2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part7【Battle Royale】

604 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:34:20.71 ID:+79YfIddp.net
2位以下は100位と同じだよこのゲームは
どんだけ下手くそでも2位までは余裕だからな、何位だろうが全く自慢にならないね
ただキル数が取れるならそういう遊び方もある
というか俺の場合は死ぬまでに出来るだけキル取る遊びしかしてない

605 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:35:41.56 ID:/gV6UZGSd.net
あっそ

606 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:50:17.21 ID:ptZetXOO0.net
>>604
へええ
そんなあなたの素晴らしいスコア教えてくださいませんか?
↓ここでアカウント名入力するだけで簡単に戦績確認出来るのでスクショお待ちしております!

戦績サイトTRN
https://fortnitetracker.com/

607 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:53:46.89 ID:OxYufr7P0.net
アジア鯖なんだがマッチできなくね?

608 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:54:58.99 ID:ptZetXOO0.net
※以下適当にググった海外ブログのgoogle翻訳でお届けします
https://www.express.co.uk/entertainment/gaming/918806/Fortnite-update-patch-V-2-5-0-Valentines-Day-event-PS4-Xbox-One

今後のリリース予定(日時はGMTで日本との時差-9時間)

2月14日にパッチV.2.5.0
2月21日にパッチ3.0.0
2月28日にパッチ3.1.0


季節的な金のリセットもパッチV.2.5.0で行われる予定でした。

FortniteパッチV.2.5.0に付属しているものはすべてここにあります

?バレンタインのイベント

?特別なバレンタインクエストライン - ラブストーリー

?バレンタインをテーマにしたヒーロー

?キューピッドクロスボウ

?新しい反応型クエストタイプ

?チャレンジと報酬を増やすためにオプトインの難易度を上げる

609 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:56:13.95 ID:ptZetXOO0.net
日本時間の17:30でマッチング停止で18:00からメンテ

610 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:01:40.31 ID:dMMwKLGE0.net
今のソロでチーミングがたまにしか居ないって言う人は索敵力が低すぎね

611 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:04:18.95 ID:dMMwKLGE0.net
>>607
公式twitterくらい見といたほうがいいよ

612 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:05:12.17 ID:OxYufr7P0.net
手が震えてきた

613 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:08:34.04 ID:ZoyOKiGk0.net
チーミングと戦ってる奴見つけたら漁夫を狙うんじゃなくて応戦するっていう紳士協定・暗黙のルールがプレーヤー同士で出来るといいなあ
チーミングにはチーミングを!
ダメ?

614 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:15:08.56 ID:oGIOn6qj0.net
新グレ?www

「Impulse Grenade」
https://youtu.be/2kf9ANVv67k

615 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:16:41.40 ID:rdnQhNHGa.net
ホラフキン呼んでこいや 仲間集めて退治してくれるやろ

616 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:20:47.92 ID:AZmHgPB/0.net
アプデハジマタ

617 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:44:44.93 ID:ZoyOKiGk0.net
>>592
チーミングは一緒に移動してるわけだからプログラムでログ解析すれば自動検出できそうだね
検出したらとりあえずマッチングさせないようにすれば誤検出でもプレイできる
ってここで言っててもしょうがないか

618 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 20:28:26.30 ID:ptZetXOO0.net
>>588
>>FPS自体初心者ならまじで別ゲーからやったほうがいい

メンテだから無料のFPS入れてやってみたけどおもろいわw
いい暇つぶしになるわw

619 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 20:32:55.76 ID:Ih5HSzZ+p.net
>>617
気付かれないように後ろくっついていって振り向かれた瞬間にキルするのが好きなのに出来なくなっちゃうな

620 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 20:38:12.50 ID:Laa+TFrq0.net
文盲かな

621 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:06:32.11 ID:PzHtKhIu0.net
しかしジャップ人口少ないよな

622 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:32:39.26 ID:Tr8mCARl0.net
久しぶりにきたんだがバトルパスって何に使うやつ?

623 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 23:31:07.30 ID:Laa+TFrq0.net
tierあがったときの報酬が増えるだけじゃないかな

624 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 00:31:23.98 ID:qarEw5Jfa.net
久しぶりにに起動チャレンジしたけど失敗に終わった
いつ起動できるんだこのゲーム

625 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:40:40.13 ID:NmdDDKYG0.net
>>623
それがないと参加できないマッチがある訳じゃないんだなありがとう

626 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:02:23.84 ID:Hj9eowDf0.net
罠って仕掛け人デス後はダメージ無し?

627 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:40:30.93 ID:PATtvDc20.net
そんなことないだろ
敵倒したが罠でやられて相打ちってのがあるからな

628 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 03:33:38.66 ID:+ypC7nWya.net
ソロモードをプレイしてたはずなのにスクワッドに集団でボコられた

629 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 03:56:37.92 ID:PATtvDc20.net
今撃ち合いになって敵がミニガン(音・速度・武器の持ち方がそうだった)で撃ってきて
おっラッキーと思いスカータップしてたら残りHP50ほどあったのが一気に死んでキルログに~with a rifleと出たんだが

@ミニガンはライフルなのか?
Aミニガンのダメージって50以上あったっけ?前敵に当てたら10やそこらだったんだが今回のイベで強化されたのか?


新手のチートかと思ったがそのあと少し見てたら俺でも分かるレベルで右から足音来てるのに漁ってて呆気なく死んだのでそうではないと思う、てかチートではないと信じたい
50から一気に死んだのは死ぬ直前にHP見たから間違いない
情報求

630 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 04:08:43.66 ID:o4xA7Orq0.net
ダメージ処理のラグが一番可能性高そう 次点でHS、勘違い
キルログは時折バグるからアテにしないほうが良さげ 
至近距離のSGで倒したのにスナイプとか出たりするし

631 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 04:18:02.51 ID:PATtvDc20.net
ほぇ〜キルログってバグるもんなのか
HSってそんなに強いのかね

632 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 04:35:20.56 ID:PATtvDc20.net
ところで今日は一人キルしたら木が999になったり敵のエイムが前より弱くなってたり終盤天空に伸びる坂を3本ほど見たり理不尽な死がなかったり何となく自分が強くなったように感じたりするんだが
もしかして今回からランクマッチ導入されたのか?

633 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 04:58:56.35 ID:Hgk8aGMz0.net
追加されたボムは爆心地から外へ弾く感じか
狙った上方に飛ぶのはコツがいりそう
ためしに自分に使ったら崖から落とされて死んだわ

634 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 05:06:04.44 ID:iAEgXTJf0.net
弾くボムの使いどころが限られ過ぎててネタにもならん

635 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 06:16:14.78 ID:NS8f287w0.net
天空に伸びる坂ならなんかノリで作った試合が多かったな昨日たまたま
アプデきっかけで木こり生活したり天空目指したりして遊んでたやつが多かったとかじゃねえの

636 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 06:32:08.63 ID:o4xA7Orq0.net
初めて露骨なチーミングに殺されたけど 確かにコレは萎えるな
しかも2人じゃなくて4人とか

637 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 06:49:01.57 ID:NS8f287w0.net
あいつら隠す気というか知能足りてねえからな 弾のやり取りとか殺した直後にやりゃ見られてるに決まってるのに そして明後日の方向にグレ投げて戦ってるふり

638 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 07:03:18.57 ID:Hj9eowDf0.net
>>627
サンクス。デス後敵を見てたら罠発動してたのにピンピンしてたから、喰らわないのかと思ったが単純にシールド、ライフ満タンだっただけかな。

639 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 07:07:55.43 ID:JZfc6B760.net
勝つことが目的なんじゃなくてチーミングしてる俺たち羨ましいだろが目的だからな
友達居ないお前らはチーミングしたくてもできないっwって思ってるんだよ

640 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 07:19:27.37 ID:dpI5mNT4d.net
>>639
悔しい気持ちは分かるけど流石にそれは惨めな発想だわ

641 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 07:37:08.33 ID:Hgk8aGMz0.net
さすがにちと多すぎる 時間帯のせいか?
ラスト5人になったら全員で中央に集まって踊ってるとかアテつけかよお

642 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 07:54:09.58 ID:BGJ1kiPg0.net
asia鯖は諦めろ

643 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:00:27.96 ID:WOzjgZDh0.net
夜だとラストでもちゃんと撃ちあいになる事が多い気がする
コンテンツ充実とかどうでも良いからチーミング対策とレート導入早う

644 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:03:34.74 ID:JZfc6B760.net
>>640
いや実際チーミングってほどではないが同じマルチになった時状況報告してたが
支配してる感覚が凄かったんだよ
この延長がチーミングなんだろうなって思う

