2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★62【GTA5】

1 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 13:53:15.04 ID:WqFi2RxT0.net
■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/V/ja_jp
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/
[ オンラインのチートプレイヤーを報告する方法 ]
http://support.rockstargames.com/hc/ja/articles/200704406

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[GTAV Community for 2CPC]
http://steamcommunity.com/groups/2cpc

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- ケンカ腰での質問・回答は避ける
- 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる

■インストールとオンラインプレイには、Rockstar Games Social Clubへのログインが必要です
■関連スレ
【PC】Grand Theft Auto V 総合★53
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1491463521/

※前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★61【GTA5】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1511680335/

【PC版GTAOクルー】 2chPCA SJC 【シルバー人材センター】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57825/1474367569/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 13:53:56.85 ID:WqFi2RxT0.net
■ FAQ ■
Q. 初めて強盗やるんだけど?
A. ■■ 便利な物は4つ ■■
 @ スナック・・コンビニで買える。 食べるとライフが増える。
 A ヘビーアーマー・・武器屋で買える。 入って左側に売ってる。着るとライフが増える。
 B ユーティリティーベスト・・武器屋で買える。 入って右側に売ってる。着ると防御力がアップ。(被ダメージが1/4になる)
 C クルマ装甲・・フリーサ強盗をクリアすると買える。 防弾性が高い。

 ユーティリティーベストを普段着にしたく無い人は、「保存済みコスチューム」で
 保存すれば、強盗の時に選択できます。 服屋のレジの前で保存できます。

 ■■ その他 ■■
 @ 強盗は「覚えゲー」です。 高度なテクニックは必要ないです。
 Youtubeに攻略動画がありますので、クリア方法を知るだけで安心できます。

 A ミスってミッションが失敗したら、チャットで「sorry」と入力すると良いです。
 理由は、トラブル予防になり、成功率が上がります。Tキーでチャットの入力ができます。
 
 B ホストをする場合は、設定から服装を「保存済みコスチューム」にして下さい。
 理由は、ユーティリティーベストを選択できるのと、服を選ぶ待ち時間が早くなります。

 以上の事をやってると大丈夫です。
 詳しくは、ネット検索するとすぐにわかります。
※NGワードによって旧テンプレを使用しています

3 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 13:54:15.23 ID:WqFi2RxT0.net
・特殊カービンライフル
ドラムマガジンが集弾性上昇の影響により現在は最強のアサルトライフルに
命中率の高さの影響で威力が多少威力が高いだけで同じマガジン弾数でバラけまくるコンバットマシンガンも過去のものと化した
昔はこれと改良型ライフルとコンバットマシンガンが使い勝手の良い武装三強と言われていたが頭1つ抜けている

・APピストル
ドライブバイ最強武装
ドライブバイできる武装としては連射力、威力、コスパ全てにおいてトップクラス
ミニSMGという連射力が並びつつSMGと同じ威力の武器がバイカーで追加されたが射程と精度の影響で未だにドライブバイ最強を誇っている

・グレネードランチャー
コスパが優秀な爆裂系武装

・ホーミングランチャー
ランク1から購入できる追尾式ミサイル
ロケットランチャーがランク100の影響で空中の敵を落とすために必須のポジション

・スナイパーライフル
一部のミッションではこいつにサプレッサー付けて運用しないと難易度が高くなりクリアが難しくなる

・アサルトショットガン
面制圧の能力は最強
実装されてからなんと通算で3回も弱体化された武器

・粘着爆弾
ドライブバイで投げて爆発させて敵を制圧する優秀なリモコン式爆弾
PVPやフリーモードでは待ち伏せなどで活躍するためAPピストルとコイツは最低限確保しておきたい

4 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 13:54:37.58 ID:WqFi2RxT0.net
■ 初心者向けFAQ改案 ■
Q1. 初めて強盗やるんだけど何に気をつけたらいいの?
A. 以下の内容を参照。
■■ 必須アイテム■■
@重量ユーティリティベスト:服屋orアミュネーションにて購入可。これを含む服装を保存コスチュームとして保存、強盗時に着用する事で被ダメージが1/4となる。
A超重量アーマー:ランク50で解禁、アミュネーションにて購入。複数枚持てるようにしておきすぐに取り替えられるようにしておく。
Bスナック:コンビニで購入可能。予備のアーマーが切れた際はこれで凌ぐ。壁に張り付いて使うと連続で回復可能。
Cクルマ(装甲):(ほぼ)完全防弾仕様にして強盗の友。全ての強盗ミッションで役に立つので貯金が溜まり次第購入しておく。($698,250 フリーサ強盗クリア後は$525,000に値下げ)

■■ 留意事項■■
・乗り物の操縦に一通り慣れておく。ヘリに乗る機会が多いのでフライトスクールで鍛えておくのも良い。
・ミッション中誰が何をやるのかを把握しておく。事前に攻略Wiki・動画等で強盗ミッションの内容を確認しておくと良い。
・他のプレイヤーの指示には必ず従う。事前に初心者である旨を伝えておくと円滑にミッションが進む。
・極力銃撃戦等で死なないこと。難易度ハードの場合死亡=リスタートとなるためアーマーとライフには特に気を配り、迂闊に前に出ない。失敗したら素直に謝る。
・ホストを担当する場合は開始時に服装オプションを「保存済コスチューム」に設定しておくこと(「強盗用」のままだと重量ユーティリティベストが使えない為)
・ミッションの合間合間にアーマーとスナックを補充すること。
・慣れてしまえば大体の事はどうにかなるので何度もトライしてみる。

Q2. 何か大勢のプレイヤーと一緒に一箇所に集められて殺されたり町中に変な物が湧いてたりするんだけど
チーターの仕業なのでクライアントを再起動する等してすぐにその場から離れること。
プレイヤーデータの改竄やアカウントの停止処分等の不利益を被りかねない為、真っ当に遊びたければ絶対に関わらないこと。

Q3. チーターに所持金やランク、ガレージetcをメチャクチャにされた!
ソーシャルクラブに登録してあるメールアドレスから
https://support.rockstargames.com/hc/articles/202694586
を参考に被害内容(被害前と後の所持金額やランク等)を纏め、修正依頼のリクエストを送信。
1〜2日経っても戻らなければ
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン(http://take2games.jp/ ページ下にお問い合わせ番号あり)に直接電話し修正を依頼。

5 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 13:54:52.34 ID:WqFi2RxT0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 13:55:35.59 ID:WqFi2RxT0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 13:55:50.00 ID:WqFi2RxT0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 13:56:30.33 ID:WqFi2RxT0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 13:56:49.01 ID:WqFi2RxT0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 13:57:29.22 ID:WqFi2RxT0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 13:57:45.46 ID:WqFi2RxT0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 13:58:06.30 ID:WqFi2RxT0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 13:58:22.23 ID:WqFi2RxT0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 13:58:48.01 ID:WqFi2RxT0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 13:59:06.76 ID:WqFi2RxT0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 13:59:26.40 ID:WqFi2RxT0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 14:00:03.41 ID:WqFi2RxT0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 14:00:43.56 ID:WqFi2RxT0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 14:00:55.41 ID:WqFi2RxT0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 14:01:18.27 ID:WqFi2RxT0.net
保守終わり

21 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 14:22:12.15 ID:tfgWBUoP0.net
>>1 乙ぱい

22 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 14:30:33.15 ID:awMBqqM30.net
いちおつ

23 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 15:27:45.17 ID:OMghrPGT0.net
おつ

24 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 16:39:20.09 ID:d5tK0Sj70.net
いちおつ

25 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 16:45:15.22 ID:awMBqqM30.net
the doomsday heistとか言われても何を盗むんだかよくわからんよね
原子力潜水艦や核爆弾でも盗むんですかね?

26 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 18:03:07.15 ID:rUvICUPK0.net
時系列的にはオフラインより過去のロスサントスだったはずなのにその辺どうなってんだ

27 :UnnamedPlayer :2017/12/10(日) 22:10:24.09 ID:VnFiHTFm0.net
数日前に買ったばっかりなんだけど
GTAOってマゾゲーなん?
お前らの金策事情聞いてるとMMO並みのマゾさに感じるんだが

28 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 00:01:51.20 ID:Kwu8qtEV0.net
金額というより稼ぐ方法がマゾ

面白ければ多少物価が高くてもここまで不満は出ない

29 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 00:25:50.03 ID:x2K9beoO0.net
しばらく金策ガチってたら10日間で1000万稼いでてビビったわ

30 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 02:03:03.27 ID:XYmySOUr0.net
復帰してもインフレしてる物価のせいで新しいコンテンツ(地下基地とか格納庫とか)やるにも準備段階でかなり注ぎ込む羽目になるし、そこから取り戻すにも作業と放置の繰り返しだし……
初心者とかあれ欲しいこれ欲しいってなると元手も何もないからもっと厳しそう
強盗主流だった頃に稼いで買った乗り物や物件がある分、まだマシなんだろうなぁ
でも分からないなりに調べて少しずつ揃えて行く楽しみは今の環境でもあると言えるのかな?

31 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 02:43:46.15 ID:kBjw9RGJp.net
んー調べてコツコツやっていけるのはソロセッション作れるか否かによるよね
作れないと絶望しかない
作れない奴金策を楽しめない不器用な奴がフリーセッション回ってチーターらしき奴の周りに集まって古事記する。日本人がギブミーマネーとか言ってるの見てると戦後の米兵に群がるガキみたいで何とも言えん
その時は米兵からガム貰って喜んでいた
ソロセッション作るのもグレーだしチーターから貰うのもグレーだけど俺なら前者を取るね

32 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 02:58:00.25 ID:9P1JUkfW0.net
岩星は金を稼ぐ為の設備投資に課金させようとしてるのかもね
それ以降はいくら課金しても足りない感じだし

33 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 03:05:03.56 ID:oYnEAFYDa.net
今回の新強盗も設備投資しないと始まらない予感がするよな
CEOかボスの新ジョブでしたっていう可能性もほんとに捨てきれん

34 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 03:10:58.10 ID:iVwSGMn70.net
初プレイでしかもソロだと金策的意味でマゾゲーというより一方的になぶり殺しにあってマゾるというほうが多いかもw
チーターからガチまでサディスト気質のプレイヤーわりといるからね

35 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 03:30:33.15 ID:VEezTaIb0.net
>>29
たったそんだけで良くガチとか言えるな

36 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 03:31:58.32 ID:YjMcXtm70.net
初心者の人はGTAマネー付き買って金有るならオフィスや基地を買うのも良いけど
デカい金稼ぎよりまずはコンタクトミッションをこなしつつ各操作に慣れた方がいいかも
アクションメニューなんかもあれこれ増えて複雑化してるし

37 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 04:08:32.54 ID:u0g5c3z60.net
zaki-JPN というチーターが金ばらまいてた
拾ってる乞食のステータスを滅茶苦茶にするらしい
拾った金は定期的にR★が没収するし、初心者は過去ログみた方がいいよ

38 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 04:41:24.94 ID:Dz2Jlop70.net
想像以上なデロリアンで草

https://twitter.com/rockstargames/status/939931888323584001

39 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 07:14:42.72 ID:lWfJDMr40.net
今からゼロから始めるなら初期投資は必要だろ
セールで本体+800万ドル
オフィスと車両取引倉庫とバザードをまず買って次に地下施設買って武器製造

40 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 07:26:39.43 ID:+MjrKY6N0.net
あとクルマも

41 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 08:55:08.93 ID:tCjf3jeyd.net
>>38
ここってPCアクション板で間違いないよね?

42 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 08:57:06.60 ID:VDogcqzO0.net
間違ってないぞ

43 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 10:43:46.24 ID:CJkfuCdgM.net
>>38
俺のKITTが....

44 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 11:10:16.44 ID:Q1n+RAd10.net
>>38
スピードも出てる感じだし
もう航空機イランな

45 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 11:27:38.47 ID:BMyHV/b4a.net
なんかSteam(?)の青いスクリーンキーボード出るときあるんだけど、表示・非表示どうやってやるの?

46 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 12:57:15.46 ID:HBQvfhA5r.net
デロリアン、ヴィジランテ、ボンドカーで強盗イベント使い分けられそう
ボンドカーは海を渡る必要がある強盗イベントには必須だし
刑務所脱出はデロリアンでひとっとび
バイク強奪は変わらずヴィジランテで

47 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 15:41:40.29 ID:G2IpghMOM.net
車両取引の調達時にレースしててぐるぐる回ってるやつから奪うのはどうするのが正解?
並走してAP打ちまくってキル後に乗ってるんだけど
既にぼろぼろで8000位修理費かかる

48 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 15:44:35.80 ID:VEezTaIb0.net
スナイパーライフルで一撃で仕留めれば修理費そんなかからないよ

49 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 16:05:05.16 ID:u0g5c3z60.net
>>47 スナイパーでやってた時あったけど、面倒なのでやってないわ
ベタだけど速めの車に乗って正確に撃つ様にしてる マウスエイムだと8000もかからない

修理費を払うのが嫌な場合は、倉庫の黄色いマーカーに入ってすぐに
セッションを移動すれば修理費を取られずに、車は保管される

50 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 16:07:28.92 ID:ulvSfY0O0.net
俺は直線長いところに立ってカービンMk2で単発HSしてるけど
車両回収は修理費の表示が出ない距離で攻撃すれば大丈夫とかどっかで見たからそれでもいいんじゃない

51 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 16:08:50.38 ID:dRf2RVSM0.net
>>46
オプレッサーという先例からして既存の強盗では使用できなさそう

52 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 16:08:56.46 ID:G2IpghMOM.net
ありがとうやってみます

53 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 16:37:46.12 ID:Q1n+RAd10.net
>>51
ヴィジランテという先例もあるぞ

54 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 16:44:46.14 ID:YaBFn9NMd.net
暴れまわってたら隔離鯖に送られるってマジなん?

55 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 16:57:56.88 ID:u0g5c3z60.net
パシフィック・フィナーレ のエリートの方法 (初心者用)

↓が今の一般的な方法
https://www.youtube.com/watch?v=6RCszJdtA-8
知らずに参加すると、パニックになりがちなので見て下さい。
(ネタバレなので、楽しみたい人は無視して下さい。)

■■ 動画の補足 ■■
・銀行前で、ロケランを撃ってリスタートする理由は、エリートは10分15秒以内に
 クリアする必要があるので、リスタートする事でその時間をリセットするためです。

・ヘリが崖を登る様に移動するのは、手配をゼロにするためです。
 それにより、安全にボートに乗る事ができます。

■■ する事 ■■
・開始直後は、慣れた人が準備するので、銀行前に直行し数分待ってください。
・動画の車の固定は不安定なので、数回リスタートする事があります。
・あとは、みんなに合わせて車とヘリに乗るだけでOK。
・車の中では、キーボードのX(エックス)キーを押し続けて下さい。
 それにより、頭を伏せた状態になるので被弾しにくいです。
・ヘリの中では、発砲しないでください。 発砲すると警察も撃って来ますし
 手配がゼロになった後だと、また手配が付いてしまうからです。

56 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 17:23:15.17 ID:MfL7E6jI0.net
>>37
さっきこいつフリーセッションで「日本人います?」ってチャットで聞いてたけど、無視してたらすぐ出てった
返事してたらやられてたのかな、よかったよかった

57 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 17:24:04.08 ID:bvClrFB+a.net
>>47
近くで適当に発泡するとゆっくり走って逃げ出すからカーゴボブで併走して釣り上げ運転手ごと持ち帰ってる

58 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 17:27:57.03 ID:81v5YXnH0.net
>>37
チーターのバラまいた金は拾った段階で辞めてれば良いけど使ったら永久BAN喰らうから気を付けないとなw

59 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 17:29:08.89 ID:MfL7E6jI0.net
ていうかメンテ入った?
入れないんだけど

60 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 17:31:05.84 ID:Dz2Jlop70.net
>>47
そろそろ通算で2000台売却になるボブ釣り師の私が使う方法を教えてあげよう
ずばりMOCで逃げ道を塞ぐ
動けなくなったところで頭撃ってアクションメニューからMOC撤去
多少の修理代はかかるけど無難だよ
ただ塞ぐ角度とMOCの動かし方にはコツがいる

61 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 17:43:33.48 ID:l33UbI/l0.net
このゲーム無法地帯すぎない?
ヘリ乗ってる奴に粘着されまくったんだが

62 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 17:49:21.54 ID:2kdx7upWp.net
>>47
カーゴボブでドライバーごと攫う

63 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 18:18:40.67 ID:alhsY/I30.net
野良パシフィナ韓国人とやったら
「ポイントに行くなよ」→車ヘリ固定した後リスタはアパートから(しかもヘリ調達遅いから自分が車固定したあと病院のヘリ取りに行く)
打ち合わせも合図も無しにボート上空からパラシュート降下→自分は遅れたから脱出後崖にぶつかり死亡
こんなやり方始めてだわ

64 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 18:21:24.40 ID:iVwSGMn70.net
>>54
他プレイヤーの車両を連続で100台くらい破壊しないと隔離サーバー(負け犬セッション)行きは無いとのこと
普通にPKや嫌がらせしてるだけでは行けないしつまり逆に行きたくてもなかなか行ける場所ではないかと

65 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 18:30:20.41 ID:/IcvyGfQ0.net
隔離鯖行きは実質BANみたいなもん
ガチで人いなくてつまらないぞ

66 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 18:31:19.28 ID:iVwSGMn70.net
>>61
攻撃ヘリに連続でやられたってこと?
それはよくあることだし嫌ならパッシブモードにして回避するとよい
パッシブモードする時間も与えてくれないほど連続スポーンキルしかけてくるならゲーム強制終了でリスタート

67 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 18:32:21.96 ID:ncwOtE670.net
>>47
カーブで減速する場面でヘッドショット

68 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 18:43:16.30 ID:mjQwszDJM.net
>>45
これってSteamの機能なの?

69 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 18:56:31.81 ID:HBQvfhA5r.net
>>63
パシフィックは最初の行動がマジ戸惑う
とりあえず現場にはいかず
ホストが準備するまでどっかぶらりしてる

70 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 19:00:10.02 ID:u0g5c3z60.net
>>58 拾った金を使ったらBANされるって聞いた事ないけど情報元ある?

71 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 19:19:29.54 ID:u0g5c3z60.net
>>69 パシフィナのエリートの最初の行動は、誰かがヘリと4ドア車を設置しに行ってる
初心者の人は、普通に銀行前のチェックポイントに居るか、チェックポイントを通ってから
手配を付けない様にドライブとかしていればOK

チェックポイントを通る理由は、3人が銀行前のチェックポイントを通らないと、リスタートの後に
アパートからのスタートになるらしい

72 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 19:20:40.98 ID:l33UbI/l0.net
>>64
ありがとう
それならあまり気にする必要なさそうだね
しかし今小さな店強盗してる段階だけど普通に楽しいな
リリース直後ならもっと楽しかったんだろうなこれ

73 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 19:53:27.97 ID:dRf2RVSM0.net
>>70
チーターから受け取った金を使っただけでBANは絶対に無いから安心しろ
https://support.rockstargames.com/hc/ja/articles/201617423
さっさと使えば没収もされない

74 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 20:04:58.12 ID:YpC5v+GWa.net
機動作戦センター乗ってると
ハンターとかバザードからミサイル連射食らう

75 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 20:12:45.54 ID:45tAoWp1d.net
さっさとビジランテ買いまくって現物資産にすればいい

76 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 20:43:13.28 ID:x2K9beoO0.net
GTAOって最初思ってたのは

海に行けば誰かがジェットスキーや船で遊んでたり、空港に行けば誰かが飛行機で離着陸してたり、高速走ればカッコよくカスタムされた車に乗った誰かとすれ違ったり追い越されたり、山に行けば誰かが登山して遊んでたり

そういうゲームが出来るんだなと思って意気揚々にいざ始めたら現実は非情なり

77 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 21:12:05.26 ID:YjMcXtm70.net
今や紛争地帯だからな

78 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 21:19:23.39 ID:lWfJDMr40.net
武装車両が沢山登場して
今や紛争時代だからな

79 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 21:22:43.88 ID:bvClrFB+a.net
屋上のゴタゴタがプレイ出来ないのは俺だけか?
あま環?

80 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 21:28:18.94 ID:YjMcXtm70.net
現地に行くかジョブの一覧共にダメ?
アプデ時にプレイ不可になったりするのはたまにあるけど

81 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 21:32:22.90 ID:bvClrFB+a.net
ジョブ選んでプレイしようとするとダウンロード中から
真っ黒画面になってロックスターゲームを開始出来ませんでしたってなって
戻される

ほかのジョブは全部調べた訳じゃないが5種類くらい遊べるてる

82 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 22:18:09.86 ID:k6qNFvBe0.net
チーターが野良ジョブ荒らし回ってるとか?

83 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 22:27:00.78 ID:vywjBYHJK.net
>>71
車固定する前にチェックポイント踏まないでクレメンス

84 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 22:37:01.87 ID:bUVdIK3b0.net
>>76
昔は町中で息の合ったプレイヤー同士でのんびりドライブとか出来たが
今じゃのんびり走ってたらミサイル飛んで来たり、狙撃されるからな
アメリカの田舎じゃ 夜は信号赤でも絶対止まるなって言われてるけど
ある意味それを忠実に再現してるな

85 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 22:37:21.61 ID:gES6JWpu0.net
チートマネー使い切れば良いとは言うけどあれ修正アプデを幾つも跨いでも金を持ってたら請求くるぞ
つまり一度手を出したら二度と貯金する遊び方は出来なくなる

86 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 22:50:29.57 ID:AwQbxpeyr.net
>>71
ありがとう、なんか協力できればいいんだけど、付近にガレージないし
やっぱ高レベルは便りになる
しかしMCプレジデントに加入要請されたけどたまたま参加者が10人近くいてお昼に席開けたりしたけど金がたまるたまる。
そのときはオプレッサーがミサイル搭載前だから研究の様子見なきゃならないからどうしても退出せざるえなかったけどミサイル搭載した今ならMCウェルカム
正直CEOや強盗より遥かに稼げてホストが退出しなきゃ1日で1000万も夢ではないんじゃないかな?

87 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 22:51:18.52 ID:k6qNFvBe0.net
送りつけられた分没収されきったらそれっきりだけど、兆単位で送りつけられたならそうかもね

88 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 22:58:35.70 ID:XfNEgpoo0.net
3000万送りつけられたけど没収される前に使い切ってやった

89 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 22:58:41.62 ID:mjQwszDJM.net
突然アパートのリビングでブラックアウトして長い読み込みのあと、イクリプス前の金網で囲まれた場所に強制移動したけどなんだろう
そのあとセッション変えたけどMCクラブハウスのバイクが全部透明になった

90 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 23:19:43.28 ID:joj9xEWGd.net
ラマーに誘われてふらっとロスサントスに来ただけなのにいつの間にかクルーザーやオフィスビルや地下基地や航空基地まで所有して更には世界の危機を救うことになろうとしているオン主人公ヤバすぎやろ

91 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 23:31:17.81 ID:dRf2RVSM0.net
さっきパシフィナ終わった
なんか8回くらいリスタートした気がするがほぼ満額クリアできたし頼んでないのにホストが30%も報酬くれたしまま…ええわ

92 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 23:44:31.08 ID:FU7xuk/Za.net
>>86
どんなローテになるの?

