2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's The Division Part72

1 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 18:14:12.27 ID:dHh80SkD0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

Tom Clancyシリーズの新作、Tom Clancy's The Divisionのスレ
オープンワールド型 TPS オンラインアクションRPG

PC版世界リリースは2016年3月8日
■日本公式
 http://www.ubisoft.co.jp/division/
■海外公式
 http://tomclancy-the...com/game/en-gb/home/
■steamグループ
 http://steamcommunit...m/groups/divisionjpn
■関連記事
 http://www.4gamer.net/games/241/G024173/ (4Gamer)

■The Division ディビジョン 質問スレ Prat1
 http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1458646749/
■Tom Clancy's The Division パーティ募集スレ part1
 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1460614599/

次スレは>>980が建てること
!extend:on:vvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑をコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

■前スレ
Tom Clancy's The Division Part71 [無断転載禁止]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1513743498/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 18:15:22.81 ID:dHh80SkD0.net
ツイッター公式 メンテ・アップデート情報など
https://twitter.com/TheDivisionGame

Reddit(開発も稀に書き込む)
https://www.reddit.com/r/thedivision

Division tracker
http://divisiontracker.com/

リアルDPS計算機
http://www.divisiondps.com/

今週の店売り一覧
http://rubenalamina.mx/the-division-weekly-vendor-reset/

各種アイテムの最低値〜最大値一覧(Update 1.3対応)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1JTLivI7FDB0HeHIX0GePMLJd4bD-xarH3ZpNxPCX218/pubhtml#

報告済みバグ・ステータス (英語のみ)
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1233-Known-Issues

メンテナンス告知・変更点 (英語のみ)
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1167-Changelogs

射程によるダメージの減衰について
http://divisiontips.com/guides/WeaponGuides/WeaponOptimalRange.html

Skillpowers(1.4対応)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/13pm482-pt1uD-JLWB0KH_stQ7Oseh4DwNqYY00KW4Dc/edit#gid=932853185

3 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 18:17:29.88 ID:dHh80SkD0.net
Tom Clancy’s The DivisionR : 1.8 Free Update - Resistance Reveal | Ubisoft [US]
https://www.youtube.com/watch?v=Addk7cl5smg

4 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 18:17:53.01 ID:dHh80SkD0.net
102UnnamedPlayer (ワッチョイ aef5-XSap)2017/10/08(日) 09:49:54.48ID:g0Miysmu0
>>96
>>98
盲目的に120%に閾値を置くと損する事もある

5発マガジン・・・120%(11発)
7発マガジン・・・114%(15発) ★
10発マガジン・・・120%(22発)
20発マガジン・・・120%(44発)
25発マガジン・・・120%(55発)
30発マガジン・・・120.5%(66発) ☆
32発マガジン・・・119%(70発) ★
45発マガジン・・・120.5%(99発) ☆
50発マガジン・・・120%(110発)
100発マガジン・・・121%(221発) ☆

★120%未満で最大マガジンになる
☆12.5%以上で最大マガジンになる

5 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 18:18:49.46 ID:dHh80SkD0.net
ほしゅ

6 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 18:19:20.39 ID:dHh80SkD0.net
ほしゅ

7 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 18:20:30.22 ID:dHh80SkD0.net
ほしゅ

8 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 18:21:25.83 ID:dHh80SkD0.net
ほしゅ

9 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 18:22:15.29 ID:dHh80SkD0.net
ほしゅ

10 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 18:23:35.81 ID:dHh80SkD0.net
ほしゅ

11 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 18:24:39.53 ID:jajNeB960.net
ましゅ

12 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 18:25:20.07 ID:dHh80SkD0.net
ほしゅ

13 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 18:26:16.93 ID:dHh80SkD0.net
ほしゅ

14 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 18:27:28.96 ID:P610qrM00.net
スレ即死イベントを検知

15 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 18:27:35.68 ID:dHh80SkD0.net
ほしゅ

16 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 18:27:57.19 ID:P610qrM00.net
スレ即死脅威が後退中...

17 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 18:28:28.95 ID:dHh80SkD0.net
ほしゅ

18 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 18:29:09.88 ID:dHh80SkD0.net
ほしゅ

19 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 18:29:10.26 ID:P610qrM00.net
スレ立て乙ドロップが接近中

20 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 18:29:56.36 ID:2Ehy7EFg0.net
ほしゅ

21 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 18:31:08.88 ID:dHh80SkD0.net
ちかれた
ごはんたべてくるっち

22 :UnnamedPlayer :2018/01/10(水) 19:04:35.17 ID:bn/ihkEv0.net
めし

23 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 14:25:10.68 ID:vsfUfEhp0.net
まだまだ装備集めないとテスト構成にもできんなあ

24 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 17:28:06.25 ID:Ult85GPdH.net
セット装備ガン無視だけどやっとW5まで到達した…。DZでローグにすり潰された甲斐もあったもんだ。

25 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 17:50:54.32 ID:ht47JISC0.net
ずっと地下やっててクラシ全然持ってなかったけど、レジスタンスやり始めたら本当にめっちゃ出るね
ビビらず早くやっとけば良かった

26 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 18:04:45.18 ID:nmpwdW6b0.net
メンテ!

27 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 18:06:01.95 ID:st/98+DeM.net
クラシじゃなくてレジスタンスソロやってる人、どんなビルドにしてる?

28 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 18:16:05.49 ID:/Aj+XLD9M.net
クラシノマド無しでやるならPCと汚染WがつらいからHP盛ってプレダドリー入れるのは必要だろうなあ
構成はアルファノマドニンジャあたりか?

29 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 18:24:48.21 ID:/D94GpRQ0.net
タフだったら良いんでD3とかも悪くはない
ノマドがやっぱり安定感あるけど

30 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 18:26:12.31 ID:/qLUi/3TM.net
盾でも汚染はつらいから何かしら回復手段は要るな

31 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 18:33:33.35 ID:WhEZ3Dn3d.net
メンテ何時まで?

32 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 18:36:46.56 ID:cIy6Rh8p0.net
19:30まで

33 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 18:48:01.43 ID:2N+mXks90.net
クラシ無しレジソロ
堅実にやるならD3
敵をできる限りなぎ倒すならニンジャスト4ノマド2or3、ニンブルつけても良いかもしれない
どのビルドもキル時HP、プレダトリ、ディタミあたりは必須だろうと感じる。
慣れるまで弾薬箱、治療キット箱開けるのはためらうな。
ちなみにクラシ無しはやったことない。参考までに。

34 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 18:59:30.69 ID:EFFH7Fs30.net
弾とか回復渋ると一気に事故率上がる気がする

35 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 19:04:07.76 ID:WhEZ3Dn3d.net
>>32
ありがと
すき

36 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 19:12:39.15 ID:NkOpQUvB0.net
>>32
いまはサマータイムじゃないから17:30開始の20:30終了じゃないかな

37 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 19:17:35.29 ID:JrrEcjFX0.net
レジスタンスのおかげでセール組GE不参加だったけどローンスターとD3のクラシが揃った。
キャリアと比べ簡単なので、データ障害も簡単でハズレがいなければ大体2回開けれる。
ただ正直地下と比べてレジスタンスはやってて面白くない。

38 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 19:20:37.76 ID:vsfUfEhp0.net
93Rに拡張マグ付けたい

39 :37 :2018/01/11(木) 19:21:19.38 ID:JrrEcjFX0.net
>キャリアと比べ簡単なので、データ障害も簡単でハズレがいなければ大体2回開けれる。
発電所はキャリアと比べ簡単・・・

40 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 19:23:42.60 ID:ixeMwHXL0.net
>>36
フォーラムを読もう
今日のメンテは2時間だよ
https://forums.ubi.com/showthread.php/1822678-Maintenance-January-11th-2018

41 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 19:32:11.38 ID:cIy6Rh8p0.net
>>36
https://twitter.com/UBIJTECH/status/951134291014049792

UBIJTECHのTwitterが言ってるんですがそれは

42 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 19:39:12.08 ID:EcpnWg8P0.net
>>27
ノマド4にスト2、プレダトリー付きのlwm4と適当にSMG担いでいってるよ
ニンジャ欲しいわ

43 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 20:03:22.66 ID:st/98+DeM.net
>>42
それで行けるもんなのか
ニンジャ、スト4、ノマド、アルファブリッジでやってみたけど9wave感染が突破できねぇ

44 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 20:06:13.67 ID:9yQEDC2oa.net
クラシノマドだと弾薬用の低スキルサポステとプレダトリーとかで汚染中でもむしろ回復するからな……
これ無しは色々気を使うはず

45 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 20:31:49.20 ID:NkOpQUvB0.net
>>40-41
公式のほうで告知あったのねスマン

46 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 22:08:03.77 ID:yrGi50vsa.net
あああああああテック足りねぇぇェェェ

47 :UnnamedPlayer :2018/01/11(木) 23:30:47.52 ID:NivJW9ml0.net
レジェンドの報酬もうウェポンキット要らねえから暗号鍵にしてくれんもんかなぁ

48 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 00:20:53.04 ID:8Z6NAymZ0.net
サプライドロップから破片3〜7、テック20〜40くらい貰えるといいんだけどな

49 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 03:19:53.54 ID:HPRylYAjM.net
もう1年くらいやってないけど神ゲーになりましたか?

50 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 07:39:48.43 ID:Ftca3ZiSH.net
>>42
レジスタンスで何個か出てるからやってれば手に入ると思うよ。
ま、でも忍者が先かクラシノマドが揃うのが先か

51 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 08:17:17.16 ID:ObpmFTlW0.net
ニンジャはウィークリー報酬あわせても腐るほどでるから、はやくアレハンドロでてぇ…

52 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 08:21:13.09 ID:02yKQ4ks0.net
なんでウィークリー箱は防具ばっかなんや…

53 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 09:58:03.54 ID:M/VtabP+0.net
欲しいと思ったもんは大概、キャッシュのボーナスから仕込まれた様にやってくる

54 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 11:19:15.94 ID:2q3KFh9Xd.net
Division楽しいなぁ…
やっぱトレハン、ビルド系のゲームは大好きだ
仕事中でもゲームの事を考えてしまうのはDiablo2以来かもしれん

55 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 12:17:18.54 ID:cX0q/ZhS0.net
https://i.imgur.com/55raLah.jpg

次のGEで手に入るマスクらしいけど真ん中はなんか不細工だな

56 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 12:23:48.68 ID:M/VtabP+0.net
どこのDOOMからやってきたんですか

57 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 12:33:20.90 ID:02yKQ4ks0.net
全体的にDOOMでワロタ

58 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 12:38:43.31 ID:cdhn0Dk0a.net
全体的にかっこいいけど真ん中怖い

59 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 12:54:28.20 ID:M/VtabP+0.net
っーか、もうマスクじゃなくてメットにしとかないとおかしいデザインだろて

60 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 13:11:47.83 ID:MJi/EgWs0.net
このマスクに合う頭装備も追加してくれよ
暗号キャッシュは勘弁してください

61 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 13:17:22.59 ID:uV5B3l5b0.net
流石に今回のデザイン見てるとマスクもネタ尽きて来た感あるな
バニーちゃんハットの復活が強く望まれる

62 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 13:37:31.19 ID:cX0q/ZhS0.net
WD2のレンチのマスク実装はよ

>>61
宇宙服エージェント「世界観が壊れるんでダメです」

63 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 13:50:46.46 ID:c3Ca4RT00.net
まだ死神マスク来てないよなぁ?
https://imgur.com/kvw7RX0.jpg

64 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 13:56:41.01 ID:M/VtabP+0.net
>>62
それすげえ欲しいわw
https://i.pinimg.com/736x/75/55/7c/75557cbdf1966714d9c90330baaf8bcd--nerdy-things-cosplay.jpg

65 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 14:03:46.20 ID:DQjY9rwRp.net
マスクに干渉したりする頭アバター多過ぎ問題
野良PTで全員マスクにストライカーの頭アバターだった時はシマムラ感あった

66 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 14:07:37.02 ID:h5hotzXdM.net
マスクじゃなくて普通に口元バンダナとか、サングラスとか欲しいわ

67 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 14:44:08.22 ID:Y+CWkySn0.net
しまむらと石村ってなんかにてるな

68 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 16:01:13.70 ID:uV5B3l5b0.net
世界観壊す論争で宇宙服とバニーの線引きがよく分からんかったな
バニー没にした後ピエロマスク出すし
世界観云々以前に仮装マスクじゃDZの汚染防げないだろうとw
既に細かい設定破綻しまくってるし今更細かい事気にしても仕方がないという事でバニー復活切望

69 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 17:07:37.59 ID:jFnQAHPe0.net
早く夏になってビキニ出してくれないですかねぇ〜

70 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 17:07:56.17 ID:pPLTLifZd.net
でもそのタガが外れると今度は水着だのハロウィンだのどんどんおかしな事になってくぞ
俺には特別な知恵があるから分かるんだ…

71 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 17:12:04.87 ID:cX0q/ZhS0.net
既にサンタとかやり始めてるからへーきへーき

72 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 17:22:18.02 ID:Hr0n94Ndp.net
CMD達成するとフェイ・ラウがバニーちゃんになります

73 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 17:52:48.71 ID:MXt3eiX10.net
おいやめろ

74 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 18:03:21.80 ID:pPLTLifZd.net
サンタは弾丸をプレゼントってコンセプトだから大丈夫

75 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 19:31:30.59 ID:jFnQAHPe0.net
フェイ・ラウはマジで萎える

76 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 19:36:18.19 ID:DQjY9rwRp.net
フェイおばさんとララエおばさんのバニーガールコスプレは
第二波のエージェント達がキーナーと同じ思想を抱いてローグ化するからやめろ

77 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 20:08:56.77 ID:y9CVECQb0.net
ローズおじさんの裸オーバーオールの方が嬉しいです

78 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 20:48:06.67 ID:dhyu4RPD0.net
そんなギャグっぽいやつより、どうせ世界観壊すならwar frameコスみたいなのがいいわ

79 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 21:27:15.18 ID:ObpmFTlW0.net
レジ発電所、ソロじゃなくても超安定するな
なんでキャリアなんか流行ってたんだろ

80 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 21:33:25.51 ID:cX0q/ZhS0.net
レジェとかでデッドアイ使ってる人いる?
デッドアイ5+ヴィゴラスの方が強い気がするんだけどやっぱ6のほうがいいのかね?

81 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 21:43:03.60 ID:SOv7dZr70.net
デッドアイはvEでは使わんなあ…

82 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 22:11:53.46 ID:txF26Moca.net
>>80
デッドアイ5でたまにやるときはレックレスにしてるわ

83 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 23:02:11.64 ID:Qvpsu4s00.net
>>79
稼ぎ辛いからあんま好きじゃないなぁ
キャリアかピアなら11か12で4回安定だけど発電所だけは4回開かない事が多い

84 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 23:46:10.53 ID:cX0q/ZhS0.net
お遊びでレジェに行ったら俺以外シグネ装備してなくて目眩がした
そっと抜けさせて頂きました
金曜日は魔境と聞いていたがここまでとは

>>82
レックレスも良さそうね

85 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 23:56:51.23 ID:aEoecatSd.net
HUDの標示がバグってたんじゃないの
シグネ付けないで来てるやつとか見た事ねえぞ

86 :UnnamedPlayer :2018/01/12(金) 23:59:18.72 ID:wKWiebaV0.net
金曜日の夜のレジェと侵略ヒロイックはカオスさを楽しむ為のコンテンツだからな
野良で楽にクリアしたいなら土曜日の更新のタイミングで一気に片付けないと無理

87 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 00:03:03.49 ID:FTjKOshKM.net
>>83
ソロだとそうなのか
野良マッチだと背後安心カバーポジがあるから変に動き回る人すくないし、敵もよく来るから10waveで安定して二箱あけやすかった
キャリアだと人によって移動するタイミングバラバラだったり、ポイント無駄にしたり、効率よく敵狩れないから14waveまでもつれ込んで二箱開けること多いんだよね

88 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 00:07:39.48 ID:PArEHeUP0.net
>>87
なるほどPTだとそーいうとこも気を使うのか確かにカバーは多いねそのせいで敵もカバー入っちゃって俺は苦手

89 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 00:19:08.57 ID:mfyhk4q60.net
射線妨害脆弱盾単独行動英語未修中華入りレジェンドの難易度よ

90 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 01:53:54.27 ID:vcHiXOBoa.net
衣装の話題なのに突然ボロクソ言われるラウが可哀想
ただ不細工ってだけなのに

91 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 02:11:13.11 ID:fGzoOCq80.net
>>87
野良で箱目的の14Rなんて行ったことないし最遅でも12で足りる
それは稼がずラウンド進めてるか稼いだ奴が弾薬とか医療買ってるかしかない

92 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 04:02:24.04 ID:vto2BslkH.net
>>87
たしかにキャリアと比べて発電所はパターンが単純だからメンバーの動きでイライラする事あまりないね。
たまにボス瞬殺する初心者がいるんでキックして終わり。

>>91
運がいいだけ

93 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 06:50:26.34 ID:ZbcUkfVc0.net
>>91
そう、だからリクレあっても、うろちょろ外でたがる奴がおおいから
弾切れして弾薬箱開けたりで14ラウンドまでもつれ込むことがたまにあるのよ
あと発電所はわかってる人が多いのかタクティカルリンク装備がおおくて変な事故もすくない

94 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 08:09:14.69 ID:/h3t3DH90.net
>>86
それお前が弱いだけだろw
土曜以降でも楽にクリアできるわ

95 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 08:41:06.15 ID:h2B1cslg0.net
侵略ヒロイックもレジェ3種もクラシリクレーマーいればヌルゲー

96 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 09:25:49.49 ID:8QXErH59a.net
死なないし異常状態にもかからないし死んでもすぐ蘇生だし弾も減らないし
電子以外死ぬが控えめに言って異常だよな

97 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 10:12:00.92 ID:Yuy8JWA10.net
ダークゾーン最悪や
殺されてクラシ3個取られた
何持ってるか分かってるような感じだったけど気のせい?

98 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 10:20:51.84 ID:UA0elEN70.net
クラシ持ってる奴は逃げっぷりが違うからな

99 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 10:42:04.06 ID:iE8d9ogxM.net
みんなDZでクラシ入手出来てるのか
ソロでランドマークとか地下イベ回ってるんだけど、さっぱり出ないよ
ゴミしか持ってないのがバレてるのかローグにも襲われないし( ;∀;)

100 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 10:50:11.65 ID:knaRiiqQ0.net
>>94
>>92

101 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 11:31:12.79 ID:WVdG1LLOp.net
dzでエキゾが出たと思ったらフェロマスクとニンジャバッグ、、、

102 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 12:40:11.49 ID:8el4is8m0.net
大当たりだな、エージェント(半笑い

103 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 12:41:01.93 ID:DayoNI8Kp.net
ゴミ密封拾って少しでもクラシ落とす率を減らせ

104 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 12:55:52.16 ID:1ckfUdD90.net
DZ8-9で回収要請出すと回収物全く持ってないロープカット狙いバレバレのエージェントが近寄ってくるのすき
DZで無駄にヘリ呼びまくるの楽しいよ

105 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 13:13:19.95 ID:UZfE0Dwxd.net
ロープカットさえされなければ、レアアイテムを取り敢えず守ることは出来る

あとサプライドロップや汚染イベントで他プレイヤーとかち合ったら、ボスドロップをすぐに拾わず様子見るのもいい

いつもやられる前提でDZ行ってたから弱者なりの知恵がだいぶついたわ

106 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 13:16:43.83 ID:mfyhk4q60.net
一応クラシのドロップ音は通常とは違うものだから、その音が鳴った後で拾ってるのを見られてたら

そら殺されますわな

107 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 13:30:13.35 ID:7aJpMDjX0.net
パチスロのレア演出のようなエキゾドロップ音にフフッってなる

108 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 13:57:14.60 ID:8QXErH59a.net
テック探しにしか行ってないから紫密閉まみれの俺を襲うやつはいないだろう(油断)

109 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 14:03:53.01 ID:0BrXyJ73M.net
>>106
まじか知らなかった

110 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 14:32:00.28 ID:1mihwLJt0.net
紫密封塗れの俺は襲われたんだよなあ
せめてPT組めないようになんねーかな
PTとすれ違うと大抵殺される
クソゲ

111 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 14:35:10.42 ID:v/yTxI0Da.net
DZではPTに近寄る方が悪いな

112 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 14:40:36.18 ID:fIkDx7j00.net
DZ日課週課やって、ついでにランドマーク2、3個やって拾ったのアイテム回収
って感じでチマチマやってるけど、1.8以降はまだ襲われたことないな

パルスで明らかに待ち伏せくさいのがいるとか、PTとすれ違ったとか、ヘリ呼んだ瞬間自殺ログ出るとかは
回収はせずにそのまま帰ってるが

113 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 14:52:45.14 ID:1ckfUdD90.net
4人PTの呼んだヘリにどうでもいいゴミ括り付けて帰るプレイ楽しいんだよなぁ

114 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 15:08:09.73 ID:fFzRP2/id.net
>>106
あれってドロップに当たった人だけ聞こえるんじゃないんだな
同じ敵を倒してAさんはクラシ、Bさんは非クラシが出た場合二人ともにクラシのドロップ音が聞こえるってことだよな

115 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 15:12:29.27 ID:UA0elEN70.net
別のプレーヤーのドロップ音は聞こえないけど何言ってるんだ
爆安セールのせいで訳分からん質の低い新規プレーヤー増えすぎ

116 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 15:17:34.18 ID:sz32ztSaM.net
最近復帰した俺はそういう仕様になったのかと思ってしまった
このゲーム結構仕様変わるからなあ
サポステスマカバが重複しなくなったり、ケウスにクール無くなったり、フラバンにEMP付かなくなったり

117 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 16:23:22.47 ID:dyy7URjS0.net
セール勢なんだけどレベル30になってから何やったら良いのかわからんわ
引退やね

118 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 16:40:20.35 ID:tZR/lW6h0.net
銃メインの脳筋プレイしたかったけど、そうするとフェローシャスって付けづらいんだね

119 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 17:58:53.30 ID:8QXErH59a.net
3枠目に持ってくるんだ

120 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 18:48:45.46 ID:jcZ8CT8hM.net
銃メインだと3つめはデターミネーション欲しいから
ブルータル、レスポンシブ、ディストラクティブ、プレダドリーあたり入れてるな

121 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 19:03:43.89 ID:lbfSExYu0.net
フェローシャスも悪くはないんだけど、スト6ならエリダメMODで盛る方法もあるし、やっぱりディタミ3枠目一丁持っておくとDZも安定感がだいぶ変わってくるね

122 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 19:21:35.14 ID:W5FNXTE/M.net
エリート相手にスナ一発クリ100万だしてるやつって紫でエリダメ積んでんの

123 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 19:34:16.87 ID:iRwjXyhFd.net
>>122
スト6ゲージ貯めれば150万↑とか出せるようになるぞ

124 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 19:47:24.53 ID:rFr1pLa00.net
プレデタークラシ完成したからPvP行ってみたがアシストばっかり稼げるな……

125 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 19:51:36.51 ID:3/wxV0SG0.net
デッドアイで6セット発動すれば100万超えるから、デッドアイじゃなくてもヘッドクリならエリダメMOD無しでもっと出るだろうな

126 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 21:21:02.05 ID:KcLrt37Z0.net
vPのプレデターは不意打ちなら強いが免疫で対策されたら終わりだからなー
LSみたいな乱戦なら強いだろう

127 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 22:07:01.71 ID:5kjwHuQy0.net
プレデターって耐性ぶち抜きじゃなかったっけ?