645 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:08:31.33 ID:Wyyr4EfUa.net
スコープ付きAR使いやすくなったな

646 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:09:51.47 ID:sMxKfVBWM.net
レート導入したら高レートは完全にショットガンゲーなりそうだけどどうするんやろ

647 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:13:44.99 ID:s+f9d3qNd.net
>>644
お前もチーミングしてるやん

648 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:35:53.73 ID:P9ejN58o0.net
状況報告って…
こいつみたいに悪いことしてるって自覚のないチーマーもいるんだな

649 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:38:31.30 ID:JZfc6B760.net
いや一緒に行動してないよ
バラバラに降りて安置そっちかよーwとか言ってただけ

650 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:48:41.79 ID:Mten1aiL0.net
やっと今日Black knight取れる

651 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:54:54.12 ID:s+f9d3qNd.net
>>649
でもお前それチーミングやん

652 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:58:07.66 ID:JoSRy48v0.net
>>649
チーミングじゃん(´・ω・`)

653 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 09:00:44.94 ID:iAEgXTJf0.net
>>649
チーミングじゃん

654 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 09:07:59.14 ID:WOzjgZDh0.net
チーム以外のラスト1人をキルした後に集合して踊ったり建築してる動画がいくつか撮れたけど 文字でしか通報できないのな
youtubeに上げてURL送れば見てくれるかね

655 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 09:16:07.65 ID:HcDAz1Qjp.net
見てくれるしそのようにすべき
ついでにURL貼ってくれれば外部からも通報してあげれるよ

656 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 11:41:30.08 ID:MDZAxCAhp.net
>>650
おめでとう

657 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 11:49:58.06 ID:Pp7DRShJa.net
>>649
それチーミングだから

658 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 11:54:22.38 ID:HcDAz1Qjp.net
場所とかゲーム内の情報報告とかした時点でチーミングになるでしょ

659 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 12:12:32.44 ID:ZRbLPixAM.net
つーかマジでチーミングだらけでビビるな

660 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 12:23:12.22 ID:QyWT6iaz0.net
アプデでマウスカーソル別のモニターに行ってゲーム固まるようになったし画面もカクついてるな

661 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 12:55:42.42 ID:FMxEQUG10.net
ダブルポンプ対策早くしてほしいな
バランス崩壊もいいとこ

662 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:05:45.67 ID:T0ugvLtP0.net
ダブルポンプってどうやって弱体化させるんだろう?
単純に2丁持てなくするとか?
持ち替えた時の発射時間延ばすのは、他の銃との関連性が難しそうだけど・・・

663 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:14:10.36 ID:HWy1ziEk0.net
ショットガンをうってから一定時間は武器変更をできなくすればいい

664 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:31:21.12 ID:qeFSz4k80.net
普通に1丁撃ちする時と同様のリロード挟めばいいだけだろ
2丁での3発目以降がおかしいんだから

665 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:50:07.03 ID:HcDAz1Qjp.net
バグたまか運営が意図してないものなら即対応来るんだろうけどこれだけ長い間修正されないってことはそのままかもね

666 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:03:33.96 ID:T0ugvLtP0.net
SG撃ってから一定時間武器変更不可は
ARにも持ち替え不可っていうことだよね
SG1発のリスクなかなか高いなw

まぁSG強いから良いのか?

667 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:05:59.36 ID:mxOLsVTL0.net
同じ武器種に限定すればよい

668 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:17:11.05 ID:apo4pIqy0.net
dakotazも言ってたがポンプ自体ではなく武器持ち替えて撃つ際に一定の待ち時間を導入したほうがいい

669 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:25:04.53 ID:aB0jVDUa0.net
これに似てるゲームあったと思うんだけど誰か覚えてない?
https://goo.gl/QBREY1

670 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:47:46.01 ID:3xZxZzt+d.net
ショットガンナーフでみんな幸せ

671 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:56:55.67 ID:BoYiQU4y0.net
ミニガンのような感じでいいとおもう

672 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:59:20.71 ID:vfUxPKsl0.net
ポンプアクションが完了する前に持ち替えたら
もう1回ポンプアクションが発生するようにするのが普通じゃね

673 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 16:09:40.25 ID:FMxEQUG10.net
リロードなしで撃ててるもんな
アサルトSGの存在意義がないし

674 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 16:12:15.26 ID:F6YvFk95a.net
>>672
そうだよな。ポンプ1をリロード無しでボンプ2に持ち替えてるんだから1→2→1と切り替えたときに1が即発射できるのはおかしい

675 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 16:14:14.46 ID:Mqn4Ul5A0.net
修正するなら早めにしてほしい
仕方なくキーバインド変えてダブルポンプ使ってるけど結局無駄になるテクニックなら慣れたくないし

676 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 17:30:21.72 ID:gIVWWQP0M.net
>>675
すごくわかる
無駄な癖つけたくないんだよね

677 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 19:26:08.26 ID:owwrgdPy0.net
野良スクワッド初心者しかいないな

678 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 19:39:16.69 ID:PATtvDc20.net
スクアッドのイベントが出たので変更したらこれまたスクアッド
日付が変わったのでまた変更してみたらこんどはフレンド
ほんとなんなんかね

679 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 21:10:58.84 ID:H40fTvtu0.net
tilted tower人気すぎない?

680 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 21:11:45.23 ID:K65UrR9Z0.net
あそこだけ別ゲーやってる感じだわ
最後あそこが中心じゃないと安心する

681 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 21:27:43.06 ID:BoYiQU4y0.net
>>679
あそこノラスクすると良く行きたがるやついるんだが、あそこ人多すぎて忙しすぎる

だからって資材多いわけでもないし武器がいいわけでもない

682 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 22:11:39.80 ID:VO/pUWP70.net
>>668
これHDも言ってたわ
ダブルポンプだけ禁止になっても今度はポンプと3点バーストのNinjaスタイルに移行するだけだし

683 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 22:28:20.43 ID:VNRBA1Q80.net
SG強すぎてそれ以外空気だよな

684 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 22:30:21.03 ID:BoYiQU4y0.net
ポンプとマシンガンも強いよな

つうかSG強いのは相手に限ったことじゃなく自分もだからいいんじゃないの

685 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 22:30:54.37 ID:x+2PT31A0.net
他が空気とまでは行かないけどまあ明らかにOPだわな

686 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 22:48:18.75 ID:BoYiQU4y0.net
ポンプがヘッドでダメージ出すぎってのはそのとおりだな

687 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 23:03:00.53 ID:tm+US1Gvp.net
>>672
これでいいだろ
てかこれが普通だろ

688 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 23:09:42.79 ID:BoYiQU4y0.net
SRがリロ前持ち替えでそうなるんだからなあ

689 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 23:14:04.60 ID:H40fTvtu0.net
生き残れないからもう二度とtiltedなんて行かねぇ
ガチで上手いやつか激戦区つれーわーアピールする奴が行く場所

690 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 23:54:49.09 ID:VNRBA1Q80.net
蟻塚作るの疲れました

691 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 01:49:32.99 ID:8e7M7Rkx0.net
legendary草キャンプを生業にしてたが木キャンプもあるんだな
建築なしで飛び移れる木の上から狙撃されて死んだわ

692 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 04:05:26.36 ID:Tcc9FTrd0.net
>>648
なんかピネガキ思い出したわ 懐かしい

693 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 07:00:05.17 ID:38VkZQoK0.net
ピネっつーかあいつ消えたな

694 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 07:24:51.82 ID:m51d6ttP0.net
tilted tower は基本エンジョイ勢がキルデス楽しむために行く場所だよ
勝ちにいくための場所ではない

695 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 07:38:38.96 ID:lvLodm9H0.net
これ陽キャ、リア充、エンジョイ勢のゲームだろ
陰キャ、ナルシスト、ガチ勢のPUBGと対極のゲームだぞ

696 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 08:16:38.66 ID:eLDqM9L+0.net
初勝利したがラスト自分意外の2人が相打ちだったので何か不完全燃焼。

697 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 08:23:55.16 ID:rVTrkyBT0.net
ASだとチーミング率がおかしいんだけどNAや他はどう?

