2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC 】【デスティニー2】Destiny2 PC版 part6

1 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 19:49:48.46 ID:Fit70Kua0.net
■開発元   :Bungie
■発売元   :Activision
■プレイ人数 :1〜(オンライン専用)
■発売日   :2017年 10月24日(火)
■公式サイト
 Bungie   :http://www.bungie.net/
 Activision  :https://www.destinythegame.com/

次スレは>>980が宣言してから立ててください。
>>980の反応がない場合>>990が宣言してから立てて下さい。
立てることが出来ない場合はレス番を指定して下さい

スレ立てに当たって、>>1の1行目に

!extend:on:vvvvvv:1000:512

をコピペすることでワッチョイ付IPアドレス表示になるので
宜しくお願いします

前スレ
【PC】Destiny2 PC版 part3【デスティニー3】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1509513474/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【PC 】【デスティニー2】Destiny2 PC版 part5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1510778004/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 19:51:12.45 ID:Fit70Kua0.net
英雄公開イベント条件

*いずれのイベントも英雄条件発動したら目標撃破を急ぐよりも
橙色(オレンジ色)ネーム敵を倒した方がエングラムドロップを狙い易い。時間切れ注意
*英雄条件発動が容易な順に列記

・でかいサービター
ボスを無敵にするサービターが同時に3体出た時に全て倒す
この時にボス削りすぎるとすぐに消えるので注意

・グリマーの採掘(フォールン)
グリマーを抽出している機械を破壊(3回)するが、
硬いのでパワー系武器(ショットガン、フュージョンライフル等)で攻撃。破壊すると場所を変えて再開する
マークの付いた橙色ネームフォールン(エクストラクター)を先に4体全部倒してしまうと失敗なので注意
英雄条件発動でクリア条件が「グリマーを守れ」に変わる

・カバルの発掘作業
敵襲来中のに発掘機周辺の白線内に留まることでゲージが溜まり、ゲージ30%で飛来するカバル船(スレッシャー)を破壊
すぐに飛び立つが再度飛来する
破壊にはパワー系武器(ロックオン付きロケラン有れば尚良し)推奨

3 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 19:51:27.93 ID:Fit70Kua0.net
・スパイアの統合(ベックス)
サークルプレート3箇所を起動する
サークルプレートは本体からの光の筋を辿って探す
サークル目掛けて来る自爆ベックスに注意しながらゲージが100%になるまで防衛
中央の光の柱にもベックスが集まるのでこちらも防衛が必要
英雄条件発動で橙色ネームのベックスマインドが出現

・カバルの移動要塞
マークの付いたサイオンを倒すとダメージタイムに入り、中央の機械の排気口が開くので破壊する
破壊箇所は船体の上部3箇所(HP共通)、中部3箇所(HP共通)
下部1箇所(3箇所の内ひとつが開く)の排気口
上中部は最初から開いているが下部(船体下)は3waveまでに上中の破壊が必要
下部はカバーの裏

4 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 19:51:50.41 ID:Fit70Kua0.net
●スタンダードエディション(本編のみ) $59.99
●本編 + DLC $89.99
●デラックスエディション $99.99
(本編 + DLC + レジェ剣 + エモート + カバルをテーマとしたエンブレム)
予約特典 
エキゾチックライフル コールドハート

5 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 19:52:08.94 ID:Fit70Kua0.net
■動作環境
●最小
・CPU Intel - Core i3-3250 or AMD FX-4350
・Memory 6GB
・Graphics Card Nvidia - GeForce GTX 660 2GB or AMD Radeon HD 7850 2GB
●推奨
・CPU intel - Core i5-2400 or AMD Ryzen R5 1600X
・Memory 8 GB
・Graphics Card Nvidia - GeForce GTX 970 or AMD Radeon R9 390

6 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 19:52:41.04 ID:Fit70Kua0.net
■PC版の特徴、メリット
・日本語音声、字幕有り
・FPS制限無し
・ネイティブ4K
・テキストチャット
・FOV調整可
・アスペクト比21:9 サポート
・マウス+キーボード、コントローラー使用可
・カスタムキーマッピング
・マウスによる操作の為、CS版より銃器の反動低下

7 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 19:53:03.89 ID:Fit70Kua0.net
Destiny2におけるアクティビティ
・オープン環境向けに(初代にはなかった)複数の着陸地点が用意される。
一部の着陸地点はアンロック後に利用可能となる。

・“Destiny2”のパブリックイベントは、“オリックスの審判”やその他繰り返し使用可能なPvEイベントから学習した多くの要素が盛り込まれ、より高い難易度を解放するオプショナルなボーナス目標等が存在する。

・新しいサイドミッションの1つとして“アドベンチャー”が導入される。
“アドベンチャー”は、“降り立ちし邪神”のクエストを発展させたコンテンツで、フルボイスのストーリーを用意し惑星上で起こった出来事の背景を描く。

・大規模な“アドベンチャー”に相当する“ワールドクエスト”と呼ばれるアクティビティが導入される。これは、対象となる惑星全体を通じて描かれる大きな探究を描く。
メインキャンペーン終了後にプレイ可能となる。

・全く新しいアクティビティとして“ロストセクター”が導入される。
これは、オープン環境内に存在する白い落書きの付近に隠された入り口が見つかるもので、内部には敵とボスが存在し、これを倒すことでチェストから報酬が得られる。

・週間ナイトフォールに相当する週間コンテンツとして“フラッシュポイント”が導入され、オープン環境内で発生する。他のアクティビティには登場しないセクターボスが登場する。

8 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 19:54:02.28 ID:Fit70Kua0.net
テンプラ終わり

9 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 19:55:27.08 ID:Fit70Kua0.net


10 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 19:56:51.10 ID:Fit70Kua0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 19:57:54.10 ID:Fit70Kua0.net


12 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 20:00:44.52 ID:Fit70Kua0.net


13 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 20:01:41.55 ID:Fit70Kua0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 20:02:08.79 ID:Fit70Kua0.net
オシリの呪い

15 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 20:05:03.47 ID:Fit70Kua0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 20:06:29.06 ID:Fit70Kua0.net
16

17 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 20:06:51.99 ID:Fit70Kua0.net
17

18 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 20:09:40.50 ID:Fit70Kua0.net
18

19 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 20:10:36.90 ID:Fit70Kua0.net
19

20 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 20:10:56.27 ID:Fit70Kua0.net
20

21 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 20:11:21.94 ID:bXfAR5Cx0.net
いちおつ

22 :UnnamedPlayer :2017/12/05(火) 21:23:57.25 ID:qrYV+a0Ir.net
・フォールンウォーカー
ウォーカーの足を壊すと出現する玉をバリア横の機械に入れる×6個で全てのバリアを解除
追加でウォーカーがもう一体出現

・魔女の儀式
紫のクリスタルを2つ破壊
ウィザード2体を殲滅した後そのまま足元の円形部に留まる事でクリスタルが破壊できるようになる

・宿りの汚染(宿られた兵)
通常大きな黒玉にはダメージが入らないが、
周りにある汚染ドームに入り外に出ると「汚染の後退」バフが付いて攻撃できるようになる(5秒間)
大きな黒玉を破壊すると英雄条件が発動して
橙色ネーム宿られボス(ブライトメーカー)出現

23 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 00:24:27.80 ID:lZ90709Y0.net
NFの箱じゃない報酬でルミナスから出てくるような高パワーの武器が出てきたんだけど、このドロップ品は高品質物が出てくるの?

24 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 00:25:24.49 ID:HgLQHw/j0.net
>>1 >>22 乙です
次スレで>>22はテンプレのどこにいれるべき? >8でもいいの?

ゲームもメンテが始まるみたいだけど
相変わらず公式、GreenMan、Humble、ともに販売体制整わずのままだねw

25 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 00:30:01.14 ID:HgLQHw/j0.net
あ、あとDestiny2本体はリージョンロックがあるから
>>24など特定のショップでしか買えないけど
Expantion Packにはリージョンロックはないので
別のショップでコード買っても大丈夫らしいので一応報告だけ

ソースはGamesPlanetのスタッフが教えてくれた

26 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 00:54:12.15 ID:9Fcnkfvy0.net
3時になったら起こしてくれ明日は休みなんだ

27 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:02:35.52 ID:NTyY52dj0.net
一時から事前DLできるって話じゃなかったか?

28 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:03:34.56 ID:w9sqTUZ00.net
DLはじまったが6ギガちょいだね。

29 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:07:27.92 ID:VSF9U0/4M.net
DLCはHumbleで買っても大丈夫なの?

30 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:28:05.37 ID:9Fcnkfvy0.net
マジかよ起きたわ

31 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:28:45.41 ID:yFz+gsqA0.net
メンテは何時までなんだろう…

32 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:32:57.08 ID:NTyY52dj0.net
2時からできるって言ってた
徹夜でやります

33 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:39:46.26 ID:yFz+gsqA0.net
>>32
マジか!ありがとう!オレも徹夜でやります!

34 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:50:43.08 ID:PduGR/OR0.net
メンテは3時までの予定だからまだもう少しかかるよ

35 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:51:19.28 ID:ANk2JdBD0.net
6ギガのやつきたけどDLC本体はまだだよね?

36 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:53:12.90 ID:w9sqTUZ00.net
パッチノートはまだかのぅ・・・

37 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 01:56:31.06 ID:zBPd7QBZ0.net
>>29
humbleでexpansion pass 1・2買ってアクティベート出来た

38 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 02:15:24.59 ID:PduGR/OR0.net
3時からと公式にあったけどパッチのインストール終わってればもう始められるっぽい?
こっちはまだDL終わってないんだけど、PS4だともうサインイン出来てる

39 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 02:15:42.24 ID:zBPd7QBZ0.net
Destiny 2 Update 1.1.0 - The one about Curse of Osiris
https://www.bungie.net/en/News/Article/46522

40 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 02:17:29.93 ID:w9sqTUZ00.net
本スレにも書いてあるが入れるぞ(? ?? ?)?

41 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 02:23:22.88 ID:NTyY52dj0.net
きたきたきましたよ

42 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 02:23:31.10 ID:2iuVcL800.net
はいれたんご

43 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 02:23:44.30 ID:HgLQHw/j0.net
>>37 ちょ、それいつ購入したの?
自分>>25なんですが、あの時間にExpansion Pavkを購入したけど
キーは再入荷待ちと表示され、今もまだキーが発行されないよw

この画面で「Redeem」ボタン押して発行でいいんだよね?
何度押しても『利用可能なキーは現在はありません』って出ちゃう

44 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 02:28:50.14 ID:yFz+gsqA0.net
公式ではまだ買えないのか…

45 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 02:30:11.33 ID:zBPd7QBZ0.net
>>43
先月の24日に購入しました。その時は即キーが届きましたよ

46 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 02:30:17.32 ID:HgLQHw/j0.net
>>37
画像URL忘れたwごめん
この画面でキー発行だよね?
http://gazo.shitao.info/r/i/20171206022050_000.png

47 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 02:31:53.27 ID:VSF9U0/4M.net
>>43
自分もキーが発行されてないって出るわ

48 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 02:32:30.49 ID:HgLQHw/j0.net
>>45
あ〜以前に購入済みだったのね
てっきり先に買った自分は発行されず、今購入したばかりのそちらはすぐに発行されたのかとw
了解、ありがとう〜
スレ汚しもうしわけない、、、、

49 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 02:33:33.65 ID:zBPd7QBZ0.net
>>46
yesyes

50 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 03:02:12.79 ID:gCQXTjqf0.net
水星の公開英雄の条件、まだぁ?

51 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 03:36:29.75 ID:NTyY52dj0.net
つーか倉庫めっちゃ見やすくなってんじゃん

52 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 03:39:03.12 ID:XZpS2Dwe0.net
こいるがーこいるがーー

53 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 03:58:52.45 ID:rGXBbwGv0.net
水星のグラフィックが軽くて綺麗だな
最適化してるから

54 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 04:26:33.20 ID:WaS6YVi70.net
オフィシャル2160円でオシリス単品買えたっぽい

55 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 04:31:18.00 ID:ypUa1E0D0.net
レイドが嫌な予感しかしないんだよなぁ

56 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 04:33:03.28 ID:gCQXTjqf0.net
公開イベ、途中参加だとドロップ激マズになってないか?

57 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 04:36:41.50 ID:tPgW2SeZ0.net
>>54買えたけどステータスが待機中になってゲームに反映されないんだよね...俺だけ?

58 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 04:38:06.85 ID:WaS6YVi70.net
>>57
俺もオシリスにアクセスできないわ
アクセス方法はロケーションの画面からオシリスクリックでいいんだよね?
買えって言われる>購入押す>すでにもっています   このハゲー!

59 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 04:40:46.74 ID:CSrO83Yc0.net
もう3作目は最初からDLCチームで良いんじゃね?
本編開発チームはいらない

60 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 04:47:31.61 ID:tPgW2SeZ0.net
>>58同じだわ
買ったはいいけど在庫が無いからゲームに反映されてないみたいね...泣ける

61 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 04:58:31.95 ID:HgLQHw/j0.net
公式で買ってもそうなの? ひどいなw

62 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 05:12:14.82 ID:WaS6YVi70.net
ズンパス購入者大勝利やん 

63 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 06:12:39.35 ID:jGAS6HYq0.net
ウォーロックのエキゾチックのガントレット拾ったんだけど
「カルンシュタインのアームレット」

内在効果としか書いてないんだけど
これなんぞ

吸血できなくなったんかね

64 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 06:36:45.19 ID:NTyY52dj0.net
DLCストーリー終わったわ
途中で休憩挟んだから4時間かからないくらいか?

65 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 06:43:02.15 ID:tPgW2SeZ0.net
公式のオシリス単品やっと遊べるようになったわ
公開報酬レア出にくくなってんのね印一個は悲しすぎるw

66 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 07:03:41.80 ID:CSrO83Yc0.net
>>64
今回短かったね
でも複キャラでこなすからこれぐらいが丁度良い

67 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 07:10:53.65 ID:WaS6YVi70.net
俺もステータスcompになってたよかった
レア出にくくってまさかの下方修正したんか わけわからんな

68 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 07:19:29.34 ID:w9sqTUZ00.net
変な名前のSMG手に入れた('A`)
https://i.imgur.com/CptJqfb.jpg

69 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 07:23:38.97 ID:J4OlWSXY0.net
>>67
同時にレジェンダリーは出やすくしてるみたいだし、来週からレジェンダリーには付与効果が付くわけだから上方修正とも捉えれる。
レア欲しい人には下方修正だろうけど。

70 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 07:28:31.48 ID:CSrO83Yc0.net
アタランテは多分ギリシャ神話の方なはず
決して当たらんてな訳ではない…はず

71 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 07:44:18.93 ID:Avw6/TVV0.net
鰤公式からDLC単品ページに飛べなくなったんだけどなんなの

72 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 08:06:32.33 ID:tPgW2SeZ0.net
今まで融合用のレア掘りに公開回ってたけど今後はストライクの方がいいのかね
2キャラ目の本編クリア報酬をパワー打ち止めになってから貰おうと公開やらストライクやら回って今293でまだ上がりそう...早くDLC遊びたい

73 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 08:25:04.63 ID:L2dHxbxG0.net
安定はしてるな
落ちるとかは無かった

74 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 08:34:05.29 ID:CSrO83Yc0.net
むしろ水星が一番軽い

75 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 09:23:30.70 ID:tWgMcj0Vd.net
>>63
カルシュタインはパッチノートにも書いてあるけどなんかがっつりテコ入れされた
格闘当てると可動性、回復力上昇に加えて体力少ない敵をハイライト
格闘キルでヘルス回復

76 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 09:53:54.93 ID:L1N3n7BLa.net
>>75
スキルリチャージ無くなっちゃったの?そんなぁ

77 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 10:38:46.80 ID:wadM5nJq0.net
>>72
シーズン1だとストライクに行く意味がほぼ無かったからね…公開の報酬が減ったのは残念だが致し方ない

78 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 10:45:29.85 ID:1L5ywxzgd.net
過っ疎過疎

79 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 10:56:53.10 ID:tPgW2SeZ0.net
公開の待ち時間とぼっちでFT繰り返しが億劫だったからストライク回しでも全然いいんだけどね

ストライクと言えばCSでは死にまくってたピラミディオンの回転イライラ棒で死ぬ事が無くなったわ野良の人も全然死なないし
ホストとの同期ズレによる事故死説もあったけど視野角広くてタイミング図りやすいのはデカい

80 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 11:22:17.82 ID:BRtjvspt0.net
ブリザード公式で、オシリスの呪い \2,160 で販売されてますね。早速購入してみた。

81 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 11:48:09.71 ID:CSrO83Yc0.net
無限の森ってさ
要するに新しい形式のアドベンチャー+失われたセクターの豪華版だよね

82 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 12:26:34.12 ID:RssVNNj90.net
ポジティブビジョンってエネルギーオート出たけどこれユリエルにすげー似てる
ユリエルがHCRとトリガータップついててPvP向けなのに比べて
ポジティブは貫通弾とキルクリップなのでPvE向けって感じ

83 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 12:31:49.15 ID:z23fsZEHa.net
無限+って上げる意味あんの?

84 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 13:06:22.30 ID:r3lvrZ0h0.net
名もなきミッドナイトの銃声が変わっとるぅぅぅぅ

85 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 13:47:02.58 ID:oFhTbZIKa.net
新レイドってもうプレイ可能?
攻略情報なしで1度行ってみたいんだけど

86 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 14:06:26.38 ID:HgLQHw/j0.net
ふぬぅ、、、HumdleBundleで買ったズンパスのキー
まだ発行されないよぉ、、、orz
在庫ないならその旨の表記や、そもそも購入を受け付けないくでくれよ

87 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 14:50:50.95 ID:XZpS2Dwe0.net
君らあれだけゲームに文句つけてたのに
DLC買ってるん?
信じられんわー

88 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 15:27:02.16 ID:0Sn53HHM0.net
おう、レイドも行かないのに買ってすまんな

89 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 15:28:20.23 ID:jdhy67210.net
最初に買ってたからやるしかないんだよなああああ!!!

90 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 15:35:00.25 ID:0CxkSu2sp.net
最近humbleで買った人はDLCのkyeが発行されてないみたいだけど、ゲーム内から買ってる人たちも発行されてない?

単体で購入予定だったけど様子みたほうがええんかね

91 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 15:42:38.94 ID:ANk2JdBD0.net
まともなVE FPSが少ないからやってあげてるだけだし
勘違いしないでよねっ

92 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 17:08:38.95 ID:HmefDnpr0.net
キーまだこねぇ
遅すぎ

93 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 17:59:32.22 ID:9P44umDNr.net
オシリスってレイドクリア前提な感じのコンテンツなの?
レイドはやる気ないんだけどストライクとかアドベンチャーは割と好きな俺は買いなのか

94 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 18:11:32.47 ID:WaS6YVi70.net
>>90
今朝オフィシャルオシリス単品で購入
ステータスがしばらく処理中で焦ったけど午後には遊べるようになってた 今はわからない

95 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 18:15:11.71 ID:0CxkSu2sp.net
>>94
ありがとう
DLC難民になるとは思わなかった
帰ったら購入してみます

96 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 18:15:31.06 ID:tWgMcj0Vd.net
もしEDF5のsteam版来てたらやってなかっただろうなあ

97 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 18:18:38.43 ID:IvCyENpjp.net
>>93
今作はレイド行かなくてもパワー上限行くしレイドの装備がいらないなら別にレイド行く必要無いで

98 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 18:21:11.28 ID:jGAS6HYq0.net
クロムゾンって武器やばそうだな

99 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 18:29:33.43 ID:wadM5nJq0.net
>>93
単にレベルとパワーの上限が上がるだけだから、レイド云々は関係ないよ
ストライク好きなら今回の修正は良い感じかもしれんね。公開イベント報酬がまずくなって、相対的に価値が上がったし

100 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 19:17:50.74 ID:MIGLt+j30.net
なぜか割高な1DLCのみしか公式売ってくれないけど
2個セットでガッツリ取られちゃってプレイしなくなるよりは良心なんだろうかw

101 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 19:19:14.83 ID:FQiDBSFt0.net
今更になって買えねーって騒いでる奴馬鹿なの?
そんなに欲しいなら買っておけよ

102 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 19:28:31.97 ID:9YS2G9/cd.net
新たに追加された水星のストライクは
スルー出来る場所が多いせいで
ほぼ走ってるだけになるね('A`)

103 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 19:45:09.21 ID:s6du7Bopd.net
イコラから貰える武器はポジティブビジョンが強いのかな

104 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 19:46:16.98 ID:Avw6/TVV0.net
今さっき公式で買ってすぐに適用された

105 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 20:04:48.34 ID:BuT8jLp70.net
DLC買わないとパワー305止まり?

106 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 20:19:34.07 ID:7J8o4GFs0.net
奥地のアーサイトに武器パーツ渡して報酬受け取ろうとしたらエングラムのとこ空欄になってて受け取れなくて草
新しくパーツも渡せないしどうしたもんかね

107 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 20:30:32.84 ID:tPgW2SeZ0.net
>>105パワー値301以上がでるのかどうか知らないけどレベルが20止まりだから高パワーの装備でても装備できないよ

108 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 20:32:39.82 ID:BuT8jLp70.net
>>107
なるほど。ってことは、やっぱり買わなきゃ引退なんだなー

109 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 20:33:44.61 ID:tPgW2SeZ0.net
連投ごめん今見たら301はレベル20でも装備できる
307はレベル21必要たったわ

110 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 20:44:05.24 ID:yh3rjSwz0.net
オシリス
マスクつけてる時はイケメン風だったのに
マスク脱いだらただのハゲオヤジでワロタ

111 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 21:30:14.75 ID:1NSUEsLc0.net
メリケンってハゲ好きだよなあ…

112 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 21:53:23.35 ID:WyDtwT4s0.net
タイタンの新エキゾでケプリの角とかいうの出て来た
ソーラーダメージでのキルでバリケードチャージ
バリケード召喚時にソーラーエネルギーの爆発だって

113 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 22:07:22.66 ID:0Sn53HHM0.net
今のところ蛇なんとかって言うガントレットだけだなぁ

114 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 22:19:54.46 ID:iExQ4rT3p.net
ポジティブビジョン?貰ってすぐにイボウミヘビの強化に使っちゃったw
強かったなら取っておけばよかったなー

115 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 22:29:11.74 ID:eIm+Kwfl0.net
クリムゾンバーストの3発全弾当ててやっとHC1発分だから期待しないほうがいいぞ
装飾つけるとクソカッコイイけど

116 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 22:31:34.07 ID:PduGR/OR0.net
>>113
ウォーロックの蛇属性かな
それ初代だと使い勝手良過ぎたのか弱体化あったのよね
今回はどうなんだろ

117 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 22:41:27.16 ID:7k+nCnpZ0.net
オシリスの素顔は意外と柔和そうな爺さんだよね
タワーを追放されたというからどんな危険思想の持ち主かと思いきや
思いの外話のわかるじじいだった

118 :UnnamedPlayer :2017/12/06(水) 23:03:55.39 ID:AlZWDloB0.net
水星公開英雄クリア後
「お前はオシリストだ!」ってケツマスターってことかよω

119 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 00:15:28.26 ID:VfqI+cRIr.net
ケツマスターで草。

120 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 00:53:18.06 ID:hGpfAldE0.net
こんなゲームのpvpでチーターいんのかよ

121 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 01:33:27.74 ID:DJpZph8na.net
新エキゾのトレースライフル強過ぎないか?
召集命令の消化する為にやってたら溶かされまくったんだが
これ絶対テストしてないだろ

122 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 01:34:03.86 ID:ra8H4/5b0.net
司令官になるにはハゲにならなくちゃいけない

123 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 01:37:24.34 ID:igOWaZb70.net
水星公開イベント英雄化
離れ小島に飛んだ後、ジャンプパッドとは反対側の空中に菱形の何かがあるので破壊する、破壊すると足場が出るので足場から更に菱形を破壊、足場から頂上に移り中央のサークルに入る

124 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 01:42:14.08 ID:ZhL5Psiq0.net
>>121
それくらいの餌がなけりゃ、誰もシーズン2やらんような

125 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 01:45:11.16 ID:izZWxm1k0.net
途中に出てきた草原がめちゃくちゃ綺麗で感動した
あそこ見るためにストライク通ってもいい...

