2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part7【Battle Royale】

1 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:06:55.51 ID:MIzY1eds0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列は消さずにスレ立てしてください

PC版FortnitePvP専用スレ

2017/7/25アーリーアクセス開始
2017/9/26Battle Royale追加
日本語ローカライズ未定 現在英語版のみ
2018年にF2Pでローンチ予定

タワーディフェンス系ストラテジーとcoopシューターのハイブリッド
マインクラフトとLeft 4 dead を組み合わせたようなゲーム

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/en-US/home

推奨スペック:
Nvidia GTX 660 or AMD Radeon HD 7870 equivalent DX11 GPU
2 GByte VRAM
Core i5 2.8 Ghz
8 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit

動作スペック:
Intel HD 4000
Core i3 2.4 Ghz
4 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Sierra

前スレ
【PC】Fortnite Part6【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1512942994/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:07:30.58 ID:MIzY1eds0.net
Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました Setting→Game→Matchmaking Region

Q. Duoが選べない
A. 鯖に繋いでる人数が少ない時間帯はできない Americaに設定すれば可能

Q. 建築がわからん
A. ttps://www.epicgames.com/fortnite/forums/album/4987-tenma-s-wall-construction-guide

Q. 武器の色違いって?
A. ttps://fortnite.gamepedia.com/Rarity

Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱

Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くにサプライドロップ

3 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:08:30.40 ID:MIzY1eds0.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:10:30.80 ID:MIzY1eds0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:11:58.74 ID:MIzY1eds0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:13:42.39 ID:MIzY1eds0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:20:06.01 ID:MIzY1eds0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:24:32.41 ID:MIzY1eds0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:30:24.49 ID:MIzY1eds0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:32:42.12 ID:MIzY1eds0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:37:21.75 ID:MIzY1eds0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:38:17.63 ID:MIzY1eds0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:40:00.73 ID:MIzY1eds0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:41:58.06 ID:28f7W5ujM.net
こあら

15 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:41:59.47 ID:MIzY1eds0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:43:59.24 ID:MIzY1eds0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:45:00.09 ID:MIzY1eds0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:49:00.16 ID:MIzY1eds0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:49:59.79 ID:MIzY1eds0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:53:00.36 ID:MIzY1eds0.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 00:54:59.72 ID:MIzY1eds0.net
これでいいのかな

22 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 04:24:49.33 ID:8fJF6Hko0.net
おつ

23 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 09:31:08.68 ID:r0Dmmtle0.net
おつー
ありがとう

24 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 09:44:49.13 ID:Z1mTcEU/0.net
おつ

25 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:14:24.80 ID:r1NVc5W00.net
いちおつ
スレ移動時にPS箱版のスレ見たけど子供の溜まり場になっててわろたわ

26 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:23:30.67 ID:FNiAzmSYa.net
あっちとこっちでスレの雰囲気全然違うからなー
たまに見に行くと面白い

27 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:24:56.52 ID:FKbXpuB40.net
5人中2人のレスがこれ
民度の低い奴だらけだという事実が浮き彫りになったなこのスレ

28 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:29:44.69 ID:vDFT9xJ10.net
???
とりま一乙

29 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:42:02.29 ID:VVfrrL6i0.net
1乙

皆さん、今回のお遊びモードのスナイパーモードはどんな感想?

30 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 13:14:58.85 ID:flo0oNKkp.net
芋増えてつまらんかと思ったら意外そうでもなくて結構いい感じ
撃ち合いしてるから見てたらふたりともぴょんぴょんしながらリボルバーひたすら外し続けててちょっと面白かった

31 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:22:21.68 ID:x/9+N6+j0.net
スナ縛り開幕3人死からの実質ソロ丼食えたわ
スナを楽しめるルールのはずなのにピストル2丁で詰めるのがベストとかいうアホらしさ

32 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:27:53.34 ID:W52PLayB0.net
相変わらずこのゲームの砂は難しい
元々打ち合うゲームじゃないからラグ対策そこまでされてないし
弾速遅すぎて偏差の感覚がよく分からんわ

33 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 14:56:13.64 ID:W52PLayB0.net
ピストルといかマグナム?は要らなかったな
絶対こっちのほうが強いわ

34 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 16:48:47.75 ID:NaI3BL6R0.net
あーマジで野良スクつまらん
top○○系のデイリーはソロかスクか固定できるようにしてほしいわ

35 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 00:28:38.45 ID:zf6TmTZa0.net
no fillで真ん中の木の上に降りて放置すれば達成できるでしょ

36 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 01:09:59.09 ID:lETaNdg60.net
>>35
fillで目印全く関係ない方向に散らばった時は真ん中らへんに降りて放置してる
今日は中央の塔みたいな岩のてっぺんで踊ってたら残り10人になってた

37 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 01:19:02.12 ID:QfVH9e530.net
端に降りて対角線上の端に向かって走り続けて殺されないか見てみるゲームしようぜ

38 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:15:26.09 ID:wWn88sQo0.net
フレンドと遊ぶクエスト来たからリセットしようとしたら
Inspect Challengeが表示されないんだけど
無くなったの?

39 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 11:47:35.61 ID:W42pr1sC0.net
普通に出来たけど

40 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 12:27:51.23 ID:42yAG1EN0.net
1日経ってないんだろ。JSTで考えるな

41 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:15:27.23 ID:wWn88sQo0.net
自己解決
報酬受け取らずに取っておいたのがダメだったみたい
無事表示されるようになった

42 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 00:42:46.66 ID:RM2X4h3V0.net
こうなるとピストルオンリーやりてえな

43 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 00:57:39.36 ID:Ra1uyzAY0.net
50vs50とかもそうだけど
こういう期間限定のイベントって戦績に追加されないの??

44 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 01:04:47.80 ID:POt+Ohny0.net
お祭りモードみたいなもんだし戦績気にする人はあんまりやらんやろ

45 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 02:11:30.88 ID:Ddkh8m0I0.net
罠オンリーたのむ

46 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 06:39:17.99 ID:btOocRLH0.net
>>45
誰も建物に入らないだろうなw

47 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 07:33:58.52 ID:EJAaSR+j0.net
ニンジャのソロスク35キルすごかったよ
サブとドネの嵐リスナー50000越えやばい

48 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 10:16:48.79 ID:btOocRLH0.net
https://www.twitch.tv/videos/224285582?t=06h18m40s

Ninja スナイパーモード、ソロスク35キルやばいね
序盤のエイムのキレッキレっぷり
後半のクラフトはもうわけ分からんw

49 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 14:43:34.05 ID:H/0FA1H+H.net
クランに特化したサービスを企画中のものです。
1分で終わるアンケートです。
https://goo.gl/forms/2NBPZWFBeg6KFYQz1
皆様のご意見をサービスの参考にさせていただければ幸いですので、ぜひよろしくお願いいたします。

50 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 16:14:21.10 ID:CX1i/9q/0.net
ソロスクで優勝出来るだけでも凄いのにな
多分100回以上はソロスクやってるが優勝1回だけだわ
隠れて最後にワンキルしただけ…

51 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 16:57:26.58 ID:qROCQDccd.net
ソロスク、序盤はある程度どうにかなるけどそれ以降は相手の装備揃ってくるうえに数の暴力されて無理ゲー

52 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 17:37:35.53 ID:Ddkh8m0I0.net
気づかれる前にやってるし気づかれても速攻やるから相手からしたらいつの間にか死んでるって感じだろうな
連携させないから実質ソロと変わらないっていう

53 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 19:19:14.02 ID:+rLER4DP0.net
ダブルポンプとロケランの爆煙さっさと修正しろ

54 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 19:32:18.87 ID:2fSfxN6YM.net
pubgでもそうだがスクは中盤の芋にhs一撃で落とされたりする事故が少ない

55 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 19:49:28.44 ID:oe6UNXUv0.net
イベントでもエリミ達成させてくれー
ピストルめんどくさい

56 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 06:31:54.62 ID:yU379eS60.net
この時間帯のチーミング率すごいな
俺倒したやつチーミングで、そいつspectingしてるとチーミングに出あって
チーミング同士で戦ってるw

57 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 11:50:51.38 ID:Vk4oiC2t0.net
wじゃなくてちゃんと動画取って通報してるか?
チーミングは文字だけじゃ何も対応せんぞ

58 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 12:11:29.99 ID:zNdga8Ox0.net
まあそれでいいんじゃない
対応しなかったらどんどんユーザー減るだけだし
チーミングしてる人はどうせ別ゲーでも不正行為してるだろうから
ここでBANしたところでゲーム業界では生き残り続けるしな

59 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 13:31:24.12 ID:DtZ1lPaKd.net
Ninjaのアサルトなんであんな当たるんだ…?
撃ち方にコツとかあるのか

60 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 13:35:47.48 ID:4+3lUHUX0.net
>>59
ARで遠距離めっちゃ当てるよね
真似出来そうで真似できない・・・w

61 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 16:13:55.13 ID:0sUVtCQa0.net
ARは指切りしてれば真ん中に飛ぶんだから当たるでしょ
モニターサイズや解像度の問題とか
近距離でSGをコンスタントに頭に当てるほうが難しい

62 :UnnamedPlayer :2018/02/02(金) 23:42:55.98 ID:RqWkxtye0.net
どうでもいいけど久々にps4版つけたら画質も音質もクソ悪いな

63 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 03:37:35.84 ID:C/ia/5Bx0.net
>>62
ぼけぼけなのに宝箱だけ光ってるの笑えるわw

64 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 08:15:30.59 ID:5/zbCd4c0.net
ミニガンで建築物壊すの気持ちいいわw

65 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 08:16:23.46 ID:Tf84mcIA0.net
>>63
PC版でいえば全部High設定くらいかな?

66 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 12:19:29.35 ID:C/ia/5Bx0.net
>>65
解像度低いからPC低設定より見づらいよカクカクだし

67 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 15:11:48.30 ID:MWW+nCbI0.net
そうねかなりカクカク
意外に差が出てた

68 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 15:29:05.43 ID:J7Q8znJ+0.net
エイムアシストの項目にコントローラーうんぬんの文言が消えてる気がするんだけど
前からだっけ?
マウスにもつくようになったんか?

69 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 15:59:27.53 ID:e4mFhICG0.net
軽機関銃のような新武器
要塞壊すには便利だがわざわざ持つほどでもないな

70 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 17:03:18.59 ID:e33F9doZ0.net
何か降下前で島全体の建造物が見やすくなってる感じがするな

71 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 19:00:54.84 ID:Is9SViBl0.net
>>68
マウスに付くわけない
コントローラーにアシストがなくなった
上手いやつがコントローラーでアシスト付けるとチート級になるから不満出て廃止

72 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 19:02:06.45 ID:CCCBx/Hk0.net
ガトリングの打ち合い側から見たらスプラトゥーンみたいでワロタ

73 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 19:48:04.04 ID:Is9SViBl0.net
次の新武器サイレントハンティングってサプARじゃん
予想してたけど本当にきたか

74 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 19:48:27.04 ID:Is9SViBl0.net
ARじゃないSRだった

75 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 20:25:13.20 ID:fyaqbkBF0.net
SRなんて基本一撃必殺なのにサプにして何の意味が…

76 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 20:31:50.70 ID:e4mFhICG0.net
ギリースーツサプSRで無双待ったなし!

77 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 21:08:00.30 ID:Is9SViBl0.net
>>75
他に人に居場所バレない

78 :UnnamedPlayer :2018/02/03(土) 21:16:01.84 ID:e8AnAtkG0.net
キーボードコンフィグで
ひとつのキーに二つ以上の役割つけたいんだけど出来ないかな?

「E」でUseとBuildingEdit見たいな感じで

79 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 10:15:14.10 ID:jker+fWV0.net
新しいピッケルがちょっと猟奇的に見えて怖い・・・

80 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 10:53:49.52 ID:I8IO2A060.net
久々にチーミングいるなと思って戦ってたら4人出てくるとか

81 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 12:12:47.30 ID:J+lxikae0.net
チーミングであって思うけど
ソロスクで30killなninja恐ろしいな

82 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 15:56:18.21 ID:HZv7ZGMzd.net
今更ながらダブルポンプ試してみたけど糞強いな
ポンプ本体もそうだけどなんでnerfされないんだ

83 :UnnamedPlayer :2018/02/04(日) 22:28:33.75 ID:Svk2kj3t0.net
ポンプは最大180ダメにして欲しいな
ワンパンはクソだし、メディックキットの価値も上がるしで

84 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 01:28:53.34 ID:E5dG0bdR0.net
pubgよりカジュアルで、試合もすぐはじまるしいいな

85 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 05:52:52.81 ID:o084JsfI0.net
>>83
そんなのポンプの存在価値が無くなるだろうが

86 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 06:25:27.24 ID:b8fmgy2C0.net
中途半端にナーフするくらいならポンプ自体削除してほしい
装備1枠潰す使命感から解放されたい

87 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 07:50:17.25 ID:Hp+jyL6fa.net
ストーマン?ストーメン?なんじゃあの人

どうやって当ててんだよ

88 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 10:12:47.27 ID:rGpKFspR0.net
fortnite、日本でもっと流行って欲しいな

89 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 13:12:33.03 ID:QgkR5/3Z0.net
>>88
日本語化されないと無理だよね
カジュアルゲーマーは英語アレルギー多すぎ
ストーリーある訳でもないのに

90 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 13:19:43.74 ID:y2ivMLVxd.net
フォートナイトって全く英語が出てこないわけじゃないが実際はそんなの意識しなくなるほど文字に頼ってないゲームだろうに
プレイ画面で英語読むシーンなんて皆無だぞ
アルファベット一文字見ただけでも心臓発作起こして倒れるような人種なら話は別だが

91 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 13:21:55.92 ID:YTX+LOFB0.net
1日にアルファベット100字以上見ると蕁麻疹が出てたけどこのゲームで治りました

92 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 13:37:49.21 ID:F1wMRUBVM.net
シロイルカとかキズナアイが実況すれば認知度上がるんじゃないか?無理かな

93 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 13:48:08.25 ID:pnKvhtMC0.net
もうしてるんだよなぁ

94 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 16:27:26.27 ID:ylQ89lF10.net
元々PUBGのパクリゲーで話題になって
PUBGプレイするスペックが足りない層へヒットしただけ
その後ゲーマーには認知されてるが一般向けへの宣伝ってほぼないよね

95 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 17:25:59.60 ID:JReNKCkR0.net
発売当時Blueholeによる「パクりだ」っていう根拠のない主張が日本ではそのまま広まっちゃったよね
個人ブログとか配信者が便乗して「パクリゲー」って連呼してたし、弟者ですらパクリって言ってて引いたの覚えてる
実際はPUBGとは別ゲーで欧米ではもうこっちの方が人気だね
今になって手のひら返してFortniteやり出すとかあるのかな

96 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 17:39:28.97 ID:qvp9jj1T0.net
欧米でパクリゲーとして人気があるだけで、手のひら返すもクソもないだろ
別ゲーだったらそもそもやってない

97 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 17:47:34.00 ID:JReNKCkR0.net
>>96
「欧米でパクリゲーとして人気」って初めて聞いたんだけどソースある?
あとFortniteがPUBGのどこをパクってるのか具体的に教えて欲しい

98 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 17:52:53.61 ID:MRpgKMvE0.net
流石にこのゲームをパクリゲーだと思ってないやつは居ないわ
パクリゲーだけど差別化できてるってだけ

99 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 17:53:32.44 ID:zjdOE+LT0.net
BUGBパクったBattle Royaleモードが出来るまで下火だったからなぁ
っていうか今でもBattle Royaleモードしかプレイされてないだろ

100 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 18:02:22.33 ID:JReNKCkR0.net
ゲーム業界に限らず流行に乗じて商品を出すのは当然の事でしょ
流行の源となったPUBGは評価してるけど、根拠のない主張をした事を批判してるんだよ
繰り返すけど具体的にどこをパクってるのか教えて欲しい

101 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 18:08:02.68 ID:1xuVb6kL0.net
欧米のメディア読んだりストリーマーに聞けばすぐ分かるでしょ・・・

102 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 18:17:45.45 ID:pnKvhtMC0.net
RPGは全部ドラクエのパクリって言ってるようなもんだぞ

103 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 18:23:31.68 ID:1tVetbfKa.net
ID:JReNKCkR0はtwitchすら観たことないんだろうな
もしくは英語が不自由過ぎてただ映像を観てるだけの状態か

104 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 18:29:40.84 ID:Kp/uRYEV0.net
正直パクりと言われたらそうだねとしか言えないよね、うん

105 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 18:48:08.09 ID:JReNKCkR0.net
>>103
つまり何が言いたいのか・・・

106 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 18:50:23.28 ID:JReNKCkR0.net
>>98>>104 のようにパクリっていうイメージが付いちゃってるんだよね
だけど具体的にどこをパクってるのかって突っ込むと説明できる人がいないっていう

107 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 18:51:46.19 ID:/NJDkbF50.net
PUBGをパクってるのは確かだけどパクってるから人気ってのは違うよね
そして喰われたのはH1Z1だけど

108 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 18:53:31.35 ID:/NJDkbF50.net
いやどこがパクリって、一定のフィールドを空から降下し装備を拾い最後の一人になるまで戦う、って所じゃないの?

109 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 18:55:57.24 ID:3wRG1+460.net
バトロワを認知させたのがPUBGでバトロワ=PUBGって認識が一般な訳だからfortniteがパクリゲー言われるのはしゃーない
事実PUBGの後追いであるし
ここで言われてるパクリゲーとプレイしてない人の持つパクリゲーイメージは別で後者は後追いと絵柄から連想される「キッズ向けの劣化版感」から侮蔑的意味でパクリゲーって思ってそうだから流行らんやろなあ

110 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 19:00:59.26 ID:zjdOE+LT0.net
>>108
戦場が時間と共に狭くなるとかもな
っていうか説明しなきゃならんレベルのエアプなのか脳に障害がある子なのか

111 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 19:23:37.44 ID:1xuVb6kL0.net
元々FortniteはTim Sweeneyが言ってたとおり、マイクラとLeft 4 Deadを掛け合わせたゲームだからね
PUBG人気でBattle Royaleモード追加して鞍替えしたフットワークの軽さは見事だよ
元より7から10を造る作業しかしてない
欧米ゲーマー(一部の自閉症Nerdを除く)にとってパクリは侮蔑にならないし
面白いのが正義だからどうでもいいんだけど

112 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 19:25:25.28 ID:rGpKFspR0.net
マップのH-7のマスの北側にある
茶色い小さい小屋のすぐ東側に
地面に潜れる穴がある・・・

113 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 19:46:51.59 ID:ELqBmqCI0.net
むしろ既に人気ある物のパクリはセールスポイントだからな
完成されたロジックは期待通りだし説明なくても理解できる

114 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 20:17:48.14 ID:xnS3Ti0y0.net
>>111
ほんとうまいことやったよね
PUBGより面白くて無料とか最高すぎ
もはやチートがいない試合をするほうが困難なPUBGとは運営の体制も全然違うし
アプデも積極的だしツイッターで運営人が絶賛されるのも頷ける

115 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 20:30:11.89 ID:CbBHFo420.net
パクリパクリ言ってんのはどうせDayzもRustもH1Z1も知らないようなにわかだからどうでもいい
と言いたいがそういうにわか層が流行り廃りの流れ握ってんだよなあ、fortniteにとってはちょっと分が悪いかもな
マイクラベースで子供向けだと思われてるってのは実際その通りだし

116 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 20:33:39.36 ID:JReNKCkR0.net
>>107
そう、もしパクリって言われるならH1Z1のパクリだよね
PUBGのパクリだっていう主張はおかしい

>>109
すごく参考になった、さんくす

>>111
「面白いのが正義」ってのはまったく同感、Fortniteにはこういう陽キャ感がある

117 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 20:39:50.96 ID:/NJDkbF50.net
RustしらんけどDayzもH1Z1もPUBGと作ってる人同じじゃなかったっけ
まあ自分は別に完パクじゃなければパクリが悪いと思ってないけど

118 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 21:07:47.46 ID:ldqOHiTD0.net
H1Z1もPUBGもBrendan Greeneだね
PUBGが爆発的に流行って知名度の問題から、欧米ではPUBG cloneと言われちゃうだけ
欧米のゲーマーは一々アスペみたいな疑問や拘りを持つ人が居ないってのもあるかな
H1Z1も知らないニワカガーとか言ってマウント取ろうとするautismは欧米じゃ笑いものにされるだけだし

119 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 21:09:50.46 ID:+uq7M3Xw0.net
いいからプレイしてこいよw

120 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 21:14:34.22 ID:ylQ89lF10.net
同じ所が作ってると知って急に黙るの面白いな

121 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 22:07:43.87 ID:8tJzmy+Y0.net
PUBGよりこっちのがゲーム性高いよなあ
こっちの方が圧倒的にゲーム中の選択肢が多い
グラで敬遠してる人が多そうなのが残念
シャドバやってる奴にハースの方が面白いよって言ってるのと同じで

122 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 22:57:38.53 ID:zz+mHdma0.net
つっても上とってダックハントが定石なのはバトロワゲーとしてどうかと思う

123 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 23:09:59.06 ID:pnKvhtMC0.net
好みなんて人それぞれなのにどっちが面白いとか不毛

124 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 00:10:17.13 ID:1XblusQJ0.net
>>118
欧米か!!

125 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 00:26:55.04 ID:VrMU0KMH0.net
shooting test mode 来た
去年、1時間だけ運営のミスでこのモード来たよなw

126 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 01:31:55.74 ID:UHz0GA2j0.net
クラフトが醍醐味なのかもしれんが、クラフトなくても十分に楽しいと思うなあ。どうなんだろ。

127 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 02:10:26.27 ID:xoDDdEUL0.net
シューティングテストって何?
プレイしててなんか違いあるの?

128 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 02:14:58.50 ID:mrt3XPqEd.net
>>127
シューティングテストってどうゆう意味?
れんしゅーするとなにかあるの?
どうなの?

129 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 03:03:28.72 ID:gL0g7zdja.net
公式のツイッターの固定ツイートに書いてあるけど
初弾の正確度増、距離減衰、HSダメージ低減、セミ砂・スコープ・SMGのダメージ増とか

130 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 03:14:28.12 ID:Tzm3k5vE0.net
頭悪すぎてワロタ
もう駄目だ

131 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 04:33:07.84 ID:B110Z+6q0.net
実質ninjaナーフ

132 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 06:50:04.90 ID:IjZjqUa50.net
日本語化きたな
https://epicgames.avature.net/careers/JobDetail/Japan-Community-Manager-Fortnite-Japan-/2930
エピック・ゲームズ・ジャパンでは、FortniteやSpyjinxといった当社タイトルのプレイヤーと開発チームを繋ぐコミュニティ・マネージャーを募集しています。
主な業務:
・ゲームコンテンツの日本語化プロセスを統括し、品質を向上させる

133 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 06:54:07.94 ID:0HlAlJaa0.net
家庭用スレのこのテンプレで笑ったわ
もう出来ないけど

Q:コツを教えて
A:基本は動かないこと。無理な戦いはしないで近くにある草に隠れる(これをモリゾーという)などして見つからないようにしよう

Q:モリゾーしてる敵にはどうすれば?
A:モリゾーしてる敵にはアシストがつくのでそれで探そう。草に画面が引っ張られたりしたら要注意

134 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 07:00:14.50 ID:KMX1Ncne0.net
まあそっから選択肢増やしてくのは初心者にはありだと思う

135 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 08:03:54.84 ID:qQc8mhGha.net
キャラ選択制にしてほしいわ
そこだけが不満だ

136 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 08:09:42.60 ID:D5CUwr1EM.net
そこでスキンよ

137 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 10:28:55.04 ID:6n7GX9B50.net
カモ育成用テンプレ

138 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 13:04:33.42 ID:GbUJANnHa.net
Ali-aはゲーム
コントローラ使ってるんだな
やっぱキーボード派はコントローラ使いに一方的に虐殺される運命?

