2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part575

1 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 22:31:45.55 ID:NU5mo26kM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。

次スレは>>950>>980が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。

■ 公式サイト
http://playoverwatch.com/
http://us.battle.net/shop/ja/product/Overwatch

■ 公式Twitter
http://twitter.com/jpPlayOverwatch

■ Short Film
"Rise and Shine" http://youtu.be/8tjcm_kI0n0 ( http://youtu.be/ASnXCAJ9JtU ) (全8本)

■ Digital comic
http://comic.playoverwatch.com/ja-jp/tracer-reflections (全10冊)

■ WEB小説非公式翻訳版
http://www.evernote.com/shard/s52/sh/1baf60ad-417f-45e1-9daf-4ddcc346f76b/e677bc7138623006
http://www.evernote.com/shard/s608/sh/513ba08b-9685-4e2a-b0db-9b4a4fe8b2fb/022d191f807392f57c7f04350cd67cd4
http://www.evernote.com/shard/s52/sh/
262a2d20-89e3-47b4-bf79-cafd4adbc96b/f23c23378b372cc5

■ Wiki
http://overwatch.gamepedia.com/

■ Overbuff
http://www.overbuff.com/

■ MasterOverwatch
http://masteroverwatch.com/

■関連スレ
【FPS】Overwatch キャラ能力考察スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1479223347/

■前スレ
【FPS】Overwatch Part574
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1518323276/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 22:33:04.09 ID:NU5mo26kM.net


3 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 22:33:05.08 ID:9lG6VHil0.net
>>1乙  有能

4 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 22:33:13.12 ID:NU5mo26kM.net


5 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 22:33:44.20 ID:NU5mo26kM.net


6 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 22:33:58.82 ID:NU5mo26kM.net


7 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 22:35:00.22 ID:NU5mo26kM.net


8 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 22:35:14.58 ID:9lG6VHil0.net


9 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 22:35:19.28 ID:NU5mo26kM.net


10 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 22:35:36.94 ID:NU5mo26kM.net


11 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 22:35:50.64 ID:NU5mo26kM.net


12 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 22:36:08.50 ID:NU5mo26kM.net


13 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 22:36:27.64 ID:NU5mo26kM.net


14 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 22:36:42.96 ID:NU5mo26kM.net


15 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 22:36:57.97 ID:NU5mo26kM.net


16 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 22:37:25.94 ID:9lG6VHil0.net


17 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 22:37:28.93 ID:NU5mo26kM.net


18 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 22:37:41.59 ID:NU5mo26kM.net


19 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 22:38:13.40 ID:9lG6VHil0.net


20 :UnnamedPlayer :2018/02/12(月) 22:38:12.88 ID:NU5mo26kM.net


21 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 02:05:49.22 ID:kvCnD1qld.net
レートは嘘つかない

22 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 04:06:46.91 ID:p2RKr41k0.net


23 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 05:58:00.21 ID:Il/A01zLM.net
レートはどれだけ真面目にやってるかの指標にしかならない
どんな編成でも真剣にやる奴は試合投げる奴より500はブーストされてる

24 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 06:10:59.04 ID:RsZlq7oG0.net
Fortnite22万人見てるが

25 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 06:16:35.33 ID:BkEI7Ufe0.net
サミットおじさんが埋もれるくらいに大型ストリーマーいっぱい配信しとるな

26 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 07:22:26.93 ID:tI8nctCL0.net
3パがいるとやっぱ負けるわ
3パがいると絶対負けるわ

27 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 07:51:54.69 ID:srYC3ye/0.net
ロールQというと
「222だろ」「321じゃないと〜」「312でしょ」「ディフェンスは?w」
ってなるけど間違ってる
相手と同じ構成になりさえすればいいんだよ
「222vs222」「411vs411」「033vs033」「600vs600」

相手もクソなら神マッチングなんだよ

28 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 07:55:18.93 ID:srYC3ye/0.net
攻守あるのに守でデザインされたヒーローは〜なんてならない 相手もディフェンス専がいるならね

29 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 08:02:07.13 ID:QiwCZXvz0.net
ロールQが一番必要な理由ってメインロール同じのが3人以上被らないためだからな

30 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 08:10:42.98 ID:srYC3ye/0.net
その「メインロール3人以上被らないように」は相手が被りなしこっち被りありってなるだけで不利になりがちだからでしょ

31 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 08:19:55.63 ID:Gcf7HSPRH.net
DPS12でやって負けたら222でやるより悔しいかもしれん
本当に自分が下手なんだなって感じる

32 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 08:26:50.11 ID:SNuYvVeAd.net
フルパ組め
日本のプロ()だってずっとやってるぞ
相手全員野良とか当たり前だし

33 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 08:48:00.47 ID:0gKHy1kK0.net
1ラウンド目終わった時にez言ってきたリーパーが3人ぐらいで死体スプレーされてたの最高に気持ちよかった
結局3ラウンド目で負けたのが悔やまれる

34 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 09:39:24.17 ID:a1vZZTAna.net
>>33
ダサすぎだろ

35 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 09:49:18.08 ID:lIChldDxp.net
実家帰ってPCなくてできないんだけど
漫画喫茶でできるとこあるかな
名古屋あたりで

36 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 10:11:22.47 ID:V5nFLJfM0.net
ぐぐれかす

37 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 10:12:08.11 ID:/HKGverra.net
今どきハイスペpcおいてねーネカフェなんかねえだろ

38 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 10:12:15.02 ID:n5SxcAjVp.net
快活クラブに1080なPCあるだろ

39 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 10:23:43.45 ID:UC0ydpEU0.net
ネームレスガイジduo相方にボロクソ言うのクソおもろいな

40 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 10:24:43.79 ID:lIChldDxp.net
どこでもできそうなんだね
漫画喫茶なんて行ったことないから気になったわ
ありがとう

41 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 11:50:31.76 ID:g++8g2LF0.net
ハイスペック席が良いですってちゃんと言うんだぞ

42 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 12:51:44.69 ID:HwpBkN7DM.net
owならいける

43 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 13:08:14.69 ID:CY6JaW1X0.net
ネカフェだとスペックよくても60Hzしかないとこが多いんだよなぁ

44 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 13:09:04.66 ID:g5dykOFs0.net
店員への菓子折りも忘れずにな

45 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 13:28:42.01 ID:hh+9FFT30.net
日本のネカフェでもちゃんとゲーム出来る環境あるもんなんだ
キーボードとかわざわざ担いで行ってるんか?

46 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 13:42:00.07 ID:v1gB1PQEM.net
キーボードなんて備え付け品で十分だろ
ちなTOP500グラマスを行ったり来たり

47 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 14:02:05.02 ID:n5SxcAjVp.net
マウスとマウスパッドだけは持ち込ませて

48 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 14:03:00.94 ID:tXb4xptc0.net
余ってるダストでウィドウスキン買いたいだけなんだ

49 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 14:18:54.80 ID:g++8g2LF0.net
キーボードがこぼした飲み物でカピカピの席に当たったことあるは

50 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 14:23:27.45 ID:5oJJxngi0.net
フロリダにdafran入るって噂あるけど問題はそこじゃないような

51 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 14:33:37.97 ID:aJMR6fmjd.net
>>50
ヒラタンだよなぁ

52 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 14:35:38.26 ID:/+cv8ddm0.net
キャリーして勝ちてえなあ
レート低いと暴言はあるわトロールピックはあるわで心折れてしまう

53 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 14:44:31.41 ID:yMkbHahJa.net
トロールpickはともかく暴言は慣れろ
具体的には即通報してブロックしとけ
暴言はトロールよりは比較的BANさせやすいからな

54 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 14:47:13.91 ID:g++8g2LF0.net
暴言のやつレポートすると大体次のログインで処罰した通知くるわ

55 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 14:52:22.68 ID:r4dxClvO0.net
フロリダコーチに元migのr2der入るやん懐かしいな

56 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 14:57:54.02 ID:jKhHarKP0.net
https://www.winstonslab.com/news/2018/02/12/flex-support-impactful-role-overwatch/
Flex-Support is the Most Impactful Role in Overwatch
(Flex-SupportこそがOWで一番重要な役割だ)
-------------------
統計上では、複雑な世界を紐解く単純なパターンを見つけることはできない。
ずっと前に私たちはPTK(Percentage of Teams' Kills)をシンプルな分析として紹介した。
異なるプレイスタイルを調査し、概念化するためにPTK-Modelを開発した。
それはすぐさま面白い結果を私に教え、西洋的なOWへのアプローチに疑問を抱くようになった。
チームをキャリーするのはDPSではなく、タンクとサポートなのだ。

OWLの第1ステージが終わったところでもう一度PTK-Modelをおさらいしてみよう。
そして長い間このサイトで密かに教えてきたことについて焦点を当てたいと思う。
Flex-SupportこそがOWで一番重要な役割だ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
The Divine Correlation
(神聖な関係)
----------------
特に複雑な状況においてはそうだが、統計上強い関係を見出すことは難しい。
OWは複雑なゲームだ。そしてまた、Flex-Supportの役割は真の神聖な関係を生み出す。

私が話すFlex-Supportの中には、ルシオとマーシーは含まれない。
Flex-Supportとはソンブラやソルジャー、ゼニヤッタ、アナ、モイラと柔軟に変えるプレイヤーを指している。

OWLのPTK-Modelを見ればすぐにあることに気づくだろう。(図1)
サポートのPTKが高ければ順位も高くなるといういことだ。
右の表を見れば驚くほどにサポートPTKが順位と比例していることがわかるだろう。

ただしこれは新発見ではないし前から言っていることだ。
何が新しいかというと、このmetaでは被害を最小限に抑えるべく飛び回るマーシーが活躍していたということだ。
それに加えて、他のロールを詳しく分析していけば、Flex-Supportがゲームに与えるインパクトが分かりやすくなるだろう。

しかしその前に、何をもって「インパクト」とするかを定義づけよう。
明らかな話だがどのチームもDPSが一番多くキルをとる。「インパクト」とは各ロールが持つゲームを勝利に導くポテンシャルだと定義しよう。
分かりやすく言えばこうだろう。完全に平均なプレイヤーを集めたチームを100レベルだとしよう。
そこに世界で3本の指に入るようなDPSを入れて150レベルになった。
そうではなく、世界で3本の指に入るFlex-Supportを入れたら170レベルになった。

Flex-Supportはチームを改善する大きなポテンシャルを持つロールだ。JJonak, Bdosin, NekoはOWLのステージ1で大きく名を上げたね。
そして面白いことに決勝では、Bdosinはいつもより良いパフォーマンスを見せたが、JJonakは滅多に見せないほどに調子が悪かった。
下の図を見てもわかるように、Flex-SupportのPTKが高い方が勝つというのがほとんどのゲームで当てはまる(図2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Impact by Role-Subcategory
(各ロールが与える「インパクト」)
----------
より深く掘り下げるために3つのロールをさらに2つに分けてみよう。
サポートはFlex-Support(アナ、ゼン、モイラ)とMain-Support(ルシオ、マーシー)。
タンクはOff-Tank(D.Va、ザリア、ロードホッグ)とMain-Tank(ハルト、ウィンストン、オリーサ)。
さらにDPSについてはhitscanとprojectileの二つに分ける。

図を見てみよう
ステージ1の62試合中38試合(61%)において勝者のチームは高いFlex-Support PTK を抱えていたが、一方hitscanは24試合(39%)に落ち着いていた。
つまりは、基本的にDPSが一番多くキルを取れば、敗北してしまうことになる。

これは今のところロールの「インパクト」を計る一番いい分析方法で、把握するのも簡単だ。
・・・
恐らく統計学上の専門的要素が絡んでる?ので省略(Pearson Correlation Coefficient)。簡単に言えば
・Flex-Supportの与える影響は24%。100/6人≒17 なので異常。
・Flex-Supportは死なないことよりもキルを取ることが重要だ。

さあ、最後にちょこっとだけ、絶対に正しいと言えるわけじゃないけれど、面白い事をお話ししよう。

57 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 14:59:08.53 ID:jKhHarKP0.net
Meta Resistance
(メタに抗うもの)
----------------
夢の世界の中なら、たとえどんなメタであろうと、Flex-Supportが常に重要な選手なんだっていうことができる。
だけど残念なことに一年前から言ってるはずのこの事実は常に当てはまるとは限らないんだ。
メインサポートが一番重要な時もあれば、メインタンクが一番重要なときもある。
バフやナーフといった調整の影響が強すぎるんだ。

OW全体の歴史を見ても、たいていFLex-Supportの地位はトップだ。
だけどね、どんなメタの時でも続いてることがたった一つだけあるんだ。
『もし君が血に飢えたサポートとタンクを仲間にできないなら、君は負けるってことだよ!』
もちろん例外はあるけれど、DPSだけではほとんどキャリーはできないんだ。

狂ったようなプレイと数々の失態で知られるEscaを有したLunatic-Haiが
勝ち続けることができたのも納得がいくよね。
PTK-Modelはチームがどうあるべきかについてかなり明確な答えを示してくれるよ。
積極的なDPSを加える代わりに血に飢えたサポートとタンクを放出なんてしようものなら
大変なことになってしまうよ。
まあ、ここでは詳しく話さないことにするよ。またの機会にしよう。
とにかく一番言いたいことは、タンクとサポートが鍵だってことさ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Stats Time
(統計のお時間)
--------------
もっとデータがみたいよっていう人もいるだろうね。
キルとデータが今までよりもずっと重要になってきている。
一般プレイヤーも含めたOWで勝つとき
kills/10 は r=0.817
deaths/10 は r=0.804
OWLで勝つ場合は
kills/10 は r=0.875
deaths/10 は r=0.87
つまりどういうことかというと、完璧にキルを取ってスノーボール
を展開するのが劇的にうまくなってきているということ。
もしくは、今のメタが今までで一番戦略性がなかったということなのかもしれない。
僕の意見では、ダイブメタがスノーボールを簡単にした結果だと思っているけどね。

もし第2ステージで以前のゆっくりしたタンクメタに戻れば、キルの重要性は薄れると思う。
なぜなら、孤立して団結しなければ敵のフォーカスを浴びるだけだからね。
モンキー!モンキー!モンキー!と叫んで一斉にダイブする今とは全く反対だね。

Fight Win + F;ex-Support PTK data points を見るのも面白いよ。
青点はホームチームで赤点はアウェイチームだ。(図3・4・5)

-END

58 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 15:06:47.67 ID:Ti9GEGJwp.net
長い

59 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 15:08:32.17 ID:S2+1X4Pz0.net
winstonslabの二流ライターの分析とかどうでもいいんで

60 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 15:10:24.92 ID:aJMR6fmjd.net
昨日fletacarpeDuo配信見てたけどトップレベルDPS2人居ても負けまくる野良ランクマ闇深すぎない?

61 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 15:10:44.10 ID:bgUunlTBd.net
タンサポが重要でタンクよりもサブサポが一番重要って誰でもわかってることだろ
DPSに責任押し付ける野良は嫌いだがメタに反するDPSには責任がある
そんだけだろ

62 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 15:14:29.09 ID:S2+1X4Pz0.net
キルフィードの情報だけで分析するもちょっとね

63 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 15:23:36.83 ID:gk3Pggmu0.net
escaとfletaいつか見てみてえなあ

64 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 16:05:47.52 ID:+lFf1YWWa.net
まあ野良での体感(笑)でdpsが重要!とか言う奴よりは信用できるけどな

65 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 16:11:39.38 ID:8ND2Xa/J0.net
唐突に晒されるEsca

66 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 16:13:12.76 ID:DFC6NHksa.net
スノーボールが多いってのはなんとなく実感してたやつ多いんじゃないか?

集団対集団の後はすぐダイブ、乱戦とかソルマクやる気起きないレベルで不遇だよな
プロはまだ飛び込む先探る場面である程度マクリーとかが輝いてるとかあるけど結局カメラ貰ってもすぐ死んでたりするし

個人個人のレートとかは特に影響受けてないと思うけど
野良ですら轢き殺し多過ぎてゲーム自体つまらない感あるよな
特にDPSなんかは腕が問われるシーンがやけに少ないというか

67 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 16:19:40.25 ID:p2RKr41k0.net
>>60
前見たryujehong bunny fletaの3パは自分が見た試合は全敗してたな
そんなもんだろう

68 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 16:22:33.86 ID:tXq43Nk20.net
「狂ったようなプレイと数々の失態」

69 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 16:24:31.85 ID:DFC6NHksa.net
狂ったようなプレイと数々の失態で知られるEscaを有したLunatic-Haiが
勝ち続けることができたのも納得がいくよね。

あのさぁ

70 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 16:25:33.07 ID:ktF2pHJ9M.net
グラマスとTOP500行ったり来たりだけど
ロール云々はチームが野良か、グラマス以上か未満かでも話変わるかと

71 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 16:25:36.28 ID:S2+1X4Pz0.net
褒め言葉です

72 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 16:31:15.13 ID:ktF2pHJ9M.net
アビリティのように溜まるアルティメットとアビリティのように投げ捨てるアルティメットを現した一文

73 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 16:44:57.92 ID:yag1ebLj0.net
血に飢えたサポートとタンクってさばげーとろくみたいな?
野良だとあんま関係なさそうな話かな

74 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 16:50:24.10 ID:IQcKOal0d.net
野良でキャリーしたいならDPSよりdva豚が結局ラクだな

75 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 16:54:31.54 ID:DFC6NHksa.net
案外ダメージとヒール量の合計が一番高くなるから重要ってだけだったりしてな
タンクのダメージとブロックの合計値もDPSのダメージ超えてること多いだろうし
まぁタンクの場合は当たらなかった筈の攻撃とかシールド壊すための攻撃とかでブロックの値は色々盛られてるしな

76 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 17:00:41.09 ID:Il/A01zLM.net
オリーサとかブロック量凄まじいから勝率高いのも納得

77 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 17:08:03.25 ID:CY6JaW1X0.net
フロリダの新コーチこれ昔電気屋がMIGと対戦したときにいたたれぞうじゃね?

78 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 17:18:40.71 ID:aJMR6fmjd.net
>>67
top500レベルだとプロアマで差付けにくいんかな

79 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 17:20:07.26 ID:sb94ltm8d.net
どんだけ上手いdpsでも一試合に一万なんてほぼ行かないのにオリーサ平然と2万ダメとか越えてブロックするよな
そら強いわ

80 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 17:28:24.50 ID:UlEKQRlGd.net
>>77
MiGのHyunだろうね

81 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 18:06:49.22 ID:y1HQIiHyp.net
でもダラスの穴はタイモウって言うDPSでしょ?って言う人もいるしタンクサポだけでも勝てないってはっきりしてんじゃん
全員戦犯なんだよ負けた時は
あっ、エフェクトは頑張ってるよ

82 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 18:11:30.27 ID:y1HQIiHyp.net
考えてみれば相手チームのサポートの回復量上回るダメージ出し続ければ回復間に合わなくなって勝てる
つまりやはり敗因は全てDPS

83 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 18:18:18.91 ID:wz8SvSOHr.net
でもtaimou出てないときも負けてるしなあ
ダラスはタンクとサポも問題だと思うよ
マーシーメタでなくなればサポート問題は解決すると思うけど

84 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 18:18:24.10 ID:zBOzC0loa.net
>>81
ウィンストン時のcocco、マーシー時のサポート2名、DPSの英語力1名、調子いい時のジャンクラしかないDPS1名、
存在がトロールなDPS1名、そもそもコーラーできないサボタン陣くらいかな

85 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 18:24:11.49 ID:IizkVhH8M.net
>>82
あガガイノガイ

86 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 18:29:54.85 ID:IgsIlramM.net
ここが低レート多いんだなってよくわかるスレ

87 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 18:36:47.44 ID:wz8SvSOHr.net
は?グラマスとtop500行ったり来たりしてるけど?

88 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 18:45:22.43 ID:Ixi1ZkAG0.net
プラチナの俺よりは少なくとも上手いから参考にしてる

89 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 18:47:02.97 ID:fDy33LKL0.net
韓国の大会?やってるけどまだジャンクラつええな

90 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 18:49:55.98 ID:8O5wBFzk0.net
俺グラマスとtop500行ったり来たりしてるけどトレゲンはカモだよ

91 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 18:52:22.57 ID:tXq43Nk20.net
韓国コンテンダーズやっぱレベル高いなー
どこも強い

92 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 18:59:02.09 ID:Il/A01zLM.net
メタやプロシーンの理解度とレートは比例しないって知らない奴おるな

93 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:04:31.36 ID:U9MWv4lD0.net
俺の知り合いの韓国人のトレゲンと戦ってみ?サポートしてたら禿げると思うよ

94 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:08:18.74 ID:3N6Lzehy0.net
たのちーさん何ゴージャスとモンハンやってんだよw

95 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:15:21.18 ID:BkUHdxWCM.net
くまだまさし、とにかく明るい安村となら放送中に一緒に誰でもできるぞ

96 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:16:53.29 ID:tXq43Nk20.net
>>93
グラマスとtop500云々はコピペやぞ

97 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:22:30.69 ID:fDy33LKL0.net
ところでここの高レートにいる人に聞きたいんだけど敵の上手いウィドウってどう対処したらいい?
ゲンジ使ってもなんか上手くいかない
ウィドウは使えない

98 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:26:10.59 ID:Z0h8MDMQ0.net
ルシオってメインヒーラーなのか?

99 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:31:02.84 ID:V5nFLJfM0.net
ウィドウにはウィドウが一番
頑張るしかない

100 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:31:50.58 ID:S2+1X4Pz0.net
>>57
Escaの文が気になって原文みたけど訳めちゃくちゃじゃね?

「狂ったようなプレイと数々の失態で知られるEscaを有したLunatic-Haiが」

Lunatic-Hai with Esca, who was not known for crazy plays and getting tons of frags,

この文だと思うが

「クレイジーなプレーやたくさんのキルで知られているわけではないEscaを有したLHが」

じゃね?

fragてFPSで言うとこのキルだよね?もしくはグレポンキル。どうしたら失態なんて訳になるの?

101 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:32:24.74 ID:dPtSoLC+d.net
ウィドウ使えないのならゴリラで飛び込んでいくしかないんじゃね?