126 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 01:52:30.37 ID:g31KpLJp0.net
ブライトエングラム獲得ってでてるのに持ち物に入ってないからバグ報告したいんだけど
これ直接メール送れんの?バンジーにスレたてなあかんかのか
destny起動し直すと次のレベルUP時には貰えたんだけど3個損したぞ

127 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 01:59:02.46 ID:igOWaZb70.net
>>123
菱形が出てくるタイミングはアークチャージをぶち込んだ後で、多分ひとつ目の離れ小島のみ
英雄のボスがシールドを張ったら近くの黄色ネームを倒してアークチャージを手に入れる、アークチャージはボスエリア外のジャンプパッドでボスエリア上部にぶち込む

128 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 02:06:42.39 ID:TVW9FL5e0.net
>>124
全員が持ったら意味ないけどな
このままだとナインはプロメテウスを撃ち合うゲームになりそう

129 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 02:31:29.76 ID:8saVnHRG0.net
殴るキーとFキーをいつも間違えるわ
デフォルトのキーで使ってる人多いのかな

130 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 03:17:03.67 ID:CrD34dYJ0.net
>>129
自分はマウスに割り当ててる

131 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 03:27:30.79 ID:DAa8OQWk0.net
>>126
こいつバカなの?

132 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 03:56:06.91 ID:o6uMif3M0.net
>>129
俺は無変換。フリーソフトでレジストリ弄って使えるようにしてる。


水星の公開で小島行くとき死にまくるんだけど、あれってバグなのかな?
飛んだ先のリング通っても勢い弱まらずに壁にぶつかる時あるし。仕方ないからスパチャで無理矢理着地したりしてるんだけど。剣のガードとかでもいけそう。

133 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 04:59:15.32 ID:DJpZph8na.net
うまいことジャンプしたらノーダメ、たまに死ぬけど

134 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 05:52:23.05 ID:agP/dukU0.net
完全体感なんだがvpのハンドキャノン全般火力あがった?
後ソーラー版コールドハート強すぎて笑う
なーにが競技性じゃ武器ガチャじゃねーか

135 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 08:25:59.56 ID:lkZKM6VA0.net
パッチノート読む限り、火力自体は変わってないんじゃない
あと、ソーラー版コールドハートはバグだと公式に発表あったから近く修正入るはず

136 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 08:48:12.82 ID:3Pnbt10c0.net
↓プロメテウスがバグと言うソースはこちら
https://twitter.com/deej_bng/status/938447834365313024

137 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 09:07:03.43 ID:ByTpMGTP0.net
過疎ってるね…

138 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 10:34:56.93 ID:BZga8/hqp.net
まぁ大会でどのちーむがどうのって話題が延々と続くやきう観戦みたいなスレよりいいだろ

クリムゾンなんかすげえ高評価されてるけど
パークは優秀だけど武器の性能は相当悪くないかこれ

ポジティブは優秀だけどアーマー貫通弾の効果が
どれほどなのかよくわからん
ほぼユリエル

リビングメモリは殴り倒すと遺体から弾回収
(自動リロード+弾増加)だから撃ちまくって瀕死にしてから殴るループという近接ネタビルドに使えそう

139 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 11:01:36.34 ID:xQLmjNnj0.net
MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました

まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給100円↑を目指しましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
ケンラウヘル鯖だけは地雷なので避けましょう

情報収集は、リネージュ図書館かしたらば掲示板で

140 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 12:18:00.08 ID:YNKvHbji0.net
なんだこのDLC
何回も無限の森さんぽさせられるだけじゃねぇか
三キャラ分消化するの苦痛すぎる

141 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 12:24:56.75 ID:+rH9+EE70.net
やっとキー届いたわ

142 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 12:58:56.06 ID:xjKurzG/0.net
プロメテウスレンズpvpクソ強いな
キルタイム0.5秒ぐらいじゃないか?
タイマンじゃまず負けない火力してる

143 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 13:06:08.84 ID:agP/dukU0.net
>>142
バグらしいけど1人だけ別のゲームやってるよな

144 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 13:39:41.93 ID:rSxdA2ZC0.net
動画みたけど瞬溶けでわろた
これは招集命令したくないですね

145 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 15:18:04.60 ID:nP8eHcKx0.net
やっぱバグだったか
撫でられるだけで溶けたから何事かと

146 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 15:27:33.00 ID:YL1mAkxr0.net
PVPなんか放置がいるな

147 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 16:12:32.48 ID:qQjxJxN6H.net
pvpに力入れるとか言ってる割に致命的な武器バグいつまで放置してるのか
即抜け奴多過ぎてpvp終わってる

148 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 16:20:55.92 ID:agP/dukU0.net
即修正しろとは言わんけど直るまで使用不可能にするとかですね
そーゆーとこですよバンジーさん

149 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 16:39:00.80 ID:3Pnbt10c0.net
>>148
全くその通りですわ。
使用不可にするなり、修正入るまで性能をコールドハートと同じにするとか
やりようはあるだろうに。

150 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 16:40:59.71 ID:aNo66CVyF.net
一回でもvpで試したら分かる事だし
わざと炎上させて盛り上げてるように見えて悲しい

151 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 17:15:45.79 ID:izZWxm1k0.net
そんなんだからvpクソだと言われるんじゃないのか

152 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 17:40:41.25 ID:D6+3wECfa.net
カルスが330固定ならカルス戦だけ3回回りたいけどデータ持ってる人いないかな?

153 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 18:35:36.01 ID:zmo6ByoJ0.net
話題のプロメテウスレンズ使ってみたけどこれは酷いな
1試合しかしなかったけどコントロールでノーデス24キル
プロメテウス持ってるのが片方だけなら持ってるチームが絶対勝つんじゃね
持ってないなら使ってる奴見かけたら即抜け推奨する
pvpもともとアレなのにさらにクソゲーに拍車かかってる

154 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 18:42:39.50 ID:kURysajgp.net
今週のシュールおじさんがプロメテウスレンズ持って来てPvPがクソの投げ合いになるまでありえる

155 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 20:00:23.38 ID:42mpJ+fF0.net
バグなんだからさっさと使用不可にしろよ
クソみたいなサーバーでいつも不安定な癖にこういう時は落とさないとか謎過ぎ

156 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 20:05:31.63 ID:BkeOUxo7a.net
レンズは招集を手早く終わらすのに使ったわ
相手も使ってくる?
キルさえ取れれば招集が進むんだからキルレが酷かろうが気にしねぇよ

157 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 20:22:50.98 ID:0ejg9xwE0.net
適当にクイックマッチしてたら敵と同じ場所で湧いてわろた
なおってねーじゃねーか!

158 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 22:06:46.18 ID:7iGXtWWw0.net
無料トライアルでPvPちょっとやってみたんだけど
撃っても敵のHP全然減らないわりに自分は一瞬で死ぬし
剣構えて突っ込んでくるやつをARで撃ってたら
全然倒せなくて剣で何回も殺されるしこのゲームどうなってんの?
俺がヘタなだけ?ヘタにしても何がいけないのかが全くわからない
一応FPSはそれなりにやってきてるのでaimがあってないとかそういう話ではないと思うんだけどなぁ
ちなみに自分のキャラはタイタン?でレベルは3だった。
終始ARで戦ってて上に書いたような感じで満足にキルもできず毎回最下位だった。
誰かヘタクソな俺にアドバイスをくれると助かります。

159 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 22:25:39.64 ID:bCL7nJBY0.net
水星の公開イベントで、孤島に行くときに毎回激突して死ぬんだけどコツあるの?

160 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 22:41:47.51 ID:uUE6xQxD0.net
>>158
レーダーガン見しろ

161 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 22:41:53.88 ID:TVW9FL5e0.net
>>158
FPSではなくアクションゲームだと思った方が良い
それから今はプロメテウス・レンズという壊れバグ武器が席巻している
この武器はオレンジ色のレーザーが特徴
だから敵にオレンジのレーザーを放つ奴がいたら抜けた方が良い
剣はロケットランチャー等と同じく一撃必殺の威力を持つパワーウェポンというカテゴリの武器
試合中に壁に紫のゲージが表示されてたでしょ?
あそこにパワーウェポンの弾が一定時間おきに湧く
誰がどのパワーウェポインの弾を取ったかは画面左下のログに出るから
敵に剣をチャージされたら不用意に角に近づかない方が良い
基本は味方と一緒に動く事と、横や裏を取られないよう画面左上のレーダーを細かく確認する事
でも体験版だと全てのスキルを解放できないからレベルの高い人とは対等に戦えないかもね

162 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 22:48:10.59 ID:if6Kergv0.net
>>159
タイタン、ウォロなら普通に乗るだけだよ
ハンターならわざとやってるんじゃないかってくらい事故ってるの見るからバグってるかもね

163 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 22:49:53.66 ID:YNKvHbji0.net
ウォーロックだけど普通に乗っても着地で滑って死ぬわ

164 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 23:03:16.00 ID:if6Kergv0.net
ウォロも死ぬんだタイタンだけしか使わずにイメージで言ってたわすまん
ちなみにタイタン事故死は経験なし

165 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 23:08:48.47 ID:bCL7nJBY0.net
>>162
まじかー
ハンターでやってて10回に1回くらい普通に着地出来るわ
まともにやってられん

166 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 23:10:07.84 ID:bCL7nJBY0.net
てか距離足りてないんだよな明らか
ジャンプで調整してゲートくぐっても速度緩まらずにそのまま激突して死ぬ
剣でガードしながら突っ込んだら真ん中にある穴に落ちて死んだわ

167 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 23:11:55.20 ID:pjwBrO7ba.net
>>158
ラグいの多いからストレスたまるよ
おれはそれがいやでpvpやめた

168 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 23:12:15.16 ID:agP/dukU0.net
俺含めあそこ事故死連発してて笑える
レミングの投身自殺かよ

169 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 23:20:17.57 ID:WSYDDIIQ0.net
プロメテウスのフィールドの威力といいラッキーズボンのグリッチといい激突死といい
ロクにデバッグをしてない感

170 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 23:29:36.42 ID:bCL7nJBY0.net
剣でガードしながら調整しないで突っ込めばワンチャンあるな
着地してからは気合いでなんとかする

171 :UnnamedPlayer :2017/12/07(木) 23:29:39.29 ID:PXH0a0G9d.net
ハンターは着地寸前で進行方向後ろに入力しながらジャンプすると少しのダメージで到着できるよ

172 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 01:45:42.57 ID:/R2k/Pny0.net
>>158
ちゃんとヘッショしてるか?
昔のメタルギア並みにこのゲームHS大事だぞ

173 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 01:48:03.83 ID:g+YZ9+P20.net
クエスト「帝国の招待」の第一段階の
”ネッススに戻り、レッドリージョンの部隊から通信の暗号を解く鍵を回収しろ
 レッドリージョンの通信(x5)”
この集めるべき物がぜんぜん見つけられないんですが
ネッススに残存するレッドリージョンたちを見つけて倒すって事でいいんですよね?
彼らを探す手がかりって何かありますか?
かれこれ2時間ぐらいウロウロしてるけど、ぜんぜん見つからなくて(汗

174 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 01:49:54.95 ID:xwLccGbx0.net
ネッススの黄色ネームのカバル狙うといいよ

175 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 01:57:35.67 ID:g+YZ9+P20.net
>>174
特定の隠された場所とか洞窟などではなく
普通にネッススの地表フィールド上に出てきます?
一か所でも固定で見つかればリスポーン待ちしてそこで全部取れたりは、、、無理かな?

176 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 02:12:16.08 ID:3FV/ypcE0.net
新レイドの解禁日はいつなんだー?

177 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 02:15:19.04 ID:xwLccGbx0.net
>>175
私は公開でドリル回すか、たまに沸く重要ターゲットの奴倒してた

178 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 02:17:44.44 ID:vZK4pxJ30.net
>>176
土曜午前3時
推奨300

179 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 02:25:07.51 ID:QRXbmoYt0.net
>>175
清流の畔の移動基地が出てくる付近はカバル系の敵が固定で沸きます
ですので公開イベを回りつつ、公開イベないときは清流の畔で狩ると良いですよ

180 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 02:37:27.76 ID:g+YZ9+P20.net
>>177 >>179
ありがとうございます
了解です、早速見に行ってきます!
しかし3時間にもなろうとしてるのに未だ一つも見つけられないこの不甲斐なさったらw

181 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 04:41:05.98 ID:3FV/ypcE0.net
>>178
さんきゅー

182 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 07:22:11.68 ID:I29lyZ2U0.net
また35%off来てるのか
あせってんなーバンジー

183 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 08:25:53.05 ID:BNWCwuzJ0.net
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/destiny-2-curse-of-osiris
http://www.metacritic.com/game/xbox-one/destiny-2-curse-of-osiris
http://www.metacritic.com/game/pc/destiny-2-curse-of-osiris
こんな状況じゃ焦るし背筋が凍りついてるでしょ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)


184 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 09:20:32.13 ID:31kYIFlK0.net
水星のジャンプパッドで事故死するのは、60fps以上出してプレイする時に起きるPC版固有の不具合だって

185 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 09:25:24.95 ID:E0xJDt+4d.net
フレームレートで事故るのか
燃料パイプにジャンプで飛び込むと頭刺さって死ぬのもそれが原因なのかなあ

186 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 09:29:16.38 ID:g+YZ9+P20.net
>>183
あらぁぁ、、、本編は84〜86も付いてるだけにこれは残念
まだ自分はメインストーリーも途中だけどやれる事少なそうだなw

187 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 09:31:32.28 ID:F1YqDHRS0.net
さっきひどい目にあった
ヘビーウェポンの前で待ってたら
突然チームのやつ(タイタン)がタックルしてきて吹き飛ばされて弾を盗られるという
でも最後は俺にエキゾチックが出たから良かった

188 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 09:42:30.23 ID:F1YqDHRS0.net
タイタンの吹き飛ばしタックル味方にも効果あるのおかしくね?
ストライクでも一回だけ遥か彼方に吹き飛ばされて死んだことあるし

189 :158 :2017/12/08(金) 10:08:19.94 ID:h1nDAQKX0.net
みんな詳しいコメントありがとう。

>>161
色々システムがあるんだね。レーザー撃ってるやつたしかにいたわ
そんな強い武器だったのか。

>>167
ラグでやめたのか
確かにシングルプレイの方が楽しそうだなぁ

>>172
HSは一応狙ってたと思うが全然倒せなかったorz

190 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 10:22:17.54 ID:rhjCzZuB0.net
>>183
水星の景色良いなーとか草原綺麗だなーとかサギラ可愛いなーとかパワーレベル上がって楽しいーとか思いながらプレイしてるんだが、一方で全く別の感想を持ってる人も多いのね。見るんじゃなかったわw

191 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 10:37:40.32 ID:BJmFPJJmd.net
ロケランのぶっ飛ばし力って前からこんなんだっけ?
中ボスに撃つ度ぶっ飛んで笑うわ

192 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 11:09:19.22 ID:RkOiXdQD0.net
まぁボリューム不足感は否めないよなぁ
レイドがまだ来てないからどうとも言えないけど結局週1プレイになりそうだしな

193 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 11:30:26.43 ID:RyovMsztd.net
いま英雄公開と英雄ストライクどっちがエキゾ狙いやすいとかある?
ストライクのが好きだし今回のアプデは嬉しかったけど公開のがまだ旨味あるなら公開ガン回しせななぁ

194 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 11:42:47.69 ID:g+YZ9+P20.net
ええと今さらなんですが
マップのアイコンで、ドムの顔みたいなアイコンって何ですか?
進入できないエリア内にある事も多くて確認できずでモヤモヤw

これ
http://gazo.shitao.info/r/i/20171208113928_000.png

もしすごいネタバレとかになっちゃうならヒント程度で願いします〜

195 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 11:43:11.14 ID:rhjCzZuB0.net
>>192
3キャラ分のマイルストーンと経験値バフを消化するだけで大体4、5日かかるのよね。
ナイトフォールはリセット1日か2日前に全員終われば良い方だし、レイドは大抵1人しか出来ないし。

週一プレイってことは週に1日か2日しか遊ばないってことなんだろうけど、皆どうやってそんな早く終えてるのかすげー気になる

196 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 11:45:18.46 ID:bMRaswJXp.net
ただの中身クレートです
そのマップの地点に行くと黄色い箱があります
隠し宝箱みたいなもので1アカウント一回だけ取れます。

僕は箱の中からユリエル出ました

197 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 11:45:42.60 ID:9w5poQ4T0.net
>>194
一度しか開けられない宝箱の場所だった気がする

198 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 11:47:01.86 ID:oMJkK26ha.net
まあたしかにどう頑張っても週1じゃやることは終わらんわ
1キャラしかいないとかならしらんが

199 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 11:47:18.05 ID:rhjCzZuB0.net
>>194
region chestっていう印が多めに入ってる金色箱の位置で、48時間に1回リセットされるらしい

200 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 11:50:11.48 ID:rhjCzZuB0.net
と思ったけどリセット時間は怪しいかもしれない。90時間だとか毎週だとか1回きりだとか諸説ありまくって笑った

201 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 11:57:26.59 ID:g+YZ9+P20.net
>>196>>197>>199 即レス感謝です
俗に言う金箱でしたか、、、
1アカで一回? 48時間ごとに更新? まぁそれは自分で確認しますね

既にいくつも見つけてたはずなのにそれに気づかない不甲斐なさったら>>180同様で恥
どうもありがとうございます!

202 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 12:23:10.40 ID:J8kVRdDLd.net
ストーリーとストライク使い回しでこれを3キャラでやるとかそら評価落ちるでしょ

203 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 12:45:46.59 ID:9w5poQ4T0.net
新ストライクほんと酷いな
ストーリーをマッチングありにしただけとは...

204 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 13:46:45.25 ID:ocIHLzCw0.net
>>192
英雄ストライクじゃパワー上がるような装備出ないってこと?それとも192はもう350なのか

205 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 15:10:42.05 ID:3bjkRQgrd.net
ストライク使い回しはほんと萎えた
ストーリーも3回くらい同じようなとこ通らされるし
そりゃ低評価付くわ

206 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 15:21:45.10 ID:B3FHQ0GJ0.net
安くなったらdlc買うかな
さすがにクリスマスセールじゃ値下がりしないかなあ……評判悪いようだし期待はしてるんだけど

207 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 15:50:02.32 ID:ocIHLzCw0.net
これだったらパッケージに+1500円くらいでこのコンテンツも入っててよかった

208 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 15:53:28.40 ID:grv8dnFn0.net
新ストライクはストーリーの段階でマッチングありのストライク扱いにすればよかったのにね
そうすれば使い回しとは思われなかっただろうに
大方、マッチングさせるにはストライクのプレイリストを
経由しなければならない縛りでもあるんだろうけどなんだかなぁ

209 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 16:15:51.24 ID:rhjCzZuB0.net
>>207
エキスパンションパスの値段を2で割ると1500円とちょっとだから、単体じゃなくまとめて買えって言いたいんだろうな
値上がり前に買ったから本体+パスで90ドルだったけど、今11700円だから、買うんなら35%オフの今か、次のセールを待つべきだと思う

210 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 16:35:44.14 ID:DqU3Yuh20.net
前作やってないけど、もうちょっとハクスラ要素あったんでしょ
それ削ってvP推すとか随分と冒険したわね

211 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 17:47:01.30 ID:75LKj1uNd.net
ドムの顔で草

212 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 18:03:31.89 ID:IwMjdF/40.net
水星の激突死もそうだけど
物理演算系のバグ多いな
意味不明なとこでいきなりふっ飛ばされたりする
高FPSだとおかしくなってんかな

213 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 18:08:06.92 ID:rhjCzZuB0.net
物理演算系のバグは他にもあるよね
オールマイティの燃料管に入る時とか何度も死んだわ

214 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 18:18:07.55 ID:QFnWxwK50.net
昨日ゲオでPS4板2980円だった向こうも過疎ってんのかね

215 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 18:41:37.77 ID:GNyot+sC0.net
DLCゲーあるの前提だから本体価格はどんどん下がるぞ

216 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 19:08:25.80 ID:F1YqDHRS0.net
>>205
それ俺も思ったわ
何回も同じエリア繰り返しで
またこれかよってリアルに口から出た
手抜きすぎだろ…

217 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 19:20:24.04 ID:KUC23LHha.net
DLC1の開発って本編作ったクソチームかな
howの頃は対人面白かったからまだ救いはあったけどこれはどうしようもないな
結局bungieはなにがしたかったの?

218 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 19:34:33.51 ID:92ByoXpZ0.net
前作のDLC込みより多くのコンテンツ!で蓋開けたら一瞬でやることなくなった本編単体
望みを託されたDLC第一弾は使い回しばっかですぐ見飽きる
エンドコンテンツは少人数でこなすこともできずvPも劣化
うーんこの

219 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 19:53:55.99 ID:u9NYorNdM.net
これオーブってあまりに偏りすぎてない?
あまりにもパルスライフルばかり出るからメモってみたんだがやっぱりパルスライフルばかり出てて
パルス パルス 腕 パルス パルス 腕 ピストル パルス パルス 脚 脚 ピストル ハンドキャノン

因みに腕も脚も出る率とても高い
今の所で火種とか数値高いだけのパルスライフル率100%でほんと萎える

220 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 19:55:01.29 ID:RyovMsztd.net
パルス出やすいのわかる

221 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 19:57:04.48 ID:HXKJZp0dd.net
パルスよりオート欲しい

222 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 20:09:09.22 ID:E0xJDt+4d.net
終わらない武器掘りしたいんだろ?パルスやるよwwwwwwwwwwwww

223 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 20:11:25.12 ID:rhjCzZuB0.net
>>217
買わせたかった。買った後は何してくれてもOK
これでしょ

224 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 20:19:53.12 ID:92ByoXpZ0.net
やたらオートライフル出ない気がする

225 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 20:49:42.48 ID:G+gYClM80.net
>>223
次回DLC及び次回作の売上に影響出しちゃうから
よくよく考えると大損なんだけどね
バンジーにとってその考えは難しすぎるのかな

226 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 21:14:47.24 ID:IwMjdF/40.net
シュールいないから何でだろって思ってたら
更新が6時から2時になってたんだなー

227 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 21:41:05.00 ID:E0xJDt+4d.net
あくちに納期納期ってせっつかれ、ユーザーにコレつまんねーぞとグーパン打たれのフルボッコ

面白いコンテンツが生まれる環境にねーのよな

228 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 22:07:01.80 ID:rhjCzZuB0.net
>>225
それとも、酷評と売り上げは関係ないっていう認識なのかもしれん
実際、大勢の人が悪態付きながらプレイは続けてるし、続けなくてもとりあえず買ってる

229 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 22:27:05.26 ID:1WCxshlQ0.net
発売から1か月半かな
バイオ7はこの段階で存在すら忘れてたから
それに比べればデステニーは優秀だよ

230 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 23:11:32.17 ID:G+gYClM80.net
>>229
バイオはオフゲだから比べるのはフェアじゃなくない?

231 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 23:13:52.10 ID:G+gYClM80.net
>>228
最終的に常連客のみの環境になりそう
といっても箱版は返金祭りらしいしやばそう

232 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 23:51:00.28 ID:bCEFH/aD0.net
いや、まあ箱版はね・・・以前本スレやここで貼られてた人口比率だと
PS4とPCが40%超で箱だけ20%前後じゃなかったっけ?うろ覚えだけど

PS4は独占コンテンツがある、PCは環境特化
で一番割り食ってるのが箱版だからまあしょうがない

233 :UnnamedPlayer :2017/12/08(金) 23:51:29.80 ID:92ByoXpZ0.net
プロメテウスレンズは来週メンテまで放置
ナインの試練は通常通り開催
世界よこれが競技性だこれがバンジーだ

234 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 00:08:25.49 ID:VoTHCejJa.net
グリッチではナイン止めたのに、この判断は意味が分からない
頭バンジー

235 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 00:29:46.11 ID:sNYFb74g0.net
>>232
20%からさらに減少するとか終わりじゃないか
>>233
前作のお祭り路線的には今の方が正しい?

236 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 00:32:13.36 ID:MUvCeSJt0.net
バカゲーとクソゲーは違うぞ
今のvPは一部の強武器所持者がそれ以外を蹂躙するだけのクソゲーだ

237 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 00:56:30.51 ID:0LEF76T40.net
>>236
ギャラルは違かったの?

