2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パラディンズ】Paladins Part53【Overwatch系】

1 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 16:51:49.31 ID:hRYWvMw7.net
Hi-Rez Studioが開発したF2Pの5vs5ヒーローシューター「Paladins: Champions of the Realm」のPC版スレです

公式サイト
http://www.paladins.com/
公式フォーラム
http://forums.paladins.com/forum.php
メンテ状況 ※PaladinsPC定期メンテナンス:毎週第二・第四金曜日、日本時間19:00〜(約1〜3時間)
http://status.hirezstudios.com/
twitch 配信一覧
http://www.twitch.tv/directory/game/Paladins
Steamページ
http://store.steampowered.com/app/444090/
PaladinsGuru
http://paladins.guru/

前スレ
【FPS】Paladins Part51【F2P】 ※実質Part52
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1513065125/

2 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 16:54:19.06 ID:hRYWvMw7.net
ワッチョイ無くても問題なさそうだったんでこれでいってみます

3 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 16:54:44.81 ID:hRYWvMw7.net


4 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 16:55:13.47 ID:hRYWvMw7.net


5 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 16:55:40.89 ID:hRYWvMw7.net


6 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 16:55:57.25 ID:hRYWvMw7.net


7 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 16:56:31.71 ID:hRYWvMw7.net
ほしゅ

8 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 16:56:50.24 ID:hRYWvMw7.net
ほしゅ

9 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 16:57:21.89 ID:hRYWvMw7.net
保守

10 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 16:58:13.86 ID:hRYWvMw7.net
保守

11 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 16:58:33.87 ID:hRYWvMw7.net
保守

12 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 16:58:50.10 ID:hRYWvMw7.net


13 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 16:59:08.03 ID:hRYWvMw7.net


14 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 16:59:25.67 ID:hRYWvMw7.net


15 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 17:00:09.03 ID:hRYWvMw7.net
保守

16 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 17:00:36.40 ID:19LPjw03.net
スレ立てありがとうございました。

17 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 17:01:00.31 ID:zBOZnt/4.net
おつ

18 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 17:01:20.72 ID:hRYWvMw7.net
保守

19 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 17:01:37.57 ID:hRYWvMw7.net
保守

20 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 17:01:59.91 ID:hRYWvMw7.net
保守

21 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 17:02:01.16 ID:Wh5vhxdU.net
誘導本スレ

【FPS】Paladins Part1【IP有り】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1505705757/

22 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 17:02:21.60 ID:hRYWvMw7.net
保守

23 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 17:08:22.94 ID:19LPjw03.net
このゲームまだまだ進化させてほしいな
たとえば武器を取り換えることによってダメージや速度、HP変わるとか

24 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 17:08:29.56 ID:IWZMoEJV.net
http://steamcharts.com/app/444090
人が順調に減ってるな
プレイする人が減ったら課金もしてもらえないだろ

前の使用に戻してくれねぇかな

25 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 17:10:53.74 ID:IWZMoEJV.net
>>23
どうせp2wにするなら、それも面白そうだな

26 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 17:20:02.82 ID:yPUnM2rI.net
スレタイF3Pは継承して欲しかったんだが

27 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 17:32:42.18 ID:19LPjw03.net
ただただキモイだけ、そんなキモオタが考えたワード

28 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 17:38:01.08 ID:Dy3Ado3E.net
スレタイくっさいなぁ
それにしても言うほど人減って無いな
不評が増えたけど皆んなプレイはしてるんだろうな

29 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 17:38:26.02 ID:Q+DBKfxu.net
>>24
致命的なバグを永遠と放置する会社だしないんじゃね
しかし、前にもましてチーター増えてるけどおかしいぞ
この前マスタークラスでも見かけたけどどうなってんのよ
課金してればBANすらされなくなんのか?

30 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 17:49:19.21 ID:IWZMoEJV.net
>>29
それはチーターじゃないと思う

31 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 17:55:17.89 ID:19LPjw03.net
トラかヒョウじゃね?

32 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 18:23:48.64 ID:6eU1XEIh.net
>>1
無能
自演対策ワッチョイor IP表示無し
比較しているかのようなスレタイ
殆ど自身のみでの勝手な保守
ゲームと一緒にスレも消えるべきだったと思うが

33 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 18:39:28.67 ID:Q+DBKfxu.net
>>30
いやチーター
味方のグラマスも最初から批難してたし、有名な奴なんしゃね

34 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 19:00:15.84 ID:19LPjw03.net
>>32
この方は代行してスレ立ててくださった方だよ
ラウンジクラシック板のスレ立て代行スレのお方だわ
パラディンズ無関係なのにここまで保守して下さって、俺たちが感謝すべき存在なんだわー

35 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 19:08:42.84 ID:4jNUcWna.net
依頼した奴が無能ってことねおk
お前なんだろうけど

36 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 19:29:01.76 ID:19LPjw03.net
単なる匿名掲示板で自演対策とかいう余計なものはいらないし
スレタイも的確なのだが
嫌なら見に来るなよ

37 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 19:40:33.53 ID:myNtgafH.net
正にバカが考えるスレタイって感じ
無能アンド無能
自分でスレ立てることも出来ない無能

38 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 19:46:00.39 ID:4jNUcWna.net
ま、誰かキチンとスレ立て直してくれるでしょ

39 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 19:48:02.20 ID:o+PKrNKs.net
新キャラそろそろほしいな
次のパッチいつ?

40 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 19:48:10.91 ID:IWZMoEJV.net
このままここ使ったらあかんのか?
建て直しするほどでもないと思うけど、そこまで拘るようなことか?

41 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 19:52:29.87 ID:IWZMoEJV.net
>>39
いつかはわからんが、次の新キャラはライダーとヴァンガードらしいな
データマイニングも更新止まってて悲しいンゴ

42 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 19:52:40.56 ID:o+PKrNKs.net
このままでいいよ
32のようなこのゲーム嫌いになったような奴が
なぜスレに居座って口出ししてくるのかわからん

43 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 20:09:52.37 ID:19LPjw03.net
僕もそう思う

44 :UnnamedPlayer:2018/01/01(月) 21:04:02.42 ID:4tz0eJ8A.net
正直こうなる前は普通に面白かったからなぁ

45 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 03:32:18.11 ID:EbkAVGpW.net
このゲームに批判的な意見を少しでも持つ人達は弾圧しよう!

46 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 03:52:20.34 ID:sn6vdn0I.net
弾圧したらそれこそプレイする人が居なくなってしまう

47 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 08:46:10.89 ID:AkG22Z5h.net
好きな人だけプレイすればいいじゃん
俺は今の方が好きなんだが

以前のロードアウトシステムは正直面倒だったわ、割り振り考えるのとかな
上手いプレイヤーのコピペで済ませていたよ
あんなの一々こだわるべきじゃあなかったんや

48 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 10:06:50.08 ID:6aBAyaMT.net
ほとんどのプレイヤーがロードアウトはコピペで済まして、その後ほとんどいじる事は無かった
あれを細かく弄るのはプロとか少数のプレイヤーだけだった
つまりその他大勢の脳死思考停止プレイヤーの為にシステムが簡略化された
より馬鹿の為のゲームになった

49 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 10:17:11.59 ID:RZKYLw7C.net
>>42
嫌いで嫌いで
愚痴を吐き出したくて仕方ないからじゃない?
犯罪に走る奴もいるし

もうPvEを充実させよう(提案)

50 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 10:46:25.00 ID:cwhwORTU.net
レースゲームに例えるならば、プロジェクトカーよりもマリカなんだわ、大多数は
プロジェクトカーってタイヤの空気圧とか角度とか一々いじれるけど、
あんなの喜ぶのキショいオタクだけ。
パラディンズのロードアウトも大分キショかった。

51 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 11:26:16.98 ID:4y9b18vj.net
マリオに例える時点でなんかもう

52 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 11:32:15.99 ID:zKV9WNwj.net
確かにな
OB64や今のシステムを擁護してる奴らって馬鹿な意見しか言わないしな
まともな人は全員去り馬鹿な残りカスしか居ないってのが現状なんだろうな
Twitterでパラディンズ楽しいって言ってる奴らの垢全員馬鹿そうだったし納得だわ

53 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 11:38:44.21 ID:4y9b18vj.net
>>52
何人か愚痴垂らしてた奴居たぞ
マスターで引退するって言った人まで

54 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 11:42:42.82 ID:cwhwORTU.net
>>52
お前オタクだろ

55 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 11:52:39.68 ID:4y9b18vj.net
机上の空論でマウント取るの大好きなんだな
妄言しか言ってないし

56 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 12:19:25.22 ID:RZKYLw7C.net
>>55
マウント取りは十八番よ
今に始まったわけじゃあない
むしろマウント取りが嫌いな奴なんておるの?

57 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 12:31:02.07 ID:XPubKEEQ.net
ロードアウトって本来は各人が自分の使いやすいようにキャラを調整したり、相手キャラに合わせて特化させたりするのが楽しかったのに完コピとかほんと楽しむ気ないんだなって思うわ

58 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 12:57:49.27 ID:iY2+kp+f.net
まったり勢だけどなんだかんだ楽しんでる
今ってビビアンよりタイラのが強くない?

59 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 13:08:13.26 ID:sn6vdn0I.net
コピペで強いロードアウトパクってきて、それを自分の使いやすいように改造するのが楽しかった

60 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 15:43:37.51 ID:CP8kYE4Q.net
オタがオタを煽るw

61 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 15:45:46.24 ID:EbkAVGpW.net
批判、意見、不満などはすべて禁止ですよこのスレッドは。
いかに面白いかだけ語りましょう。

62 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 18:10:18.97 ID:z8bR2Rw7.net
PS4は未だにOB63のままなんだけどいつ来るんだろ

63 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 18:31:56.83 ID:QLI4AFTM.net
Hi-Rez Expoまであと2日
この大会が失敗したりプロ勢の発言次第で本当に終わってしまう
ttp://www.hirezexpo.com/schedule/

64 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 18:41:45.06 ID:CkTaEylf.net
>>63
むしろトドメ刺してくれ
倒産するかパッチ取り消しかかるだろ

65 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 18:42:19.48 ID:sn6vdn0I.net
大会はパッチ63なのかな? それとも、パッチ64?

66 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 20:39:47.82 ID:HvTpq+8J.net
>>62
1月中旬を目指してやってるってジュジュが言ってたよ

67 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 23:03:40.82 ID:mPgbFi41.net
なにこのスレタイくっさ(笑)
>>1は今すぐ死んで詫びた方がいい

68 :UnnamedPlayer:2018/01/02(火) 23:29:24.30 ID:XPD7Tsq7.net
【FPS】Paladins Part1【IP有り】 [無断転載禁止]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1505705757/
こっちの方がいいと思う
今のままじゃスレとして機能してない…

69 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 02:29:46.42 ID:ydgZDASq.net
やったー!
ドロゴズのカードが全部レベル6以上になりました!
キャラクターを鍛えていく感じが楽しいですね
最高のゲームですわ

70 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 02:39:25.72 ID:UJ+xE1B3.net
わぁ
それはよかったですね!
少しずつ努力が報われてチャンピョンが強くなっていく…
これほど嬉しい事はないですよね!

71 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 02:41:07.23 ID:ydgZDASq.net
ありがとうございます!
そうそう!
何ともいえない達成感があるんです!

72 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 07:01:06.41 ID:lAHXiieA.net
カードレベル上がってもコンペではレベル固定やで

73 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 07:20:48.81 ID:qy+xwv90.net
最近始めたんだけどシージとかコンペティティブっていうモードはなんなの?
おまけみたいなものなのかな
カードゲームだけでいいんだけど

74 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 08:49:49.14 ID:UJ+xE1B3.net
カードのレベルを上げて強化するシステムは優秀
一部の"ポイント振り分け厨"が批判してるだけで
高次元でまとまってる良作といえる

75 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 09:53:13.16 ID:FPbqNGK9.net
レックスが新人の時あたりで辞めたわ
オーバーウォッチに無残に敗れ去ったゴミゲ パクリゲ 笑

76 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 11:12:46.21 ID:21ukQcIX.net
とりあえずpaladinsが神ゲーだということは分かった

77 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 12:10:02.72 ID:tmBNeAJ8.net
元、神ゲー

78 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 12:29:29.45 ID:FPbqNGK9.net
このゲーム、パクリだっつって一時期話題になってたじゃん
みんな言ってたよ

79 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 13:22:11.43 ID:lg5ek1jQ.net
なにこれバグってない?
セリス キャシーどちらもスキン持ちでレジェ確定押してアイテム選んだ瞬間
クラッシュしてログインし直したらスキンとか全部外れてて
これはまあいいとして
セリスのレジェ キャシーのレジェlv1になってるし
カードもlv1にされてるしクソ萎えたわ
ベータだろうがlv1にされるとかありえねーわ

80 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 13:28:27.49 ID:lg5ek1jQ.net
今確認したら全キャラ初期レジェのlv4以外 他3つともlv1で
カードも初期の5枚以外は全部lv1
レジェlv9とかまでいってたのにあほらしくなった

81 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 13:34:34.06 ID:lg5ek1jQ.net
↑上二つ
ゲームファイルの整合性を確認したところ
ファイル破損で直りました
スルーしてください。

82 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 13:42:27.28 ID:FPbqNGK9.net
なにこのガイジ
顔真っ赤、涙目になって降臨しておいて自己解決オナニーで颯爽と逃亡とか

83 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 17:13:04.54 ID:7sASyjgQ.net
久しぶりにゲーム再開するんだけど
カードレベルを上げて強化?がよく分からんから
誰か猿にも分かるようにやさしく教えてくれないか

対戦して経験値もらってそれを割り振って強化するみたいな?
↑にLv6とか書いてあるけど以前はLv4が最高だったよね?
前と変わりすぎて分からんです

84 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 18:06:45.49 ID:PJKaWWm1.net
カードのレベル幅が最大10になった(レジェンダリーにも追加)
あとカードをセットできた12の上限廃止 セットするカードのレベルは関係なく5枚カード置くだけ
カードが全種類1lvから解放されてエッセンスが無くなってチェストで同じカードゲットするとレベルが上がってくシステム
コンペだと全部lv4で固定? カジュアルはカードのレベルが高い課金勢が有利なので無課金虐殺会場に

85 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 18:08:16.69 ID:lAHXiieA.net
カードレベルが10までになって、レベルを上げるにはガチャ箱を開けなくちゃいけなくなった
クラシックシージとコンペはカードレベル4固定だけど、アンバウンドシージはカードレベル制限なし

86 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 18:29:01.12 ID:BRkAZ/HA.net
>>83
手持ちに12ポイントあってその中で好きなカードにポイント振って44211みたいにするシステムはなくなった
その代わりチェストでカードの被りが出たらそのカードの経験値になって経験値が一定以上貯まるとカードが最大10までレベルアップする
全部1010101010でロードアウトを組むことが可能
アンバウンドやアーケードは自分が今持ってるカードのレベルでロードアウトを組んで戦う3レベルのカードを使うなら3レベル相当のカード効果
クラシックシージとコンペティティブはカードレベルが一律レベル4に固定される

87 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 18:55:52.51 ID:21ukQcIX.net
そして、Auto Aimが支配している

88 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 19:59:46.43 ID:7sASyjgQ.net
お前ら親切すぎるだろ
どうもありがとう!

89 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 20:08:27.29 ID:7sASyjgQ.net
カードは
「今のLv10」 = 「以前のLv4」
という事でいいのかな?

てか新キャラ使ってみたら
カード無しでも十分強すぎるんだが

90 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 20:22:00.20 ID:BRkAZ/HA.net
>>89
それでいい

91 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 20:36:15.39 ID:UJ+xE1B3.net
夢の中で今も もがいてる

92 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 22:02:04.90 ID:aSBA1BGg.net
デイリーのクリスタル取得って今どうなってる?
前は7日間連続ログインの最後の日に貰えてたけど今箱になってるし

93 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 22:18:20.92 ID:FPbqNGK9.net
どうなってるもなにも
見れば分かるだろボケ

94 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 22:54:41.30 ID:aSBA1BGg.net
いや、分からないから聞いてるんだけど
なんでそんなイライラしてるの

95 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 23:14:52.22 ID:mWUAnW0Z.net
クリスタル乞食してないでお年玉で課金しろや

96 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 00:30:47.73 ID:1WMsWtHA.net
試合後の TOP PLAY は飛ばせないの?
強制的に見せられるの嫌なんだけど

97 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 00:57:13.95 ID:fuZ/fk9S.net
一緒のマッチを遊んだプレイヤーのプレイぐらい楽しんで眺めろよ
お前のような自己中・ぼっち、ガイジは何が楽しくて5 vs 5のゲームを遊んでるんだろうな

98 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 01:04:47.61 ID:vz6ln/VU.net
>>92
デイリーログインではクリスタル貰えなくなった
デイリークエストで貰えるようになった

99 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 01:39:18.17 ID:1WMsWtHA.net
>>97
いやいや
ほとんど俺だからね

見たい人は見ればいいし
飛ばしたい人は飛ばせばいいじゃん

なんで自己中なのか分からん

100 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 06:29:21.18 ID:X5bLlHjH.net
FNATICがSSGを倒したな
bugzyとMittowって漫画のような因縁ある闘いだったけどbugzyすごい気迫だった
Mittowはbugzyを怒らせすぎた

101 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 07:29:23.93 ID:owHCmRfW.net
FNATICがSSGを倒したな
bugzyとMittowって漫画のような因縁ある闘いだったけどbugzyすごい気迫だった
Mittowはbugzyを怒らせすぎた

102 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 07:40:28.12 ID:z4Yd2d3L.net
その他は初戦だけあってレイプ試合しかなかったな

103 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 09:15:06.35 ID:UedRhqSW.net
FNATICがSSGを倒したな
bugzyとMittowって漫画のような因縁ある闘いだったけどbugzyすごい気迫だった
Mittowはbugzyを怒らせすぎた

104 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 11:07:50.83 ID:psnTKeP/.net
クリスタルとか貰えた?
つけるの忘れてたわ

105 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 11:27:02.06 ID:N3vM9vwW.net
>>103
ずいぶん前から放送でも言ってたな
bugzyも大人げない部分ある

106 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 13:48:17.37 ID:4UKTp6K1.net
bugzyとMittowの因縁とやら詳しく聞きたい

107 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 14:27:45.42 ID:je+f13ce.net
プロゲーマーが雁首揃えてOB64クソだったって言ってくれないかな

まあそれで首飛ばされた人居るけど

108 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 14:46:56.45 ID:tB2/2uKf.net
日本人でプロ並の腕を持つプレイヤー

マルス
ごじゃる(ござる)

ごじゃるは解説付き動画を100本程ウップしている
両者とも最近やってないみたいだが、
現役なら世界のトップ10に余裕で入るだろう

109 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 18:28:24.93 ID:zdm6Wiul.net
最近talusよく見るな

110 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 18:50:40.35 ID:ZUHtYVRA.net
てか、Asia鯖チートだらけ

111 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 18:53:33.13 ID:UIuF556h.net
最近復帰したけどvivianのぶっ壊れ具合すごいな

112 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 20:07:46.47 ID:1WMsWtHA.net
>>111
ちょうど同じこと書き込もうとしたわ

課金ゲーだとかカード云々で文句言ってる人多いけど
キャラ差でどうにでもなる強さ
でも敵に居てもそんなに困らない不思議なキャラvivian

FPSおじとTyraも若干難易度は上がるが同じような使い方できるし
結局カード差よりもキャラ選びと立ち回りなんだよなぁ

113 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 20:19:22.24 ID:1WMsWtHA.net
>>110
Paladinsは動き遅い&ヒットボックス特大だから
OWから来てる人ならオートエイムのように当て続けるくらい余裕で出来るはず
Quakeから来てる人なら確実に出来る

ナイフ投げるキャラ(名前分からん)なんて
体でかいし動き遅いし
どんな動きされても一生当て続けられると思うよ
このゲームではこれでもフランクなんだよね

114 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 21:47:48.18 ID:oXVWieRd.net
さすがに113はアスペすぎないか?
110に対する返答が113って相当やばいと思うんだが
会話が成立してないとかいうレベルをはるかに超えている

115 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 22:07:53.64 ID:X5bLlHjH.net
アジア圧倒的 にレベル低かったな
ブラジル(Mittowのチーム)は思ったより頑張ってた

116 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 22:09:29.74 ID:xvJRpqwd.net
今日の目玉はfnaticとg2やな

117 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 22:24:12.09 ID:oXVWieRd.net
アジア人のPaladinsGuru調べてみたら一般人並みのELOだった
たとえばmomojeeとかいうバック使ってた奴

118 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 00:42:15.79 ID:t/dHet7Z.net
newチャンピオンきゃわわ

119 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 00:49:48.25 ID:HzWGCsXB.net
いろいろぶっこんできたなw
paladinsでドン勝できるとはw

120 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 00:50:16.16 ID:Q8IUtBX9.net
可愛いけどスクエニ臭がする

121 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 00:54:00.92 ID:NciidJ5/.net
完全にパクリじゃん
このパクリゲーいい加減にしろ
ガンダムをパクったと思ったら、FF9のビビかよ

122 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 00:58:20.85 ID:AIlhODPt.net
かっそかそで草

123 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 01:00:50.21 ID:AIlhODPt.net
タンクが勝ち残る未来が見えない

124 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 01:18:25.70 ID:Q8IUtBX9.net
正直PaladinsBattlegroundsは楽しみではある

125 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 02:23:31.86 ID:a1vXyjtI.net
新しいティザームービーかなと思ったら本当にpaladins battlegrounds作ってんのかよwwwww
なんか今回は盛り沢山なアプデだな、楽しみだ

126 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 02:26:05.45 ID:a1vXyjtI.net
もうPTSのアプデ来てる

127 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 02:26:21.18 ID:B16g/QoV.net
なにそれw

128 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 02:28:00.22 ID:Bb8Esm3i.net
マジで中華パクリゲーだな
まずオーバウォッチをパクり
飽きられてきた頃にPUBGをパクる

129 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 02:32:17.15 ID:Ik0k0BMS.net
ドン勝ってゲームモードの一つか
てか色々作ってるようだがマジでOB64のまま突っ走る気かよ

130 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 02:35:22.74 ID:Ik0k0BMS.net
ドン勝のトレイラーだけ明らかに低評価が多い
これがなければそれなりに期待できるラインナップなのに明らかなパクリが混じってるからなんか全体がチープに見えてしまう

131 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 02:35:35.21 ID:q2Q5xFfB.net
3ヶ月ぶりにやってみたけど何これ
カードはレベルアップ方式になってるしトーバルドじいさんとかはクソゴミになってるし別モンのクソゲになってて驚いたわ

132 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 02:37:41.97 ID:Q8IUtBX9.net
PABGとか言われててワラタ

133 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 02:41:41.19 ID:NciidJ5/.net
PTSのトレーニングモードでMoji選択したらクラッシュするのだが

134 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 02:49:51.23 ID:Ik0k0BMS.net
ピップがクッソキャリーしてて草

135 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 03:32:09.46 ID:mKwM5zGd.net
大会見てると今は2サポが主流なのかねえ

136 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 04:53:54.07 ID:NciidJ5/.net
コンソール版の試合なんて見る価値なくね?