128 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 22:09:34.45 ID:g+IyT+oA0.net
>>122
ノーマッドにMODでエリダメ、武器装備でクリダメ/率盛ってたま〜に100万超える

129 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 22:11:47.50 ID:6YgDBGyb0.net
武器タレントのステーブルって無くなってたのね
いくら再調整しても出ないから気になって調べてみたら、256武器でだけ削除したみたい
フェニクレどれだけ…使ったと…

130 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 22:14:27.61 ID:7Pw60lk90.net
再調整直前にタレントリスト出るじゃん…
ちなみにステーブルアルファマス対策とやらで効果自体もナーフされた

131 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 22:16:26.03 ID:1lmiNs/J0.net
>>127
免疫は効くみたいよ
ちょうどサポステについての動画見てたから貼っておくわ
https://youtu.be/PF5nm9y3lAE?t=630

132 :UnnamedPlayer :2018/01/13(土) 22:42:19.85 ID:yYveg2NBd.net
ほんとゴミサーバーだな
何度同じ過ち繰り返せば気が済むんだ

133 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 02:26:54.27 ID:gvJ6w6Xr0.net
>>127
耐性ぶち抜きであってる
ただ免疫サポステに入り直せば解除される
最初から免疫サポステ内に入っててもぶち抜かれる

134 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 04:12:27.92 ID:VTNpfqMGd.net
地下の金塊がたくさんある銀行みたいなエリア前は照明暗くて雰囲気良かったのにアプデで明るくなっててなんか残念

135 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 05:02:05.53 ID:MzhWV5z+0.net
日本から接続されてるサーバーってアジア専用?
恐らく8〜9割中華って感じなんだけど

136 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 05:14:15.58 ID:2oo6n8po0.net
撃ち込まれた弾が磁力で引かれ合うってプレデターの説明文読んだだけで痛いわ
何十発も被弾しなきゃ死なないってのは設定なんだな

137 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 05:33:49.33 ID:Pa3V2uKB0.net
1.8からヒストリアンの弾盾貫通してなくないか?

138 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 10:28:19.01 ID:F/nNxeeS0.net
>>135
そもそも東京リージョンに鯖置いてるのかすら怪しい
こないだの香港データセンターのメンテの時アジア全域のプレーヤー影響受けてたし
初期にイギリスのデータセンターでデータ損傷の障害発生した時は日本の自分もプレイデータ1日分ロールバック食らったし
アジアプレーヤーのデータをイギリスに置いてるのも凄い話だけど
昔はアジア北米南米欧州と物理的距離関係無しに同一鯖に放り込んだりしてたから普通では考えられない様なインフラ設計してると思うよ
最近ラグいのもアクティブ一万程度のアクセスに耐えうる設計になってないしマッシブにこれ以上最適化する能力無いんだろ

139 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 10:40:20.57 ID:inIlN5+Wa.net
プレイヤー増やして喜ぶのはいいけど鯖はどうにかしてほしいな
ペイし難いゲームってのはわからんでもないが

140 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 10:46:08.98 ID:A6PiKju50.net
Updateってこれからもするんかなぁ

141 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 11:34:45.37 ID:1PVxVhpir.net
1.7チョロっとやった位から復帰なんだけどタクティタレットビルドとかもう流行らないの? 

あとウィークリーの項目にレジェ見当たらなかったような気がしたけどミッションから難易度でマッチングするのかな?

激しく既出だったらすまん

142 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 12:18:04.76 ID:LcCq1OOR0.net
ラグのせいなのか西部劇の近距離人質くんにタレットが攻撃し始めるのが残り3秒あたりからランダムなんだけど
あらかじめポジションについてたらその前に削られて盾がもたないし何がしたいんだよ

143 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 12:41:32.75 ID:INXgHpJE0.net
>>141
『ウィークリーの項目にレジェ』は何を指してるのかわからんが
レジェンダリーは搭載当初から毎週土曜にクリア報酬がリセットされてエキゾキャッシュがもらえるようになるだけだぞ
ウィークリーミッションとは何ら関係ない

144 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 12:52:07.79 ID:1PVxVhpir.net
>>143
そうだっけ。マップのミッション一覧に出るかと勘違いした。1500時間もやったのに忘れるの早すぎて笑う

145 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 12:53:17.18 ID:u+qW2vGm0.net
今日はDZ02でローグに襲われた。
ローグが南下してきている気がする。

146 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 12:56:54.57 ID:aV8Xwpny0.net
強いて言えば、ウィークリー任務条件の「ハードまたはチャレンジで10ミッションクリア」はレジェをクリアしても何故かカウントされる(ヒロイックはされない)

147 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 13:20:16.83 ID:INXgHpJE0.net
>>146
あれって侵略のチャレンジってカウントされるの?
されないなら単純に侵略が追加ミッションだからウィークリーの最初の設定でミスってるのかもな

148 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 15:16:05.15 ID:npdcItdbM.net
そもそもウイークリー条件にメインミッションって条件書いてあるから侵略はカウントされない

149 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 15:54:21.97 ID:De4j3jpx0.net
いまさらだけどレイドを侵略って訳したのまじセンスないと思う

150 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 16:14:39.61 ID:LcCq1OOR0.net
まだ強襲とかの方がマシだったね

151 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 16:52:36.59 ID:VTNpfqMGd.net
raidじゃなくてincursionな
まあどっちにしろ侵略って訳は俺も好きじゃないけど

152 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 16:58:17.33 ID:27T2bU8H0.net
実はいまだになぜ侵略というのか分かってない

内容的にはクイーンズトンネルやグランドセントラル駅の方がよっぽど侵略って感じがするが…

153 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 17:06:21.44 ID:PyzN2sLK0.net
細かいことを気にしてるとハゲるぞ
もう手遅れかもしれんが

154 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 17:24:36.33 ID:eLEZ1oO10.net
何度でも蘇るエージェントに襲われる敵からしたら侵略かもしれん
終いには周回されて根こそぎ物資を取られる

155 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 17:29:33.94 ID:LcCq1OOR0.net
レジェンダリー侵略はよ

156 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 18:04:21.04 ID:27T2bU8H0.net
>>154
ワロタ

157 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 19:02:26.35 ID:BRFsNVML0.net
発電所とか、回線落ちして現場にたどり着けずセッション戻るんだけど、リーダーの所まで飛べないとか…

158 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 21:57:55.23 ID:2oo6n8po0.net
ショーストッパー撃つのたーのしーなー
欲しかった物が貰えると嬉しいわ

159 :UnnamedPlayer :2018/01/14(日) 23:57:17.20 ID:cgIx9zzJd.net
アサシンクリードオリジンやってたら時々LMB兵の声が聞こえる

160 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 00:00:13.45 ID:w9XScDeR0.net
ララエの声優って結構有名な人なんだね
netflixで映画見てたら2連続で出てきて笑ってしまった

161 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 00:27:39.18 ID:LnHU0g4z0.net
ショースト無いとシャッガンのコメン終わる気しないわ
MDRみたいなもんがあるんだから、ショットスラグものとか出してもええんやで

162 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 00:34:01.23 ID:kE5DUrc70.net
メドベジ「せやな」

163 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 01:46:32.10 ID:iGrsg5eV0.net
メドベジって最初はスラッグ弾か!って興奮したけど火力とレート・装弾数見てMRでいいだろってなった

164 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 01:55:14.91 ID:LnHU0g4z0.net
マジであんのか・・・存在初めて知ったわ

165 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 02:39:51.69 ID:8F+k3uT80.net
メドベジなぁ…
よろめきの数値をどう活かすか…

166 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 03:06:58.25 ID:of8O81Gz0.net
象撃ち銃とは言わないからMOD無しのMRでダブルバレルライフルが欲しかったわ
ダブルバレルに愛の手を

167 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 05:36:24.56 ID:VS311z6c0.net
ロストワールドで恐竜ハンターが持ってたようなやつかな

168 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 05:46:26.75 ID:dc0JvM+H0.net
近接武器欲しいわ
斧野郎二人に餅つきの要領ではめ殺されたとき本気で思った

169 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 10:26:32.52 ID:OYV6QYTMa.net
近接攻撃が強化されるハンターセットほしい

170 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 11:55:07.64 ID:WmFfZDT3D.net
D3盾バッシュ「」

171 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 12:24:13.47 ID:CVrmO3B9p.net
関節にサーボモーター仕込んだパワードスーツモドキのD3を着用したエージェントを
ただの殴りでノックバックさせる一般人多過ぎ問題

172 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 12:28:41.17 ID:LkNK/L2V0.net
この世界の一般人はドルインフルによってミュータントと化してるからな
頭に大口径弾直撃しても死ぬどころか怯みもしない奴らばかりだし

173 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 12:30:51.53 ID:Ao7yUgUEa.net
まぁこちらもこちらで人殺したら回復したりヤバイし……

174 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 12:41:20.21 ID:mjYdZsnEa.net
汚染死すら完全回復するノーマッドってドルインフル克服してませんかね
毎日何千何万とドロップしてはエージェントに解体されてる非クラシノーマッドを市民に配れ

175 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 12:58:02.40 ID:CVrmO3B9p.net
汚染レベル8とかでも普通に活動してるLMBとライカーズとクリーナーズと暴徒とハンターの連合を見てると
一般の技術よりDivisionの独自技術の方がレベル低…

176 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 13:05:51.16 ID:LnHU0g4z0.net
厳寒の中でも平然と闊歩してるしな
殺して落とす衣類は安モンなのに

177 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 13:12:50.40 ID:dc0JvM+H0.net
あいつらマスクしてないし適応したんだろう

178 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 13:20:41.32 ID:Ao7yUgUEa.net
クリーナーズはともかく他のやつらは設定無視だなそういえば……

179 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 13:33:59.32 ID:LnHU0g4z0.net
ボスウェーブでどこかで見た様な名前とかも出てくるし

180 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 13:38:05.22 ID:kE5DUrc70.net
襲名制なんだよ、きっと

181 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 15:04:39.44 ID:+FnaP6sb0.net
倉庫に入れておいたクリ率8%のホロサイトが行方不明

182 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 15:11:14.20 ID:ufTqQste0.net
盾装備のサイドアーム何にしてる?
ソードオフショットガンとか意外と使えるだろうか

183 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 15:19:25.53 ID:HFmx1yEkr.net
式森伊之助もまもなくニューヨーク入りするな

184 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 15:46:04.91 ID:LkNK/L2V0.net
93Rってセントリーコール対象外なんか…

185 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 15:46:43.19 ID:kSnldZXn0.net
レジでハウスひろったら外人がクレクレ超怖い
早くストライカーのマスク出てくれ…

186 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 16:04:45.42 ID:djldU7H00.net
ハウスなら判るけど、MG5クレクレされたことある
そんなに欲しかったのかな

そういや他人が拾ったものってなんで分かるんだろう?
youtubeで動画見てると、「(ユーザー名)が(アイテム名)を獲得」って左下にでるけど、うちのは出ない
表示非表示の設定にあるのかな?

187 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 16:15:09.68 ID:3zXjlHFqa.net
PT組んでたら出るよ 非表示にもできるし

188 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 16:21:51.26 ID:dc0JvM+H0.net
フィールドいろいろ回ってると10GBくらいメモリの食うのなんとかならんかな
設定のメモリに影響するとこ弄っても全く変わらんのだが

189 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 16:32:56.33 ID:djldU7H00.net
>>187
ありがとう
できれば設定箇所教えて欲しい

190 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 16:53:59.04 ID:RBROzXHL0.net
チャット入力画面開いてフィルターをクリックするとオンオフ出来る
項目が表示される
その中の報酬だったかな確か

191 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 16:55:56.79 ID:3zXjlHFqa.net
>>189
俺は/gでPTチャットしか使わないから不確かだけどチャット欄のとこにフィルター?だかあると思う

色分けされててチェック入れるか外すか

192 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 16:56:36.69 ID:3zXjlHFqa.net
すでに説明してくれてたね すんまそん

193 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 18:13:06.71 ID:djldU7H00.net
>>190,191
そんな所にあるのね
ありがとう。やってみます

194 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 18:44:48.10 ID:u66AnC+2d.net
>>188
そんなに使うか?
モニターしても精々6Gとかだったぞ

195 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 19:21:54.77 ID:+FnaP6sb0.net
武器パーツ巡りと外ネームド両方やって8.2Gだったな

196 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 21:21:34.80 ID:dc0JvM+H0.net
>>194
ネームド巡りとか周回とかやって読み込み増えると結構行くぞ
んでメモリが残り1GB前後になると仮想メモリ使いだしてガクガクで死ぬ
32GBにしたいけど今メモリクソ高いしなあ

197 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 21:24:55.02 ID:qUG5OE2pM.net
クリアスカイでたまに荷を運びながら落とさず回復してる人いるんだけどあれどうやってるの?
自分で治療キットやファーストエイド使うと荷を落とすんだけど

198 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 21:29:41.23 ID:BySTTcmQa.net
ノマドじゃね
リクレが二人くらい回復させてノマドが運ぶのが楽

199 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 21:41:58.14 ID:Q0XOBBJb0.net
ノーマッド6セットなら自分以外サポステを展開してくれない状態でも蘇生ガチャ1回成功で片方は確実に運べる
蘇生ガチャ失敗しても自然回復のおかげで結構硬いんで負担は減る

200 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 22:29:36.24 ID:3siBxadg0.net
レジスタンスしてたらデンマークのフロッグマンみたいな黒いネット被ったハンターを間近で見たんだけど
あのマスクというかハットというか、あのネット未実装よね?ほしいんだがなぁ

201 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 22:36:28.04 ID:ZLB/zb720.net
そのうちCMD報酬で追加されるんじゃない

202 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 22:51:18.39 ID:u66AnC+2d.net
>>196
マジかよ普通にメモリリークしてんじゃね
まずはマッシブに最適化ステーション設置しろよ

203 :UnnamedPlayer :2018/01/15(月) 22:59:56.86 ID:Zpf8RY9c0.net
あああ、引っ越しのせいでしばらくイン出来なかったからウィークリー任務地下のデイリー1つ足りねぇ・・
引っ越したばかりで無線しか使えないけど、ホストゲーじゃないから何とかプレイ出来て良かった

204 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 00:13:00.81 ID:bN6BWhMq0.net
暗号化キャッシュ開ける時はターミナルよりもキャンプ・クリントンの方がレアが出やすい気がするようなしないような

205 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 00:24:14.43 ID:oBLHEHEp0.net
アレハンドロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

地下ボスドロップでした

206 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 00:26:59.69 ID:oBLHEHEp0.net
ちなタレントはセルプリ・ブルータル

207 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 00:29:22.09 ID:vhyUx/7Q0.net
消すのはセルプリだな

208 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 03:59:22.87 ID:0Q5m+yN60.net
パルス+クリ率厳選ベクター+セルフで回復しまくり
大昔は流行ってた 今じゃもう化石か

209 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 12:40:06.09 ID:rEMx2p1Lr.net
ベクター率のあとクリダメにナーフされて、でも元から持ってるやつはそのままだったから持ってたけど、さすがにストクラシ入った時、倉庫整理で消してしもた
ブームは過ぎ去っていくものですな

210 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 12:55:27.37 ID:tRytK1gia.net
GEアサルトの時距離詰めるだけでダメージが跳ね上がるからセルプリ使えるんじゃないかと思って試したけどそれでもダメだったな
活用可能なビルド存在しないだろ

211 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 13:35:26.69 ID:afZ1G/Ufp.net
ハングリーホッグにメティキュラス付けて撃つの超楽しくて超うるさい
敵が硬いと仕留め切れないのが残念

212 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 14:02:55.15 ID:H1l1UCJo0.net
レジスタンスで初アレハン出たけどタレントがクソすぎて悲しみ

213 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 14:03:06.83 ID:SMlHc9tF0.net
>>168
1.6以来だけどそれ酷すぎるわ。せっかくD3装備で行ってるのに弾切れたらタコ殴りされて死ぬかよう

214 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 15:40:29.82 ID:/HE4DR0u0.net
ハンター動きうぜぇなぁ・・・

215 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 17:58:17.20 ID:/ZtKV3Kl0.net
昨日初めて野良グループでDZ廻ってみたら案外楽しかった
ローグには太刀打ちできなかったけども

216 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 18:09:36.50 ID:jgphLt1/0.net
今のDZは昔ほど殺伐としてないから
vP嫌いでもたまに行くにはいいよな
マンハント狩り始まるとワクワクするわ

217 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 18:44:07.56 ID:LTGj9nRU0.net
誤射がなくなったからな
続々とマンハン狩り達が参戦してくるの笑う

218 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 18:52:13.45 ID:NptYo5nz0.net
そういえばmp7のクリ率良タレ持ってたけどこないだ倉庫整理でなんだハウスの方が強いじゃんって思って処分した気がするw昔のはクリ率だったの忘れてたわwww

219 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 18:56:23.32 ID:rUxOhQW60.net
でもローグ有利よね
執拗にストーキングして無防備になったところでローグ化して瞬殺してくるから防ぎようがない

220 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 18:57:52.99 ID:bruI13d7M.net
次回作はもうちょっとスキル、タレントのシナジー考えてほしいよね

221 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 19:59:36.15 ID:JCW73rnP0.net
このゲームってチーター報告しても無駄な感じです?
アレハンドロでバルカン砲よろしく超高速連射壁抜き即死使ってるやついるんだけど

222 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 20:00:25.24 ID:mEBPvAF50.net
無駄

223 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 20:05:32.09 ID:vSJuuymYa.net
発売から2年経ってることを考えて察するしかないわね

224 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 20:13:36.84 ID:JCW73rnP0.net
無駄かぁー
DZでパルスに反応しない距離を建物越しに5秒でパーティ壊滅させられて笑う
某バトルロワイアルゲームもそうだけどホントやったもん勝ちだな
オーバーウォッチくらい厳しくして欲しい

225 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 20:13:47.98 ID:vrnDMCjo0.net
報告済みの全部込みレベルのチーターでも再会することがあるし
対策というよりその人が飽きるか、人が少なくて面倒になってやめるかな気がしてならない

226 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 20:38:10.38 ID:q4PrIp9vp.net
アレハンドロって使えるの?
何につかうんだ?

227 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 20:59:01.46 ID:PIH+pQ7hd.net
>>219
よっこいしょモーションあるのにローグ有利は無いな
執拗にストーキングさせてる時点でローグしようとしてる連中に有利になる状況を作ってるわけだからそりゃローグ有利という考えにもなるだろうが

>>226
PVPではカバーやリロード問題PVEでは制圧問題
アレハンだけじゃなくLMG自体使い所に困る武器
大容量マガジンは撃ってて気持ちいいだけに使い所が少ないのが勿体無い

228 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 20:59:26.49 ID:V9g3U3do0.net
GEって今回初めてなんですが、何をすれば効率いいですか?
レキシントンチャレンジモードやDZネームド狩りも効率いいと聞きました。でも回収でいつもローグにやられてしまいます。

229 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 21:13:36.91 ID:Km5nI6R20.net
回収でGEが手に入ると思うか?

230 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 21:27:21.42 ID:sf/j93WF0.net
またダークゾーンにチーターおるやん

231 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 21:36:41.43 ID:ejzWjw3Y0.net
マガジン給弾のアキュレート付きLMGは割と使える
アレハンエギゾタレントの効果は好きだが結局リロードがね…

232 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 21:54:25.24 ID:vhyUx/7Q0.net
LMGはロンスタ着用必須だろう

233 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 21:57:03.64 ID:vhyUx/7Q0.net
制圧はポジショニング次第ではそのまま頭にも撃ち込めるし、大正義フラッシュで叩き起こせばおk
強ポジPVPはガン待ち。

234 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 22:30:28.93 ID:BAgAfAxEH.net
最近よく見るんだけどレジのボスWの時って盾でタゲとるものなの?4人で普通に躱しながら雑魚狩ったほうが効率いいと思うんだが

235 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 23:45:07.11 ID:uG4AbNQC0.net
>>234
リクレのサポステあれば真横で火炎放射ぶっかけられようが全く痛く無いしな
雑魚処理のための戦力割かれる方が辛い

236 :UnnamedPlayer :2018/01/16(火) 23:56:09.11 ID:3ve5EaPB0.net
とうとう外人がサバイバルのグリッチあげてしまったから
近いうち修正されそうだな

237 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 00:05:17.97 ID:IJ3s3jwP0.net
あーあ

238 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 01:19:16.61 ID:Kehh3BfZ0.net
このゲームって本来想定してるやり方と違うやり方が当たり前になるよねwレジもそうだし侵略も昔はグリッチ見つかれば常識になってたし、知らない奴は置いてけぼりか蹴られる始末w

239 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 01:49:12.61 ID:QCw1zr2X0.net
開発「ホードモード実装します」
俺「こんなの絶対オモロイに決まってるじゃん…これが真のラストスタンドかよ」

Tier1でキャッシュ荒稼ぎ!箱開けマラソン!
俺「…」

バカジャネーノ、特に後者

240 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 02:03:02.11 ID:q8XDbhZcM.net
クラス3キャッシュにクラシ確定で二個入れてくれたらみんなやると思うわ
確率は高いみたいだけど大体ゴミなんだもん

241 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 02:07:47.91 ID:ZyDnQ1N30.net
クラシ欲しいけどそんなにホイホイ出たらつまらんわ

242 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 02:09:52.39 ID:Qt6aH7sHM.net
今だってソロかペアレジ箱狙いでホイホイ出てるだろ
そんな変わらんと思うけど

243 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 02:10:20.17 ID:rOXB649z0.net
サバイバルモードのグリッチってフレアガン落として拾うやつ?

