2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dead by daylight Part153

1 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 21:21:29.55 ID:WRzYFjIAp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/
■UPDATE詳細
http://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/?ctp=8

■関連スレ
【Dead by Daylight】晒しスレ【DbD】 part 9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1513566724/
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part5
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1514210607/

■ゲーム内BAN対象行為
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1129820661

■前スレ
Dead by daylight Part152
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514705548/
次スレは>>950が宣言してから立てる

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 21:22:50.47 ID:WRzYFjIAp.net
■Q. セーブデータが消えた
A. セーブデータが消失するバグがある。8/14時点での公式最新対応↓。
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/16/1471967615864902456/
メール送信先 deadbydaylight@bhvr.com
1. プロフィール画面のURL http://steamcommunity.com/profiles/(自分のID)
2. いままでのプレイ時間(hour)
3. プリステージしたキャラとその回数
4. プレイヤーID(設定ページの一番下)のSSと、確認のために手入力

※2017/12/02にパッチでサーバーにデータ保存がされるようになった。
 上書きでのデータ復元が不可能になったためバックアップする意味は薄い

■Q. セーブデータの保存方法
A. スチームのセーブデータ置き場(標準では C:\Program Files (x86))
・DbDは→ Steam/userdata/[yourID]/381210/remote/ProfileSaves

■Q.スレ内荒らしがNGできない
A.以下の方法を試すといい

2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をPCアクション板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠しID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではDead by daylightといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

このスレのワッチョイ隠しは他人のワッチョイを名前欄に書き込むタイプだからそれだとNGしきれない
NGName → 正規表現(含まない) 「<b>」

3 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 21:25:57.61 ID:WRzYFjIAp.net


4 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 21:42:34.29 ID:mpdSxfYh0.net
いちおつ

5 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 21:48:06.96 ID:MIv7B0OX0.net
しゅ

6 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 21:59:33.11 ID:0k3T160i0.net
いちおつほしゅ

7 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 21:59:55.61 ID:h9FqIu210.net


8 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:00:33.32 ID:0k3T160i0.net
ほしゅ

9 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:03:19.40 ID:mpdSxfYh0.net


10 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:09:13.37 ID:mpdSxfYh0.net
ほし

11 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:11:17.09 ID:+5/gfZn80.net
ほし

12 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:18:35.46 ID:JbAn8rWld.net
末尾pの割に有能じゃん
>>1

13 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:19:20.09 ID:JbAn8rWld.net
    殺 伐 と し た ス レ に マ イ ケ ル が ! !


                           < フガフガ




                               圧倒的存在感!

  ./''7___    /'''7'''7   ./''7___/''7''7  /'''7 /'''7       
 / .___/.   / / /._ / .___/.ー'ー'  /__/ /  /  ____ 
/ /___..  _ノ /i  i./ // /___..      ___ノ / /____/
i___/ /__,/ ゝ、__./ i___/     /____,./         

14 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:20:59.73 ID:JbAn8rWld.net
落ちるがな

15 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:22:49.25 ID:JbAn8rWld.net
ケ、ケツマロ…
https://i.imgur.com/SQjJyH2.jpg

16 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:29:08.50 ID:JbAn8rWld.net


17 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:32:38.42 ID:mpdSxfYh0.net
ほし

18 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:34:42.98 ID:SeTgIV8E0.net


19 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:35:06.01 ID:AzcQ1i7t0.net


20 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:42:37.85 ID:MIv7B0OX0.net
おわり

21 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:49:30.60 ID:wmPvOEZt0.net
なんか最近BPしょっぱくない?

22 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:53:29.45 ID:v3nSyB/z0.net
久しぶりに野良で鯖やってるけど酷いな
誰も何も持ってないしハゲドワも派手服も居ないのにバンバン解散しすぎだろ
板少ないverしかこないし4連続ドクターだしなんなんだ…
同じキラーに開幕切断されたし
キラーやってる時よりストレス溜まるんだが

23 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 22:58:21.16 .net
保守

24 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 22:58:31.88 .net
DBDスレQ&A IP編

Q.スレ内荒らしがNGできない
A.以下の方法を試すといい

例えば、59.85.215.61という荒らしのIPをNGにする場合、ルーター再起動されると215.61の部分は変化する可能性があるが59.85の部分は変わらないので、これに基づいてNGをすればよい

■2chmateで荒らしをNGにする方法
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をPCアクション板にする
NGの部分に\[59\.85(?:\.\d{1,3}){2}\]を入れて完了

■JaneStyleで荒らしをNGにする方法
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(荒らし59.85NGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」、キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではDead by Daylightといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含む)」、NGName=\[59\.85(?:\.\d{1,3}){2}\]
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

要するに、IPの頭から2カ所分(59.85の部分)をこのようにNGすればよい
これでピンポイントで荒らしは気持ちよくNG出来る


一例をあげると、NGNameとして
\[49\.98(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[49\.104(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[118\.110(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[118\.157(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[126\.236(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[126\.255(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[180\.38(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[182\.250(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[182\.251(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[210\.149(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[210\.198(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[220\.148(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[221\.83(?:\.\d{1,3}){2}\]
とするといい


IPでNGするメリットはこれ
確実にゴミだけを排除できる便利!
ちなみに
221.83.192.175 = 49.104.18.245

25 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 22:58:39.65 ID:uSSEnn2k0.net
バベチリつけて序盤から終わりまでキャンプしてるナースキラーも居たりしてなかなかカオス
相当ひどい煽りでもされたんかなぁww

26 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 23:00:07.16 .net
DBDスレQ&A IP編

Q.スレ内荒らしがNGできない
A.以下の方法を試すといい

例えば、59.85.215.61という荒らしのIPをNGにする場合、ルーター再起動されると215.61の部分は変化する可能性があるが59.85の部分は変わらないので、これに基づいてNGをすればよい

■2chmateで荒らしをNGにする方法
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をPCアクション板にする
NGの部分に\[59\.85(?:\.\d{1,3}){2}\]を入れて完了

■JaneStyleで荒らしをNGにする方法
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(荒らし59.85NGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」、キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではDead by daylightといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含む)」、NGName=\[59\.85(?:\.\d{1,3}){2}\]
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

要するに、IPの頭から2カ所分(59.85の部分)をこのようにNGすればよい
これでピンポイントで荒らしは気持ちよくNG出来る


一例をあげると、NGNameとして
\[49\.98(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[49\.104(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[118\.110(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[118\.157(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[126\.33(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[126\.236(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[126\.255(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[180\.38(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[182\.250(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[182\.251(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[210\.149(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[210\.198(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[220\.148(?:\.\d{1,3}){2}\]
\[221\.83(?:\.\d{1,3}){2}\]
とするといい


IPでNGするメリットはこれ
確実にゴミだけを排除できる便利!
ちなみに
221.83.192.175 = 49.104.18.245

27 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:01:55.06 ID:qXKR33ZY0.net
>>13
前はレイス成分被ってるじゃねえかって思ってたけど今はフレディ出たから全要素バラバラになったな

28 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:06:09.58 ID:31/ZONNz0.net
相手曰くマッチしたの気付かなかったらしいフレンドに糞ほど残業強要されて
悲しみに包まれながらメッセでお話ししてからフレンド解除して今泣いてる

29 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:09:46.09 ID:9wYZLVeo0.net
前スレのプロビリー相手に余裕で逃げれる君どこいったの
結局ビリー対策も普通の徒歩キラーと一緒としか言ってないし
普通に対策あるなら聞きたいんだが

30 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:12:14.97 ID:mpdSxfYh0.net
何に対して泣いてるのかわからないけどゴミと縁切れてよかったじゃん

31 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 23:13:25.34 .net
>>29
ビリー対策は他のキラーとだいたい同じやろ
ってか、チェイスの感覚が変わるのをグループ分けすると、ナース、ハントレス、それ以外だし

32 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:15:42.08 ID:0k3T160i0.net
>>22
高pingがレディーでもしてたんじゃない?
高pingは高確率でロード中に落ちてロード時間長くするわゲームは本気でやりにくくなるわでお断りしてるわ

33 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:15:45.02 ID:k6kjd9Ra0.net
真面目にやってるのに惨敗したのは久々だわ
俺が下手くそなのは分かるけどルインすぐ死ぬし1人追いかけてるだけで発電ガンガン進むし精神に来る
サバイバーやるとほんとに気楽でいいな。勝っても負けても全然精神ダメージ無いわ。失うものも無いし

34 :UnnamedPlayer:2018/01/03(水) 23:20:40.72 .net
高ランクになってくるほどナース、ヒルビリー、ドクターばっかでうぜぇ
しかもルーイン(ルインじゃない)所持率が7割超えてるし

35 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:21:23.98 ID:HzIhVCgB0.net
>>28
糞みたいな残業奴とバイバイできて良かったな

36 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:21:28.59 ID:7Xf2+fO50.net
>>29
なんか上手そうな人見つけて自分の手柄みたいにマウント取りたいのは分かるけど
その人と直接対決したのに何か言えるわけないじゃん
ただ動画見ただけなら高速修理もまともな板グルもできない鯖下手だなー向こうの鯖ってみんな下手なのかなーとしか言えんわ
とりあえずお前はそのプロビリーとやらじゃないんだから偉そうにしないでくれるかな?

37 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:22:00.12 ID:WZuv6rs60.net
高ランクがタナトじゃなくて破滅なのは一撃おわせるのにもツライってことなんかな?

38 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:23:39.46 ID:HzIhVCgB0.net
カタカナにしてる時点で発音もなにもねぇよ
破滅かRuinって書いとけ

39 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:26:26.35 ID:NsY05k9d0.net
バロードタイムwww

40 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:26:49.11 ID:PYhARA5t0.net
聖堂で決死の一撃取ったのにサバイバーに反映されてないのはどうしてだろう
ブラッドウェブに出現するだけとかそんなのかな

41 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:27:07.84 ID:9wYZLVeo0.net
>>36
いや現実問題ランク1付近になると
ビリーナース湧いてくるだろ実際がんばっても勝てないし
それで萎えて一緒に1になったフレンド辞めてるし
それを2釣り以上されるのは下手くそとか言われてると意味不明だし

ちな1000時間以上やってキラーも鯖もやってる(キラーは5いけなかったぐらい

42 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:27:57.27 ID:NAYa2Kgl0.net
向こうの鯖は下手っていうか発電機意識低い人が多いわ
キラーやってて思うけど4サク率は圧倒的外人の方が多いし

43 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:28:37.95 ID:JVbR5m950.net
>>40
聖堂はティーチャブルパークだからBWで出さないと使えないよ

44 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:29:36.89 ID:PYhARA5t0.net
>>43
やっぱりそういうことなんだね
取ったらすぐ使えるのかと思ったら・・・頑張って稼いでみるよありがとう

45 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:29:48.85 ID:SPxFgu9p0.net
>>40
ティーチャブルはブラッドウェブに出現する権利みたいなもん
取れるかは運次第。出ないならカンストしてもBPつぎ込んで揃える

46 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:29:52.87 ID:k6kjd9Ra0.net
>>37
タナトの遅延率計算したら全然遅延になってないというのをこのスレで見かけた
あと死亡がタナトの発動条件に入らないのも微妙だからだと思う

47 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:33:17.74 ID:OXhubpai0.net
クッソ長いゲームを終えた後、鯖とキラーがこんなチャットしてたんだが、どういう意味?
鯖「dog」「zZ」「g ni may」キラー「fu」

48 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:33:46.03 ID:JVbR5m950.net
タナトは死亡も効果発動に含まれればなぁ

49 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:35:53.74 ID:NAYa2Kgl0.net
タナト積むより索敵パーク積んでダメージ与えた方がよっぽど遅延だよ

50 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:39:43.81 ID:HBCan3l30.net
タナト食らってもぶっちゃけそんなに気にしないよな
それ入れるならナスコなり他のperkいれとけばいいのにと思う

51 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:40:23.63 ID:7Xf2+fO50.net
>>41
対策もクソも潜伏なんかせずに強ポジを事前にしっかり確認してそこ行くだけだろ
まともにチェイスできて潜伏しないことと強ポジ確認がしっかりできてる鯖ばっかなら
そんなにポンポン全滅するなんてありえない
キラーランク5行けなかったくらいならヒルビリーだけ使ってランク1行け
そうすりゃ嫌でも0サクどころか0吊りで終わることもあるだろ
そういう試合で何が原因だったのか考えれば分かる

52 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:42:41.92 ID:eulxG6Kz0.net
>>47 最後のキラーがfack youってキレてるし鯖が煽ってるんじゃね?

53 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:42:50.43 ID:otDcZ2Y80.net
最近始めた初心者鯖だが逃げるも隠れるも下手で凹んでたが板を当てることを頑張ったらほんの少し粘れてる気がする…板強し

54 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:45:44.85 ID:7Xf2+fO50.net
タナトは常時一人負傷者出してると仮定しても
発電機一人で直す時間80秒→84.8秒
治療時間12秒→12.72秒
セルフケア24秒→25.44秒
たった1〜2秒遅延するためにパーク枠1個割く価値は無いな

55 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:46:54.60 ID:eulxG6Kz0.net
>>53 ランク上がるにつれ板はほぼ意味を成さなくなるからキラーを撒くかチェイスで時間稼ぐ練習しといた方がいいぞ

56 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:48:10.56 ID:JVbR5m950.net
>>53
板当てるとヘイト稼いで執拗に狙われるから、手前で倒そうねフゴフゴ

57 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:49:27.70 ID:9wYZLVeo0.net
>>51
そもそも何でそんな喧嘩口調なのかわからない
あと2サク以上は切断か残業のときの救助失敗のみ→ポンポン全滅
に何故前提を変えてるのか

キラーはサバが20〜16の間で停滞してた時にやったぐらい
触ったのはトラッパーでしかも足元罠設置できた時代だし
ヒルビリーナースは触ったけど無理だったわ
ただ当時キラーやったおかげで
チェイス理解できてサバ20付近から一気に1まで行ったわ

58 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:49:42.58 ID:ysabtXLY0.net
ハッチ出現場所にメメモリされた死体があると、音はなってるけどハッチ無くて脱出できないんだな。参った

59 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:51:39.36 ID:rXiwCJvHa.net
>>53
板はあんまり倒さないようにした方がええんじゃないかな?
当てるとポイントおいしいけどタイミングミスると一撃食らうし二枚板や小屋板を早く倒してくれると鬼やってると嬉しいし
後半板がなくなってると上手い人でも困るし

60 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:52:03.51 ID:NAYa2Kgl0.net
ランクが上がるにつれ板の意味がなくなるってどういう意味だ?
確かに弱い板はあるけど意味を成さなくなる板ってなんだ・・・
大抵はどの板も時間稼げると思うんだけど

61 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:56:46.40 ID:rXiwCJvHa.net
ランク上がると強いナースの割合増えるって言いたいんじゃ?
たしかに板は意味ない

62 :UnnamedPlayer :2018/01/03(水) 23:59:02.94 ID:hvE620pna.net
ビリーのコモンアドでがらくたいじりつけてる人いるけど、変化ある?
パーク1つ使うほどの価値あるのかな

63 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:00:06.55 ID:5aygw8Ig0.net
>>57
>ポンポン全滅に何故前提を変えてるのか
お前が前スレでヒルビリー相手に全滅だらけだって言ったんだろ
鯖専でキラーやってないのにキラーの弱点が分かるわけないんだからキラーやれよ
ヒルビリーに勝てなくて萎えるとか言ってるけどヒルビリー使ってランク1行けば勝てなくて萎えるから

64 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:03:28.48 ID:DNhesn+6a.net
>>62
前にがらくたいじりで具体的に数字出してこんくらい変わるってのをスレで見た気がする

65 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:03:46.50 ID:Esf0rYB80.net
>>55
>>56
>>59
助言ありがとうなるべく頑張ってみるわ。霧とモロコシだけが頼りや

66 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:06:09.47 ID:HGFZdEBd0.net
>>63
逆に本当に鯖専でランク1行ってるやつなんているの?
俺は無理だと思うが、鯖100時間ぐらいは20ランク付近のド下手だったし
見つかっては殺されチェイスはまっすぐ板はすぐ倒すだったし発電機もほぼ修理しない

少なくとも多少キラーの目線でどう見えるかを体験しないときついと思う

67 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:06:53.23 ID:DNhesn+6a.net
>>65
モロコシはビリーくんが手入れしてる設定だからビリーくんに感謝しとけよ

68 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:08:58.88 ID:DKJ9K6aX0.net
>>67
チェーンソーで全部刈り取っとけ!

69 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:10:13.45 ID:5aygw8Ig0.net
>>66
鯖ランク1実績解除してるのにキラー関連の実績何一つ解除してない筋金入りの鯖専もいるぞ

70 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:14:39.49 ID:UGkAIg3s0.net
パーティーになると気が大きくなって煽る奴いるよな

71 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:15:48.93 ID:4CH0RhOra.net
鯖専でランク1なんて腐るほどいる

72 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:17:12.78 ID:8BMxKJJT0.net
つかPTって煽りたい奴が皆で集まって鬼を煽り倒すために使うもんだろ?
仮に初心者を慣れさせる為だとしても煽りが習慣付いちゃうのに

73 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:17:46.41 ID:4CH0RhOra.net
>>64
最近?だったらログ遡ってみるんだが
ぐぐったほうが早いかな

74 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:18:44.45 ID:DNhesn+6a.net
鯖はランク上がりやすいと言われているから鯖専でランク1はよく見かける
実力が伴ってるかは別だけど

75 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:20:40.46 ID:06vikLeG0.net
タナト効果薄いとか悲しいじゃないか……破滅ウィスパーをほぼ固定で入れて色々やってみるか

76 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:23:25.96 ID:19QtG6/N0.net
>>65
フルフレンド煽り霧オファマシマシ沼オファでお鯖様になれ

77 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:26:09.64 ID:JUWfwvpI0.net
別ゲーのためにパッド買ったんだけど、キーボードよりパッドのがやりやすいって人いる?

78 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:31:20.17 ID:PAzoRnIh0.net
チェイス出来ない初心者のうちから簡単にランク1行けたから
鯖でランク上げれない人って退出とか自殺で自分からpip捨ててんじゃないかと思ってる

79 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:33:38.71 ID:cdOVNbFJ0.net
ビリーなんて最初に追われるのが自分だったら少なくともチームとしちゃ勝ち確レベルだもんなぁ
他の徒歩と同じく知ってる奴追ってたら勝てないキラー
早めにチェイス切り上げたり途中ちょっと動き見ただけで無視されたらやべぇかもと思う程度
このゲームはナースの圧倒的一強状態でその下にサバイバー
それ以外は生成とサバ依存の雑魚キャラでしかない

80 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:34:27.66 ID:qCITPO0T0.net
鯖は潜伏して修理して、吊られている間に修理してもらって脱出を繰り返すだけでガンガン上がる
鯖専100時間未満でも現在ランク12まで上がったし

81 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:35:47.75 ID:DNhesn+6a.net
>>73
141スレ目
情報が正確かは知らないしお望みの情報か分からんが

403 UnnamedPlayer (ワッチョイ 1d13-8Ex9 [210.198.202.36]) 2017/11/27 00:50:52
ガラクタいじり有り無しどのくらい変わるか試してみたら
アドオン無し……2.5秒
点火プラグ……2.23秒
点火プラグ+ガラクタいじり……2.06秒
調整ガイド+バルブ……1.83秒
調整ガイド+バルブ+ガラクタいじり……1.63秒
どうもガラクタいじりの効果はアドオンの効果量に左右されずに一定っぽい

82 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:37:25.90 ID:zkfONcvW0.net
タナトは遅延率が12%+(負傷人数*3)%くらいじゃないと鬼のパーク一枠使うのに値しないと思う

83 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:55:55.64 ID:g6U20ftb0.net
キラーやってたら足元にチェーンソー落ちてて拾ったらスタックしたんだが?
クソ運営どうにかしろ

84 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:56:49.08 ID:8iz91vPb0.net
タナトはばんばん負傷させることが出来るビリーとかナースじゃないと意味ないな
初心者がつけてもまったく遅延効果ないと思う

85 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 00:59:00.28 ID:5aygw8Ig0.net
個人的にはヒルビリーよりトラッパーのほうがきつい
発電機周辺の警戒ぐらいならまだしもチェイスして行った先の罠なんか分かりようが無いし
対策といえば相手がトラッパーだとわかったら即座にこっちから探して罠仕掛ける前にチェイス開始するとか
ストーキングして仕掛けた罠全部解除するくらいか

86 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:01:12.99 ID:mmckfVBT0.net
タナトが効果あるほどバンバン負傷させらてる時点で鯖壊滅してるからやっぱりタナトはいらない子なんじゃ……

87 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:06:39.89 ID:NBjnwO0J0.net
タナト「開始一分以内に消えるルインより仕事するし・・・」

88 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:09:35.08 ID:4CH0RhOra.net
>>81
ありがとう

89 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:10:07.14 ID:RvqSy8VS0.net
速攻ぶっ壊される破滅とDDYDD

90 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:16:38.80 ID:mElL2AjLa.net
>>86
今までその事に気づかなかったわアホか俺は...

91 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:20:50.82 ID:+W9+Vkr40.net
タナトは犠牲になったのだ・・・ゲーム性、その犠牲にな

本来なら死んでも、というか死んだ方が効果強いだろうに

92 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:21:16.28 ID:w4lP0EWU0.net
ビリー弱いってすげーな
赤帯ビリーばっかりだけどチェーンソーでばしばし味方倒れてくのに
あれ見たあとにそんなこと言えないわ流石プロサバイバーっすね

93 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:28:14.09 ID:feB0U05u0.net
トラッパーはちょうど中間くらいの性能だろ
使えなくはないけど一線級じゃねえわ
貴重な序盤の時間をカチャカチャやって潰さなきゃならん時点で相当ハンデ

94 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:29:30.19 ID:d9UJYJ1G0.net
ナース>ビリーではあるだろうけど少なくとも弱くは無いけどやっぱ普通に板グルチェイスされたらキツいからスルーする判断力が必要

95 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:29:57.08 ID:8iz91vPb0.net
>>86
そう言われると確かに……

96 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:30:41.80 ID:06vikLeG0.net
鯖で最後まで生き残れねぇ……。猫反応した時点で逃げて隠れてるのにそこくるの?ってとこ巡回してくる……

97 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:35:49.51 ID:9lUAo7G90.net
ハグを鯖と見間違えて一撃もらってしまった

98 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:38:19.25 ID:+W9+Vkr40.net
ボンド羽予感セルフケアだっけ?
最高脱出率を誇るこの隠密なすりつけ構成で
味方と行動しつつ鬼は押し付けて行け

99 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:39:45.61 ID:5aygw8Ig0.net
ばしばし倒れてく味方を見て俺ならもっと時間稼げるし実際稼いでるのにって思わずに
ヒルビリーが強いからだって思う時点でザコサバイバーっすよ

100 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:41:04.33 ID:4CH0RhOra.net
そこにくる?って所によく鯖が隠れてるからね
しゃがんで隠れるのではなく、歩きかしゃがみ移動でうまくキラーのチェックを外すように動く
これやられるとキラーは結構辛い

暗いマップでクローディアがしゃがんでたら完全に同化してみつけられないが

101 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:42:35.58 ID:/QsXMcwr0.net
そういえば、ハグのリワークはレイスの後って言ってたけど
半年後ぐらいになるのかな…

アドオンで役に立つのが少ないから、そっち中心になるんだろうか

102 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:43:35.63 ID:4CH0RhOra.net
>>99
ヒルビリーは強いでしょ
基本性能がトップで1撃もある

103 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:44:08.24 ID:06vikLeG0.net
発電機残り2つで2人の内1人吊られてるならさっさと処刑されてくれよ……ハッチ見つけてたのに脱出できなかった……

104 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:44:11.72 ID:gpVYxngZ0.net
目の前のトーテムが突然崩れたと思ったらモレルがいたってことが割とある
あいつが一番のホラー

105 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:45:22.02 ID:cdOVNbFJ0.net
ビリーは強いからな
越えられない壁があっても一応上から三番目の力はあるし
サバイバーの方がお手軽且つもっと強いってだけの話

106 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:45:40.15 ID:feB0U05u0.net
トラッパー嫌がる強いサバイバーさんにとってヒルビリーは脅威じゃないらしい
なるほどねえ

107 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:45:56.28 ID:g6U20ftb0.net
>>102
アスペ?

108 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:46:55.92 ID:w4lP0EWU0.net
雑魚サバイバーに赤帯のプロビリー相手にする動画お願いしますよ
参考にしますんで

109 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:48:35.21 ID:g6U20ftb0.net
聞きたいんだけどお前らってビリー相手に1分もチェイス出来ないの?
流石にやばくね?

110 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:48:51.91 ID:UbUNM1Ou0.net
前スレで言われてたzubat?って人の動画ってつべ?ツイッチ?

