2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★67【GTA5】

1 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 14:58:53.87 ID:cPgTvcDm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/V/ja_jp
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/
[ オンラインのチートプレイヤーを報告する方法 ]
http://support.rockstargames.com/hc/ja/arti cles/200704406

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[GTAV Community for 2CPC]
http://steamcommunity.com/groups/2cpc

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- ケンカ腰での質問・回答は避ける
- 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる

■インストールとオンラインプレイには、Rockstar Games Social Clubへのログインが必要です
■関連スレ
【PC】Grand Theft Auto V 総合★53
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1491463521/

※前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★66【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1515604582/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 14:59:16.21 ID:cPgTvcDm0.net
■ FAQ ■
Q. 初めて強盗やるんだけど?
A. ■■ 便利な物は4つ ■■
 @ スナック・・コンビニで買える。 食べるとライフが増える。タバコ以外を満タンに。
 A ヘビーアーマー・・武器屋で買える。 入って左側に売ってる。着るとライフが増える。
 B 重量ユーティリティーベスト・・着ると防御力がアップ。効果は旧強盗のみ。
 C クルマ装甲・・防弾性が高い。 強盗以外のミッションでも便利。

 重量ユーティリティーベストを普段着にしたく無い人は、「保存済みコスチューム」で
 保存すれば、強盗の時に選択できます。 服屋のレジの前で保存できます。

 ■■ その他 ■■
 @ 強盗は「覚えゲー」です。 高度なテクニックは必要ないです。
 Youtubeに攻略動画がありますので、クリア方法を知るだけで安心できます。

 A ミスってミッションが失敗したら、チャットで「sorry」と入力すると良いです。
 理由は、トラブル予防になり、成功率が上がります。Tキーでチャットの入力ができます。
 
 B ホストをする場合は、設定から服装を「保存済みコスチューム」にして下さい。(旧強盗のみ)
 理由は、重量ユーティリティーベストを選択できるのと、服を選ぶ待ち時間が早くなります。

 C 旧強盗とは、「フリーサ強盗」、「脱獄大作戦」、「ヒューメイン研究所襲撃」
 「ドラッグ強奪」、「パシフィック銀行強盗」の5つの強盗ジョブの事です。

 以上の事をやってると大丈夫です。
 詳しくは、ネット検索するとすぐにわかります。

3 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 14:59:49.39 ID:cPgTvcDm0.net
・特殊カービンライフル
ドラムマガジンが集弾性上昇の影響により現在は最強のアサルトライフルに
命中率の高さの影響で威力が多少威力が高いだけで同じマガジン弾数でバラけまくるコンバットマシンガンも過去のものと化した
昔はこれと改良型ライフルとコンバットマシンガンが使い勝手の良い武装三強と言われていたが頭1つ抜けている

・APピストル
ドライブバイ最強武装
ドライブバイできる武装としては連射力、威力、コスパ全てにおいてトップクラス
ミニSMGという連射力が並びつつSMGと同じ威力の武器がバイカーで追加されたが射程と精度の影響で未だにドライブバイ最強を誇っている

・グレネードランチャー
コスパが優秀な爆裂系武装

・ホーミングランチャー
ランク1から購入できる追尾式ミサイル
ロケットランチャーがランク100の影響で空中の敵を落とすために必須のポジション

・スナイパーライフル
一部のミッションではこいつにサプレッサー付けて運用しないと難易度が高くなりクリアが難しくなる

・アサルトショットガン
面制圧の能力は最強
実装されてからなんと通算で3回も弱体化された武器

・粘着爆弾
ドライブバイで投げて爆発させて敵を制圧する優秀なリモコン式爆弾
PVPやフリーモードでは待ち伏せなどで活躍するためAPピストルとコイツは最低限確保しておきたい

4 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:00:25.09 ID:cPgTvcDm0.net
■ 初心者向けFAQ改案 ■
Q1. 初めて強盗やるんだけど何に気をつけたらいいの?
A. 以下の内容を参照。
■■ 必須アイテム■■
@重量ユーティリティベスト:服屋orアミュネーションにて購入可。これを含む服装を保存コスチュームとして保存、強盗時に着用する事で被ダメージが1/4となる。
A超重量アーマー:ランク50で解禁、アミュネーションにて購入。複数枚持てるようにしておきすぐに取り替えられるようにしておく。
Bスナック:コンビニで購入可能。予備のアーマーが切れた際はこれで凌ぐ。壁に張り付いて使うと連続で回復可能。
Cクルマ(装甲):(ほぼ)完全防弾仕様にして強盗の友。全ての強盗ミッションで役に立つので貯金が溜まり次第購入しておく。($698,250 フリーサ強盗クリア後は$525,000に値下げ)

■■ 留意事項■■
・乗り物の操縦に一通り慣れておく。ヘリに乗る機会が多いのでフライトスクールで鍛えておくのも良い。
・ミッション中誰が何をやるのかを把握しておく。事前に攻略Wiki・動画等で強盗ミッションの内容を確認しておくと良い。
・他のプレイヤーの指示には必ず従う。事前に初心者である旨を伝えておくと円滑にミッションが進む。
・極力銃撃戦等で死なないこと。難易度ハードの場合死亡=リスタートとなるためアーマーとライフには特に気を配り、迂闊に前に出ない。失敗したら素直に謝る。
・ホストを担当する場合は開始時に服装オプションを「保存済コスチューム」に設定しておくこと(「強盗用」のままだと重量ユーティリティベストが使えない為)
・ミッションの合間合間にアーマーとスナックを補充すること。
・慣れてしまえば大体の事はどうにかなるので何度もトライしてみる。

Q2. 何か大勢のプレイヤーと一緒に一箇所に集められて殺されたり町中に変な物が湧いてたりするんだけど
チーターの仕業なのでクライアントを再起動する等してすぐにその場から離れること。
プレイヤーデータの改竄やアカウントの停止処分等の不利益を被りかねない為、真っ当に遊びたければ絶対に関わらないこと。

Q3. チーターに所持金やランク、ガレージetcをメチャクチャにされた!
ソーシャルクラブに登録してあるメールアドレスから
https://support.rockstargames.com/hc/arti cles/202694586
を参考に被害内容(被害前と後の所持金額やランク等)を纏め、修正依頼のリクエストを送信。
1〜2日経っても戻らなければ
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン(http://take2games.jp/ ページ下にお問い合わせ番号あり)に直接電話し修正を依頼。

5 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:00:56.94 ID:cPgTvcDm0.net


6 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:01:24.86 ID:cPgTvcDm0.net


7 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:02:22.68 ID:cPgTvcDm0.net


8 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:02:24.36 ID:T5BjdmkB0.net


9 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:02:28.63 ID:jzahj/Gd0.net


10 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:03:58.22 ID:T5BjdmkB0.net


11 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:05:50.65 ID:cPgTvcDm0.net


12 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:05:55.96 ID:JHvopkMd0.net


13 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:06:20.82 ID:cPgTvcDm0.net


14 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:06:50.23 ID:cPgTvcDm0.net


15 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:07:56.65 ID:wy25sG5p0.net


16 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:08:30.76 ID:jzahj/Gd0.net


17 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:09:19.59 ID:T5BjdmkB0.net


18 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:11:07.17 ID:75QmGC/9a.net
ばーか

19 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:12:19.02 ID:T5BjdmkB0.net


20 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:14:03.14 ID:75QmGC/9a.net
おっぱい

21 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 15:14:09.47 ID:cPgTvcDm0.net


22 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 16:19:11.07 ID:FnwgIJtV0.net


23 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 17:46:23.20 ID:1HeQxbT90.net
前スレの>>950保守協力もしてなくてワロタ

24 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 18:54:38.93 ID:jgtDmmGk0.net
>>22が950です(汗)...

25 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 18:59:45.61 ID:+Gtzf/g7a.net
おっぱい

26 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 19:22:39.09 ID:sr4uiIdU0.net
いちおつ

27 :UnnamedPlayer :2018/01/22(月) 20:13:47.97 ID:jgtDmmGk0.net


28 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 09:08:35.30 ID:YckvgEsr0.net
ここ4スレぐらいずっと代理スレ立てだな

29 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 09:41:42.42 ID:nuhyJCMI0.net


30 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 11:58:35.86 ID:7qlehTZ00.net
立てれない人は950避けなよ
それくらい出来なきゃPKerから逃げられないぞ

31 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 17:01:14.70 ID:1EOXjHUia.net
今日も6キルされた(´Д` )

32 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 17:02:25.72 ID:crQbLJNma.net
2幕にしてもフィナ周回グリッチってホストに金入らないんだろ?
野良なんかでよくやるな

33 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 17:05:39.97 ID:9PTlccSd0.net
>>32
パシフィナでも2幕でもホストに分配してるから入るんじゃない?
最後のムービーにも映ってるし

34 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 17:10:21.14 ID:w4/X3Y1B0.net
ドゥームズデイで、基地から他人の強盗に参加するってやつバグってない?
始まったら何故か自分がホストになってて、しかも抜けられないんだが

35 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 18:12:31.70 ID:qsarTq21M.net
DD難しくて武器開発必須じゃないかこれじゃあ

36 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 18:20:17.67 ID:9PTlccSd0.net
リボルター来た
1.6m

37 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 18:28:13.27 ID:GRv44pGu0.net
乗り物セールは武装リムジンとAPCだけ
しょーもないわー

38 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 18:39:12.57 ID:K5PZLmiT0.net
>>965
情報ありがとう!
せっかく奮発してサーマルヘルメット買ったのに意味ないのか・・・無念じゃわい

39 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 18:41:43.74 ID:DW76uHLRd.net
【朗報】スタントレース、ストリートレース2倍

40 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 18:56:58.37 ID:zkfTqSi4a.net
なんか車に調整入ったか?
方向キー押しっぱなしのプレイヤー作成直線レースで測ったらいつもは17.9なのに18.2になる
もちろん車両のパーツは弄ってない

41 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 19:04:45.20 ID:662HoiPSr.net
スタントレース2倍は嬉しいね

42 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 19:24:30.24 ID:dGBcyLz+0.net
>>34
オレも今日それなったからソーシャルからフレンドのセッション参加して事なきを得ましたとさ。

43 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 20:14:28.78 ID:YxnHlw3Ka.net
1000万ドルようやく貯めたが
結局コスパを求めた買い物になるのが辛いな
無駄金つっこめるほど大金持ちならいいのだが

44 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 20:21:34.07 ID:ObAis6ax0.net
ローライダーはいいぞ。

45 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 20:32:14.74 ID:IxtVEP+ad.net
>>35
ミニガン所持必須って感じ

46 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 20:53:32.72 ID:IxtVEP+ad.net
青ヒゲ14をコンバインで轢き殺すジョブまだ?

47 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 21:14:10.79 ID:VLZLtmcSM.net
ボスの乗り物で連打して2万無駄遣いしたくないから武装リムジン買おうかな

48 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 21:22:40.50 ID:7XzIPP4l0.net
>>47
どうぞどうぞ。 ガイジかな?

49 :UnnamedPlayer :2018/01/23(火) 22:37:12.75 ID:ICzQmquQ0.net
>>34
普通の強盗でもそれなった
パシフィックいきなりホストでできるのかと喜んだらスタートボタンなくてしかもやめる事もできないから落とした

50 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 00:17:19.44 ID:nIHfNqUm0.net
新強盗ムズイあるよ
死にまくっていたらdingbatって言われちゃった、てへっ

51 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 00:45:39.21 ID:WhhgRrd90.net
>>47
武装リムジンは良いぞ
ミサイル一発耐えるし

52 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 01:01:22.87 ID:rwzkwuNh0.net
マジか
それならネロカス売って武装リムジン買うことにするわ

53 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 01:44:00.49 ID:i1uVUQIH0.net
パシクルマ修正から一年か・・・早いなあ

54 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 01:55:21.96 ID:b7BYsVHB0.net
パシフィナクルマの存在知らない時にお前ら銀行で待ってろみたいな事言った外人がクルマ乗って来た時めっちゃ感動したなあ…

55 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 02:25:58.42 ID:OxYdTWV90.net
2倍って普通のレース込みか
初心者の金策にうってつけだな

56 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 02:55:19.82 ID:S6cknW910.net
なんかリーク情報にジェスターのレトロ版?でNSXみたいな車の画像が上がってたけど、今の小出しが全部終わったら今度はベニーズ第二弾みたいな感じでそういうのが出るのかな

57 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 03:15:36.05 ID:Rw+VtQhb0.net
💪 🔴 LIVE GTA 🔴 💪 Romania old man live 1400 subs
https://youtu.be/bjoio2ZoSP4

58 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 03:39:22.31 ID:L6edS3nhM.net
ベニーズ車両もっと増やしてほしいわ
フェニックスとかペヨーテとかマニャーナとかローライダーカスタムできそうなの結構あるし

59 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 03:51:36.57 ID:Of5qIHiJa.net
研究がちょっとづつ進んできたから買おうと思ったけど起動センター地味に高いな
これアベンジャーあったら起動センターいらないとかある?

60 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 03:56:03.28 ID:ux0/p+It0.net
>>59
銃器密輸ジョブが立てられなくなるぐらいかな
つまりオプレッサーとか割引不可

61 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 04:20:55.71 ID:Of5qIHiJa.net
>>60
あんがと
じゃー空飛ぶ乗り物まだ持ってないからアベンジャー買おう

62 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 06:56:18.78 ID:FVLGgee20.net
>>54
その結果、正規ルートに格上げになり
ロックスターとテイクツーがガチ切れして
修正されましたとさ

63 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 07:25:19.37 ID:s9LpbVKk0.net
>>56
ベニーズはCSでマネグリの温床だから難しいんじゃないかな

64 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 09:26:09.22 ID:tWFIZC/J0.net
パシフィナ修正入った直後の混乱期に一番プレイしたから
めちゃくちゃストレス溜まった記憶ある
現実を受け入れられず出ていくガキ、何度説明しても分かってくれないロシア人…
最近はヘリで安定してる感じか

65 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 09:42:37.08 ID:FVLGgee20.net
ログインサーバ落ちてるね

66 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 10:26:47.37 ID:iOgHwDXdp.net
ロシア人ってなんで英語があんなに出来ないんだろう。

67 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 10:33:18.32 ID:qGDl09a5a.net
野良でプレイするときは
最初にhi とか挨拶して何も返事ないのは
チャットみる気ないか読めないかで意志疎通が一切出来ないプレイヤーだから
そんな奴らはプレイが進歩しないから一緒にプレイしてもストレス貯まるだよ

68 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 12:30:57.48 ID:YMHqnyx+a.net
短くてオススメの2倍レースどれかな
ソロで適当に放置してからゴールする感じで

69 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 13:36:48.36 ID:CoABCdo/0.net
レース2倍か
エアキルノルマは二度とやらん

70 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 13:59:31.88 ID:6n/Kh/Ru0.net
最近セールしょっぱいなー

71 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 14:03:56.81 ID:dnNWCTNC0.net
「800万$買ったら+150%!もう1200万$プレゼント!」は呆れつつも嬉しかったよ(買った)

72 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 14:16:36.51 ID:w0NbJW430.net
久しぶりに復帰したんだけど、最近はマネーカードのキャンペーンはやってないのかなぁ
>>71
いつごろにあったの?

73 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 14:17:50.29 ID:Aw8FJGmKa.net
マネー系は特別オファーしかみなくなったな

74 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 14:33:24.37 ID:4JQlC1cJd.net
>>72
特別なオファーはアカウント依存よ

75 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 14:35:55.36 ID:4JQlC1cJd.net
特別なオファー目当てでスチムで買ったらオファー金来なかったら岩星に文句言えばわりかしすぐに対応してくれるんだな

76 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 14:40:28.16 ID:iMFIXSNy0.net
最近初めて装甲クルマ買ったあたりなんだが次はオフィス目指してボスミッションやってりゃいいのかしら

77 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 14:41:11.29 ID:h70UgX2y0.net
+150%の特別オファーきてるけど説明文がもはやスパムで草も生えない

78 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 14:46:35.01 ID:4JQlC1cJd.net
>>76
とりあえず250万貯める感じで

79 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 14:49:36.19 ID:iMFIXSNy0.net
>>78
オフィスと倉庫ってことでいい?

80 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 14:51:53.11 ID:4JQlC1cJd.net
>>79
せやな2つを揃える最低金額が250万(セールなし)

81 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 14:52:52.28 ID:jjM56kpWa.net
車両倉庫はいらない

82 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 14:54:34.75 ID:4JQlC1cJd.net
乗り物用倉庫は必要だろ
カーディーラーやるのに

83 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 14:55:40.37 ID:sLCmgMUQd.net
むしろ車両取引がメインだしオフィスと車両倉庫でよくね?

84 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 15:04:07.78 ID:jjM56kpWa.net
地下基地買え車両倉庫はいらない

85 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 15:05:57.80 ID:4JQlC1cJd.net
地下基地たかいらんわあんなゴミ施設

86 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 15:13:38.28 ID:dnNWCTNC0.net
>72
去年の年末と、一昨日来たよ。
買ったのは年末セールのときだけだけど。

>74
アカウント毎なんだ!知らなかったよ!

87 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 15:32:25.46 ID:t+hK7ch4a.net
APCセールなのかー!ぼっちだけど買おう。

88 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 15:54:33.55 ID:jjM56kpWa.net
>>85
人によって拠点地域とか違うからこれが必要とか一概には言えないよな

89 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 15:58:55.05 ID:V8TbqvrXd.net
APCってどんな時に活用できるかな、なんか器用貧乏のイメージがある

90 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 16:08:49.00 ID:4JQlC1cJd.net
少し前ならDD強盗に利用できた
水陸両用だからアラモ海とかで遊びやすい

91 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 16:34:06.24 ID:4JQlC1cJd.net
>>88
まぁね
すぐに金稼ぐなら乗り物倉庫だし、地下基地も研究に必要だしな
銃器密造は永遠と強盗やってフリーセッションに入らないようにすれば良いけど、時間がかかる

92 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 16:39:08.22 ID:YMHqnyx+a.net
早く終わるスタントレース探してるけど世界記録が4秒とかばっかで参考にならない…今さらだけど

93 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 16:40:23.41 ID:4CrUp7oHa.net
ありえない世界記録消す気はないのかね
こういうところで熱心に競い合うのもコンテンツの楽しみだと思うんだが

94 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 16:45:56.14 ID:4JQlC1cJd.net
グリッチ対策にバグ抜きじゃなくてコンテンツ封印とかしてる無能会社やぞ
GTAマネーが関わらない金にならないチートやグリッチの爪痕を消す気は一切ないだろうね

95 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 16:46:15.01 ID:XH0JIwSp0.net
今更だけど炸裂弾スナ開発したが弱体化されたとは言え強いな
戦闘機PK厨撃ち落としたらさっさとセッション替えててワロタ

96 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 16:48:20.51 ID:6n/Kh/Ru0.net
>>92
ベスプッチをRE7Bかドロップかな早く終るの
新しく追加されたスタントは長い

97 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 18:03:16.37 ID:/jiQukLF0.net
犯罪記録も2倍になってるから勝ち譲り合いやるなら今やるべきなのかね

98 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 18:32:56.75 ID:lDnDetbvM.net
RPマネー2倍以外はほとんどロックスターの詐欺
手を出すと大体赤字

99 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 18:37:15.95 ID:vobxD8DD0.net
>>95
早く炸裂弾開発したいわー
研究も後15個くらいしか残ってないのに全然弾やMK2パーツ来ないけど、、、

100 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 19:00:06.44 ID:McQYQdTOd.net
海外版ならレースめっちゃ人多いな

101 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 19:15:47.67 ID:k8qYsMgf0.net
レースは結構海外プレイヤーとも組める

102 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 19:16:48.14 ID:K/BFU4v40.net
炸裂弾はブルシャーク使わないと威力不足になったし
戦闘機と耐久のあるヘリにしか使わないものだから火炎弾にしたわ
NPCをサクサク倒せる

ただこれ、本当に確定で炎上しているのか?

103 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 19:27:51.50 ID:bC1ick6z0.net
北米版のストリートレース人多すぎ

104 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 19:48:35.20 ID:LCINpixA0.net
>>89
アラモ海縦断は正直助かる(オフロード苦手マンなので襲撃の際に使いたい)





でもペガサス車両なんでしょ?

105 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 19:59:13.31 ID:Xyw45mFN0.net
オンラインにだけ繋がんないけど俺環?

106 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 20:00:53.18 ID:eVMuqvQd0.net
>>89
NPC相手なら無双出来るし水没しないから逃げるのも楽かな
限定的だけどMCの外でやる金庫破りのとき金庫の前に置くと開錠中に敵が湧いてもソロで出来る終わったらオブに乗り換えて運べば早い

107 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 20:21:12.24 ID:a/2YWEj30.net
>>104
APCは個人車両、ガレージに入る。ミッションでは使えるが旧強盗では使えない、DDでは使えるはず

108 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 20:26:41.18 ID:4JQlC1cJd.net
>>107
DDはパッチ修正入ったって聞いたよ

109 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 20:32:00.00 ID:ZotG86XJ0.net
買ってプレーしてた当初外人さんにクルーに誘って貰って入ったものの
未だへぼな私は迷惑掛けたくなくて野良で小銭を稼ぐ日々

110 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 20:36:16.50 ID:4JQlC1cJd.net
>>109
車両取引以外は失敗してもあまり気にしなくてええんでない?
完野良ならともかく、招待されてんならなおさら

111 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 20:48:06.24 ID:1DytlK++M.net
トランスフォームよりスタントレースのが人多いな
カスタム車両で無双されるというのに

112 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 21:23:13.80 ID:UoizVFYK0.net
>>89
低ランのクルメン助けに行ったら喜ばれる

113 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 21:31:01.71 ID:upBRNIAW0.net
>>109
俺はヘタ過ぎてソロでしかできないわ

114 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 21:34:41.44 ID:VRbq33EC0.net
>>111
カスタム車両で無双するためでしょ

115 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 21:54:16.16 ID:bC1ick6z0.net
今はランドレースのほうが賑わってるけど

116 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 22:27:28.46 ID:B1GxCB7o0.net
カスタム車両同士で走るのが楽しいしな

117 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 22:32:36.52 ID:pIZ+7Q9nd.net
低ランク多いとブレットでレースに挑む優しさ

118 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 23:06:22.59 ID:UYs/4TLJ0.net
昨日オンラインでドライブしてたら、
後ろから車追っかけてきたヤツがいたから
止めて挨拶したら、ヤツの後ろに急に見たこともない車が出た
何だコレって思って調べたらアプデで実装予定のカリン190Zだった
なかなか性能よかった

119 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 23:16:16.23 ID:b7BYsVHB0.net
チートはダメっていう前提だけど、そういう優しいチーターばっかりだといいのにな

120 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 23:33:10.31 ID:LFwSHVKe0.net
お前はもう見てしまったんだ、悪魔のZを

121 :UnnamedPlayer :2018/01/24(水) 23:53:24.12 ID:w0NbJW430.net
ダメっていうかオンラインでのチートは、逮捕者も出てる犯罪だしなぁ

122 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 00:01:21.68 ID:bWCDxssR0.net
犯罪w

123 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 00:07:39.39 ID:WnW0BJ140.net
さく裂弾使ったらチートと言われ
スラスター乗ってたらチートと言われ
ブルシャーク使ったらチートと言われ
さらには通報までされるという

ネタじゃなくマジであったからなこれ

124 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 00:27:59.87 ID:Erw4QGata.net
ぶらぶらしてたら勝手に弾マックスになった
こんなんもイジれるんだったら相手の金とかもイジれるんか?チーターは

125 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 00:35:10.82 ID:JWx/7lNX0.net
ULP救出でULPが動かないバグが発生したら
リスタートしても駄目だな

126 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 00:42:49.31 ID:3Q14qOBg0.net
>>122
知っていると思うけどこういう事例もあるので・・・
ttp://sa.nexon.co.jp/information/notice.aspx?no=4505

GTAOのチートは無関係な人間のアイテムを操作出来たりするみたいだし、嫌いな人間からすると
本当に関わりたくないね

127 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 01:24:26.29 ID:ux4lXo/K0.net
DD強盗は上手い人が一人か二人いるとクリアできるから今は寄生だらけだな
ランク50で3幕フィナハードをホストする奴とか今までどんなプレイしてきたんだか

128 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 01:32:06.06 ID:a8M+yYZUa.net
諸兄、MK2武器にアップグレードする優先順位と、全てやるべきか否かを教えてください

129 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 01:49:04.89 ID:L51zcxVS0.net
>>128
PvPかPvEで結構個人差でるとおもうけど
蛇砂の炸裂弾とヘビーリボルバーの燃焼?火炎?弾と
軍用マシとマークスマンとピストルの完全披甲弾くらいでいんじゃない?

