2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part770【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:04:26.68 ID:I5qYZ7O60.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方へ】
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ ランク55
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1514583314/

■外部板(トレードスレ、相場スレ、避難所など)
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■PS4スレ
【TPS】warframe part125【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1515452629/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part12【XBOXONE】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1507167813/

■※前スレ
【TPS】Warframe part769【強化外骨格】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1516507932/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる事
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:05:29.92 ID:I5qYZ7O60.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  入手できるのが後半で手間もかかるためここで選択すると楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
  MODが揃ってない初心者には使いづらい ここで選ばなくても作成は簡単
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう

◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

3 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:06:00.62 ID:I5qYZ7O60.net
■スレdat落ち条件(不完全:板ごとに違う)
20レス未満は28分間の投稿がないとdat落ち
40レス未満は56分間の投稿がないとdat落ち
60レス未満は280分間の投稿がないとdat落ち

上記とは別に48時間(2日)投稿がないとdat落ち(Leave21)
dat落ちの判定はだいたい1000分毎に行われる
60レス未満はとにかくなんでもいいから無駄レスしまくる。書き込み制限があるなら協力してdat落ち回避する

4 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:10:01.88 ID:I5qYZ7O60.net
Primed HOSH

5 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:11:15.49 ID:GLHKzPcy0.net
おつっしゅ
MESAのデラックス来てるな

6 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:12:15.08 ID:VwohVGxN0.net
Primed ASH

7 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:14:02.26 ID:CFAD6eINM.net
NWT


8 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:20:16.62 ID:GLHKzPcy0.net
今日はバーローか

9 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:42:12.10 ID:GLHKzPcy0.net
ほしゅ

10 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 18:57:21.37 ID:m6O2/wNZ0.net
HOSH

11 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 19:09:05.98 ID:0IOj87t8d.net
ぷりずまほっしゅ

12 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 19:14:59.21 ID:4k7n1ctI0.net
メサスキン胸が強調されてていいな
いっつもあの上着が邪魔だと思ってたんだ

13 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 19:16:56.73 ID:4k7n1ctI0.net
帯を巻いてしもちちを強調するなど、あざとい

14 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 19:32:35.03 ID:S66PYUZG0.net
アッシュのマラがクソガキのケツで出し入れが滑らかに?

15 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 19:44:21.79 ID:AcP8shtH0.net
寒いッシュ
EMBERさんは抱いて寝たら家が燃えてそうだからNOVAさんあたり抱いて寝たいッシュ

16 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 19:53:14.48 ID:b5baBIhnM.net
どうでもいいけど早くオクタのスキン出せよ悔しみが

17 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:04:57.18 ID:p2gP72gNa.net
さーむーいー夜だーかーらー
明日を待ちわびてー
やっぱり小室哲哉は最高だぜ!

18 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:07:21.34 ID:KvANsEq50.net
>>15
お前んちの庭でFROSTが野営してるぞ

19 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:07:50.75 ID:SoFPHQ580.net
┌─────────────────────┐
│         /互7―、- 、_______ |     .|
│          {三,ゝ   \ .|  | /    |三|      .|
│         |ミ|      :| |⌒| |   .:.:.:.: :.|三|      .|
│           r!ミ´ _,.<三).l j .:..l j(三>.:.:.:.::|三ミ!.     ,'|
│            |{ミ' .:'イでiン' : : ' ィ'でi)>.:.::::}三ム   /:.|
│          ゙ト{,  `三シ' ...:::::...`三彡..:.::.:lシ/り ̄.:.:.:....|
│           {j!   |  ,r'.: :ヘ,:. |  ..:.:.:fミ/、リ::.:.::..、,/.|
│          `!   j / `^ー '^'ヽ: |  ..:.:.:liにソ:: (ヽノ |
│      / ̄:.:..、 l  ,. -ti、_  :',| :.:.:../::.::...ノ /:  |
│     / :.:.:.::._ ヽ | '、モェェッソ、 ノ:|:.:.:.イ〉::.::...(ヽ)__《::..|
│    ./:./:.:.:.,. -‐代、::.`  ̄´:..., ' / /:.:.: .`ト、.j::.::. :.|
│ ALAD V-‐/ /:.:.l ヽ 丶 ___,' ィ´ //:.:.:.. ノ /‐- 、. |
├─────────────────────┤
│    あなたはこの襟をご覧ください。.この     |
│    カラーは、私が見るようにあなたが見.     |
│     てみましょう。それはあなたが私が欲      |
│     しいもの欲しいようになる。           |
└─────────────────────┘

20 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:14:01.48 ID:dtKpRGws0.net
クブロウは喜び庭かけまわる
キャバットはこたつで丸くなる

21 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:23:52.64 ID:gxvWAv+u0.net
現実はキャバットが船内で駆け回って
クブロウは休眠してるだけなんだよなぁ

22 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:26:11.31 ID:S66PYUZG0.net
クブロウなら缶詰肉になりましたよ

23 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:27:34.02 ID:VuZUfizZ0.net
TITANIA増強かけまくるとAWのアフターバーナーぐらいの速度出て草原が快適だな
通常マップでは出番ないな

24 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:28:43.49 ID:AB/XOJjY0.net
vault解放が2月6日だっけ?
それが終わってからアプデがあるとしてそこまで冷凍睡眠耐えられる気がしねぇ

25 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:44:10.87 ID:WwbzQoZPa.net
クブロウとかいうグリニアマップで敵だと思われて近接振られるだけの存在

26 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:46:34.41 ID:cqniKOmv0.net
モンハンで忙しいからちょうどいい。

27 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:53:36.62 ID:UIsQzwA6M.net
なんで生まれる犬種がランダムなんだよハゲ

28 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 20:59:18.40 ID:5STQ3wYH0.net
sahasaばっかでなかなか揃わなかったな

29 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 21:00:43.66 ID:N3MLuzb30.net
遺伝子毟ってトレードしようぜ!

30 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 21:07:12.10 ID:zuQpqgdz0.net
MODや卵のためにボコボコに破壊されるクブロウとその巣
そして卵からかえったクブロウを可愛がりながら地球上のクブロウを殺し続けるTennno
完全にサイコパスのそれ

31 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 21:09:52.17 ID:b+zJKNSg0.net
こちらの望んだ種類を出さないクブロウサイドに問題がある

32 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 21:12:50.66 ID:UIsQzwA6M.net
いや現実はもっとひどいぞ
親クブロウ殺してMOD集め
巣を壊して卵ガチャ
卵が孵ったら柄が気に入らないと処分
柄が気に入っても犬種が違うと処分
レベル上がりきったら冷凍刑
「こいつで生物実験だ」とか言いながらテクノサイトウイルス注入
レベル上がったら枠無いからと放流

33 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 21:14:54.15 ID:AB/XOJjY0.net
処分の時ロータスに渡すことになってるけど今って誰が受け取ってるんですかね・・・
あっ

34 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 21:16:37.94 ID:CXsOSgj60.net
>>31
鬼畜め…

35 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 21:21:58.14 ID:UIsQzwA6M.net
グリニア「クブロウ5万クレだと?お買い得やんけ!」

36 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 21:26:55.10 ID:S66PYUZG0.net
ブリーダーテンノとか農業テンノになれるとかさ
広いだけの草原クソマップこういうとこに活かそうぜ

37 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 21:31:59.68 ID:vOdN9YL30.net
草原で障害物ありのクブロウレースとか楽しそうっすね

38 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 21:32:13.37 ID:vlL+bKIv0.net
このパッチでarca plasmorの辺り判定おかしくなってない?noxの頭割れないし見たことも無い0って数字が出てくるし

39 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 21:38:44.87 ID:I5qYZ7O60.net
HSが0ダメになってる
だからHARROWで使い物にならなくなってる

40 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 21:40:23.86 ID:AcP8shtH0.net
ドッグレースはコーパスの方が合いそうだ
農業は……『拠点が襲撃を受けています』……うっ頭が!

41 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 21:42:40.47 ID:vlL+bKIv0.net
>>39
THANKS DE

42 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:05:18.76 ID:ScqJipXF0.net
前スレの翻訳見たら
vacuumがバキュームしてないと思ったらやっぱりおかしくなってたのか

43 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:07:34.31 ID:vOdN9YL30.net
バロ吉23時ちょうどぐらいか

44 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:08:53.06 ID:SoFPHQ580.net
ところでテンノ、シータスが助けを求めている

45 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:10:27.45 ID:82G6JY3Y0.net
あそこいつも危機に陥っててよく今まで滅んでなかったなって

46 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:11:19.61 ID:zuQpqgdz0.net
今もうソーティーくらいしかログインしてなくてデュカット足りないからバロ吉くんゴミだけにしてね
もし良い物たくさん持ってきたら責任取らせるからね

47 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:17:25.14 ID:AcP8shtH0.net
Baro Ki’Teer「なあにテンノ、私の滞在期間は二日間もある。君なら必要な分のデュカットを稼いでくるのは簡単だろう?

48 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:20:57.17 ID:GXle2ud50.net
俺もソーティ以外やる気出ないから逆に良いもの持ってきてもらってレリック消費したい

49 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:25:47.76 ID:ofEdUidcd.net
ヴァルにゃん逆レイプしたい

50 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:29:20.70 ID:8sU06m/+0.net
シータス民のためにシータス救ったのに採掘機をポイントで買わせて自力で掘って
ライセットで石を加工して設計図をポイントで買わせてパーツを自力で揃えて
パーツから武器を組み立てるために職人にポイント払って完成したZawを振り回すテンノ

色々納得行かないけど冷静に考えると村救った英雄に対しての扱いがモンハンと同じだった

51 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:38:16.20 ID:5STQ3wYH0.net
kuvaフラ行ったのに隅々まで探してサイフォンないのほんと糞

52 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:39:39.95 ID:hfZpHGWt0.net
ソーティのayatan像とkuvaの確率入れ替えてくれ
endoとkuvaじゃ消費量が全然違う

53 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:40:46.24 ID:5bK9Ii5h0.net
エクシマス傍受は常時設置しろ

54 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:40:59.55 ID:Z8L5zCjg0.net
今日は有能か、DEか

55 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:48:20.91 ID:QhDckRwod.net
シータスwispも緩和してちょ それか疫病の星常設で

56 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:57:27.97 ID:6jNrqizDM.net
悔しみの感情が強すぎるため不可能

57 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:58:42.99 ID:82G6JY3Y0.net
BaroTiara
解散

58 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 22:58:54.99 ID:82G6JY3Y0.net
BaroTiara
解散

59 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 23:00:43.55 ID:vOdN9YL30.net
切断は地味にうれしいな

60 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 23:02:02.95 ID:ewpTFlmR0.net
ここ10年で一番の品揃え

61 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 23:03:37.75 ID:OoIi1cLwa.net
ゴミ

62 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 23:04:04.66 ID:9Z3TJuyj0.net
たまんねぇな

63 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 23:04:55.28 ID:6T7hnQI60.net
Ash、どうにかしろ

64 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 23:05:26.85 ID:1vqgowFf0.net
Primed Disappointment

65 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 23:06:08.69 ID:hfZpHGWt0.net
あまりにもゴミ

66 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 23:06:13.09 ID:GEBvBw3v0.net
もう帰っていいぞ

67 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 23:08:10.95 ID:dtKpRGws0.net
バロ胸外装でも思ったけどこのホログラム要らねえって
https://i.imgur.com/s6DhDme.jpg

68 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 23:08:44.32 ID:KWhjnBNR0.net
ライフル切断、プリズマガラクタの評価どう?

69 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 23:14:51.10 ID:SoFPHQ580.net
Grakata Grakata

70 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 23:29:13.00 ID:USQYPxwp0.net
TimpoRoyalだけ欲しい

71 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 23:31:09.94 ID:5bK9Ii5h0.net
無能すぎてOberon生える

72 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 23:34:20.48 ID:8j5qg0Rp0.net
grakata...

73 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 23:34:32.18 ID:UKoMGHCH0.net
Baro Tiara 525 375000
Prisma Veritux 550 150000
Prisma Grakata 610 100000
Fanged Fusillade 550 150000
Vermillion Storm 375 150000
Astral Twilight 385 175000
Tempo Royale 385 175000
Twin Grakata Towsun Skin 300 300000
Ki'teer Razza Synadana 400 350000
Liset Prisma Skin 120 150000
Ki'teer Earpiece 500 400000
Ki'teer Solo Earpiece 250 200000
Hydroid Immortal Skin 550 100000
Ki'teer Kavat Armor 415 175000
Prisma Arrows 350 75000
3 Day Credit Booster 350 75000
Sands Of Inaros 100 25000

いい加減スタンスを400近くで売るのやめーや

74 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 23:41:50.58 ID:5STQ3wYH0.net
Four Ridersなら買ってた

75 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 23:42:30.42 ID:zuQpqgdz0.net
今まで言わないようにしてたけど
イモータルスキンってダサくね?

76 :UnnamedPlayer :2018/01/26(金) 23:53:47.13 ID:iNj+tEIVM.net
頭に寄生されてるみたいな外装だな
ほんとひで

77 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 00:05:05.75 ID:wqMa2Vj40.net
kuvaガーディアンから腐るほど落ちるわ

78 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 00:29:43.84 ID:CmBNLteRp.net
TempoRoyalも初めてバロデビューした時はあんなに喜ばれたのに・・・

79 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 01:10:50.33 ID:sUE6XcrG0.net
ちんぽろいやるはなんか気付いたら持ってた
変換かなんかで出したんやろうなぁ

80 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 01:32:39.94 ID:uSOd3yaG0.net
このゲームでダサいスキン以外みたことがない

81 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 01:33:49.93 ID:n+F+QIQYa.net
Rivenもチンポも来たからWAR目的で責任さん狩ってるけど全く落とさねえ
泥率どーなってんの

82 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 01:36:52.59 ID:4zljtbv30.net
NEKROSのDXスキンはイケメンだと思うのですが

83 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 01:39:05.93 ID:+9Tc060I0.net
なんでクローだけVermillion Stormなんだろうな

84 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 02:20:57.66 ID:N70nyH8f0.net
I have マッチと醤油♪

うっせぇクソ無能商人がマッチと醤油よりひでぇもんしかねぇじゃねぇかよ

85 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 02:31:07.19 ID:yUiRnADp0.net
いも

86 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 02:31:22.68 ID:V/sNPbnJ0.net
黄芋

87 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 02:31:43.40 ID:z534PuH60.net
Nezha4番で拘束中の敵が無敵化してるっぽいんだけど誰か検証お願い

88 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 02:37:27.56 ID:sVLh2n2E0.net
天王星の水中バグり倒してるな

89 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 02:38:04.25 ID:yUiRnADp0.net
手裏剣増強180%でもアーマー剥げなくなってるんだが

90 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 02:49:47.54 ID:HoM8C7pM0.net
kuva潜入zenithでスキップできなくなってるやん

91 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 02:50:33.00 ID:HQeNnVqb0.net
あんな出口なかなか気づけないから
いいかげんマーカー改良してくれないかね

92 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 03:06:06.69 ID:I4ZX3keE0.net
なんか細かい挙動に違和感が

93 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 03:07:45.75 ID:kGHf4MUQ0.net
時々ものすごい遠方の出口そのものをマーキングしてくるから
入り組んだマップだと誘導が変なことになるね

94 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 03:10:37.26 ID:sOt2Q6Uz0.net
バレジャン連打してたらいきなりその場でピョーンって鈍足で跳ねたりがらちんPで真っ二つにした敵が真っ黒になったりしてんな

95 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 03:15:18.02 ID:G6Y0/kTyd.net
アステロイドのマーカーはもう信用しないことにしてる
開始直後から変なとこ示して役に立たないくせに
ゴールに近づいた頃になってちゃんと働いてますよと言わんばかりに仕事しだすのが腹立つ

96 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 03:22:58.74 ID:DqOVMmy/0.net
しゃがみ中にダッシュ入力されてると移動がダッシュになるようになってて感覚狂うわ、切り替えダッシュ派に恨みでもあるのかよ

97 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 03:30:09.60 ID:CAHLNesjd.net
はあ〜ようやくみらげPとKOGAKE PとAKBOLTO P作れた
経験値2倍ウィークエンドに間に合ったー
meso K1光輝35個とかほんとひでえ

なんかもっさりしてると思ったら
ダッシュ押しっぱでスラ格した後歩くな

98 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 03:30:58.03 ID:yUiRnADp0.net
無告知nerf多くね

99 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 03:46:03.92 ID:8i4IqRX/0.net
そろそろリアル責任さん登場で活を入れてやらんとダメじゃな

100 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 03:47:06.75 ID:P5eck22J0.net
kuva潜入むずすぎだろ

101 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 03:48:51.26 ID:+R8d1K0X0.net
そんなに殺害予告欲しいのかDE

102 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 04:02:29.15 ID:OGCPekBI0.net
宝石入手率アップだってよ奥さん

103 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 04:05:07.92 ID:CAHLNesjd.net
>>100
nooblなんとかって人の解説動画が分かりやすかったよ
確かステルスフレームやなくてカリバーに初期装備だった気がする

104 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 04:09:51.67 ID:sOt2Q6Uz0.net
KUVA潜入とかIVARAでギミックガン無視して終わらせたことしかないからエネ減の文字見てスルー決定ですわ

105 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 04:14:50.44 ID:OGCPekBI0.net
ボバンデラックスかっけえ

106 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 04:15:09.85 ID:fJP11iyK0.net
なんだこの機甲戦士!?

107 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 04:16:18.44 ID:z534PuH60.net
デラックスおじさんやべえな…買っちゃうよ…

108 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 04:20:28.39 ID:OGCPekBI0.net
デクスカリバーかっけえ

109 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 04:36:40.75 ID:ZKscPE4m0.net
今回のdevstも見てたら何か貰えるの?

110 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 04:38:33.47 ID:fJP11iyK0.net
やっぱあれだないつもの5人じゃないDEスタッフは配信に慣れてないのか声に張りがねーな聴き取りにくいや

111 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 04:40:04.15 ID:psLu+Hr90.net
いつものやつらはもうベテランだからしゃーない

112 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 04:42:21.27 ID:yqPTVW9M0.net
ベテラン勢は冬眠

113 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 04:45:39.75 ID:fJP11iyK0.net
これnezhaってよりwukongに見えるわぁ

114 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 04:47:03.83 ID:+9Tc060I0.net
メタボwukongとは思えない腹

115 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 04:50:06.14 ID:z534PuH60.net
も っ こ り

116 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 04:53:11.43 ID:fJP11iyK0.net
この尻へのこだわり様は絶対みらげPのケツを通常版より厚くしたヤツの仕業だ

117 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 05:06:59.87 ID:slDv5c950.net
え?スラ格マクロ死んだの?

118 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 05:12:26.48 ID:Rhg9PGDg0.net
NARAMONってMind Sprinのクロス解禁したらもう集中して稼がなくていいかね
Spike二種をゆっくり上げるくらいか

119 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 05:12:53.92 ID:fJP11iyK0.net
でぶすと105まとめ
・TennoCon2018の日時発表 7月7日
・Ballasの持ってる剣お披露目 プレイヤーもゲットできるようになるかも(https://puu.sh/zaeX0/32bde58014.jpg
・KhoraのAltヘルム(https://puu.sh/zaeOM/6609cd22a2.jpg
・Khoraと一緒に来るダーツガンお披露目 速射速リロかつオルトファイアで武器の属性を火炎冷気毒電気の中から切り替えられる(https://puu.sh/zaf6g/3c5a90712e.jpg
 -近接武器もお披露目、デュアルソード(https://puu.sh/zafD3/8a6d375444.jpg
・Octaviaデラスキの3Dモデルお披露目(https://puu.sh/zaebR/012ba204ad.jpg
 -Octaviaデラスキについてくるシャンダナ(https://puu.sh/zafoV/f35a7db08f.jpg)とライフルスキン(https://puu.sh/zafqg/912521fe1e.jpg)もお披露目
・Vaubanデラスキの設定画お披露目 テーマは機甲戦士か何か(https://puu.sh/zaelJ/ef8a68dab2.jpg
・Nezhaのデラスキ(https://puu.sh/zafcX/4b685c35b8.jpg
・今年のDexギフトはExcaliburスキン(https://puu.sh/zaewY/13bd0f39d3.jpg
・VoltのProtoスキンはデラスキではないらしい いつの日かVoltやExcalibur用のデラスキを創る
・来週てのげんスキン第二弾
・オペの髪型に手を付ける、長髪とか作る
・オペレーター用のTennogenがいつか来るかも?

