2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ11

1 :UnnamedPlayer :2018/01/30(火) 12:42:36.69 ID:RKT7+G7p0.net

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS (PUBG)についての初心者用スレです。
本スレで聞けないような恥ずかしい質問、起動できない・スペックの過不足などについての質問、
初心者レベルでの情報交換など、悩める初心者が集うスレです。

あくまで初心者用スレなので、いくら的外れな会話や質問でも中・上級者が頭ごなしに罵るようなことはしないでください。
このスレでの個人動画チャンネルの宣伝や実況、アフィブログへの転載は禁止とします。
次スレは>>950が立ててください。

公式・ストア
公式 https://playbattlegrounds.com/
Steam http://store.steampowered.com/app/578080/
DMM http://pubg.dmm.com/

メンテナンス・障害・アップデート情報
海外公式 https://twitter.com/PUBATTLEGROUNDS
日本公式 https://twitter.com/PUBG_JAPAN

パッチノート
日本語 http://pubg.dmm.com/news
英語 https://playbattlegrounds.com/news.pu
Steam http://steamcommunity.com/games/578080/announcements/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

120 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:15:02.95 ID:u9cM5O+b0.net
田舎者ディス入りました〜

121 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:18:17.14 ID:GDIvuiRYa.net
今時車で1,2時間飛ばして大型家電良品店ない田舎って島か北海道くらいじゃねぇの
流石にどこかしらのそこそこ大きい都市につくだろって思ってるんだけど
ちな東京民

122 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:19:34.14 ID:tCg08j0Td.net
PCゲーなんかやったことがない俺がリアフレに誘われてこのゲームやり始めたはいいが最初の内は死んでも笑って許してくれたフレが最近は俺の方が最後まで残っている事が多く一人で残ってしまったときの空気が辛い
撃たれた位置がまだすぐ判別できないレベルなのに舌打ちしながら右だ左だ呆れた声が聞こえてくる。。。おろおろしながら索敵してたらヘッド抜かれて死亡、聞こえてくるため息
もう最後まで残ったらさっさとロビーに戻ろうそうしよう
長々愚痴ってすみません

123 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:19:43.29 ID:u9cM5O+b0.net
大型家電量販店にゲーミングヘッドセットあるか?ないわな

124 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:22:25.33 ID:9+ZkHSAk0.net
リアフレにそんな気遣わなきゃいけないとか気の毒だな
そんな舌打ちとかため息つくような人とやりたくないわ

125 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:25:08.45 ID:RbapM69o0.net
>>116
まぁそうなんだけどねw
amazonレビューを参照された市という意見はごもっとも

ていうかさっきから方々にすげー噛みつきまくってるけど嫌なことでもあったのか、
もともとそいう性格なのかちょっと気になる

126 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:28:27.73 ID:Kc0Cn8v90.net
本スレって延々とチーターの話ばっかりしてんのな
つまんねえ
このスレのほうがよっぽど建設的だな

127 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:29:22.93 ID:C/62kLkS0.net
事実しか言ってないんだけどな
噛み付いてるって印象持ってる人は耳が痛いからそう感じるんじゃないの?

128 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:31:00.06 ID:u9cM5O+b0.net
いやだって毎試合かならずチーターいるからね
野良スクワッドしてみれば味方にもいるしマジでこのゲームしてると馬鹿らしくなってくる

129 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:31:10.14 ID:GDIvuiRYa.net
プロでも無いのにゲームで他人責めるのは人間的にガキだわ

130 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:31:50.24 ID:F4PYXdK20.net
リアル5.1chヘッドセットおすすめ

131 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:35:19.69 ID:8zZ45APQ0.net
大型家電量販店ならあるだろ
大体logiばっかりだけど

132 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:40:10.49 ID:187hftfJa.net
前後は左右に振ればまだ何とかなるが
7.1chヘッドセットでも上下がマジでわからん
何か聞き分けのコツや設定はあるだろうか

