2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round107

1 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:10:17.56 ID:DWYipao60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/

※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round106
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1513857896/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:11:17.72 ID:DWYipao60.net
◆ 接続先サーバを指定する方法

1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini

2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default

米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus

3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと


◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法

4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう

画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg

以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう

3 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:14:15.61 ID:DWYipao60.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.co.jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1、2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの一年目および二年目の追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除 
 解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
 間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ 
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

4 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:14:34.29 ID:KgcBqmy80.net
I know what you are wondering.

5 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:14:59.08 ID:KgcBqmy80.net
"What's in the canister ? "

6 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:15:15.62 ID:DWYipao60.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.プロのセッティングを参考にしたいんだけど参考になるサイトとかないの?
A.シージプロプレイヤーのセッティングをまとめたサイト  http://www.r6prosettings.net/  

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
 参考(http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/12/16/121236

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
 http://rainbowstats.com  自分のプレイヤー名を入れてお気に入りしておくと便利
 https://r6db.com/ 徐々に機能が充実してきている総合統計サイト

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

Q.スターターエディションどう?
A.買うな。

7 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:15:42.76 ID:DWYipao60.net
R6S PCA板スレのDiscord鯖です
以下招待アドレス
https://discord.gg/DtEkb2E

Discordへ参加方法
ディスコードの公式サイトに行ってDiscordをダウンロードします
インスコしたら、ソフトを起動して左側にあるプラスマークをクリック
「おっほかのサーバーかい?」と訊かれるので、右側のサーバーに参加を選択
↑にある招待用アドレスをそこに入力すると参加完了です

※DiscordはTeamspeakなどのような外部VCソフト
日本人同士でVCで楽しみたいなどの人はチェックしてみよう

※Discordについての話題(不満や問題点含む)はこのスレッドではなく管理人へ報告してください

8 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:16:19.35 ID:DWYipao60.net
私の友達ならこう言うわね

9 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:16:34.93 ID:DWYipao60.net
小さい頃おばあちゃんが言ってた

10 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:16:37.61 ID:KgcBqmy80.net
They were wrong.

11 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:17:17.07 ID:DWYipao60.net
金属酸化物と金属粉

12 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:17:50.28 ID:DWYipao60.net
それに燃料を適切に調合すれば

13 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:18:02.13 ID:DWYipao60.net
2000度で燃える

14 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:19:05.63 ID:DWYipao60.net
でもチームが知っておくべきなのは仕事をこなせるのかこなせないのか

15 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:19:18.39 ID:DWYipao60.net
答えはこう

16 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:20:00.51 ID:DWYipao60.net
アマチュアめ

17 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:21:13.01 ID:DWYipao60.net
芸術家とスナイパーの共通点はなんだと思う?

18 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:21:52.60 ID:DWYipao60.net
芸術家とスナイパーはまず足元を警戒する

19 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:23:18.23 ID:DWYipao60.net
あなたの心拍センサーが鳴ってるわ

20 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:23:41.77 ID:DWYipao60.net
保守おわり

21 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:25:17.09 ID:DxDnbSQe0.net
スレ立て乙
>>1のアルファパックはレジェンド

22 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:26:34.24 ID:f1tZ2iOqa.net
笑みあるおかし

23 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:33:44.23 ID:wFamuYQ60.net
>>1
スレ立て乙

24 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:37:41.06 ID:A7PIfkZU0.net
おついち

25 :UnnamedPlayer :2017/12/29(金) 23:52:00.57 ID:/ete6Q+d0.net
ライオットシールド使えや!

26 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 00:18:23.63 ID:dEjeW/Hz0.net
2連勝してスコアトップになれそうだから演出見たさにエリートスキンのオペ使ったときに限って逆転負けするのほんと糞

27 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 00:20:40.86 ID:S3fejM/30.net
そろそろ粉塵爆発操るオペ来てもええぞ

28 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 00:26:49.56 ID:uLQS09il0.net
白リン弾使うのが来るぞ

29 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 00:29:20.52 ID:8vhTJaJ0a.net
クリアランス20からランクマッチに入れるの本当に意味分からないし迷惑だからやめろ

30 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 00:47:36.85 ID:8mXK14e50.net
真っ先に死んで味方煽ってるやつは何なんだろうNoob AIMとかブーメラン刺さってんぞアホ

31 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 00:48:31.92 ID:S3fejM/30.net
BETAだからねしかたないね

32 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 00:51:29.29 ID:C3XfG8u7a.net
>>30
真っ先に死んで煽るゲー厶やってるんだよ

33 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 00:52:39.44 ID:ud8feJgR0.net
せめてAB間空けみたいな基礎中の基礎はチュートリアルかなんかで置いといてもいいと思うわ

34 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 00:57:55.03 ID:iltytpQP0.net
もう最初から壁撤廃しててくれ

35 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 00:59:26.71 ID:gMTMRCoJ0.net
銀行地下でヒートチャージ貼ろうとしたら中にワープして殺されたわ。こんなバグあったのか

36 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 01:08:04.39 ID:1+1eL36lp.net
銀行地下守りの時に空き部屋補強しようとしたら突然指示厨キャッスルがそこ閉めんなとか言ってくるから渋々従ったら
イングレで落とし戸開けてキャッスルバリケ貼って守り始めたんだけど
案の定試合始まったら速攻でアッシュにバリケ剥がされて即死
上取られて全員やられたわ
ああいうばかってどこでそういう作戦考えつくのかね

37 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 01:22:57.77 ID:b7+lcpRH0.net
報告だけまじめにやれば良いフレンドが増えるゾ

38 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 01:33:52.99 ID:UG9kNA0md.net
前スレで野良でランクマ行っていい?って聞いたやつだけど、10戦して1回も勝てなかったわ…

パーティー組んでるレベル100越えゴールドシルバー帯の奴らにボコボコにされてチャットでezez言われてもう神経擦り減ったのでカジュアルに戻ります本当にありがとうございました

39 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 01:37:07.91 ID:BM2caMOK0.net
諦めんなよ
少しずつ強くなれよ

40 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 02:07:13.56 ID:b7+lcpRH0.net
本当に上手い敵は事故が起きない限り強いから意図的に事故を起こさせるんだゾ(何を言ってるのかさっぱり解らん)

41 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 02:13:23.15 ID:zVN8o/rg0.net
俺今シーズンブロンズまで落っこちたけどゴールド2まで上がったぞ
お前もがんばれ

42 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 02:44:15.57 ID:vU3s835i0.net
>>38
10連続で味方ガチャに外れただけかもしれんだろ?
もしくはそのマップの攻守の定番の流れを上手く掴めてなかったんだよ、どうすればいいか分からなくてモジモジしたりしなかったか?
分からなかったら、それはまだ伸びしろが大いにあるってことだよ、コツコツ強ポジとか学んでいこうや

43 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 02:44:53.01 ID:ywaY0E+e0.net
>>38
時間帯によるんじゃない?
マップ覚えられないlv60ぬーぶだけど夕方は暴言とかなかったぜ
夜中は廃人だらけだわ

44 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 02:45:28.18 ID:9F1bMKSW0.net
パーティー組んでゴールドぐらいezに抜けられなかったらそれはそれでまずい

45 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 02:54:05.46 ID:ywaY0E+e0.net
いやでも10敗はやべえわ

46 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 03:13:45.19 ID:v0034pGD0.net
>>35
このゲームに限らんけど通信エラー出た時の補完でそうなったりするよな
自分もブリチャで床破壊しようと貼りつけてたら
モーション取りながら前に滑って行って開いてる落とし戸落下した事あるわ

47 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 03:29:17.79 ID:ZO+nslC60.net
姿の見えない敵に撃ち殺されたのに
キルカメでは相手の画面に1秒くらい自分が映ってるのなんでなん

48 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 03:37:17.45 ID:xwNsKlIDd.net
カジュアルのクソマッチ復活してねーか
偏りが酷すぎる

49 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 03:53:24.65 ID:S7X5X2pI0.net
高層ビル茶室横の階段にいたらいきなりBLITZのフラッシュ喰らって殴られて???状態のままキルカメみたらBLITZはBBQの窓枠に乗っかった状態で殴っててさらに???になりました

50 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 04:27:42.88 ID:v0034pGD0.net
全補強1ミラしてそこに張り付いてるミラに何故かよく当たるな
どう考えても勿体ないし張り付いてる意味ないと思うんだけど
どんな意図があるんだろ
後飛行機VIPオフィスのミラ窓に撃ちこまれた火花ランチャー壊さない人もよく見る
それどころか何故か会議室から慌てて飛び出して死ぬっつう
何考えてるかほんと分からん

51 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 05:31:12.20 ID:uiOxEXCK0.net
このゲームフルスクリーンモードにして、アクティブなウィンドウ変えると(5ch見たりすると)CPU使用率98%とか行くんだけどどゆこと?
ちなみにボーダーレスだとこうならない

普通フルスクリーンモードの方が非アクティブ時負荷少ない筈だよね?
フルスクリーンじゃないとちょっとyoutubeとか見てる時でもゲーム音なるからなんとかしたいんだが…

52 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 05:38:36.30 ID:l7JN/BBJ0.net
>>38
初ランク10回中1回おんぶにだっこで勝っただけでコッパーまでストレート落ち
回線工事と同時に設定見直しでそっからゴールドまでほぼストレート上がりなんてやった俺みたいなのもいる
今日は回線怪しい気がするからそのせいにしてまたランクやろうぜ

53 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 05:40:58.40 ID:UxUBgz1K0.net
>>38
認定戦ならそんなもんでは?

54 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 05:55:45.13 ID:82Fg3rKo0.net
撃ち合いで相手がHSだとこっちが当てて血吹き出してるのにノーダメージとか辛いw

55 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 06:18:13.95 ID:N0kBNEZU0.net
>>54
ドゥーン!って殺した相手と一緒に表示されてるHPは正確じゃないよ
2発当たってたけどあの画面の残りHPは一発目だけしか反映されてないとかそんな感じ

56 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 06:45:46.12 ID:b7+lcpRH0.net
ボッチモード搭載して欲しい
フレンド同士はマッチしないモード
一人一人の力が試される

57 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 06:55:56.43 ID:ZO+nslC60.net
パルスってウォールハックとかいう公式チートじみたガジェット持ってるし何回もそれに助けられたんだけど
使用者少ないのなんでだろ?

58 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 07:05:50.19 ID:xRb0tcjr0.net
このゲームの容量のデカさは何とかならんのか

59 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 07:15:31.75 ID:WSGCHaU/0.net
>>57
活かせる場所が限られているから
あと武器も弱い

60 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 07:45:08.86 ID:wD84jp4Ba.net
>>44
お前目ついてんの?

61 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 07:47:34.76 ID:ioVc/KF90.net
>>58
圧縮したらええんちゃう
起動せんけど

62 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 07:51:55.88 ID:v0034pGD0.net
ほんと最近糞マッチ多すぎるな

63 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 08:08:28.84 ID:+io3Dzib0.net
認定戦で、10戦中5試合連続TK朝鮮人野郎と遭遇して10連敗した事があるから
野良ランクで勝つには,ほぼ運の要素が大きいと割り切ってやるしかない

64 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 08:11:07.74 ID:+io3Dzib0.net
>>63
上のコメントに>>38付けるの忘れてた

65 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 08:44:54.79 ID:nQ17YtyH0.net
>>57
昔はもっとチートじみた立ち回りが出来たんだぜ

66 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 08:46:41.10 ID:nQ17YtyH0.net
5/10試合でTK野郎に出会ったとしても残りの5試合負けたのもTK野郎のせいにするのは甘え

67 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 08:50:41.70 ID:zSLagBY50.net
同じ奴にやられたんじゃなければ
流石に自分に問題があると考えるのが普通では?AB間閉じたりとか
ランクって開ける所塞ぐ所 守り方決まってるからセオリー無視したキチガイと思われたんじゃないすかね

68 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 08:53:14.82 ID:QxZctqWM0.net
>>57
IQに逆ウォールハックされるんだよなぁ

69 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 09:09:17.25 ID:+io3Dzib0.net
>>67
残念、5試合とも違うTK野郎で開幕早々に暴れだした
味方を殺した後、監視カメラを壊し始めたり(防衛側で)VCでげらげら笑いながら襲ってくる
まさにキチガイでした

70 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 09:11:22.39 ID:XgnJAW6t0.net
なんで煽るの?

71 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 09:13:52.98 ID:+io3Dzib0.net
ちなみに残りの5試合は日本人kllerを避けるためeas鯖に移動
味方の途中抜け祭りでぼろぼろでした・・・

72 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 09:45:11.02 ID:MOrbROsW0.net
負けたのは自分の実力のせいって言ってる人いるけど、ブロンズ帯フルパの自分達にボコボコにされたプラチナがいたから一人だとどんなに強くても無理ゲーだと思う

73 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 09:58:47.49 ID:gpko7ah30.net
>>72
その試合の前に何回キャリーのお陰で勝ったor負けた試合があったか思い返してみよう
ランク±1差のマッチングでもない限りキャリーが現れてggがほとんどやぞ
これだけキャリーするのに条件が良いゲームも珍しい

74 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 10:14:42.48 ID:uiOxEXCK0.net
やっとランク決定したと思ったら
シーズン変わってまたプレイスメントになってるのかこれ
また10回蹂躙されなきゃいけないのか

75 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 10:19:03.55 ID:uiOxEXCK0.net
エコー君なんでスポットできないのかわからんのだけど

76 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 10:21:04.59 ID:mKLwapgi0.net
パルスって使用者数少ないか?
野良回してると高頻度で見かけるんだが

77 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 10:21:51.12 ID:82Fg3rKo0.net
たまにinするとあちこちスキン外れてて怠いんだけど

78 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 10:43:12.38 ID:gpko7ah30.net
カフェ爆弾3F攻撃側の時どうやってガレージ図書側の階段で3fまで行くんだ?
敵も味方も自分もそこから行った奴大体死んでるイメージがある
構造も防衛の方が2射線通せるしクリスマスマーケットと廊下に面してる小部屋開通すればクリマ方面は二択迫れるし
ただそこから上がれれば強いだろうから諦めたくない

79 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 11:26:51.37 ID:S8isLzUrr.net
カフェはどこ攻めでもシガーラウンジ取るのが一番楽だよ
PT組んでるなら裏口階段攻めに合わせてカクテルラウンジ取るような連携できるけどソロじゃ難しいよ

80 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 11:28:56.92 ID:zVN8o/rg0.net
シガーラウンジはミラで守られると厄介だな

81 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 11:37:07.89 ID:S8isLzUrr.net
確かに洗面所側から見られてるとやっかいだけどその分洗面所通路からプレッシャーかけやすくなるからね

82 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 12:01:08.23 ID:OR0DRSgo0.net
カフェ3F・・・プロで鉄壁のイメージしかない
プロがあそこで防衛負ける時どういう負け方してたか思い出せない

83 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 12:10:37.90 ID:2YdXrJnU0.net
>>38だけどみんなありがとう…

基本的なセオリーは守って動いたつもりだけどまだまだ足りない部分があるのはわかってる…
カジュアルで勝てるようになったからって少し慢心してたけどあくまでもレベル50代だから初心者の粋を越えられてないってのを痛感したから、初心を忘れずまたランク行ってみようと思う

84 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 12:18:11.39 ID:zVN8o/rg0.net
相手シルバーとかなら窓壊してない事多いから手薄なところブリーチング凸すると結構決まるよ

85 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 12:21:27.05 ID:jPTp+1qD0.net
勝手に装備が変ってしまうのはバグ?

86 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 12:28:03.15 ID:MOrbROsW0.net
>>73
キャリーされたのは覚えてる限りで一回くらい
14キルしてくれた超凄腕の人が味方にいた
始めた頃は右も左もわかってなかったからキャリーされてたかもしれないけどね

87 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 13:47:12.32 ID:EJIpHbre0.net
>>85
バグ

88 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 14:01:39.72 ID:VigcFbnDp.net
>>63
話盛りすぎで草

89 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 14:19:59.38 ID:zVN8o/rg0.net
レベル100以下のプラチナなっちゃった奴がクソ役に立たなくて絶望する

90 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 14:58:52.22 ID:HK+Bn2Ls0.net
民家マップってスワッティング事件想定してるんじゃね?
http://fpsjp.net/archives/298793

91 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 15:20:13.88 ID:S3fejM/30.net
飛行機のグラズ瞬殺できるオペはやっぱドックかね

92 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 15:33:56.83 ID:OR0DRSgo0.net
飛行機グラズやってると逆襲に何度もトライしてくるのは確かにドク
ヘッドショットされない限り何度でも狙えるからなんだろうけど

・・でも最大の飛行機のグラズ対策は注意が他にそれてるときに貨物室ドアから飛び出しじゃないか

93 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 15:34:05.88 ID:Qf9q5jjKM.net
スワッピング事件なら遭遇したい

94 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 15:53:17.18 ID:b7+lcpRH0.net
対策は姿を見せない事じゃないか
時間が経てば経つほど追いつめられるのはグラズ

95 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 16:01:36.26 ID:OR0DRSgo0.net
まあ確かにむざむざグラズの射線に出ることは普通しないね

96 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 16:48:32.98 ID:j/oQkaaz0.net
最近のカジュアルはランク差が激しすぎて、味方が役に立たなくても一人でも戦えるDOCが超強い

97 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 17:32:40.50 ID:jChvVISG0.net
このゲームデータはオンラインに保存されてるよな?
pc新調してもログインすりゃオペとかそのまんまだよな

98 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 17:35:15.39 ID:gMTMRCoJ0.net
>>97
os再インスコならした事あるけどデータ消えなかったよ

99 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 17:45:08.50 ID:ZO+nslC60.net
>>63もそうだし以前も10回に1回ハックしてくるチーターと遭遇するとか言ってるやついたけど
話盛るorそもそも完全な捏造するやつって「10回」にこだわるんだろうな
嘘つくときは10からで宗教で決められてんの?

100 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 17:49:39.89 ID:urwA8r0Or.net
マジであの日本人チーターBANされないかな

101 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 18:05:11.29 ID:S3fejM/30.net
将棋のプロにシージやらせたら上手いのかな
読み合い的な意味で

102 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 18:08:57.42 ID:8vhTJaJ0a.net
やっぱり1人で敵を全員倒せない自分が悪いんだよな……
味方が0キルとかに不満覚えるのがそもそも間違ってたか

103 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 18:15:05.60 ID:ZO+nslC60.net
公式ラグがひどすぎてシューターとしては2流3流のゲームとか読み合い前提の棋士にやらせたらぶち切れそう

104 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 18:24:07.76 ID:xRb0tcjr0.net
キルカメラで足音全く聞こえないやつ居たけど
あれってシージ側のバグなの?

105 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 18:29:09.29 ID:S3fejM/30.net
銃声しないバグとかもあるから多分そうなのかもね
チートの可能性もあるけど

106 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 18:34:58.24 ID:jn5EB42t0.net
ルーター新調しようと思って興味本意でゲーミングルーターでググって見たら無線ルーターがめちゃくちゃ引っかかったんだが今ってゲームでも無線なのか?

107 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 18:41:49.40 ID:tJa5+FC60.net
でもこのゲーム歩こうがしゃがもうが若干足音聞こえるからいいイヤホンヘッドホンつけてりゃ大体の位置わかっちゃうんだがな
まぁ安物使ってるかいないとは思うがスピーカーなんて使ってたら聞こえんかもしれんがそうやって位置を掴んでる俺みたいなのもいるのは事実 何回もhaxとか言われたわ

108 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 18:48:01.91 ID:Bqw+OLdCa.net
>>38
認定戦は闇だ
今シーズン シルバースタートで絶望しかけたけど
プラチナまで戻せたからやりゃなんとかなる頑張れ

109 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 18:54:16.24 ID:BNO/ki++a.net
ほんの少しでもなんか音したなと思ったら絶対そっち警戒したほうがいい
気のせいかでスルーしたら間違いなく死ぬ
見てもキルできない可能性はあるけどとりあえず見とけ

110 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 18:54:37.59 ID:ndHkdJa7a.net
シルバー帯は確実にサブ垢や初狩が大多数混じってて明らかにおかしい動きしてるクリアランス30位の奴とかちょこちょこ居て魔境

111 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 19:00:07.03 ID:uiOxEXCK0.net
スタート地点からずーっとスマホ弄るトゥイッチなんだがどう思う?

112 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 19:12:11.71 ID:K72I3HvPr.net
ドローンが1個目なら別にいいと思う
2個目をその場でスタートさせてるならウーンって思う

113 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 19:14:25.54 ID:+io3Dzib0.net
>>99
認定戦の回数はいくつ?

114 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 19:21:28.69 ID:zVN8o/rg0.net
十戒

115 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 19:21:40.77 ID:5U8Ypzty0.net
>>107
日本語不自由すぎでわ

116 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 19:44:37.88 ID:uLQS09il0.net
フロストのポッシュセットみてたらおばさん可愛いやん

117 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 20:15:25.28 ID:ohRW7c12d.net
>>113
そのボロボロの5試合を終えた結果ランクはどうなったの?
シルバーぐらいか?

118 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 20:20:35.39 ID:S3fejM/30.net
ぴったりくっついて付いてくるニュービーうざすぎてやばい
最近よく出会うんだが何なんだよマジで動けないからやめーや

119 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 20:29:34.60 ID:tJa5+FC60.net
>>115
「わ」とか使っちゃうお前に言われたくない

120 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 20:38:00.47 ID:rNrpO1Ah0.net
>>119
ガイッ!wwwww

121 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 20:58:24.23 ID:S3fejM/30.net
今更バレルの検証動画みたけどこれコンペン一強じゃね?

