2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TF2】TeamFortress2 Part103

1 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 13:22:25.39 ID:w4EDmp7h0.net
※ 迷惑プレイヤーは各鯖管に相談すること ※
※ 個人晒し&叩きなレスはスルーするように ※

・初めて遊ぶ人へ
http://tfortress2.wikiwiki.jp/?初めて遊ぶ人へ

・リンク
- 公式ブログ:http://www.teamfortress.com
- 公式wiki(日本語化可能):http://wiki.teamfortress.com/wiki/Main_Page
- 非公式日本語wiki:http://tfortress2.wikiwiki.jp

・現在の日本鯖一覧
- サーバー情報:http://tfortress2.wikiwiki.jp/?サーバー情報
- GyaASE:http://d3.jpn.org/gyaase/?game=tf2

・関連スレ
【十】 Team Fortress 2 part342 【十】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1382701467/

※前スレ
【TF2】TeamFortress2 Part102[無断転載禁止]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1509323198/

※次スレ
>>980が建てること
次スレが出来るまでは慌てず騒がず待つこと

・ID表示
強制コテハンを表示させるため、スレを立てる方は↓の行を本文の1行目に入れて下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 13:26:27.70 ID:w4EDmp7h0.net
次スレ指定を安価にした
スレタイは現状維持(「初心者スレ」削除のまま)

3 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 13:30:31.09 ID:w4EDmp7h0.net


4 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 13:31:10.05 ID:w4EDmp7h0.net


5 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 13:33:32.62 ID:w4EDmp7h0.net


6 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 13:35:17.47 ID:w4EDmp7h0.net


7 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 13:39:32.11 ID:w4EDmp7h0.net


8 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 13:40:05.26 ID:w4EDmp7h0.net


9 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 13:42:59.31 ID:w4EDmp7h0.net


10 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 13:44:15.22 ID:w4EDmp7h0.net


11 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 13:44:58.58 ID:w4EDmp7h0.net


12 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 13:47:20.59 ID:w4EDmp7h0.net


13 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 13:47:56.67 ID:w4EDmp7h0.net


14 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 13:57:11.55 ID:w4EDmp7h0.net


15 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 13:57:44.36 ID:w4EDmp7h0.net


16 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 13:58:42.52 ID:w4EDmp7h0.net


17 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 13:59:12.56 ID:w4EDmp7h0.net


18 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 13:59:48.61 ID:w4EDmp7h0.net


19 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 14:00:15.01 ID:w4EDmp7h0.net


20 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 14:00:49.96 ID:w4EDmp7h0.net


21 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 14:24:40.54 ID:rNgBwlmQ0.net


22 :UnnamedPlayer :2017/12/31(日) 15:32:56.99 ID:4TZAEmUR0.net
>>1
I love this doctor!

23 :UnnamedPlayer :2018/01/01(月) 13:31:54.57 ID:3brlWhOdr.net
Ve did it, Kamerad!

24 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 02:10:24.41 ID:GGaM2Vat0.net
スナイパーが強すぎるとマジクソゲーだな

25 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 11:52:15.85 ID:0IX4MclG0.net
スパイで殴ってやれ

26 :UnnamedPlayer :2018/01/02(火) 23:50:38.15 ID:znvZXw0g0.net
コントラクト全部取ってきた ホットハンドはmapバナナベイで背後取って燃やしてからペチペチで行けた

27 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 00:34:18.67 ID:7SPBBS3a0.net
ソダポガイジFate君にvoteしたら
Vote返しされたけど
失敗して逆kickされててワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

28 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 03:48:27.25 ID:3+A/O7el0.net
そう…

29 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 09:23:40.91 ID:1CSHBJyf0.net
スコア高いプレイヤーに対するvotekick/banって
敵チームの上手いor煽ってくるプレイヤーを排除するための僻みvoteと
チート排除のvoteが混ざってるような気がするんだけどソーダポッパー氏の場合はどっち?

30 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 10:26:35.47 ID:7SPBBS3a0.net
ソーダポッパー君はどっからどう見てもチーター
会ってみたら分かるよ

31 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 10:32:07.62 ID:MG7E4qrN0.net
チーターなんてどこにでもいる劣等人種じゃん、その子の特別なファンか何か?
どうでもいいよ

32 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:28:55.31 ID:1LXTlDa+0.net
Alice ♥という韓国人のチーターに遭遇した。どう考えてもスコア的にもランク的にも真っ黒。複数のチートに手を染めてるっぽい。通報済ss公開済。みんなも気を付けて

33 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:45:57.53 ID:K7X8zoSz0.net
>>22

I love あーんやだぁ ←?

34 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:07:10.59 ID:2Cr0y/NId.net
ソーダ君て今の名前30km/lだよね
最近ずっとソルやってるよ
言ってもみんなキックしないから俺は即抜けする

35 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:50:41.49 ID:SXopZsr50.net
Pootis penser here

36 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 21:14:11.66 ID:HSAEyEtW0.net
厨1ですがこのゲーム面白いですね^0^
ところで、なんでデモマン以外が白人なんです?デモが黒人なのも納得いかないっす。
デモマン以外を黒人にするMODあったりしませんよね?
自分、韓国と黒人のハーフなんで黒人MODがほしいっす・

37 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 21:56:56.63 ID:qjstTY0H0.net
カジュアルはやっぱ萎え落ちするやつクッソいて試合にならんな。コミュ鯖は最高や

38 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:42:40.68 ID:m6/NvCpv0.net
>>34
こいつにボコスカやられたわ
あれどうチートなん?

39 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:07:56.57 ID:oJoyV27dd.net
俺もチートに詳しくないからよく分からんけど、透明スパイ見えてるし撃つ球は100%食らうよ

40 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 00:21:27.19 ID:tWuTyT1b0.net
最近は偏差打ちの要るロケランやグレ用のオートエイムもあると聞く

41 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 13:35:09.52 ID:yOAEGAYXM.net
チート使って楽しいのかね
aim神業でも立ち回り方が下手だよな

42 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:03:55.99 ID:chvFVasj0.net
ただ殺されるだけのスクラスやってるやつよりは楽しそうだぞ
俺TUEEEEしたいからチートに手を出すんだから無双中は楽しいんじゃね?
雑魚チーターをチームプレイで封殺してる時の方がおもろいけどな

43 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:38:44.25 ID:chvFVasj0.net
まだいんのかよ名前変えてずっとやってるから再掲しておくわ
http://steamcommunity.com/profiles/76561198353809004/
パーティ組んで虐殺するなり投票するなり抜けるなりお好きにどうぞ

44 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:08:17.25 ID:/kHOEnry0.net
スカとか砂で無双してんなら蹴りやすいんだけどソルとかやられるとはっきりチートだと分かりにくいから蹴りにくいんだよな

45 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:58:37.73 ID:pHdf5S/d0.net
最近のLMAOは80時間やっても検出されないのけ

46 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 22:16:37.64 ID:rs5YFlW10.net
一回死んだ後クラス変えてコントラクト選び直してたらキックされたわ
まだ1ポイントとは言え入って1,2分なのに早漏すぎませんかね

47 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 23:44:04.83 ID:pHdf5S/d0.net
えれーうまい奴がいるなと思ってプロフみたら9000時間級だった
今一番長い奴でどんくらいなんだろ

48 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 23:47:28.25 ID:gE7Klav00.net
今日そんな場面によく立ち会ったわ
見てたらインして何分とか関係なくスクラス限定で下位は根こそぎVoteしてた

49 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 00:16:12.47 ID:baVyuTZZ0.net
活躍が目につかない・スコアを見ても仕事してないとしか思えないプレイヤー(特にスクラス)が1分以上放置してたら蹴りたくなる気持ちもわかる

50 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 12:18:20.92 ID:jd3gjNEp0.net
糞スクラスは居てもスパイチェックが増えるだけだからな
糞スクラスは味方じゃなくて実質敵

51 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:22:28.96 ID:8LFku3wL0.net
背後で解除音が聞こえたので後ろを振り向く→味方スパイ→前方の敵にころされる
低スコアの味方スパイは実質敵スパイだろしょぼーんって思う時は多々ある

52 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:39:54.02 ID:WdYqFiC00.net
糞試合多い中パイロランドのコントラクトやってんだけど、ガスのボーナスの30って何すればポイント増えるん?

53 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:29:23.10 ID:pEZ8X0sC0.net
当てて火つけるだけやないの

54 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:49:44.88 ID:baVyuTZZ0.net
ガス浴びせれば味方の攻撃でも着火できるから適当に投げてれば終わる

55 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:46:09.43 ID:WdYqFiC00.net
ガス投げて着火させるだけねありがとう

56 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 19:10:03.04 ID:BqDc5gbk0.net
公式マップ回してるまともな鯖できた?

57 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 20:12:05.32 ID:FGk9MhDx0.net
お前が建てるんだよ

58 :UnnamedPlayer :2018/01/07(日) 17:13:22.55 ID:wlpvGxNc0.net
Skialあるじゃん

59 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 11:35:41.93 ID:zoXieDgZ0.net
Pingがたかすぎるんじゃないの

60 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 13:47:30.43 ID:BBxLQM5n0.net
skialって大体Ping150以下じゃないんか?

61 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 14:24:01.46 ID:ukCuW6df0.net
skialのLA鯖はだいたい120〜150くらいだな
カジュアルのシンガポールでもキツいのにここまでくるとシビアなプレイはできない
まあそこそこの立ち回りで弾ばらまいてればどうにかなるゲームだから十分戦えるけど

62 :UnnamedPlayer :2018/01/08(月) 22:14:03.02 ID:1R6xzGDU0.net
公式回してるasia skialあっただろ確か
それなら経験値もらえるカジュアルやるけど

ところでレベル報酬未だにないとか勿体無すぎじゃないすかね
帽子でもバッヂでも何でも用意出来るはずだろ

63 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 01:02:14.70 ID:Z8FDRLWJ0.net
Valveのやる気の無さなめんな

64 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 01:18:35.27 ID:qahWsfMI0.net
課金要素なんて実質的に着せ替えしかないんだからレベル報酬を用意する意義なんてないだろ
ソシャゲみたいに課金で強力な武器を入手できるとかならわかるが

65 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 10:01:13.14 ID:WYis/FqV0.net
パイロの新武器ってコントラクトしないと入手できないけど、来月中に完了しないと入手不能になるんかな?

66 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 13:08:52.20 ID:+CzeFXuZa.net
通常武器はすべてドロップで無料に手に入るのがこのゲームの方針だし
そのうち手に入るようになるんじゃないの
面倒くさくて手袋取ってないわ

67 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 18:55:00.38 ID:m+oIkkCQ0.net
あれ要らんやろ

68 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 21:49:24.95 ID:KS5hMXww0.net
この間ここに質問してコントラクト全部終わらせたけど、ホットハンドは無理して取る性能じゃないと使ってて思う

69 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 22:37:51.15 ID:m2kLcxlI0.net
活きやすいパワージャックやホームレッカーよりも優先したいとは思わないけど
ネタ武器としては十分な性能

70 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 22:47:43.43 ID:T74LjNJR0.net
叩いてスピードアップの文面だけがプラス効果だったか
ランダムクリッツに頼る性能なんだろうが、それならパワジャがあるしな・・・
今回の追加品で一番のゴミだと思う

71 :UnnamedPlayer :2018/01/09(火) 23:05:47.63 ID:m+oIkkCQ0.net
こっちソルジャーやっててConceptsてヤツのパイロに弾が通過していった気のせいだろうか

72 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 16:28:21.91 ID:NYEP/n9F0.net
どういう意味だってばよ

73 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 16:30:38.70 ID:zr4vO3QV0.net
パイロに向かって撃つ
→当たり判定無い

74 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 16:43:13.96 ID:rtX1rcuf0.net
相手の名前まで書いてんだから気のせいとは思ってないだろ(笑)
当たり判定なしのチートは感じた事ないな

75 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 16:51:02.59 ID:zVOeiEhA0.net
このゲーム見た目と当たり判定違うから、
クソPCだったりクソ回線だったりクソ設定だったら、
チートじゃなくても起こる可能性はある

76 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 17:28:49.46 ID:WA8h8qv00.net
毎度毎度ageんなsageてけ

77 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 18:19:02.11 ID:YDKyXC4S0.net
ついこの間まで横走りのときに見た目と実際の命中判定がズレるバグとか残ってたんだよな

78 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 19:01:30.97 ID:CMp5qu6q0.net
ぶっちゃけヒットボックスなんかよりパイロが突っ込んでくると前見えないのどうにかしてほしい

79 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 20:55:04.63 ID:i7hkh0ELp.net
なあこれ見てくれ…いつの間に劣化してたクソゲイブだぜ…つかダウングレードする必要ある??
https://www.youtube.com/watch?v=w1W5DU4zmAA

80 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 21:13:09.87 ID:dOxv15bz0.net
えぇ・・・

81 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 21:36:17.94 ID:QoVVn1/F0.net
>>79
色々な要素を追加する上で軽量化する必要があったんだろう

82 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 23:50:47.46 ID:YDKyXC4S0.net
ボトルが割れないのは結局修正されてたと思うが

83 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 00:16:38.21 ID:elTyS2910.net
意図的にさげてるから無問題
要求されるスペが上がる方が問題

84 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 00:24:01.76 ID:BMz0a59q0.net
ttps://youtu.be/lZGvo_cPK5g
これくらい飛び回れたら楽しそう

85 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 01:12:17.49 ID:JtTjfp5L0.net
ジャンプアカデミーを中退した俺には縁のない動画だ

86 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 01:57:46.78 ID:CQ6jYdoz0.net
>>84
blindpyroさんの凄いとこはべガースでこんだけ飛び回れて当てまくり尚且つガーデナーも絡めてくる
俺は普通のロケランですらまともに飛べないのに

87 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 06:22:26.90 ID:toQHUZCa0.net
たまーにベガースで無双してる人見かけるけどこうやってやってるのか
なるほど勝てないわけだ 俺も普通のロケランで精いっぱいだわ

88 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 06:39:29.19 ID:iv1KdDSN0.net
>>79
ある。
なぜなら武器アイテム数が増えまくりなので。
動作を担保しつつアップグレードするために軽量化してるだけだろ。

89 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 11:43:28.73 ID:oXynhAeTd.net
ジャンプアカデミーって先輩が来て実際にやってくれることが結構あるからほんといいなって思う

90 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 13:08:19.83 ID:7n8E8z9zd.net
長距離ジャンプできる様になったけど安定しねぇ
ここぞと言うときにミスジャンプする

91 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 14:57:09.02 ID:KJpl0s99d.net
ベガーズ使うとヘビー2匹と対峙しても勝ち逃げ出来るけど、ロケジャン上手く出来ないのと詰め過ぎ暴発、弾切れ、弾切れ暴発で自傷してしまうw

92 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 16:37:16.29 ID:V2H+OkDm0.net
暴発させたり安定して逃げれんやつがヘビー2匹と対峙して勝ち逃げできるわけが無い
たまたま一度成功したことを毎回出来るみたいに言うnoobは帰ってどうぞ

93 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 19:45:15.93 ID:m4M3JSdf0.net
ベガーズメインの台湾人いるけどほんと弱い
本人のスキル抜きにベガーズは使いづらそう クリッツかけてもロケット明後日の方向に飛んでるし

94 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 20:29:24.22 ID:zGVXN0cK0.net
ベガーズはやっぱり奇襲か上から撃つかがメインになるから自然とロケランとかやらなきゃならんから

95 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 21:11:37.22 ID:I3E/YFxF0.net
これ昨日から終了してもずっと消えないんだけどバグ?
再インストールしても治らなくてカジュアルとmvm検索すらできない
https://i.imgur.com/Kx8N0Ad.jpg

96 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 21:20:26.83 ID:o0ArSJ130.net
すいませんTF2の詳細設定って初期化できますか?試合に顔出すたびにミスポーリングが出てきて困ってます

97 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 21:25:59.45 ID:zGVXN0cK0.net
>>94
間違えたロケジャンだ

98 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 00:08:08.29 ID:ewZr5DbY0.net
パイロの火炎放射器の範囲広過ぎじゃね?
なんで後退しながら攻撃してんのに当たるんだよ

99 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 00:17:17.03 ID:nJdz4eXj0.net
めちゃくちゃ狭い
至近距離まで詰められた方が悪い

100 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 01:29:42.95 ID:wq/yCsPt0.net
使うクラスによって違うだろ
ソルデモだとクソ鬱陶しいけどスカウトヘビーならw+m1の多い現状はカモれるし

101 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 02:15:31.66 ID:sgvVlyCqa.net
デモマンはパイロに弱いみたいな風潮あるけど
潜り込まれて焼き殺されるより逆に粘着のレンジで優位に立つシチュエーションの方が多い気がする
中距離戦から詰め寄られてもグレ4発あれば半分以上は返り討ちか相討ちだし

102 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 02:56:53.79 ID:nNf8pQ/fa.net
>>95
もう解決したかもだが
開発者コンソール開いて
tf_party_leave
のコマンドを実行しなされ

103 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 12:47:03.01 ID:kSQxTrTu0.net
>>102
治りましたありがとう!これでmvm回れる

104 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 14:57:37.50 ID:sGXTCZjfM.net
パイロは強くなりすぎたスパイは弱くなりすぎた。異論は認める

105 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:08:58.50 ID:vOAAxgkP0.net
スパイは今でも十分
今のスパイで戦えないのは単にデドリしか使えなかっただけ
可哀想なのは特に強いわけでもないのに主要近接がナーフされたヘビー

106 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:18:15.01 ID:yjy+P6jz0.net
ヘビーのナーフは意味不すぎるな

107 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:39:09.79 ID:GbHANeBW0.net
あのグローブ前のままで良いと思うんだがなあ

108 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 15:56:10.80 ID:NKP7j7tRa.net
ヘビーそのものの強さという点ではGRUナーフはおかしいけど
ゲイヴ的には他の近接との性能差が許せなかったんじゃないの

109 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:28:57.04 ID:vOAAxgkP0.net
パイロのパワージャックが許されてるんですけどそれは

110 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:33:52.12 ID:NKP7j7tRa.net
何も言えねえ

111 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:46:27.50 ID:MjqNOoJ+0.net
パワージャックも昔に比べるとかなり弱体化してるから

112 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 17:04:28.02 ID:vOAAxgkP0.net
昔と比べると…そんな話してるわけじゃねーぞ
いちいち昔はって言い出すのかっこ悪いよおじいちゃん
流れ見極めず昔語りするから老害認定されんだよ

113 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 18:28:51.90 ID:wq/yCsPt0.net
いちいちボロクソに言わないと気に食わんのかお前は
狂犬かよ

114 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 19:19:23.70 ID:sxwu4Mpw0.net
デブは一応ジャングルアプデでミニガン全般強化されたから…

115 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 22:24:08.17 ID:T+zYYI6f0.net
一応デブに修正あったんか

116 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 00:36:38.71 ID:UgxtwBAz0.net
あーん良かったぁ

117 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 23:34:37.25 ID:OS0fvsje0.net
カジュアルなんだから裏取りぐらい好きにやらせてくれ

118 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 11:44:07.53 ID:GQOdRlsZ0.net
Lazarusが異常にマッチングしないせいでコントラクト終わらせられないんだが
何か俺側に問題があるのか?あるいは不人気が原因かわからないから
誰かわかる奴情報plz

119 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 14:40:21.99 ID:r0gaOfUo0.net
マーケットガーデナー使っててロケジャンして着地後すぐジャンプしたらクリティカル判定残ることあるんだけど
意図的に出せます?

120 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 15:22:33.27 ID:cJaNXcVi0.net
出せたと思う
動画探せばあるはず

121 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 00:03:43.51 ID:EcSoKxCv0.net
公式マップ回してるまともな鯖ある?

122 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 00:30:49.43 ID:/g4YhkY10.net
あれは継続的にバニーホップ維持すればクリ判定保持できる
https://www.youtube.com/watch?v=QLHrBjwUGUs
よほどのグズ相手じゃないと効きそうにないけど

123 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 01:30:59.51 ID:WFZEzgtE0.net
>>120
>>122
ありがとう
頑張って練習してみます

124 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 20:54:09.40 ID:HBX/UTMv0.net
めうめうやぷにぷにいた人らどこいったん

125 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 23:52:18.54 ID:/g4YhkY10.net
カジュアルとサクラ鯖におるやろ
行かんけど

126 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 00:06:08.96 ID:p32WMfPM0.net
スナイパーに手ブレも距離減衰も無いのはおかしい

127 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 00:18:46.80 ID:T9M4BjFx0.net
弱いからいいんだよ

128 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 06:19:50.94 ID:0e4TGi/u0.net
んなこといったらお手々でミニガンもってるのやら
ロケジャンやらおかしなとこ満載だしな

129 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 09:56:33.48 ID:XBwdO9cT0.net
プレイヤーミュートに一度でも入れた奴はいつかその先マッチングしてもずーっとミュートに入ってるんだな
昨日煩いの居てミュート画面開いたら他にも2人入ってて気付いた。どうやらフレンドグループだったみたい

130 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 23:11:14.84 ID:SrnOeJaz0.net
カジュアルはVC完全に切るのが普通だと思ってるんだが

131 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 02:33:08.48 ID:lB2qtwBN0.net
roblexって奴に出くわしたらミュートしなよ
わけわからんチャットマクロ連発でうざいからな

132 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 03:05:31.25 ID:/tCH/ldQ0.net
あぁあの回転するTFロゴつけたやつか
アイツ負けそうになるとすぐ抜けるのも笑う

133 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 17:35:51.34 ID:jj4ZPt5+0.net
やたらパイロ多いけどなんなの

134 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 17:54:28.43 ID:1SUbBcWia.net
>>133
コントラクトだろ

135 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 18:10:25.74 ID:ZnSxbxeTa.net
サポート&奇襲クラスだった頃と違って
今はfuryの火力とレンジのおかげで前衛として普通に使えるし
コントラクト終わってても昔より使用頻度上がってる人は多いだろうね

136 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 18:23:07.39 ID:IPymuHgk0.net
ダメージ表示の色とかサイズってautoconfigからでも変えられる?