244 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 02:11:53.38 ID:rOXB649z0.net
フレアガンのやつなら去年の11月の段階で動画上がってて修正されてないからな

245 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 02:44:54.68 ID:LiaovfEGd.net
そんなどうでも良いバグより一刻も早く最適化巻き戻りバグ直してくれ

246 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 03:20:26.21 ID:/H9JETN/0.net
今日はDZに誰もいなくて回収が捗った。いいサーバに当たったのかな?

247 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 10:39:14.91 ID:4uvicNm+p.net
フレアガンだと・・・
必死こいて2万点稼いでた俺がバカだった・・・

248 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 10:47:46.89 ID:PIs5iCQra.net
フレアガン1個作って落とす拾うを繰り返しのやつ?

249 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 10:56:35.93 ID:eNP7P0mY0.net
>>245
見事にまた276迄下がってたよw
マジで此のバグ何とかしろって思うね

250 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 12:31:20.82 ID:Su2htXmA0.net
Divisionって今から始めても面白い?

251 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 12:43:19.13 ID:lR/+wqmA0.net
セール時に友人と一緒に始めるのが一番良い

252 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 12:49:06.45 ID:QQQl4B750.net
12月のセールで買ったから酷評されてた以前のバージョンは知らないけどバグ、チート除けば神ゲー

253 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 12:54:18.65 ID:RhT4GczGM.net
チートも対戦系しかおらんから、それメインじゃなければ気にならない

254 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 12:59:57.46 ID:eNP7P0mY0.net
知ってる?中韓にチーター多いのはネットカフェのPCにはチート系が標準装備されてるからなんだよw

255 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 13:00:14.95 ID:g990D6oTM.net
年明けに購入して、ソロでボチボチやってる。
まだlv30になってないけど、エリア毎にサイドクエストを消化しながらやると、レベルがどんどん上がるので、ミッションも苦労してない。

256 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 13:00:57.41 ID:rOXB649z0.net
中国のネカフェのPUBGチート標準インストールは酷いよな

257 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 13:27:36.10 ID:QCw1zr2X0.net
さすがPUBGのチーターは99%中国人と言われるだけあるな

258 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 13:39:57.04 ID:zkc3o5rR0.net
Divisionの今のアクティブユーザーはPUBGの1%も無いんだな

259 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 14:20:50.68 ID:7ObkIOc8M.net
過疎ってもそんな困るゲーム性でもないし
そもそも最近のセールで人増えたくらいで落ちまくるのでこんなもんで良いわ

260 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 14:28:26.20 ID:RQDMSVizd.net
壁の向こうから単発のアレハンドロで殺される神ゲー
チーターらしきやつ初めてみたわ

261 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 14:34:35.79 ID:NMF+awKy0.net
今humbleで半額やでー

262 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 15:15:40.07 ID:rwVRbxzr0.net
12月のセールで70%オフの1944円だったから半額は高いな

263 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 15:29:33.50 ID:NPUcrBZf0.net
>>255
携帯とか収集物は30到達まで極力集めない方がいいぞ
30到達後は3〜4つ集めるごとにフィールドマスターの箱貰える経験値貯まるから装備揃えるのが大分楽になる

264 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 15:48:04.62 ID:Rhf6MTMj0.net
1stはしっかり集めた方が世界観が深まると思うけどな
そんな事よりGEまでにスコア256にする方が重要

265 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 17:55:29.97 ID:g990D6oTM.net
>>263
そうなのかー。
じゃあ、携帯集め控えようかなぁ。
でも、マップに映ると気になるんだよね。
>>264
GEに間に合うといいなぁ。
今のペースじゃ、間に合わない気がする。
のんびりやるよ。

266 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 18:25:34.82 ID:xQy34+PA0.net
ダマスカス錬金してたらサーバーから強制的に落とされたわ
ツール使ってると思われたのかな

267 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 18:47:14.51 ID:boTLM1SW0.net
俺もダマスカス一気に作っちゃ解体するけど落ちるとか無いなぁ

268 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 19:57:38.54 ID:lR/+wqmA0.net
クラシストライカー揃ったのだけどスタミナどこまで振ればいいんじゃろ?

269 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 20:12:53.57 ID:T0Fb14e40.net
6000もあれば滅多な事では床ペロしないでしょ

270 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 20:17:22.58 ID:1kQN6aj70.net
今着てるストクラシは銃器6900スタミナ6000電子2900だけどスタミナ振り過ぎたかもしれないって思ってる最中だよ
スト6の回復効果は回復量少な過ぎて実感しづらい効果なんでスタミナは床舐めない程度に振ればいいと思うよ

271 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 21:03:15.15 ID:Zu+sDo6F0.net
スト6の6000で回復少ないとか冗談だろ
どんな立ち回りしてるんだろう

272 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 21:08:28.91 ID:zkc3o5rR0.net
むしろスト6にスタミナ9000必要な状況が思い浮かばんのだが

273 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 21:12:00.99 ID:VdS6800l0.net
vEなのかvPなのか
前者なら6000もいらんし後者なら9000あってもいい

274 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 21:46:26.61 ID:lR/+wqmA0.net
おまえらサンクス!
1セットしかないので9000でpvp調整してみる

275 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 22:06:37.01 ID:EFC7xzG60.net
>>265

>>263のアドバイスは間違ってないけど、あとで後悔するほどのものでもないから好きにしていいと思うよ

一応ストーリーの流れにそうような配置になってるし、何よりだいぶ雰囲気高まるからね

276 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 22:31:50.20 ID:ukA8Ef4t0.net
後ろ向きのキャップの黒ってバンシーハット以外にもありますか?

277 :UnnamedPlayer :2018/01/17(水) 23:52:26.43 ID:IJ3s3jwP0.net
ゴリコ

278 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 00:06:53.76 ID:N3569W8C0.net
スカーミッシュとかラストスタンドだと9000まで振ってもギアスコア調整されて中途半端に下がるから銃器に振った方がいいよ

279 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 01:09:04.56 ID:1H/VjOSa0.net
>>128
pveにサブマシっていまいちだよな

280 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 01:09:25.53 ID:1H/VjOSa0.net
なんか変な安価ついたけど気にしないで

281 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 01:15:44.65 ID:Ok2C/H6k0.net
DZに変なやついた…
ロープ切られたんでリベンジに行ったら
撃っても全く撃ち返してこない上に全く体力減らないからキョトンとしちまったよ。で、そのままサヨナラしたw
チーターかな。

282 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 02:40:32.79 ID:h230wVaWd.net
タクティシャンハットの色違い出ないかな

283 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 09:08:58.53 ID:OTuQ144dr.net
>>281
ラグじゃね?

284 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 10:12:08.32 ID:3yjfh3sFd.net
新年になってからDZでの体力無限グリッチの動画出てたけどそれではないか

285 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 10:57:33.81 ID:EMXfYtvD0.net
無敵グリッチは体力0になるからな
全く体力減らないと書いてるから全身青のクソビルドだったとか

286 :UnnamedPlayer :2018/01/18(木) 19:20:24.23 ID:W2bLFRgF0.net
ライフが減らない、あるいは増やすチートもあるんじゃない?
自由に切り替え出来ている人がいた
目の前で撃ってもライフが減らない。かと思えばダメージが入って何度もキルされに来る
でも最後は壁抜き遠距離でこちら側を全員キル
PTの人は良く見かけるチーターだと言っていた

287 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 01:27:43.24 ID:UsxPWz1f0.net
地下のインフラの最後って何でみんなずっと倒し続けるんだろう
あれ無限沸きだろ?
残り30秒にならないとネームド出てこないし

288 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 01:33:55.01 ID:Vge61M+a0.net
野良でDZ行ってる人ってどこでマッチングしてるの?

289 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 02:08:46.71 ID:AnUv/eQA0.net
>>288
徘徊してると中国人によく誘われる
誘ってくるのは普通にランドマーク巡りが多いよ
しかし中国人のローグのパーティーってチーター多いと思う
明らか色々とにおかしい

290 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 02:13:51.57 ID:Wtm9rtRB0.net
汚染やサプライでソロ同士かち合った場合はとりあえず組んで報酬増やしてる。回収したらさよなら

291 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 02:44:48.65 ID:ReSteskA0.net
>>287
その方が面白いからだね。暇つぶしだと思う。
あとはCMDとかキル数とかあるのかな。

292 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 02:57:29.29 ID:p7/OyFPa0.net
EXPためて地下キャッシュ稼ぎの意味合いもあるのでは

293 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 03:49:41.50 ID:t3mfAXFY0.net
チートして何が楽しいのか分からん…

DZでテックマラソンしてるとネームドとか鍵付き箱からまあまあの確率でクラシ落ちる。平日はローグも少ないようだ。
地下はネームドからエキゾは落ちるけどクラシは落ちにくい印象。

294 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 03:54:08.95 ID:EW3u3Wi50.net
地下はハンターいっぱい出さないと美味しくない

295 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 04:38:15.07 ID:75lE9ReMd.net
地下序盤でハンターが来て倒した後リーダー交代すると次の目標を終えた後にもハンターが来るから自分がリーダーの時やハンター殲滅後に他からリーダー渡された時は連続して出せるって事を覚えとくとお得
でも味方が頼りない時にこれやるとハンターにやられて失敗する可能性が増すからそこは状況に応じて判断すべし

296 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 04:41:28.16 ID:pt0iPRpy0.net
>>287
1.3の地下ヒロの頃はそういう事気にしてたけど
1.4以降は「そんな事どうでもいいくらい敵が弱い」から
誰もそんな所で指示なんか出さないし要らない

297 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 04:47:24.87 ID:W1I2STKBd.net
https://youtu.be/GJCJme9ILPs
このトレーラーの地下のアプデ内容のとこでレジ発電所みたいなとこが映ってるけど地下にこんなエリア無いよな?

298 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 04:55:06.63 ID:p7/OyFPa0.net
>>295
はえー
てことは最低二人で回ればより美味しいのか

299 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 05:00:59.93 ID:pt0iPRpy0.net
1:41か、確かに無いね
開発と広報の連携が取れてない事は割とよくあると思うよ

300 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 05:24:15.38 ID:75lE9ReMd.net
>>298
いつも3,4人で行って順にリーダー回すからハンターフラグを出した人に再度リーダーを渡した試しが無いので既にフラグ消化済みの人に渡しても出ない可能性があるかもしれん
フラグ消化済みという設定が無ければ2人で交互に回すといいかもね

301 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 05:29:19.13 ID:p7/OyFPa0.net
>>300
なるほど

302 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 08:03:18.51 ID:shLVHnGz0.net
サバイバルまるでマッチングしないなぁ
面白いのに勿体無い

303 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 08:10:14.74 ID:EW3u3Wi50.net
>>302
ウィークリー更新した後のゴールデンタイムを狙うのだ

304 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 10:43:03.64 ID:DN20jwKW0.net
むしろ中華でチート使ってない奴いるのってレベルだわ

305 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 12:04:09.52 ID:xMGTtZKr0.net
レジェ周ってたら超高速移動しながら敵薙ぎ払ってくスーパーエージェントは見た

306 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 12:21:05.59 ID:3h4QTfVHM.net
>>305
いいやつじゃん

307 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 16:54:30.83 ID:ZkdbGe0IF.net
クラシD3セットやっと揃ったんだが使うときスタミナ9000まで盛ってる?使用感を教えてほしい

308 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 17:14:20.49 ID:7YlfqEybM.net
9000まで盛ると一切電子振らずにHP2MいくのでSSやソロレジ8Wで活躍してる
その分DPSは落ちるのでMODにシールドダメ、各特性にエリダメアマダメSMGダメの厳選は要る
スキルヘイストも付いてるとなお良い
銃器は4000ちょいは行けるのでハウスにハリードプレダドリー付けてる
これでエリートに1hit75000ダメージくらいだな

309 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 17:14:32.87 ID:BxuFYRIU0.net
9000のクラシD3だと盾HPが230万になってたがPvPでは一瞬で割られてたな
PvPで盾の意味はなさげ

310 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 17:31:37.40 ID:EW3u3Wi50.net
>>309
pvpステータス調整で9000割ってるんじゃない?
各部位1401が1271まで下がるぞ

311 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 18:33:49.69 ID:YAVfSYGud.net
>>307
vEで考えたら9000まで盛らないと割られるのはSSのトムキャットくらい
俺は6000までにして銃器に振る方が殲滅力もあって使いやすいな

312 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 18:54:19.38 ID:AufaOWzX0.net
Modのシールドダメってどういう効果なの?
つけてもどの数値が上がってるのか分からない

313 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 19:01:26.11 ID:1Ardic/h0.net
シールドバッシュダメージアップ
要は盾での攻撃が上昇だね

314 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 19:11:27.80 ID:ob6feAfk0.net
>>312
シールド展開時の武器攻撃力が上がる
スキルのところのシールドのダメージ上昇の数値がちゃんと上がってるよ
同じようにシールドダメ回復はダメージ耐性が上がる

315 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 19:56:00.15 ID:Q1llyWHWa.net
PvPじゃプレデターのキチガイ出血とか押し付けられないのか

316 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 20:04:07.90 ID:U4AY2GGja.net
シールドダメージって全然みないけど店売りしかない?

317 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 20:40:09.80 ID:GEhurrQRa.net
ディビジョン買っとけばよかったなー
セール価格に慣れすぎて定価高すぎ...
やりたいなー

318 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 20:40:16.31 ID:cfIS5emrM.net
>>313
バッシュだけじゃなくて武器ダメもあがるんだなこれが

319 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 20:41:29.66 ID:zatOmcsR0.net
>>316
たまにドロップするよ
まぁここ一ヶ月で二回くらい4%の奴売ってたけど

320 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:12:02.98 ID:ABgqGuKrM.net
>>316
今クリントンに4%売ってるし、直ドロもする

321 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:39:32.59 ID:ndBDpcQJH.net
侵略チャレンジすらクリアできん…。マッチングもしないし心折れそう…。

322 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:41:52.94 ID:bnb76yPa0.net
ガチ初心者しか集まらないからチャレンジは難しい
無視してヒロイックやれ、介護してもらえるから

323 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:50:43.33 ID:nzQ3eGZ+M.net
チャレでもウイークリーでクラシやエキゾ出るなら介護するんだけどな

324 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 22:16:44.00 ID:BKxGCmZ40.net
ストーレンシグナル以外の侵略チャレンジやった事無くてすまん!
チャレンジのクリア報酬の服とか迷彩取りに行きたいんだけどマッチングしなくて諦めた

325 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 22:16:53.60 ID:4iLEbYXP0.net
ウィークリー報酬が労力の割にしょぼいから
そろそろクラシファイドキャッシュがあってもいいと思う

326 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 22:24:08.06 ID:ZJBfOOuo0.net
クラシキャッシュならGEでランキング入りすりゃ貰えるじゃろ(鼻ホジ

327 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 22:32:33.80 ID:XUzDcR780.net
今の侵略のチャレンジはホント行かないほうがいい
今週間違ってファルコンのチャレ部屋入ってしまって、開始後気付いて抜けるのも悪いんで続けたが
これワザとやってるだろ、って笑えるぐらいカオスだったわ

328 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 22:34:12.14 ID:NuXYkZ2Y0.net
爆弾抱えられるとほんとうにどうしようもないって言う
中国語わかんねーよ

329 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 22:35:20.83 ID:MhHth567M.net
次のGEどうするかなあ、止まってないと痛いわけだから前回みたいにクリアスカイ周回もきつそうだしなあ
まあアンブッシュだけで回すって手もあるけど

330 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 22:36:04.08 ID:dpZmy5rr0.net
アンブッシュはD3で良いんじゃね

331 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 22:44:03.59 ID:ndBDpcQJH.net
>>322
チャレンジクリアしなくてもヒロイックやれたのか。知らなかったわ。
炎上するミニ自走車のおかげで毛根弱りまくってた

332 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 23:51:57.76 ID:+YrY1um/0.net
>>317
アマゾンなら常時DLコード2600円弱で買えるよ
まあ最安値では無いけど、充分でしょ

シーズンパスは後でセール中にでもまた買えばいいし

333 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 00:23:50.01 ID:BlPw8O2s0.net
モディファイ入れなければいいでしょ

334 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 00:32:14.77 ID:7kxJPfk60.net
>>318
ありがたい。てっきりシールドバッシュのみかと思っていた。
スキル見てみると確かにダメージ+16%上がってた。

335 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 00:40:49.23 ID:ky+uCEl30.net
シールドダメは近接に乗らんよ

336 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 00:51:28.59 ID:Pm3jImqTM.net
まあこのゲームは説明が悪いこと多いからな
キャラクタータレント効果も仕様なのか不具合なのか分からんのもあるし

337 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 08:55:11.37 ID:MRw9mbblp.net
地下のレベル40みたいに、外観報酬が貰えるのって他に何があるんですか?

338 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 09:34:47.92 ID:8SntDxqh0.net
侵略とか

339 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 10:52:04.49 ID:oG2GYhfw0.net
LSもなかったっけ?

340 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 16:44:20.80 ID:+/23VSqK0.net
バンシーズとかいうゴミのようなセット消去してくれねーかな

341 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 16:48:54.01 ID:E2qlGCYV0.net
キャンプハドソン : BM-RPK(279・コンピ・タレンテッド・セルプリ) 、C79(クリダメ18%・安定2.5%・ヘッド5.5%)
マレーヒル : 拡マグ(118%・クリダメ4%・連射5.4%)
高性能武器ショップ : LVOA(279・アキュ・デッドリー・フォーカス)

今週、個人的に気になったのはこれくらいかな

342 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 16:53:23.27 ID:2qgfTBl20.net
侵略って敵が無限沸きだったりミッションのギミック?がわかりづらかったりでソロじゃ無理ゲーなコンテンツなの?

343 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 16:54:15.41 ID:Xh3cwYQa0.net
死ぬこと前提の能力とか誰も使わねーわな
復帰する頃には、敵は遠くに走り去るか、マンハント解除やらで手遅れだし
安定して戦えるノマド プレ ストのどれかにするっつの

344 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 17:04:04.75 ID:8BaRVlvg0.net
>>342
ファルコンロストとクリアスカイは一人でも可能
ドラゴンズネストとストーレンシグナルは仕掛けの関係上2人以上居ないと不可能

345 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 20:58:12.21 ID:UK/Cov6IM.net
クリアスカイで機銃と雑魚の総攻撃受けるから実質ソロ無理ゲーじゃない?
チャレなら行けるのかな

346 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 22:18:28.58 ID:E2qlGCYV0.net
レジスタンスやるとカクつくようになるな
普段120fpsなのにフィールド移動してるだけで33fpsまで落ちる

347 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 23:29:41.63 ID:6fvp8JKcd.net
>>341
ダブルバレルソードオフ持ってない人はターミナル売りのソードオフの三タレ目をディタミ・サステインド・タレンテッドあたりに変えてPvP用に持っとくと良い

>>345
https://www.youtube.com/channel/UCQrsoFZnGun2Nni-mW66uRQ

348 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 23:35:01.41 ID:eH9Ulr/P0.net
ウィークリーエキゾ全部まわってもうた
ストーレンで中国語で罵倒されまくって心折れかけたがクリアした
辛かったのにクラシ0の当たりはゴールデンライノのみ
GEまで寝かそう

349 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 23:35:31.53 ID:956ZuFPS0.net
>>346
こっちの攻撃も敵の攻撃も遅延してて何かおかしい
回復も遅れててさっき全滅したわ

350 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 01:33:56.58 ID:X2a5jINx0.net
良MDR拾えた。
マークスマン系馬鹿にしてたけど皆がほしがってる意味がやっとわかった。
試しにソロでレキチャレ行ったら1回だけ機銃豚に70万ってのがでた。
これからMDRの最適化とセントリを銃器からスタミナに調整するんで大体トントンになるのかな?

351 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 01:36:19.58 ID:qE0fOiu00.net
もうこれ一挺あればいいんじゃないかな。
ってなもんだからな

352 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 02:37:48.81 ID:GD1jVhzE0.net
>>315
クリダメ出血で10万は出たぞ

353 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 04:23:31.90 ID:76gDEy0w0.net
串刺しりんごー♪ホントにウンザリー♪
串刺しりんごー♪

354 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 04:50:18.00 ID:X2a5jINx0.net
>>351
ほんとだね。
調整後地下ボスに80万オーバー出た。なんだこの武器・・・

355 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 05:25:15.82 ID:XsPbfel/0.net
俺も念願のMDR拾ったけどタレントクソすぎて使い物にならんかった・・・

356 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 05:34:16.82 ID:1ia6PES4d.net
クラシセントリーMDRは癖になる

357 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 06:05:26.16 ID:XsPbfel/0.net
どうせGEでミッション回すしその時また拾える事祈るか

358 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 07:59:22.52 ID:SVwyy9Vq0.net
MDR6本あるけど、タレントどーすりゃいいのかわからんから適当に打ってる笑

359 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 11:04:30.97 ID:KmBwS1qj0.net
mdrはやっぱプレデターなんか?
10発うつまえに死ぬからロンスタのが殲滅速度はえーわ

360 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 11:07:57.81 ID:XsPbfel/0.net
出血入り始めたら確かに出血ダメすごいんだけど、PVEだと10発入る前に死んだり入っても2,3回出血してすぐ死ぬ事がほとんどだし
結局ストライカーでいいやってなった
DZで対人も見越してたら強いんだろうけどね

361 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 11:21:26.11 ID:Ylm7/+Hi0.net
ストライカーはショットガンカウントするのにプレデターダメなのは納得いかん

362 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 11:27:28.07 ID:XsPbfel/0.net
プレデター6で試したけどショーストで当てた弾カウントされてるが?
でも威力低いから結局ゴミだよ

363 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 11:34:10.38 ID:Ylm7/+Hi0.net
すまん
なぜかメドベジ撃ってたわ
そりゃ1カンウントだわ

364 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 16:54:33.61 ID:NuPCtBC00.net
イベントって地下周回でも稼げる?

