2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KILLING FLOOR 総合 Wave 223

1 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 16:24:29.41 ID:OyaG4twg0.net
CO-OPサバイバルFPS、Killing FloorとKilling Floor2のスレ

KF1はSteamにて$14.99で2009/5/14に発売
http://store.steampowered.com/app/1250/
KF2はSteamにて通常版2980円、デジタルデラックス版3980円にて発売中
http://store.steampowered.com/app/232090/

KF1公式
http://www.killingfloorthegame.com/
リテール版&MOD版Wiki
http://www29.atwiki.jp/killingfloor/
海外Wiki
http://kf-wiki.com/wiki/Main_Page
Killing Floor Mod DB
http://www.moddb.com/games/killing-floor/addons
公式フォーラムHLDSを使ったサーバー構築手順
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30579
http://forums.tripwireinteractive.com/showthread.php?t=30911

KF2公式
http://www.killingfloor2.com/
Killing Floor 2 stats
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GDpg2mN1l_86U_RaDug0glFx8cZCuErwxZLiBKl9SyY
KF2新Wiki
http://www65.atwiki.jp/killingfloor2a/pages/1.html

前スレ
KILLING FLOOR 総合 Wave 222
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514483426/

◆次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
スレ立て時は本文一番上の行に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 16:26:29.76 ID:OyaG4twg0.net
KF1用テンプレ

◆経験値が入っていないようだが…
TW非公認mutatorが適用されていたり、特定のスペシメンの出現頻度が調整されていたりするサーバーでは入りません。
サーバーリストの左側にあるアイコンの数が少なければダメだと思って良いです。
また、ラグにより加算されていない場合もあります。

◆突然キー入力を受け付けなくなった
IMEがオンになっているせいです。
ESCで入力候補を消去し、半角キーで直接入力に戻しましょう。

◆プレイ中、Caps Lockキーを押すとカニ歩きしてしまう
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemを開いて以下のように編集すれば解決。
JoyX=Axis aStrafe SpeedBase=300.0 DeadZone=0.1
のJoyX=より後の部分を消去して、ファイルを保存。

◆サーバーからその都度マップデータをダウンロードした場合、どこに保存されるの?
Cacheフォルダを開くと「(数字とアルファベットの長い文字列)-1.uxx」という名前でいっぱい保存されている。
同じフォルダ内に「cache.ini」というファイルがあるのでそれをメモ帳で開いてやると
どのファイル名がどのマップ名かが記録されているので欲しいマップ名と対応したuxxファイル名で
Cacheフォルダ内を検索し見つかったらそのuxxファイルを対応したマップ名「KF-なんたら.rom」に
書き換えてMapsフォルダへぶっこんでやればおk。

◆○○version mismatchと出て鯖に入れない
mutatorのアップデートなどにより○○の中身が合わなくなると起こります。
C:/Program Files (x86)/Steam/steamapps/common/killingfloor/Systemから該当する○○を探して削除してください。

3 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 16:26:54.58 ID:OyaG4twg0.net
使い方:
@KF2を起動しF3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力します(マウス右クリでコピーしてCtrl+VでペーストでOK)。
open KF-SomeTestMap?game=SomeTestMap.SomeTestMap?difficulty=3
難易度を変えたければ最後の数字を変更します(0=Normal 1=Hard 2=Suicidal 3=HoE)。
コンソールから起動すれば無駄に経験値が入ってLvが上がってしまう事もありません。

AREADY UPした後もう一度F3キーを押してコンソールを開き、以下のコマンドを入力すると設定の変更が可能です。
STMOptions : TestMap専用のオプションを開く(擬似6人にしたりデミゴッドの設定はここ)
STMKillZed : 射線上のZEDを排除
STMKillZeds : マップにスポーンしているすべてのZEDを排除

setbind <key> STMOptions : <key>にキーバインドすることができます。いちいちコンソールを開かずに済みます。

BZEDのモデルに近づいてUSEキー(デフォルトではEキー)を押すと、押した数だけそのZEDがスポーンします。

4 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 16:27:53.78 ID:OyaG4twg0.net
ID隠しの自動あぼーん方法

1 :ピカチュウ 2016/09/05(月) 14:51:29.01 ID:M5aXU+e40
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をポケモンGO板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではポケモンといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録

5 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 16:29:57.33 ID:OyaG4twg0.net


6 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 16:30:14.53 ID:0gO9Cm+a0.net


7 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 16:31:03.77 ID:OyaG4twg0.net


8 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 16:32:17.31 ID:OyaG4twg0.net


9 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 16:32:58.41 ID:OyaG4twg0.net
mp7

10 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 16:33:27.41 ID:OyaG4twg0.net
we

11 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 16:34:05.47 ID:OyaG4twg0.net
have to

12 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 16:34:46.35 ID:OyaG4twg0.net
love

13 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 16:35:18.64 ID:OyaG4twg0.net
germany

14 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 16:35:47.33 ID:0gO9Cm+a0.net
we

15 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 16:35:57.26 ID:OyaG4twg0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 16:37:01.09 ID:OyaG4twg0.net
ho

17 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 16:37:21.64 ID:0gO9Cm+a0.net


18 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 16:37:56.74 ID:OyaG4twg0.net


19 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 16:38:41.39 ID:OyaG4twg0.net


20 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 16:38:45.12 ID:0gO9Cm+a0.net
smells like a

21 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 16:39:18.55 ID:0gO9Cm+a0.net
specimens

22 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 16:39:19.67 ID:OyaG4twg0.net
おわり

23 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 16:47:33.62 ID:u5dglvFf0.net
>>1
お前のスレは美味いなぁ

24 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 16:48:59.16 ID:3A9xVsCH0.net
>>1
ラウザマネー

25 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 17:05:31.02 ID:EqcjutQ3p.net
箱増殖させて全部のアイテム取った奴がガイド作っててワラタ
VACBANもされてない

26 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 17:17:59.22 ID:P6swpKmF0.net
このオンラインゲームでRMTすれば、時給【200円】稼げるよーーーー

MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ
新マジックドール ドラゴンMD4種類実装

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給200円↑を目指しましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールが必須
注意*2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集はリネージュしたらば掲示板で

お勧めRMT業者

マツブシ
RMTジャックポット
RMT KING

27 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 17:18:18.16 ID:P6swpKmF0.net
このオンラインゲームでRMTすれば、時給【200円】稼げるよーーーー

MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ
新マジックドール ドラゴンMD4種類実装

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給200円↑を目指しましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールが必須
注意*2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集はリネージュしたらば掲示板で

お勧めRMT業者

マツブシ
RMTジャックポット
RMT KING

28 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 17:35:12.61 ID:DMKUkcpY0.net
アーマーを

29 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 17:38:34.16 ID:lbi37JnYd.net
VACは「チートをインストールしたコンピューター」を検知するものだからresetstatsを使った増殖法は引っ掛からないんじゃない?
それ以外のやり方で増殖させてたならいつかVAC受けるかもね

30 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 18:55:42.66 ID:3nv9E32m0.net
VACは関係ないが版権はTWIにあるから
TWIにその気があれば明らかに増殖目的のリセットを検知して
スキン没収する事くらいは可能だから程々にな
TWIの技術力じゃ最悪課金スキンまで消されてもしらんぜ

31 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 19:12:11.19 ID:7fYxFMF30.net
火虫のレベル上げ始めたけどボス戦がくっそきつい

32 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 20:16:23.42 ID:EqcjutQ3p.net
>>29
そんな事しなくても馬鹿でも増やせる

33 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 20:52:15.86 ID:DGcBjhO3d.net
アーマーを買いな

34 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:06:38.83 ID:EkYPzUKJ0.net
DARは何の略?

35 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:14:39.25 ID:QTS/c4wo0.net
どうしてもボス戦で火虫使いたいならLv20のFirestorm(飛距離アップ)あれば便利だぞ
ちまちまスピットや火炎瓶当てて持続ダメージ稼ぎつつ、遠距離からMWGで当てる

36 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:17:18.14 ID:3nv9E32m0.net
>>32
お前のレスに対してVACはそういうもんじゃねーからってレスしてるだけじゃね
そんな事しなくてもとか反応がトンチンカンってLvじゃねーぞ

37 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:17:19.89 ID:fn5HggqZ0.net
KFPの時だけは頼むからMWG使うのやめて
あいつにMWG使うと突進しながら不可視ビーム放ってくるから無理ゲーになる

38 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:20:58.30 ID:EkYPzUKJ0.net
そんなのあるんだ
ソロでKFPにMWG使ったときは何もなかったけどマルチだったら起こるのかな?

39 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:24:21.43 ID:fn5HggqZ0.net
どっちでも起こる
多分マルチだとHP多いから発生率飛躍的に上がるんだと思う

40 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 21:34:20.78 ID:DPGdADs50.net
なにそれ初めて聞いたぞ

41 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 22:00:50.24 ID:bxItSviQa.net
そんなこと...そんなこと言われたら試したくなるだろ...

42 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 22:47:27.41 ID:P0ypLHuy0.net
ガンスリ頑張ってるんだけど敵がこっち向かってくるときしかHSできん
横向き歩きとかまず当たらないんですがコツとかあるんですか?

43 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 23:05:54.29 ID:ka54Q6+10.net
気合い

44 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 23:15:28.64 ID:x/Y64St90.net
でかいFPとでかいブロート来たし次のボスはデカいゴアかな

45 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 23:26:46.18 ID:fn5HggqZ0.net
横向き歩きの敵撃つのはCSGOやってる人でも難しいからなぁ ほんと気合いと慣れと感覚だわ

46 :UnnamedPlayer :2018/01/19(金) 23:51:35.32 ID:u5dglvFf0.net
でかいサイレンでしょ。

ずっとサポとSSやってて久々にガンスリ使ったら雑魚相手に連続HSが入らない
単発高火力の武器に慣れたせいか弾を置きにいく癖がついていたようだ
慣れって怖いね・・・

47 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 00:19:10.92 ID:q+U5vNkN0.net
でかいハスクやぞ
最後に自爆する

48 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 00:31:23.88 ID:6lNpWjgy0.net
映画プレデターのラストみたいなのを想像してなかなか面白いような気がした
倒すとハスクが笑いだしてカウントダウン開始みたいな…雑魚を蹴散らしながらみんなで脱出地点に向かう

49 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 00:32:43.33 ID:nVyh8aw70.net
でかいエリートアルファがどんどん湧く雑魚に延々buffの舞する奴で

50 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 00:50:42.54 ID:SErCLlo00.net
>>48
爆発の瞬間ZEDタイムになったりな
一人ダッシュで逃げるスパルタンバサカしか思い浮かばない

51 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 00:51:41.31 ID:lpXBg9/M0.net
>>48
溶接小僧「まかせろ!」

52 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 12:03:08.09 ID:vBANhBXhd.net
全然見かけないけど、ドアを溶接し続けて定点キャンプすることもあるの?

53 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 12:07:27.75 ID:L7pJVay20.net
ドア溶接付きっきりでも大型来たら即壊されるし無理

54 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 12:33:44.06 ID:vBANhBXhd.net
今はそういう風になったんですね
とことんキャンプ排除の方向で

55 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 12:42:45.41 ID:waCpEs12d.net
一応処理する方向が減るから有効に使おうと思えば使えるけど・・・て感じだね
管理めんどいし壊れたら終わりやし

56 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 13:04:42.39 ID:jbu4YI5x0.net
絶対溶接したいマンとの熱い溶接バトルは中々楽しい

57 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 14:32:33.44 ID:Jt1Dt/H80.net
キャンプ排除ってわけじゃないけどいざというとき溶接してるせいでマラソンできないってことがあるからなあ
雑魚を一気に処理するために壊れる前提で溶接することはある

58 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 15:23:53.99 ID:Z43WHve50.net
どうせすぐ壊されるし最終ウェーブだけデモ溶接したりすることあるけど迷惑かなあ

SSはレールガンがどうも苦手なんでM14派に落ち着いたけど
デモでRPGのお供に何持ったらいいか未だに定まらない

59 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 15:45:55.69 ID:B6lxG/Blp.net
真の溶接ガイジはRPGで吹き飛ばされても復活させる

60 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 16:05:50.59 ID:nVyh8aw70.net
SWATのFBじゃドア耐久4%でも破壊出来ないよね?
破壊出来ない事がデメリットに思う位、クリティカルな閉じ込めする奴が居るのが怖い

61 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 16:28:54.90 ID:7qIUlz9v0.net
一生懸命溶接してたワンカーが破壊されて吹き飛ばされたドアに即死させられてワロタ
久々に見たけどアレはビビるわ

62 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 17:05:19.53 ID:mOErKXUux.net
ドアに物理判定有るのか…
ヘモゴブリン愛用してる人居る?
これの活用法が全く思い浮かばない

63 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 17:24:19.82 ID:L7pJVay20.net
ヘモゴブリンは出血によるデバフは面白いけどいかんせんリロードが遅すぎる
似たような形のシーカーシックスはリロード2.95秒なのにヘモゴブリンは3.65秒
リロード速度上昇と出血耐性見直しでボスでも1マガジンで出血するようになれば使えそう

64 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 18:17:33.64 ID:jbu4YI5x0.net
持ち替え速度の遅さも

シーカー6もだけどhardぐらいまでなら結構活躍できそう

65 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 18:30:58.12 ID:oiAiTaVb0.net
サイエンスフィクション武器よりリアル武器を実装して欲しいもんだ
それに架空武器は発泡スチロールか何かで出来た軽いモノを手にもってモーションキャプチャーしてる?らしく
動作がモノの大きさの割にやけに軽そうに扱ってるのも気になる

66 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 18:59:30.07 ID:Z43WHve50.net
あれ色塗ったナーフじゃないの

67 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 20:32:57.55 ID:aMYFrfq/0.net
結局次追加される武器はMAC10で決まりなのか?
俺の愛してやまないディスイズリアルウェポンことLAWはいつになったら追加されるんだ!

68 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 20:40:58.84 ID:uzEQ8jFfa.net
LAWは本来使い捨てじゃけんね

69 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 20:52:38.72 ID:L7pJVay20.net
追加武器って3つあるんじゃない?

70 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 21:01:17.42 ID:PMs679/Z0.net
LAWはたぶん実装されないんじゃないかな
あれ恐らく当時RPGを出すのが憚られたとか
単にLAWが好きでどうしても出したいスタッフが居たとか
そんな感じの理由で装填可能にして出したんだろうし

71 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 21:04:37.28 ID:Y2vUxm6U0.net
>>69
3つあるけど、とりあえず最初はMAC10だけって感じじゃなかった?

72 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 21:12:39.32 ID:K9QG22Qq0.net
どうやってRPGと差別化するかという問題が
ホーミング機能追加とか弾数減らして威力上げるくらい?

それよりSeeker 6を相応の威力にするかtier3位の値段と重さにして欲しい

73 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 21:34:45.59 ID:Z61y3CVh0.net
LAWよりM202(映画コマンドーに出てくる4連装のあれ)をだな
ファイアモード切替で焼夷弾と成形炸薬弾を選択し4連射可能
雑魚は燃やし大物は爆破する火虫の最終兵器だ!火炎と爆発で迷惑度も二倍!

>>70
イギリス軍と警察の残党がRPG持ってるのはおかしくね?くらいの意識かも
KF1の一番最初の頃の武器は民生品とイギリス軍の採用武器がほとんどだったような気がする

74 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 21:34:51.53 ID:dcylZ40P0.net
屈強な人造人間の頭部を拳銃のグリップで一打しただけで粉砕する奴らだぞ?

75 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 21:38:21.75 ID:RxyKZ7Ca0.net
相手は人間じゃないから人道的配慮は無用なんだし
クラスター爆弾や劣化ウラン弾、ダムダム弾とか使えばいいのにな

76 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 22:01:35.10 ID:nVyh8aw70.net
それどころか核使ってるんだよなあ…

77 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 22:18:26.87 ID:RxyKZ7Ca0.net
確かに
あれ本当に核ならワンカーはどうなってんだろw
被爆上等の精神なんだろか

78 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 22:32:13.05 ID:aMYFrfq/0.net
あれよ 放射線もホージン社特製回復薬でなんとかしてるんだろ
何せ半死人が薬キメてしばらくするとピンピンしてるんだから相当やばい代物だぜ

79 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 22:44:50.43 ID:oiAiTaVb0.net
マジレスすると注射してるのはヤバい薬じゃなくて体内を循環して傷を修復してくれるナノマシンなんやで

80 :UnnamedPlayer :2018/01/20(土) 23:21:11.52 ID:z+TXXVbx0.net
マキシマムストレングス

81 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 00:03:10.36 ID:5ReI+e0W0.net
>>73
説明書読んどかなきゃ・・・

82 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 01:39:37.53 ID:2EX/jJmL0.net
>>80
マァッキシマムアァマァ〜(アナゴボイス

83 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 01:57:17.84 ID:LjyH5i2ld.net
デュアルモニタなんですけど、サブモニタを起動のデフォルトにできないですか?

84 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 03:17:35.54 ID:2CQas5c40.net
>>82
crysis懐かしいっすね...

85 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 12:21:10.69 ID:kmy78zdp0.net
SCがMWGのALTで吹っ飛ぶ時と飛ばない時があるんだけどどういう仕様なのこれ
いまいちわからんなぁ

86 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 12:25:53.57 ID:/brEmHNg0.net
くるくる飛んでくのも面白かったな
なんで消したんだか

87 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 13:00:26.97 ID:YEvWs+m/0.net
FPSって音による索敵が重要なんだけど、このゲーム無音で敵が忍び寄ることがよくある
Evacuation Pointのエレベーターホール2階の手すりに立ってたら、いつの間にか下の階にいたハスクにチャージ音もなく狙撃された
まだ敵は来てなくて待ってる状態だったので他の音に気を取られ聞き逃したとかではないはず

88 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 13:12:18.81 ID:t/HaqozX0.net
対人FPSならともかく、こんなあっちこっちでドッカンドッカンやってる
コーオプFPSで音による索敵とか言われましても。

89 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 13:30:20.65 ID:ElyfPYKh0.net
真後ろに湧いたクロウラーを察知する時に重宝するぞ

90 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 13:52:46.75 ID:Rbbpg9fy0.net
視界に入っていないと平気で背後1mからリスする仕様だからあきらめろ
周囲を警戒して振り返ると地面からタケノコのごとく生えてくる奴を結構見かける
壁際で無音で背後とられる時はだいたいそいつらだと思う

背後沸きするとかfpsの敵として恥ずかしくないの?と思ってる

91 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 13:53:40.25 ID:Mga6NuDF0.net
ストーカーの索敵どうすんの?あの特有のノイズ音から位置を特定して戦わなくちゃやってられないわ

92 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 13:59:08.90 ID:SlvQNtTn0.net
DOOMという背後クソ湧きゲーがあってだな

93 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 14:02:06.59 ID:JPtn7yV90.net
HoEで久々にすげえ火虫に当たった
22レベルで嫌な予感してたら案の定燃やしまくって大惨事で笑うしか無かった

94 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 15:28:05.97 ID:UmH8W2NW0.net
現状KFは音ガバガバだからアテにするだけ無駄だと思う
視界に入ってないと信用できるのは大型のスポーン音くらい
クロウラーは沸くと分かりやすい音が設定されてるはずだが
遠めに沸いて高速移動してくるとスポーン音は聞こえない
一番酷いのはKFPだな あいつ未だに反対側から音が聞こえる

95 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 15:40:32.69 ID:kmy78zdp0.net
KFPの定位おかしいバグも未だ直ってないしね

96 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 15:44:38.71 ID:5ReI+e0W0.net
自殺で大型燃やしまくってトレインした挙句回復リクエスト連発してくる20火虫に当たった
スレのみんなの言ってることが言葉でなく心で理解できた気がした

97 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 15:50:05.64 ID:YEvWs+m/0.net
いつかのアプデでKFPの音がおかしい不具合修正しましたみたいなこと書いてた気がするけど直ってないね

98 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 15:59:57.04 ID:dipy7OCL0.net
>>96
そういう奴は2度と火虫使っちゃいけねーな。
俺だったらなんのリクエストも出さずにひっそりと燃え死ぬ。これぞ火虫道だろ

99 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 16:03:36.72 ID:JweGE7Ml0.net
火虫には自爆機能くれよ

100 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 16:04:03.74 ID:7kzJVxAr0.net
MAC10早く来てくれーーーーー!!

101 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 16:48:54.88 ID:5ReI+e0W0.net
>>98
案の定スルーされて死んだ後抜けていったゾ

俺も冬セールから始めた新参組で今は自殺を主にやってるけど
ウェーブ3〜4/10くらいで定番キャンプ地に集まらないパーティだとあっこれあかんやつや・・・ってわかるね

102 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 16:52:16.90 ID:JweGE7Ml0.net
おっこんなとこでやんのかってワクワクするよな

103 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 17:14:42.15 ID:aL80Mugj0.net
冬セールから始めたらそんな時期だよな
もっと経験すればその頃の自分が可愛く思えるぞ

104 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 17:14:55.74 ID:Mga6NuDF0.net
俺自殺でキャンプするとクソつまんなくなるので離れて狩ってるわごめん
一応キャンプ地に入るzedの数を減らす効果あるからいいよね
自殺くらいの量でInfernal Nightmare Difficulty並の難易度が欲しいなぁ…

105 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 17:17:21.69 ID:YEvWs+m/0.net
定番キャンプはつまらないから変わったところでキャンプするならわかるけど、キャンプから離れて単独行動するならソロやってろよ

106 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 17:29:35.79 ID:Mga6NuDF0.net
ソロって大型柔らかすぎてもっとつまらない
HoEfaked5Pとかやることあるけど大型強くないとなんかしっくりこない
ソロで大型固くするmodあったら誰か教えて

107 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 17:33:22.50 ID:IRPluFLH0.net
ぶっちゃけ中途に散らされてうざいとしか思われてないよ

108 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 17:39:09.13 ID:2eBrKLaV0.net
>>105
>>107

見てる方向抑えられずに下がってくる奴とか燃やして逃げ回る火虫いたら
次waveからキャンプ地変えてるわ すまんな

109 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 17:41:09.68 ID:/9nqWOTk0.net
じゃあ定番のキャンプ地が確保しにくいTHE DECENTや悪夢俺とやろうぜ

110 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 18:01:10.36 ID:IRPluFLH0.net
>>108
そんな条件急に言われてもな好きにしろとしか

111 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 18:05:28.68 ID:K5pgXJV50.net
>>106
ワークショップでControlled Difficultyを検索
Chat commandでSCFPの硬さ変えることができます
Chat Command Referenceに書いてあるけど
!cdschpf 5
!cdschpf 5
!cdthpf 5
で6人沸き体力かな
!cdwsf 5で5fakedかな !cdmm (数値) で同時沸き数
一度入れると値が保存されて次回に引き継ぐ感じ

112 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 18:08:27.31 ID:K5pgXJV50.net
spawncycleを変更することで公式以外のいろんな沸きにできる
詳しくはページ内のCD Manual Table of Contents参照

113 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 18:18:10.33 ID:IsVQcJdR0.net
正直今回の火炎放射器なんかあんま気持ちよくない
でもスピット乱射超気持ちいい

114 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 18:19:21.24 ID:K5pgXJV50.net
公式沸きだとQP6人体力の集団一人で処理することになるから笑える難易度

115 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 18:24:27.29 ID:K5pgXJV50.net
いやQPのHP指定してないはずだけどなんかQPもFPの硬さに便乗して硬くなってたようなよくわかんね

116 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 18:35:29.49 ID:K5pgXJV50.net
弾が足りなかったら
!cdweapontimeout 99999
とかいれて武器消えないようにして一杯買い置きしとくとか

117 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 19:05:28.59 ID:atcTaMIj0.net
火虫はZedTimeスピット超連射のためだけにあるPerkだから・・・

118 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 19:13:43.45 ID:9HQYJhi4d.net
>>101
定番キャンプはHOE以外は無くていいよ、あれはまったくおもろくないぞ。効率求めるのは構わんがそうじゃない奴も沢山いるからなあ。
まぁもっと慣れたら解るよ、その火虫にも微笑んでゲーム出来るようになる(笑)

119 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 19:36:40.79 ID:dipy7OCL0.net
慣れだよなw俺も1人抜けとかしたりするけど、残ったキャンプの奴らが落ちてるの見たりすると
暴言来るぞ来るぞ…キタ━(゚∀゚)━!
いや、キャンプに居なかったからお前が落ちたんじゃないよw生き残れないのを人のせいにして発散するなよwってニヤニヤしてる。
そして華麗に次WAVに連れて行ってやると必死になって付いてきて溶接で殺そうと頑張るのを見て微笑ましく思うよ。

120 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 19:45:01.49 ID:JPtn7yV90.net
わかるか
こんなんばっか残ってるのが今のKFだ
最近はじめた人は覚悟してやるんだ

121 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 19:48:34.95 ID:IRPluFLH0.net
あらら単独のが楽ちんでキャンプ側のが割食うよ
俺もキャンプめんどくさい派だけどな

122 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 19:55:06.18 ID:Mga6NuDF0.net
>>111
おー!ありがとう!
Faked suiteしか知らなかったよコイツは使えそうだ本当に感謝

123 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 19:55:24.81 ID:UmH8W2NW0.net
PvEにわざわざ入ってきてチートでPKする奴と方向性がそっくりで笑う
PKが無いなんて面白くないから楽しませてあげてるんだよ^^ってな
まぁ1の時から>>118ya>>119みたいなのばっかりだし今更だが

124 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 19:59:41.70 ID:xwfsv2N10.net
足速いperkなら逃げてれば死なない単独行動のが圧倒的楽だしな
Fakedソロやっとけばいいのに勘違い上級者多いわ

125 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 20:24:51.95 ID:aEwZch8Pa.net
こういう人たちってなんのためにマルチやってるんだろう

126 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 20:33:25.72 ID:YEvWs+m/0.net
>>118
逆だろ
HoEをやりつくして初めて効率求めないとか言える
下の難易度で定番キャンプはつまらない(キリッなんて滑稽

127 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 20:46:16.05 ID:kmy78zdp0.net
大型苦手なパークでマラソンしてる時が一番楽しいよ
脳内麻薬がどばーっと出る

128 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 20:53:56.78 ID:7kzJVxAr0.net
いちいち煽らなきゃいけない人達

129 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 20:55:23.96 ID:IsVQcJdR0.net
そりゃこことかゲーム中にしたり顔するためだろ

130 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 21:05:29.43 ID:Rw7aa58J0.net
キャンプ崩壊しかけたりでめちゃくちゃになりつつ皆で協力してなんとか生き延びたり全滅したりが楽しいのに
明らかに協調性ないやつのせいで同じ状況が引き起こされるても萎えるわ
本人は楽しいのかもしれないけど

131 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 21:18:20.94 ID:Zg+hTe0o0.net
邪魔になるの分かっててやるとか残ってる本当に糞じゃん

132 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 21:34:35.11 ID:Mga6NuDF0.net
>>114
faked5P状態の連続QPラッシュほんとにきつかった……
ギリギリ勝てたけどほんと死ぬかと思ったわ これ超楽しい!!!