137 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 18:33:24.51 ID:1SUbBcWia.net
>>135
ドラゴンズフューリーは炎を撒き散らせないのかね?
火の玉を出すだけなん?そうするとスパイチェックしづらくないのかね

138 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 18:45:52.43 ID:Uww3AlQqa.net
実績システムみたいなの入ったんか
久々にやったら相変わらずのスクラスの多さに加えてパイロしかいないしもういいや

139 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 18:48:53.16 ID:+LwvGgQ00.net
園児で無双していけー

140 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 18:58:08.47 ID:iSRV8VBA0.net
>>137
あれはスパイチェックには不向き
w+m1でフレアガンコンボ出せるようになった武器と思えばよろし
またパイロ相手にも延焼するからミラー勝負になったら射程も長く有利

141 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 21:06:53.34 ID:hbtoj04/0.net
今のパイロはデフォ武器でゼロ距離から燃やすだけで結構勝てるし
特攻パイロには最高に楽しいだろうな

142 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 21:13:45.01 ID:H9mexvXT0.net
パイロで大暴れしてるとどんどん相手にエンジとヘビーが増えてくけどな・・・

143 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 02:35:07.59 ID:ldLSL6/0a.net
>>138
さようなら

144 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 03:03:25.03 ID:U2EFWVjy0.net
ここでわざわざ引退宣言するような女々しい奴は絶対にやめないだろうな

145 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 03:14:04.08 ID:wEBGkcQk0.net
まあ普通にパイロ多くてイラっとくるけどな
WM1が悪いとは言わないけど使って功績だすのイージーすぎ
F2Pのハゲはみんなパイロだろ? どのクラス相手でも脳死で突っ込んでくるから尚更むかつく

146 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 04:46:20.49 ID:LZj6u8sH0.net
ぽまえらまだTF2やってんのかwww

>>144
オレ様が留守の間に
そんな痛いゴミが幅をきかせてるのかwww

世界屈指のスナイパーのオレは別ゲーに
留学してるがまぁ・・・なんだ
畑違いでFPSでもねぇしAIMも通用しねぇから
のーぶのーぶ!煽られるけど楽しいぜ

久々に古巣のtf2に覗いたが
俺に勝てるスナは皆無だな

久々の空気だなぁこの糞スレ
いい加減覚えたか?煮卵は6分半がベスト
スクラスができないヤツは
別ゲでも通用しない不器用
早くオレの頭を撃ちぬいてくれる
凄腕のスナと殴りあいたいわ

147 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 04:50:28.97 ID:LZj6u8sH0.net
初心者のーぶ諸君にまず言っておく
スナを極めるならクラシックで腕を磨け

tf2前作じゃクラシックがデフォだった
tf2じゃマキナだか小便銃だとか
初心者に優しい銃が実装されたが
んなもんに頼ってんじゃないよAIM力磨くならクラッシックから磨け
馬鹿なお前等にゃ分からんかもだがな

あ?おっさんうるせぇって?
世界屈指のスナイパーのオレに勝手から言えよよ
COD、CS、BF、TFなんでもいいぞ戦場わ
ガキ共がwwwwwwwww

148 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 04:54:59.33 ID:LZj6u8sH0.net
>>144 じゃないが

話を戻す
FPSに引退なし
てめぇが就職した?てめぇが結婚した?
てめぇが童貞を捨てた?てめぇが宝クジをあてた?
だからなんだ?
引退宣言wwwwwwwwアホはすっこんでろ
FPSは人生だ
世界屈指のスナイパーのオレは多くの友の死を見てきた
だがいまだ俺を越える現役は少数

でも今はまだ別ゲーを楽しむかな
ちょいちょい覗いてるからな
気をぬくなよ新参共
まぁなんだ・・・TF2のスナを極めたオレでも
別げーじゃのーぶ扱いだが
それが新鮮ってもんよ

お前よぅ引退宣言するようなプレイヤーになるなよカス
精進せぇTF2できる人生に感謝しろ
親に感謝しろだ

感謝したところで世界屈指のスナイパーのオレにゃ勝てないけどなwww
はははrekt

149 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 05:03:01.24 ID:LZj6u8sH0.net
侍ガンはdotaにハマテルよ
でも心はTF2
糞ゴミ共よ

150 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 05:27:38.48 ID:NOfoVV1z0.net
おっ早朝マジキチポエム来てるな

シラフでニタニタしながら書いてると思うと凄いっすわ

151 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 00:07:30.25 ID:WxIEU3EN0.net
君たちはtfcの動画って見たことあるの?
懐かしいの見つけたから八徳。
ttps://www.youtube.com/watch?v=BPZsL6R0uq0&t=659s

ついでにHalf-Life デスマッチの1on1もおもしろいよ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=MGZB1lIN4LI&t=624s

152 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 00:26:26.65 ID:Bwiemh8k0.net
おかだは知ってる
jap圏のは知らん

153 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 22:06:48.99 ID:72ZCUwdO0.net
パイロの炎のエフェクトっていじれないのかな
前と違って見にくすぎる

154 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 00:12:38.62 ID:Twazeswb0.net
それのせいで余計に強くなったように感じるけど
valve的には意図してそう変えたのかもね

155 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 00:25:24.81 ID:xIzJuSSj0.net
炎の延焼ダメージ上がってる気がする

156 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 00:43:19.83 ID:sr2N7GKf0.net
それは気のせいだね

157 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 00:45:07.53 ID:lU21zGbt0.net
壁とかオブジェクトで炎が跳ね返って燃えるようになったんだっけか

158 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 01:30:49.32 ID:B+6nVpFT0.net
>>155
上がったはずだよ

159 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 03:29:30.93 ID:tAm3sJZC0.net
>>157
【Team Fortress 2】きりたん・茜 休日の秘密基地【VOICEROID実況】
ニコニコでリンクが貼れないけど
これが日本語で詳しく説明されてるね

160 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 09:39:12.95 ID:nDPZlzYW0.net
>>153
過去から抜粋
518 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 19:44:34.04 ID:g1EMzgbj
この人みたいに爆風消すのどうやってやるの?
https://twitter.com/ts_Steam/status/868400650152951808

519 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 20:35:43.27 ID:itBtblpD
直接聞けよ

521 :UnnamedPlayer:2017/05/27(土) 21:03:28.47 ID:0N/spzCA
>>518
この初心者狩りしかできない雑魚はテクスチャ差し替えまでしてドヤ顔してるんだな、笑える

161 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 10:16:10.15 ID:wEnwhJR+0.net
ドラゴンズフューリーの攻撃って装置に75ダメージ入ってるんだな
25ダメのはずなのになんでこんな簡単に装置壊せるんだろうと思ってた

162 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 14:09:12.79 ID:sr2N7GKf0.net
後退してるパイロを追いかけて一方的に焼き殺されるWM+1パイロ最高

163 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 23:16:23.83 ID:nDPZlzYW0.net
パイロ検証
https://www.youtube.com/watch?v=K12FnA0o_pY

164 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 11:44:19.25 ID:ICz352dK0.net
ようやく鍵の値段下がってきたか

165 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 08:59:49.08 ID:vBoQgK3o0.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561197967551004
コイツこりないな
TF2でBANされたのゴネて解除されしてもらって次はPUBGでチート使ってBANとか

166 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 09:45:42.34 ID:wtLNsend0.net
>>165
yen鯖運営中にBANされてた時ちょっと話題になったけど
すぐ解除されてたからTF2のは誤BANじゃないの?
ゴネたって白じゃないなら解除されんでしょ

PUBGのは知らんけど、ガチでやってたなら、
昔お世話になった身としてはなんか悲しいな

167 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 11:13:14.19 ID:vBoQgK3o0.net
ここまで真っ黒なのに誤BAN擁護とか頭おかしいんじゃね?

168 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 12:15:18.73 ID:EJIaGJ0Z0.net
やれ誤BANだアカウントハックだ証拠動画出せだの
古参の身内庇いと中庸気取りの新参が颯爽と現れるのがこのスレの伝統過疎り過ぎて伝統も廃れ気味だが
まぁ黒だろうがもうTF2で見ないから別にいいや

169 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 16:01:33.62 ID:KjtqEmoK0.net
さっきシンガポール鯖に入れられてやってて
チラチラ姿見えてるスパイ倒したらHack連呼されて
プロフィール見たらプレイ時間30時間程度
サブ垢でもなく透明になってる間は何されても見えてないと思ってるような新規がまだいるのが驚いた
総プレイ500時間くらいまではスパイとスナイパー使えないようロックしとけよValve

170 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 16:13:50.20 ID:gyHJHHwU0.net
周りが水色バッジばっかでデモナイト無双出来たりするからな

ちゃんとマッチング機能させてほしい
ランクあるのにまったく意味がない

171 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 17:08:30.60 ID:d/RfKvG90.net
切断ペナルティ実装
全クラスのチュートリアル実装&受講義務化
スクラスエンジ免許制
水色バッジは水色同士の試合で貯めたスコアを払わないとノーマルカジュアル参戦不可

このくらいはほしい
といういか前2つは普通のことじゃないのか

172 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 17:38:32.97 ID:EJIaGJ0Z0.net
ごちゃごちゃ言うけど自分はくその役にも立たないスクラスピックしてそうだな

173 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 17:43:17.10 ID:ziKH323X0.net
すきにやったらええねん
東京鯖で低スコアな奴は問答無用でosとかいうクランの一派に蹴られてるから
あれはマッチングを正してるつもりの行為なんだろうか
一試合に4-5回はプレイヤー弾いてるぞあいつら

174 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 17:58:44.11 ID:3NRa3//I0.net
ただのエゴだろうね
自分から過疎ゲーにしていくのか(困惑)

175 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 18:04:59.21 ID:d/RfKvG90.net
>>172
必ず他の6クラスでやるべきことがあるからセンスのない俺がスクラスを選んでる暇なんてないわ
精々ピンポイントで気分転換も兼ねてスパイやるくらいだな
KOTHならスカウトもいいけど慣れてるソルパイロで済むし

176 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 18:38:04.84 ID:uCFCszNs0.net
君がクソ強くなればどんなスクラスが仲間だろうとひっくり返せるぞ

177 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 18:47:08.87 ID:d/RfKvG90.net
それは俺の頭の出来の問題があるからちょっと

178 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 18:53:43.74 ID:EJIaGJ0Z0.net
>>173
逆に蹴るのも好き勝手のひとつやろ
それより普通にやってるのにちょっと押されると抜けるgyuunikuなんとかとgaypowerなんとかのが邪魔
チーム状況によってはどうやっても無理なことも多々あるけれど連鎖抜け始まるから一目散で逃亡はほんとだるい

179 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 20:44:53.15 ID:bapjzLEf0.net
>>171
無料カジュアルげーなんだから、あんま厳しくしたら人いなくなりそう。

たまに真面目にやりたいってんなら、ランクマッチをまともに機能するようにしてほしいよな。
カジュアルは適当プレイのまんまでいいからさ。

180 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 20:53:46.74 ID:UtOh6zZa0.net
サブアカウントで初心者狩りしよう になっちゃう

181 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 22:04:02.33 ID:U8ZrJ+lEa.net
俺gibusしかかぶってないけどみんなの役に立てるようにメディックやってるよ

182 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 12:30:15.00 ID:Meu4zt+Yd.net
思考停止の特攻隊パイロがスコア1位になってて草
帰りの燃料は積んでないって目が最高に痺れる

183 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 15:51:30.73 ID:ycyNPBLH0.net
意識だけ高い系のスクラスと脳筋パイロ
そりゃ脳筋パイロに軍配上がるという話

184 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 15:54:20.12 ID:kKDRiiXP0.net
ぶっちゃけメディックやってる身としては特攻パイロのが有難いから特攻して死ね

185 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 16:25:32.63 ID:d2yLzpgQa.net
キッズはソルデモヘビーやっても攻めないからな
初心者はソルジャー安定って言われるけど下の毛が生えてない場合は特攻傾向になるパイロの方が数倍強い
届かないSGは爺に任せればいい

186 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 17:46:03.71 ID:wi9WrjDQF.net
アクション・シューティングが元々得意なやつはヘビーでカート押しながら的当て、
FPS慣れしてる奴はパイロで地形ぴょんぴょんしながら裏とったり急襲したりってのが初心者にはいいんじゃないかな

エンジはやるなよ、いいな、絶対にやるなよ!

187 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 17:54:59.08 ID:0VmN0NL+0.net
ナンチャラヒーターキャリーヘビーはチームも勝てるし誰でもMVP取れるしで成功体験するにはいいと思う

188 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 18:34:59.09 ID:P8gx1F4Y0.net
フォーロンヒーターはナーフされてから使ってないな…
やっぱトミスラヴかデフォですわ

189 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 18:52:40.92 ID:0VmN0NL+0.net
火力の低さは致命的だからね
「デフォルトの火力強え!無敵じゃん!」と「ボーッとしてても勝てるヒーターキャリーヘビー最高!」をループしてる

190 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 20:22:21.34 ID:5vbcIKXF0.net
あれ、ナーフされたんだっけ
気づかず使ってたわ

191 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 20:36:02.85 ID:fAffrNGo0.net
昔よりファロンの火のリング避けてバックスタブしてくるスパイが増えた気がする
タイミング合わせれば燃やされず刺せるらしいけど未だによく分かんねーわ

192 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 20:48:15.25 ID:P8gx1F4Y0.net
>>191
ジャンプして刺すとギリギリ燃え尽きずにさせるらしい

193 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 21:43:34.11 ID:ycyNPBLH0.net
>>191
普通に後ろから行ってもさせるぞ
タイミングわからんのなら上に乗って刺す方が楽かもな

194 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 16:55:49.22 ID:wmWz4W3Ma.net
スタブされた相手に着火すらできてないと悲しくなるよな

195 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 18:15:04.52 ID:DCrktLPSd.net
ファロンは普通にアイスピックでも刺せる

196 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 18:23:55.95 ID:ikLtXlLWd.net
次のアプデはいつなんだろうか

197 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 21:08:12.29 ID:d4tmNDWP0.net
キッズのソルはロケジャンしないでいっつもリバティー黒箱とかでスパムしてるイメージ

198 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 23:50:12.86 ID:6G2XtzKq0.net
オーバーウォッチに飽きてTF2始めて見たけど難しすぎぃ!
全然撃ち勝てないわ

199 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 00:39:21.14 ID:JWqQ2kfQ0.net
負け寸前の試合ばっか飛ばされる

200 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 00:42:49.54 ID:G/bDqaQd0.net
バランスとか気にせずに、とりあえず欠員が出たところに放り込まれてる感じはあるな
クリスマスあたりからマッチングが雑になってる

201 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 06:46:13.89 ID:WmgI1R9J0.net
それはそれで別にいいんだけど、
それだったら思いっきり人数差が付いた時点で
とっとと補充して欲しい
大体終了間際に一斉に補充される糞

202 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 10:39:21.65 ID:Wfl82YyZ0.net
>>186
エンジいないから仕方なくエンジになって、前線基地どうにか作って
やっと戦線が安定し始めたタイミングで
初心者エンジが増え始めた時の絶望感は中々

人のディスペからメタル持ってくわ
変な位置にテレポ作って戦力分散させるわ
人のSGに密着させてSG作るわ

ほんお願いだからヘビーかソルやってほしい

203 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 11:59:14.08 ID:83G2PerEd.net
>>202
わかる セントリー密着逆テレポはマジ勘弁 あと初心者がやるヘビーソルとかスパイ砂のいい的なだけな気がする 初心者はどれも的だけど

204 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 12:52:10.12 ID:ZiR1uXOIa.net
pl青最終でテレポフル回転してスコア断トツ1位だけど押しきれるか微妙だなーって思ってると真似っ子園児が増えて盤石の敗北
テレポ建ててるの自分だけだから辞めたところで勝てない
たまにテレポ建ててる子がいるから辞めてみるとそいつもユーバーで1回潰されただけで砂に戻ってる

205 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 13:20:39.43 ID:DAz7PZTS0.net
申し訳ないがスコア断トツ1位とか不要なアピするキッズはNG
押せるか微妙ならセカンド園児来た時点でデモソルに切り替えでcapして終了
その判断も出来ず文句垂れてるような君は砂に戻ったセカンド園児と同程度の戦力と認識せよ

206 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 13:49:50.92 ID:H1bIypGX0.net
文盲

207 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 14:02:27.78 ID:xGmwp8QE0.net
園児がスコアトップになっちゃうチームは大体勝てないからそんなときはスクラスの練習でもやっとけ

208 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 14:05:27.66 ID:6Fpz7DSZa.net
>>205
なにいってんだこいつ

209 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 15:15:19.45 ID:2uzW4Raad.net
>>202
仕方がないので自分のSGを死角カバー出来る様に移動させると、
「よしきた、そっちを固めるんだな!」と言わんばかりにそいつもSG持ち上げて付いてくる
それが3回以上続くとまるでお母さんカルガモになった気分だぜ

SGは間隔開けて置いてよ!って言っても当然のごとくチャットなんて見てないし

210 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 15:57:01.43 ID:k0qVxRKJ0.net
>>205
お前それgoldrush最終でも同じこと言えんの?

211 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 16:11:35.57 ID:DC/8CJ/e0.net
>>209
この流れのせいでユーバー一発で2人分の設備壊滅どころか
往復してる間に敵が到達して生身のソルジャーのロケラン数発で前線崩壊するのほんと笑える

212 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 16:30:32.39 ID:DAz7PZTS0.net
>>205
お前goldrush最終で園児が断トツ1位のスコア叩き出してる状況
これで「押し切れるか微妙」と思える場面てあんの?
想定してる状況を教えてどうぞ

213 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 16:31:31.61 ID:DAz7PZTS0.net
>>209
失敬した
>>210へのレス間違えたわ

214 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 16:40:34.70 ID:DC/8CJ/e0.net
恥の上塗りにさらに上塗りするのやめろよ

215 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 17:51:24.62 ID:K1zb21Qn0.net
きっしょこのスレ

216 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:38:17.79 ID:5yyiPRlB0.net
いまさらコントラクトチケット買って始めちゃっても大丈夫?
これ期限とかあるんだよね?

217 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 01:53:54.84 ID:RbO5u3Ol0.net
確か2月8日が期限だからもう二週間も無くないか
まぁ暇人ならいけるだろ

218 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 03:04:32.42 ID:MrXKK1w50.net
土日使えば余裕

219 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 03:58:30.46 ID:yik1SZUM0.net
全部終わらせる気なら無理かな
遅かったね

220 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 04:05:56.25 ID:SUpfHLVP0.net
韓国パーティ絶対チーム移動しないのなんなん…
あと試合終了30秒前になって欠員補充とか勘弁してゲイブ

221 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 07:24:51.62 ID:R0hKTOL0d.net
移動は俺もしなくなったけど敵との人数差が有る時は即抜け。味方がレイプ始めても即抜け。

222 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 08:37:44.78 ID:G4vH9uty0.net
ほんと人数差がある時の臨時bot登用案採用してほしいわ
お前よりbotの方が強いとかいう煽りが出そうだが

223 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 17:24:22.65 ID:dwuI5RbO0.net
弱いだけなら別に良い
しゃがみながら敵陣に潜入して何をするでもなく殺されたり
自陣を無目的にぶらついて無意味にアピールしている奴は何がしたいんだアレ
皆が必死こいて戦ってる中でふざける余裕がある俺かっけー?

224 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:32:41.94 ID:PNYNqx//0.net
hoovyは集中砲火して速やかに殺せ

225 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 19:24:07.65 ID:fIhsbLij0.net
もしかして他より3倍近いスコアを出してるのってチートか

226 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 19:48:02.17 ID:dwuI5RbO0.net
・時間無制限マップで泥仕合の初期からいる
・メディックとグルになってリスキルハメ
・チート(ツールアシスト)

人間離れした反射速度で連続HSかますスナイパーはたまに見かける
まぁ、どんなネトゲにもチーターは付き物だしTF2だけ空白地帯と考えるのもね

227 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 19:48:15.56 ID:W3lBd+As0.net
>>225
プロフ見に行ったら9000時間だった事はある

228 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:29:32.70 ID:e+ykqzUed.net
止まってると帽子が出てくるのはなんなん?

229 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:19:33.33 ID:ZGj2Mpt90.net
動いてると出ても意識しないから

230 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 19:37:03.71 ID:ShJoNIfq0.net
流石にもうこのバグ出来ないよな?

youtu.be/cTdk0Z-YLbg

231 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 01:50:53.22 ID:2b0L4cFO0.net
>>230
流石にもう出来ない
やり方簡単だし修正まで時間かかったからかなり使われてたな

232 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 02:06:45.19 ID:XRsubYAZ0.net
もともと面白くない奴がこういうことしても全く面白くないから気をつけろよ

233 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 13:25:03.69 ID:/WtMcMBm0.net
ブラッドマネーってイベント終わったら多分消えるんだよな
カスアイテムでもいいから何かに変えといたほうがいいんだろうか

234 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 15:14:11.53 ID:JkrF2mGb0.net
初歩的な質問かも知れないんですけどこのゲームって接続する地域を変更したりできます?
いちおうPing制限は最大にしてます

235 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 15:15:48.41 ID:wMRzMCxWa.net
>>234
pingは低いほどいいんだぞ
だから最低の24にすれば絶対Tokyoに繋がる

236 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 15:27:04.85 ID:JkrF2mGb0.net
>>235
すいません説明が少なかったです
アジア圏の人がなるべく居ない英語圏の人が多いところに接続したいんです

237 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 15:55:27.47 ID:VNgPDEb90.net
>>230
これじゃないかも知れないが異常耐久のヘビーをさっき見かけたな
バックスタブ以外で死なずに無双していた

238 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:44:45.21 ID:6u/JZaul0.net
sam使えねぇ
最新版使っても実績解除できん

239 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 19:01:48.48 ID:XRsubYAZ0.net
>>236
カジュアルではサーバの場所を任意に選べない
繋ぎたい国の時間帯に合わせてキューを入れるか、コミュニティサーバで自由に遊ぶか、その国の友達にパーティに入れてもらうとか工夫しないとだめ

240 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 21:06:42.68 ID:ApaNOgtk0.net
>>230
これは爆笑したな

241 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:17:30.46 ID:AAtAFcNS0.net
こいつまだいるね
http://steamcommunity.com/profiles/76561198353809004/

242 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:27:24.82 ID:/v5orK9M0.net
>>241
こいつUpwardでしか遭遇したことないけど他マップでもいるの?

243 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:36:07.14 ID:qgyIKCn0d.net
このチート君も名前コロコロ変えてなかなか消えないな

244 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:51:11.22 ID:DtKtsnse0.net
ペイロードマップで遭遇するな。最近はダイレクトソルでやってる。
会うたびにリポートしてんのに仕事できねぇなバルブ

245 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:14:40.51 ID:0SqvHrSJ0.net
スパイとスナイパーもうちょっと弱くしてくれ…

246 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:46:51.23 ID:z2wZU2sP0.net
もう弱い定期

247 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:51:03.40 ID:qIvBJ7900.net
そいつらが無双してる時は、そもそも前線vs前線対決で自軍が完全に抑えられてる

248 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:12:44.60 ID:2pZVFfWea.net
スパイの対noob性能を舐めちゃいけない

249 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:42:06.64 ID:G/GCO7nc0.net
エンジニアですでに作成した装置を破壊するのって、どうやるの?
「作成」画面のような「破壊」っていう画面が出た気がするんだけど、
キーバインドで色々設定買かえちゃって、どのキーが破壊キーなのかがわからない。

250 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:47:39.03 ID:epED6rV1M.net
スパイっていうクラスを思いつくのがスゴイよなあ
まあfpsなのにサンドイッチ食ったりレンチカンカンしたりするのもなかなか思いつけないけど。
やっぱゲイブは天才

251 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:49:22.35 ID:/ogg8TUW0.net
quake時代のmod作者が天才だろ

252 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:52:04.17 ID:l8jWsPO0d.net
>>249
バインド変えたのはお前なんだから変更後どのキーになったかはお前しか分からんだろ
デフォルトだと数字キーの4だか5だかそのへん
iniにキーバインド書いてファンクションキーのどれかにでも割り当てとけば

253 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:28:17.40 ID:Ymj9RVk10.net
>>239
分かりました…
アジアの人たちと根気よく遊びます

254 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:00:56.93 ID:G/GCO7nc0.net
>>252
5だった
サンクス

255 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:45:49.14 ID:sWuds8WG0.net
>>250quakeの時代にプレイヤーが敵プレイヤーにみえるバグから着想を得たらしい

256 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 03:14:30.98 ID:5Ywr0q140.net
初心者なんだけど、最近つなげた部屋で、自分と2、3人以外のほぼ味方全員が一斉に自殺しまくってるとこにあたったんだけど、あれなんなん?
リスポーンで何回も何回も集団でスーサイドしてたんだが、経験値でもたまるのか?

257 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 03:36:51.00 ID:giArQi4f0.net
ボットがバグってるだけじゃねえの

258 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 09:06:47.47 ID:e9KKGuzm0.net
なにそれこわい
Botじゃなかったら恐怖だな

259 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 10:14:28.17 ID:p0hRYgpd0.net
よくあるアイドル鯖では

260 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 10:26:45.99 ID:QWl1Cn1p0.net
たまにそういった遊びをyoutubeに上げてる人居るしフレンド同士コミュニケーションとって意図してやってんじゃないかな?

261 :sage :2018/01/30(火) 10:53:21.84 ID:5Ywr0q140.net
レスありがと
大人数だしBOTって感じではなかったなあ、名前も日本人ぽいやついたし...
やっぱそういう遊びなのかな?ラウンドまたいでもずっとやってたけどなぁ
にしてもなんでそんな面白くもないくだらないことするのか...
陣取りで味方少ないからあっという間に惨敗だったよ

262 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 10:54:04.06 ID:5Ywr0q140.net
ミスって名前欄にsageカキコしてしまった恥ずかしい...連投スマン

263 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:10:01.28 ID:QWl1Cn1p0.net
>>261
フレンド同士のコミュニケーションってのはスカイプとかゲーム外の手段でって事ね。外野から見たらイミフ。フレンド同士は意思疎通バッチリでスクショをパシャっとかね

264 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:52:24.54 ID:DHpK8YU70.net
ラウンド開始前に遊んでただけでないの?
無言の意思疎通で全員メディでAFKの奴にボウガンさしまくったりとか
稀に自然発生するぞ

265 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:24:05.25 ID:rb1DPs7C0.net
人数差のせいで惨敗みたいな事言ってるしラウンド開始前じゃないと思う
そん時なら園児のメタル稼ぎとかも考えられるけど

266 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 16:41:10.15 ID:vb8o3wVWa.net
背景が見えないから多数派が試合に見切りをつけてふざけてる状況なのかパーティが身内ノリで遊んでるのかコミュ鯖で常連が馴れ合ってるのかわからん
カジュアルてラウンドまたいでやってたんならクソ試合を見限ったんじゃないか

267 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 17:23:09.20 ID:XD+gd+7S0.net
あれ、サッパーで叩く園児のメタルが0だと壊せないんだっけ?