365 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 17:17:02.89 ID:o4UgjOAKa.net
基本的に何しても稼げるけど効率は雲泥の差

366 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 17:18:31.48 ID:76gDEy0w0.net
mdr6本なんてどうすりゃ手に入るんだよ…
泥率絞りすぎでしょ

367 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 17:19:51.05 ID:o4UgjOAKa.net
レジ箱開けとかでエキゾはボロボロ出るしそれでmdr当たるの期待しなさい

368 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 17:36:27.70 ID:J1XXflwUd.net
MDRはひたすら周回こなさないと手に入らないからな

369 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 17:39:00.02 ID:TPTQ2RR40.net
気分転換にやった地下で目当てのものがポロっと落ちたりするよな
でもって地下周回しはじめると出ない

370 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 17:55:56.27 ID:5M4XTuoDd.net
良タレのM700カーボンがほんと出ないわ
サステインドハームフルドミナントあたりが必ず付いてる

371 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 18:01:15.08 ID:Yj6Z2X6vd.net
>>370
M700やSVDは3つめが固定だからな
残り2枠両方で良タレひくのは結構大変

372 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 18:14:21.41 ID:AzRdmFhud.net
>>366
サバイバル実装されてハマってた時期に鯖キャッシュ開けまくって7本ゲットした

エキゾもクラシも要らないので神タレLVOAC下さい
1.5の時から探してますお願いします

373 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 18:26:26.11 ID:SVPIkRM90.net
>>370
今拠点でプレダトリーとバランス付いたの売ってるぞ
ベストではないが俺的には悪くない

374 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 18:38:25.17 ID:o3Uzhmmt0.net
>>341
キャンプクリントンの方の特別ショップにある拡マガもなかなかいい

装弾121%
リロード4.5%
連射5.0

俺が好きなタイプのクリティカル捨てマガジンだわ

375 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 19:18:59.27 ID:5M4XTuoDd.net
>>373
おおほんとだ
早速買ったわサンクス

376 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 19:37:00.61 ID:Zz0uZley0.net
DZ 05のクリ率・クリダメ・ヘッダメTi-RANTサプもいいぞい

377 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 20:32:03.28 ID:sNyQesrE0.net
タクティシャンって他メンバーのタレットしかバフ乗らなくなったのか
全員タレットとかなら面白くなるのかな
何か昔みたいにもっとスキルマンで銃撃たずに楽したい

378 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 20:35:55.04 ID:woL2xFxia.net
パッチノートきたの?
どこ?

379 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 22:10:52.04 ID:EgdqVD2A0.net
エレベーテトってそんなにええか?

380 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 22:24:31.89 ID:0816ykLz0.net
プリペアードと同様に乗算だから効果は高い
フリータレント枠だから当然他を優先する事もあるが

381 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 23:53:50.89 ID:uxhhm3Ly0.net
>>379
エレベーテトと再調整する前提で他二枠で良タレひかないといけないから結構大変

382 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 00:29:36.17 ID:x83nelWD0.net
>>366
短期間に数本ドロップとか変に偏るからね、ほしいのに手に入らない気持ちお察ししますわ
ちな自分はショーストッパーが1本もで出た事ない

383 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 00:33:43.39 ID:HIrKrLWL0.net
ブルフロッグとショーストッパーでねぇわ
興味なかったハウスは2つ落ちたし、物欲センサービンビンやで

384 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 00:53:14.78 ID:zajwcLu+d.net
>>383
ブルフロッグは1.4か1.5の頃外回りで落ちまくってたからなぁ
今でなくてもあんま気にしない人も多い

385 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 00:55:46.71 ID:ofBu0Mvw0.net
アーバン欲しさでサバイバルしまくってた人はブルフロッグは腐るほど手に入ってたよな

386 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 01:21:30.72 ID:x83nelWD0.net
>>383
ブルフロッグは打つとブレすぎて使い物にならんよ素直にライトM4使った方がいい

387 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 01:29:43.50 ID:0L1bBSxjM.net
アルファが前仕様だったときはFAMASは猛威奮ってたな
今は腰だめ撃ち下方されたんだっけ

388 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 01:37:24.95 ID:QM2cru4X0.net
ブルフロッグはスト6で使うといい
跳ねないしアーマーモリモリ破壊

389 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 01:56:05.57 ID:HIrKrLWL0.net
>>386
そうなんだ
上でいってるようにストライカーと相性良さそうと思った
1.8復帰組だから全然でなくてやっぱつれぇわ

ところでM4といったらライトの方あげる人多いけど、LVOAよりいいの?
LVOAのが反動もデザインも好きなんだけどな

390 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 02:02:22.51 ID:ofBu0Mvw0.net
>>389
M4は設計図が売られてたからな
入手のしやすさで名前を挙げてるんじゃねぇかな

391 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 02:15:27.20 ID:7xNWTUaZ0.net
ショーストッパーはララエからよく落ちる印象ある
前回のGEの時だけで3つ落ちたし

392 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 02:24:16.36 ID:DoLvIk550.net
クラシスト6ないからスト4セン2メッセンジャーバッグでブルフロ運用してるな手はクリ率の奴

393 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 05:42:35.67 ID:x83nelWD0.net
>>389
M4系で打ち尽くすまで連射して全く苦にならない、もしくは近距離専用ならブルフロッグもOKだと思う。
暴れ具合はM4と比べてブルフロッグの方が断然上だよ。

394 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 06:30:25.23 ID:GTJRdREs0.net
ライトウェイトM4の人気の一つに、何度か256設計図が売り出されてるから厳選容易ってのもある
跳ね上がりが真上のLVOAは素直な反面リコイル下手だとすぐに頭の上通り越してミスショットになる
ブルフロは集弾性が低い反面、のの字を描くようにブレるから、ストライカー胴撃ちとの相性が良かったりする

どっちが優れてるとかじゃなくて、何事もプレイヤーの性格と性能との相性でしょ

395 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 07:49:18.72 ID:X+c4vZ2ra.net
ブルフロッグは地下でハンターから落ちた

396 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 10:48:23.69 ID:Io3HMq+wp.net
サバ缶開けてなんだFAMASかって売られてたのが懐かしい

397 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 11:00:55.94 ID:tFLS+2Hor.net
ニンジャバイクポイポイ捨ててたあの頃のオレ

398 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 11:37:56.40 ID:9Sm+BnzGd.net
長いメンテだな

399 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 11:44:06.98 ID:ZMPHd0fw0.net
8時間か

400 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 11:58:31.44 ID:B/cvGk/90.net
設計図の各枠2つずつじゃなくて拡張してほしいわ
設計図キャッシュとかも欲しいLOVA設計図どこだよ

401 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 11:59:28.00 ID:TQp6Tcni0.net
ん?何時からメンテナの?

402 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 12:03:25.82 ID:sr2wCKjZM.net
まだウィークリーおわってない

403 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 12:31:38.35 ID:sr2wCKjZM.net
GEって侵略ヒロイックが一番効率いいの?

404 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 12:35:28.27 ID:9l2waz00d.net
身内で役割分かってるなら侵略CSが早い

405 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 12:36:36.20 ID:z8jlnA9c0.net
GEの効率周回CSってチャレンジだよね?

406 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 12:38:05.17 ID:ofBu0Mvw0.net
ヒロイックに決まっとるだろ
なんでわざわざ効率の悪い方選ぶんだ

407 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 12:59:58.08 ID:ne32vNZZ0.net
CS野良でやるなら完全に理解してる面子揃わないと意味無い
>>405みたいのが寄生目的で1人でも混ざると7〜8分、下手するとそれ以上掛かる
訳分からないプレーヤー混ざると高速周回無理だし蹴ったり蹴られたりでお互いに無駄な時間消費するだけだから大人しくレキチャレやってろって感じ

408 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 13:01:34.86 ID:v7I2v0bBa.net
CSはザコが混じると明らかに被弾量増えるからな・・・

409 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 13:49:00.82 ID:4e0Ihum0M.net
17時から8時間?
今日は出来ねぇー

410 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 14:03:40.79 ID:sr2wCKjZM.net
侵略もミッションもクリアでもらえるGEポイントはかわらんのか

411 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:10:59.92 ID:ne32vNZZ0.net
CS周回は野良でもせめて6分台で回さないとやる意味無いからなぁ
自分が4人揃ったら4〜5分周回余裕という位の腕無いなら迷わずレキチャレ一択
固定メンバー抜けて野良マッチ掛けるとCMD1000〜2000台のプレーヤーが入って来て面倒だからとりあえず蹴らずにそのままクリアするけど
クリアした後も嬉しそうにエモートしながらそのまま居残ろうとするからタチ悪い

412 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:35:25.27 ID:7IrxY+pE0.net
大規模メンテあったのか分からずGEに備え4キャラ倉庫整理してたわ22時明け予定か

413 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:43:35.07 ID:Io3HMq+wp.net
プロエージェント様の世界は厳しい

414 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 16:01:22.79 ID:dDet+Oa/M.net
レキチャレくそ飽きるからクリアスカイと交互に行ってる

415 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 16:53:47.73 ID:86vnq8yP0.net
雪で早く帰ってきて暇なのにメンテか

416 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 17:33:54.64 ID:mx0NiHwo0.net
ログインできねー

417 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 17:37:43.09 ID:tFLS+2Hor.net
ごめん、CMDってなんだっけ

418 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 17:44:27.30 ID:FVN4/D4W0.net
GEのパッチっていつ当たるのかな

419 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 17:46:41.98 ID:O2KcyuKQM.net
PS4版はプレイ出来てるみたいだな

420 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 18:17:42.53 ID:1069Nbffp.net
>>411
周回のための動きわかってないやつ来ると、何しにきたんだお前って思うわ
雑魚がレキチャレ行っても大した足枷にならんが、クリアスカイ来られるとレキチャレよりかかることあるから困る

421 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 18:17:49.81 ID:7IrxY+pE0.net
PCも一時的利用できると開放されてるぞ

422 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 18:37:20.74 ID:ofu5qInf0.net
雑魚がいやならフレとだけやってろよ

423 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 18:37:49.74 ID:fGKZpVWZ0.net
>>417
デビルメイクライ

424 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 18:45:23.84 ID:qSLDZas2M.net
選民思想はどこのネトゲにもいるよ

425 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 18:47:15.98 ID:ofBu0Mvw0.net
そもそも野良で効率求めるのが間違ってるんだけどな

426 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 19:44:49.63 ID:SO8HfgJM0.net
>>425
固定を組む努力を怠っている、と大人気ゲームでの偉いお言葉がありますよ

427 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 19:52:03.67 ID:tWvy40Wd0.net
>>420
良ければ周回のための動きってヤツを教えてくれんかね
俺雑魚だから

428 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 20:02:27.21 ID:R9/gxMsU0.net
野良でやる事すら否定されて、初心者はどうすれば良いんだよ

429 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 20:19:56.93 ID:dwDNMLjm0.net
ソロでレキチャレ回せばいいと思うよ
途中でこれ自動化出来そうだな、とか考えるぐらいルーチンワーク化するから

430 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 20:36:54.20 ID:ofu5qInf0.net
>>428
侵略はファルコンロストとドラネス以外行かなければok。おれはレジェ3とこの2つを4キャラ分回して毎週20エキゾ開けてたよ。野良で問題なかった。レジ始まって昔ほど回らんとは思うけども

431 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 20:49:00.86 ID:5UXI7p3i0.net
文句言ってる奴って毎回同じような文章だな
お前頭キーナーとかいってたクソ寒い奴だろ

432 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 20:58:00.83 ID:ne32vNZZ0.net
>>428
CSの話はGE期間中限定の話な
そもそもCS高速周回は固定でやるものだし初心者はレキチャレ回せば良い
初心者4人でやってみれば分かるけどCSは低速周回どころかクリア自体厳しいと思う
野良でやるのもいるだろうけど蹴ったり蹴られたりダメPTに当たって抜けたりでマッチングに時間取られて効率悪いよ

433 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 21:28:52.72 ID:UrmYGf4d0.net
キャラ画面まで行けたけどメンテ終わったのか?

434 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 21:36:45.85 ID:0RL3J/s10.net
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
上手い人の動画やプレイ中の味方の動き方を勉強したり考察したりしろよ
そんなんだから仕事に就けないんだぞ

435 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 21:38:57.73 ID:0RL3J/s10.net
「初心者だからと言い訳せずに」と付け忘れた

436 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 21:49:32.28 ID:akUxAd0Y0.net
前回のGE終わって盾が大発生したみたいに、
今回のGE終わったらしばらくタクティだらけになるんだろうな

437 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 21:56:40.29 ID:ofBu0Mvw0.net
タクティはまだよくね?
一番ヤベェのはアルファ

438 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 21:58:01.74 ID:lJYB+4eea.net
「T」

439 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 22:09:16.74 ID:7GZleuVj0.net
>>434
そもそもゴミは来るな、みたいなこと言う人いるじゃん

440 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 22:24:45.11 ID:zCAstPAu0.net
そんな一部の余裕ない人なんて無視でいいよ

441 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 22:27:33.91 ID:1+n8hBb/d.net
メンテいつまで)

442 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 22:31:40.73 ID:tJ3gcajy0.net
PC版のメンテは終わったよ
GEは明日からだよ今日はもう寝ろ

443 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 22:33:22.26 ID:muk/gURe0.net
次のGE別段欲しいセットないな・・・
ノマドストライカーD3リクレで完結してる感あるけどタクティシャンだけ揃えるか

444 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 22:50:18.72 ID:1+n8hBb/d.net
>>442
ありがと

445 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 23:33:54.20 ID:muk/gURe0.net
そういやバトルバディってちゃんと発動してるのか?
リカバーとかで起こしてもアイコン出ないんだけど

446 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 23:47:35.39 ID:tJ3gcajy0.net
GE始まる前に地下のターミナルから出た状態でログアウトしような
GE始まった直後は毎回地下のターミナルから脱出できないエージェントが発生してるからな

447 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 01:13:46.34 ID:wPtEFQ3W0.net
アルファクラシって別に害なくね
つけてるやつが恩恵受けれないだけじゃん

448 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 01:24:51.07 ID:bIaN5H9r0.net
今地下でデッドリー、ブルータル付きのアレハンドロ出たんだけど
カバー縛りが使いづらいなこれ。

449 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 01:31:32.16 ID:/J3Cw/Bh0.net
>>432
言ってる事は理にかなってると思うし、心情的にも同意するが野良に厳しい条件つけるのがお門違い。
ここでいくらフィルター掛けようと思ってもプレーヤーは日本人だけじゃないからな?

450 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 01:32:25.54 ID:/J3Cw/Bh0.net
>>448
LMGはカバー外のボーナスついてるんだから問題ないじゃん

451 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 01:39:29.50 ID:eRmnWQVm0.net
GEは時限イベントなんだし寄生は粛々とkickすればよろし

452 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 01:56:57.88 ID:HGkRPi8Z0.net
>>450
LMGは相手がカバーしてなければボーナス
アレハンドロは自分がカバーしてるとボーナス

453 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 02:22:19.69 ID:fFhMpMx10.net
厳しいも何もCS周回7分以上掛かる様なレベルだと事故ってやり直しとかありそうだし平均するとそれ以上掛かるんじゃね
GEリーダーボード見る限り3分〜6分台でCS回せる連中なんて上位何パーセント?ってレベルだし
殆どのプレーヤーがレキチャレ回してた方が稼げるよな
特にAmbushはソロの方がレキチャレ周回捗りそうだし

454 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 02:43:06.90 ID:XTAq7Lr/0.net
>>443
おれすぎて草

455 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 02:45:37.48 ID:ZlEgddsqa.net
ファイアークレスト楽しそうだから欲しいぞ
多分強くないけど

456 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 02:56:55.12 ID:iT1zgV+F0.net
ファイアークレスト、燃焼グレの個数増えるのはいいんだけどミッション中は補充手段ないのがなあ
1分に1個とかでもいいから自動補充される的な感じにでもしてくれりゃいいのにと思うけどそれだと強すぎるんだろうな

457 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 03:00:47.28 ID:pAF9HA+X0.net
上でスト6ブルフロの運用についてあったけど安定性入れてみてもそこまで威力下がんないな
中距離くらいなら意外といけるわ

458 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 06:56:34.09 ID:y1KGWW6Oa.net
ファイクレは面白そうだけど
タクティが微妙すぎてな・・・
修正してほしいわ

459 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 07:24:00.69 ID:FfKPhEJ0M.net
タクティは4セット+防弾ベスト+インベンティブとそこまで大差無さそうだしな
pve限定でいいからもう一声ほしかったわ

460 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 07:56:37.17 ID:ksYjmvXO0.net
アレハンドロが1発=1ボーナスじゃないのって結局仕様ってことになったのか

461 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 08:20:58.84 ID:rzRUfMYhM.net
1分2分程度の差でぐだぐだ言うなら睡眠時間も削って飯も食いながらやってんだろうな?

462 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 08:54:40.56 ID:FA0YF6ah0.net
>>423
クライメイデビルだな。

正解はコマンド

463 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 08:59:05.52 ID:e22566LS0.net
>>461
ガチ勢とか理解者()はマジでそんなだと思われる
ランキング入賞や装備揃えて他人様の事を雑魚呼ばわりして欲求を満たすんだろうから
どんなゲームにもいる一握りの人達
ああいった書き込み出来る時点で知れてるけどフレンドいない(いても誘われもしない)だろうし自分も初心者だったのすら忘れてる可哀想な人だから気にすることない
そういう人らに限って他人様の攻略動画真似して上手くなったつもりでいる人多いし何も自分で開発してないとかまである
結局一人では何も出来ないし他人様と遊んで成り立つのに何も分かってない

464 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 09:46:24.86 ID:ijy53y/tH.net
DZ5のPP19なかなか良さげだ

465 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 11:20:06.34 ID:bxywoNNk0.net
タクティの効果みたけど微妙やな
威力落ちるけどタレット複数設置できるくらいのインパクト欲しかった

466 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 11:31:32.59 ID:ZlEgddsqa.net
上限突破しまくれるからレジェで後方からのタレットクラスターBFBに徹するなら強いんじゃね

467 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 11:56:01.51 ID:A4dSSOpM0.net
レジスタンスは序盤のボス稼ぎハッチが来てくれると一番稼げるな

468 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 11:56:34.23 ID:lfTYHkv80.net
5連続サンダー失敗で萎えた

469 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 12:13:27.98 ID:A4dSSOpM0.net
サンダーが一番うざいな

470 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 12:29:47.08 ID:gGVjoL6R0.net
マスクだけ回収してあとは適当にやるかな

471 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 12:32:24.39 ID:IM7Lj4Ojd.net
個人的にはハッチとララエが当たり、ライトニングとフェロはまぁまぁ、サンダーだるい
ボス自体は突っ込んで来ないが雑魚は突っ込んでくるのが一番いい

472 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 12:43:02.82 ID:A4dSSOpM0.net
ハッチが別格でララエもそれ以外に比べたらマシだけどやっぱグレポンうざい

473 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 13:04:07.95 ID:0Tu3sufg0.net
サンダーは舐めプせずに1分前で倒してる

474 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 13:06:28.03 ID:ZlEgddsqa.net
盾はさっさと殺さないと普通に失敗したりするからな

475 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 13:20:28.50 ID:HGkRPi8Z0.net
クラシタクティだと60万スキルパワー超えるのか

476 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 13:23:22.15 ID:0HTkbRCxM.net
>>466
60%まで待たないとゼロに戻るってキツい
そもそもバフが貯まるのにどれくらい時間を要するのか

477 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 13:27:49.10 ID:lfTYHkv80.net
そもそも装備が貧弱でクラシも無いからサンダー来ると確実に失敗する

478 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 13:40:26.04 ID:NtZM1O+D0.net
スキルパワー凄く上がってもダメージとかはそんなに上がらないんじゃなかったっけ?
その分銃器とか振れるけどなんか微妙だな

479 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 13:46:25.53 ID:TIttq0v6M.net
>>1のスプレッドシートはまだ有効なのかね?
ある程度上がると伸び率は悪いのは変わらなそうだけど
スキルパワー関係よりヘイスト爆上げの効果なら良かったのかな

480 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 13:47:35.13 ID:ksYjmvXO0.net
スキルで倒すとディタミみたいな効果発揮でもよかった

481 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 13:53:04.26 ID:aNsjdvrFH.net
エリートエージェント様のCMD1000〜2000台は雑魚、入ってくるなに住人全否定の流れですが反論はよ
まー上でも何人か言ってるけど一周数分長くなるだけでガタガタ言うならフレと固定しな。いればねwwwwww

482 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 14:23:02.94 ID:aGIo68PaM.net
もう落ち着いたんだから煽らんでくれ
喧嘩内容とか読んでも誰も得しないんで

483 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 14:45:54.42 ID:kuIUlBrI0.net
亀レスで煽りだけしたいマンやんけ捕まえとけ!