111 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:52:13.45 ID:X+GAtSQv0.net
チンクラ付き短縮ビリーは逃げられねえ

112 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:53:57.44 ID:DKJ9K6aX0.net
>>110
twich

113 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 01:55:04.87 .net
キラーやったら5秒で緑ピン4人揃うのに
サバイバーなら30秒待ってやっとロビーに入れたと思ったら赤ピン

114 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:55:49.17 ID:zkfONcvW0.net
ハグで勝ちに行くとき虫とネックレス以外のアドオン使ってる人居る?
基本あの2系統しか使わないからBWガンガン回しても枯渇気味なんだが
というか他系統のアドオンを積む余裕がねえ。距離無制限のミントは使いこなせたら一番有用なアドオンかも知れないけどワープ誤爆しまくって敬遠してる

115 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:56:41.33 ID:hlXQSXRr0.net
韓国人のビリー専の人でプロフ欄にDBD簡単すぎるからパッチはよ(意訳)みたいな事書いてる人もいるね
確かに上手かった、というかMAPによって強さは変わると思うよどのキラーも

116 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 01:57:19.26 ID:MFBVBKK40.net
ハントレスのレア毒斧結構いいな。
疲労パーク封印+移動速度低下でチェイス自信ニキ涙目にするの楽しい
まぁ一発で性能低下どころか即ダウンする玉虫ベルトが最強なのは変わらんが

117 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:00:18.10 ID:sruw46fM0.net
ガラクタいじりの検証は日本語wikiのハグのページにもあったな
ハグは基本チャージが2秒でちょっと違うが

118 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:01:46.96 ID:w4lP0EWU0.net
ID:cdOVNbFJ0
俺こいつのいってることアスペだから理解できねーわ

119 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:02:41.00 ID:5aygw8Ig0.net
こんなにチェイスできない鯖多いんだな
配信者でも誰でもいいからチェイスできる人に
トラッパー相手にチェイスするのとヒルビリー相手にチェイスするのどっちが楽か聞いてごらん
それにヒルビリー使って配信してる動画見れば分かるだろうけど
チェーンソー当ててる場面ってほとんど潜伏してる奴を見つけた時だぞ

120 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:04:27.89 ID:feB0U05u0.net
なんだエアプキッズか
大好きな配信者さんにそう教えてもらったのか?

121 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:07:15.80 ID:g6U20ftb0.net
というか誰でもそうでしょ
トラッパー相手にチェイスするのとヒルビリー相手にチェイスするのだったら普通に前者の方が辛いでしょ

122 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:07:38.11 ID:d9UJYJ1G0.net
修理してる味方を手伝おうと発電機さわろうとしたら何かに引っかかってしばらく触れなかったんだけど、よくみたらクロちゃんが既に発電機触ってた

123 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:09:57.51 ID:cdOVNbFJ0.net
もうビリーばっかりだし今時の新規がタールバッグの強さ知らなくても仕方ない

124 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:10:23.64 ID:/QsXMcwr0.net
>>114
今日、ミント柄初めて使ったけど、めちゃくちゃ暴発するね
動画で見て爆笑してたのを反省したわ

結局、罠の早書きと距離の延長が安定するからそればっかになる

125 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:10:56.75 ID:UbUNM1Ou0.net
>>112
ありがとう!

126 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:11:47.44 ID:zkfONcvW0.net
>>116
俺クソエイムだからハントレス使わなくて知らないんだけど
玉虫とバブーシュカの組み合わせはハントレス使い的にナシなの?ナーフ前の所持3本ならアリだったかもって感じ?

127 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:13:18.75 ID:5aygw8Ig0.net
エアプだキッズだ言われても実際ヒルビリー相手でも他の徒歩キラーと同じくらいチェイスして時間稼げてるんだよなぁ
チェーンソーで一撃一撃って騒いでるけどだからそれは潜伏してるからだろ?
もし潜伏なんかしてないし他の徒歩キラー相手だったらチェイスで時間稼げるけど
ヒルビリー相手だとチェイスしても時間稼げないっていうなら何がだめなの?

128 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:15:39.03 ID:g6U20ftb0.net
というか個人的にはビリーに一瞬でやられる勢の動画がみたいわ
結局上手い人って普通のチェイスするだけだし

129 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:15:40.90 ID:UbUNM1Ou0.net
チェイス大好きマンだけどトラッパーの方が嫌いだわ
トラッパーって分かった時点でこっちから探しに行ってタゲ取るかストークして片っ端から罠解除する

130 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:19:41.03 ID:06vikLeG0.net
ランク19のキラーのとこになんでランク5と9のサバイバーがくんだよ。クソすぎ

131 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:20:48.93 ID:sruw46fM0.net
>>114
基本コモン虫+コモンかアンコモンのネックレスか
アンコモン虫+レアネックレスがド安定だな
レア虫はかなり射程伸びて面白いんだがガラクタいじりないと罠描くのが遅すぎる

132 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:22:47.80 ID:NZUWS9K/K.net
ガラプーがまたキラーネガネガしてるのか
本当に救えねえな

133 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:23:03.70 ID:XH7a89FW0.net
>>119
動画みればーって自分でビリー使ったことないのか?w
ビリーやってたら分かると思うがチェイス中にチェーンソー当てる腕ないと赤帯では無理だろ

>>128
赤帯でもマシマシにすればチェイス時間10秒ほどで終わること結構あるけど?

まじでエアプなの
キラーの実績2人ともあげてみてよw

134 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:29:52.49 ID:zkfONcvW0.net
>>124 >>131
やっぱワープ範囲増加と早書き安定だよな…湿地蘭が全然集まらなくて困るわ
ステージによってはトンボで十分なんだけど沼とかはセミじゃないとキツかったりするから俺は湿地蘭無くてもセミは入れちゃうわ

135 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:50:37.88 ID:enUEcWqPa.net
赤帯でも下手くそビリーの俺に距離を詰められるレベルの人はざらにいる
自分は下手だからよく外すけど上手い人なら外さない
だからビリーは強いと思うよ
一部の本当に上手い鯖はそもそも距離を詰められない
けど自分のような下手でもそんな鯖は一部だし上手いビリーにかかればもっと減るだろうからやっぱり強いと思う

136 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:51:52.42 ID:g6U20ftb0.net
>>133
だから10秒終わるような雑魚鯖なんだろ
俺はもっとチェイス出来るって話をしている
俺のキラー実績はこんな感じ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1430507.png

137 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:54:06.05 ID:PTUOK1Be0.net
そもそも鯖に落ち度がない限り滅多にダウンしないゲームだぞこれ
当てた奴が上手いんじゃなくて当たる奴が下手
鯖のランクが上がりやすくて下手な奴でも赤帯まできてくれるおかげでゲームが成り立ってる

138 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:56:34.63 ID:5aygw8Ig0.net
>>136が晒すなら俺も晒してやるかと言いたいとこだけど
直撮りなんてめんどくせぇしSS貼り付けたとこで他人の実績だとかごねて納得しないだろうしそういう意味でもめんどくせぇ

139 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 02:59:39.50 ID:NZUWS9K/K.net
強いからヒルビリーは弱体化が必要だわ
マイケルヒルビリーは弱体化するよう開発にメールをしよう

140 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 03:01:39.94 ID:xkieVd8h0.net
ノーアドオンのビリー動画見てみたが
アドオン云々より12時間丸々配信してた方が驚愕だわ

141 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 03:02:31.13 ID:5EmTqPna0.net
このゲーム一撃外すだけで命取りになるからキラーは疲れるよな
板グルだともう一周遊べるドンされるし

142 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 03:03:52.22 ID:/QsXMcwr0.net
>>134
ハグやったからか、ハグと当たったんだけど
虚像出ないヤツ+距離無限で全滅させられたw
通りで心音がおかしかったわけだけど、マイケル並みに心臓に悪いわ…

143 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 03:09:42.71 ID:qmhT+nTwa.net
文句言ってストレスためてまでキラーやってくれるなんて...お前ら本当は優しい...んやなw
いつもありがとう!w

144 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 03:26:10.51 ID:3+QSWdib0.net
>>116
バブーシュカ+移動速度低下で至近距離であててそのまま瞬殺ってやってたけど
それならヒルビリーでチェーンソーでいい気がしてやめたわ

145 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 03:28:04.82 ID:M08W+oBga.net
マシンガン持ってるキラーを追加しろ、無理ならショットガンで勘弁してやるから

146 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 03:41:40.00 ID:UTo0Ur3y0.net
鯖に持たせろ

147 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 03:42:50.30 ID:5EmTqPna0.net
DS四回くらったらキラーは死ぬ事にしよう

148 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 03:54:45.25 ID:mElL2AjLa.net
熟練ナース>>>>>ヒルビリー>ブリンクがそこそこ安定し始めたナース≒その他>>>>>>>>初心者ナース

149 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 04:07:42.08 ID:sruw46fM0.net
前スレに出てたビリーの外人見てみたがナースは2ブリで絶対当てるしハントレスは視認できてない状態から構えて当てるわで無茶苦茶じゃねぇか
そりゃルインいらないわな

150 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 04:16:06.08 ID:Q+3yqNpH0.net
最近始めたフレンドに教えがてら一緒にやってるんだけど
これマッチングは低ランクフレ基準なんやね
自分ランク5でフレ20なんだけど、マッチングするキラーも鯖も20-13くらいだわ
キラーも初心者多いけど鯖も初心者だから厳しいときもあるけど

151 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 04:24:27.74 ID:oY0Lbkcb0.net
上手いキラーの配信見ると
ランク20の初心者と戦ってるんじゃねーかと思うくらい
サクサク敵見つけて倒してるよな
己の索敵の甘さと板グルの駆け引きのセンスがなくて悲しいわ

152 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 04:39:53.75 ID:cdOVNbFJ0.net
前スレのプロビリーってこいつか?
https://www.twitch.tv/videos/214786310?t=01h00m26s

ド腐れ戦犯メグクロのおかげであっと言う間に全滅
こういう下手糞が多い時のイージーゲームをしっかり拾えるのがビリーの強みであり楽しさだな
ワンパンがないキラーじゃ相手が弱くてもこうはいかない

153 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 04:46:31.79 ID:mElL2AjLa.net
>>151
キラーは索敵が全てだよ
鯖の動きを読んだりウィスパーの反応した位置で居場所を特定したり目視で見つけたり
板の駆け引きやフェイントの練習はその後

154 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 05:04:21.16 ID:oY0Lbkcb0.net
>>153
アドバイスthx 
やっぱ索敵だよなぁ 
ウィスパーつけてるんだがなかなか見つけれなくてな…もっと頑張るわ。

155 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 05:35:52.78 ID:bz1AsMoTC.net
カニバルのメメントデイリー厳しい
こいつまじで弱すぎるわ!それにかこつけて調子乗る鯖…

156 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 05:36:08.26 ID:YlLpaWit0.net
ランク1鯖でめっちゃ可愛いパーク構成のみんちゃんいたw
テクニシャン、猫、魂の平穏、共感。そしてアイテムに地図。
鬼しててもフェイントには綺麗にはまってくれるしDSも加速パークもないし最後はいつもなら絶対しないけど3回目吊らなかった。

157 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 06:11:29.32 ID:a5pdFXqD0.net
はじめたばかりでまだランク12のキラーなんだけど
入るタイミングがほぼ一緒でプロフィール非公開4人の時って解散しちゃうんだけどやり過ぎかな?

158 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 06:15:45.75 .net
>>157
やりすぎ
その程度じゃ解散しないし、入るタイミングはサーバーの処理上の話

159 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 06:29:45.12 ID:j3jgMkLmp.net
でもさ、少しでも怪しかったら解散しとくのが安全だよな
ほんの数分の手間をめんどくさがって嫌な思いしたくない

160 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 06:35:00.45 .net
対戦ゲームで煽りは切っても切れない関係

161 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 06:35:14.68 ID:cfPGMo820.net
>>157
基本キラーは解散してもすぐマッチングできるから、自分がいやと思ったら解散は問題なし
開始してぼろ負けとか過度な煽りとかされたりして
やはり解散しときゃあ良かったと頭にちらついたらストレス倍増だし

162 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 06:51:49.18 ID:7VfBV4JY0.net
>>157
非公開4人の時点で解散安定

163 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 07:14:42.82 ID:bx0qL0aH0.net
解散は大事
同時入室4人とかめんどくささしかないね

164 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 07:28:20.28 ID:vU+zGBZyd.net
SWF勢と分かった時点でウルメメ使う
ランク1も1人だったら脅威でも無かったわ

165 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 07:59:43.91 .net
自分がチェイス頑張ってる時に発電機修理完了のチーンって音が鳴ったらめっちゃ充実感感じるwww

166 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 08:03:25.85 ID:dH4o1oxLd.net
レイスくんって強くなりました? 前よりマシってレベル?

167 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 08:20:47.33 ID:vU+zGBZyd.net
>>166
前より手強くなった
姿が見えなくて不意打ちしやすいのと、クローク解除からの一撃が速くなった印象
韓国人が良く使う時点でお察し

168 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 08:28:02.54 ID:dH4o1oxLd.net
>>167
ありがとう
その言葉で安心してレイス使うことができる

169 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 08:31:46.65 ID:yKW57gj5M.net
プロフ非公開はL4D時代からいい思い出がないので解散安定

170 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 08:36:18.91 ID:Ie+jyH5Q0.net
レイス君かゆいところに手が届く調整が入ってデイリーとかも苦じゃなくなったけど、結局序列は変わってない気がせんでもない…

171 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 09:05:31.23 ID:JUWfwvpI0.net
レイスは特別なテクニック必要としないし何も考えずに使える徒歩キラーとして良いけど
強ポジでグルグルされたら太刀打ちできない印象

172 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 09:14:58.99 ID:9f0pyuS+0.net
負傷時じゃなければ前とそんなに変わりがない…ような気もしなくもないけどそもそもレイス君強化されたのに全くマッチしないからよくわかんないっていう

173 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 09:20:28.98 .net
近いところで2人釣ったらキャンプすんのは当然
これは卑怯じゃ無くて当たり前

174 :UnnamedPlayer:2018/01/04(木) 09:22:17.58 .net
やっぱ上ランクでの勝負は、キラーからしてみると「いかに板を壊さずに択の揺さぶりをかけて成功させるか」ってのが勝負の分かれ目

175 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 09:22:22.57 ID:hTq5KOqV0.net
レイス君 索敵時間短くていい 

176 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 09:54:29.14 ID:BoKm++6t0.net
キラーやると赤ピンか朝鮮人しか入ってこない

177 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 10:03:18.63 ID:9nZ6wS430.net
ランク上げるとゲームが出来なくなるからランクリセット時が一番楽しめるゲームになったな

178 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 10:09:23.75 ID:xPQDRi3Q0.net
キラー目の前にいるのにロッカーからゆっくり出てくるフェンミンちゃん見ると恋に落ちそうになる

179 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 10:19:13.80 ID:Z2sT6KDRa.net
二倍終わったらランク下げの意味もあって別ゲーしてスレだけ覗いてる

180 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 10:22:21.10 ID:DKJ9K6aX0.net
>>178
たしかにミンちゃんだと「もーバレバレだぞ♪」ってなるけど、
ハゲドワだと零距離なのに長押しのフルスイングで殴り倒すな

181 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 10:24:48.66 ID:vU+zGBZyd.net
>>180


182 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 10:39:43.85 ID:qhciC+Ky0.net
メグと黒んぼ使いがクソザコだらけなのは何で?
ロビーにいるだけでガッカリするんだけど
ドワとかエースには上手い奴多いんだけどな

183 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 10:59:29.75 ID:PAzoRnIh0.net
隠密大好きなクロ使いはそもそもチェイス練習してない奴が多いんだろうね

184 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 11:18:54.85 ID:X+GAtSQv0.net
相手によるけどキラーの視線切った時にちょっと隠密するだけで板も窓も使わないで距離離せたりするから

185 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 11:21:31.32 ID:mmckfVBT0.net
真っ黒クロ助は場所にもよるけどほんと見えにくい、ステルス迷彩でも着てんのかってくらい

186 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 11:31:32.27 ID:yrK9yIOYM.net
クロは隠密有利すぎるから
普段から声の音量を大きくするか
ピンクのベレー帽を外せないようにするべき

187 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 11:46:45.12 ID:KuXvmU6z0.net
ハントレスの鼻歌ってホントに45m?
予感36mのパーク反応したけど鼻歌聞こえなかったぞ

188 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 11:48:59.14 ID:cdOVNbFJ0.net
チェイス判定中は鼻歌が消えて狭い心音だけになる

189 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 11:52:11.76 ID:zkfONcvW0.net
>>187
質問スレかどこかで見かけたけどチェイス中は鼻歌止めるらしい。つまり別の誰かが追いかけられてる状態
間違い情報だったらすまん

190 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 12:16:50.71 ID:vU+zGBZyd.net
ウルメメが余っているからお見舞いするわ
今の日和った仕様では脅威とは言えないけど

191 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 12:20:30.30 ID:06vikLeG0.net
クロは初心者オススメ鯖になってるからクソザコが多いんじゃないの?

192 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 12:40:32.19 ID:Pg8ijvua0.net
黒クロ隠密プレイしてると
リザルトまでキラー何だったか知らないまである

193 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 12:59:06.70 ID:wdotEyut0.net
僕の顔はヒルビリーより不細工で
レイス以上に毎日鼻をすすって呼吸してますし
腕も脚もガリガリでハグに負ける気もしませんが
エンティティさんはいつ迎えにきてくれるんですか?

194 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 13:09:18.06 ID:EJJe9Spg0.net
>>193
ガチムチのトラッパーやヒルビリーですら生存者に煽り倒されているというのに
ドワイトにすらいじめられそうなお前がキラー入りできるわけないだろ
腕も足も貧弱なら、空ぐらい飛べなきゃエンティティ様は迎えに来てくれないぞ

195 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 13:17:04.03 ID:zkfONcvW0.net
サバイバー3人分以上のジャンプが出来る元配管工イタリアンのキラーはまだか

196 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 13:39:13.55 ID:kufYeSNM0.net
自分、人間の尻子玉抜くのが好きで

197 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 13:41:54.18 ID:0feKKzZf0.net
ワープも飛び道具もトラップも透明化もあらかた揃っちゃったもんな
次は生存者に擬態くらいしてくれないと

198 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 13:46:11.09 ID:xC/hg6KEr.net
Itのピエロとか来ねえかなぁ

199 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 13:47:37.06 ID:qFfKq5pZF.net
ジャパニーズホラーはよ

200 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 13:50:32.14 ID:pqHuRQHn0.net
ムチを持った女王様系のキラー追加して欲しい。そろそろお色気要素をだな

201 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 13:59:08.60 ID:tNgCai6fd.net
>>200 ハグ「ほうほう(梟)」

202 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:00:59.87 ID:xC/hg6KEr.net
お色気要素...貞子vs伽椰子は百合映画だからワンチャン無いですかね?

203 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:02:20.53 ID:3+QSWdib0.net
口裂け女とかどうだろう
著作権ないし

204 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:03:15.14 ID:qFfKq5pZF.net
ジャパニーズホラーならじわじわ呪い殺すとかしてほしい

205 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:04:04.87 ID:mmckfVBT0.net
ポマード苦手おばさんがあんな化け物4人と戦えるんですかね

206 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:05:21.50 ID:qFfKq5pZF.net
>>205
ハゲドワなら関係ないね

207 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:06:33.01 ID:DKJ9K6aX0.net
呪い系って妨害効果がドクターと被りそう
ビジュアルもナースと似そうだし
Itのペニーワイズはビジュアル最高だけど、子供にボコボコにされてたしな

208 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:18:09.17 ID:Pg8ijvua0.net
ポマードって後付けじゃねーの?

209 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:19:34.23 ID:tjtRcN9da.net
シザーマンが良いです

210 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:20:03.91 ID:OYB/F6e10.net
初心者なりに鯖でランク10まで頑張っていけたけど、釣り即切断とか即自殺とかばっかりで鯖も地獄やな・・・

211 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:24:24.54 ID:qhciC+Ky0.net
ペニーの時だけ生存者を幼少期の姿にしようぜ
ロリミンちゃん見たい

212 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:31:57.43 ID:9Aq67eN10.net
>>204
トーテム全破壊しないとオブが自動的に死ぬパークで

213 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:32:56.44 ID:A7UgBw/D0.net
>>210
そこら辺のランクの鯖が一番マナー悪い
1人サクったら退出2人とかもあったし
PTなんだろうけど残された人に悪いとか考えないんだろうな

214 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:36:43.00 ID:KZAhtWDJM.net
今、全キラーの固有パーク3つだけで全滅の実績狙ってるんだがドクターだけ達成できない
明らかに存在感と姦逆が足を引っ張る

215 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:38:11.00 ID:oY0Lbkcb0.net
お前らのアドバイスのおかげでキラーランク5に到達したわありがとう
ここからが大変そうだな

216 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:39:13.68 ID:5aygw8Ig0.net
全滅させたらkilla naab(原文ママ)とか言ってる奴いたんだがアホだろ

217 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:46:23.87 ID:LKnES57Z0.net
noobだとしてもnuubにならないあたり一味違うな

218 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:51:45.40 ID:Q+3yqNpH0.net
実績の1試合で4人全員殺害するってやつって難しい?
それとも普通にいける?

219 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:55:35.93 ID:5aygw8Ig0.net
鯖やったらやったでロビーでは緑pingだったのに開始したら急にラグくなるラグスイッチャーと当たるし
ゲームの発想とかルール自体は面白いのにクソゴミ開発がバランスをゴミにして
ゴミプレイヤーが民度をゴミにしてるな

220 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:57:46.41 ID:kufYeSNM0.net
最初っから放置してるキラーに出口前ロッカーバンバンやってる奴居たんだが、脳障害なんだろか

221 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:58:41.92 ID:E6azJAT2d.net
実績のやつってメメントじゃ取れないのな

222 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 14:59:30.88 ID:muMWH6isd.net
オブオブ1人いる4人PTで煽られまくると発狂しそうになる
VC使ってんの丸わかりな動きでほんとクソ
オブオブ削除するかSWFの時は使えなくしろよ

223 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 15:00:48.47 ID:lrjr44lk0.net
実績は全員メメントだととれないが1人吊り殺すと取れるって話だね
自分は二人メメント二人吊りでとれたよ

224 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 15:07:28.42 ID:phl6SSVDp.net
全員メメントの実績なかった?

225 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 15:13:45.03 ID:5aygw8Ig0.net
パークはポイント制でいいだろ
レベル3までBWで獲得してもレベル1〜2も装備できるようにして
パークを装備するのに必要なポイント=そのパークのレベルとして
鯖は6ポイントキラーは12ポイントまでしか装備できないようにしとけ
レベル1パークならたくさんつけられるけどレベル3だと少ないとかすればパークの個性も出るだろ

226 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 15:14:40.90 ID:VyKLvadx0.net
最近オブオブ会わないなぁ

227 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 15:20:34.50 ID:aOHh2M5UM.net
P2Wと化した5vs5fpsMOBAのpaladinsの後追いはng

228 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 15:23:35.03 ID:zkfONcvW0.net
隠し実績が一つ残ってたから調べてみたら4人全員ハッチ脱出とかあるのかよ、取れる気がしねえ

229 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 15:34:18.52 ID:tn3nNjTJ0.net
キラーやる時あんまり厳選とかしないんだけど、クランタグみたいの入れた名前で工具箱持ってる奴らはお断りさせて頂いた。あいつらマッチするまでに何分かかるんだろ

230 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 15:38:11.14 ID:sruw46fM0.net
>>225
それだとレベル1セルフケアボロタイスプバDS逃走術アドレナリンデッハが蔓延るぞ

231 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 15:40:49.89 ID:cvYTAXisM.net
ホラーゲーム苦手なんですが、このゲーム怖いですか?

232 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 15:42:58.85 ID:Esf0rYB80.net
最初は結構怖いけどすぐ慣れると思います

233 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 15:43:17.85 ID:e4gtKBjIM.net
怖いよ
最初は1ゲームでクタクタだったけど今は耐性ついて3回は出来るようになった

234 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 15:43:28.08 ID:cvYTAXisM.net
あざます、買ってみます

235 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 15:45:35.13 ID:0YM39Akb0.net
鬼の方が鯖を怖がるゲームだから鯖をやるといい

236 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 15:49:02.40 ID:e4gtKBjIM.net
このゲーム家族の前で出来ないのが辛い
夜中にコソコソやるからより怖い

237 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 15:51:53.73 ID:5aygw8Ig0.net
>>230
それに伴ってレベルごとの効果を見直せばいいだけ
スプバは2/2.5/3秒加速し100/70/40秒疲労する
セルフケアは通常の30/40/50%の速度で治療
ボロタイは救助してから5/10/15秒以内に攻撃を受けると発動
DSは成功したらキラーを2/2.5/3秒スタンさせる
アドレナリンは発動したとき加速をしない/しない/する
デッハは発動したら0.2/0.35/0.5秒加速し100/70/40秒疲労する
みたいにすりゃいいだけじゃん

238 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 15:57:40.10 ID:rPZJgdLj0.net
一つしかパーク付けられない事になったら何付ける?
サバはセルフケア一択でナースビリーはバベチリだろうけど

239 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 16:06:04.45 ID:05mV7k5j0.net
韓国人しか煽ってこない説
BP2倍期間から未だに記録更新中


マジだから驚いてる

240 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 16:07:06.66 ID:oY0Lbkcb0.net
>>238
ノーワンかな
もしくはカニバルで狡猾で地下吊り根暗キャンプ

241 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 16:17:25.77 ID:dIoHqmre0.net
半年ぶりに復帰するんだけど
大きく変わったところってなにかある?