238 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 01:01:23.96 ID:MDqXz1sfd.net
このゲームでvpなんて報酬目当て以外ほとんどおらんのにvpに力入れようとするのがまずズレてるんだよなぁ

vpならこのゲームよりいいゲーム人がたくさんいるゲームアホほどあるやん

239 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 01:06:06.57 ID:ULuXfdXg0.net
>>237
そのギャラルが弾数無制限で超光速で飛ぶなら大体あってる

240 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 01:09:01.13 ID:0LEF76T40.net
>>239
今の環境はもうギャラル超えか

241 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 01:12:50.09 ID:MUvCeSJt0.net
>>237
6vs6でおまけ程度にやるゲームにぶっ壊れがあるのと競技性()重視で1人でできること減らした4vs4に圧倒的TTKのガイジ武器放り込むのじゃワケが違うからな
ギャラ差別だのなんだの踏まえて次作で競技性意識したvPにするつってこの惨状はクソとしか言いようない

242 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 01:19:01.80 ID:0LEF76T40.net
>>241
ボダランみたいなゲーム性なのに競技性とか方向性が間違ってるからね
おかしくなるのも当然だよルーク

243 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 01:24:48.19 ID:QBzh8XIh0.net
PvEの面でも個人的にはストーリーの長さも中身も思いのほか不満点多し
この前のDLCに至ってはステージの小ささで拍車が掛かってメタスコアもなんだか納得w
CS機でHALOシリーズ遊び始めた頃はBUNGiEは神がかってたと思ったけど
う〜ん、期待しすぎちゃってただけかなぁ、、、

244 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 01:29:21.83 ID:0LEF76T40.net
一時期のスクエニみたいに天狗状態になってる可能性
いや生放送の態度からしてなってるか

245 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 01:30:13.86 ID:t3N6zY9N0.net
>>243
主力メンバーがMS戻ってヘイロー作ってるんじゃなかったっけ?
今のバンジーをその頃と同じだと思ってはいけない

246 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 01:37:40.33 ID:VWgPKbrq0.net
今回のDLCのおかげで一気に飽きがきそうだなぁ

247 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 01:44:17.91 ID:kESfBAYK0.net
vpはプリセット制にしときゃ良かったんだよ
そうすりゃプロメテウスみたいなバグの影響も少ないしvp用に装備を揃える必要もない
レベルアドバンテージ無効を謳ってても、レベル上手に入らない武器やスキルがある時点でアドありすぎ笑わせんな
自由な対戦はカスタム部屋で作れるようにすれば、お祭りも出来てみんな幸せやろ

あとキルカメラを実装しろ。チート出回ってるけどキルカメラ無いから通報すら出来んやないか
競技性とか語りたいなら、せめてこの2点は改善してそこからスタートだろ

248 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 02:05:37.71 ID:hFqIIf3b0.net
シュールがレンズ持ってきててわろた…

249 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 02:06:21.59 ID:MUvCeSJt0.net
>>246
このDLCが最後の砦だったのにあっさり崩壊したな
こっからユーザー大量に流出するぞ

250 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 02:08:58.09 ID:DPZ+wbde0.net
シュールさんそれはマズイですよ

251 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 02:10:50.55 ID:0LEF76T40.net
シュールが売りに来ちゃったし終わっただろこれ

252 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 02:13:17.75 ID:7Y8OYukH0.net
vPが別ゲーっぽく楽しめそうでええやん

253 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 02:13:20.43 ID:PhUY85BIr.net
vPが別ゲーっぽく楽しめそうでええやん

254 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 02:14:46.49 ID:MUvCeSJt0.net
案の定vPレンズ8人で草
まぁ一方的に狩られることは減ったな

255 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 02:20:34.16 ID:0r1bYScH0.net
買うしかないやろ

256 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 02:23:34.34 ID:Z+CvCr7C0.net
もう買ったからシュール死んでいいよ

257 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 02:26:04.34 ID:0r1bYScH0.net
使ってみたけどこんなもん反則やないか

258 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 02:36:18.58 ID:0LEF76T40.net
もうPVPは全員レンズ(所持していなく)装備で良いんじゃね?

259 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 02:45:54.14 ID:zjJEosgda.net
>>254
マジで笑える

260 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 02:50:08.94 ID:ULuXfdXg0.net
シュールの手に入れてないエキゾがランダムで買えるって機能はまだ来ないのか?

261 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 02:54:45.62 ID:t3N6zY9N0.net
>>260
そのパッチは来週、12/12に来る。

262 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 02:57:17.23 ID:0LEF76T40.net
何戦かしてるとレンズ有りの方が試合短いから気が楽だね
修正したら叩かれる状況になってる気がする

263 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 03:00:41.08 ID:Z+CvCr7C0.net
無課金乞食だけが溶かされる神ゲーはじまってんね

264 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 03:05:34.97 ID:OS1hgjV10.net
DLCを買ってないとそうなるわな
パッチまで別ゲームやっとき

265 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 03:08:11.27 ID:ULuXfdXg0.net
>>261
なるほどthx

266 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 03:12:58.36 ID:0LEF76T40.net
これが新たなP2Wの形

267 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 04:05:14.16 ID:BLXSkvcCa.net
DLC買ってなくてもシュールからは買えるらしいけど

268 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 04:31:29.13 ID:0LEF76T40.net
もしかして今回のレイド面白そう?

269 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 04:56:48.89 ID:0LEF76T40.net
もうワールドファースト出たね
今回のレイド全員がやり方さえ分かれば野良でも行けそうな気がする

270 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 05:33:27.56 ID:ELRQ97k/M.net
ちょっとズンパス買ってきますわ

271 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 05:45:15.23 ID:13T5/iKS0.net
結構おもしろいぞ ちょっとやった

272 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 06:11:04.75 ID:ELRQ97k/M.net
今回のレイドは脳筋寄り?

273 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 06:27:41.82 ID:0LEF76T40.net
>>272
テキストチャット使えばやりとりできそうな気がする

274 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 06:51:06.99 ID:ELRQ97k/M.net
twitchでボス戦チラ見したけど
属性の炎がベックスマインドのバリアの上で灯るのに合わせた属性攻撃をしてバリア解けたら赤く光る部位を攻撃の流れ、でOK?

275 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 07:57:00.40 ID:Wf8XkI/R0.net
海外じゃ炎上状態なのに
日本のゲーマーは相変わらずP2Wには寛容だねw

まぁ海外じゃ受け入れられないP2Wのスマホゲーが大好きな日本人が多いから分かってはいたけど。

276 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 07:57:07.60 ID:+zw6AyEl0.net
おもしろいのか
俺も初見で乗り込んじゃおうかな

277 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 08:52:09.94 ID:kDafdKN50.net
>>276
魅力は確かに在るんだけども、運営側がその魅力をちゃんと理解しているかは甚だしく疑問

278 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 09:10:54.73 ID:tqeO0z5M0.net
新レイド評判良さそうなのか
新武器新防具はあるんかね

279 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 09:27:27.08 ID:t3N6zY9N0.net
軽くやった感じは戦闘→ギミックじゃなくて両方並行してやらないと駄目な感じ
戦闘多めになったので個人的には嬉しい

280 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 09:42:39.26 ID:kESfBAYK0.net
>>275
それはその通りなんだけど
そもそも日本には炎上するだけの熱も人数も残ってないって可能性があるのが怖いw
先日までは「DLC出たのに皆静かやな?皆プレイに夢中なのかな?」って思ってたけど
どうやらそうじゃないような気がしてる今日この頃…

281 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 09:53:39.34 ID:MUvCeSJt0.net
新レイドガイドモード機能してないのか?

282 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 10:07:32.42 ID:zSaz4M7P0.net
>>280
まあほら、日本人プレイヤーは元から頭数に入ってないだろうし、スレが賑わっても良い事はないし……大丈夫じゃない?(適当)

283 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 10:11:49.44 ID:oh7kRl2Ed.net
ストーリーやってほんのちょっとの新エキゾ集めたら終わりだからな

284 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 10:16:02.75 ID:+caD8CDYp.net
vpは何も考えずに撃ちあえるdmモード出してくれええええ

285 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 10:59:33.61 ID:0nAh7Dq20.net
ギアーズであったフォードモードだっけ?waveで敵いっぱい来て陣地守るPvEが欲しい

286 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 12:10:56.92 ID:+ieM4KVqp.net
>>285
クリアした波数に応じて報酬が変わるとともにグリマーのボーナスでもつけば延命できるんじゃねーかな

287 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 12:15:28.78 ID:3PDB7rPv0.net
プロメテ配布された今vpはサクサクしててこっちの方が好きだわ

288 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 12:22:29.95 ID:kESfBAYK0.net
https://guardian.gg/2/weapon-stats/4/39/0/2017-11-09/2017-12-09
これは草

289 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 12:26:23.82 ID:v3H90k670.net
>>288
ビットコイン超えてる

290 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 12:44:38.36 ID:/7/5sJqPd.net
>>285
わりと一番人気のコンテンツになりそうな気がする

291 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 13:08:57.29 ID:1qkHcK0s0.net
誰もパワーウェポン取りに行かないし、SC使わなくなっとる

292 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 13:27:11.00 ID:V0PaDMdja.net
持続式近接タイプは死ぬだけだし……

293 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 15:17:05.40 ID:k2X4oM700.net
スーパースキルはリスクと効果が見合ってなかったからこれでいいよ
ノーエイム・ノースキルでキルしまくれてたのが変だろ
今でも近距離の発動は不可避だしマジでこのままがいい

294 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 15:32:59.32 ID:LKzFqAIPp.net
普通に楽しくてわろた
これでええやん

295 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 15:38:24.42 ID:AZW1Or8v0.net
これはこれで楽しいけど増えた新しい武器使ってみようと思ってもプロメテウスに狩られて萎えるから別枠にしてほしいな

296 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 16:01:53.56 ID:abHwU77fd.net
レンズで倒すと俺強えぇってなるし、倒されてもレンズだからしょうがないってなるからこのままでいいや

297 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 16:03:00.90 ID:4JFJeP1j0.net
もう武器レンズだけでいい勢いになってきたなw

298 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 16:08:04.17 ID:kESfBAYK0.net
>>293
スーパースキルは頭使うからおもろいと思うんやけどな
マップの不利を埋めるのに使ったり、どうしても取りたいラウンドで使ったり
相手のスーパースキルの種類や所持状態で先出するのかカウンター用に保持するのかを決めたりできるし

あとプロメテウス自体がノーエイム・ノースキルでキルしまくれてる気がするんだがw

299 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 16:22:47.46 ID:MUvCeSJt0.net
むしろ全員同じ武器だから勝敗は腕で全部決まるだろ

300 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 16:32:29.25 ID:A23Ea5Ns0.net
レンズ修正するより全武器これくらいでキルできるようにしろ

301 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 17:54:54.40 ID:kESfBAYK0.net
>>299
全員同じ武器で勝敗が腕で決まるのは喜ばしい事なんだけど、プロメテウス環境だと「腕」の内訳が索敵能力や反射神経に偏りすぎて
本来重要視されてきたエイム力やリコイル制御、武器選びのセンス、チームワーク等が置き去りになってないか?って話
キルタイム短いのは確かに爽快で面白いけど流石にぬるすぎるかなぁ…って思ってたんだが、レス見る限り皆これ位が丁度いいって感じなんだねぇ

302 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 18:09:16.05 ID:mM17n/q5a.net
今までのこそこそ隠れながらHP回復して、みんなで固まってピュンピュン撃つよりはよっぽどマシ

303 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 18:15:28.67 ID:LKzFqAIPp.net
別モードとしてあるなら可
ずっとこれはちょっと

304 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 18:15:42.88 ID:zpHWqo/9a.net
預言書って6節で終わり?

305 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 18:17:32.86 ID:MUvCeSJt0.net
PC版は反動なんざないようなもんだし幾らエイムが優れててもTTK長すぎて数の暴力に勝てないから結局味方のカバー依存
連携と言うにはおそまつな団体で顔出しては隠れるの繰り返しこれをチームワークなんて言ったら他のFPSに鼻で笑われるな
実力が反映されるのは他のメンバー全員が一定水準満たしてるのが前提の前環境より個人技でゴリ押せる現環境のほうがまだマシだわ

306 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 18:46:32.32 ID:ezRmLdJW0.net
キルタイム短いのは歓迎だわ。出来れば、試合時間も短くしてほしい
そのほうが義務感が薄れる

307 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 18:57:00.48 ID:8F5vQo/S0.net
TTK長いのはHALOの頃からの伝統だからあきらめろ

308 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 19:00:22.40 ID:j6DIy3Zd0.net
D1のキルタイムはここまで長くなかったんだよなぁ

309 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 19:22:17.85 ID:QfQWEs5q0.net
ピットボックスガバガバだしAIM能力なんてある程度行けばほぼ変わらんレベルやろ
反動もほぼ存在しないし

310 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 20:05:10.88 ID:1CBCUkw10.net
今週のシュールは水星?

311 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 20:10:21.23 ID:vsjNesu3p.net
地球

312 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 20:13:25.62 ID:kESfBAYK0.net
>>305
「団体で顔出しては隠れるの繰り返しがチームワークです」なんて言ってたら他のガーディアンに鼻で笑われるな

いや、キルタイム短くして個人技の光る仕様は俺も賛成なんだけどさ
プロメテウスって武器自体がぬるすぎて技のない個人も光ってるけど、それはどうなの?
普段からスコア稼げてた層からしたらあんまり面白い環境じゃなくない?
プロメテウスで喜んでる奴らって、普通の武器じゃ活躍できなかった層が多い気がしてんだよね
それでも武器が事実上1択しかない現環境がマシだというなら修正されるまでの間たっぷり遊んどかないとね

313 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 20:30:54.63 ID:1CBCUkw10.net
>>311
ありがとう!見落としてたわ‥

314 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 20:44:46.10 ID:2lTpBPQnd.net
Eスポーツ意識してんのに武器掘らないといかん時点ではぁって感じだし
むしろプロメテゲーの今のほうが公平でまだEスポーツ(笑)してんじゃない

315 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 20:46:31.43 ID:oKCrP8Bj0.net
プロメテウスは行き過ぎだけどキルタイムは短くした方が良い
今のチームワーク重視のデザインはデスマッチベースのルールが多いこのゲームとは適合していないと思うわ
MOBA要素があるとか攻守を入れ替えてタイムを競うオブジェクトマッチとかならわかるが
キルを取るゲームなのに腕前や読み合いより数の暴力が勝るゲームなんてつまらんでしょ

316 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 21:06:15.44 ID:wnCP7kJu0.net
シールド剥がしたらヘッドショットで即キルとかどうでしょう

317 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 21:09:39.86 ID:sRuJNs6K0.net
バランス以前にルールも選べないし
野良でもフルパにぶち当てて来るマッチングだからなー
入り口からどうなのってPvP

318 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 22:29:36.89 ID:kDafdKN50.net
そんなことよりストライクを増やして下さい!(野良ソロ勢)

319 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 22:54:12.80 ID:l9FuY5tj0.net
ストライクもそうだし、上に出てたHordeミッションも頼みますよぶんきえさん

320 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 23:12:27.87 ID:QMF+YaAY0.net
dlcはゴースト達がかわいいから許す

どういたしまして!どういたしまして!

321 :UnnamedPlayer :2017/12/09(土) 23:47:21.88 ID:w3Sb5I4j0.net
PvP、どっちがプロメテウスレンズ多く持ってるかの勝負になってて笑えるw

322 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 00:26:38.55 ID:1wmgLUzC0.net
今度初めてのリヴァイアサンに挑むんですがちょっと教えて下さいな
プレイ人数1〜6人とあるけど
フレンド含めて同時に4人で一緒にゲーム参加って出来ます?
ファイヤーチームは3人が上限ですよね?
だとしたら一人は野良として同じマッチングになるように祈りながら参加するしかないのかな?

この場合は2+2に分けて参加するのが良いとか
何か良いアドバイスありますか?

323 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 01:19:41.18 ID:5ETyVtwY0.net
レンズのKTより隠れた後もダメージが入ったり相手を倒しても判定残ってて死ぬのがほんと萎える

324 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 01:23:32.24 ID:kTZlKQja0.net
イーオンスイフトもらえるのってIDごとに1回だけ?

325 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 01:26:32.00 ID:FJ3kgMNa0.net
>>322
人数の上限はアクティビティ毎に設定されててレイドだけは6人が上限
レイドの行程がほぼ6人前提みたいなものだから
あとの二人を公式フォーラム、外部掲示板なんかで募集するといいと思うよ

>>324
2キャラ目以降はエングラムでのランダム報酬ぽいね

326 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 01:58:34.96 ID:kTZlKQja0.net
>>325
よかった
さんくす

327 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 03:40:52.10 ID:9PDUsGpC0.net
新レイド面白いやん
最初からこれくらい戦闘多めにしろよ

328 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 03:47:17.78 ID:9eSFv9330.net
>>327
まじでそれ、足場移動とかは面倒だけど制限エリアは分かりやすく単純なギミックと多数の雑魚の組み合わせで楽しい
スーパースキルを順に使ってオーブ回したりとかが楽しい、ダイアアハンカーラの効果も結構出せるんじゃないかコレ

329 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 03:50:07.29 ID:ao2X/1Qe0.net
でも新レイドのボリュームはイマイチなかんじだぞ。
報酬もパッとしないしな。

330 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 03:56:18.87 ID:2WhSbvzN0.net
最初の印象は最悪だったがレイドまで含めたら20ドル分の価値はあったな

331 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 03:58:02.15 ID:9eSFv9330.net
一応、ショットガンとグレランが報酬にある(ショットガンはホーソーンの上位互換みたいな性能)だから欲しい人はいるかも
ただベネディクトさんのラインナップには入らないという

332 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 06:10:18.36 ID:RYTGGI1/0.net
エグザイルトレインよりはマジでマシ
トレインを全部溶かせるし

333 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 16:21:01.13 ID:8+0RWwfFp.net
報酬は船とかビークルとかそこだけの物があれば良かったんだがキモい防具はちょっとなぁ
長さはこれからの消化も考えると丁度良いんじゃね

334 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 16:31:28.57 ID:6YFLvBGS0.net
あーマッチング無しのコンテンツ未だにやってない
怖いお

335 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 17:01:08.44 ID:dPy9W4cX0.net
新レイドおもろい

336 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 20:22:35.14 ID:1wmgLUzC0.net
>>325
亀レスですいませんが、ありがとうございます
フィールドやキャンプ地(城壁街)などではファイヤーチームは4人でも組めるってことかな?
あと試しに一人でリバイアサンに凸ってみたら
それ自体が始まる前の強制人数揃えの為のマッチングなどなく
そのまますんなりステージ突入できちゃうんですねw

残り2人探しってのが返って難しそうだけど、なんとかトライしてみます

337 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 21:35:51.41 ID:2WhSbvzN0.net
>>336
フィールドやストーリー、ストライクは最大3人
PVPは最大4人
ソーシャルスペース(奥地とタワー)とオービットは最大6人まで組めてそのままレイドに突入できる
日本人のメンバーを探すならDiscordがおすすめ
このスレや過去スレにDiscordのURLが貼られているはず
英語圏の人でも構わないなら公式サイトの募集が手っ取り早い

338 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 00:40:17.74 ID:2Hfpf1pR0.net
なんかPvPチーターいないか?
ビーム同士の勝負だから互いに即殺なのはともかく
あからさまに透けてんだろってやつに何度も負けた上に
何度クイックやってもそいつと当たるぐらい過疎ってる

339 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 01:10:14.45 ID:hmDaJ+QR0.net
>>338
外人のtwitch配信でも糞固い奴いたな
プロメテウスで撃ってもキルタイム糞遅い
相手のプロメテウスは普通に瞬溶け
持続的なダメは入ってるからラグで抜けてるわけではなさそうだったが実際はどうなんだろうなあ

340 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 01:23:08.05 ID:BAIipbE30.net
ナインで誰も死なずにパーフェクトゲーム達成して草
ほんまレンズ環境で最高のゲームになったで

341 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 02:01:21.36 ID:dGc5rlgq0.net
30分待たされてバス戦で復活できないバグで時間終了
ほんと面白いこのゲーム

342 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 02:10:50.74 ID:3PwwWSyI0.net
>>337 詳細感謝です!
なるほど、その詳細が一番知りたかった事なので本当に助かりました
Discordもメモってあるので検討&トライしてみます

いや、ほんとにこう言う所(マッチングもしないモード含め)が皆の不満なんだなと今さら痛感ですw

343 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 07:21:48.61 ID:xJcjziQA0.net
そろそろ買ってもええやろ!?DLC

344 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 07:26:34.45 ID:lEDvV8iA0.net
>>343
むしろ全世界で「買うな」と言われてる状況では

345 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 08:27:00.47 ID:fTlDL3yDd.net
1キャラでdlcストーリーと英雄ストライク3回こなしたんだけど
これをあと2キャラでやるって苦行だろ…
何回同じことやらせんだ

346 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 08:59:41.79 ID:nsZzXi+kp.net
パワー上げ目的なら英雄3回はやらなくてええんちゃう?

347 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 10:27:58.85 ID:nlqyUwUv0.net
ラジオでも聞きながらやりなよ

348 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 11:14:22.45 ID:Jl24JNKw0.net
>>345
早く通常アドベンチャー×3と英雄アドベンチャーも3キャラ分回せ

349 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 11:20:21.25 ID:1QzUfsqa0.net
森は初めから扉が開いている事が多いから
戦わずに駆け抜ければ時間はかからないよ
運悪くデーモンが配置されたら諦めて戦うしかないが

350 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 11:37:47.36 ID:YLydrCfo0.net
新レイドボスにはロケランとSRどっちがいいん?

351 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 11:40:57.67 ID:Ecbw67jS0.net
>>350
パストシンを頭の上奥に打ち込むとクラスターも全弾命中するから強い気がする

352 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 11:48:13.98 ID:Fs3Ep0y/d.net
英雄ストライク以上の難易度は出来そうにないぜ!

353 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 12:24:29.26 ID:RXpywlmY0.net
オシリスの登場は良かったけど、それ以外が微妙だね〜
FPSとハスクラは相性悪いのかな、ディビジョンも失敗したし

354 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 12:25:38.06 ID:ugDCvOjAr.net
これwarframeよりおもしろいかね?

355 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 12:27:16.31 ID:REzf7Yrda.net
昨日から始めたんご
みんなヨロシコ
久々にFPSしたら酔った_| ̄|○

356 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 12:27:47.91 ID:DWh2rRQY0.net
ボダランとかあるし悪くはないと思うけどな
TPSもディビジョンはアレだったが宇宙忍者があるし、Anthemとかもハクスラありそうじゃない?

357 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 12:35:57.31 ID:NX2H+XKW0.net
公開とかストライクの共闘感とかNFの攻略してる感とかは遥かにこっちのほうが楽しい
けど長く遊びたいとかビルドとか考えたりできるあたりは忍者のほうがいい
楽しいけどすぐ燃え尽きて週一ログインかだるいレリック掘りかって違い

358 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 12:38:48.07 ID:QexsNaFlM.net
PvPがあるとハクスラと合わなくなるんだよ
オマケである程度なら良いんだけど
対戦側で調整するから簡略化弱め地味めな効果になったりして

359 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 13:00:32.53 ID:dUJhlcR60.net
ウォーフレームはクソ雑魚AIMでもアビリティでカバーできるから人が離れにくいとこはある

360 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 13:21:36.78 ID:SzFiFxyW0.net
>>356
Division始めたけど今はPVEメインになってる
あとDZ行かなくても最高レアが手に入るのと全てのコンテンツにオートマッチング有りだから
Destiny2より楽しめてる

Destiny2もNFノーマルやレイドノーマルにオートマッチング欲しい

361 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 14:36:12.40 ID:VpQwI6xl0.net
Destiny2の戦闘はDivisionよりは面白いけど、飽きるのは一瞬だった。
Divisionはそこそこの面白さが長続きするタイプ。

362 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 14:42:13.92 ID:sGC6DoRB0.net
体験版でレベル6まで来たところだけどん〜。。。って、感じだね
初めてデスティニーやってみたけどこれなら実銃あるディビジョン続投でいいかな
人気あるらしいから面白かったら即買う予定だったけど8700k買うお金に回すわ

363 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 14:57:34.42 ID:3PwwWSyI0.net
\8,000オーバーで売る内容ではない事は確か(偏見?)
今の内容ならDLCも全部込みで$50、更にセールで$35ってのは求めすぎかなw

364 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 15:11:12.73 ID:JyRVHj4yx.net
これ体験版中に違うクラスのクエストって受けられん?試してから馴染むんなら買おうかなと思ったんだが

365 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 15:16:44.11 ID:3PwwWSyI0.net
>>364
クラス固定のクエストなんてないはずだけど
もしかして2人目、3人目の別クラスの新キャラを体験版では作れないとかそういうこと?