139 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 14:56:15.63 ID:NiaRbW450.net
>>138
初心者かよ、逆だよw
俺はPS4コン使ってるけど
ジャンプ撃ちとスピードクラフトが辛い

140 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 14:58:05.46 ID:PyPWTptc0.net
>>118
前々から色々出てるの知らずにPUBG起源で語っちゃう残念さのことを言ってるんだが
ていうかautism言ったら海外も現実にはautismまみれだろww
バトロワ系出ればPUBGのパクリ、チーム制FPSが出ればOWのパクリとかアスペ系の論争は普通に多いわ
無理して慣れないスラング使おうとすんなよ

141 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 15:16:01.29 ID:GWWLrhnCd.net
新しいスキンに日本無くて悲しいなぁ…

142 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 15:43:25.34 ID:ngDtjdJa0.net
>>140
陰キャ自閉症オタキッズが必死にマウント取ろうとめっちゃ早口で言ってて草だ・・・w

143 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 16:07:37.10 ID:6n7GX9B50.net
しかも言ってる中に起源入ってなくてワロタ

144 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 16:12:08.89 ID:NiaRbW450.net
草って書いてんのにw足すのか
新しいな

145 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 16:18:11.29 ID:Mm7N/I8F0.net
誰もPUBGが起源なんて主張してないのに糖質は一人で戦いだすんだよな

146 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 16:21:07.95 ID:/MaC9Bdr0.net
>>144
使い古されたなんjネタを新しいって言う人初めて見た

147 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 17:25:34.94 ID:fO+wsSt60.net
君が草なら……w

148 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 17:36:35.69 ID:Tzm3k5vE0.net
ゴミスレ

149 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 18:33:37.16 ID:2KFrhSUP0.net
そういや小屋とかの屋根がつるつるになったのってなんでなんだろね

150 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 18:57:50.78 ID:VrMU0KMH0.net
屋根つるつるだし
屋根裏に横から入れないしで
lonely lodgeの小屋漁るの面倒になった
多分、バクだと思う

151 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 19:04:04.77 ID:B110Z+6q0.net
ロッジ久しく行ってねえな
最終地点になることも少ないし

152 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 00:22:40.24 ID:XFb73K2z0.net
ところで一番標高高いのってどこ?
F5の山頂?

153 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 12:01:43.14 ID:RlTcpZ6fd.net
ようつべでClip集とか見てると、落ちながら1回転して覗かずにスナ撃ってるのよく見るけど、そうすると判定デカくなるとかないよな?

154 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 21:18:00.04 ID:YdGldhgk0.net
まだ10回も勝ったことない雑魚だがいつも坂作られて拠点に攻めこまれて死ぬんだけど対策あったら教えてほしい(´・ω・`)

155 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 21:36:07.08 ID:XFb73K2z0.net
まず音を聞いて敵の接近に気づけ無いことにはどうしようもないので最低限イヤホンを使用する
拠点は3階建て以上にしておけば不意にやられることはないので後は打ち勝つのみ
他には拠点にトラップ設置しておくとか、攻めて来てるのが分かるなら更に階を積み重ねるとか?
対策っていうよりは経験だな
逆に自分が敵拠点を積極的に攻めてみれば、対策も自ずと見えてくる

156 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 21:42:23.70 ID:YdGldhgk0.net
>>155
サンクス参考になるよφ(・ω・`)

157 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 22:05:36.27 ID:o8alYp0E0.net
>>154
分かるw
しょっちゅうそれでやられるw
トラップは出来れば2つ設置
突っ込んで来る奴は大抵フルアーマー

拠点に突っ込むのを真似て自分がやると
返り討ちにあう雑魚です・・・

158 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 22:08:57.88 ID:XFb73K2z0.net
突っ込んでくる相手にも色々あるよね
物資が乏しくて下克上狙いの人
行き場を失って仕方なく突っ込んでくる人
そして勝算があって突っ込んでくる人
勝算があって来る敵は…厳しいねw

159 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 22:11:06.70 ID:OIHXJgm/0.net
50時間ぐらいやったけど結局このゲームってクラフトと近距離戦(ショットガンの扱い)の上手さで勝てるか大体決まる気がする
近距離下手くそだから全く勝てんわ

160 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 22:15:33.24 ID:p2vvhgg90.net
最後まで隠れてろよ(´・ω・`)

161 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 22:42:35.20 ID:D6bS1RWJd.net
>>154
櫓作りに時間があったら拠点の周りの地面に適当に屋根を生やせ

162 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 00:15:47.72 ID:BOjJgqA+0.net
ねんがんのブラックナイトをてにいれたぞ

163 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 00:58:54.86 ID:g2epvdXv0.net
>>162
おめ!
羨ましい

164 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 01:21:48.77 ID:N6c6YdFM0.net
ninjaめっちゃうまいなあ、、

165 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 01:34:35.59 ID:237F96+c0.net
ソロスクで常人のソロ勝率超えるのはおかしい

166 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 01:40:28.39 ID:PRYzQu030.net
スクでも超過密地帯のタワーにninjaがいるだけで壊滅するの笑う

167 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 01:46:28.62 ID:N6c6YdFM0.net
練習モードってないんだよね。過密地帯つっこんで練習するのがいいのかなあ

168 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 01:59:40.00 ID:fB8qvP9+d.net
ninjaぐらい強いと楽しいだろうなあ

169 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 02:19:50.76 ID:zEJ/dV970.net
>>168
あそこまでつえーと逆に虚無感凄くてつまらんぞ

170 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 02:42:32.63 ID:Qe351O/D0.net
ニンジャは雑魚ナイトのが強い

171 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 03:21:40.33 ID:xQBVdbQx0.net
RPGでも強くなる過程が楽しいんであって無双出来るとつまらんもんな

172 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 05:51:13.56 ID:237F96+c0.net
ほんと良く分からん強さだな
ソロスクなんかやっても開幕ですぐやられるか
過疎地に降りてなんとか生き延びても圧倒的物資の前にひれ伏すだけだ
一応ソロ勝率12%だから中の上くらいの実力だと思ってるが何が違うんだろう

173 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 06:01:39.70 ID:sWxd6G1Y0.net
あんだけ強いninjaでもブチ切れるんだなぁ いつも勝ってるイメージしかないからギャップで笑う
https://www.youtube.com/watch?v=JjyxhzUsRrE&t=512s

174 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 06:34:53.48 ID:xQBVdbQx0.net
手元を見てみたいなやっぱ最適化されたゲーミングキーボードなのかな
普通の配置でクラフトの時F1とかF2いちいち押してあの速さは無理だよね

175 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 08:03:55.69 ID:g2epvdXv0.net
たまに手元写して配信してるよ
クラフト関係はマウスのサイドボタンだったはず

176 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 10:33:29.60 ID:rOhcVQcG0.net
エイム力上がるかと思ってセンシ下げて一月やってみたけどショットガンで撃ち負けまくって駄目だこりゃ
建築とか立ち回りの事も考えたら多少高めの方がやりやすいわ

177 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 12:14:31.23 ID:lb0k7I1SM.net
俺はサイドボタン二個のやつ使ってるなあ。
3つ欲しい。

ターゲットスポットって使ってる?デフォルトだとセンタークリックらしいが

178 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 12:37:12.99 ID:FLTffs7p0.net
ターゲットスポットってどういう動作するん?
以前押してみたけど結局よくわからなかったんだよね

179 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 12:40:53.07 ID:GUWCAt2Z0.net
サイドボタン2個しかないから壁と坂を割り当ててるけど確かに足りない
床がないとNinjaみたいに自由自在に動き回れないのかなあ

180 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 13:40:06.93 ID:Lf7fVmoba.net
ninjaなんか見覚えあると思ったら昔Haloのプロだったninjaかそりゃ強いわ

181 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 13:44:22.19 ID:CFSyRwc20.net
ホイールクリックがあるじゃろ

182 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 16:12:22.20 ID:0jgxXEAb0.net
エレコム <DUX> 有線 14ボタン M-DUX50BK
これオススメ

183 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 17:06:43.56 ID:KaaCBHkAM.net
14ボタンなんてどうやって押すんだ?
俺の指は5本しかないぞ?

184 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 17:12:30.85 ID:4QTxMQE10.net
横ボタン6個くらいついてるけど普通に全部埋まってるから14ボタンも使えそう

185 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 17:26:04.74 ID:Y0T7XdQN0.net
ゴミのようなレスしかなくなっちまったな

186 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 18:07:48.77 ID:g2epvdXv0.net
twitchでYamatonがfortnite配信してて
「フォットナはPUBGとはまったく別ゲー」って言ってくれてて嬉しかったw
コメントはやっぱり「PUBGのパクりゲーw」みたいのが多かったから
まぁ、ぱっと見パクりゲーだと思うのはしょうがないと思う

187 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 18:25:19.63 ID:mfYlf4Gx0.net
Fortnite Battle Royaleでプレイヤーに必要とされる戦略・戦術やテクニックが全然違うってだけで
スキームやルール・仕掛けがPUBG(H1Z1)のパクリであるのとは別の話だしな

188 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 18:40:41.71 ID:237F96+c0.net
シリーズものの作品を別ゲーと言い張る人みたいな感じだね

189 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 18:51:56.07 ID:sOVDDZnA0.net
mmo向きの多ボタン使ってる配信者って知ってる限りじゃDaequanくらいだな

190 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 18:57:27.94 ID:kczaxh800.net
予め好きな武装をビルドした状態で開始するようにして、エリア縮小を無くすかもっとオリジナリティある物を考えれば良かったのに
ちょっと焦り過ぎた感はある
元のFortniteの普及数がアーリーアクセス段階といえど余程苦戦していたのか
まぁメーカー側の問題なんて知ったこっちゃないし、こっちは面白ければ何でもいいんだけど

191 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 19:14:33.63 ID:PRYzQu030.net
てか青トゲ罠とかビリビリっていつから消えてた?
なんか今突然思い出したわ

192 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 19:20:20.85 ID:327mHddV0.net
鯖落ちとるやん

193 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 19:27:26.20 ID:p0OTDBDZa.net
そもそもこのジャンル舞台設定やゲームルールもほぼ全て高見広春のバトルロワイアルのパクリなのによく起源主張できるなと思う

194 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 19:59:20.49 ID:IxNXm9JX0.net
PUBGの単純な撃ち合いや中盤のダレ具合を克服していて上位互換だと思っている

195 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 20:28:11.61 ID:FLTffs7p0.net
>>191
全部トゲに統括された
壁にも天井にもトゲれるよ

>>192
今、クロスボウ含むアップデート作業中だーね

>>193
誰も起源主張()してないじゃん、誰と戦ってるのだ

196 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 20:51:53.56 ID:lfozaWam0.net
>>193
H1Z1やPUBGの作者が初めからバトルロワイアルのパクリって言ってるじゃん
起源主張はお前の妄想だけど

197 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 21:49:20.73 ID:d7KEKuZDd.net
今Tier20なんだけどバトルパス買ってTier70まで行けるかな

198 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 22:46:52.81 ID:dUYYzLJM0.net
うん

199 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 22:59:19.93 ID:N6c6YdFM0.net
100試合やるまでに勝つことはできるんだろうか、、

200 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 23:44:19.90 ID:pd7+nJaw0.net
SGのヘッドショットダメージ増やすって何故…

201 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 00:54:17.98 ID:nsVPsVwK0.net
340万人同時接続か
増えたな

202 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 01:47:41.58 ID:epTf6Gsb0.net
自分がフォートナイトやってる時にシールド貫通して体力から減ったんですけどどういう条件でなるかわかる人いますか?

203 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 01:57:25.11 ID:OlzVVF4n0.net
ヘッドショット

204 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 02:35:12.61 ID:x3H1sKxQ0.net
落下ダメージやエリア外は体力に直接行くよ

205 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 02:39:03.23 ID:epTf6Gsb0.net
>>204
敵と撃ち合いした後に体力見たらシールド残ってて体力減ってたんで他の人がいうようにヘッドショットなのかなぁって

206 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 02:40:34.83 ID:oubh2I9Cd.net
え?HSだとシールド貫通するの?

207 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 02:51:49.35 ID:2vUS6bAG0.net
ダメージ関係いじったらしいからバグかもね

208 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 14:43:49.44 ID:IXzDngNK0.net
ninjaかわいいよninja

209 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 14:52:22.88 ID:wh4qvVqA0.net
いつの間にボウガンみたいなの増えとるやん

210 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 14:56:13.81 ID:x3H1sKxQ0.net
塩をふりかけるエモートくっそワロタww

211 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 14:58:19.68 ID:+IlTN2az0.net
このゲームってpubgのdak.ggみたいにstats見れるサイトある?

212 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 15:12:07.47 ID:aE2gAWRv0.net
Fortnite Statsでググってから質問すればいいのに

213 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 15:34:34.86 ID:yLth+kgP0.net
>>212
優しいな

214 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 17:21:26.78 ID:tSGtZ80F0.net
クロスボウ上手いやつが持ったらアカンやつやな
どんどん武器増えて定番のライフルSG砂シールド+1が崩れる?

215 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 17:29:25.21 ID:wKkem1Vd0.net
同時接続もPUBG超えたようでめでたい

216 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 17:56:48.27 ID:GHmOP6Ng0.net
PUBGやったことないからPUBG買おうかなと思ってちょっと調べてたらこれみっけて
今日インスコしたんだけど難しすぎて1位取れないw
最高でも3位が3回くらいだわw
向いてないんだろうな(´・ω・`)

217 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 17:58:28.40 ID:tSGtZ80F0.net
そんなマップも分かってないクラフトもまともに出来てないであろう人が1位取れるゲーム設計じゃねえw
ずっと草むらに隠れてたらワンチャンあるかもしれんがな

218 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:00:22.12 ID:x3H1sKxQ0.net
>>216
自分の何倍も向いてるから大丈夫だぞ!!

219 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:14:58.35 ID:roK8Nbgl0.net
ソロ100時間やってやっと30勝だわ シーズン1と比べて皆うまくなりすぎてドン勝全くできなくて萎え萎え

220 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:23:04.38 ID:GHmOP6Ng0.net
3位になったのもずっと戦闘しないで僻地からこそこそ最終地点に寄って瞬殺されるだけというねw
5時間ちょい33試合やって5killしか取れてないw
やばたん(´・ω・`)
https://i.gyazo.com/5e3581a21830c496acfc1e02668eb97b.png

221 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:42:06.88 ID:roK8Nbgl0.net
>>220
下手糞が言うのも何だがちゃんとアジア鯖でやってる?北米鯖とかだとラグかなりあるから初見の人は難しいで

222 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:58:51.54 ID:cd1IwLIZ0.net
あっちと違いCSもあるとは言え同接越えはすげーな

223 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 19:58:02.98 ID:wKkem1Vd0.net
最初の方はそんなもんだ
ただ、隠れてるよりはある程度街に降りて撃ち合い強くなってった方が後々楽かもね

224 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 20:14:56.97 ID:tSGtZ80F0.net
初心者の頃よく降りてたのはD4の湖沿いの建物だな
降りるの3人くらいで宝箱最大6個かな?
安置が東寄りの時にPLEASANTPARKを勝ち抜いて来る敵を狙ってウマウマしてた
今は脳死タワー

225 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 20:50:30.09 ID:79nDjYHu0.net
ランチャーから起動ボタン押しても起動ボタンが実行中って表記になるだけでクライアントが立ち上がらないんだけど
タスクマネージャー見るとプロセス上では起動してるググって見つかる互換モード試したけど駄目再インストールしても駄目
推奨スペック満たしててwin7だけどこれ詰み?

226 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 20:53:51.36 ID:x3H1sKxQ0.net
>>225
GoogleIMEをMicrosoftIMEにする

227 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 21:12:50.02 ID:Tdygm6zy0.net
エリア運が悪いと上級者でも簡単に死ぬpubgと違って
物資があればどうにでもなるから隠れててもワンチャンないぞ。街に降りて基本を鍛えろ

228 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 21:19:02.41 ID:uVyDh9SP0.net
>>225
それ俺も前よくなったしちょうど今日同じ現象になったけど起動ボタン右の歯車からファイルチェックしてタスクキル繰り返してたら治ったわ

229 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 21:45:31.57 ID:+IlTN2az0.net
初心者の内でもある程度チェストの湧き位置覚えたり撃ち合いの練習の為にデカい街降りた方がいいと思う
まあこれやった結果statsが悲惨な事になったけど…

230 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 22:17:55.04 ID:FWzRKiFKp.net
Stats気にしてたら上達せんよ
ある程度以上になったら気にした方がいいんだろうけど
それでもStatsがどうしても気になるって人はサブ垢作って撃ち合いの練習すれ

231 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 22:27:58.29 ID:79nDjYHu0.net
>>226
ちょうど使ってたからもしやと思ったけど駄目だったわ
>>228
何回か試してみる

232 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 23:54:16.24 ID:x3H1sKxQ0.net
>>231
あら残念(´・ω・`)
自分も同じ症状だったんだけど、規定の言語を直すだけで行けたんだよね

233 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 00:15:09.93 ID:J/YLbO750.net
はー野良スク池沼しか居ねえ

234 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 00:45:04.17 ID:jdDf1JHB0.net
野良スクの愚痴ってなんだよw
あんなのソロスクの延長だぜ?まぁ、せめて同じ場所に降りようよ…って思うことはある

235 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 01:09:37.97 ID:EEza7hmS0.net
>>223

なるほど!確かに1vs1の打ち合いに慣れなきゃどうにもならんですね
早速街に行って初動の立ち回りと1vs1の練習やってみます

236 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 01:19:27.36 ID:rL9hGwY00.net
ところで棘弱体化されすぎでない?
一撃で死なないのは勿論のこと、前に一度だけ100/100でノーダメだった時あったんだが
グラも刺さってたし真ん中らへんに当たったから見間違いではないと思うんだけど

237 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 01:22:41.99 ID:jdDf1JHB0.net
トラップキルは煽りネタになるから弱体化された説

238 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 01:36:38.88 ID:rL9hGwY00.net
何もノーダメにまでしなくていいと思う
シールド標準装備のゲームなら100固定でもいいだろ
Ninja涙目

239 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 01:42:37.63 ID:XCwFoalr0.net
俺も棘でおかしなことがあった
屋内の壁に仕掛けてて外で足音聞こえたから待ってたら棘の起動音がしてログに俺の棘で誰かが死んだとなってる
俺は棘を一箇所しか置いてないし目視出来るとこにいたので起動してないのは確実
外出て見に行ったら家から少し離れたとこで死んでた

240 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 01:44:37.45 ID:io/BJnqO0.net
サーバから落ちた、、

241 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 01:52:39.65 ID:XCwFoalr0.net
サインインできないな

242 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 01:53:16.73 ID:J/YLbO750.net
壁が壊れなくてクソみたいな死に方したと思ったら鯖落ちたのか

243 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 02:22:05.14 ID:EEza7hmS0.net
街で即死しかしてないw
流石にこのまま1日中即死だと萎えるw

244 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 02:27:54.53 ID:jdDf1JHB0.net
初心者が街に降りても何もできんだろ当たり前だ
そこらじゅうから銃声が鳴り響き建物の構造も複雑
おとなしく過疎地スタートがいいよ

245 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 02:27:57.83 ID:EEza7hmS0.net
やったw初2killしたぜw
街で5人中2人倒してそのまま他のやつに吸収されたけどw
こんな感じで街の5人倒して生き残って次の街へ行くのが理想なんだろうねw

246 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 02:28:31.34 ID:Gn5ILrB40.net
GreasyGroveはバス初動真上じゃなければ程々の人数でおすすめよ

247 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 02:29:02.91 ID:EEza7hmS0.net
>>244
そうだけど死ぬの当たり前で練習して覚えますよ
とりあえず数こなすしかないかと思ってますw

248 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 03:35:38.72 ID:0OH4s1YC0.net
>>247
相手よりいい装備で戦うのが基本やで

249 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 03:44:37.85 ID:pvyeECZq0.net
ゆーてピストルで余裕っしょw強武器に頼るとかw

250 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 03:48:57.11 ID:sA6OTiDo0.net
グラボがちょっと弱いせいなのか
待機MAPに入る前のLoadingで止まってなかなか入れなかったりする人が居るんだけども
この設定変えるといいよみたいな対策なんかないかな?

グラフィックの設定はLowにしてもダメだった

251 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 03:56:32.08 ID:/7O75Zg70.net
>>250
SSDに入れるとか解像度も下げたらいい

252 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 04:02:12.63 ID:rL9hGwY00.net
久しぶりにチーミングに遭遇したんだが動画も撮ったんだが前誰かが報告するさいに動画も貼れよって言ってた気がするんだがどうやったら動画付きで報告出来るんだ?
report playerのボタン押しても文字しか書き込めないんだが?

253 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 04:10:07.77 ID:ukIMTLSnM.net
>>225
上でもでてるけどgoogleimeが悪さしとるよ

254 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 04:23:18.24 ID:jdDf1JHB0.net
youtubeにでもアップしてURL貼るとか
わざわざ見てくれるか知らんが文字と違って見れば一発で分かるからな

255 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 04:31:21.27 ID:EEza7hmS0.net
降下する時のコツってどんな感じですか?
いまいち挙動が理解出来てないのか
ほぼ同時に降下開始してるのに着地競争から勝てない事が多い
自分より後ろから降下してるのに抜かれて自分は高い位置で強制的にパラシュートみたいの開くし
何かあれば教えてください

256 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 04:49:00.63 ID:0OH4s1YC0.net
>>249
そんで負けたときに言い訳してたら世話無いでw

257 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 05:39:24.84 ID:rL9hGwY00.net
>>254
マッチ終了までにyoutubeにうpして(しかもゲーム起動したまま)運よく終わったら急いでurlコピーして貼り付けてconfirmボタン押せと?
難易度高すぎやしないかね

ゲーム内以外で報告出来る場所はないのだろうか。

258 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 05:55:39.49 ID:EEza7hmS0.net
街はだめだ
練習にもならないで瞬殺されて萎えるだけだ
やっぱ街に比べると練習にはなりにくいけど
僻地で1vs1を練習したほうがいいかも

259 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 06:06:19.56 ID:4G7YOWSG0.net
PUBG越えおめでとうございます。

260 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 06:50:30.08 ID:0OH4s1YC0.net
Twitchのランキング2位とかすげえな
LOLに迫る勢いだわ

261 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 07:30:31.81 ID:cubsnehA0.net
>>255
どこでもいいので
まずまっすぐ降りてパラが開いてから
最短角度で目標までつく距離を覚えれば?
湖まで待って直線降下、最短で北の農場に着くけどマス目とかで
自分の距離を把握してくれ

262 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 08:46:25.20 ID:EEza7hmS0.net
>>261
もしかして
自分の真下に地面や建物があるとパラが強制的に開くであってる?