102 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:33:56.31 ID:ymKUPArS0.net
上手いウィドウって言うなら逃げ足まじはえーからなぁあれ

103 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:45:46.88 ID:DFC6NHksa.net
>>100
だとすると訳者さんは寧ろ訳後の文章に疑問を抱かせないescaの犠牲者説
あると思います

104 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:49:05.57 ID:Il/A01zLM.net
ウィドウ出せないならセットアップするまで全員ウィドウに狩られない様に動くしかない
無理して狩りに行くのは悪手
ゲンジゴリラにウィドウ狩りに行けって言う奴多いけど、余程浅いウィドウかウィドウ守らない敵でもない限りフォーカス食らって人数差出来るだけだからな

105 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:54:23.61 ID:ktF2pHJ9M.net
ウィドウで格付け出来ないならliberoみたいに裏取って前線に合わせて処理していくしか無いんじゃ
まぁliberoはミッションコンプリートしたけど、マーシーにすぐ起こされて残念な事になってたけど

106 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:54:59.56 ID:S2+1X4Pz0.net
>>103
うむ。その点については異論はないw

107 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:56:50.23 ID:XIE5pzUSM.net
豚のフックで引き寄せてメインあててもほとんどダメージ入らないんだけど何これ?
即死どころかhpほぼ減らないんだが

108 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 19:57:22.14 ID:IizkVhH8M.net
ウィドウにはウィドウ

109 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:01:04.13 ID:VvRPLuZE0.net
Meta Sevenに負けてるじゃん

110 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:08:44.79 ID:XIE5pzUSM.net
今のウィドウってゴリラじゃ狩りづらくね?
ct8秒だから余裕で逃げられるぞ
しかもこっちはジャンプしたばかりでただの的になる

111 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:09:06.53 ID:fDy33LKL0.net
色々とありがとう
ウィドウにはやっぱウィドウが最適解か……
それとそもそもウィドウの射線に入らないようにして無理に狩りに行かない
狩るとしたら裏取りと
頑張ってみる

112 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:17:24.08 ID:VvRPLuZE0.net
レートにもよるけどな
試合ぶっ壊せるウィドウがいるレート帯は大くない

113 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:22:01.46 ID:8O5wBFzk0.net
ゴリラに後ろ向きに飛ぶ機能つけて

114 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:26:03.50 ID:3WsRqGlMM.net
ヘッショ狙いすぎてない?

115 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:27:00.98 ID:aJMR6fmjd.net
>>111
野良はラインハルトオリーサの盾持ち出して無理やり射線防げばいい

自分だけ気をつけても味方抜かれたら意味ないからな

116 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:29:01.10 ID:x4rNfyM4r.net
>>98
メインヒーラーって個人的にはもう1枚のヒーラーが落ちた時に復帰までチームを支えられるかどうかが基準かな
なのでルシオはサブヒーラー

117 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:33:12.29 ID:aJMR6fmjd.net
>>116
今やってるメタ対セブン
どっちもルシゼニなんだけどゼニがメインヒーラーなの?

118 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:39:41.43 ID:VvRPLuZE0.net
思ったほど差がないね
Sevenは雑な部分あるけど個人技は上位

119 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:42:06.30 ID:8IhqrCLG0.net
TOP500のウィドウ配信見てても、急にゲンジが現れても軽くいなしてるシーンばっかだからなぁ

このゲンジどこから来たんだよってくらい忍者なのに、ウィドウCT元に戻すか削除しろよ

120 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:49:21.84 ID:XIE5pzUSM.net
トレーサーって本当きもいな
もうあのゴキブリみたいな立ち回りが吐き気する
ゼニやっててリスポン狩りされたときは発狂しそうになったわ
ULT溜まってたから変えるのためらうし
まあそのおかげで余裕で勝てたけど

121 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:55:25.90 ID:SVtO+Rq10.net
CTとか使ってると英語警察が来るぞ

122 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 20:55:41.23 ID:mNrRE8XP0.net
グラマスゲンジヤバイな
左クリック三発全部ヘッショは頭おかしい

123 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:02:06.65 ID:xd/UZJy00.net
現在のザリア姐さん
高台取られたらゴミ
サージで壊滅させなければゴミ
サージを素早く溜めなければゴミ
バリアを無駄遣いしたらゴミ
バリアを無駄遣いしなくてもきつい

もうこれ使う理由ないだろ

124 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:09:09.08 ID:m4kxwOKO0.net
ステージ2はフロリダが強豪になって1位とるらしいぞ!

125 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:13:11.26 ID:srYC3ye/0.net
ザリアもバリア2ストックにしよっか

126 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:13:14.51 ID:dPtSoLC+d.net
ザリアは真っ赤になれば強いけどそれがキツイ

127 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:13:46.67 ID:xYLdC+rlp.net
昔はリーパーやゲンジのウルトにバリアつけるだけで理不尽極まりなかったのに

128 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:14:06.40 ID:lrXeeZm4a.net
フロリダはdafran採ってどうすんのさ
ダラスみたいにストリーマー枠か?必要なのはサポタンだろ

129 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:16:30.89 ID:m4kxwOKO0.net
dpsはもうそれなりだもんな
でもコリアンコーチも新規に入れてやる気充分ですよフロリダ

130 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:21:29.81 ID:r4dxClvO0.net
フロリダはサポタン補強してほしいよね
ひげおじも入ったしますます応援に熱がはいるぜ

131 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:22:50.66 ID:fDy33LKL0.net
3人入れるって言ってるし
サポートのzappis
dpsのdafran
タンクに誰か
ってことじゃない
dpsは十分っても控えは必要だろうし

132 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:22:51.77 ID:XIE5pzUSM.net
さすがにゴミマーシーはULT中のGA速度前に戻してよくね?
マジでこのULTなんのメリットがあんの
ジャンクラとかがこっち狙って糞ULTで相手のULT消せたときはやったぜって思うけど

133 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:24:49.83 ID:Pm2SKwYxd.net
つーかジャンクラのタイヤナーフしなかった意味が分からない
マーシーナーフとジャンクラタイヤナーフはセットでするべきだったろ

134 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:25:34.15 ID:ggiPn4nGa.net
>>131
コーチ一人発表されたやん
だからdafran確定ならあと一人やで

135 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:26:21.52 ID:ggiPn4nGa.net
>>133
ブリザードにそんな難易度高いことはできない

136 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:27:22.38 ID:VvRPLuZE0.net
マクドナルドの逆襲

137 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:35:13.62 ID:4+KxiUhC0.net
ダラス以外のチームがみんな強化されていくね

138 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:35:58.76 ID:5oJJxngi0.net
zappisってflex枠なんじゃないのかな?
dafranよりもメインタンクとヒーラーのがいいよね

てか今やってるMataAthenaって国内でいうCAG的な位置で強い?圧倒的だけど

139 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:38:17.64 ID:ymKUPArS0.net
タイヤは前の仕様に戻せばー…って基本戻すってことはゲーム開発者ってしないよね変更はするけど
火力高いんだからULTのたまり遅くするとかすりゃええのにね

140 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:39:28.34 ID:tXb4xptc0.net
TviqをDVAにしよう

141 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:39:55.35 ID:VvRPLuZE0.net
>>138
X6>KDP>EM>Meta Athena

142 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:40:30.67 ID:g++8g2LF0.net
KDPそんなに強い?

143 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:40:33.37 ID:fDy33LKL0.net
>>134
http://d3watch.net/?p=6649
「更に」3名追加
ってのが正しいなら先に発表されたzappisとは別に3名でコーチ、dafran,タンクの可能性もあるんじゃない

144 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:41:44.48 ID:5oJJxngi0.net
>>141
マジか
層の厚さハンパないな流石ですわ

145 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:42:01.13 ID:fDy33LKL0.net
ってzappisを勝手にサポートと勘違いしてたわ
なら後はサポートか

146 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:42:12.02 ID:ggiPn4nGa.net
>>143
あーすまんそういうことか
でもdafranはプール狭いからどの道納得いかないや

147 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:42:35.94 ID:scKuU2wUr.net
結局ダラスにsowhat加入ってのはどうなったんだ

148 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:43:01.21 ID:Pm2SKwYxd.net
>>142
メンバーは豪華だね

149 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:43:55.64 ID:VvRPLuZE0.net
ダラスは結局今いる メンバーどうにかしないとな
コールできてリーダーシップある強くて英語できる存在が必要なんだよ
Taimouに代わる

150 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:46:50.52 ID:P2tkNXJ2d.net
上海→色々増員
ダラス→akm+α
マクドナルド→dafran+α
SFS→コーチ追加

後なんかあったっけ?

151 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:47:44.38 ID:m4kxwOKO0.net
>>149
そんな超人フリーでいるんですかね・・・

152 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:48:34.27 ID:tXb4xptc0.net
しかしdafranは仲良しな人多いんだな

153 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:49:39.38 ID:VvRPLuZE0.net
dafran 見た目は意外と普通で 真面目系クズ

154 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:52:30.80 ID:5oJJxngi0.net
dafranはほぼ確定なんだ
フロリダも好きだけど他のもっと強いチームから声かかってなかったのかね

155 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:52:47.69 ID:oVcc4zzq0.net
arhanにチャット大喜びで草
https://www.twitch.tv/videos/228253603?t=5h8m38s

156 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:57:03.75 ID:Fo+Z5zA/M.net
ドゥームのULTどうしたらいいの?
もう諦めて座るエモートしてればいいの?
移動アビCT中だと即死だろあれ

157 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:57:11.27 ID:VvRPLuZE0.net
shadder 2kもリークしたし確定か
https://clips.twitch.tv/AntediluvianCredulousSeahorseDendiFace

158 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:57:45.02 ID:PkqYqmj8a.net
せめて出来るだけ味方から離れろよ

159 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:59:11.97 ID:5oJJxngi0.net
dafranのツイッター二人しかフォローしてないのにどっちもフロリダのコーチだったし確定だね
頑張ってほしいわ

160 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 21:59:47.29 ID:CY6JaW1X0.net
owlに1人weebが増えた

161 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:01:35.46 ID:VvRPLuZE0.net
dafran xqcみたいに差別発言しそうでこわい

162 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:02:50.89 ID:CY6JaW1X0.net
は?本人配信してるやん

163 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:04:57.21 ID:bjiOTmxy0.net
dafranもowl側がしっかりすれば矯正されるでしょ。
野良で放置するにはもったいないし。

164 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:06:32.34 ID:oVcc4zzq0.net
dafranはソルジャー、トレーサー、マクリー、ウィドウ?
うーん狭い

165 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:09:04.96 ID:wpyFkspc0.net
dafran配信みてるけどDPSでどれもうまいね しかし立ち回りが野良ぽいからチームとしてはどうなるか

166 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:09:41.10 ID:S2+1X4Pz0.net
アイコンがメイヘムになってるなw
釣りでしたーみたいな感じ?

167 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:11:58.46 ID:S2+1X4Pz0.net
サーバーはアメリカでやってるらしい

168 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:14:08.82 ID:VvRPLuZE0.net
Selflessにいたし大丈夫やろ

169 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:15:35.77 ID:S2+1X4Pz0.net
そしてEU鯖に戻たぞw

170 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:17:24.40 ID:oVcc4zzq0.net
EU鯖に戻してping35
完全に釣りです

171 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:18:10.10 ID:SVtO+Rq10.net
EUに繋いでping30だから完全に釣りでしたな

172 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:18:44.28 ID:CY6JaW1X0.net
PCの時計が午後2時になってる時点でわかるだろ

173 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:20:59.31 ID:0gKHy1kK0.net
この人とはマッチしたくないです機能ってないの?
俺のことをずっと叩いてた暴言厨をミュートしたんだけどその後何回も味方になって開幕トロールピックするせいでチャットで紛争起きるから勝っても嬉しくない

174 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:24:15.70 ID:SVtO+Rq10.net
>>173
その機能は削除された
とりあえずリポートして鰤が対応してくれるのを祈ろう

175 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:25:40.45 ID:3Fd1sd74r.net
>>173
嫌なのとマッチしたら5〜10分置け
すぐキュー入れるから一緒になるんだ

176 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:29:42.80 ID:/txWAON/0.net
フレンド送ってミュートしてマッチ中になるまで待て

177 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:35:02.73 ID:p2RKr41k0.net
今はjakeのミームで誤魔化されてるけど、その内ジャンクラResidentSleeperになりそう
大丈夫かな

178 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:43:15.34 ID:v/T1wDLJd.net
>>173
ランクマがまともになることは未来永劫あり得ないから引退して見る専に移住するほうが幸せだぞ

179 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:43:24.30 ID:0gKHy1kK0.net
フレンドになって監視するって方法もあるのかw
どうしてもうざかったらやってみるわ

180 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:43:30.23 ID:Fo+Z5zA/M.net
ウィドウとハンゾーはなんでこんな差がついてしまったの?

181 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:46:56.67 ID:m4kxwOKO0.net
そんな要望を口にしたことをもうじき後悔するぞ
これからハンゾーバフ来て必須ピックになるんだから

182 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:48:09.49 ID:5oJJxngi0.net
フロリダのメインタンクって元DPSだったんだ
だからあんな感じなのか

183 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 22:56:48.19 ID:VvRPLuZE0.net
zappisはいるからタンクはマシになる

184 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:00:14.22 ID:XEM7S6HFH.net
こっちは半分冗談でいってるようなもんだが連中は本気だからやべえよ
マーシーでも十分やばかったがハンゾウを強化するとかどうなっちゃうんだ

185 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:01:56.21 ID:/txWAON/0.net
まず、スキャッターが何になるのかとソニックも道連れで変更されるかにもよりそう

186 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:05:34.15 ID:8uZr2+wJ0.net
>>173
こういうのはどっちも暴言はいてるカスパターンだわ
どっちも消えてよし

187 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:10:29.50 ID:2X98A5F60.net
レート一日で200下がって大草原



ハンゾーは強化されても癖あるキャラだからウィドウほど手軽には使えないだろ
今まで使ってなかったのに強化されたからって突然使えなさそう

188 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:14:37.23 ID:XEM7S6HFH.net
まあハンゾウはかなり人気あるヒーローだからここのガイジ調整班だとかなりやばい方向の強化の可能性はありうるんじゃね

189 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:15:18.94 ID:xd/UZJy00.net
ザリア使ってて弱過ぎて草生えるわ
誰に有利取れるんだこいつ

190 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:18:47.21 ID:g++8g2LF0.net
誰にも取れないぞ
今の本当のトロールピック

191 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:20:25.03 ID:A1gU1OWOM.net
>>189
2-2-2でタンクやってる時にリーパー出されたら使ってたけどよく考えたら3DPSで良かったな

192 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:26:03.51 ID:8IhqrCLG0.net
ザリアニキはdvaのdm貫通できるキャラだぞ
とはいえ光ってなければマーシーで攻撃してた方がいいレベルだからなぁ

193 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:26:38.77 ID:SUarld6OM.net
ザリアは最初30%くらいあっていい気がするわ
劣勢だとエネルギーためてらんないし低エネルギー時の火力がやばい

194 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:27:37.77 ID:9twY/Bk3p.net
マトリックスも木の葉返しの上からでもダメージ出せるエネルギーさえ貯まれば最強クラスのトロール扱いタンク

195 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:28:29.26 ID:RMDotDXB0.net
レイコウタワーの提灯が明るすぎってか赤すぎて見づらいんだけど光源低くするにはどこ弄ればいい?

196 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:31:00.50 ID:9twY/Bk3p.net
相方のハルト出ないとザリヤ弱いししかも二人揃って高台行けないフランカーに弱いって言うメタに性能がついて行ってない
ていうかゴリディバがマップ構造なにそれ?ぐらい自由に高台行けちゃうからなあ

197 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:32:55.68 ID:Il/A01zLM.net
今のザリアは3か4タンク専用だわ

198 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:33:16.88 ID:0Uat6e6Ip.net
構成決まってゲーム始まる前ならペナルティ無しで抜けれるようにしてほしいわ
マッチング遅くなってもいいから

199 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:36:21.34 ID:p2RKr41k0.net
昔の高台ってどう対処してたんだっけ

200 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:37:34.67 ID:3WsRqGlMM.net
コントロールで相手のタンクが豚D.vaのときはメインタンクなしでいいから相方に欲しい

201 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:38:36.45 ID:Go+IZU7L0.net
なんか俺がクイックマッチでヒーラーやってると確実に煽られるんだけどこんなもん?

202 :UnnamedPlayer:2018/02/14(水) 00:03:30.50 ID:GoR8vW6f3
なんでta1yoさんってVACBAN経験あるのに平然と大会出てるんだろう。

203 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:41:08.45 ID:azj0K1WA0.net
>>199
初期はハルザリで高台抑えてからって流れ

204 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:48:40.69 ID:xd/UZJy00.net
タンク全員にブースターつけてやらないと格差社会は終わらない

205 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:50:18.75 ID:S2+1X4Pz0.net
タレ爺にカタパルト付けよう

206 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:52:37.87 ID:RtvTwGxE0.net
疑問なんだけどdafranだけはどうしてシンメotpみたいなトロールスナイプいないわけ?

207 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:52:46.84 ID:XEM7S6HFH.net
別にハルトは全く使えないわけでもないしそもそもそんなハルトやりたいのかとw
正直俺はハルトとオリーサは本当にやりたくねえ

208 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:56:34.80 ID:m4kxwOKO0.net
dafran黒幕説

209 :UnnamedPlayer :2018/02/13(火) 23:58:11.51 ID:GK2FcEQUr.net
ハルト楽しいじゃん
舐めて近寄ってきたオフェンス嬲り殺すの好き

210 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:00:19.25 ID:B2H38fOD0.net
dafranはトロールされる側ではなくする側だからな
throw4dafranとかで害悪ゲーマーの親玉みたいになってたしトロールはみんな奴の舎弟よ

211 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:02:59.68 ID:t/1qRwcqM.net
ザリアのバリアは上限なく消えるまで無敵
ハルトは盾で防いだ分FSのパワーとスピードアップ
垂直方向の移動できへんし、これくらいやってもええやろ

212 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:07:52.53 ID:LMrIvfrL0.net
>>211
上やるとウルトすら完全に防げるから絶対にしないと思うよ

213 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:14:04.04 ID:KZUj8PZW0.net
ザリアの右クリもジャンクラのコンカッションみたいにぶっ飛んで高台行けるようにしたったらええねん

214 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:15:50.56 ID:eK2Cjxe9M.net
ゲンジとかいう攻防最強の燃えてて当たり前potgとって当たり前の糞キャラはよ削除してほしい

215 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:16:51.95 ID:eK2Cjxe9M.net
トレーサーはultで複数キルとか運絡むけど
ゴキブリは3キル以上は当たり前にできるからなお互いゲンジだけ燃えてると嘲笑う

216 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:16:56.94 ID:ion/+Ph8H.net
まずそもそも今の状態でキャラ調整するのが間違ってるだろうな
最初にまずアサルトを削除して不要なマップルールを削ってからやらないとマップはランダムに選択されるんだから
そこで欠陥マップ引く可能性込みで調整したら難解になるに決まってるわけだしあのルール込みで調整すべきじゃない

217 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:30:55.11 ID:+Ntn2j7/0.net
逆に俺ゲンジだけはいつもK=Dなんだけど
大体銃のキャラはデスの2倍か3倍くらいキル取るけど、なんかゲンジだけは使いこなせないんだよなぁ

218 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:34:34.81 ID:rqEvDAgp0.net
相手ルシモイの時どこにダイブしたらいいか分からん教えて偉い人

219 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:35:56.93 ID:by8wiE/j0.net
>>100
英語的な皮肉の文章だから
前の文でDPSはキャリーできないって言ってるのに
次の文でその例をあげてるわけだけどたくさんキルした
EscaのいるLHが勝ち続けることができたのにも納得がいくよね
って訳したら意味わからないだろ

220 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:39:04.75 ID:t/1qRwcqM.net
>>219
亀レスなうえに読み間違えてね?

221 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:49:49.44 ID:BsDXRwQR0.net
読み間違えてるな

222 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:50:03.46 ID:3Df0lTgOp.net
タンクとサポが優秀ならDPSがイマイチでも勝てちゃうんだ?ほーん?
もう一回OWLのラストのロンドン対NY見てこいよバードリングの調子が良かった
これが全て

223 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:54:06.27 ID:Afhp9dGY0.net
でも殺意全開サポートのジョナクの調子が悪かったのも負けた要因の一つであるからな

224 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:56:33.91 ID:UofEA/8V0.net
raskalきゅんダラスへ
https://twitter.com/jacobnwolf/status/963439396409233408

225 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:56:40.10 ID:by8wiE/j0.net
>>220
1文だけ切り取ったらそのまま訳すけど
文脈考えて訳すって結構あることじゃない?

226 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:57:05.83 ID:ion/+Ph8H.net
ファイナル見てないが1試合目のあれで調子が悪いはないだろ
あそこからそんな大崩したとも思えないんだが

227 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 00:58:47.22 ID:xX28w7fEd.net
dafranのマクドナルド入店嘘じゃねえか

228 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:00:22.42 ID:5BnnFznGr.net
rascalがダラスって確かにいいけどさ
これakm出番あんの?