137 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 05:21:01.45 ID:wcREyGMQ.net
人は減ったが課金はかなり増えてる
低評価を代償に集金は成功してると言えるな
金あるやつはカードレベルで蹂躙できるから楽しそう

138 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 05:37:03.02 ID:OtdDxfcc.net
そのプレイヤーが強いか弱いかは
カードレベル : 10%
キャラの使い方 : 90%
なんだよなぁ

vivianなんてカード無しでも十分強すぎる
FPSおじTyraも初期カードで無双出来る

LEXはキャラ自体がバケモノ
ちょっとaimあったらカードなんてどうでもいい

Serisなんてヒーラーなのに
消えて裏取りからの40連キル以上も可能
その立ち回りが良いか悪いかは別として
Skyeより強いんじゃないかと錯覚するレベル

139 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 05:59:31.06 ID:t/dHet7Z.net
コンソール以前にob63だからなあ

PCの盛り上がりも今一つだろう

140 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 06:31:36.02 ID:NciidJ5/.net
PaladinsBattlegroundが一発当たればワンチャンあるな
超人気ゲームになれるポテンシャル秘めてる

141 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 06:34:52.96 ID:B16g/QoV.net
なんだこれわろたやってみたいwwww

142 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 06:37:20.11 ID:Ik0k0BMS.net
いい加減訴えられるだろこれ

143 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 06:50:05.03 ID:NciidJ5/.net
ハイレズがどう仕上げてくるか見物だな

144 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 08:06:02.91 ID:obZfiVCJ.net
レティクルを単なるドットにしたいのに左右に<>みたいなの付いてくるんだけど消せないのこれ?
前はこんなの無かった気がするんだが

145 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 08:38:26.92 ID:i5+YzrGl.net
折角育て上げたAshとBK新レジェ次でもうnurfかよ
覚悟はしてたが萎えるわ・・・

146 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 08:41:05.56 ID:DMBBmki5.net
ドン勝モードって、前まで実装されてたサバイバルと違うん?

147 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 08:49:18.09 ID:TsgNXY+0.net
開発って何かに乗っ取られた?
急に集金路線走ってPUBGパクり出して新チャンピオンは何だよあのカートゥーン

148 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 09:32:24.91 ID:B16g/QoV.net
つよすぎたしな

149 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 10:28:04.83 ID:VGoSng3e.net
PUBGのパクりなんてもう溢れてんのに何を今更訴えるんだよ

150 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 10:34:06.17 ID:wcREyGMQ.net
PUBGモードなんかグラマスパーティがドン勝食いまくるだけになるんちゃうの?

151 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 10:48:40.41 ID:LqURyt9w.net
pubgもう来たの?

152 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 10:55:48.77 ID:gvLmnbif.net
なんだあの糞新キャラ
どうせヒットボックスもガバガバなんだろ

153 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 11:14:36.63 ID:NciidJ5/.net
新キャラすごい良いじゃん
見た目良し、性能良し
あれは人気出るよ

154 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 11:42:02.00 ID:t512ndxD.net
もじは火力高いけど機動力が低いなあ

155 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 12:06:25.07 ID:thFxhKin.net
コンペでさ、
2タンク(ゴールドナンドと枠無しマコア)共フランクしに行くってどうなん?
共々返り討ちされてるし、全くキャプチャーする気ないみたいだし。
ニードヒーリング連呼!
4−0で余裕で完封負け。
ヒーラー(ジェノス)の俺が下手なだけか。

156 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 12:20:14.67 ID:wS2RUi2E.net
まともに練習する場所が無いゲームで何言ってんだ

157 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 12:31:53.42 ID:qYEC74et.net
ロクサスほんと弱くなったな

158 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 12:41:24.50 ID:GXN2Agis.net
480ダメ(笑)

159 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 13:09:15.01 ID:LqURyt9w.net
いつになったらob64で大会やるんだ

160 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 13:33:28.92 ID:2iMDmY4O.net
>>155
このゲームはチンパン・ガイジがクソほど多いから諦めろ
pick5番手でしゃーなしでヒーラーやる以外率先してヒーラーやらん方がいい
全責任をヒーラーに押し付けるクズしか居ないから
ダメフラ即ピックくらいの勢いで多少我儘にやった方が楽しめるぞ

161 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 13:53:49.44 ID:6cts1x0U.net
ほとんどのキャラ低レベルなのにコンペやるやつの意味がわからん
チームメイトに迷惑かけるだけじゃなく本人も落ち込んだり逆切れする結果しかないのに何が楽しくてキュー入れるのか

162 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 13:56:21.39 ID:9LXe2/XP.net
32VS32みたいなモード作れよなあ

163 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 14:41:29.25 ID:thFxhKin.net
>>160
すまん
俺2番手ピックだった
2タンクは4,5番手だった草

164 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 14:43:50.84 ID:9LXe2/XP.net
んでPUBGできるん?

165 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 15:03:25.02 ID:a1vXyjtI.net
go to warのPVが明らかにCGの技術上がってるし外部からテコ入れされてるとみて間違いなさそう
おそらくその外部が集金体制を敷くように指示してるんじゃないか?

166 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 15:26:12.97 ID:bHJq2bEe.net
たのしみだーね(´^ω^`)

167 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 15:26:50.30 ID:9LXe2/XP.net
>>165
中華スキンくるし多少わね

168 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 15:33:25.40 ID:6cts1x0U.net
テンセント様がバックにいるからあれだけ不評だったOB64を強行できたのか

169 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 15:54:11.53 ID:O8p9Zuns.net
>>155
タンクが悪い、って言って欲しそうな文章だな

170 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 17:15:28.13 ID:OtdDxfcc.net
そもそもコンペプレイヤーの50%はルール理解してないからな
無料チョンゲなんだからレベル低いのは当然
不満なら金払ってOWやればいいよ

171 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 17:18:00.98 ID:OtdDxfcc.net
paladinsコンペよりOWのクイックマッチ(コンペより気軽なやつ)の方がレベル高いよ
煽りじゃなくマジで

172 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 18:03:34.06 ID:KBXTzGLX.net
新キャラすげぇ気に入ったわ
パラディンズに必要なのはこういうキャラなんだなって改めて感じた

173 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 18:11:04.34 ID:P3ea8/Al.net
勘違いしている奴が多いが、これはあくまでMOBAだからな
FPSの腕前なんてほとんど必要ないし、求められていない
アイテムの買い方とかピックの仕方を考え、相手に合わせてチームで作戦を考える事が90%
FPSの技術介入度は10%ほどしかないゲーム
その10%に重きを置いちゃう奴はこのゲームを分かっていない

174 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 18:24:43.54 ID:wcREyGMQ.net
>>155
ダイヤ以下は基本ほとんどガイジしかいない
ある程度まともなやつ見つけたらフレ送ってPT組んでやりゃいいよ
あと日本人にありがちな固定概念みたいなものは捨てた方がいい

175 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 18:36:50.35 ID:HzWGCsXB.net
ドン勝モードのサポートってどうなるんだろうな?
他人を回復できたりするんだろうか?

176 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 18:48:07.68 ID:9LXe2/XP.net
>>175
そもそも武器とかスキルとかどうなるんだろう
自給自足で他キャラの武器が使えたりとか?

177 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 19:19:05.58 ID:B16g/QoV.net
武器とスキルはそのままで
アイテムは拾うんじゃない?

178 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 19:26:59.15 ID:qYEC74et.net
ドン勝始まったら起こしてくれ

179 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 19:30:23.85 ID:9LXe2/XP.net
アイテムだけか
それだと多分普通につまらん・・・

180 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 19:49:08.94 ID:UQthMdW9.net
現時点でつまらんし

181 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 20:25:17.02 ID:DyYdadOT.net
全カードレベル1でスタートして、クレジットとかでカードレベル上げたり
いつでもロードアウト組み直せたりするんだろう多分

182 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 20:27:50.10 ID:qYEC74et.net
カードレベル上げるのしんどいなこれ

183 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 20:51:28.61 ID:B8JrczfA.net
これが昨日の配信をキャプチャしたもの
左が宝箱の中身、右が所持アイテム
http://fast-uploader.com/file/7070708217569/
1人につき4つまでアイテムを持てる
それぞれロード、ジャケット、グローブ???、ブーツ といった感じだろう
多分レアリティによって効果が違う。

画像にある物だと
ロードが+100%ダメージ 90%回復阻害 +250%シールドへダメージ
ジャケットが最大HP + 20%
ブーツが防御力+20%

といった感じか。

184 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 21:13:14.76 ID:AVVCyt7a.net
メイン武器やスキルは固定なのかね?
それだと移動か何かの部分で相当ぶっ飛んでないと飽きが早くてFortniteに負けるぞ

185 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 21:19:05.84 ID:Ik0k0BMS.net
あくまでゲームモードのひとつってことだろ
もし新蔵入れろって言われたら最高に頭ハイレゾだわ

186 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 23:29:09.13 ID:FEz8miZK.net
KamiVSよ、
早くフレ承認してくれよ!
いつまで待たせるんだ!?

187 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 00:23:34.43 ID:Z0ntLo0K.net
Twitchでiker_guideという奴がPABGやってる
バックのヘルスが4600もある HP2倍とかできるんだな

188 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 00:29:32.42 ID:jgchh0kH.net
このモード追加されたらパラディンズ復帰するわ
クッソ面白そう

189 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 00:32:23.52 ID:ZgKT5S98.net
モリモリのバックわろた

190 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 00:40:32.42 ID:vIgC/luk.net
オーバーウォッチをパクッて惨敗し、次はPUBGをパクルのか
さすがチョン企業やな

191 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 00:42:35.01 ID:JuZEVhEB.net
どうせチーター大暴れするんだろ知ってるよ

192 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 00:58:27.31 ID:XmwFvXdg.net
ペイロード好きな人には悪いけどペイロよりはおもしろそうw

193 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 01:02:11.93 ID:o3D3AhKc.net
カジュアル、デスマ、PABGこんだけあれば飽きも緩和されそうや

194 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 02:42:02.11 ID:m36HEJtB.net
>>192
ペイロードなんてやってる人いたの?
以前はオンスロが多いと思ったけど
今はカード格差出るからクラシックシージが多いだろう

195 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 02:45:09.42 ID:xWXd3AGI.net
>>182
カードなんて飾りだから気にしなくていいよ
中の人差の方が100倍大きい

カジュアルなら7〜8割の人が
ルールも知らない初心者だぞ

カジュアルのペイロード防衛側で
最初の準備時間に1〜2人しか出てこないとかよくある

196 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 02:51:20.26 ID:xWXd3AGI.net
>今はカード格差出るからクラシックシージが多いだろう
このゲームはほぼ全員初心者すぎて
カード差もなにもないだろ()

カードレベル上げに時間かけるなら
OWかQuakeで練習して
中の人を鍛えた方が早いぞ

197 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 03:09:02.95 ID:sVlo+gxq.net
カード格差出るからクラシックシージが多いだろうという書き込みに対してそのレスはアスペ以外の何者でもないね君

198 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 04:31:52.84 ID:xWXd3AGI.net
>カード格差出るから
カード差なんて出てないよって話してるんだよ
分かるかな僕ちゃん?

199 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 04:34:33.01 ID:xWXd3AGI.net
中の人が上手いからカード差を出せるわけであって
paladinsの初心者君たちは
カード差なんて出せないだろ
動き方とaim差の方が10000倍大きいんだわ

200 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 04:34:57.96 ID:XmwFvXdg.net
グラマスのLV10は恐怖

201 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 05:03:48.27 ID:Zn+gX6yT.net
ID:xWXd3AGIがガチっぽいのだけは解った
後はクラシックシージ?オンスロ?カード?状態

それと>>173には意見はないんだろうか?と思ったがガチなので無理だとあきらめた

202 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 05:30:42.46 ID:o3D3AhKc.net
アスペとかどうでもいいけど
実力同じくらいならカードレベルで雲泥の差が出るのは使ってればわかる
ほぼ全員初心者だと思うのはお前のELOが低過ぎるせい
3000超えたあたりからほとんどまともになるぞ

203 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 06:29:33.63 ID:YLkojSxY.net
goninjas

204 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 07:09:47.06 ID:qLfMPTgO.net
pingの影響あるせいでマコア キャシー BK使うと
AIM合ってても判定ない時あるし爆破も起動遅れたり
点で合わせるキャラはキャシーとかも当たらない時多いし
pingが150↑が平均だしみんなマコアとかでちゃんと掴めてる?

205 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 09:32:32.47 ID:B5OHU8Q+.net
PUBG動画あるやん
https://www.youtube.com/watch?v=QOLAn-8nmkg
これもチームあるんか

206 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 09:37:32.11 ID:nFcmPihM.net
バトルグラウンドモードは4人1組みたいだな。
動画見たけど、これは期待できるんじゃね?
PUBGでドン勝ち出来ない人らが流れてきそう!

207 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 09:44:25.81 ID:B5OHU8Q+.net
しゃがんだり匍匐出来ないだろうしこんな広いマップならスナゲーにしかならん気が

208 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 09:47:16.61 ID:XTrBDN67.net
スナの威力落とすとかでいくらでも調整できる

209 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 09:49:13.56 ID:2Rlu9zq5.net
そりゃあpubgはsquadとかいうチームモードもあるし。
個人的にこういうのはゾンビモード・・・じゃあ微妙か。

210 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 10:25:08.97 ID:wfpGuJBE.net
stolzeyはSKを脱退したんだね
Paladinsもうやらないのかな?

211 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 10:57:36.25 ID:nFcmPihM.net
でも、バトルグラウンドモードが導入されたら、
シージー、オンスロ、コンペはかなり過疎るんだろうな。
万一、コケたりでもしたら、
トムクランシーかL4D2の要素をパクったりして。
でもpaladinsL4D2は面白いかも。

212 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 12:35:25.84 ID:qLfMPTgO.net
PUBGなら尚更射程のあるキャラのが有利だな
さすがに色々調整するだろうけど、ここの運営は調整かなり下手だし
射程短いキャラとか何の役にも立たない的でしかないからな
現状のままならスナ2 グローバーの3人と他1でいいやん

213 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 12:41:03.38 ID:ZiCGssG0.net
なぜ当たり前の事をドヤ顔で書き込んでるの
このスレ、アスペ増えたなー

214 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 12:49:25.26 ID:2Rlu9zq5.net
※213
そりゃあアレよ。その当たり前を見直してるんだよ
当たり前から生まれる慢心を取り除くためにな
そして、アスペから逃れることはできん。

で、ゾンビモード云々とか言ってたけど
このゲームそもそも敵モブキャラと言えるキャラが居なかったでござる

215 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 13:31:33.96 ID:+Or6Ykit.net
安価すら出来ないとかアスペかよ

216 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 13:38:01.12 ID:kj/OZ1kg.net
アスペかはわからないけど単純に頭悪い

217 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 13:39:44.81 ID:Be+9YPb2.net
PABG楽しみだなー
馬の使い方がキーになりそう

218 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 13:40:20.31 ID:aIrFol0p.net
パラディンズはやっぱ神ゲーですね!

219 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 13:45:13.43 ID:0KWbx6+w.net
いろいろなうわさを聞いて3カ月ぶりに起動してみたんだけど、ロードアウトってみんな全部初期化されたの?
結構こだわってたから全部消えててとても悲しい。

220 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 13:56:32.48 ID:ZiCGssG0.net
過去のこだわりなど捨てちまえよ

221 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 14:03:08.66 ID:aIrFol0p.net
>>219
全部無しで作り直しですよ! 楽しく新しいの作りましょう!

222 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 14:04:55.52 ID:0KWbx6+w.net
>>220 221
すぐに返答ありがとうございます。
ロードアウト作るところから楽しんでみます。

223 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 14:37:11.98 ID:d2RDBAY+.net
ピコ太郎も絶賛してるな
paladins battlegrounds
https://www.youtube.com/watch?v=nCfmyK3Sapo

224 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 16:08:56.64 ID:O6+pRvsO.net
>>215
言ったでしょ?アスペまみれなのよ
だからアスペが感染しないように他所へお行き。

225 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 16:33:24.26 ID:hfruYbg2.net
ロードアウト作り直しは普通に面倒だったな
新モードは全然把握できないんだが

226 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 16:35:21.32 ID:B5OHU8Q+.net
ロードアウトだるいからやってない
BattleGround来たら再開するわ

227 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 16:42:13.33 ID:5EcltiLy.net
良く使うキャラだけロードアウト直して後は放置してるわ
前の仕様の方が良かった

228 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 16:45:16.25 ID:n8wqBoJx.net
カードシステム戻してくれ…

229 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 16:54:00.22 ID:ZiCGssG0.net
俺なんて全部bugzyのコピペだわ

230 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 17:42:50.35 ID:S80WmVII.net
ロードアウトシステム滅茶苦茶にしたのは流石になぁ…

231 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 18:05:54.86 ID:XmwFvXdg.net
すーぐアスペって言いたがるアスペ増えたなぁ・・・

232 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 21:26:14.89 ID:EHlZ1LZc.net
たのしみ^−^

233 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 21:43:13.86 ID:JI3SS5hL.net
開発がアスペだからアスペが集まる

234 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 22:26:54.34 ID:o3D3AhKc.net
頭悪いやつ程覚えた言葉使いたがるからねぇ

235 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 22:41:28.09 ID:RHbrb58o.net
格差マッチの途中抜けだらけでちっとも面白くないゲームになっちまったわ
前より全然楽しくねーな

236 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 22:43:28.99 ID:YLkojSxY.net
PABGの途中抜けもうざいんやろなあ

237 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 22:58:15.80 ID:D3e9aa2X.net
ttps://youtu.be/QOLAn-8nmkg
そういや初期はこんな感じで結構広いMAPだったな

238 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 00:00:20.37 ID:ADQcY1wk.net
いい加減致命的なバグ直したりバランス調整したりメイン部分を整えてベータ抜ける気ないんかね
5v5すらいまだ快適にできないのにPUBG後追いパクリで100人同時プレイとか馬鹿なんじゃないの?

239 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 00:02:17.76 ID:1TmXQKAE.net
今頃馬鹿なことに気がついたのか

240 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 00:10:13.65 ID:fDm/G5CX.net
PvEモード作ってたはずのFortniteが
なぜかPVPのバトロワ出したらそれが大人気になった。

便乗しないとね!

241 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 00:14:41.52 ID:ADQcY1wk.net
そういえばPvEモードも作るとか言ってたよな
もうモード乱立してメインのはずのシージが不人気になって何のゲームだかわかんなくなる未来が見えるわ

242 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 01:23:44.13 ID:QH1tQrxq.net
ストリックスpick→ストリックスBAN→ならキネッサpickってどんな世界大会だよ

243 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 02:24:29.99 ID:suKdTDM6.net
>>240
こっちはさすがに作り込みが浅くて流行る気しないw

244 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 04:13:55.45 ID:STyvehhR.net
Virtus初戦は圧倒してたのに負けるんか

245 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 06:16:29.14 ID:MCQ+wnTP.net
stolzeyもvex30もz1も出ない
こんな大会見る意味がない

246 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 06:38:19.53 ID:BTFJvGH2.net
圧倒的かと思ったら次は圧倒的にやられるとかおもろい

247 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 07:40:48.26 ID:MCQ+wnTP.net
Moji最強すぎワロタ
いいねーこういうスライムナイト的な感じ

248 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 09:35:14.56 ID:WzJnJLo5.net
モジは理想的なフランクですな
お菓子にして確殺
リロード不要で近距離高火力
バリアもはれる

249 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 10:36:57.22 ID:U8wmFnRM.net
ロードアウトやカード改変で
回復最速クールタイム特化のセリスが奪われてしまった・・・
残念だよHi-rez・・・実に残念DA!

250 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 11:13:10.97 ID:cIvCdsP8.net
昨晩からずっと配信見てるけど良い試合ばっかになって寝れる気がしないンゴ

251 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 12:00:59.88 ID:UMDcbF+G.net
キル数もダメージもアシスト数も圧倒的にNAVIの方が多かったのに、ヒールとキャリーで1/3から巻き返してその試合勝ったNocturns
確かになかなか観るのやめらんないね

252 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 13:22:32.25 ID:jvfdz+pw.net
先にチーターを排除せんかい!
aimbot率高杉やろっ!
なんだよ!ブロンズキネッサの36kill0death!
背後から忍んでも振り向きざまに100%ヘッドショット連発やないけ!