366 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 15:35:25.66 ID:JyRVHj4yx.net
>>365
ごめん何て言うんだ?
ハンターでも3クラスみたいなの有るじゃないか?それ解放するクエスト

367 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 15:50:18.44 ID:ECaVnBp2p.net
>>366
Lv7以上でハンターならガンスリの条件発生するけど3つ目はLv15だから体験版じゃ無理
体験版が何Lvまでだったか忘れたけどLv7なれるなら公開イベとかの宝箱からその内溶けたハンドキャノンとかいうのが落ちる
それでサブクラスのクエスト開始される

368 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 15:55:11.20 ID:Ecbw67jS0.net
>>366
一応説明しとくと
サブクラスの解放にはレリックが必要で、レリックは公開イベントや重要標的の宝箱からランダムで入手できる。

肝心の体験版でサブクラス解放が出来るかどうかは知らない。

369 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 15:59:17.54 ID:7yGcl7zo0.net
バグ武器で倒すのも倒されるのもなんか嫌なので
今週は招集命令こなすの見送る事にしよう(´・ω・`)
まあ、光上げ切ったらやる事なくなるしユックリ行くべ・・・

370 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 16:06:39.56 ID:JyRVHj4yx.net
ガンスリなら可能性有るのか全然出なかったけど
15レベルの3つめが試したかったんだが…悩める

371 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 16:11:52.22 ID:ECaVnBp2p.net
>>370
体験版やってないから出るかは分からん
すまんね

372 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 16:34:16.84 ID:JyRVHj4yx.net
>>371
いいやありがとうどっちにしろ悩む事になったしな!
セール中に結論出したいところ

373 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 17:52:15.17 ID:ketY7pjGa.net
体験版はレベル8までだった
ガンスリにはなれないようになってるかな
製品買ってねっって感じ
ストーリー進めてたらやるゲームもないから
結局買っちゃったよ

DLCは買った方がいいのかな?

374 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 18:34:06.26 ID:Jl24JNKw0.net
>>373
本体購入に踏み切る決心がついたなら拡張パスも買った方が良い

375 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 18:34:13.36 ID:Ecbw67jS0.net
>>373
DLC買わないストーリーやったらもうやること無くなる。
旧コンテンツに行く人居なくなるからどこ行っても過疎過疎
新コンテンツにみんな流れるからストライクだと旧ストライクには人が居なくなる
レイドはDLCなしの上限300まで難易度上がってて初見から参加は厳しい

今作は旧レイドもレベル上がって参加者がいるけど、前作はレベル変わらずでDLC勢が行く意味なかったから過疎った

destinyやるならDLCも買う!

376 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 18:37:46.95 ID:p315YIG30.net
>>361
UBIはそこそこ面白い物作らせたら天下一品だしね

377 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 18:39:55.12 ID:Jl24JNKw0.net
あれ、エキスパンションパス値下がりした?3か月前に買った時は30ドルしたんだが、今だと2160円ってある。
もうセール終わってるよね?

378 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 18:43:33.02 ID:Jl24JNKw0.net
ところでどっちが面白い的な話をちょくちょく目にするんだけど、全部やる訳にはいかないのか?
Destiny2に飽きたらDivisionをやって、Divisionに飽きたらWarframeをやって、DivisionとWarframeに
飽きたらDestiny2やれば良いんじゃないのか?3つとも月額取られるゲームじゃないし、幅広く遊べば良いと思うんだが

379 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 18:56:21.15 ID:nOsPrTlBa.net
みんなレスありがとう
早速かっとくか〜

380 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 18:59:07.21 ID:dx/fLk1i0.net
なんだかんだ言われてるけど新レイドは短いながらも達成感あって面白いし新武器追加されたしDLCは満足だわ
DLCって初めて買ったからどのくらいのボリュームが相場なのかわからないけども

381 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 19:11:54.69 ID:LZl8cGOHd.net
面白いエキゾがやっぱ少ねえなー
トルンホークムーンラストワード使いたい

382 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 19:15:59.70 ID:r5/9sBgz0.net
ディビジョンは壁抜けグリッチが続々と見つかってた初期の頃が好きだった

383 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 20:11:19.45 ID:ECaVnBp2p.net
確かにトルンみたいなSFって感じの武器増やして欲しいわ

384 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 20:57:59.79 ID:M2RWlZQYd.net
でってにーに足りないのはbuild成分

385 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 21:44:05.21 ID:ChFFEzUy0.net
もうゾンビアタックくらいしかトレハン要素ない

386 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 21:51:49.96 ID:Alyjv5nzr.net
周回ごとにドロップとかの楽しみがないのが辛すぎる

トークンたまった嬉しい〜にはなりづれーよ

387 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 22:03:26.21 ID:t1lqUZn50.net
英雄ストライク3回のマイルストーンって週更新だったりするん?

388 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 22:50:15.43 ID:eBJmiGWS0.net
明日というか2時だから明後日か
マスターワーク武器の実装
バランス調整もどんなのが入るのやら

389 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 00:25:31.53 ID:D8TMZbi30.net
レイド募集ってクラン以外だと公式アプリのみ?過疎クランだから野良で行きたいんだけど人居なさすぎる

390 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 02:02:21.74 ID:Nc50+K2A0.net
destiny2のDiscordチャンネルがあるよ
そこで募集してるね

検索すりゃすぐ出る

391 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 03:05:58.26 ID:D8TMZbi30.net
>>390
ありがとー
twitterで見かけては居たけど、skypeみたいなもんかと思って敬遠してた

392 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 09:54:28.63 ID:zXkqXDwh0.net
明日開催予定だったファクションラリーは延期だとさ('A`)
https://www.bungie.net/ja/Explore/Detail/News/46537

393 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 09:58:01.19 ID:zXkqXDwh0.net
明日のメンテに関してはこちら
https://www.bungie.net/ja/Help/Article/13125

0時〜7時までメンテのようですな。

394 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 10:29:59.07 ID:ZLlu1ULo0.net
言い訳がましいことばっか言ってるな。プレイヤーの感想主体で開発者の意思ってものが全く感じられない。プレイヤーの意見聞くなら素直にランダムパークと6VS6に戻せばレイドとか難易度なんでどうでもいいと思うんだがね

395 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 10:37:54.20 ID:dawpylWB0.net
D1の3年間ずっとDLC未所持勢を完全に切り捨てて来たのにいきなりどうした
カルスレイド威光300に戻すんじゃなくて300と330に分けるんだよ

396 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 10:47:06.61 ID:QrLtkWoP0.net
>>395
DLC出てから本編のみだとトロコン、プラチナ不可になってて
そこが返金が成立する一つのポイントだったんじゃ
D1は一応そこを回避してたから

397 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 11:46:31.90 ID:reZbRbDE0.net
ファンクションラリーもオシリス所持だけにしようとしてたのかよw
無能すぎだろ

398 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 12:12:35.20 ID:DRaejRUta.net
halo3を思い出す
ここまで銭ゲバになってるとは

399 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 12:22:23.82 ID:fOKu4mru0.net
無理かもしれないけど
HALOとのコラボやってくれないかなぁ
時間とか空間とか言い出すならもう何でもありでしょ、、、とw

400 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 12:25:27.05 ID:1mKbNe0Yd.net
ベックス達に頼めばシミュレーションしてくれるかもな

401 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 12:25:39.74 ID:5hHm/68da.net
でもDLC買わないならやらなくてよくないかこのゲーム

402 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 12:35:47.03 ID:zXkqXDwh0.net
DLC買わない層って、ゲームを見限った人達が大半だと思うんだけど
その人達を救済するような仕様に改善・・・
その前に改善しなきゃならん事ほかに沢山あるんじゃないかね・・・

403 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 12:51:49.84 ID:M05mmbDJ0.net
(´・ω・`)良い移住先はないものか

404 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 12:52:31.14 ID:QrLtkWoP0.net
感謝祭とかのセールで安く売った直後にDLCで既存のコンテンツにロックかけちゃったわけでしょ
そういう新規勢への対処もおおきいんじゃない

405 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 13:17:22.65 ID:jwOtV7du0.net
直前にPSストアやらでかなり割引してたからね
PCも体験版も出して新規増えただろうしいきなりバッサリはさすがにね
それともDLC購入者だけに合わせれないほどDLCの売り上げ悪かったのか

406 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 14:26:15.66 ID:DuAnrZxF0.net
予想以上にDLC売れない故の延命処置だろ ただでさえ不評なのに人を戻せるチャンスまで潰した

407 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 14:39:24.38 ID:+2/Y+HdSa.net
パワーを引き上げるとかじゃなくて完全に分けちゃえばよかったのに

408 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 14:57:53.54 ID:kNlqhNv7d.net
>>402
20レベルの奴等結構見るけど

409 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 15:12:40.36 ID:6wwwmZ8YM.net
んー色々と不満あるなぁこのゲームは。
かといって基本仕様は面白いから遊べるんだけどだからこそ不満だらけ

410 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 15:38:33.03 ID:lHQ5qJc+0.net
オートマッチングひろげてくんねーかな
クリア出来なくてもいいから手軽に挑戦したい

411 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 16:21:33.85 ID:YkK4O4YrH.net
nfはさっさとオートマッチしてほしい
レイドはオートマッチいらない
募集→参加がすべてゲーム内でできるようにするだけでいい

今のゲームデザインレイドでオートマッチにしても数時間無駄にするだけで意味ない

412 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 17:16:41.77 ID:Vq8l5yT1a.net
NFは野良VCなしでもなんとかなるからオートマッチはよ

413 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 17:32:38.32 ID:4Owup9rlM.net
ガイドマッチングでさえまだβだからなー

414 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 17:38:43.83 ID:Bb7H/kz30.net
なんかSR当たらないなぁと思ったらこのゲーム
スコープ除いたときの感度と腰だめの時の感度一緒にできないのね
ハンドキャノンとかのサイトと腰だめの感度は一緒にできるけど

415 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 17:47:11.15 ID:DpTsKjnOa.net
今月中にアインバナーって来るの?

416 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:10:18.25 ID:dCPP8WBI0.net
最近始めたんだけどパワー300からキツイな
調べたらサブキャラを養分で育てるってあったけど
面白いけどさすがに3キャラはちょっとゲップでっちゃうし時間が無いよ
1キャラでなんかいい方法ないかい?

417 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:24:53.01 ID:Vq8l5yT1a.net
俺はタイタンで始めて312まできて昨日からハンターやりだして6だわ

ストーリーがクッソだるい

418 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:33:16.92 ID:p7oRKLI1a.net
パワー10の状態で良いから全ストーリースキップしてクリア後の状態に出来るようにしてほしい

419 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:40:25.84 ID:oXVUMcz1p.net
なんか不満だらけみたいだけど1やってない俺はかなり満足してる
たしかにpvpはクソだけどバランス壊れてたら非を認めるし

万事問題無いこれは俺たちの哲学だとプレイヤーの意見聞かずバランス調整しまくって少しでもop見ると使用不可なレベルまでnerfして半年以上放置しリリースした当時から言われてるバグを未だに直そうともしない他のゲームやってきた身からするとぶんぎえは頑張ってると思う

420 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:47:46.22 ID:j6jjhMMa0.net
>万事問題無いこれは俺たちの哲学だとプレイヤーの意見聞かずバランス調整しまくって少しでもop見ると使用不可なレベルまでnerfして半年以上放置しリリースした当時から言われてるバグを未だに直そうともしない他のゲーム
destiny2のことだよな

今回さすがに目に見える形というかぶっちゃけ金の面でいろいろやベえってなったから色々誤魔化してるけど

421 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:02:08.14 ID:swC+poLXp.net
不満タラタラなのは未練タラタラなだけ
面白くなけりゃとっくに辞めてスレなんて見てない

422 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:44:59.25 ID:zmBLA25ir.net
武器のオプション固定さえなければもうちょっとハムれるのだが

423 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:46:05.09 ID:YZl2WoW20.net
今週の炉武器はSMGが当たりだな
小口径+リコチェットでレーザービームだ

424 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 21:40:29.63 ID:DgxIHeoCM.net
カンストにサブキャラ要らなくね?
俺も解説動画で1キャラで298までいけましたので解説します、みたいな動画見たけど
別に何にも気にしないで1キャラで305行ったしフレンドも1キャラで305行ってたから簡単だと思う。もちろんオシリス前ね。

水曜日やレイドがあるから数字上げるだけなら1キャラで行けると思うよ

425 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 21:56:22.18 ID:dawpylWB0.net
>>416
・マイルストーンの報酬で強力な装備って書いてるやつをやる
・クラン報酬をもらう
・各惑星の青クエやる
これ以外に基本的に光上げる方法はない

上二つは毎週水曜日に更新される

光あげるコツは、強力な装備のエングラムを解析して光が上がれば雑魚や宝箱から出る普通のエングラムの光も上がってる場合があるので普通のエングラムで光が上がらない所まで装備を揃える。そしたらまた強力な装備のエングラムをもらって繰り返し。

426 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 22:22:00.06 ID:MI8BNWgK0.net
>>424
そりゃ週またぐ前提ならサブキャラなんていらないでしょ

427 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 22:56:24.20 ID:6e8FwXfO0.net
コンテンツスカスカですぐカンストするし最速で極めたい廃人以外必要ないってそれいち

428 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 23:12:05.21 ID:kNlqhNv7d.net
ハクスラは拡張来るまでスカスカっていうのはdiaで馴れたわ

429 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 23:20:57.85 ID:JSPZ/kRu0.net
効率考えるなら3キャラ作るのが最適解なんだけど
このクソつまらないシステムを1から変えてないのは流石だわ
1キャラしか作ってないフレンドと足並み揃わないのがクソ過ぎる

430 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:23:19.30 ID:xUTMh3G10.net
滑り込みでルミナス獲得に励む
エラー落ち
メンテでログイン不可ルミナス受け取れず
っかーほんま

431 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:29:50.08 ID:h+EfWzx60.net
メンテ前にそんなことするのが悪いわ

432 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 04:12:42.65 ID:A6RYzRnb0.net
>>392
これゲーム内容については一切の反省がない点がすごいな
謝罪の言葉もないし
謝ってはいけないという向こうの文化なのかもしれんが
詐欺だとして訴えられそうになったから慌てて告知&修正ってだけやね
ずっとプレイし続けてもらいたいのならPVPとパークの仕様をDestiny1と同じに戻せば良いのに
プロメテウスの件もそうだけどこんなにグダグダなゲームになるとは思わなかったな

433 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 04:17:36.19 ID:0opnBcWt0.net
自分は2から入った一人だけど1もやってみたい
「1」のPC版は出してくれないのかしらん
システム洗練して統合してグラ強化した1〜2で一本の完全版とか遊べたらいいな

434 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 05:27:02.87 ID:4aqwezn/0.net
パッチノート来たよ(゜∀゜)
https://www.bungie.net/ja/Explore/Detail/Update/46536

既にログイン出来る事も確認。

435 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 06:06:39.41 ID:0opnBcWt0.net
>>434
- レジェンダリー、エキゾチックのエングラムの出現率の調整
・公開イベントは低下
・ストライク&クルーシブルは上昇
フィールド上でわいわいやってるの好きだった自分には残念

- レジェのエングラムからレジェアイテムが複数出現する確率の下方修正
喜び減る下方修正は総じて残念

436 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 08:02:01.04 ID:0ELOHZMx0.net
マイルストーンの英雄ストライク3回のルミナスエングラムって毎週やれるんだな

437 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 08:03:12.95 ID:hQG1epNL0.net
まーたナイトフォールサバスンの歌かよ
もう飽きた

438 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 08:33:34.23 ID:4IB7r3dpM.net
>>419
これで頑張ってるとか調教されすぎ

439 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 08:35:04.36 ID:88wastNb0.net
>>435
炉のアイテム出るからやる人はやるんじゃない?

440 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 10:24:31.00 ID:fIKfZOKjM.net
>>419
だいぶ洗脳が進んでるな
もう少しで1日1回でってにーをやらないと禁断症状が出るようになるぞ

441 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 10:59:22.20 ID:xSMFfmyh0.net
>>435
経験値の件もだけどNFやレイドで遊んで欲しいんだろうね
しっかりチームアップするよりウロウロして不特定多数と共闘してる方が好きだから
どんどん魅力がなくなっていく

442 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 11:05:30.72 ID:AdhflRh30.net
なんかレンズの件あってから急に萎えちゃったわ
お前らまだ続けるの?

443 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 11:07:08.33 ID:0opnBcWt0.net
レア系のドロップ率下げるなら
どんどん新しいアイテムを追加してくれないかしらん〜と思っちゃう我がままw
レアじゃないカプセル拾ってがっかりしてその場で解体するなら
またレアか!wと開けて中身の楽しさ増やす方が健全だと思うんだけどなあ

444 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 11:31:28.33 ID:6ITgwvzIp.net
俺はむしろduty callだるすぎてやらなかったのをレンズ環境なら大してストレス無いから久々に3キャラやったわ

445 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 12:17:30.97 ID:4aqwezn/0.net
マスターワーク武器のドロップ渋いね('A`)
レイドやナインはドロップ高いらしいけど、どちらもやらないからなぁ・・・

446 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 12:20:25.14 ID:iNWY9NCOa.net
DLCで追加されたストライクってどうやって行くの?

447 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 12:21:57.50 ID:QFA6Er34d.net
レンズあったほうが快適だったんだが?

448 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 14:21:59.63 ID:hfRVzAA10.net
>>446
英雄ストライクにキュー入れてDLCストライクにマッチングされる事を祈るしかない

449 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 15:08:10.22 ID:TtD29FbDp.net
水星行っても公開くるまで時間かかるし、水星でまっててもすることなくて暇だしでやる気起きないんだけど
みんなどうしてるの?

450 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 15:11:51.27 ID:RWoKtuU+0.net
>>449
火種のことだと思うけど、水星の外周に守護者とかの黄色敵いるからそれ倒して稼ぐ
ぐるぐる回ってたら公開1回しかやらなくて済んだよ

451 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 17:15:20.07 ID:TXsKXZKdM.net
>>441
レイドやNFを仲間集めできなくして遊び辛くしてるんだしそんなわけないだろw

452 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 17:24:31.28 ID:5FmmFzn10.net
軽くやるにはいいゲームだと思う。火種、クラン経験値、英雄ストライク、あと今なら水星アーマー揃えたいからデイリー挑戦を3キャラ分やるとかね
ただ、いわゆるゲーマーってのは一本に打ち込んでひたすらプレイするから…

453 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 17:40:54.31 ID:TtD29FbDp.net
>>450
ごめん、火種じゃなくて単純に新しい公開やりたいんだけなんだ
地球とかだったら公開まわしてれば暇しないけど水星はパトロールぐらいしかすることなくて待ってるのがつらいなって

今週の火種水星なんですね、参考にさせていただきます

454 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 18:01:42.50 ID:VZscO+t+0.net
だらだらプレイすりゃーいいのよ
このゲームは
今回のパッチでマスター装備集めとか
ソロでもやること増えたし

455 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 18:13:16.74 ID:PmHWIM6W0.net
そこに至るまでのストーリーがもうつまんなくてつまんなくて
最初から全要素開放しとけと

456 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 18:50:42.43 ID:5FmmFzn10.net
>>455
1日かそこらで全部やろうとするから面倒臭くなるんじゃないの?
そもそも話がつまらないっていうなら早くアンインストールしろ

457 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 19:06:38.47 ID:xUTMh3G10.net
レイドやらNFやろうにもクランのアクティブ人数の減少が止まんねーよ

458 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 19:18:03.35 ID:hfRVzAA10.net
>>456
向こうじゃ5歳児が喜ぶ様なストーリーって言われてるぞ

459 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 19:29:33.04 ID:sFUCNFU/a.net
公式かDiscord使えば集まるよ
公式のは集まったらスマホに通知来るから楽

460 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 19:46:51.68 ID:lBuZg/QMH.net
お前らぐちぐち女々しいなほんとw

461 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 20:32:13.33 ID:0ELOHZMx0.net
PCAクランでも作ればいいのに(人任せ)

462 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 22:37:36.42 ID:dIV+raisd.net
2chクラン的なものはマジでやめておけ

463 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 23:35:55.11 ID:hQG1epNL0.net
今はワッチョイあるから多少マシだろうけど2chクランとかはスレであることないこと書かれまくって瓦解するからなぁ

マイナー過疎ゲーだとうまく機能したりするけど

464 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 00:43:51.19 ID:ahKJ8IL00.net
おれが参加してた某有名FPSのPCAは機能してた記憶だけど稀な方だったのか

465 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 01:03:22.82 ID:w9KO6RlG0.net
新レイドも3時間くらいかかるのかな
長くて1時間くらいの緩いチームワークでこなせるコンテンツが欲しい

466 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 01:14:48.60 ID:fc8MZHLn0.net
新レイドはかなり短いよ
エリア移動が一本道で箱をあちこち開けに行くこともないから
慣れてしまえば1時間もかからずに終わると思う

467 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 02:47:52.69 ID:TAoJCBMWa.net
炉武器のクエストラインは控えめに言ってクソだな
基本無料MMOのお使いクエスト以上にかったるいわ

468 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 02:48:07.92 ID:/e9U/AEj0.net
>>465
理解者のみで構成考えず軽い気持ちで行ったら1時間弱でクリアできたよ
初見含めるとそれ以上はかかるだろうけど仕方ない
てか、「新レイドも3時間」って旧レイド3時間かかるってことだよね
その基準で行くとやはり3時間見た方がいいかなあ

469 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 03:21:14.75 ID:voh6UeQ30.net
>>468
リヴァイアサンもノーマルなら経験者で固めれば1時間を切れるよ(宝箱巡りは覗く
全員初見だと3時間はかかる

470 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 07:47:18.94 ID:3Vz4wqiE0.net
理解者、と言う時点で緩くは無い

個人的には英雄ストライク位でお願いしたい

そもそも攻略と言う名の大縄飛びはしたくない

471 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 08:26:12.06 ID:9avUqdmEd.net
英雄ストライクでいいじゃん
レイド向いてないよ

472 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 08:33:54.34 ID:heqPPC5oM.net
465だけど答えてくれた人ありがと
新レイドは短いのね
平日きついから休みの日とかにやれたらいいかな

レイドはクリア済みの人は報酬出ないらしいから頼みにくい
1回フレンドとかクランであぶれると悲しいね

473 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 09:13:39.49 ID:8EwqC6Ap0.net
ps版シルバー売り出したらしいけどこっちはどうかな?

474 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 10:17:17.61 ID:/e9U/AEj0.net
>>473
まじだ
PC確認したけどまだだった

475 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 10:45:53.86 ID:Uxx+toCQ0.net
PC版にもシルバー購入きてくれ

476 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 17:29:16.44 ID:ahKJ8IL00.net
>>473
マジかよ...

477 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 17:35:30.67 ID:HZfVgCsep.net
ヘルプ見るとPC版も購入いけるっぽい?

478 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 17:40:13.33 ID:An74cZ6A0.net
今見てみたけどまだ購入不可だな

479 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 18:48:46.20 ID:Eve6bIwUa.net
課金可能になっならエキゾゴーストがでるまで回しちゃうよ?
回しちゃうよ?
はよ来い

480 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 18:55:39.25 ID:rfIkLBm4M.net
もう、人を募集することにつかれたよ私は。
何でいちいち
「フレンド送信はちゃんと南北アメリカサーバーに送りました?フレンド依頼届かないんですよね。」って聞かなきゃいけねーんだよ
さくっと募集さくっと招待できるシステム用意しろやバンジーは

481 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 18:58:31.58 ID:utZfvaV5d.net
ちょっとそういう難しいのはできないので・・・

482 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 19:00:52.09 ID:rfIkLBm4M.net
>>481
はよおおおおおお

ちな480のパターンでアジアサーバーログインするとフレンド依頼溜まってたりするんだよねぇ

483 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 19:06:12.68 ID:NypEg9RB0.net
>>482
これくそ面倒だよな
steamって便利なんだなって改めて思うわ

484 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 19:09:57.03 ID:wy6chI0na.net
1も同じ仕様で批判くらってたのに変えてこないのがばんじークオリティ
何年前のゲームだよ

485 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 20:42:59.97 ID:8DH7kqNv0.net
文句垂れ流しながら結局やってんのな

486 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 20:49:53.31 ID:3NX4RW8d0.net
HALOはLIVEのシステムにおんぶにだっこだったしなあ…

487 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 20:50:56.22 ID:rUFI2dOCM.net
>>485
その発言何か勘違いしてるよな君
ゲームとしての基本システムはとても良いし面白い
だけど運営のセンスが斜め上すぎて他のネトゲなら当然のように実装してる全体チャットないしエリアチャットが実装されていないし、苦情でまくってるのに実装しようとしない

そいうった類の運営のセンスが斜め上すぎる事への文句が大半だろ?