BP消費は細かくわかれたのはいいねこれ

242 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 16:21:12.33 ID:BkYYHaz30.net
このゲームは結局鯖でもキラーでも自分に優勢な所に引き込めるか?にかかってるからね
ナースだけは場所は選ばないだけで

ビリーはポイントを抑えられると逃げれない
その分板グルでは普通の徒歩キラー
板グルに事前対策出来るトラッパーの方が強くなるのは至極当然で

鯖の得意分野で苦手キラーが変わるのも当然かと

243 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 16:25:52.01 ID:kufYeSNM0.net
ポイント潰したと思ったらストーカーに解除されるのがトラッパー
絶対ビリーのが板グルでもつよい

244 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 16:26:52.01 ID:5aygw8Ig0.net
鯖をダウンさせてからフックに吊るまでが長すぎるんだよな
下手すりゃ一人で直してる発電機1/4くらい進むぞ
トラッパーが罠拾うくらいの速さで鯖も拾えよ
あと運ぶ時の速さ遅くする必要ないだろ

245 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 16:39:12.35 ID:BkYYHaz30.net
>>243
いや、だから自分に優勢に出来るかがこのゲームの鍵だって言ってるじゃない

板も良く倒して、狙いを付けやすい鯖なら、ビリーのペースだろうから強いだろうし

対策が鯖の腕にかかる分だけビリーの方が強いのは確かだよ

ビリー側も腕が必要だけどね

246 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 16:42:01.85 ID:MFBVBKK40.net
キラーで糞長い無駄残業食らってどんな奴かとプロフ見たら配信やってます!とか書いてたわ
へたっぴとか動画タイトルに書いてたが960時間プレイしてるへたっぴとかどないやねん

247 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 16:42:54.25 ID:BkYYHaz30.net
トラッパーは面倒だ
全体のテンポが悪くてな

248 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 16:48:19.23 ID:kufYeSNM0.net
>>245
単純にハンマーの伸びがすごいから今のビリーなら届いてた相討ちいけたなって場面が多いんだよ板グルでも

249 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 16:50:20.30 ID:uxbw3Gwha.net
下手は何百時間やろうが下手なんだよ
ソースは俺

250 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 16:59:49.19 ID:JvbAC3VF0.net
>>248
たびたび話題になる「キラーごと」「武器ごと」の射程って
どっかにソースないの?
差があるのか統一なのかすら不明

251 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 17:00:07.65 ID:rPZJgdLj0.net
>>247
デフォで二つ持てるそれか設置する速度を一秒だけでも減らして欲しいな

252 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 17:02:59.97 ID:kufYeSNM0.net
>>250
ソースは無い
全キャラ使ったけど体感でしか語れんわ俺は
マイケルレベル3とビリーがめっちゃ長いと思う、あとハグのタメ攻撃も長い気がする
あと武器の長さは全キャラ同じでも踏み込みスピードと距離が違うとかもあると思う

253 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 17:09:58.29 ID:CdFNEMGR0.net
マイケルレベル3はあきらかにロングソードになってるけど他はどうなんだろうね

254 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 17:11:42.17 ID:cYS23pvvd.net
レイストラッパーとビリーが同じ射程ですって言われても信じられんわ

255 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 17:26:29.54 ID:VyKLvadx0.net
マイケル以外はスピードもリーチもみんな一緒だってば

256 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 17:32:47.11 ID:NBjnwO0J0.net
視点の高さが違うから伸びてるように見えるだけで、基本速度の連中はどれも変わらない
特にビリーは前傾姿勢で見た目後ろに長いから伸びてるように見える

257 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 17:36:01.95 ID:7UJW4lVu0.net
非ブリンク攻撃のナースも同じなの?

258 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 17:38:14.14 ID:DKJ9K6aX0.net
4人生存のままゲート開放後、なんとか出口手前で一人仕留めて担いで踵を返すと
残りの3人がバッファローの暴走の如く出口に向かって体当たりをしてきた。
担いでいた鯖に逃げられ、振り向くと遥か彼方に並んで消えてゆく4人の姿が・・・。

なにこのゲーム

259 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 17:40:52.51 ID:/QsXMcwr0.net
>>258
よくあること
ゲート前フックでもよくあるし
ゲートから遠いフックでも救出後によくある

260 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 17:41:12.55 ID:sruw46fM0.net
個人的にリーチ長いと感じるのはビリーとフレディ辺りだな
ハグは視点が低くて溜め攻撃は暴発し気味だからそれどころじゃない

261 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 17:47:35.11 ID:Dyw86tyM0.net
リーチ長くね?・・・ビリー、フレディ、ハグ
普通・・・罠、レイス、カニ、マイケル
絶対短いだろ・・・ハントレス、ドクター

262 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 17:51:42.15 ID:Ipc2pFpSp.net
フレディは使っても使われても「え?これ届くの!?」ってなる事が多々あった
身長ちっこいけど他のキラーと同じ距離届くから長く見えたんだろな

263 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 17:53:04.95 ID:YlLpaWit0.net
確かにトラッパーは使ってて全滅させてもテンポ悪くて嫌いだわ。ただ、チェイス中に鯖が罠があるかもしれないと強ポジ、窓、板を警戒して動きが鈍ってるから他の徒歩キラー使うときより狩りやすいイメージがある。

264 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 17:53:43.57 ID:JvbAC3VF0.net
視点低めなのに揺れもなくスイスイ進むから
フレディなんか使ってて楽しくなる

265 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 17:57:11.33 ID:ujX3dJMC0.net
Left 4 DeadとのコラボTシャツ(黒)って、もう貰えないんですか?

266 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 17:59:30.64 ID:Jc5DL5F4a.net
沼とかいうクソマップなくならないかな
ナースでやってもだだっ広い上に霧でやたら視界が悪い
レリーよりやりたくないわ

267 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:11:47.15 ID:5aygw8Ig0.net
ロビーで鯖やってる時間とキラーやってる時間の比率を表示してくれねーかな
鯖とキラー半々でやってれば50:50みたいな感じで
煽り鯖って99%が鯖専だろ少なくとも日本人は

268 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:15:31.72 ID:7UJW4lVu0.net
鯖専、ほぼ鯖専ってプロフみるとかなりいるけど
鯖ばっかやってて面白いのかねというか飽きないのかね
つーか鯖専ってBP稼ぐ意味なんてすぐなくなるよな

269 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:16:01.73 ID:05mV7k5j0.net
鯖専というより韓国人かどうかってなってるわ俺は。
こいついちいち煽るな〜ってのは
後でプロフ確認したら韓国人率100%で
その事実に気付き始めてから1週間経ってるが、未だに韓国人率100%

270 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:20:57.49 ID:3MSx7Nw10.net
幼稚園というゴミマップ

271 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:22:52.97 ID:vU+zGBZyd.net
>>265
DbDの日本コミニティに入れば貰えるよ!
質問スレを見てね!

272 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:23:26.59 ID:MFBVBKK40.net
キラーだけ通れない糞生成食らったわ
そこ普通に相手も分かってて使うしな。ほんとしょーもねー糞ゲー

273 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:28:42.74 ID:vsGSspfc0.net
>>265
271はちがうよ
steamのDead by Daylightのストアページで”フォローする”を押すともらえます

274 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:28:55.13 ID:19QtG6/N0.net
韓国人複数同時入室or名前が■=高確率でキッズorプロフ非公開orVAC検出履歴がレディしたら部屋解散
これをすればせいぜい出口で屈伸されるぐらいの煽りで精神的安定を保てるからやれ部屋解散はキラーの権利だ

275 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:38:18.15 ID:Jc5DL5F4a.net
何だかんだで一番全滅率高いの、無限マイケルなんだよな
無限になると鯖の動きが途端に悪くなる

ビリーは何故か三人止まりが多い

276 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:40:13.79 ID:d7RXl8lL0.net
ナースでゲームが終わった後に「お前はキャンパーだ、クソ野郎だな」的なことを書かれた
救出されたらフックに戻ってきちゃ駄目なの?フックの近くでナスコが反応してたから斬りに行ったんだけど

277 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:42:11.14 ID:ujX3dJMC0.net
271、273様
無事頂けました。ありがとうございました。

278 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:46:49.88 ID:Jc5DL5F4a.net
>>276
Thx負け犬:) って返してやれ

279 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:50:19.90 ID:d7RXl8lL0.net
>>275
チェイス慣れしている人以外はビビってあまり動けなくなるよね自分もそう

280 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:53:16.75 ID:tNgCai6fd.net
>>276 フック近くで治療してる方が悪い
なので何の問題も無い
トンネルだのなんだのは無視しろ、お鯖様の妄言だ

281 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:55:37.96 ID:MDF013dkd.net
フック近くじゃないならトンネルとか言われんじゃね?

282 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:58:07.36 ID:Yq3UPiY9a.net
キャンパーだトンネルだって、FPSで言う強ポジ使うな!リスキルするな!と同じだよな

283 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:58:24.17 ID:TYQ/pk7Ud.net
>>261
ドクターは俺はそんなに感じない
ハントレスは他人のプレイ見てもそれ届かないかよって突っ込むレベル

284 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 18:59:54.48 ID:IuR7VUT80.net
つーかナースしかしてなかったらナースが楽すぎて他の徒歩キラー無理じゃね?
チェイスされるとやることないんだけど

285 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 19:03:11.95 ID:a5pdFXqD0.net
トンネルに関しては何が悪いのか全く分からん
されてもそりゃ狙うわなって感じだし
よくこんなに無理矢理な批判が浸透したよね

286 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 19:03:49.71 ID:/fSMbouip.net
ナースは全員逃してもイライラしないな板や窓が無視出来るから焦燥感が全く無い

287 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 19:05:15.68 ID:U4buKS9Sa.net
ナースはもちろん
ビリーも足速い、リーチ長いから最初にやると他のキラーやる気起きないと思うなぁ
ドクターからビリーに鞍替えしたらあまりの性能差に驚いた

288 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 19:06:38.51 ID:JvbAC3VF0.net
サバのプロフ右下にフレンド表示あるんだな
やたら救助がテンポいいと思ったらフレンドだった
やたら肉壁してくると思ったらフレンドだった
知らずにやってたけどこういうことだったんだな

289 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 19:07:10.59 ID:tNgCai6fd.net
>>285 そのくせ鯖は煽り切断当たり前だからな
流石にBP2倍の時とかはトンネルせず稼ぎにいくけど通常時でフック近く居たら普通にトンネルするわ

290 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 19:08:14.76 ID:vU+zGBZyd.net
>>273
そうだっけ?
貰ったのはコミュニティに入ったからだと思ったけど

291 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 19:09:08.79 ID:Ie+jyH5Q0.net
ナースマイケルは別格やけど、ハントレスは微妙に短いよな
窓枠越えに溜め攻撃した時に体感当たるってのがハントレスだと毎回窓枠叩いちゃうわ

292 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 19:09:17.06 ID:rAJnw68z0.net
コミュニティ()
くっさwwwwwwww

293 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 19:11:10.31 ID:XM9Nkvi40.net
トンネルが云々、何百回聞けばいいのか。

294 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 19:17:05.06 ID:RpZyY5BQ0.net
多分スレ住人もエンティティにやられててスレが変わる度に記憶がリセットさせるんだよ

295 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 19:21:30.19 ID:Q0w24poo0.net
無理救助のときはしたアホ狙うけどねぇ

296 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 19:27:55.64 ID:bOf4tIsl0.net
コミュニティってくさいの?

297 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 19:30:55.30 ID:yKW57gj5M.net
ぎりぎり装備変更ライトマンが一人いたから警戒したけど
肉壁失敗するし、ライトスタン0回、無理救助で仲間殺すしでグダグダだった。

ライトは良しとしても、ほぼゼロ距離無理救助はやめようね。

298 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 19:31:03.14 ID:JvbAC3VF0.net
このスレがVIPとか特定の集団用のスレで
外部と関係を絶ち内輪のノリで他を排しているなら臭いと言えるが
ここは別になんの制約もないし臭いと言う方がスレ違い

299 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 19:32:07.45 ID:8BMxKJJT0.net
吊るして3秒ぐらいで救出しにくる馬鹿とかいるしな
そんなにBP欲しいかと

300 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 19:38:00.47 ID:iEzNBjjad.net
名前が連番になってる2人が居たからPTかなぁと思ったらその2人とも5秒前でライトフェンミンに変身したからロード中にタスクマネージャーから落として差し上げた
野良の方には気の毒だったな

301 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 19:44:24.25 ID:YlLpaWit0.net
DS=facecampって名前の鬼がいて笑ったww 鬼メインの俺は気持ちが分かる。うんいいぞやってやれw

302 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:01:33.56 ID:U4buKS9Sa.net
タスクキルしたら自分のアドオンもオファも無駄になるじゃん
ライトマンキャンプでもすればいいのに

303 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:01:47.65 ID:Ekk6Yo7o0.net
DSはオブセッション対象だけ使えるんだったら許せる

304 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:07:29.83 ID:55+C1zgA0.net
>>303
ほぼそういうパークにしていいと思うんだが
またVCPTが得して野良が割りを食うのよな

305 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:07:45.98 ID:Q0w24poo0.net
DSはなぜボロウのようにならないのか
なんで瀕死にしたのにキラーに板さしたら回復するんだよ

306 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:08:43.71 ID:sruw46fM0.net
不滅が這いずり放置されないと完全に腐るのに死にパークになるは言い訳にならないしオブセだけ使えればいいと思うわ

307 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:08:45.19 ID:MqV62/y8d.net
吊った鯖の前で攻撃ボタンを60秒間長押しすることで発動するメメントがあっても良くね?
鯖側は吊られた鯖の近くでウンコする奴が消えて生存率上がるし、鬼側は煽りライトマンらを確実に殺せる。

308 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:18:12.32 ID:19QtG6/N0.net
八つ墓村オマージュで頭と首に探照灯みたいなバカでかいライト付けたキラー追加されねえかな
ナーフ前アドオン満載ライトぐらいの強烈な目くらましを鯖専にくらわせたい

309 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:19:35.75 ID:cBERSuOi0.net
鯖をライトでスタン取れるとか楽しそうやん

310 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:21:29.60 ID:zQBfw3NO0.net
普通の木にスタックするの鯖だけだと思ってた
まさかキラーで突然スタックするとは

311 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:21:54.86 ID:a02R1qHta.net
ハゲドワイトをライトで照らすと反射するよ

312 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:27:03.88 ID:9nZ6wS430.net
>>282
リスキルはゲームによってはロード中の暗転して何も出来ないうちにもう死んでるとかあるからさすがにするなというかつまらんやろ

313 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:30:39.94 ID:goCKWNGq0.net
対ナースはブリンク回避が楽しいな
すぐ3吊りでゲームセットだけど…

314 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:42:28.43 ID:mmckfVBT0.net
リスキルされる奴が悪い(R6S)

315 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:44:20.34 ID:zkfONcvW0.net
苦痛はすぐに終わる。 ←このテキスト何か好き

316 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:47:25.26 ID:VyKLvadx0.net
>>312
全員ロード終わってないのに試合始まることってあるの?

317 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:52:01.24 ID:/QsXMcwr0.net
>>316
鬼の回線と相性が悪いとたまにあるみたい
最初のカメラがぐるっと回るところで、突っ込んできたビリーに轢かれた動画を見たことある

318 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 20:56:06.43 ID:PAzoRnIh0.net
DS発動したらボロタイ時と同じ状態になれって言うのは分かる
んでフックから自力脱出して攻撃受けた際もボロタイの効果付けていいと思ってる
あれやられると出口前屈伸より萎える

319 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 21:04:38.83 ID:PTUOK1Be0.net
>>318
俺のすべり幸運エースおじさんが死んじゃう

320 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 21:07:48.20 ID:sruw46fM0.net
自力脱出して攻撃受けた後ボロタイ効果って強化じゃないか

321 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 21:11:27.70 ID:buRJH60Ea.net
自力脱出した際ならわかるけど、そこから2発入れないと這いずりにできないのは意味分からんぞ?

322 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 21:16:09.37 ID:vZlyrgp+0.net
ドクターの発狂レベル1治せないのまじで嫌いだわ、相手のキラーがドクターっていうだけで自殺してさっさと辞めたいレベル
スキルチェックの出現位置ずらされるだけでくそ失敗してイライラする

323 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 21:19:55.19 ID:goCKWNGq0.net
自力脱出した先にレイス君がいて悲しい目で見られた

324 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 21:29:32.87 ID:xPQDRi3Q0.net
そのくらいでイライラしてるとかよくこのゲームできるな

325 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 21:32:55.71 ID:Ipc2pFpSp.net
自力試して半分切らない量のゲージあるなら救助してもらう寸前に自力試す

326 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 21:39:01.68 ID:goCKWNGq0.net
滑りやすい肉体を持ってる時以外は自力は狙わない

327 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 21:39:27.37 ID:H8obAtfv0.net
>>322
キラーを2時間ほどやってみたまえ
血管ぶちぎれて死ぬぞ

328 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 21:55:41.67 ID:64rG0KmG0.net
リメンバーミーってオブセ死亡で無効化にナーフされたんだっけ?抗議あって保留みたいに聞いた記憶あるんだけど

329 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:04:10.22 ID:HKkbXG+U0.net
鯖より明らかに鬼の方がイライラするけどな

330 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:10:53.00 ID:9nZ6wS430.net
リメンバミーってオブセは効果対象外だしそれで死んだら無効になるなら間違いなく産廃というかそもそも保守的な効果だから使ってないな

331 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:14:56.20 ID:Dyw86tyM0.net
>>328
案はあったけど以前のままナーフされてない
トークン溜まったら殺してOK

332 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:18:30.11 ID:06vikLeG0.net
配信で赤帯のキラー見てるけどよくあんなポンポン見つけられるね。
隠れそうな場所把握はしてるんだろうけど、だからって都合よく鯖がそんなにいるものなのか。
それとも赤帯だからこそ強い場所がお互いわかってるからそこを重点的に見ればいいだけなのか

333 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:18:54.66 ID:9mepTho50.net
チェンソー自信チリビリーニキ相手で一人当たりのチェイス時間がそんなに変わらないのに全員脱出できる時と全滅する時があるのって、本当に必要なのはチェイス力より状況判断力なんやなって

334 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:20:23.81 ID:U4buKS9Sa.net
5連続ランクばらばらの鯖だらけだったけど、ptじゃなくて仕様?
ランク1〜3と15〜20、自分がランク6だからランク6前後2人
ってのが続いてる

335 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:22:16.29 ID:U4buKS9Sa.net
>>333
状況判断に含まれるかもしれんが
救出に全員来ることあるから、そのタイムロスだよね

336 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:23:27.64 ID:9mepTho50.net
リメンバーってアレ以前誰もオブセいなかったのに発動してて効果がよく理解できない

337 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:23:34.68 ID:y9/uRCez0.net
久しぶりにやったら低ランクキャンパーばっかりでどうしたのって感じ

338 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:26:15.31 ID:9mepTho50.net
>>335
わざわざ対角から直線で走ってくるやつとか複数人で一緒に修理してて全員来るとか視ると正直自殺したくなる

339 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:32:02.30 ID:64rG0KmG0.net
>>331
thx

340 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:38:55.16 ID:5bVnH/JK0.net
こないだ初めてナース使ってみたけど一発も殴れず終わった・・・みんなよくあれで吊るせるね・・・

341 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:40:26.83 ID:UbUNM1Ou0.net
>>340
普通普通
練習中ナースはキラーの中で最弱だしな

342 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:40:40.19 ID:ejDOfROK0.net
>>336
オブセは鬼と対象者しかわからんぞ?

343 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:41:05.22 ID:52LCvvCu0.net
>>340
ナースのブリンクはすぐなれる

344 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:45:39.66 ID:5bVnH/JK0.net
マジかぁ懲りずに練習続けてみるかな

345 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:48:59.67 ID:MFBVBKK40.net
ビリーって強いもそうだけどポイント稼ぎやすい
徒歩キラーは大体赤字経営でエコラウンド発生するからだるい
そういう時に限って煽りカスにあたるし

346 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 22:52:15.98 ID:Dyw86tyM0.net
>>344
当たらない距離を把握して空振りしないようにするのが重要
俺くらいになれば農場でナース4000点も余裕だわ

347 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:00:14.62 ID:IuR7VUT80.net
逆にナースばっかりしてるといざ徒歩キラーした時難しすぎてやれなくなるから注意な

348 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:03:06.96 ID:Er8OwZ4a0.net
初心者だけど優しい鬼はなんかメリットあるの?
脱出場所すら知らなかったけど担いで運んでくれたわ

349 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:04:00.57 ID:8M7UhFar0.net
使い初めのナースはどのキラーよりも弱いが、使い込んだナースはどのキラーよりも強い

私は使い込めずに諦めました

350 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:05:54.92 ID:cBERSuOi0.net
>>348
気まぐれ
回線切断とかいたらお情け

351 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:23:59.89 ID:i5S2FK230.net
無理救助ばっかで萎えるわ。

352 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:31:53.52 ID:g6U20ftb0.net
一昨日買ったばかりのサブ垢がもうランク1だわ
もうちょい鯖のランクきつくしていいと思うけどなあ
というか昔みたいに7000pip保持をなくしてもいいと思うけどね

353 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:35:04.02 ID:yKW57gj5M.net
>>348
フック自力脱出とかすると見逃してくれる確率があがるぞ、試してみよう!

354 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:35:08.93 ID:52LCvvCu0.net
サブ垢でDBD買ってまで鯖がしたいのか・・・

355 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:35:13.11 ID:MFBVBKK40.net
負けず嫌いだから全く優鬼とかせんけど、開幕3切断の残り1人は流石に優鬼したわ
むしろ発電機直すだけの作業さすくらいなら吊って次行かした方が良いんかね?

356 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:37:06.38 ID:qCITPO0T0.net
鯖専だが、煽ってくるキラーは今のところ例外なく朝鮮人
観戦で煽ってる鯖も9割り以上は朝鮮人

357 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:38:10.42 ID:g6U20ftb0.net
>>354
赤帯でずっとキラーやるのも疲れるよ
1日5時間が限界だわ
鯖なら長時間出来るし

358 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:39:17.15 ID:cBERSuOi0.net
5%?だかの自力脱出やり遂げたならゲートかハッチで脱出ぐらいはさせてやるかもしれん

359 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:46:02.56 ID:kbU3V7f+0.net
未だにロビーで空チャット連打してラグチェックしてる鯖と同席すると
どれだけpingがいい部屋であってもそっと離席するわ

360 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:46:22.51 ID:NjecfA150.net
ブランクは慣れれば大丈夫だけど、何十試合やっても高低差があったり引っかかる場所がストレスだわ

361 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:48:44.90 ID:NBjnwO0J0.net
>>348
・3人吊れたし1人くらいは逃してやろう
・開幕人数少ない、切断や自殺
理由としてはこの辺り

362 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:50:30.90 ID:IuR7VUT80.net
ホームシェアもしらないゆとりがいるのか・・・
PUBGとDbDはゆとりをsteamに入れすぎだろホントに

363 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:51:01.05 ID:6TtTEcUwa.net
開幕人数少ない、切断や自殺とか言うクソ試合必至要素
なんでサバのせいで不完全燃焼にならないといけないんだ

364 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:55:20.33 ID:JvbAC3VF0.net
>>363
俺がサバやる時に限ってクソみたいな味方なのに
キラーやる時に限って救助後回しの修理班ばっかり
んで確認するとSWF
俺もVCPT解禁するわ

365 :UnnamedPlayer :2018/01/04(木) 23:59:01.87 ID:g6U20ftb0.net
>>362
ホームシェアしたら俺がキラーしたい時にすぐ出来ないじゃん
2PCで開きっぱなしにして自分がやりたい時にやるのが効率良いんだけど

366 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 00:05:05.07 ID:IGClBFvE0.net
>>365
steamのID変えるだけの1分もかからない作業を効率とみるならそれでもいいんじゃねえか?
2PCの電気代とかみてもまったく意味のない無駄な行為とは思うがな

367 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 00:07:14.25 ID:yaaF9ezJ0.net
色んなキラーで生存者をしばきたいのに勝とうと思ったらナースしか出来ないこのクソ仕様なんとかならんのかな

368 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 00:09:06.18 ID:Tcqh3Ita0.net
レイスくんもワープするようにしろ

369 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 00:15:56.00 ID:Rm+UPlvO0.net
残り3人で1人吊られて1人殴られた時点でセルフケア始めるチキンプレイやめーや
救助優先だろそこは
セルフケアしてる間に2吊りになったと思ったらそのまま遠くでうんこ待機で死ぬの待ってハッチ探しとかいっそ清々しいレベルのゲス

370 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 00:18:20.50 ID:GA3587730.net
ハグのデイリーで仕方なしに初めてやったら全滅できたw

371 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 00:18:50.03 ID:G6JB2NOk0.net
サバイバーがノーパークで這いずり状態見えるのおかしくない?
キラーはパーク無いと目視で探さなきゃいけないのに

372 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 00:25:09.33 ID:aVTbUI15d.net
まぁその分発電機見えますし

373 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 00:26:12.06 ID:fGJVTUES0.net
キラーがフック位置ノーパークで見えるのおかしくない?
鯖はパーク無いと目視で発電機探さないといけないのに

374 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 00:27:12.99 ID:nY4UaJn20.net
そこはフックじゃなくて発電機でいいだろw

375 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 00:27:36.92 ID:nba249XQ0.net
例えがズレてる辺りがお鯖様感漂うな

376 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 00:27:53.88 ID:NQo1xJ6i0.net
鯖もダウンした他人や吊られた位置見えてるやん

377 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 00:29:15.47 ID:M8KcDKaK0.net
ヒルビリー使い始めたら今のところ5試合全部全滅させれてるわ
発電機周りが捗るしすごい遠くから偏差でドンピシャでチェンソー当てれたらまじで気持ちがいい、狭い空間とかは無理だけどひらけた場所に鯖が逃げ出したら遠くてもまずダウンは狙える

378 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 00:41:01.18 ID:/EwcuQCk0.net
フレディよりレアになったなレイス

379 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 00:47:20.08 ID:XTJ5E4zG0.net
レリ研に降り立ったビリー君のチェンソーがなることは10回以下だった
ありゃ無理だな

380 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 00:51:05.94 ID:uTyozN6l0.net
レリーは当てること自体は不可能ではないが巡回には使えなくなるからな
実質大半封じられてるようなもん

381 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 00:56:16.79 ID:3yu6l+yo0.net
ランク上がったらナースの練習してボコられてランク下げるの最高に賢い

上手くなりてえ…

382 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 01:04:21.65 ID:cXwwPxBX0.net
今日買ったが鬼が近くにいるときの心音か自分の心臓の音かよくわからんなw

383 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 01:04:38.54 ID:Z/b69JDXa.net
息抜きに地下狡猾キャンプで遊んでるんだが赤ランにも関わらずめちゃくちゃ釣れるじゃねぇか

384 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 01:04:39.19 ID:r1TSP/Om0.net
近場でハッチ開いた音したのに見つけられなかった……。
wikiで発電機近くとあったけど発電機から5m以内くらいなのかな

385 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 01:07:11.41 ID:N1wrhryH0.net
発電器からまあまあ距離ある二枚板ポジのど真ん中にでたときは鬼も鯖もしばらく迷ってたな

386 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 01:10:22.52 ID:7fflxEbg0.net
実績晒しわろた

387 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 01:14:15.81 ID:vO19Ew0x0.net
強キャラのビリーナースがレリー苦手ってことは高ランクでは鯖がレリーオファ出しまくってんの?