253 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 16:18:39.25 ID:oT82ZgbT.net
城ステージのリスポン脇に落とされたら死亡ゾーンになってなくてワロタ
敵味方で落ちて戦場をのんびり観戦してたわ

254 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 18:16:07.63 ID:4VDVh5Uu.net
mojiでフランクできるのか?
機動力なさそうに見えるけど

255 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 20:06:34.63 ID:klZ1wuEh.net
コスプレ大会楽しそう

256 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 20:22:49.24 ID:MCQ+wnTP.net
新キャラだけど
魔人ブウのお菓子光線パクってるよね?

257 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 20:28:37.24 ID:dqybPfy5.net
既にOWとPUBGパクっただろ?

258 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 21:30:36.22 ID:F7JFNsgF.net
自分にヒール来ないという理由で
「通報する」連呼の味方いてワロタ
さすが無料ゲーだな

使えないタンクより
使えるダメフラにヒール回すのは
当然と思うけどなー

259 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 21:36:53.43 ID:F7JFNsgF.net
>>252
話盛ってるだろ?w
このゲームでaimbotに会う確率なんて相当低いし
最後列の安全圏から撃つだけのスナイパーで
36kill0deathは下手じゃないけど凄くもない
勝ちチームなら余裕だろ

このゲームはキャラとカード次第で
50キル↑0デスも出来るよ

260 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 21:38:49.47 ID:F7JFNsgF.net
振り向いてヘッショ決めるのが凄いというより
スナの背後取ったのに負ける人の方がアレだよな

261 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 21:39:53.62 ID:p6CcUAK4.net
OB64来てゲームの質下がってからここのレスの質も下がってる感じが
まともな奴はもう辞めたんだろうな…

262 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 22:06:06.03 ID:klZ1wuEh.net
>>256
VIKTORの銃ってCODのパクリじゃね?右クリックで照準覗けるし…
グレネードもパクリだしダッシュまでできるとか確信犯ですわ

263 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 22:06:59.27 ID:klZ1wuEh.net
>>261
まともなやつは辞めた&#10005;
まともなやつはスレを見なくなった○

264 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 22:28:00.60 ID:BTFJvGH2.net
まともな奴ってか中途半端な奴からやめていってる

265 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 22:34:29.47 ID:IPdsyxVO.net
ここも初心者しかいなくなっちまった

266 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 22:35:48.44 ID:klZ1wuEh.net
そもそもまともなやつは2chでスレを探しません

267 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 22:41:45.06 ID:BTFJvGH2.net
まずスレタイがあかんな草生えるw

268 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 22:59:53.22 ID:futsUab7.net
草www

269 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 23:00:58.71 ID:p6CcUAK4.net
>>267
パクリって認めた上開き直った感じがする

270 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 23:17:53.69 ID:ADQcY1wk.net
Fortniteが炎上で知名度上がったの見て開き直って名前をまんまのBattlegroundsにして二匹目のドジョウ狙ってるよな
Blueholeかまってくれないかなーチラッチラッしてるけど相手にもされなそう

271 :UnnamedPlayer:2018/01/07(日) 23:36:13.11 ID:izQudcuz.net
アーケードとシージの違いがわからないんだけど何か違うん?

272 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 00:13:59.63 ID:9803s4xE.net
やっぱこのゲームひとりひとりのキャラが立ってて面白いわ

273 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 01:00:01.78 ID:5LtxkcPp.net
PABG面白そうで困る

274 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 04:47:18.86 ID:YsXuNGQ1.net
半年ぶりにようやく人口増加になりそうだな

275 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 07:30:03.63 ID:d6w3aeI0.net
今でも人多いと思うけど神ゲーだから人増えるといいね

276 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 10:10:48.52 ID:5aoiiCgJ.net
>>275
元神ゲーな

277 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 10:37:45.96 ID:6QZEKUJM.net
64さえなければ・・・

278 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 11:27:41.13 ID:Ll4saf88.net
人口増加まではいかなそうだけどな
せいぜい休止してた勢が戻って少しプレイする程度やろ

279 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 11:40:03.36 ID:YsXuNGQ1.net
>>278
それを人口増加といわずなんというの??

280 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 11:43:16.04 ID:xMMcRlha.net
定期的に投下されるネガキャンも霞んできたな

281 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 12:49:41.32 ID:9803s4xE.net
ストーリーのシネマティックトレイラーきてるじゃん

282 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 13:49:41.19 ID:cOarzSLi.net
>>275,276
クソゲーすぎるのに、これを神ゲーとか書いちゃうヤツ。

283 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 14:10:08.93 ID:tyBP7OTL.net
ポイント制廃止したのは正解だったと思うよ
アプデの度にポイントの割合変えたり
大幅変更でカード自体を外す必要が出てきたり
面倒だったからね
今はカードを選ぶだけでいいから楽

284 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 14:20:29.41 ID:xMMcRlha.net
動画内容を要約してみた、ちょっと長くなるけどごめんね

その昔世界は様々な脅威により混沌と化していた
だがPaladinsと呼ばれる魔法軍が多くの犠牲を払いながらも戦う事により世界に平和が訪れた(この平和な期間を黄金時代と言う)
しかし平穏になるがゆえに軍縮運動が活発化、魔法軍は解散となり闘士達は解雇される
闘士達は兵器技術を応用しクリスタルを電灯などの民間的なものに活用するために尽力、結果として成功し街はさらなる発展を予感させた
だがそれは不完全なもので爆発事故などの問題が各所で起きる
国の長であるカーンは「一般市民にクリスタルの強大な力は必要ない、これでは我らが築き上げてきた物が破壊しつくされ再び世界は混沌に落とされる」と怒鳴り散らし全面的にクリスタルの開発を禁止した
それに賛同し従う派閥と技術開発を進めるべきだという派閥に別れる
後者を良しとしない政府は民衆に対して家宅捜査とクリスタルの押収を始める
それを受け技術開発派が現政権に対する反乱軍を結成
革命を目論み次々と暴動を起こすが鎮圧されてしまう(ターミナスが粉々にされて死亡、おそらくここから彼は操り人形になる)
だがこの敗北が反乱軍の決意を揺るぎないものとし
生き残った者や同盟国からの来訪者(キャシー等)を仲間に引き入れ
平和を取り戻す事を信条に古来より伝わるPaladinsの旗のもと闘士(champion)を集った
全ては新たな黄金時代を築くために

285 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 14:23:31.96 ID:5aoiiCgJ.net
ちゃっちいっ言うか良くあるストーリーだな
出す時期も質もOWより数年も遅れてる

286 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 14:23:44.02 ID:xMMcRlha.net
こうして見ると「champions of realm」ってのは「境界の為に闘う者たち」みたいな意味だったんだな(´・ω・`)

287 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 14:27:03.90 ID:xMMcRlha.net
キャラゲーのバックストーリーにおいて大事なのは話の流れよりも個々人の設定ってそれ一番言われてるから

288 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 15:03:40.79 ID:CansEoYM.net
なんで軍隊の争いなのに5vs5なの?
ふつう数万vs数万とかだよね?

289 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 15:32:46.03 ID:GDdqBW+2.net
>>288
目的が殺し合いではなくクリスタルの奪い合いだからだろ
反乱軍のが数で負けてるから突発的な小競り合いでクリスタルを奪おうとしてる
それが俺たちが遊んでる5v5だよ

290 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 15:36:35.71 ID:lXXLFv+A.net
ストーリー後付けくさいな

291 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 15:39:57.29 ID:xMMcRlha.net
動画の内容からして内紛だし両陣営とも国民のために戦ってるからな
簡単に言うと右翼vs左翼

292 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 15:44:17.92 ID:xMMcRlha.net
>>290
正直俺も後付けだと思う
今までふわふわとした設定しかなかったのを固め始めてるんだろう

293 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 15:47:40.63 ID:SyiRh9Bn.net
>>259
>>260
怪しいと思ったやつは確証なくても全部通報してるよ
今年だけで6件Hi−RezとSteamに送ったった
対象は20kill0death以上のやつらは全員

294 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 16:16:30.64 ID:xMMcRlha.net
しかしPABGはかなり大規模に見えるけどstrikeみたいに別ゲーとして開発するのかね?
要求スペックも変わるだろうしモードの一つってことはないと思うんだが

295 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 16:18:18.57 ID:Ll4saf88.net
まぁこのゲームなんぼ通報してもBANならんけどな
コンペに居たあからさまなエイムロック通報かなりされてるだろうけどいまだに生きてるし

296 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 16:25:15.36 ID:9803s4xE.net
そもそもPABG用のキャラ調整を施さなきゃいけないだろうし別ゲーにしないと開発的にも面倒くさそう

297 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 16:42:01.47 ID:KGHAYHSI.net
マップ用意して数字いじるだけじゃん
カードの効果もでかいし素体の影響小さそう

298 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 16:58:13.07 ID:LojmeseJ.net
金になれば面倒でもやるだろうけど
どこで金取ろうって考えてるんだろ

299 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 17:03:30.69 ID:9803s4xE.net
>>297
ロードアウトもなさそうだしキャラ調整はそうでもないのかもね
ただ要求スペックは跳ね上がりそうだ

300 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 17:17:35.55 ID:9803s4xE.net
ていうかヒーローシューターでバトルロイヤルって業界初じゃね?

301 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 17:29:44.47 ID:I32Al+IN.net
ゲーム性的に合わないんだろうけどFPSでPABGやりたかった

302 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 18:48:30.50 ID:FxQ4wFKh.net
一日5個もらえるキャラチェスト誰に割り振るとか決めてる人いる?
俺はzhin BK barik namdo 木 の5キャラ

303 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 19:21:05.03 ID:r8J6zcZB.net
俺は、
ジン、グローク、トーバルト、車輪、平

304 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 19:23:51.14 ID:qrXYgsgR.net
600vs600とかやってみたいわ
人が残っているかは別として

305 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 19:28:25.78 ID:xMMcRlha.net
キネッサ600vsターミナス600

306 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 19:51:06.51 ID:d6w3aeI0.net
勝ったらもらえる箱って1日5個なのか

307 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 20:51:44.20 ID:mRErY64P.net
PUBGみたいなのは相当人が集積しないとゲーム自体成り立たないから
PUBG流行ってるから似たようなもの作ろうとするとマッチングに時間かかったりで爆死する
MOBAもlolとDotaという完成度が高いものが存在するから、似たようなMOBA作っても流行らなかったというのと同じ原理な
もうバトルロワイヤル系だしても流行らんよ
大規模系はマッチングの問題もあって相当なリスクを抱えるからな
開発のネームドバリューと人集まらん

308 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 21:05:23.72 ID:QyVLRft4.net
PABGにもカードランク適用して無課金死亡で過疎ってゲームも死亡だろ

309 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 21:59:32.27 ID:9803s4xE.net
流行らなかった(総プレイヤー数1300万人)

310 :UnnamedPlayer:2018/01/08(月) 23:47:21.59 ID:AEEoJoD+.net
このゲームへたくそな奴ほど味方煽るの変わってなくて草

311 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 03:36:47.41 ID:+gozHJVT.net
>>308
負けたのをカードのせいにする初心者君は
レベ10カード使っても結局負けると思うぞ

このゲームで勝つために重要なのは

チームワーク >>> 個人技 >>>>>>>>>>>>>カード

312 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 03:45:59.16 ID:+gozHJVT.net
どうでもいいけど
ゲーム後のTOP PLAYいらんだろ

まず時間が短すぎて、2キルくらいの映像ばっかりじゃん
2キルのプレイ見せられても「へ?」って感じだし
スキップできないし時間の無駄感ハンパない

OWみたいに自分のTOP PLAY(POTG)を
後からもう一度見たり
録画保存したり出来れば
まだ楽しめると思うが
Paladinsのはほんと無駄だと思うわ

313 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 04:59:48.16 ID:P3IJqqFR.net
連携+腕が大事なのは当たり前だけどレジェ10vs1は辛いなw

314 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 05:22:26.17 ID:3NhiTIEv.net
>>311
腕が同じくらいならカードレベルでかなりの差が出る
現状はALL10なんか普通にやってたらならないから完全に課金差って事になるな
チームワークはかなりの練度が無いと個人技集団に簡単に負けるで

>>312
自分がTOP PLAY取ればいいだけ
腕を磨けばそのストレスも無いぞ

315 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 08:16:00.77 ID:P3IJqqFR.net
最後のアレは飛ばせても良いと思うw

316 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 08:55:06.71 ID:ccBvuZyb.net
別に他人だろうが自分だろうがペンタキルとったところで一部分しか映らないからあんまりいらないと思うけどなー
確かにスキップは欲しい

317 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 10:51:00.20 ID:EF+ZY8sg.net
キネッサよく使うからトッププレイ率も高いんだけど煽ってくる奴多くて困る

318 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 11:07:20.99 ID:dWTUTphJ.net
味方でスナ選ばれたらまずやる気無くすからね

319 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 11:43:10.75 ID:LrfwmMk9.net
>>314
たった1、2キルしかしてないのにtop play取る場合もあるんだぜ・・・?
ド下手くそなプレイを晒してるみたいでヤダ
セリス使ってて吸い込むultの奴かなと思ったら苦戦した挙句1キルしか取ってない奴が選ばれたから恥ずかしさ満載だわ

320 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 12:02:44.37 ID:VY8yiSES.net
キルカメラもゴミだしな

321 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 12:36:42.98 ID:3NhiTIEv.net
恥ずかしくないプレイしたらいいじゃん
マップによるけどダイヤ以上でスナ使うなら別に何も思わないかな
それ以下ならもう動きとか見て判断するしかない

322 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 12:54:39.22 ID:P3IJqqFR.net
味方でも敵でも砂はあんますきじゃないけど
接戦でポイントに銃撃ちながら突っ込むStrixはすこw

323 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 13:02:35.86 ID:2ebEpeog.net
オーバータイムで地雷とテレポートを駆使しながらCPに入ろうとするキネッサの神風感

324 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 13:05:23.38 ID:wWxpmdGO.net
ジンの貫通レジェやばいな
密集地にガンガン攻撃すればかなりダメキル取れるな

325 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 13:10:10.70 ID:LrfwmMk9.net
>>321
そう簡単に言うがな・・・
意外と難しいんだよこういうの
前試合はいい手ごたえなのにtopplay載らなかったのに次試合は足引っ張ったのにtopplay載るというね・・・
新手の嫌がらせかよと思ったわ

326 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 13:16:56.40 ID:+Sm3Rs0F.net
キャンセル ザットw

327 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 13:22:52.14 ID:v4ZvZJqJ.net
ビビアンのナーフはいつやるんだよクソゲー

328 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 13:29:34.38 ID:qArewq7w.net
>>327
フォーラムで騒がれてんのにOB64実装するような運営だし諦めろ

329 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 13:51:52.32 ID:1V18CWFB.net
コンペでビビアン使うと弱いから止めろって煽られる
確かにとどめ刺し難い
やっぱりタイラとリアンが無難なのかな

330 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 13:52:02.20 ID:v4ZvZJqJ.net
PABGがクソだったらもう終わりだろうなこのクソゲー

331 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 13:54:46.60 ID:GU/SGswN.net
>>330
出回ってる動画のままなら100%クソだから安心しろ

332 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 14:00:29.65 ID:6a5kUEU8.net
ヴィヴィアンは下手くそ専用だからな
だから俺はヴィヴィアンを使う

333 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 14:05:35.78 ID:qArewq7w.net
>>330
もう終わってるから
課金万歳仕様で既存の優れたシステム全部台無しにしたし新キャラもキモいし

334 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 14:08:19.31 ID:RM/TEHvh.net
>>329
リアンはしっかり当てられないと辛いからなぁエイムに自信あるなら全然ありだと思うけど
タイラとビクターはTHE 無難

335 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 14:26:40.01 ID:snXBQFNF.net
なんだかんだでラッカスやらグロークのリワークで開発のセンスのなさが露呈されたからな
優秀な初期の開発陣はもういないのか。何時から開発入れ替わっちまったんだろ

336 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 14:53:13.25 ID:+Sm3Rs0F.net
ジンのカウンターでドロゴスのult回避して返り討ちにしたら、
密談でチート呼ばわりされたわw
100%絶対殺すマンとでも思ってるのかねw

337 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 15:09:37.01 ID:R8Z7V+XS.net
サポ使う奴でdmgとか言う人たまに居るけど
Timber Millでのグロークかうまいピップでのフランクサポならいいけど
中途半端なMAPで野良でサポ2にされても前半回復ゴリ押しで2とれなかったら
後半cauterize Lv3で打開なんてほぼ無理だし最初からダメフラ選んでほしいわ

338 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 15:15:38.89 ID:ZGGS8gEc.net
なんかブツブツいってるw
最近ガイジの書き込み多いなー

339 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 15:19:04.68 ID:qArewq7w.net
>>338がレスの内容読めてないだけじゃないの

340 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 15:19:56.24 ID:sSkIC1D+.net
>>332
前にヴィヴィアン初めて使うけどコイツは0スキルで使えるから安心しろとか言ってた奴がいたわ
サポートにギリギリ勝ってる程度のダメージで試合には勝ったのに袋叩きにされてた

341 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 15:27:25.16 ID:snXBQFNF.net
ヴィヴィアンは立ち位置と慎重な立ち回りが必要だから初心者使うとただの案山子だな
視野が広い奴使えば強い。索敵うまく使ってなんぼなキャラになっちまったからな

342 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 15:44:55.26 ID:EPxer6Qv.net
適当プレイでもvivian強いが

343 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 15:56:54.64 ID:RM/TEHvh.net
やっぱ結局のところhi-rezは調整が上手いよな、キャラへの愛が強いからかどこでも使えないキャラがいない
どこぞのパクリゲーとは格が違うよ

344 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 16:27:56.51 ID:+Sm3Rs0F.net
いい作戦考えた
キャプチャー時、全員マコアの固定ドームの中に入る

345 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 16:28:48.05 ID:2ebEpeog.net
レッカー買ってぺぺぺぺペで終了

346 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 16:29:51.10 ID:EGgHdlKz.net
おもしろそう ぼくもやってみたい

347 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 16:37:28.51 ID:aHc1D5Sc.net
今ちらっと調べたらOVERWATCHスレ乱立しすぎワロタ
迷惑とはいったいなんだったのか

348 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 16:48:24.08 ID:0ABC1+i+.net
いい作戦考えた
キャプチャー時、全員フェルナンドの盾の後ろに入る

349 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 17:46:19.81 ID:2ebEpeog.net
レッカー買ってぺぺぺぺペで終了

350 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 17:51:07.41 ID:mYw7KVm5.net
いい作戦考えた
キャプチャー時、全員ターミナスのブロックの後ろに入る

351 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 18:02:19.97 ID:2ebEpeog.net
挟み撃ちしてぺぺぺぺぺで終了

352 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 18:36:39.29 ID:P3IJqqFR.net
これスキン集めようとしたら結構金かかる?

353 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 18:44:05.44 ID:2ebEpeog.net
期間限定のものが結構あるから時間も金もかかる
2016のHRXスキン以外ほぼ全部持ってるけどたぶん5万くらいはつぎ込んだ

354 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 19:24:08.22 ID:+Sm3Rs0F.net
いい作戦考えた
キャプチャー時、全員ビビアンの後ろに入る

355 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 19:30:35.72 ID:snXBQFNF.net
なんだかんだで、カジュアルの方が勝ち易いな。クラシックは結構猛者多くてきつい

356 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 19:52:02.28 ID:FFO+QutA.net
>>354
足元狙ってぺぺぺぺぺで終了

357 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 19:59:23.95 ID:2ebEpeog.net
おう俺のぺぺぺぺぺ勝手に使うなや

358 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 20:02:35.86 ID:EqtJCYmR.net
モジは神キャラ
お前らにぜってー使わせねーから
モジはわいのもん

359 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 20:17:09.73 ID:u9RIVts2.net
>>358
開始前にカーソル合わせてぺぺぺぺぺで終了

360 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 20:18:48.09 ID:yKYqpP7m.net
カードで回復妨害とかヒールしてる時の秒間回復量上昇とか
ダメージ抵抗とか爆破範囲とか直接戦闘に関わる効果を強化できるのに
カードのレベルが関係ないって言うのはさすがにどうかと思う

361 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 20:58:56.97 ID:At+jA1tE.net
いい作戦考えた
キャプチャー時、全員ステルスになる
(シャリン、ストリクス、セリス、スカイ、ジンはBillow)

362 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 21:01:46.66 ID:KKA28PFL.net
ワッチョイないとこうなるんだなと

363 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 21:06:51.88 ID:2ebEpeog.net
>>361
イルミネート買ってぺぺぺぺぺで終了

364 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 21:30:09.95 ID:mYw7KVm5.net
いい作戦考えた
キャプチャー時、全員タンクなら生き残れる(ターミナス、フェルナンド、イナラ、アッシュ、バリク)

365 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 21:33:41.94 ID:P3IJqqFR.net
>>353
すごいなw
セリスのスキン欲しいけどこれ6000円くらいかかる?