488 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 21:00:35.31 ID:An74cZ6A0.net
>>487
そこまで思ってる奴なら尚更こんなスレで愚痴ってないで公式フォーラムいけよ

489 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 21:02:47.05 ID:NypEg9RB0.net
そんなんリリース当初からフォーラムでずっと言われてんのに改善されねーから愚痴ってるんだろうに

490 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 21:12:18.49 ID:by2BCCqt0.net
クソゲーによくある雰囲気のスレになってきた

491 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 23:12:13.96 ID:1Jd1jlGe0.net
HALOとCoDが合体した夢のハクスラゲームはどこへ行ってしまったんだ

492 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 23:59:29.66 ID:Z/Ep7lqeM.net
そんなクソゲーのPS4版、PC版をやってる阿呆もいるんですがね
ただ、時間が足らん…

493 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 00:04:51.53 ID:e2I0EdQBM.net
凄い勢いでアクティブプレイヤー数減ってるらしいから
dlc安くなるのはやいかもな

494 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 00:06:52.86 ID:hYy86LSo0.net
PC版のガーディアンどれくらい残ってるんだろ

495 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 00:15:55.63 ID:D5TNixKI0.net
英雄ストライク、火種、クラン貢献を1キャラ分だけやってまた来週
こんなのでも入れてくれるならここに1人

496 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 00:21:22.60 ID:fphAPmjv0.net
石板で出てくるシャッガンって強い認識?

497 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 00:36:15.35 ID:FaSkQirs0.net
>>494
DLC前は毎回ナイトフォールもクルーシブルも終わらせてたクランが
DLC後はナイトフォールもクルーシブルも誰もやってない状態

498 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 00:42:51.05 ID:g7vVkohr0.net
1ヶ月くらいかけてゆっくり攻略できる難易度高いレイドほしいなぁ
あんまり歯ごたえないよね今の

499 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 00:54:15.34 ID:8w0PUgSJM.net
正直レイドはマイクラで小中学生がアスレチック作ってるのと何も違わない気がして遊んでるんじゃなくてやらされてる感強すぎてやる気が出ない

オシリスの無限の森ランダムマップも案の定特定の地形をランダムで出してるだけのマップだしな

DLC要らなかったなぁ

500 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 01:07:31.75 ID:g3/UX0Vi0.net
どうしてこうも面白いところを絞って面白くないところで遊ぶことを強制しようとしてくるのか、これがわからない

501 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 01:27:06.46 ID:abXJp9Rf0.net
作る方はそっちが楽だからだよ

502 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 01:44:46.54 ID:qGfNoLAJ0.net
>>496
強。。いかどうかは人によるかと
中身はホーソーンのショットガンに暴れん坊を付けたようなもの
全自動トリガーシステムのパークは無いけどフルオートで撃てる

503 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 03:18:01.45 ID:dwy/GAad0.net
質問なのですが、キネティックでレジェンダリー以下の武器でDPSが1番高いライフルは何でしょうか?
PvEでボイドウォーカーの吸収を利用しながら戦うのを想定しており、近距離での使用を考えています。

ガイディング・スターかゴースト・プライマスですかね?

504 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 03:54:09.56 ID:qGfNoLAJ0.net
>>503
ARならそのどちらか、もしくは暴れん坊がついているオリジン・ストーリーのどれか
海外だとプライマスの使用率がARでは最も高いようだからプライマスなんだろうね
でも吸収を使うなら雑魚処理の早いベターデビルじゃダメなの?
フレアマグウェル+蛇属性+キネリロアップMOD×2で面白いように雑魚を捌けるよ
ARだと味方にキルを取られがちだし単発火力の高いハンキャもお勧めしておく
余計なお世話かもしれないけど一応

505 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 05:45:18.97 ID:dwy/GAad0.net
>>504
レスありがとうございます。
ハンドキャノンは、操作に苦手意識があった。
爆発ペイロードは、ミッドナイトとマナナンを使用するした感じ、ARの方が排除しやすかった。
ので、考えていなかったです。
ベターデビルを使用してみようと思います。ありがとうございます。

506 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 08:18:41.89 ID:OpXLdswkp.net
近接で戦うなら殴り倒すと給弾できるリビングメモリも試してみて
弾が減りにくいしリロードの隙も減る
何より無駄撃ちしてもあまり気にならない
爆発はしないけど近距離での火力ならベターデビルに迫るはず

507 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 11:45:03.77 ID:i2+mgHOna.net
ウォロってキネリロ2つけられるっけ

508 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 11:51:27.82 ID:9DMVH4FX0.net
DLCに伴うアプデで胴のMODにキネリロが追加されたから
ここ最近でタイタン以外でも出来るようになった

509 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 16:11:37.42 ID:xrzBrnSKa.net
マスターワーク武器何が当たりなのか分からん
新シティのリロード出たからタイタンで接近戦楽しんでるけど

510 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 16:50:44.71 ID:Q8YF2lrl0.net
まさか倉庫やシェーダー、mod枠の拡張なしに今年は終わりなのか
ひょえ〜

511 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 17:11:36.20 ID:mNyJMwxK0.net
PCでもシルバーが買えるようになったら起こして。。

512 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 17:48:09.55 ID:Pc06g+43a.net
>>510
今年度中には来ないと倉庫やらがパンクするけどバンジーだからね…

513 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 18:55:20.11 ID:hYy86LSo0.net
ファクションラリー返して

514 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 19:12:09.42 ID:fphAPmjv0.net
越年は厳しそうかな?
ゲーム機と違ってPCゲーは過疎りだすと速いから心配だなー

515 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 19:15:57.67 ID:s0QcyqgXa.net
ナイトフォールの自動マッチング早く実装してほしい

516 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 19:46:31.06 ID:3dfi3xxY0.net
なんか英雄ストライク25回以上回してるんだけどエキゾ1個も出ないんだよね
それどころか味方がエキゾ拾ってるログすら見たことないんだけど、これって俺が不運なだけなん?

517 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 19:50:15.11 ID:qq6PmgPW0.net
ストライクでならヴァンガードの恩恵使ってたときに一度だけ出たわ
エキゾ狙うんならメダル使って公開回したほうがいいかも

518 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 19:53:01.02 ID:rcE+beDSp.net
アプリの募集ってポストに返信したらいいの?

519 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 20:09:09.67 ID:HF+x88UyM.net
📄「よろしくお願いします。IDはポストマン#0001111 です」
→✉「ホストさんへ」→📮

520 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 20:11:26.10 ID:3dfi3xxY0.net
>>517
なるほどありがとう。今回の更新でレジェ&エキゾのドロ率は公開イベでは下げられて
ストライクとクルーシブでは上げられたって書いてあるんだけど、どうもどっちも下がってる気がしてさ
なんかシュール様が運命のエングラムの売り上げの為にエキゾのドロ率を弄ってる気がしてならないww

521 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 20:20:05.02 ID:mNyJMwxK0.net
>>520
体感でしかないけど時間効率的にはどれも同じくらいに感じる
運命のエングラムもそうだけどコインの3を使って周回してもらいたいんだと思う
運命のエングラムはログイン率の向上、コインの3は継続率の向上が狙いかなぁなんて

522 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 22:05:08.57 ID:fphAPmjv0.net
石板入れた分、エキゾ泥下げたような体感かな
それにしても改良型パラ集めは辛すぎ

523 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 22:57:29.94 ID:4Rb9tetq0.net
なんか3キャラ中の一人だけ(ハンター)
現パワー:307で、昨日からレジェンドエングラムが
12〜13個ぶっ続けでずーっと305固定なんだけど、バグではないだろうかw
他の302ぐらいのキャラの方は普通に307とかが出てくるんだけどなあ
たまたまかな?

524 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 23:42:31.78 ID:IAOeGQ5G0.net
>>523
俺もハンター310で
エングラム系は全部305だね

525 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 23:44:15.18 ID:yuXFbutsM.net
むしろ307だと300固定になりそうなんだが…
自分のパワーより5〜10低いものが成元のイメージ。
今318だけど309固定だし

526 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 00:03:05.66 ID:/bMwNkBO0.net
>>524-525
あらら、そうなのか・・・
勝手に現在のパワーより少しだけ(2〜3)上の物が出るルールだと思い込んでただけかなw
残り2キャラはその理屈でどんどん上がって行くんだけど
何故かハンターだけが・・という実情で
もうちょっと頑張ってみるか

527 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 00:08:00.06 ID:/bMwNkBO0.net
あ、もしかしてフィールド上で通所拾えるエングラムは現パワーより低めで
条件クリアで報告して人から貰えるエングラムは上とかってルールがあったりするのかな?
そう考えると昨日からずっとのんびりとフィールド活動しかしてなかったけど…

528 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 00:21:01.16 ID:2BUVv8Td0.net
>>527
その通り
マイルストーンに「強力な装備」と書いてある報酬や
ストーリー、クエストの報酬はパワーの高いものが出る

529 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 00:42:39.47 ID:k+lpQVrV0.net
その辺のエングラムだと309辺りで途端に上がり辛くなる

530 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 00:45:58.77 ID:/bMwNkBO0.net
>>528 おーなるほど!理解しました!
そうかそうか、ミッション報酬の名目はそう言う意味がちゃんとあったのかw
ちゃんとその辺りも意識してミッション&クエやってみます
すっきりしました、ありがとう!

531 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 00:48:09.87 ID:syzLwP340.net
そういや2時からシュールか
エキゾガチャ楽しみ

532 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 02:03:12.75 ID:k+lpQVrV0.net
今週はトラベラーにシュール

533 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 02:20:43.78 ID:bPlEUsDV0.net
倉庫ぱつぱつっすよ
基本無料ゲーみたいに課金で拡張させたりして儲けるわけでもないのになんで制限するの
嫌がらせじゃん

534 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 02:20:46.22 ID:syzLwP340.net
エキゾガチャ
週一個制限でわろた

535 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 02:41:44.66 ID:yhBijmbB0.net
エキゾガチャ、中身いいのに変わるまでずっと待機してるわ…w

536 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 03:06:47.00 ID:9vePPza80.net
>>535
自分もそれやるなぁ。おまじない的な
やっても意味ないって前に誰かが言ってたけど止められない

537 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 03:08:16.86 ID:yhBijmbB0.net
>>536
ワードクリフ出たからガチャったら外れたわ…

538 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 04:19:44.64 ID:Iy22HBKi0.net
>>533
倉庫不便すぎだよな。ファミコンかよww
って感じだったけど最近ようやくソートが少しまともになったからスーファミ位には進化したのかな?
スーファミに失礼か?(^ω^)

539 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 06:00:38.43 ID:IuxsMmNy0.net
コインの3、結構回してるけど全然効かねえ

540 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 08:27:08.35 ID:aXTvu7AJ0.net
>>533
ぶんぎえ「課金で稼いでるわけでもないのに、なんでサーバー負担増やさないかんの」

541 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 09:28:58.92 ID:wxfGi2pSa.net
じゃあ課金させろよ

542 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 10:40:02.31 ID:Iy22HBKi0.net
運命のエングラムはクラス単位じゃなくてID単位で1個しか買えないのか
ガチャるクラスも重要になってくるっぽい

543 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 10:53:27.71 ID:IuxsMmNy0.net
倉庫きつかったけど
やっぱり新しい武器のほうが強いんで
ほぼ全部捨てました

544 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 11:13:15.82 ID:Iy22HBKi0.net
>>543
装備コンプするには狭いけど、整頓しちゃうとスッカスカになっちゃうんだよね
俺もホントは色々コンプしたいけど容量的に武器コンプが限界かな
ファクションラリーきたら容量がもう…あぁ頭がぁああああ!!

545 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 11:21:38.58 ID:A4jXrbKP0.net
まだたまにガク付かない?

546 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 11:59:11.91 ID:wJmhTsK70.net
いい加減シェーダーまとめて分解させて

547 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 14:16:19.13 ID:ROugePBId.net
グラボのキャンペーンでデッテニー2貰えるみたいなんだけど1知らなくても問題ないの?

548 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 14:20:18.49 ID:wJmhTsK70.net
問題ないよ

549 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 14:33:14.21 ID:G34TKiCLp.net
1のストーリー全スキップした俺も問題無かったから細かい設定とか気にならないなら多分余裕

550 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 17:24:06.07 ID:+Vpqfzjq0.net
ストーリー何ておまけを地で行ってるから平気

551 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 17:43:35.96 ID:OKs0PCIo0.net
ほんとそれ

552 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 19:45:11.73 ID:OMjbdwSEa.net
でってに処女だったけど
ストーリー楽しかったよ
ケイドが

553 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 22:18:51.87 ID:I5ShUbY40.net
無機物萌に目覚める

554 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 22:56:55.25 ID:Y4A23kaY0.net
なんか地雷アップデートでもあった?
Ryzen & Radeon環境なんだけど、頻繁にロード中のまま停止するしラグも酷い。平均fpsも大幅に下がったように感じる。

555 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 00:25:14.16 ID:Hmni70yMM.net
>>554
AMDドライバ更新でパフォーマンス低下するって何処かで見たような…

556 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 00:25:31.62 ID:oGzsvo3U0.net
>>553
でってにーとポータルとボダランは俺に単眼ロボの良さを教えてくれた

557 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 01:05:20.49 ID:nWf9bgXU0.net
>>556
ゴーストかわいいよな
ネタバレになるけど、セイント14のクエスト最後のゴーストのセリフを聞いたときは
「蘇生したのか、俺以外のヤツを・・・」
って思っちゃったよ

558 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 04:20:45.24 ID:PWmguovj0.net
>>556
タイタンフォール2もやれ

559 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 04:23:13.47 ID:l3eWMWos0.net
>>558
スレチを検知
プロトコルを執行

560 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 13:32:59.33 ID:CnzkYUiJp.net
新レイド産のショットガン強くない?
そもそもショットガン自体全然使った事なかったからあんま比較できないけど

561 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 13:35:54.72 ID:/LV9AQW+0.net
>>560
今までショットガン枠最強候補だったホーソーンの愛用ショットガンのほぼ上位互換だからそら強い

562 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 13:37:40.82 ID:JYN5S4RPp.net
DIMの評価も高いんだな
ショットガンもグレランもそのまま倉庫に放り込んでたわ

563 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 17:06:50.44 ID:X3+682dJ0.net
エネミー強いよ
ロケに飽きたらこれ

564 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 22:44:19.67 ID:A9CXGVMmM.net
>>560
インド産に見えた。寝よう…

565 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 22:49:37.14 ID:4xuJbSy70.net
インド人を右に!

566 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 23:08:38.51 ID:/LV9AQW+0.net
ガーディアンは左に・・・

567 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 23:34:44.41 ID:PltDI4jr0.net
シェーダー(カラーリング)のバリエーションに不満大です
どうしてこうも微妙なカラーバリエーションばかりなんだろうか
選択タイプの組み合わせでもいいから好みの部位色選ばせてー

568 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 06:41:00.56 ID:jZLEu5sG0.net
Discordで知ったがVPNを通せばPCでもシルバーを買えるのな
以前はVPNからでも買えなかったらしい
ということは鰤が日本のユーザーをIPで弾く設定をそのままにしているせいで
PC版は今でも課金ができない。。ってことになるわな
鰤サイトのDestiny2ページの対応言語一覧に日本語が長らく記載されなかった件といいやる気ねぇなぁ

569 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 07:39:31.91 ID:JZSZCmJK0.net
前から買えたぞ
知ってるやつが今まで情報漏らさなかっただけ

570 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 07:58:35.41 ID:ID/ucuzpr.net
課金したいという声が少なかったのもある

571 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 11:24:29.90 ID:jDQYm++ea.net
失われた石版6を取れなかったんだけど、次どんなフラグ立てればいいんだろ?火曜まで待ちかな。
2、7、8、9はパーフェクトパラドックスがフラグて理解でよい?

572 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 13:31:24.71 ID:vT1ZULjp0.net
タワーマップのイコラがずっとピコンピコンしてるんだけど理由わかるやついる?

573 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 13:39:22.90 ID:7yqkmO8hM.net
>>572

イコラ「ちょ、ちょっと呼んでみただけよっ(//」


いや俺も同じ。行ったところで何も無いよねこれ。

574 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 14:17:43.23 ID:vT1ZULjp0.net
>>573
は?(威圧)

瞑想クリアして印集めて一回エングラム貰ったらピコンピコン消えたわ

575 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 15:02:04.00 ID:PGwcOMWyd.net
他の人もそれなってたか
瞑想取れば治るかと思ったけど治らなくて瞑想キャンセルもできないし

576 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 15:38:34.35 ID://cZCOsC0.net
今週のバンジーにそのバグ載ってたような

577 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 18:33:14.38 ID:GS7jVjo40.net
炉武器
一巡で全部取ろうとすると結構ガッツリプレイしないとダメだなー

578 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 20:54:23.13 ID:+wkigsN70.net
このスレみてると微妙そうだけど何がダメか愚痴ついでにまとめて教えて youtubeの動画で主人公サイドがぼろ負けして鷲飼ってるお姉さんに会うところまでみてめっちゃ面白そうだったのに

579 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 21:07:47.86 ID:GS7jVjo40.net
DLC込みならそこまで酷くない
DLC無しなら2000円ぐらいのボリューム
とりあえず体験版試してみたら

580 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 21:20:51.82 ID:DZboVrtU0.net
>>578
そこまでのあらすじをまとめてみればだいたいわかる

581 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 21:21:36.34 ID:+wkigsN70.net
ボリュームか 俺にとっては致命的だわ あの壮大な感じに惹かれたからな まあ体験版やるか

582 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 21:28:36.11 ID:DZboVrtU0.net
ボリュームって言うか密度がなあ。いろんな要素に浮気してて、どの要素も中途半端で薄っぺらい

583 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 23:09:43.95 ID:zibESGtZ0.net
>>578
HALOシリーズ未経験、鷲姉さんまで観て面白そうと思えた
のであれば、ストーリー一本道のリニアFPSとしてはまあまあなゲームになると思う
ただメインストーリーだけでは数時間で終わっちゃう短かさがネックw

そこでサブミッション(クエスト、アドベンチャーなど)で土地土地の背景が語られるようなもので補えるんだけど
これがどれもロケーション使いまわしの単調な殲滅ミッションオンリーってのがネックw

次にハクスラよろしくな装備集めな要素が大きなベースになってるんだけど
その時々の自分の強さ=敵の強さなバランスゲーなので、一向に俺強くなった感が無い
さらにガチャ要素に加えて装備品のバリエーションの少なさ、レア入手方法の面倒さもしかり

ハナから高望み、期待し過ぎずに始めたら楽しい良く出来たFPSではあるとは思う
それだけに細かい所が目に付いちゃうっていう良くあるパターンかなw

584 :UnnamedPlayer :2017/12/18(月) 23:49:48.63 ID:zibESGtZ0.net
これ遊んでてふっと頭によぎったんだけど、、、
敵のいる空間と空間をつないだ道をひたすら歩き続けて
アイテムドロップ狙って周回し、「?」アイテムの鑑定にワクテカする

昔、家げーでさんざん遊んだファンタシースターオンラインまんまじゃんw

585 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 00:20:34.02 ID:0rFKFP0n0.net
OW半額だしこっちも半額ならんかな

586 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 00:26:53.96 ID:CAEaFIys0.net
ケイドの声優さんルパンに出てたのね
飄々としたキャラがよく似合ってるなぁ

587 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 00:29:57.63 ID:ZpA3xcHAp.net
レイドとNFを週1でやらなきゃならないようなもんなのにやりたい時にやれないのがだるいわ
1もこの二つはマッチメイクなかったの?

588 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 00:48:34.80 ID:BvQP1+720.net
ケイド役の人はシュトロハイムの声もあててんだよなー

589 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 00:49:13.53 ID:pWGQLaZWM.net
>>586
ナチスの科学は世界一ィィィィ!!

590 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 01:42:54.93 ID:9cjN0TQU0.net
サブ武器のヘビー化と4vs4のクルーシブルが致命的

591 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 01:59:37.95 ID:FoHk+VY30.net
別に4v4はいいけどそしたらvEのほうも4にしろって話だわ

592 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 03:03:49.98 ID:rTyR/Yk70.net
パーティ組みづらいよな〜

593 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 07:26:53.24 ID:aS6lC0oN0.net
コイン3はストライクでは効果無し、修正は来年だとさ。
https://www.bungie.net/ja/Forums/Post/240599985

594 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 07:28:00.65 ID:u9I7uFWva.net
そんなアホな 勘弁してよ

595 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 07:47:19.22 ID:tCpVyvmZ0.net
公開回しまくっても効果が体感できなかったわ
もっと言うと、これ使ってるときにエキゾ出たことがない

596 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 10:54:34.31 ID:cQ2A29du0.net
コイン3で公開3時間回して3個エキゾでた。
他のフレの話だと3時間半で5個出たらしいから大体1時間に1個くらいは出そうな感じ。
でも俺ももういいやってなった。
ストライクで出るようになったら使うわ。

597 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 12:52:10.16 ID:1Rob5yAr0.net
まあ0.1%が0.15%になっても実感なんてねえわな

598 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 15:40:40.72 ID:w/Z8OTkh0.net
パパスほんといいスカウトだなぁ
名もなきミッドナイトは見た目が気に入らなかったが、これは長く使えそうだ

599 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 15:54:04.29 ID:Y6F4oa0fa.net
初マスターワークがポジティブビジョン出た

600 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 16:22:42.99 ID:I6JDLRSXM.net
週間ナイトフォールがまだってレベルでやる気失せてるけど今週(水曜日〜火曜日)は2時間遊んだだけだけどマスターワーク付パルスライフルとエキゾチック2つ(重複)出たよ
エキゾチックは2つとも英雄ストラクだった
最近のは全然理解してないけど

601 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 18:30:12.65 ID:JmuEbMO80.net
何言ってだこいつ

602 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 18:58:22.26 ID:xnIZ/qdqp.net
ストライク野良で行くと大体みんなベターデビルとユリエルかポジティブなので日の目を見てない武器をいろいろ試して遊んでる

603 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 19:10:12.91 ID:isQugjCJ0.net
>>583 タイタンで始めて力を取り戻すとこまでやったけど面白いなこれ
武器が少ないのをどうにかしてくれたら不安は一切ない アプデはまだありそうかな?

604 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 19:55:16.71 ID:RiiPPta+0.net
>>603
あと1つはDLCが確実に出るはず

605 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 19:56:13.54 ID:sZ5Konjn0.net
>>603
自分も2から始めた一人でうけうりなんだけど
どうやら3か月を1クールとして大きなアプデが入るようなシステムらしいから
DLC第二弾も含めて徐々に色々とコンテンツは増えていくと思うよ
「1」も二年近くかけて最終バージョンになったみたいだし
まーやはり期待はし過ぎないでまったり遊ぶといいよw

606 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 19:59:57.01 ID:isQugjCJ0.net
>>604,605 最初のDLC!とか言ってたから来るだろうね 定期的にやることが増えていくのは楽しそうだね これは買っちゃうかなー

607 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 22:41:49.52 ID:7M4OuKk20.net
PS4にシルバー来てるっていうから久々に起動したらもうPS4に戻れない体になってた
PC版やったらもう戻れない・・

608 :UnnamedPlayer :2017/12/19(火) 23:06:47.48 ID:BvQP1+720.net
FPS30ってのもアレだが
装備画面の切り替えとかもPC版よりもっさりしてるからなー

609 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 00:06:34.88 ID:SrWKE6b50.net
みんな当たり前のように電マ持ってるな
俺にもよこせ

610 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 00:15:43.33 ID:UUoJMZaA0.net
>>609
俺も未だに当たんねーわ
3キャラ310超える程度にはやってんだけど

611 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 00:22:36.62 ID:MqQA/RJl0.net
今年中にファンクションラリーはこないん?

612 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 10:10:11.10 ID:S4lyz1RL0.net
年明け前にカンストしそう

613 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 15:02:39.36 ID:d+PbkVRC0.net
装備管理が面倒でやらなくなってしまった
なんであんなに倉庫整理しづらいままなの

614 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 15:12:45.06 ID:S4lyz1RL0.net
DLCマークがついてない武器は全部ポイで整理OK

615 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 15:14:45.34 ID:oD7y/Wxh0.net
そもそもDIM使わないでデフォのまま倉庫管理してるやつなんているのか?