263 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 09:14:31.77 ID:Mp5AvWVY0.net
>>257
http://fortnitehelp.epicgames.com/customer/portal/emails/new

264 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 09:45:33.24 ID:EEza7hmS0.net
練習モード無いのかな
瞬殺されるから銃打つ練習すら出来ないから辛いわ

265 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 10:42:17.66 ID:EEza7hmS0.net
てか着地と同時に武器持ってるのってどういうこと?
課金か何か?
だとしたらpay2winじゃん??

266 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 10:51:19.86 ID:YJK+zvzTd.net
>>252
だがだがうっせー

267 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 10:57:29.23 ID:io/BJnqO0.net
下手なのに熊買ってしまった。目立つだけだよな、、

268 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 11:44:18.91 ID:/7O75Zg70.net
>>265
武器の上に着地すればいいだけ?

269 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 12:08:08.43 ID:io/BJnqO0.net
下向きながらw押すと早く降下できる とかそういう話ではないか?

はじめたばかりなのでオブジェクト壊すときの青丸知らなかったわ、、

270 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 12:08:35.66 ID:Gn5ILrB40.net
>>262
それで合ってるよ
結構高低差あるから低いとこで降りたほうがいい

271 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 12:19:14.60 ID:cubsnehA0.net
>>265
降下中に光っているところをチェックして
着地してすぐ武器ゲットじゃね

屋根が隙間だらけの家が多いのでw
上から見ると宝箱の光が見える家もあるw

272 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 12:19:36.72 ID:z1rACw+80.net
pc版も日本人プレイヤーがだんだん増えてるようで嬉しいな
もっともっと盛り上がって欲しい

273 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 12:25:41.70 ID:HwhRM6XMd.net
>>265
まず課金を疑うって凄いと思う

274 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 12:52:11.94 ID:9EbgpJ/A0.net
自分の下手さを棚にあげて課金ゲー呼ばわりは流石に草
ここ数年でトップのいちゃもんだわ

275 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 13:13:58.56 ID:9L9gBs7Cd.net
ひらがなネーム1/2くらいで見れるようになって嬉しい

276 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 13:17:07.40 ID:3J4lbQ28d.net
流石にP2W呼ばわりは誰も予想出来なかった

277 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 13:29:03.44 ID:Gn5ILrB40.net
人が増えるのは喜ばしいが、これからこういうキッズも増えるんだろうなあ

278 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 13:36:37.24 ID:0OH4s1YC0.net
>>265
敵より早く着地して物資を手に入れる
スピードが命よ(´・ω・`)

279 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 13:38:49.86 ID:NJ/ddQU70.net
カモが増えるのはいいことだ
それに課金したって目立つアバターばかりだよな
初期アバターが一番迷彩力高いと思うわ

280 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 13:49:08.47 ID:WbQ7WKldM.net
P2W君をキッズ呼ばわりするのはキッズに失礼

281 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 13:57:18.64 ID:rna6XpOh0.net
個人的には野良スクで上手い人に当たったらその人の動きを真似る
youtubeで上手い人の動画を見る
上手い人を真似るのが手っ取り早く上手くなる気がする

282 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 15:13:29.43 ID:EEza7hmS0.net
>>270
ありがとう

>>265
補足
降下中に自分が少し後ろからAさんを追いかけてて
目の前でAさんが三角屋根に降りたところでピストルか何かをいきなり打ってたので
着地点には見える範囲で何も無かったし驚いたのですぐにレスした記憶
仕様上ありえないなら何かの見間違いでしょうね

283 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 15:33:31.79 ID:EEza7hmS0.net
因みに自分の戦績偶然12時間ちょうどだったのと100回超えてたので記念カキコ
http://i.gyazo.com/309ebf2aa6dfbf6480333cf376ca07c4.png

284 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 15:36:59.68 ID:J/YLbO750.net
低スペでアイテムが読み込まれてなかったんだろ

285 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 15:40:52.55 ID:EEza7hmS0.net
i7と1060でも低スペですかトホホ

286 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 15:53:25.27 ID:NZW4rkfN0.net
>>279
全身ブラック系は課金にしか無いぞ
雪のマップが出たら全身ホワイトが最強だし
全身ブラックが無課金に出ない限りP2W要素が100%無いとは言えないな

287 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 15:54:48.40 ID:9EbgpJ/A0.net
脳みそが低スペなんだろ

288 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 15:56:21.50 ID:EEza7hmS0.net
確かに脳みそは低スペですね
交換したい(´・ω・`)

289 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 16:06:43.00 ID:z1rACw+80.net
全身黒だから勝てたなんて場面が1度でもあるならその言い分もわかるけどこじつけじゃない?
逆に全身真っピンクで目立つおかげで敵が寄って来てくれて物資美味しいとかなら確かにあるわ

290 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 16:08:07.37 ID:0OH4s1YC0.net
まぁそら気づかないからやられるわけでw

291 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 17:05:11.53 ID:4G7YOWSG0.net
PUBGの戦い方じゃ勝てない
そこが別ゲーって言われる理由

292 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 17:12:06.85 ID:CbNLdNUy0.net
>>289
どんなゲームでも背景に溶け込む色は強いぞ

293 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 17:12:44.58 ID:EEza7hmS0.net
タイマンはほぼ勝てないけど僻地からこっそり最終地点まで寄って5-10位内くらいに入るほうが楽しいわw
戦闘訓練やりたいけど瞬殺ばっかだから後回しw

294 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 17:31:11.53 ID:z1rACw+80.net
>>292
それはそうだと思うがこのゲームに関して言えばある程度距離あればスキンで見えにくいとか見やすいとか無くなるよ

敵が課金の黒スキンつけてるせいで撃ち負けたって言ってる奴いたら腹抱えて笑うわ

295 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 17:43:47.21 ID:0OH4s1YC0.net
>>294
wwww

だから気づかないんだろうがwwww

296 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 18:21:39.27 ID:jdDf1JHB0.net
今のマップ出始める初心者は大変だろうな
結構どこでも敵がいる
旧マップのうちに始めた人は人の偏りが激しいからかなり落ち着いて成長できた

297 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 19:05:44.45 ID:rL9hGwY00.net
>>263
亀ですまんがサンクス
送ってみるは

298 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 19:19:22.99 ID:4G56V/Yd0.net
池のド真ん中と倉庫に降りたがるのは万国初心者共通の病気だよな

299 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 19:24:12.96 ID:z1rACw+80.net
>>295
敵に気づけないのはお前だけだろ

300 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 19:26:36.89 ID:0OH4s1YC0.net
>>299
お前が気づいてないんだろwww

301 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 19:35:54.72 ID:EEza7hmS0.net
敵にやられた後ウォッチしてたら
シールド50とHPほぼ満タンで多分トラップ踏んだんだと思うけど即死してた
そんなことある?

302 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 19:38:19.04 ID:c0EqVdlb0.net
野良スクやってると湖の中央に降りる奴が一定数居るけどなんなんだろうな
サークルの範囲内じゃなきゃ行く理由ない場所なのに

303 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 19:43:24.19 ID:NZW4rkfN0.net
>>301
トラップのダメージは175

304 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 19:59:00.16 ID:EEza7hmS0.net
>>303
なるほど即死ですねありがとう

305 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 20:20:10.57 ID:EEza7hmS0.net
過疎地から10位以内で寄れるのに資材を運ぶだけだわ(´・ω・`)

306 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 20:32:42.55 ID:z1rACw+80.net
>>300
黒スキンで気づかなくなる場所の具体例でも上げてみろよ
お前の理論で言うなら草の色のスキンが最強だと思うけど黒が強いっていうなら実例を挙げないと説得力ないだろ
ていうかただ煽りたいのとどうしてもp2wって事にしたいだけじゃん練習しなね

307 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 20:45:24.60 ID:J/YLbO750.net
湖よりもtiltedtowerに降りて5秒で死ぬ奴等のほうが理解できん
何が楽しいんだあいつらは

308 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 21:16:31.16 ID:EEza7hmS0.net
1つの家に2人で着地して宝箱先にゲットしたのに銃がなくて下から上がってきた奴に瞬殺(´・ω・`)

309 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 21:54:28.50 ID:HGba6PKU0.net
近接SGぴょんぴょんバトルは敵が黒いと一瞬わからなくなるのはある

310 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 21:54:49.84 ID:HGba6PKU0.net
夜だけだけど

311 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 00:26:55.09 ID:Ddq22YUIM.net
屋根裏とか暗いとこでは強いぞ黒スキン
まーこのゲームレートマッチングないから雑魚相手に無双して自分が上手いと勘違いしてるやつ多そうや

312 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 00:41:04.51 ID:uNEgiqzj0.net
ソロ勝率10%は流石に上手いよな?

313 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 01:24:20.44 ID:xu8nsV7o0.net
ややうま

314 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 01:39:12.45 ID:0WPseQyM0.net
近々マッチングにランクシステムみたいなのを導入するって公式にアナウンスあったから勝率云々はそれからやな

315 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 02:32:10.67 ID:+GUBejMG0.net
やべえっす
楽しくて興奮してゲームの夢見て3時間しか寝てないのに目が覚めて
布団の中でもっと寝ようとしてもゲームのことが頭を埋め尽くしてて寝れない
仕方ないので今からまたゲームやりますw

316 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 02:44:10.19 ID:wsTBBbjt0.net
まぁ気付いてない人に何言っても無駄だよなー
気付いてないんだもの

317 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 03:18:08.26 ID:+GUBejMG0.net
先生教えてください
敵の仕掛けた罠って視認出来ますか?
解除は出来ますか?

318 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 03:22:08.76 ID:uNEgiqzj0.net
視認できるよ
基本的に建物の入口の天井に設置するから扉開けて天井見ればおk
解除はできないから銃でうって壊すかツルハシや爆発物で地形ごと壊す

319 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 03:42:04.63 ID:+GUBejMG0.net
>>318
あざっす!
敵の罠で即死したので確認意識するようにします!

320 :UnnamedPlayer:2018/02/11(日) 05:47:56.41 .net
てすてす

321 :UnnamedPlayer:2018/02/11(日) 06:58:33.79 .net
>>59

Fortnite公式(英語)
http://www.epicgames.com/fortnite/en-US/home

twitch
http://www.twitch.tv/directory/game/Fortnite

youtube実況動画
http://www.youtube.com/results?search_query=fortnite+%E5%AE%9F%E6%B3%81

322 :UnnamedPlayer:2018/02/11(日) 06:59:51.26 .net
ごばく

323 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 06:59:52.28 ID:aOak7ioS0.net
攻撃を受けたときに照準が明後日の方向に飛ぶのってステ欄にあるインパクトの影響?
爆発物喰らったらほぼ真後ろを向かされてあせったわ

324 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 07:05:40.46 ID:m9O8iZvt0.net
ポンプ二丁持ち対策しないと人減りそう
バランス崩壊する

325 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 07:07:02.15 ID:+GUBejMG0.net
20時間プレイして180試合以上で30killしか取れてない
こんなに下手な人って他にもいるかな?
続けてもいいのか心配になってきたよ
楽しいからいいんだけどね(・∀・)
http://i.gyazo.com/986791e9321b76df9d18e9f0b3792073.png

326 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 07:28:42.59 ID:L4tJB4+e0.net
>>325
上達したかったら上手い人の動画見たり、自分の動画を見返すようにしろ
これだけで経験値三倍になる

327 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 07:32:23.66 ID:+GUBejMG0.net
あいあいさ(`・ω・´)ゞ

328 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 07:53:39.70 ID:HfOMPWaz0.net
うまい人の動画見て立ち回りや敵の倒し方とか見て真似するのが1番手っ取り早い
動き方の選択肢を増やしておけばその分判断も早くなるし余裕も生まれて勝ちやすくなる

エイムがダメで勝てないなら別ゲーFPSのリスありルールで揉まれて来た方がいい

329 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 08:27:31.10 ID:fnEia3XT0.net
そんなに楽しいのか……?

330 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 08:51:47.29 ID:0Q5/5BPY0.net
LEADER BOARDの表示ってなんで勝数じゃなくてスコアなんだ?

331 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 09:08:46.49 ID:+GUBejMG0.net
自分が持ってないエモーション?の派手な踊りをさせられるのって何かのアイテムですかね?
行動不能?の間に一方的にやられた(´・ω・`)

332 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 10:32:10.96 ID:+GUBejMG0.net
名前付きの街の中の家でドアの開いてる二階の角部屋に大量の装備が落ちてて
隣の家から床2枚で橋渡して取りに行ったら天井に罠あって防御50のHP100で即死しました(´・ω・`)
いい場所に仕掛けるなあと参考になりましたまる

333 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 13:40:13.30 ID:OMj29jEd0.net
最低画質軽すぎて笑えるわ
ノートでぬるぬるやん

334 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 13:49:34.22 ID:+Bj9zHBx0.net
GTX650積んで殆ど設定最低にしても時々カクつくんだけど

335 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 14:03:29.65 ID:+GUBejMG0.net
>>334
GTX650って記事なってますね最新機種ですか?
http://www.4gamer.net/games/120/G012093/20120916003/

336 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 14:18:01.34 ID:LPYVxN8s0.net
>>334
CPU・メモリ・回線を晒せよ
俺は問題ないけどな

337 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 14:29:44.95 ID:+GUBejMG0.net
GTXなどのグラボ性能一覧(適当
http://www.dospara.co.jp/5shopping/share.php?contents=vga_def_parts

338 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 14:39:07.66 ID:+Bj9zHBx0.net
>>336
i7 4770 RAM8GB 光回線

339 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 14:41:08.02 ID:6srZpPNh0.net
dakotaでさえラグってるんだからなんかおま環あんだろ

340 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 15:00:53.56 ID:+GUBejMG0.net
かくれんぼで最後の2人までは残れてもラストタイマンで勝てるわけないよね(´・ω・`)
http://i.gyazo.com/2f4e616e88afe3bc64b3e6efa5102d94.png

341 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 15:08:11.39 ID:P1Ckj2AB0.net
>>338
CPUなんて(物理コア増えた最新版を除いて)ろくに性能上がってないから糞古いi7で十分
ゲームやるならむしろGPUに一番金をかけるべき

342 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 15:30:36.87 ID:+GUBejMG0.net
かくれんぼ楽しいw
序盤の初動で1kill取れれば結構最後まで残れるw
http://i.gyazo.com/bb9c177605c4773b2f7cc8be9f7e9790.png

343 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 15:32:59.37 ID:+GUBejMG0.net
ざっくりでGPUのメモリにほぼ比例する
古いものはメモリ積めないし
因みに1060はメモリ6GBでGTX650の1GBの6倍で性能差も大体6倍
ソース>>337

344 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 15:48:32.20 ID:wsTBBbjt0.net
>>340
相手自爆するときもあるしそこまでいけるならわりとすぐ1位取れるよ

345 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 15:50:51.35 ID:t5oy0pkq0.net
新武器クロスボウがPUBG煽ってるように思えてジワるw

346 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 15:51:08.47 ID:+Bj9zHBx0.net
確かに新しくなる毎に下位モデルでもメモリ容量増えていってるな
今グラボ高いからいつ買い換えるか迷うや

347 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 15:51:53.44 ID:+GUBejMG0.net
>>344
まじっすか!?
ロケラン拾えるか
スナイプで視界外から狙えるか
それくらいしかラッキー賞で勝つ想像ができないw

楽しいから頑張ります(`・ω・´)ゞ

348 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 17:18:31.26 ID:oJlK02Iaa.net
このゲームVRAM2GBあれば余裕よ

349 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 17:42:10.04 ID:+GUBejMG0.net
6GBあるから1GBくらいおすそ分けしてあげたい(゚∀゚)

350 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 17:44:47.05 ID:OHoVHblh0.net
仮想通貨ブームが終わるからこっから下降線っしょ

351 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 17:54:24.65 ID:ykPbzUriM.net
ショットガン当てて仕留められなかったとき連射性高い武器に変えて仕留める とかみんな当然のようにやってる?

352 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 18:12:18.51 ID:0FCt6+xoa.net
俺の弾は全然当たらないのに、即死ばかりで嫌になった
アンインストールするわ
俺みたいなヘタレはリスポーンできるゲームが向いてる
さらばお前ら

353 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 18:13:57.24 ID:+GUBejMG0.net
メンタル弱い人と向上心無くて練習すらしない人には向いてないでしょうね
まだ3日だけど死にまくりでも楽しいw

354 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 18:19:23.75 ID:n/WCpbuI0.net
人口増加にサーバーがおいついてないんじゃないだろうか
最近はさらにラグがひどくなってる

355 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 19:13:09.73 ID:+GUBejMG0.net
【DeToNator】一級建築士を目指して【Fortnite】
http://www.twitch.tv/yamatonjp

この人有名人なの?
Fortniteで日本の配信で視聴者2000人超えって日曜日の19時だとしても凄いですね

356 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 19:13:19.45 ID:+Bj9zHBx0.net
>>351
場合によるけどポンプならやる事多い

357 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 19:49:49.18 ID:+GUBejMG0.net
>>355
今日配信中に4ドン勝中だって
たまたま見てたら2連ドン勝つナウ
まだやるみたい
めちゃつおいこの人

358 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 19:55:28.45 ID:87i9NlZma.net
そりゃ元プロだしね
エイムゴリ押しだけど
パブジーしかしてないイメージだったけどやり込みそうだよ
一気にフォートナイト人気なるかも

359 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 19:55:36.44 ID:uNEgiqzj0.net
上手いんだろうけどninjaの後だとみんなnoobに見えてしまう

360 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 20:12:33.42 ID:g9Kmo9LVd.net
やっぱりガンガン突っ込んで殺しまくるプレースタイルじゃないと見てて面白くないわ

361 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 20:16:59.75 ID:r2OpmtDQp.net
>>352
予測射撃(偏差射撃に非ず)しないと撃ち合いには勝てないよ

362 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 20:18:29.26 ID:r2OpmtDQp.net
DeToNatorってまだいるのか
CoD4の頃はだいぶ有名だったな
Tek9の方が凄かったけどな

363 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 20:26:01.82 ID:9qpFOPZQM.net
shooting test でドン勝つしたらソロの勝利数にカウントされるの?

364 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 20:35:25.26 ID:121mIdfKM.net
デトネーターのストリーマー部門は今日本で一番稼いでるプロゲーマーなんじゃねーかな

365 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 21:04:54.31 ID:K7twyJlL0.net
ストリーマーであって元プロゲーマーだからね

366 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 21:41:53.48 ID:NFG5Wy9I0.net
ヤマトンさんはモニターまでの距離いつもあんな感じ?

えらい近いな

367 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 21:57:10.75 ID:e7k9NlV/0.net
エイム力はそこそこあるんだろうけど今ならまだ俺の方が上手いな

368 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 22:16:46.29 ID:GPXX2C0qd.net
ピンクの熊スキン
見た目可愛いけど撃ってくるとめっちゃ恐いわw
狂気しか感じない・・・w

369 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 22:21:42.92 ID:GvEh6NTU0.net
【PUBG終了】 Fortnite、同時接続数が6万→340万になりPUBGを超える! 勝因はPS4への配信でチーター皆無、ゲーム性が高い等 [991663774]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518242346/

370 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 23:12:05.75 ID:6nUH9THQ0.net
アフィスレ貼ってんじゃねえよ

371 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 23:54:21.73 ID:fnEia3XT0.net
なにこの雰囲気

372 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 23:56:15.22 ID:uNEgiqzj0.net
ソロだと10%で上手いって言われるのにスクだと60%で上手いってこの差はなんなんだ

373 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 23:59:24.70 ID:+GUBejMG0.net
>>315
やべえっす
今日もまた昨日と同じく3時間しか寝れずにまた起きてしまいました
仕方ないので今からまたゲームやりますw

374 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 00:25:03.33 ID:2skNn3yF0.net
>>373
NG入れる前にここ数日の書き込みがマジで言ってるのか釣りなのかだけ教えてもらっていいですか

375 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 02:02:33.25 ID:uwC4BsQm0.net
あ、まじです
ガチ初心者で今日で4日目のはずです
楽しくて仕方ない時ってあるじゃないですか今がそれです

ちょっとハイになっててレス多すぎたかもしれませんね
少し控えますねごめんなさい

376 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 02:09:53.53 ID:oo8Edah20.net
流行ってると聞いて初めて見たら
初戦からチーミング野郎にやられて腹立ちますよ
ソロなのにどうやってるんだ?

377 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 02:16:48.54 ID:uwC4BsQm0.net
今やってる練習方法?的なことです

1.過疎地で対人戦を避けてこそこそして最後の2人になって運に頼って優勝目指す
2.大きい街に行ってとにかく初動で武器ゲットして対人戦する
3.過疎地で武器拾って試し打ち
4.木こりになって木を大量に集めて建築の練習
5.試合開始の合間に配信見る
6.試合開始の合間に動画見る
7.試合で負けてそのまま他の人のプレイを観賞する

とにかく対人戦は練習して今すぐ上達するようなレベルじゃないと自覚してるので
隠れて生き残ることにしてます

対人戦も練習したいのだけれどFPS自体が不慣れなのでどなたかが言ってたように
リスポン出来る他ゲーのFPSで対人戦を練習したほうがいいのかなとも思ってます
このゲームで対人戦の練習しても9割以上やられるので非効率なんですよね

とにかく色んな意味で情報に飢えてて始めて4日というのもあり興奮しててレス多くてほんとごめんなさい

378 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 02:21:50.57 ID:uwC4BsQm0.net
>>376
素人なんで推測だけど
ゲームのsoloだとゲーム内で繋がれないから
ゲーム外のVCで繋がってるだけかと
ロビーで同時に入れてたの確認できたら開始して
ロビーにいなかったら入り直しとかじゃない?