93 :UnnamedPlayer :2017/12/11(月) 23:49:44.06 ID:0jfHmAFS0.net
20%に増額してくれたからヘリ準備して
他の人が車準備してくれたのに
何で人質殺しちゃうの?ホストさん

94 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 00:02:18.52 ID:2rLSB3jA0.net
ホストはそういうやり方でやりたかっただけだろ
ホストに合わせろよ

95 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 00:04:55.04 ID:IyYQTM0aa.net
アプデ来たな

96 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 00:12:37.63 ID:peOmZbNc0.net
そのホストがどうという話ではないけど、報酬増額しといて荒らすホストというのも稀にいるねw
報酬増やすとなかなか抜けないという心理を弄ぶタイプ

97 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 00:20:24.45 ID:psRem2ae0.net
なにも来てねーよ…ぶち殺すぞ…

98 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 00:28:33.56 ID:X7IECL090.net
>>93 単に知らなかったか、操作ミス、または過酷フェチなんだろ
酒やドラッグやってる人もいるだろうし
警報なったらエリート終了なので、気分を切り替えてプレイに集中する様にしてる

99 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 00:30:43.12 ID:sciPUFzD0.net
意図的に警報鳴らす→SWATバンかな→バイクかよ!
って展開なら何度か覚えがある

100 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 00:37:39.91 ID:X7IECL090.net
>>96 昨日それらしいホストが居てヒヤヒヤしたわ
報酬を50%もくれたので裏があると思って、丁寧にお礼のチャットをした

しかし、ヘリを着陸する直前に飛び降りた(生きてた)ので
ディンギーに乗ったら、すぐに丁寧にお礼をした
ディンギーをクネクネと蛇行させてたので、座礁するつもりだったんだと思う
でも、そのままクリアしてくれた 良い思い出になった

101 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 00:41:05.24 ID:KlsL8IQ0a.net
なんだ来てないのか

102 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 00:42:06.92 ID:1bj/olst0.net
フレンドが他人のセッションに一切入れなくなって一緒にプレイ出来ないんだけど何か原因とかあるのかな?
以前は遊べたんだけど

103 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 00:46:53.50 ID:v+u2+0Qn0.net
負け犬セッションに送られたのかもしれません

104 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 01:26:51.47 ID:oVqLDE9l0.net
それにしてもバザードやハイドラ買って喜んだり、レーザー盗もうとして戦車に吹き飛ばされたり、金の棺桶やクルーザーの実装にチーターマネーに対する高度な皮肉かと笑ったりしてた頃が懐かしいや
今やナイト2000に空飛ぶバイク、バットモービル等がドッカンドッカンとミサイル射出しながら街中を飛び交い、やりもしない対戦モードばかりギッシリ充実
お次は本当にギミック搭載しちゃった方のボンドカーにタイムスリップはしないけど空は飛べるデロリアン
もしかしてセインツロウと間違えて買ったかな?って時々思う

105 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 01:31:23.56 ID:oVqLDE9l0.net
これを機にアストンマーチンDB5(JB700だっけ?)の方も機銃と緊急脱出装置を搭載したモデルを売るか、カスタムで搭載可能にしてくれないかな?
撒菱は負荷やばそうだから残念だけど無くても良いや
フランクリンよろしくタキシードに身を包んで助手席に誰か乗せてドライブしながら、徐ろにその同乗者を座席ごと遥か上空に射出したい

106 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 01:34:33.24 ID:Ger2nXTI0.net
>>104
もうどうしようもないよ
しばらく前にロックスターの現社長だかがプレイヤーが提供されたコンテンツを取捨選択できる作りにしてるからGTAOは長生きできるとは言ってたし受け入れられないコンテンツは無視すればいい
今度のアプデも気に食わなかったら手を出さなければいいんじゃないかな

107 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 02:23:42.40 ID:VbQXe9m50.net
誰が何と言おうが俺はホットナイフで強盗に行く
突破力はないけど絶対死なないから許してくれ

108 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 02:39:52.90 ID:40TwSUqk0.net
ボンブーシュカ売るか

109 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 03:17:08.10 ID:vxUlwCoM0.net
>>37
こいつまた居たわ
日本人いますか?→返事→遊びましょ
がお決まりの流れみたい
全く知らない第三者が返事してたから警告だけしてやって逃げた

110 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 03:31:52.27 ID:oVqLDE9l0.net
>>106
受け入れない道って言うのは要するに公開ソロやフレ限に引きこもってろと言うのと同義だから手を出さないんじゃなく単に追いやられるのと変わらない気がするよ
普通の公開セッションで遊びたいと思ったら結局自分が持ってなくても周りの人が運転するトンデモ兵器を見る事にはなる訳だし、この場合の取捨選択とは買うか買わないか、やるかやらないかという狭い範囲の物でしかないよ
ここまで書いて何だけど自分も格納庫買ったりヴィジランテ買ったりで手を出してるから現状を否定はしないけど、ある時を境に世界観が一気にブレたなって思っただけ
コンテンツどうこうと言うよりゲームの世界観が予想外の方向へとどんどん変わっていく事に対してのちょっとした戸惑いみたいなもの

111 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 05:56:21.79 ID:4VUVw8lQp.net
遂に今日アプデだね
ついでに極秘空輸をもうちょい美味くしてくれ

112 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 06:16:51.87 ID:sciPUFzD0.net
強盗自体もう来ないと思ってたからサプライズではあるけどはたして中身はどうなのか

113 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 06:38:40.86 ID:4VUVw8lQp.net
俺はつい最近始めたから分からんけどスレ見る限り過度な期待は禁物っぽいねw
アプデの時間帯って決まってるのかな?

114 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 07:16:18.13 ID:3MDJ+VPw0.net
>>113
18時〜19時

115 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 07:19:36.97 ID:UZlFa4KA0.net
ラマーミッションみたいな物でしょ?

116 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 07:24:51.00 ID:4VUVw8lQp.net
>>114
サンクス
夕方か!

117 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 07:33:40.84 ID:hRZlY7az0.net
アプデは追加ファイルの重さどれくらいかね

118 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 07:48:16.80 ID:tlA7tFlJM.net
スマホでできるifruitの金策来ねえかな
頑張って広告動画見るけど
まあ世界観考えるとビスワッサーとかのCMしか無理なんかな

119 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 08:33:32.43 ID:7xWPX8R80.net
>>110
まあアプデで追加されるゴミ要素の中からロールプレイに使えそうなやつだけ抽出して、現状の糞岩の方針に反して出来る範囲で最大限ロールプレイを楽しむという遊び方もある

120 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 08:44:28.01 ID:zK1KR9s2d.net
>>104
今まではセインツロウが劣化版GTAと揶揄されてきたけどこれからはGTAが劣化版セインツロウとして認知されていくことになりそう

121 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 08:48:36.49 ID:tlA7tFlJM.net
頼むから動物を実装してくれ
狩人として暮らしたい

122 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 09:48:25.08 ID:k0dAtNi40.net
来週くらいにはMAPが雪モードになるのかな
景色は綺麗なんだけど滅茶苦茶走りにくいんだよなぁあれ…苦手
ハクチョウドラッグは滑りすぎて坂道発進できないしw

123 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 09:58:09.21 ID:8umZUSh00.net
仮想通貨とか出てこないかな

124 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 10:19:43.07 ID:Sjvkuk0sM.net
もうそんな時期かぁ
雪山仕様のハーフトラックで走り回りたいな

125 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 10:20:50.78 ID:XNCcfWXDM.net
新参だから初雪だわ。楽しみ!

126 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 10:55:40.16 ID:EAcGLZZJ0.net
雪景色になるの??
5月頃から始めたから初冬です

127 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 11:04:59.24 ID:DqKAI9l+0.net
期待してるところに水を差すようで悪いが雪景色は一時間で見飽きるぞ
さらに車のトラクションが出なくて運転が難しくなる
航空機も視界不良で運転が厳しい

128 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 11:05:38.72 ID:7uYCk7XR0.net
雪玉作れるようになって、雪合戦もできるよ。
見慣れた景色でも雰囲気がぜんぜん変わるので、ドライブとか遊覧飛行してもいいと思う。
初めてなら結構楽しめると思う。
ただ、車は滑るから気をつけて。

129 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 11:10:05.55 ID:EAcGLZZJ0.net
雪景色楽しみやな
運転難しくなるのはみんな同じ条件だから面白そう
強盗とかも雪で滑るならバシフィナバイクなんか激ムズですね

130 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 11:15:21.61 ID:euiX22bL0.net
オススメはタンパな
雪合戦は銃弾が返ってくるぞ
ただまぁ毎年ブチ切れそうになる

131 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 11:16:55.17 ID:Ger2nXTI0.net
>>113
なんという的確な表現まさにそのとおり
毎回必ずクソ要素を入れてきて痒いところに手が届かないようにしてくるからね
プレイヤーの需要と斜め上からの開発姿勢が噛み合うことはほぼあり得ない
段々そのズレが酷くなってきてる傾向があって空輸アプデは稀に見る特大のクソだった
そびえ立つほどの巨大なうんこは大勢のプレイヤーを絶望のどん底へと突き落とし二度と帰ってこないであろうフレンドのリストはまるで葬式の来場者名簿のようですらある

132 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 11:17:36.56 ID:I/hm3wb6a.net
いつまで雪景色続くの?空爆やりにくくなるのは困るわ

133 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 11:21:20.49 ID:sS626RXua.net
雪経験したことないやつがこんなにいるのか
雪合戦パシ準備のシュワルツマン護送待ちしてるときとかの時間潰しにはいいよ

134 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 11:21:52.36 ID:k0dAtNi40.net
>>127
それは正確な情報なので予告しといて損はないね
ミッションをこなすうえで難易度上がるのは確か
とくに夜間の山道だと道がわからなくなることさえあるw

昨年はけっこう長かったな
クリスマス終わって数日元に戻ったんだけど、年越してからまた降り出したw

まぁ綺麗だから初見の人はそこは期待していいと思うよ

135 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 11:22:20.06 ID:sS626RXua.net
>>120
しかし当のセインツロウはなんかよくわからんことになっちゃってるし…

136 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 11:25:56.46 ID:ESEsI7Dx0.net
>>102
自分も他人の居るセッション、ジョブに参加できない 居ても1、2人
フレが招待してくれたジョブもエラーで参加できない、野良ジョブで人の居るとこ入れたと思ったらネットワークエラーで途中解散だった
ルーターの電源抜いて10分放置、繋ぎ直しで直った

137 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 11:29:50.00 ID:DqKAI9l+0.net
雪のせいで難しくなるミッションは例えばタイタンジョブとかかな
それまでは着陸に失敗したことは一度も無かったが去年の年末に視界不良でやらかしてしまった

138 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 11:43:47.49 ID:RgkapLQdd.net
二人しかいないセッションで頼んでもないのにチーターがワープしてきて金おしつけられたわ
こいつらゲームですらまともにコミュニケーションもとれないんだな
名前は記録したけど通報するにはメールしないと駄目なのか?金おしつけたらすぐ消えやがった

139 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 11:51:19.10 ID:7uYCk7XR0.net
まぁ、自分も2回目のときは感動はなかったね(笑)。
>>127も言ってるけど、雪が激しくなると空の視界は最悪になる。
強盗中も雪降るので、パシフィックの信号とかで、空飛んでる時にまったく何も見えないことがあった。
どこが地上かもわからないレベル。

140 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 11:55:56.12 ID:EAcGLZZJ0.net
難易度が上がる事でつまらなくなるって思ってないので
雪楽しみだわ

141 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 12:02:07.36 ID:1gpypVmw0.net
>>138
あとはBANされない事を祈るしかないな運が良ければ当たらないかもしれない。
幾らくらいの金額ばら撒いてるのチーターさんたち俺は会ったことないから判らないだよねw

142 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 12:03:04.82 ID:7uYCk7XR0.net
雪の中、クルーザーで風呂に浸かるのも乙。

143 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 12:13:48.61 ID:J0GBwCLTa.net
雪は最初だけはいいんだけど、ミッション中も滑るから普段以上に走りにくくなってストレスが溜まる
体感で言えば雨の日くらいかな。ヒューメインで装甲車を基地に持ってくミッション時の雨の日までは滑らない

144 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 12:17:07.66 ID:dX3WzzD/0.net
アップデートまだかなぁ

145 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 12:18:11.11 ID:1gpypVmw0.net
>>144
18時頃からだって

146 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 12:21:11.42 ID:DqKAI9l+0.net
TBOGTに登場した榴弾仕様のAA-12ショットガンもいつかは復活しそう

147 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 12:22:35.17 ID:sZULhSGZa.net
雪道で玉突きスリップ事故してボコボコの愛車と血塗れの自撮りをSNSアップするのがロスサントス流の楽しみ方や

148 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 12:24:21.43 ID:J0GBwCLTa.net
空飛ぶデロリアンが強盗でも使えるなら余裕で課金するんだけどなぁ 6百万超えないでほしい

149 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 12:25:23.12 ID:aBlXtmOV0.net
雪降ると、送電線鉄塔とか見づらくなるから、ヘリで低空飛行するときは注意ね
強盗が、公開セッションでやるジョブでないことを期待汁

150 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 12:25:34.34 ID:1gpypVmw0.net
ジェットパックのお値段1000万するそうだよ買えねーわw

151 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 13:10:42.11 ID:tgDaHQ2Na.net
どこ情報だよ

152 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 13:40:39.70 ID:X7IECL090.net
>>150 今ならなんと! ジェットパックが3つでこのお値段!

153 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 14:00:06.68 ID:EAcGLZZJ0.net
さらにジェットパックお手入れセットも付けちゃいます!!

154 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 14:01:34.41 ID:d+lXWblQd.net
>>141
カスみたいな金額だった八万ぐらいかな
少額のを何回も無理やり拾わせてる感じ
ムカつくだけだし会わないに越したことはない

155 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 14:36:23.25 ID:X7IECL090.net
>>138 IDは何? 見かけたら報告するから教えて

156 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 14:47:29.27 ID:9hU/JEcn0.net
新強盗来るっぽいね復帰するわ

157 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 14:53:51.47 ID:DqKAI9l+0.net
チリアド山のロープウェー乗り場にある意味深な壁画も今回のアプデで解明されるはず
「騒がしいロスサントスのダウンタウンから深い海の底、チリアド山の最深部までをも駆け巡る、壮大なオンラインアドベンチャーが幕を開けます。」と言ってるし

158 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 15:02:42.03 ID:W4KJMROfd.net
>>155
idちょこちょこかわってるけzaima211ってやつね
二人セッションでチート使うとか理解できん

159 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 15:03:01.09 ID:dX3WzzD/0.net
GTA4を今のエンジンでリメイクしてほしい

160 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 15:27:39.05 ID:gOVtWxDGa.net
車の挙動は4のほうが好きだったけど、あの挙動で5のマップを遊んだらストレス凄そうだ

161 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 15:33:46.38 ID:X7IECL090.net
>>158 ありがとう zaki-JPN も金チーターだから注意して
報告したけど、翌日に現れたというレスがあったのでMODに精通してるかも

162 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 15:37:46.89 ID:X7IECL090.net
>>160 シュワルツァーとシャフターはセッティングで4に近い挙動にできるよ
ブレーキとサスを無改造でいけると思う アーマーはお好みで

163 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 15:50:43.71 ID:kG+m6CKP0.net
GTAOやるときのロードくっそ長くない?
スペッコはSSDに7700に1080Tiだから悪くないはずなんだけど
仕様と思ってあきらめるしかないか?

164 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 15:55:15.35 ID:psRem2ae0.net
オンラインのロード長いのはチーターが鯖に負荷掛けまくってるからじゃない?

165 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 15:57:00.41 ID:EZlj9rjZa.net
ロードクソ長いのは仕様
オープンワールドだとふまえてもそれでもクソ長いが仕様

166 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 16:04:27.45 ID:J30GqaTca.net
あと2時間だな。いよいよ最終章の始まり

167 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 16:11:56.48 ID:/3DbTzUD0.net
最終章 第1話の始まり

168 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 16:21:18.29 ID:aBlXtmOV0.net
他人様の情報ですが
ttps://twitter.com/foxysnaps

New Weapons:
Marksman Rifle MK II
Pump Shotgun MK II
Special Carbine MK II
Bulllup Rifle MK II
Revolver MK II
SNS Pistol MK II

こりゃ、研究くるでぇ〜

早くお家に帰りたいよぉ〜

169 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 16:26:26.54 ID:vxUlwCoM0.net
元から無いプレイヤースキルの意味をより無くしていくアップデートの数々

170 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 16:28:23.35 ID:1gpypVmw0.net
今日さっそく出くわして即抜けしたら相変わらずクレクレ乞食に金ばらまいてたw

171 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 16:28:46.67 ID:kG+m6CKP0.net
>>165
マジか
まあおまかんじゃなくて良かったわ

172 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 16:29:58.34 ID:SxkkSTSA0.net
ほえ〜、空のMOCも追加されるんだね
あと前のレスにあったFoxySnapsが大量にリーク画像あげてんね

173 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 16:31:51.78 ID:1gpypVmw0.net
いままで車両取引面倒そうでやってなかったんだけど面白いなコレ

174 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 16:36:37.59 ID:SxkkSTSA0.net
要はトレーラーに出てない車が後出しって事かなあ
毎週1台で3月末ぐらいまで引っ張れそうだ

175 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 16:37:41.56 ID:DqKAI9l+0.net
さすが強盗追加というだけあって車もたくさん追加されるんだな

176 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 16:42:05.20 ID:VFTq3Im4d.net
スチムで800万GTA$課金した。
楽しみ過ぎるけど
まずは設備投資しなきゃ・・・。

177 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 16:44:07.46 ID:Ger2nXTI0.net
>>173
調達パターンも多いしさらに敵NPCや爆弾解除とかある場合もあるんで攻略極めるまで相当長いこと遊べると思う
銃取引と合わせて遊んだら金に困ることはなくなるどころかコツコツやってれば億の貯金ができるので極めるだけの価値はあるよ

178 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 16:44:37.06 ID:zbzTBuCc0.net
アプデデータっていつもどのくらいの時間にくるっけ

179 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 16:46:50.94 ID:SxkkSTSA0.net
>>178
アプデの時間って事? 19時前後じゃないかな

180 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 16:48:05.77 ID:EZlj9rjZa.net
>>171
それでもSSDにしたらちょっとはマシになるはず
元がクソ長いのでマシになっても長いんだが

181 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 16:49:08.80 ID:zbzTBuCc0.net
アプデデータっていつもどのくらいの時間にくるっけ

182 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 16:49:30.55 ID:DyPqUcTYr.net
>>176
クリスマスまで待った方が良かったのに

183 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 16:49:35.54 ID:zbzTBuCc0.net
>>179 さんくす

>>181 連投ミス

184 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 16:51:26.63 ID:7f9XD2Jt0.net
オフラインからオンラインに参加すると比較的早くイン出来る感じがするのは気のせい?

185 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 16:53:45.22 ID:psRem2ae0.net
https://pbs.twimg.com/media/DQ1EW_yUEAATGVb?format=jpg&name=large

Zと2000GTのキメラ車両なかなかイイね
また小出しだったら嫌だな

186 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 16:54:44.42 ID:DyPqUcTYr.net
>>92
1ミッション約11分ぐらいとして中には5分前後で終わるミッションもある
平気38000 多ければ58000ぐらい入るのもあるからひたすら人数増やしてミッションをクリアし続ける
10人ぐらいいれば休憩挟んでも資金溜まるし30分で10万前後だし頑張れば丸1日で500万ぐらいは稼げる
10万のミッションもあるからミッションと人数次第

187 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 17:00:41.16 ID:EAcGLZZJ0.net
>>184
俺もそんな感じする

188 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 17:09:12.58 ID:1ObhwpSR0.net
今試したら俺も早かったw

189 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 17:13:07.73 ID:vxUlwCoM0.net
車両取引用倉庫セール来てくれー

190 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 17:24:03.63 ID:tlA7tFlJM.net
アプデで研究くると地下基地のガチャ分母が増えるの??

191 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 17:26:25.91 ID:e1EHxTT40.net
炸裂以外に必須研究ってあるか?

192 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 17:28:03.00 ID:SN8z5/K10.net
オプミサイルは一度使ったらやめられませんわ

193 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 17:30:55.30 ID:nxAY80T6a.net
wifi環境の人は注意
日本の昼と夜の速度ダウン切り替え時間帯に毎回アプデくるので。
データ量にもよりますがwifiの人は7時間とかの人もたまにいます。

18時から19時の間
最終章のスタート

194 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 17:31:38.21 ID:VFTq3Im4d.net
>>182
半額以下にならないなら誤差だろう。
いま15%OFFだし

195 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 17:32:20.96 ID:0dYHR0+30.net
リークみてると乗り物だけで30台以上ないか?高価そうなやつばっかだな

196 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 17:35:20.76 ID:SxkkSTSA0.net
Akula Autarch Avenger2 Avenger Barrage
Chernobog Comet4 Comet5 Deluxo gt500
Hermes Hustler Kamacho Khanjali Neon
Pariah Raiden Revolter Riata Riot2
Savestra sc1 sentinel3 Streiter Stromberg
Thruster Viseries Volatol Yosemite z190
多いな

197 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 17:47:31.20 ID:i42ZzdL3d.net
デロリアンもどきの名前はインポンテ デュラコだそうでGTAVC/VCSに出てたデュラコがこういう形で復活するのは嬉しい限り。カスタムでリアトランクをBTTFのデロリアンに出来たら最高

198 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 17:50:25.66 ID:vxUlwCoM0.net
レース勢としては一気に車が増えると検証が面倒くさい
PS3時代はアプデできた新車は全部オフラインでタダ乗りできたからそこで確かめられたけど、今は動画見て判断するしかない

199 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 17:54:33.49 ID:1gpypVmw0.net
ニコ生でチートプレイ堂々と放送してる生主居るから観てみそw

200 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 17:55:53.87 ID:1gpypVmw0.net
生主のネームはテオって人秒単位で金増えてるし持ってる所持金がぱねー

201 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 17:56:00.65 ID:puqRpYHaa.net
>>186
移動距離凄そうだな儲かりそうだからやってみるよ

202 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 17:58:04.16 ID:nxAY80T6a.net
新しいオフィスや家が楽しみです

203 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:04:34.01 ID:tlA7tFlJM.net
早くペット飼えるようにしてくれ
全部チョップでもいい
犬けしかけたい

204 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:07:43.38 ID:1gpypVmw0.net
しかし、あからさまにチート動画見せられると課金するのがバカらしくなるなw

205 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:10:08.94 ID:zbzTBuCc0.net
>>204 お前らのお陰で今日もオンラインが稼働してるんだ 誇れ

206 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:11:07.40 ID:1gpypVmw0.net
>>200
単位観たら数百兆だったw

207 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:11:31.57 ID:1ObhwpSR0.net
普通にやってても課金はバカらしいぞw
金稼ぐために課金?w

208 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:13:58.17 ID:nxAY80T6a.net
まだ、こない?

209 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:14:25.02 ID:1gpypVmw0.net
いつ来るのアプデ?

210 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:14:26.82 ID:i42ZzdL3d.net
俺も稼ぐ設備を整えるために2000万円課金したし必要ではある
課金しないならコンタクトミッション何百周も周回しないと

211 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:14:58.97 ID:tlA7tFlJM.net
アプデきたらSteamのゲームやりながらバックグラウンドで帯域絞ってシコシコダウンロードができるのか?

212 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:15:31.47 ID:DqKAI9l+0.net
まだこないな

213 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:15:46.50 ID:1gpypVmw0.net
金稼ぎを効率よくするために課金するって考えてみたらヤバいなw

214 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:16:31.75 ID:i42ZzdL3d.net
>>213
金は金を呼ぶ

215 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:17:01.16 ID:nxAY80T6a.net
8月29日の大型アプデの時は
18時20分でした

216 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:20:15.76 ID:vxUlwCoM0.net
対策する気があるなら通報をもっと簡単にできるようにしてほしいわな
もしくはしっかり証拠付きでメール送ったチーターは確実に対処、あと自分が通報したやつの顛末を簡単に確認できるとモチベになる

217 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:26:54.91 ID:dX3WzzD/0.net
アプデ来ない><

218 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:29:24.73 ID:5T+t61HW0.net
>>204
普通に営業妨害だし訴えればいいのに

219 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:49:01.25 ID:DqKAI9l+0.net
これ19時ジャスト配信なのか?

220 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:50:35.11 ID:hXraYaZA0.net
>>182
クリスマスに何かあるの?

221 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:55:26.79 ID:KlsL8IQ0a.net
前回が19時までに来たから同じ時間帯ならいいなっていう願望でしかないから

222 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:57:36.89 ID:SxkkSTSA0.net
実際車両取引では遅れたよね その後サーバーダウンで滅茶苦茶になったし

223 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 18:59:49.61 ID:zbzTBuCc0.net
航空機アプデだと、モデルがバグってる不具合あったし今回もなんかありそう

224 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:01:53.23 ID:CEzKRO2K0.net
箱来たからそのうちこっちも来るだろう

225 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:02:52.96 ID:CEzKRO2K0.net
ちなみに2.6gの模様

226 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:02:55.87 ID:9hU/JEcn0.net
最終章ってよく書かれてるけどアプデ最後なの?

227 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:04:02.95 ID:9W/UUgCWp.net
2000万課金したとか書いてあるととんでもない富豪みたいに見えるなw

228 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:07:10.72 ID:e1EHxTT40.net
160億gtaドルか
これでもチーターには敵わないな

229 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:09:59.66 ID:SxkkSTSA0.net
はー、新しい基地はオプション付けると600万弱っぽいね
場所は街にはないっぽい 一番近くてダムだね

230 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:10:49.95 ID:nxAY80T6a.net
4.1ギガと出たが。
自分のPC環境のせいかな。

231 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:10:56.80 ID:CEzKRO2K0.net
空と部車たけえな割引適用後で355万て見えた

232 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:11:10.42 ID:e1EHxTT40.net
やっぱり強盗開始に必要なのか?

233 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:13:31.51 ID:MTvhAkfm0.net
アプデきた?