229 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:00:57.27 ID:Afhp9dGY0.net
>>224
うおおおおおおおおおお

230 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:03:41.44 ID:DAu+ph2R0.net
>>219>>220
本人かわからんけどまともに訳せないなら無理すんなよ
明らかに訳おかしいだろw

231 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:04:03.49 ID:UsOmNH6N0.net
Rascalダラス移籍ワロタ
電兄の裏切り売国奴リストがまた1人増えたなw

232 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:04:33.07 ID:DAu+ph2R0.net
>>220
>>219>>225な

233 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:04:37.73 ID:UofEA/8V0.net
akm獲ったの完全に勇み足だったろ

234 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:05:04.25 ID:m4/zLyyJ0.net
raskal出れなかったし良かったなあ
akm effect raskalは強いわ
あとはXQCがどれくらいやれるかがステージ2の鍵だね

235 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:05:18.94 ID:h+Ms3VqB0.net
ラスカルくんよかったじゃん プロジェクタイルメインでヒットスキャンもできるダラスが今まさに求めてる人材だろ
英語力がそこら辺の中学生以下なのが心配だけど(クリップ参照)
https://clips.twitch.tv/StylishSparklingSandstormAMPEnergy

236 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:05:42.29 ID:xX28w7fEd.net
もしかしたらeffectが帰ってこないでraskalAKMになる可能性も

237 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:06:01.19 ID:2nd1oulBa.net
rascalとhooregはその内抜けると思ったがまさかこんな早く移るとは

238 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:06:38.34 ID:PBYpNN5Q0.net
Rascalってゲンジ profit birdring以下だしなぁ
メインタンク韓国人の方が優先やろ

239 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:07:01.23 ID:Afhp9dGY0.net
rascalが先に英語ペラペラになったらeffect孤立しそう

240 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:07:03.34 ID:mE5/IbAba.net
akmファンボとしては複雑だわ
確かにrascalは控えにしておくには惜しいしダラスに必要な人材ではあることは確かなんだけど

241 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:08:21.60 ID:Afhp9dGY0.net
まあ実力はあるのに明らかに干されてたからな
後は英語も出来る聖人フィッシャーを誰か救済してあげて

242 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:09:04.86 ID:UsOmNH6N0.net
Rascalからしたら今の起用状況は面白くないだろうし
ロンドンがヒールだったのもありそう

243 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:10:38.14 ID:mqZx2KzS0.net
Rascalもいいがfissureもダラス取らない?
性格いいしタンクもかなり上手いという優良物件よ

244 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:10:39.44 ID:t/1qRwcqM.net
>>221
>>100の文章読み間違えて反論してるからズレてるよな

245 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:11:31.80 ID:m4/zLyyJ0.net
ロンドンのヒール感はしゃあないわなc9だし
fissureがフロリダ行けば面白いんだけどね

246 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:14:21.88 ID:ion/+Ph8H.net
akmでゲンジが不安なこと考えると頭数でそろえて来たのは次善策としてはいいんじゃねえの
ファンへの訴求力もこっちの方があるだろうしチームの方向性的にもあってると思うが

247 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:15:40.91 ID:t/1qRwcqM.net
オールチャイナの龍や電気屋枠のダラスと違ってフロリダマクドナルドはただ弱いって感じだし救済して欲しいわ

248 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:16:32.00 ID:ion/+Ph8H.net
もう上海はオールチャイナ崩れてるだろw

249 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:17:13.66 ID:UsOmNH6N0.net
これは

AKM DVAくるぞ・・・

250 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:19:08.62 ID:m4/zLyyJ0.net
つーか韓国人取るにしてもうまく嫌味にならない取り方したなあと思うわ
せっかくの才能を腐らせてるの救済はなんか好感持てる感じあるし

251 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:20:14.53 ID:2nd1oulBa.net
???「僕自信ロンドンを出る喜びはあった」

252 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:21:26.70 ID:UsOmNH6N0.net
fissureは本当かわいそうだから誰かオファーして欲しい

253 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:22:57.30 ID:m4/zLyyJ0.net
つーかXQCってraskalとフレンドリスト削除がどうこうで揉めてたのあったねd3見て思い出したけど
まあ流石に大人かそこは

254 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:24:10.13 ID:ion/+Ph8H.net
XQCが大人の対応するかって言われると微妙なとこだと思うがw

255 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:25:49.85 ID:DAu+ph2R0.net
>>253
そういえばあったねw
あれで結果的に24時間だかBANされたんよね

256 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:27:18.48 ID:mICLsHgcr.net
トロールしてたのはスナイプされてて精神不安定だったってことでまだ擁護の声もそこそこあったがその後のrascalへの謝罪要求は意味不明すぎたなw
思い出したわw

257 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:27:20.41 ID:yfGx3hj30.net
ダラスはまじでサポタン増やす気ないんか

258 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:30:40.08 ID:B2H38fOD0.net
ネタでラスカルをダラスに出荷してやれとか言ってたら
本当にそうなんのか?
好きな選手だから出番増えるのはうれしいが

259 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:34:12.59 ID:mqZx2KzS0.net
これダラスもdps誰かしら放出するのかな
・effect
・taimou
・seagull
・akm
・rascal
の5人は多すぎるし
ってかseagull,taimouの出番ないやろ

260 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:35:05.49 ID:iAzKb4G4a.net
effectとrascalとakmってDPSだけならOWLトップクラスやん、rogueみたいなヤケクソ3DPSやって欲しいわ
taimouの居場所はもう無いんやな

261 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:36:51.42 ID:by8wiE/j0.net
>>100の件だけど
俺がnotを読み忘れてたわ
すまんかった

262 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:38:48.41 ID:O3VUroqs0.net
ダラスこれで11人だろ?
あと1人とかもう改善の余地なさすぎワロタ

263 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:39:42.54 ID:UsOmNH6N0.net
ロンドン側も認めてるから秒読み状態でしょ
OWLは6人じゃ足りないのは見てる側も散々分からされてるからAKMがいるのは良いと思うよ
ロンドンは何でもできるDPSが2人いるハイレベル環境だったからRascalは割食ってたけどね

264 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:40:22.75 ID:ion/+Ph8H.net
やけくそDPSで完結すればいいんだがまたakmがdvaやるパターンに流れて大変なことなりそうだ

265 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:40:51.39 ID:UsOmNH6N0.net
>>262
何言ってるんだ?枠がないなら減らせば良いだろ

266 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:41:15.74 ID:sts7Cl/l0.net
にしてもkragieとかの有力選手達も早くリーグで見たいわ

267 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:43:14.30 ID:N0/W6M0sp.net
シーガルおじさん

268 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:43:24.60 ID:O3VUroqs0.net
>>265
規定よく知らんけど契約は1シーズン毎だから
taimouすぐ切りたいなら他チームに放出するしかないんだろ?
欲しがる奴おらんわ雑魚すぎて

269 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:43:27.50 ID:m4/zLyyJ0.net
もうサポートとDPSは並以上はあるでしょダラス
フロリダ上海ダラス共々問題はメインタンクっぽいよね

270 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:44:20.60 ID:N0/W6M0sp.net
エフェクトがソウル移籍とかだと笑うしかないな

271 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:44:28.29 ID:2nd1oulBa.net
taimouは引退してスタッフに移った方が本人の為だと思う

272 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:45:34.99 ID:DAu+ph2R0.net
サッカーとかなら契約した額さえ選手に払えば放出はできるよな
OWLはそのへんどうなってるかは知らんが

273 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:45:42.71 ID:94fRWYBs0.net
マーシーが死滅したら並ぐらいになるだろうがそうならないと選択肢狭まるからそこが問題だろうな

274 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:46:20.40 ID:N0/W6M0sp.net
ホッグメタが来ればタイモウさんも
ザリヤメタさえ来ればミッキーも
ハルトメタさえ来ればコッコも
オリーサメタさえ来ればxqcも

275 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:49:37.68 ID:/igsvIRS0.net
体毛消えるなら嬉し過ぎるわ
長年の夢が叶う

276 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:51:19.56 ID:dGhDZmL0a.net
rascalとったのマジででかいな
birdring profitって化け物いるから出られないだけでプロジェクタイルとか未だにトップクラスだし

277 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 01:52:13.81 ID:FilL33Om0.net
ザリアは明らかにmickieよりeffectの方が上手いし…
つーかダラスの一番の弱点でどうにかしなきゃならんのはxqcとcoccoだと思うんだけどな

278 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:04:43.29 ID:/igsvIRS0.net
トレードなんだろ?体毛やれよ

279 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:11:15.77 ID:CrdWiM1n0.net
dafranふざけんなw

280 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:11:42.51 ID:LMrIvfrL0.net
mickieがDIVAと豚だろ
xqcがオリーサとゴリラだろ
coccoがハルトのみ...

さよならcocco

281 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:12:16.43 ID:hTwfY3o60.net
rascal選手まじかよww
ゲンジできるからありだな
でもタンクもほしい

282 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:16:00.36 ID:1Qhxyceq0.net
rascalよりfissureやろ、一回も見てないしキャラもダラスに合ってるしまずタンクやろ
akmどうすんねん

283 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:16:02.81 ID:pALmwDSz0.net
https://twitter.com/ESPN_Esports/status/963460258071945217

284 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:16:09.23 ID:uLVNWV890.net
早くfissurも救ってやれ
effect,rascal,fissure,mickie,chips,harry
見たくない?

285 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:17:21.00 ID:LMrIvfrL0.net
http://d3watch.net/?p=6669

草はえる

286 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:17:29.33 ID:mq0V2fXp0.net
おおおおお?

287 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:17:38.54 ID:Afhp9dGY0.net
ロンドンの人材放出が止まらない

288 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:18:20.40 ID:/igsvIRS0.net
>>284
上!上!

289 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:18:32.04 ID:LMrIvfrL0.net
LAGに行くんか、ロンドンはステージ1優勝してかなり強気だな

290 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:19:08.16 ID:UsOmNH6N0.net
これ・・・本当にStage1優勝したチームなんですかね・・・

291 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:19:14.36 ID:uLVNWV890.net
グラディエーター行きかぁ
まあ悪いチームではないしfissureには頑張ってもらいたいね

292 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:20:15.15 ID:uLVNWV890.net
>>288
間が悪かったw

293 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:20:55.04 ID:0uVuhf2za.net
C9だしレギュラー以外いらねwって感じで放出してそう

294 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:24:52.14 ID:/igsvIRS0.net
KDPとBusanの合体で明らかに人多かったしな

295 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:25:53.10 ID:FilL33Om0.net
Stage1優勝したからだろ、チーム的にも必要ない人材抱えるより売った方が良いし選手は出番増えるしで良い選択だと思うけどな
正直fissureとrascalはメタ変わってもロンドンのスタメンにはならんだろうし

296 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:27:13.26 ID:m4/zLyyJ0.net
fissureもおめでとうだなー
でもLAGのタンクは悪くなかったと思うけどね

297 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:28:56.04 ID:dGhDZmL0a.net
rascalは競争相手が化け物なだけだからな
ついにダラスにプロジェクタイルのトッププレイヤーが入るか楽しみすぎる

298 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:30:03.75 ID:Afhp9dGY0.net
LAGってGAMSUが居るところか
また出番なさそう

299 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:30:29.35 ID:/igsvIRS0.net
kyky「プロジェクタイルのトップストリーマーがいたのに何故…?」

300 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:31:00.07 ID:/igsvIRS0.net
>>298
それボストンや

301 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:31:07.55 ID:bjoMM8i7M.net
シーズン2めっちゃ面白くなるやつやん

302 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:31:26.44 ID:uLVNWV890.net
>>298
gamsuはbostonでしょ
LAGの韓国選手はdpsのasherだけのはず

303 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:31:53.98 ID:Afhp9dGY0.net
>>300
あボストンか
だったら出番あるじゃんよかったなフィッシャー

304 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:32:03.47 ID:2DREs3Df0.net
LOLのダブルリフトみたいに「俺をクビにしたのを後悔させてやる」って言って勝ってほしい
なおタンク差

305 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:32:43.75 ID:/igsvIRS0.net
>>302
flexにBischuがいる

306 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:33:02.20 ID:UsOmNH6N0.net
DVAも韓国人だよ
LAGのタンクは微妙だから悪くない移籍だね

307 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:33:02.76 ID:Cz9KZrLF0.net
骨折してしばらく離れてたからもう一回研究したいんだけど誰かアドバイスしてくれない?
マーシー弱体化前だけの成績でこんなんなんだけど強キャラ使ってやっとこれ
レートは2500くらい
https://i.imgur.com/KwwNhwo.png
https://i.imgur.com/eOmUqE7.png
https://i.imgur.com/MuO1vtU.png
https://i.imgur.com/FSUTZQU.png

308 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:34:40.88 ID:uLVNWV890.net
>>305
俺もうろ覚えだったわw

309 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:40:47.13 ID:uvgRKjmH0.net
海外のプロスポーツだと有力選手でもチーム事情で塩漬けになっているときは他チームに移籍させてでも出場機会を作るから良いよな、チームも選手もwinwinだわ

310 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:41:54.88 ID:ion/+Ph8H.net
正直何を研究したいか良く分からん
別に野良なら今でもレート低いときならゲンジ1つで上がると思うけどな後ジャンクラとファラとソルジャー辺り使えれば上がると思うが

311 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:48:25.04 ID:o1ACwz9S0.net
taimouよりもseagullおじさんの方が干されそう

312 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:52:43.73 ID:OoJDwCZu0.net
>>307
強キャラといえばDvaだけど使ってないの?
https://i.imgur.com/fGLCVcm.jpg

313 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:53:17.26 ID:uLVNWV890.net
>>311
両方干されて人気取りのマスコット人形にされるだけやろ

314 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:57:06.40 ID:VXUihVmL0.net
ApexS3でルナハイを震え上がらせたFissureがLAG行きか
Gestureに賭けたロンドンは後で後悔するなよ

315 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:57:28.13 ID:DSE8Dhu10.net
dafranの重大発表ってなんだったん?

316 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:59:20.17 ID:1BkTuyNf0.net
わざわざ配信中にどっかのチームのスキンとアイコン買って空飛んで移動してるような雰囲気出して急に配信してはい、嘘でしたーじゃないの

317 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 02:59:22.75 ID:pALmwDSz0.net
twitch見てsayaplayer mayhemって出て
ちょっと検索したら予言みたいなの出てきた。
https://twitter.com/gatamchun/status/963466078432133121

318 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 03:00:31.43 ID:KZUj8PZW0.net
もう長いことやってるeffectでさえ満足に英語喋れないのにrascalの語学力の低さったらないからなあ

319 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 03:02:26.13 ID:o0uwSllp0.net
ラスカルか ダラスいまいちだな
APEXからおれは評価してない

サヤプレイヤーあたりとれよ 勝ちたいならな

320 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 03:04:29.43 ID:YxcTLecs0.net
SAYAはEFFECTと被るでしょ

321 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 03:06:12.20 ID:UsOmNH6N0.net
おれは寝る
Mendo電撃移籍のニュースが来たら起こしてくれ

322 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 03:15:45.28 ID:Cz9KZrLF0.net
>>312
取られる事が多くてあんまり
https://i.imgur.com/Ndd0l7X.png

323 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 03:20:41.83 ID:ion/+Ph8H.net
そこらへんならロールかえる必要ねえだろDVAも得意ならDVAやるなりしたほうがいいと思うが
無理して3タンクやるなら普通にDPSやったほうが上がりそうだけどな

324 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 03:25:49.65 ID:0GKDECduM.net
effectは配信中も有能な視聴者がeffectの言ってることとか視聴者からの質問とかを全部翻訳してくれてるから英語力があがらないってのもある

大学通ってたってことは文法とか単語は受験でかなり勉強しただろうし使ってれば上達しそうなのに

325 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 03:32:09.41 ID:Cz9KZrLF0.net
>>323
すまんなレス付いてなかったから気が付かなかった
FPS自体が初めてで俺自身が何が得意なのかすらわからないんだ
とりあえず西部劇好きだからマクリーやってそれ以外は噂で聞いた強キャラを色々使ってみてるけどイマイチ掴めなくてモヤモヤしてる

326 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 03:35:27.05 ID:1BkTuyNf0.net
レートあげたいだけなら強キャラ使ってればそのうち上がるよ
上がらないなら実力足りないから練習頑張れ
マクリー好きなら3k越すくらいまで魔境だし、ずっと使って練習がてらあげるのもいいと思うぞ

327 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 03:40:53.03 ID:ion/+Ph8H.net
一番向いてるヒーローもそうだし基本的にレート上げやすい方法って自分がミスした局面を一番明確に覚えてられるヒーローだと思うよ
で更に言うとその覚えてた局面に次に当たった場合改善できるなら更に上がりやすい

328 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 03:51:54.33 ID:ion/+Ph8H.net
まあ画像だけ見ると一番DPSやってるからDPS得意だと思ってると思ってたけどなw

329 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 03:59:42.21 ID:Cz9KZrLF0.net
>>326
しばらくマクリー使ってみるよ
レートは強くなったら自然と上がるならまずは実力をつける
>>327
マクリー使っててあの時一発当ててればとかよく思うよ
緊張すると手が震えてポンコツになるとこ改善したい
動画とか撮ってみて見返してみる
>>328
DPS楽しいから選んでるけど活躍してる気がしないんだよね
結果勝ってるけど味方が上手かったとしか思えない試合が多くて

330 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 04:06:04.27 ID:ion/+Ph8H.net
後で動画見直すのもいいんだけど実際ちゃんと改善すべき局面理解して覚えてるのが普通にやる場合は一番重要だと俺は思うけどな
レートあげたいなら基本的にはそういう癖付けたほうがいいしこの手のレーティングマッチはこのゲームに限らず1番重要な要素だと思うし

331 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 04:08:48.06 ID:mq0V2fXp0.net
なんかアプデきてる?

332 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 04:10:42.49 ID:2DREs3Df0.net
モンテ「ダラスはarchitectを取るべきだ」
C9ロンドン「うわこいつめっちゃ強いやん。なあダラス、rascalいる?」

333 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 04:12:44.64 ID:KtWUL0+x0.net
Florida Mayhem to pick up Sayaplayer and aWesomeGuy, sources say - http://es.pn/2o4dKfj

334 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 04:15:07.92 ID:KtWUL0+x0.net
いや、決まったっぽいな


Welcome @SayaplayerOW and @aWesomeGuyOW to the Mayhem!
https://twitter.com/FLMayhem/status/963491082729349120

335 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 04:16:04.06 ID:ion/+Ph8H.net
まあチームごと買っちゃうc9はやっぱりあれが一番無難で結果でやすいのに2つも買って競争させるとか本当に上手いことやったと思うわ

336 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 04:29:44.47 ID:2DREs3Df0.net
sayaもフロリダの入場ネタに混ざるのか

337 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 04:31:30.87 ID:2gwavLXnd.net
>>336
アニ豚のsayaが陽キャ軍団に入るのは結構キツそう

338 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 04:42:32.07 ID:UsOmNH6N0.net
aWesomeGuyって誰や?

339 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 04:45:50.48 ID:LMrIvfrL0.net
フロリダは我武者羅に補強してるな、DPS被せてるけどどーすんねん

340 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 04:51:33.77 ID:saqMkuA/0.net
今のjp鯖人口少なくてサブ垢だらけじゃね
新規がほとんどいない今レートとか機能してないんじゃないだろうか
韓国鯖に行って思ったわ、北米鯖とか

341 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 04:54:03.46 ID:Afhp9dGY0.net
メイヘムの補強ポイントはサポタンなんだよなあ…

342 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 04:55:39.16 ID:YxcTLecs0.net
sayaって昨日まで韓国の大会出てたろ?急すぎない?

343 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 05:00:00.87 ID:gcD9A/2Z0.net
>>340
韓国鯖とか日本鯖って選べんの?

344 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 05:00:35.82 ID:KtWUL0+x0.net
>>338
元meta Athenaのメインタンク
去年のNexusCupとかに出てるよ
https://www.youtube.com/watch?v=EKhUPxr8iBI

345 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 05:07:26.82 ID:+iBt1DXma.net
>>342
流石に話は前からまとまってるでしょ
kariv fate envyもNA行き決まってもギリギリまでApex出てたし

346 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 05:40:54.45 ID:UsOmNH6N0.net
Contenders EUで現フロリダに勝って優勝したはずなのに
1人だけ置いてきぼりのDavin・・・トレ専なのがだめなのか

347 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 06:26:06.79 ID:DTil2FTuM.net
>>340
そうだよ
日本鯖はスマーフ多く引いた方が勝ちの運ゲー

348 :UnnamedPlayer:2018/02/14(水) 06:30:07.27 .net
PUBG買おうと思って調べてたら無料でPUBGより面白いPUBG進化版ゲーみっけたよ

【PC】Fortnite Part7【Battle Royale】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1517238415/

特に良いところ
とにかく今熱い!
基本無料(課金もあるがLOLなどのようにオシャレ要素のみなのでPayToWinにはならないので強さには一切関係ない)
開発元がPS4やPCの最新ゲーでFF15などにも利用されているアンリアル エンジンを作った会社(Epic Games - Unreal Engine)なので技術力の高さがピカイチ!
なのでチーターが皆無(※PUBGよりも後出しなので開発費を惜しまず最初からチーター対策考慮して設計されている)
最初からPS4とXBOXとPCに対応

良いところ
マッチングが早い
PUBGの基本+建物や木や石や鉄などの資源集めて建築が色々出来て防衛拠点作ったり足場作って高所で有利取ったり楽しい
人気急上昇中でtwitchや常時接続数でPUBGを最近抜いて完全に逆転現象が起きてる
週末深夜前から深夜の人多い時には日本人配信者も10人以上いて賑やか
海外の人気配信者はTOPの方で常時3-5万人前後視聴者がいてLOLやPUBGの全盛期以上


悪い点
乗り物無しなので今後の改善に期待(オブジョクトとしての車は多数あり)
好みによるがグラフィックがカジュアル(アニメっぽい感じ)なので苦手な人には受け入れられないという人もいるかも

導入
完全日本語対応はされていない(一部インストーラーなどで日本語表記もある部分もある)
導入はググればやり方出るし簡単なので英語苦手でも色々ゲームやってれば気にしないで出来ちゃうレベル
設定も特に弄るところはなくデフォルトのままで十分(ゲームに慣れてる人なら細かくキー設定なども可能)

お暇な方、PUBGのチーターに嫌気がしてる方、無料なので是非お試しあれ!!!

Epic Gamesの人気バトルロイヤルシューター『Fortnite Battle Royale』。
同作の同時接続数が、同ジャンルの火付け役となった『PUBG』の記録を超える340万人を達成したことが発表されました。

この同時接続数記録は、先日『Fortnite』のサーバーがダウンしてしまったことについての技術的な解説の中で明かされたもの。
サーバーダウンを引き起こしてしまった問題については、当初のサーバー構成より遥かに多くのアクセスがあり、6つの異なる問題が発生したことによるものとされています。

いずれにせよ、1月から1ヶ月で140万人以上の同時接続ユーザーを獲得し、ジャンルトップとも言える驚異的な規模へと成長した『Fortnite』。
今後どこまで成長を続けるのか、注目の一作です。

349 :UnnamedPlayer:2018/02/14(水) 06:30:15.72 .net
Fortnite公式(英語)
http://www.epicgames.com/fortnite/en-US/home

twitch
http://www.twitch.tv/directory/game/Fortnite

youtube実況動画
http://www.youtube.com/results?search_query=fortnite+%E5%AE%9F%E6%B3%81

350 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 06:31:06.52 ID:pRmOzMkn0.net
ダイヤ帯(ガチダイヤ〜TOP500)だしな

351 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 06:46:14.03 ID:m2N/Kgb/0.net
NAでやると300くらい上がるぞ

352 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 07:12:46.90 ID:DTil2FTuM.net
500は上がるわ

353 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 07:29:32.58 ID:sUwV6PI10.net
NAはダイヤとマッチしまくるのがクソ平気で自分より500下とか入れられてやってられん

354 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 07:37:29.86 ID:UsOmNH6N0.net
GamblerソウルってTobi首確定か
グッバイ

355 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 07:53:44.72 ID:3/ZCLt9J0.net
今週は選手の動き多そうだな

356 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 08:04:09.36 ID:YrykUISpd.net
tobiは泳いでフロリダに行け

357 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 08:23:35.13 ID:7K41fKl10.net
もう韓国以外には強い選手残ってないの?
欧米最後の希望はdafranなのか?w

358 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 08:29:25.62 ID:1Qhxyceq0.net
そのdafranもOWL釣りだったし、もうただのピエロになってて可哀想になるな
いくらトロールプロだからってそこまでして悲しくならんのかね

359 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 08:30:39.37 ID:KdXKTCbwa.net
配信みてるとNAはOWLでプロきて活性化してるからか爆速でマッチングしてるな

360 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 08:34:12.41 ID:ZIx3Gvt6d.net
NAのグラマス羨ましい
日常的にプロとやれるなんて

361 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 09:36:41.44 ID:Afhp9dGY0.net
ルシオメタになったらtobi復活するやろ

362 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 10:41:45.74 ID:DdfSZt9g0.net
キャラ二倍以上には増えてほしいな
ドラフトないとピックが似たような感じでプロリーグの試合でも見てて飽きてくるんだよな

363 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 10:47:32.66 ID:7K41fKl10.net
LOLってマップ種類たくさんあるの?

