2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★68【GTA5】

1 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 16:05:49.22 ID:9Y3OoGYL0.net
■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/V/ja_jp
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/
[ オンラインのチートプレイヤーを報告する方法 ]
http://support.rockstargames.com/hc/ja/arti cles/200704406

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[GTAV Community for 2CPC]
http://steamcommunity.com/groups/2cpc

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- ケンカ腰での質問・回答は避ける
- 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる

■インストールとオンラインプレイには、Rockstar Games Social Clubへのログインが必要です
■関連スレ
【PC】Grand Theft Auto V 総合★53
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1491463521/

※前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★67【GTA5】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1516600733/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 16:06:31.02 ID:9Y3OoGYL0.net
■ FAQ ■
Q. 初めて強盗やるんだけど?
A. ■■ 便利な物は4つ ■■
 @ スナック・・コンビニで買える。 食べるとライフが増える。タバコ以外を満タンに。
 A ヘビーアーマー・・武器屋で買える。 入って左側に売ってる。着るとライフが増える。
 B 重量ユーティリティーベスト・・着ると防御力がアップ。効果は旧強盗のみ。
 C クルマ装甲・・防弾性が高い。 強盗以外のミッションでも便利。

 重量ユーティリティーベストを普段着にしたく無い人は、「保存済みコスチューム」で
 保存すれば、強盗の時に選択できます。 服屋のレジの前で保存できます。

 ■■ その他 ■■
 @ 強盗は「覚えゲー」です。 高度なテクニックは必要ないです。
 Youtubeに攻略動画がありますので、クリア方法を知るだけで安心できます。

 A ミスってミッションが失敗したら、チャットで「sorry」と入力すると良いです。
 理由は、トラブル予防になり、成功率が上がります。Tキーでチャットの入力ができます。
 
 B ホストをする場合は、設定から服装を「保存済みコスチューム」にして下さい。(旧強盗のみ)
 理由は、重量ユーティリティーベストを選択できるのと、服を選ぶ待ち時間が早くなります。

 C 旧強盗とは、「フリーサ強盗」、「脱獄大作戦」、「ヒューメイン研究所襲撃」
 「ドラッグ強奪」、「パシフィック銀行強盗」の5つの強盗ジョブの事です。

 以上の事をやってると大丈夫です。
 詳しくは、ネット検索するとすぐにわかります。

3 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 16:06:49.01 ID:9Y3OoGYL0.net
・特殊カービンライフル
ドラムマガジンが集弾性上昇の影響により現在は最強のアサルトライフルに
命中率の高さの影響で威力が多少威力が高いだけで同じマガジン弾数でバラけまくるコンバットマシンガンも過去のものと化した
昔はこれと改良型ライフルとコンバットマシンガンが使い勝手の良い武装三強と言われていたが頭1つ抜けている

・APピストル
ドライブバイ最強武装
ドライブバイできる武装としては連射力、威力、コスパ全てにおいてトップクラス
ミニSMGという連射力が並びつつSMGと同じ威力の武器がバイカーで追加されたが射程と精度の影響で未だにドライブバイ最強を誇っている

・グレネードランチャー
コスパが優秀な爆裂系武装

・ホーミングランチャー
ランク1から購入できる追尾式ミサイル
ロケットランチャーがランク100の影響で空中の敵を落とすために必須のポジション

・スナイパーライフル
一部のミッションではこいつにサプレッサー付けて運用しないと難易度が高くなりクリアが難しくなる

・アサルトショットガン
面制圧の能力は最強
実装されてからなんと通算で3回も弱体化された武器

・粘着爆弾
ドライブバイで投げて爆発させて敵を制圧する優秀なリモコン式爆弾
PVPやフリーモードでは待ち伏せなどで活躍するためAPピストルとコイツは最低限確保しておきたい

4 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 16:07:06.83 ID:9Y3OoGYL0.net
■ 初心者向けFAQ改案 ■
Q1. 初めて強盗やるんだけど何に気をつけたらいいの?
A. 以下の内容を参照。
■■ 必須アイテム■■
@重量ユーティリティベスト:服屋orアミュネーションにて購入可。これを含む服装を保存コスチュームとして保存、強盗時に着用する事で被ダメージが1/4となる。
A超重量アーマー:ランク50で解禁、アミュネーションにて購入。複数枚持てるようにしておきすぐに取り替えられるようにしておく。
Bスナック:コンビニで購入可能。予備のアーマーが切れた際はこれで凌ぐ。壁に張り付いて使うと連続で回復可能。
Cクルマ(装甲):(ほぼ)完全防弾仕様にして強盗の友。全ての強盗ミッションで役に立つので貯金が溜まり次第購入しておく。($698,250 フリーサ強盗クリア後は$525,000に値下げ)

■■ 留意事項■■
・乗り物の操縦に一通り慣れておく。ヘリに乗る機会が多いのでフライトスクールで鍛えておくのも良い。
・ミッション中誰が何をやるのかを把握しておく。事前に攻略Wiki・動画等で強盗ミッションの内容を確認しておくと良い。
・他のプレイヤーの指示には必ず従う。事前に初心者である旨を伝えておくと円滑にミッションが進む。
・極力銃撃戦等で死なないこと。難易度ハードの場合死亡=リスタートとなるためアーマーとライフには特に気を配り、迂闊に前に出ない。失敗したら素直に謝る。
・ホストを担当する場合は開始時に服装オプションを「保存済コスチューム」に設定しておくこと(「強盗用」のままだと重量ユーティリティベストが使えない為)
・ミッションの合間合間にアーマーとスナックを補充すること。
・慣れてしまえば大体の事はどうにかなるので何度もトライしてみる。

Q2. 何か大勢のプレイヤーと一緒に一箇所に集められて殺されたり町中に変な物が湧いてたりするんだけど
チーターの仕業なのでクライアントを再起動する等してすぐにその場から離れること。
プレイヤーデータの改竄やアカウントの停止処分等の不利益を被りかねない為、真っ当に遊びたければ絶対に関わらないこと。

Q3. チーターに所持金やランク、ガレージetcをメチャクチャにされた!
ソーシャルクラブに登録してあるメールアドレスから
https://support.rockstargames.com/hc/arti cles/202694586
を参考に被害内容(被害前と後の所持金額やランク等)を纏め、修正依頼のリクエストを送信。
1〜2日経っても戻らなければ
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン(http://take2games.jp/ ページ下にお問い合わせ番号あり)に直接電話し修正を依頼。

5 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 16:08:50.83 ID:9Y3OoGYL0.net


6 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 16:09:13.74 ID:9Y3OoGYL0.net
ほしゅ

7 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 16:09:58.26 ID:9Y3OoGYL0.net


8 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 16:10:37.27 ID:9Y3OoGYL0.net


9 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 16:11:04.35 ID:9Y3OoGYL0.net


10 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 16:11:18.98 ID:9Y3OoGYL0.net


11 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 16:11:43.51 ID:9Y3OoGYL0.net


12 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 16:12:04.20 ID:9Y3OoGYL0.net


13 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 16:12:57.17 ID:9Y3OoGYL0.net


14 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 16:13:24.14 ID:9Y3OoGYL0.net


15 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 16:13:23.88 ID:+ApOmuvL0.net
保守ついでにオススメ置いてく
https://goo.gl/sqXbJL

16 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 16:13:46.15 ID:9Y3OoGYL0.net


17 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 16:14:12.79 ID:9Y3OoGYL0.net


18 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 16:14:51.89 ID:9Y3OoGYL0.net


19 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 16:15:05.86 ID:9Y3OoGYL0.net


20 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 16:15:23.05 ID:9Y3OoGYL0.net
ぬるぽ

21 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 16:18:09.96 ID:WbzigE3h0.net
>>1
>>20
ガッ

22 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 18:00:23.09 ID:B0d0V/D40.net
>>1

23 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 22:51:15.00 ID:Y+SNxax60.net
地下基地セール終わってしまう

24 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 23:44:16.12 ID:QDONPGoq0.net
なんとか地下基地とカーゴポプ買ってすっからかんになった

25 :UnnamedPlayer :2018/02/05(月) 23:59:15.93 ID:rqsvf1B9p.net
地下基地とMOCとオプレッサー買って素寒貧。
後者二つは正直いらんかった。
地下基地が複数欲しいぜよ。

26 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 00:55:56.42 ID:xrfFB5FV0.net
地下基地回しまくってたら所持金が5千万越えてたわ
何か金使えるアプデ来ないかな

27 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 01:37:25.33 ID:8lgoH+wa0.net
次の大型アプデはいつかな
PS4の追加容量がヤバイらしいけど

28 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 01:45:34.32 ID:KyZQIMnk0.net
CSの追加容量やばいなら要らない敵対をどんどん消して容量確保すれば良いのに
そんな無駄に追加しても人気あるルールなんて決まってるだろうし

29 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 02:38:12.00 ID:8HVHLS8I0.net
🔴 GTA V AMIGOS Brazil guy live 13000 subs 100 likes
https://youtu.be/S2-xL7WXdY0

30 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 05:21:10.53 ID:m9fQDMhD0.net
久々にオフライン遊んだら敵NPCが頭を銃で撃たれただけで即死するんでビックリした

31 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 09:02:37.07 ID:G3iOh2320.net
特に意味ないけどジェットパックって基地入れるんだな
現状机の目の前まで行ける唯一の乗り物か

32 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 09:45:40.91 ID:s0k/dAk70.net
マジで人が少なくなったな
steamの接続数もアプデ前の水準に戻りつつあるしDDも失敗だったということか
世界観ぶち壊すコンテンツ乱発して稼ぐ手法ももう限界だろうな
久しぶりにPS4のも覗いたらごそっと人が減ってるしモンハンとかに流れたのかな
GTAの世界って何年経っても発見があるような作りこまれた世界だから好きなんだけどこの一年で追加されてきたオンラインコンテンツはどう考えても次元が引く過ぎて人を定着させるだけの魅力がない
目先の金だけ追いかけてるからこうなったんだろうか

33 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 10:24:49.41 ID:zNAgSjmQM.net
自衛隊のハンターっぽいヘリ落ちたけど空中でメインローター吹っ飛ぶとかGTAでも滅多にないわ。

34 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 11:25:23.92 ID:9m/zQVgz0.net
みんなチーターチーター言ってるけど、トラさんとかライオンさんは居ないの?

35 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 11:25:51.00 ID:/gP02zhBd.net
ヘビーリボルバーMk2に完全徹甲弾付けたのでローターブチ抜かれたんだろ

36 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 11:32:33.44 ID:cXvt9b+I0.net
モンハン大人気なんだなフレの9割がた皆モンハン行っちまったw

37 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 11:33:27.39 ID:YeAoSRWAd.net
キッズが減って快適だわ

38 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 11:38:19.34 ID:HdHYAKqT0.net
発売後何年も経ってるゲームとまだ数週間しか経ってないゲームを比べるガイジ

39 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 11:39:38.75 ID:0nhm/Uvgd.net
>>32
今こそオンラインをメインにしてるが、元々こんななん年前のゲームのおまけ的オンラインとしては、DDもよくやった方だと思うわ
むしろ今は新規ユーザーが爆増えしてる印象がある

定着させる魅力なんて考えてないというか、コンテンツ内容自体元々定着させる気はないでしょ

40 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 11:47:17.83 ID:cXvt9b+I0.net
>>38
比較なんてしてない単純に人が居ないと言いたいだけだアホむしろ俺も含めて今もこの糞ゲーに定着してるやつの方が異常だわw

41 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 11:50:40.31 ID:cXvt9b+I0.net
GTA5は老害の憩いの場だろやってんのは中高年やジジババばっかだからなw

42 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 11:52:11.08 ID:5r1Mo3fOM.net
岩星「くそ!RDR2さえ完成しておれば今頃はモンハンなんぞに……!」

>>35
シティーハンターかよ。
ハンターのくせに(笑)

43 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 12:45:02.44 ID:fHEn+L0h0.net
>>33
実機は風が強いと壊れる可能性跳ね上がるぞ
宙返り出来ないのも強度と構造の問題

44 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 12:49:40.18 ID:/BANdSdp0.net
自分が異常なのをわかってるのは偉いけど、他人を勝手に異常の仲間に入れないでもらいたい。

45 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 13:19:45.22 ID:0nhm/Uvgd.net
まぁ本作の乗り物現実世界と比べ物にならんくらい頑丈だし...

46 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 14:20:11.14 ID:jafjVcNd0.net
普段何気なくローターがりがりしてるけど実機だったら墜落間違いなしだろうなあ

47 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 15:32:30.26 ID:3BRe6Kap0.net
>>32
PKやレースみたいな対人が好きな人じゃないと続かないと思う

48 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 15:47:27.47 ID:EfnBDODra.net
ヘリの墜落動画みたけど空中でブレード吹き飛ぶとか完全にfuckin hucker案件じゃねーか

49 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 15:47:29.35 ID:2qypAqOja.net
>>42
糞寒いからもう来るなよ

50 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 15:49:48.47 ID:2qypAqOja.net
人のこと荒し呼ばわりする癖にテメーは平気で糞寒いレスしてんのな

51 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 16:00:48.15 ID:0nhm/Uvgd.net
>>48
ローター撃たれた後のラグでしょ

52 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 16:01:00.92 ID:2qypAqOja.net
日本のゲームって必ずデカイモンスター出てくるよね(笑)
モンスターと戦ってなにが楽しいの?

53 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 16:02:01.23 ID:2qypAqOja.net
>>51
それゲームとなんの関係があんの?

54 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 16:02:20.41 ID:2qypAqOja.net
荒しじゃねーかよ

55 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 16:03:33.63 ID:2qypAqOja.net
人のこと注意するなら先ずは自分のレス見直せよガキ

56 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 16:26:32.38 ID:2qypAqOja.net
モンハンとかps4とかパズドラとかシティハンターとかこのゲームとなんの関係があるんですか?

57 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 16:27:54.90 ID:2ZZQ0ls2d.net
>>43
戦闘ヘリが宙返りする動画見たことあるよ
すごい機動力だった

58 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 16:33:41.05 ID:2qypAqOja.net
>>57
ガキが動画サイトで聞き齧った程度で対抗してくるのが寒いって言ってんだよガキ

ブルーサンダーとか知らないんだろ?(笑)

59 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 16:49:50.70 ID:2qypAqOja.net
俺はガキの頃から知ってたけどなぁ今のガキはネットあるのに知識レベルが低いねぇ

60 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 16:52:28.63 ID:lbcQRb2Fd.net
洋ゲースレで和ゴミの名前出すなボケ

61 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 16:55:08.85 ID:3BRe6Kap0.net
>>32
新強盗はホスト以外ムービー見なくていいのと
2人以上で始められるようにしたのは大きな改善

しかし施設持ってないと始められず調達も盛り込んでしまい
乗り物解除ミッションとして各ミッションを面倒にしてしまったのが難点
これで何回も回して楽しむという遊び方がやりにくくなってしまった

報酬システムに関しても途中でメンバー入れ替えできるのに
固定メンバー前提のフィナ特盛報酬という実態に合ってない報酬システムを
旧強盗同様にメンバー間で揉める原因として引き継いでしまったのも難点

62 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 17:04:26.18 ID:2qypAqOja.net
細かい不満を羅列したらキリがないから言わないけど改善されないだろうし
RSのゲームはもうお腹いっぱい

63 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 17:25:54.85 ID:2qypAqOja.net
公開セッション入ればチーターがおもちゃばら蒔いて消えないし何回再起動してると思ってんだよ
もえお前んとこのゲームなんか買わねーよ

64 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 17:56:09.69 ID:0nhm/Uvgd.net
落ち着けよ、顔とID真っ赤だぞ

65 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 18:00:19.64 ID:3BRe6Kap0.net
強盗のフィナ報酬は準備のような通常報酬とボーナス報酬に分けて
ボーナス報酬はこれまで参加した全員に
参加した準備(当然フィナも含む)に応じて配分し後で振り込むというのが
平等でいいかもしれんね

66 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 18:01:36.76 ID:2ZZQ0ls2d.net
えぇ.....

67 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 18:04:38.82 ID:m9fQDMhD0.net
NPCからのあれ買えこれ買え電話つらい
着信拒否したい

68 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 18:10:55.58 ID:0nhm/Uvgd.net
全コンテンツフレいる前提みたいな感じだかな

69 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 18:16:31.35 ID:5aXiwg8i0.net
戦闘中に2連続で間をおかずロンからかかってきた時はさすがにキレそうになったな
スナイパースコープで照準合わせてる最中だと銃下ろされちゃうし
コールされてる間はコントロールきかないし必死でマウスRボタン連打
航空基地なんかいらんわ

70 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 18:32:44.38 ID:8lgoH+wa0.net
確かに営業電話うざそうだよな
オフィスガージ持ってないだけでも
秘書から電話結構きてたし

オフィスにクラブハウスに地下基地に航空機倉庫と施設全部持ってなければそれぞれから掛かってくるんだろうね

71 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 18:44:45.09 ID:f/bPlExvp.net
>>67
マジで同意
車両売却中に妨害でつきまとわれてなんとか売却完了して、さあ1vs1だってときに秘書からどうでもいい電話。

72 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 18:44:56.59 ID:RQXvl2hw0.net
頻度はそこまででもないけど一番うざいのはマーティンだわ

73 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 18:46:24.58 ID:w3nkJxj20.net
とぅるる「どんとせ ピッ!
とぅるる「はろーぜ ピッ!
・・・
ピロリロリン♪施設はこのウェブサイトで買えます!
・・・
ピローン♪メイズバンクより人生最大のお買い物のお知らせ!
・・・
とぅるる「ボスこのオフィスには車庫をつけることが
(,,゚Д゚)しね

74 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 18:50:15.92 ID:2qypAqOja.net
出来ればもう公開セッションには行きたくない

75 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 18:53:23.79 ID:jgXyxsiz0.net
レスターの電話無視したけど10回近くかかってきた覚えがある

76 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 19:04:18.59 ID:3BRe6Kap0.net
>>74
招待限定派だけど
公開に出る必要があるときは多くても5〜6人のセッションにしてる
多いところに出たら即新しいセッション
施設にヘンなものが置かれてないか確認して
マップ開いて挙動不審なやつがいないかしばらく確認して
数分経ってもPKログが流れなければ
やっと公開ジョブやるようにしてる

77 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 19:31:06.10 ID:Be3LBKVN0.net
カマチョ実装あとアヴェンジャー本体割引

78 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 19:31:52.78 ID:RuBCx2M9a.net
(最近ソロでインサトラックに乗って、車両取引の回収車に傷つけるのが堪らない)

79 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 19:32:27.14 ID:RuBCx2M9a.net
>>77
格納庫セールはよ…!!

80 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 19:41:45.83 ID:oV+NWZRF0.net
>>73
これ本当になんとかしたい
セッション参加するたびになるのがもうスパム

81 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 19:48:41.10 ID:b9fuokPd0.net
>>77
やっぱアベンジャーのセールきてるか
購入画面進んでもセール表記ないしセールなのか分かりにくいな

82 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 19:50:40.60 ID:2IREC8Lv0.net
公式サイトのニュース遅すぎ問題

83 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 20:03:07.80 ID:oV+NWZRF0.net
公式なんだから1時間くらい早く公開してくれよと
速報性がアフィカスブログに劣るクソサイト

84 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 20:14:32.15 ID:xrfFB5FV0.net
対空トレーラーセールだし使い道ないけどコレクションとして買うか

85 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 20:33:47.34 ID:+uk4YMUE0.net
武器関係が微妙に安い

86 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 20:34:17.93 ID:afq5YG/I0.net
カマチョええな。ジープっぽいのメサしか無かったからこういうの待ってた。
カスタムも豊富でいいんだけど、ネーミングがだせえ……

87 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 20:38:49.48 ID:2qypAqOja.net
車両売却って公開ソロでやると運営に邪魔されるし回収行かないとダメだしカスタムで金取られたり売却回収でマップの端から端まで往復する割に報酬少ないよな

88 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 20:41:43.96 ID:2qypAqOja.net
クールタイムも意味わかんないしログイン放置も意味不明ですね

89 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 20:48:19.28 ID:2qypAqOja.net
かといって初心者の相手も時間の無駄だし無限ロードとか2度と見たくもないし

90 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 20:55:24.71 ID:2qypAqOja.net
乗り物も攻撃機しか出さないしキャリアー使って車複数売却とか高速輸送機なんて考えても居ないんだろうなほんとストレス

91 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 21:02:52.75 ID:sUl3aLXe0.net
お前らの要望全部きいてたら超絶ヌルゲーになってクソゲー化するわ。
こいつらの発言見てると、思考力も忍耐力も衰えてるってはっきりわかんんだね。

92 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 21:13:11.46 ID:2qypAqOja.net
パシフィック回すのマジ苦痛で即抜けとかその経験から生まれた防御策だからねそっちの方が時間の節約になるんだわ

93 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 21:17:29.20 ID:w3nkJxj20.net
さっきから駄文を書き連ねてるが何なのさ
クソゲーなのは百も承知だろうに何を今更きれてんだ

94 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 21:26:36.54 ID:2qypAqOja.net
>>93
誰に気を使って生きてんのか知らないけど変な価値観を俺に押し付けんなよ

95 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 21:28:56.10 ID:U2UIw/Yf0.net
連投キッズはTwitterに帰れ

96 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 21:36:19.32 ID:2qypAqOja.net
これ課金しちゃってる奴は残念な奴だ

97 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 22:16:26.14 ID:XYH4LE3t0.net
なにこのかわいそうな老害w
ベーゴマでもやってろよw

98 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 22:48:54.30 ID:ax7buzID0.net
スルー能力が低い奴もNGに入れられるぞ

99 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 23:04:48.22 ID:+uk4YMUE0.net
今回のセールはスルーかな

100 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 23:11:37.80 ID:XfxpyOWHd.net
保存コスの枠いつから20に増えた?全く気付いてなかったわ

101 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 23:17:42.03 ID:ejQXwsc60.net
DD実装頃じゃないっけ

102 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 23:21:02.26 ID:XfxpyOWHd.net
おーそうだったんだね、着せ替えエンジョイ勢だからこれは嬉しいわ

103 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 23:45:27.91 ID:3BRe6Kap0.net
チェルノボグがセールだけどミサイル弾数制限ある?

104 :UnnamedPlayer :2018/02/06(火) 23:48:24.85 ID:R2I4w3Sx0.net
>>94
きっしょ

105 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 00:12:39.41 ID:DvPD+MKy0.net
タンパ買っちゃった

106 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 00:41:13.38 ID:TMrWHltU0.net
>>103
ないけどマトモに運用するつもりなら運転手はパッシブ前程

107 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 02:21:03.54 ID:YO6gXZXWM.net
機動作戦のタンパ最高なのに買ってミッションに持ち込むと弱体化するんでしょ
リアルマネーからませといてこんなん詐欺じゃん……

108 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 03:36:00.19 ID:Y0vGc+760.net
>>107
弱体化分考慮しても十分強いがな

109 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 07:31:03.38 ID:J/D0U5b6M.net
カマチョってそんなにいいのかな

110 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 08:19:33.61 ID:ODHJQh/BM.net
アベンジャーって 使える?機動センターあったらいらない?
セールだから検討中なんだがどうだろう

111 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 08:46:14.11 ID:vJ2Z6l3T0.net
乗り物何も持ってないって程なら便利
バザードとか持ってれば無理して買う必要ない

112 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 09:02:11.12 ID:G5qSl9Zcd.net
>>110
特徴を挙げるとすると、速い、頑丈、どこでも呼べるがまず挙がる。
デカイ割に巡航速度が速いから、長距離の移動も楽ちん。機首も軽いからスイスイ曲がれる。
どこでも呼べるってのもかなり便利。

113 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 09:16:38.11 ID:gPtMYsPc0.net
アベンジャーに武器・乗り物ワークショップつけることで機動センターを車庫にできる

114 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 09:25:54.74 ID:Ao5lDlYBM.net
車両調達始めて金稼ぎ始めたあたりなんだけど次の目標は地下基地でいいのかしら。モーターサイクルクラブはいらんように思いますがあってる?