122 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 21:10:21.52 ID:S3fejM/30.net
間違えたマズブレや

123 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 21:11:50.71 ID:wxKRrgil0.net
>>90
ASHは悪くない

124 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 21:58:27.78 ID:Qf9q5jjKM.net
アホみたいに弾撃ってても殺されないランク帯ならそうだろうな

125 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 21:58:42.86 ID:Qf9q5jjKM.net
マズブレかよ

126 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 22:02:56.76 ID:m4GMZ3oj0.net
とりあえずフラッシュハイダー付けて慣れてしまう

127 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 22:07:50.48 ID:HK+Bn2Ls0.net
正直、どうでもいいからサプにしてるけど
壁が壊れにくい以外は特に不満ないな

128 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 22:08:54.25 ID:Qf9q5jjKM.net
サプって壁壊し辛くなるんか
知らんかったわ

129 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 22:17:18.89 ID:Wap6rE2a0.net
テルミだけはずっと付けてる
被弾時のインジケータ?が消えるらしいから返り討ち防止になるかなって

130 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 23:32:22.73 ID:XLwdyWz50.net
死体撃ちのプロ多くて草

131 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 23:33:22.36 ID:ioVc/KF90.net
死体撃ちの大会でもあんのか?

132 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 23:41:30.69 ID:BBRdOPm8M.net
一発目の反動がでかいのはマスブレ
あとはコンペンが基本じゃないのか
フラハイは一部の武器でコンペンより性能いい場合のみ

133 :UnnamedPlayer :2017/12/30(土) 23:51:16.58 ID:8mXK14e50.net
ディフューザー解除とかいう死体撃ち芸術部門
偶にすげえ奴いて笑う

134 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 00:03:29.41 ID:DTmQC/K00.net
技術点と芸術点で競うのか

135 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 00:11:11.60 ID:LhR82WQsM.net
カジュアルで味方が全然壁補強してくれないんだけどランクでもそんなもん?
初心者さんは仕方ないけど遊撃で頭がいっぱいの3桁とかやることやってから行ってくれ

136 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 00:19:26.80 ID:4o9LxsYF0.net
カジュアルで味方に文句付けててもしょうがない

137 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 00:23:22.59 ID:bljUqNSu0.net
壁なんて後からでも補強できるじゃん・・・
カメラ壊すことを優先した方がいい
MIRAに合わせるなら別だが

138 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 00:32:33.00 ID:zWN1CEHW0.net
wusとeas,wjaで途中離脱率違いすぎるわ
ソロだと途中参加ばっかりで待ち時間正味3分以上かかるんだよな

139 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 01:20:35.77 ID:SLjtqw3K0.net
>>135
セールのせいだろうけど今のランクはシルバーU以下は監視カメラすら破壊しないレベル

140 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 01:37:55.46 ID:ekq4USsU0.net
DOCは仲間の上にHPアイコン追加してくんねえかな

141 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 01:39:25.16 ID:LhR82WQsM.net
確かにカジュアルで律儀に壁補強してる方が少数派なのかも知れんなぁ
>>137
ドローン破壊して後から壁足りない所見つけて補強するなんて動きの人冗談抜きで見たことないかも
そんな人に出会えるように精進します

142 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 01:56:36.41 ID:K7zGwQ7P0.net
カジュアルがーとか言う奴多いけどさ 正直ランクもカジュアルも関係ないんだよな
どっちをやってたって野良でやってりゃ味方の当たりはずれはあるし。ここの人間はなんか知らんけどカジュアルだけを卑下しまくってるが
ランク=正義だとは思ってない そんなもん好きなほうやればいいし野良ランクほどストレスが溜まるもんもないしな。まぁ結局ストレスなくやりたいなら仲間を集めて一緒にやる他ないんだなこれが

143 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 01:57:40.01 ID:ekq4USsU0.net
最近はカジュアルもランクマと動き変わらんし早く終わって遊びができるカジュアルの方が楽しいんよね

144 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 01:58:31.98 ID:sAfTPTCo0.net
一体どこで同じくらいの力量の仲間5人も集めてんの?
SNSやらないと無理な感じなの

145 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 01:58:35.37 ID:vMt8+HkY0.net
ジャップはカジュアルガチ勢多すぎてランクと変わらなくなってんだよ

146 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 02:03:33.33 ID:bljUqNSu0.net
すぐに壁を補強するかどうかなんてオペレーターによって差が出てくるのに
壁補強しない事にいちいちイラついてる奴ってほんとに経験者かよって思う

147 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 02:08:09.33 ID:KMB2h/7e0.net
壁1枚だけで済む防衛新兵って神だわ

148 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 02:19:42.32 ID:EXZ0bYZg0.net
ドローン処理muteにばっか押し付けんなよ忙しいんだぞオイ

149 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 02:23:13.81 ID:FrQj+gYE0.net
野良連合ウォッカ
「玄人志向杯とか興味ない。俺たちが意識してるのは世界。どこかのチームとは違う」

150 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 02:31:41.64 ID:SLjtqw3K0.net
>>149
国際大会見据えた一軍と国内大会に出させる二軍がいるらしい
作戦を隠す為に国内大会で防衛システム披露するような真似はしないそうだ
プロフェッショナルだ

一方糞の背中は6inv出場逃した数日後にはヘラヘラと身内で焼肉食う配信してる有様

151 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 02:32:31.44 ID:Ih0v5zmd0.net
カジュアル、ランクマともに観戦モードつけてほしいなー垂れ流しでいいから
メシ食ってるあいだもR6Sのこと考えていたいんだよ

152 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 03:00:46.45 ID:K5w7LlRq0.net
「ママ…ママ…」って言いながらゾフィアに着いて行ったらコンカッション撃たれた
嬉しかったです

153 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 03:13:30.94 ID:awLGwmZT0.net
は?

154 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 03:26:11.34 ID:dlBdsP1P0.net
わかる

155 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 03:45:06.99 ID:D3aMSBrL0.net
>>135
勝つよりキルしたい人なんていくらでもいるだろ
普段ランクやってたら息抜きしたいし

156 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 04:01:18.75 ID:K7zGwQ7P0.net
そんな事よりカジュアルは途中参加を切れる設定をさっさと実装してほしいわ
途中参加とか時間の無駄だから要らん どんだけ萎え落ち多いんだよまぁこんなんだからカジュアルがーとか言われんだろうな

157 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 04:07:41.17 ID:dlBdsP1P0.net
途中参加はしゃーないにしても何かしらメリットが無いと割りに合わない
その上で萎え抜けにはペナルティつけてほしい
使用率高いオペから5人使用禁止とかね
多分名声マイナスしても萎え抜けするような奴には響かないからプレイに直接影響するやつが良い
名前の横にペナルティ中のアイコンもつけたれ

158 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 04:14:46.22 ID:D3aMSBrL0.net
そんなことよりランクを正式版にすればいい

159 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 08:07:08.26 ID:/Li7245h0.net
ランクいつまでbetaなんだろうな
毎回リセットされるからフレがカジュアル専になったから俺もカジュアルばかり

160 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 09:05:40.48 ID:vAcdr26q0.net
>>159
リセットとなんも関係ないじゃん

161 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 09:35:13.81 ID:P3ZZm5gu0.net
日本以降全然出来てなくてやっと復帰した感じなんだが
みんなリフレックス使ってない?
ホロの時代は終わってたか…

162 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 10:47:24.49 ID:jtk5jtgi0.net
野良連のメンバー不利になったら抜けてって草生えるわ

163 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 10:50:28.89 ID:QJRZJ/Fy0.net
ホロは見づらい

164 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 10:59:18.02 ID:khf0SL3Ra.net
>>137
速攻でドローンが侵入してくる防衛地点だったからアーマーパックの設置を後回しにしてたら
数人がアーマーパック置けとストーカーしてきて結局ドローンに蹂躙される試合が良くあるんだけど諦めて素直に設置する方が良いんかね。

近場のドローンを壊してから設置してぇ

165 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 10:59:27.26 ID:TqKnZ8DI0.net
対戦ゲームは強いことこそが

166 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 11:01:13.27 ID:4o9LxsYF0.net
防衛地点に複数ドローンを突っ込ませてくる攻撃側とかありがたすぎるな

167 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 11:13:58.67 ID:0IHRUyEP0.net
場所分かったならドローン隠しておけば良いのに
突っ込んで壊す奴多いよな

168 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 11:52:40.38 ID:SLjtqw3K0.net
>>164
開幕速攻足元設置→ドローン排除→着るではいかんのか

169 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 12:02:44.93 ID:khf0SL3Ra.net
自分のドローンでスキャンしまくって爆発四散する奴はまだいいが
味方ドローンでスキャンしまくるドローンの亡霊はNG

>>168
それで間に合わない所あるでしょ。というか設置したら味方は着始めるでしょ
ドローンの遅い場所はそうしてるよ

170 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 12:06:04.33 ID:QJRZJ/Fy0.net
ルーク以外選べばいいじゃん

171 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 12:17:52.50 ID:qTKVdkJQp.net
ミラ壁をtwitchで壊される屈辱ったらないわ
俺がやると一発当てるくらいでお亡くなりになるのにさ

172 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 12:21:45.29 ID:krP7tV1nr.net
カジュアルやると味方初心者にドローン壊されるの面白い

173 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 12:25:33.74 ID:KMB2h/7e0.net
開幕設置しろ

174 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 12:29:01.79 ID:rkmq9QUU0.net
設置したアーマーをみんなが取ってる時に壊すやつ死ね

175 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 12:32:41.63 ID:ekq4USsU0.net
ゾフィアマッマ・・・

176 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 12:48:21.26 ID:MU2pdf670.net
最近やっとマッチングマシになったな。
変にランク低い人と当たることがなくなった。

177 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 13:01:45.39 ID:vV8ijjJ+0.net
>>98
サンクス

178 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 14:19:32.80 ID:Jmk6wNr20.net
>>169
具体的にどこよ
速攻で入ってくるようなところで開幕以外いつ着んの

179 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 14:28:50.70 ID:K5w7LlRq0.net
ミュートが多くなる私はいつも最後です(半ギレ)

180 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 14:47:50.29 ID:13tCdMBe0.net
ルークは開幕足元設置が義務みたいなもんでしょ
リスキルの事しか考えてないルークとか自分がルークであることを忘れたルークとか色々いるけど

181 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 14:50:08.42 ID:PYTIv/o50.net
ルークお前...記憶が...?

182 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 14:51:59.85 ID:Ceq8B7klx.net
I am your father...

183 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 14:54:11.85 ID:Us28QAvm0.net
フォースも使えないルークは要らないよ

184 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 14:54:40.67 ID:G1Ttv6Ao0.net
use the armor plate rook

185 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 14:58:37.96 ID:0IHRUyEP0.net
ルークはこの前のスターウォーズで頑張ってたよ

186 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 15:01:00.23 ID:PqKg+6g/0.net
ところで、展開型シールドをブラビの盾のように銃に貼り付けて戦うイェーガーに今しがた遭遇したのだが
そんなバグだかグリッチなんてありましたっけ?

187 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 15:05:40.22 ID:GAbmjXTv0.net
あるぞ
悪質だから通報しとけ

188 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 15:05:53.55 ID:FyTsVMCqd.net
昔からあるバグ
同期ズレだかラグで起きる

189 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 15:12:29.95 ID:FVRyxMm70.net
探せば幾らでも動画出て来るバグ
そう見えてる本人には実際に弾も弾かれて
撃たれてる側はもちろん普通にやってるのになぜか弾が当たらないように見える

190 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 15:20:11.38 ID:35G9wKeD0.net
火花とバンディットには絶対勝てないんだけどなんでだ

191 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 15:32:30.53 ID:4KVdbPpuM.net
あれ意図的に出来るんだよな

192 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 15:36:37.01 ID:0sPlAWQg0.net
それランクで使ってきた野良を他の野良と協力して順番にTKしたわ
負けたけど

193 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 15:41:36.68 ID:OmpBc6qb0.net
人質味方fuzeの度にワクワクする

194 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 15:50:21.59 ID:awLGwmZT0.net
スレッジの練習風景
https://www.youtube.com/watch?v=imxd1odISeQ

195 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 15:51:19.67 ID:JDV0APOq0.net
チームメイトを信じている

196 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 15:57:01.29 ID:6cTTRztza.net
ルーク
正直強さが分かりにくい気がする
本人は鈍足で足3の反復横飛びに手も足も出ねえしアーマー着てようが頭入ったら死ぬしそうじゃなくても高火力武器相手じゃどうせすぐ溶けるしなあ……ダウン時間が長いのは魅力だけど

197 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 16:12:03.25 ID:35G9wKeD0.net
ドローンって移動する時ガーッって鳴らなかったっけ

198 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 16:16:29.03 ID:ekq4USsU0.net
ルークはACOG持ってる時点で強キャラやぞ
インパクトもあるから工事できるし

199 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 16:19:41.18 ID:UAI42mat0.net
ルークなんていらんわ
どうせ頭抜かれて死ぬんだし
ACOG狙いならドクかエコーでいい

200 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 16:20:18.66 ID:CnSrbHVw0.net
ルークはアーマーパックの強みよりもACOGとイングレ目的でピックしてる

201 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 16:21:14.86 ID:GAbmjXTv0.net
工事言うならイングレ出すのはズレてないか
それ言うなら有刺鉄線持ちで工事できる奴だって居るわけだし。
そりゃサブガジェットひとつ潰せば工事は誰だってできるようなもん

202 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 16:36:46.37 ID:fW7Hbwsy0.net
クランタグ揃えてる3パくらいの弱い奴の多さに びっくりする。連携とれてねえし

203 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 17:05:08.92 ID:TPIRYi4K0.net
ゾフィアちゃんホント強い(^ω^)ペロペロ

204 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 17:21:34.94 ID:R9ldi2Aj0.net
ゾフィアママすこだw

205 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 17:21:37.13 ID:WvINn6HRp.net
最近YING突撃が熱い

206 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 17:28:45.15 ID:ekq4USsU0.net
>>201
アスペかよ

207 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 17:32:46.75 ID:0sPlAWQg0.net
https://www.youtube.com/watch?v=2kKGdL_GeNw
さっきこの人たちのパーティが父背4パに対して4-0で完封してた
しかも投稿者は10キル
総再生回数380回に負ける人気youtuberの方々w

208 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 17:33:00.00 ID:XiVeFiC6r.net
ルークは初心者帯なら強キャラ
初心者帯でもないのなら強キャラは謎

209 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 17:43:11.42 ID:EXZ0bYZg0.net
>>207
ダイヤ帯こんなの居るのか
勝てる気しないわ

210 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 17:56:06.68 ID:jtk5jtgi0.net
配信者()って途中抜けおおいよな

211 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 18:22:45.42 ID:v0zno7eO0.net
クラッチってバグ利用のことかと思ってたわ

212 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 18:24:41.84 ID:o/IvvSz30.net
途中抜けのクランの裏技

213 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 18:57:32.66 ID:zYQxLb4i0.net
>>99
アスペかな?
ただの感覚の話だろ
むしろチーターの話すると話盛ってるだの足音聞かれてるだの必ず言い出す方が宗教だろww

214 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 19:00:27.56 ID:0sPlAWQg0.net
配信者の視聴者気持ち悪いわ 表面上の取り繕いばっか
配信者が活躍するとうまっとかつよっとか饒舌になってコメントし始めるのに
劣勢な時はだんまり ドンマイとかそういう言葉もない
ビーチサンダルさんの配信なんて500人以上見てるのにランクでボコボコにされてる時は一切コメントがない
 

215 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 19:01:01.54 ID:tHC7Y64op.net
来年追加オペはシチュエーションで出てくる三石琴乃声おばちゃんで

216 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 19:05:29.53 ID:13tCdMBe0.net
外壁だれか補強してくれとるやろ!教
拠点に誰が一人は残っとるやろ!教
誰かが照美火花ピックしとるやろ!教

これらのカルト信仰は時に深刻な事故を招く

217 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 19:05:53.86 ID:KMB2h/7e0.net
防壁4枚ぐらい持った新オペ出せば解決や

218 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 19:07:46.86 ID:bljUqNSu0.net
中東系のオペレーターはよ

219 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 19:11:06.64 ID:RIqLGggD0.net
シチュエーション、昔のレインボーシックスみたいに
世界各国でテロが起こる、制圧しつつ陰謀に近づいていく、というストーリーじゃなく
レインボーとして訓練を続けていって実戦になる大事件(第5条)が起こるって作りなんね

220 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 19:14:37.38 ID:dhK1sYC30.net
>>214
お前が煽ってけばええやん

221 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 19:17:24.49 ID:YJkFitXbp.net
やっと実戦だと思ったらそれっきりで、以降はずっと味方内で殺し合いを続けされられる特殊部隊

222 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 19:23:54.04 ID:KEsYftt70.net
このゲームのマッチング大丈夫?
始めてpvp9時間しかやってないのにサブ垢とかクリアランス200くらいの奴に叩きのめされる...
ノーランクなのが悪いの?

223 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 19:24:59.91 ID:WmY9SsYh0.net
英語ナレーションで攻撃側のことOPFORって言ってるからストーリー的には演習なのは分かるんだけど、それにしてはマジで殺し合ってるかのように血が出るし爆弾も明らかに本物だよね。
すごい凝った演出装置を使ってるのか、それともVRトレーニングか何かなのかな

224 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 19:29:01.86 ID:0sPlAWQg0.net
>>222
カジュアルは どれだけ勝ったか どれだけ負けたか が重要
レベルやランクどころか 誰のおかげで勝ったか 誰に勝って誰に負けたか すら考慮されてないから
正真正銘糞マッチ
ダイヤでも勝率をコントロールすることによって新規とマッチングすることが可能

あえて答えるとすれば ラ ン ク に 行 か な い の が 悪 い

225 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 19:32:20.36 ID:l2ABgE1Ed.net
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してそうな文章

226 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 19:32:42.00 ID:GAbmjXTv0.net
カジュアルで負け続けてる人のストリーミングとか見てると
新兵とかアイアンサイトとかめちゃくちゃな補強とかばかりでビビる
やってく内に適正マッチになると思う
ただ↑みたいなとこでプレイしてても逆に下手になっちゃいそうだが

227 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 19:33:48.58 ID:ErAoH64g0.net
>>224
すまん、新規なんやけど、レベル20にならないとランクマッチやれんやろ?
しょうがなくカジュアルやってるがすぐ殺される。

228 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 19:34:42.84 ID:0sPlAWQg0.net
>>225
俺もその例え使えるようになりたいから説明kwsk

229 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 19:36:10.85 ID:0sPlAWQg0.net
>>227
自分が全く絡めなかった試合で圧勝しそうになったら抜けるかテロハンやるか

230 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 19:56:40.41 ID:eka/Eb8JM.net
意味わかんねーこと教えんな途中抜けクズ

231 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 19:58:08.77 ID:0sPlAWQg0.net
>>230
意味は分かれよ
どうしてわざわざ"圧勝"っていう文言を入れたか考えてくれ

232 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 20:03:08.41 ID:bljUqNSu0.net
知り合いと一緒にプレイするのが一番ストレスなくて良いぞ
途中抜けすればいいとか言ってるガイジに構わなくていい

233 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 20:04:38.67 ID:+oay2pHn0.net
基地外キッズパーティーが同じチームだとほんと時間の無駄になるなあ。。
今も変な冬休みキッズに当たってTKされて降伏されて散々だったわ

234 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 20:06:17.58 ID:ErAoH64g0.net
知り合いなんかおらんで。
ポイント欲しいからと中抜けはしてないが、ラウンド開始時に真っ先撃ちぬかれると
どう動けばいいか分からなくなってくるな。

エイム待ちしてたら人が通りかかってめった撃ちでキル出来たり、
結局このゲームはエイム置いてて人が目についたら撃つゲームなの?

235 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 20:07:22.84 ID:bR7Q0JtSx.net
フレンドとボイチャしながらうまく連携取れた時は最高だよな
これだからまさるくんは辞めらんねぇ

236 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 20:08:19.05 ID:K5w7LlRq0.net
俺は途中抜けしたくてしてるんじゃない
ソフトが固まる事がよく起こるだけだ
フリーズする条件が未だに解らん

237 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 20:10:24.15 ID:KEsYftt70.net
>>224
カジュアルに相当な恨みがあるのは分かった
ランクやってみるわ

238 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 20:29:30.48 ID:3zJWC8Mx0.net
なんでWjaサーバーなのに
韓国中国語のボイスパーティばっかりなんだよ
もう最近ずっと長いことこればっかり
もしかしておれをだまそうと日本人がコリアンっぽく演じてるだけなのか?