133 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 21:58:44.05 ID:K5pgXJV50.net
>>132
あれいけたの?GS?なんてマップ?
俺普通に死んだわ

134 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 22:45:45.14 ID:Mga6NuDF0.net
>>133
ガンスリ25、nukedだよ
open KF-nuked?game=ControlledDifficulty.CD_Survival?CohortSize=16?SpawnPoll=0.7?WaveSizeFakes=5?difficulty=3?gamelength=0?MaxMonsters=64?FleshpoundHPFakes=5?ScrakeHPFakes=5?TrashHPFakes=5
もしかしたら設定適当にしすぎたかな?

135 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 22:54:09.61 ID:Mga6NuDF0.net
あーマップが楽すぎたのかも 次また違うのでやってみる

136 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 23:01:49.03 ID:K5pgXJV50.net
>>135
マラソンか
ワークショップのKF-Corridorとかマラソンできないマップも面白いよ、背水の陣的な
そこだとMaxmonsters=64は無理だと思う16〜32くらいかな
CohortSizeってのはなんなんだろ俺も知らない

137 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 23:08:47.31 ID:K5pgXJV50.net
(CohortSize / SpawnPoll) zeds/sec = 4/1.25 = 3.2 zeds/sec
とか書いてある、毎秒沸きにかかわるのかな
俺弄ってないや、こんど弄ってみよ

138 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 23:12:09.18 ID:t/HaqozX0.net
CohortSizeは湧きタイミングで湧くZEDの数。
MaxMonsters-現在マップにいる数<CohortSizeならMaxMonstersまで、
MaxMonsters-現在マップにいる数>=CohortSizeならCohortSize
が次の湧きタイミングで湧く。

139 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 23:13:16.44 ID:Mga6NuDF0.net
>>136
そこやったことあるわ wave1ガンスリ初期武器だとマジで弾足りなくて死ねるよね wave2から楽だけど
cohortで部隊って意味だし一回出る数でも増えるのかね?確かにいきなり大量のzedに囲まれた

140 :UnnamedPlayer :2018/01/21(日) 23:35:34.16 ID:K5pgXJV50.net
>>138
なるほど
>>139
openコマンドのMaxmonster=100とかにして1waveだけ火虫で一気に燃やしたりしてる
倒しきったらトレーダータイムで!cdmm 24とかにして次から普通の同時数沸きにしてる
BSK使うのもいいし、別に1waveはGSじゃなくていいんじゃない

141 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 02:26:03.01 ID:lK4hdIXO0.net
迷惑かけない火虫なんか必要ねーんだよ!
放火魔火虫がいるだけで難易度上がるんだから感謝しろ

142 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 10:35:53.51 ID:xKHp30k2x.net
燃やしまくった末に死ぬのはNGな
そこで最後まで生き残ったら本物の火虫と認めてやろう

143 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 11:22:38.70 ID:AePd+odF0.net
どんな構成でもクリアできるとこが好きだわこのゲーム
むしろ地獄で火虫とか低ランクがいたほうがワクワクする

144 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 12:20:43.61 ID:BijYnMuI0.net
序盤のドッシュの稼ぎ方教えてくれぇ
できるだけアーマー買わないようにしてるけどなんか渋く感じる

145 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 12:38:11.03 ID:KjvuJMlH0.net
序盤ならマジで火虫がおすすめ
弾代安いしspit fireで遠くの敵も焼き殺せる
それかバーサーカーで弾自体使わない&トレーダータイムに走り回ってammo box回収しよう

146 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 12:39:01.86 ID:Cv5xzxCZa.net
アーマー出来るだけと言うか7waveくらいまでまったく買わない、必要ないよね

147 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 13:07:47.52 ID:wudD+V+P0.net
>>144
序盤のdoshの稼ぎ方って言われても節約しかない バサカや火虫で弾薬費浮かせるか
Lv10左のSWATのデュアル9mmを捨てて拾って売却で初手+112dosh位のもんだな
あと↑でも言われてるけどアーマーはボス以外よっぽど金が余ったら買う程度のもん
一着買えばLAR+弾薬 2着でメディピストル+LAR+弾薬 3着でDBやSPX+弾薬
4着買えばAKやP90 EBRに手が届くって聞けば初心者でもヤバさがわかると思う

148 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 13:10:17.01 ID:fWlsquIP0.net
>>144
どの職でもそうだが無駄打ちを無くすこと、アーマーは最低でも5wavからにする。俺は7くらいから金余ったらって感じだが。
拾った武器の活用くらいかな?
特に1.2wavは落ちてるの全力で探しにいけ、ここでキャンプとかするのはバカがやることだ

149 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 13:25:09.70 ID:wudD+V+P0.net
そういって無駄に時間かかるアイテム集めをした結果
TWIにどういう修正されたのかを忘れたのか?
やらない奴はバカとかまんまあの頃から変わってねーな

150 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 13:28:35.73 ID:hPSdY3/50.net
落ちてる武器や弾は共通だし全員が探しに行っても拾えるのはせいぜい一人二人だろ
無駄弾さえ撃たなきゃ必死こいて拾う必要ない

151 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 13:30:10.23 ID:TZ5LR2DQ0.net
人それぞれいろんな意見があるだろうけど
いちいち煽らないで仲良くしようよ

とりあえず誰か俺のHoEデビュー手伝って

152 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 13:31:10.58 ID:UN8fssbcM.net
そう言えばスワットスタートする人あまりいないな
上でも言われてるけどそんなに得にならないし
序盤はアーマーいらないし、あっても本来買う頃には壊れてるだろうしな
面倒だったり開始前にパーク構成しやすい方がいいのか

153 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 13:35:30.00 ID:pDN6q9A3r.net
手製の火炎放射器:火気乱用で男を書類送検 ネットに動画
https://mainichi.jp/articles/20180122/k00/00e/040/211000c

火虫最低だな

154 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 13:36:07.87 ID:1Yg99spU0.net
>>151
大人数鯖行けばいいよ
人数多けりゃ耐久力も高くなるし練習になるで
ノーマルがウンコになるよ

155 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 13:41:21.49 ID:hPSdY3/50.net
練習として大人数鯖勧める人いるけどあれ練習になるか?
全員で胴撃ち上等で弾ぶち込みつつメディックが注射器や回復グレネード投げまくるだけの単純作業になってるけど

156 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 13:44:21.96 ID:1Yg99spU0.net
最後一人になるような鯖だと練習になるよ

157 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 13:58:22.92 ID:pDN6q9A3r.net
RPG MOD鯖はたまに行きたくなる

158 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 14:00:32.59 ID:b0FR26Rz0.net
doshの稼ぎ方とかあんま考えたことなかったな
普通に倒して普通に生き残ればそこそこ貯まってない?
バサカが一番の節約術だけどガンスリ使う時とかでもwave3までメディピスで十分事足りるぞ

159 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 14:03:25.66 ID:b0FR26Rz0.net
あ、その時にメディピスで回復してるからかも 割と回復おいしい

160 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 14:50:43.06 ID:YZqyS2LQ0.net
ヴォルター博士だけ強すぎ

161 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 16:15:27.54 ID:wudD+V+P0.net
>>152
どれもバサカでいいやになりがちだからそもそも選択肢に入らない人が多いんだと思う
俺もSWAT開始は2ウェーブ目でメディでメディピスメディSMG持ちたいとか
2ウェーブ目サポートでメディピス持ったりHZ持ったりって理由がないとやらないかな
っていうのも野良だと↑やると他の人とメディダブったりするのが地味に面倒なんよね

>>155
>>156の通り練習になんてならない 壊滅前提ならそも多人数鯖である必要ないからな

>>158
逆に考えればお前基準の普通が出来ない人だから困るんじゃないか?

162 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 16:34:24.72 ID:hPSdY3/50.net
稼ぎたいって人は理想額が高いんじゃないかな
2wave目で1500武器持ちたいとか

163 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 17:01:37.69 ID:Cv5xzxCZa.net
>>153
火虫の初期武器っていかにも手作りっぽいよな

164 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 17:48:05.22 ID:bwldGcwS0.net
>>152
スワットスタートも悪くはないけど、安定かつ迅速に処理するなら火虫かバサカでいいしな

165 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 18:09:02.22 ID:OpS42wXR0.net
5,6waveまでアーマー持たないならそれでいい

166 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 18:20:32.88 ID:2ilaNc8a0.net
サポはスタートきついからバサカにしてるな
DB買えるようになったら変更

167 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 18:53:46.27 ID:BijYnMuI0.net
みんなありがとう
ロングWave4ぐらいから買ってたけどもっと後半までアーマー買わないように頑張るとこから始めてみるよ

168 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 18:55:33.53 ID:5WaBmC9y0.net
クラシックおじさん二人が英語で喋るのは仕様なのこれ?

169 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 19:00:45.89 ID:hPSdY3/50.net
クラシックはKF1からの移植
KF1は日本語非対応だから日本語音声なし

170 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 19:05:30.49 ID:AaHPbAJ80.net
移植じゃない 全部新しく録音してるぞ馬鹿野郎!

171 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 19:13:37.86 ID:OpS42wXR0.net
.50Cal fun time, again! これすき

172 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 19:18:52.75 ID:iitost4A0.net
Kf2ブライアー嫌いkf1ブライアー好き

173 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 20:41:39.31 ID:iuY1amWe0.net
mac10マダー?

174 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 21:30:53.02 ID:PGwIOtxI0.net
放火魔MAC10がスピットよりやばそうなんだけど

175 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 21:31:19.95 ID:hPSdY3/50.net
夏秋冬と結構続けざまにアプデあったけど次はどうかな
3,4月あたりに来るか?

176 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 21:35:59.45 ID:b0FR26Rz0.net
イースターとか…?KF1の時はPotato Fools Dayがあったみたいだがやるのかな

177 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 21:44:07.64 ID:gWb4zf5Mp.net
>>175
目標は2月末にベータやってからの3月らしいけど開発の言う事やし致命的なバグも
放置しまくる所だからなんとも言えないな

178 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 14:48:14.89 ID:ps4Fc2EM0.net
質問なんだが、武器スキンのドロップ率って難易度が高いほど良いとかってあるの?

179 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 15:05:08.83 ID:D85VOFI90.net
難易度とは全く関係ないよ

180 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 15:23:35.84 ID:k3XtJyqh0.net
そういやアプデ計画には書いてなかったけどプレステージってアンケートで却下されたんかな?
それともAnd a few other surprisesの中に入ってるんだろうか

181 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 16:13:14.77 ID:cXxRr2pW0.net
サプライズだからね
期待したいところだが
1回プレステする事に各クラスのステータス1箇所に+1%付けれる、とか特典あったら嬉しい

182 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 16:35:28.15 ID:UhrMoitA0.net
プレステージになんらかの特典は欲しいけど、これ以上プレイヤー側が強くなっちゃうとなってのはある
エンドレスモードのみのステータスボーナスとかならよさそう

183 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 16:37:21.11 ID:1lWqhDso0.net
プレステージによるステータスボーナスはKF2には合わないんじゃないかな

184 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 17:49:33.17 ID:m3yjesnT0.net
出来るだけ強くありたいというプレイヤー層にレベリング作業を強要するようなステータスボーナスはいらない
プレステージアイコンとかプレイに関わらないおまけが付くとかくらいでいい

185 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 18:08:22.65 ID:D85VOFI90.net
プレステージで女フォスターのスキンください

186 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 18:11:16.22 ID:LkR4E8+60.net
Perkレベル25になったら使う意味がほとんどなくなるのをどうにかしてほしい

187 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 18:15:10.56 ID:ITLfrV260.net
レベリングマップ廃止、Expチート対策すればプレステージ数である程度の指標になるね

188 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 18:25:01.57 ID:Raxug8xy0.net
レベルとかカンストするまでがチュートリアルじゃないのか

189 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 18:36:10.53 ID:VDjdr2W/0.net
みんなデイリーってちゃんと毎日消化してる?
最近辛くなってきてて対戦とかだともうスルーしてる

190 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 18:52:13.34 ID:3zbhwaAM0.net
パークどうすっかなーみたいなときXPとか武器とか指定zedに相性いいパーク選んでる
マップとか対戦は気にしてないね
キャラ指定はいつもはフォスターかスカリーだけど
たまに変えるとちょっとだけ新鮮な気持ちで好き

191 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 18:56:41.62 ID:VDjdr2W/0.net
自分は基本的にHOE指定だろうといちいちオンラインで探すの時間の無駄だからソロでWAVE4設定して他のデイリー消化合わせてclearしてる
大体20分位で3つとも消化できる。今日はSUICIDEだったから13分ですべて消化
だけどこれ毎日やるの時間そんな取れないからきつくてしょうがない

192 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 18:59:31.58 ID:VDjdr2W/0.net
ちなみに一回死んだらやり直しになっちゃうから安全を考えてボス戦はすべてバーサーカー
他のperkならHOEとかなら死ぬ可能性あるんで
さすがにやり直しはきつい

193 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 19:07:42.59 ID:3zbhwaAM0.net
つまんねーなら課題こなすのやめろよw

って言いたいけどそういう意地というか拘りって出てきちゃうからしょうがないね
俺は実績とかコレクティブも気にしないし
ウィークリーもシーズンも興が乗らないとやってない雑なタイプだからあんまいえないけど
協力ゲームなんだから頑張るとこは頑張ってあとはリラックスしていこうぜ

194 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 19:09:04.84 ID:ITLfrV260.net
俺もボス戦は全部バサカだわ
HoE6Pでもペイトリアークに零距離射撃されない限り死なないのはコイツだけ

195 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 19:09:50.54 ID:22D5Tl0b0.net
デイリー実装からずっとそんな感じの作業的な消化の仕方で
他のゲームに忙しいときはやらないが起動するだけモチベーションになってた
でも肝心のスキンがあんまり…武器もっといいの出るといいんだけど

196 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 19:13:40.05 ID:1lWqhDso0.net
正直やらされてる感しかないから最近は無視してるわ
スキンが手に入るっつっても趣味じゃない奴ばっかりだしなぁ

197 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 19:31:31.63 ID:VDjdr2W/0.net
そうなんかデイリーのせいで純粋にこのゲーム楽しめなくなっちゃって
逆にプレイ時間減っちゃったんだよ
ほんとにデイリー失敗だと思う・・・だってどうせあとで買ったほうが早いしねほしいスキンもどうせみんな数円とかでしょ

198 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 19:33:23.80 ID:I6sUW2aM0.net
payday2から移住してきた身としては
プレステージとかあんまりガッチガチにされると気楽にできなくなりそうではある

199 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 19:33:23.83 ID:Y/3bGVgG0.net
よくわからんけど自分が楽しめないからってデイリー失敗って言うのはどうかと思うぞ
俺は結構日替わりミッションって感じで楽しんでデイリーやってるし

200 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 19:50:35.07 ID:YF6qTsHv0.net
ウィークリーだけやってろ

201 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 20:02:55.01 ID:dKeH17+n0.net
やらなくちゃいけないもんでもないのに「失敗だった」ってw
ソシャゲやオンゲみたいにやらないと力の差が付くわけでもないし

202 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 20:08:39.75 ID:1lWqhDso0.net
成否を考えるならデイリー含むvault関連の実装自体は成功だと思うぞ
実際デイリーで愚痴る奴が居る程度にはプレイする理由になってる訳だからな
問題があるとすればバグが多い事と対戦周りが無駄にめんどくさい事だろう

203 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 20:12:55.58 ID:k3XtJyqh0.net
対戦デイリーも大型ボス以外は相手一発殴るだけでいいから楽
ただ相手がスワットだとアーマー剥がなきゃいけないからめんどい

204 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 21:08:43.78 ID:u29s7CzJr.net
対戦デイリーはめんどくさい条件つけずに普通に一回プレイかなんかでよかったとは思う

205 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 21:47:00.53 ID:cXxRr2pW0.net
>>198
25周するのクソ楽しかったぜ
というか、レベル上げっていう目的が無いと俺は遊べない
それこそ他人への嫌がらせで反応見たり、逆に助けまくって良い人するかの2択
それかボーとしてる
目的が必要だぜ

206 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 22:16:15.94 ID:22D5Tl0b0.net
2出た頃はレベル制度そのものに否定的だった人も多かったけど
今はそうでもない感じの人多いな
モチベーションになる要素って難しいなぁ

207 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 22:21:37.25 ID:I6sUW2aM0.net
>>205
レベル上げ要素も初回のある程度まではただただ楽しいんだけど
後半はどうしても作業になっちゃうから人によっては飽きやすくなるよね

あと嫌がらせするのはやめてあげて

208 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 22:30:31.11 ID:p5U8kNRM0.net
バーサーカーでzed time中に駆け回りたいから頑張ってレベル上げしてる

209 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 23:31:35.41 ID:4AKEUwG60.net
別にステボ入らないから+1とか数値や称号とかだけ欲しい
そしたら好きなperkずっと上げ続けて愛を示す

210 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 23:35:47.45 ID:Y/3bGVgG0.net
正直レベルだけ無限に上がるだけで十分かなプレステージ要素
1%でも威力上がっていくとなんかめんどくさい事になりそうだし

211 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 23:39:32.75 ID:rKV0qZd60.net
FireBug Lv25 +122とかが出てくるのか...(恐怖)

212 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 23:45:18.05 ID:1lWqhDso0.net
ああ ステボじゃないけどLv5刻みでいいから任意のLvに固定できる機能とかはちょっと欲しいかも?

213 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 03:32:09.18 ID:qCJI/Fubp.net
サプライズが追加キャラやで
エンドレス来る訳だしそんか開発速度早くないからプレステージなんて無理無理かたつむりよ

214 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 04:42:26.85 ID:uasVXCxr0.net
KF2ハンブルで買ったんだけど
どの職からやっていけばいいみたいなのってある?

215 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 05:56:29.18 ID:mXddv2Bi0.net
>>214
SWAT
利点
1.最初は王道の射撃perkがいい
2.初期装備のMP7が低反動、サイト付き、マガジン多めで扱いやすい
3.フラッシュバン超便利
4.序盤の補助skillが優秀

欠点
1.金かかる
2.豆鉄砲
3.ぶっちゃけコマの下位互ゲフンゲフン

216 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 05:57:00.58 ID:WEZdr+8K0.net
シストを盾にしてハスクの火を防いだらシストが変な方向に歩き始めて何事かと思ったらハスクを殴り始めて笑った

217 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 06:06:34.35 ID:bi28qUqn0.net
>>214
好きな銃撃perkをやりつつメディピストルを使って同時にメディックもレベル上げていくのオススメ

218 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 06:10:56.16 ID:7kkO6Q5z0.net
キャンプが安定してる時はコマの方がいいけど、崩れ始めた時はスワのタクティカルムーヴが超使える
コマがzedタイム延長してスワがRapid Assaultで押し返す
一概に下位互換とは言えないと思うけど

219 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 06:56:10.44 ID:Lg2TGpLZ0.net
フラバンのお陰で下位互換は無いな
妖怪糞AIMに憑かれてても止まってりゃ当たるから助かる
というかサブマシンガンだし射撃苦手な人でも割と楽だろ?コマよりは

220 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 07:24:34.59 ID:sJjidKaE0.net
何を持って比較するのかで変わるわな

221 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 09:48:46.08 ID:qCJI/Fubp.net
難易度と人数が上がると火力不足を痛感するが最初だし深く考えてもしょうがない

222 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 10:45:52.92 ID:MWehSmee0.net
>>214
最初はコマンドかスワットを使って
どういう行動をとるデモリッション、ファイアーバク、バーサーカーが
迷惑なのか体感して置くと良いよ

223 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 11:38:44.46 ID:7ozHcDf60.net
コマンドー使う場合の注意点として特に初期武器は射撃モードをセミオートにして使う
デフォは3点バーストに設定されてるけど反動がでかく初心者には扱いにくい
というかレベル上がってもずっとセミオートで使ってるな
AKの3点バーストは瞬間火力が上がり使いやすいけどARの3点バーストの使い道って?

224 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 11:39:33.06 ID:ecZWZMiiM.net
どの職でもメディピス持つ癖だけは付けといたほうが良い

225 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 11:43:03.70 ID:l20Ivu9g0.net
コマンドーサポートスワット辺りがオーソドックスなFPSっぽくてとっつきやすいんじゃない
デモ火虫みたいに人に迷惑かけたりガンスリSSみたいに大型処理期待されたりしないから気楽だし

226 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 11:45:23.82 ID:VFvA5MiH0.net
よくみんなが推奨するコマンドー、スワット使うよりもガンスリの方が処理速度が速いんだが使い方悪いのかな
コマンドーは武器の取り扱いがもっさりしすぎ スワットは火力弱すぎ

227 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 11:47:17.30 ID:a1z6q0xo0.net
そりゃ凄いエイム力あるならどれもガンスリには敵わないし

228 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 12:16:01.91 ID:hPEwF7TR0.net
最初のうちは好きに遊んどけwiki見ればいい
他人見る癖だけ付けとけ

229 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 12:21:41.14 ID:sJjidKaE0.net
>>226
ガンスリは腕次第で器用万能にも器用貧乏にもなるパークだからそも比べるのが間違い

230 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 12:26:26.01 ID:JgqcGHp2r.net
初心者なんて好きにやっていいだろ、いきなり自殺以上の難易度でやらない限り
好きにやって、ハマるパークがあればそれを極めればいいだけ

231 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 12:57:34.79 ID:c24rYXEGd.net
solo火虫って火炎放射器ともう1つはなにが良いんですかね?

232 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 13:03:01.29 ID:5J4a8bBC0.net
オフラインって意味なら火炎放射器のもう一つはC4でいいんじゃね、ソロならSCはすぐ焼けるし

233 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 13:29:21.98 ID:bfQ7uOTMM.net
デモはメディピス持つとRPGとM16を同時に持てなくなるから困る
ガンスリはM1911,DE,M500と持った上で
パーク武器としてメディピス持ててその点でもほんと恵まれてんな

234 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 13:38:31.00 ID:MWehSmee0.net
>>233
メディ癌は枠が余ったら持っとくくらいでええと思うよ

235 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 13:44:13.11 ID:oL906p5W0.net
メディガン強要してくる奴がいたらお前がメディやれよって返してやれ

236 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 13:48:00.64 ID:7ozHcDf60.net
味方が敵に追われてダメージ受けてる時メディピスで回復するよりもRPGぶち込んで敵処理したほうが生存しやすい気がする
メディックが撃つダーツなんて15×2程度でFPの一撃で軽く吹き飛ぶ

237 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 13:48:36.01 ID:7ozHcDf60.net
>>236
×メディックが
〇メディック以外が

238 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 14:31:04.07 ID:3fx0zyrK0.net
デモはたしかに持てないね
上手い人集まってるとだいたい皆持ってて大型のタゲ取ったりすると一斉にダーツ飛んで来る印象
自分しか持ってないような時は俺もあえて持たないけどみんなでパスパス回復し合うほうが共闘感あって好き

239 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 16:52:00.33 ID:Dxt8+G/sa.net
初心者が好きにやったら下手でもそこそこ倒せる所構わず爆撃するクソデモになる気がする、それかクソ火虫か
簡単に雑魚処理できるパークが扱いを間違えると迷惑になりやすいパークだなんて罠だよな

240 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 17:22:00.01 ID:sJjidKaE0.net
適当でも倒せるのは初心者向けだけど初心者のタメにもならないのがな(迷惑御三家
そしてそのためのwikiだがまぁ殆ど加筆が進んでない状況だからその気があったら
編集しなくてもいいからパークのコメント欄に情報とか寄稿すれば誰か書くかもな
一番良いのは日本人向けの動画がある事だけどニコ動見る限りじゃ無理そうだな
伸びないからって3本くらい作って失踪する作者しか居らん

241 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 17:29:21.46 ID:7ozHcDf60.net
お前が動画投稿者になるんだよ!