616 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 15:42:15.32 ID:yEkMRlLaM.net
>>615
それを当然の様に言う時点で時代遅れなんだよなぁ
普通ゲーム内で事足りる整理機能があって当たり前
それを実装できないBungieは時代遅れ

617 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 15:48:23.74 ID:d+PbkVRC0.net
>>614
それまじ?

618 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 16:02:47.34 ID:UUoJMZaA0.net
アイテム整理もパーティ集めも外部ツール頼みのゲームがあるってマジ?
無印やってない奴はDIMとかしらねーからなここで教えてもらうまでクソ時間の無駄だったわ
フツーおもわねーだろ今時そんな時代遅れの仕様になってるなんて

619 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 16:11:23.37 ID:S4lyz1RL0.net
>>617
新武器のほうがつよいからね、全く問題ない
DLCマークがないものはポイ

620 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 17:41:50.42 ID:pvva9IeE0.net
全体チャットもないからな、何年前のゲームだよ

621 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 18:23:01.90 ID:tdhsMrNja.net
ゲーム性はいいんだけどな
倉庫200とか収まらんぞ早く拡張しろハゲ

622 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 18:23:48.55 ID:tdhsMrNja.net
あとNF野良マッチング早くしろ

623 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 19:41:03.37 ID:vzbLm0BJ0.net
アフターバーナーってもう使ってもチート扱いされない?

624 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 20:32:10.65 ID:pvva9IeE0.net
オーバーレイ系は問題ないって言われてる

625 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 20:47:17.27 ID:vzbLm0BJ0.net
サンキウ

626 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 21:19:11.26 ID:dOyWqLP20.net
実際ゲーム内の倉庫周りが良くなっても何処でも取り出せるDIM使うわ

627 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 21:21:01.22 ID:7F1O3CeNM.net
>>626
使うのは自由
使わせるのは技術不足

628 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 21:25:21.71 ID:yfGMjyd80.net
エキゾ絞られたんか
いよいよ延命に入ったな

629 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 21:58:38.64 ID:7F1O3CeNM.net
オシリス以降運営方針が糞すぎてやる気でないからDLC分返金するかゲーム内オープンチャット実装しろってバンジーにメールするだけしてみた。
10割シカトだろうけどな。返金されるといいなぁ。

ゲーム自体はほんといい出来なのに運営ノウハウ素人にも負けそうだなBungieは…

630 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 22:42:18.64 ID:dOyWqLP20.net
>>627
ならどのネトゲも技術不足やな

631 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 22:44:49.12 ID:7F1O3CeNM.net
>>630
それはお前の使い熟す能力不足だろ…

632 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 22:49:05.30 ID:y6u2HB2ca.net
クランがレイド速攻クリアーしておこぼれで貰ったエングラムがパストシンだった。
俺まだレイドやったことないのにw
オマケにカオスやってたらおそらく贈り物効果でベターデビルまで来た。
楽しすぎる。

633 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 23:11:28.39 ID:sRya5q1Pa.net
ギョウタンて課金アイテム集めるだけか
ドロップとかxp倍って訳じゃないのか
お祭り感あんまりないな

634 :UnnamedPlayer :2017/12/20(水) 23:32:19.17 ID:m7JU/oB+0.net
パストシンはレイド装備でも大当たりだからなー
クラスター付きロケランはこの先も腐らないだろーし

635 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 00:11:57.61 ID:rkSbJcab0.net
PVPゴミ過ぎ

636 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 01:24:55.89 ID:iZ7u7chk0.net
水星のストーリー終わって無限アドベンチャー行ったけど死にまくるわ

637 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 01:30:37.84 ID:gZuA1x/Q0.net
アーマーに入れるmodってどれがいいのでしょ?
武器のリロードとかスキルチャージとかあるけど

638 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 02:51:49.51 ID:3DR1mwvE0.net
相変わらずRadeonちゃんは不機嫌だけど新しいドライバ当てたらちっとマシになった。

639 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 03:05:23.33 ID:fzQ8C0WM0.net
贈り物の図って取得だけしとけば毎日消化する必要ないんだな

640 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 06:04:27.77 ID:83Qjwk85M.net
>>635
過疎でも割と人の多いクイックマッチですらアジア人少なくてラグ酷いからなあ
しかも野良でやっててもフルパと当たる糞仕様
ゲームタイプ選べないからマゾしかやらねーよ

641 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 08:37:58.78 ID:A6QdA0OaM.net
PC版はクラン募集してるとこ少ないんやね
Bungieの公式で探すのがいいのかな?

642 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 09:00:10.51 ID:+9jDCh3R0.net
カオスクルーシブル出てくれたおかげで召集命令早く終わるのが救いだわ

643 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 09:05:01.39 ID:P/mwEgJS0.net
ルールすら選べないとか意味が分からないよな
ヒーローシューターじゃないんだからさぁ。。

644 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 15:12:49.41 ID:YroNAi1K0.net
palitの1080tiにバンドルでついていたのですが、申請するとシリアルはすぐにもらえてますか?
レシート等、メールで送ってからかれこれ1週間音沙汰無しです。

645 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 15:21:32.79 ID:QDY3MSsfM.net
VGAについて来るときはよく確認した方がいい
今回Nvidiaがキャンペーンやってるんで
レシートとか送るのはNvidiaね

646 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 15:24:25.22 ID:QDY3MSsfM.net
http://www.nvidia.co.jp/graphics-cards/geforce/pascal/jp/destiny2/
今回のキャンペーン引き替え方法はこのページの通り

647 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 18:15:54.10 ID:38Ko7Z0F0.net
セールで4割引やけどかいか?

648 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 18:33:06.05 ID:sM7bT+fF0.net
一緒にやる友達いないならやめとけ

649 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 19:12:31.22 ID:38Ko7Z0F0.net
フレンドから誘われてるんだが

650 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 19:15:45.16 ID:/ZqRXtEH0.net
このゲームに限らんが、そういうときはその友達が誘ってる理由次第だな

651 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 20:30:33.56 ID:jgL5dApD0.net
PS4ガーディアンでマウス操作と60FPS以上目的で体験版やってみたけど、調べるとリロードが同じキーじゃない。
他の武器切り替えとかは長押し仕様でCSと同じなのになんでだろう
それと、設定からキーを変えてもメニューやナビのキー操作はDefault強制なのがネックで購入見合わせた

652 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 21:04:48.38 ID:T62dlDIo0.net
ああ、そう

653 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 21:09:01.23 ID:5Rz/Vp6Q0.net
PCだとレティクルがちゃんと画面中央なんだよな
しかもオプションでps4と同じ少し下がったのも選べるっていう
ps4はなんで中央にしてないんだイジメか?

654 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 21:41:10.09 ID:kv4vAZXF0.net
パッド使えてエイムアシストもCS同様なんだからパッドでやれば?
別にキーボードでやらんでも

655 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 21:47:51.70 ID:9SKEwQjc0.net
HUDとの兼ね合いやカメラを高くした方が見栄えが良いとかそんなんじゃない?バンジーだし
PC版は移植した会社の意見が割と取り入れられてるようだからそこが有能なんじゃないかと

656 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 21:55:16.81 ID:0+TKd60D0.net
STARTED MACHMAIKINHG がずっとぐるぐるしてて始まらないのですが、
おなじ症状の方います?

657 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 22:08:26.76 ID:IpXkn9O9M.net
ガチャはパルスライフルと足に確率全振りでもしてるんですかねぇ?まじキレッキレになるよお兄さん
https://i.imgur.com/KLkUBjC.jpg

658 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 22:34:58.28 ID:9SKEwQjc0.net
故意か過失かしらんけどこのゲームは抽選周りに問題を抱えてるよな
俺の場合、ルミナスからはほぼガントレットしか出ない
反面、課金して暁旦アーマーを揃えた時は被らず揃ったからまぁわざとなんだろうなぁ。。

659 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 22:38:15.38 ID:RJqAWAPd0.net
ガッツリ毎週レイドやれる友達5人いないと買っちゃダメ

660 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 22:51:20.39 ID:5uDiqVYKM.net
ゲームに時間かけたところで最後は虚しいから人集めからレイドが始まってるような時間かかるものには手を出さないし週間報酬だけでなんとかここまで来たけど
週間報酬までこんな偏ったガチャされるとDestiny3は当然のことBungie製品は今後手出ししなくなりそうだわこりゃ
HALO1〜3好きだったのに

661 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 23:07:22.82 ID:9SKEwQjc0.net
推測でしかないけどバンジーの思惑としては

簡単にアイテムが揃ってカンストしたらアクティブユーザー(AU)数が減る

AUの低下はシルバーの売上低下に繋がる(売上=AU数×課金率)

なかなかアイテムが揃わんようにしてAU数を維持したろ!

って事だったんだろうけどあまりのクソっぷりに自然とユーザーが離脱したから
慌ててThe State of Destiny 2 を発表して運命のエングラムやらコインの3やら
マスターワークを実装したってとこじゃないかな
結果として普段のエキゾドロップ率は絞られコインはバグが発覚しマスターワークは激渋なわけだが。。
(つまりほとんど変わってない)

662 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 23:20:16.23 ID:Ok7QnbJc0.net
これ友達いないと死ぬゲームなのか

663 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 23:29:25.14 ID:i5rLyBer0.net
まあPC版は全体人口はともかく日本人が僅少だし
PS4版みたいに「いざとなればモジパ行けばいいや」みたいな溜まり場がないから
一緒にやる人の有無は死活問題ではありそう

ディスコは今でも分散してるんだっけ?

664 :UnnamedPlayer :2017/12/21(木) 23:37:22.31 ID:9SKEwQjc0.net
今でも分散はしてるけど、Destiny2 PC鯖ってのがメインになりつつあるかな
あとは2ch(5ch?)鯖と各クランの鯖が点々とって感じ

665 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 00:13:51.13 ID:lV837N6d0.net
ゲーム内募集が出来ないゲームでアクティビティごとに必要人数が違うってもうなんかすげえや

666 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 00:52:32.69 ID:2f80RT4K0.net
ときどきコンソール組の日本人の多さが羨ましく思うことはある

667 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 00:56:08.33 ID:PrmvLG590.net
クルーシブルでエキゾのシェル出るんだな
嬉しかった

668 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 01:10:13.78 ID:Fld5Nsifa.net
一緒にやる人がどうとか言う人はクランに入れ
ただの集まりdiscord鯖じゃいつまでも気を使っててツマラン
どのクランにもクソはいるけど楽しくやれる人もいる

669 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 01:25:28.46 ID:CshnCS+40.net
ゴーストのテレメトリーデータ作成ってなんのこうかあるの?
いまいちよくわからない

670 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 02:19:04.30 ID:SMqjnxjs0.net
暁旦の贈り物なんでゴースト枠圧迫するかな

671 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 02:33:47.33 ID:4zhDcbTs0.net
>>669
銃器技師の評価上げ

672 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 08:43:12.41 ID:KYvEf83R0.net
顔を細かくいじれたらそれだけでハマれるのに

673 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 10:42:33.91 ID:z6y+GQoF0.net
男性はまだしもアウォークンに若い顔があるからいいんだが、女性はメスゴリラしか作れん仕様なのは納得いかん
特にロボはもーちっとがんばれと…

674 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 10:59:39.38 ID:XmO4b/m0d.net
クリムゾンざっこいわあ

675 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 12:07:45.19 ID:49q48i2u0.net
ケイドから偵察アイテム買ってレディオラリア掘りしてる時に気付いたけど
偵察アイテム買って高倍率スコープ覗くと捗るのな
既出だったらすまん

676 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 12:43:54.04 ID:gPsqBftE0.net
ウインター装備を全部揃えてる人がいるけど
こんな早く揃えられるの?

677 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 12:46:41.75 ID:4zhDcbTs0.net
課金するんやで

678 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 12:51:23.85 ID:BsF5oozD0.net
課金したいけどvpnとかわけわからんからなぁ

679 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 13:21:43.12 ID:AABDqPsj0.net
VPNだけじゃダメだぞ。
バトルネットが日本になってる時点で多分ダメ。
PCじゃ課金出来ないよ。

680 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 13:47:05.47 ID:174yMW2kd.net
アカウントの作成自体が超昔だとシルバー買えるみたいね
D2教えてくれたフレがそれでエングラム買い漁ってて羨ましかったちくしょう

681 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 13:53:53.59 ID:RVdLpjYua.net
なんでPS4は課金できてPCはおま国なんだよくそが

682 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 13:53:56.01 ID:8/ffBut8d.net
ノヴァボムグリッヂ修正なし罰則なしで草
レンズの時もそうだけどvpもうどーでもいいんだろw

683 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 13:56:45.27 ID:XVwcP6fLd.net
バグ残してやったもん勝ちだぞ乗り遅れるなー^^ってしないとPvP人口維持できないんじゃないっすかね

684 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 14:20:10.12 ID:KYvEf83R0.net
殺された後に記念撮影されるんだけど・・・
なんであんなもん作るんですかねー

685 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 15:09:41.78 ID:HP9GVwMx0.net
>>663

主な日本鯖は未だに3~4つに分散してるっぽい
そん中で一番活気と募集数あるのはiVerzuS(https://discord.gg/xDPNT7H)かな

686 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 18:00:06.79 ID:dyfZMMTM0.net
バトルネットには日本で登録したけど
VPNでIPを国外にしたら課金できたよ

687 :UnnamedPlayer :2017/12/22(金) 23:11:54.07 ID:QII7bJvc0.net
どうやるの?

688 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 04:38:12.02 ID:p+6D2Aeo0.net
2ch(5ch)の管理者は脱落気味かねえ。
サブ管担当してるが繁忙期で忙殺されてるもんでなかなかイベントも建てられないところ。すまねー。

689 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 14:34:59.59 ID:6sN+z/Wdr.net
redditとyoutubeよく燃えてんな
DLC出たばっかなのにもう既に次のDLCまだ?みたいな感じだしどうせ次のDLCもダメでDestiny2は終わりだよみたいな悲観的な意見も多い

Destiny2のここが良いみたいな動画あげてた外人も自虐しながら批判動画あげてたしこれからどうなるんかね〜

690 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 14:52:27.76 ID:TnoLmcDo0.net
とにかく人数縛りがきつすぎるよ
メンバーが減っても増えても面倒で
いつまでも気軽に遊べるような仕様じゃない

691 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 15:00:32.01 ID:bFYKnD8Wd.net
レイド終わり

「お疲れーっす」
「この後消臭命令やる人います?」

5人「行きます〜」

692 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 15:02:32.38 ID:S5tNmUzad.net
シュッシュッ!!

693 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 16:21:57.60 ID:vo78y+0RM.net
全然関係ないのにでっかいサービターにしか見えない目になってしまった…

https://youtu.be/KR-eV7fHNbM

694 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 17:02:12.90 ID:OZW1J1YD0.net
クラメンでBANされてキャラ消えてるやつ結構いるな

695 :UnnamedPlayer :2017/12/23(土) 21:44:23.80 ID:JRqzAixLM.net
なんかこのゲーム、クランに入らない方が長く楽しめるような気がしてきた

696 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 02:27:38.39 ID:m/2861uJ0.net
GMGがしきりにDestiny2やすいよやすいよーってメール送ってくる。
鍵あまりまっくってるんかねえ?

697 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 02:27:46.18 ID:20fUboWfa.net
クラン入ってても別にあれやれこれやれとか無いぞ、旨味しかないから適当に入っとけ
クランシステム自体はゴミだけど

698 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 03:16:00.45 ID:g7/YSC2H0.net
>>693
でかすぎて笑う

699 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 03:17:31.10 ID:vnBZ0L6U0.net
これマジ返金応じてくんねーかな
こんなクソ運営方針ならDLCなんて要らなかったんだが
ここまであーだこーだ言われ続けても改善しようとしない運営に明らかな過失あるんだからDLC分だけでも返してほしいわ

700 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 04:00:56.02 ID:5+UdIhZ7d.net
こういう客がごまんといるから怖い

701 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 04:07:09.88 ID:vnBZ0L6U0.net
>>700
フォーラムでもツイッター(英語圏)でもすっげぇ言われてんのにここまで無視決め込むBungieのほうが怖いよ

702 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 04:13:30.94 ID:vnBZ0L6U0.net
正直差額のたった2,000円を頑張って獲得するより意地貼らずに実装してほしいんだけどな
そこまで維持張って自らDestiny2にゲーム内で人を募集できない足枷を意図的につけ続けるならもういいから返金して?って感じ。
Destiny無印から2でも言われ続けてるのにここまでユーザー無視し続けることが出来るBungieは資金に余裕あるんでしょきっと。

703 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 04:42:41.93 ID:g7/YSC2H0.net
誰か>>702の翻訳頼む

704 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 04:54:58.52 ID:KBkgmkbP0.net
>>703
たぶん「ゲーム内でpt募集機能つけないなら返金しろ!」ってことじゃね

705 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 06:06:16.77 ID:TRPvNPXuM.net
このゲームはストーリーすぐ終わるから装備集めくらいしかモチベ対象がないんだよね。それがクラン入って装備をポンポン貰えたら自分の首を絞めてるのと同じだと思う
マゾい考え方かもしれんが

706 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 07:57:27.06 ID:yplNraFQ0.net
野良マッチング出来るコンテンツを増やして欲しい

後は苦行の対人戦の拘束時間をもっと短くして

公開イベを搾ったのは許さん

707 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 11:06:38.63 ID:E9pZ3ICu0.net
EDZベースのストライクをさっさと増やすべき
他の星ばっかだと落ち着かない たまに地球に帰ると落ち着く

708 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:08:16.44 ID:Uc+1jMAm0.net
というかアドベンチャーもストーリーも全部マッチングでいいよ
最悪二人でも

709 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:29:48.59 ID:hxPY7BuT0.net
全DLCがオシリス並みのボリュームならずっと後からでもすぐ追いつけそう
面白くなるまで放置でもいい気がしてきた

710 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 13:59:03.10 ID:ApLFDuRhr.net
>>691
これマジでクソだと思う

711 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:25:08.93 ID:ALSVUoEZ0.net
賢く ないんだよね(バンジーが)

712 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 16:31:51.48 ID:g7/YSC2H0.net
>>704
ありがとう
確かにバンジーは頑なにネトゲとしての改善や機能強化はしないね
オンゲ要素もあるFPSとしての体裁にこだわってる感じ
あとD2から露骨に工数抑制売上増進の方向にシフトした印象
何が一体そうさせるのか
アクティビジョンが糸を引いているのか?

713 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:07:18.96 ID:BB7irzpZ0.net
使い回しは1から酷かったな

714 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:10:29.34 ID:Y7H4lOpu0.net
そりゃ楽して儲けたいわなw

715 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:53:36.77 ID:2IKjyxTs0.net
2なのに1以下の代物だから批判も当然

716 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 19:39:49.22 ID:S1OXicwC0.net
初心者でストーリーをクリアしたとこなんだけど
このあとはなにすればいいのん?

DLCはなにも買ってない

717 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 19:53:19.21 ID:GcPbNl83M.net
あとはパワー上げながら高難易度コンテンツに挑むぐらい
マイルストーンを消化するといい

718 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:05:32.22 ID:S1OXicwC0.net
ありがと

719 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:19:26.89 ID:5sBUYtsR0.net
レイドいきたいよお

720 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 02:32:06.35 ID:uPxZ+1rz0.net
何か全てにおいて浅いかなぁ。世界観は好きなのに。敵Mobに全く魅力はないけどDivisionに戻るよ・・

721 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 03:49:00.04 ID:xyhxEjUI0.net
あ、はい

722 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 03:55:10.82 ID:8sAYxj8g0.net
ナインにもっと気軽に行けるようになればなぁ
下手の横好きにはつらいコンテンツだよ

723 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 08:15:02.60 ID:ljfdeVL5a.net
養分は幾らでもウェルカムだよ

724 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 08:59:47.39 ID:U7RFhlkV0.net
Halo3の頃は楽しすぎて数百時間やってたけど
それ思うとdestinyは一瞬で終わらせて勿体ないレベル
まあそう設計されてるししょうがない

725 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 09:20:45.95 ID:8sAYxj8g0.net
>>723
じゃあ一緒にいこうぜ

726 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 11:11:52.78 ID:9CmhWUaNM.net
シルバーはIP偽装してBattle.netのウェブページのリージョンを台湾にして(言語はなんでもいい)web上からPayPalです買う必要があるぞ
アカウントリージョンは日本でのいい

727 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 12:28:47.25 ID:dPjmj5tBp.net
好きな武器と各種modの防御ついた奴が一瞬で揃う人羨ましい

728 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 17:10:40.50 ID:AW9paOF5a.net
modも前作の知性鍛錬腕力の切り売りしてるだけでしょーもないシステムだよな
結局何も刷新出来てないからすぐ飽きられる

729 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 17:40:07.12 ID:l035pF9ma.net
>>726
ゲーム内からじゃなくてブラウザから買うのか
thx

730 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 18:40:37.66 ID:BdiyXsUHa.net
ip偽装てChromeの拡張のやつじゃ無理?

731 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 19:02:52.20 ID:ZBptls370.net
聞く前に試せよ

732 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 22:58:18.96 ID:RoJLx11L0.net
シーズンパスセールしてない?

733 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 23:51:24.45 ID:R3hNDtPrd.net
質問なんですがチャットで日本語入力するのはブラウザ状態でしか無理なんですか?

734 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 00:56:49.05 ID:dizk++d/0.net
Remove eververseの流行ほんと意味不明だわ
一番の問題はそこじゃないだろうに

735 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 02:02:34.20 ID:TyBTXFAH0.net
よくわからんけどエババがなくなればDLCを売るしか儲ける手立てがなくなるから
今後のDLCの内容が良くなるかもとかそういう事なんじゃないの
他には、エババの品揃えを良くするぐらいならそれを報酬にまわせ!とか
そんなところに工数を割いてないで本編を改修しろ!とか
あるいはシンプルに拝金主義は氏ね!。。とか?
Youtubeを観ていると便乗して叩いているバカもまぁいるけどね。。

736 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 02:08:12.96 ID:TyBTXFAH0.net
あー、あと費用対効果が悪すぎて詐欺だって意見もあったな
んなこと言ったらルートボックスのある他のゲームだって一緒だろうにねぇ

737 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 02:19:41.65 ID:xPNexExe0.net
1はルートボックスじゃなかったからな
2の出来が悪過ぎるから仕方ない
システム回りほぼ全てゴミだし

738 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 02:37:11.49 ID:TyBTXFAH0.net
その通りなんだけど、「だからといって『エバーバースを取り除け』という考えに至るのは
ちと論理が飛躍してやしないか?他に優先する事があるだろう」って話なんじゃないの

739 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 02:42:42.29 ID:O5y3XoTu0.net
1はシルバー払えば好きなの買えたのか?なら2の仕様は悪化してるなぁ

740 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 02:47:33.84 ID:xPNexExe0.net
自分は2に期待してたから出来に失望してる
エバーバースをメインに据えたイベントは拝金主義といわれても仕方ないかな
1から退化してるってものあるし、期待を裏切られたから不満が爆発してると思ってる

741 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 05:29:44.16 ID:TyBTXFAH0.net
>>720に騙されたと思って冬のNYでクソ硬い暴漢を弾丸で殴るゲームを買ったけど騙されたわ
Destiny2の方がやってて気持ち良い
もうやることねーけど

742 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 05:32:53.14 ID:twS+Fowed.net
課金要素ばっか充実させて肝心の中身を手抜いてんじゃねえよっていうユーザーの不満がマイクロトランザクションは悪だ廃止しろっていう最近の騒動に乗じて騒ぎたいだけのエアプの意見にかき消されるのは勘弁だわな

743 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 08:48:24.95 ID:uEIux04ma.net
エバーバースは別に課金したところで有利になるわけじゃないし
見た目が若干変わるだけ

744 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 09:26:30.83 ID:cAFmvTVtp.net
落し物係だけは全ハクスラに欲しい。

745 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 09:27:03.58 ID:TyBTXFAH0.net
エキゾゴーストは便利だけどね
特に全ロケーションのクレートを50mで検知するパークと
全ての獲得経験値量が+10%されるパーク
経験値MAXでもらえる無料のエングラムからも一応出るって事になってるが出た事ないわ

746 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 09:49:34.00 ID:qRe1zpv30.net
評価上げレアアイテムの倉庫保管と取出し繰り返すだけでクエスト進むバグ修正された?

747 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 09:52:18.78 ID:qRe1zpv30.net
すまん
クエストの説明文が間違ってるだけだったっぽい

748 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 10:48:18.14 ID:hst5DL9s0.net
無知ですまんがG2Aに売ってる鍵でも普通に日本でプレイできる?

