2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part136【PUBG】

1 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 00:50:23.61 ID:ARiqOZcs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加すること。

公式
https://www.playbattlegrounds.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/578080/
戦績確認サイト
https://pubg.me/
https://masterpubg.com/
https://pubgtracker.com/
https://dak.gg/

※前スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part135【PUBG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1513865582/

※配信者の話題及び実況は以下のスレで
【Twitch】PUBG総合スレ Part. 26【Youtube】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1512903839/l50

※チートの話題及び晒しは以下のスレで
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS チート議論スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1497512871/

■このスレでのTwitch、YouTube等の動画サイト個人チャンネルの宣伝、実況は禁止です
■このスレでの配信者の話題、実況は禁止です
■アフィリエイト付きブログへの転載は禁止です
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 00:52:31.37 ID:ARiqOZcs0.net


3 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 00:52:49.71 ID:ARiqOZcs0.net


4 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 00:54:16.74 ID:2LlL5MRY0.net
次スレ建てられないのに950付近でレスするのって
パルス来てるのに延々と物資漁るのと似てるよね

5 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 00:54:50.90 ID:2LlL5MRY0.net
P

6 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 00:54:56.24 ID:2LlL5MRY0.net
U

7 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 00:56:31.28 ID:ARiqOZcs0.net
B

8 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 00:56:32.18 ID:DJsnQDEa0.net
Go Pochinki

9 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 00:59:53.44 ID:ARiqOZcs0.net


10 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 01:00:06.56 ID:2LlL5MRY0.net
誰も手伝いこねぇ

11 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 01:00:52.60 ID:DJsnQDEa0.net


12 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 01:01:08.76 ID:ARiqOZcs0.net
あっち埋めた方が早いかもな

13 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 01:01:14.80 ID:2LlL5MRY0.net
次スレ移行すらまともにできないならROM専してりゃいいのに

14 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 01:02:10.77 ID:2LlL5MRY0.net
もうちょい

15 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 01:03:00.01 ID:ARiqOZcs0.net


16 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 01:05:35.34 ID:ZYs8uBn40.net


17 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 01:06:07.84 ID:ZYs8uBn40.net


18 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 01:06:20.62 ID:2LlL5MRY0.net


19 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 01:06:50.37 ID:ZYs8uBn40.net
チンパン死ね

20 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 01:07:05.68 ID:2LlL5MRY0.net


21 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 01:16:49.58 ID:4G4pRnkzM.net
砂漠は開幕からずっとパルス縮めていけば面白そうだけどな

22 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 01:17:14.05 ID:v3rq/Hna0.net
前スレでも書いたが鍵付きクレート開けるための鍵買えなくなってるがもしかして販売終わった?

23 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 01:39:48.85 ID:7/jwRY7s0.net
けあぱけ拾って大喜びの中華って・・・(´・ω・`)w

24 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 02:04:42.03 ID:zHKNH5PR0.net
このゲーム何がムカつくかって敵と急接近したら視点がFPPみたいになるところ
何が起きているのか分かんねーよ!

25 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 02:17:26.29 ID:D7Of3dtPa.net
砂漠序盤〜中盤が面白くなさすぎ
ひたすらポルナレフの中ゴミ漁るのマジで苦痛

26 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 02:23:13.55 ID:T94Z/kzZ0.net
砂漠つまんねーんだからマップ選ばせてくれ
頼むから

27 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 02:35:54.99 ID:zHKNH5PR0.net
明らかにチーターくせえからキルカメ見ようとしたら、なんと見れないし送信も出来ないんだけど何だこれ
何試合もやっていて始めてで明らかな時に限ってダメとか怪しすぎる

28 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 02:36:59.92 ID:VvGOj/nO0.net
砂漠はスタックする場所多すぎて萎える
スクショでバグ報告が簡単に出来ればいいのに

29 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 02:37:57.91 ID:JVSDwDQva.net
今の所島に行けるのは5%ないんだけど‥
極端すぎるでしょ

30 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 02:39:40.40 ID:L2kOACUL0.net
砂漠の参加人数もう50人切ってて草

31 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 02:40:36.63 ID:3fdK75H60.net
ゴムラグ治った?

32 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 02:49:01.87 ID:A1GCuh/G0.net
砂漠ヤバいでしょその減りは
削除した霧と同じやないかい
削除ルートに乗ってるってことやん

33 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 02:49:55.82 ID:ndBlH2HU0.net
PUBGに限った話じゃないがチーターに対してこいつはハッカーだ!autoaim wallhack damagehack no recoil ESP使ってるぞ!
と指摘すると99%否定する共にlol noobとか相手を小馬鹿にするような発言するんだが、これらは心理学的に解明されていますか?
ゲームに限らずスポーツやその他娯楽競技でもいいです

34 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 02:53:39.92 ID:L2kOACUL0.net
duoで3試合連続で60人以下だったしもう砂漠削除でいいんじゃない?
あんなつまらんmapでやるのはさすがにPUBG大好き人間の俺でもキツくなったきた
プレイ時間1100PUBGキチガイの俺がそう言ってるんだぜ?異常なつまらなさだよ

35 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 02:54:51.35 ID:/zc7qCOF0.net
砂漠70人前後が多いからおかしいなと思ってたが
そういうことだったのか

36 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 03:00:36.04 ID:QGCYz3jba.net
バンド現象は鯖の問題だからいいとしても
飛行機から全員一斉に落とされるのは明らかなバグだよな
テストでならなかったのになんで今なるんだ

37 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 03:00:52.97 ID:9yRVGVat0.net
複数のマップの中の一つ程度なら気分転換になって良いかもな
はよ初期マップな感じがベースの別マップ造ってもらいたい

38 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 03:01:50.79 ID:L2kOACUL0.net
Twitterで砂漠 つまらんで検索したら不評っぷりがわかるな
スタヌも酷評してるみたいやん

39 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 03:04:04.80 ID:ta2VLQYe0.net
キンペーはさっさと中華勢完全遮断しろよ
Free Tibet!
Free Tibet!

40 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 03:04:21.95 ID:vurHuA6e0.net
島マップ30回ぐらいリトライしてもいけないのだが

41 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 03:11:00.49 ID:4G4pRnkzM.net
アスホールが霧が不評だったからって削除したのは運営として評価できるけど、はたして力入れて作ったであろう砂漠を削除することはできるのかな

42 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 03:14:07.97 ID:QGCYz3jba.net
霧も削除せずにステージ選ぶときに
平原 平原(霧) 砂漠
みたいに選べるようにしたら良かったのにな
今の人数なら5分も待たずに人集まるだろ

43 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 03:18:12.97 ID:TQ8zz2wU0.net
砂漠の存在自体は良くないけどまあいいけど、島に全然行けない確率設定はアホとしか言いようがない

44 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 03:32:54.21 ID:0Xx186bM0.net
でいつになったら選択させてくれるん

45 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 03:33:21.58 ID:/XylC3HW0.net
59人
100人(島)
43人
64人

ダメみたいですね

46 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 03:34:03.39 ID:s+lK2MLh0.net
霧雨→不評で解除
砂漠→不評で解除(予定

47 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 03:34:27.31 ID:3wZ/+rgc0.net
>>36
テストでもなってたぞ
阿鼻叫喚だった

48 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 03:36:05.36 ID:I3/VHk9z0.net
この糞砂漠に割いたリソース・・・つか縮小して無駄に小部屋多い建物変えたらええねん

49 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 03:38:33.54 ID:ZYs8uBn40.net
砂漠のしんどいところはドア開けさせる割にアイテム落ちてないとかが多いことだな

50 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 03:49:02.03 ID:A1GCuh/G0.net
俺の呪術で序盤にたくさんのドア開けようとする度に短距離の瞬間移動させてドア開けさせないようにしてっから

51 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 03:52:52.48 ID:W/mCLnqE0.net
キルカメ見てて過半数がエイム跳ねてない奴でこれが仕様なんじゃ無いかと思えてきた

52 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 03:53:28.18 ID:3tS1YjPB0.net
砂漠の起伏激しい山でバギー乗りながらkarで2人の頭を一発ずつでぬいてくるとか・・・・

53 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 04:04:08.15 ID:kUrxOHPW0.net
砂漠で車が中々見つからないときの絶望感

54 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 04:13:14.71 ID:j5YvIsba0.net
キルカメラ見ると虚空を撃たれれて自分が死ぬとかそんなん多すぎ

ラグってるのか、キルカメラがバグってるのか

55 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 04:16:11.19 ID:TQ8zz2wU0.net
30分くらい出て入って繰り返したのに、島行けなくてワロタァ
ねる

56 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 04:32:38.89 ID:KcNgq4t60.net
なんでマップ選べないんだよ
まさか正規版1.0でこんなクソゲーなるとは思ってなかったわ

57 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 04:38:37.73 ID:ebokVjfG0.net
やっぱこの時間帯はロクなやついねーな
DUOなのにTKされたわ

58 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 04:49:34.11 ID:j5YvIsba0.net
車を止めたら後ろにバックしていくのやめろよ
ほんと切れそうになる

ギアとか糞みたいな要素をリアルだからとか言って入れるくせに、停車時にバックギアに入れるやつなんかいねーよ
何がリアルなんだよ

それとも韓国ではそうなのか?

59 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 05:01:15.08 ID:MMj2ZJ6Yp.net
>>58えぇ… ニュートラルの間違いじゃない

60 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 05:23:50.31 ID:UTP04jt70.net
砂漠ばっかのクソオブクソ
選択できるようになるまで放置

61 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 05:31:12.20 ID:LuJGMhUG0.net
砂漠率高過ぎ初期マップ中々引けない
はぁまじはぁ

62 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 05:32:27.29 ID:v5LExFS90.net
砂漠しか設定されてないレベルで島が出ない
リセマラもダメ、試しに砂漠で普通にプレイした後にやってもダメ

幾らなんでも異常だ

63 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 06:08:28.31 ID:WCJSifsKd.net
開発者的にはデバッグの延長のつもりなんだろうな

64 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 06:23:11.93 ID:kHoJHKpE0.net
何もないとこに引っ掛かるのホント糞
バイクとか道路すら走れないぞ

65 :UnnamedPlayer:2017/12/24(日) 06:32:42.21 .net
昨日何試合がやったが不具合あるこれ?

パラシュート展開後に方位がグルグル回っちゃって移動できなくなる

障害物もないのに移動中に引っかかりが起きて前に進めなくなる
同期ズレっぽい

なんだこれ

しかも砂漠はつまんねーし

66 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 06:37:32.40 ID:Lnl5Mf340.net
お前ら愚痴ばっかだな
三千円くらいでこんだけ遊べるんだから十分過ぎるだろwwwwwwもっとオナホール様に感謝しろよwwwwwwwwwwwwちょっまた砂漠糞がwwwwwwwwwwwwwwwwwwちょっまたwwwちょっwwwwwwwwwwwwwww

67 :UnnamedPlayer:2017/12/24(日) 07:58:06.77 ID:SwANQ2r68
最近フリーズよくするんだけど、同じ人いない?
alt+tabは反応して、小さい切替画面は出るんだけど、常にpubgが最前面から切り替わらない
タスクマネージャも最前面には来ないからプロセスの終了もできない
結局ctl+alt+dleでサインアウトしてサインインしてる

ちなみにスペックは7700k 1080ti メモリは32gbでスペックの問題ではないと思うのだけど。

68 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 07:33:25.10 ID:ejwIikd40.net
俺のオナホは700円なんだが
ああ今日はイヴか・・・

69 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 07:47:36.44 ID:uw/vz0o70.net
おいバトルロワイヤルだぞ
強制的に連れてこられた所で殺し合いだ
いやなら参加すんじゃねぇ
ほんと生ぬるい連中だ

70 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 07:52:33.53 ID:Lnl5Mf340.net
おいハマって脱出不能になるバグあるな
引きが良い時になったから腹立つは
泣く泣くコンポラ自殺したぞ
はよ直せ糞ホール

71 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 07:53:31.15 ID:oqiReKZP0.net
なんでおれだけTシャツもらえてないんだ

72 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 07:59:09.49 ID:OarfHuvtd.net
初期マップ飽きたとか言ってたけど良く考えたら飽きるまでやれる神マップ

73 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 07:59:45.69 ID:K4E0G8Oc0.net
このゲーム練習するとことかないの?
練習モードとか

74 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 08:10:03.02 ID:8kShWLSj0.net
漁るのめんどくせーやつは、美味しいポイント覚えろよ
ドア開ける必要なくてエランゲルより物資揃うから漁りは砂漠のが楽

75 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 08:11:13.56 ID:OKx/w2jT0.net
旧マップやらせろやクソ運営
ゴミマップとラグ実装しやがって年末年始どうすんだよ

76 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 08:30:28.56 ID:bciaGua20.net
キルカメラとリプレイ実装されてるんだからせめて探すフリくらいしろよチーターw

77 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 08:30:51.51 ID:RGHpuH4b0.net
ラグなおったら起こして(´・ω・`)

78 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 08:35:42.68 ID:OKx/w2jT0.net
>>77
直るわけねーだろ一生寝てろハゲ

79 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 08:38:10.38 ID:HYjoOudm0.net
キャラ名にTiananmenって入れたら中華みんな棒立ちでキル取り放題だぜ

80 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 08:46:11.06 ID:oqiReKZP0.net
WINRATE1200でもTOP1%なんだが?

81 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 08:48:30.34 ID:4G4pRnkzM.net
スクアッドでは必ず
Do you know Tiananmen Massacre??
って言ってるわ
中華が世界の人とゲームやりたいなら教える義務がある
嫌なら隔離しろ

82 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 08:48:48.28 ID:bHpwERhf0.net
じゃあ俺は中山行ってくるわ。
ゲームしてねえでお前らも外出ろよ PUBGオフ会が中山なら絶対できるぞ

83 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 08:54:52.01 ID:/qwar8l80.net
チーター居るけどチートのレベル下がってない?止まってる敵にしか役にたたないようなの

84 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 08:57:29.04 ID:UkLQ2AO/0.net
果たしてチートと云い張るやつの何割が事実なのか
記憶って都合のいい方に美化されるよね

85 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 09:03:08.68 ID:Ctrh9Gev0.net
>>83
PUBGもチートも使い始めの壁に暴発してる可愛い奴みたわ・・・

>>84
あからさまなのもいる
でも、大半は後からリプレイ見たらチートじゃないなって感じ
それよりチーミングが結構多い。アジア鯖だけだけど

86 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 09:13:03.45 ID:eOWydmXk0.net
別に砂漠でもいいんだが比率が酷すぎる

87 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 09:13:08.44 ID:TcepBwDb0.net
チーターがどんな挙動なのかまとめ動画探したらあるのかな?
壁越しに見えるやつだけなら他のFPSで見たことあるから知ってるけど

88 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 09:21:54.08 ID:/qwar8l80.net
>>85
むしろリプレイ見たらチーターだったけど倒してたってのがたまにあるんだが

89 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 09:31:45.88 ID:4EFIntRpp.net
砂漠マップ楽しいけどな
旧マップは後半隠れる奴等が多くてつまらん
砂漠は後半で撃ち合いまくれるから楽しい

90 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 09:33:11.75 ID:vr8YAeai0.net
長い間テスト鯖プレイして戻ってきたが
チーター増えてねーかこれ…
一時期は本鯖でも全く見なくなったのに

91 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 09:44:18.10 ID:/YZrWsQa0.net
これ新マップしか出来んのか
新マップ、ショットガンみたいなのしか落ちてなくて嫌いなんだよな

92 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 09:51:34.77 ID:/qwar8l80.net
砂漠嫌いじゃ無いけど砂漠しか出ないのは嫌い

93 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 09:54:37.76 ID:/YZrWsQa0.net
多分みんな砂漠来たらロビーで抜けまくってんだろうな
そして10回以上抜けてもまだ砂漠だったらゲーム終了と

94 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 10:07:00.86 ID:RQZPUGD50.net
砂漠化ひどいな

95 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 10:10:52.24 ID:neUe7qZf0.net
ゾンビゲーだったら面白そうなマップとは思った

96 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 10:11:56.00 ID:8kShWLSj0.net
砂漠で家漁ってる情弱しかいねーな
エランゲルのうまくない平屋漁ってるようなもんだぞ

97 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 10:11:57.43 ID:DzBzJa8E0.net
砂漠しか出ないなホントw

98 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 10:15:39.60 ID:vPk/kvTka.net
>>93
妄想の日記帳かここは

新しいハンドガン枠のリボルバーとショットガンだけど
サプレッサーつけれない+微妙火力、絶妙な低火力のショットガンで強いのか弱いのかわからんわ

やっぱG18が最強

99 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 10:18:03.83 ID:CD/7okIJ0.net
試しに旧マップリセマラしてるけど50回くらいやって初めて旧マップ出たわ
比率偏らせてもいいけど限度があるだろ

100 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 10:21:57.66 ID:ys8RAb/f0.net
ツイッチ見たらみんな砂漠プレイしてるな

101 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 10:30:57.88 ID:Vj1gontu0.net
自分の気持の問題でロビーとは言え抜けるのに抵抗があるから今までも雨も霧もぜんぶやってきたし
今回もどっちのマップになっても全部やってる。
11回遊んで3回島だった。

102 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 10:35:14.65 ID:xyUY9GB20.net
7対3くらいなら新マップだし良いかなって思えるけど現状島って5%くらいだよね
砂漠で抜けるやつが居るから体感もっと高くなるだろうけどそれでも偏らせすぎな感じはあるなぁ

103 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 10:36:32.77 ID:xyUY9GB20.net
30試合やって未だ島無し

104 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 10:37:40.22 ID:vPk/kvTka.net
自分は4割島なんだけどな

105 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 10:40:50.78 ID:pZgMHKTu0.net
選択制にしたら砂漠が不評で選んでもらえないことが数値として表れるから嫌がったのかな
慣れないで嫌がることもあるから無理矢理慣らそうと

106 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 10:41:22.03 ID:nvjXHW/Q0.net
昨日10回までは砂漠抜けでやってたけど砂漠結構やらされたわ
旧MAP10%くらいやろ
ほんまクソや

107 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 10:42:59.10 ID:aj1Ftul00.net
テストの時は4時間やって砂漠1回だった俺

108 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 10:44:19.87 ID:ckZfyGdC0.net
>>99
おれもそう。30回くらい連続で砂漠map。20回までは抜けてたけど諦めてやってる

109 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 10:48:50.83 ID:x0qhEznxr.net
昨日の12時〜29時までやって砂漠しか引かなかったから島は削除されたのかと思ってた

110 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 11:06:32.32 ID:Ctrh9Gev0.net
>>96
街から外れた人が来ないポイントで結構美味しいルートあるんだよな
とりあえず2箇所見つけたわ。現状、そこに定点降下してる

111 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 11:07:57.58 ID:Ctrh9Gev0.net
>>105
それもあるけどエランゲルはもうテストする必要もないわけでな
現状、ミラマーはテスト段階だろう

112 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 11:20:34.49 ID:sNVKVOp4d.net
つまんねえから砂漠しねや

こんなクソマップやりたかねーよ。選ばせてくれや

113 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 11:23:15.47 ID:7VTOaVbR0.net
ほんと砂漠ばっかで糞つまんねえな
バトロワ2並につまらない糞マップや
二つ目がクソなところまでリスペクトすんなや

114 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 11:24:43.96 ID:NTBujxmg0.net
島だって新武器とかパルクールで目新しさあるのにな

115 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 11:35:56.49 ID:vLV/+Klsa.net
なんか同じ質問話題繰り返してるしQ&Aあったほうがいい気がするわ
砂漠確率あがってるのとか、リプレイラグあるのとか

116 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 11:44:36.17 ID:9pQcPQHm0.net
砂漠クソと思ってる人は、中盤までに倒されるので20人切ってからの終盤の一気の殲滅戦経験が少ない可能性
砂漠の終盤戦は面白いぞ
島の終盤戦の芋合戦とは違った面白さがある

117 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 11:52:09.32 ID:3Yl7okth0.net
チーター多すぎ問題
パフォーマンス低すぎ問題(理に合わないハイスペ要求)
に加えて

サーバー激ラグ問題
つまらん砂漠マップ強要問題
まで追加されたのか

たぶんアーリーアクセスのまま適当に理由つけて逃げ切る気だぞ
そろそろ逃げる準備しているのかもしれない

118 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 11:53:02.40 ID:Ctrh9Gev0.net
>>116
砂漠は最後の方は動いた奴負けになるからなぁ・・・
マジでつまらない戦い多いわ

119 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 11:58:38.46 ID:pa9UKVV70.net
逆に砂漠はゴミ戦闘力のやつら向けって感じだけどな
殲滅が好きならなおさら島のほうが移動もやりやすいし実力があるものが素直に勝ちやすい構造になってる
逆に砂漠は地形有利の差が大きく遮蔽物がない場合完全に詰むから
実力があるものが素直に勝ちづらい構造になっている
いわゆる運ゲー要素が高くなってマップが広いから嫌われてるんだよな
砂漠抜けも激しくなってるし普段勝てないやつは人数も少なくなっている砂漠狙いというのはありじゃないかな
俺は絶対やらんけど

120 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 11:59:14.27 ID:qW53D1py0.net
ゲーム自体がまだ未完成なのにクラスプラットフォームに手す時点で、技術統括の素人さがにじみ出てるんだよな。
プラットフォーム分の検証やチューニングが必要になって、余計手が回らなくなるのに。。

121 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:02:14.66 ID:Ii3KkUME0.net
MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

3か月に一度のガチャ、ラッキーゲームと、稼げるイベント、ワーズ オブ ワース 開催中!!

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給200円↑を目指しましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
ケンラウヘル鯖だけは地雷なので避けましょう。

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
ダウンロードやインストール後の起動などで多少癖のある問題が出るので、情報収集はリネージュしたらば掲示板で

ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ

122 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:07:03.15 ID:CT9LSIwSa.net
>>116
終盤戦までは結局人に会わないからksなんだよ

123 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:12:20.41 ID:wB1BRkuxa.net
砂漠がクソに感じるのは単に慣れてないからだと思うがな。地形も建物の位置や構造、有利な場所なんかがまだ分からないから
一方的に撃たれて終わる事が多い。その上既存マップより狭いのと今のラグが初動の雑魚死確率を上げまくってる。

しばらくすりゃそれなりに面白くはなると思うわ

124 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:12:21.78 ID:Qq1ZpniNd.net
俺も砂漠の終盤はおもしろいと思う
芋合戦でもみんな同じ状況だからドキドキする

125 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:16:11.09 ID:Lnl5Mf340.net
終盤見つかったらありったけの手榴弾を投げあって楽しいです

126 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:16:24.54 ID:CT9LSIwSa.net
>>123
人が抜けてる時点で霧と同じ扱い受けてるって事だよ
今の半分の広さなら撃ち合い好きな奴らに好まれたかもね

127 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:18:59.16 ID:eOWydmXk0.net
砂漠は撃ち合い始めたら確実にケツ掘られる

128 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:19:24.43 ID:1KpF69We0.net
NAじゃ抜けてる奴居ないが

129 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:19:50.27 ID:TcepBwDb0.net
砂漠は急な斜面の山多すぎて乗り物も制限されるからなぁ
普通に道走ってるといい的だし

130 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:21:12.82 ID:kOF8xWqF0.net
人数もマップ面積も減らしたFPSなら定番のデスマッチモードが欲しい
通常モードだと戦闘起こらなくて戦闘の練習にならないし砂漠に比べたら開発楽そうだし

131 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:21:14.74 ID:Ctrh9Gev0.net
>>123
一部の建物が圧倒的に強ポジあるからさ
そこが円の中心になったらマジでどうしようもない

>>127
どっかに狙撃待ちしてる奴いるらな

132 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:22:24.11 ID:nvjXHW/Q0.net
開幕の武器ガチャでクソハンドガンとかウィンチェスターっていうゴミが多いのがなぁ
M4とかAK引いたらとりあえず勝ちっていうクソさ

133 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:23:32.24 ID:157EBvajd.net
砂漠たのしいやん!