239 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 20:31:45.41 ID:mYBEtM6t0.net
なんかやたら指示してくるコリアン増えたわ
曖昧な英語で何して欲しいのか分からんし
うまくいかないとすぐ豆腐、もうゲームから出て行けや

240 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 20:32:40.56 ID:K5w7LlRq0.net
やたら韓国人と当たる時や日本人ばかりとか偏る時多いな
時間も関係してるが

241 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 22:11:03.55 ID:FndUIcfi0.net
>>199
どうせ頭抜かれて死ぬ

ならDocいらなくないか。。

242 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 22:44:29.08 ID:Kysu0ezP0.net
このゲームは第五条以外はVR訓練だから……
タワーのラペリング中に死んではるか下の地面に落下していく攻撃オペレーターを見よ

243 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 22:52:01.74 ID:rhpmJg0D0.net
douyutv-xxx

wjaにて遭遇plat1
全員ping100超え
オートエイム、ウォールハック

244 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 22:58:41.17 ID:s8YKuFsQK.net
ほらっ今度のゾンビモードは実戦だから…
そういやゾンビモードのメキシカンは果たしてレインボー部隊なのだろうか

245 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 23:11:03.84 ID:bljUqNSu0.net
UBIって仮想現実の設定好きだよね
アサシンクリードもあれ全部VRによるシュミレーションだしな

246 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 23:11:07.33 ID:ekq4USsU0.net
ゾンビモードのオペも試合で使えるらしいからレインボー部隊なんじゃないんか

247 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 23:12:28.68 ID:r7jysLIG0.net
タワーのテロハンやってっとさ
たまに中二階んとこにテロリスト来るんだけどアイツら脚立でも持ってんの?

248 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 23:13:39.57 ID:GAbmjXTv0.net
>>245
下手な小説家とか漫画家がよく使うけど
劇中劇ってことにしたら矛盾点とかガバガバな点とか全部ごまかせるからな

249 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 23:14:37.91 ID:qTKVdkJQp.net
最新の映画じゃリストラされたのにクラークさんのR6部隊は来年も元気なんだろなあ
もう映画シリーズも切り替えてR6題材で映画かドラマ作ろうや

250 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 23:27:22.86 ID:Te58e9bj0.net
網目状に穴開けてヒートチャージ貼れなくなる小技って何て検索すれば良い?

251 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 23:49:17.00 ID:4hH1ni4m0.net
マウスセンシを揃えたらキルレが上がったわ
1.6cmのハイセンシですわ

252 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 00:02:53.72 ID:TGgAsAK5x.net
wjaでNO SONYってずっとチャットしてるSAMSUNGって名前の奴いて楽しかった
seasでNO SAMSUNGってボヤくインド人いてさらに笑った

アイツらに対抗するならYES APPLEだろうか

253 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 00:03:14.11 ID:NSnWY4Pf0.net
あけおめ

254 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 00:04:25.24 ID:aFV7YJyP0.net
ランクのクラブハウスの金庫守りでmiraを貼るポイント知らないくせに選ぶのやめてほしい。ゴールド上位からプラチナくらいのランク帯でも知らない人いるんだな

255 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 00:05:51.01 ID:an/kCXYs0.net
あけましておめでとうございます
本年は誹謗中傷暴言に会わないよう努力します

256 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 00:31:41.94 ID:m41svnNRa.net
ウォールハック RSlavish
カジュアルのキルレが1ほどに対してランクのキルレが3.79

257 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 00:43:43.89 ID:AtoQozMP0.net
クラブハウス金庫のミラなんて廊下側から貼って横に穴開けて
ガレージから貼って横に穴開ければ良いんでしょ(適当)

258 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 01:00:11.61 ID:kOBEJy5X0.net
>>254
階段とガレージ側かな?
守りで金庫ピックする事が間違いだと思うが

259 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 01:02:44.11 ID:Nie+es4vd.net
>>258
ベッドよりマシ

260 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 01:03:52.54 ID:KSUcCmCW0.net
前の韓国の大会の配信でそこでミラ使って守ろうしてたな
ショックドローンを警戒したりで結局防衛しきれなかったけど割といい線行ってた

261 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 01:05:28.22 ID:AtoQozMP0.net
反対の棟に走っていってオフィスの壁に貼るんだぞ
落とし戸抜かれてミラは死ぬ

262 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 02:04:03.16 ID:AycKuNJ40.net
>>254
勝ちチームの5位がランク上がって負けチームの1位がランク下がる
当たり前のことだけど、なんか納得いかねえな
やっぱりプラチナあたりまではランク当てにしてると痛い目みるわ

263 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 02:12:41.69 ID:BfsUow/W0.net
>>262
下がらないよ
勝ちチーム3位まで上昇
負けチーム2位まで現状維持

264 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 02:18:13.37 ID:8wEuNyojd.net
>>263
未来から書き込んでるのかな?

265 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 02:35:25.81 ID:6Y0Are3m0.net
>>243だけど
>>256
この人にも当たったわ
しかも二回
一勝一敗で二戦目の途中からクラメンがハック疑ってた
チート対策なんとかして欲しいなぁ…

266 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 02:40:35.17 ID:bIlU5Nrv0.net
クラブベッドとかいうそびえたつ糞
あんなもんどう守るんだよ

267 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 02:53:37.82 ID:2POwxGUO0.net
晒しは板違いだから他所でやっとけ

268 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 02:54:42.93 ID:s3hII7Ts0.net
あれは攻撃側が楽しむ為だけのもんだ

269 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 03:22:24.51 ID:4dodk+5w0.net
クラブハウス金庫守りはミラのおかげでバーより固くなった

270 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 03:36:16.61 ID:pkwPgYHbM.net
クラブベッドはせめてオフィスの落とし戸を消せ

271 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 04:17:31.63 ID:AycKuNJ40.net
>>263
そうなるといいねえ

272 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 05:47:19.62 ID:03I61mPy0.net
スコア稼ぐためにスキャンしまくってバリケード貼りまくるわってのが出てくるからそこらを排除したスコアか単純にKDしかないが
そうするとみんな遊撃に行きそうで

273 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 05:50:34.28 ID:4dodk+5w0.net
結局KD制にしたらキルスティールやらが横行するから現状のままが無難

274 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 06:37:39.31 ID:vR2FIQOR0.net
>>273
これ
多少改善の余地はあるだろうけど
K/Dやスコアで極端に差が出ると、そもそものゲーム内容自体に悪影響が出て来る
自チームが勝ったか負けたかが全てで、その中でキャリーした人がちょっとポイント多い位が丁度良い

275 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 07:01:00.93 ID:2bvQuUeG0.net
【R6S】DOKKAEBIウイルスを完全再現した猛者wwww
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1514755915/l50

276 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 07:06:59.25 ID:MBJqdpl10.net
アフィにまとめる為に立てたんだろうなぁ

277 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 08:10:56.07 ID:lB+FJwCm0.net
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!

637長介「高添沼田の孫を犠牲にしてでもこの犯罪を撲滅してみせるっ!!」2017/12/31(日) 14:13:33.07ID:gpbqMfQq
高添沼田のオヤジ「孫への電磁波一斉射撃やれるもんならやってみさらせっ!!」
長木長介「高添沼田の孫への電磁波一斉射撃ぜひお願いしまふ」

278 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 08:28:18.68 ID:izbn6bV70.net
>>222
始めて9時間だからこそ内部レートが適正値に落ち着いてないんだろう
強い人間や弱い人間と戦って勝った負けたを繰り返して
このレベルには勝てるなこのレベルには勝てないなってなってレートが固まるわけだから

279 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 09:08:02.52 ID:b3R31dsk0.net
ランクで活躍するのに必要な立ち回りで質問

1.常に正面からの撃ち合いに勝利するAIMゴリラ
2.とにかく裏をかき、背後から敵を攻撃するスネーク

どちらが有利なんですかね?

280 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 09:15:40.39 ID:4dodk+5w0.net
>>279
ソロなら1、パーティなら2

281 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 09:16:35.88 ID:39eweJ61p.net
2が出来るのは基本連携あってこそだしな

282 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 09:26:06.01 ID:kBl4nt5ga.net
ランクマで綺麗に背後取れるのは相手が雑魚か味方の援護が相当優秀かだから正面から勝てる奴のが欲しい

283 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 10:04:10.46 ID:gU16wfCkp.net
wjaでソロダイヤ行った奴おりゅ?
プラチナ帯突入すると人数不足で相手パーティだらけになるからソロで上行くのかなり難しいと思うんだが

284 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 10:04:37.50 ID:aFV7YJyP0.net
>>267
すまん。今度から気をつけるわ

285 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 10:19:18.83 ID:b3R31dsk0.net
>>280-282
ありがとうございます
これからはウラトリストを控えて撃ち合いに勝てるように練習します

286 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 10:48:15.30 ID:dOKBGAV60.net
昼なのに全然マッチしないわ
みんな餅食ってんのかな

287 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 10:58:10.98 ID:4dodk+5w0.net
餅を設置… もうグレネードの心配はいらない

288 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 11:07:14.43 ID:AFKH66I10.net
新年早々助けて欲しい。
以下の条件だとFPSが70前後で止まってしまうんだ。
ドライバは最新Verを公式からDLして入れてある。
以前はGPUがR9 280X3Gで平均FPSが120くらいだった。
R6S内のグラフィック設定は自動検出にしています。

せめてFPS100以上は欲しいだが・・・

M/B ASUS Z97 DELUXE
CPU Corei7 4790k(OC無)
M/M DDR3 24G
GPU MSI GTX1060 6G
P/S SilverStone 750w
Monitor Acer KG271Abmidpx 27 1ms/144Hz

289 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 11:09:18.34 ID:jRaks2tr0.net
>>279
撃ち合いはジャンケンと同じだと思ってる

290 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 11:24:08.87 ID:1Ri2SeSva.net
>>288
こんなんで解決出来る人いねーよ
虹を再インスコしろ

291 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 11:25:46.99 ID:kOBEJy5X0.net
>>288
ドライバダウングレードしてみれば

292 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 11:31:51.33 ID:RViuMRpo0.net
>>288
CPU100問題が解決するまで設定低くするしかない

293 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 11:40:40.03 ID:AFKH66I10.net
レスTHX!!

R6Sの再インスコと
ドライバのダウングレードしてみる!!

294 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 11:51:05.40 ID:ssHJBsS5r.net
ping200超えの見えない飛び込みで殺されるの萎える〜

295 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 12:13:57.39 ID:Zvf63BLmp.net
見えない飛び出しは稀に発見してからのエイム合わせる猶予まであるから困る

296 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 12:32:14.90 ID:v52u6ZBJ0.net
ここのところ何かモチベーションが上がらなくてクリスマス新年チャレンジスルーしちまった
white noiseはもう少し現代的な捻りが欲しかった

297 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 13:03:54.65 ID:jRaks2tr0.net
>>288
解像度落とせば

298 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 13:24:05.28 ID:y2R39So60.net
ワイZTACKの1060グラボなんやけど、144モニターでゲーム内のFPS表記が120以下に落ちることめっちゃ多いんだが
やっぱ1060じゃ足りへんの? フレはワイよりも古い世代のグラボで普通に出てるらしいんやけど・・・
設定色々試したけどだめだったわ・・・ 

299 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 13:27:10.86 ID:0D/NEQQe0.net
そのフレと同じ設定でも?

300 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 13:27:52.24 ID:MBJqdpl10.net
GTX960だけど普通に120fps出てる

301 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 14:05:49.18 ID:y2R39So60.net
フレはほぼ最高設定、ワイはグラボもゲームも最低にしてる

>>300
120じゃだめなんだよなぁ・・・

302 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 14:34:08.90 ID:Z1CEYG9+d.net
>>301
知識量に対して要求が高すぎなんちゃうか
CS版のが向いてると思うで

303 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 14:34:12.64 ID:F6onvn+P0.net
ぬるぬるにこだわるなら120でライトブーストしたほうがいい

304 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 14:48:41.31 ID:kOBEJy5X0.net
装備かわるバグ本気で直して欲しいわ

305 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 14:50:21.28 ID:78bomuK80.net
古い世代のグラボ(GTX980Ti)

306 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 14:52:17.54 ID:hOw8BB4JM.net
>>186
もんたの盾を展開してる状態で背負ってハンドガン撃って来るやつならみた

307 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 14:53:52.33 ID:y2R39So60.net
>>302
は?

308 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 14:53:56.04 ID:dOKBGAV60.net
>>304
バンディットがよくショットガンになってるわ

309 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 14:54:52.56 ID:s3hII7Ts0.net
もうそういうのはおま環としか言えん
排熱の問題かもしれんし電源周りやらソフトやらあーもう滅茶苦茶だよ

310 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 14:54:53.40 ID:MBJqdpl10.net
フレームレートよりもマウスの遅延をなくす方が先でしょ
自分は60fpsのモニタでやってるけど普通にMVP取ってるよ

311 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 14:57:56.58 ID:BfsUow/W0.net
>>298
リフレッシュレートの設定は?

312 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 15:00:25.56 ID:v52u6ZBJ0.net
ワイとか言ってる奴はやっぱそういう奴なんだろうな

313 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 15:16:02.52 ID:y2R39So60.net
>>311
確認したけど最高値になってる

>>310
なんか今のモニターで144以下だと絶対遅延するって聞いたから・・・
ワイもいまのとこそんな遅延感じへんけどなぁ・・・気になってまう

314 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 15:18:20.62 ID:Z1CEYG9+d.net
マジで出来ないなら結果として子どもたちと同じレベルなんだからCS版やってたほうが絶対いいぞ。
いくら金かけても無駄。

足りないのはグラボの性能じゃなくて脳みそだってフレが証明してくれてるんだし。

315 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 15:18:39.22 ID:hvE0aO6Qp.net
>>302
ワイ無関係だけどこれ言われたら激怒しそうwww
センスいい煽りだ参考にするぜ

316 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 15:21:20.28 ID:BWEqgcr30.net
新規なんやけど、
みんな144維持するためにグラ設定下げてるの?

俺はグラ高設定で56−60でやってるが・・・。

317 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 15:26:47.13 ID:h+6niIb0M.net
グラを楽しみたいならFPSやる必要ないし

318 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 15:48:33.43 ID:izbn6bV70.net
>>298
このゲームはGPUよりもCPUが重要
CPU負荷がメッチャ高いゲームだから最近のCPUを使ってないと
CPUがボトルネックになってグラボの使用率が上がらずにフレームレートが出ない
自分のi5 4670+GTX1080だと最低120fps維持は無理
オーバーウォッチみたいにCPU負荷が軽いゲームだとCPUがボトルネックにならないから200fps以上出るけどね

319 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 16:21:23.24 ID:y+rrT20J0.net
フラッシュで目潰しさせた敵に適当腰だめHSされた時ほどガチで萎えるものはないな・・・

320 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 16:22:40.73 ID:v52u6ZBJ0.net
ADSするほうが悪い

321 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 16:46:41.37 ID:dedDzIuuK.net
相手がパニックスプレー射撃しはじめたら球切れ見極めないとだめだぞ

322 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 16:58:10.40 ID:ADEAiWeX0.net
このゲーム
発売当初に比べると
だいぶ必要VRAM変わってきてるよな?
昔はVRAM2.5GBくらいでよかったと思うんだが
今最高設定だとVRAM6GBくらい読み込むのか

323 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 17:04:16.38 ID:y+rrT20J0.net
>>320
どういう事?あぁblitzだと思ってんのか 違う違うグレネードのほうよ

324 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 17:08:36.61 ID:v52u6ZBJ0.net
>>323
フラッシュって単語と腰だめって単語一緒に見て
脳が勝手にblitzのことだと勘違いしちまった
すまん

325 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 17:12:54.47 ID:TGgAsAK5x.net
1番キツイのは突入した同タイミングで後ろからフラッシュバンとかカンデラが飛んでくることかな…
こちとらラピュタ王じゃねーんだよ

326 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 17:15:51.07 ID:MBJqdpl10.net
タチャンカのLMGはなぜ無反動じゃないのか
固定の意味なくね

327 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 17:21:52.02 ID:kOBEJy5X0.net
あんなブルンブルン動いたら跳ねるに決まってるだろ

328 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 17:24:43.38 ID:izbn6bV70.net
つまり機銃ではなくタチャンカを固定すればいいのか

329 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 17:27:44.66 ID:bwp4fXUs0.net
ダクトテープで縛ればええやんけ

330 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 17:31:05.26 ID:XmpXv8e/0.net
vigilって結局隠れる能力というよりも
自ら存在をアピールして時間稼ぎするオペなのか。

331 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 17:33:45.51 ID:TGgAsAK5x.net
だな

332 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 17:42:48.37 ID:lIOkMeT/0.net
スターターパック買って初心者向きのROOKで様子見ようと思ったけど
同じキャラ選べないから奪い合いになるね
何で仲間同士でキャラを巡っての心理戦しないといかんの

333 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 17:46:06.60 ID:MBJqdpl10.net
ぶっちゃけROOKはこのゲームにおいてあまり存在価値ない
足遅いから初心者はうまく立ち回りできんしな
KAPKANで罠張りまくってくれる方がまだマシな気がする

334 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 18:10:56.70 ID:HFSuwpz/0.net
Rookが初心者向けって教育されて育ったR6Sプレイヤーなんだが状況が変わったんか

335 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 18:12:11.29 ID:TGgAsAK5x.net
何もしなくても味方に貢献できるオペではある

336 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 18:13:56.91 ID:v52u6ZBJ0.net
初心者にKAPKANの株が爆上がりしたくらいであんま変わらんよ
開始3秒で仕事終わりのオペはROOKだけだし。

337 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 18:17:02.85 ID:FDMyLe0R0.net
何も考えずに即設置するだけでガジェット分の仕事が出来るというだけで選ばれていた。
でも正直、足遅いROOKわざわざやるぐらいならDOC使って自分にプスプスしてればいいのにと思う

338 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 18:20:42.92 ID:GjeU93XW0.net
GTX1070と4790Kでも144以上維持しようとするとCPU使用率90%以上でやべーわ

339 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 18:21:05.20 ID:v52u6ZBJ0.net
初心者がDOC使ったところでスティム抱え死にが関の山でしょ
それに負傷なり何なり味方のステータス見てる余裕もないだろうし

340 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 18:26:30.23 ID:MBJqdpl10.net
DOCのスティム銃にもエイム力が試されるんだよなー
味方がちょこまか動いてると狙いづらいし

341 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 18:31:31.04 ID:XmpXv8e/0.net
初心者rookってガジェットとグレのキー間違えて大量虐殺する可能性があるけど

342 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 18:39:43.61 ID:NeVQhZMv0.net
シールド持てよ

343 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 18:48:34.03 ID:F6onvn+P0.net
>>316
PCでFPSなら120は絶対欲しい
マウス相手にパッドで挑んでるようなもんだよ

344 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 18:51:56.33 ID:FDMyLe0R0.net
足早いオペが絶対良いと思うわ
最低でも足2

345 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 19:02:46.77 ID:bwp4fXUs0.net
防衛は足1でもACOG持ってるオペ全員使えるわ
ルークも十分使えるで

346 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 19:09:53.10 ID:s3hII7Ts0.net
偶に足3を使うと思う
強すぎィ!

347 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 19:19:53.29 ID:y7oXVRlf0.net
オレゴンの防衛ってどうすれば勝てるの?
毎回お互いに攻撃だけ勝って延長ラストどっち引くかの運ゲーと化してる
遊撃もお互い早々に潰されてるし
地下は会議室の落とし戸開けられるとGGだし二階はお互い開けられる場所多すぎてお互いイージーゲームと化してる
12月だけでお互いに防衛側一回も勝てなかった試合が最低でも4試合あった

348 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 19:22:02.54 ID:v52u6ZBJ0.net
オレゴンは大会ご用達だからプロリーグの動画でも見て来い

349 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 19:29:55.34 ID:AycKuNJ40.net
>>302


350 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 19:35:35.23 ID:AycKuNJ40.net
ランクでキャッスルのバリケードに向かってマスターキーを撃ちまくってるバックがいた

ブロンズ帯だと思うだろ?ゴールドなんだな、これが...

野良でランクに勝つのは無理だわ

351 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 19:42:06.22 ID:s3hII7Ts0.net
プラチナだろうが勝率2.5KD0.3の人が結構いるから多少はね?
偶に遭遇して「なんだコイツ…」とは思ってるわ
そして自分は死んでるのにVCで命令してくるパターンが多い

352 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 19:52:42.31 ID:y7oXVRlf0.net
>>351
プラチナ勝率2.5KD0.3が生まれるとかそいつの対戦相手からしたらやるせないだろうな
そいつがいても勝てるぐらい強い奴と戦わされるんだから
>>350のことみたいなやつが出たりコッパー4人養殖雑魚狩りなんて出てきたりすることも加味すると
やっぱランク上昇個別制とある程度のランク差パーティのランクマッチ参加不可は必要だな

353 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 19:56:47.80 ID:s3hII7Ts0.net
本当そう思うわ
ある一定以上の戦績叩きださないとそれ以上のランクで戦えませんって位は必要
俺が売る側だったらやらないが

354 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 20:05:54.37 ID:lDDD52kJp.net
ポイントがランクに絡むようになったら防衛では延々バリケード張るしヴァルカメでスキャンしまくるし
攻撃ではドローンで敵さんパシャパシャしまくります

355 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 20:11:18.33 ID:y7oXVRlf0.net
>>354
ドローンとヴァルカメはスキャンアシストだけにするとか
スモークは毒ガスの周囲に敵がいればいるほどポイント加算とか
その他も戦闘に直接貢献した行為にだけポイントを配るようにすればマシになると思う
全オペの色々な活躍の仕方をポイント化するのは難しいけど少なくとも現状維持だけはダメ

356 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 20:15:05.08 ID:lDDD52kJp.net
>>355
仮にKD重視にするなら攻撃側では味方が全滅するまで待って防衛側がナメプ飛び出ししてくるまで安全圏で待つし
防衛側では拠点ガン無視で味方エサにして遊撃しまくるけど

357 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 20:15:30.13 ID:bwp4fXUs0.net
キッズPTが上手い人にfuck hack aimとか暴言はいてて草

358 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 20:16:34.27 ID:kOBEJy5X0.net
>>351
キル取れないけど指示が的確とかだったら良いんだけど
そんな奴居るのかな
さすがにKD0.3じゃプラチナ上がれなくない?