115 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 09:34:35.11 ID:x4c01CJqd.net
それでいいと思う、研究にも時間かかるし早目に買っとく方がいい
モーターサイクルクラブはバイクを目の前にノークールタイムで呼び出せるので便利だけどまぁ後でいいんじゃないかな

116 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 10:18:37.06 ID:L0DZj9Gza.net
モーターサイクルの特殊技として
個人車両を倉庫に瞬時にしまえるのと
バイクを瞬時に呼び出せる

117 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 10:23:01.81 ID:43RbI9Zz0.net
>>114
武器や乗り物の研究目的も込みでそれで良いと思うよ
最終的にDDやるつもりなら立ち回りと火力が今まで以上に大事っぽいし、派生武器持てるかどうかは大きい
あと過去ログにも結構あるけど、地下基地で稼ぐなら寝てる間や外出中とかもテレビ見て放置とかでログインしたまま製造が続く状態じゃないと結構時間かかるし
普段ログイン時間短いとかプレイスタイルによっては研究済んだ段階で操業停止も視野に入れつつどう扱うか考えると良し
MCは個人車両を一瞬で片付けて、バイクならCTなしで呼び出せるから便利だけど優先順位で言えば半分趣味の領域だから後回し

118 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 10:33:11.15 ID:hgmvQUnhd.net
モーターサイクルの最大の利点はオプレッサーが周囲にノータイムで呼べるのと霊柩車が比較的楽に手に入る点

119 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 10:40:25.87 ID:hgmvQUnhd.net
モーターサイクル:バイク召喚と個人車両戻しが出来る、ロメロ霊柩車が出て来るミッションがあり、比較的楽に手に入る
地下基地:研究が出来る、銃器密造は長期間放置前提なので、他にやりたいことがある際に邪魔

120 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 10:59:14.10 ID:62FDkU7mH.net
アベの自動操縦+砲塔で調達とかで地上の敵殲滅するのが楽になる

121 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 11:08:06.79 ID:zWzAhbx6d.net
ただ、車両売却のサルタンギャングはアベに乗ってる間見えなくなるのが厄介

122 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 11:12:08.14 ID:uZ2Gnokza.net
最近始めたやつだけど、強盗で回せるメンツがいるならオフィスより基地研究のほうを早く解いたほうがいい
車両配達はボッチ用でめちゃくちゃ配分いいわけじゃない あれ10万丸々だと相当いいんだけどいっても8万だし、リソースモニターで切断するのも割りとダルいし元手もかなりいるしな。それでも良い事には変わりないが
なにより基地研究は金使わずやるとクッソ長い

ダラダラ書いたけど、このゲーム色んな弊害があるけど自分がやってて楽しいやり方で遊んでいくのが一番いいと思う

123 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 11:50:10.12 ID:fcUbdW/qd.net
>>114
かwwwしwwwらwww

124 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 11:58:19.99 ID:85YS3uOl0.net
>>122
リソースモニターはフルスクリーンモードで無ければ割と簡単よ。作業時間も10秒以内だし。

125 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 12:35:25.57 ID:QGywxZSD0.net
各施設のパソコンにアクセスするときもたもたと椅子に座るモーションがストレスフルなんだけどどうにかならんかね

126 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 12:36:39.96 ID:zWzAhbx6d.net
まぁ、あとおとなしいセッション時に車両売却すると楽

127 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 12:38:57.02 ID:L0DZj9Gza.net
>>122
バッチ化してるから
ポチッで終わりなんだか

128 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 12:40:52.42 ID:zWzAhbx6d.net
あと逆にキルログに同じ名前ばかりならぶセッションもやや楽

129 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 12:45:36.12 ID:F5GV7Ooua.net
もちろんワンポチっだよ
ただ毎回やるとってなだけ。けっこう良い感じのセッションでも出るのダルいし
まー俺はハッカーにやられ、サテライトぶち込まれてからどんだけ良い感じでも公開ソロにいくようにした

130 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 12:57:24.61 ID:EAAd1FqKp.net
公開ソロ: 車両調達、原材料調達
過疎セッション: 車両売却、武器売却

131 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 13:04:32.48 ID:1MG/wAjnM.net
過疎だろうが遠慮なく妨害に行くけどな。

132 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 13:22:56.09 ID:62FDkU7mH.net
逆じゃね?

133 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 13:23:44.01 ID:zWzAhbx6d.net
まぁ、妨害にくる奴がいない訳では無いが、未だ1人くらいしかないな
無敵戦車とか明らかなハカーだったし

134 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 13:24:55.86 ID:zWzAhbx6d.net
>>132
いや、車両売却の場合サルタンギャングが湧かなくなるから陸路で損害ゼロが楽に出せる

135 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 13:27:34.63 ID:62FDkU7mH.net
>>134
カゴボブないなら車両はともかく武器はソロ一択では

136 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 13:32:44.88 ID:zWzAhbx6d.net
>>135
なんかプレイヤー人数で少し報酬増えんけ?
車両も4キロ程度ならボブあろうがなかろうが変わらんし、むしろボブの事故考慮して使わん方が楽な気もする

137 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 14:50:14.82 ID:WVc1i/fq0.net
チェルノボグって買ってPK以外にも遊べる?

138 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 15:18:38.32 ID:dofRUmbJ0.net
>>106
サンクス
それならおもちゃになるかと思って買ってみたけど飾りにしかならなそうね
極秘空輸の乗り物に比べれば新強盗の乗り物はそれぞれ特色があるから
セールのときに買ってコレクションしとくかな
もうそれくらいしかやることないし

139 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 15:41:18.74 ID:QGywxZSD0.net
新セッション検索やジョブからの復帰で頻発する無限ロードに入ったとき公開ソロ作るのと同じ手順で抜け出せることに気付いたので書いとく

140 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 16:24:29.62 ID:TC5hFgpJ0.net
話題がループしてるのを見ると新規が増えたんだなあと

141 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 16:44:41.06 ID:TC5hFgpJ0.net
>>137
走行中にアンカー出せるからそれで何かロールプレイが思いつけば・・・・

142 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 17:20:25.56 ID:ZmQUf07Ea.net
プレイヤー一人につき1%増える
つまりわずか数千ドルの為に危険人物一人増やす計算だ

公開ソロか身内のみセッション安定です

143 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 17:24:46.07 ID:9axOau810.net
放置はどうやってしてるんだろう
マクロ?

144 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 17:26:46.56 ID:earEO+wNM.net
敵対モードくそくそくそくそくそくそそしてくそ
一戦目の負け側萎え落ち続出ワンサイドゲーム確定の何がおもろいんじゃ

145 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 17:27:11.39 ID:ZtQCaDdYa.net
岩星的には大人しく幽霊モード使えやって事なんだろ。
実際かなり有効やし

146 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 17:51:32.04 ID:S2n2e1vHa.net
車両売却は報酬に合ってない

147 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 17:55:34.92 ID:S2n2e1vHa.net
車1台売却で最高8万の利益だけどほぼ満額は不可能

148 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 18:04:11.65 ID:pPMTSWIu0.net
>>146
他のプレイヤーに邪魔されるならそうたが
妨害受けなかったら満額で売却容易いぞ
そう カーゴゴグならね

149 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 18:08:46.43 ID:S2n2e1vHa.net
>>148
手間の方が多いのに無理矢理口答えしなくていいから

150 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 18:11:54.06 ID:Y0vGc+760.net
>>142
大概放置だがな

151 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 18:13:38.33 ID:Y0vGc+760.net
>>147
それは運転下手過ぎだ

152 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 18:14:24.14 ID:S2n2e1vHa.net
>>151
ガキは話通じねーから嫌いなんだよ

153 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 18:17:15.60 ID:sY+S7HEqa.net
キチガイにレスするなとあれほど

154 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 18:17:18.96 ID:S2n2e1vHa.net
車40台集めないと儲けにならない時点で効率悪すぎるガキは儲かると思ってるみたいだけどね

155 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 18:18:47.73 ID:Y0vGc+760.net
40代必要とかエアプ乙としか

156 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 18:26:59.45 ID:VAdIcx080.net
エアプじゃなかったら仕様を理解できないマヌケだからもっとタチが悪い件

157 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 18:29:12.56 ID:S2n2e1vHa.net
まぁ別に儲からない仕事が好きならそれでいいんじゃないかな

158 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 18:32:20.44 ID:Y0vGc+760.net
逆に何なら儲かると思い込んでるんか気になるな

159 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 18:34:05.02 ID:S2n2e1vHa.net
>>158
お前は車両売却だけやってればいいよ

160 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 18:35:23.07 ID:Y0vGc+760.net
>>159
思い付かないのかな

161 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 18:37:55.13 ID:QGywxZSD0.net
ゲームのスレには半コテ状態の馬鹿が一人は粘着してるもんだけど
レスつけるなと言われても無視してチャットし続けるこういうのが居るからなんだな

162 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 18:39:21.58 ID:Y0vGc+760.net
流石にアホに構い過ぎたわスマン

163 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 18:40:00.55 ID:dofRUmbJ0.net
https://i.imgur.com/ka1AWWg.jpg

164 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 18:41:56.21 ID:Y0vGc+760.net
そういや、次のアプデが空母になるって噂をよく聞くがどうなんだろな

165 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 18:57:48.59 ID:WVc1i/fq0.net
>>147
ガキだけど満額じゃない事の方が少ないんだが

166 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 18:59:28.88 ID:iYnTYNGl0.net
>>164
ツイッターで銃器密輸が出た時に極秘空輸の内容を当てた奴が次のアプデの胡散臭すぎるヒント()みたいなものを呟いててそれに空母が含まれてた

167 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 19:05:44.65 ID:Y0vGc+760.net
>>166
あーそうゆう
仮に実際来たとして、何が出来るかな

168 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 19:18:11.88 ID:viB5eBKza.net
>>165
儲かると思うならそれでいいんじゃない?

169 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 19:55:51.41 ID:ua64KxcpM.net
クルーザーに今風GTAの味付けをしたものになるだろな
一発100万ドルでpk用核爆弾運用可
新たな世界の危機になぜかならず者4人組が立ち向かう
そして荒れ狂うスパム電話スパムメール
「今すぐ空母を買って世界を救ってくれ!」

170 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 20:01:53.72 ID:Dez2Mf3E0.net
公開されてない車ってあと何台?

171 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 20:15:39.58 ID:WVc1i/fq0.net
まずこれが来る
https://i.imgur.com/RhlhZDG.jpg

172 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 20:31:47.58 ID:R3lrqPj60.net
>>170
190z
ハスラー
コメットSR

極秘空輸とdd強盗の例に沿えば次のアプデのxデーは3/13となる

173 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 20:33:13.97 ID:Y0vGc+760.net
DDで復帰したタチだが、そんな早いんかアプデ

174 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 20:43:23.91 ID:WVc1i/fq0.net
味がありすぎるはこれ
https://i.imgur.com/5rGHPzr.jpg

175 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 20:46:46.00 ID:Y0vGc+760.net
190はハッカーが降らせてきたから試しに乗ったが、内装結構いい感じだった
降った所がガレージだったから動かせなかったが

176 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 20:55:52.87 ID:Dez2Mf3E0.net
>>172 ありがとう DDが良かったから次も楽しみだな

177 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 22:00:57.17 ID:85YS3uOl0.net
32台じゃね?(真顔)

178 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 22:02:11.31 ID:tf+t1hIMa.net
>>177
集めまで1円にもならないね

179 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 22:05:01.08 ID:85YS3uOl0.net
>>178
一台売って二台確保して。。。の繰り返しが妥当かと。

というか(色々なところでも見られる発言だけど)最初苦労するが後々楽だからこその先行投資かな。

180 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 22:09:09.24 ID:QU7YhBtz0.net
空母ってまだ出てないのか、2ヶ月くらい前に空飛んでるの見たぞ

181 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 23:28:52.66 ID:wJr55odDa.net
空母はもうあるだろ

182 :UnnamedPlayer :2018/02/07(水) 23:29:00.63 ID:RMMbYmDK0.net
シールドかな?

183 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 00:04:07.95 ID:t08lzzdf0.net
このゲームどうしてもマウスに加速入るんだけど完全に加速切る方法ある?

184 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 00:08:17.09 ID:zhMVMCst0.net
別に32台貯まるまで売るの待たなくても
トップレンジが来たら売る
それ以外がきたらキープするを続けたら良い

185 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 00:30:25.55 ID:g+eZEdEF0.net
売却のときさえ傷つかなきゃ8万余裕とか思ってるやつ多すぎだな
調達で傷つくの忘れてるやつ多いわ
これも慎重にやればいいって?それじゃ時間効率落ちるだろ
どれだけ稼げるかってのは期待値だろ80000じゃなくて75000と考えろ

186 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 00:32:48.59 ID:DuE8ZDGnd.net
別にカーボゴク無傷0ドルで調達してもまだクールタイム10分くらい残るだろ普通

187 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 00:44:05.53 ID:fs7fYrog0.net
そんな計算から開放される極秘貨物
初期投資車両の比較にならない程高いけど

188 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 00:54:53.59 ID:rjJOuyTT0.net
極秘貨物はソロだと貯まるまでの苦行期間が長い

189 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 01:06:22.05 ID:MlVZwwGV0.net
前のボーナス期間に大型倉庫75%貯めて売ったけど苦行だったぞ
久々だったので気分転換にはなったが

190 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 01:36:31.93 ID:XGNcwxrB0.net
調達時の修理費は入庫ムービー時にセッション変えれば請求されないとあれほど言っただろ。

191 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 01:42:53.69 ID:hr4QdK5e0.net
>>190 初心者もいる事を考慮しましょう

192 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 01:47:16.21 ID:8FzoihXJd.net
セッション変えたら公開ソロ消えるやん

193 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 01:59:23.54 ID:ce1nCi0b0.net
またリソースモニターポチッとすればええやん

194 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 02:24:58.83 ID:tA6lA+O20.net
初心者は車両調達よりも、報酬とRP二倍の対立モードやってたほうが効率いいと思うけどな。
20分〜30分で5万〜10万。
人数とラウンド数と勝敗次第で報酬にバラつきはあるが、対戦を楽しめる人ならこれほどいい稼ぎは無いと思う。

195 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 02:28:50.54 ID:tA6lA+O20.net
あと、ランクによる武器とステータスの差が無いから、ランク50のプレイヤーとかでも一位になったりしてる。
公開セッションで武器や乗物の差でPKされて納得いかない人は、フェアな条件で自分の実力を試してみるといい。

196 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 02:45:35.02 ID:lfozaWam0.net
公開ソロ+倉庫カーゴボブ費用考えたら初心者には結構微妙かな
少なくとも1ヶ月プレイしてみてからでいいと思う
確実に半年以上続ける気があるならさっさと投資した方がいいけど

197 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 03:39:17.12 ID:O79wB+NQ0.net
公開セッションでの金策は比較的ライトなプレイヤーはめんどくさくてやりたがらない人もいるよね
オフィスと車両倉庫目指して頑張ってた新規の人の面倒みてたりしたんだけど目標達成しても結局は定着しなかったよ
今ではインしなくなってしまった
セールとかで一時的に人口が増加しても新規が定着しにくいのはゲーム性に問題があるからだと思う
アプデの度に新たな設備投資で数百万ドル吸い取られてそこそこ稼げる手段は用意されててもインフレ傾向に歯止めが効かないからライトな層にはつらいだろうしヘビーな層では効率重視の作業ゲーになってしまう
いくらシャークマネーを買わせる営業方針だとしてもあまりにえげつない
プレイヤーを幻滅させては人が入れ替わるサイクルを続けていれば結果的に評価は下がるだろうしロックスターというよりT2の企業イメージは悪くなるだけだと思うんだけどねえ

198 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 04:12:39.28 ID:hr4QdK5e0.net
>>197 そういう事はサポートで伝えた方がいいぞ
GTA6で改善されるかもしれないし、2chで議論しても意味がない

199 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 06:48:06.05 ID:w+Gw0tdOd.net
>>191
初心者?情弱の間違いだろ?

200 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 07:04:30.28 ID:/usErxa8d.net
車両取引だが
調達は倉庫に車両を届けた後、画面が暗転して元に戻った瞬間にセッション変えると修理代は請求されない
売却も人のいる公開セッションで始めて車両の改造を終えて画面が暗転して倉庫の外に出た瞬間にリソースモニタで公開ソロにすると車が燃えだすことなく、敵も湧かない状態で売却できる
つまり車両取引は情弱とよっぽど運転下手な奴以外は安定して稼げるおいしいビジネスってわけだwww
まあ真の情強は車両取引なんてクソだるいのはやらず移動要塞を放置して稼ぐんですけどね、初見さん

201 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 07:26:22.19 ID:jUic3R3ZM.net
サブキャラに全額手持ちです預けておけば
修理費請求ないだろ

気軽にカーチェイス楽しめいいぞ

202 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 07:44:35.00 ID:fs7fYrog0.net
キャラ間で金移動させるとある日没収されるかも
前の没収された人間に共通する原因が多分これ

203 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 08:22:49.91 ID:XB20R+17M.net
そもそも貯金が共通の仕組みなのにそれをキャラ間で金移動って言うんか?

204 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 10:23:31.02 ID:AqS4Zz8x0.net
機動作戦センター引っ張ってるトラックでたまにホーラー見るんだがあっち選んで見た目以外でメリットあるのか…?全てに置いてファントムの方が優秀だと思うんだけども…

205 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 10:25:17.46 ID:XB20R+17M.net
移動要塞の車両のセールいつくるんや

206 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 10:30:03.14 ID:XGNcwxrB0.net
車両取引ってビジネスというより良いように利用されてるだけだよね。命がけで盗んできた百万の車を八万で売るとか修理費も自腹とか。

207 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 10:38:47.43 ID:SZTKd5tQa.net
八万ドルは手数料だろ

208 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 11:06:00.16 ID:9/zIEGT4d.net
>>204
見た目で選んじゃいけない理由は?

209 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 11:13:08.71 ID:9/zIEGT4d.net
>>206
結局は、オークションサイトで物売ってる個人事業主みたいなもんだからね。
売買のネットワークとかは借り物だし。
CEO自体、人材派遣会社セキュリサーブに登録してるちっこい会社みたいな感じする。
一番一国の主感があるのはMCな気がする。

210 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 11:15:17.32 ID:Q3Hnhz83M.net
ヘッドハンターで建物の下にいるやつがバザードだと撃ちづらいんだけど、あれ一端降りてやってる?
あと一回暴れると警察ヘリがうざい。

211 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 11:21:46.83 ID:lfozaWam0.net
立体駐車場の中にいるやつは上手く当たらんから降りて銃殺
警察を態々殺したりしない限り☆3以上にならんからヘリは来ない

212 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 11:21:50.68 ID:dmMlX+LAd.net
安置から狙撃

213 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 11:51:29.78 ID:L9mlY/J9d.net
デラックソのミサイルでゴリ押し

214 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 11:59:46.84 ID:AbnFud990.net
CEOが実装されたとき自分の縄張りやビジネスを広げるSimみたいな要素の追加かと思ってたら
ボスと呼ばれるだけでやることは昔からあるミッションの焼き直しで失望したのを今でも思い出す

215 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 12:03:59.07 ID:AbnFud990.net
車両倉庫に保管してる車はシート被ってなければ壮観だったろうにね
ほとんどの人が32台法でやってることだろうし

216 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 12:09:43.06 ID:sQSXRDmT0.net
シート被せてるのは負荷対策だから仕方ないさ
あのスペースですべての車のモデルを表示させるとなると、かなりの負荷になるだろうし

217 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 12:38:43.45 ID:xiADhCdM0.net
>>214
自分はフランクリン達みたいに企業を買収して運送業とか食品業に手を出して一定期間毎に収入が入って、そこに上乗せでCEO自らが動いて儲けるシステムに期待してたんだけどなぁ
ついでに株式実装も
この一年以上DD以外ほぼ焼き直しだと思うと……

218 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 13:01:29.23 ID:hr4QdK5e0.net
>>210 バザードで公園の反対側に移動すればミサイルで簡単に倒せる
ビルの間が少し狭いけど

219 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 13:06:45.87 ID:+GPtRtSt0.net
🔴 GTA V AMIGOS Brazil guy live 13000 subs 300 likes
https://youtu.be/u5ODnqK_H80

220 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 13:12:56.75 ID:n7mXe6XO0.net
パッドだとミサイルロックオン対象選べるんだよね
キーボードはつらいよ

221 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 14:48:59.50 ID:zsVorNq3p.net
>>220
え?何それ?
詳しく教えてクレメンス

222 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 14:56:38.50 ID:6/y5FP5ud.net
>>221
wikiぐらい見ろ

223 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 14:58:37.16 ID:vckim9Rl0.net
サービス妨害でバンを狙いたいのに周りのNPCロックオンしちゃって不便でロックオン対象変えられたらなぁっていつも思ってたけど
キーボードでは出来ないってこと?

224 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 15:10:04.49 ID:NkUUlafI0.net
>>223
右スティックで変えられる

225 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 15:18:37.68 ID:vckim9Rl0.net
>>224
俺のキーボードに右スティックなんて付いてねーわw

226 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 15:35:57.20 ID:bU3Wtg6up.net
パッド買えばよくね…?

227 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 15:37:48.56 ID:c5+426p60.net
パッド使用時の視点自動センタリング機能いらない
マウスの時はオフなのに完全に余計なお世話だよなこれ

228 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 15:53:29.65 ID:z62XzD5pa.net
わかる 景色みながら運転とか、見渡し悪くて先を見ながらカーブとかでうざいよな
自分ノーマルキーボだから運転はアクセル開度かえれんしで

229 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 16:10:37.31 ID:+feN9ZCNM.net
>>220
キーボードでもキーバインドで出来るぞ

230 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 16:41:06.45 ID:n7mXe6XO0.net
>>229
え、ゲーム内の割り当て設定で?
どの項目?

231 :229 :2018/02/08(木) 16:59:10.85 ID:YY+eyezc0.net
>>230
ここ弄れば地上兵器でもロックオン対象変えられる
https://i.imgur.com/X7aJWNq.png

232 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 17:21:17.74 ID:n7mXe6XO0.net
>>231
はぇーありがと

233 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 17:34:19.46 ID:3WmomufAa.net
>>231
マジで感謝
それか

234 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 20:16:36.72 ID:ce1nCi0b0.net
DDのミニガン持ってる重装歩兵って徹甲弾あると楽ですか?

235 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 20:21:39.41 ID:LThuEpala.net
>>234
HSミニガン照射が一番楽って結論出てる

236 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 21:04:08.40 ID:lv8ul6xx0.net
海底走れる車とか出ねぇかなぁ

237 :UnnamedPlayer :2018/02/08(木) 22:38:49.54 ID:ce1nCi0b0.net
>>235
ありがとうございます!

238 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 04:49:26.77 ID:/hrIDspOa.net
パライア買うの悩むわー

239 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 05:10:23.73 ID:OIe5Mv3Va.net
なんでこのゲーム一人で売却させてくれないの?

240 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 05:38:08.73 ID:Z3bRmgBLr.net
CEOのフリーセッションはデラックソ無双だな
パイレーツアタックはハンター所持して待機してれば近寄ってこない

241 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 06:09:04.51 ID:Z3bRmgBLr.net
強盗はハゲ脱獄が一番やり易い
しかし破壊担当にまわった人間が一番大変だな
まず護送車を奪うのが大変で車輌が脆いからすぐ爆発する
また最終的に戦闘ヘリでメンバーを運ばなきゃならないから
それまで戦闘ヘリが安全な状態でなきゃならない
さらに脱獄メンバーの援護射撃もしなきゃならんから一番神経使うのはこれ
脱獄メンバーは戦闘ヘリがくるまでは待機してた方が良かったりするからな

242 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 06:51:42.49 ID:8uoNRI1b0.net
調子こいてるデラ糞にアクーラで不意討ち叩き込むの大好きだわ。

243 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 07:44:07.36 ID:4nXFy3SF0.net
手下がロイヤリティ払って自発的にジョブ回せるようにするべきだったと思う
それなら新規で金ない奴がバイトで手下やる奴出てくると思うんだよね
野良で手下になる奴なんてほぼいないでしょ
CEO就任しても結局一から一人で作業してるのがマヌケすぎるw
効率を優先すると公開ソロでオンライン要素が希薄になるのが悲しいわ

244 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 07:55:52.38 ID:lXDI85LNa.net
どーでもええけど、190Zまだかーっ糞★〜っ

245 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 10:06:24.90 ID:IUtE3c2Ra.net
>>243
それな
ボスが狙われるゲーム的な大義名分になるしな

とりあえずボスになった方が有利で
手下になるメリットが皆無な今の環境はクソ

246 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 11:51:00.03 ID:r4dy8UVz0.net
GTA 5 AMIGOS Brazil guy live 3400 subs 100 likes
https://youtu.be/JufVk4Pvna0

247 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 12:26:42.81 ID:X57B5Uspa.net
そういえばセール中に車両が破壊された場合
保険金額はセール価格で計算されるのか通常価格で計算されるのか
知っている人いる?

248 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 12:33:19.59 ID:SjdxmL4uM.net
買って水に沈めりゃわかるだろ

249 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 14:16:56.27 ID:AmkG68/o0.net
その車を買った時の値段

250 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 16:50:12.27 ID:Lgmdkv4d0.net
>>238
スタントレースやらないなら要らない
やるなら必須

251 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:03:48.54 ID:SCy/+L4la.net
なんでこのゲームはソロで売却させてくれないんだ?

252 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:09:25.37 ID:SCy/+L4la.net
MAXまで貯めてんのに毎回ソロ売却不可能な条件だからやり直してるせいで在庫が半分以下になっちゃったんだけどこれなら最初から物件なんて買わない方がいいよ

253 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:11:33.29 ID:SCy/+L4la.net
こういうクレームってどこで言えばいいの?steamのレビューとか?

254 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:22:02.28 ID:SCy/+L4la.net
重課金ゲーの分際で物件買ったら損するとか存在価値がない

255 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:23:53.55 ID:fOfI7RKXd.net
カマチョ実装待った甲斐があるくらいには良い車や...非武装だからアベにのせられないが見た目的に逆に機銃が欲しかった

256 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:25:09.14 ID:Lgmdkv4d0.net
これいつものアウアウガイジ?

257 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:25:36.76 ID:aDOeAk2rp.net
さっさとアンインストールして返金掛けあえよ

258 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:25:47.32 ID:2AhK641H0.net
>>255 カマチョは何が良いの?

259 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:26:15.64 ID:fOfI7RKXd.net
でしょ

260 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:28:39.20 ID:fOfI7RKXd.net
>>258
純粋にカスタムが多いからロールプレイだのできる
あとスポーツカーとかには負けるが加速性も良好
ファッションとして良いって感じ

261 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:30:01.20 ID:k5Xz7adN0.net
車両取引のこと?