134 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:24:29.57 ID:Ctrh9Gev0.net
>>132
運営「ウィンチェスターで練習しなさい」




無理やろw

135 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:24:33.19 ID:157EBvajd.net
>>82
中山?

136 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:30:49.91 ID:txst/egy0.net
最近始めたんだがなんだこの運ゲーは
面白いことには面白いんだが、こんなゲームで大会が開かれてるとかアホか
最後の辺りとかほぼくじ引きだろ
これは長くは続かないな
競技性が低すぎる

137 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:31:08.71 ID:Q3QGNXdu0.net
砂漠にここ何時間か人権が落ちてないんだが
レッドドットすら拾えないまま終盤とかやめて

138 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:31:23.22 ID:KCuIxj560.net
>>134
ウィンチェスターはドット付いてるしイケるやろ

139 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:36:09.21 ID:CItNObwoa.net
ウィンチェスターは本当にダメ

140 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:36:49.86 ID:pa9UKVV70.net
砂漠は競技性が極めて低いからね
島でもある程度運が絡むあたりが好きじゃないのになんでそんな運要素強めるようにするのかね
実力のあるものが順当に勝てるゲームが一番いいでしょうに
こんなんでesports目指すとか失笑ものだわスクアッドならガチプロで集まったらほぼ負けはしないだろうけど
ソロのPUBGをesportsは見るに堪えないな

141 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:37:47.42 ID:GvMUdIfZ0.net
https://discord.gg/mCxeWU

142 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:38:23.32 ID:TvP+Ib6U0.net
winはサイト枠付けて次弾の射撃をもうちょっと早くすればまだ使いようがあるんだけどな
あとmicro uziとかトミーガンにサイト枠が無いってのはどういうこだわりなのか良く分からん

143 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:44:50.04 ID:Ctrh9Gev0.net
UZIにサイトとかいらんやろ
トミーガンにサイトとか似合わんだろう

144 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 12:59:58.08 ID:uw/vz0o70.net
別に全部使いやすいようにしなくていいだろ
差がなくなる
強武器もあれば弱武器もある
それを探す旅路
ロマン武器で倒すのも一興

145 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 13:00:30.08 ID:hdQBYmMm0.net
砂漠はもうサブマップにしたらいいんじゃないか
舞台も月にして重力低いとかそんなぐらいまでかえちゃって
バージョン違いの島実装してくれればいいよ。氷とか溶岩とかランダムで建物の位置が変わるとか

146 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 13:01:59.72 ID:9yRVGVat0.net
カスタムの自由度高い方がサバイバルって感じで良いな
8倍スコとか持ってるだけで双眼鏡として使えても良いだろ

147 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 13:02:51.39 ID:h8b7OyuE0.net
最近フリーズよくするんだけど、同じ人いない?
alt+tabは反応して、小さい切替画面は出るんだけど、常にpubgが最前面から切り替わらない
タスクマネージャも最前面には来ないからプロセスの終了もできない
結局ctl+alt+dleでサインアウトしてサインインしてる

ちなみにスペックは7700k 1080ti メモリは32gbでスペックの問題ではないと思うのだけど。

148 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 13:03:21.63 ID:uw/vz0o70.net
>>146
ちゃんと二つ用意しろよ

149 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 13:06:02.25 ID:VJGTL8nmd.net
>>147
同じようなことになったけどウィンドウフルスクリーンにしたら直った
ちな低スペ

150 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 13:09:29.29 ID:h8b7OyuE0.net
>>149
最初からウィンドウフルスクでやるってこと?

151 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 13:11:09.45 ID:oUx83HpI0.net
砂漠マップでのベンチみたい。

(GPU)
http://livedoor.blogimg.jp/nichepcgamer/imgs/d/b/db3325ad.jpg

(CPU)
http://livedoor.blogimg.jp/nichepcgamer/imgs/b/e/be11d69b.jpg

砂漠についてのみなのか1.0からなのかは分からないけど
1080と1080Tiとの差が結構あるような。
砂漠が重いって人はグラボの見直しが必要なのかも。
しかしあの画質で1080Tiの性能を要求するとは・・・

152 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 13:14:05.53 ID:NkLdOQrS0.net
1080とTiの差は30%だけど、すげえことになってんな

あと今6700K使っててどうすっかな〜と迷ってたけど当分変えなくてよさそうだな

153 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 13:17:47.54 ID:oUx83HpI0.net
自分もCPU交換考えたけど砂漠はGPUの性能を結構要求するみたい。
実際占有率見てると95%とか行ってる。
SLIだとどうなんですか?

154 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 13:19:20.11 ID:OOBSTyUld.net
砂漠は車でも悪路走ると謎の大ダメージ食らって車も半壊するからクソ

155 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 13:22:22.52 ID:87ltu/0w0.net
砂漠は低スペでもサクサク動くから今まで低スペ相手に余裕でキルとってた高スペはつまんねーだろうな

156 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 13:23:19.92 ID:pZgMHKTu0.net
>>147
俺もalt+tabでの切替が正式版になってから反応がちょっと違うようになった
フリーズも時々起こるな
起動して1戦目は飛行機から自動降下になる直前くらいまで自キャラ動かすことも出来ないし
HDDだからだろうけど今までそんなことなかったのに
リプレイ機能あるからシャドープレイ切ろうかなぁ

157 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 13:24:00.23 ID:UeCWtK94M.net
>>134
はよシューティングレンジ実装しろや。

158 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 13:26:02.64 ID:txst/egy0.net
あーこんな運ゲじゃなくMGO2

159 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 13:26:07.92 ID:txst/egy0.net
やりたい

160 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 13:35:56.14 ID:oqiReKZP0.net
もともとうまいやつがカスタム権持ってさらに自由に練習しまくれる不平等糞システムどうにかしろ

161 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 13:46:08.72 ID:PlnxbieI0.net
マジで砂漠しか出ねえつまらんエランゲルは幻の島になってしまったのか10回リロして10回砂漠

162 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 13:50:16.03 ID:W03pgfmv0.net
配信者でも砂漠抜けようとする人結構いて笑える
まずマップが初期より一回り大きいんだよな
そこ改善したほうがいい

163 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 13:50:21.49 ID:QNmiwyIE0.net
文句垂れずに新マップのテストに協力しろよ
正式版リリースされたからって甘えてんじゃねーぞ

164 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 13:54:33.47 ID:LLkS1FUQ0.net
テストで文句言うなっていう信者いたけどまだPUBGやってるか?????
PUBGはこういうゲームだぞ

165 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 13:54:39.32 ID:PlnxbieI0.net
マジで島出ない何考えて調整したの?馬鹿か

166 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 13:57:32.04 ID:zkrsnOjg0.net
砂漠はどうでもいい
BPが入らないバグを何とかしろ

167 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 13:57:37.84 ID:2rqpontid.net
砂漠が人気になって島が出たら抜ける奴が続出すると思ったんだろうな

168 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 13:59:34.18 ID:eOWydmXk0.net
流石に砂漠飽きた
バイクスタントに徹する

169 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 14:02:44.37 ID:PKTM2sha0.net
立ち回りが違うだけで砂漠も面白いが・・・
慣れてた旧マップを持ち上げすぎだろ
人生負け組のやつって決まって環境のせいにするんだよ
環境に合わせて適応していかないと

170 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 14:05:16.99 ID:GvaT3zPYp.net
cpu使用率100%でgpu68%ってどいうことだ?
4770kってそこまで古いcpuになっちまったんか?

171 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 14:06:29.20 ID:/XylC3HW0.net
島ならダチアで3マス離れた街や集落巡って物資集めできるけど砂漠ってそうじゃねーじゃん
凸凹すぎて3マスでも遠回りして道路走らなきゃって場面多くて移動が弱体化
しかも物資がゴミだしつまんねー

172 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 14:06:33.75 ID:jDEb502h0.net
>>151
1070と1600でfps120安定してるよ
見にくい全ウルトラとかどうでもよくないか

173 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 14:07:34.54 ID:PlnxbieI0.net
面白い面白くない以前に2マップあるのに偏りすぎてつまらないんだけど?増やした意味がない

174 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 14:09:21.36 ID:lUPZor0/0.net
人気No.1萌え声配信者

「まこと」

PUBG 放送中
https://www.youtube.com/watch?v=Bsk3osbQrZA
 

珍しい時間に放送、しかもクリスマス放送っていう天使っぷり。
 

175 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 14:11:23.82 ID:pClWVVkm0.net
>>173
砂漠はまだデバッグ済んでないからね
暫くしたらマップ追加で選択式になる予定でしょ
いつになるか分からないけど

176 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 14:11:27.07 ID:nvjXHW/Q0.net
クソザコヌーブの配信なんか載せるんじゃねーよカス
死ね

177 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 14:11:49.14 ID:AIiaXw9jM.net
>>174
ブラクラ

178 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 14:11:57.40 ID:k2pqpJPj0.net
マップの広さに対して乗り物少なすぎなんだよ

179 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 14:13:08.29 ID:Jms/aZss0.net
砂漠おもろいやん

漁るのめんどくさいからとりあえず倉庫とか見やすいところ降りてあとは強ポジから殺しまくるだけ

180 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 14:16:48.91 ID:k2pqpJPj0.net
どうせなら武器も西部開拓時代のものに統一してほしかった

181 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 14:18:51.28 ID:q2GVKKtn0.net
さっきいきなり全員強制的に飛行機降ろされて草生えた

182 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 14:22:11.22 ID:CItNObwoa.net
>>143
ウージーは指切りしたら50mくらいまで使えるぞ。サイトつけさせてくださいお願いします

183 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 14:31:30.51 ID:jK7/AJhH0.net
先に死んでペラペラ喋られたり一々指示出してくるの本当に頭にくるな
これやっぱ言わんとわからんのかね?
どこに居たとかならいいんだけど、鬱陶しすぎる

184 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 14:39:24.73 ID:TcepBwDb0.net
正式版になって島まだ一回しかない・・・・

185 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 14:39:30.27 ID:1Nze44mW0.net
製品版からエランゲルやれてないから分からないんだけどウィンチェスターとかの追加武器はエランゲルでも出るの?

186 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 14:42:06.85 ID:rFPt6icO0.net
砂漠中盤敵探し回ってもどこにもいないしつまんねーわw
島だと適当に走っててもエンカウントするのに

187 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 14:43:55.35 ID:ReGQWJNt0.net
鎮痛剤がオナホに見えるのは俺だけか?

188 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 14:48:11.86 ID:NYqK12G/0.net
さっきから10分以上出入りしてんのに旧MAPばっかで砂漠にならんなんの嫌がらせだ

189 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 14:51:35.72 ID:2Cc0c1sF0.net
昨日砂漠やり始めてkd7

撃ち合い好きなら楽しいな

190 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 14:53:46.31 ID:1l48t+Zn0.net
砂漠は広くしたのが間違い
最初言ってた通り4*4で良かったんだよ
余白なくして街の間隔狭めろ、そしたらワンチャンポチンキ勢とかに人気出る

191 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 14:55:18.25 ID:LuH0Kyfk0.net
砂漠で初ドン勝。ミニミ強すぎだろ。安定して命中させられる。

192 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:03:33.94 ID:mKgPUFVod.net
ミニミとか伏せないとまともに当てられん

193 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:04:23.18 ID:yhu4iHdh0.net
【お知らせ】現在マッチングの際に、本来の設定より高い確率で「Miramar」が選択される不具合を確認しています。対応中となりますので、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

えっ不具合なの?

194 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:04:40.07 ID:xyUY9GB20.net
砂漠率高いの不具合らしいぞwww

195 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:06:36.75 ID:YOZS42q6a.net
異常に高いもんなぁ
ほんとは6割くらいの予定だったのかね?
今は10回連続とか普通なくらい砂漠だもんなw

196 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:06:47.12 ID:JUvIQYVD0.net
どんな嫌がらせやねんw

197 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:07:57.73 ID:UeCWtK94M.net
ミニバスが遅過ぎ的でかすぎで
走る棺桶状態

198 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:08:11.17 ID:NYqK12G/0.net
その対応で今島しか出なくなってない?何十回入り直しても砂漠出来ないんだけど

199 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:09:18.31 ID:oqiReKZP0.net
ちょっと音が小さくなりすぎじゃね
同じ音量じゃ足音とか全然聞こえなくなった

200 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:10:10.01 ID:TvP+Ib6U0.net
>>183
ゲームしてるのに自分ばかり我慢し続ける必要はない
そのフレンドのとの距離感にもよるが言った方がいいぞ
もしくはそいつとの関係を切って別の奴と遊ぶんだな

201 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:12:35.79 ID:epDdSmnj0.net
新武器新MAPとかひたすらコケまくってんな
霧とか雨とかもそうだけど希望のMAP選べるようにしろよ

202 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:17:05.88 ID:yvjsqWdg0.net
昨日は砂漠マップだらけだったのに今日は旧マップが多いわ

203 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:18:06.07 ID:QVhNiTXFd.net
砂漠は勝っても負けてもおもしろくないんだよな
漁るのがだるいのは建物の構造と漁るルートが不安定だとしても面白さを感じないな
行きたいと思う街もないし

204 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:22:22.72 ID:16Ojc07h0.net
10戦以上続いたりザラだもんなやっぱりバグだったか
もう十分やったから同じアプデで砂漠選択式にしてほしいわ無能開発

205 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:28:33.80 ID:hm72gM/Id.net
洋画でノーエスケープていうのがあるんだが、
今回の砂漠の雰囲気にすげえ似てるんだよね〜
じじいが乗ってる車も。
バトルロワイヤルよるこっちの方が近い感じがする。

206 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:31:28.46 ID:XIGuv/r2d.net
砂漠不具合で草

207 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:32:42.67 ID:nvjXHW/Q0.net
キタサンブラック優勝おめでとう!

208 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:35:04.91 ID:PIeQKZIh0.net
4スコと等倍のゼロインいじれなくなったおかげで長距離全然殺せなくなった

209 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:40:26.05 ID:Rv6v9QfR0.net
マウスホイールで武器チェンしてたせいで今回からエイム中に武器変更できなくてつらい
今更12345に直せってことかよ…

210 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:40:55.23 ID:AUC7FVAoa.net
三割くらいは旧マップくるけどな
ロビー抜けしてるやつペナルティくらってんじゃね

211 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:42:07.94 ID:5X4UYTfT0.net
ヘッショされてキルカム見たらビックリするくらい照準ズレてる事あるんだけど、こんなもんなの?

212 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:44:58.66 ID:NxDAJGka0.net
だからマウスホイールで武器チェンはやめろとあれほど

213 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:50:40.56 ID:Ctrh9Gev0.net
>>211
キルカメラは無茶苦茶ずれる

214 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:56:53.13 ID:xyUY9GB20.net
twitterの告知出た途端に島でたわ
ずっと砂漠やってたら島行くとすげー緑が明るく感じるな

215 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:57:10.93 ID:GKNMkZzFr.net
マウスホイールで武器チェンは慣れるのが早いって事以外殆どいい事無いからな

216 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 15:58:26.24 ID:DyyBS1ld0.net
出来たことをできなくするって結構不満持たれやすいからしゃーない

217 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 16:01:01.13 ID:dCU8B3ye0.net
砂漠は500人マップだろ マジでw 運営糞すぎ

218 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 16:01:21.53 ID:3cnyh24y0.net
光学迷彩…そんな装備もあるのか
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org500799.jpg

219 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 16:02:50.81 ID:qkWe3flv0.net
砂漠広いとか問題はそこじゃないんだよなぁ
サバイバルなんだから広くて敵と遭遇しないのはどうでもいいんだよ、どうせ円で狭くなるし
何度も言われてるけど撃ち合いゲーじゃないぞこれ

220 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 16:07:36.23 ID:y/wT9rQd0.net
ここの運営も想定してた確率を不具合とか言っちゃうタイプか
終わってるな

221 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 16:09:15.13 ID:0uW4yEsP0.net
知らん間にインベントリ開いて落ちないくらい軽くなってるじゃん。
スコープとかドットサイト強すぎて笑った。やっぱドン勝率、格段に高くなるな

222 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 16:09:16.60 ID:0wG/R3a50.net
別に10回連続で当たったって不具合ではないよ
全体で1万回ぐらい試して設定した通りなら正常

223 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 16:09:49.33 ID:nvjXHW/Q0.net
まぁバグってんじゃねーかってくらい砂漠でたし
バグってましたって言われたら納得はできる
いくらブルーホールが新MAPやらせたいにしても9割以上が砂漠ってのは流石に異常だ

224 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 16:13:42.30 ID:5X4UYTfT0.net
>>213
まあ、やっぱりそういうもんなのか。
スコープの淵ギリギリみたいな照準で頭抜かれたから流石にチート疑ったわ。

225 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 16:15:42.78 ID:PlnxbieI0.net
あーやっぱマップ選択不具合だったのなどおりで出なかったはずだわ

226 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 16:16:01.14 ID:9NUG5Bu20.net
何が不具合だ
素直にごめんなさいしろよ

227 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 16:17:24.28 ID:mYeGl1Jpa.net
不具合なわけねーだろw

228 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 16:27:41.44 ID:uw/vz0o70.net
車移動中マップ開いて自分中心にしようとスペース押したらサイドブレーキかかるのは不具合でよろしいか

229 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 16:32:10.50 ID:ljA3BZyL0.net
>>222
今日、10戦以上してるけどミラマーしかやってない

230 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 16:36:56.95 ID:9yRVGVat0.net
想定通りの人気にならなかったのはある意味不具合だわ
個人的にはシム派だからか油断が生まれるほど滅多に会わないのは悪くない

231 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 16:38:22.88 ID:y/wT9rQd0.net
普通にチーターいたわ
なんで岩挟んでエイムが合ってるんだよ

232 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 16:42:09.34 ID:ljA3BZyL0.net
>>230
PUBG系の別ゲーが来年辺りじゃんじゃん出て来るだろうなぁ
ある意味新ジャンルみたいなもんだわな

233 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 16:47:33.98 ID:j7IE9YSXd.net
ロンパラしずらくなったのがなぁ 明らかに落下速度上がってて前と同じ感覚でパラ開いてると届かないわ

234 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 16:48:26.72 ID:j7IE9YSXd.net
>>232
このジャンル自体は前からあるし このジャンルがだから流行ったわけではないよ

235 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 16:52:56.03 ID:/yw4SBWJ0.net
まだラグ現象なおってねーのかよ意味わからんな

236 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 16:59:09.73 ID:jK7/AJhH0.net
PUBGが流行ったのは基本TPSってところの取っ付きやすさと、シンプルなルール、100人で対戦というスケールと運のバランス
カジュアル層を取り込むのに成功した感じ
でもゲームクライアントとしての出来はマジでゴミレベル
音とかの心地よさはいいけどその他でストレスがえぐい

237 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 16:59:13.70 ID:ljA3BZyL0.net
>>234
そりゃそうだけど後の世に所謂PUBG系って呼ばれるジャンルが生まれたのは間違いないと思うわ

238 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:02:08.77 ID:0NdnKb/Qp.net
>>236
何様だ
調子のんなよキチガイ

239 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:02:29.87 ID:PlnxbieI0.net
死んでから母国語ベラベラ喋るアホなんなんだせめて英語で言え

240 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:03:23.36 ID:kWWV3CUe0.net
1週間前に始めたFPS初心者だけど
開始から3日目でバギー乗りこなしてTOP10にいくって結構凄い事なのか?
ドン勝済みの友達でも初心者でバギー乗りこなしてすぐTOP10に行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺が#8到達したとか広まって学校で伝説化してプロチームにも誘われてるし訳分からん

241 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:05:34.05 ID:9UEGTLQs0.net
チャイナは死んでハイハイしてたり箱になっても何か喚いてるよね
あれは味方への報告なのかキレてるだけなのか

242 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:07:44.44 ID:FFb9yqHX0.net
WHはBANされにくいのかね
キルカメ見たら馬鹿だから稜線切ってもエイム合わせてるし

243 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:10:24.53 ID:GcCvzCGOd.net
今マッチングのメンテナンス入ってる?

244 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:10:32.14 ID:WeZUdFbRd.net
>>238
何様だ
調子のんなよキチガイ

245 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:10:39.48 ID:Rv6v9QfR0.net
あからさまなチートはすぐ分かるけどWHしか使ってないやつで隠すのが上手い奴はほんと分からん
実際シルバーキャットもバレバレなチートしてたからバレただけで壁越しエイムしなければバレないまま終わったんじゃね?

246 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:11:11.97 ID:K5to81nua.net
バギーの運転極めようぜ世界で1番バギーの運転上手くなろう

247 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:12:09.67 ID:ljA3BZyL0.net
これでエランゲルで遊べるのか・・・

248 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:12:11.45 ID:0wG/R3a50.net
キルカメでバレバレとか言うのはいいけどリプレイ録画して報告しないとまるで意味ないぞ?

249 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:12:58.29 ID:tWe+AAHQ0.net
メンテかよ

250 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:13:33.70 ID:3cnyh24y0.net
思い通りの場所でバギーをこけさせたい

251 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:14:21.30 ID:PlnxbieI0.net
メンテのせいか知らんが飛行機から全員一気に降ろされたんだけど

252 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:14:27.84 ID:ywBnTNA40.net
リプレイ見たらWH多いな
一応調べてもKDR2くらいだからこれまではまずばれてないだろうな

253 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:14:47.97 ID:16Ojc07h0.net
砂漠のマッチ修正かな
外人も大量に送ってるけどもう選択式にしてくれ

254 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:17:30.61 ID:K5to81nua.net
何スレも何スレもチートガーオートエイムガーWHガーとかチートチートうるせえから
いちいちチート報告いらんて他に話すことねーのかよ

255 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:19:59.90 ID:9UEGTLQs0.net
WHだけならTPPだとほぼ意味ないから別に使ってても良いわ
チーターって99%雑魚だから負けないし
それよりオートaimと反動無効化は即ban出来ないのかな
クライアント側で処理してそうだから難しいのかね

256 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:20:49.79 ID:yvjsqWdg0.net
みんなCPUの温度どれくらい?
i5 7600なんだけどMAXで75℃とかいくらパワー不足なのかね

257 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:21:32.45 ID:3cnyh24y0.net
車を意図的に横転させる方法を教えろクズども
地形を使う方法、オブジェクトを使う方法色々あるだろ

258 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:23:11.91 ID:xyUY9GB20.net
pubg系なんて言葉初めて聞いたわ
不思議のダンジョンがどんなにヒットしたってジャンルはローグライク
ジャンルはTPS/FPSでゲームルールがバトロワってだけじゃん

259 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:23:30.02 ID:4JURP03yM.net
リプレイもあるのに動画は絶対にあげないんだよなそいつ等
バレないって言ってるのにチートあつかいしてるし

260 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:24:57.01 ID:oqiReKZP0.net
いっつも2位のとき相手のHPあとで確認したらミリで負けてる
あと一発なのに

261 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:25:23.05 ID:HWwa1XFY0.net
あれ、メンテきたな

262 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:27:31.53 ID:ce6CHSRv0.net
>>256
クーラーがリテールってことはないよね?

