2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part565

1 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:47:11.51 ID:enxS94320.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。

次スレは>>950>>980が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。

■ 公式サイト
http://playoverwatch.com/
http://us.battle.net/shop/ja/product/Overwatch

■ 公式Twitter
http://twitter.com/jpPlayOverwatch

■ Short Film
"Rise and Shine" http://youtu.be/8tjcm_kI0n0 ( http://youtu.be/ASnXCAJ9JtU ) (全8本)

■ Digital comic
http://comic.playoverwatch.com/ja-jp/tracer-reflections (全10冊)

■ WEB小説非公式翻訳版
http://www.evernote.com/shard/s52/sh/1baf60ad-417f-45e1-9daf-4ddcc346f76b/e677bc7138623006
http://www.evernote.com/shard/s608/sh/513ba08b-9685-4e2a-b0db-9b4a4fe8b2fb/022d191f807392f57c7f04350cd67cd4
http://www.evernote.com/shard/s52/sh/
262a2d20-89e3-47b4-bf79-cafd4adbc96b/f23c23378b372cc5

■ Wiki
http://overwatch.gamepedia.com/

■ Overbuff
http://www.overbuff.com/

■ MasterOverwatch
http://masteroverwatch.com/

■関連スレ
【FPS】Overwatch キャラ能力考察スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1479223347/

【FPS】Overwatch Part564
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1517059208/
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:47:22.15 ID:UdtAhUL3H.net


3 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:48:17.79 ID:UdtAhUL3H.net


4 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:48:43.78 ID:8LkrPjQs0.net
>>1
ありがとう

5 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:50:45.80 ID:UdtAhUL3H.net


6 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:50:56.88 ID:UdtAhUL3H.net


7 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:51:12.41 ID:UdtAhUL3H.net


8 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:52:24.08 ID:l61wF7UA0.net


9 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:54:20.00 ID:UdtAhUL3H.net


10 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:55:28.68 ID:enxS94320.net


11 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:56:06.20 ID:oiAbCK8o0.net
1乙

12 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 22:59:07.33 ID:JIeo2Uw3a.net
CAGが負けたのはろくが酷いだけだった?

13 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:00:10.46 ID:i+MxZvkS0.net
Open Division 2018 Round7-8 結果
みんながんばえ〜

W L GP Team
7 1 19 CYCLOPS athlete gaming
7 1 16 Naturals Hokkaido 
7 1 16 Full House
--- 今週でほぼプレーオフ当確(Top 2〜6) ---
6 2 12 Green Leaves
6 2 11 V3 DiabloDeathTouch
--- プレーオフ圏内〜最後尾(Top 7〜18) ---
5 3 10 TEAM ENCOUNT NG

予選落ち
3 5 00 Team Icicle Garm
3 5 -6 宵闇の龍DDダークネスドラゴンズ

14 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:04:55.57 ID:l61wF7UA0.net
ほしゅ

15 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:09:10.77 ID:KgjW+g/70.net


16 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:10:25.51 ID:ayWKVKrQa.net
対デトコリでコントロール最終ラウンドまで持ち込み攻略に一番重要な試合をしたあめけん
そういう時に限って何の映像も残ってない無能集団

17 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:10:35.19 ID:KgjW+g/70.net
Legendary Thai一勝しとるやん!!!

18 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:11:21.92 ID:i+MxZvkS0.net
N北はメンタルにきそう
CAGは3-0で勝ったしほくそ笑えんでそう

19 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:11:52.41 ID:i+MxZvkS0.net
>>17
BYEさんほんまありがとうな

20 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:13:42.87 ID:KgjW+g/70.net
Game homeが2連敗で14位落ち取る
kappapride南下より全然強いのに

21 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:19:08.09 ID:i+MxZvkS0.net
5-3は雑魚狩りポイントだから
Gamehomeは来週2連勝でプレーオフ入ってくるっしょ
TENGも5-3で2連勝しないと予選落ちだからお互い引いたら終わりだけど

22 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:24:56.49 ID:UdtAhUL3H.net
慣れがデカイんだろうがニープロとホシミは去年のS2辺りからあの逆境的な環境に適応していいプレーしてるのはすげえなって感じするが
今日の試合の終盤のがっぽとか本当に限界って感じだったから優勝するとしたら何とかしないと無理だろうな

23 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:37:00.52 ID:i+MxZvkS0.net
来週(最終ラウンド)

8-0
Detonator KR
→ Chaos Theory・Kappapride

7-1
Full House
Naturals Hokkaido
CYCLOPS athlete gaming
KappaPrideTW
Chaos Theory
→全チーム偶然にも未マッチなのでお互い1〜2戦づつ


来週はあめ剣・CAG・N北の泥沼の格付け対戦や

24 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:54:41.40 ID:ieBP3jkca.net
さばげー今日何であんなムエンゴだったの
諦めて途中でアナになってたやん

25 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:57:07.56 ID:rh2spFXM0.net
それ思った

26 :UnnamedPlayer :2018/01/28(日) 23:59:34.80 ID:n8JOpgH1M.net
速攻ゴリラ飛んできて機能不全だったま

27 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:03:28.24 ID:uTd4nowtH.net
まあさばげー良くも悪くもリスク取って撃ち行くタイプだから相手があれだけ仕掛けるの上手いとしょうがねえんじゃね

28 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:05:51.63 ID:qwyGEQlR0.net
Albertの防御もないし あのフォーカスじゃ無理だと計算したんだ

29 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:31:51.94 ID:uTd4nowtH.net
しかしデトコリはあんないい選手揃ってるのに相変わらず個人技頼みで抑えられる拠点何回も落としまくってたし
選手とチームの実力が比例しなさすぎだった

30 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:37:47.42 ID:bf1iGi/l0.net
プロ同士の試合はいいけど
野良だと開始1分で勝敗が分かってしまうのがつまらんな

ピック変えてひっくりかえせるのなんて
10試合に1試合程度か

31 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 00:41:55.00 ID:uTd4nowtH.net
そういや最近やたらcsgoの配信増えてるがPUBGがチーター多くてただのクソゲーだってバレてOWも今のメタくそだから流れてるだけなんだろうな
まあCSGOもチーター多いんだが

32 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 01:18:05.42 ID:CsMbcxkN0.net
やっぱこのゲームでも出会って付き合ったorやった人って結構いるのかな?

33 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 01:22:57.19 ID:CEBXSZZ00.net
OWLでウィドウがジャンクラとセットでよく使われる理由って何?
縦の機動力があるのとウィドウ潰しの裏とりルートをジャンクラのトラップで
みはれるから?
それとも爆弾でウィドウに絡んでる敵をはがせるから?

34 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 01:47:38.84 ID:sVFpPx4Od.net
オリーサの盾を破壊してウィドウの射線を確保する為だと思ってる

35 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 01:52:25.97 ID:CEBXSZZ00.net
なるほどね
盾割りで勝てるようにか

36 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 02:27:27.25 ID:/RW8+NEo0.net
ウィドウにはジャンクラしか合わないよな

37 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 02:39:55.90 ID:dtCSQqg2p.net
ウィドウジャンクラはお互いが一人のプレイで完結してるヒーロー同士でなおかつファラ出たらウィドウが落とす盾でたらジャンクラが割る
となぜかシナジーあるような気もする組み合わせ
もちろんお互いトップレベルじゃないと機能しないだろうけど

38 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 02:46:48.50 ID:HqxEcO9fM.net
ジャンクウィドウは昔から野良でも強かったよな
トロール認定されて2-2-2にならない事が殆どだったけど

39 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 02:49:48.93 ID:0zUQDE7kx.net
モバイルルータでプレイしてごめんなさい

40 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 02:57:46.09 ID:8Ali0mdm0.net
いいんだよクソしかいねーから

41 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 03:50:18.85 ID:bf1iGi/l0.net
サブ垢でアーケードのブリザードワールドばっかりやってるんだけど
死なないと永遠に負けチームに配属されるマッチング設定なの?

メイン垢GMなんだけど
サブ垢でマッチングする相手あまり上手くないから
普通に戦って5〜6試合に1回くらいしか死なないんだよな
でも完全負けチームばっかりで
かれこれ10連敗くらい

って書き込んでる間にまた全滅したわ
そこまで上手くないソンブラ1人に
開幕で3人やられる程度の雑魚チーム
こんなのキャリーできねーよ

42 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 04:17:40.07 ID:EOX3CAWK0.net
ウィドウがアホほど当てないと成り立たないわな

43 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 04:18:28.99 ID:sVFpPx4Od.net
スレレートでGMって事は本来のレートはプラチナ辺りか?
そら負けるわ

44 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 04:23:01.28 ID:468Vvmu40.net
ウィドウジャンクラはシナジーあるね
対応力の幅が意外と広い

45 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 04:31:34.31 ID:LQBtRiaGa.net
あれcsgoどんどん人気増えてる?
今やってるよくわからない大会56万人も見てんじゃん

46 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 04:49:14.80 ID:FInIhvoU0.net
元々そのくらいいるんだよな

47 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 05:26:49.63 ID:T0tFPxxu0.net
メジャートーナメントになると爆上げするのがgoとdota

48 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 05:31:56.77 ID:LQBtRiaGa.net
試合始まったら80万人近く見ててやべえ
こう見るとowって観戦で盛り上がりにくいよなぁ

49 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 05:57:24.86 ID:EOX3CAWK0.net
会場の規模ヤバすぎるわ

50 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 06:10:02.06 ID:eoJlORO50.net
そういやそろそろ新キャラの発表のタイミングじゃないの?

51 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 06:13:31.56 ID:W4lE9G+g0.net
そもそもCS自体の歴史が何年あると思ってるんだよ
Eスポーツが流行る前に異常な賞金出してたのもここだし
この界隈の聖域で海外からしたら日本のマリオみたいなもん

52 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 06:17:46.82 ID:Zh2lrfiN0.net
会場凄いな
普通のライブ会場ぐらいの規模ありそう
あと、OWってに比べると選手の年齢が高そう

53 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 06:27:57.63 ID:T0tFPxxu0.net
格ゲーも30以上のおっさんおるし
goを見た目おっさん多いよな
案外年取ってもいけるんかesports

54 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 06:30:09.85 ID:NGnAsPc00.net
マーシーやれって言うからバトルマーシーやってたら糞怒られる
せっかくセールで買ったのにマーシーばっかりで飽きたよ

55 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 06:33:25.57 ID:Zh2lrfiN0.net
ハンゾーお勧め
プロゲーマーも即ピする強キャラだよ

56 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 06:54:02.08 ID:W4lE9G+g0.net
>>53
CSは1999年だったかな?に登場して世界で一番遊ばれてるFPSになってたし
その頃のゲーマーがプロ続けてるから年齢層は高めだよ

おもろいけどゲーム性は鬼だから、今は完全に観戦向けだよ

57 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 07:00:48.01 ID:XUczQCUjd.net
ハンゾーはジェフのお気に入りだからな
使わない手はない

58 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 07:08:05.04 ID:NGnAsPc00.net
>>55
ソンブラは強キャラに入りますか?

59 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 07:57:01.78 ID:a5y8bVwga.net
wraxuに捨てられたハンジョ

60 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 08:02:50.86 ID:qf59Eup00.net
>>というかlolとか見ても思うが、機動力って一番の武器だと思うわ
>>だからどっしり構えるスタイルって少々OPでもいいと思うな、特にハルト
>>ハルトに近づくリスクをもう少し上げたら、何かしらアンチダイブできるんじゃねーかな

遅レスだけどほんこれこれこれこれ

ゲンジは木の葉返ししようとも大人しく叩き伏せられ焼かれるべき
トレは時間加速装置故障しろ

61 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 08:19:36.97 ID:l7EUkanWa.net
>>60
ハルト弱いってより苦手なトレゲンが必ず出るから弱く感じるだけじゃね?
普通にトレゲンnerfでいいと思うわ
強くしすぎたらどっしり構えてじゃなくチャージでハルトがダイブ構成に入るようになるだけかと

62 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 08:24:30.14 ID:7RFh8+lM0.net
ゲンジnerfしろって奴まだ居るのか

63 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 08:26:08.09 ID:jKaUl0eO0.net
コントロールでソルマクが強い環境は帰ってくるのかね
トレゲンいないステージでもジャンクラとかウィドウで嫌になるわ

64 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 08:27:42.27 ID:q4s12AEud.net
ビダンくんって結局どうなったの?
レートどこまでいけたん?

65 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 08:29:16.39 ID:0BGdS/Kya.net
csgo100万人見てて草

66 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 08:32:20.01 ID:/m5uUz/0p.net
機動力より強い蘇生力
次々に蘇生してヒール繋げてゾンビ化が最強

67 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 09:38:35.53 ID:Lsraw0lRa.net
>>66
これな
根本中の根本が人数差ゲーでありながら、ヒーラーのヒール強すぎゲーだから、Ultで一気な人数差つけるゲーなのに
その全てを嘲笑うような蘇生ゲー

つまり神ゲー

68 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 09:41:50.05 ID:Lsraw0lRa.net
つか機動力神ゲーだったら、なんてハルザリ構成なんて流行ってたんだよ
機動力だけなら今のDvaゴリラも当時と変わらんだろ

69 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 09:44:19.75 ID:6w+qQAvb0.net
当時より戦術的に進化したからじゃぁないかな

70 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 09:46:41.42 ID:7RFh8+lM0.net
ダイブメタ以前はゴリラはバリアのCTがゴミだったしDvaはDMがゴミだった

71 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 09:50:13.94 ID:W4lE9G+g0.net
バフやナーフの関係で選択肢少なかったし

72 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 09:50:46.66 ID:Vvf1xoJBa.net
エアプだらけだな
ゴリラはシールドクールタイムの短縮で飛び込んでも生存できるようになりHS判定も小さくなった
Dvaはアーマー付いて耐久力増したし、全盛期よりナーフされたけどDMは強いしミサイルまで備わって鬼

73 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 09:53:47.72 ID:6w+qQAvb0.net
ゴリラbuff前から、もうダイブに移行気味だった
LHとかね

74 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 09:54:46.14 ID:n1YlzQo70.net
ザリアもnerfきつかったしな、加えてソルジャーbuffでその頃からザリアっていう選択肢は失われていたように思う
結局ソルジャーをどうするべっていう話もあってタンクにも機動力が優先されて今に至る、と思う

75 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 09:56:34.64 ID:Ap8yKWjaa.net
LHはタンクメタでもダイブだったな、ていうか韓国勢はその頃からダイブ好きだった

76 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 09:56:56.02 ID:6w+qQAvb0.net
パッチ巻き戻しても、当時と同じメタにはならないと思う

77 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:02:40.98 ID:9+V936Mg0.net
ハルトのHP700くらいにしようや

78 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:02:41.99 ID:7RFh8+lM0.net
ナノ龍神やナノブロッサムを止める手段がない以上似たようなメタになると思うんですが

79 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:04:09.18 ID:jum9YEIP0.net
なあにキャラ10個ぐらい増やせばメタは変わるさ
問題はアナ以降の追加キャラのヒットが来ないことだ

80 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:06:58.40 ID:5M2h8D030.net
dvaはクソザコだったんだが

81 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:08:08.60 ID:YiM26P0hp.net
10個くらい増やしてくれるのをずっと待ってるけどいつになるんだ
それまで持つのかもわからんし

82 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:09:10.06 ID:6w+qQAvb0.net
ベイブレード時代のマトリクスは、すでにゲージ式だった
そもそも分散するでしょ

83 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:11:01.29 ID:jum9YEIP0.net
>>81
一年4人ペースだから二年半かかるぞ

84 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:13:57.09 ID:g3gwX1ru0.net
マシとかいうデメリットなしで飛び回るカトンボほんま消して
存在しないほうがこのゲームのためになる

85 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:16:36.64 ID:LS7CNOj7d.net
D.VAの方向性が変われば、またメタは変わるでしょ
その場合はオリ豚になりそうな気がするけど

86 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:18:05.13 ID:6w+qQAvb0.net
オリーサメタになったら、糞面白くないと予言しよう

87 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:22:44.75 ID:6w+qQAvb0.net
DVAとトレーサ―は、威力下げて
拡散小さくするみたいな調整が良いと思うわ
近距離での超火力とULTチャージの抑制にもなる

88 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:25:41.97 ID:g3gwX1ru0.net
トレーサー弾無限で火力半減でいいんじゃね
プロはめっちゃ文句言うだろうが
近距離で安定してサポ狩れるトレ使いなんて限られてるし
ピックしただけでトロールの筆頭だろ

89 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:32:20.74 ID:ENW97WhPr.net
そりゃおまえのいる低レートじゃそうだろうな

90 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:36:29.74 ID:l7EUkanWa.net
>>62
ゲンジみたいな尖ったキャラって普通はアンチピックで出したり特定のマップで強いもんなのにいまだに必須レベルの時点でなぁ

91 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:41:04.10 ID:3ou5xY7zp.net
高低差あるマップで高台から延々と撃たれてGGするのがハルト
高台に飛んで殺すのが手っ取り早いからダイブ
相手がダイブしてくるのに高台ソルジャー無理だしお互いダイブ

92 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:41:53.85 ID:6w+qQAvb0.net
ゲンジは尖ったキャラじゃ無くね?

93 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:41:55.12 ID:V3uv7XO3a.net
taimouの配信見てるけどタンクメインのコーラーになってて悲しいなあ

94 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:41:56.81 ID:+NXO1zpAa.net
ゲンジが必須……?

95 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:42:06.58 ID:LPrTb8um6.net
トレーサーが刺さらない敵の構成ってどんなのがあるかな?ファラリーパーとか?

96 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:48:24.24 ID:PujpB8Qdp.net
シャターが壁を伝わって高台に届くようにするか

97 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:49:22.09 ID:uUjKCoksM.net
トレーサーは弾数減らすって調整が一番じゃない?
あとは減衰きつくして懐潜り込み続けないと火力でないとか

98 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:50:23.82 ID:XzCcqFpJ0.net
体毛タンクに転向するのかな?

99 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 10:50:30.65 ID:UD5jURuC0.net
タイモウさんランクめちゃ高い

100 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:00:46.14 ID:qf59Eup00.net
ガチャみたいなパフォーマンスしてたらなあって思うわ
SSRのときだけ出せるならともかくOWでわざわざ多く人数雇っておいておけるわけじゃないし

101 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:03:06.76 ID:62vjCoCca.net
ピックプールは鬼狭くて過去の栄光SSR引いてもリーグじゃ並のヒットスキャンだからな
ただコーラーの才能はあると思うしめっちゃ喋ってるからタンクが本来適役なんじゃね

102 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:03:35.01 ID:qf59Eup00.net
段数弄るは無いでしょ ブリンクとあわせて操作感変わりすぎる 一番だなんてどう考えてもありえない
ブリンクのCT長くするとかリコール切ったらブリンクゲージ全消費とか使えない時間作るとかのほうがマシ

103 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:17:06.66 ID:Gqg0AcHja.net
PMAでよく喋るtaimou配信みてると弾当てられる以上に視野が広くてゲームセンスあってのヒットスキャンだったのかもな

AKMとかeffectに負けないようにウィドウ、マクリー、ソルジャー続けて欲しい

104 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:21:03.81 ID:kuyY272A0.net
taimouはウィドウのセンスないな
全然キルに繋がらないし相手のウィドウにボロ負けしとる

105 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:21:58.79 ID:+NXO1zpAa.net
いやブリンクctいじるほうが操作感変わるんだが?

106 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:22:38.97 ID:QJzPknYg0.net
http://d3watch.net/?p=3923
2016ベストプレイヤーの一角だったTaimouさんかえってきて

107 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:30:16.15 ID:Gqg0AcHja.net
taimouやらs4はクイックマッチの戦績みればどれだけ初期のシーンで突出していたかわかるからな

強さの絶対値ではなくて当時のゲームに対しての支配力とか突出度ならもう不可侵のレベル

初期の頃の王者感取り戻して帰ってきて...(切実)

108 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:37:06.25 ID:5M2h8D030.net
初期は別ゲーの貯金で戦ってた人が強かったけど今はOWに適応した人しか生き残れないから

109 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:38:46.64 ID:9+V936Mg0.net
taimouもだけどダラス自体やばいもんな
あいつらマップ研究サボりすぎでしょ

110 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:40:05.43 ID:rA5aEqbLa.net
>>84
ただでさえ、奴隷だの言われてトレゲンにひたすらしゃぶり尽くされて、頭禿げ散らかす
相手のサポより先に死ぬとほぼそのWave負け確定
そんな1デスの責任がくっそ重い奴隷ロールがサポートだろ

その中でも唯一初心者でもワンポチ蚊トンボすいーで逃げれるのがマーシーだろ
これ消したらサポなんて新規初心者はやらんぞ

ヴァルキリー継続なら蘇生だけ削除して何か別のにすりゃいいんだよ

111 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:42:29.86 ID:PSZ/LxYO0.net
>>110
初心者帯はそもそも逃げる必要ないんだよなぁ
誰も狙わないから

112 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:47:01.84 ID:2+vE2Z6k0.net
エフェクト2連続でOTP味方に来るの草でしょ

113 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:48:04.05 ID:ENW97WhPr.net
いやmap研究はしてた動きでしょ
問題はゴリラ担当だったxqcが謹慎になったりharryhookが病欠してたり

114 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:52:07.47 ID:rA5aEqbLa.net
>>111
新規初心者帯だけじゃなくても、上のレートでもマーシー以外ロクにできないのいっぱいいると思うけど
特にマンコプレーヤーとか
N北のマンコとかマーシーnerfきたらクビなんじゃねーの?
Aimまともにできない奴はアナゼニは、無理だろうし

115 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:52:29.00 ID:o/Ak5peU0.net
ダラス昨日の試合みた感じだと一応彼らなりの考えはありそうだった

116 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:53:40.28 ID:9+V936Mg0.net
>>113
サンフランシスコ戦のルナコロニーの攻めが特に酷かったわ
定石通りの守りのSHOCK相手に何の対策もできず
他のマップも同じ、エフェクト頼みの突破

117 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:55:53.55 ID:1fu5quMs0.net
>>114
エイムうまいらしい

118 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:57:55.52 ID:sbbJ5q/+0.net
そもそもあいつduoとかしまくってたけどtop500にアナで入ってなかった?

119 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 11:58:33.32 ID:kuyY272A0.net
taimouって一年以上ゲントレメインの時代に一人だけマクリー、ウィドウを使い続けてたから
たまたま良かったシーンだけを抜き取られて神格化されてるだけでしょ

10のうち9戦犯でも1良いシーンあったらそこだけハイライト入りだもんな
他所はゲントレなんだからそりゃ世界一のヒットスキャン(笑)だよ

120 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:02:22.42 ID:ENW97WhPr.net
>>116
そりゃmap研究じゃなくてピックプール問題によるものだと思うけどね
いっとくが擁護じゃないぞ?
なぜなら問題がmap研究してないってだけなら「じゃあすればいいよね」って話だがピックプールは「じゃあ増やせばいいよね」って言ってもすぐ増やせるものではないからな

121 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:08:41.84 ID:PSZ/LxYO0.net
>>114
言うても上のレートのマーシーは立ち回りクソムズイから考えて動ける人だったらAIMが必要ないキャラもある程度使えると思う
練習する気がないのとただ単にマーシー以外使いたくないって言うプレイヤーが多い気がする
マーシーnerf早くして

122 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:09:20.19 ID:WkGEgtntM.net
ピックプールがゴミだと、定石に対して定石で攻めることができないからな

123 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:14:46.86 ID:kZZJNv4+d.net
ダラスにAKM加入したけどピックプール何一つ広がってないやん
しかもソルジャー使うだけならharryhook既にいるが

124 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:16:26.84 ID:kuyY272A0.net
ふぁ…ファラだから…

125 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:16:55.45 ID:+NXO1zpAa.net
reddit見る限りtaimouは自分のヒットスキャンに自信を失くしてるようだからakmはtaimouの代わりなんだろう多分

126 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:16:58.41 ID:bJvVv7S6d.net
>>97
それしたらもうソルジャーでいいしマクリーゲンジが最強になる

127 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:17:46.49 ID:/r9YMki6a.net
一向に改善されないダラスの人気者集めたろ!精神

128 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:17:51.64 ID:QJzPknYg0.net
akmマクリーもくそつよだよね

129 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:20:31.07 ID:Gqg0AcHja.net
akmはファラが使えるのが評価高いよな

130 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:21:48.35 ID:CXOrZgKHp.net
AKMはイケメンだしな

131 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:23:44.67 ID:kZZJNv4+d.net
野球みたいに選手交代が簡単に出来るルールならOWL面白くなったのにな
それならスペシャリストだらけのダラスも今より大分強くなるやろ
現状だとピックプール広い韓国人が強すぎる

132 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:24:15.83 ID:ssCYvlOzd.net
世界一のヒットスキャン(笑)から本当の世界一にチェンジか

ウィドウもakmが使えばeffectがトレ専門に戻れる

133 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:24:35.01 ID:kR4/F4VOd.net
トレーサーnerf絶対許さないマンは来た?