359 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 20:22:11.39 ID:4dodk+5w0.net
負けてもスコア次第で階級が上がる某ガンダムオンラインでは実際>>356みたいな利敵行為まがいのスコア稼ぎ横行してるからな
純粋にランクマで勝敗競いたいなら止めとくべきだ

360 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 20:25:04.87 ID:y7oXVRlf0.net
>>356
仮定するなら安価しないで1人でしてくれ KD重視にするなんて言ってない
仮にKD重視にしたら全オペの色々な活躍の仕方を反映するなんて無理だろ
キルのポイントが高いのは当然として他のオペレーターの活躍をもっと多角的にポイント化する仕組みが必要だわ

>>358
それくらいの奴だったら見たことあるよ 実力関係なしにパーティ組んでるんだろうな
KD0.3がいてもプラチナになれる試合展開とか反吐が出るわ
だってプラチナ帯でお荷物がいても勝てる試合とかキャリーを通り越して雑魚狩りだろ
もちろん悪気はないんだろうが

361 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 20:28:55.83 ID:lDDD52kJp.net
ランクで個別上昇制度導入しようってすごい発想だよな
だってあのUBIでもやらなかった事をやろうとしてんだぜ?
頭blizzardだろ

362 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 21:11:33.29 ID:6C44q5Ov0.net
勝敗だけでいいよ

363 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 21:31:52.30 ID:8OfqPkC/0.net
頭ブリザードワロタ

364 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 23:17:50.82 ID:kOBEJy5X0.net
攻撃も防御もポーランドオペ最強だな

365 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 23:25:28.18 ID:Nie+es4vd.net
FBISASSEALsGEOの方が強い

366 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 23:33:49.98 ID:AycKuNJ40.net
個別判定制度は置いておいても、

・パーティを組めるランク差に制限
・マッチングはパーティ内で最高のランクに合わせる

この2つは導入してほしい

性根腐ってる糞パーティが多すぎるわ

367 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 23:49:40.43 ID:aFV7YJyP0.net
ゴールドスターでポイント固定され始めたから今シーズンプラチナ無理そうだな。ソロランク辛い。人とやろうにもvcできないし

368 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 00:12:48.42 ID:dL+C0O+/0.net
愚痴ってないでランクやる友達でも見つければ少しは楽しくできるんじゃないか1人でどうこうできるゲームじゃないぞ

369 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 00:19:54.11 ID:/MUvF1Ru0.net
カジュでフルパにしゃぶられたわ
ランクいけよ!ふぁあああああっく

370 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 00:22:16.22 ID:+zN9tOT/0.net
最近pc版始めたけどみんなうめーよー
ps4は色んな意味で次元が違うんだな

371 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 00:36:46.84 ID:+zN9tOT/0.net
ランクついてないのにカジュアルでゴールドとかプラチナの奴とめっちゃ当たるんだけどpc版ってこんなもんなの?
クリアランスは60ぐらい

372 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 00:38:29.69 ID:EbkAVGpW0.net
ランクついてないから当たるんです

373 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 00:43:34.43 ID:+zN9tOT/0.net
そうなのか
ps4だとランクついてなくてもくそ雑魚しか当たらないからビビってるわ

374 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 00:51:03.60 ID:Id2udy3q0.net
開ける必要のない場所開け来るASHさんとスレッジさん
敵の攻撃位置増やしてどうすんねん

375 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 02:13:06.77 ID:+zN9tOT/0.net
カジュアルなのにダイヤとプラチナのフルパ当たりまくりなんだが

376 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 02:16:28.28 ID:NRC4ZGXAa.net
ランク行ってどうぞ

377 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 02:50:41.66 ID:qBina8Sgp.net
ACOGの性能がオペでマチマチ過ぎてエイムし辛くてつらい。
防衛でほぼ使えないし等倍で慣れた方が得な気がする

378 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 05:49:31.99 ID:yMs5uTQz0.net
初心者二人抱えてると勝てねぇー
だから面白いのかもしれんがな
残りの三人のうち誰か逝ったらあーこりゃキツイっていうね

379 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 05:59:51.65 ID:lVWkTier0.net
初心者の引率マッチに派遣されたときの防衛って何するのが正解なんだ
ひたすら足3でリスキル遊撃か?

380 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 07:58:55.64 ID:M5PFL5meM.net
ひたすら遊撃して死んだら動きにイライラしてチャットで暴言吐いて抜けるのが正解だぞ

381 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 08:44:37.35 ID:conFeB7cx.net
fuck noob ez
彼らはこれ以外の言葉を知らない

382 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 08:50:09.54 ID:dL+C0O+/0.net
hackも知ってるぞ

383 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 09:10:00.14 ID:O+7kixjX0.net
味方が雑魚ばっかだったら即抜けすりゃええのよ やるだけ無駄なんだから

384 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 09:42:33.12 ID:TCmFCHhp0.net
まあ実際抜けるしかないよな
明らかな格差マッチで漫画みたいな逆転劇が起きた試しがないし

385 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 10:25:27.16 ID:bGCR+/Md0.net
誰も床閉めにいかない
補強しないで遊撃に行く
こういうのと当たったら即抜けしたほうが精神衛生上良い

386 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 10:37:56.46 ID:dCiG1iuS0.net
開幕自分以外補強の音が聞こえてこなかったら大体察する

387 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 10:43:02.13 ID:hwmdPWfQr.net
ガチガチに補強壁貼って棺桶作るよりはいいんじゃないかな
初心者カジュアルとか自分から棺桶作ってるイメージしかない

388 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 10:49:50.97 ID:TCmFCHhp0.net
しょうがない面はあるけどね
ちゃんとした補強や立ち回りが出来てるならそいつは初心者か?てなるし
初心者も一緒になった連中も文句を言われる筋合いはない
強いて言うならマッチングのせい

389 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 10:54:19.28 ID:gBbiMsb30.net
カジュアルの場合真っ先に壁より落とし戸強化しに行くわ

390 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 11:37:52.31 ID:xMq16aUX0.net
>>385
防御意識が無いイキリ遊撃な

391 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 12:22:51.52 ID:conFeB7cx.net
初心者の未補強は仕方ないで済ませれるけど
どこも補強しないでお散歩行く経験者とかはやるゲーム間違えてる

392 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 12:41:34.81 ID:2YiK6HJI0.net
シージは目的を果たすために殺し合うのであって殺し合うのが目的じゃないからね
殺し合いがしたいならみんな大好きCoDでもやればいいんじゃない

393 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 12:47:34.29 ID:6dvpeuKOM.net
足1でしょうがなく落とし戸閉めに行く道中が一番イライラする

394 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 12:48:07.72 ID:bGCR+/Md0.net
CoDがみんな大好きなままだったらCoDやってるわって連中は多分多いぞ

395 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 13:03:03.70 ID:gWgg8Iima.net
でも抜けると多分内部レート大幅に落ちるよね
抜けて次行くともっと酷くなってるの多々ある

396 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 13:13:03.19 ID:53iI9D5A0.net
テロハンって自動で次のマッチにいかなくなったのか名声稼ぎがああああ

397 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 13:35:30.19 ID:Id2udy3q0.net
天井とかは逆に〆ないほうがいい場所もあるからね
城とか

398 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 13:43:22.22 ID:lVWkTier0.net
補強するバンディット
反対側から近寄ってくるミラ
補強中断するバンディット
別の壁を工事し始めるミラ
補強再開するバンディット
リロードしながら威嚇するミラ
中断するバンディット
安心して他の壁を工事するミラ
再開バンディット
ナイフで威嚇するミラ
補強完了バンディット
立ち尽くすミラ
アクションフェーズ

昆虫かよ

399 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 13:46:43.58 ID:H9AhlyAv0.net
何そのこうどなじょうほうせんみたいな駆け引き

400 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 13:52:40.94 ID:TCmFCHhp0.net
>>398
俺がミラだったら
補強するバンディット
ショットガンで中断させようとするミラ
補強が完了しそうなバンディット
ショットガンで負傷させるミラ
豆腐を吐き出すバンディット
他の野良から殺されるミラ
~アクションフェーズ~

野良でミラは禁止オペだと思い知らされました

401 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 13:58:29.20 ID:4E7/j8vB0.net
別に両面補強されたらされたでミラ2枚はっつけて片方開ければいいだけじゃん

402 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 14:00:35.50 ID:TCmFCHhp0.net
>>401
ガスグレとC4が角度つけて投げられなくなるんだよおおお
ggwp

403 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 14:09:33.98 ID:ktCwxF/M0.net
曖昧な英語で碌な指示ができない豆腐勢はミラ使わないでほんと

404 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 14:10:17.71 ID:Id2udy3q0.net
ガスはなんと壁を貫通しちまうんだ
C4はなんと窓枠に付けてても向こう側爆破できちまうんだ

405 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 14:17:24.42 ID:lrEJmD8pd.net
>>404
HESHの原理で衝撃波が伝わって裏側が剥離して飛び散るんでしょ(適当)

406 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 14:21:23.23 ID:O+7kixjX0.net
韓国中国は自分の母国語しか喋らんから何言ってんのかさっぱりわからん あいつ等は自分の国の言語が世界共通語だとでも思ってんのか

407 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 14:54:39.02 ID:vozePr4C0.net
>>403
ほかの言語の奴らから見たら日本語も豆腐の一つだし

408 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 15:17:37.76 ID:4E7/j8vB0.net
そのうちHESHやHEATみたいなガジェット持ったオペ出てくるのかな
テルミットとフューズ混ぜたみたいな

409 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 15:33:19.09 ID:gwOPVKja0.net
むしろ日本人より韓国人のが英語話せるんだよなぁ
日本語話せる奴までいるし
中華は知らん

410 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 15:35:45.48 ID:Id2udy3q0.net
英語の発音上手い韓国人多いよ
中華も意外と英語話せる人多い
日本人だけやぞ日本語しか喋らんのもしくは無口

411 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 15:38:23.61 ID:jQJ/pFgK0.net
ヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲヲ

412 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 15:43:23.54 ID:9ULbp4DI0.net
落ちただろ?
ふざけんなよ
CTO呼び出してさっさと復旧しろ

413 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 15:56:54.91 ID:gBbiMsb30.net
発音下手でもどこに敵がいるかぐらいは言ったほうが良いな
裏取られてたらそれだけで終わるし

414 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 16:10:02.74 ID:Dq3UD6ZY0.net
288だけど、VSYNCをオフにしたら平均130FPSでるようになりました。
レスくれた方、ありがとうございます

415 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 16:11:23.91 ID:JGfDVVIJa.net
ランクで一切情報伝えようとしない奴って勝つ気あるんか

416 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 16:15:46.99 ID:mBKSItAUa.net
補強されたくない壁にC4付けとくと良いぞ
まあそれでも補強される時はされるけど

417 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 16:17:54.36 ID:dL+C0O+/0.net
野良でランクやってる時点で勝つ気無いだろ
AI入れてやってんのと一緒

418 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 16:21:31.64 ID:fhu58Q+q0.net
日本鯖なのに日本語使うなってのはおかしい
日本人が英語苦手なのは日本語が強すぎて覚える必要がないから
つまり。日本語=標準語
中国だろうが韓国だろうが日本語覚えてからこいよ

419 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 16:24:10.80 ID:JGfDVVIJa.net
wjaはサーバーが日本にあるだけで日本人の物じゃないだろ

420 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 16:34:19.70 ID:O+7kixjX0.net
英語の発音が上手いのが韓国中国のほうが多いのはそっちの言語の発音が英語寄りだから
日本人が英語下手なのと英語圏の人間が日本語習得するのが非常に難しいのはお互いの言語の発音が全然違うから
だから日本人は英語の発音が下手 でも俺はeasとかwjaとか色々行って思ったのはwjaのほうがまだ英語で喋ろうとする奴がいるなって事
アジア圏の鯖で一番英語喋るのは多分seasだから何言ってるかわかりやすいよ

421 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 17:24:21.16 ID:Zwgh45Pd0.net
発音が難しいのと英語が使えないのは全く別問題だろ
単に日本人が頭悪いだけ

422 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 17:34:13.03 ID:gTgJtMjD0.net
落ちてる?

423 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 17:39:18.83 ID:v5/qIYJqr.net
落ちてない

424 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 17:40:54.87 ID:O+7kixjX0.net
>>421
俺に言ってんの?俺がいつ英語が使えないとか言った?日本人はお隣さん達に比べて英語の発音が下手って言っただけやけど
英語自体は正直アジア鯖に居るんなら中学レベルの英語が出来りゃ何の問題もない ただ英会話になると発音の問題が出るだけ

425 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 18:19:59.32 ID:2Q8mYeEp0.net
MJ垢ハックされてチート無双してて草

426 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 18:40:46.19 ID:KQkdnSDG0.net
今後日本語でボイチャするやつ全員TKするからな
覚悟しろよ

427 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 19:00:30.72 ID:wETe/aDKp.net
ping見て全員9〜25くらいなら100%日本人だし普通に日本語話すけどな
逆に一人でも40超えいたら英語で話すわ

428 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 19:15:40.04 ID:PM6ig1x50.net
さっきカジュアルの山荘でドッケビ使ってて目標部屋は地下、建物入る前に鳴らしたら2Fから音したので
遊撃潰しに行こうと思ったら全員から除外投票されてマッチ追い出されたwww
時間迫ってたわけでもなかったし残ってたメンツが瀕死とか接敵しててピンチとかではなかったのに・・・
多分自分以外はパーティーだったんだけど何が気に入らなかったんだろう
ちなみにその人達のクリアランスレベルは全員見てないけど90前後の人が2人だった

429 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 19:42:38.01 ID:DaqG2yBa0.net
ほーん、で?

430 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 20:14:40.96 ID:Id2udy3q0.net
シルバーランクが偉そうに指示出してるの見るとゲンナリする
シルバーになれる指示だされても困るわ

431 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 20:16:23.24 ID:ihcSDYD4M.net
そいつと同じマッチしてるお前はなんなん?

432 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 20:18:10.04 ID:oJqtUeTs0.net
カジュアルは無限の可能性を秘めている
認定戦も無限の可能性を秘めている

433 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 21:03:04.12 ID:vozePr4C0.net
>>430
ランク早くつけてシルバー以上行かないとずっと指示されるぞ

434 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 21:09:48.31 ID:f9AXs3/l0.net
MIRA使ってるやつはクズしかいない
自分の壁まわりが思い通りにならないとナチュラルにTKしてくる

435 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 21:15:30.41 ID:O+7kixjX0.net
miraとかdokkaebiとかは連携ありきの性能だから野良で使っても微妙なんだよなぁ・・・

436 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 21:36:58.73 ID:SarziU1U0.net
ミラ横補強マンが悪い

437 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 21:38:45.99 ID:30R0Ili80.net
定番ミラポジならまだしも連携ありきとかパーティでやるようなミラ横補強は仕方ないような気もする

438 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 21:41:26.10 ID:pNbnY/zl0.net
AB間補強される世界じゃ使わないほうがいい

439 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 21:42:46.63 ID:Id2udy3q0.net
MIRA居たら取り敢えず壁放置して天井かカメラ破壊優先してるわ

440 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 21:55:10.96 ID:bl0A/y6K0.net
新規なんで質問したいんやけど。

爆弾AB間ってなに?

落とし度を開ける 閉めるって、床に有る蓋みたいなのにも補強出来るの?

441 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 21:56:55.18 ID:2YiK6HJI0.net
こんなとこで質問してないで調べりゃすぐわかるだろ

442 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 22:04:16.13 ID:EbkAVGpW0.net
爆弾2つ分の二部屋守るのはキツイから
間をぶち抜いてデカイ1つの部屋として守る。
間補強したらもし片側入られたら今度は防衛側がその部屋を攻めないといけない事態になる

443 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 22:11:53.07 ID:bl0A/y6K0.net
>>441
調べても説明書いてなかったから、ここに質問しにきた。

>>442
なるほど。ありがとう。



あとは、武器にレーザーサイトいらんよね?
これわざわざ自分から居場所知らせてるようなもんだしなー。

444 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 22:13:58.56 ID:LmmFLlGI0.net
自分で考えろや

445 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 22:19:19.94 ID:gTgJtMjD0.net
>>443
https://www33.atwiki.jp/rssiege/
https://sites.google.com/site/r6infocenterjpn/

446 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 22:24:38.68 ID:0cYe7YwX0.net
初心者が純粋に質問してるだけなのに辛辣すぎて草

447 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 22:27:02.06 ID:HcVBpuZsp.net
MIRAは屈みと立ちで縦に二枚設置できたら少しは救われるのに

448 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 22:30:45.69 ID:gBbiMsb30.net
新規には優しくしておけ
よく分からん所を補強されてもな

449 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 22:33:00.85 ID:fhu58Q+q0.net
カジュアルはスポーン位置だけでなくオペもランダムになったほうが良い
その方がランダム性が増して、格差マッチの実力差もマシになる。

450 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 22:46:37.88 ID:HcVBpuZsp.net
思わぬ開拓できたりして面白そうだけど割り役が運ゲーになるのはうーん

451 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 22:46:52.61 ID:gTgJtMjD0.net
で、いつになったらテロハントチャレンジのスペツナズ表記を直すんだUBI
(今週のテロハントはGEO)

452 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 23:05:30.15 ID:p2kYlefI0.net
甘やかすのは優しさとは違うんだよなー

453 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 23:11:13.78 ID:conFeB7cx.net
ランクはオペ増えたらオペ制限がかけれる要素とかあると読み合いが熱くなるかもな
Draft pickみたいな

454 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 23:19:46.92 ID:0RxFm0FXd.net
https://youtu.be/OIYw4FPOb1I
TKerのフロスト使用率に笑う

455 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 23:31:03.34 ID:f9AXs3/l0.net
>>454
PC版とコンシューマーで全然ヌルヌルさが違うな

456 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 23:31:06.99 ID:qdLdqdlj0.net
山荘の娯楽室爆弾は図書室落とし戸閉めないでほしい…

457 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 23:37:36.77 ID:+OfDalwS0.net
閉めないで欲しい所は最速で開ければよいのだ

458 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 23:39:23.03 ID:oJqtUeTs0.net
https://i.imgur.com/C6J0JPP.png 0-4
こんなんがランクかよクソ

459 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 00:08:29.52 ID:yO5ynMtK0.net
GEOってスペインの奴らだっけ

460 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 00:11:01.25 ID:Fi1cWQBW0.net
デフューザー持って目標関係ないところ行くガイジまじでゲームやめろ

461 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 00:35:58.17 ID:hCSC+gVQ0.net
スパイやぞ

462 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 00:46:23.82 ID:C+8H+aF/0.net
最悪キルして奪うよな

463 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 01:58:27.45 ID:nVOmMM9P0.net
スターターエディション検討してるんだけどアンロック大変?

464 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 02:11:26.78 ID:xNsoq+H70.net
自分の母ちゃんをオカズに抜くくらい大変

465 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 02:11:36.65 ID:SdLDcRZ50.net
>>463
やめとけ俺は今苦行を強いられている

466 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 02:13:27.13 ID:HBCan3l30.net
時間が腐るほどあって、ずっとR6Sやるよって人なら大丈夫だよ。

467 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 02:22:14.22 ID:hCSC+gVQ0.net
オペレーターの取り合いは椅子取りゲームだからな
スターター買うなら誰も使わないタチャンカを真っ先に解除するべき

468 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 02:23:42.53 ID:HBCan3l30.net
合うかわからんって部分はあるだろうからまぁいいと思う。
これは面白いわって思ったら、オペアンロックに追加課金すればええし

469 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 02:44:40.89 ID:5UCZ6jw70.net
>>458
これパーティー組んでる奴等だな
俺もさっき当たったわ

470 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 03:42:25.39 ID:hCSC+gVQ0.net
野良でランクマとか自殺行為

471 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 04:01:18.65 ID:UzxZXgkid.net
野良vcで報告してたら自然とvcが増え連携できていくってのも楽しいけどな
もちろん当たり外れはあるが

472 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 06:15:36.77 ID:Z6oPhBsE0.net
スターター買うならオペ解除は課金した方がいいと思う

473 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 06:29:15.35 ID:hCSC+gVQ0.net
通常版でも追加オペ解除するのに苦労するからな
25000は誰かと協力して名声稼ぎ特化とかしない限りソロじゃ時間かかりまくる

474 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 07:17:40.14 ID:SQlX9Gxy0.net
>>463
steamウォレット使いたいとかじゃなきゃgmgでバウチャー使って買えばええよ

475 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 07:51:11.82 ID:5QPmyMl6x.net
スターターがセール対象になるか知らんが
通常版をフルプライスで買うよりはスターターに追加課金してアンロックした方が時間も費用も少なくて済む

通常版がセールで50%OFFとかしてたらまた話は変わるだろうけど

476 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 08:16:13.90 ID:SQlX9Gxy0.net
>>463
>>474はスタンダードの話ね

477 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 09:10:34.95 ID:isFpPBYeM.net
steamでスターター昨日購入したんだがテストサーバーってゆーアイコン何ぞ? 何も出来ないんだが

478 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 09:11:23.36 ID:USpcHgY60.net
バカにはできません

479 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 10:15:15.71 ID:ZJzOht7c0.net
Q.スターターエディションどう?
A.買うな。

480 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 10:16:30.45 ID:ZJzOht7c0.net
Q.スターターエディションどう?
A.買うな。

481 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 10:16:52.54 ID:ZJzOht7c0.net
大事なので二回言いました

482 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 10:19:37.98 ID:LkKzvkv70.net
貧民エディションガイジはこの掲示板で発言する権限は無いぞ

483 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 10:26:52.04 ID:X5xTybm30.net
またウィークリーのテロハンが当てゲーになってんな
今度はどこだよ

484 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 10:43:19.78 ID:D3ID3OSc0.net
ランクマッチのランク平均でマッチさせる方法gmすぎだろ
例えるならフリーザがサイバイマン4体連れてるから
悟空は戦うな クリリン天津飯チャオズあたりで来いとか言ってるのと同じ
しかも楽々フリーザがサイバイマンになりすませる
こりゃ一生ベータなわけですわ

485 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 11:06:01.14 ID:UzxZXgkid.net
ランクマのサブ垢対策はもう不可能だろうな
スターターっていうクソ廉価版を出すUBIが悪い(暴論)

486 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 11:36:08.76 ID:isFpPBYeM.net
スターターに何を課金すれば通常版になるのよ?year 3 とかゆーの??