263 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:27:40.45 ID:SKG669Vxd.net
17時30分までメンテっていつからやってたんや?
えらいすぐ終わるメンテやな

264 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:28:31.45 ID:yvjsqWdg0.net
>>261
虎徹

265 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:30:09.85 ID:y/wT9rQd0.net
設定を変えるだけだろ
5回に1回は旧マップ来てたから砂漠で抜けたら高確率で砂漠が来るシステムだったんじゃねーの

266 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:32:59.55 ID:16Ojc07h0.net
>>265
抜けなくても10連続や20ゲーム近くやって島2回とかだったから
そもそも砂漠で抜けても砂漠続くし抜けても無意味だなって感じた人多いと思うよ

267 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:34:21.00 ID:Z4DKG93I0.net
クソマップのリリースも不具合だろ

268 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:37:45.59 ID:ce6CHSRv0.net
>>264
じゃあ何らかの問題はあるのかも
i5で虎徹ではそこまで上がらなそうだし

269 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:38:57.04 ID:ljA3BZyL0.net
メンテ終わった!

ミラマー!

またミラマー!の上、男になってる!!

そっ閉じ・・・

270 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:39:42.70 ID:dCU8B3ye0.net
砂漠当たるともう60人ぐらいまで減るから笑えるw

271 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:43:27.95 ID:q/aCDsid0.net
1/3くらいの人のキャラ名が#Unknownになっておかしいと思ったらマッチの途中で落とされた

272 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:44:19.08 ID:bVHmchKF0.net
新しい砂漠MAPが旧MAPの霧や雨みたいな扱いになってるやん・・・

273 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:48:59.49 ID:uw/vz0o70.net
待機してる所で抜けてもペナルティないから簡単に抜ける
抜けたら戦績も記録してBP没収くらいやってもいいな

274 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:49:01.51 ID:e1w7sLbG0.net
あれだけ新しいマップが欲しい欲しいと言っていて、いざ来たらこんな有様ですよ

275 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:49:02.62 ID:OO+HpBHha.net
>>256
俺はi5-6600で虎徹だけど室温20くらいでもCPUは45℃くらいだぞ

276 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:52:16.94 ID:VCrGyEWW0.net
ラグマジで大概にしてくれや

277 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:54:20.52 ID:oqiReKZP0.net
もう別に砂漠でも昔のでもどっちでもいいわ慣れてきたし
それより最初のノックバック現象どうにかしてくれ

278 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:54:38.78 ID:KcNgq4t60.net
これは島マップすぐ戻さないと人減るな・・

279 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:55:05.75 ID:A1GCuh/G0.net
あれだけ新マップと朝から晩まで言われてたんだから
開発運営はドヤ顔で9割砂漠設定やろ
これですけどね

280 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:55:28.21 ID:jPAMZoQYa.net
>>274
運営が当初の予定通りの広さで持ってきたら神MAPだったかもね
撃ち合いが頻繁に起きると思うし

281 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:56:14.17 ID:8kShWLSj0.net
砂漠の方がアイテム美味しいスポット多いから良いわ

エランゲルやってた時もポチンキミリべ学校は滅多に降りなかったから戦略的に変わらん

大体道路沿い走ってれば戦闘起きるし

282 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 17:56:35.24 ID:yvjsqWdg0.net
>>276
PUBGやってそれくらいってこと?
アイドル時は40℃もいかないから何が原因なのかわからん

283 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:00:26.78 ID:uw/vz0o70.net
どっちでもいいって奴が一番強いんだわ
戦略に適応力がある

284 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:01:51.78 ID:8kShWLSj0.net
砂漠やだやだいってるやつって
新しいこと覚えたくないだけやろ

285 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:06:20.62 ID:T94Z/kzZ0.net
最序盤のゴムバンでアイテム拾えなくて死ぬのストレス凄いからはよ直して
何のためのベータテストだったのか

286 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:07:18.33 ID:KN1QVrJ/0.net
ん?元々はもっと狭かったのかい?

287 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:11:17.52 ID:VX0JV/y10.net
砂漠は別にいいけど新武器はどう考えてもおかしいだろ
ゴミ武器増やしてなんになるんや

288 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:14:01.37 ID:ndIHM50Q0.net
>>282
グリス塗り直ししとけ

289 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:16:05.75 ID:dCU8B3ye0.net
砂漠なんてクソマップ開発シてる暇あったら島マップに新しい建物増やしたり
やることたくさんあるだろうがCSGO見習おうぜ量より質だよマップは

290 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:16:06.14 ID:dCU8B3ye0.net
砂漠なんてクソマップ開発シてる暇あったら島マップに新しい建物増やしたり
やることたくさんあるだろうがCSGO見習おうぜ量より質だよマップは

291 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:16:42.50 ID:G11O55F60.net
砂漠は島の海の部分が陸でひろいんだからもうちょっと移動を容易にしてくれないと…
山は車マトモにはしれねぇし

292 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:17:51.87 ID:G11O55F60.net
島マップのマンション北の新しくできた森で戦闘になると楽しい

293 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:17:55.11 ID:JdlMQzVB0.net
実在してたCPUクーラーの都市伝説ホラー
https://www.youtube.com/watch?v=drOaZVwJ00s

294 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:18:30.15 ID:PJLy1qRs0.net
平らにしたらしたで隠れるところないってゴネるんだろ

295 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:19:27.12 ID:BkSGXssb0.net
砂漠のほうが敵が発見しやすくていいけどな俺は

296 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:21:01.78 ID:sNVKVOp4d.net
そもそもミラマーは着地直後のクソラグが気に入らない。ミラマー多くてもいいから着地直後なんとかしろ

297 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:21:11.79 ID:SeNpBnQE0.net
ほんとに糞ラグ直す気ないのなw

298 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:21:15.63 ID:kixcDSn+0.net
今グズグズ言ってる人は砂漠立ち回り下手なんだろうなすぐ狩られてイライラしてそう笑

299 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:22:36.40 ID:oqiReKZP0.net
世界一儲けたゲームの1つなんだからもうちょっとサーバーとか強化してね

300 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:25:02.73 ID:SEQ1CvuJ0.net
キルカメのおかげでWH使ってる奴すぐ分かるな
画面に全く映ってない時からきっちりエイム合わせてる

301 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:30:37.59 ID:pClWVVkm0.net
着地後ラグ酷いね
つーか、8スコ拾えてuziとショットガンしか落ちてない時の絶望感は正しい

302 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:32:44.75 ID:9PYDm1rjH.net
密集地に降りるの好きだから開幕ラグほんときつい
暫くは過疎地でごみ拾いするか

303 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:36:29.26 ID:xyUY9GB20.net
金で鯖強化が済むならとっくにやってる
ラグの原因は大部分がハードじゃなくてソフト
優秀な技術者が時間掛けてチューニングするしか無い
技術者も結局金っちゃ金ともいえるけどスイッチ切り替えるみたいにできるようなもんじゃない

304 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:48:56.32 ID:oqiReKZP0.net
スーパーラグ対策ハッカー雇えよ

305 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:52:03.27 ID:oqiReKZP0.net
このスタート時ラグのノックバック現象は前はまずなかったけど今はほぼ毎回出るから
何かソフト的変更が影響してるんだろうな
砂漠以後にやった何かだ

306 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:54:12.98 ID:0NdnKb/Qp.net
>>305
そもそもエンジンが違うだろ馬鹿が
ドヤ顔でしょうもない事言ってんじゃねえぞ
死ね

307 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:55:42.20 ID:nvjXHW/Q0.net
一人ブチギレガイジおるやん

308 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 18:56:24.63 ID:oqiReKZP0.net
>>306
砂漠以後はエンジンが変わったの?
じゃあやっぱソフト的に変わったんじゃねーか
ドヤ顔でしょうもない事言ってんじゃねえぞ
お前が死ね

309 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 19:00:10.68 ID:MWZn8QIW0.net
1080tiで60Hzモニタ使ってるんだがティアリングが酷い、どうしたらいいの…

310 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 19:03:22.87 ID:KcNgq4t60.net
いや、単純に砂漠マップおもしろくないから島に戻してと言ってるだけなんだが

311 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 19:08:50.60 ID:16Ojc07h0.net
砂漠9島1くらいの割合でしか当たらなかったから島でもラグかったけど砂漠ばかり+ラグで砂漠に対する印象は最悪なのはある
島と比べてでかいところ降りないと二人分ですらそこそこの物資も揃わないし(物資量は個人差あると思うけど

312 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 19:09:33.26 ID:Z4DKG93I0.net
naの方がラグ全然マシ

313 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 19:14:48.40 ID:pClWVVkm0.net
>>309
144hzゲーミングモニターに買い換えると良くなるよ

314 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 19:15:15.81 ID:EhOxk58W0.net
>>309
ネタで言ってるんだろうけど、マジレスするとfastsync

315 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 19:16:44.75 ID:hdQBYmMm0.net
マップ選択比率もまともに設定できないとか

316 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 19:18:20.54 ID:OO+HpBHha.net
>>282
そうPUBGやっていてそれくらい
リテールだと65℃くらいだった

317 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 19:24:22.47 ID:iEY/3hiT0.net
なんかまだ圧倒的に砂漠比率高いんだけど
たまたまか?

318 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 19:30:27.34 ID:wz4QqOJ8d.net
>>282
ハズレCPUなのかもしれんな
とりあえずグリス塗り直してみれば

俺もマーク2使いでオーバークロックしてる時はフィンを挟む形でファンを2つにしてたけど少し温度下がるよ

319 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 19:32:13.87 ID:AIiaXw9jM.net
>>286
海の部分だけ狭いはず
1割から2割程度は広くなったんじゃない?
町の間隔はもうちょい短いほうがいいな

320 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 19:33:04.27 ID:q/aCDsid0.net
マッチング出来なくなったの俺だけか。

321 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 19:40:03.88 ID:oUx83HpI0.net
今初期島繋がるぞ

322 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 19:45:04.96 ID:yb6C8DGf0.net
1時間ほどソロNA鯖でやったけど引き戻し保々なかったな砂漠ばっかなのはそのままだったけど

323 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 19:48:34.70 ID:TvP+Ib6U0.net
島は上下左右端っこ1マスが海だから実質6km×6kmなんだよね
それに砂漠と違ってボコボコ山も無いから車両があれば移動ルートはかなり自由だし
広すぎと感じなかったのはそういうのもあるんだろう
やっぱり8km×8kmなんて広さは必要なかったんだよ

324 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 19:51:46.85 ID:1JSEZHE00.net
昨日はデフォがASだったのに今KR/JPになってるな
巻き戻りないしなんか軽くなった?

325 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 19:55:14.29 ID:uw/vz0o70.net
第一収縮の範囲が一緒なら広さはそこから一緒だろ
敵に会わないっていってるやつはコソコソ隠れまわってるんじゃないの?
銃声のほうに向かっていけよ
索敵クリアリング移動ルート選別の下手くそは文句ばっかいうからアホだわ

326 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:01:51.92 ID:ewDGO9LV0.net
島の出現率がちょっと上がってる気がする

327 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:05:20.53 ID:oqiReKZP0.net
敵に会わないなら移動ルートのプロだろ

328 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:06:08.66 ID:4JURP03yM.net
上手いやつはあえて走り回って撃たせて場所確認したり自分で銃撃っておびき寄せる

329 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:12:27.97 ID:oUx83HpI0.net
4回やって3回初期島。
いいんじゃない?これくらいの確率なら。

330 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:14:19.56 ID:2xci1nLB0.net
だからいってんじゃん
砂漠はうまいやつが順当に勝ちづらい仕様だから嫌われてるんだよ
運ゲー要素を高めたマップのなにが好きなのかわからん
島ならある程度運は絡むにしろガチチーム組めばほぼ負けないレベルまでオナニーできるのがいいんだわ
何が大事ってキル稼げてこちらが一方的に気持ちよくなれればそれだけでいい
わかるかい?

331 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:20:33.06 ID:ZY7MKKvs0.net
はあ

332 :UnnamedPlayer:2017/12/24(日) 20:29:43.64 ID:J2KedO8k2
いい大人が、クリマスの時に砂漠にしか当たらないとか
言っていて恥ずかしくないのかな?

333 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:21:56.29 ID:uw/vz0o70.net
>>330
それって砂漠マップが下手なのを言い訳してるだけ
島専用ですって名乗れ

334 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:22:03.77 ID:oqiReKZP0.net
砂漠は丸見えだから後半は特に打ち合いでAIMが強いやつが勝つんじゃなかったのか

335 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:24:18.12 ID:IwE0CLkId.net
移動距離長いのに車の性能が糞なのがなバギーが優秀だと勘違いするわ

336 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:25:53.44 ID:ARiqOZcs0.net
砂漠だとバギーがかっこよく見える

337 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:28:05.00 ID:oqiReKZP0.net
でもバギーよりバイクのほうが実は優秀になってるけどな

338 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:29:28.25 ID:nvjXHW/Q0.net
>>334
見晴らしが良すぎるところが多すぎてら安置になると先に安置にいる側が撃ち下ろしガン有利だからなー
旧MAPの山とか丘は開けてる分車壁ができるけど、砂漠は無駄に微妙な凹凸があるせいで初速が出ないから棺桶すぎる

339 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:31:22.92 ID:P0pPM4sAK.net
砂漠が嫌いなのは
敵が視認しやすくて雑魚に後ろから倒される確率があがってるからでしょ
島は逆にそういうやつが家や有利ポジでうまうましてるだけだから

砂漠はそこに行く前に死んでしまうからつまらんと言ってるんだと思う

340 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:31:51.74 ID:2xci1nLB0.net
キルレ5台のキル厨の俺が言ってんだから間違いないわ

例えばわかりやすくいうなら移動がしにくい点
これは島でガチチームだとパルス外で安全に4人分の潤沢な装備を揃えてから
車でさらに移動できる余裕があり実力のあるものが一番欠けやすい序盤で安定して4人を残し装備を完璧にできる点
砂漠だと多数が下りる数カ所しか4人分の潤沢な装備を揃えにくく4人残しが運になってしまう点がいただけない
そして装備を揃えても移動がしにくいため車や範囲のかげんで運がすごく絡んでしまう

ただただ広く遮蔽物のない場所が撃ち合いしやすいっていうのは本当に下手なやつの発言
それに圧倒的有利ポジションというものが砂漠では覆しにくく範囲の運によりすぎる

つまりどれをとってもガチで実力のあるものにとっては運要素が強すぎてゴミなわけ
逆に実力がないものでも運が良ければ勝てるチャンスが大きい砂漠マップを推す声があるこの差なんだよね

341 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:31:51.96 ID:2xci1nLB0.net
キルレ5台のキル厨の俺が言ってんだから間違いないわ

例えばわかりやすくいうなら移動がしにくい点
これは島でガチチームだとパルス外で安全に4人分の潤沢な装備を揃えてから
車でさらに移動できる余裕があり実力のあるものが一番欠けやすい序盤で安定して4人を残し装備を完璧にできる点
砂漠だと多数が下りる数カ所しか4人分の潤沢な装備を揃えにくく4人残しが運になってしまう点がいただけない
そして装備を揃えても移動がしにくいため車や範囲のかげんで運がすごく絡んでしまう

ただただ広く遮蔽物のない場所が撃ち合いしやすいっていうのは本当に下手なやつの発言
それに圧倒的有利ポジションというものが砂漠では覆しにくく範囲の運によりすぎる

つまりどれをとってもガチで実力のあるものにとっては運要素が強すぎてゴミなわけ
逆に実力がないものでも運が良ければ勝てるチャンスが大きい砂漠マップを推す声があるこの差なんだよね

342 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:34:06.32 ID:oqiReKZP0.net
キルレ5でも2回送信しちゃうんだな
マウスさばきが速すぎるのか

343 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:36:14.26 ID:q/aCDsid0.net
心中お察ししますww

344 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:38:02.93 ID:uw/vz0o70.net
>>340
名前欄に島専用ですって書けっていっただろうがゴミ

345 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:40:34.69 ID:uw/vz0o70.net
本物のバトルロワイヤラーはいませんか?
場所を選ぶ偽物しかいませんわぁ

346 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:41:44.75 ID:2xci1nLB0.net
つまりガチプレイヤーがガチプレイをしたらほぼ順当に安定して勝てる競技性が島の良さ

運が絡み 実力=にならないのが砂漠


どっちがいいかなんて明白

347 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:42:32.44 ID:G59xJ/8o0.net

開けた場所でも草木があるので伏せやしゃがみを活用することで進行可能
砂漠
開けた場所だらけで草木もほぼないので車でごりおすかクソAIMを祈るか倒さないと無理

砂漠がクソと言われる理由はまずこれじゃね?他にルートを取ることができない状況多い

348 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:43:18.38 ID:jdZBP+600.net
レベ1メットのやつKarで頭抜いたらミリで耐えられて負けたんだが????????
リプレイ見てもメットはじけ飛んでるんだか??????????
何だこのゲーム

349 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:43:19.64 ID:uw/vz0o70.net
オーバーウォッチに帰れ

350 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:44:52.03 ID:qkWe3flv0.net
>>348
ブースト決めてたとかいうオチだろ

351 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:47:01.72 ID:oqiReKZP0.net
俺にキルレ5あればめちゃくちゃ安定して砂漠勝てるわ

352 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:48:04.31 ID:XgzNlby60.net
ブーストは関係ないのでしょ
HSでゲージが減る一瞬にヒールが入ると生存可能なの?

353 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:49:06.21 ID:jdZBP+600.net
>>350
ブースト決めてたらなんやねん

354 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:51:46.12 ID:ljA3BZyL0.net
普通に距離補正じゃね?知らんけどw

355 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:52:59.80 ID:jdZBP+600.net
http://plays.tv/video/5a3f940e568a95c1e4/-1-op
この距離で補正乗るか?

356 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:53:06.02 ID:IwE0CLkId.net
そういえば距離減衰追加されてんのか

357 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:54:03.97 ID:XgzNlby60.net
弾が落ちて首に当たったならもしや生存可能なのかね
ボディダメージに変更が入ったろ

358 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:54:26.11 ID:Vj1gontu0.net
バイクがパンクするようになってる自分がパンクしたのは前輪だったけどスピードはけっこうでるけど
一切まがらなくなるんだな
後輪だとまがるけど遅くなるんかな

359 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:55:42.71 ID:2xci1nLB0.net
素人ばっか

被弾部位を細分化し、これによる部位別被弾ダメージを調整しました。
頸部がヘルメットで保護されます。

頸部にあたってダメージが違ったこれだとメットは破壊されて生きてる
砂漠がいいっていっちゃうような雑魚しかいないスレじゃしかたないわな
俺がOW勢ってよくしってんなwキル厨はここ出身が多いのは確かだけどw

360 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:55:51.60 ID:uw/vz0o70.net
>>355
クビに傷があるようにみえるが

361 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:55:51.10 ID:oqiReKZP0.net
>>358
まじか
あとでためそ

362 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:56:10.00 ID:jdZBP+600.net
メット割れてるけど首に当たってる判定なのかね・・?
よーわからんわ

363 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 20:57:19.59 ID:oqiReKZP0.net
rumadもキルレ5だな

364 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:04:24.74 ID:jdZBP+600.net
HIT AREA DAMAGEのイラストだと顎も100%ダメージの範囲なんだけど
めっちゃくちゃギリギリヘルメットの首を打っちゃったってことなんかなぁ

365 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:05:57.47 ID:2xci1nLB0.net
頸部な

あご 顎じゃないwwwww

366 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:07:10.67 ID:jdZBP+600.net
ほんまや顎ちゃうやんけ

367 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:07:47.81 ID:2xci1nLB0.net
笑わすなよwwwww

368 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:08:54.53 ID:jdZBP+600.net
え〜悩みがすべて解決いたしましたので御礼申し上げます

369 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:10:38.80 ID:IwE0CLkId.net
これは草

370 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:13:54.92 ID:s+lK2MLh0.net
砂漠、序盤〜中盤がつまらなさすぎ
建物多すぎ、MAP広すぎ

371 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:15:34.47 ID:oqiReKZP0.net
霧雨を一生懸命作った人のキモチも考えろよ

372 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:19:53.90 ID:KpIjRwMwa.net
ブルホ内で糞マップ方針決定の責任押し付けあってそう
砂漠消す選択肢無いとしと狭めでいいから新マップ早めに作ってほしい

373 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:21:46.35 ID:dCU8B3ye0.net
糞砂漠5マスもあれば十分だろ あほか

374 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:23:15.82 ID:oUx83HpI0.net
>>619
普通に繋がるよー

巻き戻しは最初の方で若干だけどあるのかな?
でも結構改善されたっぽい。
砂漠ばかりに繋がるって事もなくなったし。
後はその巻き戻しを100%改善してもらうくらい?
島の選択正直どっちでもいいや。
選択できると強い奴ばっかがどちらかに偏りそうだし。
今のままでいいと思うねー。

375 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:23:33.36 ID:TcepBwDb0.net
砂漠は乗り物もっと増やして欲しいところ
あと山ばっかりだから馬力も上げてほしい

376 :UnnamedPlayer:2017/12/24(日) 22:19:17.97 ID:DylPTLARp
正式版になってからマッチング成功してもPUBGのロゴが出て右下のロードのままになって、
待機ロビーに入れずしばらくしてから、飛行機から降ろされた音と共に[25] client not responding -3.5.5 というエラーで落とされる…

PUBG、Steam、GPUドライバ、モデムやルータの再インストール、configフォルダの削除、PC本体の再起、常駐ソフトを切ったり、
海外フォーラムの似た事例からC++の更新の再インストールまで試したけどダメだ

スペックはi7 7700kのGTX1080ti、RAM16GBでインストール先はSSD
回線も下り58.85Mbps、上り100.00Mbpsが出てて、他のゲームや動画の読み込みは問題ない

誰か助けてくれ

377 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:25:44.62 ID:ce6CHSRv0.net
>>375
折り畳み自転車でいいよ
岩山になったらアイテムに畳んで所持して登り切ったらまたアイテムから使って自転車になる

378 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:26:52.31 ID:oUx83HpI0.net
初期島の方が重めだしそっちがいいって言ってる人って
単純に自分がKILLをとりたいだけでしょw
もしくはチートTUEEEしたいか。
R6Sとかみたいに100%FPSゲーじゃないし他のプレイヤーの事考えたら
とりあえずKILLできればいいんじゃない?程度でいいと思うけどねー
KILLゲーしたいならR6Sにいけばいいと思う。

379 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:27:05.16 ID:oqiReKZP0.net
ロッククライミングもあればいい

380 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:38:13.78 ID:gwjIETFH0.net
すまん、今日始めた初心者なんだがクレートってどこで開けることができる??

381 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:38:46.83 ID:gwjIETFH0.net
今日始めた初心者ですけどクレートはどこで開けるの?

382 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:39:14.61 ID:6s8ukt9A0.net
何か敵がやたら固くなったよな
弾道変わったんか?

383 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:39:18.34 ID:gwjIETFH0.net
すいませんわかりました...

384 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:44:11.44 ID:qkWe3flv0.net
>>352
以前はそうだったけど砂漠追加されてからは知らんな

385 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:48:06.01 ID:oUx83HpI0.net
アーリーアクセス版の時より今現在接続面、動作(若干の巻き戻しは除く)はほぼ問題無し。
i7-4790/GTX1080Tiウルトラ設定での環境。
砂漠で平均120〜140
初期島で平均100〜120
同じような環境下で重いとか言ってる人ってPC構成とか他になんか問題あるんだと思う。
たぶんPUBGは関係ない。

386 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:48:53.54 ID:uFyhTiTgd.net
だからFPSゲーマーは頭おかしいって言われんだな

387 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:50:47.92 ID:in3lGPuj0.net
第二マップはもっと初期マップとは大きく違うマップがよかったわ
密度はそのままに広さを森の2〜3倍にして範囲縮小も緩やかにする感じで
それに伴ってプレイ時間も今の倍近くになって天気や時間経過もあると良かった

最初は昼間だったのにゲーム終了間近にはゲームない時間で夜明けになってるとか最高じゃん
バトルロワイアルの終盤で1日目を思い返してセンチメンタル無職になるのと一緒

388 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:51:02.15 ID:oqiReKZP0.net
巻き戻しこそが問題

389 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:52:39.12 ID:oqiReKZP0.net
次のマップはジャングルで滝の裏側に行けてカヌーしたり
ロープでターザンしたりムササビの術で飛び回りたい

390 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 21:54:00.81 ID:YFwkRRO+0.net
pubgやってる時ってみんなCPU何度なの?