262 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:35:41.56 ID:puSpuskMa.net
>>250
レースはしない
遠出とかしたいときに速いらしいから欲しいなと思って
ビジランテとかオプとかは買う気ないからそういう中でいいなーと
フリーでも乗ってる人いないから試乗できなくてね

263 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:39:36.22 ID:SCy/+L4la.net
カリンは芋臭くて嫌い

264 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:40:32.11 ID:Lgmdkv4d0.net
>>262
じゃあ要らない
街乗りならサイクロンとかネオンがオススメ
ヴィセリスは速いけど運転難しい

265 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:47:04.40 ID:FneO1Ude0.net
>>262
クリエイターモードで召喚して乗ってみれば?
俺はエレジーの方が乗りやすいと思ったわ
パライアのボンネットすぐ歪んじゃう

フルカスした際のステータスは最高速度がパライアがチョイ上
代わりにエレジーがトラクションチョイ上
ステータスの見た目だけでは誤差レベルだけどな

266 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:47:48.61 ID:puSpuskMa.net
>>264
おーネオンいいなー。ネオンで最高速出るんなら即決だ。悩むわー
そかーパライアあんまりか フルチューンをどうしても乗りたいからもうちょいフリーで探してみて頼んでみる

267 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:48:56.08 ID:SCy/+L4la.net
黙って買えばいいのにそんなこと気にするならアンイントールした方がいいよ

268 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:49:21.56 ID:puSpuskMa.net
>>265
ありがと、クリエイターってフルチューン乗れんのかな
まいいや、今から乗ってきます

269 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:49:21.80 ID:SCy/+L4la.net
ケチくせーな

270 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:50:21.77 ID:ilXgc+ew0.net
パライアのお尻ズルズル具合やばい
全然制御できん

271 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:54:32.54 ID:SCy/+L4la.net
やだねー運転下手くそなやつ

272 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 18:59:21.26 ID:fOfI7RKXd.net
パライアその辺ワーストだから慣れるしか無いかな

273 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 19:02:11.70 ID:8nL4d2tbd.net
滑り具合はFMJと比べてどう?

274 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 19:03:44.50 ID:SCy/+L4la.net
いやだからそんな無駄なレスするなら買えばいいじゃん馬鹿なの?

275 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 19:08:13.53 ID:SCy/+L4la.net
金がないの?課金したら?

276 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 19:08:22.35 ID:fOfI7RKXd.net
運転テク次第かなマシな感じ?

277 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 19:12:02.96 ID:fOfI7RKXd.net
フリセはどこ行っても装甲クルマばかりで面白みにかけるのはあるよな
たまーにサルタンRSとか乗ってる人観ると一緒に走ったりはする

278 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 19:14:56.34 ID:BrQsQZLx0.net
全部買えよ 何のためのオフィスガレージだよ

279 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 19:15:36.00 ID:SCy/+L4la.net
>>278
金がないんだって

280 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 19:16:07.79 ID:SCy/+L4la.net
お金がないなら課金すればいいじゃない

281 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 19:19:21.72 ID:2AhK641H0.net
>>260 カマチョでロールプレイって例えばどういう感じ?

282 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 19:23:16.05 ID:2AhK641H0.net
>>266 パライアは滑りやすいから、レースゲーをしない人は難しいかも
レース用の走りをすれば特に問題ないよ

283 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 19:26:11.53 ID:uWCt10AKa.net
>>279-280
ハンドル切り過ぎ

284 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 19:31:30.36 ID:SCy/+L4la.net
>>283
滑るのは車だけにしてくれよ俺まで巻き込むな

285 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 19:35:43.20 ID:fOfI7RKXd.net
>>281
軍用車だとボロボロの車を密輸に使ってるだとかそういう感じで深い意味はないです

286 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 19:38:25.08 ID:SCy/+L4la.net
目立つ軍用車で密輸とかジワるやん

287 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 19:42:52.66 ID:IJCSIFPKd.net
売春婦乗せたときに助手席を壁に寄せると降りられずにできるという小ネタ

288 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 19:46:13.52 ID:2AhK641H0.net
>>285 ありがとう 深い意味は無くても良いので
ロールプレイの遊び方が知りたいんだけど詳しくおせーて
ランク300超えてする事が無いんで

289 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 19:48:35.25 ID:puSpuskMa.net
>>282
パライア買ってみるよ いやー高えなこれ

RPするのいいよな 自分はなんか平べったいアメ車みたいなので上に荷物とか置いてるやつでドライブしてる
クッソ遅いけどな

290 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 19:53:49.09 ID:cxsdodoV0.net
車とかエディタ使えば試乗出来るでしょ

291 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 21:23:59.78 ID:bp7TChg1d.net
オラクルXSってブレイン群でも高確率で出現するけどやっぱり型落ち高級車ということでブレイン群に住む低所得層にも手が届いてしまうという裏背景があるからだろうか?

292 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 22:26:38.81 ID:UA8ehstF0.net
成りきりプレイといえばバス乗って1人称運転面白い
バイク除けば1人称にしてまともに前方の視界が確保できる数少ない乗り物

293 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 22:34:40.03 ID:UA8ehstF0.net
乗り物はオフラインでトレイナー(Trainer)と呼ばれるタイプのMOD入れれば
好きなの出せるしフルカス・フル武装もできる
極秘空輸の航空機の空爆みたいな特殊な操作はできない場合があるけど

294 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 22:43:49.03 ID:uWCt10AKa.net
(なぜオンスレでオフmodについて?)

295 :UnnamedPlayer :2018/02/09(金) 23:32:40.64 ID:H/ZQ3MbV0.net
オンで買う前に、オフで試し乗りすれば良いんじゃねって話だろ

296 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 00:10:20.62 ID:bj7shoHQ0.net
>>294
スレ違いの話題ばっかりになったら戒めの意味でそういうコメントすればいいと思うが、たかが数レス程度にいちいち自治厨臭いコメントすんな。
しかも、>>295が言ってる通り、文脈からして普通にオンラインの話題だろ。
神経質過ぎる上に、ガチで文脈読めてなくて気持ちわりぃわ。

297 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 00:43:47.90 ID:I20dtprUM.net
試し乗りは大事
アバルト595もどきの車を見た目だけで買ったら何か予想外な性能だった

298 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 01:15:51.76 ID:UDP0MSVC0.net
pkするために課金ってどう思いますかね?

299 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 01:41:07.88 ID:yy1FPgio0.net
服装とレース用車両と一部物件以外全てPKに繋がるからな?

300 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 02:34:35.39 ID:QiJBihjl0.net
カスタムすると挙動の癖が顕著になったりする車もあるからトレイナーでじっくり試すのもPC版ならではの楽しみ方ではあるしね
逆にトレイナーで遊んでるうちに好きになった旧車もあるよ

301 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 03:50:37.15 ID:NTDi34GJ0.net
少し上に出てるけどロールプレイって言ったら、例えば自キャラが黒人男キャラならパーカーとかTシャツみたいなラフな格好でフランクリンやラマーみたいにマッスルカーやオフロード乗り回したりローライダー弄ったりとか
ブランド品のスーツに身を包んでクラシックスポーツカー好きな白人中年としてデビンよろしくオフィスガレージに高級車を取り揃えたり
今はキャラクリもやり直せるし、自分のキャラや持ち家、好みの車両から分析しつつ何かしら面白そうな設定持たせて成り切るとGTAの世界に生きてる感じするかもね
あとは生活として金策してない時はたまにサイクリングしてみたりダイビングしてみたりとかロールプレイは妄想を楽しんだ者勝ち

302 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 05:56:14.09 ID:yy1FPgio0.net
カマチョのおかげでオフロード指定の高速レース用車両をビフタから変更できそう

フルカスした状態の乗り心地どんな風?
とりあえずインサより良いのが最低条件っす

303 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 07:12:24.53 ID:fWXWRutt0.net
今さらだけど強盗でユーティリティベスト着てると乗り物のケツがベスト着てない時より振る感じがする
銀行に向かう時よく事故ったりスピンするんだよなあ

304 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 07:23:14.34 ID:aLm7XYUYa.net
人が乗ると車が重い感じはある

305 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 07:48:55.58 ID:yy1FPgio0.net
>>304
人数でどれだけ変化するかは知らんが
少なくとも自分以外に一人乗っていると速度下がるぞ
車種によって変化量も違うみたいだしよく分からん

306 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 08:37:25.69 ID:upljc0660.net
1人で急いで銀行へ向かってる時も重い感じがするんだよなあ

307 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 09:11:13.94 ID:Tsm7gMaK0.net
接触ありレースなのにdont pushとかclear raceとかkick ○○とか頻繁に言われるのが納得いかん
そういうゲームちゃうんかい

308 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 09:36:18.17 ID:DZXW4a1na.net
最後尾爆破レースが楽しいよビリになって爆破されたやつがチャットで煽ってくるの

309 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 09:41:40.41 ID:ChTbeqLfM.net
居るなあ接触なしにせずに押されたとか騒ぐの
俺ルール野郎は声がでかい

310 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 09:43:52.55 ID:ZKfyA9m3H.net
>>307
接触ありってルールというより物理的な話って感じだけどな

311 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 10:03:38.02 ID:ChTbeqLfM.net
トランスフォームレース2倍はやくして

312 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 10:13:39.19 ID:GN2tMd1ga.net
>>296
お前キレ易すぎてヤバいぞ?

313 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 10:49:40.16 ID:r9HzZOSkM.net
やっとフト見つけた
サイドの黄色いロゴが邪魔だな

314 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 11:06:58.11 ID:bj7shoHQ0.net
>>312
特に問題のないやり取りについて、意味不明の難癖つけてくる読解力の無い阿呆を注意して何か問題ある?

315 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 11:28:39.67 ID:yy1FPgio0.net
>>314
よくわからん奴は黙ってNGに入れて放置な
ご協力お願いします( ^ω^ )

316 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 12:00:02.11 ID:DZXW4a1na.net
製造拠点ソロ売却は在庫目盛り2個くらいで売るのが簡単だな報酬は微妙

317 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 12:03:56.53 ID:wqq9L0Ud0.net
週末はこんなヤツばっかだな

https://i.imgur.com/tmKTKdX.jpg

318 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 12:11:49.69 ID:pImZ0Yby0.net
>>317
アホだよな

319 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 12:17:06.94 ID:XvyPadc1a.net
俺初心者「金…金をくれ」

320 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 12:23:16.23 ID:DZXW4a1na.net
重課金糞運営

321 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 12:30:30.60 ID:M07Ihxi00.net
>>317
お前はスクリーンショットの撮り方覚えような

322 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 12:45:09.20 ID:wqq9L0Ud0.net
>>321
パソコンで2ちゃんやってないんだwすまんな

323 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 12:46:14.52 ID:txOzpS26d.net
直撮りはほんま笑う

324 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 12:48:24.30 ID:jPfHIoIV0.net
どこにでも、ゆうたは居る。

325 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 13:03:00.47 ID:kG39LIX5p.net
彼らは今もどんなゲームのどんな場所にでもいる

326 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 13:32:07.88 ID:LsjNWDv9a.net
伝わればいいものをわざわざスクショにする意味が分からん
直撮りで充分だろ

327 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 13:36:27.95 ID:ZarFT5KMM.net
わざわざって言うなら明らかに直撮りの方が手間だろw

328 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 13:38:26.12 ID:wuS71x350.net
        録画開始
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|


これ思い出すから好き

329 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 13:39:25.32 ID:LsjNWDv9a.net
今回のチャット部分みたいに伝えたい部分のトリミング考えたら直撮りのほうが早くね?

330 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 13:47:10.34 ID:4oIbrhtS0.net
>>317
だからなんで直撮りなんだ
とにかく通報してどうぞ

331 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 14:06:06.61 ID:r9HzZOSkM.net
パソコンでスクショ撮ってもうpロダ探すのがめんどくさいのはわかる

332 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 14:08:44.90 ID:oBlbu7YM0.net
アベンジャー便利だな
移動要塞楽になったし買ってよかった

333 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 14:11:21.91 ID:ZarFT5KMM.net
DD2幕の照明落とされるミッションきっつ!
ボディアーマー9個とスナックほぼ全部使ってギリギリだったわ

334 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 14:21:32.52 ID:yGj5Bwnv0.net
3幕はもっときついぞ。がんばれ。

335 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 14:34:02.55 ID:oBlbu7YM0.net
>>333
入ったら速攻左右の階段まで走って2F行く
AA鯖でやる
楽チン

336 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 14:45:07.39 ID:EJZcNtofM.net
>>332
アベンジャーに積みこむの?

337 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 14:48:44.67 ID:ixoEVJRGd.net
>>336
そうそう

338 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 14:51:39.82 ID:oBlbu7YM0.net
>>336
いや乗るだけで敵が近くに居ても襲ってこなくなる
ミラーパークでやると解りやすい
アベンジャー呼ぶ→バンに乗る→徒歩でアベンジャーの後部に入る

339 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 14:54:53.43 ID:EJZcNtofM.net
>>338
サンキュー
これで迷わずアベンジャー買うわ。

340 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 15:05:27.13 ID:SbcJSKj4a.net
野良で参加すると具合の分からない奴が居ない分だけ3幕のほうが楽

341 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 16:01:23.49 ID:yy1FPgio0.net
アベンジャー、ハードドライブ奪取、エージェント14救出
敵のタゲの集中具合で即落ちするクソさよ

あと死の運び屋やULP護衛みたいな途中で失敗すると個人車両が消失するミッションの存在もクリアできない人への難易度上げてる

342 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 16:12:59.41 ID:GN2tMd1ga.net
>>314
図星だったから真っ赤になっただけだろ?それが良かれと思っていても。

343 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 16:16:05.79 ID:rQ8yTMa90.net
今はスマホから直接HDDサーバーに保存できるから直撮りでもなんら手間ないぞ

344 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 16:16:34.44 ID:grGHXb6sa.net
よく見る名前が数字の羅列のプレイヤーって関わらないほうが良いの?
フリーザ誘われたけどいつまで経ってもハッキング終わってくれない

345 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 16:27:33.55 ID:GN2tMd1ga.net
>>344
たまたまじゃね?
終わったら爆発させちゃえ。

346 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 16:31:29.30 ID:KjtCKUena.net
>>345
終わんなかったから抜けてきた
単なるバグかなチーターとかでは無さそうだし

347 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 16:33:21.70 ID:J8HLk6Vd0.net
>>344 フリーサフィナでは、よくあるよ 初心者が多いからな
開始前に、自分がハッカーをする様に伝えた方がいい

348 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 16:47:49.56 ID:Do1/nn8H0.net
フリーサ初見ドリルでアホみたいに時間かけてすまんな
マウス押しても押しても進まねえと思ったら引くんだね…

349 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 16:51:52.09 ID:1d1XMEzl0.net
>>344
プレイヤー名が適当なのはキャラクターに愛着がない現れでもあるから
遊び方も適当になりがちだろうしむしろ覚えられたくないからかもしれない
あまり関わらない方がいい気はする

自分のフレも一緒に遊んで楽しい人はみんなそれなりに意味がある名前にしてる
(だから今でもよく覚えている)

まあいずれにしてもそこそこ付き合って義理は果たしたと思ったら
自分のペースで抜けるなりなんなりしていいよしょせんゲームなんだし

350 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 16:54:27.84 ID:1d1XMEzl0.net
昨日久しぶりに旧強盗やったら

フリーサ下見なのにムービー飛ばしたから奇妙に思ってたら
工場に戻ってから一切操作できなくなるし

脱獄フィナは報酬が全員-1%と表示されて気持ち悪いから抜けたり
囚人になるまで準備完了しなかったやつが地上脱出近くで抜けたり

白粉はハードでランク10入れて普通に失敗しまくってるし

ちょっと懐かしく思ってもやるだけ時間の無駄だと思いを強めただけだった

351 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 17:03:20.37 ID:LsjNWDv9a.net
アベンジャーあるし移動要塞やりたいけどオフィス→乗り物用倉庫→ボクスビル装甲と初期投資が高すぎるな…

352 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 17:45:51.15 ID:OaroaO3Aa.net
道端にハンジャールだっけかの戦車落ちてたから乗ってみたけど戦車つまんないな
pkしまくるやつにはおもろい乗り物なんかこれ

353 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 17:49:06.33 ID:yy1FPgio0.net
>>352
移動がクソ遅いこと、航空戦力に対してほぼ無力なこと、連射速度が遅いこと
この三点を除けば文句ないよ

追加で同乗者が二人ほどいないと最大火力にならないことも入れられるけど
まぁ誤差だと誤差

354 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 18:25:05.40 ID:wuS71x350.net
アベンジャー買ったけど単純に移動手段としてすげー便利だね
バザード持ってるけどそれより使いやすい

355 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 18:32:14.42 ID:LOHVAIda0.net
フリーサで思い出したけど、ハッカーの画面 スタートとゴール見えないよね?

もしかして俺だけかな 適当にやって時間かかるんだが?

356 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 18:35:44.13 ID:wuS71x350.net
普通に見えるよ
オフライン用に入れたmodが干渉してるとかじゃない?

357 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 18:38:39.50 ID:LOHVAIda0.net
やはりか!みんな早いと思ってたわ。
画面の大きさだろーな

358 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 19:00:27.21 ID:4oIbrhtS0.net
>>333
あそこはエイムアシストあるのとないのとでは難易度違いすぎだよな
DDでトップ3に入る難しさ

と言ったらサーマル使えよバカのあおりがくるんだよは

359 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 19:03:19.44 ID:yy1FPgio0.net
>>355
オプションで画面枠に収まる微調整ができる
そこでしっかり合わせろ

360 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 19:08:15.78 ID:MFn5obpDa.net
>>313
あれはR30スカイラインがモチーフだから仕方ない

361 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 19:11:53.30 ID:Vm0eTKGPa.net
チーターに車全部消された気がする

362 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 19:34:51.15 ID:ZzzBALlha.net
それGTA再起したらなおんないか?
俺も一回ガレージの消されたけど戻ったよ

363 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 20:02:38.76 ID:Sccmn97xa.net
気がするってなんだ?

364 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 20:16:23.76 ID:X9QFjf9Qd.net
>>355
解像度で見えない事があるみたいだね
前に野良で遊んでて、英語で「見えないよー」みたいなこと言われたんだけど
なんと返していいやら四苦八苦したのを思い出した
必死で自動翻訳使って解像度の件と役割交代してほしいから再召集かけてよって伝えて、事なきを得たのはいい思い出

365 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 20:20:09.03 ID:rQ8yTMa90.net
>>358
サーマルも作ってないガキがDD入ってくるな エイムアシストとかガキかよ

366 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 20:41:44.36 ID:TLrYD8G00.net
GTAオンライン始めてからけっこうたつけど今までパシ銀フィナグリッチとボグダンフィナ以外でエリートとったことがない
脱獄フィナはべラムを刑務所前に着陸させ地上班を即回収し降下地点に直行してギリギリエリートとれるんだそうな
メンバー全員の意思疎通とれてても難易度高いだろ…

367 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 20:44:56.89 ID:QyspeQVF0.net
エリートはVC前提で作ったらしい
陰キャは死ねって事だよ

368 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 20:53:03.92 ID:KjtCKUen0.net
脱獄大作戦の準備の時点でキツすぎて泣きそう
絶対誰か一人死にまくる人がいる→リスタートするもしびれを切らして切断する人が出る→最初から
前金の$40000払った手前最後までやりたいが絶対ボスジョブ回してたほうが儲かるわ…

369 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 21:35:26.14 ID:/AgvJoaLd.net
途中抜けするやつらにはそれなりの覚悟を持って参加しろよと思うわ
やるんなら最後までやれと

370 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 21:48:07.95 ID:Sccmn97xa.net
時間の無駄

371 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 21:58:19.50 ID:Sccmn97xa.net
抜けて他のことやった方がいいという結論
理由は丸1日潰れるから

372 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 22:30:14.36 ID:ZL8hSN550.net
>>360
嘘だろwあの鉄仮面のステッカーカッコいいよな

373 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 23:53:20.59 ID:hQEXiYNF0.net
>>365
APピストルだけでクリアしてます。
立ち回り決まってると敵の湧く場所も決まってるので余裕ですわ。
一番厄介なのは死にまくるクルー。

374 :UnnamedPlayer :2018/02/10(土) 23:59:38.05 ID:hQEXiYNF0.net
>>368
役割分担決めるときに希望聞くといいよ。
なにも希望がないなら、高ランクから順にprisoner, prison officer, demolition, pilotかな。

375 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 00:18:17.31 ID:idiCPYcb0.net
>>368
パシ以外をフレなしホストで進めるのはコスパ悪いからお勧めしない
ゲストでもいいから全強盗のフィナさえクリアすれば自分で好きな強盗ホスト出来るようになるから
まずなんとかゲストでフィナもしくは手前の準備から入って全フィナクリアして
自分で野良ホストするのはパシくらいにしておいた方がいい
各強盗のフィナ以外の準備やってみたければその準備もしくはその手前から人の招待に入って経験したらいい

376 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 00:26:38.81 ID:idiCPYcb0.net
パイロット (ランク問わず自信のある人)
刑務官(残りの最高ランク)
破壊(次ランク)
囚人(最低ランク)
だと思う

パイロット確認するときは単に ok? だと何も考えず ok と返してくるのがいるから
xxx, do you have confidence? とかまあなんでもいいけど能力を聞いてることが分かる聞き方する

377 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 00:48:24.65 ID:fK/FpYwP0.net
野良で脱獄とかストレスたまるだろ
入ってくるのは低ランクが殆どだろうし
自分も募集通知来ても野良で入らない

378 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 01:33:04.07 ID:6nUH9THQ0.net
ワイはランク30までに飛行・肺活量以外はMAXにして
スキルが近い人で募集してたからサクサク進んだわ

379 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 02:39:15.22 ID:/L+N7Tcoa.net
練習しないから失敗するんだよ本番で練習してんじゃねーよ

380 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 03:44:55.45 ID:idiCPYcb0.net
今は脱獄飛行機ですら誰もクルマ乗らず失敗して再募集かかるくらいだからね
少なくとも2015年には飛行機の再募集なんてまず見かけなかったしやれば全員がクルマ乗ってきた

いくら飽きた人と新規が常に入れ替わってるにしても攻略方法や情報量は当時より遥かに充実しているはずなのに
それと逆行して時間経過に比例して失敗率が高くなっているのはほんと謎

381 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 04:03:20.20 ID:9Ewv82XMd.net
相変わらずこのゲームのプレイヤーは頭使えない奴とセンス無い奴ばっかりだな
装甲クルマが必須とかDD 2-1がきついとか、PS4でもやってろって

382 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 07:44:59.73 ID:WT9o/lVS0.net
いや、NPC相手の強盗なんて大して頭使わんやろ。
一番頭を使うのは公開セッションでのPvP。

383 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 08:09:21.70 ID:l+pYSuxga.net
オープンワールドとかゾンビ系は
学習能力も向上心もないハッピートリガー多いよな
日本人でさえ危なっかしい行動した挙句にやらかすのいるし
車の運転技術だけでも見てると分かる
下手な奴は早く曲がるっていう突っ走る事しか考えてない

384 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 08:26:14.55 ID:CqurB5H90.net
家スレから来た奴が多いみたいだな

385 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 09:14:05.93 ID:KzcSSSEEa.net
そうだよなPC版なら自由照準でも
エイムbot使えば余裕だよな

386 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 09:21:55.15 ID:mB34gy4na.net
今から格納庫買うんだけど、格納庫ってザンクードのとこは中の戦闘機って確実に出現してるもの?
もしそうならザンクードにしようかなと

387 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 09:41:10.10 ID:KzcSSSEEa.net
>>386
大体レーザーはあるぞ

388 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 09:55:43.47 ID:mB34gy4na.net
>>387
ならよかった、ありがと

389 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 10:14:57.56 ID:aez7vyDAa.net
>>386
東から西へグルっと滑走路を走ればまず間違いなくある

たまに戦車がいて搭乗してすぐにぶち壊される事があるから
周りの軍事車両には気をつけよう(2敗)

390 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 11:40:10.32 ID:9DEuQm6C0.net
白粉がめちゃくちゃになってる・・
稼働させても全く作らず停止させると今度は原料が減り始めたw

391 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 11:51:11.80 ID:mogjLScp0.net
>>390
俺も前に銃器製造がおかしくなったが
一回売却したら元に戻ったぞ

ゲーム再起動したり原材料購入してもダメだったからタチが悪いわ

392 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 12:04:40.07 ID:9DEuQm6C0.net
>>391
作らないから売れないぞ

393 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 12:07:16.61 ID:mogjLScp0.net
>>392
俺の時は幸い在庫があったから売却できたが、そうか無いのか

もう公式に報告してデータ直してもらうしかなくね?