234 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:15:27.72 ID:puqRpYHaa.net
我上書来

235 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:16:27.31 ID:e1EHxTT40.net
こっちはまだだな

236 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:17:36.58 ID:nxAY80T6a.net
アプデ来てる地域のライブあるわ。国別で違うのかな。日本はまだ。
新しい基地とジェットパックとデロリアン471万は発売されてる。

237 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:19:25.91 ID:EYUWXP2L0.net
車大量追加されるのかな
オフィスガレージ追加しとくか迷う

238 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:21:29.12 ID:tlA7tFlJM.net
右ハンドル左側通行サーバー実装してくれんかな〜
ついでにギアチェンジとクラッチも

239 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:25:22.36 ID:nxAY80T6a.net
予告された動画で出てた乗り物は全部きてる。

現ライブ配信見ての情報

オスプレイは司令センターみたいな感じになって乗り物入れられる感じ。改造して600万前後。
ジェットパック920万
デロリアン421万
新基地センター670万

車は小出しかな。見当たらない。

240 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:25:40.43 ID:wW+E+WgR0.net
どうせ新しい強盗も格納庫とか買った上で大量の頭金出さないとホスト出来ないんだろ?
はーつっかえ

241 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:26:27.39 ID:afHb2AOjd.net
はい値段見て戻るの止めたw

242 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:26:52.05 ID:qAMrUWDR0.net
流石に資金が足りないな

243 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:27:12.85 ID:DqKAI9l+0.net
とりあえずボンブーシュカ売ってくる

244 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:27:37.91 ID:0dYHR0+30.net
リーク
Comet4(コメットサファリ)710,000
Pariah(スポーツ?)1,420,000
Raiden(スポーツ?)1,375,000
sc1(スーパー)1,603,000
Thruster(ジェットパック)2,750,000-3,657,500

245 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:27:43.38 ID:WZwMJXT10.net
オスプレイが機動センターみたいな扱いか
基地が500万付近 オスプレイで300マンぐらいで
もう地道に貯めた貯金の1000万殆ど残らんわ・・・・
今に始まった事じゃないが金幾らでも増やせるグリカスとチーター万歳ゲーすぎるな

246 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:28:35.31 ID:DqKAI9l+0.net
アプデきたぞ

247 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:29:16.15 ID:qAMrUWDR0.net
やっと来たかおせぇよ

248 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:30:13.97 ID:DqKAI9l+0.net
2.3GB

249 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:35:03.47 ID:qAMrUWDR0.net
2.3GB+890MBなんだが

250 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:35:52.73 ID:k0dAtNi40.net
アプデきたな
2.3GB

251 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:39:11.79 ID:8jVQsapp0.net
steam版が一番遅いパターンか…

252 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:39:14.84 ID:zbzTBuCc0.net
こねえぞ

253 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:39:43.41 ID:dYAJNCJm0.net
来てねえ。
おま環か・・・?

254 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:40:13.76 ID:5T+t61HW0.net
金がなきゃ他のホストに参加すればいい
ホストだって参加者を求めてるだろうし

255 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:40:20.34 ID:ECzdWqCQ0.net
steamはよ

256 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:40:22.77 ID:nxAY80T6a.net
steam版は21時前後ってリークが。。

257 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:41:32.03 ID:k0dAtNi40.net
銃器密造の設備投資+時研究ブーストに半分くら課金してトータル3千万ドルくらかかったから最低でもそれくらいは覚悟しておくか・・・

258 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:41:41.98 ID:DqKAI9l+0.net
「施設」がメイズバンクのサイトで購入可能になってる

259 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:41:53.92 ID:8jVQsapp0.net
岩星から直接PC版買ってる人はもう始まってるようだね
プラットフォームやサイトでダウンロード開始時間統一して欲しいわ

260 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:42:02.13 ID:dYAJNCJm0.net
>>256
情報源出してくれ
出まかせならやめてくれ・・・

261 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:42:57.08 ID:zbzTBuCc0.net
>>259 ほんとそれ
たのむ〜〜〜〜〜岩星〜〜〜〜

262 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:43:12.25 ID:Ger2nXTI0.net
SC版だけどインスコ完了したとこ
いってきまーす

263 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:44:52.19 ID:PzO1qCBS0.net
SCインスコなうやであと5分で出撃しまーす。steam版さんどんまいです

264 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:45:05.71 ID:SxkkSTSA0.net
steam版アプデ情報出てます

265 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:45:44.63 ID:CEzKRO2K0.net
steam2.8g

266 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:46:59.72 ID:WkIdv5N20.net
steamも来たぞ

267 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:47:40.84 ID:WZwMJXT10.net
基地の値段とか車両の値段とか
https://www.reddit.com/r/gtaonline/comments/7j9w0f/new_gta_content/

268 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:48:18.35 ID:dYAJNCJm0.net
>>256
てめえには、うっかり要らない高級車を買ってしまう呪いをかけてやる

269 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:48:27.49 ID:zbzTBuCc0.net
よっしゃきた

270 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:50:47.52 ID:Ger2nXTI0.net
ラジオ局が増えてる!!

271 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:51:18.27 ID:0dYHR0+30.net
サーバーダウン?ふざけんな

272 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:51:20.44 ID:PzO1qCBS0.net
30アダーあれば欲しいやつ軒並み買えるなよっしゃ

273 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:51:40.85 ID:PzO1qCBS0.net
あと1分や、ドキドキンコ

274 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:52:46.31 ID:WZwMJXT10.net
IGNで衛星キャノンとか出てたが仕様糞過ぎワロタ
基地から使用可能で選択した地上のプレイヤーに向けて
衛星キャノンを発射できるらしいんだが 1発撃つだけで
マニュアルモードで50万 自動モードで100マン(選択された奴はどこに居ようが確実に命中
取られて かつリアルで48時間たたないと撃てないらしい
これ絶対チーターに悪用されるだろ 

275 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:53:41.82 ID:PzO1qCBS0.net
>>274
待ち時間ゼロにされそう

276 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:53:48.11 ID:zbzTBuCc0.net
終わったから起動するぜ

277 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:54:47.34 ID:ECzdWqCQ0.net
既にどこに居ようが連続爆殺や拘束に寄せ集めとか有るし
どの道パッシブ安定じゃね

278 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:54:51.53 ID:7XWinWCl0.net
スチ版は釣りじゃなくて整合性確認の後に2.8GBのアャvデファイル確粕F。今インスコ鋳

279 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:54:52.30 ID:2WCpagNt0.net
購入失敗で物件買えない

280 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:55:28.41 ID:IqgSJ9s5a.net
公開セッションならセーフハウスの中に居ても連爆されるうんこゲームだし大して変わらないだろう

281 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:55:29.43 ID:PzO1qCBS0.net
よっしゃインスコ完了!行ってクリュ

282 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:55:46.10 ID:dYAJNCJm0.net
施設はどこかえばいいんだ
貯水池が一番高いようだがどんなめりっとが・・・?

283 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:55:45.57 ID:t2/Dd2IR0.net
>>274
マジならなんでそんなもん実装したんだとしか言いようがない

284 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:55:50.64 ID:DqKAI9l+0.net
>>274
マジかよそれつけて施設買ってしまったよ

285 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:56:42.14 ID:k0dAtNi40.net
さて施設どこにしよう
迷うw
銃器密造施設に一番近いとこにしておこうかな

286 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:56:45.24 ID:vxUlwCoM0.net
既存の物件のセールとかは無いよね?
年末年始まで待てば車両取引倉庫セールやってくれるかな

287 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:56:46.49 ID:YHCrdA1ca.net
いらんアプデのせいでまたSSDが圧迫される

288 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:57:50.74 ID:6Jd+MQPmd.net
新物件いきなり全部オプション買うような愚かな事したら出費がエグいからとりあえずガワだけ買っといて後から有用な情報を得て取捨選択してオプション付けよう

289 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:57:58.58 ID:1gpypVmw0.net
俺アプデ来ないんだけどwこれって順番待ちか何か?

290 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 19:58:17.11 ID:k0dAtNi40.net
長距離弾道ミサイル車両みたいのなんだこれw

291 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:02:43.55 ID:scIpTIWwa.net
WiFiの人は明日だなw

292 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:04:05.67 ID:WZwMJXT10.net
>>274
すまん 自動モード750万で マニュアル50万やったわ
あと待ち時間も48分な
自動モードとかもはや撃てるもんなら撃ってみろって感じやな
http://www.ign.com/articles/2017/12/12/the-doomsday-heist-feels-like-gta-onlines-campaign-mode

293 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:06:13.92 ID:qX9xVaUIa.net
>>292
チーターは無限爆撃出来てまともなプレーヤーは糞joB死ぬほど回さないと反撃出来ないんですか

294 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:11:00.85 ID:CEzKRO2K0.net
お、実績付きじゃねえか
強盗以来だから2年半ぶりか

295 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:11:20.75 ID:EYUWXP2L0.net
>>286
2月から始めて(抽選セールを除いて)車両倉庫のセールは1回しか来た事ないな

基本マネーRP2倍ジョブのキャンペーンと対で来るから車両倉庫のセールはほとんどないと思った方がいいかな
年末年始に1チャンあるかもだけど、
早く始めた方が得といえば得

296 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:11:56.35 ID:PzO1qCBS0.net
みんな朗報?軍事車両全部個人車両だったよ。戦車は4人乗りで使い勝手良さそう

297 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:14:44.41 ID:vxUlwCoM0.net
>>295
だよなぁ、セール待つ間に稼げる額が大きいよなぁ多分
なやむわぁ
そもそもセールとは言えオフィスを230万くらいで買って、車庫が同額ってどういうことやねん

298 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:16:49.42 ID:/3DbTzUD0.net
強盗は4人集まらないと始められない?

299 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:18:54.90 ID:scIpTIWwa.net
4人必要です
3人だと始められなかった。

300 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:22:11.78 ID:zbzTBuCc0.net
施設入るとゲームが落ちるなぁ

301 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:23:24.76 ID:4DGPb+RLa.net
>>274
アホすぎワロタ

302 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:24:27.48 ID:IqgSJ9s5a.net
ハイドラってこんなに加速良かったか

303 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:24:30.11 ID:vxUlwCoM0.net
新髪型は無し、フェイスペイントとマスク・タトゥーは新しいのがチラホラ
服は戦闘ジャケットと新ユーティリティベスト系

304 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:24:59.39 ID:ESEsI7Dx0.net
デラックソ.... ソ?

305 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:29:12.51 ID:UMyz1CA80.net
アベンジャーの乗り物倉庫はなくてもトラックあれば良さそうだけど武器ワークショップはそれでしかできない武器とかあんの?

306 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:33:09.85 ID:kG+m6CKP0.net
くっそ初歩的な質問させて
マスクってわざわざMからアクションメニュー開かないと脱げないん?

307 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:34:19.90 ID:e1EHxTT40.net
一番安くて125万か

308 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:34:26.46 ID:zwr7FIrJ0.net
衛星レーザーをチーターに悪用されるんじゃないかというけど今でもピンポイントで爆破してくるんだから変わらないんじゃね

309 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:35:37.89 ID:WZwMJXT10.net
新強盗するのにアベンジャー必須じゃないのか、じゃあ要らないな 
ぶちゃけ車両改造施設が空飛ぶ必要なんてどこにもないし

310 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:36:59.64 ID:DqKAI9l+0.net
調達だるすぎてやめたくなりますよ〜

311 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:38:57.07 ID:4DGPb+RLa.net
これで稼ぎがパシフイック以下なら
ブチ切れるぞ

312 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:42:39.15 ID:sciPUFzD0.net
とりあえずは新強盗に参加させて貰って気長にやってみるか

>>292
自動だとリアルマネーで1発数千円か

313 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:43:23.78 ID:XpcERKZHa.net
まさか本当にCEOやボスの延長線上のミッションでしかないわけ?
新強盗ってCEOの特殊車両ミッションや起動作戦センターの起動作戦ジョブと同じなの?

314 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:46:03.27 ID:vxUlwCoM0.net
新ユーティリティベスト、1万7千$の超軽量ってのから6万2千$の超重量・9万5千$のエクストリームまで5段階あるけど、効果に差はあるのかな

315 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:46:53.59 ID:e1EHxTT40.net
利便性と価格を考慮するとザングード近くの所がいい感じだな

316 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:48:53.04 ID:scIpTIWwa.net
デロリアンが面白い。
面白いけど飽きが早いかも

317 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:50:41.10 ID:YVUvAtsNd.net
ただのピックアップトラックがツリスモと同じ値段とか数年で金に汚くなったな

318 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 20:58:25.64 ID:zbzTBuCc0.net
だめだ、施設に入れないから今日は寝る

319 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 21:03:21.63 ID:8jVQsapp0.net
デラクソ調達するフリーモードジョブで車庫入れした瞬間メニュー開いたらアプリ落ちてワロタ

とりあえず簡単な流れはフリーモードで強盗準備に必要なものを盗む これは一人でも可能
必要な資材をフリーモードのジョブで調達したら強盗準備の準備が整うのでミッション形式で4人でプレイ
それを強盗準備の数だけこなしたらフィナーレ ってチュートリアルには出てたな 途中までしかやってないから後は後続の報告待ち

320 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 21:06:35.13 ID:Ew1UGMH50.net
修正のアップデート来るまで待ったほうがいいかも
エラー落ちが酷い

321 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 21:08:38.60 ID:Bo+1ElK70.net
デロリアン浮くだけで飛べないんジャー!!

322 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 21:21:03.90 ID:DqKAI9l+0.net
>>321
飛べるぞ
走りながら左スティックをおもいっきり下に倒せ
翼が出て来る

323 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 21:26:51.75 ID:Ger2nXTI0.net
施設とアベンジャーフルカスと新武器アプグレフルカスだけで1000万消えた
ポンプショットガンMK2は凶悪過ぎるね

324 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 21:32:39.44 ID:AC8P6ww3a.net
武器研究解除されてるってマ?
ガチャの分母増やさないため?
ぜんぜん研究してない人見てみて欲しい

325 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 21:35:56.17 ID:WZwMJXT10.net
調達系ソロだと糞めんどくさいな
車両とかだと4つ集めんといかんから往復ダルイわ・・・・

326 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 21:43:22.41 ID:vxUlwCoM0.net
準備1ミッションで4万くらい手に入るな、これは美味しい

327 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 21:44:24.46 ID:QwQh2XBha.net
施設の立地はどこがいい?
やはりマップ中央に近いほうが良いのか

328 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 21:52:08.71 ID:Ger2nXTI0.net
>>324
なぜかテクニカルの2つだけ残したままだけどそれは変わってないところを見るとそれはないだろうね
追加武器のアプグレは研究が無いというだけじゃないかな
ただアプグレするには施設とアベンジャーを購入する必要があるのでその時点で大金が必要だし追加ビークルも同じ扱いだろうから大金の支出は避けられないね

329 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 21:53:16.22 ID:Vv27Hg1i0.net
新強盗のエリートチャレンジの内容分かる人おる?

330 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 22:03:56.30 ID:7XWinWCl0.net
デロリアン持ってる人に聞きたいんだけど、今までの強盗とかにも乗っていけるかい?
ヴィジランテのように乗っていけたら速攻で課金するんやけど・・・

331 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 22:08:50.50 ID:Ew1UGMH50.net
Steam版でエラーでオンラインできない人
50MB弱の修正パッチ?きたよー

332 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 22:08:49.91 ID:vxUlwCoM0.net
スニーキングミッションらしきやつを開始しようとしたらフリーズ
これ全員一緒だよな?
日本だけとかだったらフレンドに悪いことしたな

333 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 22:11:36.28 ID:FZoLcBqTa.net
このゲーム数百時間やらないと金持ちになれないけど新参は大丈夫なのかな

334 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 22:13:09.79 ID:zbzTBuCc0.net
>>331 MAJI?

335 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 22:15:47.19 ID:gsrvl4byd.net
新強盗の報酬どんなもん?

336 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 22:17:32.76 ID:vxUlwCoM0.net
新強盗準備ミッション→エラーフリーズ→「あなたは以前にジョブを途中で抜けました、あまり繰り返すと負け犬セッションに…」

いやむしろ謝れよ岩星

337 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 22:19:23.71 ID:vxUlwCoM0.net
あと準備ミッションの目標指示(〜に行って〜しろみたいなやつ)所々日本語になって無いのがあるな

338 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 22:22:09.01 ID:Ew1UGMH50.net
>>334
とりあえず自分は直った!

339 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 22:32:31.68 ID:VbQXe9m50.net
こりゃSteam版は明日以降にアプデした方が良さそう
やりたいのをグッと我慢して

340 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 22:52:45.94 ID:hRZlY7az0.net
7秒切断方式の公開ソロ出来なくなったな
オンラインとの接続がとか言われて切断されるわ

341 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 22:54:12.92 ID:ECzdWqCQ0.net
>>340
普通にできるけど

342 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 22:56:29.12 ID:1WOdRK9Hd.net
航空機の操作のコツ教えて
むりなんだが

343 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 22:57:34.98 ID:DqKAI9l+0.net
大方の予想通りデラックソは強盗ミッションでは使用できません
フリーモードで乗ってどうぞ

344 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 23:08:01.05 ID:tKkB1egk0.net
新しい強盗でユーティリティベスト使えるの?

345 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 23:08:46.79 ID:CEzKRO2K0.net
くっそ遠い拠点スタートでも1度クリアしてればスキップできるな
野良の金策には悪くないかも

346 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 23:14:40.38 ID:D7B9kPog0.net
ちゃっかりupdate.rpfのアプデあったが何かゲーム落としちゃうようなまずいファイルあったのかも
新強盗ミッション中にいきなり落ちたし

347 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 23:17:01.83 ID:LOzsZdM00.net
>>343
ほーんサンクス

348 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 23:17:38.03 ID:eFPANr6Ma.net
公開ソロは今回のアプデで出来なくなりました。チーター、野良に紛れて頑張らないと

349 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 23:25:30.77 ID:7xWPX8R80.net
新強盗準備ミッションって専用セッションでやるの?

350 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 23:32:01.68 ID:ESEsI7Dx0.net
>>349
準備ミッションの前準備の調達ミッションは公開セッションで
準備ミッションは強盗と同じくミッション用のワールドで

351 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 23:34:19.50 ID:qAMrUWDR0.net
強盗で所有コスの時あらかじめヘビーユーティリィ来てないと選択出来ないみたいだな
というかヘビーユーティリティ意味あるのかな

352 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 23:38:43.60 ID:5T+t61HW0.net
>>348
普通にできたけど

353 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 23:44:32.14 ID:D7B9kPog0.net
今回ついに(exe内ではCSubmarineCarとして実装あったが)Strombergとかのサブマリンカーの追加来た https://youtu.be/jqb_uQIWJHo

354 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 23:50:38.23 ID:X7IECL090.net
地下基地は農場なので、風車の施設を買おうと思うんだけど どんな感じ?
あと、ジェットパックの最高速度ってどれくらい? オプレッサーより使える?

355 :UnnamedPlayer :2017/12/12(火) 23:56:57.54 ID:vxUlwCoM0.net
今週のタイムトライアルくっそムズかったわ
画面叩き割りそうになった

356 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:00:46.03 ID:/6Lb/U+Za.net
準備ミッション一個一個のために準備とは回りくどいな
準備ミッション1つでいくつ調達ミッションあるの?

357 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:03:53.99 ID:1sEALoAJ0.net
>>353
素朴な疑問なんだが窓ガラス割れた状態でも潜水モードになるんだろうか
水に入ると新しいガラスが出てくるのかな

358 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:06:31.77 ID:WQZeT00+0.net
第一幕のフィナーレ終えたけど相当きついぞこれ
重量ベストは効果を発揮しないっぽい

359 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:06:45.06 ID:4KOd7Y8j0.net
ユーリティベストだけど今回の強盗じゃダメカット効果なしみたいだわ
ちゃんとガッチガチに着てデータ漏えいのフィナーレやったが
敵の攻撃力のチートっぷりもあって
ミニガンに撃たれるかの如く即死して笑ったわ 特にショットガン持ちなんて
HP満タンから即死させてくるから酷い

360 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:07:13.49 ID:C4i/rdG90.net
ランドアクトにある施設ってフューメインフィナーレのゴール地点かよ
秘密のやり取りが見られちまう

361 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:09:19.00 ID:zH15akiM0.net
コスチュームでスキューバダイビングできるようになったな。

362 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:09:58.32 ID:4KOd7Y8j0.net
あとデータ漏えいフィナーレは報酬65万だったわ
強盗準備のデラックソ×4集めるのがダルイけどそれ以外は比較的簡単だし
人数も2人からいけるから 山分け出来ると考えたらかなりアリだと思う
準備費用も6万5000程度だし 普通にパシやるより儲かるわ

363 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:13:52.51 ID:YrIACzVl0.net
全部で第三幕までフィナーレあるぞ

364 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:14:55.37 ID:c2OuEps+a.net
>>354
地下農場だから風車買ったけど街に近く更に主要な道に近いのが便利だね
到着したタイミングで線路に列車が出るのが鬱陶しいけど

365 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:17:28.94 ID:4KOd7Y8j0.net
一個目のフィナーレのデータ漏えいですら65万だから
3つ目とかすごそうだな 4人でやっても一人あたり100万とかありそう

366 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:18:21.69 ID:YrIACzVl0.net
>>365
65万を分配するから一人20万程度やぞ

367 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:19:26.77 ID:YrIACzVl0.net
>>354
んーまあまあの速度かな。ヘリの最高速度とおんなじぐらい

368 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:30:24.08 ID:N2iuLG3U0.net
うーん報酬一人30万だとしてもそこそこ手間だからなぁ

369 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:30:33.68 ID:4KOd7Y8j0.net
>>366
4人でやればそれぐらいだけど
データ漏えいのフィナは2人から出来るから山分けできるんよん

370 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:31:13.74 ID:m0yqtDO20.net
SAから車両になったが(カスタマイズ的に)パワーアップしてジェットパックが帰ってきたのは嬉しかった
こりゃMod作る側としても嬉しいだろうなあ
あとちゃっかりオフラインでもラジオ局増えてて草

>>357
オンラインで買うための金持ってないからオフラインで試したかったが今は大人の事情でできない
買う金持ってないならオフラインでもSpawn MP Vehicles in SP(ScriptHookV不要)使ってスポーンできるから試してみて

371 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:32:26.85 ID:mbzvg6Nv0.net
少なくとも極秘空輸みたいなガッカリアプデでなくてよかったと思いました(KONAMI
しかしアベンジャー固いね。自動操縦でPK蹴散らせたよ。
一味でPKされたらレスタージャンプするかパッシブするしかないねアレ

372 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:35:19.59 ID:HR7iRq5g0.net
フィナーレは4人じゃなくても始められるん?