上のはミッションでも結構使うけど下の3つはPKしないからほとんど使わない

特殊カービンはMK-2にしても大して変わらないのに比べ、ドラムマガジン付けれなく
なるで弱くなるから替えてない

130 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 01:52:03.81 ID:L51zcxVS0.net
すまん、ポンプ式ショットガン忘れてた
あれの炸裂弾はやっぱりつええ

131 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 01:56:29.47 ID:mWZrqJdQ0.net
0.001秒差でレース負けた
すっっっごい悔しい

132 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 01:57:32.11 ID:+drjr+GL0.net
PvEならヘビスナにサーマルスコープだけで充分
特殊弾は補充めんどい

133 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 02:01:44.74 ID:v1SFVd610.net
旧強盗の準備とか人が集まらないせいか、クィックジョブで3回くらい入ったり出たりしたら発狂してメッセージ送って来た外人がいたw
ストップ イン アウト ファックユー  だってさ。
例えばドラックゴミ収集でホストが雑魚レベルな上にランク6とランク18との中に入って成功するとか思えないから抜けるんだけどw

134 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 02:09:51.00 ID:ux4lXo/K0.net
普段ミッションで使うのは軍マシmk2ひとつあれば困らんな

135 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 02:15:55.00 ID:vLNI0jUka.net
全部mk2にしても損はしないと思う特殊弾頭は便利なときもあるけど補充がめんどくさい

136 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 02:24:01.72 ID:WnW0BJ140.net
mk2の導入システムがいまいちわからなくてアサルトライフルをクリックしてしまった時の絶望感
気がついたときはすでに購入済みになっていたという

137 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 03:03:59.71 ID:bKJJv4pO0.net
アサルトライフルも使い所はあるんだけど、武器ホイールの1番に来るのがちょっとめんどい
メインがカービンmk2、特殊カービンmk2に特殊弾、アサルトにサプレッサー着けて運用してる

138 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 03:09:23.51 ID:2DNvVHrC0.net
繋がらんな

139 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 03:10:06.87 ID:oRsMuuk00.net
武器庫フリー以外でも使えるようにしろよな
金払って不自由になるの馬鹿らしすぎる

140 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 03:18:18.05 ID:L51zcxVS0.net
オフィスにつけれる金庫とかいうろくに調べたりしないプレイヤーに
無駄な物を買わせるほうが悪質だと思うの

いうてみればただのオブジェにあの金額はひどい

141 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 04:22:50.38 ID:iqYmU8A10.net
>>126
そのゲームは大会やってるみたいだから公平性が重要なのだろうけど
岩星の場合は課金が全てだからチート使って他のユーザー妨害して
これだったら課金した方がましと課金誘導してくれるユーザーはむしろ優良ユーザー

逆にチート使って他のユーザーにカネばら撒いたり
COOPで協力して金策を助けるようなユーザーの方が悪質ユーザー

つまり岩星基準で優良順に並べると
課金ユーザー > 妨害ユーザー(チート問わず)
> ソロユーザー > COOPユーザー
> グリッチユーザー > カネをばらまくユーザー(チーター)

よく通報されることになる妨害ユーザー(特にチーター)は
岩星にとっては優良ユーザーだから何も対応する気がない
COOPの仲間割れも大歓迎


・・・とでも思わないと現状のチーター放置の説明が付かないのだがw

142 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 05:03:57.66 ID:vLNI0jUka.net
DDのバグを直す気はないだろうな

143 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 07:07:02.22 ID:re9V9QQNM.net
ハクチョウドラッグとショータローってどっちがレース向きかな

144 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 07:19:26.39 ID:tDNyoFK40.net
SAのチーターが逮捕されたのは課金アイテムを使い放題したからだろ
GTAで言ったら・・・シャークマネー使いまくったりとか?
マネー配布とどう違うのかと言われたら違いが解らんけど

145 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 07:34:35.68 ID:rKJ4Rfdcd.net
課金アイテムを無料にする→アウチ
市民を自動でスポーン&キルさせるスクリプト→セーフ

146 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 07:35:38.86 ID:/xsK8oD3M.net
>>144
いわゆるダーティーマネーと扱いが違う

あと無料でゲーム内でもらったり増やしたりできる金ともちょっと違うわな

試食用に置いてあるものを大量に取るのと値札ついてる商品を万引きするのとの違い

147 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 08:22:35.99 ID:VdfbARuAa.net
ショータローって期間限定かなんかかこれ?
どこで売ってたっけ

148 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 08:23:46.48 ID:rKJ4Rfdcd.net
デッドラインだっけか、なにかのジョブをプレイしないと購入できなかったはず

149 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 08:24:47.43 ID:VdfbARuAa.net
あーデッドラインやってないから出てないのか
解決した

150 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 11:02:07.99 ID:0ay3WupXM.net
>>143
総合的にはどっちも同じくらい速いけど
ハクドラはストレートで
ショータローはコーナーでそれぞれ相手より優位だから
コースによって差は出る

151 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 11:05:27.91 ID:N9lASnOt0.net
>>123
初心者の低ランばかりPKするからだろ
ある程度の高ランならそんな勘違いしないよw

152 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 11:57:34.72 ID:ksUQMWW7p.net
施設クラブハウスだけ持ってて金は60万あるんだが
偽装文書始めるのとオフィス&倉庫買うまで我慢するのどっちがいいっすか

153 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 12:04:51.04 ID:bnbNHYgld.net
偽装文書初めてさっさと稼げ

154 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 12:06:33.43 ID:SE87YRb6a.net
フレとレースにハマってるけど追い上げありの仕様を利用してゴール前であえて2位に下げて追い上げで差しきってると文句言われるわ
追い上げ無しだと車の性能差でほぼ結果が決まるって文句言われるしさんざんだわ

155 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 12:12:29.39 ID:elQt04H40.net
レースの追い上げほんとつまらん
マリカーみたいにアイテム運ゲーしてたほうがまだマシ

156 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 12:17:53.66 ID:CfeX2WaLd.net
>>152
あと190万貯めるの耐えられるなら

157 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 12:18:11.07 ID:0ay3WupXM.net
>>152
バイカービジネスは全体的に旨味が少ない割に初期投資額がデカいので投資額を回収するのは時間かかるから一番後回しでいい
儲けを重視するならオフィスと車両倉庫優先
地下基地も研究で一部の武器や車両を強化できるし儲けも結構でかいのでオススメ

158 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 12:27:02.91 ID:+qFdjKUXM.net
クラブハウスが意外とバイクの台数入らない

159 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 12:28:52.56 ID:CfeX2WaLd.net
ただ、地下基地は終わりに手に入る額はあるが、それまでにかかる維持費がアホなんで効率面的にはカッスみたいな値段しか入らんのがな
放置前提+時間がかかる
オフィス〉地下基地〉MC

160 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 12:45:31.33 ID:ux4lXo/K0.net
NPC相手にカニ歩きローリングは意味ないとなぜ学ばないのか

161 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 13:08:00.36 ID:SE87YRb6a.net
PKされようがチーターにオブジェつけられようがイラつかない俺だけど
警察がパトカーで軽く小突いてきて倒れた瞬間降りてヘッショしてくるのだけはキレそうになる

162 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 14:29:45.61 ID:VVN8tdJ10.net
バイカーはオプレッサー出したり個人航空機を片付けるのに使う
まあ製造売却も最初は面白いけど

163 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 15:53:56.42 ID:t5kxPA950.net
>>160
くたびれたパッド使ってるとスティックを深押ししてしまい予期せぬカニ歩きになることがしばしばある
そんなときは思わずファックと呟くよ

164 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 16:03:24.57 ID:3Q14qOBg0.net
>>141
うんうん、チーター放置してるところは同じ認識

ただ、オンラインでのチートは 電子計算機損壊等業務妨害容疑もしくは威力業務妨害に
相当する犯罪だから、岩星が通報するしないに関わらず蔓延してるのはなんだかなーって思っただけ。

わざわざ長文返してくれてありがとう

165 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 16:16:10.83 ID:SE87YRb6a.net
>>163
カニ歩きってそっち?

166 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 16:22:51.43 ID:1qfTTDBC0.net
>>152
製造所はバグらせないと全部ゴミ
作ってるところを見るのはちょっと楽しいけど

167 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 16:38:31.33 ID:SwKLqH+Na.net
>>166
意図的にバグらせることって可能なの?
もしそうなら是非教えてほしいです

168 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 17:10:54.49 ID:1qfTTDBC0.net
>>167
出来る
やり方はヒントが1個か2個前に書いてあるよ

169 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 17:11:10.65 ID:1qfTTDBC0.net
>>168
ミス
1個か2個前スレに

170 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 17:39:56.21 ID:t5kxPA950.net
>>165
てっきりそうかと
一人称のカニさんがコロコロしてるのはもう見て見ないフリをするしか

171 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 18:43:47.33 ID:RhsAtbFJ0.net
ボルヴィック装甲って買った方がいい?
ボスジョブ周回で役に立つっぽいけど

172 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 18:49:25.36 ID:mB69KKgC0.net
>>171
地下とか建物の下に突っ込んで放置すれば楽々3万だっけ?

初期投資の資金を回収するのにどれだけかかるか考えればその車両が好きでもない限り金ドブのはずだぞ

173 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 18:54:08.00 ID:1qfTTDBC0.net
>>172
ボックスヴィル乗るじゃん?降りるじゃん?オプレッサーでもヘリでもなんでもいいからボックスヴィルから離れるじゃん?35000ウマウマー
敵が出現する前に一定距離離れると敵動かないしボックスヴィルも攻撃されない
移動要塞やるのにオススメはミラーパーク付近でゲーム再起動と合わせれば簡単に回収出来る

174 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 18:57:17.28 ID:FJyh/bTtp.net
ID変わってるかもだけど>>152です
オフィス目指して心折れたら偽装買います みなさんアドバイスありがとう

175 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 18:57:43.33 ID:DAjzjVo00.net
装甲ボックスヴィルはわざわざ地下とかに篭もらなくてもいいよ
乗って降りてさっさと車両から離れれば敵湧かないから放置して裏で他のことやってれば10分後に35k手に入る

176 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 19:24:50.87 ID:3Nj6NnN/0.net
ボスジョブ狙いならウエストランダーも有能

177 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 19:37:36.42 ID:howa8amFM.net
メインの金策とするには不足だけど強盗や車両取引で疲れたときに息抜きとして移動要塞をやるといい感じに稼げる

178 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 19:41:27.05 ID:VUS0eyo20.net
MK2武器でスコープの違いがいまいち分からんのだけど
違いは何?

3人称視点だったらどれ選んでも同じ?
武器により最適なスコープがあるなら選び方とか教えて欲しいです

179 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 19:50:28.52 ID:zTFmMxx/0.net
移動要塞は一度も乗らず遠くに離れとけばnpcからは攻撃されない

180 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 20:12:10.61 ID:hO/QD2tna.net
一度乗って遠くに逃げれば3万五千
攻撃されないよ

181 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 20:29:58.84 ID:ux4lXo/K0.net
2幕のアベンジャーの真っ暗の格納庫で信号弾撃ち始めるやつけっこういるのな

182 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 20:37:06.47 ID:qkh7r7D90.net
>>174
落ち着け
偽造文書は製造所の中でも一番のゴミだぞ
製造所でやる価値と言うかやってもいいのは白粉だけ

183 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 21:27:27.71 ID:CfeX2WaLd.net
>>174
やめとけ、それ報酬面が他のMCジョブの半額や

184 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 21:27:46.66 ID:mWZrqJdQ0.net
全く同じノーカスタムのビークルでレースしてるのに直線でみるみる引き離していく人が居るのはどういうカラクリなの?
STATSのスキルも同じなのに

185 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 21:27:48.00 ID:/H9xa+h40.net
>>181
おれは火炎瓶投げまくってた。

186 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 21:29:54.32 ID:/H9xa+h40.net
>>184
スリップストリームじゃないの?

187 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 21:34:02.38 ID:mWZrqJdQ0.net
>>186
さっきもそういう相手に当たったんだけど向こうが先頭だったよ
トランスフォームだったけど航空機で特に顕著に差が出た

188 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 21:37:17.36 ID:/CaRecC10.net
これ今からでも買う価値ありそう?
さすがにみんな6待ち?

189 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 21:38:07.93 ID:oIeO/DviM.net
相手がロシア人か中国人なら加速チート
泣き寝入りしよう

190 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 21:39:14.25 ID:RqctQZNs0.net
>>188
オンラインが儲かってしかたないから6なんて出ないぞ

191 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 21:44:55.24 ID:mWZrqJdQ0.net
>>189
ロシア語でめっちゃ何か言ってましたの
はー

192 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 21:48:51.66 ID:CfeX2WaLd.net
>>188
まだ売れてるし、オンライン意外と人気だから、まだしばらくは出す気はなさそうだよ

193 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 22:11:04.31 ID:RQxTcvzr0.net
>>188
少なくとも今年は出ないからまだまだ遊べるぞ
現に俺も先月から始めたし新規も沢山いるよ

194 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 22:21:43.62 ID:48WtnAyY0.net
フレンドセッション起動させようとすると強制終了になるんだけど
これって、おま環?

195 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 23:03:11.64 ID:bWCDxssR0.net
MODオンのままとか?

196 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 23:04:36.24 ID:fX4aqRKy0.net
最近は野良でDDが多いんだけど
たまに旧強盗入るとRANK30〜50くらいがほとんどで大変
紳士の方でいいアドバイスの方法あったら教えて

抜けるとか荒らすとかは当然聞いてないのでよろしくです

197 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 23:05:56.13 ID:fX4aqRKy0.net
書き忘れましたパシフィナ限定です 他はそれなりになんとかなるかな

198 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 23:16:44.71 ID:zr5i+rrz0.net
ところで、俺、Mk2(通常弾)化できる
武器をみんなMK2にしてしまおうと
計画中なんだが…
みんなMk2化って、何が弊害ある?

>>164
大正解

199 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 23:18:13.68 ID:3Q14qOBg0.net
旧強盗は新規勢もいるわけだし、しょうがないんじゃないかな・・・
効率考えるとしたらクルーとか固定みたいなコミュニティ作るしかないと思う。

200 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 23:18:43.74 ID:3Wm7WGHu0.net
>>197
もう少し、具体的にお願い。
どんな、アドバイスが欲しいの?
ていうか、youtube観たら?

201 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 23:23:29.36 ID:dqj/rQyfa.net
俺はパシフィナの逃走コースをフリーセッションでレクトロ買って警察マーク付けて走って練習したよ

202 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 23:23:56.20 ID:fX4aqRKy0.net
初心者や抜けがちな上級者をなだめつつクリアにもっていく方法です

たぶんかなりの紳士で経験豊富な方の意見が必要だと思うけど

203 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 23:27:35.68 ID:HctnC4Tb0.net
>>198
唯一弊害あってMK2アプグレを解除して元に戻したのがピストル
調達ミッション中にピストル自殺使うことよくあるんだけど、MK2にするとそれができなくなっちゃうんだよね

204 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 23:31:23.05 ID:ux4lXo/K0.net
意思疎通のために英語や中国語など様々な言語を習得すればいいよ

205 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 23:40:19.55 ID:fX4aqRKy0.net
もちろん

206 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 23:48:20.34 ID:ke967Yk60.net
>>203
サプレッサー外せばmk2でもできるんじゃないっけ?

207 :UnnamedPlayer :2018/01/25(木) 23:56:48.56 ID:3Wm7WGHu0.net
>>202
@とりあえず、クリアしたい
A満額
Bエリート
どれを狙ってパシフィナしてるの?
ホストが意思表示してくれないとぐだるのは当たり前。
>>204
の言う通り、ある程度話せないとなるとフレとやるしかないかなw

208 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:14:46.60 ID:gKeWxcbO0.net
@ですね

209 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:19:05.80 ID:gKeWxcbO0.net
ただ上級者は満額くらいは欲しがるからそこをうまくなだめる口上をどうしたらいいのかな

210 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:26:30.41 ID:HXyaPAiE0.net
クリアするならヘリ……は置いておいて
バイク乗って直ぐの所に出るpolice riot使うのが確実かな?
外人には「use SWAT VAN」とか言えば大体通じる
が、低レベルはついて来いって言っても、バイク乗って行って死ぬ…

211 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:29:28.96 ID:kQnIPZHq0.net
>>209
え?だったら募集かけて入って来た時に正直に言えばいいだけじゃない?
満額、エリート狙いませんがいいですか?ってwそれでもOKなメンバーが残るだけじゃないですか?

212 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:32:10.44 ID:4avf5BML0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1515604582/439
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1515604582/466
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1515604582/756

213 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:34:42.36 ID:kQnIPZHq0.net
>>209
ていうか、なんとなくわかってきたけど
まず、パシフィナの攻略法を勉強したほうがいいかと。
解ってないから低ランクも高ランクも使えないだけ。
英語等は勉強しましょうw

214 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:35:19.04 ID:a1p+gxCh0.net
上級者様なんて何か言ったら機嫌損ねて出ていくから無言が1番ええわ

215 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:36:03.40 ID:gKeWxcbO0.net
>>210
そうそこなんですよ
そこでうまく抜けさせない 初心者についてこさせる話術

216 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:39:01.85 ID:kk7UuCAA0.net
中国は使いたくないなぁ
せめて英語だろ

野良で人質制圧になって
もう片方はレベル100だから大丈夫だろと思い
銀行入った後ヘリ取りに行ったらゲージが上下してて最後はレッドになり制圧出来ないでやの 後もう少しで倉庫に入れそうだったが

217 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:39:27.99 ID:gKeWxcbO0.net
100%じゃなくてもいいの こうしたらクリアにもっていける可能性が高くなるんじゃないかという話術

218 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:41:42.79 ID:a1p+gxCh0.net
そんな話術あったらみんな使っとるわアホか

219 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:43:06.94 ID:gKeWxcbO0.net
だから100%じゃなくてもいいの 可能性を高めるケースバイケースの話術

220 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:44:15.54 ID:3hEePO0Ea.net
自分ともう一人上級者が居るならポリスライオットで良いんじゃないか?
金持つ奴と突破する人さえ居れば簡単にクリアできるぞ
俺はホストの方針に従うけど100万きるほどぐだったら抜けるな

221 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:48:59.20 ID:/c+WNxZva.net
このスレでの意志疎通もうまくできてないから無理だろ

222 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:49:22.05 ID:gKeWxcbO0.net
ライオットが一番安全だね
ただ、人質を殺すなとかライオットなんて最低だとか言う上級者がでたときに困る うまい言い方や騙す方法とか

223 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:50:20.68 ID:kQnIPZHq0.net
>>219
なんか飽きた。
i am noobだけ打っとけ。

224 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:50:42.68 ID:kQnIPZHq0.net
>>221
それな

225 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:52:22.29 ID:gKeWxcbO0.net
やっぱ無理かな 終わり

226 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:52:45.87 ID:kQnIPZHq0.net
>>225
おつかれ

227 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:54:24.13 ID:gKeWxcbO0.net
いま思ったけど 次にパシフィナ30%で招集するから我慢してって方法があるか!

228 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:55:20.50 ID:kQnIPZHq0.net
>>227
いやいや 終わり

229 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:56:19.54 ID:gKeWxcbO0.net
またまた〜 これいけるでしょ

230 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 00:57:37.47 ID:MppfvwL00.net
フリーサ以降の強盗とか、初心者一人混じってたら失敗する可能性も高いし
Wikiや動画で初心者側がある程度調べたとしても失敗する時はするし
我慢するのは上級者側なんだけどね・・・
失敗してイラついてるやつとか見てると、仲間と行ってくれとしか思えない・・・

231 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 01:02:27.49 ID:a1p+gxCh0.net
話術学ぶ以前にコミュ力無さすぎなとこが問題だろ

232 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 01:03:11.32 ID:gKeWxcbO0.net
はいはい

233 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 01:28:03.02 ID:ckJCbsJv0.net
銀行から出てバイクまでは、駄目そうなら一人で行ってバイク爆破リスタート
バイク乗ってからは警官へ発砲しない事と、無事故で走る事伝えればとりあえずクリアできるんじゃないかね

焦って転ぶ初心者にはDon't push yourself too muchとか、崖から墜落死する初心者にはYou're almost made itとか
なだめすかしてクリアしよう。

234 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 01:34:21.00 ID:x5zNugcq0.net
なんだこいつ

235 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 01:37:52.13 ID:gKeWxcbO0.net
初心者へのアドバイスは話が通じる相手ならなんとかクリアもっていけるかな
通じない初心者ならあきらめるよ 問題はにわかや頭の固い上級者だね

236 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 02:04:40.71 ID:/yOzTiYCa.net
>>233
どうでも良いけど文法おかしい

237 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 02:15:16.63 ID:sa1yjEMp0.net
銀行から出てからは全員で出来るだけ固まって行動するか、一人でバイク破壊が良いかもね
正規の逃走パートはみんな手配付いて警察に追われるから事故った時とかに焦って警察に向かって発砲したりしがちだけど、敵対行動取らない限りは大人しい方だからトンネル前で検問敷いてる奴ら以外は攻撃しない事と速さよりも安全運転かな
山突っ切ったり線路使ったりしたら楽だけどバイク使わない人はパトカー来ないルートなんて分からないし伝えるの大変そう

238 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 02:29:59.09 ID:gKeWxcbO0.net
>>236
おかしくないよ

239 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 02:37:13.49 ID:gKeWxcbO0.net
あ、2番目のはおかしいか

240 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 02:37:59.48 ID:MxRAYyRo0.net
どうでもええわ伝われば

241 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 04:28:42.24 ID:lRzDap3jd.net
"stay in bank"
"dont shot police"

242 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 06:30:44.68 ID:d0TDk8L20.net
撃つな は中国語でbuyao qiang ロシア語でne strelyayteらしい
どうしようもなく英語が通じない奴らに試してみよう
尤もDon't shootが通じない教育水準の人間にそれが通じたところでという話はあるけど

243 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 06:32:49.92 ID:q+snEPQo0.net
>>152
オフィスと&倉庫まで我慢一択ですね
MCのあの5種類はもうネタ以外何者でもない
一人公開セッションで売ると、(銃器密造も同じで)
自動的に売却0になるし、ゴリラ+下着で白粉のみあればいい

>>203
標準オプションが変わってしまうんだね

244 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 06:56:21.95 ID:4avf5BML0.net
動詞の shot は過去形 shoot が現在系
スレでたまに見かけるから書いとく

245 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 07:20:07.62 ID:4avf5BML0.net
アジア時間は英語でよく使う appear や happen とか全然見かけないからなぁ

欧米時間にネイティブに響く英語を打って
ちゃんとした英語が分かるやつだと理解してもらって
そこからガチ英語でチャット始まるのが結構楽しい
実は初心者なんだとか最近再開したんだとか話し出す人いたりして

アジア人の hi に答えても from? とか you won't die? とか
人のことをあれこれ詮索したがるのが多いからあまり反応したくない

246 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 07:24:06.64 ID:N3kEg3KN0.net
>>203
ピストルmk2でも拳銃自殺出来るよ
と言うか拳銃自殺するならmk2推奨
ノーマルのピストルは自分でサプレッサー付けると以降ミッションでサプレッサーが付く場合フリーに戻っても付くようになって拳銃自殺出来なくなるから

247 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 07:37:43.49 ID:lNc24RTpM.net
前 中国人に没人って言われたんだが意味わかる?

248 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 07:59:30.85 ID:bl+ew8HQ0.net
ロシア語でこんにちはってどう書くんだ?
アルファベットだけで書ける?

249 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 09:51:35.84 ID:4CXlJiAz0.net
>>247
頭陥没

250 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 09:57:46.05 ID:laCK2BCm0.net
死にまくりの俺が言われた、dingbatで言い返せ

251 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 10:07:00.05 ID:+2AaxeExa.net
まったく面白くない考えだがクルマ装甲解除を目的にフリーサさえ参加とか出来れば後は無用の長物だろ

252 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 10:19:36.32 ID:WdS4GJcvd.net
ストリートレース、スタントレース2倍なのに強盗しか話題に上らないPC版終わってんな

253 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 10:26:22.22 ID:DCzR9o+20.net
SocialClubで「お前のプロフィール全部他人に見えてねぇから」
って延々と出るんだけど、プロフィール公開したら生年月日とかバレない?
公開しても自分が見えてるウォールとかの画面がそのまま相手に見えるってことでいいんだよね?