391 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:00:23.61 ID:arvexl7d0.net
1週間前に始めたFPS初心者だけど
開始から3日目でバギー乗りこなしてTOP10にいくって結構凄い事なのか?
ドン勝済みの友達でも初心者でバギー乗りこなしてすぐTOP10に行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺が#8到達したとか広まって学校で伝説化してるし訳分からん

392 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:00:43.10 ID:kzf1nk9Kd.net
Ryzen7 1700 3.6Ghzリテールクーラーで60度くらい

393 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:04:12.67 ID:oqiReKZP0.net
85℃

394 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:04:43.71 ID:oqiReKZP0.net
CPUは50−70℃

395 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:05:21.69 ID:0/OJDNoS0.net
>>391
俺は本作買って2日目でまぐれドン勝したんが君の学校で伝説になれるかね

396 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:06:25.66 ID:KFjX7Ll80.net
kr/jpよりasiaのほうが軽くね?

397 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:08:52.69 ID:MpnbRweo0.net
弾の落ち方が急になってから遠距離射撃が全く当たらん

398 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:10:06.22 ID:LCGWdOK2a.net
kr/jp鯖は1番ラグい気がするね。

399 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:14:33.03 ID:JdlMQzVB0.net
砂漠マップからの逃れられない
地獄だ・・・

400 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:17:20.46 ID:in3lGPuj0.net
どこにいけばラグくないんだよ
教えろカス共

401 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:20:46.22 ID:6s8ukt9A0.net
さっさとラジオチャット実装してくれねえかな
敵の位置をマップ右クリックで知らせる機能とかさ

402 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:21:16.42 ID:AJY+Hnsl0.net
リプレイ面白いなぁ

403 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:22:34.34 ID:SWwkEkWZM.net
正式版になってからマッチング成功してもPUBGのロゴが出て右下のロードのままになって、
待機ロビーに入れずしばらくしてから、飛行機から降ろされた音と共に[25] client not responding -3.5.5 というエラーで落とされる…

PUBG、Steam、GPUドライバ、モデムやルータの再インストール、configフォルダの削除、PC本体の再起、常駐ソフトを切ったり、
海外フォーラムの似た事例からC++の更新の再インストールまで試したけどダメだ

スペックはi7 7700kのGTX1080ti、RAM16GBでインストール先はSSD
回線も下り58.85Mbps、上り100.00Mbpsが出てて、他のゲームや動画の読み込みは問題ない

誰か助けてくれ

404 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:24:06.27 ID:/4+CQPft0.net
>>395
まだコピペに釣られてる人いるんか

405 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:30:23.68 ID:6s8ukt9A0.net
初ドンは7試合目だったな
始めたばかりなのに1試合100人のゲームで勝率1/7?俺才能あるんじゃね?プロゲーマーとか余裕じゃんって有頂天になってたのはいい思い出(なお、次のドン勝つは120試合後だった模様)

406 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:36:14.79 ID:oUx83HpI0.net
>>403
私その環境より低スペックだけど全然問題無い。
もしかして最新PC、最新構成の方が不具合多発するとか?
下りの速度なんて12Mpsだけどw
たぶんネット回線速度はそんなにこのゲームの場合重要じゃないのかも

407 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:37:04.12 ID:ZYs8uBn40.net
>>391
TOP10は割と簡単。ドン勝するかしないかが問題で、3日というのはあまりにも遅い
恥かくだけだからあまり周りに言いふらさない方が良いよ笑

408 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:37:54.61 ID:jDEb502h0.net
OS再インストール

409 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:38:08.19 ID:oUx83HpI0.net
https://twitter.com/PUBG_JAPAN

ここに砂漠MAPばっかになってた件解消したって書いてるね。

410 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:39:23.76 ID:FhhYSVVM0.net
島マップは砂漠マップと比較して一体何が良かったのか?

411 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:39:59.27 ID:UxklQch1a.net
ダメだー!最初に乱戦になるとキンクリになって武器が拾えねー!

412 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:45:49.69 ID:PKTM2sha0.net
他のプレイヤーがパラシュートから着地するタイミングでカクカクいってんだろうけど
前から着地の処理異様に重かったよね
仕様変わらんかな・・・

413 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:46:40.43 ID:0F+FHKZ60.net
普通にチーター戻ってきたな 観戦見たらあいつらかなり距離あるのに腰だめ的確に当ててくるからバレバレだな

414 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:52:12.08 ID:LLkS1FUQ0.net
>>413
あれ観戦バグだと思ってたけどどっちなのか?

遠距離正確に当ててくる奴キルカメ見たら腰だめで真っ直ぐ飛んでるし
やっぱバグじゃないのか

415 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:54:24.77 ID:kwTvUl/S0.net
まだDP追加された時くらいの時に普通に弱い奴に殺されたときにも腰だめになってたかはバグだと思ってるけど

416 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:57:06.67 ID:MpnbRweo0.net
そういやキルカメのADSは一度も見てないわ

417 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 22:59:35.20 ID:6s8ukt9A0.net
ここ最近KJで遊んでるが
こちらの弾はエイムが合ってても中々当たらないのに
敵の弾はバシバシ当たる

韓国と中国側がラグ無しで
日本側だけラグってるとかいうオチはやめてくれよ

418 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 23:00:15.17 ID:ndBlH2HU0.net
戻ってきたというより抜けられたって感じだな
結局いたちごっこ
リプレイもあるというのに隠す気もないし今日は特に酷かった

419 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 23:03:18.41 ID:ndIHM50Q0.net
今更ながら正式版プレイしたんだが死ぬほど軽くなっててわろた

420 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 23:05:10.48 ID:WRaFmZX50.net
>>409
メンテするとしかかいてないんだが

421 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 23:11:13.71 ID:WRaFmZX50.net
17:30までってトコ見逃してたわ
すまん

422 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 23:15:35.77 ID:1CGsszon0.net
キルカメads見たよ
正式後はじめてキルカメ見たんだが敵の射線がズレてるのは仕様なのかね

423 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 23:17:15.37 ID:3f4DTg9O0.net
https://youtu.be/WUqzxSFWpRM
これ、逆やったらチーターやって言ってるな…

424 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 23:25:00.62 ID:pmihf3+M0.net
>>403
スペックはこれより低いけど俺も同じ状態だわ
アプデしてすぐはできたけど今は遊べない

425 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 23:25:07.72 ID:24Jvv4jE0.net
当たらない、確実に当ててるのに死なない
キルカメ見て今までの疑問がようやく解決された
当たってないわ。このゲーム実は表示にかなりラグがあるね

426 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 23:25:56.14 ID:0/OJDNoS0.net
最近始めた初心者です 最終戦で撃ち合いしてて残った回復中の方をキルしてドン勝食べたりと甘い汁を吸っていたのですがレート?が上がったのか強い人とたくさん当たるようになりました

最終戦でも安置に対して人がたくさん残ったときにどう立ち回って良いか分かりません 今までは前を走る相手は場所だけ特定できたらスルーしてたのですがキルを取って自分のテリトリーを作らないとこれからは勝てませんかね?

427 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 23:30:15.00 ID:VZ9p2waw0.net
アップデートしてから敵味方の区別がつきづらくなった
今までの水色文字表示にもどせない?

428 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 23:39:11.66 ID:WH5kRLhs0.net
BPもらえないんだけど?バグかい?

429 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 23:40:43.99 ID:w9uJLdDw0.net
左手の指が徐々に痺れてきて20以下くらいから麻痺して肝心な時に動かなくなっちまう…
長時間続けてやってたから腱鞘炎みたいになっちまったのか…

430 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 23:43:02.43 ID:ylUxMmL10.net
>>425
キルカメはズレてるがそれはヒット判定とはあまり関係ないぞ
観戦と一緒

431 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 23:43:07.87 ID:Vj1gontu0.net
キルカメいいな右下のミニマップに自分を殺った相手の周りのプレイヤー全部表示されて
こりゃどうやっても無理だなってのがわかったりして納得できる。

432 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 23:44:12.18 ID:3Yl7okth0.net
>>429
マウス、キーボードの高さ
つまりデスクの高さがおかしいんじゃねえの
高すぎるとか低すぎるとか

433 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 23:52:22.54 ID:ndBlH2HU0.net
>>429
キーボードでゲーム初心者ならあるある
メカニカル黒軸や固めのパンダグラフならキーボード軽い軸にすればいい

434 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 23:54:09.44 ID:txst/egy0.net
思うんだが、収縮の中心はランダムじゃない方が絶対に面白いよな
一番最初の円はランダムで良いと思うが、それ以降の収縮は同心円状で収縮したほうが絶対良いだろ
そうすると最後のクソみたいなくじ引きゲーが無くなって素晴らしいゲームになる
それと空爆もいらん
このゲームはいらん運要素追加しすぎ
無能だろ運営

435 :UnnamedPlayer :2017/12/24(日) 23:59:27.12 ID:zHKNH5PR0.net
>>434
1番最初がそれで芋ゲーが加速してこりゃダメだ、と変更されたんだよ

436 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:00:31.35 ID:LR/Z1K1j0.net
>>432
あーコタツでやってるからそうなのかも
>>433
初心者ではないのだけど、PC機器類や知識に疎いもので…

437 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:03:33.44 ID:IRJ5uzoL0.net
>>423
宣伝乙

438 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:04:53.67 ID:xyqu325G0.net
おおおおお!久しぶりの島だ!

439 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:05:19.67 ID:LVO811bQ0.net
>>435
最初それだったんだ!
絶対そっちの方が良いと思ったんだけどな、そんなに駄目だったのか?
あとこのゲームはFPS専用にするべきだと思うわ
ノーリスクで姿見せずに物陰から一方的に覗き見出来るとかありえん

440 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:06:28.49 ID:mWpYcMjo0.net
スペック云々いうやつら
同じ材料で同じ中身のゲームを作っても、技術力の差で制作チームによって重くなったり軽くなったりする

PUBGはこの中身でこの重さってのは、単に技術力がないってだけ
今まで平気だったからアプデでやらかしたんだろうな

あとラグ云々もサーバーだけの問題じゃなくてプログラムのせいってのもある

441 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:07:03.70 ID:T2VPXwec0.net
今だってあんちが寄った建物に最初いる奴が10位以内ほぼ確定だったり上位確実なのに

442 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:07:29.12 ID:mWpYcMjo0.net
>>434
運ゲー芋ゲーくじ引きゲーやだっていって、最も糞な同心円状収縮希望するのか(困惑)

443 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:08:13.34 ID:fl4uezJM0.net
こんなくだらないゲームで運使わせないでくれよ
競馬やってるほうがマシだわw

444 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:09:46.32 ID:lkbh3bGz0.net
>>439
それだと真ん中とったもの勝ち
移動がワンパターンで飽きる

445 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:11:23.81 ID:pWpDrzDw0.net
先に中央の建物とって撃たれる糞ゲっていう未来が見える

446 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:12:18.74 ID:LVO811bQ0.net
>>442
芋ゲーだなんて一言も言ってないし
なぜ同心円収縮が運ゲー加速させるのか教えろよ
同心円収縮のほうが今のシステムより運ゲーになる理由が一つも見当たら無いんだが

447 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:13:12.30 ID:KoGkfPpd0.net
マップ選択はよ
やってもロビー抜けしても10回連続砂漠地獄

448 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:15:25.25 ID:zfgMo21H0.net
砂漠ばっかりだな
本当に調整されたんだろうか

449 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:16:16.70 ID:LVO811bQ0.net
>>445
それは建物の取り合いで戦略性発生するんじゃないかあるんじゃないか
居場所がわかるなら投げ物で対処できるだろうし

450 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:20:52.14 ID:LVO811bQ0.net
運ゲー要素強すぎてesprts狙ってるとか言ってるが無理すぎる
今のままだと競技性皆無やぞ

451 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:23:43.71 ID:ZQIadR/90.net
こないだまで普通だったけど今日やったらラグりまくって進めねえ
パラシュートで着陸してから30秒ぐらい全く安定しない

452 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:24:24.82 ID:OPRGsJGf0.net
ごちゃごちゃうるせえのがいるな
さっさとowかcsに帰れよ

453 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:26:27.29 ID:QV5QImk6a.net
>>434
お前頭良いな。

454 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:26:46.03 ID:lkbh3bGz0.net
運ゲーていうやつはだいたい
最初に敵と同じとこに降りて武器がなくて死亡→運ゲーだー
車を拾えずに毒に飲まれて死亡→運ゲーだーの2つ
だから武器が拾えないことを想定して最初は武器を敵と会わずに拾える場所に降りること
車を先に必ず確保することを守れば運の要素は半減する

455 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:27:06.31 ID:AUQZUZG30.net
前より、しゃがみ歩きの音の射程短くなってない?
砂漠だからか?

456 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:28:26.29 ID:lkbh3bGz0.net
>>455
全体的に音良が下げられてると感じる
20できこえてたのが今は30とかでプレイしてる

457 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:30:52.47 ID:J4B1lBdW0.net
>>454
スクアッドに一人そういうアホがいるとまじでレート上がらない

458 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:31:42.46 ID:cgehIhTi0.net
運ゲー要素にぐだぐだ言う奴定期的に現れるけど、だったらなんでこのゲームやってんのって聞きたくなる
みんななかよく同じラインからスタート、運の要素排除してドンパチしたけりゃ他にいくらでもあるだろうに

459 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:32:20.38 ID:7t5fQr0v0.net
>>450
どんなゲームでも人と争ってる時点で一応競技ではあるんだよ
競技として洗練されたものがesportsとして人気になる

460 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:33:07.48 ID:lkbh3bGz0.net
>>457
いやスクワッドでやるなら話してチームの方針決めろよ
アホじゃないんならな

461 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:34:21.94 ID:lkbh3bGz0.net
あとこのやり方だとレートは確実にどんどん上がる
キルレは上がらないが

462 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:40:35.53 ID:UXaxrG3x0.net
このゲームADSして撃つ時移動しながらでも真っ直ぐ飛ぶ?

463 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:40:50.95 ID:QeW6/AZ70.net
>>458
前半はあれだけどTOP10辺りから四方八方から狙撃されるからもう腕とか関係なくない?w
本当に腕自慢したいなら絶対R6Sだと思う。
自分は他にゴーストウォーやR6SやってるけどR6Sなんてまじで
ありえない隙間と角度からスナイピングされる。
え?こんなところから!?みたいな。
けどこれは経験で対応できるようになってくる。
PUBGは分かっていても避けようが無いというか運がらみの要素が強い。

464 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:41:27.98 ID:SWLCHeQB0.net
砂漠が面白くないって言ってるのは明らかに打ち合いの上手い人達だと思うよ。
それは多分、自分が活躍出来ないから面白くないんだろ。

国内外の有名配信者も明らかに砂漠でのドン勝つ減ってるし。

ただこのスレの人達は自分が打ち合いが上手い方に入りたくて罵りあってるけど、PUBG自体打ち合い下手でも頭使えばドン勝つできるから。打ち合い強くてもチンパンじゃドン勝つは無理。

あと軽くなってスペックでブイブイ言わしてた人もだんだん少なくなってきてる。

465 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:42:08.18 ID:BKbOPTPj0.net
この開発頭チンパンすぎて笑えるわ
ステランダムで砂漠率上げましたじゃねーよ

選べるように最初からしとけよゴミ開発

466 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:44:34.19 ID:OpI0vunO0.net
そもそも島マップの出来は良かったのか?悪かったのか?
砂漠マップと比較して好きという人は多いかもしれないが
じゃあ島マップの良さって何だ?

467 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:44:45.22 ID:SWLCHeQB0.net
チンパンだと打ち合い強くても、460みたいに後半に円の収縮でしっかりクリアリングしてないから敵から四方八方から撃たれて終わる。

468 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:49:24.79 ID:soAdhgZT0.net
>>463
運要素を否定し切れてないな
死ぬときは理不尽に死ぬ
腕自慢するなら他のFPSでいいっていうのはその通りだけど
このゲームに求めるものそのものが違う

469 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:53:59.46 ID:6flZqIV10.net
砂漠スクワッドでしかやってないけど敵と会わなさすぎで逆に遊んだり雑談できるから息抜きと思えば霧や雨よりはマシかな程度には楽しめる
最後は普通にアツくなってくるし激戦区降りれば島より戦えるし素材は悪くないと思うから調整重ねていけば良マップになると思うよ

470 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:54:24.43 ID:BKbOPTPj0.net
ゴムパッチンひでーし
砂漠ばっかり飽きるし、そもそも砂漠面白くない
しかもステ選べないってこれで正式サービスとか笑える

あーアホらし

471 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:54:43.56 ID:SWLCHeQB0.net
そもそも運って言ってる人はあんまり上手くないでしょ。運要素は極限まで無くせるのが上手い人。

ヌーブが建物挟んだ道路を何も計画せずに渡っても、建物に敵がいるかどうかは運になる。

そこは警戒して多少遠回りでも回り込めば運要素は排除できる。

472 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:56:16.95 ID:mEdAsLjs0.net
>>463

にわかか?
腕自慢ならCS:GOだろ。
大会みてみろや。

473 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:58:05.07 ID:4vhmeaEQ0.net
砂漠は別にマップとしてはなんとも思わん
エランゲルの方は真っ平らで草すら生えてない手抜きに見える平原が多いからあんま好きじゃない
直線長すぎる場所があるとガン待ち有利すぎてエリア運ゲー、投げ物意味なし率が上がるからあんま好きじゃない
どっちかというと俺は砂漠のが好きかな、アイテム探すの大変だけど

474 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 00:58:56.02 ID:t5gc8Nxr0.net
全員表示のレーダーつければ平等だと思うわ
リコイルもなし

チーターと対抗するにはこうするしかない
運要素も絡まなくなる

475 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 01:00:42.78 ID:fl4uezJM0.net
運をなくす方法はチートしかない
二回連続チーターと遭遇わかってるわあ 

476 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 01:01:56.77 ID:oZ3GdkXu0.net
KJはなんで糞ラグいの
配信者もKJから逃げてる

477 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 01:03:39.64 ID:7t5fQr0v0.net
>>475
VAC食らって終わりだろ

478 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 01:04:13.16 ID:QeW6/AZ70.net
自分はMAP選べない方がいいと思う。
今のままで。
さっきからずっとやってるけど半々で初期島か砂漠に当る。
裁くしか当らないって人は単純にタイミング的な運が悪いかなんかだと。
それを選べるようになっちゃうとこれキルゲーじゃないから
趣旨が異なるゲームにならない?
それこそチーターMAPみたいな感じになりそう。
このスレにはチーター臭い人が居そうでならないw
だってせっかく買ったツールだから殺せる相手が居ないのはつまらないでしょ?w
生き残りゲーなのに。

479 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 01:07:36.55 ID:QeW6/AZ70.net
そういえば後数秒でパルスで殺されるの分かってるのにKILLしかしない人ってなんなの?w
めちゃくちゃ鬱陶しい。
そんなにKILLしたいの?w
KILLレートなんて意味無いでしょ。
ドン勝できるかどうかを楽しむゲームなんだし。

480 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 01:07:54.75 ID:BKbOPTPj0.net
>>478
流石に半々は盛りすぎ
いまバグで砂漠出る確率バグってるって運営告知してるだろ

481 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 01:10:34.02 ID:OpI0vunO0.net
マップはランダムで良いと思うけどな
砂漠マップ実装前にその辺どうなるか?って話の時も
そこはランダムだろうって予想が多かった

とどのつまり
じゃあ天候は何故選べないの?
じゃあ飛行機ルートは何故選べないの?
じゃあ武器出現率は何故選べないの?
じゃあエリア収縮の法則は何故選べないの?
ってなってくる

482 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 01:16:17.56 ID:l06imDbF0.net
島か砂漠かランダムかで選べるようにしてくれれば一番いいんだけどな

483 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 01:17:16.59 ID:T2VPXwec0.net
選べたらどれだけ人数いてもマッチングに時間かかるし負荷にも繋がるからな
選べるようにするみたいだが

484 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 01:17:36.55 ID:po2Cqxwca.net
>>481
全然見当外れ
ランダム要素じゃなくてマップ自体がクソ

485 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 01:17:42.96 ID:d3mIg5FM0.net
選べるほうが霧だろうが糞マップだろうが100人近く揃うはず
待機画面での途中抜けは萎えの連鎖だわ

486 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 01:18:12.59 ID:dWhuI+Wm0.net
>>479
いやがらせしたいだけだよ

487 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 01:18:48.62 ID:lkbh3bGz0.net
途中抜けもどんどん減ってくれてありがとうの精神

488 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 01:20:55.87 ID:iUBSvnWn0.net
砂マップの砂漠の次はショットガンのジャングルがいいな

489 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 01:22:41.00 ID:QeW6/AZ70.net
>>486
ようはドン勝はどうでもいいって事でしょ?
チーターかKILLしたいって人しかその手のタイプいないじゃんw

今ログインしたけど
1回目砂漠、2回目初期島、3-4回目砂漠、5回目初期島。
みたいな感じだったよ。
必然的に新MAPの砂漠が多少多くなるのはしょうがないんじゃ?
逆に初期島ばっかでも飽きる。

490 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 01:22:45.57 ID:tFm6ccKQ0.net
砂漠は運ゲーが糞なのでもなく建物が待ち有利なのでもなく単純に人数に対して広すぎる
それに加えてマップ構造が密と疎の両極端だから敵と遭遇しないか混戦かしかない
こんなんつまらんわ

491 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 01:24:47.55 ID:hQamTcex0.net
20回ぐらいやったけど島一回も来なかったな
新マップやりたいからいいんだけども

492 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 01:27:32.62 ID:oZ3GdkXu0.net
砂漠はまず建物と立地を複雑にしすぎたのが失敗だったな
力いれすぎだ
エランゲルみたいなシンプルさが受けたってことだ

493 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 01:29:41.06 ID:DZhmYiqra.net
砂漠砂漠って荒野だろこれ...

494 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 01:30:07.31 ID:OpI0vunO0.net
砂漠の面積って建物各階の面積も入れたら島の2倍くらい広そうだもんな

495 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 01:33:52.58 ID:cpZXDte40.net
今のところ10回やって全部砂漠だったんだけど
島消滅したの?ソロだと砂漠しかできないとか?運悪いだけならいいんだけどさ

496 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 01:34:50.24 ID:BKbOPTPj0.net
>>489
さっきからずっとやってるとか言ってるくせして
今ログインしてとか笑える

497 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 01:36:47.32 ID:cpZXDte40.net
12回目でようやく島来たわ
砂漠→速攻ロビー戻るってやり方がダメだったのか知らんけど
自己解決してしまったスマン

498 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 01:42:50.80 ID:pWpDrzDw0.net
車使えない山越え強要みたいなパターンがちょっと多すぎるから
それだけなんとかなればとりあえずはいいかな

499 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 02:01:00.41 ID:UWd1Wv5/0.net
暇だったから100回ロビー戻り繰り返してきた
砂漠67島33
メンテ前は砂漠9割以上じゃねと思えるほどだった

500 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 02:37:17.92 ID:QqpqMCVNa.net
砂漠も島にすりゃいいのに

501 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 02:58:10.72 ID:zXhEil/T0.net
年末年始休みだから久しぶりにやろうと思うけどチートまだいる?