134 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:29:05.61 ID:bJvVv7S6d.net
トレーサーは今がちょうどいいんやないの
対処できない低レートの下手くそが悪いだけで
高レート行くとタンクが強いとトレーサーが動きやすいってだけで
トレーサーnerfするよりも他をbuffするかタンクに頼らないメタになるようにするしかないが
今よりもトレーサーをnerfすると間違いなくピックされなくなる

135 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:29:30.59 ID:WkGEgtntM.net
OWLでDPSやるなら、OFはソンブラDF以外全部、DFは全部
これらは全て最低でもどれ使っても世界で上からトップ200以内のレベルで動けないと、厳しいんじゃね?
韓国勢DPSは、どれ使ってもトップ50以内レベルで動けるからクソ強いんだろ

136 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:29:34.33 ID:2SbD6B9Np.net
選手交代が柔軟に出来ないのはルールというよりシステム的な問題だと思うがね
進行遅れるし

137 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:29:49.63 ID:+inzkzhc6.net
effectわろた

138 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:30:39.15 ID:2+vE2Z6k0.net
やばすぎwww
https://clips.twitch.tv/KindGiftedBurritoCeilingCat

139 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:31:00.46 ID:gZ7zrS/t0.net
あんだけレートごちゃごちゃマッチは練習ならんよなぁ

140 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:33:09.99 ID:z0rAD0AW0.net
xqcと同じことやられてるだけじゃん
Jeffに見せたれ

141 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:34:47.67 ID:+NXO1zpAa.net
effectスナイプトロールされてんの?

142 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:35:16.45 ID:o/Ak5peU0.net
このゲーム一生トロールいるな

143 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:35:29.77 ID:kuyY272A0.net
>>138
気触れちゃってるやん…

144 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:35:34.51 ID:PSZ/LxYO0.net
>>134
タンクに頼らないメタとか頭おかしいし低レートは対処しにくくて高レートだと動きやすいから活躍しやすいって間違いなくナーフした方がいいじゃんどのレートでも活躍しやすいんだから

145 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:36:22.54 ID:QJzPknYg0.net
どこの国にも嫌がらせして喜ぶキチガイっているんだな

146 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:36:52.59 ID:GVSvkxX4M.net
>>133
言った瞬間沸いてきたなw

147 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:37:27.92 ID:EOX3CAWK0.net
トレゲン、ヒットスキャン扱えるのって韓国抜きにするとlinkzrくらいしか思い付かない

148 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:37:47.77 ID:bJvVv7S6d.net
>>144
って事を誰かが言ってたんやけど
でもぶっちゃけ低レートのトレーサーとか雑魚すぎて対処も糞もゴリラでドーンDVAでドーンやで
だからトレーサーが低レートで強いと言うのは幻想
強いトレーサーは適正がもっと上やってだけ

149 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:38:14.81 ID:QJzPknYg0.net
>>147
元祖最強flexのTviqだいすき

150 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:38:54.47 ID:8MrRFbB3p.net
嫌がらせして遊んでる奴が一瞬でもプロになれる国があるらしい

151 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:39:27.64 ID:kuyY272A0.net
>>147
トレ抜きならbabybayやらドリキャスやらいるけどトレありだと厳しいな

152 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:40:03.64 ID:EOX3CAWK0.net
>>149
そういやいたな
ピックプールの広さはトップクラス

153 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:41:04.71 ID:PSZ/LxYO0.net
>>151
トレは動き特殊だから難しいよなぁ
トレできる人はソルジャーも上手い印象はあるけど

154 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:42:20.61 ID:7mP2JFHR0.net
Effect明らか壊れてるけど大丈夫なんかこれ

155 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:45:03.67 ID:+inzkzhc6.net
effectvsシンメトラ6のカスタムゲーム草でしょ

156 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:45:59.81 ID:+NXO1zpAa.net
こういうのがあるからプロはランクマ回したくなくなるだろうにOWLの選手らにランクマ回させたくなるようスナイプトロールを処分しない鰤無能
xqcがああなったのも遠因はランクマのトロールだろ

157 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:46:05.74 ID:kuyY272A0.net
今のところトレの相方はトレ以外全般使えたらトレ使えなくてもいい感じだよな
交代交代使ってるbirding&profitっていう化物コンビがいるが

158 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:47:09.00 ID:cVcS2kmNa.net
effectマジどうした

159 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:47:34.74 ID:Gqg0AcHja.net
tviqにlogixは単体で見ると割と活躍してるっぽいのがね

メイヘムは連携なんとかしろや
あとマク(ドナルド)マクリー好き

160 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:47:35.25 ID:1fu5quMs0.net
Akmゲンジうまいらしい
いつ練習したんだよ

161 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:48:16.89 ID:PSZ/LxYO0.net
effect楽しそうでなにより

162 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:48:46.04 ID:cVcS2kmNa.net
シンメトラ草

163 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:50:03.03 ID://V6MZHL0.net
effectとakmでdpsの問題はかなり解消されるかもしれないけどchips以外のサポートとタンク陣はどうするだろ
自爆特攻dvaとオリ専と全体的に微妙なcustaって

164 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:51:25.54 ID:kuyY272A0.net
akmがゲンジ上手いなんてどこ情報よ
今までヒットスキャンぐらいしか使ってこなかったのにゲンジが突然上手くなるわけねーだろ
ゲンジなんて上手いやつたくさんいるんだからそんな博打しないでまともなの雇えよ

165 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:51:57.25 ID:mbsThlU1M.net
>>160
考えてみろよ
俺らが職場や学校いってる間もOWだぜ
ましてやtaimouなんてクローズドベータの大会からやってもう2年経つのに
ピックプール狭すぎるんだわ

166 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:58:03.57 ID:BS9ab3olM.net
>>138
攻めシンメピックくっそ早くて草

167 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 12:59:06.94 ID:cVcS2kmNa.net
Akmの6日前の3時間配信見てもゲンジなんて一度も使ってないんですが

168 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:02:13.03 ID:mbsThlU1M.net
>>164
OWL未加入でゲンジがプロレベルでも通用するのってそう多くない気がする

169 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:04:14.97 ID:cSd+X4GAa.net
>>94
dpsメインなら必須だろ?
毎試合出るのだけが必須ちゃうぞ

170 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:04:37.73 ID:QJzPknYg0.net
いま未加入でゲンジめちゃうまマンたちは皆16歳とか17歳なのよねw

171 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:04:52.99 ID:z5z7hb6W0.net
arhan LUL

172 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:07:05.82 ID:3wRmJXsL0.net
effectの心を壊したJeffの罪は重い

173 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:07:17.34 ID:cVcS2kmNa.net
糞雑魚ダラスファンボがAkmのゲンジ練習視野に入れるって発言から妄想肥大化させただけでしょ
こいつら電気屋ファンボと変わんねえからな

174 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:09:45.63 ID:468Vvmu40.net
まぁソルジャートレーサーで一応オールラウンド行けなくもない
AKMウィドウいけたっけ?

175 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:13:39.72 ID:468Vvmu40.net
やっぱソルジャートレーサーでオールラウンドきついわ
ジャンクラマクリーファラソルジャー色々使えた方がいい

176 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:14:57.28 ID:cVcS2kmNa.net
電気屋ファンボはゲンジって現実から目をそらすな

177 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:16:34.00 ID:ENW97WhPr.net
akmウィドウは大会で出してたけどあんまりいいプレイしてたって印象にないんだよな

ゲンジは一ヶ月前のインタビューで「ゲンジの習得を検討してる」って言ってたしtwitterでも「ゲンジを習得するには長いプロセスになるかもしれない」ってあるから現時点でゲンジが上手いってのは考えにくいが…

178 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:16:46.91 ID://V6MZHL0.net
effectがゲンジでakmがトレーサーはないんかね選択肢として

179 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:17:02.89 ID:buwBJspjM.net
DPSのプールばっかり責めてるけどタンクもどうにかしないと…
少なくともMickieはサブタンカーとして復活しそうなんだが

180 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:19:02.99 ID:EOX3CAWK0.net
effectは固定なわけだからそう考えると本当に抜きん出てるのってソルだけ
ジャンクラファラはseagullだしあと一応ゲンジ

181 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:19:51.86 ID:kjRELP1Qr.net
一番長くやってる奴らが集まってんのに一番ピックプール狭いってもうどうにもならん気がする

182 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:22:11.02 ID:6w+qQAvb0.net
長いから、逆に増やせないってのがあるでしょ
勝たないと駄目だからな

183 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:27:05.94 ID:468Vvmu40.net
fuelのピック固定はMAPで選手を変えてピックプールの狭さを補うためにやてた練習でAKMもソルジャーマクリーの決めうちになる
何てことはないよな

184 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:29:14.43 ID:+NXO1zpAa.net
>>169
いやOWLならもちろんそうだが>>90は野良の話だったからな

185 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:34:34.55 ID:6w+qQAvb0.net
そういう意味なら、野良でもヒットスキャンだけのDPSとか正直微妙

186 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:38:02.18 ID:kZZJNv4+d.net
野良ならジャンクラ使っときゃゲンジ要らないやろw

187 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:40:53.08 ID:6w+qQAvb0.net
所でマーシーnerf来たら、タンクメタ来そうな気がするんだけどどうかな?
OWLでもMAP次第じゃルシオモイラのタンク構成よく見るし

188 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:49:52.90 ID:468Vvmu40.net
タンクメタでダイブに対抗できるなら流行るかも

189 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:51:51.23 ID:Zh2lrfiN0.net
メタに多様性を出すには後10キャラは要る

190 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:54:19.90 ID:T0tFPxxu0.net
シンメ6人部屋やべーわあれw
試合に影響しなきゃいいけどな

191 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:55:05.75 ID:468Vvmu40.net
ファラマーシーとかウィドウとかジャンクラがうざそうだからタンクメタ厳しいか

192 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:58:23.67 ID:aScdWTr9d.net
正直ゲンジだけはまじでできる気がしないんだけど俺だけ?
他のdpsは適正レートでなら全部いけるけど…

193 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 13:58:30.54 ID:PujpB8Qdp.net
シンメトール専をペイロで引いたときはどうしたらいい?
俺は迷わず捨ててるけど

194 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 14:05:07.94 ID:6w+qQAvb0.net
ゲンジは取り合えず、使いまくる事じゃね

195 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 14:06:53.45 ID:468Vvmu40.net
ワンヒーラー4Dpsで後は流れで バスティオンとかメイとか出してはまるのを祈る 正直俺じゃわかりません

196 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 14:14:44.61 ID:df15k71Ha.net
グラマス帯ですらスナイプトロールされるとかレベル高いな
日本人配信者でグラマス帯でスナイプトロールされるやつおる?

197 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 14:19:53.45 ID:+NXO1zpAa.net
普通に他キャラ出せる奴がトロールで出されてんならともかくメトラ専ならまあ諦めずやる

198 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 14:24:32.48 ID:VbT/w6Dea.net
>>184
野良でもdps専ならゲンジ必須
ソルマクなら最悪どっちか使えりゃいいけど
現況でゲンジ使えないDPS専なんて全く信用ならんでしょ

199 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 14:25:41.12 ID:ym2HECYo0.net
ジェフ見てるか?早くメトラリワークしろ

200 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 14:28:50.41 ID:/RW8+NEo0.net
お散歩マクリー絶滅しろ!

201 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 14:29:43.36 ID:LPrTb8um6.net
>>196
日本鯖だけどmattyoとか

202 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 14:31:51.25 ID:LS7CNOj7d.net
xqc7000人
taimou2000人
mickie2000人
cocco100人

お前らcoccoが何をしたって言うんだ

203 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 14:32:30.56 ID:n1YlzQo70.net
トールはまだ諦めん、インド人はまず無理

204 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 14:33:38.47 ID:T0tFPxxu0.net
インド人を右に

205 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 14:33:58.56 ID:N5AP0oLpF.net
harryの配信とかいつも300人いかないくらいだよね

206 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 14:34:44.42 ID:Dr4/5Sljd.net
高レートの配信者に対するスナイプトロールなんて散々言われてるはずなのに未だに何もしないよな、dafranぐらいかトロールでBANされたのは
ブリザードにはサイコパスしか居ないの?

207 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 14:35:59.98 ID:ssCYvlOzd.net
>>202
なにもしてないからその数値なんだろ

208 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 14:37:52.70 ID:+NXO1zpAa.net
>>198
どんだけゲンジを万能ヒーローだと思ってんだ
野良に高望みしすぎ

209 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 14:43:24.82 ID:8MrRFbB3p.net
harryの配信何言ってるか分からん
英語なんだろうけど英語には聞こえん

210 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 14:46:33.47 ID:8aLbG9Tz0.net
>>196
日本人配信者で常にグラマス維持できてる奴なんか5人もいないからな

211 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 14:55:26.30 ID:1RqGz3D4d.net
mickieっていつも数百人じゃなかったか?effectがホストしてるのか

212 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:01:04.47 ID:vJ/+Ho2U0.net
ミッキーは大抵1000に届かない位で今日はeffectのホストで増し増し

213 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:03:21.17 ID:FpBei5Far.net
>>206
開幕レポート連発したxqcも悪いとはいえスナイプトロールそっちのけでxqcbanだからなぁサイコパスしかおらんやろ

214 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:03:26.03 ID:VbT/w6Dea.net
>>208
このゲームが相手や味方の構成に合わせてキャラを選ぶ以上現状のメタからゲンジ必須って話なんだがねぇ

プラチナ以下のメタなんて存在しないような世界なら好きなキャラやってどうぞだろうけど

215 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:07:22.73 ID:49AmUyC4a.net
真面目にやっててトロールに壊された奴がBANされてその原因は放置
OTPで非協力的なプレイヤーが通報されまくってBANされても運営に異議を申し立てれば数分で解除
無能運営すぎんか

216 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:23:16.81 ID:uUjKCoksM.net
開発・運営は無能やホモしかいないので

217 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:24:35.24 ID:kZZJNv4+d.net
mumaはトロールだった…?

218 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:26:10.16 ID:Z/WqDWbl0.net
スナイプはすぐにバンして欲しいけどランクマするときトロールのせいで上げたレートが溶けるのが怖くて何時間出来ないわ
攻守交代でトロールするやつとかもいるし

219 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:35:14.43 ID:vJ/+Ho2U0.net
mumaさんxqc効果で1000人超えるようになったな

220 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:36:02.04 ID:fI4klqFWa.net
だからトロールゼロは無理なんだってば
限りなく減らすようにシステムから整備しないとダメだよ

ライバルはシーズンごとに課金制
収益の金で人雇いまくって、トロールガンガンBAN

敵味方合わせて6人超の投票で可決するキック機能
キックされ奴は鰤運営の採決でるまでランクマ不可

221 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:39:10.86 ID:uUjKCoksM.net
>>220
クソパーティーに濫用されそうなシステムとか頭ブリザードかよ

222 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:41:28.93 ID:kZZJNv4+d.net
>>221
代案出さずに否定するだけの典型的ジャップwwwww
PTなら全体で一票扱いとかにすればいいやん

223 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:42:55.30 ID:uvgYVzJ/a.net
ライバルプレイ課金制はさすがに草

224 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:48:07.38 ID:vJ/+Ho2U0.net
代案要求するのもおこがましい案だろ

225 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:49:08.60 ID:uvgYVzJ/a.net
今ステージは4位争いしてるヒューストンとヴァリアントの直接対決がないって残念すぎませんか…

226 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:49:15.25 ID:xuQDQCP0r.net
owlも決勝ならこれぐらい行く?
https://i.imgur.com/ZP2pU89.jpg

227 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:51:31.36 ID:QJzPknYg0.net
ぜったいいかない

228 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 15:53:08.67 ID:vJ/+Ho2U0.net
>>226
csは歴史が違うから・・・
初日の40万位までいったら大大大成功じゃない?

229 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:03:14.56 ID:4Wb3XSAq0.net
pubgがチートで死んでるがよく考えたらOWもトロールで死んでるな

230 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:03:54.84 ID:8x2Q2JRAF.net
サブ垢の存在を完全に否定する課金システムの導入は面白いアイデアだと思うよ
OWの収入源の代替案にもなってるし

231 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:04:46.07 ID:LS7CNOj7d.net
>>226
歴史も違うし、CSは全世界で1000万人やぞ

232 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:11:31.60 ID:ENW97WhPr.net
もう野良は諦めたってかしゃあないところあるけどさ
せめてOWLプレイヤーくらいは手厚くトロールから保護してやれよ
OWLプレイヤーとしてふさわしくない行動したら罰金や出場禁止やbanするなら逆に保護くらいはやってやれよ
OWLプレイヤーが動画付きで鰤に通報して本当にそいつがトロールなら一発BANとかさ

233 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:17:12.91 ID:9+V936Mg0.net
試合終了後の投票タイムにトロールプレイヤーにも投票できるようにしようや
他人には見えない形でいいから
投票数が多いプレイヤーはライバルから長時間BANでええ

234 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:21:02.46 ID:Gqg0AcHja.net
言うほどライバルにトロールいるか?

235 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:21:37.97 ID:5M2h8D030.net
俺が気に入らないやつは全てトロール論

236 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:22:13.87 ID:G8cV8BNW0.net
プレイヤーに判定任せるとろくなことにならない気しかしない
通報して調査が限界じゃ

237 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:27:10.81 ID:Y7x+ZoMNd.net
トロール専門の監視バイトあったらタダでもやったるで

238 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:27:25.94 ID:+vExwqRC0.net
【悲報】diem何も決まってなかったのか今更LFTアピール

239 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:27:51.43 ID:9+V936Mg0.net
なんか最近のスマホゲーって信用値みたいなのあるじゃん?
途中抜けとかトロール続けたら減っていくやつ
あれの応用でよくね

240 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:31:01.16 ID:bf1iGi/l0.net
>>222
俺は221ではないが
PTで1票ならトロール本人も含めて全員投票しても6票集まらない場合もあるんだが

そもそも君の案自体がダメなのに
代案とか言ってるレベルではないな

241 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:40:38.73 ID:bf1iGi/l0.net
そもそもトロールBAN機能なんて実装したら
ただの初心者なのにトロール扱いでBANされるヤツ続出だろ

242 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:43:39.79 ID:E33icZdK0.net
そもそもトロールの定義って曖昧だからなぁ

本当に邪魔しかしないトロール
ピックがおかしいナチュラルトロール(マーシーじゃなくアナを使い続けるみたいな)
シンメ爺ハンゾーだけのotp

一番上はいいとしても下2つをバンするべきなの?

243 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:54:28.97 ID:z0rAD0AW0.net
キャラチェンしろと言った口でOTPは合法とか抜かすブリザードだぞ

244 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:56:47.25 ID:kZZJNv4+d.net
>>240
ユーザーによるBAN制度みたいに極論書いた方が目に止まるやん?
案出した奴ではないが面白いと思ったぞ俺はな

245 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:58:14.00 ID:FpBei5Far.net
そもそもオーバーウォッチの主なプレイヤーはクイックマッチプレイヤーとかぬかしてんだからライバルでアホやらかす奴はさっさとBANで良かったやろ

246 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 16:59:50.05 ID:pN52PQ/Ap.net
>>243
それなぁ
もう流石に期待できなくなってる
owlだけ見ていればいいか

247 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:08:06.64 ID:hzdAf67Dd.net
プロの試合以外興味ないから個人的にはトロールとかどうでもいいけど、プロのいるレート帯のやべーやつはなんとかしてほしいね
プロシーンにも悪影響出るし

248 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:16:40.98 ID:147g3v7o0.net
pc版のfps初めてで今シーズンから始めたんだけどまじで勝てない
どうすりゃいいんやもうレートが1300とかになってしまった

249 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:16:58.42 ID:BS9ab3olM.net
jjonakも野良のゲンジのスタッツキル13デス10だからまぁ多少はね?

250 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:21:49.44 ID:Gqg0AcHja.net
>>249
jjonak大好きくんをトロール論者と敵対させる巧妙な書き込みはNG

251 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:24:59.30 ID:LQBtRiaGa.net
>>226
100万いったのか

252 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:35:20.41 ID:bJvVv7S6d.net
昔あったプレイヤーと出会わないようにするあれ復活させればええやん
プレイヤー回避だっけか?
今度は理由付きで通報まで含めてワンセットで
類似の報告が溜まったら鰤側で確認してチートなら事実ならそのままBAN
トロールでもBAN
もし違ったら全員の回避を一斉解除で

253 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:38:12.57 ID:ctlKXyim0.net
>>252
過疎ってるとマッチングが不可能になるからもうやりませーん!とか鰤が言ってたんじゃなかったっけ?

254 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:38:27.90 ID:a0yfwGLcM.net
善意で成り立つシステムは悪用されるので廃止されるのが基本
少数のバカのせいで規制されたことなんて山ほどある訳で無理な訳よ

255 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:42:28.82 ID:UdoqOJoha.net
>>248
適正まで落ちるだけや
そのうち落ち着くよ

256 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:44:14.65 ID:vJ/+Ho2U0.net
>>253
単に上手いだけのウィドウが何も知らない初心者としかマッチングしなくなったから廃止された

257 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:45:18.86 ID:fyKTpj6Aa.net
>>248
FFA、アーケードのBot撃ちなりでAIM練習
立ち回りについては覚えること沢山あるからいくつか言うと
自分が死なないで相手を倒す事ができるかという立ち回りを意識
そのレート帯というかダイヤ、マスター帯でもしょっちゅういるけど取り敢えず6人揃わないで敵陣には突っ込まないこと
初心者ってど真ん中歩いてるイメージあるから壁や遮蔽物を使って隠れながら動く事
後ヒーラーからいつも狩られてるなら文句言う前にホッグやマクリーになってヒーラー狩りに裏取ってくる奴を倒す癖つけるとレート上がりやすいぞ

258 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:45:58.70 ID:bJvVv7S6d.net
>>253
だから一定数溜まったらBANか解放なんだよ

259 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:46:12.48 ID:uTd4nowtH.net
結局このゲームは調整能力が低すぎてどうしようもないとこまでいっちゃってるだけだな
唯一ユーザーの声聞いて一番マシになりそうなアサルト廃止って案はエゴで投げ捨てて最悪なことになってるし

260 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:49:33.07 ID:XzCcqFpJ0.net
>>248
とんでもないハイセンシでやってたりしないか?