120 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 05:17:31.13 ID:dgbEJSWT0.net
カリバー、プリズマスキンがデラスキかと思ってた

121 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 05:21:18.30 ID:yqPTVW9M0.net
Nezhaええやん

122 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 05:21:27.47 ID:emBXpHiT0.net
いつも要約ありがとう!
やっとオペレーターの髪来るか…フレームがおざなりにならない程度のアプデバランスを期待だな

123 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 05:28:03.24 ID:ZKscPE4m0.net
レア宝石緩和来たやんけ
しかし掘れ具合はレア出現度関係ないって日本wikiには嘘が書かれてたのか
>Now: 15% + 3% per filled gem icon
>Previously: 10% + 2% per filled gem icon

124 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 05:51:19.12 ID:+9Tc060I0.net
デュアルソードってだけでアッハイって感じだわ

125 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 05:55:40.39 ID:sOt2Q6Uz0.net
まあ軍扇よりはマシだから

126 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 06:27:39.22 ID:psLu+Hr90.net
>レア宝石は最上位カッターで青鉱床を掘り出した際に一定の確率で出現するようになっている。しかし、鉱床の採掘成功度合いはレア宝石の出現率に影響しない。

これか
まあ%見た感じだとたいかんwではわからんくらいだし仕方ないかね

127 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 06:39:07.51 ID:Lr6QAKgJd.net
気を使って掘って10%が16%ぐらいになってたのが15%が24%ぐらいになるようになったよ!やったね!
めんどいッシュ

128 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 06:51:47.86 ID:bLkn2EkK0.net
Dexスキンかっこいいけどこれ絶対3Dモデルにしたらダサくなるやつだわ

129 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 07:06:06.37 ID:XgxLLjMY0.net
>>119
NWT

NezhaのDXスキンはLiger Inuzuka氏のデザインかー
何年も前からWarframeのファンアートを描いてたり
Tennogenのスキンをいくつか出してたりするセミプロみたいな人だけど
IngusDei氏みたいに潰されなけりゃいいんだけどな

130 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 07:40:24.43 ID:Cgszs7S+0.net
おいコラ待てや、Octaviaのツインテどうなってんだよ

131 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 07:46:44.20 ID:HQeNnVqb0.net
テラリスト簡単に狩られるのがよほど悔しかったのか
ルアーが狙撃の邪魔だけじゃ飽き足らずオペの邪魔までするようになってるな

132 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 07:54:16.62 ID:mTk2keD+0.net
>>119
Ballasの剣の鞘の側面金ピカパーツ
なんか凄い邪魔になりそう……

133 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 07:57:19.34 ID:ydaRgj9R0.net
NezhaくんChromaに見える

134 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 08:00:13.02 ID:yqPTVW9M0.net
つまりChromaもNezha見えるわけか

135 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 08:18:01.64 ID:oWyGPydD0.net
nezhaスキン アマテラス丸パクリだけどいいのか

136 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 08:27:59.85 ID:8+Yi80Sl0.net
Khoraいつ実装されるん?
前回放送でももうすぐ言ってたよな・・・・もう月末だがw

137 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 08:35:02.13 ID:+9Tc060I0.net
次くるtennogenってもう決まってるの?

138 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 08:41:35.11 ID:1Ln9Kgc+0.net
https://forums.warframe.com/topic/912278-plains-of-eidolon-hotfix-22102/
[DE]Drew 2018年01月27日04時02分(26日14時02分カナダ)

■要約
・草原採掘:レア宝石ドロップ率をバフ:ベース10%→15%、精度ボーナス1宝石アイコン毎2%→3%
・Specter:アビリティCDTを増加
・クライアントで非探知/ラグドール状態の敵がダメージを受けないのを修正
・スプリント調整
・Octavia Metronome:バフ永続修正
・Oberon Hallowed Ground:複数インスタンスでの寿命共有修正
・Titania Razorwing Blitz:バフ永続修正
・Harrow Thurible:アニメ無停止修正
・Ash Shuriken:アーマーを減らさないの修正

139 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 08:42:46.10 ID:fJP11iyK0.net
公式おばびゅまとめ
・来週のTennogenアイテム
(Octa Divaとポールアームスキン、Harrow Graxx、Calibur Corpus、Saryn Velenosa、Tri Knightess、Inaros Kephri、CoronaとTonacaシャンダナ、ヘビーブレードスキン)
・Nezhaのデラスキデザインした人は今度はNidusのデラスキに手をつけるらしい
・Khoraのセット武器の近接は前身であるポールアームもいつか実装される(https://n8k6e2y6.ssl.hwcdn.net/images/_newsImages/2018/Jan/26/KhoraSwords.jpg
・全てのフレームにデラスキを実装し終えたらまた2種類目のデラスキを作る予定 その際Voltに2つ目のデラスキをあげる
・将来エイドロンの草原にイベントが来る 詳しくは分からないがこんなのが出る(https://gfycat.com/saltyuncomfortableleonberger
・Vault解放システムにいつか手を入れるかも そうなったらBaroがVault品の源になる?

140 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 08:44:03.49 ID:fJP11iyK0.net
草原イベントではちょっと前に変換できてた未リリースのMODが報酬になるのかね
Octaミクスキン買わなきゃ…

141 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 08:46:08.05 ID:fJP11iyK0.net
あ、Oberon Wendigoスキンも来週のてのげんで来るよ

142 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 08:49:09.26 ID:+9Tc060I0.net
おおharrow graxxもくるのか

143 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 08:51:16.47 ID:UJrcBA5m0.net
設定ちょこっと弄ったら文字以外が滲んだようになって、設定戻しても直らなくなった
仕方なくインスコし直ししてるけどクソ長くて泣きたくなるな

144 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 08:53:08.78 ID:oy6fgJbOd.net
スラ格マクロの調子が悪い(´・ω・`)

145 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 08:54:16.52 ID:+9Tc060I0.net
マクロ作り直したわ

146 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 09:06:06.23 ID:qWxEK5r+0.net
あ、、、アッザム。。
モビルアーマーをアッシュでも倒せるのか!
胸熱だな

147 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 09:18:23.31 ID:CmBNLteRp.net
速度15%分位の遊びもたせたマクロならなんも問題無いぞ

148 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 09:18:29.12 ID:LbvPbtrqM.net
出る出る詐欺…くや…うま…

149 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 09:21:33.55 ID:eMadQpN60.net
こんな見た目でこの装甲のボバおじ

150 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 09:27:39.77 ID:ssZ3W4wGM.net
DE「新しい敵でも増やすか…せやっ!ゼルダの古代兵器パクったろ!」

151 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 09:30:26.91 ID:+9Tc060I0.net
そういやインタビューでもスタッフみんなゼルダファンだよとか言ってたな

152 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 09:52:57.16 ID:dROayQis0.net
Dexcalibur がついに実現するのか

153 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 10:00:14.29 ID:dgbEJSWT0.net
カリバーだけ恵まれすぎぃ!

154 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 10:01:45.44 ID:VBRy663h0.net
カリバーを見るたびに成金カリバー買っておけばよかったと後悔する毎日

155 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 10:01:48.93 ID:uipG9KqV0.net
元祖Warframe様やぞ

156 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 10:10:44.90 ID:6Fz31dmna.net
しかしまぁあれだけ最初に作っとけと言われた
カリバー君が火星送りになった以上
初心者の最初の選択フレームのオススメはvoltになんのか?

157 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 10:14:38.87 ID:+9Tc060I0.net
クランに入りゃすぐ作れるし急いで作るほど必須ってわけでもないし
後悔したくなけりゃカリバーにしろっていうのがちょっと薄れるだけ

158 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 10:17:21.19 ID:hHKTfTCV0.net
火星まででコントロールモジュールとプラスチド手に入ったっけ

159 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 10:17:24.62 ID:IgjtfrihM.net
こだわりがなければカリバーでいいでしょ

160 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 10:25:38.10 ID:iK1aPRrY0.net
700日報酬の剣盾手に入ったけど、何これ楽しい
ちょっと下向いただけで嫌がらせのように出るスラムアタックがないだけでこんなに違うとは

161 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 10:27:16.01 ID:Mz3lMdKz0.net
アステロイドのタイルセット増えたかな?
見覚えがある気もするけどやたらと変なタイル見かける

162 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 10:36:23.19 ID:NDQ1vDIBd.net
グリニア兵の休憩所みたいなとこによくあたった

163 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 11:01:06.19 ID:vJk1nS5fa.net
行き止まりのタイル追加と配置される敵も少し変わったな
あと霧がすごいことになってた

164 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 11:11:55.90 ID:Mz3lMdKz0.net
修理工みたいな奴が鼻歌歌いながらカンカンしてんな

165 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 11:13:10.30 ID:+TdN2z7J0.net
カンカンしてる修理工は前からいなかったっけ

166 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 11:18:45.62 ID:rxW2hFks0.net
ライフル切断は確保しとこう

167 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 11:33:56.29 ID:/iPRk7xma.net
昨日からホクの武器全然切り替わって無い気がするんだけど気のせいかな?

168 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 11:59:04.48 ID:REJ1O31g0.net
ライフル切断とか昔から要らなかったけど、HunterModで今は本格的なゴミになったッシュよ?

169 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 12:08:04.73 ID:wnT1U6EC0.net
シュッシュシュ、シュッシュシュシュッシュシュ?

170 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 12:08:43.98 ID:eMadQpN60.net
ここではグリニアの言葉で話せ

171 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 12:12:20.50 ID:kqlfrx+o0.net
>>168
ダメージ2.5に震えろ

172 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 12:14:32.86 ID:aH1w7Ck8a.net
ショットガンと近接しか切断MODなんて使わんでしょ

173 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 12:16:09.16 ID:IgjtfrihM.net
ショラーw

174 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 12:17:30.23 ID:dgbEJSWT0.net
アイヨーw

175 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 12:18:15.46 ID:w6rPWbUSM.net
>>170
テンノスコーンブオッパイペロペロソースアター

176 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 12:31:52.91 ID:CmBNLteRp.net
衝撃も切断もダメージほぼ効かない全身防具着てるグリニアが、ちょこっと切り傷作ったら失血死するっておかしい

177 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 12:34:09.98 ID:VBRy663h0.net
グリニアは遺伝子が劣化しまくりで虚弱体質だからなあ
スーツは硬いが肉体は脆弱ってそれはそれで設定上正しいんじゃ

178 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 12:49:15.49 ID:HoM8C7pM0.net
ここのコンテナ2回遭遇してるんだけどどうやって取るんだ?
アステロイドの戦車修理工場的な新エリア
https://i.imgur.com/CMOlIf4.jpg

179 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 12:55:15.58 ID:p7/mBk6Z0.net
貫通武器かLimboとイクノ4番じゃね
まぁ地球で開かないゲートの奥に音の出る貯蔵庫とか設置されてる時あるし

180 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 13:15:27.05 ID:fJP11iyK0.net
>>178
奥の所に下に行けるルートがある

181 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 13:21:12.30 ID:viqxbO27M.net
なぜにいきなりアステロイドに追加マップがきたのか

182 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 13:22:03.59 ID:HoM8C7pM0.net
>>180
スッキリしたわサンクス

183 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 13:23:12.69 ID:rGXwXtuN0.net
この行き止まりでフォーカス稼ぐとき邪魔

184 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 13:25:40.60 ID:z534PuH60.net
この新部屋が実装されてから耐久篭り部屋を見てない
柱が2本建っててよくシンジメダルが落ちてるあの部屋

185 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 13:50:36.46 ID:NDQ1vDIBd.net
ルビドーのマップ上のオブジェクトの色が真っ赤に見える

186 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 13:54:45.89 ID:jLF0AM1p0.net
全体的になんか色味が変

187 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 13:56:42.12 ID:VBRy663h0.net
血痕かと思ったらルビドーだった

188 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 14:02:49.98 ID:UJrcBA5m0.net
ルビドーは何故か色が変わったんだよな
でも壊れるときは前の色になる

189 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 14:04:36.61 ID:HoM8C7pM0.net
>>180
捜し回ったけどやっぱり入り口見つからんかったわ
マップ外の異次元に抜ける穴は見つけたけど

190 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 14:07:57.17 ID:wnT1U6EC0.net
>>189
戦車を中国製コンソールでガイジの如く上げ下げしてたらぶっ壊れて下行けたよ
でもタイル移動してから戻ると戦車消えてて開けれないと思う

191 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 14:16:11.01 ID:HoM8C7pM0.net
>>190
コンソール触れなかったから気づかんかったわ
触れるパターンの部屋もあるんだな
スッキリしたわthx

192 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 14:27:36.55 ID:/kT2LHu8M.net
ウックッドゥズw

193 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 14:36:27.61 ID:VntVbKiz0.net
今日のソテ3終わる時一瞬武の達人って文字が見えた気がしたが取得は出来てない
CombatSpecialistの実績ってまだ止まったまんまか

194 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 14:51:23.66 ID:jLF0AM1p0.net
Harrow増強強いけど絶妙に扱い難しいな
ちゃんとHSしたか容易に確認する為にも3番はつけておきたいが
十分3番回してるとその間攻撃できなくなるしチョイ回しぐらいでいいのかね
でもサイヤ人状態の超火力が敵を倒せる限りほぼ無限だと
無敵時間を任意で作り難いのはそんなに気にならないかも、1番2番だけでも割と固いしな

195 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 15:12:48.49 ID:nqegiGdf0.net
harrowは本体性能が割とちぐはぐだからな
リターンはあるにはあるけど回りくどいというか
利益だけを見ると悪くないけどそれにかかる手間を考えると割にあってない

196 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 15:33:24.19 ID:+9Tc060I0.net
よくあるネトゲの後期実装キャラの性能って感じ
独自リソースがあったり特殊なUIがあったり

197 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 15:50:12.36 ID:oADxgOt+0.net
アーセナルで近接構えた時なんかクネクネしてると思ったらカメラ追うようになってるな

198 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 16:03:00.35 ID:+YnCFt/na.net
>>190
つまり戦車が無いけど下に何かある部屋の場合は下に行けないってことか
残念

199 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 16:38:39.40 ID:AapIyTRLM.net
最近は無理にでもアビリティにシナジー持たせようとする傾向があるからなあ
ひたすら四番はお気に召さないようで

200 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 16:39:30.69 ID:nqegiGdf0.net
しっかしkuva要塞は簡悔の集大成みたいなとこだな
マップが糞、ミッションも糞、報酬も糞でいいとこ何もねえ

201 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 16:48:16.89 ID:eMadQpN60.net
kuva要塞を否定していいのはRiven否定派だけだぞ!

202 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 16:49:00.34 ID:0nptt0/q0.net
1つのアビだけしか使われないのはやはり問題だな だからアトラス君の1番はnerfしよう

203 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 16:50:41.08 ID:v0VTNa1+p.net
Rivenあるから使うけどなくても困らなくない?

204 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 16:50:43.21 ID:fVvsez+D0.net
要塞でKUVA手に入るなら兎も角そうじゃないからやっぱクソだわ

205 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 16:54:16.42 ID:AapIyTRLM.net
ああいうランダム要素嫌いだからむしろrivenはなくていいや

206 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:11:00.75 ID:CmBNLteRp.net
Riven無かったらやる事ナイダス

207 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:14:21.95 ID:z534PuH60.net
800日シャンダナのでっかい画像が出てた
https://n8k6e2y6.ssl.hwcdn.net/images/_newsImages/2018/Jan/25/LodestarSyandana.jpg

208 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:14:26.87 ID:nZxY/gfN0.net
ぶっちゃけRiven手に入れても使うところなくね

209 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:15:38.64 ID:ljmloYcWd.net
ログボでp効率と鞭あくしろよ

210 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:22:33.20 ID:9XpcahfM0.net
あっれ、しゃがみ歩きってこのゲーム元々できなかったっけ?

211 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:22:38.68 ID:3CtT4v620.net
>>207
上の部分はシグマで下のヒラヒラは同じシャンダナあるよな

212 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:26:02.89 ID:yUiRnADp0.net
>>210
できる

213 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:31:32.38 ID:VntVbKiz0.net
前進しながらしゃがむとスライディング、しゃがんでから前進するとしゃがみ歩きだったっけな
デフォルトVキーの方使ってみるといいと思う

214 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:36:50.59 ID:pejAkAQz0.net
>>208
武器の火力上がるから使うところはあると思うけど?
プラチナがRivenないと腐ちゃうし実装に対しては賛成派かな

215 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:52:13.80 ID:AapIyTRLM.net
しゃがみのトグル化はいつになったら修正されるんですかね

216 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:54:14.50 ID:psLu+Hr90.net
利便あるのはいいけど利便ありきで調整ほったらかしなのは糞ですわ
過去の栄光で一生性質1のままな武器とかもう悲惨

217 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:58:14.04 ID:dROayQis0.net
>>207
これも丸いとこ取れそう

218 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 17:59:21.48 ID:QjES8qpK0.net
kuvaの取得量を今の二倍にして
riven分解したら注ぎ込んだkuvaの5割位返ってくるようにしてくれたら一生riven回してられる

219 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:04:03.80 ID:AapIyTRLM.net
>>217
ログボだしギミックシャンダナくらいやってほしい
と思ったけどアホなギミックつけて邪魔になる未来しか見えなかった

220 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:19:33.47 ID:yqPTVW9M0.net
フレーム利便欲しい

221 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:20:38.73 ID:+9Tc060I0.net
毎スレその話題やるつもりか

222 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:30:18.08 ID:zs0j5JjYd.net
もうRivenに振り回される生活は嫌なの・・・

223 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:31:45.10 ID:sUKp5PSv0.net
クイルのOnkkoってなんであんなとこにいんの

224 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:34:00.34 ID:CmBNLteRp.net
「Riven反対派は買え無いだけの貧乏人、僻み乙ラスwww」
「Riven賛成派はRivenなきゃクリア出来ないNoobッシュwww」
この流れまでは読めてる、どうあれすでに実装して1年経つ物の賛否を今更何度も語るほどに話題ナイダス

225 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:41:07.60 ID:RYvXDkR5d.net
ヴァルにゃんのつるぷにおちんちんについて語れ

226 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:43:08.54 ID:+9Tc060I0.net
lokiはちんこ小さいッシュ

227 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:48:03.78 ID:REJ1O31g0.net
粗チンシュが黙れロキ

228 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:49:35.14 ID:VBRy663h0.net
Warの利便拾ったけど、肝心のWarがなかった
たいした性能じゃないから拾うまで待つか

229 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:49:38.80 ID:7nWpls/b0.net
マウス感度が変わるバグやめてくれぇ!?

230 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:55:22.78 ID:PY715Mf8a.net
本当にちぐはぐなのはATLASみたいなアビの方向性がバラバラな奴の事を言うッシュ
harrowはヘッショ狂いになるかスラ格狂いになるか二択を選ばせてる感じッシュ

231 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:57:09.81 ID:Z/rG9ZcwM.net
warのBP拾ったけどクエでもらったBROKEN WARはカタリスト挿さっててもったいないからもう一本作ろうと思ったけど素材マゾ過ぎ

232 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 18:57:42.96 ID:VntVbKiz0.net
RivenMODとは別に、複数枚のMODを合成してRivenのように複数性能持ったMOD作れるようにしようぜ
性能はRiven性質の影響を受けず装備制限は合成元となったMODと排他にしてさ
枠不足を解消するにはもうそれしかねえ

233 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 19:02:53.79 ID:REJ1O31g0.net
あまりに短絡的すぎて頭DEより酷い妄想ッシュね

234 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 19:11:47.41 ID:yqPTVW9M0.net
ashをナーフすれば全体的に強くなったように見える

235 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 19:23:16.15 ID:oADxgOt+0.net
これ以上ナーフしたら灰も残らないッシュ

236 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 19:23:54.26 ID:kGc+Xne50.net
オクタ1番+2番の仕様が修正前のに戻ってない?
非ホストだとぜんぜんダメージ出ないわ

237 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 19:45:32.77 ID:8i4IqRX/0.net
Rivenはいいけど性質修正もっと頻繁にやれよ
先週10kpt買った鞭Rivenが次の週には100ptで流通してたりしたら笑えるし
それと同時に近接以外のRivenは性質5でのボーナス見直し必要

238 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 20:02:36.04 ID:Y1Kd19wc0.net
>>214
はいアスペ

239 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 20:10:01.47 ID:ge+BxtsUp.net
語気の強いテンノが多くてヴァルにゃんがスレ民怖がってるよ

240 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 20:12:38.39 ID:QjES8qpK0.net
ちょっと男の人呼んでくるラス!!

241 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 20:14:01.89 ID:ce9HNhtm0.net
ゲーム内チャットではみんなヴァルにゃんかぶってるよ

242 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 20:15:06.15 ID:+R8d1K0X0.net
中身はクソガキなのか…

243 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 20:16:39.37 ID:RYvXDkR5d.net
ヴァルにゃんはロキとかアッシュにスカートめくられて泣いてそう

244 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 20:18:46.48 ID:VUFshsyp0.net
スカートをはいてないのにめくられるとは…

245 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 20:22:36.05 ID:3CtT4v620.net
薄い本はよ

246 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 20:24:11.67 ID:Z/rG9ZcwM.net
>>119のオクタはワカメちゃんバリにパンツ丸見えってことでいいの?