388 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 01:16:23.44 ID:GJ+igW/G0.net
ハッチって発電機近くとか関係ないんじゃねーの?

389 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 01:21:45.99 ID:jUBAkxUJ0.net
wiki見てきたら発電機のまわりでランダムで発電機ごとに固定配置って書いてあるけどなにこれ?
そんな話きいたことないし関係ないだろマップによってある程度場所決まってたりするけど

390 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 01:27:31.79 ID:udoTQIUb0.net
そもそもビリーはレリー苦手ではない

391 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 01:29:36.50 ID:nba249XQ0.net
何スレか前にむしろレリーになるほうがサクれるみたいな話出てたな
ビリーだと地形で詰ませやすいからだとか

392 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 01:37:03.41 ID:3yu6l+yo0.net
吊らないでやったのに煽ってくるとかもう悲しいわ…

393 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 01:37:39.86 ID:C38JJUCK0.net
マイケル使う時にレリーが嫌だわ

394 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 01:51:58.07 ID:vO19Ew0x0.net
最初の1人以外ずっと吊らずに這いずりプレイするトラッパーが居たんだが
鉄腕興奮付けて鹿は無しなのにハッチ阻止でも無い這いずりプレイってコリアンの考えることはよく分からん…

395 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 01:56:01.69 ID:8/DUDm4N0.net
ランク上げたくなかったんじゃない?

396 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 02:06:54.82 ID:Z/b69JDXa.net
>>392
100万回ぐらい言われてるけど煽りを気にするぐらいならやさ鬼なんてするな

397 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 02:14:29.09 ID:1qxw3kzg0.net
>>392
そうやって絶殺マンに成長していくんやで^^

398 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 02:17:34.24 ID:23jCZ5EZa.net
トンネルキャンプされる度に切断して3ヶ月たつけど一向にBANされないわなんなんだ

399 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 02:18:14.16 ID:LGoH8k1Md.net
チョン鯖→爆音煽りが生きがい
チョンキラー→キャンプでクソスコア

不快にさせる事が使命だから始末に負えない

400 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 02:21:40.13 ID:3yu6l+yo0.net
たしかに勝手に助けて勝手にキレてんのアホだわ すまん

401 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 02:53:31.57 ID:vO19Ew0x0.net
メメントオファリングってオブセッションだけ条件なしで殺害できるようにしてくれても良くない?
公式の解説ではオブセッションってキラーが一方的に突きつけて弄ばれる対象みたいな事言ってた気がするけど
実際はキラーがDSにびくびくしてるだけじゃないか。オブセに選ばれたら一部パーク強化されるんだからリスクも背負ってくれ

402 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 03:01:16.86 ID:AWQRbbVi0.net
さっきハドンでナースやって全員出血死させたけど、ちゃんと理由があるんや…一人目つろうとしたら壁の切れ目が2件続けて無くてな、魔が差したんや
このスレにおるかしらんが許してな

403 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 03:13:24.51 ID:Hiipnuy90.net
前スレ終わりで出てたビリーのツイッチ色々見てみたんだけど確かに4サクやアンコモンアドオンってのも結構あるけど凄いかって言われると微妙
キラー自体はそれなりに上手いけどイージーチェンソーも結構外してるし殴ったほうが展開いい場面でも結構チェンソー使って外してるし
そもそも海外は発電機のスピードも遅いしランク1でも酷いのが目に見えて多いんだよね、アジア圏の発電機速度とDSの多さと鯖の上手さだと全く勝負にならないと思うよ
展開が相当よかったりリセット前に居る回数だけやってなった赤鯖が混じったりとかじゃないとアジア圏の赤ランクキラーで4サクいっぱいとかアドオン無しとかは厳しいと思う

404 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 03:21:00.81 ID:8tu3YIzCd.net
星の速さで2人切断して流石に可哀想だったから優鬼したけど 絶対吊ってやって早く次の試合行かせた方が優しい気がするわ

405 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 03:31:20.96 ID:nba249XQ0.net
爆音ドクターで無理救助+星の速さで切断が2人もいたから残りの2人に流石にやさ鬼したがボカンボカン鳴ってて申し訳なかったわ
修理中はなるべく離れたが絶対吊った方が早かったんだよな

406 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 03:34:59.26 ID:+C0OkRSq0.net
一回吊るされただけで萎えて切断した2人のチョンに見かねて発電機全部直すまで近くでそっと眺めていてくれた優しいアメリカ人キラー
こうやってチョンはグローバルに嫌われていく

407 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 03:42:30.33 ID:1qxw3kzg0.net
>>405
同じ状況で屈伸感謝する鯖をにっこり見守ってて、ボカボカ爆発するなぁと思ってたら
不安の元凶つけてました☆彡

408 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 03:45:10.78 ID:q8ynGZZyd.net
鯖の1人が開幕即切断で鯖3発電機5
3人全て2吊りで芋虫、ハッチも出ない状況
1人担いでもかがかせて下ろした
治療させ切っての数回やって、やることないから発電機修理させた
そのうちの1人があっちいけエモするから、他の2人についてった
暇で巡回してたら修理中のエモ鯖がまたあっちいけするから、そいつだけ吊るした

409 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 03:45:48.99 ID:fFt0x3cN0.net
セールで買ったばっかでよく分からんけど生存者1人残ってずっと隠れられてるのどうにもならない?

410 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 03:49:57.44 ID:r1TSP/Om0.net
キラーで探すの面倒だったら放置しとくといいよ。いつの間にか終わってるかもしれない。
ちなみに5分くらいハッチ探しすることもあるから放置時間は個人の裁量で

411 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 03:51:52.86 ID:q8ynGZZyd.net
ずっと同じ場所で動かないとカラス寄ってくる
それでも動かないとキラーに通知がいく

412 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 03:55:00.47 ID:1qxw3kzg0.net
>>409は脱出できるのに、わざと残業してる奴のことでしょ
ハッチ探してすぐ出てくならいいけど、トーテムやらお土産探し始める奴いるからね

413 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 03:55:29.99 ID:qASzl9Xb0.net
ラス1見つけたいならウィスパーで割り出せばいい
レイスなら適当に走り回ってるだけでも見付かるし
ウィスパー無しハントレスとかなら放置だな

414 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 03:58:21.62 ID:j906APWh0.net
レリーで最初発電機1人で回してたんだけど
周りに誰もいないしすげーやな予感したからとりあえずロッカーに隠れたら
20秒後ぐらいにマイケルきてビビった
近くのロッカー1個開けて去ってったけど
周りに誰もいなかったらやっぱ最初はチキるべきなのか

>>411
えっあれ飛び始めには通知いかないんですね

415 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 03:59:06.77 ID:+C0OkRSq0.net
俺は通電後鯖が全然出て行かなかったらほんの少しプロフ見るな
初心者っぽい人なら単純に出口やハッチが見つからなくてもたついている可能性があったり、怯えてるのかロッカーに隠れてなにもアクションしない人がいるから探すけど、
明らかに挑発目的でわざと残業してるならほっといて本読んでるわ

416 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:00:51.02 ID:fFt0x3cN0.net
30分くらいしても反応なしで切断しました...

417 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:01:10.96 ID:NQo1xJ6i0.net
通知は無いがカーカー鳴きまくるから近場に来れば先ず気づく

418 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 04:06:34.56 .net
俺赤ランクだけど、キラーのキャンプ率が高すぎる
高ランクのキラーってただ単にキャンプしてサク数上げてるだけ
このスレでキャンプの話したらすぐお鯖様とか言ったり戦略だとかいって反発してるところからしても、お前ら自分がキャンパーって事に心当たりあるわけやん

レイス、マイケルのキャンプ率は7割超えるやろ

419 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:07:28.69 ID:NGP41WhG0.net
頭の上回ってるから結構目立つしな

420 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 04:09:33.69 .net
2戦連続でキャンパー
こいつらただ単に釣った鯖の前で突っ立って置いて、近寄ってくる鯖を追い払うだけで3サクやで
死ねよww

421 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:09:33.89 ID:NGP41WhG0.net
>>418
その間発電機直せよ
吊られてるならまずチェイス頑張るか見つからないようにしろよ
おれも自分が一吊目でキャンプされたらキレるよ

422 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:11:31.74 ID:KEN/aSp+d.net
>>420
3サクされてる間に発電機2個つけてさっさとハッチで帰れヘタクソ

423 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:13:27.14 ID:q8ynGZZyd.net
>>414
飛び始めは通知なし
3羽くらい頭上で回り始めるとボンボン通知行く
小屋でチェイスしてて小屋内のロッカーをふと見たらカラスが1羽
案の定中にネアが隠れてた

424 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:15:59.27 ID:IGClBFvE0.net
>>418
徒歩キラーはキャンプしないとどうしようもない部分あるんだわ
キャンプしないもんなら、吊る→ジェネレーター見に行く→見つける(救出される)→チェイスする→持ち上げる→DSされる→板の枚数次第だけどジェネレーター2〜3終わる
こんな事になるなら、キャンプしたほうがいいってわかんねーかな?
特に最初の一人目はキャンプしてでもいいから殺さないと後半ホントしんどいよ

425 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:18:59.61 ID:wtFtxFRn0.net
でもキャンプしてるの無視して発電機ガン回ししたらキラー萎え落ちするじゃん

426 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:20:46.42 ID:qASzl9Xb0.net
サバ専は自分がキラーやったらノーキャンプでガンガン殺し回れるみたいな幻想を抱いてるから何言っても無駄
キャンパーや味方より下手な自覚すらない

427 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:24:49.58 ID:IGClBFvE0.net
正直今のバランスで赤帯だと徒歩ならキャンプトンネルしないととてもじゃないけどあっという間にゲームセットだしなー
キャンプしないでもナースとビリーみたいにガンガン吊れる徒歩キラーに調整してもらえるように運営にメールでもしたほうが有意義だぞ

428 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:26:31.68 ID:+C0OkRSq0.net
俺も赤ランクだけどやっぱある程度キャンプして確実に一人は早めに仕留めておかないときついよ
俺は一人目吊るしたらエンティティが召喚するまではある程度すぐ戻ってこれるくらいの位置でキャンプする、ゲージ半分削って次で殺せるってなったら救出しても構いませんよというスタンスで発電機壊しにいくわ

429 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:29:22.23 ID:IGClBFvE0.net
>>425
そんな一部のキラー例に出されても困るわ
大多数のキラーは発電進められても萎え落ちしねーよ

430 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:31:44.13 ID:r1TSP/Om0.net
4人と3人で苦労が全然違うよね。吊られてる間ずっと心音範囲内で巡回されてると隙がねぇーと思うけど
キラーやってるとそうでもないとさっさと助けられるからな。見えないのより見えるの優先するわ

431 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:33:47.13 ID:a/zlMJLY0.net
>>424
こういうのに真面目に答えても無駄やぞ
自分でキラーやったことないからガチで何言ってもわからんしな

レイス・マイケルを例に出してる時点で巡回から戻ってきたのを「キャンパー!」て叫んでるだけやし

432 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:36:16.59 ID:pN37HqW40.net
ノーキャンプノートンネルでマイケル、トラッパー、ハントレスやってて今緑帯だけどコリアンチェイスマンがいたり
3人以上のSWFだったりMAP次第で全くサクれない徒歩キラー
効率重視の韓国がキャンプトンネルにこだわるのも仕方がない感ある

433 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:36:27.56 ID:NQo1xJ6i0.net
キャンプしてる相手に3サクされるとか修理のスキルチェックを全てミスッてるのかよってレベルで遅いじゃねーか

434 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:37:11.33 ID:pN37HqW40.net
鯖側だと、レイス相手にルイン残した状態で発電機3個分時間稼いだけど4500かそこらのポイント
このシステムだとチェイスした鯖から不満が出ても仕方が無いと思う
ハドン、レッチド、バッダムみたいに開始と同時にキラーに視認されてて、いきなりチェイスする時もあるわけだし

435 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:39:34.55 ID:wtFtxFRn0.net
レイスはわからんでもないけどマイケルでキャンプする意味ないだろ
ワンパンあるんだからさくさく倒していった方が効率いいし何より文句言われない

436 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:43:39.27 ID:IGClBFvE0.net
>>435
お前マイケルしたことねーだろ?
ワンパンつってもその1撃当てるのにどんだけ時間かかると思ってんだ
強ポジに入り込まれたらワンパン当てるのに発電いくつ終わってんだよw
しかも発動してからDSなんかされたらキレそうになるレベルだぞ

437 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:50:27.82 ID:wtFtxFRn0.net
>>436
はいマイケルエアプ
それはお前のレベル3の使い方が下手なだけ
お前は強ポジでビリーのチェーンソー当てれるの?

438 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:52:28.51 ID:1qxw3kzg0.net
HEXパークはトーテム数に応じて効果が減衰する形でいいんじゃないかなー
開始10秒で無効にされるパークってなによ

439 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:56:02.23 ID:IGClBFvE0.net
>>437
いやいや話そらさないでくれよ
キャンプしないで他に見つけた相手が強ポジに入ったらすげー時間稼がれるだろ?
んで残りの3人が必死で修理するわけだ
チェイス終わった後吊るやろ?DSされるやろ?
その間にいくつ修理終わってるんですかね??
それで残り3人生存でキャンプしないで他いくやろ?もうゲート開くで??

440 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 04:58:30.97 .net
頭の悪いアホが勝手な妄想の元でレスしててワロタ
相手する気も起きんw

441 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 04:58:56.39 ID:CgsTDHN30.net
韓国ロシアのキラーとグルの鯖多すぎ
2倍でもないのにパーティーでリボン複数使ってるのは間違いなく談合か野良狩り
複数人の鯖がボンドでキラーに居場所指さしで言いつけてるの見るとホント幼稚な連中だなぁって思う

442 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 05:02:20.81 ID:wtFtxFRn0.net
>>439
何が話逸らしてるのかわからんがDSなんか不屈つければ強ポジなければ10秒で這いずりにできるけどな
窓超えも早いのにたった一撃も当てれない理由がわからないんだけど本当に同じゲームやってる?一撃すら当てられないなら他のキラー息してないんだけど

443 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 05:06:31.45 ID:IGClBFvE0.net
>>442
強ポジなければ前提の話やんけそれ
マイケルで不屈つけたら野蛮つけないだろ?窓と板されたらどうすんのそれ
というかそもそもマイケルでノーキャンプでサクサクいけると思うなら動画上げてみてくれよ
俺キャンプしないととてもじゃないけどマイケルでランク1行けなかったからさ
あなたのLV3の発動を真似してみたい

444 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 05:09:06.18 ID:1qxw3kzg0.net
ここまで互いを憎しみ合わせるゲームもないよな

445 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 05:09:37.52 ID:z7alZRTW0.net
ここは脳内プロサバイバーとプロキラーしかいないらしいから
素人は黙ったほうがいいよ
そんなにうまいんだったらこんなとこに書いてないで
動画でも投稿して信者でも集めればいいのにね

446 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 05:12:55.72 .net
>>442
え?DSのスタン5秒ってスタン-75%パーク適用されんの?
初耳なんだが

447 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 05:15:34.21 .net
>>445
だよな。改めて個々って匿名掲示板なんだなって感じさせられる
アホが好き放題ウソで見栄張ることが出来るもんな

448 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 05:17:04.55 ID:wtFtxFRn0.net
>>443
君はキャンプ前提で話してるから理解できないと思うけどね
動画あげたところで君の理想論通り鯖が動くわけないしな
むしろマイケルのワンパン貰わず発電機全部回るまでチェイスできる君の動画が見たいわ

449 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 05:19:17.23 ID:qASzl9Xb0.net
ノーキャンプマイケルで毎シーズン1までは行ってるけど
首尾良く蜘蛛チャージしてレベル3中に二人目倒せても感謝するレベルだな
あまり知られてないことを利用して環境の裏を突いてるだけ
ブリンクと違って安定した強さでも何でもないただの相手依存だから知らない相手でよかったなとただそれだけ
所詮板判定に勝てないキャラである以上キャンプより優先すべきなんて言えるほどの安定感は絶対にない
毎回見付からないリスクを負いながらさっさと見付けて殴るか板を削っていってやっとキャンプと並べる程度

450 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 05:20:38.96 ID:3yu6l+yo0.net
ID隠さなきゃコメ出来ない人も大概だと思います!

451 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 05:21:28.86 ID:IGClBFvE0.net
>>448
吊るまでにいくつ修理終わってるの?って話だよアホかwwww
誰も5個分チェイスなんて言ってねーだろうがよwwwwww
キャンプしないで次から次へと3人フリーにしてたらすぐゲート開くだろうって話してんだよwwww

452 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 05:21:46.78 ID:+C0OkRSq0.net
強ポジじゃなければマイケルのワンパンマンで出会って10秒で即サクできるかもしれんけど、これ強ポジで時間稼がれて他の鯖に発電機直されるゲームやねん
まさか強ポジなければとか言い出すアホだとは思わなかったわ^^;

453 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 05:21:55.51 ID:wtFtxFRn0.net
>>449
蜘蛛使ってるのかすごいな
全員立ちメメの実績で使った時に便利だなーとは思ったけどそれ以降使ってないわ

454 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 05:25:40.53 ID:wtFtxFRn0.net
>>451
吊るす→チリで探知→ワンパン
のムーブができないんだろうね君みたいなキャンパーには
一回のレベル3で二人やれればもう言うことないんだけどね
板があまりない発電機周りでレベル3にするって発想がないんだろうねキャンパーには

455 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 05:27:29.19 ID:IGClBFvE0.net
>>454
チンパンなんであなたのマイケルを見て勉強したいのでうpお願いします

456 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 05:56:01.57 ID:z8MUPpEhZ
完全ノーキャンプで全滅取ろうとすると
最低でも8回は吊らないといけない。
発電一個で90秒、吊ったやつ、助けるやつ除いて2人は完全にフリーで動けると考えると5分あれば5つつく。
5分で8回吊るのは1人釣るのに40秒もかけれない。
相手が少しまともなだけで徒歩キラーでこれは完全に無理。

457 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 06:00:54.66 ID:z8MUPpEhZ
そこでキラー側はキャンプやトンネル、はいずり放置といった戦法を取らざるを得ない。
それが嫌ならナース、ビリーを使えと。

458 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 05:29:47.42 ID:AsuOoMSk0.net
>>454
徒歩キラーで36M以上ってお前みたいな鯖専が考えてる以上に遠いぞw

459 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 05:33:51.61 ID:IGClBFvE0.net
しかしマイケルでナース、ビリーと同じ事しろってのもすげえよな
キラーした事ないの見え見えで釣りかと思うレベル

460 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 05:40:08.13 ID:z7alZRTW0.net
でかい口たたくやつに参考にしたいから動画っていっても
大体理由つけて逃げる時点で察して
ナースビリーですら救助狩りのセミキャンプ多いぞ?赤帯は
完全ノーキャンプで全員3吊りするうまいやつなんて極一部

461 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 05:44:32.30 ID:+C0OkRSq0.net
きっとこのエアプマイケルくんが使っているマイケルはブリンクが使えるんだろ

462 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 05:52:13.96 ID:Sjyxa4Bi0.net
ブリンクを使いこなせる訳がないのでスプバ屈伸できるマイケルくんだぞ

463 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 06:10:44.64 ID:z8MUPpEhZ
吊るす→チリで探知→ワンパンのムーブ→40秒以内にすることは物理的に不可能です。
一撃すら当てられないなら他のキラー息してないんだけど→君の言うとおりビリーナース以外のキラーは息してません。

464 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 06:07:13.09 ID:lFOm4SnV0.net
最近のランク1帯ではレイスより見ないかもねマイケル

465 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 06:24:01.02 ID:FrrciNrL0.net
欠片でドワイト殺すのスコ

466 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 07:13:17.67 .net
サーバーダウンしてる?

467 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 07:14:07.94 ID:LGcOOG9V0.net
>>466この時間はいつもマッチしにくいけど今日は特にマッチしにくい気がする

468 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 07:14:25.38 ID:oDXXg/RUd.net
鯖落ちしてるっぽいね配信者もマッチングしてなさそうだったし

469 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 07:16:45.47 ID:oyKlTot50.net
I think we did a pretty good JOB so far

470 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 07:17:28.44 .net
>>467
connection error
cannot connect to online services. please try again later.

471 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 07:31:28.63 .net
治ったわ

472 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 07:35:14.94 ID:1qxw3kzg0.net
ほかの地域でプレイしてみたいなー

473 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 07:59:49.59 ID:LGcOOG9V0.net
>>472
昔のマッチングに直してくれたらいつでもマッチするのにね

474 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 08:04:41.67 ID:0C6bjk1I0.net
キャンプするキラーなんとも思わない、それよりも弱い味方のサバイバーのほうがむかつく
何で開始30秒で地下に吊られてるんですかねえ?
しかももがいて即3人とかため息しかでねえ

475 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 08:06:19.41 ID:0C6bjk1I0.net
>>472
開発がライト煽りされた騒動からより強くアジアのプレイヤーはモラルが低いから
隔離すべきとの考えが強く固まったらしいよ
だからあきらめたほうがいい

476 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 08:10:32.54 ID:3w3FAwvfa.net
チャイナコリアと負けず劣らず日本人もクソだから残当

477 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 08:17:08.64 ID:j906APWh0.net
明らかにいらいらしててわろた
なんかゲーム慣れしてないおじさんがプレイさせられてるみたいでかわいそう
https://youtu.be/R98e-Y4Lu8w

478 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 08:17:50.27 ID:36A6qlVhK.net
サバ落ち治ったと聞いて入ったら、夜中やってた分なかったことにされてるわ
ミンちゃん育ててたのにー!!

479 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 08:21:45.86 ID:1qxw3kzg0.net
>>475
前スレで韓国で開発者が公開試合してるの見たけど、ドン引きでしたわ
開発者キラーがライトや板でスタンするたびに司会者席のアイドル?達が手を叩いて笑ってた
普通、公開試合でああいうリアクションするか?と呆然としたよ
それでも鯖優勢の調整続ける開発もなんだかなという気がするけど

480 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 08:26:57.14 ID:EjN/5hdP0.net
まあ調整の仕方を見るにマジで統計しか見てないようだからなあこの開発
おまけにすべてのランクを含めて総合的判断してるとしか思えないし
低ランクとそれ以外、初心者とそれ以外とこの両者で別ゲーレベルにゲームの流れ違うのにさ

481 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 08:28:40.14 ID:LGcOOG9V0.net
司会者側の連中はヘラヘラして楽しい雰囲気を出さなきゃいけないってのはあるだろうけどね…
でも観てる側も気分悪いわな

482 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 08:31:20.25 ID:LGoH8k1Md.net
>>477
問題ない、ドワイ丈夫だ

483 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 08:41:21.85 ID:uJZ2xK3GM.net
>>479
あそこで絶句してお通夜ムードになるほうがきついやろw

484 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 08:52:48.16 ID:pN37HqW40.net
前スレでも書いたがこちらでいうところの煽り行為は韓国ではパフォーマンス行為で
見てる側も盛り上がる瞬間なんだよ
韓国人の配信見てたらわかるよ
何らかのVCとかゲーム内VCでレロレロレロとか挑発しながら攻撃するとかね
そういう挑発しておきながらヘタこいてファビョってもそれはそれで盛り上がる要素らしい

485 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 08:54:39.33 ID:3+w3ixpq0.net
>>484
やっぱり嫌な民族だな

486 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 08:54:41.82 ID:3yu6l+yo0.net
>>478
ま?僕のバベチリまた1からだったら泣くんだけど

487 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 08:59:52.80 ID:1qxw3kzg0.net
>>483
あそこで絶句してる奴いたら間違いなくキラーだなw

>>484
まじでほかの地域にいきてぇ・・・

488 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 09:29:54.30 .net
優鬼すると見せかけて、ハッチ脱出直前の這いずり鯖を担ぎ上げてフックに掛けるの楽しすぎ

489 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 09:33:01.58 ID:bT8JvA1H0.net
フレディが鬼の場合なんかいたぶる事に特化してる人にあたる
吊りはしないがチェイスダウンまでは一応やるし 後は抱えてもがいて脱出か出口に輸送してくれる
ポイント大丈夫かな…といつも思う

490 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 09:46:43.83 ID:2xf9wnQod.net
>>454

>>板があまりない発電機回り
>>Lv3で2人吊る

ひょっとして:ギャグ

491 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 09:49:41.04 ID:2xf9wnQod.net
鯖専を通り越して、万年緑以下の低ランクかエアプの動画勢さんを疑う。

492 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 09:51:30.68 ID:EjN/5hdP0.net
皆ローリーくらいの衣装なら霧濃いだろうとかまわねえのに
結局黒ばっかであんなん背景と同化して無理だわほんと

493 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 09:58:58.20 ID:5cTYeirv0.net
そんな鬼きついか?
上位3キャラならキャンプなしでも戦えてるけどなぁ
ガッデムは除く

494 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 09:59:50.80 ID:/TTm8N050.net
モラルならアジアより北アメリカの方が相当糞だったわ

495 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 10:00:24.15 ID:thFeDsWS0.net
マイケル使い込んでる人少ないのかな?
1人目でLv3直前まで溜めて吊って、バベチリで見えた鯖か救助に来た鯖をLv3即ダウン吊りすれば、3人目も1回目のLv3で刺せる事多いよ。
運がいいと3人目放置で4人目迄刺せる。

496 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 10:01:22.76 ID:XPAUvFrAd.net
マイケルは最初の一人でLv2に引き上げて、二人目をLv3直前まで溜めて釣って、助けに来た奴らでLv3になってダウン祭りになるのが個人的理想

チリで探知してワンパンしまくりなプロマイケルにはあこがれるわー

497 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 10:05:26.43 ID:3+w3ixpq0.net
上位三キラーって
ナースビリーは確定として
次はハントレス?