261 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:53:00.14 ID:Gqg0AcHja.net
>>248
ここは初めて?
そのレートだとここなら3300だぞ

今からでも遅くないからプラチナバカにしたりクイックで無双したみたいな書き込みをするように

262 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 17:55:00.54 ID:p9olW11z0.net
俺も最近始めたかは1200だわ
間違えた3200

263 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:01:11.80 ID:JG+Lypfk0.net
最近買って認定したら2400だったけど落ちるのわかってるからクイックに引き籠ってるわ

264 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:05:28.36 ID:Olrcb4il0.net
yozとかlastyみたいなヒラ専の雑魚ってソロでやったら全く勝てないからっていつもチーム組んでるけど恥ずかしく無いのかな

265 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:10:32.39 ID:uTd4nowtH.net
正直この惨状でよく始めたなって感じはするわ
このゲーム今そんな評判もいいと思えないんだけどな

266 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:18:32.10 ID:jKaUl0eO0.net
HydrationのDFの記事を出したみたいにマイナーキャラの理解を深めさせる動きがもっと活発になってくれると嬉しいんだけどな
野良でも海賊船をメイで止めてみたりしたくないか?
あ、OWLで一度もピックされてないsymは削除で

267 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:20:02.38 ID:G8cV8BNW0.net
本気でランクマやろうと思わなければソロでもいいゲームじゃない気楽だし安いし割と人いるし
ランクマは結局チームゲーだから一緒にやる相手見つけないとストレスしかなさそう

268 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:23:52.98 ID:CEBXSZZ00.net
グラマス以上の奴と当たると必ず
反復しながらの屈伸を織り交ぜてくるんだけど
動きが滑らかで見とれてしまうわ
あれってマクロ使ってないよな?
自分できる気しないんだけどマクロ使うの禁止だよな?
サイドボタンに複数の機能を埋め込むのがマクロで
サイドボタンを使うだけならOKなんだよな?

269 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:24:47.39 ID:Gqg0AcHja.net
ハルト、オリーサ、バスティオン、タレ爺、シンメトラ、あとなんでも

ハイパーパイレーツシップの必須ヒーローだからなシンメは
なんだかんだでいいヒーローだよ

270 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:29:02.98 ID:uTd4nowtH.net
しゃがみはよほど超連打じゃなければ普通のキー操作で出来ると思うけどな

271 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:31:01.49 ID:Vc29VbntM.net
マクロ禁止してないから高速屈伸ルシオやソルジャーのメイン武器が修正されてるんだよ

272 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:31:53.35 ID:Gqg0AcHja.net
>>268
トレーサーでならしゃがみボタン連打しつつマウスで視界を左右に振りながらWキーおしっぱってやると出来るぞ慣れると射撃もできる
左右移動にキーを使わないのがミソ
まぁ屈伸移動にも色々派閥がありそうではあるが

273 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:34:30.27 ID:Gqg0AcHja.net
書いたあと思ったけどトレーサーじゃなくてもできるなこれ

274 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:34:38.97 ID:CEBXSZZ00.net
>>270
Ctrl+A と Ctrl+D を交互に押すイメージでやればいいんかね

>>271
禁止してないのか
そういえば一時期話題になってたね
屈伸スピードも今は遅くなったんだっけか

>>272
それは目から鱗だわ
やってみるわ

275 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:38:12.92 ID:uTd4nowtH.net
Ctrlだとキーの位置が遠いから連打は厳しいとは俺は思う

276 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:45:36.06 ID:LS7CNOj7d.net
屈伸打ちが美しい人は本当に羨ましい、俺がやるとカクカクじゃなくてガクッガクッてなる

277 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:48:18.38 ID:CEBXSZZ00.net
>>275
おk色々探してみる

278 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:52:27.38 ID:uTd4nowtH.net
機械連射みたいなのは常人なら難しいだろうが動きが滑らかっていってるぐらいだから動きにリズム感があるみたいな動きなら
密度にもよるが無理ってことは無いと思うけどな

279 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:54:02.75 ID:+vExwqRC0.net
オーバーウォッチ プロにも大人気のネコぱらがPS4/switchで発売決定
もう2窓しなくても済むぞDafranよかったな

280 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:56:15.94 ID:p9olW11z0.net
R18版ないだろ

281 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 18:58:38.47 ID:+vExwqRC0.net
>>280
R18版を流したわけじゃないぞ
やったらtwitch永久banやろ

282 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:08:45.34 ID:q7Fk6sqra.net
twitchはエロは即断罪されるからな
全年齢ゲーでもそれっぽい描写で放送止められるとか普通にある

283 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:19:52.89 ID:r5MPzjkd0.net
まっちょ野良連合いったのかよ
サブスクやめるわ

284 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:23:53.13 ID:SXW+6V6i0.net
>>248
金取り続ければ上がってくよ
そのレート帯で明らかに上手くなれば上がる
キャラ変えてみれば意外と得意なキャラ見つかるかもよ

285 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:25:29.93 ID:1gyJpEf00.net
>>272が言ってるのって避ける事に専念した動きにならねーか?
サポでやれば頭の位置もずらせて良いけど、トレーサーなら普通に左右に動きながら屈伸してAimしたほうが良いわ

286 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:30:14.23 ID:uTd4nowtH.net
しかしこのゲームの話してやりたくなるのがcsgoだから困る
パッチで早くマーシーをがっつりナーフしろやもう蘇生廃止だろ廃止

287 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:31:52.69 ID:YBT/UwnVd.net
effectの配信シュールすぎて草

288 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:32:20.98 ID:SxwqC3Pep.net
>>268
しゃがみAltにしろ

289 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:48:43.42 ID:/pnUJk/va.net
Effect面白いな、ファンボになるわ

290 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 19:58:57.37 ID:NMqC6D/AM.net
>>286
アジアのクソ雑魚チームにも負けるCSGO日本シーン終わってるし

291 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:02:24.97 ID:xJ3x0JVWa.net
プロとしてこういう行動はセーフ?こんくらいじゃいちいち処罰されないか
https://clips.twitch.tv/KindGiftedBurritoCeilingCat

292 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:06:07.32 ID:FY+WKszh0.net
即退出だから味方のレート下がってねーし処罰はされんやろ
むしろ味方の3人はeffectに感謝してるまである

293 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:11:04.82 ID:4Wb3XSAq0.net
レート下がるの自分だけだし感謝されるわな
続けたら100%負けて味方全員レート下がるんだし

294 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:14:00.20 ID:Vg3ZoQ9IM.net
AFKとかトロールするよかマシ

295 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:15:20.11 ID:E7ADsGW2r.net
退出して野良の味方のレート守るとか聖人か?
effectファンボになります

296 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:17:10.61 ID:CEBXSZZ00.net
>>288
ALTかOK

297 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:22:45.45 ID:LQBtRiaGa.net
このシンメ以外の味方が嫌な思いせずに済んでるし全く問題ない
問題あるのはトロールとjeffだけ

298 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:29:13.64 ID:n1YlzQo70.net
ほんとマッチングひでえというか、シンメ調整か消してくれ

299 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:29:28.18 ID:4Wb3XSAq0.net
まあ例えプロでも途中退出で処罰はないと思う
うんこもれそうなとき困るじゃん

300 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:29:40.57 ID:T0tFPxxu0.net
今やってる試合終わったらRunaway出てくる

Available in Chinese: https://www.zhanqi.tv/topic/ots
In Korean: https://www.twitch.tv/playoverwatch_kr
And restreamed in English: https://www.twitch.tv/legdaygaming

301 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 20:52:08.24 ID:WkGEgtntM.net
やっぱeスポーツって終わってるわな
みんなが憧れて、高みを目指す目標となるプロと、
不快な思いさせてるオナニー奴と一緒の試合でマッチングするとか
野球やサッカーじゃ絶対ありえんわな

試合開始前直前に基地外がグローブ片手にフェンス乗り越えてグラウンドに入るのと同じ
プレイボールかける前に、取り押さえられて警察にしょっぴかれるのが普通なのに
OWはそのままプレイボールで、敗北確定

302 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:06:36.65 ID:76lIrt1Np.net
リアルスポーツと違って一部のトッププロ除いて匿名だからね
本当のスポーツならアマチュアでも本名、出身校、勤務先まで分かるけど

303 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:12:24.78 ID:uDVjpDujd.net
ランクマは12人のオナニー見せあいショー

304 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:15:34.11 ID:uTd4nowtH.net
スポーツとしてアツい試合を期待するのが無理があるから普通にゲームとしてやったほうがいいってだけだな
多少ゲーム性だけみるとcsgoの方がスポーツっぽいけどステロイド全開みたいな不届き者がかなりいるから無理があるし

305 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:16:30.68 ID:I/KJW9C5a.net
ランクマッチはesportsだった…?

306 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:22:57.75 ID:LS7CNOj7d.net
OWのW杯に出たら漏れなく本名明かされるぞ

307 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:23:08.59 ID:XR1OS0Ph0.net
けんものレートの上がり方すごいな
ちょっと前まで2垢マスターなのに
今2垢top500だし

308 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:24:56.66 ID:qwyGEQlR0.net
>>306
XQも本名割れてるしな

309 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:26:44.61 ID:BjtP0j2xM.net
ryujehongは本名が一字一句そのままなのがイケメンすぎる
OWLで少し太ってたけどww

310 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:30:55.91 ID:9OVkPSI9a.net
ジェイホングってイケメンだよな
貫禄あるっつーか野球の清宮みたいな雰囲気

311 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:41:54.85 ID:fx6IxOZXd.net
スナイプトロールBANしろいうけど攻めシンメからの刺さってなくても変更しないっていうのでもジェフは自由なピックを理由に咎めないからな やりたい放題よ

312 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:41:59.86 ID:HZJZrfrJ0.net
NAのマッチングほんとひどいなぁ
KRだと格差マッチに放り込まれることはほぼないし4000超えてくると殆どのやつはちゃんと勝ちを目指しててピック合わせてくれるのにNAはメトラOTPとかガイジみたいなのがうようよいる
おまけにTOP500だろうがマスター混ざったマッチに放り込まれるし

313 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:46:11.20 ID:jozOVQRM0.net
シンメトラだけはマジで消してほしい

314 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:51:42.36 ID:4qZrq6smp.net
開発がエアプでjeffがトロールだからもうお前らが期待するのは無理やろ

315 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:53:31.44 ID:zayxduzT0.net
本人は刺さってないことが理解できてないからセーフなんだぞ

316 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:54:37.74 ID:h5omQEZV0.net
メトラもテレポーターがスキルになってultで空中から複数にビーム攻撃出来るようになるってマジ?

317 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 21:58:26.77 ID:FY+WKszh0.net
少し前まではトロール(意図的に負けようとする)ではないメトラ専とかはまあbanしないでもと思ってたが最近はメトラ専とか脳に障害ある奴に決まってるからBANされるべきと考えが変わったわ

318 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:08:30.45 ID:8tiCb8ly0.net
強化すると低レートが終わってしまう可能性があると言うメトラ姉貴

319 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:10:23.44 ID:bcpkoZIsd.net
タレ爺は場合によっては強いし使われたとしても全く可能性無いわけではないけどシンメは擁護不能なレベルのゴミだからな
シンメ使いは全員BANでいいよ

320 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:15:26.70 ID:JfpBpGkD0.net
シンメとタレ爺はタレット弱体してその分本体強化してくれんかな
初心者殺しにもならないしいいと思うんだが

321 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:16:55.48 ID:4Wb3XSAq0.net
シンメはプライマリの射程延ばしてちゃんとヒールもつければいい

322 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:17:46.93 ID:O29dW4Kn0.net
「モイラ」を「シンメトラ」として出せばよかったのにな。

323 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:18:07.39 ID:8lW5SkOb0.net
>>282
エロあかんのか?普通に18歳以下禁止の設定できたと思うが

324 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:21:59.97 ID:2geJINsud.net
シンメトラとかいう発達障害御用達ヒーロー

325 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:26:53.25 ID:HZJZrfrJ0.net
成人向け指定するのは主にグロ系だったとおもう(グロ系でもきついやつは配信禁止になってるタイトルもある)
steamで全年齢向けで売ってるやつはOK パッチ適用してないねこパラとか

326 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:27:11.16 ID:EvjKDfIiM.net
シンメはこれでも低レートじゃOPなんだよなぁ

青ミートボールがタンクに当たりまくるからすぐウルト置けるし、200勢が出てきてもタイマンなら負けない
おまけにシージェネ、テレポ壊しに来 て生きて帰れるゲンジトレはいないという

327 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:31:18.92 ID:FhstnxyM0.net
>>305
当然ゲームなんて遊びだけど、世界のトッププロと一戦だけでも同じチームになったら
普通の人間ならうれしいんじゃないのかね
それがリアルスポーツじゃ絶対ありえないけど、eスポーツにはありうる可能性として大きな魅力だと思う

にもかかわらずスナイプトロールガイジが
はーい、ざんねーん
君たちはゲームを遊ぶことができませーん
今から俺のオナニーを黙って見てろやwww

328 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:31:59.78 ID:h5omQEZV0.net
今こそお互い1キャラずつBANじゃねって思ったが、何も解決にならないだろうな

329 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:38:08.60 ID:zayxduzT0.net
シンメのバリアは乗れることにすればいいって何度も

330 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:38:46.30 ID:G8cV8BNW0.net
俺の勝率2%のウィドウをハイライトで流す拷問やめて欲しい

331 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:40:19.98 ID:T0tFPxxu0.net
スナイプが実はどこかのプロのサブ垢という可能性も

332 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:48:46.57 ID:sbbJ5q/+0.net
全然ありえるとおもう

333 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:57:19.18 ID:FY+WKszh0.net
開発者「シンメトラは自閉症です」
「彼女は最も愛されているヒーローの一人であり、自閉症を抱える人にどれほど素晴らしい可能性があるのか、それを表現するための役割を上手く担えていると思っています」

可能性どころか憎しみしか生んでないな

334 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 22:58:44.25 ID:/RW8+NEo0.net
残り1分の延長戦守りで新芽出すガイジを思い出した

335 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:11:10.61 ID:FhstnxyM0.net
>>333
あんな差別的な思考もった自閉症患者っておそろしいな

336 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:39:15.91 ID:+vExwqRC0.net
どっかの敵対チームのスタッフがスナイプトロールやってても驚かないよ
だってJeffがガイジだからバレようがないでしょ

337 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:42:14.81 ID:qwyGEQlR0.net
Jasper OW復帰するかもよ 配信するみたいだぞ

338 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:43:18.06 ID:2+vE2Z6k0.net
じゃすぱんまんおかえり

339 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:46:12.35 ID:VBnvAeKNM.net
シンメトラは自分のやってる破壊行為が正義と信じてる辺りが救えない

340 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:48:46.03 ID:qwyGEQlR0.net
まんまトロールの思考ジャン

341 :UnnamedPlayer :2018/01/29(月) 23:58:02.56 ID:OgjcXeKm0.net
jasper配信きた

342 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:02:54.12 ID:FFy81CgI0.net
味方に来ると糞雑魚dpsなのに敵に来ると強くなるdpsって俺のタンクがゴミってこと?

343 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:03:29.94 ID:35gSroS10.net
>>342
まあそうだろうね

344 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:06:00.42 ID:eBbTls0Z0.net
Pepperの魂台湾から帰ってきてないってマジ?

345 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:10:22.57 ID:uzXKUAwZd.net
Jasper生きてたんか

346 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:11:36.63 ID:3MDkJQbA0.net
最強フレックスが帰ってきた

347 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:24:29.40 ID:VuyNmwBt0.net
>>344
Diemを許すな

348 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:27:19.57 ID:khrsBkoT0.net
N北にでも入るか

349 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:35:00.90 ID:KExMbjs40.net
じゃすぱー代理店ぺっぱーw

350 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:35:05.47 ID:3MDkJQbA0.net
pepperと代理店もいるんだけど・・・
やばいぞこの配信

351 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:37:37.39 ID:VuyNmwBt0.net
なお台湾で

352 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:38:06.50 ID:eBbTls0Z0.net
半年前のオーバーウォッチかな?

353 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:45:48.26 ID:khrsBkoT0.net
代理店は台湾のおかげで5キロ痩せたとかなんとか

354 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:57:10.35 ID:7/QqCmwT0.net
コンテンダーズ出るつもりなのかね

355 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:59:59.56 ID:VuyNmwBt0.net
3ヶ月やってないし 今更無理じゃね

356 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:12:55.78 ID:d3UCbBsQ0.net
JJONAKのゼニのスタッツ10分で平均ダメ1万超えてて草

357 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:24:09.37 ID:ujuymUtJd.net
何この豪華すぎる配信
オールスター後のランクマ並みに豪華

358 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:25:38.25 ID:Pfhg0D500.net
日本はjasperを求めていた

359 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:27:01.41 ID:Pfhg0D500.net
aktmとjasperの配信に人が集まるのホント草

360 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:28:49.86 ID:ujuymUtJd.net
ジャスパー何で角じゃなくて開けたところに罠おいてんだろ

361 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:46:20.44 ID:NPxg84vW0.net
やっぱうまいな
ランダムヒーローでどれやっても普通にうめえわ

362 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:47:02.87 ID:LrBAt4yP0.net
OWLあるのに低次元な話で盛り上がれて羨ましい

363 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:49:39.62 ID:D91Cda7K0.net
BLACKまで降臨しててワロタ

364 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:49:52.29 ID:ujuymUtJd.net
何にでもマウント取ろうとするその姿勢羨ましい

365 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:52:47.84 ID:P3YdE+R20.net
メジャーリーグも日本プロ野球も高校野球も社会人野球も 全部楽しめる人ももいる
メジャーリーグしか興味ない人もいる

366 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:53:28.76 ID:eBbTls0Z0.net
この手の話題に警察の如くシュバってくるのは大体電兄だから
ニヤニヤしながら見守るといいぞ

367 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:58:42.15 ID:QBvNvHCX0.net
洋楽好きの中学生みたい

368 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 01:59:02.64 ID:Pfhg0D500.net
電兄いつもアウアウなのに

369 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 02:05:37.45 ID:LnWWJbbP0.net
アメ剣さんはクイックでもアメ剣して負けてた
aktmがナンバーワンだわ

370 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 02:06:18.28 ID:FFy81CgI0.net
グラマストレーサーの細かな移動どうやってやるの?
ad連打してるようには見えない

371 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 02:06:45.04 ID:OjVH4kZEd.net
そう言えばOWって中国じゃあまり人気ないのか?

372 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 02:08:00.89 ID:35gSroS10.net
中国国内大会とかpandatvで何十万人も見てるぞ

373 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 02:10:38.42 ID:FFy81CgI0.net
wa+wd交互に押しっぱで撃てばいいの?

374 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 02:12:46.20 ID:HwSSPPsDa.net
プロの人皆一瞬で振り向けたりパッパッと上下左右にエイム合わせられるけど手首エイムなん?

375 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 02:13:41.26 ID:ujuymUtJd.net
>>366
俺のこと言ってるなら普通にDTNクソ嫌いだぞ
ただowlと国内配信比べてマウント取るのはおかしい話だろ

376 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 02:15:11.25 ID:eBbTls0Z0.net
>>375
電兄は君の相手や

377 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 02:16:57.61 ID:OjVH4kZEd.net
>>372
中国でそれだと少なくね

378 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 02:17:10.15 ID:ujuymUtJd.net
>>376
すまんかった
NG外れてたみたいだわ

379 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 02:17:38.84 ID:068yZMT/0.net
中国はPUBGに行ったんじゃね
あっちは金稼げるそうだからな

380 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 02:18:55.38 ID:1n0zQ6VA0.net
>>374
人によるだろ

381 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 02:20:34.78 ID:36eQyVyu0.net
AIMに詳しい人紹介しようか?

382 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 02:41:37.65 ID:OjVH4kZEd.net
>>379
こっちの方が人気出そうだけど、あっちの方が人気出てるのかw
中国で流行らないと賞金も跳ね上がらないし、なんとも言えないリーグだな

383 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 02:44:32.01 ID:068yZMT/0.net
よくよく考えて見ろ中国人が、OWまともに出来る訳がない
野良は相当カオスだろう
金も稼げる、チートし放題、協力プレイ不要
まぁ中国で流行るわな

384 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 02:49:31.88 ID:KExMbjs40.net
マーシーナーフいつやねん・・・

385 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 03:59:52.51 ID:7/QqCmwT0.net
>>384
24時間後
来なかったらシンメ封印するわ

386 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 04:00:11.90 ID:FFy81CgI0.net
佐藤かよってやつ糞かわいいな

387 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 04:09:12.69 ID:dNezoBT8M.net
コントロールと2CPの片方でマーシー消えるくらいの採用率になるなら歓迎だわ

388 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 04:21:11.40 ID:/LIbxvOk0.net
ファーストピックがおかしいチームは
たとえ開始前にまともに変わったとしても負ける
あると思います

389 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 05:41:04.54 ID:OjVH4kZEd.net
>>383
よくよく考えてみろ
ネトゲ人口7億、国内にいくつものプロ養成学校あり、中国のトッププロは年棒でメジャーリーガー並の給料、高額賞金大会がいくつもあり

どう見てもOWLはチャイニーズがいた方が面白い

390 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 06:41:10.26 ID:ZdsGJKCL0.net
TF2からの新規だけど初心者とかにマーシー持たせるのってどういうメリット?
ゼニルシハルゴリーパーのほうが良さそうだけども

391 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 06:58:41.26 ID:SLFdkcBxp.net
中華は高スコアデータのアカ売りがビジネスになってるせいでチートで荒らしてる奴の数が段違い

392 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 07:34:42.23 ID:rqhlhbzS0.net
そういや中国人全然見ないけど隔離鯖なの?

393 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 07:34:44.29 ID:bhJJXw6Qp.net
whoruがフィリーのユース入り
これshadowburnが要らない子になるやん、って思ったけど18歳なるの来年の8月なんだね

394 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 07:58:10.53 ID:PWRIu+yG0.net
中国人隔離は鰤の英断
それがなければpubg並にチートが問題になってただろう

395 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 08:02:58.83 ID:YSEZPx7T0.net
ちうごくに人が多いからちうごく人同士でマッチングさせてあげようって優しさでしょ
なおEUに行く模様

396 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 08:06:02.39 ID:OWYV105ld.net
>>386
男やぞ

397 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 08:10:35.25 ID:JlsoPE4RM.net
ビッグマネーのために中国受け入れるのは構わんが鯖は徹底隔離な
どんなゲームでもいいけど奴らのチート一回でも味わえば
奴らと一緒にゲームなんて絶対無理

398 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 08:13:30.84 ID:OWYV105ld.net
中国はチート多いのは当然として
韓国人のチートも長いこと俺らの頭を悩ませてた事実が忘れられてるのがよくわからん
pubgのせいでチート=中国になっちまったのか?
未だに俺はゲームで韓国人も好かん

399 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 08:19:17.31 ID:IaKyMQNvM.net
中華が開発して韓国に流れていく

400 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 08:20:03.30 ID:rnfUho+H0.net
だいりてん、jasper、aktm、xqq

あとヒーラー二人連れて来よう

401 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 08:21:28.67 ID:BNA26YM50.net
bepとkeiuke3

402 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 08:26:43.53 ID:OWYV105ld.net
xqqはアウト

403 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 08:39:58.43 ID:iGodFZsXM.net
中国、韓国は母数が桁違いのとネットカフェがあるからチーター目立つんだよな
ネットカフェでってのが無いゲームとかを見ると日本は母数の割にチーター多かったりするが

404 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 09:54:43.31 ID:iMuKozNQM.net
XQQはゲームは上手いけど人と話す、合わせるのがゴミレベルに出来ない
解説なもはや真逆のことを言い出してギャグなのか判断つかないレベルに酷いのに解説動画投稿してるからまた笑う
でもゲームの腕だけはマジですごい

405 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 10:10:37.33 ID:ZVh6S3rG0.net
でもxq以外で解説してる動画ってあんまないし何がなんでも間違いとかわからなくね

406 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 10:13:13.48 ID:iIc0XhFS0.net
XQ自身特に実績もないのに解説動画なんて見る価値あるか?