247 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 20:24:38.09 ID:OGCPekBI0.net
草原の分隊にマッチングはするけどずっとローディング中で門が開かねえ
なんだこれ

248 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 20:32:32.31 ID:z534PuH60.net
うっ…ッシュ
https://i.imgur.com/ogNSaB1.jpg

249 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 20:37:09.95 ID:w1aRu2zt0.net
いい加減RIVEN専用MOD枠作れよ
武器依存アビに適用されないの糞すぎだろ

250 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 20:40:53.44 ID:mSTObsAt0.net
持ち替え武器のrivenじゃないし・・・

251 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 20:41:38.60 ID:0nptt0/q0.net
アビ適用と専用枠は 別の話の気がするの

252 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 20:43:33.03 ID:ge+BxtsUp.net
Riven専用枠なんて作ったらRiven反対派が一気起こすぞ

253 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 20:48:36.15 ID:UJrcBA5m0.net
Riven専用枠なんて物作ったら、
Riven持ってない武器は性質関係なくどう足掻こうが、絶対にまるっと1枠分弱い
という事になるんでRiven必須ゲーと化すからマジ勘弁

254 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 20:58:38.20 ID:ge+BxtsUp.net
Riven無しでもクリア出来るとかは置いておいて、性能的には現時点でRiven有無の差は性質1でも絶対埋まらないほどだけどね・・・

255 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 20:59:14.99 ID:N70nyH8f0.net
>>253
大丈夫だって、RIVENがクソザコな強武器は大体枠に突っ込まなくても強いしRIVENがクッソ強い武器はRIVENのテコ入れがあってやっと使える物になるんだし

モットモDEガ変ニ手ヲ入レナケレバナ

256 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:03:27.23 ID:OGCPekBI0.net
PTメンバー4人枠のうち1枠をASH専用枠としてリザーブ

257 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:11:02.74 ID:j9iJMM3DM.net
シンジケート効果のエフェクトそろそろウザくなってきたからトグルオプション追加してくんねぇかなぁ

258 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:17:31.56 ID:BnU5srZv0.net
>>247
多分草原のMR制限のせい
俺も分隊たらいまわしにされた挙句ずっとローディングのまま進まない

259 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:21:41.98 ID:j9iJMM3DM.net
もう草原行かないからどうでもいいけど
MR制限って具体的にどういうことなの

260 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:23:18.85 ID:mSTObsAt0.net
パッチノートくらい読んだらどうです

261 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:32:47.21 ID:Q2LpA6jQ0.net
俺の方は草原なのにシータスへの扉ずっと空いててクリア出来なかったわ

262 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:33:59.02 ID:7nWK1n2H0.net
内装のステンシルが反映されないんだけど、おれだけかな?

263 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:36:20.70 ID:OGCPekBI0.net
>>258
ソロでやるしかないか…
フォーラム覗いたら同じ症状の人が結構いるみたいだしさっさと対応してくれる事に期待

264 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:47:35.56 ID:Lj7MUveFp.net
バグ取りのたびにバグが復活するのはカビに悩む風呂のようだ

265 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:50:14.32 ID:+R8d1K0X0.net
no bus
thx DE :(

266 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 21:59:51.20 ID:+hdTaO1i0.net
VAULT開放まだ来てないの?

267 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 22:16:08.06 ID:t732Znij0.net
LokiPが解放されたら悔しい

268 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 22:20:09.49 ID:wnT1U6EC0.net
もしもしVOLTですアルプラのヘッドショットはやくかえして来週の木曜日まで直りませんかそうですか失礼しますガチャ

269 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 22:21:23.29 ID:Q2LpA6jQ0.net
DEの連中のケツにドラゴンキーブチこめばVault解放してくれるさ

270 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 22:32:47.67 ID:Of1mXVmta.net
MHWやってるからもうちょっと待って

271 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 22:44:04.33 ID:0nptt0/q0.net
DEにモンハンやらせると ボスレア素材で武器作成とかが実装されそうなので勘弁して下さい

272 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 22:47:27.11 ID:z534PuH60.net
ところでアルプラって何

273 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 22:48:55.09 ID:yUiRnADp0.net
ARCA PLASMORじゃね

274 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 22:50:15.89 ID:0nptt0/q0.net
ARCA PLASMOR じゃなかろうか

275 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 22:53:07.38 ID:+9Tc060I0.net
ドラゴボ以来の違和感

276 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 22:55:34.93 ID:yUiRnADp0.net
○○プラだから紛らわしいんだな

277 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 23:01:58.73 ID:jLF0AM1p0.net
普通プラって付いたらプライムだが
その辺のプライム武器なんぞ鼻で笑えるアルプラさん

278 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 23:09:34.71 ID:Of1mXVmta.net
プライマリのPrime武器だったらあれより強いのTIGRISPくらいじゃねえの

279 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 23:19:26.89 ID:I4ZX3keE0.net
HARROWおじさんあれないとヘッショめんどくさいのはやくかえして

280 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 23:34:49.07 ID:oADxgOt+0.net
召喚の儀やめろ

281 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 23:43:33.32 ID:QCTjf/5O0.net
ぷらずまーのヘッショ0ダメほんと早く直してくれ何をどうしたらあんなバグ起きるんやアホなんちゃうかDEふざけんなボケコラボケコラボケコラ

282 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 23:51:04.83 ID:+9Tc060I0.net
火曜まで待って

283 :UnnamedPlayer :2018/01/27(土) 23:54:27.83 ID:+R8d1K0X0.net
ユーザーに不利なバグを見つけた時の運営AA略

284 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 00:07:46.25 ID:+JmA4hAIp.net
2件ある大手のRivenの出品サイト本当便利
この間のScoliacの11kptは結局即売れしたみたい

https://i.imgur.com/yXdKqwW.jpg

285 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 00:47:17.96 ID:LMxhnWxx0.net
アルカプラズマってすげえ頭に当てやすいから余計酷く感じるな

286 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 01:13:59.72 ID:kjeqgtEw0.net
アルプラrivenなくても100レベルの敵溶かせるから好き
ダメ2.5来るまでてばなせないわ

287 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 01:32:50.85 ID:1+6msePF0.net
スペクターのニダス君が常時有線接続してくるようになった
みんなもっとスペクター出してガヤガヤしよう

288 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 01:35:25.76 ID:awCIl1gL0.net
トグルダッシュ状態でしゃがむと移動した瞬間しゃがみが解除される不具合は
近いうちに直るんかねえ
ダッシュ自体を封印すりゃ影響はあんまりないけどさ

289 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 01:49:11.97 ID:Hc/EPKmo0.net
新部屋で見つけた
かわいい
https://i.imgur.com/faZv66x.jpg

290 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 02:00:02.44 ID:G26ZkZg60.net
オペ外装にほしいなそれ
石工のやつじゃなくて

291 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 02:01:14.37 ID:jt4mnz5Va.net
>>287
常時アビ威力up出来るようになったの良いね

292 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 02:04:05.62 ID:+VUP7LhX0.net
まじかNIDUSスペクター作らなきゃ

293 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 02:11:15.75 ID:cRQsKfHN0.net
マジかよ☆2の方NIDUSにするダス
3番までは使うのかな

294 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 02:13:57.32 ID:jt4mnz5Va.net
>>291
wiki確認したらダメージだった

295 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 02:34:45.92 ID:OTlH21Se0.net
アビリティ良く使うようになったらしいしTrinityとかも強そう

296 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 02:35:07.31 ID:tUrbng5p0.net
ライノも常時ロアーしてくれるのかな?

297 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 02:50:41.40 ID:aWAlV2a90.net
バンシーのパッシブである常時サイレンスがなくなってない?

298 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 03:18:26.92 ID:dMX07Au0d.net
LIMBO8人とかもできるね

299 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 03:31:39.97 ID:G26ZkZg60.net
limboのスペクターって使ったことないけどアビリティ何使うの?

300 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 05:06:42.14 ID:X7tCipoK0.net
スタンド出して時を止めてくれるよ

301 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 05:16:08.10 ID:1+6msePF0.net
回復床も良く出してくれる
スペクターになるべくして生まれたフレーム

302 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 05:19:18.39 ID:dbMLYvo70.net
https://forums.warframe.com/topic/911802-plains-of-eidolon-update-22100/
> 少数の例外を除き、事実上、全てのパワーが使用可能です!
> スペクターは以下のアビリティは使用出来ません:
> VaubanのMinelayer、IvaraのZipline、TitaniaのRazorwing、NekrosのDesecrateとShadows of the Dead、
> ExcaliburのExalted Blade、ValkyrのHysteria、WukongのPrimal FuryとCloud WalkerとDefy、
> AtlasのPetrifyとTectonics、Limboのアビリティ全一式(Banishのダメージ側面に基づく制約)、ZephyrのDive Bomb

303 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 05:22:25.36 ID:X7tCipoK0.net
わろた

304 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 05:28:03.69 ID:oZC4Fy630.net
Wukongでスタン貰ってLimboでフィニッシャー決められたわ

305 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 05:56:55.33 ID:dbMLYvo70.net
>>302
パッシブも含むようなんでこっちのが適当か
> Limboの全能力一式(Banishのダメージ特性による制約)

306 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 05:58:38.37 ID:RQ4WFOrHp.net
スラ格マクロすると結構外人にチャットで叩かれる

307 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 05:59:46.40 ID:79kh6FBg0.net
つまり最良のLimboとはスペクターの事だった

308 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 06:17:25.70 ID:w4mog3520.net
これ鳥4番使ってくれるならスペクター自体はほぼ不死身じゃね?

309 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 06:58:00.61 ID:G26ZkZg60.net
武器持ち替え系は全滅かーと思いきやmesa4番は使うんだな

310 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 07:36:35.64 ID:dMX07Au0d.net
スペクターが回復技使うなら、エンシェントヒーラーも一緒に出したら怖いものなし?

311 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 08:07:02.85 ID:G26ZkZg60.net
今もできるかわかんねーけどフレームオペレーターで2体スペクター出せるよな

312 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 08:12:52.28 ID:X7tCipoK0.net
出来る
さっき防衛面倒だからスペクター軍団した

313 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 08:22:07.23 ID:+utHnudma.net
まじかClem2人出すわ

314 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 08:48:51.74 ID:KuVmaH1R0.net
Octa3番でどのフレームでも消えっぱなし?
歴史に残る改良だな

315 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 08:53:30.81 ID:QIaEk8EO0.net
DEに知られちゃうダヴァイダヴァイ…

316 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 08:59:00.40 ID:yCq7+3r1M.net
ユーザーに有利なバグはたとえ黙っていてもすぐ修正されるからな
のバ2番の異常火力も速攻ひっそり修正されたしな

317 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 10:10:13.82 ID:VBY34OD/M.net
ティタニアの特殊武器常時展開バグもいつの間にか使えなくなってたし

318 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 10:35:34.66 ID:dAMXWHt60.net
ニダスのラルヴァバーストおもすれーな
ハイドロン15wまで遊んじゃったよ

319 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 10:55:27.04 ID:/9cZtjAQ0.net
スペクターってどうやって裝備変えるんだっけっか…w使わなすぎて忘れる

320 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 10:57:45.05 ID:8WK3iBp10.net
>>318
こういう固有名詞も全部カタカナで書いちゃう奴ってアルファベット打つと死ぬ病気にでもかかってんのかな

321 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 11:10:21.15 ID:U8p0TJzc0.net
そんなくだらない事で揚げ足とる自分が病気だって自覚は無いッシュ?

322 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 11:13:58.20 ID:+vGr22yVM.net
ほならね、英語圏の人はNinjaを「忍者」と書くのかって話ですよ
どこの国も自分の母語で表現するのは扱いやすいからよ
和製英語や当て字だってそうよ

323 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 11:21:37.51 ID:Pe2GNwmx0.net
発音警察の亜種か

324 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 11:21:58.71 ID:p9aGJn5J0.net
前からいる基地なんだからしっかりNGしとこ

325 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 11:23:10.56 ID:h1v5zB9y0.net
英語圏の人間が漢字使うのと
日本人がアルファベット使うのとを同じ頻度だとでも思ってるのかな?
これがいわゆる頭ashってやつなのか

326 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 11:24:27.92 ID:y3GQ/h9UM.net
アッシュって書いたら駄目だった
>>324
なんだ前からいるやつなのか

327 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 11:29:28.84 ID:G26ZkZg60.net
テンノは神経質

328 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 11:31:44.62 ID:dMX07Au0d.net
伝われば何でも良いと思う warframe始めてから中国語も気になり始めた

329 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 11:35:05.52 ID:tD/2B4V60.net
アビリティもバッチリ使えるスペクターが作れる
その設備でClemクローンも作れる
つまりグリニアの科学力ならスペクター作れるのではないか

330 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 11:38:13.85 ID:qAlTBkuzM.net
にらめっこしましょ
悔しくなると負けよ
アッシュッシュ

331 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 11:47:51.89 ID:bCBpphJq0.net
TITANIA4番のダッシュ+上昇同時押しで出せる急上昇が出来なくなってて凄い不便
ダッシュ関連の修正のバグなのかこれ

332 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 12:14:47.48 ID:/9cZtjAQ0.net
マジでスペクターの裝備どうやって変えるんだこれ…保存しても保存されん

333 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 12:23:26.45 ID:QIaEk8EO0.net
いやぁリンっていいものっすねAW起動防衛で遠征野郎がいてもアフィニティもらえていいわぁ

334 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 12:41:15.56 ID:OtHuUvC20.net
>>332
スペクターは作成時に来てたフレームと装備を参照するっシュ
つまり作った後のスペクターの装備変更は無理っシュ

335 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 12:42:05.69 ID:liHKSkyV0.net
今から始めてみようと思ってるんですが外国のオンラインゲームって初めてで戸惑っています
クランっというのに入ればいいんでしょうか?

336 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 12:42:34.30 ID:OtHuUvC20.net
>>334
来てた→着てた
だった

337 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 12:43:17.56 ID:VBY34OD/M.net
>>332
スペクター作成しろよ

338 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 12:43:44.89 ID:VBY34OD/M.net
>>335
まず服を脱ぎます

339 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 12:44:44.62 ID:QIaEk8EO0.net
>>335
その通りッシュクランに入っておかないと作れない物は沢山あるからねッシュ でもクランで作成できる物は材料が重いから初めの内はあんまり作成とかできないッシュ
あと質問スレがあるから次からはそこに行くッシュ

340 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 12:45:13.72 ID:/9cZtjAQ0.net
思い出したけどクソ仕様だな…なぜここはこのままなのか理解できん

341 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 12:49:15.14 ID:YRK20kira.net
コンクレーブ人居ないってよく聞くけど今やってみたらルナロー以外のゲームモードで2試合ずつやったけど、全部すぐマッチングしたよ
人気コンテンツじゃん!!

342 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 13:15:06.51 ID:tGZH00r50.net
作った時点で満足してそのまま投棄するクソ運営とゴミユーザーでいい感じにお似合いなんじゃない

343 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 13:19:47.30 ID:9N6ufPnRM.net
ネクロで超お祭りできると思ったのに残念
mirageとmirageスペクターとignisでお祭りするか

344 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 13:25:34.72 ID:FWRFPBD10.net
もう野良入るのすらめんどいときがあるからスペクター出したら敵の沸き数増えるようにしてほしい

345 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 13:26:01.54 ID:+VUP7LhX0.net
グリニアカラーMIRAGEにMIRAGEスペクターにClemにグリニア仮面オペレーターでClem軍団…と思ったが

スペクターってデフォルトカラーだったな…

346 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 13:41:38.60 ID:V0oxHjVPd.net
Clemの動きかわいい

347 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 13:43:36.04 ID:Pe2GNwmx0.net
>>341
>>344
固定を組む努力を怠っている

348 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 14:52:37.63 ID:uW9zzIbd0.net
シータス海の端っこの方ベイト浮かないんだけど・・・
これ明らかにわざとだろ?敵少ないとこで漁業されると悔しいから
飛沫出てるのにベイト浮かないとか糞過ぎワロタ

349 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 14:52:48.79 ID:zMxIzUECa.net
コミュ障ぼっちの声がでかいのはどこも同じやな

350 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 14:58:39.75 ID:xL8qSpmD0.net
かといってコミュ障ぼっちを蔑ろにしすぎると寂れてしまうし運営とは難しいものなのだ

351 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 15:02:59.22 ID:tD/2B4V60.net
ネトゲの中でもかなりコミュ障ボッチ向けのゲームだからな

352 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 15:07:23.33 ID:QIaEk8EO0.net
一時期ここでも名前が挙げられていたDestiny2なんてVCがないとレイド野良クリアほぼ無理だったそうだしな

353 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 15:23:29.98 ID:xL8qSpmD0.net
DEの極端なnerfがありながらもなんだかんだ気楽にやれるのが長く続いてる秘訣だと思うわ
レイドとかいう粗大ゴミは知らん

354 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 16:07:49.81 ID:Vg4fyOpYd.net
Destiny2レイドはあれはあれで有り
コミュ障とか知らないやつと話すのが嫌だって人には無理だろうね。確かに大して仲良くない人と毎週VCするのはちょっとくるものがあるが

355 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 16:16:17.30 ID:usN/js0j0.net
でってにーはwarframeなんか目じゃないくらいの過疎ゲーなんだよな

VCほぼ必須にしたり、ハクスラ削ったりして敷居の高さ()を演出したら、これが想像以上にウケなかった
今更焦ったのか、テキストチャット実装しますとか言ってたけどどうなるのやら

356 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 16:25:57.35 ID:webjs0ax0.net
>>329
Clemクローンを作るのに必要なクローン技術よりも
テンノスペクターを作るのに必要なクローン技術(?)がより難しいなら
「Clemクローン=グリニア兵を作れてもスペクターを作れない」のは普通にありえるんじゃない?

あるいは「クローン技術lv2:グリニア兵士製造 クローン技術lv3+感染体制御技術lv2+Void技術lv1:テンノスペクター製造」とか
クローン技術だけ発展させても別系統の技術を要求してきて意味が無いかもしれないけど

357 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 16:31:53.28 ID:LWp1abIId.net
スペクターって殆どの奴がナノ胞子の塊なんだよなぁ
ナノ胞子万能説

358 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 16:32:59.84 ID:U3CUxl+DM.net
もうちょっときちんと支持出させてほしい

359 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:18:04.62 ID:OTlH21Se0.net
やたらArcaPlasmorの良利便安く出回ってるなと思ってたらnerfされたのかよwww
パッチノートにも最初は載ってなかったよね?全然気付かなかった

360 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:20:35.56 ID:dAMXWHt60.net
そんな馬鹿な・・・・会社はワヤやで

361 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:24:23.67 ID:YKNGIzAV0.net
バグじゃなくてNerf?

362 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:25:17.63 ID:U8p0TJzc0.net
HSバグが出てるだけでNerfされてなくね
利便が安くなってるかは知らん

363 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:27:00.49 ID:e1w9Fr6H0.net
バグで隠れてるけどナーフも入ってるっぽいぞ
ヘッショダメ

364 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:27:28.99 ID:tD/2B4V60.net
HS0はバグかもしれんが
HS弱体化修正入るのは確定なんだろうな

365 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:29:00.35 ID:U8p0TJzc0.net
やばいな
こうどなじょうほうせんが始まりそう

366 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:32:34.98 ID:e1w9Fr6H0.net
https://forums.warframe.com/topic/911802-plains-of-eidolon-update-22100/
ヘッショのダメージボーナス乗らなくしたって書いてあるよ
0ダメのバグとは別

367 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:32:36.06 ID:QIaEk8EO0.net
22.10.0見てみ

368 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:33:42.14 ID:OTlH21Se0.net
https://forums.warframe.com/topic/911802-plains-of-eidolon-update-22100/
Friday, January 26th - Missed note about the Arca Plasmor:

The Arca Plasmor received a change yesterday where headshots no longer deal bonus damage.
The Arca Plasmor was designed to hit multiple targets with a high-status chance, but with wide wave projectiles and inherent punch-through, a single shot could result in multiple headshots.
With it being a shotgun, it was never intended to behave as a precision weapon, and the bonus pushed it too far out of that mold.
However! While this has changed, headshots should still deal damage (without the multiplier).
Currently, there is a bug where headshots deal absolutely 0 damage.
This is obviously not intended, and we are working on a fix to resolve this issue.
We apologize for missing this in the original version of the update notes for 22.10.0!
As we’ve mentioned before, mainline updates can be a bit rocky (last night’s 4 a.m. ET hotfix for example).
Thank you for your understanding.

もうヘッドショットのボーナスダメージは無くしたけど今0ダメなのはバグだから許してねって事だよね?

369 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:39:35.65 ID:YKNGIzAV0.net
精密兵器がどうのって一体どういう意図でPLASMORを実装したんだ?
衝撃でのけぞらせて安全確保!なんて浅はかなこと考えてるわけじゃないよな

370 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:41:28.87 ID:8WK3iBp10.net
plasmorだけピンポイントでnerf受けてるの面白いな
nerfするほど強い武器でもなくね

371 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:47:17.43 ID:WN+sc3/O0.net
相変わらず開発とプレイヤーの認識のズレが深刻過ぎるな
フォーラム戦士に守ってもらってるから仕方ないのか

372 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:50:55.17 ID:dAMXWHt60.net
>>370
いやいや銃の中では一歩抜けてたよ?

373 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:51:40.29 ID:QIaEk8EO0.net
Plasmorはショットガン武器のくせにその大きな当たり判定のせいで狙わずとも頭にカスったら絶対HSになるから強力すぎるnerfですってよ
志村や豚骨の謎HSが潰されたのと一緒だな

374 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:52:55.17 ID:fJEWi+xzd.net
riven買った奴冷えてるかぁ?