366 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 22:06:02.28 ID:2ebEpeog.net
>>364
火炎瓶投げてぺぺぺぺぺで終了
>>365
セリスのどのスキン?
聖人っぽいやつならVIPのtier4で貰えるやつなんで正確な値段はわからん
最近は衣装と声がまとめて出るから楽でいいよね

367 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 22:34:34.97 ID:At+jA1tE.net
>>364
実際にやったことあるけど、
相当きついよww

まだオールヒーラーのがマシだったw

368 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 22:40:52.70 ID:2ebEpeog.net
5サポートは自己ヒール持ち多いから意外と強い

369 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 22:45:03.45 ID:At+jA1tE.net
>>368
caut MAX装備ぺぺぺぺぺで終了

370 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 22:55:13.49 ID:mYw7KVm5.net
いい作戦考えた
キャプチャー時、全員スナイパーで殺す(キネッサ、シャリン、ストリクス、グローバー、キャシー)

371 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 22:55:30.05 ID:3NhiTIEv.net
caut積む前に押し込まれて金稼げなかったら終わりだけどな

372 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 23:02:43.08 ID:VLVEgGvy.net
これやってみたけどオーバーウォッチのパクリゲームじゃん
ハルトやホッグ、ソルジャーなんてそのままじゃん
いい加減にしろよ

373 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 23:06:57.51 ID:G2tl4rW+.net
オーバーウォッチがパクったんだぞ

374 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 23:15:19.63 ID:1U1lxUKE.net
今度はPUBGもパクるから大丈夫

375 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 23:15:29.62 ID:/gM9dOZJ.net
天下のブリザードに目を付けられたのが運の尽きだったな
でも次はPUBGをパクるからこれでおあいこだね(ニッコリ)

376 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 23:16:00.29 ID:P3IJqqFR.net
>>366
ダイヤ購入で60万VIPやるならw

377 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 23:23:07.53 ID:BICj0TW9.net
アクティブユーザー12月もう2万切ってんじゃん
ゲームモードさらに分散して大丈夫かよ
まぁもうアンインストールしたけど

378 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 23:34:47.65 ID:KKA28PFL.net
Hi-rezがじわじわと自分達の首を絞めて死んでいく様を見る事しか出来ないね
なんせ公式フォーラムでも署名活動でも聞く耳無かったんだから
苦しみ抜いて路頭に迷えばいい

379 :UnnamedPlayer:2018/01/09(火) 23:58:55.27 ID:VLVEgGvy.net
こんな低レベル・ゴミゲーに情熱を注いで頭がおかしくなったか?
オーバーウォッチ来いよ
こんなゲーム上手くなったところでオーバーウォッチ勢には通用しないぞ

380 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 01:06:34.57 ID:d7b0Ymon.net
通用するかどうかは考え方によるやろ
俺OWはグラマスまで行ったけどパラだとマスター
まぁパラはそんなやってないってのもあるが

381 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 01:10:54.60 ID:MX470b0t.net
>>370
スカイぺぺぺぺぺ終了

382 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 01:12:05.95 ID:MX470b0t.net
露骨にアンチが必死になってて笑える

383 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 01:34:07.79 ID:sUCF8GwY.net
アルファの時は全然違うゲームだったのにOWがウケたのを見てマップや火力バランスをOWに近づけたり
馬いつでも乗れるのなくしたりしたせいでパクリ騒動起きたんだよ
まんまなのはPOTGとエリミくらいで完全にパクリとはいないけどOWから大きな影響受けてるのは否定できないだろ

384 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 01:58:07.17 ID:wA6kaPx6.net
モッキャッキャw
オーバーウォッチ発売前と発売後の動画見たわ。
発売後わろたw
明らかにパクリじゃん

385 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 02:00:03.50 ID:3b5FpOu8.net
PABGはソロなんかな
ヒーリング0のセリスみたいな味方にイラついたりしないならいいんだがどうなるやら

386 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 02:03:52.26 ID:7jMicJjN.net
いい作戦考えた
気にくわないゲームのスレで別ゲーの名前出して荒す

387 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 02:14:55.96 ID:abx9Xfmc.net
嫉妬してるんだよ・・・そっとしてあげて

388 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 02:18:29.83 ID:MX470b0t.net
>>386
NGワードぺぺぺぺぺで終了

389 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 03:17:51.21 ID:x/cx/MIY.net
ところでモッキャッキャwってなに?

390 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 03:31:21.78 ID:C7cJzz0x.net
うーん、これも完全にオワコンだな
オワコンウォッチとか言ってた頃が懐かしい

391 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 03:36:00.23 ID:/H16EhWQ.net
>>389
自演バレ防止のキャラ付けでしょ

392 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 06:17:58.70 ID:abx9Xfmc.net
ハジディンズだぞ

393 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 09:22:59.64 ID:a8GVBp+c.net
>>385
どっかのゲームニュースでソロは未定だとか
最初はスカッドで次はデュオの順で実装するとのこと。

394 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 10:27:36.57 ID:YMu55hdW.net
ハナからぼっちには無理ゲーか

395 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 10:51:57.97 ID:dWQrofis.net
ボッチなのにどうやってパラディンズやってるんだろ
今でもキュー入れたら勝手に5人組になってるだろ

396 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 10:57:45.94 ID:fwRryaf/.net
クソゲーになる前から馬鹿外人より身内とチーム連携してリンチするゲームだっただろ

397 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 11:39:49.53 ID:abx9Xfmc.net
でも日本で有名なプレイヤーとかおるん?動画とか

398 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 11:48:23.73 ID:5AtrM8Pn.net
はぁたのしみぃやなぁ

399 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 12:30:24.48 ID:/H16EhWQ.net
>>395
トレーニングでひたすらbotを撃ち続ける稀有な人かもしれない

400 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 13:10:50.36 ID:hFYaltn5.net
EAでやってるけど日本人ぽい人見たことが無い
どこに日本人いるの

401 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 13:26:06.59 ID:MX470b0t.net
日本人とやりたいならtwitterの募集とか見ろ

402 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 13:35:18.81 ID:Tk/x9FiI.net
せっかく新モード来るのにチームで組まないとたぶん話にならない
残念ながら新規は見込めないね

403 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 13:42:50.06 ID:Zl9e5liu.net
お前らがここでどうわめこうと結果は変わらないぞ&#128537;

404 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 14:12:00.61 ID:d7b0Ymon.net
BOT戦だけでチャンプレベル20にするガイジも居るらしいからな

405 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 14:53:01.72 ID:MofakQMA.net
デイリークエ & 5キャラ分の箱は基本bot戦(プラクティスモード)で消化

とりあえず、Yingは爆乳
スカイはエルフかなんかか。耳でかすぎ。

406 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 14:58:22.22 ID:MX470b0t.net
>>404
なにが楽しいんだそれ…

407 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 15:16:03.29 ID:d7b0Ymon.net
>>405
bot戦じゃもう箱無理になったんじゃなかったか?

>>406
コンシューマーゲームの感覚なんじゃね?
普通のやつからしたらガイジやな

408 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 15:19:22.49 ID:MofakQMA.net
>>407
いや、昨日も普通に貰えたけど?
負けると貰えないよ?

409 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 15:24:03.18 ID:MX470b0t.net
>>407
格ゲーでひたすらアーケードモードやるやつみたいなもんか
昔PSPの鉄拳でCPU相手に鉄拳王になるくらいまでやったから気持ちはわからなくもない

410 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 15:37:27.28 ID:fwRryaf/.net
テンセント心臓発作とか起きないかな…

411 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 15:45:45.97 ID:gd1kCziw.net
つかCPU弱っちいのに飽きもせずよーやるわ
目的のためだろうがさすがにBot戦はつまらなさすぎる

412 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 16:07:25.90 ID:d7b0Ymon.net
>>408
そうなんか
それでもbot戦でやる必要性はわからんけど

>>409
それもはや作業じゃね?w

413 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 16:12:19.53 ID:MX470b0t.net
>>412
完全に作業だったね
当時のオンライン環境が少なかった頃は気軽に対人なんてできなかったんだ

414 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 16:16:42.35 ID:a8GVBp+c.net
対人とかいうストレスたまる要素やりたくないけれど
ディリーとかの報酬は欲しいからcpuをやるんだよな
マッチングはえぇし
対人はもう疲れた。お前らほんっとすげぇわ冗談抜きで
精神悲鳴上げちまったよ

415 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 16:41:54.82 ID:K/l+vTYe.net
箱もらったりデイリークエストのために中身入りで1戦30分近くも戦いたくないわ
中身入りだと負ける可能性もあるしAI戦でさっさとクエストなり終わらせてから中身入りでやるのがベスト

416 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 17:18:11.44 ID:TtYGCXr8.net
このゲームのプレイヤー層はAIとか練習モードやらなそうだもんなw

417 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 17:30:05.58 ID:+PbBjByx.net
5キャラ箱は練習モードだと満席にならない限りほぼPICKできるし、
自分だけだと100%だしな
マッチングもはえーし
時間があまりない人にはお勧めだぉ〜(´&#9673;&#9694;&#3178;&#9695;&#9673;)

418 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 17:39:25.59 ID:d7b0Ymon.net
ノーマルシージだけやってればそんなにストレスは無いけどなぁ
レベル4固定の方だと初心者とか混ざってくるからそれが原因?
俺は逆にAIとやっても何も楽しくないから対人しかやらないや

419 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 17:50:56.76 ID:MX470b0t.net
効率を求めるか楽しさを求めるかの違いかね
俺は楽しくやりたいから対人しかやらんわ

420 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 17:59:13.89 ID:FMX6LkA4.net
パラデンのプレイヤーのみんなと遊ぶのが好きなんでちゅね

421 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 18:01:21.09 ID:C7cJzz0x.net
1マッチ3分以上も待てる暇人になりたい
枠なしのクソピでもイライラしない菩薩のような人間になりたい

どっちも絶対無理だわ、ありえん

422 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 18:12:50.68 ID:Zl9e5liu.net
3分待てないとかモスバーガー行ったら発狂しそう

423 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 18:35:38.74 ID:7mSvDQSC.net
長引きやすいコンペ始める時はスマホ見たり絵描いたりしてるよPipきゅん

424 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 18:47:40.45 ID:+PbBjByx.net
0b65アプデきたな

425 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 18:51:11.34 ID:TtYGCXr8.net
定期メンテかと思ったらアプデか 

426 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 18:57:06.87 ID:dkoxuiCc.net
それで結局ゲームバランスは取れてるんか

427 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 18:59:21.10 ID:iyAUB/2Y.net
アンチがいなくなるぐらいバランスがよくなったよ。

428 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 18:59:57.39 ID:fwRryaf/.net
>>426
OB64来る前からvivi糞とかいるだろ
skyeとか誰も使ってないのにナーフしたり

429 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 19:01:08.24 ID:a8GVBp+c.net
>>418
すげぇなあんた、こっちはもうストレスしかないわ
対人が絡むとこうなるのは分かっていたけど
結局クソピックとか格差マッチだと楽しむにも楽しめないしな

430 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 19:05:11.60 ID:FVvTNM1c.net
>1マッチ3分以上も待てる暇人になりたい

2chやってる暇人のくせになに言ってんだ?
てか3分待てないなんて
ほとんどの対人FPSがアウトだし
カップラーメンもウルトラマンもアウトだろ

ひょっとしてマッチングするまで何もせずじっと画面見つめて待ってるおかしな人?

431 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 19:09:25.05 ID:FVvTNM1c.net
>>429
418じゃないけどストレスなんてまったく無いぞ
CSGOとOWの方がレベル高いから
1〜2年練習してからPaladinsに戻ってくれば
味方が糞でも1試合0デスで無双しまくれるよ
無双しても勝てない時はあるけどね

432 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 19:19:05.30 ID:a8GVBp+c.net
>>431
ストレスを感じないその精神を分けて欲しい
ヴィヴィアン来て対人やる気なくしたってのもあるけど

433 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 19:30:46.37 ID:YYzj5UOC.net
ビビアンとか足元狙ってぺぺぺぺぺで終了

434 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 19:36:33.43 ID:SYaiev1p.net
いつまでメンテ?

435 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 19:46:36.89 ID:MofakQMA.net
>>434
メンテが終わるまで。

436 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 19:53:56.96 ID:abx9Xfmc.net
対人たのしくないってもうそれ・・・

437 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 19:54:42.04 ID:C7cJzz0x.net
>>430
50秒ぐらいでイライラが頂点に達して
90秒でキャンセルだわ

438 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 20:07:30.80 ID:gd1kCziw.net
今日新キャラくんのか
LV1からならカード育てるの大変じゃね?_?
まあ当分はクラシックにこもるか
しかしカードレベル高くても雑魚はやっぱり雑魚だな

439 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 20:09:29.64 ID:a8GVBp+c.net
>>436
まぁ早い話cpu戦堪能して何が悪いのって話よ
cpuばっかするプレイヤーもそういう考えで行っているってわけ
理解できないからって蔑むのはこういう対戦スレ全体の住民の悪い癖よ
対人戦を楽しむ輩もいればcpu戦を楽しむ輩も居る。
必要性?あなたにはなくてもこっちにはある
楽しみや必要性は千差万別であることを忘れないでいただきたい

440 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 20:23:30.83 ID:MX470b0t.net
なぜソロが充実したゲームをやらないのか
俺は別に蔑むつもりはないけど変な人だと思われるのはしょうがないでしょ

441 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 20:29:44.12 ID:3ZG/SAEw.net
他人と自分が価値観一緒だとでも思ってるのかw

442 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 20:29:53.32 ID:E6L/3Rl9.net
マッチング待機時間が長引くとある程度実力の離れた相手ともマッチングするようになるんだろ?
最近一方的な試合が多すぎて本当にやってられないわ

443 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 20:33:19.77 ID:a8GVBp+c.net
>>440
充実しているとかそういう問題じゃない
cpu戦をやりたいからやっているわけよ
そして罵倒しまくる人は変な人じゃないのか。いい勉強になったわ

444 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 20:44:54.94 ID:MX470b0t.net
>>443
うーん俺には理解できないが君なりの信条があるんだろうな
誰のことかは知らないけど罵倒しまくる人もcpu戦しかやらない人も俺にとっては同列に変な人だけど

445 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 20:51:14.04 ID:a8GVBp+c.net
>>441
いかにもそのような物言いだったけれど違うの?
cpuばっかなプレイヤーを「何が楽しいの?」と言う辺りにさ
まぁこんな環境下で対人を行う奴は天然マゾでないと無理だけど

446 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 20:57:14.57 ID:abx9Xfmc.net
そうだなびっくりしたわすまん
イライラを楽しんでる

447 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 21:04:17.91 ID:a8GVBp+c.net
>>444
信条や価値観ってのはそういうものよ
ソロが充実したゲーム?知るか。
このゲームをcpuでやりたいからやる。それだけ
こういうのはな、むしろ変な人じゃないとやっていけないよ
まともな人なら確実に潰えるのがオチ

448 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 21:20:28.59 ID:MX470b0t.net
>>447
そうなんだ、それが君の考えなんだね
ただマルチゲーでBOT撃ちしかやらない人は間違いなく少数派だから周りに理解を求めるのは難しいと思う
そういう内容をマルチをやってる前提の人たちがいる場でいきなり発言して容認しろってのは無理だよ

449 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 21:24:09.91 ID:gd1kCziw.net
対人やらないなら脳死MMOでもやってればw

450 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 21:34:04.56 ID:gd1kCziw.net
新キャラまたアンチフロントだな

451 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 21:49:23.46 ID:abx9Xfmc.net
tankしろやかましい外人多いからtank2を壊していけw

452 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 21:56:35.27 ID:+PbBjByx.net
新モード
TDMwww

453 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 22:12:45.89 ID:gd1kCziw.net
マギー可哀相なぐらい弱すぎだわw
お前らがヴィヴィアンごときで騒ぐからw今回の新キャラは滅茶弱めにされてるやんけw
このキャラHP3000ぐらいねーと駄目だわw

454 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 22:19:12.97 ID:+PbBjByx.net
てか、カードのレベル内容が反映しないバグ出てるな
後、レジェカードが全部表示バグってる

455 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 22:35:09.38 ID:5wH61JPz.net
もう飽きた
このクソゲー卒業かな

456 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 22:35:16.21 ID:hFYaltn5.net
レジェの表示バグはモジだけかと思ったら全員バグってるのか
新モードとか言う前にこういうとこ直せよ…

457 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 22:40:57.48 ID:+PbBjByx.net
後、
ZHINの弾数が7増えるカード装着しても、以前は16だったのに何故か7弾
装着しなければ弾数が9
むちゃくちゃやんけ

458 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 22:41:09.25 ID:MX470b0t.net
MOJIの強みは近接だな
火炎と弾を合わせた時のDPSとんでもねぇ

459 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 22:53:02.06 ID:FVvTNM1c.net
>>445
>こんな環境下で対人を行う奴は天然マゾでないと無理

それは君が超下手でやられ役専門だからでしょ?

俺はどちらかというとSだし
無双して楽しんでるよ

もし負けチームでも
こんなヌルゲーではほぼ死なないし
マゾ要素なんてどこにも見当たらない

460 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 22:54:45.91 ID:QWI3z6Yn.net
キャラ解放用に溜めていたコインをレベル上げに夢中で全部使ってしまっていた…

461 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 23:01:12.10 ID:abx9Xfmc.net
キャラパック買えばいいじゃん
全キャラ持ってるけどボイスと金のために買うかまよってる

462 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 23:21:29.95 ID:UsRdnUUa.net
なんかフレンド全部いなくなったりオンラインの人に招待送れないの俺だけ?

463 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 23:37:25.34 ID:/JS8LpO9.net
チームデスマッチめっちゃいいじゃんすぐ終わる上にクエ消化できるとかマジ神アプデ

464 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 23:55:03.61 ID:YYzj5UOC.net
チームデスマッチ面白いけどシージに戻ったとき後遺症が残る

465 :UnnamedPlayer:2018/01/10(水) 23:57:49.95 ID:gd1kCziw.net
マギー使うぐらいならフランクナンドでよくねーか

466 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 00:17:35.84 ID:DGhK2Ua+.net
MOJIは日本語化パッチ入れるとマギーなのか?
このキャラはMagic Markとやらのスタックが鍵みたいだな

467 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 00:28:22.79 ID:vnHHhQij.net
twichプライム入ったけど
アイテム貰えないわ
まだなのか 配信ではもう手に入れてる人いる

468 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 00:28:44.05 ID:OYh/IpvQ.net
またチャット死んでる

469 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 00:35:31.33 ID:vnHHhQij.net
すまん 自決した
ゲーム内からアクセスしたらいけた

470 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 00:45:42.75 ID:Ki9lkQRm.net
自決て

471 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 01:13:56.21 ID:+pJdeqSP.net
Radiant chest からスカイのパイロットスーツでたわ
スキンもいいもん出るようになってんだな

472 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 02:25:33.97 ID:OjeIivLq.net
モジ、神フランクすぎじゃね?
あんなんみんな取り合うわ

473 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 07:00:43.71 ID:0hzwmZEO.net
しばらくこのゲームやってなかったんだが
steamのレビュー眺めてたらOB64から悪くなったみたいなレビューがちらほらあるんだがその理由が書いてなくて気になったんだが
具体的にOB64から何がどう悪くなったの?

474 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 07:12:11.05 ID:0hzwmZEO.net
もっと他のレビュー見てたら書いてあったわ
ようするに前は課金で見た目しか影響出なかったのが強さに影響出るようになったってことか

475 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 07:31:51.44 ID:hTbPJlAB.net
>>474
正確には課金で強くすることはできないし一律カードレベル4のモードでみんな遊んでるから大丈夫
ただ今後課金でカードレベル上げられるようになる可能性があるのと一律カードレベル4のモードがなくなったらpay to winになるね
OB64の不満は課金よりもロードアウトのポイントを自由に割り振れなくなったのが一番大きい

476 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 07:32:34.60 ID:Gh81s4j5.net
マギーて誰だよ

477 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 08:36:24.82 ID:3Ry3BpcO.net
でっかくなっちゃった!の人だよ

478 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 10:12:55.20 ID:CfVWdItE.net
これってスキン販売期限っていつまでかわかる人いる?

479 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 10:47:44.87 ID:gDDBi1pj.net
>>467
もう貰えるぞ。
Twitch上から申請してPaladinsを再起動。

480 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 10:48:49.66 ID:gDDBi1pj.net
Twitch Prime特典 もう貰えるよ。

・ボムキンのスキン一式
・通常箱 x10
・紫箱 x5個

481 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 10:53:19.65 ID:uNG0oGxV.net
アプデ直後でプライムスキン着てるBKちょくちょくいたし貰い方間違ってたんじゃないの

482 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 11:19:44.44 ID:Td2Xrbds.net
2レス後に自決したって書いとるやん

483 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 11:41:56.22 ID:EuSsIi7+.net
やめたれw

484 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 12:53:42.41 ID:kOi/ZXez.net
コンペでジン選んだら何故か弾倉4つしかなくて俺のせいで負けて申し訳もないわハイレゾ死ね

485 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 12:55:44.25 ID:j3U0cdhV.net
>>484
言いがかりか?
本当ならスクショ貼れ

486 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 13:25:32.50 ID:CfVWdItE.net
上手い奴のプレイってスローモーションでやってんのかなって思うレベルでうまいな

487 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 14:06:00.48 ID:hiARGbfc.net
ジンの弾数バグは、俺も昨日確認済みだし、
Steamのパラディンのスレッドでも挙がってたよ。
現在直ってるかどうかは知らん

488 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 16:01:01.13 ID:FfYCzivY.net
>>473
普段CSGOやってて久しぶりに戻ってきたけど
ゲームバランス的には今までと何も変わらんよ
下手くそ共がOB64を理由に叩いてるだけ
「負けたのは僕のせいじゃない!OB64のせいなんだ!」ってな

プロ同士のハイレベルな試合じゃないんだから
中の人差が大きすぎて
カード差なんてほぼ無いに等しい
相変わらず初期カードで無双OK

無料だから当然だけど
有名FPSの中では一番プレイヤーレベルが低い

489 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 16:11:36.59 ID:SPnbEnJT.net
新しいカードシステムに不満を持つ人なんて一人もいないよ
みんな大満足だし

490 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 16:12:22.18 ID:j3U0cdhV.net
ここまで支離滅裂だと非常に好評から賛否両論まで落ちた理由が分からんなw

491 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 16:28:51.51 ID:gDDBi1pj.net
懐古厨 vs OB64厨 vs Tomohiko

492 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 16:30:56.50 ID:EuSsIi7+.net
Tomohikoにも見捨てられたスレだお

493 :Tomohiko :2018/01/11(木) 16:36:31.50 ID:gDDBi1pj.net
よんだ?