394 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 12:21:33.39 ID:SAdnXJuId.net
バイカービジネスにも似たようなバグがあったな
ちゃんとスクショや動画等で証拠さえあればサービスがちゃんと対応してくれたはず

395 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 12:27:56.65 ID:L8ZdgGjBd.net
>>386
空輸ビジネスは手間の割にめっちゃしょぼいから、軍基地に無手配で入れるのがメインと考えていいよ

396 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 12:32:36.81 ID:Y0gDOuhka.net
>>376
マウス勢だから、個人的には

破壊>飛行機>刑務官>囚人

の順が好き

397 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 12:55:03.26 ID:mI178Han0.net
脱獄で丁寧に「頼むから戦闘機を無視してくれ」って言ったら破壊担当が「もちろん」って言いながら張り切って撃墜し続けおった
わかる英単語だけ拾ってとりあえずで返事すんなこの野郎 もうカタコト命令形しか使わん

398 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 12:56:47.23 ID:Y0gDOuhka.net
>>397
HELI, DONT SHOOTでおk

399 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 13:20:23.83 ID:kWjNxwIT0.net
>>398
バザード盗まないで車からドライブバイで戦闘機撃ってる奴には?
ちなみに2回あった。

400 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 13:45:38.63 ID:1bv5QZY+r.net
>>397
PS4やろうぜ
みんながみんなではないが比較的やさしいよ
脱獄と研究所襲撃はクリアしたが
脱獄は破壊担当と研究所は侵入組が一苦労する
脱獄の看守囚人組は破壊担当が出撃するまではむやみに動かない方がいい
研究所のワルキューレ組のガンマンは助手席にまわり、ヘリコプター潰したらしばらくワルキューレを安定させて時間を稼ぐ
ヘリコプターさえ潰せれば場内の警察は無視して構わない

401 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 13:56:32.82 ID:fK/FpYwP0.net
>>400
脱獄が破壊担当が一番苦労するか…
確かにリスタ食らったらまた最初からバス奪って破壊してバザード奪う手順を繰り返さなくちゃいけないしな

402 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 14:03:49.48 ID:yUKCmsPPa.net
>>401
何言ってんだよ
破壊担当が一番仕事少ないぞ
バザード入手後はお空で放置すればいいからな

403 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 14:19:24.71 ID:uCzBC2rv0.net
>>402
バス奪ってからは自由やぞ

404 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 14:41:07.44 ID:mB34gy4na.net
バスって奪った瞬間壊したらだめなんか?
リスタの時破壊だけ距離あるわトロいわでダルすぎる

405 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 14:59:26.14 ID:6JL0kwJda.net
なんで野良強盗は毎回一人地雷がいるんだろう
大体出発の段階で車に乗らないとか運転ド下手とかヤバそうな雰囲気で
結局意味不明なタイミングで退出していくクソっぷり

406 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 15:06:08.90 ID:JcJaWOAZM.net
PKと同じ嫌がらせ

407 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 15:16:55.99 ID:p94DBqLp0.net
脱獄に参加して文句言う奴は学習能力がないのか?
といつも思う

408 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 15:18:48.00 ID:Y7FfqBb20.net
フレンドでは放置で良いかも知れないが、野良だと敵を爆発させまくった方が成功率高いぞ

409 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 15:42:49.55 ID:vYkenp9QM.net
オプレッサーやデラックソの車載武器の発射をマウスじゃなくてキーボードでやりたいんだけどキーバインドできる?

410 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 15:52:50.32 ID:t9bZrME9a.net
>>406
ヒューメインのフィナーレ一回目謎切断で終了
二回目誘われるも自爆ショートカットする人を見て切断する人が出て終了
三回目誘われるも人が集まらず解散
って人がいて可哀想だった
全然金が増えない俺も悲しい

411 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 16:16:07.09 ID:idiCPYcb0.net
強盗はフレ3人で固めることができればかなり安定する
どこかでまともな野良1人入ってくれれば
その野良も安定してるの分かって最後まで付き合ってくれる場合が多い

412 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 16:20:00.19 ID:WT9o/lVS0.net
脱獄の破壊担当はリスタートになると一番面倒臭いんだよな。
毎回バスを奪うところに戻されるから。
あと、刑務所爆撃もやるなら仕事量はグッと増える。
一方で、パイロットは空港の近くから始まるし、刑務所組もバスに乗るところから始まる。
個人的にはパイロットが一番楽だと感じる。(残り時間3分切ったところで空港出れば間に合うし)

413 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 16:36:40.95 ID:Aiz0ua480.net
脱獄準備から安定してトントン拍子だったのにフィナーレでハゲが消えてつらい

414 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 16:44:52.14 ID:mB34gy4na.net
あのハゲ無茶苦茶するよな
ベノムからダイブした瞬間ハゲが死んで乾いた笑い出たわ

415 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 17:16:01.06 ID:mI178Han0.net
野良でパシフィナ最初の制圧成功したの1回しかないんだけど人質撃ち殺すのが流行ってんの

416 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 17:44:41.61 ID:fK/FpYwP0.net
人質殺すのは時代後れ

417 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 17:55:51.59 ID:scEI57R/F.net
パシフィナのパラシュートが本当に苦手で、どうしてもパトカー(SUV)で崖から降りてしまうわ。そんで「you fast moooove!!!」と残り3分で罵られる。
いっそのこと全員巻き込んで近道してやろうか。。。

418 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 17:59:58.49 ID:idiCPYcb0.net
今このゲームやってるのなんて初心者とPvPで飽きずに遊んでる人達がほとんどだから
強盗も公開同様格好の妨害対象になってるんでしょ

しかも公開ジョブは公開ソロや静かなセッションでやる人が増えて妨害もやりにくくなって
強盗に進出してるんじゃないかな

本来時間経過で成功率が上がっていくはずの強盗が逆に下がってるのは
妨害が増えてさらにそれで上達した人がやらなくなるという負の相乗効果だろうし

419 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 18:06:16.85 ID:idiCPYcb0.net
>>417
なら練習すればいいじゃん
通常のセッションでも再現できる内容なんだから
バイクはレクトロでなくても安いのでいいから

脱獄警察船のパラシュートショットカットなんか半日くらい練習したよ

このスレに多い過剰な自己責任論は言わないけど流石にこれは自助努力可能

420 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 18:25:20.97 ID:gXhptw8y0.net
>>417
荒らしになってく者の思考はこういうことがきっかけで芽生えていくのだな
ミスしてもいないのにやや遅れがちというだけで罵倒されると嫌がらせしたくなる気持ちはわかる
常識人ならやっちゃダメだけど俺は許すよ

421 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 18:32:54.33 ID:DhJhYZA3M.net
俺は許さないから絶対やめろ
拗ねて自爆ごっこするぐらいならゲームごとやめてしまえ

422 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 18:55:11.40 ID:fK/FpYwP0.net
>>417
ジャンプしなくても
レクトロで崖下りすれば良いでしょ?

パトカーで下ること思いつくか動画で観てやってるなら
バイクで下ればもっと速く行ける

423 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 19:07:54.80 ID:H09At4QRd.net
何なんだ?オンラインが恐ろしく重い…おま環?
サーバーステータスは正常…火曜は普通だったんだか

424 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 19:31:28.71 ID:mogjLScp0.net
>>423
稀に良くある
普通にプレイしていても「通信過剰だから自重しろ」的なメッセージ画面出されるし
ヘルプメッセージみたいに出せば良いだろうにわざわざプレイ妨害してくるあたり性格悪い岩星

425 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 19:39:09.71 ID:uCzBC2rv0.net
スタントレースで1位の後ろビタ付けしてたらブレーキ踏まれて追突してこっちがスピンしたわ
卑怯な戦略使ってんじゃねえよ

426 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 20:11:42.46 ID:U0aolHH00.net
それもテクや

たぶん

427 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 20:13:39.11 ID:mI178Han0.net
今度からカマ掘り野郎にそれやってみよ

428 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 20:52:49.86 ID:aez7vyDAa.net
やっとバイクの愛車をサンチェスからBF400に変更できたが
愛車が変わる条件がサッパリ分からん
走行距離なのか召喚した回数なのか乗車時間なのか

429 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 21:31:24.70 ID:vwxDPpWj0.net
乗車時間ぽい

430 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 21:33:15.95 ID:p2UCfvIe0.net
バイカー実装直後に時間か距離かでクッッッッッソ荒れたな
ショータローを愛車にしたいのにいつまで経ってもハクドラから変わらなくて困ってるわ

431 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 21:56:38.24 ID:4m7MPtHl0.net
にしても車両の名前と姿が全然覚えられん
ボーラーかと思ったらグレンジャー、高額オープンカーかと思ったら売却不可…

432 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 22:01:18.33 ID:uCzBC2rv0.net
物と名前が一致しづらいのってなんか名称あったような

433 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 22:02:52.88 ID:LyW+x48lp.net
>>431
カスタムセンチネルとカスタムサンドキングXLさえ覚えれば良いよ

434 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 22:10:28.93 ID:mogjLScp0.net
>>431
クーペとカスタム車両だけ覚えていれば良くね?
クーペはオープンカーに絞って
カスタム車両は変な色だから覚えるのは割と簡単

435 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 22:19:18.76 ID:Aiz0ua480.net
俺も車詳しくないからクーペとボーラーだけ覚えてる
ボーラーは横から見るとドアの前方にヒゲが付いてるぞ!

436 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 22:21:58.75 ID:EhtnLMs30.net
チーターセッションばっかりだな
爆破されまくる

437 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 22:23:20.42 ID:uCzBC2rv0.net
https://i.imgur.com/GixIUy0.jpg
これはなにか?

438 :UnnamedPlayer :2018/02/11(日) 22:28:07.21 ID:4m7MPtHl0.net
>>437
ボーラー2!

439 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 00:28:25.73 ID:iGUiNUBX0.net
>>437
これの名前をボーラーで覚えちゃったから現実で走ってるのを見かけると
あ、ボーラーだってなる

440 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 00:34:00.97 ID:yZqre0pW0.net
>>431
初めたた頃は車好きでもなかなか名前覚えきれないよ
そのうちなんとなくで覚えると思う
ハザードとかカーボゴクとか

441 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 00:55:17.70 ID:pwwaMyHe0.net
GTA 5 AMIGOS Brazil guy live 3400 subs 100 likes
https://youtu.be/jpyfVu_ayjg

442 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 01:14:17.56 ID:iurWn9btd.net
俺もリアルでボーラーっぽい車見たとき思ったわ
高く売れるから無意識にも反応してしまう

443 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 01:46:16.51 ID:WsmIfdFI0.net
GTAVオワコンすぎる 
前はDLC出るたびに覗いてたけど、最近興味すら湧かない
色々ごちゃちゃガジェット追加されてGTAから離れていってる感じがする
フリーモードにはなんの進化もないし、今更つまらんミッション追加されても…

444 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 02:04:09.59 ID:+eF/XYg90.net
今でも新規がセールとかで増えるのは最初から完成度の高い世界だからなんだろうけどこの一年のアプデは見事なまでにバランス崩壊させてるからな
パシ以上の金策は実装すべきではなかったと思う一方で他にシャークマネー買わせる営業方針も必要だし
色んな意味で仕方ないと思うようになった

445 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 03:53:47.54 ID:DoWXliPu0.net
ヨセミテの荷台にバイク2台乗せて移動できる?
MC売却のバイク4台の配達で使えたら便利なんだけど

446 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 04:07:18.71 ID:gkmYvpxC0.net
無理

447 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 05:16:13.41 ID:Fc6vooza0.net
白粉製造所スタッフが消えて工場が動かなくなった
先にも書いてる人いたけど在庫入れても白粉作ってくれないからたまらんな
MC売却は閉店だわ

448 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 05:48:50.54 ID:WsmIfdFI0.net
LJTェ…

449 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 06:22:27.67 ID:/dKPUCYia.net
long jhon OUT!

450 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 07:06:37.75 ID:pHgSM00J0.net
チーターセッション入った途端に秘密基地内でチーターに着火されて即効セッション替えたけどチーターやりたい放題だな、この糞ゲー

451 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 07:16:59.30 ID:WsmIfdFI0.net
>>450
仕様です

452 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 07:43:20.72 ID:n77Vb4w+0.net
PCゲーム自体がチーター蔓延でもう終わりを感じる

453 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 07:45:51.16 ID:WsmIfdFI0.net
>>452
いや家ゲー死亡でむしろ潤うと思う

454 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 08:06:00.65 ID:e9Ub0u9X0.net
ゲームを面白くするチーターなら歓迎だけど
基本的に無敵だのオートエイム(必中ヘッドショット)だのとゲーム性皆無な荒らしチーターばかりだからな

たまにフルカスタム車両ばらまいて試乗させてくれる人がいるけどツチノコ的な存在

455 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 08:18:07.76 ID:cESVMK3A0.net
買い替えすれば操業できそうなもんだがそれでもダメ?

456 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 09:12:13.27 ID:e9Ub0u9X0.net
>>455
買い替えするだけで百万は飛ぶだろw
公式に不具合報告が安定でしょ

457 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 10:35:57.14 ID:fx3lO5sMd.net
>>443
君が飽きただけで、未だに課金含めた売り上げやプレイ人数が上位のゲームはオワコンとは言いません。

458 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 11:03:26.24 ID:MCSfHCQf0.net
セールの度に新規ユーザーが入ってくるからな
そこで初期投資で課金するんだろうな
古参はそりゃアプデ来ないと退屈でしょうよ

459 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 11:03:57.02 ID:UPIWvwadd.net
>>454
そんなつまらないチーターってあんま見ないな
電車を空から降らせたり、全身にオブジェクトまとって車の当たり判定バグらせながら飛んだりUFOを飛ばしたり未実装車乗せてくれるチーターがほとんどって体感

460 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 11:06:37.48 ID:4lATfdPS0.net
オンラインだからco-opやPvPコンテンツが楽しめるのかと思ったら
やることは公開ソロセッションで同じ作業の繰り返しとかもうね

結局GTAはMODで遊ぶのがメインのゲームなんだよな

461 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 11:09:02.35 ID:luISVbhud.net
>>443
空飛ぶバイクとかビジランテとか意味不明すぎるもんな

462 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 11:11:33.44 ID:1t2sPe5la.net
オブレッサー欲しいだけなのに何時間金策させるんだと

463 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 11:31:31.46 ID:iGUiNUBX0.net
それがロックスターの狙いでしょ
課金させたいからゲーム内で稼がせない

464 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 11:34:47.85 ID:4sysphCBr.net
>>463
自分は課金ユーザだけど
無課金乞食が課金ユーザと同じ物が買える事自体変だと思ってる

465 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 11:38:38.60 ID:AKB97Kk2a.net
製造拠点在庫目盛り1個なら1台で売却出来る
けど売却回数が増えて効率は良くない

466 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 11:42:26.34 ID:EnQ0paH10.net
>>460
コンテンツは用意したけど
COOP派とPvP派の住み分けをしてなかったり
プレイヤーの評価項目がランクとステータスとKDしかないから
優秀なユーザーにとっては評価を上げたり継続するモチベが湧かないし
COOPの場合妨害ユーザーにとってはやり得で
公開ミッションもCEO側は防衛余儀なくされるのに対して相手側は失うもの何もないとか
ルール面でつまらなくなってる

467 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 11:43:40.38 ID:EnQ0paH10.net
>>464
その分時間使ってるとは思うけど

468 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 11:56:33.24 ID:iGUiNUBX0.net
>>464
きみ小学生?

469 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 11:59:43.74 ID:EmK73xJv0.net
>>467
>>468
お前らってやっぱチーターに乞食してんの?

470 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 12:16:46.88 ID:e9Ub0u9X0.net
>>464
課金の闇に侵された人代表みたいなコメントだなw

471 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 12:21:25.49 ID:iGUiNUBX0.net
どうも図星らしい
話の流れと論点が分からないって事はリアル小学生っぽいな
ゲームもいいけど勉強が先だね

472 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 12:37:09.69 ID:jJBLnXbza.net
coopとか言うなっがーい時間かけて招待してようやく揃うのが妨害プレイヤー込みなミッション
なんとかしてくれ

473 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 12:37:33.23 ID:4nHCr4nba.net
coopとか言うなっがーい時間かけて招待してようやく揃うのが妨害プレイヤー込みなミッション
なんとかしてくれ

474 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 12:41:23.23 ID:lciTswAwa.net
感情レベル高い奴にはすぐ警察マーク付くようにすればいいんだよ発砲しただけでヘリが来るとか単独事故でマーク付くとか

475 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 12:44:43.08 ID:e9Ub0u9X0.net
>>474
PvPに舵取りしているなら感情レベル高い奴を倒せば警察から報奨金1000$とか出せばいいのにな

チーター・グリッチ対策はガバガバだったり
PvP車両大量導入したくせに
健全な闘争で儲かるようにはしてPvP促す様にはしない謎

476 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 13:39:13.80 ID:AHwwlsJJ0.net
感情値が高いユーザー倒すともらえる報酬『は』実装されてるだろ

477 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 13:48:28.34 ID:e9Ub0u9X0.net
SMGMk2の武器威力が武器装備画面やカスタム時の表示とポーズ画面STATでのステータス表示で倍近く差があるんだけどどちらが正しいんかね?
STATでの威力だった場合とお気に入りのバイクに乗った際はSMGMk2の威力がヘビーリボルバー(通常)並みになる件

というかMk2カスタム時のパラメータ変化がまともに機能していないせいでステータス表記が全て信用できなくて困る
ペイントカスタムするだけでなんで射程が下がる事になるんだよ
しかも実際にペイントカスタムしても射程は下がっていないし

478 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 14:02:15.56 ID:VqS/J/8X0.net
APピストルしか使わないからわかんない。

479 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 14:09:02.12 ID:+mM5QwSS0.net
>>471
勉強が必要な小学生ですら課金してゲームの開発に貢献してるのに
オマエみたいなゴミプレーヤーは課金もできない貧乏なの??
ニートだから時間だけはあるの?
フレンドはいないから文句だけは延々垂れて誤魔化してるの?

480 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 14:32:40.79 ID:MCSfHCQf0.net
課金しなくても全ての物が買えるのはスゴいと思うけどな
ゲームに時間裂くかリアルでバイトなり残業代増やして課金するとか選べるんだから

481 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 15:10:41.10 ID:7iY0/miOM.net
資材15000ドル補充の基地製造二時間半ルーチンを試してるんだけど、これいいな
強制的に2時間半待ちだから他の積みゲーが消化できる
そろそろランス9を片付けなきゃと思ってたんだ

482 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 15:15:56.47 ID:LEKXHNuP0.net
俺もそれやってて直ぐにGTA5起動しなくなったわ

483 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 15:29:05.81 ID:rytLEw8tr.net
>>480
普通の人の残業代は1時間3000円だから
普通に残業して課金したほうがお得だよな

484 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 15:51:06.24 ID:eJt6YGsK0.net
最近なんでも煽らないと気がすまないって人がこのスレも増えたな

485 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 16:09:53.47 ID:VqS/J/8X0.net
>>481
ウインドウ表示にして裏タスクにしてんの?

486 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 16:31:56.87 ID:DoWXliPu0.net
>>484 まーな NGに入る人数が増えただけで特に問題ないけどな

487 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 16:38:33.37 ID:oFt89nh9M.net
>>485
そう
ウィンドウ表示で別の仮想デスクトップに置いてる

488 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 16:45:00.31 ID:+eF/XYg90.net
>>463
そのうち車両取引も潰しにくると思ってる
まさかDDでNPCの硬さとHS判定まで弄ってくるとは思わなかったから今後のアプデで他の取引も調整してくるのは時間の問題
実際に銃取引の資材調達でワルキューレが主砲撃ってくるようになってきてるし
これは序の口かなと

489 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 16:59:45.29 ID:e9Ub0u9X0.net
>>488
HS判定って何が変わったんだ?

490 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 17:18:41.63 ID:tAN+kd1b0.net
>>488
今日やってみたけどヘリ放置でインサ運ぶのもこの前まではすぐ射程圏外に逃げられたのに今日は最後まで追跡されたな
ヒューメインにレールガン取りに行くのも帰りに湧く警備員の数が増えてる気がするけどランダムなのかな 少しずつプレーヤー不利にされてる気がするな

491 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 17:33:07.95 ID:P+y02Qhga.net
粘着PKチーターで無いなら最近(金くれるし)いいなぁと思い始めた。

ただしミッション中のワープだけは許さん。

492 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 17:34:18.82 ID:n77Vb4w+0.net
チーターに乞食してる奴がこのスレにまで居るのか

493 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 17:44:23.49 ID:lLHNFfEm0.net
どんなチーターも無差別攻撃を1度はしている
そしてPKしまくるかチートを見せびらかすことで英雄に浸りストレスを発散しているクズ

ソースは俺

494 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 17:53:57.29 ID:L2mVxu6S0.net
妨害してくるチーターは嫌だけど金くれるチーターは好きとかいうダブスタ

495 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 18:26:11.33 ID:FLAgZM0NM.net
乞食はチーターより惨め

496 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 18:41:08.87 ID:DoWXliPu0.net
チーターから貰った金は、不定期だけどR★が没収するぞ
過去に、没収祭りが2,3回あった 過去ログみてみ
誤BANもあるし、ステータスや金はクリーンにしておいた方がいい

497 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 18:48:55.42 ID:eW6Q70Ig0.net
>>483
なんか、言ってるけど残業しなくちゃ課金できないようなお前は黙っておけ

498 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 19:20:37.54 ID:ka2WrYIXa.net
クリエイターのキャプチャー防衛でプレイヤー人数1-2の放置ジョブを仕込んでいる人がいるけれどアレで弾薬補充版ってない?

デスマッチの後で弾薬フル補充は高いからあったらダウンロードしたいんだけど

499 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 19:23:15.95 ID:1t2sPe5la.net
一人用の放置ジョブはレースしかないと思ってたけど自分で作ればソロキャプチャできるのか?

500 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 19:30:33.94 ID:EmK73xJv0.net
>>497
こういう小学生みたいなレス嫌いじゃないです

501 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 19:33:54.03 ID:mC7ksWVHr.net
しかし改めて遊び尽くすと世界観狭いな
4のときみたいに場内に入れないし
イベントは同じことの繰り返し
PS3がベースのゲームだからどうしてもシステムをもて余してるんだよな
いっそパソゲからはじめてほしいもんだ

502 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 20:12:36.51 ID:e9Ub0u9X0.net
>>499
弾薬補充に使えるから作ろうとしたが
チーム1のみでテストを通過する方法がまるで分からん

ググってもYoutubeで探しても出ない
パッチで対策されたと聞いたが
6日前にプレイヤー1-2のキャプチャー防衛をソーシャルクラブに上げている人がいるから「作れる」んだろうよ

503 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 20:25:47.79 ID:MCSfHCQf0.net
放置ジョブって
今は対策されて同じ入力だと無操作扱いで弾かれるようになってるよね

504 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 20:41:11.58 ID:C0YlhDdE0.net
PC専用ゲーにすれば据え置き機の機能を悪用したグリカスが減るし、おまけにリソースの心配なんてしなくて済むのにな
街もハリボテが多いせいでオープンという感じがしないのも確かだし
あまりGTA5で色々やりすぎると6が出てもマンネリ化待ったなし

505 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 20:45:01.85 ID:nPXfzAkt0.net
アベンジャー買ったら不動産と光熱費扱いになってた
http://iup.2ch-library.com/r/i1889003-1518435704.jpg

506 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 21:50:27.26 ID:VqS/J/8X0.net
画像うpも出来ない人は、ちょっと。。

507 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 21:52:01.17 ID:n77Vb4w+0.net
むしろ浮動産

508 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 22:00:25.06 ID:eW6Q70Ig0.net
>>500
俺はお前が嫌いだけどな

509 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 22:30:32.30 ID:A6EhUpHop.net
アベンジャー安売りしてるんで施設と一緒に買おうかと思うんだけど
場所の違いってある?
地下基地が農場だからその近くのグランドセノーラが良いんかな
ちょっとお高いけど

510 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 22:31:32.73 ID:VqS/J/8X0.net
野良で新強盗やりまくってたんだけど、いい感じでお金貯まってくね。ただし施設を購入するモチベーションは完全になくなってしまった。

511 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 22:36:15.19 ID:MCSfHCQf0.net
>>509
地下農場なら近い方がいいと思うぞ
ロスカスも目の前だからデラックソ調達が楽になるし

512 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 23:51:36.52 ID:ZEkIXFy70.net
地下キチ辺りから思ってたことだが最近の岩星はド迫力の航空機アクションでドヤ顔したがってる気がする
でも効率重視のプレイヤーからの評判はイマイチ

513 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 00:04:31.41 ID:i33QZ7AX0.net
極秘空輸も一箱5万とかなら楽しめてたんだけどな

514 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 00:17:01.90 ID:ICuln7qj0.net
ヘリはまあいいんだけど、固定翼機は軒並み地を這うような低速ぶりだからな
あまりド迫力とは感じない

515 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 00:39:47.80 ID:7aklLfn0a.net
金は貯めてるけど使う予定もないし欲しいものもない

516 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 01:23:25.84 ID:Sw3NWNoD0.net
アベンジャー買ったら不動産と光熱費扱いになってたの画像です
http://iup.2ch-library.com/i/i1889003-1518435704.jpg

>507
お上手!落語家さんですか?

517 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 05:19:38.39 ID:pCqzkXIQ0.net
車両乱戦したら画面固まりだしたなー

ついにグラボが逝きかけなのかなー

518 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 07:08:24.19 ID:3MReZLSWr.net
デラックソボックスヴィルとパイレーツアタックもってれば野良強盗いらない1時間で10万稼げる

519 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 07:10:10.83 ID:Y7g1URS80.net
予定では今日がZの追加だっけ?
バレンタインのイベントもあるのかな
あるとしても去年の敵対の2倍とかだろうけど

520 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 08:09:56.78 ID:Cy3n/ZJZa.net
初期投資で軽く2000万ドル越えてて草はえる
インフレしてるなぁ

521 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 08:37:29.26 ID:zPMRTbW/r.net
>>487
それコントローラー触ると勝手に動いて除外されない?
キーボードゲーなら出来てるけど

522 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 08:48:32.98 ID:xtlej2Pf0.net
ボックスヴィル割引こねーかな

523 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 11:37:21.32 ID:wtErw27o0.net
GTA 5 AMIGOS Brazil guy live 3500 subs 200 likes
https://youtu.be/yqpeXrSssDg

524 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 11:54:06.30 ID:msJ8j04M0.net
レース50勝で車のカスタム全解除と認識してましたが、あるブログに今はランク100で全解除と書いてありました。
カスタム全解除はレース50勝?or ランク100でしょうか?