268 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:48:11.38 ID:f3glpft60.net
壊せるよ

269 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:50:57.79 ID:XD+gd+7S0.net
まじでか
今目の前でサッパー仕掛けられた自分のSG叩いてたら、メタル0の時のカンカン音が鳴って
5-6発当てても解除できなかったんだが、なんかそんなバグあったけか
動きながら結構深めに叩いてたからカス当たりとかじゃないと思うけど

270 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:21:00.64 ID:pQL4ZfOQ0.net
サッパー関連は結構バグあるぞ

271 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:25:20.38 ID:qiylS4VC0.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198353809004
何度もここで言われてるけど今日もこのハッカー見た
全然蹴られんし日本人っぽいしたち悪い

272 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:51:17.04 ID:SvP3JDvA0.net
ちゃんとしたフォームから理由書いて通報してるの?
俺の場合は数十分で対応してくれてると思うんだけど

273 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:34:53.39 ID:qiylS4VC0.net
ちゃんと通報してるんだけどな
知り合いも通報してるし

274 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:46:47.08 ID:Lu6CaQaH0.net
キック投票を反撃するハックもあった気がする

275 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:16:30.45 ID:XD+gd+7S0.net
俺も今日遭遇したけど、相手チームが全然キックしてくれなくて困ったわ
一人で3回くらいkick投票かけてくれた人も居たみたいだが全然通らんそうな

投票の意味がわかってない水色ばっかならともかく、割と赤・紫メダルも居たのに通らんとはなぁ
制圧5でスコア100以上、凄い勢いでギュルギュルaimしてるヘビーとか味方に居ても不自然に感じないのだろうか・・・

276 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 01:12:40.19 ID:rFpAsbQJ0.net
チーターは通報するけど機能してるのかなこの報告

277 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 04:47:06.01 ID:UtM3gyLm0.net
終わりかけの試合に飛ばすのやめろやマジで

278 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 05:25:15.84 ID:IvwvBciR0.net
試合終了間際の萎え落ちで崩壊するのを防ぐのに補充してんだろうがな
もう誰に聞いてもマッチ制限しろって口揃えそう
誰が得するんか? 残って戦ってる上位3人か?

俺が人員足りないチームのMVPだとしても補充はして欲しくない
成立しないなら潰してMapチェンジしろやクソバルブ

279 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:08:44.07 ID:yhIOyUdSd.net
>>271
こいつラグりまくってるのDHソルなのにめちゃ当ててくるから海外のうまいやつかと思ったらその後のスナでaimbotのカクカクやったわ
ソルだとキルログ目立たないし便利やな

280 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:18:44.11 ID:80TBVPCx0.net
あのハッカーヘビーに限ってはずっとリジェネ状態で攻撃しても攻撃しても体力ほとんど減らず
キルカメラ見たら体力300のまんまだから質が悪すぎる

281 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:45:59.10 ID:TUS4pkZja.net
あの体力増殖ヘビーはあれでネタプレイするのが楽しいのにガチプレイしたらツマランだろうに

282 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:39:24.73 ID:sSg5fR9kd.net
やっぱあれ体力盛ってんのか
どーりでクソ固いと思った
ってかダルコスバクは修正されたし、今LMAOにそんな機能あんの?

283 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:26:03.50 ID:cUrKE13o0.net
また名前変えて今はjackyか
毎晩19:00前後に一時間前後だけやってるみたいだな
昔はスナばっかだったが蹴られると学んでからはダイレクトソルとミニセンエンジ。バレにくいから蹴られない
年末は居なかったのに新年から現れて大暴れだね

284 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:48:39.85 ID:K8ipmli4a.net
>>282
無いぞ
パラメータいじれるのは集弾率、クリッツ発生率だけだぞ

285 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:16:53.56 ID:oDpJCSWzF.net
>>284
じゃあLMAO以外のチート使ってて、そのせいで検出できてねぇって事なのかな
仕事してvalveとVAC

286 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 16:28:02.24 ID:3my/GNSO0.net
ブロックしてマーキングしておいても名前とアイコンちょくちょく変えられたらすぐ気づけ無いから質悪い

287 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:25:10.13 ID:TUS4pkZja.net
>>285
正直VACなんて信用できない
LMAOは未だに使えるし
VAC BANWAVEきても特に影響ないし、数日すればまたLMAOは復活する
イタチごっこなんだよな
2千いくら払えば永久にチート使い放題ってのがなかなかね…他のやつは月額いくらとかばっかだし

288 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 23:00:47.90 ID:UtM3gyLm0.net
スパイ対処法教えてくれ
いつも制圧されて参ってる
パイロ使えってのは無しで

289 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 23:25:38.73 ID:IvwvBciR0.net
気の緩みは命の切れ目
事故は瞬間 振り向きは習慣

290 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 23:28:32.31 ID:YUstmSpd0.net
進行方向以外もちゃんと小まめに見ながら動く
スパイチェックする
立ち止まらない(エンジで装置叩いてる時も周囲に注意を配り続ける、バナナ食う時は壁でスタブ範囲を潰す)
近距離ではマタドールスタブ(matador stab)に気をつける

基本的にスパイにカモられるのはスパイを警戒していないプレイヤーだからね
真面目にプレイしてれば大半のカジュアルスパイは手出しできなくなる

291 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 23:33:01.15 ID:p8Y0ZDHq0.net
・足の遅いスカウトを瞬時に見分ける
・意味もなく背後に回りたがる、あるいはセントリーガンに近寄るキャラを警戒する
・サッパーを取り付けられたら慌てずスパイ撃破を優先する
・エンジニアで手持無沙汰ならとりあえず怪しい奴、怪しい空間に殴りかかる
・透明マントを解除する音とナイフを振り回す音が聞こえたら即座に振り向く

292 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 00:32:34.74 ID:gfp3hEud0.net
チーターどれくらいいんだよ
1試合に50連キルするのと同じく弓で決め打ちHSするチーターが2人いたぞ
さらに疑わしいのもいたし

293 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 01:14:01.62 ID:Ksg3G4t30.net
疑わしいだけで確実じゃないのはチーターじゃなくて上手い奴だと思ったほうが精神衛生上良いぞ

294 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 01:27:30.07 ID:RWGNfDZU0.net
プレイ時間わずか、実績大量解除
登録ゲーム一桁
若しくはプロフ非公開
チーターのハゲはこんなんばっかや
banされたらひたすらアカウント変えてるんやろな
swattingされてしんでくり〜

295 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 06:58:24.49 ID:UzKZqM7M0.net
最近マジでチート多すぎるからな
味方しかvotekickできないのは本当に糞仕様だと思う

296 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 08:35:04.24 ID:zJPxglOza.net
>>295
でも相手が強すぎるとかウザいとかで理不尽キックされるとかあるからねそれやると

297 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 11:58:57.48 ID:TwESKmwL0.net
ヘビーのhpが減らないのはそもそもヒットボックスがズレてるんじゃないか?
aimbotの動画で見せかけだけずらすの見たことあるぞ

298 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 12:08:09.13 ID:TwESKmwL0.net
https://youtu.be/6YFOMXGdLzs
これだわ

299 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 14:40:11.27 ID:H/0FA1H+H.net
クランに特化したサービスを企画中のものです。
1分で終わるアンケートです。
https://goo.gl/forms/2NBPZWFBeg6KFYQz1
皆様のご意見をサービスの参考にさせていただければ幸いですので、ぜひよろしくお願いいたします。

300 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 21:04:34.10 ID:g3y/B2+9M.net
情報抜かれるからやめとけ

301 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 21:15:10.13 ID:VqisyySX0.net
前にゲッダンだかブレイクダンスしながら
カジュアルでよくある事が流れる動画があった気がするけどタイトル忘れた

302 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 22:08:23.98 ID:MXRKs9hF0.net
ときどき参加者の8割位がレベル1のメダルに見えるときあるけど、
あれって向こうからもそう見えてんのかな

303 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 23:28:11.36 ID:2+zuL8lh0.net
>>301
https://youtu.be/EtQXmUolktk
ブレイクダンスっつーか適当に動かしてるだけじゃね

304 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 08:25:16.10 ID:m7bZ8GqZa.net
>>303
これすき
nutshell動画もっと紹介しろ

305 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 09:38:59.34 ID:OXu4BboI0.net
nutshell、Vicious cycle、SFM、saxxyとかいった海外のTF2動画は面白いのばっかよ

306 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 12:55:14.02 ID:+Hq4UGyTd.net
年末にスイッチ買ってスーマリとゼルダ積んでんのについ時間があるとこっちやっちまう・・・
なんなんだこの中毒性は

307 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 13:27:27.41 ID:cKtoqb6Nd.net
やりだして2年目だけど全く飽きない
ちなみに最高齢かもしれない48歳のオジサン。Aimも反射神経ももう歳でダメなんでスナイパーとスパイとスカウトは使えません…
特にスカウトは自分の動きが速すぎて全くダメです。

308 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 14:19:42.33 ID:rSCd+yg3a.net
>>307
歳なんていいワケだぜ

309 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 15:08:32.98 ID:+Hq4UGyTd.net
園児でいぶし銀の活躍だな
メディでもいいけど、あれはあれで避けやユーバータイミングで結構反射神経使うからな

園児も周りに味方居ないと反射神経求められるけど

310 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 15:29:32.08 ID:NcQV3rL50.net
人が戻ってくる以上にハッカー増え過ぎてんぞ
上手いし勘がいいやつだなと思って見てたら小ヘルスキットで全快しやがった
aimbotだけ使ってない輩も増えてんのか

311 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 16:08:44.44 ID:+Hq4UGyTd.net
バックスクラッチャー使ってたとかじゃなくて?

312 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 17:50:04.11 ID:QR9WgMXA0.net
>>307
mvm好き?

313 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 18:03:53.91 ID:WccaxQK00.net
スパイがいると分かりながら攻撃モーションすら見せないのが多いな
そりゃスパイが暴れ回るわ

314 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 18:30:09.42 ID:cKtoqb6Nd.net
>>312
mvmは1回もやった事ないよ

315 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 18:50:53.08 ID:pRrbaqAK0.net
>>310
自動ブラストとかな
DHだろうが弓矢だろうがすべて反射できとかもう恐怖でしかないわ

316 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 19:27:33.07 ID:pQrjnVQ0a.net
>>310
さすがにヘルスキット回復量変更はない
オートトリガー、オートスタブ、オートデトネーター、オートスティッキーデトネート、オートエアブラストはあるけど
そんなのは見たことない

317 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 21:18:41.77 ID:QGv7a+CV0.net
君たちも今日からああいうのはhackerとかじゃなくてscript kiddieと呼ぼうな

318 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 22:40:48.11 ID:jJcqerPx0.net
まあわざわざチート使うならそんなまどろっこしい真似せんよな
上にある攻撃当たらなくなるチートとか使えばいい

319 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 00:02:43.23 ID:fmdsNMEF0.net
カジュアルマッチで異常な頻度でユーバーチャージしている特攻パイロとか見かけるけどああいうのもチートとかBOTとかなんかね

320 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 00:03:35.51 ID:FWJ/TPCO0.net
いいえ

321 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 00:15:57.91 ID:RYEQemt70.net
エアブラストでの消火も知らないパイロがMVP取ってて絶望する

322 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 00:38:35.86 ID:6mIc2MLq0.net
なんだよ攻撃が当たらなくなるとかヘルスの大回復とか
もうサーバ側の値まで変えれるレベルでhackされてるのかよw
TF2始まったな

323 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 15:39:48.04 ID:Gs8iWTdwa.net
>>319
お前さ、メディックのユーバーチャージの最速タイム知らんのか?40秒に1回は出せるんだぞ?
クリッツならそれ以上早く出せる
だからnoobteamはユーバー出されまくって負けるんだ
わかったならさっさとメディックを殺す作業に戻れよ

324 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 15:46:31.99 ID:HbOCU+u6d.net
きもっ…
イキりオタクってどこにでも湧くな

325 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 16:09:25.39 ID:8t+nPG7m0.net
メディ殺しが出来ないチームは負けるからね
よほど相手のメディがFIGHTINGメディックじゃない限り

326 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 16:14:09.98 ID:PfMWC7ZH0.net
レイプされるチームは攻撃でも防衛でも引きこもってる
有利なポジション取られまくってタコ殴りにされる

327 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 16:16:41.30 ID:HbOCU+u6d.net
公式大会開くようなメジャーFPSならまだしも
無料公開しているカジュアルFPSでしかイキがれないって悲し杉内?
どんだけリアルで虐げれられてんの

328 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 16:28:24.01 ID:eLo4iI9/0.net
どんだけ使い古された陳腐な煽りしてんの
煽るにしても少しくらいは創意工夫しろ

329 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 21:11:29.61 ID:6mIc2MLq0.net
パイロのゲージ溜まったら無敵で雄叫びあげてその後クリティカル出すあれを
ユーバーと勘違いしてるんじゃないの

330 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 22:32:15.87 ID:BAH49WdMa.net
普段そんなにエアブラ使わないのにフロギ使うととたんにエアブラが欲しくなる謎
でもクリティカルで無双するのも癖になる

331 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 22:42:59.31 ID:8t+nPG7m0.net
無知やnoobにはフロギは最凶だからね わかってる人には無力に近いけど

332 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 22:55:37.38 ID:8OLBvRKR0.net
むむー無敵モードになる時に足元に粘着バラまかれて戻った瞬間爆殺されてるパイロかわいそう

333 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 00:53:06.05 ID:JXu1rJMt0.net
>>331
フロギスを無力に近くできるってマジ…?
その立ち回り教えて欲しいんだが

334 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 01:06:08.77 ID:yhfOG43n0.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198301999313
前にアカウントここでさらしてた奴だけど急に他プレイヤーvote掛けたりするゴミなんで排除よろしく

335 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 01:20:06.22 ID:IKsV7Lyt0.net
>>333
むむー来そうなら引く
ソルデモなら爆風で飛ばす
とかじゃね

336 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 02:00:37.18 ID:65k9Uzz70.net
>>332
それやってチャットで外人がfuckって送ってくれたの可愛かった

337 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 02:12:04.14 ID:a+ibc8UH0.net
むしろフロギスが他のプライマリより怖いと思ってる人っているのか

338 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 02:31:27.74 ID:zMHXnnGN0.net
角から急に現れると、ロケットやグレで浮かせるように当てても先に溶けるからなぁ
距離あるなら下がりながら足元撃つだけなんだけど

339 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 02:46:59.92 ID:yojmVPYra.net
カジュアルで活きやすい性能だとは思うけど
相手にしたくない武器でもない
事故死させられるとちょっと嫌な気持ちになるけどそれ以外の場面で圧倒的に低性能だし

340 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 03:50:16.97 ID:vQ+PWdu10.net
アホフロギスは目の前で発動するから簡単に対処できるが
玄人パイロは出会った瞬間こっちが消し炭になってる
フロギスが弱いと感じる奴は弱い奴としかやったことがないんだろう

341 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 11:50:17.73 ID:5o0I7FUuM.net
カジュアルでメディ倒すため特攻して自分もしぬみたいなプレイしたくないわ。ずっとひきこもってキル稼ぎして顔真っ赤ソルジャー量産してタウントしときたいわ

342 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 12:43:48.14 ID:WMSfbd+J0.net
フロギはhigh five もしくは directers vision などの無音系taunt使って角確認するとすごいキルとれる
どのクラスでも応用できるからおすすめ

343 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 19:17:42.50 ID:X857t+0S0.net
>>333
基本フロギ見かけたらチャットとかで知らせて、合流して集中砲火出来るのが一番だけど、一人で近距離や角で遭遇したら消し炭になると思う

344 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 21:32:07.42 ID:htYr9U8A0.net
Contracker ってこの実績みたいなのは無料では pyroland が終わったらそれで終わり?

345 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 21:39:08.09 ID:9KT3gA280.net
そういやカジュアルだとメディック絶対殺すマンがあまりいない
ユーバーソーで刺しまくれて楽しい

346 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 12:44:47.23 ID:o/CfclXYd.net
秒間460ダメージだから150クラスなら0.3秒で死ぬ

347 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 12:47:55.88 ID:7OEptOR/0.net
正直コントラクトのポイントでどれ買ったらいいのかわからん

348 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 21:59:33.24 ID:5Hf4rhUbM.net
指令全部終わらせた分の獲得ポイントあれば殆ど購入上限まで買えるがね
半端な所持ポイントならスキン箱開けるのが無難じゃないか

349 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 03:00:47.51 ID:MKmbxWxV0.net
スナイパーやスパイがウザ過ぎる時ってどうしてる?

350 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 03:29:36.01 ID:FcEi8nQH0.net
スナのアンチクラスとされるスナスパイには他のやつが過剰なほど乗り換えてむしろ勝ちが遠のくレベルだから
気にせず前衛やメディエンジのままプレイして前線の厚みの維持に尽力
パイロやってる場合はショットガンからスコーチに換えて本来の仕事と並行して嫌がらせする

スパイにチームがグズグスにされてる場合は気持ちスパイチェックを厳しくする
エンジ・装置を少し気にかけてやる
自分が抜けてもエンジメディソルデモヘビーが足りてそうでかつ味方パイロが少なければパイロに乗り換える

結局チームバランスを取れるような選択をするのが一番
スナがウザいからスパイとかスパイがウザいからパイロとか前線押されてるから安全圏から狙撃とかそういうことする奴が何人もいると負ける

351 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 05:26:34.43 ID:MKmbxWxV0.net
>>350
ありがとー
クラスバランス崩さないようにやってみる

352 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 11:45:17.09 ID:vf2Tl+s80.net
>>347
俺は全部タータンチェックのやつに変えて貼りまくった

353 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 12:34:39.21 ID:miiNEVSYd.net
スナスパイがうざいならクラスはそのままに敵を意識しつつやるのが一番 スクラスに乗り換えるのは最悪のパターン 味方エンジがやられてるならpybroやるのもおすすめする かね

354 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 17:03:32.69 ID:G4iQ9lV80.net
チームワークない奴らといるとスパイチェックとかもろくに出来ないで制圧されんのが基本だけどね

355 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 17:24:24.14 ID:LCIUlB6z0.net
Competitiveって過疎ってるんですか?
全然マッチングしないんですけど

356 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 20:33:40.68 ID:qMMre+iU0.net
>>355そうだよ諦めな。よくコンペティやりたいならアメリカに渡れって冗談あるけど恐らくもうアメリカでも繋がってねえと思う

357 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 21:30:43.08 ID:/jAbEG1+0.net
コンペって最初から完成したチーム組めば繋がるのかね?
まあ無理そう

358 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 21:50:42.26 ID:iwe7luBO0.net
英語できなくてもtf2center行った方が大分マシ

359 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 22:27:16.95 ID:7XvhtVyw0.net
もういい加減なんでコンペやらないのアンケートいらねぇだろ

360 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 00:01:57.29 ID:kWebdEGu0.net
無闇にゲームタイプ増やしすぎてんだよな

361 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 19:38:26.78 ID:Vmq4Gw2H0.net
黒人MODってないんですか?
Demoだけが黒人って納得がいかない

362 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 20:31:30.59 ID:l3rMICfXa.net
しつけーなお前も

363 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 20:58:13.24 ID:2UPbpID60.net
負け確かチームワーク皆無な所にしか最近マッチしないなぁ、、、 負け確に入るのは本当に勘弁

364 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 22:06:59.96 ID:/qdc2nZ70.net
入って1分も経たずに終わるところばかり飛ばされる…
何なのこのクソマッチング

365 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 22:13:19.79 ID:zUvOTOCa0.net
試合開始からランクめっちゃ偏ってたりするしこのシステム意味あったの?

366 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 23:09:52.25 ID:AX2xAshB0.net
前と同じに戻して...
アジアに隔離は嫌だ

367 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 23:54:26.94 ID:+2KnEYHZ0.net
なんか時々入ってくるうるさいVC垂れ流しのwatchmyvideoなんちゃらってのはなんなのアイツ

368 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 00:04:14.64 ID:pyJ4k9RD0.net
アイツいてもただ延々と宗教について言うだけやからさっさと蹴れ

369 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 00:06:39.41 ID:mYIPr7nU0.net
そもそもがあの色分け通りのスキルになってないからな
ぶっちぎりのMVPの水色とか
なんか白けるわ

370 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 00:17:26.83 ID:No8fIBww0.net
>>368
うるせぇ!と思って反射的ににキックvoteしたから30秒位しか存在しなかったわ
ああいうのもbanにならんのか

371 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 00:22:07.32 ID:CeVJ51Hhd.net
レイプ試合ばっかで糞つまんねぇ

372 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 00:43:19.55 ID:AV2DUx450.net
勝っても負けても8割はワンサイドだからなぁ

373 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 00:50:34.29 ID:sljphKro0.net
接戦の長い試合で両チーム共にバランスなんちゃらの実績開放されたわ
半分くらいはチーターとチーマーのせいで試合がぶっ壊れてる

374 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 03:02:51.53 ID:Mr6KBjC20.net
ここで質問してもいいものか迷ったんですけど他に質問できる場所もなさそうなので…
よくBackpack.tfとかにあるBOTとのトレードって普通に相手の要求に答えてトレードオファー送るだけでいいんですよね?
なんか毎回拒否られるので

375 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 15:30:41.60 ID:EjA1y/y90.net
>>374
トレードホールドじゃなきゃ多分イベントリの空きが足りないからだと思う
自分の物が相手に送られたら相手の物の分の枠が足りる…
じゃなくて最初から欲しい分は空かせないとダメ
あと考えられるとしたらプロフィールを非公開にしてるとか?

376 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 18:57:24.30 ID:Zi6Wd0rL0.net
スパイうぜー
数だけは多いパイロ共は何やってんだよ

377 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 19:21:13.84 ID:pyJ4k9RD0.net
そういうパイロは大体神風特攻隊だから

378 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 19:37:30.78 ID:x4S8+gGE0.net
パイロに焼かれるような下手くそスパイならパイロいなくてもなんとでもなるし
うまいスパイが相手ならパイロ何人居ても無駄だ

379 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 20:08:15.09 ID:sljphKro0.net
進路上を全部焼いていけば良いのにそんなパイロをほぼ見ない

380 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 20:42:09.20 ID:tvKienW10.net
>>379
たちまちガス欠だぞ、それこそ悪手だ

381 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 21:33:51.24 ID:2bY4FibM0.net
優勢のレイプ試合はしっかり居座っておきながら負ける気配を感じると消えていくグループのダサさといったらもう

382 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 21:50:21.96 ID:NUdnX7PV0.net
自チームが優勢で相手チームが次々と萎え抜けしている時に、相手チームに移ってなんとか形勢逆転するの楽しい
まぁ、できたらできたでまた相手チームが萎え抜けしていくんだけどな

383 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 22:02:22.75 ID:xMgxxDGQ0.net
糞スクラスについでパーティ組んでる奴らが萎え抜けしてるんじゃねーか?
レイプゲーのどちらでも最初からスタート出来た時は攻守交替までは遊ぶわ
レイプしてる時にez言い出す輩が居れば負けてる方に移るわ

384 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 22:20:37.31 ID:OIfh5Zv7a.net
>>380
なんのためにディスペンサがあんだよ
リスポーンから歩いてくるなら吹き続けろ
闘ってる最中なら前線付近のメタル取っても文句言わんだろ

385 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 23:25:16.58 ID:No8fIBww0.net
また今日もwatchmyvideo暴れまわってんな
あれkick操作してる間にキルされたりするとホンマ腹立つ

386 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 23:59:14.75 ID:lOEy/t5D0.net
>>384
園児が必ずいるわけではないし、いたとしてもSGしかたてない子や
壊されやすいところに置く子もたまにいるから、あまり期待できないんじゃないかな

それで自分が園児やって何度も壊されるようなら、それこそ意味がないわけだし

387 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 00:28:27.93 ID:Bp6kG61O0.net
そのためのpybroだぞ スコーチショットでスパイチェック敵の牽制火炎放射器で近距離応戦とエアブラストで防御パワージャックでサッパー排除 エンジやってるときこいつ一人いるだけでホント違うって思う

388 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 00:29:48.11 ID:Bp6kG61O0.net
ミスパワージャックじゃなくてホームレッカーだった まあ慣れるとホームレッカーいらんからパワージャック使うけど

389 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 00:32:35.28 ID:Bp6kG61O0.net
スコーチショットはリザーブシューターやショットガンに取り替えるもよし火炎放射器は敵が激しく来るときに使って基本はディグリーサーかな

390 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 00:52:07.47 ID:QWUMbNSA0.net
リザーブとかディグリーザーってアプデで死んだんじゃないの
それとも救済アプデとかあった?