494 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 16:58:02.52 ID:FgQ7AwzX.net
>>459
SとMは隣りあわせよ
そりゃあ相手が格下だから成り立つものじゃねぇの?
で、あんたが格上に当たっても同じ事言える?
格上に当たっても楽しいのならやっぱマゾだわ

495 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 16:59:50.63 ID:hcJhuRqc.net
正直ネガキャンと暴言しか書き込まないやつよりはトモヒコの方がマシな気がする

496 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 17:02:57.01 ID:EuSsIi7+.net
一理ない

497 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 17:09:53.85 ID:FgQ7AwzX.net
>>448
別に理解してもらおうだなんてこれっぽっちも思ってない
が、少数派だからといって全部切り捨てようとするのは宜しくないってこと
プレイヤー全員が対人やってるわけじゃないし

>>449
MMO舐めてるよ君。

498 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 17:13:17.38 ID:+pJdeqSP.net
まだ対人やらないマンいんのかよ
さっさと別ゲーにでも戻れやカスw

499 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 17:21:49.82 ID:FgQ7AwzX.net
戻る場所なんて無くなったさ。
だからずっと籠るんだよ残りカスくん
息子も小さいのかな

500 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 18:05:02.20 ID:+pJdeqSP.net
>>499
さっさと消えろやガイジ
CPU相手がそんなに好きならMMOでもやってろゴミ
対人メインのゲームで対人やらないとかカレーライス頼んでライスしか食べねーカスだろ

501 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 18:16:42.33 ID:th8JDzQa.net
TDMはフェルナンドの足の速さ上げてガード特化の動きを見せてフェルナンドになりきってる
突っ込む振りして敵の前線を下げつつ後ろからフランクが来たらダッシュですかさず撃退
楽しい

502 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 18:52:52.13 ID:Tk2/6co+.net
マコちゃんのシールドがすぐ消えてしまうんだが
なにこれ

503 :Tomohiko :2018/01/11(木) 19:01:27.28 ID:gDDBi1pj.net
ひさびさにログインしたら…
カードレベルってなんや!?

4-0 とか書かれてるんやが? (^〜^)

504 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 19:03:53.75 ID:hcJhuRqc.net
OB64厨って言葉使ってんなら知ってるだろ

505 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 19:03:55.10 ID:3Ry3BpcO.net
なにこれって・・・
神ゲー()なんだし
そういうことなんだろう

506 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 19:09:53.02 ID:SPnbEnJT.net
ロードアウトでカードレベルを振り分けるのが難しいということで振り分ける必要がなくなったよ。
カジュアルプレイヤーに配慮した良調整だね。

507 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 19:10:00.70 ID:EuSbe8My.net
>>502
俺も昨日やったときなったから多分バグ、シールド使えないの流石に弱すぎるから早く修正来てほしいわ

508 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 19:12:32.24 ID:tugtyiYz.net
脳みそチンパンジーしかいないんだから足し算引き算を要求するのはハードルが高い

509 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 19:12:33.50 ID:grEss62b.net
尚、プロプレイヤー直々redditにて批判されてる模様

510 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 19:13:38.44 ID:gmsTBTbF.net
ロードアウト仕様変更はクソだと思うわ
エッセンスもクソだったけど前の方がマシ

511 :Tomohiko :2018/01/11(木) 19:19:32.62 ID:gDDBi1pj.net
じゃあ、全部のカードがレベル10になったら
そのままLvl 10を5枚装備して持ち込めるの?

今はLvl 4のカード5枚だけどさ。

512 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 19:22:42.65 ID:0hzwmZEO.net

https://gamesrevenu24.com/bnr/1fa/168a2a/1fa168a2af181d0a2a6164a666024440.gif

513 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 19:29:44.30 ID:vlzI/Std.net
じゃあいっそのことカードなくしてもっとFPS寄りのゲームにしようぜ!…あれ?

514 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 19:31:38.46 ID:+pJdeqSP.net
紙芝居ワロタw
ターミネスとオナラってデキてたんかいw

515 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 19:47:05.39 ID:OYh/IpvQ.net
スカイおばさん身体を売るようになっちゃったのか
コンペで選ぶと怒られちゃうから仕方ないね

516 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 20:02:46.14 ID:chZelLVs.net
スカイおばさんが淫乱なのは公式設定だから…(震え声)

517 :Tomohiko :2018/01/11(木) 20:04:29.64 ID:gDDBi1pj.net
もういい、
このスレつまんない、
かえる。

518 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 20:06:36.09 ID:vnHHhQij.net
やっぱマコアバグか
キーボードが壊れたのかと思ったわ

519 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 20:12:15.37 ID:897e5hi/.net
CPUやってること自体は何も悪くないだろ
人の勝手なんだからそんなに怒る必要ないだろ

520 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 20:31:28.20 ID:chZelLVs.net
やること自体は構わない
スレに書き込むのもまぁいい
権利を主張するな

521 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 20:43:20.63 ID:F1F1/K0f.net
一番マッチング早いのってどのモード?
アーケード複数キュー入れられるから早そうだと思って入れてるけど結構かかる。クラシックシージが一番早いの?

522 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 20:57:26.87 ID:DGhK2Ua+.net
今だったら新モードのTDM
普段ならクラシックシージ

523 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 20:57:46.23 ID:DGhK2Ua+.net
今だったら新モードのTDM
普段ならクラシックシージ

524 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 20:58:09.15 ID:DGhK2Ua+.net
重複してしまった、すまん

525 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 21:01:56.81 ID:F1F1/K0f.net
ありがとう。早速やってくる。

526 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 21:36:50.46 ID:RURqYC+U.net
てか、バグメンテまだかよ
もう丸一日経ってるぞ

527 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 21:40:07.34 ID:CfVWdItE.net
ぶっちゃけ1日5箱開けるのが楽しくなってるw

528 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 22:54:01.50 ID:DGhK2Ua+.net
げーむいずどーん

529 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 23:31:04.48 ID:+pJdeqSP.net
お前らヴィヴィアンの時はあれだけ騒いでたのにモジ弱いのに関しては何も触れてないよなw
結局お前らは自分の不満をぶちまけたいだけか

530 :UnnamedPlayer:2018/01/11(木) 23:37:27.67 ID:B2GQEYJc.net
ストリックスにカービン乱射しながら突撃するキネッサいて笑ったわ

531 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 00:19:46.79 ID:s8CB/pJD.net
たのしそうでなにより^^

532 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 00:26:55.37 ID:6mbMCj58.net
champion殆ど揃ってる状態でfounder pack買ったらchampion換金に投資したコインカムバックするのかね

533 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 00:41:31.86 ID:pRBA9qgL.net
ゴールドの使い道増やしてくれ
チャンピオン解放とチェストにしか使えねぇじゃねぇか

534 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 00:53:25.14 ID:pG2+ejDx.net
>>532
うん
いくら返ってくるかもゲームないのファウンダーパックのところに書いてある
目安は全キャラ全ボイス所持で30万弱

535 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 02:14:00.69 ID:smcTk4ER.net
猫の馬ほしいんですけど!
最低でも400円突っ込まないともらえないって感じですか?
アマゾンプライムに400円ですか!?
FREEじゃないじゃないですかあああああわ

536 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 04:44:30.68 ID:PxbwePwk.net
LOREってなに

537 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 05:12:56.84 ID:XZMbwfVg.net
ロレの事?
ロレとツーベンは成功者の証や、お前もそういう男を目指すんや

538 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 05:35:57.30 ID:Y3s2IQpX.net
ロレて

539 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 05:48:30.93 ID:Oq/AnRBr.net
LOREは伝承って意味でキャラクターのバックストーリーみたいなのが開放される

540 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 05:49:29.57 ID:/BsJkjnN.net
たまたまAmazonプライム会員だったからただで猫マウントもらっちゃって得した気分だわ

541 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 07:08:29.32 ID:smcTk4ER.net
FREEじゃないじゃないですかああああ

542 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 08:53:58.36 ID:9S50idWu.net
いつまで言ってんだ
そんなの周りにいっぱいあるだろ
2年契約でMNPしたら無料とか

543 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 09:14:51.02 ID:T5qJ+sKL.net
>>529
モジは使い方次第で鬼火力だよ

ただコイツはフランク枠のキャラだから
立ち回り悪い人が使っても弱い

>>537
無料チョンゲやってる
おっさんに言われてもな

544 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 09:34:32.08 ID:aVoK8dhF.net
>>500
消したければテメーの手で消せ臆病者
出来もしねえ癖によく言う
消したなら使ってもいいがな
まぁもう人数少ねえし時間かかった挙句一方的な試合ばっかだしな。クエストもとっとと消化してぇし

545 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 09:43:37.48 ID:dRSp+asG.net
モジ弱くはないけどビビアンとか他があまりに強過ぎて全く目立たない
スカイみたいな感じの存在感
あとやけにでかいからヒットアンドアウェイは無理
攻撃は基本接近しないといけない

まぁなんていうか弱い

546 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 09:46:23.64 ID:dRSp+asG.net
あとULTはPIPの劣化版でかなりゴミ
シールド貼った亀に使ったら無効化されたし近づいて食わないと何の意味もない
菓子中は硬いから倒せない
単体にしか効果がない
うん、弱い

547 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 10:35:08.82 ID:W8R8SPYx.net
超絶劣化あんどろくさすに最初からキルトゥヒールついたキャラがモジくんなんで
あとultがバグなんじゃねぇかってくらい体擦り付けても食わねぇからオワってる

ult範囲強化、バリアの任意解除、火炎放射時の移動速度増加辺りは欲しい
それか+300/sくらいのdpsをくれ

548 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 10:51:39.76 ID:juJvuoYd.net
久しぶりにやったらaimbot相変わらず居るし本当にクソゲーだよなこれ
開発はバランス調整もまともにできないし

549 :Tomohiko :2018/01/12(金) 10:55:22.61 ID:yUfduc7p.net
久々にやったらサーバーのせいかラグが酷かったし、
カードレベルとかよくわかんないから投げたわ (^〜^)

550 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 11:29:42.81 ID:L8FiI3ie.net
やっぱ最初は壊れのがいいのかねw

551 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 11:54:36.31 ID:rSumQZ1V.net
Talusも最初ゴミだったせいか全然使われてるイメージない

552 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 12:18:19.67 ID:QzxyPYU1.net
この前の大会はtalus結構選ばれてたけどな

553 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 12:27:14.08 ID:YKGH23sx.net
タロスとグロークはかなりピックされてたな

554 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 13:06:41.12 ID:Bo2LNbuy.net
タラスは通常射撃でもある程度DPSあるし
Q使った状態だとDPSトップクラスでカウンター系ないなら
かなり使えるフランク

555 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 13:08:33.29 ID:Bo2LNbuy.net
mojiのultは復活系のult無効にするから
ターミナス以外に復活系増えれば活躍する機会は増える

556 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 13:11:18.28 ID:Bo2LNbuy.net
>>555
ごめん復活系のultじゃなくて復活系のアビリティね
グロークの死んだら透明になる奴も多分無効

557 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 13:56:39.97 ID:eoBOXwNO.net
なにメンテなんかしてんだよ
こちとらニートだぞ

558 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 13:59:33.87 ID:F11WibVV.net
タラスはワープでクールダウン全回復のレジェが強い

559 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 14:29:33.42 ID:6mbMCj58.net
64でフランクは軒並み弱体化されたからな。タロスだけは弱体化免れたから
上取れないけどOPなんだろ。まあ今の環境だとフランクキネッサとかもありだからな
フランクキャラいなくても別に困らないようになってきている

560 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 14:32:20.09 ID:CwhkPdWo.net
>>535
プライムいいぞ
物は安くなるし
映画や海外ドラマ結構な数見れる
家族でも使えるからめっちゃお得感あるわ

561 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 15:05:40.20 ID:F11WibVV.net
OPの意味知らなそうでワロタ

562 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 15:20:22.36 ID:s8CB/pJD.net
俺もしらん

563 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 15:20:53.61 ID:PxbwePwk.net
おっぱい

564 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 15:30:10.98 ID:Bo2LNbuy.net
op=Over powerd=強化されすぎってことだ

565 :Tomohiko :2018/01/12(金) 15:33:39.15 ID:yUfduc7p.net
Op = Over Paladin やぞ

566 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 16:27:26.86 ID:qNQswDYz.net
Overwatch is Pakuri

567 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 16:27:57.49 ID:XZMbwfVg.net
TF2を2100時間プレイし
Paladinsを600時間プレイしたのに
ELO1200の男
それがトモヒコ

568 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 17:23:31.80 ID:skg6RBEJ.net
徳島在住とIPが121.114.108.231以外に何か情報あったかあいつ

569 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 18:10:50.82 ID:JeS3kvqK.net
高卒無職童貞マザコン包茎チビハゲデブ

570 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 18:13:07.50 ID:4Valqmp8.net
役満

571 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 18:53:54.60 ID:8Wx7AfGu.net
俺かなあ

572 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 19:22:51.49 ID:QeUhE660.net
けどもうpubgをパクっちゃったし、これでおあいこだな

573 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 19:34:48.24 ID:qNQswDYz.net
今時のガキはバトルロイヤルの起源がPUBGだと思ってるみたいだな
モノを知らないって怖いわ

574 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 19:36:37.71 ID:skg6RBEJ.net
それをゲームに落とし込んで成功に収めただろPUBGは
猿真似で利益啜ろうとしてて卑しいんだよ

575 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 19:37:51.37 ID:uiOyeorW.net
すべての起源はPaladinsだぞ。
アンチいい加減にしろよ。
PUBGがPaladinsをパクったんだよ。

576 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 19:42:01.25 ID:qNQswDYz.net
>>574
やっべー箱とスキンの売買で中華チーターの人気を博したゲームに熱中してるファンボーイが仰ることがもっともすぎるぜ
スコープで覗き見される前にこそこそ逃げなきゃーっ

577 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 19:48:22.32 ID:8Wx7AfGu.net
1日5箱貰ってお腹いっぱいになるな
これくらいがちょうどいいのかもしれない

578 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 19:56:51.78 ID:T5qJ+sKL.net
カードでは強くならんよ
強さ=プレイヤー99%、カード1%

Moji弱い言ってる奴多すぎて草
弾無限の鬼火力キャラなのに

立ち回りダメすぎる証拠だ

579 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 20:09:46.88 ID:QPVNoFWY.net
新キャラにしては弱いよ

580 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 20:14:31.70 ID:Oq/AnRBr.net
新キャラ実装直後の
OPだわ→ざっこw
もしくは
ざっこw→OPだわ
って流れは健在か

581 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 20:20:49.83 ID:HihTtOdF.net
まぁ俺はいち早くモジの使い方に気づいたけどね
性能からどういった立ち回りが最適解なのか
ビビアンみたいに思考停止で使えるFPSキャラばっかりやってると頭悪くなりそう

582 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 20:27:51.04 ID:Oq/AnRBr.net
paladinsは本当にみんなちがってみんないいを体現してるわ

583 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 21:55:30.24 ID:XZMbwfVg.net
オーバーウォッチの方が戦略性高く知的なゲームだね、マップも複雑だし強ポジのハルトとかすごい機能してる。オフェンスやヒーラーを守り一体感ある。
チーム一体となり押したり引いたり連携が必要なのだわ。ULTとかもな。
あとカウンターピックの応酬のやり合いとかすごく白熱するしな、この場面はファラを出すとかさ、頭が必要ってわけ。
それに比べてパラディンズは味方との連携もそれほど必要ないし、低能・コミュ障でもできるゲームだよねー

584 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 21:57:12.81 ID:QPVNoFWY.net
まさに目糞鼻糞

585 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 22:19:59.41 ID:5BOxHOIC.net
owの方がチャット酷いからパラディンズのが良いよ

586 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 22:29:39.91 ID:hMohZLS+.net
トレーニングモード完全ソロにしてくれないかな
放置とかロード遅い奴とかいてテンポ悪いわ

587 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 22:36:28.48 ID:2rz2fPPW.net
新キャラ、マジくそつええな!おい!
死ぬ気しないわ

588 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 22:37:15.43 ID:6Bl1Pz0H.net
文字けっこうエグい回復しよるな

589 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 22:37:17.15 ID:L8FiI3ie.net
>>566
わろたw

590 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 23:09:02.79 ID:boV66skG.net
立ち回り考えて使わないといけないってのはグループアップされたら無意味なキャラだから
性能が微妙って言ってるも同然なんだよ
スカイが良い例てかスカイのがULT使える分マシ
ヒットボックスも小さいし
モジの回復は倒さないと意味無いしな

591 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 23:25:16.85 ID:6Bl1Pz0H.net
> モジの回復は倒さないと意味無いしな
 
エアプで語らんといてw

592 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 23:35:24.58 ID:6mbMCj58.net
モジはマップによってはちょいましだけど、似たようなタイプのジンやフランクナンドと比べるとやっぱ微妙

593 :UnnamedPlayer:2018/01/12(金) 23:58:49.58 ID:dlFRU1+v.net
スプラッシュスクリーンから進まなくなる不具合はいつになったら解消するんだか

594 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 00:08:26.15 ID:hD1fbSSq.net
チート使ってる奴いるとFPSやたら落ちるな
本当糞な部分は全然直らんな

595 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 00:08:26.75 ID:hD1fbSSq.net
チート使ってる奴いるとFPSやたら落ちるな
本当糞な部分は全然直らんな

596 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 00:14:10.94 ID:6wUnw+Cj.net
>>591
snack attackのことじゃねーの?
TOOTは使いもんにならんだろ、速攻で抜けるから自分には100くらいしか恩恵ないし

597 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 04:57:47.11 ID:5ED/vCVM.net
mojiの弾吸収はアンドロとかと違って全方位なの?
後ろから撃っても減らぬ

598 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 10:02:58.41 ID:WADLK2y2.net
アジアサーバーなかったからenglishってサーバー使ってんだけど、みんな同じ?

599 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 10:22:29.03 ID:fw+eV5Qq.net
見てわかんねぇのか全方位だよ

600 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 10:32:41.08 ID:4ldoviQN.net
なんか知的っぽいヤツ多いな
さすがパラデンズ。
オーバーウォッチとプレイヤー層が違いまつね笑

601 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 10:51:59.40 ID:XMGe1GF5.net
まあモンキーウォッチと比べればね?

602 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 10:58:39.09 ID:V5/oysI3.net
Makoaのシールド時間短いバグ、Ancient Resolveってカード入れてるとなるみたいだわ。本来なら○秒間シールド持続時間伸ばすカードが○秒間しか展開できないって効果にバグってる。

603 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 12:17:08.64 ID:TOy73esO.net
>>598
NAかSAサーバーでやってるよ
englishサーバーなんて聞いたことないなあ

604 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 13:23:58.86 ID:4ldoviQN.net
パラデンあるある

オーバーウォッチのファラを遊んだ後に
パラデンのドロゴズを遊んだ時に感じるコレジャナイ感

605 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 13:28:08.13 ID:5CG0ERFM.net
低スペパソでオーバーウォッチ動かないからギリギリのパラやってる

606 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 15:18:42.67 ID:N7ggyC/S.net
>>590
mojiのマジックマーク付けた敵に左クリックで攻撃したときの爆発を
一定範囲のチャンピオンにも同量与えるレジェンダリで
グループアップ状態の敵も余裕で相手に出来るぞ

607 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 17:26:30.55 ID:hD1fbSSq.net
チーター滅茶増えてんな
やっぱ勝たないと箱貰えないからか
この糞ゲーもう駄目だな

608 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 17:48:12.72 ID:hGPuAsEg.net
箱だけ欲しいならトレーニング回したほうが早いし楽

609 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 17:53:14.22 ID:nDFD9qDr.net
マスターランクだけどここ半年チーター見てないな
低ランク帯だと暴れてんのか

610 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 17:56:45.31 ID:t6K1MpLl.net
ID:hD1fbSSq
こいつの書き込み全部チートと糞が入っててワロタ
スクリプト並みの知能だな

611 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 17:56:49.57 ID:spmPVOAu.net
aimbotはキャシーのnerfとともに消えた印象

612 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 18:52:04.06 ID:4ldoviQN.net
プレイ時間100時間ほどで急に飽きるな、このゲーム

613 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 19:16:00.33 ID:XMGe1GF5.net


614 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 19:17:21.18 ID:toQ5XolR.net
カードレベルが4固定になったせいで、サポートの自己回復が足りなくなった
仲間を回復すると自己回復するカードをレベルmaxにしてたから、今の回復量じゃ物足りない

615 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 20:21:42.80 ID:KH8EpJqk.net
>>606
フランクとして使わない、相手がグループアップするのが確定ならそのカード真っ先に取るけど
グループアップする相手ばかりでもないしスナックが一番ド安定だからまず選ばないんだよなあ

616 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 20:38:59.21 ID:/O1vww8n.net
普通に敵味方のチーム編成で選ぶカード変えるだろ

617 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 21:27:35.21 ID:5ED/vCVM.net
bugzyイケメンっすね

618 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 23:24:11.65 ID:5CG0ERFM.net
カード意味不明な為毎回テキトー

619 :UnnamedPlayer:2018/01/13(土) 23:58:54.65 ID:4ldoviQN.net
バックってOWのウィンストンからヒントを得たろ、明らかに

620 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 00:13:30.56 ID:qoTPzZVU.net
ヒントを得たのはオーバーオッチ側やから勘違いすんな

621 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 00:18:22.92 ID:hzf9k+7j.net
OWことゴミカスウンチは同調圧力ゲーでつまらん

622 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 01:03:42.06 ID:oI2Ltr8b.net
コータ3まで取られてるのに前に出ることしか考えられないタンクにニードヒーリング連呼されて辛い

623 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 01:27:42.04 ID:DyHyIKNb.net
パクリの話始めると途端に顔真っ赤にして即レス湧くのがこのスレの日課な

624 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 02:23:45.66 ID:ktQrZNRj.net
それなw
ぱくられたのはこっちだっつーのw

625 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 02:31:24.53 ID:7OKOtkhX.net
パクられたらパクり返す

626 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 03:11:47.56 ID:ppH9Tedr.net
結局みんな三度の飯よりパラディンズが大好きなんだよ。
って事で.とりあえずtwitchプライムからのスキンやら箱やらゲットした!