502 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 03:04:00.78 ID:vAaUOUL00.net
マルチしね

503 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 03:13:37.89 ID:Hp99ez/h0.net
砂漠で車で移動中になめらかなデコボコに衝突してダメくらうのホントやめて欲しい
リアルでもそんな現象起きねーだろと

504 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 03:17:51.42 ID:ZB8AqMeg0.net
やっと久しく始めれたんだが
パラシュート時の前方移動速度遅くなったよね

505 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 03:38:46.84 ID:Gub9BYqk0.net
メンテしたって嘘だろ 死ね糞ブルーホール
砂漠しか出ねえぞ

506 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 03:41:34.27 ID:rb1wI1Ms0.net
asia鯖って中東の方も入ってる?
それなら東南アジア鯖のほうがいいのかなあ?

507 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 03:49:28.97 ID:dWhuI+Wm0.net
ASはラバーバンドは少ないけど、
流石にKRJPに比べてpingが高い感じはするな

508 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 03:50:01.39 ID:4vhmeaEQ0.net
ラグだチーターだバグだこのゲームほんと先進まないな
巻き戻りはマジでイライラがやばいからさっさと直せ

509 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 03:57:21.78 ID:LqBuV4lP0.net
もう運営は冬休みなんでラグもチートもバグも修正しまてーん

510 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 04:02:54.48 ID:rb1wI1Ms0.net
>>507
我慢するかありがと

511 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 04:13:25.26 ID:4vhmeaEQ0.net
ほんと正式したから仕事納め感出てるわ
ふざけんな

512 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 04:26:58.14 ID:LqBuV4lP0.net
未だに旧マップでも引っかかるバグとか初期からのバグ放置しっぱなしだし
お前らもここの運営が微妙だっていうのはもうわかってただろ?

513 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 04:33:58.87 ID:OpI0vunO0.net
バグの少なさはエンジン開発元作成PUBGパクリゲーのフォートナイト君が凄いと思う

514 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 04:59:42.71 ID:mEJyJvdj0.net
>>489
大抵のプレイヤーはドン勝食いたいだろうけど、それでも縮小間に合わないときとか
敵の位置からして数秒後に死ぬこと分かってる状況で近くを走る別の敵を道ずれにする選択肢があるなら
撃つこともあるだろ、俺だって撃つし逆に撃たれたら足の引っ張り合いするなよタコって言うわ
やられるやつが悪いんだいやなら返り討ちにしろ

515 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 05:00:10.96 ID:LqBuV4lP0.net
しかも無料だしな
それからすると300時間遊んで文句言ってるやつは十分元取ってるんだがな

516 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 05:28:09.30 ID:VwPmPRAz0.net
キルカメ無かった時は変な殺され方しても、戦績見て「あーこいつはチーターじゃないな」って流してたけど
キルカメあると普通の戦績でもチーター丸出しの奴居るんだな
Huachi88って奴がK/D3くらいでHSも25%くらいなんだけどキルカメが完全にチーターだったわ
念のためリプレイも見たけどチーター
隠してるんだろうけど撃ってる時に遠距離フルオートで4スコ覗いて無反動なんだよね
オートAIMだし
やっぱ隠しながらやってる奴も大量に居たんだろうなアーリー時代も

517 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 06:07:46.14 ID:aHVL4CCga.net
キルカメラじゃなく
リプレイ動画から通報ってできる?
ゲーム内に見当たらない

518 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 06:13:09.62 ID:XprBTRfN0.net
つーか別に他人がどう楽しもうと勝手じゃね
キルされたのがそんなに悔しいのかよ
俺だったらあいつ諦めの姿勢に入ったぜって思うくらいだわ

519 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 06:16:07.35 ID:G/8aRTwe0.net
チーター乙

それにしてもまさかアーリーの頃から劣化するとはね
開幕ラグはよ直せや

520 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 06:34:34.48 ID:GN9/Rr0n0.net
さっきボーッと配信見てたら普通にキルされただけなのにチート報告してる顔真っ赤になってるアホがいたわ
せめてキルカメ見ろよ…こんな奴もいんだな

521 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 06:34:56.92 ID:USzGaxTq0.net
>>516
何を今更
中国人ならチートがデフォ
韓国人はコソコソチート多数

日本人のチート利用率どんな感じだろうね
プロ()がチート使ってプルプルしてたくらいだから結構いるんじゃね?

522 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 06:36:18.57 ID:USzGaxTq0.net
>>520
キルカメって言うかリプレイみたらチートじゃなかったってのがほとんどだからな
ただ明らかにおかしい奴もいる

523 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 06:47:25.47 ID:GN9/Rr0n0.net
>>522
あぁリプレイね、あれ本当便利
特に終盤のカスタムマッチ神視点で誰かが発砲した時のみんなのリアクションが面白い

いるのは分かるよ何度もやられたから

524 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 08:20:15.96 ID:OUJ70+Z2p.net
観戦画面は昔から照準合ってないしリコイルもない
数回見ればわかる事だと思うけど

525 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 08:39:34.48 ID:RF7oCXi80.net
シャドバは1億円らしいが
PUBGはスクアッドで4000万円とかねーの?w
別に韓国みてーに1年リーグの1位で2000万円とかでもええが

椅子とかケチ臭くない?w

526 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 08:43:00.38 ID:w2GLYrWEd.net
キルカメからチートレポートできない?

527 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 08:44:12.10 ID:w2GLYrWEd.net
誤爆

528 :UnnamedPlayer:2017/12/25(月) 09:03:57.73 ID:iN8xn5m5g
なんか今ゲーム落ちる

529 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 09:13:01.46 ID:Vyt2Azhqd.net
運ゲー運ゲー言うけどエバモア知らんのか

530 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 09:30:51.96 ID:x40n+fsD0.net
キルカメラ、偶に可笑しな物写すよな
ラグか何かの影響だろうか?

腰だめが結構精度良かったのキルカメラで分るな
意図的に精度悪くしてるとか有ったと思うが無くなったのかね?

ただ稀に、画面上障害物で見えて無いのに
動いたのと同じ方向に照準が合わさってるの居るよな

531 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 09:33:58.83 ID:v+WzcvIpa.net
>>529
エバモアの試合見ると運ゲー言ってるけど結局腕があればどうにでも出来るってのを突き付けられるからな
んで製品版はラグ少なくなった?

532 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 09:44:00.44 ID:gbBVuqLxM.net
味方のID表示、水色にもどせない?

533 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 09:44:45.60 ID:8+gZyrKZa.net
UziとかトミーガンにピカティニーレールつかないならKarにもつかないはずだろいつの銃だと思ってんだ

534 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 09:49:32.10 ID:lkbh3bGz0.net
>>531
むしろ引き戻しラグは増えた

535 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 10:05:17.26 ID:SnA0OfjI0.net
>>504
だねー
以前の感じで降りようとすると距離が全然足らない

536 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 10:12:33.29 ID:KbTeyTZQ0.net
気抜いてるときに空爆初弾が近くに落ちるのドキッとするな
リアルすぎんだよ
北朝鮮からミサイル飛んできたのかと思ったわ

537 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 10:19:41.28 ID:vHFeRiH4M.net
2階にいて敵入って来るのわかったら
階段待ちとかするけどフルオートでADS無しで弾ばら撒くより
普通にドットサイト覗いたほうがいいのかな?

こっちのほうが有利なのに撃ち負けることがたまにある。
数発当たってないんだろうね。

小さい小屋に入ったり、入ってくるの待ってたりする時も同じです

538 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 10:27:59.53 ID:jVW0zpvh0.net
近すぎる時以外は基本ADSだぞ

539 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 10:37:57.71 ID:YHHz8spba.net
UMPでサイト覗いた事ねーや
カウンター考慮すると動きながら腰撃ちしたくなる

540 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 10:40:19.47 ID:6zbUB2GK0.net
HGSGSMGはADSしねーな
ARセミSRも30m以内なら腰撃ちする

541 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 10:56:21.89 ID:4TD9xP1lM.net
>>51
リコイル制御はFPSの基本だからな
3月に始めたPC初心者でも今となればみんな会得してるよ

542 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 10:58:28.08 ID:gTHx7MARa.net
>>536
ゲーム的には以前とは変わってないんだろうけど、音が怖すぎてめっちゃレッドゾーン避けるようになったわ
あの音が四方八方から聞こえてくるのはゲームだと分かってても心臓に悪い
いい仕事してんだけどいい仕事すぎてホメられんわw

543 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 11:01:47.08 ID:Nq+vOAk80.net
爆撃はまだいい
ただ家にいるときに爆撃でガラス割れたらガチでビビる

544 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 11:02:52.96 ID:SV/A8mLc0.net
せっかくADS別キーに出来るようになったのにトグル切り替えはどうにもならんのな……

545 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 11:04:52.96 ID:4TD9xP1lM.net
>>117
エアプはだまってろ

546 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 11:05:14.92 ID:qZq3dkzcd.net
>>544
なるで

547 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 11:06:13.88 ID:SV/A8mLc0.net
正式になってスタート直後しばらく前に進めないレベルのラグは如何ともしがたい

548 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 11:08:04.42 ID:SV/A8mLc0.net
>>546
え、マジ
設定見てみるわ

549 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 11:08:14.91 ID:4TD9xP1lM.net
>>133
俺も楽しいわ
人間って変化を拒むからな

地形をしっかり覚えれば
打ち合い強い奴は砂漠派になるけどな

草むらに隠れてない状況より、すぐ敵見つけて打ち合いできる方が楽しいわ

550 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 11:08:59.52 ID:SV/A8mLc0.net
砂漠で砂無双になるかと思ったけどそんなことはなかった

551 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 11:10:10.77 ID:CeafcKq9a.net
まず砂と高倍率スコープセットで取れん

552 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 11:12:32.14 ID:6zbUB2GK0.net
>>543
たまにドア吹っ飛んでるのも爆撃かね
ドアの直近に着弾って相当なレアケースだけど

553 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 11:15:43.33 ID:Nq+vOAk80.net
>>552
ドアが吹き飛ぶのは俺は見たことないな
窓に当たる判定があるならドアにもありそうだけど

554 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 11:17:20.85 ID:SnA0OfjI0.net
>>549
俺もどっちかと言うと砂漠だな
黒いアリンコみたいな敵が見つけやすくて助かる

555 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 11:18:22.82 ID:lkbh3bGz0.net
砂漠ははじまってまだ一週間
前のMAPは数ヶ月間プレイされまくってるのだから熟練度が全く違う
配信者が10連勝とかし始めたのもだいぶん経ってからだし
砂漠は実力者が安定して勝てないというのはMAP熟練度がまだまだ全然熟成されてないのだと思う
あと数カ月後には砂漠も研究されまくってだがそれがいいになってる予感

556 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 11:19:44.57 ID:lkbh3bGz0.net
>>553
ドアも窓も吹っ飛ぶし部屋の中にいても壁際なら爆撃で死ぬこともある

557 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 11:20:56.70 ID:qZq3dkzcd.net
砂漠の建物がまだよくわからんな
建物強すぎってことはない?

558 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 11:22:11.83 ID:qfJ/vz/ea.net
爆撃っていうけど音は砲撃に変わったよね?

559 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 11:31:29.59 ID:x40n+fsD0.net
砂漠は隠れる場所が少ないから嫌いな人が多いのかもな
個人的には嫌いで無いけど
ところどころにある障害物までダッシュして隠れる又移動とか
あっちに敵が居ませんようにと祈りつつ

>>558
着弾前に音聞こえてるよね

560 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 11:35:28.22 ID:oB42HizN0.net
砂漠は好きじゃないけど運要素は確実に島のほうが高いわ

561 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 11:41:40.14 ID:x40n+fsD0.net
そういえば、アサルト系に8倍以上付けられなくなってるんだな
スナ銃無い時M16をスナ銃代わりに運用してたのに
今までは付いてたと思ったが、拾って付けようとしても付かなかった

後、倍率除いたとき、スコープ外がぼやけるのいい感じだね
窓抜けも今の仕様なら文句言う者も居ないだろうな

562 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 11:44:42.29 ID:Ok73EF3c0.net
>>561
M16だけな

563 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 11:52:31.99 ID:x40n+fsD0.net
>>562
何でM16だけ毎回抜け物にするん?
何か怨みでもあるのかM16に
8倍以上拾ったらAKM2丁持ちにするか

564 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 11:56:35.80 ID:SV/A8mLc0.net
M16中近距離のバースト鬼強いし
単射精度もゴルゴ並だったからな

565 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 12:01:50.09 ID:AQ1lBKsV0.net
シャツまだ貰えてない…

566 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 12:02:57.68 ID:u0p68wA9r.net
M16は単発でフルオート並のレートで撃てるから近距離で使えってことだろ(すっとぼけ

567 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 12:04:35.72 ID:SV/A8mLc0.net
どーでもいいけどUMPやVectorの2点バースト使ってる人いる?

568 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 12:04:40.38 ID:8opp0xAIp.net
>>565steamにログインして PUBGのインベントリ覗いてみ

569 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 12:07:43.60 ID:xfwHmP0h0.net
2点射とかアバカンかな?
そういや出るんだっけ?

570 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 12:12:34.78 ID:nn4Kktpo0.net
砂漠のバス、バギー以外の
2種類に違いってなんかある?
選べる状態なら後部座席が有る方選んでたんだけど
二人乗りの車のが加速いいとかあるのかな

571 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 12:13:34.81 ID:GIr3Z61g0.net
砂漠で最終安置に断崖絶壁の茶色い岩が入ってた時の運ゲすごい
岩が最後の最後で外れたら下にいる方の勝ち
岩が外れなかったら登れないから岩にいる方の勝ち
旧MAPは車壁とかあるけど、砂漠はどうしようもない高低差がありすぎてクソ

572 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 12:13:50.57 ID:zRP/E06ba.net
多分だけどminiを弱体化したからm16だけ8スコ付けれなくしたんじゃないかと思う
m16に8スコ付けれたらminiの存在価値なくなるからじゃないかなー
まぁ巻き添えだよな

573 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 12:26:15.07 ID:nzXf17+K0.net
8スコあってどちらもフルカスタムのKarとminiあったらどっち使う?
まだ初心者だからKarのリロード中に敵見失うこと多くて再照準に時間かかったりするから見続けられるminiがいいのか…
でも2ヘルワンパンも捨てがたい

574 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 12:29:29.16 ID:1rrmv/m6p.net
凹凸ある砂漠は終盤の運ゲー要素が少し和らいでる気がするがな
だがほんとアイテム集めがだるい
あと昨日一昨日で8戦中8戦砂漠でさすがにウザすぎや
5:5でいいだろ
あとやっぱチーター多すぎ
野良DUOやってたが相棒がチーターで悲しくなってきたわ
しかもチーターに殺された

575 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 12:29:36.89 ID:vzvyvPXMa.net
>>573
苦手だから避けるんじゃなくて使えるようにするんだぞ
俺はkarを取る

576 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 12:30:24.95 ID:6flZqIV10.net
スプレー撃ちができないのとバースト撃ちに癖があって単発連打は万人ができないからM4やSCARと共存できてるけど理論スペックだけで見たらぶっ壊れに近いからな
SR枠で運用してたから辛いけど

577 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 12:31:30.70 ID:lkbh3bGz0.net
miniより8スコ416とかAKのほうが強い感じ

578 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 12:32:02.85 ID:AQ1lBKsV0.net
>>568
インベントリには入ってるけどゲームに反映されてないみたい…

579 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 12:33:30.95 ID:nzXf17+K0.net
>>575
なるほどなー
さっきmini持っててKar見つけて30秒ぐらい悩んでたらヘッショされたw
よし、見つけたら悩まず拾うわ

580 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 12:35:10.86 ID:gTHx7MARa.net
>>571
島でドン勝1回、砂漠に入ってから何故か3回も取れてるクソザコの俺だけど、やたら砂漠でドン勝にありつけてる理由コレだわ
思い返してみれば勝った時は毎回崖上に陣取ってた
運を立ち回りの実力で全然覆せないのはちょっとまずいよなあ

581 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 12:38:13.95 ID:jVW0zpvh0.net
ミニってもうあんま利点なくね

582 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 12:47:17.72 ID:l06imDbF0.net
>>570
山道走ってみろ

583 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 12:49:33.05 ID:SV/A8mLc0.net
ピックアップトラック型→なんとなく軽くてスイスイ動く。
バン型→重いけど硬そう。

※個人の感想です。

584 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 12:54:45.05 ID:CuY9Hmke0.net
miniレートが落ちただけじゃん

585 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 12:58:47.06 ID:1Ig8SFHQ0.net
威力減衰とかのせいでSKS人気らしいけどminiはどうなんだろ

586 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 13:06:48.49 ID:lZtEZUJe0.net
mini持つ理由はもう無い
aimうんこな奴はsks使え

587 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 13:13:39.44 ID:0N8byXh2a.net
miniはレートに加えて横ブレ増加で普通に使いにくくなってる

588 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 13:20:23.71 ID:KnTBL9vS0.net
なんだ?繋がりにくいしマッチもせんぞ(´・ω・`)

589 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 13:24:33.92 ID:w2KrHj8v0.net
チーター湧きだすの早いな
前回は発売から相当経って9月頃だったのに
今回は製品版出た途端前にも劣らぬ勢いで湧き出した

590 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 13:24:48.74 ID:tNsO/fn10.net
性能厨多すぎだろ

591 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 13:26:53.36 ID:4TD9xP1lM.net
>>583
マリカーなら

ヨッシー
クッパだな

592 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 13:29:58.94 ID:8CSL3TKqM.net
>>578
同じく反映されないなーって思ってたけど、下にスクロールしたら出てきたよ
シャツが多くて表示されてないだけだった

593 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 13:33:57.93 ID:oB42HizN0.net
シャツとかインベントリにすらないんだけどなんでや

594 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 13:41:40.67 ID:xvnfvP4g0.net
性能厨って何

595 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 13:45:50.46 ID:4TD9xP1lM.net
スクで先に死んだ奴がいて、
そいつは勝手にソロ初めたのよ

それで、スクの方終わった時に
ソロ行った奴が戻ってこない時、
みんなならなんて言う?

596 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 13:46:04.03 ID:1kjCvYdO0.net
終盤距離離れてるのにSG2撃ってくる奴いたから嫌な予感がしてたら的中
すげぇ離れた距離からヘッショワンパンwwwwww
そいつの動き確認してみたら敵の位置見えてるし長距離SGヘッショ連発というね・・・

597 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 13:53:12.29 ID:dcSwy1Ug0.net
アジアラグすぎて話にならんわ
相手から見たら俺は止まってるんかな

598 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 13:54:34.54 ID:lgYKYyu60.net
キルカメで人の頭の描画が遅かったりされなかったりするのですが、
PCかグラボの能力不足ですか?

599 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 13:59:05.32 ID:v2s1/2sB0.net
>>596
これ食らったわ
距離離れてるのに持ち換えようともしない舐めプチート

600 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 14:04:04.50 ID:nn4Kktpo0.net
遠距離SGの距離離れてるってどんくらい?

601 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 14:10:50.11 ID:rrNOz81o0.net
SG(Sniper Gun)

602 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 14:11:18.07 ID:dWhuI+Wm0.net
回線が進歩して、クラウドゲーミングが普及するまで、
ゲームのチート撲滅は無理なんだろうな。

メモリに敵の情報が残ったら、チートはそれ参照するだけでいいもんな

603 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 14:11:56.06 ID:Ok73EF3c0.net
せっかくキルカメもリプレイも実装さるたんやから文字で状況伝えるより動画あげた方が伝わるで

604 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 14:12:44.83 ID:5wnmsXoi0.net
ぼくシーズン5開始の平均ダメ89のキルレ0.65から平均ダメ215のキルレ1.25まで上がった
褒めて褒めてー(^o^)

605 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 14:20:56.31 ID:cgehIhTi0.net
この時間めっちゃ軽いな
こんなに快適にアイテムが拾えるのはどれくらいぶりだ

でも巻き戻りはほぼ毎試合起きるんで、なんか根本的にまずいんじゃないですかね

606 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 14:21:49.66 ID:dcSwy1Ug0.net
巻き戻りは他のプレイヤーからしたら起こってないんだろうな

607 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 14:32:49.95 ID:QbpOunrnr.net
>>602
ユーザー操作がある限り、チートできるよ。
カメラで普通に画面撮影して入力するのもあるんだぞ世の中には。

人間離れしたやつを弾き、偶然も弾くしかないね、陸上のスタートみたいに。

400m距離で動いてたらヘッショ連続は絶対アウトとか閾値の調整になる。

608 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 14:35:33.90 ID:YgZH9eOh0.net
>>499
検証乙
これ逆だったら誰も文句でなかったろ

609 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 14:46:42.80 ID:1kjCvYdO0.net
>>600
https://gyazo.com/21e91d84ebff067cd83ce3dcfdade5ea
このやられた人は俺じゃないけどこんな感じ
これを複数人にヘッショワンパン&見えないはずの敵のずっと見てるから確定
それと気になったのは何もない遠くをずっとkarで撃ってたわwww

610 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 14:51:28.51 ID:T3SmCWLwp.net
だからなんなんだ?
今更

611 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 14:58:48.40 ID:POCD7AIb0.net
確定ってここで言っても意味ね〜から録画してフォーラムに通報してるんだろうな?

612 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 15:00:43.37 ID:hDZnkATAd.net
砂漠マップ10回に1回ぐらいの出現率だったら全然扱いと評価違ったんだろうな

613 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 15:02:39.18 ID:T2VPXwec0.net
結局動画上げてる奴にも流れ見ずに文句言う奴がいて笑えるな
アホが増えた

614 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 15:08:53.56 ID:4491K7vE0.net
>>58
AT限定っすか?

615 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 15:13:37.02 ID:vHFeRiH4M.net
砂漠の登りでめっちゃ岩ゴツゴツしてるところあるやん。

あそこ行くくらいなら遠回りしても道走るべきなんかな?

616 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 15:20:05.17 ID:ERZMHHR70.net
なんでユーザーの自由絞るんだろうな
不満出るだけなのに

617 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 15:20:20.85 ID:QbpOunrnr.net
>>615
道路だろうが山だろうが、敵いるか判断出来なきゃ危険

むしろ沿道の木と違ってひき殺せるだけ山が良いかもな

618 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 15:20:41.02 ID:s7ukO6Bw0.net
既出かもしれんが、片側からしか弾を通さない柵あるよな?
チートじゃなくてバグということでいいんだよなこれ?

619 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 15:26:19.58 ID:rrNOz81o0.net
砂漠ソロは即抜け安定
下らなすぎ

620 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 15:27:50.88 ID:aPyYzOx8d.net
NA鯖でやってみたら開幕の移動できないラグすらないな

621 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 15:42:53.15 ID:VwPmPRAz0.net
砂漠のペカドヤバすぎだわ
開幕10kill初めてした
学校よりやべえ

622 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 15:46:44.54 ID:YsjqQPlid.net
NAはダブルバレル撃ちきって「外した、ヤベェわ」ってなったくらいで敵が死ぬからな

623 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 15:51:56.43 ID:5U0VZsE/0.net
FPPモードが選べないのは仕様なの?