749 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 11:01:36.62 ID:4Kg8qn6i0.net
友人が勧めてくれた誰でもイージーにネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

FYTMJT7CUK

750 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 11:52:21.09 ID:29wpEG5ba.net
>>745
クルーシブルの報酬で電子的なシェル出たことあるわ

751 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 12:43:05.86 ID:3888bPnn0.net
>>748
アジア&オセアニア版なら大丈夫だよ

752 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 04:13:48.67 ID:M4JgaFQu0.net
改良パラドックスまじででねえな

753 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 07:19:19.20 ID:wQ3yGw0Z0.net
改良パラは英雄ストライク回しか英雄アドベンチャーだからマジでめんどかったな

754 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 07:44:42.86 ID:/d4md5a80.net
カオスでもドロップしなかったっけ?
まぁ恩恵を使いながら英雄ストライクを回すのが良いと思うが
ザヴァラのエングラムからマスターワークも狙えるし

755 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 08:50:46.58 ID:sZcPB6OQ0.net
ストライク、英雄ストライク、英雄アドベンチャー、クルーシブルだねパラドックスは
ファクションも含め英雄ストライクが一番良いと思う
週間報酬がリセットされた今なら招集命令3キャラやればレア1〜2個分にはなるよ

756 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 09:17:53.09 ID:vM/AquQ/0.net
PvPはドロップしない場合もあるからね
俺もストライク回すのが一番早いと思う

757 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 21:07:40.62 ID:NSjAwdl20.net
ケイドの宝箱から
エキゾチックとMWのジャスティス・ソングY出たわ
マシになったな中身

758 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 21:30:42.53 ID:wdTZqh360.net
>>757
あ、俺と同じ中身だ

759 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 22:09:18.72 ID:yz0BZ5ZX0.net
a

760 :UnnamedPlayer :2017/12/28(木) 08:22:40.52 ID:hDb9oSrLp.net
エバーバースエバーバース言われてるけど
カオスがノヴァボム祭のままなの本当にカオスだと思う

761 :UnnamedPlayer :2017/12/28(木) 12:57:06.08 ID:IbKBuhKJ0.net
昔の2ちゃんねるでいうところの祭り状態やね
なんかもう無駄に騒ぎたいだけに見えてくる

762 :UnnamedPlayer :2017/12/28(木) 13:37:17.91 ID:2R1Qf5Fe0.net
前作で出来てたことがガチャにとってかわったからしゃーないやろ

763 :UnnamedPlayer :2017/12/28(木) 14:01:13.78 ID:4Syt769r0.net
今週のナイトフォール巡回は多少苦労したわ
公式募集あきらかに減ってる

764 :UnnamedPlayer :2017/12/28(木) 16:09:12.31 ID:RmZ/aOdfa.net
ほぼ毎日やってたけど得る物がなさ過ぎてもうやらなくなった
初期Divisionの方がやることあるレベルで何もない
ハクスラ要素あればまだ違うんだけど

765 :UnnamedPlayer :2017/12/28(木) 18:21:57.45 ID:KGVxrGKJ0.net
なんか週一回しか自分の強化が起こせないのがアレだな
いくらストライク回っても同じ武器しか出ないし強化もされない回る意味が見いだせない

766 :UnnamedPlayer :2017/12/28(木) 20:23:00.58 ID:UezRk2Im0.net
確かにDivisionのほうがまだやることあるね
鉄の章の開発チームがDestiny2引き継いだらしいからこれから良くなることを切に願う

767 :UnnamedPlayer :2017/12/28(木) 23:23:22.18 ID:IbKBuhKJ0.net
Destiny2はレベルMaxになるのが早すぎるね
このゲームもメインミッション+アドベンチャーを殆どクリアして
やっと最大レベルに到達するくらいの経験値配分にすれば良かったのに
まぁDivisionはDestiny1の対抗馬だしD2と比べるのも何だが

768 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 00:23:33.08 ID:2AHDoock0.net
レベルよりもキャラの育成強化にもっと実感欲しい

769 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 00:59:55.14 ID:pm5s4Gcn0.net
>>767
自分もレベルに対しての最初の印象は同じだったけど
最終的にはプレーヤーのレベル概念すら要らないんじゃないか?
とさえ思えて来たよw
だったら愛用したい装備ごとの経験値で装備品の強化をしていける方が面白いかなぁと

770 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 07:15:15.49 ID:2AHDoock0.net
>>769
ああ、確かに
そっちの方がハクスラらしいわ

771 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 08:36:49.16 ID:aYj6UBxF0.net
気づいたら週一のコンテンツさえやらなくなってた

772 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 09:05:18.77 ID:xUolC9ip0.net
俺もエキゾコンプして3キャラ335に到達したらやらなくなっちまった
前作は武器パークがランダムだったから良パークのハンドキャノンが欲しくて
ハンドキャノンバウンティ(報酬がハンドキャノンの週刊の挑戦)をこなし続けていたが。。
じゃあPVPをやるかっていうと仲間次第の所があるし
人数が少なくて自分も頑張らなきゃいけないから気楽にできないんだよなぁ
たまに触りたくはなるんだけどね
年明けの更新に期待かな

773 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 09:26:05.49 ID:slcOjZnJ0.net
パワーウェポンの扱いどうにかしないとやる事は増えても面白くはならない気がする

774 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 09:46:21.80 ID:xUolC9ip0.net
確かになぁ。。
武器種の仕様を決めた奴にプレイスタイルを強要すんなと説教したいわ
残念な事にバンジーがこの仕様を問題と認識してないんだよね
根幹部分で修正もできないから認めるわけにいかないんだろうけど

775 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 11:45:47.92 ID:77SwIiT7a.net
FTの火力が1と比べると落ちてるから爽快感が出ないんだよね
バリアシステムなんて面白くないから廃止すればよかったのに

776 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 14:02:52.42 ID:0UiAVkOv0.net
もうだめかな

777 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 14:15:43.68 ID:1buDUvNG0.net
ダメダヨ

778 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 14:19:37.36 ID:On5Rb6PQ0.net
このゲーム、タワーでパーティー募集できたら神ゲーになるのになぁ

779 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 15:25:14.68 ID:sjmp5sMcp.net
FTの人数増やしてほしい

780 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 15:48:09.53 ID:ViiEqtrq0.net
マッチング糞だから過疎るわな

781 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 16:52:53.92 ID:8M+FeVWda.net
もう終わりやね

782 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 17:02:07.17 ID:xUolC9ip0.net
そのうち暗黒が攻めてきて新生Destiny2がはじまるよ

783 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 18:00:21.15 ID:pm5s4Gcn0.net
>>778
奥地もタワーも無意味にスペースがあまってるんだから
募集広場とか設けてくれてもいいかも
そこでマッチングとかはまた面倒な事になるから
ただ地面にラインだけとか、看板一つ建ててくれたら
あとはプレイヤー同士でFT招待送り合ったりと適当にやってもいいし

784 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 03:08:11.30 ID:zDSj68sR0.net
公式サイトのファイアチーム募集機能をゲーム内に組み込むだけで良かったのにね
UIやら細かい部分は変える必要があるだろうが、ゲームからアクセスできるようにしておけば
ユーザーも分散しないでもっと遊びやすくなっていただろうに

785 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 09:18:12.75 ID:HLi2iDXv0.net
ザヴァラからの評価報酬でパワー329のエングラム貰えるようになったんだけど、3キャラとも335まであげたら330のエングラム貰えるようになる?
ちな他は327とかで何故かザヴァラだけ329くれる。

786 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 09:38:46.64 ID:eeF+XkPe0.net
一応貰えるんだけど、30分毎に報酬の数値は変わるんだとか
その時点での330の報酬をよこすベンダーを報告しあう有志のサイトがあるから
そこ見てどのベンダーからパケ貰うか決めたらいいよ

https://destiny-vendor-gear-tracker.com/

787 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 11:13:10.86 ID:HLi2iDXv0.net
ありがとう!参考にします。

788 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 13:05:19.53 ID:oDicKRv00.net
>>786
うわあ、中身のラインナップだけじゃなくて
知らずのままだったらパワー数値すらもガチャってことですか?
ガチャ嫌いが加速しちゃうw

789 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 13:09:51.05 ID:zDSj68sR0.net
週替わりで330をくれるベンダーが登場しない?
先週はバンスで先々週はザヴァラがいつ行っても330をくれたような。。
もちろんエングラムをもらう時のキャラのパワーは335で

790 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 16:10:55.27 ID:yPTHXiv+0.net
別にパワーなんていくらでも後で上げれるから適当に貰っとけばいいよ
少し低いからって弱くなるわけじゃないし

791 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 18:02:12.21 ID:UhQETmbv0.net
まあな
逆に上がっても強さ実感できないし

792 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 20:31:47.92 ID:b9lryE8Ja.net
ハクスラ要素ありますか?

793 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 21:40:26.95 ID:DN6ks04z0.net
>>792
在りますけど、分かり易く実感出来るかと言われるとちょっと微妙

高レアリティ防具についてるスキル構成考えた方が強さ実感出来る

個人的には防具は見た目の統一感重視で選びたいから、パワーの意味がもっと欲しいっす

PVPマジいらん

794 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 04:01:51.06 ID:p6iP30AC0.net
>>792
倒した敵やイベントクリア毎に拾える装備はほぼランダムで
それらを繰り返して挑戦して好みの装備を揃える
って部分で言えばこのゲームも一応ハクスラ
ただしシステムがちょっと特殊で
同じ一つの武器をとってみても、後から拾った同じ武器が強いというよくあるシステムではない

それとは別に
分かり易く言うと、決められたミッションこなしてスタンプ集めて
そのスタンプが一定数に達すると、ご褒美に良い装備を貰えるチャンスがあって(ここにガチャ要素)
こっちの要素の方がメインって言ってもいいかもしれないw

って言葉で説明するとめんどくせーシステムですなw

795 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 10:36:05.06 ID:7QFut0590.net
なんとか1キャラ目のウインター装備を一式揃えたけど
2キャラ目は、もう無理

今からじゃ間に合わないだろうし気力も無い

796 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 12:10:07.58 ID:h80QNT8C0.net
無課金?
だとしたら凄いな
ダストを稼ぐのは大変だったろう

797 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 10:57:03.01 ID:PfNsSY4i0.net
だれか・・・だれかいますか・・・?

798 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 10:58:18.74 ID:lPMibXpR0.net
おらんで

799 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 16:31:05.78 ID:ttwAwizf0.net
このゲームはしとらんけどスレは見てるぞ
あけましておめでとう、お前ら

800 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 16:44:19.26 ID:z0cMgxctd.net
俺もDLC少し触ってからやってないけど1000行くまで見守ってるわ
あけおめ神DLC期待しとるで

801 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 02:21:22.90 ID:f1ahEgB50.net
これnvidiaのオーバーレイ使えない?
Shadowplayで動画も写真も撮影出来ないのかしらん
steamにものせられずだし色々ゲーム外の事でも不便だなあ

802 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 02:23:33.99 ID:py0VG1Lv0.net
使えるよ

803 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 02:32:27.74 ID:f1ahEgB50.net
>>802
Alt + Z でオーバーレイの表示が出ないんだよね
もしかしてオーバーレイが載らないだけで、スクショも動画撮影も裏で動いてるのかな?
後日確認してみる
ありがとー

804 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 05:20:41.20 ID:zTBmjQNGM.net
>>803
Geforce experienceは最新?
古いのだとうちは駄目だったよ

805 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 07:43:25.14 ID:0A5o4g9I0.net
最近のエクスペリエンスバグまみれだからなぁ

806 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 00:07:22.56 ID:zfCBHqEr0.net
>801ですが
Geforce Experienceのオーバーレイが無事にのりましたので一応ご報告

バージョンも最新である言を確認
PCの起動と同時にオーバーレイも一緒にスタートさせてて
デスクトップでも他のゲームでも問題無かったんですが
どうやらその時々でオーバーレイの表示に時間が掛かる時があったみたい(15〜30秒とか)
それで一度正常に表示された後は、即表示されるようになりました
一応ご報告まで、レスくれた方、ありがとう〜

807 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 17:22:04.60 ID:XVS8Fsgb0.net
forTUNEmusic#1457っていう放置厨うぜー
放置厨通報しても運営は何も対処してくれないから個人でブロックできるようにしてほしいよなー
チャットのブロックじゃなくてマッチングしないようにしてほしい

808 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 18:08:53.21 ID:pi8qc+/p0.net
イーオン出すぎだろ。
使って欲しいのか知らんがほんといらん。

809 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:26:11.97 ID:hsQ78RWZ0.net
このゲームならPCもPS4もPvPだったら対等に戦えるだろ
クロスプラットフォームにすりゃいいのに

810 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:41:59.91 ID:hkn1zT2X0.net
久しぶりにやってみたら
全然マッチングしなくてワロタ
もう飽きられたんだな

811 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:15:38.99 ID:R3GkBFfn0.net
正直、クランも大分やってるやつ減った

812 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:45:01.91 ID:WTXqgUF/0.net
飽きられたっていうより見限られたって印象
前作からの熱心なファンが2の問題点を指摘する動画を
YouTubeにいくつも上げていたが
最近ではそれすらも無くなったからな。。
FPSとしては楽しいが、RPG要素やネトゲ要素、PVPなんかの
継続プレイするための要素が良くないんだよなぁ

813 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:50:53.46 ID:laznLh0h0.net
今夜はメンテだけかしらん?
何か追加要素とかあったら嬉しいな
あと次のDLCの発売予定って出てる?1クールごとなら3月ぐらいには出るのかな?

814 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:03:38.99 ID:oV2Fq8A2M.net
PVP過疎ってんなあ
毎回同じメンツやんけ

815 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:06:55.18 ID:y9rDiSfP0.net
>>813
DLCは3月だろうとは思うんだけど、取り合えず今週の公式ブログで
これからのロードマップが公開予定なのでそれ待ちかな

816 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:11:37.35 ID:rbHjXmUc0.net
スチームセールもあったし今このゲームやり続ける理由がないわな

817 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:25:37.03 ID:laznLh0h0.net
>>815
ロードマップってのは今後のおおまかな予定表みたいなもの?
仮にDLCが3月としてもそれまでプレイ続けるのもちょっとしんどいねw
小出しは覚悟するとしても新しい装備やアイテム、クエストなどを随時追加は続けて欲しいなあ

818 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:35:35.78 ID:WTXqgUF/0.net
やるとしてファクションラリー、アイアンバナー、新レイドの威光追加くらいだと思うけどね
これであと2ヶ月もたすのはなかなかしんどそうではある

819 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 07:55:06.03 ID:2S2/+EHv0.net
ベンダー交換アイテムの報酬が基本ランダムなのもどうかと思うわ

ああ言うのって他のネトゲなら任意で選択して貰う要素じゃねえの

820 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 07:59:22.74 ID:rS8sRf9J0.net
D1の時はできたよ、だからそれもD2の数多ある改悪のうちの一つ
まあ鉄の章でのカイブン一択を悲しんだ結果なのかもね、ルークの考えてることなんて知らんけど

821 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 09:38:18.22 ID:PepPC3/Vr.net
スレの勢いも減ってきたからな
愚痴すら少なくなってきた

822 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 10:53:35.13 ID:pWCSzGfRM.net
よっぽどの暇人でもないとやらないよ
世界観やキャラの挙動は好きなんだけどね。飽きた…

823 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 11:56:39.49 ID:8gxFKJcZd.net
335いけば基本的に終わりだからな
334でも次シーズン始まれば一瞬で335なんて行くし必死になる必要もない

824 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 12:11:35.66 ID:2S2/+EHv0.net
>>820
そうだったのか、悲C
全体的に物足りない現状をなるだけ早くどうにかして欲しい

少なくとも今年の秋までは

825 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:21:58.58 ID:cxonDsRm0.net
モンハンねぇ。。

826 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 16:04:54.27 ID:m94PFxhz0.net
レイドとかより、フィールドの探索が好きだから
Anthemってゲームが楽しみ
https://youtu.be/EL5GSfs9fi4

827 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:36:58.89 ID:6jxheYlr0.net
EAだからなぁ

828 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:23:33.81 ID:qw6xU57ja.net
anthem面白そう!

829 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:37:20.78 ID:2S2/+EHv0.net
>>826
ぶっちゃけ楽しみに待ってる
パワードスーツはロボより大好きなんだけど、日本だと日陰ものだからなあ

830 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:53:57.53 ID:TlHqs8A50.net
アプデしてからサーバーに接続できねえ••何度目だよ
ルータ再起動しても再インスコしてもダメだし、製品としてあり得んわ

831 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 00:19:08.70 ID:xMnR8F9n0.net
今年の秋までというか、今年中にどこまで改善されるか見ものやね
今月開催されるであろうIBの防具2クラス分取ったら、いよいよやる理由がなくなる

832 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 00:29:49.23 ID:VPZbcsRk0.net
ロードマップの公開は今日かと思ったら来週だった
D2も結局初代みたいに一度とん挫があって、そこからの突貫工事で発売したみたいだから
TTKみたいな大規模拡張来るまではあんまり期待出来なさそう

833 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 09:38:03.37 ID:O/2egp660.net
Anthemいいよな
Divisionの件があるから手放しで期待はできんけど

D2は良くも悪くもすぐブランクを埋められるから、二、三個Dlcが出た後にまとめてやる感じにするわ

834 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 10:27:35.42 ID:RDnchnGe0.net
予言武器途中から手に入らなくなったと思ったらクールダウン存在するのかよ…
しかもその間素材集められないとな

835 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 10:40:17.33 ID:vkVu3Vkp0.net
>>834
クールダウンていうか週に取れる数に限りあるね

836 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 10:43:15.83 ID:aZSHdx/e0.net
なんか暁旦の贈り物のレシピじゃなくて暁旦系のアイテムが直接出るようになったんだけど

837 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 11:10:41.50 ID:Nd5U4x+k0.net
>>836
仕様らしい
NPCへのプレゼントが一巡すると以降は受託した瞬間に完了になるとかなんとか

838 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 11:18:10.83 ID:aZSHdx/e0.net
>>837
なるほど
ありがとう

839 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 11:09:10.91 ID:TxiU/f+Ma.net
タイタンの防具エキゾのおすすめって何ですか?
今アクティウムとMk.44使ってるんですけどこれ以外におすすめありますか?

840 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 12:24:35.70 ID:nBcDpVtAp.net
ライオンランパントで空を自由に飛びたいなするのが楽しい
スカルフォートはアークタイタンでPVEで雑魚に突撃
グレ投げる雑魚に突撃を繰り返す全く別の楽しみ方が出来る
DOOMしたいならシンセソプス
間柴のようなリーチで敵が砕けていく

841 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 12:25:25.44 ID:9Ju/3ADj0.net
>>839
ttps://www.youtube.com/watch?v=whfqkIioyDY&t=12m32s

842 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 13:45:42.53 ID:qWqEFHem0.net
ライオン、砂漠、ハロウファイア、スカルフォート、寡黙
このへんは状況選ばないし強いよ

843 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 20:56:55.89 ID:qUCop29H0.net
シュールのエングラムから4個目のコールドハートでたんだが?wwww

844 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 10:26:40.68 ID:mGkZdkxhd.net
すっくな

845 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 12:01:02.87 ID:kd57hCEPF.net
レイドに挑戦したく、動画で攻略方みたら古傷が抉られた

ネトゲの衰退理由の一つやん

846 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 12:06:46.61 ID:f6068gDD0.net
まぁその短い文章を見るだけで、頭悪いと想像できる。
一緒にプレイしたくないな

847 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 13:12:37.49 ID:8CUU4ivKa.net
古傷ニキワロタw

848 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 13:14:39.98 ID:9EDQbus90.net
タイタンのエキゾ防具はもっとパンチのある奴が欲しいな
色々試してみたけど
結局シンセプスが一番使いやすい

849 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 13:30:18.41 ID:qUSmB14l0.net
古傷は草生えるけどネトゲというかMMO衰退原因のひとつではあるよね、タスクリスト大縄跳び

最初の手探りこそ楽しいものの少し乗り遅れたり後発での参加になると言われるがままに「やるべきこと」をこなすしかなくなるコンテンツ

もちろんそのタスクにきちんと動機付けができていて、かつそれが明瞭ならそこまで苦じゃないのだけど

850 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 14:22:37.77 ID:OS0y8hHL0.net
オープンワールドにしちゃえばいいのにね
MMOでいいと思うわ

851 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 19:07:05.37 ID:dGzlQYgGM.net
マッチングをまともにして下さい

852 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 03:20:37.67 ID:c+iNEJVA0.net
リヴァイアサンのスタートしてすぐの階段下の6カ所のレバーで開けるショートカット
アプデか何かで機能しなくなっちゃったのかな?
左から順に1〜6として、153246の順だよね?
なんかレバー下げても、しっかり下まで下がりきる時と、1/3ぐらいしか下がらない時とかがあって
3人で何度やっても隠し扉が開けなかった、、、

ちなみに一人でも何度やってみてもダメだけど
そもそも一人では無理?(制限時間?)

853 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 03:30:13.84 ID:68SdJrMVa.net
今やってきたけど一人で普通に開けれたぞ
レバー途中までしか下がんなくて元に戻る時は失敗してるから最初から

854 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 05:59:49.50 ID:v3qXqU7X0.net
>>846
お前みたいのが居るから人が減るんだよなぁ
いっそ首吊って死んでくれるか?

855 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 06:13:43.98 ID:DN1R40/kM.net
iVerzuSのガイジ供見てるか?
お前らが糞ガイジメンバー放置するからスレが荒るんやぞ

856 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 08:28:52.25 ID:yxDKnHx/0.net
あの手のギミックが楽しいのは初見or最初にクリア出来た時だけだろ?

友人たちとやる分にはアトラクション感覚のボイチャでワイワイやれると思うが……

少なくとも、気軽に遊ぶ気になれないエンドコンテンツはゲームとしてどうなん

857 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 10:04:07.26 ID:LuXIvsx20.net
地図も覚える気が無いバカがレイド来るなと
何が衰退の原因だよ。
てめぇのバカを棚に上げてるだけ
こんなゲームに必死になれないで何が出来んの

858 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 10:48:51.65 ID:RzbCdCxzd.net
うわあ

859 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 10:51:02.29 ID:iGeBU2LE0.net
>>857
そういう風に自分たちが引っ張ってやろうとか考えず相手だけに責任を押し付けるあたりが衰退の原因だと思うんですけど・・・
地図にしたってその場で自分たちで教えてあげればいいことでしょ?
さっさとクリアしたいならそもそも身内で固めて人に文句を言うなと
身内で固めるんなら他人がどうとか関係ないし

860 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 11:26:16.40 ID:Hzlkzib70.net
こんなゲームに マジになっちゃってどうするの

861 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 11:43:15.85 ID:VZ0KG81qp.net
香月さんと一緒にレイドクリアをする
このゲームのエンドコンテンツだからな

862 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 15:17:48.36 ID:Gryn/rnzd.net
バンジーがもうこのゲームにマジじゃない時点で・・・

863 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 15:55:45.74 ID:c+iNEJVA0.net
>>853
やはりレバーが下がりきらない時は失敗なのね
れバーに対しての立ち位置なのかラグなのか
長押ししてるのにインタラクティブゲージが途中で中断になっちゃたりも多いし
押し切ってる表示なのにレバーが無反応だったりで全然だめだったんですよね
後でまたトライしてみるか、報告ありがとう

864 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 16:23:15.72 ID:8xoujX1V0.net
>>855
面白そうやから経緯はなしてみ

865 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 16:56:47.97 ID:Xp7pOi7l0.net
でってにーは遊びじゃねーからな!