242 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 18:12:32.48 ID:X+gdFDB1x.net
既プレイヤーが煩そうだから作りたくならんだろ
別にゲームできんほど過疎ってもないし布教するにしても遅いし

243 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 19:03:33.13 ID:a1z6q0xo0.net
サポートだとDBとAA12は確定で
メディハンドガンもつのかメディSGもつのか迷う

244 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 19:20:56.35 ID:U7BPYGkX0.net
金余るからメディショットガンでいいでしょ

245 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 19:22:40.59 ID:l20Ivu9g0.net
メディSGだとメインウェポンの切り替えが多くなるからメディピスにしてる
安いし

デモでRPG以外何持ったらいいか未だに定まらない

246 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 19:32:16.12 ID:gq2Sjohg0.net
結局M16がやっぱ便利で使っちゃうんだけど
やっぱデモならC4とかグレポンも持ちたいから迷うね
C4あるとFP複数やりやすいし
というかグレポン重すぎるわ

247 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 19:36:19.74 ID:y/ybIN0E0.net
RPGとパルべの組み合わせ、かなり極端だけどQPの群れに強い
まあそれ以外は蹴られそうになるレベルで役に立たないんだけど

248 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 19:41:27.58 ID:E+WKzDPd0.net
リアル火虫
http://pbs.twimg.com/media/DUIz0DGU0AA8Cku.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DUIz2O9VMAAQu33.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DUIz_olVoAAe9el.jpg

249 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 19:44:12.75 ID:l20Ivu9g0.net
狭いマップでキャンプする時とか
足元にたかってくるクローカーストーカー処理を完全に仲間に任せられるような状況なら
RPG+グレポンで群れと大型に専念するんだけど
大抵の場合はそうはいかないもんね
ドッカンドッカンやりすぎて味方の邪魔になってもいかんし難しいわ

250 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 20:03:41.89 ID:EhrFhJOHM.net
現世でもファイアバグは迫害される

251 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 20:10:20.52 ID:/zCwww+D0.net
警察ごときに捕まるような軟弱者に火虫を名乗る資格はない
奴は火虫じゃなくてただの虫よ

252 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 20:37:37.26 ID:hpMVoHd00.net
>>248
火虫の初期武器かな?
公園で大型燃やしまくったんだろ
トレーダーまでやろうとしてたとか草

253 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 20:46:33.06 ID:7kkO6Q5z0.net
M16のグレもう少し爆破範囲広がらないかな
当たったと思っても当たってないことが多い

254 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 20:48:31.88 ID:HX/Ollsq0.net
BBQトゥナイ

255 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 21:04:08.69 ID:70074TsN0.net
デモにPOSTAL2で出てきたナパームランチャーみたいなアホ兵器を実装してくれないかな
盆踊りに画面揺れにチームに蹴られること間違いなし

256 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 22:05:38.27 ID:+l156xIj0.net
>>248
かっこよくね
売れるだろうし俺ならむかつく上司をPKしたいとおもう

257 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 22:07:11.15 ID:WEZdr+8K0.net
たしかに焼夷爆弾みたいな武器あったらデモと火虫どっちのPerkにもなりそうで面白い

258 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 22:14:00.52 ID:EhrFhJOHM.net
えっ、今日は全員デモと火虫していいのか?

259 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 22:17:45.40 ID:2rf3aS9S0.net
Caulk n' Burnみたいなカセットボンベ式火炎放射器は草焼き機として売ってるな
当然あれほどの火力は無いけど

260 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 22:19:33.53 ID:7kkO6Q5z0.net
デモはサポみたいにレベルで所持重量増えてもいい

261 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 22:30:21.84 ID:A516a+YNr.net
Falloutのインシネレイターをくれ

262 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 23:00:58.21 ID:d5/Hc1cz0.net
>>243
HZ12とメディピス持ってくれ

263 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 23:25:13.42 ID:7ozHcDf60.net
バーサーカーにもサポートにも使われないネイルガン
あれのバーサーカー要素って何?

264 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 00:23:10.54 ID:RrWJNQtX0.net
生物兵器に釘打ち機で対抗しようとするなんてまさに狂戦士という他あるまい

265 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 00:33:20.15 ID:XBMMywgV0.net
野良自殺入ったら俺以外全員火虫で草
一瞬で崩壊するかと思ったら意外と保つもんなんすね(クリアできたとは言ってない)

>>263
DIY感とか・・・?

266 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 00:53:51.23 ID:ThICaPEIp.net
初期のゴミとしか言いようがないバサカなら飛び道具で戦いたくもなるのでは

267 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 01:30:06.60 ID:LJFN8+LZa.net
ソロ地獄で序盤の電ノコ買えないwaveではハスク処理用に一応持っとくよ
自爆でやられた事が何回かあるからね

268 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 01:47:08.26 ID:IjJQ9g270.net
>>267
同じ理由でソロのときはネイルガン使ってたけどSPXさんが実装されてしまって…

269 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 01:49:51.09 ID:PFejRilh0.net
ネイルガンは三発モードでブロートの頭が一撃と言えば性能がおかしいのわかるでしょ?
弾薬多い上に三発モードで二発以内に中堅の敵は沈むわけで頭狙える人の使い方次第ではイカれた性能になる。
以前はこれにノックバックがえらい率でついてたから本当雑魚処理能力で言えばROFが遅いことくらいしか弱点がなかった。

270 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 01:55:47.01 ID:N2PD6xeW0.net
ガンスリンガーうまくなろうと思って動画色々みてるけど
遠距離DEヘッショとか近距離でFPSCにマグナム全部当ててたりできる気がしない

271 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 02:26:29.49 ID:CJ87wZdK0.net
ハスク対策ならLARで十分事足りる 費用も後に売ること考えればたった50doshのみで済むのは魅力的
>>270
やり込むしかないな 俺も最初はできなかった
Fat Catさんから役立つ小技をすべて吸収して糧にすると良い
多分その人の動画だと思うけど

272 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 02:51:02.29 ID:wiEha2qBa.net
そうか別にパーク武器に拘らないならspxの方がええか
ソロ地獄で頭2発ぐらいで落ちるかね

273 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 05:37:20.26 ID:O6AXYfI/0.net
ネイルガンの使い道って言われたら金欠が予想される場合の間に合わせと答える
7発斉射/単発で42(6発)/336(48)と弾は少ないが初期SGの1マグ37doshに対して
2発分少ないだけなのに1マグ20doshと非常にリーズナブルなお値段
しかも1発あたり30なので実は強化されたM4と同じ威力と言う地味にふざけた武器
ただし6発しか入らない為リロード頻度が高くリロードも地味に遅い事
弾が1回反射する為余計な目標に当たりやすく弾速が他より遅めなので避けられやすい
といった感じに欠点も多い為あくまで間に合わせとして使う武器って感じやな
ちな一部のバカ共が怯み邪魔と大騒ぎした為弱体化され現在は殆ど怯みが取れない

274 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 05:38:36.90 ID:O6AXYfI/0.net
あ すまん 弾の反射回数は1回じゃなくて2回な
地形に当たると威力減衰しながら2回まで反射するぞ

275 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 09:17:19.51 ID:KnVQd6MC0.net
VLADは弾速遅いのと照準器がアレなのとで遠距離に対応しづらいのがな〜
バサカなら近距離の敵は殴ればいいわけだし、どうせ銃持つなら遠くを撃ちたい
7発モードは釘の拡散が激しいせいでスペックほどにはダメージ出ないってのも無視できないな

276 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 10:16:36.33 ID:Uit1W25Y0.net
貫通力と反射回数上げて狭いところで撃つと超連続ヒット狙えるようにすればロマン武器として人気が出るかもしれない

277 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 10:22:41.72 ID:wAbwJEh70.net
そら弾速と発射レートを考慮しないで単発ダメージだけを見てもしょうがないからね

278 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 11:00:34.37 ID:817MK3fVr.net
イン鯖のブラド公くれ

279 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 12:03:05.17 ID:JN/+c3wt0.net
弾速のせいで、遠距離だと避けモーションでHS外されてる感あるんだよね
一発でゴアの頭を抜けるのは魅力だが、いかんせん有効射程が短すぎてうーんってなっちゃう

280 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 12:54:39.56 ID:hVPCFuA50.net
みんなネイルガンだけでここまで語れるのか
やたらガードし避けまくるハゲ頭にこの弾速とレートじゃ当たる気がしない

281 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 12:56:20.21 ID:r6hG0kJM0.net
バサカ用に投げ斧みたいな武器あったらいいのに

282 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 12:57:05.73 ID:RQb/vDCl0.net
確かにバーサーカーっぽいな手投げ斧

283 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 13:02:41.90 ID:817MK3fVr.net
剣というにはあまりにも大きくて分厚くて重くてそして大雑把過ぎる正に鉄塊な武器で頼む

284 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 13:03:16.17 ID:JN/+c3wt0.net
>>280
フィーンドだけ7発胴打ちで処理すればええやん。たぶんネイルもショットガン属性だから有効やで

285 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 13:23:28.22 ID:KHBTkSdE0.net
槍系の武器が欲しい

286 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 17:38:32.30 ID:ZefwVWT7r.net
スペツナズナイフとか…はバーサーカーっぽくないか
あと弱そう

287 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 17:39:21.06 ID:/gvB1ThG0.net
唯一の射撃武器がゴミ&槍系の武器がほしい・・・
ガンランス実装で一気に解決!?

288 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 18:25:18.88 ID:Q22cLdpB0.net
ジャベリンの6,7本セットとかほしい
突いてよし投げてよし、しかも回収できる
1000doshぐらいで

289 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 18:54:03.68 ID:nhttjedL0.net
現実に得物選べって言われて槍があったら近接武器で槍を選ばない訳ないからな

290 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 19:31:45.58 ID:nEnHEQAa0.net
モンハンでもやってろ

291 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 21:55:28.05 ID:2I58CAei0.net
アボミネーションの吸い込みモーションのまま動けなくなるバグ直せ
笑えるけどあれ酷いわ

292 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 22:02:14.97 ID:IYZRG2cC0.net
普通ののランスじゃなくてガンランスとか言っちゃうのが最高に臭い

293 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 22:02:25.90 ID:Uit1W25Y0.net
あれって範囲結構狭い気がするけどどのくらいなのかな?
テストマップに追加されてないから検証がめんどくさい
あとQPも追加されてない

294 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:22:52.49 ID:UouAKsJQp.net
コンソールから出したらええやん

295 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:38:28.05 ID:fnwwpXpj0.net
外人ワンカー共Med不在時に仲間の回復しなさすぎじゃないですかね
Med Pistol買わないと死ぬぞっていつも言ってるけど聞きやしないし
なんかこっちばっかり回復しているの腹立ったので
仲間を一切回復せずにいたらボコボコ死んでいったけど
あんな調子で普段どうしてるんだあいつら

296 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 02:20:53.53 ID:sU5atjyo0.net
普段からそんな感じなんだろう
何も不思議な事じゃない

297 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 02:51:09.97 ID:cA40mqs00.net
大抵の外人はそんな感じでアホだけどたまに人の言うこと聞く外人いるとほっこりするな
まぁそれもコマンドーで大型積極的に狙うな小型狙えとか初歩的なものだけど

298 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 03:53:35.31 ID:HMZ/lIQL0.net
HOEでコマやると一番疲れる気がする
1ゲームでお腹いっぱい

299 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 04:40:09.97 ID:liBMjBkI0.net
大型処理してる人の回り掃除してピンチの時にzedtime延長と
チームで最も負担大きいよねコマって

300 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 05:23:23.81 ID:od2OQGhd0.net
そういえば昔知り合いが日本人は野良でも軍隊みたいだって言ってたな

301 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 06:03:11.09 ID:fEDZ8JH40.net
日本は軍隊式教育だって聞くけど
外人プレイヤーの統率感のなさみるとほんとにそうなのかなって思う
外人プレイヤーのこと頭おかしいとかみんな言うけど世界的にみればこっちがおかしいのかも

302 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 08:19:41.35 ID:eDD/Hujj0.net
外人はゲーム楽しんでるだけだよ
ここ見ててもわかるだろう
だから禿多いのよ

303 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 08:49:31.78 ID:Sw2j4w9Xr.net
楽しみ方が根本から違うんだろ

304 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 08:59:01.83 ID:UouAKsJQp.net
今はスキル重複バグがあるから平均火力は外国のが高そう

305 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 09:11:40.81 ID:AtDpi+8DM.net
外人みんなじゃなくて、低pingのその国の国内鯖に行けない層だから

306 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 09:38:42.44 ID:5djKXByka.net
そもそもなんで自国の鯖にいけないんですかね...
JPonlyでもないとping100代ならまだしも200超えてる人結構くるんだがなんなの

307 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 10:06:06.58 ID:mj3HBd900.net
競技レベルになると
大抵の国より劣るのが不思議

308 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 10:22:26.00 ID:ZPcn3Ea70.net
みんなそこそこできるけど抜きん出た奴はいないという
戦後教育の賜物なんやな

309 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 11:32:07.45 ID:fEDZ8JH40.net
日本人は自分勝手な行動はしないが積極性に欠ける人も多い
誰も大型に手を出さないせいで追い詰められすぎてキャンプ地崩壊させるパターン多い
基本は処理できる人に任せればいいんだけど、そういう人がその場にいないor来れない場合も
日本人は単独処理できなければまず自分から大型に攻撃しないよね
できる人にかなりキャリーしてもらはないと無理ゲーになってたりする
単独処理できる奴いなくてもうまく協力すればクリアできる程度の難易度なのに地獄も

310 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 11:36:19.69 ID:Mr2j9ycNa.net
一人で仕留められないなら手出すなって言われるからな

311 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 11:40:48.32 ID:HMZ/lIQL0.net
手を出さないことが問題なんじゃなくて
大型をキルできる人間が居ないことが問題なんだと思う

312 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 11:47:00.53 ID:fEDZ8JH40.net
そんなことないぞ
外人鯖なんて大抵まともに単独処理できないやつらばっかでも地獄クリアしたりしてるぞ
積極的すぎてまったくタゲ譲ってくれないのは困るけど

313 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 12:09:38.92 ID:oVMnqAd90.net
積極的過ぎてスワットいてもフラバン投げる暇がない

314 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 13:39:55.01 ID:iZlf10A7r.net
どっちか楽しいかということだな

315 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 14:08:33.78 ID:sG6tJHA/0.net
どっちも楽しい

316 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 14:20:38.69 ID:Y/n5AGO40.net
>>310
わかりました、ヒャッハーして燃やしてきます

317 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 14:52:35.30 ID:Xr85kVQLd.net
やめろォ!

318 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 16:03:57.51 ID:iZlf10A7r.net
FPQPSCの3人に勝てるわけがないんだよなあ

319 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 16:12:49.54 ID:cA40mqs00.net
FP3体平常時が現れても勝てる自身あるけどアホバサカが怒らせまくって2体のFPに角ハメされたのにはかなわんかった
こういう不慮の事故で死ぬのは許して

320 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 16:25:20.04 ID:pq0eQxeta.net
バサカやったらタゲそいつのままやろ、なんで巻き込まれるんや
ヒットアンドアウェイする謎バサカやったんか?

321 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 16:28:44.36 ID:cA40mqs00.net
>>320
まさにそいつだったんだよ
電ノコ一発だけ飛ばして胴体に当てるとかいう訳わからんスタイルでその後放置して逃げだしやがったわ

322 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 16:35:54.82 ID:pq0eQxeta.net
えぇ…
そんなやつ見たことないレベル

323 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 16:37:26.72 ID:xTmLElBw0.net
一発だけなら誤射かもしれない(震え声)

324 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 16:50:06.58 ID:PMxl/Zi+r.net
2体のFPに胴一発ノコギリ発射して逃げられて、そのFPに角ハメされる位置にいるのが悪い

325 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 17:15:41.13 ID:SnfLZVHr0.net
>>324
エアプバレバレだから辞めとけ

326 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 17:37:32.05 ID:GhTX7I9br.net
>>325
エアプだったらこんな過疎ってるスレ来ないよ

327 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 17:43:18.15 ID:D+9KAHP20.net
少なくとも角ハメされるような立ち回りは不慮の事故じゃないな

328 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 17:50:14.39 ID:kArUdO6e0.net
自分が死んだらいい訳すんな
他人が死んでも気に留めるな

ラストマンスタンディングマラソンが一番楽しいわ
ご褒美としか思わない

329 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 19:12:53.89 ID:eDD/Hujj0.net
3体でも勝てる自信ってノーマルhellでドヤるのやめとけ

330 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 19:14:30.25 ID:bIicTt7qa.net
俺は罰ゲームにしか思えない
マラソンなんてコツを知っていればいくらでも生き残れるただの作業や

331 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:00:26.51 ID:btbH7MHt0.net
SSならFP5体同時でも楽勝でしょ

332 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:59:08.44 ID:cA40mqs00.net
いや〜みんな厳しいな 猛者ばかりだ…
もっと強くなるために精進するよ

333 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 21:12:35.68 ID:+S/26G+R0.net
死んだ程度で文句言うやつはあんまりいないと思うよ
自分が死んで文句言うやつは結構見るけど

334 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:22:17.43 ID:3gHrQhuC0.net
口だけは皆達者だからな〜

335 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 23:32:03.75 ID:ZPcn3Ea70.net
SCの顔に零距離でRPG不発弾ぶち込んで首飛ばすのは得意なのに
DBオルト2連発ヘッドショットが未だに安定しない
なんでだろう・・・

336 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 23:48:32.83 ID:kArUdO6e0.net
零距離だからじゃん

337 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 00:10:04.32 ID:KHgasLJW0.net
SCキレてからのバッシュ怯みは4種類くらいあるから
ちょこっとずれるだけでも自殺からは2発は安定しないね
2発当てて倒れてなかったら頭HPあとちょっとだろうし周りも援護射撃してもいいと思う

338 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 01:29:27.57 ID:iF5TnKWT0.net
ほんとに密着なら胴になんか吸われてる気がする
ちょっと離れるかジャンプだとどう?

339 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 02:06:27.80 ID:PjCb5Gdm0.net
>>300
俺もこれ聞いたことあるけど
日本鯖は野良でも軍隊みたいなんてじゃなくて
海外鯖が世紀末過ぎて相対的にそう見えているんだと思っている

340 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 05:16:35.30 ID:td5PMbiR0.net
>>308
君が見たことないだけで、激ウマプレイヤーは何人かいるよ

341 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 06:30:50.42 ID:yEwkDjEmp.net
スレ自体がたまにしか情報出ないし流行りのスタイルやバグも出ないし情報も古いから価値が低い

342 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 07:24:25.10 ID:v2Jqu8KE0.net
追加コミュニティMAPはパワーコアか
もう1つの新規はWaveごとにMAPが広がる形式か

343 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 07:49:36.08 ID:juvoEdkW0.net
次週に続くってあるから来週も紹介で追加は2月末かなぁ

344 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 10:08:25.46 ID:FmbRuVYR0.net
キャラボイスの一覧みたいなの無いのかな

345 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 11:24:49.46 ID:7J/IlKl4x.net
>>340
多分そうじゃなくて世界競技レベルの話だと思います

346 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 11:45:21.70 ID:bLcwoF540.net
世界競技レベルってなんだよ
HoE5fakedクリアできてもまだ世界競技レベルじゃない?

347 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 12:01:17.43 ID:528UkJ0s0.net
ここ最近の新規マップは強制移動させたり、ランダムで場所を守らせたり、そして次の追加マップは拡張していくタイプ
公式としては定番キャンプ地を作られて欲しくないのかな

348 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 12:24:30.24 ID:lO6yVQW90.net
義郎に聞いてくれば?

349 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 12:41:23.59 ID:sVLh2n2E0.net
The DescentやNightmareは失敗だったがKrampus Lairは悪くないと思った

350 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 12:44:42.82 ID:RG3FdiQA0.net
>>345
そらプロレベルの連中はBOT撃ちゲーなんか真面目にやらんからな
いなくて当たり前

351 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 13:24:14.38 ID:pqHjF1s70.net
今日のデイリーがVSなんだけど突然強制終了するの多くない?バグサポートとか言われましても…

352 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 13:41:29.23 ID:bLcwoF540.net
クロウラーの自爆やブロートの胴撃ち、ハスクのタンク撃ちで爆発するとよくクラッシュする
負荷がでかいのかな
一応推奨スペック以上のパソコンだけど

353 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 13:59:16.93 ID:sUJ6fNXI0.net
>>347
作った人としてはマップのいろんな場所で遊んでほしいんじゃないの
10waveずっと同じ場所にいられちゃ、単調なゲームに見えるじゃん

354 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 14:04:31.08 ID:/pFUQAgW0.net
クラッシュマンはグラ下げるといいよ

355 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 14:14:55.01 ID:528UkJ0s0.net
>>353
なるほど、今の時代だと新規客取り入れを意識すればプレイする人だけじゃなく
プレイ動画配信を見ていて楽しいって要素も重要だろうしな

356 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 14:31:23.80 ID:pqHjF1s70.net
>>352 >>354
自分も推奨スペック以上なんだけどな…下げてみるありがとう

357 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:48:00.48 ID:7QcOdEom0.net
>>352
エフェクトはCPUで処理するから
熱が上がって落ちてんじゃないかな
CPUファンがきちんと設置された無いあるいは
グリスが乾いてるとか
まずはフリーソフトでCOP温度を調べてみ

358 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:03:01.17 ID:FyIw1XDR0.net
>>346
世界競技って事だから十中八九カウンターストライクなんかの世界大会Lvじゃろ
実際日本人チームほ殆どが1回戦敗退で世界でも名が通じるのはウメハラくらい

>>355
TWIは1の頃からキャンプが嫌いだって言われてるね
実際2でも初期のキャンプ地の多くがダクトなんかの湧きポイントで潰された
能動的に動いて欲しいなら目的なり餌なり用意すればいいだけなのに
そういう要望受けて作ったのが1のオブジェクティブだから笑えないぜ

359 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:20:01.13 ID:FmbRuVYR0.net
zedに見つかったら群にキャンプ位置が共有され移動し続ける事でラッシュを回避とかなら良いんだろうけどcoopの難易度が跳ね上がりそう

360 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:56:50.83 ID:kO6vZE1L0.net
キャンプ以外だと高い移動速度と大型含め処理能力高くないとダメだよね
マラソン考えたらガンスリバサカの2強じゃね?