254 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 10:39:26.97 ID:cgHkxWmya.net
生年月日とか個人情報は表示されない

255 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 10:55:19.15 ID:fpfdk+SUa.net
なんで見せるんだろうなオンラインの要らない要素

256 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 11:00:40.53 ID:8DVbXm4e0.net
ゲームごときの生年月日馬鹿真面目に本当の記入してるやついないし大丈夫

257 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 11:03:10.51 ID:fpfdk+SUa.net
>>256
大丈夫の意味がわからない表示する意味ないじゃん

258 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 11:41:16.38 ID:orRy8waOa.net
フレが所属してるクルーはフレと絡みある人のプロフィールみて「あいつとは〜」っていろいろ吹き込んでるみたいだわ
フレが悪いわけじゃないけど陰湿すぎてそのフレとは距離をおくようにしたわ

259 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 11:43:17.09 ID:fpfdk+SUa.net
>>258
怖いよね

260 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 12:34:24.82 ID:orRy8waOa.net
>>259
極めつけはフレと遊んでたらそのクルーの人に突然君は大丈夫そうだねって言われたことだな

261 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 12:36:11.17 ID:a1p+gxCh0.net
生年月日見れたところで何が困るんだよ

262 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 13:13:45.84 ID:RdT2zDOn0.net
何が怖いのか知らんが、別に強制でもないんだからプロフィール非公開にしてればいいんじゃないの。

263 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 13:26:14.28 ID:orRy8waOa.net
怖くなくね?
ただプロフィール覗いて非公開だから〜とか戦績が〜とか言っているのが気持ち悪い
○○のフレだから攻撃しないとか○○のクルーだからとかもうあほかと

264 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 13:40:10.47 ID:RdT2zDOn0.net
非公開にして引きこもってればいいじゃん。

265 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 13:51:27.31 ID:orRy8waOa.net
解決策になってないな

266 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 14:33:42.88 ID:OdID8xUfr.net
>>246
ピストル自殺どうやるの?
いつも手榴弾でやってるから弾代がもったいない

267 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 15:13:06.51 ID:y0uZYPtxa.net
ええ(困惑)…

268 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 15:15:25.89 ID:7IWvItw70.net
>>266
ピストルのサプレッサーを付けてないandパッシブじゃない状態で自殺

269 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 16:43:53.99 ID:ECfInGJ30.net
地下基地、格納庫、施設なら優先度が高いのはどれ?

270 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 16:51:00.09 ID:jG1nrg0QM.net
何がしたいかによるわ。

271 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 17:11:24.94 ID:532eAjfp0.net
mk2が欲しいなら地下基地
新強盗ホストしたいなら施設
ウルトラライト欲しいなら格納庫

272 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 17:13:57.75 ID:TTUi+gPB0.net
格納庫は初心者なら絶対に勝っちゃいかん

273 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 17:18:07.11 ID:sa1yjEMp0.net
>>269
地下基地で武器や乗り物の研究→準備出来たら施設買ってDD強盗に挑む、じゃない?って思ってる
格納庫は持ってるけどその中だと半分趣味な部分もあるし、地下基地の密造や施設での2幕回しみたいな金策部分でのメリットが全くない(空輸が難易度の割に儲からない)から優先度低いかな
別に強い武器やとんでも兵器の割引とかに興味なかったら金策はボスジョブと車両取引だけでも成り立つだろうけど

274 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 17:18:32.86 ID:b+VhtSgk0.net
何時間も放置する覚悟ができてるなら地下基地
次に銃器売却で稼いだ金で施設を買う

275 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 17:24:06.99 ID:5pB/sITsd.net
放置しないなら車両取引やりながら研究で、研究終わったら操業停止かな
放置しないと割に合わん

276 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 17:31:00.54 ID:Y4GYHN5UM.net
レースもチーターだらけ

277 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 17:37:55.32 ID:a1p+gxCh0.net
ランク120未満はDDやるなよ
他人頼みの寄生だらけだわ

278 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:08:34.56 ID:ECfInGJ30.net
地下基地買う事にしたけどどこのがいい?
前に農場一択って聞いたけど

279 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:10:56.01 ID:N3znRH5M0.net
農場一択なんだろ

280 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:12:14.00 ID:ECfInGJ30.net
>>279
どうして農場なの?都市から近いから?

281 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:15:36.98 ID:a1p+gxCh0.net
好み分かれるんだから物件買う時は自分で下見して決めりゃいい

282 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:19:22.75 ID:HzCgj1kKd.net
普通レベルの人間なら自分で下見してここなら陸路の接続がいいなとか、武器屋近いから便利だなとか、空港近くだから飛行機乗りやすいなとか、ペガサス出現位置近いから便利だなとか複合的に判断して決定するもんなんだけど
なんの前提条件も述べずに脳死で「どこがいい?どこどこ?」って聞いてくるチンパンはなんなん

283 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:22:48.78 ID:ECfInGJ30.net
先駆者の方々が「ここオススメですよ」って言う場所なんだから他の場所よりメリットがあるんでしょ
いきなりチンパン言われてもねえ

284 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:27:34.65 ID:HzCgj1kKd.net
いやチンパンは間違ってないだろ

285 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:30:43.71 ID:a1p+gxCh0.net
「他人がいい場所って言うんだからメリットある!」ってお手本のような脳死チンパンやん

286 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:30:56.18 ID:7IWvItw70.net
スタントレースで8分放置×3回→移動要塞のループがいい感じに稼げるな
地下基地と白粉が溜まったらそっちを売却
楽しいか楽しくないかは考えるな

287 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:34:18.87 ID:qIVSTywb0.net
自分の行動範囲に適した場所を選べばいい
行動範囲なんて個々によって違うので一律にココというのは無い
自分で決めろ

288 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:34:51.42 ID:53UviYmUd.net
>>278
パレトおすすめ、農場は古い、時代はパレト

289 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:35:21.28 ID:b+VhtSgk0.net
農場だとソロで満額売却できるから
原材料費と襲撃と配達のリスクを考えなければ1度に100万稼げる

290 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:40:37.95 ID:7IWvItw70.net
>>288
人が少なく静かでMC製造所に地下基地、施設が揃ってるパレト最高かよ・・・

291 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:43:06.01 ID:orRy8waOa.net
農場の利点は高速道路が近いこと

292 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:52:51.25 ID:breJh5n40.net
家ゴミキッズのような攻撃的な書き込みがあるけどPCのスレなんだよなw

293 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:58:37.22 ID:4avf5BML0.net
A location of a facility which someone recommends is just a candidate. You should also need to confirm specific reasons of that.

294 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 19:02:07.80 ID:kpPAfMG30.net
>>278
自分で調べられないなら 先人が一択って言ってるの鵜呑みにすればいい
疑問を持ったなら下見するなどすればいい

295 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 19:15:54.76 ID:1tWDjEOi0.net
パシフィナって銃を発砲したら警察が強くなるんだよな?

296 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 19:19:51.53 ID:8DVbXm4e0.net
ムキムキになるよ

297 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 19:33:24.88 ID:Cx+U3XQ60.net
>>290
ロスサントスまで売りに行くのが大変だけどな、、、

298 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 19:36:02.01 ID:kk7UuCAA0.net
パシフィナは
ルートを外れる
発砲する
バイクで二ケツする
で本気で殺しにかかってくる

299 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 19:39:24.18 ID:0Ji5Czsya.net
>>280
買えばわかる

300 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:19:20.59 ID:OdID8xUfr.net
農場は外で暴れてると近隣住人に撃ち殺されるよ

301 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:19:34.45 ID:rueTVBIs0.net
一応一通り下見して値段と相談した上でトムソンにした
理由聞くヒマあったら見に行って来い

302 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:48:14.94 ID:5pB/sITsd.net
自分は車両取り引きついでに通えるからチュマシュにしたな
服と武器も近いし

303 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:56:56.79 ID:5pB/sITsd.net
MCやサーブの倉庫系はともかくオフィス地下基地施設クラブハウスの立地を検討するなら、
自宅・ガレージとの距離、他の施設が近いかどうか、プレイヤーの人口密度がどうか、単純にアクセスしやすいかどうか、近くの道路の道幅と交通量、回収や取引の最長距離、ペガサスの湧き位置、値段、周りの風景、個人車両を呼べる道との距離らへんを見てこい

304 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 21:07:29.42 ID:7UoqFRCeM.net
オフィスとか地下基地持ってたら家って必要ないのかな

305 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 21:13:32.73 ID:5pB/sITsd.net
>>304
通常強盗が出来ない

306 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 21:17:30.49 ID:5pB/sITsd.net
もっと言っちゃえば、通常強盗が出来ないのと波止場のテレビガン見放置が出来ない

307 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 21:30:38.05 ID:5pB/sITsd.net
リボルターのピラーレス、キャディエスカーラの再現なんか 雑な再現だ

308 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:06:25.49 ID:Cx+U3XQ60.net
>>306
オフィスのテレビで放置できるぞ

309 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:30:10.35 ID:q+snEPQo0.net
>>303
そんなお前は、データレポートを書け
そして、幼稚園からやり直せ

310 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:57:00.21 ID:5CO/uhNmr.net
パシフィナって案外バイクでルート沿って行くのが簡単なんじゃね

311 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 23:06:04.39 ID:a1p+gxCh0.net
案外もなにもバイクで逃げれないやつは下手くそだぞ

312 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 23:42:17.55 ID:oKu4IQgfa.net
パライア フルチューンしてる人教えてほしい
乗り心地どうかな?コーナリング性能は高め?

313 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 23:51:03.04 ID:8DVbXm4e0.net
高い

314 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 00:35:08.62 ID:L8tYcXN60.net
>>310
前はエリート狙うためヘリ使ってたけど
対策後はバイクが無難だと思うよ
ベスト着てたら1回くらいコケても死なないだろ
金持ちはコケないで欲しいけど

315 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 00:40:17.16 ID:R1UmtUMX0.net
GTA V AMIGOS Brazil guy live 3100 subs 100 likes
https://youtu.be/uGqOTi5Sz_8

316 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 00:40:46.35 ID:4+AhfyX/0.net
あと、MCの製造拠点ってとあるタイミングで
永久操業停止になることあるんだな(再開操作不可能)
面白い仕様になったなぁ

317 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 02:26:47.30 ID:3PIIEuvm0.net
GTAVLauncher.exeとGTA5.exeの起動の違いは?

318 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 02:55:33.01 ID:h7yJARaq0.net
>>308
オフィス入れるっけか

319 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 04:24:39.42 ID:ZfG3KsN3a.net
まだお前らこのゲームやってんのな

320 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 06:48:58.99 ID:JViQt+p50.net
戦闘用タンパのミニガンの下方修正無くなったっぽいな
DDのバラージの機銃と同レベルか、少し上の車両破壊速度だ

問題は他の機銃より上下の射角は狭い事くらいか

321 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 08:11:58.37 ID:E6CDyCGu0.net
6出るまでやる

322 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 08:53:56.25 ID:5K+tlMBV0.net
>>319
強盗わからん低ラン新規も多いしまだ新鮮だわ
mmo末期みたいにランク200越えがゴロゴロ居るようになったら辞めるわ

323 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 10:04:52.48 ID:kiGCrG9W0.net
>>273
そうっぽいよね。
新強盗は難しいらしいけど、
施設買う前に地下基地買って火力の強化を前提にした難易度設定なんかなと。
新強盗でヒイヒイ言ってるのは、地下基地すっ飛ばして施設をチンパン買いした連中っしょ。

324 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 10:06:41.87 ID:VNPgTC0r0.net
これ以外に面白いゲームってレーシングシムしかないし

325 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 10:25:21.14 ID:wBwm8Bi4a.net
>>319
そんな時間までなにしてんの

326 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 10:25:54.44 ID:3AZzeW580.net
ランク10に抑えて3000万ぶっ込んだキャラで返り討ちプレイ楽しいで

327 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 12:05:36.02 ID:R1UmtUMX0.net
GTA 5 AMIGOS Brazil guy live 3200 subs 200 likes
https://youtu.be/05NiIJcPw8c

328 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 14:00:22.83 ID:Pn+Hh2N70.net
今月ずっとクイックでDDやってたけどいよいよ末期や
高ランクでもまともな奴おらんくなったわ

329 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 14:08:42.40 ID:nmKroEsn0.net
はーハッパのバグが直ってしまった
白粉はバグったままだけどなにかトリガーが踏んだのか・・

330 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 14:27:40.44 ID:zoghB3k5a.net
DD強盗は旧強盗以上に寄生だらけ

331 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 14:53:47.59 ID:5hHMaiNX0.net
寄生って言いたいだけだろ下らん

332 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 14:56:36.72 ID:L8tYcXN60.net
>>328
お前にいいフレがいないだけ

333 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 14:57:21.11 ID:zoghB3k5a.net
>>331
何怒ってんの?
寄生してたの?

334 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 15:02:02.24 ID:3LLqXlY6a.net
寄生虫「頼むお前の力が必要なんだ」
俺「いや他人は守れないが」

335 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 15:02:38.86 ID:KFdrRespM.net
>>333
したり顔のクソレスに呆れてるんだよ

336 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 15:06:35.19 ID:ofRZwxlL0.net
難易度の高い準備ミッション以外は二人で行くから寄生とか無理だろ
クリアできねぇよ

337 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 15:11:49.94 ID:3LLqXlY6a.net
たまには低ラン手伝ってやるかーってなって一日リスタ祭りとか笑えないぜ?

338 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 15:11:52.65 ID:Pn+Hh2N70.net
くだらんとか言っちゃう時点でめっちゃ気にしてるんだろうなぁ

339 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 15:48:59.59 ID:nmKroEsn0.net
30%要求したりpleaseをplaseと書いたり目標物絶対運転しない、開始地点はダム
野良DDやべぇ

340 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 15:53:47.65 ID:E2VtAudzp.net
DD強盗スキップしない出来ないのに移動は相乗りしてくる奴多い気がする
まあパントとか余り使わない車乗って遊んでるけど

341 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 15:57:18.53 ID:gjgPN9R50.net
特定のプレイヤーとDDすると同じ所でバグってクリアー出来ない

342 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 16:01:22.26 ID:nmKroEsn0.net
MCで建てたりクリアする気あんのか野良は

343 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 16:35:09.55 ID:Dh9r+BMO0.net
>>342 人間が小さい奴だな
低ランクや高ランクでもチンパンがいるんだから、それを受け入れる器を持てよ

344 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:01:36.88 ID:H725FuvWa.net
tp://gtavphoto.blog.jp/ 死んだ?

345 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:02:09.19 ID:H725FuvWa.net
ごめん、生きてたわ

346 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:05:24.72 ID:iWLXuZN00.net
>>343
もしかしてMCで建てる地雷の方ですか?

347 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:08:11.15 ID:YulKJGQW0.net
単純に金ないプレイヤーも多いんじゃないか
金額的にオフィスよりMC買いそうだし

348 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:14:59.56 ID:Pn+Hh2N70.net
DDのための施設買うよりオフィス買えよ

349 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:16:25.68 ID:KFdrRespM.net
>>338
体感で全てが分かる君のような人種と違って俺には昔と今の野良の違いがいまいち分からんのだわすまんな

350 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:19:39.07 ID:7N6/10Mua.net
自分で立てずに入ってきて文句言うやつ〜w

351 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:21:33.37 ID:hd2WoC0Fd.net
攻撃的な精神的キッズの相手すんなよ

352 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:30:41.53 ID:Pn+Hh2N70.net
>>349
わからないなら黙ってりゃいいのにめっちゃ気にしてるんですね

353 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:50:00.47 ID:zTq2Owxl0.net
おっ喧嘩か?

GTAらしくていいね!

354 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:05:04.88 ID:gXbDRXhj0.net
デスマしてこいよもう

355 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:06:43.52 ID:vKXv9hcJa.net
強盗などでのカスタム車両の選択肢
順番を変える事って出来ない?

356 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:09:49.69 ID:3LLqXlY6a.net
>>355
使わない車両壊しとけば?

357 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:09:54.75 ID:YJ+qP8cZ0.net
スキップの代金ってホストが全額負担するの?

358 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:20:47.11 ID:dRPcNA5T0.net
いまさらだけどマイケル、フランクリン、トレバー他もろもろ名前違うけどリアルで存在してたのね
知らなかったわ

359 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:23:51.24 ID:KFdrRespM.net
>>352
そりゃ訳のわからんことを呟いてる人がいたら気になるさ
君は違うのかい?

360 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:30:40.64 ID:vKXv9hcJa.net
>>356
天才だな

361 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:35:25.87 ID:3LLqXlY6a.net
まぁな

362 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:37:23.54 ID:omPXBeXDa.net
>>359
今このスレで1番ワケわからないのはお前だけどな

363 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:39:15.48 ID:Pn+Hh2N70.net
>>359
くだらんとか言っといて気になるとかかまってちゃんかよwww

364 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:56:27.52 ID:QKaJatm/0.net
そう虐めてやるな、KCを。
>>359
まぁ、君は違うのかい?って。
言い方、キモイから今後気をつけたほうがいいよKC。
お前は花輪君か

365 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:57:05.63 ID:Dh9r+BMO0.net
あおり厨は ID:Pn+Hh2N70 と他は誰だよ
PS4スレみたいになってきたな

366 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:59:51.56 ID:hdI8awWM0.net
KCで思い出した明日はとりの日だな

367 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 19:44:35.57 ID:gjgPN9R50.net
>>360
天才現る

368 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 19:45:26.39 ID:95p4sUtpd.net
>>358
俳優はまんま本人だよな

369 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 19:46:38.05 ID:KFdrRespM.net
>>364
いきなり絡んできて訳のわからん名称で呼ぶ君も十分キモいのでお相子ってことで

370 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 19:51:40.60 ID:feBZL2E10.net
余裕ないのか
今日暇だったから携帯に来たミッション片っ端からやってたけど あこがれのローライダーで30分失敗し続けたの付き合ったよ
何回注意しても前出て見つかって終了

371 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 20:11:05.83 ID:Jn7UCtrq0.net
レースでカスタムカーと追い上げデフォoffならよかったのに
特に追い上げのせいでまともに勝負できん

372 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 20:12:44.67 ID:oY6tvnlu0.net
>>371
これ俺もすごい気になる
んでRP2倍のやつを追い上げカスタムオフにして自分で立ててもだーれも来てくれないの
なんで…

373 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 20:21:47.93 ID:E6CDyCGu0.net
外人の立てた大人数レースに参加してホストに設定を変えるように頼んで無視されたら抜けるを繰り返すしかないね

374 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:35:21.33 ID:SREcNYE10.net
セッション安定しづらい俺だけ?いつものこと?

375 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 23:20:32.93 ID:Z8SdondId.net
https://i.imgur.com/GToAMgf.jpg
https://i.imgur.com/n8cbONi.jpg


376 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 00:59:10.04 ID:M5G98/k/0.net
先週末辺りから公開ソロにすると不安定になる気がするな
他の人も言ってたがwin10の更新プログラムの影響なのか知らんがfps下がってるし

377 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 01:18:41.53 ID:3ejfa2wu0.net
今月分のwindows10のアプデでディスク100%の問題が再発したし、
例のCPUのパッチでパフォーマンスが下がったりして踏んだり蹴ったりだわ°・(ノД`)・°・

378 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 01:22:08.56 ID:Y9I55QjT0.net
デラックソの割り引きだけやりたいんだけど、新強盗始めて準備までやればいいの?

379 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 02:00:01.94 ID:LTpys7wK0.net
誰もセッションいないのに急に貨物爆発した
不安定なのは何か鯖弄ってるのかねえ

380 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 02:01:13.89 ID:kzQTQY9h0.net
このゲームのマッチング周りは一体どんな構造なんだろう?
自分でホストやるとレースも強盗も一切、全く、誰一人として入ってこないよ

381 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 02:32:24.33 ID:9Ms0eeng0.net
>>380 マッチメイキングと自動招待をオンにすればいいよ

382 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 02:54:44.32 ID:kzQTQY9h0.net
>>381
してるんだけどね〜
リージョンで隔離されてるわけでもないのにこんなに集まらないとは

383 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 03:21:32.92 ID:sJ892Lzf0.net
>>379
車両取引だと、運び始めにセッション内に複数人がいて、運んでる最中に自分以外全員が抜けると車両が炎上する。

384 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 04:09:52.41 ID:9Ms0eeng0.net
>>382 質問なら具体的に書いた方がいい 普通にプレイしてる人がいるんだし

385 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 05:13:41.66 ID:7Mn5E+3f0.net
>>382
何分くらい待ってみたのか
私は2年くらい前強盗をよくやってたけど当時も野良だと集まりはわるく最長30分待ちだった
一人入って次の人入った瞬間前の人が退室しちゃったりってのがよくあったなぁ
全員集まるまで小説や漫画読んで時間つぶしたよ

二人で始められるDD強盗は本当に助かる
5分以上待ったことがない

386 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 07:54:19.81 ID:8xEaye9n0.net
>>380
なぜ集まらないかというと答えはレースにもチーターが沢山居るからに決まってるじゃん参加するだけ無駄なことを皆しってるからだよw

387 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 09:25:50.75 ID:ki8frOjca.net
DDは二人で始められるし15分で3-5万だから遊ぶのにもってこい
旧強盗するのはもう完全に介護だよ

388 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 09:26:02.01 ID:KAcKFfsza.net
それは決め付け。

でもこの間ホストが7秒でクリアした際に「you are cheeter,○○」ってチャットに入力しまくったら去ったわww

389 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 09:26:31.35 ID:KAcKFfsza.net
>>388>>386

390 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 09:27:42.59 ID:QaM4Svjs0.net
>>385
旧強盗は2015年の秋くらいまでが途中抜けや妨害する人がほとんどいなくて
新車もインフレもないからガツガツしてるのもそんなにいなくて純粋に楽しめた
パシフィナもクルマ安定だったし
でも脱獄の失敗率の高さからそこでやめちゃう人も多かったけど
この時期までにフレと旧強盗やってた人はかなり楽しい思い出になってるはず

ただ車のカスタマイズ解除がレース勝利数のみで事実上談合レース必須だったのはかなり面倒だった
約束しておいてほったらかす人もたまにいたし

つまり2015年冬以降から旧強盗は人の集まりが悪くなってると思う

391 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 09:39:27.11 ID:6XwgbcMW0.net
稼ぐならパシのが効率いいだろ
DDは2人で進めれるメリットだけでどれだけ時間かかるんだよ
1時間で終わるか?
パシをフレでやれば1時間で48万だぞ?
まぁ、それがわかってるフレがいないと無理だけどな

392 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 10:21:05.20 ID:nGPUrHEg0.net
いつでも4人集まるならそりゃパシのが効率は良いが
DDでも2人で1時間40万くらいでるけどな
つかパシもう飽きた

393 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 10:37:18.11 ID:6XwgbcMW0.net
>>392
所詮、強盗なんて資金調達だからね
飽きてるならしょうがないね
俺はDD無理派 
効率悪すぎて時間が勿体ない

394 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 10:45:57.34 ID:eW6vQ5sR0.net
スタントレースなら5分で50000ドル稼げる

https://i.imgur.com/oj0Mw7m.jpg

395 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 10:47:59.59 ID:FZDjwcIMp.net
パシフィナで銀行前に車を用意しておくのは昔と同じ方法で良いの?
車盗む、単独でガレージに入って出る、銀行前に車を停める
これでok?

396 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 10:53:16.77 ID:QaM4Svjs0.net
Witcher や FO に比べるとどうもつまらないのは
犯罪一本にこだわりすぎてるところだと最近思うようになった

PS2時代はオープンワールドと犯罪という組み合わせがどちらも斬新で面白かったけど
その後進化してるのはグラフィックスだけでシナリオは相変わらず犯罪だけという
シリーズ通してのマンネリ感がGTA的中年の危機

4のあの独自の雰囲気でよりムードも深まった味わいのある作品に今後なっていくのかと思ったら
5ではマルチの方が主題になったためか世界観の方は一気にバカゲー回帰してしまった

それをベースに肉付けしようとしてるから本編となんら関係ない妙に凝ってるWebサイトとか
犯罪・対決の発想の枠から出られない敵対の量産や無理矢理未来感を出そうとしているSF化といった
なんか微妙な方向に向かってしまってるのだと思う

397 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 10:55:12.11 ID:ADfqFWIzd.net
5をバカゲーにするかしないかは遊ぶ人次第だぞ

398 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 10:59:03.90 ID:6XwgbcMW0.net
>>395
エリート狙わないならそれでok

399 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 11:12:56.56 ID:FZDjwcIMp.net
>>398
thx
エリート狙いって前と方法変わったのかな?
警察署にヘリ取りに行くんだったと記憶してるけど、クルマの置き方が変わったの?

400 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 11:15:28.94 ID:o7vmfTS10.net
パシフィックは何回もやったからなぁ
それに今はヘリ調達は銀行入ってからだから
ぼけ〜と待たされる時間なくて良い
ナイス修正

401 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 11:25:38.57 ID:6XwgbcMW0.net
>>399
1.全員銀行に直行(ノラ車が銀行前で強奪しそのまま玄関前に放置)
2.制圧一人が開始後、ヘリを取りに行く(BF400が良い)
3.ハッカー担当はハッキング完了したら銀行前に止めたノラ車を保存しに行く
4.全員で車で行く
5.バイク破壊しヘリで行く

こんな感じ。ちなみにお金全て取ったら☆が付き保存できなくなるのでヘリ保存済みになるまで全額取らない事。
まぁ、お金取り終えるまでに銀行に戻ってこれるけど。

402 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 11:31:05.83 ID:6XwgbcMW0.net
>>399
ヘリの場所はそこでok
リスタNGになっちゃたんだよ
開始後、外に出れるようになったから今はこのやり方

403 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 11:43:13.72 ID:NWVy2tf40.net
GTA V AMIGOS Brazil guy live 3200 subs 100 likes
https://youtu.be/iRF1rmAO1P4

404 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 11:52:39.20 ID:iLtMK/Iv0.net
遊ぶ為にゲームしているのに
ゲームで遊ぶ為にゲームするとかわけわからん
なんもかんも岩星とチーターとグリカスが悪いんねんな?