698 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 08:55:29.80 ID:xj4pg4+M0.net
PUBGがガチ勢っていうのはどうなんだろう
こっちの方がゲーム性に富んでるから実力差が出るのはこっちだと思うが

699 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 09:21:21.26 ID:WuIZfhcu0.net
CSGOでクソKDのヤツがOWで似たような事言ってたな

700 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 12:30:04.83 ID:WP10OLdfa.net
>>695
パブジーは運ゲーだろ
いい加減にしろ
プロとかクソ笑うわ

701 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 13:18:03.76 ID:F3CP31lQ0.net
どっちかてーとこっちのほうが運要素薄くて競技的だと思うのは俺だけ?
撃ち合う機会も多いし車なくてパルス死みてーなこともないし

702 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 13:37:36.24 ID:rVTrkyBT0.net
競技的かは分からんけど 建物でガン待ちが最適解じゃないってのは良いわ
階段で屋上から侵入できるし 何なら壁ぶち抜いて突っ込んでも良いし

703 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 13:52:31.15 ID:iJ6eyyvM0.net
どう戦うかの選択肢が多くて頭が追いつくようになるまでが大変だけど慣れて来るとほんと楽しい

704 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 13:52:47.84 ID:WR2EZmAI0.net
陰キャには辛いゲームだからこそ欧米でウケて配信者が次々移ったんだろう
ショットガンと武器切り替えの発射は早くnerfしてほしいが

705 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 14:23:42.02 ID:8MrYcmY30.net
新しいボムはチームキルに使いやすいな

706 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 14:38:21.25 ID:eLDqM9L+0.net
日本人でソロ勝率40%近い人いるな。
強い人に負けた時はあきらめがつく。

707 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 14:46:43.75 ID:KhafwzVu0.net
距離詰めてショットガン持ってピョンピョンするゲームじゃなくなればなあ

708 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 14:52:45.67 ID:dgFPCEnm0.net
櫓へ登ってショットガン戦に持ち込んでくる奴対策に最近は屋根付けて四方に窓開けるスタイルでやってる
床には針仕掛けておくのも忘れずに

709 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 14:54:17.56 ID:mgbxcOxN0.net
窓にロケラン通って死にそう

710 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 17:17:22.55 ID:v6sc2DQV0.net
このゲーム実力差が凄く出て良いな
芋最強でもないし安置ゲーでもないし
pubgみたく大きな大会きたりしないんかね

711 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 17:43:01.84 ID:Go9aHeNQ0.net
実力差は出るけど下手でも2位までならいけるから楽しいよな

712 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 18:11:52.31 ID:LUR/83Ww0.net
ラスト1v1で相手がただのこっそりマンだったときの消化試合感

713 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 18:17:26.23 ID:uHTmvsaVd.net
最後のタイマンの時の相手の動きでそれまで隠れて生き延びてきた奴か敵殺しまくって生き延びてきた奴かどうか大体わかるよね

714 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 18:20:51.57 ID:Go9aHeNQ0.net
動き見るまでもなくわかる

715 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 18:27:28.82 ID:3yofvgoy0.net
野良スクの勝率がついに4%切ってしまった
日に日にガチチームが増えて勝ちにくくなってるわ

716 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 19:06:52.55 ID:JwXD/liW0.net
割とマジでお前らソロの勝率何%なの?
マジでかてねぇ

717 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 19:22:25.43 ID:O5EZRCx90.net
1.3%!w

718 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 19:42:03.18 ID:4GoZve0E0.net
30%だけど全然勝てないな

719 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 19:58:02.89 ID:rVTrkyBT0.net
6.4%
ここ数日は仮に最後まで残っても当たる相手が7割くらいチーミングしてて全然勝てない
2ch補正とか抜きにしてマジで多過ぎ

720 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 20:07:41.65 ID:WvbNRUggd.net
チーミングしてる奴なんて雑魚しかいないから不快に感じたことないわ
ただ1人殺したあと監視されんのは不快

721 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 20:42:27.11 ID:xj4pg4+M0.net
7割はさすがに盛りすぎ

722 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 20:48:28.54 ID:CgS+/BWZr.net
さっき透明チートいたわ

723 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 20:50:09.95 ID:CWBgUJgx0.net
朝方のasiaなら10割っつっても良いくらいだが休日の夜なら精々5割くらいだろ
まあ今のチーミングの何がクソって2人どころか4人とか5人で組んでるからな
そいつらに見つかるとほぼやられる

724 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 20:59:32.19 ID:rVTrkyBT0.net
隠す気ゼロの奴らだけでもBANされんかなあ

725 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 21:02:39.14 ID:5tCcH0v50.net
BANされたところで基本無料なんだから再登録するだけだと思うが

726 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 21:20:10.60 ID:niNI2LO/0.net
認識のためにスキン買ってるやつも多いからノーダメージってわけでもないだろうけどね
とりあえずチーミング対策はアジア避けるのが手っ取り早く感じる
他にもいるけどアジアは遭遇率跳ね上がる

727 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 21:35:49.93 ID:/i9iwFsG0.net
アジア以外だとping高すぎて無理

728 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 21:54:46.50 ID:RTUvn1CF0.net
ツイッチなんたらとか名前つけたやつもチーミングしてたしな

729 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 22:53:34.23 ID:JwXD/liW0.net
TOP10入ってる回数に対して勝ち数が1/10になってないんだがこれ仕方ないよな?
マジで上手い奴かチーカスが必ずいるわけだし

730 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 23:23:27.26 ID:KhafwzVu0.net
top10率15%で勝率3%だったわ
終盤の戦いに弱いのがわかる

731 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 23:34:17.07 ID:mChgv74wM.net
朝と夜でみんなのうまさが違う気がするなあ。朝やろ、、

732 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 23:43:58.92 ID:3yofvgoy0.net
トップ10率31%で勝率10%
残り10人でもまともに物資揃ってて櫓組むのが2-3人だから大体3回に一回勝てるわけだな

733 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 00:20:02.50 ID:qtL9OyS6M.net
15パーだったけどミッションのために放置したりしまくってるからもっとあると信じてる

734 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 00:59:40.29 ID:nBT20C0m0.net
フランスでやってる賞金付きの大会けっこう人気じゃね?
https://www.lyon-esport.fr/actualites/tournoi-fortnite-lyon-esport-2018/
https://www.twitch.tv/zerator

735 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 01:37:36.77 ID:49K8qilg0.net
フランスか
Dakotaz出て来て欲しいな

大きな大会で
Ninja vs Dakotaz vs Myth とか見てみたいw

736 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 04:51:47.93 ID:oMHpYt6n0.net
忍者うますぎて何の参考にもならんから庶民的に上手いストリーマー教えろ

737 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 07:06:05.19 ID:FyJcC5XId.net
>>736
フランス在住アメリカ人のDakotaz
あとはDeToNatorのヤマトンがfortnite配信始めたから
その成長っぷりを見守るのもおすすめ

738 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 09:50:05.81 ID:e2l5bUsz0.net
パッド勢だとSUPAGAが見やすい

739 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 11:03:01.05 ID:odNNZ+rJ0.net
なんか牙狼みたいなスキン出てるなw

740 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 11:35:49.51 ID:49K8qilg0.net
Ninjaはダブルポンプめっちゃ嫌ってるなw
相手がダブルポンプだと煽りまくってるw
Ninja本人はSG拾わずに 近距離はタクティカルSMGで余裕で勝ってる

741 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 12:28:48.70 ID:+DFonONR0.net
誰か芋じゃなくてkd10↑の日本人配信者はってくれ

742 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 12:47:04.83 ID:odNNZ+rJ0.net
上手い人ほど本来のゲームバランス崩す行為嫌うからな

743 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 13:13:55.88 ID:QQ8XCoqb0.net
ダブルポンプへの回答が新アイテムを増やすだろうな
ダブルポンプ自体を修正する気はなさそうだ

744 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 13:19:21.43 ID:w6I4oqwt0.net
むしろ芋っててkd10あるのを見てみたい

745 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 13:46:37.13 ID:LoI/gkoZd.net
このゲームの開発ってバカなん?
ブリザードと似た物を感じる

746 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 13:53:29.15 ID:bXngALeK0.net
ダブルポンプ使ってるやつの大半がARの距離で戦えばクソエイムだから簡単に処理できるわ

747 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 13:57:25.97 ID:DiFloS4v0.net
ダブルポンプじゃなくてもポンプ→バースト→ポンプで十分すぎるから二丁持つ理由があんまりない

748 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 15:37:52.93 ID:yioZAQCo0.net
昨日か一昨日あたりから急にくそカクつくようになった人いる?
前まで60fps余裕で出てたし今もでてるんだけど敵が見えたと思ったら
画面止まって動いたら死んでるとかがあってゲームにならんで

749 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 15:48:45.52 ID:bXngALeK0.net
今でも144fps余裕ででてるよ