364 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 10:49:08.88 ID:LppyELCP0.net
基本一つだけ

365 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 10:50:38.67 ID:7K41fKl10.net
>>364
なるほど〜
その分キャラに力入れてんのかあ

366 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 10:54:20.41 ID:1Qhxyceq0.net
Jeff「新しいマップを紹介するよ(2cp)」

367 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 10:57:09.90 ID:LMrIvfrL0.net
LOLの場合はマップが一つの変わりに、キャラの多さ、ドラフト、キャラban、定期的な仕様変更
こう言うので1ヶ月単位、早ければ2週間でメタ変わるならね

368 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 10:59:50.35 ID:JGZwDbSq0.net
今でも使われないキャラいるのに増えても同じだろ

369 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 11:02:10.84 ID:ngwGvWZD0.net
キャラは3段目ぐらいまでは欲しいよなぁ

370 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 11:06:30.65 ID:gx/LCyQta.net
キャラは別に今のペースでいいわ
メタが変わらないのもアレだがそこまで頻繁になっても困る

371 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 11:15:42.72 ID:DdfSZt9g0.net
メタが変わる変わらないじゃなくて メタを増やさないと
メタが変わるだけでは結局ミラーマッチにしかならん
キャラ増えてお互いバンするドラフトができたら 相手のピックをコントロールできるし ピックするキャラで戦略が変わるだろ

372 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 11:19:42.67 ID:Ytb+Guy2p.net
Rascalってdps枠での加入?
過去のインタビューでアナやゼニやりたいとか言ってたしFlexでサポート使ったりしないんかな

373 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 11:30:31.28 ID:h42ExwJwd.net
>>372
raskalゼニ強そうだな

374 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 11:30:40.64 ID:LMrIvfrL0.net
tgmおじとxqcにスナイプしてたメトラ消えたのに、メイン垢グラマスのメトラと何度も当たって笑う

375 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 11:51:36.17 ID:h42ExwJwd.net
ルシゼニって野良だと厳しくない?

376 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 12:10:41.09 ID:WJiVfPhid.net
>>375
糞雑魚のモイラでヒール回るか?

377 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 12:21:11.28 ID:GTsr5arGp.net
rascalはかわいいからtaimouに目つけられそう

378 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 13:00:33.28 ID:GssA8k4sp.net
@TheAxure

この子誰?ミッキーの彼女?

379 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 13:08:04.86 ID:K6wxZLQpa.net
sayaplayerっていまだに強いの?
なんかけっこう過去の人ってイメージあるけど

380 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 13:28:33.75 ID:+Ntn2j7/0.net
ゼニヤッタって初めて使ったけどあれサポーターなの?それともアタッカーなの?
あいつ一人で5人回復させるってキツすぎだろ

381 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 13:29:08.97 ID:UsOmNH6N0.net
ウィドウだけならPineとかFleta越えてる                                

382 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 13:31:52.89 ID:RGJ9YrVpp.net
サブヒーラーだよ

383 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 13:36:15.30 ID:2gwavLXnd.net
>>381
それじゃ世界一じゃねえか
対戦してみなきゃわからないだろ

384 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 13:37:55.61 ID:UsOmNH6N0.net
ごめん適当言った

385 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 14:01:17.61 ID:by8wiE/j0.net
ソウルに加入するかもしれないGamblerについての記事が3週間前に上がってた
https://www.winstonslab.com/news/2018/01/23/can-gambler-germinate-blossom/
・強烈なリーダーシップを持つショットコーラー
・典型的にディフェンシブなルシオとして有名だがそれ以上にデータ上ではマーシーがさらにうまい
・Saebyolbeいわく「Gamblerに何かをやれと言われたらYESと答えるほかない」
・将来コーチやアナリストとしても有望

386 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 14:02:20.65 ID:Y6dFm9QI6.net
Rascalボーイがダラスってマジかよと思ってスレ見たらもうみんな話してて草

387 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 14:06:07.56 ID:K6wxZLQpa.net
fletaより強いウィドウなんているのか?
owlの中ですら頭一つ抜けてんじゃん

388 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 14:08:19.54 ID:bjtv4axMM.net
スマーフ叩かれてるけど、スマーフvsスマーフは割と燃えるよね

389 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 14:08:38.42 ID:UofEA/8V0.net
geguri上海公式発表きたー
https://twitter.com/ShanghaiDragons/status/963640842580905984

390 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 14:09:31.42 ID:waPi6Ddya.net
>>387
シーズン1最期のbirdingぐらいだな

391 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 14:12:52.85 ID:nvXbZwQS0.net
サブ垢使って遊ぶほどまだこのゲームに情熱があるってのが凄いわ

俺はさすがにメイン垢で遊ぶだけでもうおなか一杯になるし

392 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 14:21:48.97 ID:X9mHM7FN0.net
韓国人の割合がどんどん上がってくな

393 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 14:29:53.69 ID:Y270jZqjd.net
結局コリアンウォッチなんやな…

394 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 14:31:42.65 ID:TXOHYXWB0.net
https://i.imgur.com/QqeNE8B.jpg
Fletaの最強ウィドウ

395 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 14:38:03.03 ID:UsOmNH6N0.net
ロンドンまで行くとファンがつかないから駄目だけど
LAVやボストンみたいなスタイルなら人気も上位チームに対するワンチャンも両方狙えるからそれが最善って判断でしょ
マクドナルドとか配信も会場もトイレタイムで枠潰してるだけじゃん

396 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 14:38:58.84 ID:upC7CrSx0.net
>>391
メイン垢だけで回すとトロールに当たったとき心折れるから
適当にピックして遊ぶサブ垢も必要なんやで

397 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 14:40:01.63 ID:AnDT+TnwM.net
oputoも髪染めてたしタイ人は髪染めブームあるのか?
OW以外の選手も揃って今年に染めてるし

398 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 14:43:09.48 ID:F395wywIa.net
熱心に見てた俺すらマクドナルドとLAGの試合は見なかったからな

399 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 14:48:42.29 ID:7K41fKl10.net
surefourかっこいいから見てたわ

400 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 14:53:52.91 ID:pALmwDSz0.net
今はまだコリアだけプロリーグOWしてるからね。
ヒューストンみたいに混じってやってれば全体レベルも追いつくよ。

401 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 15:09:21.53 ID:GTsr5arGp.net
努力も研究も桁違いだから韓国が強いのは当たり前だわな

402 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 15:13:18.32 ID:B9Op/hO7p.net
試合に全く出てないmendoとかiddqdとかどうなるんだろうな

403 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 15:15:23.21 ID:2DREs3Df0.net
coccoの配信滅多に見ないけど、こんなにVCで喋る人だったのか
黙々とやってるところしか見たことない

404 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 15:50:16.59 ID:nvXbZwQS0.net
ソウルが優勝してくれ次は

405 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 16:07:38.17 ID:UofEA/8V0.net
>>402
正直他のチームにも需要無いだろうしこのまま出番待つしかないだろうね

406 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 16:29:58.54 ID:yt49Qc2h6.net
上海楽しみ
少なくとも今より弱くなるってことはないだろう

407 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 16:32:30.25 ID:15ICg9na0.net
なぜ台湾サーバーではザリアしか出ないのか

408 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 16:40:58.17 ID:K6wxZLQpa.net
ダイヤとかマスター前半とかまでなら高エネルギーザリア見てもほーんって感じで無視してフォーカスしないしザリア上手く使える自信あるならありだと思う

409 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 17:04:21.51 ID:X9mHM7FN0.net
iddqdってざこなの?

410 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 17:15:29.86 ID:rgW9i5Cka.net
HoustonとかVALみたいな上位チームは補強せんのかな
てかロンドンってcloserも全然出てなくない?
hooreg共々救済待ちじゃないかな

411 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 17:18:27.89 ID:Y6dFm9QI6.net
こいつらなんだかんだ仲良くて草
https://clips.twitch.tv/AmericanYummyKeyboardOptimizePrime

412 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 17:20:48.30 ID:TpcTNbuzM.net
アサルト2-2お互い残り1分から4タンクで4-4とか笑うわ
もうアサルト攻めはDPSいらんだろこれ

413 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 17:24:22.76 ID:bqlZicXQd.net
次シーズンはスコアが振るわなかったチーム全て楽しみだな
ダラス、マクドナルド、上海…

414 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 17:38:31.77 ID:OoJDwCZu0.net
>>411
raskalも入って韓国語で会話できるしeffectの精神も安定しそう

415 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 17:41:27.21 ID:TpcTNbuzM.net
母国語に逃げる道があると英語覚えられなくなるやん…

416 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 17:48:41.87 ID:ElFEionea.net
英語覚えるのも仕事だろ
チームがそういう時間作ってないのか?

417 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 17:57:59.04 ID:1Qhxyceq0.net
>>411
謹慎で空気悪くなったと思ったがいい感じだね
duoもよくやってるしeffectの猫の世話やったりいい関係やん

418 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 18:03:25.56 ID:nx9CRRQlr.net
もしかしてHouston以外全チーム韓国人入った?

419 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 18:07:10.37 ID:WJiVfPhid.net
effectとxQcは似てるとこがあるからね
ガキっぽいところと猫飼ってることで言語が通じないけれどもつたないなりでそれなりに意思の疎通ができるんでしょ

420 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 18:09:53.85 ID:WJiVfPhid.net
配信で子猫初登場の時はすっごい可愛がってたのに大きくなるにつれてめんどくさそうに対応してるけど
なんだかんだで面倒きっちり見てるxQcは元々面倒見がいいんでしょ
xQcは謹慎で時間もあったろうし猫の世話も込みでeffectと色々コミュニケーション取ることがチームで一番多かったんじゃないかな

421 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 18:15:53.12 ID:gXCorb3Br.net
closerはルシオプレイヤーだし今後は出番あるんじゃない?

422 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 18:30:16.97 ID:KdXKTCbwa.net
Dallasにrascal入ったらいろいろ悲しい立場になる人いませんか?

423 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 18:32:33.79 ID:Lh9zTqHtM.net
XQCはよくeffectの配信に遊びに行くから仲は良いと思う
後、英語の講習はどのチームも設けてる

424 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 18:34:54.21 ID:/6EpR5Wu0.net
OWLで活躍してる選手が結構いたROGUEってなんであんなに弱体化したんだろう

425 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 18:36:47.46 ID:/a4azB8hd.net
>>424
チームとしての練度の問題でしょ
コーチがいたかどうか知らないけどもし居たとしたらそいつは間違いなく無能

426 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 18:50:25.57 ID:YKy56uo40.net
>>422
グッバイtaimou
グッバイシーガルおじ

427 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 18:53:25.23 ID:VfRtcIDW0.net
>>424
サブタンクがいなかった(D.VA使ってたのがメインがゲンジ)

428 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 18:54:07.36 ID:KdXKTCbwa.net
>>426
rascalがウィドウ使ってるとこ見たことないけどEFFECTウィドウrascalトレーサーできるし終わりやん…

429 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 18:54:22.62 ID:vBtilTlur.net
そういやrascalのピックプールってどんなもんだっけ
ゲンジとメイとドゥームは覚えてるけど

430 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 18:55:25.21 ID:KdXKTCbwa.net
>>429
多分あいつ全部使えるぞ
fl0w3rみたいなもん

431 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 18:56:18.67 ID:UKl4UegB0.net
>>429
ソルジャー、ゲンジ、フェラ

432 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 18:59:12.52 ID:deNqVH790.net
effectとakmとrascalだけでDPS事足りてしまうダラスの未来やいかに

433 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 18:59:35.55 ID:UKl4UegB0.net
>>432
いらないデブはトレードに出せばいい

434 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 19:01:40.24 ID:/KwF+ARj0.net
taimouはサブタンク枠seagullはマスコットキャラクター枠でどうだろ?

435 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 19:02:58.35 ID:9XMi0WLU0.net
最弱レベルでもダラスファン続けてたけどEnvyメンバーほとんどいなくなったらどうしよう
まあ強くなったらなったでいいか

436 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 19:04:38.63 ID:luz5rATSr.net
>>430
>>431
ほーすげえな
広いとは思ってたがrascalいるだけでピックプール問題解決やん

437 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 19:07:35.89 ID:KdXKTCbwa.net
これでtaimouがメインタンクやれれば大団円やん

438 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 19:08:07.54 ID:K6wxZLQpa.net
rascalのトレーサーってどうなの??
birdringのイメージしかない

439 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 19:08:34.33 ID:m4/zLyyJ0.net
問題はタンク陣になってくるよねダラス
ミッキーはいいと思うけどメインが不安やね

440 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 19:08:58.97 ID:xTmDVuAnd.net
envyus+ストリーマーがガラッと変わったら人気がた落ちでしょ

441 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 19:09:57.75 ID:TBFoy34L0.net
xQc、Mickey、cocco
effect、rascal、akm
hurryhock、custa

まだあと4人追加できるな

442 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 19:11:11.02 ID:zdK9mv+fa.net
今でもファンボが呆れて人気減少中だから

443 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 19:12:29.28 ID:KdXKTCbwa.net
人気なんか後からついてくるだろ
rascalかakmが活躍すれば今のEFFECTみたいに大人気になるよ

444 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 19:17:11.56 ID:w1SobjBta.net
ソウルもメインショットコーラー出来る人獲得したしやっぱりコーラーは大事なんだな
今後はCSGOのIGLみたいに強くてコーラー出来る人が居るチームが強くなりそう

445 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 19:37:11.60 ID:UofEA/8V0.net
立場が危ういDPSの順番は
seagull >>> akm > taimou
だと思うねおれは
DPSは韓国コンビで全部事足りてしまう
タンクメタが来た場合ホッグとしてtaimouの居場所はあるしコーラーとして出続ける可能性もある
akmが要る理由はいまいち見いだせない

446 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 19:47:37.63 ID:jFF8ckTC0.net
大正義ダラスフューエル

447 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 19:50:05.59 ID:LppyELCP0.net
結構変わるが、しばらくは現在の格付けから動かないと思うがどうだろう?

448 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 19:58:02.38 ID:YKy56uo40.net
ステージ2は荒れるぞ
龍の眼が開かれる瞬間を見よ

449 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 19:58:45.52 ID:gb/IdBcnr.net
もうコリアン入ったから龍じゃねえ

450 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 20:04:54.29 ID:twXIVWQNa.net
上海vsダラス戦はMG以外がサブタンク使ってたら勝ってた

451 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 20:15:04.32 ID:jFF8ckTC0.net
>>449
メイが入って最強やぞ

452 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 20:18:58.64 ID:mHqBE8V40.net
龍と虎のハイブリッドチームとか字面だけ見たら最強じゃねーか首位確定だな!

453 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 20:26:48.22 ID:n5O1zBpzM.net
お前らRascal上げしてるげと 所詮はロンドンで出番なしの控えだった事実には触れないんだな
ダラスがeffect akm rascal3人で出来ることを
profit birdring 2人でそれ以上の成果出すからなぁ
控えのhooregだって他チームではエース級だし
Architetの方がダラスにはいい選択だったな

454 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 20:38:00.52 ID:2DREs3Df0.net
こんなに色んなチームに豪華DPSが揃ったのに、始まってみたらみんなジャンクラでポンポンしてたら笑えるな

455 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 20:46:56.28 ID:1jZc8CBEr.net
effectさんもmetaで控えだったしそれと同じことだな?

456 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 20:49:33.70 ID:joIem+qqp.net
動物好きな奴に悪い奴はいないって万国共通なんじゃね?
やっぱり性格歪んでる奴って動物に嫌われるし

457 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 20:56:22.70 ID:hW4Naxrb0.net
イヤそれはない…偏見だよ

458 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 20:56:35.69 ID:jB8Xx1akd.net
>>424
1.メインタンクのskipjackをクビにしてサポのknoxをロールチェンジさせたから優秀なメインタンク専がいなかった
2.knoxの代わりにサポやったサブタンクのwinz兄さんもロールチェンジだからサポ微妙だった
3.DPSのnicoにロールチェンジでサブタンやらせたけどやっぱり微妙だった。同じくakmも微妙

結論.三人がロールチェンジしたチームだったからカツカツでメタと時代の変化についていけなかった
だと思ってる。フロリダと似てるね

459 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 21:07:21.34 ID:VfRtcIDW0.net
でもフロリダ(misfits)と違ってrogueはEUの大会優勝しまくったからなあ
misfitsは大した成績出せなかったけど

460 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 21:09:04.11 ID:sUwV6PI10.net
Tviqさんかわいそう

461 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 21:18:50.79 ID:9B/cz+g8a.net
fletaの配信みてるとニュータイプかよってレベルで先読みしてんな

462 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 21:20:13.63 ID:UofEA/8V0.net
>>461
iddqdがゴミのようだわ

463 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 21:25:16.99 ID:Dey4Zv4oM.net
TaimouとSeagullはダラスのアカデミーチームでキャプテンやコーチやればいいんじゃないの
ホームスタジアムに行けば往年の名選手といつでも会える!ってすればファンボも納得だろ

シーガルおじさんのゲンジ教室とか週一で開催してさ
リーグでしのぎ削らなくても出来ることいっぱいあると思うよ

464 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 21:30:32.65 ID:joIem+qqp.net
flateの英語が聴きやすいと思うのは俺がアジア人だからなのかな

465 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 21:31:19.18 ID:PBYpNN5Q0.net
mm

466 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 21:31:46.41 ID:joIem+qqp.net
ハイブリの攻めでA取る時は初手4タンクな!約束だぞ

467 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 21:33:02.40 ID:VfRtcIDW0.net
ヌンバニA4tankきつくね?
やったことないけど

468 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 21:39:20.05 ID:K6wxZLQpa.net
fletaってマクリーはどうなんだろう
ウィドウは間違いなくiddqdより強いけど

469 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 21:46:01.30 ID:hZpAJONY0.net
くそみたいに敵にマークされてるねfleta
息抜きなのにかわいそうです

470 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 21:59:53.75 ID:diwcUaL4d.net
いつになったらアサルトのクソゲーは削除されるんだろうか
あれがあるせいでランクマやらないと言っても過言ではないくらいやりたくねぇ

471 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 22:04:01.09 ID:PBYpNN5Q0.net
APEX S3の conbox vs FlashLux
OWLでバリバリ活躍中のやつもいればすでにOW引退してるやつもいる感慨深い
https://youtu.be/a3kId3rDPcs

472 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 22:08:25.39 ID:PBYpNN5Q0.net
>>468
https://youtu.be/8BeMdYxojwU

473 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 22:20:57.61 ID:ion/+Ph8H.net
今日はなんか認定やったら大変なことになる予感がする

474 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 23:13:33.75 ID:OoJDwCZu0.net
effectいっつもosuやってんな、これって数字もキー入力しなきゃいけないのめちゃめちゃ難しくね??

475 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 23:23:40.88 ID:u43W6UxJ0.net
数字は関係ないでしょ クリックするだけでいいでしょ

476 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 23:31:15.22 ID:m2N/Kgb/0.net
osuはハマる日はハマる

477 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 23:39:01.17 ID:1u9xhUTV0.net
ファクトリオってシムシティ好きなワイハマりそうンゴ?

478 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 23:46:28.81 ID:1u9xhUTV0.net
誤爆しました
大変失礼致しました

479 :UnnamedPlayer :2018/02/14(水) 23:50:50.67 ID:2TexOGAn0.net
PV見て面白そうと思ったなら絶対ハマるから早く工場長になれ

480 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 00:21:35.84 ID:EaDRb3XwM.net
あれ系好きだけど時間の吸われ方半端なさそうで怖い
休日朝起きてゲーム始めて気が付いたら夜になってそう

481 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 00:27:57.07 ID:UaLhG4elH.net
やべえなんかシムシティやりたくなってきた

482 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 00:36:31.67 ID:02yKmh8s0.net
>>477
はまるんじゃね?

シムシティも面白いよな確かに

483 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 00:57:51.40 ID:nOvhNd7V0.net
シムシティやるならcities:skylinesやろうぜ
かなり細かく設定できておもしろいぜ

484 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 01:00:41.88 ID:0Gt//vIad.net
ついに別ゲーの話題しかなくなって草
owlステージ2始まったら呼んでくれ

485 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 01:06:54.92 ID:Kwwm4rG4M.net
ゲームの話してもいいけど owは理解度一発でばれるやん

486 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 01:12:15.54 ID:NfG2vHy90.net
https://i.redd.it/67d7gc3g37g01.jpg

487 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 01:15:03.77 ID:4Gu/9YI60.net
effectの猫がかわいい話するか

488 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 01:19:16.75 ID:WHTB4w5C0.net
https://www.twitch.tv/videos/98995588
これの6時間2分の時のtaimouとかいう神がかりな選手はまだ行方不明なんですかね?