序盤に入った3階建てビルの2Fにいて
1Fで誰かが歩き回るような音がしはじめたんで
取り敢えず会敵を先延ばそうと無防備に上階に移動したら
実は屋上降下した人が3Fで立てていた音で
階段待ちされてて蜂の巣にされたよ

133 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:51:42.24 ID:F4PYXdK20.net
>>129
プロなら優しく強くなるまで教えてくれますよ
怒鳴ったり指示するならお前が先死ぬなよ下手くそってことですよ

134 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:52:03.66 ID:2Gy2DJVea.net
分かった
実際に被弾した痛みを現実にも与えれば方向分かるな!
HSされたら脳圧迫して失神すれば死ぬのが分かりやすい

135 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 13:59:16.10 ID:RbapM69o0.net
俺も階下と屋上の足音の違いは分からんわ

136 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:28:08.71 ID:XbC9WVi1M.net
大体上の階の音は高めに下の階の音は低めに聴こえてる気がする

137 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:41:19.31 ID:TUFCV4u5M.net
大ヒット故にこれなが初めてのfpsって人もめちゃくちゃ多いからな
でも逆に大ヒット故に他ゲーから大挙して入ってきてるし上級者と初心者の実力差はとんでもなくでかい
まぁそこを安置運でなんとかってもヒットの要因だろうし

上級者ってのは小中学校から親父のpcでfpsしてました〜って人ばかりだからな
またそういう連中は同じ実力同士で繋がりながらfpsタイトルを渡り歩いてるからどんどん上達するし10年以上付き合いあるフレ沢山いますって人も多い
現実として初fpsがpubgですとなるとなぁ
リア友も辛抱強く教えてやってくれいという感じだ

138 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:56:07.82 ID:R52C+WSy0.net
>>132
上下は無理っぽい気がするぞ。
ヘッドホンにせよスピーカーにせよ平面だから仕方がない気がする。

139 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 15:57:14.62 ID:R52C+WSy0.net
>>133
無いわw
レッスンプロ?
なんかずれてんぞ君

140 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 16:23:11.01 ID:XllvY/n3d.net
>>122
そんなヤツとやるだけ時間の無駄無駄
先に死んでる時点で文句言う資格無いわ。
そんな君はdiscordの初心者鯖にカモン!
大半の人は楽しく優しく接してくれますよ。

141 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 16:29:53.52 ID:z4YRdVn50.net
ディスコ鯖はすぐに埋まるから使えないわあれ

142 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 16:43:06.46 ID:tCg08j0Td.net
>>140
ありがとう
今度お世話になりにいきます
結構なおっさんだけど優しくしてね

143 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 16:44:45.42 ID:o9EBK/guM.net
てか「初心者 pubg」で検索すれば色々鯖見つかるし、適当にチョイスすればいいと思う

144 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 16:45:48.05 ID:CkkEo7Loa.net
>>133
プロが素人にじゃなくてプロが同じチームのプロに対してありえないミスとかした場合に怒るのはそれで稼いでるわけだし理解出来るけど
別に大会ですら無く普通にやってる時にゲームで他人にキレる奴は精神的に幼すぎるって意味だ
FPSTPS界隈に割といるけど中学生かよって思う

145 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:12:37.63 ID:Zj0XAvaZa.net
FPPモードやってたらrumad氏と遭遇したぞ、瞬殺されてチートだと思ったら氏だったわ
レート機能してないぞこのゲーム!

146 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:14:43.93 ID:Zj0XAvaZa.net
>>123
自分一階にいて相手二階だと微妙に響く?感じの足音になる気がする
自分2階で3階建て以上の建物なら判別きついんかね?