525 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 12:11:02.86 ID:EVa3/1kN0.net
さっきシナのチーターから爆竹巻き付けられて発火するチート喰らったんだけどセッション替えても招待限定に逃げても着いてきて結局オフラインにしてやっと取れたマジシナ畜シネよ

526 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 12:26:06.31 ID:AOorTd/H0.net
>>524
どちらか満たせば解禁可能
ただしクロームカラーだけは50勝しないと解禁されなかったキガス

527 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 13:11:12.76 ID:ka/X6W3m0.net
>>524
いずれの条件を満たしても解除されないのはペイント系だけだね
解除の為にはラリーレースやシーレースで勝利したりスタントジャンプ決めたり等々

528 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 13:59:18.69 ID:msJ8j04M0.net
>>526 >>527
ペイント系以外はランク100でも解除可能なのですね 一安心です
ご教示ありがとうございました!

529 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 14:00:08.42 ID:z3ZleLP0a.net
>>492
乞食はせんよ、BANされたくねぇし。

530 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 14:04:01.79 ID:vlgLVD/EM.net
>>521
コントローラーには確かに触ってないな
触ったらテレビ鑑賞中断されて除外されるかもね

531 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 15:18:05.11 ID:RT6P7HXbd.net
コントローラーゲー並行は無理か
gta5にだけコントローラーを認識させない方法はないかな

532 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 15:22:54.85 ID:IxY9agzD0.net
steamのsteamコントローラーサポートを有効にした状態で起動してプレイ中に無効にするとパッド効かなくなったけど
もしかしたら使えるかもしれない

533 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 16:05:13.38 ID:017aIog80.net
GTA起動後にコントローラー認識させてみるとかは?

534 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 16:55:51.37 ID:rZK6rHOl0.net
コレクションにしかならないけどハンジャール、放水車のセール来い

535 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 18:08:50.02 ID:9ulvk6Rn0.net
今日追加されるの何?

536 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 18:16:28.64 ID:A5y3YTlf0.net
180Z?みたいな名前のやつ

537 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 18:40:50.20 ID:gVsN2NzX0.net
タイヤが光るバイクって今も売ってるんですか?
何かミッションやらないと購入できないのですかね??

538 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 18:52:51.32 ID:COvyisCtM.net
ショータローなら敵対モードのデッドラインやって

539 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 18:53:18.43 ID:A5y3YTlf0.net
>>537
対戦のデッドラインをプレイで開放
勝敗は関係無し

540 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 18:58:23.03 ID:9ulvk6Rn0.net
ハスラーかよ

541 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:02:26.30 ID:A5y3YTlf0.net
ガッカリだぜ

542 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:11:53.86 ID:A5y3YTlf0.net
だがタイムリーだな…水バンもショータローもセール来てるぞ

ついでにバザードとかも

543 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:26:43.28 ID:EfFXqCSM0.net
消防車はパッシブにも水掛けられるんだっけ?
それなら買おうかな
やり逃げダイナミックパッシブマンに粘着したい

544 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:36:37.09 ID:gVsN2NzX0.net
>>538
>>539
ありがとう!ずっと気になってたので助かりました〜

>>542
今からスグに始める!タイムリーな情報をありがとう〜

545 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:39:52.22 ID:9sUSUQw70.net
■新車
レジェンダリー:ハスラー

■割引
エリータス, ドック, 南オート:なし
レジェンダリー:ショータロー, ルーズヴェルトバロー, ルーズヴェルト
ウォーストック:ストロンバーグ, ライオット水砲バン, バラージ, バザード
ダイナスティ:高級アパート, ペントハウス, 高床式
抵当物件:無さそう

■2倍敵対
死が二人を分かつまで, スラッシャー, リザレクション, ロストVSダムド, デッドライン

546 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:42:12.21 ID:Y7g1URS80.net
この時限解除のパターンを何ヶ月続けるつもりなんだろうね
欲しいビークル出る頃にはどうでもよくなってることもあるしさ
全く延命策になってないと思う

547 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:45:21.06 ID:68VeKToG0.net
クラウドサーバーがなんちゃらでオンライン入れないのはおま環?

548 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:45:36.76 ID:gXB50ASMa.net
敵対二倍のガッカリ感
今日も変わらずボスジョブ回しですわ

549 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:59:57.38 ID:NrcRoUrt0.net
>>545
サンキューバザード買うわ

550 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:07:11.15 ID:nxLF6E9ma.net
旧強盗1.25倍くらいはやってみたいな
てかデフォでそれくらいしないと誰もこないし

ショータローは一回野良で落ちてたから乗らしてもらったけどあんまようわからんかった

551 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:11:30.96 ID:bnRbnqo50.net
ショーターローはそこそこ速くで良く曲がるがって

552 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:13:08.99 ID:xtlej2Pf0.net
バザード持ってなければ今の内に買えよ

553 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:16:22.82 ID:IxY9agzD0.net
バザード買ったばっかりだよ畜生

554 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:22:36.89 ID:xtlej2Pf0.net
ミッション準備画面でアーマーが350ドルのままになってて買おうとしても購入したと出るだけで買えないバグ起きてるわ

555 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:34:59.80 ID:es8NX9Mh0.net
バザードを買うための格納庫のセールを待ちわびている

556 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:38:18.82 ID:4pD1S/+z0.net
ハサート買った、安売りを待ってて良かった

557 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:56:30.80 ID:ka/X6W3m0.net
>>546
それ言う人たまに見るけど、
十分な延命措置になってるでしょ
普通に考えて

558 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:29:23.15 ID:9sUSUQw70.net
>>557
いや延命措置になってれば古参は残るはずだから
アプデ直後の盛り上がりが終わるといつも本日のピーク7万くらいになるのは
新規が常に入ってるんだから古参は抜けてるってことでしょ

人が減らないのは定期的に行われるセールで新規を獲得できてるからであって
毎週の新車追加では古参を引き止められていない=延命措置になってない
と判断するのが妥当だと思う

559 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:51:07.68 ID:4pD1S/+z0.net
物件の購入できる数を増やして欲しいな

560 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:07:28.19 ID:Y7g1URS80.net
>>557
捉え方は人によって違うと思うよ
ただアプデの度に世界観やバランスが崩壊していく一方で引き止め策としての時限解除のビークル追加としか思えないからさ
コンテンツの内容に自信があるんだったら時限解除はしないだろうし
車両取引のときはネロカス、イタリ、エレカス、テンペスタと最初から盛りだくさんだったしコンテンツの内容も未だに稼げるものにになってる
それに比べたら空輸とDDはどうしようもないというか劣化していく一方

561 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:11:25.24 ID:dLLbZFAT0.net
おま環かもしれんがクソ接続悪いな

562 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:16:50.91 ID:/wg4Sz+o0.net
個人的にはトンデモ兵器やトンデモ設定好きだから歓迎だけどな
調達ミッション護衛としてドローンを召還させて欲しいわ
題して新大型アップデート「ロボティクスサイエンス」

563 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:23:00.37 ID:gW4q8qwka.net
野良強盗誘われて行くんだけど、死ぬのはまあ良いにしてもなんで誰かしら退出するんだ
一発クリアすると何かいいことあるのか?

564 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:23:18.75 ID:LxfUDh/1a.net
roboticsに既にscienceの意味が含まれてるんだが

565 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:24:49.39 ID:nNMel5Yt0.net
セインツやジャスコ路線はやめてくれ

566 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:25:56.54 ID:i33QZ7AX0.net
結構長いことプレイしてるけど今回のセールで初めて高床式手に入れたわ

567 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:29:25.18 ID:b4RVoCvca.net
>>560
DD強盗でもライデン、コメットサファリ、SC1、パライア、ヨセミテ、リアータと
配信開始時点でこれだけ選択肢あるのに文句言うなよ

568 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:45:35.12 ID:9SWBsuOH0.net
アパートに居たらチーターが目の前に金降らせてきた
俺はそんなに誠実じゃないので全部着服したんだがお前らはやっぱりスルーするのか?

569 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:56:07.87 ID:DttclH43M.net
そらスルーでしょ
所持金の動き全部記録されてるし疑わしきはBANなのに

570 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:05:25.88 ID:Ewu4niXTa.net
>>567
日本人ってなんで決め付けてくるの?バカなんだから黙ってればいいんだよお前は

571 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:09:45.44 ID:Y7g1URS80.net
>>567
比較対象にすらならんだろ
それでもSC1とパライアとリアータはその日のうちに買ったけどやっぱりクオリティは劣る
まだDD自体がリピートできる楽しさがあればそれだけでも違うんだが

572 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:17:23.92 ID:ka/X6W3m0.net
>>558>>560
自分的には時限解除は、話題の持続性、アクティブユーザーの増加、販売促進に繋がり岩星にはメリットしかないと思う
コンテンツの内容は別問題で、単に販売車両が十分に揃ったからやり方を変えただけだと思うけどね

573 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:17:37.64 ID:xYkAAXX70.net
MC売却のバイク4台の配達が嫌で、操業停止にしてたけど
良い方法を思いついた

サンドキングだと、荷台にバイク2台乗せて移動できた
普通に丁寧に運転すれば、長距離でも落ちる事は無かった
サンドキングのサスは1番低くすると乗せやすいと思う

ただ、これはFCR1000というバイクを2台を乗せてテストしただけなので
MC売却で出来るかはわからない 

個人的には、乗せる場所を探して、乗せる練習して、落ちない様に走る練習を
すればいけそうな気がする 誰か人柱よろ

574 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:18:46.53 ID:xc9ofDz40.net
ぜんぜん欲しいと思ってなかったストロンバーグがセールきてたから金そんなにあるわけじゃないけど買ってみた
上下ツートンカラーに出来るしミサイルも標準装備だし見た目もそんな悪くないし良いんじゃないかと思う

575 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:19:29.54 ID:SczHH8rb0.net
パシフィナで服装が保存済みで無くてハードでホストがランク60くらいだからヘリ取りに行くと
速攻でへりに乗ってナビでマーク出ているから判っている筈なのに発砲リスタで失敗してへり固定できなくて
へり使うな!と云う事か?と銀行に向かうとヘリ取りに行け!みたいに動かなくて
またヘリ取りに行くと失敗して戻されて
へり絶対に取りに行かないで銀行に中に入ったままだと仕方なしに開始
荒らしは1人もいなくて普通にやるけど俺以外の他の奴らが真面目にやって死に捲ること何度も経験してんだけど
こいつら何がしたいの?
外人でロシア語チャットの奴ら

576 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:26:23.92 ID:RMSPDT2Qp.net
中華とロシアは相当キチ多い気がする
まるで共通語みたいに母国語使うのマジ勘弁

577 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:27:07.79 ID:xtlej2Pf0.net
分かってたけどカスタムしてもショータローほんとつまらんな!
コーナリング性能高すぎウィリー不要で技術不要
やっぱりノーマルのハクチョウが一番

578 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:27:20.60 ID:Ewu4niXTa.net
>>576
日本人もそうだろやかましい

579 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:30:04.21 ID:M7yeWpRE0.net
個人的にはddはここ最近で一番のアプデだと思った、特にチリアド山施設に初めて入った時は感動したよ
今後は是非ともこういうストーリー仕立てで作り込まれたミッションをもっと追加して欲しい
内容が薄くて単調なフリモジョブは自分には合わなかった

580 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:31:15.54 ID:p/XTn3yo0.net
光学迷彩使いたい

581 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:32:25.69 ID:xtlej2Pf0.net
半時間前から接続環境めっちゃ悪い

582 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:38:18.99 ID:d0xcHnqka.net
チーターが暴れてるセッションって探すと無いもんだな

583 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:41:12.84 ID:ICuln7qj0.net
DDアプデはこれがGTAじゃなければ良かったんだけどね
俺ら街のちんぴらじゃなかったのかよ
何で世界を救うとかそんな話になってんのよ
レスター俺々詐欺電話やめろよ
金持ちなんだから、世界を救ってほしいなら俺の代わりに施設買ってくれよ

584 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:49:54.61 ID:3Y+IIRoi0.net
GTAマネーギフトって
いよいよ他人に金渡せるようになるんかねえ、それともタダのログインイベか

585 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:21:15.88 ID:3x8j4pNY0.net
>>583
わかる。話がちょっとぶっ飛びすぎてて戦争ゲームって感じ。
俺はPrison Breakが一番好きだな。
仲間がそれぞれ並行に行動して最後に全員がエンディングに向けて帰結する感じが好き。

586 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:33:10.08 ID:De5LaOUr0.net
「GTAオンライン」バレンタインデー:ヴァピッド ハスラー新登場、GTAマネー&RP2倍のモード、バレンタイン割引など
https://ja.socialclub.rockstargames.com/news/article/60349/Valentine-s-Day-in-GTA-Online-The-New-Vapid-Hustler-Double-GTA-RP-Mode

587 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:45:00.67 ID:De5LaOUr0.net
オフィスも割引とのこと
エグゼクティブの方は見落としてた

588 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:47:37.02 ID:svAXmAPt0.net
オフィスもかー
先週は特に何も買わなかったけど今週は頑張らないと…

589 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:01:37.50 ID:AdAcoohOa.net
バザージ買い

590 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:55:46.52 ID:Tph7ZUBi0.net
>>568
修整されるだけだし気にしない

591 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 03:45:37.68 ID:ITDBnMla0.net
セインツ路線なら動きがコミカルでもっさり感薄いから本家セインツの方が楽しいかな
街のチンピラ〜ギャングやマフィア程度のアウトローとして活動していく中で顔が広くなって旧強盗みたいな映画じみてるけどもしかしたらあり得そうなヤバい仕事請け負うってスタンスが好きだったんだよね
DDはなんていうかSFに足突っ込み過ぎててGTAの魅力でもある残されていた現実感とゲームっぽさの境界線が完全に消え失せたって感じ
今更戻せとは言わないけど一定の方向性は示して欲しかった

592 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 03:46:30.21 ID:De5LaOUr0.net
>>579
そのストーリー仕立てが強盗の面白いところなんだけど
それに調達入れてテンポ悪くしちゃったのと
各準備が乗り物割引解除ミッションの性格を帯びて1本完結のような長期化面倒化してるのと
途中メンバーが変わる可能性あるのに旧強盗同様メンバー固定前提のフィナ特盛報酬になっててフィナ報酬揉めが起こりやすいのと
途中抜け等の妨害になんら実効的なペナルティ要素がなく妨害やり得になってる点が問題としてある

593 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 04:00:47.09 ID:Tph7ZUBi0.net
現在のGTAOのレビューを大手のどこかがやってくれないものか
煩雑なUIにインフレ物価とチーター対策失敗という大幅減点でいいとこ60点くらいになりそうだが

594 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 04:04:51.43 ID:3Y+IIRoi0.net
改めて見返すとゴミみたいなセダンが軒並み150万前後ってやべえな
個人的に飛行機買った時より公開してるかも

595 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 06:34:27.17 ID:9Z20EB4U0.net
今のようなインフレになる前にも高額車両はたまーに追加されることはしばしばあった
例えばマンバとかプロトX80とかさ
癖が強かったりじゃじゃ馬だったりしたけど限られた手段で稼いで買ってそれなりに達成感はあった
自分には合わないと思ったら売ればよかったし実際にプロトは売ってしまって金銭的にはマイナスだけど気持ちの中ではまた稼いで新車に備えようと切り替えも早かった
それだけ追加されるビークルも個性があって興味を惹くものも多かったというか期待を裏切らないという部分があった
だけど今は追加されるビークルに魅力が無いどころか空輸アプデなんかクソみたいな航空機ばかり出されてここまで開発は頭もセンスも悪くなったかと思ったよ
DDで多少は改善してくるかと期待してたけどセンスの劣化傾向は変わってないね
デロリアンとかをリアルで知ってる世代でもないからデラックソにも愛着はないしむしろなんでSF要素を強盗に持ち込んだのか理解できない
追加ビークルにしても今だとただ高いだけで目玉がクラシックのZとか酷い通り越して開発は恥ずかしくないのかと
いやまあ買うけどさZ

596 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 07:17:57.48 ID:Tph7ZUBi0.net
アメ車のカスタムカーが好きだからハスラーもちょい楽しみにしてたが
パーツ少ないしペイントもレース風とラットスタイルで半分埋まってるし
ボディの塗り分けもそこじゃないだろって感じでなにより音がしょぼすぎ

597 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 08:18:44.19 ID:i/Dzb1L80.net
RCV、ストロンバーグ、バラージ買ってカスタムしたら5mか
セール品なのになぁ

598 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 09:10:36.89 ID:qXhWv6H8a.net
バザード買ったぞ。移動が楽になったぞ。

599 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 09:15:41.34 ID:qNyxtSpK0.net
>>584
>GTAマネーギフト
詳しく知りたい

600 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 09:37:20.69 ID:qXhWv6H8a.net
タイムトライアル:「ロスサントス国際空港」

「ロスサントス国際空港」で、ロスサントス国際空港からチリアド山のふもとまで街中を激走しましょう。
タイムトライアルに挑戦するには、ゲーム内マップでタイムトライアルに行先マーカーを設定して、紫のマーカーから開始してください。
目標タイムを破れば、大量のGTAマネーとRP報酬が獲得できます。


楽しそう

>>599
同じく

601 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 09:46:01.87 ID:f7FfWqGz0.net
大量のGTAマネー欲しい

602 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 09:47:15.69 ID:IWfGoMEXa.net
ギフトで思い出したけどハッカーに金押し付けられたら楽な道選んで所持金捨ててる

603 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 09:55:39.71 ID:i/Dzb1L80.net
岩星の修正ガバガバ過ぎる
白粉製造しなくなったからサポートに連絡したら原料減らないバグそのままにちゃんと製造するように修正された

604 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 10:20:24.70 ID:IDkghev/M.net
ボグダンフィナだけど、アベンジャーにストロンバーグ搭載してヘリから逃げつつ高高度まで輸送して海にダイブする演出とかが良かったな。
航空支援がハエたたきだけで物足りない。

605 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 10:21:56.07 ID:sXxS9N79a.net
新規はまずオフィスと倉庫買えって記事と地下基地買えって記事があるんだけどどっち信じればいい?
ざっと見た感じ地下基地は放置で稼げるのかな

606 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 10:24:12.36 ID:IWfGoMEXa.net
地下基地は放置で稼げるけどオンラインに接続してないとダメだからウザいよ

607 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 10:26:26.55 ID:UWPicsGga.net
>>605
正しくはオフィスと車両倉庫な
貨物倉庫じゃないぞ

608 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 11:47:12.59 ID:DupIKk0Ka.net
研究とかいうクソを消化したいなら基地、放置できる時間あるなら基地放置
ぼちぼち金膨らませたいなら車両
元手無しで金膨らませたいならフレ作って強盗周回

のんびりやりたいなら好きなの選べ

609 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 11:47:21.20 ID:I9KlSAFo0.net
GTA 5 AMIGOS Brazil guy live 4000 subs 100 likes
https://youtu.be/2QhJLzwwZwk

610 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 11:49:52.93 ID:I9KlSAFo0.net
GTA 5 AMIGOS Brazil guy live 4000 subs 200 likes
https://youtu.be/2QhJLzwwZwk

611 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 12:07:50.48 ID:Jb5jzC++0.net
車が次々に追加されるのは良いが、強盗の時に車をセレクトするのが大変なんだよな。
良く使う順番から並べて欲しい。

612 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 12:24:23.34 ID:2Sj5lb9k0.net
120gbのssdで gta5やってるんだが 空きが
9ギガしかない。

613 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 12:35:42.21 ID:qsr6uvL9r.net
ストロンバーグは購入特典で海底お宝発掘ミッションを導入してくれよ
息抜きに海底散歩してみっかて程度の粗品だからな

614 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 13:05:20.15 ID:/BzPOgspM.net
難易度が高いはずのDDより野良の適当な強盗の方が成遥かに功率低くてストレスフルだな
施設買ってDD始めてから無能な味方は有能な敵より恐ろしいことが身に染みた

615 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 13:42:34.74 ID:kTUkGkc30.net
ハスラーめっちゃいいな

616 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 13:51:44.82 ID:FjXFfp+Na.net
野良強盗は何であんなに民度低いんだろうな
ホストと自分は真面目にやるとして、残り二人がまともならクリアできるはずなのに最後まで達成できる確率率5割もない気がする

617 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 13:59:26.24 ID:Z9fIDTTJa.net
>>612
GTA5専用ssdかよ
1GBのSSDに載せ替えろよ

618 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 14:03:50.44 ID:0Vn7zge+0.net
>>617
1GBとかめっちゃ減っとるやんけ!!!

619 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 14:08:43.51 ID:qNyxtSpK0.net
>>617
ナイスボケw

>>618
ナイスツッコミw

620 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 14:48:00.68 ID:eNVAGQeud.net
ストロンバーグってガレージ1台分使うしタダでもいらんな

621 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 15:26:49.28 ID:De5LaOUr0.net
>>616
マルチに必要となる相手選びの機能がほとんど存在しないのが大きいと思う

例えば招待はもっと細かく条件設定できるようにして
その条件の元となる戦績や評価といったステータスも追加して
ジョブ終了後には現在ログインしている人をランダムに表示してフレ申請を促す機能もあるといい

622 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 15:32:16.49 ID:dKZIhoee0.net
ダムから始めるホストとマッチングしない様にしたい

623 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 15:33:57.65 ID:De5LaOUr0.net
当初岩星はフレ同士やクルー同士で遊ぶことをイメージしてた気がする
強盗の固定メンバー前提フィナ特盛報酬もこういうところからきているのではないだろうか

ところがオンラインってのはフレやクルーより
今自分が遊んでいるとき一緒にいないと意味がないことに気付いて
そのセッションでメンバー募集できるボス(後のCEO)機能を搭載したと

ところがそれはそのセッションにいる人が対象という単純なマッチングで
それでマッチングの問題は解決したと思ってしまい
相手選びの重要性に気付くところまで至らなかった
もしくは気付いているけど戦績や評価がない現状のシステムからは対応が難しく見送っているか

624 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 15:46:46.02 ID:dKZIhoee0.net
白粉製造しないの治ったやったと思ったら岩星からテンプレの全部アンインストールしろって返答が
え?修正してくれたんじゃないの?

625 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 15:48:04.25 ID:cYokmtIOa.net
>>622
どこが一番ベストなの

626 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 15:52:18.73 ID:dKZIhoee0.net
>>625
地下基地との兼ね合いもあるだろうけど風車か砂漠じゃない?

627 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 15:57:03.23 ID:Z9fIDTTJa.net
>>624
岩星サポートにそんなスキルないから
インストールし直せとかソーシャールクラブ入れ直せとか
テンプレ回答しかせず返答なければ解決で済ます

628 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 16:01:25.21 ID:cYokmtIOa.net
>>626
なるほどd

629 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 16:11:40.72 ID:9phtFqeX0.net
>>626
砂漠にしとけ
風車もダムと同様低レベを待つ時間長くなる悪立地

630 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 16:14:46.85 ID:heW46LSDa.net
風車は所有者はルート知ってるからいいんだけど🔰は転がされる

631 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 16:25:19.80 ID:De5LaOUr0.net
すぐ高速乗れるのが気に入ってて地下基地と施設は砂漠の東側にしてる
一時期砂漠の中央〜西もドラッグ・バイカーの帰り道ルートで
都市部にいけるから結構いいかなと思ったんだけど
マップ見ると結局東の高速に合流するルートなんだよね
だったら最初からずっと高速に乗れる東でいいなと思った

632 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 17:12:40.65 ID:gBya6Q65M.net
アベンジャーが有効に使えるジョブってある?
買ったけど使いみちがわからん

633 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 17:25:38.17 ID:zUV/IOzUp.net
金策は車両取引と合間に極秘貨物やらボスジョブに落ち着いたわ
極秘貨物は簡単なのと利益率を考慮して毎回1個にしてるけど
希少品とか1回も出たことないわ

634 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 17:25:49.32 ID:cjv2fftu0.net
スポーツカーのネオンと相性良いホイール知ってる人いますか?

635 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 17:26:04.54 ID:HrZcv13X0.net
アベンジャーは敵NPCが屋外に配置されてる調達ミッションで使えるな
自動操縦でホバリングできるので機関砲使いやすいしバザードよりも好き

636 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 17:32:12.22 ID:dKZIhoee0.net
>>632
移動要塞

637 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 17:54:27.87 ID:LZCra9No0.net
アベンジャー移動要塞は元を取る前に修正されそうで逆にオススメできんレベル

638 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 18:05:28.80 ID:dKZIhoee0.net
いやもう買ってるんだしやれる内にやっとけよって
MOCは入れないのにアベンジャーは入れるから修正はされるだろうけど

639 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 18:42:55.23 ID:vlHgsiSz0.net
移動要塞そんなに効率いいならボックス装甲買ってみようかな

640 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 18:59:51.41 ID:cZ4/BncKM.net
移動要塞は車両取引所のクールタイムやるもんだよ

パイレーツアタックと交互にやってる

641 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 19:00:38.61 ID:wuEZFqM80.net
>>595
目玉がZてのはお前が勝手にそう思ってるだけ
昔と比べてボディペイントやらパーツやらどの車も充実してるでしょ
例に挙げてたマンバやX80がよくてGT500やオーターク等最近の車が駄目な理由もわからないな
まぁよくある思い出の美化なんだろうけどさ

642 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 19:08:19.54 ID:IvH/rt1O0.net
「自分の趣味とは合わなくなった」って言えばいいだけなんだよ。
それなのに、ユーザー全体の意見を勝手に代弁したり、公式はセンスがないとか、もうオワコンだなとか言い出したりするから、「何言ってるんだコイツ」ってなる。

643 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 19:12:15.56 ID:0Vn7zge+0.net
そういやバザードって格納庫不要だったんね。おっちゃん冗談半分でポチったら買えちゃったよハハハ。


久し振りに150万いきそうだったのに。。。

644 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 19:16:14.67 ID:Hp1n8ngN0.net
DD3で85%やるからこいよ!!