405 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 12:09:50.08 ID:iLtMK/Iv0.net
>>394
それ下位のレーサーの報酬吸っているだけだからw
良い車乗っているから実力が自分以下のレーサーが沢山いるから問題ないだろうけどさ

一人レースの最大の報酬が8-9分で8700のはず だから今だと2倍で17400か
一般人は待機時間と順位考えたら一人で走った方が安定

406 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 12:11:08.79 ID:FK5PNarW0.net
5自体は馬鹿っぽさと暗さが良い塩梅でSAみたいな感じだと思うけどなぁ
オンラインの方は最早擁護のしようもなく操作性に爽快感がなくなったセインツロウって感じ
公開ソロやフレ限でひっそり楽しむなら別に良いけどわざわざ見知らぬ人との邂逅を求めて普通の公開セッションに行く気は大分薄れた

407 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 14:04:06.95 ID:4iWZXr9gM.net
カスタムした最高級スーパーカーとショータローがないと勝負の土台に立てないレースほんま

408 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 14:08:55.77 ID:dPFpXeyWa.net
土俵な

409 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 14:10:47.29 ID:ADfqFWIzd.net
>>407
別にネロカスじゃなくてもRE-7Bで1位取ってるやん

410 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 14:22:09.32 ID:yG/Wnxoh0.net
RE7Bも最高級なんだよなあ
100万以下でかろうじて上位に食い込めるのはゼントーノくらいか
それでもスーパークラスは何台か選択肢あるだけマシでパライアオンリーのスポーツクラスはひどい

411 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 14:38:47.19 ID:jlaY3xWbp.net
カスタムオフにしてるレースも少ないしなあ
高ランホストは勝ちたいからオンだし低ランホストはそもそも設定の仕方がわかんなくてオンという

412 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 14:52:03.58 ID:GTw9ShZM0.net
日本人でカスタムオフのレースよくやってる人いるぞ

413 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 15:06:15.25 ID:iLtMK/Iv0.net
トップスピード210キロのスーパーカーと180キロのその他じゃあレースになるはずもない

414 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 15:13:50.73 ID:IYC3kctT0.net
追い上げオンなら車種とか何でもいいぞ
どうせスリップストリームで2位まで走ってゴール直前で1位を小突くだけだし

415 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 15:26:29.27 ID:aDWSuDiY0.net
ID変りますが399です

金貯めたいのでパシ回しに付き合って頂ける人募集

・今日に限らず招待に気づいたら付き合ってくれる方(こちらも付き合います)
・金稼ぎたいだけなので、会話は不要(失敗してもゴメンとか言わない)
・失敗になっても怒らない人
・邪魔が入らず、スムースに勧められる【招待セッションを使用】
・【車列】は一緒の車に乗って【スキップ】を使用
・【ファイナル】の移動は【基本バイク】で
自分、やり方が良く判らないのでエリート狙いたい人は
スタート前に宣言してください
2人以上判る人が居た場合には対応致します
やり方は>>401-402だそうです

低ランクでも結構ですが、スムースに勧めたいので
一通りやって流れが判っている方限定でお願いします

以上、ご理解頂ける方は下記へ連絡願います

pacific_loop@m.add.ac

>>401-402
ありがとうございます

416 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 16:53:06.00 ID:GTw9ShZM0.net
>>413
カスタムオフなら持ってなくても好きな車に乗れるだろうよ

417 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:02:02.06 ID:0BmYQmQC0.net
>396

最近、ハリウッドアクション映画みてると(あ、これGTAだ)って思う瞬間がよくあってさ。
俺はGTAって有名映画の再現が重視されてるんじゃないかなって考えるようになったよ。
だから時々、節操のないバカゲーの感じになるの。俺は逆にそこも好きなんだけどね。

418 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:16:58.23 ID:IYC3kctT0.net
ちょっと質問なんだけどスタント:ラリーでオススメな車って何?
パライアエレジーで行けないこともないけど…凄く走りづらい

ここに限ればコメットサファリなんか良さそうな気がする

419 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:18:46.60 ID:BIaG6jkb0.net
>>417

>俺はGTAって有名映画の再現が重視されてるんじゃないかなって考えるようになったよ。

ていうかそうなんだけど何を今更
逆に今はGTAから影響を受けたと思われる映画やドラマもある
一昨年のトゥルーディテクティブLAなんか色んな意味でそうだった

420 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:25:42.78 ID:AX2qMJyN0.net
早く走りたくてあれこれカスタム考えてるのにオフでやる奴居るのな

>>417
元々映画好きが作ってるゲームだし

421 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:31:39.51 ID:0BmYQmQC0.net
言われてみればその通りだった。
LAが舞台の映画見ると最近既視感凄いんだよね。
『ベイビー・ドライバー』観てたらそのまんまで凄く面白かった。
そして『トゥルーディテクティブLA』面白そうだね。観るわ。

422 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:32:30.73 ID:bqnPcOQWa.net
>>421
ジェイミーフォックスヤバいよな

423 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:34:51.10 ID:iLtMK/Iv0.net
鯖落ちた?

424 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:41:36.43 ID:boy48grT0.net
アベンジャーに車乗せたりバイク乗せたりして空飛ぶ事出来るの?

あとPK以外で使える?

425 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:47:07.16 ID:0BmYQmQC0.net
乗るし、飛べるし、使える。

でも乗せられる車は決められた一部の車種だけなんで俺はあんまり活用できてない。

主にボスジョブ、MCビジネス、銃器密売の原料調達時に使ってる。
あと単純に空中移動基地は楽しい。

426 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:00:45.25 ID:GajGL1sn0.net
アベンジャーはボスジョブ移動要塞で避難場所として使える
貨物室にいれば自分も車両もNPCに一切攻撃されない
その上監視カメラも付いてるので無操作除外されずに放置できる

427 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:19:53.54 ID:iLtMK/Iv0.net
ロード時間の間に表示される広告で
「武装リムジンで寛ぎながら敵にダメージ」みたいなこと言っているけれど
武装リムジンを誤って購入する事で
寛がずに頑張った自分の資金へ大ダメージだからこの広告燃やしたくなる

428 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:28:11.75 ID:dY6kQmH/d.net
>>418
リボルター

429 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:34:38.88 ID:4cDPpsXU0.net
施設で携帯出すとモニターの映像拾って使いもんにならない
セッション変えてもダメだからバグかな
https://imgur.com/a/tgDYs

430 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:38:54.04 ID:boy48grT0.net
>>425
ありがとう!
購入しました〜
空中移動基地として楽しいわw

431 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:31:30.92 ID:xs9n7gk30.net
パシフィナで、デラックソ使ったグリッチはチート?

432 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:34:35.30 ID:qUhrGS/m0.net
>>415
まだ一人しか連絡がありませんでした
あまり需要がないのかな?
車両取引とかするよりラクだと思うんだけど…
平日はあまり出来ませんが引き続き連絡をお待ちしております

433 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:54:56.02 ID:gKITvePx0.net
失敗は自分もあるし仕方ないと思うけど
「失敗してもゴメンとか言わない」なんてルールあるトコに入る気ないわ

434 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:05:54.41 ID:i+/Urf5yp.net
報酬もわからんし
自分だけホストで回すのか皆で回すのか

435 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:12:32.99 ID:NN7sJi7gd.net
運転手がチャット好きでいちいちアクセルオフなるから移動おっそみたいなのはまあちょっとだるいけど、
失敗のゴメンすらも不要とか言われちゃうとなんかちょっと怖いなぁと思ってしまった適度に和気藹々と遊びたい勢

436 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:35:39.72 ID:n8jtNP9R0.net
回すなら交互にする必要あるよね
最低二人はホスト出来る人がいないと

437 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:47:57.74 ID:h55VOopn0.net
まあごめんとか謝らせるのを強要するとかそういうのが嫌だったんでしょ

438 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:55:30.84 ID:/MGKAZHs0.net
>>396
5のバカゲー的要素ははGTASAに近い味付けになってるんじゃないかな
最近久しぶりにSAやってみたんだけどまさに5はこれを下地にしてると思った
メインストーリーでジェットパックは出てくるし、主人公がファストフードで食いすぎるとデブ化するなどバカぽさは5より上行ってるかもしれんね
4はシリアス寄りにしすぎたという意見もよく見かけたので戻したんじゃないかい

439 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 01:52:04.62 ID:Y/SmlCTg0.net
>>417
あずき色のマニャーナオープンとシルバーのディレタンテに乗ってララランドごっことかね。

440 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 04:54:26.12 ID:GObWIqLxa.net
DD二人以上で始める時点で臭いよね

441 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 05:09:47.42 ID:9+YpZLrF0.net
武器カスタムできるようになった割には
攻撃威力と安定性くらいしか変化がないの勿体ないな
アンダーバレルのグレネードランチャーかショットガンくらいは出してほしかった

442 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 05:14:06.00 ID:Ocd06NpY0.net
>>438
4でもかなり試行錯誤してたのがDLCでは垣間見れてたよ
それだけ4本編へのネガティヴな反応もあったということだろうね
たとえばロストアンドダムドとゲイトニーの2つのDLCでは全く雰囲気が異なる
自分はダムドは全く受けいられなかったけどゲイトニーはトレイラーだけでもワクワクしたし実際に期待してたとおりのクレイジーな出来だった
たぶんあれで5の路線も見極められたんじゃないのかな
異論があることを承知で言わせてもらうと自分の中では未だにシナリオ体験ではゲイトニーが最高だと思ってる
勿論5の方が中身は充実してるけどおバカ要素では物足りないように感じてしまう
例えばホモくさいネーミングのボスの店でダンスするだけでも楽しかったしね
>>396の言いたいこともわかるけどもう完全にオンラインにシフトしてるからね
もはや方向性の問題ではないと思う
もう5年目になるゲームなのに継続してオンライン拡張で稼げてるわけだからゲームとしての完成度にはフォーカスしてないと思うよ

443 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 08:36:49.39 ID:9pzHooS7M.net
散々語り尽された内容だが
オフラインに限れば5は間違いなく名作
オンラインは追加された要素の数々が雰囲気ぶち壊し
ショータローとかもうGTAじゃないよ。しかもあれが最速だなんて

444 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 09:32:27.68 ID:yIx8sAqz0.net
アドバイスください。
オンラインをプレイしているフレンドのステータスが
オフライン表示になってます、同じセッションにいる時はオンライン表示ですが別のセッションの時はオフライン表示になります、
同じセッションにいる時でもソーシャルのステータスだとオフライン表示です、
原因、対策情報ありましたらご助言ください。よろしくお願いします。

445 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:16:06.63 ID:98T3X31Fa.net
>>444
他のユーザーに自分のオンライン表示を隠すように設定してる
ひっそりと行動したいんだろ察しろ

446 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:43:19.98 ID:SwDtL8YJd.net
未だに伸び続けるGTA4テーマソングの動画

447 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:10:56.54 ID:yIx8sAqz0.net
>>445
そんな事設定で可能なのですか?
自分も一部のプレイヤーにはオフライン表示になってるみたいなんですが

448 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:37:03.11 ID:u6MyWNfC0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1515604582/622
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1515604582/627

449 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:20:17.44 ID:8LOE4FQ/0.net
もっと楽にストロンバーグを調達出来ないmんかね。

450 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:28:28.87 ID:WFhH2C/D0.net
>>449 ストロングバーグ調達はだいたい25〜30分かかるからな 購入してもいーんじゃないかな

451 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:51:38.19 ID:aVL6IGrb0.net
スタントレース上手いやつはイベント中楽しいだろうなー
人も多いし報酬も2倍で
東海岸の壁走り難しすぎ・・・入れるけど出ようとすると吹っ飛ぶ

452 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:38:22.19 ID:rHAY+P3D0.net
今日サーバー重くない?
おま環?

453 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:17:12.73 ID:zKN895mv0.net
GTAOの先輩方は格納庫ってどこにしてる?色々見て回ったけど結局決まらない、、、もう2日は格納庫偵察してるわ
手配度や立地にPK遭遇率やそれぞれにメリットデメリットあるから一人で考えてても全く決まらん

454 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:26:43.02 ID:FCIASH4pa.net
空輸ジョブしたいならザンクードのほうがええけど、個人化だけならどこでもええ。

455 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:32:22.08 ID:KtRyzo0pM.net
最近始めたんだけど、新登場のレースカーが格落ちというか旧車になるスパンってどんなもん?

456 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:37:02.77 ID:u6MyWNfC0.net
>>453
「フォート・ザンクード格納庫3499」が定番じゃないかな
・基地に入れるようになる
・小型機ならすぐ手前もしくはその先の滑走路が使える
(中央の格納庫は小型機だと滑走路に出るまでが面倒)

空輸ミッションは10回位やって発狂しそうになって
それ以後やってないからミッション絡みの利便性は知らない

招待限定派だからPKに関しても知らないけど被りやすいだろうね

おまけ
https://i.imgur.com/lEbRq14.jpg

457 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:49:46.82 ID:sYQfsEkvM.net
>>456
サイズ的に入らないように見える

458 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:58:37.76 ID:bZSl4dSN0.net
折りたたもう

459 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:41:33.81 ID:aVL6IGrb0.net
>>455
大体1年以上は戦えるけど各クラス1台だけで全コース勝てる訳じゃないからあんまり奇にする必要はない
クラススーパーカーでも何台か必要
バイクは1台でもある程度やれるけどウィリー必要なコースだと勝てない
スポーツカーは現状パライア一択みたいだけど

460 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:46:32.58 ID:KtRyzo0pM.net
>>459
ありがとう
金貯まったらヴァグネルとパライア買うよ

461 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:01:29.86 ID:GxGy2wAR0.net
dd強盗ってペガサス使えるんだな…
2幕フィナ3分残しでクリアできた

462 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:05:48.59 ID:WFhH2C/D0.net
レースってチーター率はどれくらい? どういうチートが多いの?

463 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:11:24.56 ID:GxGy2wAR0.net
>>462
通算300回くらいやったけど全く見たことない
でも一回だけ速度爆上げするチート使ってる奴に遭遇したことがある
さすがにバレバレだったから動画撮って通報しといた

464 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:16:43.71 ID:W4Y0Wp2L0.net
極秘空輸とか割引解除以外しない
ザンクードの一番安いとこかCEO優先なら国際空港の安いとこ

465 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:18:53.24 ID:hD5jjvLT0.net
一番ひどかったのはGTAレースでもないのに車が爆発しまくってたのかな…
あとユーザー作成レースのループ系で途中で順位が入れ替わるような奴でさり気なくテレポートしてる奴がいた
それ程多くはないと思う

466 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:22:04.24 ID:FRzfcekoM.net
レース80戦でモデルをグチャグチャにするタイプのチーターと加速チーター2回ずつ見た
PC版てプレイヤーのブロックできる?

467 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:24:06.21 ID:V5JdnyXG0.net
ちょっとだけアクセル値弄ってバレないように不正やってる奴もいるらしい

468 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:51:28.52 ID:fKAjlQA6d.net
>>451
東海岸ってボーナスステージだろ
俺以外に上手いやついなければほぼ確実に1位取れるし

469 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:07:45.50 ID:TITo86Xc0.net
>>460
車のカスタムするなら前を軽く後ろを重くするのがいい
防弾タイヤは付けたら外せないので注意
アーマー強化するなら最大80%まで
>>462
スピードアップに強制下、に強制死亡させてくるのも居る
>>466
マッチングしないようには出来ない
一般プレイヤーに出来るのは動画撮って通報
>>468
東海岸が難しいなんて書いてないぞ
東海岸の壁走りが難しいって書いたんだぞ

470 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:10:47.72 ID:TITo86Xc0.net
>>462
スピードアップに強制下車、強制死亡させてくるのも居る

471 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:12:00.04 ID:fKAjlQA6d.net
>>469
東海岸の壁走りって最速ルート見つければやみつきになる面白さがあるぞ

472 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:21:07.94 ID:wtSEEVqR0.net
レースのチートで一番アホだったのは次のチェックポイントへ次々に瞬間ワープするチートだな
レースしろよ

473 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:40:24.23 ID:QxaeF+9lM.net
>>469
やっぱユーザー拒否できないよね
さっき2連続で荒らしに強盗ミッション邪魔されたから凄くそうしたかった…
外部連携サイトあるのにできないって勿体ない話だわ

474 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:19:15.11 ID:zKN895mv0.net
>>454
>>456
>>464
空輪ジョブはやらない予定だけど、基地の手配度付かないことがかなりの利点な気がして迷ってます
色々な御意見大変参考になりました

475 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:06:17.75 ID:WaW0vLuqa.net
割引ミッションさえやってしまえば後は使い勝手の問題
国際空港のほうが後々楽な印象

476 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:40:23.78 ID:3gya4atm0.net
フリーサとパシフィックで稼ぐしかなかった頃からの復帰で浦島状態なんだけど
とりあえず家代わりにオフィス買っては見たものの
他にも施設、MCクラブ、格納庫、地下基地とかあるし

普段プレイは2人or3人なんだけど、稼ぐにはどれがいいの?

477 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:03:00.38 ID:/Sca8ZWd0.net
さっき強盗で開始早々相乗りしてきた奴がいたから乗車設定変えて強引に下ろしてやったら抜けやがった
はーあほくさ

478 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:27:15.77 ID:Z0p556J70.net
>>477
乗れないと分かると途中抜けしたり車両爆破してくる奴は結構な確率で会う
強盗だとヴォルテック好きで乗ってくけど、こういう類の車は真っ先に爆破される
そして俺の本命パントで行っても後ろから突っついてきてスピンさせてくるプレイヤー多くて泣ける

479 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:31:11.01 ID:aG+YuBuN0.net
さっきまで野良ホストしてた脱獄大作戦のチラ裏

1回目 囚人わし 刑務官ランク160 パイロット300 破壊60 
刑務官役に銃と弾をくれと言ってもガン無視
その刑務官が遮蔽物を使わずに突っ込んで死亡、ランク300が無理と言って抜け解散

2回目 囚人わし 刑務官300 パイロット120 破壊60
再募集でさっき抜けたランク300が来て「わしが守っちゃるから刑務官にして」と言うので任命
「キミのKurumaを置いてくるから待ってなさい」というので頼もしく感じながら了承して待っていると
刑務官が失敗したとアナウンスが流れて終了、ランク300さん無言退出で解散

3回目 囚人わし 刑務官180 パイロット120 破壊60
募集中に長いお付き合いになった破壊担当の人と「成功しないねー」と談笑
今度の刑務官は道を間違えて護送車に中々来れず
銃と弾をくれというと銃だけをくれて弾をくれない(弾もくださいと言ってもガン無視)
刑務所脱出途中に破壊担当のバザードが破壊されたとアナウンス
リトライ中に破壊担当が無言抜けして解散

480 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:37:52.50 ID:YYCMX8Vs0.net
>>479
弾くらいアクションメニューから自分で買えよ無能

481 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:42:34.00 ID:q25bPwjj0.net
ホストなら銃欲しかったら刑務官になればええのに

482 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:45:10.60 ID:bZSl4dSN0.net
初心者だけど高ランクでもそういう人たちがいると思うと安心して参加できる

483 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:47:43.86 ID:aG+YuBuN0.net
確かに
駄文載せてすいませんでした

484 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:54:14.07 ID:zKN895mv0.net
>>475
では安さとアクセスや治安の良さから空港にします
ありがとう御座いました

485 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:21:32.60 ID:yWZLrtHX0.net
パイロットなんて戦闘機のケツにくっついて刑務所から離れてぐるぐる回ってるだけで
操作ミスせんかぎり死ぬ要素なし

破壊担当はバザードで地上組を無双できて地上組は散歩してクリアできる
パイロットが戦闘機と遊んでるのに無駄に追っかけて戦闘機落としにくる
バザードはクソ

囚人はアサルト系ほしけりゃ開始地点の刑務官2人殺してカービンとったら
アクションメニューから弾を買え

いい加減覚えろ貴様ら

486 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:29:16.91 ID:r+eP4bjL0.net
そういう人たちも一定数いるのも確か
こちらもチラ裏だが野良パシフィナでホスト50何かプランある?→110ヘリとってくる他2人車とってくるで楽々250000だったわ(うまぃ

だから一概に高ランクだから低ランクだから言えないんだよねー

487 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:34:12.23 ID:/R/IxbVkM.net
英語が通じない外国人とかいう無敵の地雷

488 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:05:39.16 ID:yf1EuKMV0.net
英語/日本語が通じないプレイヤーはただの昆虫類なので
部屋に入ってきたらまず「hi」と呼びかけ、10秒応答がなかったらキックしよう
意思疎通が取れたらある程度下手でもフレンド申請を送っておこう
再募集の時に負い目を感じて付いてきてくれるかもしれない

489 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:09:06.81 ID:heGEtXpp0.net
脱獄でパイロットはやりたくねぇな。退屈すぎる。
けどなぜかクイックだと高確率で入れられる。
目の前のハイウェイに着地してるのに飛行場まで行ってカモン連呼のアホも死ね

490 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:17:54.95 ID:NBGaQOTI0.net
初見だったり慣れてない人だとゲーム内の指示に従っちゃうから呼ぶなりしないと

491 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:29:43.87 ID:3YnHwx9s0.net
ハイウェイに着陸する必要ねえよ

492 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:52:53.65 ID:D8Jw5B9u0.net
中国人はだいたい英語は通じないな

でもごくたまにいる英語の通じる中国人はプレイが上手な奴ばかりだった

493 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 02:00:40.27 ID:BPuRzScMa.net
脱獄詰まってる奴のために手伝ってやるかみたいな極稀にある聖人君子のような気分の時だけしか参加しないな
3人も同乗すればラグで手配度バグ頻発だしとどめのパラシュート着地失敗くんとか魔境の中の魔境

494 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 02:37:32.87 ID:I4E9JLWD0.net
>>476
新強盗でいいんじゃない。

495 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 02:44:35.79 ID:W5FuqdQ70.net
アクションメニューから弾買える事を忘れてる人って結構いるよね

496 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 02:46:30.53 ID:9y/O4qgQa.net
弾補充してもされてなかったりしてよくわかんないんだけどいくら取られてんだろ

497 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 03:20:34.23 ID:B9iEkvrL0.net
まぁ囚人担当は死なずにいるだけで
後は警官が倒してくれるよ

498 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 05:26:52.63 ID:yWZLrtHX0.net
警官が倒してくれりゃいいがDDの影響かアホなのかわからんが
ユーティリティ着れないミッションなのにカバーしないで撃ち合いする奴が
多い事多い事、遮蔽物のないところでローリングとかまじで狂気の沙汰だわ

499 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 06:38:26.52 ID:VUIKw+nv0.net
開始早々囚人役の初心者君がパイロ役の俺の車に乗り込みドヤ顔でクラクション連発
空港まで送ってくれるのかと乗り込んだらズンズンと自分の目的地に向かってる。
俺とお前は目的地が違う。これは俺の車だしお前は別の車で行けと言っても英語が通じない。
途中で飛び降りて別の車で空港向かったわ。
イライラしたから飛行機で逃げる時に刑務官とラシュコフスキーが乗り込んだタイミングで
そいつだけ置いて出発してやった。

500 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 07:02:35.28 ID:s1wWUUPNM.net
>>491
エリートには必要やぞ。

ちなみに飛行場で合流しろともマーカーも出ないぞ。

501 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 08:00:50.55 ID:QSN0m9NQ0.net
>>478
保険屋に電話すれば復活するし
破壊してしまえという効率スタイル

502 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 08:12:33.16 ID:Hz+XEGj40.net
スタート時に破壊されたら轢き殺してくる可能性があるので即自爆する

503 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 09:15:16.32 ID:3bGxQgB+a.net
味方の車両ぶっ壊すのは、何回注意してもトラックぶっ壊すアホタンパやヴィジとか蜂の巣にされるオデスとかミサイル食らうクルマとか坂登れない原付とか

大体そういうのは、強盗中に保険屋電話できること自体知らない。

504 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 09:27:02.52 ID:I+qmTjoDd.net
>>500
エリート狙うなら説明が必要だし
解りやすい飛行場があるのにハイウェイに着陸する必要はないだろ
我を通そうとするプレイヤーは地雷だね

505 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 09:51:17.32 ID:mxcIvW6yM.net
ハイウェイとか中途半端なトコに停めるから混乱するんだよ。脱出と同時に目の前の駐車場に停めとけば馬鹿でも間違えない。


…まあ本音はこれやると外国人から結構褒められるから嬉しい

506 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 10:24:57.08 ID:EVswOlHx0.net
強盗やってたら何もしてないのに抜ける人いるけどなんなんだ

507 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 10:43:43.28 ID:W5FuqdQ70.net
>>499
一度野良で手伝い入ったら何故か全員自分の車に乗り込んで来て説明しても理解してないようだったからそのまま砂漠まで走って全員が護送車に乗り込んだところで爆破して抜けた事ある
下に黄色字ででかでかと出てるメッセージすら読めないのは流石にやばいよね……

508 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 11:15:31.47 ID:GKbb/bec0.net
175万分のシャークマネー50%ボーナスが72時間過ぎても適用されなくて、昨日リクエスト送信したんだけど一切連絡こない
それで日本運営かなんかの電話番号に連絡しても、ナビダイヤルでWEBからリクエスト送れって繰り返し流れるだけだし、一体どうすれば良い?
Steamから返金かな?