498 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 10:14:08.07 ID:5cTYeirv0.net
>>497
アドオン必須だけど俺はそう思ってる
ドクターも強いけど俺の腕じゃノーキャンプは無理だわ

499 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 10:17:23.64 ID:rek4ExjCa.net
ハントレスって付けるアドオンで強さが変わるからなあ
一撃ハチェットはぶっちぎりの性能だし

500 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 10:18:51.26 ID:N1wrhryH0.net
速射ハントレスも良いけど硬直減らして投げた後すぐ殴るハントレスも好き

501 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 10:24:01.84 ID:C38JJUCK0.net
熟練ナース〜越えられない壁〜熟練ハントレス>ビリー〜越えられない壁〜>中級ナース>マイケル、ドクター>罠、フゴ、フレディ、皮顔>ハントレス、ハグ

全部熟練だとすると
ナース〜越壁〜ハントレス>ビリー>マイケル>罠、フゴ、ドクター、皮顔>ハグ、フレディ

502 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 10:27:09.06 ID:FHydoeb4d.net
せっかく救助してもらったのに、
フックから離れている途中にまたトラップに引っかかると本当に申し訳ない気持ちになる。

503 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 10:28:04.81 ID:z7alZRTW0.net
1撃斧は3ブリ、ナースくらい絶望するな

504 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 10:37:30.70 ID:dM9Q+6VAp.net
実際一撃だろうが速射だろうが、こいつやべーってハントレス20戦に1回ぐらいのレベルで遭遇しないんだが
そもそもハントレス自体がビリーと5回やって1回会うかなーぐらいだし

505 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 10:38:08.11 ID:vqx/2xAL0.net
ホリデーの集いって同時に地下室に吊らないといけないんじゃないの?
さっき順々に吊っただけで獲れたんだが

506 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 10:45:31.48 ID:j906APWh0.net
いや三大キラーは
ビリーナースレイス君

507 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 10:48:36.30 ID:h+unfa8S0.net
ホリデーは物理的にあれだから判定甘めにしてるんじゃない?
うちはちゃんと3人ほぼ同時に吊ったけど

508 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 10:55:50.52 ID:KSsR8GB2M.net
>>436
普通レベル3て寸止めしておいてチェイス中距離詰めてから使うんだが

509 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 11:01:14.47 ID:GJ+igW/G0.net
1回4人同時に地下吊るして全員最後までもがかせるっていう事あったけどこれ実績にあったらよかったのに

510 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 11:01:14.56 ID:3klS5C0M0.net
>>501
俺もこれかな
上手いハントレスはマジで当ててくるからチェイスができん

511 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 11:09:18.20 ID:GJ+igW/G0.net
別にハントレスに限った話じゃないけどこいつは特に鯖の上手さに依存するキラーだと思うわ
ハントレスのチェイス分かってる鯖とかガチガチに隠密されたりすると4サクはきっついからなー
あとハントレスのアドオンは一撃よりガラクタバブードジョウの方が強いと思う

512 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 11:12:18.78 ID:Yd/sRMxCa.net
熟練レザーフェイスって見たことないわ
あれにそもそもやりこみ要素とかあんの

513 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 11:14:43.78 ID:x34c0+x00.net
ハグ、フレディはやっぱ弱いのか。
あえてその二人をしばらく使ってみるか。
精神的にまいりそうだが。

514 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 11:16:36.42 ID:ieZ/OObEM.net
フレディはともかくハグは視点低いしポヨンポヨン揺れるから画面酔いしそうになる

515 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 11:22:56.94 ID:bT8JvA1H0.net
発電機一個しか直ってない+2吊り目状態でダウンしてる時にフック付近のトラバサミの上に乗っかって邪魔する

516 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 11:39:42.45 ID:QQkNEzzXd.net
BPイベントもう終わった?

517 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 11:40:59.26 ID:bT8JvA1H0.net
終わった

518 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 11:47:01.18 ID:/BDxE0t60.net
ハントレスやビリーは強いけど特定のアドオンないと微妙
レア以下でも特定のアドオン毎回使えるならドクタートラッパーマイケルだってハッチにもってけるくらいは強い
フレディですらクラス写真毎回使えるならそこそこ強い

519 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 11:51:48.72 ID:1qxw3kzg0.net
キラーもウルレア以外のアドオンは2サク以上で温存でいいと思います!

520 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 11:52:03.05 ID:EbkDvITJd.net
ハントレスは一部アドオン以外ゴミすぎてな…。
出血増えたからなんやねん。

521 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 11:56:26.95 ID:NG8CGQnr0.net
>>520
トラッパー「あ?」

522 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:04:03.48 ID:i/xE0TJK0.net
>>477
最後のnoob killerで笑うw

523 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:04:16.25 ID:15wvyUSY0.net
レア度が上がるにつれてネタみたいなアドオンになっていくハグの話、する?

524 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:09:57.31 ID:wYr6BfgQ0.net
話に上がってたツイッチビリー配信者みたけど
確かに上手いなって思う部分も結構あるんだけどそれ以上に鯖がnoobすぎる
単純にフェイントに引っ掛かるとかじゃなくて強ポジの窓枠1回超えただけでグルグルせず他の場所行ったり
板グルしようとしてやっぱ戻って板倒しつつ殴られるとか発電速度もやっぱ遅い
そしてその配信者が幼稚園引いたとき即退出したの見て察した

525 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:14:56.05 ID:/BDxE0t60.net
即ナーフするようなDLC作るくらいなら、マイケルとハントレスの固有パークの調整と全キラーの低使用率アドオンの調整してほしいわ

526 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:17:19.61 ID:lJVcQbUY0.net
ハントレスやりはじめたけど
連射するアドオンなら機械いじりとったほうがええよね

527 :UnnamedPlayer:2018/01/05(金) 12:34:15.32 .net
スプバ、DS、BT、セルフケア、アドレナリン
のどれか4個でパーク構成してる4人組居たら100%RCPTだよな?

528 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:37:12.68 ID:qYaRm7lX0.net
意味わかんないけどRCって何?

529 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:38:51.09 ID:GJ+igW/G0.net
赤ランだと4人全員スプバセルフケアDSボロタイとか普通にあるけど

530 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:40:12.34 ID:uGSTmd7Sd.net
ワッチョイ、ip隠しはレスせず放置がいいんじゃないかな

531 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:42:56.19 ID:3+w3ixpq0.net
二個目以降のDSを弱体化してくんないかな
四人とも着けてたりするとマジで禿げそう

532 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:44:59.73 ID:15wvyUSY0.net
13金のジェイソンは攻撃されたら怒りで性能あがってくから、DSされるごとに永久に速度5%増しでいきましょう

533 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:46:50.92 ID:FrrciNrL0.net
通電したらちょっとずつ能力強化でいいのに

534 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:47:09.84 ID:GJ+igW/G0.net
気が付かなかったすまん

535 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:47:21.09 ID:c16SGaq50.net
場違い感のあるアドレナリンに草

536 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:48:30.95 ID:3fr53hff0.net
このゲーム始めてみようかと思うんだけど、
ps3のコントローラーでやるのはよくない?
初めてのfpsゲームでビビってるんだけど。

537 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:50:29.80 ID:3+w3ixpq0.net
パーティだとゲート寸止めしといて
仲間がダウンした瞬間に開放したりするからな
マジ禿げる

538 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:51:08.56 ID:3+w3ixpq0.net
ゲートじゃなくて発電機だった
アドレナリンの話ね

539 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:52:02.47 ID:auqlkF8Q0.net
前に誰かが言ってたけど縄張り意識バグってる?32m以内でも反応してるよねコレ

540 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:53:21.39 ID:5L9lNr3Va.net
まず鬼1人なのに相手パーティー組めるとかあかんでしょ

541 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:57:10.11 ID:j906APWh0.net
いやぁひどいラグスイッチトラッパーに会ったわ
チェイスしてるの見ながら発電機回してたら急にトラッパーが止まって発電機もゲージ出なくなって
あら回線落ちたか?と思った瞬間ダメージくらって吊られたわ
助けに来た人も一瞬で這いずりにされてるし
俺の回線のせいかとも思ったけど別の人がリーブしてfuck言ってたから違った
1+0=1って名前のやつ

542 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:57:23.69 ID:9jvyD/uja.net
そろそろ2vs3バグを復活させるべき

543 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 12:59:46.24 ID:0wsd8IWo0.net
>>357
一日数戦
なんや5時間ってやりすぎや

544 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 13:04:05.61 ID:q8ynGZZyd.net
>>533
それなんて活性化?

545 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 13:06:25.01 ID:KBWDidKK0.net
このゲームって1:4から2:8になったらどうバランス変わるかな
雰囲気はぶっ壊れるけどキラーが有利になるような気がしないでもない

546 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 13:11:19.89 ID:i/xE0TJK0.net
発電機の数によるとしか言いようが無い

547 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 13:13:09.11 ID:15wvyUSY0.net
キラーにラグスイッチ使われると死ぬしかないよな
動けるのは動けるけどこっちの画面の鬼は停止してるからチェイスとかないし気がついたら2発殴られる過程が吹っ飛んで鬼に担がれてる
鬼側からはどう見えてるのか知らないけど多分鯖は停止してるんだろな

548 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 13:19:28.82 ID:/HxouCpFp.net
1日1回か2回しかやれないんだけどようやく緑に上がった
上手い人ならこのペースでもランク1なれるん?
自分は毎回全サクとか厳しいから一生なれん気がする

549 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 13:25:49.04 ID:fYASVnVAa.net
どのゲームもそうだけどやり込めないなら上目指すのはやめときな

550 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 13:26:35.65 ID:xJUzNGbA0.net
無理でしょ
自分も毎日はやらないし鯖もキラーもやるからどっちも紫までしか上がらない
デイリーが美味かった時はもっとやってたんだけどなぁ…

551 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 14:01:01.51 ID:ABbbJ8g30.net
ランク1は85pipをリセットまでの30日で稼げってだけの話だから
毎日1戦は全サク、もう1戦で2サク+1吊り以上してれば理論上は可能

でも負けたら追加で2戦しなきゃいけないのとランクが上がるにつれサバイバーの練度も上がるから
ランク1になる人は低〜中ランクの試合を安定して全サクしていけるとも思う

552 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 14:07:09.39 ID:15wvyUSY0.net
ランク上位で連戦したらアドオンなくならねぇか

553 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 14:18:24.13 ID:LGoH8k1Md.net
BWにも良いアドオンが出現しやすくなっている感じがするからキラーにもBPを使いなよ

554 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 14:19:43.46 ID:AWQRbbVi0.net
実績とるために1〜5駆け抜けた時は全試合赤メメと最強アドオン持ってったわ
準備さえしとけばええんや、それでも1サクしかできん時もあったがそんなの希や

555 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 14:33:44.32 ID:c16SGaq50.net
俺もレアアドオン40とベリーレア10貯めてランク1いったな
下準備ないとキラーはキツイ

556 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 14:35:46.67 ID:/HxouCpFp.net
アドオンかー貯めてドバッと使えばランク5位ならいけそうかな
ありがとうございましたー

557 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 14:43:53.28 ID:15wvyUSY0.net
俺エリクサー病だからギザギザした歯とコモンスプリングしか使えないわ
縫い合わせたバッグとか使ったら失神する

558 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 14:47:52.42 ID:1qxw3kzg0.net
>>557
使えないくせにBWにでたら最優先で取っちゃうんだろw

559 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 14:49:30.56 ID:15wvyUSY0.net
そらそうよ こんだけバッグ貯まったでーってアイテム欄見てニヤニヤする

560 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 14:50:39.55 ID:jLxTYfkI0.net
アドオンが消えないオファリング使えばいいじゃん
あの紫の手のやつ。

561 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 14:55:33.33 ID:oy2bTcGx0.net
>>560
えるしっているか
重度のエリクサー症候群はそれすらも使えない

562 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 14:55:50.75 ID:c16SGaq50.net
>>559
プレステしてる?

563 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 14:56:50.68 ID:1qxw3kzg0.net
>>560
あれベリレアだから使ったら失神するぞw

564 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 14:59:47.23 ID:15wvyUSY0.net
>>562
トラッパーだけした
プレステ回すよりその分使って回した方が絶対バッグいっぱいもらえたわくやしい

565 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:03:39.33 ID:c16SGaq50.net
>>564
俺は逆に「いつかプレステージする」ってのが今貯めてるの馬鹿らしくなって
プレステVまで駆け抜けて貯蓄モードに入ったわ
こうすれば絶対失うことないだろ?安心だろ?思う存分ニヤニヤ出来る

566 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:06:01.65 ID:1qxw3kzg0.net
プレスレ3まで行くと目に見えてレアアドオン以上増えるの?

567 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:08:39.39 ID:ABbbJ8g30.net
>>565
プレステージ4が実装されたら悶絶しそうだなw

568 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:09:10.91 ID:k2f8IMax0.net
言われてみたらレアが出やすくなってるなと言える程度

569 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:09:38.98 ID:fhy6vn400.net
課金するからBP欲しいわ、ティーチャブル解放とか色々ダルくなってきた

570 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:09:43.17 ID:c16SGaq50.net
増えるとか言ってる人いるけどまったく感じない
赤アドでまくるとか期待したら馬鹿を見る
メインサバとかメインキラー1体決めてやる趣味とかニヤニヤしたいキャラだけにするといい
今キラーBW見たらレベル50で赤1、紫1、緑4とかそんなもの

571 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:12:41.34 ID:1qxw3kzg0.net
緑アドが強いキラーは上げるといい感じなのかな
でも@からはきついなぁ。次の2倍までお預けだなーん

572 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:13:37.47 ID:C91vVDJj0.net
何か、鯖の質落ちた?
ハグ使ってたら、全滅か3サクで一気に20から16に上がったんだけど…
罠の発動する回数が明らかに違うし、それだけ対処を知らない新規が増えたってことかな?

573 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:15:40.60 ID:fmbpkEYYd.net
20で質て

574 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:15:41.64 ID:jUBAkxUJ0.net
2倍終わった後のランリセ一週間前で20ランクの鯖の質落ちたって何いってんだ?

575 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:16:35.34 ID:c16SGaq50.net
10未満は仕様わからない人もいるんだから
ランク20の新人や下手っぴちゃんをいじめて質を語るな

576 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:20:38.14 ID:oy2bTcGx0.net
wikiのローリーのページ修正するべきだな

>>オブセッションは殺人鬼から一方的に突きつけられ、標的の生存者は対策の準備も心構えもできず、そのまま「狩り」の玩具にされる。
結果、玩具の生存者は良いように利用されてしまい、殺人鬼の狩りに支配された舞台で戦わざる得なくなる。
→オブセッションは生存者から一方的に突きつけられ、標的の殺人鬼は対策の準備も心構えもできず、そのまま「狩り」の玩具にされる。
結果、玩具の殺人鬼は良いように利用されてしまい、生存者の狩りに支配された舞台で戦わざる得なくなる。

>>自分自身を特別な標的になる事から「殺人鬼に他生存者より命を狙われやすい」という危険を持っている。
→自分自身を特別な標的にする事から「殺人鬼に他生存者より命を狙われにくい」という安心を持っている。

577 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:24:20.23 ID:1qxw3kzg0.net
>>576
ついでに「生存者」と「殺人鬼」も入れ替えておいて

578 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:25:12.52 ID:vO19Ew0x0.net
元々20〜15ランクでハグなんて対処できる鯖の方が少ないだろ、使われる機会もレアだし
何回も同じ場所に罠描いてんのに何回でも引っかかるからな。まぁ予測可能でも回避不可能な配置を意識して罠描いてるのもあるけど

579 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:26:30.54 ID:ieZ/OObEM.net
むしろペシペシ踏んで鬼の苦労全部踏みにじる作戦の可能性

580 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:29:58.89 ID:4cbJUBLd0.net
一応初心者だと最初に使われるキラーの対処をロード中に教えてくれるぞ!
ハグの対処法の説明は途中で途切れてるけどな!

581 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:36:52.37 ID:uJZ2xK3GM.net
キラーも条件満たしたらアドオン持って帰れるようにしようよ

582 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:38:36.44 ID:15wvyUSY0.net
ハグ罠は本体射程外にいるなって時はむしろ走りまくって踏み荒らすわ

583 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:47:52.34 ID:IGClBFvE0.net
ビリーのチェンソー構えの歩き速度あんな早いのにマイケルは見つめるとあんなに足遅くなんだよ!
足速くしろ!

584 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 15:54:06.65 ID:c16SGaq50.net
全力で突っ走りながらチラチラ見れないだろ
獲物を求めるビリーくんと違って見ることが興奮材料なんだし

585 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 16:08:32.77 ID:IGClBFvE0.net
チラチラ見ないとダメなのか
想像したらワロタ

586 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 16:19:28.01 ID:ieZ/OObEM.net
実際マイケル使ってるとチラチラ動くw

587 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 16:26:36.06 ID:T7CuOBfL0.net
鯖でランク1になったからキラー始めたけどムズいなこれ
全く見えんやんけ

588 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 16:28:29.42 ID:1qxw3kzg0.net
最近、謎の霧パッチ当たったからね
ベリオファ霧なんか使われたら火災現場かってレベル

589 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 16:30:30.87 ID:9jvyD/uja.net
フレディならオファリングなしでも真っ白だぞ

590 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 16:31:29.86 ID:EjN/5hdP0.net
沼で霧オファ使ったらアホじゃねえのこれ
まず目の前にいる鯖が見えなくなるしこんなんナースなんて絶対無理だわ

591 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 16:34:10.60 ID:r1TSP/Om0.net
心音範囲内で救助やめりくり〜

592 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 16:34:11.22 ID:UChV22ezM.net
この前初めて加速チート鯖みたけど味方でもうぜえわ
進路妨害してこっちがダウンしたらライトでキラー煽る
意味ないとは思いつつも通報しといた

593 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 16:38:33.48 ID:vO19Ew0x0.net
鯖やってても霧オファくるとうんざりする
紫霧をも打ち消して視界を明瞭にするオファリングだせよ

594 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 16:44:32.45 ID:0wsd8IWo0.net
新キラーいつかしら

595 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 16:51:16.21 ID:r1TSP/Om0.net
新キラーきても徒歩だと結局なぁ……それを打ち消す能力って何があるだろ

596 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 16:54:35.51 ID:IGClBFvE0.net
味方に化けるキラー早くしてくれ
発電修理してると思われるけど実はオバチャかけたり楽しそう

597 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:01:30.44 ID:8/DUDm4N0.net
VCでしにそう

598 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:03:31.33 ID:/HxouCpFp.net
>>596
vcptに当たったら「なんか横に来たんだけどwww 分からない振りしとくから他回しといてwww」
糞ゲー

599 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:10:08.17 ID:4cbJUBLd0.net
板にびびるキラー多いけどあいつらってアホなん?

600 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:10:38.10 ID:i/xE0TJK0.net
キラーやってるの忘れて一緒に脱出してそうw

601 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:12:05.81 ID:lTjkYCxo0.net
←こいつを吊れ!みたいな名前でライト使って煽りたくった挙句自分が吊られたら即切断する奴見てビビった
日本人だったし

602 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:12:49.79 ID:0wsd8IWo0.net
ほんと低ランは発電遅いわ

603 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:13:31.96 ID:EjN/5hdP0.net
怒涛の新キラーラッシュ収まってしばらく出さないのかな
フレディはまあ大失敗だったし売上もあれ速攻ナーフだったから良くないだろうなあ

604 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:13:39.05 ID:c16SGaq50.net
え!!
全部の板でスタンを!?

605 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:14:29.12 ID:ZbBdyzh9M.net
渇望ナーフされたの本当に意味わからん

606 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:14:40.49 ID:Q4IbgPfB0.net
>>604
フゴゴォ!!

607 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:16:10.44 ID:1qxw3kzg0.net
アナベル人形みたいなのどーお?
ナースみたいにチャージ式で直線状に飛びかかってくるの
攻撃時には無邪気な女の子の笑い声

608 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:16:15.58 ID:oy2bTcGx0.net
通常は徒歩キラーだけどロッカー間をランダムワープできる能力持ち!
(ワープ能力持ち・しかもマップに既に存在するロッカーにワープするのでハグより遅い)

609 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:16:31.61 ID:uJZ2xK3GM.net
フレディ出したら二人切断された
なんでや、まだ嫌われてんのかフレディ

610 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:16:39.63 ID:c16SGaq50.net
これから君には板にびびらず全てその身で受けてもらう
視点の揺れやスタンプラス板割りで取り逃がそうとも責任は負ってもらう

611 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:16:49.49 ID:OvfZMOPo0.net
心音範囲内で救助、よっしゃボロタイなんやな!撒いたるで!!!→ただの無理救助
赤帯でもこれ普通にあるからDH外せなくなったわ

612 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:22:47.51 ID:9vCetPfbd.net
鯖やってると他の鯖メメントするオファリング欲しくなるな

613 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:26:13.66 ID:+6F9q8RX0.net
>>536
全然OK
スティックの感度調整が大事かな

614 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:32:39.32 ID:7/WuKhWQ0.net
ランク1で最近ゲート前で煽られて1人も逃したくないから全滅を意識し過ぎてミドルキャンプとトンネルを無意識にしてしまう。。ごめんな鯖。。楽しくないよな。。

615 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:32:58.04 ID:hlvEjoLI0.net
このオンラインゲームでRMTすれば、時給【200円】稼げる

MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

イベント  ワーズ オブ ワース 開催中
ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給200円↑を目指しましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
ケンラウヘル鯖だけは地雷なので避けましょう

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多い様です
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールが必須
注意*2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
ダウンロードやインストール後の起動などで問題が出る事がたまにあるので、情報収集はリネージュしたらば掲示板で

616 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:41:10.31 ID:8/DUDm4N0.net
なんで鯖を楽しませる必要があるのか

617 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:47:16.37 ID:oy2bTcGx0.net
DS3人持ちを経験するとどうして鯖を楽しませないとマナー違反といわれるのか理解に苦しむ
それなら鬼を楽しませるためにライトスタンとDS無くせよ

618 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:48:14.03 ID:EjN/5hdP0.net
>>614
キャンプ、トンネルをなんとなく悪い気がさせられるもんなあ
でもかまわずやるんだけれど後味は良くないっていう
そうやって罪悪感を覚えること自体鯖の掌の上というか
批判が国内外問わずプレイヤーに根付いちゃってるな

619 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:54:56.53 ID:xJUzNGbA0.net
ゲームなんだからみんな楽しめた方が良いよねって言うのは当たり前
でも鯖の方がそういう気持ちを全く持ってない奴が大半だからキラーも互いに気持ちのいいプレーをするのは無理だよ
この前リボン使った時シェルターウッズで地下吊るされてそのままキャンプされた時はそのキラーブロックしたけど

620 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 17:58:06.36 ID:KuQiety1a.net
ロッカーの開閉音ってどれくらい響いてるんだろう
心音的に20〜30mの時にゆっくり入ってもバレたんだけど

621 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:00:11.02 ID:unRpuK+r0.net
無理救助ホントカスだから救助拒否できるようにしてほしい

622 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:05:06.57 ID:TuEeMjzYa.net
残業対策だけマジで何とかしてくれ
あの無駄な時間さえなくなればどんだけ煽られようが俺は喜んで鬼やりまくる

623 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:05:10.24 ID:Y0gyT0MT0.net
3〜4スレ前??くらいにここで話題になったハントレスの上手い動画のurlわかる人います?
そこから当たるの?超遠距離スナイプ?とかいう話題で外人の動画だったような?

624 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:05:56.24 ID:c16SGaq50.net
一応ランク制のゲームだし高ランクはガチ試合でトンネルキャンプもいいんじゃね
それをするしないで全滅率に雲泥の差があるしリスクもある
サバの煽りはこれに該当しないから別だけどね

625 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:09:39.49 ID:3yu6l+yo0.net
リボン使ったのにって言う鯖はキャンプに文句言うけど真っ先に吊られた事実には全く触れないんやな

626 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:11:05.90 ID:k2f8IMax0.net
お互いガチなら煽り以外は気にならない
BPS使って稼ぎモードのつもりだと、鯖はDSライト救助フック破壊フックディフェンス、鬼はキャンプトンネル発電遅延にヘイトがたまる

627 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:13:35.81 ID:3b7Cb62q0.net
>>623
https://m.twitch.tv/scottjund/profile
多分この人かな
違ったらすいません

628 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:17:54.07 ID:OvfZMOPo0.net
ゲート前煽りは一旦置いといて、トンネルキャンプどちらも構わんと思ってるけどマッチ中に煽りもダメってなんでなん?
トンネル、キャンプ、屈伸、ロッカー、ライト煽り全部戦術やん

629 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:20:20.70 ID:c16SGaq50.net
>>628
それぞれのメリットデメリット書いてみれば分かるよ
書けるならの話だけど

630 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:22:53.49 ID:k2f8IMax0.net
>>628
プロのサッカーや野球の試合で同じ感想を言える?
俺は審判がアンスポーツマンライクファイル出して処罰すると思う
そしてこのゲームにもアンスポーツマンライクの項目は存在し、通報できる
この感性を持ってないなら恐らく話は平行線かと

631 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:25:06.05 ID:uJZ2xK3GM.net
切断やクラ落としも戦術やぞ!