645 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 20:00:34.17 ID:IvH/rt1O0.net
装甲ボックスヴィルが割引有りで220万。
移動要塞の報酬が35000。
60回位こなしたところから儲けに転じる。
60回こなすのにかかった時間や手間を、他のことに使った場合に得られる報酬を考えた上で、効率がいいかどうかを判断しなきゃいけない。
コンタクトミッションや強盗(準備でもいい)に対して、移動要塞はほぼ放置でできるから手間は少ない、ということを重視するなら基準は甘くなるだろうし。
あとは、装甲ボックスヴィル自体が元々欲しかったのなら基準も変わるね。

646 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 20:40:27.27 ID:yUgwi4UEM.net
スラスター乗ってる人全く見ない

647 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 20:45:05.48 ID:3OURHzgxd.net
>>646
おもてたんと違う

648 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 20:53:39.32 ID:qWvVy0cq0.net
>>646
ミサイルのクソさよ

649 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 21:06:32.93 ID:LZCra9No0.net
SAのジェットパックでよかった

650 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 21:10:15.43 ID:qfjrm1Er0.net
>>646
SAみたいに地形と離れた状態キープしてくれないから
すぐあちこちぶつかってカメラ回って気分悪くなっちゃうし
飛んでるときも効果音のつもりか知らんけどなんか耳障りな音入るし
せっかくSAと違ってラジオ聞けるから散策楽しめると思ったのに
この2点のせいですっかり乗らなくなった

651 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 21:12:00.79 ID:iiHsy7In0.net
ボックスヴィルのボスジョブって地下基地内で始めて、放置したまま地下基地内で完了できる?
もしそれができるなら放置製造の絶好のお供なんだけど

652 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 21:19:35.68 ID:uLRfDFFe0.net
>>651
基地から出れば出来るんじゃない?、ボックスビル乗らないで終わらせた場合報酬3万

653 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 21:27:22.20 ID:iiHsy7In0.net
外に出るのはめんどいなあ
基地の監視用テレビの前から動かずできる副業はないものか

654 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 21:32:03.13 ID:41HOkPST0.net
>>639
移動要塞って効率は良くないぞ
移動要塞→ゲーム終了のループでCT無視して放置しながらお金が稼げるってだけ

655 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 21:58:12.10 ID:3Dw+bmZ90.net
車両取引の挙動おかしくね?
回収した車が消えたり、配達の時に配達先が出なくて進められなかったりする

656 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 23:00:06.73 ID:9Z20EB4U0.net
>>641
何も美化してないんだが
あれは>>594のいう高額セダンの話に対してのことを書いた
今は値段に対する価値が伴ってないということが当たり前になってると言いたかったんだが
確かにパーツやカスタム類は増えてるが値段の割には微妙なことも少なくないと思うが

>>642
ここでは疑問に思うことを言ってはいかんのか?

657 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 23:08:44.79 ID:KWchv5yk0.net
>>656 ゲームの仕様を、ここにいる人に文句言っても意味が無いんだよ
ゲームは娯楽だから嫌なら無理にやる必要は無い
インフレが不満ならR★サポートに言うべき

658 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 23:16:26.06 ID:k+ruZFtF0.net
個人の感想を言うのは勝手だろうが、さもユーザーの総意かのような書き方するから気持ち悪いんだよ
642が懇切丁寧に言ってくれてるやん
そもそもその感想部分もズレてる気はするけど

>>655
今日20台弱連続で売却だけしたけどおかしなところはなかったなあ

659 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 23:22:18.11 ID:qfjrm1Er0.net
>>656
不特定多数が集まる掲示板では色々な人とランダムエンカウントするから
建設的な話ができそうな人とだけ会話を楽しんだらいいよ

レス付けられると1対1の会話が発生しているように見えるけど
1対不特定多数の中の1だと思ってまあそういう意見もあるんだな程度に思えばいい

掲示板の書き込みなんて個人の意見に決まってるのに
総意として書いてると思う方がおかしい
そういう基準がおかしい人と関わっても噛み合わないから関わるだけ無駄

660 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 23:34:20.82 ID:URwm/4OPp.net
>>645
ボックスヴィルって移動要塞以外に使い道ある?
インサージェントカスタム持ってればジョブでは下位互換みたいなもんだよね?

661 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 23:36:35.68 ID:e8oWgZjy0.net
>>655おれも時々回収してきた車が消える事があるわ

662 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 23:51:58.83 ID:KWchv5yk0.net
>>660 便利な使い方としたら無いと思う
移動要塞の動画を見てやってみたいなら買ってみたら?

663 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 23:56:20.31 ID:FdAld2gY0.net
車両取引のクールタイムには移動要塞はもってこいよ

664 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 00:05:07.96 ID:zkw65blXp.net
>>662
やっぱり実質移動要塞専用か…
セール来たら買おうかなと思って割引ジョブはやったけど全然セール来ないんだよなあ

665 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 00:13:34.82 ID:DY7/YUdP0.net
>655
一日中ゲームを起動しっぱなしにしてたりするとおかしくなったことはあった。
配達しようとして車を倉庫から出したもののアシスタントから電話も来ず
目的地も表示されずに、もちろんガレージにも入れられずロスカスでも売れず
どうしようもなくなったことはあったな。

666 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 01:35:55.84 ID:Ma5/qJj1M.net
>>645
持ってなきゃオフィスと乗り物用倉庫も買わなきゃだな
結構な投資だわ

667 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 01:43:44.79 ID:B/jA8tDe0.net
DDのストロンバーグ調達に時間掛かるから代わりに車両取引の売却+調達で賄おうと思って時間計測してみたらどっちもほぼ同じ時間掛かってがっかりした
面倒なら金払って損失出すしかないな

668 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 01:46:24.23 ID:XsF2Pg3p0.net
>>665
俺もそれになった

一度だけ車両取引で売却しようとカスタム終わってさぁ売るぞって時に
なんかおかしいなと思ったら何故か販売ジョブがなかった事にされて普通のフリーモード扱い
でも売るはずの車には乗ってる常態

倉庫に入れようとしても入れれなかったこれは吸われたかな(喪失扱い)と思って徒歩で入りチェックしたらさっきの車は登録されてたままでCTも発生してなかったのでもう一度同じ車をカスタムして販売ジョブ開始と今度は普通に販売ジョブ開始された

でさっきの売るはずだった車はまだ外に置いて同じ車が二つ有る状態

とにかく今の車を売ってしまい倉庫に戻ったらまだあったのだ乗ってみた途端に車納入ムービーに
PCチェックするとさっき売った車と全く同じのが登録状態になってた

669 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 01:51:47.95 ID:LpV4pr5o0.net
>>668 それでセッション移動したら、車と2万が消える?

670 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 09:21:51.95 ID:wq959PsX0.net
GTA 5 AMIGOS Brazil guy live 3700 subs 200 likes
https://youtu.be/sz9N1QeXHoM

671 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 10:03:52.59 ID:EEsN7qLH0.net
ほぼ買える物買いつくした途端ヤル気無くなってワロタ

672 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 11:05:39.11 ID:Q8t/3amPd.net
まだアステロープとかスタニアー買い残してるぞ

673 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 11:58:49.55 ID:MTXS0I/1a.net
ギタートルネードを街乗りしてるのは俺だけだと思う

674 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:29:39.90 ID:YX10ur0EM.net
アステロープを買う動機がない

675 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:31:27.84 ID:wcpnwSlBd.net
>>674
「身近な高級車」としてカリンが宣伝する「アステロープ」は、
決して上級役員にはなれないと心の底で感じながらも、
それを完全に認めたくない中間管理職にぴったりの車です。

676 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:42:17.62 ID:xPu+Rk23p.net
そろそろベネファクターかオクラルから新しいミドルセダン出てほしいね。

677 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 14:31:15.37 ID:4BfQI4Oq0.net
オラクルは車名じゃないか
あれのメーカーはウーバーマフト

678 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 14:37:43.61 ID:oHCBvjvO0.net
みんな何をモチベに金策してる?
装甲車買った時もバザード買った時も思ったけど、投資額に対して収入の増加料が地味で元を取るだけで結構大変

679 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 14:55:10.87 ID:YMTHCjX50.net
>>678
チーターやグリッチに頼らず目指せ100M

680 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 15:28:02.06 ID:v8U8RbKQ0.net
>>678
モチベというか面倒化と必要量インフレ化でこれなら課金した方が楽と
いかにユーザーに音を上げさせるかが勝負の課金ゲーなんだから
それを見抜いた上で目標を取捨選択して自分のできる範囲で
遊ぶよう心がけたらいくらか気持ちに余裕ができると思う

ネトゲは運営がいくらでもルール変えたりコンテンツ投入してくるから
オフゲのようにやり込もうと思ったらキリないよ

幸いこのゲームはオフラインでもMOD入れれば
かなりのオンラインコンテンツが使えるようになるから賢く使うのも手

681 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 15:58:34.62 ID:oHCBvjvO0.net
>>679,680
なるほど確かに高額車欲しさにコンテンツを楽しまず金策ばっかしてたな…
久々にレースでもやるわサンキュー

682 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:02:08.79 ID:QOCXn+7A0.net
新強盗もだがとにかく調達がツマラナイ
調達先と同じ乗り物所持してたら調達免除とは言わんから割安で調達スキップとかできるようにしてほしい

683 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:18:57.85 ID:4BfQI4Oq0.net
デラックソ調達四往復は俺何やってんだろ感がきつかった

684 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:28:06.25 ID:BP5x0Wmka.net
デラックソは良いとしても
ストロングバーグは
金で解決だな

685 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:40:01.76 ID:Ma5/qJj1M.net
金策なんか時間の無駄だろ
好きに遊んでたまにサンドキング売るだけで欲しいものは買えるぞ

686 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:54:20.22 ID:4hd4/HFA0.net
地下基地を買ったら裏で小銭を作ってくれてる安心感で心に余裕ができた

687 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:15:53.26 ID:kAd6GHU40.net
それはバイカーでも同じだろ?

688 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:23:31.17 ID:4hd4/HFA0.net
はい

689 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:26:59.46 ID:WeR3oTAed.net
お前らは上級役員になれない万年中間なんだからアステロープとかプレミアに乗ってろ

690 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:06:01.05 ID:4BfQI4Oq0.net
面識のないプレイヤーに突然サテライトキャノン撃たれてビックリした
辻キャノンってどんだけリッチなのよ

691 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:32:00.83 ID:s43YZy6IM.net
金持ってても基本やることないしな
俺も引退するときは辻キャノンしよう

692 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:45:46.78 ID:oHCBvjvOa.net
steamの実績にプレイヤーをサテライトで撃つってのがあった気がする

693 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 19:58:35.36 ID:lT3a5uNb0.net
>>689
カリン レベルを買えるようになってからレスしろよ

694 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 20:10:04.55 ID:LpV4pr5o0.net
招待セッションでクイックジョブをやって戻ってくると、公開セッションになってる時が
あるんだけど どういう条件なんやろか
次に公開から新しいセッションに移動すると、招待に戻る時もあれば公開になる事もあるし

695 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:07:34.36 ID:IzSVzwSWa.net
>>694
ジョブ終了時にEscの終了を押しているか
Enterのフリーモードを押しているか
右下のフリーモードのボタンを押しているか
で微妙に仕様が異なるんじゃないっけ?

今いるセッションに戻るものと新しいセッションを探すものの2種類あったはず

696 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:16:49.58 ID:4BfQI4Oq0.net
エゴチェイサーのページ見てたら重量だけで800gもあるんかい
最高性能のスナックだからもっと持ちたいけど15本だけでも相当だな

697 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:25:54.77 ID:LpV4pr5o0.net
>>695 ありがとう 
今いるセッションに戻るというのは、どこで選択できるの?
ジョブの後は、招待セッションに戻りたいんだけど

698 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:31:38.64 ID:Sqo9KVyO0.net
>>696
それに大量の飲食料、武器やさらに大量の弾薬とボディアーマーを抱えてると考えるとな

699 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:44:50.79 ID:YX10ur0EM.net
>>692
荒らしで有名な奴にサテライトキャノン連発で引退はちょっと夢がある
実際は逃げられたり反撃されそうだけど

700 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 22:10:44.57 ID:ZraTYbPx0.net
三幕フィナーレを野良で二人でクリア
突撃チンパンのいる四人より
立ち回り知ってる二人の方がやりやすいね。

701 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 22:18:28.83 ID:JVYiuIRLa.net
>>700
分かる。

702 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 22:28:49.55 ID:Z21EfVaAa.net
>>700
旧強盗も2,3人ならどんなに楽なことか

703 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 22:47:36.05 ID:BD2hjDee0.net
DDのいいとこはそこだけだよな
ハッキング四台目で死ぬ奴いたら士気の下がりが凄いよねw
角取って顔出してくる奴だけ撃っとけばまず死なないのに

704 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 23:17:03.54 ID:Ip6X9vQC0.net
報酬2倍の対立モードにチーター来るのやめてほしいわ。
楽しみながら稼ごうと思ってるのにマジで萎える。
金稼ぎをしたいのでも、勝負を楽しみたいのでもなく、俺TUEEしたいだけのためにチートつかって対戦するとかマジで気持ち悪い。

705 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 23:18:05.83 ID:sdHYHKQ7a.net
そんなこと言われましても

706 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 00:10:46.35 ID:U3MjNx0o0.net
あれ、アパートって複数件持てたのか
セール中だしイクリプスタワーの高い部屋買おうかな

707 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 00:22:19.13 ID:VLo1b1nJ0.net
DDは二人で出来るから良いよね
PC2台あってアカウント二つあれば
1人でDD3幕回せるし

708 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 03:53:27.42 ID:n3Wl/IHEM.net
>>698
コスチュームやアクセサリーもその場で変えられるんだから全部持ち歩いてるよな

709 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 05:56:04.84 ID:76ZWhb2+0.net
>>706
逆に要らない物件売りたいわ

710 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:56:41.85 ID:JybNxm0mM.net
脱獄でラシュコフスキーが付いてこずにクリア不可能に
リトライしたらラシュコフスキーが消滅してクリア不可能に
なんでこんな致命的なバグを直せないんだ

711 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 09:46:43.39 ID:a/ckRuCV0.net
GTA 5 AMIGOS Brazil guy live 3700 subs 100 likes
https://youtu.be/sYYT6Bu15CM

712 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 10:00:07.49 ID:ScI9rX60d.net
今のGTA5の現状の経緯
https://i.imgur.com/aSr7oUG.jpg

713 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 10:09:33.33 ID:74LiL7PKa.net
>>712
ならフルプラで買え

714 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 10:47:21.54 ID:a2c9N/l50.net
>>712
ワロタ
マジでこれだろwww

715 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 10:59:25.32 ID:Z3/wckXM0.net
本日のピーク:62,271 (午前2時ごろも)

716 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 11:14:19.30 ID:Z3/wckXM0.net
https://steamdb.info/app/271590/graphs/

2.8 hours: median playtime in last 2 weeks
9.3 hours: average playtime in last 2 weeks

717 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 11:33:46.06 ID:Z3/wckXM0.net
中央値(median)が3で平均値(average)が9のデータ例としてはこんな感じ
1, 3, 3, 3, 5, 20, 28

つまり >>716 から分かることは
遊んだほとんどの人はこの2週間で2.8時間近辺しか遊んでないということ
平均値が高いのは少数のしかし長く遊んでいる人の影響を受けてるから

(年収の統計もこんな感じになりやすい)

718 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 11:40:41.68 ID:74LiL7PKa.net
>>717
長く遊んでるってそれ放置だぞ

719 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 12:29:53.17 ID:6zQajFRda.net
放置ユーザーだけど大体8-12時間だわ
原材料購入2-3回で終わる

720 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 13:00:33.69 ID:DImYP/Jmd.net
こういうのを見越して放置推奨のコンテンツ作りまくってんだろうなぁ
ちょっとセコイな

721 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 13:20:56.13 ID:XPMVySBvd.net
課金の代わりにログイン数稼ぎに貢献してGTAマネーを貰ってるとも言えるな

722 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:04:12.80 ID:/GB2Zv2Cd.net
どのセッションも3〜5割の人数が放置みたいな感じだったな

723 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:13:55.69 ID:lU/ZxeKwa.net
放置かぁ
放置するなら放置ジョブだな

724 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:21:24.06 ID:1kc4Ouwxd.net
6万払えばしたら100万作れるって真面目に考えたらすごいよな

725 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:29:28.33 ID:HDu3cq5ra.net
久し振りにDDやったら死にまくって変な空気になったわ

726 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:51:07.53 ID:/GB2Zv2Cd.net
フレンドとワイワイガヤガヤやるゲームではあるから、基本ソロになると放置か作業以外はない

727 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:58:40.81 ID:5QgzA89MM.net
今日は池袋あたりでゼントーノが2台いたなぁ
実車名わからん

728 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:03:31.31 ID:GuUWY/DS0.net
>>727
多分別のランボルギーニじゃないか?
ヴェネーノはあり得ないし
ゼントーノって今のゲーム内物価で出したら幾らになるんだろう?

729 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:35:11.35 ID:5QgzA89MM.net
どっちもググってみたらランボルギーニだった様ですな

730 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:58:28.33 ID:pW5iF2K10.net
アヴェンタドールはそこそこ走ってるしな

731 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 16:08:33.91 ID:U3MjNx0o0.net
ランボルギーニはオイルダラーのクソガキが乗る車みたいなイメージがある
ゼントーノは有能実用車だけど

732 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 17:15:25.66 ID:E9rMat+/M.net
これインサ?
https://i.imgur.com/kNEpuQ5.jpg

733 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 17:18:35.46 ID:GuUWY/DS0.net
インサと言われたら違う
インサのモデル車

734 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 17:44:21.36 ID:RKvVxQuD0.net
ゼントーノはモデル車はかっこいいと思うのにゲーム内のは厨臭いだけのビミョー車両だと感じる

735 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 18:27:27.05 ID:NBAj3vzeM.net
>>732
子供の頃に持ってたおもちゃを思い出した
なんか安っぽくかわいいな

736 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 18:35:40.10 ID:1lmaIN7H0.net
>>732
ナイトシャークに見える

737 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 18:46:31.78 ID:pS3SuOV4M.net
>>732
多分マローダーでしょ

738 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 18:48:08.93 ID:1lmaIN7H0.net
>>732
サイドがナイトシャークっぽいと思ったがナイトシャークのモデルはごっついなw

https://i.imgur.com/AMu7psF.jpg

739 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 20:11:07.01 ID:2kcXxDVv0.net
>>712
これおもしろい

740 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 20:27:13.78 ID:1kc4Ouwxd.net
糞アプデ連発なのも殆ど>>712が真理だろ

741 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 21:12:30.41 ID:LvRmWchj0.net
人は減ってないし開発終了もしてないしまだ全然この画像みたいなことにはなってないぞ

742 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 21:22:27.06 ID:6WzB1AtYd.net
途中まではそうだろ

743 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 21:49:04.04 ID:LP5mZTr00.net
箱コン使ってるけど、Aボタンを押すと録画する様になるバグって
再起動以外で、どうやって治すんだったっけ?

744 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 22:02:37.19 ID:n3Wl/IHEM.net
それバグだったのか
たまになってたけどキーボードが押されちゃってるのかと思ってた

745 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 22:44:12.48 ID:X8utwUXT0.net
PS3用で買った HORIのコントローラって
パソコンで使える?

746 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 23:09:52.90 ID:dSFGRur60.net
最近始めてようやくCEOのオフィスを買いました。次にジョブで使う極秘貨物用の倉庫を買うか
車両用倉庫を買うかで迷っています。
完全ソロでCEOジョブをする場合、極秘貨物と車両取引どちらが稼げるのでしょうか?

747 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 23:15:38.75 ID:4mWOSZ9r0.net
>>746
車両。
オススメされてるのはマップの一番右側の一番高い倉庫。
でかい道路から近くて運びやすい。

748 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 23:27:51.97 ID:2kcXxDVv0.net
回収時にはヘリと車にリンチされ、配達時にNPC2台にリンチされる
そこをクリアしても、車両取引中は一般NPC車両の悪質さが上がり、
ボロボロになって高額の修理費を払うか、売却価格が下がりまくりコントローラを投げる

749 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 23:31:21.89 ID:Y1ATgYxoM.net
>>748
その程度済めばいいけどな

オプレッサーやビジランテに追い回されて発狂

750 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 23:39:25.87 ID:U3MjNx0o0.net
売却時の眼前スポーンするサルタンズは許さん
ほっそい道で二台並んで突然道を塞がれたらどうしようもない

751 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 23:40:29.95 ID:dSFGRur60.net
>>747
車両倉庫を目指した方がよさそうですね
手持ちが2万ドルしかないので、しばらくはまたボスジョブを繰り返してお金貯めていきます><
ありがとうございました

752 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 23:42:10.14 ID:r3HlKyeLa.net
>>748
売却時の邪魔したNPC車両の運転手は免許証確認して
後日そいつの自宅にお邪魔してミニガンで蜂の巣にしてやりたい

753 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 23:58:25.66 ID:EtgoJKYy0.net
顧客たちはフルカスタムのX80プロトをわずか10万ドルで手にしているというのに、なぜ俺が商材を我が物にすることは許されないのか

754 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 00:00:09.06 ID:YGRw1Tbo0.net
プレイヤーがいる場合は>>749が言うような状態になるし、
詰まる所ゲームにならない

>>746
まぁがんばれ、理想は妨害するプレイヤーがいない過疎セッションだ

755 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 00:01:57.16 ID:1osRLJcua.net
>>753
そりゃワシらは下請けやからね
元請けのセキュリティサーブさんを裏切るような真似したら仕事もらえんどころかヘッドハンターのターゲットにされまっせ

という関係じゃない?

756 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 00:08:15.73 ID:sdRCQ0b70.net
プレイヤーによる妨害対策はルート選びでしょ。
高速使ってサッサと届けるほうがいい。
デフォルトでナビに表示されるルートは最短だけど最速じゃない。

757 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 00:35:20.85 ID:0yNkdX9Za.net
調べもしない初心者に教えてやる必要もない

758 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 00:43:48.52 ID:Zc5rzBqN0.net
>>755
ゲームの仕様とはいえ、ぼったくられ感が半端ないな
CEOだけじゃなくて、このゲーム全般そんな感じだ

759 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 00:52:41.39 ID:lwqqFPSK0.net
>>751
俺も同じ進行状況だ
ボスジョブ回しつらいが頑張ろう…

760 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 00:59:04.67 ID:QQD2HvQKa.net
俺は最近初めてそのへんは通過しちまったけど、強盗回すとか一緒にやれることあったらやるから
まだ知識もあんまないから下手なんだけどね

761 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 01:30:10.66 ID:2wTkALTf0.net
結局GTAマネーギフトはログインイベか
近々何かアプデの動きあんのかな

762 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 01:34:51.27 ID:JTAyt0zN0.net
マジかー バザードとオフィス買うのもう数日待っておけば…

2月16日から26日までの間に「GTAオンライン」にログインするだけで、GTAマネー25万ドルを受け取る資格を得られます。
さらに、2月16日から26日までの間に使ったGTAマネー1ドルにつき10%の還付金(最大GTAマネー100万ドル)を獲得できます。
給付金及び還付金は27日以降に受け取れます。

GTAマネー25万ドルの給付金や還付金は、2月27日から3月6日までの間に、メイズバンクの口座に振り込まれます。

763 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 01:36:12.16 ID:6bv20z+Q0.net
>>751
ボスジョブで稼ぐのは効率悪いよ。
あれはメインの稼ぎのつなぎや遊びでやる程度。

初心者なら報酬2倍の対戦系のジョブをやった方がいい。
お金も稼げるし、RPも2倍だからランクもガンガン上がるし、ちょっとは対人スキルも磨ける。
一石三鳥だよ。
初心者はお金もさることながらRPも重要だから、ミニガンが解除されるランク120まではRP稼ぎも意識した方がいいと思う。
クイックジョブで対立モードを選べば、まあまあの確率で報酬2倍のジョブに飛ばされる。

764 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 01:54:29.69 ID:hqnmz7wd0.net
まあ >>715-717 な状況だからね
危機感持たない方がおかしい

765 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 02:27:46.48 ID:QCoPr4vY0.net
10%還元か
レーザーの買い時だな

766 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 02:28:51.10 ID:qQwH9EtU0.net
>>762
待ってましたとセール初日に500万位使ったのにヒドすぎ>_<

767 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 02:35:22.60 ID:/2D2y3bsa.net
>>764
じゃあパシフィック何回回せばその声なきユーザーは満足するの?