361 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 19:00:25.58 ID:bLcwoF540.net
>>358
他ゲーの話か
このゲームは対人ゲーじゃなくCPU相手で要求プレイヤースキルに上限があるから、世界トッププレイヤーがHoE余裕勢に比べ抜きんでてというほどの差はないと思う

362 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 19:03:36.88 ID:iF5TnKWT0.net
初めてあったやつ同士がいろんなパークの混ざったチームで
まとまってマラソンとか無理無理カタツムリ
というかTWがどういうプレイを理想としてるかよくわからんからなんとも言えんな

363 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 19:17:15.08 ID:iMSYXHpT0.net
ガンスリはポテンシャルの塊で人によってまちまちだからねぇ…
すぐ死ぬタイプと大型処理はしないタイプとなんでもやるしぶとく生き残るタイプがいるよね
バサカはプレイヤースキルがなくても生き残れるという化け物スペック さっさとnerfしろ

364 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 19:24:51.06 ID:MpzbGVFq0.net
バサやると死因第1位がハスクなんだけど
あいつどうしたらいいんすか

365 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 19:29:47.60 ID:n9IrRnrX0.net
バサなんか今でさえ微妙なとこ多いのにnerfするもんでもなかろう
多分SSがやたら高性能なのもキャンプ崩れる前提がゲームにあるからなんだろうな

366 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 19:30:41.15 ID:kO6vZE1L0.net
ツヴァイか刀で他の雑魚からbuff貰って突撃
マラソンなら放置で最後に倒しに行ってる
電鋸さえ買っちまえば怖いもの無しだけど、それまでの中型は、せめてツヴァイが欲しい

367 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 19:31:20.21 ID:juvoEdkW0.net
お座りSSは一度うんこすると10秒ぐらい動けなくなればいいのに

368 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 19:33:59.01 ID:iMSYXHpT0.net
>>364
近くにいて今にも放たれそうだったらEMP投げる
遠くにいたらレバーアクションライフルを使うと安全に倒せる 終盤は電ノコで余裕
慣れたらカタナ一本でタンクに強攻撃で倒せちゃう

369 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:04:08.53 ID:kO6vZE1L0.net
横振りでタンク側から斬るようにすると爆発するよね
バサカは自動回復強いから距離あればハスクはそこまでだけど、他キャラの2wave目の死因はストーカークローカーの回転乱舞によるフルボッコか、ハスクの狙撃だわ

370 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:35:27.98 ID:FDigEzVMd.net
ストーカーほんま強い

371 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:41:55.18 ID:1pe0sq8/M.net
隠れ鬼すき

372 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:59:50.13 ID:KHgasLJW0.net
いつでも死ぬ可能性があるx4ストーカーとか言う鬼

373 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 22:06:45.08 ID:ON0Yxxgf0.net
ストーカーは一匹見かけたら後ろに五匹続いていると思え
一匹に殴られたら既に五匹に囲まれていると思え
火虫ならストーカーがいそうな場所は全て火の海に沈めろ

374 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 22:38:02.67 ID:sUJ6fNXI0.net
一匹だけでくるのはまずないから一匹見かけたら近くに複数いるとは思ってる・・・ゴキブリかな?
やたらストーカーに追い詰められてる人多いけどもう攻撃モーションに入ってしまったら中途半端に頭狙うより胴体ごり押しに決めてしまったほうが安定するぞ
ただリロードタイミングに襲われたらほんとだるいな

375 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 22:55:59.20 ID:FyIw1XDR0.net
ストーカークロウラーの困った所はモーションがアグレッシブで胴体狙っても外れるタイミングがある事さね
こいつらに関して教えるべきは攻撃されたらじゃなくて最初から胴体を狙え だと思う 理想はHSだけどね

376 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 23:01:32.20 ID:bLcwoF540.net
ウィークリーで硬くなってると胴撃ちじゃなかなか死ななかったりするから困る
今週のは関係ないけど

377 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 07:27:25.81 ID:MoulxbkOp.net
ウィークリーはほとんどヘッドショット特化だもんな

378 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 13:41:54.63 ID:te3PllS60.net
みんなMHWやってんのか
スレの流れが遅いな

379 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 13:58:43.02 ID:GFIyK8qZ0.net
イベントが終わればこんなもんでしょ

380 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 14:00:12.38 ID:wumXgBeea.net
モンハンネタとか臭ぇなとか言っておいてMHWやってそう

381 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 14:17:05.99 ID:sQfH/TeX0.net
モンハンはしばらく間を置くとやりたくなるんだけど
やったらやっぱり変わらねーなってなってすぐ飽きる

382 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 14:26:28.11 ID:wumXgBeea.net
>>381
まったく同じ、一方KF2は変わりすぎててこれなんか違うって最初言われてたな
KF1プレイヤーには当初あまり受けなかった
変わりすぎると前作のプレイヤーに受け入れられないリスクがあるけどモンハンは変わらなさすぎだろ
もう飽きたわMHWも動画見る限り代わり映えなさそう

383 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 14:39:06.82 ID:8R2yHjD70.net
それでも多くの人々に遊ばれてるのがモンハンだからな
そんな事よりバーベキュートゥナイ?

384 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 14:41:53.70 ID:n8K67s9+0.net
ここ数日寒すぎてマジでバーベキュートゥナイしたい

385 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 15:09:27.65 ID:jkrUSJyz0.net
バーサーカーで高難易度やって思ったこと。
FPよりもスクレイクよりもハスク怖すぎ
こいつにしか殺されてないわ、もう距離詰めさせて殺すか味方に任せてる

386 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 15:10:35.47 ID:1F9a+VgN0.net
敵さんもフリーズグレやフリーズスロワーでとかで凍らされて寒そうだからファイアバグで溶かしてあげよう(提案)

387 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 15:18:45.78 ID:uMgEEsco0.net
淫夢かぶれってどうしてこう寒いんだろうな

388 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 15:47:45.08 ID:ZfZhJfTy0.net
>>385
高難易度バーサーカースキル装備どんなかんじでしてる?
ツヴァイやらデンノコでSC FP処理すべきなのか、盾でひたすら遅延処理するかひたすら悩ましい

389 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 16:28:14.18 ID:PzFvS4xM0.net
カタナ、電ノコ これだけでいい ツヴァイとか名前よく出るけど必要性を全く感じない
スキルは右左右左右 常にパリィバフを心掛ければHoE6Pfakedだろうが全然死なない
本当バサカは自主的に使うの禁じるくらい強いよ使い方分かると
海外スレでもバサカ強すぎって名前出てるし…

390 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 16:29:04.16 ID:PzFvS4xM0.net
あれ5Pfakedだったかな 時々間違える

391 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 16:31:15.46 ID:BhvhWoMq0.net
ハンブルバンドルで買ってコマンドでやってるけど毒のボス固すぎて草
コケの爆発ほとんど食らいながら走り回りーの回復しまくりーのでなんとか倒したぜ
高難易度じゃこんな立ち回りじゃ無理だろうなw
こりゃ暫くソロでやって武器とか色々試したほうが良いな
AR2個じゃリロードが追い付かんてか2個いらんか

392 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:18:22.01 ID:cFciO0Ob0.net
ツヴァイ買うのは電鋸買えない時
刀よりも断然中型やSC倒すのが楽
あとは趣味でぶった斬りたいとき
ツヴァイパルベでFPSC相手するのは楽しいが、中型大量の時がかなり厳しくなる
でもいざとなったら逃げれるし、バサカの強さは異常だと思うわ
coopでキャンプが上手く行ってる時はあんま仕事ないってか他perkの方が良いくらいだけど
無理に盾とかしなくて良いと思うわ

393 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:22:20.56 ID:bufsHGpT0.net
>>391
いきなりマルチいっていいよ
ノーマル、ハードあたりで遊びながら覚えればいい
きっとスゲー楽しい瞬間があるよ

394 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:42:19.23 ID:BhvhWoMq0.net
>>393
そうする
ソロでひたすらやってたけど、なんとなく分かってきた
とりあえずレベル上がるまで1の時みたいな装備で行けばいいのね
マガジン多いAR+クロスボウみたいな
1の時もそうだったけどやっぱソロは飽きるw
てかガードアクションあったんだな。これは楽しい

395 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:53:36.32 ID:GFIyK8qZ0.net
パーク武器補正が大してない低レベルのうちはいいけど、レベルが上がって上の難度に行くと補正のつかない他パーク武器は力不足になりがち
他パークでも十分火力になりうるのはDBくらいかな

396 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:31:37.06 ID:8R2yHjD70.net
>>395
基本的にパーク武器の方が強いのは間違いないが
DB以外にもSPXとかメディピストルとかM500とかP90とか
非パークでも十分な性能を持つ武器は色々あるぞ

397 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:39:50.57 ID:1F9a+VgN0.net
クロスボウまっすぐ飛ばないバグがあったからぜんぜん使ってないけどそのバグまだある?

398 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 20:59:56.67 ID:jkrUSJyz0.net
>>388
23レベルで右左右左
カタナ、電ノコ、メディピスだな。
基本カタナで、乱戦になったら電ノコぶっぱ
大型湧いたら、ヘイト取ってパリィして頭にひたすらカッターブチ込む
大型が大量に湧いたら混戦必須だし、ピンチの味方の壁役に駆けつけたりするな
無理に壁役する必要ないよ、ヘイトはなるべく取ったほうがいいけどね

399 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:59:49.90 ID:NxknOmtQ0.net
自殺以上じゃ少しパリィミスった上で囲まれたら死ぬからパリィスタイルなら要練習
主にパリィの餌にするのがクロウラーゴア辺りだからモーションは覚えるようにしたい
メディいるなら耐性のほうがいいかもね
後電ノコSC2発はスマッシュ必須だからちょっとだけ刀の殲滅力が落ちる

400 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:53:54.88 ID:hgnOYyVp0.net
ひどく未熟な戦士達よ

401 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:58:17.20 ID:cFciO0Ob0.net
パリキャンは武士道に在らず

と思ってたけどラグには勝てなかったよ…とキャンセルしまくる俺
周りから見たら必死過ぎるだろう

402 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:13:20.12 ID:KYsFNmhb0.net
JP鯖がたくさんあっててんやわんやが好きならHK鯖もあるのにわざわざラグい鯖行くのか

403 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:19:03.62 ID:mg8oHxS7r.net
死んでもラグのせいに出来るから

404 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:20:57.67 ID:9YLYCmoH0.net
色々ご意見ありがとう。刀+デンノコから盾やらツヴァイになってまた刀デンノコにもどりそう。

自殺以上だとパリィミスから即死が怖くて耐性とってるんでまだまだ精進がたりないようですね。

405 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:25:05.81 ID:nemfpV/B0.net
>>402
アメリカ人が大好きだから
俺は脳内名誉アメリカ人よ
英語出来ないけどlol

406 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:29:47.11 ID:gVNkofBR0.net
スメゲー

407 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:49:57.52 ID:HW0h1l0t0.net
パリキャンしないとFPの波状攻撃全部受け流せないから必須だわ 卑怯だと思うけどガンガン使ってる

408 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 02:25:31.60 ID:7toFJ24Z0.net
ボスwaveで電ノコ持って盾するならパリキャン無いと簡単に死ぬし仕様と考えていいんじゃないかな

409 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 07:39:25.84 ID:A31D33ldp.net
カオスはいいんだけど多人数鯖行くと敵が出現しすぎて重さがヤバい時あるな

410 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 09:36:53.91 ID:ntzmXsT10.net
チャットで毎回ezez連呼してるアフォは難しい鯖行けよ

411 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 09:39:37.43 ID:rv0ZUJKRM.net
スペシメンのお言葉かよ

412 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:13:32.54 ID:5VMiA0Ojr.net
V51だぞ

413 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:08:43.46 ID:ziFgHMaQ0.net
>>389
この状況でも生き残れるなら大したもんだな
https://www.youtube.com/watch?v=j4Wn8chjpME

414 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:15:12.36 ID:ntzmXsT10.net
走って自滅狙って列整えるだけだしあとは殴るだけ
一人のが楽なんだよね

415 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:26:18.71 ID:KYsFNmhb0.net
>>413
緑の恐竜マスク被ったSCがいるけどカスタム鯖か?

416 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:09:06.28 ID:m217bHkZr.net
>>413
どういうスキル装備がいいの?って質問にバーサーカーは強すぎ!海外でも言われてる!
とかレスしちゃうアスペだから気にしないほうがいいよ。前スレからずっといるしな

417 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:09:16.49 ID:Z0p556J70.net
久々に起動したら金のクレートをいくつか貰ったんで回したらDosh porcelain maskなるものが当たった
金のお面でドッシュマークが付いてるマスクなんだけどこれってレアなんか?
マーケット見ても出品されてないし、アイテム欄で見ても額縁が金色だからそれなりに価値はありそうなんだけど
見た目があんまり良くないからコレクター以外いらんだろうけど

418 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:13:28.59 ID:Z0p556J70.net
連投すまん。もしかしたらVault系って誰でも手に入りやすくてマーケット出品不可なアイテムなんかな

419 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:23:00.59 ID:KYsFNmhb0.net
タイトル画面で確認できるデイリー・ウィークリーミッションをクリアすることでポイント(ヴォールト)が貯まり50万毎に一箱もらえる
最初からあったのはお試し用に全員に配布されたもの
ヴォールトアイテムは取り引き不可
ダブったりいらないものはリサイクルするとヴォールトの素になり素二つで新しく引き直せる

420 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:50:31.96 ID:TDH4Whkta.net
>>417
それ俺も即出たやつだからあんまりレアじゃないかも
成金っぽくてダサいよね

421 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:06:45.53 ID:7toFJ24Z0.net
金ばら撒くゲームで成金ぽくてださいとかさてはニュービーだなオメー

422 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:14:30.40 ID:Z0p556J70.net
>>419-420
サンクス。野良行ってきたけどあちこちで金見かけるな・・・(ヴォールトでもいいのか?他ゲーだとヴォルトってなってるけど)
やっぱ昔買ったダンボール装備の方が再販無しだからレアかもしれん

423 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:23:06.17 ID:nemfpV/B0.net
vaultだよ
舌ったらずな奴や訛りが凄い奴なら何とでも変わるんだからカタカナ表記でちょっと違う位気にすんな

424 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:34:18.86 ID:MzBnqbPbp.net
無料で手に入る上に出現率も高い、そして未だに金箱増やせるから売るとしたら価値は無い
自分が気に入ったら価値は出る

425 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:04:42.97 ID:KYsFNmhb0.net
発音云々じゃなくてこのゲームでは日本語での表記がヴォールトなんだからヴォールトだよ
あとダンボールの騎士バンドルのことなら今でも販売されてる
バンドルは購入済みの人のストアから消えるから売ってないように見えるだけ

426 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:09:12.45 ID:vBTXWAy10.net
コマンドーチキン兄貴の遭遇率の高さ

427 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:18:55.40 ID:SENgSokba.net
やってない内にコマチキ出てたんだがどうやっててにいれるんだ?

428 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:24:03.65 ID:n/jyrLVl0.net
ウィークリーで待ってたら回ってくるからそれでもらえるよ

429 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:30:50.34 ID:kQA76LT7a.net
>>428
ありがとう(そもそもウィークリーってなんだ

430 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:36:06.00 ID:JDtbhzGkr.net
>>427
https://youtu.be/ZuCX7TL2bp4

431 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:42:36.69 ID:kQA76LT7a.net
てっきりキャラクターだと思い込んでた
衣装なんだな、KF1の中の人は死んだのかな
コマチキくださいって言えば5ドルで買えるのね

432 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:55:35.28 ID:AG+trsOO0.net
(ハスクガンください)

433 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:03:02.06 ID:gVNkofBR0.net
こいつ直接脳内に…!

434 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:30:50.95 ID:LvQ7d851d.net
>>432
背後攻撃によって味方を巻き込む自爆を起こすがよろしいか

435 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:39:26.88 ID:LzucFXl70.net
>>434
それ楽しそう
それでいいから下さい

436 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:42:26.03 ID:HkG2GQiS0.net
だめだろ!

437 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:53:40.71 ID:SIV69YlD0.net
敵の攻撃で死亡時大爆発を起こすハスクガン
味方も巻き込むし爆発で武器も壊れるため出費が痛いが、当たった大型を確実に屠る程の威力を誇る
これで火虫が大型に手を出しても自分で始末付けられるようになるぞ

438 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:11:07.07 ID:uLWszWl3p.net
1で「うぁぁぁ」ってパニックになって手榴弾4個投げたら自爆しちゃうようなの2にはないな

439 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:34:20.65 ID:SgtVJPEM0.net
背中にC4貼り付けたまま敵陣に突入させて以下略

440 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 10:35:01.17 ID:Z+moRlRxp.net
クラッシュする奴はグラボのドライバーアップデートしたか?

441 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 10:50:00.40 ID:2voPSMcUr.net
またパイプ爆弾頭に載せさせてよ

442 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:21:03.53 ID:uLWszWl3p.net
>441
それやると敵が自分を稀に回避しだすとかあるって言う意見あったけど言うほど
c4って避けられるっけか
2でも別に体に付ける方法無い訳じゃないけどな

443 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:36:32.71 ID:zzdQhhND0.net
頭に十数個もパイプボム乗せてピピピーピピピー
pat「ぬおおおおおおおおおおおおおおおー!」タタタタターッ
ピピピピピピピピピドゴボオオオオオオオオオオオオウウウウウフウウウウウン!!!!!

444 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:45:11.66 ID:heYmWkxf0.net
MHWでてから露骨に書き込み減ったな

445 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:58:06.04 ID:RdqeOmJW0.net
ソニゴキはPC板で何をトチ狂った事言ってんだ?
パッチが来た訳でもないのに無駄に多い火虫デモおちょくりで賑わってるのに
KFとMHのファン層が被ると思えんしな

446 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:07:50.01 ID:WxNuETEH0.net
今日のデイリーはブラックフォレストの自殺クリア コマンドー ストーナーの3つの課題だったから12分で無事ミッション達成。
HOEは流石に自分でもうっって思うから勘弁してほしいわ。
それでもなんとか1回でクリアはするけど。

447 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 17:31:17.66 ID:Bt1u4fMI0.net
スレに関して言えばハロウィン後ぐらいが一番過疎ってた
最近は書き込み多くて嬉しいよ

448 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:46:24.95 ID:zzdQhhND0.net
去年に遊園地マップが追加されたあたりから全然プレイしてなかったぞ
それよりFPがボスになって出てきたのも意外だったけど(TWはネタ切れなのか?
普通にプレイしててwave中に大量に出現するFPもどきみたいのは何なんだ・・・

449 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:27:51.47 ID:zwliYtvl0.net
クォーターパウンドよ
胴体HP低めだから余裕ないときはとりあえず撃ちまくってれば割となんとかなる

450 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:46:09.29 ID:LGyPTSOn0.net
>>445
普通に並行して遊んでますけど

451 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:55:27.84 ID:bNkHLHv50.net
確かQPの胴体耐久はFPの頭部と同じか弱い位なんよな
だからこいつに限っては下手に頭狙うより胴体ぶっぱのが安全
数出るから無理にHS狙って外すと対FPより酷い事になる

452 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:56:57.43 ID:M8ewNqST0.net
モンハン厨はこれだから嫌なんだ
どこでも我が物顔で話題に出しやがる

453 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:57:52.62 ID:j9xvAKWc0.net
すみませんが、KF2でコンソールからmouse sensitivityを任意のキーに割り当てる
コマンドは何でしょうか。

454 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:17:23.75 ID:ZzCOsg2R0.net
MHW?火炎放射器実装されたらやるわ

455 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:17:57.37 ID:LGyPTSOn0.net
話題に出すも何もここにいるぜって書き込みしただけだが
過剰反応にもほどがある

456 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:23:39.76 ID:M8ewNqST0.net
>>455
話題に出してない奴に対して「話題に出しやがる」なんて言うと思うか?
自意識過剰にもほどがある

457 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:27:24.35 ID:2voPSMcUr.net
KFもクエスト受注型のオープンワールドMMOにしようぜ

458 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:29:12.00 ID:xo1aMRFr0.net
他ゲースレでもMHMHって猿みたいに連呼してるからしょうがないよ
気にするな

459 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:30:01.25 ID:rkF+1p4CM.net
オレたちだってスペシメンハンターだぜ!

460 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:30:32.17 ID:XiGLcRHP0.net
FPの逆鱗

461 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:31:54.56 ID:LGyPTSOn0.net
まぁモンハンもやるけどKF2の方が面白い

462 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:58:26.10 ID:p1TOCQlI0.net
火虫はさっさとハスクからハスクガンはぎ取れ

463 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:06:14.69 ID:PBA6tIjwd.net
ワンカ-!

464 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:56:04.84 ID:zzdQhhND0.net
>>449
>>451
ありがとう。QPって略すと小柄な体といい、某クッキング番組みたいだ

465 :453 :2018/01/31(水) 01:52:23.23 ID:88Dga8eK0.net
>>453の件ですが、自己解決しました。

466 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:54:24.85 ID:IWQNoCKL0.net
どのパークも役割分担できてていいゲームだ

467 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:07:26.72 ID:bukV6+CE0.net
>>4
ターラコー タラーコー ターップーリー ターラコーってBGMとともに押し寄せるクウォーターパウンドの群れを空目した

468 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:08:19.19 ID:bukV6+CE0.net
>>467
スマンmissった >>4じゃなくて>>464だな

469 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:02:09.13 ID:iQvZbCO40.net
このゲームの弾って味方貫通するよな?
銃によって変わったりする?

470 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:17:41.58 ID:O3vQVkC+0.net
https://www65.atwiki.jp/killingfloor2a/pages/23.html
貫通力を考慮に入れるを参照
プレイヤーの抵抗値は1なのでアサルトライフルやサブマシンガンなど貫通力のない武器の弾は消える
そうでなくてもダメージ減少してしまうので味方の射線上には立たない

471 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:22:46.11 ID:Q4VpJtfp0.net
射線上に入るなって私言わなかったっけ?

サポならわりと味方のお尻ごとクローラーストーカーゴアの群れを蹴散らしたりしてるよ
たのしいよ

472 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 16:10:57.76 ID:iQvZbCO40.net
>>470
>>471
サンクス
何回か試してみたんだけど通ってる時と通ってない時がある気がして

てことはガンスリやらサポートの貫通アップ取ると味方いても威力変わらんてことか?

473 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:47:36.66 ID:Rf/S+J9Z0.net
money money money〜♪

474 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:55:10.18 ID:N/FY4SmZ0.net
貫通するとダメージは減る
貫通2の武器で抵抗1のプレイヤーや小型zedを撃ち抜くとダメージは1/2
貫通5で抵抗1を抜くとダメージは4/5
こんな感じ 

なので貫通力を上げるスキルなりパッシブなりがあればダメージが高いまま貫通しやすくなる

475 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:09:08.86 ID:iQvZbCO40.net
なるほど詳しくありがとう
武器の数値とかあんまり見てなかったわ
まあでもかぶらないのがベストだわな

476 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:28:01.00 ID:BGfQ76IA0.net
Euphoria
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira150730.jpg
ニコニコ生放送で何処にでも沸くニート
勝手にゲームに参加してはゲーム参加者の悪口を言い
生放送主に対しても影で悪口を言う典型的知的障害者
Euphoriaさんあなたの悪業は色々と耳に入ってきてます
他の配信者にも通達してあるのでNG行きです
気持ち悪いので二度と配信に来ないで下さい
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira150730.jpg

477 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:29:51.16 ID:GIcyf/37p.net
だからバーサーカーは嫌われる

478 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:31:18.93 ID:BSr16dlM0.net
すぐ出来て役立つのはしゃがむとか?

479 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:02:00.53 ID:iQvZbCO40.net
バサカや火虫が前でチョロチョロするのは仕方無いと思うけどコマSSデモあたりが走り回ってるとちょっとイライラする

480 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:09:22.46 ID:FnMmqzAM0.net
コマンドはうろちょろ多いね
キル数乞食が選ぶパークだからかな

481 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:11:06.02 ID:i7BwLHbL0.net
>>457
クエスト:アーマーを買いな
30分以内に1万アーマーを購入する

クエスト:ただの進軍刀
バーサーカーを使わず初期支給のカタナだけでHoEをクリアする

482 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:17:48.28 ID:m7ckB3m70.net
アーマーの消費量が半端なくて草

483 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:31:40.96 ID:/BxuNR6E0.net
>>475
貫通を計算に入れず乱射して小型の裏に続く大型まで発狂させないように心してくれ

484 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:32:40.73 ID:/BxuNR6E0.net
確実に分かっていると思うけど念のため

485 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:30:30.29 ID:O3vQVkC+0.net
前に出るだけならまだいいけど左右にうろちょろする奴がうっとうしい
対人FPSじゃないんだから無駄に動くな
あとリロードのたびに下がってくる奴

486 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:32:10.86 ID:RlxHrPZLr.net
Coopゲームならリロードの間カバーしあうとかあるけどKFだからな

487 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:43:29.14 ID:jd29x19X0.net
>>485
対人じゃないんだからそんな事気にすんな
ハゲるぞ

488 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:48:26.89 ID:O3vQVkC+0.net
どういう理屈だよ
対人じゃなくてもうっとうしいうものはうっとうしいだろ

489 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:52:38.06 ID:U0RalANx0.net
それをここで言うなタコ

490 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 21:12:08.49 ID:ybc+w2q40.net
ゆるい鯖だと取り合いが一番めんどい
俺が俺がー精神

491 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 21:19:04.71 ID:AFBZkHxM0.net
キル数乞食というか
バーサーカーで邪魔にならないよう一人で一方向抑えてるのに、グレランぶっ放してくるデモはモヤッとするわ
大群ふっ飛ばしたいのはわかるけど、それよりも目の前の決壊してる前線を気にしろや

492 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 21:52:01.99 ID:ehTHXgo10.net
>>481
KF2は実績多いけどこの手の特殊プレイ的なのはあまり無いから良かった
まあ逆に言うと飾っておいてもあまり自慢できないとも言えるかもしれないけど

493 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 21:52:38.06 ID:neZjTbGv0.net
>>476
その人なら知ってる。KF1の時はフレンドだったし、荒らしなんて一切しない普通のプレイヤーだった
HoEではよく会ってたし上手い部類だと記憶してるんだけどな

2になって久々に会ったと思ったらVCで荒らし始めたから内心えっ?と思う反面でフレ切ったけど・・・それも1年以上前の話だから
未だに荒らしてると思うとゾっとする・・・まるで別の人間みたいに感じるよ

494 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 22:30:13.43 ID:bukV6+CE0.net
>>488
いらん事対人FPSじゃないんだからなんてレスしたから皮肉を言われてるだけだと思うぞ

>>493
っ鏡 ヲチはヲチ板凸厳禁 破る奴は皆荒らし
ルールも守れない奴らが荒らしとか陰口とかウwwケwwるww
…ちなみにアイツがああなったのはしつこく粘着晒しされてからだからな

495 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 22:34:12.36 ID:iQvZbCO40.net
>>483
:了解

496 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 22:56:50.55 ID:118QhO7l0.net
意味がわからんが狂気を感じる

497 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 00:28:31.75 ID:UmzUmSvG0.net
シャープシューターいるとクッソつまんねーな、これ本人だけだろ楽しいの
レールガン持ちいたら火虫で燃やし尽くしてやるわ

498 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 00:29:15.89 ID:C9itTOla0.net
うるせえごたごた抜かしてんじゃねえ 燃やすぞこの野郎

499 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 00:31:13.20 ID:+q7npBpk0.net
六人の火虫

500 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 00:44:41.21 ID:HD3URIk60.net
トゥナイッ?