750 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 15:49:09.57 ID:aHf/fGT80.net
1vs1で相手を倒すとすると2の7乗が64で2の8乗が128だから
100人倒すには平均で7人から8人くらい倒すとTOPになれることになる
勿論ずっと潜伏して最後だけ漁夫ることも可能だけどそんなやつは大体勝てること少ない
実際うまいやつの勝った試合のkill数見てみると7人以上killして勝ってることが多い
つまり7kill出来ないやつは勝率も低いし勝つことすら出来ないやつが殆どということが言える

負けすぎて勝てずに萎えて流石にやる気起きないやつも多いだろう
ランク制導入されるまでは俺もなんかやる気起きなくなったわ
飽きっぽいのもあるけどまぁ今後のアプデに期待して傍観でいいわ

751 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 15:54:55.72 ID:l5HgkT/c0.net
shroudまでやってんな
PUBG最近やってないのか

752 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:08:13.38 ID:odNNZ+rJ0.net
ていうか街漁ってからが暇すぎる
さっきも道中出会ったの0でラスト2人なったとこでSG一発で勝っちゃったよ
200人開始にしてくれ

753 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:27:23.90 ID:W4RlIBX40.net
宝箱は結構散りばめられてるから 最序盤に最寄の市街地に降りる必要は無いんだろうけどついフラフラと行っちゃうわ
ドンパチしたいしロケランも欲しい

754 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 17:17:11.47 ID:/hdn5ea60.net
街降りないと実はそんなに戦う機会ないからなあ…

755 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 17:35:38.26 ID:7zYNutnyd.net
>>738
喋り方がナルシスト全開で見ててツラい

756 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:46:05.88 ID:5wQ/I2Tz0.net
装備切り替えても同じスロットにアイテム拾ってしまうバグクッソうぜえええ
連戦中に限って起こるからたまらんわ

757 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 23:10:25.08 ID:ik0KCy2c0.net
デイリーミッションでスカッドやってるけどクソゲーだな
四人身内で固めるならまだいいけど

758 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 23:58:42.89 ID:X48lODin0.net
一瞬Scadかと思った、このゲームそういうの実装されかねないから尚更

759 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 00:00:55.21 ID:6unHeFZg0.net
4人チーマーとあった。一人しか殺せず。

760 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 00:36:27.60 ID:WDDjW1HQ0.net
1vs4で1人やれれば上出来じゃん

761 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 01:21:20.06 ID:DhXg6/es0.net
序盤だったから武器持っていない奴もいそうだったね。
湖から4人ノソノソと這い上がってくる絵はゾンビ映画のようだった。
#おそらく中央の島合流地点にしていたのだろう。

762 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 02:27:56.88 ID:n9e8uRTSa.net
なにそのハッシュタグw

763 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 02:43:12.64 ID:u+FSune10.net
忍者の真似してSMG使ってるんだがこっちのがいい気がしてきた
下手すぎてSGだと全発外すなんてこともあるし

764 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 04:13:34.37 ID:JEQwti900.net
確かにNAだとチーミングが少ない気がするけど あっちはあっちでpingがなあ
てか何でAsiaはこんなに多いんだ

765 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 05:00:57.39 ID:kb3QDueh0.net
逆になんで敵が複数居るような状況でやってんだ?
トップクラスのストリーマーのプレイ見て酔っ払ってんのか?

766 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 05:16:47.38 ID:/kf6B6R20.net
>>765
誰か日本語に翻訳頼む

767 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 06:20:20.30 ID:KCeCaAhq0.net
上の4人相手に遭遇したって話に逃げ切れるだろって言いたいんじゃね
武器持ちが2人以上いた場合一瞬で溶けるから無理そうだが

768 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 07:48:16.18 ID:XizONaFH0.net
ゲームは面白いのにチーミング多いから最近起動してないな
チーミングは人間の意思で行うけど、チートは器械がやってるからまだチートにやられるほうが感情的に楽

769 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 08:21:51.58 ID:7khc3dNfd.net
色々な配信見て楽しそうだなと思って
初のPCゲームでfortniteをやり始めて
3ヶ月ちょっと経ちますが
まったく勝てないどころか雑魚師ばかり・・・
どうやったら上達しますか?
やはり、やられて覚えるしか無いですよね?(3ヶ月ずっとやられてます)

770 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 08:33:41.08 ID:VIl9ZlXp0.net
久しぶりにやったら1戦目でチーミングに出くわしてワロタ
これが噂のやつか

771 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 10:54:38.76 ID:bNetuROSp.net
ダブルポンプナーフ決まったな。
やっとバカの一つ覚えみたいな戦術取らなくて良いようになって戦略性が広がる

772 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 10:58:32.54 ID:q3OTNJ4t0.net
>>768
何言ってんの?

773 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 11:05:54.10 ID:bL/yHaxAM.net
いやチートのがストレスたまるわ
チーミングは勝てるけどチートは勝てない

774 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 11:09:24.34 ID:WrG7E4a00.net
>>769
ランク制になれば最下層に配属されてそこなら勝てるようになるんじゃない?
今は初期レート1200スタートでレート0から5000までがごちゃ混ぜの100人マッチだから仕方ないよね
タイミングによっては鯖No.1が混じってる可能性も毎回あるわけだしポジティブに考えないとやってられないよ
俺はもうすでに萎えてランク導入されるまで放置してるわw
だって勝てないとつまんないもんw

775 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 11:31:32.18 ID:C2AExC2F0.net
>>769
だって他の人は3か月以上やってるから
数年、数百数千時間やれば自分より初心者が増えてくるから勝てるようになるよ

776 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 11:46:10.38 ID:pYj0uvZTd.net
>>769
やられるよりも動画とか見たほうがいいと思う

格ゲーみたいに1試合が短くて何戦も出来るならやられて覚えるのもいいかも知れないけど、このゲームは無駄な時間多いし

777 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 11:48:18.20 ID:anxuGWmPd.net
>>774
>>775
ありがとうございます
もっと練習します!

778 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 11:49:01.98 ID:anxuGWmPd.net
>>776
そうですね
勉強します!

779 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 12:02:39.55 ID:dberx8tId.net
死んだ時は何がダメだったかも考えた方がいいかも
まあとりあえずAIM磨くのをおすすめするわ
勝つ為に絶対に必要になる要素だし

780 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 12:15:56.40 ID:eYkd44k+M.net
ラスト狭くなってきてからのインパルスボム楽しそうだな。ninjaがやってたけど。

781 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 12:34:20.01 ID:8X3Avadma.net
インパルスボムで強襲HSとか対応できる自信ないわw

782 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 14:15:18.02 ID:eYkd44k+M.net
あ、それもそうだし。
敵をストームにふっ飛ばし、戻ってきたらまたふっ飛ばすってやつもやってた。

783 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 14:27:11.65 ID:XizONaFH0.net
>772
チートは器械的な奴じゃん
でもチーミングって人間同士が利益のために不正行為を意図的に働く感じでなんだか許せないというか?
まあどっちもクソなんだがチートが居ないからこう思うだけなんだろうか

784 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 15:12:40.56 ID:nFPQYRDCd.net
>>783
そう思うならpubgでもやってろ
チーミングなんかかわいく思えるぐらいチートはひどいぞ

785 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 15:34:53.28 ID:2UDMDMmo0.net
チーミングそんないる?
1ヶ月ぐらいやってるけど1回しかあったことないなあ

786 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 15:46:52.79 ID:x/IRx32Fa.net
>>785
お前お察し成績orエアプだろ

787 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 15:53:48.03 ID:stsG0ok50.net
アプデはよ

788 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 16:02:37.02 ID:gACGIx4Ma.net
外周勢だと会いにくいかも
自分は外周円ギリで行くことが多いけど
会うとき大抵は
エリアの都合で
円中心に向かって突っ切る時
エリアに余裕があって外周回れてるときはあったこと無い
多分誰かが始末してくれている

789 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 16:12:30.20 ID:KCeCaAhq0.net
終盤まで残ると相当な確率で遭遇するのは確か
中盤までにチーミング同士が潰しあってる可能性も考えると実際はもっと数がいそう

790 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 16:15:28.27 ID:deHzOpON0.net
チーミングは対処できる範囲
チートはゲームが成り立たない

791 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:43:58.07 ID:Jr4XFXq20.net
対処出来るかの問題じゃない
他プレイヤーが萎え落ちしたりゲーム自体から離れたり初心者が定着しないのが問題
プレイヤーが離れると課金勢も減る
課金勢が減ればEpicが萎えてチートやチーミングを罰せず放置
過疎過疎でサービス終了へ

いろんなゲームで見てきた流れ

792 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:45:36.41 ID:GpJTrvXe0.net
というかレート制実装されんの?