407 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 10:26:05.87 ID:bhJJXw6Qp.net
バレッジフェイクの解説分かりやすかったけどな
ちなダイヤ

408 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 10:27:41.40 ID:q9VELWqoa.net
台湾大会のダントツ最下位なんか参考にならんわ
元電気屋だからこいつみたいに臭い信者未だにいるし

409 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 10:57:23.46 ID:Kf/i7rwPa.net
他のOWLアカデミーチームもフィリーのように18歳以下の若手チームになるのならかなり面白そうやん
期待できる

410 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 10:58:59.70 ID:foJx591m0.net
本人が煽るのはまだわかるけどDuo相手のダイアマンブーマーシーも一緒になってそいつにマウント取ってるの見ててキツいわ 仲間同士でチャットファイトして負ける試合マジで時間の無駄

411 :UnnamedPlayer:2018/01/30(火) 11:07:19.22 ID:muCNxaT5t
ライバルで途中抜けされた時って
数分後に自分も退出したほうがレートに影響は少ないのですか?
2、3人になってリスから狙撃してる試合が多々あるので

412 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 11:08:32.10 ID:eBbTls0Z0.net
OpenDivision 2018
Round9-Round10 組み合わせ

Round9
CYCLOPS athlete gaming - Naturals Hokkaido
Full house - Chaos Theory
GameHome Monsters - Green Leaves
V3 DiabloDeathTouch - BAZAAR
TEAM ENCOUNT NG- Cybodies

Round10
CYCLOPS athlete gaming - Full House
Naturals Hokkaido - KappaPride
TEAM ENCOUNT NG - AMITY ETERNAL
V3 DiabloDeathTouch - Green Leaves

7-1組で国内2連戦のカードを引いたのはCAG プレーオフ前に格付けのチャンス?
あめけんは東南アジアODチャンピオンのChaos Theory
N北は台湾ODチャンピオンのKappa Prideがそれぞれ海外勢最後の相手
2敗するとプレーオフ消失のGLとANGは不運にも最終ラウンドでマッチ
5-3でスコア上一番厳しいTENGは格下2連戦で一気に優勢の状況


W L GP Team
7 1 19 CYCLOPS athlete gaming
7 1 16 Naturals Hokkaido 
7 1 16 Full House
--- ほぼプレーオフ当確(Top 2〜6) ---
6 2 12 Green Leaves
6 2 11 V3 DiabloDeathTouch
--- プレーオフ圏内〜最後尾(Top 7〜18) ---
5 3 10 TEAM ENCOUNT NG

予選落ち
3 5 00 Team Icicle Garm
3 5 -6 宵闇の龍DDダークネスドラゴンズ

413 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 11:10:35.05 ID:rnfUho+H0.net
>>412
いつもお疲れ

414 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 11:20:11.44 ID:UiOd4ouKr.net
オープン大会『Overwatch Open Division』
上位大会『Overwatch Contenders』
入れ替え戦『Overwatch Contenders Trials』
プロリーグ『Overwatch League』

これ見て思ったんだけど仮に『Trials』でリーグチームに勝ったとしても結局数億円払えないチームは参入できないんでしょ?

415 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 11:29:55.22 ID:Pfhg0D500.net
>>414
それopenとcontendersの入れ替えじゃないのか

416 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 11:30:50.08 ID:eBbTls0Z0.net
>>414
3部〜2部
オープン大会『Overwatch Open Division』⇔入れ替え戦『Overwatch Contenders Trials』⇔上位大会『Overwatch Contenders』
---
1部
プロリーグ『Overwatch League』


正確にはこうだね、よく分からんのがContender Trialsで2月に始まるのは分かってるけど
Contenders下位4チームとOD上位4チームでやるというルールにしても
招待枠が現状穴だらけなのに本当にやるのか?って話

あと現実のスポーツでも資金やホーム設備を十分満たしてないと
上位リーグのライセンスに手に入らないのは当たり前の話なので下の疑問には何の問題もない

417 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 11:31:31.24 ID:35gSroS10.net
>>414
そうだよ
20億円払ってスポット買って新規チームとして参入するか
Contendersで結果残して既存のOWLチームからオファーが来るのを待つか

418 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 11:31:40.81 ID:WLv39jmzp.net
きのこってどのシーズンでも安定してレート高いな
GLも頑張ってほしい

419 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 11:33:40.44 ID:+uYBLFSo0.net
trialsはopen divisionの勝ち上がりとcontendersチームの入れ替え戦な
あとOWL参戦に必要なのは、チームが金払うというよりは金払えるスポンサーが付いてくれるかだな、そのためのアピールの場がcontendersってこと

420 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 11:37:44.19 ID:UiOd4ouKr.net
>>415
ほんまや勘違いしてたわ
あとContendersとかOpen Divisionの開催中とリーグチームの補強期間が被るようになってるけどこれ引き抜き入ると次の大会に繋げることが出来ずにチーム減りそうなんだけど問題じゃない?

421 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 11:44:37.08 ID:eBbTls0Z0.net
補強期間は3ヶ月近くあるから多少被るのは仕方ないね

422 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 11:52:10.58 ID:rnfUho+H0.net
日本でこれに20億出せる道楽なんて居らんだろうな
里見辺りがFPSゲーマーならワンチャンあったかもしれんけど

423 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 11:58:27.29 ID:JlsoPE4RM.net
Ovewatchのチームには金を出さないけど、
Leagueには金を出す我らが日本の最強チーム
それがトヨタ
トヨタ怒らせたらLeagueどころか鰤なんて会社ごと潰されっから皆の者平伏するように

424 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:00:03.86 ID:CrTQOrql0.net
日本企業だから20億出して雑魚ジャップ支援しろとかクズだな

425 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:02:43.95 ID:JlsoPE4RM.net
処罰ワールドファーストになったxQcの問題も
チームが出した処罰は出場停止一日に対して
リーグが出した処罰は出場停止四日と罰金

リーグも肝冷やしたのは間違いない
インテル様トヨタ様のお怒りを買ったらリーグ関係者どころかジェフに至るまでみんなたちまち無職や

426 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:06:49.84 ID:O8noZYFCd.net
>>423
米企業に手を出したらトヨタと言えども世界最強ヤクザのアメリカに潰されるわ。
むしろ潰す口実欲しがってるだろw

427 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:09:44.64 ID:SDiWbtx6r.net
ぶっちゃけxqcごときの問題なんかよりもっとヤバいの別の企業のスポンサーとかで世界では何回も起こってるしニートのおまえらが心配するようなことはそうそう起きないよ

428 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:13:42.25 ID:6gu8M1bfa.net
日本企業はすごいんだ(ドャァ
ってんのが笑えますね

429 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:14:37.65 ID:JlsoPE4RM.net
アメリカなんてこれまで散々トヨタ潰そうとしてきたやんw
にも関わらずアメリカで売れる車でさえトヨタ含めた日本車ばかりで
GM笑なんて落ちぶれに落ちぶれたやん
鰤潰したくらいでトヨタがアメリカに潰されるわけねーわ

>>427
今の時間は昼休みだぞ

430 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:14:40.88 ID:tq934bmS0.net
あの規模の企業はただ本社が日本にあるってだけで
日本だからどうこうしてくれるってのは基本的に無いと思うよ

431 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:19:38.49 ID:JlsoPE4RM.net
>>430
プロリーグが順調に盛り上がって、LoL級とは言わないまでもそれなりに成功すりゃ
日本にも金出すと思うけどね
大前提で日本チームでプロリーグで渡り合えるレベルが必要だけど

432 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:25:07.06 ID:d/ZAH7O70.net
全員タンクメインのチーム組まされて何をどうすりゃいいの

433 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:27:04.17 ID:KCx3QAsAM.net
>>428
実際車売り上げトヨタホンダ始め絶好調だし凄くないわけが無いけどなw

とは言ってもトヨタは車売りたいから費用対効果高いところに広告出してるだけで
自分から(特に大した広告効果もない日本の)Esportsを盛り上げようなんて気はサラサラ無いだろ

434 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:32:40.06 ID:JO8P4Xjb0.net
>>432
5タンク+ルシオだぞ

435 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:32:57.92 ID:veyCCv5Fa.net
>>431
ペイロードの車にトヨタロゴ入れたら宣伝効果有ると思うけどね
オアシスの車はトヨタしたら轢き殺しまくりなので無理だろうけど

436 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:35:00.53 ID:vxeX8zFJ0.net
それやったらMAPが広告だらけになりそう

437 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:35:11.46 ID:9ZdvvWl+d.net
トヨタがアメリカの投資会社に喧嘩売るようなことするわけないだろ、ガキかよ

438 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:36:36.43 ID:JlsoPE4RM.net
>>432
全員ジャンクラ専マッチングになってから文句言え

439 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:37:29.57 ID:O8noZYFCd.net
>>429
さあ、一緒に株板行こうかw

440 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:37:38.69 ID:Pfhg0D500.net
地元の名古屋グランパスに金出してくれてるだけでトヨタには感謝ですわ

441 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:39:23.10 ID:7/QqCmwT0.net
ジョーに11億はないわ

442 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:40:46.66 ID:WLv39jmzp.net
やっぱ最強は名古屋グランパスなんだよな

443 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:41:05.66 ID:JO8P4Xjb0.net
麗江タワーとかはむしろ色々なリアル企業の宣伝広告配置しまくってほしいわ
ブリワールドとかルナコロには一切欲しくないけど

444 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:42:12.03 ID:veyCCv5Fa.net
>>436
それはそれでアリかと思う
竜が如くとか、ヒーローが企業ロゴ背負って戦うアニメもあったな
あまり広まって無いけどOWは戦いでも直接ひとがしんだり、頭ぶち抜かれるような描写もないから入りやすいと思うんだが

445 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:44:22.64 ID:O81VREw80.net
>>444
矢が頭貫くからアウト

446 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:44:54.74 ID:bhJJXw6Qp.net
ゲンジにトヨタスキン出せばええんちゃう?
スポンサードスキンとか言って

447 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:45:25.22 ID:veyCCv5Fa.net
しゃーねーな
じゃあハンゾー削除だな

448 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:45:27.21 ID:Gv9th6dm0.net
全員タンクメインとか協調性あって良さそうやん

449 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:47:30.05 ID:IaKyMQNvM.net
日本がトヨタスポンサーにして出場しても上海にも勝てん

450 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:48:12.26 ID:IaKyMQNvM.net
>>442
なお去年J3

451 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:48:27.73 ID:IaKyMQNvM.net
>>442
なお去年J2

452 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:51:35.54 ID:Cs+VebbY0.net
天下の鰤がそこまでお金に困ってるわけないだろ

453 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:54:08.80 ID:BNA26YM50.net
>>435
おもしろいですねー

454 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:01:36.62 ID:KExMbjs40.net
jeffエフェクトに返信したの草

455 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:02:28.96 ID:UiOd4ouKr.net
ジャンカータウンのペイロードは爆弾積んであるしキングスローのペイロードはEMP爆弾そのものだしイメージ最悪だろ

456 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:07:10.36 ID:IaKyMQNvM.net
>>454
鰤無能すぎる

457 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:13:37.60 ID:WLv39jmzp.net
>>450>>451
笑わすな

458 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:13:51.60 ID:Q2GFUE0ja.net
特定のヒーロー選択したらトロールだと言う方がガイジだよね
こっちは選択できるヒーローピックしてるだけ

459 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:18:20.89 ID:068yZMT/0.net
ワントリックって、途中キャラ変更可能という
このゲームの脆弱性を突いたものだから、対応が難しい
敗戦行為を行っているトロールでは無いから罰することも出来ない
スタッツのレート反映無効も結局のところ効果無い
つーか野良だと勝ててしまうってのが、何だかなって気もする
もうプレイヤーがシンメトラ対策きっちりやるしかない

460 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:23:48.03 ID:SDiWbtx6r.net
マーシーnerfもまだライブにこねえのに日々話し合いをしてるとか言われてもなあ

461 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:33:37.07 ID:V4bmqYbp0.net
https://www.winstonslab.com/news/2018/01/30/boston-vs-london-happened/
Boston vs London: What Happened?
━━━━━━━━━━━━━━
London won more fights, but not the important ones
(ロンドンは戦闘でより多く勝利したが、それは重要ではなかった)
-------------------
戦闘での勝率はSpitfireが47.67%でUprisingの45.35%と比較しても勝っている。
しかし大きな違いはたくさん勝ったということよりもいつ勝ったかである。

Bostonは何回も負けたが世界の終わりではなく、むしろBostonが勝ったコントロールMAPにおいて
貴重な停滞した時間であった。

Lijiangが完璧な例だ。Londonが半分以上の戦闘で勝ったのに対し、Bostonは33.33%しか
勝っていない。さらにLondonが戦闘ごとのファーストキルを75%の確率で取っている。
データ上ではLondonが勝っているはずだ。だがそうではなく、なぜならば
Londonは「正しく勝たなかった」からだ。Bostonは勝たずして時間稼ぎをしたのだ。

今回のLijiangでの戦闘平均時間は25.9秒でOWLチーム全体の平均時間25.2秒と比べると数ミリ秒長い。
Uprisingはその時間をすべて自分たちのために利用しできるだけ時間を稼いだ。
BostonはLijiangの二つのラウンドで最初にポイントを取り、押し寄せるLondonの
攻撃を耐えしのぐことに専念するだけでよかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Boston had more first blood, often thanks to DreamKazper
(ボストンはDreamKazperによってファーストブラッド率で勝っている)
-------------------

Bostonが勝った主な理由はファーストブラッドを取る時間が効率的だったということではなく、
ファーストブラッドを取る回数が多かったことが原因だろう。
Bostonは56.98%の確率でファーストブラッドを取っており、その後67.35%の確率で勝っている。
これはLondonよりも効率的な数字ではない(Londonがファーストブラッドを取った時の勝率は78.38%)

ファーストデスの多くはBdosinのゼニヤッタによるものだ。(彼のゼニヤッタは参加した
戦闘の14.28%でデスしており、最も多く死亡するゼニヤッタの一人だ。ファーストブラッドは11.69%
で、OWL全体のゼニヤッタ平均の2倍にもあたる。)

ファーストキルの鍵を握るのはDreamKazperで、19.77%でファーストキルをとる。
3人のヒーローが影響しているようだ。ファーストブラッドにおいて彼のウィドウメーカーは35.29%、ファラは26.67%、
ゲンジは19.44%という途方もない数字をたたき出している。
一方でStrikerのトレーサーは13.75%だ。

London側。ProfitはStrikerの半分しかプレイしていないが、ファーストキルを22.58%とっている。
BirdringのトレーサーはStrikerのプレイ時間・ファーストブラッド率においても似た数値を残血して、
13.64%の確率でファーストキルをとっている。


多分続く

462 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:36:41.74 ID:V4bmqYbp0.net
>>461
補足
Bdosinのゼニヤッタはファーストキルも多いけどファーストデスも多いよってこと

463 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:36:46.92 ID:YhEQ3ZeY0.net
jeff「日々話し合われている(解決する気はない)」
拒否リスト作ればいいだけじゃん
検索時間が長くなる?いまさら

464 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:42:33.26 ID:yiFoG7nO0.net
初期のBLは単純に強くて当りたくない人を入れちゃうから
はい、だめーされたからなー
同じヒトと当らないようにするとますます当らなくなるか格差マッチなりそうだな

465 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:45:43.58 ID:MYtzC5eE0.net
対処できない理由は色々あるだろうけど、もう現状がどん底なんだからやっちゃえばいいのに

466 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:47:57.72 ID:7/QqCmwT0.net
話し合って結論出ないならとりあえずなんでもいいから試せダメなら戻せばいい

何やるにも遅すぎるんだよ個人評価の仕様変えるだけで1年半とかどんだけ無能なの

467 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:05:54.00 ID:+bkmuXH/a.net
強いやつ以外片っ端からBL入れればいいだけだな
こう言う提案するやつってホント馬鹿だよな

468 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:09:45.07 ID:068yZMT/0.net
でもシンメトラワントリックがGM以上いっているんだよな
強いって何だって話になる

469 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:12:49.89 ID:eBbTls0Z0.net
Bdosinロンドンが押され始めてからチンパンみたいに発狂してたし
メンタルクソ弱そう

470 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:19:05.26 ID:oY5s+LELd.net
チーム戦は実力と同じぐらいメンタル大事だからなー

471 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:19:50.64 ID:WzI7akm2a.net
Bdosinはsaebyeolbeをチートと断定して配信やめるまで罵倒しといて謝罪の一言もなかったりファンガを貶したり未成年との浮気を暴露されたり絶対人格に問題がある

472 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:21:50.66 ID:V4bmqYbp0.net
Boston didn’t engage as much unless they had the ultimate economy to take on Spitfire
(ボストンはULTエコで勝っていないとき戦闘を起こさない)
----------------
Bostonは参加した戦闘の40%以上でULTエコで勝っている。
LondonはULTの数で勝っているときの勝率で優れているが、ULTの数で勝っている状況自体が18%しかなかった。
BostonがULTの数で優っていたのは2.3%でLondonよりも多くのULTを使えた。
〜省略〜
ULTの数が同じときの勝率で勝っていた。

━━━━━━━━━━
Nus’ Valkyrie charged and held longer than Kellex’s
(NusはKellexよりもヴァルキリーを貯めた状態を維持することが多かった)
-----------
KellexがULTを平均103秒温存したのに対しNusは平均171秒温存したままであった。
Kellexは自由にULTを使ったようでNusがULTが貯まってから33秒温存したのに対し
Kellexha18.2秒しか温存しなかった。
確かにデータが示しているようにNusがULTを使ったときKellexの時よりも2倍の効果があったが、
ULTを上手く使うというよりも使った回数のほうが大事なように思える。
━━━━━━━━━━
Passiveness is a killer
(受け身になりすぎた)
-----------
Londonのファーストブラッド率は53.41%で、その戦闘の勝率は85.77%。
これはBostonがLondonのようにプレイしたということではない。Bostonは攻撃的だったのだ。
Bostonのファーストブラッド率は50.33%で、その先頭の勝率は71.12%。
Bostonは通常、1.778個のULTを多く使うが、Londonに勝った戦闘では平均にして2.294個のULTを多く使った
━━━━━━━━━━
総括
1Londonは確かに効率的に素早くファーストキルを取ったが、Bostonのほうがファーストブラッドを
取る回数は多かった。
2Bostonは平均して多くULTをオーバーキル気味に使用し、戦闘の勝利を確実なものにした。
3Londonはより多くの戦闘で勝利をおさめたが、試合を決定づける戦闘に果たして勝ったのか?
ということであった。
4Londonは自分たちから仕掛けることに消極的で、それが敗北につながった

話は簡単だ。「戦いを選び、全力をそそぎこめ。他の誰よりも積極的か自分に問いかけろ。」
そうしていれば、Londonにも勝てるということだ。

473 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:22:16.87 ID:/kVnMQDE0.net
それがどうしたC9にうってつけの選手じゃん

474 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:23:35.88 ID:Cs+VebbY0.net
翻訳おつ
統括が一番わかりやすいな

475 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:28:58.88 ID:7/QqCmwT0.net
winstonslabて公式スタッツ公開されたら存在意義なくなりそう

476 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:31:30.58 ID:V4bmqYbp0.net
>>472
補足
ソウルが上海にマップとられたときも、NYXLがFusionに負けた時も
受け身になったことが原因と言われてるらしい。
韓国チームにとって受け身からの脱却が課題?

477 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:32:18.11 ID:inngyMlZa.net
ここの運営がノロマなのって、金がないからじゃねーの?
パッケ買ったら後はスキン商法でしか収益上げれてないだろ
MMOの見た目装備ガチャ大好きな日本人が少ないゲームだし外人なんか
スキンだのどうでもええわって奴ばっかやろ

金がありゃさすがにもっと対処するでしょ
バランス調整でもトロールでも
全部jeffの懐に入ってんのか?

478 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:37:37.67 ID:7/QqCmwT0.net
“When the other team is in high spirits, we have to [match them],” he explained. “But if they are coming at us vigorously, we tend to shrink [back] a little bit.”
NYXL戦の後でfletaも相手に激しくこれれると受け身になってしまうと言ってるから韓国勢というよりソウルの問題だろうね。

479 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:43:28.69 ID:V4bmqYbp0.net
https://www.winstonslab.com/fantasy/faq.php
スコア換算の新ルール(ロール別の基準が作られた)

Offense/flex
・+2 キル
・−1 デス
・+1 ULTチャージ
・+2 ファーストキル
・−2 ファーストデス

Tank
・+2 キル
・−1 デス
・+3 ULTチャージ
・+4 ファーストキル
・−1 ファーストデス

Support
・+3 キル
・−1 デス
・+3 ULTチャージ
・+4 ファーストキル
・−2 ファーストデス
・+1.5 蘇生

480 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:43:29.11 ID:068yZMT/0.net
バランスもトロールも金は関係ないでしょ
チーターへの対処なら金は関係あるが

481 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:49:52.73 ID:yiFoG7nO0.net
トロール問題の初期ごろに通報の対処してるから開発遅れてるんだよとjeffがほざいてたな

482 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:51:37.53 ID:jtmJ4GQfd.net
なお現実は

483 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:53:42.62 ID:7/QqCmwT0.net
>>479
それはファンタジーリーグ用のスコアだからwinstonslabが出してる選手のレーティングとは全然関係ない

484 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:55:04.39 ID:Ls3lt3Jg0.net
職人気質で作ったキャラに自信が有るから変更が遅いのかもな

485 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:56:15.43 ID:068yZMT/0.net
つーかトロール言われているのが、実際はトロールでは無いから問題
本当にトロールならば罰するだけで良いからな

486 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:56:35.42 ID:Cs+VebbY0.net
運営って言い方なんだ?ソシャゲか?

487 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:58:26.83 ID:0aFPdhWsp.net
ファーストブラッドって何ですか?

488 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:59:00.49 ID:UtNf7aHr0.net
対人の競技ゲーでプロリーグまで作っておいて運営の愛着とか世界観への拘りが強いってほんと害でしかない

489 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:03:03.28 ID:068yZMT/0.net
客層は、圧倒的にカジュアル層が多いけどね
大会追っているのって、少数派

490 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:03:34.35 ID:OKZsVvbX0.net
>>487
ぶつかり合いで一番最初にkillとること

491 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:04:30.08 ID:YhEQ3ZeY0.net
リーグは閉鎖空間でやるから問題ないしーぐらいは思ってそう

492 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:05:41.12 ID:qtIDtBxrp.net
とりあえずロンドンが嫌われてるのはわかった

493 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:06:20.43 ID:068yZMT/0.net
むしろプロ向けの調整に、不満抱いている層が多かったりする

494 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:07:14.78 ID:uo5cWJREa.net
APEXでのLHの対rogue見ると韓国は敵にult使わせたりとかよく考えてたけどそれはまあ言い方を変えると確かに消極的ともいえるか

495 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:12:55.10 ID:V4bmqYbp0.net
Winners and Not-Winners: Week 3
(勝者と敗者)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
For the first time, not all of the top five most grossing players are DPS players.
(まず初めに、TOP5のスター選手はDPSプレイヤーだけじゃないよ!)
----------------------------
>>479の新ルールによって色々なランキングの順位が変わってきているよ。
タンクとサポートは爪痕を残すだけじゃなくて、TOP5に躍り出るチャンスだ。

今週は激動の3週目だったね。ランキングTOPに意外な人物がいることからもわかるだろう。
知らない人もいるだろうから、君が来週誰に注目するべきか、ヒントを教えよう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
DPS Report: Carpe takes the crown once again
Winners: Carpe (334), Striker (299), Seagull (294), ShaDowBurn (278) and SoOn (277)
(Carpe 王の帰還)
--------------------------
FusionがNYXLを下し、BostonがSpitfireを下した結果、素晴らしい活躍をした選手がいるね。
top5のDPSを見れば激動の一週間だった理由がわかるだろうね。まず1位はCarpeだ。
彼は5ポイント落としたけれど、高いULTの使用率とファーストキルの多さで1位を維持している。
Boston所属のStrikerの合計144キルという業績も賞賛されるべきだろう。
彼はSeagullとたった9キル差の位置につけて、先週のポイントコレクションを450%改善したといえるね(ランキングの話?)