375 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:53:31.57 ID:dAMXWHt60.net
悔しくて今日眠れねぇよw

376 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:55:27.59 ID:96nfLNa/M.net
強rivenが大量に売り出されてて草

377 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:58:14.56 ID:JtxieL37d.net
おばさん以外全員貧乳

378 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:58:34.70 ID:dAMXWHt60.net
plasmorには初日に2k使ったんだ
今や紙くずだよ、会社はわややで

379 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 17:59:34.37 ID:U8p0TJzc0.net
ArcaHS出来ないとか、ゴミにはならないけどダメージ単純に半減近くなるって痛すぎだろ・・・

380 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:03:17.17 ID:KZGTit8z0.net
ナーフに便乗してArca Plasmorのriven50ptで買えたけどこれダメ、マルチ、クリ確あたりを狙えばいいのか

381 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:04:05.62 ID:BkzNRk590.net
ソテ3で戦えるけどDEイチオシのPoEでは無能になるとかDEにとっては悔しすぎたんだろうなあ

382 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:09:15.77 ID:8s9tjxm/M.net
スコnerfに震えろ

383 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:09:36.08 ID:+JmA4hAIp.net
まぁ志村豚子に比べたら随分とかわいいNerfだし、値崩れは一時的なんじゃないの?

384 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:10:38.96 ID:56Kmz1dXa.net
え、プラズマーHSしてもボーナスダメージが無くなったってだけでHSの判定自体は前のまま残ってるよね??
お願い判定だけはそのまま残して下さいこれでいつもriven課題のグライドヘッショ3体やってたんです

385 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:11:37.99 ID:QIaEk8EO0.net
Harrowの4番クリバフの判定どうなるんだいったい
頭にカスった時のバフは50%なのか200%なのか

386 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:11:52.90 ID:FWRFPBD10.net
簡単にHSが出るからnerfって容易罪か何か?

387 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:11:54.59 ID:9D2NoVB30.net
>>384
Limbo使えばいいンボ

388 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:12:57.88 ID:e1w9Fr6H0.net
HSの判定自体は変わらんよ
HSのダメージボーナスが消えただけ

389 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:13:05.65 ID:S0C7/a00a.net
次は何を担げば良いんだrrow

390 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:13:36.97 ID:4bikIKc7M.net
シータスWispが全くいなくなった気がするのはワイだけ?

391 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:15:01.10 ID:rcZm2vOz0.net
最近草原に行ってないからわからんがDEならやらかしそうなミス

392 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:17:09.20 ID:56Kmz1dXa.net
>>387
確かに相手の動きを止めるHARROWは凄く有効だと思う
でもこの課題やりたい時に限ってグリニアども全然3体纏まらずに散らばるんだよね
だから動きを止める止めないの問題じゃないんだ俺の場合

393 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:18:24.73 ID:FWRFPBD10.net
>>390
さっき採掘がてら探してるときに2・3匹拾ったし普通にいるよ

394 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:19:18.71 ID:BkzNRk590.net
グライドHSってAladV抹殺辺りでアラート鳴らして送風口の上でフワフワ浮きながらガン待ちするもんじゃないの

395 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:19:20.15 ID:QIaEk8EO0.net
>>392
異次元に数体送って2番で時間止めたらそいつらの頭狙って弾ぶち込めばいいだけだ
あとはエイムグライド中に2番解除すればDIOのナイフ投げみたいに全ての弾がHSしてくれっから

396 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:22:23.69 ID:rkqUd16l0.net
HSのダメ2倍ボーナスがなくなるって事?
harrow以外はHS狙う意味なくなるのか

397 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:25:43.38 ID:56Kmz1dXa.net
>>395
へーそうなのか、今度その課題出たらやってみよ

398 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:26:46.22 ID:+JmA4hAIp.net
DEがバランスを取りたいって意欲があるのは理解できるけど、どうしてこういつも的外れなのか
他の弱い銃もPlasmorに近づく様に底上げしてあげるだけで良いだろうに
なぁDE、鞭は全方位に減衰無しのPlasmorぶっ放してるんだぜ

399 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:28:22.84 ID:QIaEk8EO0.net
>>398
DE「鞭が全方位にHSできるだなんて大変だ鞭からHSボーナス無くさなきゃ…」

400 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:32:08.18 ID:s/jOfQI/0.net
久々草原行ったけどKonzuミッション放置して釣り・宝石掘りしてる高ランクと初心者が一緒にやっててかわいそうだと思いました

401 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:37:44.57 ID:dbMLYvo70.net
https://forums.warframe.com/topic/911802-plains-of-eidolon-update-22100/
> 26日金曜日 - Arca Plasmorについての記載漏れノート
> 昨日、Arca Plasmorは変更を受け、ヘッドショットはもはやボーナスダメージを生じさせなくなりました。
> Arca Plasmorは高い状態異常確率だけでなく、幅のある波弾体と内蔵オブジェクト貫通で
> 複数の標的にでヒットするようデザインされ、1発の射撃で複数のヘッドショットをもたらします。
> 高精度武器のように振る舞い、ボーナスでその様式から遠く離れるのは、ショットガンとして決して意図されていません。
>
> しかし!
> この変更を受けても、ヘッドショットは(倍率なしの)ダメージを生じさせるべきです。
> 目下、ヘッドショットが絶対的に0ダメージになるというバグがあります。
> これは全く持って意図されたものではなく、開発チームはこの問題を解決する修正に取り組んでいます。
>
> 22.10.0アップデートノート初版での本件記載漏れについて、開発チームはお詫び致します。
> 既にお伝えしたように、(昨夜午前4時に修正したように)メインラインアップデートは不完全になることがあります。
> 皆さんのご理解に感謝します。

402 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:40:03.70 ID:468IwXoc0.net
下の依頼入ってMR1桁だらけのときとかは俺もミッション放置して採掘してるな
初心者でも何でもいいからとりあえずまともな装備で来て欲しい

403 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:42:20.89 ID:PRVi5sPV0.net
例えバグを起こしてでもnerfさせるという強い意志を感じる。

404 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:45:06.49 ID:akTDqZ+K0.net
>>402
初心者でも何でも良いと言ってMR見て採掘始めるって何らかの精神疾患をお持ち?

405 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:46:07.31 ID:j2zwdEKfM.net
とにかくいい思いをされるのを止めないといけないからな
このバグだって偶然かどうかは分からんし

406 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:52:23.49 ID:tJ/Zlvgc0.net
これはバグが出たのはアカンけど、変更自体はある意味仕方ないだろ

志村とかが狙っても居ない頭部に判定吸われてたのと同種の話だし

407 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:53:29.46 ID:s/jOfQI/0.net
>>402
そういうのはKonzu依頼受けずに直接草原入ってやるべきちゃうかな
多分労せずして報酬欲しい手合いが大半なのだろうけど
見かけたらチャット欄から通報したがあんま意味無さそう

408 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:57:17.01 ID:U8p0TJzc0.net
>>407
ここで野良の文句言う地雷に正論言ったって聞くわけない
野良ディスはスルー推奨ッシュ

409 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:57:31.53 ID:PA9OEPcB0.net
まあ敵の1/3くらい上目掛けて撃つだけでヘッドショットは強すぎたね…
これは意図していなかった!とはいいつつクリ倍率もともとx1.6なのはそれを考慮して下げてると思っていたんだけどなあ?嘘つきやなあ…

410 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 18:59:30.83 ID:YKNGIzAV0.net
取り回しゴミやしクリ倍率2倍にしてくれよなー

411 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 19:03:21.47 ID:468IwXoc0.net
雑魚装備くん達がミッション失敗するところを見たくてやってるのになんでディスられてんのかいみわからん

412 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 19:04:14.55 ID:xL8qSpmD0.net
簡単にヘッショされて悔しいからnerf
DE=ブラプラマン

413 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 19:04:15.62 ID:h5F6aVYH0.net
意図して無い挙動であることを確認するためにかかる時間がキチガイ過ぎる

414 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 19:12:49.91 ID:dXCskqaA0.net
最近はoberonで回復しながらMR低い初心者をじわじわ回復させてたりする、バレジャンじゃなくてシフト走りだからすぐわかる
ほんまoberon君何にでもできるようになったな、潜入以外だったらなんでもできるし2番も強いから助かるわ

415 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 19:16:35.57 ID:WN+sc3/O0.net
毎回クソしてる時に思いつきました感ある修正しくさる所が愛おしいね
ブチ○してやりたくなるよ

416 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 19:18:45.50 ID:nF78GJTk0.net
Pavlovのkuvaで感染体 グリニア コーパス テンノのパーティだぜ

417 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 19:20:20.42 ID:lfeuzAGS0.net
魔法の言葉 ベータですから は使わんのか

418 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 19:21:14.99 ID:V0oxHjVPd.net
Arca Plasmorはソーティー行き始めた頃にお世話になったよ ヘッドショット0になるバグは放置してまで先にnerfしますとか狂ってる

419 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 19:35:16.83 ID:GmU4x5nF0.net
新しいクラスを使って欲しいから既存クラスを無意味にNerfした
よりかはマシだがriven持ってるTENNOは怒り心頭で頭HEKになってるな

420 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 19:37:53.57 ID:PX9sSq4Kd.net
志村豚子で慣れたッシュ

421 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 19:45:47.11 ID:bOipCYUWM.net
色々いじられてもなんだかんだ言って第1世代のwarframeは安定して強いなぁ
あぁ、アッシュさん以外

422 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 19:47:28.90 ID:X7tCipoK0.net
Hr「俺を呼んだな!」

423 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 19:48:04.03 ID:Rf91p2+50.net
convectrix派
高みの見物

424 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 19:51:53.33 ID:Mj5aWrSd0.net
Arca plasmorのnerfのせいでRiven使わないとまともに火力だせなくなりそうだな

425 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 20:10:14.54 ID:BkzNRk590.net
ARCA使えなくなった今対雑魚に火力出せるプライマリとか残ってんの?

426 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 20:12:36.71 ID:Mj5aWrSd0.net
もう鞭ブンブン丸した方がええかもな

427 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 20:21:14.83 ID:56Kmz1dXa.net
>>425
増強HEK最強

428 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 20:24:17.53 ID:QIaEk8EO0.net
>>425
利便付きKohmは糞弱いから使わないでいいぞ
Lenzを使え

429 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 20:28:59.63 ID:gBTtEc6j0.net
銃使わせたくないのかって感じの調整だな

430 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 20:30:46.53 ID:9D2NoVB30.net
増強hek使ってるやつとかニュービー以外見たことない
今で対雑魚ならcorinthがよくない?

431 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 20:31:55.51 ID:e1w9Fr6H0.net
kohm接着マン参上!

432 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 20:37:30.21 ID:3Mzx5xlT0.net
全方位ArcaPlasmor並の火力が出せて、障害物や敵の数関係なく貫通し、プレイヤーの工夫などが一切必要のないぶっこわれ脳死武器を放置し、今や虫の息となった射撃武器にさらに死体蹴りをする開発者がいるらしい。

433 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 20:40:36.38 ID:U8p0TJzc0.net
Kohmは腐食アーマー削りなら未だに断トツ1位
ただ切断乗る鞭Riven出た時点で嫉妬下げするほどの価値ないッシュ

434 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 20:46:14.12 ID:G26ZkZg60.net
ash以外にももう一人nerfされたまま放置されて現代warframeから取り残された初期実装フレームがいるんだが

435 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 20:49:00.62 ID:xL8qSpmD0.net
そういえば磁力を操るフレームとかいましたね

436 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 20:56:26.03 ID:JtxieL37d.net
おっぱいないから人権ないね

437 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 20:57:29.41 ID:sfJx8iUp0.net
で、デラックススキンなら・・・

438 :UnnamedPlayer:2018/01/28(日) 21:00:44.60 ID:7+LVPDCq0.net
元コーパス絶対殺すマンは様々なスキルを悔しくてnerfされたな
やりすぎて誰も使ってないだろあれ

439 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 21:03:57.65 ID:BkzNRk590.net
たまにhydronで殺戮しまくってるけど真似しても普通に生き残るからよくわからんしSarynかBansheeでいいわ

440 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 21:05:19.60 ID:aKB0nMB80.net
MAGは4番以外リロード阻害しないから割と軽快に動けて楽しい。
ちなみにおっぱいも大きい。
GRAXXスキンだとおっぱいによって衣装がこう引き伸ばされてるような感じになっt

441 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 21:06:06.01 ID:ajMSrhY/0.net
MAGはDカップくらいってどっかで見た

442 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 21:06:54.12 ID:G26ZkZg60.net
voltはこないだスキンと一緒にプチリワークがきたけど、MAGはデラスキリリースと一緒にテコ入れもしてやるかーとはならなかったんだろうか

443 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 21:09:26.72 ID:xL8qSpmD0.net
カリバーは一応主人公格だから渋々テコ入れされたけど
viver事件主犯のMAGは…

444 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 21:14:01.60 ID:BQPunG4Y0.net
やはりDEの社員の命を一つでも奪わないと反省するつもりがなさそうだから誰かリアル責任と脅迫状出してくれ
俺はしないけど

445 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 21:17:14.75 ID:akTDqZ+K0.net
通報

446 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 21:18:11.21 ID:Rf91p2+50.net
新フレームのkhoraはおっぱいデカいよな…オクタのデラックスはミニスカだし…
エロか?エロがブームなんか?

447 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 21:18:36.79 ID:G26ZkZg60.net
そういやarca plasmorいつからかivara2番使えなくなってない?
発射してすぐアビリティ終了になるんだが

448 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 21:22:44.43 ID:LWp1abIId.net
蜘蛛姉さん、早く来てくれ
偽鼻フックのノイズが俺の潜在的恐怖心を煽ってきて嫌なんじゃよ

449 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 21:25:51.07 ID:xL8qSpmD0.net
蜘蛛は配信見てる限り微妙極まりない感じだったけどどうなるかねえ

450 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 21:27:37.10 ID:G26ZkZg60.net
きてもIPSリワークですぐに仕様変更されると思うと安易にフォーマ漬けにしにくいなあ

451 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 21:31:53.22 ID:JyPUZGG/0.net
どーせスラ格しかしないから女の子フレーム来てくれればそれだけでいいッシュ

452 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 21:33:12.80 ID:QIaEk8EO0.net
猫にはMOD付けられるみたいだしMOD付けた後の性能がどうなるか次第だな
コンパニオンMOD付けられるならAnimal Instinct2つ積みとかできるのかしらん

453 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 21:43:09.29 ID:vC0bHC2/p.net
Tenno「No…Nooo!!Nooooooooooooooooo!!!!」

454 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 21:59:32.73 ID:+JmA4hAIp.net
鞭「PModとRivenでお手軽全方位14〜20mに切断ばら撒きます」
DE「良いぞ」
鞭「BR+Gladiator+Rivenでお手軽20〜30重クリがでます」
DE「良いぞ」
AP「HSが出やすいですが、クリ率低くてHunter悪用できません」
DE「許さん」
本当頭DEなんだよなぁ

455 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:08:30.54 ID:3a36ZpHz0.net
ますます近接ぶっぱゲーになるな。
ブラプラマンなみだ目www

456 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:11:36.04 ID:G26ZkZg60.net
元のクリ率とか倍率によるんだろうけどOrgan ShatterとGladiator Mightどっちがいいんかね?

457 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:12:58.12 ID:dXCskqaA0.net
そもそもMSの凶悪さをDEが把握してない説ある

458 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:16:52.32 ID:OTlH21Se0.net
TrinityスペクターそこそこblessやEV使うし結構良いね
Nidusも+28%の3番常に張ってくれてる様に見えるし4番増強Bansheeのお供に良さそう

459 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:30:10.59 ID:bOipCYUWM.net
鼻フックの代わりに新しい美人オペレーター来るのいつなの?

460 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:35:39.47 ID:X7tCipoK0.net
CLEM

461 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:36:43.00 ID:G26ZkZg60.net
ミッションのナビゲーターが鼻フックかordisか選べるようになる夢を見た

462 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:38:18.22 ID:xL8qSpmD0.net
クソガキの存在を抹消するな

463 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:40:00.54 ID:P0WNRBH20.net
フロストスペクター出したら邪魔な所でカマクラ張りまくって笑ったわ

464 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:52:38.02 ID:/9cZtjAQ0.net
経験値倍でアフィ部がソーティで出てたから多分経験値たくさんなんだろうけど鍛える武器ないし
せっかく出来上がったミラゲPは最初から極性多いし…バンシーでフォーカス貯める以外助かってない

465 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:54:07.96 ID:ZDhVbcNZH.net
紫鼻フックは流石に頭DE
ordisあくしろや

466 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:59:57.71 ID:bOipCYUWM.net
>>463
いいこと聞いた

467 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:18:01.08 ID:lAPTjhsA0.net
正直通常ミッション(ソーティ3まで含む)で鞭の超火力が必要なシーンってほとんどないしうまい具合に近接と銃の強さバランス取れてると思うんだが
スライディングでぶん回すだけで全方位に無限貫通の超火力攻撃をばら撒けるのはおかしいみたいなレスをたまに見るけどそこら辺のリアリティ重視したら近接が銃と超能力に敵うわけがない

468 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:19:04.29 ID:G26ZkZg60.net
火力???

469 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:19:59.66 ID:7iLIUyVG0.net
なんかレガリアの位置が直しても直しても少し戻るバグが起きてんな
なんでこんな所に影響出てるんだよ・・・

470 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:31:18.96 ID:XBinyFfQ0.net
アフィブ来てもフォーカス稼ぎがダルい

471 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:39:53.56 ID:e1w9Fr6H0.net
1周で終わったのはなかなか爽快だった

472 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:44:20.90 ID:bOipCYUWM.net
2倍だと一周で終わるからいいよな

473 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:47:41.46 ID:+JmA4hAIp.net
>>467
リアリティ重視の超能力とかいう頭Ashな単語は無視するにしても別に超火力が問題なわけじゃないぞ
範囲も火力も取り回しも全て鞭に勝らないから問題

474 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:52:33.41 ID:ajMSrhY/0.net
DE「せや!近接武器に耐久度実装したろ!」

475 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:53:40.87 ID:lAPTjhsA0.net
>>473
鞭って高低差ある場所のコンテナキツくない?そのくせ冷凍バレル割れたりするし
何を比較対象にとるかで変わってくるだろうけど適性レベル帯のEMBERに比べたら鞭ってあんまり強くない気がしてな

476 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:56:19.79 ID:/9cZtjAQ0.net
kogakeのレアパーツは3つあるけどコモンが1個もない…

477 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:57:42.59 ID:tD/2B4V60.net
鞭振るのに状態異常を易々として喰らうような
フレームで行かんだろそもそも

478 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:03:33.78 ID:DgVp2n400.net
あー見返すとなんか俺の頭がASHLIMBOATLASTITANIAMAG
まあ範囲・火力・取り回しの3要素で考えるなら範囲はアビリティほど広くないし火力は完全に過剰でほぼ無駄になるし取り回しも超絶快適ってほどでもないし鞭って口ほどにもないと思ったわけよお

479 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:05:48.68 ID:3yptnLpPp.net
>>475
なんで近接と銃のバランス語っておいていきなりEMBER出てきたの?
結局銃使ってないとか草生えるオベ

480 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:06:34.96 ID:y9Op9s9R0.net
壊れってほどでもなかったのにどんだけ悔しいんだよDE
せっかく生き返ったopticorなんかも悔しくなるんじゃねえのこれ

481 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:13:11.11 ID:YirBi0bw0.net
ここ1ヶ月やってないけどうんぶらは…来てないな

482 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:17:19.78 ID:jZCaFWlLp.net
Aimの必要も無く必要なリソースも無しにAoEってのが鞭の良いところじゃねぇの?

483 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:18:06.99 ID:GMVnl4/p0.net
riven積んだscoriacに勝るモノは無い

484 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:21:15.42 ID:PZofIMuK0.net
正直マクロスラ格あればほぼ銃はいらん

485 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:22:03.40 ID:ZWJofLsP0.net
DE「近接が強すぎる?せや!飛んでる敵増やしたろw」

486 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:23:32.13 ID:1v/pFCHZ0.net
壊れ壊れ言ってるテンノはMS範囲rivenとかのscoliacのことを言ってて言うほど壊れてないって言ってる方はATTERAXとかペリン鞭のことを言ってる可能性
まあATTERAXとかペリン鞭も充分ぶっ壊れてると思うけど

487 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:24:57.26 ID:BJxVe64td.net
スレテンノがnerfの話でけんけんがくがくする所すき生き生きしてる

488 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:25:19.04 ID:kdHDEUeH0.net
MS一枚潰せばヲタ芸みたいな光景も見なくて済むというに

489 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:26:57.25 ID:ZWJofLsP0.net
MS無くなったらrivenのMS使うだけなんやなw

490 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:28:10.13 ID:6Zr4wEWT0.net
旧DracoやViverや金星発掘みたいに敵が即湧きしては死んでいく快感また味わいたいなぁ

491 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:30:58.72 ID:kdHDEUeH0.net
MSの性能を潰してRIVENで補てんできるとでも?