379 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 02:24:01.33 ID:D+5GITek0.net
>>376
スカイプやLINE通話やらで連絡取りならだと余裕
アジアは人少ないから同時にボタン押せば大抵同サーバーになる

380 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 02:27:53.66 ID:Fpgw8HDu0.net
ミニガンと弓出んなよ

381 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 02:31:48.02 ID:V6jAe7o+0.net
まず見分けつきやすいように課金服
サーバーはいったらすぐ目立つ場所に移動してエモートする
見つけたら完成

382 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 02:36:11.96 ID:oo8Edah20.net
なるほどね〜アジアは少ないんか
とりあえず操作慣れるまでは西海岸でやろうかな

383 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 02:43:30.51 ID:g12jCZ4h0.net
日本人ネームにやられるとそいつが死ぬまで長々と見てしまう不思議

>>377
Fortniteは「TPS」だろ

384 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 02:57:47.03 ID:uwC4BsQm0.net
>>383
確かに視点はTPSしかないのでジャンルとしてはTPSゲー?

ゲームジャンルとしてもTPS/FPSって厳密に分けないとダメなのかな?
個人的な感覚だとゲームジャンルを言うのにTPSもFPSに含まれるものと思って喋ってたかもしれない
FPS/TPSって切り分けられるものってイメージだったというか・・・
両方切り替えられるゲームってどっちゲーって言うのか気になるけど

385 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 03:30:28.29 ID:g12jCZ4h0.net
FPSは壁の向こう見るにはチラ見するなりしてとにかく体を出さないといけない
    敵の向いている方向が確実に分かる
TPSはカメラが浮いているので全く体を出さなくてもある程度壁の向こうを見ることが出来る
    ゲームによってはフリールックがあるので敵の向いている方向が全く分からない(例:PUBG)

これでも同じものだと言えるだろうか
切り替えられるゲームは例えばグラセフがあるがあれはTPSだろう

386 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 03:31:24.40 ID:ipTn/8Qe0.net
オブジェクト壊すときの青マークに合わせるのもエイム練習になる気がする。こういう退屈作業にも楽しみを与えてるあたりうまくできてるなあ

387 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 03:35:25.16 ID:uwC4BsQm0.net
>>385
なるほど!言われてみてTPSのメリットがでか過ぎて確かに別ゲー別ジャンルですね
FPS/TPSが同じようなものだと思ってた初心者でちょっと恥ずかしいです(´・ω・`)

>>386
ホントですよねー
今丁度建設練習してて楽しいですw

388 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 04:01:00.04 ID:5ivDTE700.net
ゲームジャンルで言えばshooter game
1人称か3人称かはシステムの違い

389 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 05:39:22.33 ID:5fPzr2dp0.net
PUBGで信者化してた陰キャナルシスト達がこっちに流れて来ませんように

390 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 05:52:44.93 ID:3FcHPrcu0.net
今日配信してみたらfortniteの配信探してたっていう人何人かが来てくれた
PC版もっと盛り上がって欲しい

391 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 06:08:26.54 ID:uwC4BsQm0.net
ここ数日は週末だからなのかいつもなのかはわからないけど
誰かしら配信してますね
早朝は人いなくて視聴者数人のとこしかないけど
人いる時間帯は数十人から数百人は見てるはず
昨日も有名な人?いれば2000人超えてたし
英語気にしなければNinjaって海外の人おもろいけど
やっぱ日本人配信者見たい

392 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 06:27:32.28 ID:3FcHPrcu0.net
この手のゲームでチーミング対策って可能なのか?
仮にロビー無くしたとしてもバスの方向と降下ポイントで同部屋か確認はできるだろうし

393 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 06:40:32.81 ID:V6jAe7o+0.net
無理だよ
やりづらくすることは出来るけど無くすのは不可能
で、厄介なのが基本無料とコスチュームの問題だな
初期コスだと見分けつかないからチーミングは基本課金者
BANしづらくなる原因だな

394 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 06:41:26.23 ID:JOm18UAl0.net
待ち時間増えるけど複数のマッチンググループを作って振り分けるとか
他キャラと一定距離に一定時間居たら死ぬとかくらいじゃないかな

395 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 06:43:41.02 ID:nEu28skk0.net
妨害でしかないけど故意に抜けたら同じモードでは10分くらいマッチングしなくするとか

396 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 06:47:16.97 ID:uwC4BsQm0.net
英語の得意なこのゲーム好きなイケメンさんに本国へ要望送ってもらいましょう(自分は英語レベル0

397 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 07:07:33.52 ID:uwC4BsQm0.net
くぅうううう2kilしてもう敵いないと思ってシルポ飲んでたら後ろからド頭ぶち抜かれたw

398 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 07:34:28.73 ID:i4YFuCiS0.net
何も無い場所を歩いてたら突然死んで、画面上には〜yourselfって出たんだけど
これってトラップで倒されたってことで合ってる?

399 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 07:45:48.81 ID:3ST2k5V80.net
チーミング対策せずマッチメイキングがランク式になったらチーミングするような雑魚達は下位層に集まるだろうから初心者やヌーブは今以上に辛いことになりそう

400 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 08:32:39.33 ID:5V4DBDZi0.net
ワッチョイ adda-jA6l
お前書き込み控えるんじゃねえのかよ
何日記まで書いてんだよ

401 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 09:01:00.55 ID:g12jCZ4h0.net
>>394
同じ家に敵が居るの分かってて静かに様子見してたら死ぬのか悲惨だな

>>398
yourselfは自殺だろう
トラップでやられたら~trapとかって出るはず

>>400
静かにNG入れたらいいのに

402 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 09:17:10.17 ID:i4YFuCiS0.net
>>401
トラップで死んだことが無いから分からんかった
段差の無い床の上で100ヘルス25シールドから即死だったしバグっぽいなこりゃ

403 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 12:27:26.73 ID:uwC4BsQm0.net
あれ出かけて戻って覗いてみたら朝から完全に勢い止まってますね

404 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 12:52:40.40 ID:6SkUkJmP0.net
summitとninjaが配信してるから視聴者数Twitchトップやん

405 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 13:03:31.16 ID:uwC4BsQm0.net
ninnjaおもろいし上手いからマッチング待ちでついつい見ちゃう
面白いと試合開始してて着地したまま棒立ちになってることよくあるw

406 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 13:15:42.41 ID:uwC4BsQm0.net
さて僻地でかくれん飽きたから今度は序盤から街へ行って混戦対人練習でもしようかな(勝率0%

407 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 13:24:11.61 ID:HD5qPT6G0.net
>>406
おい、>>400はお前に言ったんだよ

408 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 13:26:48.31 ID:uwC4BsQm0.net
え?見えないですけど400なんてレス無いですよ?あるんですか?

409 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 13:28:33.12 ID:HD5qPT6G0.net
>>408
> お前書き込み控えるんじゃねえのかよ
> 何日記まで書いてんだよ

って書きました
さようなら

410 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 13:29:11.02 ID:raRZ2Khmp.net
香ばしい奴が現れたな
人口増加に伴ってこれからこういうのが増えるんだろうな

411 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 13:33:37.75 ID:uwC4BsQm0.net
書き込み控えてるんですけどねぇ
楽しいからついついレスしちゃってごめんなさいね(゚∀゚)

412 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 13:34:23.75 ID:uwC4BsQm0.net
控えなくて良かったら多分1日100レスしちゃいそうです

413 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 13:35:38.01 ID:i4YFuCiS0.net
チーター塗れにならないならそのくらい我慢する
ってか昨日のアレでしょ?最初から透明にしときゃ見えないやん

414 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 13:49:28.61 ID:uwC4BsQm0.net
やっべw
全然勝てないけど街の乱闘もこれわこれで楽しいわw

415 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 14:55:04.32 ID:uwC4BsQm0.net
たまに見ると偶然きりのいい数字があって貼りたくなる
http://i.gyazo.com/3b1b7f5b8c073d1ffde091d3eb9da34c.png

ここのスレ民さん達ってさぞかしお強いんでしょ?
スコア張って自慢してくださいよw

416 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 15:02:11.60 ID:UZqi6nn00.net
最終盤に豆腐の塔を作って篭られて、且つこっちにロケランが無い場合ってどう対処したもんか
銃で崩そうとすると他の奴に横から撃たれて篭ってる奴が漁夫るだけだし
かと言って放置しとくと道まで作られて次の移動時に上から蜂の巣にされるし

417 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 16:01:07.87 ID:h8hBebuZa.net
お前も作るんだよ!

418 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 16:41:45.00 ID:F0Vp9SjW0.net
NG推奨adda-jA6l

419 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 16:42:37.35 ID:FgYb+d2L0.net
>>416
坂作ってAimでゴリ押すかジャンプパッドで奇襲かこっそり城の真下まで行って隙伺うくらいかな

420 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 16:43:06.04 ID:uwC4BsQm0.net
やられた後に毎回最後まで観賞してると
初期レート1000スタートで平均レートも1000
TOPランカーがレート2000で下手っぴが限りなく0に近いとして
100人のレートが0-2000までごちゃまぜって感じ

はよランク振り分け実装されて欲しいわ
最低ランクならワンちゃん優勝あるかもと期待しちゃう

421 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 17:06:06.06 ID:uwC4BsQm0.net
やべえw
新しい遊びを覚えたw
初期武器1つ程度でひたすら木と石と鉄を集めまくって最終地点付近に城作りして籠城するだけw
どこが最終地点になるかを読むのも楽しいし
どこに城を作れば硬い守りになるかとか考えながら行動するだけでも楽しいわw

さっきも2方向からロケラン飛んで来るのをひたすら補強しまくって耐えるだけだったけど
めっちゃ楽しい(゚∀゚)

422 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 17:21:42.74 ID:i4YFuCiS0.net
>>416
複数人が建ててるなら潰しあうのを待つとか、壁を立てながら強引に近づいて、塔の真下から床をぶち抜くのもあり
落とせば大抵は落下ダメージで死ぬしジャンプパッドで飛んだらなら狙い撃ちできる
階段で同じ高さまで登ろうとするのは、大抵途中で足場が壊されて落下死するから個人的にお勧めはしないかな

423 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 17:39:40.69 ID:F9rKwKU2d.net
落下しする高さまでやぐら組んでるやつは普通に下段壊せよ
最近はそこまで高く積んでるのほぼ見ないわ

424 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 18:30:59.87 ID:17ZTzEdv0.net
>>415
まだ初心者だけど自分より下手な人いて安心した
やめようかと思ったけど続けてみます
https://i.imgur.com/e84puot.jpg

425 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 18:44:04.16 ID:V6jAe7o+0.net
残り3人で一人が次期安置内、圧倒的強ポジでRPG持ち
後2人も要塞立ててるので居場所はお互い分かってるが崖下で圧倒的不利の次期安置外
こういう時上の要塞壊そうとしてペチペチしてると、横の奴にキルされてへ?ってなる時はあるな
お前俺をキルしても奴に勝てないだろw2位も100位も一緒だぞって…

426 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 19:22:20.93 ID:UZqi6nn00.net
皆thx 色々参考にしてみる
>>422-423
落下死する高さがどの程度かは分からんが、段数にして5〜6がラストの次安置地点に多い気がする
んで階段で登ろうとして落とされるところまでやった
>>425
正にこれがあり過ぎて上の質問をしちまったわ

427 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 19:45:57.70 ID:mi1VMUkZ0.net
タイマンに自信があれば>>425みたいなケースは普通の事だよ
横槍入れられなければロケラン持ってようが拠点建ててようが勝てるし

428 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 19:56:50.27 ID:V6jAe7o+0.net
でも勝ててないんだよな
実際タイマンに自身があったとしても横のやつが敵拠点壊そうとしてるなら壊すの待ったほうが得策
そこの判断ができないから結局勝てないんだよ

429 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 20:11:16.25 ID:mi1VMUkZ0.net
横のやつケアできずに拠点壊そうとして死んでる時点で頑張れとしか言えんよ

430 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 20:15:44.43 ID:V6jAe7o+0.net
俺は別に頑張らなくても勝てるレベルまでは上達したから問題ない
勝率は11%だ
ninjaみたいにソロスクで勝率5%以上とかネタプレイしながら勝つのは無理だけどね

431 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 20:22:09.82 ID:ipTn/8Qe0.net
やまとんも初日でドン勝とか流石だなあ

432 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 20:38:31.58 ID:M3i6REMXd.net
FPS何年もやってるような人間なら始めた日にドン勝出来ない方がおかしいのでは…?

433 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 22:39:12.36 ID:I1m7z3Kn0.net
>>432
何十年やってようが雑魚は雑魚だぞ

434 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 23:43:43.97 ID:V6jAe7o+0.net
ソロスク勝たれんね
やっぱりninjaみたいな特攻スタイルのほうが安定するのかな
油断してるところをつくみたいな?
自分の居場所がバレてて相手が4人で攻めてくると勝ち目0だからなぁ

435 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 00:00:27.08 ID:nVbKQcTC0.net
結局1vs複数の戦いの時って如何に1vs1の状況を作るかだからなあ
建物の中とかなら1vs4でも勝ったことあるけど屋外じゃ無理ゲーだわ

436 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 00:54:20.39 ID:t/czoyUr0.net
ソロスク2ドンしたけど夜はVC小隊しか居ないから常人には無理だぞ

437 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 01:39:36.74 ID:9JzV79K10.net
普通に考えて無理だろうな
俺より上手い人が4人PT組んでる事も多いだろうし
一応ソロスクドン勝つもあるけどRPG自爆の100%漁夫の利だわ

438 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 03:00:33.57 ID:9JzV79K10.net
チートないのはいいけどアジア鯖チーミングがほかと比べてメッチャ多いね
日本人じゃないことを祈りたいな

439 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 03:10:21.11 ID:VBMLZYyN0.net
今日始めたんだけど円の外周で何もしてないのに面白いわ
pubgもやったことないしブームに乗り遅れた感MAXだけど

440 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 03:31:46.75 ID:s2zwlE3J0.net
FFあった時は敵拠点に入ったら同士討ちで数へったりで楽だったけどな

441 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 03:43:12.68 ID:XsrN14eT0.net
ミニガンの発射レートもうちょい高くてもいいな
ミニガン感がない

442 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 06:45:29.70 ID:eNTChoge0.net
次のアプデで、ノーマルSMG無くなるのかな?

443 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 07:11:42.44 ID:KV9fWXWf0.net
>>424
俺の思い通りの展開になって良かったよ
俺の下手スコア見てやる気出てくれて嬉しい
下手でも続けたりやり始める人が1人でもいることに感謝

勝つ人がいるのは負けても続ける人がいるからなんだよね
負ける人が勝てないからつまんないのでやめるって言い出したら
1%の勝者以外99%の敗者がどんどんやめて最後には人がいなくてゲーム始まらなくなる

勝てない人はいつまでも勝てないかもしれないが
それでも自分なりの遊び方や楽しみ方を見つければ
楽しく続けられるのがこのゲームのいいところ

すぐに萎えたり勝てないと続けられない人には向いてないけど
それでも自分より下がいるって思ってもらえて
それで続けてくれる人がいるなら

これからも下手くそスコア貼り付けるぜ(゚∀゚)

444 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 07:54:04.32 ID:64rbMHde0.net
ミニガンは見つけても拾わんなあ
近距離の遭遇戦だとスピンアップ中にやられるし、中距離以遠だとセミオートで頭狙った方が早い気がする

445 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 08:00:22.93 ID:9JzV79K10.net
ミニガンはさすがに要塞破壊用だろう
鉄だろうと一瞬で溶けて楽しいが腰から打つのが微妙だよな
かなり身を晒さないと攻撃できないっていう

446 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 11:15:35.58 ID:t42KU3KP0.net
>>443
イイねd(^_^o)

447 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 11:41:38.55 ID:cXniWM+I0.net
いつの間にかTwitchの人気1位になってやがる(;´∀`)

448 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 12:15:33.74 ID:YfsThJZ6M.net
ninjaが一部グラ設定下げてるけど、あれやるとどうなんの?
敵視認しやすくなる?


オールEpicで120fpsくらいはでてるが、たまにプチフリするのが気になる

449 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 13:15:56.23 ID:sQIR+l150.net
単純にフィルターでぼやけるのと影がないと見やすさがだんち

450 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 13:27:48.29 ID:XsrN14eT0.net
どんなモンスターマシンだよ俺一番最低設定だぞ

451 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 14:12:52.94 ID:KV9fWXWf0.net
ninjaの配信見てたら
ninjaがロケラン構えて
その前に相方が立って
相方がジャンプと同時に
ninjaがロケラン打ったら
相方がロケランに乗って遠くまで飛んでいってワロタw

452 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 14:15:08.88 ID:BchRIKtJ0.net
ワイの戦績って言うほどすごいんかな?
https://i.imgur.com/YpEIDDP.png

453 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 14:30:00.10 ID:tFOZUW8w0.net
声変わりもしてないような外国キッズにミニガン上げるとキャッキャッ喜んでかわいい

454 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 14:46:33.56 ID:KV9fWXWf0.net
>>452
Squadの4人の戦績だよねそれ
味方が強いのか君が強いのかわからんけど
K/D高いから十分強いから自慢していいと思うよ羨ましいw

455 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 14:48:39.75 ID:KV9fWXWf0.net
戦績サイトあるんだねぇ
http://fortnitetracker.com/

K/D低すぎてショックを受けたけどめげずに頑張るよ(゚∀゚)
http://gyazo.com/01b3cf4e5126633e489a8a679f0350a0

456 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 15:19:55.12 ID:sQhuuAEn0.net
>>452
俺の半分で草

457 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 16:13:50.63 ID:ALcRZhNI0.net
そいつなんJで1日2,3回「PUBGワイの戦績」スレ立ててるガイジだから触るな

458 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 16:21:28.53 ID:cXniWM+I0.net
うおう
新しいコントローラー買ったら強制的にパッド使用状態になりやがった(;´∀`)

459 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 16:26:30.07 ID:6CemQsIWd.net
なんか見たことあると思ったらそれか

460 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 16:58:52.24 ID:KV9fWXWf0.net
50vs50 Fortniteの新ゲームモードの動画
https://www.youtube.com/watch?time_continue=66&v=sZcuF1T4Vxw

これいつ実装されるんやろな楽しみだわ

461 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 17:02:56.57 ID:FoR7lDDkp.net
あぼーん多くて解いてみたらやっぱこいつか
ニートガイジが住み着いちまったな

462 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 17:09:53.23 ID:EpmqPxWQM.net
>>452
スクワッドは下手くそ多いからなぁ

463 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 17:14:48.36 ID:DEk5gvGI0.net
ショットガンが最強武器なの?

464 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 17:18:18.32 ID:UlEKQRlGd.net
個人的にはショットガンゲーだと思ってる

465 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 17:29:20.94 ID:EpmqPxWQM.net
ショットガンゲーだよなほんと

466 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 17:33:49.27 ID:64rbMHde0.net
動作時のレティクルの広がりが極小だからショットガン+バッタゲーだな
近距離で遭遇したら跳ねながら頭ぶち抜けば良い
終盤はロケラン+豆腐ゲー

467 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 17:38:10.34 ID:NAh6Vobr0.net
一応バッタ対策に連続でジャンプし続けられないようにはなってるけど
大抵はそんなにジャンプ回数重ねる前に勝負が着いてるしなあ

468 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 17:40:42.95 ID:6GjFrUxK0.net
なんでショットガンナーフされないんだろうね
ロケランは入手難しいからあの強さでも納得だけどショットガンは入手の容易さに対して明らかに強すぎると思うんだけど

469 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 17:46:16.93 ID:L+HRiA/20.net
近距離でSGが強いのは当然なんだよなぁ

470 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 17:47:27.41 ID:igeh0HYZ0.net
上級者のポンプヘッショからは絶対に逃れられない

471 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 17:48:40.86 ID:KV9fWXWf0.net
うひょぉおおお1試合で初3killかも嬉しいw
http://i.gyazo.com/d151ae2015e0d16df3c5dfae83f71f32.png

472 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 18:00:44.89 ID:FoR7lDDkp.net
新規さんは知らんかもしれないけどセミオートもポンプもナーフ食らったんだよな元々は今よりずっと強かったし
SMGを距離減衰大きくして至近距離火力上げていいと思うな

473 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 18:15:49.49 ID:9CLWZzARM.net
最初からやってるけどまだまだ強くないか?ナーフっつてもなんか調整したらopなったからナーフしたみたいな感じだし
そもそもライフルでの撃ち合いは相手を落としきれないけどショットガンでの撃ち合いは落としきれるからショットガン一択なんだよな武器が強いとかそういうの関係なく

474 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 18:23:03.52 ID:KV9fWXWf0.net
んごぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおすぅいいいいいい
http://i.gyazo.com/61d1939c0691e79e05b557ffc95c845e.png

475 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 18:39:43.54 ID:DEk5gvGI0.net
100人いるから当然だけどマジで勝てねぇんだが
死ぬまでに1勝できればいいレベル

476 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:49:39.91 ID:64rbMHde0.net
一回目のエリア確定時から決め打ちで巨大拠点作ってるのが時々いるな
バクチなんだろうけど結果的にそこが終盤の安置指定された場合 ロケランがあっても壊せる気がしない

477 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:15:45.25 ID:OPMTfdE/p.net
>>476
最終盤なんて資材豊富なんだからタイミング見て階段クラフトとかジャンプパッドで上から行けばいいよ
上から行けばそのまま建造物乗っ取れるしな
終盤の建物は壊そうとしちゃいかんよ スクアッドは知らん

478 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:28:16.30 ID:EvZ0D3vUa.net
ギアーズもショットガンゲーだったしEpicはショットガン大好きなんじゃね

479 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:45:30.84 ID:6GjFrUxK0.net
序盤中盤キル取れんのに豆腐メンタルだから終盤の戦いに勝てない
10キル近くしてるのに3位とかばっかりで萎えるわ

480 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:15:11.78 ID:9JzV79K10.net
そんだけキルしてりゃ物資十分だろ
堂々と中央付近に構えてりゃ周りが勝手に死んでいく

481 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:16:19.66 ID:64rbMHde0.net
SGでaim格差が多少改善されてる感じはある
胴撃ちでも相手がシールド張ってなければ十分ワンショットの範囲内だし
頭狙いならシールド張っててもいける

482 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:18:19.13 ID:tFOZUW8w0.net
とにかく不思議なくらいクラフトしない奴が多いよなあ
まさかオマケ要素位に思っているのだろうか

483 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:20:50.62 ID:KV9fWXWf0.net
慣れてないだけでしょ
それだけ新規がじゃんじゃん増えてる証拠

484 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:21:48.76 ID:DEk5gvGI0.net
クラフト以前に上陸してから一分すら生き残れねぇぞ

485 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:27:25.66 ID:NAh6Vobr0.net
重要な癖に初期のキー配列が意地悪なのもな

486 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:28:43.55 ID:yYnTiY8w0.net
最初のころなんてアサルトは必要なかったからな
中距離でdもSGうったほうがつよかった

487 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:45:18.53 ID:i7ffn7GPM.net
一昨日から始めたが
とりあえず配信してる人の設定パクって
Qを坂 Fを壁にしたら
それっぽく1マス建築ができるようになった

488 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:58:29.67 ID:qykL+lR90.net
所詮は運ゲーだから序盤クワ持って資材集めするのは無駄

489 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:01:35.39 ID:XKIxDlHO0.net
チーミングうざいなあ

490 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:05:30.77 ID:6GjFrUxK0.net
クラフトのキーコンフィグに悩むのは誰もが通る道
キーコンフィグに悩んだ結果V,B,Nに壁床坂を設定した

491 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:13:47.08 ID:eNTChoge0.net
>>490
親指ですか?
自分は親指うまく動かせないですが
良いですバインドですね

492 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:21:17.10 ID:6GjFrUxK0.net
>>491
そうだよ、これ+時々マウスホイールでやってる
押せるかはキーボードにも依ると思う
スペースと同時に押せないけど移動しながら種類変えれるしね

493 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:26:34.95 ID:t/czoyUr0.net
建築は戦いの最中にこそ必須なのに移動と武器切り替えで手一杯の左手に割り振るのはないわ

494 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:32:32.35 ID:lF6WpxS90.net
マウスのサイドボタンが必須だと初めて思ったわこのゲーム

495 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:19:57.76 ID:Oh70zTGF0.net
序盤3kill取れたけどSGの弾切れで次出会った敵に一方的にやられたわw
http://i.gyazo.com/a834281101f825c01fcadf2b716c0d22.png

496 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:29:39.01 ID:jAGg3XdV0.net
チーミングカス死なないかな

497 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:46:08.50 ID:Oh70zTGF0.net
ゲーム外のVC使ってるだろうから対策のしようがないでしょ察して

498 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:58:14.22 ID:aNFsvZq80.net
アサルトの銃声だけやたらうるさくて耳障りだから改善してほしい

499 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:05:34.05 ID:SB6payhz0.net
勝率3%のやつに負けて、そいつが勝率5%のやつに負けて、、 と弱肉強食を見た。

500 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:18:10.14 ID:xYXv3Pq60.net
0%って俺以外にいるの?