373 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:36:49.57 ID:HR7iRq5g0.net
>>136
ありがとう
でももうそこら辺の対応一通りやってダメだったみたいだから諦めた
本人もなんか萎えてたし

374 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:37:37.02 ID:c2OuEps+a.net
二人から出来るしパシのマンネリに比べたら楽しいかな敵が強いしこうりつは

375 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:46:33.10 ID:B2u4g7VC0.net
>>372
2人でもOK

376 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:47:35.64 ID:QMQL5d0C0.net
ULP救出ムズすぎ

377 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:49:47.48 ID:WQZeT00+0.net
>>376
わかる
無理だなこれは

378 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:50:57.70 ID:DkGmE4vg0.net
>>322
ありがと、飛べた!
しかし今回のアプデで結構バグ多いです。
ジョブ中サーマルゴーグルが下がらないのとなぜかジョブ中銀行口座からの引き落としが出来ない?ペガサス車両要請掛けるとお金が無いって言われる?
手持ちの現金入金してやると使える様になる様
ジョブ以外のフリーセッションだと普通に使える様になる。

379 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:56:53.47 ID:7jUoY26a0.net
フィナーレ難しいな、ユーティリティ効果ないっぽいし
ただ強制的に公開セッション連れて行かれる事なく招待維持できる点は強盗より有難い

380 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:58:23.14 ID:nfkCbRHl0.net
デラックソ回収一人でも4個か
ロスカス持って行けの状態でボブで吊ったら直ぐに施設に届けろになった…少し楽出来る

381 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 00:59:38.70 ID:HR7iRq5g0.net
出来るのか 四人集めなくても行けるのは嬉しい

382 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 01:01:36.32 ID:kASosHRQ0.net
>>364 >>367 ありがとうございます m(_ _)m

383 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 01:01:56.87 ID:7BjmLPX60.net
難しいなアーマーやスナックなくなったら
すぐに死ねる

384 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 01:03:51.23 ID:j+/LmX4W0.net
敵の理不尽超エイム&位置透視能力強すぎて腹立つ

385 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 01:04:39.06 ID:cDaWWOhF0.net
>>380
それ結局デラクソに乗り換えて施設入らなあかんなるからロスカスはいかなあかんと思うで

386 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 01:10:16.91 ID:nfkCbRHl0.net
>>385
うん…結局降ろす時にペイントしろと…
自分は砂漠のロスカス向かいの施設だからソロでも少し楽かも

387 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 01:16:15.86 ID:+vUaAEh10.net
施設に潜入してサーバーを数個見つけろというのはどうやるんだろう
何十個もある中から特定のものを探すみたいなんだけど
全くわからずウロウロして他のメンバーに申し訳なくなってしまった

それからあのミッション外に出てからNOOSEの攻勢凄いね
スナック食うひまもなく蜂の巣にされてしまった

388 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 01:16:18.67 ID:dXO+0zH/d.net
アーマースナックの重要性を再認識させてくれる強盗
従来の強盗じゃアーマースナックを軽視してた

389 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 01:19:07.63 ID:4hgBvtnQ0.net
データ漏洩のフィナーレで初めてスナックが尽きたわ

390 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 01:26:28.91 ID:abUCz3ya0.net
アベンジャーかなり面白いおもちゃだな

391 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 01:33:02.02 ID:OFV3Sr6G0.net
アベンジャーって機動センターでできること以外で何ができるの?
機動センターで新しい武器のアップグレードとかはできたけど

392 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 01:34:50.21 ID:m0yqtDO20.net
>>384
NPCの超エイム(設定された確率で必ず狙ったところ通る)も攻撃気づいた時や攻撃する相手追う時の位置透視能力もGTA3からの伝統やし、気持ちはわかるが何を今更感ある

393 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 01:41:31.06 ID:D+QwqOUA0.net
下手くそとフィナーレやるくらいなら準備ミッション探して参加しまくった方が儲かるんじゃってくらいフィナーレの敵強いな
カバーしてアーマー着直してってできない短気な外人とやったらかなり時間かかったわ

394 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 01:41:46.61 ID:C4i/rdG90.net
デラックソって名前どうにかならなかったのか

395 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 01:44:49.87 ID:7BjmLPX60.net
ずっとホストしてたから分からなかったけど
ノーマルでも2万6千貰えるのね

396 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 01:45:26.22 ID:m0yqtDO20.net
>>394
少なくとも名前はVCからあったんですが

397 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 01:46:17.84 ID:ef9OP7aR0.net
>>391
とりあえず施設とアベンジャーだけ買ってみたがアベンジャーはただの空飛ぶ機動センターって感じだね
ただ安定性が抜群で乗り心地は良い、巨体だがVTOL機なので離着陸も楽。自動操縦モードがあって操縦してなくてもホバリングさせ続けられる
って感じかな
キャノンにサーマルスコープついてるのかなーと思ったがどうやらそうでもないみたいだ

他の追加された乗り物達の性能が気になるな、オプの代わりになるようなものはあるんだろうか

398 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 01:52:10.97 ID:j+/LmX4W0.net
>>387
ABCDってマップに表示されてるからそこに向かえばいいだけ

銃器補充してたら、敵のヘリがめっちゃ炸裂弾撃ってくるようになってるんだけど
APCがあっという間に煙拭き始めてやばい 先にヘリ始末しないと駄目だな

399 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 02:00:49.80 ID:OFV3Sr6G0.net
>>397
ホバリングねぇ…1人でも空中でキャノンが使えるってことかな

機動センターにワークショップとか既に付いてるし車庫にしてしまおうか

400 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 02:07:37.74 ID:WQZeT00+0.net
アヴェンジャーを格納庫から盗むミッションも難しいなこれ
無理だろこれ

401 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 02:10:44.82 ID:ef9OP7aR0.net
>>399
恐らくはそういう意図
後から改装もできるはずだしそれでも良いんじゃないかな

402 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 02:11:37.64 ID:PIyOxgVG0.net
この難易度って誰目線なんだろうな
誰もがプレイするオンラインゲームで難しいって致命的だろう

403 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 02:12:07.81 ID:7jUoY26a0.net
アヴェンジャーの準備ジョブ不協和音すぎてやばい
パッドでクリアできる奴いるのかこれ

404 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 02:22:03.24 ID:7BjmLPX60.net
重量ユーティリティ使えないのが致命的すぎるな

405 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 02:35:22.09 ID:QxhvdJKM0.net
昔の強盗ミッション(フリーサ〜パシフィック)と監修してる人違うのかな?
それとも単純に原材料調達させるという作業に味を占めたから強盗の準備の調達とかいう文字にするとややこしい感じの段階踏むの?
あとユーティリティの効力なくなったのと、対して敵は火力飽和してるのがわざとなのか簡単には大金獲得させると思うなよって魂胆なのか

406 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 02:39:23.91 ID:0r0iYTth0.net
ホストでフリーモードの調達完了させて目的の車両を基地に入れる瞬間に必ずクラッシュするんだがなんだこれ
3回連続クラッシュで調達完了できねえ

407 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 02:40:00.45 ID:WQZeT00+0.net
なんでこんな異様な難易度に設定したんだよ
クリアさせる気ないだろ

408 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 02:42:34.85 ID:RtPoAvV/0.net
死の運び屋がどうやっても手配度消せねえ
こういうストレス溜まるバグは放置とかホント岩星はクソだな

409 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 02:44:00.59 ID:b7r5PUD80.net
>>406
GTAVLauncher.exe -verify

410 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 02:48:34.65 ID:b7r5PUD80.net
>>408
全員で一度ヘリを降りて適当な車盗んだ後に、
・街中(イースト・バインウッド)の川上流のトンネルに入る(ストーリーで宝石強盗した後に通ったところの出口側)
・地下鉄の中に入る(アルタやメイズバンクタワーの近く)
で手配度消えたらヘリに乗り込んでクリア。乗るのは1人で十分。

411 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 02:52:19.22 ID:LwQvhOWra.net
第1幕フィナまでしか終わってないけど不用意に飛び出さず慎重にヘッショ決めていけばハードでもそんなにきつくないと思う車両取引のAIよりはぬるい
ただそれでも事故はある、パッドは知らん

412 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 02:53:41.74 ID:7jUoY26a0.net
うわアベンジャの準備してたら急に蔵死んだ
パッチで直ったんじゃなかったのかよ

413 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 02:53:57.10 ID:OfV4wQHw0.net
強盗追加と聞いて1年ぶりにログインしたけど今は何買っとけばいいんだ
なぜかメインもサブもステータス減ってなかったふしぎ

414 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 02:56:22.19 ID:B2u4g7VC0.net
2章はキツいと思いました

415 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 02:58:59.48 ID:7jUoY26a0.net
家の配信見たらPCに比べてかなり敵が弱く見えたが
錯覚か、それとも射撃場のスコアみたく補正あんのかな

416 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 03:12:55.72 ID:D+QwqOUA0.net
>>415
少なくとも遥か昔にやったPS3版の敵はPC版より全然弱かった
ストーリーモードでも全然敵の強さが違う

417 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 03:22:32.16 ID:WQZeT00+0.net
アヴェンジャーのミッションがクリアできない

418 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 03:48:41.07 ID:dPJ7vMF+0.net
まずデラックソとストロンバーグは強盗で使用可能なのか?
大事なのはそこ

419 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 03:49:46.34 ID:PdT6Jsdf0.net
無理だぞ

420 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 03:54:22.08 ID:dPJ7vMF+0.net
>>419
サンクス
だったらあんま意味ねーな
ヴィジランテみたいに実用性のある乗り物にしてくれたら可能だったが
デラックソは魅力的だからほしいけど
他は見合せかな?

421 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 03:55:08.83 ID:nEa1KCnip.net
まだやってないけどユーティリティーないとキツそうてかバグなの?仕様?

422 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 03:58:21.21 ID:OFV3Sr6G0.net
データサーバのハッキングがキツ過ぎる…ショットガンの炸裂弾直撃でも即死しないとかNPC硬すぎ

423 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 04:01:47.33 ID:kASosHRQ0.net
準備でデラクソで飛んだら、遅くて使えない感じがしたけど
買ってカスタムすると速くなるの?

424 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 04:06:55.73 ID:dPJ7vMF+0.net
つかさ
デラックソもストロンバーグも強盗ミッション便利になるかもて思惑で買わせて実際は使用できませんじゃなんのためのアイテムなのさ?
もう乗り物の快適さじゃなくて実用性だってことをロックスターは理解すべき

425 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 04:26:27.63 ID:ih1lj6Qt0.net
>>400
アヴェンジャーさっきハードで二人でクリアしたぞ
死にまくったけどな
敵がどこにいるのか分かりづらいから慎重に進んで行かないとすぐ滅多打ちになる

426 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 04:48:03.57 ID:OFV3Sr6G0.net
データ漏洩2pプレイうめぇ〜65万とかヤバい
…ただしめっちゃムズいけど。NPC硬すぎて爆薬しか信用できなくなった

427 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 05:04:53.64 ID:D+QwqOUA0.net
もうこれ以上便利ビークルは要らんよ
プレイヤースキルが問われるミッションであるために
パシフィックのバイク逃走くらい面白みがないと

428 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 05:14:19.94 ID:eBQrZri0a.net
しゃあーない敵NPC弱体化したるわその代わり報酬下げるで(ニッコリ

429 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 05:29:37.33 ID:dPJ7vMF+0.net
世界観を楽しむならデラックソとストロンバーグは買い
地下基地あるならわざわざ施設買わなくても改造できるし

430 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 05:37:47.57 ID:FtYf1whA0.net
2幕の難易度やべーな
3幕ではまたえらいことになるし
訓練された兵士が来ないと野良は絶望的だ

ところで武装コメットは何の武器積めるんだ?
買った人いたら教えてくれ

431 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 06:05:25.98 ID:0qjMAi0Qr.net
車輌取引でアベンジャー使って持ち運ぶの可能なのかね?

432 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 06:50:57.70 ID:iByK9jGq0.net
久々に12万人か

433 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 07:36:29.46 ID:Ub1AX+iw0.net
TwitterでGTA検索してもスパムしか出てこないな本当に役に立たんツールだ

434 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 08:29:54.48 ID:Vn9TDPqq0.net
最終ミッションで必ず落ちる模様。

435 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 08:31:05.31 ID:SzsSGYU7a.net
今回の強盗はボリューム的に3つ分位の強盗で終始2〜4人でプレイ出来る
最高報酬は120万だと…
ヘビーユーティリテは効果なし
こんなに難しいならパシフィック以上報酬あっても良さげなのに

オスプレイにつける武器ワークショップや車両ワークショップは
機動センターで代用出来るから必ず買う必要はない
て言うかオスプレイって強盗するのにいるのか?

436 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 08:46:28.98 ID:6StCkWxb0.net
バグだらけだな・・・
CEOがゲームを終了したつって連続リスタ地獄

437 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 08:52:24.35 ID:GLK/5H0G0.net
政府機関が秘匿作戦で使うために用意していた施設かと思いきや民間向けに販売されててレスターどもにクリスマスプレゼントよろしく個人の財布で買ってあげないといけない始末
政府関係者じゃなければ一体どこのどいつがどの客層狙ってマップ上9か所に巨大地下施設建設とかいうトンデモ工事発注しやがったんだ?
レスターと愉快な仲間たち全員サテライトキャノンぶち込むぞボケ

438 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 09:00:14.59 ID:dxBFH6Hg0.net
>>396
その時の名前はデュラコだったんだが
今のGTA5の日本語訳する仕事の奴頭悪すぎませんかね
英語圏もしっかりデュラコと発音してるし

439 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 09:34:36.19 ID:RIzhoyAyd.net
>>424
強盗ミッションで便利そうと思って買う人が珍しいだけじゃ。

440 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 09:48:57.71 ID:nEa1KCnip.net
ユーティリティ効果無しとかw
難易度跳ね上がるねw
早く家に帰りたい♪(v^_^)
今回のmk2のピストルも連射なしでちょい萎え

441 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 09:54:13.40 ID:6StCkWxb0.net
初っ端から難易度高いわ
ミッションの合間にスナック補充したの始めてだ

442 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 10:15:39.63 ID:xDrHk5zi0.net
>>441
俺も最初の準備ミッション死の運び屋やったが狭い室内でやたらとショットガン持ちが居てヒヤっとしたわ
最後はヘリ搭乗で逃げる場面で危うく撃ち殺されるところだった
上手な人なら良いけど、下手な人を入れると死にまくりでやばいね
難易度ハードにしてるなら尚更

443 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 10:19:51.29 ID:m0yqtDO20.net
>>438
いや聞いて見る限りあの単語の発音"dɪˈlʌksoʊ"(日本語の発音で無理矢理表すなら"ディラクソゥ")だが
明らかにおかしいってほどではないと思う

444 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 10:23:37.73 ID:AYS93f4SM.net
今回はガチ勢にはもってこいのアプデなのかな
フリーも賑わってて良かった

445 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 10:43:22.76 ID:GLK/5H0G0.net
各準備ミッションや各フィナーレの舞台に近い施設ってどこかな
単純に街に近いほうがいいかしら

446 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 10:44:57.26 ID:7jUoY26a0.net
準備の種類によっては20分以上拘束されるのもあるな
これ野良で引くと全然美味しくない

447 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 10:59:30.89 ID:YrIACzVl0.net
一応ストロンバーグとヴォラトルと多連装ミサイルの奴以外は買ったけど、ヴォラトル買った人いる?何か他には無い事出来たら買うんだけど…

448 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 11:27:14.81 ID:pmvS31o9a.net
教えて。
いろんな強盗とかに参加した後に使える武器の弾って
フリーモード時に自前で持ってるのを使うん?
ミッション時は弾は無料でくれてるん?

449 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 11:28:04.83 ID:7BjmLPX60.net
手伝いでやって一番高い所は道が入り組んでて面倒だったな
自分は農場地下近くの所買ったけど

450 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 11:32:17.23 ID:yPRDHXco0.net
武器に関しては充実し過ぎてるけど防御面が頼りないままだな
ヘビー戦闘服の上位版とか出てくれんかな
GANTZでいうハードスーツみたいな

451 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 11:38:17.01 ID:/towPUeCa.net
今回の強盗は
低ランク&突撃脳筋野郎はお断り仕様だな

452 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 11:40:21.61 ID:m0yqtDO20.net
>>357
370のレスの後オフラインで試したがそもそもガラス割れないよ

453 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 11:46:35.61 ID:wvloB0fPa.net
一通り全部クリアした。人がいなくて外人とやっとが。
グダるとこもあるけど難易度は違う意味で高め。

454 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 11:46:40.63 ID:941iwrcu0.net
>>436
クリーンインストールし直してもダメっぽい?

455 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 11:48:24.72 ID:m0yqtDO20.net
動き的に予想できたがジェットパックの内部的な車両タイプってヘリ(VEHICLE_TYPE_HELI)なんだな

456 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 11:51:40.81 ID:7BjmLPX60.net
>>453
全て2や3人でもクリアーできる?

457 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 11:53:51.01 ID:c/F8wWAhd.net
これやると勝手に英語キーボード追加されるけど
チャットで日本語打ってる奴はわざわざ日本語に戻してやってんの?
それとも英語キーボード追加させないように出来んの?

おしえてクレアラシル

458 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 12:14:10.80 ID:uxJjkiGUp.net
>>450
重装備こちら50万となっております

459 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 12:21:31.15 ID:AIk9breT0.net
まだバグ多そうだな
出来たらバグ報告は何版か教えて欲しい
今の所steam版が多いみたいですね

460 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 12:30:37.25 ID:5uLaZhR5a.net
>>457
日本語使わないけど?

461 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 12:31:38.98 ID:WQZeT00+0.net
やっとアヴェンジャーのミッションクリアできた
優秀なチームがしっかり物陰に隠れた上でヘビースナイパーのサーマルスコープを使えばなんとかなる
サーマルスコープ使わないとかなり厳しい ていうか野良だとまず無理

462 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 12:34:19.45 ID:NPIMo4dV0.net
ヴォラトルとレールガン戦車ってどんな感じ?
もうこれならレーザー買う方が良い感じ?

463 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 12:35:11.06 ID:5uLaZhR5a.net
>>461
下手くそだから難しく感じるだけだよ

464 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 12:43:49.38 ID:wvloB0fPa.net
ほぼ9割
4人いないと無理です。4人縛りですね。
2人と3人の強盗ミッションは記憶にないほど少ないですね。
外人のほうが日本人ほ3倍ぐらいオンライン状態なので探すの楽。
フレが辞めた人やフレがいない人はおすすめ。でも変なの多いけどw

465 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 12:46:19.09 ID:WQZeT00+0.net
>>463
いや俺は死んでないから
周りがろくにカバーできず死んでリスタートになるだけ

466 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 12:50:33.72 ID:g6Y3PePB0.net
ヘリ操作のコツ教えてくれ
マウスで操作した方がいいよな?

467 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 12:59:42.70 ID:c3F2c97L0.net
>>466
コントローラーでやった方がいい
と言うかフライトスクールかオフラインは一通りやれ

468 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 13:48:41.93 ID:5Z1h/Wzb0.net
アベンジャー自動操縦にして貨物室から
デラックソとかオプレッサー乗ったまま外出れるね
何も乗らずにパラシュートでも降りれるしごっこ遊びが捗るわ
そのあとの無人アベンジャー空に浮きっぱなのは草

469 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 13:52:55.43 ID:1AcA9p3ca.net
>>394
まだアプデしてないんだがスレ独自の蔑称だと思ってたわw

470 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 13:58:38.11 ID:1AcA9p3ca.net
Steamがバックグラウンドでダウンロードしてくれないからアプデしてないからかセッションに人少ない
これアプデせずにいつまで遊べるん?

471 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 13:59:53.10 ID:pmvS31o9a.net
アップデート後から、ミッション終わって通常モードに戻る時
ロード中で固まるのはバグだな

472 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 14:10:04.27 ID:kASosHRQ0.net
アベンジャーを買うメリットって何?
改造ルーム付きの機動センターを持ってる人は特に必要ないの?

473 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 14:10:54.41 ID:j+/LmX4W0.net
新しいクソ高いユーティリティベストだけは効果あるとかないのかな

474 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 14:11:19.55 ID:ZzoC79sl0.net
密造武器の材料買ってから売りに行って途中で材料届くと報酬無くなるバグ相変わらず修正されてないようだ
ユーザーの不利益になるバグはほったらかしかよ

475 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 14:13:38.67 ID:e9zUGjC0d.net
1章クリアしたけど3人でホストが50万ぐらいでまずいね時間かかるし難しいし
デロリアンみたいなのを四台集める準備ミッションを一人でやるとクソゲーすぎる
とにかく時間かかる4往復って
あとは敵の火力がすごいからとにかく突っ込まないことカバーアクションをしてチマチマと殲滅スナックとアーマーmaxで
みんなもう終わってそうだし言っても意味なさそうこれから更にむずかしくなるのはきついなもうやりたくない…

476 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 14:18:16.77 ID:kASosHRQ0.net
準備でデロリアンを4台運ぶジョブは、2台運んで残りを破壊でも次に進める?

477 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 14:22:44.10 ID:hzcLv/xn0.net
>>476
多分無理。初回に3台運んでタイムオーバーになったけど、再度挑戦で残りの1台運んで完了になった

478 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 14:26:38.85 ID:g6Y3PePB0.net
>>467
ヘリ以外いい感じに慣れてきたけど
これあれだな
ヘリはマウス操作をカメラにしとかないと射撃ムリゲーだわ

479 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 14:29:45.51 ID:kASosHRQ0.net
>>477 ありがとう 4台はきついね

480 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 14:34:29.77 ID:1sEALoAJ0.net
>>452
試しありがとう
つまりガラスは高粘度自動補修みたいな物と脳内変換すれぱいいのかな たぶん割れないだけで防弾じゃなさそうだね
警察とカーチェイスした後遊園地の落款から颯爽と海に飛び込んで溺死とかなさそうで安心したよ

481 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 14:41:21.35 ID:WQZeT00+0.net
>>475
第二幕は第一幕の二倍くらい難しくなるぞ
がんばれ

482 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 14:52:55.97 ID:wvloB0fPa.net
特殊カービン アップグレートは地道に嬉しい

483 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 15:06:21.01 ID:tpMlQLJIp.net
今回追加されたベスト、一番高いのと二番目に高いのとだけなんか効果あるとかいう噂を聞いたけど検証とかしてないからなんとも

484 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 15:21:58.56 ID:0OMDhsfq0.net
ULPくっそきついけど、外側で援護する側ってカリン乗ってても死ぬのか?
やたら爆発音しまくってる上に自滅したとか何度か出て救助チームの負担が半端ない
ノーマルでやってても死にまくる

485 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 15:24:52.00 ID:0OMDhsfq0.net
カリンじゃねぇカリン装甲だ

486 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 15:30:04.13 ID:hPjNQeixa.net
マークスマンのMk2特に強いとかないけど使ってて楽しい

487 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 15:35:16.56 ID:B2u4g7VC0.net
>>484
貯水塔かなんかに昇って柵があるからロケランとか使うと自爆するんじゃないかな
外援護1人とかだとかなりキツい 装甲車乗れるかは確認してみる

488 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 15:39:21.75 ID:0OMDhsfq0.net
>>487
乗ってるのは見たんだが、もしかしてエリア範囲外とか出るのかもなぁ…

489 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 15:44:47.03 ID:b7r5PUD80.net
>>464
今って日本人というかpingの近いプレイヤー同士を同じセッションに入れようとしてくるから
なかなか外国セッションいけなくない?(今回の強盗か機動作戦をクイックジョブで引いてクリア後に一応行けるけど)
なぜか日本人はチーターと子供多いから比較的マシな外国セッションで遊びたいのに。
昔の仕様に戻してほしい・・・

490 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 16:04:32.94 ID:yKwcqWk20.net
まじ透明なジャガーノートとかアホ過ぎる・・・
自分以外がバンバン死ぬから難易度関係なくどうしようもない

491 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 16:06:01.61 ID:PdT6Jsdf0.net
追加実績の内容が糞すぎ

492 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 16:13:58.08 ID:7jUoY26a0.net
アベンジャーゴール地点付いた途端回線落ち
この辺がいかにも強盗

493 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 16:14:05.13 ID:/rImr1mud.net
潜水艦のミッションでオスプレイの貨物室からコックピット行こうとすると地上に出ちゃうな
バグだらけ

494 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 16:27:35.12 ID:1G8Yrfb90.net
>>468
ワイルドスピードごっこが捗りそうな感じだね、それ

495 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 16:35:45.82 ID:bKE5nG5Y0.net
マークスマンMK2に徹甲弾と大型スコープで硬いNPC対策に使えるか試したけどダメだ
やっぱり中途半端だった
今んとこ有効な対抗手段が無いな
ヘビーリボルバーMK2に火炎弾はなかなか着火率が良いので遊べるのは遊べるけど

496 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 16:42:20.28 ID:kASosHRQ0.net
>>472 の質問をよろぴく

497 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 16:59:31.52 ID:q8jUDqr80.net
ハイドラのVTOLの噴射力が弱くなってるな
急降下してからVTOLで無理やり減速して着陸する方法ができなくしてある

498 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 17:00:29.95 ID:0OMDhsfq0.net
>>487
カリン装甲使えるみたいだわ
さっき使えるかどうか試してもらったがしっかり乗れるみたい
まぁクリア目前で退出があったから結局仕切り直しだけど

499 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 17:05:43.40 ID:ef9OP7aR0.net
ショットガンMk2はやっぱり炸裂弾がいいんか?

500 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 17:08:39.67 ID:eQVL+nTI0.net
3幕より2幕のがむずいぞ

501 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 17:17:58.97 ID:FtYf1whA0.net
>>499
ポンプ式だし射程短い上に着弾しないと爆発しないし
(プレイヤー基準で)アーマーあると1発では死なないし携行弾数36発だし
実用性無いぞ

未公開車13種みたいだなZは楽しみだ

502 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 17:24:00.26 ID:QtyGcDaaa.net
効率の悪い金策で労働して積み上げたものがアップデートのたびにぶち壊しになる賽の河原の石積みみたいなマゾゲーw

503 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 17:38:44.35 ID:Ukqb9hU00.net
アップデートの新要素のために普段から金稼いでんじゃないの?

504 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 17:41:03.10 ID:2m5c9FTtd.net
そ魔カ

505 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 17:43:08.13 ID:dxBFH6Hg0.net
これからの新物件はオフィスみたいな既存の建物に入るんじゃなくて洞穴掘って地下のパラレルワールドを広げていく感じになるのか

506 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 17:45:47.66 ID:LwQvhOWra.net
マークスマンライフルにサーマルスコープ付けられるようにしてくれよなーヘビスナ炸裂弾は弾薬無料のミッション以外じゃ無駄撃ちしたくないんだよ

507 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 17:49:27.55 ID:EI1FQ5oS0.net
フレにミッション誘われて入ってやってるんだけど高ランクの奴性格最悪な奴多いなミッション開始直後に抜けるやつとかミッション失敗に追い込む奴多すぎて屑バッカだわw

508 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 17:53:13.76 ID:rPKQOemI0.net
衛星レーザーくらったわ
インターバルあるとはいえ、ただ殺されるだけわろた

509 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 17:53:23.49 ID:cdpYi29O0.net
今回の準備ミッションは途中で誰かに抜けられても最低人数足りてればそのまま続行できるんやな
一から人員集め直しにならなくなるのはええシステムや

510 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 17:55:35.67 ID:cdpYi29O0.net
>>509
リスタ画面で抜けられた時のことな
ジョブ中に抜けられたらさすがに一応仕切り直しはなるんだろうか

511 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 17:58:57.49 ID:iByK9jGq0.net
>>508
何をやったんだよw

512 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 18:04:48.17 ID:rPKQOemI0.net
>>511
どこ買うか車で下見してただけだぞ。
オレはウィンドファームにいて撃ってきたやつはダムだった。
パッシブにしてなかったのは認めるがw

513 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 18:07:07.99 ID:0qjMAi0Qr.net
質問
施設はどこがおすすめ?