484 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 14:46:31.75 ID:ksYjmvXO0.net
フェロに消毒してもらわなきゃ

485 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 15:09:40.16 ID:2L8RtH6kd.net
串刺しりんご〜♪

486 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 15:42:36.30 ID:S62hWa7pp.net
盾は判定がバグってるのか稀に無敵化する時があるから、1分前くらいから張り付いてダメージ通るか確認しておくといいでよ

487 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 16:03:44.93 ID:FbM0OMHbr.net
GEは最初の一回しかやらないでプチ引退してたんだが、レジでクラシ集めとか超面倒くさい。GEで頑張っておかんと

488 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 16:19:54.11 ID:rzRUfMYhM.net
レジのほうが脳死で片手でてきるから楽に思えてきた
ミッション侵略は両手使うしなあ

489 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 16:42:52.34 ID:fib1l7PJ0.net
レジのLMB盾は弱点の前に出っ張りがあって前から当てられなくなってるよ

490 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 17:15:41.13 ID:gGVjoL6R0.net
やっぱ盾デブの弱点正面から当たらなくなってるよな
めんどくせぇ・・・

491 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 17:53:15.54 ID:A4dSSOpM0.net
白黒のデブは正面から無理だね

492 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 18:22:39.90 ID:JxwhMmnf0.net
つかレジのサンダーはサポステに壁抜けでビリビリ当ててくるからクッソウザいよね

493 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 20:01:58.77 ID:ncoa2FYcM.net
盾デブは発電所の階段とこなら段差で頭狙えるから苦労したことはないけど他の場所だと怠そうだな

494 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 21:06:35.18 ID:wLJJPF7Y0.net
6箱開けてみた。
ハンター バックパック×1、ホルスタ×1
ファイクレ マスク×1、グローブ×1
アルファ バックパック×1、グローブ×1
タクティ バックパック×1

495 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 21:09:23.12 ID:EmZKHg7R0.net
ラグ酷すぎてまともにプレイできる状況じゃなくてワロタ
いつものことだけど
メディキット使って10秒たっても回復しないとか

496 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 21:10:18.75 ID:8tLjTtVTd.net
落とされて入れなくなってしまった
いつものことだけど

497 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 21:10:54.64 ID:oMITyzTL0.net
繋がんねーw

498 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 21:10:59.85 ID:lZ64GF2np.net
落ちたー

499 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 21:12:17.20 ID:mlmB7CP80.net
待機の画面久々見たぞ

500 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 21:12:19.38 ID:kuIUlBrI0.net
クソしょぼサーバーなんとかしてくれ……

501 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 21:14:19.31 ID:KLlQAmXI0.net
繋がらんww

502 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 21:16:10.46 ID:stKpb7900.net
はぁ・・・隔離サーバー酷すぎるわ・・・

503 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 21:16:14.48 ID:NLjHbmdI0.net
前回のGEのマスクは1回のミッションでマスク2枚取れたからかもしれないけど
今回のGEのマスクは全部討伐数で草生える

威風堂々 WC5ハード以上で動かずに指定討伐数達成(ステージ4まで)
モーションブラー WC5ハード以上で動きながら討伐数達成(ステージ4まで)
パーソナルスペース WC5ハード以上戦略的アンブッシュで味方接近のダメージデバフ付いた状態で討伐(ステージ4)

504 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 21:18:43.26 ID:eg3RG1t1a.net
初日無理だろうなと別ゲーやってたがやはりか

505 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 21:34:51.14 ID:lQCqtdwU0.net
おい入れねぇぞ

506 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 21:40:15.35 ID:NLjHbmdI0.net
カバードアンブッシュの仕様考えた奴のケツにBFB撃ち込みたい

507 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 21:42:49.43 ID:A4dSSOpM0.net
おいサバどんだけ減らしのこれww

508 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 21:46:01.99 ID:cnhcqE3dH.net
初めてGEに参加したんだけど
毎回毎回こんな感じで落とされまくりのラグラグ祭りなの?

509 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 22:03:14.80 ID:gGVjoL6R0.net
なんやこのゴミゲー

510 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 22:07:21.45 ID:4u2OLuNyd.net
まじ、何これ、ラグラグそしてDELTAの連続で、まともに出来ねえ

511 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 22:09:00.00 ID:NLjHbmdI0.net
今ログインしてもまともに出来ないんで安心してください
ほんと糞鯖過ぎて草生える

512 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 22:10:17.54 ID:4u2OLuNyd.net
まじ、何これ、ラグラグそしてDELTAの連続で、まともに出来ねえ

513 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 22:11:10.39 ID:A4dSSOpM0.net
カバー入ってもずっとカバー外判定食らってHP減って死んだクソゲー

514 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 22:12:15.49 ID:5wI0ti4N0.net
ラグすぎて逆にCSの運搬が楽になるとはたまげたなあ…

515 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 22:13:49.16 ID:NLjHbmdI0.net
銃が撃てなくなったエージェントに北斗神拳伝承者と化したライカーズがスケート移動で接近してくる神ゲーだぞ

516 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 22:21:09.98 ID:OW2Q9jC20.net
すげーラグで銃が撃てない
戦闘以外のファストトラベルすら遅延って

517 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 22:35:43.59 ID:wLJJPF7Y0.net
寄生する気満々のCMD600とか1400ぐらいが大量にいて、
レジェ継電器とヒロイックDNがいつも以上にコントみたいになってるわ。
アンブッシュなのにカバーしないで走り回って、敵に撃たれてないのにダウンしてるし。

518 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 22:39:06.66 ID:lenJ372R0.net
なにもうGEはじまってんの?
今回のGEの情報全然書き込まれてなくないか?
初回のヘッドショット1撃が1番楽だったんだが

519 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 22:43:16.96 ID:lQCqtdwU0.net
ドラネスで迷子になるヤツ初めて見たわ

520 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 22:47:41.48 ID:lenJ372R0.net
えwwwwwwwwwww
1.8のままGE突入ですか?wwwwwマッシヴさん????wwwwwww

521 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 22:56:17.27 ID:NLjHbmdI0.net
2段階目以降の効果が負の要素にしかなってないから
箱開けるだけならいつものレキチャレとクリアスカイでいいぞ

522 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 22:58:53.10 ID:lenJ372R0.net
GEの中で1番ラグくてはなしにならん
発売されてすぐってこれくらいひどかったっけ?
あんま覚えてないんだけど やっててここまでひどいと感じたのは初

523 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 23:00:06.95 ID:sPjRNKis0.net
プレイ自体に支障が出るならイベントなんてやらん方が数百倍マシだわ

524 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 23:00:39.88 ID:5wI0ti4N0.net
エージェントアクティベーション行列の悪夢が感覚的に一番アホやんって思った

525 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 23:02:49.61 ID:14Y4dmWh0.net
再調整すらまともに出来ない
笑える

526 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 23:06:09.02 ID:FbM0OMHbr.net
なんか野良だとクイーンズトンネル一択な予感。

これ負荷の少ないサーバを探すみたいの前からあったっけ?

527 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 23:07:52.93 ID:32pO1PVP0.net
探す(探せるとは言ってない)

528 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 23:10:23.34 ID:AT97XE0ZM.net
グローバルイベントおわったら今までの奴も定期的に回してほしいなぁ

529 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 23:11:56.07 ID:NLjHbmdI0.net
クイーンズトンネルのミッションエリア外のmobが反応して戦闘中になるから
エリア内の敵を掃討して移動しろって出てるのにカバードアンブッシュの移動中DOTダメージが発動するのは普通にクソだと思う

530 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 23:12:10.62 ID:fib1l7PJ0.net
おい、勝手にR6Sのアプデが始まってるんだが

531 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 23:13:10.29 ID:32pO1PVP0.net
R6Sやってないけどあんだけ流行ってアプデしてるのはうらやましいな

532 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 23:17:27.77 ID:AT97XE0ZM.net
FALの連射ディレイなくしてくれんかな
MDRが許されるんならいいじゃねぇかよ

533 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 23:18:35.50 ID:lenJ372R0.net
まだお前ら有料VPN契約してないの?って煽ってたやつがいた
いたよね?
サーバー探すというかVPNでアジア鯖以外に繋ぐしかないんじゃ

534 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 23:21:03.24 ID:/faEUxAz0.net
今回柔らかいのとカバーでダメージ上がるからレジェとかヒロイックパーフェクト簡単だね

535 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 23:32:33.52 ID:GzD6M5ey0.net
ニンブルでライフの減りと回復がどうなるか試したけど
そもそもカバー間移動で全くゲージ減少しないのな

536 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 23:35:42.76 ID:LKYssj+X0.net
カバー間移動もだし
カバー中の移動も減らない

537 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 23:38:14.96 ID:HGkRPi8Z0.net
CSあかんなラグくてヒューズ拾えん

538 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 23:40:20.06 ID:OW2Q9jC20.net
うわーCSでまだ地下に籠もる初心者いたのか

539 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 23:53:16.93 ID:A4dSSOpM0.net
カバー中のダメージすんげぇなこれ
ほとんど特化してない適当なMRでHS170万とか出た

540 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 00:01:02.46 ID:ihG+apcR0.net
アルファがリーチ

ただここからが長いわな

541 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 00:02:43.24 ID:ApVSMUzb0.net
なんだこれ?もうまともに出来なくて笑う
馬鹿じゃねぇの?オフラインでも導入してどうぞ

542 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 00:07:39.77 ID:1Lu7IaUi0.net
ラグすぎる
無理

543 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 00:19:06.80 ID:Jeb+tOgA0.net
ほんとにジャガイモ電池使っとるのか

544 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 00:29:21.08 ID:wuFTXXuja.net
カバーって関係あんの?
立ち止まってるかどうかじゃないの?

545 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 00:31:49.91 ID:bu3nneFC0.net
止まってるかどうかだった
カバー関係ないわ

546 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 00:35:44.50 ID:8nNu2lkD0.net
はいはいDELTA DELTA

547 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 00:47:01.69 ID:5/qWxOPQ0.net
そんなラグくなくね
糞回線すぎるんじゃないの

548 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 00:48:37.75 ID:eOsMcpDP0.net
俺もGE初日のくせに普段よりラグ少なくてやるじゃんって思ってた

549 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 00:56:32.75 ID:XgESBg5B0.net
ドラネスヒロイックやったけど味方運に大きく左右されんね
ただチャットで俺右行くと意思表示するだけでマシにはなるけども3人とも仕様を理解してなければ死

550 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 01:06:14.71 ID:5/qWxOPQ0.net
ドラネスどんぐらいで周回してんの

551 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 01:11:11.46 ID:bu3nneFC0.net
威力高すぎて楽しい

552 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 01:16:27.26 ID:nNsEKPgo0.net
ん?
これ、戦略的カバーって、味方の側で戦い続けると、HP減って行くのか?
それぞれ離れて戦えば良いの?

553 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 01:21:34.62 ID:kbBXBbcz0.net
これダメージブーストってスキルにもかかってるの?
明らかに火力のおかしいスキルマンがいた

554 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 01:32:10.14 ID:XgESBg5B0.net
>>550
詳しいタイムは覚えてなくてすまんが
1回目は15分程度 全員スコア285前後
2回目は20分超 グダグダ(ここでチャット使えば連携できることを覚える)
3回目は11分程度 寄生・同レベ・上手でストレスなくクリア

最大の敵はラグ

555 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 01:36:23.86 ID:Jeb+tOgA0.net
csで味方ガチャした後半固定メンバーで周回するのが楽だな

556 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 01:45:27.27 ID:6yFy7QHd0.net
>>553
威力107万程度のBFBのダメージが175万とか出たから上がってるな

557 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 01:51:02.49 ID:6yFy7QHd0.net
すまんソロレキチャレやってたら390万とか出てたわ

558 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 01:53:45.16 ID:bu3nneFC0.net
ソロでもレキチャレ適当に回してるだけで稼げるなー

559 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 02:02:13.98 ID:D77zHgZW0.net
レキチャレ敵柔らかすぎてワロタ

560 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 02:39:01.94 ID:rKADhU2B0.net
レキチャレがかつて無い速度でまわって笑う

561 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 03:53:37.15 ID:XgESBg5B0.net
やっぱレキチャレが楽やんなやって…

562 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 04:09:27.62 ID:mtoxGcRp0.net
レキチャレ周回で速攻GEキャッシュカンストできるわwアルファばっかり出るがwww

563 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 04:15:14.95 ID:EDNqT3Yv0.net
マスクわりとすぐとれるな

564 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 04:26:03.96 ID:GSbYOIkTd.net
カンストしたフェニックスクレジットで装備セット密封買うの忘れないようにね
クラシ出る可能性と分解でテックも入手できるし

565 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 04:33:16.40 ID:VaWG8b7ad.net
あれクラシ出るんだ
MOD密封買ってたわ

566 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 04:46:54.82 ID:rKADhU2B0.net
レジスタンスマラソンの後のレキチャレマラソンでゲームやってる目的見失いかけてるつらい

567 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 07:59:32.74 ID:FnluDExi0.net
>>554
それレキチャレのがよくね?

568 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 08:14:52.96 ID:NyR2jn8xr.net
kaiさんはBANされましたか?

569 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 09:45:14.56 ID:4UzYOoBea.net
一昨日かな?DZいたよ

キルログがズラーッと流れたから出て鯖変えた

570 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 12:28:14.13 ID:F6j6eZQR0.net
レキチャレ初めてやるのでソロで20分かかってしまいます。
グループでやった方がいいですよね?

571 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 12:34:44.54 ID:N1yBglQ40.net
効率を追い求めないならソロでやっとけばいいんじゃね?
グループはグループで面倒なことがいろいろあるし

572 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 12:59:59.64 ID:CXgcYJw/p.net
盾で扉の前に張り付くレベルくらいの妨害じゃなきゃ気にしないし
やられたとしても抜けるだけだから平気だぞ

573 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 13:04:40.57 ID:rKADhU2B0.net
効率的求めたとしても敵がリスした瞬間フラバンあてて袋叩きにするだけだから平気平気
変なギミックもないし目の前の敵排除するだけだから余裕

574 :570 :2018/01/24(水) 15:03:59.76 ID:Ci9K0bc+d.net
みなさん温かい回答ありがとうございます!
今夜はグループでやってみます。

575 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 15:25:05.94 ID:HAZyEcXfM.net
GEおわらんと通常ドロップしないんだっけ今回のクラシ

576 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 15:30:17.15 ID:bu3nneFC0.net
今回の以外のが欲しいならこの超攻撃力ある状態でレジスタンス高速周回して集めるのがいい

577 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 15:30:29.65 ID:rKADhU2B0.net
アルファクラシはシグ効率のるのか?

578 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 15:52:02.70 ID:woqLljQ20.net
GEって一回やったやつはもうやらんのかな

579 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 16:22:17.30 ID:XgESBg5B0.net
>>567
うん

580 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 16:58:02.47 ID:dmWNrwDk0.net
今回が初GEだが、GEキャッシュ10個くらい開けた所で萎えた
DZやフィールドボス巡りとかなら黙々とやれるけどGEは無理だわ

581 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 16:59:27.42 ID:bu3nneFC0.net
フィールドボスも一応150貰えるぞ

582 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 17:03:00.44 ID:dmWNrwDk0.net
ボスがGEキャッシュ落とすならやるけどポイント集めてガチャなのがどうにも合わんみたい

583 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 17:05:07.94 ID:rKADhU2B0.net
レキシントンのララエ補佐官、BFDで一瞬で消し飛ばすと高確率でバグるな…

584 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 17:14:58.27 ID:aPfNouYg0.net
GE期間中は心成しか暗号鍵の破片が落ちやすい気がして嬉しい
クラシ集めよりガチャ回しが目当てになってきてる

585 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 17:20:05.93 ID:o60cMk44a.net
>>580
ネームドが落とすしDZでもいいぞ

586 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 17:24:50.36 ID:hnsniYiT0.net
いっつも思うんだがGEランキングの上位ってどうやってあんなに稼いでるんだ?

>>584
やっぱり落ちやすいように感じるよな

587 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 17:26:06.62 ID:UE+gS4Ey0.net
>>583
まあ!のタイミングで殺すやつ?

588 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 17:27:02.00 ID:NsIPcbos0.net
1時間に30周できる力の持ち主やろ・・・

589 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 17:37:08.30 ID:bu3nneFC0.net
チートじゃねーの

590 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 17:38:14.96 ID:6yFy7QHd0.net
>>583
屋上の扉が開く直前でLMG持ちをBFBの爆風で壁越しに爆殺すると副官倒せって表示されたまま進行不可能になるな
BFBとフラバン両方を同時に張り付けて出待ち→フラバン起動→BFBも爆発→そのまま進行不可能になるパターンが何回かあった

ちゃんと扉開いて副官(LMG持ち)の体力ゲージが上に表示されたのを確認してからBFB使おうね

591 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 17:38:55.37 ID:GuAqv1Lx0.net
>>580
おれも周回は苦手だけど
CSは運ぶだけの仕事だし結構できるな

592 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 17:40:38.58 ID:2m/7KYVw0.net
一つだけだと飽きる疲れるからレキチャレとレジスタンス交互にやってる
レジもなかなか楽しい

593 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 17:53:03.74 ID:HAZyEcXfM.net
cs運ぶ時ってほかの奴がヒールしてたあげてんの?

594 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 17:58:30.70 ID:EfWhGYSAa.net
今回もまたtwichのスキンするのね

595 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 18:03:01.98 ID:rsvVz8/4d.net
>>586
ミッション終わりかけのフレグループに招待してもらう談合プレイを繰り返す
どっかの外人配信者が何個か前のGEの時動画にしてた

596 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 18:05:39.73 ID:rKADhU2B0.net
レジ一人は忙しいからめんどくさいし、4人は別に通常でも苦じゃないので二人PTのマッチングさせてほしい
でも4人だとメティキュラスハングリーホッグが発電所でめっちゃ輝いてる
こもり場所左の通路斜めから一点狙うだけで、扱いにくいタレントも最大まで発動するし永遠に弾切れる気がしねぇ


>>590
やっぱそうだよね
あそこはクラスターだけにとどめといたほうがいいな

597 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 18:21:02.80 ID:mt4SqCYn0.net
ラジオで死体が爆発するみたいな話をリックおじさんがしてるけどこれって前回のGEの話?そもそもラジオで前から話してたっけこれ

598 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 18:52:46.35 ID:XVhkbrbeM.net
確かに今の火力ならソロでも15Wのハンター安定しそうだな

599 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 18:55:14.12 ID:oPQkQf0J0.net
レキシントンも良いけどハドソンチャレンジも同じかそれより早く周回できるし、ボスも三人いるから追加クレうまいぞ

600 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 20:24:17.36 ID:aPfNouYg0.net
ハドソンの3バカトリオから落ちるクレジットって少なくない?
ササっと拾っちゃったからよく見てなかったけど

601 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 20:37:56.08 ID:cxdYuVDs0.net
>>597
GE始まってからな気がする
前回のGEの話だよねやっぱり
JTFの人否定してたけど死体爆発ってDivisionの世界観に落とし込むとエージェント側の謎技術になるのかな
対する敵側は被弾爆発技術を編み出したとか

602 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 20:52:40.54 ID:V8DaqiQdd.net
>>600
ザッとしか見てないからわからんが1ボス38クレくらい
76クレ差をどうとるか
ハドソンは広いけどスルー出来る箇所が多いんでソロなら快適分隊だと確実にモタつく故に野良だと結局スルーポイントのない狭いレキシントン安定

603 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 21:04:46.85 ID:GuAqv1Lx0.net
>>593
えサポステ置くだけの仕事

604 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 21:22:59.02 ID:GVbhlOF+0.net
>>595
前に冗談で同じ方法を考えたけどマジだったのかよ
そうとう信頼できるフレがたくさん必要だろ

信者の多い配信者とかならできるんだろうか

605 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 21:58:35.94 ID:7OZk6YsX0.net
タクティシャンのバックだけ出ないから黄色背負ってるけど
6セット揃えばもっと強くなれるんだよね?
楽しみだなー

606 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 22:09:31.86 ID:4qd57xgb0.net
ラグひどすぎてやる気なくなるわ

607 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 22:13:06.42 ID:N1yBglQ40.net
お前はもう死んでいるの世界観を出しすぎ

608 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 22:15:37.98 ID:FnluDExi0.net
昨日よりラグやべえ

609 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 22:23:25.61 ID:jSqwuTA9d.net
GEひたすら同じミッションの繰り返しで飽きるのがなあ
なんで地下のクリア報酬で貰えるようにしないのかが分からん

610 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 22:29:05.59 ID:XaNx20yHa.net
CS高速周回でカンストまで溜めたらもう一日やる気はなくなるな……

611 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 22:34:15.86 ID:GuAqv1Lx0.net
CSって一つ目しか運ばなくていいんだ
こんなバグありかよw

612 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 22:34:26.80 ID:U2lPOSZ7d.net
ミッションに飽きたからWHVやってたが
敵に身をさらして動かずに無敵砲台マクミラン状態でやると滅茶苦茶早く溶けて終わるわ

613 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 22:41:17.51 ID:1Lu7IaUi0.net
昨日の例からすると、12時越えるとグッとラグが軽減される感じ
中華が減るのかもな

614 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 23:05:34.35 ID:moMm2jql0.net
斧野郎がラグで突っ込んでくるの無理

615 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 23:19:54.49 ID:T7CcfvQi0.net
ラグで無理ゲー過ぎる

616 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 23:41:54.21 ID:IFRqdNt1d.net
アジア猿はゴミサーバーに耐えろってこったよ
散々前々からサーバーが酷いと言われてんのに全く改善されないから一生このままだぞ

617 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 00:13:16.51 ID:NdAyDFk10.net
中国じゃなくてアメリカとかオーストラリアのサーバーに
繋がるようになったらラグほぼなくなったわ ping200ぐらいなのに

ちなみにpingと接続地域の調べ方
ttps://www.youtube.com/watch?v=fYa2JE6SJXA
後半に特定地域への接続をブロックする方法があるけど,
俺はデルタエラーばっかで無理だった

618 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 00:21:44.06 ID:wdX5/WEW0.net
ヘイズ欲しさにパーソナルスペース頑張ってるんだけど、戦略的アンブだから、味方に近づくと逃げて行くので150人なんて無理っぽい

619 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 00:25:13.82 ID:LbmKVbvz0.net
初GEなんだがいつもこんなにラグいのか?
弾撃てねーわスキル発動しねーわで地獄だった
これだからUBIはゲーム以外好きになれないんだよなあ

620 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 00:41:10.74 ID:Lyfjp2CE0.net
近接キル難しくない?
体力ミリ残しを故意にやるコツとかあるの?
勢いあまってキルしちゃうか体力残し過ぎで殴ってる最中に逆にこっちが危うくなる事ばっかり

621 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 00:41:31.85 ID:l3g0Rpxs0.net
ラグくないけどグループで死ぬと罪悪感がハンパない。

622 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 00:51:08.39 ID:QJEMxn5g0.net
UBIはサーバー強化よりもヒエログリフの解読に忙しいからな
GE前にメンテしてたのは何だったのか

623 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 00:51:55.03 ID:kdaZkZ9+0.net
>>620
D3でゴリ押し

624 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 00:57:28.34 ID:BFE2LsJ+0.net
タクティクラシすごい微妙な気がする

625 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 01:02:35.51 ID:/ksQrlLp0.net
近接もめんどくさいけど、ボスキラーのがめんどくさくない?
何処かいい所ある?