489 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 01:24:10.26 ID:6l60fAXl0.net
久しぶりにソウル対本物の龍を見てるけどクッソ面白いぞ
https://www.twitch.tv/videos/182362747?t=02h13m
https://youtu.be/AT704Aw3ej0
俺が見たかった上海はこれなんだよなあ・・・

490 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 01:26:36.27 ID:+nosJpxv0.net
北海道のコーチrunaway入ってるやん
まだコーチやってるのか知らんけど

491 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 01:32:19.75 ID:Uu2am1km0.net
Twilightは別人や
そっちも上手いけど

492 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 01:35:03.36 ID:a+OD0cRD0.net
俺も最初勘違いした

493 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 01:36:11.37 ID:A1M1yaJc0.net
effectはネコだったのか・・・

494 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 01:52:58.24 ID:ottR069lp.net
アニマルセラピーって療法あるぐらいだからな
動物は癒しだよ

495 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 01:53:52.50 ID:bEcoiZ9qM.net
ランク一時期狂ったようにやってたけど最近はレート減少しないように数日に1回まとめて回すくらいだしソシャゲくらいしかやってない


owl休みだと暇すぎる

496 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 02:01:51.50 ID:ottR069lp.net
ハイパーユニバースって言う謎の無料ゲームスチームで始めたんだけど結構面白い

497 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 02:14:36.33 ID:ottR069lp.net
4タンク
ハルトザリヤホッグディーバか
ウィンストンディーバホッグザリヤって感じじゃね?
ハイブリAのマップ次第でどっちかでいいんじゃない
ヌンバ二Aは普通にゴリディバファラあとなんか安定なのかな
あくまで4タンクは初手無理ならさっさ変えたらいい

498 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 02:22:09.81 ID:ottR069lp.net
タンクメタはジェフが一番嫌いなメタらしいからタンクメタ来たらタンク弱体来るからなあ
タンクのせいじゃなくタンク支えてるOPヒールが原因なんだけどね
ダイブミラーは正直みんな飽きたっていうかダイブメタは先に轢き殺した方の勝ちでなんか

499 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 02:24:27.92 ID:Aj7960y2a.net
タンクメタはやってても見ててもつまんなかったからな
結局マーシーメタが一番ピックも自由度高かったってことになりそう

500 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 02:28:49.13 ID:7Alk3OJrH.net
>>486
完全に自分のキャラ理解してる

501 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 02:31:31.72 ID:ottR069lp.net
ルシモイタンクメタ来るかもしれないしダイブミラー継続かもしれないがマーシーメタはプロシーン考えらやっぱないし
本当に必要なのはマーシーみたいに初心者向きかつ美形のキャラで蘇生みたいなぶっ壊れもってないキャラなんだよ

502 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 02:33:37.85 ID:ottR069lp.net
猫カフェ行きたい
ガチで

503 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 02:35:37.16 ID:VKioz5Fxd.net
そもそもダイブの難易度がかなり高いから野良では無理なのもつまらなくしてるような気がする
フルPTでもダイブ出来るのなんてグラマス辺りだけでしょ

504 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 02:36:42.38 ID:UaLhG4elH.net
まあタンクメタ変えたところからこれだけ過疎ってるから調整班がいかにずれてるかって話だな

505 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 02:39:13.00 ID:QdBdR5Sw0.net
結局taimouの上位互換のakmとシガおじの上位互換raskalを獲得って最初の補強が謎すぎたな
てかサブタンクがmickie一人も不味くないのかね

506 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 02:40:00.31 ID:xOGIaImUa.net
d3に移籍情報大量に来ててビビったわ
geguriも正式に上海加入したのな
ほんと女にしとくの勿体無いくらいゲーム上手いからなアイツ
上海にはステージ2で頑張ってほしいわ

507 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 02:41:01.85 ID:ottR069lp.net
ゲグリさん契約金で整形してほしい
たちまちアイドルやで

508 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 02:44:31.25 ID:ottR069lp.net
メインタンク xqc コッコ
サブタンク ミッキー ホッグの時はタイモウ
DPS エフェクト akm シガオジ ラスカー
サポート 覚えてなくてすみません

509 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 02:45:22.61 ID:t7ZHFRuQ0.net
むしろseagullがサブタンクに回りそうだが

510 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 02:47:44.96 ID:ottR069lp.net
そんな事よりハンゾーメトラメイの調整が気になる
ソンブラさんは普通に強くなりそうだが

511 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 02:51:22.05 ID:ottR069lp.net
ハイパーユニバース無料だからオススメ
PUBGやった俺だがPUBGよりは面白い

512 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 03:00:44.46 ID:rLzYQgDP0.net
rascalDPSとサブタンクやるんじゃね
ソウルのxepherよりはサブタンク上手いってよ

513 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 03:04:33.35 ID:UaLhG4elH.net
あそこのロースターの連中のヒーロープールから考えるにやっぱりrascalがDPS専属の方がいいと思うけどな

514 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 03:12:58.39 ID:ylYzjPOP0.net
韓国のプロゲーマーwikiみたいなの見てきたけどRascalは
ゲンジ、トレーサー、マクリー、DF、リーパー、ソルジャー、ソンブラ、メイ、ハンゾー、ジャンクラ、ザリアだとよ
APEXでファラも使ってたしゲンジ、DF、ソルジャー、ソンブラ、マクリーも使ってた姿は覚えてる

515 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 03:16:17.87 ID:ylYzjPOP0.net
overbuff見たら上から順にトレーサー、ゲンジ、マクリー、ソルジャー、ジャンクラだね
https://www.overbuff.com/players/pc/Rascal-31813?mode=competitive

ウィドウも使ってるけど多分OWLじゃ無理なんじゃないかなぁ

516 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 03:19:17.98 ID:UaLhG4elH.net
rascalはゲンジだけじゃなくてDF使えるのもデカいんだよなぁapexでも機能してたし必要ってなったとき対応出来るし
やっと対応力高いちゃんとしたDPS取ったって感じ

517 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 03:19:33.28 ID:Uu2am1km0.net
Xepherって典型的なロールチェンジ失敗マンだよな
このままだと来年には居なくなってそうだし別チームでゲンジやらせた方がまだ活躍できると思う

518 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 03:23:16.65 ID:tvc2ci5a0.net
rascalをraskalにしてるやついるけどなんかのmemeなの?

519 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 03:27:32.34 ID:QVv+wJpFd.net
zunbaをzumba、FletaをFlateって書き続けてるやつと同じだろ
記憶力が悪いか何かこだわりがあるかのどちらか

520 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 03:31:01.23 ID:vBN4AA/nM.net
zondaとか似てる名前多いから仕方ないのと
1回誤字したら予測変換で出てるから何度も使ってるんじゃないの?
そんなんで疑ってるあたりがアスペだろ

521 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 03:31:53.16 ID:ylYzjPOP0.net
昔デリーブとか言ってた電気屋ファンボいたな

522 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 03:36:57.14 ID:rLzYQgDP0.net
>>517
元々DPSだったのか?
てかgeguriのチート疑惑の主犯ってこいつだったのな
周りが処分受けた中、こいつは名前変えて他のチームのプロになったとかすげーな
だから韓国からも海外からも嫌われてるのか

523 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 03:48:08.71 ID:ks+WGs9u0.net
>>520
他に誰も間違えてないのにずっと間違い続けるやつの方がアスペだろ……

524 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 04:07:04.30 ID:yipvi0AN0.net
わかりゃいいとは思わんのか
クラス委員かなんかなのかお前は

525 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 04:11:18.63 ID:CrnXhEI1M.net
jeff動画の時間ダァあああ

526 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 04:17:16.95 ID:4Gu/9YI60.net
PTRきてる

527 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 04:56:17.87 ID:0Jt9IhQg0.net
ソンブラもマーシーと同じく殺されそうだなw

528 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 05:28:23.75 ID:7Alk3OJrH.net
dafranきゃりーぱみゅぱみゅ好きなのか

529 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 07:27:45.63 ID:PKJ1VhXC0.net
俺らのtaimouがサポートやってるけどもしかして自分の立場に気付いちゃったの?

530 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 08:09:00.21 ID:ywvjVVO/0.net
taimouがd.vaやればmickieがhogできる

531 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 08:30:55.92 ID:lx0vXBbt0.net
>>488
今見ると、相手の練度が低いだけってよく分かる
後ろからトコトコ単騎で近づくマクリーにフォーカス行かないって今のOWLだと上海ぐらいじゃねーの

532 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 08:48:01.77 ID:WEgM9Up40.net
PTR何変わったっけ

533 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 08:48:16.56 ID:sD8n18kQr.net
メイとDFはこれだけじゃ何も変わらなさそう
ソンブラは変わりすぎてどうなるか分からん

534 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 09:15:09.62 ID:Uu2am1km0.net
フロリダこわいよ〜

535 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 09:21:27.61 ID:3/hrj8sG0.net
geguriがいつアメリカに出発するか知らないって言ってたけど、ビザ取得とか練習とかも必要だから来週からの参戦は厳しいのかな?
チャットによると上海のコーチがうんちっていう噂があるから不安

536 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 09:40:53.38 ID:Uu2am1km0.net
早くても再来週以降だね
ただ着いても 残りのメンバーと言語も通ってないのにそんな簡単に上手くはいかんだろう
Stage2も上海の最下位は堅そう

FissureとかいうS級タンクの入ったLAG
AKM・Rascalの加入でDPSがようやく2人になるダラス
Sayaと韓国製タンク・EUナンバーワンチームのFlexでMisfitsから脱却を目指すフロリダ
この辺りの下位チームがどこまで上がってくるのか楽しみ

537 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 10:05:33.79 ID:Uu2am1km0.net
・不安要素が多いのにヒーラーを1人補強(噂)してもう空きがないソウル
・年齢待ちを含めて12人一杯のヴァリアント
・いきなり12人で参戦したのにベンチウォーマーが多すぎるフィリー

補強シーズンで苦しいのはここらへんかなぁ
年齢待ち アカデミー上がりを考慮するとロスターに関しては既にどこもパンパンで
韓国人が入る余地すら無い
LAGが4人 SFSとフロリダが3人空いててまだ行けるって感じ

538 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 10:16:44.20 ID:HzlVDbHya.net
ソウルはEscaとLTJ残してたら火の車だっただろうな

539 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 10:19:28.95 ID:02yKmh8s0.net
ソウルはそうとう修行つんでくるだろうから、次のシーズンは侮れないぞ

540 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 10:25:57.10 ID:Uu2am1km0.net
修行・・・TOBIは泳いでる最中かな

541 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 10:28:44.12 ID:yipvi0AN0.net
ソウルとダラスはサポ陣がマーシーメタにとことん合わなかった感じあるから そこがどうなるかが注目かな

542 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 10:32:38.99 ID:rLzYQgDP0.net
そう考えるとメタが変わったり、ロールの補欠を用意してなくてもサポートも出来るliberoみたいな存在って人数節約できていいのかもしれん
あと一応nevixやgidoも・・・

543 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 10:39:16.72 ID:gUkkxkTp0.net
ハンゾーはブリンクとファニング追加ってことでいいよか?

544 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 10:52:12.28 ID:3/hrj8sG0.net
paladinsのSha Linやんけ

545 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 11:06:51.72 ID:qrZUEJt8p.net
geguriちゃんがセクハラされないことだけを願うわ

546 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 11:07:07.97 ID:pvjrt8JDd.net
>>542
nevixとgidoはいいけどliberoのサポは微妙すぎる

547 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 11:23:46.73 ID:lKHytRtl0.net
ソンブラはよりオフェンス寄りにしたいんだろうけどOPからの産廃にならなきゃいいな

548 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 11:49:20.79 ID:rLzYQgDP0.net
>>546
そういやチョナクがいない間やってたけど、かなり微妙だったね

549 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:08:17.25 ID:WEgM9Up40.net
Dvaがフラッグ持ち帰ったときの「チャチャーチャチャーン♪」がくっそかわ

550 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:09:33.76 ID:8ZWhjvwLd.net
ハンゾーがダイブ構成入りするってマジ?
もう師匠使うのやめるわ

551 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:11:32.16 ID:sD8n18kQr.net
まさかハンゾーにブリンク付けろとかいう冗談みたいなのが通るとはな……
いや厳密にはブリンクではないみたいだけど

552 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:13:31.64 ID:HxeH40Po0.net
もうどこがディフェンスしてるのか分かんねえな

553 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:22:39.91 ID:ADcDS6b9M.net
モイラ救えよモイラ

554 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:23:50.08 ID:QdBdR5Sw0.net
d3にアカデミーリーグの話載ってるけどストリーマーとかすごい参加すんだなOWL

555 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:25:06.01 ID:3atXDB8b0.net
ソンブラは100%未満が強いな、チーム戦になると常にウォールハック状態じゃん

556 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:26:11.35 ID:dxsZ3Csd0.net
>>456
動物好きの知り合い、2回とも痴漢で警察に捕まってたぞ

557 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:26:45.76 ID:3atXDB8b0.net
ヒューストンにkaizerの名前あるけど帰ってきたのか

558 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:29:11.50 ID:Uu2am1km0.net
kybとかgodsって最初期からやってるのにまだ現役なの尊敬する

559 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:29:26.60 ID:RY87hip3a.net
ロンドンアカデミーのメンバーが本拠地思い出したかのようにイギリス人だらけでワロタ

560 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:34:10.08 ID:ZW3Qinz20.net
ハンゾー今のままでいいよ

561 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:35:49.89 ID:6vCrs8+LM.net
ハンゾーも機動力アップか
マクリーさんですらローリングあったんだやっと平等だな....

562 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:36:33.60 ID:3NkoZEmJM.net
ソンブラ暗殺者にはしないとか前言ってたのに

563 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:37:44.39 ID:I1JxrdFEd.net
>>540
フロリダ目指して泳いでる途中だよ

564 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:38:13.87 ID:rLzYQgDP0.net
ハンゾーwarframe出来そう

565 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:38:14.40 ID:O3Eu8nsp0.net
ハルトメタでkaiserの超攻撃的ハルトが見たいぞー

566 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:43:14.35 ID:oxSarm8gr.net
ザリアはビームを壁に突き刺して登れるようにしよう

567 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:43:37.00 ID:Uu2am1km0.net
ブリンクの性能次第でマクリーとの2択も有り得るのかな
でもultがネックか

568 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:46:53.49 ID:Kwwm4rG4M.net
なあ正直に言ってくれ
ディフェンスヒーローbuffってクソゲー化するだけじゃね?

569 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:50:45.06 ID:t52czhCq6.net
ザリアはボムジャンプの高度をジャンク並みに上げればいいんじゃね?

570 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:51:01.98 ID:L+e+w5+Y0.net
ハンゾー君だけ別ゲーやってそうな調整で笑う

571 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:51:43.50 ID:503TTWNGa.net
>>567
龍の弾速5倍ぐらいにすればいい
それかスキャッターに合わせて6体ぐらい出るとか

572 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:53:41.45 ID:6l3qhrjEd.net
まあ環境がコロコロ変わるならいいことだよ
プロはキツいかもしれないが、単純に同一環境は飽きるわ

573 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:55:59.09 ID:iAlnscJs0.net
kaiserってとことんタイミングというか運悪いよね

574 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:56:17.47 ID:xjfwcQE8a.net
>>559
一応チームインタビューでは最終的にはイギリス人チームにしたいと言ってる なお実現性

575 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:58:18.90 ID:kAd6GHU40.net
最近ランクマのボイチャで「Welcome! thanks for 2 months sub!」つって大物ストリーマーのふりするのにハマってる

576 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:58:52.79 ID:cJ8SY/0sa.net
久しぶりに思い出したけど昔のデトネにいたDelaveって今何してるの
他の奴らは結構聞くんだがこいつだけ知らん

577 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:58:56.17 ID:Uu2am1km0.net
調整後のハンゾーはオフェンスロールに移していいんじゃないかな

578 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 12:59:48.66 ID:cGXz71LE0.net
アカデミーでさえ拾われる日本人は無しか・・・

579 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:00:06.23 ID:iAlnscJs0.net
この前しおりんとランクマしてたよ

580 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:01:26.82 ID:7mDmhYME0.net
kaiserのハルトをowlで観たいわ

581 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:01:48.51 ID:lOEB80d3p.net
使える奴が使えばゲームを1人で進めることも可能な乳首が進化すんの草

582 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:02:23.75 ID:QdBdR5Sw0.net
ハンゾーはウルトの性能あげなきゃどうしようもないと思うんだけど

583 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:02:37.19 ID:Pqx57NtqM.net
しおりんDPSやらされまくったせいで磨いたタンクまた下手になってたの悲しかった
DTNのコリアン無能コーチいつまで居るんだよ

584 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:08:15.04 ID:Kwwm4rG4M.net
>>576
コーチになったよ
現在のレートはダイヤ 昨日配信してたよ

585 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:08:56.38 ID:xjfwcQE8a.net
ヒューストンファンボの俺がヒューストンアカデミーに入る(らしい)プレイヤーを紹介するぞ
Kaiserは言わずもがな元runawayのハルト使い
aidは元GC Busan(APEX参加前に退団)
greyyは元C9EU
vollは元LG evil(JAKEと同僚)
smurfは元ardeontの控え
SharPは元bazooka puppies
kellarは元tempo storm
で、この7人は現在chicken ranch pizzaというチームに所属しているので、このチームが丸々ヒューストンアカデミーチームになると考えられる

586 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:12:44.62 ID:sD8n18kQr.net
正直ウィドウnerfしてほしい
なんやねんあの逃げ性能

587 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:17:39.23 ID:2PuqpiWS0.net
こんだけぴょんぴょん飛び回られると師匠とハルト禿げ上がるでほんまに

588 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:19:29.08 ID:xjfwcQE8a.net
あとロンドンアカデミーのチームは PIT EU(先月の大会)で優勝したthose guysというチームまんまだね
他は分からんかった

589 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:19:56.82 ID:t52czhCq6.net
ウィドウの地面フックはスタイリッシュだけど本来の用途からはちょっと逸脱してるよな

590 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:24:53.35 ID:WMUWpsRrM.net
NYXLのアカデミーにAdamとCloneman入るのかよ
Fl0w3r含めて応援不可避だわ

591 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:25:26.75 ID:C1F0WgYla.net
ソンブラ増えたらもう誰もゼニ使いたくなくなるじゃん

592 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:38:30.58 ID:iAlnscJs0.net
初めてやったFPS?がワイヤーでピョンピョンするゲームだったからウィドウ好き
ロストプラネットとかいうゲームだった気がする

593 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:38:58.27 ID:EdV+jpN2a.net
>>589

地面フックってなーに

594 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:43:02.50 ID:WEgM9Up40.net
ハンゾーの連射は今のやつより瞬間火力減って即死が減るだろうから嬉しいけど
スナポジのくせに瞬間火力が単純な遠距離ヘッショ以上のスキルがあるのが納得いかん

新スキルは火力をメインのままに盾や敵貫通くらいにしてくれ

595 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 13:48:33.37 ID:Lqqw9Letd.net
movaモード作ればもっと面白くなりそう

596 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 14:04:13.14 ID:gkT3Lzq90.net
新生CTFが何気に面白い、お前らもっと回せ

597 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 14:12:38.93 ID:F/Ax3W9qM.net
あんな動物園やるならライバル回した方がマシ

598 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 14:40:27.89 ID:EL/AkmvMM.net
ctfガチ勢おったらメタ教えてくれよ
強い構成知らないとできないビビリなもんで

599 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 14:44:22.82 ID:L+e+w5+Y0.net
盾貫通とか試したけど盾の裏にいるのに即死させられて過剰なストレスを感じるからダメってことで没になったでしょおじいちゃん

600 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 14:58:46.03 ID:C1F0WgYla.net
OWLお遊びで各チーム代表のデスマッチとかやって欲しいな

601 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 15:16:46.59 ID:yipvi0AN0.net
ハンゾー移動スキルつけるなら距離減衰マクリー並みにしないとな

602 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 15:18:50.10 ID:t52czhCq6.net
>>593
離れた地面にフックを刺して擬似ダッシュするウィドウをよく見る

603 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 15:28:31.46 ID:WEgM9Up40.net
じゃあヘッショ判定なしで敵貫通な
スキルはダメージディールだけで我慢しろ

604 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 15:31:22.77 ID:k+urUqv+a.net
敵貫通とかクソの役にも立たないでしょ

605 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 15:32:15.05 ID:a4kXOG0I0.net
貫通は強いだろ、威力とCD次第だが

606 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 15:35:12.54 ID:YKrucXs/r.net
OWL改めKRL

607 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 15:39:57.52 ID:k+urUqv+a.net
盾貫通は強いが敵を貫通するだけなら弱いだろ
常に敵貫通ならともかく

608 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 15:55:28.34 ID:rsBbBLpPM.net
ハンゾーはクイック番長だから調整要らんだろ
要調整はメトラやメイみたいなヒーロー

609 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 15:58:42.97 ID:nOvhNd7V0.net
今ARKの配信見てたら1時間越えてゲームしたら日常生活にうんぬん…ってメッセージ表示されてたんだけど誰か見たことある?

610 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:03:11.22 ID:E1XT4dSgd.net
ハンゾはファイアストライクと同性能チビ龍射出でいいじゃん

611 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:04:16.43 ID:X+s2Jei2p.net
1時間ぶっ通しは危険だから適度に休憩しなさいってジェフからの暖かいイースターエッグだぞ
学校も1時間勉強したら10分休憩あるでしょ
ちなみにカスタムで1時間ぐらいボット撃ちしてたらゲームのプレイ時間が長期になりましたのでゲームを終了しますは俺はある

612 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:05:42.48 ID:e0UqB30V0.net
>>568
既にクソゲーだから特に問題ない気もするが
ジェフがどこまで質を落としていけるか、すでにそっちの方の興味しかなかったり

613 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:09:40.61 ID:X+s2Jei2p.net
ハンゾーメタ入りに歓喜のジェフ
僕のお気に入りがトロール扱い?ナンセンスだね

614 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:10:41.72 ID:fAGYW/Iia.net
益々要らない子になってくマクリーやソルジャー

ソルジャーはスプリントとバイオなんたらでまだ生きてるけど
ほんとこのゲームヒットスキャンの実力要らなくなってくな

つかタンクまみれの糞団子ゲーなんとかしてくれや
なんかいまどのマップも狭く感じるわ

615 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:14:55.77 ID:e0UqB30V0.net
>>614
射撃能力重視という意味では実質FPSじゃないからね
FPSで遊びたい人はCSGOやっとけば間近いないし

616 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:18:12.09 ID:X+s2Jei2p.net
ステージ3はソンブラハンゾーが出るのか

617 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:23:54.40 ID:Ps/TYmzs0.net
ハンゾーやマクリーは見てて面白いから強くするべき

回復してバリアして蘇生して…って展開より倒すか倒されるかの方がいい
CSGOを見習え

618 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:33:16.29 ID:rlSn1vjud.net
>>591
ゼニダイブが減るんだから嬉しいダルルォ!?

619 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:38:12.77 ID:QfEi78LXd.net
シンメはあの味方にシールド付けるアビリティを復活させてサポート専門にしてほしいわ
完全に初心者狩り用ヒーロー

620 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:50:47.38 ID:K3kmHSUZ0.net
KR鯖のLOLとかも1時間のやつ出るし韓国のそれじゃないの

621 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:52:31.93 ID:oFRGlGoo0.net
韓国では休憩取らずにネトゲ死は普通にあるから注意流れるのかな

622 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:55:11.74 ID:ywvjVVO/0.net
ゼニが一番サポで楽しい次にマーシー

623 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 16:58:46.54 ID:rLzYQgDP0.net
昔ログアウトせずに寝落ちするとログにたくさん出てたなぁ懐かしい

624 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:07:58.97 ID:OWIG+02jM.net
ジャンカータウン本当クソオブ糞
バス出せば絶対最初ノンストップで通れるから、たまにバスなし構成だと時間かかって時間無駄に感じるレベル
その後もバス止まらないときあるし本当ぶっちぎりの欠陥マップ

625 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:08:43.58 ID:OWIG+02jM.net
しかもバス使用時間10分のやつが使って圧勝とかあるからクソマップ&クソキャラが相まって本当糞

626 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:18:51.85 ID:OWIG+02jM.net
マーシー消えてゲンジイキりだしたな
今まで龍神剣でこっち2キルとかされてもひっくりかえせてたけど
いまカウンターゼニultしかないしな
ルシオ?何あのゴミult

627 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:25:49.79 ID:8ZWhjvwLd.net
サウンドバリアしてからスピブアンプかけて皆で蜘蛛の子散らすように逃げ回るの好きなんだけど

628 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:28:18.41 ID:+uNOqeF80.net
>>626
ナノブ付きならともかくソロ龍神剣ならサウンドバリア削れる前にゲンジ殺せるでしょ

629 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:30:58.94 ID:dinAkmAXp.net
俺が下手なのもあるが今の方がゲンジキツくないか

630 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:31:10.70 ID:qQ9nf9ysa.net
>>628
ほんとぉ?