632 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:26:42.20 ID:tx2Sxydfp.net
なんで煽りを同じ括りに入れるかわからないなと思ったが
煽りを正当化したいのか
そもそもタゲ取る為だからで収まる筈もなくキラー惨敗なら結局煽る
ゲート近くが大半なのは安全だからってだけ

633 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:26:47.01 ID:r1TSP/Om0.net
トンネルキャンプは戦術だとは思うけど、ライト煽りの何が戦術なんだ?

634 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:27:24.44 ID:1qxw3kzg0.net
VCと退場者のキラーパークばらしも戦術やぞ!

635 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:29:24.08 ID:JqPiEt6ua.net
トンネルされたくなければ吊られなければいいでしょ
俺はできないが

636 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:33:04.51 ID:EjN/5hdP0.net
大体タゲ取る為だけに煽るやつなんて少数で9割は馬鹿にしたいだけなんだよなあ
そんでオブオブとかもそうだが俺とチェイスしろ煽りマンは取り逃すとやっぱり煽るやつが大半

637 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:34:20.94 ID:tx2Sxydfp.net
vcは戦術というかもはやチートだよなw

638 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:35:57.90 ID:vO19Ew0x0.net
ネアって海外の動画でネタにされてたりするけど正直負傷してる時の声結構色っぽいと思う

639 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:36:30.10 ID:Ty8viT320.net
安全圏で煽りまくってこないなら吊って露骨にトンネルしまくってサクるだけだし別にいいよ
煽ってくるやつは大体チェイスに自信ニキだから追いきれないこと多くて煽りは全部認めないってやつが出てくるのも仕方ない
新規結構いるのかここの住民も結構入れ替わってるっぽいしな

640 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:37:47.93 ID:3+w3ixpq0.net
煽られたからって素直に追いかける鬼なんているんか?
こいつチェイス自信ニキやなぁって後回しにするわ普通

641 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:38:11.53 ID:k2f8IMax0.net
VCを許可するなら別にいいのよ、ちゃんとそう明言してくれれば
そしたら俺はフレンドとVCしながらキラーやって、たまたまフレンドと対戦したら利敵行為にならないように気をつけながら雑談するんで
もしかしたらフレンドへの攻撃はゆるくなるかもしれないし、フレンドの何気ない雑談から他プレイヤーの情報を推測できるかもしれないけどさ

642 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:41:17.09 ID:QqWjNYOUd.net
集団で煽ってくる奴って集団のときだけやたらイキってるかわいそうな奴なんだなって思って怒りを抑えてるわ
脱出直前まで音発生させて煽ってくるのには辟易するけどな
プロフ見てみるとアニメアイコンだったりしてわかりやすい

643 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:47:34.96 ID:1qxw3kzg0.net
悪意しかない煽りマンには試合捨ててでもキャンプしてライトと一緒に昇天してもらいたいけど
ボロタイとDSでそうもいかんしね〜

644 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:48:54.87 ID:k2f8IMax0.net
酷いと思ったらleaveするけどな俺
文句言われたらそいつが脱出を目指してないことを根拠にholding game hostageで反論してる
故意の煽ラーに限定してるから自動SOFTBANが働くほどの件数にはならんし、理由を述べた後に他の野良がこちらを非難してきたことは一度もない

645 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:49:17.70 ID:ZbBdyzh9M.net
あの爆発音は盛大に屁をこいてるんだよ

646 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:52:34.34 ID:OvfZMOPo0.net
まぁチートじゃあるまいし煽りやめろってキラーが前より増えてるし煽るわ
キャンプもトンネルも煽りも嫌だーって言う奴いるなら有効なんだろ
嫌な気分云々言うけど勝つ為に有効ならやらない方がアホやん
煽られるの嫌なら吊れば良いし、キャンプされるの嫌なら吊られなきゃ良いだけやん
それが出来ないからマナーがーポイントがーって言って最悪切断するんだろ?
赤帯には煽りないーとか言ってるアホ居るけど余裕であるからな

647 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:52:42.02 ID:Y0gyT0MT0.net
>>627
ありがとう
ん〜めちゃ上手いハントレス動画を探してるんだが、本当にないなwww
修正前の一撃斧動画しかねぇ・・・

648 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:52:49.71 ID:3YByfM9pa.net
鯖側からキラーのパーク分からなくするの、必ずやりますとか言ってたけどいつやるんだか

649 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:53:33.41 ID:1qxw3kzg0.net
>>645
そうだったのかぁ!心配だから見に行かなきゃね!ってなるわけないだろこの、ハゲドワーーーーー!(長押しフルスイング)

650 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:55:02.24 ID:1qxw3kzg0.net
>>648
huntress montageで検索すると360度回転してからスナイプするマイコーハントレス動画でてくるよ

651 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 18:57:52.54 ID:nBO3WV9c0.net
煽りって言ってるけど具体的にはどんな行為を指してるの?
鯖のコミュニケーション手段って手招き、指差し、屈伸くらいしかない中で
屈伸を煽りと受け取っているならどんだけ煽り耐性ないんだよと思う。

652 :647 :2018/01/05(金) 18:59:36.29 ID:1qxw3kzg0.net
>>647でした

653 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:00:11.48 ID:k2f8IMax0.net
>>646
安全地帯か2分以上稼げる強ポジでチェイスなんぞ、吊るまで付き合ってたらゲームに勝てんので、煽り無関係に無視一択
それを知ってて煽るんだろうから煽りが酷いならleaveしてからブロック
ゲームを続けてやるにしてもそいつだけはブロック
あとはunsportmanlikeで通報し、余程気に入らないなら煽り部分を晒しスレにアップだな

654 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:00:43.08 ID:+C0OkRSq0.net
煽りプレイ舐めプは別に気にならんけど、速攻で自殺したり切断する仲間のせいでpip減らされるのは理不尽で腹が立つわ
キャンプトンネル程度で苛立ってる人はこのゲーム向いてないと思うけど

655 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:00:56.03 ID:OvfZMOPo0.net
>>648
これはマジでやって欲しい
マッチ中にバレるパークは兎も角、ノーワン、監視人辺りは特に死ぬ

656 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:01:02.50 ID:1KXQV6LPd.net
煽りわからんっていう無自覚な人は鯖だけやってないでたまにはキラーもやればいいと思うよ

657 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:02:00.36 ID:Y0gyT0MT0.net
>>650
ありがとう、凄いなこれ
オブジェクトに吸われずあんな当たるもんなんか

658 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:03:08.55 ID:hSNLXZdpM.net
そもそも何やっても煽りと受け取る奴はいるからな。
ここに限らず現実にも。

659 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:03:15.04 ID:ZbBdyzh9M.net
>>651
出口前高速屈伸
連続板スライド
連続ダッシュロッカー出入
ライトカチカチ

この辺は確定煽りだから
キラー煽る時に使っていいぞ

660 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:04:45.76 ID:15wvyUSY0.net
ゲート開放からの出口前ロッカーバンバンは戦術に全く関係ないと思う、もう勝負ついてるし
あんましつこいから放置して配信見てて1時間くらい見て戻ったらそいつも放置してたしw
不快感与えるのだけが目的の奴は居るよ

661 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:05:17.79 ID:k2f8IMax0.net
煽りが嫌いな人は、holding game hostageでの通報をしっかりやったほうがいい
俺はソフトバンでのレポートはちゃんと使ってるけど、あれは条件満たしてたらしっかりBANされる

662 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:06:34.32 ID:EjN/5hdP0.net
どんな行為もなにも明確に煽ってるかどうか判断くらいできるにきまっとるやろ

663 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:08:52.66 ID:nba249XQ0.net
通報テンプレみたいなのあれば多少は気が楽になるじゃないか

664 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:09:19.57 ID:OvfZMOPo0.net
はじめにゲート前煽りは一旦別としてって言ってる様に俺が言いたいのはマッチ中のことな
>>660が言うように戦術関係なく試合終了確定してるのに不快感を与えることだけが目的で煽る馬鹿は俺も消えろって思ってるよ

665 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:09:44.82 ID:tx2Sxydfp.net
キラーやってればアホみたいに出くわしてその悪意に触れるわけで
煽りかどうか判断できるのかみたいな疑問が出るほうが不思議

666 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:12:53.39 ID:nBO3WV9c0.net
>>662
そういう相手が煽ってると確信する発想が俺には理解できないよ。
>>659の下3つなんかは、負傷した鯖が追いかけられてる時に
タゲを取るために自分の位置を知らせる意図で使えば立派な戦術だろうし。

667 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:12:54.69 ID:o5ib1ojgd.net
事前に煽りを避けるためのポイント
プロフ未公開なら解散
アジア系(日本ももちろん
含む)の4人PTなら解散
プロフ確認して鯖専やらキラーを煽ってるような文章が書かれてたら解散
プロフ確認してDbDの日本コミュに入ってる人がいたら解散

668 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:13:51.59 ID:ZbBdyzh9M.net
>>666
全部ゲート解放後の話やでごめんな

669 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:15:08.51 ID:5L9lNr3Va.net
>>647
いつまでたってもできないやんけ

670 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:15:43.85 ID:5L9lNr3Va.net
>>667だった

671 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:17:16.77 ID:T7CuOBfLa.net
>>666
それをタゲ取りとか言っちゃいの?
発電もせずに遊んでるバカがいるのが確定するからむしろ追うのに専念できるわ

672 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:17:37.17 ID:e8L1wcGF0.net
なんでキラーの視界は猫やら赤い光やらライトスタンやらデメリット追加されてんのに鯖のにはデメリットないの
見つめられてると移動速度がどんどん増えてく視線恐怖症キラー追加しろ

673 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:19:14.35 ID:c16SGaq50.net
見られてると強くなるキラーは面白そう

674 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:20:53.93 ID:tx2Sxydfp.net
マイケルの逆だけど
見られると興奮するって変態くさいな

675 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:24:23.85 ID:k2f8IMax0.net
煽りか味方との連携かの判断が微妙なジェスチャーや屈伸なんぞ見たことないな

>>666
無傷の熟練鯖が強ポジ背負ってたらまともに吊れるかも怪しいので負傷者を諦めるわけがないというのが高ランクの鯖鬼の共通認識
戦術的に無駄な行動なので単に初心者か煽りと見なされるだけ
もし本当にその経験が多いなら、初心者とみなされて手を抜かれたかキラーが映画RPしたかったか、いずれにせよ戦術的な理由ではない

676 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:25:37.61 ID:uJZ2xK3GM.net
ハゲドワは存在するだけで煽りになる有能鯖やぞ

677 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:31:47.38 ID:nBO3WV9c0.net
>>675
>>無傷の熟練鯖が強ポジ背負ってたらまともに吊れるかも怪しいので負傷者を諦めるわけがないというのが高ランクの鯖鬼の共通認識
俺が気になるのはこういう発想ね。
チャットでnoobとかezとか明確に言われたならわかるし、
板バンがうるさいから止めろってのならわかるんだけど。

678 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:32:06.53 ID:ttorcg8K0.net
ハゲドワは煽りにて最強

煽りの話だけど以前おぞちょの固有建築近くでチェイスしてたら二階の角部分からライトカチカチカチカチカチカチカチカチずっとやられたことあるわ
あんなんでタゲ取りできると思ってる辺り鯖専なんだよなぁ

679 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:33:01.69 ID:nba249XQ0.net
改行に句読点付けてる時点でやばいからあんま触れるなよ

680 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:36:25.73 ID:thFeDsWS0.net
>>666
お前がキラーやる時は、負傷した鯖放置して煽った鯖を追うの?

681 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:37:53.54 ID:T7CuOBfLa.net
タゲ取りしたいなら音出したり屈伸するをじゃなくて目の前に来て1発殴らせるくらいはしろ

682 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:38:21.15 ID:ZJQlbHxB0.net
鬼やらないからわかんないんだよ、察して差し上げろ

683 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:42:24.39 ID:lqSxq6rBM.net
無理救助する

キラー「許さへんし」

タゲ取り成功

無理救助も戦術なんです!

684 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:42:46.41 ID:Vx+E0tla0.net
おれもタゲ取り()みたいなやつはわざわざ追わないな
逆にチェイスに自信がなくて練習する気もないやつはオブオブつけて屈伸したりエモしたりライトカチカチやると追われないで生き残れる可能性が高まるかも

685 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:45:52.57 ID:bOqb0aNe0.net
>>683 キラー「いや馬鹿だろこいつ」トンネルー

686 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:47:13.93 ID:X8A4OLKMp.net
負傷した鯖を守りたかったら自分から負傷しに行けゴミクズども

687 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:51:01.09 ID:1qxw3kzg0.net
追われてる負傷者と同じ方向に逃げて足跡や枠越えで攪乱したり
一撃くらってキラーにダウンできると思い込ませてチェイスさせれば、それは戦術だよね
そういうことをしないで、ただ傍でライト屈伸や正反対の方向で枠越えするのは戦術としてなんの意味もない

688 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:54:06.95 ID:m07ZXlUOa.net
逃走アイアン羽毛クロよりもカチカチバンバンピンクハゲドワの方がオブセッションにならないって本当ですか?

689 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 19:58:33.78 ID:+C0OkRSq0.net
ハゲドワイトの頭にライト照らしたら威力倍になるパークはよ

690 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:07:30.95 ID:4cbJUBLd0.net
俺は煽りにあんまり苛つかないから逆に煽らない鯖が苦手だわ
何だかんだ煽り鯖って他の生存者追ってる時に後ろにストーキングしてライト待機してくれたりするから
発電機の進むスピードが目に見えて遅くなるから鬼としてはありがたいわ

691 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:08:18.24 ID:1qxw3kzg0.net
>>689
当ててる間、悲鳴&出血ゲージ300%消費な

692 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:09:36.23 ID:15wvyUSY0.net
強ポジチェイス大好きDS煽りハゲドワは自分が鯖の時は勝手にやっててくれって感じだわ
吊られても絶対助けにいかねーけどな、死んだらざまぁ

693 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:10:48.97 ID:7bzU8clw0.net
>>665
ゲート煽りは結局下手くそなキラーだからおちょくってやろうとか嫌な思いさせてやろう、でしかないから確かに悪意でしかないよな

694 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:11:12.50 ID:NQo1xJ6i0.net
キラーエアプどころか、対人エアプレベルだなこいつぁ

695 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:14:18.79 ID:c/7H99dh0.net
煽る奴はなにかしら保身パークとかアイテムつけてるからね、DSDHライト系以外で煽ってくる奴は見たことない

696 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:17:22.37 ID:T7CuOBfLa.net
DS持ちが煽りまくってきたからダウンさせて消費させたら煽るのやめて潜伏重視になるのはお笑い草

697 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:19:26.15 ID:oBGbTlJ8a.net
足は遅いが歩いたところが鯖の移動速度下げるほげほげフィールド(n秒後に消える)になり
特殊でほげほげ投げて着弾地点に半径Xmのほげほげフィールド作成&鯖直撃だと鯖の視界をm秒ほげほげで悪くする
キラーこねぇかなぁ

ほげほげは泥でも呪いでもコジマでもウンコでもハゲドワの顔でもなんでもいいけど

698 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:22:32.72 ID:3yu6l+yo0.net
日本人野良4人とかだと煽りも救出もしなくて一瞬で発電機付いて泣いた

699 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:23:59.15 ID:X8A4OLKMp.net
ハグのウルレアかベリーレアに似た様なのあった気がするワープ出来なくなるデメリット付きだっけ

700 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:25:30.71 ID:nba249XQ0.net
ハグのはワープできなくなるしそこまで遅くならないし何より踏まれたら消えるゴミアドオンだけどな

701 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:26:07.90 ID:32P31zQmp.net
新キラーでキャリー出てこねーかな
ライトやら板やらで嫌がらせ受けたら発狂する感じで

702 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:29:34.45 ID:wE7IBnGu0.net
ハグのワープできない系は寧ろ鈍足解除くれ
ベリレアは袋小路作れるからまだいいとして、ウルレアは活用が難しい

703 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:29:52.85 ID:hHGAhRQL0.net
つーか本来板当てとかチェイスで発狂していいんだよ
もっと絶望感味わわせてもサバイバーそんな減らんでしょ

704 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:40:28.89 ID:4cbJUBLd0.net
赤帯の日本人はここのスレの影響かしらんけどまじで煽ってくる人が少ない
淡々と効率よく発電機やって出ていくから本当に4サク出来ない

705 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:46:30.30 ID:xJUzNGbA0.net
新キラーのアドオンはハントレスみたいにどれ付けてもデメリットなく使えるようにしてほしい
一撃斧くらい強力なのはデメリットあってもいいけど

706 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 20:49:43.96 ID:khof9oI9d.net
3人の仲間と発電機直してその中の1人がチェイスして吊られて助けてとかやってて、
残り1人と会うことなくゲート開けてどうするかなーと思ってるとカラス大勢引き連れて登場し、でて行けのジェスチャー
でていって観戦すると案の定、ロッカーバンバン板スライド、こっちこいのジェスチャー
バカだなぁ…と思ってみてたらキラーも放置してると思ったのかあらゆるところをロッカーバンバンしてたら
ノーワンのマイケルに吊られてたよ。

707 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 21:08:54.27 ID:VxvsxRMm0.net
雑魚キャンプファイヤー「こちらお通しのオファリングでございwwwww」ボボボボン
セルフケア「ワイくんどしたの元気ないないなーーいwwwww」
トラッパー「トラバサミと肉フックと鯖の刺見盛り合わせ百人前!!」
陽キャVC「あざざざざざざwwwwwwwwww」
鯖1「お!最初は全員ディサイシブストライクゥー!!」スキルチェックドオオオオオオン
鯖2「ちょwwwww工具箱もここ来ていいっすかってオイオイオヒーwwww」
工具箱「脱出しやすくしちゃいまんっすねぇぇwwwww」発電機グルルルルルル
ハゲドワ「おいワイ上司さんのライトないぞ!大至急注げよホイホイホイ!」
透明解除したレイス「セイセイセイ皆の衆殺っとるカアアアアアwwwwwwww」
ハグ「あたし儀式だとちょいスケベ入っちゃうんだよなぁ……w」乳首チラー
鯖3「このあっかあるいあっかるいライトは有名でレア度はベリレア電球の磨きがどうたララァ!!」
鼻歌女キラー「手持ち斧ちゅばばばばばばwwwww」
後輩「コーラで。」
浮遊バグに遭遇した鯖「ギャャアァアアアアアアwwwwwマジ浮けるゥゥゥwwww」
ロード中のヒント「スキルチェックが発生したらどうたらこうたら」
ドリームワールドからはみだすフレディの一部「アハハ!!」
シェイプ「」



ワイ「ああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

708 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 21:11:11.59 ID:+CobADQQ0.net
なんか開幕数秒後にバンバン通知飛ばして放置したら切断した鯖いたけどあれも戦術か。深いゲームだなー

709 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 21:14:42.26 ID:3yu6l+yo0.net
>>707
長文お疲れ様

710 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 21:17:24.30 ID:wYr6BfgQ0.net
開幕板倒してバンバン通知飛んできたから即這いずりにしたら切断されたけど
これも戦術なんだろうなすげーなー

711 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 21:19:23.62 ID:Tcqh3Ita0.net
キラーのオファリングに霧関係のやつ必要か?

712 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 21:21:05.22 ID:3b7Cb62q0.net
キラーやり始めて少しした頃ハドンフィールドでフルパにあたり、キングドワイトがずっと自分の周りをぐるぐる旋回し、他の二人は発電と離れたところからのバンバン煽りされた
下手な為旋回に攻撃を当てられず最後まで煽り倒されもうキラーやりたくないと思った やってるけど

713 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 21:27:03.75 ID:r1TSP/Om0.net
キラーの霧オファは段階的に薄くするならわかるけど濃くするの持っててどうすんだよと

714 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 21:28:39.13 ID:wYr6BfgQ0.net
開発「霧濃くすれば鯖もキラーを見つけにくくなるんだからキラーにもメリットあるだろ?」

715 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 21:32:25.70 ID:+CobADQQ0.net
なお心音で接近を感知したりしゃがみで姿を消せるのは鯖だけの模様

716 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 21:33:47.39 ID:NKtwPhKsa.net
おぞましい貯蔵庫で直線道の先が霧で見えなくて鯖ながらおぞましかった
これで霧オファ無しなんだぜ…

717 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 21:34:23.09 ID:15wvyUSY0.net
マイケルとトラッパーは霧が濃い事で一応メリットもあると思う、デメリットの方がでかいけど

718 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 21:50:25.27 ID:PGNP3Uhq0.net
相変わらず緑帯は煽り多いなぁ
久しぶりにせっかくポイント稼ぎでやってるのにキラー減るわ

719 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 21:57:32.98 ID:RVu9oGRE0.net
屈伸煽りやライト煽りみたいな試合中の煽りよりも
煽りな上に時間の無駄でしかない残業を開発が真っ先に何とかするべきだと思うんだ
現状だと煽り耐性がある奴がキラーを続けてるおかげでゲームが出来てる状態なのに
そんな奴ですら残業のせいで実害を被るのは論外だろっていう

720 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 22:00:29.67 ID:CNwOIW0Q0.net
統計上鬼は不足してないって認識なんだろう
そりゃランク下の方含めればバランス取れてるんだろうが

721 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 22:06:05.16 ID:+CobADQQ0.net
霧静音狡猾ビリーとかやってみるか。キャブレター勿体無いけど・・・

722 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 22:22:16.85 ID:7bzU8clw0.net
>>719
キラーもゲートから出れるようにしたらいい
キラーが出た瞬間に儀式終了して残業奴は脱出ポイントゼロでな

723 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 22:34:39.40 ID:EjN/5hdP0.net
鯖を横目にゲートから退場するところを想像するとシュール

724 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 22:36:19.02 ID:e8L1wcGF0.net
4人フルパ×ボイチャ×みんな同じスキン×みんな同じアドオン=キラー(白目

725 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 22:38:24.76 ID:+C0OkRSq0.net
開幕ヒルビリーで早々に4人瀕死にさせて残った一人を吊るしに言ってる最中に逃して探し出すまでにクソ時間かかったわ
鯖には申し訳ないけど次からは確実に全滅するために放置して出血死させるわ、ハッチでさっさと逃げてほしくて放置したら発電機直しだしてアホかと思ったわ

726 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 22:42:05.07 ID:OvfZMOPo0.net
ゲート開けてるハゲドワノーワンで叩きのめして代わりにゲート開けて這いずり放置で退出して行くフゴフゴ

727 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 22:47:43.52 ID:vO19Ew0x0.net
>>723
リザルト画面でサバイバーと横並びで走ってるキラー想像したら笑うわ

728 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 22:49:33.82 ID:3klS5C0M0.net
赤帯入ったら鯖は急速旋回とか板グルを沢山使ってくるんやろうなぁって思ってたけど
思ったよりいないのな。
初めてキラーで赤帯入ってびくびくしてたけど頑張れそうや。

729 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 22:50:45.12 ID:15wvyUSY0.net
罠おじが必死に見張ってたルインをちょっと目を離した隙に破壊したら死ぬまでケバブされたwww
めっちゃかわいいんだが

730 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 22:52:20.60 ID:CNwOIW0Q0.net
>>728
ランクリセット直前は赤ランクでもそんなに強くないのいっぱいいるから鬼のランク上げて実績取るチャンスだよ

731 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 22:56:29.47 ID:3klS5C0M0.net
>>730
ランクリセ直前だから上手い鯖が少ないのか納得した。
ほんといいタイミングだわ。
実績欲しくてキラー回してるからランク1頑張るぜ。

732 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 22:59:28.40 ID:hVKtxDu70.net
え?ランクリセットは毎月13日の午後6時だけど

733 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 23:05:04.50 ID:c16SGaq50.net
タイムリープ兄貴は本来の時間軸に帰って、どうぞ

734 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 23:09:11.46 ID:4XLkvRUZ0.net
>>732
え?って何がえ?っなの?
まさか13日だからまだランクマ直前じゃないんだがとか言ってる訳じゃないよね?

735 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 23:16:07.49 ID:uguXD98O0.net
未だにそのジンクス信じてる奴居たのか

736 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 23:21:57.14 ID:wjM8G6kWd.net
ランクリセ来たらやべえな
2倍期間すらやらなかったからランク20が見える

737 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 23:24:22.78 ID:0Ft9IvKy0.net
2倍期間はほとんどできなかったのもあるけど、そろそろイベントかDLCとか何か来てほしいわ

738 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 23:28:02.13 ID:ZJQlbHxB0.net
新鬼としてドワイトくんを登場させよう

739 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 23:30:18.19 ID:vO19Ew0x0.net
ゲート前で脱出直前以外の煽り見かけたら即退出するようにしてたんだが、ロビーの段階で韓国人入れない様にしてたら煽り少なくてキラーランク順調に上がってきたわ
韓国人居ないだけでDBDがたーのしー!

740 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 23:31:53.94 ID:Rm+UPlvO0.net
直前っつってもまだ1週間以上あるんだよなぁ
とはいえ2倍あったし連休もあったしで誰でも高ランクに来れただろうから鯖のピンきりっぷりが凄まじいな

741 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 23:32:41.62 ID:bOqb0aNe0.net
やっぱ何回やってもエースおじさんの悲鳴が一番好き
何か一番痛そうな感じがする

742 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 23:45:23.41 ID:15wvyUSY0.net
デビットは吊られてる時に、イーヒヒヒとか言うから自分でも使っててきもい

743 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 23:55:15.85 ID:vqfjLn0gM.net
このゲーム、開始時にどの怪獣が相手かわからんの?