492 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:33:40.99 ID:PZofIMuK0.net
ブラプラでヘッショするゲームにしろ

493 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:34:51.98 ID:+1c9euYya.net
MS潰されても火力出るまでにちょっと時間かかるだけでそんなに問題無いと思うんだけど
本当にヤバイのはBRだって
BRさえあればMS無くてもスラ格は生きていける

494 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:35:05.17 ID:z4RTKoe30.net
ヘビーzawきてくれ

495 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:41:03.74 ID:8Ali0mdm0.net
>>487
侃々諤々な

496 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:45:38.09 ID:SIV69YlD0.net
MSが矢面に立って一般的なテンノの非難を受けてるお蔭でBRには目が向かない
上手い構造だ

497 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:47:37.33 ID:uVqgxoGaa.net
zawで作れる武器種のうち
他の既存武器の方が強い武器カテゴリとかあんだろうか

498 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:52:10.90 ID:kdHDEUeH0.net
BRだけじゃ駄々っ子みたいな絵面になるだけだしな

499 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 01:01:42.48 ID:3yptnLpPp.net
MS範囲RivenのScoliacにBR、MS、Organ、WF用Gladiator3枚乗せて×3倍までコンボするだけで約25重クリだからな・・・
一般の銃は1重クリ確定させるだけで厳しいのに本当数値が馬鹿げてて笑える

500 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 01:02:04.38 ID:z4RTKoe30.net
naramonのコンボのやつMODでくれ

501 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 01:03:41.00 ID:PZofIMuK0.net
範囲殲滅はアビだけにしてそのアビも効率MODは無しにしろ

502 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 01:11:22.00 ID:G0Q3PSFaa.net
Nerfされた武器のRivenは好きな武器Rivenに変換できるようにしろ

503 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 01:13:29.29 ID:uVqgxoGaa.net
溶かしたらkuva帰ってくるだけでいいよ

504 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 01:13:47.64 ID:OKdXAx48M.net
ナラモンの壁越し探知って
ミニマップに敵表示されるゲームでなんか意味あるの?

505 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 01:15:05.50 ID:C+D4Z3Ck0.net
カッコいいだろう

506 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 01:15:52.93 ID:kdHDEUeH0.net
カッコいいべ

507 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 01:17:08.48 ID:1Dg/isgt0.net
ZENITH「このディスクを射出するとですね!」

508 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 01:30:56.18 ID:3yptnLpPp.net
壁越しに探知して壁越しに斬り殺せってNaramonからのお告げ

509 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 01:41:08.94 ID:i75hqV+Ka.net
さっきリクチャ見てたらWUKONG縛りのLoR募集してたから面白そうだから行ってクリアしてきた
3番で自分の安全を確保しつつ確実にスイッチを踏むという点はアリだと思った

510 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 02:19:28.78 ID:i5+hw6yJM.net
riven性質5でもゴミ武器扱いの子たち強化してくれてもいいんじゃないのテトラで無双したい

511 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 02:21:59.62 ID:i5+hw6yJM.net
MSなくても〜って言ってる人大丈夫?
基礎クリ低い鞭は死ぬんやが

512 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 02:31:54.88 ID:ixPr0FUqa.net
鞭は死んでもBRとスタンスコンボで戦える武器はたくさんあるからセーフ
でもデュアルソードのCarving Mantisは強いのは分かったけど思ったより爽快感無くて結局Swirling Tigerに戻ってきた
ポーズコンボのコンボ出しきった感大好き

513 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 02:40:16.89 ID:M44szqk6d.net
銃はスタイリッシュ斬撃ゲーの中でTPSごっこするためのツール

514 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 02:41:37.89 ID:gQz/1llR0.net
>>512
あのコンボ中は走り回れるから楽しいよね

515 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 02:43:53.71 ID:1v/pFCHZ0.net
MS殺して鞭殺しても次はZAWポールアームが暴れるだけの未来しか見えない

516 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 02:45:54.17 ID:XW3i2Mtc0.net
BRCOPReachと範囲利便が弱体化したらポールアームも死ぬはず

517 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 02:47:34.19 ID:pppmQicL0.net
割とRiven売れてたんだけどMS配布を境に銃Rivenの売上一気に悪くなったよ
対して近接鞭ZAWは景気いいらしいじゃないか
新規ちゃんもこのゲームの本質がわかってしまったんや

新規「惑星開拓つらすぎ」
わい「たすけてあげよう」
新規「うっわすげえ!石人形でけえ!パンチぱねえ!」
〜アコライト襲来〜
新規「スラ格で爽快や!これ銃いらないやん!」
わい「ッチ…ぶんぶん丸うぜえな死ねよ…見よ…俺の神Rivenッ(パンパン)」
新規「近接のがつよない?」
わい「強いよ」
わい「でもつまらないじゃん」
新規「お、おう…(ゲームやりすぎるとこうなるんやな)」

518 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 03:15:45.78 ID:kdHDEUeH0.net
ブラプラで逆張りしてたのも脳死スラ格否定されたからだもんな

519 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 04:31:31.10 ID:DsKTIZSB0.net
割とその長文必要なかったぞ

520 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 04:41:16.13 ID:f1+uotL80.net
おままごとする奴定期的に湧くよな

521 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 05:09:22.22 ID:DDZTqaz50.net
対雑魚プライマリの話でてたけどignisじゃいかんの?ほぼignisしか使ってないんだけど

522 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 05:12:45.60 ID:OKdXAx48M.net
文字数であぼーんすると快適だぞ

523 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 05:19:19.14 ID:z4RTKoe30.net
居もしない新規との創作茶番

524 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 05:20:12.99 ID:aeqvzNrA0.net
Bazaのビルド探してたら感染属性がいいって書いてるサイト見つけてなるほどと思った
フルオートでHunter Munitions載せそうなクリ率高い武器はビルド見直してみてもいいな

525 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 05:20:14.53 ID:SIV69YlD0.net
DEとのおままごと

526 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 05:38:55.65 ID:EfE9NOhR0.net
>>398
バランスって言っても全ての武器を平均値に寄せるって意味合いじゃなくて
低レベル〜高レベルまでバランスよく適正武器を用意するって意味合いのバランスだろ
その武器に想定された対応レベルに対して強すぎるor弱すぎると判断された武器がピンポイントで修正されてるんじゃね

527 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 05:53:46.39 ID:z4RTKoe30.net
euphonaとかlenzは実装された時からriven性質1割ってたし、krohkur系は逆に高かったしDEもある程度想定した上で実装してるんだろうけどイマイチ抜けてるんだよな

528 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 06:21:54.03 ID:YACN3sTI0.net
VIPERとか性質5でも取り返し付かないレベルの産廃だしね
性質10とかまであってもよかったと思う

529 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 07:02:03.16 ID:D7XywghUa.net
viperくんは所持弾数増加と弾薬取得量が割合にでもならない限りゴミ武器のままだと思うわ

530 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 07:09:24.89 ID:WaixBrHmM.net
一瞬強化システムが頭をよぎったけど、つらい思い出が蘇ったからやっぱいいや

531 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 07:16:21.33 ID:Me6ub57la.net
Ordis「素晴らしく運がないなあ君は」

532 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 07:22:32.78 ID:/QhLfR360.net
え!?俺のTWIN VIPER君の利便って死んでるの?
売れるかと思って保管してあるんだけど!

533 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 07:43:22.04 ID:zvxFU1ut0.net
ドゴーン!サーセンwwwの方が周回や時間稼ぎさせるにはいいかもしれんな
modだけじゃなく、武器やフレームも製作や強化失敗で爆散

534 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 07:46:59.73 ID:MoCyjN0C0.net
失敗してちょっとナノ胞子はみ出てるけど平気平気

535 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 08:35:39.87 ID:y9STbbWpr.net
やべえ、アフィブ3日買ったのに全然やれてねえ

536 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 08:37:09.61 ID:ZOahlvvha.net
>>532
売れると思うなら保管してないで自分が売れると思う値段でトレードに出してみればいいよ

537 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 08:51:55.92 ID:HEyKgGfaM.net
>>517
ラルキや嘘松やりたいならツイに行け

538 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 09:36:06.85 ID:4+xoGcKja.net
まあスラ格鞭もダメージリワークまでの命という説もある

539 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 09:49:42.61 ID:3yptnLpPp.net
近接にはCOの逃げ道もあるし物理リワークで切断死んだら巻き込まれるのはHunterARじゃ

540 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 09:56:44.11 ID:z4RTKoe30.net
IPSリワークはマジで非難轟々だったみたいだし、流石のDEも練り直してくるだろう

541 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:02:46.94 ID:iNNiQJT4a.net
物理リワークで切断死亡とかアホなこと言ってるやつ居るけど元々切断dotで運用する武器なんてほとんど素の切断割合高めだから実際死ぬのなんてhunter切断かスタンスで無理矢理dot出してたようなやつらだけだろ
物理の割合が適用されてdot自体のダメージが下がるとはいえ現行の半分くらいになったところで実際どんだけ問題あんの?

542 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:08:54.59 ID:z4RTKoe30.net
しかしplague starイベントの目玉景品の1つだったhunter munitionsを速攻で自ら殺そうとするとはなあ

543 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:18:51.74 ID:dGI9dFGK0.net
大筋すらも再検討中のリワークの妄想ネタによくイキり長文レス出来るッシュね

544 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:01:38.10 ID:0ByKJRWj0.net
まぁなんにせよリワーク来てからオロオロしようぜ
めんどくさいだろ

545 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:37:28.95 ID:A4vljhij0.net
久々にテラリストやったけど何か変わったのかこれ
ルアーのチャージ完了で青になるのは便利だな

546 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:40:38.93 ID:shwARyxPM.net
それでも相変わらずルアー引っかかるのとホス抜けでルアー無反応になるのはクソ
青くなるのは便利だな

547 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:40:58.38 ID:OKdXAx48M.net
3がキャンセル打ちできなくなった

548 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:00:17.36 ID:CRhTt+Ema.net
切断死んでも貫通がアーマー無視するようにしてくれればいいのに
そうすれば復活する武器いっぱいあるよ

549 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:13:14.81 ID:shwARyxPM.net
切断が死ぬとして貫通と衝撃が生きるわけないだろ
現状より良くなるとかあり得ないから

550 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:16:33.66 ID:6Zr4wEWT0.net
唐突に出てくる第4の物理属性「ウッスw」

551 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:17:15.92 ID:1npSYwXja.net
貫通は敵からのprocにも適用されそうでヤバイ

552 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:22:23.27 ID:F0s5EsgKd.net
現状でも属性強化されたナパームがヤバイからそれぐらいは誤差誤差

553 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:22:38.21 ID:PwO2Ab+y0.net
切断と衝撃は理解できるけど貫通で攻撃ダウンは意味がわからない

554 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:33:24.35 ID:tffmSYur0.net
>>553
貫通は防御ダウンとかならまだ分かるんだけど攻撃ダウンはワケワカメだよな

555 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:39:47.32 ID:pJ0HGsxla.net
そもそもダメージ種類が多いのとアーマー2種ってのがよくねえよな

556 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:43:20.18 ID:e7m/6KCm0.net
装甲を貫通して筋肉を直接攻撃しているので理不尽ではry

557 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:47:58.57 ID:n/CwsBjJa.net
お尻を貫かれたら攻めじゃなく受けになるからラス

558 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:53:49.77 ID:WbN04Cvo0.net
属性とかアーマー全部なくしてダメージ1種類に統一したほうが良いな
ついでにコンクレAWも消せば良いゲームになる

559 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:54:56.45 ID:b9pJ1tCIM.net
草原とルナローも消してくれ

560 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:56:08.11 ID:e7m/6KCm0.net
敵の種類多すぎるからグリニアとコーパスも消そう

561 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:56:16.04 ID:WbN04Cvo0.net
あとエウロパもいらんな

562 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:57:20.43 ID:dtIualtMd.net
水星とVorだけでいいんじゃん

563 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:58:47.91 ID:hyrQFpOmd.net
貫通で防御無視きたら俺のATTICAが尋常じゃないくらい輝きはじめるな
頼むわDE

564 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:59:46.28 ID:A4vljhij0.net
NOXにプロトシールドも追加してコーパス勢力にも登場させよう

565 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:07:12.08 ID:Ucj95mHGd.net
エコフレーム

566 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:08:02.72 ID:z4RTKoe30.net
シールドランサーの盾の素材をアーマーに使えばいいのでは?

567 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:12:40.66 ID:OKdXAx48M.net
どうでもいいけどバフの種類多すぎてもう何かかってるのか意味わからない

568 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:22:17.27 ID:z4RTKoe30.net
UIデザイナーが信じられないほど無能だからなぁ
色ぐらい変えればいいのに見づらいしオクタとか使ってるともう滅茶苦茶

569 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:25:35.10 ID:ME32vvVb0.net
フロスト4番で複数&広範囲のアーマーガッツリ削れる上に固まって弱点狙い放題
ついでに増強でダメージと状態異常回避できるから敵のアーマーとかどうにでもなる

570 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:29:15.03 ID:b9pJ1tCIM.net
>>567
最近のフレームのバフはもうアイコンみてもピンとこない
オクタとか3番かけて走ってるだけで凄いことになるしな

571 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 14:24:09.34 ID:3yptnLpPp.net
そういやオクタ極端に減ったな
一時期オクタスラ格マン蔓延してたのに、気づけばスラ格マンはASHとLOKIばかり

572 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 14:25:36.06 ID:1PTEz0Pr0.net
女フレームばかり優遇しすぎじゃないッシュか?
操作してるのはクソガキだから違いは無いと言えばそうなんだけど

573 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 14:33:05.79 ID:A4vljhij0.net
オクタとか重複したらそれぞれのバフアイコン出るから3人でメトロノームしたらもはやカオス

574 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:05:35.86 ID:8B5mvuQt0.net
鳥スペクター出して遊ぼうと思ったら誰だコイツ・・・・
https://i.imgur.com/XXXAREU.jpg
終始攻撃もスキルも何も使ってくれず後ろからついてくるだけだった

575 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:13:33.06 ID:PwO2Ab+y0.net
責任さんに首切り落とされたテンノの亡霊だよ

576 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:16:51.80 ID:2Mi5jaij0.net
見た目はNYXだな

577 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:34:10.02 ID:gM/HvYLW0.net
エンバーボディだったら首なし鶏マイクなのに

578 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:38:45.06 ID:k1MSPV4h0.net
首無しnyxたまにプレイヤーもそれになるよね
idかなんかで頭の無いnyxがトップなんだろうか

579 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:47:51.88 ID:3yptnLpPp.net
Mike Mike where is your head

580 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:52:29.16 ID:n/CwsBjJa.net
強制的に首無しハイドロイドにされてゲーム自体がクラッシュするバグ昔あったなあ

581 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:55:25.14 ID:u4p1BUeaa.net
SHADE使ってると首無しになるよ
SHADEの効果で透明化して元に戻ったときにframeが高確率で首から上だけ消えた状態になる

582 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:56:31.84 ID:uRqOzZt+0.net
防御無視
カエシテ
DESPAIRより

583 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:03:26.30 ID:y9Op9s9R0.net
そもそもアーマーのダメージ減衰が極端な糞バランスなんだよなぁ
元の数値が高すぎて弱点突いてアーマー減算してもほぼ無意味だし

584 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:11:45.96 ID:t/BLnwOUd.net
>>582
これまじでひどいよな
めっちゃでないくせに性能ゴミすぎてな
一番テコ入れすべき武器だろ

585 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:14:39.54 ID:7vWweUC00.net
どうしようもないくらいnerfされた武器が復活した事例ってこのゲームであったっけ

586 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:14:40.28 ID:3yptnLpPp.net
アーマー持ち以外は弱点突かなくても脆すぎて即死
アーマー持ちは腐食切断以外はほぼ効かない
リワークするにしたってProcよりも前に問題があるんだよなあ

587 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:15:09.31 ID:2Mi5jaij0.net
透明で首が消えたことはあんまりないが武器のテクスチャは確実におかしくなる

588 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:16:05.30 ID:1Dg/isgt0.net
>>574
スペクターが出現するタイミングとオペレーター出し入れが被ると出てくるな
参照先が消えてるのだろうか

589 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:28:26.81 ID:tffmSYur0.net
>>582
名前が名前だけに諦めて絶望しる

590 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:47:49.82 ID:ZWJofLsP0.net
切断dot弱くなったらチグp使う人居なくなるんかね

591 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:00:29.26 ID:za6OrXl90.net
作れるようになるMR帯ではシャッガンカテゴリで増強HEKやプラズモと肩を並べる強武器だし
プロテンノ以外は普通に使いそうなもんだけど

592 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:01:04.84 ID:kjTGTeQt0.net
首無しframeはhydronで希に良く発生するな

593 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:21:17.83 ID:Isj6t0qXp.net
外人は首が無くなるといちいちチャットで「ねぇ俺の首どうなってる??そっちの画面でどうなってる??」って聞いてきてガキかっ!ってなる

594 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:25:10.86 ID:m1QqOqXqd.net
かわいい

595 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:31:50.00 ID:0QXNMKeta.net
逆に首から下が表示されなくなったらもっと怖くないか
生首が見えないスラ格出しながら走り回る様を想像すると…

596 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:16:10.27 ID:xhXxCyW70.net
なくなるのは首だけじゃないんだよなぁ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1450936.jpg

597 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:27:04.17 ID:EynMOFfSa.net
DE公認プレイヤーがDAMAGE2.5の情報はまだ一部分だからNerfと決まった訳ではないって言ってたで
白紙に戻ったらしいからどうなるか知らんけど

598 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:30:25.64 ID:7vWweUC00.net
更なるnerfにご期待ください

599 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:31:48.18 ID:3W8NRRjZM.net
nerfと決まったわけではないって
手を加える以上どこかしら現状より悪くなるのに何言ってんだか

600 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:33:00.08 ID:1PTEz0Pr0.net
公認と言うからにはもちろんグラマスで全身DEになってるぐらいには信者なのかな

601 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:35:33.90 ID:PqUX5apN0.net
>>597
それPS4勢の日本最強ランクのテンノだろ

602 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:39:28.90 ID:SIV69YlD0.net
前から思ってたんだけどなんで皆IPS2.5で切断武器やHunter Munitionが死ぬとか言ってるんだろ
以前の情報でも切断武器は切断割合高いから死なないしHunter Munition系はどうせ基礎ダメージ参照だろうし

603 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:41:26.55 ID:x4f7r2hk0.net
>>602
自分で考える知能がないから誰かが切断死亡って言ったのをそのまま信じこんでるんだろ

604 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:47:10.34 ID:OnHm6Tkt0.net
でも無言で色々な物を悔しいからって修正するようなDEがまともな物理リワーク作れるなんて思えないし、むしろ予想の遥か斜め上なのnerfするかもしれないじゃん?

605 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:50:03.07 ID:nBjC8JHad.net
arca plasmorのHS0ダメはまだ修正されてないの?

606 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:50:11.38 ID:2Mi5jaij0.net
そんなわけないじゃん→だってDEだし…
で終わってしまう悲哀よ

607 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:50:43.51 ID:3W8NRRjZM.net
変更入ってよくなることなんてねーだろ

608 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:54:53.78 ID:1PTEz0Pr0.net
DE「リワークします」「変更します」の度に見るテンノの阿鼻叫喚
そしていつも遥か斜め上を行くnerf

609 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:03:06.28 ID:y9Op9s9R0.net
DEに言わせりゃMAGの改変なんかも断じてNerfじゃないだろうし・・・

610 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:04:37.82 ID:LbreRq0xM.net
属性のダメージ分配は1万歩譲ってよしとして、物理のダメージ分配はカスすぎるだろ
物理ダメージは均等に100%で状態異常だけ物理割合に影響するようにすればよい
まぁそれでも衝撃はカスだけど

611 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:06:28.58 ID:Isj6t0qXp.net
良くも悪くもDEは規格外
他所がひたすらガチャと強化の2重搾取しまくる一方で、課金要素のほとんどを無償化
他所がひたすら上方修正のインフレでバランス取るのに対して、出てない杭すらNerfで叩き潰す

612 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:08:08.21 ID:bjYg+xZwM.net
これまでのことがあってまだDEの言ってること盲信するとかフォーラム戦士かピュアテンノか

613 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:11:34.54 ID:b7hejdR60.net
thx DE:)

614 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:12:35.45 ID:1/Nzo4AUd.net
DEを信じるフォーラム戦士対nerfを信じるスレテンノ
光と闇の決戦

615 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:15:36.74 ID:rMmtKPp60.net
カタリスト侵攻

616 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:17:53.26 ID:zvxFU1ut0.net
はじめたての頃は装備やフレームの製作時間とか作ったら消滅する設計図、クエストを製作等
今までみたことのない仕様と露骨さにとまどいと呆れを隠し切れなかったな
今では普通にみれるから慣れって怖い

617 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:49:21.75 ID:WbN04Cvo0.net
何十万もかけて作った装備が半年後には型落ちになって1年後には配布装備より弱くなるのが当たり前のチョンゲMMOと比べると神ゲーだよ

618 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:53:29.80 ID:n6NVAUOPd.net
数百万"円"使ってなきゃ利用出来ないようなシステムを実装する日本のゲー無があってな

619 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:58:27.37 ID:rMmtKPp60.net
極INT装備にかけた金返せ寝糞

620 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:05:01.70 ID:PqUX5apN0.net
まさかTWやってたようなオッサンはここにはいないよな?