391 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 01:20:30.93 ID:tGu/ARUU0.net
リザーブコンボは完全消滅したけど
それぞれ小回りの効く火炎放射器とショットガンとして生き残ってる

392 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 01:44:10.92 ID:lvQe/bt+0.net
videoなんちゃらって長い名前の奴やばくね?
ヴォイチャ消してるから何言ってるか分からんけど満場一致のvoteが俊足で飛んでくるのアイツ以外に見たことない
よっぽどうるさいのかね

393 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 02:11:20.42 ID:tGu/ARUU0.net
あれは複垢で大々的にやってるからな

394 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 02:50:35.44 ID:uwozHL2g0.net
あれ毎回生声で喋ってんのかな?録音とも思えるけど
プロフ見ろって名前だけど何書いてあるか見た人居る?

395 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 02:59:52.42 ID:bROCzs0v0.net
watchmyprofilevideoって言うくらいなんだから自分のプロフィールの動画でも流してんじゃないのか

396 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 07:30:37.65 ID:Qg39d9Bnp.net
フロギのゲージ貯めるのにデトネーターではなくスコーチショットの方がいいって聞いたんだけど全然当たらん
右クリして破裂させてたほうが楽

397 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 11:12:43.44 ID:w7LMM5ZAp.net
スコーチはバウンドしたのにも当たり判定あるから
plのカート付近みたいな密集してるところにスパムするだけで当たるよ
まあかなりの糞プレイだがな

398 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 13:56:01.30 ID:6npCfX51a.net
直撃しなくても壁や地面に当たればそこそこ広い範囲に小ダメージ+着火できるから
ロケランみたいな感じで足元を狙うと面白いようにゲージ貯まる

399 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:51:43.99 ID:BjR8CqyP0.net
watchmyなんちゃらはVCでキリスト教の布教やってるらしいな
何で大笑いしながら人間をぶっ殺すゲームで神の教えを説いてるのかは分からないが

400 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 19:32:21.86 ID:CHnjZWrW0.net
そりゃあキリスト教って言っても、アレはその派生にあるってだけで実際はただの危険思想団体ですし

401 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 21:32:27.43 ID:Kg1p2J9q0.net
>>398
あれマップと敵味方の押し合い加減によっては大惨事起こせるよな
ヒットサウンドが鳴り止まない

あと油断してSG前でボーっとしてるエンジに多段ヒットさせてキル、そのまま射程外からちまちまスコーチ当て続けてLV3ぶっ壊すの好き

402 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 00:37:19.44 ID:ejviFa5F0.net
ソルのロケランでパイロが一発で溶けるのってあり得る?
もちろんクリティカルなしで

403 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 01:54:33.28 ID:x7IrcmC40.net
バフかかってるかパワージャック持ってたかHP満タンだったか状況がわからんわ

404 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 02:05:26.60 ID:ejviFa5F0.net
HP満タン パワージャックは持ってない バフ覚えてない

405 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 02:11:15.64 ID:dKieO6F20.net
そういうのって大体同時に攻撃食らってる

406 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 02:18:43.86 ID:bI9tKsVT0.net
キルログ見てれば分かるはず

407 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 03:04:32.18 ID:V3cNL+Sa0.net
赤チームの復活時間なげーよ
5秒じゃいかんのか?

408 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 05:07:58.57 ID:VjFeEu8/0.net
>>407赤は大体「地の利を得たぞ」だからなあ、基本最終CPは赤有利な地形が多いし敵スパイ以外は奇襲を受けるような状態まずないしそのバランスを考えた上でのリスポーン時間だと思う。

409 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 14:13:04.95 ID:kXP9sz440.net
http://steamcommunity.com/id/foxontherails
迷惑レベルで毎ゲームやたらez言って煽り負け始めると抜ける人
こんなんとフレのやつの気がしれん

410 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 14:32:20.60 ID:VLu8v7pB0.net
>>409
こいつの背中バックバーナーで焼きまくったらrqして草生えた

411 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 15:18:42.20 ID:o09y8D940.net
ジャップに限らず国名タグつけてるやつの9割5分は異常者だから

412 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 15:20:00.31 ID:NIkHB+RG0.net
勝ってるときはすげー煽ってるけど
少しでも劣勢になるとすぐ抜けるよなぁ
前からうざいと思ってた

413 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 15:48:46.74 ID:er8LTROad.net
見たこと無いかも。カジュアルでも居る?
プロフに「日本語より英語の方が得意」って書いてあるから在日外人なんかな?

414 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 16:15:10.58 ID:kXP9sz440.net
>>413
カジュアルにいるぞ
味方に居れば嫌な気持ちになるしかないから抜けることをオススメする
敵だと劣勢になるとスグ消えるから速攻で制圧すればいいよ
PSはスパムデモ覚えた程度の動きしかしないから楽だと思う

415 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 17:28:55.76 ID:f7wrr45wd.net
そうなんだ。ありがとう。しょっちゅうカジュアルやってるんだけどな
そんなにウザいなら逆に会ってみたい(笑)敵に煽られても何とも思わないから平気だけど味方に居たら不快ってのはよくわかる。以前居たHASEGAWAって奴がしょっちゅう味方にKICKされてたのを思い出すなぁ

416 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 17:30:47.17 ID:CQwWAR/40.net
この前初めてwatchmyprofilevideo見かけたわ
tf2以外のゲームにも出てるんかね

417 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 17:39:25.48 ID:UoUxz6qT0.net
でも正直カジュアルだと劣勢とかになったら即抜けする気持ちは分かる
大体そういう場合スクラス祭りとかで人数差も付いてレイプされるだけだしな
さすがに勝ってる時は暴言吐いたりせんが

418 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 18:03:40.22 ID:bI9tKsVT0.net
2人以上の差で埋まらないなら相手が悪いって事で抜ける

419 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 20:54:41.63 ID:WCQoNSB/d.net
jp名前にいれてる奴が勝ったとき「ざっこ」とか言っててすげー恥ずかしくなったわ

420 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 23:16:21.23 ID:kQZxEqbc0.net
>>414
QuakeとかFortressForeverとか持ってるからけっこう古参かもね。

421 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 00:08:20.02 ID:/U1QAmz90.net
>>409
実に気味の悪い人やな

422 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 00:19:02.81 ID:YSXblDlka.net
こいつ程度の煽り萎え落ち気にしてたら1日何人晒すことになるんだよ

423 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 03:13:24.66 ID:5M9wIdrC0.net
pybroってエンジニアをホームレッカーとかでサポートするPyroのことですかね?

424 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 04:38:23.34 ID:W6o4YLKz0.net
これこわい
https://www.youtube.com/watch?v=FA1dWQ-hOqQ&index=2&list=LLODeOLvaNwdrVfToAw1B4Tg

425 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 01:14:04.88 ID:BEVs7vpq0.net
チーターがいたので効果ないんだろうけどプレイ後に違反報告
そして安定のプロフィール非公開

426 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 01:39:46.25 ID:M2TZxOuX0.net
なんか開始前のゲート閉まってる時点でカート押してってそのままCP通過、
残りの面子はゲートしまったままずっとリスポンに取り残されるってのがあったけど
新しいグリッチ?チート?

427 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 14:54:41.03 ID:0qhhp5Zh0.net
見つかっては修正されてる類の恒例グリッチ
新しい奴かもな

428 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 20:03:24.23 ID:29ho76dU0.net
TeamFortressをガキの頃(中学とか)ん時に遊んでたよ
TF2を最近始めたんだけどグレネード無いじゃねーか

昔は、どうしょうもなく戦線が膠着した時に、パイロ数人で火炎ロケット乱射で援護、
デモマン数人でMIRVだっけ?クラスター爆弾投げまくりの特攻、追って援護のパイロが
火炎グレネードをリスポーン前に投下しまくり、そんで皆一気にソルジャーに変身して
もうWindows95のマシンが処理落ちするくらいにドカスカドゴオオオオオオ!!! って爆炎巻き散らして
相手のSGとか薙ぎ倒して敵さんの防衛網を突破するチームプレイが楽しかったのに

TF2ってなんかマリオみたいな協力プレイRPGみたいになってんじゃねーか

まあゲームバランス的にはSPAM無しで、それぞれ弱点もうまく設定されていて
SPAMおらおらなんとかは無くなったしこれはこれでいいんだけどさ
SPYの幻覚グレと死んだふりして傍観とか、コンクで空飛ぶメディックとか、ウイルスでうおーうおー言うのとか、
DETPACKをドアに仕掛けてガシャン!!ガシャン!!! ガあああシャンがガガガガガガ!!!!とか

楽しかったのになあ ああいう日は二度と戻らないのかなあ
TF2でトロッコ押してもつまんねーよ 日本からのアクセスでPINGがそこそこの
Dustbowl ONLY fast respawn サーバが何個かあるから週末はバカスカやって遊んでるけど
Dust以外のMAPって正直TF2つまんなくね??????

429 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 20:25:43.01 ID:oPyG+CiWd.net
初代やったことないけどエンジが設置できる味方だけ通れるバリアみたいなやつ2に欲しいわ

430 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 20:40:48.93 ID:x4GHA0l30.net
ヘビメデのゴリ押し試合多すぎ

431 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 20:58:51.36 ID:1qoMJlJm0.net
ヘビーのアンチクラスはスパイスナじゃなくてデモだということを低スコア達にわかってほしい

432 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 21:11:06.09 ID:BEVs7vpq0.net
え!?
そうなの?

433 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 21:23:59.19 ID:iwySt2ia0.net
デモってグレラン直撃なら100ダメだからな。始めたばかりなら厳しいかもしれないけどやろうと思えばヘビーはすぐ屠れる。

434 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 21:26:19.33 ID:dDn18sJia.net
デモはフルオーバーヒールされたヘビーを殺しきれないだろうが
今の粘着の威力だと即爆だと落ちるから60〜120の85%で考えるとなかなか厳しいもんがある
バラ撒いてから一斉起爆なら話は別かもだけど上手いヘビーなら撒く前にやられるか逃げられるだろうな
光るウンコを1つでも出せれば話は別だけど

435 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 21:31:46.57 ID:1qoMJlJm0.net
バレバレの雑魚スパイや当たらないカススナイパー大量発生より役にたつ
あとメディ付いてるときは先にメディを狙うこと
ヘビーにやられるのは近づきすぎなのと地形を利用していないから
倒しきれないと思うなら下手にダメージを与えず仲間の合流を待て

436 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 03:50:57.15 ID:nqRHw2OQ0.net
デモマンは最初は扱いづらいし敬遠してる人もいそうだけど、高火力でゲームコントロールできるしセントリーも自力で壊せるし、初心者の人も頑張って使えるようになってほしいね。デモマン使えると勝率グッと上がると思う

437 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 10:23:16.10 ID:HfWA7hez0.net
どのクラスも奥が深いゲームだと思う
剣デモが暴れてたらエアブラパイロで対抗するけどホントに上手い人は焼き尽くす前にチャージ残して叫びながら忍者のように逃げてく(笑)

438 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 12:21:50.74 ID:AMxzn2K+0.net
もっと紫とか赤のレベルの人と対戦できるモードみたいなの無いんですか?
青と水色ばっかなんですが

439 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 12:30:18.33 ID:zgtBfHwg0.net
良いコミュ鯖でも探せば良いんじゃね

440 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 12:51:05.97 ID:sn8+Uh6Kd.net
メディついたヘビーは下手にスクラスやるよりはソルで裏や上空から奇襲したりデモで引きながら応戦したりパイロでスコーチやフューリーした方が楽に処理出来るんだけどなぁ、、、 あとは味方メディをオバヒしてあげたりとか スクラスやる奴らはどういう考えしてんだか

441 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 13:16:13.89 ID:Bj6XgUAVp.net
何も考えてないぞ

442 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 14:04:59.99 ID:hc+wS9JX0.net
>>440ポケモンみたいなタイプ相性でしか考えてんじゃねえの?初心者は心理戦、武器の選択、立ち回りといったことを疎かにしがちだと思う

443 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 14:15:13.08 ID:3fmkiuzla.net
底辺youtuberによる実況プレイ動画を漁れば理解できるようになるよ
今まで自分がキレてた相手は幼い子供や頭に問題のあるお兄さんなんだって

444 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 14:48:35.91 ID:paNUHAE+0.net
>>428
TF2はCTFがつまんないから物足りない
MANNPOWERは面白いけど誰も真面目にはやらないし

445 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:51:56.68 ID:xTFAdGWr0.net
底辺ユーチューバー全然見てなかったわ、、、サンクス見てくる

446 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:23:54.65 ID:cPPPJMvT0.net
レイプ試合に放り込まれる率高すぎる…つまんねー

447 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:34:43.51 ID:zgtBfHwg0.net
試合中のゲームに入れられる=萎え抜けの穴埋めだからねしょうがないね

448 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:36:15.69 ID:N/Pus0Mz0.net
>>442
心理戦に弱いやつ多いわな
砂でタウントすると敵に砂が量産されていく様はほんと好き
そのうちの誰か1人がメディやればあっさり殺せるのにねぇ

449 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:53:59.36 ID:ShMn3BUBa.net
心理戦とはちょっと違うけど敵のリスポーン近くでスカウトでヒット&アウェイしてると何度も殺されたであろうメディやスナが顔真っ赤で追いかけてくる
そんなクラスでタイマンでスカウトに勝てるわけないでしょ

450 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 03:50:35.11 ID:uCn0F4b20.net
数秒後、そこには元気に頭を撃ち抜かれるスカウトの姿が!

451 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 03:51:58.32 ID:7D5LQJMY0.net
撃ち抜いたスナイパーくるくる回ってそう

452 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 19:51:42.96 ID:GBwx5Oq60.net
スパイのHPってさ…75でいいんじゃね?

453 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 20:33:45.67 ID:20Jo6KlF0.net
あんまりワガママ言ってると不死身リンガー復活するぞ

454 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 20:51:30.00 ID:DZxVBLCK0.net
火炎放射器の範囲広過ぎじゃね?
ショットガン持つのがバカらしいわ

455 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 21:59:23.77 ID:JdGdb3LV0.net
そうか?ロケラン粘着の爆発範囲も広いしそんなもんじゃね
ショットガンきっちり当てればいいだけぞ

456 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 00:04:35.69 ID:8TOpsZzL0.net
メディ見殺しにしてからメディ呼んだりユーバーかけても動かなかったりする奴らは一体何がしたいんだろうか それでこっちがユーバーソウで連キルすりゃチート疑惑かけるし

457 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 00:41:37.07 ID:BOb/AeP70.net
だから健常成人の常識で考えるなよ

458 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 01:04:35.78 ID:5CVnMVq60.net
ユーバーかけたあと逃げるデブはマジでなに考えてんのかわからん

459 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 01:09:20.03 ID:YOKERijS0.net
前線にいるだけどっかでお散歩してる奴より遥かにマシ

460 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 01:25:45.27 ID:IE5vsc+T0.net
MVMのTwo citiesツアー完走!
途中で地雷がOperation Two Engiesした時は思わず吹いてしまった

461 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 02:07:50.74 ID:0XZUn+K+0.net
watchなんちゃら初めて見たわ
3、4回投票かけられてもなぜかキック成立しなくて笑う

462 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 03:19:56.53 ID:sQwZ98bZp.net
カジュアルでは殆どなんとも思わないけど
MVMのアホは中々イライラさせられる
この前ミニセン2つ見たときは一瞬固まった

463 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 08:57:53.01 ID:8TOpsZzL0.net
2fort選ばされた時の絶望感ほんとすごい

464 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 09:46:35.91 ID:hxcMZP7V0.net
そもそも連携できるのが前提のMvMの高難易度をカジュアルでやろうってのが間違いだぞ

465 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 11:21:30.31 ID:+0aDU3zS0.net
>>458
球が無かったんじゃなくて?
そうじゃないんだとしたら本気のアホだし、動きやスコア見ればわかるだろ。
そんな奴にユーバー使っちゃうお前も悪いぞ?

466 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:24:55.27 ID:8TOpsZzL0.net
誰もメディやんねぇのにメディメディうっせぇよマジで その癖にユーバーやっても動かないスパイチェックしない死んでからメディメディ、、、 お前らのEキー壊してぇ スパイにころされてから

467 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:26:47.20 ID:8TOpsZzL0.net
メディがスパイに殺されてからスパイチェックするようなパイロとか味方ばっかり、、、 マッチングどうにかしてくれ

468 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:41:57.63 ID:ywk2Ab5ba.net
メディックやる時のスパイチェックは味方を信じるなよ
味方が殺してくれたらラッキーくらいで構えとけ
後ろ振り向きまくる癖をつけろ
パイロやセントリー近くにいれば被害は最小限になるけど後ろに居すぎないこと
味方に積極的にぶつかりに行け、避けたりなんかしたらスパイコールしまくって味方に知らせろ
そもそもパイロが翻弄されるレベルの凄腕スパイだったら諦めて刺されないよう祈れ
アンバサスパイ?ダイヤモンドバック?当てられないよう止まるな動け
無理にユーバーソウで刺しに行かないこと、マタドールスタブなんてやられたら目も当てられん

469 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:56:54.73 ID:8TOpsZzL0.net
>>468
それはいつもやってるけど、一人で出来る量って限界があるなって思う あと味方にぶつかるのって危険じゃない?それでスタブされたこと前にあるんだけど

470 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:32:34.26 ID:pcYnq5Bv0.net
スクラスなんていらねえから皆ソルジャーでロケランぶっ放そうぜ
そのほうが楽しい

471 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:35:01.71 ID:LiSXIdv2d.net
メディの後ろにスコーチ持ったパイロやもう一人メディいれば安定感増すんだけどね、、、 誰もメディやらないどころかスクラスしかやらないのがよくあるから

472 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:53:59.25 ID:7+Lxyym9d.net
俺はメディやってる時はソルやヘビーやってる時よりスパイに刺されないしスパイ殺す機会の方が多いなぁ
ヒールするより先にクロスボウやソウ当てる癖も効いてると思う

473 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 14:03:18.82 ID:Y9tvr89f0.net
メディは刺されなくなるしHSされることも減るよなー
躊躇なくフルチャージで貫通胴打ちしてくる砂が一番恐ろしい

474 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 15:28:31.95 ID:LiSXIdv2d.net
クロスボウやソウやる癖とかはやってりゃ勝手に身につくしそれで処理してるから普段なら刺されないけど狭い通路で複数相手してるときに後ろからとかは正直きつい

475 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:45:01.25 ID:8TOpsZzL0.net
変装したりとか透明マント解くの目の前で見えるのに味方エンジメディ見殺しにするような奴らって自分が敵のスパイになってるってこと気づいてないのかね?

476 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:12:09.42 ID:kiFgKcHC0.net
俺がメディやってて一番怖いのは裏取りパイロちゃん…たいてい為すすべ無く焼かれる

477 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:41:40.08 ID:8TOpsZzL0.net
メディ2人いるとしたら一人ヴァクサネーターだとパイロや砂にも対応しやすいからありがたい

478 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:47:22.12 ID:Y9tvr89f0.net
>>475
園児やメディ差し置いてテレポに乗るスクラスに理解できる訳ない
セントリー破壊してる時に前に入ってセントリー作動させるパイロにも理解できる訳ない
それがカジュアルって割り切るしかない

479 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 20:57:23.43 ID:0XZUn+K+0.net
フロギ強すぎ
自分で使うと弱いのに

480 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 22:11:19.57 ID:8TOpsZzL0.net
チーム変更も考えようかな 馬鹿の世話は疲れるわ

481 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 22:24:37.10 ID:0XZUn+K+0.net
スパイもう少し弱くしてくんねーかなー…辛い

482 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 22:26:30.34 ID:PHNni9ya0.net
デッドリンガーって未だに強いの?

483 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 22:28:21.04 ID:8TOpsZzL0.net
デッドリンガーがナーフされたりサハランないだけで十分弱体化はしたけどF2Pが増えたから結果強く見えるだけ スパイチェックしなかったり味方メディエンジが襲われてるのにガン無視する奴らばっかよ

484 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 22:33:05.07 ID:pEVDEOKG0.net
未だにデッドリンガーの使い方わからんのよなー
純正ウォッチが一番使いやすい

485 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 22:33:17.19 ID:8TOpsZzL0.net
やってればやってる程SFMとかのF2Pとか味方スクラスの憎さがわかる 味方が最大の敵だからねこのゲーム

486 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 22:38:00.59 ID:+y/hCFA/0.net
スパイなんか9割カモ
最もやっかいなのは見える範囲に入ったら即死させられるスナだ
上手いのが1人いるだけで広い場所で戦えない

487 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 22:47:10.25 ID:6E6LwMzy0.net
スパイなんて敵チームの対スパイスキルが高いと何もできない雑魚クラスだしな

488 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 23:09:37.34 ID:Y9tvr89f0.net
スパイにしか出来ない役割って園児と砂に粘着くらいしかない
このお祭りゲーであの陰な役割ずっとするのは飽きないんかね?
空爆したりドライバーで首刈ったりw+m1と煽られてるパイロにウーバー掛ける方が楽しい

489 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 23:20:26.37 ID:evZYjB8H0.net
ステレオタイプのスパイらしく、クロークアンドダガーで敵やセントリーの位置を逐一教えてくれるのもアリだと思うの
ハイランダーとかだとスパイの第一意義はその役割だしな

490 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 00:02:42.73 ID:u0u9nkJw0.net
クロークスパイはほんと有り難い
あと砂って相手にヴァクサついてると高確率で撃ち負けるよな

491 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 00:13:42.08 ID:F5pXUqXW0.net
ハイランダーとか最近やんないから忘れてたけど仰る通りだわなー
最近spyの状況報告「メディック!」しか聞いてねえや

492 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:00:10.14 ID:xteDpsVl0.net
MvMで一番難しいのは初級だな
味方ガチャで詰む

493 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 04:37:53.87 ID:YJ2OAeTR0.net
粘着爆弾ってどう使えばいいんだ?壁・天井や
要所の防衛以外、特に対人戦での使い方がさっぱり分からない

494 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 05:06:59.76 ID:VpjJ7ydG0.net
ソルのロケットの場合は
ロケを撃って→投擲されて→接地と同時に起爆する、というプロセス
デモの粘着の場合
粘着を撃って→投擲されて→接地されて→起爆する、というプロセスで
ソルのロケットにくべて、ひとつ遅延が多い
遅延が増えれば増えるだけ、相手の動きは予測しづらくなるので対人では難しい
壁にあらかじめ接地されていれば遅延は減るけど、とっさの対人では
相手の動き方の可能性を計算して、確率的にいちばん高いところに粘着を撒くという
ちょっと高等なことをしなくちゃいけない

495 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 12:21:27.77 ID:ZD72m875a.net
即爆押しっぱなしにしとけばなんとかなる

496 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 13:15:51.04 ID:0yVJKIk+0.net
ペイロードとかで敵固まってる時に粘着ジャンプして上からばら撒くのも嫌がらせになっていいぞ
毎回やってると対策されるから一発芸みたいなもんだけど

497 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 13:17:42.46 ID:rthOAqNOp.net
初歩的な事かもしれんが床に粘着おいて上を通ったと同時にジャンプと起爆をすると大ジャンプできるぞ

498 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 13:37:57.85 ID:ETlfvUiMd.net
ロケジャンしないソルとか粘着ジャンプしないデモとか砂スパイのいい的だからね 少し練習するだけで機動力が段違いになって上や後ろから行ってnoob虐殺出来るぞ

499 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:49:52.15 ID:L5XFh9Q50.net
>>495
同じくw
適正距離さえ覚えてしまえばグレと粘着の最大計12連発は凄い威力だね

500 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 17:01:49.01 ID:f3l57IR30.net
エンジニアアイコンのヘビー使ってる奴いるけど、射線に入った瞬間の被ダメージが異常に感じるけどチートか?

501 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 17:16:09.60 ID:F5pXUqXW0.net
情報が少な過ぎる
やってるかしらんが弾が散らばらないチートはある

502 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 17:32:35.81 ID:f3l57IR30.net
敵陣深くまで一人乗り込んでくるし、WHAA集弾っぽい
ketsuって名前だったと思うけど1週間前にも見たわ

503 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 11:09:21.83 ID:eVYw55Cw0.net
>>492

吹いた。

504 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 15:22:09.40 ID:zpy+bTOw0.net
MVMは初級が鬼門よね 上の方が余裕で勝ててる気がする

505 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 19:33:24.47 ID:J+jtoD+ja.net
FaNスパムして金を拾わないスカウトとか
タンクに飛び乗って負けるまでナイフカンカンし続けるスパイとか
物陰からエアストライクで狙撃するゲリジャーとか
co-opモードで縛りプレイするのやめてほしいわ

506 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 19:40:18.67 ID:An7Dejyz0.net
>>502
晒すんなら晒すで別にかまわねーから、やるならプロフURLでも貼ってちゃんと晒せや。
一応、代わりに検索してやったけど、その名前でTF2やってるやつていったらコイツか?↓

http://steamcommunity.com/profiles/76561197966171554

13年の長年の功績バッジ貼り付けててVAC記録ゼロだし、俺は健全なpレイヤーだと思うが、どうしても黒だと思うなら動画取るなりして証拠だせよ。

507 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 19:46:30.41 ID:Zq1M34dC0.net
怪しすぎるってレベルじゃねーぞ

508 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 21:46:12.43 ID:iAQMiFv20.net
Q.どこが怪しいのでしょうか?
A.怪しい!