624 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 15:57:15.64 ID:d3m2otTd0.net
しかし開幕の巻き戻りだけは早急になんとかしてくれんもんかな
ストレス半端ない

625 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 16:16:47.00 ID:de2T9ynA0.net
壊せる柵なのにバイクに対しては
横転させるのホンマ糞だわ

626 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 16:16:58.23 ID:y6aJ/4Mg0.net
砂漠やってるとゼルダみたいに崖登りたくなる

627 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 16:18:29.63 ID:Up0py1lo0.net
このゲーム最近ラグすごくない?
さっきなんて砂漠で開幕早々全員飛行機から一斉射出されたんだけど

628 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 16:32:22.64 ID:OUJ70+Z2p.net
たぶん増強のために安い鯖が大量に導入された
ゴムバンドとか鯖スペックの問題のことが多い

629 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 16:40:03.85 ID:eEtHEearp.net
スクだと残り20人くらいからは砂漠の方が面白いかもしれん
それでも初期マップの方が好きだが

630 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 16:47:50.46 ID:LqBuV4lP0.net
開幕が一番大事なのにラグでゲームとして成立してない

631 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 16:47:52.33 ID:SV/A8mLc0.net
>>627
俺も1回あったわ。
んでしかたなくラバーバンド状態で近くの倉庫で武器を取ろうとしたらなかなか取れなくて
その前にハンドガンでぶっ殺された

632 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 16:52:12.74 ID:LqBuV4lP0.net
今平坦な道路走ってたらラグでいきなりバイクが宙に吹っ飛んでしんだわ
クソ運営しんで

633 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 16:52:46.40 ID:nn4Kktpo0.net
順位 0.0774%でまだ1000位以内入れない

634 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 17:03:01.49 ID:Ylc2KJd70.net
そもそも、この順位のやつバグってないか?
糞noobの俺ですら上位0.5%に入ってるし

635 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 17:03:32.93 ID:T2VPXwec0.net
ギャーギャーうるさい韓国人のキッズ集団にTKされたわしね

636 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 17:06:19.11 ID:QbpOunrnr.net
>>628
同業でこことは比べものにならない規模だけど、基本年末はEC2インスタンスが枯渇する。
そういう時期は外れが当たることも(パフォーマンスが同じインスタンスでも極端に悪い、出来損ない)

リザーブド買ってればその分は保証されるけど、予想以上のヒットで間に合ってないのかもしれん。

まぁELB食い潰したらしいからその時点でAmazonと個別に話進めてるから当てはまらないかもしれんけどね。

年末つらい(´・ω・`)

637 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 17:10:27.31 ID:SnA0OfjI0.net
ラグくて、アイテム取るキー押してもスカるばかりでなかなか取れん

638 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 17:13:38.00 ID:SnA0OfjI0.net
NAだけなんでああもラグがないんだろうか

639 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 17:14:32.44 ID:Jb7LKBkfM.net
>>638
NAだけに

なんてな

640 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 17:16:35.18 ID:g32a62LO0.net
キルカム見てたら銃を地面に向けて撃ってキルしてる奴がいてワロタ
チーター露骨スギィw

641 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 17:20:56.23 ID:QbpOunrnr.net
>>640
それチートじゃなくてキルカメのバグ

642 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 17:25:02.34 ID:1Ig8SFHQ0.net
おれも倒された相手のリプレイみてたら壁に向かって撃ってた
statsみたらHS率90%のチーターだった
サプで撃ちまくってるやつのチーター率の高いこと

643 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 17:31:32.12 ID:g32a62LO0.net
>>641
地面貫通して撃たれたんだが…

644 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 17:35:46.31 ID:g32a62LO0.net
もうコンテンツ追加はどうでも良いので
マジでこのラグラグとチーターなんとかしろやと思う
キルカムでチーター見つかったお陰で2試合くらいで辞めれたのは幸い

645 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 17:37:06.02 ID:h6HHjZ0Ud.net
マップが広すぎんだよ。
海、高低差入れたら二倍になってるだろ200人にしてちょうど良い

646 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 17:38:33.12 ID:XuloHpIL0.net
>>643
状況がよくわからないけどあまりキルカメは信頼しないほうがいいよ
リプレイの方が信頼できる

647 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 17:45:06.42 ID:vHFeRiH4M.net
マウスのサイドボタン2個しかないんだがみんな何割り当てる?

俺はマップ確認とボイスチャットのPTT割り当てる。

648 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 17:46:05.20 ID:9CmMteea0.net
キルカメがその時の状況完全再現してると思いこんでる奴ってまだ大量に居るんだな
こんなのがなんでもかんでもチーター認定してるのかね

649 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 17:49:16.07 ID:vkdppPw6p.net
二個ならFとGにするかな

650 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 17:50:41.63 ID:pWpDrzDw0.net
まぁ普通は再現してるものだとおもうけどな

651 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 17:52:10.00 ID:e7m6ymvD0.net
バグより先にチートが頭に浮かぶ奴は脳が死んでるから一度ゲームから離れた方がいい

652 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 17:53:45.07 ID:9CmMteea0.net
>>650
キルカメ何回か見りゃこれ再現してないなって分かりそうなもんだがな
明らかに銃口がズレてるしリコイルも再現出来てないガバガバっぷりだぞ

653 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 17:55:52.99 ID:OPRGsJGf0.net
>>651
チーターかにわかか?

654 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 17:59:36.76 ID:pWpDrzDw0.net
>>652
そんなんそのまま本実装に持ってきてるのがおかしいんだがな
実装目的がチーター報告の精度を上げるためなら尚更

655 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 18:01:05.98 ID:ZiKXrdvg0.net
>>647
インベントリと主観

656 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 18:03:04.03 ID:e7m6ymvD0.net
>>653
シーズン1からいるが

657 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 18:04:02.77 ID:pnBcvLxCa.net
この時期にgtx1060買うのはやっぱまずいかなぁ
マイニング需要だかなんだか知らんが値上がりしてないか?

658 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 18:10:57.50 ID:YQ7kXP6o0.net
砂漠多くてげんなりする本当に調整されたんだろうか

659 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 18:18:09.23 ID:HWM1aTxMM.net
シーズン1のリリース当初からこんなクソゲーやってるやつはガイジやぞwww
まあ俺もシーズン1からやってるが

660 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 18:20:16.26 ID:fl4uezJM0.net
砂漠の最終盤やばかったわ
5人ぐらいが崖とパルスに挟まれて身動き出来てなかった 設計ミスだろこれ

661 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 18:31:51.43 ID:OPRGsJGf0.net
>>656
なんだチーターかw

662 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 18:33:14.97 ID:e7m6ymvD0.net
あガガイのガイ

663 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 18:48:33.37 ID:j0v+UqSm0.net
キルカメ怪しい奴の戦績見るとまずチーター確定で萎える
aimbotならともかくWHだと分かんないだろうな

664 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 18:54:37.47 ID:POCD7AIb0.net
replayならWH分かりそう

665 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 18:56:29.08 ID:7t48ZTTMp.net
>>661
お前がチーターだろ
死ねや糞チーターが

666 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 18:57:06.79 ID:B/3jCsrm0.net
オートエイムのチーターはスコープ覗かないんだな
AKで長距離腰だめで全部ヘッショされた

667 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 19:03:54.17 ID:DrYYIjE10.net
落下死どうにかしろよクソマップ
この程度の斜面なら滑っていけると思うじゃん

668 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 19:08:27.24 ID:PWx3UfZG0.net
>>647
俺は武器モード切り替えとリロード
マウスに武器操作関連まとめてる

669 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 19:19:03.73 ID:/wzZQcmZ0.net
途中でやめると成績下がるのか

670 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 19:19:56.54 ID:AUQZUZG30.net
昨日、バグかチートかわからんが、みんな一斉にパラシュート開いて激戦区になった

671 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 19:23:02.19 ID:ZW4/8oXX0.net
10回やって9回砂漠だわあきる

672 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 19:25:33.02 ID:ptl2bwCe0.net
自身の視点で同時に撃ち始めたようにみえるのが
キルカメラだと自身の撃ち始めがワンテンポ遅くて、ダメージもこれに沿ってる
配信の人もなってたから同時にみえるのはすでに遅いんだな。反応をもっと速くしたい

673 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 19:25:58.99 ID:DH/ClEBSd.net
i3-540 RAM6G GTX750ti 2006年製のどこのメーカーか分からないモニター使っててもプロゲーミングチームから誘われたけどスルーしてるキルレ5〜7あるキル厨も居るんだからデバイスのせいにしてはダメ

674 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 19:34:53.73 ID:+lV83/Kz0.net
>>670
テスト鯖の時からその不具合(なんだろうか?)あるよ。
やられた時はまぁ、カオスで楽しかったわw

675 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 19:35:01.17 ID:Igx6ys9G0.net
何言ってんのかわからんがデバイスは最高峰のものを使ってるよ
デバイス差で負けたとか性能差でイライラするの嫌だからね
欲しいものはすべて揃えてるよ
もともとOW勢だからほぼそろってはいたけどPUBG用にLGの糞アスペスト比のモニタだけ買ったけどな

676 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 19:35:05.27 ID:y7AtH0270.net
チート多過ぎて萎えるんだけどどやってみんなモチベーション保ってるんだ

677 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 19:41:45.66 ID:02sSAOay0.net
>>676
ひたすら砂漠とゴムバンドラグラグとかで
チーターに出会うのもままならないorz
変な事故死も多いし

678 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 19:45:36.19 ID:sEZuJx+70.net
砂漠マップ追加されたんだから
カウボーイハットとかフリンジ系の装備追加してくれ

679 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 19:46:12.91 ID:y7AtH0270.net
>>677
もうちょっと生き残って終盤戦したいとか目標あれば楽しそうですね

680 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 19:54:38.43 ID:USzGaxTq0.net
一瞬の判断ミスでドン勝つ取れず・・・
上手くならんなぁ

681 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 19:55:18.75 ID:Qee1j9hd0.net
ゴムバンまだ直ってないの?

682 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 19:59:14.84 ID:xvnfvP4g0.net
これいつなん
https://pubgshowcase.com/containers.php?id=19
https://pubgshowcase.com/containers.php?id=18

683 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 20:01:32.78 ID:fl4uezJM0.net
>>676
キルカメと通報窓口があるだけマシだと思ってる ゴミ運営だし
ついさっきもチーターに殺されたし

684 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 20:02:32.63 ID:SUbPQvaF0.net
>>672
基本的にFPSはたった0.1秒が生死に関わるがping等の関係から0.1秒〜長ければ1秒程遅れて表示される
そのping差による弾抜けや遅延の不公平をある程度改善してくれるのがチックレート
今じゃ60hzが当たり前だがPUBGでは17hzとも言われている
チックレート低いとサーバー料金が安かったりする

685 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 20:02:56.00 ID:T6q7NEJY0.net
twitterかなんかに動画つきTweetしてから
通報すると対応はやいよ

686 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 20:06:20.83 ID:1/ORodZ+0.net
今日はずっと砂漠マップなんだが

687 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 20:32:26.23 ID:8RPZBDDg0.net
>>666
チートとか詳しくないけど
右クリ押してる間だけAutoaim(無反動付き)が有効になるって設定になってるんじゃないかな

688 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 20:58:37.71 ID:deg9vKM0d.net
>>623
krjp選んでると見た

689 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:00:16.10 ID:QeW6/AZ70.net
今2回INしたら2回とも初期島だったよ。
KILLし過ぎると砂漠になるんじゃない?
巻き戻しは序盤最初の方に少しあるだけだし、
Steamで書かれているほどラグくない。
むしろ軽くなってるし。
バギー運転時とかも常時100。
GTX1080Tiじゃないとダメじゃないの?

690 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:01:35.46 ID:QeW6/AZ70.net
>>688
そのKR/JP。
環境を満たしていない人は除外されるとか、
KILL狙いの人は除外とかの仕様になったんじゃ。

691 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:02:20.30 ID:3DxNSwv20.net
なんやこいつ

692 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:03:36.12 ID:QeW6/AZ70.net
Steamの評価見てるとラグくなったとしか書いてないから
ぶっちゃけ腹が立つ。
自分の環境では起きてないから。
若干の巻き戻しみたいなのは序盤だけだし無視できないかい?

693 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:07:06.36 ID:DBrJEGS/0.net
今日補給物資のことケアパケって呼んでる奴初めて見たんだけどケアパケ派おる?

694 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:08:39.31 ID:QeW6/AZ70.net
>>691
チーターでしょ?
たぶんそうゆう疑いがある人は砂漠に行くんだと思うw

695 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:09:49.62 ID:8RPZBDDg0.net
ケアパケなんて言い方するのcod勢でしょ

696 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:10:05.09 ID:+nY6cC100.net
明らかなチーミングが撮れたんだけどどこで晒せばいいの
ちなみに全員殺せたので報告できてない

697 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:12:07.12 ID:P6UYQ7XC0.net
すごい今更なんだけど正式版で銃の弾道変わった?
前なら絶対当たってるだろっていうのがキルカメ見ると1発も当たってなかったりして困惑

698 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:13:56.47 ID:YQ7kXP6o0.net
チーミングってチート関係かと思ってググったらチーム組んでやることなのか

699 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:18:36.50 ID:4yu8KfSG0.net
家の扉を閉めながら入ったら扉に挟まって動けなくなった
頑張って装備集めてARサプも手に入ったのに糞ゲー

700 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:18:54.93 ID:xpUm2/cz0.net
砂漠過多は運営の不具合修正告知以降それらしい比率になってんのに何勝手に変な推測してんだ?
今はみんな島出てるよ

701 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:19:15.52 ID:xpUm2/cz0.net
>>697
弾道計算変わったよ

702 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:22:59.15 ID:ZW4/8oXX0.net
>>700
かわいい^^

703 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:25:27.61 ID:Ok73EF3c0.net
>>690
人が居ないから結構前に削除された
FPPしかやらん俺はASでやってる

704 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:30:27.64 ID:4yu8KfSG0.net
野良SQUADでTKされてから怖くていけない
DUOならTKされない?

705 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:30:55.14 ID:ptl2bwCe0.net
>>684
わかるようなわからないような。でも勉強になる、ありがとう
チックレートが低いと理不尽にみえること多いみたいね

706 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:33:50.67 ID:xpUm2/cz0.net
>>702
砂漠島が7対3だとしたら10回中9回が砂漠になる確率は12%、6対4でも4%
まぁ連続すりゃ飽きるだろうけど30回以上連続で砂漠とかよりはマシだよ

707 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:36:26.51 ID://ZpR8s30.net
パラシュートの調整嬉しくないなぁ

708 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:37:39.49 ID:VwPmPRAz0.net
DP-28を遠距離腰撃ちでフルオート無反動で当ててくるのやめろやチーター
笑うだろ

709 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:43:51.04 ID:j0v+UqSm0.net
無反動SKSで弾丸を超速でフライパンに当てられたときは流石に笑った
振り向いた瞬間死んだけど、流石に落下まで補正してくるチートは無いのかな

710 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:46:55.05 ID:B/3jCsrm0.net
>>708
あいつらほとんど腰撃ちで遠距離ヘッショだもんな
リプレイ見直して普通に腰撃ちで倒されたときも疑って見るようになってしまった

711 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:49:33.66 ID:hPml+T3N0.net
リプレイからレポートできるようになればいいのに
WH使ってるやつはすぐわかるな

712 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:49:44.70 ID:rg2UcurM0.net
チョッキ3ノーダメ体力フルから200〜300m先から4〜5発瞬時に当てれるもん?
オートエイム臭いと思ったけど味方に助けられたら頭には1発も当たってなくて瞬殺されたから困惑してる

713 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 21:52:53.42 ID:GIr3Z61g0.net
>>712
ラグかったんじゃねーの
Pingが高い鯖と当たると遅延するから相手からしたらぼっ立ちしてたんだろ

714 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 22:10:15.16 ID:F1O9TcV20.net
リプレイだとADSしてても腰撃ちになってる時ない?

715 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 22:17:04.70 ID:VwPmPRAz0.net
>>710
OC鯖でさっきやられてSEA行ったら連続で当たったわ
2回とも序盤無双してからやられたからすげえガッカリする
2回目の奴はもう隠す気無かったからまだマシだけど

716 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 22:17:53.17 ID:3wgZzxLia.net
>>695
そういうことなんか

717 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 22:18:41.26 ID:VwPmPRAz0.net
>>714
腰撃ちどころかバグって変な所撃ってるよ
ただチーターの場合遠距離フルオート腰撃ちを無反動でやってるからバレバレなんだよね
本来ADSしてて観戦バグで腰撃ちになってたとしても遠距離フルオートHSがまず無理だから
というかAIM飛びまくってるし

718 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 22:42:34.51 ID:8FsSogCka.net
いくら良い物資拾っても撃ち合い弱くて詰む ソロドン勝ご無沙汰でみんな上手くてちょっと疲れてきたぜ・・・

719 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 22:42:48.25 ID:qI7a2ew90.net
このゲームまともにやってれば遠距離の同じ場所にフルオートで当て続けるなんて人間業じゃないことくらいわかるしな

720 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 22:58:29.16 ID:tFm6ccKQ0.net
フルオートでもプロゲーマーのプレイ見てたらノーリコイルかよって思うぐらいリココン上手い人もいるからなぁ

721 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 23:23:34.95 ID:CuY9Hmke0.net
世界最強FPSプロでも中距離以降はレート落とさないと当てられない

722 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 23:25:44.08 ID:X237VXBtM.net
aimやリコイルハック系は被弾の仕方でわかる

723 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 23:29:46.87 ID:GIr3Z61g0.net
上手いやつはちゃんと初段あえて外す

724 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 23:31:19.00 ID:USd93LPHa.net
https://youtu.be/SmbZ9cp6U1c
スタヌの動画だけど7:14くらいのリココンとか真似できる気しないわ

725 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 23:33:37.78 ID:UWd1Wv5/0.net
ガチでうまい部類の人間はチートかと思うほど精密な動きするからな
手元映して超連射リココンはまるでレーザー

726 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 23:38:44.57 ID:g32a62LO0.net
まあ片っ端からプレイヤー通報していけばいいだけの事
白なら疑いをかけられても問題はない
困るのはチーターだけ

727 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 23:39:44.46 ID:6+DGudP50.net
スタイリッシュヌーブは発言はアレだが実力は本物だからな
あの精度のリココンはさすがだと思うわ

728 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 23:39:47.52 ID:8RPZBDDg0.net
フルオート全弾当てキルできるのはscar、416をフルカスにして40-50mくらいか?
多少はずしてもいいなら70-80mくらいフルオートでいけそうだけど

729 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 23:39:51.23 ID:iK9z1zRo0.net
クソゲー

730 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 23:39:53.53 ID:GfgxmuHa0.net
スクワ砂漠が運マップニキ
スクワ砂漠でDTNが三連ドンしてるじゃん

731 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 23:41:14.82 ID:t9qg586l0.net
>>724
まさにチーターレベル これはチート疑われてもしょうがないな

732 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 23:42:56.93 ID:VwPmPRAz0.net
>>720
シュラウドとかその辺でも無理だから
それドットで狙える距離なだけでしょ
4倍8倍で狙う距離でフルオートで横縦一切ブレずに初弾からHSやろうとしてみ
技術でどうにかなる問題じゃないから

733 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 23:43:01.88 ID:DoL0oJ9q0.net
>>724
このくらいの距離なら結構パンピーでも全然やれると思う
M16を精度保って超連射できるのがスタヌの一番ヤバいとこでしょ

734 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 23:50:34.55 ID:ocyNJdUB0.net
>>724
この7:14の所って高速で指切り射撃やりながらリココンしてるでおk?
俺ここまで連打するとブレるわ

735 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 23:50:51.67 ID:qI7a2ew90.net
>>724
この距離でも20発撃ってやっとだしな

736 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 23:58:51.65 ID:GTVS0qJS0.net
身体の一部を機械に置き換えて脳に電極挿してるだろ

737 :UnnamedPlayer :2017/12/25(月) 23:59:40.34 ID:QeW6/AZ70.net
TOP10からが勝負。
それまではなんとかなるんだよねー

ところでもう砂漠も初期島もどちらも繋がるわけだけど
選択できなくてもーいいいよね?w
このレベルなら問題無いでしょ。
後は巻き戻し早く修正してほしい。

738 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 00:05:45.92 ID:GV6WbC4M0.net
正式化後からゲーム開始直後のプチゴムバンドラグが酷くて武器ガチャが120%負け確定状態になってしまったんだけどおま環?

1歩進むと3歩分コマ送りで進んで初期位置に戻る・・・を高確率で繰り返してしまう
なんともない時もあるけど半数がラグって初期位置から動けなくなる
最近あんまりこっちみてないから既出ならスマン

回線は光2GでスペックはFF14リベレーターベンチで17k

739 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 00:08:47.96 ID:dZOThNHZ0.net
まじで新規とのマッチングなくしてくれー
まさにその動画くらいの距離で的確に全弾オートで当てて無駄弾もないやつ

740 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 00:21:20.27 ID:Wguq0NN00.net
レートリセットなかったらいいのに
毎回クソうまいやつに瞬殺されるわ

741 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 00:22:11.78 ID:PdE11XI70.net
砂漠は島に比べて音の位置がわかりにくい気がするんだが気のせいか?

742 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 00:22:44.29 ID:UsylVBRJd.net
そいやさDMMとスチームのjk鯖はどっちが日本人多いの?
それとも鯖はDMMでもスチームと一緒なん?