501 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:32:45.97 ID:D3W7BWh00.net
チーミングは証拠とかあればちゃんとこっちから通報するんだぞ
http://fortnitehelp.epicgames.com/customer/portal/emails/new
添付ファイルは多分20MGまで

502 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 03:07:24.63 ID:NYywl0yj0.net
銃声聞こえたら寄っていくし大きい街転々として積極的に戦うから勝率めっちゃ低い

503 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 05:01:38.90 ID:Oh70zTGF0.net
>>443
なんとなくきりのいい数字がだから貼っとくか
http://i.gyazo.com/86c9d9ba5e2117e6cc1404bfcc18fb5d.png

504 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 08:00:56.70 ID:nY7Hwpyc0.net
建築キーはキーアサインツールでHoldかDoubleTap設定使ってる
Vタップ→I Vホールド→O みたいな感じでキー節約しないとペンタブ勢にはきついわ

505 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 08:15:16.00 ID:Oh70zTGF0.net
建築に限らず全面的に自分の使いやすいように再配置したほうがいい

F1F2F3F4F5
12345
QRTYUI
FGH
CVBN

使いやすいQやRTやFGやCVあたりによく使うもの配置すればいい

506 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 08:25:01.06 ID:Oh70zTGF0.net
こんな感じ
https://i.gyazo.com/c9b3910c860e0f241c83604a82e78b43.png
https://i.gyazo.com/0b623298b238ada7ec4dc52261b0c937.png
https://i.gyazo.com/9c70661baead8feee32cf6f7e8ba6643.png
https://i.gyazo.com/2503a83df58e310ff9b4424e867ab1c0.png

507 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 09:21:10.10 ID:r3u3QuHB0.net
ペンタブでシューチングってどうなのよ
射撃はどうしてるんだ?

508 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 09:32:51.54 ID:Oh70zTGF0.net
100kill記念カキコ
https://i.gyazo.com/215334c7a4a28c7a90203d9f04eb1e18.png

509 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 09:56:09.05 ID:ClZbdOD10.net
いつになったらアジア鯖でDUO出来るんだろうか

510 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 10:19:50.70 ID:Oh70zTGF0.net
ランク振り分けはよ
このままだと最高でも2位止まりのままや

511 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 10:27:05.17 ID:nY7Hwpyc0.net
>>507
キーボード 俺の場合はFキー
たまにマウスジェスチャのRMB+↓を発砲にしてリコイル殺しながら撃ち続けてる人がいるけど上級者過ぎて無理だった

512 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 10:40:39.58 ID:LNPy8L850.net
ペンタブでやってる奴 他ゲーでも時々見かけるな
aimはやり易いらしいがなんか腱鞘炎になりそうだわ
ついでに操作デバイスに3〜5万出すってのもちょっとな

513 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 11:05:55.90 ID:asO+76Y9M.net
マウスが一番に決まってんじゃん

514 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 11:17:20.76 ID:o2XsNBwX0.net
やっとソロスクで一位取れたわ
最後4人連続で倒せたのが気持ちよかった
やっぱSGゲーだわ

515 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 11:42:48.93 ID:Oh70zTGF0.net
おめでとう次は100勝目指して頑張ってね

516 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 14:24:34.01 ID:Mgbwi7Xb0.net
ソロで同じタイミングでキュー入ったとして同じゲームで始められるもんなの?
最後の十人とかになると必ずチーカス見かける

517 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 14:25:43.63 ID:o2XsNBwX0.net
また、同エントリでは“50vs50 v2”の予定も明らかに。
この新たな50人対戦モードでは、トレイラーで表されたような50vs50のプレイに近づけることが目標とのこと。
チームは離れた状態から開始となり、マップ上のすべての味方位置が把握できる他、チーム用のバスの追加やサプライドロップの増加も行われます。

これ面白そうだな

518 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 14:40:53.39 ID:2lMOYLPK0.net
これチートかな?

519 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 14:42:51.87 ID:2lMOYLPK0.net
今日の配信動画なんだけど、これひょっとしてチート???

https://www.twitch.tv/videos/228894765?t=00h21m44s

ロケラン範囲増加?威力アップ?

ミスって連投すいません・・・

520 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 14:47:32.08 ID:nOjqvjFn0.net
前だけ開けて後ろに壁立てるとかロケランの格好の的でしょ
それに普通に爆発の範囲内だと思うけど

521 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 15:34:39.91 ID:7grM/yxO0.net
仕様なんだろうけど、初弾が右壁の内面と側面の境目に当たって左壁と右下の坂が同時に壊れるのは不思議だわ

522 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 15:46:39.44 ID:NYywl0yj0.net
>>519
ロケラン当ててくださいっていってるような砦で笑える

523 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 16:04:34.27 ID:3HrmyLW8a.net
>>516
実験的に生放送見ながらタイミング合わせてキュー入れたら3回中3回入れた

524 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 16:25:08.31 ID:nY7Hwpyc0.net
今はレートとか一切関係無しに先着順で放り込む仕様だから 同時にキュー入れればほぼ確実じゃね?

525 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 16:41:27.18 ID:pepn3TV20.net
勝率0%なんだけどbush使えば勝てますか?
このアイテムマジで草生えるわ

526 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 16:46:46.09 ID:LNPy8L850.net
このゲーム普通の雑草の類が生えてないから案外バレバレなんだよな
静止してればよく見てない相手には気付かれないかも? くらいじゃね

527 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 16:52:34.71 ID:lP3kTiTd0.net
bushとミニガンとセミオートSRほど出てガッカリするレジェンダリーも無い

528 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 16:58:44.67 ID:BUrH9nbS0.net
草と一緒にされるミニガンとセミ砂かわいそう

529 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 17:15:26.79 ID:GjI9eN/h0.net
ソロスクじゃないけど実質ソロスクで21キルドン出来てガッツポーズしたわ
ラスト9人から4人チームx2の8人抜きはもう二度と出来る気がしない

530 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 18:12:02.15 ID:qRc6rv7j0.net
ん?あいつワッチョイ変わったのか?

531 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 20:43:17.65 ID:nY7Hwpyc0.net
もしかしてスナ系って建築物貫通する?
今スペクターで見てた人が豆腐タワーの中から周囲の2人を撃ちぬいて優勝してたんだけども

532 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 20:58:48.89 ID:hg/3hZKl0.net
>>531
この隙間でも砂で覗くと余裕で射線通るからな

https://i.imgur.com/tBVzyPM.jpg

533 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 21:11:09.20 ID:GjI9eN/h0.net
相当上手い日本人が配信しててもリスナー3人という悲しさ

534 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 21:30:42.87 ID:nxxrPLU20.net
まじかよ衝突判定細かくできてんだな

535 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 21:43:15.62 ID:nY7Hwpyc0.net
>>532
貫通じゃなくて隙間を通せるのか
使いどころが限られそうだけど頭の片隅に置いとくわ ありがとん

536 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 22:13:11.72 ID:c7eBpTaA0.net
生まれて初めて勝てました
もう死んでも後悔ない

537 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 23:15:40.69 ID:u/cQ5/0H0.net
もっと希望持って生きろ

538 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 23:51:37.31 ID:NYywl0yj0.net
日本人でうまいなって思うのは1人だけだな
配信者じゃないが配信者の相方

他のプロはエイムはあるけど、たいして立ち回りもうまくない
一人プロでエイムお化けいるけど

539 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 23:58:02.92 ID:7GTSbjCm0.net
モーションとか操作がトイウォーズそっくりですんなり入り込めたはいいけど、全くKILLが取れない
PUBGだと毎月200戦くらいやった上で結構いい戦績は残せてると思うんだけど、こっちはさっぱりなんだよね

基本籠城戦でキャンプ張らないとだめで、PUBGと同じ感覚で武器拾ってサーチアンドデストロイで行くランボースタイルは通用しないゲームなんかな?

540 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 23:58:30.50 ID:hOvj6hi80.net
PC版の課金方法詳しく書いてあるところどこかになのかな

541 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 00:16:28.64 ID:9Wnj8dea0.net
つか値段高くない?
10ドルでコイン一万かと思ったら千かよ
あの銅像二千円もすんのか…

542 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 00:31:01.24 ID:sNhuxqS00.net
>>539
ランボースタイルはエイムと建築スキルと武器切り替えスキル高くないと厳しい

このゲーム有利な場所から撃っても仕留めきれないと一気に階段で詰められて上立たれて不利になるし

543 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 00:56:53.96 ID:KIM4Ja5Q0.net
>>542
なるほどd

建築と武器切り替えとなると、ランボースタイルとは言わないまでも武器一丁で突っ走ろうっていうのもきつそうなんだね

544 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 01:05:13.37 ID:Laa+TFrq0.net
勝つ前にキルレ1目指そう、、。序盤死減らした方が結果勝てるのかなあ

545 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 01:11:58.40 ID:MFMiDjd00.net
序盤に死ぬ人ちゃんと降下中に周り見てるか?
人気ポジ以外なら人数と降りた場所はっきり分かるんだからそれを元に序盤のプラン考えるといいぞ

546 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 01:27:35.62 ID:hrDqBRj00.net
>>540
クレカとペイパルって書いてるだろ

547 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 01:32:08.17 ID:sNhuxqS00.net
正直もう真ん中取って砦立てて籠れば勝てるって時代じゃないんだよね
ほんときついっすよ

548 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 01:38:44.68 ID:ajbP41KuM.net
>>519
爆発範囲広いレジェンダリーのロケランって今もまだあるのか?

549 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 02:02:01.81 ID:StdEIrB/0.net
序盤がPUBG以上の運ゲーで辛い 見晴らし良すぎて逃げることもできねーし

550 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 02:34:29.01 ID:9EA5LinW0.net
出てすぐの頃に一回勝って満足して辞めてたけど最近流行ってきてるみたいだから再開してみたらかなり進化してて驚いたわ
めっちゃ軽くなってるしアイテム増えまくりだし一番不満だった武器の挙動が改善されてるし開発有能だな

551 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 03:12:47.09 ID:ei0uqCCB0.net
>>549
資材集めてクラフトすればいいじゃん
普通のfps tpsみたいに
遮蔽物から遮蔽物へ移動していくセオリー忘れた方がいいよ
時と場合によるけど

552 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 03:19:29.14 ID:MFMiDjd00.net
勝率5%以下と10%以上が話しても噛み合うわけない

553 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 04:00:51.36 ID:T+HO3mci0.net
宝箱の位置を数か所でも覚えてたら開幕やられるのはそうそうないと思うけど

554 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 04:22:06.08 ID:nkZqoM1Q0.net
そういや宝箱の有無って全部ランダムなのかね
車がオブジェの如く積み上げられてる場所の天辺だと毎回置いてある気がするけど マップ端のビーチの場合は確定配置じゃ無かった

555 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 04:27:50.49 ID:alpJH1Jt0.net
最初にショットガン手に入るか否かで最初の生死が分かれる

556 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 04:31:11.08 ID:MFMiDjd00.net
激戦区ほど運ゲーになるのは仕方がないな

557 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 04:31:23.01 ID:alpJH1Jt0.net
一昨日インストールしてから120戦やってるがマジで飽きない
面白いなんてレベルじゃねぇ

558 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 06:25:26.68 ID:T+HO3mci0.net
確定宝箱はないでしょ
ある可能性がある場所は決まってるけど

559 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 06:32:11.15 ID:T+HO3mci0.net
>>550
期間限定モードを数十個用意してて微調整等でもアプデしまくる宣言してるから定期的に起動してみたほうがいいよ

560 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 07:57:48.33 ID:ptZetXOO0.net
今後実装予定の50vs50もあるし
今勝てないで萎えてる人多いと思うけど(俺も含めて)
今後まだまだ改善されたり新要素追加も期待できるから
今はチュートリアル操作練習期間と思って気楽にプレイしたほうがいいと思うよ

561 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 08:40:20.58 ID:r0pzOIow0.net
コスト無しで思う存分建築の練習ができるモードは欲しい
豆腐は作れても周囲を攻撃できるように組みなおすときに結構もたつくわ

562 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 08:42:10.41 ID:TPuh12xj0.net
練習するにもレートマッチングしてくれないと色々試す前に狩られるんだよな
本編買って練習するしかないのか

563 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 08:43:51.28 ID:ptZetXOO0.net
1週間くらいやって思ったこと

本来全部出来ることが理想なんだろうけどそうもいかないので
テーマを決めて戦闘建築潜伏に分けて練習するといいと思う
あと行く場所も慣れるまでは固定にして何度も同じところを反復練習したほうがいい
序盤名前付きの混戦地帯に行くとあっけなくやられてやりたい練習が出来ないので
やりたい練習内容にあわせて練習場所を選んでおいたほうがいい

例えば
・潜伏生存を練習するなら一番遠い外側の僻地の名前無しで戦闘を避けて逃げ回る
・人の少な目な名前付きで北の農村 ANARCHY ACRES
・1vs1か1vs2になりやすい中央の倉庫 DUSTY DEPOT
・木こりに専念して建築練習出来る北東か南東の森
・飽きたらたまには好きなとこ行ってに即死覚悟で冒険するのもいいかも

毎回じゃなくても1vs1で勝つことが出来るようになったら行く場所を増やせばいい
キー配置の見直しも特に建築を素早くするためには必須だと思った
やられた後に観戦してると上手い人の立ち回りが見れて次回以降の練習内容の参考になるのでオススメ

今すぐどうこうなるわけじゃないので
今後のランク制の導入や50vs50の新コンテンツなどに期待しつつ
気長に練習してればいいかなと

564 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 08:48:08.72 ID:MFMiDjd00.net
ランク制の導入はいいんだがそのまえにチーミングがなぁ
高ランクほど当然チーミングが増えるわけで
今ですら100戦に1回くらいチーミング同士が戦ってるところを見てしまうんだしなんとかしてほしいわ

565 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 08:50:02.40 ID:ptZetXOO0.net
今は仮想レートスタート1000だとして
レート0からレート2000位上の人がごちゃ混ぜの100人マッチなので
レート1000前後や1000以下だと自覚してる人達にはつらい次期だと思う

だけどポジティブに考えれば強い人達と一緒にプレイ出来るラッキーな期間とも言える
やられた後も最後まで見てれば上手い人のプレイが見れるし
気長に今後に期待しつつ練習してよう

566 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 08:58:43.80 ID:ptZetXOO0.net
>>564
ランク制が導入されればチーミング続ければ勝率上がりまくって高ランクにしかいなくなるはずだから
全体としても1%以下とか自分としても気にならないレベルのレアケースになると思う
全体1%に入るような猛者さんたちはストレスだろうけど
ランク調整して負けまくってまで低ランクでチーミングやるとか暇人ならどうしようもないけどw

どちらにしてもチーミングはシステム外VC利用してるから対策出来ないでしょ?
対策出来るなら作る時点でやってるだろうしいたら諦めて戦うしか無いかと

たまにチーミング相手の2vs1で勝ってる人もいるから凄いなと思って観戦してる

567 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 09:05:09.31 ID:xMDDu53UM.net
チーミングするやつとかほんと下手くそしかいねーもん

568 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 09:07:14.46 ID:kR5W1fcja.net
チーミング対策かー
待機島分散、開始直後残り人数非表示、
同時刻の複数ゲーム同航路で開始して
同じゲームに入ったか確認するのを面倒にするとか?

近距離での非戦闘ペナルティみたいなのは線引きが難しそう

569 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 09:16:45.58 ID:MFMiDjd00.net
チーミング厄介なんは片方倒した後なんだよな
観戦でずっと自分の行動筒抜けなのがやべー

570 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 09:22:33.33 ID:nkZqoM1Q0.net
今の仕様だと5人6人のチーミングもできそう

571 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 09:23:24.83 ID:PzHtKhIu0.net
草手に入ったら毎度草キャンプしてるがチーミングは最悪の相手だわ

572 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 09:42:12.67 ID:ptZetXOO0.net
1週間でチーミングに遭遇してやられたの3回で観戦で最終戦で出てきたの2回見た程度だけど
そんな言うほど多い?
負けたのが悔しすぎて印象が強いだけのような気がするけど違うの?

573 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 09:53:18.91 ID:ptZetXOO0.net
PUBGやったことないけどあっちもチーミングあるんだろうかあっちはチーターが多いらしいとは聞くけど

574 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 09:55:58.13 ID:MFMiDjd00.net
1位になった試合はだいたい2組くらい見るかな
逆にすぐ死んだときは1組も見ない

575 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 10:02:54.88 ID:xMDDu53UM.net
そんなにいねーよ
遠目に見て並走してたり追走してるのなんでもかんでもチーミングと決めつけてないか?

576 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 10:12:08.21 ID:MFMiDjd00.net
うそーん
もしかしてみんなアジア鯖でやってないの?

577 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 10:37:31.19 ID:sr0NU2xn0.net
まあ確かにたまたま同じところに拠点作ろうとして1マスの拠点になって隣に気づかずに同じところから撃ってくることもあらあな

578 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 10:48:02.49 ID:FJUy/cxS0.net
マウスセンシ細かい設定できなくなってからすごい違和感ある
前は例えば10と11の間で3段階くらい設定できてちゃんと感度も変わってた

579 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 11:38:53.58 ID:iky5kSgIp.net
ずっと前に最後二人になった後つるはしで殴り合ってたからチーミングって言ってた人いたが、ninjaみたいに最後遊ぶやつもいるしな

580 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 11:48:28.53 ID:ptZetXOO0.net
ここでいくらチーミングの不満言っても何も変わらないから要望なら本家に要望送ったらどう?
英語苦手なら適当にgoogle先生にでも翻訳してもらえばいい

581 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:08:39.32 ID:ptZetXOO0.net
敵HP1残りで負けた悔しいwww
https://i.gyazo.com/b06eaebae1c9c53b772ec14c460756e6.png

582 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:14:02.76 ID:1kxHqTfTM.net
近距離で向き合ってるけど、攻撃しあわない とかの判定でサーバ側で十分にチーミング対策できるでしょう


15人くらいになってからの遭遇率は10パーセントくらいある気がするなあ。

583 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:21:21.29 ID:1kxHqTfTM.net
50vs50って負けた場合、すぐ別マッチに移動するし、自陣の勝ち負けとかどうでも良さそうだな

584 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:44:59.17 ID:sNhuxqS00.net
PUBG越えた今、レートマッチング導入は急務だろうな

今はこれから始めようっていうガチ初心者辛すぎるw

585 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:54:23.63 ID:ANxPszSOp.net
日本人の過疎配信見て回ってたら、単純に漁夫の利得ようとして来てた奴にやられてチーミングかよとか言ってたからチーミング多すぎって言ってるのは恐らくそういう事なんだろうな
たまにいるのは確かだけどそんな毎度出会ったりしてないわ

586 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:02:23.29 ID:BFnRwfUY0.net
>>582
それだとスニーキング勢がのきなみBANされる

587 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:09:36.60 ID:ptZetXOO0.net
これから始める人も俺みたいな下手くそいたら頑張れると思うから
ガチ初心者(FPS/TPS/PUBGやったことない)の俺が1周間プレイした戦績晒しておく

https://i.gyazo.com/df812b286f30bc2e44dac897a0d27fa4.png
https://i.gyazo.com/014cfa61ae38944cef3bd88460a4d99a.png

戦績サイトTRN
https://fortnitetracker.com/

TRNレート1の俺より下手なやつ多分はいないはず
因みにこのサイトにアカウント名入れるだけで最初に1200のレートもらえる
以後公式APIとTRN独自の非公式レートを元に計算されたレートが表示される
レートは0から5000で5000が最高でこのサイト利用者の中で一番うまい人ってことらしい
自分がどの程度かの指標になるから是非覗いてみてほしい
非公式とはいえ利用者が増えるほどレート精度が高まるはず

588 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:14:24.92 ID:MFMiDjd00.net
俺お前みたいなやつに煽られてたんか
放置botくらいしかそんな成績出せないだろ…
FPS自体初心者ならまじで別ゲーからやったほうがいい
ちょうど今R6Sがフリーでプレイできるみたいなんでやってみたら?(と思ったがシージも1デスゲームオーバーだった)

589 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:57:28.53 ID:sr0NU2xn0.net
これからこういうのどんどん増えるのか…

590 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:58:38.94 ID:ETdkCZkT0.net
50vs50まだ?