793 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:51:11.59 ID:MAoOWQb30.net
レート入れば多少は減るかな
多少技術あったり課金スキン着てたりする奴がチーミングしてるの見ると怒るよりなんか悲しくなる

794 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:08:12.05 ID:eYkd44k+M.net
この二人組チーミングも元々は四人だったのかもしれない と思うと哀愁漂う

795 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:13:18.54 ID:M6Q7AiYw0.net
>>791
こういう事なのに
チーミングしてる奴は弱いから放置で良いとか
的外れな自分強いですアピールが多い

796 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:16:29.68 ID:kb3QDueh0.net
fortniteの未来を憂う者達は別にスレ建ててそこで対策を話し合っててくれないか

797 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:23:58.21 ID:xh5lzC510.net
チーミングの話禁止スレ建てたほうが早いぞ

798 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:49:17.70 ID:Mo6D0z7R0.net
例によって誰も使わずに終わるだろうけどな
違反行為が蔓延してりゃスレがその話題ばかりになるのは仕方ない
てか証拠動画が上げられてる集団くらいはBANしてくれ 未だに見かけるぞ

799 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:53:46.95 ID:LTpuV+Vo0.net
開発としても対処のしようがないわな
諦めるしかない

800 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:57:27.34 ID:k7r0Av05a.net
中華チーターまみれで何の対策もしないPUBGに愛想が尽きたのでフレ共々と移住してきました

801 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:58:12.89 ID:4QS9ifuj0.net
肘→PUBGと来て、結局コレも荒らされて終わるのか
もう大人数バトロワ系はまともに対策取れるところじゃないと駄目かね

802 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 21:25:42.59 ID:WDDjW1HQ0.net
チーミングだけでどんだけ悲観的なんだよw

803 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 21:49:49.62 ID:MKz+DW7r0.net
4人組相手とか試合として成立しなくなるってのに だけってこたあない
まあチーマーの有無に関わらず勝てない奴には関係無いかもな

804 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 21:51:50.52 ID:4QS9ifuj0.net
チーミングもチートも ゲームを機能不全にする連中は滅びれば良いよ

805 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 22:11:48.30 ID:DhXg6/es0.net
ゲーム内のリーダーボードって母集団何なの?

806 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:24:25.56 ID:2jMTAzjS0.net
ソロで二人組のチーミング発見したら片方を狙撃暗殺してソロの孤独を味わわせる遊びしてる
チーミングって大抵どこかで止まったりするから頭抜きやすい

807 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:28:03.35 ID:KyHPk+lip.net
>>804
100滅びないし、それこそが人間社会ってもんだゲームだけじゃなくな

808 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:55:36.12 ID:sU9Sy3gj0.net
2人チーミングは下手なの多いし先制で片方即倒せばいいだけだから大して脅威じゃないけど
3人以上になるとタイマンに持ち込むの難しいし数の暴力でやられるわ

809 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:19:48.74 ID:rMuFXRM0d.net
3人(以上)に勝てるわけないだろ!

810 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:33:21.18 ID:o6oKIp+Q0.net
50v50が待ち遠しくて仕方ない
普通のゲームモードだと勝てないってレベルじゃなく勝てん

811 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:40:28.20 ID:sHrIlGxS0.net
初心者2人連れてても3連勝できたしソロやめたら?
ソロはタイマン勝たないとダメだから1番難しいんじゃね

812 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 05:10:24.30 ID:MwFzFoTg0.net
最近手練が多すぎてつらい
11月頃にもどして

813 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 08:28:40.84 ID:DDWh48Tq0.net
チーミングやってるやつはPUBGでもチーミングしてただろうし
バトロワ関係ない別ゲーでもそういう不正行為をやってるだろう
ゲーム業界全体が協力してこういうプレイヤーを排除しないとどうにもならんよなぁ

814 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 09:51:55.02 ID:ti3Vn9l50.net
仕様上弾くの相当難しいと思うけどどうやって対策するんだろう
近くにずっといるとそれ以降マッチングしなくなるとかかな

815 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 10:00:41.29 ID:j6geEHLO0.net
複数のマッチングを同時進行させて、キューを合わせても同じ部屋に入り辛くするとか
ついでにロビー島以降の自主退出に30分くらいの参加禁止ペナでも付ければそれなりに効果ありそう
てかタイミング合わせればほぼ確実にチーミングできる今の仕様がおかしい

816 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 10:18:09.59 ID:o/3MpHAe0.net
Dakotazは 2400dpi でゲーム内sensitivity 0.07 か
真似してみたら無理だった・・・w

817 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 12:15:16.64 ID:FwF3eqW7M.net
g502ボタン多くて使いやすそうだな。
数字キーより武器変えしやすそう。
現状
1 ピッケル
q 武器1
3 武器2
4 武器3
z 武器4
x 武器5
と割り当ててる。

818 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:04:34.85 ID:tBW9VBjB0.net
西の住宅地チーミングの集合場所と化してるな…

819 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:05:57.52 ID:9a2y2qTu0.net
スレタイをチーミングスレに変えた方がいいくらいチーミングしかネタがない件

820 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:13:09.37 ID:qa2zdHHP0.net
他のクソゲーも海外の糞雑魚ナメクジもどうでもいい
チーミングを叩いて対策させろ

821 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:23:10.69 ID:FwF3eqW7M.net
とりあえず欠かさずレポートはしてる。
チーミング倒した場合はレポートできないのか、、

822 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:24:09.65 ID:xl6dxpG70.net
チーミングって文字見すぎてホーチミンがチーミングに見えた

823 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:32:59.36 ID:DDWh48Tq0.net
チーミング
ninja上手い
何回やっても勝てない

824 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:46:16.67 ID:o+Ezel3ed.net
>>779
AIMってどうやって練習したらよいでしょうか?
狙う前にやられる事が多いので・・・

825 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:52:35.21 ID:cFD69lyL0.net
雑魚は何回やっても勝てない
ソースは俺

826 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:53:24.33 ID:YHLUdYJP0.net
pubgの超能力者が多すぎて移住してきたけど楽しいな。
ダブルポンプが強いらしいけど、ナーフ入るんか?

827 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:11:05.65 ID:xl6dxpG70.net
>>824
個人的には無料のAVA等のFPSをおすすめする
有料だけどエイムヒーローってのも評判いいみたい
http://store.steampowered.com/app/518030/Aim_Hero/?l=japanese

828 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:29:40.66 ID:xhDlijSAM.net
ninjaは動く敵には強いけど、待ち伏せには滅法弱い
タワーでひたすら隠れていれば殺されない

829 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:42:09.48 ID:j6geEHLO0.net
正体はネコだったのか

830 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:44:00.09 ID:OLjqDs9Y0.net
実際あいつ足音と武器交換音で戦闘態勢入るから勝つには芋しかない

831 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 17:04:54.03 ID:tBW9VBjB0.net
待ち伏せに強い人とかおるんか
足音と武器交換で臨戦態勢にならない人おるんか

832 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 17:19:42.95 ID:oqQC+zNTd.net
ninjaの名前はよく出るがmythの名前は全然出ないな
建築技術はMythの方が上だと思ってるんだがどうよ

833 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 17:37:43.00 ID:qa2zdHHP0.net
ほんとゴミ溜めになっちまったなこのスレ

834 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 17:42:02.63 ID:oZmGGV6s0.net
>>831
気持ちはわかるけど、まあまあ

835 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:50:13.21 ID:K0fLhOr50.net
観戦してたら大量に三角屋根作ってその中に潜んでいる奴いてワロタ

836 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:20:44.43 ID:4SfIU0/1p.net
KD7から全然上がってくれなくて萎える
もっと勝率上げなきゃKDも上がりにくいのは分かるけど攻め込むのが楽しいんだよなぁ

837 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:45:02.23 ID:o+Ezel3ed.net
>>827
ありがとうございます
エイムヒーローやってみます

838 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:59:59.61 ID:a42pHeDM0.net
>>835
魔法カード発動 マジカルシルクハット!