621 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:10:01.30 ID:zvxFU1ut0.net
>>617-618
ゲームに大金ぶっこむのは自己責任な訳でそんなもんとくらべても、重課金ゲーとこのゲーム
両方知らない奴からみたら、何かしら縛ってる以上どっちも所詮基本無料ゲーだよ
個人的にはアクション要素が楽しいから続けてるが、この部分に余り魅力を感じない人には
凡ゲー以下だろう

622 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:21:52.84 ID:WbN04Cvo0.net
よく分からんが戦闘より生産が楽しいって奴は別ゲーやってるだろ

623 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:23:58.90 ID:upzoRGWI0.net
武器の鍛え直し・能力の付け直しに困らないシステムはほんとに楽
某素晴らしく運が無いなだと能力追加がストレスにしかならん

624 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:26:01.47 ID:kjTGTeQt0.net
そのゲームもスーパー特殊能力のお陰で武器だけは大分楽になったわ
他の所は相変わらずうんちだけどな!

625 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:31:17.23 ID:az0LaQbz0.net
着せ替えゲームとして楽しんでるわ
俺のみらげはマジで超エロいしイナロスはカッコ良すぎだしトリニティは悍ましい

626 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:34:09.74 ID:PqUX5apN0.net
これってアクション寄りのゲームじゃないだろ
ボスのAIも単純だしスラ格ブンブンするだけで終わるし

627 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:35:12.33 ID:dtIualtMd.net
呆れる…?

628 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:40:27.67 ID:7bKRax4O0.net
Warframeは色んな銃を試し撃ちするゲームだと思ってる
ぶっちゃけ近接にはあんまり興味ねえわ

629 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:51:52.49 ID:AK/6QRO30.net
いやいや!
warframeはハイスピードアクションじゃなイカ!
このSPEEEEED感は他では味わうことの出来ない麻薬的な中毒性でゲソ

630 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:54:39.18 ID:xYGqRqpf0.net
nistlepod全然見つからないんだけどなんなのこれ
1時間かけて探し回っても見つからん

631 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:57:08.09 ID:y2Qm08Og0.net
草原の高地で探せ

632 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:59:05.83 ID:RG3YhP180.net
そもそもどういうものかわかって探してるのか?

633 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:04:07.76 ID:u4p1BUeaa.net
これは初心者丸出しの愚痴で微笑ましいということにしとこうよ

634 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:06:38.05 ID:RG3YhP180.net
まぁ、考えてみれば背が低いし目立たないなとは今更ながら思う

635 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:06:49.39 ID:jzoFHc7Z0.net
DEえましい

636 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:09:24.54 ID:dGI9dFGK0.net
初心者ってか復帰勢も多そうッシュね

637 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:12:43.18 ID:ZWJofLsP0.net
nistlepod集めなくても勝手に溜まってない?

638 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:18:57.45 ID:1v/pFCHZ0.net
採掘とか釣りするときは全然高地のほうに行かないけどミッションでレリック集めとかしてるときに気づいたら結構拾ってるイメージ

639 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:30:02.41 ID:tffmSYur0.net
草原はレア宝石とイラダイトとピロルが足りない

640 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:30:57.94 ID:tffmSYur0.net
あと重点しないとウィスプも足らん

641 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:38:35.26 ID:upzoRGWI0.net
ウィスプは今後のグールイベントで報酬入りするとあったけどどのぐらい出るのやら

642 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:58:41.69 ID:rclq8SHc0.net
先週復帰してようやくお前らの大好きなLimbo作れたわ
アークウィング実装前に冬眠したからやる事多すぎてまた冬眠しそうだけど

643 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:10:38.76 ID:WMWM3yxB0.net
俺も2年冬眠したけど、神器ブラプラがあったから特に苦労しなかったよ

644 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:27:07.56 ID:e7m/6KCm0.net
俺も200年冬眠させられたけどミニッツマンになって元気にやってるよ

645 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:32:02.25 ID:ORxVQgzU0.net
なんだかんだ言って皆warframe好きだよね

646 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:43:25.97 ID:m1QqOqXqd.net
DEに対してもツンデレなだけなんだね 

647 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:44:26.41 ID:0ByKJRWj0.net
期待が大きいと厳しい言葉になってしまうのだ

648 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:46:09.82 ID:Isj6t0qXp.net
だっていくら頭DEだって根がもの凄く良い奴なんだもん
今のネトゲってもうごく一部以外はソシャゲ化してるし

649 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:47:55.66 ID:DXDkzgE6p.net
DEの発想はうんこだけど何だかんだ良心的なのが良くない
出戻っちゃう

650 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:57:58.51 ID:MoCyjN0C0.net
一狩りいっても戻ってきちゃう謎の魅力はある

651 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:59:49.56 ID:1JuEWrEN0.net
みんな素直じゃないだけなんだ ASHのことも本当は大好きなんだよ

652 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:00:03.70 ID:kjTGTeQt0.net
それは

ないです

653 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:02:49.74 ID:kW84KNRg0.net
語尾にッシュってつけろよモッコリ野郎

654 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:03:53.23 ID:Isj6t0qXp.net
廃れたリネ2の新作なんか、何十万円入れて厳選した課金ガチャ装備を何百万円入れて強化して、行く価値も無い画面連打でクリアするダンジョンのクリア時間をTwitterにあげるゲーム
ソシャゲに侵されたネトゲ業界じゃDEは聖人、ASHは糞

655 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:04:05.32 ID:b7hejdR60.net
みんな素直じゃないだけなんだ ASHのことも本当は大好きなんだよロキッシュ

656 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:11:23.56 ID:aeqvzNrA0.net
草原の依頼レリックと遠藤しか出なくてやる気が出ないッシュ
レンズとか実質レアってレベルで出ない

657 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:22:40.86 ID:FMSzSjwud.net
トリニティのうっっっすい胸を鳥胸肉で増強してあげたい

658 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:26:41.31 ID:WMWM3yxB0.net
最近のネトゲは対戦か札束ゲーか廃人御用達ってのばかりだもんなあ
緩く長く適当に脳死でプレイできるのはwarframeとPSO2くらいだ

659 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:27:17.29 ID:2Mi5jaij0.net
MOD狙いで回ったら良く出ると思うよ>レンズ

660 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:32:21.81 ID:NwuA1SUV0.net
PSO2も期間限定シートで復帰出来ないゲームになっちまったし、warframeしか残らんな
EP5以降やってないから今どうなってるか知らんが

661 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:37:40.84 ID:Isj6t0qXp.net
PSO2はまだガチャ品に性能をつけないから一線は越えてないけど、ゲームそのもののやらかしが尋常じゃなくて過疎化が止まらずガチャ改悪とかで搾取逃げ切り方向にシフト
もろもろ数年前の全盛期とはもう別物に変わり果てた

662 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:39:10.65 ID:b7hejdR60.net
なになにHDDクラッシャーの話?

663 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:42:05.83 ID:WMWM3yxB0.net
PSO2もそんなになっちまったのか。考えてみたら俺も地球実装あたりで投げてたわ
マーベルヒーローズも死んだし、最近はSFが少なくて困る

664 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:42:31.49 ID:kJgH1YlG0.net
元アークスなテンノは多そう

665 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:43:51.12 ID:rMmtKPp60.net
Vaultハンターでした

666 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:44:29.94 ID:kjTGTeQt0.net
>>660
シートは不評なのが解ったらしく最新のレイドボスはドロップ限定で取引も出来たから実装直後は結構大きい金額で取引されてた

尚、そのレイドボスはHEK並にイラつくボスでした

667 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:44:37.12 ID:uRqOzZt+0.net
ふむ、失敗じゃないかな?

668 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:46:51.42 ID:0ByKJRWj0.net
地球防衛隊でありvaultハンターでありワンカーでありpaydayギャングでありcommonwealthでありマッケンジーでありテンノでもある

669 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:48:51.26 ID:KULQI9L6a.net
「固定を組む努力を怠っている」
「客が減っても客単価を上げればいい」
「そんなに強くなってどうするのw」
「素材アイテムが増えることについて反感をもつ人は「素材増やしたのはお前ら運営じゃないか」と言うが、エピソード4開始時点で300個倉庫を無料で提供しているんですよ、我々は。」
「それは、どうしてですか。」
「めちゃくちゃ細かい(笑)」
「謝罪して下さーいw」
「ユーザーの皆さんがゲームの変化を受け入れられない熱意が違う方向に向いている」
「ネット上においては不満の声がどうしても大きく聞こえてしまいますが、プレイヤーズアンケートでは決して不満だけではなく好評な部分も見受けられます。」
「かっこいいだろぉぉぉ!?」

こういうこと言わないってだけでもDE好きだよ

670 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:50:33.46 ID:WMWM3yxB0.net
まあ超未来のSFワールドが舞台で怪しい勘違いニッポンテイストにあふれてるという点で共通点は多いとは思う
warframeのアラートはPSO2の緊急を参考にしたとかどっかで読んだような覚えが

671 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:52:28.40 ID:Isj6t0qXp.net
PSO2が出て一年、丁度飽きた頃に颯爽と現れた「忍者なら無料」
すでにネトゲの冬で他に選択肢無かったし、ファウンダーの元アークス率は高いと思う

672 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:54:50.74 ID:C+D4Z3Ck0.net
PSO2のユーザーってどこでも湧いて延々とスレチ続けるよね

673 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:56:00.18 ID:u9QfaGx/0.net
valut ハンターの2のFace McShootyの怒涛の勢い好き

674 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:57:57.19 ID:kW84KNRg0.net
普段からDEに厳しいスレテンノ達も
pそ2相手には更にド辛辣になるという

675 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:58:02.96 ID:VMujiiLRd.net
話題がないから別に良いんじゃない?

676 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:58:27.91 ID:1KYanOsW0.net
ほひ

677 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:59:54.48 ID:XW3i2Mtc0.net
早くテラリスト2種来てくれ

678 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:59:55.26 ID:uRqOzZt+0.net
Void属性をスラグ属性として実装しよう

679 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:02:04.43 ID:96qx0D1G0.net
pso2には見向きもしなかったファウンダーです

680 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:02:06.16 ID:zBG5rsLB0.net
ギガリストなんていましたね
刹那で忘れたからどうでもいいけど

681 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:03:17.69 ID:jyrHLfdP0.net
スラグ好きだったからそれでもいいけど中身と外身の交換が今以上にスムーズにならんと…

682 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:03:39.36 ID:3WPgdoEU0.net
言ってることが難しい!謝れ!

683 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:06:48.56 ID:g1Xs/6I7a.net
>>674
warframeには愛故に口を酸っぱく言ったりする事もあるけど
PSO2に対してはそれはもう遠い過去の話でありもはやその愛も失い見放したって状態だからねぇ…

684 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:07:46.45 ID:giM80+zw0.net
正直PSUからウォフレ→流れでPSO2と兼業してたけど、
ウォフレは兎に角PSO2の終わりがこんなに早いとは思わなかったなぁ…

と同時にウォフレこんなに長く続いてるんかと毎回思う。そんな実感やっててあんまない

685 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:09:56.58 ID:hj+eKJyj0.net
つうかフレームから中の人が飛び出して攻撃するのがwarframeの正しい運用法なのか?
フレームアビリティ自体に全機1個くらいはVoid属性で攻撃する物があっても良いのでは

686 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:18:38.86 ID:joRRtGs70.net
2016年7月頃までPSO2やってたけどあのへんから面倒くささ感じてやらなくなったな
その後元々やってたMMOに戻ったけどサービス終わっちゃったので洋ゲーに手を出すのも兼ねてWarframe始めた
野良で適当にやってるだけでも割となんとかなるゲームだから気楽でいいわ

687 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:27:14.16 ID:ZqC8NexS0.net
てかこれってどのへんが忍者なんだ・・べつにおもしろいからいいんだが

688 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:29:06.15 ID:Aofy3rVFd.net
忍者フレームはAshくらいだよね

あとはみんな超能力

689 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:30:00.06 ID:V4nldaNE0.net
忍者じゃなくてNINJAだから

690 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:30:30.18 ID:jyrHLfdP0.net
こまけぇこたぁいいんだよ

691 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:32:45.49 ID:4MkIXhj20.net
ニンジャってコンセプトの見切り発車だったんじゃね?

692 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:32:58.25 ID:75L67Jzm0.net
SARYN姐さんも何気に忍者だぞ
毒 変わり身 毒盛り
miasma以外は忍者だぞ!

693 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:34:14.17 ID:zBG5rsLB0.net
自分を忍者だと思いこんでるクソガキのことだろ

694 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:35:27.57 ID:q6Y+e6bH0.net
隙あらば

695 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:35:29.13 ID:TotYn1W90.net
これ以外に長くやってたネトゲってFEZくらいだなぁ、ジャンル全然違うけど
開発移管あたりからスレもゲーム内も雰囲気がどんどんおかしくなっていってさ

ログインが減ったかわりに、CoDやらBFやら対人系FPSに手を出したけどしっくり来なくて
ついには対人そのものに嫌気が差してきた頃、たまたま噂を聞いたんだ
「忍者が銃撃つ変なゲームがあるらしいぞ」って

696 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:35:33.63 ID:kqvyeR870.net
グリニアはともかくコーパスクルーマンたちを殺すことに躊躇が無さすぎる

697 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:35:49.76 ID:hj+eKJyj0.net
アメリカ忍者は拳銃を撃つもんだしイギリス忍者は馬に乗って現れるもんだ

698 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:36:22.53 ID:zBG5rsLB0.net
ドイツの忍者はロボットに乗るらしい

699 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:36:47.53 ID:paNxfwUd0.net
>>685
センティエントの乗っ取り攻撃(推測)に対抗する為に
Voidエネルギーで乗っ取られなくしたフレームと乗っ取る価値の低い銃と剣で武装
攻め手に欠けたからGARAは乗っ取らせかける事でフレーム防護用のVoidエネルギーを流し込むハメになった
その後にUnumはクイルにVoidエネルギー武装(アンプ)を用意させた
って事じゃないの?

逆に言えばそれまでのオロキン的対センティエント戦術は「耐性付けられてもフレームでそのままぶん殴れ」って代物だった事になるけど

700 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:38:54.86 ID:bLXqZV+I0.net
このゲーム完成度高いなぁ
こういういかにも金かかってるゲームは思わず課金したくなってしまう
課金しなくても楽しめるゲームには課金しても良いと思えるな

701 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:40:34.24 ID:kqvyeR870.net
用意させた で用意できるってのもすごい技術力だよな
未だにVoidエネルギーでてんやわんやしてるのに

702 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:41:13.86 ID:aMVR1ygH0.net
void属性のダメージって種族相性どうなってるんだろうな?

703 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:42:32.63 ID:joRRtGs70.net
ふと思い出して世界忍者戦ジライヤ見たくなったけどアマゾンプライムでも有料だったか

704 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:45:40.49 ID:aMVR1ygH0.net
メタルヒーローシリーズもprimeビデオから消えちゃったのか
前は観れたんだけどな

705 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:48:40.93 ID:paNxfwUd0.net
Unum・クイルはオロキン残党=フレーム関連でVoidエネルギー自体は扱ってたし
時間に関して言えば本編までに下手すると1000年とか経ってるだろうから
簡単に用意できた代物なのかどうかはなんとも……
(あるいは試作自体はされてたけど採用されなかった武器を採用しただけかもしれないし)

706 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:51:41.34 ID:4M8/GCuK0.net
ログインしてソテやって落ちるサイクルだったのがソテすらやらなくなってきた
助けテンノ

707 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:53:26.11 ID:K2tE7Qwo0.net
最大の利点は生活と共存できること
昨今のゲームは命を削るものが多い

708 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:59:42.58 ID:aMVR1ygH0.net
アコライトはだいぶ寿命削ったな

709 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:01:25.17 ID:paNxfwUd0.net
それ避ける為に時限式になったじゃない

710 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:06:25.13 ID:+ujqlaAW0.net
一番寿命を削られたのはアコライト本人だけどな

711 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:08:15.67 ID:Yik1WvJ+0.net
MS安くなったまんまだな
そしてなんだかんだ行き渡ったのか
アコライト来訪期間価格でも全然売れない

712 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:10:30.33 ID:RTIIDkmSM.net
別ゲーの話してると思ったらなんだMMOがサービス終了したのか?
ちなみに私は4年前からTENNOです(誰も聞いてない)

713 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:10:41.27 ID:un9lu5uS0.net
PSO2は台湾終わるから日本も時間の問題

714 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:12:24.78 ID:14wT6RLx0.net
PSO3はスマホゲーだろうなあ

715 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:19:51.69 ID:NeVXZS8F0.net
何年かぶりに別垢で復帰死体と思ってるんだがまだ最初はsoma目指していく感じ?

716 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:35:04.24 ID:Bm5fhL78M.net
テラリストを早く倒す為のテラリスト狩りという意味不明な感じに仕上がってるから、オペレーターは火力と機動力あるしさっさとオペレーター専用クエスト追加しても良いぞ

717 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:35:19.37 ID:RTIIDkmSM.net
MR要求が低くてRIVENがなくても使える武器がいいな。同じMR6ならIGNISとかいいかも
近接はZAW(MR0)とかLESION(MR7)辺り
MR10あるならARCA PLASMA作ろうぜクソ強RIVENなくてもソテ行けるレベル

718 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:40:27.09 ID:tfqMrGTn0.net
ぷらずまーの話題はよせ
せっかくバランスがープライマリがーうるさい鹿どもが消えたんだ

719 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:45:32.62 ID:zBG5rsLB0.net
ぷらずまは死んだんだ

720 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:46:44.79 ID:NYWP+s9m0.net
riven処分し損ねたけどkuva溶かす前でよかった

721 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:58:42.85 ID:Aofy3rVFd.net
10日間Riven引けてないから今日こそ!

722 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 02:05:51.37 ID:RTIIDkmSM.net
微妙なRIVENダブった...

723 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 02:09:32.34 ID:Bm5fhL78M.net
ceramicdagger4連発なんてありえないと思うだろ?いやありえるんだぞ

724 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 02:45:32.23 ID:jyrHLfdP0.net
銃縛りでソーティ3やろうと思ったけど1W目でだるくなってスラ格してしまった

725 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 02:53:10.15 ID:4MkIXhj20.net
なんか最近取得数制限とかかかってんの?って思えるほどRivenが出なくなった
もうファッキンayatanとクソEndoとkuソvaとクソブはいらねぇんだよ

726 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 03:10:48.96 ID:Ybb9dRBC0.net
>>725
アレ分隊のホストが26~28?%のゴミたん引いてるせい(しかもRIVENはそれぞれ数%)
しかも一日一回という試行回数制限により酷い片寄りががが...酷いと二週間以上連続anasaとか言うゴミを引き続けることもザラ

727 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 03:18:44.60 ID:pYu+q+/10.net
riven90枚になってからrivenばっかりだわ
買ったのも多くて捨てられるやつがもう無いからriven来ないでくれと祈ってるけど既に30枚は捨てた

728 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 03:24:10.62 ID:jyrHLfdP0.net
せめて100枚持たせてくれ…

729 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 03:53:43.24 ID:qUUfL7xP0.net
ARCA 4 発撃っただけで Limbo の異次元解除できるんだけど、この弾どうなってるんだ?

730 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 03:56:26.11 ID:u4AX8gql0.net
野良で気楽にやれるのはいいんだけどドラゴンキーだけはなんとかしてくれと思う初心者です

731 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 04:01:46.88 ID:aMVR1ygH0.net
コミュ障なら買ったらええやんODMOD

732 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 04:01:52.52 ID:BrDwF2i+0.net
>>729
エフェクトが重い弾は少ない弾数で2番解除できるよ

733 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 04:55:16.47 ID:qUUfL7xP0.net
弾の数ではなく質量だったのか。

734 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 04:57:28.32 ID:q6Y+e6bH0.net
ODEにDキー持って違ったらキャンセルで全部集まった
試行回数は覚えてない

735 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 05:51:24.97 ID:EPjDMb5c0.net
ほひ!

736 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 05:55:31.89 ID:YTFPUpKb0.net
クッソだるい傍受が終わって近接RIVEN来たけど帰ってみたら全然もらえてないっつーね
はいはいさんくすでーえー

737 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 06:14:47.44 ID:XMQGyk8G0.net
https://forums.warframe.com/topic/913560-plains-of-eidolon-hotfix-22103/
[DE]Megan 2018年01月30日05時51分(29日15時51分カナダ)

■要約
・Arca Plasmor:HS0ダメージ修正
・転移時にスプリント状態を維持するように
・低レートフルオート武器がスプリント中に上手く射撃できないの修正
・Harrow:Thurible:キル時にエナジーが生成されないの修正
・スペクター:ダブルスペクター修正
・スペクター:首なしNyx修正
・スペクター:Tigris装備時にリロードしないの修正
・スペクター:例によって愚かなトリックスターであるLokiが味方をDisarmするのを修正。(訳注:北欧神話ネタ)
・スペクター:NidusがParastic Linkでオペレーターをターゲットするの修正
・スペクター:EquinoxがMetamorphosisを使わないの修正
・草原:Bounty(依頼)のステージ間の待ち時間短縮
・草原:漁:ブーツをMawfishで置き換え
・クエスト:The Glast Gambit(グラスト・ギャンビット)進行不能修正

738 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 06:17:04.86 ID:X/z/TSZV0.net
Hotfix 22.10.3
変更
・バウンティステージ間の秒数を8秒→4秒に減らした
・オペ-フレーム転移時にダッシュ状態を継承するようにした
・ミッションロード画面の環境音を調整した

修正
・Glast Gambitクエストがラストの選択肢後に進行しない問題を修正(コーデックスでクエストを再度アクティブ化すればすぐNidus設計図が届く)
・Harrow3番修正
・Arca Plasmor 0ダメヘッショ修正
・スペクターがTigris/Tigris Pをリロードしない問題を修正
・アホなLokiスペクターが味方をRadial Disarmする問題を修正
・首無しNyxスペクターを修正
・Nidusスペクターがオペに3番を使う問題を修正
・その他いろいろ

739 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 06:18:33.71 ID:X/z/TSZV0.net
うわ被った恥ずかしい
気まぐれでやるもんじゃないな

740 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 06:40:03.02 ID:NmI4/QDC0.net
ええよ

741 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 06:40:14.59 ID:p0dTKlCT0.net
Plasmorの修正ありがたい

742 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 07:17:27.35 ID:SKMy93LZ0.net
>>737>>738
えくせれんとわーくあっしゅ

アホロキ草生えるわ

743 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 07:46:34.90 ID:aMVR1ygH0.net
なんでブーツ消されたんだ?
グリッチに悪用されでもしたのか?