591 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 14:07:06.83 ID:BFnRwfUY0.net
50vs50ver2は来月予定って公式にかいてあるぞ

592 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 14:28:48.45 ID:1kxHqTfTM.net
>>586
スニーキングで向き合っても撃たないことなんてあんの?
まあ、どれくらいの時間近くにいるか。レポートされてるか。マッチ変わっても同じプレイヤーと一緒にいるか。
とかパラメータは色々ありそうだな。
当然エピックも考えてると思うけど。

593 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 14:47:09.79 ID:i3lm/B/70.net
こっちがクワで相手がポンプでも握ってたらスルーしますわ

594 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 14:54:56.20 ID:ejQCt6m80.net
困ったらチートのせいのPUBG崩れがこっちに来て困ったらチーミングのせいになっただけのこと
まあ事実として向こうはチートだらけだっだが

595 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 15:04:23.50 ID:ptZetXOO0.net
くっそう僻地スタートで最後の相手ロケランでこっちスナとSG弾5発しかなくてしかも相手山の上で無理ゲーやったw
https://i.gyazo.com/6dbaa1187266ad124a268bca6d07c049.png

2位までは行けるのよ2位まではw
最後のタイマンはほぼ強い人しか残らないからラッキーヒットくらいしか勝ち目がないんだろうなw

596 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 15:52:44.75 ID:nkZqoM1Q0.net
キューのタイミングと放り込まれる鯖を無作為にして 自発的な離脱に30分くらいのペナつけるだけで良いと思うが

597 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:06:10.99 ID:AYHKlKnK0.net
開幕宝箱ガチャ狙う奴多いけど落ちてるSG狙いの方が絶対強いよね…

598 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:15:12.12 ID:ptZetXOO0.net
1killだけでも十分に5位以内に入れるから
最後のタイマンだけラッキーショット狙いで練習あるのみ
https://i.gyazo.com/6122d4433b61ca62d6442f4bed42a675.png

599 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:34:38.07 ID:nn/dquGWa.net
初心者どうこう以前にデバイスに問題ありそう

600 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:40:01.38 ID:OxYufr7P0.net
デバイス(脳)

601 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:41:33.60 ID:AYHKlKnK0.net
それ以前にこの空気の読めなさは脳に問題があるだろ

602 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:15:02.51 ID:tVRTCaQo0.net
チーミングプレイヤーだけ時間経過ごとに体力減少&逆ウォールハック&倒すとポイントが二倍くらいもらえるとかになったら少しは減りそう(適当)

603 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:33:32.74 ID:b/QH8Taz0.net
調べても見当たらないんだけどどのキャラ使うかって選べないよね?

604 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:34:20.71 ID:+79YfIddp.net
2位以下は100位と同じだよこのゲームは
どんだけ下手くそでも2位までは余裕だからな、何位だろうが全く自慢にならないね
ただキル数が取れるならそういう遊び方もある
というか俺の場合は死ぬまでに出来るだけキル取る遊びしかしてない

605 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:35:41.56 ID:/gV6UZGSd.net
あっそ

606 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:50:17.21 ID:ptZetXOO0.net
>>604
へええ
そんなあなたの素晴らしいスコア教えてくださいませんか?
↓ここでアカウント名入力するだけで簡単に戦績確認出来るのでスクショお待ちしております!

戦績サイトTRN
https://fortnitetracker.com/

607 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:53:46.89 ID:OxYufr7P0.net
アジア鯖なんだがマッチできなくね?

608 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:54:58.99 ID:ptZetXOO0.net
※以下適当にググった海外ブログのgoogle翻訳でお届けします
https://www.express.co.uk/entertainment/gaming/918806/Fortnite-update-patch-V-2-5-0-Valentines-Day-event-PS4-Xbox-One

今後のリリース予定(日時はGMTで日本との時差-9時間)

2月14日にパッチV.2.5.0
2月21日にパッチ3.0.0
2月28日にパッチ3.1.0


季節的な金のリセットもパッチV.2.5.0で行われる予定でした。

FortniteパッチV.2.5.0に付属しているものはすべてここにあります

?バレンタインのイベント

?特別なバレンタインクエストライン - ラブストーリー

?バレンタインをテーマにしたヒーロー

?キューピッドクロスボウ

?新しい反応型クエストタイプ

?チャレンジと報酬を増やすためにオプトインの難易度を上げる

609 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:56:13.95 ID:ptZetXOO0.net
日本時間の17:30でマッチング停止で18:00からメンテ

610 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:01:40.31 ID:dMMwKLGE0.net
今のソロでチーミングがたまにしか居ないって言う人は索敵力が低すぎね

611 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:04:18.95 ID:dMMwKLGE0.net
>>607
公式twitterくらい見といたほうがいいよ

612 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:05:12.17 ID:OxYufr7P0.net
手が震えてきた

613 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:08:34.04 ID:ZoyOKiGk0.net
チーミングと戦ってる奴見つけたら漁夫を狙うんじゃなくて応戦するっていう紳士協定・暗黙のルールがプレーヤー同士で出来るといいなあ
チーミングにはチーミングを!
ダメ?

614 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:15:08.56 ID:oGIOn6qj0.net
新グレ?www

「Impulse Grenade」
https://youtu.be/2kf9ANVv67k

615 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:16:41.40 ID:rdnQhNHGa.net
ホラフキン呼んでこいや 仲間集めて退治してくれるやろ

616 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:20:47.92 ID:AZmHgPB/0.net
アプデハジマタ

617 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:44:44.93 ID:ZoyOKiGk0.net
>>592
チーミングは一緒に移動してるわけだからプログラムでログ解析すれば自動検出できそうだね
検出したらとりあえずマッチングさせないようにすれば誤検出でもプレイできる
ってここで言っててもしょうがないか

618 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 20:28:26.30 ID:ptZetXOO0.net
>>588
>>FPS自体初心者ならまじで別ゲーからやったほうがいい

メンテだから無料のFPS入れてやってみたけどおもろいわw
いい暇つぶしになるわw

619 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 20:32:55.76 ID:Ih5HSzZ+p.net
>>617
気付かれないように後ろくっついていって振り向かれた瞬間にキルするのが好きなのに出来なくなっちゃうな

620 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 20:38:12.50 ID:Laa+TFrq0.net
文盲かな

621 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:06:32.11 ID:PzHtKhIu0.net
しかしジャップ人口少ないよな

622 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:32:39.26 ID:Tr8mCARl0.net
久しぶりにきたんだがバトルパスって何に使うやつ?

623 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 23:31:07.30 ID:Laa+TFrq0.net
tierあがったときの報酬が増えるだけじゃないかな

624 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 00:31:23.98 ID:qarEw5Jfa.net
久しぶりにに起動チャレンジしたけど失敗に終わった
いつ起動できるんだこのゲーム

625 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:40:40.13 ID:NmdDDKYG0.net
>>623
それがないと参加できないマッチがある訳じゃないんだなありがとう

626 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:02:23.84 ID:Hj9eowDf0.net
罠って仕掛け人デス後はダメージ無し?

627 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:40:30.93 ID:PATtvDc20.net
そんなことないだろ
敵倒したが罠でやられて相打ちってのがあるからな

628 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 03:33:38.66 ID:+ypC7nWya.net
ソロモードをプレイしてたはずなのにスクワッドに集団でボコられた

629 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 03:56:37.92 ID:PATtvDc20.net
今撃ち合いになって敵がミニガン(音・速度・武器の持ち方がそうだった)で撃ってきて
おっラッキーと思いスカータップしてたら残りHP50ほどあったのが一気に死んでキルログに~with a rifleと出たんだが

@ミニガンはライフルなのか?
Aミニガンのダメージって50以上あったっけ?前敵に当てたら10やそこらだったんだが今回のイベで強化されたのか?


新手のチートかと思ったがそのあと少し見てたら俺でも分かるレベルで右から足音来てるのに漁ってて呆気なく死んだのでそうではないと思う、てかチートではないと信じたい
50から一気に死んだのは死ぬ直前にHP見たから間違いない
情報求

630 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 04:08:43.66 ID:o4xA7Orq0.net
ダメージ処理のラグが一番可能性高そう 次点でHS、勘違い
キルログは時折バグるからアテにしないほうが良さげ 
至近距離のSGで倒したのにスナイプとか出たりするし

631 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 04:18:02.51 ID:PATtvDc20.net
ほぇ〜キルログってバグるもんなのか
HSってそんなに強いのかね

632 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 04:35:20.56 ID:PATtvDc20.net
ところで今日は一人キルしたら木が999になったり敵のエイムが前より弱くなってたり終盤天空に伸びる坂を3本ほど見たり理不尽な死がなかったり何となく自分が強くなったように感じたりするんだが
もしかして今回からランクマッチ導入されたのか?

633 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 04:58:56.35 ID:Hgk8aGMz0.net
追加されたボムは爆心地から外へ弾く感じか
狙った上方に飛ぶのはコツがいりそう
ためしに自分に使ったら崖から落とされて死んだわ

634 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 05:06:04.44 ID:iAEgXTJf0.net
弾くボムの使いどころが限られ過ぎててネタにもならん

635 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 06:16:14.78 ID:NS8f287w0.net
天空に伸びる坂ならなんかノリで作った試合が多かったな昨日たまたま
アプデきっかけで木こり生活したり天空目指したりして遊んでたやつが多かったとかじゃねえの

636 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 06:32:08.63 ID:o4xA7Orq0.net
初めて露骨なチーミングに殺されたけど 確かにコレは萎えるな
しかも2人じゃなくて4人とか

637 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 06:49:01.57 ID:NS8f287w0.net
あいつら隠す気というか知能足りてねえからな 弾のやり取りとか殺した直後にやりゃ見られてるに決まってるのに そして明後日の方向にグレ投げて戦ってるふり

638 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 07:03:18.57 ID:Hj9eowDf0.net
>>627
サンクス。デス後敵を見てたら罠発動してたのにピンピンしてたから、喰らわないのかと思ったが単純にシールド、ライフ満タンだっただけかな。

639 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 07:07:55.43 ID:JZfc6B760.net
勝つことが目的なんじゃなくてチーミングしてる俺たち羨ましいだろが目的だからな
友達居ないお前らはチーミングしたくてもできないっwって思ってるんだよ

640 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 07:19:27.37 ID:dpI5mNT4d.net
>>639
悔しい気持ちは分かるけど流石にそれは惨めな発想だわ

641 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 07:37:08.33 ID:Hgk8aGMz0.net
さすがにちと多すぎる 時間帯のせいか?
ラスト5人になったら全員で中央に集まって踊ってるとかアテつけかよお

642 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 07:54:09.58 ID:BGJ1kiPg0.net
asia鯖は諦めろ

643 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:00:27.96 ID:WOzjgZDh0.net
夜だとラストでもちゃんと撃ちあいになる事が多い気がする
コンテンツ充実とかどうでも良いからチーミング対策とレート導入早う

644 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:03:34.74 ID:JZfc6B760.net
>>640
いや実際チーミングってほどではないが同じマルチになった時状況報告してたが
支配してる感覚が凄かったんだよ
この延長がチーミングなんだろうなって思う

645 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:08:31.33 ID:Wyyr4EfUa.net
スコープ付きAR使いやすくなったな

646 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:09:51.47 ID:sMxKfVBWM.net
レート導入したら高レートは完全にショットガンゲーなりそうだけどどうするんやろ

647 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:13:44.99 ID:s+f9d3qNd.net
>>644
お前もチーミングしてるやん

648 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:35:53.73 ID:P9ejN58o0.net
状況報告って…
こいつみたいに悪いことしてるって自覚のないチーマーもいるんだな

649 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:38:31.30 ID:JZfc6B760.net
いや一緒に行動してないよ
バラバラに降りて安置そっちかよーwとか言ってただけ

650 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:48:41.79 ID:Mten1aiL0.net
やっと今日Black knight取れる

651 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:54:54.12 ID:s+f9d3qNd.net
>>649
でもお前それチーミングやん

652 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:58:07.66 ID:JoSRy48v0.net
>>649
チーミングじゃん(´・ω・`)

653 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 09:00:44.94 ID:iAEgXTJf0.net
>>649
チーミングじゃん

654 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 09:07:59.14 ID:WOzjgZDh0.net
チーム以外のラスト1人をキルした後に集合して踊ったり建築してる動画がいくつか撮れたけど 文字でしか通報できないのな
youtubeに上げてURL送れば見てくれるかね

655 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 09:16:07.65 ID:HcDAz1Qjp.net
見てくれるしそのようにすべき
ついでにURL貼ってくれれば外部からも通報してあげれるよ

656 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 11:41:30.08 ID:MDZAxCAhp.net
>>650
おめでとう

657 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 11:49:58.06 ID:Pp7DRShJa.net
>>649
それチーミングだから

658 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 11:54:22.38 ID:HcDAz1Qjp.net
場所とかゲーム内の情報報告とかした時点でチーミングになるでしょ

659 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 12:12:32.44 ID:ZRbLPixAM.net
つーかマジでチーミングだらけでビビるな

660 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 12:23:12.22 ID:QyWT6iaz0.net
アプデでマウスカーソル別のモニターに行ってゲーム固まるようになったし画面もカクついてるな

661 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 12:55:42.42 ID:FMxEQUG10.net
ダブルポンプ対策早くしてほしいな
バランス崩壊もいいとこ

662 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:05:45.67 ID:T0ugvLtP0.net
ダブルポンプってどうやって弱体化させるんだろう?
単純に2丁持てなくするとか?
持ち替えた時の発射時間延ばすのは、他の銃との関連性が難しそうだけど・・・

663 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:14:10.36 ID:HWy1ziEk0.net
ショットガンをうってから一定時間は武器変更をできなくすればいい

664 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:31:21.12 ID:qeFSz4k80.net
普通に1丁撃ちする時と同様のリロード挟めばいいだけだろ
2丁での3発目以降がおかしいんだから

665 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:50:07.03 ID:HcDAz1Qjp.net
バグたまか運営が意図してないものなら即対応来るんだろうけどこれだけ長い間修正されないってことはそのままかもね

666 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:03:33.96 ID:T0ugvLtP0.net
SG撃ってから一定時間武器変更不可は
ARにも持ち替え不可っていうことだよね
SG1発のリスクなかなか高いなw

まぁSG強いから良いのか?

667 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:05:59.36 ID:mxOLsVTL0.net
同じ武器種に限定すればよい

668 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:17:11.05 ID:apo4pIqy0.net
dakotazも言ってたがポンプ自体ではなく武器持ち替えて撃つ際に一定の待ち時間を導入したほうがいい

669 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:25:04.53 ID:aB0jVDUa0.net
これに似てるゲームあったと思うんだけど誰か覚えてない?
https://goo.gl/QBREY1

670 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:47:46.01 ID:3xZxZzt+d.net
ショットガンナーフでみんな幸せ

671 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:56:55.67 ID:BoYiQU4y0.net
ミニガンのような感じでいいとおもう

672 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:59:20.71 ID:vfUxPKsl0.net
ポンプアクションが完了する前に持ち替えたら
もう1回ポンプアクションが発生するようにするのが普通じゃね

673 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 16:09:40.25 ID:FMxEQUG10.net
リロードなしで撃ててるもんな
アサルトSGの存在意義がないし

674 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 16:12:15.26 ID:F6YvFk95a.net
>>672
そうだよな。ポンプ1をリロード無しでボンプ2に持ち替えてるんだから1→2→1と切り替えたときに1が即発射できるのはおかしい

675 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 16:14:14.46 ID:Mqn4Ul5A0.net
修正するなら早めにしてほしい
仕方なくキーバインド変えてダブルポンプ使ってるけど結局無駄になるテクニックなら慣れたくないし

676 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 17:30:21.72 ID:gIVWWQP0M.net
>>675
すごくわかる
無駄な癖つけたくないんだよね

677 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 19:26:08.26 ID:owwrgdPy0.net
野良スクワッド初心者しかいないな

678 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 19:39:16.69 ID:PATtvDc20.net
スクアッドのイベントが出たので変更したらこれまたスクアッド
日付が変わったのでまた変更してみたらこんどはフレンド
ほんとなんなんかね

679 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 21:10:58.84 ID:H40fTvtu0.net
tilted tower人気すぎない?

680 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 21:11:45.23 ID:K65UrR9Z0.net
あそこだけ別ゲーやってる感じだわ
最後あそこが中心じゃないと安心する

681 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 21:27:43.06 ID:BoYiQU4y0.net
>>679
あそこノラスクすると良く行きたがるやついるんだが、あそこ人多すぎて忙しすぎる

だからって資材多いわけでもないし武器がいいわけでもない

682 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 22:11:39.80 ID:VO/pUWP70.net
>>668
これHDも言ってたわ
ダブルポンプだけ禁止になっても今度はポンプと3点バーストのNinjaスタイルに移行するだけだし

683 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 22:28:20.43 ID:VNRBA1Q80.net
SG強すぎてそれ以外空気だよな

684 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 22:30:21.03 ID:BoYiQU4y0.net
ポンプとマシンガンも強いよな

つうかSG強いのは相手に限ったことじゃなく自分もだからいいんじゃないの

685 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 22:30:54.37 ID:x+2PT31A0.net
他が空気とまでは行かないけどまあ明らかにOPだわな

686 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 22:48:18.75 ID:BoYiQU4y0.net
ポンプがヘッドでダメージ出すぎってのはそのとおりだな

687 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 23:03:00.53 ID:tm+US1Gvp.net
>>672
これでいいだろ
てかこれが普通だろ

688 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 23:09:42.79 ID:BoYiQU4y0.net
SRがリロ前持ち替えでそうなるんだからなあ

689 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 23:14:04.60 ID:H40fTvtu0.net
生き残れないからもう二度とtiltedなんて行かねぇ
ガチで上手いやつか激戦区つれーわーアピールする奴が行く場所

690 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 23:54:49.09 ID:VNRBA1Q80.net
蟻塚作るの疲れました

691 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 01:49:32.99 ID:8e7M7Rkx0.net
legendary草キャンプを生業にしてたが木キャンプもあるんだな
建築なしで飛び移れる木の上から狙撃されて死んだわ

692 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 04:05:26.36 ID:Tcc9FTrd0.net
>>648
なんかピネガキ思い出したわ 懐かしい

693 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 07:00:05.17 ID:38VkZQoK0.net
ピネっつーかあいつ消えたな

694 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 07:24:51.82 ID:m51d6ttP0.net
tilted tower は基本エンジョイ勢がキルデス楽しむために行く場所だよ
勝ちにいくための場所ではない

695 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 07:38:38.96 ID:lvLodm9H0.net
これ陽キャ、リア充、エンジョイ勢のゲームだろ
陰キャ、ナルシスト、ガチ勢のPUBGと対極のゲームだぞ

696 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 08:16:38.66 ID:eLDqM9L+0.net
初勝利したがラスト自分意外の2人が相打ちだったので何か不完全燃焼。

697 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 08:23:55.16 ID:rVTrkyBT0.net
ASだとチーミング率がおかしいんだけどNAや他はどう?

698 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 08:55:29.80 ID:xj4pg4+M0.net
PUBGがガチ勢っていうのはどうなんだろう
こっちの方がゲーム性に富んでるから実力差が出るのはこっちだと思うが

699 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 09:21:21.26 ID:WuIZfhcu0.net
CSGOでクソKDのヤツがOWで似たような事言ってたな

700 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 12:30:04.83 ID:WP10OLdfa.net
>>695
パブジーは運ゲーだろ
いい加減にしろ
プロとかクソ笑うわ

701 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 13:18:03.76 ID:F3CP31lQ0.net
どっちかてーとこっちのほうが運要素薄くて競技的だと思うのは俺だけ?
撃ち合う機会も多いし車なくてパルス死みてーなこともないし

702 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 13:37:36.24 ID:rVTrkyBT0.net
競技的かは分からんけど 建物でガン待ちが最適解じゃないってのは良いわ
階段で屋上から侵入できるし 何なら壁ぶち抜いて突っ込んでも良いし

703 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 13:52:31.15 ID:iJ6eyyvM0.net
どう戦うかの選択肢が多くて頭が追いつくようになるまでが大変だけど慣れて来るとほんと楽しい

704 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 13:52:47.84 ID:WR2EZmAI0.net
陰キャには辛いゲームだからこそ欧米でウケて配信者が次々移ったんだろう
ショットガンと武器切り替えの発射は早くnerfしてほしいが

705 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 14:23:42.02 ID:8MrYcmY30.net
新しいボムはチームキルに使いやすいな

706 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 14:38:21.25 ID:eLDqM9L+0.net
日本人でソロ勝率40%近い人いるな。
強い人に負けた時はあきらめがつく。

707 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 14:46:43.75 ID:KhafwzVu0.net
距離詰めてショットガン持ってピョンピョンするゲームじゃなくなればなあ

708 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 14:52:45.67 ID:dgFPCEnm0.net
櫓へ登ってショットガン戦に持ち込んでくる奴対策に最近は屋根付けて四方に窓開けるスタイルでやってる
床には針仕掛けておくのも忘れずに

709 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 14:54:17.56 ID:mgbxcOxN0.net
窓にロケラン通って死にそう

710 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 17:17:22.55 ID:v6sc2DQV0.net
このゲーム実力差が凄く出て良いな
芋最強でもないし安置ゲーでもないし
pubgみたく大きな大会きたりしないんかね

711 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 17:43:01.84 ID:Go9aHeNQ0.net
実力差は出るけど下手でも2位までならいけるから楽しいよな

712 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 18:11:52.31 ID:LUR/83Ww0.net
ラスト1v1で相手がただのこっそりマンだったときの消化試合感

713 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 18:17:26.23 ID:uHTmvsaVd.net
最後のタイマンの時の相手の動きでそれまで隠れて生き延びてきた奴か敵殺しまくって生き延びてきた奴かどうか大体わかるよね

714 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 18:20:51.57 ID:Go9aHeNQ0.net
動き見るまでもなくわかる

715 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 18:27:28.82 ID:3yofvgoy0.net
野良スクの勝率がついに4%切ってしまった
日に日にガチチームが増えて勝ちにくくなってるわ

716 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 19:06:52.55 ID:JwXD/liW0.net
割とマジでお前らソロの勝率何%なの?
マジでかてねぇ

717 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 19:22:25.43 ID:O5EZRCx90.net
1.3%!w

718 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 19:42:03.18 ID:4GoZve0E0.net
30%だけど全然勝てないな

719 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 19:58:02.89 ID:rVTrkyBT0.net
6.4%
ここ数日は仮に最後まで残っても当たる相手が7割くらいチーミングしてて全然勝てない
2ch補正とか抜きにしてマジで多過ぎ

720 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 20:07:41.65 ID:WvbNRUggd.net
チーミングしてる奴なんて雑魚しかいないから不快に感じたことないわ
ただ1人殺したあと監視されんのは不快

721 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 20:42:27.11 ID:xj4pg4+M0.net
7割はさすがに盛りすぎ

722 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 20:48:28.54 ID:CgS+/BWZr.net
さっき透明チートいたわ

723 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 20:50:09.95 ID:CWBgUJgx0.net
朝方のasiaなら10割っつっても良いくらいだが休日の夜なら精々5割くらいだろ
まあ今のチーミングの何がクソって2人どころか4人とか5人で組んでるからな
そいつらに見つかるとほぼやられる

724 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 20:59:32.19 ID:rVTrkyBT0.net
隠す気ゼロの奴らだけでもBANされんかなあ

725 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 21:02:39.14 ID:5tCcH0v50.net
BANされたところで基本無料なんだから再登録するだけだと思うが

726 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 21:20:10.60 ID:niNI2LO/0.net
認識のためにスキン買ってるやつも多いからノーダメージってわけでもないだろうけどね
とりあえずチーミング対策はアジア避けるのが手っ取り早く感じる
他にもいるけどアジアは遭遇率跳ね上がる

727 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 21:35:49.93 ID:/i9iwFsG0.net
アジア以外だとping高すぎて無理

728 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 21:54:46.50 ID:RTUvn1CF0.net
ツイッチなんたらとか名前つけたやつもチーミングしてたしな