514 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 18:09:18.92 ID:AW7eSVNoM.net
デラックソは予想通りルイナー並のミサイルあるん?

515 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 18:16:53.38 ID:iByK9jGq0.net
>>512
なんの落ち度もないしそりゃ理不尽だったなw
しかしまあ一発50万だからなあ、俺はまだ遭遇したことはないがある意味幸運といえるな

516 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 18:18:02.20 ID:AW7eSVNoM.net
>>506
えっ?
普通に戦闘ヘルメットのサーモ使ってマークスマン撃ってるけど
それじゃアカンのか

517 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 18:18:24.48 ID:ef9OP7aR0.net
>>501
まじかよ先走って炸裂にしちまったよ
大人しく他のに変えとくわサンキュー

518 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 18:20:42.41 ID:yKwcqWk20.net
サテライトは実績あるからとりあえず一発で不幸にも選ばれたんだろう

519 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 18:23:26.86 ID:0KFwXOD1a.net
>>517
NPCを車ごと吹き飛ばすのに向いてるから重宝するけどね
めんどくさいのが楽に片付けられるから人よりも対物誘爆で使うといいよ

520 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 18:35:05.47 ID:khay1Jk4a.net
ここ見て重装備ユーティリティベスト買ったけど
はっきりいって効果ないんだが?

521 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 18:44:10.33 ID:Be9sM8qv0.net
自動照準サテライトキャノン外すと金返ってくるんだな

522 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 18:44:10.57 ID:TsRdNz+ia.net
一章はフィナーレが一番簡単という
しかしストーリーが基地に帰ったら進むから携帯から入ったらホストいまいちストーリーの進みが理解できないな

523 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 18:45:39.32 ID:rPKQOemI0.net
>>515
>>518
頻繁にくらうもんでもないだろうし、いい経験だと思うことにするw
実績あるとは知らんかったわ。

524 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 19:00:41.27 ID:y/diM7uN0.net
パシフィナパッチ来たね
銀行入ったらカウントスタートは前と一緒だけど入る前に失敗したらクイックリスタート扱いになるね

525 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 19:02:59.72 ID:YI1E1ePa0.net
そういうところだけはピンポイントで潰してくるよなここ

526 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 19:13:20.66 ID:rRm4LrTt0.net
ヘリやNPC車両が何故か保存されるのはパッチきてないのけ?
ヘリ出すのに延々待たされるのもうやだ

527 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 19:22:05.09 ID:eQVL+nTI0.net
>>514
デラックソは必中ミサイル30発つけれる
ストロンバーグは必中ミサイル30発と魚雷60発(計90発)デフォでついてる

528 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 19:24:14.04 ID:7BjmLPX60.net
>>524
パシフイックにしがみついてないで
新強盗で稼げってことか

529 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 19:33:58.62 ID:mqEjeO7K0.net
施設を買って自分の強盗開始してる状態で他人の強盗準備クリアしたら割引解除された
まだ施設買ってない時はさすがに解除されなかったけど必ずしもホストでなくてもいいんだな
割引目的なら遠くても安いところでよさそう

530 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 19:35:24.13 ID:AW7eSVNoM.net
>>529
いいねそれ

531 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 19:45:45.75 ID:1sEALoAJ0.net
>>497
半信半疑だったけどこのレス見て思ったのだけど昨日トゥーラでオフィスの屋上に着陸しようとしたら予想外に急降下し始めて再浮上するのもやっとだったんだがもしかして変な修正かバグもらってんのかな

532 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 19:50:01.93 ID:LwQvhOWra.net
>>516
服固定のアヴェンジャーで必要になったからで
他ではサーマル使ってないなぁ

533 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 19:52:04.47 ID:q35aUSAoa.net
施設の警備室って機能が分からんけど買う価値はある?
あと3幕までやった場合どこの施設が便利だと思いますか

534 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 19:56:01.77 ID:ef9OP7aR0.net
>>533
警備室は弾薬がスポーンする?
後なんか監視出来る変なPCがつくと思うけど使い方わからん

535 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 20:23:21.58 ID:0OMDhsfq0.net
>>529
それで解除されないから自分で強盗立ててやってたわ・・・車両買うところでもリーダーって表示されてない?

536 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 20:38:24.04 ID:Ub8r18990.net
ヨセミテたまらんわー
チャネリングしてある感じがいいんだよなー
べニーズでいじらせてくれんかのぉー

537 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 20:39:56.91 ID:+RYssMs40.net
updateがあってmod導入して起動できないと思うんですけど
当分はバニラで我慢するもんなんですか?
何か対策があるんでしょうか?

538 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 20:48:42.70 ID:/Y2fkvFP0.net
とりあえず貯金200万しかないから今回は車だけ買って野良強盗に参加しよう...

539 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 20:48:56.41 ID:1Q0A7N/S0.net
パライアはやくね???

540 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 20:49:26.82 ID:qvYfUfa20.net
3幕 フィナーレ エラー出るんだが

541 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 20:51:20.82 ID:1G8Yrfb90.net
なんかさっきログインして車両販売のページをじっくり眺めてたら金がない訳ではないんだけど「購入」ボタンが暗くなってて買えなくなってた
どうやら今回の追加車両だけじゃなくてオンラインにだけ追加されてるレジェンダリーモータースポーツの商品みんなそうなってるや
何でだろう?誰か同じ状態になってたりする人いない?

542 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 20:56:23.96 ID:khay1Jk4a.net
モータークラブから脱退したいけど
やりかたが全くわからない

543 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 20:56:59.70 ID:Pj5wYIWT0.net
施設(寝室以外のアプグレ無し)+アベンジャー(アプグレ無し)+デロリアンフルカスタム+特殊カービン&マークスマンライフルをフルカスタム
これで合計1500万ドルくらい
研究ガチャ無いのは幸いだった

デロリアンは個人的に憧れの車としては持っていたい一台だけど実用性としてはオプレッサーかバザードのが使いやすいかも
空中機動は動きが鈍重で横すべりが激しく癖がある
夜間はケツの照明がめちゃくちゃ明るいので目立つしレーザーかハイドラに狙われたらひとたまりもないかもしれないね

544 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 21:12:46.72 ID:ddmw01//M.net
オービタルキャノンだったら普通家ごと爆破できるもんじゃないのか?
敵対国に撃って開戦とかしたいわ

545 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 21:14:48.62 ID:abUCz3ya0.net
オプレッサーだけど今回のアプデで羽を広げてる時にブレーキ効かなくなったな

546 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 21:36:49.83 ID:XPKscmh6a.net
>>545
糞みたいな車のために他の車の仕様変えるのってウザいよな糞車にジェットか羽が付いたからなに?って思う

547 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 21:53:17.46 ID:7jUoY26a0.net
2幕は旧強盗で言うトレバーの立ち入りなのかな
やたら難しい

548 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 21:54:26.84 ID:dxBFH6Hg0.net
どれがむずい?

549 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 21:55:11.90 ID:q8jUDqr80.net
今持ってる車なんか捨てて新しいの買えって事だろ
シャークマネーを買わない客の要望は当然後回し

550 :529 :2017/12/13(水) 22:01:23.01 ID:XMv94Nge0.net
>>535
でもこの状態で安くなってる
http://i.imgur.com/Vq6ZbLH.jpg
なんか他に条件あるのかな

551 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 22:07:11.06 ID:7jUoY26a0.net
データ漏洩一番近い拠点スタートの野良で6:14が出た
5:30でエリート達成みたいだからこれは狙えるな

552 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 22:07:33.85 ID:L+IEETlld.net
いっちゃん安いヘリっていくらなん?
170万くらいの奴?

553 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 22:09:27.62 ID:H8e1Nbo0a.net
>>534
説明みるとなんかPK用として部隊を送れるのかな?
施設の室内機能としての利用価値は低そうだね

554 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 22:14:24.03 ID:XMv94Nge0.net
強盗の作戦ボードにワープできるレスターからの招待来るの遅くなってない?
前まではジョブ終わりにわりとすぐ来た気がするんだけど今じゃ自分で移動したほうが早いレベル

555 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 22:26:48.31 ID:YrIACzVl0.net
最後のフィナーレのドゥームズデイシナリオ起動すると必ずエラーで落ちるんだけどどゆことや

556 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 22:30:28.00 ID:ZzoC79sl0.net
>>540
何なんだろうねこれ、金額の画面でサービス止まってる的なエラー出ることもあるし

557 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 22:31:41.95 ID:YrIACzVl0.net
>>540
俺も同じエラー出るわ。フレンドセッションで試してみる

558 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 22:33:48.26 ID:N2iuLG3U0.net
パシフィナエリートも終わりかぁ...

559 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 22:35:38.15 ID:ZzoC79sl0.net
サテライトキャノンてメリーウェザーみたいに使ったやつの名前出ないのな

チーター専用のおもちゃじゃねえか

560 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 22:47:24.86 ID:0OMDhsfq0.net
>>559
1vs2みたいに勝敗が出るから誰かわかるよ
普段外だと絶対パッシブだけどハンジャールのレールキャノンを基地近くで試打してたら運悪く消し飛ばされたわ
やられたお返しに初めてだけど此方もサテライト使ってふっ飛ばしたけど

561 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 22:47:37.51 ID:cxIb1FD2a.net
普通に出るだろ馬鹿

562 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 22:49:49.39 ID:L+IEETlld.net
デイリーチャレンジのキャプチャーGTAに参加しろってなんなん

563 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 23:05:47.72 ID:L+IEETlld.net
自己解決した

564 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 23:12:41.71 ID:L+IEETlld.net
キャブチャーやったのに無限ロード入ってなかったことになったんだが?

565 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 23:17:30.06 ID:PIyOxgVG0.net
ネタバレ嫌だから動画見たくないじゃなくて初見死にで迷惑掛けないためにも動画見といた方がいいな強盗…

566 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 23:25:22.42 ID:7jUoY26a0.net
むしろ今市にまくっても文句言われないからやった方がいい

567 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 23:27:07.74 ID:L+IEETlld.net
まだ新強盗でまともな動画ないだろ

568 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 23:32:00.50 ID:AIk9breT0.net
まだ全部やった訳じゃないけど
確かにムズくなってるけどちゃんと回復なりアーマー着直していったら
死ぬほどじゃないな

569 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 23:45:03.98 ID:WQZeT00+0.net
難易度高いわりに報酬は大したことないから割引のために一周だけして終わりですかね

570 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 23:45:13.52 ID:7BjmLPX60.net
うーん真強盗所どころでバグってるな
最後ストロングバーグ配送完了してるはずなのにストロングバーグに乗り込めとか訳が分からん

571 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 23:53:53.92 ID:7jUoY26a0.net
それどころかアラートが翻訳されてないな

572 :UnnamedPlayer :2017/12/13(水) 23:55:34.31 ID:4KOd7Y8j0.net
今回の強盗で割引される車両
強盗とか新強盗で使えないのばっかりで泣けるわ
デラックソは流石にアレだからわかるが バラージぐらいええやろ

573 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 00:06:53.68 ID:gutmNgQu0.net
レスターのメールが来ない準備の時に、施設に入って
強盗ルームまで行くのが面倒なんだけど 何か良い方法ある?

574 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 00:14:52.60 ID:jYIIaXMt0.net
新強盗の致命的なバグ…




第三幕のフィナーレがスタートすると必ずエラー出て進行不可になることだ…

575 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 00:34:04.53 ID:v/Xzpkj9a.net
アベンジャー貨物室からコックピットに行くと外に出ちゃうなこえーよ

576 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 00:37:07.54 ID:WAMUb1gD0.net
クルマ装甲の万能さを改めて教えてくれる新強盗

577 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 00:39:37.57 ID:LW3HCtTX0.net
二章フィナーレまで完了したけど
アベンジャー強奪だけは難易度おかしいだろ
だれだよレベルメイクした奴

578 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 00:40:24.79 ID:XIt/Dku40.net
調子乗ってるとバザードがミサイル飛ばしてくるから万能ではない

579 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 00:43:51.00 ID:o98KiKF70.net
まだ治ってないのか

580 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 00:47:24.03 ID:OyYV2LIq0.net
アベンジャーはすんなりクリア出来たけど、ULP救出・エージェント14は味方がよく死ぬからかなりやり直したわ
特にエージェント14はクルマ装甲でオラオラしてるとガトリング三銃士にクルマごと爆殺されたり、ヘリがミサイル撃ってくるから降りないと駄目な場面があったりと最後まで気が抜けなかった

581 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 00:52:34.35 ID:jYIIaXMt0.net
で、いつになったら三幕のエラー直るんだよ

582 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 01:02:26.55 ID:mQLXDROfa.net
ノーマルインサージェントの防爆後部完全防弾を存分に生かせるじゃんULPは地上チームしかしたことないから実際はどんな感じか分からないけど

583 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 01:16:37.54 ID:WAMUb1gD0.net
>>578
下手クソ

584 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 01:42:43.41 ID:NBreGKlza.net
インサージェントの後部は完全防弾じゃないだろ何しれっと嘘言ってんだ

585 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 01:47:21.39 ID:VT0DmT3H0.net
アップグレードしてないノーマルインサは背面防弾なんすよ…

586 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 01:50:27.28 ID:VT0DmT3H0.net
非武装って言えば良かったか
こっちにアップグレードなんて無いし

587 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 01:51:40.66 ID:dc5dtoPj0.net
ぼっちだと準備ミッションが大変すぎるな

588 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 02:09:35.07 ID:NBreGKlza.net
だからノーマルの話しだっての
背面が壁状になってて中に仕切りが1つあってもミニガンなら通るんだよアホ

589 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 02:27:44.16 ID:pSG2NHpU0.net
ちょっとの事でイラついてすぐ暴言吐きたがる人がいるのもこのゲームのスレらしいなって思うよ

590 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 02:36:16.83 ID:NBreGKlza.net
どう考えても防弾と言い張って勝手に嘘をでっち上げた池沼が悪いだろ訂正しろよ

591 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 02:37:00.71 ID:ghqhvZsc0.net
>>497
今試してみたら思いっきり地面に突っ込んでタイヤ取れたわ

592 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 02:42:40.38 ID:K1iVQRVE0.net
キャットスーツ、エロくていいな

593 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 02:44:06.72 ID:Ejn2GjaLa.net
>>592
そうやってつまんないアプデを無理矢理盛り上がらなくていいから

594 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 03:03:36.34 ID:Yccn2kNcd.net
>>592
参考資料ください

595 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 03:08:25.14 ID:K1iVQRVE0.net
>>593
ロックスターの拝金主義も大概だけど、こういうあらゆる物事に噛みつくしか能のない奴の存在もまた大きな癌だな
俺に噛みついたってどうにもならないぞ

596 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 03:11:52.37 ID:3cRGzdPN0.net
只今、二票クリアした!
野良の人たちが手伝ってくれたけど、心からありがとうと言いたい。

597 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 03:21:22.03 ID:3cRGzdPN0.net
只今、二票クリアした!
野良の人たちが手伝ってくれたけど、心からありがとうと言いたい。

598 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 03:32:23.63 ID:KuaixCf+0.net
>>597 なんか選挙でもしてんのか?お前

599 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 04:19:48.57 ID:66mS1nmX0.net
第一幕フィナーレやったんだけど敵がゴルゴすぎるな
まさか壁から顔出した瞬間1撃でやられるとは思わなかった
アーマー着てても意味無し!
途中チェックポイントからリスタできたのがせめてもの救いだった

600 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 04:31:07.36 ID:ThsCsff4a.net
>>595
うるせーよ袋被ってろ

601 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 04:32:54.30 ID:Yccn2kNcd.net
身体中にアザとかつくんだな
こういう細かい拘り好き

602 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 04:49:11.53 ID:U3P0FVUc0.net
ラジオにのってヘドバンしてるのすき

603 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 05:10:06.39 ID:JSSkjOd8a.net
>>599
敵が異様に堅いんだよな
HSすれば1発で済むけど少しでもズレると倒れ込むから時間が掛かる

あとポンプアクションのショットガンはMk2にして爆裂弾撃てる様にしとけ"第三幕のアイツ"に効果的だから

604 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 05:30:58.98 ID:K1iVQRVE0.net
>>600
意味不明

605 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 05:34:03.74 ID:9us5DdGar.net
オプレッサーミサイル搭載してMCやって集団稼ぎした方が全然効率的だし
施設ミッションも集団行動でバリバリ稼げる形式にすべきだよな
エイリアン襲来とかで賞金10万が最低額とか
乗り物や施設でぼったくるならその対価にみあった報酬を渡すべき
あとデラックソとストロンバーグは強盗ミッション使用可能にしてありがたみを増した方がいいかと

606 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 07:10:32.06 ID:FnJGnDgk0.net
敵がターミネーターなら戦車ぐらい使わせろよ

607 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 08:12:49.90 ID:lV+FIoGC0.net
またアウアウガイジ湧いたのか

608 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 08:35:46.26 ID:0j5paALAd.net
LCPDの払下げでタクシーになった奴を更に輸入してフルレストアとチューンした仕様って設定です
https://i.imgur.com/nNz1Wwq.jpg

609 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 08:37:27.79 ID:LW3HCtTX0.net
準備ミッションがデラックソ以上にストロングバーグが面倒くて糞すぎ
金で解決した方が良いレベル

三幕もこんな糞みたいな準備ミッションないだろうな?

610 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 08:41:17.29 ID:qnduyng80.net
情報求む。
今、マネーと装備品のバグに悩まされているのですが、回避方法あったら教えてください。
ジョブのミッションでロビー画面から所持現金ゼロ扱いになってしまい、弾薬とアーマーが購入出来ず、ジョブ開始してもペガサス車両手配してもお金が足らない言われます。
口座情報が反映されて無い感じ?
サーマルゴーグル機能付きの戦闘用ヘルメットのサーマル機能が使えない、ゴーグル自体下がらない模様。
ジョブ終わりのスポーン場所のズームイン、アウトの画面で効果音が鳴らない?
通常セッションに戻るとマネー、ゴーグルは普通に使える様になる。
何か情報あったら教えてください、よろしくお願いします。

611 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 08:41:30.43 ID:7wYJ+1UDa.net
デラックソでコンタクトミッション乗ってくと
たまに同士がいてめっちゃ楽しい
起動防衛ミッションでも個人車両乗れるのもあるしいいわ
諭吉一人消えたが買ってよかった。施設だけは未だに買おうか迷ってる

612 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 08:58:19.29 ID:cBaQN6aq0.net
>>609
野良三人でやったらスムーズに終わったぞ

613 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 09:49:27.50 ID:U3BPzRoA0.net
アベンジャー盗むの難しすぎて笑えない
熱感知のアイテムつかえるかな

614 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 09:50:29.32 ID:5EZ4LJho0.net
>>608
そういう自分の中にコンセプト持って乗り回してる人好きだよ
キャラのファッションとかもそうだけど長期のサービスの間に色々方向性が変わり過ぎたゲームって段々と荒んでRPする楽しみを忘れがちだし

615 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 09:57:45.60 ID:XIt/Dku40.net
ポンプショットガンmkII 150発近く持てるアーマー特効弾のがいいな
炸裂も最初は面白いけど実用性皆無

616 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 09:57:50.20 ID:lV+FIoGC0.net
3幕フィナーレ難しいな
あと25とか30%とか要求するアホばかりでなかなか始められない

617 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 10:32:07.48 ID:zKNaLn3Na.net
また神ゲーになったな。

618 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 10:36:34.64 ID:E9wDtbd0a.net
今回の強盗難易度ハードとノーマルだけでイージーないじゃん

619 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 10:59:12.47 ID:ntxIWSlfp.net
期待外れじゃ無くて良かった、やっぱり面白いねバグだらけらしいけどアプデで金取らねーのはすげーわ四年に渡って遊べるとか凄すぎ

620 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 11:48:14.22 ID:X15SeGAYa.net
>>618
イージーなんて絶対やらんしいる?

621 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 12:07:03.00 ID:7wYJ+1UDa.net
野良だとノーマルでホストしてる人もいるよね
割引価格で車両買いたいから手っ取り早くやってるのと保険も兼ねてかな

622 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 12:08:07.41 ID:O/71I3MA0.net
インサージェントの後部は完全防弾だと低ランクの時に思っていてPKでバックから近づいて行ったらヘビ砂一発でやられた事有るぞ

623 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 12:09:28.44 ID:NQJ2zzjNa.net
>>620
アベンジャー盗むみたいな難しいミッションとかイージーでなんとかクリアーしたいとかあると思うけど

あとアベンジャー難しいのは暗くて視認し辛いのをマウスエイムしながら狙ってるからで
エイムアシスト付ければ多少ましなのかね

624 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 12:12:59.03 ID:O/71I3MA0.net
攻略動画も出回って無いし全員ランク400から500のフレンドで集めても初めてやるからノーマルで開始しているぞ
自分の分を手伝って貰ったらそれぞれのフレンドの分を手伝う流れだからサクサク進めたいのも有るけど

625 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 12:24:59.44 ID:k10xu8WYr.net
時間がないから金策に悩むな

626 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 13:11:51.07 ID:2sRhIrb40.net
よっしゃあああ3幕フィナーレクリアしたぞ
二度とやらん絶対にな!!!
最後無限湧きにした社員アホだろ

627 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 13:13:24.59 ID:VT0DmT3H0.net
やっと3幕終わった…過程で一通り新ビークル乗るけどあんまり欲しい物がなかったという。ハンジャールだけ買っとこうかな?

628 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 13:16:54.11 ID:dmauJhY/M.net
第三幕フィナーレはラストに相応しい難易度だな
後半の無限湧きで息つく暇もないわ

629 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 13:23:26.88 ID:Fg7ZS7d8K.net
ハッキング終わって動けない数秒で殺される運ゲ

630 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 14:03:18.69 ID:gutmNgQu0.net
ジェットパックの割引解除は、シナリオをクリアって書いてるけど
3幕フィナをクリアって事?

631 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 14:09:24.90 ID:gutmNgQu0.net
オプレッサーって今はウィングを閉じた時だけブレーキが効く仕様に変わったの?
それとも、おま環?

632 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 14:26:01.02 ID:VG77uFBA0.net
>>631
お前おま環っていいたいだけだろ

633 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 14:35:41.75 ID:jrntKP3s0.net
確かにウィングを出した状態だとブレーキが効かなくなってるね
サイドブレーキは普通に使えるからバグなのかな?

634 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 14:40:04.62 ID:zKNaLn3Na.net
全部クリアしたけどもう二度とやりたくないって思ってしまう。。やっぱ長いわ

635 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 14:42:31.99 ID:ThsCsff4a.net
>>634
うんやらないと思うSFあんま好きじゃないし

636 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 14:46:13.77 ID:cBaQN6aq0.net
ジェロみたいなカタギのミッションのほうが合うな

637 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 14:47:45.04 ID:VT0DmT3H0.net
これまだ未解禁のコンテンツとかあるんだろうか?
暫くはイベントでお茶を濁す感じかな?

638 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 14:48:06.46 ID:gutmNgQu0.net
>>633 ありがとう うっかり着地すると壁にぶつかる

639 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 14:51:20.82 ID:zmyxBkHh0.net
強盗ワープでマップ北にも行きやすくなったな

640 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 14:57:33.28 ID:ThsCsff4a.net
空飛ぶ車とか開発の仕事じゃないと思う

641 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 15:00:22.29 ID:ThsCsff4a.net
ルイナー2000みたいな1回乗ったら終わり系のネタアイテムは買う気にならない

642 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 15:14:11.25 ID:ThsCsff4a.net
難しいとめんどくさいは違うんだよね

643 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 15:18:16.14 ID:ViPb67Iu0.net
色んな意味でこのゲームの限界なのかな
もうクソとは言わないよ
今のSF強盗やってたら仕方ないのかなとしか
これが楽しめなかったら今後も期待できそうにない気がする

644 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 15:21:28.64 ID:XIt/Dku40.net
新強盗と同時にガレージのフィルタ機能も付けてほしかった
準備メニューのヴィシランテとインサトラックの往復が辛い

645 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 15:23:18.75 ID:ThsCsff4a.net
海外の有名クルーがしゃしゃってパーティービデオ公開してたけどデブがプール入りながらBBQしてるだけで全くストリート感なかったからダサいオタクのコミュニティだなと思った

646 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 15:53:55.86 ID:XIt/Dku40.net
もうチーターいるね
ホストで乗り物アンロックだけの人はこれから始めれば多少楽できそうだな

647 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 15:59:30.90 ID:zmyxBkHh0.net
無敵チートなら二日目には居た
おかげでアベンジャー盗むミッションは楽させてもらった

648 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 16:01:37.88 ID:0IfjneLM0.net
アプデで買えるもの全部買ったっていう奴がいたから総額いくらかかったのか聞いたら8000万だと
課金で全て払うとしたら10万円
重課金プレイヤーかチーターにでもならないとアプデの内容全ては手に入りませんということ

649 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 16:02:11.64 ID:7zqukh1xM.net
炸裂スナイパーのダメージ半分に修正されたってのはマジ話なんか?
砂戦で影響あるくらい抑えられた感じ?