FusionがNYXLに対してジャイアントキリングを達成したのは、DPSの貢献によるところが大きい。
Carpeが頂点に君臨している一方でShadowBurnも138キルを成して4位に順位を上げたね。
Soonは先週のスコアの2倍をたたき出してEffectと1ポイント差で5位だ。

Not-Winners: Rascal (4), Pine (20), munchkin (49), Hooreg (52) and silkthread (54)
-------------
偉大な敗者についてだが君たちの75%が選んだ週間MVPプレイヤーのFletaは
Dragons戦せプレイしていないからいつも稼いでるポイントの半分をカットするよ

ワースト5位はプレイ機会の減少が原因だろうね。PineはFusion戦でのパフォーマンスが原因で
Dynasty戦では全く見れなかった。RascalもUprising戦で姿を見せることはほぼなく
K/D率の影響でどのロール分野でも10ポイント以下しか獲得できなかった。
MunchkinとHooreg、siklthreadも出場機会が少なく、今週は多くくても3マップしか出なかったね。

496 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:13:57.69 ID:V4bmqYbp0.net
>>483
別れてるんだね知らなかった

497 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:17:43.94 ID:Pfhg0D500.net
KDPとかいう人格に問題のある奴らの集まり

498 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:24:48.48 ID:uo5cWJREa.net
fissureはぐう聖だから……

499 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:39:39.10 ID:V4bmqYbp0.net
Tank report: Mickie breaks into top five
Winners: Mickie (298), FaTe (258), Gamsu (225), MekO (215) and Envy (207)
(Mickieがtop5にランクイン)
----------------
新しいスコアシステムによってtop5がかなりごちゃごちゃしてるね。特にMickieだ。
彼のDVaとロードホッグのフックは123キル獲得し全体で4位だ。しかもTank陣では輝かしい1位だ!
2位は40ポイント差でFaTe。先週からポイントを2倍に増やしたね。
Gamsuを先週の70ポイントから今週の225ポイントと大躍進だ。
MekOとEnvyも98キルと102キルという印象深い数字を残してtop5に滑り込んだね。

Not-Winners: Kalios (22), Fissure (43), Poko (44), mg (51) and Kuki (52)
-----------------
Mgは3マップ、Kaliosは1マップのみ。プレイ時間の問題だね。
OijihaNYXLとの試合ではフル出場したけれど、Dragons戦ではプレイしていないね。
FissureとKukiも同じ感じだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Support report: JJoNak’s Zenyatta gets him to second overall
Winners: JJoNak (305), Neko (281), ryujehong (269), bdosin (258) and ArK (249)
JJoNakのゼニヤッタが彼を総合2位に押し上げた
----------
新しいルールでゼニヤッタのためのDeadly Omnic strategyが日の目を浴びるときがきたね。
JJoNakはサポートで1位になるだけじゃなく、全体で2位に上り詰めたよ。
Nekoも遠からずだね。彼のスコアがUprisingのアップセットを称賛しているかのようだよ。
Ryujehongは3位で順位をキープしているね。
Bdosinは順位を二つ落として4位だ。
そしてとうとうArk。マーシーをメインに使ってる選手が初めてtop5に登場だよ。
その驚くべき蘇生数は83で死亡回数はたったの5回!

Not-Winners: FiveKing (33), Boink (52), Boombox (93), dhaK (100) and Bani (101)
-----------
プレイ時間のため省略
━━━━━━━━━━━━━━━━
Closing Thoughts
(締め括り)
-----------
新しいスコアシステムはサポート、特にマーシー使いに息吹を与えたと思う。
最近チームにマーシー使いを抱えることは死語ではない(次のパッチがきたらわからないけどね)。
だけどゼニヤッタがもっとも影響力のあるサポートであることは明らかで、
まるでDPSであるかのように振る舞うことができるよね。

タンクにとっても嬉しい新ルールだと思う。

一つ言わせてほしいのは、あるチームが他のチームを倒したからといって、ポイント欲しさのままに勝ったチームから選手を
選ぼうとするのは賢いとは言えないね(ファンタジーリーグの話)。Mickieが良い例だよ。
彼はいいゲームをして総合top5に上ることができた。それは彼のUprisingとの試合が接戦で、負けたというのは関係ないということだ。
同じことがFaTeにも言えるね。Mayhemには簡単に勝った一方でGladiatorsとは難しい試合をしたよね。

500 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:46:04.27 ID:J+OZ+Sxia.net
>>499
ベストDva!ベストDva!

501 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:55:29.80 ID:SDiWbtx6r.net
Arkは確かにvsロンドンで上手かった
OWLでのベストマーシーはArkなんじゃないかな

502 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:58:36.84 ID:gDhVZEdzd.net
ロンドンとはまだやってなくね?
ソウルじゃないの

503 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 15:59:29.77 ID:SDiWbtx6r.net
ごめんソウルだった

504 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 16:02:56.86 ID:Pfhg0D500.net
拍手強要おじさん

505 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 16:03:09.97 ID:Pfhg0D500.net
誤爆しました

506 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 16:41:03.59 ID:UiOd4ouKr.net
じゃすぱーってlolもチャレなのかよ
やっぱりゲーム上手いやつってどのジャンルでも上手いんやな

507 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 17:14:30.06 ID:n2sInwaqM.net
carpeって結構波ある印象なんだけどな
jjonakは名実共に世界最強のサポートか
つかゼニであれなんだからアナならそりゃアジアランク1位〜3位独占しますわな
XQもNYEは戦術jjonakだゼニでウィドウみたいなことやってるし反則だベタ褒めしてたわ

508 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 17:14:58.00 ID:taBPVMtba.net
ニートだろうし時間あるんだろうね羨ましいわ

509 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 17:43:59.16 ID:yASQSzCNa.net
日本の上位陣もみんなチョナクしか言わなくなってんな
これ昔騒いでたチョナクマン射精してんだろ

510 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 17:45:40.49 ID:ALIDuTV60.net
ジョナク チョナクどっちが正しいの

511 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 17:46:57.40 ID:BTzYR+Ko0.net
リュジェホンのアナが騒がれてたときもジョナクの方が上手いって言ってたな

512 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 17:53:52.00 ID:068yZMT/0.net
メインサポはAIM強者って流れになるんかなぁ
ヒットスキャン以外微妙なDPSはサポに転向ってありな気がする

513 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 17:58:50.83 ID:O81VREw80.net
マーシーってもうゲーム下手糞勢ご用達キャラってポジションでよくね
プロが使っても評価されないし、報われないじゃん?

514 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:04:14.95 ID:yASQSzCNa.net
見たことないけどチョナクってウィドウもクソうまいのかな

515 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:05:35.97 ID:068yZMT/0.net
割とマーシー差はプロでも出る

516 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:08:45.93 ID:mZ91p4yJ0.net
マーシーはスキルキャップの上限は低めだけど判断とかで差がつくヒーローでしょ

517 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:14:43.71 ID:oOXsF8/40.net
fletaって韓国人にどう呼ばれてるの

518 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:20:41.75 ID:KExMbjs40.net
>>514
https://clips.twitch.tv/HilariousSuccessfulJellyfishDatBoi

519 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:23:53.71 ID:068yZMT/0.net
何だかんだ言って、ランクマで強い奴は
大会でも強いって感じだな

520 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:27:42.88 ID:amJE2OQWM.net
下手なマーシーは目立つけど、ある程度出来ていれば後はチームのって感があるからな

521 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:28:01.70 ID:HdUlvgmX0.net
>>519
xqcさん...

522 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:28:06.55 ID:qqFfalBPa.net
geguriってどこかのプロチームに所属してる?

523 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:33:22.34 ID:gJ+J0l7Ta.net
日本のOWやってるプロゲーマーで顔晒してる女おる?

524 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:40:07.89 ID:KObHkm/u0.net
OWL始まる前はチョナクランクマ番長かと思ったらryujehongもしのぐ化け物だった

525 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:45:38.54 ID:7/QqCmwT0.net
体毛も最近トップ50ですよ

526 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:47:16.01 ID:XLg31SVZ0.net
50どころか今8位か9位だったはず

527 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:51:24.80 ID:068yZMT/0.net
出られないSADOがすげー高いのな

528 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:52:56.85 ID:XLg31SVZ0.net
試合後SADOと握手すんのかな
特に韓国人

529 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:53:36.03 ID:rDhERolj0.net
whoruって今年どころか来年のOWLも出られないんだな
サラリーもすげえ差が出るし本人モチベ続くんかな

530 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:55:40.52 ID:iIc0XhFS0.net
>>528
試合後の握手拒否なんて炎上案件だし流石にないだろ

531 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:56:53.96 ID:068yZMT/0.net
whoruは、この期間にピックプール広げないと割と厳しいと思う

532 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:57:04.15 ID:XLg31SVZ0.net
>>530
罰則あるかもな

533 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 18:59:36.39 ID:XLg31SVZ0.net
whoruは2年だけど同じフィリーアカデミーのZerg君なんて14歳だから4年後やで

このスレの住人誰もOWに残ってないだろうな

534 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:00:41.61 ID:hJlEwHx6p.net
>>529
ゲームに人生賭けてるみたいだから必死にしがみ付くんじゃないか
日本やアメリカの体育会系と違ってそれで有名大学に進学出来る訳でもないからね

535 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:24:59.86 ID:L6rDvGKm0.net
スクールもいいけどとりあえず補強が見てみたい
フロリダダラス上海あたりはかなり力入れるだろうし

536 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:27:54.55 ID:aRUAR19b0.net
effect怒りの退出事件にジェフが言い訳コメント出したんだね
こんなんプロのスナイプ増えるだけだと思うんですけど

537 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:31:29.52 ID:W4Pxnd91M.net
これがeffectじゃなくてxqcだったら謹慎が延びたんだろうなぁ

538 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:32:03.66 ID:eBbTls0Z0.net
ジェフがスナイプしてる可能性

539 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:36:41.85 ID:JlsoPE4RM.net
リーグの成績はうんカスブリブリ顔面ブルーレイでも
何かと話題になるダラスの選手

おまえらもほんとすきだね
電気屋成功間違いなしやな

540 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:40:38.55 ID:O7lfJkOHM.net
腐っても鯛だからね

541 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:42:01.44 ID:LaAxG4tHa.net
ダラス嫌いだから負けてて嬉しい
残り全部負けろや

542 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:45:03.14 ID:vxeX8zFJ0.net
OWLの選手に関しちゃ特別待遇してもいいと思うけどな
OWL選手にスナイプトロールしたら即BANとか

543 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:46:43.28 ID:068yZMT/0.net
てかスナイプしたとして、トロールしてるの?
崖前にテレポータ―置いたり

544 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:48:13.57 ID:yiFoG7nO0.net
スナイプOTP、トロール
ダイヤマスターが即ピ
色々あるからなぁ

545 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:49:15.57 ID:kdGMVHbK0.net
taimouとeffectのduoの味方のマスターduoが豚マクリー即ピしてたの見たときは笑った

546 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:52:56.58 ID:EbN1qPZyr.net
xqcをスナイプしてたのはxqcが味方→ハンゾーpickでult上空に撃つトロール
xqcが敵→豚pickで真面目にやる
とかやってたらしいね

547 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 19:58:58.61 ID:yASQSzCNa.net
>>518
つっよ

548 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:08:08.30 ID:KObHkm/u0.net
>>518
ゼニヤッタのチャージ当てまくるだけありますわ

549 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:11:26.02 ID:LnWWJbbP0.net
>>536
翻訳ソース

550 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:17:41.74 ID:zpls6wqf0.net
当て勘ってどうやって鍛えるんだろうか
BOT撃ちしてても試合じゃ当たらん

551 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:23:50.12 ID:hpIOwtts0.net
>>549
ここで上がる海外の話題は八割方d3watchからだよ
時々 >>499 みたいにウィンストラボとかredditのcompから直接情報持ってくる人もいる

552 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:32:35.61 ID:K8jaal/20.net
geguriはずっとDva使ってんね zaryaしてるとこ見たいけどあのランク帯でzaryaは厳しいんかな

553 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:45:46.00 ID:Pfhg0D500.net
sadoってメインタンク?
クソ強dpsとクソ強dvaいるから
クソ強タンク加わったらヤバそうやね

554 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:46:14.21 ID:Pfhg0D500.net
sadoってタンク?
クソ強メインタンク出るようになったらフィラデルフィア更に化けそうやね

555 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:48:40.79 ID:Pfhg0D500.net
なんかエラー出たから書き直したのに恥ずかしいわ

556 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 20:55:22.34 ID:068yZMT/0.net
runawayやってるな

557 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:00:02.84 ID:PZfGm9cX0.net
ランクマッチより格上の新たなマッチング作ればよくね

・ロールQ
・OWLのスタッツを元に公式tierを作成し上位ヒーローのみピック可能(尖った構成をするために事前に話し合いの時間を設けてチーム内投票で下位ヒーローも解放)
・シンメ使わせてくれないとトロールするぜみたいなやつは即BAN
・トロールのBAN基準を厳しくする

これでほぼ解決するのでは

558 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:02:24.93 ID:Xcmw1Jil0.net
これでほぼ解決するのではww

559 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:04:09.55 ID:Hyj6JpAqa.net
jjonakもryujehongと同じでかなりローセンシだな
DPI800のゲーム内センシ2らしい
つまりゼニとかアナやるならやっぱローセンシ

560 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:04:27.34 ID:1n0zQ6VA0.net
フルパ組めば解決って何度も

561 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:07:32.18 ID:dQa3FdKJd.net
でもフルパでやってる人なんてほとんどいないよな
プロも認定以外は組まないし

562 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:08:43.90 ID:vLcJJXU50.net
正直フルパキューほしいかも
自然と野良でチームができるような仕組みほしいよな
使用言語表示とかあくしろや

563 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:09:09.74 ID:vLcJJXU50.net
フルパキューのラダーとか絶対熱い

564 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:10:08.53 ID:XLg31SVZ0.net
runawayの配信見てるけど解説陣がマジみんな同じ顔同じ髪型同じ眼鏡で気色悪い

565 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:12:17.85 ID:yASQSzCNa.net
量産型にならないSBBとpine好き
NYの現地人気もわかる

566 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:13:56.12 ID:XLg31SVZ0.net
日本の女子大生でももう少し多様性あるぞ

567 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:16:13.98 ID:hJlEwHx6p.net
SBBだけ向こうのサッカー選手みたいな風貌だよな

568 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:16:32.31 ID:068yZMT/0.net
まぁ
https://japantoday.com/category/features/lifestyle/new-hires-shock-internet-with-their-sameness
日本もこんな感じだけどね
同じアジアだけあって、正直似ているところ多いわ

569 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:18:16.08 ID:hJlEwHx6p.net
>>568
それはフォーマルなスタイルでしょ
韓国の場合、カジュアルスタイルで流行っているのがあの髪型と眼鏡

570 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:19:50.34 ID:068yZMT/0.net
しかしrunaway見てるが、OWLと比べメタが若干古く感じるな
ヒックプールの問題かもしれんが

571 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:21:44.96 ID:bDHQEX99M.net
>>568
これは名誉社会主義国

572 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:26:19.74 ID:vLcJJXU50.net
d3のredditとかで一桁飛び出た記事大体取り上げてくれるのほんと感謝やで
割とd3だけで足りる感ある

573 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:30:18.36 ID:aLAbkTJd0.net
昔はヒーラーやるならゼニやるわって感じだったけど今はゼニなんてやらねーマーシーもやらねーってなってる
ただヒーラーをやらされるのにむかついて嫌がらせピックしてるだけのうんちだと気付いた15の夜

574 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:36:29.96 ID:ZuxkxhcuM.net
なにがろーるqだよ
人口分散して終了だわ

575 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:40:53.18 ID:GdSHvTVna.net
>>559
DPI800のゲーム内感度2にして見たけど腕ブンブンしないと振り向けなかった
あんな遅いのに一瞬で振り向けるってめっちゃ早く腕ブンブンしてんのかな

576 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:46:47.25 ID:7/QqCmwT0.net
マーシー最後の夜だな

577 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:46:57.80 ID:snDKdXRX0.net
手首と肘の間を机につけないで肩でエイムしてたよ

578 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:48:54.14 ID:tct6hC0JM.net
ワントリックで思い出したけど、ジャンクラ専グラマスのChroがOTPフルパでSinatraaボコボコにしてる動画めっちゃ面白かった

579 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:49:26.95 ID:bDHQEX99M.net
そこまでローセンシだと腕いっぱいの広さの机が必要だよな?
無理だわ

580 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:50:53.79 ID:I7F6Sr270.net
>>573
盗んだヘルスパックで走り出す

581 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:52:30.35 ID:I7F6Sr270.net
マーシーナーフで、蘇生時にバリア張るためにザリア復活とかある?

582 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:54:21.30 ID:mZ91p4yJ0.net
>>581
それなら相手を殺したほうが早いレベルで今のザリアは弱い

583 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:55:59.13 ID:snDKdXRX0.net
マーシ戦がブロンズに落ちるの楽しみだね

584 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 21:55:58.69 ID:snDKdXRX0.net
マーシ戦がブロンズに落ちるの楽しみだね

585 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:10:34.98 ID:W4Pxnd91M.net
マーシー専が落ちていくのは楽しみだ

586 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:14:06.42 ID:ZuxkxhcuM.net
現時点でマーシー専の奴なんてレートへの執着強いだろうし
たえられずに引退者続出だろうな

587 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:16:03.71 ID:7/QqCmwT0.net
このままいけば高確率で私の出番

588 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:16:34.47 ID:Pfhg0D500.net
ようやくマーシー専からルシオ専に戻れる嬉しい

589 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:19:26.74 ID:5VLMTkt20.net
ほんとに明日マーシージャンクラnerf来るんだろうか
糞鰤仕事遅すぎるからまだ来ない気がするわ

590 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:21:00.20 ID:NUi8ZPC70.net
マジかソースある?

591 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:29:49.83 ID:vQE23GGj0.net
WhoRU最近ゲーム英語に変えたりNAでランク回したり英語練習してんのかなーって思ってたらアメリカ行くんか
道理で

592 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:39:38.09 ID:HBF3YjUH0.net
味方ブロック機能はどうかな
試合後に味方をブロックできてそれ以降は同じチームにならない
敵チームならマッチング
これならOTPも嫌われないように努力しそうなんだけど
あとはシーズンでブロックはリセットとか

593 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:41:53.13 ID:vQE23GGj0.net
みんなブロックするから誰ともマッチングしなくなってOTPガイジ共がフォーラムで発狂しだすに1ペリカ

594 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 22:45:24.45 ID:Oetg0M3R0.net
>>592
お前みたいな考えることすらできない不細工な障害者に教えてあげるのも面倒だが
強い特定プレイヤー以外全員ブロックすれば時間かかろうとも有能な味方としか当たらんから
その仕様の穴を突いた奴だけが得する格差マッチになるだけ

少しは自分の頭の悪さ理解できたか?

595 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:01:00.25 ID:E4vayKCja.net
ここって定期的にランクマをどう改善するかって話が出てくるよね
残念ながらどうやっても良くならないよ
そもそもこれは知り合いとチームを組んでやる前提のゲームなんだから
Overwatchがしたけりゃカスタムでやるしかない

596 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:02:30.76 ID:WLv39jmzp.net
いいポケモン揃える違うゲームになりそうで草

597 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:11:36.99 ID:E4vayKCja.net
つーかトレーサー5ルシオ1が最強のクソバランスからスタートしたここの開発に何も期待できないんだよな
初めから終わってる

598 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:15:49.90 ID:26u9Abygd.net
>>573
こういうオナニストってヒーラーやりたくないとか色々それらししい理由つけるけど結局人の思い通りになりたくなくてひねくれてるだけだよね

599 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:26:36.37 ID:7/QqCmwT0.net
ヒーロー重複禁止に行き着くまでに発売から1ヶ月かかってるからな
普通ベータの間に気づくだろうにw

600 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:27:45.99 ID:GdSHvTVna.net
メインタンク専だけどマーシーULT中はメインタンクの火力よりマーシーのビールの方が上だから一生削れん
その上ULTたまんのはえーし

601 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:34:14.11 ID:XLg31SVZ0.net
>>600
GM帯のDPSが狙っても落とせないから安心して

602 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:39:35.44 ID:vLcJJXU50.net
結局ultの吐き方とかでレートがかなり動いてること考えるとマーシー専門も言うほどレート落ちなさそう

603 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:44:58.73 ID:WLv39jmzp.net
マーシー以外のサポ専はその時代によりヒーローを乗り換え生きてきたがマーシー専だけは永遠だ

604 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:47:18.16 ID:Pfhg0D500.net
はやくスピブでブイブイ言わせたい

605 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:56:25.58 ID:p4lemuQl0.net
みんなマーシーナーフ待ち望んでるけど実際ピックされなくなったらヒールのまわり悪くてイライラしそう

606 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:57:05.35 ID:gzjEXdK20.net
背中にあった翼は アプデとともに失くした
飛べた頃の記憶は 擦り傷のようには消えてくれない

607 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:57:59.82 ID:d3UCbBsQ0.net
JJONAKは身長低いのにクッソガタい良いの好き
最終形態で逆に小さくなったフリーザみたいなラスボス感ある

608 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 23:59:03.61 ID:Oetg0M3R0.net
みんなファーストデスしてもいいと思ってたから立ち回り甘くなってるだろ
勝手に孤立してるのにヒール回せよとか言うガイジもいるだろうしどうせこのゲームは変わらんよ
むしろマーシーのお陰でピックするヒーローに幅が出てたことを後悔すると思うわ

609 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:02:19.18 ID:fiBz1hBEr.net
まぁ確実にアプデ内容チェックせずに蘇生要求かます地雷はいるだろうな

610 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:02:20.03 ID:FBIrReiEp.net
>>605
マーシーいてもイライラしてるみたいだけど

611 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:03:15.65 ID:U2Fx3M1m0.net
マジでマーシーnerf今度こそ来るのか

612 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:07:38.99 ID:+5td4pDf0.net
ハゲ「すぐにとは言ったが今週とは言ってない」

613 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:10:24.33 ID:Jhk7leq5d.net
>>605
調和のオーブ付いてるのに回復連呼するDVAが量産される未来が見える見える

614 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:15:04.23 ID:KhaUvVmp0.net
>>605
無駄にヒール回って長い戦闘になるよかまし

615 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:16:31.57 ID:ffFt0SXM0.net
マーシーナーフ2月何日だろうか

616 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:19:49.97 ID:FBIrReiEp.net
環境の変化に対応できなかった奴はどのロールだろうが死ぬだけ
今まででも繰り返してきただろ
アナらへんからのヒール合戦

617 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:20:42.33 ID:FBIrReiEp.net
あ、途中だったのに書いてしまった

618 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:21:21.56 ID:E8DDshn50.net
マーシー専よ

鰤の十八番ちゃぶ台天地返しに
うんこもらして泣け

619 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:22:03.84 ID:+77yYICr0.net
低レイト帯のアナしてるトロールガイジなんとかならないの?