487 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 11:41:04.43 ID:ge8NtvPs0.net
ゴールド3だったのにブロンズ4まで堕ちた

488 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 11:41:14.05 ID:03u98++t0.net
そうだよ

489 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 12:01:42.43 ID:KXJRBc2O0.net
一度ブロンズ沼に落ちし者、自力で這い上がることほぼ不可
隙あらばコッパーの闇、引きずり込まんと待ち構えし
運を天に任せよ

490 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 12:03:04.58 ID:KXJRBc2O0.net
あ、忘れてた
>>487

491 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 12:03:12.80 ID:isFpPBYeM.net
ありがと
スターターを返金してからイヤー3パスってのを買うわ

492 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 12:07:28.48 ID:qv7AZ92J0.net
誰かスターター買っても通常オペを課金で解放すれば割引入ってない通常版買うより安く済んで、しかも解放の手間もかからないって教えてやれよ
スターター返金してパス買ったところでゲーム本編無くなるじゃねーか

493 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 12:08:34.83 ID:ge8NtvPs0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jAKMQKHd0B8

494 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 12:10:01.52 ID:D3ID3OSc0.net
ブロンズカッパーにはおもしろ動画()を作ろうとしている実況配信者にr6sに飽き始めて様子を見に来た上級者、ダイヤ垢作成の下準備をしに来た奴、勝てないからと雑魚狩りしに来たものの雑魚狩りに狩られる雑魚狩り gmが無数にいる
ここに初心者の介入の余地はない

雑魚と雑魚がマッチングするための重要なランク帯なのにgmに悪用されてるのを見ると胸糞悪い

495 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 12:35:08.10 ID:uUu9IvH3a.net
パスって言葉の意味を知らない勉強代だな

496 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 12:48:47.54 ID:5UCZ6jw70.net
全部入り買えよ防衛新兵とか許さんぞ

497 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 13:02:38.05 ID:sfKWDEr20.net
最近始めたけど新兵使うやつかなり多い印象なんだけどあいつらはオペレーター解除してないの?
いっても新兵以外に1人くらいいるやろ
スターターエディションってそんなに解除大変なのか

498 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 13:12:33.70 ID:03u98++t0.net
ランダムで二人とR6クレジット600で二人だったはず
初期オペ解除に12500名声
追加オペは通常版と同じ

オペレーターセットかシーズンパス買わないとやってらんないよ
そのどちらかが買える状態かつハマるかわかんないから試したいってんならスターター買うのもアリというかベスト

499 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 13:15:08.47 ID:SQ+ls42jr.net
コッパーの配信見たことあるけどあれは操作以前の問題だと思う
突然人質に発砲したと思ったら別のやつがfuzeポンポンで仲間3人持ってったり何かに取り憑かれたように2階から集団自殺でゲームセット
本人楽しんでたけどあれは別ゲーだよ

500 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 13:15:08.88 ID:yO5ynMtK0.net
wikiとかで事前に見てなくてその600クレジットを基本オペ解除に使うって考えに至らない人も少ないはないと思う

501 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 13:16:14.32 ID:xFBj+Xyy0.net
DLCオペ全て買うならスタンダードでも良いと思うよ
DLC含めてクレジットで解除しようとするなら苦行だから止めたほうがいい

502 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 13:16:28.03 ID:PVHwwNn60.net
低レベ配信は見てて頭おかしくなる

503 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 13:34:02.63 ID:5QPmyMl6x.net
クリアされて味方が居る部屋にクラスターしてきたfuseはマジで笑った
クリアランス低かったから故意じゃないんだろうけど何考えてるのかマジで気になる

504 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 13:44:22.13 ID:5UCZ6jw70.net
チョンガキ隔離しろマジで

505 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 13:47:43.67 ID:aikzvMIsp.net
fuseで外にいる味方が爆死した時もうどうしようもない雰囲気になったわ、、、

506 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 13:50:05.98 ID:klDTCvMed.net
>>499
特殊学級に知性を求めるなってこった

507 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 13:50:12.43 ID:D3ID3OSc0.net
クリアランスレベルと動き見てガチの初心者だと思ったらそれだけで無条件に許されるべきだぞ
明らかに故意の迷惑行為以外は

508 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 13:53:53.33 ID:D3ID3OSc0.net
パラリンピック選手の大会にオリンピック選手が入るな
パラリンピック選手同士で試合させろ

509 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 13:54:40.16 ID:03u98++t0.net
>>507
まあ最初は皆そうだからな
動画見て始めたんなら何見てきたんだってなるかもだけど

510 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 13:56:53.73 ID:klDTCvMed.net
>>507
お前はどんだけ承認欲求が強いんだよ
CSスレに帰れマルチ

511 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 13:58:12.28 ID:D3ID3OSc0.net
>>510
PCCS両方やって両方に同じことを感じたまで

512 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 14:36:43.69 ID:xFBj+Xyy0.net
フューズで中の味方にダメージ与えてるのに2発目発射してる奴いて草

513 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 14:38:59.54 ID:7iuokpkG0.net
よくわからないけど
スターターサブ垢って
uplayのアカウント2つ用意して
いちいちわざわざログインし直してやってるの?
めんどくさ

514 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 14:41:22.18 ID:Z6oPhBsE0.net
初心者に立ち回りでキレるやつは自分のことを棚に上げるマジモンのキチガイだからかわいそう

515 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 15:08:33.83 ID:5UCZ6jw70.net
AB間にミラ貼るために補強したらnoobとか言ってチクチク撃ってきたクソ初心者はぶっ殺していいよね

516 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 15:16:50.02 ID:5QPmyMl6x.net
場所書いておかないとイキリオタクが群がってくるぞ

517 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 15:32:55.37 ID:5UCZ6jw70.net
あれは国境換気室を鯖から覗く感じにする時だった・・・
マッチポイントだったしさすがにtkはしなかったが

518 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 15:34:26.28 ID:xFBj+Xyy0.net
インパクトやるからってマーカー付けてもどかない奴らにぶつけるの楽しい

519 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 16:04:45.78 ID:5QPmyMl6x.net
相手が振り返ってきたら「俺じゃない」とアピールするかのごとくFFした相手と無関係の仲間を交互に見る情報操作

520 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 16:09:47.56 ID:dTXuo2z1r.net
皆に聞きたいんだがタワーの爆弾防衛でキッチンレストランって強い?

枚数的にABどっちかの壁か上補強諦めないといけないよな?

521 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 16:23:44.98 ID:4O46U+vh0.net
キッチンレストランは
ミラなら足りない補強壁も問題なくなるし
ミラ使えってお達しなんやろな

522 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 16:24:21.70 ID:MwMEzBs/0.net
遡って録画する方法を教えて下さい
3分前までクリップするみたいな

523 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 16:32:16.77 ID:UzxZXgkid.net
ググレカス

524 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 16:33:32.30 ID:dGw55Vef0.net
クグレカス

525 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 16:34:09.08 ID:czvHMVpV0.net
中国のノリンコの新しい鉄砲タクティコウな感じでカッコイイじゃん
http://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2017/12/Screen-Shot-2017-12-28-at-10.55.12-PM.png
いつか中国本土の特殊部隊がきたときに実装して欲しいな

526 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 16:50:09.44 ID:pelamv5B0.net
テロハン爆弾解除の敵の出方が変わってシチュエーションのディフューザーに一切触れさせないってのが凄く難しくなっとる

527 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 16:59:31.52 ID:1eeX/O3G0.net
タワーで開幕味方の足元に打ってる奴いたからそいつの足元に打ったら当ててきやがった
殺したら投票で落とされた
まじなんなんこれ

528 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 17:03:52.01 ID:DkKKtLIk0.net
そいつもおまえもガイジなだけだろ

529 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 17:05:00.28 ID:1eeX/O3G0.net
>>528
わいがガイジな点詳しく

530 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 17:05:52.10 ID:dTXuo2z1r.net
>>521なるほどそういう考えか!
参考になったわ、さんくす

531 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 17:07:42.18 ID:HdLnFO4+M.net
>>522
俺は優しいからShadowplayまでは教えてやる
俺は優しいからな

532 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 17:17:05.13 ID:DkKKtLIk0.net
>>529
普通は頭おかしそうな奴がいたら、なんだこいつ頭おかしいのかで終わる
それに大して反応して最終的にTKまでしてる時点でガイジだし
それで蹴られてなんなんこれとかガイジな点教えてくれって言ってるのもガイジ

533 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 17:21:09.06 ID:s6v8zraQ0.net
味方に撃たれても基本殺してはいけない
偶にイチャツキでやる人もおるしあからさまに嫌がらせだったら投票すればいいさ
つか改装中に傍で動き回らんでくれ

534 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 17:31:59.87 ID:Lme9bQJva.net
中途半端なダメージだと反撃で殺されるぞ
やるなら最後までやらなきゃやられる

535 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 17:34:26.79 ID:HqJaCaH9a.net
ミュート設置中に工事SGでジャミング装置ごと虫の息にされた時は笑ったわ。そのまま流れ弾で即死
別にミスなら許すのにラウンド終わるまでソーリーソーリー泣きそうな声で言ってんの

536 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 17:35:46.76 ID:1AY5hkI7d.net
かわいい

537 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 17:49:38.21 ID:DOV4T5oC0.net
新しいカヴェイラ対策を思いついたぞ

先に負傷しておく

538 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 17:54:08.31 ID:nVOmMM9P0.net
詳しくありがとう

539 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 18:12:24.64 ID:s6v8zraQ0.net
ロードが終わった瞬間に発砲する奴が多くなっとるな
最初に動いた味方に当たること多いから止めろ

540 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 18:15:32.53 ID:RxStCJNJd.net
wjaでほぼほぼ外国人としかマッチングしなくて草

541 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 18:16:26.04 ID:VLGoGAxi0.net
ゾフィアなら尋問される前に起きようとすれば実質カベイラ対策なのでは?>

542 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 18:18:08.29 ID:ZM9NQADt0.net
>>541
ゾフィアが立ち上がろうとしているところには尋問も治療も可能
期待されたアンチカヴェイラ効果は無い

543 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 18:20:24.92 ID:2jXyYLFK0.net
>>532
それじゃお前もガイジやん

544 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 18:20:40.64 ID:VLGoGAxi0.net
>>542
残念じゃあやっぱり最初から落下死から這い上がって突っ込むしかないのか

545 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 18:21:35.55 ID:PVHwwNn60.net
やっぱワイとか言ってる奴って地雷ばっかだな

546 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 18:24:05.65 ID:/kIDd99bp.net
三石琴乃おばちゃんはシチュエーションでドローンの使い方を教えた方がいいと思うの…

547 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 18:32:53.11 ID:ZQIcetC7M.net
>>525
BARのHCAR改修をAKでやった感じみたい。てかぶっ刺さってるマガジンAKのだよな?

548 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 18:37:10.02 ID:ENRt0dFqa.net
マガジン共有はいいぞ〜(そしてテロに活用される)

549 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 18:45:34.23 ID:VI48MiYy0.net
ゾフィアの蘇生役に立ってるところ見た事ないんだが

550 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 18:46:49.06 ID:HBCan3l30.net
SCARHとかいう最高にエッチな銃

551 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 18:55:29.48 ID:DpBzkWy/0.net
ヘビー級だぜ? そらボインボインよ

552 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 19:20:41.32 ID:3KlKAekgM.net
カフェの3階ってキャッスルいないならミラ使わない方がいい?

553 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 19:22:29.48 ID:7AtFe4tq0.net
野良なら味方に勝手に期待しちゃいけねぇよ

554 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 19:23:19.08 ID:hCSC+gVQ0.net
雑魚が使うとムカつくオペレーターランキング

1位 MIRA (壁まわりが自分の思い通りにならないと発狂してTKしてくるゴミ。人格破綻者御用達)
2位 FUZE (言わずもがな。無自覚なTK連発でゲーム崩壊する時がある)
3位 CAVEIRA (オペの性質上、一人で遠足するため雑魚が遠足死してるの見ると腹が立つ)

555 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 19:27:00.40 ID:eHN3sVcSd.net
孤独に雑魚が死ぬのはどのキャラだろうと一緒だけど
キャッスルミラは味方にマイナスになりかねない

556 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 19:30:31.83 ID:x9b5l7/A0.net
自分はMIRAでちゃんと無双してるから許してくれ

557 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 19:31:22.79 ID:C+8H+aF/0.net
ソロ専だから部屋の名称とかわからないな

558 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 19:34:51.11 ID:1AY5hkI7d.net
このスレですらmira窓横補強する奴は殺すとか言ってるイキりガイジが多いからな
ほんと終わってるわ

559 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 19:41:04.32 ID:zu+FCWBr0.net
丁寧に整えてもHSで終わるのがこのゲーム

560 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 19:53:48.51 ID:DOV4T5oC0.net
TKするためにミラ使ってるんだぞ順序が逆だ

561 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 20:03:39.67 ID:A4nRwH7d0.net
>>549
zofiaで一回だけ復帰成功して逆転できた事がある でもほぼ毎回1回はzofiaピックしてるけどその一回しか復帰できた事がない

562 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 20:18:27.01 ID:ZM9NQADt0.net
とりあえずミラのラウンド勝率とキルレート、生存率がぶっちぎりに高い
俺が使ってもそうなんだから他の奴もそうだろう
ミラ横に手を掛ける奴は基本的には物も知らないだろうし
撃ち殺すまではいかなくても威嚇して退かさないと何しでかすか分からん

563 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 20:46:02.39 ID:mqf/Gu9T0.net
ミラ横強化マンは何もしないで良いから強化しないでほしい

564 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 20:49:01.58 ID:7AtFe4tq0.net
責任取らねぇミラばっかりだから横はむしろ積極的に補強する
威嚇してきたら1ラウンドは様子見る
それで1キルも出来ないような奴なら次ラウンドからは容赦せん

565 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 20:53:44.75 ID:f1NhZb1c0.net
>>564
糞地雷じゃん

566 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 20:57:06.11 ID:DOV4T5oC0.net
どうせ意思疎通できないときはできないし邪魔される時は邪魔されるんだから
本陣以外のミラ設置ポイントを探してみるのも有意義だぞ

567 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 21:09:09.63 ID:DpBzkWy/0.net
そもそも野良でミラ使う脳がアレ

568 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 21:09:35.84 ID:C+8H+aF/0.net
こんなんショットガンで穴開けるか
C4貼り付けとけばいい話じゃないの?
それでも補強するチンパンは会ったことないし

569 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 21:18:20.95 ID:s6v8zraQ0.net
問題はミラは一人しかいないのに2つ窓があることだ

570 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 21:24:05.53 ID:VLGoGAxi0.net
野良ミラは飛行機でならともかく他で使いたくはねえな

571 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 21:31:37.07 ID:mqf/Gu9T0.net
専用機でさえミラ横強化マンは発生する事実

572 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 21:58:27.74 ID:MwMEzBs/0.net
>>531
感謝します

573 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:15:57.48 ID:ZM9NQADt0.net
前も言ったけど補強されたくない壁はC4張り付ければいい

ただそれでも「C4剥がせ」とボイチャ&黄Ping連打するアホが出てきて頭を抱えた
意地でも補強しようとするので俺もVCで反論しつつ壁からどかなかったから何とかなったけど
なぜかミラ横補強したいマンは決まってバンディットだ
ミラ壁見つけて丁寧に電流流してくれる気の利くバンディットと
穴が開いている意味を理解しないでとにかく塞ぎたいバンディットの差はあまりにデカい

574 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:24:42.24 ID:rpcwGA6C0.net
実力がダイヤ帯のフルパなのにノーランク交えてゴールド帯に出没しないでくれ。.mts

575 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:26:13.77 ID:Z6oPhBsE0.net
無補強の壁にミラしゃがみ貼りで妥協しよう

576 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:28:51.36 ID:hCSC+gVQ0.net
補強されたくない壁がある → まあわかる

TKして味方を1人減らしたろ! → ゲェジ

577 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:31:47.10 ID:6QJK+qZd0.net
MIRAを最適な位置に展開できるメリットと
Noob排除して4v5になるデメリットを天秤にかけた結果のTKならしょうがなくね
俺は次ラウンドTK返されるのが怖いからやらんけど

578 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:54:50.73 ID:mqf/Gu9T0.net
そんなやつTKした方が勝てることを忘れてはいけない

579 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:56:03.87 ID:f1NhZb1c0.net
マジで一銭にもならない味方がたまにいるのがね

580 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:56:18.61 ID:x9b5l7/A0.net
マウスの遅延結構あるんだなこのゲーム
対策ないんか?

581 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:58:20.89 ID:5UCZ6jw70.net
>>580
フルスクリーンにするくらいしか無い

582 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:03:00.90 ID:DpBzkWy/0.net
フルスクだと目が回るんでウィンドウだけど遅延らしい遅延は感じてない
自分の感覚が老いてるのもありそうだが

583 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:17:35.11 ID:hCSC+gVQ0.net
WindowsのAeroを切ると遅延ゼロで快適プレイできるよ

584 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:08:36.33 ID:LVNPCnVx0.net
パッドでプレイするとイライラしてくるわ

585 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:09:05.17 ID:DJvRenMJ0.net
準備フェーズ終了してもバカスカ撃ちまくるタチャンカ居たら問答無用でキルしとる

586 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:29:52.30 ID:3tTJBkye0.net
ゴールド2になったら急に指示するやつ増えた
しかもかなりの命令口調だから正直かなりビクビクしながらやってる
こわいよお

587 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:13:16.82 ID:4fuEqXeu0.net
ランクの最低クリアランス50にしてほしいわ

588 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:37:11.44 ID:URpCcfkk0.net
ミラは自分のショットガンでまず工事しようヨシ!

589 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:50:29.60 ID:D7pvE/Ci0.net
>>565
野良ミラが糞地雷ばっかりだから仕方ないね
そうじゃない人かどうか見極めるのに1ラウンドくらいは猶予やるけど

590 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:53:44.90 ID:zQtNZFzJd.net
>>589
お前は向こうから1ラウンド目で地雷だと見極められてるけどな
つかミラまともに使えない奴が多いってどんな低ランクスキルマッチ帯でやってるの?

591 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 03:24:05.94 ID:FvlTSFic0.net
だから野良でmiraとかdokkaebiとか使っても思い通りにはいかんって言ったろ・・・PTで使えって

592 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 03:57:15.75 ID:FoLGtILZ0.net
オレゴンB1みたいに置く場所決まりきってるのに地雷もクソも無いと思うけどな

593 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 04:19:42.98 ID:D7pvE/Ci0.net
>>590
どの鯖でやってんだか知らんが、ほぼ定石化されてるポジを除いて、
適切に運用してる野良ミラなんざプラチナレベルでも半分行かねえわ

隣を壊されて突破される、簡単に外部から窓を破壊される位置に設置して射線を通す、Twitchに壊される…

居るだけで害悪になるような使い方するなら大人しくアーマーでも配ってろよ

594 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 04:28:01.54 ID:PcJEXufd0.net
いつの間にかマッチング設定 - テロハントとかなってたのか
マルチプレイは完全にマップ指定できないのか

595 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 04:33:27.57 ID:FoLGtILZ0.net
隣突破されて困るような場所にミラ置く奴がプラチナに居るのかねえ
ゴールドの俺には分からんが

596 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 04:47:08.66 ID:M6WgbMjwd.net
eas途中参加多すぎだろ
人少ない時間帯でもwusのが揃うわ

597 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 05:21:35.48 ID:mtbGQj/qd.net
カジュアルガチ勢多すぎて笑う

598 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 05:22:45.27 ID:KlEI0ebp0.net
>>595
野良だと完璧なミラポジって無理じゃね?
裏の警戒がない場所が必ずあるわけではないし
連携取れないから開けられるリスク高すぎて地雷になるだろ

>>591
そういうことだよな

599 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 05:25:11.78 ID:EH/YxHny0.net
ランクは時間拘束されるのが嫌だからなぁ
CSGOもカジュアルしか行ってないわ

600 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 06:05:43.75 ID:FoLGtILZ0.net
>>598
山荘地下とかミラ無いとどう守れば良いか分からん
上や裏から抜かれたら終わりだけど
結局野良でも連携できた方が勝っちゃうんだよ

601 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 07:31:12.51 ID:ayHPfZ0Y0.net
>>593
プラチナでそんな間抜けそうそう見ないぞ

602 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 08:33:33.84 ID:FoLGtILZ0.net
ショックドローンで割られるのはプロリーグでも稀に見るのでセーフ

603 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 08:51:46.26 ID:ahNXZoZg0.net
混戦時とかになると嫌でも足元が留守になるから音がほとんど聞こえないゆうさくにいつの間にか入られてるんだよな

604 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 08:56:46.01 ID:GZ9pSe7p0.net
year4ってあるのかなぁ?
あるならyear3のシーズパス買って4のオペ用にクレジット貯めるんだけど

605 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 09:07:59.76 ID:TDGh1m5Ga.net
>>604
あってほしけりゃ買う方がいいと思うが

606 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 09:13:39.00 ID:GZ9pSe7p0.net
>>605
たしかにその通りだw
続いてほしいからお布施してきた。

607 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 11:00:22.79 ID:jQVLtmpE0.net
>>597
分かるわw
そういう時はps4に逃げるといいぞ

608 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 11:08:41.13 ID:ahNXZoZg0.net
>>607
申し訳ないが更なるTK地獄へ沈めるのはNG

609 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 11:12:00.27 ID:FvlTSFic0.net
最近yingちゃん使ってんだがこいつスピード3だったらカンデラから逃げていく奴を追いかけて仕留めたりとかも出来ただろうなと常々感じてる
どうもカンデラ強行設置ぐらいしか使われてないからなんかいい使い方無いかと色々試行錯誤繰り返してるがこのスピードだとどうもな・・・

610 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 11:15:14.03 ID:bObLJmSq0.net
>>609
( ゚д゚)

611 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 11:18:19.90 ID:Lm7c6wdU0.net
有刺鉄線なかったらそれだけでカンデラ凸決まってゲームセットだぞ

612 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 11:49:23.17 ID:kZWY93tJ0.net
不利補強ガイジTKするなら次のラウンドでも速攻でそいつTKしなきゃいけなくなるって事を忘れてるやつおるな

613 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 11:54:04.74 ID:Q2H+8Uay0.net
不利補強奴はどうにもならんぞ
補強を阻止するために壁に穴開けたり寝そべってみたりガジェット置いて見たり色々したが豆腐と共に殺されるだけ
不利補強が不利なことをわからせない限り無理
正解を不正解だって言われてるようなもんだし

614 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 12:10:31.51 ID:FoBgr89ka.net
新参なのだが、カジュアルで同じレベル帯の人とマッチせず90以上の人とばかりマッチするんだけど同レベル帯とはマッチしない仕様なの?