626 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 01:03:35.33 ID:DWNXwEK80.net
クラシタクティシャンのバックパックとかいう不要部位の話はやめろ

627 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 01:07:53.82 ID:bAIXQBta0.net
ボスキラーめんどくさいで初GEなのがわかるシステム

628 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 01:12:00.68 ID:kdaZkZ9+0.net
またララエと心中ループが始まるのか

629 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 01:14:36.64 ID:/Fpr+jug0.net
今回はレジェ回しも悪くないぞ
そもそも大して欲しいものないから無理にやる必要ない気がするが

630 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 01:50:59.03 ID:Lyfjp2CE0.net
>>623
あーその手があったね、サンクス

631 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 01:53:56.01 ID:Lyfjp2CE0.net
そういやハドソンのボス3体ってボスキラーに3体でカウントされるのかね
ちゃんと確認してなかったけど3体でカウントならララエと心中より効率いいよね

632 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 01:56:34.03 ID:l3g0Rpxs0.net
もしかして今回のgeアレハンドロ役に立たない?

633 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 02:01:28.01 ID:S+G0rUgi0.net
ローレン・オナニー

634 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 02:38:36.65 ID:F4aCKA9XH.net
ボスからMDRx3出た。
いつもの偏ったドロップかもしれないけど欲しい人は期間中回してれば1本ぐらいでるかもしれないよ

>>632
スト6ショーストorハウスで特攻すると瞬殺できるんで特に必要性感じないな

635 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 02:51:45.94 ID:bnyNlBuJ0.net
熟練のエージェントさんは必要ないかもしれませんがクラシファイドの所持数をチェックするの作ってみました

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1k89jNJJ8MMmLohukbSqhFlJdifEY98MIFBcc_BVwNzM/edit?usp=drivesdk

636 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 03:35:00.62 ID:l3g0Rpxs0.net
>>634
丁度ショースト出たので使ってみる。

しかしエキゾきたと思ったらヒストリアンだった時の絶望感…

637 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 03:38:12.95 ID:J6p0aGQT0.net
もしかして今回のgeキャッシュってノーマッドとかストライカーはでない?アルファとタクティばっかなんだが?

638 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 04:24:33.80 ID:gghWwUjL0.net
>>630
ちなみにアンブッシュダメブは近接にものる

639 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 04:59:32.38 ID:n9/z5OiOM.net
>>637
今回はアルファタクティシャンハンターズファイアだけよ
他のが欲しいならレジ廻し

640 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 07:25:59.66 ID:2G1Uqm2tF.net
>>618
欲張らずハードでやれば1時間ちょいでいける
警察学校が通路も狭くやりやすい

641 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 08:01:29.75 ID:bAIXQBta0.net
レジェンダリ周回どんなもんでまわれるの

642 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 08:09:41.50 ID:pgbWwqZH0.net
ソロレジの敵が解けていく様気持ちい

643 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 08:16:52.69 ID:WslTlrd+0.net
おれもいまのレジスタンスちょうどやってたんだけど
効率よすぎてやばいな
10waveで5箱行けた
5waveで2箱、7waveで3箱、8wave目には4箱開けれる

644 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 11:37:33.30 ID:u18cPlnj0.net
ストライカーだとソロでもイベント前からウェーブ5終わった時点でSHDテック合計17000超えは行けてた
ボスがハッチの時なら、だが

645 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 11:44:59.30 ID:pgbWwqZH0.net
どこでやったらそんなに行ける?
クラシも無い貧弱装備だけどピア7Wで2回明けられる程度なんだが

646 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 11:48:28.37 ID:DdxQEU/Ad.net
正直クラシありなしは雲泥の差だぞ

647 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 11:53:53.96 ID:pgbWwqZH0.net
あとマスクさえ出ればストライカー揃うんだ...

648 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 11:54:12.48 ID:uanfkKvba.net
ストライカーとノマドは殲滅率や交戦時間が明らかに増えるからソロだとこの二つあるかないかで雲泥の差だなぁ

649 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 11:55:00.61 ID:u18cPlnj0.net
クラシなしはちょっと話にならんからまず揃えてくれとしか言えないな
場所は発電所

650 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 12:13:17.00 ID:81iWrYmT0.net
サウスポー MODサポステ範囲7.5%

651 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 12:45:12.54 ID:t+eeI/uuM.net
>>645
俺はクラシノマドにアレハンメティキュラスでやったけど
7waveまでは超威力のおかげでかなりイージーだし、雑なビルドでも結構行けると思うなぁ
8waveまではほとんど回復必要なかったけどプレダドリーとメティキュラスつけた安定命中特化MG5でもあればやりやすいかも
ビルドは7000 5000 3000

とりあえず敵がスポーンしたらカバー入る前に一気に殲滅したほうが楽だからリロード挟む必要が少ないLMGが楽だった
場所は発電所で定番の奥の篭り場所に

652 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 13:01:01.35 ID:cshZAdCxp.net
クラシストライカーとかスキルマンだけでwave10まで出来ればいいんだけど
SGラッシュ捌けずに死ぬヘタレなんで
wave6のドローンラッシュでクラシノーマッドに着替えてすまん

653 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 13:34:45.74 ID:kdaZkZ9+0.net
パーソナルスペースって何体倒せばいいんだ
もしかして300?

654 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 13:39:46.33 ID:LbmKVbvz0.net
クラシ集めるためにクラシ装備せにゃならんのか
道のりは長いな……

655 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 13:45:09.39 ID:u18cPlnj0.net
別に必要ないよ
高効率でレジスタンスソロ稼ぎするなら必要ってだけで

656 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 14:59:24.89 ID:tS/aOtFer.net
>>654
まあ色々変わったけど、このゲームの本質はそこやね。途中サボってたからロンスタしかクラシ揃ってないんだ へっへへ

657 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 15:08:06.73 ID:/wDasyE40.net
>>653
最終ステージは250

658 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 16:13:21.02 ID:OL6RXNWg0.net
>>631
されてないと思う

659 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 16:26:50.60 ID:u18cPlnj0.net
ボスキラーのやつハドソン行ってきたけど1体分だった

660 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 17:11:27.19 ID:dmWdqqFu0.net
ハンター6揃ったけどこれセントリー6でよくね・・・・

661 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 17:11:53.45 ID:ZbN3OYCR0.net
またGE中にサーバー閉めるの?w
起動したらメンテまで20分とか出ててワロタ

662 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 17:24:56.15 ID:RahzXH79d.net
もはや恒例行事
そしてメンテ後も全く変化のないラグサーバー

663 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 17:25:38.28 ID:Lyfjp2CE0.net
>>658
>>659
うん、自分もさっき確認した所だったけど1体分しかカウントされなかったね

664 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 17:25:40.55 ID:peBcAWd0M.net
ハンター6タクティ6のロマンっぷり

665 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 17:27:33.93 ID:uVQYBksx0.net
メンテ入った

666 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 17:28:16.28 ID:O6BwTYFs0.net
月曜にまとめてメンテしておけよ

667 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 17:34:39.83 ID:1Qv2Bxn80.net
30分じゃなくて27分でメンテ開始か
ギリまでプレイしてたの初めてだ

668 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 17:35:59.52 ID:RahzXH79d.net
ハンターとファイヤーあたりの使用感どうなんだろ

669 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 17:40:34.41 ID:Kq6WJYCb0.net
延長はよ

670 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 17:40:59.30 ID:l3g0Rpxs0.net
武器modで倉庫が圧迫されてるんだが全部捨てちゃっても取り返しきくよね?

671 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 17:43:02.60 ID:u18cPlnj0.net
よく出るような値のは全部分解してもいいんじゃない?
極めて稀にしか出ないような数値のは置いといたほうがいいだろうけど

メンテは他のUBIゲーも影響あるからUBI全体のメンテなんだな
ゴーストリコンでもやろうかと思ったらこっちもメンテだった

672 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 17:43:27.13 ID:tM50OwSN0.net
>>670
武器につけて保管しても入りきらないのか?

673 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 17:45:09.57 ID:NdAyDFk10.net
月曜の長時間メンテは何だったのか

674 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 17:58:52.18 ID:+CQql1rT0.net
>>670
作れる物は捨てて良いんじゃない

675 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 18:00:00.37 ID:4xcEmuv30.net
>>671
「他のUBIゲー」って言ってもリコンだけじゃない?
ttps://twitter.com/ubijtech?lang=ja

676 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 18:05:22.31 ID:u18cPlnj0.net
>>675
マジか・・・
俺のやりたいゲームだけ狙いすましたかのように・・・

677 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 18:17:34.51 ID:3tm9RHy90.net
>>651
クラシ関係ないよな
おれみたいに弱い人は何装備しても弱い

678 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 18:20:51.10 ID:t+eeI/uuM.net
>>677
おれもそうだ
いまのGEのお陰で随分助かってる
今のうちに新クラシより既存のクラシコンプめざすわ

679 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 18:21:57.57 ID:ljDdc2zT0.net
>>668
ファイヤー揃ったから試してきた

調整もしてないポン付けで6000 5000 4000です
ドラゴンは射程18メートルとかでめっちゃ届いてた
燃える時間は電子2000毎に増えるって書いてたけれど
4000程度だと長くなった感じはしないかな
弾は常時火炎弾って感じ
燃えてる敵に15%ダメUPは実感できた

で、爆発は焼夷グレまんまで近くで爆発されると自分にも引火する
ソロだったからわかんないけど、PTメンにも引火するならちょっと迷惑かな?

まぁ特別強いとか思わなかったけれど楽しかったよ

680 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 18:29:38.83 ID:+CQql1rT0.net
今回のクラシはロマン

681 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 18:47:17.88 ID:peBcAWd0M.net
>>678
いやそれはおかしい

682 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 18:52:08.22 ID:0Sj+Cxy80.net
今回は目玉になる装備特にないもんな〜自分は恐らく使わない。
年末参加組で初GEだけど新クラシは集めるのが楽すぎて涙が出てくる。

他の人の様に適当に切り上げてレジソロで既存の方集めた方がよさげ
自分雑魚なんでレジ7wave2箱が限界、8のPC前で袋叩きにあって死ぬ。
それでも2つ開けて平均1個は取れるんで今までより確実に楽

683 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 18:54:45.40 ID:t+eeI/uuM.net
>>681
でも他の人もいってるように、楽しそうなのがアルファブリッジしかないもの

684 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 18:57:50.97 ID:pgbWwqZH0.net
メンテていつ終わるん?

685 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 19:00:47.19 ID:AOBgCIDw0.net
ファイクレ揃って試したけど
それまで使ってたファイクレ3タク2ニンジャの電子振りの方が
使いやすく強いと感じてしまった
弱いって程ではないと思うが思ったほどスキル回せなくてモニョる

ただし、あの世紀末感は楽しすぎてソロはもうこれしか考えられないwww

686 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 19:08:21.19 ID:OrweyIQM0.net
>>684
二時間程度って書いてあったから19時30分ぐらい

687 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 19:08:49.36 ID:DWNXwEK80.net
>>684
>UBIJTECH? @UBIJTECH
>【ディビジョン】1月25日(木)17:30から2時間程度、定期メンテナンスを行います。
>この間ゲームプレイができませんのでご了承ください。
>※メンテナンス時間は予告なく変更になる場合があります。
UBIなんで期待はするな

タクティ4+黄色バックパック+バレットのスキルマンビルド使ってるから
バックパック以外のクラシタクティ狙いで回してる感じだわ
アルファもベスト以外の5セットは欲しいけど6セットは扱える気がしない

688 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 19:09:23.98 ID:1Qv2Bxn80.net
クラシフィアクレは電子より銃器向きっぽいけどな

689 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 19:19:05.08 ID:NdAyDFk10.net
>>679
野良ptで使ってた人いたけどメンバーには引火しなかった
本人は燃えまくってたけど

690 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 19:19:25.16 ID:pgbWwqZH0.net
>>686
>>687
さんきゅ

もっと酷いメンテ経験してるから大丈夫よ

691 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 19:45:29.89 ID:t+eeI/uuM.net
本来はこういう効果にフェロマスク合わせるべきなんだろうが、セット効果ってのがな

692 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 19:52:08.24 ID:WY6PbwV3a.net
セットゲーはこういう発想端から潰すからなぁ
マッシブにセット以外でバランスとれるとも思えないからもうあんまり弄らない方が良いんだろうけど

693 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 19:59:26.58 ID:1Qv2Bxn80.net
焼夷グレ効果はメインじゃないと発動しないとか

ラグでサブやサイドアームでも発動しそうだな・・・

694 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 20:54:25.44 ID:kdaZkZ9+0.net
スーパークソラグタイム来たな…!

695 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 20:58:35.43 ID:u18cPlnj0.net
サーバーゴミジョン

696 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 20:58:50.41 ID:ZTVx9SzwM.net
そもそもストライカー、ノマド、D3、タクティ、リクレーマーでできる事が完結してるからロードアウト的に入れられないのよな
残り一個にプレデターやセントリー、ローンのどれか入れて終わりだろう

697 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 20:59:04.24 ID:uVQYBksx0.net
何をメンテしたんですか…?

698 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 21:01:14.53 ID:ZTVx9SzwM.net
サーバーのゴミ掃除して再起動しただけやぞ

699 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 21:08:41.50 ID:6kmhWnwh0.net
戦闘じゃ無くてアイテム箱開けて中身出るのに1〜2秒掛かってる時点もうだめだ

700 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 21:16:13.03 ID:6kmhWnwh0.net
でも何か逆にラグってる所為で道ばたでライカーズに銃でぶっ叩かれる人が生き残ってるのも見れるなコレw

701 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 21:20:40.32 ID:hpz+7tEqa.net
より良い鯖の〜からの待機順11

702 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 21:25:16.44 ID:hQVQqqmY0.net
キャラクターの移動すら処理されてないはこの糞鯖

703 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 21:25:33.01 ID:zAEj1ycc0.net
ホルスターだけ全種類全く出なくてわらえねえ

704 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 22:10:08.90 ID:RKjLzHYL0.net
エージェントが銃弾を撃てない平和な世界

705 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 22:48:02.48 ID:DWNXwEK80.net
さっきまで野良でヘイズマスク取得に協力してくれた外人兄貴のヘイズマスク取得に付き合ってたけど
昨日のレキチャレでDELTA連打みたいなラグ地獄にはならなかったな
ラグが酷い時間帯にマッチングするとラグ地獄になるんですかねこれ

706 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 23:11:52.64 ID:Lyfjp2CE0.net
炎上ラジコンカー突っ込んでくる途中で破壊したとき炎上しなくなってる気が
ラグのせいとかじゃないよね

707 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 23:23:22.55 ID:u18cPlnj0.net
ラグで敵撃っても戦闘開始しなくてその場にいる敵全部の頭に適当に弾撃ち込んで遊んでたらいきなり全員HSで死んでワロタ

708 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 23:40:42.02 ID:6kmhWnwh0.net
北斗の拳かザ・ワールドかってな

709 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 23:51:45.49 ID:hpz+7tEqa.net
ファイクレ揃いそうと思ったら怒涛の追い上げでアルファがリーチ
ソロなら結構面白そうではあるが絶対安定しないのがわかりきってるから揃っても困るな

710 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 23:55:35.07 ID:0DeUmO0h0.net
ソロなのにダメージは出ないしリカバリーは発動しないしでグダグダだわ
やってられん

711 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:22:02.51 ID:bfL5OEju0.net
クラシアルファのサーカス感

712 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:51:12.88 ID:MB6OwiuC0.net
ララエがようやくデレたー!(赤ドロップ)って思ったらショースト…。
そろそろ心が折れそうです。
MDR欲しい。

713 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:54:33.00 ID:P0TBOAtA0.net
今ならハドソン行ったほうがボス多い分GEクレお得だよ
MDRもちゃんと出るよ
レキシントンもハドソンもクリア時間そんなに変わらんでしょ

714 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:57:03.07 ID:F4b5xCn+0.net
ハドソンだとララエのベスト出ないからそっち行ったほうが出やすいだろうしな

715 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:58:01.17 ID:wCe0PtDH0.net
人がいるから人が集まるレキシントン

716 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 01:00:30.35 ID:k3joi0O/0.net
クリアスカイ、メドベジしか落ちねえ…

717 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 01:01:54.67 ID:VtqMhJfF0.net
ファイクレクラシの死体爆破、えげつな〜
連続で爆発すると、周りがドラネスみたいになる
見ていて楽しいけど、近くに寄って来た敵が爆発した時は地獄w

718 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 01:03:43.15 ID:MB6OwiuC0.net
>>713
>>714
情報ありがとうございます。
ララエさん、飽きたのでそっちを周回してみます。

719 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 01:33:18.55 ID:E6bTCLjJ0.net
自分が弱すぎてすぐ解散されてしまう…(´・ω・)

720 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 03:01:00.38 ID:SSmmuKA60.net
ボスキラーはドラゴンズの駐車場か
それともララエ姉さんが良いのか…面倒くさいな

721 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 04:05:42.96 ID:RY5ZFINy0.net
アンブッシュパワーのお陰でハイリスク重要ターゲットが一人で楽ちんに終わってありがたい
インテルポイントやっと消費できたわ

722 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 05:01:07.28 ID:dAbt3EiT0.net
クリーンラン:味方のダメージバーを減らさずにクリアする
は自分一人が達成しただけじゃダメっぽい?1回味方3人からガン逃げする地雷プレイしてみたが取れなかった

723 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 05:39:04.87 ID:P0TBOAtA0.net
キャンプクリントンの拡張マガジン割りと優秀だね

724 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 09:08:21.60 ID:NZGpCvBF0.net
ラグすぎてまともにプレイできんな

725 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 11:02:45.82 ID:GJlEvU9ZM.net
vEでスキルマン詳しい人に聞きたいんだけど
タレットクラスター構成ならクラシタク6の効果発動させやすいから
その分電子modのスキルパワーをヘイストに切り替えて
クラスターのサイクル上げようと考えてるんだけどどうだろう?

726 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 12:07:41.65 ID:Q0GHM/JN0.net
気分転換でやる程度だから詳しくないけど
タクは5セットでスキルヘイスト45%、スキルヘイストの上限は50%
マインのクールダウンは短いし意味無いと思うけど

727 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 12:16:38.81 ID:M4CBjUfOM.net
サンクス
ヘイストに上限あるのか
じゃあスキルパワー安定ですな

728 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 12:28:28.15 ID:GzmWoxlSd.net
>>725
ソロとか銃撃ちたくないならタレットクラスターでいいけど
PTなら一つを過剰やパルスにしてコンピやディタミつけた武器で撃ち合いに参加しながら高回転シグ炊きも楽しい
銃器一ヶ所振って3つ目にブルタルつけたらM44やM700で敵が簡単に沈む

729 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 12:40:41.39 ID:/a+QdS5Ea.net
スキルパワー上げたらスキル回復も若干早まるしヘイストはスキルマン以外じゃないと優先度は低い

730 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 12:44:28.07 ID:cBWjgkcs0.net
モブ相手ならスキルパワーよりエリダメのがダメージ出るんじゃねえの?

731 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 13:10:20.89 ID:tvIIZrBDM.net
スキルマン初心者だが電子もりもりでもスキルパワー30万いかないぐらいだよな

732 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 13:14:18.68 ID:I39wemkt0.net
いや行くだろ?

733 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 13:22:43.36 ID:WFkOPMQa0.net
>>731
電子1でスキルパワー30だから電子1万あれば30万は行く
スキルパワーそのものは装備武器アビリティで上げることができる

734 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 13:24:59.92 ID:62Py4HJN0.net
インベンティブとバレットベスト合わせれば40以上は軽く超える

735 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 13:25:44.43 ID:/a+QdS5Ea.net
タレンテッドとか戦いだしたら常時発動みたいなもんだから更に盛れる

736 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 13:37:16.40 ID:sjYu2rRe0.net
バレット+リレントレス+タクティ4で電子9587スキルパワー40万だな
スキルパワー付いてないバレットとクラシタクティマスク無しでこれだからもっと伸ばせるはず

737 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 13:48:16.51 ID:I39wemkt0.net
クラシリクレ6セット
電子9084でマスクに1万バックパックに1万3千盛って
あとはMODのスキルパワー+3144X4で30万8千だな
ちなみに銃器は3900ディタミネーション、クールヘッド、タレンティドのマークスマン使いたいので

738 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 13:51:27.98 ID:yzkqYw0va.net
アレハンドロ出たんだけどタレント何入れたらいいかな

739 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 13:53:10.77 ID:tvIIZrBDM.net
タレンテッドとかでもりもりしてもレキチャレLMBデブをBFB一撃で倒せないもんなの?