509 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 11:55:18.48 ID:ofRN8n550.net
知るか。自分で決めろよそんなの。
あきらめろって言ったらあきらめるの?
だいたい「昨日」っていつだよ。営業時間外とかじゃないだろうな。

510 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:16:55.00 ID:QSmAWG7Ca.net
>>509
昨日は昨日だろガイジ

511 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:46:15.52 ID:x4JQyEWJd.net
諦めろ

512 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:22:34.45 ID:908Kfqgd0.net
>>445
444です、設定方法分かりました!声かけてほしくない時とかいいですね

513 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:31:48.85 ID:nz2CnZXBa.net
Error: finding native registration table ってエラー出るんだけど、直す方法ないんか

514 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:56:15.78 ID:908Kfqgd0.net
>>513
整合性の確認で
参考
http://steamcommunity.com/app/271590/discussions/0/2549465882916380354/

http://gtavphoto.blog.jp/archives/29747472.html

515 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:03:44.09 ID:QSN0m9NQ0.net
>>508
ボーナスを信じるお前が悪い。

516 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:23:03.43 ID:QSN0m9NQ0.net
>>504
生放送系のサイトにはぎょうさんおるで
成功するかなんて関係ない「我を通せ」
ればそれでいい

というスタイルがね

517 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:29:39.31 ID:GKbb/bec0.net
>>515
何でこっちが悪くなるんだ?
その考えは流石に気持ち悪いわ

518 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:46:32.22 ID:t0JxAvRt0.net
民度下がったな あおり厨や誹謗中傷はNGに入れられるぞ

519 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:51:32.44 ID:dyruWqpe0.net
野良3幕を2人で始めてお互い無言でリスタ無しクリア出来たの楽しかったわ
ハック全部やってサクサク終わらせたからHSが70人位足りなくてエリート取れなかったけど

520 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:57:47.49 ID:B9iEkvrL0.net
>>508
確かボーナス対象は一部のシャークマネーだけだった気がするけどちゃんとボーナス対象のシャークマネー買ったのか?

521 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:04:26.53 ID:raCPLuTq0.net
一応公式が公言した50%ボーナスなのに信じるなって
つまり公式は嘘吐きってことになるんだけど正気?

批判的なレスしかついてないからなんか不憫だわ

522 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:05:30.63 ID:NBGaQOTI0.net
>>517
気持ちは分かるが数日待ってみたらどうかな
あほみたいに売れてるタイトルだから同様の問い合わせも少なくないだろうし

523 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:16:25.91 ID:W5FuqdQ70.net
日本のサポート窓口もあるけど本社は海外だし世界中の人から毎日問い合わせ来るであろうゲームだからもしかしたら同じようにボーナス適用されてなくて問い合わせて待ってる人が他にも大勢いるかもしれないし、それに一つ一つ対応してて遅れてる可能性もあるかもね
どちらにせよサービス開始当初に比べるとレスポンス遅くなった気がするから不安になる気持ちも分かるけど……
そもそもマネーカードって買って使った時点で金増えるけど返金手続き可能なの?

524 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:18:22.04 ID:QSN0m9NQ0.net
>>517
民度とかそうではなく
答えは簡単 「システムの安全度」

はじめから割引してて
メガトロンシャークを購入したと
しよう
特にsteam版(自分はsteam経由を勧めてる、PS4版、XBOXONE版
は、決済システムがそれぞれ
Valve Corporation
Sony
Microsoft を使うだろう
(PS4、XBOXONEの決済よくわからん)

そうすると、粗探しが不可能
*これ違うのでボーナスはなしですよ

通常価格で50%割引うたってても、
一度、あこれ条件と違うパティーンと判断
されたら修正マネーもはいらん。

100億パーセント、サービス受けられるか
1つの粗で100億パーセントパーになるかの違い

525 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:19:04.81 ID:dyruWqpe0.net
どっか規約に書いてあるんじゃないの
返金は出来ませんとか

526 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:20:56.95 ID:QSN0m9NQ0.net
>>525
日本語で書かれた規約って 
どこにあったっけ…
(返金系

527 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:49:32.01 ID:YGpqUNga0.net
ひとまず何も考えずこっちやることにしたわ…
https://goo.gl/1DGCGt

528 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:50:18.81 ID:D8Jw5B9u0.net
ドゥームズデイシナリオでランク30が紛れ込んでるのにキックせずそのまま開始するホストは何がしたいのか
準備ミッションで何も学んでいないのか

529 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:58:56.86 ID:AFrb4Xyed.net
>>524
日本のゲーム企業が同じ事やったら炎上案件だろそれ…

530 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 16:34:46.16 ID:rzLzqK6Z0.net
俺も購入当初ゲーム起動したらロード画面にオファーのやつが来てて
メガロドンシャークカード買ったんだが、入金されずに
サポートのほうに問い合わせたら該当するオファーは無かったで終わったよ。

その後に蔓延してるチートやグリッチ見て1万払う無意味さを感じて
それから無課金でやってる。

531 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 16:40:04.22 ID:t0JxAvRt0.net
>>530 そんな事があるのか クレカの明細で1万引かれたの確認した?

532 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 16:45:09.28 ID:GKbb/bec0.net
>>520
ホワイト、ホエール、メガトロンが対象だったから間違いないよ
>>523
因みにSteamからは返金出来なかったわ
なんか日本窓口に連絡したら日本のGTAO窓口は去年で終了したからロックスターに直接チケット送り続けるしかないと言われたわ
>>522
そうしてみます

533 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 16:45:32.84 ID:rzLzqK6Z0.net
>>531
あ、(オファー分は)入金されずにだったごめんなさい。
800万ドルはちゃんと入金されてるし、1万引かれてるよ。

534 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 17:05:49.72 ID:GKbb/bec0.net
>>533
自分もこうなりそうですね
オファー無ければ5千円課金しなかったのに無念極まりない結果です
前にも他のオファーで、期限以内に条件達成しても貰えなかった事もあったので少し警戒してはいましたが、、、
まさかリアルマネー絡む件で入金されないとは、景品表示法で違反にならないのかな?

535 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 17:16:18.85 ID:w9NbQgkKp.net
貧困ビジネスにも程度ってもんがあるよ。
絶対に許しちゃダメ。

536 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 17:19:38.11 ID:QSN0m9NQ0.net
オファーきても、steam画面になにもなかったら
野球でいうと、直球ストレート65535 km/hよろしくの
全力スルーーするけどな

537 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 17:51:48.33 ID:yZBIwAnFd.net
ヘビリボmk2ホロポイ弾で一撃キルしたらチーター扱いされたけど、意外と知られていないのか?

538 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:21:34.09 ID:t0JxAvRt0.net
>>537 知ってる人も居れば、知らない人もいる 
知っていてもチーター扱いする人もいる 処女もいれば、童貞もいる

539 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:26:00.14 ID:QSN0m9NQ0.net
>>537
ま、通報されてBANされたらその戦法はチートと
するしかなさそうだな

540 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:48:00.46 ID:BUMQt1f20.net
ネオンきたぞ

541 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:55:35.20 ID:dyruWqpe0.net
ネオンと新敵対モードハーデスト・ターゲット追加
チーターレトロ、スターリング、カーゴボブ、MOCの運転台、地下基地のスタイル、射撃練習場、移動手段がセール

542 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:05:14.66 ID:gAUS30ENd.net
まーた敵対か
ワンパ過ぎない?

543 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:07:19.08 ID:jaZWBqvc0.net
敵対ばっかだとなぁ
なんかストーリー性あるミッションを増やして欲しい

544 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:16:21.55 ID:bhnyGCEw0.net
ガーコホグセールマジかよちょっと前に買っちまったわ

545 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:26:58.01 ID:5Bv2B1YT0.net
地下基地の射撃場って付けるメリットある?

546 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:33:03.61 ID:t0JxAvRt0.net
>>545 あるよ 粘着と近接爆弾を5個多く持てる 他に小さい報酬があるけど
爆弾を多く持つ事に興味ないなら、特に必要ないと思う 後で買えるし

547 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:33:08.05 ID:QSN0m9NQ0.net
知られてない関連で
重装備のあれも危険やなー

新強盗でいくつか改善されちまったからな
*誰だよ第三章でステルスつけて出そういった開発陣

548 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:33:08.68 ID:kWoIKE280.net
>>545
激ムズチャレンジコンプリートするとtシャツ貰えたり投擲武器の最大所持量+5とか嬉しい特典がある

549 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:35:16.91 ID:lgI7JvzWa.net
>>545
射撃演習場をクリアすると横の空間に配置されているグレネード・火炎瓶・グレラン・RPGの弾が無料でゲット出来る
ただしリポップが遅い(数分)からジョブの合間に回収する感じになる

射撃演習場を買う金でクイックメニューから弾薬補充していいと思う
慣れていないと全部クリアするのに1時間程度掛かるし

550 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:36:14.09 ID:dozZmsy70.net
敵対モードもーやだ

551 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:38:34.79 ID:w9NbQgkKp.net
地下基地と施設が近所だとなんか嬉しい事ってありますか?

552 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:40:09.15 ID:wR+rrDOv0.net
ログインした瞬間こんなチャットが流れてた、さすがGTA、治安悪いな
「お前は殺さんとこ思ったけど 今の発言で考え変わったわ」

553 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:59:45.79 ID:zzdQhhND0.net
ころすって言葉使ってるのって大体が学生じゃないのか?さすがにいい歳して使ってたらリアルでもおかしいのかなと失礼ながら思ってしまう

554 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:05:01.94 ID:9aaWphKm0.net
ネオンは電気自動車っていうからもっとカッチリした足回りかと思ってたけど…全然違うな。ってか4wdじゃん。

アクセルオンでドアンダー、コーナーでは途端にオーバーステアでケツが吹き飛ぶ。アクセルオンだと曲がる力より前進する力が強いからコーナーが膨らみやすい。直線は安定するけどカーブが鬼門って感じ。

加速はヤバイ。ひょっとするとスポーツカー最速かもしれない。ストック同士なら他の車両千切れるかも。最高速はわからん。曲がる時はコーナーギリギリまでブレーキングして最少時間で曲がり切ってから加速する感じが良いと思う。

555 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:10:13.37 ID:BSGwCl1Fa.net
車のスピードとかバランスって運営が勝手に調節してくるんだろ?
それ聞いてからスポーツカーは微妙

556 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:29:07.94 ID:0SYQTvJ80.net
ネオンの性能てサイクロンのほぼそのままじゃなかったっけ

557 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:36:42.69 ID:ZcX9SPRv0.net
>>553
ウチの市長をディスってんの?

ジェットサム買おうと思ってたらカーゴボブのセールか
静音だけで性能の違いは無いみたいだし、値段倍は迷うわ

558 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:41:04.48 ID:wR+rrDOv0.net
さっきボボ買っちゃった

559 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:53:10.53 ID:VfMo+1jm0.net
ネオンが4ドアの中で最速なら買おうかな
金に余裕が無いから誰か人柱になって

560 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:18:36.41 ID:g5Zy0cwha.net
ボーボボボがセール?ようやっと俺の時代やな。

561 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:23:31.50 ID:b79MnesG0.net
>>557
挙動の癖が違う
既出だけど正確にはボブは3種あるはず
1つ目は調達ミッションで用意してある迷彩ボブで高耐久な上に音も普通
ペガサスで売られてる迷彩ボブ(退化ボブ)は耐久も下がってなおかつうるさい異常にうるさい長く車両やってるとゲーム終わっても頭の中で鳴り続けるほどうるさい
ジェットサムは耐久は退化ボブと変わらないが上昇時に前傾する角度が深く操縦桿を前に倒すレスポンスが若干速いので上手にコントロールするとぐんぐん上昇する
逆に進むときには加速の勢いをつけやすい
そしてなによりも静かだ

562 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:27:58.31 ID:x7b3dwRQ0.net
>>561
ジェットサム一択じゃねーか
ゴミ買っちまったわ

563 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:39:20.56 ID:BSGwCl1Fa.net
カーゴボブは遅すぎ陸路と時間変わらないんじゃない?

564 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:40:40.40 ID:b79MnesG0.net
>>562
この議論には何度も同じことを言ってるのだが毎回迷彩ボブの権利保護の為かほんとは凄い迷彩ボブという人が必ず出てくるんだよ
それは売られてない軍用迷彩ボブが優秀なだけであって退化ボブと混同されてしまってるからだと思う

565 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:44:26.83 ID:NowukVJ50.net
農場かスクラップヤードか迷うなぁ

566 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:49:01.98 ID:b79MnesG0.net
>>563
かれこれ2200台ほど吊り上げてるが陸路が速いというのなら是非比較していただきたい
証明するほど経験とデータがあるのならだが
そもそも車両倉庫の場所は人によってことなるので納車する状況は常に一定ではない
雨や他のプレイヤーの有無と行動等を考えるとただでさえ陸路は不確実性とNPC車両のクソ仕様があるというのに

567 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:51:13.74 ID:bFPEdRChd.net
既にジェットサム持ってるけど比較のためにノーマルも買おうかな

568 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:53:37.92 ID:NBGaQOTI0.net
仮に所要時間が同じであってもイカれた一般車AIや鬱陶しい敵を避けられる点は大きい

569 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:07:43.17 ID:267hjeuza.net
吊り上げて上昇したらあとは脳死で行けるのが利点だけど大抵片道3ー4分だからなぁ
ボブ釣りで何分掛かるかなは要計測だな

まぁ、ようつべでボブ釣り動画上がってそうだし それ見ればええか

570 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:08:43.79 ID:wR+rrDOv0.net
>>561
oh・・・・

571 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:29:57.42 ID:/hvtliyAp.net
一人称で時速何キロ出てるか見てみればいいんじゃないの
ヘリだからマイルとかかもしれんが

スーパーカーで200キロ前後が多いよね

572 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:33:12.80 ID:b79MnesG0.net
>>567
格納庫のバグがあるのでそれを知った上でなら止めないよ
バグの内容は退化ボブとジェットサムの両方がペガサスで呼べる状態で格納庫にジェットサムを入れて個人化するとなぜか表示はカーゴボブになる
これでも修正されてマシになった方で前はほんとに退化ボブに入れ替わってた
ペイントだけ変わっても柄が迷彩で性能も退化ボブになるという悪夢のようなバグだったので画面に向かって半ば本気でファックと言ったときの気持ちは今でも忘れてない
個人的にはヘルメス詐欺と同じくらい卑劣で悪質なものだと思ってるしあれから本気でロックスターのコンテンツが信じられなくなった

573 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:43:41.81 ID:zzdQhhND0.net
乗り物だってミッション中とフリーモード中で微妙に挙動が変わるとかどうのってかなり前から言われてなかったっけ?
これだけ色々なコンテンツ詰め込んでたらそら何かしらバグ出そうなもんだけどねー
それに対応するどころか放置してる部分も多いから岩星の考えは分からん

574 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:45:59.94 ID:0SYQTvJ80.net
>>571
航空機は全部ノット表示になってない?

575 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:07:50.33 ID:ZcX9SPRv0.net
>>564
ありがとう
保護する気とかないんだけど、ツベで検証動画見た限りでは迷彩カーゴボブの方が若干性能は上だったよ

https://youtu.be/OSfJxiK5lQ8

カーゴボブ 18.86sec
https://i.imgur.com/WPisYlD.png
ジェットサム 19.55sec
https://i.imgur.com/gntSSGI.png

576 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:19:10.63 ID:b79MnesG0.net
>>575
真っ直ぐ飛んでないからあてにならないじゃんこの動画
エディターで検証してるからそれっぽく見えるだけでスタートとゴール地点以外はデタラメだし
問題はどんだけ早く高度を稼いで加速できるかなんでこんなブレブレに低空の直線飛ばして比較したところで全く実用性無いし
まあ実際に両者を使ってみないと何言っても伝わらんだろうね

577 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:27:24.80 ID:M/FQ3EMla.net
カーゴボブでバン拾えなかったから微妙
大型トラックでもなんで簡単に釣り上げて欲しいんだが

578 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:34:34.16 ID:7rAig3nAa.net
なんかレース盛り上がれないなこのゲーム
追い上げオフにすると逆に単調すぎてつまらないのかもしれない

579 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:43:58.27 ID:BSGwCl1Fa.net
せっかくランク3桁が3人揃ってたのにわざわざ2桁入れる馬鹿ホスト即抜け推奨

580 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:44:56.28 ID:XFyFK16Z0.net
レースフリーでも人全然来ないからボッチでやるのが多い

581 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:22:36.55 ID:fZ7d9a2ga.net
レースだの敵対だの稼ぎとして論外だし強盗以外やるわけないで

582 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:32:30.60 ID:nUtaXzbr0.net
GTA V AMIGOS Brazil guy live 3300 subs 100 likes
https://youtu.be/b0AbOCI38lw

583 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:35:44.09 ID:+X6+f6210.net
今回の敵対とかもうただのデスマッチだしな
どんどん適当で雑になってる
しかも1、2週間で過疎るしメニューからホストするにも123456…ってなってて凄く見辛い
敵対モード作るチームがあるようだけど、そいつらの脳内はどうなってるんだろう
こんなん作ってる暇があったら強盗のカットシーンでも増やして欲しい

584 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:45:19.30 ID:b1wi8oTj0.net
>>579
3桁でも強盗で使い物にならないの沢山いるけどな。

585 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:54:07.97 ID:lTxuNgNY0.net
今回の敵対はエアキルノルマと比べたら良い方ね

586 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 01:10:17.01 ID:4LMlIXyk0.net
>>579
低ランク(自分から見たら50以下)はほぼ地雷だけどたまにサブキャラ低ランクで入ってくる熟練もいるしなぁ
でも待機画面での見た目じゃわからないし低ランクの採用はやはりリスク高いから抜けたくなるね

587 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 01:30:52.08 ID:hunTZPNG0.net
>>579
これ

588 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 01:43:57.93 ID:CUKAyA440.net
最近DD強盗のアプデ知って久しぶりにインして一通りクリアしたから
車両取引もやってみようと思ってオフィス買ったまではよかったが
間違ってオフィスの車庫買ってしまったw
もう金ねーよ萎えた…
銀行強盗しかなかった頃で俺のアプデは止まってたわ
ずいぶんジョブ増えたんだね

589 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 01:48:29.42 ID:JxJtGyHX0.net
どんまい
車両取引発表時は倉庫型ガレージにマイカーを数十台置けるのかと思って
ぬか喜びしてたことを思い出した

590 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 02:11:46.41 ID:aTsYyaSO0.net
>>565
俺もすげえ迷った。
それぞれ下見して農場にしたわ。
スクラップヤードは周りが砂地でダッシュできないのがストレスに感じた。
地下基地買うために貯金してたところだったからセールはマジ嬉しかったぜ。

591 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 03:09:48.02 ID:2W/acpHQ0.net
カーゴボブも地下基地も持ってなかったから買ったけど暫く遊んでなかった別ゲーを久々に起動したらそっちにハマってしまった
まぁガツガツやるとGTAも金策で疲れるだけだし追加車両も小出しだからセール情報だけ確認しながらにするか
フェアレディZだかがモデルのやつは来週か再来週くらい?
あとホットロッドのやつも気になるなぁ……

592 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 03:31:57.01 ID:+9uDLT9Z0.net
強盗は自分がある程度上手になったら飽きると同時に
他の人の失敗が嫌でやらなくなるから
その時点で強盗やってる人はランクに関係なく不慣れな人という法則

ちなみにSteam本日のピークがアプデ前の7万台に戻ってる

593 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 03:49:32.30 ID:FHKv8UqM0.net
銃器の製造速度1.25倍は嬉しいけど
極秘空輸1.25倍は雀の涙だろ誰得だよ
4倍で車両取引と同等ぐらいなのに

594 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 04:03:19.30 ID:+Yf9HRPt0.net
割り増しは貨物
仕入れ一緒だから実質1.5倍くらいだけどそれでも面倒

595 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 04:26:21.41 ID:PbIzhk5qa.net
地下基地製造やった方がいいぞ直ぐ貯まるから今週だけで数百万は稼げる

596 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:14:48.39 ID:FYVZw7Q70.net
いつも通り遊んでたらいつの間にかセッションに一人になってて、それからいつオンラインやってもセッションに俺だけ
ジョブの招待も来ないしジョブ始めてもプレイヤー来ないし完全に他のプレイヤーと関われなくなったんだが
対処法わかるひといる?

597 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:34:32.92 ID:l7ohL+Y4p.net
>>596
性格を直す

598 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:37:06.90 ID:AdDV6M9/0.net
>>596
多分それ負け犬セッションに隔離されてるよ1429日隔離された人居たし当分1人で遊ぶしかないかもー

599 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:40:06.43 ID:TJ2MkhulM.net
負け犬って変な帽子被らされてなかった?

600 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:43:04.58 ID:AdDV6M9/0.net
>>596
そもそも負け犬になるのが
【個人車両を短時間に破壊しまくる】
【パッシブを短時間に殺しまくる】
【複数人数でのジョブを途中退出しまくる】
【違反行為をやって他の人に通報される】
上記に該当することをしてない?

601 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:16:33.21 ID:3hml6r8y0.net
自由照準ってだけでキツいのにホストが狂った様に爆発物しか使わないから画面揺れまくりの3幕しんどすぎ
おまけに猪ホストだから同じ所で死ぬリスタ地獄で抜けてしまった

602 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:19:24.85 ID:tsEWB7ss0.net
ハイドラの特性ちょこちょこ変えるのやめて欲しい

603 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:31:09.63 ID:f5sQ9CDca.net
>>590こっちはスクラップヤードにしたわ
貯金900万あったのがアップグレード機動センターMk2武器買い漁って200万ぐらいまで減ったぜwww
研究解除しながらせこせこお金貯めなきゃ

604 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:37:18.53 ID:5citEqtS0.net
>>592
この人口の減り方は極端だね
いくら安売りしたりスターターパックとか販売開始したところで現状だと完全な新規はマゾ過ぎて定着できんだろうね
どうしてもというならシャークマネー買えということだろうけどそこまでするくらいなら他のゲーム買うだろうし
今のえげつなさ丸出しの営業方針も限界だな
まあRDR2までの繋ぎにしか考えてないんだろうけどさ

605 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:31:15.15 ID:qGpPcVk8d.net
もうちょっと新規を優遇してやっても良いよな
ミッションの途中で抜けてやったとか誇らしげに書き込んでる低脳が多いんだから新規は大変だろ
公開ソロ作ってこもる奴が多いのも理解できるわ

606 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:40:54.92 ID:U0698VLta.net
電気駆動の車増えないかな…

607 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:53:36.16 ID:85pKVroCH.net
中華のEVスーパーカー来て欲しい

608 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:07:58.27 ID:rz6+YADB0.net
昨日パシフィナやったら体力ステータス10%くらいのランク600入ってきておかしいなと思ったらチーターだった

609 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:29:04.43 ID:RbFQUNVzp.net
>>600
D帽子がないから負け犬セッションじゃないみたい

610 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:31:57.64 ID:RbFQUNVzp.net
サポートにも連絡してて再インストールとかやってみたけど全く無意味…
回線の問題かもしれないけどやっぱレアなバグ?なんだろうな

611 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:34:30.93 ID:cUnbwh2hd.net
>>534
ちゃんと175万補填されたってリクエストで連絡きたわ!
今仕事中だから実際に振り込まれてるか確認は出来てないけど、岩星対応少し遅いがちゃんと仕事するみたいだな
証拠提出がPCだと少し面倒だけど諦めずにやるべきだわ!セール間に合って良かった

612 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:45:44.04 ID:Cdr9XD6q0.net
自分はさぞきちんとした仕事するんだろうな。

613 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:45:51.94 ID:55+/wMLld.net
ポートが閉じてるとか

614 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:25:12.89 ID:rczKgOgx0.net
サンドキングとセンチネルXSを延々と売却するなら、どちらが稼げますか?
売却額は双方あまり変わらないような気がしますが
ちなみにティンセル暮らしです

615 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:46:16.41 ID:wfe50VaOa.net
サンドキングは施設の真ん前に沸くから
施設をサンドキングのブルーで埋め尽くしる

616 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:55:02.78 ID:j93ZxKwJ0.net
サンドキングの方が安い色でも17000$位で安定してるけどガレージまで遠い
砂漠施設あると楽に集められるけどね…
そもそもカスタム車売却は48分に一度だけだからね
センチネル集めといてミッションの合間に売るのが楽じゃない

617 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:10:09.24 ID:1O369whLM.net
サンドキングなんて湧く時間ならそのまま目の前のロスカス突っ込めばいいし、コストかけてトラッカーでテレポートさすか6台車庫ならそこそこ近い
サンドキングのほうが確実じゃね?