631 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:32:14.62 ID:rTMEDLfJ0.net
ゴリラとモイラでゲンジぴきってんぞ

632 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:33:59.18 ID:mU0vVwUJp.net
見てから飛び上がっても着地までに二回切られて死ぬでしょルシオ

633 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:34:50.70 ID:ZCLSlf4Fa.net
マーシーナーフでモイラ出てきてフランカーには辛いメタになっていきそう

634 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:35:31.54 ID:OWIG+02jM.net
>>628
ていうかそもそもルシオよりゲンジのほうがultたまるのはやいし
ultつかっても守れなかったり発動する前に死ぬことあるから本当糞

635 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:38:02.10 ID:gkT3Lzq90.net
>>598
◎ソンブラ、D.va、ロードホック、ルシオ、シンメ
○ソル、マク、トレーサー、ゲンジ、ルシオ、アナ、モイラ、タレ爺、ファラ、マーシー、ジャンク、リーパー
△ウィンストン、メイ、ドゥーム、ザリア
✕ハンゾー、ラインハルト

636 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:40:36.42 ID:VKioz5Fxd.net
ゴリラとモイラいるところに龍神剣で突っ込むのは無理だわ
下手したら豚もいるしフックで引っ張られてタコ殴りもあるのに

637 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:40:38.78 ID:gkT3Lzq90.net
>>635
○のルシオはゼニの間違い
あと一番下の文字化けはバツ、ちょっといまいちかな

638 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:46:02.48 ID:qrZUEJt8p.net
ゴリラダメなのかあ

639 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:46:48.18 ID:+uNOqeF80.net
ゲンジultよりジャンクラのタイヤの方が怖いわ

640 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:48:44.05 ID:MtaVpraSa.net
>>639
ほんとこれ
持続時間糞長いし壁登るし待ち伏せされると無音だしマップによっては確殺とかね

641 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:49:22.30 ID:OWIG+02jM.net
マーシー消えてからゲンジ毎回いて本当うんざりする
トレーサーとかはモイラルシオ使っとけば軽くあしらえるけどゲンジだけはどうにもならん

642 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:51:55.12 ID:k+urUqv+a.net
むしろモイラとルシオならゲンジもカモやろ?
トレーサーより楽じゃね

643 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:52:56.31 ID:+uNOqeF80.net
>>640
持続時間短くしてほしいよな、速度落とさなきゃ産廃にはならんだろうし、後音もっと大きくしてほしい
>>641
トレーサーの方がきつくね?特にモイラならゲンジはおやつでしょ

644 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:54:10.49 ID:VKioz5Fxd.net
こいつPCじゃなくてCSの方の事を言ってるんじゃね?

645 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 17:56:15.49 ID:qQ9nf9ysa.net
名前欄にレート表示されれば争い無くなるのにな

646 :グラマスとTOP500を行ったり来たり :2018/02/15(木) 17:57:51.85 ID:g5Y2qObk0.net
ほんとそれ

647 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:02:35.29 ID:3/hrj8sG0.net
ノーリスクでアホみたいな距離までアクセスしてアホみたいなダメージを瞬時に叩き出す連携無用の糞ULT

648 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:04:58.44 ID:rlSn1vjud.net
だからゲームの話はレートごとに結論違うしレスバトル起こるからやめようって
みんなもプロシーンの話しよう

649 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:07:41.58 ID:5n4OP1zXM.net
タイヤは走行距離に応じて保険料とHPが減るようにすればいい

650 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:08:17.18 ID:URd+Yog60.net
Redditを釣るぐらいしか出来なくなったdafranと違ってkaiserやgodsは着実に頑張ってるな

651 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:09:52.90 ID:MtaVpraSa.net
dafranはピップール狭いからどの道無理だし
盲目的なファンボしか満足しない

652 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:13:09.32 ID:+OK8JI0na.net
求)Houstonの控えもしくはJakeに変わるdps
出)clockworkかmendo

653 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:14:43.24 ID:OWIG+02jM.net
>>642
すまんultの話な

654 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:15:40.33 ID:d+iZT+91F.net
>>652
マクリーやソルジャーやウィドウ出来て、サブタンクでホッグ使える人気な奴とかどうよ
ちょっとだけメンヘル弱くて太ってるのが難点だけど

655 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:18:13.91 ID:0VmZO6ZK0.net
>>648
ほーーーんとそれ
下らんランクマの話する生産性のなさよ

656 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:19:46.28 ID:Y1iDcDHl0.net
正直akmはヒューストン行った方が良かったのでは
ジャンクラ出すときはjakeでそれ以外はakmっていけるし

657 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:23:03.43 ID:a+OD0cRD0.net
adamとフラワーが同じなのはうれしい

658 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:25:47.02 ID:C1F0WgYla.net
タイヤはダメージ与えた分だけ威力減衰させればいい

659 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:26:18.93 ID:EL/AkmvMM.net
>>635
ゴリラとメイ✕なん?
ゴリラはULTたまったら無理して旗とりにいけるしメイは壁で追いかけてくる敵分断できて良さそうなのに

660 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:31:13.98 ID:gkT3Lzq90.net
>>659
移動系スキルで旗落とす仕様になったのが痛いね、ULTで旗取るなら、ソンブラ、シンメのULT回転率に負けるし、ほとんどノーマル状態で旗を運ぶ事になるからメイはHP低いしゴリラは図体でかいし、ルシオの足の速さやロードホックの旗運び性能に劣ってしまう

661 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:35:12.53 ID:gkT3Lzq90.net
非戦闘状態で旗取って、振り切るだけならどのキャラでもいいんだけど、ほとmどが6vs6の混戦状態で強引に取って離脱する状態だから、ゴリラやメイだと死んでるか瀕死の事が多いのよね

662 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:42:12.78 ID:URd+Yog60.net
OWL公式サイトのビデオ大量追加きてるけど翻訳全然追い付いてないな

663 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 18:58:37.03 ID:OWIG+02jM.net
味方トロール始めたから俺も放置してスマホいじってんのに
物陰から本気で殺しにかかってくるトレゲン本当草
あれ俺つえーとか思ってやってんの?

664 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 19:05:19.73 ID:S6ljNLvpr.net
成る程確かにレート違うから話が合わないと分かる

665 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 19:05:41.26 ID:Zmb0e4tH0.net
どんだけ悔しかったの君

666 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 19:05:52.68 ID:fAGYW/Iia.net
トレーサーはまだわけわからん判定とかあるわけじゃないからまだいいが
ゲンジの木の葉返しのクソ判定とか風切り直後の右クリックが頭に当たったりとかは割と何とかして欲しい感ある

667 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 19:06:06.33 ID:cJFHr8oQa.net
4-5パ以上でやるならウィンストンDvaホッグゼニルシオ+何かが強いな思ったけどね
ウィンストンは全面バリアのお陰でメトラに足止められることも少ないしゼニルシオのULTなら強引に取りいけるしDvaホッグは言わずもがな 連携が少ないソロはわからないけど 自由枠はハンゾーとかマクリーとかの高火力キャラかザリアがいいかも

668 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 19:07:57.29 ID:Y1iDcDHl0.net
めちゃくちゃ悔しがってて草

669 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 19:09:47.59 ID:gkT3Lzq90.net
現行のペイロやコントロール、アサルトみたいに不平等なルールを交互にやるのに、味方ガチャ、チート、サブ垢、暴言のストレス抱えてウェイトの重い事やっても疲れないか?そういうのはプロシーンで十分
新生CTFは完全平等だしカジュアルに遊べてOWらしい楽しさが残ってるぞ。というわけでお前らCTF回して下さいお願いします

670 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 19:10:58.10 ID:0VmZO6ZK0.net
ペイロードが不平等はさすがに草
いやブロンズとかの話で本当にあるんだったら申し訳ないけどさ

671 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 19:15:57.03 ID:rlSn1vjud.net
>>663
スタッツ稼ぎだぞ

672 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 19:19:47.35 ID:5n4OP1zXM.net
もしかして:非対称

673 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 19:22:20.59 ID:uzFCi4ZSM.net
スタッツ稼いでる時点でダイヤ未満やーん!

674 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 19:22:22.78 ID:fAGYW/Iia.net
このゲームほかのfpsと違ってクッソきついチョークポイントを味方と一緒に通り抜けたところからまともな腕の比べ合い始まるようなとこあるしな

野良だとチョークポイント抜ける時の敵複数人からフォーカスを浴びての不公平な戦闘ばかりでフラストレーション抱えたままマッチが終わったりとかザラだしな

ctfが割とふつうのルールより面白いってのはわかる

675 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 19:25:32.75 ID:0VmZO6ZK0.net
>>674
いや少なくともこの人が言ってる味方ガチャだのチートサブ垢暴言は欠陥ルールとは全く関係ない面白い考え方やなっておもいましたまる

676 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 19:27:30.81 ID:rlSn1vjud.net
>>673
overbuffの見ばえとピック戦争に勝つためにダイヤ以上もやるぞ

677 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 19:33:15.65 ID:bTWrElBN0.net
>>648
もっともだが
プロシーンとか知らん&どうでもいいっていう輩にはそうは行かないんだ・・・

678 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 19:33:55.52 ID:zpMX7sij0.net
アカデミーチームを見比べると、やっぱフィリーがヤバすぎる
全員18歳以下であの強さってフィリーはもうポジ要素しかないやん

679 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 19:36:22.34 ID:Y1iDcDHl0.net
CTFって味方ガチャじゃねえの?

680 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 19:37:25.05 ID:a4kXOG0I0.net
今は知らんがCTFは守ろうとする奴がいると駄目だ

681 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 19:54:24.94 ID:gkT3Lzq90.net
新生CTFは新生前とは別物だぞ、日を追うごとに増えてはいるが、マッチの待ちはまだ長い
CTFランクはマスターフルパとかもいる。3000超えたあたりから楽しくなってくる

682 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 19:57:10.32 ID:gkT3Lzq90.net
>>674
まさにこれ
現行ルールがフルパ前提のゲーム性だから、野良だとまず対等な集団戦を楽しむスタートラインに立つことさえ出来ないマッチが多すぎるな

683 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 19:58:07.10 ID:a4kXOG0I0.net
今は、タンクに旗持たせる感じ?
ホッグ辺りが強そうだが

684 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 20:01:19.15 ID:euleJgikr.net
そこまで言うならやってみるか
セオリーとか知らんが許してくれよ

685 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 20:04:53.22 ID:gkT3Lzq90.net
>>683
ホッグ、ルシオは安定、ソンブラのULTから旗取りも良く見る。チャンスがあればどのキャラでも取って離脱して欲しいけど。死んで旗を落とすと再び拾えるまでにCTがあるから、拾って即死ぬとチャンスを潰す自滅行為。

自分が旗取ったことに気付かずその場で戦ってる人とか旗持ちが自分だと気付かずスピブ使っちゃってその場に旗を落とすおっちょこちょいのルシオも結構見るがそれもまたご愛嬌

686 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 20:07:51.71 ID:LMazxr6Jd.net
一番良いのはホッグだな、取って直ぐに飯食ってルシオがスピブする、マーシーがヒールしてたらもっと有利
でもメイが居たら諦める

687 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 20:17:55.07 ID:gkT3Lzq90.net
>>635で書いては見たけど、まだまだ強キャラ確定してはいないからまだまだメタ模索は出来そう
旗に罠置いてるジャンクもいるし、PSあればメイで氷分断や旗持ち凍らせれば攻守共に活かせそう

688 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 20:21:05.59 ID:gkT3Lzq90.net
新生CTFで面白いのは、そこはやっぱりOWで集団戦が基本になってるとこだな、良くあるCTFと違って、マップも狭いし、人数も少ないから敵の裏をかいたり裏取りみたいな複雑な事するより、攻守ともに集団で動いたほうがやっぱり強い

というわけで興奮して書き込みすぎたのでCTFやってくるわ

689 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 20:22:43.82 ID:a4kXOG0I0.net
CTFとアサルトどちらが良いか

690 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 20:30:26.15 ID:3/hrj8sG0.net
ルシオボール

691 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 20:32:07.33 ID:i9RbZyH4d.net
AKMがリーグで出せるレベルってまじでソルだけだよね?
FLETAとかのKRファラやBABYBAY、JAKEにもファラミラーしたら撃ち落とされそうなイメージあるわ

692 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 20:34:01.91 ID:iAlnscJs0.net
AKMのファラ強いんじゃないの

693 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 20:48:06.08 ID:OcMrOkz60.net
>>689
アサルト減らしてCTFいれてほしいわ。
旗の代わりにドゥームのガントレットでも奪い合えばいいし。

694 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 20:50:31.58 ID:Cv+NPqf0a.net
akmのファラはflowerボコボコにできるレベルだから相当強いぞ

695 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 20:52:30.56 ID:XF3k5wVr0.net
最近またタンクゲーに戻ってきてね?
4タンクでも勝てるぞ

696 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 20:53:27.60 ID:a3p2lSdp0.net
今はタンクメタ ダイブメタどちらでもいいから気楽や

697 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 20:56:44.55 ID:rLzYQgDP0.net
やってみたけど結局6人でぶつかって勝ったら旗取れるってコントロールとやってること変わらん気が
CTF独特の楽しめる要素ってある?

698 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:00:21.61 ID:Z1yad1UU0.net
久々にスタダGG見たらダイヤになってて笑ったわ。
俺より上やんけ…

699 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:10:24.05 ID:8uVwbx7+r.net
akmはマクリーも上手いでしょ

700 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:12:28.79 ID:a3p2lSdp0.net
>>698
配信外でマンブーされてるからね
マスターの堀川とかのサブに

701 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:13:30.80 ID:SohTqlAg0.net
やるゲームこれしかない

702 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:15:11.97 ID:JyXecjisp.net
>>700
アイツら本当節操ないよな。スナイプに姫囲いと欲望丸出しで吐き気がする

703 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:15:16.51 ID:rlSn1vjud.net
>>691
ファラ、マクリー、リーパー

704 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:16:33.71 ID:0VmZO6ZK0.net
ルシオモイラ4タンクvs旧来のルシゼニ純ダイブの構図は面白いけどごく一部の狭いマップ以外は結局ダイブゲーになりそう
モイラのヒールで固まってるところにパルスボムぶち込まれて阿鼻叫喚する図が目に浮かぶ

705 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:25:15.06 ID:s9jkVeND0.net
メタなんてせいぜい一部マップでは変則構成もありって程度で
基本的にはどうあがいても1つに収束していくに決まってる

706 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:37:49.50 ID:/4pw6tS30.net
iddqdってトムハンクスに似てない?

707 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:40:44.06 ID:1X10N9BRa.net
メイとドゥームフィストの修正やる気なさすぎないかこれ
ソンブラ以外何も変わらんじゃん

708 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:42:31.06 ID:0Jt9IhQg0.net
何回かに分けてるんじゃね
一気に変えてマーシーの二の舞になりたくないんやろ
まぁどっち道おかしな調整だろうが

709 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:46:43.89 ID:2PuqpiWS0.net
マイナーチェンジにしても弾数の問題じゃないのは流石に理解してほしいもんだ
メイは右クリに鈍足付加すれば面白いんだがな

710 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:48:25.90 ID:gfyhLc4Fr.net
DFはまだ調整入るみたいな話があったな
メイの調整は鼻ほじりながら5分で決めたような何も変わらない適当な調整だけど

711 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:48:40.75 ID:1X10N9BRa.net
>>708
多分そうだろうけどハンゾーには移動スキルとスキャッターから速射アビリティに変えるとかするんだろ?
意味がわからん

712 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:51:59.32 ID:ysg5BZMIM.net
ジャンカータウンの防衛ってどうしたらいいのかね
みんな裏から崩したほうがいいのか?

713 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:53:00.77 ID:UaLhG4elH.net
連射ってなんだ相変わらずこの運営はとんでもねえこと考えてやがるな

714 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:53:57.41 ID:X+s2Jei2p.net
80ダメージの矢HSありを6連発できる可能性に震えろ

715 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 21:59:51.95 ID:UaLhG4elH.net
まあふた開けてみないと分からないとこあるだろうが原案からしてさすが3500万売って過疎ってるゲームに導けるだけあるわと思うわ

716 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 22:01:57.98 ID:1X10N9BRa.net
今使われてないリーパードゥームフィストとかオフェンス勢とメイハンゾーアナ辺りははちゃんと強化すれば戦術の多様性出てきて面白そうだからいい調整期待してたんだけどなー
シンメとタレ爺は知らん

717 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 22:11:15.96 ID:S239GJZDd.net
タレ爺は悪くない調整だと思うけどな、下手に調整するとそれこそバス停の二の舞
メトラは設置型のヒーラーに変更するしかないんじゃね?

718 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 22:18:47.15 ID:QfEi78LXd.net
ゲームを長生きさせたいから小刻みに調整してるだけ
ジェフが求めているのは完璧なバランスではなくMTGのスタンみたいに定期的にメタゲームが変遷すること

719 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 22:21:05.69 ID:2PuqpiWS0.net
まあ今回はソンブラメインっぽいしなあ
場合によっちゃメタ変わる可能性あるし複数調整はきついんでしょ

飛べないゲンジ楽しみや

720 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 22:22:11.53 ID:S239GJZDd.net
メタはOWL内だけでもかなり変わったよね
マーシー込みのダイブかと思ったら、最後はオリ豚ジャンクラに移行したし

721 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 22:23:15.16 ID:/4pw6tS30.net
前回のマーシーメタですっかりびびったに違いない
リーグの趨勢にもかなり関わるからもう小刻み調整しかやってこないかもよ

722 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 22:38:59.71 ID:0VmZO6ZK0.net
>>721
反省してたらリーグのこと考えてたならそれこそマーシー半年も放置しないよw
ジェフはなんも考えてない

723 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 22:44:31.35 ID:rLzYQgDP0.net
リーパーは別に今の性能でもいいかなって

724 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 22:46:14.87 ID:UaLhG4elH.net
正直今までのこともそうだしはんぞうの連射で触んなって感じするわなw

725 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 22:51:20.12 ID:fAGYW/Iia.net
>>718
そういえばmtgの公式すげーよな
プロのコラムに翻訳記事に開発秘話とかバランシングの失敗談とかオーバーウォッチの開発陣もこういう読み物出して欲しいわ

726 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 22:53:53.85 ID:a3p2lSdp0.net
Rawkusのゲカケツみたいんじゃ〜

727 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 22:54:40.44 ID:agP+PTTlr.net
すまんCTFやっぱクソゲーだわ
4回連続敵にグラマスで負けってクソマッチングすぎる

728 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 23:07:09.29 ID:ysg5BZMIM.net
なんでマーシーはミュウツーからコラッタ並みにナーフしたのにジャンクラはそのままなん?

729 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 23:15:15.04 ID:+uNOqeF80.net
CTFのゴール直前の攻防すき、白熱するとラグビーみたいになる

730 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 23:25:31.83 ID:ysg5BZMIM.net
2日でレート300下がったマジ神ゲー

731 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 23:37:48.28 ID:0iUM8ASv0.net
クイックやるとタンクとヒーラーの不人気っぷりがよくわかってしまう
俺自身ヒーラー0でも気にせず始めるが

732 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 23:40:40.77 ID:3/hrj8sG0.net
nomyのウィンクすこだしウィンストンもすこ

733 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 23:41:41.29 ID:ysg5BZMIM.net
勝ったらやめようと思って2日でレート300下がったんだがアンインスコすりゃいいの?

734 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 23:49:01.89 ID:yipvi0AN0.net
全部キャラが少なすぎるのが悪いんや
多ければメタはロール内でも複数できるし バン出きるようにすれば ピックを強制的にコントロールできる

735 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 23:49:10.25 ID:VKioz5Fxd.net
ウィドウで中々当たらないから相手の移動先を予想して撃ってみたらバンバン当てれて草生えた
やっぱりウィドウ即着じゃないぞこれ

736 :UnnamedPlayer :2018/02/15(木) 23:55:09.27 ID:ysg5BZMIM.net
黒乳首とかピンク乳首は即死が不快だから消しても構わない
黒乳首はんあ〜!とか奇声発しながら即死してくるから本当不快

737 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 00:10:26.92 ID:Q5TpF5IB0.net
それ普通に頭で反応するのと射つのとの間で差があるからじゃないですかね

738 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 00:11:21.90 ID:/i1iKD2E0.net
>>735
他のキャラはどう?

739 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 00:27:59.04 ID:DcXF+Cuxa.net
>>730
n北のゴリラ専は4400から3800まで下がってたぞ
そのくらいでへこたれてどうする!

740 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 00:33:53.11 ID:vvpsXmwy0.net
>>735
プロジェクタイル説草

741 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 00:38:35.66 ID:AgQPxEgya.net
さっきクイックしてたら敵にけんもほろろ来て「は?マッチングおかしくね」と思ったら敵にブロンズもいた
そしてこっちが勝った

やっぱクイックってカオスやな……
だからこそ楽しいけど

742 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 00:43:25.80 ID:kHbmbBMZ0.net
格ゲーのランカーかと思うぐらい同じメンバーとしかマッチしない
一番層が厚いレート帯のはずなんだけど

743 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 00:44:03.70 ID:MAzQGb/z0.net
随所で遅延が発生するからじゃないか?
ヒットスキャンでも予測して撃った方が当たるなら俺も意識してみようかな

744 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 00:44:34.22 ID:slzjVGW90.net
人間が遅延起こしているからな

745 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 00:57:45.37 ID:JGairiXx0.net
今ってアナ以外のヒーラー死んでないけどやっぱりルシオが一番汎用性あるよね?
どうですかグラマスの皆さん

746 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 00:58:56.78 ID:wh2h9/nOd.net
>>743
その可能性もあるしtickrateが低すぎてそう感じてるのかもしれないしよくわからないんだよなぁ
ただcsgoのawpと同じ感覚でやってたら腹が立つくらい当たらない
から本当に即着なのかこれと思えてくる

747 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:02:56.55 ID:eUEUjSNEH.net
tickレートはどっちも60台で同じだったと思うがそれ回線不調でラグってるんじゃねえの?

748 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:03:00.62 ID:MAzQGb/z0.net
http://jp.automaton.am/wp-content/uploads/2017/08/20170809-52158-001.jpg
これは関係あるパラメータなのかな

749 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:10:20.32 ID:emGrJano0.net
ものすごく手が長い人なんだろ
恐竜も尖ったの踏んだ時の痛み感じるのに数秒かかるって言うし

750 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:13:04.06 ID:Hz+JMRFM0.net
なんかランクマッチで初心者の俺が同じチームのメンバー3人からボロカスに雑魚とか言われたんだけど、このゲームガキしかいないの?