768 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 02:35:53.46 ID:/2D2y3bsa.net
糞つまんねーパシフィックを何時間回したと思ってんだよ

769 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 04:07:40.90 ID:brxzk4SI0.net
強盗ミッションなどユーザーがいなくてできないならストーリーモードにいるメンバーを雇うなりして自動ミッション化できないものか?

770 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 04:27:59.95 ID:LPoiB8Ec0.net
銃器密造は、フルアプグレだと7分単位で7000ドル増えるけど
バイカー工場は、フルアプグレだと何分単位で何ドル増えるの?

771 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 04:35:21.81 ID:/2D2y3bsa.net
>>770
めんどくさいから自分で調べて

772 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 06:06:59.03 ID:w1JJbMS+a.net
>>758
しゃあないですわセキュリサーブ介さな仕事もらえへんので
ただ整備士はセキュリサーブから派遣で来とる人でワシらの監視も兼ねとるんですわ
ワシらが修理やカスタムで手抜きすると後で顧客からセキュリサーブにクレームきてややこしゅなりますやろ
一律2万ドル取られるのも根拠があってロイヤリティみたいなもんやね
まあPCやらスナックやら支給品も色々あるし田舎の現場でもバザードとかサンチェスとか届けてくれるんで持ちつ持たれつの関係もありますわ

という追加設定してみた

773 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 06:32:10.03 ID:jbCU+yiCr.net
脱獄のヘリて飛行機援護するより収容所を襲撃した方が効率的なんだよな
ハザードでレーザーとやりあうよりは
飛行機はひたすらレーザーから離れれば済む話だから
収容所の警備員潰して早めに脱獄組を逃がす方が効率的だったりする脱獄組が出なきゃ飛行機は降りれないし

774 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 07:17:08.64 ID:gzrJJh2b0.net
>748、>749、>750

だから公開ソロにしなさいって

配達は、倉庫からこれ以上進むと敵のNPC車両が湧くっていう場所を覚えておいて
1.その手前で配達車両を止めて、クルマなどの装甲車を呼ぶ
2.装甲車を敵が湧く道に止める
3.配達車両を装甲車の隣に隠れるように停めると
4.すぐに敵が湧くので急いで装甲車に乗り込む
5.ドライブバイで第1波を倒して配達車両から少し離れる
6.1波で来た方角に装甲車を向けて止めて後ろを見てから前を向くと第2波が前方に湧く
7.全部で最大4波まで来るのでドライブバイで片付ける
8.あとは目的地まで運転するだけ

調達でヘリとNPC車両が襲ってくるパターンの場合は
1.調達車両に乗り込んで少し運転するとマップに敵が湧くのが見えるので
2.道路の端っこに車両を止めて降りて急いで車両から離れる
  (端っこに停めるのは戦闘が起きた時に一般のNPC車両が暴走して調達車両にぶつかるのを防ぐため)
3.地上の敵は装甲のシャフターに乗ってくるので、まずはそいつらを倒してシャフターを奪う
4.シャフターからドライブバイでヘリを片付ける
5.これも最大4波までくるので繰り返す

って感じでやればマイクロSMGとクルマ装甲だけあれば余裕
まあ、公開ソロにするってことが前提なんですけどね

775 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 07:28:56.21 ID:Mq36jM6E0.net
調達車に乗る直前真横にワープで湧いて破壊するチーター
反撃でミニガン100発当てても死なん不死身モード
航空機で輸送してたらコクピットから放り出されまるごと爆破
わりとこれやらかすのがいるんだよな
調達と売却は公開ソロのみ推奨

776 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 08:10:21.61 ID:/2D2y3bsa.net
フリーセッションでチーターと戯れてる奴は不具合とかでないの?のんびり話してないでセッション変えないとヤバくないか?

777 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 09:24:08.01 ID:O4uVu7Fia.net
初心者の手伝いやらされたら人減るのも理解できる

778 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 09:26:19.13 ID:O4uVu7Fia.net
練習に付き合わされるだけで成功しないから防弾ベストと弾の赤字

779 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 09:40:00.14 ID:V5K4sqEwM.net
>>778
赤字でも手伝って自尊心満たせるんだからいいだろ
そんなケチケチしながらやるならさっさとやめろよ

780 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 09:49:35.99 ID:QQD2HvQKa.net
>>774
カーゴ無し地上のみで全400台しか運んでないけど補足
1…これ誰しもが通ると思うけど最初に4派潰しは結構時間かかる
クルマ呼ばないで湧き位置ポイント手前の敷地内直どめからの4派潰しでもまず2分15〜3分かかる
で次にやったのは最初の一派をかわしてそいつらが消滅しない距離を維持して目的地までってやつ
これは自分の車庫位置だと一番遠い麻薬畑のとこで約3分半から4分、損害は500〜1500
ただこれ最初の一派の抜け方のコツ知らないとエラい事になるから慣れてないとオススメしない。
この時のNPCAIって敵がマップに写り尚且つ近い距離だと恐慌AIに変わる。このAIはイキナリ右左折、Uターン、キャラの前で急ブレーキ、これの対処分かってたら楽にかわせるようになる
あと売却の敵は画面外だとやたら遅いからかなり手加減してやらないとってのもダルめ。自分ばずっとこれだけど

過去スレに出てたカスタマイズ画面から出る時にリソース切ったらザコ出ないってあったけど自分は知らないし試してない それができたら1番楽だね

781 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 09:55:23.59 ID:sdRCQ0b70.net
>>774
調達のときのnpcはガン無視でよくね?
なんぼ傷つけられても入庫のシーンでセッション切り替えれば修理費かからんし。

782 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 10:01:26.63 ID:QQD2HvQKa.net
>>774
2…調達でサーキットとストリートレースの用意してる系+遠距離+遅いクルマ(買いたてで32回しできてない状態)+カーゴ無し。出る車種が速いからこれが1番エグい。
もしそのときに車オンリーの4派だともう書いてる通り潰した方がいい
クルマ+ヘリだとクルマとヘリのガンナーだけ殺すとヘリは無力になるから最初の一派だけ処理してのんびり配達できて遅いクルマの時は有効。ただヘリを事故らせないように

783 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 10:04:02.48 ID:QQD2HvQKa.net
>>781
あーそう、これも過去に書いてる人いたね
これ自分やったことないから分かんないけど楽でいいね

784 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 10:06:53.00 ID:QQD2HvQKa.net
これ売却の時も有効なんだっけ?なんか前見た気がする

785 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 10:19:43.43 ID:sPdZLpMj0.net
ヘルメス詐欺の次は還付金詐欺の流れに思えなくもない

786 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 10:32:43.00 ID:O4uVu7Fia.net
今日買った分はカウントされなかったからちょっと待ってろみたいになりそうだね

787 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 11:39:52.23 ID:BiNFcp17M.net
また詐欺事件?
ヘルメスのときはなんが50万ドル貰った気がする

788 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 12:46:49.44 ID:HY7q+uAw0.net
還付金とか遠回しでケチな事するくらいなら給付金を125マンにすりゃ良いのにって思ってしまう

789 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 12:54:38.11 ID:O4uVu7Fia.net
弾の補給ってどうなってんの?フラグ1発使ってメニューから補給したら3000ドルくらい取られたりそれで強盗入っても補給されてなかったり特殊弾頭が消えたりどういう請求になってんの?

790 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 12:56:33.72 ID:2wTkALTf0.net
アプデ前になんとしてもプレイヤーの資産溶かそうって
意気込みだけは感じる後払いシステム

791 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 13:01:54.16 ID:YGRw1Tbo0.net
>>769
それができるなら強盗やる

792 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 13:15:19.63 ID:O/YM2Xbm0.net
>>769
そんな事したら
みんなソロで引きこもっちゃうなぁ

793 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 13:33:30.66 ID:O4uVu7Fia.net
>>792
フリーセッション行くとおかしくなるじゃん

794 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 14:04:47.14 ID:hqnmz7wd0.net
プレゼント条件を期間中毎日ログインにしない辺りはまだ良心的かな

でもそろそろ面倒化の一環としてもう1手順増やして調達・加工・売却とかやりそう
加工するために材料が必要だからそれも取って来いとか

795 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 14:15:23.27 ID:MU09+OfUM.net
エアレース好きなんだけどもっと流行らせてくださらない?
楽しいでしょ?飛行機。

796 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 14:25:15.41 ID:lwqqFPSK0.net
>>763の教えの通りに2倍敵対立てまくってるけどまるで人が来ない
唯一人が集まったデッドラインは面白かったけど勝たなきゃ稼げないのね
人が賑わってる2倍敵対って無いかな?

797 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 14:26:43.51 ID:lIYwl1v1d.net
銃器密造のランチョ水力発電所で敵対組織の人員と物資破壊しろって補充ミッションあるけどあいつら何してたんかね?クレートもバラバラに置いててトラックに積み込む様子もないし。
むしろあの物資略奪させてくれりゃ補充1回で終わりそうじゃんw

798 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 14:28:59.58 ID:g48rYMc40.net
>>796
新規追加の敵対モードが2倍の時は人がいっぱい来る
既存の敵対が2倍の時は来ない

799 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 14:31:40.15 ID:lwqqFPSK0.net
>>798
今は稼ぎ時じゃないってことかあ
車両乱戦が2倍だったときはPUBGみたいで面白かったんだけど、もっとやっときゃよかった

800 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 14:46:45.88 ID:hqnmz7wd0.net
>>795
ソロだけどヘリクルーズをバザードでやるのが好き
バザードで地表近くをグングン攻めるような飛び方できて初見殺しなところもあって結構面白い

エアレースで勝つとマットのデザート・タンが解除されるけどあれがオフロードによく合っていい

あと高度高いパラシューティングでチェックポイント無視して自由に飛び回るってのもたまにやる

801 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 15:05:15.20 ID:QQD2HvQKa.net
特殊車両のファントムエッジで強盗カバンがセーブできるっての見てやってるんだけどできねー
じゃあそのまま家入ってセーブとかできるかなと思ったらオフィスのほう飛ばされるし
これオフィスの寝室買ったらセーブできるんかなー
だれか強盗カバン知ってる方いたら書き込みお願いします

802 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 15:33:29.52 ID:BZFy0IHwd.net
>>800
昼間の快晴でride on time聴きながら水平線見つめてるとなにかを失ったものが見えてきて泣けてくる

803 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 15:39:51.89 ID:t4Xe69aD0.net
>>802
何があったw

804 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 15:57:53.50 ID:0HZuKyxHa.net
>>802
わかるわー
俺もよく仕事に疲れたら会社休んで東尋坊でボーッと水平線眺めてるわ

805 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 16:00:56.59 ID:SzDBYM67a.net
拠点に筒出されて出られなくするチーターに会ったけどヘリで余裕だわとか思ってたら
これセッション変えてもミッション中でも再起動するまで引き継がれるのね
メンバーに迷惑かけて最悪だったわ

806 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 16:07:13.45 ID:I7wsN3+a0.net
>>802
そういう意味ではパラシューティングは忘れていたものを思い出させる意味では有用なものだな

807 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 16:38:54.27 ID:6bv20z+Q0.net
>>796
今はリザレクションが集まりやすそうだけどね。
自分で立ててもなかなか集まらないよ。
クイックジョブで敵対モード選んで入ったほうがいい。
ハーデストターゲットが人気みたいで、報酬2倍が終わった今でもたまに立ってるね。

808 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 16:48:37.01 ID:g48rYMc40.net
ランク5000とかどう見ても黒な日本人とよくフレンドになれるなって
強盗バッググリッチの説明受けてたけど

809 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 16:50:49.46 ID:D0ccPh6kp.net
チートなしで5000だとしても、それはそれで嫌だけどね。

810 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 17:01:56.39 ID:4Z7Fmcxk0.net
マネーギフトって地下基地の研究解除費も対象なら一番やり時やね

811 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 17:33:47.86 ID:FtbgLJlq0.net
地下基地の武器製造で放置してるんだけどフルアップグレードで製造と研究同時に行っていた場合、原材料満タンから何時間で完全になくなる?

812 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 17:34:06.92 ID:zfGX2DU4a.net
>>810
その手があったか
適当に服買おうとしてたわ

813 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 17:40:25.71 ID:FlkNE0+ed.net
>>811
わからん

814 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 18:06:59.87 ID:O0wV/Xtja.net
製造の時間とか計ればいいじゃんそれよりルーズベルトとかインサの外に掴まるにはどうしたらいいの?

815 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 18:24:14.35 ID:Mq36jM6E0.net
本来なら搭乗ボタン(キーボードならF)を連続二度押しで手すりに掴まれるはずだけど
しかしいつの間にか出来なくなってしまった
インサはプレイヤーがインサと壁に挟まれた状態で搭乗ボタン押すとドアが開かないので手すりに掴める

816 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 18:34:51.46 ID:O0wV/Xtja.net
>>815
はじめて知った今まで偶然でしか出来なくて困ってた水泡バンも掴まれる

817 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 21:06:34.41 ID:FlkNE0+ed.net
車両売却に5分、クールタイムが20分で25分ごとに1台売却した場合3時間で7セットで56万ドル、クールタイム中にできる副業として銃器密造が約3時間ごとに21万、ヘッドハンターが2〜3回で6万ドルで合わせて3時間で83万ドル

818 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 22:25:35.64 ID:Zc5rzBqN0.net
俺は時間あたりの稼ぎではなく労力あたりの稼ぎを重視する!
そう言い訳して2時間半の放置密造

819 :UnnamedPlayer :2018/02/17(土) 23:14:57.64 ID:LPoiB8Ec0.net
バイカー工場で、バイク2台をサンドキングに乗せて、目的地に移動したら
1台目はそこで完了したけど、2台目は目的地が遠方に変更されたわ
上手くいく方法ないのかな 上手く行けばフル売却が余裕になるのに

820 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 00:19:22.70 ID:+T2gMrBva.net
クルー三人のパシフィック(準備)に入れてもらえてようやくフィナーレまでクリアできた
ちょっとしたことでリトライになるしヘリが使えないみたいで機転を効かせて警察車両奪ったり野良でクリアするの大変そうだなこりゃ
金持ってない人が銀行から出ないとやり直しになるのはゲーム上で説明してほしかったわ 解散されるんじゃないかとめっちゃひやひやした

821 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 00:38:07.66 ID:m137vgwj0.net
バグで地下施設の研究がゲージ溜まっても解除されなくなったんだが…
一回操業停止してみたけど変わらず
これ詰んだか?

822 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 00:45:56.23 ID:pTTuGu+V0.net
地下基地、原材料買って10時間以上はプレイしてるけど
一向に配達されんぞ
ずっとフリーセッションにいないとダメになったとか?

823 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 00:59:01.95 ID:azzXv0rJ0.net
>>822
フリーセッションで10分待てば来るよ

824 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 01:02:40.33 ID:MmqouKiv0.net
地下基地はフリーセッショインにいないと
原材料購入の時間カウントされないんじゃなかったか

825 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 01:41:40.65 ID:q7peviSi0.net
機動作戦センターって買った後でも設備の変更できる?

826 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 01:42:52.91 ID:HhwX2AcE0.net
>>825 できるよ

827 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 02:36:37.72 ID:Eii8BURy0.net
今更だけどddの敵固いな
何かライフルアップグレードした方がいいのかな?

828 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 02:48:05.41 ID:AitfGe/C0.net
ヘッショは狙ってるよね?
はずしたら確かに硬いけどさ

829 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 02:49:22.48 ID:ThAGs7y9K.net
>>827
軍マシ、カービンライフル、マグナム(火炎弾)

830 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 03:05:14.44 ID:Eii8BURy0.net
>>829 サンクス、とりあえず使い慣れてるカービンをアプグレしてみる
>>828 狙ってるんだが当たらないんだよね。pcのスペックがしょぼいんで画質を下げてるせいかもしれんけど

831 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 03:53:43.74 ID:wvI+a+pza.net
>>830
オメーが下手くそなんだよ

832 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 04:05:34.30 ID:HhwX2AcE0.net
スルー能力検定

833 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 04:45:27.70 ID:tn9T4hsb0.net
>>829
マグナム火炎弾は確定炎上だけど確定キルではない 蛇砂も同様
なのでおススメすんな

834 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 06:28:45.24 ID:tn9T4hsb0.net
>>827
軍用マシンガンとヘビーリボルバー、蛇砂は絶対にMk2化しとけ 強いから
ミッション:アベンジャーでほぼ必須だから蛇砂にサーマルは付けろ

残りは趣味の領域だから好きにして

835 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 09:00:12.79 ID:C9VD3sDs0.net
ランドレースってカスタムカー持ってる廃人2、3人が他10人ぐらいを食い荒らす展開にしかなんないな
トランスフォームと比べて圧倒的に人が居ないのも納得だわ

836 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 09:18:56.32 ID:tn9T4hsb0.net
>>835
カスタムカーオフでやる(初心者)ホストが少ないのが悪いねん

いい加減に岩星はマトモな検索オプション付けろ
自動で割り当てられて退室、を繰り返すから結果的にサーバーへの負担増えてるだろ

837 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 09:21:19.54 ID:jHF98nSb0.net
現実でもレースは資金力がものをいう世界だし…

838 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 09:21:41.34 ID:9DXCDvb9M.net
追い上げありだと補正強すぎて何十秒とリードしても意味なしのクソ展開
無しだと序盤に自爆マンから貰い事故するかどうかで全てが決まるからやっぱりつまらん
そして接触無しにすると人が来ないかブーイングが来るっていうね
このゲームのレースはあんまりやりたくない

839 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 09:32:17.20 ID:C9VD3sDs0.net
まぁレースもできる箱庭シューティングと考えればこんなもんか
レース専用ゲームと比べるのは酷かもね

840 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 10:14:50.77 ID:zaA3z6Klp.net
一番GTAらしさのある「GTAレース」が不人気なのはなぜ?

841 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 10:17:09.58 ID:YwBWHeH60.net
粘着爆弾ゲーになるのが目に見えてる

842 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 10:28:54.94 ID:zaA3z6Klp.net
そういえば爆発物が強すぎるんだったな
拳銃やSMGで撃ち合ってるイメージだった

843 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 10:33:08.01 ID:xxeqXXli0.net
攻撃可能なルールのレースは楽しくないマリオカートって認識してる

844 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 10:42:34.50 ID:tn9T4hsb0.net
Gtaレースはクリエイターレースで弾薬補充する為の存在だろ

845 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 11:50:23.42 ID:vp2Xhxww0.net
GTA V AMIGOS Brazil guy live 3800 subs 100 likes
https://youtu.be/cS3Qc-rtcOU

846 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 12:04:44.58 ID:0niafIeFd.net
オフロードGTAレースでインサージェント選んだ奴の無双感

847 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 12:08:36.47 ID:tn9T4hsb0.net
>>846
Bf400やデザートレイド辺りに置いていかれる未来が 見える見える

848 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 12:11:36.38 ID:0niafIeFd.net
>>847
後ろからドライブバイだぞ

849 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 12:34:02.97 ID:x9F5tO+K0.net
セルフラジオで曲スキップってどうやるの?

850 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 12:37:26.00 ID:IUP8lbyDr.net
>>849
ラジオって曲スキップできると思う?

851 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 12:44:26.39 ID:U++uUMj30.net
>>849
少なくともユーザーから操作できる機能としてはない

ラジオのプレイヤーみたいなMOD作ろうと思って内部的にも調べたことあるけど
チャンネル選択機能はあるけど
前後の曲や特定の曲・時間にセットするような機能は見当たらなかった

852 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 13:11:18.84 ID:MmqouKiv0.net
セルフラジオは
ランダム再生なら違う曲再生できるし
順番再生なら前や次の曲かけたりできるし
ラジオ仕様なら無理だけ

853 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 13:31:34.40 ID:x9F5tO+K0.net
>>852
ランダム時と順番時の曲スキップのやり方はどうするの?
https://goo.gl/mgG6bV
ここ見てもやり方書いて無くて悩んでました

>>851
ありがとう。公式に出来るってあったから質問したんだけど
紛らわしい聞き方だったら申し訳ない

>>850
上のとおりですよ

854 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 13:39:18.87 ID:IUP8lbyDr.net
>>853
紛らわしい聞き方だったから
以後気をつけるように

855 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 13:45:36.58 ID:MmqouKiv0.net
>>853
オプション開いて好きなキー設定しろ
なんだその短縮URLは

856 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 14:33:10.92 ID:A9xy1xPN0.net
>>853
いやこちらこそ通常ラジオとセルフラジオで機能が違うこと分かってなかったスマン

857 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 14:38:25.57 ID:o9s0KQMt0.net
>>853
コントローラには対応してないのでキーボードで変えられる、デフォルトは「^」で次の曲、「-」で前の曲

>>854
知らないなら答えなきゃいいのになんで偉そうなんだこいつ

858 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 14:46:04.53 ID:wNC3Ds5MM.net
チートを使ってチーター発見次第CTDさせる遊びにハマってる

859 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 15:03:41.62 ID:5RwxXDXfa.net
>>858
ちゃんと通報してからやってくれよな

860 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 15:07:28.92 ID:x9F5tO+K0.net
>>855
ありがとう
最初、長すぎて書き込めなかったんよ
さっきのはコレね
https://support.rockstargames.com/hc/ja/articles/208767008

>>857
丁寧にどうもです

861 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 15:09:53.33 ID:5RwxXDXfa.net
おいwww
普通にDDの準備ミッションやっただけでカタログエラー起こすってなんだよwww

862 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 15:11:50.30 ID:htnU3b2br.net
強盗の最終ミッション
最後平等に折半してくれる人がいて超遇性

863 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 15:13:02.64 ID:sRbUfqdya.net
ホーミングミサイルの弾薬少なすぎる
だいたいいつもヘリはライフルで落とすことになる

864 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 15:24:19.50 ID:C9VD3sDs0.net
弾数は気になったこと無いな
ただ誘導性能が悪すぎて手動照準のRPGかライフルの方がよほど早く落とせる

865 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 15:35:51.96 ID:htnU3b2br.net
結局ロケットランチャーやミニガンで落とすことになる

866 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 15:56:08.04 ID:cmZVHzZKa.net
ミッションでそれやると赤字

867 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:15:42.01 ID:XiOS1lSC0.net
ホーミングランチャーは簡単にタダで弾が手に入るけどRPGは割とめんどいからな…

868 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:20:21.56 ID:tn9T4hsb0.net
施設や地下基地・格納庫で無限に手に入るけど
いちいちその場所へ行くのが面倒だから放置で弾薬ほぼフル補充できるジョブ作ったわw

ただ参加者が必要だけどな

869 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:31:26.80 ID:HhwX2AcE0.net
チーターが蔓延してるから、セッションでのPKはしない方がいいぞ
チーターにステータスをいじられてもサポートは対応してくれない

870 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:48:50.59 ID:GPGgSYmz0.net
ランク8000にされた時は翌日には戻してくれたぞ

871 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 17:07:45.97 ID:cmZVHzZKa.net
特殊弾頭はチーターに消されるから買わない方がいい

872 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 17:25:41.04 ID:htnU3b2br.net
強盗は普通にみんな会話するようにした方がいいな
たまにチャットふられるけど返信してる時間がない

873 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 18:07:54.39 ID:cmZVHzZKa.net
>>872
迷惑な無駄話は聞こえるようにわざとらしく喋るのに必要な会話はしないんだよねこの人達

874 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:38:20.49 ID:MmqouKiv0.net
そりゃあテキストチャットより
ボイスチャットの方が効率が良いけど

ムービー中とかテキストチャット打てなかったりするからね

875 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:56:01.46 ID:X+MWjTSn0.net
>>835
レースしたいなら、最低でもレース盛んそうなメジャークルーに入れ
そこからネットワークが広がる
メジャーなクルーといっても、IGNやファミ通などの総合クルーではだめ
目安のひとつは、クルーランキングを見てRACE・NON CONTACT RACEの平均周回数が2周を割っていないところ
(総マッチ数/総合lap数)

>>838のような状況、またグリッド順の有利不利も考慮して、
まともなレースグループは1周2周のようなレース設定はしない

876 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 20:33:57.36 ID:htnU3b2br.net
>>873
>>874
愚痴を聞く分には返答したいんだがPS4なもんで
みんながみんなキーボード持ちてわけじゃないからね

877 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 20:38:29.88 ID:0dczDknia.net
貧困JKうららですらキーボードは持っているというのに

878 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 20:41:53.65 ID:o9s0KQMt0.net
ここをなんのスレだと思ってるね

879 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 20:51:13.21 ID:gUU17E7U0.net
DDでユーティリティベスト着てるプレイヤー見た気分

880 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 21:18:28.23 ID:nZmygms60.net
バイクってウィリーしたほうが速いんだな
バディー801でタイムトライアル無理ゲーだと思い込んでたけどようやくクリアできた

881 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 21:19:20.35 ID:tn9T4hsb0.net
強盗ではユーティリティベスト必須な感じがあるから
DDの仕様は歓迎だよ
だけどあのアメコミの悪役をダサくしたyぷなコスチュームは勘弁しろよと

882 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 21:35:41.42 ID:v/1Tm6K+M.net
いま約1000万ドル突っ込んでの研究解除終わらせたとこなんだけど
これ解除するためには少しでも研究のゲージ溜まってないといけないせいですんごい時間かかった
研究ほぼ全残しで還付金目当てに解除考えてる人は早めに着手した方がいいよ

883 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:31:47.77 ID:cmZVHzZKa.net
やっぱ弾の請求がおかしい3倍くらい取られてる

884 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:36:30.58 ID:cmZVHzZKa.net
補給しても強盗入ると弾数が戻るんだよな返金はされてない

885 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:37:54.61 ID:dSybTmhz0.net
強盗は今みたいな未経験者・やる気ない方・妨害したい方も歓迎!みたいな招待システムを
もっと色々な条件を指定できるようにして
一般的なアクションゲームのように難易度で攻撃力や被ダメ率が変化する分かりやすいシステムにするべき

そうすれば初心者は低難易度で練習して上級者は高難易度で腕前を試すといった
それぞれの習熟度に合った楽しみ方ができるようになるだろう

886 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:48:44.99 ID:K++Kzk3zd.net
和ゴミじゃないんだからねーよ

887 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 23:14:12.58 ID:AEBZX8eA0.net
>>882
1000万も突っ込んでいくら返ってくるんだ?