618 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 14:00:36.59 ID:mvtsagy4H.net
サンドキング乗るとザンクード周りの山まで乗りに行きたくなる

619 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 16:15:27.08 ID:Cdr9XD6q0.net
個人的にはセンチネルXSかな。
「バートンで籠城」のジョブで一気に集められるし、時間が合えばイクリプスタワー前でも補充できる。 
ラ・メサのロスカス近くの10台ガレージに溜めておいて売ってる。
パシフィナ終了後の解散地点とも近いからすぐに売りに行けるのも楽。

620 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 16:15:36.78 ID:ysmbHvMe0.net
センチネルって紅白カラーで良いのかな?

621 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 16:30:19.46 ID:tla5W3pJ0.net
>>596>>610
ゲーム中からソーシャルクラブ開いて、
右上の歯車マーク→ネットワークインフォメーションを確認すればポート関係がおかしいかわかるかも

622 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 16:42:50.81 ID:20t6TrUN0.net
>>612
お前本当にだるいわ

623 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 16:59:38.40 ID:+7zSATmKa.net
だって課金なんかしてる奴とか知らないしわからなかったら課金すればいいじゃん

624 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:07:04.35 ID:Cdr9XD6q0.net
いちいちだるい書き込みだったから反応してしまったんだ、君のようにね。

625 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:19:15.86 ID:5/ArhUKOM.net
>>620
カスタム車両のことなら
ブルー+ブライトパープルパールセントとレースイエローの二種類がある

626 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:54:52.16 ID:20t6TrUN0.net
>>624
お前だるい意味わかってなさそうだからいいわ

627 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:55:46.81 ID:uKWy+qkla.net
集める前提だけどわき地点の近くの砂漠に施設を持っているならサンドキング
わき地点近くのアパートか倉庫を持っているならセンチネル

個人的には近くのカスタムショップで売却できるサンドキングがオススメ
あれは遠目からすぐ分かるし

628 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:13:05.27 ID:xEuRFULk0.net
>>596
負け犬の遠吠え乙

629 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:17:47.51 ID:cMc8beR50.net
サンドキングを売るならハーモニーにあるガレージを買っておくと便利
画像の通りに進むだけで湧く時間帯であれば一発湧きする
売りに行くついでに新しいのが手に入るので在庫を減らさずに済む

https://i.imgur.com/bNXS2Q8.png

630 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:19:58.14 ID:4LMlIXyk0.net
ランク二桁3人の強盗に入ろうとしたら待機画面でキックされた
俺ランク300台
それはまぁいいとして、セッションに戻ったら「強盗抜け繰り返すと負け犬になります」というメッセージが表示されたんだわ
キックされても自発的に抜けた扱いにあるというのが許せん

631 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:27:16.67 ID:SgqzTYuU0.net
>>625
その2台なんだなありがとう

632 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:25:43.03 ID:m6HVObX10.net
>>621
ありがとう!
NATタイプ 検出に失敗しました。UDPがブロックされている可能性があります。
とのこと…これは原因のヒントになりそうだから調べてみます

633 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:00:08.97 ID:c1BjI46Sa.net
稼いでも稼いでも金たりなくて完全に乗り遅れた感ある
初期はこんなインフレしてなかったんだろうなあ

634 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:10:08.64 ID:1O369whLM.net
>>629
売りに行くついでに新しいのって言うけど売るのは新しいのだよね?
ちなみに車庫からまっすぐ右に行って道に入ってから駐車場の裏から突っ込むのオススメ

635 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:19:47.18 ID:1O369whLM.net
>>619
確実に湧く場所あるの??
やってみたい

636 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:21:22.74 ID:q4xQHBZM0.net
結構初期からやってたけど昔はミッションでお金稼ぎしてたなあ

屋根上のゴタゴタが一番効率がよかったんだけど受注可能になるまでが大変で切望の入江ずっとやってた記憶

637 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:27:37.82 ID:4LMlIXyk0.net
>>633
有る意味金が足りない状態というのは金を稼ぐという目的意識が生まれるので楽しめる状態とも言える
裏を返せば初期のコンテンツは今ほど充実してなかったためすぐに金が余ってしまいやること無くなったという

638 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:29:01.03 ID:Hx3YoQOe0.net
車両取引の時のNPCの動きが日に日に悪質になってるような気がする

639 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:29:22.35 ID:8OkzymIi0.net
>>633
プレイスタイル次第だけどなくて絶対に困るものというのはあまり無い
スーパーカーも最近多いびっくりどっきりメカも、別に無いなら無いでつまらないなんてことはないぞ

640 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:35:30.77 ID:gGcEaNeAa.net
>>639
戦車ボンボンしてる人、謎の車で飛んでる人、バイクで飛び上がる人たちの中で一人エレジーに乗って金貯めてるの結構心折れそうになるよ
まあ無課金に厳しいソシャゲみたいなもんだな…

641 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:40:56.61 ID:ohrVt9L50.net
車両倉庫と地下基地買ったら金稼ぎ安定するでしょ?

642 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:46:25.92 ID:4LMlIXyk0.net
戦車や攻撃機はずいぶん前から売られてるし、それがあったからと言って稼げるわけでもないけどな
バザードは調達でかなり使えるけど
ボス登録すればすぐその場に呼び出せるしぶっちゃけバザードさえあればやり始めは他いらないくらい使える

643 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:47:08.51 ID:Hx3YoQOe0.net
とにかくゲーム内で稼がせないようにしてるもんな

644 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:48:13.04 ID:uqffARC5a.net
えーっと、、、

とりあえず今は研究よりも密売?

645 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:51:12.49 ID:R7HEO7Xva.net
>>642
バザードはCEOなら呼び出せるって聞いてたけど、CEO=ボスと思っていいのかな?
もうすぐバザード買えそうだからちょっと楽になるかも

646 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:53:37.23 ID:4LMlIXyk0.net
>>645
CEOじゃなくても素の状態のキャラでボスになれる
アクションメニューの中段くらいにボスになるっていう項目あるからそれ選択するだけ
だからオフィス買ってCEOでなくてもバザード持ってれば呼び出せるんよ

647 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:55:23.15 ID:4LMlIXyk0.net
ちょっとまぎらわしい書き方だったな
オフィスを買わなくてもボスになれるしバザード呼び出せる

648 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 21:07:54.14 ID:+7zSATmKa.net
>>647
そうなんだ
理解するのに時間掛かったから新規には伝わってないと思う

649 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 21:10:22.26 ID:bLpS9JuOa.net
ボスのジョブやったことあるから通じてるよありがとう
つまりCEOなら〜っていうのは古い情報か、もしくはボスより手軽に呼び出せるという話ね
勘違いしてた

650 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 21:11:46.46 ID:M57hiqy20.net
マーケティングの世界では「ニーズ」(必要)ではなく「ウォンツ」(欲しい)に働きかけようとすることを知っておけば最近の課金タイプのゲームとの向き合い方に役立つだろう
本当にそのゲームで遊ぶことが「必要」なのかもしくはそのゲーム内のコンテンツが「必要」なのか
もし「必要」ではなく「欲しい」だけなら欲しがらないという選択肢もある

それに「期待値」「保有効果」「埋没費用」を知っておけばなお良し

651 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 21:18:54.14 ID:+7zSATmKa.net
>>650が爆破されますように

652 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 21:20:00.44 ID:4LMlIXyk0.net
ちなみにバザード買ってなくても手数料12000ドルでその場に呼び出せる(高いw)
購入済みなら無料

653 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 21:20:09.81 ID:M57hiqy20.net
「富と権力と犯罪」でボスが実装されて
「金と権力と野望」でボスの上位職としてCEOが実装された
何がどういう順番で実装されていったのか知っておくと
コンテンツの理解の助けになるから
最近始めた人は以下の記事に目を通しておくといい


2015年12月15日 / 富と権力と犯罪 / Executives and Other Criminals
http://www.rockstargames.com/jp/newswire/article/52545/gta-online-executives-and-other-criminals-now-available

2016年 6月 7日 / 金と権力と野望 / Further Adventures in Finance and Felony
http://www.rockstargames.com/jp/newswire/article/52624/gta-online-further-adventures-in-finance-and-felony-now

2016年10月 4日 / バイカー / Bikers
http://www.rockstargames.com/jp/newswire/article/52670/gta-online-bikers-now-available

2016年12月13日 / カーディーラー / Import Export
http://www.rockstargames.com/jp/newswire/article/60071/GTA-Online-Import-Export-Now-Available

2017年 6月13日 / 銃器密造 / Gunrunning
http://www.rockstargames.com/jp/newswire/article/60226/GTA-Online-Gunrunning-Now-Available

2017年 8月29日 / 極秘空輸 / Smuggler's Run
http://www.rockstargames.com/jp/newswire/article/60260/GTA-Online-Smuggler-s-Run-Now-Available

2017年12月12日 / 強盗:ドゥームズ・デイ / The Doomsday Heist
http://www.rockstargames.com/jp/newswire/article/60314/GTA-Online-The-Doomsday-Heist-Out-Now

654 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 22:50:40.84 ID:v/wueMNP0.net
>>650
正解すぎてなんとつっこみできん

655 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 22:53:14.96 ID:v/wueMNP0.net
>>630
そういうシステムだからな あきらめろん

656 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 22:56:41.10 ID:v/wueMNP0.net
新作までのつなぎで資金回収だろうな
よくある話だ

657 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 22:58:23.93 ID:LWxxXvMw0.net
>>652
オフィス無いと$25000じゃないか?

658 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 23:12:25.68 ID:Hx3YoQOe0.net
炸裂弾出なくて諦めた

659 :619 :2018/01/31(水) 23:14:36.60 ID:FN7sQ3ZJ0.net
>>635
(たぶん)22:00〜4:00の間に、イクリプスタワー近くのY字路、テキーララの前辺り。
あの辺りをぐるぐる回っていると湧く。近くにガレージあると効率的に溜められる。
特にセンチネルに乗ってる必要はない。乗ってると確率が上がると言う話もあるけど。

「バートンで籠城」を始めて、センチネルXSに乗る(上で湧くカスタム済みのでしかやったことない。未カスタムのでは未検証)。
ミッションは進めず、ベスプッチヘリポートの方にあるガソリンスタンド(電車の駅の近く)に行くと、カスタム済みのセンチネルXSがガソリンスタンドから出てくる。
湧いてないときはぐるっと辺りを一周してみる。
ミッションで時間固定(21:00だったかな)なので、同じ時間ならフリーセッションでも湧いてるんだと思う。

660 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 23:46:49.19 ID:0nwkCnD90.net
>>576
そうなのか、2台持ちの倉庫バグも教えて貰ったので
その辺参考にしてどっち買うか決めてみるわ
ありがとう
ペガサスは一度買うと売れない消せないのがキツイね

661 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 00:19:11.58 ID:/g/PLYwU0.net
鯖の不調か仕様変更されたのか分からんが
ソロセッションでも銃器製造が進んでいたのが
今日は進まなくなってる……

662 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 01:56:13.34 ID:1MJIKB8v0.net
レースで自分がゴールしたらすぐ出ていく人って報酬貰えてるの?

663 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 02:38:13.35 ID:sZ9uGSx60.net
>>661 再現性ある? 招待セッションはどうよ

664 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 05:48:30.89 ID:/g/PLYwU0.net
>>663
昨日3回、「ソロセッションで直線レース回し⇨銃器補充の為公開セッションへ」を繰り返したけれど在庫と原材料ゲージに変化なし

そもそもソロセッションでも進行したのがバグっぽいと言えばそうだが
正直チーター、グリカス溢れる公開セッションとか普段行く意味が皆無だからなぁ
もし仕様変更されたのなら痛すぎ

665 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 06:46:54.94 ID:amKlpgBN0.net
>>640
ほんまにエレジーやん

666 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 06:54:05.05 ID:cac2nqXU0.net
CEOスキルのアーマーってなんやねん
説明みても、アーマー一式落とすって 一式って
なんやねん(愚痴失礼しました

667 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 07:42:09.50 ID:8UXgEkDa0.net
どれだけ稼いでも使い道が無くて金が貯まり続けるのも面白く無いがな

668 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 09:43:42.35 ID:5cZOT2Pta.net
>>664
公開セッション行きたくないよねあそこ行くとバグる

669 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 10:13:26.73 ID:yyfC9GXCM.net
セールに乗っかって地下施設買ったけど材料調達がバグで進行不可になったりして思ってたよりきつい
これジョブ回し報酬で買うのと調達ミッションやるのどっちがマシなんだろ

670 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 10:24:58.97 ID:hJEg1WQ+a.net
調達ミッション中はあいつら
さぼってるぞ

671 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 10:28:21.89 ID:7NypXYff0.net
地下基地は外出中や寝てる間も稼働させるものだからな

672 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 10:28:22.81 ID:lG/oI3mtp.net
>>669
おれもセールに乗っかったクチ
売却は2かいやったけど調達は一度もやってない。
だってめんどくさそうなんだもん。
調達4、5回やって材料ゲージ満タンなんでしょ?
なら一回車両取引でトップ売ってそのお金を原材料に回せばいいやと。

673 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 10:35:27.61 ID:7NypXYff0.net
調達は車両を運ぶタイプのやつが出るまでリセマラすれば2回でほぼ満タンになるよ

674 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 11:41:52.93 ID:uyPzexFtM.net
リセマラいいね
でも負け犬ポイントガンガン貯まりそう

675 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 12:11:52.85 ID:5cZOT2Pta.net
もう公開も行きたくないし売却やるなら負け犬セッションでもいいかな強盗出来ないのは嫌だけどやらなくても金貯まるし

676 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 12:15:30.10 ID:5cZOT2Pta.net
補充しに公開行ってチーターなんかが居たらゲームリスタしないと消えないしああいうのほんとウザいんだわ

677 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 12:54:06.11 ID:AZHReeXmM.net
はいはい

678 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 12:58:51.16 ID:p6HmXgN7H.net
公開ソロ作ってどうぞ

679 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 13:23:55.65 ID:2E6GgI7gd.net
公開セッションでプレイを強要する割にチーター対策やる気無いのはなぁ

680 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 13:26:54.81 ID:5cZOT2Pta.net
>>677
は?チーターに妨害されたことないの?初心者なの?

681 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 13:54:10.93 ID:GvJvdhH6a.net
>>680
そうだね。同情するし気持ちもよくわかるよ。
だからソロセッションから出てこないでね。

682 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 13:54:25.86 ID:sZ9uGSx60.net
>>664 ありがとう ソロでやる人が増えたんだろうな

683 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 14:01:52.89 ID:5cZOT2Pta.net
>>681
なにいってんのお前頭わりーならやめちまえよ

684 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 14:08:05.45 ID:eoHysFFF0.net
なんか最近このスレに糖質っぽいのいない?

685 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 14:08:42.95 ID:6ONksYmz0.net
大竹まことの娘が大麻で逮捕らしい
こりゃ、家に帰ったらハッパの製造を再開するしかないな

686 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 14:13:21.55 ID:0HhLMvsla.net
>>664
ソロセッションでのレースは進行しないのは前からだと思うが
テレビ放置だと進むはず

687 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 14:23:53.32 ID:5cZOT2Pta.net
>>684
嫌なら見ない方がいいよ

688 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 14:35:17.86 ID:3niCrWG3a.net
>>686
いや少なくとも今年の1月から昨日までは進行していたんだよ

689 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 14:40:23.74 ID:cE5j7bMod.net
https://i.imgur.com/V5Q49lP.jpg
クルマ

690 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 14:44:11.89 ID:sZ9uGSx60.net
>>686>>688 の情報は矛盾してるけど、どっちが正しいの?

691 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 14:47:06.69 ID:5cZOT2Pta.net
おま環すぎてわかんない
引っ越せば直るんじゃね?

692 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 15:05:51.91 ID:xfv8tqT00.net
最近は車を改造するこしか興味なくなってきた

693 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 15:08:38.35 ID:lWAqq/ow0.net
>>690
今現在確認してるがソロセッションでぶらぶらしてる間にも進行してる
但しレース中は進まないというのは以前からで今年になって進んでたというのならアプデ後から何かバグがあったのかもしれんね

694 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 15:11:15.66 ID:F+tfKuMxa.net
あと何回だ
毎週毎週に車を小出し解除して
あとはどうでもいいや
みたいな流れ

695 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 15:15:46.29 ID:8UXgEkDa0.net
2幕修正されたのか
つら

696 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 15:19:22.66 ID:sm0FvvDU0.net
>>684
オンラインもそうだけどネットというのは不特定多数だから
色々な人とランダムエンカウントするのよ

それは確率統計的に仕方がないことだから
建設的な会話ができそうな人だけ相手にして
悪意のありそうな人は
(内容に)我慢して無視するのではなく
確率統計的に一定数そういう人は存在して
今回たまたまランダムエンカウントしちゃっただけと理解した上で(存在を)無視したらいい

(ちょっと寂しい気もするけどわざわざ悪意を向けて来る人に構う義理もないでしょ疲れるだけだし)

697 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 15:19:26.72 ID:sZ9uGSx60.net
>>693 ありがとう レースは進行しないのが普通みたいですね

698 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 15:20:51.77 ID:UpbgpURsM.net
>>695
?

699 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 15:24:49.98 ID:sZ9uGSx60.net
>>695 金は貯まるけどスゲー飽きるからな 2回やってやめたわ
あれは修正した方が良いと思う

700 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 15:26:46.12 ID:8UXgEkDa0.net
>>698
エリートが簡単に取れる方法があったんだよ
アベンジャーに乗らず砂浜にヴィジランテで行ってボートに乗って潜水艦近くで待機
潜水艦チーム回収してヴィジランテでヘリを撃墜しながらアベンジャーに乗る
エリート獲得

701 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 15:31:00.66 ID:8UXgEkDa0.net
>>699
エリートと周回グリッチで稼いでる動画見ると潰されるのも納得
野良で知らずにやってキレられたわ

702 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 16:40:41.45 ID:VMcjzcBx0.net
修正されたのか、実績用に1回くらいやりゃよかった

703 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 17:03:06.30 ID:5HvFTLsU0.net
2幕のエリートはなぜかペガサスが使えてヘリでアベンジャーのとこまで行けたからかなり余裕持ってクリアできた

704 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 17:25:47.14 ID:sKHJR+yK0.net
今更な質問かもしれないけど、DDはリスタ画面からフリーセッションに戻れないの?
みんなalt+f4でミッション抜けてる感じ?

705 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 17:43:42.14 ID:8UXgEkDa0.net
>>704
続行で戻れる

706 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 17:44:27.02 ID:lBnIhchtd.net
>>705
でよそれっね多数決やんな

707 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 17:57:16.82 ID:/3+aV/Sw0.net
クソマッチングのせいでどうしようもないとはいえやはり強盗にnoobが紛れ込むのは…嫌だねえ

708 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 17:59:48.13 ID:sm0FvvDU0.net
>>704
携帯中央のアイコンから抜けられる

709 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 18:01:06.26 ID:8UXgEkDa0.net
>>706
1:2でも抜けられるよ
ミッション始まったらスマホから抜けてもいい

710 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 18:07:01.35 ID:Wzv2e4+Ka.net
一週間くらい前から再開した復帰組なんだけど何今のフリーセッション!?カオス過ぎて商売何処じゃ無いんだけど

711 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 18:13:56.16 ID:Kyv2NMpf0.net
公式のコメントによると岩星Northが最高の体験だと信じて作られた物だから
現状が最高なんだよ

712 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 18:21:31.83 ID:N0r671k/d.net
このクソバランスのチーターまみれのオンラインがかw?

713 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 18:28:02.28 ID:0aGApQlka.net
とりあえず公式はチートMod使用者を自動的にBANするプログラムを開発しろ
あとフリーセッションで不正なスクリプトを実行しているのを検知しろ

714 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 18:59:13.77 ID:Kyv2NMpf0.net
最高のものだと開発者が思ってる限り抜本的な改善は無いかと

http://www.choke-point.com/?p=21950
追加コンテンツを無料にした点は良いし楽しんだ時期もあったけど
今はチート対策の失敗で腐った土台にやっつけのコンテンツ盛ってるだけだしな

715 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 19:05:13.40 ID:n8d/QR1wd.net
脱獄大作戦のべラムでランディングギア出したままべラム飛ばしてる奴が結構いて草
めっちゃ空気抵抗多くなってますよ

716 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 19:13:36.21 ID:lzzW0sida.net
敵対とかいう長い、つまらない、途中抜け補充なしの糞モードなにこれ
2倍だからってやるんじゃなかった

717 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 19:27:00.52 ID:qKLnir3Ka.net
リソースモニターかなぁ

718 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 19:44:25.57 ID:/g/PLYwU0.net
途中抜けがあった場合次のラウンドで人数バランスを調整する機能くらい付けろや
って毎回思う

719 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 19:48:31.37 ID:nNzHoV6Tp.net
エアキルノルマなら下手くそと一緒にやるより一人の方が先にいける位だったなあ
その試合終わったら即抜けたけど…
敵対じゃなくてcoopやりたいんだよなあ

720 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 20:26:17.14 ID:9iaag//ya.net
せめて無料プレイはやるべきだよ最近はubiの方がサービスいいぞ

721 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 20:32:09.90 ID:U1kMfNUNp.net
サバイバルにもうひと工夫加えたようなモードとかあってもいいと思うね

722 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 20:53:33.74 ID:MOSStsuz0.net
もしかしてカーゴボボの後ろハッチって開けれなくなった?
アクションメニューの車両ドアに見当たらないんじゃが

723 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 21:32:39.88 ID:vbmQ8QsT0.net
>>722
Xカーゴボボ
○カーボゴグ

724 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 21:40:16.86 ID:9iaag//ya.net
ごめんもうわかんない

725 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 21:46:29.56 ID:zs2bVNr9d.net
>>721
基本サバイバルしかしてないけど死にまくって萎え抜けされることが多くて困る。突撃死しまくる奴いるのも醍醐味だけど。
チーターいる時点でPVPコンテンツはやりたくないしcoopミッション増やして欲しいよ。調整大変で作りたくないんかね?

726 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 23:31:38.58 ID:sZ9uGSx60.net
対戦はGTA4の方が面白いな デスマやマフィアワークスなどの部屋は
一覧で鯖が表示されるし、好みの人数の部屋があると途中参加ができる
チーターはMOD鯖に飛ばされるから、チーターが少なかった

それと、チームデスマなどで相手のチームが大勢抜けた場合は途中参加の人が
少ないチームに追加されるので、また盛り上がったりするし、自分が相手チームにも入れる
あとは、デスマが終わっても、セッションに戻らずにレースとかに参加できる

727 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 00:03:53.41 ID:oYKk7OAxd.net
>>715
フィナーレは戦闘機のケツ追っかけ回してる時はランディングギア出さないと追い越しちゃう時はある

>>722
個人所有機じゃないとか?ペガサスとか野良湧きの機体だと開けられないと思う

728 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 00:13:17.77 ID:7EFbhU7I0.net
今バザード買うために金稼ぎしてるんだけど
なんでバザードが欲しいかというと金稼ぎの効率を上げるためで
そうして稼いだ金はさらなる高効率な稼ぎができる施設購入に当てられるもので
このあたりでゲームを落として考えるのをやめた

729 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 00:21:38.25 ID:mmnThMr00.net
ストロンバーグは強盗行けないのか
買わなきゃよかったいらねぇw

730 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 01:16:27.33 ID:XL1KfsuxM.net
>>728
そして時給について考える
ボスジョブ回し効率最大で24万/時
日本円換算で時給300円
何故俺は休暇を削ってまで時給300円で働きたがるのだろうか

731 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 01:22:11.45 ID:0HvK9nloa.net
>>730
これ考え出すと弾が勿体ないとか思うようになる

732 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 01:36:27.44 ID:5UWaOcc+0.net
>>727
そうかこれ格納庫に持ってかにゃならんのか・・・ありがとう

733 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 02:06:14.31 ID:hBbIIkwR0.net
>>730
マクロ組んで電気代使って稼いでるわ
1日にランク2-4上がるのだけ難点
無能高ランクでごめんね

734 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 03:09:08.88 ID:YUWi/YZh0.net
PCゲーで放置はPCの耐久寿命が凄く減るからやりたくない
グラボと電源すぐ死ぬで

735 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 03:59:09.68 ID:FcP2nfYU0.net
放置に抵抗がないなら地下基地経営者になろう
https://i.imgur.com/cB6SZaq.jpg

736 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 04:00:53.03 ID:HbrsMFHy0.net
放置する時はできるだけ設定軽くして合計80wぐらいなんだが寿命削ってんの?