147 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:21:18.54 ID:QNicit7wa.net
ディスコ鯖、すぐ埋まるなら自分で募集すればええんやで

148 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:21:54.03 ID:XllvY/n3d.net
>>142
必要スペック的にそこまでのキッズはいないと思う。
ご安心を。

>>145
もし今日のことなら、リーダーボードリセットされてるらしいぞ。

149 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:31:32.25 ID:OclYwB9c0.net
リセット来たかー
週末からまたやるかな

150 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:32:52.67 ID:D1bH2Qeoa.net
自分で作ればいいし、チャンネル作り放題にしてるから部屋が足りないなんてことは無いはずだが。

151 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 17:48:16.70 ID:R52C+WSy0.net
運がいいのか最近はチーターに当たってないな

そんな離れてない距離でAR撃ってくるけど当たらなくて微笑ましい!
でも、反撃始めて俺の弾も当たらずw
お互い止まってるのに当たらない…泣けてくる…

つか、なんか変だ

152 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:36:45.80 ID:pbnPqoHFd.net
自分で作らない人多すぎだよな
人いねーのかなって思いつつたまに募集かけるとそっこーで埋まるし
もっと自分で建てりゃいいのに

153 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:42:46.41 ID:BGfQ76IA0.net
Euphoria
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira150730.jpg
ニコニコ生放送で何処にでも沸くニート
勝手にゲームに参加してはゲーム参加者の悪口を言い
生放送主に対しても影で悪口を言う典型的知的障害者
Euphoriaさんあなたの悪業は色々と耳に入ってきてます
他の配信者にも通達してあるのでNG行きです
気持ち悪いので二度と配信に来ないで下さい
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira150730.jpg

154 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 18:49:42.48 ID:6N0Cbe7l0.net
家に芋ってても面白くないな
どっちみち殺されるなら動き回って敵探したほうがいいな

155 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:41:27.37 ID:5BxX55FS0.net
>>142
気にしなさんな
あそこのサブ管も相当なおっさんだぞw

156 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:48:40.35 ID:SXZFCC9C0.net
さっき初めてドン勝したけどwin0と表示されてるがなんで???

157 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:52:06.42 ID:vnyYCNj+a.net
>>156
多分サーバーが違うんじゃ?
成績サイトの参加したサーバーを更新した?

158 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 19:54:29.12 ID:KUR+fCS10.net
レートリセット期間中だからかも

159 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:02:24.31 ID:7+jEzuyh0.net
>>156
【お知らせ】
1/31(水)11時にリーダーボードの今季シーズンが終了します。新たなシーズンは2月にスタートする予定となっております。

ドンマイ
自分も7回くらいドン勝してるけど、記録に残ってるの3回しかないんだよな・・・(´・ω・`)

160 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:04:37.37 ID:SXZFCC9C0.net
>>157>>158
最初で最後のドン勝かもしれないのでwins1みたかったな
replayは即行ロックして永久保存しますた

161 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:05:04.05 ID:7+jEzuyh0.net
>リプレイ
・リプレイ機能にアップデートが適用され、以前のリプレイファイルは再生できなくなります。

って、せっかくリプレイ残してロックしてるのにひどい・・・(´;ω;`)

162 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:11:30.57 ID:3C4vc49d0.net
急いでリプレイをいろんな角度、プレイヤーからの視点で録画する作業に移りなさい

163 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:11:50.80 ID:SXZFCC9C0.net
な、なんだってーOTL

164 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:13:09.30 ID:7bP7yadAF.net
一度できたんだからその内またできるよ
まぁ俺はソロドン童貞だけど

165 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:21:09.52 ID:f1IXsRNL0.net
レートリセット期間は様々なレートの人が入り交じってるからドン勝難しいとか簡単とかなんとか

166 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:30:19.99 ID:6N0Cbe7l0.net
miramarに新しいバトル施設できたらしいけど、どこにあるん?

167 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:47:11.49 ID:4gW1vri2M.net
イベントリ開いてアイテム拾うときのカーソルの感度(速度)って設定できないよね?

168 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:52:12.27 ID:OclYwB9c0.net
>>161
な!なんだってー!!