509 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 21:58:11.39 ID:An7Dejyz0.net
>>507
>>508
だから、どのへんがだよ!?

具体的にURLでもはれや!

510 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 22:05:59.59 ID:zm7iw5Jo0.net
>>506
ヘビーチートの話題でヘビーのプレイ時間0時間でスコアもほぼゼロに近い
メインがメディとエンジで慈愛に満ちた人としか思えんが
この状況で晒すとかどうかしてるぜ

511 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 22:07:38.42 ID:iAQMiFv20.net
>>509
俺はそいつが怪しいなんて言ってないんだが

512 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 22:21:24.84 ID:jqRpjGvB0.net
ガイジがいっぱい

513 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 22:23:45.02 ID:56GUKErs0.net
晒し自体どうかと思うが、健全なプレイヤーだと判断しても晒すんだな

514 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 00:30:38.83 ID:BqZg6+uG0.net
むしろ自己紹介で自分のプロフURL貼ってみたらどうだろうか

515 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 01:08:38.49 ID:9zsxCdjQ0.net
まあ多分名前をサーバーにいる他のプレイヤーと同じにして蹴られにくくするタイプのチーターじゃないか

516 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 01:50:23.91 ID:Y3nknaZs0.net
メディエンジクロークスパイメインの聖人ってそうそう見ないよな

517 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 01:52:45.69 ID:QDG8CvUi0.net
クロークスパイメインのnoobなら掃いて捨てるほどいるよ

518 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 02:13:16.60 ID:Zj6LEveSa.net
カジュアルで上手い人がクロークダガー使うにしても諜報活動とかほとんどやらないし聖人もクソもないと思う
好き勝手暴れた方が手っ取り早いしそれができない奴が戦況報告に専念するなら素直にソルジャーやった方が100倍役に立つ

519 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 03:44:07.39 ID:Yj0QoGMs0.net
ソルジャーは上手い人が使わないと特攻パイロ以下な気がする

520 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 11:11:10.57 ID:m/v+2rg8p.net
クロークスパイはカジュアルじゃほぼ意味ないからな
報告しても誰も聞かない読まないし
敵は誰から見てもわかるようなとこでスパムしてるだけだし園児はいないしって感じ

521 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 11:15:33.03 ID:X+Dy/kWMa.net
スパイやめてくれるならどっちでもいいよ
まあパイロは大抵足りてるからキル取れなくてもソルやってほしいことが多いかな
ジャングルアプデ以降パイロ過剰ソルデモヘビー不足で負けること多いし

522 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 12:10:04.00 ID:SuAVDOjad.net
ソルジャーのオススメ装備セットとかある?
全然上手くないけどデフォ+鞭が一番?

523 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 12:17:03.86 ID:QDG8CvUi0.net
デフォ+ショットガン系 or デフォ+バフバナー/バタリオン
練習の意味でショットガンを身に着けてから旗に手を出すほうがいいと思う
近接は鞭が一般的だけどエスケーププランを使っても構わない

あとKOTHなら大抵のマップはブラックボックス+コンカラー+エスケーププラン使ってれば誰でもヒーローになれる

524 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 12:44:12.70 ID:vq/TVIlaa.net
エスケーププランとコンカラーは相性悪くね?
回復しちゃうからヘタすれば逃走速度落ちる

525 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 12:56:58.32 ID:QDG8CvUi0.net
そう思うならそうなんじゃない
俺のコンカラーはエスケーププランの邪魔したことなんて一度もないけど

526 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 13:04:32.69 ID:vq/TVIlaa.net
なんで怒ってんの?気に触ったのかすまんな
俺はムチを推すってだけだよ

527 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 13:05:14.87 ID:Y3nknaZs0.net
メディって海外米で見たけど本当に“皆が求めるが誰もやらないクラス”なんだよな

528 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 13:23:37.45 ID:QDG8CvUi0.net
>>526
逆に聞きたいけどコンカラーの回復量が多すぎて困るって一体どこからどこまでランニングするつもりなの?

529 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 14:04:18.34 ID:LaHrVPCc0.net
初心者の間は鞭で自分も味方も速度上がるしこれしかないだろと思ってた
今はエスケーププラン一択
遊ぶときはガーデナー

530 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 14:23:18.01 ID:32c5LqEpa.net
ゾンビの時はエスケーププランだけどデフォルトロケラン使うときは鞭が多いな

531 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 14:35:05.94 ID:Y3nknaZs0.net
場所や状況によってメインとサブは持ち替えるけど近接はガーデナーかエスケーププランか鞭しか使わん 特にガーデナーばっか使うわ突っ立ってるnoob多いから

532 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 14:38:37.15 ID:Y3nknaZs0.net
勿論デブやメディが同時蘇生した時は鞭だしKOTHだとプランが強いし、どれが一番強いかって決めるのは困難 まあ最も困難なのはいつも使うロケランを決めることだけどね

533 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 14:38:50.49 ID:VRbKc9S90.net
>>522
メディ有ならデフォかDHにショットガンにデフォか鞭
メディ無なら黒箱にショットガンとエスケーププラン
もしくはデフォかDHに箪笥とエスケーププラン
メディ無なら救急箱争奪戦も激化するから回復手段とエスケーププランが欲しい

534 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 14:46:41.61 ID:CoPDjrG60.net
鞭で敵スパイが加速しちゃう現象にはオイッwって笑うしかない
それだけが嫌で鞭使うのやめた

535 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:28:52.52 ID:LaHrVPCc0.net
クラスバランスが悪いわけでもないのにすぐ抜ける奴らが多すぎる
そういうことしててもいつまでたっても上達しないしつまらんだろうに

536 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 17:59:42.88 ID:VRbKc9S90.net
スクラス以外にもいつでもどこでもガーデナー狙いのソル
相方メディをオバヒしない医者にヒールさえしない医者に剣デモ
裏取りしか頭にない園児に消火しないパイロ
こんなんだとバランスよくても抜けたくなるだろ?

537 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 18:26:57.60 ID:Y3nknaZs0.net
スクラスしかいなかったりメディエンジ置いてジャンプしまくって最前線でメディディスペンサーコールしまくる味方だったり味方メディオバヒしないメディだったりWM1パイロだったりセントリーしか頭にない園児とかばっかだったら抜けたくなるわ

538 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 18:31:26.12 ID:Y3nknaZs0.net
あと頑なにデフォ使わないでガーデナー使うソルいるけど、noobが少ない試合だとデフォが活きる気がする

539 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:32:47.33 ID:XffA3aYq0.net
スポーンキャンピングしね

540 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 21:21:51.59 ID:In6Tc7BE0.net
>>527
強いアタッカーがいるなら喜んでやるけどな
現実は半分以上スクラスgg

541 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:56:27.55 ID:i7Xgj3LU0.net
なんか今日はやたらチーターに出会うなぁ
キックもされないかトリプルスコア出した辺りでようやくされるかって感じだし…
仲間だと気づきにくいのはわかるけど見るからにチートしてるやつはさっさと蹴ってくれよ

542 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:59:15.71 ID:9zsxCdjQ0.net
gaizi

543 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 12:43:43.85 ID:vI/L4DSod.net
最近チート増えてるよね
tf2はpubgみたいにチート1人いたら終わるってゲームじゃないからまだマシだが
スナ以外だったらどうにでもなる

544 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 16:36:46.79 ID:JnofMe5j0.net
エンジが何回も刺されてんのに特攻しか頭に無いパイロしか居ねぇ

545 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 16:52:19.96 ID:/liQRtKc0.net
パイロがエンジに張り付いたらそこにはスパイが来なくなって
他の味方が刺されて文句言うループ

546 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 16:59:27.36 ID:J+KmHajD0.net
>>544
スポーンキャンプにイラつくくらいだからスパイからした遊ぶに丁度いい標的になってるぽいね
それと基地が後ろすぎんじゃね?基地が遠いと前線の消火とメディ護衛に忙しくて手が回らん

547 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:00:44.20 ID:ME8bn7bL0.net
そこら中にスコーチするだけで大体のスパイはチキってこなくなるぞ
あとボッボッって不定期に炎チョイだしするとか エンジメディが外出する際はきちんとついてけば襲撃率は減る
そもそもスパイなんてスパイチェック率高いチームでは雑魚だからね

548 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:08:30.45 ID:ME8bn7bL0.net
あとエンジメディが出る際についていかない味方刺されてるのにスパイ警戒しないスパイコール来てるコールしてんのに後ろ向かないとかいう奴多いしパイロコントラクト終わってないのか知らんが以前にも増してWM1増えたからね

549 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:13:39.58 ID:UrwmtDfpa.net
スパイ弱体化を望んだりスポーンキャンプに発狂したり
自分に問題があるとは考えられないのか

550 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:45:20.95 ID:cEV4JA6M0.net
久しぶりにキルサウンドデフォに戻したけどやっぱりいいな
MvMやるとうるさくて仕方ないけど

551 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 21:42:45.03 ID:ME8bn7bL0.net
スクラスは後ろや横を見る余裕がないメディやノロい後ろ向かない左右に動かない奴に襲ってくるから仲間や自分が多忙やnoobじゃない限りやられることはないキャンプはエンジとパイロとデモとメディが居座ってるような状況じゃなきゃ無敵ユーバーで突破できる

552 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 22:47:38.23 ID:rcYBoYDJ0.net
今のスパイで強すぎなんて言ってたら初期のDRツララ見たら発狂しそう

553 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:15:40.41 ID:JnofMe5j0.net
サッパーかけられた時は装置とスパイ撃退どっち優先すればいいんですかね(エンジ素人並感

554 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:37:37.48 ID:ME8bn7bL0.net
サハランスパイなんてもういないしデトリンとかも超絶弱体化したからね
サッパーよりもスパイ処理優先しないと永遠にサッパーかけられていずれ破壊されて刺されるか撃たれるのがオチだよ

555 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:56:03.63 ID:j02IAGpk0.net
一回叩いてスパイ迎撃じゃね

556 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:07:31.01 ID:bvJkWyGR0.net
狭いところ以外では一回叩く→スパイ殴るか撃つ→もう一回叩くだったかな?
殴りに行くとマタドールされることもあるからショットガンとかで威嚇するのが個人的にはオススメ

557 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:08:10.72 ID:kFRJjq1p0.net
スパイ処理優先
慣れてないなら近接で戦うとスタブされるからショットガン等で打つことを勧める
透明で逃げられて辛いなら危険だけどサウザンで出血させるのも手
蛇足だけどテレポをサップされても出口の上では決して叩かないこと

558 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:39:25.97 ID:T5sP4plc0.net
>>554-557
基本はスパイ処理優先なのねd
セカンダリはラングラーでやってたけど上手く扱えてないのでおとなしくショットガンに持ち替えますわ

559 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:45:37.03 ID:xf4Dyvn30.net
スパイ処理優先というか
ある程度殺すことを優先しないと装置を守れない

560 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:51:18.75 ID:4rqo5+XN0.net
スパイ側は1クリックで無限にサッパーつけれるから供給源を殺さないと終わらない奴

561 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:14:38.49 ID:AIUWxbIG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=aqEcb-sePUA
こういう動画見て上手いスパイはどこにどう逃げるか覚えておくといい
スパイチェックの精度も上がる

562 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:17:47.41 ID:Hic63Dqj0.net
Thermal Thrusterってどこに売ってるんですか
缶詰限定ですか?

563 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 12:36:23.77 ID:kFRJjq1p0.net
(そんなもん装備して特攻pyroやるようなやつに教える気は)ないです
まだ間に合うかしらんがコントラクトやれ

564 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:57:39.48 ID:bvJkWyGR0.net
パイロコントラクト装備ろくに使ってないな
強いんだけどどうも特攻色が強くてね

565 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:36:57.56 ID:0txx8Sad0.net
>>558
基本はこっちから先に殴る
それで反撃してきたらセントリーガン当たるから
サッパー付けられたらお終い

566 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 17:09:16.04 ID:dRglugr90.net
ザッパーを仕掛けられた時点で、装置を破壊される覚悟してショットガンで殺すしかないわ
殴ってたらもう一人スパイがいたなんて事もあるしな

567 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:08:14.47 ID:bvJkWyGR0.net
スパイは仲間と行動することも多いからスパイ倒すことに夢中になると背後からもう一人来たりするしサッパーかけられた直後にむむーフロギ来るとかよくあるからね

568 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:26:34.31 ID:e5XIdBVPa.net
設定と詳細設定を初期化したいんだけどどうしたらいいの?

569 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:40:50.79 ID:pub0OYz0H.net
相変わらずコイツ暴れてるね
名前すぐ変えるから定期的に貼るようにするよ
http://steamcommunity.com/profiles/76561198353809004
最近チーター多いって書き込みあったけど、俺はコイツ以外遭遇しないな
さっきはヘビーでサンドイッチ食いながら移動しやがった(笑)

570 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:03:22.71 ID:3rvodO9m0.net
>>561
22秒のパイロ、なんで負けてんだよ

571 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:08:59.33 ID:HfsK5KFG0.net
gibusはマタドールやコーナースタブに弱いから仕方ない

gibus pyroはほんとかわいい
https://www.youtube.com/watch?v=KEzpXFCcaI4

572 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 09:39:44.53 ID:LUZtEOht0.net
F2Pはパイロ以外何も怖くない
F2Pパイロは訳のわからない行動や後先考えないWM1があるから怖い

573 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:06:14.54 ID:Yc2+KZDeM.net
ジェットパックで飛んできて1k1d
もはやトロールに近いわ

574 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 23:18:56.35 ID:LUZtEOht0.net
パイロアプデで刺される撃たれるそれでも特攻するパイロほんと増えたからなぁ、、、 たまにはハイランダーとかいうのやってみたい

575 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 01:16:00.24 ID:Db2KWY2fM.net
そだねー

576 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 05:28:13.99 ID:nl0FPBzD0.net
昔からパイロ使ってる身としては最近のうんこパイロと一緒にされたくない複雑な気持ち

577 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 05:49:20.04 ID:nl0FPBzD0.net
こういう動画ってcoopゲームなのにソロでヘッショ連発!余裕クリアどやぁされてもだから何?としか思えんのだが

578 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 05:49:52.91 ID:nl0FPBzD0.net
誤爆スマソ

579 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 11:25:37.88 ID:wD73BCyfd.net
最近の防衛しないスパイチェックしないパイロは論外 あとスクラスはいるだけで基本邪魔

580 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 12:16:13.46 ID:zJazuxvP0.net
カジュアルで何言ってんの感

581 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 16:19:49.99 ID:NP4fI27Yd.net
カジュアルだから割り切るしかないよなやっぱり

582 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 16:39:24.29 ID:ufUo/wZn0.net
>>579
スパイを他人任せにすることが論外
不死身デドリが消えたんだし甘えず自分のケツは自分で守れ
どうせクソ試合なんだからイライラすんなよ

583 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:32:50.86 ID:dm1FXE4S0.net
強いスナスカウトとか最高のタイミングでサップしてくれるスパイとか
俺は素直にすごいと思うけどなー
誰にでもできるもんじゃないし

584 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:54:01.33 ID:+SZM8T3ua.net
誰も上手いスクラスに文句は言わないよ
スコアぶっちぎりトップのスクラスは中堅ソルデモより役に立ってる
ただそんなの数十人に1人しかいないだろ

585 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:10:04.50 ID:GC9foyhL0.net
スコアはあまり気にしないけどテレポーター破壊してくれるスパイは大好きよ
逆にスコアは高くても装置に何にもしないスパイは好きじゃない

586 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:51:59.32 ID:wPgLY65o0.net
チートを疑うレベルの強過ぎるスナイパーはゲームバランスが変わり過ぎると思うな
ヘビー、ソル、デモ辺りは全く前に出れなくなって味方はスパイ、スナイパーだらけになり抜けるしかなくなる事が多い

587 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:24:26.98 ID:2hXQbGDo0.net
そういうのはキックが通りにくい分チーターよりタチが悪い

588 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:39:01.92 ID:P/L77Vxv0.net
そうだそうだ俺より強い相手のいない快適なtf2を作るためなら何でもするぞ

589 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:46:45.63 ID:dI4wOQwFp.net
協力プレイの無いカジュアルならではの話だな

590 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:57:06.57 ID:pVQdBds70.net
スナイパーだけは敵でも味方でも強くても弱くても居たらつまらない

591 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 23:13:49.62 ID:KBK3MUAk0.net
今までスレタイに初心者スレと付いてた理由がやっとわかった気がする

592 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 23:42:30.60 ID:Gt6R1K/d0.net
このゲームソルデモの武器が独特すぎて全然当てれないんだけどいい練習方法教えてくれない?

593 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 23:50:57.29 ID:nl0FPBzD0.net
誰か適当にカジュアル一緒に遊びにいかんー?

594 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 00:18:31.75 ID:5SFmHPkx0.net
単独で入るのと何か違うの

595 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 02:18:02.97 ID:jo9EsBdP0.net
>>592
プラクティスでbot相手に実戦かtr_walkwayってマップで練習
設定とかちょっと説明しきれないからまずはtr_...で自分でググってみてよ
ソルはダイレクトヒットやべガースは初心者向きじゃないからデフォので。wiki見て武器の特徴も勉強した方が良いかもね

596 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 08:37:14.13 ID:wEZqQpN10.net
>>592
デモマンのメインはそのまま直に当てる
粘着爆弾は正面向いて撃って即爆破でいい。射程の長い火炎放射みたいな攻撃範囲になる

597 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:33:50.79 ID:T73rfztH0.net
上手い人のtf2配信とか観たい…観たくない…?

598 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 13:45:59.41 ID:TsWsmDVT0.net
>>596
正面に撃って即爆破するならQuickieもおススメかもしれない
まあ設置爆弾としての性能は多少下がるけど

599 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 13:49:03.37 ID:oOAnywJl0.net
>>596
自分がそれしか出来ないからって粘着即爆がイイとか言うなよ
粘着即爆はW+m1パイロみたいなもん

600 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 15:27:14.07 ID:I/QF0jwT0.net
とりあえずtrっていうのやってみます
ありがとう

601 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 17:32:14.21 ID:65iJu4Oq0.net
TF2を題材にした映画が作られたらしいぞ

602 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 17:36:50.30 ID:CrFB+PeH0.net
>>601
詳細は?

603 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 18:00:19.20 ID:TsWsmDVT0.net
チームの3分の2がスクラスとかいうどうしようもない試合ばっか出会う
そして毎回のように敵Uberで試合が終わる
“Give me uber noob”だ?
スクラスをユーバーしてもどうにもならないのわかった上で言えよ馬鹿か

604 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 20:20:09.57 ID:t64YzhVO0.net
こんなとこで愚痴っても不毛

605 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 21:43:06.13 ID:5SFmHPkx0.net
>>597
ここに貼れば見に行くぞ

606 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 22:15:15.49 ID:ay20m4NV0.net
>> 597
誰のが見たいとか書いたらやってくれんじゃない?

607 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 22:17:40.03 ID:r/I/Qc5t0.net
カジュアルは青水白まみれだから仕方ない 砂に殺されたら砂スパイに殺されたらパイロって感じだからね皆 そして止まらないメディックコール

608 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 22:21:11.00 ID:i3dWa56N0.net
アジア最強のスカウトが帰ってくるの?

609 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 23:42:33.71 ID:T73rfztH0.net
前timoさんって人がやってて話もプレイも面白かったから観てたんだけど飽きたのかやらなくなっちゃった

610 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 23:44:15.17 ID:48iiKve0a.net
>>602 TF2で活動しているeスポーツチーム達に重点を当てた内容らしい。TF2での神がかりなプレイを見られるらしいが一般公開じゃないらしい。
イベント用の長編ビデオって位置付けだね

611 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 00:13:22.17 ID:W+aTS/lva.net
クズな振る舞いをする配信を2chで宣伝➝叩かれる➝拗ねて終了

612 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 00:17:56.02 ID:IV2kponQ0.net
久し振りにscrap.tfでトレードしようとしたら出来ない。
ポップアップ出て取引できない様になってるから確認要すって表示でインベントリは公開にしてるけど何かやり方間違ってるのか何だろ
みんなscrapで出来てる?何か思い浮かぶ点があったら教えて下さい

613 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 01:09:09.43 ID:myOHv7b+0.net
アジア最強スナイパー日本人なんだって

614 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 02:04:16.41 ID:I0bqMNd20.net
インド人だってアジア最強スカウトが言ってたぞ

615 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 03:06:29.51 ID:myOHv7b+0.net
お遊び紅白の奴らは全一スナイパーみくにゃんを見習え

616 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 04:07:21.08 ID:EYCmmkGO0.net
ペイロードの防衛側でエンジニア使ってる時ってセットアップ時間に何を優先して配置したらいいんですかね?
一応自分はテレポーター優先してます

617 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 04:44:53.26 ID:Bco3nvvra.net
優先順位はテレポ>ディスペンサ>SGってのをどこかでみたからそれにそっているかな
ただ、開幕してすぐに敵がこれる場所にたてる場合SGはレベル3にしておくのを心がけてる
さらにいうとどうせテレポなんて開幕から20秒くらいは使われないからちょっとくらい後回しにしてもいいかも
もっというとセットアップ中にメディと園児以外はやることないんだからテレポのレベル上げ手伝ってくれ

618 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 07:23:23.55 ID:w7frcSos0.net
俺はセットアップ中いかにディスペンサにメタルを貯められるかってのを一番に考えてるわ
テレポは心優しいお手伝いさんがいないとなかなかキツいかもな
最低でもテレポLv2、ディスペンサLv3、セントリーLv2にはしてる
でも最近セットアップ中はめちゃくちゃ早く装置ができるようになったから前よりは優先度考えなくても良くなったんじゃね?

619 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 09:13:01.85 ID:isYhHoIK0.net
>>616
基本的にテレポ≧ディスペ>SGだけど味方によって適宜調整
一部の人しかチームとして機能しないクラス編成なりロードアウトだと思ったら
テレポはスパイチェック増える要素にしかならないからセントリーとディスペだけにする方が守りが固くなる

620 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 18:44:13.24 ID:6qqFM01k0.net
少し上のレス見るまで粘着ランチャー右クリック長押しで即爆できるなんて知らなかった…
今までずっと頑張って連打してた…

621 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 20:54:08.43 ID:us66HrYH0.net
敵がスカウトばかりでこちらの攻撃がひとつも当たらんクソ試合にあった

ソルデモヘビーどれも活躍できなかった

622 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 21:55:53.81 ID:ozU3NQNv0.net
ナターシャで弾バラまいたら楽しそう

623 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 22:14:05.61 ID:w7frcSos0.net
はいミニセン園児

624 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 23:39:23.26 ID:isYhHoIK0.net
久しぶりに見るけどやはり盾に粘着は甘えなんやなって思わされる
https://www.youtube.com/watch?v=n9ENoQ4GUs4

625 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 00:13:58.92 ID:mtFAMvnD0.net
I am fully charged!