839 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:07:21.65 ID:tBW9VBjB0.net
>>835
トゲもそこかしこに設置したいなw

840 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 02:24:23.27 ID:l0mKgi610.net
80回10位入って2回しか勝ってない脳障害者なんだけどもう辞めたほうがいい気がしてきた

841 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 02:27:08.40 ID:jyOnAgkn0.net
50回で1勝。80回やるまでにはもう一度勝てたらいいな

842 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 03:14:02.22 ID:l0mKgi610.net
資材武器揃って混戦になりにくい後半になればなるほど上手いやつが勝つから雑魚は絶対に勝てないんだよな

843 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:26:28.02 ID:lnrGIASm0.net
>>842
ここら辺究極行くとチートないけどまぐれ勝ちもないから心折れるってプレイヤーが続出すると思う
アイテム関係がランダムだからまだ純スポーツ系よりも実力差による理不尽が出にくいだけで
スポーツ系の定めとして最終的には走り回る砂(quakeだったらrg)にあらゆるところから振り向きざまに華麗にHSされるゲームになる

なんでできるならよりh1z1に近い実銃モードとか欲しいとは思う

844 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:28:47.20 ID:lnrGIASm0.net
チーミングはVc組じゃない限りは自分から組んで油断しきって美味しいところできっちり裏切って信じさせなくさせるぐらいしかなさそう

フレンドいるのにわざわざこっちでチーミングしてくるvc組は全部殺せ

845 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 08:17:26.54 ID:g8xCEUCx0.net
>>832
俺もMythの方が上手いと思うよ
凌ぎ方がハンパない

846 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 08:25:03.27 ID:CYtsujPK0.net
Myth信者だけど建築テクはできるだけ取り入れてる
まぁ真似しきれるわけがないんですけどね

847 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 09:17:46.51 ID:cdqpF0J20.net
数回の交戦を生き抜いた奴が勝ちやすいのはいいバランスと思うけどな
逆に1周回って1キル勝ちは称えられてもいいとも思う

848 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 09:56:32.94 ID:a+MmVf770.net
タイマンで勝つのにいちばん重要なのってクラフトだし
クラフト資材がなけりゃどんなに生き延びても最後勝てねえわ

849 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:35:29.44 ID:/jgJmrTG0.net
Away にする以外に、フレンドにログインしてる事を隠すのって無理?

850 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:39:28.49 ID:3guqKk090.net
夜モードほんと目が疲れる
なんとかなんねーかな

851 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 14:21:10.13 ID:UEyxS0ZXp.net
>>843
実力差は理不尽じゃないだろw
序盤の運ゲーは理不尽感じるときもあるが

852 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 18:08:54.07 ID:FCrxTkk10.net
さっきグレ撃ってきたから壁作ったら跳ね返っていって自爆死しててワロタ

853 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 20:21:17.56 ID:jyOnAgkn0.net
チャレンジ消化のために野良スクやったけど、スク初ドン勝できて嬉しい。


FortniteはPUBGと比べると上手い人の勝率高いから、やっぱり実力差出やすいんだな。

854 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 22:09:11.20 ID:Ez2r+lHY0.net
芋も可能ではあるけどそれ以上に建築の実力が物を言うからなあ

855 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 23:24:43.65 ID:pNUuhEJS0.net
PUBGはまったくドン勝出来んかったけどFortniteなら何とかイケるな
課金システムも面白いわ

856 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 00:53:16.76 ID:NhPhu5iWa.net
ライトゲーかつ運ゲーのパブジーで勝てないとは…

857 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 01:09:00.05 ID:dUHi9Jj90.net
パブジーで勝てないのは単にチートでしょ
もしくは恐ろしく運がない
パブジーで勝てないのにfortnite行くのはもっと実力差をがっつり感じるからな

858 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 01:23:51.26 ID:5Xwj4N4w0.net
残り10人くらいで負けて、最後まで見届けたが、勝者がTRN Rating Top100入っている人
だったので、下手にラストまで残らなくてよかったな と思った。


ほかは荒らされているけど緑色の弾薬庫だけスルーされていることがたまにあるんだが、
あれ開けられるの気づいていない人いるんだろうか。丁度今日のチャレンジがそれだったな。

859 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 03:39:41.39 ID:Y5N70lBj0.net
PUBGは言っちゃ悪いが最後なんてほぼ運ゲーだからな
それに比べてfortniteはpsで挽回できるから実力つけなきゃ余計に勝てんぞ

860 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 04:12:08.86 ID:fhnlEV/N0.net
このゲームついさっき始めて5試合くらいしたけど、なにもできないで一瞬で殺されてでどうしようもできないわ
なにもない過疎地をのんびり探索してるのが唯一の癒しだわ

861 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 04:41:11.91 ID:MfgoE+r20.net
激戦区に良く降りたりして練習してた結果150試合くらいでやっと初ソロ勝利できた
デュオとかスクワッドは取れてたけどラストの建築勝負が上手い人に当たるとえぐいな

862 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 08:13:44.18 ID:WAyMpvZCM.net
覇権ゲー
pubg=肘

863 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 08:31:33.26 ID:A2i+lbqi0.net
次のアプデ
建築の感覚、かなり変わりそう

864 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 10:07:46.61 ID:OCSz9p4oM.net
あれ木とかにもぶっ刺して建築できるんだろうか。
バスと壁に刺さってるのは動画で見たが。

865 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 11:42:15.81 ID:dUHi9Jj90.net
>>859
ぶっちゃけpubgの飯食いながらでも十分遊べるのが割と好きなんだよな
fortniteはそこら辺を忙しなくてできないから面白いけど代替にはなれんと思ってる

866 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 12:12:06.16 ID:YGpRHPPt0.net
別ゲーだよね

867 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 12:15:33.47 ID:WAyMpvZCM.net
pubgはヌルゲーだからなー
チーターが多いだけで基本スキルがいらない脳筋仕様
フォトナはスキル直結型の思考ゲー

868 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 12:48:20.84 ID:BcyUjYRm0.net
ゲームうまい人は間違いなくfortniteやった方がいいな
PUBGのプロとかやっててもしょうがない

869 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 13:00:08.55 ID:lp1OZLO/0.net
>>864
木とか貫通して作れるのかそれはかなりありがたい
階段で上がってる時に少しでも障害物にかかってたら作れないのうざかった

870 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 13:24:46.59 ID:3ZKqOpU50.net
日本は口だけガイジが多すぎるからなぁw
プロの韓国兄さんにボロッカスに狩られて相当悔しいんだなw

871 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 13:36:05.32 ID:1SPhxa+s0.net
すぐチーミングのせいにしたがるしな

872 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 13:43:24.20 ID:YGpRHPPt0.net
他人の実力でイキる陰キャってキモいわ

873 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 13:45:38.75 ID:y2B62rWp0.net
イキってんなぁ

874 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 13:57:03.41 ID:PgPEcKoy0.net
この手のゲーム始めてなんだけど、
とりあえず初心者は最低限の武器と防具揃えて
隠れてればいいのだろうか?

875 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 14:10:42.74 ID:PgPEcKoy0.net
これゲーム開始時に左に自分含め4人くらい名前出てくるけどこれってチーム的な何か?
普通にその中の人に殺されたから違うと思うんだけどだったら一体何なんコレ?バウンティリスト?

876 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 14:15:52.07 ID:VY9WbPpZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=MIjG5IfSkB4

877 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 14:19:20.95 ID:cY0fptNp0.net
デュオでチーミングしてる動画があったけど スクアッド行けよと

878 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 14:22:45.74 ID:4hfFCoZdd.net
>>874
ある程度は突っ込んで慣れた方が早いぞ
あと建築は練習あるのみだから沼で木とって一試合捨てて練習もあり

879 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 14:28:43.48 ID:8QYrwvUZ0.net
>>867-868
無様なイキりチョッパリワロタwwwwwwwwwwwww

880 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 14:52:48.27 ID:8bcryRcc0.net
初心者はひたすら街に降リ無いとダメ
何パターンかの家の形状とアイテムと宝箱の湧き位置を把握してやっとスタートラインだよ
エイム鍛えるのはその次ね

881 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 14:58:53.30 ID:dUHi9Jj90.net
>>874
突っ込んでアイテム回収しないとどうしようもない
ブラゲだがsurviv.ioみたいに一度アイテム回収で負けるとちゃんと敵倒したり
うまいことアイテムを搔っ攫ったりしないとどうしようもなくなる

882 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:01:23.01 ID:dUHi9Jj90.net
ぶっちゃけバトルロイヤル初タイトルとしてはfortniteから始めるのはかなりきついとは思ってる

883 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:03:35.14 ID:ROHuFczF0.net
18時ぐらいからメンテらしいけど、終了時間書いてないじゃん
すぐ終わるのかね

884 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:07:07.59 ID:Re06Ib610.net
まぁ街に降りたら瞬殺されて練習にならないから初心者が街に降りるのだけはないわなw

885 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:08:34.01 ID:jxVjo3eC0.net
キーボード操作ある程度なれてないときつそうこのゲーム

886 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:16:59.63 ID:Y5N70lBj0.net
イキりって言葉しかしらんPUBG信者がおるやんかわいい掘りたい