169 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:55:30.98 ID:zVQrZiNf0.net
今から始めても楽しめるかな?なんか敷居がたかそうだけど、ボッチでも楽しめますか

170 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 20:56:24.11 ID:OclYwB9c0.net
>>167
ないよね
どうしてもっていうのなら、マウスのマクロでサイドボタン押したら
TAB押してdpiを変更 のトグルを入れるとかかな

171 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 21:05:01.68 ID:6EOOfx510.net
>>169
俺もボッチだけど存分に楽しんでる。FPS/TPS自体が初めてなら
操作に慣れるまでが少し大変かも。いつから始めたかなんて関係ないよ。

172 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 21:09:54.22 ID:P0R2ArU40.net
ここで何度も糞みたいな長文書いてきたけど一番重要なのはAIMだって少し思ってきた
普段終盤で自分だけの安置を増やすために動いて索敵、時計回り(反)で邪魔になる後方前方の銃声を殺しに行く
って何回も言ってきたけど、さっきビビって動かず情報を得るための動きを恐れてここでいいかとやり過ごそうとしたら挟まれて死んだ
一番重要な終盤での動きを頭でわかってても実行できない弱いメンタルは撃ち負けたらどうしようの恐怖心からくるものではないか?

脳筋AIMゴリラになろう(適当

173 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 21:12:02.19 ID:RbapM69o0.net
あーリプレイってロックしても保存されることが保証されるわけじゃないのね
昨日初めてドン勝食えた、リプレイだけロックしてスクショや写メしてないって人は悲惨だね

174 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 21:15:56.29 ID:OclYwB9c0.net
そのうちリプレイをmp4で吐き出すようにならんかな

175 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 21:17:30.19 ID:o9EBK/guM.net
初ソロドン勝スクショ撮っといてよかった
リプレイロックもあるけどまあしょうがない

176 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 21:19:51.81 ID:zVQrZiNf0.net
>>171
ありがとう、早速買ってみる。
TPSはwatchdogs くらいしか、やったことない。勿論下手;;

どこかで会ったら一緒にあそべるといいな

177 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 21:42:08.26 ID:Il/8tHjl0.net
OBSとかで録画すれば金もパーツも必要なく録画できるじゃろ
その分の時間、起動する必要はあるけど

178 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 21:43:58.15 ID:KUR+fCS10.net
グラボのnvidiaのShadowPlay Highlights便利よ キルシーンやドン勝つ取った所を自動で録画してくれるし

179 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 22:10:44.38 ID:s9Rkuvu20.net
リセットってことはいまやってもキャリアに反映されないっていう認識であってる?

180 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 22:17:07.07 ID:UtM3gyLm0.net
リプレイは動画として保存できないのか

181 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 22:18:11.51 ID:s9Rkuvu20.net
>>167
コントロールパネルからマウスの項目にポインターの速度いじれるところあるよ
エイムには影響しない

182 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 23:21:02.37 ID:+sOvni+da.net
やけにFPS値が出なくなったんですが?前は60出てて場面でも10以下。何か設定変わった?

183 :UnnamedPlayer :2018/01/31(水) 23:45:55.65 ID:fx0XI/n+0.net
>>174,180
ShadowPlayかReLive使えばいい

184 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 00:23:01.00 ID:zYuCcf3k0.net
うわー
マウス操作誤ってドン勝逃したぁ(泣)
珍しくチーターが残らなかったのに

185 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 00:26:55.78 ID:AyXAm5910.net
これってリプレイ見て見えない敵を完全に追ってたり数十m先の敵を腰だめで数発撃っただけで倒せたりしてるのはチーターなの?

186 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 00:32:11.36 ID:p9ywZvGE0.net
>>182
流行りのマイニングウイルスが裏で動いてる可能性も? タスクマネージャいっぺん見てみよ

187 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 00:54:17.70 ID:nBNciGDz0.net
野良スクワットドン勝やたー!
三キルしたぜ!って思ってリプレイみたら、仲間二人、whとオートリコイルコントロールでした…
がっくりして報告しておいた

188 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 01:52:04.46 ID:tFLi7XYqM.net
[求]ゲームするときにおすすめな座椅子

今はビーズクッションソファ使ってるが、
度々クッションがへたれてしまうのがデメリットで

189 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 03:20:43.31 ID:hcB4J7Bg0.net
目標K/D 0.1(今0.04ぐらいしかありません)の超下手くそでも、初心者鯖?初心者ディスコード?にいけば一緒に遊んでいろいろ教えていただけるのでしょうか

190 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 04:10:11.48 ID:YFWMrziK0.net
それが初心者だろ
ていうか鯖があるの?初心者がスクワッドするだけのディスコじゃないの?