740 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 14:04:40.47 ID:62Py4HJN0.net
デブのHPって500万くらいか

741 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 14:14:05.92 ID:e8T/JP8ka.net
ドラネススイッチ押さないでマスク解除し合ってたメンツに出会えて本当に助かった

742 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 14:34:25.65 ID:I39wemkt0.net
>>739
敵がエリートだとスキルパワーだけだと無理
エリダメも盛る必要があったはず
Division BFB でググってみたら?検証動画いっぱいあるよ

743 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 14:41:13.67 ID:wCe0PtDH0.net
>>738
メティキュラス一択
2つ目は2本あるならプレダトリーやらダメ系やら
1本ならスイフト

744 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 14:42:47.40 ID:sjYu2rRe0.net
今ならGEキャッシュからクラシタクティ出てくるからソロ向けのスキルマンビルド作りたいんだったらGE期間中にやった方が良いぞ

745 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 14:49:25.25 ID:EYzwqC5V0.net
もうクラシ要らん
エキゾくれ

746 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 14:50:30.57 ID:Q0GHM/JN0.net
>>739
ソロなら43万もあればたおせるよ
それ以上だとララエまで倒しちゃうけど

747 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 15:05:32.00 ID:P0TBOAtA0.net
自分今年入ってから復帰したんだがいつの間にダメージ計算式変わったんだ?
クリダメとヘッドショットダメ加算なのかよ・・・

748 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 15:07:59.92 ID:P0TBOAtA0.net
ダメージ計算しててどうも合わんと思ってたがこのせいかぁ・・・

749 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 17:05:19.94 ID:V4T3Zgqza.net
>>738
フェローシャス ディストラにしてるが悪くない

750 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:24:49.32 ID:1Fr6hqC5M.net
フィローはどうしても電子ふらんといけないから使いにくいのよな
アレハンは743構成だけど
大体の手待ち武器はスタミナ9000銃器4000で使うことも考えて1と2はディスト、プレダドリーになってるな
ハウスならハリードプレダドリー

751 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:52:00.91 ID:SSmmuKA60.net
ドラゴンの技術難しい

752 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 19:27:11.47 ID:lWJ/hRi1d.net
いつまでプレダドリーいい続けるのか

753 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 19:29:44.64 ID:7v9ySrW30.net
フィローシャス

754 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 19:42:49.25 ID:3s5AShpDM.net
予測変換で出るんだからしょうがないだろ
伝わればおけおけ

755 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:20:06.25 ID:XawYW3JLa.net
どうせ次のパッチでプレダトリーが弱体化されるんだろ

756 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:22:43.79 ID:2abDx9Kg0.net
ランキングで5万とか3万多いけどグリッチでも使ってんのか

757 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:25:04.81 ID:P0TBOAtA0.net
俺も最初チートかと思ってた口だがスレに書かれてたが大量のフレンドと協力して
ミッション終わりかけのセッションに報酬だけ貰いに入って抜けてを繰り返してるみたいだよ
そいつのためにミッション回す奴隷にも等しい行為を引き受けてくれるフレンドがいないと到底無理だが

758 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:25:30.80 ID:7v9ySrW30.net
ボッチには真似出来ないグリッチ

759 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:31:50.98 ID:Q0GHM/JN0.net
久しぶりにハウスが出たと思ったらレスポン・アンフォ
PvPはやらないし、スコア256だし
どうしたものか・・・

760 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:33:30.04 ID:P0TBOAtA0.net
武器パーツ1個ディビジョンテック1個ですおめでとう

761 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:34:49.58 ID:2abDx9Kg0.net
これかな
https://www.youtube.com/watch?v=-n_pRGIQMVU

762 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 21:04:15.52 ID:dAbt3EiT0.net
レスポンは悪くないだろう

763 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 21:17:14.71 ID:ibXFWRaG0.net
冷静に考えてみてDivisionって面白いけど糞鯖糞バランスのUBIらしい糞ゲーだよな

764 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 21:23:58.32 ID:/FTuGxhj0.net
小綺麗にまとまってる指ゲーはかわりに中毒性も無いからな

765 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 21:47:07.30 ID:o5/S1VzJ0.net
ダークゾーンとサバイバルを足してPVPを抜いたようなコンテンツあればいいのになぁ

766 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:05:54.45 ID:ms65Fydb0.net
つDZのPVEエリア

767 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:11:12.18 ID:7ATze00s0.net
さあラグタイムがやってまいりました
もう寝て早起きしてやろうかな・・日曜に一日中やらなきゃ間に合わなそう

768 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:23:09.07 ID:YDE249n10.net
粘着爆弾とかタレットって敵アーマーとかクリ率って乗るの?

769 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:36:31.54 ID:sjYu2rRe0.net
リクレーマーやってたのに最後の最後でサポステ設置出来無いお荷物になってすまん!
やっぱこの時間帯はラグ酷すぎてダメだわ

770 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:41:07.47 ID:0N/KCl+x0.net
いつもの呪文「天安門事件」はやったか?

771 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:45:54.10 ID:/q4zCI0Q0.net
>>770
もしかしてチャ欄に打つと中華消える?w

772 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 00:07:25.25 ID:tzbsK9Id0.net
ファイアークレスト6セット目の効果どうなんだ
発火率2%なら5セットとかでもええかなぁ

773 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 00:12:12.79 ID:9E9/IjVD0.net
PP-19でバラまくとか

774 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 00:18:03.68 ID:0g6KH1nX0.net
マイカル思うが戦略的でマッチ入れてるのに通常アンブッシュに飛ばされるのやめーや

775 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 00:35:01.77 ID:f2a8D8FIM.net
アーバンMDR向けの効果かと思ったけど別のがいいかんじ?

776 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 01:31:38.69 ID:lwBvBHi90.net
イベントも相まって燃えてる相手へのアーバンはエグいな

777 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 01:34:48.77 ID:d0LIwmS30.net
セントリーコールで6スタックさせた相手にボルトアクションでHSするとダメージエグい
適当装備でも500万超える

778 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 03:14:09.33 ID:SRbBJKdG0.net
MDR出たけどやっぱりセントリーがいいのかな?

779 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 03:51:14.17 ID:DEGJRd46M.net
mdrとハウスはどれで使っても強いよ

780 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 03:59:45.33 ID:iMa6wnkOa.net
mdrとか最悪タレント2箇所発動してなくても大体の武器より強いっていう

781 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 05:23:48.45 ID:JPptNSlHd.net
手が死ぬのが難点だけどね

782 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 05:31:55.84 ID:SRbBJKdG0.net
MDRでレキチャレ行ったら慣れてないせいか死にまくったw

783 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 05:33:15.01 ID:SRbBJKdG0.net
ラグというかアプリそのものがよく落ちるな

784 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 08:02:41.03 ID:SRbBJKdG0.net
連投ごめん。今日ララエから2本目のMDR落ちた。ほしい人は今がチャンスかも。

785 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 09:37:05.84 ID:V0DWcO3p0.net
スキルマンことボンバーマンデビューしたけど凄く新鮮で楽しい。
ただスタミナ少なくて死にやすいから上級者向け?
地下ハンターはスキルジャマーのせいで使い物にならんかった。

>>784
短期間に偏って落とすから運の要素強いよね。
たしかに何でも落とす地下よりミッションチャレンジがMDR,、ショースト手に入りやすいね。

786 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 10:31:00.58 ID:2SzOuKG40.net
アルファ6セットでコマンディング発動 
そんなことを考えていた時期が僕にもありました…
コマンディングすら発動しねぇの…

787 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 10:55:38.72 ID:d0LIwmS30.net
結局火力高いストライカーが一番コマンディングと相性いいよ
レジ発電所でボスウェーブとかでタクティカルリンクずっと切らさず殺し続けられるし

788 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 11:30:28.08 ID:2SzOuKG40.net
やっぱアルファ6セット効果はダメみたいですね
もう銃器10000でも目指すかなこれ…

789 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 11:36:22.13 ID:lwBvBHi90.net
アルファならタレンテッドとシグネMODじゃね

790 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 11:47:21.11 ID:yaEBizmn0.net
駄目だグラボ逝ったわ
結局タクティシャンしか揃わなかった。皆頑張れよ

791 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 12:08:43.53 ID:fLxCp8KO0.net
今回のGE入ってから150回以上レキチャレ回しててMDRどころかエキゾ1度もドロップしてないわ
そりゃ確率以上で落とす人がいれば確率未満の人もいる訳だから変な期待はしない方がいい

792 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 12:18:57.67 ID:a95QyRts0.net
ハウス欲しい
レキチャレ疲れた(ヽ´ω`)

793 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 12:22:50.37 ID:ejkL4G870.net
コメンデーションの「一網打尽」取れた人居る?
知らない間に4/5になってたから、意識して8秒以内に5人確実に倒してるのに、全然取れない。
もしかして、スキル殺しじゃダメなの?

794 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 12:32:05.07 ID:fLxCp8KO0.net
>>793
俺は警察学校のラストで敵が突入してくるタイミングでグレと銃撃で一掃後、その流れで離れた敵も間髪入れずにキルして取った
突入時の敵が何人いるか数えてないけど、5人程度いるなら離れた敵は不要かも

795 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 12:45:44.13 ID:ejkL4G870.net
>>794
俺も警察学校でやってるんだけど、何度やっても取れないんだよなぁ。
スキル封印して試してみるわ。ありがとう。

796 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 12:48:41.42 ID:xHfdSLG90.net
>>793
スキルでもいいはずだよ
技術スキルオンリーのコメンデーション取るためにスキルだけ使ってミッションやってたら
いつの間にか取れてたし
警察学校でダメージバーたまった状態でマインを適当に投げてれば達成できると思う

797 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 12:53:44.32 ID:lwBvBHi90.net
初日にレキ屋上の扉開いた時にBFBぶちこんだら一瞬でとれた気がしたが・・・

798 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 13:17:07.36 ID:fLxCp8KO0.net
そういや地下の孤独なガンマン取ってない人は今回取りやすいかも知れんね
忘れてたから今回やったけどハンターもビリビリ弾で止まってくれて瞬殺だったし

3フェーズ必要と勘違いして3フェーズ5指令でやったけどあれ1フェーズで良かったのな…

799 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 13:48:28.19 ID:5JnHJBDVa.net
一網打尽は警察署ハードの最初のエレベーターを降りてすぐのところでクラスター使えばイケる

800 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 14:28:00.24 ID:0g6KH1nX0.net
>>799
感謝

801 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 14:55:35.69 ID:z5rdZhYq0.net
コンピ・タレンテッドのSASG売ってるw

802 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 15:18:32.80 ID:CCldWJUE0.net
パルスdzで10秒ぐらいで回してた奴おったんだけど、スキルヘイスト積みまくっても行く気がしねぇ

803 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 15:33:44.05 ID:0g6KH1nX0.net
クールヘッドとディタミつけても無理?

804 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 15:40:04.30 ID:tHvrTwQV0.net
中華パーティーがドラネスの無限湧き利用して
パーソナルエリアのキル稼ぎしてたから便乗してヘイズとれたわ
まじで感謝しかない。
あと期待しすぎたのかタクテイ微妙すぎひん。

805 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 15:57:07.84 ID:PQZZFKWLd.net
>>801
場所を書かない無能

806 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 16:05:44.61 ID:f3lVfTUr0.net
未だにレキチャレしてる奴いるんだな・・・
騙されたと思ってハドソンやってみ
皆行き止まりまでずっと走ってまとめて倒し
終盤の複数のボスからGE貰えるからお勧めよ

807 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 16:13:44.49 ID:WLFq/hUGr.net
>>805
噂のググれカスボーイだな!

808 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 16:16:58.96 ID:FInlj27IM.net
ずーっとクリアスカイだわ
ランキング見てる限り時給9000弱くらいだな
タクのニーパッドだけ出ねぇ…

809 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 16:22:09.02 ID:zlOo0VH70.net
ハドソンというかクリーナーズのボンベ撃ち抜いて遊んでる
でもチャレンジ以上だと悲鳴上げるどころか特攻してきて可愛くない

810 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 16:23:32.54 ID:xHfdSLG90.net
レキシントンってエレベーターで流れが切れるからあんまり好きじゃないわ

811 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 16:33:49.20 ID:2SzOuKG40.net
レキシントンはエレベーターと屋上の出待ち時間で荷物整理出来るけど
ハドソンは最後のスイッチ押しに行くとクレーンが動いてる間くらいしか荷物整理タイムがなくてつれぇ

812 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 16:34:14.49 ID:54VjL8vA0.net
弱い奴ほど戦略的好きだよな

813 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 16:42:32.24 ID:f3lVfTUr0.net
荷物整理ドロップ全無視GEしか観てないな俺はwww

814 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 16:51:34.31 ID:VzajwQCm0.net
なんかアルファ微妙よね・・
ソロならともかくPT組んでるとき
ダウンしたらわざわざ蘇生師に行かないといけないしなぁ

815 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:34:49.52 ID:d0LIwmS30.net
一番興味ないアルファだけ揃って他が揃わん

816 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:57:36.38 ID:M5GyzbQ60.net
発電所周回したいのにみんな1回で抜けてくな
1500GE稼げるし長さもちょうどいいし内容も好きなんだけど

817 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:14:19.33 ID:jZDuX4Zc0.net
継電器も7〜8分で廻れるのに皆離れていく

818 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:34:46.59 ID:z5rdZhYq0.net
97個開けてまだ一つも揃ってない

819 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:48:41.18 ID:Nvomfw+40.net
継電器レジェ周回が一番楽だわ

820 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 19:08:47.79 ID:brBxmyhl0.net
なんか知らんうちに揃ってたハンターが意外に強かった
クラシ調整するならセット効果アンブッシュのと同じならないかな

821 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 19:15:20.97 ID:BKPBzx2L0.net
強いけどアンブッシュありきの性能だと思うと微妙だよなあ…
マジでこのままにしてほしいわ

822 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 19:33:58.77 ID:2SzOuKG40.net
アルファ6使ってからスト6使うと火力とHP回復の差が酷すぎて草生える
外人兄貴もアルファ6は銃器振りのvPビルド運用ばっかりだし駄目みたいですね…

823 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 19:58:57.70 ID:ArnrFwmQ0.net
ストライカーだけ攻守完璧ってのが謎
他のは攻めだけ、守りだけ、そして中途半端な攻め無し守り無し

824 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 20:01:22.30 ID:d0LIwmS30.net
ストライカーの「もうお前だけでいいんじゃないかな」感は異常

825 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 20:10:41.19 ID:S+5hPcPkp.net
>>816
ワカル

826 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 20:21:23.99 ID:CCldWJUE0.net
やっとCMD終わったわ
ボスキラーが一番めんどくさかった

827 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 20:33:56.93 ID:4kLdUTA30.net
>>791
ララエからさっき出たよ
エキゾキャからもでたから
出やすいんじゃないかな

828 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:01:22.88 ID:2qXPvX+q0.net
自分含めてボンバーマン率高くて笑う
楽しいねボンバーマン

829 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:02:42.75 ID:mHA3238Ra.net
タクティはなんだかんだ楽しい
押し込まれるとどうにもならんけど

830 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:07:26.43 ID:2qXPvX+q0.net
ロシア領事館の図書室の床って世界地図になってるんだな
日本海が朝鮮海になってて草生えたわ

831 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:08:25.26 ID:xHfdSLG90.net
ストライクのときレキシントン行ったら全員ボンバーマンだったことあるけどあれはマジでカオスだった
しかも普通に銃打つよりより早く回せるという

832 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:09:15.77 ID:fLxCp8KO0.net
>>827
あーうんそれは良かったねとしか
150回以上回してエキゾすら出ないって書いてるでしょ
そういう人間もいる中でたまたま出た報告が被ったからって即「出やすい」って話にはならんよね

レキチャレに限らなければそりゃまあエキゾも結構ドロップしてるよ、コンスタントに
ハウスが1日のうちでレジと地下で1本ずつ計2本出たりとか
MDRは1年以上やってて未だかつて1本もドロップしてないけど

833 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:12:46.63 ID:d0LIwmS30.net
レキシントンよりハドソンのほうがいいんじゃね
レキシントンだとララエベストのせいでMDR引ける率若干低いんじゃないか?
エキゾ枠引いても

834 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:19:11.07 ID:fLxCp8KO0.net
>>833
うんそれはあるかも知れんね

なんか俺MDR欲しいみたいに思われてるのかも知れんけど、特にそういう訳でもないんだけどね
手に入るなら欲しいのは欲しいんだけど

もうレキチャレ飽きたし今回のクラシも一通り揃っちゃったから、
今はハドソン含めチャレ巡りやレジや地下を順番に周回してるわ

835 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:24:43.59 ID:cBJmowHUM.net
>>816
何分ぐらいでまわってるん?

836 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:34:31.07 ID:gI/BrRT+0.net
>>650
レスサンクス
2つ足りんかったわ

837 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:35:22.57 ID:gI/BrRT+0.net
あれもう更新されちゃってる?売ってねえわ

838 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 22:00:24.93 ID:IvB7MJuAM.net
今日更新されたとこ

839 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 22:01:12.15 ID:0g6KH1nX0.net
ファイアクレストは電子振りしかだめだな

840 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 22:18:09.00 ID:mHA3238Ra.net
発電所さっき二回目で敵が埋まって進行不可能になったからやっぱ周回には向かねーわと思った

841 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 22:52:34.83 ID:d0LIwmS30.net
ラグひっでぇな・・・

842 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 23:00:27.08 ID:jq9NY1zB0.net
なんかエキゾきたな、パカっ!トントンととトントンプソン…マジいらねー

843 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 23:03:29.42 ID:2qXPvX+q0.net
メティキュラスハングリーホッグとかだとバーサーカーまで辿り着かないな

844 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 23:33:25.46 ID:V0DWcO3p0.net
>>741
これ読んで行ってみたら1回で50〜60キルできてさっきやっとマスク取れました。ありがとう。
下手に警察で取り合いしてもたかが知れてるし経験者はドラネス行った方が断然いい。

845 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 00:08:47.01 ID:bjNNcdVB0.net
>>832
オマオレ
今回のイベントから復帰したやつが一発目でドロップさせた時はすっごい脱力した。

846 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 00:32:28.26 ID:pS+FFzLc0.net
やっとファイクレ6揃ったから試してみたけど
5%から2%に下がっても結構発動するんだな
5セットまでだと地味で面白くないけど6セットは楽しい
もう一工夫欲しいな

847 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 02:33:09.16 ID:l1nvy0Y20.net
レスポンかデッドリー付いたハウス出てくれぇ
アレハンとこいつ明らかに出にくいよな・・・

848 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 02:41:55.37 ID:AnBx7Ldh0.net
ハウス7本持ってます・・・

849 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 02:49:33.23 ID:byVWPJmN0.net
エキゾはかなりダブってるな

850 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 02:53:27.71 ID:eBOnC/Xm0.net
ハウスは今日だけでGEキャッシュから3個だよ・・・
違う、それじゃないんだ・・・

851 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 03:59:30.00 ID:33vLPH9/0.net
ハウスはめちゃんこダブる
アレハンはまだ一本だけだ

852 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 04:18:56.62 ID:JkulXWUq0.net
バックパックだけ、呪われたように出ない
嫌がらせはやめてくれ

853 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 04:30:00.60 ID:Vn0AI1Cmd.net
ハウスアレハンはやたら出るけどカドゥケウスが本当に出ない
発売当初から500時間やって2本だけ

854 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 04:45:14.55 ID:BxvjhYal0.net
過度毛薄はフィールドネームドボコってれば出てくる常連

855 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 05:47:43.75 ID:GDfprzeD0.net
こっちは地下回しだけでアレハン5ハウス1手に入れたからやっぱり物欲センサーみたいなものが働いてるんだな
このハウスだって気前の良い外国人がハッピーニューイヤーって言ってくれたから、出してないようなものだし

856 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 07:59:04.28 ID:xmiiouEw0.net
まともに出来る人一気に減ったなぁ

857 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 08:12:01.18 ID:NfRA166d0.net
>>853
通常エリアのボスは1/3の確率だからボロボロ落とすぞ。
慣れれば1週20〜30分で回るし今はGE1500以上取れる。

858 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 08:30:58.67 ID:BxvjhYal0.net
どうでもいいけど、最近はDZでゴミダス見なくなったな。代わりにエイル ヒルドルがジャブジャブ出てる印象

859 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 08:53:44.82 ID:8Tv1V6KS0.net
メティキュラディシプリンバランス
こんなタレントのSRSがわりかしハンターズにハマってて楽しい
スコア高かったから取り敢えず持っといたのが役に立った

1はゼロと合わせてずっと撃ってられるな
今後も特定の場面では輝くかも

860 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 09:38:37.31 ID:bcbu9sqw0.net
軽く検証したが、アルファブリッジはステータスの数字を均等化(5200くらい平均)にすると
10秒で6500 5500 4000 みたいなバランスだと6-7秒、8000 5000 3000 だと3-4秒だな。

861 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 11:49:27.55 ID:pS+FFzLc0.net
タクでバフ貯めるにはケウスが最適かな
バックに安定付けなくても武器に安定と命中1か所ずつ付ければいける
普段ケウスなんて使ってないからGE終わったら印象変わるかもしれないが

862 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 13:08:05.33 ID:qS10PbjH0.net
クリアスカイヒューズ1個突っ込むだけでボス出てんだけど仕様変わったの?