650 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 16:14:01.79 ID:zmyxBkHh0.net
>>649

197 名前:ア/フ/ィ/転/載/禁/止 (オッペケ Sr3f-ZA81 [126.34.121.84])[sage] 投稿日:2017/12/14(木) 15:44:50.56 ID:/E2ZKukHr [4/4]
>>187
対人のみダメージが弱くなってるから乗り物への威力は相変わらず高いぜ

651 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 16:15:47.55 ID:Ch47O3tK0.net
追加の乗り物見ただけでまだ新しい強盗やってないけど
1回クリアしたらもうやりたくないってラマーより酷いね

早めにやっとかないと途中抜け妨害とか嫌がらせの格好の的になりそうだから
早くクリアしといた方がいいかもしれないな

652 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 16:23:32.77 ID:Yv3YITBS0.net
初見強盗は何乗っていくか迷うよね
無難なのはクルマ装甲かインサかな

653 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 16:25:58.84 ID:VT0DmT3H0.net
エージェント14救出するやつは重装インサカスタムが役に立った
ジャガーノート相手に割と一方的に機銃撃ち込めたから

654 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 16:34:31.11 ID:+e679u6G0.net
機動作戦センターってどうやって呼ぶの?
あとキーボードでパットのセレクト長押しで呼び出すメニューって何キー?

655 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 16:41:22.50 ID:zmyxBkHh0.net
>>654
呼び方はメニューから要請
キーはM

656 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 16:43:08.00 ID:+e679u6G0.net
>>655
さんくす

657 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 16:54:05.31 ID:7zqukh1xM.net
>>650
あんた最高

658 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 17:30:51.84 ID:uWBBi0oM0.net
車両取引倉庫ってどこがいい?

659 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 17:49:29.72 ID:OyYV2LIq0.net
第三幕フィナーレクリアしたが二度とやりたくはないな
2人だけでやったけど相手が良いプレイヤーだったおかげでほぼ死なずにクリアできたわ
無限湧きの敵からハック中の味方を守れって奴は味方から距離取って端の方でひたすら敵倒してれば安全だった
どうも敵がハック中の人より守る側を狙ってるような感じだったわ
しかしまぁ稼ぐとしたら第一幕だなこりゃ

660 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 17:56:20.49 ID:0pI4MIwa0.net
これエリートいけるように作ってないだろ

661 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 18:04:19.00 ID:8uUetvPI0.net
気付いてる人も多いだろうが
第一幕クリアでIAAの表彰盾がスナック菓子くれるおばさんのいるカウンターに置かれる
第二幕クリアでそのカウンターのある部屋に機雷と潜水艦の模型が置かれる
第三幕クリアで計画ルームへ至る廊下の突き当たりに地球を鷲掴みにする鷲のオブジェが置かれる

662 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 18:05:16.40 ID:OyYV2LIq0.net
あぁ、後第三幕フィナーレクリアするとレスターが手配度を無料で消してくれるようになるみたい
まぁ金額なんざしれてるけど

663 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 18:19:10.03 ID:5EsuLtZ60.net
調べたらカーディーラーがくっそうまい金策らしいけど
前提条件はオフィス買えばいいん?

664 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 18:22:05.33 ID:dmauJhY/M.net
>>663
オフィスと車両用倉庫が必要

665 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 18:23:32.96 ID:uWBBi0oM0.net
>>659
俺も丁度雇われ側で2人でクリアしてきたよ
大事なのは人数じゃなくてイノシシがいないことだな

666 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 18:23:50.63 ID:5EsuLtZ60.net
>>664
サンクス
オフィス購入という目標が出来た

667 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 18:27:27.62 ID:FaWPjsyX0.net
>>648
毎度湧いてくるけど、なんで全部買うこと前提なんだ。

668 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 18:42:04.36 ID:zKNaLn3Na.net
今段階で難易度ハード、3章のフィナーレをさすがに回す気にはなれん。簡単な攻略出るまで待機。

669 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 18:42:22.85 ID:zrA9kt9Na.net
地下基地の起動作戦センターのワークショップ持っとけばアベンジャーいらない?
アベンジャーの機能とメリットって何だろうか

670 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 18:51:20.35 ID:TOvGKAIqa.net
地下基地の時と同じでオスプレイ買わないと強盗出来ないんだろうなと確認せずに
基地買うときにまとめてアベンジャーも買ったけど

基地散策してるとアベンジャーは必要ないっていうね
ジョブ機能ない機動センターの空中バージョンに価値を見いだすかどうか

671 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 18:51:57.73 ID:IvZIrkA30.net
ランク200以下くらいは自動で弾いてくれる機能つけてほしい

672 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 19:13:27.34 ID:Yccn2kNcd.net
強盗の準備人集まらなくね?
ぼっちにはなかなか辛いな

673 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 19:19:10.61 ID:0DiDWhHKa.net
>>670
アベンジャーは無くてもいいけど有ると色んなことできるしMOCよりも使える場面は多いよ
空爆もできるし自動操縦にすればソロでも対地攻撃したりできるし
飛行モードをヘリから航空機に切り替えれば移動手段としても使えるしデカさの割に扱いやすいからしょっちゅう呼び出してる
ちなみに車輪の収納はしなくてもサベージなんかとは違ってそんなに大きな差は感じられないように感じる

674 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 19:31:21.08 ID:0IfjneLM0.net
>>667
前提って何の前提だよ馬鹿の文章は目的語がなくて理解に苦しむ

675 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 19:32:09.07 ID:cEnSnq2wd.net
クルーザーやルイナーとかのゴミを売却させてくれよ

676 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 19:36:38.56 ID:O9GADuCzd.net
ロスカスでアベンジャー呼ぶとすぐ隣に出るから便利

677 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 19:42:09.60 ID:LW3HCtTX0.net
ルイナー2000は本当にいらん子になったね
デロリアン2号の登場で

678 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 19:44:46.61 ID:t0eUP1N2a.net
じゃあワークショップはアベンジャーじゃないと改造できないなんてことはないんだね
移動手段にしか使う場面なさそうだ様子見しとこ

679 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 19:46:17.63 ID:8I7i92vI0.net
>>674
このゲームを楽しむ前提としてなんで全部買うことになってんだよってことだろ
この全部買う前提なのどうなんだよみたいな話は散々前からやってきたのに何を今さら

680 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 19:52:24.64 ID:7hT0HDV+0.net
レールガンのチャージ意味ないのか・・・
あとアップグレードが無意味な武器があるようで
ttps://youtu.be/3Gr8NAzwEaY

681 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 19:57:18.56 ID:0IfjneLM0.net
>>679
全部買わなくていいのはスーパーカーとか値段の高さの割に必要性の薄い奴であって
PKに使える兵器が一部だけ買ってそれで終わりな訳ないだろ
お前は武器屋でアサルトライフルだけ買ってミニガンもロケランも買わずに済ませばいいと言ってるのと同じ

682 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 20:00:05.56 ID:ghqhvZsc0.net
1番目のフィナーレ野良と2人でクリアしたけど まあまあおいしい方かも

683 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 20:00:11.53 ID:OyYV2LIq0.net
>>680
チャージしながら移動してるとかなり移動し辛かった気がする
なんかハンドリングが過敏?になるような

684 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 20:07:10.89 ID:HJc4jwJsa.net
>>680
元からいらないし買わない

685 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 20:08:47.59 ID:8I7i92vI0.net
>>681
俺に言うな
元々言ったのは俺じゃない

686 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 20:20:07.81 ID:0IfjneLM0.net
>>685
なら横からしゃしゃり出て他人の意見を代弁してんじゃないよ
お前みたいな馬鹿は黙ってた方がマシ

687 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 20:21:06.35 ID:7hT0HDV+0.net
アヴェンジャーも砲塔付けるとパッシブできないん?

688 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 20:23:20.46 ID:XIt/Dku40.net
3幕一人でも猪いると辛いな
他2つは何とかなるけど3はリスタ祭り

689 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 20:25:25.89 ID:C0taULcad.net
車のゲームなんだからスーパーカー全部買うのは前提条件だろ

690 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 20:36:46.34 ID:/vTfOFan0.net
この怒り狂っている人は一体何が言いたいのw

691 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 20:41:33.49 ID:VT0DmT3H0.net
アヴェンジャー調達だんだん慣れてきた
要はカバーポイントきっちり決めて自分のポイントに都合の悪い敵から排除すりゃいいんだよな

蛇砂も炸裂弾ナーフされたし通常弾に戻してサーモと一緒に使ってるわ…いくらNPCが硬いって言ってもHSは耐えられないし

692 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 20:41:34.38 ID:Yccn2kNcd.net
マジで強盗準備人来ねえな

693 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 20:42:35.80 ID:/kbbLf0c0.net
今回のアプデの兵器がロケランやミニガンと同じレベルで必須だとは全然思えないんだが
もちろん手札を増やすことは大事かもしれないが使えそうにない手札までわざわざそろえる必要ないだろ 自分で取捨選択して欲しいものだけ買えばいい話
何で実装されたもの全部手に入れる前提なんだろう しかもクライアント代は払ってるとはいえ基本無料追加課金型のオンラインゲームで

694 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 20:45:16.85 ID:UdB7Hdz10.net
チーターこんだけいるのにシャークマネー売れてるGTAってやっぱすごいんだな

695 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 20:47:29.49 ID:ghqhvZsc0.net
プレイヤーがどう思ってるかは知らんが少なくとも岩星は誰もが全部買えるなんて思ってないだろ

696 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 20:49:26.03 ID:PBMFreBo0.net
xenmunuが開発放棄したんか?
これでガキチーター減ればいいが...

697 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 20:51:21.56 ID:oSQG+cIS0.net
今回の乗り物は全部趣味特化って感じだな
強盗に持ち込み不可だし・・・・・
デラックソみたいなのは分かるけど
バラージぐらいは持ち込み可能にしてくれてもいいと思うんだがな
所詮、機銃2個使える代わりに装甲スカスカなインサだし
ぶっ壊れにはならんだろうに

698 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 20:53:22.26 ID:w5ZdBbLX0.net
>>685 >>686
とりあえず国語の自慢話はゲーム内でやれ

699 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 20:58:19.71 ID:5vknglbm0.net
準備ミッションの前段階の仕込みはロスサントスばかりだからそこを楽にしたいならランドアクト貯水池
三章フィナのスタート地点に一番近いのがサンディ海岸
マップの中心に近くて交通の便も悪くないのがグランドセノーラ
風車がジャマだけどコストパフォーマンス高いのがウィンドファーム
個人の感想です

700 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 21:09:45.40 ID:XIt/Dku40.net
手配消し寄生クリアでもタダになるんだな

701 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 21:13:55.21 ID:8uUetvPI0.net
ライオット水砲バンを購入した奴はいるのだろうか

702 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 21:14:11.24 ID:HJc4jwJsa.net
>>691
俺はサーモスコープ使いながら右端から進んだ

703 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 21:15:21.73 ID:oXBQ9VLna.net
>>698
お前もこれ以上横槍入れんなよアホ

704 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 21:38:54.18 ID:VT0DmT3H0.net
>>702
俺は

入ってすぐ左の柱でカバー→右側高台の敵を手前から当ててくる奴らだけサクッと→カバー地点正面の敵の足元にグレランで処理→上側の狙える奴→1階残り→階段登ったとこのカバーポイントにダッシュ→狙える奴をコンスタントに処理しつつ前進

で大体行ける。基本サーモ蛇砂で距離に応じてグレランとサプレッサーアサショを使い分けてる

タイムアップが無いしじっくりやればハードでも何とかなった

705 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 21:53:21.87 ID:8uUetvPI0.net
潜水偵察で「難破船をスキャンしろ」って表示されるけどこれ明らかに難破船じゃないんだよなあ
墜落した航空機でしょ

706 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 22:05:10.28 ID:PK3BezyUr.net
>>694
なんていうか乗り物一つで一つのゲームができるようなもんだし
GTA5の世界の自由さて他のゲームとは比べものにならないんだよね
もはやリアル仮想現

707 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 22:12:40.09 ID:0pI4MIwa0.net
犯罪事業スターターパックとか笑える

708 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 22:21:39.37 ID:oSQG+cIS0.net
まとめで見たけどスターターなのに装甲クルマ入ってない時点で察しだよな
100万入ってるけど今の環境じゃ端金も良い所だし、グリカスやらチーターが
数億の所持金ジャラジャラ言わせてる中でリアルマネー5000円とか笑うわ

709 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 22:26:24.00 ID:ghqhvZsc0.net
始めてすぐにオフィスや地下基地が使えるのはデカい

710 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 22:29:47.42 ID:Yccn2kNcd.net
3時間くらいやってようやく脱獄の航空機調達クリア出来たわ
このゲームのガイジ率想像以上だった
下手糞とかそういう意味ではなく

711 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 22:36:13.38 ID:HFLd77ava.net
上手くいかないのを味方のせいにするガイジとか居るもんな

712 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 22:56:25.78 ID:X/VWumbu0.net
戦闘ヘルメットが使えないんだがなんでかわかる人いる? そのうち直るか

713 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 22:56:36.25 ID:Os65+F5y0.net
>>710
ガイジ祭りのGTAでも実質最初の強盗な脱獄はとりわけてガイジ率高いから仕方ない
仕様変わってなければ進捗そこで止まってるガイジどもが軒並みクイックで寄ってくる

714 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 23:02:06.68 ID:Lz2U/oPJ0.net
デラクソ使う準備でデラクソ乗らずに最後まで助手席に居て
なにもしてないのにチャットしまくるやつとか居たわ

715 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 23:11:52.40 ID:p97uqfll0.net
楽なパシフィナで金貯めようと思ったらヘリがなくなってたorz

716 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 23:22:37.21 ID:qzC3/+qQ0.net
元々開発が見落としてた不備だから仕方ない
とはいえ、プレイヤー有利な抜け穴だけでなくミッション中限定の衣装を保存するグリッチ(囚人とか警察官の服)とかも修正&保存履歴消して文句や要望多くても販売はしませんってスタンスだから
只管に自分達が用意した枠組みの中でガチガチに縛り付けた遊び方しかさせたくないんだろうね
ラズベリージャムがくっ付くバグとかああいうバランスと無関係で遊び心のある不具合は残しても良いのにと思う

717 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 23:28:59.12 ID:Lz2U/oPJ0.net
その辺はサバイバルでの開発の過敏すぎる対応で察することは出来た
屋根に上がるだけでエリア外判定とかあほかと

718 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 23:33:29.64 ID:Ch47O3tK0.net
https://i.imgur.com/QjTuDNF.jpg

719 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 23:35:39.21 ID:ier2r/tM0.net
GTAってやる前はカオスで自由なゲームってイメージなのに実際やると逆だよな
5は遊び尽くすけど6が出ても買おうと思えないな

720 :UnnamedPlayer :2017/12/14(木) 23:58:32.44 ID:gutmNgQu0.net
3幕フィナを2人でやる予定だけど、難しいみたいね
最後の敵は無限沸きするらしいけど、他に注意点ある?

721 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 00:15:54.57 ID:l5qJ280q0.net
>>720
途中でクリフォードのデータが入った箱を破壊する必要があるんだが、その箱は爆発するから離れた距離から銃撃で破壊するべし

722 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 00:20:34.24 ID:l5qJ280q0.net
あとエリートチャレンジは初見だとまず無理
初見じゃなくてもほぼ無理

723 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 00:22:23.77 ID:CctnV7nF0.net
>>715
昨日やったが普通にあったぞ?ちゃんと保存もできてたし。
どこでなかったのか解らんが、警察署の手前で回って沸かしてないのか
アパートで保存してないのか、訓練終わらしてないんじゃないのか?

724 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 00:24:33.32 ID:+KscfRsl0.net
パシフィナリスタ使うとエリートにならないようになった。

725 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 00:33:51.90 ID:I8HMPvXl0.net
ULP救出ヤバいなw
ランク300以上が集結してもクリアできんかった
野良なのでメンバー入れ替わりつつもうかれこれ6時間くらいやってるけど、これクリアできる気がしなくなってきたよ
敵がスポーンする場所とタイミングがおかしい
屋内戦闘中正面と撃ちあってる最中いきなり真後ろに二人湧くとか
外の見張り役も死にまくってたけど、外はどんな状況になってるんだろう

726 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 00:36:29.24 ID:wG+HVmSc0.net
外はインサカスタムで出入り口篭城しとけば
どうとでもなる

727 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 00:36:32.15 ID:I8HMPvXl0.net
パシフィナは銀行入る前にリスタするとヘリと車全て消える現象を確認
ホストがビビってヘリ使うのやめたので、金奪って銀行から出た後のリスタでヘリがどうなるかは未確認

728 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 00:47:18.35 ID:l5qJ280q0.net
マイケルがthe wrap up でU.Lペーパーを射殺してればU.L.P救出をやらなくてすんだんだけどなあ

729 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 00:51:30.51 ID:Jv/vKNhH0.net
>>721 ありがとう やってみます

730 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 01:01:56.82 ID:BNoBkjox0.net
まぁ・・・あれだ
ヘタにイノシシ混ざった4人でやるより
少々遅くてもちゃんと回復しながら進む2人でやる方が成功する
「私、絶対死なないので」

731 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 01:06:25.97 ID:wGgATyQR0.net
>>720
とにかくアーマー足りなくなるから、最初の乗り物は戦車の方が個人的におすすめ
移動遅いけど、無傷で序盤のジャガーノート5体倒すとこまでは進める

732 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 01:14:13.92 ID:wG+HVmSc0.net
戦車じゃない方で1回行ったけど火力ないわ被弾するわ
見た目異常に差があった

733 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 01:32:43.52 ID:l5qJ280q0.net
まあ普通はハンジャール戦車使うわな
バラージはいろいろとむき出しだもの

734 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 01:38:48.03 ID:qnXDSHTs0.net
ULP救出は外はクルマとか使えるみたいだから良いとして…内がねぇ
幸い敵の配置とかスポーンのタイミング・場所は決まってるみたいだから覚えるしかないね

735 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 01:58:43.34 ID:5+X4sZ0Q0.net
一人で二垢二PCでなんとか頑張ってきたけど3章のフィナーレは厳しいかも
無限に敵が押し寄せて来るからハッキングに集中できん

736 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 02:23:45.55 ID:LocMfJpv0.net
個人カーゴボブ、強盗ワープしてもアパートの近くに配置されなくなったね…
個人航空機ますます使いづらくされた

737 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 02:24:21.96 ID:BNoBkjox0.net
>>735
君の努力は評価するけど
・・・フレ作ろうぜ

738 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 02:26:52.77 ID:D7Ho4lCr0.net
レベル100以下はドゥームズデイの強盗には参加したら駄目な感じか

739 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 02:45:25.78 ID:h9O/CLUup.net
ダメではないけどユーティリティのバグ治ってからでもいいと思う、
ギスギス嫌なら尚更、一回行ってみるのもいいかもだけどオススメはしない
100に比べてライフが少ない 持てるすなっくとアーマーが少ない 武器がmk2では無い
かなりのハンデ持ってスタートだからね

740 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 02:48:12.85 ID:BNoBkjox0.net
猪突猛進のレベル200超えよりも
死なないようにマメに回復するレベル80くらいの奴の方が
遥かに役に立つ

741 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 02:49:08.37 ID:h9O/CLUup.net
訂正
それでも極一部の愉快な野郎達と一緒になれば死にまくって何度もトライして最後クリアしたら最高の時間を味わえる
どちらも自由だ頑張れ

742 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 03:26:48.27 ID:peK22VZ80.net
>>697
バラージは普通に強盗で使えるぞ

743 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 06:12:18.19 ID:wwY9NlPBK.net
>>720
戦車使う
ミニガンで目を凝らして戦う
個人的に分岐は左から行くと楽だった
左から行くとたまに背後から敵来るから注意
長い直線通路に居るジャガーノート2人は階段前から狙撃で一方的に倒せる
分岐右から行くとジャガーノート2人が居るT字路が面倒
無限湧きの所は立ち止まらずダッシュが正解

744 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 07:05:41.62 ID:QVjxG2ZH0.net
昨日の夜に3幕フィナハード自由照準アシスト、戦車選ばない、野良2人でようやくクリアできた。クリア後に戦車売った金の一部を口座に振り込んだってメール来たけど増えてないような気がするが

745 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 08:34:21.98 ID:vZdkp8nv0.net
MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

3か月に一度のガチャ、ラッキーゲーム開催中

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間!!
釣り放置でレベル上げが可能になりました

まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給100円↑を目指しましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
ケンラウヘル鯖だけは地雷なので避けましょう

ゲームクライアントのダウンロードやインストールには癖や制限がありますので、情報収集は、リネージュ図書館かしたらば掲示板で
ロジクールのゲ―ミングマウスと、RAZERの左手用キーパッド導入が超お勧め

746 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 09:50:25.28 ID:4CGqieKb0.net
>>725
外側はクルマ装甲使えるからそれで問題ない
使えるのに死にまくったり爆死で自滅したりするランク200超えの奴が居て失敗しまくったけど
その後にランク80・90のプレイヤーとやって一回ミスしただけでクリア直前まで行けたよ、途中退出されたけどね
内側は敵の出る位置を大体把握できればかなり楽になる
HSは重要

747 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 10:04:59.86 ID:wG+HVmSc0.net
乗り物乗ってるとミサイル打ち込まれるから
装甲クルマ乗る位なら天辺で芋ってヘリだけ処理し他は地上に任せた方がいいかも

748 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 10:24:02.82 ID:AF8608pCa.net
ULP外ってそんな難しかったかな
外は屋上で芋って 梯子に近接爆弾しかけて離れた場所でカバーしてヘリが近づいたら破壊するで特に被弾はしなかったような

749 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 10:24:07.70 ID:nCRPAbDT0.net
従業員の半数がフリーターや引きこもり経験者、上場企業で起きた人材再生の奇跡
http://diamond.jp/articles/-/152913

750 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 10:48:48.38 ID:DPpjdT0ga.net
新しい強盗終わった。結構ハード。

施設ってもう使わないよな。。これ今後使い道あるのかな。。。。

751 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 11:10:58.62 ID:rN04z+FcM.net
>>725
レーダーよく見とけ
入り口から入って事務室みたいなとこになってるから、部屋の中央部分に入るまえに通路の折り返しのところから敵殺せるだけ殺す
→事務室の出口の左でカバーして、カバーしたまま三人称カメラと感覚でエイムしてロケラン使ったりでいける(ロケラン使うのは奥の上にいてる二人、なかなか頭当たらんからメンドイ)
ここさえ抜けたらあとは簡単

752 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 11:11:04.80 ID:wG+HVmSc0.net
ホストがMCだと難易度跳ね上がるな
アベンジャーでどうって事ない場面でも数度死んだ

753 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 11:11:57.65 ID:76fGx8j+0.net
地下基地は結構重宝しますよね
時々行って原材料調達して放置
気が向いた時に寄って売りに行くだけで稼げるんだから

754 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 11:16:58.49 ID:eo44bvjM0.net
金たりないなぁ
まさかの課金するかなぁ

755 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 11:27:04.15 ID:bYfbmDyn0.net
犯罪スターターパックとか、これ買えばps3からやってる俺より上やんけ
しばらく離れてたとはいえ、何年も前からやってるのに俺スターター以下か…

756 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 11:54:48.98 ID:lypWF6/ld.net
スターターバックに不動産含まれてるけど
今所持してる奴はどうなるん

757 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 12:03:08.52 ID:o4bjAv9l0.net
ハンジャールってどうなんだ?水走れる以外はAPCの上位互換かな?ソロでもいけるし地上での乗り物でPK撃退するにはかなりよさそうなんだけど

758 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 12:09:15.01 ID:4CGqieKb0.net
>>757
速度はAPC以下旋回性能はAPC以上って感じ
耐久性は試してないからわからない
どうでもいいけどチャージしながら運転中に砲身を少しでも動かすと蛇行し始める

759 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 12:13:29.01 ID:peK22VZ80.net
>>755
スターターパック以下とかただの初心者なだけだろ

760 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 12:18:07.06 ID:AF8608pCa.net
スターターパックって
クルマ(装甲)ないし
カーディーラーの車両倉庫ないし
MCの製造工場も白粉じゃないし
うーん

761 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 12:25:59.73 ID:QOhly1Oq0.net
GTAマネーは100万だけってのもな
セットにある車が売却出来るなら良い額にはなりそうだけど

762 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 12:36:04.58 ID:bJulCRZ3a.net
仕事忙しくて新しい強盗する暇ない(泣
フレは楽しんでるっぽいけど、俺が仕事おちついて強盗出来るようになる頃にはフレは効率厨になってどんどん進めていくから強盗楽しめずにクリアの流れになるんだろうな

763 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 12:51:11.96 ID:l5qJ280q0.net
業務上対立が異様に難しくなってるな
ワルキューレが炸裂弾を撃ってくるようになってる

764 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 12:54:20.73 ID:nCRPAbDT0.net
施設を砂漠にしたからか知らんけどほとんどの目的地が都市部で一部が軍事基地側という
従来強盗の都市部から砂漠以北に向かうの逆
しかし長距離移動は変わらずいくら高速にすぐ乗れるとはいえ調達が多いだけにすごく疲れるんだけど
施設を貯水池のような都市部近くにしても目的地都市部なの?