887 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:39:05.14 ID:NhPhu5iWa.net
フォートナイトは難しいし初動がかなり大事だしなぁ
初心者は基本瞬殺されそうだね
街や施設は基本人居るし、小屋辺りならお勧めかもね

888 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:42:37.16 ID:NEnnhNh4M.net
建物を銃弾が貫通できるチートってまだ使える?
完全に隠れていたのに殺された

889 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:51:59.44 ID:BcyUjYRm0.net
本当に完全に隠れてたか?
すげー小さい隙間でも弾丸は通るぞ

890 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:52:32.49 ID:8bcryRcc0.net
殺された瞬間の動画あげて、どうぞ

891 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:54:23.93 ID:NhPhu5iWa.net
屋根の隙間、豚小屋壁の隙間、ワンパンで壊れる壁辺りは貫通するよ

892 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:56:43.39 ID:dUHi9Jj90.net
砂の精度はレイルガンだからpubgみたいにブレで回避できるとか思うな

893 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 16:05:49.79 ID:Nj5k2Hpb0.net
隠れてるつもりが位置ズレしてて少し体出てる場合もある

894 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 16:09:07.29 ID:Re06Ib610.net
こないだ試しに木の塀のうらに居たからセミスナで撃ってみたら本当に当たってワラタw

895 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 16:39:54.52 ID:Ff8Ec5+e0.net
モンハンでサボってたから今から超滑り込みブラックナイト目指すわ
みんな大人しくキルされてくれ

896 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 16:41:56.25 ID:WUt3uMJt0.net
さっきブラックナイト取ったけどシーズン3パスは買わない
毎日やるの苦しい

897 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 16:43:44.68 ID:LKLhXyQ20.net
このゲームでもチーター居るの?

898 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 16:43:52.35 ID:QwuO6WIhd.net
バトルパス買ったのに忙しくて触れなくて殆ど腐った

899 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:04:36.79 ID:OCSz9p4oM.net
シーズン3は買ってみよう。バトルパス

900 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:08:36.38 ID:Ff8Ec5+e0.net
ちゃんと消化すれば1250VP貰えるから無限ループ出来るぞ多分
思ってたより毎日は辛い

901 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:21:58.79 ID:tzjhMaWU0.net
レート導入されてね?

902 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:33:17.70 ID:dcbPPdmTH.net
毎日ってどういうこと?

903 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:39:09.32 ID:OCSz9p4oM.net
デイリーチャレンジのことかな?あれって三個までしかストックされないんだっけ?

904 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:43:28.13 ID:S51XNdxX0.net
>>897
最初の頃はいたけど今はもういないって言い切れるレベルで見ないよ

905 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:45:02.75 ID:OCSz9p4oM.net
公式見たらバトルパスの追加デイリーチャレンジはウィークリーチャレンジに変わるって書いてるな。

906 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:49:29.38 ID:iH6sGI5o0.net
>>900
S2は確かバトルパスの価格が半額だったけどS3は違うんじゃないか?
S3バトルパスも半額なら確かにループ出来るけど

せめてTier49のエモートとTier63のピッケル欲しかったけど買うのが遅かったわ…

907 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:01:56.65 ID:ZE7dGZlcr.net
バトルパスいくらだっけ
20ドル?

908 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:03:29.94 ID:tyUn/DBI0.net
50対50はいつくるんや

909 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:13:47.45 ID:dB6uja8E0.net
バトルパス最初は1800Vが割引で950Vだった気がする

910 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:17:25.20 ID:xwi7Ur5Q0.net
S3も950だよ

911 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:21:26.90 ID:iH6sGI5o0.net
値段まだ発表されてなくない?

912 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:26:41.97 ID:xwi7Ur5Q0.net
>>911
https://twitter.com/FortniteGame/status/963851151501418498

913 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:35:30.21 ID:iH6sGI5o0.net
>>912
サンキュー
3.0.0のパッチノートも来てるな

914 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:38:07.90 ID:jS2c1lR4M.net
https://www.epicgames.com/fortnite/en-US/news/v3-0-0-patch-notes

オブジェクトスルーして設置できる


クリックしっぱなしでどんどん設置する機能
素材なくなったとき次の素材に切り替えてくれる機能


この2つも便利そうだな

915 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:47:57.47 ID:m6LLYADM0.net
レート導入されてないしぱ

916 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:54:24.03 ID:DrBtodrK0.net
はやくメンテおわってくれ〜

917 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:59:17.49 ID:A2i+lbqi0.net
レート別のマッチングは無いっぽいね

918 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:04:04.99 ID:tzjhMaWU0.net
上位陣の配信で20kill被弾0で勝ってるの見たんだがやってるゲームが違うわ
建築の発想と正確度が同じ人類とは思えない

919 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:25:38.44 ID:dUHi9Jj90.net
>>918
言ってもこれに追いつけない限りはドン勝もありえないからなこのゲーム
マッチングしないことを祈るのは甘え

920 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:30:18.80 ID:mAdaS46l0.net
タイマンになった時相手が下手だと負ける気しないしな
最後はほんと実力ゲー

921 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:31:11.86 ID:A2i+lbqi0.net
あのNinjaだって最初は普通の戦い方だった
今は恐ろしいほど進化してるけどw

「Ninja - Fortnite Battle Royale Highlights」
https://www.youtube.com/watch?v=5F-sq1YIIh4

スコARつっよw

922 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:39:30.01 ID:dB6uja8E0.net
キター
バトルパスの新エモート全部ウゼェwwww

923 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:45:24.55 ID:iH6sGI5o0.net
Vbucks100足りなくてバトルパス買えなくてワロタ…ワロタ…
Tier18まで無しで頑張るか…

924 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:59:15.81 ID:iH6sGI5o0.net
これテクスチャとか色々変わった?違和感すごいわ

925 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:04:05.25 ID:dB6uja8E0.net
描画距離短くなってる?
北の農村上空からトマトの北の小屋のあたり見ると更地に見える

926 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:04:15.09 ID:A2i+lbqi0.net
パッチノートにシャープネス強化みたいな事書いてあった気がする
だいぶくっきりしてるね

927 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:09:05.20 ID:M2M+M+aU0.net
鍬振れない銃撃てないポーション飲めないの三重苦無理ゲー糞バグに遭遇したんだが
出来る事といえば宝箱漁りドアガチャ踊り武器拾い(ただし使えない)落ちてる資材を拾っての建築(鍬を振れないため物を破壊しての資材集めは不可)
仕方なく踊ったら死んだんだけどどーにかならんかねこれ

https://youtu.be/Bz_nnEFSN54

928 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:10:21.06 ID:oGSrHeDG0.net
クレカ登録出来ないバグある人いない?課金したいのにできないのキツい

929 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:12:28.57 ID:iH6sGI5o0.net
なんか挙動おかしい気がするわ

930 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:20:03.17 ID:xwi7Ur5Q0.net
なんかめっちゃ音でかくなった?

931 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:25:27.06 ID:EdxjAWig0.net
早々に撃ち負けてたしちょうどよかったなー(白目)

932 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:28:58.99 ID:A2i+lbqi0.net
トレジャーマップ実装されたなw

933 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:29:50.80 ID:Q1dwa0M80.net
メンテ始まった?

934 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:30:14.72 ID:dB6uja8E0.net
またメンテっぽいね

935 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:31:28.87 ID:tzjhMaWU0.net
手が震えてきた

936 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:33:42.46 ID:Nj5k2Hpb0.net
勝ったあと動けるようになってた
あと報酬の傘がかっこいい

937 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:40:26.39 ID:YGpRHPPt0.net
>>932
マジでフットワーク軽いよな、そして仕事が早いw

938 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:46:45.25 ID:A2i+lbqi0.net
>>937
fortniteの開発陣、面白いw
そしてfortniteの世界観の許容範囲が広過ぎw
何やっても許されそう

939 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 21:01:53.53 ID:YGpRHPPt0.net
またパクリだって言われるだろw
まったく懲りてないw
メンタルつえーわwww

940 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 21:39:50.66 ID:RwlsM74w0.net
本編ではmelee攻撃が得意な忍者とかあるのにBattle Royaleだと銃一辺倒なのは正直勿体ない
Battle Royaleでも扱えるようにして欲しいな

941 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:01:37.47 ID:tzjhMaWU0.net
待ってるだけの配信に二万人視聴者いて草

942 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:03:32.24 ID:ReiyHn7/0.net
マダー?

943 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:24:36.30 ID:iH6sGI5o0.net
後2時間て…

944 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:26:02.58 ID:FAaVYhRN0.net
トレジャーマップはどこから持ってきたのん?