729 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 22:53:34.23 ID:JwXD/liW0.net
TOP10入ってる回数に対して勝ち数が1/10になってないんだがこれ仕方ないよな?
マジで上手い奴かチーカスが必ずいるわけだし

730 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 23:23:27.26 ID:KhafwzVu0.net
top10率15%で勝率3%だったわ
終盤の戦いに弱いのがわかる

731 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 23:34:17.07 ID:mChgv74wM.net
朝と夜でみんなのうまさが違う気がするなあ。朝やろ、、

732 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 23:43:58.92 ID:3yofvgoy0.net
トップ10率31%で勝率10%
残り10人でもまともに物資揃ってて櫓組むのが2-3人だから大体3回に一回勝てるわけだな

733 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 00:20:02.50 ID:qtL9OyS6M.net
15パーだったけどミッションのために放置したりしまくってるからもっとあると信じてる

734 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 00:59:40.29 ID:nBT20C0m0.net
フランスでやってる賞金付きの大会けっこう人気じゃね?
https://www.lyon-esport.fr/actualites/tournoi-fortnite-lyon-esport-2018/
https://www.twitch.tv/zerator

735 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 01:37:36.77 ID:49K8qilg0.net
フランスか
Dakotaz出て来て欲しいな

大きな大会で
Ninja vs Dakotaz vs Myth とか見てみたいw

736 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 04:51:47.93 ID:oMHpYt6n0.net
忍者うますぎて何の参考にもならんから庶民的に上手いストリーマー教えろ

737 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 07:06:05.19 ID:FyJcC5XId.net
>>736
フランス在住アメリカ人のDakotaz
あとはDeToNatorのヤマトンがfortnite配信始めたから
その成長っぷりを見守るのもおすすめ

738 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 09:50:05.81 ID:e2l5bUsz0.net
パッド勢だとSUPAGAが見やすい

739 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 11:03:01.05 ID:odNNZ+rJ0.net
なんか牙狼みたいなスキン出てるなw

740 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 11:35:49.51 ID:49K8qilg0.net
Ninjaはダブルポンプめっちゃ嫌ってるなw
相手がダブルポンプだと煽りまくってるw
Ninja本人はSG拾わずに 近距離はタクティカルSMGで余裕で勝ってる

741 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 12:28:48.70 ID:+DFonONR0.net
誰か芋じゃなくてkd10↑の日本人配信者はってくれ

742 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 12:47:04.83 ID:odNNZ+rJ0.net
上手い人ほど本来のゲームバランス崩す行為嫌うからな

743 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 13:13:55.88 ID:QQ8XCoqb0.net
ダブルポンプへの回答が新アイテムを増やすだろうな
ダブルポンプ自体を修正する気はなさそうだ

744 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 13:19:21.43 ID:w6I4oqwt0.net
むしろ芋っててkd10あるのを見てみたい

745 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 13:46:37.13 ID:LoI/gkoZd.net
このゲームの開発ってバカなん?
ブリザードと似た物を感じる

746 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 13:53:29.15 ID:bXngALeK0.net
ダブルポンプ使ってるやつの大半がARの距離で戦えばクソエイムだから簡単に処理できるわ

747 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 13:57:25.97 ID:DiFloS4v0.net
ダブルポンプじゃなくてもポンプ→バースト→ポンプで十分すぎるから二丁持つ理由があんまりない

748 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 15:37:52.93 ID:yioZAQCo0.net
昨日か一昨日あたりから急にくそカクつくようになった人いる?
前まで60fps余裕で出てたし今もでてるんだけど敵が見えたと思ったら
画面止まって動いたら死んでるとかがあってゲームにならんで

749 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 15:48:45.52 ID:bXngALeK0.net
今でも144fps余裕ででてるよ

750 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 15:49:09.57 ID:aHf/fGT80.net
1vs1で相手を倒すとすると2の7乗が64で2の8乗が128だから
100人倒すには平均で7人から8人くらい倒すとTOPになれることになる
勿論ずっと潜伏して最後だけ漁夫ることも可能だけどそんなやつは大体勝てること少ない
実際うまいやつの勝った試合のkill数見てみると7人以上killして勝ってることが多い
つまり7kill出来ないやつは勝率も低いし勝つことすら出来ないやつが殆どということが言える

負けすぎて勝てずに萎えて流石にやる気起きないやつも多いだろう
ランク制導入されるまでは俺もなんかやる気起きなくなったわ
飽きっぽいのもあるけどまぁ今後のアプデに期待して傍観でいいわ

751 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 15:54:55.72 ID:l5HgkT/c0.net
shroudまでやってんな
PUBG最近やってないのか

752 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:08:13.38 ID:odNNZ+rJ0.net
ていうか街漁ってからが暇すぎる
さっきも道中出会ったの0でラスト2人なったとこでSG一発で勝っちゃったよ
200人開始にしてくれ

753 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:27:23.90 ID:W4RlIBX40.net
宝箱は結構散りばめられてるから 最序盤に最寄の市街地に降りる必要は無いんだろうけどついフラフラと行っちゃうわ
ドンパチしたいしロケランも欲しい

754 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 17:17:11.47 ID:/hdn5ea60.net
街降りないと実はそんなに戦う機会ないからなあ…

755 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 17:35:38.26 ID:7zYNutnyd.net
>>738
喋り方がナルシスト全開で見ててツラい

756 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:46:05.88 ID:5wQ/I2Tz0.net
装備切り替えても同じスロットにアイテム拾ってしまうバグクッソうぜえええ
連戦中に限って起こるからたまらんわ

757 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 23:10:25.08 ID:ik0KCy2c0.net
デイリーミッションでスカッドやってるけどクソゲーだな
四人身内で固めるならまだいいけど

758 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 23:58:42.89 ID:X48lODin0.net
一瞬Scadかと思った、このゲームそういうの実装されかねないから尚更

759 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 00:00:55.21 ID:6unHeFZg0.net
4人チーマーとあった。一人しか殺せず。

760 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 00:36:27.60 ID:WDDjW1HQ0.net
1vs4で1人やれれば上出来じゃん

761 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 01:21:20.06 ID:DhXg6/es0.net
序盤だったから武器持っていない奴もいそうだったね。
湖から4人ノソノソと這い上がってくる絵はゾンビ映画のようだった。
#おそらく中央の島合流地点にしていたのだろう。

762 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 02:27:56.88 ID:n9e8uRTSa.net
なにそのハッシュタグw

763 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 02:43:12.64 ID:u+FSune10.net
忍者の真似してSMG使ってるんだがこっちのがいい気がしてきた
下手すぎてSGだと全発外すなんてこともあるし

764 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 04:13:34.37 ID:JEQwti900.net
確かにNAだとチーミングが少ない気がするけど あっちはあっちでpingがなあ
てか何でAsiaはこんなに多いんだ

765 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 05:00:57.39 ID:kb3QDueh0.net
逆になんで敵が複数居るような状況でやってんだ?
トップクラスのストリーマーのプレイ見て酔っ払ってんのか?

766 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 05:16:47.38 ID:/kf6B6R20.net
>>765
誰か日本語に翻訳頼む

767 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 06:20:20.30 ID:KCeCaAhq0.net
上の4人相手に遭遇したって話に逃げ切れるだろって言いたいんじゃね
武器持ちが2人以上いた場合一瞬で溶けるから無理そうだが

768 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 07:48:16.18 ID:XizONaFH0.net
ゲームは面白いのにチーミング多いから最近起動してないな
チーミングは人間の意思で行うけど、チートは器械がやってるからまだチートにやられるほうが感情的に楽

769 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 08:21:51.58 ID:7khc3dNfd.net
色々な配信見て楽しそうだなと思って
初のPCゲームでfortniteをやり始めて
3ヶ月ちょっと経ちますが
まったく勝てないどころか雑魚師ばかり・・・
どうやったら上達しますか?
やはり、やられて覚えるしか無いですよね?(3ヶ月ずっとやられてます)

770 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 08:33:41.08 ID:VIl9ZlXp0.net
久しぶりにやったら1戦目でチーミングに出くわしてワロタ
これが噂のやつか

771 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 10:54:38.76 ID:bNetuROSp.net
ダブルポンプナーフ決まったな。
やっとバカの一つ覚えみたいな戦術取らなくて良いようになって戦略性が広がる

772 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 10:58:32.54 ID:q3OTNJ4t0.net
>>768
何言ってんの?

773 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 11:05:54.10 ID:bL/yHaxAM.net
いやチートのがストレスたまるわ
チーミングは勝てるけどチートは勝てない

774 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 11:09:24.34 ID:WrG7E4a00.net
>>769
ランク制になれば最下層に配属されてそこなら勝てるようになるんじゃない?
今は初期レート1200スタートでレート0から5000までがごちゃ混ぜの100人マッチだから仕方ないよね
タイミングによっては鯖No.1が混じってる可能性も毎回あるわけだしポジティブに考えないとやってられないよ
俺はもうすでに萎えてランク導入されるまで放置してるわw
だって勝てないとつまんないもんw

775 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 11:31:32.18 ID:C2AExC2F0.net
>>769
だって他の人は3か月以上やってるから
数年、数百数千時間やれば自分より初心者が増えてくるから勝てるようになるよ

776 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 11:46:10.38 ID:pYj0uvZTd.net
>>769
やられるよりも動画とか見たほうがいいと思う

格ゲーみたいに1試合が短くて何戦も出来るならやられて覚えるのもいいかも知れないけど、このゲームは無駄な時間多いし

777 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 11:48:18.20 ID:anxuGWmPd.net
>>774
>>775
ありがとうございます
もっと練習します!

778 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 11:49:01.98 ID:anxuGWmPd.net
>>776
そうですね
勉強します!

779 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 12:02:39.55 ID:dberx8tId.net
死んだ時は何がダメだったかも考えた方がいいかも
まあとりあえずAIM磨くのをおすすめするわ
勝つ為に絶対に必要になる要素だし

780 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 12:15:56.40 ID:eYkd44k+M.net
ラスト狭くなってきてからのインパルスボム楽しそうだな。ninjaがやってたけど。

781 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 12:34:20.01 ID:8X3Avadma.net
インパルスボムで強襲HSとか対応できる自信ないわw

782 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 14:15:18.02 ID:eYkd44k+M.net
あ、それもそうだし。
敵をストームにふっ飛ばし、戻ってきたらまたふっ飛ばすってやつもやってた。

783 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 14:27:11.65 ID:XizONaFH0.net
>772
チートは器械的な奴じゃん
でもチーミングって人間同士が利益のために不正行為を意図的に働く感じでなんだか許せないというか?
まあどっちもクソなんだがチートが居ないからこう思うだけなんだろうか

784 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 15:12:40.56 ID:nFPQYRDCd.net
>>783
そう思うならpubgでもやってろ
チーミングなんかかわいく思えるぐらいチートはひどいぞ

785 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 15:34:53.28 ID:2UDMDMmo0.net
チーミングそんないる?
1ヶ月ぐらいやってるけど1回しかあったことないなあ

786 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 15:46:52.79 ID:x/IRx32Fa.net
>>785
お前お察し成績orエアプだろ

787 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 15:53:48.03 ID:stsG0ok50.net
アプデはよ

788 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 16:02:37.02 ID:gACGIx4Ma.net
外周勢だと会いにくいかも
自分は外周円ギリで行くことが多いけど
会うとき大抵は
エリアの都合で
円中心に向かって突っ切る時
エリアに余裕があって外周回れてるときはあったこと無い
多分誰かが始末してくれている

789 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 16:12:30.20 ID:KCeCaAhq0.net
終盤まで残ると相当な確率で遭遇するのは確か
中盤までにチーミング同士が潰しあってる可能性も考えると実際はもっと数がいそう

790 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 16:15:28.27 ID:deHzOpON0.net
チーミングは対処できる範囲
チートはゲームが成り立たない

791 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:43:58.07 ID:Jr4XFXq20.net
対処出来るかの問題じゃない
他プレイヤーが萎え落ちしたりゲーム自体から離れたり初心者が定着しないのが問題
プレイヤーが離れると課金勢も減る
課金勢が減ればEpicが萎えてチートやチーミングを罰せず放置
過疎過疎でサービス終了へ

いろんなゲームで見てきた流れ

792 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:45:36.41 ID:GpJTrvXe0.net
というかレート制実装されんの?

793 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:51:11.59 ID:MAoOWQb30.net
レート入れば多少は減るかな
多少技術あったり課金スキン着てたりする奴がチーミングしてるの見ると怒るよりなんか悲しくなる

794 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:08:12.05 ID:eYkd44k+M.net
この二人組チーミングも元々は四人だったのかもしれない と思うと哀愁漂う

795 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:13:18.54 ID:M6Q7AiYw0.net
>>791
こういう事なのに
チーミングしてる奴は弱いから放置で良いとか
的外れな自分強いですアピールが多い

796 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:16:29.68 ID:kb3QDueh0.net
fortniteの未来を憂う者達は別にスレ建ててそこで対策を話し合っててくれないか

797 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:23:58.21 ID:xh5lzC510.net
チーミングの話禁止スレ建てたほうが早いぞ

798 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:49:17.70 ID:Mo6D0z7R0.net
例によって誰も使わずに終わるだろうけどな
違反行為が蔓延してりゃスレがその話題ばかりになるのは仕方ない
てか証拠動画が上げられてる集団くらいはBANしてくれ 未だに見かけるぞ

799 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:53:46.95 ID:LTpuV+Vo0.net
開発としても対処のしようがないわな
諦めるしかない

800 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:57:27.34 ID:k7r0Av05a.net
中華チーターまみれで何の対策もしないPUBGに愛想が尽きたのでフレ共々と移住してきました

801 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:58:12.89 ID:4QS9ifuj0.net
肘→PUBGと来て、結局コレも荒らされて終わるのか
もう大人数バトロワ系はまともに対策取れるところじゃないと駄目かね

802 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 21:25:42.59 ID:WDDjW1HQ0.net
チーミングだけでどんだけ悲観的なんだよw

803 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 21:49:49.62 ID:MKz+DW7r0.net
4人組相手とか試合として成立しなくなるってのに だけってこたあない
まあチーマーの有無に関わらず勝てない奴には関係無いかもな

804 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 21:51:50.52 ID:4QS9ifuj0.net
チーミングもチートも ゲームを機能不全にする連中は滅びれば良いよ

805 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 22:11:48.30 ID:DhXg6/es0.net
ゲーム内のリーダーボードって母集団何なの?

806 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:24:25.56 ID:2jMTAzjS0.net
ソロで二人組のチーミング発見したら片方を狙撃暗殺してソロの孤独を味わわせる遊びしてる
チーミングって大抵どこかで止まったりするから頭抜きやすい

807 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:28:03.35 ID:KyHPk+lip.net
>>804
100滅びないし、それこそが人間社会ってもんだゲームだけじゃなくな

808 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:55:36.12 ID:sU9Sy3gj0.net
2人チーミングは下手なの多いし先制で片方即倒せばいいだけだから大して脅威じゃないけど
3人以上になるとタイマンに持ち込むの難しいし数の暴力でやられるわ

809 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:19:48.74 ID:rMuFXRM0d.net
3人(以上)に勝てるわけないだろ!

810 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:33:21.18 ID:o6oKIp+Q0.net
50v50が待ち遠しくて仕方ない
普通のゲームモードだと勝てないってレベルじゃなく勝てん

811 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:40:28.20 ID:sHrIlGxS0.net
初心者2人連れてても3連勝できたしソロやめたら?
ソロはタイマン勝たないとダメだから1番難しいんじゃね

812 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 05:10:24.30 ID:MwFzFoTg0.net
最近手練が多すぎてつらい
11月頃にもどして

813 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 08:28:40.84 ID:DDWh48Tq0.net
チーミングやってるやつはPUBGでもチーミングしてただろうし
バトロワ関係ない別ゲーでもそういう不正行為をやってるだろう
ゲーム業界全体が協力してこういうプレイヤーを排除しないとどうにもならんよなぁ

814 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 09:51:55.02 ID:ti3Vn9l50.net
仕様上弾くの相当難しいと思うけどどうやって対策するんだろう
近くにずっといるとそれ以降マッチングしなくなるとかかな

815 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 10:00:41.29 ID:j6geEHLO0.net
複数のマッチングを同時進行させて、キューを合わせても同じ部屋に入り辛くするとか
ついでにロビー島以降の自主退出に30分くらいの参加禁止ペナでも付ければそれなりに効果ありそう
てかタイミング合わせればほぼ確実にチーミングできる今の仕様がおかしい

816 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 10:18:09.59 ID:o/3MpHAe0.net
Dakotazは 2400dpi でゲーム内sensitivity 0.07 か
真似してみたら無理だった・・・w

817 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 12:15:16.64 ID:FwF3eqW7M.net
g502ボタン多くて使いやすそうだな。
数字キーより武器変えしやすそう。
現状
1 ピッケル
q 武器1
3 武器2
4 武器3
z 武器4
x 武器5
と割り当ててる。

818 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:04:34.85 ID:tBW9VBjB0.net
西の住宅地チーミングの集合場所と化してるな…

819 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:05:57.52 ID:9a2y2qTu0.net
スレタイをチーミングスレに変えた方がいいくらいチーミングしかネタがない件

820 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:13:09.37 ID:qa2zdHHP0.net
他のクソゲーも海外の糞雑魚ナメクジもどうでもいい
チーミングを叩いて対策させろ

821 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:23:10.69 ID:FwF3eqW7M.net
とりあえず欠かさずレポートはしてる。
チーミング倒した場合はレポートできないのか、、

822 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:24:09.65 ID:xl6dxpG70.net
チーミングって文字見すぎてホーチミンがチーミングに見えた

823 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:32:59.36 ID:DDWh48Tq0.net
チーミング
ninja上手い
何回やっても勝てない

824 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:46:16.67 ID:o+Ezel3ed.net
>>779
AIMってどうやって練習したらよいでしょうか?
狙う前にやられる事が多いので・・・

825 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:52:35.21 ID:cFD69lyL0.net
雑魚は何回やっても勝てない
ソースは俺

826 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:53:24.33 ID:YHLUdYJP0.net
pubgの超能力者が多すぎて移住してきたけど楽しいな。
ダブルポンプが強いらしいけど、ナーフ入るんか?

827 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:11:05.65 ID:xl6dxpG70.net
>>824
個人的には無料のAVA等のFPSをおすすめする
有料だけどエイムヒーローってのも評判いいみたい
http://store.steampowered.com/app/518030/Aim_Hero/?l=japanese

828 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:29:40.66 ID:xhDlijSAM.net
ninjaは動く敵には強いけど、待ち伏せには滅法弱い
タワーでひたすら隠れていれば殺されない

829 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:42:09.48 ID:j6geEHLO0.net
正体はネコだったのか

830 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:44:00.09 ID:OLjqDs9Y0.net
実際あいつ足音と武器交換音で戦闘態勢入るから勝つには芋しかない

831 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 17:04:54.03 ID:tBW9VBjB0.net
待ち伏せに強い人とかおるんか
足音と武器交換で臨戦態勢にならない人おるんか

832 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 17:19:42.95 ID:oqQC+zNTd.net
ninjaの名前はよく出るがmythの名前は全然出ないな
建築技術はMythの方が上だと思ってるんだがどうよ

833 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 17:37:43.00 ID:qa2zdHHP0.net
ほんとゴミ溜めになっちまったなこのスレ

834 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 17:42:02.63 ID:oZmGGV6s0.net
>>831
気持ちはわかるけど、まあまあ

835 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:50:13.21 ID:K0fLhOr50.net
観戦してたら大量に三角屋根作ってその中に潜んでいる奴いてワロタ

836 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:20:44.43 ID:4SfIU0/1p.net
KD7から全然上がってくれなくて萎える
もっと勝率上げなきゃKDも上がりにくいのは分かるけど攻め込むのが楽しいんだよなぁ

837 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:45:02.23 ID:o+Ezel3ed.net
>>827
ありがとうございます
エイムヒーローやってみます

838 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:59:59.61 ID:a42pHeDM0.net
>>835
魔法カード発動 マジカルシルクハット!

839 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:07:21.65 ID:tBW9VBjB0.net
>>835
トゲもそこかしこに設置したいなw

840 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 02:24:23.27 ID:l0mKgi610.net
80回10位入って2回しか勝ってない脳障害者なんだけどもう辞めたほうがいい気がしてきた

841 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 02:27:08.40 ID:jyOnAgkn0.net
50回で1勝。80回やるまでにはもう一度勝てたらいいな

842 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 03:14:02.22 ID:l0mKgi610.net
資材武器揃って混戦になりにくい後半になればなるほど上手いやつが勝つから雑魚は絶対に勝てないんだよな

843 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:26:28.02 ID:lnrGIASm0.net
>>842
ここら辺究極行くとチートないけどまぐれ勝ちもないから心折れるってプレイヤーが続出すると思う
アイテム関係がランダムだからまだ純スポーツ系よりも実力差による理不尽が出にくいだけで
スポーツ系の定めとして最終的には走り回る砂(quakeだったらrg)にあらゆるところから振り向きざまに華麗にHSされるゲームになる

なんでできるならよりh1z1に近い実銃モードとか欲しいとは思う

844 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:28:47.20 ID:lnrGIASm0.net
チーミングはVc組じゃない限りは自分から組んで油断しきって美味しいところできっちり裏切って信じさせなくさせるぐらいしかなさそう

フレンドいるのにわざわざこっちでチーミングしてくるvc組は全部殺せ

845 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 08:17:26.54 ID:g8xCEUCx0.net
>>832
俺もMythの方が上手いと思うよ
凌ぎ方がハンパない

846 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 08:25:03.27 ID:CYtsujPK0.net
Myth信者だけど建築テクはできるだけ取り入れてる
まぁ真似しきれるわけがないんですけどね

847 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 09:17:46.51 ID:cdqpF0J20.net
数回の交戦を生き抜いた奴が勝ちやすいのはいいバランスと思うけどな
逆に1周回って1キル勝ちは称えられてもいいとも思う

848 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 09:56:32.94 ID:a+MmVf770.net
タイマンで勝つのにいちばん重要なのってクラフトだし
クラフト資材がなけりゃどんなに生き延びても最後勝てねえわ

849 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:35:29.44 ID:/jgJmrTG0.net
Away にする以外に、フレンドにログインしてる事を隠すのって無理?