765 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 13:00:08.40 ID:AF8608pCa.net
>>764
その為の値段さなんだろうよ

766 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 13:12:53.30 ID:bYfbmDyn0.net
>>759
一応160Lv程度はあるんだけど…
まぁハイライフ・ダーティマネー・ローライダーあたりで金使い果たして、オフィスも買ってない状態で離れたからな
今の主要施設や主要兵器は大体俺が離れた後に出たものだから、時期が悪かったってのもある

俺が昔大枚叩いて買った施設や改造した車達は今では優先度低い方だし、最近始めたやつはそういうのに金使わずに優先度高いのから買っていけるから無駄が無い

復帰して少し経ってようやくオフィスと車両取引倉庫は手に入れたし、こっから今のスターターレベルまで追いつかなければならん

767 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 13:26:27.45 ID:ZuXB9uUw0.net
ロード中に初めて課金したら450万貰えるみたいなこと書いてるけど
公式サイトのどっかに詳細ないの?それとも俺の見間違い?

768 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 13:30:56.48 ID:DPpjdT0ga.net
昨日ぐらいからまた募集がパシフィナだらけに戻った

元に戻ってしまったw

769 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 13:52:28.22 ID:FwWwyOwMM.net
>>767
特別オファーとか限定オファーってやつかな
ロードの最初に表示されるもので、期間限定かつ特定のユーザーだけに与えられた限定特典だぞ
俺の場合は80%マネー追加だったな。他にも色々あるみたいだが。

770 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 14:03:55.72 ID:psRfDf760.net
スターター、このスレで馬鹿にされてる程には悪くないと思うけどなぁ
でもソロで稼ぐためのコンテンツとして肝心の車両倉庫入ってないのに5000円は自分も初心者に対する落とし穴だと思う
まぁ流石に装甲車、バザードくらいは自分で買えって事でしょ
既存プレイヤーからすると三種の神器みたいな乗り物だからこっちもパックに入ってる他の車全部と引き換えにしてこの2つ入れてやれよって思う気持ちは分かるけどね

771 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 14:07:37.32 ID:oZ+o//j80.net
>>768
新強盗は従来の強盗とは違う意味で手間かかることが多いから効率重視で考える人には向かないだろうし仕方ないよ
めんどくささでは空輸の酷さに通じるものがあると思う

772 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 14:28:35.11 ID:fAE0r4m20.net
新強盗フィナーレ4時間かかって、やっとクリアした!二度とやらない!

773 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 14:43:35.49 ID:JRcWUM3f0.net
難しいからとか手間がかかったとかの理由で二度とやらないっていう人は
攻略本ないとRPGやらないって人なんだろうな
金稼ぎも必要だけど作業になってしまったら面白さ半減すると思うんだけどな
まぁ人それぞれでいいんですけどね

774 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 14:47:19.13 ID:peK22VZ80.net
>>766
そんだけランクあるなら脳死でパシフィック回せばすぐ地下基地位買えるでしょ

775 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 14:50:22.12 ID:LocMfJpv0.net
ヘビーリボルバーmk2の完全被甲弾良いね
一発でテイルローター壊せる
ドライブバイでも余裕でヘリ落とせるのはデカい

776 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 15:18:18.17 ID:wG+HVmSc0.net
空輸はプレイして訳わかんない程退屈なジョブやらあったし
それよりは稼ぎも難易度も悪くはない

777 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 15:26:53.70 ID:z7WVjHW3d.net
もうやらないって奴なにしにグラセフやってんだよ

778 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 15:36:57.05 ID:nV/Ej2Zn0.net
脱獄大作戦でカスコ取りに行くとき。コンテナ開けてカスコに乗り込んでも、運転席に座ることができなくて発進できないバグ発生中。岩星死ね

779 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 15:42:14.67 ID:Jv/vKNhH0.net
パシフィナのエリート手順が対策されたってマジ?
今はどういう方法が主流なの?

780 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 15:48:32.27 ID:Jv/vKNhH0.net
3幕フィナをノーマルでランク100以上で、メンバー入れ替えて2回やったけど
ダメだったわ 2回とも猪が混じってた 

ゆっくり行くように何度もチャットして、猪が返事するからリスタするけど
同じ失敗を10回とかするんだな 次は3回同じ失敗したら再招集してみる

781 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 15:50:00.91 ID:JRcWUM3f0.net
ヘリ固定リスタの対策はいずれされると思ってたけど
レスターの指示通りじゃ絶対にエリート取れないって
何なんだよ

782 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 16:10:06.45 ID:looUAVYAa.net
PS4版ならグリッチで幾らでも金は工面出来るのにこっちはチーターに媚びるか苦痛な作業の二択を迫られるクソ仕様なのは何故なんだ?

783 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 16:13:48.83 ID:6AjtRHBJ0.net
>>777
別に稼ぎ方は他にいくらでもあるわけで、効率が悪いとか面白くないものはやらない、っていうだけでしょ。
それにガレージ眺めてニヤニヤしたり、ドライブしてちゃダメなのか?

784 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 16:26:56.25 ID:kb/cibiqp.net
難しいのを楽しめる俺カッコイイでマウント取ってるだけやぞ、自覚はないと思うけど

785 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 16:29:47.84 ID:JRcWUM3f0.net
>>782
それってある意味クールタイムさえ待てばサテライトキャノン撃ち放題可能って事?
なんか興ざめしてしまう

786 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 16:53:12.60 ID:w8cneDlG0.net
>>274
>>292
元の文章がこれで
Understandably, the orbital cannon comes with a hefty cool-down (an in-game day, or 48 real-time minutes) and cost (half a million for manual, $750k for automatic targeting).

どこをどう読んだらクールダウンの間隔が48時間だとかマニュアルなら750万だとか言えんのこいつら??
想像を絶するアホ

787 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 16:55:07.79 ID:w8cneDlG0.net
×マニュアル
○自動

788 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 17:00:43.26 ID:l5qJ280q0.net
そんな大昔のレスに突っ込んで何がしたいの?
アホなの?

789 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 17:07:17.67 ID:w8cneDlG0.net
>>788
公開されてから時間が経っておらず情報量が少ないのと一次ソースに触れないズボラが多いのをいいことにデマをばら撒くクズの存在を認知させただけなんだが

790 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 17:20:33.37 ID:l5qJ280q0.net
>>789
お前さぁ情報量の少なさと一次ソースがどうこうとほざくならまず>>786にその一次ソースとやらのURLでも入れておけよ
なんで一次ソースの切り抜きなんだよ
お前こそ一次ソースに触れないズボラじゃねえか

791 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 17:28:06.09 ID:oLdpx3ord.net
スターター1.5kなら買った
お得感ないやん

792 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 17:28:21.74 ID:Jv/vKNhH0.net
3幕フィナをクリア前に予習しとこうとYoutube見たけど
2度とやらねーという人の気持ちがわかったわ 予習した方が良いのか
しない方が良いのかは微妙だな

793 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 17:28:46.37 ID:kCjdnVNV0.net
情報は早いがガセも多く、腐りやすい情報が多い
ここってそういうもんだろ?

794 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 17:29:39.30 ID:w8cneDlG0.net
>>790
ソース読み違えてる奴がいたらそこの原文持ってきて嘘を正すのは普通だろ
俺が貼った英文読めば少なくとも衛星キャノンの概要の正しいとこが分かる筈だしな
日本語に訳してもいいが正確性を考えて英文のまま貼ってあるって説明しなきゃ分からんのかお前は

795 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 17:34:36.02 ID:qGLbAu5Ua.net
袋被ってればいいと思うよ

796 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 17:36:50.63 ID:E3k7tdYGd.net
長い
三行に
まとめろ

797 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 17:58:08.76 ID:z7WVjHW3d.net
もっと現実的な世界であって欲しいんだが
車やバイクが空を飛び出してからおかしくなった

798 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 17:59:38.67 ID:6AjtRHBJ0.net
〇〇で挙がってた情報は誤訳だね、正しくは××。原文はこれね。
と書くだけで済ませばいいのに、いちいち他人を攻撃する言葉を添えるから反発されたというだけの話。

799 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 18:09:09.58 ID:VyCLwC2ha.net
逆張りガイジが反発してるだけだろ
分かっててデマ流す奴は確実にいる

800 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 18:13:22.60 ID:bYfbmDyn0.net
ダブルアクションリボルバーってガチで実装されてんの?
トレジャーとかって外人たちyoutubeに上げてるけど

801 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 18:17:12.80 ID:oLdpx3ord.net
まだお前ら喧嘩してんのなw

802 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 18:18:15.17 ID:DPpjdT0ga.net
3章の敵ってチート並み。ありえないぐらい強い。
これプレイヤースキルって問題でもなさそうな気がしてきた。

803 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 18:32:35.07 ID:I8HMPvXl0.net
敵の強さに加えてユーティリティベスト無しなうえイージーモードも使え無いということからしてR☆が意図的にナイトメア並みの難易度にしてるというのはうかがえるね
しかしストロンバーグのミッションみたく初見1回でクリアできるほど簡単なものも挟んでくるのがよくわからないというw

804 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 18:33:50.21 ID:VyCLwC2ha.net
ちょっと話し合ったらすぐ喧嘩とかいうアホ毎回湧くよな

805 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 18:37:07.47 ID:I8HMPvXl0.net
いろいろとアドバイスありがとうございます
参考にさせていただきつつULP救出クリアを目指してるけど未だにクリアできず
自分はカバー&スナック&防弾ベスト補充でほぼ死なずに進めるようになったんだけど、メンバーの死亡率が半端ない
たぶんもう数日したらクリア慣れた人も増えてくる気がするのでそれまで一時封印しとこうか思案中…

806 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 18:40:48.97 ID:Z41Et3810.net
1章2章は2人でもクリアできるし時間はかかっても楽しみながら稼げそう
その間に地下基地も稼働させておけば副収入も得られる

807 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 19:00:59.21 ID:i5qN08Rh0.net
三章フィナーレクリアした後ならどの準備ミッションもクソ雑魚にしか見えなくなった

808 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 19:17:12.94 ID:Wu/+2T/L0.net
放水車でバンの荷物取りまくるヤツって簡単なほう?

809 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 19:29:52.27 ID:wG+HVmSc0.net
回収一人で相方が放水車絶対降りないマンだとめんどくさい
回収2人いればそんな難しくないはず

810 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 19:34:33.91 ID:4CGqieKb0.net
放水車に乗車は1人で良い気がする
試してはいないが他はクルマ装甲にでも乗って付いていきながら敵殲滅してゆっくり漁れば良いかも
ランク30の人と2人でやったけど、慎重に行けばクリアできるよ

811 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 19:35:38.79 ID:5+X4sZ0Q0.net
三章の最初の準備ミッションが奴の登場で三章やべぇと思ったけど
アソコさえクリアー出来ればあとはすんなりとフィナーレに行けるという

812 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 19:36:05.29 ID:ruXnO5yba.net
二人でやったときは放水車が常に壁になる立ち回りをしてくれたのでやり易かった

813 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 19:42:43.48 ID:QVjxG2ZH0.net
ようやくハード自由照準戦車使わない野良2人強盗クリアできた。もうやりたくない
それはそうとトレジャーハントってなんぞ?

814 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 19:50:22.85 ID:hHSQMOaB0.net
レスありがとうございます野良初強盗で放水車ミッションで死にまくったので頑張ってみます

815 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 19:55:11.35 ID:zGJYveMZ0.net
NOOBの野良は古い強盗から慣らしてほしいんだが

816 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 19:56:03.29 ID:QYoEdbXkd.net
>>813
150万とリボルバー貰えるイベント

817 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 19:57:04.92 ID:f7tQwlyF0.net
レールガンチャージ中に蛇行するのって操作設定にあるマウスで車両操作が有効になってるからじゃね?
岩星クソだから新しいクソ機能を標準で有効にしやがる

818 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 20:07:13.12 ID:Z41Et3810.net
150万も貰えるのか
今探してるけど全然見つからん

819 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 20:14:54.49 ID:kkbehW/hd.net
今ダブルアクションリボルバーのヘッドショットチャレンジ終わらせたけど貰えるの25万ドルだったぞ

820 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 20:25:19.69 ID:ZuXB9uUw0.net
場所おせえて
25万ほぴい

821 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 20:28:58.01 ID:wGgATyQR0.net
トレジャーハントで炭鉱指示されていってみたけどどこにも落ちてねえ
炭鉱奥の突き当りに木製のゲートがあってその奥に空間があるんだが
爆発物使ってもびくともしねえ

822 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 20:30:59.33 ID:VPkC++6B0.net
場所はランダムだからどこ行けと言ってそこにあるわけじゃない
メール来たらマップ目印付くからそこから迷うことはない

823 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 20:31:38.99 ID:yJePzsNod.net
>>820
俺の場合グランドセノーラ砂漠施設の西北西にある廃鉱の入り口っぽいところにメモが貼ってあった

824 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 20:33:22.84 ID:wGgATyQR0.net
メモ見つけたわ
次々目的地探してくゲームなのね

825 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 20:46:45.91 ID:wG+HVmSc0.net
トレジャーメールのイラストの近くに
紙あるわけではないのね探し回ってしまった

826 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 20:50:19.90 ID:5+X4sZ0Q0.net
50回ヘッドショットかよ

827 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 20:53:36.91 ID:oZ+o//j80.net
トレジャーハントとか今までなんでやらなかったのやら

828 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 20:59:29.72 ID:4CGqieKb0.net
>>826
NPC相手でも良いぞ
ミッションで敵対してる奴等を撃って終えたわ

829 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 21:00:48.09 ID:hxF6c6Go0.net
トレジャーハントってなにやったら始められるの?

830 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 21:01:32.40 ID:5+X4sZ0Q0.net
あとボディーアーマーの所持数がふりきってるぞ

831 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 21:10:25.60 ID:QYoEdbXkd.net
トレジャーは30個あるどれかランダムで3つが選ばれるらしいな

832 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 21:43:28.20 ID:qnXDSHTs0.net
ダブルアクションリボルバーゲットしたわ…なかなか威力高い

833 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 21:53:40.96 ID:lV98DCZe0.net
トレジャーハントはマルチで街にしばらくいると、携帯に写真を送ったから解いてみてって画面表示が出てくる
ヘッドショットってのがNPCでもいいのか・・今日は時間無いから検証できそうにない

それよか今日オンライン入ったら「おめでとうございます。あなたは50万ドルを獲得しました!」って出て振り込まれたんだけど皆もらってるのけ?

834 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 22:02:32.08 ID:vkdBekdv0.net
波止場で市民撃ち殺しまくったら10分かからんくらいでヘドショ終わった

835 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 22:05:07.37 ID:gN/R8W1l0.net
メインキャラとサブキャラ両方げっとー
さすがに25万ドルは1キャラだけだったけどありがたや〜

836 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 22:14:15.64 ID:hxF6c6Go0.net
>>833
ありがとう メール来たー
線路が途中で途切れてる風景写真が送られてきたけど
どこだろ・・・

837 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 22:17:55.90 ID:RR8A9UBG0.net
>>836
前のレスにもあった廃鉱の入り口じゃないか?

838 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 22:20:49.25 ID:lV98DCZe0.net
>>836
写真で分からなくても、マップ見ると最初に行くべきエリアが大きな黄色い丸で表示されてるから行ってみるよろし

839 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 22:30:39.71 ID:W2Euj7aId.net
RDR2ってPC版は予定されてないよな

840 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 22:31:23.06 ID:hxF6c6Go0.net
>>837,838
ありがとう 廃坑でメモ見つけたよ

841 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 22:48:53.14 ID:wG+HVmSc0.net
サブキャラでトレジャーガチャした結果
バインウッドヒルズのスーパーボールみたいの付いてる小屋付近
すぐ近くの掲示板が探し物、ここわかりやすくておすすめ

842 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 22:51:45.29 ID:PxRUxh6l0.net
オプレッサーのブレーキと戦闘ヘルメットを直せ

カスが

843 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 22:53:10.10 ID:Wf5lsbzY0.net
トレジャーハント島周辺が出たんだが水中も探さなくちゃいかんのか?

844 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 23:01:36.57 ID:lDkYQoZb0.net
メモとかが近いとピリピリ音がするからそれを頼りにすりゃ良い
島は付近は俺もでたが 陸側の丘の上探せ

845 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 23:34:13.50 ID:nCRPAbDT0.net
新強盗3幕のNPC戦闘機が出てくる調達やったらみんな一斉に退出し始めてワロタ

846 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 23:36:17.28 ID:RR8A9UBG0.net
島なら岩にメモがくっついてるよ

847 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 23:45:08.85 ID:Wf5lsbzY0.net
ありがとう助かる

848 :UnnamedPlayer :2017/12/15(金) 23:53:44.81 ID:DPpjdT0ga.net
こうゆう突破イベントもっと増やしてくれ。楽しいわ。

849 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 00:00:26.79 ID:p4R19qtu0.net
ハンジャ−ルってレールガンにする意味あんの???
金払ったら射程が落ちて、連射も下がるってどういう苦行やねん

850 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 00:38:01.77 ID:MWPZraf2d.net
ダブルアクションリボルバーのヘッドショット50回クリアしたら、なんとかってところでダブルアクションリボルバーの限定の武器買えるって出たけど、この限定の武器買えた人います?
どこで買えばいいのかがわからない

851 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 00:41:08.10 ID:p4R19qtu0.net
RDR2(発売予定)でオリジナルのリボルバーが買えるってのじゃなかった?

852 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 00:42:34.46 ID:H6zLabc9d.net
なおPC版の予定無し

853 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 00:44:58.63 ID:MWPZraf2d.net
>>851

ああ、そういう意味でしたか。
(ここでも度々出てくるRDR2が何のことなのか知らなかった。)

教えてくれてありがとうございます。

854 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 01:09:27.87 ID:7yW5GgG00.net
>>779
バイク
になればいいなと思ってる

855 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 01:17:58.46 ID:p4R19qtu0.net
アヴェンジャー貨物室からコックピット入るの罠だな
クッソ長いロード挟んだ後外に放り出されるわ
2章フィナはこれ分かってるやついないと延々と味方が乗ってない判定になって
アヴェが全然飛び立てねぇ コックピット乗るならサイドドアから乗れ

856 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 02:33:07.51 ID:jEumHWC10.net
強盗終わった後のデンデンデンで無限ロードにやたらとなるんだけど

857 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 02:35:06.29 ID:H6zLabc9d.net
うぃぃぃぃぃ〜wwwwww

はい!でもそんなの関係ねぇ!

858 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 02:42:21.79 ID:7yW5GgG00.net
>>856
公開セッションではなく招待セッションから強盗参加すると回避出来るよ

859 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 03:08:08.25 ID:AglbvJYOa.net
>>855
潜水艦の海上で自動操縦に切り替えて貨物室を出入りしてしまったから俺もやられたわ
パイロット失ったアベンジャーが砲手を抱き込んで海面ダイブ
これ第2幕は二人だけじゃ無理そう

860 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 03:26:09.31 ID:yzR8K4750.net
マーカーのついた場所を巡るだけだけど普段気にも留めないようなスポットに手掛かりが落ちてるからトレジャーハント楽しいな
ロケーションから何が起きたのか妄想したくなる光景になってるし
これ普通に時々メールが届いて探したらボーナス金貰えるくらいのランダムイベントとして実装して欲しい
今の岩星にはそんなセンスの良さないだろうけど

861 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 03:34:37.15 ID:FnhF8z3w0.net
トレジャーハント面白いな

862 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 03:52:07.77 ID:p9IaJ8/a0.net
全然みつからんわかりづらいわ

863 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 04:01:37.79 ID:78vDeJlA0.net
>>860 さっきやったら少し面白かったけど、変な銃持たされたわ 要らないのに
余計な武器を持ちたく無い人は、やらない方がいいぞ

864 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 04:06:13.19 ID:78vDeJlA0.net
3幕フィナやっとクリアしたわ 2度とやりたくないな
ホストがランク200以上で動画で予習してて、報酬が30%以上ならやろかな?って感じだわ
スラスター買ったらやる事無くなった

865 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 04:26:15.69 ID:JhNjqrY+0.net
>>859
チーム一人で自動操縦して砲撃してコックピット戻れたけど
間違えて脱出ハッチから出てるのと違うのか?

866 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 04:27:02.99 ID:I7nZMIc50.net
>>860
普段気にも留めないようなスポットに行きたいならトラベラーがお勧め
目的地もはっきりしてる

867 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 04:31:14.62 ID:YdZssjgS0.net
新規強盗よりもトレジャーハントの方が可能性を感じるのは自分だけではないはず

868 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 04:45:12.35 ID:Uu87NqTsr.net
GTAが年末割り引き対象から外されてる
これは普及してる証拠だな
テイルズは凄まじい爆死だったのか

869 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 06:09:11.26 ID:3ajj1Xcb0.net
アベンジャー買ったんだけど、オートパイロットってどうやって発動させたらいいんだろう
キーボードでEやらHやスペース等いろんなキー押してみたけど全く反応無くて、空中にいるとき貨物室に移動することができない

>>863
トレジャーハントって強制的に銃持たされるんだ
現在でも拳銃5種類くらい持たされてて参ってるのでやらないようにしておこう
情報助かった

870 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 06:10:37.93 ID:rcxAbQOm0.net
>>869
Mキー押してアベンジャーのサービス

871 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 06:11:42.97 ID:3ajj1Xcb0.net
>>870
ありがとうございます!
今から早速試運転してきます

872 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 07:00:41.17 ID:zJfRV2qRa.net
今GTAマネー貰えるイベントってやってる?
新しい施設買うために1万円課金して遊んだ次の日ログインしたら修正されましたって表示されて1200万くらい増えてたんだけど
課金800万に修正で1200万は美味しいな

873 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 07:14:04.79 ID:6pzjkGjsp.net
このちょいちょい課金勧めてくるやつはステマ要員なのかな?
課金しないと金足りない奴とか買っても足引っ張るだけだからランク120にしてから来いよ

874 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 07:27:12.28 ID:6pzjkGjsp.net
野良強盗の一番難しい所は良メンツを集める事

875 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 07:41:52.52 ID:un98zYLV0.net
トレジャーハントは最初の手紙はランダムだけどその後の3箇所は固定みたいだね
みんな同じポイントに集まってドンパチやってサテライトキャノンも飛び交ってた

876 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 07:49:39.21 ID:Jrnw7VU20.net
第2幕の準備のULP救出ですが、ULPのところまで行き、ULPに銃口を突きつけている兵士を倒してたあと、ULPがその場から動かなくなり、いくら敵NPCを倒しても進みません・・・
同じような症状出ている方はいますか?

877 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 08:12:15.83 ID:QQT+wwn+M.net
>>875
阿鼻叫喚w

878 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 08:16:13.27 ID:QQT+wwn+M.net
>>872
150%還元はすごいな
今80%だからもうちょい待ってみるか

879 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 08:37:23.80 ID:wXXLC0vg0.net
おま環かもしれないんで検証お願いしたいんですが、防弾チョッキって全種類合わせてトータル10個までしか所持できないと思うんですが、なんか全種類10個ずつ計50個持ってるんですが。
ジョブをプレイ→プレイ中にアーマーを少し消費→ジョブの評価画面でL3ボタンでアーマー購入→ジョブ終了。これでアーマー50個持った状態になってるんですがバグ?

880 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 08:41:59.59 ID:un98zYLV0.net
>>879
全員そうなってる
ジョブ修了から購入したらまたなるのは知らなかったけど

しかしこれ嫌がらせだろ
超重量ボディアーマー50個じゃなくて均等に配分してくるから超重量使い切っても他使わないと補充出来ないという

881 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 08:52:45.77 ID:wXXLC0vg0.net
>>880
やはりバグでしたか
情報感謝です!