627 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 06:48:21.36 ID:ucGlebAL.net
言い方わからないけど
ゲームブラウザのバグっぽいのが
たびたび起こる
マッチングができたと思ったら
また待ち時間タイムにデンっと戻るのが
連続して起こったり
ゲーム終わって画面が戻るときに
切り替えが中途半端になって
中途半端にフェイドアウトした画面になって
何もできない状態になったり
bad module infoっていってクラッシュしたり。
PCが糞以外で解決策ないかなあ

628 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 09:46:35.20 ID:HsiH241a.net
PUBGみたいなバトルロイヤルモード実装するってマジなの?

629 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 10:03:31.92 ID:sWXzgCA3.net
ミーブはゲンジからヒントを得たな?明らかに

630 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 10:13:00.08 ID:J4Ih/MnN.net
次の新キャラはおそらくヒーラーだからマーシーからインスパイア受けたキャラが実装されるぞ

631 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 10:44:08.61 ID:ktQrZNRj.net
>>628
まじ 神ゲー

632 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 10:45:21.52 ID:sWXzgCA3.net
マルダンバなんてアナそのまんまだよね、明らかに

633 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 10:54:22.77 ID:PS9rU4VD.net
レビュー読んでるとカードがカードがって書いてあるんだが、そんな致命的な改悪なの??
始めて間もないから何とも感じないんだが

634 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 10:59:21.82 ID:iyFkGxRL.net
>>633
昔はロードアウトは12までのレベリング制限が付いててカードを5枚ずつ、レベル1〜4の間で設定してスキルの能力を色々調整出来て楽しかったよ

それなのに散々Steamレビューや公式のフォーラムで非難轟々だったOB64が出て今の糞仕様に
反対意見が大多数なのに実装
1000時間やってたけどやめたよ
あんたも今のPaladins何の価値も無いしやめた方がいいや
他にも面白かったり質の良いゲームはあるから…

635 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 11:15:31.80 ID:ktQrZNRj.net
>>633
ぶっちゃけエンジョイ勢ならなんもかわらん

636 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 11:22:28.36 ID:c4ZDnHNc.net
プレイヤー99%カード1%謎理論信者が湧くからやめとけ

637 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 11:27:06.24 ID:ndOgVj6G.net
起動できないっす
ランチャーの「PLAY」ボタン押しても何も反応しない
タスクマネージャー見ると「応答なし」になってる
なんで??
たまに起動出来る時あるんだけど
その時は「PLAY」ボタン押した後に
すぐロード始まるんだけどね

PCスペックはwin7のgtx1060で光回線

638 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 11:57:28.27 ID:JSWUkA5G.net
逆にカードレベル高くても下手糞な奴多くて笑えるわ
挙句の果てには味方煽ってるし、試合終わった後は相手からもおちょくられてた
まあカード差気になるならクラシックでもやってろ

639 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 12:15:32.87 ID:nFkD09+N.net
>>637
俺も同じ現象
OB61?くらいから頻発してて色々試したけど良くならない

640 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 12:30:07.19 ID:sNwbyr5z.net
>>637
スプラッシュスクリーンでロード中っていうのが出てこなかったら一度落として再起動
ロード中って文字が出てくるまで何度も再起動ですぞ

641 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 12:50:08.23 ID:sWXzgCA3.net
イナラはメイからヒントを得ているな?
これは言い逃れできまい

642 :Tomohiko :2018/01/14(日) 13:56:37.68 ID:QLZAtK9M.net
新キャラが来たら起こしてくれや (^〜^)

643 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 14:01:47.99 ID:qoTPzZVU.net
>>637
グーグル日本語入力をアンインストールしろ
その他日本語入力系あるならそれもアンインストールしろ

644 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 14:07:56.31 ID:mblUWQG7.net
とりあえずファイルの整合性の確認とダウンロードキャッシュのクリアしてみそ

645 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 14:27:25.41 ID:tahImeqV.net
ワイもしばらく起動できなかったけどbinariesのredistに格納されてるinstallhirezservice.exe実行したら直った

646 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 17:18:19.29 ID:YGX46z0g.net
エロサイト見てたら紫おばさんのエロ動画出てきて草ぁ!

647 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 17:29:24.17 ID:mblUWQG7.net
スカイはソンブラのパクリだよね
これは絶対に間違いない

648 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 17:39:38.48 ID:sWXzgCA3.net
透明になるというアイディアを奪った罪は大きい

649 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 18:02:55.12 ID:xE4lntRX.net
ボムキングはオリジナリティあると思うんだ

650 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 18:10:07.04 ID:jBW4iqHt.net
どこが?

651 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 18:31:19.42 ID:qoTPzZVU.net
ボムキングはボンバーマンのパクリ

652 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 18:31:55.58 ID:LIpXRaQ1.net
一番オリジナリティあるのはyingタソでしょ
やっぱ天使だわ
https://i.imgur.com/1tbYUW8.gif

653 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 18:34:26.74 ID:uAVNe486.net
>>651
マリオのキングボムも似てる

654 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 18:38:17.08 ID:J4Ih/MnN.net
ゲーム名もHSのヒーローのパクリだしな

655 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 18:51:00.81 ID:ndOgVj6G.net
>>639
>>640
>>644
無能

>>643
有能

656 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 19:00:13.69 ID:LIpXRaQ1.net
マリオRPGがキングボムでマリオ64がボムキングだったっけか?

657 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 19:07:02.02 ID:xjDnkxbG.net
厨二病はりぃーくんは正しかった…?
https://i.imgur.com/5gciOl9.png

658 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 19:09:30.55 ID:ZvPpBkEn.net
とうとう気づいてしまったか・・・

659 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 19:24:23.42 ID:fuA/wkP1.net
アンチしつこいよ。
パクリで何が悪いの?

660 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 19:33:56.89 ID:NQGbGGuf.net
コロプラみたいに付け上がるからダメ

661 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 19:43:20.95 ID:sWXzgCA3.net
パラディンズ初プレイ時あるある

フェルナンドの盾を見て「あれ?こいつハルトじゃね?」

662 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 19:55:38.45 ID:kkQi8hyo.net
>>646
インのもあるよ
何故かインのエロ動画はごっくん系ばっかりなんだよな

663 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 20:20:21.59 ID:sps2PHZk.net
F2P消えたのか
コンペもクラシックシージもあるんだからまだF2Pだろうに
仮にパクリだとして、鰤だって散々パクってるし好きな方やれっていってるんだから外野がどうこういうことじゃないわ

664 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 21:26:32.91 ID:W0fc0oQp.net
Hi-RezはMOBAが流行ればSMITE ヒーローシューターが流行ればPaladins DCGが流行ればHotG バトロワが流行ればPABGといつも節操ないじゃん
そもそも鰤はMOBAの元ネタ作ったところでこのジャンルの大本の一つなんだからパクリもクソもなくね?

665 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 21:42:32.36 ID:Qc16JYX0.net
MOBAはWarcraft3のMOD(ユーザー製拡張ゲームモード)だっただけで製作に鰤関係ねぇよ

666 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 22:18:04.76 ID:94LnTZqP.net
Mojiちゃんロードアウト編集できないのがな・・・
ob65以降の登場キャラは編集不可なのか・・・

667 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 22:36:36.04 ID:SyBiEvCP.net
>>666
普通にできてるぞ

668 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 22:45:54.21 ID:EW1L8IUQ.net
>>666
購入直後はバグで反映されない
一回ロードアウト見て戻ると作れるようになる

669 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 23:23:31.91 ID:sWXzgCA3.net
なぜハルトの盾に比べてフェルナンドの盾は無能なのか

670 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 23:33:40.92 ID:LYAeTLYs.net
パラクズのマップはOWでいうCPマップが主流だから盾カスが活きづらい設計になってる

671 :UnnamedPlayer:2018/01/14(日) 23:52:11.96 ID:zHekkBB2.net
オーバーのほうにもレッカーとかあんの?

672 :Tomohiko :2018/01/15(月) 00:05:15.03 ID:cryVxseN.net
>>669
レッカーとかいうガイジ向けアイテムのせいやぞ。

673 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 00:43:07.52 ID:ly8GZLAa.net
アナの回復阻害はコータライズのパクリだな

674 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 01:48:03.50 ID:bT+jjWuQ.net
キナッサの武器とウィドウメイカーの武器
キナッサとファラのエモートで武器をくるくる回すやつ
イナラのカベとメイのカベ
メイのクリオフリーズとイヴィの凍るやつ
トールビョーンとバリックのタレット
ナンドとハルトの盾
アンドロとマクリーの銃と前のバージョンの銃連写
ドラゴズとファラのコンセプト
メイブとゲンジの2段ジャンプとLMB風切り
ウィンストンとバックのジャンプバック
ウィンストンとマコアのシールドとアルティメット
ウィンストンとグロークのLMB
ハルトとターミナスのLMB
ハルトとアッシュの突進
DIVAとターミナスのディフェンスマトリックス
DIVAとラッカスのコンセプト及びミサイル
ロードホッグとバックの自己回復
マコアとロードホッグのアンカー
セリスとザリアのアルティメット

上げてみるとめちゃくちゃあるな

675 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 01:55:35.34 ID:mm/T0y6T.net
そんなこといったら全部TFのパクリやんけ

676 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 02:19:20.52 ID:BXMHQ1Nw.net
アンチ必死過ぎてキモイ

以降は、無視の方向で( *´艸`)

677 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 02:41:05.90 ID:Ne3zsd/T.net
そんなにパクリ議論したけりゃPaladinsとOWのそれぞれのチャンピオンの実装日とか調べろよ
わざわざそんなことするのもアホだけどな

678 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 02:47:08.09 ID:bT+jjWuQ.net
俺は別にアンチじゃないぞ てかパクリなんて今更って感じだろ 俺はパラディンズも好きだよ
ただOB64は未だに首かしげる選択だと思うけどな

679 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 02:57:32.48 ID:ZtZC6lsd.net
安価もワッチョイもないと誰に言ってるのか全然わからんな
OB64はクソだけど、バランスとかは元からクソだったから気にならないな。
コンペとかクラシックシージあるからカードレベルも気にならない。
唯一嫌なのがカードのカスタマイズ性がほとんどなくなったところだな、まぁつまりカードレベル性がクソなんだけど。

680 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 04:42:42.98 ID:V68clKKl.net
オーバーウォッチもパラディンズもTF2丸パクリだから(笑)
パラディンズに至っては開き直ってエンジニアスキンとか出してやがる、どうかしてるわ

681 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 04:53:31.84 ID:7ybAylJ4.net
毎日のチェストガチャが楽しいわ

バランスはとる気があればいいわwびびあんも即効ナーフされたしもじもましになるだろ

682 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 06:49:15.12 ID:7ybAylJ4.net
当たり引いたけど味方ガチャではスナ2のはずれ引いたわ

683 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 08:26:29.60 ID:/Kzr3egp.net
そのチェストもパクリなんだよな...

684 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 10:07:48.99 ID:q9D6ITO3.net
Pipきゅん推しだったから移住先なくて辛い

685 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 10:55:04.90 ID:OginP1l+.net
鰤はなんでもパクるからな。owに限らず
Hotsのパクり元もLoLだし
尚、パクられた物もある模様

686 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 11:54:04.54 ID:Yh3lkA1Z.net
>>679
たしかに元々バランスは糞の極みだわ
上司のお気に入りキャラだけナーフしてない感じがする
MMOみたいなバランスの悪さ

687 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 12:11:01.67 ID:BqsIqfj3.net
OWはパクりだけどバランスの良さとかは天と地の差があるわ
あとバグの多さ、なぜか途中でゲーム放棄する糞ゴミプレイヤーの数もpaladinsのがはるかに多いから鰤の開発力は流石だと思う

688 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 12:11:51.59 ID:q9D6ITO3.net
Paladinsも開発力普通にあると思うけど

運営上層部はヒヨコに変えられた方がマシ

689 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 12:17:53.08 ID:q9D6ITO3.net
Pipきゅん助けて

690 :Tomohiko :2018/01/15(月) 12:25:24.84 ID:cryVxseN.net
>>674
ブッブー!
Hi-RezのGlobal Agenda の方が先ですぅ!!

691 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 12:44:47.40 ID:FL74Y8Ni.net
なんでトリップなんかつけてんの?

692 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 12:53:19.81 ID:6HvgC/aW.net
paladinsで試合放棄するやつはめったにいないだろエアプか?
知らぬ間にAIになってるやつはたまにいるけど

693 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 12:55:18.83 ID:BqsIqfj3.net
AI=試合放棄だよ
QUITしたらAIになるんだから

694 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 13:08:20.29 ID:q1JW+Xkk.net
プレイヤーの質の低さはF2Pの時点で語るまでもないだろ

695 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 13:57:14.75 ID:/Kzr3egp.net
レックスはlolのLucianのパクリだね

696 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 13:59:10.39 ID:0eSMtaum.net
なおOWは途中抜けされて4~5vs6がデフォの模様
そんなチームに補填される人間の心情やいかに!

697 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 14:26:11.70 ID:OYQtP55l.net
>>696
リス地点でボコボコにされてるチームに入れられるのホントクソ
OWもチャットの煽り合いとか民度の低さ相当なのに質比べてるアホおるか?

698 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 14:42:04.08 ID:0eSMtaum.net
>>697
そして始まる戦犯探し、だいたいタンクかヒーラーのせいにされる

699 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 16:03:14.53 ID:mm/T0y6T.net
Moji勝率40%かやっぱこのキャラよわっちいな
キャラ好きなだけに残念だ
低耐久にでかめのヒットボックス、短い射程、瞬間火力のなさ、微妙な機動力
まあ次のパッチでバフされるでしょ

700 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 16:23:09.41 ID:0eSMtaum.net
使い方わからなきゃ動く的だからな
実際DPSとんでもねぇし、あと火炎の飛距離が意外と長いことにみんな気づいてない節がある

701 :Tomohiko :2018/01/15(月) 18:17:37.45 ID:cryVxseN.net
… (^〜^)

702 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 18:44:39.42 ID:Ne3zsd/T.net
ジンより火力あるけど死にやすい感じ
とはいっても無敵あるからなかなかしなないけどな

703 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 18:53:16.37 ID:ozJbI4lZ.net
おまいらファンダーパックとか買ってるの??

704 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 18:58:36.62 ID:jG/ngM5W.net
founder'sもrealmもvipもfrontlineも全部買ったよ

705 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 19:40:13.88 ID:TSjF7JC4.net
現段階で前キャラボイス揃ってるからなあ
買うならVIPパックか
セールの時買いそびれた
一番安い馬のだけは買った

706 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 19:45:59.63 ID:lY4NWstq.net
founder's pack買わないと全キャラアンロックはつらいんですが

707 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 19:48:51.41 ID:6HvgC/aW.net
開始当初は1ヶ月も経たないうちに全員解除できたけどな、今は数が増えすぎた

708 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 19:52:26.73 ID:Ne3zsd/T.net
1日で12キャラレベル4にしてたの思い出した
カードなかったから辛かったけど
今はキャラアンロック以外にゴールド使わないのは良いっちゃいいな

709 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 20:18:40.71 ID:6HvgC/aW.net
ゴールドでチェスト買うやつも多いんじゃないか?

710 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 20:25:52.97 ID:Ne3zsd/T.net
カードってデフォルトで全部揃ってるんだろ?
余ってるなら開ければ良いが、キャラアンロックを優先するだろ普通

711 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 20:35:26.42 ID:ly8GZLAa.net
今はキャラ値上がりしたし一日の取得ゴールドも1万あるいはブースターつけて1万5千に制限されたからな
前よりしんどい

712 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 20:49:09.62 ID:jG/ngM5W.net
お前らが金落とさないから…

713 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 20:52:13.35 ID:SwDfec2h.net
今はアンチの類であろう俺でさえもfounder's 含め3000円は課金したというのに

714 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 21:09:03.78 ID:Ne3zsd/T.net
俺の10人いるフレンドのうち、もう1人しか残ってないんだけど
そいつがマッチ探してる時にguruみて同じモードに参加したら結構高確率でマッチする
やっぱ人はかなり減ったよな、NAなのに

715 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 21:22:36.76 ID:7FxPOHka.net
VIPTier5になるのに2000000VIPポイント
10000VIPポイントが70クリスタルだから14000クリスタル
185ドルだから2万あればなれるってことか、なんか安いな

716 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 21:33:56.39 ID:6HvgC/aW.net
>>714
無課金で貰えるぶんとブーストとpack含めたら15000円くらいで行けそう

717 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 21:38:55.85 ID:lY4NWstq.net
vip4のセリススキンだけ欲しい
Fで翼が生えるのがかっこいい

718 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 21:44:00.60 ID:zV8F3XNw.net
クリ払ってなれるアカウントVIPの特典にレディアントチェストに4個目の追加ドロップってあるけどこれってob64前の仕様?
今は普通に4個落ちるけどVIPになったら5個目が落ちるの?

719 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 21:46:16.24 ID:ozJbI4lZ.net
初心者はまずこれさんざん使って極めとけってキャラ教えて欲しい

720 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 21:49:15.02 ID:Ne3zsd/T.net
マコア極めるとクソ強いぞ
あとはヒーラーも触っておいた方が良いな、マルダンバとか強いしヒール意識するだけであとは結構楽

721 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 21:56:37.51 ID:lY4NWstq.net
俺のマコアはアンカーで引っ張って180°振り向いても途中で外れる
糞pingは悲しい

722 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 22:00:03.67 ID:mm/T0y6T.net
人はまだいるほうだろ。カジュアルとクラシックが分かれたからマッチングが乱立してマッチング時間ちょい長くなっただけ

723 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 22:14:02.48 ID:KU6+sanc.net
マジ?コンペに8分くらいかかったんだけど
これはまだ過疎ってないんですかね?

724 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 22:27:56.12 ID:6HvgC/aW.net
コンペは理不尽マッチ減らすためにじっくり吟味してるんだろ

725 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 22:32:21.94 ID:IWlL5OFC.net
カードオール10のグラマススカイにタイマンで勝てないんだが。
俺、プラチナのモジでレジェはSNACK ATTACKでレベル1
ロードアウトの合計は16ポイント
全く歯が立たん。撃ち合いしても負ける。
下手なだけか。

726 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 22:41:36.78 ID:Ne3zsd/T.net
コンペ10分でマッチするのか
枠仕様変わってすぐと同じくらいだな

727 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 22:46:59.28 ID:xval1Ume.net
あれか、カードカード言われてるのは古株が無双出来なくなるのが気に食わないからなのか

728 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 22:48:00.86 ID:q9D6ITO3.net
古株だけど戻して欲しい

729 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 23:08:43.69 ID:mm/T0y6T.net
カード揃ったフランクセリス強すぎてワロりん

730 :UnnamedPlayer:2018/01/15(月) 23:32:11.95 ID:6HvgC/aW.net
古株の雑魚だけどカードシステムは前のほうが良かった、尖ったデッキ組めないからね
今のシステムはデッキ組むの簡単だけど味気ない

731 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 05:27:30.64 ID:OKhq48+0.net
mojiうまくつかえれば強いな

732 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 10:16:36.37 ID:Ho4X7kbU.net
>>710
アンロックしたところじゃあずっと使うかというとな・・・

733 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 11:37:12.15 ID:KSoIwMUH.net
pabgていつ来るの?

734 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 13:03:49.19 ID:KEncOFF6.net
そろそろじゃね?

735 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 13:34:41.09 ID:bpaQsE9P.net
けっこう規模デカいしそんなすぐ来ないと思うが

736 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 13:47:58.37 ID:6iGTvdmq.net
なにそれ

737 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 14:15:52.67 ID:bpaQsE9P.net
>>736
paladinsのバトルロイヤルゲーム
https://youtu.be/lA0J05b6z4U

738 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 14:25:20.81 ID:6iGTvdmq.net
ワロタ
もしかしたらと思ってたらほんとにそういうやつか
クソゲー感すごいけど、もしやるなら別ゲーにすべきだな

739 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 14:57:58.70 ID:aZCpbugU.net
ファラに比べてドロゴズ糞すぎなんだよなぁ
やる気起きんわ、あんなの。なんだよあのゴミ飛距離
ファラ見習え

740 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 14:57:59.77 ID:v8fM27tk.net
糞アップデで過疎ったのに100人とか集まんねーだろ

741 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 14:59:09.89 ID:5e/bhaEb.net
動画からも伝わってくるクソゲー感

742 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 15:10:28.06 ID:t31PdESK.net
>>725
グラマス vs プラチナ
もう分かるな?

もはやカードの問題ではない

743 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 15:11:44.26 ID:t31PdESK.net
プラチナがオール10
グラマスがオール4でも
プラチナが負けるだろうよ

744 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 15:15:43.65 ID:fzqlJpu2.net
動画を貼った瞬間に糞の羅列でワロタ
脳みその代わりに糞がつまっとるんやろなぁ…

745 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 15:23:46.19 ID:8FU7RRzA.net
グラマスのボムキン見たら一回で二個ぶん投げてたけどあれやり方とかあるん?