626 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 00:14:35.26 ID:mtFAMvnD0.net
>>625
スパイ 👤🗡 メディック

627 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 05:58:00.39 ID:sFnJUUd20.net
武器につくランク?みたいな名前についての質問なんですが
FestiveとFestivizedの違い
Specializedキルストリークとprofessionalキルストリークの違いが分かりません
どっちがどう違うのか教えていただけないでしょうか

628 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 14:39:03.37 ID:dnC9xzH20.net
https://wiki.teamfortress.com/wiki/Festive_weapons/ja
https://wiki.teamfortress.com/wiki/Killstreak_Kit/ja

両方公式wikiにあるのでそちらをみてください

629 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 18:03:02.72 ID:NTJbIAzQ0.net
ベビーで久しぶりにショットガン使ってみたけど足止めずに弾撃てるってすごい快適だな

ちゃんとミニガンと使い分けないとアレだがスパイチェックが少し楽だわ

630 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 18:25:13.56 ID:dnC9xzH20.net
Fat Scoutやろうぜ

631 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:16:58.39 ID:AVNHqVhIa.net
ベビーでなんかワロタ
パイロランドに出てくるようなのをプレイアブルキャラクターにするのか…

632 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 21:10:30.25 ID:UsKTrM4b0.net
ここ初めて来るんだけど、ちょいと質問。みんな最近カジュアルかコミュニティーサーバーどっちで遊んでんの?超久しぶりにtf2やるからみんながどこで遊んでんのか知りたい。そいで遊びに行きたい

633 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 21:35:57.98 ID:y8NhA1pj0.net
カジュアルしかやってないなぁ

634 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 22:00:17.11 ID:pDyPvrHL0.net
カジュアルばっかだな
人数埋まってきてたらsobaとかさくら行くけど

635 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 22:05:36.46 ID:uR2aTV6A0.net
>>634
俺がいたわ

636 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 22:13:13.58 ID:hFjuFepx0.net
さくらはクラス制限もあるし埋まってるとクソゲーには当たらんからなー

637 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 22:46:04.13 ID:y8NhA1pj0.net
ez

638 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 06:49:31.71 ID:c/CV+xdE0.net
BABY WEAPONS GUY

639 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 08:55:02.34 ID:7ynm3QRla.net
こんな赤ちゃんみたいな奴らをよこしたのはどこのどいつだ?
って台詞がブーメランになっちゃうな

640 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 12:00:24.87 ID:vT6139X+0.net
パイロの猫耳アイテムを付けているユーザーが居たのですがってなんていう名前のアイテムですか?
ggっても出てきません

641 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 12:05:30.81 ID:vT6139X+0.net
>>640
自己解決しました

642 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 14:32:43.66 ID:V5K+WFGa0.net
明らかに片側に戦力偏るの何なんだ

643 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 17:45:29.24 ID:+GVbPwQM0.net
key安が加速してるな

644 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:03:37.90 ID:tkkS0VEH0.net
戦力偏るのはパーティ組んでるんだろうよ
それ以外は運としか言えん

645 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:30:32.39 ID:stz8+1F10.net
人少ないから普段はカジュアルで人集まればコミュ鯖行くし普段からジャンアカは行く

646 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:50:18.70 ID:5y+jjyTV0.net
SGで劣勢になってるのにスクラスが増えるのマジクソ

647 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 20:15:48.57 ID:V5K+WFGa0.net
SGのアンチがスパイだと思ってる説

そうとう上手くないと近づくことすらできないし他にいくらでも方法があるのにな

648 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 21:29:58.94 ID:Fi+toaGK0.net
はなからSG破壊を人任せにしてる奴ら腹立つわ
時々俺一人で試合開始から終了まで全部処理してる時あるぞ

649 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 21:46:40.26 ID:0W35lC6i0.net
カジュアルは諦めれ
味方ガチャだししゃあない

650 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 22:15:45.91 ID:tkkS0VEH0.net
味方ガチャというか敵もガチャなんだよな
バランスさえ取れてれば多少の底辺スクラス混じりでも試合として成立するんだが

651 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 22:27:52.07 ID:PgrHWsCu0.net
日本全一スナイパー様じゃん
https://www.twitch.tv/byte_casual

652 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 22:31:18.69 ID:+GVbPwQM0.net
これの宣伝するためにスレで茶番やっとったんか

653 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 23:26:01.52 ID:5KUlHlQa0.net
最近ラグが酷いなと思ってfpsを確認したら20前後で笑ったわ
これでスコア上位に入れるんだから頑張ってるよな…

654 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 23:42:47.01 ID:stz8+1F10.net
スクラス塗れも地獄だけど園児まみれメディゼロとか目も当てられない結果になるぞ

655 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 00:46:49.81 ID:r0MTbncQ0.net
延焼ダメージって前からこんなに痛かったっけ?

656 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 10:46:12.28 ID:GjStYsY60.net
カジュアルがクソに感じる人ってどこに行けばいいんですか?

657 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 11:13:40.62 ID:KVhT5YoY0.net
和鯖立てて日本人集めろ

658 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 14:42:16.56 ID:wJypPzS+0.net
jump_beefは普通にクリアできるようになったけどjump_qubaは難しすぎるって私にオススメのジャンプマップありますか?

659 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:03:40.46 ID:WxqBemfV0.net
それくらい出来るようになったら俺は実践で飛べるようにCPとPLで練習してたな
それと息抜きの合間にこれでも見てジャンキチ極めてくれ
https://www.youtube.com/watch?v=PcbK5ODLXCo&index=

660 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 17:25:27.24 ID:GjStYsY60.net
このゲームってプロになるとオシャレできるようになんの?
それともオシャレしてるやつがプロになるの?

661 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 18:55:23.32 ID:f7IjYmaX0.net
>>660
トレード機能使いこなせたらおしゃれできるぞ

662 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 19:00:31.42 ID:LF9RD5C40.net
>>658
jump_academy、jump_4starters
jump_summer、jump_sketchy2
jump_sexydev、jump_littleman

663 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 00:28:18.27 ID:1WDt7lJK0.net
パイロの延焼ダメージは1増加したぞ
その代わり直接燃やした時間によって延焼時間が変動するようになった

664 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 18:59:55.44 ID:lOcuFgwO0.net
左手にwiiのヌンチャク持ってプレイしてる人いますか?

665 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 19:51:28.77 ID:HVv0PQqt0.net
いませんタコ

666 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 20:46:28.73 ID:z6znMpx60.net
ランクマッチ実装はいつですか?

667 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 20:47:04.88 ID:lOcuFgwO0.net
>>665
言ってる意味が分からないか?
venomXみたいの使ってる奴いるかって聞いてるんだよ?

668 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 21:41:26.87 ID:K6RPWLeI0.net
いませんタコ

669 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 23:46:09.84 ID:Ykp3lBkG0.net
0000
http://steamcommunity.com/profiles/76561198397286836/

このPyroなんなんだよ当てすぎだろ
何者だよ

670 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 00:16:37.37 ID:6NXEAO5s0.net
それ俺
一応不安定だけどfps144でる
aoeui==n0live==0000
他にもIDあるけどスコーチあるのがそのID

671 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 00:35:55.45 ID:CcPSnbUk0.net
強い人が水色で入るとバランス崩れる気がするわ!

672 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 00:57:15.62 ID:6NXEAO5s0.net
バッチ関係なしでバランスとってる気がするけど
そもそもあれある意味ないし
あってもKDとかだけどそれも無さそうだし
マッチ早くする為もうpingしか見てないような気がする

673 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 01:02:42.25 ID:cielW0+C0.net
入って10秒で決着!とかいうAVみたいな部屋いいかげんやめて

674 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 01:09:00.34 ID:6dExmdjH0.net
鈴の付いた猫(青バッジデドリン)

675 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 09:25:57.91 ID:QbIklJdl0.net
>>667
さも理解されないのがおかしいみたいな口ぶりやな
なにwiiリモコンって

676 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 15:19:50.70 ID:BKSFlaOk0.net
ずーっとぐるぐる回ってる奴はチーターだよな?
ペイロード開幕でもないのに遙か向こうにいる砂に扉出た瞬間味方全員ヘッドショットされた透明スパイも

677 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 15:44:11.89 ID:fRmdcNsx0.net
だろうね。
上向いてクルクル回るチーターは俺の中ではまだ良いチーター
homelandみたいにソルやバトルエンジやったりするのは本当に悪いチーター

678 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 15:56:28.36 ID:pJhULhco0.net
>>675
リモコンではなくヌンチャクなんですが

知らないなら答えなくていい

679 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 15:59:34.90 ID:dt8Qgo8Ra.net
いませんタコ

680 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 17:40:18.70 ID:PMKlyVSF0.net
友達の弟に初代PSもらったんだけど、初代PSでTF2動かす方法あります?

681 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 17:50:23.37 ID:MOijCH/q0.net
>>678
家げーからPCゲーに移るとどうしてもwasd移動に慣れなくて、移動だけでもアナログスティックみたいなものを使いたくなるよね。
たぶん、だれでも最初はそうだった。
だが悪いことは言わん、キーボードに慣れたほうがいい。必ず慣れるから。プロでそんなスティック使ってプレイしている奴なんか一人もいないぞ。

682 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 17:57:39.69 ID:6dExmdjH0.net
>>680
PSのガワの中にPC組んでwindowsXPインストールしろ

683 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 19:05:46.52 ID:BuVl9NLWa.net
モンゴリアンスタイル結構気にはなってるけどね…
Amazonのレビューでも賛否両論だし
キーボードになれる前はかなり試してみたかったけど慣れた今はもうわざわざ他のスタイルでやろうとは思わんな

684 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 21:06:04.20 ID:zePRBfi0a.net
なんだと思ったらモンゴリアンスタイルのことかよ
あれやってる奴凄えよな
スティックの滑らか機動とマウスの俊敏なAIMを両立してるかのように見える(非モンゴリアンスタイル並みの感想)

685 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 22:55:01.56 ID:N178Xmhc0.net
クッソ久々にプレイしたんだが
患者の速度に合わせるのメディガン共通の機能になったのな
数少ないQFの利点が…

前は食わず嫌いしてたがヴァクサネーター楽しいな
味方スクラスだらけでユーバー溜まるまで生き残るのが困難な状況でも耐性バラ撒けば割と押し返せるし
不用意な敵ユーバーとかぶつかっても生き残る公算は結構高い
何より状況見て属性切り替えるのが楽し過ぎる
回復するだけの単調な仕事とは大分違う

686 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 23:14:45.72 ID:VpQosGK10.net
>>685
更にQFはユーバーレートが大幅に下がったよ(25から10に)
もう使う意味ないだろこれ

687 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 23:42:26.85 ID:WYGUwbWl0.net
なんでや!ロケジャンとかで一緒にジャンプ出来たり、ユーバー中はのけぞり無効やぞ!

688 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 01:56:01.57 ID:zxOFS6B40.net
アタッカーが過剰の時はqfでばんばん回復する方がいいんだろうな

689 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 06:48:12.80 ID:wlaZ+FZSa.net
メディックやってくれるだけありがたいとは思うけど攻撃側で唯一のメディがQFだとため息つきながらメディやるわ
攻撃でQFじゃねぇ…

690 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 08:22:29.53 ID:70zntFWc0.net
メディック楽しい!なんでみんなあまりやらないんだろ
死にそうな人をたくさん助けて生還させて、遠方の瀕死の人にクロスボウ当てたり
押せない時にユーバーで押し込めたり敵のユーバー来てネスト壊されそうな時にユーバーで押し返したり
総ヒール量を見ながら○人分のヒール量だから実質○人死なずに済んだとか充実感半端なくて楽しい!

691 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 10:02:56.78 ID:iqW7TdVE0.net
>>690
コミュ鯖ではよくメディックやるけど、PL攻め側でメディックやるとそういう楽しみを全て味わえて好き
ユーバーで試合の流れを変えられると気持ちいい

ただカジュアルのクラスバランスだと…

692 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 10:46:13.45 ID:/CABGTcl0.net
メディックやっても味方が頼りなかったりスクラスばかりだったら忙しいだけで楽しいもクソも無い

693 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 12:14:42.46 ID:MaYxPnBHK.net
味方がスクラスだらけのときはQFが比較的(自分の)ストレスがたまらなくていい
チームへの貢献度?知らね
QFであることに文句つけるスクラスがいたら俺もスクラスに着替える

694 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 12:22:23.21 ID:70zntFWc0.net
>>691
形勢逆転できるの楽しいよね
カジュアルしかやらないから確かにクラスバランス悪く忙しい時は下位のスパイスナは基本無視する!
ファッキュ言われるけどクロスボウ1発だけ打って当てれなかったらそれはご縁がなかったって事で死んでく味方の下位スナスパを見るのも楽しい!

695 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 16:59:26.65 ID:lmiJ9ivo0.net
メディックは味方ガチャ最大の被害者になるぞ
あとアンバサスパイに遭ったときとか辛くなる

696 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 17:04:31.97 ID:lmiJ9ivo0.net
ただ形勢逆転した時の快感はヤバイ

697 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 17:18:20.85 ID:lmiJ9ivo0.net
まあ快感以前に特攻パイロデモナイトスクラスが後ろや前から向かってきてるのにガン無視する味方ばかりだわ スクラスパイロはやれるけどデモナイトは流石にきつい あと狭い通路でアンバサ食らったりとかは

698 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 17:20:00.39 ID:lmiJ9ivo0.net
ぶっちゃけると楽しくともなんともない勝つためには必須の拷問クラスだわな

699 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 20:03:00.26 ID:uutUmoPh0.net
まぁカジュアルでメディックはね・・・
たまにやってる人が居ると思ったら誰かのフレンドの専属だったり

700 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 20:19:37.98 ID:lmiJ9ivo0.net
MVMでのメディックは味方ガチャに勝てば楽しくて仕方ないけどね

701 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 20:38:32.39 ID:1XAldOuE0.net
OWみたいにちゃんと実力近い者同士でマッチングできるようになればもっと面白くなるんだろうけどね…
ランクマとか、いつまともに動くようになるんだ?
俺はOWよりもTF2のほうが好きなんだが、そこだけが不満。

702 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 23:16:54.94 ID:5R2C2e2X0.net
メディやってるとたまにフレ申請来る
普段アタッカー職だけどメディが一番合ってるかもしれない

703 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 00:30:41.26 ID:U9kBGVbH0.net
だからパイロはGibus被ってW+M1するためのクラスじゃなくて拠点を守るクラスだって言ってるだろ!?
あ、スラスター特攻1K1DはNoobよりはマシな成果出るんでかろうじていいです

704 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 01:44:02.74 ID:VKHMcw1/0.net
スパイチェックしないw+m1に早くレベル上げろ建てろってキレられるカジュアルはもう嫌だ

705 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 02:02:39.99 ID:3m4WR+eM0.net
ただエンジもエンジで全く警戒心無しで一心不乱に叩いてるだけってのが多い
せめてSG動かす時とかは周りのチームメイト警戒しながら持ち上げるか判断しろよ・・・

706 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 05:02:45.15 ID:trVKBCJF0.net
>>703
エンジには感謝されるがスコアに全く反映されないから貢献してる感が出ないかわいそうなクラス

707 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 05:35:20.28 ID:A6PvqmRj0.net
まだ和鯖あんの?人集まってる?

708 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 12:30:49.38 ID:jgaA6GGZ0.net
知らん トレードやアイドル鯖で殺し合うキッズなら腐るほど見るけどな

709 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 13:46:38.47 ID:jgaA6GGZ0.net
カジュアルやるのホントしんどいわ、。。か

710 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 14:17:35.78 ID:xC/IM1JD0.net
負けてるチームにばっか入れられるのほんと酷い まともなゲーム探すのに何分かけりゃいいんだ

711 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 14:21:26.86 ID:jgaA6GGZ0.net
味方が最大の敵だわ チーム変更させてくれ

712 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 14:45:57.62 ID:jgaA6GGZ0.net
紫とかにもなってメディ守れないヘビーとかデモとかが腐るほどいるのがなぁ メディはお前らの奴隷じゃないって何度言えばわかるんだよ

713 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 14:59:52.20 ID:jgaA6GGZ0.net
守る気ないならゲームやめろよマジで 不愉快だわ 

714 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 15:01:13.70 ID:jgaA6GGZ0.net
ほんとカジュアル害児ばっかで腹立つわ 一試合やる度に寿命一日は縮んでるわ

715 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 15:02:34.65 ID:zFAoa4A00.net
JPコミュサーバーは人少ないのか?

716 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 15:09:11.45 ID:jgaA6GGZ0.net
夜は人いるような気がする JPのMVMがこのゲーム一番の救いだわ

717 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 15:27:51.35 ID:jgaA6GGZ0.net
冬休みだからか知らんけど害児が増えすぎててゲームそのものをやめたくなってくるわ なんか自分もこういう頭の悪い連中と一緒にされてると思うと悲しくなってくる

718 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 15:43:11.13 ID:ItNOviR60.net
こんなとこで愚痴を連投するのも大概だわな

719 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 16:08:56.44 ID:yEg8oAcM0.net
害児に飽きたら紅白へGO
もっとすごい害児をお見せできます

720 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 16:38:18.58 ID:PJWGzyup0.net
メディックいる時はなるべくヘルスパック譲るしヘビー使う時はメディの体力みて一回退却してサンドイッチ投げる

たまに投げたサンドイッチの意味分かってないメディックがいるの草

721 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 17:35:22.01 ID:UAjUahI3a.net
いや本当ガイジばっかとくに輝く水星とかいうのなんだあれ?上位勢はあんなのばっかなんか?VCで騒ぐなやKs

722 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 17:42:51.30 ID:CyI5S5NKd.net
BFでも有名なガイジだから構うな

723 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 17:49:20.74 ID:/cslEQhh0.net
開幕時エンジ付近のammoパック取らないでくれ。これ以外とフルコーデの上位バッヂでも平気で取りやがる
リスポン時テレポレベル1だったりサップされてる時に即席エンジになったりできる人も少ないよな
メディコールして瀕死のくせにエスケーププラン握ったままとか泣かせてくれるよねぇ

724 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 18:07:56.17 ID:QLPZC5rC0.net
コミュニティーサーバーに接続しようとするとconnection failed after 4 retriesって出て接続できません
何が問題なんですかね 日本海外関係なしに発症します

725 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 19:07:57.02 ID:PJWGzyup0.net
>>723
レンチをエウレカにすればロッカーからメタル取り放題やぞ

726 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 19:35:09.48 ID:gKbpMafA0.net
他のプレイヤーもカジュアルの仲間のエンジニアに何も期待していないから
全く気を使わないみたいなのもあると思う
負の連鎖だな

727 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 19:42:44.13 ID:jgaA6GGZ0.net
そりゃそうだろ勝つためにはチーターとか当たり前だからな 砂チートなんて一日5回以上は見るぞ

728 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 21:34:27.21 ID:jgaA6GGZ0.net
ほんとこのゲームのせいでストレスしか貯まらないわ このゲームでも役立たずとか何の為に生きてるの?

729 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 22:36:15.25 ID:81zSgEJY0.net
カジュアルなんて気楽にやっとけばいいんだよ
敵味方両方上手くて拮抗した熱い試合を求める場所ではない

730 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 22:57:18.50 ID:bPsHXpx/0.net
>>728
そこまで愚痴るならパーティ組めばいいのに何故組まないんだ?
それとカジュアルは敵味方が最低でも工夫して勝ち負け無視なら案外遊べるもんよ

731 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 22:57:31.59 ID:21OI3aNY0.net
TF2のカジュアルで程度でそんだけストレス溜まるんならオーバーウォッチなんかやったら髪の毛全部無くなりそう

732 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 23:06:38.11 ID:e/shb9Ix0.net
TF2はカジュアルなFPSだから勝ち負け関係なくコンガでも踊ってたまに戦闘してワイワイやるのが楽しい…ってのはわかるんだけど、たまにガチな試合もしたくなるんだよな。
だからこそ、早くランクマッチをまとも稼働させろ…って意見をもう数十回スレに書き込んだ。

733 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 23:55:12.60 ID:jgaA6GGZ0.net
気楽にやれって言っても勝てなきゃ楽しいもクソもないし自分一人で色んなクラスやって自分一人でCPインテル守ってると虚しくなってくるんだよそういうときに限って敵は連携するし

734 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 23:59:51.60 ID:ItNOviR60.net
ここで言っても建設的な要素は何もないってのがわからんのかな
既に言われてるとおり割り切るか、フレンドもしくはクランで組むのがひとつの方法
それ以外ならチームに左右されない圧倒的なスキルを身につけるしかない
答えなんて限られてるのに女々しいんだよ

735 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 00:10:46.81 ID:vBZ0pDEF0.net
割り切ることが出来るように努力しつつ圧倒的なスキルを身につけてフレンドを作りクランに入れってことか 当たり前のことだったけど忘れてたわ

736 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 00:26:06.81 ID:oWaiY0Zn0.net
そんなにストレスしか溜まらないならいっそやめてしまえばいいんじゃない
仕事でもないのになんで苦しみながら続けてるの

737 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 00:36:29.30 ID:IVUfssYR0.net
カジュアルって具体的には、クランとか組まないって意味だぞ
気楽に無計画に不規則にって意味なんだから
間違っても、初心者が大勢いるチーム相手に
クランでコールアウトしながら勝つゲームモードじゃないんだよw
カジュアルの意味に則って勝ちに行く方策は、チームメイトと即席のコミュニケーションとることだろ
台湾語と韓国語と英語を使いこなせば楽しく勝てる!

738 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 00:44:03.23 ID:cCT/8llw0.net
CTFは何も分からない初心者がグダグダキャンプしたり
ハナからやる気ないプレイヤーがクソプレイしたりするのが許されるルールだから

739 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 01:31:11.99 ID:RePM9nK/0.net
>>735
結局割り切ったっ振りして延々と文句たれるだろお前
さっさと他のゲームでも探したら

740 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 03:14:56.21 ID:3jh1sMRy0.net
最近深夜カジュアルPLでTF2のアジア大会出てる日本人の方達を見かけるようになってその変態じみたPSに唖然

741 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 10:20:38.42 ID:50rFKtDw0.net
ソシャゲのガチャ並にはずれが多いカジュアル味方ガチャ
そらパーティ組んではずれの可能性減らしたくもなるわな

742 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 13:32:33.87 ID:WBGPzA7Md.net
>>706
でもいないと園児のおもちゃがSpy sappi’n mah sentry!

743 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 13:34:24.49 ID:+apCW37+0.net
コミュニティーサーバーに接続しようとするとconnection failed after 4 retriesって出て接続できません
何が問題なんですかね 日本海外関係なしに発症します

744 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 13:47:36.35 ID:fC1b1POLd.net
>>743
「4回ほど試したけど接続出来ない」ってことですね。
カジュアルなどのサーバーには問題なく入れますか?
あと他のコミュニティサーバーへの接続も試してみてください

745 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 15:21:15.94 ID:ZP1e0N3H0.net
>>703
valveが攻撃枠にいれるのが悪い

746 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 16:32:13.52 ID:OLq0/gV20.net
>>743
俺はダウンロードフォルダのマップフォルダを空にしたら直った

747 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 17:54:39.78 ID:fC1b1POLd.net
>>745
F**king gabe newell.

748 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 18:01:36.39 ID:q+Yd7WMl0.net
>>703
ユーバー弾いたらスコア増えるとかあれば
まだ防衛回るやつでそうなんだが

749 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 18:38:35.42 ID:IsFaJlys0.net
パイロは弾き返すとスコア貰えたと思うが
ハンツマンとホリディパンチはユーバー止めても貰えなかった気はする

750 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 22:22:08.33 ID:+apCW37+0.net
>>744
カジュアルとかMVMのサーバーには普通に入れます
一部のコミュニティサーバーに入ろうとするとメッセージが出てくる感じです
大体入ろうとしたサーバーの半分くらいこのメッセージが出てきて接続できないですね
>>746
tf2>>download>>mapsの中身を削除してみましたが戻りませんでした

751 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 22:33:59.97 ID:1UAbFM6x0.net
最終手段としてsteamごと再インストールって手もある
昔それで問題解決したことがある

752 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 23:35:24.91 ID:gPHZ3+4x0.net
それコミュ鯖っていうか特定のmapでなってない?
なってたら、同じmapの.bspファイルがどっか重複して置いてあったりしたら
なる現象が自分もあったけど・・・
そうじゃないならシラネ

753 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 00:04:26.61 ID:c75JWcXx0.net
めう1の老害がポケットつけてカジュアル攻略してるせいで1ミリも楽しくない

754 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 20:44:24.46 ID:D9k2PotD0.net
>>740
>>753
大会ってのがよくわからんしそれに出るレベルの人とか
めう1の人とかいうのどこかに一覧あったりするのかな?
誰が日本人で誰がうまいのか知りたいんだよね

韓国人か台湾人ばかり見かける気がするし
スコア稼いでると思ったらなんか怪しいチーター臭い奴ばかりだし
プロフィールは非公開だし

>>669だってチーターかと思ったくらいだし

755 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 21:13:51.14 ID:kj3HVYERa.net
>>754
めうめうサーバーに入り浸ってたけど
毎回joinwarするときに「こいついつもいるな」ってのが分かるようになる

756 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 00:10:48.85 ID:9WgWz9yN0.net
>>754
それお前が強い人を見かけるとチーターだと思いたくなってるだけだろ

757 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 01:07:12.04 ID:bfMHsmow0.net
なんで日本人なのか知りたいの?
racism?
日本語でVCしたいから?
フレンド目的?
とか自分の目的書いた方が早いんじゃ
そもそもめうめうって日本人限定だったっけ

>>756の言う通り669(俺)そこまで強い方じゃないよ
aimもそこまでだし知識は少いしジャンプはへただし
cfgも少し変えてる程度
だらだらやってるだけ

他より優れてる点を絞り出すなら
wallHack疑われた事あるんで
複数の処理が得意な方かもしれないけど
ど忘れ多いしやっぱ強い方では無いと思う

758 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 02:04:36.29 ID:7LIUENyw0.net
Muscle revolution reborn
Boss

ってTeamがAsiaFortressCup13ってのに載ってたわ
日本から2チームしか大会に出てないんだね

hikoku
chicago
EoLA
ksk
natto
okome
oyasai
ozr
Tusic76
mono
MaSh1ro
touf000-Pepper
Rion
Yumnokn
moya
juuneko
yamaharu

全然カジュアルで見たことないんだけど出没してる?