501 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 00:49:29.04 ID:fCwqQ75Y0.net
皆サバしか選べない呪いを受けろ

502 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 07:07:54.83 ID:eYGv6MwWa.net
レールガンいたらSC側がかなりきついから、火虫で発狂バフかけてやれ

503 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 09:14:21.41 ID:SUAm0Pay0.net
口だけ達者な火虫ばかりよく揃えたもんですな
全くお笑いだ

504 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 10:48:41.56 ID:Kj/10av50.net
火虫6人って逆にめちゃくちゃ強そうだけどどうなんだろ

505 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 10:55:30.01 ID:klZZUc0N0.net
よろめきあればほぼ余裕だよ楽なパーク

506 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 11:24:13.46 ID:pz/PKt2U0.net
こないだ自殺6pで全員火虫(lv15〜25)だったけど9wave目でFPの群れで全滅したよ
1人か2人デモが混ざったらもっといけそうだなと思った

507 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 11:46:28.85 ID:m+5MyTPv0.net
よろめきもクールタイムあるから全員で燃やしても普通に殴られるしな
全員で息を合わせて炎のカーペット敷きながらマラソンすれば行けるかもしれんけど

508 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 12:08:29.36 ID:klZZUc0N0.net
殴られる位置でずっと燃やしてる奴が何人も居たらそりゃ無理だわ

509 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 12:22:57.99 ID:xiua0sfBa.net
火虫だけだとFPへのダメージが足りないと思う
それ以外は余裕そう

510 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 12:40:50.41 ID:Hc4xuCTR0.net
性能理解してる6人をFlamethrower班とMicrowave班で2:4くらいにしてやれば普通にいけると思うけど
ネタパークとしてしか見たこと無い人を適当に集めただけじゃ無理そう

511 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 12:59:51.00 ID:m+5MyTPv0.net
ヒャッハー!燃やしてやるぜー!(クリック長押し)

512 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 13:36:58.97 ID:PKxz78zqr.net
一人サポートにしよう
なんとかなるんじゃないか

513 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 13:44:20.05 ID:A+7hWgO10.net
QPとFP相手に回復が間に合わないから、どうやっても無理だと思うわ
湧き数をコントロールしながらのマラソンなんて寒いだけだしな

514 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 13:49:03.64 ID:UAohsrsFM.net
寒いなら燃やせばいいじゃない発狂

515 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 13:57:45.99 ID:KBVeTDwYa.net
どうだ明るくなっただろう

516 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 15:02:26.57 ID:il4fpbbQ0.net
正直マイクロウェーブガンは認めなくない

517 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 15:09:33.59 ID:m+5MyTPv0.net
GFが重複すればやりようがあるけどどうなんだろ
見た目的に重複はしなさそうだけど

518 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 15:23:30.20 ID:R+n5NDvf0.net
マップ把握してて退路確保出来るならどんな構成でもマラソンすればクリアできるぞ
結局マップによるな
まあ火虫6なんか楽しかったらそれでいいだろ

519 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 16:51:59.01 ID:xiua0sfBa.net
マイクロウェーブ2人で終盤のQPFP捌けるかなぁ
もちろんキャンプね、マラソンだったらいくらでも後回しできるんだからそもそもなんでもいけるだろう
弾がまったく持たないレベルの装備でもない限り

520 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 16:54:54.46 ID:xiua0sfBa.net
見間違えたぞ、マイクロウェーブ4人なら行けそうだね
マイクロウェーブだらけにするのはなんかちょっと邪道な気がするけど

521 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 17:13:43.30 ID:MTYxKFh00.net
貴様は電子レンジに入れられたダイナマイトだ!

ハスク《!!!!》

522 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 17:26:16.23 ID:LHjrQfnx0.net
4人体力までならMWGで大型ソロ狩り出来るし、6人体力なら2人MWG持ってればイケるっしょ
初心者はなぜかMWG持たないからコレ持ってる奴=分かってる火虫だろうて

523 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 17:28:55.23 ID:Kj/10av50.net
ザコ敵はスピットファイアで一掃して大型はマイクロウェーブを6人で当てまくればHOEでも6人火虫でクリアできると思うよ

524 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 17:42:28.13 ID:PKxz78zqr.net
せっかくマイクロウェーブって属性あるんだからもう一個なんか欲しいけど思いつかないわ

525 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 17:50:23.84 ID:xiua0sfBa.net
>>522
一体じゃないんだぞ、処理速度遅いだけで何体も大型溜まっていってキャンプ崩壊だわ

526 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 18:07:20.15 ID:LHjrQfnx0.net
>>525
> 一体じゃないんだぞ
MWGは直撃とほぼ同値で範囲がくっそ広いSPあるの忘れたか
むしろ集団の大型とか(全員火虫の場合)トゥナイ開始ヨダレもんの状況だろうが

527 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 18:13:16.61 ID:BaMcCq0U0.net
レールガンのマイクロ波バージョンみたいなのどうかな
電子レンジ銃のオルト特化したような奴

528 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 18:16:51.74 ID:KUkiorrS0.net
マイクロウェーブ持ち2人いたら地獄のFP集団処理できるとかまじ?
デモいらんやん、火虫ってスゲー!

529 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 18:28:08.40 ID:R+n5NDvf0.net
「キャンプを崩さずに」っていう条件付きなら知らん

530 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 18:31:19.66 ID:m+5MyTPv0.net
マップ全体がキャンプ地だ!

531 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 19:53:03.14 ID:pz/PKt2U0.net
ここをキャンプ地とする

MWGとスピット使うならスキルは全部左?
とりあえず青地上炎はいらないよね

532 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 19:53:39.26 ID:VyKteTx90.net
火虫の場合対雑魚は火炎放射器2人で2方向+キャンプ周辺を圧倒できるだろうし
FPSCQP合わせて2桁出るパターンを考慮するならMWG4人がまぁ無難なのかね

533 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 20:12:38.62 ID:IHh1tZPZ0.net
ウィークリーで火虫が出てきて地獄だったぜ

534 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 21:05:13.97 ID:EPKKUK7F0.net
目の前に燃やせる奴がいるなら燃やさない手はない

535 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 21:43:55.11 ID:C9itTOla0.net
真の火虫は"燃やす"などという言葉を使う必要がない
なぜなら自分が望もうが望まなかろうが敵味方全てが炎に包まれ燃えてしまうからだ

536 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 21:49:23.26 ID:76EMjLmf0.net
あらやだかっこいい

537 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 22:07:10.02 ID:KUkiorrS0.net
「燃やす」・・・そんな言葉は使う必要がねーんだ
なぜならオレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に相手を燃やしてしまってもうすでに終わってるからだッ!
だから使ったことがねェーッ!
「燃やした」なら使ってもいいッ!

538 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 22:19:20.70 ID:UmzUmSvG0.net
じゃあバーサーカーのマイクロ装備は電子レンジでいいな

539 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 01:48:14.34 ID:g0a4q5Nw0.net
仮実績来たな

540 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 01:53:22.19 ID:pPGC4zlN0.net
MAC10好き、ハスクキャノンもまさかのカムバックにテンション上がる
それから・・・なにこの、なに?これ両手で持てるの?

541 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 01:56:15.49 ID:Fv1AdAhG0.net
ダブルバレルM1911…そうきたか

542 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 01:57:02.09 ID:2NmYaBBm0.net
AFの奴かw
面白い物を出すな

543 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 02:18:08.34 ID:B2ua/+uU0.net
ロボ来るし、おもろそうな武器くるし、マップくるし、

きゃあーーーーーーーーーー

544 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 05:33:57.20 ID:QiDIAXWF0.net
アプデはいつなんだろう

545 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 07:04:27.30 ID:fR5kfkLva.net
ロボはカスタムパーツの幅が広ければいいな
軽量型から重量型まで

546 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 10:42:19.16 ID:1yvIBCs00.net
ついでにシールド型とアサルト型を

547 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 11:33:42.05 ID:K/pXHMpS0.net
V2アサルトバスター型を

ところで今回のウィークリー火虫でどうやってクリアするんだろ
スピットならともかく火炎放射器はひたすら顔に直射火炎当て続けるしかないのん?

548 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 12:55:08.40 ID:rv3ib0J/0.net
火虫がVectorやレールガン持っちゃいけないルールはないよ!
以前、ウィークリーなんでもBSK薦めてた人もいたし何とでもなる

549 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 15:04:09.48 ID:g0a4q5Nw0.net
敵の攻撃が当たると敵がどんどんでかく強くなるビーフケーキに被弾前提のバサカで来るバカ

550 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 19:32:11.76 ID:mNuO6XOqp.net
普段の戦闘がバサカは生存楽はまだ分かるけどボスとウィークリーは面倒いだけやろ

551 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 19:58:14.49 ID:iDoh2S/A0.net
まさかのHusk Cannonか
ちゃんとチャージするらしいが、はたして属性と威力は……

552 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 20:03:35.03 ID:QawSeYoo0.net
>>551
Tier4みたいだしRPG位だと嬉しいかも
説明見たらHusk Cannonってデモでも使えるんだね

553 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 20:04:45.10 ID:2vx8nNdeM.net
サラッとMAC10がTier3
連射速度と威力によっちゃ火虫も無限連射出来るしZEDtime面白い事になりそう

554 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 21:20:29.86 ID:Pq6inc2xr.net
バーサーカーの超人がさらに限界突破してzed time中走り回れるようになる感じ好き

555 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 22:17:35.84 ID:mNuO6XOqp.net
デモの爆発ハンマーのダメージの乗り方見る限りだと
ハスクカノンがデモの高性能武器にはならなそうではあるな

556 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 23:19:35.40 ID:A5mYw/yM0.net
誤った使用法で自爆できればいいのに

557 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 07:19:00.93 ID:Xvu4xEzRM.net
強化しなくてもいいからランク青天井にしてほしい
「そのパークにどれだけこだわりをもっているか」の指標にしたいから

558 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 07:20:31.10 ID:Xvu4xEzRM.net
今なんてパーク選ぶ基準が「デイリー指定だから」だもんな

559 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 10:29:33.13 ID:Z2tnhVEa0.net
お、実績増えてるじゃん
2マップ来るのか

560 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 13:10:43.94 ID:mrFIXd8X0.net
>>557
バランスにも影響しないし
経験値無駄になってる感も減るし
あってもいいよねそういうの

561 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 13:18:57.44 ID:HKdSFgf0a.net
レベル100の火虫とか入って来たら即除外投票始まりそう

562 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 13:25:21.15 ID:teF2niKQ0.net
単に使用率が見えるだけじゃあかんのか

563 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 13:44:13.90 ID:d7pAQAAed.net
これ今まで倒したスペシメンの数とか総合プレイのステータス見れたらいいのに

564 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 14:06:57.67 ID:nBQw7+fL0.net
過去に合計1000時間以上or週間プレイ時間の多いの奴がニート認定されて片っ端から晒された事件があるので他人に見えるプレイステータスは無い方が良い

565 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 14:18:32.47 ID:1WabsuMv0.net
>>564
今時フリーランスで稼いでるやつとかいっぱいいるのにな

566 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 14:43:22.96 ID:9CITo+wS0.net
鯖缶晒してたアホもおったな

567 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 16:01:40.73 ID:/oHlgk3P0.net
>>564
プレイステータスは射幸心を煽る意味もあるから無くすのは無理だろうな
あとトラブルがあったから切り捨てるってのは何か違う気がするぜ
それじゃ言葉狩りと同じで何も解決しない むしろ利便性とか色々悪化する

568 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 16:16:04.43 ID:zSELOEG9a.net
変人の行動を正当化するのか

569 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 17:46:41.69 ID:PGg7w02r0.net
KFは日本鯖やHK鯖で遊んでないから日本人に晒される事はないわ

570 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 17:58:30.50 ID:wo7M6kn00.net
>>563
kf2stats見れば良いんじゃない?

571 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 19:09:21.49 ID:MeebGqdC0.net
こんなサイトあったのかー
自分の恥ずかしいプレイデータが丸わかりだ

572 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 19:11:14.97 ID:fM1R6FUy0.net
>>570
こんなサイトあったのかマジでありがてえ

573 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 19:19:53.92 ID:aoVdtU6ua.net
某強盗ゲームなんかだとよくあるよねそういうの
円滑な協力プレイのために日本人部屋作っても晒されるのが怖くて入れない人もいたりして本末転倒だなと思った

574 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 22:54:31.31 ID:GW/eIvPQ0.net
ドロップアイテム280個集まったのでレアドロップ率の参考になれば
HoE即自殺が大半
https://1drv.ms/x/s!Aj-3l4UFdNQscqJBL2LcsFsMgWE
誰か貯めてる人いたらそれも累計してくれると嬉しいです

575 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 23:22:11.45 ID:xy6OJzvi0.net
気に入った 西ロンドンでクロウラーをファックしてもいいぞ

576 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 01:16:12.18 ID:dF/8aHEF0.net
せめてサイレンにしとけよ・・・

577 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 01:18:04.96 ID:bMX0sLD10.net
FPのカラータイマーでもいいぞ

578 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 02:18:06.15 ID:N2PMLh5d0.net
>>574
すごい!
USBや箱みたいな有料鍵が無いと開けられないアイテムは出やすいと思ってたけどやっぱ出やすいんだな
マスタークラフトがドロップした事あって驚いたけど確率はやっぱヘタなソシャゲの最高レアより低いよな…
数えてたわけじゃないけどレアはもっと出ないイメージだった。多分、自分の運が悪いだけ

579 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 04:41:50.48 ID:CslbAclh0.net
ハンスヴォルターが死んだ後も元気に喋り続けてて草生えた

580 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 08:11:22.42 ID:KcNL5bZSa.net
デラックスエモート欲しさに1万使ったが
スプリンクラーとかいう千円の価値のゴミだけ出た

581 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 08:46:33.13 ID:8QVSU0xb0.net
しょうもないUSB売れるからな
アフォみたいに儲かってんだろうな

582 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 10:05:36.33 ID:0J2GPcSV0.net
数日前にMastercrafted武器スキンが初めてドロップしたけど
2000時間以上やってきてこれだしなあ

583 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 12:11:34.25 ID:KcNL5bZSa.net
vaultはかなり金出やすいって事が分かった
課金クレートでエモート狙うべきじゃないな

584 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 12:14:00.10 ID:iYGz9MhJr.net
>>580
ランダムで入れ替わるゲーム内課金ショップかマーケットで買った方が安い

585 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 12:43:46.25 ID:KcNL5bZSa.net
>>584
no handsっていうデラックスエモートが欲しいんだけど
マケで6千円だったから、買った方が安かったなー
ファイアボールはゲーム内ショップで買ったことはあるけど
売った当時1500円だったから今値上がりしてるし再購入も微妙

586 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 13:36:47.76 ID:NbGAMspd0.net
>>584
ゲーム内のショップってみんな同じじゃないんだ

587 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 13:44:32.80 ID:9zvdZSIv0.net
emoteはゲーム内ストアで売られない限り値崩れはそう起こらないから欲しかったら買い
基本こういった博打はマイナスになるからね…
俺はFire ball deluxeがエフェクト一番激しいから随分前に買ったな

588 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 14:22:47.66 ID:wqd6T+6X0.net
一人だけ派手なエモートするよりもみんなで交配の儀やってたほうが楽しい
複数セット出来たら使い分けられるのにな

589 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 15:55:51.68 ID:2DtW9JZE0.net
>>564
プロフにニートって書いてある俺は被害に合わなそうだw

590 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 18:27:00.83 ID:bLlvlwV00.net
"SeekerがほSeeker"だと?ふざけんじゃねえ 燃やすぞこの野郎

591 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 18:43:46.57 ID:Dv6g6w6f0.net
シンデシマエー!

592 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 19:14:21.15 ID:KcNL5bZSa.net
>>588
交配の儀ってデフォの面白いやつ?あれ好き
ところで今の2ユーザーってワニザパイとかinsult specimenとか通じるのかな
たまにラジチャじゃなくてinsult使っちゃうけど通じてるのか不安になる

593 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 19:24:49.04 ID:gUWVyfIi0.net
挑発は通じないんじゃないかな?
ワニザパイは2でもペイトリアークが口にするから通じると思う
言うてそういうのが好きな奴ならばだけど
興味ない奴はキャンペの自軍名すら言われてもわからんし

594 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 19:57:40.93 ID:Zk6ZDnH80.net
まだ一つも25になってないnoobなんだがSWATの存在価値って何なんだろうか
好きで使ってるけどゴアにDBぶっ放してたら何でSwAT使ってるのか分からなくなってきた
折角のSWATなんだしナイフ以下の性能で良いからサブマシンガンと同時に使えるバリ盾が欲しいぜ

595 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 19:58:03.67 ID:bLlvlwV00.net
1のラジオはそこそこ覚えてるが自軍の名前なんて物は今まで聞いたことない
つかそもそもキャンペーンって何だ?このゲームそんな物あったのか!?

596 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 21:02:31.34 ID:wqd6T+6X0.net
>>594
スワットの強みはフラッシュバン、あと初心者なら撃ちながらエイムできるのとMP5RAS以外はスコープが見やすいのがメリット
ゴアはガードの隙間から頭狙えるように練習するといい

597 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 21:11:06.29 ID:kpM37Nmi0.net
というかなぜSWATでDBぶっ放してる事態になってるのかがわからん

598 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 21:20:47.38 ID:wqd6T+6X0.net
ちょっと前にDBやSPXは他パークでも十分使えるってレスがあったからそれを鵜呑みにしたんでしょ
間違いではないけどあくまで緊急用というか積極的に使っていくものではないと思う
パーク武器で処理できるように練習するほうがいい

599 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 21:21:10.92 ID:eAOwZJUl0.net
SWATでゴア相手にするときは顎のあたり狙うといいと思う
しゃがみ撃ちが基本だから多少狙いやすいはず

600 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 21:38:21.06 ID:rV2o4OGG0.net
アーマー買おっか、じゃあ

601 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 21:43:31.45 ID:3RgSlnP6d.net
ボロボロじゃないか

602 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 22:22:30.96 ID:6pDdpdHmp.net
トレーダーが3Dプリンターのカメラで監視してさらに商売のためにアーマー押し売りって

603 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 22:24:17.84 ID:gUWVyfIi0.net
>>595

604 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 22:33:16.85 ID:Zk6ZDnH80.net
>>596
>>599
中々当て続けるのが辛いわ
>>597
DBならゴアが5体以上来ても余裕で処理出来るからついDBに頼っちゃうんだ
>>598
KFのスレは今日初めて見に来たわ

605 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 23:00:27.49 ID:gUWVyfIi0.net
>>603はmiss(半角入力になってた

>>595
勘違いさせて悪いがただの例え話だよ 強いて言えば1のにオブジェクティブってのがある

>>604
盾の変わりにアーマー周りなんかに手が入ってるから今はそれで我慢するしかないべ
SWATの存在意義は基本手数とFBによる状況の構築 あとは火力支援(SCなら単独無傷で撃破可能
単純な射撃性能ならコマに劣るかもしれないがFBの使い方次第でいくらでも補える範囲だよ
あとゴアファストに関してはガードの隙間を狙うか良い武器(SMGならP90とか)でガード前に頭ハネるか
最悪わざとガードさせてクールタイム中に もしくは1体ならバッシュで怯んでる間に頭をハネてもいい

606 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 23:46:40.11 ID:XcUMMFnB0.net
プレイ時間70でバーサーカー25にして初めて地獄行ったけど、駄目なときはなす術なく全滅するな

607 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 00:22:12.54 ID:tPPwBIk90.net
SWATのLv10スキルのデュアルハンドガン持ちはかなり強い上に低燃費だから序盤の雑魚処理に向いてる
P90とかKrissとくらべても一発の威力が高くなるから、初期武器だと思わずに使ってみてほしい。面白いほど敵の頭が飛ぶ

SWATでDBぶっぱ はハード辺りまでならいいけど、明らかにPerkに合ってないからDBメインならサポにしろってなる
そもそも一撃で簡単に敵を倒したい人にSWATは向かない
一撃で雑魚蹴散らしたいならサポでショットガンぶっぱしてるかSSのSPXやウィンチェスターで丁寧にヘッド取るか

608 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 00:30:06.81 ID:0XLY00y40.net
>>606
アーマーなしパリィバフも切れた状態でストーカーやクロウラー2,3匹くらいに囲まれると一瞬で溶けるからね
地獄は沸きも多く敵の足も速いから目の前の敵に数秒気を取られてると後ろから攻撃される

609 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 01:07:56.17 ID:foegMARq0.net
このゲームに限った事じゃないが後方不注意するとすぐ死ぬからなぁ

610 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 01:38:25.86 ID:exZ9uSPA0.net
>>594
DB使いこなすあたり筋がいいね。リロキャン使って処理したらどのパークでも生存率は爆発的に上がるよ。

611 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 02:09:59.69 ID:12w0wrGP0.net
透明禿女とゴキブリ野郎のコンボでごっそり持ってかれる

612 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 04:09:53.83 ID:4S2AX1ob0.net
貫通しない弾薬使ってると死体に阻まれる事が多々あるんですけど
画質設定とかゴア表現弄れば改善されますか?

613 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 04:44:31.49 ID:P5O3Sk9sa.net
よけて撃つしかないんじゃね
そもそもゴア表現下げたら頭飛んだか飛んでないかわかりづらくなるしそっちの方が困ると思う

614 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 04:59:55.89 ID:foegMARq0.net
iniの死骸の数を弄れ

615 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 05:05:26.26 ID:P5O3Sk9sa.net
それってチートの類にならんの?