746 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 16:12:24.10 ID:6iGTvdmq.net
昨日枠なし4人ゴールド1人vsマスター2人ダイヤ1人枠なし2人のチームでクラシックシージしたけど、こっち勝ったぞ。
グラマスは別格で強いけどマスターは普通の奴が多いわ

747 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 16:23:04.82 ID:MI5VD9vU.net
ハイハイおじいちゃんお部屋に戻りましょーね

748 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 16:26:47.74 ID:8FU7RRzA.net
>>746
グラマスがBOTになってて二人がスナだったとか?
キネッサとストリクス抱えて勝つのはグラマスでもなかなかキツイ気がする

749 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 16:28:31.82 ID:EvMwU2ip.net
>>739
かつてはファラ並の飛行能力があったんやで・・・
それがナーフ喰らってああなった。

750 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 16:51:01.69 ID:OKhq48+0.net
大会の動画見てるけどやっぱピックから熱いなwおもしろいw

751 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 17:14:52.23 ID:aSiOiXjU.net
英語が聞き取れたらもっと面白そうだけどな

752 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 17:17:44.92 ID:0CpMHPxG.net
Mojiって左右クリック同時押しよりマークがマックスになるタイミングで左クリ押した方がダメージでるくね?

753 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 17:25:48.95 ID:McwcwIbt.net
背後からだと左右同時でもいいし正面からだとマーク貯まってから撃ってるようだとろくにダメ与えられないから左右同時のがいい

754 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 17:27:49.99 ID:0CpMHPxG.net
確かめたら同じくらいだったわ、どっちでも良いな

>>745
普通のボムとポッピー同時に投げてるんじゃね

755 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 18:04:03.08 ID:v8fM27tk.net
移動速度カード多い奴カード揃うとまじ足速すぎだろ
本当Eスポーツからかけ離れてしまった馬鹿ゲーだな

756 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 18:40:07.86 ID:s8hpCuTF.net
フレンド招待って招待した側しか得しないんですか?

757 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 19:23:18.88 ID:KSoIwMUH.net
newsにpabgは2018年中って書いてあるな
100人対戦はいいんだけど必要スペ上げられるとツライ

758 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 19:25:29.09 ID:EvMwU2ip.net
それ以前に100人も集まるの?という話になるんだがね・・・

759 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 20:15:55.74 ID:bpaQsE9P.net
未だに24Hピーク三万超えてるし余裕だろ

760 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 21:42:07.61 ID:Q1ZZDw4V.net
前とそんな変わってないな
減ると思ったんだが

761 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 22:37:35.96 ID:Qk1kPoTR.net
OB64前から同じ奴と5回連続で当たるとかは当たった
今日もクラシックシージで同じ奴と3回くらい連続で、計5回くらい当たった
ニートのフレンドとも毎日当たってるわ

762 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 22:47:55.92 ID:AkhcJ1/U.net
証拠うp

763 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 23:18:18.43 ID:OKhq48+0.net
むしろ増えるまであるな

764 :UnnamedPlayer:2018/01/16(火) 23:23:22.90 ID:U2WR8Rcr.net
https://i.imgur.com/KWCjDx1.jpg
https://i.imgur.com/KEy8Anm.jpg
この被ったやつ、今までやった中で圧倒的に1番のクズ野郎だった。
OB63のビビアンしか使わないようなやつで、で毎回俺に暴言吐いてきてたわ。
別の日別のモードでも連続で当たったり、その時も俺に暴言吐いてきたりでとんでもない奴だった。

765 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 00:05:44.98 ID:ElAWclmU.net
お前が一番クズだってのはよー分かったら
無駄な晒しはヤメレナ

766 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 00:11:23.10 ID:RG1Q0s6d.net
いいや、俺もクズだがこいつは別格だぞ
あと名前隠してるのに晒しにはならねーだろ、晒すなら隠さないわ。

767 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 00:13:18.87 ID:Lq+EXrni.net
でもおまえゴミッサ使ってるじゃん

768 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 00:16:03.91 ID:RG1Q0s6d.net
は?なんで俺がAFKしたり開始地点に籠ってたの知ってんだよ晒すのだけはやめてくれよ

769 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 00:17:46.50 ID:IOFNitl2.net
キネッサは別に良いんだけど芋ってロクに攻撃も当てないゴミッサは人権無いよ
キネッサ使うならフランク殺しながら前出ろ

770 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 00:39:43.38 ID:RG1Q0s6d.net
こいつと一緒にやるの嫌でクソゲーってわかりきってるからキネッサ使ってるんだよ
やる気あるときは使わない

771 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 02:38:00.68 ID:Lq+EXrni.net
確かにそれは百理ある

772 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 02:38:03.21 ID:9h2M2ogw.net
>>770
相手も同じ感じじゃない?
嫌な奴がいるから適当ピック

773 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 03:14:37.57 ID:83V7XfeF.net
ヒーラーでトップキルダメージヒールで味方から暴言吐かれるゲーム
まぁ敵も味方も雑魚しか居なかったし民度とスキルって比例するんだなって

774 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 03:50:57.45 ID:Z7OMLeLg.net
カジュアル限定の話だけど
owよりもマッチング速いな
さすが無料ゲーム

でも民度もレベルも低い

775 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 04:08:19.41 ID:DGJtOPRp.net
マッチングが早いことだけが取り柄だったしな
ゴミbotプレイヤーなんかより
モード分割した運営の罪は重い

776 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 04:27:01.85 ID:Z7OMLeLg.net
嫌な奴と同じチームだからって
自分も無駄ピックとかアホなの?
時間の無駄すぎるだろ

たかが無料ゲーなんだから
糞チーム確定した時点で
落ちて別垢行くとか
方法は色々あるだろ

なんで嫌な奴と一試合お付き合いする必要あるの?
「真面目」はいいけど「馬鹿真面目」はただの馬鹿

777 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 04:33:20.57 ID:Lq+EXrni.net
糞ピックしてロード画面になった瞬間落として別アカがデフォ

778 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 07:08:37.56 ID:wFTKRI+6.net
こうやって見るとめったに糞マッチにならない俺は幸せなんだなって

779 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 07:53:06.83 ID:ldLtCu0R.net
別アカの発想はなかったw2窓が最強か

780 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 07:56:08.67 ID:j3eXpZV9.net
ハイレゾの雇われってか契約してるプロって、どのくらいの報酬貰ってんの?

781 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 08:25:59.18 ID:ldLtCu0R.net
チートってぐらいうまいよな

782 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 08:29:12.08 ID:RG1Q0s6d.net
>>772
?なにをいってるのかよくわからんな
このJから始まってyから終わるクズ野郎と4回連続で当たったってことを言ってるんだぞ
そしてこいつは最強だった頃のビビアンしか使わない奴

783 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 08:31:30.31 ID:HohrpsHR.net
>>782
向こうからしたらお前はトロールするクズってことだろアスペかよ

784 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 08:31:31.00 ID:RG1Q0s6d.net
>>776
基本AFKか使い慣れてないキャラの練習だろ
時間の無駄って言われても俺がキネッサ使うのもお前が真面目にプレイするのも結局は同じだから

785 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 08:34:09.78 ID:RG1Q0s6d.net
>>783
知らねーよ、この画像の連続マッチだけじゃなくてそれまでにもこいつと何回もあたってこっちはうんざりしてるんだよ。俺がクズなのも間違いないけど、お前もこいつを見たらこいつよりはマシだって絶対思うレベルだから。

786 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 08:45:10.05 ID:HohrpsHR.net
>>785
お前とそいつ以外からしたらそれこそ知らねーよって話だけどな

787 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 08:59:37.89 ID:RG1Q0s6d.net
毎回味方何回も何回も何回も叩いてるからな、他の奴も確実に不快になるわ

788 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 09:06:58.09 ID:wFTKRI+6.net
なぜチャットをミュートにしないのか
それがわからない

789 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 10:32:50.88 ID:Ws2aytaO.net
>>788
ミュートにしたところで延々と暴言書いてると思うとやっぱ居た堪れないものよ
ミュートはただの一時凌ぎに過ぎん

790 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 10:33:32.68 ID:YGYZdB7z.net
>>773
ヒーラーが後ろのほうで狙われてるのに気づかないでつっこむ馬鹿が多いんだよな
そこでタイマン勝ったとしても怒られるし
馬から一人だけ降ろされたら追いつけんっちゅうに

791 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 10:37:36.95 ID:/r7UUyuq.net
>>789
どういうこと?ミュートにしても相手が書いてること気になって気になってしかたないよーって意味?

792 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 11:02:27.77 ID:dEdjYS1a.net
それ俺じゃないけど、ミュートしてもそいつが暴言はいてるってことはすでに知っているわけ
そんな奴とプレイするのが嫌なんだよ
ミュートとかNGとかBLとかそういうものに大した意味を感じられない

793 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 11:07:09.23 ID:lPaKyqmo.net
そこまでナイーブならオフゲーやるべき
煽りとかじゃなくオンラインプレイに向いてない

794 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 11:10:21.46 ID:dEdjYS1a.net
それは違うな。むしろすぐにミュートとかする奴の方が向いてないわ
そいつがいくらクズだろうが別にイライラもしないし、そいつに嫌な思いをさせることができて楽しいくらいだわ。側から見たら俺もそいつも大差ないんだろうけど

795 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 11:27:11.31 ID:G1Q+xHM+.net
その考え方はやはりオンゲーむいてないな それに巻き込まれる味方の事考えろよ
後自分の事を屑と言って免罪符にするな 屑だと自覚するならそれを治すべく行動するか今すぐ辞めろ

796 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 11:42:49.83 ID:wTiY2Er3.net
最強キャラピックして文句言われるとか糞だなw
流石スナイパー様は格が違うわ一生俺のチームに来ませんようにw

797 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 12:07:55.22 ID:3KD2HtvV.net
片方のみの意見ってあてにならないんだよ。ホントのこと言ってるかわかんないからね。

ただの私怨で晒してる可能性もあるし

798 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 12:22:17.68 ID:dEdjYS1a.net
>>795
俺は楽しいから向いてないはずがないわ
嫌な思いとかイライラしながらゲームするわけないだろ。
どんだけクソゲーでも味方(見ず知らずの奴)のためにイライラしながらマッチするのが向いてるって言いたいの?(笑)

>>796
お前みたいなのが湧きそうだからビビアンしか使わないことに対しての文句は言わなかったのに、結局湧いちゃったか。

>>797
嫌いだけど、名前隠してるのに嫌がらせ目的で晒した訳がないだろ。晒してるのは連続でマッチしたからって何度も書いたよ?上読んでから言ってね。

799 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 12:26:32.78 ID:vCbHxPcA.net
ビビアンそいつに取られ続けて自分で取れなくて晒したんだろ、どんまいや

800 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 12:29:37.16 ID:dEdjYS1a.net
ビビアンなんて戻る使えば多少は狩れるから。
4戦目はこいつが敵に来ることを読んでの戻るピック

801 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 12:33:16.03 ID:9h2M2ogw.net
本当にイライラしてない気にしてないなら
糞野郎と当たったみたいな発言はまずしないんだよなぁ

802 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 12:35:09.57 ID:dEdjYS1a.net
単に今まで会った中で1番のクソ野郎だったから付け加えただけよ
もう2ヶ月近く前になるし、その時の感情は付け加えたことには関係ないでしょ

803 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 12:38:44.69 ID:9h2M2ogw.net
本当にイライラしてない気にしてないなら
糞野郎と当たったみたいな発言はまずしないんだよなぁ

804 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 12:38:57.44 ID:dEdjYS1a.net
単に今まで会った中で1番のクソ野郎だったから付け加えただけよ
もう2ヶ月近く前になるし、その時の感情は付け加えたことには関係ないでしょ

805 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 13:24:37.14 ID:ElAWclmU.net
嫌な奴とであったら即抜け安定。文句言わないBotが戦ってくれるしみんな幸せになれる

806 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 13:39:06.92 ID:ldLtCu0R.net
イライラしたら歌うといいよすっきりする

807 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 14:31:24.92 ID:ElAWclmU.net
カード差あって尚且つelo4500以上の化け物と当たってこんなん無理ゲーやん

808 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 14:46:23.65 ID:dEdjYS1a.net
クラシックシージ、マスターと合計20戦くらいしかしていないサブだと思われる枠なし初心者当たっててワロタ
なぜかOB64以前のカジュアルシージよりまともな試合が多いんだけど、マッチバランスどうなってんだ

809 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 16:50:41.19 ID:XeQZJ9vl.net
初心者と当たって何が面白いの?

810 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 17:00:01.33 ID:dEdjYS1a.net
誰も面白いとは思ってないだろ
俺はその新規垢の奴と同じチームだったし

811 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 17:15:27.69 ID:ZsYgqUn6.net
>>791
むしろ気にならんの?
延々と罵倒とか書いてるその光景が。
ミュートにしたところで根本的な解決になってない。

812 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 17:21:22.97 ID:ZsYgqUn6.net
>>798
どっちかというとイライラに対する耐性がある奴が向いてるんじゃないかな?
心が死んでイライラする事すら感じないとか

813 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 17:41:09.90 ID:YGYZdB7z.net
サバイバル実装されてもFortnite Battle Royaleより楽しくなる気がしないな
絶対キャラバランス悪くなるし

814 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 17:52:45.76 ID:/r7UUyuq.net
>>811
全然気にならんけど
 
生きていくのも大変そうなメンタルしてるなあって思うわ
まあそういう人を否定はしないけどね

815 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 17:57:21.61 ID:LY73vAf+.net
メンタル弱いって言いたいのかな?
全然気にならないような鈍い人は生きやすそうで良いな

816 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 18:50:01.71 ID:J9VNU1e1.net
強い弱いのレベルじゃなくて最早適応障害でしょ

817 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 18:51:52.69 ID:l7IpzlW/.net
運営がもうダメ
潰れてパクリゲーの末路って後ろ指差されて惨めに終わって欲しい

818 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 18:55:06.79 ID:z//pUKr/.net
>>815
皮肉になってないぞ

819 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 19:00:08.67 ID:UgnXVmzr.net
CC効果減少のカードってレジリとは違うの?

820 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 19:06:01.38 ID:z//pUKr/.net
CC減少は加算されるか忘れたけど効果は一緒だぞ

821 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 19:10:54.32 ID:LY73vAf+.net
皮肉って難しいな

822 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 19:25:27.97 ID:UgnXVmzr.net
>>820
レベル4のカードだとレベル1のレジリより弱いのか、ありがとう

823 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 19:37:16.75 ID:wFTKRI+6.net
CC減少も効果は重複するらしい
http://paladinsjp.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#r283cc82

824 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 20:27:53.36 ID:YGYZdB7z.net
ゲーム自体が微妙になったからあんまり熱くなれんな

825 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 20:37:11.27 ID:LY73vAf+.net
このスレタイ考えた奴センスない

826 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 20:43:34.70 ID:wFTKRI+6.net
次スレのタイトルどうすっか

827 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 20:48:34.86 ID:LY73vAf+.net
普通にF2Pだしオーバーウォッチ系とかパラディンス消して元に戻すべきだろ

828 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 20:57:52.65 ID:rYWK18sL.net
【うまい】Paladins Part54【うまい】

829 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 21:15:50.83 ID:pMZcu0Kh.net
ラーショ系スレか悪くないな

830 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 21:59:58.36 ID:ZsYgqUn6.net
>>814
いいなぁ。
その気にしない精神俺にも分けてほしいくらい

831 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 23:01:09.76 ID:w2OZOBrO.net
気になるからミュートしてるんだぞ

832 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 23:20:26.56 ID:FUgaKSTR.net
【P2W】Paladins Part54【パクリ】
信者が発狂しそうなタイトル

833 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 23:20:56.19 ID:OYo2iGhc.net
OW上位互換、PUBG上位互換

834 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 23:21:31.64 ID:Qu3GSLd7.net
ただのアンチスレなんだなって
今時よくあるし新しいスレ作って終わりだわ

835 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 23:44:30.56 ID:xwdhQa3h.net
シンプルにPaladinsだけでいいよ

836 :UnnamedPlayer:2018/01/17(水) 23:49:03.16 ID:H8x8TFDY.net
PABGたのしみー

837 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 00:31:24.68 ID:T0DnDQCn.net
OWと違って試合途中でキャラ変更ができないのが糞だな
状況に合わせてピックを変える奥深さが全然ないのこのゲームには

838 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 01:12:06.47 ID:6dltCo30.net
キャラ変えれるとかカウンターの出し合い糞ゲだろ
あれこそコロコロキャラ変えてくるからだるい

839 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 01:33:49.05 ID:GLBJf+HV.net
ロードアウトすら難しくて簡略化されたんだぞ、ピック変えるなんてことできるわけないだろ

840 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 01:46:21.54 ID:ySxGC+fy.net
こいつにはこれ!ってアンチキャラがあんまいないからな
「敵があいつ使ってんのにこいつ使うとかwwwww」みたいな息苦しさがない

841 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 02:19:51.03 ID:8sHhniw9.net
【無料FPS】Paladins Part54【元祖PUBG】
これでw

842 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 02:25:05.71 ID:s8p1AL6Z.net
【F2P】Paladins【無料FPS】

無料ってところだけを強調することでみんなが納得できる
クソゲーかもしれないし神ゲーかもしれない

843 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 04:08:27.30 ID:mG4XFi8Z.net
試合中数分たつと毎回FPS60から30まで低下して以降ずっとそのままになるんだけどおま環?
前までこんなこと無かったのにすごいプレイし辛い

844 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 04:25:24.71 ID:s8p1AL6Z.net
昔からその現象に悩まされる奴多いよな
Paladins以外でもよくあるらしいし個人の問題だろう、少なくとも俺はなってない

845 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 04:59:56.38 ID:iiuf8gG5.net
たしかに他ゲーで似た症状聞くな

846 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 05:55:46.77 ID:cYKmTXGL.net
meltdownのせいで
チップベンダーレベルで色んな現場がで混乱しとるしな
bios更新で直る場合もあるらしいけど
ゲーム環境自体が時期悪なんだと思うよ

847 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 13:39:16.53 ID:8mvg3w9p.net
つかさー
オーバーウォッチに圧倒的大敗を喫してる事をさー
潔く認めた方がいいよ?
散々アイデアパクった末この結果よ?

848 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 13:45:04.36 ID:bHgokSYc.net
【Overwatchの次に面白い】Paladins【元祖Overwatch系】

849 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 13:54:07.80 ID:bHgokSYc.net
1.mapが左右、中央しかルートなくて単純で立ち回り簡単
2.ヒットボックス特大で当てるの簡単
3.動きが遅くて当てるの簡単

paladinsのような超初心者向けFPSは
FPS人口を増やすためには優秀なゲームだと思う
無料だし

まあCSGOに比べれば
何でも初心者向けだけどね

850 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 14:03:12.24 ID:WIBS0EfN.net
初心者向けとはいっても、Paladinsでトッププレイヤーの俺はCSGOでもトッププレイヤーだからどっちも同じなんだよなあ

851 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 15:14:08.00 ID:cUNSTZSa.net
オーバーウォッチ買えない貧乏人がやるゲームでしょ?これ

852 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 15:31:08.40 ID:DdSxXi3B.net
>>851
オーバーウォッチが買えないのではなくオーバーウォッチを動かせるパソが買えない

853 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 15:34:53.38 ID:8mvg3w9p.net
今時さー
グラボ積んでるパソコン持ってないゲーマーなんているの?
ダサすぎ
お前みたいなやつがさー「趣味はゲームです。」とか目の前で言ってたらダサすぎるから殴りたくなる
いるよね、そういうダサ坊

854 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 16:02:24.48 ID:8sHhniw9.net
パズドラやってたらゲームおたく名乗っちゃあかんのか?

855 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 16:07:54.61 ID:s8p1AL6Z.net
まぁPaladinsがオーバーウォッチに勝ってるのは一部を除いてみんな知ってるから

856 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 16:09:58.41 ID:GkQDfK/Q.net
>>852
開発のお布施も兼ねてオバウォよりも高い代金課金したけど結局こうなっちゃったよ
今頃Pipきゅんも慰め物にされている可能性

857 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 16:40:19.80 ID:6dltCo30.net
オバウォはカスタム制がないのがつまらんのだよな
攻撃も全然当たりずらいし爽快感がない
オバウォは玄人向けでパラディンズはカジュアル向けなのだろう
技術競うならオバウォの方がいいけど、適当に遊ぶならパラディンズかな
しかしモジ新キャラなのに全然見なくて悲しい。ビビアンの時は毎試合ウンザリするぐらいいたのによ

858 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 17:15:15.91 ID:tI4k5tsX.net
だってもうみんなアンインストールしてるし

859 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 17:46:18.13 ID:XqoGqRfc.net
イキリオタクキモすぎワロタ
殴りたくなるとかお前(笑)

860 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 18:47:43.52 ID:mG4XFi8Z.net
いい歳してゲームしてるのにその上イキってるって恥ずかしくて死にたくならないか?
どんだけメンタル強いんだよスゴイなぁ

861 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 19:25:00.72 ID:8mvg3w9p.net
男なら趣味を追求しろよ
スマホポチポチしてるヤツとかノーパソ使ってるヤツとかがゲーマーってなんだよって話
ダサ坊だろ、男の癖にそんなやつぁ
俺のオヤジは60超えてるのに暇さえあれば車イジってばかりだし、アニキは40超えてるのにバスケやマラソン三昧だぞ?
俺ら一家は近所から一目置かれている
何歳になっても拘りもってやるんだよ自分の好きな事は、ホンモノ思考の男はな

862 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 19:29:35.70 ID:kNWmiPBe.net
きっしょ…親父と兄貴と近所に見下されてそう…

863 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 19:38:54.84 ID:cFWiKEwE.net
>>861
で、おまえは30過ぎのイキリニートなん?