191 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 06:48:43.45 ID:bX4D+qiX0.net
>>188
風呂用の椅子おすすめ適度な高さだから腰を傷めない足をしびれさせない

192 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 07:39:55.20 ID:kaC4mpZL0.net
>>2
のURLのカタカナを直しても無効と出るんだけど利用できてます?

193 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 07:53:41.06 ID:LJW+Tdk/0.net
普通のヘッドフォンとかイヤホンでやってる人たちはマイク何使ってる?
知り合いとsquadするためにSONYのマイク買ったんだけど赤軸の音がうるさいって言われる

194 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 08:10:48.54 ID:bX4D+qiX0.net
ソニーのマイク買う値段でヘッドセット買えたろうに・・・・何やってんの
ニコニコ生放送をやるならそれが必要だけど

195 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 08:16:05.44 ID:4IF+wIP70.net
キーボードの音入るのそんなに気になる?
俺も普通のマイクでしかも青軸だからガッツリ入ってるけども

196 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 08:20:56.20 ID:4H9CaS3O0.net
今更何やってんのとか言う意味ある?
いちいち余計なんだよなぁ

197 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 08:27:12.37 ID:xq4YPi/c0.net
>>193
付属の机にのせるスタンドじゃなくて
口の近くに持ってこれるアームスタンド買ってみたらどうかな

198 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 08:43:40.34 ID:Kzb8CJEf0.net
スタヌとかの放送見てたらてか聞いてたらめっちゃ足音とか
人が移動してる音とかが他の音より大きく聞こえていいなぁって思った
森とかで潜んでて敵がすぐ側まで接近してても全く気付かん
やっぱ普通のヘッドホンじゃ無理か 買うしかないなバイトがんばろw

199 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 08:44:56.88 ID:I6wvsBE/0.net
>>188
ゲーム座椅子 低反発 リクライニング メッシュ 肘掛け バディー 16210002
http://amzn.asia/2c5gzmk

値段のわりによさそう

200 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 08:53:52.83 ID:IkiDJ7dRa.net
終盤たまたま拾えたギリー着込んで山の草むらに寝転がってたら狙撃で即死
デスカメラでハゲ山で優雅にひなたぼっこするモリゾーを見て笑ってしまった

201 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 09:00:45.22 ID:+7D8ZVjj0.net
 人に会うたびにしんでしまいます。
ゲームの中でも引きこもってしまう、、だれか、、、鍛えて、、、orz

202 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 09:23:44.26 ID:kaC4mpZL0.net
すいません入力画面にコピペしてから書き変えるんじゃなくて
予め書き変えてコピペしたら接続できました

203 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 10:23:43.86 ID:i3/vkgDXM.net
sqよりduoの方がsoloの動きに近いし?教えてもらうならduoの方が良いとは思うんだが募集かけてもなかなか来ない
sqはすぐ集まってる気がするがsqだと僻地漁りの選択肢がないからデカい街で索敵しながらドンパチになるからなぁ(2ー2に別れて別々の街行くのも有りだが)
車取って全員でヤスナヤジョージとか行ってもいいけど俺の考えじゃsoloでデカい街はリスクあるからいかない派故にduoが好き

204 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 10:28:05.88 ID:p9ywZvGE0.net
自分の場合、ギリー着てる状況で伏せてしばらく動かない時は背中の武器を地面に置いて、移動したいなと思ったら武器を拾ってる。あと自分はギリー着るときフライパン捨ててる。

あとギリーに限った話ではないけれども、岩の裏とかよりも陽のあたってない木の影のほうが断然バレにくい。特に天気が夕方の時。

205 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 10:44:48.04 ID:8lJDemOQ0.net
>>193
>>197
机に載せるのでも下にプチプチなりハンカチなりダンボールなり1枚噛ませるだけで全然違うと思うよ
音量求めるならヘッドセットかスタンドでもXLRでちゃんとファンタムかけるような奴がいい