888 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 23:15:35.21 ID:R5NZz1AQd.net
とりあえず旧強盗は準備ぐらいは一人で出来るようにして欲しい

889 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 23:19:08.43 ID:gUU17E7U0.net
強盗ミッションにおける死亡率が分かればいいなと思う。

890 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 23:29:36.96 ID:N+DFx6fFa.net
強盗は整備士もペガサスも使えないからな

891 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 23:33:48.41 ID:Eii8BURy0.net
>>834 ありがとう、アベンジャー初参加時は他プレイヤーが上手かったからかすんなり終わったのに
今ホストやってて全くクリア出来ないから蛇砂試してみるわ

892 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 23:40:41.25 ID:N+DFx6fFa.net
>>891
一応NVとズーム使えば敵は見えるよ位置把握してないとキツいけど

893 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 23:45:59.48 ID:htnU3b2br.net
>>877
だから今後はUSBにキーボードをつなぐことにした

894 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 02:53:47.90 ID:8mkiRC660.net
今更MCの白粉雪製造始めたんだが銃器密造には敵わないね。ソロ売却大変だし最大在庫も少ないし

895 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 03:05:24.67 ID:xA1S+Pbw0.net
昨日こんなメッセージが表示されたw

http://img2.imepic.jp/image/20180219/110380.jpg

車両倉庫もオフィスもロックされててCEOに登録出来ない
アクションメニューにはCEOの項目すら表示されない

てな事になって仕方なく5分くらいフリーセッションに行って
その後サバイバルやってたらサバイバル中にいきなり
CEOに登録出来るようになりました。お帰りなさい!
みたいなメッセージが左下に表示されて登録出来るようになった。

その前の日にヘッドハンター中にいきなりエージェント14から
クライアントに見放されたので早急に妨害の連絡が来るだろう、みたいな
メッセージが来て銃器密造ディフェスのイベントかと思って慌ててセッション移動
したのが原因だったのだろうか...

896 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 08:00:11.66 ID:80XezzO/0.net
>>894
やっぱそうなのか。
銃器密造ともう一個不労所得欲しいなと思ってたけど白粉は見送るわ。

897 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 09:42:11.10 ID:AiVGe3b20.net
>>895
こんなのがあるんだ
内容からすると岩星から見て好ましくない行動をした結果のペナルティって感じだよね
しかしこのゲームそういうルールがどこにも書いてないからなぁ
珍しい画像ありがとう

強盗途中抜けした場合にも「最近の行動が原因で強盗に参加できない」となってくれれば
途中抜け妨害が激減してそれだけでもかなりモチベと成功率上がりそうなのだが・・・

898 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 10:58:03.29 ID:2jOkF9MWa.net
てかゲームブームだかVR元年だか知らねーけど下手くそ多すぎ

899 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 11:14:00.15 ID:jVXgskMMd.net
何其れ

900 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 11:19:05.13 ID:2jOkF9MWa.net
銃座使えば目標ぶっ壊すし君らのプレイは酷いよ

901 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 12:37:59.77 ID:h3ypFzXHM.net
ガイジはスルーで

902 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 12:44:48.21 ID:U+dY/P++a.net
>>901
だな

903 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 12:46:37.08 ID:cT6e/1N1p.net
下手というより学習能力がないよね。
何度かミッションやってりゃ覚えゲーだと分かるんだから、立ち回りわからんうちは見に徹するしかないと分かるだろうに。

904 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 15:06:50.98 ID:Tha+wYYG0.net
俗に言うルイナータイプの追尾ミサイルってルイナー、デラックソ、ヴィジランテ以外に搭載された機体ってありますか?航空機、ヘリ含むで教えてください

905 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 15:18:11.24 ID:qdUZtkzf0.net
発売からかなり経ってるのに未だに下手くそが多い謎。日本人でも意外と下手くそいるけどな
中華はチーターばっかりだが、それでもマトモな奴は少なからずいる。フレンドはほとんどガチ勢中華だし
まぁそれでも簡単な英語で会話してくれる連中だから意思疎通はなんとか取れてるけど
たまにストレス溜まってるのかいきなり自殺しだしたり暴れたりするからよく分からん

906 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 15:22:57.03 ID:8gpxksB50.net
ストロンバーグ

907 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 16:11:48.43 ID:99foWTSba.net
古参は野良ではまずやらないかどんどん辞めていってるし
どんどん新規も入ってくるから
下手くそはいなくならない

確かに
ガチ勢は神経質なのか気難しい人が多い印象
意味不明な事でキレだす

908 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 16:49:21.69 ID:2jOkF9MWa.net
何回もやってると大体始める前に結果わかるんだよねあそこで死ぬなってわかるから回避しようと立ち回るけど無駄な労力で終わるからどうせ途中まで頑張っても死んでリスタだから適当にやろってなる

909 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:31:56.27 ID:MW9mxqUQ0.net
>>907
何処にキレているのか分からない時点でアウトなんだよ

ガチ勢視点からすれば「ここは正規のルートじゃないこの方法が正規」的な攻略法が作られているから
失敗するとかあり得ないんだよ

まぁ、「なら野良でするなよ」と言いたくはなるが

910 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:50:24.10 ID:xMge6Ybt0.net
why are you guys mumbling? (何で君たちぶつぶつ言ってるの?)
とか聞けばよかったと思うけどちょっと難しいか

簡単なところでは
(is there) any problem? (何か問題でも?)
くらいは覚えとくと便利かと

911 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:54:09.15 ID:5jQXxNq2d.net
>>907
PC版発売直後から遊んでる古参だけど、気まぐれに野良強盗や野良ミッションに入るの大好きよ
貯金にはそれなりに余裕あるから成功しても失敗しても気にせず、周りがどうやって動くか見てるのが楽しい
そして、たまに助けてあげたことを感謝されるととても喜びます

912 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:02:14.36 ID:5fzpZF6Va.net
>>911
それくらいの距離感がある楽しみ方がストレス少なくて理想的だよね
もともと噛み合わないことの方が多いゲームだから何かにこだわり過ぎだり先入観あり過ぎると愚痴しか残らない

913 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:09:37.83 ID:YGSkVxa90.net
野良で入って一番ホストから感謝されるのは脱獄フィナだな。
チャットで凄く喜んで感謝する外人が多い。
過去の自分を振り返っても低ランクでフレンドなんていなかったから野良で募集して失敗即抜けの連打だったから気持ちは判る。

914 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:12:54.35 ID:3Tz57oTu0.net
自分以外のプレイヤーは全員天才チンパンジーと思うようにすると何でも許せる

915 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:16:10.63 ID:xIS28mTZ0.net
脱獄ってパシフィックと比べてめっちゃ募集くるけどなんでなんだろ
単にフリーサの次だからか?

916 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:33:33.55 ID:nzdxKSjSa.net
今の脱獄はランク二桁前半で回してるみたいだなランク200前後の奴らが手伝ってやるべき

917 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:42:00.38 ID:pHWCD77q0.net
強盗全然手を付けてないのに無駄にランク上がっちゃってるから脱獄やヒューメイン参加するの緊張する

918 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:48:43.96 ID:9SHQTAlp0.net
>>915
クリア出来ず詰まってる人が多そう

919 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:48:51.20 ID:UcKpH3n20.net
チンパンというかリアルで小学生いるからそれに不満ぶちまけるのも大人気なく恥ずかしい場合もある
以前脱獄フィナ野良で中学生くらいのホストと弟みたいのがボイチャしててあちゃーと思った
ちなみにロシア語w

920 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:50:44.59 ID:80XezzO/0.net
>>913
アヴェンジャーの感謝されっぷりもなかなか。

921 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:07:19.41 ID:nzdxKSjSa.net
声変わりしてないガキに散々煽られておっさんぶちギレてからな

922 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:40:35.46 ID:dsLW8U930.net
脱獄は準備も含めて募集多いよね。
フィナーレは間違いなく難易度高いし、フリーサから急に難度上がって準備でも詰まってるのかな。
あとはドラッグの収集車、ヒューメインのキーコードやEMP配達も多い印象。

923 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:45:12.24 ID:nzdxKSjSa.net
例えば俺の施設のミニガンとかああいう武器は低ランクでも入手可能なの?

924 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:51:00.28 ID:vRylXB5wa.net
バイカービジネスの製造は地下基地と違って
「原材料MAX=製品1/5メモリ」じゃないって本当?

925 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:58:44.70 ID:UcKpH3n20.net
MCは白粉工場しか持ってないけど材料ゲージフルだと2台配達することになるな

926 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 21:05:04.81 ID:nzdxKSjSa.net
書類は1400/3minで結晶は28000/1h

28000/1hてのはバンカーもMCも共通っぽい?検証してないから詳細はわからない

927 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 21:29:57.10 ID:25yfgUi7a.net
脱獄は最後飛行機でにげてパラシュート、からのヘリの流れが気持ちいいんだよな
しかも失敗したらまた入る前からだから達成感がある

パシフィナみたいにヘリでーとかできないから自力感もあるしな

928 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 22:43:28.07 ID:80XezzO/0.net
そして手配度の消えないバグ発生で全員でぶち切れるときの一体感。

929 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:06:26.44 ID:9mGHjqU/0.net
オフィスに戻る為のファストトラベルはないのでしょうか?
車両取引の車を集め始めましたが、車を倉庫に預ける→オフィスに戻って調達のジョブを受けるの作業で
オフィスに戻りたいのですが、いつもオフィス近くのスタントレースを1人で始め、車両を選ぶ画面でキャンセルし
ファストトラベルみたいな事をしています。
もっと簡潔に戻る方法はないのでしょうか?

930 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:17:07.24 ID:px6iWJyX0.net
アクションメニューからゲームの開始位置をオフィスに指定して、取引が終わったらセッションを変えればオフィスにワープするんじゃない?
オフィスに寝室が増設されてないとできないかもしれんけど。

931 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:35:04.63 ID:feTt0Albp.net
>>929
一番楽なのは>>930だけど車両集めのクールタイムが2分だから微妙に待つ必要がある
自分はヘッドハンターやら買い物やらで時間潰してから、オフィス前のマンションでレスターの強盗通知でワープしてオフィス行ってる
例 インテグリティウェイ→アルカディアス
デルペロハイツ→メイズバンクウェスト

932 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:41:03.52 ID:kGIp890r0.net
>>929
そのオフィス近くのスタントレースというのが
既存のレースでオフィス前ではなく微妙に使い勝手が悪いということなら
クリエイターでオフィス前をゴールにした最短1キロ直線の
空中スタントレースを作って速い乗り物で完走(20秒くらい)すればオフィス前に出られる

933 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:51:21.44 ID:9mGHjqU/0.net
>>930 >>931
ゲーム開始位置をオフィスにするのは気がつかなかったです
一度やってみます!

>>932
一番安いオフィスを買ってスタントレース(針に糸を通す・・・だったような)を使って戻っているのですが少し
使い勝手は悪いです。
クリエイター機能は使ったこと無いですがこれを期に一度やってみたいと思います。

みなさんありがとうございました!

934 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:22:10.27 ID:sKAp3xmD0.net
2分のインターバルがあるから調達終了→バザードで倉庫からオフィスまで飛ぶ→ちょっとくつろいで開始 に落ち着いたなあ
オフィス近場の家買うのも考えたけど、倉庫からオフィスまでが大体1分半で行けるから丁度いい

935 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:06:52.55 ID:ahpyk08v0.net
>929
高級マンションとオフィスが近いとレスタージャンプで車両倉庫からオフィスへ楽に移動出来る
強盗を1回でも終わらせて放置してるとレスターから強盗を続行しろとメッセージがくる
それを選択するとオフィスに戻れる
俺はレスタージャンプでマンション(デルベロ)の強盗準備の部屋にワープして
マンションを出て道路を挟んで向かい側のメイズバンクウエストに走って行く
この方法だとセッションも変わらずに移動できるよ

936 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:30:42.47 ID:IIqvQcHsa.net
確かにPC発売び前にAmazonのDVD版予約して買って未だにやってるから必死に金策やらなくても買いたい物は基本買える

ヘルプのつもりで野良で入ってみた時にチャット打っても
かなりの確率で無反応だからな
アドバイスしても服装は強盗専用選んでそれで突っ込んで死んじゃう

937 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:46:49.61 ID:FkSbbqZK0.net
今は失敗が多くてみんなストレス貯まってるのと
途中抜け妨害が多いから警戒してて
昔みたいに野良でも和気あいあいとしたり
馴れ合ったりということがほとんどなくなった

昔はちゃんとやる気があって途中抜けもないから
何度もリスタしながら少しずつ学習して先に進むようになり
最後は成功してみんなで達成感と喜びを分かち合う楽しさがあったけど
今はそういうのがなくまるで別物

そういう意味では普段セールでしか買わないのに
当時はなかなか値下げしなくて定価で買っちゃったけど
そのときでないとできない文字通りお金で買えない経験ができて本当によかった

といってもそのときでも脱獄クリアできなくて途中でやめちゃうフレが多かったくらいだけどw

938 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:52:38.33 ID:sAdzGZsU0.net
アベンジャーにモナーのエンブレム着けてるのに消えちゃって悲しい…

939 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:58:16.72 ID:qcmj1jC00.net
そもそもこのゲームのガチ勢って何だよ(困惑
逆にその単語がこそばゆいよ……
どの強盗も実績全部取ったよとか、億持ってるとか、K/Dの値がどうとか、確かにこのゲームいっぱいやってるんだなとは思うけどそれならやり込み度で言えばBMXでスタントしてるだけの人もガチ勢でしょ?

940 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 02:06:46.06 ID:XitO+qTS0.net
脱獄で大激怒される初心者
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170919-00010002-storyfulv-n_ame

941 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 02:16:15.14 ID:BSnrQi+z0.net
パラシュートといえば
脱獄やパシフィナで先に着地して、後から降下してくるメンバーのパラシュート撃って穴開け墜落死させてるヤな奴いたなぁ
そんな嫌がらせ出来るなんて知らなかったわ

942 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 02:39:22.74 ID:x0SlVNGi0.net
パラシュートって穴あけられたのか・・・

943 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 04:05:07.48 ID:1IOZWj1m0.net
以前にここでバイクのスタントレース専門クルーがないか質問した者です
あれから野良レースで時々出会ったレースガチ勢クルーの数人とフレンドになって、
彼らが集まるレースに時々混ぜてもらって楽しんでます
これを機に車の練習も始めました

上にレース設定の話題が出てましたが、
ガチ勢の設定は接触なし3ラップが主流のようです(コース全長により上下しますが)
自分は野良レースの追い上げ設定も嫌いではないのですが、
動画でしか見たことがなかった高難度のスタントジャンプをガチ勢たちが次々と決めていく様は一緒に走っているだけでも楽しめます

長文失礼しました
以前クルーのことでアドバイス下さった方々、ありがとうございました

944 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 08:04:30.35 ID:yLeS4Xa0r.net
脱獄は
破壊担当がサイクロンなり飛ばして先回りして原っぱみたいな場所で護送車のドライバーを蛇砂で一発
グレランでヘリ警備潰して奪ったあと
収容所を警告時間過ぎない程度に援護射撃してれば問題なし
レーザーはくるくる不安定に運転しとけばよけれる
全ては破壊担当の的確な襲撃と収容所組の回避能力で決まる

945 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 08:16:58.55 ID:0ux1AR0pa.net
>>944
初心者に関わると悪者にされるから俺は参加しない

946 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 09:52:48.35 ID:WE3O8geo0.net
>>941
車両乱戦で捗るわ

947 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 10:31:05.20 ID:c5tHZu+Cp.net
>>944
いきなりやらないで、状況見てクリア無理そうだと判断してからにしてね。
混乱するからさ。
あとやる前に周知してね。英語で。

948 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:00:07.01 ID:3VO22tnBM.net
脱獄のラシュコフスキーが動かないバグも手配度が下がらないバグも経験したし
何故か俺がチーターなせいとnoobホストに決め付けられて以来絶対にやらなくなった

949 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:09:49.23 ID:A+QUV6wB0.net
脱獄のラストで手配度が消えないバグは、高度下げていってパトカーに視認させてから
高度上げて逃げると消える場合もある。消えなかったらfuckstarと叫ぼう

950 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:12:58.98 ID:O9UILINC0.net
はい!

951 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:18:35.63 ID:KAl6T4kKa.net
じゃあ次スレお願いします!

952 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:35:33.55 ID:GRWzgFxSM.net
>>941
その場合は直接撃ってないからキルレには影響なし?

953 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:45:46.77 ID:RqMXqiOqa.net
ミニガン当てると木の葉のようにあさっての方向に飛ばされていくよ。
余裕がある人同士だと結構楽しいお遊び

954 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 12:16:36.06 ID:9Vg0P35CM.net
原材料盗んできても量が少ないときは辛いな
せめてゲージ半分は増えて欲しい

955 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 13:09:48.70 ID:mytCM3Fu0.net
自前のアベンジャーあるから奪取ミッションスキップさせてください

956 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 13:32:51.76 ID:isZyRppza.net
>>955
盗まれたって事にして保険金せしめて回収した奴をお前は買ったんだぞ

957 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:41:04.98 ID:52IH16UT0.net
>>944
>グレランでヘリ警備潰して奪ったあと
あそこで爆発物使うとヘリ巻き込むときある

958 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:41:19.72 ID:MDRO63bI0.net
>>944
突っ込みどころ多すぎるから突っ込むわ。

>破壊担当がサイクロンなり飛ばして先回りして原っぱみたいな場所で護送車のドライバーを蛇砂で一発
ヘビスナみたいな車両へのダメージが大きい武器使うとかアホかと。
しかもドライブバイできないし。
普通にバイクで横付けしてAPピストルで瞬殺できるし、ヘビスナで運転手の頭撃ち抜く腕があるならなおさらAPピストルでいいわ。
しかも、脱獄の手順なんて初心者向けの情報だろ?
なんでランク90で解除されるような武器の使用を推奨するのか?

>グレランでヘリ警備潰して奪ったあと
もう既に言われてるけど、近くにヘリがあるのにグレラン使うとかアホかと。
二度目になるが、初心者向けの情報なのに、初心者に一歩間違えば失敗するようなグレラン使用を推奨する意味がわからん。

>収容所を警告時間過ぎない程度に援護射撃してれば問題なし
警告時間ってなんだ?

>レーザーはくるくる不安定に運転しとけばよけれる
説明になってねぇよ。
レーザーの背後をとって飛び続ければ一切ミサイルを撃たれることが無いので避ける必要すらない。
ミサイル発射されてる時点で下手。
普通に飛んでるとレーザーに追いついてしまうので、追いつきそうになったら車輪を出してスピードダウンさせる。
うまく旋回に持ち込めば飛行場近辺で延々と円を描いて飛び続けることも可能。

>全ては破壊担当の的確な襲撃と収容所組の回避能力で決まる
収容所組の回避能力ってなんだ?

脱獄の難しいところは、全てのメンバーがそれなりに能力がないと失敗するってところ。
誰か一人がズバ抜けてうまくてもどうにもならないんだよ。
パイロットが自力回避できて、破壊担当が刑務所爆撃できるなら高確率でクリアできるが、刑務所チームが突撃チンパンジーだとそれでも失敗する事がある。

959 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:50:20.18 ID:AYWR8jfs0.net
脱獄までにサイクロンは持てないだろうw
そして次スレは?

960 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 17:34:50.41 ID:mytCM3Fu0.net
DDだけやたらとマッチング時に固まるのはよ直して
ランク一桁が入ってきても参加中で固まって蹴れないまま始まるとかも多いし

961 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 17:45:56.60 ID:D0Z4yF/x0.net
>>960 ひょっとしたら日本語版だけのバグかもな
R★サポートに伝えた方がいいかも

962 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:05:03.29 ID:AYWR8jfs0.net
初心者助けようと収集車入ったけどクリアどうこうの前にまず人が来ないな
ホストも始めようと必死だからランク10でも蹴らない

963 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:20:01.57 ID:e2OacYtcd.net
そだねー。週末にブラブラと野良強盗して遊んでたけど、パシフィナすらなかなか4人集まらなくてちょっと衝撃だったわー
みんなオリンピックでも見てたんかなーと思っておいた

964 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:24:11.01 ID:lt7JhTvAa.net
ごめんなさい。モンハンに浮気してました

965 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:34:33.91 ID:AYWR8jfs0.net
字幕も読めない低ランク入れても結果は察しだわ
山道をバックで登ろうとしてタイムオーバーとか初めて見た

966 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:39:57.50 ID:y5iEFbe+0.net
190Zきたな

967 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:44:18.82 ID:mytCM3Fu0.net
パライアやっす

968 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:59:58.38 ID:Ar7JVnWL0.net
190z遅いな今週はサブにパライア買うくらいか

969 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:32:55.85 ID:oSYwzQx90.net
新車:190z
割引:パライア、ライデン、XA-21、機動作戦

970 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:37:20.70 ID:514lziSX0.net
>>969
乙!
報酬2倍は?

971 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:10:01.41 ID:LwqCdifX0.net
貨物の仕入れが割引

972 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:19:42.68 ID:/5BnGh2e0.net
セール情報等お世話になっております
ttps://twitter.com/TezFunz2

973 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:21:59.86 ID:c5tHZu+Cp.net
エージェント14救出ミッションってさ
最後に出てくるジャガーノートって倒さないでいいの?
カバーポジションで粘ってたらクリア出来たことが何回かあったんだよね。
他のクルーが倒したのかイマイチわからんかった。

974 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:26:43.41 ID:Tc5/omNja.net
PC版190z注意です

マフラーが反映されないバグ
ガレージに入れると消えるバグ
ご注意を

975 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:42:43.30 ID:0fPcAPUu0.net
>>974
オフィスガレージは出入りしても特に問題ないようだ

976 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:46:57.66 ID:KcflkHssa.net
公開ソロで車両調達してるときに人が出入りすると猛烈に萎えるな
過疎セッション探して安全運転したほうがいいんかな…

977 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:49:40.26 ID:sAdzGZsU0.net
>>976
車燃えて失敗ってこと?

978 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:54:39.77 ID:6XsITFl/a.net
>>977
そうそう 4分レースしたあとの帰り道だったから尚更

979 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:59:56.94 ID:apW5z5VG0.net
マフラー見えなくなるってそれサイドについてるだけじゃね

980 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:06:57.35 ID:y5iEFbe+0.net
>>974
問題無し

981 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:21:11.70 ID:jVaB2kLS0.net
190zのマフラーはボンネット側に替わる物もあるからそれ見落としてるだけだったり?
190zとコメットレトロにエレジーレトロ、チーターレトロで良い感じにパチモン湾岸ミッドナイトになった

982 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:46:55.31 ID:D0Z4yF/x0.net
次スレ立ってないので、一般ネタは自粛で

983 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:10:08.44 ID:YQIDZw+n0.net
サイクロン
>>973
道路側のジャガノたけ倒せばOKな感じかな

984 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:51:40.40 ID:sD4Zp7jc0.net
野良でパシフィック バンで集まった連中が全員ランク200前後
開始してから自分の車がどれか?判らなかった
190z 全員が悪魔のZ仕様でブルーだったwww
チャットで盛り上がったw

985 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:58:22.71 ID:LAAYRI8gM.net
ギリギリになるまで新スレ立たなさそうだな

986 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 02:01:21.65 ID:L6QmHu3h0.net
建てられるか試してみるわ

987 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 02:03:36.27 ID:L6QmHu3h0.net
【PC】Grand Theft Auto Online ★69【GTA5】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1519146139/

988 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 02:33:52.40 ID:XlUSD8s60.net
>>987
ナイス(低音

989 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 03:04:50.83 ID:9FJ0bwiX0.net
おちてるぞ

990 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 06:16:30.32 ID:1OlSo/ki0.net
スレ立てミッション失敗

991 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 06:49:36.56 ID:4PwmzRgYa.net
ワッチョイなしでよければ立てるよ?

992 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 08:37:00.96 ID:SUyRV0Ov0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1519169562/l50
どうでしょう?

993 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:28:04.84 ID:Sgv9Pqm4a.net
うめ

994 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:28:20.96 ID:Sgv9Pqm4a.net
うめ

995 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:28:38.11 ID:Sgv9Pqm4a.net
ウメ

996 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:29:11.14 ID:Sgv9Pqm4a.net
ウメ

997 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:29:25.62 ID:Sgv9Pqm4a.net
うめ

998 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:29:38.97 ID:Sgv9Pqm4a.net
産め

999 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:30:05.40 ID:Sgv9Pqm4a.net


1000 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:31:09.87 ID:Sgv9Pqm4a.net
Z

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200