743 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 00:25:14.43 ID:bcs3G3TE0.net
一時期に比べたらチーターも激減したと思う
最近はいきなり間髪おかず遠距離からHS即死がなくなって
HSで殺されるまでにわずかに時間がある

744 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 00:34:23.01 ID:YRI6xRLj0.net
>>742
一緒
別だったらDMMが100人マッチ常時なんてできるわけがない

745 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 00:36:25.00 ID:UsylVBRJd.net
>>744
それもそうだな
トンクス

746 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 00:39:16.61 ID:aOkkqp6L0.net
>>724
全然チーターレベルじゃないじゃん
これくらいなら出来る人居るし自分でもこの距離なら絶対フルオートで当てれるわ
俺が言ってるのはこの距離で横ブレ一切させずにフルオート当てる奴ね
技術でどうにかなるレベルじゃないから、スタヌ奴は普通に出来る
>>743の言ってるのみたいに腰撃ちで一切ブレずに撃ってくる奴とかね
https://i.imgur.com/vXlSq2I.gif

747 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 00:40:05.73 ID:csOgEKLFa.net
WHっぽい怪しいやつ一人いたな。
リプレイで見たら、そいつ見えない敵の方向に向き変えて
チェックしてんの。

748 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 00:42:41.71 ID:doFkV9LL0.net
>>746
隠す気ねえな

749 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 00:51:10.89 ID:0WEm1jcj0.net
タップで制御できるのはわかるがフルオートで全くぶれないからな
流石にあからさますぎるわな

750 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 00:53:50.32 ID:0iUPJQwM0.net
>>746
ACOGでリコイル皆無とか…


wwwwwwwwwwwww

751 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 00:57:13.50 ID:ZhNXIkoN0.net
チートってリコイル制御するチートなのか
俺はてっきり吸い付いて全くブレない奴だと思ってた

752 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 01:00:30.31 ID:aOkkqp6L0.net
>>751
一応オートAIMもしてたよ
リプレイだとWHもしてる

753 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 01:01:47.04 ID:dZOThNHZ0.net
壁越しに撃ってるのになんで突っ込んできた車で死ぬんだよ!
自分の車降りた時にどんだけスピード落ちてても少し滑った車体が当たるだけで死ぬし
壁から少し出てた手でも触れて死んだのか

754 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 01:05:44.10 ID:cHWKuJRR0.net
クッソwwww
初めて3週間、未だドン勝無しのものだがこれは本当にダメだww
まず、エアドロ取りまくってAWMとグローザで完全武装。後ろから二人ヘッショ、計5人キルしたけど安置に間に合わなかった。
次に行ったら、武器弾薬回復防具共にベストと言える状態だったものの、仲間の運転がまずく安置で死亡。これは本格的にドン勝無理だなw

755 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 01:05:44.15 ID:ZhNXIkoN0.net
>>752
それは勝てねえわ

756 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 01:06:15.08 ID:COLpL+sS0.net
>>724
どんなすごいAIMかと思ったら近距離かよw
中距離で神AIM期待したのに

757 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 01:06:32.99 ID:rDNexYiha.net
おまいらオススメのヘッドセットある?クラウドアルファかarctis5迷ってる、箱用でもある

758 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 01:20:17.68 ID:lC+cEznDq
ロビー戻るのに30~60秒かかるんだが…

759 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 01:45:41.04 ID:flVNi6x10.net
状況判断できない馬鹿は運転すんなよマジで

760 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 01:45:54.52 ID:qHoVYX1F0.net
初めてウインチェスターでキルしたけどできるもんだなほぼ初動だけど
100mくらいの中遠距離で2発で死んだ
これなら砂漠なら使えなくもないな

761 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 01:55:51.43 ID:z5LygVJh0.net
みんな指切りしながらリココン出来ないのか
>>724の奴なんかFPSやってる人なら誰でも出来るでしょ

762 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 01:55:57.22 ID:4RBgUtOZ0.net
試合後、ロビー戻るの1分以上かかるんだが…。
雑魚死だと数秒、5分以上だと常に
2分以上かかってる

763 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 01:57:55.21 ID:DVCOgaYt0.net
中国人「チート使ってない方が悪い」
ガチでBF1のチャットで頻繁に聞いてた
PUBGのチーターも同じ想いだろう

764 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 01:59:37.19 ID:DVCOgaYt0.net
ちなみにチート指摘と迷惑だと伝えると
中国人「頭おかしいのか?」
中国人からすればチート使わない方が異常な存在らしい

765 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 02:01:19.37 ID:COLpL+sS0.net
14キルして調子良かったのに、最後チータかよ

766 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 02:03:10.29 ID:0EY/cCFIa.net
これブルホちゃんが「みんな砂漠マップお待たせ!たくさん遊べるようにしといたからね!」って感じだったとしたら
哀号しながらバグだったんだよって言ってるのなんか心にくるものがあるな、俺の中ではスルメマップ

767 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 02:03:12.42 ID:z5LygVJh0.net
中国人全員そういう考えだもんな

768 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 02:03:32.37 ID:cHWKuJRR0.net
なんかもうさっきから惜しすぎて
頭がおかしくなってる。

769 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 02:04:54.54 ID:cHWKuJRR0.net
ずっと5位以上か5キル以上から上に行かない。

770 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 02:10:59.77 ID:0WEm1jcj0.net
キルカメラ見るとノーリコイルばかりなんだが、これカメラのバグとかじゃないよな?

771 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 02:18:16.50 ID:kn+QEg800.net
シューティングゲームの新マップなんてどれも最初はクソクソ言われるもんだから
砂漠マップもその円環の一つかなぁと思います

次のマップが出る頃には「俺は砂漠マップ好きだけどな」,「正直砂漠マップは良かった」なんて言ってるよ

772 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 02:29:26.27 ID:+w+D4Shb0.net
自分より上手い奴は全てチーター扱いだもんなwww
これだから下手くそは困っちゃうよwww
せめて相手がチーターだって証拠の動画くらいアップしようぜwww

773 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 02:32:46.69 ID:1SnNLXM40.net
周りがチーターまみれなんだからチート使ってやっとスタートラインって考えだろ中国人は
ブルホ的には中国人の遊び場にしとけば儲かるからリージョン規制しないんでしょ
はーしょうもないゲームになったなPUBG

774 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 02:35:34.14 ID:flVNi6x10.net
チーターにフレンド依頼送っておいた

775 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 02:38:06.57 ID:eU5AfOLl0.net
ダダ広い遮蔽物なしの平原走らされるより
デコボコあって楽しいけどな

776 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 02:38:39.13 ID:QQyY88q20.net
>>770
バグってかそういうもん

777 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 02:40:26.73 ID:YRI6xRLj0.net
いやバグと言えばバグだろうw
状況再現系は実装難しいからちょっとずつでも改修されるといいなとは思うけど

778 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 02:43:39.62 ID:FshFkQqg0.net
砂漠めっちゃ酔うんだが俺だけかなぁ
島だけの時は日付変わってから明るくなるまでやることもあったけど酔ったこととかないわ

779 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 02:45:28.48 ID:QQyY88q20.net
砂漠MAPが糞なとこは射線をきれる木が少ないとこ
MAP完璧に覚えて計画的に行動できない内は運ゲー感が強すぎる

780 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 02:48:06.00 ID:pGt+AoFy0.net
テス鯖の砂漠は遠くボッケボケで気持ち悪かったが本鯖になってくっきりしたし違和感ないぞ

781 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 02:54:51.99 ID:0WEm1jcj0.net
コントラスト強めで見やすくしたのはReShadde使ってる連中に合わせたんじゃないかなと

782 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 03:02:09.19 ID:jqp52prMa.net
むしろ平原は木が多すぎ
中盤以降木や石の回りぐるぐるしてるだけ
砂漠の射線は高低差で切るもの

ただ走ってるだけじゃそりゃ打たれて当たり前なんだから打たれない立ち回り研究するべき

783 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 03:06:18.88 ID:kn+QEg800.net
砂漠マップ
地形も建物も乗り物も武器も専用のモノを多く作った所は評価してやってくれ
砂漠の雰囲気は最高に出てるだろ?

784 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 03:24:11.22 ID:CMLCV/XR0.net
砂漠は結局漁夫が余りにも強くて微妙

785 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 03:24:54.04 ID:pGt+AoFy0.net
敵味方の区別すらつかず殴ってきたチンパンチャイナTKしたらむっちゃキレてきて草

786 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 04:05:15.54 ID:QQyY88q20.net
>>782
木や石の周りぐるぐるってw

787 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 05:21:12.87 ID:89mslHXU0.net
砂漠は完璧やろ
代り映えしなければ、お前らもっと文句言ってたはずだ
使い回しも少なく、意欲的なマップになったとオレは評価しているよ
高低差の稜線で射線も切れるしな

788 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 05:22:17.81 ID:5UkS7eD50.net
雪原マップとか増えてきたら砂漠マップもありだけど
現状は砂漠マップがメインと言っていいくらい頻繁にマッチするからな
代わり映えのない砂漠を延々と走り回ってたら嫌にもなる

789 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 06:43:47.71 ID:XJJ92grQ0.net
変化がなければ別マップの意味はないし戦略が変化するのはいいんだけど
それにしたって車移動前提なのはいただけないわ
島以上にドライビングゲーかランニングゲーになっちゃってるじゃんやりたい事はそこじゃないだろ?
マップを覚えてからが本番だから慣れてくればまたちょっと見方は変わってきそうだけど

790 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 06:53:19.07 ID:ZhNXIkoN0.net
modServerとか出来るようになったら更に盛り上がるんじゃね?

791 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 07:00:12.16 ID:QI4VE0riM.net
>>788
>雪原マップ
何かソースあるの?

792 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 07:01:55.37 ID:ys+2NYtuM.net
>>791
例えばの話だろ

793 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 07:05:39.07 ID:WNoJ4b3+0.net
>>764
脳内中国人w

794 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 07:12:49.23 ID:Cky3yavP0.net
>>791
五月頃のポッドキャストで砂漠マップと一緒に雪山とジャングルのある孤島マップを制作中って言ってた筈
ただ今は砂漠の調整にかかりきりだろうしリリースは何時になるやら

795 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 07:14:36.43 ID:WNoJ4b3+0.net
寒過ぎてAIM合わねえ

796 :UnnamedPlayer:2017/12/26(火) 08:06:27.83 ID:wnzbzjT6v
今繋がらない?

797 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 07:25:14.94 ID:YRI6xRLj0.net
砂漠は島より乗り物移動頻度少ないわ
山に乗り物で行きづらいから第1安置が真逆になったときくらいしか乗らない
まぁ成績良くないから乗ったほうがいいんだろうけど

798 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 08:19:11.34 ID:jPmP1I5NM.net
>>759
運転しなくても大戦犯やらかすから車嫌い

799 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 08:24:59.56 ID:JZUJjDzKp.net
シュラウドのショットガンオンリー動画すげーな
階段でガン待ちしてる2人をダブルバレルで殲滅とか
CS GO死ぬほどやり込むとああなれるのか?

800 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 08:25:23.94 ID:gUmlM89f0.net
今のマップの半分以下で良いから
密度の濃い都市マップとか作ってくんねーかな

801 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 08:31:22.54 ID:6fseaRij0.net
>>711
これは欲しいよな
自分が倒されなかったチーターも通報できるしむしろ倒してしまったチーターも通報できる

802 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 08:32:28.48 ID:FBKFGeKXM.net
map広すぎるのが不満だったけどなんか砂漠も悪くないって思えてきた
まぁ丼勝つしたからなんだけど
終盤市街地戦と凸凹で立ち回れる展開はどちらも面白いが
あまりに高低差があるから凸凹で立ち回るというより高い方が撃ち勝つか高い方が降りてくる所を一方的に蜂の巣っていう極端な展開も多くてやっぱり島に比べればゴミだけど
砂漠即抜けからうわっゴミmapじゃん…やるかぁぐらいにはなった

803 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 08:33:34.00 ID:t8MmP28bd.net
>>799
13年ひたすら2fpsレベルの反応でHSを狙い続けるゲームをしてれば近づけるよ。

804 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 08:34:29.82 ID:t8MmP28bd.net
>>791
画像出てるよ

805 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 08:43:07.59 ID:6fseaRij0.net
>>724
どっちかっていうとそのあとの屋上倒した奴の方がすごいだろう
TPSで丸見えの敵なら余裕もって撃てるからこれぐらいはできる

806 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 08:44:20.76 ID:6fseaRij0.net
>>746
確定じゃねーかw

807 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 08:46:31.55 ID:1dILwRL5M.net
>>647

伏せ、しゃがみ、マップ、リロード、インベントリ

808 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 08:52:06.45 ID:qbL9g2dc0.net
動画見てるとみんな爆弾、すげースムーズに持ち替えて使ってるけど、
キーは何に割り当ててるんだろう

809 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 08:53:36.38 ID:t8MmP28bd.net
>>808
5を押すのそんなに大変か?

810 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 09:02:07.72 ID:PPISEAl60.net
xD-p0nyyyとsandy69420はチームキルカス

811 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 09:06:57.56 ID:6fseaRij0.net
正式になってキッズ増えたな

812 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 09:16:07.98 ID:b5NxGWqWd.net
雪山のギリースーツかっこいいよな

813 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 09:25:46.87 ID:Z//+l+Fkd.net
始めたばっかの初心者
エリア狭まるので外周からずっとマラソン大会してたら10位
敵に遭遇したら瞬殺 うーーん難しいゲームだね

814 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 09:25:49.17 ID:pGt+AoFy0.net
手榴弾は3だな スモークがGでスタンTモロトフB

815 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 09:33:32.16 ID:5fE9BL7aM.net
>>348
首に当たったんだろ
製品版から首へのダメージの計算が変わってメットによる保護が加わったから、kar首はワンパンではなくなってる
だから頭に当たってメット禿げても何もおかしくない

816 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 09:34:18.59 ID:Z3+alwwD0.net
投げ物と回復は、カテゴリをキーで押しながらホイール上下で
キリキリっと選択できるといいんだけどなぁ

817 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 09:36:46.29 ID:5fE9BL7aM.net
すまんレスついてなかったからみんなスルーしたんだと思って後を少しも見ずすぐにレスしてしまった
orz

818 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 09:36:48.98 ID:gf39sCtn0.net
開幕のゴムラグ無くなるまでやる気起きねえなこのゴミゲー
サバイバルゲームとして致命的

819 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 09:48:30.10 ID:1+4gqqnB0.net
ラグはカスタム鯖でも発生してるっぽいからゲームの抱える不具合なんかな
困るよな

820 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 10:02:48.77 ID:yxZjJIjN0.net
砂漠はエリアが広いから探索しづらいのが不満かな。
バイク拾えたら遠出してるけどさ。

821 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 10:55:03.98 ID:c2/VHFs60.net
砂漠はスコープと乗り物拾った俺が高所から一方的に撃ち下ろす良マップ

822 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 11:09:18.36 ID:hKK9Wgv+a.net
砂漠は慣れてくるとほんと楽しいよな 地形完璧に叩き込むの前提ではあるけど
市街地の完成度は確実にエランゲル以上だと思う

823 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 11:13:14.38 ID:Sxtejwpl0.net
むしろ砂漠は市街地よりも野原が良い気がする
高層マンションでガン待ちされたら何も出来ない感ある

824 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 11:16:03.29 ID:sfQjzfs2d.net
開幕ラグはマジウザい
まあしかしほぼ全員がなる事やし不利は無いから許せてるが
それゆえラグ前提で最初降り立たないとワケワカラン殺しに合うわ
屋上なんか降りれない
きっちり建物の入り口に降りるようにしてるわ

825 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 11:33:17.47 ID:hKK9Wgv+a.net
開幕ラグそんなに頻繁に起こるか?
KRJP鯖でpecado降りまくってるけど10戦に一回くらいしか感じたことないな

826 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 11:40:35.91 ID:ICd5tjSmd.net
>>808
まさかテンキー押してないよな

827 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 11:41:54.22 ID:5YeF4mzXa.net
おまいら左手何使ってんの?キーボード?キーパッド?

828 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 11:48:12.33 ID:qbL9g2dc0.net
>>826
人指し指で押してるけど、慌ててるときはついミスタイプしてしまう

829 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 12:02:13.72 ID:sfQjzfs2d.net
>>827
おれはg13
ジョイスティックに慣れるまで微妙な操作に少しだけ苦労した
慣れると快適

830 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 12:08:02.33 ID:K8XMldo40.net
左手はキーパッドに決まってんだろ

831 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 12:11:49.02 ID:wZEduAU/0.net
昔はG13使ってたが
スチコン使いはじめてsteamゲー全部スチコン使ってる

832 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 12:12:06.54 ID:oZvNxx1Cr.net
左手は股間かな
いつもそれでやられる

833 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 12:14:28.86 ID:8I2b2RI5M.net
>>828
テンキーは上に並んでる数字とは違うキーとして認識されるんじゃなかったっけ?

834 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 12:14:59.95 ID:XJJ92grQ0.net
>>808
おれはこうしてる ほとんどフラグかスモークぐらいしか使わんけど確実だし即切り替えられる
フラグalt+1
スモークalt+2
スタンalt+3
火炎alt+4

835 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 12:18:46.49 ID:58NByRNv0.net
エランゲルで安地がミリベ島に寄ってあーこれどうやっても間に合わんわっていうときに比べたら
砂漠のほうが範囲外死は少ないな
砂漠だと遠距離から狩られることは多いけどそれは仕方ない
逆に自分が狩る側のこともあるしね

836 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 12:25:03.16 ID:sUrqStcJ0.net
スチコン右肩
短押し→拳銃切り替え
中長押し→グレネード切り替え
そのまま長押しで離せば投げる

837 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 12:40:26.46 ID:Dc0oZTNq0.net
投げ物は5でグレのショートカットだけShift+5で持てるようにしてるわ

838 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 12:41:46.25 ID:WOqCrv2Ap.net
このゲームってやっぱスナイパーがあったら使った方がいいのかな?
ポチンキと学校でばかり練習してたからほとんどの場合家3軒分くらいの距離に詰めてからSMGかARで戦うって事に慣れてしまってコッキング式のSRとかうまく使えないんだよね
karとかってどうやって練習するのが良いんだろうか?

839 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 12:43:13.88 ID:Sowqb0DyH.net
>>827
Razer Orbweaver

840 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 12:43:29.55 ID:DblnnlMy0.net
使いまくるしかない

841 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 12:49:24.97 ID:/GDzUKJ50.net
>>834
え?マジで?
組み合わせキーってできたのか

842 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 12:51:48.37 ID:jnybJ+CL0.net
砂漠マップで実装された4階建て以上の建物達は戦闘でも探索でもつまらなくないか?

843 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 12:54:35.21 ID:sUrqStcJ0.net
>>841
デフォルトで座席切り替えはCtrl+数字だったと思うが

844 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 12:58:20.61 ID:/GDzUKJ50.net
>>843
oh...そうでした

845 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 12:58:56.97 ID:ijhc4paL0.net
https://i.imgur.com/mS7cNqs.png
こマ? 

846 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 13:04:27.60 ID:SoMRISYJp.net
初心者スレにも書いて申し訳ないんだが
開始直後降りていきなりリザルト出るリプレイデータってもう見れない?
バグかしらんが今後も起こるなら嫌だな

847 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 13:05:19.71 ID:NqF+wt520.net
ping計測ページはadblock停止しろ

848 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 13:19:30.27 ID:J2pFQXLz0.net
ping計測のテンプレもいつの間にか消えてたんやな

849 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 13:19:54.73 ID:+sjb87HX0.net
萌え声まことさんからプレゼントやで
http://pbs.twimg.com/media/DR6a5ysVAAAGEyI.jpg

https://twitter.com/rnqq/status/945364015877730304

850 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 13:22:45.47 ID:HgEPm0oK0.net
>>838
karはLV2ヘルメットでも即死取れるからな

相手が使うと即死なのに、自ら使うと倒せない
思ってる位置に弾が飛んで行ってないんだろうな

射撃は押しっぱなしで直ぐにコッキングせずにそのまま維持されるから
弾の動き見えるよ
誰も居ない場所で、壁などに打って練習するしか無いだろうね
初期にスコープと銃が手に入るとやり易いんだけどね
一応射撃場もある訳だし

851 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 13:25:54.02 ID:9A7qqjZB0.net
最後の5人とかなったら心臓バグバクになるんだけど対処法ないかな

852 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 13:29:42.92 ID:ijhc4paL0.net
>>847
https://i.imgur.com/JeAq39G.png
悲惨な結果になったわ

853 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 13:31:02.50 ID:hIw9N4220.net
>>851
1000回くらい経験すればなれるよ

854 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 13:31:11.27 ID:HgEPm0oK0.net
>>851
撃ち合いしただけで手が震えますが?
精神的な物だから、慣れて行くしかない(未だになれない)

集中すればするほど震えて射撃時ずれる

855 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 13:36:51.63 ID:jNoOy3XE0.net
逆に考えるんだ
死んでしまってもいいと

856 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 13:38:09.50 ID:/GDzUKJ50.net
余程の手練以外は程度の差こそあれ、バクバクしてるだろ

857 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 13:55:05.24 ID:N/CBF1bH0.net
>>852
俺東京11だけど地方なん?
ping100越えてる場合は鯖に入れない仕様になればラグゲーもかなり解消されそうだな

858 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 13:58:43.51 ID:szqRlBOG0.net
やっと砂漠(スク)でドン勝食えたけどいつもよりバクバクしなかったな
最後1人になったけど別のチーム同士で殺し合って1vs1vs1になったのと安置運だった

終盤のバクバクよりも全く予想だにしないタイミングで被弾するとビックリしてマウス暴走するのどうにかしたい

859 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 14:00:06.72 ID:/uR9f5dWa.net
最後の1on1はほんと心臓バクバクよ
ただ昔上手い人に教えてもらったんだが最終安置くらいだと、敵を探すんじゃなく敵がいないって確認した場所を増やしていくと冷静に立ち回れるんだよね

860 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 14:08:28.28 ID:yj6WxFl+0.net
理解できんな
キル厨の俺から言わせれば順位なんてどうでもいいって思ってるから
そんな感情にさいなまれたことはない
どちらかというとキル重ねてあと少しで最高記録なのに残り人数が少ないときとか焦ってしまう

861 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 14:12:29.45 ID:vsGIhuV20.net
PUBG正式版になってから、気づいたら黒帯が外れてたんだけど
誰か黒帯の付け方わからんか?
今までの設定でやっても付けれなくて困ってる

862 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 14:56:04.53 ID:jqayqbfSM.net
小学生の子どもに説明しながらプレイしてたら普通にドン勝取ってた

863 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 14:59:37.18 ID:YjT6R2PU0.net
実は大会ではキル厨と安全厨の両方が必要だ
どっちか片方だけしか練習してないようでは駄目

864 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 15:01:01.31 ID:1UHJlkfEd.net
>>862
子供にカツ丼奢ってやれ
あとレッドブル…はダメだからドデカミンか何か

865 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 15:13:38.77 ID:TY8F+G2Gd.net
距離減衰もない、明らかにドットサイトに敵が重なってるのに当たらない事ってない?

上手い配信者のプレーみてても
え?これエイム合ってるのになんで血しぶきでてないの?ってのが多い

砂漠追加後のテス鯖の頃からだと思うんだけど
多分弾消えてるんじゃないかと思う

866 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 15:19:24.52 ID:0uT820kT0.net
>>833
だからテンキーじゃねえっつうの

867 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 15:19:28.09 ID:kApAzcJJd.net
>>862
残り5人ぐらいの時に「うるせぇだまってろ!」っていってそう

868 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 15:22:22.72 ID:7TARBfzda.net
ラグで当たってるように見えて実は当たってないか、ラグで血飛沫が見えてないけど実は当たってるかだと思われる

869 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 15:28:36.78 ID:QQz+kprnd.net
>>854
敵の足音だけで心臓バクバクの初心者がここにいます

870 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 15:30:58.61 ID:UctfjzBy0.net
血しぶきが出るか出ないか(=撃った側から見た時のヒット判定)はラグとは無関係だと思うけどな
基本着弾と同時に血しぶきが出るが、もしここでサーバと同期を取ってるなら、
血しぶきの表示がpingの分だけ遅延するはず。だからクライアントで処理してるんだと思うけど。

871 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 15:34:20.46 ID:r8Wx+vdMr.net
はっ?このゲームに拡散値存在しないの?
マジ?いや、あるだろ

872 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 15:57:34.75 ID:665H0vqjd.net
もの拾うとき震えてるやつ笑ってしまう
頭の位置全然ズレてないから全然意味ない

873 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 16:14:19.92 ID:zsFdBczUM.net
>>866
ああ、ごめん
読み間違えてた

874 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 16:24:48.95 ID:UkvwMELda.net
グラボだけ買い換えたんだがCPUが微妙だとグラあげるとプチフリすんだな
てかフルスクリーンにすると垂直同期効かないのはなんでだ

875 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 16:39:02.69 ID:6Y+vhCIF0.net
>>872
今まさにそれでkarヘッショされたわ
キルカメ見たら痙攣してるだけだった
悲しい

876 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 16:40:18.28 ID:6Y+vhCIF0.net
>>851
ソロはもう恐怖で抜けたくなる事があるな
慣れるしかない

877 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 16:47:20.88 ID:QoKjpDCv0.net
リプレイ見てると、スコープ覗いてる時の照準の動きがスーって感じじゃなくてカクカク
してるのをよく見かけるんだけど、パッドでやるとそうなるもんなの?
それともリプレイが再現しきれてないのと同じ部類のもんなの?