737 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 04:03:42.85 ID:mBlvCgeQ0.net
タスク裏にしてもセッション落ちないようにしとけば
負荷軽くなる

738 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 04:15:23.61 ID:sBawgIpY0.net
冷却と電源ちゃんとしてれば寿命は変わらない。

739 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 05:01:35.36 ID:/74BeVcGM.net
たった今チーターにガレージの車10台全部消されたわ
もう辞めるか

740 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 05:01:50.51 ID:/74BeVcGM.net
たった今チーターにガレージの車10台全部消されたわ
もう辞めるか

741 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 05:02:25.12 ID:/74BeVcGM.net
連投してたごめん

742 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 05:16:19.37 ID:TIPJxBKK0.net
うわーー!やっちーたーな。

743 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 06:10:58.86 ID:ErV8IcDP0.net
>>741
お疲れ 別ゲーであいましょうwww

744 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 08:20:16.71 ID:GGMO4xG/0.net
おれも消されたけど一回落として入ったら復活してたよ

745 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 08:25:27.93 ID:nVoEq9ZW0.net
2幕アベンジャーのオートパイロットが使えないってバグに遭遇したおかげで以前と同じようにエリートが取れるのが解った

746 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 09:49:02.36 ID:3SCfFTSVM.net
RDR2って10/26かよ。めっちゃ先やん…

このままだと持たないだろうし、まだデカいアップデート来そうやな

747 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 10:06:09.04 ID:2utzeY0Q0.net
クルーのエンブレムって外部からの画像取り込みの方法あるけど今できんくなってる?

748 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 11:13:13.83 ID:opebfu470.net
>>705
>>708
今更な質問に、ありがとう!
無能ホストや特攻くんが多くてマジで困ってたんだ・・・
これで、少しはストレス軽減されそう。

749 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 11:39:56.50 ID:+Ifu+Q6q0.net
なんかさっきマネーカード初購入で二倍、とかロード中にでたんだがこれWebには全然かいてないんだが買って大丈夫なのかな?

750 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 11:42:53.01 ID:EdcSV9t+d.net
だめ。

751 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 12:08:10.97 ID:OYOq9dqJ0.net
>>749
疑問や不安に思った事は面倒でもサポートに問い合わせた方が事故らなくて良いかも
正直、悪い意味で適当なところある会社だし

752 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 12:17:16.67 ID:KHdhy7Cs0.net
PS4 PROで60fps対応すればグリッチもあるし乗り換えるのに
PS4画質じゃモザイクでダメだ

753 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 12:55:42.07 ID:qfV+7R9Ra.net
ps4 proでも60fps対応してないのか
普段からPCで100FPSオーバーでプレイしてるからコンシューマープレイする事あったらカクカク過ぎて逆に酔うかもな

754 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 13:45:08.39 ID:gy1PNuzK0.net
>>734
クルマ買ったけど寿命伸ばしたいから乗らない!
気に入った服買ったけど汚れるのイヤだからタンスに入れとく!
って事ですね?

755 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 13:48:39.74 ID:CyXllFVaa.net
むしろ壊れでもしないと買い換えられないじゃん
PCパーツは長持ちしすぎて買い替えのタイミングが無いわ
流石にグラボは性能不足感じて壊れる前に買い替えたが

756 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 14:34:16.46 ID:yPvZWduD0.net
>>753 モニタを100Hzにしてるの?

757 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 14:57:56.74 ID:OMUS9Ohfa.net
この前道端で遊んでるガキンチョにオモチャの銃むけられた時にoh!って言っちまった
GTAやってるだけで一瞬焦るんだから銃社会だといくらガキでもマジでシャレになんないんだろうな

758 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 15:07:43.81 ID:pQrjnVQ0a.net
ps4で60出るわけないだろ

759 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 15:25:50.54 ID:lBysUsmf0.net
PCといえば異音がするから放置含めた3台の
ケースファン、CPUファン、グラボファン、一部電源ファンの埃全部落としてすっきりした
中腰で作業してたから翌日太腿の裏側が筋肉痛になってしまった

760 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 17:20:31.19 ID:M2ScOizV0.net
野良サーバー室クリアしたのに手持ちにも口座にも報酬入ってないのワロエル
酷いバグだ

761 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 17:21:09.57 ID:yPvZWduD0.net
>>759 俺は月に1度はPC内を筆やエアダスターで掃除してる
それでも2週間前にグラボが壊れたけどなw

ランク300超えて飽きてたし、時間が勿体ないから止めようと思ってたけど
2週間やらないと、すげーやりたくなる 
他事をしてる時は平気だけど、ゲーム中毒か予備軍かもしれない
最近は、WHOがゲーム障害というのをガイドラインに入れようとしてるよな

762 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 17:34:31.82 ID:7EFbhU7I0.net
たかが50万ドルって思ってたけど稼ぐの大変だね
ランク50が凄く頑張っても1時間10万ドルがいいとこ
ショップ見たら50万ドルが1000円で売られてたし意外とシビアなゲームだ

763 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 17:51:51.26 ID:yPvZWduD0.net
>>762 時間給で計算とかしてた時期があったけど
それをやると楽しくなくなる 仕事じゃなくゲームだからな

ランク50ならパシフィックをすれば良いと思う
参加でパシフィックのフィナーレをクリアすると
強盗ルームでパシフィックを開始できると思う

理由は、コンタクトとかCEOジョブだとほぼ100%でクリアできるので飽きやすいけど
強盗はギャンブル性があるので飽きにくいし、パシフィックは上手い人が多く
クリア率も高いし稼ぎも良いから

764 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 17:57:54.16 ID:7EFbhU7I0.net
>>763
なるほどなあ次パシフィック誘われたら参加してみるthx
最初は宝探しで25万貰えたりフリーサクリアで初回ボーナスもらえたり行けるじゃんと思ってたがボーナスなくなると大変ね

765 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 18:03:32.40 ID:3lxUKg/rD.net
パシフィックやDDを野良でクリアできない人手伝います。

※たまに死んでしまうけど許してくれる人はメールして下さいな。

himuda_1117@yahoo.co.jp

766 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 18:18:19.12 ID:6GMuxgL+a.net
ケータイから強盗に参加出来る他のボーナスも狙えば100万くらいになるはず

767 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 18:19:24.11 ID:nvLzKBuOa.net
>>756
モニタはFPS144対応だけど
ゲームの設定をWQHD解像度でfps110辺りにしてる

768 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 19:16:17.26 ID:BXsaInbB0.net
>>752-753
PS4版持っててproだが、
フレームレートの体感25-30くらいだなアレ。
真上から見下ろす視点なら描画が少ないから50以上は出てる感じだが
そんなんゲームどころじゃないしな。

769 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 19:22:03.62 ID:BR9un2Tv0.net
APUの性能上がってきてるし、そのうちノートPCやコンソールでもAAAタイトルが超高画質60fpsになる日も近いな

770 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 19:26:01.18 ID:LcX/euiB0.net
>>754
クルマなんて保険に問い合わせれば新品で戻ってくるでしょ(スットボ)

771 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 19:37:34.30 ID:yPvZWduD0.net
>>767 60Hzのモニタしか使った事ないんだけど
60fps固定と比較しても明らかにヌルヌルになるの?

772 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 19:53:42.88 ID:vQTCfpgOa.net
>>771
60→144 あー …
144→60 え?何これカクカクすぎ

体感出来るのはレース系や
スクロール中の文字の観やすさとか
マウス高速で動かした時の残像とか

773 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 19:58:23.94 ID:hBbIIkwR0.net
>>771
120Fpsが人間の知覚限界だった気がするが

774 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 20:07:51.16 ID:eniGS3y8a.net
なんかアプデ来てた

775 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 20:39:06.70 ID:ErV8IcDP0.net
>>765
クルーつくろうね(般若顔

776 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 21:36:39.90 ID:6GMuxgL+a.net
ハーフトラックって射程短くなった?使えないね

777 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 21:53:01.88 ID:xJcqVSNK0.net
テニスでロケラン撃ってくるやつなんなん

778 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 22:17:16.86 ID:GGMO4xG/0.net
車両取引の仕入れた車が反映されない萎えるわ

779 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 22:23:31.30 ID:hjByz1rRd.net
>>773
なわけw

780 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 22:50:15.85 ID:yPvZWduD0.net
>>772 ありがとう PC買い換える時はモニターも検討してみます

781 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 23:31:39.14 ID:5p8Aufyya.net
最近GTA起動時に「ピポパ」みたいな音が二回なるんだが何の音だこれ
システム音かと思ったがそんな音何にも設定されてなかった

782 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 00:06:09.63 ID:C9DjNAUs0.net
RadeonChillがアクティブになるとそんな感じの音が鳴る

783 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 00:09:32.84 ID:X4Afb+0+a.net
>>782
なるほどオンにした覚えあるわthx

784 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 00:11:01.14 ID:rm/XxxJOa.net
俺はGTA起動してロックスターのロゴが出るときヨッシー!って音が聞こえる

785 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 02:08:18.12 ID:SGgBO4oY0.net
デッテイウ

786 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 02:48:50.32 ID:856TMM2v0.net
nVidiaのドライバーでGTA5用のがあるみたいだけど↓
http://www.nvidia.com/download/driverResults.aspx/83819/jp
入れてみた人いる? どんな感じ?

787 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 03:21:04.89 ID:0T7lzLF00.net
海外沿いの物件もっと増やしてくれないもんかね
部屋から海が見える物件に住みたいんじゃ

788 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 03:48:19.23 ID:ZUZfmLFz0.net
>>786
2015年4月リリースとか古過ぎて今の世代のグラボにもWindows10にも対応してないだろ

789 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 08:26:46.46 ID:JKA+P0KOa.net
見てただけなのにいらない高いヘリ買っちまった
どうすんだこれ・・・

790 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 09:30:32.60 ID:KkgXgI4cr.net
>>786
それGTA5用じゃなくてGTA5が出た時に最適化アプデで出したver350.12にアプデしてもらうために用意したページだよ

791 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 09:31:50.26 ID:u96dkTEK0.net
>>789
見てただけで買えちゃう訳ないじゃないですかぁーもぅやだなぁー

792 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 10:54:51.06 ID:SGgBO4oY0.net
>>789
深層心理では欲しかったんでしょう

793 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 11:13:11.86 ID:BjlBrS4T0.net
クルーってリーダーが退団したりメンバー全員が居なくなったら
やっぱり解散されちゃうのかな?

794 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 11:14:45.66 ID:WBiMYaeR0.net
数日前ジェットパック買ったけど
1クリック即購入だからシャークマネー入れた人とか軽く絶望するよな

795 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 11:16:10.22 ID:vCGpIZkpr.net
>>793
リーダーが脱退するとサブリーダーとかに譲渡もできないから解体されるね

796 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 13:47:25.78 ID:nZj82M0n0.net
上の方でパシ回しを募集した者ですが、4人集まりませんでした
条件付け等でご批判も頂きましたので、それらは撤回させてください
気軽におつきあい頂ける方、是非お願いします

連絡先:pacific_loop@m.add.ac

報酬は下記のとおりですので20%が妥当かと思います
ホストは順番もしくは成り行きで、どなたがして頂いても結構です
エリート狙いについては参加メンバーで適時検討

準備:26,000×5=130,000
ファイナル:1,250,000×20%=250,000
sum:380,000

ホスト準備:-100,000
ファイナル:1,250,000×40%=500,000
sum:400,000

自分は週末くらいしか出来ませんが、宜しくお願いします

797 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 13:48:53.00 ID:nZj82M0n0.net
>>795
パシ回ししたい時だけ入るクルーを考えたんですけど、
無理そうですね
ありがとうございました

798 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 13:51:34.88 ID:xugDnLyk0.net
PKは絶対しない主義だけどフリモチャレンジでバック走行やってた奴いたから起動センターで道封鎖したらブチ切れてきてワロタ

799 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 14:03:03.47 ID:tDQAs+yxr.net
このゲームユーザー同士のPKなくなれば相当のめり込めるゲームになりそう

800 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 14:23:09.44 ID:bOJzqv5G0.net
バザードでヘッドハンター難しすぎワロタ
パッドでやると強烈な視点補正かかって狙いづらいったらありゃしない…マウスで慣れたほうがいいかこれ

801 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 14:28:30.49 ID:856TMM2v0.net
>>800 Youtubeでヘッドハンターの動画を見た方がいいよ
たぶんマシンガンでやってるんだと思うけど 
ヘッドハンターは4分くらいで終わるし、かなり簡単なレベルのジョブだから

802 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 14:40:47.59 ID:bOJzqv5G0.net
>>801
ミサイル(ホーミング)でやってこれ
RSで視点を合わせてAで撃つんだけど、RSから指を離した瞬間に視点が進行方向に向く補正がかかって
この時横や後ろに進んでる状態だと視点どこいくねん状態なんだ
この機能車乗ってても鬱陶しいし切りたい

803 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 14:45:12.80 ID:LKS+kxEdM.net
>>802
視線は前固定でよいよ
機体をおおまかに敵に向けてRB, LBちょん押しでロック対象切り替えられるから敵のボスに合わせてシュート
慣れると脳死レベルでちょろい

804 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 14:46:17.80 ID:856TMM2v0.net
>>802 Youtubeを見た方が良いと思う

805 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 15:23:24.93 ID:AuTjVIue0.net
マウス&キーボードでの操作だけどヘッドハンターはターゲットが近くなって来たらスピード落として緩く進行方向傾けるか少し高度落とすとロックしやすい気がする
下手くその戯言だし環境違うから参考にならないかもだけど
たまにグダついて数発貰うと神AIMの前にバザードが煙噴き出すのは酷いと思う
そこそこ高高度でもパチンパチンって当たる音するし

806 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 15:25:56.47 ID:1u2uS3fZa.net
ヘッドハンターはハイドラの練習にもオススメ機銃でひとなでするだけ
敵の位置によるけど慣れれば1分半から2分でサクサク他のミッションでも役立つ

807 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 15:32:58.47 ID:Jx+BrX9ca.net
>>797
クルーのホストになってたら5枠あるクルー行き来できないのかな?

行き来出来る&枠空いてるならそのままおいといて他のクルーをアクティブにすればいいと思うけど

808 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 15:58:21.68 ID:vE0OFXVyp.net
ヘッドハンター車乗ってる奴は信号で止まった時にミサイル2連射すれば出てくるから
2発ワンテンポ遅くして1発撃てばok

809 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 16:20:06.59 ID:aJgvpAvo0.net
>>796
残念ながらスルーさせていただこう
メールではなくて、クルー作れ(第六天魔王顔)

810 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 16:32:09.36 ID:9rYYveOh0.net
今更パシ回しなぁ
2人で2幕回したほうがいいんじゃねーの
出来る時に調達/準備をそれぞれ終わらせといて週末に2人でフィナーレクリアとか

811 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 16:34:09.37 ID:WBiMYaeR0.net
後でどういう制裁喰らうかわからんが
PCで稼ぐだけならmc施設買って原料バグ起こすのが手っ取り早い

812 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 16:34:11.31 ID:aJgvpAvo0.net
>>807
マジレスするなら、アクティブクルーを
変えると 毎回キャラクターチェンジに飛ばされて
非常に効率悪いという事で
日本ではほとんどフレンド機能一本

セッション占拠型のクルーだとクルー機能多様
するけど

813 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 16:39:17.40 ID:aJgvpAvo0.net
クラウドサーバ 落ちたね

814 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 16:47:20.45 ID:TgLDhNbI0.net
ハンターの毒ガス爆弾をクラスターに変えたのにしばらくしたら戻されててひどい詐欺にあった

815 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 17:02:59.83 ID:wB8XQSQxa.net
昨日ロボットに遭遇したわwwwアフィ転載しちゃやーよ。
http://imgur.com/TWABBuu.jpg

機構は股下バザードに乗って操縦する感じで、ロボット単独での破壊活動は出来なかった
http://imgur.com/CfENyJU.jpg
オフィスに入ったらロボットだけが消えたよ。。。

816 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 17:05:23.36 ID:Cvo5ZikAa.net
>>815
そんな事より金稼ぎした方がいいんじゃねーの?

817 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 17:16:06.86 ID:tDQAs+yxr.net
gta6は男女二人を主人公にして二人をSwitchして犯罪をこなすボニーとクライド的なゲームにしていけば面白そう
女がターゲットを惑わしたりハッキングしたりできるが武器がスタンガンとかピストルしか使えないし大きな乗り物が操縦できないため相手を気絶させる程度のことしかできず
巨大武器や巨大な乗り物を使用するのは男が賄う

818 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 17:20:03.22 ID:po3EU3t20.net
最初に数回単発で引いたら運よくSSR出て
それが成功体験になってその後も単発で何回か試したけど
その後はRしか出ないから冷静に確率で考えて
単発引きとSSRは諦めた

確率で考えたらこちらの意思通りできることは
10連でSRを手堅く集めることしかない

819 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 17:20:28.54 ID:po3EU3t20.net
すまん誤爆した

820 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 17:29:20.32 ID:fSrDQCla0.net
COOPの一種としてああいう敵巨大ロボットを出して
登場時HPゲージが大きく出て
みんなでHP削って倒すとかやったら面白そうなんだけどなぁ

ライフも誰かが死んだら全体のライフが減るのではなく
各人がライフ3くらいあって誰か最後まで残ってクリアできたら
次に進めるサバイバルみたいな仕様にすると

そういう普通のアクションゲームみたいなミッションが欲しい

821 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 17:30:29.07 ID:9rYYveOh0.net
地球防衛軍じゃん

822 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 17:38:26.48 ID:tDQAs+yxr.net
>>821
地球防衛軍みたいにこっちもバトルスーツとかロボットとか操縦するんじゃなくて
デラックソやストロンバーグやスラスターみたいなもしかすると実現するかもしれない現実レベルの乗り物や武器使って
SFに出てくる怪獣怪物怪人異星人と戦うゲームの方が盛り上がる

823 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 17:42:14.76 ID:SGgBO4oY0.net
ロボットVS怪獣かぁ

824 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 17:43:11.16 ID:tDQAs+yxr.net
ロボットも敵側の方が良い

825 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 17:58:53.25 ID:pWi/unIm0.net
>>816
本当によけいなお世話だよコンニャロめ。。。(涙目でタイラス運送しつつ)

826 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 18:08:08.88 ID:K3KX7YI5d.net
>>820
だから今現時点でセインツロウのパクリしてるやん
地球防衛軍までパクったら流石にやばいだろ

827 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 18:15:28.14 ID:I69f5nWf0.net
みんな遊べてる?エラー出て遊べないんだけど。

828 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 18:24:44.16 ID:rkSnC4aM0.net
だめみたいだね
GTAV起動できん

829 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 18:33:02.63 ID:aJgvpAvo0.net
ついに、サービス終了か…
リビデットあんとか2にサーバ再利用か

830 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 18:38:56.49 ID:w+bIroFca.net
>>825
$473043で吹く

831 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 18:53:04.55 ID:R8Wdj8Qb0.net
金少ないのは好感もてるな
YouTubeでgta動画見てると大抵5,6桁のハックばっかりでうんざりだし

832 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 18:53:40.79 ID:SGgBO4oY0.net
それよりも直撮りに突っ込めよ

833 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 18:55:12.14 ID:R8Wdj8Qb0.net
9,10桁の間違い

834 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 19:00:09.50 ID:SGgBO4oY0.net
5桁万や6桁万と言いたいのだろ
5桁万はにいるだろうけど
6桁万は流石にチートを疑う

835 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 19:24:24.67 ID:/eSzkoEw0.net
2日前のサーバーステータス情報わろた

836 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 19:37:43.80 ID:I69f5nWf0.net
こういう時の為にPS4版も持っててよかった(*^^*)

837 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 20:51:39.26 ID:dXx0lEVta.net
ここ油断すると直ぐ家ゴミ湧くよね

838 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 20:54:52.84 ID:pWi/unIm0.net
いいんだよ、ダブスタ2をコリアンマフィアから強奪してきたから。。。(個人車両の入手とは言っていない)

839 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 21:10:39.34 ID:M/jQBDJl0.net
GODPK6677
NoobSlippy
huju678
red satelite
Mr.Amateras
memetyan028
Radiostar00000
beautiful4545
takachan45451919

はい、こいつら全員100%チーターね。
見かけ次第、報告と除外よろしく。

840 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 21:41:26.32 ID:bF8pO1850.net
いやです

841 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 21:41:36.44 ID:fSrDQCla0.net
>>796
15時頃に @yahoo.com からメール送って今現在特に連絡来てないんだけど
もし届いてなかったらスパムに振り分けられてないかチェックしてみて 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a57c1d1a78137720f7406602f719afd4)


842 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 21:55:37.17 ID:0GcY4wyWM.net
フライト訓練所の移動着陸を1000000000回ぐらいやってんのにクリアできん
完全に目標地点に降りてんのに車が止まらない

843 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 21:57:33.69 ID:0GcY4wyWM.net
書き込んだ瞬間に思い至った
車輪出してねえ!

844 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 22:00:45.82 ID:9N3R1+7p0.net
胴体着陸マンが今車輪着陸マンに進化したのだ

845 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 22:10:14.32 ID:Hnj11h4ua.net
ワロタ

846 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 22:11:22.08 ID:y+QNUMLz0.net
サバイバルって追加来ないしもう運営が投げてるんだろうな。敵が芋り始めた段階でもうおかしいし
安置に籠もられたくないからって敵を芋らせてゲーム進めなくするとかなんちゅう対策だよ

847 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 22:27:29.64 ID:0T7lzLF00.net
>>842おまいは俺か

848 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 22:29:47.55 ID:kaiJ35+ra.net
>>839
takachan45451919は見かけたな。どこかに晒した気がする。

追いかけ回されて無限金グリッチされて通信エラー引き起こされたわww20万$ゴチでした。

849 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 22:44:52.59 ID:ceXAonWz0.net
>>820

円谷プロと提携してバルタンとかレッドキングとかガラモンとか出て来たら楽しいだろうなw

850 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 23:14:55.97 ID:nZj82M0n0.net
>>841
今更ですが、先ほど返信致しました
折角、連絡頂いたのに遅くなり申し訳ありません

851 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 00:12:56.88 ID:XvxQ/GJQ0.net
フィナーレのエンドムービーで反省会したい
なんでチャット使えないんだ

852 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 02:12:35.00 ID:vB35BGLe0.net
チーターは確かに嫌いだけど…
ここ晒しスレじゃないですよ

853 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 04:53:42.27 ID:GsrHdikZ0.net
たまにBMXですんごい早い人居るんだけど前傾とcapslock立ち漕ぎ以外の方法で加速できるの?

854 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 05:11:52.73 ID:SibP4q7L0.net
アベンジャーもさすがに戦闘機の機関砲にはかなわんか
相打ちとなって戦闘機は撃ち落されアベンジャーは劇破まではいかなかったけど片方のプロペラ破壊されて地面に不時着してた

855 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 07:22:52.95 ID:4F9W2YWXa.net
チーターレトロを売却しようとするとカタログがおかしいとか言って売れないな

856 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 07:32:37.48 ID:QMkA7LVxa.net
速いってどれくらいか書かんとわからん
車並みならチートだろうし

自分がよくやるのは前傾ジャンプ連打しかわからん
っていっても少し早くなる程度

857 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 08:15:50.03 ID:KcNL5bZSa.net
チーターレトロなら2週間くらい前に普通に売れたけどな

858 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 08:43:19.75 ID:5F8T5FuY0.net
>>852
別に晒し厳禁なんてルールは無いし、これまでもちょくちょくチーター報告あったけど、お前みたいな事言うやついなかったわ。
過度な晒しでスレを消費し過ぎるような事が無いなら問題無いだろ。
少なくとも「ぼくのかんがえたおもしろいGTA」よりは有益な情報だわ。

859 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 09:59:05.61 ID:fpGvPv1Ga.net
あまりにも話題にならないが車両倉庫に地下があるの覚えてる?

860 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 10:06:06.65 ID:r2Kg0mKvM.net
特殊車両の保管庫だよ

知らないと謎の地下空間だよなw

861 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 10:10:09.38 ID:V4GQCsSL0.net
特殊車両と言えばナイト2000みたいなのはまだしもロケットヴォルティックって本当に何だったんだろう
後でバットモービル出たせいでほぼ完全に単なる気の迷いで実装された踏み台でしかないという……

862 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 10:12:03.90 ID:/6Nf/fCM0.net
>>859
インサトラックが保管されていたんだろうなぁ。。。(過去)

863 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 11:06:02.98 ID:AH99gjyK0.net
その地下ガレージてどうやって入るんでしたっけ・・・?