744 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 07:51:50.79 ID:EiR3R5Yx0.net
アホなロキちょっと見たかった

745 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 08:15:32.17 ID:XMQGyk8G0.net
>>737>>743
誤訳訂正
原文:Fixed the fishing Boot being replaced with the Mawfish.
誤:ブーツをMawfishで置き換え
正:釣り上げたブーツがMawfishで置き換えられているのを修正

赤字
> Boots are for wearing, not fish. The last time I stuck a body part in a Mawfish it didn't go so well.
> ブーツは身に付けるもので、魚ではない。前回、身体の一部にMawfishをはめてみたが、あまり具合がよくなかった。

746 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 08:17:11.73 ID:aMVR1ygH0.net
そういうことか 修正ty

747 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 08:58:45.92 ID:bONcoqBJ0.net
首無しNyxがじわじわくる

748 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 09:40:37.46 ID:kbt00bgNd.net
スポイトでエサと水やったらしばらく生きてそう首無しNyx

749 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 10:21:09.13 ID:Ybb9dRBC0.net
サンキューDE
ナーフ以外はほんと優秀だよなぁ

750 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 10:27:24.06 ID:mhH+f58K0.net
スペクター二体出しできるって聞いてわくわくしながら製作してたらもう直っちゃったのか

751 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 10:36:35.74 ID:ya2NjX4ta.net
溢れ出す簡悔が抑えきれないこともあるけど
コンスタントに新装備やスキン追加したり
常に面白いことしようと頑張ってるDEは嫌いじゃない

752 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 10:53:53.00 ID:932XF0zj0.net
DEが有名なスマホゲームを代わりに運営したらユーザー数と満足度が10倍になって収益が1/1000倍になる

753 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 10:54:59.71 ID:HCaEQ2lz0.net
チャネリングをもう少しやりやすくしてほしい

754 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 11:38:32.87 ID:ej16Tjrx0.net
DEの「プレミアムな通貨をトレード可能に」ってやり方は例え利益が減ったとしてもあらゆる所が取り入れるべき要素だと思う
これのお蔭で稼ぐ意味が出てくるし

755 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 11:38:47.89 ID:2JKlBx7HM.net
DEの簡悔も「頑張って作ったコンテンツを正攻法で長く楽しんでほしい」って思いの少し歪んだ表れなのかと思うと
やっぱクソムカつくな
クソムカつく

756 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 11:52:52.64 ID:m+RV0caGM.net
なんでもいいからフォーカスの上限なくして

757 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 11:55:33.53 ID:aMVR1ygH0.net
フォーカスのデイリーキャップ撤廃とかレンズの取り外しとか完全になかったことなったな

758 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 11:59:33.97 ID:YkoQYpHPM.net
フォーカスの上限撤回と流派ポイント共通化はどうなるんだろうな

759 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:10:06.84 ID:Gb3Q72Rna.net
フォーカス上限行ったことないな
前話題になってたイクイノでセドナ走り抜けるというのも試したけど全然倒せないし

760 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:10:55.90 ID:pwuWZD3u0.net
アフィブ3時間きたからadaro行ったけど3ゲームやればフォーカス上限だぞ

761 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:14:30.54 ID:m+RV0caGM.net
二倍デーだと一周で終わるぜ

762 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:17:58.32 ID:KanYUoVn0.net
普通にミッション行くだけで上限行ってるけど…
ノーマルレンズだけしか使ってないとかなのかな

763 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:21:31.76 ID:jyrHLfdP0.net
ソーティにエクシマス傍受とかあると一回で上限とかも割りとよくある

764 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:34:31.01 ID:Gb3Q72Rna.net
えぇ、おかしいな
エイドロンレンズをイクイノに付けて回ってるんだけど…
adaroで増強陽3番→4番→でも倒しきれなくて結局武器で倒す
で1周1万ポイントも入らないよ
どれだけ威力上げればadaroの敵に触れずに全員倒せるのか…

765 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:35:06.41 ID:erYpE8nAM.net
お、おう…

766 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:35:21.07 ID:m+RV0caGM.net
なんでそんな方法でやるんだ

767 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:35:37.69 ID:5pMz86ao0.net
増強LOKIでREDEEMERかイクイノだな
イクイノの方が楽ではある

768 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:36:05.86 ID:pwuWZD3u0.net
増強陰2番だけしか使わないぞ
これ見とけ
https://www.youtube.com/watch?v=0m378T8vTcg

769 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:37:41.75 ID:WEB+BT5I0.net
ほんとに聞きかじっただけでやったみたいな戦法を・・・

770 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:39:09.99 ID:jyrHLfdP0.net
というかバンシーでやれ

771 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:41:14.96 ID:m+RV0caGM.net
金玉があの広くて出口いっぱいあるとことか
上下に別れてて管制室みたいなのがあるところで出ると
苛つく

772 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:42:13.74 ID:aMVR1ygH0.net
F2Pってほんと色んなプレイヤーがいるんだなあ

773 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:42:54.39 ID:6li77g/A0.net
コーラまだぁ?月代わっちまうよ

774 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:44:46.23 ID:6li77g/A0.net
それと今からでも800日報酬変えてくれ
あんなぶんぶく茶釜みたいなシャンダナいらない・・・

775 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:47:59.56 ID:erYpE8nAM.net
ログボ画面右下の小さい画像だと悪くない気がしたけど
でかい画像見せられたらあれだからなあ
せめてあのディスク?がなければマシになりそうだけど

776 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:49:15.24 ID:Gb3Q72Rna.net
>>768
えぇ、やり方全然違うじゃん何これすごい!
陰の方を使って冷気属性のアテラックス振り回せば良かったのね
冷気ってグリニアには火属性より効かないイメージがあったから意外だった

777 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:55:46.19 ID:MxL4rL0gd.net
warframeは知育ゲームだった

778 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:00:16.30 ID:lfvI/o4T0.net
20体くらい倒した後ならボンバードもスラ格一撃になるから毒使ってたけど冷気でいいのかあ

779 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:00:30.57 ID:aMVR1ygH0.net
無知を指摘されて逆ギレするテンノも多い中素直なやつだな感心

780 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:02:50.55 ID:pwuWZD3u0.net
動画だと冷気アテラだけど俺はRiven込み腐食ZAWだからコンボ溜めなくても全部ワンパン

781 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:12:57.42 ID:swlxdtOud.net
GARAが10月6日ぐらいだったか、そこから考えると来週辺りか?
来週は何とか無双で中国大陸走り回ってる予定だから今週来て欲しいんだけどな

782 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:17:03.40 ID:aMVR1ygH0.net
属性MOD1枚で抑えたいならP毒だけど無いならalloyにボーナスついてる冷気だな

783 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:47:55.45 ID:ke0l4PY10.net
ワイはいつもこれ
金玉切れた時点でミッション中断するともっとはやい
https://www.youtube.com/watch?v=YndhJSVN36w

784 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:16:48.66 ID:932XF0zj0.net
結局すこすこするだけのゲーム

785 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:29:20.85 ID:JfPf4rcf0.net
>>783
増強3番バンシーほんと楽でいいよね

786 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:55:54.65 ID:1q6y4sIt0.net
Nerf連発はアレだけど新ミッション追加するたびに敵のレベル帯がインフレして行かないのは偉いと思う

787 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:58:32.47 ID:zBG5rsLB0.net
うむ
ミッションのめんどくささは順調にインフレしてるけど…

788 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:09:18.79 ID:Kl4D6m89r.net
その分バグがあって当たり前レベルだからなんともいえないな

789 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:11:34.48 ID:xG9dWX3nM.net
耐久イベント時の防衛map耐久はまさに耐久感があって好きだった

790 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:13:22.04 ID:s0Gh1lbW0.net
Bansheehはスコriven前提だからそう簡単に人に勧められるもんじゃねえだろ

791 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:16:41.40 ID:s0Gh1lbW0.net
あっ>>783にnon riven buildってあったわ…

792 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:20:46.44 ID:4M8/GCuK0.net
そもそもbansheeステルスのほうがeqより古い

793 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:30:26.50 ID:giM80+zw0.net
そういやチャネリングの波と同時に消えてしまっていたけど、
折角チャージ攻撃復活してるんだからチャージ時間短縮MOD復活しないかね

Rift Strike使ったテレポ無双みたいなのやってみたいんだが

794 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:31:16.82 ID:ke0l4PY10.net
>>790
zawでもatteraxでも3番範囲少し狭くすると同じようにできるよ
狭すぎても広すぎてもステルス切れやすくなる

795 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:42:05.58 ID:932XF0zj0.net
(攻撃速度MODじゃ)いかんのか

796 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:53:09.42 ID:HPa9vPKv0.net
インデックスガチャ最高だな
https://i.imgur.com/MFb8tZk.jpg

797 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:57:17.39 ID:6li77g/A0.net
手に入れてないMODがあるて幸せな事だよな
後vengifulravnantと草原の指揮官?だか暗殺ターゲットが落とす謎の複合?手にいれにゃ

798 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 16:04:09.25 ID:p2JoTt3Ca.net
草原の指揮官mod辛い
あとコラプトダメージmod4種類揃えるのもなかなか辛い

799 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 16:06:41.12 ID:ej16Tjrx0.net
コラプト勢力MODは「アンコモンでMadurai極性のその武器カテゴリのMOD」の変換を繰り返しゃいい
クレジットが尽きない限りいつかは出る

800 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 16:11:27.72 ID:p2JoTt3Ca.net
みんなそうしてるの?
毎日脱出6部隊を繰り返し繰り返しやってはレリックや他modが出てガッカリしてるわ

801 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 16:16:17.46 ID:X/z/TSZV0.net
要は賞味3〜4秒のスタン時間内に敵を殲滅できる範囲が理想ってことよ

802 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 16:31:14.53 ID:UdUjGdG56.net
鞭一択のつまらん現状なんとかせい

803 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 16:32:41.32 ID:gqIuvYlg0.net
脱出とかHarrowパーツでやってから2度とやりたくない
それを毎日とか頭おかs

804 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 16:34:55.39 ID:932XF0zj0.net
全タイルLv数百のNoxが複数体でノックストリームアタック仕掛けてくる様になったら鞭死ぬんじゃない

805 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 16:37:22.49 ID:WEB+BT5I0.net
そこでおれの出番ってわけだッシュね

806 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 16:40:19.05 ID:Ui3e3g+Z0.net
スラ格鞭はDE的には何とも思ってないの?

807 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 16:42:00.61 ID:KsMuL5eEM.net
恐ろしくて手が出せないだけだろ

808 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 16:52:36.84 ID:1q6y4sIt0.net
鞭よりMSがぶっ壊れすぎるのがな
かといってMSナーフしたら非難轟々だろうし

809 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 16:54:24.93 ID:HPa9vPKv0.net
スライディング射撃でクリティカル90%加算Modはよ

810 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 16:55:29.34 ID:Nn7xMVHSd.net
>>803
脱出はイベントでやったからもうやりたくない
でも考えなしにクエスト終わらせてシャーシとニューロも集めたからマケ買いもしたくない
結局まだharrow作れてないよ…
大体イベントの時より面倒になって帰ってくるのってどうなのよ

811 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 17:22:17.53 ID:HPa9vPKv0.net
綺麗ンボねぇ...
https://i.imgur.com/79nPuh5.jpg

812 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 17:32:40.76 ID:6li77g/A0.net
地獄絵図

813 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 17:37:12.19 ID:932XF0zj0.net
銃MSきたらスライディングオブ貫Nukorぶっ壊れ待ったなし

814 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 17:54:17.88 ID:1fAAhpjAd.net
>>811 かわいい 今日のソーティは3人のリンボさんたちが完封してて出番がなくて寂しかった

815 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 17:54:50.18 ID:75L67Jzm0.net
ソーンエクシマスとか適当なエクシマス作って近接ダメージ反射させればスラ格野郎は死滅する

って言うかそろそろ頭DEは普通に実装してきそうだな

816 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 17:56:19.79 ID:VhR5lwBK0.net
久しぶりに覗いてみたらMSがすげー値下がりしてるけどなんかあったん?

817 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 17:59:34.31 ID:Ui3e3g+Z0.net
単に売れ残りなのでは。
今まで無駄に吹っかけた値段ばかりだったし。

818 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:02:57.26 ID:0WkRIhJR0.net
msみたいなぶっ壊れ性能は弱体化されても仕方ないと思うけどね
元々はなかったわけだし
入手方法をアコライトみたいな酷いイベントにしたのが完全な失敗だったな

819 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:04:37.53 ID:3WPgdoEU0.net
PVPじゃないし今更Nerfが必然とは全く思わねえな
Plasmorお前のことだよ

820 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:07:50.32 ID:4M8/GCuK0.net
やることがねぇ

821 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:09:46.01 ID:bdP5+MWap.net
欲しいのは強武器Nerfじゃなくて弱武器Buffだよなぁ
でもそしたら敵も強くしなきゃいけないからインフレが加速するってDEの考えも理解はできるんだが、圧倒的な一強が存在しちゃってる時点でダメやろ

822 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:10:54.27 ID:I0exv3Xy0.net
Arca plasmorのRiven内容で困ってるんだけど後者の方がいいかな?

リロード +41%
発射速度 +72.8%
マルチショット +92.2%
-弾薬所持量 -64%

ダメージ +200.3%
マルチショット+133.9%
-マガジン -21.2%

823 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:15:10.38 ID:1fAAhpjAd.net
>>822 質問スレいけとか怒られちゃうかも? でも後者の方が良いと思う

824 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:16:32.76 ID:EiR3R5Yx0.net
元から威力は十分あるし取り回し二種がついてる前者のほういいんでないか
48発しかねえのに弾薬所持量マイナスは痛いけど

825 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:19:14.06 ID:I0exv3Xy0.net
ありがとう
やっぱり割れるねもうちょっと考えてみる

826 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:19:27.52 ID:WfRHhYjq0.net
キャリアー君がいれば残弾など気にしなくていい

827 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:20:05.78 ID:14wT6RLx0.net
玉が無いなら鞭を振ればいいじゃない

828 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:23:02.93 ID:uCb9uzh20.net
バレットダンスとkuva殲滅のヌンチャクスタンス取ってないわ
それぞれ100回以上やったけど出なくて萎えた
草原の依頼レアも相当やったし運ないから時間かかって仕方ない

829 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:27:54.45 ID:NtwnyqjU0.net
ArcaPlasmorは死んだんだ・・・

830 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:28:21.74 ID:edxEzBka0.net
>>820
今ある武器と草原MOD全種集めたけど全然やる事ある。草原とZAWのアルケイン制作とフォーカス全開放とか
それが終われば地獄のRiven集めに逆戻りでレリックからのpt集めと終わりが見えねぇよ

831 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:32:40.28 ID:tVj0BSTor.net
たくさんうぉーふれーむで遊べるじゃないかやったな!!!11

832 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:36:26.19 ID:4M8/GCuK0.net
今更草原回りとかやることないし
フォーカスは改変で全部終わったし
rivenは欲しいと思ったものはそれなりのriven全部揃えた
kuvaもかなり溜まってるけど回したいものもないのに貯め続けるのはもう辛すぎてむり
プラチナも余らせてるから集める意味がない

金星OWはよ

833 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:44:54.37 ID:edxEzBka0.net
Riven集め終わってkuva溜めてるって言うクラスの人ってどこまで集め終えてるの?
欲しいRivenをそれなりの状態で全部揃えたって文がすでに凄そうだけど…

834 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:47:22.86 ID:olDTFxcG0.net
今kuva ampで取れないな

835 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:51:50.04 ID:ej16Tjrx0.net
銭星すこりKohmに後は好きな武器の利便があればそれだけで必要なのは大体揃うから楽勝よ

836 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:57:31.38 ID:edxEzBka0.net
その3枚で終わりって言うなら俺ですら持ってるよ
>>832はそんなレベルにないと思うけど

837 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:08:20.54 ID:932XF0zj0.net
Scoliac一本で十分

838 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:09:05.66 ID:I0exv3Xy0.net
ワンパンOpticorあるといい

839 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:14:03.58 ID:pYu+q+/10.net
左右に強いconvectrixも

840 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:15:22.76 ID:932XF0zj0.net
Opticorとかいう輸送船処理専門業者

841 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:25:49.31 ID:HPa9vPKv0.net
コーパスが生み出した悪魔オプチでコーパスシップ撃墜させろ

842 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:27:32.32 ID:4FeOWyXqa.net
Pchanを持っているかが廃人の分かれ目

843 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:28:05.26 ID:GENKC88c0.net
SicarusのRiven出たけどPrime持ってないから宝の持ち腐れだ

844 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:42:08.10 ID:X/z/TSZV0.net
鹿Pと言えば解放レリック合計で何個になるだろうな
ドロップテーブルギッチギチなるで

845 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:29:18.43 ID:kfr57gpsa.net
なんか取ってないって話題に出ないけどみんなDaikyuの増強mod取ったの?
あれwarヒルトやブレードやヴェンゲフルレヴェナントが可愛く思えるレベルでドロップしないんだけど

846 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:39:05.46 ID:ej16Tjrx0.net
…?
Daikyuの増強はPvPで出るPvP用MODだぞPvPいけ

847 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:43:38.80 ID:kfr57gpsa.net
>>846
違うよ
PvE共用でコンキュリストからドロップするよ

848 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:44:53.42 ID:X/z/TSZV0.net
コンクレから逃げるな

849 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:46:51.67 ID:ke0l4PY10.net
0.42%らしいからおとなしくコンクレで廃人にしゃぶられてこい

850 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:48:25.42 ID:ej16Tjrx0.net
あ、そういやコンキュリストが落とすのか…
それでもPvPで地位と交換して入手できるからコンクレ行きゃいい

851 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:48:41.21 ID:kfr57gpsa.net
持ってないって意見が出ないってことは持ってる上で他のmod持ってないって話だったのか
ここの人ら、マジもんのプロテンノなんだな…

852 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:51:29.69 ID:Q0Gq2Pnqd.net
WARパーツとストーカースタンスはほぼそこでしか出ないけどPvPMODはコンクレの景品として簡単に入手できるしね
あとそもそもPvP人気ないからコンクレ用MOD欲しがる人もあんまいない

853 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:54:24.95 ID:ke0l4PY10.net
冬眠してなければなんかのクエのバグでセンティエント大量発生してたからドロップはだいたい拾ってるでしょ

854 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:56:38.17 ID:zBG5rsLB0.net
テンノたるものバグは最大限活用すべし

855 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:03:52.40 ID:ke0l4PY10.net
月掃滅1周で1匹しか狩れない敵で泥率0.42%は流石にコンクレ行くか買ったほうが良いな

856 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:05:58.19 ID:Q0Gq2Pnqd.net
コンクレに来るテンノは芋砂リンボでしゃぶっちゃるけん覚悟しとくンボ
あっカリバーやめてあっ

857 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:07:39.23 ID:4DP4jz8Y0.net
tavier corsair て人の動画好きなんだけど似たような動画上げてる人知らんか

858 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:08:33.45 ID:KanYUoVn0.net
WARパーツ探ししてりゃ2,3枚出るわそんなもん

859 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:10:00.62 ID:oBOqReANd.net
カリバープライムほすぃ・・・

860 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:15:40.45 ID:0tDrFkkF0.net
BUCKET PRIMEをやろう

861 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:17:09.43 ID:RjYsj3tt0.net
warパーツほんと出ないのなんとかして

862 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:21:43.32 ID:kfr57gpsa.net
>>852
いやだからdaikyuはコンクレ用じゃなくてPvEでも使えるんだって

863 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:25:31.15 ID:BxFwC3ZWM.net
>>861
そこにマーケットがあるじゃろ?

864 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:29:47.66 ID:jyrHLfdP0.net
daikyuの増強なんてあるのか
存在感がないせいか日wikiには載ってないな

865 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:37:01.89 ID:m+RV0caGM.net
なお付けてもさほど強くならない

866 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:39:54.26 ID:SKMy93LZ0.net
俺のDaikyu利便が火を噴く時が来たの?