615 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 12:13:27.60 ID:kZWY93tJ0.net
同レベルの連中なんてそうそう居ないから
チームごとの総スキルが同等になるようにマッチされている と言われている

616 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 12:19:13.41 ID:Q2H+8Uay0.net
>>614
内部レートによって誰とマッチングするかが決まる
カジュアルは自分が一切活躍してなくてもチームが勝てば内部レートが上がる
逆に自分が一番活躍してもチームが負ければ内部レートが下がる
そしてその処理はどちらかが3ポイントを取って勝敗が決まった時に行われる 途中で抜けてしまったらどんなに活躍してても内部レートには反映されない
良く読んで楽しいr6sライフを

617 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 12:21:52.13 ID:LXMn3Rzdd.net
レートリセットされてからいくら勝っても敵も味方も雑魚ばっかなんだが?

618 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 12:24:07.83 ID:nC/qrd7n0.net
ウィークリーチャレンジのスペツナズでテロハン3ラウンド勝利って
いつもの翻訳ズレでGEOの間違いなのな

619 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 13:42:10.64 ID:3NM3Pm5u0.net
>>609
こんな御大層なスタングレに対してレート低いマシンガンとのトレードオフ・・・って感じ
フューズみたいに貼って安全にイェーガー潰しとか遅延置きからの突入とか弱くはないんだけど
補強破ってスタン投げ込むヒバナとかでも良いんじゃ・・・と言うジレンマ

620 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 13:56:00.07 ID:ahNXZoZg0.net
インは味方が罠潰すの確認したらスモグレ焚いてカンデラ発光と同時に拠点突っ込んで
killよりも先に有利ポジ陣取ってかき乱すオペだよ
スタンとの違いは光ってる中突っ込めるということ、これが意外と大きい
スタンは壁に目を向けて対処されるが、同時に突っ込めるからそれが通用しない

尚そもそも光が届かない位置にいられた場合はあきらめる

621 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:19:11.77 ID:qzXFwUCp0.net
銃が強ければなぁあのブレであの威力は弱い
あと顔がね・・・

622 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:32:52.90 ID:DJvRenMJ0.net
強化壁の裏の薄壁壊しとくとHIBANAもテルミットも設置できないんだな
強化したら後ろぶっ壊しとくのいいな

623 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:33:25.92 ID:82I3pQsH0.net
顔に関してはもっとbuffすべきオペがいるだろ!

624 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:33:57.86 ID:FvlTSFic0.net
顔と頭は関係ないやろ!いい加減にしろ!!!

625 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:57:34.41 ID:cIXDtaIO0.net
え?そんなことなったことない

626 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:58:43.10 ID:0Nu/+/BVK.net
ゴールドエディション勢と思しき最後のひとりのYING使いの初心者が角待ちの敵を発見!

素早くカンデラを投げ込み!

ベストな位置に落ちるのを確認してから

発光が終わるまで目を逸らす!
一同「!?」

駄目押しでもう一度投げ込む!

やっぱり発光が終わるまで目を逸らす!
一同「!!?」

627 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 15:04:03.54 ID:FoLGtILZ0.net
>>620
味方のスタンも無効化できる?

628 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 15:05:25.36 ID:Q2H+8Uay0.net
>>627
横からだが無理だよ
あのグラスはあの青白い光専用らしい

629 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 16:12:56.44 ID:rxV4+c7K0.net
同じチームに居た奴がやけにキル獲ると思ってスタッツみてみたらショット数だけが0になってたんだけどこれってチーターって事?

630 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 16:21:23.63 ID:Zx6xIQmb0.net
>>629
俺の戦績もショット数増えずにどんどん命中率上がってるからバグだと思われる。

631 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 16:32:42.41 ID:vG+qakFga.net
カフェ三階爆弾やってる時屋上からしか侵入できないと思い込んでる初心者引いたら勝てないなこれ

632 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 17:14:34.31 ID:g/H/vz/AM.net
>>616
めちゃくちゃ詳しくありがとうございます!
そういった仕組みがあるのですねー!

633 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 17:29:20.67 ID:q61vpjdz0.net
やっぱ命中率のバグあるよな。
俺のマークスマンライフルの命中率も3超えとかなってたわ…

634 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:07:22.59 ID:DJvRenMJ0.net
カジュアルでプラチナ以上ばかりとマッチングするのホント糞
ランダムでええやろ

635 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:11:29.53 ID:6Gf3WxwZp.net
muteいて拠点わからない時にvcでどこに行けばいいのー?とか
言ってるキッズに当たって何処から説明したら良いのやらってなった。
このゲーム各オペの説明適当過ぎじゃない?

636 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:14:34.43 ID:Lm7c6wdU0.net
>>634
ランクやればいいんじゃね

637 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:22:15.16 ID:xyMnbxXw0.net
スターター買って思いのほかハマったのでオペレーター解除したいのですが

課金するのと通常版買い直すのどっちがいいですか?

638 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:24:55.62 ID:vG+qakFga.net
課金

639 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:26:04.85 ID:hES1dYKJd.net
>>637
セール中だし買い直したら?

640 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:35:22.16 ID:RyIcHDSP0.net
>>637
steam版なら課金でいいんでね

641 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:43:56.73 ID:EH/YxHny0.net
追加DLCオペの方に興味あるのなら課金で済ませた方がいい
通常版で解除が楽になるのは初期オペだけ

642 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 19:31:34.57 ID:eKXDHzob0.net
ランクはチーターが結構いるよな
平気でウォールハックを使ってくるような奴がいる

643 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 19:46:13.08 ID:iddq9mf70.net
>>637
gmgでコンプリート版買う
gmg17ってクーポン入れると更に安くなる

644 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 19:49:50.08 ID:4dZ6ovRxd.net
>>642
ちなみにどのランク帯?
やっぱりダイヤ帯だとあれてるの?

645 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 19:56:31.78 ID:eKXDHzob0.net
>>644
プラチナ帯

646 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:03:23.26 ID:4dZ6ovRxd.net
>>645
マジか
俺もプラチナ帯だけど露骨なのは見たことないな

647 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:16:23.22 ID:Jn05jq8p0.net
ハックなどのチートはバトルアイに瞬殺されるの?

648 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:21:33.65 ID:Rv9OZTII0.net
>>647
ディレイバン方式取ってるから遅れてバンされるぞ

649 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:23:45.82 ID:3tTJBkye0.net
完全ソロでゴールド1までこれたぞおおおお
認定ゴールド3からブロンズ1まで落ちてゴールド1まできたからもう上がり幅30くらいで超辛い

650 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:25:52.85 ID:Jn05jq8p0.net
>>648
兄貴ありがとう

651 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:49:05.69 ID:yQQXP8Ibr.net
>>649
フレンドになりませんか
認定戦ゴールド2です

652 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 21:15:47.26 ID:NM1RhykN0.net
ウォールバッグプラチナ帯に多いと言うか
お前らが壁の前でごそごそしてるだけだろ

653 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 21:16:31.18 ID:Si1byORm0.net
一人でキル数物凄い奴ってなんか使ってるん?
こういうのバトルアイですぐ捕まえろや。

654 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 21:20:20.89 ID:DV/QIfH9d.net
キル数多いだけでチート認定は笑う

655 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 21:29:31.77 ID:4dZ6ovRxd.net
こういう奴の視点動画見てみたいわ
どんな無様な死に方してるんだろうな

656 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 21:33:17.35 ID:Rv9OZTII0.net
たまにどうやっても止まらないキャリーいるからな
マッチングがアホすぎる現状どうにもならない

657 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 21:41:45.66 ID:EH/YxHny0.net
壁の向こうに敵がいそうだなーって思って適当に乱射したらうまくヘッドショットしてしまう事はある
ほんとにまぐれなんだけどハック認定されそうで怖い

658 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 21:43:15.00 ID:9DrRrut80.net
乗り越えられるミラってどうやったらつけられるんだ…

659 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:09:04.11 ID:Qc+kAATK0.net
>>616
ランクマって自分の活躍反映されたっけ?カジュアルと同じでキャリー楽勝だとおもったが

660 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:19:50.86 ID:Rv9OZTII0.net
>>659
カジュアルもランクマも反映されない
勝ったか負けたかそれが全て

661 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:31:42.02 ID:w0XOBJ5W0.net
テーマパークだけ未だにマップが覚えられん

662 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:40:49.47 ID:Xsg4mpxir.net
テーマパークは薬品ラボ防衛を選ばなければ比較的守りやすい
あそこだけ過去の糞マップから何も学べてない

663 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:45:36.94 ID:EH/YxHny0.net
ファベーラが恋しい

664 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:47:20.35 ID:FoLGtILZ0.net
最近の新マップは迷路ばっかで嫌になるわ

665 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:53:59.54 ID:DJvRenMJ0.net
ファベーラ入り組み過ぎててあまり好きじゃなかったわ

666 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:58:56.70 ID:Jn05jq8p0.net
タワーは使用エリアが限定されてる感が強い
目標周辺以外のマップほぼ空気

667 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:10:22.75 ID:Xsg4mpxir.net
タワーはアトリウムで待つのは弱いけど階段多いし遊撃・裏取り注意しないといけないから全然限定されることはないよ

668 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:16:48.73 ID:zQgXYciu0.net
最近はじめた自分としてはタワーが一番楽しいなぁ
上下から防衛だと割りと上下から殺されること少なくて純粋な打ち合い感がある

669 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:17:10.79 ID:zQgXYciu0.net
なんか日本語コッパーになってるわ

670 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:22:49.37 ID:DJvRenMJ0.net
全オペにケミカルライト装備させてくれ
部屋明ると夜MAP辛いわ

671 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 00:02:44.71 ID:EZR6eav70.net
おまえらTKされた時どうしてんの?
報復してええんか?

672 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 00:09:10.97 ID:cO9VCVuN0.net
謝罪ないなら次のラウンドで報復してゲーム抜ける

673 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 01:01:25.48 ID:srdrXSeS0.net
報復すんな
投票や

674 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 01:04:44.34 ID:gnMx+mSx0.net
通報すればいい

675 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 01:17:01.75 ID:c6iafoUM0.net
さっさと抜ける
人数減らしたのはそいつだからな
そいつには勝てる算段があるんだろう
問題ない

676 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 01:18:17.19 ID:xw4KJDfl0.net
セール駆け込み購入するかどうかで悩んでるんだけどいくつか質問したい
このゲームまだ人いるんかね、マッチングにかかる時間ってどれくらい?夜
あと、新参が入り込む余地があるのか(もうセオリーとかが確立されるどころか常識化しててそれ守れないと罵倒とか)

677 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 01:24:40.14 ID:H4MSjeIfp.net
>>676
きみのしつもんのこたえは
てんぷれーとの >>3 にほとんどかいてるよ
よめるかな?

678 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 01:33:33.32 ID:0fRpKURz0.net
どんなに下手くそでも大丈夫
カジュアルなら負ければ負ける程下手同士でマッチングされるしランクにはカッパーとかいう半ば都市伝説じみた受け皿があるから

679 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 02:11:32.98 ID:g1Fgg7Pzd.net
>>617
まじでこれ
味方も敵も雑魚だらけだから
自分がどれだけキル取れたかで勝敗が決まってしまう
前のカジュアルはもっと猛者と当たってたのに

680 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 02:55:52.81 ID:MAw9uw0M0.net
最近ブリッツとかカベイラみたいはゴミ糞オペばかりでマジつまらん

681 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 02:59:12.98 ID:SGI13Yhc0.net
カジュアルのカベイラのピック率は異常

682 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 03:26:09.36 ID:c6iafoUM0.net
そりゃ連携取れない中でのカヴェイラは居るだけで脅威だからね
おさんぽしてるだけで時間切れ勝ちも珍しくない

683 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 03:36:06.30 ID:AV+C9Vkz0.net
>>676
新規でも全然いける。
マップ覚えるまでつらいが、頑張ればいける。

684 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:12:59.93 ID:cO9VCVuN0.net
でもカジュアルでカヴェイラに殺された時の屈辱感はやばいよね

685 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:39:23.62 ID:mI697R600.net
序盤で特定されなければ誰かしらが食らう可能性があるからかなり脅威

686 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:54:25.57 ID:tu3MCAiAx.net
適当に調べてみたけどチートすげぇな
居場所関係無しに常に敵の位置が尋問受けたチームやエリア外に行った敵と同じ表示されてる
他にも敵がwatchdogsよろしく壁越しからでも確認できるような処理がなされてたり
AIMアシストめいたリコイルとADS速度
何より最悪なのがReport無効化

687 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 05:08:52.84 ID:uUH0UgkL0.net
>>679
みんなランクマ行ってるの気づけよ
カジュアル夢創の俺ツエーとか笑うわ

688 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 05:53:32.95 ID:kjvhI32w0.net
シージ コッパー とかで検索してもおもしろ動画出てこないからお前らお勧め教えてくれ
外人がわざとコッパーに下げてるようなんじゃなく、アレな日本人が本気でやってコッパーな救いがないようなやつで頼む

689 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 06:25:46.13 ID:EjHMC7000.net
自分のプレイを録画して見返せばいいじゃん

690 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 06:54:55.46 ID:mbzzdcHo0.net
>>688
Twitchにいくらでもあるような

691 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 07:15:18.08 ID:AV+C9Vkz0.net
>>686
異常なキル数の奴ってそれかぁ?
リプレイで壁越しでしゃがんでるのに照準合わせられて閉まってる窓で撃たれたからな。
なんで解るのって。

692 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 07:18:12.79 ID:cO9VCVuN0.net
おもしろ動画ってほどじゃないが
キャッスルの強化バリケードをギリギリ壊れない回数まで殴って
敵の物音がバリケード越しから聞こえたら、すぐにバリケード壊して敵を撃つみたいな戦術を紹介してる動画はあったな

693 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 07:23:43.94 ID:AV+C9Vkz0.net
>>692
普通の壊れてないバリケードだったよ。
しゃがみ歩きしてたら撃たれたわ。
これ解るものなん?

694 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 07:34:00.71 ID:wDqbK4DE0.net
ウォールハックは目標と違う壁抜き可能な場所でじっと待機(音を一切出さない状況)してたら解るよ
見事なHS貰ったら確定
粛々と通報等しよう

695 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 08:37:04.13 ID:9CDJebww0.net
あからさまなハックはキルカメで1発でわかるよ
今のおかしくね?というより、いやいやwwwってなる
んでだいたいクリアランス低い
動きも直線的だしドローンもカメラも見ないのにバンバン決め打ち飛び出しするし
ランクでクリアランス40前後のダイヤフルパが全員ハッカーとか言う闇を一昨日くらいに体験して泣いた
こっちもダイヤ4のプラチナ1パーティなのに建物すら入れんし防衛もせいぜい1キル取れるかどうかで5分もかからず終わったわ
怪しいなとか疑えるうちは多分相手が上手いかたまたま抜かれただけ
ガチハッカーは見たらすぐわかるし笑える

696 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 08:40:07.26 ID:66WGz4xF0.net
しゃがみ歩きって意外と音聞こえるからな

697 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 08:45:04.13 ID:cO9VCVuN0.net
しゃがみ歩きが聞こえるっていうより
武器の切り替えとかの「スチャッ」って音で分かることがある

698 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 09:19:00.34 ID:U0WNgF0Ia.net
切り替え音とかリロード音は下手な足音より致命的だからなあ
それ鳴らしてなかったら気づけなかった敵とか居たし逆も然り

699 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 09:34:08.09 ID:AV+C9Vkz0.net
怪しいと感じたら迷惑行為でいいのかな?
これ送っとけばOK?

700 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 09:51:07.66 ID:tu3MCAiAx.net
まぁ俺らにはそれしか出来んな
こんなのがまかり通ってるとかやるせねぇわ

701 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 09:57:41.21 ID:82BMF5rha.net
チートとアンチチートはいたちごっこだからしゃーない

702 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 10:07:24.29 ID:uUYul5RW0.net
>>676
カジュアルのマッチング時間は早朝とかでない限り20~30秒くらい
ランクマッチのマッチングは数分は最低でもかかる
人は減っているどころか発売当初の倍以上に増えて
steamゲー同時接続ランキングの上位だからカジュアルに関する限りは過疎の心配をする必要は無い

703 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 10:27:07.38 ID:TNRHtabh0.net
マップ選んでからマッチできたらいいのにな

704 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 10:35:45.21 ID:0fRpKURz0.net
マップはいいから防衛場所ピックさせてくれ
なんでこっちがクラブハウスベッドで相手が金庫なんだよ

705 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 10:51:18.52 ID:MworvlZx0.net
なんか最近途中参加ばっかなんだけど
しかも0/1の

706 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 11:47:44.27 ID:US+8jaHm0.net
シージやる時だけディスコードがバグるんだが。
他ゲーやってる時は問題なく通話できるのに
シージ起動してゲームが始まると全くマイクが入らん。

707 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:24:30.28 ID:SeVcLTh20.net
いい感じに敵の懐に潜り込めたタイミングでアホ味方が突っ込んで尋問されて壁抜きHSで殺られるんですが

708 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:27:03.92 ID:KuQiety1a.net
皆がpoint部屋入ったのにカベイラのエサになる奴なんなの

709 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:31:45.75 ID:U0WNgF0Ia.net
それよりもヘッドセット無しでこのゲームやってる奴の方が害悪だよ

710 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:32:24.18 ID:2eoCAss10.net
>>706
アホみたいな解決方法だけどディスコードの画面を最大化した状態でALT+TABでシージの画面に移行すれば解決する
通話相手にも同じことをしてもらおう

711 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:35:42.57 ID:MworvlZx0.net
>>706
Voice&Videoの音声設定のリセットすれば治るよ

712 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:43:51.75 ID:cO9VCVuN0.net
日本人のカタカナイングリッシュを肉声で聞くのは拷問レベルだから
英語はテキストチャット使うのが無難やで

713 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 13:04:49.93 ID:0fRpKURz0.net
俺はアクセントとか気にならないけど英語で上手く状況説明出来ないなら日本語使ってくれとは思う
この前銀行で「アップ!アップ!」とか言われて二階に居るのか何なのかって混乱したけど直後の「天窓」って日本語で瞬時に状況が理解出来たし
伝えようとする姿勢より伝えることのが大事

714 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 14:20:52.43 ID:jYsHMK1/M.net
なんか最近試合中5秒くらいガクつくことがあるんだけどPCの問題か?

715 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 14:55:00.55 ID:MVjKp/bZa.net
discordのオーバーレイ機能でFPS下がることってある?気のせいかも知れないがいつもよりFPSが出てないように感じた

716 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:06:17.38 ID:0iSY3T9Xd.net
イングリッシュプリーズとか言われるとあ、えっと、センター○○...?みたいにどもるから困るんだけどな

717 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:20:55.65 ID:MworvlZx0.net
オーバーレイ入れてるとマウスに遅延発生するわ

718 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:36:58.49 ID:ls3bzMTy0.net
シリアでタチャンカの完全上位互換が誕生した模様
http://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2017/12/3-5-916x516.jpg
http://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2017/12/2-8-929x516.jpg
http://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2017/12/4-3.jpg
http://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2017/12/5-2.jpg

719 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:45:54.09 ID:T0+wL9Mo0.net
補強壁抜けそう

720 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:52:53.65 ID:wqbZisn9p.net
最近タチャンカのタチャンカが表に放置されてたりするんだけどなんなの…

721 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:58:12.82 ID:tEsamLw80.net
どうぞご自由にお使いください

722 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:58:33.14 ID:MworvlZx0.net
>>720
表付近の窓枠に伏せて相手が使った音が聞こえたら立ち上がって殺すのが流行ってるらしい

723 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:59:33.10 ID:MworvlZx0.net
なおタチャンカのタチャンカに返り討ちに会う模様

724 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 16:44:59.13 ID:wDqbK4DE0.net
テロハンリアル笑いこけた
強すぎw

725 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 16:49:44.67 ID:292qU0O70.net
タンチャカのあれってLMGって言うんだね初めて知ったわw

726 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:01:47.18 ID:7ylSd1eH0.net
なんか最近のマッチングって敵も味方も弱くなったよね
適正化されたってことであってる?