620 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:23:01.93 ID:BXSfWLOK0.net
意図的にトロールしているわけではない
無罪

621 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:28:58.86 ID:qgyaVOXN0.net
本日の俺のチャット3回
zarya change plz
zarya change plz
zarya change plz
全部別人

622 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:38:10.69 ID:bvFlfI+xH.net
まあ蘇生がなくならないんだろ今までのメタの中でも屈指のクソって感じだったが3ヶ月ぐらいこのメタだったの痛すぎだろ
アサルトもなくせよついでに

623 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:45:03.18 ID:UxiyhnDR0.net
ULT時の即蘇生だけ残せばまだ使えるけど、ジェフだからわかんねえなあ

624 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:45:50.62 ID:1419zuZVM.net
>>618
ルシオ専が復活するだけ

625 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:48:08.28 ID:FBIrReiEp.net
熾烈な椅子取りゲーム

626 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:48:27.04 ID:Ss79fNfC0.net
最近ルシオ触ってないけどドロップザビート簡単に中断させられちゃうらしいからなあ気をつけないと

627 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:49:56.05 ID:SEc2jx6s0.net
何気にモイラが台頭してくんじゃね?
半分願望入ってるが

628 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:50:54.59 ID:AU3x/dFCM.net
ルシオ時代に戻したらSeoulに勝てるチャンスなくなりそう
ゲンジと毎回鬼ごっこして勝てるTOBIはヤバい

629 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:51:13.48 ID:bvFlfI+xH.net
別にモイラ今でも普通に使えるだろ

630 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:51:51.25 ID:MpH8j7o80.net
このゲームトロールばかりで試合成り立たない事多すぎるけどやたらキャラデザやスキルはいいからな
ゲンジやアナなんか他のfpsじゃ出せない
縦横自由に動き回って跳ね返し龍神剣で一掃した気持ちよさ
絶妙強さのヒーラーでスリープダーツは言うまでも無くトレゲンを眠らせてこんにちわからの返り討ち
こんなん誰だってやりたくなりますわ

631 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:56:12.39 ID:oYjTi2fO0.net
最大瞬間風速ならダントツのオーバーウォッチを信じろ

632 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:56:23.46 ID:nAFIu8Ig0.net
NYの4タンクルシモイラとか見るとモイラのポテンシャルはやっぱタンクだね
owl始まってメタの変化も激しくなったように思える、いい時代だよ

633 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 01:44:28.04 ID:BHYYpkuGa.net
敵ゲンジPOTG
俺ハンゾーの矢を跳ね返してULTマーシーとトレーサー撃墜してた
味方全員から責められて罵倒されて散々なんだけど通報したら暴言でBANなるかな

634 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 01:45:59.21 ID:IwxO/yhMa.net
それほどのミラクルプレーなら逆に笑って許す
そこまでして怒る奴日本人かな

635 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 01:50:10.92 ID:BHYYpkuGa.net
>>634
違うよ
元々俺はトレーサーしてたんだけど味方と喧嘩してトロールしてたからキレられた

636 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 01:51:38.55 ID:vUl2Nxc+0.net
後出しガイジやめろ

637 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 01:53:17.76 ID:Jhk7leq5d.net
>>635
DPSで散々オナニーしたあとハンゾーとかオナニーガイジ死ねや

638 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 02:23:48.51 ID:BbqXBWOD0.net
4時まで起きとけばいいの?

639 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 02:42:31.85 ID:NF55VVTp0.net
日本鯖のりえりーって名前の奴エイムボット
BLACKが相手にいる時だけタンク使ってキルログ録画されるのから逃げてるゴミ

640 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 03:29:00.73 ID:zFCyV/Wi0.net
初めて鰤から通報を元に処理しましたって来たけどトロール、暴言VC、スマーフと通報項目一通り使うレベルで通報してたから誰のことかわからん

641 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 03:34:15.81 ID:5ctainPO0.net
ウィンストンdva構成が主流なのはもう変わらんのかな
ハルザリのが楽しいし見てておもろい

642 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 04:04:01.14 ID:Z0vCVViR0.net
きたああああああああああ

643 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 04:04:35.71 ID:SEc2jx6s0.net
配信見てたらパッチがどうの言ってるが来たのか?

644 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 04:05:54.93 ID:Z0vCVViR0.net
今パッチダウンロード中

645 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 04:08:50.12 ID:nAFIu8Ig0.net
おお来たんかついに
目さめちゃったけどどうしよ

646 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 04:10:50.02 ID:SEc2jx6s0.net
やっとこの地獄のようなメタが終わるのか
長かったな

647 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 04:14:02.49 ID:Ss79fNfC0.net
キタ――(゚∀゚)――!!
キタ――(゚∀゚)――!!
キタ――(゚∀゚)――!!

648 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 04:17:14.51 ID:NsdRYHUFM.net
それでも野良ではマーシーが使われるだろうな

649 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 04:19:52.35 ID:BbqXBWOD0.net
きてるやん!!!

650 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 04:20:15.83 ID:M38ZraW/0.net
ジャンクラットのマインの変化は、相対的にゲンジとかファラが強くなるからな

651 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 04:20:50.02 ID:uw46mVFv0.net
ジャンクの距離減衰結構キツイな 単体で確殺は難しくなりそう

652 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 04:21:22.44 ID:Z0vCVViR0.net
ブラックプラチナ落ちあるか

653 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 04:26:54.84 ID:M38ZraW/0.net
>>652
さっき3800まで上げてたで
初期のジャンクラですら3600くらいまで上げてるから余裕だろう

654 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 04:33:22.26 ID:cozsZgrq0.net
何か変わったの?
パッチノートはどこ?

655 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 04:34:18.41 ID:cozsZgrq0.net
ごめん何でもない

656 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 04:38:51.03 ID:cozsZgrq0.net
>>648
前回のマーシーのナーフの時には
マーシー消えるって言ってたのにそんなことなかったよね

これでマーシーいなくなったらマジでスレ民の見る目なさに笑う

657 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 04:41:33.18 ID:Ss79fNfC0.net
環境なぞ誰にも分らないのじゃ

658 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 04:41:43.52 ID:NsdRYHUFM.net
>>656
ごめん俺は前回も消えないって言ってたわ

659 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 04:47:17.51 ID:+pCHkdtvd.net
パッチノート見たけどどうなんだろうこれ
確実に弱くはなったけど絶滅はしなさそう

660 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 04:55:10.66 ID:LR0wfhAP0.net
じゃあ俺はどこでも使われないレベルで消える方に賭けます

661 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 05:00:51.80 ID:ZKWZBriQ0.net
ウルトしか弱体化されてないからまだ使われると思うね
蘇生のクールダウンが1分になるとか詠唱時間が5秒になるとかすれば使われなくなるかもしれないけど
まぁこれ以上は弱体化というより他のヒーラーの強化でバランス取って欲しいところ

662 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 05:03:25.30 ID:G/jTuFde0.net
マーシーからルシオに変わるだけだぞ

663 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 05:04:31.00 ID:UxiyhnDR0.net
マーシーのULT中にキル取っても即蘇生されるとかいう糞ゲーが無くなっただけだしな

664 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 05:06:32.99 ID:NsdRYHUFM.net
スレ民の逆を行くってんならソウルとチョナクが最下位争いして上海が優勝する未来が見たいわほんま

665 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 06:18:07.28 ID:45ObogD80.net
xqcがめっちゃイキイキしてるw

666 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 06:25:40.85 ID:cIG78c7s0.net
マーシーがぼけーっと物陰に突っ立って隠れている様は味方に居てもイラついてたけど
そもそもヴァルキリーだのテコ入れしなきゃよかったのにな

667 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 06:26:34.71 ID:0XubmKk40.net
・ウルト中の即時蘇生がなくなる
・ウルトによるボーナス蘇生の撤廃
・ウルト中のGAのスピードを半分に
・バルキリーの時間を20sから15sに
って解釈で合ってる?
今パッチ見て知ったヒール専だから結構驚いてる
ゼニルシになんのかねえ

668 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 06:30:35.71 ID:/NNTiLwVM.net
モイラだろ普通に
dpsは立ち回りを見直せ

669 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 06:31:58.84 ID:j9qMYsRV0.net
使われるとしたらファラとセットだな

670 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 06:43:08.65 ID:0XubmKk40.net
>>668
モイラの存在すっかり忘れてた
結構な回復量たたき出せるヒーローよな

671 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 06:44:56.56 ID:0XubmKk40.net
今アヌビス攻めAでvaleがルシオピックしてた
ほんとに変わりそうだね

672 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 06:50:26.97 ID:II+xumvU0.net
あの汚い羽はもう二度と見たくない
これで消えてくれ

673 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 06:59:59.31 ID:j9qMYsRV0.net
やっぱ蘇生がある限り少なくとも2cpのA防衛ではしぶとく生き残りそうだな

674 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 07:01:55.44 ID:/UMrJqkU0.net
マーシーナーフされるとアサルトマップの攻めが厳しくなりそう

675 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 07:05:39.72 ID:yM6LRJjV0.net
マーシーナーフのOWLへの適用は2月21日からだね
FAやトレードで獲得した選手を出せるのも同日から

676 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 07:29:27.64 ID:AnJVWpAD0.net
ルシアナの出番はふえるんか?

677 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 07:33:20.06 ID:ngFlgtJd0.net
ルシオの休暇終わったの?

678 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 07:36:12.40 ID:qScC55xi0.net
蘇生遅くなっただけだろうし大して減らなそう

679 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:02:16.15 ID:pbIHwtxX0.net
ult蘇生回数増加も消えたし終わるだろ

いや願望だけどさ

680 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:04:56.23 ID:6QxwITqwd.net
ねえねえドゥームフィストのロケットジャンプって当たった瞬間にジャンプキーを入力??
それとも当てればいいだけ??

681 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:06:34.78 ID:pAhxgOHc0.net
マーシー一択からヒーラーもマップによってキャラを使い分けることがある位にはなったな 選べるヒーラー時代か サブも相手によってモイラゼニ使い分け ルシオカマーシーかとか アナはマップ次第と攻め側で一応選択肢になるか 今アナどうなんだろうな

682 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:06:52.16 ID:Z0vCVViR0.net
Effectダラス辞めたってまじ?

683 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:13:19.68 ID:FIWxgCI/d.net
sanma3とか言う口だけ番長のクソガキ

684 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:14:26.49 ID:yWfVtafU0.net
デマ

685 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:15:36.61 ID:pAhxgOHc0.net
effect fuelぬけるの?

686 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:17:19.80 ID:fUp8ECaqd.net
マーシーさん無様すぎて草だw
https://clips.twitch.tv/CoweringResilientGrasshopperWTRuck

687 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:20:02.73 ID:nAFIu8Ig0.net
ソースないみたいだね検索した感じ、ネタかも

zpが今後についてコメントしてるけど、リスクの高い攻めができなくなるからメタの影響はけっこうでかいかも
特にripタイヤのリターンが今まで以上に増すね

688 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:20:03.50 ID:yWfVtafU0.net
マーシーメインがマーシー出来なくなってさらに上位のランクマがカオスに

689 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:22:50.73 ID:sbmnVCRT0.net
XQC見てるけどマジでマーシー絶滅してんな
なんか味方のdvaやゼニが下手だなって成績見たらマーシーメインで上げた奴でXQC真顔になって負けてくのおもしろい

690 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:23:58.07 ID:VKbYdelX0.net
マーシー居ないと緊張感が出るな

691 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:28:06.12 ID:sbmnVCRT0.net
ただ配信見る限りまだまだ蘇生ありきの当たり方してて皆すぐコロコロしてる
XQCの相方のアナ必要か?
ルシゼニかルシモイラとかでええやろこれ

692 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:33:38.18 ID:ehwYnKbpM.net
マーシー専は2、3下のレベルだったからね
そいつらが溶けるまで暫くランクマ控えた方がええ

693 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:34:16.84 ID:kHtbw5/tM.net
腐れマーシーやっとしんだか
こっちがパルスでまとめて2キルとっても、即蘇生で何回なかったことにされたか
マーシー専奴は地へ落ちろ

694 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:34:28.93 ID:iS6kx6OJd.net
モタリケさん真面目にマーシーやってたのにトールビョーンに戻ってしまうん?

695 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:35:27.13 ID:IniXlPQ2p.net
マーシー専がマーシーの取り合いしてんの何度も見た
地獄だった

696 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:35:42.47 ID:kHtbw5/tM.net
twitterとかで涙目大脱糞してるマーシー専奴のつぶやき貼ってくれ

697 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:36:13.11 ID:Ss79fNfC0.net
マーシー専の方々はルシオ使えばあげれるっしょ

698 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:38:46.72 ID:FBIrReiEp.net
マーシーしか使ってこなくてレート3000からグラマスまであげたような奴とかか適正まで落ちるからそれまではランクはやべぇぞ
今回のパッチは引退勢でそうだな

699 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:38:51.32 ID:pAhxgOHc0.net
アナいらんな

700 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:41:42.81 ID:kHtbw5/tM.net
そもそもノーリスクで蘇生二発、自身はほぼ死にませんが20秒続いてその間ずっとヒール可能とかぶっ飛びすぎてたからな
他のヒーラーのult比べても20秒も死にましぇんなんてもんねーよ

>>697
マーシー専奴ってろくにピストル使わないやろ
ルシオのボボボをしっかり当ててult回せるとは思えんわ

701 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:42:42.31 ID:pAhxgOHc0.net
ウィドウが昔みたいに脅威になるからDPSはゲンジかウィドウ必修項目になるな

702 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:44:37.98 ID:6gUM2+ol0.net
誰かこれでスケベ本かいて

703 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:45:02.91 ID:Ss79fNfC0.net
いや〜久々のボボボは楽しいなぁ〜
粘着してくるフランカー追い返すのがこんなに楽しいとは

704 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:45:04.03 ID:ehwYnKbpM.net
>>698
今季からチームの勝敗重視になったし、トロールレベルと化したマーシー専に足引っ張られる事になるから控えた方が無難だよな

705 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:45:34.12 ID:sbmnVCRT0.net
ヒーラーメインとしてはマーシー絶滅は本気で嬉しい。小躍りするレベルで嬉しい
マーシー専が引退しても一部の姫囲い位しか悲しまないだろ多分

706 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:49:13.56 ID:kHtbw5/tM.net
>>699
アナの強みって回復阻害瓶だけだからな
範囲でまとめてぶっかけられるような状況
つまりハルザリだのオリバスペイロードだの密集してないと役に立たんわな
トレゲンにダーツ必中レベルで当てれる奴ならフランカーの脅威になれるけどそんな奴ほとんどいねー

707 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:49:24.95 ID:ldGv6Q2pM.net
マーシー専がゼニやアナで当てられる訳ないし、ルシオやモイラに切り替えられるとも思えない
姫ちゃま阿鼻叫喚だけど、騎士の腕の見せ所だし精々頑張れや

708 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:51:34.17 ID:FBIrReiEp.net
騎士「お、お前なんか太った?

709 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:51:38.71 ID:DlaZYT/Y0.net
マーシーナーフで
ウィドウゲーも止まるんじゃないかね
ウィドウがイキイキできたのは
ウィンストンの行動が狭まってたことが大きいわけで

710 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:53:36.42 ID:Wl1EEnL6a.net
やっとマーシーナーフきたか、サポタンメインだがマーシーだけ勝率悪かったからルシオ出せるのありがてえ

711 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:54:21.81 ID:ms9dkt+R0.net
モイラ練習してた俺の出番が来るか

712 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 08:57:34.02 ID:kHtbw5/tM.net
マーシーとジャンクラだけ?
いつDvaのミサイル削除すんだ?

713 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:01:08.47 ID:/NNTiLwVM.net
マーシーnerfはdivanerfと同義なので

714 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:01:19.05 ID:2G2HNX0kM.net
復帰したのにレート減ったんだが

715 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:01:29.86 ID:ldGv6Q2pM.net
>>696
CSマーシー専で昨シーズンからDPSやタンク辞め、OPなマーシー専になってレート上げた人は続ける気満々やぞ

めがねのあおい@マーシー専👼@MeganeAoi_31
マーシーが大好きなマーシー専です、デス平均4〜5をふらついてます、s8の最高レート3300の適正プラチナマーシーです😁

今シルバーやゴールドの人へ
自分も最初はシルバーでしたが努力をすることでダイヤまで上がりました。
好きなキャラを見つけて、たとえどんなピックがきても諦めないで下さいそうすればきっとレートは上がります。👍
https://mobile.twitter.com/MeganeAoi_31/status/953938666971267072
https://mobile.twitter.com/MeganeAoi_31/status/958486860526858240

716 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:02:21.50 ID:/NNTiLwVM.net
>>715
結局そいつも下がるやん
DPSやったらシルバーレベルなんだろ

717 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:22:52.16 ID:NxHEj4Ez0.net
ヴァルキリー強化後にマーシーでレートを上げた人に対しては何も感じないわ。OPキャラでキャリーしたって事だろ
さっさと消えてほしいのは、勝率クソなのにult複数人蘇生でレート稼いでた奴ら

718 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:25:27.35 ID:innWYNwaa.net
いやスタッツ評価は削除されたろ?

719 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:27:08.57 ID:NxHEj4Ez0.net
その当時レート爆上げして強化後のマーシー使ってそのまま居座ってた奴らって意味な

720 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:27:57.36 ID:85JJbTNh0.net
マーシーくっそ弱くなってて草
もうヒール範囲が広くなるぐらいしかメリットないじゃねーか

721 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:32:13.52 ID:Z0vCVViR0.net
3200帯のマーシーやべー
強引に蘇生しようとしてきて狩れるw

722 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:34:31.51 ID:Dz+wpScna.net
タイヤもナーフしろ

723 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:48:55.10 ID:2G2HNX0kM.net
ザリア相変わらずよえーな

724 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:51:02.86 ID:pAhxgOHc0.net
マーシー使ってみたけど本当に弱いな

725 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:52:01.37 ID:uw46mVFv0.net
dvaのリワークとマーシーのリワークって同時くらいだっけ? メタが戻ってルシゼニメインで平坦で閉所なマップではルシモイラになんのかなぁ

726 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:58:33.36 ID:lZwkaQL1a.net
でもおまえら前までルシオは奴隷言うてたよな
今日からまた奴隷すんのか?

727 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 09:59:27.93 ID:q8m5nKR4d.net
マーシー弱体で人増えそうだな
神ゲー始まった

728 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:07:40.09 ID:yM6LRJjV0.net
マーシーって見た目が正統派な白人美女だから人気だけはあるんだよな
周りの都合でバフナーフ繰り返されてある意味可哀そう

729 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:10:10.70 ID:oYjTi2fO0.net
蘇生弱くしたならヴァルキリーの攻撃能力もとにもどせばいいのにな
最初は攻撃に参加できるようなultだったんだし

結局高レート帯のマーシー専がどうのとかってよりクイックとかにいるようなサポに殺されてる雑魚DPSとかの意見が通ったんだろうな


アナも80に戻ってないし
オリーサの右クリとかシールドとの相性で誤魔化せてるけど豚のフックも前と比べれば糞なまま
つぎはボリューム帯のゴミどもがまともに使えないトレーサー辺りかもな

ほんと糞

730 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:10:24.69 ID:q8m5nKR4d.net
今年はもうマーシーに手を加えることはないだろう

731 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:20:31.11 ID:innWYNwaa.net
わざわざTwitter見に行かなくてもここでもマーシー専の嘆き見れたから満足

732 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:23:30.52 ID:YG32yRou0.net
クイックのマーシーって味方がとても蘇生できないとこで死にまくるからむしろいらなくね?って思った
考えて動いてくれる奴滅多にいないしいたら大体無双ゲーだが

733 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:24:43.57 ID:Dz+wpScna.net
ヴァルキリーで蘇生ボーナスと即時なくすのは妥当だけど
それなら時間やGAの移動速度いじる必要ないと思うけどね
ヴァルキリー中の蘇生を取り上げただけでヴァルキリーは大幅に弱くなると思うけどね
適当にナーフしましたって感じで意図が見えないな

734 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:27:57.13 ID:DQSXbvwC0.net
XQCさんが嬉しそうで僕も嬉しい

735 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:32:40.03 ID:II+xumvU0.net
>>733
意図は見えてるだろ
マーシーを潰す為の調整だよ

736 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:34:29.70 ID:Z0vCVViR0.net
マーシー専がトレーサーやってたんだけど、ad連打が速すぎて静止しててガチで吹いた

737 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:39:49.13 ID:q8m5nKR4d.net
マーシーはキャラ設定から見直せ

738 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:41:18.78 ID:LR0wfhAP0.net
今のヴァルキリーってナノブやコアレッセンスより弱いの?

739 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:47:34.27 ID:kYGsbGzQ0.net
起きたらマーシーがゴミになってた

740 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:47:35.77 ID:orBJYsT+0.net
結局マーシー強化前のメタに戻る感じ?
目新しいのモイラくらいか

741 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:48:03.85 ID:nJgfemK9r.net
ザリアは前はdvaに根本まで挿して良かったんだが、今は基本先っちょプレイなんだよ
確実にイカせれるときだけ根本まで入れろ

742 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:48:58.97 ID:9DYwuU4Nr.net
蘇生無くなってもマーシーultの継続がまだ長いからまだ強いと思う
範囲回復or範囲ダメブが15sも続くからな
メタの予測なんてプロでも外すからどうなるかは分からんけど

743 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:50:52.53 ID:q8m5nKR4d.net
トレゲンは強くなった。ソルジャーはそれなりに使われる
こんな感じだろう

744 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:51:27.71 ID:oARaS8Gcd.net
今回のマーシー弱体化ってult時の蘇生にキャストついたのが目玉でしょ?
今後は味方死ぬ前にult打って耐えるって形でいいんじゃないか

ult時のビーム範囲可が残ってんならモイラよりは使えると思うのだが

745 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:52:30.39 ID:oYjTi2fO0.net
地味にウィドウが増えると見せかけて減りそう

746 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:54:02.57 ID:kYGsbGzQ0.net
モイラはヒールが全部範囲だしどうだろう、PTRではモイラ結構増えたと書いてあるが

747 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 10:54:30.24 ID:q8m5nKR4d.net
>>745
減るだろうよ
マーシーメタってのが大きいし、マーシーとも相性が良かったからってのもあるからね

748 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:00:38.53 ID:w18yxyCp0.net
>>706
トレゲンにスリープ必中できるやつ野良にごろごろおったら世も末だ...