751 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:14:08.82 ID:slzjVGW90.net
クライアント判定だからな、欧州鯖つないでみろ
一応当たるから、判定は遅延あるけどな

752 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:20:08.88 ID:eUEUjSNEH.net
相手に当たってる判定は出てるんだけどそれが反映されるのがping高いとその分ずれるんだが
位置情報がパケロスでぶっ飛んでそういう風になってそう
とりあえずtickはcsgoも公式鯖のMMなら64だったはずだから同じだったと思うから関係ねえだろ

753 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:22:49.35 ID:E8zz+diS0.net
アナってまだマーシーよりも勝率低いのか
ウルトのスピードアップ戻していいだろ

754 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:24:18.75 ID:Hz+JMRFM0.net
https://imgur.com/a/cL7aK
ちなみにこれがその3人に煽られた内容
300時間もoverwatchプレイしてて初心者と同じランクにあたるこいつらこそ雑魚なのに
10分の1以下のプレイ時間の俺を煽っといてそれにくわえて小学生て(笑)
一生やりませんわこんなバカゲー(失笑)

755 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:26:59.71 ID:Hz+JMRFM0.net
ヒールもできない壁張ることもできない糞チームで必死にオフェンスやってやったのにこの言い草
むしろおまえらがちゃんと仕事してたらこのランクで負けるほうがおかしいだろ(笑)

756 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:27:13.61 ID:S2UF35HGd.net
>>754
いやお前色々斬新すぎるだろ

757 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:27:17.04 ID:nZAnuks+0.net
ナノブはマズイと思うけど瓶と射撃の性能は元に戻してもいいと思う

758 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:28:14.34 ID:Hz+JMRFM0.net
まさに類は類を呼ぶだな この国の国民性の低さと同じように
まさに糞みたいなユーザーの集落でしたわ〜

759 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:28:33.72 ID:u5kK1W120.net
overwatchはcsgoとかに比べると入力遅延大きかったはずだしそこら辺が違和感の原因かもね
まあずっとやってれば慣れるよ

760 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:29:18.91 ID:UK/g4m4K0.net
年末のN北対CAG見直してたんだけど、日本の試合でも拮抗してる試合はやっぱり見てて面白いな。

761 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:30:28.25 ID:Hz+JMRFM0.net
最後の最後まで民度の低すぎるガキゴミユーザーの集まりですこと

762 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:31:56.03 ID:kHbmbBMZ0.net
骨の髄までオーバーウォッチ楽しんでて草

763 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:32:20.29 ID:slzjVGW90.net
良く分からんが、まず自分を顧みる事から始めよう

764 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:34:10.94 ID:xxHgLMKy0.net
やめたら一生雑魚のままやぞ

765 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:34:31.76 ID:Hz+JMRFM0.net
まじで、300時間プレイしてて俺と同じランクでプレイしてる奴こそまじでセンスないからオーバーウォッチやめたらいいと思うガチで

766 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:36:33.94 ID:Hz+JMRFM0.net
>>764
仮に強くなっても評価するのがこのガキ共なら遠慮だわ

767 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:36:43.10 ID:S2UF35HGd.net
わかったからオナニーして寝ろ

768 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:38:04.57 ID:b1jUgrmxM.net
どっちもゴミクズだけど
強いていえば一人でやり合ってる分パーティー組んで野良いじめしてる臆病者よりはええかな

769 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:38:23.55 ID:eUEUjSNEH.net
なんというか落ち着けよくある光景だみたいな話だから困る

770 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:39:27.18 ID:UK/g4m4K0.net
>>765
あなたどんだけ炊いてるわけ?
煽られ耐性ないなら2ch含めあらゆるオンラインコンテンツやめときな?

771 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:39:32.78 ID:Q5TpF5IB0.net
ってかoverbuffで見てみたら君ランクマやってないやん……クイックしかしてねえのにランクって

772 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:40:09.58 ID:ZlZyxT0x0.net
クソガキに煽られて発狂する雑魚さん……w

773 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:41:13.29 ID:qv82Dyhp0.net
1回の暴言で炊いてたらFPSやっていけないだろ
まじで

774 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:42:35.39 ID:Hz+JMRFM0.net
>>771
ランクとクイックの違いの意味すらわからないほどの初心者やぞこっちは

775 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:43:43.38 ID:eUEUjSNEH.net
さっきロシアンが何回も勝手にバイしてチームの奴切れてたしどのFPSもあんまり大差ないと思うわ確かにw

776 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:45:05.95 ID:E1g91x7u0.net
MOBAも無理だな…
CSで慣れてからにしたら?
スプラトゥーンとかがいいんじゃねーかな

777 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:45:07.83 ID:D8EQ/4KH0.net
悪いけどアキラさんの足元にも及ばない
やり直し

778 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:45:12.84 ID:HyNkfC9L0.net
>>774
まあオフェンスは自信のあるやつがやるって風潮強いから初心者はヒラタンやんなよその方が周り見る癖とかつくし

779 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:46:50.34 ID:b1jUgrmxM.net
あとパーティー組んでる方は仲間内でヒールやらダメブやらで手厚くサポートしてる場合が多いからスタッツ良くはなりやすい
日本人はトロールだったりつるんで気が大きくなり暴言ってのがマジで多い
ソロでもデュオでもプリメ同士でも好き勝手やって喧嘩してる韓国人とは違う

780 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:48:45.65 ID:eUEUjSNEH.net
まあ感情むき出しで主張されてもこっちは間違いなく加害者じゃない可能性高いんだし話にならないってことをまず理解してほしいもんだw
感情ぶつけられても困るって話でしかないからなそれでもいいならこう言う雰囲気になるわけだけど

781 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:49:05.42 ID:UK/g4m4K0.net
OWの民度が低いのは否定しないが、
ゲームだろうがスポーツだろうが、チーム戦で足引っ張ってるやつがいたら叩かれるのはしゃーない。
試合に出ちゃった以上は初心者だろうが知ったこっちゃないし

782 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:50:31.15 ID:kHbmbBMZ0.net
geguriのdpi800感度19って高い方なの? リスナーが感度やばwみたいに言うのを時々見るんだけど
マウスとかマウスパッドでも実効dpiって変わるのかな?

783 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:52:16.66 ID:eUEUjSNEH.net
そこまで行くと指で操作するぐらい高いんじゃねえの
俺ヒットスキャンは4が基準でキャラごとに変えてるけどそれでも普通にマウスを腕振りしてるだけだし

784 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:56:21.41 ID:b1jUgrmxM.net
>>782
振り向き5センチ未満だからかなり感度高い

785 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:57:20.47 ID:eUEUjSNEH.net
でもこのげーむロシアンとやる機会ないからまだキツさがそこまでだったんだよな年末でもチーターも少ないし
まじでロシアンはすご過ぎる迷惑行為の質も数も目立ちまくるし一緒の地域で枠組みされてなくて本当に良かったんじゃねえかな

786 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 01:59:37.27 ID:0TZlHUkw0.net
>>782
800*19で15,200だろ?クソ高いと思うが
その半分でもかなり高い方だろ

787 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:02:24.92 ID:yjj7f8RU0.net
DPI×ゲーム内感度の数値=センシ
800DPIでゲーム内19なら15200
ちなみにアキチメが800DPIのゲーム内3.7

788 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:04:29.06 ID:RTr3EjSB0.net
400の5の俺は低センシなのかな

789 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:05:51.30 ID:yjj7f8RU0.net
DPI3000のゲーム内4.6のタンク専のフレいるけどまあタンクはそんなもんなんだろう
ザリヤの左クリックもカクカクしながらトラッキング維持してるしなんとかなるんじゃない

790 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:06:17.40 ID:gAFl/eh1M.net
PTってマジ害悪じゃね?
刺さってなかったり明らかに変な構成(攻めトールシンメとか)に文句言うと何故かこっちが攻撃されるし
袋叩きに合う
ptとマッチングしない機能マジでほしい

791 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:08:11.46 ID:yjj7f8RU0.net
なんかOWってLOLの真似はしたくない!俺たちの新ルールを作る!
じゃあ早く!イマココ!
そんな感じ

792 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:08:13.17 ID:eUEUjSNEH.net
ゴリラとハルトはそこまで高いとアレだと思うが俺もかなり高く設定してるし低いときついからな

793 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:10:02.22 ID:mjYTYNmI0.net
>>786
OWプロまとめてるサイトだと一番センシ高かったな
2番目がxQc

794 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:10:05.61 ID:eUEUjSNEH.net
正直lolとルールかえるならむしろ偶数なの生かして1x6 2x3 3x2 6でマッチング分ければよかったのにな
4と5はもう某元プロも害悪言うてるぐらいで今更必要とかいいだろさすがにw

795 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:10:23.57 ID:slzjVGW90.net
LoLはたいして優れてないでしょ
DoTA2はその辺ばっちりらしいけど

796 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:11:33.04 ID:yjj7f8RU0.net
画像見たけどオフェンスソクピしてヒーラーよりキル取れてなくて12キル7デスはさすがに擁護できない
FPS初心者がSRずっとやめないぐらいヘイト来るのがDPSソクピして活躍しない奴だから

797 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:11:59.01 ID:b1jUgrmxM.net
>>789
ハイ寄りのタンクでも10000程度だったわ
似たような設定はxqcくらいしかおらんかった

798 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:13:13.06 ID:6iZ5Dqz/0.net
ゴミみたいな4、5人PT引いたときはトロール安定

799 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:14:44.49 ID:yjj7f8RU0.net
DPI800のゲーム内2〜4が多数派だと思うけど
ゲンジ専とかタンク専ってなるとまた変わるのかもね

800 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:17:38.37 ID:eUEUjSNEH.net
2とかだとリジュホンみたいな超ローセンシ派だから主流ではないだろ
たぶんラージサイズと調度感度が一致する3.7からミドルサイズで一致する5.7前後の間と
後ゲンジとタンク全般のハイセンシが一般的なんじゃね

801 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:17:50.42 ID:yjj7f8RU0.net
タンクがタンク狙う時あんまエイム関係ないからなあ
DPSでヒットスキャンしてる人はHS狙うから振り向きのしやすさとかより精度重視で底センシ気味になりやすいんじゃない?

802 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:22:03.34 ID:kHbmbBMZ0.net
今まで1500×20でタンクサポートやってたんだけど、根本からエイムのやり方を間違えてたかもしれん
ちょっと見直すわ

803 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:22:51.21 ID:emGrJano0.net
自分のマウスがDPIいくつなのかわからんから振り向き何センチかで会話しろオタクども

804 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:23:21.55 ID:b1jUgrmxM.net
>>800
800DPIでゲーム内2だと振り向き40センチとかになるし、そのくらいだろうね
プロの設定は載ってる限りじゃ振り向き15-20センチが多い感じ

805 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:24:05.55 ID:eUEUjSNEH.net
むしろこっちは振り向き何センチの方がわからないんだがw

806 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:25:30.13 ID:wh2h9/nOd.net
1200*2.32でやってるけどキツイとは思った事ないな
マウスはrival310でマウスパッドがg-sr

807 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:26:30.89 ID:yjj7f8RU0.net
とりあえずDPI×ゲーム内感度の数値が実際のマウス感度だからゲーム内が高くてもDPI低い人もいるし逆もあるし

808 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:29:26.65 ID:b1jUgrmxM.net
>>802
geguriが振り向いてる間に一回転する設定とかすげーな

>>806
上に書かれてるaktmと大差ないからローよりってだけで普通じゃね?

809 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:38:12.31 ID:eUEUjSNEH.net
まあでもこのげーむは比較的収まる可能性あるにせよ
FPSでプロ名乗ってたくせににミドルサイズのdexとかいうパットをことあるごとに人に勧めてたのはやっぱりないだろ

810 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:39:15.43 ID:wh2h9/nOd.net
>>808
この設定でも自分はマウスパッドは大きいのを使ってるからいいけど小さいのを使ってる人だと結構大変だと思うよ

811 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:39:51.93 ID:yjj7f8RU0.net
http://on-winning.com/overwatch-pro-sensitivity-settings-setups-monitor-mouse-keyboard-headset/
とりあえずプロの設定真似して調整でいいんじゃ?
ゲーミングマウスじゃない普通のマウスってDPIっていくつなんだろ
400か800だろうけど

812 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:54:37.94 ID:wh2h9/nOd.net
5000円出してg-sr買った自分が言うのもなんだけどDexを人に勧めるのは高いから無理だな

813 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 02:58:01.59 ID:eUEUjSNEH.net
そもそも値段以前にラージよりもサイズが小さいし継ぎ足せないから人にミドルサイズ勧めるのはないよ

814 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 03:10:12.87 ID:wh2h9/nOd.net
その人がローセンシでぶん回すのが分かってたら大きいのを勧めるけど初めてで分からない人だったらとりあえずQCKを勧めるかな
とにかくいいのが欲しいのだったらg-srとかartisanのマウスパッドを勧めるけど

815 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 03:16:47.74 ID:eUEUjSNEH.net
俺はでかいの勧める方がゲームの実情知ってるわけだしやる前提ならそっちの方が論理的だと思うけどな

別にゲームやらんのならミドルサイズ以下でもいいだろうが机のサイズとか高さとか関係してくるわけだし
それ以前に敷居が高く感じる可能性は高いにせよFPS用途ならラージサイズの方が用途的に合ってる可能性高いし
メンテナンス考えると2枚揃えがどっちかって言うと合理的なわけだから行き成りプロが初心者にミドル勧めるのはねえと思うわ

816 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 03:31:27.84 ID:Trc3ZckyM.net
2000の4でタンクメインでマスターだけど正直この感度でヒットスキャンやったらプラチナ怪しい

817 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 04:02:32.34 ID:dfO+c/Km0.net
>>787
aktmは1600DPIだよ

818 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 04:12:50.58 ID:gAFl/eh1M.net
5人気韓国人とか5人ptとかに入るとなんのキャラやってもチェンジチェンジ言われて燃えててもfuckとか言われるから本当草

819 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 04:36:37.60 ID:BVDFNnxX0.net
anaの平均勝率良くないね。まだmercyの方がいいのか?

820 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 04:54:53.28 ID:Trc3ZckyM.net
>>819
mercyは存在するだけでゲームをつまらなくする

821 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 04:57:55.73 ID:emGrJano0.net
一発外すだけでHPS雑魚だし一番ヒールほしいダイブ受けの瞬間にゴリバリアでなんもできないし自衛瓶は消される
機動力か殺意がないと結局負ける
なぜか敵がこちらのハルザリルシアナ相撲に付き合ってハルザリしてくれるなら強いんじゃね 

822 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 05:13:35.49 ID:7jxkp2KB0.net
ハルザリにくっついってればそんな弱くはないんじゃね
相方が範囲持ちだと瓶を足元に投げるだけで爆速で回復するしお猿さんバリア関係ないし
お前らの大好きなプレイ動画でアナ専の人が色々やってんじゃん

823 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 05:24:06.50 ID:emGrJano0.net
だれかがフォローしようがない博打プレイでしんでそっから負ける荒れゲー好きじゃないからマーシー強くていいわ
どこでもフォローしやすいようヴァルキリー時だけ即時蘇生にしてほしい 通常時蘇生は削除でいいから

824 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 05:37:32.56 ID:emGrJano0.net
韓国人ほんますぐクソデカため息つくな
マッチ序盤中盤でピック示指通らないだけで毒VC撒き散らすのどういう育ちしてんだよ

825 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 06:30:43.71 ID:gAFl/eh1M.net
>>823
それもう変更前の完全劣化版やんけ

826 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 07:12:14.59 ID:/5nqDGlK0.net
ハンゾーがブリンクとリコールできるようになったってマ?

827 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 07:17:00.50 ID:fj1rzL+30.net
普段の蘇生を完全になくしちゃって
ヴァルキリー中に大蘇生できるようにしよう
昔のマーシープラスヴァルキリーにしよう

828 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:11:58.55 ID:AQFfZ7g6d.net
>>747
アジアと言うか日本はいつの間にチックレート60になったんだ?

829 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:17:44.62 ID:AsuqpAXU0.net
d3watchで紹介してたサイト使ってみたけどけっこう適当な気がするわこれ

https://i.imgur.com/y13AfkL.jpg

830 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:29:58.98 ID:R5Qlkf4B0.net
ContendersNA 2017 その後

1位 Envyus →融資を受けダラスとしてOWL参戦するもStage1は一転苦戦 新メンバーも不発で現在は下位チームに
2位 FAZE Clan →Carpe・Joemeister・SDBはフィリーへ SPREE・Rawkusはヒューストンへそれぞれオファー
            アメリカ代表タンクのFCTFCTNは唯一チームに残る
3位 EnVision → APACで中国・台湾・韓国にボコボコにされる NAチームの株を下げた元凶
           Contendersで一時加入したタンクのnumlockedのみヴァリアントに参加

4位 FNAGFE → Optic Gamingオーナーが擁するヒューストンにオファー DPSのBuds以外は全員OWLへ参加
           Stage1はプレーオフ進出という前評判を越える快進撃を演じ沸かせる
5位 Rogue → OWL参加へ手を尽くすが叶わずロスターごと放出
          Soon・unokeは・ヴァリアントで活躍 Nico・knoxxxは新チーム結成 AkmはStage2からダラスへ
          winzはどこへ?
6位 immortals → チームまるごとロサンゼルスとしてOWL参戦
            Contendersは負け越しと振るわなかったものの韓国トリオと新戦力の融合に成功
            Stage1は上位へ食い込む活躍

7位 Kungarna → Contenders終了後に一時解散 Babybayはサンフランシスコ Bischu・iReMiixはグラディエーターからオファー
            2018年に新メンバーを揃え復活
8位 Renegades →全敗の代償は重く誰一人OWLチームから声がかからないまま解散
            Kungarnaと同じく新メンバーを揃え復活

831 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:51:24.35 ID:Dh8mQLyX0.net
アヌビスA防衛で相手のウィドウをゴリラ一人で対処しろって無理だろ…

ウィドウのアンチはゲンジだよ

832 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 08:57:20.10 ID:khJuNeLc0.net
>>831
ウィドウのアンチはウィドウ定期

833 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 09:11:03.78 ID:cmKrbVs30.net
https://overwatchleague.com/ja-jp/news/21508788/non-printable

Detonator KR
Xavier Esports
A Bang
GameHome Monsters
V3 DiabloDeathTouch
Naturals Hokkaido
BAZAAR

CAGは?

834 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 09:17:07.99 ID:R5Qlkf4B0.net
忘れられてるだけでしょ
多分・・・

835 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 09:21:35.90 ID:UuE8JL3Y0.net
他の地域は8チーム載ってるのに
そこだけ7チームでCAG載ってないな

836 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 09:36:02.78 ID:R5Qlkf4B0.net
ふぁーーーwwww

https://i.imgur.com/rTdlo7f.jpg

837 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 09:37:20.00 ID:zWsdMyLOa.net
まーーーーーーーーじか

838 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 09:38:15.20 ID:6iZ5Dqz/0.net
まじか強そう
ていうかaktmhow2は草

839 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 09:38:46.82 ID:/5nqDGlK0.net
吉本エンカウントってなんだか変な名前

840 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 09:49:11.75 ID:J47W0hCpM.net
d3にのってたヒーローごとのSR出してくれるサイト使ってみたらどのヒーローもだいたい+500くらいで出るんだけどなんだこれ

841 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 09:53:40.19 ID:pFsasLQb0.net
だいりてんとジャスパーはどこ?

842 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 09:58:28.59 ID:R5Qlkf4B0.net
TENGがLSから譲り受けた形だね
今の北海道よりは強そう

843 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 10:09:00.73 ID:fj1rzL+30.net
aktm脳障害とか言われてなかった…?

844 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 10:09:36.07 ID:zWsdMyLOa.net
how2とaktm
あっ…

845 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 10:12:40.84 ID:R5Qlkf4B0.net
あの後twitterで謝罪してたから大丈夫やろ
多分・・・

846 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 10:13:54.35 ID:fj1rzL+30.net
旧CAG組は頑張ってほしい

847 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 10:27:21.46 ID:l7BSVjuK0.net
どのチームも台湾に出荷できるようにメンバー弄ってるけど
肝心のサイクロプスはdps二人離脱する可能性高そうだけどどうすんだろ
やはりろく6935がメインタンクに返り咲く時が来たということなのか
名誉挽回の大チャンスがあることを分かっていたということですか^^

848 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 10:31:52.28 ID:S2UF35HGd.net
aktmさん、how2に脳障害認定されてなかった?

849 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 10:32:42.51 ID:lnlmuSDHd.net
な?マーシーNerfしたら、さらにトレゲンゲー加速したろ?
こいつらが害悪なんだよ

850 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 10:33:13.42 ID:pFsasLQb0.net
てか炊きすぎて空中崩壊しそうなメンバーだな

851 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 10:40:04.44 ID:fj1rzL+30.net
コンテンダーズはオンラインじゃないの
大丈夫でしょ〜

852 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 10:40:12.00 ID:W+rfdTG20.net
aktmようやく雑魚メンバー切ったのか 旧CAGは強かったのに人気なくて突然切られて可哀想やったからがんばれ

853 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 10:41:58.06 ID:fj1rzL+30.net
げ、オフラインって書いてあったわ

854 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 10:47:31.20 ID:sx7MWZyo0.net
期待できそうなチームだ

855 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 10:48:18.43 ID:l7BSVjuK0.net
v3なんたらはアジシオとか参加できないから首にしたみたいなツイートあったな
北海道はニート集団っぽいから大丈夫なんだろうか

856 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 10:48:50.14 ID:eljBCSBM0.net
how2よりいいDPSいるだろ

857 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 10:51:30.87 ID:B2B2aZvya.net
aktm微妙なとこ入ったなあ

858 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 11:01:24.63 ID:E8zz+diS0.net
mafinとaktmいるからhow2さん出番なし?

859 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 11:03:38.91 ID:/5nqDGlK0.net
上手いことやってOWL行けばニート集団でも一気に年収1000万なれるから、頑張れ

860 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 11:10:24.45 ID:sx7MWZyo0.net
トレのブリンク2回でお願い

861 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 11:14:28.65 ID:LFwgSwzb0.net
アユタヤって暗いと思うんだけど
ソルジャー使うとソルジャーの発射光?フラッシュノズルっていうの?
あれが敵に打ってる時相手に重なって見えにくくなる気がする
俺の調子が悪いだけだろうか
今まで感じたことなかったからアユタヤ限定なのかはわからないんだが・・

862 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 11:46:56.54 ID:l0HqAWAmd.net
SCARZ解散してるじゃん

863 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 11:48:52.26 ID:fj1rzL+30.net
はせがわとかアジアン寿司とか他チームで活動してた時点でお察しでしょ

864 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 11:56:43.02 ID:lYJs7MuP0.net
>>849
トレゲンゲーというかタンクを軸にしたダイブがまた機能するようになった
フランカーは攻撃の軸になり得ないから、恩恵を受けたのはタンクだね

865 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 11:58:36.96 ID:X2jlqCYwd.net
リスト見てたらaktmとhow2同じチームで草
旧CAG勢も応援したい

866 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 12:11:19.05 ID:06Ait1uyp.net
CTFランクマってやっていい事ある?スプレー?