616 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 05:24:39.68 ID:vpWIVTiLp.net
ゲームによってはini弄るのはチートだぞって言うのもあるが
このゲームはいじっても良いんじゃないか、公式も編集したらc4とか7個以上置いても爆発しなくできるとか言ってる訳だし

617 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 06:08:54.79 ID:LbCnCJhqr.net
iniの死骸の数とかのあるファイルはグラフィック設定のゴア表現とかテクスチャクオリティ変更した時に変わるやつだからね
ini側で細かく設定すると設定画面でカスタムって言う表記に代わるし問題ないね

618 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 06:39:33.89 ID:7Q8TitEqa.net
はえぇなるほどなぁ
でも死体で困る時って敵が何体か向かって来て先頭の敵が死んで倒れ込んだ時体の一部が邪魔して後続に当たらないってシチュしか今の所ないなぁ
例えば死体の数を0にしたら頭飛ばして歩かない敵はすぐにスッと消えるんかな?それともラグはあるんだろうか
ラグがあるなら結局死体の数弄っても変わらなそうだけど

619 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 06:50:46.35 ID:mEK2uUWcr.net
0にしたことはないけど4程度にすると5体目が死んだ瞬間にスッと消失する、弾痕や刃物の傷が消える感じと同じように
死体の数だけでなく傷のつく数とか死体のバラバラになったパーツの数とかの血溜まりの数とかの範囲も変えられるから視認性や負荷軽減目的でも便利だね

620 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 06:54:32.79 ID:8BovBRxR0.net
そういうヒット判定ってサーバーで行われてるんだと思ってたわ

621 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 08:49:48.56 ID:IlOq7Z1p0.net
理想は鯖一括判定だけどそれやると鯖側の負担が酷いしラグもデカくなるからな
だからFPSとかアクション系は大体鯖側じゃなくて蔵側でHIT判定をしてるんだよ

622 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 09:04:06.95 ID:8zWjqjfR0.net
ブロートの死体転がってるとクロウラー5体セットが鬼のように強いからiniに手出すかな

623 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 12:17:48.28 ID:mBr0cHnH0.net
死体の数って今もいじれるの?
なんか昔いじれなくなってそれきりだ

624 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 12:19:57.56 ID:mBr0cHnH0.net
と思ったら普通にいじれたわごめん

625 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 12:19:57.63 ID:lRRlB9kSa.net
俺が買い物に行かずに死体をKATANAで切り刻んでやんよ
変な目で見ないでね

626 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 12:37:10.74 ID:mX7a0Wa00.net
俺も邪魔な死体は切り刻んでるわ
側から見るとサイコぽいだろうけど

627 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 12:48:33.18 ID:XhOhb9oo0.net
他人が切り刻んでも自分の表示では変化無いんじゃなかったっけ

628 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 13:35:46.17 ID:OfnN3DlMd.net
マイクロウェーブなら他人のも飛んでくんじゃない?
あと爆発系とかか

629 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 13:40:48.44 ID:tPPwBIk90.net
自分と他人の画面では敵の死体の場所がズレるから、傍から見ると何もない地面を斬りつけてるように見える

630 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 13:41:56.69 ID:9YSIk2l9r.net
ただのキチガイじゃねえか

631 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 13:44:56.24 ID:0XLY00y40.net
必ずしもずれてるとは限らないんじゃない?
ブロートのケツをナイフで突きまくってるやつよく見るし

632 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 13:54:25.54 ID:qivMgvkra.net
それくらいの方がぶっ飛んでていい

633 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 14:00:14.24 ID:tPPwBIk90.net
言葉足らずですまない。死体が爆風などで飛ばされる→人によって死体の角度などがズレる
その後、何らかの衝撃や爆風で飛ばされたりすると人によって微妙にポジションがズレる
その上で死体の設定減らしてる人がいたりすると更に・・

>>631
色々と原因があるんだろうけど、位置が合ってる時もあるよね

634 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 17:13:23.57 ID:xtK4wM9xa.net
死体の位置が同期されてるように見えるのは、死んだ場所が同じだからたまたまそう見えるんでしょ
吹き飛ぶ死体まで同期してたら処理重そうだし必要ないからしてないと思う

635 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 17:49:40.70 ID:cxFkkjsV0.net
死体表示可能数を自分でいじれるの最高よ!重くなりすぎるといかんから200あたりで様子見てるけど

636 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 17:55:58.75 ID:7zJr3zAv0.net
ハスクガン来るのか
電子レンジガンはポイで

637 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 18:03:36.25 ID:9YSIk2l9r.net
自爆させてくれるんだろうな
ワンカーと一緒にあの世に行くぞ

638 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 18:17:27.94 ID:OfnN3DlMd.net
スメゲ-

639 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 18:52:40.05 ID:t017/fuc0.net
デモリやってる時にブロート見えたら速やかに粉々にしてる

640 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 19:42:50.68 ID:W81zB1vm0.net
最近サバイバリスト使い始めたのですがこのperkはどうやってこの先生きのこればいいんですか?

641 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 19:50:06.50 ID:8BovBRxR0.net
フレイムスロワーとフリーズスロワーとを持つ
炎と氷が合わさり最強に見える

642 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 19:57:48.40 ID:IlOq7Z1p0.net
割と冗談抜きで気合しかない なんせ何やっても本職には適わないからな
周りがまともなら出番が無いしクソならバサカやった方が生き残れる
強いて言えばチームが強くも弱くもないびみょーな感じなら緩衝材には一番良い
器用貧乏とか縛りプレイなんて言われるのは伊達や酔狂じゃないのよ(白目

643 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 20:11:13.84 ID:0XLY00y40.net
サバイバリストは雑魚処理武器と対大型武器を持ちたいけどスキルが軽武器か重武器どちらかしか選べないのがつらい

644 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 20:18:29.42 ID:W81zB1vm0.net
色々やってみたけどやっぱ茨の道なのかthx
広いマップでMelee Expertつけて走り回るの楽しいからめげずに頑張る
wikiに書いてなかったけどperkのボーナスでPulverizerの爆発部分の威力と
Make Things Go Boomで爆発範囲も広がったりするのかな?

645 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 20:55:45.83 ID:hkJocUeF0.net
本気でサバやるならリロードスキル指定の武器で統一することにこだわらない方が色々対応できていい
RPGorレールガン+メディライフルとか
まあサバ使ってる時点で周りにはネタプレイ中ですって言ってるようなものだからあまり気負わずに好きにやればいいと思う

残念ながらハンマーの爆発にmake things go boomは適用されない

646 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 21:06:57.99 ID:7zJr3zAv0.net
サバは25まで上げるの本当苦痛だった
今は氷結器出たから少しはマシか

647 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 21:12:07.80 ID:WUYlmJr5a.net
サバはせっかく重量20持てるんだから、重量10とかを二つ持つと個性活かせるんじゃない?
tier4二つ持てて両方にパークボーナス付く唯一のパーク

648 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 21:18:53.09 ID:WUYlmJr5a.net
AA-12とレールガンとかどう?
両方にリロードスキル付く上AA-12で雑魚処理は出来るし
大型は遠いうちはレールガンで、自陣で暴れてる時はAA-12

649 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 21:31:38.64 ID:l1D7Y31tM.net
サバイバリストはナイフ持って走ってる時が一番強い

650 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 23:05:48.28 ID:W81zB1vm0.net
>>645
爆発範囲は乗らないのか残念(´・ω・`)

651 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 23:32:02.70 ID:8zWjqjfR0.net
貢献度で言えば火虫より遥かにマシ
DBもレールガンもリロード高速化+威力1.2倍にはなるからね…
次のアプデで普通のperkになるかもしれない火虫さんはもう少しの我慢だ

652 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 23:56:49.42 ID:IlOq7Z1p0.net
>>647
tier4武器自体が基本1パークに1つだからそりゃな
でもコマを忘れないでやってくれ(メディARとSCARはtier4

>>651
安心しろ 今でもサバより火虫のが強いから(対雑魚性能的な意味で
燃えないって意味ならよりマシじゃなくて火虫は論外の間違いだ

653 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 23:57:34.70 ID:Gsp+fxlR0.net
サバは中の人が上手くて
結構頼りになるイメージあったりする

654 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 00:05:56.80 ID:E0aIWxdR0.net
他職上げきってからやってる人が多いイメージ

655 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 00:22:01.86 ID:+Kblojtc0.net
生き残りやすいのはあるけど
敵処理が他のperkに劣ってるからなあ
今からでも新perk作ってくれればいいのになDLCでも金出すのに

656 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 00:22:30.24 ID:tbIs5fFS0.net
サバイバリストは使う武器とそれにマッチしたスキルを吟味出来ていれば色々こなせて楽しいと思うんだがなぁ
とりあえず迷ったらレールガンとM16と後は何か適当に持っとけ

657 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 00:56:15.32 ID:/BrSCCxz0.net
氷銃ってサバが持つメリットあるんだっけ?

658 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 04:37:06.89 ID:EZKpoksj0.net
クライオレーターは一応サバイバリスト武器やで

659 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 06:04:33.93 ID:cV5aoSaJa.net
なんかボーナス付くの?

660 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 06:10:05.35 ID:pTkIhyvr0.net
ないんだなこれが

661 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 06:12:43.08 ID:cV5aoSaJa.net
それパーク武器って言わない...

662 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 11:17:44.68 ID:XHo8ujXU0.net
氷銃は他のパークで使ってもサバイバリストに経験値が入る

663 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 11:22:46.21 ID:sy/lpDQB0.net
キッツイblockcraftだけ面白いな
日本人作成のmapも好評と不評あって外国人のチャットの反応が面白い

664 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 11:34:02.79 ID:EZKpoksj0.net
>>661
指定のパークに経験値が入る武器だからパーク武器で合ってるよ
サバは全部パーク武器だからボーナス的にはオフパーク同然に違いないが
クライオレーター(冷凍放射器)はサバにしか経験値が入らないだろう?

665 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 11:43:41.78 ID:XHo8ujXU0.net
そのクライオレーター推しはなんだよ
それFOの話だろ
知らない人が聞いたら何のことか分からないし別ゲーの単語使うな

666 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 11:46:16.55 ID:E0aIWxdR0.net
英語だと武器名クライオレーターなのかと思ったら普通にFreezethrowerなのね

667 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 12:27:38.59 ID:iNOfzP0ta.net
俺もなんのことかと一瞬思った
意識高い系名称使わないで?

668 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 12:51:38.14 ID:EZKpoksj0.net
スレで誰かが言ってたし誰も何も言わないからてっきり英語名はそれなもんだと
冷凍放射器の事で間違いないよ

669 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 13:05:50.62 ID:+Kblojtc0.net
新MAPはまた移動式の小部屋なのかな

670 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 13:10:31.53 ID:XHo8ujXU0.net
過去スレ見てもクライオレーターなんて言ってるレス見当たらなかったけど

671 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 13:11:49.45 ID:m7TWMI690.net
>>669
PowerCoreはそうだね
あそこは狭いから難しいぞ
もう1個の方は普通(Waveが進むと行動範囲が広がる)方式

エンドレスモードはHoldOutMAPは未対応のようだから
ますますお払い箱になるな

672 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 13:12:47.86 ID:UllyhEtda.net
別ゲーやってる人には伝わる記号を入れました、でええやん

673 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 16:00:07.37 ID:/FLe0vZx0.net
俺たちのマーシャルアーティストはもう帰ってこない
来たことすらないけど

674 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 16:18:59.55 ID:3Oro4zlH0.net
次のアプデいつ来るの
待ちきれん

675 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 17:11:24.77 ID:xUhJExT40.net
さっさとしないとLevel 0火虫で地獄行くぞ。バーベキュートゥナイ

676 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 17:44:32.77 ID:25LWVRkr0.net
余裕でクリアできるぜ、かかってこい

677 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 17:49:44.60 ID:cV5aoSaJa.net
なんか最近の地獄火虫がいなくても詰みそうな連中ばっかな気がするけど大丈夫か?

678 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 17:54:55.54 ID:UWqzxBkL0.net
>>670
あれだろマジもんのアスペなんだろ
触らん方がいいぞ

679 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 18:01:23.26 ID:Epu7Cuz60.net
>>677
まあパークの知識が欠けてる人もいるぐらいだし、なんとかなるだろ

680 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 18:58:32.62 ID:EZKpoksj0.net
>>670
あれなかった? だったら俺の勘違いだと思うわスマヌ

681 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 19:01:30.99 ID:+Kblojtc0.net
はい、ひょっこりはん

682 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 19:04:01.46 ID:2LafA+Ln0.net
地獄レベル0やったことあるけど0だとperk差ほとんどないからどのperk使っても同じような結果になる気がする
火虫だろうがSPXとDB持つのは必須だな 火炎放射器?知らない子ですね

683 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 19:07:13.58 ID:CM7ekBiOp.net
アプデ楽しみにしてる所悪いけど課金ガチャの中身かまだ決まってないから2週間くらいはかか?

684 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 19:21:51.68 ID:E0aIWxdR0.net
今まさにファッキンタイ人がHoEにLv0火虫やらLv4ガンスリで入ってきたんだが
>>675はタイ人だったのか

685 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 19:30:46.46 ID:+Rl3glvYr.net
タイ人とかキックだけでスペシメンと渡り合えるだろ

686 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 19:41:00.42 ID:tcMT3e4Wa.net
サイレン、アウトー

687 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 20:05:21.39 ID:tbIs5fFS0.net
ポッドまでかなり遠い〜って台詞悪夢以外で聞けるのか?

688 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 20:20:45.19 ID:+Rl3glvYr.net
何回死ぬんだ〜みたいな台詞とか普通のモードじゃ聞けなさそうな台詞結構ある気がする

689 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 20:25:20.50 ID:vLevEuOc0.net
SCやFPに殺された後の台詞とかもあるし案外聞いたことないやつとかありそうだな

690 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 20:34:26.69 ID:E0aIWxdR0.net
ポッドから離れる作戦ね・・・それも悪くないけど?

691 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 20:36:01.34 ID:pTkIhyvr0.net
スクレイクの攻撃†ガントバスター†には気をつけな

692 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 20:40:48.73 ID:2+rAxPkR0.net
ガットバスターに気をつけろって言われても
どれか分かんねぇんだよな
未だに知らんわ

693 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 20:46:10.23 ID:XHo8ujXU0.net
アルバーツおじいちゃんが火炎放射器振り回しながら凍らせてやるとか言うんだけどボケてんのかな

694 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 20:55:56.47 ID:+nlGXhPE0.net
穴があるマップでMicrowave Gunのaltショットでスペシメシを穴に叩き落とすのたのちい

695 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 22:22:29.62 ID:TDOWsUYL0.net
>>692
SCと距離が近いときに出してくる突きの事っぽい

696 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 01:05:30.18 ID:rzg19RW80.net
ヒギンズおばさんがFP出た時に言う「○○なアーノルドのものまねね!」って何だろう

697 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 01:24:43.98 ID:bmWUgB320.net
技名の前に、やられた敵の名前言うんだからある程度予想はできるのにな。
思考停止してるやつはしようがないか

698 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 04:17:43.94 ID:p8waWOLAd.net
自殺で火虫がセンターファイアとブルパップ使って頑張ってたの面白すぎた
21だったし彼に何が起きたんだ

699 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 08:06:49.01 ID:s+EznEE/0.net
>>698
燃やし過ぎて怒られたんだろ
それでも俺だったら燃やすがな!

700 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 08:23:02.06 ID:UZgPlLQC0.net
燃やさねえ火虫はただの虫だ

701 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 08:39:39.65 ID:1wZ/5JAwp.net
シストにやられるとトレーダーに笑われるぞ

702 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 08:40:45.66 ID:yr8OUSuK0.net
ガン(眼)飛ばすターには気をつけな!(野獣の眼光

703 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 09:00:02.69 ID:MBIj4vCb0.net
火虫は現状SCとかFPに特効策無い感じ?
まだSCは火炎ショットガンでチンタラやってれば倒せるけどFPがつらい

704 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 09:01:37.70 ID:QwRfkfrK0.net
チンしろ

705 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 09:18:58.01 ID:Ysy3NRPfM.net
しっあわせは〜
あれも英語版だとなんの歌なんだろ

706 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 11:15:50.11 ID:LnQ1Or5D0.net
>>703
perk武器で考えるなら今は無い(アプデで変わるかもしれない)
電子レンジ砲は唯一取り柄の雑魚処理がゴミになるし大型倒せるっちゃ倒せるけどあまりにも微妙
普通やらないけどやるならレールガンで頭を3発撃つかDBで逃げ撃ちする

707 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 12:23:24.28 ID:dz54hbSnp.net
まー下手な奴はバサカで走り回ってりゃなんとかなる
そんな感じのバサカしかいないし

708 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 12:26:07.96 ID:ICJ7BFkPa.net
エイム力あればわざわざ近づかなきゃ攻撃出来ないバサカなんかだるくてやってられなくなるからな

709 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 12:28:56.50 ID:dz54hbSnp.net
近接楽しみたいと言うのに電鋸やしね

710 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 12:43:44.05 ID:yr8OUSuK0.net
難易度問わず下手な人の特徴
臨機応変という行動が苦手で咄嗟の焦りが行動に出ている。また他のプレイヤーを全く見ていない
自身での回復を怠る傾向があるので回復は他人任せにする
大型に押されている味方の所に大勢で行き過ぎる。持ち場を離れるリスクを全く理解していない
持ち場を守らず常に移動し続ける。そのため背中を任せていたつもりが後方から襲撃される事も

711 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 12:47:14.61 ID:Yx1QsjEJ0.net
こういう奴に限ってバサカに大型擦り付けられて死ぬから面白い

712 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 12:47:24.80 ID:m1DnHqKLM.net
ノリで動いてる連中がほとんどだからな

713 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 12:52:38.42 ID:oRYBxbHC0.net
やっぱり淫夢民はアレなんだなとよくわかるレスであった

714 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 13:20:49.94 ID:DFkfFfo50.net
>>703
味方のことガン無視して自分本位で処理すれば、チンすりゃFPも1回攻撃食らうだけでHoE6人でもイケるけど
まあ現状は無視一択だよなあ
もしHuskCanonが1仕様と同じフルチャージでスタン入るならFPも行けそうな気もするが

715 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 13:26:37.14 ID:YLkojsU70.net
いきすぎいくぅ

716 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 13:46:08.30 ID:1/u4kpWp0.net
バーサーカーが的外れなことばっか言われてて笑えるわ
まあそれほど嫌われてるのかね

717 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 13:58:49.25 ID:Om+ghwcv0.net
バーサーカーの経験値目標が味方の近くの敵を倒すことなのに味方の近くにいたら嫌われるっていう

718 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 14:05:47.63 ID:Ysy3NRPfM.net
じゃあ、俺最後尾からグレ連射するんで

719 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 14:51:56.94 ID:DUZurTAm0.net
長兄火虫、次兄デモ、末弟バカ
みたいな
得意技はそれぞれ盆踊り、地震、毒霧smk

720 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 15:15:32.07 ID:LbcShba8r.net
こんなゲームにマジになっちゃってどうするの

721 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 15:30:55.45 ID:s+EznEE/0.net
ゲームにもマジになれない奴は何やってもマジになれんよ

722 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 15:35:54.80 ID:r5sytrm90.net
風雲ハンス城

723 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 16:53:46.45 ID:83jMB8cIa.net
>>710
他人の回復しないのはまだわかるけど、自分の回復すらしないのはなんなんだろうね
セルフヒール知らない層が一定数いるのかな
トレーダータイム中に微妙に減ったままにしてるやつとか気になって仕方ない、それくらいセルフヒールしろって放ったらかしたらほんとに回復しない

724 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 17:08:49.57 ID:LnQ1Or5D0.net
回復キャンセルも知らない人かなり多いよね
あれ有りと無しじゃ全然違う 1秒のみで済むから隙がなくなる

>>723
他人を回復することで金になるから俺はあえて減らしたまま行ってる
まぁ回復なし縛りは知らん奴らが大半だろうな

725 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 17:11:17.02 ID:Yx1QsjEJ0.net
ガンスリも結構クズ多い
処理出来ないと判断するやヘルプも出さずに颯爽と戦線離脱
ラストマンスタンディング()でドヤ顔

726 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 17:52:14.81 ID:Om+ghwcv0.net
ガンスリ選んでる時点で協力する気なさそう

727 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 17:53:02.34 ID:83jMB8cIa.net
持ち場離れるなって良くいうけど地獄の終盤はあんまり拘らない方が良くない?
QP追加からはもう全員で大型集団当たるつもりくらいの方が安定感ありそう

728 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 17:58:37.22 ID:HqQdyzxr0.net
>>696
チャチなアーノルドの物真似め!だと思う

そういえばzedlandingでフォスターがドゥネドゥネドゥネドゥネバッバーンって言う時あるけどあれ何か元ネタあるんだろうか

729 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 18:06:08.32 ID:hsjMJrKy0.net
違ってたら悪いけどバットマンのOPじゃない?

730 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 18:21:05.79 ID:U0O97TIL0.net
シュワちゃんのことなのかな

731 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 18:21:58.10 ID:95qB3SDm0.net
https://www.youtube.com/watch?v=1jgE-lrfZ3k

ナナナナナナナナナナナナナナナナ バッメーン

732 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 18:42:20.11 ID:BNVfcS0JM.net
久しぶりにデイリーやろうと思ってJPのhoe野良鯖行ったけどひどいな。バーサカーが強いとでも思ってんのかな
大型処理できもしないのに前出るとか大丈夫か
自分のせいで何回も崩壊してるのわかってないのか、後ろにGS、SSいるのに。特にEviscerator持ってる奴大型複数湧いた時の処理できもしねぇのに前に出ないでほしい
sry....誰かにこのイライラを聞いてもらいたかった

733 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 18:47:02.36 ID:Om+ghwcv0.net
デイリーはソロ4waveでサクッと終わらせるもんだろ
デイリー目的だとクリアに固執するから他人の失敗に厳しくなる

734 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 18:49:48.47 ID:LbcShba8r.net
今更野良に何期待してんだよ

735 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 19:02:18.11 ID:LnQ1Or5D0.net
それ多分俺いたかも
邪魔してたバサカ25がガンスリに切り替えたけど大型キルできてなくて悲しくなったマッチだった
実際バサカは無条件に強いから弱い人が勘違いして使うケースは多い

736 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 19:21:28.48 ID:mTF8QDiV0.net
スクレイクとタイマンして負けるガンスリwwwwww

はーつれぇわ…上手くなりたい

737 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 19:31:52.61 ID:r5sytrm90.net
>>728
それそれ
英語だとなんて言ってるんだろうねアレ

738 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 19:39:18.54 ID:58YWNQpX0.net
まあ最後に生き残ってドヤより一人になるまでの過程のが大事だからな
最近ソロのバサカ動画のbgm付きの貼ってる奴には吹いたわ

739 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 19:45:15.07 ID:+se4NtLB0.net
バサディスられてて哀しい…でも実際自分が他職見てても「何やこいつ」ってバサ多い。
壁役も出来ねえのに何でバサしてんのとか。SSいるのにSC一体相手に前出るとか。
>>735が言う様に、生き残りやすいからバサやってるって奴多いんだろうな。
パークの役割とか考えずに。

740 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 19:47:22.88 ID:94VOGZ1I0.net
バカ使ってる人ってSSやGSだと糞AIMで即死しちゃうから使ってるんでしょ^^;?

741 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 20:01:58.04 ID:+se4NtLB0.net
>>740 屋上
GSSSで頭飛ばしまくるの楽しいけど、雑魚群れを刀で滅多切りにしたり、大型数体相手を抑えたりするのも楽しいんだ。
俺がバサしたらHOEでも安定し過ぎて正直ゲームとしての面白みはなくなるけどな。
なおハスクと白クモの処理は丸投げでお願いします!!!orz

742 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 20:34:15.00 ID:Om+ghwcv0.net
エリートクロウラー単体ならとびかかりに合わせて首狩れるけどノーマル含め複数来ると難しい
背中に判定食われやすい

743 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 20:37:51.58 ID:rjGPLGI60.net
よく飽きずにKFやってられるね
ゲーム毎に少量のヴォールト貰えればまだモチベ維持できるけど
デイリー終わったらやることなくてな

744 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 20:59:50.22 ID:Om+ghwcv0.net
飽きたゲームを売れもしないアイテムのためにプレイし続けてるのか…

745 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 21:01:37.09 ID:GDugQyKca.net
>>727
そういう時に反対側を1人で抑えられる火虫はありがたいな
とは言っても地獄で燃やす勇気は俺には無い

746 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 21:39:01.27 ID:uOM15JU90.net
まぁアプデ来たら実績埋めるから暇な時にデイリーやって一応感覚忘れないようにはしてる
CO-OPはもう全然やってないけど

747 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 22:27:05.02 ID:BNVfcS0JM.net
他ゲーやってしばらく離れててもなんでかこのゲームに戻ってきてしまう。

748 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 22:27:30.66 ID:BNVfcS0JM.net
他ゲーやってしばらく離れててもなんでかこのゲームに戻ってきてしまう。

749 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 22:32:46.21 ID:BNVfcS0JM.net
あ、二回書いちゃった
sryゆるして

750 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 22:51:43.74 ID:sYEuD1ke0.net
逆に実績とかデイリーだとかぜんぜん興味ないけど、レス見る限りプレイヤー数維持に一役買ってるんだな
だからトロフィーやら実績やらが最近のゲームは溢れてるのか、律儀に集めるのバカバカしくてまじめにやってない派だ
実績とかそういうの意識しないでやりたいときにやって、飽きたらやめるって感じだけど少数派なんか
やることってゲーム自体を楽しむことじゃないのか

751 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 23:04:34.61 ID:HqQdyzxr0.net
>>729>>731
これかー、ターマイ

752 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 23:09:06.45 ID:hrCstPjA0.net
バサカはソロ簡単なのにマルチムズい大型処理班がいないときはヘイト引いてタンクやるべきなんだよね?パリィバフとりたい雑魚だけ狩られてブロートサイレン放置でEMP消されてゲロ浴びるの辛すぎる
下がって良いんだよね?立ち回り全然わからん

753 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 23:26:28.89 ID:uOM15JU90.net
>>750
ゲーム界全体は知らんけどこのゲームに関しては実績を気にしない人が多い気がする
実績にゲーム性がないしまぁある程度TWIのせいだけど

てかプレイ時間1000~4000時間くらいのフレンド10人ほどぱっと実績状況見たけど埋まってる人全然いなくて逆に驚いた
paydayじゃ考えられん割合だな

754 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 23:36:54.47 ID:qKwnBbwWr.net
もう全員火虫でいいじゃん

755 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 23:42:16.87 ID:bmWUgB320.net
踏ん張りどころで勝手にランし始める奴は何なんだよまじで。
3回目くらいで除外投票始まってたわ

756 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 00:29:59.21 ID:IfSXHA960.net
ガンスリとかバサカとか足速くてマラソンが楽なパークは早々に逃げ出すことが多いな

757 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 01:11:39.90 ID:60cwmGyM0.net
1日1・2ゲームしたらもういいやってなる

758 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 01:31:30.07 ID:w6ldqUzp0.net
お気に入りの鯖がクソマップだったらもうやってないな
bowlingmapはウンコ

759 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 06:16:26.10 ID:0vixZ6cD0.net
大抵大型キル1位取ってたら悪いガンスリじゃないよね?
あとメディピスで全力介護してやってるけどどうしても最後の一人になるときあるのよどうしようもない
まぁ、足速いガンスリ嫌ならみんなでガンスリになればすべて解決だな

760 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 07:23:52.02 ID:AcVD+T/V0.net
大型トップなんて周りと協調してない何よりの証拠

761 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 07:50:46.28 ID:AMDRGU3F0.net
それは流石に言いがかりだろ
大型一手に引き受けてるんだから十分チームに貢献してるんだし

762 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 07:52:52.81 ID:60cwmGyM0.net
文句しか言わないここの連中に聞くのが間違いなんだよなあ……

763 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 07:56:56.66 ID:AcVD+T/V0.net
その間雑魚処理してる奴らはチームに貢献してないって言い方だな

764 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 08:05:55.15 ID:GGfLj2F80.net
>>728
それ気になる
アーノルド…シュワルツェネッガー?笑

765 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 08:51:37.04 ID:UX2CSwnGr.net
イチャモンつけるつもりじゃないけど、大型処理ってせっかく弱らせてもトドメだけ持っていかれるときあるからな。
SCとか一人で処理できるのに、無駄にRPGとかぶっ放してきて発狂させたりするクソデモとかまじで苛つくわ。
そんなクソデモとサバに発狂スクレイク3体擦り付けたのはいい思い出

766 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 09:27:53.05 ID:w6ldqUzp0.net
ソロでやればいいがな

767 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 09:36:00.59 ID:Of0vyR8s0.net
>>759
マジレスすると大型やキル数はマラソンすると大体上位になるからあまり意味は無い
あとスレ民の多くはガンスリなら2方向の片側単独完全制圧できて当たり前と嘯く上級者様(笑)だから
お前がどれだけ上手くて動画まで提示したとしても変わらんから一々構うだけ時間の無駄だぜ
最後に皆ガンスリやれば良いは敵増やすだけだからやめとけ
文句があるならお前もチート使えばいいだろwwってキッズと同Lvだからそれ

768 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 10:03:32.02 ID:5f1FOELfp.net
KF1が皆SSやれば良いのように2は皆ガンスリが今の所ベストになるしな

769 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 10:09:33.34 ID:08TGJZ9+a.net
もうバカとデモだけでいいんじゃね?
その方が最終的には安定する

770 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 10:35:11.80 ID:IfSXHA960.net
マラソンでも全員で足並み揃えて協力すれば全員生き残れる可能性あるんだけど、大概足の速いパークが突っ走って足の遅いパークが敵に囲まれる
fatcatのcoop動画みたいなマラソンが理想だけど野良じゃ無理かなあ

771 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 10:47:37.62 ID:njuJrzzU0.net
デモでSC撃っちゃダメなのか
ひるみ込みでRPG2〜3発で確殺できるから結構狙ってた
もちろんFPいる時とかは別だけど

772 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 11:27:03.44 ID:IfSXHA960.net
「無駄に」ってことだから胴撃ち爆発デモを言ってるんじゃない?
爆発しない距離でHSして安全に倒せるならいいと思うよ
ただレベルにもよるけど3発はかかりすぎだな

773 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 13:22:41.83 ID:0vixZ6cD0.net
そうか…ガンスリはだから嫌われてるのかな
あまりガンスリ見かけないのも強いから自重してるの?