749 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:03:31.82 ID:VKbYdelX0.net
結局テコ入れ前の大蘇生マーシーよりゴミなん?
そしたらアホ過ぎるな

750 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:04:16.51 ID:ldGv6Q2pM.net
マーシーはULT中落ちにくくなるし、先うちで行くって感じでゾンビゲー終了なのはありがたい
モイラはフランカー追い返しやすいし移動スキルあるしホンマ楽しいけどULTがなぁ

751 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:04:46.47 ID:+5td4pDf0.net
OWLはウィドウとマクがダメブでキル取ってたシーン結構あったよね

752 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:07:41.93 ID:kYGsbGzQ0.net
ゲンジウルト+マーシーダメブのキルシーンもあったよね
リーグレベルだと有用そうだった

753 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:09:02.70 ID:6Vt7xNlha.net
>>749
そんなのバスティオンで通った道じゃん
使われないから強化する→強過ぎてnerf、以前より弱くなりまた誰も使わなくなる

ガイジだからしゃーない

754 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:13:00.60 ID:innWYNwaa.net
大蘇生時代よりはマシ
あれ隠れんぼしなきゃいけなかったからゴミオブゴミでしかなかったからな

755 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:31:23.27 ID:iMKdRWiT0.net
s4のブースト糞マーシーが沸いたことから長いことマーシーに振り回されてきたがようやく終わりが見えてきたのか…

756 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:37:27.20 ID:AVZYxHPSa.net
ハルト、ゴリラ、マーシー、ゲンジ、ジャンクラ、シンメ、タレ爺

これ以外のメインになってるやつらはパフォーマンスが大体ヒーロー変えてもレート帯に見合った動き出来てる感ある

757 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:40:05.74 ID:vUl2Nxc+0.net
というか結局元の立ち位置に戻ってないか

758 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:40:46.03 ID:vqCviRhH0.net
xqcがDallasのハイライト見てる表情がガチで悔しいんだと伝わってくるわ
その原因の7割は謹慎してるxqcさんなんだけさ

759 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:43:00.12 ID:8HJTiOxP0.net
calvinとかの高レート帯の配信見てたらルシオ+モイラの4tank 2healerが流行りつつあるね
まぁmapによりけりだけどメタ構成に圧勝してたりするし、また大tank時代くるか?

760 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:45:50.53 ID:vqCviRhH0.net
全体ヒールを回す時代でルシモイだろうね
となると自然とトレゲンがキツくなるから、オフェンスがリーパーさん復権くるで!

761 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:46:15.35 ID:33r4cItz0.net
トレの立ち回り意味不明すぎんよー

762 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:48:35.88 ID:nAFIu8Ig0.net
タンク構成って野良で機能しやすいしランクは特にそうなるかもね

763 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:56:03.10 ID:BbqXBWOD0.net
その構成なのは強いからなのかNAだからなのか
韓国鯖の配信求む

764 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:56:59.50 ID:ovhwHaqvr.net
4tankってアナいないとキツくないの?

765 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:57:55.54 ID:CbWSrerq0.net
>>458
その使えるキャラが上手ければ、誰も文句は言われないが、勝率や行動とか見て悪いから言われるんだろ?素直にヒーラーやってろ

766 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:01:16.16 ID:lpmlpvrTa.net
結局ダイブコンプ再来ってことでおけ?

767 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:02:08.94 ID:kHtbw5/tM.net
マーシーゲーはゲームとしても致命的に終わってたからな
マーシーの有無で勝敗決まるゲーだったのに、なんで今日まで放置してたんだよっていう

768 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:02:52.04 ID:Zac3M52Ua.net
>>765
ピックの自由は保障されてるんだが
勝率低いからやっちゃダメはお前の願望だろ

769 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:03:29.28 ID:YiQd+X/E0.net
>>765
よしなら勝率30のマーシーを使おう

770 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:04:05.92 ID:9DYwuU4Nr.net
んーd3にあがってたOWLチームのPTRスクリムレポートでは222のルシゼニが多いらしいがPTRだしどうなることやら

771 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:07:46.59 ID:yWVbUUcip.net
>>763
今の韓国鯖は昔の強者が減ったしNA鯖を参考ででいんじゃね

772 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:09:40.62 ID:kHtbw5/tM.net
ルシモイラきつくね?
今のブタゴリラDvaをゼニなし構成で相手するとかリーパーいてもつれーわ
ゼニマシアナおらんと、フランカーDps共へ回復とばす手段もねーし

773 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:11:23.78 ID:kHtbw5/tM.net
>>768
ピック自由って保障されてんの?
前このスレでもピック変更指摘のチャットを無視し続けた奴がBANされて大いに話題になったけど
あれって自由はないって意味だったんじゃないの?
あんまり覚えてないけど

774 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:13:38.68 ID:BbqXBWOD0.net
>>771
NA鯖は自分の好きなキャラ使って勝ちたいって人多いから参考にならない

775 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:15:54.04 ID:/Nb6T9uw0.net
>>768
何使っても自由だよ
でも相手が何言うのも自由だからね
試合なんだからどっちかが勝つしどっちかが負けるのは仕方のないこと
あとはベストを尽くさずチームの足引っ張ってる状態が良いことか悪いことかってだけじゃね
チームのために結果を出しつつ好き勝手やるって余裕のある上手い人じゃないと難しいからな

776 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:16:58.13 ID:FIWxgCI/d.net
>>764
3タンク3サポのアナモイラルシオかアナモイラゼニ
アナはマクリーみたいな使い方がいいんちゃうかな

777 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:17:36.07 ID:zrqFbYTNa.net
>>775
気に入らないから抜ける馬鹿が一番悪いんだよね
韓国人だっけそいつwww

778 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:18:29.72 ID:Wu1Q4r+k0.net
むしろなんでたかがゲームで他人に強制されてやりたくもないキャラやらさせるのかが気になる
攻めメトラだろうがタレ爺だろうがどんどん出せばいいよ、俺は文句は言わない
その代わり俺も絶対タンクとかヒーラーはやらんけど

779 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:20:17.78 ID:kHtbw5/tM.net
世界一の実力者が揃って、文字通り世界一を決める争いをやってるOWLでさえシンメトラ使用されないのに、ピックするカスはしんどけ

OWLで使用率低いヒーローはテコ入れされるまでライバルでピック不可システムさっさと用意しろクソジェフ

780 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:21:01.34 ID:RiBoF3V7r.net
せっかくランク勝率7割でバンバンレート上がってるのにこのタイミングでナーフきたらしばらく回せんな…

781 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:21:12.49 ID:AVZYxHPSa.net
マーシーがやっと必須じゃなくなったのに結局アナゼニとかアナモイラとかモイラゼニにならずにルシオが必須になりそうなのがな
サポって結局片方がつまらないこと多過ぎだろ
アナやってた時もアナ取られたらルシオやれみたいになってたけどあの手のロール専認定してくる風潮ほんと死ね

782 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:21:15.24 ID:lH562nbOa.net
>>779
理由になってないな
野良と大会は違うんだけど観戦勢か

783 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:22:08.27 ID:7azXsUXR0.net
でもGM行けるんだよね
頂点レベルでないなら、何をピックしても勝てるという事になる

784 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:22:33.81 ID:RiBoF3V7r.net
あとマーシー触ってみたんだけど死に戻りしても死ぬ前に使った蘇生のCT回復してなくね?
見間違いか?

785 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:22:58.20 ID:lH562nbOa.net
>>783
ほんとそれ

786 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:24:33.67 ID:Z0vCVViR0.net
ameken vs carpe

787 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:25:57.43 ID:TUFCV4u5M.net
ワイow観戦勢マーシーナーフに歓喜
アナも80にしてくれたら最高やが
はよチョナクがアナでヒール金キル銀とりまくるとこみたいんじゃ
owlのna仕込みのゲンジなんぞおねんねやぞ

788 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:27:27.79 ID:kHtbw5/tM.net
>>782
いいんだよ
世界トップクラスで使用されないってことは、そもそも
そのヒーローの基本スペックが他ヒーローに比べてゴミカスうんこって証明なんだよ
野良だろうが低レートだろうが、刺さる刺さらないなんて関係ねー
トッププロがゴミ性能と認めたらゴミ性能なんだよ

刺さる状況が見込まれたとしても、基本性能がゴミであるなら、
100戦すりゃ刺さらない回数の方が上回るってことだろ
刺さる可能性が多いならトッププロも使うわ
だから昨日までのマーシーなんてプロでもほぼ100パーセントピックじゃねーか

789 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:29:57.63 ID:GAhqsmMga.net
>>788
理由になってないね
大会と野良は違うことの根拠にならずに感情論で騒いでるだけ
雑魚ダラスの韓国人馬鹿みたいだよな

790 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:31:18.93 ID:yWVbUUcip.net
気持ちよく纏めて殺された奴らが蘇生されないと見てても爽快やなー

791 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:31:48.44 ID:4LMlIXykr.net
タレ爺専がBANされたときはredditで擁護の声とか割りとあったけどメトラ専BANされたときはあまりなかったね
そいつがメトラ取られたらリスポ放置するゴミだったからでもあったけど
まあメトラ専ってそういう奴らばかりなんだよな

792 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:33:45.32 ID:D4/D7rV20.net
ジェフが言ってるんだから文句あるならOW辞めろ
なんでただのジャップが偉そうな口聞いてんだ

793 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:34:19.27 ID:Ss79fNfC0.net
あめけんさんつよくね?

794 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:34:40.83 ID:kHtbw5/tM.net
>>789
じゃ1人のプロ選手がシンメトラを使用した大会のデータと
同選手が野良でシンメトラ使用したデータの勝率をそれぞれ見せて
それぞれ最低でも30戦分くらい頼むわ
おまえが先に大会と野良は違う言うたんだからちゃんと証明しろよ?

795 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:36:12.74 ID:GAhqsmMga.net
>>794
大会と野良は違うだろ
シンメトラグラマスはいるし野良で大会のような連携できないが
これだからエアプの観戦勢は

796 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:36:29.69 ID:/Nb6T9uw0.net
シェフは神だからな
おかげでオワコンまっしぐらなんだけど
プロチームにオーバーウォッチから逃げるなっていう日が来るとは思わなんだ

797 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:36:40.90 ID:D4/D7rV20.net
>>794
それ理由になってなくない?どんなヒーローピックしてもいいとジェフが保証してるんだよ
お前のエゴだよブロンズが維持

798 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:36:46.08 ID:Wu1Q4r+k0.net
1人延々と喚いてるガイジいて草
自由にピックしてこういう奴発狂させてるんだろうなあと思うと面白いわこのゲーム

799 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:36:47.30 ID:Z0vCVViR0.net
>>793
当たりまえじゃん
日本1のdpsだよ
skyfullとかシナトラにリスキルされてたから

800 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:38:03.88 ID:7azXsUXR0.net
プロがどうとかそういうのは関係ない
シンメトラみたいなのは単純にゲームを面白く無くする存在なのがダメ

801 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:38:50.99 ID:D4/D7rV20.net
>>800
俺は面白いから

802 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:39:24.06 ID:hvrGeU8y0.net
職にあぶれたレート詐称のマーシー専がランクマに溢れるぞ超怖い

803 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:39:41.66 ID:innWYNwaa.net
感情論だと言いながら他人に感情丸出しで暴言吐いてるのは草

804 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:41:14.93 ID:GAhqsmMga.net
>>803
鰤がヒーローピックの自由を保障してるのにそれを感情でわめき散らしてプロがーと暴れてるのはこいつだからな

805 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:41:25.51 ID:7azXsUXR0.net
>>801
1v1のゲームなら問題ない、RTSで延々キャノンラッシュしようが自由だ
実際これだけで高レート行けたりする
でも自分以外の5人がそれに巻き込まれるのが問題

806 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:42:56.58 ID:D4/D7rV20.net
>>805
このゲームにいるヒーローをピックしてるだけだ
それをお前にかれこれ言われる筋合いはない
つまんないと思うのはお前の個人的な感想だな、はい論破
ブロンズガイジは延々とBot撃ってろよ

807 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:43:53.55 ID:ldGv6Q2pM.net
6PTのプロチームと寄せ集めな事が多い野良じゃ違うし、レートによっても話が変わる
攻めメトラだろうと刺さるケースもあると思うし、問題なのは刺さらないのにやり続けるOTPと野放しにするホモ集団鰤

808 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:44:03.03 ID:kHtbw5/tM.net
>>797
どんなヒーローピックしても自由なのになぜ過去にBANしたの?
自由であるならヒーロー変えろ言うチャット無視しても鰤からは何もお咎めないはずだよな

809 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:44:42.59 ID:hvrGeU8y0.net
プレイヤーはシンパシーを感じてお気に入りのヒーローを選ぶから
シンメ専はキャラの設定と同じく発達障害が多いに違いない
そして一連の書き込みが証明している

810 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:45:23.33 ID:7azXsUXR0.net
>>806
とやかく言っていないけど?シンメトラがどういう立ち位置なのか説明している
でおれは単純な勝ち負けではなく、面白さと言うのが大切だから
シンメトラは問題だと言っているだけだ
個人の感想?それの何が問題なのだ?

811 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:45:32.61 ID:D4/D7rV20.net
>>808
D3読んでこいよ
一定数のリポート貯まると自動BANだったからそれが悪用されただけ
すぐに解除されるようになったしジェフが何度もピックの自由を口にしてるから
何も知識ないのに語るのやめてもらえる?

812 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:45:44.98 ID:innWYNwaa.net
>>804
いやまあ確かにプロがーって言ってるのは感情論だが君も十分感情論丸出し

813 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:46:10.54 ID:/Nb6T9uw0.net
>>805
残り5人を巻き込んでも良い権利があるんだよ
だけど巻き込まれた方は文句言う権利もあるから
ジェフ神がそれを迷惑行為として判断しない限り無理だから
それが嫌ならさっさとこのゲームやめた方が良いし
あとはそんな奴が少ないレートまでさっさと上げることだな
ペアでもいいからグループアップしてるとかなりマシだからおすすめ

814 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:46:12.46 ID:D4/D7rV20.net
>>810
とやかく言ってるじゃん、他人のピックに俺は面白くないと思うから絶対に面白くないって
俺は面白い、はい論破

815 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:47:57.99 ID:BbqXBWOD0.net
ゲームの話は荒れる
プロの話するぞ

816 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:48:18.50 ID:7azXsUXR0.net
>>813
権利の話なんてしていないが?
実際問題ピックは自由だ、でもそれがこのゲームの最大の問題点になっている
こんな事は、ずーっと言われてきた事だろうに

817 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:48:19.48 ID:ovhwHaqvr.net
とりあえずJeffのせいでオワコンになってるのは間違いないよ

818 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:49:03.75 ID:GAhqsmMga.net
>>812
どこが?保障されてるものに論理性のない観戦勢が感情論で口出ししたら咎めるよね
間違ってるよと

819 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:49:28.27 ID:ldGv6Q2pM.net
>>809
DVA専なら可愛いプロゲーマーになるんか
ぐへへ、フレになってサイン貰っちゃお

ちなみに同族嫌悪もある模様
アンチマーシーはアラフォーBBA

820 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:49:32.02 ID:cYPjZCiKa.net
シンメ専の自閉症トロール湧いてんのかよ
低レートバレるからプロの話だけしてろやガイジども

821 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:50:31.60 ID:7azXsUXR0.net
感情論を問題としているようだが、感情と言うのは大切な要素だぞ
ゲームなんて面白くないと思ったら、人がどんどん減っていくものなのだから
むしろ感情面こそ神経質に扱わなければならない問題

822 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:51:04.69 ID:/Nb6T9uw0.net
>>816
ジェフがピックの自由を認めてる
そう明言してるから、これは権利なんだよ
それが問題なのも分かってるから、文句ある人が文句言うのも間違ってないから
責任統括者があかん人だとこうなっちゃうわな

823 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:51:17.96 ID:innWYNwaa.net
>>818
毎回レスの最後に誰かしらの暴言を吐くのは感情ではないのか……(困惑)

824 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:51:34.76 ID:GAhqsmMga.net
>>821
最初は感情論の議論に付き合ってたのに論破されて追い詰められるとどっちもどっちだとかそもそも〜と逃げる奴がいるんだよ
それがブロンズのお前

825 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:54:14.32 ID:ldGv6Q2pM.net
>>821
ホモ関連は神経質になってるのに他はガバガバの鰤

826 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:54:54.15 ID:7azXsUXR0.net
>>824
そもそも論議になっていない、君は延々同じ事を主張しているだけ

827 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:58:11.20 ID:/Nb6T9uw0.net
みんな意見がバラバラだけど、ジェフは癌って点についてはどうなんだろう

828 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:58:29.47 ID:GAhqsmMga.net
>>826
お前がな
俺が嫌だから全員つまらないと思ってるに違いないと言ったけど1人で面白いと思ったらそれは違うから
ただの独善的な感情論振り回して5人巻き込まれるとかガイジ理論展開したのがお前
それを論破されると今度は権利じゃない!俺の感情が重要と論点をすり替えたのがお前
自分の考えが絶対であると言う過ちを認めず論点のすり替えをしたのがお前

障害者っていうの

829 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:58:59.81 ID:s1bhCA0i0.net
たかがゲームにそんなマジになんなよ
各々勝手に楽しいと思うプレイしとけや

830 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:00:09.93 ID:GAhqsmMga.net
>>829
だからしてるぞ

831 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:00:48.61 ID:ldGv6Q2pM.net
lolみたいにヒーローBANするシステムがあれば解決すんのにな
クイックは無し、ランクマは上位2、3人とか

832 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:01:20.86 ID:7azXsUXR0.net
>>828
コミュニティからもかなり前から問題になっていたし
実際鰤側が問題だと明言している、そして俺もそう感じている
でもJEFFはOTP認めただろ!と言うが実際は違う
有効な対処法を見つけることが出来ないってだけと言うのが正解

833 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:01:27.76 ID:VlUhQ6M9M.net
最初に2ヒーローくらい敵味方共有でBAN可能にしてしまえ
一人2票で投票数一番多いヒーロー2名除外で文句でないだろ

834 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:01:45.59 ID:D4/D7rV20.net
>>831
それはここで言わずにフォーラムで書けよ
そんなことここで書いてジェフが2ch見て日本語理解して改善すると思ってんの?

835 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:03:18.03 ID:GAhqsmMga.net
>>832
また論点を変えたね
俺はお前がつまらない、そしてみんなつまらない思いしてるといったことに対して言ってるの
問題とか抽象的な表現で自分の間違いから逃げるなよ

836 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:04:57.66 ID:7azXsUXR0.net
ニッチデザインのヒーローと言うのを諦めるってのが一番良いんだろうなぁ

837 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:05:12.27 ID:/Nb6T9uw0.net
>>828
いや、明らかにメタとカウンターピックゲーではあるからミスマッチしてて尚且つ下手だと他の5人巻き込むよ
役に立ってない人が多いほど勝てないし、実質的に人数差がついちゃう形になるからね
ただそれをしちゃいけないってルールはないのとは同時に、またそれをすることによって被害を被った人から文句言われても仕方ないって話
自由なんだから各自好きなようにやれば良いで終了

838 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:05:44.16 ID:AVZYxHPSa.net
つかここだとピック周り関連の話多いのに話題にならんけどnaも国内も有名チームでDPS担当してるやつとかとチームになった時にニードタンクだのgoマーシーだのヒーラーやってだの言われたりすること多いけど正直遊んでる方からすると割と迷惑だよな

配信でもこの人がDPSなんだからサポタンやれよみたいな書き込み結構見るの不快感あるし

839 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:05:48.84 ID:YaEDF5YpM.net
>>833
2枠ならトレDVAをBANして平和に押し引きしたいな

840 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:06:16.26 ID:GAhqsmMga.net
>>837
巻き込むはお前の感情論だろ
俺はシンメトラピックされて活かしてやろうと思うし楽しい、はい論破

841 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:06:45.77 ID:qeW8wFBs0.net
ジェフはメトラが限定的な状況で出すヒーローだと認識してるから調整はしたいと言ってたぞ
リワークは今じゃないにしても将来はくるんじゃね

842 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:08:13.85 ID:D4/D7rV20.net
jeffが色々語った記事はいくつもあるけどそのうちのひとつ
ブロンズガイジはちゃんと読みましょうね
http://d3watch.net/?p=6077

843 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:09:04.66 ID:kYGsbGzQ0.net
シンメは限定された状況で使用されるヒーローという認識(=修正する予定はあんまりない)
ってジェフ言ってるけどさぁ
じゃあシンメOTPは非協力的プレイとしてレポート対象と認識するべきなんじゃねえのと思うけど
このあたりの開発姿勢のダブスタが気持ち悪い

844 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:09:13.63 ID:D4/D7rV20.net
http://d3watch.net/?p=6096

845 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:09:26.59 ID:G/jTuFde0.net
シールド廃止して設置型のヒールがいいな
TF2にあったような
耐久はゴミでいいから

846 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:10:12.01 ID:qeW8wFBs0.net
>>838
LOLみたいにロールキュー実現した方がいいよな
ランクマッチに関するフラストレーションって2-2-2編成が成り立たないことやロールの奪い合いが原因だからシステム側できっちり決めればいい

847 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:10:39.09 ID:g46ey/Jy0.net
シンメとタレ爺は攻めで使いやすくなるような調整考えれば万々歳なんじゃね
防衛でしか機能しないようにしなきゃいけないわけではないだろうに

848 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:10:39.39 ID:/Nb6T9uw0.net
>>840
お前は楽しい、それで良いんじゃないか?
お前俺を別の人と勘違いしてないか?
俺は最初から好きにすりゃいいって書いてんだが

お前は楽しくても他の人達はそう思ってないかもしれない
もしかしたら全員楽しくないと思ってるかもしれない
そういう可能性すら否定するならちょっと独りよがりすぎるよね

849 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:10:43.05 ID:D4/D7rV20.net
>>846
それをここで言う意味は?英語でフォーラム行けよ

850 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:12:23.11 ID:GAhqsmMga.net
>>848
お前はつまんないけど他の人たちは楽しいと思ってるかも知れんだろ
それを否定して俺のいう通りにしろってのかわ独りよがり過ぎるんだよ
このゲームで認められてることが嫌なら今すぐゲームから去って死ねよガイジ

851 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:12:33.73 ID:A7ja7EZy0.net
シンメなんてさっさと味方ヒールできるようにして他のサポ同様にヒールがメインの仕事にしたらいいねん

852 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:13:04.36 ID:Z0vCVViR0.net
あめけんさんcarpeのマクリー完全に押さえて勝ってた
あのレート帯でdpsゴミだと試合崩壊してリスから出られなくなるからなぁ
日本人でowlレベルって太陽あめけんさん侍くらいか

853 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:14:33.48 ID:YaEDF5YpM.net
>>847
タレットからヒールビームも出る様にすればいいと思うんだけどなぁ

854 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:14:57.91 ID:7azXsUXR0.net
>>843
非協力的ってのが難しい問題なんだよ、崖前にテレポータ―とかとは全然違うからな
そもそものもんだいは、シンメトラOTPで勝てるしGMまで行けるという事
中の人の腕次第でニッチなヒーローが普通に扱えてしまう

855 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:15:07.08 ID:/Nb6T9uw0.net
>>850
いやだから俺は上にも書いてるけど、使うなって一言も書いてないぞ?
なんてマジで会話成立してないからヤバイんだけど
ジェフが自由にして良いって言ってんだから権利行使して好きなの使ったら良いじゃん
最初からそう言ってんのに何が不満なんでしょうか・・・

856 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:17:55.21 ID:yWVbUUcip.net
何があっても使い続ける決意するマーシー専の本気を見た

857 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:17:56.75 ID:t2iPKLTCa.net
>>855
じゃあケチつけて話入ってくんなよ障害者
楽しいと思ってるんだから巻き込魔れるって考えは間違ってんだよ
エフェクトとかいう馬鹿韓国人でも応援しとけよ

858 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:19:02.10 ID:4LMlIXykr.net
マジもんのガイジだったか……

859 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:22:04.36 ID:g46ey/Jy0.net
タレ爺はレベル2、3のタレットをだっこして運べるようにすれば攻めでも可能性めっちゃ広がりそう
オリーサもある意味鈍足設置キャラだけど攻めで使えるのは即展開するからだし 

860 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:22:53.04 ID:/Nb6T9uw0.net
>>857
ああ、巻き込まれるってところが気に食わなかったんだね
あれか巻き込んでるって自覚あるのか?
自分が楽しいことは必ずしも人も楽しいと思ってるとは限りません
自分の行動が迷惑になってるかどうかも人それぞれの捉え方次第でかわるから
お前は自分が楽しいと他人も例外なくそうって言い切ってんのと同じだよ
それは流石に無理があるんじゃないですかね・・・・・

861 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:25:40.56 ID:BRQ9MDKHa.net
>>860
自分がつまらないと思うことは周りがつまらないと思ってるとは限らないよ?
最初にそれを絶対だと言ってたのにコロコロ意見変えるなよ、障害者

862 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:27:45.65 ID:cIG78c7s0.net
ルシオそろそろ古いからダクソのパリィみたいな感じで
瞬間だけ防げる音シールドか何か欲しい
ボイン!て瞬間だけ

863 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:29:00.99 ID:A7ja7EZy0.net
Tobiが配信でルシオしてるけどマジ凄いわ

864 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:29:16.76 ID:/Nb6T9uw0.net
好きなの使えって言ってんのに噛み付かれるとは思わなんだわ
他人に何言われても迷惑になってようが気にしなくて良いのにね
自分は好きなことするけどお前らは何も言うなってのは流石に無理筋だと思う

>>861
あのもう何言ってるかご自分でもよく分かってないんじゃないですか?
話おかしくなってますよ、、、

865 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:30:39.20 ID:7azXsUXR0.net
タレ爺、スキンは最高レベルのキャラなのになぁ
このゲームある程度乱戦で戦えるか、逃げる手段ないキャラって基本微妙なんだよね
ハンゾーもブリンク持っていたらもっと使われている可能性あると思うわ

866 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:31:13.85 ID:g46ey/Jy0.net
シンメはタレットにヒール効果も付与して細々とした物陰を攻防一体の堅牢なキャンプ地にしていけるようにしよ
用途少なすぎるシンメ盾も活きるでしょ 点々とキャンプ地を作り渡るために

867 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:31:54.94 ID:BRQ9MDKHa.net
>>864
おかしいのはお前だろ
他人のてめえが人の話に入ってきてあれこれ言うんだからあの障害者に同調してんだろ
自由なら口出すなよ障害者

868 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:32:07.24 ID:LrGHMRt/a.net
マーシーだけはグラマス級の腕で他のキャラはプラチナレベルの人間って本当におるん?