759 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 02:26:32.39 ID:wGP9PA/y0.net
rionはいたよ 大会に出る人募集してるみたいだから興味ある人声かけてみるといい

760 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 10:27:37.59 ID:ztEu3ZwO0.net
投票のポップアップウインドウがほぼ空欄で倒された相手の名前とかは文字化けするようになっちゃったんだけど
何が悪さしてるんだろ?触ったのはコンフィグだけでhudやその他は触ってない

761 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 14:59:16.25 ID:/IRosS7+0.net
その症状が起きた直前にした変更を元に戻す
それでも改善しないならとりあえずHUDなり入れたものを除去まだ無理なら全部再インストする

762 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 17:45:11.73 ID:4KiaMXwnp.net
Bossの奴らはカジュアルで群れてレイプしてるのをそこそこ見る

763 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:22:43.96 ID:NPblIGTf0.net
和鯖が流行ってた頃はあえて日本人アピールなんてする必要全くなかったからなあ
固定メンツは十中八九日本人だし

764 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 21:13:17.12 ID:mVnahmGT0.net
MVMのチケット買ってみたんですけど全然マッチングしません
過疎ってるんですか?

765 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 21:38:18.25 ID:kLtf7wom0.net
lmaoboxアプデきたのか知らないが
チャット欄を空白で埋め尽くして投票妨害するのやめろろ

766 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 21:55:52.73 ID:9WgWz9yN0.net
>>764
チケットいらないboot campですらあの惨状なんだぞ

767 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 21:59:52.16 ID:+ySLaKjB0.net
>>764
過疎だよ
やりたいなら体感だけど深夜早朝だと全然マッチしないから
昼夕方にやってみるといいと思う
それでも30分以上待つなんてざらだけど

768 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 06:42:57.31 ID:ZLuNXZ3L0.net
なんかtokyo鯖がシンガポ鯖より重いんだけど
ping平均150でベテラン相手はまじ無理

769 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 07:39:37.86 ID:HOyPafIt0.net
>>765
それ昔からあるよ

770 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 14:08:27.90 ID:9vlZT82f0.net
>>768
俺もなんか最近になって急にtokyo鯖でping70代ぐらい行くな

771 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 14:56:35.69 ID:yb4+KkNh0.net
たまたま日本人プレイヤーのツイ垢見つけて連鎖でよく見る人の垢も出てきたが
ほぼ全員アニヲタで若い人ばっかだね
それはまぁ良いとして、引きこもりっぽいアニヲタがゲームの強さだけで威張って暴言だらけな事に驚いた

772 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 15:23:14.46 ID:zQONbq9o0.net
大体そういうやつは現実ではボソボソ喋りで会社では粗末かつボロ雑巾みたいな扱いをされ、

家では未だにお母ちゃまにご飯作ってもらったりしてる気の毒な人だから優しくしてあげような

773 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 15:42:53.09 ID:yb4+KkNh0.net
本当に空いた口が塞がらない
ニコやyoutubeで配信してるのを幾つか見たけど
「見た?今の見た?どう?凄いでしょ!」
「はい!ザコおつー!俺上手いー!これが腕の差!」
アニメ幼女アイコンでこの発言…
いや、俺なんか全く相手にされない程に上手いし凄いんだけど何かズレてるよね

774 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 16:12:06.78 ID:YGyh9BPA0.net
カジュアルのやり過ぎで精神が病んだんだよ

775 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 16:13:39.65 ID:RXzNUXw10.net
ゲームの強さですら威張れないからBOT撃ってくるね…

776 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 16:39:10.23 ID:mxuC7b8u0.net
それを書き込んでどうしたいのって話
正直ここにいる時点で大して変わらない気が……

777 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 17:07:20.21 ID:YGyh9BPA0.net
英語も韓国語も中国語も台湾語も通じないどころか来てるぞスパイ助けてくれコールもわからない単細胞生物の集まりだからねカジュアルは

778 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 18:28:41.95 ID:UL2zqyzhd.net
自分もツイッターに知り合いいるけど暴言言う人なんて見ないけどなあ…と思ったらほぼ全員別のゲームに移動してたわ

779 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 19:25:24.87 ID:cxzcR/Obp.net
>>758
bossってメンツ酷いなあ
こんなんでよく大会なんて出ようと思うもんだ

780 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 19:33:33.15 ID:LROD+jYPa.net
大会を神聖視しすぎだろ
最下位ディヴィジョンで楽しくやって参加賞もらったっていいじゃねえか

781 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 21:10:44.46 ID:XVOgc1dA0.net
カジュアルでイキリ散らすRionの悪口はやめろ

782 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 21:41:00.40 ID:3Apm2lBg0.net
ガチガチな大会以外なら別に全員が強くはないし思ったより適当
透明しきる前の変装で煙だしてたり
強い人達と戦う経験だけ楽しんで途中抜け、そのまま終わるとかもある
的なことをいってた人がいたぞ
別にいいんじゃない

783 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 21:59:30.42 ID:RaVUOxNI0.net
パイロでプレイしてる時に敵パイロに出会った時の正しい戦い方って何なんですかね?
ガスパッサーは持ってないです

784 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 22:06:06.91 ID:YGyh9BPA0.net
大体MW1だろうしエアブラストしときゃなんとかなる

785 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 22:22:30.26 ID:ywW06K160.net
パイロのミラーマッチはショットガン系を持ってないなら基本避ける前提だけど
敵が火を吹いて突っ込んでくるなら後ろに下がりながら火炎放射で対処
回り込もうとしてくるならこっちも回り込んで焼くか近接クリに賭ける
崖を背負わず相手に壁を背負わせる位置取りが大事

786 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 00:12:07.48 ID:0i4X31Ws0.net
インフェルノ以前はエアブラで飛ばしてリザーブとかで殺してたけど
今はエアブラで飛ばすより先に相手の炎で死んでしまう
やり方がなんか悪いんだろうか

787 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 01:59:23.35 ID:S3NN4QFV0.net
アンラッキーな相打ちは増えた感じあるな

788 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 07:42:07.80 ID:NywaZibx0.net
なまじ距離が近くて対面してるとショットガンで撃って処理する前に
エフェクトと直ダメのデカさのおかげでwm1に負けること多くなったわ

789 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 12:44:31.24 ID:jkXF7vMPd.net
ディグリーザーフレアガンだからパイロ同士は不利なほうに飛ばして終わりだわ

790 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 15:27:36.89 ID:h5UjD1xS0.net
まあ並のパイロなんて飛ばされて袋叩きにされてたり後ろ向かないからスパイに刺されてるからそこまで脅威じゃないけどね

791 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 15:27:53.64 ID:JYKS/IJe0.net
よく外国人からフレ申請くるんだけど何で?
個人チャットで一緒にプレイしようよって毎日来るからその都度今は別々にやるって返答してるんだが
馴れ合いしたくないから何も話さないし一緒にコンガしたりしないんだけど

792 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 16:18:27.12 ID:OskusFc/0.net
カジュアルほんと面白くないな
スクラス4人以上いるの当たり前だしメディックいないから自分が絶対やらんといかんし
まともに試合できない

793 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 16:38:29.98 ID:hBSGpQfH0.net
ゼロ距離でのAIMってどうすりゃいいの
全然合わせられない

794 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 16:39:42.35 ID:hBSGpQfH0.net
ゼロ距離というか近距離で動き回られたらマウスで追いきれない

795 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 17:08:58.65 ID:dYeEFxcld.net
スクラスデモナイトじゃない限りそこまで近くに来るとやばいのはいないと思うから落ち着いて対処するかAIM力上げるか 特攻なら後ろ確認しつつ対処すればいいと思う 

796 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 17:30:49.77 ID:FcsugQy10.net
>>791
知らねーよ。
それだけの情報だけで分かるわけねーだろ!

>>792

  >>729
  >>730
  >>737
  >>734

オマエは最近覚えた「スクラス」言いたいだけだろ!

>>793
マウス感度上げろ!ぼけっ。

久々にびっくりした、日本人。
PL,RED,メディでセットアップ時間中に誰一人に一回もヒールせずにボーッと突っ立てて開始2秒で死亡。

797 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 18:06:40.42 ID:HDeME+Pg0.net
無能パイロが幅利かせてるのやっぱりイラつくな
ダイレクトヘビー園児辺りで完封できるけど、懲りずに続けて出してくるのが更にイラつく
好きなクラス出せばいいけど何にも考えてないだろ

798 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 18:48:30.62 ID:jDKXWedLp.net
>>753
Twitterと同じ内容書き込んでると、誰だかバレますよ

799 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 20:06:30.13 ID:jDKXWedLp.net
ねえあいれんさん

800 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 20:20:04.65 ID:h5UjD1xS0.net
フューリーは敵を倒しやすくなるけど刺されやすくなる フロギスは無知には最強だけど見られたり読まれたら間違いなく役に立たなくなる ディグリーサーは立ち回り良くなるけど止めさせないことが増える 結局デフォで防衛するのがパイロだなって思う

801 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 21:20:20.06 ID:fNEJY7n/0.net
匿名で書き込んだつもりがツイ垢バレたならともかく
どっちも同じこと言ってるならさして影響ないべ

802 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 21:39:17.22 ID:EZAPpZ/o0.net
>>784 >>785 >>786 >>787 >>788 >>789 >>790さん
アドバイスありがとうございます
とりあえずエアブラで距離をとってから応戦することにします

803 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 22:00:00.67 ID:vJTneZoEa.net
パイロミラーは夢中になってる間に敵に囲まれないか気をつけるのが一番大切

804 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 00:41:59.81 ID:fWvn5cDhp.net
EOLAさんもソロだとただのリス狩り好きで大したことないのね

805 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 00:57:56.06 ID:itEYSG2k0.net
>>803
そうそうミラーしてたり特にエアブラスト頑張ってるパイロは後ろから簡単に倒せるからね

806 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 01:22:03.25 ID:CG5uzweU0.net
あいれんって誰ですか?

807 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 12:58:11.93 ID:FYLbjfWQ0.net
おいおいゲイブが任天堂に嫉妬してるからまたゲーム作るってよ

808 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 14:01:06.99 ID:Idn+UwHZ0.net
マリオフォートレスまだ?

809 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 14:03:22.13 ID:DU1rmGJJ0.net
HL3に決まってんだろはっ倒すぞ

810 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 14:06:37.68 ID:aHmiOD0a0.net
新作はおそらくVRだろうから
VRが普及するまで待つ必要があるとおもいます

811 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 15:33:54.26 ID:YzzlO6X70.net
みんな気味の悪いナックルズのアバターでパカポコ言ってるから既に普及してるもんだと思ってた

812 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 16:02:55.87 ID:itEYSG2k0.net
VR版TFとか大変そう

813 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 16:17:00.54 ID:z8VOYXhO0.net
パイロパニックで死ぬなww

814 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 16:39:06.07 ID:fv9X9a+P0.net
TF2も一応VRモードあったはずじゃ
オキュラスリフト持ってるけど試したことすらないが

815 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 17:04:59.78 ID:g48DZ2UGd.net
VRTF2で連続ロケジャンとかしたら酔いそう

816 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 19:07:44.81 ID:XQgP0HJrd.net
俺も試したことないがsteamVR経由で立ち上げたらVRになるって記事をどっかで読んだ
多分もう対応やめちゃってるんじゃないかとは思うが

817 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 20:10:15.50 ID:YzzlO6X70.net
楽しそう
https://youtu.be/jkcYIuqmtyc

818 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 20:20:32.67 ID:itEYSG2k0.net
フレンド鯖殺伐してない所どこかあるか?

819 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 21:02:45.15 ID:itEYSG2k0.net
なんでアイドル鯖フレ鯖で殺し合うのかね、、、
そういうのいいからカジュアルでやれよ

820 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 21:21:35.43 ID:ka8x8G2T0.net
これ争いはやめて楽しくコミュニケーションとかそういうゲームじゃねえから

821 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 21:42:41.87 ID:itEYSG2k0.net
頼むからカジュアルでやってくれよ もう味方ガチャは勘弁してくれ

822 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 21:58:35.38 ID:RpNlZ+D30.net
FPSで仲良しとか言ってる奴はMMOでもやってろよ
フレンド鯖なんてある自体異常なんだよ

823 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 23:43:15.63 ID:nuyRnHAPd.net
ごめん、まだカジュアル以外やった事ない俺にはよく分からないんだけど
フレンド鯖では馴れ合って殺し合いはするな、殺し合いはカジュアルでやれって事?
だけど殺し合いのカジュアルでは味方ガチャで戦いにならなくてガチャにならないフレンド鯖なのに殺し合いするな?
どこでも気の合う奴と馴れ合いたいって事?本当にさっぱり分からないから俺は今のままカジュアルで良いや。他のルール分からないから怖い(笑)

824 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 23:46:35.28 ID:CG5uzweU0.net
メディックやってるときにベースから前線へ向かうときにソルがエスケーププランで体力削って
速度あげて一緒に向かう人いるんだけど

ロケジャンするよりそっちの方がいいの?

825 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 00:20:13.81 ID:lZVv9HEH0.net
ヒールレートって最後にダメージ食らってから時間が経つと徐々に回復速度が早くなる仕様があって、
途中で死なない確証があるなら前線ギリギリまでロケジャンとかするより効率がいい

826 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 00:28:29.72 ID:kIoLE/AN0.net
それはメディガンでヒールしてない場合じゃないの?

827 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 01:35:58.04 ID:3ziZRkxS0.net
質問です、リプレイって死に機能なのですか?
カジュアルでは記録できないし、コミュニティーサーバーにもリプレイ可のサーバー見つからないし
CreateServerから自分で作ったお一人様用練習マップでも使えないみたいだし
どうやったら記録できるのでしょうか

828 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 03:26:04.99 ID:QMqz+K47a.net
リプレイはほぼ機能してないからdemo機能を使え
軽いしファイルサイズ小さいし普通の動画に書き出すこともできる

829 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 06:30:32.75 ID:fm4nr1YN0.net
>>823
アイドルももちろんどこでも殺し合いおkだよ
自分ルール作ってる奴に従う必要無い

830 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 12:02:50.17 ID:RnSCbEH10.net
アイドル鯖も結局は殺し合いができるから楽しいんだよな
チャットで話し合うならともかくtf2の馴れ合いなんて限られたことしかできないし
vip制度とかで無敵になってる人いるけど結局普通の殺し合いに戻る

831 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 13:12:28.11 ID:JBaW+HKA0.net
>>826
その通り。

>>825は勘違い。

832 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 13:50:32.97 ID:XZ6noOl/0.net
バッジの背景が赤っぽい人がいたんだけどもしかしてその先紫とかあるの?

833 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 13:57:19.59 ID:lZVv9HEH0.net
>>826
>>831
どこが間違ってる?
「ヒールしてない場合」がどこに掛かってるか分からない

回復およびユーバーチャージのレート
ttps://wiki.teamfortress.com/wiki/Healing/ja#.E5.9B.9E.E5.BE.A9.E3.81.8A.E3.82.88.E3.81.B3.E3.83.A6.E3.83.BC.E3.83.90.E3.83.BC.E3.83.81.E3.83.A3.E3.83.BC.E3.82.B8.E3.81.AE.E3.83.AC.E3.83.BC.E3.83.88

834 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 15:26:48.67 ID:tuioV9Q00.net
長々と長文書いてる癖にヒールレートが変わるの知らなかったんか(呆れ)

835 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 16:28:33.62 ID:6dsAnJqv0.net
カジュアルもスクラス制限してー
総プレイ500時間でスパイスナ開放とかでよろすくー

836 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 19:44:24.10 ID:JBaW+HKA0.net
>>831

"ベースから前線へ向かうときに"

837 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 20:42:31.20 ID:sdsMUFCVa.net
輝く水星とかいうのがついにボイチャつかいだした。
誰かは名前伏せるがそいつがエンジニアさんすごいですね。
上手いですね。って言ってるのに
あいつはお前声キモいから死ねや殺すぞ?
ってヤクザ口調でキレてたわ。
もうカジュアルなんてしねーよ
コミュニケーションすらまともにとれないやつばっかになってきたな。

838 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 20:55:08.52 ID:BeLsIkkQ0.net
そう…

839 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 21:17:19.11 ID:b7yMNpOR0.net
最近晒したがりが居るけど傍から見てると「で?」って感じだな

840 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 21:57:01.74 ID:ZIH/wsZH0.net
デモナイト硬すぎて嫌

841 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 22:03:03.97 ID:XZ6noOl/0.net
晒しレスに反応してるやつも荒らしってそれいち

842 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 22:16:39.34 ID:594Xfyh90.net
>>840
銃弾ダメージはそのまんま入るからヘビーだな

843 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 22:59:10.13 ID:lZVv9HEH0.net
よく分からんけど、どこがどう違うのかは説明してくれないんだな
実はお前も知らないんじゃないの?

844 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:09:53.13 ID:48vd9twD0.net
ツルハシ加速でメディを前線まで運ぶ(スカウトヒールして加速するように)のか
ロケジャンしてってメディは置いていくかって話と理解すればいいんかな?
まあ俺はメディやらんからツルハシでメディも加速するのか知らんが

845 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:37:20.93 ID:kIoLE/AN0.net
死にやすくなるけどツルハシ加速でメディがヒールで繋がりながら前線に向かうのと
少し遅くなるけどロケジャンしつつメディ速度で前線に向かうのとどっちがいいと思う?

って質問だと思って

というのもメディでツルハシ加速君と一緒に向かってたら途中でソルが流れ弾で簡単に死んじゃってね
もしかしたら俺はツルハシでいくからヒールするなってことだったのかもしれないけど

846 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:29:59.90 ID:TQoS8N2r0.net
カジュアルでもメディックやる聖人だけど
どっちでも正直気にしないって言ったら悪いっすか

847 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 03:59:36.73 ID:7QXXJQvN0.net
そこまで一分一秒を気にするよりも、居るだけで戦局を覆せる様な変態ソルになるための腕を磨け

848 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 05:10:09.69 ID:mz7bK1l6a.net
輝く水星ってのは英語読めないのか知らんがガイジンが誉めてんのにキレるからな。こういうガイジ垢バンかますほうほうないか聞きたいのだが

849 :831 :2018/03/11(日) 06:31:56.84 ID:0LOCGlCf0.net
>>843
勘違いを指摘する。

>>824は、スポーニングまたはリスポーニング、体力マックス状態なのにソルがエスケーププランを手にしている、
それをメディックがヒールしながら追走して前線に向かっている状態を説明していて、そこでロケジャンとの比較検討を疑問に至り
ここで質問している。

その回答に、>>825は”ヒールレートって最後にダメージ食らってから時間が経つと徐々に回復速度が早くなる仕様”を引用した。
このWikiは、ソルが被弾などで体力が削られた直後(10秒以内)にメディにヒールして貰うのと、ソルが被弾などで体力が削られて30秒経過してからメディにヒールして貰うのでは
回復の速さに違いがあることを説明をしている。
メディックがヒールしながら追走している状態なのでこの仕様(説明)は関係ない。

つまり、>825は、先ず>824の文面を誤解していて回答している。

更に>825は、Wikiの文面、誤訳に近い日本語説明文を誤解している。

>825自身は、二か所勘違いしていることに気づいていない。

俺は>825をバカにはしていない、>824の拙い説明文もどうかと思うし、Wikiの日本語訳も出鱈目なこともあるのを知っている。
これまでここで勘違いだらけのやりとりを見過ごしてきたけど、たまたまTF2フレンドとのあいだでちょっと機嫌の悪い俺が絡んできただけ。

結論?
「んなことどうでもいい」

850 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 10:04:15.24 ID:Cijgs7ava.net
お話が長いよー

851 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 12:28:10.69 ID:FYrPXjFU0.net
やばいやつじゃん…

852 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 13:30:54.00 ID:slvDcWS9d.net
>>824は京大の入試みたいに条件が足りないから解答不可能だな

853 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 15:35:38.47 ID:7uWJ2j/ia.net
どうでもいいとかいう割には糞長いレスしちゃうんだな

854 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 16:59:19.57 ID:wK6Kfq5b0.net
それもこれもゲイブが3を出さないからこんな煮詰まった人が出てくるんだ

855 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 17:06:46.74 ID:7QXXJQvN0.net
でも正直皆を納得させる3作るのは無理な気がする
大量に集めたアイテムもどうせ引き継げないだろうし

856 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 17:09:29.93 ID:uEVBYfnG0.net
そもそも作る必要がないしな

857 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 17:50:50.21 ID:YtUllFAb0.net
チート対策と抜けペナとマッチング改善してくれるなら3と言うか2のままでも買うわ

858 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 18:30:07.88 ID:XWPveCeo0.net
TFC→TF2ぐらいの劇的な変化が無けりゃ新作にする意味はないだろうな
仮にクラス増やすとかでもアプデでいい

859 :849 :2018/03/11(日) 18:43:10.17 ID:0LOCGlCf0.net
>>852
そうそう!それ!そうなんだよ。そのコメント待ってたw
長文にした意味があったw

860 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 18:56:10.80 ID:hSsGzDqL0.net
そか

861 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 19:27:56.88 ID:wK6Kfq5b0.net
hunted追加して欲しいわ

862 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 20:44:05.74 ID:RH4bGMhb0.net
あー 低スコアの大量湧きスクラスうぜええ

863 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 23:21:05.67 ID:LXtvi2uh0.net
萎えて抜けていく雑魚共から感染していくあの有様が一番害悪だ
そんな雑魚に影響されて簡単に抜ける程度の中級者様もクソ

864 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 01:23:17.88 ID:/m/GDSnS0.net
俺はこんなとこで愚痴愚痴言うぐらいならさっさと自分も抜けて別のマップに行けばいいと思うけどね
カジュアルに過度な期待をしすぎでしょ

865 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 02:38:57.13 ID:ywjxo7ly0.net
あー日本人キモいPTしかいないから外鯖でマッチングしたい

866 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 03:20:08.15 ID:0akPIDDja.net
それ

燃やすってやつとはなだえいのこといってるの?あいつらカジュアルでいつもパーティ組んでるけど弱いなー。パイロばかり使ってる日本人はみんな弱いよね。雑魚ばかりプレイスキルないからパイロに逃げてるんだよあいつらは。

867 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 11:03:34.94 ID:/QWMg0ml0.net
5年くらいパイロやってた自分にとっては今の惨状にショックなのでスカウトメインになりかけてる

868 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 11:07:51.27 ID:IIgQLKzJ0.net
ただでさえ過疎進んでんのに更に日本人追っ払うような真似してどうしたいんだよ

869 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 11:50:46.22 ID:69g7Ww6G0.net
外人もよく言うwm1なんて対処法もロクに知らなかった
noobsが今になって負け惜しみ言ってるだけだから、
気にしたら負け

870 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 14:25:04.84 ID:uWf2/3yq0.net
ユーバー来てるのにエアブラしないパイロばっかでつらい
だからといって自分がパイロになったらパイロばっかでチームバランス狂うの目に見えてるしつらい
f2pの坊や達に何言っても無駄だろうしなあ

871 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 17:12:38.80 ID:oYvG7J+Q0.net
ここで愚痴ることと同じく無意味
コミュ鯖温めるかbot相手に遊ぶ方がマシ

872 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 18:27:03.31 ID:kElIC5yh0.net
ちらし並みに入りやすいコミュ鯖できないかな
今ある鯖が顔見知りとかいたりするから今更感あって入りにくい

873 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 18:42:16.62 ID:2m/OGEwr0.net
ping低くて人が居て公式マップひたすら回す鯖が欲しい

874 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 18:45:47.18 ID:kXyghcNL0.net
パイロ多すぎィ
1チームに3、4人はコンスタントに居るぞ

875 :UnnamedPlayer :2018/03/12(月) 21:03:32.10 ID:LcmvPlNS0.net
>>870
フィリピン・マレーシア人には英語で理解してくれた経験ある。
勿論下手くそ、だが努力はしてくれてた。全く無駄ではないと思う。
やりもしないでいう愚痴が一番女々しい。

876 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 01:36:32.04 ID:IlcKriPu0.net
カジュアルってサーバー選択できないの?

例えばpingが50以下の所にしかマッチングしないように設定できないんですか?