774 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 14:19:35.89 ID:GGfLj2F80.net
hoeだとガンスリいないことの方が珍しいと思うけど
ガンスリが嫌われてるのはこのスレに自称ガンスリンガー名人様が多いからだと思う

775 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 14:43:58.50 ID:4hvh6JNdp.net
別にガンスリが嫌われてる訳じゃない
スレでアホな事言ってる奴と知識のない奴が使うデモバサカと火虫が嫌われてるだけだ

776 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 14:46:39.97 ID:IIy/EJFp0.net
GSは基本一人で何だって出来るからなぁ
足が速いから逃亡も楽ちん
雑魚排除も大型処理もできる高火力でワンマンアーミーもこなせる
GS以外使わない勘違い上級者様が多いんだろうて

777 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 15:07:17.92 ID:0vixZ6cD0.net
>>774
ごめん>>776のようなガンスリの評判の割りに数少ないなって思ったんだ
CD鯖、HoE、自殺をメインにやってるけどガンスリの人あんまリ見ない

778 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 15:12:36.27 ID:UX2CSwnGr.net
ガンスリは理論上はなんでもできるけど、実際にハイパーエイム持ってる奴なんて殆どいない
ここの連中なんてマウント取らないと落ち着けない名人様ばっか
そもそも居たところで、ガンスリがどんだけ処理できてるかなんて観戦でもしてない限りわからんわ

779 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 15:16:51.77 ID:5f1FOELfp.net
ガンスリへの嫉妬酷い
AIMさえあったらな

780 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 15:32:58.25 ID:IgDR30Lsr.net
MAC10楽しみ
火虫にヘイト集まってスレもゲーム内も阿鼻叫喚

781 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 15:52:01.32 ID:IfSXHA960.net
レベル0ならともかくレベル20以上のガンスリなんて大してエイム必要ないだろ
他の射撃パークでHoE生き残れるエイム力あればガンスリなら無双できる
一人で何でもできて協力する必要ないからcoopでガンスリ使う人少ないだけ

782 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 15:56:32.67 ID:njuJrzzU0.net
GSでFP2体ノーダメ処理とか仮に練習で成功しても実戦でやれる気がしない
だいたい邪魔な雑魚を散らしてる間に勝手にお怒りになるしアイツ・・・

基本的には殴らなきゃ怒らないSCさんが聖人君子に思えてくるよ

783 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 16:16:56.19 ID:iS45wr+Z0.net
何でも出来る最強パークとか言ってる割にラボ二階一人で完封してるガンスリ 以前は 居たけど今は全く居ないよね^^;

784 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 17:02:29.98 ID:wELgZAVM0.net
^^;

785 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 17:05:45.25 ID:aoN9Uthsa.net
そりゃ以前はQPラッシュも有りませんし、当然では?

786 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 17:25:17.97 ID:w6ldqUzp0.net
coopでドヤL4Dでも居てたな

787 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 18:32:19.57 ID:TnlhC3dw0.net
キューピーちゃんがすごい大群で押し寄せるみたいな画が浮かんだ

788 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 18:50:48.06 ID:OoziMt2D0.net
対人ゲーの難しさに比べたらCoopゲーなんかゴミだよ
L4D2は対人ゲーでもあるけどKF2は完全コープゲーだねつまりいくらKF2うまくても価値は対人ゲーの遥か下ですわ

789 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 18:53:33.78 ID:TdQwA44AM.net
はい

790 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 19:16:11.13 ID:DwAUWJ7p0.net
L4D2に何も言わず帰れw

791 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 19:27:06.29 ID:AMDRGU3F0.net
あの・・・皆さんこのゲームにもvsモードがあるの忘れてませんか?

792 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 19:57:35.34 ID:Zh1G+r9a0.net
VSモードなんてなかった いいね?

793 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 20:34:25.01 ID:IfSXHA960.net
バランスがね…
アンケートでVSモードに関するものあったけどあれどうなったのかな?
プレイヤー側のパークレベルを固定にするみたいなのに投票したけど

794 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 20:39:48.86 ID:NF+v2Rk40.net
>>788
素で対人要素あるの忘れてたな?

てかVS民なんてのがいるんだろうか、俺もすっかり存在を忘れてたわ

795 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 21:21:08.38 ID:BwjqeFV40.net
すげーな、coopが対人より下とか思ったこともない
某死にゲーの信者は、自分は難しいゲームやってる!他のゲーム簡単すぎ!
とか誇らしく思ってるみたいだけど、キッズってほんと面白いな
ゲームはしょせんゲームなのに

796 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 22:10:39.71 ID:/JYcFqLs0.net
対人だと火虫いた方が楽だな

797 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 23:13:21.70 ID:xsebwQfl0.net
エスパーすると要するにbot撃ちごときでイキってんじゃねえよ
という事を言いたかったんだろうが
L4D2がなんたらcoopがどうの格がうんたらかんたらで割とマジで意味不明に

798 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 00:40:59.41 ID:h8DnhnCU0.net
L4D2は対戦は世界中で大会開かれてたからね
KF2は大会自体聞いたことないし結局人VS人の対戦がまともに機能してないとだめなんだよなあ
所詮BOT撃ちごときでいきってるここの連中のレベルはまじで低いと思う
対人ゲーではBOT撃ちは練習以外の何物でもないしね
対人ゲーマーからしたら一番レベルの低いBOT撃ちごときで何争ってるんだこいつら・・・って目で見られてるかと

799 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 00:59:16.78 ID:EhRMzTFd0.net
どのゲームのスレにもこのゲームは糞だとか○○のほうがおもしろいとかいうやつ沸くけど、なんでつまらないと思ってるゲームのスレに来てるんだ?

800 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 01:06:34.41 ID:h8DnhnCU0.net
つまらないと思ってないよただKF2と対人ゲー両方やってる身としてはもうちょっと世界を知ったほうが良いなと思っただけ
自分もKF2大好きだしゲーム自体は素晴らしいと思う
だけど対人ゲーの難しさに比べたら本当にお子様レベルだからあんまり変な自慢しない方がいいと思うってだけ

801 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 01:09:40.05 ID:7TbimjpCM.net
相手するからこうなる

802 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 01:10:50.92 ID:xHy9Qdni0.net
ラジオ向けの顔だな

803 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 01:18:06.16 ID:bfjL58Ez0.net
両方やってる人なんていっぱいいるだろ
KF2のスレだからPVPの話してないだけ
なおVSモード

804 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 01:39:03.32 ID:z87LBFdH0.net
対人戦とかどうでもいいけど
自慢してるのには吹くってのはわかる

805 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 02:20:10.46 ID:UACmGKVS0.net
PvEメインのゲームなんだし別にbot相手の自慢したっていいじゃないの
対人はもういい

806 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 02:45:49.50 ID:47ixLWJyd.net
・・・まるでスーパーガイジ人のバーゲンセールだな・・・

807 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 02:51:22.26 ID:khRHw/No0.net
過去の動画いろいろと見てたら
ガンスリのRack‘em Upが5以上いってるんですけど
これ普通にダメが60%70%…っていう感じだったんですか?矢印エフェクトなんで消されたのですか?
 ↑
←6→ 
 ↓

808 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 04:51:30.11 ID:rYAq9fRF0.net
ダメージ上昇の上限は70%だったはず。
外したらカウントが1減るとかそんな仕様だった記憶が。
カウントが5以上増えるのは単に自分の連続HS数がわかるとかそんな
理由じゃないかな。
矢印が消えたのは主張しすぎてうざいとか言われたからだったような。

809 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 07:08:31.60 ID:260Mcm4V0.net
Endless modeでwave25まで行くとDARのpreciosスキン貰えるのか
このモードCoDのゾンビみたいでわくわくしてきた

810 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 07:32:26.99 ID:Y5+ebUzXd.net
世界を知った方がいいw

811 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 07:38:13.54 ID:xHy9Qdni0.net
>>809
そこまで行くとひっきりなしに大型が湧きそうでこえぇな

812 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 07:40:08.70 ID:qrtJi/4Wp.net
ロードMAP見ると金庫関連の追加か何かも来るみたいだな

813 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 08:02:51.72 ID:xfGL3ZR1a.net
世界を知った方がいいとかかっけぇw
今時PCゲーマーで対人やったことないやつの方が少ないだろ

814 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 08:22:48.26 ID:bNdkUC0ed.net
HOEwave10で約一時間やから雑計算二時間半…流石にないと思いたいw
大型処理職なのに即殺出来ない人や使えないパーク使いのkickが横行しそうな楽しそうなモードですね^^;

815 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 09:38:56.34 ID:A0seVj3y0.net
100時間未満なのに上手いフレンドいるけどプロフィール見ると確かに1000時間くらい対人FPSやってたりするなあ
まあゲームによって立ち回りが違うので他ゲーの腕がそのまま通用するとは限らないだろうけど
むしろ別のゾンビ撃ちCOOPとか似たゲームだと逆に感覚が狂う

816 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 09:59:17.89 ID:zp3r2d8Y0.net
スピードスケートとフィギュアスケート比較してスピードこそ至高!って感じ

817 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 10:30:24.93 ID:fl4iS5pq0.net
新しいニュース見る限りだとパリマップの画像あるけど、あの青い枠の中だけで戦えってことか?だとしたらキツそうだ
wave25クリアでもらえる金ロボスキンは息の合ったプレイができるプレイヤーみたいな感じでいいかも

818 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 10:37:26.19 ID:EhRMzTFd0.net
>>817
クランプスの巣であったエリアを守るミッションが全マップに追加されるってことで、エンドレスモードはあのエリアで戦わなければならないってわけじゃないよ
エンドレスモードでもエリア指定はあるかもだけどボーナスドッシュが必要なければ好きな場所で戦ってもいい

819 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 10:58:34.76 ID:fl4iS5pq0.net
>>818
そうだったのか、ありがとう。半年ほどプレイしてなかったからエリアを守るミッションの存在に気づいてなかった
金ロボはゲットできたとしても、そのうち一周回って初期型にいきそうな気がしてきた

820 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 11:08:34.59 ID:iqFR8Wwn0.net
かわいいよね
先行者みたいで

821 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 12:04:56.84 ID:f6sSxlVZ0.net
野良も大概いっつも同じ場所でキャンプしてるからエリア防衛は既存マップでも新鮮味のあるプレイができそうだ

822 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 12:31:17.93 ID:qrtJi/4Wp.net
全部のMAPにキャンプミッション付くならアプデの容量高そうだな

823 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 12:45:07.43 ID:99S+Z6sc0.net
防衛ってエンドレスモードだけっぽいな
直線で待つのがうんざりしてたマップは楽しくなりそう
普段は絶対に入らないVolter ManorとContainment Stationあたりは別キャンプ面白いだろうなあ

824 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 12:53:30.58 ID:zp3r2d8Y0.net
シーズナルの報酬条件がhard以上だったからエンドレスもそうなるのかな
hoe限定報酬とかあれば良いのに

825 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 13:10:56.49 ID:khRHw/No0.net
>>808
そうだったのですね!教えてくださいましてありがとうございます!
AF2011早く撃ちたいしエンドレス早くやりたいな(´¬`)

826 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 14:55:45.40 ID:rQefTgg4d.net
しかもエリア防衛でVaultドッシュ貰えるぞ

827 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 14:58:52.78 ID:260Mcm4V0.net
ドロップアイテムがとんでもない勢いで価格下落してる
ここまで下がってくると買ってリサイクルに使った方が儲かりそうなもんだが…

828 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 15:03:03.01 ID:qrtJi/4Wp.net
AF2011の重量は片手で4の重量になるらしいから構成見直さないといかんぞ

829 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 15:25:37.05 ID:EhRMzTFd0.net
単純にM1911×2の性能と考えると威力はDEより少し上くらいかな?
DEと比べると威力は高いけど反動も大きい、マグナムと比較すると威力は低いけど弾数多くて連射性能も高いくらいのバランスになるかな

830 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 15:43:06.82 ID:PcAWJc/T0.net
AF2011が重量4ってどっかに書いてあった?
アキンボで持てるとは書いてあるけど合わせて重量8はきっついぞ

831 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:53:37.60 ID:zp3r2d8Y0.net
箱増殖できるの修正できないのかね
せっかくデイリー消化して箱開けても増殖してる奴がいると思うと全く嬉しくない

832 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:55:24.44 ID:260Mcm4V0.net
やっぱりおかしい もしかしてドロップ率変わった?ここ最近でglow text mintのカタナ3本落ちた

833 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 19:06:47.21 ID:oXFykv110.net
そういや昨日カーボンファイバースキンのメディピス落ちたっけな、歴戦だったけど

834 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 20:08:42.66 ID:fl4iS5pq0.net
俺も昨日メディピスのカーボンファイバーmint落ちた。持ってたけど売ったばかりだったのに・・・

835 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 20:48:08.32 ID:qrtJi/4Wp.net
>>831
さすがに修正入るでしょ
問題はなぜ散々報告されてるのに修正しないで放置したのかだ

836 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 21:34:51.35 ID:EhRMzTFd0.net
もう収拾つかねえやとあきらめてるとか

837 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 22:27:37.44 ID:xEuzFpYK0.net
>>835
マジレスすると金にならないからだと思うぞ

838 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 23:10:02.75 ID:fl4iS5pq0.net
装備とかキャラとか配布しまくりだと、それで事足りてマーケットとか箱開けるユーザーが減りそうなもんだけどね
前作みたいに面倒なイベントこなして死神ゲットしたり、マゾいイベントやってみたいもんだ

839 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 09:10:06.51 ID:BX7rbfX/0.net
TWIの誰かがinventoryAPI弄ったのかなぁ故意でないことを願いたいけど
リサイクルで事足りるようになって誰も箱買わなくなるぞマジで

840 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 10:05:41.00 ID:M2nw6nrN0.net
リサイクルするとワンランク上のアイテムを作れる素材になるらしいけどマスタークラフトをリサイクルするとどうなるの?
さすがにプレシャスが作れるとは思えないけど

841 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 10:31:03.19 ID:BX7rbfX/0.net
マスタークラフトの素材が5個手に入る

842 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 10:39:01.31 ID:M2nw6nrN0.net
ありがとう
ってことは今の相場的に160円くらいでマスタークラフトの武器スキン作れるのか
プレシャス狙わないなら箱開くよりいいな

843 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 10:39:10.86 ID:oXTb0o8up.net
アプデ情報を小出しにしてるだけでアプデは遅いし
1週間にそれしかやってねーのかよってコミュで言われててワラタ

844 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 11:13:58.89 ID:VCVksPrD0.net
>>842
クラフトはレアリティを限定出来るとは言え
後の方にリリースされたスキンやらMint品質の物が出る確率はかなり低めだから
何ちゃってガチャを楽しむつもりでやった方がええで

845 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 16:13:33.25 ID:qzSWrdU30.net
ボス戦前にコマンドーやスワットからパークを乗り換えるなら、何がいいかな?
メディックはすでにいるとして

846 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 16:20:15.90 ID:OVg7IcM60.net
いつもデモに変えてたけど屁こき野郎来てたまに事故るから鯖でやってるわ

847 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 16:32:31.50 ID:5WEWSme20.net
勝ちにいくならバサカ一択

848 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 16:54:25.17 ID:M2nw6nrN0.net
以前は雑魚処理用にコマスワでもよかったけどKFPやアボミネーションが出てから活躍できない可能性が増えた
QPはともかく毒人形は大きさのわりに硬すぎ
頭耐久はなくてハスクやブロート以上の体力

849 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 17:35:35.67 ID:tjbPVEQE0.net
毒人形はMAP次第では脅威度増すよな
ボスはザコだけど毒人形ラッシュで持っていかれる

850 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 20:45:10.98 ID:oXTb0o8up.net
KFPと言うガンスリならノーダメージで倒せる雑魚

851 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 22:02:29.73 ID:F1x33/iC0.net
うわっ超レアのサムライカブトきた
マジでレアアイテムの泥率跳ねあがってるのね

852 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 22:13:58.90 ID:+mG/TJmw0.net
>>851
超レア?

853 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 22:56:19.92 ID:M2nw6nrN0.net
Exceptionalは超レア、Preciousは激レアでMaster Craftedはマスタークラフト

854 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 00:19:14.71 ID:xSCFssuz0.net
そんなのまで翻訳されてるのか

855 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 01:56:43.18 ID:mhFxf1mWd.net
最近隠し実績みたいなのが10個増えてるんでけど、なにをどーすりゃいいの?

856 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 01:59:03.36 ID:TRSQUkSY0.net
もうすぐアプデが来るってことらしい

857 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 08:46:56.75 ID:0dElwNHxr.net
>>855
https://i.imgur.com/jEADmo6.png

858 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 11:25:39.03 ID:F4j3ljYO0.net
>>853
最近ExceptionalとMaster CraftedのMintが前より落ちるッス

859 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 11:39:22.52 ID:Q9NXV+ho0.net
さっきこのゲームを買いました
チュートリアルでメディック使ってたら火炎放射器を購入できたんですが
クラスごとに決まった武器しか使えないってわけではないんですか?

860 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 11:55:47.22 ID:qVChM7Dm0.net
どのパークでも別パークの武器は買えるし使えるよ
ただし使っても経験値はその武器のパークに入るから今使ってるパークは育たないんだよね
後パークによって武器が強くなるボーナスとかが乗らない

861 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 12:08:31.27 ID:Q9NXV+ho0.net
使えるけど本領発揮できないんですね
ありがとうございます

862 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 12:12:09.00 ID:l+pYSuxga.net
コマンドーはそのままでいいんじゃないかな?
ボス戦はパリィできるバサカにメディック居ると安定するし
その他は自由だけど、ボスばっかり見てて雑魚処理が後回しになってるパターンよく見るし

863 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 12:16:38.91 ID:l+pYSuxga.net
>>859
連投で申し訳ない
メディックは、回復ダーツが最速でリチャージできるメディック用のアサルトライフルがあるんで
それを金貯めて買うのが基本
雑魚処理しつつ、常に仲間の近くにいて回復メインでやったほうがいい
よくいるバトルメディックになってほしくない

864 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 13:14:08.46 ID:Oytvaeyk0.net
なおヘモゴブリン

865 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 13:26:39.42 ID:Q9NXV+ho0.net
>>863
それぞれの役割を果たすのが良いってことですね
ご指導ありがとうございます

866 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 13:50:54.89 ID:C0pltpPB0.net
メディならboomstickやカタナなど他perkの武器も上手く使うと化けるし寧ろ持ってた方が有能なのが多いよな

867 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 13:58:26.75 ID:TRSQUkSY0.net
でも火炎放射器は良くない

868 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 14:30:33.87 ID:SpCrWzvE0.net
それは無い

869 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 16:41:57.38 ID:hVWZidi60.net
メディックはメディAR持って回復と雑魚処理の援護だけで十分なのでは?
メディが他パーク武器で戦闘に参加しないといけない状況ならば別のパークに変えたほうが・・・
いろんなパーク武器使って戦闘に参加するならそれこそサバでいいと思う

870 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 16:57:48.99 ID:gfQkYbw00.net
SCのスタンしないバグさえ無ければxbowは有力な候補になると思うんだけどな
あとはQP用にc4とかどうよ

871 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 17:08:59.23 ID:hVWZidi60.net
どうせ重量余るならxbowはいいかもね

872 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 19:20:01.40 ID:9BMSIgHC0.net
ガンスリンガー上手い人に聞きたいんだけど、Lv15のスキルはどっちを選んでる?
後半は貫通を選んだ方がいいのかな

873 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 19:23:19.44 ID:SpCrWzvE0.net
ほんそれ
定期的にカタナDBメディ推しが現れるけど実際ほとんど見たことないし有能とか言ってるあたり>>866がそういうプレイしてるだけだろ

874 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 19:23:59.39 ID:pVb/Rkew0.net
リロード1択ですが。

875 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 19:46:13.14 ID:C0pltpPB0.net
HoEよくプレイしてるけどそういう人度々見かけるんだがな
カタナはFP発狂時にパリィで役立つしDBは最後の一人の時に大型をキルできる優れものだぞ
めっちゃ上手くてメディARだけですべてまかなえるならそれでいいんじゃない あくまでプレイスタイルの一つだし

876 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 20:39:23.20 ID:0fgb1qvh0.net
実際HoEでメディックがカタナとDB取り出すとこ見るってことは
崩壊もしくは全滅寸前でメディックが前に出ざるを得ない状況だろうしな
見たことないのもわからんでもない

877 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 21:02:09.81 ID:C5kGk7xM0.net
余裕な鯖じゃカタナとかは持たないと思うよ

878 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 21:03:47.27 ID:qDgQqzEN0.net
ちゃんと回復するメディがいるとよっぽどの事が無い限り死ぬ要素が無くなっちゃうからね
そういう意味ではカタナDBなんてあまり買う意味がないかもしれない

だからと言って他に何買うんだってなっても特に何もないからじゃあカタナDB保険でいいやってなる

879 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 21:30:28.81 ID:qlr0tv+R0.net
1回だけフリーズスローワー持ったメディがいてバカかこいつって思ってたら
SC凍らせて安全に処理できるようにしたり発狂SCの足止めしたり割と有能だった
QPやFPはあれ凍らないのかな全く撃ってなくてたまに凍らせてたけど

880 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 21:32:00.75 ID:UKchCVOP0.net
カタナDBをやたら評価する奴もやたら叩く奴も居るがんなもんはどうでもいい
一つ言える事は窮地に前に出て刀でFPを受けてくれるメディはまだお前らを守るつもりがあるって事だ
その気が無かったら前に出て受けるどころか真っ先に一人で逃げてマラソンの準備に入るからな

881 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 21:33:58.84 ID:e6Dl9uvb0.net
メディピス+ARだと切り替え&ダーツ連射でチャージが間に合わないからショットガンも買っちゃうな
味方全員にバフかけようとすると常にダーツ撃つことになる

882 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 21:35:18.95 ID:UKchCVOP0.net
>>879
QPはそういや調べてないがFPは発狂するとあらゆる状態異常を跳ね除ける
具体的には発狂してるFPにフラッシュバンやフリーズグレネード投げても止まらない
下手に攻撃すると邪魔になるって言われる理由の一つ

883 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 21:50:10.07 ID:trjFENk50.net
現状のWipe要素なんてQPFPラッシュ以外に無いから、パルペ持ったほうがいいんじゃねえの
つか大型対策ならヘモゴブリンがあるだろ。カタナDB持ちたけりゃ鯖でやれ

884 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 22:06:31.61 ID:J6RvOR4s0.net
このスレ地獄勢とハード勢がごっちゃで話が全然噛みあってないNE

885 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 22:58:02.41 ID:ob8AhkoB0.net
パトリアーク「私は撃ち散らかす。貴様は祈るチリカス」

ラッパーか

886 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 23:06:46.49 ID:Cez4Yqyyr.net
最後は破れて皆ドッシュまき散らかす

887 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 23:59:32.53 ID:UKchCVOP0.net
そしてまたzedが食い散らかす バーベキュートゥナイ?