869 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:33:27.89 ID:WN6wqe5Z6.net
シンメトラの味方単体にシールド追加するやつ復活してほしい

870 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:34:12.79 ID:eCufWSiRa.net
アナとハルトはまた見れそうにはないかー残念

871 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:35:38.89 ID:D4/D7rV20.net
ハルト環境に戻せって奴いるけど当時のハルトの押し付け合い忘れたんだろうな
タンクメタもつまらんとか言ってたし何にしたって文句言うんだから

872 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:36:10.94 ID:Ss79fNfC0.net
>>869
なつかしいなw
そんなのもあったなあ

873 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:37:18.07 ID:vUl2Nxc+0.net
全シーズン奴隷してきたがマーシーが1番つまらなかった

874 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:37:41.94 ID:/Nb6T9uw0.net
>>865
ハンゾーは上り下り自在だし高レート帯でも普通に見かけるけどね
なのでそう弱くはないんじゃないかなーと
なんていうか後方で突っ立ってプスプスやってる人が割とまずい感じやね
爺専はブーストじゃねーのにやたらレート高い人いるから意味がワカラン

875 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:38:56.71 ID:AVZYxHPSa.net
二段ジャンプと壁登り持ってて右クリはブリンク、シフトは風切り、eキーはリコール、メインウェポンはピースキーパーのヒーローあくしろよ

876 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:40:10.10 ID:Ss79fNfC0.net
>>875
すっげーイケメンかすっげー美少女のヒーローになりそう

877 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:41:19.82 ID:g46ey/Jy0.net
ハルと環境に戻せと言ってる人と3タンククソ言ってる人が同じとも限らんでしょ まして匿名なのにな
集団の一部から出た声を全体の声かなんかと思い込む心理ってなんなんだろうな

ちなみに俺はハルト復権してほしいし3タンク好きだしハルトもやるわ

878 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:41:37.66 ID:eCufWSiRa.net
>>871
ゲームはもう疲れてしまったから観戦目線でいろんな戦術増えて欲しい

879 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:41:43.18 ID:AVZYxHPSa.net
>>868
正直ultのタイミングとかの関係もあってそんな変なのあんまりいない気がする

880 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:43:29.37 ID:/Nb6T9uw0.net
>>867
で、なんでころころIP変えてんの?
ID:GAhqsmMgaのままで良かったんじゃ

881 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:44:32.66 ID:xC8FDXo2d.net
ハンゾーはキャラスペックは十分あると思うけどな
攻めじゃないと使えなかったり使いこなすのが難しいだけで

882 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:45:13.98 ID:/Nb6T9uw0.net
アウアウエー Sa6a-Gl2o
ID:GAhqsmMga
ID:BRQ9MDKHa

IP変える意味が分からん

883 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:47:59.23 ID:7azXsUXR0.net
ハンゾーはフォーカスに弱いのと
ULTが微妙

884 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:52:42.15 ID:uFiV4lHHp.net
たしかにハンジョーULTはグラビトンサージからの龍が我が敵をしか思い浮かばないな

885 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:54:20.62 ID:Gq+qOWpmM.net
モバイル相手にIP変えるとか連投って恥ずかしくないの?

886 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:56:23.48 ID:nbmfy3H40.net
ハンゾーのULTは撃った後に方向変えられるようにして糞ゲーにしよう

887 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:57:20.73 ID:/Nb6T9uw0.net
>>885
んーその辺よくしらないからコメンネ
障害者連呼しまくってるから同じ人だってまるわかりだたけど
途中から言ってることが理解できなくなってアレな人かなーと思っただけ

888 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 14:00:37.26 ID:/Nb6T9uw0.net
ハンゾーのultは単体で当てるの大変だわな
使い易いんだけど皆が言うようにultがやっぱりネックやね

889 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 14:02:29.48 ID:OWeyb19ld.net
ゲームの話はレートによって結論が違うんだからみんなプロシーンの話しよう

890 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 14:06:41.78 ID:nyC+LipSa.net
マッチ始まったら最初にいて欲しくないヒーロー投票して1番表集まったヒーローはピック不可にしたらええやん

891 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 14:08:24.35 ID:W1sNguLf0.net
ハンゾーはタイヤみたいに速度上げるか小声に戻せばええ

892 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 14:16:41.35 ID:DlaZYT/Y0.net
ハンゾーのult相手の隊列の横から撃ってタンクを孤立させるように使うのが
強いと思う
あの遅さと太さで後列が後退しなければいけないことが強みだろうし

893 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 14:18:53.86 ID:sExp1Pid0.net
tobiの配信ってlunatic_tobiじゃねーの?
どこよ?

894 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 14:19:29.89 ID:rOKmAqbp0.net
サイコパスシンメトロールにみんな釣られすぎてて草でしょ

895 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 14:20:02.43 ID:BbqXBWOD0.net
>>893
もう終わっちゃったけど
https://www.twitch.tv/seouldynasty

896 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 14:21:08.09 ID:sExp1Pid0.net
>>895
ありがと

897 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 14:24:20.47 ID:AqDw4wBXd.net
ルシオ勝率75パーなら出していいか?
マーシー下手くそで55パーしかないのにチャットで使ってくれ言われるの今まで辛かったわ(ToT)

898 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 14:25:24.25 ID:nAFIu8Ig0.net
もう、ええんやで

899 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 14:45:01.00 ID:o/epU8Qya.net
モイラがメインヒーラーみたいな感じになってゼニきつみしかない
死んだやんけ

900 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 14:47:42.26 ID:G/jTuFde0.net
モイラ「トレゲンたのむでー」
ゼニ「」

901 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 14:58:12.12 ID:/Nb6T9uw0.net
>>899
モイラ結構使い易いよね
まだ強いかどうかはまだ判断できないんだけど、手負いの敵を追っかけるの楽しい
ゼニは場にシールド少なかったらデバフ付けが面白い、あと溜め撃ち
アーマー付きになってから割と安定してると思うけど
アナはもう少しだけ強くしてやれよと思う

902 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 14:59:44.95 ID:vwzbGPLR0.net
味方全員が諦めてた1分vs4分58秒のペイロード延長戦奇跡的に勝てた
はあまじ嬉しい

903 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:01:19.37 ID:33r4cItz0.net
マーシープリーズ言われづらくなった気がする

904 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:02:14.72 ID:/Nb6T9uw0.net
>>902
そういうのあるからこのゲームやめらんないわ
噛み合うと急にスルスルいけるし、噛み合ってたのがなんかの拍子に外れると一気に崩れるし

905 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:06:12.68 ID:qScC55xi0.net
アナはスコープの仕様変えて欲しい
ただそれだけ

906 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:07:27.93 ID:FIWxgCI/d.net
>>850
これ最高にガイジ
他の人が楽しいと思ってると思い込んでるあたりが最高にアスペ
統計取ってきてみ
俺のシンメに文句あんのかって
9割くらいは糞って言われるで

907 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:09:15.72 ID:rOKmAqbp0.net
>>906
キチガイに論理的に反論することほど無駄なことは無いで
スルーせなアカン

908 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:10:06.55 ID:yWVbUUcip.net
ゼニの強み、理想形ってトレゲン返り討ちにできる事でそれが出来てる人は本当に強い
ああなりたいが現実はつらい

909 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:10:43.15 ID:OWeyb19ld.net
>>850
俺は嫌な思いしてないから。
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない

910 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:11:03.18 ID:9AAByRzna.net
>>906
他の人がつまんないと思い込んでるあたりが最高に障害者だね
中卒のお前の願望で話飛躍させんなよ

911 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:12:05.13 ID:1mD49eZxa.net
もうメトラガイジは放っておけよ

912 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:16:06.08 ID:7azXsUXR0.net
モイラ、スキルキャップ低いっぽいのがなぁ
初めは面白かったが、すぐ飽きた
割と糞キャラだと思うわ

913 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:18:15.77 ID:rOKmAqbp0.net
>>912
ultが連携取れない野良で使いにくいのが少し微妙に感じる
まあ高レートなら関係なさそうだけど

914 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:18:25.32 ID:FVqaNLBg0.net
パラディンズのランクマちょっと見たけどあの交互に選ぶ方式のピック面白そうだと思った
実際やってないからどうなのか知らんが

915 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:19:41.17 ID:q8m5nKR4d.net
ゼニ、ルシオ、アナ、モイラ
この中で勝率がゴミのキャラはトロール。サポートは常に2強からしか選択肢はない

916 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:22:44.84 ID:7azXsUXR0.net
ヒーロー100体ぐらい無いとなぁ
回転率上げて欲しいね

917 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:25:13.48 ID:zCA5w0RV0.net
英語聞き取れなくて何言ってるのかわかんないんだけど、
なんでxQcいつも配信でキレてるの?
思っていることなんでも口にするからそう見えるだけ?

918 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:26:49.37 ID:hBTPa7+9p.net
もともとレイジングストリーマーで売ってたんじゃないの?

919 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:29:02.64 ID:/Nb6T9uw0.net
>>917
あの人は心と口が直結してるだけ
たまに変なこと言うけど基本的に言ってることは間違ってないのよ
ぶっちゃけ、あの人は居るべき場所が間違ってるとしか言えない

920 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:29:11.13 ID:Gq+qOWpmM.net
モイラの難点はカレー粉の射程だよな
ゴリdvaトレゲンってダイブばかりだと使い物にならん

921 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:30:09.87 ID:WN6wqe5Z6.net
paladinsはゲーム中にキャラ変更できないからMOBA形式にならざるを得ない

922 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:34:15.46 ID:N0++g/bFr.net
心と口が直結してるのはまだガキだって証拠

923 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:36:21.41 ID:qScC55xi0.net
ソルマク位似てていいから数追加しないと単純につまんねえ

924 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:36:37.71 ID:7azXsUXR0.net
それで人気だからなぁ
言いにくい事代弁してくれるようにも思えるのかもしれない
トランプが人気なのもそれだし

925 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:50:43.12 ID:hBTPa7+9p.net
マーシー使っててつまんなかったから、強制されない分で実質キャラ追加

926 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:54:23.27 ID:/Nb6T9uw0.net
マーシーでブーストしてた人がどれくらいレート落とすかだな

927 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:54:28.88 ID:eUy35MU2M.net
そうだオフェンス枠からヒーラー枠に何人か移動させよう

とりあえず回復スキルがあるソルとソンブラをヒーラー枠に置いておけばたくさん選べるヒーラーからゼニルシモイを選んでる気がして気持ち楽になる

928 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:57:26.67 ID:fUp8ECaqd.net
マーシーでゴールドからグラマスに行ったみたいな奴は珍しくないからな
ランクマはしばらく闇が続く

929 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 16:03:19.03 ID:yWfVtafU0.net
>>924
口の悪さって結構人気要素になるからね
とくに低年齢層から

930 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 16:37:53.44 ID:KX+JENGk0.net
ルシオ復権か

931 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 16:39:34.62 ID:W1sNguLf0.net
今日はcustaがメトラ専引いてしょんぼりしてた
見てるかー?jeffよ

932 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 16:50:16.58 ID:33r4cItz0.net
ルシオ久しぶりに見たけどあてずれーな

933 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 16:50:52.32 ID:YG32yRou0.net
久しぶりにメトラみかけたらテレポの設置場所で味方殺してたわ

934 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 16:57:19.11 ID:0sIuTPsRa.net
今ウィドウ最強ってfleta?

935 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 16:57:56.46 ID:SsMbqicJd.net
fl0w3rを見る機会がない以上は

936 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:00:44.82 ID:s1bhCA0i0.net
マーシーバフ前と比べるとレート1800ほど上がってるから、
また下がりきるまでナチュラルトロール続けるんで覚悟せーや

937 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:03:54.37 ID:uw46mVFv0.net
騒いでるシンメガイジ全部あぼーんで見れねーなーと思ったらアウアウエーでNGしてたわ どうせろくなやついないだろうしこのままでいいか

938 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:15:08.54 ID:fUp8ECaqd.net
bunny,fleta,ryujehongトリオを粉砕するsinatraaかっけぇ......

939 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:15:36.51 ID:fE+mCvvF0.net
よっしゃマーシーやったろ

940 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:18:03.52 ID:WmqNYyNYp.net
マーシーナーフされたら、大多数がヒール足りなくてイライラしそう
ルシorゼニとモイラとかならまだしも、ルシゼニとかになると狙われるとすぐ落ちるからなあ

941 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:21:37.75 ID:AQoGntGbd.net
アナにバイオティックショットガン持たせたい

942 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:23:00.13 ID:1mD49eZxa.net
まあプロならともかく野良ならマーシー使っても今のところはトロールとまではいかないだろう
多少立ち回り変えなきゃいけないだろうけど

943 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:23:11.84 ID:VyaccYrb0.net
ジャンクラまだ死んでない?ジャンクラガイジ続けますね

944 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:23:26.53 ID:oGcRGaR3a.net
ゼニが強けりゃマーシーでいいかもな
ヒール量の問題や事故死あるし

945 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:23:56.71 ID:BbqXBWOD0.net
マーシーのultマジで空気だぞ使われても何も感じない

946 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:25:30.58 ID:fUp8ECaqd.net
sinatraaやcalvinの配信見る限りだとマーシーいるチームが負けてる気がする
マーシー普通に弱いな

947 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:26:43.67 ID:BbqXBWOD0.net
whoruもうアメリカにいるんだ

948 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:29:17.81 ID:q8m5nKR4d.net
サポートは常に2強以外トロールキャラだからマーシーの他に何がトロールキャラになるかだな

949 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:31:48.81 ID:FIWxgCI/d.net
>>910
だから現実見てこいって話なんやが

950 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:33:46.22 ID:CRIviTTnp.net
>>949
俺も楽しいけど(途中参戦

951 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:34:30.50 ID:FVqaNLBg0.net
マーシー今でもモイラより強い場面多いわ
GAは偉大だ

952 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:34:30.23 ID:q8m5nKR4d.net
これでやっとDPSゲーになったな
DPSが上手い方が勝てるからレート上げやすい

953 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:36:42.75 ID:s1bhCA0i0.net
マーシーとゼニがどちらも見えた筈のタイヤがゼニ狙って轢き殺したの見て時代は変わったんやなって

954 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:39:53.82 ID:FVqaNLBg0.net
【FPS】Overwatch Part566
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1517387972/

955 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:40:10.54 ID:J1mxYVMja.net
ここの住人はモンハンしてないの?

956 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:42:19.38 ID:fE+mCvvF0.net
ウルトでGA蘇生に行ったら蘇生できずにクールタイムだけ発動でワロタ

957 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:50:25.89 ID:NgJDFfGjd.net
マーシーのウルトが死にウルトになったから、マーシーはナチュラルトロールレベル
蘇生の時に範囲バフ出来ないし、自分が飛んで逃げるの考えたら
3〜5秒は無意味な時間が増える、15秒のウルトなのに蘇生使うと10秒以下の効果しかない

つまりルシオ復権あるわ

958 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:53:14.42 ID:Gq+qOWpmM.net
ランクマ避けてクイックやっていたら、アナピックしたマーシー専がゼニに回復量で負けていて闇を感じた

959 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:54:24.48 ID:7JSIMRDx0.net
練習してるだけやん
マーシーブーストしてた奴がランクマで練習されたらたまったもんじゃねぇだろ

960 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:55:17.18 ID:7azXsUXR0.net
つーかアナは、まだ駄目だと思う

961 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:57:24.44 ID:ngFlgtJd0.net
アナお婆ちゃんスリープダーツ連射できるようにならないかな

962 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:58:10.21 ID:AQoGntGbd.net
バイオティックライフル当たらなくてごめん

963 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:58:42.39 ID:fUp8ECaqd.net
配信見るとゼニアナだらけだぞ、次いでルシオ、マーシーって感じ
OWLではどうなるんだろうな

964 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:01:57.75 ID:4LMlIXykr.net
グラマスならアナでもいけるかもだがダイヤ以下はルシゼニが丸いんじゃねえの?
知らんけど

965 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:02:30.76 ID:rm4MxLnI0.net
ナノブ自分に刺して弾無限ダメージ増加回復量増加でも強そう

966 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:05:05.20 ID:FIWxgCI/d.net
>>964
ぎゃぎゃぎゃ逆ゥー

967 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:06:32.36 ID:Gq+qOWpmM.net
>>959
そりゃそうだけど、ブースト無いとひでぇなと

968 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:07:17.18 ID:7azXsUXR0.net
アナって回復の不確実性が高すぎるんだよね
単純に当てる当てないって問題もあるし
ブロックされる(場合によっては味方ですら)可能性があるのがね

969 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:12:25.31 ID:AVZYxHPSa.net
>>968
ライフルをウィドウ式に変えるべきだよな

970 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:22:52.24 ID:w98Sc+T10.net
クイックは練習にならんとか言われまくってるのに、クイックで練習しても文句言われるんだからたまったもんじゃねーなw

971 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:26:39.88 ID:AVZYxHPSa.net
クイックでアナメインは割と固定層というか楽しんでやってそうなやつとかたまにいるよな

972 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:28:39.57 ID:YiQd+X/E0.net
アナ使いたいからPC自作したのに環境が許してくれなくてクイックでアナばっかやってる

973 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:28:52.80 ID:NYpWoTcy0.net
クイックやっててサポートいないときはアナ出して練習してるわ
ランクマでアナは出したことねえけど

974 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:46:48.38 ID:xsx4ZTU+r.net
twitchで配信見てるとマジでマーシー見ねえな
やっぱ皆やりたくなかったんだなマーシー

975 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:47:27.82 ID:qPdrTEGd0.net
アナのqsスコープ覗いた瞬間撃てるようにしようぜ
そんで基本威力60でhsありにしよう
チョナクガイジが射精する

976 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:48:11.22 ID:2aMW+bmx0.net
アナノのQSって打てるときと打てるときない?
あれの条件ってなんなんだろう

977 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:51:33.40 ID:a1lEsEfx0.net
マーシーやりたいのは手が疲れた時くらいだな

978 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:55:12.00 ID:a1lEsEfx0.net
>>957
???「そうなるといいモイね」

979 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:57:26.49 ID:AVZYxHPSa.net
>>976
原因は多分発射レート
最速でやると2発目のクリックが早すぎるんだと思う

980 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:58:45.22 ID:AQoGntGbd.net
射撃場に空飛ぶゲンジとファラのbot置いてほしい

981 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:01:22.16 ID:oGcRGaR3a.net
マーシーの即時蘇生無くなるとダイブに対応できないと思うんだけどね
ultの回転も早かったしアサルトならAすぐ取られてもBで止めれたし
どこでもダイブばっかの時が見てて1番つまんなかったからダイブ時代が来るのはやめて欲しいな

982 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:03:03.95 ID:qPdrTEGd0.net
>>989
豚フックを6秒にしたら解決

983 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:07:09.84 ID:qScC55xi0.net
シンメトラ削除してくれ

984 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:08:19.74 ID:R7G8cIFD0.net
マーシーしかできない彼女連れてランク回してる奴(特に韓国人)まじでうぜぇ
ルシオぐらい練習しとけよ

985 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:40:27.37 ID:Rco+rxved.net
他のヒーラーバフしてくれないと現状つまらないわこれ

986 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:42:20.39 ID:q8m5nKR4d.net
ゼニはnerfしたほうがいいよ
ちょっとキャラパワーありすぎるから

987 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:43:45.88 ID:AQoGntGbd.net
ルシオ過労死時代を懐かしむ

988 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:47:42.83 ID:7azXsUXR0.net
そういえばプロでも一人ゼニnerf言っていた人いたな
不和と右クリは結構ヤバいからな
昔50%だったって考えると、今でも強いのにと考えてしまうw

989 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:48:07.74 ID:2aMW+bmx0.net
>>979
スコープ外してすぐ覗けばリセットされるとかじゃないんだね
勉強になった

990 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:53:43.72 ID:BbqXBWOD0.net
あ、まだ韓国だったわ

991 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:55:25.64 ID:2aMW+bmx0.net
シーズン1から全て参加してずっとDPSやりたいけど
ピックで揉めるのもあほらしいしサポタンやるか
の精神でずーーーーーーっとサポタンなんだが
さすがにもうシーズン8でDPSやりたい
DPS即ピを見ちゃうと波風立てるのもあれだしいいか別に・・・
って感じで萎えちゃうんだよな
同じ感じで悩んでるやついない?どうしてる?

992 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:56:46.89 ID:WrP2oDc7r.net
前々シーズンからサブ垢作ってdpsしてるわ

993 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:57:50.90 ID:NsUprz2xd.net
昔からサポタンメインだったけどS6あたりでdpsメインにしたらレート下がった代わりに楽しくなったぞ

994 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:58:11.74 ID:8odKcWYLa.net
OWLの残り試合を見たけど、1〜3位は韓国チームで確定として、4位は残り試合が一番楽なフィリーが入ってきそう
フィリーだけ今シーズンはソウルとの試合が無いからかなり有利だろうな

995 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:01:24.53 ID:oGcRGaR3a.net
ソウルはプロ野球でいうと巨人みたいな人気だな
アイコンもよく見かけるし

996 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:01:36.16 ID:2aMW+bmx0.net
>>992
あーサブ垢もありかもね
レートはどうでもいいんだけど気分一新でできるかも
>>993
羨ましい・・・

997 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:03:19.03 ID:8odKcWYLa.net
>>995
たしかに全盛期巨人みたいな感じだな

998 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:04:02.58 ID:7azXsUXR0.net
てかソウルのスキンはズルい

999 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:05:26.00 ID:NsUprz2xd.net
>>996
何回かやれば気にならなくなるぞ

1000 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:09:13.43 ID:2aMW+bmx0.net
>>999
それが人間なのね

1001 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:11:16.24 ID:2aMW+bmx0.net
みつお

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200