866 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 17:45:56.22 ID:yT+1I/Dxa.net
>>859に何があったんや…

867 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 18:15:53.87 ID:GfiQPx6md.net
division最近地味に盛り返し始めてるからこっちも頑張れや
一度死んだからって投げやり手抜きアプデすんじゃねえぞ

868 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 18:43:44.24 ID:zZMdIzYM0.net
久々にスレ見に来たけどまだpart6なんやね
PvPクイックでさえマッチングめちゃくちゃ時間掛かかるとか.....
もう終わっちゃったかこのゲーム

869 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 20:02:14.38 ID:yDJ8jxts0.net
>>855
脈絡も無く名前だすあたり相当いじめられたんやね

870 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 20:07:12.87 ID:yxDKnHx/0.net
ギスギスになる攻略デザインで何がゲームなのか

871 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 20:50:03.55 ID:QERLtKu80.net
>>867
ディビジョンは最近セールで買ったけど
マップ探索が楽しい
雑魚からも最高レア落とすようになったからハクスラしてる

872 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 23:13:13.46 ID:w26GlyoD0.net
なんかいきなりクラン叩き始まってるやん

873 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 12:48:58.29 ID:gu6p6Pli0.net
ギョウタンイベントは今日までだっけ?
3月に来る(来て欲しいw)であろうDLCとそのアプデまでは
もう大きな変更や追加は無いんかな、、、淋しいな

874 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 13:49:52.11 ID:YIV1Fl1Up.net
新イベなくてもdmの実装とsmgの弾数調整ぐらいは来て欲しいな
接近して撃ちまくるにもイボウミ持つことになる悲しさ

875 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 14:21:31.31 ID:x5Xur1Qea.net
>>874
適正距離だと流石にイボウミちゃんだとSMGに負けるぞw
600帯SMG使ってみマウスでやってるのかパッドかは知らんがもしパッドでやってるなら

アタランテー=アジュディケーター>アンティオペー

左から当てやすい順番、ちゃんとヒット出来ると強い

876 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 17:31:14.22 ID:b4VzSsO0a.net
何でキネ枠とエネ枠比べてるんですかね…

877 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 17:39:57.55 ID:8o+5uX9c0.net
バカに触るな

878 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 18:03:40.27 ID:YIV1Fl1Up.net
vpでは弾数あんま気にならんよ
俺はveでsmgの弾を900発ぐらい持ち込みたいんだよ

879 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 18:27:36.95 ID:4LTATmJka.net
>>877
一言多いw

880 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 19:01:03.63 ID:JgHB55C7d.net
ストライクと公開もっと増えんかな

881 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 19:27:19.32 ID:uiay+L740.net
Overwatchの新通貨が出たらしいけど日本からは購入不可だって
こりゃシルバーも当分無理そうだね

882 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 21:13:24.13 ID:al4TrdrNM.net
シルバー買うほど欲しい物無いわ

883 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 02:23:11.06 ID:hl1HgjRv0.net
まぁシルバーは買えるけどな

884 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 05:20:19.46 ID:1c+ukhFC0.net
OWのトークンはアカウントの居住国が日本だとIPを偽装してアクセスしようが絶対に買えない仕様
D2のシルバーはアカウントの居住国が日本でも内部的には買えるようになっているが
鰤がIPで日本を弾いている
だから誰かがバンジーに英語で苦情を出せばPC版のシルバーが買えない問題は改善されると思う

885 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 08:30:19.30 ID:683pGEe/0.net
明日のTWABで一体何を発表するのやら

886 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 15:45:13.49 ID:1c+ukhFC0.net
DLC2までのロードマップじゃね
少なくともラリーとバナーが2回ずつと真紅の日々、
それからレイドゾーン威光の解禁が3/6までにあるはず

887 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 20:16:33.03 ID:GKWyNcLf0.net
ヘタレユーザーの為にも(自分の事)
リヴァイアサンの難易度を一つ下げたモードの追加もお願いします
何とかかき集めたフレンド5人で、最初の温泉すらクリアできる気配すらない現状、、、orz

888 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 21:04:08.40 ID:T8FuvOVWa.net
犬とかならわからんでもないけど流石に温泉クリアできないのは意思疎通ができてないとしか…
始める前にもうちょっと打ち合わせしたらどうだい

889 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 21:12:32.16 ID:GKWyNcLf0.net
>>888
ですよね、、、
まだ初見で一度のトライ(1時間ぐらい)程度なんだけど
まず井戸から出てくる黄色体力の硬いやつの対処すら落ち着いて出来ない面子なものでw
近距離からロケラン自爆とか、ジャンプで避けたら即死の液体に落ちるやつとか
そんなんばっかりなんで、もうガイド頼むのものその人に悪いし
おととい来やがれ!だよね、、、orz

890 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 21:29:30.54 ID:csuPSQ6R0.net
だめだ昨日から初めてストライク作戦2つ完了しろまできてマッチングしねぇw
ここみてる心優しいガーディアンだれかノーマルストライクにキュー入れてくれたら助かる…

891 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 02:57:54.57 ID:FwNav0/J0.net
前までノーマルストライクも即マッチングしたけど
今ってそんなに過疎ってるのか…

892 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 04:15:46.98 ID:zSt8TUvH0.net
>>889
そもそもなぜロケラン撃ち込もうとするのか...
シュールがマーシレス持ってきてるのにまさか買ってないとか?
それにパワー使わなくとも持続系グレ投げてキネ腰撃ちしてるだけでも倒せる体力やであの黄色デブ

893 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 07:30:24.00 ID:i1bD/eYS0.net
>>892
アドバイス感謝
そう言った最低限の分析や冷静な判断と対応がなかなか出来ない面子なもので
ただ目の前の雑魚一匹に必死なレベルの集まりなんですわw(自分も含めて)
次はマーシレス用意なども呼び掛けて再挑戦してみます

894 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 10:36:36.55 ID:gAUpI07/p.net
クルーシブルでキネティックとエネルギー
何持ち運ぶ?ベターデビルとユリエル使いやすいけど
どっちも交戦距離似ててダブってる感じする
メタ武器は数あれど、それらの
個人的なおすすめの組み合わせとかある?

895 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 12:06:24.95 ID:Zer4vQELa.net
>>894
どっちか1つSMGか3点ピストルって自分はしてる、ちなみにキネティックはオリジンならエネルギーはリンかエタナ
エネルギーにユリエルならキネティックは新シティが多い

896 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 12:14:09.48 ID:gAUpI07/p.net
新シティって存在自体がネタみたいな名前の武器有用だったのか

897 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 12:32:42.85 ID:Zer4vQELa.net
新シティはそこそこ評価高いSMG
ただキネティックの同枠にアンティオペやアタランテにアジュディケータもあるので影に隠れてんだけど
キルタイムが1番速いのよ当てやすいし、ただ射程は600に劣る

898 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 14:44:35.70 ID:h/fykDxF0.net
色々と改善を計画しているようだがどうなるかね。
https://www.bungie.net/ja/Explore/Detail/News/46567

899 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:41:48.00 ID:i1bD/eYS0.net
>>896
- 1月30日
マスターワークアーマーの追加 … SC中のダメージ軽減のみ?

- 2月
タワー内でのテキストチャット(PCのみ)
FTメンバーのマップ表示

- 2018年春ごろ
保管庫の容量+50スロット追加 (エキゾチックタブの追加)
感情表現4か所を全て任意で設定可能に

個人的に目を引いたのはこれぐらいかなぁ
クルーシブルは興味がないので流し読みしちゃったけどw

900 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:50:37.33 ID:edENWWLP0.net
防具のマスターmodは可動やら回復やらのステータスボーナスが付くんじゃね
ハンターでも回復10とか狙えるように
現状は回復7で最大だったような>ハンター

901 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:54:19.94 ID:i1bD/eYS0.net
そう言えばパワーキャップ上昇については何も書かれてないね
少なくても次のDLCと同時に上がる事が暗黙の了解とかなのかしらん?

902 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 19:24:34.08 ID:BobLzNQda.net
融合は350までって書かれてるから2年目でリセットするんじゃないかな
その時に武器タイプも刷新するとかありそう

903 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 20:47:25.48 ID:bjzt5Elc0.net
前作やってないから知らないけど、以前は1年、2年、3年目…と移るたびに武器防具更新させられてたのかい?

904 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 21:09:20.58 ID:J0ZGjT/nM.net
タワー行ったらコールドハートとトラクターキャノンをそれぞれ5本ずつ連続で出してる奴がいて草

905 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 21:11:40.86 ID:J0ZGjT/nM.net
つうかまだトラクターキャノン出てるから何かのバグか?

906 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 22:59:33.99 ID:7wZLqnblp.net
それってコレクション出してるだけじゃない?w

907 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 23:09:03.21 ID:J0ZGjT/nM.net
出し入れしてるだけかw
暇人か

908 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 23:21:00.29 ID:7wZLqnblp.net
それを溶かして武器屋で交換するんやで。

909 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 08:31:18.61 ID:UAa1Dup9M.net
貯めてた訳ねw
了解です

910 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 10:54:00.03 ID:wEifx4GN0.net
トラクターキャノンって もう出ないの?

911 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 11:03:32.95 ID:dkx+unOO0.net
今でも出るよ

912 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 12:35:16.14 ID:Ac5vMjQE0.net
HCとSMGのアキンボください

913 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 13:11:36.18 ID:xOlfw6JF0.net
貯めてた訳ね?
了解ですって

一度とったエキゾチックはレジェンダリーのかけら で作成出来る事を知らないのかな。。。

倉庫のエキゾチックを出し入れしてもログ流れない

914 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 13:16:08.65 ID:SA0E7d1h0.net
武器タイプの変更は別にいらね

915 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 15:59:00.71 ID:djpRsjKZ0.net
コレクションからレジェのかけら使って出して解体?

何か意味あんの?

916 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 17:23:03.60 ID:IJF+pZS3a.net
バンシー44の評価上げる為に解体してる
かけら有り余ってるとそれくらいしか使い道がない

917 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 17:27:17.51 ID:cMmfdV5/0.net
武器パーツを手っ取り早く手に入れるのに有効
で、手に入れた武器パーツを使って銃器技師のエングラムをガチャる

918 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 17:32:01.57 ID:IJF+pZS3a.net
それを疑問に思う事自体まだデスティニー楽しめてるな
ヘビーユーザーほどやる事がないからレジェンダリーのかけらたんまり持ってってほんっと使い道もない
今後に期待だわ

919 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 18:50:22.83 ID:aYAUG5Je0.net
ベンダーの評価って
順番に加除されていくベンダー装備の解除以外の意味ってあります?
バンシーなんかは見てわかる評価段階を表す要素もないけど
実は裏プロパティで良い物(数字では無くてアイテムそのもののレア度とか)が
だんだん出やすくなっていくとかってあるのかしら?

920 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 19:40:36.77 ID:Ac5vMjQE0.net
バンガードの装備一式に装飾までそろえたんだけど
別にセットボーナスとかあるわけじゃないのなこれ
エキゾ使わないんだからなんかいいこと一つくらいあってもいいだろおい

921 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 20:42:46.69 ID:gBybK50O0.net
クルーシブルあからさまなチーターいる…
発売日からやってって始めてみた、銃撃受けるとブリンクみたいにワープして避けるね
回線とかじゃないあれ、中国人

922 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 00:31:27.37 ID:ZUlfhIsy0.net
話だけ聞くと回線のような気もするけど最近は回線を弄るチートもありそうでわからんな
前から言ってるようにキルカメラ付けないとチート判定も通報も出来ない
マッチングシステムもゴミだしフェアにやらせる気なんて最初から無いよ
blizzardと繋がりあるなら多少金渡してチーター対策のノウハウ教えてもらえばいいのにね

923 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 02:03:31.92 ID:VUqbTFEU0.net
いや、その中国人が居て仲間が撃つとヒットした瞬間少し離れた所にワープ、オレが撃ってもヒットする瞬間ワープ
ルールは闘魂でそいつ43キルで0デスwww
無理すぎた

924 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 02:07:28.26 ID:VUqbTFEU0.net
因みにそいつは記章1つも拾わず、取り敢えずハッキングで報告は出した

925 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 02:48:50.19 ID:2NQc9Ays0.net
このゲームでチート開発しても赤字だろうな

926 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 08:23:48.15 ID:FB2lgncLp.net
ラグアーマーとかいう久しく聞いてない鎧背負ってる
中国人たまにみるね
撃とうとすると3mぐらいカクカクワープしてる
しかし相手の攻撃は当たる

でも英雄ストライクでもごく稀にすごい敵が硬い事ない?
こんなに硬かったっけ?ってぐらい弾を食われる
あれもラグな気がする

927 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 09:49:06.44 ID:FI1LtCVx0.net
https://imgur.com/a/2dbov.jpg
勘弁してくれ

928 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 10:29:22.34 ID:egxNsVRJ0.net
>>926
英雄ストライクの方はその時々の条件で
属性を合わせないとならない条件の時などはめちゃ硬い時はあるけどそれの事ではない?
まあラグとか通信状況で色々不安定な事は多々ある事は事実だよねw

929 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 15:30:43.96 ID:kcEosrSW0.net
>>928
英雄ストライクにもプリズムってあったっけ?

930 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 17:01:10.18 ID:egxNsVRJ0.net
>>929
ああごめん、週刊ストライクの方と勘違いしちゃってた

931 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 23:14:58.83 ID:lBVPdSkx0.net
チートとか考える事には、中国人ってフル回転で頭使うけど
この能力を仕事に活かせないのも中国人

狡い事には、日本人以上に脳ミソ使えるのにな

932 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 00:17:07.89 ID:oNrLgSg4d.net
>>922
単純にラグとチートの区別がつかないPCゲーム初心者が増えたからでしょ
ナインでも日本人の集まりでパッドですかマウサーですか?って聞いてくるレベルだし
このゲームに関してはCSからの流入が結構多いはず

933 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 03:29:18.69 ID:ODKqDhTt0.net
そもそもこのゲームはBlizardのデディケートサーバー?
それともファイアチームもクルーシブルも回線上位の人のP2P?

934 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 03:40:24.30 ID:Jm4Oo6/a0.net
>>933
たぶんp2p
windowsのリソースモニターでdestiny2にチェック入れて、どこに接続しているか確認しながらプレイしたらどっちか分かると思う
接続先一覧に一緒にプレイしている人っぽいIPがずらずら並んでいたらp2pとみて間違いない

935 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 09:53:25.80 ID:CiyNmYbEa.net
ハイブリッドp2pって言及してたよ

936 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 18:27:19.65 ID:ODKqDhTt0.net
>>934
>>935
おぉ、なるほど
マッチングだけはあっちのサーバーで繋がればP2Pって感じなのかな
参考になったよ、ありがとう

937 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 01:07:48.96 ID:T/7LJw/g0.net
クルーシブルのクイック、いつみても同じ2、3グループがFT組んでやってるな
毎回同じ連中だからしばらくやってたらすぐ名前覚える
圧倒的不利で他のソロもすぐ抜けるからコールドで高速周回して報酬受け取ってんのかな
ソロPvPはマジクソゲーすぎる

938 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 12:31:55.93 ID:enmS0S8R0.net
イベント無いときは、インしなくなったわ
限定装備あるイベントなら毎日インするのに

939 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 13:26:04.50 ID:N7c776jL0.net
もう2ヶ月インしてないなぁ
DLCパック買ったのに価値を感じない

940 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 14:42:30.84 ID:rntjmW/ca.net
>>939
おれもだ
やりたい気持ちはあるけど装備の整理を想像すると面倒でやる気がしない

941 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 17:14:56.23 ID:PZsyMB2T0.net
今イベントやってるぞーw
なんとファクションラリーだぞう

942 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 17:29:32.25 ID:V/rwj/Mq0.net
へー

943 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 18:47:11.78 ID:QoI1xYG80.net
初ファクションだけどこれもツマランネ・・・

944 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 22:00:52.15 ID:akqdj+PT0.net
ネガキャンガイジの集い

945 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 22:33:59.72 ID:vm6kMroir.net
デッドオービット装飾で地球の失われたセクタークリアのヤツがカウントされない…
同じ症状の人居ませんか?

946 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 22:41:24.69 ID:We277w3S0.net
それ誤訳で地球以外のセクターが対象だって

947 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 22:43:41.45 ID:qzzBLQ9H0.net
そこそこ人いるクランだけどもうほとんどインしてるやついない
この出来じゃあガチガイジしかやらんから仕方ないが

948 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 23:09:54.45 ID:MZmbPvM70.net
とりあえずログインしてファクションに忠誠を誓っておいたわ
後は頼んだ

949 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 01:05:40.79 ID:9FlHnc2K0.net
俺も3キャラ忠誠誓ってログアウト
つーか相変わらず倉庫も募集も何も改善されてないのな
フットワーク重すぎてユーザも待てないだろこれ

950 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 01:17:47.23 ID:EdPsOB9Tr.net
>>946
ありがとう、助かりました。

951 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 09:12:56.07 ID:SjTEa9ev0.net
僥旦始まったときぐらいから
ずっとタワーのイコラが印が貯まってるときみたいにアイコンを光らせてるんだけど、
話しかけてもなにも特別なことが起こらない。
瞑想を全部終わらせても持ってる印を全部渡しても変わらず。
これは仕様?バグ?

952 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 10:15:05.55 ID:OZo6/n710.net
イコラのアイコン点滅が邪魔なんだよね

953 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 19:42:58.22 ID:ghPMzGq00.net
エキゾ全然でなくなってない?

954 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 19:53:55.12 ID:LYlKzioK0.net
出にくくなったよ
よりじっくり楽しめる仕様に改善された

955 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 20:06:16.88 ID:Oo5pzgQD0.net
物は言いよう

956 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 20:11:26.20 ID:ghPMzGq00.net
出にくくなったうえに重複でイライラマックスなんですが・・・・

957 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 20:39:31.80 ID:89H+kInN0.net
出にくくする前に重複少なくしてくれませんかねぇ・・・
この頃開けるエキゾエングラム全部蛇属性かスタッグなんですがねぇ・・・

958 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 21:24:26.29 ID:IIFzDzkOd.net
もうゴールしちゃえよ
楽だぞ?さぁ・・・

959 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 21:30:13.26 ID:EJ07+vWY0.net
エキゾ重複はそろそろアプデで緩和来るんじゃと思ったけど
1/30の大型アプデじゃなくて2月か

960 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 21:33:08.04 ID:V9YQb63QM.net
俺は6エキゾエングラムが6連続パワー違いの同じ足装備だったからクリアしたよ
こういうガチャ要素自体あまり好きじゃないのに6連続同じ装備とかありえん

961 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 21:54:16.72 ID:ghPMzGq00.net
IN率へってきて初めてきずくか・・・・・・
何処の運営も一緒だな〜

962 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 00:23:00.91 ID:QJzadXRn0.net
まぁdiablo2もdiablo3もdlc出るまで前作と比べてスカスカなゲーム言われとったし気長に待つわ

963 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 01:26:40.79 ID:uy01+Svc0.net
まあゴリゴリ人減ってヤバくなるまで自分達のしたいようにおし進めて
過疎ヤバめになると途端にユーザー寄りの調整になるのはどこでもあるよな
悪いとは思わないけどタイミングよなあ

964 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 03:15:14.45 ID:fSbmYUoM0.net
あと防具のクラス違いでも、部位だけ合ってれば合成させて欲しいよ
自分も蛇腕や鹿頭みたいのがロッカーにゴロゴロしてて困る

965 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 05:38:43.17 ID:lOnsSy0C0.net
エキゾもコンプしちゃってるし、ファクションラリーは新武器ないから装飾集めて終わり
他にやるゲームもないから心を無にしてやってたけど、本格的にやることなくなった

966 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 08:18:13.86 ID:TAJrw8b3p.net
おっちゃんと一緒にソロクイックやろうな
3人組に蹂躙されて煽られよう

967 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 09:28:18.10 ID:mbWWH/Uu0.net
今回のファクションラリーは、辞退します
欲しい装備も武器も無いし

968 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 10:07:10.23 ID:0dqrtEnXp.net
おまいら大ニュースやぞ
な、なんとぶんぎえが今月30日までの限られた時間で
バンシーがシェーダー落とさないバグを修正すると予告したぞ

969 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 15:38:44.00 ID:FzqMrI5D0.net
バンシーって誰だっけ

970 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 18:25:23.63 ID:MKO4pjMla.net
武器屋の親父

971 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 18:50:26.58 ID:TREWJtj60.net
PC版来てもアプデはコンソールと同じタイミングでやるんだな

972 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 21:05:39.28 ID:+9jbICSx0.net
ソフトの販売数や利益はCS版の方が圧倒的に高いからね
逆にPC版が同時に出してくれるだけ喜ばないとならんかもしれないw
って二度、三度に更新分ける方が手間だろうけど

973 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 13:50:17.28 ID:H8c4gMwqM.net
久し振りにPS4版をやってみたらカメラ合わせに違和感を感じた。Lスティックの動かす量の違いというかズレが生じる
PC版は箱コンでやってるが、もうPS4版には戻れないわ

974 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 15:19:06.95 ID:P9WWzCi50.net
fps低すぎてもう戻れんわ

975 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 16:01:38.12 ID:1TQqLsu70.net
モンハンの為だけにPS4Pro買いました(´・ω・`)
日本メーカーなのに日本をオマ国扱いするCAPCOM恨みます

976 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 16:33:45.74 ID:gyO6hTNy0.net
モンハンの30フレームは平気だけどFPSの30フレームはもう無理だな、やってて気分悪くなる

977 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 19:58:43.27 ID:KKMZGydy0.net
モンハンは秋頃に出るPC版買うわ
60fpsだろうし

978 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 20:01:41.16 ID:X1VYuAEsp.net
もうdestiny2終わったな
次のレイド含むコンテンツが来るまで何ヶ月あんのか知らねーけど
ファンクションラリーにせよアイアンバナーにせよ全然そそらんし
限定武器とったから何?って話なんだよな。どこで役に立つねん。

979 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 20:52:09.53 ID:tTv1jU/P0.net
そういえば今回のファクションから追加された総意の秩序?というピストルがあるけど、エングラムから出た人いる?

980 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 21:03:33.36 ID:ydo4w8oa0.net
ダイアープロミスやっと一個当たった
あと1つ頑張ろう

981 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 21:05:41.62 ID:ydo4w8oa0.net
15分後くらいに建てる

982 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 22:16:19.21 ID:zqgp8kfqM.net
モンハン買う人がチラホラいるみたいだけど、destinyみたいな動きの早いゲームに慣れてるとモンハンのようなモッサリモーションに耐えられないんだが。俺は異端なのか?

983 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 22:23:36.08 ID:jmLcvZr50.net
別ゲーは別ゲーで切り替えるから別に
もっと動きの早いゲームとかもやるし

984 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 22:33:20.53 ID:ydo4w8oa0.net
【PC 】【デスティニー2】Destiny2 PC版 part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1516541387/l50

985 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 22:39:14.05 ID:ZQhiHeLRd.net
>>982
PCゲームの板でモンハンの話題が出るほどPCでゲームする事が浸透したんだなあって思う

986 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 23:11:02.09 ID:fZl9mH9s0.net
PC版でるしな

987 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 23:26:27.14 ID:1TQqLsu70.net
>>982
オーバーウォッチやってるとDestinyは遅いように思うけどモンハンもかうよ

988 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 23:41:41.14 ID:zqgp8kfqM.net
なんかモンハンやりたくなって来たが…積みゲー多過ぎだから秋に出るPC版にしとこ

989 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 01:45:39.84 ID:m2KBwMEB0.net
>>984 乙です
でもやっと7スレ目なのね
何かごっそりと大きな更新・改善でも来ない限り
スレの勢い増すのは難しそうだ

990 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:04:49.70 ID:IF8ZDrZw0.net
>>979
今回はエングラムから新武器でないよ
ファクションやる意味は装飾解除とシェーダだけ

991 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:24:16.18 ID:YSJ/BF8R0.net
ちょろっとsteamで評判いい過去作買ってやってみたけど
デスディニより全然面白かった
デスティニする時間あったらバイトしていいゲーム買ったほうがいいです

992 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 16:46:55.32 ID:A3f02Af0M.net
どうしてDestiny以外のゲームを持ってないって思ったんだろう。
僕Steamなら300本以上あるよ。流石にアホだと自分でも思う。

993 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 19:16:09.16 ID:LckucGhUd.net
>>991
バイトw

994 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 19:20:01.16 ID:5a0E7f380.net
DIMを使おうとしたのですが、読み込みエラーとなってしまいます。
どうすればいいでしょうか。
ソフトはpc版Destiny2です。
よろしくお願いします。

995 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 19:29:05.84 ID:IF8ZDrZw0.net
>>994
>>994
自分は使えるから環境のせいだろうね
ページ更新、クッキーや一時ファイル削除、ブラウザ変えてみる、PC再起動

996 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 19:41:29.51 ID:kwymKSlN0.net
>>990
ありがとう。やはり勝利報酬のみなんだね

997 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 19:44:35.15 ID:5a0E7f380.net
>>995
ブラウザを変えてみる以外全部やってみましたがだめでした
ありがとうございました

998 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 22:33:14.81 ID:pSFwkBXL0.net
>>997
火狐ならfirefoxに履歴を記憶させるにしてないと読み込めない
他はわかんね

999 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 00:27:11.82 ID:tYlTewhLd.net
次スレ落ちてるやん

1000 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 00:36:38.32 ID:+5OsUPWoa.net
このまま終了でいいよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200