744 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 23:56:40.76 ID:wYCh6i6Ga.net
怪獣は草

745 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 23:57:25.31 ID:6cfDIftA0.net
つーか鯖の血が欲しくてたまらなくなってるハズなのに板壊したらスッキリしてんじゃねえよ

746 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 23:57:29.73 ID:ZJQlbHxB0.net
怪獣だからビリーくんに炎吐かせて

747 :UnnamedPlayer :2018/01/05(金) 23:58:16.71 ID:yaaF9ezJ0.net
ナースやると全然煽られないけど徒歩キラーやるとチョンには100%日本人にもたまに煽られて悲しくなる
何の保身も無いのに煽って来る気概のある奴はそもそも煽りなんてしないのか

748 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 00:04:34.84 ID:Si2wJAtc0.net
久しぶりに4人ライトPTと当たったけど面白いくらいに煽ってくるからこっちもついケバブしちゃったぜ…
そして最後の1人が全然出ていかねえ

749 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 00:06:09.46 ID:dmOVVxp00.net
新実績のホリデーの集いってやつ、バグってる?
地下フックに1人吊って、その後別の2人吊った時に解除された

750 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 00:06:53.69 ID:D+oeWgvv0.net
怪獣かわいいな

751 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 00:08:49.01 ID:kNIcM9cB0.net
>>741
殴られる→ヴーッ!! ドゥーッハッ!!
ダウン→アーウ!!!
負傷→フッフッ・・・!(必死)

752 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 00:09:06.72 ID:TndobQAyd.net
ヒルビリー初めてやってチェーンソー一回しか当ててないのに余裕で全サク出来た
巡回に使うだけでもかなり強いね
隠れる準備が遅れてるからすぐ見つかるし

753 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 00:12:10.59 ID:rLRpiXc30.net
新キラーにターミネーターのT1000はどうだろ
触れた鯖に変身できたり、物に化ける

754 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 00:13:01.19 ID:CHbw6Cwf0.net
血の渇望MAXで通常攻撃が一撃這いずり化しないかな
どうせ板壊して渇望減るから大した壊れにはならんと思うが

755 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 00:16:01.54 ID:6R1LQhVD0.net
>>751 吊られる→アァァーーーー!!!!(全力)
狂おしいほど好き

756 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 00:21:43.08 ID:EEujhPSS0.net
一試合に四回ディサイシブ食らうのほんと草
真顔で草

757 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 00:23:13.15 ID:GNV8Wleh0.net
霧とか試合中に濃くなったり薄くなったりするくらいでいいのに

758 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 00:35:44.68 ID:gFKGvwl90.net
最大64vs64の大規模対戦が売りのBF1さんが取り入れてゲームの邪魔だと大不評だったリアルタイム気候変動はやめろ

759 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 00:39:50.98 ID:tDD2rYCe0.net
さっと風で霧が流れたところに鐘の音がしたらフゴフゴ言ってても格好いいかも知れないゾ

760 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 00:39:58.23 ID:EEujhPSS0.net
>>758
そもそもあのゲームBFHくらいから枯れてるやんけ…

761 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 00:45:08.43 ID:YTY1Ldp00.net
エースの負傷状態ほんとすき

762 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 00:51:40.07 ID:RFKrMxCt0.net
2サク1人耐久の状況で吊られ、キラーの目の前で自力脱出したら優おじしてくれたw
チャットでお礼言ったら「君は運がいい人だね」的なことを言われたよ
たったこれだけの事なのに、煽られまくって荒んだ気持ちが吹っ飛んだわw

763 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 00:55:49.71 ID:1Da0D7Zr0.net
BFは1942が最高で後は…

764 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 01:06:24.20 ID:3oSY8D/00.net
自力脱出してほしくない時に限って成功してぶん殴られて即おやつはきついな…
ケーキ…

765 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 01:08:55.98 ID:Bq3V7icpd.net
中国人にラグスイッチ使われたぞ
いきなり動かなくなったと思ったら次の瞬間にダウンさせられて草
特アの糞っぷりは尋常じゃねーわ

766 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 01:09:35.03 ID:kYkgsB8I0.net
wikiでフレディがゴミになってレイスと地位が逆転したって書いてあったけど
悪夢見てるときに心音外の敵が見えるのに何度も助けられてるんだよなぁ
今ランク13なんだけど一桁とか上位になるとフレディって通用しないのかな

767 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 01:17:07.59 ID:edXpHCZpp.net
>>766
チェイスにもっていくまでワンクッションあるからなぁ
最初の1人釣る頃には発電機残り2くらいになる

768 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 01:21:35.18 ID:BnqpTw+n0.net
透明解除に時間掛かるレイスみたいなもんだからなぁ、心音外で見えるのもチェイス上手い奴にはほとんど関係無いし
結局通用するのはチェイス出来ない奴が多いランク帯だけだったよ

769 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 01:23:02.88 ID:GKRESlgZa.net
>>766
チェイス自信ニキは煽ってきても追わない
隠密勢のチェイス下手そうな人を集中狙いで上にいけるよ

ランク1付近になるとストレスたまるだけだが
それとゲート開通後アホほど煽られる

770 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 01:24:13.65 ID:kYkgsB8I0.net
そのワンクッションがネックなんだよねぇ
たぶん開発もそれをわかってるからゲート解放後の凶悪な妨害パークを用意したんだろうね
ランク低いと全員悪夢に連れ込んで一つも修理させずに壊滅させられるけど上位になるとボコボコにされそう
まぁ上位相手ならどんな強いキラー使っても同じ結果になりそうではある

771 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 01:29:47.58 ID:Stq7kM8+0.net
>>728
自分はむしろ赤ランクだから急速旋回少ないんだとおもう
DHと同様2回目以降警戒されて当てられるし、自分も赤ランでここぞという時には使うけどそれも当てられて通用するキラー少ないし

772 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 01:33:11.24 ID:yShLnZX00.net
急速旋回は少ないけど板フェイントと窓フェイントは多くなる

773 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 01:49:24.92 ID:Rlqlj4DE0.net
VCPTでは無いっぽい4人が全員歯車持ってきてトラップ1個設置して1個回収した時点で発電機残り1個になったんだが
開始前のチャットで歯車持ち込みしようぜとか言ってたんだろうか
こんなんどうすればいいんだ

774 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 01:49:50.36 .net
フレディの使い方分かった
こいつの真の強さはダウン放置で発揮する

775 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 01:51:22.69 ID:ocE/iaAK0.net
板グルでランク1とかでいる壁に頭と肩がめり込むぐらい最短距離走って板全然倒さないやつ追ってたら発電機4つつけられたww 2枚板ポジがボロ小屋の周りを囲むように4ヶ所はきつすぎるよ。。

もうランク1は板3枚とかでいいよ

776 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 02:07:29.43 ID:yShLnZX00.net
>>775
オートヘイブンのど真ん中にボロ小屋あるとこだろそれ
あそこは板ポジの生成次第でマジで地獄になるよな

777 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 02:13:45.10 ID:P+1oPVoX0.net
キラーで全逃げされた後に1人から「鯖のマナー悪くてごめん」みたいな書き込みあったけど意味不明や
そういう奴を叩きのめすのが楽しいのに

778 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 02:33:56.83 ID:klpAS1eU0.net
>>777
謝れば何してもいいと思ってるやつだと思って叩きのめせばいいじゃん

779 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 02:40:42.91 ID:QB9Eoxl50.net
味方に煽るやついて気分悪かったんでしょうよ

780 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 02:45:11.93 ID:MzRzOxjR0.net
小屋の窓に2枚板がある生成だけはまじでやめてくれ
あんなんどうしようもないだろ

781 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 03:02:14.97 ID:vs7/f13S0.net
ダメだドクターで1吊りしかできんかった。センスねーな俺。
吊ってからさっさと離れるのダメかねぇ。稼ぎ用とはいえ2吊りできないの悲しいわ

782 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 03:07:46.22 ID:ocE/iaAK0.net
てか鯖ってなんで手ぶらで入ろうとしないんだ。。自分は鯖するとき絶対アイテム持ち込まないけどなー。

工具箱3人でレディするわけないじゃん。。

783 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 03:09:18.90 ID:edXpHCZpp.net
工具箱持ってくとよく解散になるけど俺のはコモンなんだよなぁ…

784 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 03:10:25.35 ID:eP0dVLTB0.net
(こそ泥切り札生存術つけながら)おっそうだな

785 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 03:12:29.91 ID:/78AdemlM.net
工具箱自体のレアリティより歯車がぶっ壊れだからねぇ
ナーフ前は一瞬で修理完了とか頭悪すぎだったよな

786 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 03:13:00.26 ID:58Xor4qia.net
>>781
パーク揃って使い方慣れたら、バコバコ吊れるよー。がんばって!

787 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 03:14:34.45 ID:ocE/iaAK0.net
パークなら全然いいわー。DS食らった後に止血剤で即回復とかやってられんのだけど。

788 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 03:33:48.55 ID:QB9Eoxl50.net
歯車、止血剤、注射器どれか1つ2試合に1回いるってくらい入ってくるわ
アイテム持ち全部弾いてたら始まらないから適当に選別してる

789 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 03:42:41.85 ID:HzEts10O0.net
歯車のナーフは方向性がおかしい
元々大した弱化でない上にスキルチェックで稼げるから持ち込み率が跳ね上がった

790 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 03:59:17.59 ID:TlpzUZUf0.net
歯車は下手すりゃナーフ前よりもスキルチェックで稼げる分今のほうがいいまである

791 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 04:48:44.33 ID:BnqpTw+n0.net
アイテム持ち込みとか無しで丁度良い位だわ、複数持ち込まれたらそれだけてキラーとアドオン差が付くとか頭悪過ぎ

792 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 04:51:56.22 ID:Cb+2qb8Q0.net
デジャヴはどうやったら救われるんだろうな。
5/6/7個の発電機が常時見れるようになってもまだゴミだぞ。

793 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 05:03:39.00 ID:vs7/f13S0.net
デジャヴ範囲内の修理中の発電機が強調表示されるとか……位置把握になるからダメか

794 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 05:04:31.56 .net
ジェントルマンキラーの俺
7回吊ったのに米粒喪失ワロタww

795 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 05:09:16.43 ID:Lbx+MxkB0.net
発電機でなく板の位置と有無がわかるなら使うかもな。

796 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 05:26:46.38 .net
このクソゲーのランク評価ってホンマクソやな
0吊り〜4吊り=米粒-1
5吊り〜6吊り=米粒0
7吊り〜10吊り=米粒+1
11吊り〜=米粒+2
が妥当

797 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 05:30:07.94 ID:uB7jx+iu0.net
ロビーでチョン入れないように出来るの?

798 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 05:31:35.30 ID:nK2f7G6ud.net
キャンプもやむを得ない場面あるよね
絶対キャンプするなって言う鯖専はキラーに手を抜けって言ってることと同義だと思う

799 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 05:36:12.99 ID:vNbJhfP8M.net
対戦ゲームに慣れてない人が多いんだろな。

800 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 05:39:01.05 ID:HMFxNXZR0.net
不安、苦悶、オバチャで最初から釣る気なし
発電機固めて発電機キックと電撃だけやってくるドクター
永遠に終わらないんだけどこれ退出しても問題ない?

801 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 05:39:20.41 ID:edXpHCZpp.net
どのゲームでも僕が不利になることはするなぁ!っていうアホはいるから単純に親に甘やかされて育ったどうしようもないガキなんだろう
学生時代に球技とか一切やってない層

802 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 06:07:17.63 ID:uKK3V/+70.net
退出させたくてやってるんだろうから、意地でも退出したくなくなるわ

803 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 06:17:12.38 ID:SIwPQK1z0.net
このゲーム50時間プレイしてようやく赤い切り傷みたいなのが足跡だというのに気づいたわ
足跡いうから普通に地面に足跡ついてんのかと思ってたわ

804 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 06:18:54.70 ID:gfHdS+wb0.net
紅生姜撒き散らしてると思ってたの?

805 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 06:22:41.04 ID:uKK3V/+70.net
血痕に見えるのは紅生姜の溜まり汁やぞ?

806 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 06:23:59.99 .net
スキルチェックゾーン-60%使ってんのに軽々とDS使う奴らばっかなんだが、お前らそんな簡単にDS成功できんのかよ

807 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 06:24:39.79 .net
>>803
俺も初めの頃はただの演出かと思ってたわ

808 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 06:39:10.69 ID:MzRzOxjR0.net
デジャヴ久々につけてみたんだけど1秒くらいしか表示されなかったんだけどあれバグってるよね?

809 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 06:56:38.82 .net
今思ったけど、David Kingって若い頃のピーター・アーツに似てるよなwww

810 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 07:48:42.43 ID:/F+H3u3f0.net
>>800
最初から吊る気なしってことは4人残ってるってこと?
だったらいつかは終わるじゃん

811 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 07:50:53.02 ID:rru65JTOp.net
>>202
発電機を固められる方に問題あるけどな。

812 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 07:51:24.58 ID:rru65JTOp.net
202は関係なしw

813 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 07:59:00.54 ID:EEujhPSS0.net
日本人も大体マナー悪いわ 自力脱出ハッチ逃げでnoobとか煽れる神経がわからんわ

814 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 08:03:24.02 ID:w7AUHoiv0.net
今3吊り目で切断する日本人PTと3回くらい当たったわ。プロフ見たら名前変えまくりの非公開
とりあえず1人動画付きで報告するけど何の効果もないんだろうな

815 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 08:17:28.81 ID:Bq3V7icpd.net
>>781
キャンプした所で稼げないんだが
稼ぎ用という割にキャンプという言葉が出て来る辺りが微妙

816 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 08:18:01.38 ID:Hm8EukrU0.net
名前表示が■■に煽られてあー韓国人かーとリザルトにいってみれば日本人というオチ

817 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 08:46:15.20 ID:6R1LQhVD0.net
>>798 ゲート開いた後とか普通にキャンプしかすること無いのにな
それで救出させるなって言う方が無理よ

818 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 08:54:18.44 .net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198287539513

はいこいつ5秒前ライト

この時は俺はキラーじゃ無かったけどReady押すの遅い奴嫌いだから晒すわ

819 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 08:54:32.07 .net
誤爆^^;

820 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 08:55:45.58 ID:Bq3V7icpd.net
アンコモンライトを持ち込むと殺す気満々でキラーが来るから面白いわ

821 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 09:01:53.51 ID:K+Gjtc1W0.net
OchiDOの動画見たけどインシディアスフェイスキャンプという斬新キラー
確かにこれじゃボロタイ発動しないしよく考えるものだよ

822 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 09:12:05.06 ID:EEujhPSS0.net
一瞬で回復する医療キットここ最近めっちゃ多くね? ゲームにならないやんこれ

823 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 09:20:57.05 ID:3picRFhK0.net
>>822
ウルメメ持ってる相手は勝負にならんのと同じ
ただ、ウルメメと比較した時に鯖の赤アドオンはどこまでの威力か?を考えなくてはいかん
赤アド●個まで、紫も●個とか、コスト制で合計コスト突破はダメとか
鯖コストキラーコストで調整とかボーナス付くとか、うまい制限があればいいとは思った

824 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 09:37:56.16 ID:OSX/wNOb0.net
切り札こそ泥にはお世話になってるよ
真っ先にチェストあさりに行くしな
なんか鬼によく遭遇するから穢れた血族は外せない
鬼はまさに処刑隊だな

825 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 09:43:00.38 ID:EEujhPSS0.net
>>823
まあ確かにウルメメもぶっ壊れだわ
でもキラー側からしたらウルメメなんて切断されるだけだし削除していいから瞬間回復と瞬間修理も消して欲しいかな
ゲームスピード考えたらあんなのあっちゃいけないやろ

826 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 09:43:03.13 ID:XKz9BAla0.net
瓶は使ってあげても無駄になることが多いわ
かといって注射器は自分に使うときには無駄になるしなぁ

827 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 09:43:20.66 ID:Rlqlj4DE0.net
>>821
誰でも考えると思うのだが…

828 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 09:58:15.82 ID:EEujhPSS0.net
休日なのにキラーやると300pingロシアンとしかマッチングしねえ…

829 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 10:02:42.09 ID:yShLnZX00.net
通電後もキャンプせずに吊りに行くキラー見ると何この漢キラー…って不思議な感動覚えるけどな
自分がキラーやる時は絶対キャンプするけど

830 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 10:02:50.57 ID:lIfRI9uSp.net
ロシア人ってなんでクソpingでレディしてくるんだろ、大体そうだよね
そもそもなんでこっちのサーバーにやたらロシア人いるのかな

831 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 10:04:57.46 ID:ffeBd/te0.net
>>821
ババが実装された時一杯いた
地下無双

832 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 10:05:01.10 ID:AHMAS/xk0.net
クソpingマンは始まると大体抜けてるな
貯蔵庫で徒歩キラーやるとすげえ引っかかるんだけどなんなんあれ

833 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 10:12:10.28 ID:yShLnZX00.net
開幕ど真ん中発電機直してる奴はチェイス大好きマン説を推していこうと思う

834 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 10:13:13.97 ID:Yrr5vv0Wp.net
>>832
ボロ小屋周辺なら分からんでもない
あそこで鯖追うのクッソ怠い

835 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 10:14:19.03 ID:nIFARUy70.net
ロシアはろくでもない奴しか居ないイメージだわ
鯖と鬼とつるんでるかVACBAN食らってる奴しか見たことねぇ

836 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 10:15:10.82 ID:XKz9BAla0.net
>>833
最初に真ん中の発電機回さないと偏るだろ?
ランク2桁だとそういうこと考えないのか?

837 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 10:17:47.94 ID:56d6/axy0.net
強ポジで通知音鳴らした後修理始めてキラーおびき寄せるのよくやるわ

838 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 10:24:46.83 ID:EEujhPSS0.net
CSGO4000時間やってVACbanされてたりするから笑うわ

839 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 10:26:45.03 ID:OSX/wNOb0.net
地下室入り口すぐ横とか速攻で直しに行くかな
それで地下行きされたら自分が悪かっただけ
tチェストから地図と壊れた鍵がデてこられるとどうしていいかわからん

840 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 10:32:57.55 .net
>>823
それ同感
いつかのアプデでアイテム・アドオンが安くなって鯖・キラーがガンガンアイテム持ってこれるってのが現状だからな
BPハックの意味を失わせるって意味では現状は上手く言ってるけど、ゲームバランスとしてはミスってる

841 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 10:37:10.20 ID:qEcXjopI0.net
味方酷すぎておもんねぇ
最初に追われなかったら詰むわ

842 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 10:39:40.80 ID:3picRFhK0.net
>>841
チェイスに自信あり先輩かっこいい
俺は強ポジ確保と板の枚数見てからじゃないとチェイスできないヒヨコだわ

843 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 10:42:01.06 ID:1Da0D7Zr0.net
カニバルくんほんとどうしようもねぇな
ルイン付いてたのに板窓使ったチェイスだけで発電全部終わったぞ
チェーンソーのチャージ時間見直すとか板破壊でチェーンソーが止まらないとかもうちょいバフしてやらないと間違いなく最弱キラーだろ
縄張り意識かVCには効かない根暗狡猾しか生きるすべないじゃん

844 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 10:45:38.69 ID:56d6/axy0.net
チェイスはマップを時計回りか反時計回り周りに周回すると順番に板が見つかる

845 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 10:48:29.56 ID:3gOoWCmc0.net
鯖でランク落としてるとすごく実感するけど味方弱いとホント一気にキツくなるからね
すぐダウンするし発電機触らないしでゲームが進まないんだよな
まあ逆に鯖全員が普通の動きが出来るってだけで並のキラーはどうしようもなくなる糞バランスなんだけどな

846 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 10:49:00.75 ID:nIFARUy70.net
カニバルがキラーで発電機5個付くまで誰も吊らないからやさ鬼だと思ってたら
ノーワンで吊った奴の前でチェーンソー貼りつきしてた
性能低すぎてガチでやってたのにこの有様だったみたい

847 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 10:49:27.95 ID:OSX/wNOb0.net
滑りやすい肉体はフック脱出回数じゃなくてパーセンテージ上昇が欲しかったなぁとちょっと思った
3回までやって無理なら諦めてるけど 他の人はどう?

848 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 11:04:55.97 ID:ffeBd/te0.net
滑りやすい肉体をつかわない

849 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 11:06:03.55 ID:FYdei5MG0.net
SWFを選んで一人でマッチ開始するのと、普通にソロでマッチするのって何か違いはありますか?

ランク1で中々マッチしないと言っていたらフレが上の方法だと底ランクとマッチすると言っていたので質問させていただいております。

850 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 11:07:23.84 ID:RYLxVVEKa.net
ウルメメなんてキラー自体が使ってること忘れるくらいのもんだし、
1釣りナーフされたしこのくらいでちょうどいいだろ。

851 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 11:08:32.80 ID:RYLxVVEKa.net
>>849
自分で試してみればいいんじゃないかね。

852 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 11:09:30.44 ID:FYdei5MG0.net
>>851
早速レスありがとうございます。
いま出先なので試せないんです。。

853 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 11:13:03.53 ID:OSX/wNOb0.net
>>848
プロが言うことは違うねぇ〜

854 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 11:13:50.02 ID:YTY1Ldp00.net
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514210607/

855 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 11:16:55.89 ID:gVqCMiB30.net
一回吊されたら即切断する奴って何がしたいんだ

856 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 11:19:31.06 ID:w7AUHoiv0.net
切断じゃないすかね

857 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 11:34:29.42 ID:en8ZhICwM.net
滑りやすいつけてたら
担がれたときにもがいてると確率で這いずりのまま足元に滑り落ちるようにしよう

また担ぎ直さないといけないウザさで攻撃だ!

858 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 11:34:47.53 ID:3picRFhK0.net
既に切断という手段が目的になっていた可能性が・・・?

859 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 11:38:38.40 ID:FYdei5MG0.net
>>854
あざーす。そっちで質問します

860 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 11:39:56.05 ID:uKK3V/+70.net
切断したくて切断しやすい状況を意図的に作り出してるのをさも偶発的に見せてるだけで、目的は切断だから

そういうことやぞ

861 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 11:44:36.77 ID:XKz9BAla0.net
BP50%期間辛い

862 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 11:48:55.79 ID:w7AUHoiv0.net
何故彼らはアドオンとオファと貴重な時間を無駄にしてまで切断を目的とするのか

863 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 11:50:34.72 ID:Si2wJAtc0.net
中華4人PT(名前みんなほぼ一緒)と当たってやったけど霧濃くするオファに農場だとナース辛すぎてヤバかった
ライト煽りとかも無く普通に脱出したPTだったけどこれはあかん

864 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 12:00:25.61 ID:EEujhPSS0.net
次BP1/2期間終わる可能性あるのいつだろうな

865 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 12:04:04.02 ID:OSX/wNOb0.net
誰一人と吊らずに失血死させるすごいやつもいたもんだ…

866 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 12:09:00.37 ID:07A/Efnba.net
DS対策に心音範囲内のスキルチェック幅狭まるやつ良くないか?
DS以外にほぼ効果ないのが難点だが

867 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 12:13:16.65 ID:YZrU9SuA0.net
vrの霧濃くするアドオン使われて尚且つナースだったら俺なら即切断だわ

868 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 12:17:12.16 ID:RGN9mU+T0.net
>>866
相手依存だから不屈のがいいかなあ?
成功する鯖には無駄

869 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 12:23:07.63 ID:6Vg0ZNNY0.net
>>866
それつけるなら爆音ドクターでよくねってなっちゃうし
ドクター以外のDS対策ならやっぱ不屈になると思う

870 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 12:29:36.05 ID:3picRFhK0.net
不屈の効果がそもそもDSに薄く板の軽減効果も微妙
そもそもDS対策がパークでは追いつかない現状
ただ、不安は1試合に1人いればいいくらいには減ったから相乗効果があるキラーなら必須級になる

871 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 12:40:38.04 ID:YZrU9SuA0.net
4秒スタンってのがそもそもおかしい

872 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 12:41:38.44 ID:XKz9BAla0.net
>>867
vrって何?これVR対応してるの?

873 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 12:43:01.46 ID:ocE/iaAK0.net
フィールドの板減少。発電機6個。これくらいしてくれたら赤ランクのチェイス自信ニキ揃っても何とか全滅出来そう。
そもそも上手い鯖でも後半板なかったらすぐ倒せるしなー。なかなか倒せないのは板の使い方が上手いのと板の数が多いんだろうなー

874 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 12:44:11.74 ID:H1IS8W7qd.net
いや完璧な対策ではないけど不屈あるとDSの負担かなり減るぞ、効果薄いってことは無い
あと俺は低ランクだから板スタン軽減の恩恵薄いけど高ランクだと板食らわせられるタイミングでしか倒してこないんじゃないのか?75%もスタン回復早くなるのに微妙とは思えん

875 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 12:44:29.00 ID:6Vg0ZNNY0.net
不屈いれてDS4秒スタンを3秒に減らせるけど
この1秒をどう見るかだよなぁ
不屈つけると体感できるけど
別に入れなくてもいいって感じにもなる

876 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 12:44:52.55 ID:UAdCFnMld.net
一昨日始めたばかりだけど低ラン無理救助ばかりで嫌になる
第一段階のゲージだいぶ余裕あるんだからキャンプしてるやつの相手なんかしないで発電機直してくれ
ま、チェイス下手で釣られる自分が悪いんですがね!

877 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 12:48:18.34 ID:X1Tj++VO0.net
>>707
パート70くらいからいるが今までで一番ひどい

878 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 12:51:00.09 ID:ALsInnzfa.net
不屈入れたらスタン時間2秒でいいよな
DS対策で不屈入れてんのに効果薄すぎやろ

879 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 12:54:55.24 ID:BcLxvES/a.net
>>874
ラグかわからんが攻撃モーション見てから板倒しても斬られるからそこまで板スタンは無いと思う
もちろんあれば便利だけどパーク枠一つ潰す割には弱すぎるかなあ…

880 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 13:10:27.64 ID:w7AUHoiv0.net
0〜4回のDS対策に不屈付けるより、4〜12回の吊り時間短縮出来る興奮のが好き派だわ
両方付けれるんならそれはそれでいいけど。板?気合で避けるんだよ!