945 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 23:52:26.11 ID:7KOan2Bh0.net
生き返ったぞ

946 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 23:55:00.91 ID:5Xwj4N4w0.net
25tierついてくるバトルパスは流石に高いな、、。

947 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 23:56:32.14 ID:7KOan2Bh0.net
いうて25tier程度ならすぐ行けるでしょ
バトルパスだけでも持ってりゃtier上げの効率ダンチだし

948 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 23:58:06.47 ID:tzjhMaWU0.net
順番待ちとかあんのか
○すぞ

949 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 00:27:30.42 ID:5jDxO+vh0.net
シーズン3初試合ドン勝した。
free pass challengesの達成条件ってなんなんだ?

950 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 00:32:46.86 ID:5jDxO+vh0.net
フリーパスチャレンジはtier毎か

951 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 00:42:06.33 ID:YCAp7wYQ0.net
つーか今シーズンこれフリーパスだと貰える物少ねえな…前シーズンもこんなに少なかったっけ?
チャレンジ地味にフレンドプレイも入ってるしきついわ

952 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 01:35:11.84 ID:2SIB44TB0.net
だめだな勝てずに萎えて1週間ぶりにやっても何も出来ないでやられるだけ
これ上手いやつ以外つまんねーだろ
たったの1%しか勝てないのにそりゃすぐにみんな飽きるか萎えて辞めてくわなw

953 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 01:39:32.39 ID:zyNPAYvb0.net
2.5%ぐらいだけど何も出来ないでやられるとかそういうのはないぞ

954 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 01:46:29.32 ID:yROzPGeD0.net
上達するまでの過程を楽しめないような人は続かないだろうね

955 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 01:51:54.43 ID:CwE8ZuAT0.net
勝てない脳障害者だけどもう勝つこと諦めて肥料として楽しむことに決めたわ
そもそも100人上陸して最後の一人になるとか無理じゃね?

956 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 01:52:11.05 ID:QcI1SPXJ0.net
レーティングは必須だと思うわ
武器の目の前に立ってすこしして拾って少しして持ち替えて移動とか
明らかに下手というか操作すらおぼつかない人とか見ると可哀そうになる

957 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 02:01:50.80 ID:Vy8+vka0a.net
フォートナイトは見た目がカジュアルなだけで普通に難しいからな
パブジーとかマイクラ感覚で来る人多そうだわ
やっぱりレート制必要かもなぁ

958 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 02:19:40.18 ID:yROzPGeD0.net
レート導入しないのは金落とす人たちの大半がある程度勝ててる人たちだからだと思う
レート別にしたらその人たちの勝率は相対的に下がるわけだし、分けたところで元々全く勝てないような人たちが勝てるようになるとも思えない

959 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 02:24:31.55 ID:oITQYPq00.net
レートはそのうちくるんじゃないの?

960 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 02:33:17.05 ID:pwuvyiJ3d.net
何も出来ないで死ぬってどういうこと?最序盤に目の前で武器横取りされて何も出来ないとかならわかるけど

961 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 03:15:53.89 ID:OFQwcPlS0.net
>>958
なるほどーそれは思いつかなかった

962 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 03:25:53.62 ID:d2Ou8G7t0.net
ソロなら1%でも、クアッドなら25%

963 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 03:39:14.73 ID:i6CAJnwE0.net
初心者ともやるからスクのほうが勝率低いな

964 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 03:50:23.91 ID:VbUiYqEX0.net
建築できないバグ糞過ぎ

965 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 03:56:50.85 ID:m7fE61jc0.net
>>901
レートは多分少し前から試験的に導入されてると思う
勝率高くなってくると、ずぶの素人とは当たりにくい
サブ垢と交互にやっての体感でしかないけど3段階くらいに分かれてるんじゃ無いだろうか

966 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 04:21:39.36 ID:Rn8KMTpG0.net
>>927
今これでストーム死したわ
新要素追加もいいけど建築できないアイテム拾えない使えないとか基本的な部分のバグ取ってくれ

967 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 04:23:52.54 ID:xyBmecTl0.net
https://www.epicgames.com/fortnite/en-US/news/fortnite-battle-royale-state-of-development-v4

開発ロードマップにマッチングのバランス改善って書いてあるからレートマッチング的なものがそのうち来るだろう
ここに書いてあること順次実装されてるし

968 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 04:53:17.58 ID:PE0U7jUv0.net
レートは間違いなく実装されてる
普段はボコられるのに突如撃ち勝てるわ人口の減りが半端なく早いわ誰も壁貼らないわって試合続いて勝ったらまたボコられ試合が続く
一回昇格したらかなりの数負けないと降格しない

969 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 04:58:41.87 ID:P05FRGaV0.net
ダブルポンプはどう弱くなったの?

970 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 05:08:33.74 ID:VD3BVEEk0.net
https://clips.twitch.tv/SuccessfulBoldDiscSuperVinlin?tt_medium=clips_api&tt_content=url

971 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 05:10:40.66 ID:VbUiYqEX0.net
クッソ頭悪いな

972 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 06:50:43.62 ID:Yskx+Lfva.net
突然どうしたんだよ

973 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 06:52:25.31 ID:zyNPAYvb0.net
自己紹介じゃね

974 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 07:22:54.38 ID:R0+mZy7xa.net
自己紹介だな
ありがとなわざわざ教えてくれて

975 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 07:54:03.22 ID:X5eVLEdu0.net
公式の右のスーツのアバターがキアヌリーブスにしかみえないんだけど

976 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 08:59:15.63 ID:WjRIr7/10.net
ダブルポンプ消えただけでめちゃくちゃ勝ちやすくなったわ

977 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 09:10:28.96 ID:jhUiV7os0.net
>>970
大喜びだなw 
ようやくって感じだが

978 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 09:44:53.41 ID:mhNe0vZ/0.net
バトルパス前回分のVCで普通にお釣りが来るのは良いな
でも色々解除出来る機会は増えてるとは言えTier100は流石に買う気せんな
このゲームの為だけにほぼ毎日数時間とかアホらしすぎる

979 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 10:03:10.39 ID:bqbaVjtHa.net
このゲームは1日1回で充分
どうせ養分だし、ストレス貯めるだけ

980 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 11:13:05.83 ID:iSn4ULmf0.net
>>970
えっこんなスキンあったっけ?真っ黒の

981 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 11:43:43.96 ID:aYi/zvN6M.net
>>980
s3バトルパスの最後のやつ

982 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:17:28.85 ID:iKC4Wl4Q0.net
ラグすぎてアホくさ

983 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:51:37.82 ID:JdyFAORLp.net
>>981
ごめん今見れないけど最後はバックパックだったような…
帰ったら見てみる

984 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 13:39:53.65 ID:VbUiYqEX0.net
人数少なくなってくると何度も操作が中断される

985 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 14:13:10.22 ID:/pRHM4Lf0.net
スレ立ていってみる

986 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 14:15:20.93 ID:/pRHM4Lf0.net
無理だった
誰か頼む

987 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 15:00:03.49 ID:CR5PjY7K0.net
俺も無理だった

988 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 15:12:33.76 ID:OFQwcPlS0.net
じゃあ試してくるから重複すんなよ

989 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 15:14:55.97 ID:OFQwcPlS0.net
【PC】Fortnite Part8【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1519366384/

990 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 15:22:31.97 ID:doQinA340.net
おつ

991 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 16:05:38.94 ID:VbUiYqEX0.net
毎回登ろうと坂作ってる時になってその後移動しっぱなしとか撃ちっぱなしになる

992 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 16:22:35.17 ID:oiAZQVu40.net
>>989
おつ

993 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 17:01:43.21 ID:oiAZQVu40.net
シーズン変わって早速優勝してきたけどこれ報酬和傘?

994 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 19:13:40.98 ID:CR5PjY7K0.net
ハンドキャノン弱すぎるな
胴体でも100ダメあっていいと思うんだけど

995 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 20:47:42.16 ID:iKC4Wl4Q0.net
武器使えないバグ建築できないバグアイテム消失バグ
アプデ1回でこれだけ出てくるってアホかて

996 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 20:51:55.26 ID:gnNg0jeW0.net
やたらガクガクするようになった気がする
ほんとバグ多いゲームだな

997 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 21:01:50.79 ID:ny0yCIcC0.net
埋め

998 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 21:23:23.70 ID:/sFHhBnG0.net


999 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 21:46:35.40 ID:L4jqYuLb0.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 21:51:25.30 ID:41t30jzj0.net
1000ならfortniteのラグが低減する

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200