863 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 13:10:50.89 ID:/7JeowSW0.net
運のいいバグ

864 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 13:17:50.23 ID:DXqFtXNE0.net
>>862
1個のヒューズを2か所に突っ込む裏技があるんだよ、かなり昔から。
やり方知ってる人が1人居ると大幅な時短が望めるが
知らないやつが良かれと思って邪魔した途端に正攻法より遅くなる
野良でやるより、3〜4人固定の方が効率出せるバグだわな

865 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 13:22:39.58 ID:qS10PbjH0.net
>>864
それでかさっき二つ目のヒューズ動かしてたら結果解散したのww
一つで両方に突っ込める方法があるのか・・・

866 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 13:26:17.09 ID:ubmf5Qs60.net
アルファ6の効果延長の設定ってせっかく銃のタレント発動条件のステ無視出来て特化出来るという利点完全に潰すゴミにしか思えん

867 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 13:35:30.08 ID:qS10PbjH0.net
てかアルファ全くでないから絞られてると予想・・・

868 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 13:41:45.98 ID:BxvjhYal0.net
アルファの膝ばっかり出るんですが

869 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 13:45:58.56 ID:HvZ7HTd40.net
同じく
もう膝だけ8個ある

870 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 13:46:58.19 ID:RjX7eAZ8M.net
>>865
BFB付けたスキルマンが積極的に運ぼうとしてたら箱には触らんほうが良いよ

871 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 13:47:20.77 ID:qS10PbjH0.net
発電所周回っての参加したらとても周回とは呼べるもんじゃなくてワロタ
ハドソンかレキで十分だわこれ・・・

872 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 13:47:40.41 ID:84ygB6sI0.net
クラシアルファはタクティ3〜5で良いとか言われるクラシタクティより酷い性能だから揃わなかったとしてもそこまで落ち込む必要ないぞ

873 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 13:52:19.76 ID:v14h7gqSM.net
120個開けて未だにタクのニーパッドだけ揃わなくて死にそうになってたらフィールドキャッシュからストでてスト6になれたわ

874 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 14:01:40.57 ID:l1nvy0Y20.net
毎度バックパックが全然出ないわ
膝とホルスターは腐るほど出る

875 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 14:54:09.62 ID:eBOnC/Xm0.net
>>872
さすがにそれはない
脳筋が使えばそうかもしれんが

876 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 15:10:46.83 ID:1HMG69e1r.net
フィールドキャッシュからクラシでるのか?いいのう

877 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 15:19:32.85 ID:pS+FFzLc0.net
アルファ強いな
パスオブノーマッドが嫌いな俺にはノーマッドより強く感じる

878 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 15:31:14.95 ID:pS+FFzLc0.net
タクティのバフ60貯めてスキパ60万にしてからインベに着替えると
バフ60維持されるからスキパ65万まで上がる

879 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 16:07:25.99 ID:Dehvfj8wp.net
なんか映画のプラトーンみたいなエモート使ってる人いて凄い欲しいんだけど、暗号化2開けてれば出るのかな

880 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 16:38:35.16 ID:nizGGK7H0.net
>>879
まだ暗号化キャッシュが実装されてなくて、追加エモートを金で買ってた頃からある。
ちなみに俺も金で買った。1で出るか2で出るか分からない。

881 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 16:54:50.50 ID:aPL79f1Q0.net
今日になってから全滅リトライかロード挟むと箱コンが認識しなくなる
Windows10側では普通に動作するのだが、同じ症状になった事のある人いない?

882 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:12:08.00 ID:pS+FFzLc0.net
メドベジが今回のGEとかなり相性が良い
CMDショットガン進行中の人は試してみるべき

883 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:36:51.16 ID:Dehvfj8wp.net
>>880
なるほど、詳しくありがとう
エモートの販売欄に出ることがあったら即買いしたい

884 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:39:02.06 ID:TO5zQmp8M.net
>>881
俺は最近キーボードで長時間やってると特定のキーがロックされたり、キー配置がグチャグチャになったりするわ
酷いパターンだとpc再起動しないと直らん
Divisionやってる時しか起こらんからこいつが原因ぽいが

885 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:44:47.95 ID:BwjyRhr70.net
遠距離戦になりやすい今回のGEでSGとか…
30mくらいの距離でバンバンショースト撃ってる奴いて草
メドベジって射程35mあるし、弾もバラつかないから遠距離狙えていいかんじかもね
遠距離はメドベジで近距離はショーストサイガって感じ
その前に俺はクラシ揃えないといかん…つら

886 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:46:54.70 ID:Dehvfj8wp.net
>>883
と思ったら販売欄にあった
エモートって下にスライド出来たのか・・・
以前ラグかなんかでスライドしても表示されなかったから出来ないのかと思ってた・・

887 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:49:58.39 ID:V+E5Vi7X0.net
クラシタクティゴミすぎ
まず60たまらんわどうすんだよこれ
ファイアクレストは実用性はわからんが炎上爆発しまくりでおもしろい
そしてアルファが揃わない助けて

888 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:52:24.68 ID:JRb9cQmEd.net
>>882
倉庫で寝てるから使ってみよかな

889 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 19:10:49.36 ID:l1nvy0Y20.net
ロードアウトの枠はまだ増えないのか?
14種類セットあっても6セットしか使えないのなんとかしろよ

890 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 20:06:36.13 ID:HNnUcQfB0.net
136箱目にしてやっとファイクレ揃ったけど出なすぎわらた

891 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 20:29:15.25 ID:wISlotAp0.net
>>832
327だけど、またおちたからあげようか?

892 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 20:30:40.58 ID:84ygB6sI0.net
>>875
言い過ぎたかすまん!
ソロでHVTとか地下とかDZみたいなある程度柔らかい敵相手に使う分にはスリリングで面白いんだけど
他の場面では着替えた方がいいなぁっていう装備だわ

893 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 20:31:28.06 ID:33vLPH9/0.net
そんな機能はない

894 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 20:33:52.05 ID:84ygB6sI0.net
ドロップした時にPT組んでだ奴としか共有出来ねぇよってツッコミしてもいいのです?

895 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 20:40:26.72 ID:leTRXwJ1M.net
クラシタクティは4セットで防弾ベストインベンティブで使うか
5セットでスキル攻撃回復のバックと使うのが無難だろうなあ

896 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 21:28:57.31 ID:s+mXhAgl0.net
重要ターゲットのチューリップだけ何故か戦闘中に消える
排除扱いになるからいいけどアイテム落としてけや

897 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 21:31:14.74 ID:GDfprzeD0.net
buy)house 500tech sell)alejandro 150tech

898 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 21:45:43.40 ID:pS+FFzLc0.net
重要ターゲットやる理由が欲しい
CMD終わったら全くやらない

899 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 21:49:29.09 ID:BxvjhYal0.net
インテル消費で一応やってるけど、FTから遠いとこに出るとやる気無くなる

900 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 21:52:11.43 ID:lxlcWiPka.net
戦略ドラネス周回でマスク取りたいのにアンブッシュだけのとこが多いなぁ

901 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:01:31.88 ID:q8GjBCfw0.net
さすがにGE4回目はしんどいな。出るまで頑張る気力が持たないし今回は諦める
クラシはゲームバランスが変わるくらいの性能なのに
取得できる機会が一週間で次いつイベントがあるかかわからんとかストレスが半端ない

902 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:02:20.86 ID:KMved5nJ0.net
タクティはアレハンドロ使え
タレットは置き直し発生するから微妙
コロコロと粘着でいい
あとレキシントンは敵すぐ溶けるのとエレベーターリセットで貯めにくいぞ

903 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:04:57.41 ID:qA/NBzoL0.net
やっとクラシ全部揃った
150週くらいしたかな。バックパック出なくて死にそうだった。
あとはハウスとブルフロッグ狙いでまだ回すかな。

904 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:07:53.22 ID:84ygB6sI0.net
>>899
チェルシー南端のマンホールの中とかドラゴンズネストの地下とか出てくると移動距離長すぎて震える

905 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:33:03.44 ID:ubmf5Qs60.net
タクティとハンター後一箇所ずつが出ねぇ・・・

906 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:34:00.87 ID:2sFXTjLo0.net
>>904
チェルシーは遠いけどDNの下はそうでもないんじゃない
ヘルズキッチンのもう一か所と同じくらいの距離
それよりマレーヒルの端っことかたまに出るキップスベイの端っこの方が若干遠くて面倒

ウィークリーHVTはGE開始時にインテルポイント貯まってればやってる
GEクレジットもそこそこ効率いいし

907 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:43:56.03 ID:pt/F+/8m0.net
>>900
戦略的のチャレンジでマッチングかかったと思ってよく見ると戦略的じゃないっていうね

908 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:00:36.75 ID:JtOs02nJd.net
クラシタクティシャンのバフが発動しないんだが
バグ?

909 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:13:48.68 ID:lxlcWiPka.net
>>907
何のために行ってるんだろうなあれ……

910 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:15:47.22 ID:JtOs02nJd.net
俺の勘違いだったわ

911 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:49:01.89 ID:jCSOFFK40.net
>>909
マスクとってんなら戦略でいく必要ないじゃん

912 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:08:15.00 ID:/lkWaGWg0.net
アルファブリッジ 雑魚敵のラストヒット全部取るくらいの勢いでやればそこそこ強いな
なおデブが来ると死ぬ模様

913 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:50:42.93 ID:mrUPkev80.net
ファイアークレストリュックデカ過ぎ問題
強いかどうか分からないけどド派手で楽しいな

914 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:56:39.79 ID:bHVRVZ6R0.net
地下全盛期じゃあまずリュック見て
ファイアクレストでギアスコア上げてるやつは地雷
なんて言ってるエージェントが一定数いた

915 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 01:06:33.10 ID:Pp/zrhZi0.net
日曜中に揃えたかったけどもうダメだ・・イベント中に揃わなそう

916 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 01:30:39.03 ID:fyIrqR38d.net
今回のセットはあっても無くてもいいラインナップだし問題ないさエージェント

917 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 01:39:45.94 ID:oBx8jtMw0.net
前回までのイベントだと
追加ルール@デメリットあるけどポイントちょっと増える
追加ルールAさらに時短になる要素がつく

だったから、@を選ぶ意味がなかった

しかし今回はこの関係性が逆転してるから、CMDで取るものとった人からAを選ぶ意味がなくなるのよな

後半戦はみんなキャシュ追い込み入るから、戦略的選ぶ人は減る方向になる

918 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 03:25:14.09 ID:8rHcetPJ0.net
アンブッシュに慣れちゃったからGE終わった後が怖いな
いっそ常時にして欲しいわ

919 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 04:00:34.52 ID:/rcLtiKt0.net
全員が常時ストライカーみたいなもんだしな

920 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 04:41:46.89 ID:ykVt+DAg0.net
プレデター6の出血耐性の効果を無視ってそのまんま防具とかの出血耐性を無視するってこと?
最初から免疫サポステ内にいる時の耐性ぶち抜きって意味じゃないよな・・・

921 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 06:00:19.36 ID:OEj7SvfHa.net
入り直したら解除だけど入ってるやつはぶち抜くらしいぞ

922 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 08:50:36.27 ID:KsQP6wxE0.net
>>912
あれってPTにバフかかんないから、ヲナニーなんだよな。ソロだと、クソ強いよ笑

923 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 08:52:35.64 ID:LEFtXF57d.net
PTだと蘇生しに行かなきゃならんからマジ迷惑

924 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 08:58:31.07 ID:/6z8e35iH.net
プレデタPvPでは強いって聞いてて、やっと揃ってんで試しにレジェ行ってきたけどメチャメチャじゃんか。
GE期間中とはいえ盾デブにアサルトライフルで70万、追加で30〜40万が時間中入り続けるとかぶっ壊れにも程がある。
いい動きする地下ハンターともすごく相性良さそう。

925 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 09:01:49.28 ID:3+E5rArP0.net
固いやつには強いが普段は出血活かす前に撃ち殺せちゃうからな

926 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 09:11:36.96 ID:htjWI5yfp.net
PvPはファイアークレストの炎上ガチャが増えたからな
元から酷かったからいいか…

927 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:23:20.05 ID:mkVSgmWhp.net
>>922
え?自分にしかかからんの、あれ

928 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:40:09.22 ID:bitHY6hAa.net
自分にしかかからないし仲間ならも受けられんぞ

929 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:54:47.08 ID:i0tZAZcIa.net
>>927
仲間のリカバリーリンクで起こしてもらえないから、安心して永遠に眠るといい。

930 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:57:11.53 ID:mkVSgmWhp.net
まじかよ
喜び勇んで使ってたわ

931 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:15:53.63 ID:4BBt75/70.net
そうなのよね・・アルファ
なんでアルファ装備のやつ用にサポステ装備しとかないと
きついかな

932 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:20:36.89 ID:mkVSgmWhp.net
>>931
しかも同種武器持ちが義務付けされてるから弾薬が足らんので弾薬キャシュ欲しいし辛すぎるな

933 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:10:57.81 ID:USMrpAQLr.net
>>929
ワラタ

934 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:13:09.59 ID:bitHY6hAa.net
スキルドディタミのシグネ回しマンに貢献度で完全に負けてるしこいつだけは何とかしてほしいなぁ

935 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:19:50.84 ID:d/4RJAXbM.net
アルファはゴミ

936 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:20:51.68 ID:rLPpDjEN0.net
アルファはソロ用だろ
スト程強くないけどノマより強い
ノマ程生存率高くないけどストよりは生存率高い
アルファでダウンするのは脳筋くらいじゃね

937 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:40:51.23 ID:YU2Wv1WPr.net
けど修正入ったりで変えてくるのがマシッブだから、揃えるのは揃えておきたいんだ
タク以外一部位足んねー
レキチャ飽きたー!

938 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:51:17.00 ID:G22kEBcAM.net
ハドソンでマラソントレイン高速周回かクリアスカイ周回も挟んでいけ

939 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:00:32.46 ID:htjWI5yfp.net
よくバグるレジェ継電器もやろうぜ

扉の中に隠れたLMBをBFBで爆殺したり柱の中に埋まったLMBを4人で掘削して倒したりするとか別ゲーやってる気分になる

940 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:09:21.35 ID:uDVjpDujp.net
猫も杓子もアルファだった時代の傷を引きずってるのかね
フルセットで6タレント乗る昔のアルファ仕様にすれば良いのに

941 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 14:32:04.09 ID:/rcLtiKt0.net
昔のアルファは強すぎたのだ・・・
でも厳選大変だったなステータスはきちんと要求してきてたからタレントの付く位置が重要だったし

942 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:24:45.24 ID:mkVSgmWhp.net
レキシントンエレベーターバグで自殺したいんだけど、グレぐらいじゃ死なないし、みんなどうやって死んでるん?
あと、カバンの中の装備を地面に落としたいんだけどどうやるん?

943 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:26:15.37 ID:abJffScOM.net
>>942
電子盛りのBFB
T長押し

944 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:36:12.74 ID:GmvmfmNs0.net
毎回のようにエレベーターのバグで引っ掛かるから結局ソロで回してる

945 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:45:40.66 ID:mkVSgmWhp.net
>>943
電子盛り強制かよw
そのセッション抜けるしかないな
ありがとう

946 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:50:37.04 ID:3+E5rArP0.net
戦闘終わってるしタクティに着替えで自爆で良いのでは
前にグレネードで頑張って死のうとしてパスノ発動してしばらく硬直した後消えた人が忘れられない

947 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:22:48.52 ID:uDVjpDujp.net
ロード画面に出てくるヒントで、「スウェーデンで外を歩く時にはライフルを忘れるな。ホッキョクグマは恐ろしい」みたいなの出たんだけど何のヒントだよ

948 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:55:07.32 ID:OzYbADap0.net
エレベーターバグって死ぬと回避できるの?

949 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:18:46.70 ID:mkVSgmWhp.net
>>948
多分、リスポから再スタートできるからじゃないかな

950 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:21:01.94 ID:T2RdCG4E0.net
>ホッキョクグマ
海外の掲示板とかでも「なんだこりゃ、笑える」みたいな話題になってた。
イースターエッグ的なお遊びみたいね。
マッシブがスウェーデンの会社だからっぽい。
When visiting Sweden, never go outside without a loaded rifle. Polar bears are not to be taken lightly.

951 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:28:33.88 ID:T2RdCG4E0.net
なんか、「スウェーデンでは街の通りをホッキョクグマが歩いてる」っていう、迷信や都市伝説的なネタがあるみたいね。

952 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:31:08.20 ID:u2a86oHy0.net
veだとファイクレ邪魔過ぎだな

953 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:40:49.11 ID:W0Cl30aM0.net
日本だとサムライが歩いてるみたいなもんだろう

954 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:44:46.66 ID:y9rIqBNh0.net
>>942
タンク射撃

955 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:51:54.50 ID:USMrpAQLr.net
考えてみればこのゲームに/unstuckとかないのはある意味すごいな

956 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:34:58.31 ID:DHkKWRTyM.net
レキチャレエレベーターバグの回避策もわからないチンパンジーしかいないのか
まあいまだにレキチャレな時点で対して察するわ

957 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:20:59.56 ID:BhfGlRsz0.net
フレいない時は泣く泣くレキチャレだけど、効率悪すぎて最高でも10000貯めたらその日は終わりにしてるわ

958 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:42:30.66 ID:qd8V9WMp0.net
アルファ元から絞ってるからアキラメロン

959 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:44:32.24 ID:TRPV+Mwq0.net
中国人とDZ巡ることになったが実に良い人達だった
GE中だからか平和なDZだった

960 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:05:52.44 ID:y9rIqBNh0.net
アルファ6セットのシグネでコンピ発動するな
これ必須タレントだわ

961 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:13:30.50 ID:ykVt+DAg0.net
ハウス掘りは上級キャッシュか地下どっちが期待値高いんだろう
出なさ過ぎて頭おかしなってきた

962 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:24:18.28 ID:rLPpDjEN0.net
土曜半日でGEキャッシュからハウス3本
それ以外のGEキャッシュでハウスは1本も出てない、ゴミエキゾなら腐るほど出たがw
という事で完全に運だよ
期待値だけならたぶんGEかもしれんが・・・
それまで地下籠っててハウス2本だったし

963 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:25:06.33 ID:hKxrZS5oH.net
>>951
ニューヨークの地下にワニがいる話と似たようなもんか

964 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:25:20.47 ID:l0tVK5Wh0.net
いい加減エレベーターバグ学習してくれよ

965 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:54:19.46 ID:IOrCQrkna.net
タクティ揃った人が試撃ちで爆破するから発生率高そう

966 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:00:57.09 ID:/V2XhhvQ0.net
前回のストライクでもバグあったのに学習してないやつが多いのか
それともそれすら知らない新規、復帰勢が増えているのか

967 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:15:23.21 ID:rLPpDjEN0.net
新規は多いだろ、4亀記事で年末から増え続けてるしな
CMD見ても顕著
それらを追い出すのか迎え入れるのか
追い出そうとする奴のがスレ的に多いのが残念

968 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:37:11.77 ID:133eRlT+0.net
これも全てマッチングシステムがおざなりな所為

969 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:57:17.02 ID:u2a86oHy0.net
鯖はゴミだしラグ酷い

970 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:57:59.02 ID:FULpXBE20.net
GEの設定もちゃんと分離するべきだなぁと
戦略的アンブッシュとカバードアンブッシュとアンブッシュが入り乱れてるレジェ継電器を見て思いましたまる

971 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:00:29.96 ID:TRtRDQ9N0.net
マッチング掲示板で火力募集とかリクレーマー募集出来たら皆んな幸せなのにね

972 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:25:42.17 ID:DGvXmIWs0.net
レキチャレのバグはあることをすると理解していない人がいても
回避することができるんだけどワード入れてぐぐってみても解説サイト出てこないな

973 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:38:30.06 ID:rLPpDjEN0.net
アルファ2セット
タク3セット
ハンター4セット
ファイクレ000000000000
くそが
一番欲しかったのが揃わねぇ、ホルスター1個でいいのに・・・

974 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:00:06.88 ID:tXUMtwt20.net
遭遇したことないんだけエレベーターバグってなに?

975 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:12:18.95 ID:SIaFogOv0.net
>>974
エレベーターがばぐって開かないクソバグ
ラモスのクソ長無線の後に来るから尚タチが悪い

976 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:14:40.72 ID:qnMMLycf0.net
今回も一つも揃わないで終わりそうだ ホントクソイベ

977 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:25:20.55 ID:L4a4kzvG0.net
クリアスカイのグリッチ知ってる人間のほうが少ねえな

978 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:46:26.00 ID:3pR3pTRo0.net
知ってるやつ居ると居ないとじゃ天地の差だしこれでランキングやるのはクソすぎるよな
そういや今回クリアスカイでも扉爆破で開かないバグが一回だけ起こった

979 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:52:01.96 ID:A6SpNUr80.net
グリッチ悪用はなんたらかんたら

980 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:56:27.09 ID:ZTVg6bpw0.net
ge楽しかったけど仕事しながらだから平日キツイ

981 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:04:17.21 ID:WN0hWW+K0.net
そんな中すまんが次スレ

982 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:10:54.03 ID:2MBI+nRQM.net
>>980
仕事前にスレ立て

なんとかぎりぎり全部位揃ったわ
前回の倍開ける羽目になってしんどかった…
タク5リレントスにしたけど出血ダメでも回復するのな

983 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:11:43.79 ID:yJvKOGJNM.net
リレントレスか

984 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 08:10:32.29 ID:oR62tfT+0.net
こっちも全部揃った
脳死で暴れられるアルファ楽しいな

985 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 08:48:39.46 ID:qa+ptzxXp.net
>>973
昨日まで俺もそんな感じだったが最後の最後で出たわ
お先に失礼します

986 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 09:27:12.35 ID:dguJ0uBm0.net
建たないみたいだから建てといた
Tom Clancy's The Division Part73 [無断転載禁止]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1517271962/

987 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 10:58:43.13 ID:pYKUe9tt0.net
クリアスカイのグリッチってなんだ?
ヒューズ一個で両方はめるやつ?
あんな事しなくても両方同時運びで時間変わらん

988 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 11:00:37.44 ID:qa+ptzxXp.net
>>984
俺も楽しすぎて死にそうなんたが、野良PTだと絶対死ねない緊張感が凄い

989 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 11:03:59.88 ID:awjxsfpAa.net
野良だし両方同時運搬でちゃっちゃといくの狙って知ってる面子だったら使うくらいで良くね
ノマドリクレでそのまま行けるし

990 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 11:21:43.60 ID:cIOwrMNKr.net
>>986
落ちた?

991 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:10:13.36 ID:lQFaiCugM.net
落ちるの早いな
やっぱ20まで書かないといけないのか

992 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:25:10.89 ID:ZTVg6bpw0.net
アルファは球切れするからレジ向かないよね。

993 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:26:25.35 ID:dguJ0uBm0.net
落としてしまった
無能ですまん
誰か建ててくれ

994 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:29:06.93 ID:ksT/hfEOM.net
たてたらうめないと

995 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:31:13.21 ID:e34sDsIaM.net
>>992
弾薬キャッシュ使え
あと居るなら踏み逃げしたんだからスレ立て

996 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:59:42.43 ID:oR62tfT+0.net
たてる

997 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:02:40.70 ID:oR62tfT+0.net
Tom Clancy's The Division Part72
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1517284811/
スレ番直すの忘れたので次で直してくれ

998 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:04:07.77 ID:RJKjbgJGp.net
>>997
よくやったエージェント。早く戻って来い、次の仕事が待ってる。

999 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:18:38.85 ID:PLsIiRada.net
埋め

1000 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:35:35.41 ID:RJKjbgJGp.net
はい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200