878 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 16:48:49.40 ID:UCNuF1MC0.net
>>857
何回も言うけど東京に鯖は無い
KR JP鯖出来るまえからこのTokyoの欄はあった
この数値は単に「仮にtokyoにサーバーあったらこのぐらいの数値ですよ」っていうだけ

879 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 16:53:07.60 ID:3KgTtmxTd.net
リプレイ見るとレティクルが動いてる奴いるんだけどあれはラグなのか?
殺される度にチートかと思うほどになってしまったわ

880 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 17:03:37.24 ID:qhkUIFhGd.net
リプレイなんか正確に再現されないんだから、大まかにこんな所に居たのか程度の参考にしかならん

881 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 17:05:07.39 ID:N/CBF1bH0.net
>>877
マウスの入力情報のみだからリコイルしながらフルオートで撃ってる人のを見てると地面を撃ってる映像になる。

882 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 17:08:07.57 ID:gt84JtTq0.net
成績サイトみたら更新7分前だった
俺チータ疑われたか?

883 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 17:09:33.20 ID:N/CBF1bH0.net
>>878
いや昔から東京にあるよ。
東京とソウル、上海、シンガポール、シドニーとかなり早い段階からあって、まとめて「アジア」って表記になってた。
アジアを選んでスタートすると↑のどれかに入れられる。
この時ラグがひどかったのは東京とシドニーの差。

それからアジア、オセアニア・東南アジアに分かれてシドニー・シンガポールが切り離されて、そのあとアジア→上海、KRJK→ソウル・東京となった。

884 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 17:14:45.92 ID:WX5pVbJOa.net
野良パ組むときお初さんいたら戦績チェックするしその時じゃない?
相手の実力わからんとプレイスタイルどうしたらええかわからんし

885 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 17:34:35.44 ID:/uR9f5dWa.net
ガチ部屋ってつけてる時は一応戦績チェックするなー
KD1.5以下とかスクwinRate10%以下はキック安定

886 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 17:35:19.55 ID:qyviVqTFM.net
7以下は雑魚でしょ

887 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 17:45:55.69 ID:vth2VkaWa.net
スクのレートなんてなんの指標にもならんわ

888 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 18:00:02.90 ID:CUgvEOr9p.net
次スレに「キルカメラは大体バグってます)ってテンプレ追加希望

889 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 18:02:05.59 ID:/uR9f5dWa.net
いくら勝率が高くても強いとはいえないけど
10回スクアッドやって1回もドン勝つ出来ないような雑魚と本気でやる必要はないでしょ
最初から適当にやる前提のエンジョイポチンキ降り募集とかならまだしもねぇ…

890 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 18:02:59.05 ID:8JosA7GXM.net
スクの勝率なんかみてる時点で雑魚確定
しかもkd1.5ってなにがガチ部屋じゃ

891 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 18:14:15.03 ID:bZY38kQM0.net
ソロKD3以上は無いとな

892 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 18:17:31.86 ID:MiltpJsl0.net
1000位以内じゃなくても順位表示されてたりしてたけど
やっと1000位以内入った。
747位 うへへへ

893 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 18:19:24.33 ID:hIw9N4220.net
キルカメのことなんかよりスレ立てしたら20まで保守必要を先に追加してほしいわ
スレ維持に興味無いやつが多すぎる

894 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 18:30:12.75 ID:B7RP805T0.net
ソロスクでドン勝つってどうやったら取れるんだ
厳しすぎる

895 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 18:43:47.81 ID:9xYIiI/CM.net
砂漠で初めてドン勝して嬉しくて動画上げたのに、誰も見てくれないんだが

896 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 18:44:57.96 ID:/GDzUKJ50.net
>>895
見せて

897 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 18:50:22.18 ID:Sy6Dfnq40.net
なんでここに隠れてるのバレてんだよって思ってリプレイ見たら敵が壁越しに照準合わせるWHerやったわ
こんな隠れチーターなんて腐るほどおるんやろな

898 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 18:53:12.64 ID:yICWksfc0.net
キルカメ見てると、人によってスコープ覗く動作の時に自動的に真下を見る状態になる。
それから死ぬ度にキルカメ確認したら、なる人とならない人がいるから、
もしかしてAutoaimしてる奴が真下を向くのかな・・・?もしそうならチートかどうか確認できるな

899 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 18:53:44.48 ID:mObsBEE40.net
>>897
オートAIMっぽい奴は結構いるわ

900 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 18:58:41.14 ID:MiltpJsl0.net
普通に考えるとオートAIMだから下向く説より
キルカメはマウスの位置情報から再生されてるから
フルオート撃ちのリコイルコントロールで下むいてる説のが説得力あるような。
まあ検証してないしわからんけど。

901 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 19:01:28.89 ID:yICWksfc0.net
>>900
ちなこれなんだが・・・
http://fast-uploader.com/file/7069837723743/
これ既出?

902 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 19:05:27.60 ID:cAMf1xDWa.net
砂漠の方が最後の立ち回り難しいな
ラスト2人になったとき思考が止まらねえ
起伏激しいから回られてたらどうしようとか色んなことが頭駆け巡る

903 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 19:09:02.38 ID:4lGYRKBs0.net
今日5ラウンド位やったけど旧マップ0
一回はやりたかったわ

904 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 19:15:38.72 ID:oFjyJMMJ0.net
ロビー戻ればいいだろw

905 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 19:16:18.29 ID:4lGYRKBs0.net
キルレ6台のキル厨だけど質問ある?

906 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 19:23:40.98 ID:gt84JtTq0.net
当然ソロだろうな?

907 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 19:29:23.55 ID:Cs/3XHpFa.net
放置狩り乙

908 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 19:30:55.99 ID:RWG5wyzJa.net
2BRO弟者ですらソロキルレ2近辺だったな

909 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 19:32:40.23 ID:yPvb3V2+0.net
リプレイで自分が下向いてた撃ってたことあるからツール関係ねえよ

910 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 19:35:26.95 ID:29//x83F0.net
リココン説は否定する
何故なら自分も射撃時ではなくADS時に地面を向いている
マウスの位置情報というよりADS時に何らかの制御が入力されている気がする
例えばno recoilとか

911 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 19:36:27.71 ID:J2pFQXLz0.net
>>878
どんな知ったかぶりやねん

912 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 19:51:21.15 ID:Cs/3XHpFa.net
>>908
あの人は別にゲーム上手くはなくね?普通

913 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 19:54:33.98 ID:bZY38kQM0.net
腰だめでヘッショしてる奴の戦績全員臭いわ
これバグじゃないんじゃないの?
変な殺され方した時のキルカメがほぼ腰だめヘッショ
一気にチート増えすぎてる

914 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 19:55:50.79 ID:g+ziTyccd.net
そういや既存マップもちょこちょこ変わってんのな ヤスの右下のマンション あの周り見通しのいい平原だったのに森になっててあせったわw

915 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 19:55:52.39 ID:eCNKO47t0.net
>>872
それはかわすためじゃなくて一発目貰った時にすぐ動けるようにってだけ
止まっているところからと初速がついている状態でとは動き出しが違うので常に動くっていうのが大事なわけ
もちろん震えたおかげで外れることもあるから無駄というわけじゃないんだな
あとは常に止まらない癖をつけるっていうのでもすごく役に立つ
動いてない時間があればあるほど相手から殺される確率があがっていると意識したほうがいい
最終円で伏せとか使っているガイジとかそれの典型
最後の円付近でとまるとか殺してくださいっていってるようなもん

916 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 19:59:32.12 ID:groNVCAx0.net
最終円でお互い位置バレしてないとかどんな状況だよ?

917 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 20:03:34.42 ID:pnh8kw600.net
>>896
https://www.youtube.com/watch?v=8B68ssfUCwM

918 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 20:08:40.25 ID:Dtb034290.net
レッドゾーンの中心にはプレイヤーがいるってまじ?

919 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 20:10:30.26 ID:eCNKO47t0.net
それがいるんだよね
草に隠れているつもりのやつとか
のそのそ円周付近で伏せてるやつ
ごちそうさまだからマジで辞めたほうがいい
草に隠れられるとかいうやついるけどリシェイドともう一つツール合わせると完全に見えるので
そうじゃなくても遠距離から狙うと草はげる仕様かバグか知らんがあるのにな

よく最終円の収縮告知出てから敵探してると伏せてるガイジとかよく見つけるよ
あと起伏になって見えてないと思い込んで一切その場から動かないやつとか
相手が詰めてきたらっていう状況に対応してない鴨に割と出会うね

920 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 20:10:57.62 ID:GxfwA/ML0.net
プレイヤーがいるところにレッドゾーンがくるのは合ってる気がする

921 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 20:13:42.38 ID:GxfwA/ML0.net
ここに食いついてって感じですな

922 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 20:36:02.96 ID:hrFSyAXi0.net
>>894
リロードするタイミングを見極める。グレネードから逃げられない位置に籠らない。攻められる前に攻める。
これで何度か食べれた。センスと読みとエイミングはやり続けて身につけろ
特に今はパルクールで攻めが有利

でも多分、島でラス5まで芋芋プレイが一番ドン勝食いやすい

923 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 20:36:24.64 ID:GavHU5Zja.net
pcにあまり詳しくないのですが、
Core i7-7700
16GB (8GB×2)
GeForce GTX 1050
でpubgはプレイ可能ですか?
最高設定でなくて構いません。

924 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 20:41:59.79 ID:eyJA3NpW0.net
余裕

925 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 20:43:17.99 ID:MAowDIoC0.net
チーターどんぐらいいる?

926 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 20:46:05.38 ID:j7l37xHy0.net
>>923
フツーに出来ると思う
グラボだけGTX1060 6G、他は同じ構成だけど問題なくプレイできてる

927 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 20:53:56.45 ID:QrivDbNX0.net
>>923
できるにはできるだろうが全部最低設定で戦闘中70くらいじゃねーかな?

928 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 20:54:51.03 ID:KjqA/Y5r0.net
このゲームのラグってサーバー依存だったり読み込み速度だったりするから実は1xxxクラスのグラボなら割とできるよな

929 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 21:00:19.83 ID:Q71xwtlk0.net
https://www.youtube.com/watch?v=y87tHmh-lGE

とりあえずウルトラ設定、i7-4790/GTX1080Tiでの初期島フレームレート。
運転は確実にフレームレート上がってると思う。

930 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 21:09:10.28 ID:Q71xwtlk0.net
結構古い世代のCPUでここまで出るから今の世代なら
常時140とかじゃないのかな。

931 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 21:12:40.95 ID:XghxRtyZ0.net
スペック依存する前段階がひどいからそっちなんとかしてくれないとだな
ゴムゲームだったりバイクで左右に揺れまくったり

932 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 21:14:39.97 ID:FvrTsNJA0.net
https://youtu.be/lrMe2rHZffE
快適チートプレイとか良いねえ

933 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 21:16:04.84 ID:Cs/3XHpFa.net
>>918
何かの大会で管理者視点で誰もいない所が爆撃されてたからランダムと思われる。1.0で変わったとかなら知らんけどな

934 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 21:21:04.32 ID:vth2VkaWa.net
レッドゾーンは検証動画あったな
人依存じゃなかったってやつ

935 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 21:25:59.20 ID:jOJRJIrM0.net
爆撃端っこだし平気だろと思ってたらクリーンヒットでワロタ
アーリーのときはこれでなんとかなってたのに…

936 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 21:28:08.35 ID:Xbx5Q9JN0.net
ゼロ反動で連射してるチーターいたわ
意外とわかんないわあw

937 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 21:32:29.40 ID:GxfwA/ML0.net
レッドゾーンランダムなのか
2〜3回同じとこに落ちたりするから
人依存かと思った

938 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 21:44:39.49 ID:29//x83F0.net
レッドゾーンはもう最終円限定に変更すっぺ

939 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 21:46:05.19 ID:gt84JtTq0.net
リプレイ見たら、フラッシュバンで見えないのに殺されたわ
チート使いって、瞬間火力あるAKM使ってるの多い気がする

940 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 21:46:12.21 ID:J5eBbGI10.net
爆撃要請グレネード投げたらそこを中心に爆撃とかほしい

941 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 21:53:24.42 ID:mObsBEE40.net
>>939
AKフルオートでジャンピングヘッドショットされたわ
まぁ不可能ではないからチートかどうかはわからんけどな

942 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 21:59:09.87 ID:GlFg/y4q0.net
おい

943 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 22:12:32.97 ID:RZ6hk4qWa.net
さっきから旧マップしか来ないが運営反省して直したのか?w

944 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 22:29:41.52 ID:Q71xwtlk0.net
おまいら結局どっちのMAPがいいんだ?w
それただの自分の都合通りになってほしいじゃ?w
わがまま過ぎないかい?

945 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 22:33:58.07 ID:3TWCWdIr0.net
砂漠に文句言ってるのは新しい事を覚えられずに思考停止で島を徘徊するだけの能無し共だよ

946 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 22:37:58.07 ID:2erQJgOO0.net
与えられた環境でベストを尽くすだけだよな
それがバトロワだろ
降りる場所も選べるんだし

947 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 22:44:14.60 ID:ch39Yidx0.net
砂漠面白いじゃん
駆け引きで負けるけど、北の方はアイテムもいい湧き加減

948 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 22:46:19.59 ID:J5eBbGI10.net
でもマップは選択制がいいな
やりたい奴は砂漠やればいいわけだし

949 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 22:46:55.19 ID:92jNINco0.net
どっちでも良いとか言っちゃう自分カッケーですねわかります

950 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 22:49:24.28 ID:kbNyQkma0.net
KD8.0以下は雑魚だと思ってる

951 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 22:51:43.46 ID:BpmQ8GaO0.net
つまりスタヌーは…

952 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 22:53:53.54 ID:2erQJgOO0.net
どっちでもいいのがカッケーんじゃなくて
砂漠ヤダヤダがダセーだけなんだよなあ

953 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 22:54:21.12 ID:BpmQ8GaO0.net
砂漠は大都市以外の物資がしょっぱ過ぎるのがねぇー
ソロや固定メンバーのスクならいいけど、野良スクで都市部に降りると味方があっという間に溶けるから

954 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 23:01:38.78 ID:AYieYhe/0.net
>>923
余裕で出来るよ

955 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 23:04:08.21 ID:6rO0VaNs0.net
砂漠は、え?こんなところに?という妙な僻地にいい装備が固まって転がってたりよくわからん

956 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 23:10:08.65 ID:sFYLdzw20.net
島マップって出やすくなったの?
こないだまで砂漠ばっかだったからこの3日間やってなかったわ

957 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 23:12:02.47 ID:672cylau0.net
>>915
頭一発もらったら死ぬんだけどこのゲームやったことないの?

958 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 23:12:05.70 ID:6TsuIZNp0.net
思ったんだが普通に戦ってもキルできないし飛行機に最後まで乗って放置組を殴った方が金もらえるのでは

959 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 23:12:17.49 ID:Q71xwtlk0.net
>>948
選択制はやめたほうがいいと思う。
強いやつばかりがどちらかに固まる。
さっき初期島K/J鯖で4位にはなんとか入れたが
見てると青の電磁パルスが来てるのとは逆方向に
走っていくやつが居る。
キルにだけ快感を覚えてそうなキモイやつ。

960 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 23:12:59.33 ID:NFZZd5CK0.net
最近のNAはAKフルオートヘッショが多すぎでな

961 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 23:14:07.65 ID:Q71xwtlk0.net
そういえばG433いいよ。
方角とか足音とかめちゃ分かるし聴こえるけど
その変わり心臓がビクッ!ってなって動くに動けんくなる。

962 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 23:25:43.79 ID:j7l37xHy0.net
家の中の水漏れとか漏電の音でいちいち反応してしまう
何考えて追加したんだあれ

963 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 23:27:50.73 ID:vML1FkBQa.net
久々にスクワッドいったらKRJPどころかNAまで中国人まみれで草
母国語以外頭に無いからつまんなすぎる
みんなスクワッド何鯖でやってるん?

964 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 23:28:52.55 ID:6rO0VaNs0.net
ヘッドホンは一番わかりやすくて集中してやるにはいいけど、
それしかできなくなるので長時間はツライ

長時間のながらプレイは肩掛け式のが疲れなくてよかった
http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-WS1/

965 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 23:30:10.25 ID:ORqmaSxN0.net
テス鯖のときはこの時間でもNAいけばアメリカ人いたのにな さっきもチーターの中国人おっさんと組まされたし隔離した方がいいわ

966 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 23:31:08.47 ID:oWaEh4kY0.net
俺G533だな
無線だから線気にしなくていいのはいいけど試合中にバッテリー切れ(の、警告音)とかたまにある
有線のほうが向いているんだろうなぁと最近思ってる

967 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 23:31:53.32 ID:wzk9sK2R0.net
>>963
フレンド

968 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 23:42:23.99 ID:3GqgsoNIa.net
残り7人で真ん中の家に1人がこもり周りのひらけた野原をぐるぐる車が私含めて4台 歩いて木影にいるのが2人のときどうするのが正解だったでしょうか?

私は車から座席移動で射撃されるのが嫌で真ん中の家取りに行ったらころされました

969 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 23:43:06.03 ID:EmAKPvM+a.net
中華の為のゲームなんだから中国語が標準語なんだろうな
EU鯖だけはある意味守られててうらやましいよ

970 :UnnamedPlayer :2017/12/26(火) 23:54:48.70 ID:MiltpJsl0.net
>>968
おそらく砂漠でもう詰んでた可能性もあるという前提で
自分なら車で走りっぱなし。
砂漠は凹凸のせいなのか自分が射抜かれるよりは車破壊のが早いくらい
やられにくい気がする。

971 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 00:20:30.07 ID:8CDAF+Px0.net
>>966
有線はケーブルのしなりとかでこっち方向にエイムしにくいとかたまにあるぞ
あと戦闘中に猫がケーブルにじゃれると死亡確定する

972 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 00:37:12.10 ID:ynrSgMyl0.net
>>971
うちは鳥が撫でてって頭を寄せてくる

973 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 00:39:49.12 ID:XpSC6JOr0.net
PS4コンでモンゴリアンやってる人います?正式版になってから
左スティック+インベントリ押すともう一回インベントリが開くのと
アイテム拾う時ドラッグしても左上の方に勝手にカーソルが行ったりすることない?

974 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 00:42:28.39 ID:EqSsQY7Ca.net
こんだけdiscordなり何なりで日本人グループがあるにも関わらず頑なにソロスク入ってその上愚痴るのはどうしてですか

975 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 00:51:18.75 ID:QUh947Bm0.net
砂漠の山頂で寝そべってたら誰も登ってこれなくてドン勝取れてワロタ
アカンやろこの欠陥マップ

976 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 00:58:10.37 ID:rtVSX1Wr0.net
お前ら他にやるゲームねえの?

977 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 01:00:13.18 ID:rtVSX1Wr0.net
こいつとか糞穴に雇われてそう

940 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 038d-89OF) sage 投稿日:2017/12/26(火) 22:37:58.07 ID:2erQJgOO0
与えられた環境でベストを尽くすだけだよな
それがバトロワだろ
降りる場所も選べるんだし


946 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 038d-89OF) sage 投稿日:2017/12/26(火) 22:53:53.54 ID:2erQJgOO0
どっちでもいいのがカッケーんじゃなくて
砂漠ヤダヤダがダセーだけなんだよなあ

978 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 01:05:07.38 ID:W2E7Xedz0.net
>>972
それも即死判定に近いなw

979 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 01:06:56.02 ID:YCshXCY00.net
>>977
その理論ならお前はライバル企業でつか?

980 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 01:07:21.38 ID:fHy4Wl4h0.net
>>977
こんなとこで他人のレスを社員認定してるお前こそ他にやる事ねーのかよ

981 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 01:08:54.88 ID:fHy4Wl4h0.net
970 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fab-9Igo)[sage] 投稿日:2017/12/27(水) 00:58:10.37 ID:rtVSX1Wr0
お前ら他にやるゲームねえの?

別に他人がなんのゲームやろうが勝手なのに、そんなに他のゲームに誘導したいのか?w

982 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 01:20:31.25 ID:UHhVT5nH0.net
>>977
今年中にスレから失せろよ

983 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 01:35:08.98 ID:iazgKFoX0.net
みんなキーボードは何使ってるの
メカニカル使ってみたいんだが

984 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 01:35:59.76 ID:T0f1u+64a.net
チーターが湧いてきてつまらなくなった。

985 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 01:41:54.41 ID:fHy4Wl4h0.net
俺はCorsairのK63使ってるよ
TGSセールでK70買ったけどスピード軸がいまいち気に入らなかったから赤軸買いなおした
でもぶっちゃけキーボードってなんでもいいと思う

986 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 01:53:36.99 ID:Ln1NQVfP0.net
リプレイ実装のせいでチート誤認定増えてるの笑える

987 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 01:56:22.14 ID:VNqxuWKy0.net
china no2
america no1

988 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 02:08:03.72 ID:N7OE296g0.net
キーボードなんてなんでもいいと思って適当に買ったらキーが重くて失敗した
やっぱ好みある

989 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 02:12:59.71 ID:hY6oVTVw0.net
>>986
顔真っ赤だぞチーター

990 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 02:16:22.94 ID:Ln1NQVfP0.net
>>989
真っ青じゃねーかな

991 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 03:16:13.52 ID:+x8vzTjed.net
チーター顔面レッドゾーン

992 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 03:17:52.67 ID:dJoTDvlp0.net
距離離れた岩の裏にいるのに左右の移動に合わせてエイム付いてくるのは笑ったわ
4スコオートでもリコイルほぼないし
ばれないように明らかな遠距離とかは撃って無かったけどバレバレ

993 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 03:56:00.62 ID:N7OE296g0.net
配信みてても定期的にチーターにやられるな
KJ上手い人が多いわけじゃなくてチーターと
あと多分隠れチーターが多いだけだな

994 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 04:05:22.99 ID:+x8vzTjed.net
いままでは自分を倒した奴しかチーターかどうかわからんかったけど
今は実はチーター倒してたとかわかるしな
隠れ無能チーターが多かったのは間違いない

995 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 04:12:50.42 ID:XOhakmAT0.net
https://dak.gg/profile/HuyaTV0919/2018-01/krjp
リプレイ見たら完全にWHで戦績見たら案の定チーターの疑いとか書かれてて笑ったわ
いや笑えねぇよ死ね

996 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 04:13:45.78 ID:XOhakmAT0.net
あ、これ自分で通報した奴が書かれるだけなのかな
だったらすまん

997 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 04:45:34.89 ID:3y45sMZQd.net
>>985
つい最近までレイザーのオレンジ軸使ってたが
ふらっと入ったPCショップで東プレの静音設計の新型を買ってしまった

Fnキー+で音量調節が出来ないので正直なところ軽く後悔した
打ち心地は最高だけどね

998 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 05:00:22.39 ID:OLWyNyLZ0.net
マジで中国人しかいねーのな

999 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 05:29:39.76 ID:ri1ZHo1qd.net
>>973
オレは箱コンだけどまったく同じ症状になるよ。
箱コンやらマウスやらのキー設定色々いじってみたけど直らないね。
まあ、慣れればなんとかなってるけど。

1000 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 05:49:10.47 ID:g8NJk7Vg0.net
次スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part137【PUBG】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514321322/

1001 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 05:50:15.54 ID:g8NJk7Vg0.net
まじでチャイナ馬鹿にしてる暇あったらスレ維持どうにかしろ
次スレ無いのに何でレスしてんだ

1002 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 05:54:59.66 ID:g8NJk7Vg0.net
次スレ20までレスつかないと即落ちするんで保守手伝いpls

1003 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 06:19:47.62 ID:Z7ZKfcGT0.net
エイムボットスクアッドに勝てるわけないだろ

1004 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 06:25:11.81 ID:+x8vzTjed.net
横から撃てばチーターにも勝てる

1005 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 06:31:39.47 ID:3y45sMZQd.net
流石に体力無限とかの露骨な奴はおらんやろ
おらんやろ・・・?

1006 :UnnamedPlayer :2017/12/27(水) 06:41:18.61 ID:g8NJk7Vg0.net
質問良いですか?

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200