864 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 11:19:27.46 ID:Rjp96JJ/0.net
倉庫入って左の方に行けば入り口あるよ

865 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 11:25:42.74 ID:WOsCB5z3M.net
セールだからトレーラー買ったけど機動作戦誰も参加しないんだな
30分待って0人は強盗準備よりも過疎い
まあ無理にやるもんでもないけど

866 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 11:38:44.60 ID:Rjp96JJ/0.net
どれもそこそこ面白いんだけど、
こないだのアプデで敵性NPCのワルキューレが榴弾砲使うようになってから一番爽快で面白かったオプレッサーミッションがゴミになったよね

ところでスナイパーMk2のサーマルとかナイトスコープってロングスコープと比べてズーム率かなり低いですかね?

867 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 11:58:39.80 ID:lZJn20Tc0.net
ロケットヴォルテイック買ったすぐあとに空飛ぶバイク出て泣いた

チャージ時間も長いしジェット噴射も短くされたし…

868 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 12:49:29.68 ID:L0J8VPEk0.net
ルイナー2000とロケットヴォルテックスは誇りを被ってるだろうな
でもボックスヴィルは良く天日干ししてる

869 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 13:09:28.90 ID:SD6IOElm0.net
移動が楽そうだと思ってオプレッサー買ったけど
滞空時間短くて大して楽じゃないね
やっぱバザードだわ。

870 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 13:25:11.99 ID:g98YXlBn0.net
>>866
拡大スコープよりも倍率低い
けれど縛りプレイでもしていない限りそんな高倍率が必要な長距離でPvPスナイパー合戦しないしNPC相手にも使わん

PvPならパッシブするなりAPCやオプレッサーなりを召喚するなりして
近づいて殺しに行った方が強い

871 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 13:27:23.02 ID:g98YXlBn0.net
>>869
オプレッサーは高機動PKアイテムであってフリーセッションでの快適な移動手段ではない

レーダー消え出来るアクーラかデラックソなら快適に思えるはず

872 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 13:35:00.31 ID:vB35BGLe0.net
>>858
お、おう

873 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 13:38:17.55 ID:s0oi3xsQ0.net
ルイナーとロケヴォルを見たときは本来統合されてるべき機能をわざわざ課金用に分離したとしか思えなかった

874 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 14:38:25.42 ID:g98YXlBn0.net
性能を知ったらみんな両方とも見向きもせずにヴィジランテ買うだろうに
何故公式はゴミを作ったのか

875 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 15:03:17.82 ID:lft2ItSp0.net
野良で車両売却する時に偶然ネットワークエラーが起きてもダメだな
ソロになったからかエンジンが煙吹いて売却額がマイナス35kされた
売却だと途中でソロになっても爆発しないはずなんだけど

876 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 16:06:54.76 ID:1ZLafUdaa.net
ペナリティとか言って報酬引かれる意味がわんかんないよね

877 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 16:15:45.49 ID:1ZLafUdaa.net
>>873
あんなガラクタ誰が買うんだろうね

878 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 16:17:35.58 ID:1ZLafUdaa.net
デカ糞とスカトロバーグもいらないね金の無駄

879 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 16:18:55.62 ID:B7r/WmV5p.net
神経すり減らして金策するの疲れちゃって原材料グリッチ手出したけどいいね
寝て起きたら30万増えてるのすごい心に優しい

880 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 16:24:52.57 ID:p+T0e8oK0.net
ヴィジランテは最近出たばっかやん

881 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 16:36:11.17 ID:1ZLafUdaa.net
ダサいいらね

882 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 16:42:30.24 ID:1ZLafUdaa.net
今の糞みたいな環境で製造して1日100万貯まるけど3日4日かけて貯めた金をビジランテなんかに使うわけない

883 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 16:46:03.30 ID:1ZLafUdaa.net
そうやって現金な商売するなら必然的に財布の紐は硬くなるし同じミッションはやらなくなる

884 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 16:53:40.93 ID:jvyw3X22M.net
ヴィジランテ好きだけどなあ

885 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 17:01:57.69 ID:1ZLafUdaa.net
マジで?バッドマンとかxmenて仮面ライダーみたいなもんたぞ?ダサくね?

886 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 17:38:26.69 ID:PLU11Gwvd.net
>>885
オマエみたいな大して課金もしてない
ミッションでも役に立たない
糞雑魚のGTAの楽しみ方なんか
誰も聞いてないしダサいだのなんだの
オマエの服装のセンスと顔が1番ダサいと思うよ

887 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 17:43:23.28 ID:uxYtZhhua.net
こわ

888 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 17:44:07.22 ID:u5Irb3X10.net
>>886
顔真っ赤になってますよ

889 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 17:46:33.02 ID:9+f3WXBdd.net
>>886
キッズか?

890 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 17:49:56.58 ID:10aVwR6v0.net
この程度で発狂するとか日常生活が心配

891 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 17:49:56.90 ID:xgWcG5aO0.net
皆が皆とは言わないが>>886みたいな社会に出れない障害者が多いよね。このゲーム…悲しいなぁ

892 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 17:59:32.69 ID:SibP4q7L0.net
パシ信号でハクチョウドラッグで島向かってたらビジランテに追い抜かれた
今までそれ以外でハクチョウドラッグを使っていて追い抜かれたのはX80だけだ
よってハクチョウドラッグはX80とビジランテよりも遅いというのはわかった
さてそこで気になるのはビジランテとX80どちらのほうが早いかということだが

893 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 18:25:19.99 ID:iBLJXSo+0.net
おいゴミ共よくきけ
俺が300レベルだからって3章ファイナルを15%でやると思うか?
二人でやるなら最低30%だろうよ
そのくせお前は86レベルの地雷ゴミ野郎なんだぞ100%無理だわ
身の程を知れかす

894 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 18:28:17.76 ID:Xhj1mOdL0.net
スプとアウアウ遮断するだけで何と平和なスレになることか

895 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 18:31:30.86 ID:smQdf6Z20.net
かなり久々のプレイなんですが車まとめてカスタムしてくことって出来ます?
1台ずる持っていくしかないでしょうか

896 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 18:32:07.19 ID:9+f3WXBdd.net
ランクをレベルと呼ぶやつはこども

897 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 18:36:06.65 ID:1ZLafUdaa.net
>>893
俺15%でホスト低ランクでしかも引きこもりだったけど俺一人で全部ハッキングしてクリアしたぞお前はまだまだだな

898 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 18:42:39.09 ID:/iZLlf5I0.net
三章フィナのハッキングのとこハードで棒立ちしても全然被弾しない時と
ノーマルで蜂の巣にされる時があるんだがやっぱホストのpingで変わるんかな

899 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 18:44:11.32 ID:s0oi3xsQ0.net
課金ゲーのスレはどこも荒れるな

スカイリムスレの世界観談義や
ウィッチャースレのゲラルトさん談義の
なんと平和なことか

900 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 18:46:43.52 ID:MrnqUYhG0.net
>>893
300越えてんなら報酬ぐらいでぐだぐだ言うな
低ランクのホストなら助けてやるぐらいの気持ちで参加しろ

901 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 19:02:55.17 ID:BUECeu9I0.net
カーゴゴゴ使って車両取引したみたけど、
NPCに妨害されないってすばらしいね

902 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 19:04:55.12 ID:27mJIsBQM.net
>>895
オフィスとオフィスガレージとカスタムショップを購入すればロスカスやベニーズに行くことなくカスタムできる

903 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 19:38:30.80 ID:L0J8VPEk0.net
>>900
助けてあげるってのは
プレイ面で助けてあげて
報酬はまた違う気がするけど

旧強盗なら報酬初期の15でもいいんだけど
ドゥームズデイで2人でプレイとなると負担半端ないし色を付けてもらわないと

904 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 19:48:17.47 ID:F7Cgm/7P0.net
資金面でも助けてあげよう
でもランク300程度なら複数キャラでも持って無い限り稼いでないはずだから怒るのも解る

905 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 19:52:30.39 ID:SibP4q7L0.net
DDフィナーレは15%以上出さないからって荒らす奴いるからあなどれない笑
戦車を湖に沈めたり自爆リスタ繰り返し

906 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 19:53:36.45 ID:Rjp96JJ/0.net
荒らさずに即抜けすりゃいいのにと思うけどペナルティ付くんだっけ?

907 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 19:53:54.01 ID:MrnqUYhG0.net
>>903
お前、小さいな
まぁ、904の言う通りまだ300じゃお金ないか

908 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 19:57:54.34 ID:1ZLafUdaa.net
俺は自分がホストの時15%以上払いたくないから15%で引き受けるよ

909 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 19:58:54.23 ID:Rjp96JJ/0.net
>>870
あらいつの間にかレスが、有難う
うーんPKはしないけどなるべく敵からダメージ受けずスマートに無双したいからズーム率結構重要なのよね…
と思ったら一部のミッションとかでサーマルヘッドセット使えない(使えなくなった?)のか
ホントどうでも良いとことかプレイヤーの利益になるとこばっか潰してきやがるな岩星のカス共は

910 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 20:19:12.97 ID:BUECeu9I0.net
ネトゲの運営ってプレイヤーの利益になるのを嫌がって
露骨な嫌がらせするよな

911 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 20:26:43.81 ID:3vmra3En0.net
簡単に稼がれたら悔しいじゃないですか
みたいな感じなんかな

912 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 20:28:48.29 ID:L0J8VPEk0.net
>>904
>>907
300程度ってお前らいったいランクどんだけあるんだよ

913 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 21:05:19.03 ID:F/L8Ds/n0.net
ランク120になったヘナチョコですいません

914 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 21:10:46.81 ID:rMYsGbMD0.net
カーゴボブ操作下手くそすぎて辛い

915 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 21:47:20.05 ID:PLhCgwDsr.net
乗り物はゲームパッドじゃないとな

916 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 21:54:52.56 ID:a/yPVzkHM.net
前に公開ソロだと車両売却で車が爆発するというようなレスを見て倉庫買い控えてるんだけど合ってる?
検索しても古い情報ばっかでようわからん

917 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 22:01:34.47 ID:SibP4q7L0.net
売却では爆発はしない
調達も最初からソロなら爆発しない
爆発するのはセッションに他のプレイヤーがいて退室した後ソロになってしまった場合のみ

918 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 22:05:27.48 ID:xUH7LIcKM.net
>>917
じゃあ最初からソロで始めれば問題ないんだ ありがとう
それにしても他者が抜けたら爆発って理不尽な話だと思う

919 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 22:29:59.54 ID:8DIwoiKM0.net
>>905
仕方ないさ CEOでDD始めると
ボディーガードに定期的に収入が
入る(どちらかというとCEOの仕様)
というのを知らないプレイヤーが
ほとんどだからな

920 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 22:32:54.91 ID:8DIwoiKM0.net
>>874
没予定のものを無理やり強行実装したから
仕方ない

921 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 22:34:57.99 ID:SD6IOElm0.net
ヒューメインのキーコードでランク130なのに二連発で死んだ奴がいたけど二度目でそいつ以外全員抜けて笑えた。
突撃チンパンに共通してるのは目的地到着までが1番威勢がいいということだね。

922 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 22:36:13.86 ID:8DIwoiKM0.net
>>868
ロケットボォルティック
ルイナー2000
は 壊しても無料で車庫に戻るだけだから
お散歩用に大活躍
(とくにボォルティック

923 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 22:53:52.56 ID:aA/TIUsjd.net
招待セッション移動要塞直前に☆2付いてそのまま始めてLSPD殺しまくってたら☆5になったw
殺しにくる車組プロフェッショナルズの奴らがnooseに殺されまくるし警察ヘリがヘリ組も落としてくれて笑ったw至る所から鳴り響く爆発音に巻き添えの市民多数でよくあるB級映画みたいなノリになって楽しかったわ。移動要塞中手持ち無沙汰な人にオススメ。

924 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 22:58:36.41 ID:ppTqawQLp.net
>>921
そいつ以外全員って事はお前じゃん…

925 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 23:11:49.78 ID:5F8T5FuY0.net
>>924
普通に考えたら、他の二人が抜けてるのを確認した後に自分も抜けたってことだろ。
読解力が無いのか、面白いと思ってつまらない揚げ足取ってるのか知らんけど、どっちにしろキッズ臭すごいな君。

926 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 23:25:24.92 ID:MrnqUYhG0.net
>>912
それ聞いてなんになるんだ?

927 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 23:25:38.26 ID:aDFjtuc+0.net
>>925
相手にしないほうがいいよ。ここ頭のおかしいがきがいるから。

928 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 23:57:44.94 ID:jX2OvZ1v0.net
おもいっきりPK仕様にしておいて何が負け犬セッションだ糞ボケが
やる気ない雑魚が負け犬になれやバッカじゃねえの

929 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 00:16:18.37 ID:83we9KXQp.net
ジョブこなしたいor手伝いたい人用のセッションとPK上等セッション分ければよかったのにな
岩星には人の心がわからぬ

930 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 00:43:27.19 ID:B0d0V/D40.net
>>929 そういう事はR★はしないよ たぶん
妄想だけど、R★の目的は、Steamのランキングを上げるために
ゲーム中毒にさせようとしてるから

つまらない敵対ばかり追加するのも同じ理由
2倍にして、対戦させる様に仕向けるのは、ギャンブル性と攻撃性を上げるため
ギャンブル脳になったり、テストステロンが上がると、やめにくかったり、またやりたくなる

逆に言うと、チーターやPKerが居なくて、平和でほぼ100%で稼げる様になると
作業になりがちで、飽きやすいし、オンライン人数も減りがちになる
R★がする事は、ほぼ全て心理学的に理にかなってる

931 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 01:15:10.49 ID:QfFk/d330.net
心理学ってすごいね。チーター様のおかげで今までこのゲーム飽きずにやってたのか。すごく盲点だった

932 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 01:56:01.67 ID:EF/pEX3K0.net
うわあ
ものすごい信者が現れたな

933 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 02:34:54.09 ID:vmiFmSrwa.net
チーターグリッチが横行しても、結局ソロ公開でのチマチマ車両取引+ボスジョブor原材料が安定ですわ。。。

934 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 05:18:22.61 ID:1d/uZNnD0.net
単にCOOPコンテンツを作れるスキルがなく
簡単に作れるPvPで稼いでるだけ

つまり岩☆は無能

935 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 05:41:37.04 ID:9FCUr+gM0.net
無能とか有能じゃなく、基本的には売り切りのコンテンツで5年もアプデしてるだけでも偉い

936 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 06:13:45.13 ID:ui5vT9Eor.net
GTA4の時からオンラインはpvpがメインだったしそういうゲームでしょ

937 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 06:33:38.73 ID:QJNrAcY+0.net
有能か無能かは 実績考えれば有能

だけどプレイヤーから見たらチーター・グリカス放置の無法ゲー
新ハード機に対応できずに焼き増しで持たせているだけにしか見えない
面白いって思えるゲームモードが最近出ましたか?
プレイヤーがいるからプレイヤーがいるだけって事を自覚しているから
内容クソでも頻繁にイベントアプデ起こしているだけ

938 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 06:49:01.47 ID:vSQhPQdv0.net
邪魔させあってコンテンツ寿命と課金を伸ばす手法は韓国MMOが失敗してきた道を後追いしているだけだぞ

939 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 06:56:38.28 ID:UE/bx+/Wr.net
後追いだったとしても売上は維持できているからね
無料アプデだから売上渋くなったらコンテンツ追加終了すればいいだけだし、もう5年も維持できてるんだから十分でしょ

940 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 07:40:29.24 ID:hbzLZ2XnM.net
普段は見かけるけどいざ探すとなるとフトが見当たらない

941 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 09:41:47.73 ID:9FCUr+gM0.net
RDR2はオンラインあるんだろうか

942 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 09:43:59.41 ID:8jG7Pq2D0.net
野良2幕でパレト開始航空支援はボートで回収してなんでエリート間に合わないかなあ
他の開始地点に比べて2,3分のアドバンテージがある筈なんだけど

943 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 10:00:05.30 ID:+FfrS5Z10.net
>>941
あるし、GTA5を参考に課金システムも盛り込んで行くと事前に発表してるよ

944 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 10:16:55.61 ID:hbzLZ2XnM.net
GTAは高級新車出せるけど
RDR2は新しい馬たくさん出されてもなあ

945 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 10:34:21.65 ID:+lVECIxwa.net
ミサイル搭載したメカ馬とか出てくるんだろ
RDR2

946 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 11:45:23.95 ID:wcSK86GiM.net
競馬楽しそうだな。ウィッチャーはタイマンオフラインしか無かったからな。CEOみたいに馬主になって交配させて最速の馬を…

いや、やりたくないなこんなゲーム。

947 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 12:03:23.54 ID:9FCUr+gM0.net
>>943
やったー 強盗みたいなcoopコンテンツモリモリだと嬉しいなあ
課金というか拡張DLCみたいな扱いでいいから

もう9割諦めてるけどGTAでもRDR2でもいいからカジノ機能はやくして

948 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 12:26:33.46 ID:ZAZAmoeo0.net
だがPS4版のみだ

949 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 13:14:11.31 ID:412eHINR0.net
お尻がズルズル滑る車をマシにするにはどうすればいい?
前部を重くする?

950 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 14:09:45.52 ID:+EiQwnbka.net
>>943
いらね

951 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 14:24:31.65 ID:7umasobd0.net
>>916
あ、それ自分が上げた情報かも複数人で配達中にCEOが公開ソロになって他の配達員が運転してる車が壁に激突したり刺さったりで大破したって話

952 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 14:28:56.69 ID:ylTcxSQB0.net
>>950
ねこ

953 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 14:34:40.36 ID:R3kG8/sRM.net
次スレは?

954 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 14:56:48.25 ID:+EiQwnbka.net
次スレ立てられない

955 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 15:28:39.77 ID:ylTcxSQB0.net
>>949
マッスルカー -> マーセナリー

956 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 15:38:23.21 ID:3XYGfz/I0.net
gtaのレース部分分離して単独で出さないかな・・・

957 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 15:45:41.91 ID:WbzigE3h0.net
最近建てられない奴しか踏まんな

958 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 15:46:57.22 ID:+EiQwnbka.net
アウアウで無課金だから立てさせてくれないみたい

959 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 16:08:05.18 ID:9Y3OoGYL0.net
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1517814349/

960 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 17:52:52.14 ID:RXxENpyh0.net
>>959
グッドだ

961 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 18:13:44.31 ID:Q1jhnwbg0.net
パシ銀またヘリ対策パッチ来たか?全く出なくなったぞ?

962 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 18:23:32.13 ID:LGNpNkCL0.net
そんな事より明日はハロワ行こうな‼︎

963 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 19:04:19.07 ID:pP0oVc1nd.net
>>947
フラグ立ててどうすんだよ
これでrdr2糞ゲーは確定した

964 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 19:07:09.98 ID:DksYVtY+a.net
rdr2は90%オフまで待つわ

965 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 19:10:13.52 ID:qWKbbQBO0.net
ゲーム内マネーで馬車でも買うんか

966 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 19:21:29.32 ID:1xuVb6kL0.net
うめめ

967 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 19:26:12.28 ID:yX3q/YB10.net
またクソ無能が950踏んだのか

968 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 19:28:17.24 ID:M+PnWu9LM.net
建てられないのに踏んだ挙句代理にお礼も言わない
稀に見る無能

969 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 19:34:10.02 ID:tekgoFRS0.net
>>945
メタルマックスかよ

970 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 19:47:12.83 ID:DksYVtY+a.net
俺は立てようとしたけどスレ立て拒否したのは5chだから俺が悪いわけじゃない

971 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 19:49:17.44 ID:fwTHgfHI0.net
950踏むお前が悪い

972 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 19:51:59.96 ID:DksYVtY+a.net
>>971
ならお前が踏めばよかったじゃん

973 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 19:56:56.20 ID:yX3q/YB10.net
連投キッズか。書き込み内容も幼稚だな
お礼ぐらいは言っとけよ

974 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 20:00:38.28 ID:fwTHgfHI0.net
>>972
スレ立てに自信ないなら950付近での書き込みを避ければいいだけなんだが?

975 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 20:06:28.37 ID:DksYVtY+a.net
レス番なんか見てないし仕方ない

976 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 20:09:18.22 ID:EF/pEX3K0.net
謝らない認めない改めない
ガキというより本能で生きてるチンパンジーだな

977 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 20:13:29.81 ID:Acb2FV/F0.net
>>975
コイツいつものゴミじゃんw
二度とレスしなければ解決

978 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 20:16:16.15 ID:DksYVtY+a.net
>>976
安倍よりマシでしょ?

979 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 20:20:06.71 ID:fnoP9vzy0.net
>>696

980 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 20:37:15.26 ID:Ajdx/EBU0.net
いつものアウアウガイジか
こいつも建前上は18歳なんだよな

981 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 20:37:26.11 ID:E3nKfMFd0.net
つい先日Steamでフレンドになった人がいるんだけど俺が起きてる間ずーーーーっとこのゲームやってる人いて逆に怖い…

982 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 20:40:08.27 ID:DksYVtY+a.net
>>981
個人情報ペラペラ喋るのやめた方がいいよ

983 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 20:40:55.30 ID:sYWVSOsL0.net
>>981
研究放置してるんだろ

984 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 20:45:01.83 ID:QfFk/d330.net
steamは多重でゲーム放置してる人沢山いるんだがね…過去2週間のプレイ時間限界突破してる人もいるし

985 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 20:57:10.60 ID:S+/BUxyy0.net
妙だと思ったフレンドはさっさと登録解除

986 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 21:27:28.16 ID:xXxMtnYd0.net
放置もプレイ時間になるからな

987 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 21:50:01.77 ID:ef6YcEPC0.net
>>978
安倍総理はお前より家柄も学歴も人望も能力も人格も全部上じゃね?

988 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 22:15:52.41 ID:RAq4ckml0.net
わたくしがですね、わたくしがですね、ホームページ、ホームページからですね、
わたしが森とっぅも学園のホームページに対してわたしが隠ぺいしようがないじゃないですか。
そういうイメージ操作はねえ、やめるべきですよ?
そういうことをしてるからですね、国民の信頼をうることが、みなさんはできないんです。

これはっきりと申し上げてね、はっきりと申し上げて、いいですか、で、そういうですねえ、
そういう、すいませんちょっと野次はやめていただけますか? たいせつなところなんですから。
こういうですね、こういうたいせつな議論をしているときに、正確な議論をするべきなんですよ。
で、そのなかでですね、そのなかで、この、お、えー、先方がですね、家内の、あの、おー、
ぅ、えー、名誉校長という、ホームページのページをですね、隠ぺいしたという言い方はですね、
これは取り消して、まず取り消して、え、っう、いっい、ぃ隠ぺいというものをですね
まずわたしに質問する前に、じゃあ取り消してください。
何度も何度も断ったというのはですね、安倍晋三小学校について申し上げたわけであります。
それと、隠ぺいというのはですね、これは失礼ですよ!

で、あなたたちはすぐにそうやってレッテル貼りをしようとしている。
この問題についてもですね、まるで、まるでわたしが関与しているがごとくの、ずーっとそういうですね、
えーイメージ操作をこの予算委員会のテレビつきしつ(ママ)の時間を使ってですね、
えんえんと繰り返していますが、みなさんそれが得意だし、それしかないのかもしれない。

それしか、ま、ないのかもしれませんが、隠ぺいというのはですね、隠ぺいというのはー、
隠ぺいというのはじゃあ、わたくしが隠ぺいしたんですか?

989 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 22:36:45.38 ID:hHcXDSbD0.net
>>982
おまえは無駄口ペラペラ喋る暇あったら>>959にありがとうございました言えよ

990 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 22:43:14.45 ID:DksYVtY+a.net
>>894
遮断してないじゃん

991 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 22:45:54.28 ID:5Go1j7wfa.net
構えた武器がピンク色で地雷じゃない奴は居ない

992 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 22:51:08.02 ID:5Go1j7wfa.net
うわ基地外の近所やんけ

993 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 22:58:39.73 ID:9FCUr+gM0.net
やめたれw

994 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 23:00:28.94 ID:B0d0V/D40.net
荒らしに反応するスルー能力が低い奴も
NGに入れられるぞ

995 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 23:04:49.19 ID:DksYVtY+a.net
>>992
今度探してみるね

996 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 23:29:02.32 ID:Y+SNxax60.net


997 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 23:29:18.13 ID:Y+SNxax60.net


998 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 23:41:53.49 ID:WzmyjClTd.net


999 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 23:43:00.84 ID:QDONPGoq0.net


1000 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 23:47:28.75 ID:B0d0V/D40.net
Q

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200