881 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 13:21:59.33 ID:+ql4eyGb0.net
そもそもDSの条件がヌルすぎるんだよな
オブセ以外は8割貯めたら発動とかかスキルチェックをデフォで不安並みにしてほしい

882 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 13:22:07.23 ID:EEujhPSS0.net
1試合に4回ストライク食らうと対策したくもなる

883 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 13:25:44.29 ID:aIrFol0p0.net
DSを無効化するアンチPerkで
DS発動と同じタイミングでキラーにもスキルチェック発動して成功したら無効化する感じで

884 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 13:32:03.23 ID:DM9llcxVd.net
ナースみたいに板食らってもスタンしないパーク作ってくれ
確率でもCT長時間でもいいから

885 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 13:34:16.47 ID:lAvNqW3N0.net
板とかDSで怯めば怯むほどパワーアップするパークくれ
4回怯み以降一撃ダウンで

886 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 13:38:47.12 ID:yShLnZX00.net
ナースの板スタンはバグやんw
俺は不屈が必須パークレベルで必要、セルフケアよりDS持ってる鯖多い試合あるし
鯖やってる時はチェイス自信ニキ以外DS付けるなオブセ寄越せっていつも思うわ
DSから数秒でダウンさせられるの見るとクッソ腹立つ

887 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 13:40:54.25 ID:HzEts10O0.net
つーかオブセのみとかそういのではなく、DSやライトについては試合中の発動回数で差別化してくれ
非オブセのDSなんぞ事前にはどうやっても予測できねえ
詰まらないと言われてる這いずり放置の何割かはDS対策の放置だぞ

888 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 13:41:58.11 ID:Ob1hFJvFd.net
DSは一定時間後ダウンでいいんじゃね?

889 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 13:44:51.71 ID:Ob1hFJvFd.net
ライトは怯み削除で、フラッシュアウトまでの時間短縮。照らしたトーテムや罠の位置を強調表示導入でいい。

890 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 13:45:24.72 ID:u+Z7wH6L0.net
>>872
Very Rareのことでは?紫オファリングね

891 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:00:14.89 ID:3picRFhK0.net
>>874
こういう「かなり」効果があるとか(30%ちょい軽減でも元が4秒ではほぼ無意味)
板スタンなんてあってないようなものとか(板の破壊時間と視線固定、とチェイスの道が塞がれることが問題)
せめて紫ランクになってから言って

892 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:01:56.61 ID:XKz9BAla0.net
DSはもうちょっと範囲広げてキラー10秒ダウンでもいい気がするが・・・

893 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:02:06.54 ID:aIrFol0p0.net
トーテムが目立たなくなるオファリングとかいれてくれよ
今日、段差の上で街灯みたいになってたぞ

894 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:03:56.71 ID:H1IS8W7qd.net
>>891
ちょっと待て、板スタンがあって無いようなものなんて言ってないし思ってないぞ
低ランクに発言権無いってんなら大人しくしてるが

895 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:06:18.69 ID:qEcXjopI0.net
ビリーとレベ3永続マイケルなら固定で付けてるな不屈
使わせやすい上に減った後のリターンもデカい

896 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:06:22.27 ID:xCnXu0SP0.net
悲しいけど低ランクと高ランクで見えてる世界が違うのは確かかもしれない。

897 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:12:34.08 ID:+ql4eyGb0.net
キラーのパーク16個にしよう
妥協して5個でもいいぞ

898 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:12:44.55 ID:3picRFhK0.net
>>894
俺の書き方が悪いけど
()の補足を言いたくて書いてるんだから突っかかる場所違うでしょ

899 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:14:19.87 ID:HzEts10O0.net
発言権は平等だけど低ランクの前置きがないとツッコミが入るかもしれない

スタン時間が減ったとしても、板を壊さないと要回り道だとか再利用されるだとかが絡むので、我慢があっても結局次の板窓まで辿り着く
なので板対策で時間を削るなら普通はブルータルを付ける
我慢はDS対策が大半だと思う

900 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:17:20.55 ID:TGouGK1K0.net
DSはスタミナスキルにして非オブセッションならBTの出血カウンター回った状態から再スタートってぐらいまで弱体化するべき
DS1回決めるだけで得られるリターンが現状デカすぎる
ぶっちゃけ不屈つけたナースでDS食らった後1ブリで速攻ダウンしなおしたとしても
また持ち上げて運んでって時間を稼がれてる気がしてならない

901 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:19:27.28 ID:1Da0D7Zr0.net
今の発電速度を考えるとビリーとナースをナーフした上で
キラーはパーク6個か囁きと鹿猟師を標準搭載させて4個が妥当だと思う

902 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:23:49.04 ID:H1IS8W7qd.net
いやいや低ランクですら不屈で結構助けられるのに高ランクなら尚更必須なんじゃないのって事を言いたかったんだが
板壊しがどうのっては話変わってる気がする
不屈ではDS対策足り得ないというのはよく分かるが

903 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:25:36.13 ID:YllXbKGQ0.net
眼前でルインぶっ壊したりダウン者に注射使ったり、ハッチ戦で5分くらい隠密した挙句板ぶつけまくったのにハッチまで運んでくれたビリー君マジぐう聖

904 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:25:49.86 ID:HzEts10O0.net
相手陣営の持ち込みアドオン・オファ・SWFに応じてBP付けるのが無難かな
ロビー解散で鬼側が調整してる感はあるけど、現状で大体キルレ2ってのは納得行くラインでバランスは取れてる
条件付だとしても5個目以降のパークスロット開放だと、バランス調整案件になりそう
追加されるパークがデジャビュやスリッピーミート、豚やマーマーさんなら大勢に影響なさそうだけど

905 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:29:20.18 ID:uRd5B65v0.net
沼地の樹に生えてるキノコみたいな奴足跡に見えて反応してしまうから色変えろや

906 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:30:55.51 ID:HzEts10O0.net
>>902
認識は概ね間違ってないと思うけど、それを加味してもDS対策をキラーの4つしかないスタメンパークに割り込ませるには不足なのよ
遅延と索敵、具体的にはルイン、ウィスパー、ナスコ、BBQあたりを削ってまで入れたいかと言われると厳しい
ここにどうしてもチェイス用を入れるとしたら板壊しになる

907 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:32:06.25 ID:qEcXjopI0.net
シンプルに非オブDSとSWF削除すればいいだけの話
それ以外の調整なんて要らん

908 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:33:39.19 ID:3picRFhK0.net
>>902
きみはチェイス中に不屈のスタン軽減で具体的にどう助けられてるの?

909 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:35:59.14 ID:F3k30Ct1r.net
オブセdsは最悪今のままでもいいから非オブセdsはもがき50%でスキルチェックオバチャ並で成功しても即座に出血タイマー作動でいいよ

ていうかオブセの在り方的にキラーにオブセパーク無ければds持っててもオブセつかないのが一番いいんだけどな

910 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:36:53.83 ID:7HR8LvLVM.net
>>800
喜んで切断するわ
晒しスレに書かれても構わん

911 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:37:19.71 ID:+ql4eyGb0.net
誰かが負傷してから吊られるまでの時間が一番修理進むからな
この時間が伸びるDSはほんと強いわ
我慢付けて即吊りなおせたとしてもでかいロスがある

912 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:37:48.62 ID:EEujhPSS0.net
>>888
それだわ

913 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:38:18.78 ID:F3k30Ct1r.net
>>908
下手くそがよく板スタン目当てで倒すとこっち側に来るけど、不屈あれば向こう側に戻ろうとするそいつをキャッチ出来るぞ

914 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:40:28.49 ID:yShLnZX00.net
今レリーでウルアド使ったフレディすまん…4人同時ゲート前スタートだったんや…

915 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:40:51.91 ID:mVljubbBd.net
>>901
確かにビリーナースを免罪符にバランス調整が行われてない感じするしそれもいいかもしれんな

916 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:41:00.61 ID:uPcy1Lj70.net
>>905
沼で木の溝にしゃがんでるハゲドワ殴ったらトーテムだったことはある

917 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:42:33.35 ID:qEcXjopI0.net
どんな調整したところでvcが全部ぶっ壊すからな
ゲームバランス以前の問題

918 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:47:31.35 ID:CHbw6Cwf0.net
>>906
優先順位的に入れられないって話か、よくここで板壊しと不屈必須だわってレス見かけるから皆最優先で付けてるものだと思ってたわ

>>908
具体的にも何もスタン短ければそれだけ有利じゃないか…
板食らう→板壊すの流れが短縮できれば鯖を見失うことも減るし追いつきやすくなる
だから板壊しと不屈のセットが高ランクではメジャーだと思ってたんだけど、改めて聞くとそうじゃなかったみたいだな

919 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:49:56.18 ID:1Da0D7Zr0.net
板壊しに助けられる事はあっても不屈に助けられる事はないだろ
無理やり板に突っ込みまくっても鯖にポイント渡すだけだし
不屈持ってても持ってなくても板は極力当たらないようにするし
不屈はDSされた時に見失う可能性が減るってだけのパークだわ

920 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:52:06.07 ID:cQienJi40.net
決め打ちすることよくあるから助けられることないは言いすぎだろ
ポイント渡すまで気にしてたら無駄にチェイス長引くだけだぞ

921 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:52:29.33 ID:CHbw6Cwf0.net
スマン、>>918を訂正
不屈付けるのはあくまでDS対策で板スタンの軽減目的ではないな。ついでに板スタンにも強くなる、ってレベルか

922 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:53:57.99 ID:FgB/pnIq0.net
自分は板割りいれるなら不屈いれるよDS対策と板当て後の鯖の動きで板割るかどうかも見れるときあるし
板当てられないようにしてたら板グル一生される

923 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:55:41.93 ID:HzEts10O0.net
>>918
例えばドクターなら、担ぐ前に暫く熟成させて狂気3にしたりチェイス中に板当てされそうな局面では電撃あてれば不屈の重要度は低くなる。
板当てスタン程度なら不屈無しでもかくれんぼは無理。DSならワンチャン隠れられるかもだけど、慣れてるキラーならそれでも暴ける。

924 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 14:56:49.18 ID:3picRFhK0.net
>>918
IDもワッチョイも違うしお前誰だよ!!!!!

ちなみに、板壊しと不屈必須なんて3ヶ月前に始めたけど一度も見てない
必須ってルインバベチリノーワンウィスパーくらいじゃないの
これすらキラーによって違うし板不屈必須は無いわ

925 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:00:10.33 ID:mVljubbBd.net
必須はルインバベチリだけかな 後はお好みでね

926 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:01:08.95 ID:yShLnZX00.net
DSがこんだけ蔓延ってるんだから不屈は必須とまではいかなくとも有能パークでしょ
俺はDSはオブセはまぁ仕方ないけど非オブセが成功させた時の時間のロスがマジで怠いわ

927 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:03:46.15 ID:F73GJRGS0.net
ロビーのチャットが背景の雪で見えねえ

928 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:03:55.28 ID:FgB/pnIq0.net
板割りor不屈必須はたまに意見みるでしょ特に聖堂にDS来た時は不屈の話にだいたいなる
ノーワンウィスパー必須とか聞いた事ないけど低ランクの話?

929 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:06:27.17 ID:EEujhPSS0.net
なぜ煽るんだ君は…

930 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:06:29.30 ID:xoNVNHjVa.net
日本人配信者が格差SWF組んだ挙げ句フレンドが出口前板スライドしまくっててドン引きだわ

931 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:10:15.84 ID:CHbw6Cwf0.net
>>923
そりゃドクターならわかる。もしドクター使うなら俺だってそうすると思う。
板スタンで見失うってのは言いすぎだったな。ただ不屈つけてからDSのあと見失うのはマジでなくなった。紅しょうが追いかけるの苦手なんだ、あれ変な所に付くし。

>>924
電車でスマホから書き込んだ後家に付いてPCから書き込んでるんだよ同一人物だ

932 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:17:11.23 ID:3picRFhK0.net
>>928
annd条件なのにor条件に勝手に変えてるのはどうなんですかね・・・?

933 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:24:32.20 ID:uPcy1Lj70.net
まぁまぁ、一旦みんな森にいってハゲドワ殴って落ちつこ?

934 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:28:24.25 ID:RGN9mU+T0.net
ノーワンはわからんでもないけどウィスパーていらんよな
あと個人的にはナスコもいる?

935 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:31:44.87 ID:dpqRBrgP0.net
なあなあ、もうパーティーコースターって出ないんかな?
3プレキャラでBW回しつつ箱あさりしてたんだが、一個も出ない
以前拾ったりしたやつは死んだり救助に使ったりして、未だにBW産の二個しかないわ

もうでないんならドクターでBP稼ぎしてたいわ

936 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:33:26.15 ID:BZLIxP2wM.net
ウィスパー必須なのはキラー始めたてか4サク目指してるときくらいでしょ

937 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:34:29.51 ID:qEcXjopI0.net
ウィスパーはナースビリーだと一瞬でどの岩の裏かまで割り出せたりするからなぁ
まぁ使い方次第

938 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:35:03.99 ID:dpqRBrgP0.net
コースターじゃなくてスターターだったわ
あれキレイだけどKYFくらいしか見る機会ないわ

939 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:37:38.25 ID:HzEts10O0.net
索敵を他で補ってるなら要らないんじゃね?
そのへんはキラーによって変わると思う
歌声系キラーはウィスパー要らんて人も居る筈だし
とりあえず不屈が必須になるキラーはいないと思うが、板壊しが要らないナースなら付けやすいくらいか

940 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:38:08.74 ID:Qy5xqXiF0.net
>>930
誰?

941 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:43:16.82 ID:yShLnZX00.net
ナースはシャドボor観察、不屈、バベチリ確定で残り1つをノーワン、ルイン、ナスコ、ウィスパー辺りでやってるけど監視人とって遊んでみようか悩んでる

942 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:46:20.44 ID:TGouGK1K0.net
板を割るのは今追いかけるためじゃなくて、後のチェイスを有利にするためのもの
だから板割パークを付けてまで無理に追いかける必要は無いと思うんだ

943 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:50:04.64 ID:UAdCFnMld.net
フェイスキャンパーって屈伸煽りしても許される?
ほんまつまらんあれ

944 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:52:04.54 ID:6Vg0ZNNY0.net
屈伸煽りしてもいいけどフェイスキャンパーって基本ストレス解消のお遊びやからやったところで意味ないで
発電機回してすぐ逃げたほうが懸命や

945 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:52:44.74 ID:BZLIxP2wM.net
つまらんならBTつけて救助マンするか発電機直してさっさと次に行け

946 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:54:07.85 ID:BnqpTw+n0.net
不屈入れた所でDSも板スタンも根本的な対策には成ってないからなぁ
まぁDSが異常過ぎるからさっさと弱体化すれば良いだけの話だが

947 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:54:33.88 ID:UAdCFnMld.net
やる時は修理終わってゲート前でやるチキンだから大丈夫

948 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 15:59:19.68 ID:6ErtkgbQd.net
フェイスケバブキャンプしてるけど
それでも時々助け出されたりすると切断してるわ

949 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:03:21.83 ID:4OgFWj8u0.net
>>948
そんなこと堂々と言われても

950 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:15:17.03 ID:24LOuf500.net
鬼の楽しみ方なんて人それぞれだし
いいんじゃないかな
俺も煽りライト居たらコイツが低スコアなら
他のやつらなんてどうでもいいってフェイスするけど

951 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:16:13.95 ID:3gOoWCmc0.net
ケバブして救出されたら切断ってサラッと言ってるけどこのゲームのクズの中でもかなり上位のクズだぞそれ

952 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:16:24.45 ID:azII4PpS0.net
DSは弱体化で産廃見越してるから初心者だけど取ってないわ、虹溜まってるけど取っておいてる

953 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:17:24.51 ID:7ZM6eCN5a.net
たまにインシディアス使うと楽しいな

954 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:20:26.47 ID:RFKrMxCt0.net
ゲーム開始時点で1人抜けしてるならゲーム開始せずにロビーに戻れよクソが…

955 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:21:30.54 ID:7ZM6eCN5a.net
Dead by daylight Part154
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1515223155/

ほいほい

956 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:24:15.61 ID:HzEts10O0.net
>>955
有能の証明

957 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:26:34.11 ID:HzEts10O0.net
>>952
とったほうがいい
実装当初からすればこれでも弱体されてる
開発キラーをDS4人で公開処刑しでもしなけりゃこれ以上弱体化されない説すらある

958 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:27:45.20 ID:cQienJi40.net
>>955
これはクイクワ

959 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:29:04.80 ID:EEujhPSS0.net
開発が下手すぎて抱える所まで行かないからディサイシブ弱体にならねえんだよ!

960 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:32:35.71 ID:uPcy1Lj70.net
>>957
開発のおっさん韓国の公開試合で吊るどころか這いずりにもできずに
ライトと板でボコボコにされた挙句、5分で試合終わってたぞw

961 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:43:43.81 ID:kYkgsB8I0.net
LA鯖がいいとかあったから変えてみたけど普通に煽りマンいるじゃん
まぁ日本の糞民度よりはほんのりマシだけどゴキブリと朝鮮人くらいの誤差しかなかったわ

962 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:44:48.44 ID:HzEts10O0.net
プラシーボ効果なんだよなぁ…

963 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:48:49.65 ID:4OgFWj8u0.net
ハントレス難しくない?
まず見つけられないし見つけても斧投げる前に物陰に逃げられてしまう

964 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:48:54.93 ID:TGouGK1K0.net
>>961
LA鯖がほんのりマシならそれでいいんじゃないかな!
多分他の人はアジア鯖だっていうかも知れないけど、自身がLA鯖だって信じてたらLA鯖だよ!

965 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:49:36.56 ID:cMMlAJVa0.net
誰も這いずりにできないのでDSが強いって言われてもわかりません、そもそもキラー滅多にやりません
開発がこれではな

13日の前の一週間とかで両方紫以上行ってるプレイヤーを対象にアンケ・意見収集
回答してくれた人にはその月のスキン提供とかすりゃいいのに

966 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:49:50.68 ID:24LOuf500.net
日本人よりアメリカ人のほうが煽るんだよなぁ

967 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:50:14.99 ID:K+Gjtc1W0.net
>>892
お前がスキルチェック下手なだけ

968 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:53:33.77 ID:TfI4gNHFp.net
なんせライトの強さを生放送で醜態晒すまでわからなかったんだから本当エアプだよなあ
どうせご自慢の統計ではライトは驚異じゃないとか言ってたんだろうな

969 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:56:05.10 ID:yShLnZX00.net
スキルチェックの幅広げて良いからスタン時間短くしよう(名案

970 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 16:58:13.13 ID:kYkgsB8I0.net
>>964
アジアっていってもジャップにシナ畜にコレアン(笑)がメインでしょ?
まぁゲームがゲームだから底辺な民度はわかるけど・・・どこであれ少なくとも日本より終わってる鯖はなさそうだなぁ

971 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:01:05.78 ID:7ZM6eCN5a.net
ライトマンを光耐パークでいじめるの楽しい

972 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:01:24.91 ID:kYkgsB8I0.net
>>966
日本人は屈伸とかライト煽りは大好きだけどチャットでの煽りは俺はほとんど見たことない
たぶん英語できないしローマ字で喋るのアホっぽい自覚あるからだろうか
LA鯖は屈伸とか見ないけどezとかjap連呼してくるのがたまにいる
あとなぜかデフォの鯖より人集まるしping低いのばっかだわ
アメリカ鯖とかまともにゲームできないだろと思ってたけど日本のほうがひどいとかいう謎

973 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:06:38.96 ID:uPcy1Lj70.net
今って鯖変更する方法あるの?

974 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:11:39.83 ID:Yrr5vv0Wp.net
ライトはアンコモンでもマシマシ紫くらい強くして持ち込んだら100%解散、チェストから出てきたらラッキーくらいにしてくれ

975 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:15:55.74 ID:TGouGK1K0.net
>>970
すまん、皮肉で言ったつもりだったんだ
現状、マッチングはsteam依存ではなく、公式の独自サーバーで行われているんだ
だから>970がLAだと思っている場所は、恐らく残念ながら日本なんだ

976 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:18:54.42 ID:kYkgsB8I0.net
>>975
そうだったのか・・・デフォが日本鯖なんだと思ってたから鯖変えたときにjap連呼されたからてっきりLA鯖になってるものだと勘違いしてた
俺がまだ日本鯖でやってるならjapとか煽られるのは謎だわ・・・

977 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:23:10.15 ID:uPcy1Lj70.net
>>976
貴様〜!アジア鯖にうんざりした俺のホープとアドレナリンが発動しちまったじゃないか!
そこのハゲドワの横に並べ!

978 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:24:17.69 ID:Ct2ZXGP80.net
日本鯖、ではないな。
アメリカ人ともロシア人ともマッチする。

979 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:25:11.45 ID:qEcXjopI0.net
近い相手とマッチするだけ
高pingとあたるのは過疎ってるからだな

980 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:32:51.70 ID:24LOuf500.net
ブラジルとかとも当たるのホント糞

981 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:36:30.35 ID:+ql4eyGb0.net
グラボ変えてナースやったら別世界だったわ
ブリンク距離が伸びてる気さえする

982 :UnnamedPlayer:2018/01/06(土) 17:45:00.21 ID:JNWPGvXYd
FPS表示させて60ではりつてるか確認。
自分で調べて60制限を解除。150近くでてるか確認。
モニターを120hz以上の使う。
元々FPSやってるやつがナースうまいのはその辺がしっかりしてるから。

983 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:36:43.98 ID:kYkgsB8I0.net
>>977
まじごめんなさいNo One Escapes Deathでした

984 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:38:18.44 ID:7OQvbJ46M.net
ナースのブリンク距離って使ってるとそんなでもないけど傍から見てると結構長い距離ワープしてるんだな

985 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 17:45:11.72 ID:qEcXjopI0.net
今pingはお察しだけど読み冴えてるOGの血塗れトラッパーと対戦出来て楽しかった
やっとサバ満足出来たからまたキラーやってやるわ

986 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:00:04.20 ID:cMMlAJVa0.net
ナースってそもそもなんで瞬間移動できるん?
患者の所に早くいかなきゃ!っていう使命感?

987 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:01:18.06 ID:uB7jx+iu0.net
>>957
え、これで?これで弱くなってるの...嘘でしょ...取ります...ありがとう...

988 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:02:20.67 ID:JP2zN+Mi0.net
>>937
マジ?
こつとかある?

989 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:04:08.83 ID:7ZM6eCN5a.net
ハグさん美味しそうに人肉食べてるけど美味しいのかな?

990 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:07:26.51 ID:3picRFhK0.net
>>988
ブリンクが20メートルくらいの直線でしょ
ウィスパーが32メートルの円でしょ
マップの壁や隠れる場所も考慮してもそこに一瞬で突入して周囲警戒に移れる
キラーによっては必須にもなるよ

991 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:12:08.26 ID:kYkgsB8I0.net
>>989
そいつが食べてるものによる
アメリカ人にありがちなお菓子とかソフトドリンクみたいな糖質漬けだと肉の質が最悪だから旨くないし肉食ばっかだと臭みが強い上に脂身がほとんどで食えたものじゃない
ベストなのは中肉中背のビーガンみたいな野菜しか食べない人たちが馬刺しみたいな味でなかなかイケる
らしい

992 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:20:56.37 ID:1Da0D7Zr0.net
囁きが無反応から反応状態に以降した時
自分から32M先辺りにサバイバーが居るって事だからな
徒歩キラーなら心音で移動されたり隠れられたりもするが距離詰めるのが早いキラーだと隠れる前に発見出来る

993 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:25:20.55 ID:cQienJi40.net
ウィスパー索敵イマイチ苦手なんだよな
無駄な動きは減るんだがそれで見つけるまで行けないしコツとかあるだろうか

994 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:27:20.14 ID:ZF34MgM00.net
DSとオブオブ合体させよう非オブはキラーから一方的に強調表示されるデメリットつきで

995 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:30:40.85 ID:ZF34MgM00.net
>>994
やっぱりダメだわこれだとVCPTの強化にしかならんわ

996 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:37:07.15 ID:XKz9BAla0.net
おいらもVCやりながらプレイしたいお

997 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:43:28.22 ID:UAdCFnMld.net
ハントレスの鼻歌クセになる
近くにいないはずなのに幻聴で聞こえてビビっちまうけど
夜道でもこれ歌いながら散歩するわ

998 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:45:20.74 ID:gFKGvwl90.net
チリソース煮にすればどんなのでもおいしくなるってカニバルが言ってた

999 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 18:46:15.39 ID:FgB/pnIq0.net
ハントレス実装当時はハントレスばっかりでどこでも歌が聞こえる錯覚に陥ってた人たくさんいた

1000 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 19:00:25.33 ID:oRr1nxsZ0.net
脳内で歌が流れ続けるせいで
ハントレスかと思ったら鐘の音が聞こえたりマイケルの白い顔が覗いてたりとかよくあったな

1001 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 19:12:16.09 ID:kYkgsB8I0.net
殺人鬼の帝王ジェイソン・ボーヒーズが実装されたらKiKiKiMaMaMaが耳から離れなくなりそう

1002 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 19:19:16.45 ID:1Da0D7Zr0.net
ジェイソンさんはDBDのキラーのようにサバイバーに精神的にシバかれてるのではなく
13金でもう肉体的にシバかれてるから

1003 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 19:54:39.03 ID:YTY1Ldp00.net
質問いいですか?

1004 :UnnamedPlayer :2018/01/06(土) 19:57:43.81 ID:Pv8kZBaV0.net
質問は質問スレへ
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part5
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1514210607/

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200