727 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:11:24.60 ID:SGI13Yhc0.net
開幕外でLMG構えたタチャンカ見た時は笑ったわ

728 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:13:47.73 ID:dJkQYGnl0.net
準備フェイズ中に外出られた頃はタチャンカリスキルがあった

729 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:39:35.06 ID:R18Eu0JK0.net
中学生ぐらいでもpcでシージやってんのか?
さっきランクで中々酷かった。

730 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:08:51.79 ID:rnt81g670.net
小学生もボイチャつけてやってる時代だぞ

731 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:11:59.69 ID:R18Eu0JK0.net
煽ってくるんだけど語彙が完全に子供で面白かった
あれで大人だったらびっくり

732 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:12:55.02 ID:yCpWGyns0.net
有刺鉄線もってこいで揉めた末にお前何歳だとか煽り合ってた18〜21才児がランクやってたぞ

733 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:25:45.31 ID:MworvlZx0.net
siegeってハイセンシローセンシどっち向きなん
精度重視の方がいいんかね

734 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:27:07.59 ID:R18Eu0JK0.net
ヘッショゲーやし精度

735 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:36:20.86 ID:FGbXXoB40.net
どちらかと言えばローセンシ向けだよな
ハイセンシだと遠距離できない....できなくない?

736 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:59:01.97 ID:MworvlZx0.net
俺はミドルとローの間くらいなんだけど中途半端でキレそう

737 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:17:37.88 ID:rekC9Uf90.net
誰がどこからミドルでどこからローだと決めたのか

738 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:23:44.40 ID:PFSwIlZ10.net
遅漏戦士

739 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:27:34.29 ID:yCpWGyns0.net
振り向き4センチだけど皆どんなもん?

740 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:28:51.60 ID:FGbXXoB40.net
振り向きってADS時だよな?
俺は12〜15cmくらいだわ

741 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:32:16.83 ID:yCpWGyns0.net
ADSか
20cmだった

742 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:33:45.50 ID:q9qNri+/0.net
さすがに補強壁3枚(俺2枚)は草

743 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 21:01:11.32 ID:BYmhsdBb0.net
>>733 過去のやりこんだFPS・TPSにシージの感度を合わせるんだ
結果がハイセンシかローセンシかは貴方次第

744 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 21:05:04.73 ID:BYmhsdBb0.net
ADS 3.2cmの振り向き1.6cmのハイセンシだったわ
個人差でるから ハイセンシとローセンシどちらがおすすめとは言えない

745 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 21:18:46.93 ID:Tcqh3Ita0.net
動かせるならローセンシのがいいけど
合わないならしゃーない

746 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 21:19:58.60 ID:8PNrR1Al0.net
気のせいなのかはわからんけどこのゲームってマウス操作の精度がとてつもなく悪い気がする。
ハイセンシだと他のゲームでは感じられなかったジャギーに沿っているかのような操作になってしまう(精密射撃が難しい)

747 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 21:24:12.03 ID:MworvlZx0.net
>>743
結局慣れだもんなぁ

748 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 21:25:34.59 ID:R18Eu0JK0.net
rawinputを1にするとか
Document、mygame 以下略から探して

749 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 22:10:34.82 ID:cO9VCVuN0.net
Aero切れば遅延なしでプレイできるぞ

750 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 22:18:01.75 ID:MworvlZx0.net
Aero切ったら心なしか無くなったような変わらないような
これはプラシーボか

751 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 22:36:39.60 ID:dJkQYGnl0.net
最近のGPUはドライバでレンダリング前最大フレームが常に最小値になってるからAero気にしなくても変わりないよ

752 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 22:42:09.73 ID:yCpWGyns0.net
エアロ切ったらボーダレスでも遅延なくなったよ
普段はエアロ使いたいからuplayのデスクトップコンポジション無効にしてる

753 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 22:46:39.38 ID:dJkQYGnl0.net
言っておくとAero無効にしても3f遅延が1~3f遅延になるだけで0になるわけじゃないぞ

754 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 22:50:06.97 ID:zn9lA9qKa.net
どないしろっていうんや

755 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 23:06:32.06 ID:dJkQYGnl0.net
どうしても1fの遅延が気になるなら120fps維持すればいいんじゃないかな
120fpsなら遅延は1f≒0.0083秒だしね
それでも気になるならモニタとかの遅延の方が大きいと思うよ

756 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 23:12:24.27 ID:oWY+IeTWx.net
そろそろモニタ新調しねーとな
モニタ3枚で気分はタチャンカ

757 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 23:20:35.96 ID:MworvlZx0.net
今更ながら7.1サラウンドヘッドホンポチったんだけどステレオと結構変わるのかね?

758 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 23:23:56.10 ID:T0+wL9Mo0.net
変えたときは聞こえる音がステレオと違いすぎて慣れるまで大変だったけど慣れたら方向とか聞き取りやすくなった気がする

759 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 23:30:34.45 ID:L2TLSb3+0.net
adsだと36.5だけどマウスパッド長くないときつい

760 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 23:48:48.36 ID:A4zydmJ4a.net
>>757
バーチャル?

761 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 23:54:07.81 ID:Bn59nZD50.net
IQちゃんのコマンダーのヘッドギアなぜにあんな微妙なエビフライにしたし
ショートカットかポニテでよかったろに

762 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 23:54:17.51 ID:MworvlZx0.net
>>760
違うで
バーチャルの方がええんか?

763 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 00:01:58.74 ID:MsMgvubg0.net
>>762
別にどっちでもいいと思う
わかることがあるとしたらステレオは目を隠して車を運転するようなもんなだけ

764 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 00:27:09.16 ID:LD5kaT2k0.net
スティームで購入したところR6STATSというアプリケーションでID検索かけてもデータが出ませんでした
Uplay経由で購入しないとダメだったのでしょうか?

765 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 00:50:48.52 ID:7UmOLZiV0.net
一年ぶりに帰ってきたらこのゲーム人増えすぎだろ
何があったんだ

766 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 00:51:23.46 ID:YXo9QdBNx.net
スティームのランチャーのライブラリ一覧からTom Clancys Rainbow Six Siegeってゲームをプレイしろ

767 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 01:13:59.93 ID:L+B2zl2j0.net
タチャンカにシールドが付いた

768 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 01:17:55.46 ID:gvLudXYW0.net
頭隠して尻モロ出しなんだよなぁ・・・

769 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 01:21:06.04 ID:7UmOLZiV0.net
そりゃ人増えるわなぁ..

770 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 01:24:28.29 ID:WbO2Y2Oh0.net
ヌーブだが今日はなんか活躍できた
内部レート下がったのかな?
fuseで3キル出来た時は草生えたぜ

771 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 01:35:30.93 ID:rOSxdP/h0.net
初めてリスキル狙ってみたら30m以上離れてたのにBlitzのハンドガンにヘッショされてタヒんだお(´・ω・`)

772 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 01:36:36.73 ID:YQ6dH68O0.net
AERO切れば遅延が無くなるっていうのはボーダーレスウィンドウでやってるときの話な
フルスクリーンでやってるなら垂直同期切れば遅延が無くなる

773 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 01:43:17.99 ID:koSmg6tZa.net
マイクロソフトがさっさとAeroの遅延なくしてくれれば早いんだがな

774 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 01:50:34.77 ID:5VO7mKgu0.net
殴って開ける穴よりHGで開けた小さい穴のほうが奥が見やすいね
しかも相手から全然視認されないし

775 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 01:52:32.03 ID:B8LPqsHy0.net
タチャンカはLMG展開のスピードをもう少し速くしても良いと思います

776 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 02:02:55.11 ID:mSqzogp90.net
ゴールドマンにFFされたけどその意図が分からん
何かして欲しいならマイクで伝えるなりチャットで言えばいいのにわざわざ味方を攻撃して何も言わねーのは何なんだ

777 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 02:04:19.93 ID:L+B2zl2j0.net
ハンドガンのレーザーが目に入った瞬間アウトだと思ってるわ

778 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 02:20:21.25 ID:gvLudXYW0.net
win10もAeroグラス使ってると遅延するの?

779 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 02:57:16.55 ID:77YmVf970.net
>>762
重いぞ

780 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 03:20:10.90 ID:r5/NXDFZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Qqwe-3nKSUc
Youtuberの新オペ構想

781 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 03:23:32.75 ID:MV/Eykdq0.net
ガジェットの展開設定アドバンスにしてる人多いけどアドバンスにするメリットって何?

782 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 03:29:03.14 ID:E/W9p6FY0.net
バンディテルミの設置を中断できる
餅つき失敗からの死亡を避けられる

783 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 03:31:13.85 ID:4lVqeHNa0.net
シールドやら罠の設置で位置調整が楽

784 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 04:03:09.33 ID:L7iSbJh40.net
おまいらはr6s海外ニュースの奴どうおもってん?

785 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 04:06:59.31 ID:ZiCGssG00.net
声キモすぎる

786 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 04:11:52.04 ID:7UmOLZiV0.net
直球ストレートの悪口で草が生えますよ

787 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 04:29:06.49 ID:oRTnN91A0.net
アフィ付けた個人ユーチューバーにニュースもへったくれもねぇだろ

788 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 04:54:10.91 ID:0kZVCyR30.net
アフィべったりなwebサイトならええんか

789 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 05:06:51.75 ID:s7qgEj810.net
動画でちんたら喋ってないで情報だけを簡潔に文章でまとめてほしい

790 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 05:43:50.36 ID:oRTnN91A0.net
ちんたら喋るのは再生時間稼ぎだからな
再生時間が何分以内なら広告収入ないんだよ

791 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 05:49:42.73 ID:i1axoZJr0.net
海外ニュースの奴は声がボソボソしてて不快
あれをイケボとか言う奴はマジで耳がイカれてるだろ。リップサービスか?

792 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 07:03:19.24 ID:FzvcgXzqx.net
2〜3度見たことあるけどボケーっとした喋り方が気に食わなかった
紹介するならもっとハキハキ手早くまとめて欲しいわ

793 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 07:31:05.38 ID:5ynVXPck0.net
発音がちょっと日本人っぽくないよね

794 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 07:51:14.61 ID:K9x8VzgzM.net
ジョーク混じりに自分の感想も織り交ぜてるけどいらねぇからな
さっさと要点話せ

795 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 09:04:53.88 ID:q/w4tbhX0.net
良いところをひとつも挙げない日本人レビュアーの鏡みたいなレスばっか

796 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 09:11:22.60 ID:6vxmlT24a.net
あの鼻詰まった声は不快
というかあいつはTwitterで画像まとめてるから動画見る価値無いよ

797 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 11:37:54.87 ID:rLkcQmEg0.net
>>795
ほならね

798 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 11:53:39.80 ID:MsMgvubg0.net
日本レビューに期待するほうがおかしい奴な時代だぞ

799 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 11:54:28.46 ID:K9x8VzgzM.net
じゃあ良いところを上げてみてくれ
それ短所じゃんって返されるようなものは無しでな

800 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 12:02:55.73 ID:MsMgvubg0.net
なんで真っ赤になってんだ。日本レビューの件はもう世界の常識なのに

ところで新オペレータって追加いつなんだろうかトッケビ飽きちゃったよ。ビジルは良いけど

801 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 12:10:50.72 ID:aIrFol0p0.net
そもそもこのスレで話さなくていいぞ

802 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 12:16:56.23 ID:07A/Efnba.net
>>778
win10はAeroの肝となるプロセスをふんだんに利用してるから回避しようがない遅延がある
もちろんフルスクリーンにすれば問題ないし、7が3フレーム遅延なら10は1〜2フレーム遅延くらいには抑えられてると思う

803 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 13:04:33.00 ID:0SkpVbSG0.net
遅延なくすなら 他ゲーのCSGOとかのプロの設定真似した方が良いよ

804 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:14:57.54 ID:Dmo+wDeDr.net
嫌いなのになんで見るんや?マゾか?

805 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:17:02.46 ID:i1axoZJr0.net
見たから嫌いなんやぞ
もう見んわ

806 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:53:21.06 ID:P1gbU9qpa.net
ゴールド2だけど誰かランクキャリーしてくれ

807 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:57:46.36 ID:y5Otz2LgM.net
米粒ぐらいの頭出てる相手との撃ち合いでなかなか見えづらく撃ち負ける事が多いのだが、狙いやすくするにはやっぱりFOVを落としたりが最適なのだろうか…エイム力のせいも大いにあるが、敵が目視し辛い

808 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:12:46.79 ID:gvLudXYW0.net
野良はエリア確保だけやるべきだな
ポイント部屋にFuzeポンポコ撃てるし
ディフューザー僻地に取ってこいみたいな理不尽な仕打ちを受ける事もない

809 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:33:31.60 ID:3mRY2z/R0.net
まず米粒との戦いを避けてみてはいかが

810 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:25:41.90 ID:M9LYjs3J0.net
60Hzのクソザコモニターでやってるけどやっぱり144Hz高画質に変えたら少しくらい変化はするんかな

811 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:28:51.61 ID:5VO7mKgu0.net
マウス感度上がった?みたいな違いやで
動かしやすくなるかはあまり変わらん気がする

812 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:32:37.79 ID:LKUj2vyM0.net
高画質はどうでもいいけど
60Hzと144Hzは馬鹿みたいに変わるぞ

813 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:32:55.50 ID:XcyDjhQo0.net
負傷とキルの違いが200時間やっててもよくわかりません
どうすれば負傷になってどうすれば直接キルになるの?

814 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:44:22.65 ID:JIAVXvhdM.net
お前らよく飽きもせず同じ話題繰り返せるな?たまに見に来てもくだらんことで喧嘩してるかモニターが感度がどうとか初心者に初心者がイキってるか住み分けのできないガキが淫夢ネタで盛り上がるか
毎度毎度同じやり取りしてて飽きんのかねえ てめーらは発達障害かよw

815 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:46:20.42 ID:XcyDjhQo0.net
すみませんでしたアスペなんであなたの趣味に合う話題がわかりません

816 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:48:25.55 ID:JIAVXvhdM.net
んでたまにまともな質問が来ても茶化したりはずらかして答えようとしないだろ?専門板の癌が集約したようなスレだなほんと

817 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:50:09.77 ID:XcyDjhQo0.net
もうやめて!メンヘラになっちゃう!

818 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:52:57.22 ID:466nuMvY0.net
やっぱageの奴は頭おかしいのが多いな

819 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:59:54.96 ID:XcyDjhQo0.net
あーん!!きもちー!!!!

820 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:01:44.06 ID:V1LAR+Der.net
自分じゃこれウケてると思ってるんだろうな

821 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:02:27.08 ID:XcyDjhQo0.net
あっはははははは!!!!!!

822 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:05:37.68 ID:5VO7mKgu0.net
やばいのしか居ないスレ

823 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:05:43.40 ID:WBnEIRXG0.net
荒らし

824 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:17:15.13 ID:XcyDjhQo0.net
普通に質問してたら煽りが沸いたので適当にあしらってたら荒らしと言われて悲しい

825 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:19:58.58 ID:XcyDjhQo0.net
お前ら煽るのやめたら?ゲームでもスレでもさ
お前らの煽り方じゃなんの生産性もないぞ

826 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:22:50.79 ID:5VO7mKgu0.net
二重人格かよ

827 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:28:58.21 ID:XcyDjhQo0.net
情緒豊かと言ってくれ

828 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:31:37.32 ID:MsMgvubg0.net
マジで怖いよ助けてタチャンカ

829 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:36:18.54 ID:XcyDjhQo0.net
二重人格かよ

830 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:37:05.47 ID:5VO7mKgu0.net
http://ime.pta.jp/d/ty4tHK.jpg
撤収する!

831 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:52:00.19 ID:csrr53gI0.net
まーたハッカーに会ったわ
壁裏にいるのにずっと頭追い続けてくるし挙動がおかしすぎる

832 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:04:40.14 ID:MsMgvubg0.net
リプレイ見ればもう丸わかりングよ

833 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:05:03.07 ID:MsMgvubg0.net
スレ間違えましたさよなら

834 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:06:15.70 ID:Edvlohll0.net
壁裏にいるのにずっと頭追い続けてくるのがわかるなんてお前もハッカーじゃねぇか

835 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:07:40.33 ID:5VO7mKgu0.net
キルカメやろ

836 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:11:16.75 ID:8zqz5Ygc0.net
ハッカー使ってるのはどの国の人が多い?
日本人でもいるのかな?
ariaきな臭かった。

837 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:18:03.60 ID:jJtyl+za0.net
まずプレイヤーの母数が違うので

838 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:21:43.98 ID:39lHp4cA0.net
ランクで自分の味方だけ妙に弱くてボロ負けして萎えた
ランク差70とかあるのに・・・

839 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:29:08.88 ID:csrr53gI0.net
wjaは自分は未確認だけどフレ曰くいるっぽい

840 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:46:32.90 ID:L5OGR5q40.net
wja比較的少ないけど時間帯によっては出張して来るからな

841 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:58:33.02 ID:gvLudXYW0.net
前にも書いたけど味方に使ってる奴居たよ
ちなみにwja

842 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 19:18:32.06 ID:31MVY4ik0.net
低ランでチート使ってんのはサブ垢かって解るんだけど偶に居るランク200越えてる様な奴がチート使ってんのが謎
何でBANされないんだあれ

843 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 19:27:53.95 ID:tIAxU56q0.net
200越えは実力をチート扱いされてる人なんじゃないかな

844 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 19:39:19.73 ID:GYypx2X2d.net
タチャンカ使いに出会ってしまって感動した

845 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 19:58:29.53 ID:WTPck0KU0.net
カメラ開いたらタチャンカを3方から囲むヴァルカメあって草を抑えられなかった

846 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 19:58:56.51 ID:iaWyXxRUd.net
モニタとグラボをDisplayPortで繋いでてこのゲームしてる時だけ
たまに接続切れるんだが誰か同じ現象起きる人いるか?モニタは1枚な
あとゲーム外へカーソルが外れて入力が利かなくなることもある

847 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 21:08:55.64 ID:7UmOLZiV0.net
確かにこのゲームは人が増えると同時にチーターも増えたけどそれでも母数からしたら圧倒的に少ないよ
今もチーターは確かにいるけどゴールドシルバーとかの実力で確たる証拠もなく自分より上手い奴をチーター呼ばわりする雑魚が多すぎる
どうしてもチーターだと思うならそいつのスタッツ見てればいいよ
バトルアイは何が検知されたのかわからなくする為に検知してても遅れてBANするからそいつがチーターなら一週間くらいで唐突になぜかプレイしなくなるから

848 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 21:11:59.69 ID:0ynDAvT80.net
結局実装前のdokkaebiとvigilの評価が逆になってきたな
最近じゃvigilは結構強いって言われてるのに対しdokkaebiは武器は使い勝手が悪いしガジェットは銃声とかで音が聞こえなくなったりするし自分で消されるしプロがネタオペって豪語するのもわかるわ

849 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 21:20:54.36 ID:5VO7mKgu0.net
マジでトッケビはいらんわ
hackしても大抵壊されてるし敵もカメラ見れるから壊さざる負えないし

850 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 21:24:05.67 ID:0ynDAvT80.net
>>849
ほんまそれ。ハック成功したら攻撃側のみカメラが見れるようになるとかイタ電はもうマナーモード強制解除するぐらいでいいと思うわ あとスマホの電源切ってんのに即座にカメラ見れるのも意味不明だし

851 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 21:24:59.35 ID:zW7vRWTG0.net
チーターはPUBGに出稼ぎに行ってるからな

852 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 21:25:22.38 ID:rLkcQmEgM.net
ドッケビは一番強いのがスマホへの痛電だからな
カジュアルならそれなりに強いけどランクマだとドローンで確認した方が早いし確実だから無くても困らんのがまた
逆にvigilはドローンに正確な位置が映らないってのが死ぬほど強い
部屋に居るのは分かってもそこから先が分からないから詰められにくい

853 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 21:35:58.42 ID:ZiCGssG00.net
vigilはいるだけで意味があるので初心者でも効果あるな

854 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 21:36:22.73 ID:MV/Eykdq0.net
美汁はがジェットと足3の相性がいいし武器も使いやすいしで強いよな
なんであんな前評判悪かったんだってレベル

855 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 21:36:51.05 ID:DToYtCGD0.net
結構強いって言われるけど使われない奴

856 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 21:37:31.63 ID:5VO7mKgu0.net
IQ居ると死にオペになるんだけどね

857 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 21:45:24.18 ID:3mRY2z/R0.net
そんなにIQ起動しないしVigilの発動タイミングと頻繁に噛み合うとも思えないけど

858 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 21:47:48.71 ID:b6TcQU+yp.net
結局武器の強さが結構大きいんだよな
トッケビのプライマリとか産廃もいいとこだもん

859 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 21:49:26.09 ID:4q+mfpK0M.net
効果があまり実感しにくいからな

860 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 21:51:42.24 ID:csrr53gI0.net
プライマリもそうだけどサブも正直使い勝手悪いと思うわ
サイト付けられる方はリココンくっそムズいしハンドガンの方は見にくいし

861 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 21:57:00.31 ID:L5OGR5q40.net
美汁は1階で微妙に反応されると下にいるのか上にいるかわかんなくて時間かかってしょうがないわ

862 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 21:57:21.01 ID:ZiCGssG00.net
muteでイタ電鳴らなくて入ってきた奴を殺せたりできたりする
信頼性も低いわ

863 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 22:03:02.75 ID:gvLudXYW0.net
せめてエコードローンハックできればな

864 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 22:04:07.73 ID:zxO94C5K0.net
イェーガの盾グリッチに遭遇したわ

865 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 22:05:35.24 ID:oRTnN91A0.net
攻撃はHibanaが最強じゃね
セカンダリにマシンピストルあるのが強すぎる

866 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 22:10:12.36 ID:5VO7mKgu0.net
Sledge・・・

867 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 22:12:54.07 ID:0ynDAvT80.net
>>865
その理論だとsledgeとdokkaebiも最強になってしまう

868 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 22:26:16.79 ID:W0lu76mX0.net
マシンピストルが強いとされてる理由はなぜです?
遠くは見にくい、リコイルも難しい、威力もgm

869 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 22:28:10.82 ID:ZiCGssG00.net
ハンドガンよりはマシだから

870 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 22:32:27.05 ID:FzvcgXzqx.net
IQほんと便利になったよな
ぜひ初心者にオススメしたい

871 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 22:38:30.39 ID:0ynDAvT80.net
>>868
リコイルコントロールさえできれば高火力ARに匹敵、もしくはそれ以上の火力が出るから。威力と火力は違う

872 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 22:49:20.13 ID:GLQIN3dep.net
威力ゴミでも頭撃てば即死のゲームですしこれ

873 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 22:50:49.83 ID:1mRnZOFnd.net
テロハンでドクピックして仲間を蘇生や回復して回るのが楽しい

874 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 22:50:58.17 ID:yl6C6YFdM.net
調べたらベアリングと89式ってDPSほぼ同じなのな
ベアリングの方がもっと上だと思ってた

875 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 23:46:07.19 ID:rLkcQmEgM.net
mac10にACOGが付けられたの今思うと本当に謎だよな

876 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 23:46:36.04 ID:7UmOLZiV0.net
このゲームエイムもリコイルもそんなに難しくないからみんな当ててくるんだよ
だからレート高くて弾いっぱいある武器で頭当てるのが最強になる
スコーピオンとかR4とかね...