882 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 09:01:14.13 ID:hFDn+9Pr0.net
>>881
バグじゃなくてこれのこと
https://ja.socialclub.rockstargames.com/news/article/60319/Countdown-the-Days-to-the-GTA-Online-Festive-Surprise-with-Daily-Gifts
毎回思うが、君らはこういう情報をチェックせんのかね?
ログインマネーボースがあった時なんかは、俺グリッチやチートしてないのに金減らされたってギャーギャーやかましいわ!!

883 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 09:10:50.70 ID:4tCfL2mn0.net
第2幕:フィナーレ/難易度:ノーマル/メンバー:2名
俺は初めてだったのでアベンジャー担当
相方さんの指示で、アベンジャーを岬の先に着陸させて、敵を攻撃せずにボーとしている
ダメージは食らうけど大丈夫だった
相方さんが潜水艦から戻ったら、そのままトンズラして終了
潜水艦の方は地獄なのか分らんけど、こんな簡単でいいのか?
2人であっけなくクリア、第2幕で1番簡単だったw

884 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 09:29:56.36 ID:GAqfKzMla.net
>>878
今80%還元なんだ
ありがとう
ちょうど自分の誕生日の日に貰えたから誕生日プレゼントって思っておくわ

885 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 09:34:48.04 ID:wXXLC0vg0.net
>>882
面目ないです、知りませんでした。
しかしサプライズ過ぎです、クリーンインストールし直そうか悩んじゃいました。
贈呈しました位、メッセージ流してほしいです。

886 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 09:50:42.44 ID:zEt4ZDxB0.net
アベンジャーを強奪するときにホストの車庫にアベンジャーがあるの見ると虚しくなる

887 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 09:58:14.92 ID:un98zYLV0.net
>>886
アベンジャー持ってたらあのミッション免除させてくれてもいいんだけどなw

まぁそれを言ったらフリーサ強盗でクルマ(装甲

888 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 09:59:18.96 ID:un98zYLV0.net
途中送信

それをいったらフリーサ強盗でクルマ(装甲)を取りに行くのにクルマ(装甲)でいくってのも滑稽だけど

889 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 10:01:18.54 ID:3C2b0WyBd.net
>>860
面白かったわ!宝探し系はワクワクするよね。こういうの増やして欲しい。
入手出来る金色のリボルバーはかなり使いやすい。連射速度速いし威力も高い。元々あるリボルバーのが新しいのに連射速度劇遅で超使いづらい。マーク2化しても連射速度やリロード時間変わらないんであんまオススメできない。

890 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 10:13:56.14 ID:hcsNJGUr0.net
レスターがニコの存在ほのめかしてたからニコ参戦強盗来るかと思ってたのにな

891 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 10:21:56.18 ID:pzktHk3Fr.net
>>890
ニコ・ロズベルグって違う街でしょ?

892 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 10:26:22.45 ID:c8GxjeKi0.net
>>890
4が出たあと「売上すごかったけど俺のギャラこんだけだった」みたいなグチ言ったから出る事はないでしょ

893 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 10:48:36.10 ID:Uu87NqTsr.net
>>884
今還元サービスなんてやってるっけ?

894 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 11:10:00.14 ID:HAJeoOUn0.net
アーマー27個のキャラで新強盗始めて今20個ある
アーマー着る暇あるなら隠れてライフ全快する方が楽に思えてしまう

895 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 11:13:04.46 ID:6pzjkGjsp.net
アーマーとか直ぐ溶けるしスナック食ったほうが、、、、

896 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 11:29:00.26 ID:ZHH4LGT00.net
まーたアーマー配ったのか・・・
これ買えなくなるから使い切るの面倒なんだよ

897 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 11:31:01.11 ID:AdTK8oRNd.net
薄いアーマーから消費してかないとめんどいことになるからな

898 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 11:39:22.88 ID:qccIg5/up.net
アーマー、高い割に微妙なんだよな…
持てる量増やして安くしてくれないかな

899 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 11:45:41.41 ID:YWhtfmdX0.net
どちらかというとアーマーよりも敵の非現実的な射撃をどうにかしてほしい
草むら越しに正確に撃ってくるのやめて

900 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 11:46:04.50 ID:0wfEaDPN0.net
ハンター追加。おそらく最終版

極秘空輸WARSTOCK航空機 - カスタマイズ項目一覧表 Ver.7
https://i.imgur.com/wy0fFqL.jpg

座席や各項目の詳細はこちら
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1505555668/823

901 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 11:47:19.86 ID:0wfEaDPN0.net
強盗:ドゥームズ・デイ - ミッション一覧表
https://i.imgur.com/CX9C38u.jpg

902 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 11:50:33.80 ID:2N1E5NLg0.net
GTAシリーズ未経験でも今から買って楽しめますか?
あと鉄板のModとかあるんですか?ばにらでも十分?

903 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 11:50:43.94 ID:ruLKO6y+0.net
みんなまだ知らない人が多そうだから言っとくけどトレジャーハントの武器はしまう時めちゃめちゃカッコイイよ

904 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 12:00:15.38 ID:ZHH4LGT00.net
ダブルアクション手に入れた
いい音してるわ

>>902
シリーズはやってなくても大丈夫
やってると小ネタでニヤッと出来る
modはあるけどmod入れた状態でOnline接続するとアカウント停止される
オフ専ならmod欲しい

905 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 12:05:47.49 ID:VKUsga/H0.net
保存済みコスチューム枠が20に増えてる

906 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 12:07:08.87 ID:zEt4ZDxB0.net
お宝の3つの手がかり

山奥の死体
砂浜のスコップ
木の下に落ちてるリボルバーのガンケース


うーん、お宝のありかはマップ最北端の海辺!w

何この超探偵

907 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 12:07:39.71 ID:SbcCgGLu0.net
そういえばカーゴボブとかのハッチがドアメニューから開閉できるようになったな

908 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 12:17:58.59 ID:HAJeoOUn0.net
土日は準備でもノーマルじゃないときついな
平日以上にリスタ祭りになる

909 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 12:38:52.08 ID:ZeF/bbyva.net
昨日ログイン時に50万もらったのがわけわからん
今ここで話題になってないけど、今までそういうのあった?
最近3万貢いだからそれも関係してるのかな?

910 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 12:58:11.42 ID:lDOVwTaKa.net
クシコマ〜(ФωФ)

911 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 13:25:31.01 ID:VKUsga/H0.net
今回はデラックソとスラスター手に入れたから環境ゲーユーザーとしてはもう十分だな
新強盗はホストでもゲストでももうやる気にならんし
あとは一般新車の乗り心地試したらプレイ途中のFO4に戻るわ

912 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 13:46:35.85 ID:gnvd+n6ba.net
>>899
それ言い出したらサプレッサー付きのスナイパーライフルで射程ギリギリから撃ったら即発見されてハンドガンで撃ち抜いてくるNPCにも文句言うことになるぞ

913 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 14:22:08.62 ID:QEdqhdwu0.net
3幕フィナーレ CEOがゲームを終了しました。が出て永久ループバグくらったわ

914 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 14:44:48.93 ID:YWhtfmdX0.net
>>912
いや、それにも文句言って良くない?
捜索状態に移行とかでいいよ

915 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 14:46:58.82 ID:YWhtfmdX0.net
車両取引のターゲットが海上に運び出されたやつの時、波で破壊されるのどうにかしてくれよ
オフィス出て即失敗とか

916 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 15:00:15.09 ID:78vDeJlA0.net
>>915 海上からカーゴボブで運ぶのを引いたらセッション変えてるわ
時間かかるし精神的にも良くないから 10回ほどやったけど波で破壊された事は無いわ

917 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 15:02:25.99 ID:2d0u9RJe0.net
アプデで戻ってきたけど、ぼっちはトップレンジの車両取引繰り返しが一番無難かな?
>>915
俺も昨日なったが波のせいだったのか…

918 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 15:18:48.56 ID:78vDeJlA0.net
>>900-901 いつもありがとう 助かります

919 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 15:28:24.79 ID:Ym+ibisO0.net
車両取引はクールタイムボスジョブと組み合わせて時給30万なり

920 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 15:37:35.37 ID:2bGQ6aK80.net
俺も昨日あったわwオフィス出てすぐ車壊れた

921 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 15:56:08.67 ID:DKt9Eu4W0.net
なんか今回か前からか知らんけど、
段差周りとか地面と乗り物の判定?がバグってる気がするよ

922 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 16:08:19.16 ID:FEeHUB6G0.net
バッカニアのローライダーが常に地面こすってたり、どうということない段差で引っかかったりしてるね。

923 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 16:15:03.30 ID:8icr8WhN0.net
プリモカスタムが歩道の段差で吹き飛ぶようになったしなんか変わったんだろうね
今までのアプデでも車の挙動というかあたり判定がコロコロ変わってる気がするしまあでもシャコタンドリフトは以前としてできるからそんなに深刻でもないかな

924 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 16:53:25.31 ID:cSTWO0/Bd.net
課金したいけど来年グラセフ6オンラインとか出そうで迷う。後グリッジの存在を知ると課金するのは馬鹿らしく感じる部分もある、、、

925 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 17:01:47.98 ID:ZaSObORc0.net
来年は出ないから大丈夫

926 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 17:03:58.78 ID:p4R19qtu0.net
エージェント救出クソゲーすぎて人集まんねぇ・・・
粘着で初期配置は行けるが増援がな・・・
ヘビ砂でチマチマ削るしかねぇの? なんか楽する方法ない?
装甲クルマとかじゃさすがに耐えれんよな
まぁ残りも味方があらかじめ粘着置いてくれりゃいいんだけど
そんな気の利く有能はまずこんな糞マズいの来ないっていう・・・・

927 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 17:15:16.07 ID:ZNsDhRL40.net
鯖重すぎだろ

928 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 17:25:53.78 ID:EVQfjZrB0.net
>>926
装甲インサがオススメらしい
試したことないけど
ないならミニガン使えば3秒ほどで死ぬよ
ちゃんと体をを遮蔽物に隠しながらやらないと逆にやられるので注意

929 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 17:26:21.17 ID:EVQfjZrB0.net
最初に出てくるのはロケラン使った方がいいかも

930 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 17:27:26.15 ID:VdRnWcrs0.net
>>926
粘着はほとんど使わなかったけど、HS狙えばあっさり倒せるぞ
出現位置は決まってる上に配置のそれぞれに接近して撃てる場所が必ずあるから、隠れながらチマチマ撃って倒したわ
ショットガン炸裂弾も使える
問題はプレイヤーが出現位置を知ってるかどうかくらい…
クルマ装甲は使えるけど2回目のジャガーノート倒した後にヘリが1機出るから、それに注意すれば楽はできる
当然ジャガーノートを相手にする際はクルマ装甲は使わん方がいい

931 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 17:28:21.38 ID:p4R19qtu0.net
>>928
俺も装甲インサなら行けるんじゃね?
と思って持っていくんだがな
銃楯の隙間からガシガシ抜かれて死ぬんだよな・・・

932 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 17:39:21.19 ID:HAJeoOUn0.net
救出チェックポイント越えた後に出るヘリだけ気をつければそんな難しくない
車はむしろ壊される

933 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 17:42:20.76 ID:IdOmTODC0.net
ロケランで削ったわ

934 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 17:54:50.01 ID:QXZ32O+m0.net
ULP救出って見張り組は建物の中入って篭城することは可能なんだろうか
未検証なのでわからないけど可能なら楽できそうだ

話変わって三幕フィナーレのハッキング3つ目の途中で誰か死んだわけでもないのに突然ミッション終了になってしまった
どうやらメンバーの一人が回線落ちしたらしくリスタ画面から消えて続行不可能
メンバーの相性が良くクリアできそうな予感してただけに激萎え…

935 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 17:56:51.58 ID:VKUsga/H0.net
パライアがネロカスより速い件

936 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 18:02:33.03 ID:VKUsga/H0.net
新しく追加されたユーティリティベストだけど
各種ストライクベスト(全種確認)とプレートキャリア(黒のみ確認)は
いずれも旧強盗で防弾効果ないことを確認

937 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 18:03:14.37 ID:QXZ32O+m0.net
デッラックソの飛行スピードがやけに遅い
調達ミッションで使用してたら敵のバザードに追いつかれちゃったよw
もしかしたらオプレッサーの飛行スピードよりも遅いんじゃないだろうか

938 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 18:05:42.18 ID:IdOmTODC0.net
シャークマネーのボーナスって鍵屋で買ったらつかないよな?念のため

939 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 18:07:55.79 ID:QXZ32O+m0.net
>>936
バグじゃなくてそういう設定だとしたら意図がわからないね
使えないならミッション準備画面で選択できないようにしてくれたらいいのに

940 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 18:10:43.14 ID:EVQfjZrB0.net
>>934
戻れって表示出る

941 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 18:14:00.84 ID:QXZ32O+m0.net
>>940
やっぱ出来ないんだ
そんなに甘い話はないよね…

942 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 18:19:32.38 ID:E21SNnSra.net
>>935
もうちょい個性が出せればいいんだけどね
性能は優秀だけどデザイン的には無難にまとめてきてる感じなので物足りなさはある

943 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 18:35:00.74 ID:YWhtfmdX0.net
新ユーティリティベスト、ダサいくせに効果すら無いとかまじで意味わからんな

944 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 18:50:49.31 ID:SbcCgGLu0.net
ジャガーノートにみんな苦戦してるみたいね

基本的にカバー解除はミニガン装備でも自殺行為だから投擲武器がオススメ。
あとは敵ミニガンの射程外からの蛇砂で狙撃…撃ち合いは絶対にしてはいけない
3幕フィナの3回目のジャガーは1人が最前のカバーポイントでカバーしてエイム集めて他メンバーに処理してもらうのが楽

エージェント救出に限れば既出だけど重装甲インサがオススメ。相手に対して車体を正面向かせつつ自分の射角ギリギリまで近づいて撃つ。相手のミニガンはガンナーより先に車体に当たる…多分
2台以上出せるなら装甲クルマで圧死させるのも有効だった

945 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 19:04:35.00 ID:ruLKO6y+0.net
最初の三体はあらかじめ粘着を先にムービー入る前に置いとけば瞬殺。逆も同様

946 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 19:18:22.94 ID:78vDeJlA0.net
よく覚えてるな 3幕フィナ以外は、あまり覚えて無いわ エージェント救出は思い出せない
上手い人が助けてくれた気がする

947 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 19:20:31.20 ID:E21SNnSra.net
追加されたユーティリティてダメージカットではなくて回復スピードが速くなるというのは本当?
誰か使ってる人いる?
買おうにも種類が増え過ぎて訳わからん

948 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 19:21:20.53 ID:p4R19qtu0.net
誰も入ってこないしヤケクソで偶々入ってきたランク13とやったら 
1回失敗しただけでクリアできてワロタ
武器が弱いなりにサッと物陰から出てすぐ引っ込むを繰り返して
ヘイト取ってくれるから棒立ちジャガの狙撃するだけでクッソ助かったわ 
失敗したらsry><とか言ってくる可愛げのある奴でマナーも良くて最高やった

949 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 19:27:08.82 ID:wBWtJxLI0.net
>>947
一番高いユーティリティベスト着てた人がカバー中にめっちゃ回復してたからそうなのかも

950 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 19:28:07.28 ID:VdRnWcrs0.net
スナック食べてたんじゃないの?

951 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 19:31:06.37 ID:VdRnWcrs0.net
って、スレ立て忘れてたわ、一度も立てたこと無いが
踏んどいて申し訳ないけど>>970の人頼む

952 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 19:37:50.69 ID:SbcCgGLu0.net
そういえば3幕フィナで新しいユーリティベスト着用でカバーしたら体力Maxまで回復してたな…

953 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 19:39:29.54 ID:78vDeJlA0.net
>>947 Youtubeで英語検索してもヒットしなかったわ
そういう機能があるんだったら、検証動画とかあると思うけど

954 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 19:40:39.57 ID:wBWtJxLI0.net
>>953
ttps://www.youtube.com/watch?v=Z3YFtJwu5DY

955 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 19:40:54.79 ID:2d0u9RJe0.net
>>919
公開ソロで引きこもるわ、サンクス

956 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 19:41:57.99 ID:wBWtJxLI0.net
途中で送っちまったすまん
対人での検証はあるけど強盗はまだないっぽいな

957 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 19:48:57.61 ID:78vDeJlA0.net
>>956 ありがとう Utility Vestで検索してたわ
動画みたらmid strike vest も extremly strike vest も
10発みたいな事言ってるけど、ベスト着てない時は何発って言ってるの?

958 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 19:49:50.94 ID:7yW5GgG00.net
>>954
見た目はどちらも防弾性能ありそうなメットも効果ない物があるのか紛らわしいな

959 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 19:50:18.49 ID:E21SNnSra.net
>>952>>953>>956
高いやつだと回復スピード速いとかなんだろうか?
情報出揃うのはこれからかな
まだアプデ後で最初の週末だしね

960 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 19:50:30.65 ID:NBoRcmYEd.net
ヘルス回復早くなるのはプレジデントかCEOのアビリティじゃないの

961 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 20:11:25.87 ID:pNJcQ9YV0.net
>>935
白鳥ドラッグ→ショータロー
X80→RE-7B後に弱体化
みたいな多段課金誘導またやってくるのかこれ

962 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 20:17:09.99 ID:wBWtJxLI0.net
>>957
アーマーの検証に使ってるのカービンライフルMK2っぽい
アーマーなしで武器DPS検証してる動画からだけどおおよそ6〜7発かな
ttps://youtu.be/iThqGW5z_y4?t=1m58s

963 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 20:41:22.09 ID:ZHH4LGT00.net
お前らまじか・・・
回復するのはCEOだからだぞ
だから強盗やるときはMCで建てるなよ地獄を見るぞ

964 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 20:46:01.06 ID:IdOmTODC0.net
CEOの範囲自動回復速度ってあそこまで速くなかった気がするが

965 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 20:59:14.48 ID:un98zYLV0.net
>>952
それって単に
CEOに雇われてる人はCEOの近くにいたら回復量が全開になってスピードも速くなる?
ってオプションじゃないのか?

966 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 21:12:34.40 ID:psGWfwZc0.net
航空機を個人車両に出来たり、個人車両片付けられたり、毎度新施設の魅力的な機能追加は素晴らしいな

放置用のサブには新施設は要らんなと思っていたけど、強盗ワープとガレージ6台ついてきてお菓子も買える。利便性がグッと向上するから欲しくなってきた

967 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 21:19:08.35 ID:HAJeoOUn0.net
3幕ラストマップ外に追い出される最悪のバグあるな
それでわかったがチェックポイントも4人いないと踏んだ事にならんようだ

968 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 21:34:04.23 ID:un98zYLV0.net
サブ垢にはシャークマネーの特別オファーしょっちゅうくるけど
メイン垢にはシャークマネー系のオファー着た記憶がない

969 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 22:08:50.38 ID:S52mbB460.net
150%のボーナスのやつ今課金するかSteamのホリデーセールの半額の時に
カードも半額になった覚えあるしその時に50%のボーナス来るに賭けるか悩むな

970 :UnnamedPlayer:2017/12/16(土) 22:44:05.67 ID:Xo0B9biFk
アベンジャーってどうやってローターの向き変えるの?

971 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 22:34:07.77 ID:6ZryGAMOd.net
https://i.imgur.com/Z4XN4WR.jpg
https://i.imgur.com/O5meGQK.jpg
過去最多の車両追加台数

972 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 22:38:10.77 ID:6ZryGAMOd.net
しまった規制でスレ立て出来ないわ

>>975さんスレ立て頼みます

973 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 22:50:33.86 ID:XblPZe9E0.net
【PC】Grand Theft Auto Online ★63【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1513432219/l50

974 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 23:50:19.64 ID:zEt4ZDxB0.net
募集かけてる時に参加中→待機中→退出を繰り返してるやつがいるのは何なんだ

975 :UnnamedPlayer :2017/12/16(土) 23:54:48.63 ID:yzR8K4750.net
アフィブログにもリーク情報とか予想が載ってるけどエルメスはクリスマスプレゼントで一台貰えるって本当なのかな?
古い車って大好きだから本当だと良いなぁ……

976 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 00:06:37.17 ID:IWrgzH6H0.net
>>974
他の強盗に入りたいけど
同じのにビットしてしまうからだろ

977 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 00:07:16.02 ID:Qlq2GrYl0.net
>>973
スレ立て乙

978 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 00:17:45.39 ID:BD850ej20.net
>>971
サバンナにZ、BMW M3のみたいなやつ良いな

>>973
おつ

979 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 00:24:13.67 ID:IWrgzH6H0.net
最後のDLCだろうからラッシュかけてきたのかね

980 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 00:39:55.15 ID:ye3Ffvxo0.net
1幕フィナに参加したら50%くれたわ 40万くらいだった
パシフィナに飽きたら、たまには良いかも

981 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 00:56:12.03 ID:D02s2b6p0.net
>>936
>>963 の情報を考慮して今度は新強盗を検証

■防弾効果
 重量ユーティリティベストもストライクベスト(エクストリームのみ確認)もプレートキャリア(黒のみ確認)も防弾効果なし

■回復効果

□基本システム
 服と姿勢に関係なく止まっていればHP半分まで回復する

□ホストがCEOの場合
 ゲストがサークルの中にいると服と姿勢に関係なく止まっていれば倍速かつHP全快まで回復する
 ホストは基本システム通り

□ホストがMCの場合
 ゲストもホストも基本システム通り


検証した感じだと多分これで合ってると思うけど違ったら修正よろしく

982 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 01:03:41.41 ID:hatB/4BU0.net
「ロックスターゲームは現在利用できません」というメッセージが出てGTA起動できなくなっちゃった
リンク先のブラウザで確認したらサーバステータスは稼働中って表示されてるけどどういうことだぜこれ

983 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 01:05:47.40 ID:z5xXaXuZ0.net
何かエラーで入れないんだが
くっそ重いのかこれ

984 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 01:06:45.31 ID:qFgVrgFN0.net
全鯖が一部稼働になってるね
バグ多いから対応してるのかもね

985 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 01:08:27.58 ID:siNDA3lE0.net
>>982
自分も繋がらないですね
サーバーは一部稼働になってるから落ちてるんじゃないですかね

986 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 01:10:52.23 ID:UudXHESX0.net
>>973


キーボードとマウスでヘリ操作してるやつコツ教えてくれ
なんか変更した方がいいキー設定とかある?

987 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 01:15:48.35 ID:zuW9BkSq0.net
ロビーでホストがCEOかMCか分かる?

988 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 01:19:27.44 ID:NblYzsxk0.net
>>982
同じくだわ。単純にメンテナンス中だと思ったけど違うんか

989 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 01:20:41.01 ID:rLyibTmB0.net
公開ソロ鯖で美味しく車両してたのに

990 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 01:23:10.53 ID:hatB/4BU0.net
今もう一度ブラウザで確認したらみなさんが言う通り一部稼働中に変わってた
メンテナンス中みたいだね

991 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 01:53:10.76 ID:qsfbwYz80.net
メンテってどのくらいで終わるものなの?

992 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 01:55:24.65 ID:UudXHESX0.net
サーバーはここチェックしたらいいよ

https://support.rockstargames.com/hc/ja/articles/200426246

代わりにヘリ操作のコツ教えて

993 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 02:01:32.99 ID:/JO9FMDq0.net
>>986
自分は航空機マウスじゃ無理があったからテンキーだけど
マウスでやるとかスゲーな

994 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 02:04:34.90 ID:qsfbwYz80.net
>>992
マウスとキーボードでヤルのは宗教上の理由かい?

995 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 02:08:22.93 ID:0STTPTUL0.net
持ち替えるの面倒なんじゃないの

996 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 02:23:10.64 ID:ye3Ffvxo0.net
2日くらい前に、路上強盗に襲われたメッセージが出たので見たら
1万ドル盗まれてた たけーな!と思ってたら、サテライトキャノンで
貨物を破壊されて3人倒されてた 面白いゲームだな

997 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 02:25:08.35 ID:+cgEFIQS0.net
失敗するとグダるから調達は予め先に進めときたいんだけど、デラックソ4台回収みたいに2章3章でソロじゃ厳しいのがあれば教えて〜

998 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 02:28:00.99 ID:/9kbhHcQ0.net
2章はストロンバーグ積んだウェイストランダー4台
3章は特に無い

999 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 02:32:52.42 ID:Xx2LQlHw0.net
もしかして最後に30万以下の車が追加されたのって去年の夏のスタントレースで来たブリオッソとかその直前のランポカスタムとか?
安い価格帯でサブキャラにもサクッと与えて遊べそうな車はもう実装する気ないのかな

1000 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 02:33:12.48 ID:+cgEFIQS0.net
>>998
ありがとう、助かります!

1001 :UnnamedPlayer :2017/12/17(日) 02:33:57.82 ID:ye3Ffvxo0.net
>>997 デロリアンは3台で時間切れになっても
もう一度トライして1台運べば良いから余裕だよ

2章でもストロンバーグという車を4台運ぶのがあるけど
手伝ってもらったから、時間切れになるとどうなるかはわからない

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200