867 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 12:21:34.16 ID:m2Yf+l0Op.net
how2とか途中でチーム崩壊しそう

868 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 12:40:24.09 ID:DbMefpa1a.net
鬼丸とかかっけー

869 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 12:50:21.61 ID:TOOxO+hMa.net
MasonとMafinはAktmと同じSA出身でオフライン大会での面識もあるし大丈夫だろう
旧サイクロプスのBepも意識高いしいい
問題はHow2だな

870 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 12:52:09.66 ID:ajQwCmjfM.net
saint、bep復帰かぁ
嬉しいな
この二人は地味で知名度内が saintとかはdva ではjasper odenkunいない現在
日本で一番だし

871 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 12:53:44.64 ID:ajQwCmjfM.net
このチームの問題点はトレゲン構成とれんことか
aktmはゲンジできるが how2はトレーサーできへんし

872 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 12:58:18.36 ID:R5Qlkf4B0.net
いやMafinがトレーサーでHow2は控えでしょ?

873 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 13:02:17.03 ID:4YElUlXop.net
aktm 、あの件結構根に持ってそうだけどhow2が馬鹿だから大丈夫なのか?

874 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 13:07:17.70 ID:ajQwCmjfM.net
masonが叱ってたし

875 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 13:12:28.84 ID:l0HqAWAmd.net
>>873
Twitterで軽くあしらってたしaktm本人のキャラから察するにそうでもないんじゃね?

ここで悪評立ってたdep?だっけ
あれとbepたまに混同するわ

876 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 13:13:48.59 ID:R5Qlkf4B0.net
セナがなんか言ってる

877 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 13:13:58.26 ID:ajQwCmjfM.net
bepとdeppu

878 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 13:15:42.39 ID:bfaiaBEj0.net
bepは人格問題ないんだよね

879 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 13:23:14.23 ID:R5Qlkf4B0.net
https://i.imgur.com/2NC6ylj.jpg

880 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 13:27:48.55 ID:ONpeBX3S0.net
contendersってOWLへの個人昇格のためのリーグってことでええんか
チーム単位では何十億円もあるわけないからcontenders止まりなんだよな?

881 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 13:30:08.74 ID:l0HqAWAmd.net
>>877
deppuかthx

882 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 13:40:05.59 ID:n2owNNNEa.net
>>879
AVの監督みたいな風体だな

883 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 13:52:05.60 ID:5mIdrKthd.net
>>856
断られたんだよ
面子が微妙なのはそのせい
まずはエンカウントのマフィン以外全員蹴るべきだったのに、三人も余計なのがいたら誰も入りたがらない

884 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:04:24.68 ID:0Zu1KeOK0.net
OWLから引き抜いたら移籍金ぐらい出るやろ
え?出ない?さすがブリザードってことはまさかないだろ

885 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:05:21.19 ID:CttPf+f40.net
47キルしたのに敗北とかいうゾンビアタック喰らったw
素で吹き出してしまったよ
他のメンバーが何をやっていたのか逆に知りたい

886 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:07:06.55 ID:/5nqDGlK0.net
何人か引き抜かれて新しいスターが生まれるのは間違いないからその中から一人でも日本人が選ばれれば面白いね

887 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:10:20.92 ID:slzjVGW90.net
移籍のルールどこかに書いてあった

888 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:16:20.83 ID:lYJs7MuP0.net
>>885
他のメンバーが何もしなかったから47キルとれてるだけだなそれ
相手のトップと君とで双方の養分メンバー狩りまくった結果、狩り負けたって感じかね
キャリー意識せずにフィジカル頼みでオラオラするとよくある展開

889 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:28:26.50 ID:4q8sCi5l0.net
CTFで3人パーティのやつが豚アナルシオしてて、一度も殺されずに三本持ち帰ってきて笑った

890 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:29:57.83 ID:CttPf+f40.net
>>888
かもしれないw
ペイロード守って進ませてるの、気が付くと俺一人とか何回かあったし
ラスト1mで全滅して敗北

ソンブラの練習でもやろうかな・・・あれ立ち回りがすごく難しいんだけど楽しいんだよねぇ

891 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:34:18.41 ID:slzjVGW90.net
ソンブラと言う選択肢生まれる時点で
色々問題ありそう

892 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:40:29.36 ID:CqCHdIrn0.net
https://i.imgur.com/x4r2ky9.jpg

うーん・・・

893 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:41:43.28 ID:khJuNeLc0.net
>>891
こういうタイプの奴に問題ないわけないやろ

894 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:42:17.90 ID:aOw7DTaTa.net
日本人選手で一番OWLに近い選手って誰?

895 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:44:52.16 ID:khJuNeLc0.net
>>894
ta1yoくんしかおらんやろなぁ
言語の問題度外視していいならsamuraiDもいけそう
他は無理

896 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:45:20.78 ID:l0HqAWAmd.net
MickieとXQCがデュオしてる傍ら黙々とソロでランクマ回すtaimouさん....

897 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:46:16.14 ID:l0HqAWAmd.net
と思ったらデュオ組んでてtaimouがXQCって名前で草

898 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:47:19.03 ID:gr3In4830.net
そういえば吉本所属の人が一ヶ月前に「今吉本はesportsに注目していて、今年はチームを作ろうとしている」
って漏らしちゃってたな
あれ格ゲーだと思ってたんだが、OWの話だったのか
そういやlibalentも吉本の会社だったな

899 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:52:44.05 ID:BCgGOyg3d.net
ta1yoってトレーサー以外平凡じゃない?そのトレーサーも今は果たしてどうなのか分からんし

900 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:53:08.28 ID:UuE8JL3Y0.net
taimouさんはステージ2で出番あるのかね

901 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:54:32.07 ID:UuE8JL3Y0.net
ta1yo君はこの前の試合では微妙だったね

902 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:55:32.83 ID:DgciVnsxd.net
>>897
taimouの相手誰?

903 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:58:23.13 ID:yFqo1LLGa.net
USGI時代の無双太陽はどこにいってしまったのか

904 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 14:59:40.73 ID:zsTavcump.net
本気でプロなりたい奴は韓国に渡るかアメリカに
行けって
かつてのJリーグを盛り上げたキングカズもJリーグ
出来るまでは単身でブラジル渡って二部リーグみた
いな所でずっとやっててJリーグ出来たから日本
帰ったら無双だったんだから

905 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:00:35.46 ID:1RjIK0iWM.net
障害手帳持ちのまっちょと絡んでプレイしてた時点で落ち目なのは理解できた

906 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:01:46.78 ID:bs1evxwAM.net
なんの脈絡もなくソンブラ練習しようとしてて笑ったわ

907 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:02:30.52 ID:8o9Loenl0.net
Taimouは処女です・・・
彼は、彼の陰茎が女性をうまく狙うプログラムを持っていることを望んでいます。

908 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:02:55.64 ID:LFwgSwzb0.net
taimouは子供の時starcraftの選手にあこがれてたって言ってたけど
俺なんかOW始めるまでstarcraftの存在なんか知らなかったからな
土壌が違うよ

909 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:04:12.49 ID:zsTavcump.net
もともとマッチョとタイヨーって最初の方の大会で即席チームで一緒だったんじゃないの?
オールスターにマッチョ選出されたり
毎日配信するってのも大事なんかねえ

910 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:06:30.54 ID:r2iVko5kd.net
>>894
昨年だったらta1yoとaktm
ta1yoはOWL誘われたけど年齢制限と学業で断念となった
aktmは海外のチームから誘われたけど、契約が纏まらなくておじゃんになったと配信で言ってまた

911 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:07:02.94 ID:zsTavcump.net
日本でPCゲームやってたのってスタクラ1の時なんてほとんどいないと思う
韓国はスタクラ1の時と不景気からのPC房乱立からの今がある感じじゃないかな

912 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:08:22.99 ID:R5Qlkf4B0.net
みずいろがTwinklにインタビューした記事上げてるけど
既にN北のコーチ離れてるって但し書きあって草
元々専属じゃなくて要請があったチームに出向く形らしいから、別の所に取られたんだろうが
マーシーしかできないまんこ抱えてるし詰んだな

913 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:11:04.23 ID:zsTavcump.net
でもティンクルさんって海外ではapex出ただけの微妙なルシオ専の雑魚って位置づけらしいぞ

914 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:13:51.90 ID:khJuNeLc0.net
>>913
そもそも所属してたBK自体carpeとbunnyが強いだけでヒラタン雑魚だから勝てないチームとか散々言われてたからな
ただあの人の配信見る限りこのゲームの理解度はすごい高そうだったしコーチが向いてんじゃね?

915 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:14:34.30 ID:R5Qlkf4B0.net
微妙なルシオ専の雑魚(リーダーとして作戦を取りLWBに勝利)

916 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:14:38.50 ID:r2iVko5kd.net
N北にはxqqがコーチしてるよ、してなかったら只のすももじゃん

917 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:15:39.54 ID:ntH0pnROM.net
でもいた頃は強かったし、コーチが離れたタイミングと弱体化したタイミング同じくらいだよね…
ゲーム下手でも実況者と転身して開花したり、選手時代微妙でもコーチとして有能なスポーツ選手もいるからね

918 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:18:15.36 ID:5mIdrKthd.net
何でもかんでも韓国人を絶対視しすぎなところある
北海道が強かったのはゲーム理解度の高いスカイフルとサバゲーがいるからっていうのが一番の理由だろ
チームを纏める点でコーチの存在は大きいが、放送観ても大したこと言ってない
どうせ吉本が金で買ったんだろうが、コンテンダーズではうまくいかない方に賭けるよ

919 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:19:52.16 ID:ywt3kQjSa.net
おめーそれ言ったらロンドンのヘッドコーチなんて現役時twinklとどっこいの成績だって知ってて言ってんだろうな?

920 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:22:50.84 ID:TLek3mdZ0.net
スタークラフト2無料になったから真のガチゲーを1度は味わうべき

921 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:23:45.53 ID:r2iVko5kd.net
どんな形でも日本が少しでも良い方向に進めば良いさ
日本だけストリーマーしか生き残れないとか、この世界を狭める事にならなきゃ良い

922 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:23:52.73 ID:zsTavcump.net
日本語対応したらhotsもスタクラ2もやってみたいけどなあ

923 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:24:11.67 ID:DrOWK0aZM.net
反抗してるやつは急に弱体化した理由誰も言えてなくて草

924 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:25:21.56 ID:zsTavcump.net
韓国のルシオ専のプロはコーチ向きなのか?
ギリーさんコーチにならないかな

925 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:26:38.57 ID:X2jlqCYwd.net
日本語出来る韓国コーチはコネクション面が大きそう
Gilyはまだ若いし現役かな

926 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:28:57.48 ID:zsTavcump.net
弱体した理由?マーシー専マンコがマーシーメタ終わってもマーシーしかできないからに決まってんじゃん
ティンクルいても弱体まったなしだよ

927 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:29:20.37 ID:5mIdrKthd.net
まあコンテンダーズがはじまればわかること
前のシュプリームみたいに韓国人コーチがいたのにもかかわらず、似たような結果にならないことを期待しよう
日本のオーバーウォッチのために頑張ってもらいたい

928 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:31:34.40 ID:/5nqDGlK0.net
女の子の声がVCからするだけでチームの実力は2倍になるんだよな、わかってねーな

929 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:31:41.69 ID:fj1rzL+30.net
エンカウントの今までいた選手って誰?

930 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:32:38.65 ID:zsTavcump.net
韓国コーチなんてついてないチームアメケンが一番デトコリに接戦した事実
はい論破はい論破うきー!

931 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:35:50.76 ID:R5Qlkf4B0.net
Aktmと旧CAGの2人以外
DVAとサポの1人は台湾行けないから抜けたんじゃね

932 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:41:18.33 ID:5mIdrKthd.net
>>930
スクリムでもあめけんのチームが北海道ボコってたみたいだしな
そういう事を知らない人達は権威にすがりすぎる
だからゴールドプラチナチャットとか言われる
そもそも試合の中身に付いてこれる人が多くない
誰がどれだけゲームを理解してるのかをプラチナでは理解できない

933 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:45:34.15 ID:IxbvzrEKd.net
スカイフル持ち上げてるような奴が権威だの何言ってんだ

934 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:49:00.49 ID:DAkssE2zp.net
確かに元apexプロがコーチに着いているってプラシーボ
効果はでかいかもな
別にコーチが着いたからって選手の強さが飛躍的に
伸びるわけでもなさそうだけど
韓国コーチついたら崩壊したデトネーター
逆にコーチが有能だから強かったと言われるGCBUSAN

935 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:50:06.37 ID:TKpE9jbeM.net
how2とAKTMは草

936 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:52:47.24 ID:5mIdrKthd.net
日本に限って言えばスカイフルと同じレベルのdpsなぞ数えるほどしかいない
戦術も殆ど彼が決めてるみたいだし
あいついなかったらチームないよ
誰でも知ってる北海道豆知識

937 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:53:41.86 ID:TQoMoASUa.net
吉本興行どっかにカネ出してんの?

938 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:54:54.56 ID:ZYxSTVRea.net
何か知識とレートマウントしあっててむなしくならない?

939 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:56:24.21 ID:R5Qlkf4B0.net
リバレントの運営が吉本の出資受けてるからその流れやろ

940 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:57:44.70 ID:IxbvzrEKd.net
知識って…あのさ、お前自分の頭で考えることがないのに理解できてないだの馬鹿だと思わないのかね

941 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 15:58:36.73 ID:bfaiaBEj0.net
なんでイライラしてんの

942 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 16:01:40.92 ID:1DOx/iyBd.net
日本ってだけで雑魚なのによく必死になれるな

943 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 16:03:45.21 ID:gr3In4830.net
ここから日本はって流れですか

944 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 16:15:42.98 ID:lYJs7MuP0.net
日本は弱いけど皆から応援して貰えるチーム作り目指した方が良いと思うわ
まずはそこからだろ

945 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 16:24:19.52 ID:yjj7f8RU0.net
https://contenders.playoverwatch.com/ja-jp/teams
x6にギリーさんの名前ないな

946 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 18:04:02.97 ID:94aw3fv90.net
スタダGGの人姫プされてたのかよ
もう見ねえわ

947 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 18:11:50.14 ID:NHQfQj0v0.net
GeguriのDPI800、感度19って振り向き0.5cmくらい?

948 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 18:14:09.75 ID:HyNkfC9L0.net
ルシオで動画出してたり配信してる人いる?
スタンキーとtobiとbadlucioは知ってる

949 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 18:15:30.94 ID:w42imT5D0.net
LW BLUEのark

950 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 18:18:44.64 ID:qHN6v9JF0.net
先週はKrisが活発に配信してたよ
ルシオ専ではないけど

951 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 18:19:15.68 ID:w42imT5D0.net
lw blueというかNYXLだわ

952 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 18:20:55.61 ID:w42imT5D0.net
再利用次スレ
【FPS】Overwatch Part517 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1504597836/

953 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 18:21:25.85 ID:U16Ubxc0d.net
dsps懐かしいな
でも今見ても何の参考にもならないだろ

954 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 18:25:31.52 ID:w42imT5D0.net
>>952
ごめんこれID無しだったわ
規制で立てられなかったから立ててほしい
>>960

955 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 18:25:44.59 ID:HyNkfC9L0.net
>>953
そうなんだよなぁただ色んな壁使っててすげえってなる

arkとkrisかありがとう

956 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 18:29:35.75 ID:6ygNrWf+r.net
arkがarkやってた

957 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 18:34:25.49 ID:wlcM7ixqa.net
チョン鯖ほんとゴミしかいねえ
やっててつまらん

958 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 18:47:25.03 ID:nFfEJ6v2M.net
>>946
マンブーいわれまくってたのに今知ったんかい

959 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 18:57:27.95 ID:9ufCcJ7Pr.net
taiyoが露骨にaktm煽ってて草

960 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 19:03:20.63 ID:UiFCJT450.net
ぺるくま選手が配信してるw

961 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 19:10:41.09 ID:H15MW6xd0.net
クイックいくとなんかやたら高レベルなの混じってくるんだが
糞プレイしたかったらランクマ低ランク行った方がええんか?

962 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 19:21:03.25 ID:EWJCQc0T0.net
oasisこれかなり精度いいかもな
バフとかみてもランクマッチばっかりやってるやつとかはそのレート帯の他と比較してメカニカルが不足傾向でポジショニングとかは問題なかったりとか
殆どクイックしかやってないようなやつとかはその逆だったりとか

みてるだけで結構遊べる

963 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 19:21:21.89 ID:khJuNeLc0.net
>>961
適当にやりたいならクイックやれ

964 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 19:28:31.75 ID:H15MW6xd0.net
同レベルのがええんよなぁクイックなんかバカみたいなランクの混じってくるし

965 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 19:33:42.38 ID:gr3In4830.net
クイックのマッチングがガバガバなのは別にいいんだが、その割にマッチング遅くね?
一人抜けるとなかなか埋まらないし、FFAとクイックのマッチングってどうなってんだ

966 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 19:36:27.17 ID:c3KXydPh0.net
豚のフック当ててもトレーサー確殺できない時あるんだがなぜだ

967 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 19:50:41.35 ID:roj4lnul0.net
>>966
弾はずれてるんじゃないか?あれ散弾だから音なっても全部当たってるとは限らない

968 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 19:52:23.63 ID:c3KXydPh0.net
>>967
そうなのか
たぶんマウスに力入って手ブレしてるわ

969 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 19:59:56.43 ID:TKpE9jbeM.net
トレなら多少ズレても近接セットなら殺せるし保険で近接も入れたら

970 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 20:04:53.50 ID:wh2h9/nOd.net
クイックやっててブロンズの奴がブチギレる→糞プ始める→また普通にするってのを見たけどどっちが糞プなのかが分からなかった事がある
真面目にやってるのと糞プが変わらないってヤバいよ

971 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 20:07:33.43 ID:ajQwCmjfM.net
ブロンズはお猿さんだと思え

972 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 20:12:50.10 ID:K9hyI+Jp0.net
クイックでキレてたらランクマやったらPCぶっ壊しそう

973 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 20:13:04.63 ID:wzZNvwFu0.net
oasisどのヒーローも「おまえはポジショニングが問題」と書かれて草
はいもっと気を付けます

974 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 20:14:39.87 ID:kHbmbBMZ0.net
次スレ立ててみるね

975 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 20:16:46.24 ID:1o8iclCTr.net
SBB配信してるけど野良でもマジで上手いな
aimは当たり前として位置取りや動きがとにかく上手い

976 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 20:17:23.59 ID:E8zz+diS0.net
見てたわSBB
うますぎ

977 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 20:17:58.49 ID:eF/Shnq80.net
まじでSBBは抜けてんな
エフェクトすら霞む

978 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 20:18:43.90 ID:kHbmbBMZ0.net
【FPS】Overwatch Part576
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1518779897/

979 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 20:21:33.12 ID:wzZNvwFu0.net


980 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 20:26:31.97 ID:+adStMoCa.net
SBB至近距離のエイムdafranも目じゃないくらいガツガツ当てるよね
てかあんな縦横無尽に飛び回るトレーサー敵にいたらサポ発狂しそう

981 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 20:27:49.61 ID:E8zz+diS0.net
立ち回りが頭おかしい
何が見えてるんだ

982 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 20:28:38.87 ID:eF/Shnq80.net
ニュータイプだよ、ほんと

983 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 20:29:20.99 ID:xbTfKk0Fd.net
サンフランシスコの白とオレンジの配色が好きなんだけど、スキンになると謎の金色アクセントが入るのが気に入らない

984 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 20:29:48.54 ID:9M5kw8u8a.net
あのプルプルしたエイムはどうなってるんだろなぁ

985 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 20:41:58.12 ID:94aw3fv90.net
>>958
たまに見る程度でブレンズから頑張ってるなくらいにしか思ってなかったんだ

986 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 20:42:16.08 ID:eUEUjSNEH.net
SBBはあのトラッキングが軸になって組み立ててるからトレーサーで理想的な向上はこうなんだって要素が詰まってる

987 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 20:42:35.12 ID:9nTGj/iO0.net
Rapid Twitch Aimingっていうマウスを強く握って震わせるようにする韓国特有のAIM
やりすぎると腱鞘炎になるらしい

988 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 20:46:43.78 ID:aOw7DTaTa.net
SBB設定見せてくれたけどレンダースケール50なんだ
真似したけどモザイクかかってるみたいでやり辛え

989 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 20:48:18.22 ID:eUEUjSNEH.net
そうそうあのaimの仕方って名前ついて一応技術として確立してんだよ
かなり故障のリスクが高いデスピッチなんだろうけどあのやり方は論理的に説明できる技術が土台でプレーしてあそこまで行ってるのがすごい

990 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 20:50:49.06 ID:eF/Shnq80.net
【FPS】Overwatch Part576
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1518779897/

991 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 20:53:06.75 ID:l0HqAWAmd.net
アウェイ側のカラーの方が好みってチーム多いんだよなあ
上海、HOL、LAVとか

992 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 20:59:05.12 ID:0Zu1KeOK0.net
iddqd日本語音声でやっててわろた

993 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 21:00:19.13 ID:eF/Shnq80.net
日本大好きiddqdですらも溜息ついた日本鯖とかいう魔界

994 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 21:02:46.43 ID:X6FqRTOV0.net
ロンドンのアカデミーチームEU選手ばっかなのウケるな
誰一人一部チーム入りはできないのにロンドンフランチャイズの理由作りさせられてる

995 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 21:03:40.82 ID:LFwgSwzb0.net
外国ボイス聞いてもボイスがいいとか悪いとかよくわかんねーんだけど
日本の声優ってやっぱレベルたけーの?
日本語聞いてもわかんないだろうに違うんだろうか

996 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 21:04:57.08 ID:5gsPYZ1Gp.net
weeabooとかalt right抜きに真正ガチヲタなのはonigodとeffectの2人だけだと思う

997 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 21:12:08.43 ID:aOw7DTaTa.net
>>995
日本だけアニメっぽいせいゆうだよや

998 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 21:12:21.52 ID:9nTGj/iO0.net
sayaplayerも追加で

999 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 21:15:17.85 ID:kHbmbBMZ0.net
日本人キャラのボイスは英語の方が好評らしいな

1000 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 21:17:33.60 ID:frOzbHgb0.net
英語版もトレーサーとかめっちゃアニメ声やん

1001 :UnnamedPlayer :2018/02/16(金) 21:22:27.52 ID:eF/Shnq80.net
>>996
mendoもmangachuも

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200