877 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 23:49:25.89 ID:5VO7mKgu0.net
FPSにしてはsiegeってチーター少ないよな

878 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 23:49:52.61 ID:eFXzoXW/M.net
acogいらんやん
ホロで全部OK

879 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 23:51:33.86 ID:E57J70MH0.net
等倍派頭に当てられる気がしない
ヘッドライン意識してんのに・・・
ほとんどが運によるHSだわ

880 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 23:52:14.03 ID:4lVqeHNa0.net
トッケビのプライマリそんなに弱いかな?
セミオート大嫌いだけどスラグショットからの消去法で使ってみたら全然跳ねなくてびっくりするくらい使いやすかったわ

881 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 00:02:03.86 ID:3W69LVfy0.net
バトルアイが頑張ってくれてるからね
PUBGもバトルアイだけどチーター天国の中国で大人気になったり、
こんな大人気になるとは思ってなかったからだろうけどオープンソースで解析が容易なUnrealEngine4ってエンジンで作られてたり、
シージと違って一回のプレイで100プレーヤーがいる中で一人でもチーターがいたらバランス崩壊するっていうゲーム性だったりで色々運が悪い

882 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 00:09:23.29 ID:gvXe+bV40.net
PUBGはスコアによって貰えるポイントで買ったアイテムを
スチームで売ってリアルマネー稼げるっつう
チーターホイホイシステムやっちゃったからな
R6Sも今あるアルファパックを他人に売れるとかいうシステムに
しちまってたらチーター群がってたやろな

883 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 00:12:12.13 ID:SAKz+xKr0.net
>>880
そもそもHS一発のこのゲームでセミオート武器しかないのは致命的 サブも使いやすいとは言えないし

884 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 00:20:34.23 ID:OOw7vh9w0.net
低反動のDMRが活きるのは、超遠距離戦だから、MAPが限られる。

885 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 00:23:09.87 ID:IugtA3Bl0.net
世の中には2種類の人間がいる
シージ派とR6S派だ

886 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 00:24:33.89 ID:4yeaQBCT0.net
???「虹六」

887 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 00:25:41.73 ID:7rG8F6rka.net
味方にルークいなかったらやっぱりルークに変えてでもやった方がいいのかな?誰もルークやってなかったらいつも変えちゃうんだけど

888 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 00:27:39.84 ID:tsHsOYv80.net
無理に出す必要無い

889 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 00:32:05.10 ID:iETibM8f0.net
本当はMUTEが必須レベルのオペレーターなんだけど
みんなめんどくさがってやりたがらない

890 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 00:35:16.48 ID:eStcMCMJ0.net
ミュートだけ10秒早く準備フェイズ動きたいレベル時間たらなすぎてしょあれ

891 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 00:35:52.89 ID:WfVLk6Wd0.net
ミュートやったら名誉ボーナスくれ

892 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 00:39:20.96 ID:SAKz+xKr0.net
正面から撃ち合ってボコられるような奴は盾使わんでくれ頼むから

893 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 00:40:02.23 ID:4sNq0qi50.net
昔はともかく今はソロでもルーク選ぶ必要はないしな

894 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 00:40:46.45 ID:I6GrCmGe0.net
ぶれないだけだもんなマークスマン
リコイル強くてもアサルトやSMGのがマシ

895 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 00:44:57.60 ID:rhvA+Ie60.net
トゥイッチのHK417は20発にしてやれよ
何もいいとこなくない

896 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 00:45:07.34 ID:sjKK6Vqj0.net
muteはサブにsmgほしい

897 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 01:53:08.98 ID:G0MaxopR0.net
>>616
途中抜け対策は?

898 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 02:22:37.13 ID:sDYqQAtA0.net
xi556サプつけると跳ねるからバーティカルグリップ付けたくもなるが覗き込み速度も欲しい…どうにも悩ましい

899 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 02:32:27.46 ID:7uwfjP12d.net
初めてチーターに遭遇したわ
味方だったんだがADS高速化とノーリコイル使ってた
ただランクだったしTKして負けるのも嫌だし報告だけして放置してしまった…
もちろん勝利したけど後味悪い

900 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 02:49:17.18 ID:iETibM8f0.net
やっぱりチーターってランクに多いのかな
カジュアルでやってるけど一度も遭遇したことない

901 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 03:03:21.93 ID:gG0GmgYK0.net
気付いてないだけで普通にいるだろうな

902 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 03:09:09.04 ID:O04qDxQK0.net
カジュアルなんてよっぽどじゃないとキルカメ見ないしな
>>899みたいに多少有利になるレベルのチートだと判明しづらいし

903 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 03:12:02.07 ID:TRurE9sOa.net
足1を足1.5ぐらいにしてるやつとかいそう

904 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 03:34:04.71 ID:YbIFg6Oz0.net
足の速度はさすがにわかりやすすぎるだろ

905 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 03:41:28.07 ID:3W69LVfy0.net
双方ともキルカメじゃ全くわからんだろ...
このゲーム出た当初の魔界村からやってるけどADS高速化とか謎チートなんて見たことないしリコイルの有無なんてわからなくね
盾で腰撃ち頭連発してたならわかるけど

906 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 05:28:59.08 ID:10M2HMRU0.net
ランクマッチに基本的な工事もできないゴミしかいないんだけどどうなってるん?
シルバーゴールドをいったり来たりしてるけど味方も敵もnoobまみれでまともな試合ができない。

907 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 05:36:12.69 ID:XB+I3E0R0.net
2回素早くサイト覗くやつなら人力でもできるけど(俺は安定してできない)
あれマクロだったらバトルアイ働いてくれるのかな?
ノーリコイルは練習次第で見分けつかない感じになりそう

908 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 05:45:17.37 ID:DT923DLR0.net
シルバーとゴールド行き来してる様なのが他人をゴミ扱いとは笑わせる

909 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 05:50:10.88 ID:CkhFr2nD0.net
ソロオンリーでもプラ3までなら何とかなる

910 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 06:44:20.00 ID:i0CXGfbv0.net
>>906
味方も敵もヌーブなのにゴールド安定できないことにギモンを持ったことはないのでしょうか?

911 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 06:50:45.49 ID:Glm3wlB20.net
サーバー落ちた

912 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 06:52:53.84 ID:CkhFr2nD0.net
繋がらない

913 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 06:59:31.91 ID:iETibM8f0.net
UBI鯖はPotatoで出来てるから仕方ないな

914 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 07:00:30.94 ID:rahxDF8n0.net
でも見方雑魚なのにそのなかでまともな仕事できてない自分に腹が立つってのはあるあるだと思うんだよな

915 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 07:03:06.91 ID:gvii/lxIx.net
味方が工事できないなら自分がしろ
ショットガンを持て

916 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 07:38:38.69 ID:tjxxZozv0.net
バンディット「補強しといたぞw」

917 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 08:35:46.46 ID:6lOSQq4R0.net
あれ、今鯖に接続できない?

918 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 08:39:14.37 ID:6lOSQq4R0.net
しょうがない、スプラトゥーン2やるか

919 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 09:04:45.65 ID:iETibM8f0.net
名声ブースト中に鯖落ちした人たちはどうなるんだろうか
侘び石みたいにアイテムリセットしてくれんのかね

920 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 09:08:24.14 ID:10M2HMRU0.net
ソロでプラチナとか言ってる人はどういうゲームで勝ちあがってるのか知りたいわ。
毎ラウンドオールキルする勢いで倒さないと安定して勝利なんてありえない感じなんだけど、みんなそこを勝ち上がってるの?
時々いいチームに入ってそのチームでキープしてるとランク上がっていくけど都合よく続かないし

921 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 09:09:00.44 ID:3Z6XGOQt0.net
2回サイト覗くと2回目は速くなってるような気がするだろうが気のせいだぞ
単にADS移行時間を2回に分割してるだけでかかってる時間は変わらないぞ

922 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 09:11:39.80 ID:CkhFr2nD0.net
>>920
usはソロで行ってるけどプラ3維持できるよ
味方運悪い時もあるけどゴールド上位ならそこまで酷くない

923 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 09:14:30.46 ID:p6ebd81G0.net
ゴールド帯ならソロでもキル取れてれば勝率1.5ぐらいでだんだん上がってく。
ただ、このランク帯でもパーティとかでちゃんとやってるとこにはやっぱ勝てないわ。

924 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 09:44:19.78 ID:AWTT1/Vw0.net
>>921
途中抜けクランが比較動画無し
わざわざ小ネタとして紹介してたのが腹立つ

925 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 10:16:52.71 ID:fO0URcYG0.net
まだ鯖落ちてんのかよ

926 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 10:34:15.29 ID:m4zabKzK0.net
久々にやろうと思ったのに相変わらずの鯖落ちかよ

927 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 10:50:36.21 ID:SXWz6fhE0.net
世界はPOTATOという言葉によって統一されるのだ

928 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 11:07:06.38 ID:2DOlZwk20.net
>>922
ping高us鯖でプラチナになるコツを教えてください。
毎回ラグで撃ち負けるので、正面からの戦いはなるべく避けたいのですが
やはり正面からの撃ち合いで勝負したほうがいいのでしょうか?

929 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 11:18:00.25 ID:p6ebd81G0.net
ラグ鯖は決め撃ちかなり効くよ。だいたい外人キレるけどな

930 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 11:24:54.50 ID:mbeCs61dd.net
海外鯖出張なんてやめとけよ…日本人の品性が疑われるぞ
ちゃんとチャットでChineseって打つのを忘れるなよ

931 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 11:33:36.13 ID:CkhFr2nD0.net
>>928
日本鯖でプラットになれるなら外鯖行っても同じように戦えばいい
このゲーム立ち回りの方が重要だし
>>930
韓国人やアメリカ人がコンニチワーって言ってくるし楽しいだろ

932 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 11:33:38.11 ID:tjxxZozv0.net
日本人だろうが中国人だろうが品性下劣なAsian cuntsとして纏められてるから問題ないぞ

933 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 11:34:37.10 ID:zWUCDQE20.net
味方が当てにならない時に、防衛はDOC使ってるんだけど攻撃は何が良いだろうか

934 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 11:35:57.30 ID:QP6Se88GM.net
ゲーム内での中国人嫌い過ぎる
味方にいれば中国語でデカイ声でガリガリうるせえノイズと共にVCしてくるし敵にいればチートやらなんやら
PUBGのチーターの9割が中国人って発表出てるし害悪過ぎ

935 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 11:40:07.20 ID:iETibM8f0.net
体感的には韓国人の方が多くね
チャットで豆腐吐き出してるの何回も見る

936 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 11:42:17.76 ID:p6ebd81G0.net
中国酷すぎて草も生えないけどフレンドの中国人は一概にすんなってキレてたわ。
bf4は中国発禁だったからチーター少なかった思い出

937 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 11:47:05.20 ID:gq+L+aMf0.net
Steamコミュニティ中華隔離されたらしいがゲームも隔離してくんねぇかな

938 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 11:54:07.56 ID:bCkbBMFIp.net
味方がpulseにガン見されてたからno fuse. enemy look youって震え声VCで伝えたんだけど
当然伝わってなかったみたいでその人嬉しそうな声でルークスカイウォーカー?って返事しながら爆殺されてた

英会話教室通おうと思いました

939 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 12:00:48.94 ID:a+OeMAR8a.net
lookじゃなくてwatchって言えば多分通じたと思うぞそれ

940 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 12:11:19.03 ID:CkhFr2nD0.net
ええ話や

941 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 12:14:07.18 ID:gq+L+aMf0.net
試合中ずっとダースベイダーのテーマを口で鳴らしてる奴TKされてて草はえたな

942 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 12:16:27.77 ID:1e0FcNup0.net
繋がらないんだが俺だけ?

943 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 12:22:33.17 ID:6SzNKV6T0.net
もしかして>>911からずっとおちてんの?

944 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 12:26:47.10 ID:iETibM8f0.net
かれこれ4〜5時間くらい落ちてるわ
しかもUBI全体

945 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 12:27:08.02 ID:bCkbBMFIp.net
また鯖落ちしてるらしいな

946 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 12:27:43.62 ID:gq+L+aMf0.net
ダークネス玉葱

947 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 12:42:26.35 ID:4sNq0qi50.net
そろそろ六時間だけどまだ寝てる時間だからお布団ですやすやしてるんだろ

948 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 12:45:19.48 ID:4tPvGWVSd.net
これが新シーズンか
https://i.imgur.com/6jnPoGA.jpg

949 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 12:47:24.45 ID:gq+L+aMf0.net
既にサーバールームに感染が広がってる展開

950 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 12:51:30.46 ID:aTpf333or.net
誰かが電極刺さってるジャガイモ食べたんだろ

951 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 12:53:31.46 ID:aTpf333or.net
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round108
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1515297149/

立てた

952 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 13:01:10.20 ID:2zHycXvx0.net
>>951

今かじってるじゃがいもをくれてやろう

953 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 13:02:02.24 ID:uUM+ncL80.net
スレ立て乙だけどテンプレ貼って♡

954 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 13:04:25.13 ID:aTpf333or.net
貼ってきた

955 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 13:09:52.13 ID:zWUCDQE20.net
銃声でターミネーターやるの好き

956 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 13:31:26.78 ID:bCkbBMFIp.net
>>951


957 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 13:49:28.82 ID:1e0FcNup0.net
BF4のテーマだし!

958 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 13:51:52.57 ID:Hj4vjkYs0.net
まだおちてるかい?
いい加減わちゃわちゃ戦争ごっこげーに飽きてきてはやく6やりたいんじゃが

959 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 14:03:13.64 ID:xJ0BbyVwa.net
Twitterで話題のDos攻撃君の仕業とかかね?ww

960 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 14:55:13.10 ID:bCkbBMFIp.net
戦闘機はIpadで呼び出すものじゃないんだぜ

961 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 15:04:44.67 ID:6SzNKV6T0.net
鯖直ってたか

962 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 15:10:05.77 ID:5hGLmxlka.net
次スレが死亡した
ミッション失敗だ

963 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 15:12:18.55 ID:HbDSmOQG0.net
入れたね

964 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 15:14:46.46 ID:I7ClBL5/0.net
まだ入れない

965 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 15:21:08.06 ID:I7ClBL5/0.net
おいUplayログインできねーぞこら

966 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 15:26:41.36 ID:PLc2MXA70.net
ばりばり入れるけど

967 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 16:13:59.58 ID:p6ebd81G0.net
保守って何まで必要なんだっけ?

968 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 16:15:30.66 ID:2jF+TGEA0.net
20

969 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 16:19:29.05 ID:I7ClBL5/0.net
なんかやけに動きのアーマー3結構見るんだけどFPSの問題かね?

970 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 16:25:19.23 ID:5hGLmxlka.net
やけに動きのアーマー3

971 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 16:30:22.55 ID:zWUCDQE20.net
昨日すごいラグかったんだけど、自分だけ?

972 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 16:31:18.92 ID:ltQY5g+N0.net
144hzのモニターに変えたけど60hzには戻れねぇな

973 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 16:31:48.16 ID:rElkhn7l0.net
なんかやけに動きのアーマー3  ←  読める奴おる?

書き込む前に文章おかしくないか確認してから書き込めよ。

974 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 16:33:54.97 ID:5hGLmxlka.net
>>972
60hzから144hzにしたとき
こんなもんかぁ…

144hzから60hzにしたとき
ガクガクすぎィ!

975 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 16:34:41.88 ID:I7ClBL5/0.net
すまねー、言語バー最近バグってるのか書いたことがちゃんと反映されないことがある
動きの早いアーマー3ね

976 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 16:38:46.42 ID:SAKz+xKr0.net
jackalのC7EとPDW9ってどっちが人気あんの?性能的には威力が下がって装弾数多いだけならC7Eのほうが圧倒的に強いと思ってたんだけど

977 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 16:40:45.21 ID:gq+L+aMf0.net
HS狙うなら後者
胴体含めるなら前者かな

978 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 16:40:53.60 ID:KW4tYiUn0.net
PDW

979 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 16:42:39.53 ID:5hGLmxlka.net
ヘッショでワンパンなのでピストルで良い

980 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 16:44:21.59 ID:p6ebd81G0.net
立ち回りとエイム力によるだろ

981 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 16:50:46.75 ID:mbeCs61dd.net
PDWレーザーはいいぞ
レティクル小さくなるし初弾あてる練習にもなる

982 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 16:51:56.47 ID:SAKz+xKr0.net
>>980
そういう戦い方とかを聞いてんじゃないんだよ どっちが使われてるか、人気があるかを聞きたいだけ。君はどっち派なの?

983 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 16:54:25.56 ID:sy9cCg+gp.net
多いのはPDWじゃねえの?
使ってみるとわかるがものすごい使いやすいぞ

984 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 17:06:18.46 ID:SAKz+xKr0.net
意外とPDW派が多いんやな レート一緒だからC7Eのほうが人気だと思ってたけど。
俺もずっとC7E使ってたけどPDW9も使ってみようかな

985 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 17:06:38.30 ID:/Xv6P+tF0.net
次スレ試してくるわ

986 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 17:06:56.79 ID:cQ9tV+kJ0.net
ほぼARしか見ないぞ
PDWは本当に意識してHS狙って当てていける人向け
そうじゃない奴はARだったら胴に当たってても殺せてたのにって場面の方が気になってくるよ

987 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 17:07:42.41 ID:cQ9tV+kJ0.net
次スレもう建ってるよ

988 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 17:08:38.07 ID:cQ9tV+kJ0.net
あ、落ちてたかスマン

989 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 17:16:18.46 ID:/Xv6P+tF0.net
次スレ立てたぞ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514556617/

前スレのURL更新忘れてたのと››950で立たなかった場合の安価先追加しようとしたら文字化けしたは
すまんこまんこ

990 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 17:21:25.83 ID:/Xv6P+tF0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1515312414/
こっちだは

991 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 17:24:10.43 ID:AE/2zppMa.net
情報が錯誤している。

992 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 17:24:50.41 ID:gq+L+aMf0.net
EMP攻撃を受けている!

993 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 17:25:40.55 ID:sDYqQAtA0.net
尋問いいですか?

994 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 17:26:45.70 ID:Uajkyiqg0.net
即抜けします

995 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 17:43:04.07 ID:QP6Se88GM.net
みんな大好きウォッカさんはカジュアルで尋問回避抜けします!

996 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 17:53:44.33 ID:tjxxZozv0.net
>>975
どうせinsertキーでも誤爆して上書き入力オンにしてるんだろ
もう一回押せば直るぞ

997 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 17:56:24.43 ID:gq+L+aMf0.net
一人で突っ込んでってカベイラの餌食になるの勘弁してくれ

998 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 17:58:13.98 ID:zWUCDQE20.net
2個立ってない?

999 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 17:58:34.46 ID:5hGLmxlka.net
やっぱりとうふさんがNo.1😙

1000 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 18:00:17.13 ID:sDYqQAtA0.net
尋問しますね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200