206 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 10:52:12.03 ID:cgpBzwYpM.net
AT2035にアーム使ってシルバー軸に静音リングつけてるけどるけど極めて快適
激しいタイピングしなければ音入らないし

207 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 11:18:21.01 ID:Z947rbs4a.net
軸はなんでもいいんだけどとにかくキーボード音拾わないようにしてくれ
足音聞こえないんだわ

208 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 11:46:13.22 ID:EZKfd9+m0.net
ギリーじゃなくても木陰で伏せられたらまず目視できないな
家屋よりも茂みの方がよっぽど芋れる気がする、索敵もしやすいし

>>200
すげーほっこりしたw

209 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 12:42:18.38 ID:I6wvsBE/0.net
走行中の車から飛び降りて死ぬのをなくしたい

210 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 12:54:38.65 ID:kSSR61dE0.net
ラグいと気持ち完全停止するくらいでないと死ぬ

211 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 13:26:20.25 ID:NVVNGUPwd.net
>>200
地面の色や草に紛れるのも大事だが、最近背景が大事だと思っています。後ろに汚れた暗い壁があると見つけられにくい。

212 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 13:47:57.87 ID:Tguxd4z00.net
ここの初心者の人たちってTwitterでハッシュタグつけて仲間募集とかはしてないの?

213 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 14:13:17.66 ID:Kzb8CJEf0.net
始めて一ヶ月色んな殺され方してきたけど
ここまでぶざまな死に方したのは初めて泣きそうになった

過疎地に降りたらもう一人降りてきてる奴がいたので
急いで家に駆け込み銃と弾を取ったM416勝ったと思った
まだ銃を持ってない敵が入ってきて殴りかかってきた

部屋だと過去に殴り殺されたこともあるので外に出て
撃ったらオートにし忘れてて照準もずれて当たらず
逆に殴られてダメージくらった

弱気になったのと敵との距離を離して撃ちやすくしようと
走ったら追いかけてきたあまりに敵との距離が近いので
振り向いて撃つ事もままならず走り続けたいや逃げ続けた

みじめだった・・・このゲーム中でも強いといわれているARを持って
素手の相手から走って逃げている自分・・・、結果はわかるだろ?
もうやだ〜〜〜〜恥ずかしい〜〜〜

214 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 14:35:26.10 ID:I6wvsBE/0.net
自分は開幕戦でクロスボウ持った敵と岩を中心にぐるぐる回りながら2分ぐらい追いかけっこ
同じようなスピードだから追いつかないし、逃げたらイイ的だしでらちがあかないから回線切った

215 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 14:35:46.73 ID:gT3sIxI30.net
>>213
すごくかわいそう

216 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 14:36:21.14 ID:8lJDemOQ0.net
>>213
安心しろ、sqで1人残っちゃってかっこ悪く殺られた時の精神的ダメージはヤバいぞ
みんな優しいからそういう日もありますって慰めてくれるけどw

217 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 14:41:43.58 ID:H/0FA1H+H.net
クランに特化したサービスを企画中のものです。
1分で終わるアンケートです。
https://goo.gl/forms/2NBPZWFBeg6KFYQz1
皆様のご意見をサービスの参考にさせていただければ幸いですので、ぜひよろしくお願いいたします。

218 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 14:42:21.05 ID:WVpk/+8Md.net
sqで序盤にやられて一人になると鬼神の如き強さ発揮しちゃうときあるよな
一人でも多く不幸にしてやろうと死んでもいいやって思い切った行動とってるからだろうけど

219 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 14:48:36.03 ID:lo9pm+gna.net
>>212
してるけど来た試しがない
ディスコ鯖だとすぐ埋まる。

220 :UnnamedPlayer :2018/02/01(木) 14:49:12.48 ID:HWEDeEZZ0.net
友達と三人でやってみたけどプレイスタイルがちょっと違ってやりにくかった…

総レス数 1002
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200