888 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 00:36:19.08 ID:7oufuWs10.net
残った金はトレーダーが占める

889 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 00:41:12.73 ID:7E2QclsX0.net
DBはリロキャン出来るか出来ないかで雑魚処理効率や無双の度合いに差が出る。
スキルによるリロ補正無しでもリロキャンを使うと素早い連射出来てリロ補正をつけると弾切れするまでAA12と同等の弾幕を張れる。

>>870
SC相手にXBを使う場合スキル無しだと自殺以下はHS一発目でスタン確定地獄では1/2の確率でスタン確定。
つまり地獄ではHS二発以内で100%スタンが発生しクールダウン5秒後おきに再スタンをかけられる。
雑魚の邪魔がなければ直線かくほして火虫でさえ安全にノーダメ処理が可能だからあとは腕の問題になる。

890 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 01:56:44.75 ID:DfUA0ZAB0.net
SCにクロスボウHSしてもたまにスタンしないのって仕様だったの

891 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 02:57:39.31 ID:1wPG7sH90.net
まーた始まった

892 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 03:12:22.05 ID:7E2QclsX0.net
SSの弾道ショック無しの話しならSCに対するXBのスタンは地獄に向かうに連れてランダム要素が上がるのは仕様。
1みたいに一発目でスタン確定させて安全に処理出来ないがそもそも2は敵の動きが遅いので距離があれば簡単に対処できる。
近くで頭振ってるSCにバックダッシュしながらHS決められる人なら17発分フラッシュバンを
持ってるのと同じと言えば現行仕様でも壊れ具合がよくわかると思う。

893 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 03:13:04.61 ID:+NYEMDX30.net
>>889
難易度で確率違うなんて知らなかった・・・
どうりでhoeだと全然スタン獲れないわけだ

894 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 03:43:24.82 ID:7E2QclsX0.net
>>893
地獄で最初の一発目で発狂したなら次の二発目で100%スタン確定するので直線上を走らせればそこまで怖くはない。
そして5秒後にまたスタンが有効になるがこの時にはランダム性がなく100%スタンが確定する。
基本的に初動二発セットで撃つ前提で処理準備する必要がある。
そこら辺間違えさえしなければ安定するしSSや鯖でリロードスキルがあればミスもカバーしやすい。

895 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 09:52:09.81 ID:GdsTIN4V0.net
>>884
ほんとそれ思うわ、>>878とか自殺以上でやったことないだろってレベル

896 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 10:48:57.75 ID:J/OMZQfta.net
地獄の方がメディックが刀DBあまり使わないのでは、高難易度ではそれで前出られても邪魔なだけだと思う
そういう近接武器は回復行為と並行し難いし
ラストマンマラソンなら役に立つだろうから保険に持つのは悪くないだろうけど
わざわざ非パーク武器活用するのは火力のいらない低難易度のプレイスタイルのイメージなんだよな
大抵メディARあれば回復間に合うだろうから何かしら非パーク武器持つことになるが所詮おまけで重要じゃない

897 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 10:50:28.03 ID:C0YlhDdE0.net
ハードならスワットDual 9mmのしゃがみ縛りで遊んでる。味方が初心者の塊でなけりゃ全員wipeはまず無いし
自殺は中途半端な難易度のイメージがあるからフレンドに誘われない限りは行く気がしない

HoEメディックはマップや仲間のPerkにもよるけど、火力不足になるしボス以外は居なくても問題はない
各自で回復するか数人がメディピス持ってりゃいい。それで間に合わないならペアの構成が悪いか逃げ道を確保するなど先を考えていないか
頭キッチリ抜いてなくて押されてるか、優先順位を付けてなくて目の前の敵だけしか見てないか

898 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 11:01:48.82 ID:ZbcJUEEv0.net
もうお前らが思う上級者の立ち回りすればいいと思うよ
楽しんでる奴のが貴重だわ

899 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 11:08:43.12 ID:2DrfEXff0.net
地獄でプレイ中のメディやバサカの人むやみやたらに盾しないで
SCFPわざと発狂させて走らせてる時、そうじゃない時わかってほしい
基本SSとGSとSUPはタイマンなら対処できるしSCならCOMもSWATも盾いらない
タゲぐちゃぐちゃにされると余計めんどい 
SS、GSが特に困る

900 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 11:10:33.46 ID:NAjpIa5u0.net
>>882の言ってる大型にヘモゴブリンってどう使ってるの?大型にそんなもの撃っても邪魔にしかならないと思うんだけど

901 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 11:28:14.31 ID:mOM92I2V0.net
他人タゲで攻撃モーション中の大型にHS当てるの難しいよな
タゲ横取りで毎回その状況にしてくれる盾バサカいたらほんとに面倒
にも関わらず、バサカのくせに盾しないやつはあり得ないみたいな書き込みが多かったよな・・・
そんな書き込みを鵜呑みにして無暗に盾行為をするバサカが多いんだろうか

902 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 11:33:50.10 ID:gEKWZlVs0.net
3行以上書き込むな

903 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 11:42:50.46 ID:WSh6Nw98a.net
お前も3行以上書き込んでるだろハゲ

904 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 11:45:00.30 ID:hVarjqIh0.net
>>901
バサカがいるときに自分が死んだ→バサカが盾しなかったからだって感じだろうなw
メディがいれば回復しなかったから、SSGSならさっさと大型処理しなかったから、コマスワなら雑魚処理できてないから、デモ火虫なら大型発狂させたからとかなんとか他人のせいにしようとする

905 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 12:01:52.62 ID:mOM92I2V0.net
たまに海外鯖いくとなんだか常に責任の擦り付け合いしてたりするな
メディックに対してが特に風当たりが強くちゃんと回復してても死ねば責められる
瞬間回復じゃないのになぜかメディの回復さえ受けていれば不死身だと思っている、死んだらメディックの怠慢のせい
ただでさえプレイが適当で常にダメージ喰らってるようなプレイヤーが多いなか少しでも回復が遅れれば責められる
あんなとこでメディックなんか絶対したくねえわw

906 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 12:10:17.95 ID:XvZ45DsTp.net
サバイバリスターだけど自殺がちょうどいいわ
HOEは死ぬ

907 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 12:33:21.14 ID:afwoXcl1r.net
>>905
>瞬間回復じゃないのになぜかメディの回復さえ受けていれば不死身だと思っている、死んだらメディックの怠慢のせい
>ただでさえプレイが適当で常にダメージ喰らってるようなプレイヤーが多いなか少しでも回復が遅れれば責められる

これよくいるね、バサカで片方の通路処理してたらもうひとりがバサカにチェンジして場所かぶらせてくるくせに死にかけてるからメディックに変えたら
2丁交互に使っても回復追いつかないくらいダメ食らってるのに死んだらFxxK
そのゴミバサカ専属メディックになったわけじゃないのに

908 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 13:07:06.43 ID:00ryTZqp0.net
そもそも死亡・全滅後にわざわざチャットで文句言ってるような奴って大体お察しじゃない?
マップとか敵に対する悪態(このマップ狭いんだよ!とかFPマジうぜーとか)はたまに見るけど
このゲームって突き詰めると最悪他が全員noobでも自分さえ上手けりゃ自分は死なない作りだし

909 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 13:16:34.32 ID:mOM92I2V0.net
そりゃその気になればウェーブ序盤で味方全員死んでもいけるけど、やりたくはない・・・

910 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 13:39:27.10 ID:DID9+3ok0.net
マラソンしんどい

911 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 14:08:26.73 ID:LJPm7QsY0.net
メディックの回復銃って数値100の時はライフいくつ回復するの?
50くらいで連発するより100まで溜まるのまってから撃つ方がいいかな

912 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 14:16:23.59 ID:hVarjqIh0.net
チャージの数値はダーツを打てる本数に関係してて、ダーツ一発当たりの回復量は変わらない
https://www65.atwiki.jp/killingfloor2a/pages/28.html
の装備の運用-各種比較参照
メディARはチャージ消費量30%だから100%の状態から一気に3本撃てる、他は2本

913 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 17:04:01.39 ID:LJPm7QsY0.net
>>912
なるほどリンクまでありがとう!

914 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 19:18:12.36 ID:ZxA/pvta0.net
恥ずかしい…

ヘモゴブって回復量20だったのか
今知りました

915 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 07:23:10.74 ID:bpaiICPM0.net
TWI今度はドロップでExceptionalとMaster-craftedをほとんど出さないようにしたっぽい?
レアなアイテム流出したからってやること極端すぎるわ

916 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 08:13:54.06 ID:bxQNSXaEa.net
メディックグレネードは1秒間に5HP回復
8秒かけて持続するので最大40回復よ

917 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 11:12:44.75 ID:glvvshmp0.net
>>915
最近レアなアイテムがよく出るなってレスがあってから1週間も経ってないけど
何日出てなくてほとんど出さないようにしたなんて言ってんの?

918 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 11:25:04.14 ID:bpaiICPM0.net
一つのアカウントだけでドロップさせてるわけじゃないからね
100個くらい落としても内1個しかExceptional落ちなかった いつも5個は出るのに

919 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 11:40:46.29 ID:Tb3zniut0.net
1日2回5垢としても10日はかかるよな…

920 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 13:16:47.60 ID:7YtahGckr.net
半分職業だろ

921 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 13:35:24.36 ID:UfuTQEpm0.net
やってたらサムライカブトとかいうのゲットしたんだけどこれレアアイテム?

922 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 13:55:18.44 ID:glvvshmp0.net
現在マーケットで60円前後で取引されるくらいのレア
1円くらいにしかならないコモンアイテムに比べればラッキー
ドロップアイテムは出るもの限られてるから長くやってる人からしてみれば自分も手に入れたことあるってものばかり

923 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 15:33:09.01 ID:W7/p/Pa30.net
アイテムドロップもクラフティングも偏る時異様に偏るからただの偶然

924 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 17:57:33.13 ID:sCfvm3sv0.net
箱2連続でスチールのスクレイクマスク出てきた(´・ω・`)

925 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 18:10:42.94 ID:qlUsDkVL0.net
dodh vaultも偏るよね

926 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 18:56:02.26 ID:Yvmi7MFp0.net
途中参加ウィークリー→ボス落ちて終了

927 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:39:18.89 ID:T2c7aTykp.net
偏りすぎて何か法則があるのか疑うレベル

928 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:47:34.40 ID:7YtahGckr.net
サムライカブト前は100円だったのにな
落ちすぎ

929 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:53:42.76 ID:GNs3pVXh0.net
CSGOと比べるのもアレだけど、ナイフとかレアなやつだと5万以上はザラだし、夢中になってた時は武器スキン含めて8万くらいで揃えてたな
だからKF2のマケ品の価格は全体的に落ち着いてて買いやすいと思う

930 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:57:09.13 ID:+Uyky8/QM.net
Heart is cold
And my weapons are washed in blood

931 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:23:40.93 ID:T2c7aTykp.net
PUBGとかだと箱が20万、服が5万とかざらだから良い方

932 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:29:31.98 ID:GPxWF4zx0.net
CSGOもPUBGもやってるんだけど知り合いは40万円くらい服や武器に使っててびっくりした。
KF2は人気あんまりないから武器とかも安いけど人気作だとまじで高騰するからな

933 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:42:48.92 ID:BDqqxljH0.net
たまに弾丸が敵の頭に吸い込まれるような感覚になるけど変なアシスト付いてないよね&#128166;

934 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:46:04.50 ID:GPxWF4zx0.net
カスタムサーバーでやったのならおそらくついてる。
自分もカスタムサーバーでやって同じ感覚に陥ったからね。
へんなエイムアシストついてるよね。

935 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:15:47.55 ID:BDqqxljH0.net
カスタムサーバーってそんなこともできるんだ
すげぇな

936 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:47:20.23 ID:FrbAF4sr0.net
CS用の公式エイムアシストをONにしてるんじゃなかろうか

937 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 06:40:21.44 ID:hrtig1Xk0.net
アプデまだかよ 待ちきれねーよ

938 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 07:30:41.38 ID:susoBvWC0.net
そうだそうだ
早く実績解除させろ

939 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 09:21:42.49 ID:qCQnSx5U0.net
運営がKF2のアプデに力入れたくなるようにストアでアイテムたくさん買ってね

940 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 09:42:58.64 ID:mC8lzs+n0.net
開発はそこそこやる気はあるでしょ、遅いけど

941 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 12:36:21.34 ID:VwBTLEv4M.net
スワットはもうちょっと足早くてもいいと思うんだけどなあ

942 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 13:07:47.68 ID:ikBIV0Uv0.net
>>939
Vaultクレートのせいで、マーケットで高値付いてる金の価値を感じなくなったな
コスメにしても頭パーツばかりで服の種類少なすぎるし、リュック系の装備と併用できないのが多くてちょいとストレス

>>941
高速しゃがみ移動あるから前衛で戦うには申し分ないと思うけど
メディックに関してはタンクヒーラーな上に足速いから、ボス戦でよく見かけるバサカとの協力マラソン見てても楽しくないってのがな

一番気に入らない点を挙げるなら3流以下の会社のくせにリメイクKF1がヒットして調子に乗ったTWI
有志が作ったUT2004coop mod(KF無印)買い取って手直ししてKF1として発売したら人気出ただけっていう
レッドオーケストラでカルト的な信者はいるが
まぁ2から始めた人は楽しい〜でいいんだろうけど、1の世紀末感とか洋ゲーのキナ臭さを感じない

943 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 13:51:27.80 ID:qCQnSx5U0.net
相変わらず首振りエリートアルファかてえな
未だに修正されてないのはお遊びモードだしバランスとかええやろってことなのか?

944 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 14:55:12.34 ID:UWg5iByt0.net
ウィークリーの中でだったら首振り人形が一番楽しい
仲間の顔見ているだけで面白いし大して狙わなくても
ボコボコ当たる代わりに常に9mmで戦っているような火力で
ゴアフィンドや白クロトに対して本気出していかないといけない感じが好き
なお風船Patだけは許されない

945 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 16:22:00.79 ID:qO6YYcpD0.net
>>934
アホかあるわけねぇだろ

946 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 16:53:46.92 ID:SeY4U4RR0.net
無いのか
昨日ウィークリーをカスタム鯖でソロクリアできたのは実力だったのか
腕に自信無いから大人数鯖ウィークリー入ったら誰も来なくてさ

947 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 17:01:28.89 ID:qCQnSx5U0.net
首振りウィークリーは見た目以上に頭の判定でかい気がする
体耐久調べようと胴体狙ったのに頭に当たったり

948 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 17:27:27.37 ID:zE1+lpGr0.net
初めて中国人とやったけどマジで誰もメディガン持たないんだね
当然のように人が落としたり買い置きした武器拾って売るし
経験値欲しいのか大型が出たらとりあえず撃って怒らせるし
自分が死んだらメディにfuckfuck言うしなんなんあいつら

949 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 18:58:20.24 ID:poYrtOKA0.net
首振りはソロでブームスティック使ってかっ飛ばすのが楽しい

950 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 19:57:45.97 ID:jz0E2ARH0.net
>>948
あの国はできるズルはしないとバカみたいな価値観あるって聞いた
BF1のチャイナチーター多すぎて、もうあんな国のプレイヤーとはやりたくないと思った

951 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 21:01:52.85 ID:ZSWYJlv00.net
買い置きとか信用しすぎだろう
落とした物なんて返ってこないよ

952 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 21:28:51.93 ID:uXKmjN2hr.net
中国人はまともな人はいるんだけどなぁ
PUBGで知り合った中国人(男)は、カタコトの日本語で話してくれて可愛いわ

953 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 22:21:30.28 ID:h1XaKbGR0.net
メディックが足元にグレネード投げてたこ殴りされてたけど意味あるの?
体力減りまくってたからダーツ当ててたら抜けたから何か目的があったのかと思った

954 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 22:33:20.65 ID:qCQnSx5U0.net
敵に囲まれて逃げられなかったとかでなくて?

955 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 23:45:23.74 ID:zE1+lpGr0.net
メディ経験値稼いでたのでは

日本語勉強中デスみたいな人は中韓でもまともな人多いね
やっぱ教養って大事なんやなって

956 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 23:52:31.99 ID:mWoG/RT40.net
自己紹介かよ

957 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 23:55:20.99 ID:9lAzqSaN0.net
中韓露はガイジ&不正行為者で選り取り見取り状態。かれこれ20年近く変わってない
マジで頭おかc

958 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 00:00:16.56 ID:IKAWCJ8c0.net
Lv5スキルResilienceしか選ばないけど余裕ある時はわざとタコ殴りグレで遊ぶな
ゴア集団相手でも防御力が上回ってセルフヒールすれば回復していくっていう

959 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 00:48:15.91 ID:OMvL0Ycv0.net
ハスクキャノン今でも使えるぞハスクになれば
VS初めてやったけどバーサーカーの生存力ほんと厄介だな
patでせっかく最後の1人まで減らしてもマラソン始めて本当勘弁してくれって感じで結構楽しかった

960 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 01:09:09.95 ID:vSeqCEmi0.net
仲間回復しているだけで自動でヒールできるSymbolic Health一択
注射器なんぞに持ち替えている暇あったらダーツ飛ばしまくるわって人用

961 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 03:12:11.49 ID:Wsl53593p.net
ハスクカノンなんて非公式ながら開発が作った奴がずっと前からあったろ

962 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 05:19:10.91 ID:jlPFXwe40.net
ハスクカノンきたらようやく火虫の最終装備に迷わなくて良くなるな

963 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 07:29:44.38 ID:r5rF32V9r.net
ゴブリンやらS6やら見てると変わり種武器はまともな性能に仕上げられるのか不安過ぎる

964 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 07:38:32.81 ID:IKAWCJ8c0.net
理想:フルチャージ時の威力がレールガンと同値でスタン確定
現実:威力はクロスボウと同値、フルチャージで着火点が燃える

965 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 07:49:27.14 ID:pLT+DzVF0.net
後からハスクガンのチャージ音がひっきりなしに聞こえたらPTSDになりそう
出来れば敵の持っているハスクガンとプレイヤーの使うハスクガンとで音を変えてほしい

966 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 09:41:22.98 ID:kNxenkaQ0.net
遂に箱アイテム決めたみたいだね これはリリース近いかな?
Black goldenの金部分がpreciousと同じ光沢だったら買いたいけど通常のマテリアルだったら微妙だなぁ…

967 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 11:14:09.78 ID:lmDNy0+O0.net
他のマルチゲーでも海外勢と遊んだりするけど、日本含めてマトモなプレイヤーって簡単な英語でもチームで会話してくれる
始終無言+言うこと聞かずにどっか行く+自国語プレイヤーは地雷率が高い

>>965
KF1の時は自分で使ってるとチャージ音やや大きめだった記憶がある

968 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:31:31.74 ID:6ruyw5jDr.net
>>965
https://youtu.be/PyIVhU_c9nA

969 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:26:51.67 ID:D3M4bH+O0.net
いやいやデモ撮るにしても下手すぎるだろ
どのゲームでも[TW]タグは知恵遅れしかいねえのかよ
マトモなTWはTで始まってXで終わる奴位じゃね

970 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:45:31.45 ID:AEvPTzCjM.net
twって台湾人じゃないの?

971 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:08:14.91 ID:0UMGKBT+0.net
そういう考えにすぐ発展するのは痛いわん

972 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:19:19.77 ID:DpwKRb/Pa.net
会社の名前は何でしょうか

973 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:23:31.79 ID:Ysa+9sY+M.net
KFに限ってはTripWireのTWと台湾人のTWの2種類いるんだよなあ

974 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:33:37.30 ID:hhEgByp40.net
デザインが違うし>>968のハスクガンが来るわけじゃないでしょ

975 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:31:12.87 ID:iwWD04vH0.net
あ、BlackGolden系スキン採用されたのか
これ差し替えで導入してるから嬉しいな

976 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:25:22.58 ID:qhJvfT530.net
あぁ〜早くGTFOやりたいんじゃぁ〜

977 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:05:30.15 ID:FOy6RP0Y0.net
>>972
TWI

978 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 06:27:53.23 ID:BR8Cp7C30.net
Tripwireの社員は[TW]をタグネームにしてるよ
http://steamcommunity.com/groups/TripwireDevs#members

979 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 06:56:36.86 ID:bpiJUGnf0.net
[TW]ZaneだからUnofficial Weapons Packでしょ。このTWはTrip Wireだよ。
TWの社員が作った結構前からある武器Modだけど。

http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=679839492

ただ、武器モデルも違うしこのハスクガンが実装されるわけではないだろう。

980 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:41:44.81 ID:rtGBEIEoa.net
邦人セキュリティ

981 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:43:50.04 ID:rtGBEIEoa.net
KILLING FLOOR 総合 Wave 224
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1518738202/

982 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 09:40:41.18 ID:5JS8Ut3J0.net
>>979
地味にMrs Fosterまで入ってるんだよな

983 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 12:37:17.54 ID:8oNgyihb0.net
Tripwireは毎朝30分早く起きてアプデ来てないか確かめてる俺の身にもなれ!!!

984 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 13:07:01.31 ID:rthOAqNOp.net
もうすぐアプデなのか?

985 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 13:54:36.49 ID:3rD+W20z0.net
ipスレとかやめちくり〜

986 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:07:48.52 ID:aqxRxwDBr.net
ipで調べたら知ってる人いた

987 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:08:54.26 ID:NpX0M4Vpr.net
隣人がファイアバグだった……

988 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:17:30.68 ID:eQYUPdGB0.net
ホーホロロ 隣の火虫くん

989 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:10:02.49 ID:HSv5dfs40.net
さっきまでGame nightやってたくらい余裕だしそろそろ来るんじゃない
TWI社員のスキル構成と動き謎過ぎる コマンドーでホローポイント弾外すのか

990 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 16:46:41.84 ID:4F8LtACQa.net
大物処理役が十二分にいるときは、リロ速とマガジン+100%付けて雑魚処理&ztime延長特化するのも強いぞ

991 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 17:43:54.55 ID:NiEc3or60.net
ホロポ細大の利点は反動軽減で取り回しやすくなる事だから
反動が気にならない様に立ち回ればキャパ+100%も十分選択肢に入るで

992 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 17:59:29.21 ID:NpX0M4Vpr.net
180発マガジンのためだけにコマ選んでるわ

993 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 18:27:11.19 ID:mJLUJnfF0.net
野良だと大抵大型処理が不十分で大型撃つことになるからいつも結局ホローポイントに切り替えてしまう

994 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 18:46:25.60 ID:QX0wApMvp.net
アプデが日時はともかく何曜日に来るかくらいはここの情弱でも流石に知ってるんじゃないのかと

995 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 19:00:08.57 ID:5JS8Ut3J0.net
>>989
開発が「皆で一緒にやろうぜ」って通知して言ってるのに
開発3人を含んでも6人とか7人プレイしてたのが震えたよ

996 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 21:56:55.93 ID:x9GjZoSZ0.net
scに踏まれて即死したわ

997 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 21:57:31.51 ID:klT3xZex0.net
FPに踏まれても即死するぞ

998 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 22:52:03.34 ID:TyQw3B6c0.net
踏まれてみたことあるけど死ななかったけどな

999 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 23:04:16.57 ID:NiEc3or60.net
条件は良く分からないがちょんと当たった程度なら微ダメで済む
ただがっつり乗られると数秒間を置いた感じでいきなり死ぬぞ
前はバグでちょんと乗られただけで即死したけど意外と知られてない

1000 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 23:04:32.87 ID:NiEc3or60.net
ラウザマニー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200