877 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 02:42:14.66 ID:A81dQHn6a.net
パイロは楽だからな

適当に使っててもそれなりにアホでもキル取れるしな。
ちなみに

燃やす
はなだえい
sayonara

このよくみかける日本人パイロ使いはほかのクラス
使うとまじでゴミみたいなスコアしかだしてないよね。

メディックもロクに使えないカスが自分は上手いとでも感じちゃってる変態なんだよ。
本当こいつらが同じチームにいたら負けること多いよね。

バランス考えれないからな

878 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 02:47:56.23 ID:A81dQHn6a.net
パイロがなかなか強いからなー

アホでもスコアとれるからついつい自分は上手いとでも思わさせてしまうからな

パイロがプレイヤーを駄目にしてるね。
パイロのプレイ時間がダントツで高いやつはくそ地雷だよ。

スナ、ソルのプレイ時間長いやつは上手いやつが多いねそういうやつはなに使ってもMVPとれちゃう

879 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 04:14:41.58 ID:WHCFaDFK0.net
>>876
画面左上にping絞れる設定はあるよ

880 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 04:19:29.15 ID:Azj+iuVUa.net
>>876
トップ画面左上の自分のアイコンをクリックしなさい
感謝しろ

881 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 04:20:38.23 ID:Azj+iuVUa.net
>>876
>>879の言うとおり。

882 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 17:52:19.05 ID:NMJXGqZe0.net
ほんとに普通に戦い合える和鯖が欲しいわ
カジュアルは試合をするところじゃない

883 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 17:52:40.03 ID:dE1mLQJE0.net
攻め側でショートサーキットとミニセントリーでデモマンとかソルジャーに嫌がらせしてたけどデモナイトには勝てなかったよ...

884 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 18:32:22.29 ID:WusRT+B70.net
もしここに限定公開でTf2のプレイビデオを貼ったらどなたかアドバイスくれますか?

885 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 19:01:26.85 ID:t/FQQKPZ0.net
再生数稼ぎと思われて叩かれるぞ

886 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 19:30:42.96 ID:wc+iH3h70.net
TF2をメイン垢じゃなくてサブ垢でやるなら大丈夫だと思う

887 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 20:14:16.16 ID:MhzMopMN0.net
見たい見たい

888 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 20:21:09.05 ID:03x1Zk6e0.net
>>879,880
ありがとう

889 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 20:21:31.82 ID:kLerdDXB0.net
いいってことよ

890 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 20:40:42.76 ID:fqEeDKk80.net
スレ民のtf2の動画はみてみたいな
お気に入りの外人も最近動画あげてくんないし

891 :UnnamedPlayer :2018/03/13(火) 21:03:25.26 ID:MhzMopMN0.net
マルチプレイヤー 詳細ってところに

・マップの終了時にスコアボードのスクリーンショットを自動的に保存する

って項目と

・Auto-save a scores screenshot at the end of a match

って項目があるんですけど
うちのメニュー画面は何かバグってるんでしょうか

あとこのスクリーンショットってのがどこに保存されてるのかわかりますか
全然見当たらなくて

892 :UnnamedPlayer :2018/03/14(水) 00:08:51.22 ID:L5ExJHQt0.net
返信ありがとうございます
YoutubeとSteamのサブ垢で準備を進めています
Tf2自体は初心者なので色々気が回らないこととかがあると思うのでそこにアドバイスをお願いします

893 :UnnamedPlayer :2018/03/14(水) 00:37:35.71 ID:Gvxx4tiB0.net
配信で思い出したけどStabbyが全然配信しなくなったなぁ
B4nnyがしなくなったらもうTF2終わりだなきっと

894 :UnnamedPlayer :2018/03/14(水) 06:30:25.70 ID:lgHh30sT0.net
CSGOやDota2のプレイヤー数は、おおざっぱにだいたいtwitchの配信視聴者数の10倍いる
TF2はそれがなんとおよそ100倍
TF2プレイヤーにかぎれば、リアルな配信俗世とは遠く離れた世界で生きている感があるので
TF2は終わらないですよ

895 :UnnamedPlayer :2018/03/14(水) 12:21:32.78 ID:09luQl7Vd.net
tf2のtwich視聴者ってピークでも500人くらいじゃない?
その半分がb4nny

896 :UnnamedPlayer :2018/03/14(水) 13:21:14.32 ID:DGsmYreo0.net
>>895俺が>>894を読む限りは
前者は視聴者を1人とするとゲーム人口10人
後者は視聴者1人に対してゲーム人口は100人居るよ。って読める。
ピーク500人の視聴ならゲーム人口50,000人位居るよって話だと思うんだけど違うの?

897 :UnnamedPlayer :2018/03/15(木) 01:17:26.85 ID:/w418SCL0.net
Twitchの視聴者数が少ないことに対する皮肉なんじゃないですかね・・・

898 :UnnamedPlayer :2018/03/15(木) 04:39:11.94 ID:YCwexQ2w0.net
あの パワージャックにフェスティブ版なんて存在します?

899 :UnnamedPlayer :2018/03/15(木) 05:10:37.57 ID:3sdxAuds0.net
急に韓国人からフレンド来たと思ったら何本もURL張って来てトレードしてくれってしつこいわ
興味ないって突っぱねてるのに、終いには日本人はどうたらこうたらってつらづら書き始めるし
Scamにびびってんのか?とか話してくる奴に絡む訳ねーだろ

900 :UnnamedPlayer :2018/03/15(木) 07:32:32.01 ID:DJerDEdc0.net
scamって何?

901 :UnnamedPlayer :2018/03/15(木) 08:46:35.23 ID:YCwexQ2w0.net
詐欺って意味

902 :UnnamedPlayer :2018/03/15(木) 09:57:47.63 ID:WWzUw+p70.net
>>899
同一人物を含んでいるかわからんがトレ強要してくる韓国人が数名居るぽいね
俺はプロフまでそのグループに侵食されてプロフ非公開にしたわ

903 :UnnamedPlayer :2018/03/15(木) 10:21:30.76 ID:UVRkQUk90.net
まあなるべく一緒にゲームやった人以外の外人からの申請は断った方が身のためだよね

904 :UnnamedPlayer :2018/03/15(木) 17:29:30.01 ID:51QiFGUF0.net
>>898
festiver 使えばfestivized powerjackは作れるよ

905 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 01:37:46.43 ID:JS1r2pyT0.net
>>891
表記バグだろうね。

Steamクライアントの「表示」⇒「スクリーンショット」をクリック。

906 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 02:02:07.40 ID:hRTyah8b0.net
マウスのサイドボタンにチャットコマンドバインドってできない?例えばz7のハイとz8のイイエをサイドボタンそれぞれに設定とか…

907 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 03:01:43.96 ID:KdIMb1qD0.net
してるよ
cfgだけでもできるよ
ググればいくらでもヒットするよ

908 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 07:56:14.04 ID:6qOTtCSe0.net
Pootis

909 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 09:17:56.80 ID:cGMeFxJS0.net
うわあああああああああああぼーっとしてて適当にメタル再生してたらトレード不可のやつやっちゃったああああああああああああああ

910 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 16:49:14.58 ID:PIff59lF0.net
しょうがねえnoobだな一回きりアイテム復元できる手順貼っといてやる
https://imgur.com/CxPDyTG.jpg

911 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 17:12:18.80 ID:E8Oz7VwM0.net
向こうにめちゃ強スナ居ると白ける

912 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 17:18:20.31 ID:4xImt9ng0.net
強くても弱くても敵でも味方でもスナがいるとつまらない

913 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 17:34:38.10 ID:v31AEKhr0.net
>>910
元ネタ希望

914 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 18:13:09.26 ID:htX0TCTt0.net
>>911
カウンターでスナイパー出してぶっころす気概はないのか?

915 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 18:27:50.41 ID:fn8qsHyO0.net
相手砂調子乗ってんな⇒(全員)俺がスナで殺したろ⇒砂まみれ⇒ちょーしわりぃ今日は砂じゃ勝てん
⇒そやスパイや⇒スパイまみれ⇒最後の手段やスカウトでいったろ⇒底辺スクラスチーム完成
見飽きた光景

916 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 19:09:15.55 ID:bC/HSdve0.net
TF2の待機画面とかロード画面の画像変えるのってどうやってやるんですか

917 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 20:02:14.92 ID:m592P9bP0.net
なんか昨日プレイ500時間位でチーム平均スコア20位の所をHS決めまくって80の制圧7までやってた砂が居たが
500時間ずっと検出されなかったのか、500時間真面目にやってもういい加減どうでもよくなってチートに手を出したばっかの人なのか

まぁ結局そいつのチームは負けてたが

918 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 22:00:11.73 ID:rp4865Ge0.net
>>910 画像が見れないんですけどどうやってるんですか?

919 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 22:03:37.38 ID:fn8qsHyO0.net
砂不得手だけどマップと相手次第で稀にそんな風になる時もある
砂のスコアはHSで1.5倍されるから案外上手いだけなのかもね

920 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 22:54:00.58 ID:s9WSbvTP0.net
Badwater Basin赤とか相手弱いとそうなる

921 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 23:04:32.68 ID:m592P9bP0.net
upwardの青だったかな、その砂は
ただ、赤の方も慣れた奴多くて、途中から障害物盾にしてうまく守る様になったから途中からリスポンレイプ出来る位まで押し返してた
砂ばっかり500時間やってた奴とかだったのかな

922 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 23:42:28.47 ID:ONW9lPlU0.net
>>921
単に垢を何度も変えてる人じゃない?
俺は超下手なのにバッヂの色が濃くなってきて恥ずかしいから3個目の垢…
複垢ある人多いんじゃない?

923 :UnnamedPlayer :2018/03/16(金) 23:55:32.07 ID:DBkeBSH20.net
>>922
おまおれ

924 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 00:10:03.77 ID:3Xh2BUi60.net
>>918
諦めろ。そんな方法ない。
>909は>910に騙されて小馬鹿にされているんだよ。
世の中は詐欺師と騙されやすいバカとそれを笑うやつとで、できている。

925 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 00:38:35.64 ID:hBjLzYiQ0.net
バッジの色はループするようになったよ
赤色→水色という感じに

926 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 02:09:09.61 ID:y4UckNVB0.net
>>924
909だけど何故騙されるって言ってるのかが分からん
対処法を教えてくれなんて一言もかいていないしただ間違えたーって書いただけやんけ
まずは服を脱ぎます的なくだりとおなじだろ?

927 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 03:04:26.06 ID:hHl2DhVk0.net
>>926
文の書き方から言って849と877と同一人物だろうから気にしない方がいいよ
微妙にずれてるやつだから

928 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 06:25:29.52 ID:znkoUN260.net
>>925
マジ?

929 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 07:47:53.87 ID:NLcxZLON0.net
>>925
それがメインの白、水、青、紫、赤色はループだけど、枠というか台座が銀色→濃いグレー色→内側に熊の手みたいなマーク
ってな感じになってるよ

930 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 15:47:15.43 ID:fyVvzecP0.net
sa

931 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 20:27:48.06 ID:3Xh2BUi60.net
>>927
849は正解。
877は不正解。
残念w。

932 :UnnamedPlayer :2018/03/17(土) 20:34:41.20 ID:3Xh2BUi60.net
>>925>>928
今頃・・・

>>929
濃いグレー色もそうだけど、黒枠線が入ったほうに注目するだろ普通。
熊の手って、イエティの足跡だろ。ジャングルインフェルノの何をしてきたんだ。
それに、足跡はコントラクトが終わればなくなり元に戻る。

933 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 02:03:13.16 ID:8dJQ3m/Ea.net
輝く水星うぜーんだよ。

あいつ蹴れ邪魔とかカジュアルでいきがんなや

934 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 02:41:00.61 ID:iQEZgqr5p.net
うっせーババア

935 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 03:16:40.62 ID:VV2+NKoe0.net
あいつと同チームでマッチングしたら抜けるようにしてるな。敵なら普通にやる。みんなでそれやれば負けが嵩んでやめそうな気もするが

936 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 03:47:42.51 ID:0Jf/15y40.net
ろくな発言してないから見かけたらミュートにしてな
これ以上週末にTF2やるプレイヤーに迷惑かかると思うと嫌だなぁ

937 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 11:30:27.89 ID:j2e1stpba.net
まーた彗星ファンクラブがわいてんのか

938 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 11:31:46.06 ID:7eR7FszP0.net
watchナントカみたいにそのうち速攻で蹴られるようになるんじゃない

939 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 11:33:56.05 ID:oLHrZIcy0.net
Watchはよく見るけど輝くとかいうのは見たことないな

940 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 12:21:03.88 ID:IN1GD1xd0.net
キチガイに目をつけられただけでただの口が悪いプレイヤーだからな
遭遇しても特に印象に残ってないんだろ

941 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 12:44:06.89 ID:OK5fiCUB0.net
人を火炎放射で丸焼きにするキチガイを操作するゲームで
キリスト教の宣伝をするのは中々ロックだよな…

942 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 13:01:24.67 ID:A16t3xpg0.net
キリスト教って言ってもあれは超差別主義者が集まった危険思想団体だぞ
黒人やゲイはとりあえず死ねがモットー

943 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 14:49:12.53 ID:SW9jmLDQ0.net
最近ヴァクサネーターがなかなか良い武器な気がしてきた

944 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 16:10:06.15 ID:KtalB+rpM.net
クリッツにもユーバーにもそれなりに対応できるというね

945 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 16:13:48.46 ID:0Jf/15y40.net
ヒール量足りなすぎてそれだけで使用遠のく
安定してユーバー使ってくれてる味方いればサブで出しても良いくらい

946 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 19:33:26.04 ID:Je4UrMiU0.net
図星だったのかな、お気の毒に

947 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 20:36:51.37 ID:wdgDHYMX0.net
最近watchちゃんが入ってきて速攻kickvote入れようとしてるのに、
別の誰かに先を越される事が多い
結構スムーズにキー操作入れてるんだがくやしい

特定プレイヤーをkickするスクリプトとか出来るんか?

948 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 23:38:16.64 ID:8nr33dsoM.net
ここって質問しても大丈夫ですか?

949 :UnnamedPlayer :2018/03/18(日) 23:45:14.93 ID:kurnDfOzd.net
>>947
接続ログが流れた瞬間からkickできるんだよ
俺はjoinからkickまで数秒くらいかな

950 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 00:22:26.50 ID:HVxlUCjka.net
輝く水星語録


誰のおかげで勝ててる?

お前らまわりみろやカス

チーム片寄ってんだろ空気読めごみども

雑魚が勘違いすんなや

ユーバーもらわなきゃスコア稼げない雑魚ども乙

ユーバーなくてもガンガン稼げる俺とお前らは違う

そのた諸々あるけどこんなボイチャでいわれたらやるきなくなるはあとこいつガキかと思いきやヤクザ口調のおっさんだよ。まじかわいくねー

951 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 00:23:30.98 ID:ueo/EoVW0.net
そういうカスはすぐに蹴ればいいぞ

952 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 00:27:05.12 ID:ImTavXZ60.net
この時間に1時間くらいプレイするだけだからか
水星に遭遇したこと無いけど楽しそうな奴だなw

953 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 02:44:17.80 ID:wVq5Z6ze0.net
園児の時には粘着スパイそれ以外は砂胴打ちタウント
味方ならkick投票もしくはロケジャンの練習それがこいつが居る場合の遊び方

954 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 05:12:48.27 ID:LNE9q0Y3a.net
VCで暴言吐かれてやる気失くしてスレで発狂って
ミュートする知能と精神的適正とミュートする知恵が欠けてるな

955 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 05:55:47.35 ID:kIMzjySB0.net
>>948
全然大丈夫だと思いますよ

956 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 07:19:37.44 ID:lca/t+Os0.net
>>941
だって過去に火炎放射器を実戦運用してロック商業で世界一、国民の約80%がキリスト教徒の米国が作ったゲームだし。

957 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 07:44:05.30 ID:0IuIoRbT0.net
うわ本人降臨してんじゃん とづまりすとこ

958 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 08:29:27.38 ID:cOXpCu9HM.net
では質問させていただきます。
初回のアイテム購入でプレミアムアカウントになって帽子とかももらえますよね?
一回目の購入で自分もそれらが手に入ったんですが、購入するアイテムを間違えてしまって、返金してもらったんです。
返金するときに、購入した物やアカウントアップグレードや帽子は返して、本当に買おうと思っていたアイテムを買ったらアカウントアップグレードはついていたけど帽子はついていませんでした。
これって問い合わせたりしたら付与されそうですか?

959 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 11:52:55.55 ID:+3dofB6j0.net
毎回「gg ez」って煽る奴恥ずかしくないの?
しかも1対5のkothで煽るなよ

960 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 11:55:34.80 ID:U6ta6eer0.net
まるでDead by Daylightみたいだぁ・・・(直喩)

961 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 12:33:01.63 ID:+3dofB6j0.net
http://steamcommunity.com/id/TeamFortress2Hack01/

試合中名前をコロコロ変える
他のプレイヤーと同じ名前になったりする

偶然かもしれないが、全ての連絡をブロックした瞬間プロフィールが非公開に設定された

962 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 13:17:25.73 ID:kIMzjySB0.net
相手に強いスナイパーがいるとスクラス祭りになるって言ってますけど
自分には相手の強いスナイパーのアンチクラスが分からないんですけど
相手のスナを倒すにはどのクラスが正解なんですか?

963 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 13:38:51.32 ID:U6ta6eer0.net
相手のスナイパー"より強い"スナイパー・スパイ

964 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 13:52:22.92 ID:bNIRzLnf0.net
スコーチショット撃っとけば嫌がらせにはなる

965 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 13:58:57.07 ID:ZFwHSIqB0.net
ワニ皮で無力化するから結局スコーチ撃ちもぶっ殺すけどな
カウンターで刺し合いに割って入れる奴がいない限りは諦めろ

966 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 14:02:38.80 ID:98NUfpHr0.net
とくにPLでは、ベテランスナイパーなのにチーミングでしかやらないのが多いだろ?
PLは味方のプレスが効いて、押し込んでいるときにスナイパーで好き放題できるんだよ
イーブンな状況ならば、アンチとしてスナイパーを選択するのはアリだけど
状況や数で不利なときに、同じ手を使うのはとっても悪手
ソロならベテランスパイがいちばんいいよ

967 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 17:08:26.98 ID:dvp99GWQ0.net
名前がないやつと韓国語のプレイヤーはどうも手を組んでチート使ってるっぽいから入って来たら気をつけろよ

968 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 17:56:39.89 ID:I9T06QUg0.net
カジュアルとかmvmとかでマッチングするときに上部にでてくるタブがずっと出たままで
マッチングボタン押しても反応ないし×押しても反応ない
どうすればええの

969 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:00:21.21 ID:V6O3WLqzM.net
パーティ組んだ履歴ない?
ゲーム起動したてでも前日のパーティ組んだままだったりする
それならleave partyすればいい

970 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:09:46.99 ID:xlkh+iTB0.net
>>958
あんまり無いケースだと思うから
ここで聞くよりとりあえず問い合わせたほうが早いと思う

971 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:18:57.45 ID:g9G5/RE30.net
>>968
現行スレくらい読めよ
>>102

972 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 23:38:50.69 ID:icUX7PeOa.net
>>951

投票しようとしたら誰かバレるだろ?
ここ見てるかもしれんし怖くてできねーわ
てかボイチャいれて発狂しまわってる輝く水星を
誰も蹴ろうとしないのが異常現象だろ

973 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 23:38:51.73 ID:lca/t+Os0.net
初心者スレに戻せば?

974 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 23:46:03.73 ID:ueo/EoVW0.net


投票って誰がやったかバレるの?
今までかなりたくさん投票開始させてるんだけど・・・

975 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 23:49:59.05 ID:nIOZluXO0.net
少なくとも投票ウィンドウには起案者の名前が出るな
kick対象の相手から見れば、自動で否認するせいで一瞬で消えるけど
でもコンソールログとかでさかのぼって見れるのか?

976 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 23:55:31.41 ID:LyhrRyCX0.net
適当にボイチャうるせえ韓国人キック投票したら発狂されて同胞票で投票仕返しされたで
毎回そいつに会うたびキック投票してるが、毎回発狂するので面白い

977 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 23:55:43.41 ID:g9G5/RE30.net
スレで散々文句言うくせにいざ遭遇するとビビってキックもできないのか
自分がそんななのに他の人が蹴ろうとしないことに文句とか相当だな
voteかけるか黙るかどっちかにしろよw

>>975
確か一瞬表示される時に提案者の名前も出るから後でコンソールから確認できるはず

978 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 23:58:19.49 ID:ueo/EoVW0.net
>>976
うわーまったく同じことがこの間あったわw
手動かさずに口ばかり動かしてる奴いて仕返しvoteされたんだけどそうか
こっちの名前出てたのか

979 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 04:18:53.89 ID:j72p3JVk0.net
>>971
おおty

980 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 09:30:09.62 ID:PhktmTGaa.net
暇だからmvmのマッチ開始前に味方叩いてたら
蹴られそうになったわ
鍵付けて運営しろよ

981 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 11:37:38.44 ID:6IUwAbR/0.net
まだ伸びしろあるから頑張ってほしいよまーちゃん

982 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 11:41:11.25 ID:oKJcckCU0.net
>>980
次スレ頼んだ

983 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 13:25:13.47 ID:QIeOIcy20.net
>>958 です
今日の朝に、steamサポートから返信がありました。
キャップを付与したという内容で、ゲームを起動すると入出できました。
こういうこともあるということをこのスレに書き残し失礼します。

984 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 16:21:52.78 ID:YVxO49Sk0.net
>>980
GibusのくせにF4を押さず味方を叩いていた
スクラスとメディが既に居るのに選択した
MvM用装備していなかった
仲間からのVCに無反応
仲間からのChat messageに無反応
アップグレードミスしている
セットアップ中に不要なPower Up Canteenを使用した
オマエがエンジでアホなところに設置したまたはテレを設置していない
オマエがメディでデモからのクリッツ要求に反応しなかった
オマエがnoob&scrubなのが既知だった
先の失敗試合で戦術が酷くスコアが悪い

上記の二つ以上でキック対象になるので該当していたら次スレのタイトルを元に戻して『 初心者スレ 』を付けろ

985 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 16:54:18.83 ID:YzZom84G0.net
>>980
次スレマダー?

986 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 21:05:20.27 ID:My/ek6tZ0.net
>>980
2回警告しても無視してたやつが何言ってんだか

987 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 21:10:11.49 ID:q/iRDdbQ0.net
>>980
ほら、次スレ立てろよゴミカスnoob

988 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 21:41:02.75 ID:Wy3wYsN30.net
フェスティブとかストレンジにキルストリークキットつかっても元の効果は消えませんよね?

989 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 23:09:17.68 ID:ilDqWs160.net
>>988
フェスティブとかストレンジが無くならないかことなら
無くならないよ

990 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 23:53:50.27 ID:Xmv7EV6/0.net
今日は不安定過ぎないかい

991 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 00:21:16.32 ID:j1OguX61d.net
今日はダメだね。ダメだから練習サーバー繋いでもインベントリ開かないからストックしか使えないからもう寝た

992 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 16:18:08.15 ID:chxmpNs40.net
http://steamcommunity.com/id/mayuko0527

最近このプレイヤーチーム組んでカジュアルやってるみたいなんだけど
勝てる試合ばっか選んでやるから入って無理そうと思ったらチーム全員で一気に抜けるせいで
ただでさえ悪し試合バランスが余計悪くなるからほんま害悪
勝てそうな試合はスコア1桁の弓スナばっかりやってそのせいで負けそうになったら抜ける
しかも出ていくときはキッチリ暴言吐き捨てていくしほんまクソ

993 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 16:33:46.43 ID:xm1KrlwU0.net
晒すならついでにそのパーティ全員晒して

994 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 16:55:53.78 ID:szzUCFSc0.net
>>992
どうでもいいけど絵ヘタクソw

塗りの雰囲気でなんか誤魔化してるけどデッサンめちゃくちゃ。

995 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 17:16:22.75 ID:chxmpNs40.net
gamerってやつとladybardってやつがいたのは覚えてる
歳もそこそこなのに中学生高校生とVCしてあそんでるとか世も末でしょ

996 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 17:39:58.85 ID:Ic7+j8VP0.net
叩けりゃなんでもいいのかよつまらん奴らだなあ

997 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 17:43:31.45 ID:BSXUkG8u0.net
踏み逃げするわ次スレ立ってないのにしょうもない話するわ
お前ら最低だよ

次の病棟
【TF2】TeamFortress2 Part104
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521621692/

998 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 17:46:11.13 ID:qiFp7+h20.net
>>997
ありがとよ!

999 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 17:46:59.67 ID:VDmBRts2a.net
>>992
1000時間もプレイしてるくせにそいつら弱いよな大したことないよ

1000 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 17:54:08.18 ID:chxmpNs40.net
くだらない話くらいしかすることないよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200