850 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:39:28.49 ID:3guqKk090.net
夜モードほんと目が疲れる
なんとかなんねーかな

851 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 14:21:10.13 ID:UEyxS0ZXp.net
>>843
実力差は理不尽じゃないだろw
序盤の運ゲーは理不尽感じるときもあるが

852 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 18:08:54.07 ID:FCrxTkk10.net
さっきグレ撃ってきたから壁作ったら跳ね返っていって自爆死しててワロタ

853 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 20:21:17.56 ID:jyOnAgkn0.net
チャレンジ消化のために野良スクやったけど、スク初ドン勝できて嬉しい。


FortniteはPUBGと比べると上手い人の勝率高いから、やっぱり実力差出やすいんだな。

854 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 22:09:11.20 ID:Ez2r+lHY0.net
芋も可能ではあるけどそれ以上に建築の実力が物を言うからなあ

855 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 23:24:43.65 ID:pNUuhEJS0.net
PUBGはまったくドン勝出来んかったけどFortniteなら何とかイケるな
課金システムも面白いわ

856 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 00:53:16.76 ID:NhPhu5iWa.net
ライトゲーかつ運ゲーのパブジーで勝てないとは…

857 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 01:09:00.05 ID:dUHi9Jj90.net
パブジーで勝てないのは単にチートでしょ
もしくは恐ろしく運がない
パブジーで勝てないのにfortnite行くのはもっと実力差をがっつり感じるからな

858 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 01:23:51.26 ID:5Xwj4N4w0.net
残り10人くらいで負けて、最後まで見届けたが、勝者がTRN Rating Top100入っている人
だったので、下手にラストまで残らなくてよかったな と思った。


ほかは荒らされているけど緑色の弾薬庫だけスルーされていることがたまにあるんだが、
あれ開けられるの気づいていない人いるんだろうか。丁度今日のチャレンジがそれだったな。

859 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 03:39:41.39 ID:Y5N70lBj0.net
PUBGは言っちゃ悪いが最後なんてほぼ運ゲーだからな
それに比べてfortniteはpsで挽回できるから実力つけなきゃ余計に勝てんぞ

860 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 04:12:08.86 ID:fhnlEV/N0.net
このゲームついさっき始めて5試合くらいしたけど、なにもできないで一瞬で殺されてでどうしようもできないわ
なにもない過疎地をのんびり探索してるのが唯一の癒しだわ

861 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 04:41:11.91 ID:MfgoE+r20.net
激戦区に良く降りたりして練習してた結果150試合くらいでやっと初ソロ勝利できた
デュオとかスクワッドは取れてたけどラストの建築勝負が上手い人に当たるとえぐいな

862 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 08:13:44.18 ID:WAyMpvZCM.net
覇権ゲー
pubg=肘

863 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 08:31:33.26 ID:A2i+lbqi0.net
次のアプデ
建築の感覚、かなり変わりそう

864 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 10:07:46.61 ID:OCSz9p4oM.net
あれ木とかにもぶっ刺して建築できるんだろうか。
バスと壁に刺さってるのは動画で見たが。

865 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 11:42:15.81 ID:dUHi9Jj90.net
>>859
ぶっちゃけpubgの飯食いながらでも十分遊べるのが割と好きなんだよな
fortniteはそこら辺を忙しなくてできないから面白いけど代替にはなれんと思ってる

866 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 12:12:06.16 ID:YGpRHPPt0.net
別ゲーだよね

867 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 12:15:33.47 ID:WAyMpvZCM.net
pubgはヌルゲーだからなー
チーターが多いだけで基本スキルがいらない脳筋仕様
フォトナはスキル直結型の思考ゲー

868 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 12:48:20.84 ID:BcyUjYRm0.net
ゲームうまい人は間違いなくfortniteやった方がいいな
PUBGのプロとかやっててもしょうがない

869 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 13:00:08.55 ID:lp1OZLO/0.net
>>864
木とか貫通して作れるのかそれはかなりありがたい
階段で上がってる時に少しでも障害物にかかってたら作れないのうざかった

870 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 13:24:46.59 ID:3ZKqOpU50.net
日本は口だけガイジが多すぎるからなぁw
プロの韓国兄さんにボロッカスに狩られて相当悔しいんだなw

871 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 13:36:05.32 ID:1SPhxa+s0.net
すぐチーミングのせいにしたがるしな

872 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 13:43:24.20 ID:YGpRHPPt0.net
他人の実力でイキる陰キャってキモいわ

873 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 13:45:38.75 ID:y2B62rWp0.net
イキってんなぁ

874 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 13:57:03.41 ID:PgPEcKoy0.net
この手のゲーム始めてなんだけど、
とりあえず初心者は最低限の武器と防具揃えて
隠れてればいいのだろうか?

875 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 14:10:42.74 ID:PgPEcKoy0.net
これゲーム開始時に左に自分含め4人くらい名前出てくるけどこれってチーム的な何か?
普通にその中の人に殺されたから違うと思うんだけどだったら一体何なんコレ?バウンティリスト?

876 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 14:15:52.07 ID:VY9WbPpZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=MIjG5IfSkB4

877 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 14:19:20.95 ID:cY0fptNp0.net
デュオでチーミングしてる動画があったけど スクアッド行けよと

878 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 14:22:45.74 ID:4hfFCoZdd.net
>>874
ある程度は突っ込んで慣れた方が早いぞ
あと建築は練習あるのみだから沼で木とって一試合捨てて練習もあり

879 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 14:28:43.48 ID:8QYrwvUZ0.net
>>867-868
無様なイキりチョッパリワロタwwwwwwwwwwwww

880 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 14:52:48.27 ID:8bcryRcc0.net
初心者はひたすら街に降リ無いとダメ
何パターンかの家の形状とアイテムと宝箱の湧き位置を把握してやっとスタートラインだよ
エイム鍛えるのはその次ね

881 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 14:58:53.30 ID:dUHi9Jj90.net
>>874
突っ込んでアイテム回収しないとどうしようもない
ブラゲだがsurviv.ioみたいに一度アイテム回収で負けるとちゃんと敵倒したり
うまいことアイテムを&#25620;っ攫ったりしないとどうしようもなくなる

882 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:01:23.01 ID:dUHi9Jj90.net
ぶっちゃけバトルロイヤル初タイトルとしてはfortniteから始めるのはかなりきついとは思ってる

883 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:03:35.14 ID:ROHuFczF0.net
18時ぐらいからメンテらしいけど、終了時間書いてないじゃん
すぐ終わるのかね

884 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:07:07.59 ID:Re06Ib610.net
まぁ街に降りたら瞬殺されて練習にならないから初心者が街に降りるのだけはないわなw

885 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:08:34.01 ID:jxVjo3eC0.net
キーボード操作ある程度なれてないときつそうこのゲーム

886 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:16:59.63 ID:Y5N70lBj0.net
イキりって言葉しかしらんPUBG信者がおるやんかわいい掘りたい

887 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:39:05.14 ID:NhPhu5iWa.net
フォートナイトは難しいし初動がかなり大事だしなぁ
初心者は基本瞬殺されそうだね
街や施設は基本人居るし、小屋辺りならお勧めかもね

888 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:42:37.16 ID:NEnnhNh4M.net
建物を銃弾が貫通できるチートってまだ使える?
完全に隠れていたのに殺された

889 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:51:59.44 ID:BcyUjYRm0.net
本当に完全に隠れてたか?
すげー小さい隙間でも弾丸は通るぞ

890 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:52:32.49 ID:8bcryRcc0.net
殺された瞬間の動画あげて、どうぞ

891 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:54:23.93 ID:NhPhu5iWa.net
屋根の隙間、豚小屋壁の隙間、ワンパンで壊れる壁辺りは貫通するよ

892 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:56:43.39 ID:dUHi9Jj90.net
砂の精度はレイルガンだからpubgみたいにブレで回避できるとか思うな

893 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 16:05:49.79 ID:Nj5k2Hpb0.net
隠れてるつもりが位置ズレしてて少し体出てる場合もある

894 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 16:09:07.29 ID:Re06Ib610.net
こないだ試しに木の塀のうらに居たからセミスナで撃ってみたら本当に当たってワラタw

895 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 16:39:54.52 ID:Ff8Ec5+e0.net
モンハンでサボってたから今から超滑り込みブラックナイト目指すわ
みんな大人しくキルされてくれ

896 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 16:41:56.25 ID:WUt3uMJt0.net
さっきブラックナイト取ったけどシーズン3パスは買わない
毎日やるの苦しい

897 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 16:43:44.68 ID:LKLhXyQ20.net
このゲームでもチーター居るの?

898 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 16:43:52.35 ID:QwuO6WIhd.net
バトルパス買ったのに忙しくて触れなくて殆ど腐った

899 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:04:36.79 ID:OCSz9p4oM.net
シーズン3は買ってみよう。バトルパス

900 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:08:36.38 ID:Ff8Ec5+e0.net
ちゃんと消化すれば1250VP貰えるから無限ループ出来るぞ多分
思ってたより毎日は辛い

901 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:21:58.79 ID:tzjhMaWU0.net
レート導入されてね?

902 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:33:17.70 ID:dcbPPdmTH.net
毎日ってどういうこと?

903 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:39:09.32 ID:OCSz9p4oM.net
デイリーチャレンジのことかな?あれって三個までしかストックされないんだっけ?

904 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:43:28.13 ID:S51XNdxX0.net
>>897
最初の頃はいたけど今はもういないって言い切れるレベルで見ないよ

905 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:45:02.75 ID:OCSz9p4oM.net
公式見たらバトルパスの追加デイリーチャレンジはウィークリーチャレンジに変わるって書いてるな。

906 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:49:29.38 ID:iH6sGI5o0.net
>>900
S2は確かバトルパスの価格が半額だったけどS3は違うんじゃないか?
S3バトルパスも半額なら確かにループ出来るけど

せめてTier49のエモートとTier63のピッケル欲しかったけど買うのが遅かったわ…

907 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:01:56.65 ID:ZE7dGZlcr.net
バトルパスいくらだっけ
20ドル?

908 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:03:29.94 ID:tyUn/DBI0.net
50対50はいつくるんや

909 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:13:47.45 ID:dB6uja8E0.net
バトルパス最初は1800Vが割引で950Vだった気がする

910 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:17:25.20 ID:xwi7Ur5Q0.net
S3も950だよ

911 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:21:26.90 ID:iH6sGI5o0.net
値段まだ発表されてなくない?

912 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:26:41.97 ID:xwi7Ur5Q0.net
>>911
https://twitter.com/FortniteGame/status/963851151501418498

913 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:35:30.21 ID:iH6sGI5o0.net
>>912
サンキュー
3.0.0のパッチノートも来てるな

914 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:38:07.90 ID:jS2c1lR4M.net
https://www.epicgames.com/fortnite/en-US/news/v3-0-0-patch-notes

オブジェクトスルーして設置できる


クリックしっぱなしでどんどん設置する機能
素材なくなったとき次の素材に切り替えてくれる機能


この2つも便利そうだな

915 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:47:57.47 ID:m6LLYADM0.net
レート導入されてないしぱ

916 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:54:24.03 ID:DrBtodrK0.net
はやくメンテおわってくれ〜

917 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:59:17.49 ID:A2i+lbqi0.net
レート別のマッチングは無いっぽいね

918 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:04:04.99 ID:tzjhMaWU0.net
上位陣の配信で20kill被弾0で勝ってるの見たんだがやってるゲームが違うわ
建築の発想と正確度が同じ人類とは思えない

919 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:25:38.44 ID:dUHi9Jj90.net
>>918
言ってもこれに追いつけない限りはドン勝もありえないからなこのゲーム
マッチングしないことを祈るのは甘え

920 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:30:18.80 ID:mAdaS46l0.net
タイマンになった時相手が下手だと負ける気しないしな
最後はほんと実力ゲー

921 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:31:11.86 ID:A2i+lbqi0.net
あのNinjaだって最初は普通の戦い方だった
今は恐ろしいほど進化してるけどw

「Ninja - Fortnite Battle Royale Highlights」
https://www.youtube.com/watch?v=5F-sq1YIIh4

スコARつっよw

922 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:39:30.01 ID:dB6uja8E0.net
キター
バトルパスの新エモート全部ウゼェwwww

923 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:45:24.55 ID:iH6sGI5o0.net
Vbucks100足りなくてバトルパス買えなくてワロタ…ワロタ…
Tier18まで無しで頑張るか…

924 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:59:15.81 ID:iH6sGI5o0.net
これテクスチャとか色々変わった?違和感すごいわ

925 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:04:05.25 ID:dB6uja8E0.net
描画距離短くなってる?
北の農村上空からトマトの北の小屋のあたり見ると更地に見える

926 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:04:15.09 ID:A2i+lbqi0.net
パッチノートにシャープネス強化みたいな事書いてあった気がする
だいぶくっきりしてるね

927 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:09:05.20 ID:M2M+M+aU0.net
鍬振れない銃撃てないポーション飲めないの三重苦無理ゲー糞バグに遭遇したんだが
出来る事といえば宝箱漁りドアガチャ踊り武器拾い(ただし使えない)落ちてる資材を拾っての建築(鍬を振れないため物を破壊しての資材集めは不可)
仕方なく踊ったら死んだんだけどどーにかならんかねこれ

https://youtu.be/Bz_nnEFSN54

928 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:10:21.06 ID:oGSrHeDG0.net
クレカ登録出来ないバグある人いない?課金したいのにできないのキツい

929 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:12:28.57 ID:iH6sGI5o0.net
なんか挙動おかしい気がするわ

930 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:20:03.17 ID:xwi7Ur5Q0.net
なんかめっちゃ音でかくなった?

931 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:25:27.06 ID:EdxjAWig0.net
早々に撃ち負けてたしちょうどよかったなー(白目)

932 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:28:58.99 ID:A2i+lbqi0.net
トレジャーマップ実装されたなw

933 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:29:50.80 ID:Q1dwa0M80.net
メンテ始まった?

934 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:30:14.72 ID:dB6uja8E0.net
またメンテっぽいね

935 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:31:28.87 ID:tzjhMaWU0.net
手が震えてきた

936 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:33:42.46 ID:Nj5k2Hpb0.net
勝ったあと動けるようになってた
あと報酬の傘がかっこいい

937 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:40:26.39 ID:YGpRHPPt0.net
>>932
マジでフットワーク軽いよな、そして仕事が早いw

938 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:46:45.25 ID:A2i+lbqi0.net
>>937
fortniteの開発陣、面白いw
そしてfortniteの世界観の許容範囲が広過ぎw
何やっても許されそう

939 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 21:01:53.53 ID:YGpRHPPt0.net
またパクリだって言われるだろw
まったく懲りてないw
メンタルつえーわwww

940 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 21:39:50.66 ID:RwlsM74w0.net
本編ではmelee攻撃が得意な忍者とかあるのにBattle Royaleだと銃一辺倒なのは正直勿体ない
Battle Royaleでも扱えるようにして欲しいな

941 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:01:37.47 ID:tzjhMaWU0.net
待ってるだけの配信に二万人視聴者いて草

942 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:03:32.24 ID:ReiyHn7/0.net
マダー?

943 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:24:36.30 ID:iH6sGI5o0.net
後2時間て…

944 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:26:02.58 ID:FAaVYhRN0.net
トレジャーマップはどこから持ってきたのん?

945 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 23:52:26.11 ID:7KOan2Bh0.net
生き返ったぞ

946 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 23:55:00.91 ID:5Xwj4N4w0.net
25tierついてくるバトルパスは流石に高いな、、。

947 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 23:56:32.14 ID:7KOan2Bh0.net
いうて25tier程度ならすぐ行けるでしょ
バトルパスだけでも持ってりゃtier上げの効率ダンチだし

948 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 23:58:06.47 ID:tzjhMaWU0.net
順番待ちとかあんのか
○すぞ

949 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 00:27:30.42 ID:5jDxO+vh0.net
シーズン3初試合ドン勝した。
free pass challengesの達成条件ってなんなんだ?

950 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 00:32:46.86 ID:5jDxO+vh0.net
フリーパスチャレンジはtier毎か

951 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 00:42:06.33 ID:YCAp7wYQ0.net
つーか今シーズンこれフリーパスだと貰える物少ねえな…前シーズンもこんなに少なかったっけ?
チャレンジ地味にフレンドプレイも入ってるしきついわ

952 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 01:35:11.84 ID:2SIB44TB0.net
だめだな勝てずに萎えて1週間ぶりにやっても何も出来ないでやられるだけ
これ上手いやつ以外つまんねーだろ
たったの1%しか勝てないのにそりゃすぐにみんな飽きるか萎えて辞めてくわなw

953 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 01:39:32.39 ID:zyNPAYvb0.net
2.5%ぐらいだけど何も出来ないでやられるとかそういうのはないぞ

954 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 01:46:29.32 ID:yROzPGeD0.net
上達するまでの過程を楽しめないような人は続かないだろうね

955 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 01:51:54.43 ID:CwE8ZuAT0.net
勝てない脳障害者だけどもう勝つこと諦めて肥料として楽しむことに決めたわ
そもそも100人上陸して最後の一人になるとか無理じゃね?

956 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 01:52:11.05 ID:QcI1SPXJ0.net
レーティングは必須だと思うわ
武器の目の前に立ってすこしして拾って少しして持ち替えて移動とか
明らかに下手というか操作すらおぼつかない人とか見ると可哀そうになる

957 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 02:01:50.80 ID:Vy8+vka0a.net
フォートナイトは見た目がカジュアルなだけで普通に難しいからな
パブジーとかマイクラ感覚で来る人多そうだわ
やっぱりレート制必要かもなぁ

958 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 02:19:40.18 ID:yROzPGeD0.net
レート導入しないのは金落とす人たちの大半がある程度勝ててる人たちだからだと思う
レート別にしたらその人たちの勝率は相対的に下がるわけだし、分けたところで元々全く勝てないような人たちが勝てるようになるとも思えない

959 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 02:24:31.55 ID:oITQYPq00.net
レートはそのうちくるんじゃないの?

960 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 02:33:17.05 ID:pwuvyiJ3d.net
何も出来ないで死ぬってどういうこと?最序盤に目の前で武器横取りされて何も出来ないとかならわかるけど

961 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 03:15:53.89 ID:OFQwcPlS0.net
>>958
なるほどーそれは思いつかなかった

962 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 03:25:53.62 ID:d2Ou8G7t0.net
ソロなら1%でも、クアッドなら25%

963 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 03:39:14.73 ID:i6CAJnwE0.net
初心者ともやるからスクのほうが勝率低いな

964 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 03:50:23.91 ID:VbUiYqEX0.net
建築できないバグ糞過ぎ

965 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 03:56:50.85 ID:m7fE61jc0.net
>>901
レートは多分少し前から試験的に導入されてると思う
勝率高くなってくると、ずぶの素人とは当たりにくい
サブ垢と交互にやっての体感でしかないけど3段階くらいに分かれてるんじゃ無いだろうか

966 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 04:21:39.36 ID:Rn8KMTpG0.net
>>927
今これでストーム死したわ
新要素追加もいいけど建築できないアイテム拾えない使えないとか基本的な部分のバグ取ってくれ

967 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 04:23:52.54 ID:xyBmecTl0.net
https://www.epicgames.com/fortnite/en-US/news/fortnite-battle-royale-state-of-development-v4

開発ロードマップにマッチングのバランス改善って書いてあるからレートマッチング的なものがそのうち来るだろう
ここに書いてあること順次実装されてるし

968 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 04:53:17.58 ID:PE0U7jUv0.net
レートは間違いなく実装されてる
普段はボコられるのに突如撃ち勝てるわ人口の減りが半端なく早いわ誰も壁貼らないわって試合続いて勝ったらまたボコられ試合が続く
一回昇格したらかなりの数負けないと降格しない

969 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 04:58:41.87 ID:P05FRGaV0.net
ダブルポンプはどう弱くなったの?

970 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 05:08:33.74 ID:VD3BVEEk0.net
https://clips.twitch.tv/SuccessfulBoldDiscSuperVinlin?tt_medium=clips_api&tt_content=url

971 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 05:10:40.66 ID:VbUiYqEX0.net
クッソ頭悪いな

972 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 06:50:43.62 ID:Yskx+Lfva.net
突然どうしたんだよ

973 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 06:52:25.31 ID:zyNPAYvb0.net
自己紹介じゃね

974 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 07:22:54.38 ID:R0+mZy7xa.net
自己紹介だな
ありがとなわざわざ教えてくれて

975 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 07:54:03.22 ID:X5eVLEdu0.net
公式の右のスーツのアバターがキアヌリーブスにしかみえないんだけど

976 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 08:59:15.63 ID:WjRIr7/10.net
ダブルポンプ消えただけでめちゃくちゃ勝ちやすくなったわ

977 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 09:10:28.96 ID:jhUiV7os0.net
>>970
大喜びだなw 
ようやくって感じだが

978 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 09:44:53.41 ID:mhNe0vZ/0.net
バトルパス前回分のVCで普通にお釣りが来るのは良いな
でも色々解除出来る機会は増えてるとは言えTier100は流石に買う気せんな
このゲームの為だけにほぼ毎日数時間とかアホらしすぎる

979 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 10:03:10.39 ID:bqbaVjtHa.net
このゲームは1日1回で充分
どうせ養分だし、ストレス貯めるだけ

980 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 11:13:05.83 ID:iSn4ULmf0.net
>>970
えっこんなスキンあったっけ?真っ黒の

981 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 11:43:43.96 ID:aYi/zvN6M.net
>>980
s3バトルパスの最後のやつ

982 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:17:28.85 ID:iKC4Wl4Q0.net
ラグすぎてアホくさ

983 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:51:37.82 ID:JdyFAORLp.net
>>981
ごめん今見れないけど最後はバックパックだったような…
帰ったら見てみる

984 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 13:39:53.65 ID:VbUiYqEX0.net
人数少なくなってくると何度も操作が中断される

985 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 14:13:10.22 ID:/pRHM4Lf0.net
スレ立ていってみる

986 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 14:15:20.93 ID:/pRHM4Lf0.net
無理だった
誰か頼む

987 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 15:00:03.49 ID:CR5PjY7K0.net
俺も無理だった

988 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 15:12:33.76 ID:OFQwcPlS0.net
じゃあ試してくるから重複すんなよ

989 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 15:14:55.97 ID:OFQwcPlS0.net
【PC】Fortnite Part8【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1519366384/

990 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 15:22:31.97 ID:doQinA340.net
おつ

991 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 16:05:38.94 ID:VbUiYqEX0.net
毎回登ろうと坂作ってる時になってその後移動しっぱなしとか撃ちっぱなしになる

992 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 16:22:35.17 ID:oiAZQVu40.net
>>989
おつ

993 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 17:01:43.21 ID:oiAZQVu40.net
シーズン変わって早速優勝してきたけどこれ報酬和傘?

994 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 19:13:40.98 ID:CR5PjY7K0.net
ハンドキャノン弱すぎるな
胴体でも100ダメあっていいと思うんだけど

995 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 20:47:42.16 ID:iKC4Wl4Q0.net
武器使えないバグ建築できないバグアイテム消失バグ
アプデ1回でこれだけ出てくるってアホかて

996 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 20:51:55.26 ID:gnNg0jeW0.net
やたらガクガクするようになった気がする
ほんとバグ多いゲームだな

997 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 21:01:50.79 ID:ny0yCIcC0.net
埋め

998 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 21:23:23.70 ID:/sFHhBnG0.net


999 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 21:46:35.40 ID:L4jqYuLb0.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 21:51:25.30 ID:41t30jzj0.net
1000ならfortniteのラグが低減する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200