864 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 20:07:51.74 ID:qbm+JzT0.net
PALADINSよ、これがOW民だ

865 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 20:24:24.42 ID:GI0VBhYZ.net
>>861
えいえいっ

怒った?

866 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 20:24:33.77 ID:2GsVbJ5C.net
ゲームは遊びじゃないんだよ!

867 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 20:29:11.61 ID:qbm+JzT0.net
お遊び気分でプレイすんな!

868 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 21:53:43.30 ID:tI4k5tsX.net
人は図星を突かれると怒るらしいね

869 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 22:51:21.29 ID:Da9x20Cv.net
アプデかよOB66はえーな

870 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 23:12:05.86 ID:bHgokSYc.net
「次のパッチにPaypalボタンを追加する予定です。
Paypalモードに入るとすぐに、あなたのカードはすべて最大レベル5に設定されます。
プレイヤーはすべてのカードを使い切ってゲームを楽しむことができます。
VIP会員になることで、マッチごとの費用を削減することもできます。」

ここまでコピペ


てか新しいモード増やしたら人口分散してマッチング遅くなるだろ
カードシステムでグダグダになってるんだから
もうカードシステム廃止しろ

試合前に4種類のレジェンダリー選べるだけでいいよもう

871 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 23:13:26.38 ID:IESek5sx.net
PayPalと提携したなら安心だな

872 :UnnamedPlayer:2018/01/18(木) 23:29:36.11 ID:cYKmTXGL.net
ゲームを楽しむっていうけど
相手が必要なことを忘れてんじゃないかな
本当に誰でもいいのならそれこそbotでも良いわけで

873 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 00:48:35.92 ID:0GaEmW+2.net
botガチ勢が召喚されるぞ

874 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 02:54:45.14 ID:F6pm8HXA.net
久々にWIKI見たら、随分と更新されてるね
ありがたや(*^▽^*)

875 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 02:55:46.90 ID:74MBmMaT.net
なんかフェルナンドバグってて選びたくないんだけど
なんでこんな根幹部分の致命的なバグがこのタイミングで入るかな

876 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 03:28:34.49 ID:c3qFET/a.net
触ってないけどどんなバグよ

今ってジン結構よくね?
新レジェ使いやすいし

877 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 03:28:35.05 ID:q3EEW8aq.net
フォーラムでもスレが立ってるやつね

878 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 03:43:16.16 ID:q3EEW8aq.net
フォーラムに貼られてた動画があった
https://youtu.be/8tAh1wlYyhA

879 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 03:59:59.10 ID:6q0UicGJ.net
盾してても駄目食らうやつだろ
ちなみにマコアも同じバグ確認した

880 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 04:11:38.97 ID:Qratq58N.net
このゲームいつまで「ベータ」なんだよ
「ベータ」付けておけばバグ許されると思ってんだろ絶対
カードシステムもコロコロ変わるし

カードで文句言う奴多いけど
そんな小さな事より
ぶっ壊れキャラ何人か居て
それを放置してる事の方が
対人ゲーとして問題だと思うが
そこには誰も触れないのな

さっきメンテ中にOWやったけど
やっぱ本物は面白いわ
キャラバランスも良いし
完成されてる

881 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 06:33:59.61 ID:TfGog/u0.net
Aimbotとwall hack 多すぎてな
やっぱ質の悪い無料ゲーだ
いまでも余裕でハックされ放題だし
https://www.youtube.com/watch?v=hO8p-EqiYPs

882 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 08:31:51.88 ID:uq6LdmIt.net
今のTDMよりも以前にあったサバイバルモードの方が好きなんだが。

883 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 10:07:23.63 ID:s+og679o.net
サバイバルはあるでしょなくなったのはペイロードじゃ

884 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 10:45:26.63 ID:C68pDC4V.net
TDMつまらんよな
クエストのためにボット戦で利用してるけど

885 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 10:52:27.89 ID:s/V42ltC.net
今あるのはサバイバルの後継になったオンスロでしょ
前のサバイバルやりたい

886 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 11:27:36.59 ID:U/5gvUZH.net
>>853
そもそもゲーマーでもないんで・・・
かといってスマホもガチャばっかでつまらんし

887 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 11:35:45.52 ID:U/5gvUZH.net
>>860
恥ずかしくて死ぬんじゃない
恥から背いた奴から死んでいく
恥を避けてるようじゃ生き残れんよ

888 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 13:22:46.57 ID:sO9vs3Kj.net
お前らお待ちかねのござるだぞー
https://www.youtube.com/watch?v=0LV9ji7k0CQ

889 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 13:33:49.89 ID:uq6LdmIt.net
オンスロ以前にあったサバイバルモードは、
相手のチームを殲滅させれば1ptで、計5pt先取で勝ち。もちろん死ねば観戦。

後、Bot戦だけど敵全員がキネッサとかで、
Pubgじゃないけど段々と行動できる範囲が狭められていくみたいなのがあったんだよ。

確かに今のTDMよりは良かった。
気になる人はようつべ等にもあるから一度ご覧あれ。

890 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 13:35:58.37 ID:uq6LdmIt.net
何、ござるって。

891 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 14:21:31.70 ID:U/5gvUZH.net
サクッと終わらす手段ならアリだと思うがねTDMは。主にクエスト消化要員だけどな!

892 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 14:28:15.38 ID:ebzFgZeZ.net
サバイバルとPVPがある時はまだスレの雰囲気も良かったな
PVPの攻略方法をみんなで模索してた

893 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 15:27:53.00 ID:0ZhviSSc.net
PvEでしょ

894 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 15:43:58.54 ID:DlBJ7cDH.net
PvEなかなか面白かったな
クソゲーって感じが特に

895 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 15:59:10.37 ID:ebzFgZeZ.net
PVEだったわ、素で間違えた

896 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 16:05:50.55 ID:s+og679o.net
そうなんだ
オンスロよりはデスマッチがいい

897 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 16:59:53.21 ID:uq6LdmIt.net
サバイバルモードは雰囲気自体は良かったな。
生き残ってる人に頑張れ!とか応援してたもんだ。

まあでも過去を懐かしむようになると、
このゲームも終焉に向かっていくのかと思わないでもない。

898 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 17:09:32.55 ID:Rrpe1HWN.net
終わってるのはお前だけだぞ

899 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 17:11:08.68 ID:DlBJ7cDH.net
それ半年前から言われてるから

900 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 17:23:56.97 ID:9HZGOvLN.net
終わるって言うやつがいる限りは終わらない法則

901 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 17:50:49.90 ID:TfGog/u0.net
TDMフロいらねーな
役立たずのゴミフロ多すぎて萎えるわ

902 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 17:57:35.27 ID:AnbmKqo7.net
>>901
Ash一択

903 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 19:08:45.18 ID:Kvbe0/fc.net
アッシュもマコアも強いんだが

904 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 19:47:43.91 ID:XTfgtBvA.net
何故かMakoaのシールドがQ二回押しでもダメージを受けてる訳でも無いのにすぐ消えちゃって困ってる

905 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 19:48:40.24 ID:mxIMz3BN.net
チームデスマッチはなるべく殺すことよりもなるべく死なないことの方が大事だからな
フランクだからって帰り道を考えずに特攻するやつらは罪深い

906 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 20:02:57.52 ID:IXqfCcBU.net
TDMはとかく集団になってさえいれば

907 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 20:07:26.90 ID:/x/5FlEk.net
MakoaのShildが勝手に消える現象について分かる方居ませんか

908 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 20:19:28.24 ID:mxIMz3BN.net
上手いやつらにグループアップされるとマジで辛いよな
そういう状況で敵ダメージを殺せないと絶望

909 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 21:05:05.68 ID:74MBmMaT.net
MakoaとFernandoのシールドが治ったら教えてくれ

910 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 21:16:30.64 ID:tWM7sC1H.net
マスター3人とゴールドの俺を一緒にするんじゃねぇよ
糞マッチングシステムめ

911 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 22:08:37.36 ID:TfGog/u0.net
pipで新レジェつけて常時飛び跳ね回ってる奴いたけど本当糞ゲー杉だろ
新レジェちゃんとバランスとれや

912 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 22:48:53.12 ID:HMTVICgR.net
Weitres中のピップをエイムできないの?
おまえヌーブだな
オーバーウォッチじゃまず通用しない

913 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 22:51:19.46 ID:DlBJ7cDH.net
>>910
コンペか?
カジュアルでもクラシックシージでも枠すらない俺もマスターとよく当たるぞ
モードごとに内部レートあるから実力差自体は大してない、まぁ人も少ないしほとんど機能してないとも言えるけど

914 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 23:21:27.99 ID:s+og679o.net
人少ないのか?w

915 :UnnamedPlayer:2018/01/19(金) 23:30:11.29 ID:9HZGOvLN.net
人は多いけどモードも増えたから前と比較すると…ってとこはあるよね

916 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 00:46:57.27 ID:X2KNZuAx.net
OB60あたりからかなり少ないよ
モード増えたから2回連続で同じ奴と当たらないことの方が珍しいけど、これが少ないか少なくないかの感じ方は人それぞれか

917 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 01:06:06.47 ID:Pdnv8e8l.net
だからそういう断定的なこと書き込むならまず最初にデータ持ってこいよ
OB64で多少減ったのは認めるけどその後また盛り返してきてんじゃん
過疎厨はこうやって具体的なこと書き込むと途端に黙り込んで二、三日したらまた同じこと言い出すよな
荒らしたいだけなのバレバレなんだよ
https://steamdb.info/app/444090/graphs/

918 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 01:15:05.22 ID:5GWn3Ikp.net
アンチいい加減にしろよ。
新カードシステムはそもそも大好評だよ。一部のアンチが声大きく騒いでただけ。
多くの常識あるPaladinsプレイヤーは、最初から新しいカードシステムにしたら面白くなるってわかってた。
新キャラも追加されて盛り上がりをみせてるし、今後はPUBGをパクって更に飛躍する予定もある。

919 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 01:16:25.56 ID:gEWYh+O0.net
おーおーおー、インテリみてーに気持ちわりーよオメエよ
データかなんかわからんが、くだらねーもん持ち出しやがってよ
いいか?一番大事なことは、やってるプレーヤーの体感なんだよ
この現状は過疎なんだよコラ

920 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 01:34:15.41 ID:8TBTfj1i.net
>>917
何と戦ってるのか知らんが、昔から同じ奴と何度も当たるのも新モード追加でバラバラになるからそれがますます増えたのも事実だよ。
俺は荒らすつもりなんてないし、常にイライラしてそうなお前自身が荒らしになってるんじゃないか。

921 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 01:34:26.58 ID:KoOEozAD.net
コンペでヒールもフランクもできないPIP選ぶのやめてくれ〜><

922 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 01:35:53.45 ID:8TBTfj1i.net
PIPはヒーラーじゃないってそれ1年以上前から言われてるからアキラメロン

923 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 01:37:41.35 ID:k71KhArA.net
数値上は2.3万いるがそっからリージョン・レート・モード・時間帯で分散するから体感だと相当少なくなる
ちなみに高レート帯は全体数が少数の為より過疎を感じる

924 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 01:40:48.24 ID:Pdnv8e8l.net
お前らはそうやって人の神経を逆撫でして、普段の自分とは違うキャラを演じて
一生自分の素を見つけられないくだらねぇ小物のまま死ね

925 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 01:43:17.67 ID:mX9o64B3.net
>>924
おめぇ、オタクだろ?引きこもってねーで外でろやコラァ

926 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 01:46:06.57 ID:X2KNZuAx.net
それはお前だろ。
きっと荒らしを相手にしすぎたんだな、お前がいてもますます荒れるだけだからもう休め。
少なくともパクリだなんだと毎日書き込んでるような奴よりはまともだと思ってるから安心しろ?な?

927 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 02:55:04.25 ID:RfUnSPNv.net
お前ら仲良くしろおらぁ!

グロークとグローバーとピップのヒールに期待するな

928 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 03:05:50.82 ID:wJySpq0b.net
フェルナンドのバグなおった?

929 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 04:34:29.92 ID:BCFeQXoR.net
TOP PLAY スキップ出来る機能くらい付けろやOWみたいに
なんでBOTの意味不明なTOP PLAY見なければならんのよ

930 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 04:34:37.35 ID:OTYTLB3B.net
デイリーのために
bot戦数回やって止める奴も大勢カウントしてるだろうしな

昔はガンダムオンラインを小馬鹿にしてたが
今じゃ笑えねぇぐらい同じレベルに下がっちまった

931 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 04:45:25.14 ID:8TBTfj1i.net
わざわざそんなことして楽しいのかな
楽しくもないのに使命感覚えてそんなことしてるならアホすぎ

932 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 10:44:44.62 ID:2c3WTB3e.net
>>931
それが楽しいからやってる奴がいるんやで・・・カード集めも然り。
まあこればかりは感性が違うから分からんものだろうけどな

933 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 10:58:44.08 ID:2c3WTB3e.net
カスタマイズ性が死んでる対人戦に価値はあるの?とも取れる

934 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 11:06:23.61 ID:RfUnSPNv.net
まあキャラによってはカスタマイズできないのもいるな

935 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 11:10:04.47 ID:kCeKYQaz.net
カードの意味がわからないのでいつもレベル高いのだけ選んでるむしろなくてもいいw

936 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 11:19:02.53 ID:RfUnSPNv.net
おいwww

937 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 12:44:36.66 ID:3013JecL.net
>>932
どうぶつの森で家から一歩も出ずにひたすらゴキブリ見つけて殺してるようなやつか?

938 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 13:02:34.59 ID:2c3WTB3e.net
>>937
どう森か何かは知らないが、そういうゲームじゃねぇから!と言いたくなるようなプレイングをする者も世の中いるわけだしな

939 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 13:08:04.61 ID:4ByE48DW.net
最近Bot撃ちだけで満足してるわ
週末に数試合やる程度

940 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 13:39:55.63 ID:2c3WTB3e.net
Bot撃ちの何が楽しいの?とは言うが
カスタムできない対人戦の何が楽しいの?っていうのが現状だよね早い話
尖ったビルド構成してうぇーいしてたあの頃が懐かしい

941 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 13:45:55.10 ID:rLsWqGaP.net
カスタムなんていらねーから
バカじゃないの

942 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 14:07:09.95 ID:3013JecL.net
脳筋はBFでもやってろよ

943 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 14:35:09.12 ID:rLsWqGaP.net
いや、俺はOWをするよ
カスタム性なんてなくてもパラデンの完全上位互換だわ

944 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 14:46:31.20 ID:2c3WTB3e.net
OWほど脳筋に厳しいゲームは無いぞ
キャラチェンは所謂リアルタイムカスタムだしな

945 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 15:19:50.41 ID:3013JecL.net
オーバーウォッチとかいうPaladinsの下位互換するやついたんだw

946 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 15:33:04.04 ID:IsWq3GAW.net
でも個人的には、paladinsのbot戦はこれ系のゲームの中ではかなり遊べるレベルだと思うぞ

947 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 15:59:00.52 ID:Fyde0Ftt.net
Bot弱すぎるしな。BOT10VS5player+Botゴールド増加倍 ぐらいなら多少遊べるだろうが
AIモードはあまりにも弱いからつまらなさすぎる

948 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 16:10:42.46 ID:Q4eu0kh9.net
キャラクターそのものを変更して打開を見出すのがオーバーウォッチ
キャラクターの性能にカスタマイズなどして同じキャラでも差別化を図るpaladins
・・・なのに均一化とかしてどーするのよって話

てなわけでPvEを今こそ復活させよう(提案)

949 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 16:39:15.93 ID:rLsWqGaP.net
カスタムなんて求めてねーんだよ
ガイジはカスタムロボやってろ

950 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 16:49:28.27 ID:HNBqo1V2.net
カスタムロボバカにするとか当時を知らないクソガキなんだだろうなwwwww

951 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 17:05:13.76 ID:W+B/b57/.net
まぁレジェンダリーだけでも結構性能変わるし多少はね?

952 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 17:23:28.84 ID:tL9IxcXP.net
MOBA系なのにカスタマイズ性減らしてどうすんの

953 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 17:24:46.35 ID:Q4eu0kh9.net
>>949
本当に求めてないのならカードシステム均等化でも結構人居るはずなんですがねぇ?

954 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 17:31:23.29 ID:wPzI5qkh.net
やびい超つまんないOB63にもどして

955 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 17:32:47.55 ID:4bWoYRSW.net
楽しそうでワロタ
https://youtu.be/3OM1QrD3ZSg

956 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 17:56:03.97 ID:Q4eu0kh9.net
まぁPABGも控えているしな。

集まるかどうかはともかく

957 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 19:06:28.91 ID:rLsWqGaP.net
ほんとOWの下位互換だよね、低能がやるゲーム
OW=ヤングマガジン
ぱらでん=コロコロコミック
ぐらいの差がある

958 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 19:14:29.97 ID:4bWoYRSW.net
わかったから巣で死ね

959 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 19:18:48.63 ID:KoOEozAD.net
さっきBOT戦でデイリークエ消化してたんだけど、
味方BOTは3人で、BOTじゃないやつ(Makoa)がBOT(JENOS)に向かってNOOBとか、
Need Healing 、Go Trainingとかどうたらこうたら言っててくそワロタわ
で、終わってからreport なんちゃら言ってた
ブロンズ枠の人ですた!

960 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 20:01:02.20 ID:Fyde0Ftt.net
>>912
そういう問題じゃねーよゴミ
常時めくられながら攻撃されたらきついに決まってんだろ
しかもウエイトレス中HP回復するカードあるし、POTのCDもあがるの早いし、スロー食らったときLS上がるカードもあるから滅茶回復しながら攻撃してくるから
本当64来てから糞ゲーだわ

961 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 20:12:47.58 ID:CqaxJy56.net
またタイマン前提くんが湧いてる

962 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 20:56:59.14 ID:rLsWqGaP.net
Paladins Part54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1516449175/

963 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 20:59:17.09 ID:rLsWqGaP.net
Paladins Part54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1516449175/

964 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:00:17.99 ID:rLsWqGaP.net
Paladins Part54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1516449175/

965 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:01:47.35 ID:rLsWqGaP.net
Paladins Part54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1516449175/

966 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:03:35.17 ID:rLsWqGaP.net
Paladins Part54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1516449175/

967 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:05:25.98 ID:YewBqJLb.net
スレたて,おつです

968 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:06:27.22 ID:HFcvjazp.net
まーたアホアンチがスレ立てしてるよ

969 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:06:52.90 ID:rLsWqGaP.net
おー、次スレたったか

970 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:07:20.84 ID:W+B/b57/.net
荒らしやめてくださーい

971 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:07:32.96 ID:8TBTfj1i.net
IDよくみろ

972 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:08:21.31 ID:rLsWqGaP.net
スレたてありがとー
仕事が早いなー

973 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:09:14.88 ID:rLsWqGaP.net
Paladins Part54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1516449175/

974 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:10:37.26 ID:YewBqJLb.net
うめ

975 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:10:56.03 ID:rLsWqGaP.net
うめ

976 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:11:47.65 ID:YewBqJLb.net
次スレでも沢山かたろー

977 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:12:05.78 ID:rLsWqGaP.net
うむ。そうしようぜ!

978 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:12:30.58 ID:YewBqJLb.net
約束でつよ!

979 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:12:48.90 ID:rLsWqGaP.net
うむ。男に二言はねぇ

980 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:13:33.85 ID:8TBTfj1i.net
【FPS】Paladins Part54【F2P】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1516450279/

スレ立てた

981 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:13:46.35 ID:YewBqJLb.net
かっけ

982 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:14:29.41 ID:rLsWqGaP.net
うむ。

983 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:15:13.80 ID:YewBqJLb.net
うめ

984 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:15:26.09 ID:rLsWqGaP.net
Paladins Part54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1516449175/

985 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:16:20.49 ID:8TBTfj1i.net
>>962,>>973は自演荒らしが立てたスレだから

次スレこっちね
【FPS】Paladins Part54【F2P】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1516450279/

986 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:16:39.98 ID:YewBqJLb.net
たけ

987 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:17:05.65 ID:rLsWqGaP.net
次スレです。
Paladins Part54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1516449175/

988 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:17:53.01 ID:rLsWqGaP.net
うめ

989 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:18:10.72 ID:YewBqJLb.net
うめ

990 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:18:22.55 ID:rLsWqGaP.net
うめ

991 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:19:24.28 ID:YewBqJLb.net
次スレだれか立てて

992 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:19:28.68 ID:8TBTfj1i.net
次スレこっち
【FPS】Paladins Part54【F2P】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1516450279/

993 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:19:37.08 ID:rLsWqGaP.net
次スレ立てましたー
Paladins Part54
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1516449175/

994 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:19:58.13 ID:8TBTfj1i.net
自演荒らしのID:rLsWqGaPが立てたスレには書き込まないように

次スレこっち
【FPS】Paladins Part54【F2P】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1516450279/

995 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:20:27.26 ID:YewBqJLb.net
次スレです。
Paladins Part54
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1516449175/

996 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:20:36.22 ID:8TBTfj1i.net
ID:rLsWqGaPが立てたスレには書き込まないように

次スレこっち
【FPS】Paladins Part54【F2P】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1516450279/

997 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:20:39.67 ID:8TBTfj1i.net
自演荒らしのID:rLsWqGaPが立てたスレには書き込まないように

次スレこっち
【FPS】Paladins Part54【F2P】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1516450279/

998 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:20:43.66 ID:rLsWqGaP.net
>>995
おつです!

999 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:20:59.02 ID:8TBTfj1i.net
自演荒らしのID:rLsWqGaPが立てたスレには書き込まないように

次スレこっち
【FPS】Paladins Part54【F2P】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1516450279/

1000 :UnnamedPlayer:2018/01/20(土) 21:21:01.14 ID:rLsWqGaP.net
次スレです。
Paladins Part54
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1516449175/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200