867 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:40:58.32 ID:XuGj54Cja.net
Spring-Loaded Broadhead
15m以上離れた敵に40%ダメージ増加
結局のところ焼け石に水だな

868 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:42:56.41 ID:XuGj54Cja.net
daikyu primeが来るのを信じてる
引くのに8秒ぐらいかかっていいから
通路に押し寄せるグリニア30体ぐらい磔に出来る火力と貫通力で頼む

869 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:46:23.52 ID:7/pFacNda.net
>>864
コンクレーブのページに載ってる

870 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:46:38.01 ID:SUuaxsaVd.net
>>867
これ昔からなかったっけ?

871 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:49:27.01 ID:7/pFacNda.net
>>870
だからその昔からあった増強modの話をしているのでは?

872 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:51:33.43 ID:jyrHLfdP0.net
>>869
http://wikiwiki.jp/warframe/?%A5%B3%A5%F3%A5%AF%A5%EC%A1%BC%A5%D6

載って無くない…?

873 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:57:34.91 ID:XuGj54Cja.net
まともに機能してる武器増強って
多分実装数の半分も無いよな

874 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:58:13.76 ID:zBG5rsLB0.net
武器どころかフレーム増強も正直

875 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:58:42.95 ID:932XF0zj0.net
>>866
その臭い大便早く流せよ

876 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:59:37.22 ID:jyrHLfdP0.net
大弓利便 略して大便か

877 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:00:08.03 ID:RjYsj3tt0.net
>>863
セットで200ptか・・・もうちょっと頑張って掘ってみるわ

878 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:03:00.97 ID:bdP5+MWap.net
カリプラのステータスって本当に誤差だけど、誤差でも気分的に下位互換を育成するのって気持ちが乗らなそうと思う僕ファウンダー

879 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:03:44.81 ID:HCaEQ2lz0.net
未鑑定利便が10個溜まってる
ソテとフォーカスでいっぱいいっぱいだわ

880 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:04:18.19 ID:m+RV0caGM.net
魚プライム再配布して

881 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:05:15.69 ID:zjGyk1CI0.net
エクストラクターPrimeも配布して

882 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:07:33.79 ID:HCaEQ2lz0.net
ギョギョギョ

883 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:14:32.23 ID:6li77g/A0.net
魚君、グラピットみたいだよなw

884 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:21:48.83 ID:7/pFacNda.net
>>872
提供物って所に一覧を表示ってあるじゃん
そこ押してみるといいよ

885 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:22:26.52 ID:dsxxkG/E0.net
War!War!争いはStop It!

886 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:32:26.27 ID:96qx0D1G0.net
二万払ったら再配布してあげるよ

887 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:42:47.81 ID:75L67Jzm0.net
ダクトの蓋prime早くしろよ

888 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:47:40.20 ID:rMyeryWa0.net
カタリスト

889 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:14:58.27 ID:bdP5+MWap.net
なぜテンノはひたすらマウントを取りたがるのか・・・
https://forums.warframe.com/topic/913645-wts-tigris-hexaata-above-60-sc-not-all-that-rare/

890 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:16:32.11 ID:q6Y+e6bH0.net
ホワイトチョコラングドシャうめぇなぁ

891 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:41:15.18 ID:Yik1WvJ+0.net
チグリスなんてタダでさえカツカツなのに
圧縮にもならん程度のriven性質
これにkuva溶かすならまだ性質3〜5武器で化けるのに賭けた方が楽しそう

892 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:45:21.97 ID:RaO74kVx0.net
最近復帰したからrivenの事良くわかってなかったけど、無印の武器とPrime版両方で使いまわせるのか
危うくAkstliettoのriven解体するとこだった

893 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:23:36.75 ID:z1AzcaUL0.net
akstilettoに何期待してるのか知らんが性質1だしそんなrivenゴミだろ

894 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:46:02.84 ID:eCzsqWdP0.net
性質1でもダメ140+マルチ80とか付くのに弱いってのがわからん

895 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:50:45.88 ID:M2LcjzAc0.net
使わない武器より性質1の武器の方が使う機会あるし需要あるよね

896 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 01:07:08.92 ID:j/HIq07s0.net
性質5はどれだけ強い利便が来ても結局使われない
悲しい…

897 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 01:11:50.30 ID:yQ04Rgzn0.net
ほんと見た目とか音が好きとかじゃないとな

898 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 01:19:35.46 ID:Nk1gJ2J40.net
2連ビームで眼前をなぎ払える超絶カッコイイ ショットガンがあるらしい

899 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 01:21:14.92 ID:NCWRlFEC0.net
AKすちれっとよりそまちー派です

900 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 01:37:16.22 ID:jUTU/+hN0.net
>>894
ピストルは元々その手のMODの数値が大きいから相対的に見て性質1じゃどっちにしろ大したことない

901 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 02:28:07.83 ID:M2JRR2vT0.net
ソテ2発掘無能ンボのせいでクライオテック+97
時間に余裕もって移動しような…

902 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 02:29:52.16 ID:j/HIq07s0.net
ンボ「無能な>>901のせいで+97ンボ…」
きっとこう思ってるッシュ

903 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 02:42:00.10 ID:/laDhzFX0.net
最時長でも採掘機の時間越えないからな
一度はかけ直さなきゃならん

904 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 02:43:25.77 ID:QxgANk5o0.net
>>896
Sicarus Prime「ほんと悲しいよね…」

905 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 03:40:35.55 ID:5R2z1ADi0.net
範囲増しの頭リンボしか居なかったわ
あいつらナリファイ知らないのかな

906 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 03:50:38.65 ID:BpmS9TEo0.net
>>896
パンテラは武器そのもののバフも相まってなかなかの強武器になったと思うよ
zawに食われてる感はあるけどtonboもいい感じ

907 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 04:13:12.11 ID:M38ZraW/0.net
>>896
kohm

908 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 04:58:24.89 ID:8EQsA5Bd0.net
LATO PRIME「ほんまやで」

909 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 05:20:02.78 ID:Y7I/m3Qn0.net
絶対にレスが貰える山口のコピペ思い出した

910 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 05:25:13.19 ID:2BSP1Y/C0.net
有名所の性質5はほとんど持ってないがMITERとAZIMAめっちゃ使ってるわ
どっちも利便で大化けした

911 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 06:40:40.13 ID:xVMiJ/xn0.net
俺のtwinkrohkurのriven買ってくれや お前ら大好きな性質5やぞ

912 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 06:43:48.28 ID:DQ2APbiFd.net
20ptでいいよね?

913 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 06:51:11.56 ID:ATSU1Fbu0.net
Akzaniの利便が出たから頑張って使用率一位にして満足

Kunaiの利便が出たから頑張って使用率一位にする ←今ここ

914 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 07:30:26.31 ID:yM9DKTRo0.net
ポールのzaw作ったけど1.25でも速度おっそいなこれ
すこはくそ速い上に範囲もあるのに・・・

915 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:21:43.68 ID:i0OnT9twa.net
プライマリもセカンダリも近接もそれだけ500時間くらいは使わないと使用率一番にはならんな

916 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:31:19.90 ID:1qjFsCbM0.net
俺も性質5の欲しいなあ…

PROVA

ナマ言ってすいませんでした;;

917 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:31:40.90 ID:4ob5U2ENr.net
どうでもいいけど使用率って時間じゃなくて持って出た回数のように感じる
確保でしか使ってなくてあんまりXPが入ってないイカの使用率が2番目だし、武器もmk1ブラトンがまだ4番目にランクインしてるし何が基準なのやら

918 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:45:32.26 ID:Y7I/m3Qn0.net
普通に回数だと思ってたわ

919 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:50:52.99 ID:2BSP1Y/C0.net
比較的最近のプレイヤーは違うみたいだがうちの使用率はバグってて
フォーマ刺し終わっただけの武器が一位になってたりするから悲しい

920 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:00:51.65 ID:vkntNin/0.net
HARROW Graxx明日か

921 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:06:35.03 ID:ZZteUxf4d.net
わーい

922 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:06:57.99 ID:LVWHmqtO0.net
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
オクタミクゥウウうウウううううううううううううううううううううううううううううううううん
どんだけ待たせやがって畜生!


まぁ今MHで忙しいんですけどね初見さん

923 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:10:02.40 ID:foZQBt7iM.net
いい加減武器にお気に入りつけさせて

924 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:20:15.89 ID:M2JRR2vT0.net
つ使用率ソート

925 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:34:02.55 ID:+rsnAL37M.net
>>924
育成中とか今度は育成武器どっかいくし
いちいちソートし直すの面倒

926 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:36:10.54 ID:J3mQPFBLr.net
まず武器選択が3列とか狭すぎなんだよなあ

927 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:41:42.94 ID:uHmGdydbd.net
最近PabloおじさんがQoLバフしまくってるからredditで嘆願してくりゃワンチャンあるッシュよ

928 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:05:57.95 ID:xYITeNNK0.net
シングルセカンダリを自由に組み合わせられたら面白いのに
Latoとvastoとか angstrumとヤカンとか

929 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:07:07.53 ID:z6Qy9FkQ0.net
TwinGrakataとTwinGrakata合わせるしかないな

930 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:07:36.16 ID:Eg3aj9QN0.net
近接3本持たせてくれ

931 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:22:25.98 ID:6WWW44mVM.net
アイテム選択UIはモンハン見習ってほしい

932 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:30:05.73 ID:aPsR8/9r0.net
clemに改造手術を施して腕2本追加して、その腕にもGrataka持たせて

Quadruple Grataka!とかさせてあげたい

933 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:30:16.04 ID:Sn+xgU8f0.net
隠し腕GRAKATA

934 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:31:45.45 ID:+rsnAL37M.net
シュミレーターでcelmに攻撃できないバグ早く直せよ

935 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:39:45.17 ID:VkY5wIwQa.net
コンクレでどんなに動いても正確無比な射撃で撃たれるんだけど、これPUBGみたいに中国人がオートエイムとかチート使ってるんじゃないの?
それともこれがジャパニーズエイムなの??
一生勝てる気がしないし発見されたら確実に殺されるし萎えまくりでヤル気しないわ…

936 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:42:34.05 ID:qGIrwdZq0.net
>>934
言語のバグも直さないと・・・

937 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:49:17.56 ID:9BDOTiBd0.net
コンクレはそのクソゲーさで煮詰まった結果廃人が跋扈する魔境になっちまったから残念ながら殆どがじつりきだぞ
そこでスコア獲りたいってならこっちは糞戦法使っていくしかない

938 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:58:25.14 ID:lxJrdvw5M.net
そこでルナローの登場ってわけだ

939 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:09:46.13 ID:Y7I/m3Qn0.net
コンクレ用の鉄扇スタンスもこなかったしいよいよ本気で放置されたコンテンツになるんだなって

940 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:23:22.24 ID:cIYOCoty0.net
極まった廃人どもはどんなに動いていても出会って0.2秒以内にHSしてくるぞ
連中の神経伝達速度は異常だからな

941 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:26:18.62 ID:07G1KmNAp.net
そんな廃人はクソゲコンクレなんてやらずに有名なFPSTPSやってると思うんですが(名推理

942 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:32:17.60 ID:oY1+PafDd.net
雪合戦とかバレンタインとか拡散Hikouとかやった結果人口が増えなかったのでDEも放置気味になったんでは
というかイベでごり押しするくらいなら放置しといてくれ

943 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:43:57.38 ID:AJMXoLOWa.net
升なのか実力なのかは分からないけどコンクレに引きこもってる廃人が存在するのは事実

944 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:58:42.51 ID:GdHZN1sua.net
こんなんじゃコンクレポイント貯められないよ
コンクレのみで交換可って本当に嫌らしいなあ

945 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:02:11.04 ID:DM4bkT4x0.net
>>914
元がそれだけあればRivenかPfuryで攻撃速度盛ってバーサーカー発動させると移動も攻撃も全部スラ格でいいかな?
ってくらいにはなるよ

946 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:34:40.83 ID:K4Y+3xy20.net
今振り返ると、コンクレイベントは面白かったかもな
同点ゴールするために野良テンノと談合した時はかつてない結束力を感じた
その報酬が船に置いとくとメモリリーク引き起こすトロフィーってのも最高にぶっ飛んでたし

947 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:55:13.29 ID:GdHZN1sua.net
コンクレイベントが面白かったなんて嘘でも言えない
あんなストレスフルのイベント初めてだったよ

948 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:59:37.18 ID:lpmlpvrTa.net
コンクレーブで普段のmod使えるチートとかあったらやばそう

949 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:00:46.48 ID:/aMZDa1n0.net
雪合戦はマジで面白かった記憶

950 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:03:49.25 ID:M2JRR2vT0.net
まず10分が長すぎる

951 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:05:37.85 ID:uHmGdydbd.net
雪合戦は2発で死ぬ体力設定と雪玉の冷気状態異常のお蔭で普段コンクレしないテンノでも敵を倒しやすくてよかった
時間さえ短ければもっと評価は高かったろうに

952 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:09:38.74 ID:aPsR8/9r0.net
>>944
コンクレ品が欲しければ同類探して全力で八百長やるのが正解

953 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:15:23.85 ID:07G1KmNAp.net
Market見るとコンクレMODもたくさん流れてるから、よく分からんがPvE共用品があって欲しいなら買えばいいじゃん
15pt前後で買えるみたいだし、くそげやらされる手間考えたら激安

954 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:42:36.13 ID:xIWkZQgQd.net
atomos二丁はやくううう

955 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:53:55.67 ID:DzKlLwsX0.net
両手にヤカン持ってリロードは大変そうなので4.0ですね

956 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 14:05:29.26 ID:lY+Oyz7q0.net
ヤカンはまずスキンをくれ

957 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 14:08:44.66 ID:3Y8t3g5A0.net
ATOMOS「土瓶型スキン」20pt
https://i.imgur.com/UPpgpM3.jpg

958 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 14:10:29.12 ID:mwJMe3pYa.net
二丁nukorください

959 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 14:11:43.62 ID:/laDhzFX0.net
GAMMACORが両手持ちで再び日の目を見るのか…

960 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 14:17:26.29 ID:9BDOTiBd0.net
二丁Sonicorでラグビーやろうぜお前ボールな!

961 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 14:36:08.37 ID:d7k+dBWyH.net
ヤカンは死体とオブジェクトからの連鎖とか連鎖によるナリ貫通とかが減ったせいでお手軽感がイマイチになったイメージ
お手軽便利筆頭のイグニスが意外な火力を見せるのにヤカンは何か知らんけど火力も出ない・・・

962 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 14:47:56.00 ID:07G1KmNAp.net
ガマコ8つ装備してファンネルごっこしたい

963 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 14:59:50.25 ID:/laDhzFX0.net
>>961
死体連鎖は特にな…先頭のが死んだら後ろに続かないってことで火力出ないわけだし

まあ他の武器も貫通距離なければ同じなんだが

964 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:48:06.07 ID:oY1+PafDd.net
Void耐久でデコイにやかんビュービューして壁越しに敵を処理してた思い出
とりあえずアルゴン集めてトンコとやかん作っとけみたいな時期がありましたね

965 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 16:27:11.73 ID:0yCCBE5GM.net
Rivenの性能を月一ぐらいで自動更新すりゃ良いと思うんだが
なんでやらないんだろうな

966 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 16:30:20.36 ID:8EQsA5Bd0.net
金が巡るから

967 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 16:37:27.26 ID:lUvFIFaia.net
そういやついっち連携のでデータ鯖の容量くいまくったって言ってたけど早くメール開いてやったほうがいいのかな
3000件近く残ってんだけど開封オンラインつらい
慣れたけどミッションリピート押さないと毎回自動でメール開くのもわずらわしいし
普通のお知らせ的なのが手動でスクロールしないと見れないしそろそろなんとかすべきか

968 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 16:54:36.00 ID:07G1KmNAp.net
>>965
元々は一定期間毎にやるつもりだったろうけど、過去の大幅改変でSomaPとかの性質急落による海外Forum暴動騒ぎのせいで安易な性質変更が出来なくなった
DEの絶望的なバランス感覚も一因あるけど、概ねユーザーが自分で首絞めたかな

969 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:02:07.34 ID:KvuU0rR/0.net
うんこ武器救済かと思ったら
つよつよ武器のMod枠圧縮に使われRiven悔しくないの?

970 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:09:05.75 ID:Y7I/m3Qn0.net
銃はいくらか弱武器救済になってると思うけどmeleeはカテゴリ単位で優劣がハッキリしてるからなあ

971 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:10:24.02 ID:6kWXn1De0.net
>>968
ゆるやかに下げず、急落させるからじゃんw
結局DEのせい

972 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:32:03.75 ID:GknuMUiq0.net
実装時から自動で更新されるようにしとけば良かったのにね
性質のランク数に手付けるのと同時にやるとかじゃなければもう無理そう

973 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:32:36.46 ID:NCWRlFEC0.net
まーだ治ってねーのか草原のマッチング

974 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:34:23.94 ID:q7S7s1bAr.net
スプラ2まで簡単にしろとはいわないけど少なくとも今のサイクルコストと所持数制限の中で頻繁に性質変えられたら鞭で良くね?ってなる

975 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:37:07.35 ID:Y7I/m3Qn0.net
DEは普段融通利かない癖に変なところでユーザーの意見に振り回されるからなあ

976 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:46:52.25 ID:dz0ifxWpd.net
うちらとDEってメンヘラカップルみたいだね(*゜д゜*)

977 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:47:37.78 ID:07G1KmNAp.net
確率上は毎日3時間Kuva回しを1年やっても本当の神Rivenなんてできない人が殆どになるのに、プラチナで買うと数千ptで済んじゃうから対価としてあまりに安い
せめて100時間プレイ毎に1枚は神Riven出来上がるくらいの確率ではあって欲しいところ

978 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:52:02.68 ID:Y7I/m3Qn0.net
触媒を消費してプロパティの固定化とか?
まあ実装するんなら最初からやるべきだったな
今から実装してもまたいらぬ批判を浴びそう

979 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:01:15.32 ID:07G1KmNAp.net
今から単純に補正の選択とか継承を可能にするとまた暴動だから、一補正の選択を可能にする代わりに、その補正はランダム幅の最低値固定で他は完全ランダムなら批判はまだマシかな

980 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:03:30.99 ID:i316Lstz0.net
rivenにテコ入れするよりkuvaをもっと集めやすくしてくれた方が嬉しい

981 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:07:51.40 ID:9BDOTiBd0.net
https://n8k6e2y6.ssl.hwcdn.net/images/_newsImages/2018/Jan/30/TennoGen_Round11_5_Skins_1080p.jpg
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1162252618
oi
misu
おい
ミクスキンのおさげ貧相になりすぎだろ

982 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:08:04.91 ID:Y7I/m3Qn0.net
プロパティの固定化とか選択が出来るようになれば今度は付与幅のいいやつを追い求めるようになるから結局kuva集めは終わらないだろうな
>>980 次スレよろしく

983 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:39:56.53 ID:i316Lstz0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1517391414/l50
あぶねぇ気付かなかったわ

984 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:45:20.78 ID:/laDhzFX0.net
>>981
流石にデカすぎたんやろうなあ…かなしい

>>983
Primed 乙ッシュ

985 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:58:09.52 ID:cpn4tjTla.net
>>981
あのままだとでかすぎて視線遮られる

986 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:02:51.89 ID:07G1KmNAp.net
サリンネキのリーゼントのが気になる
ヅカの男形かよ

987 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:03:28.59 ID:of0fz11K0.net
octaviaがハゲたってマジッシュか?

988 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:04:54.49 ID:h88GTXjpd.net
https://pre00.deviantart.net/dd00/th/pre/f/2015/365/e/2/warframe_nezha_by_minispartan300-d9m4isf.png
思い出せない…ミクに似た呼び方されるフレーム…忘れたくない可愛さ…フレームの…君の名は!!

989 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:14:28.09 ID:GknuMUiq0.net
三位一体のトリニティがなんであんなDXスキンなんだろ
誰か天使型スキンでも作らんかな

990 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:16:20.64 ID:M2JRR2vT0.net
ASHはホモ
https://i.imgur.com/4JpcMZY.jpg

991 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:24:35.18 ID:+K/w/CPD0.net
SARYN姐の胸の模様が俺の性癖にクリーンヒットしたわ
下乳出てるビキニにしか見えない

992 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:40:45.94 ID:OBvSbsZL0.net
クールだけどトリニティにはみえない何か
コーパスカリバーは楽しい見た目だ

993 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:47:03.31 ID:1qjFsCbM0.net
>>981
ボバンおじさんgraxxも頭でっかちの暗黒キューピー人形に修正された
DEはホントこんなとこにまで悔発揮しなきゃ気が済まないのか

994 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:07:44.61 ID:B2deRY6FM.net
>>983
NWT
うめッシュ

995 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:46:26.01 ID:ATSU1Fbu0.net
梅ラス

996 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:46:43.64 ID:ATSU1Fbu0.net
梅ドロ

997 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:47:05.87 ID:ATSU1Fbu0.net
梅ンボ

998 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:47:36.63 ID:ATSU1Fbu0.net
梅リバー

999 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:48:04.11 ID:ATSU1Fbu0.net
梅ニティー

1000 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:48:07.97 ID:kH0s7Hd/d.net
1000なら草原に隕石落ちる!w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200