2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part777【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 15:35:37.24 ID:5A50jbQkM.net
【連絡】次スレを立てる方へ】
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ ランク55
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1514583314/

■外部板(トレードスレ、相場スレ、避難所など)
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■PS4スレ
【TPS】warframe part126【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1517112236/l50

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part13【XBOXONE】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1517893746/

■※前スレ
【TPS】Warframe part776【強化外骨格】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1518672538/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 15:39:04.80 ID:qFZDJT0jM.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  初心者でも火力を出しやすくお勧め
 MAG:磁力を操り、敵の防御を削るテクニカルな女性型フレーム
  MODが揃っていない初心者には扱いづらい 
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つサポート寄りの電気特化フレーム
  ここで選ばなかった場合はクランDOJO(ギルド)に加入して設計図を取る必要がある

◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

3 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 15:39:41.60 ID:qFZDJT0jM.net
■スレdat落ち条件(不完全:板ごとに違う)
20レス未満は28分間の投稿がないとdat落ち
40レス未満は56分間の投稿がないとdat落ち
60レス未満は280分間の投稿がないとdat落ち

上記とは別に48時間(2日)投稿がないとdat落ち(Leave21)
dat落ちの判定はだいたい1000分毎に行われる
60レス未満はとにかくなんでもいいから無駄レスしまくる。書き込み制限があるなら協力してdat落ち回避する

4 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 15:44:46.46 ID:fZOhWDtu0.net
ASHが画面端

5 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 15:52:24.86 ID:pr3HcTYE0.net
grace落とせッシュ

6 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:00:59.49 ID:1wX0dcuj0.net
Hash

7 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:03:25.69 ID:rb+lg9xU0.net
hosh

8 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:21:19.06 ID:H5vhQ9D90.net
建てれないなら980踏むなよ

9 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:24:12.57 ID:P3kIUoBS0.net
スレ立てしようとしてみるまで立てられるかどうかは分からないんで

10 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:29:31.35 ID:H5vhQ9D90.net
ヤフーBBとかしょっちゅうスレ立て規制食らってんじゃん

11 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:35:58.45 ID:yC3luAFh0.net
書き込むと幸せになれそうなスレ

12 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:36:02.47 ID:SxyZ6fIOM.net
シュレディンガーのスレ立て

13 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:38:37.50 ID:GH75LWGK0.net
ほっシュシュ

14 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:42:06.52 ID:zUJOJ1Ytp.net
次スレになってから気づいてなかったわスマンとか言ってくる池沼より一億倍マシッシュ

15 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:43:03.12 ID:QbVlKC7E0.net
ホッシュ

16 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:44:22.36 ID:rny/5rL70.net
三兄弟野良
いつもは一晩で一回やるだけだったけど
二回目行こう言うので二回目いったら
倒せた(*´ω`*)

17 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:46:00.30 ID:8rZNfeRu0.net
もッシュ

18 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:47:28.48 ID:5UQqdhnI0.net
primed hosh

19 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:48:39.78 ID:Gfrm5t5vM.net
一回6個だとして
一日10回くらい夜あるから60個くらい行けるのか

20 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:55:27.34 ID:R8E5ynRK0.net
イクイノ揃えるの面倒だし買おうかな、使いやすいもんなのかねえ

21 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 16:57:51.75 ID:sw5/lIecp.net
壁殴り代行フレーム

22 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 17:02:55.10 ID:Gfrm5t5vM.net
作成難易度と
スキルのわかりにくさで
ユーザー少ないから
お目こぼしされてるヤバイやつ

23 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 17:05:19.78 ID:5UQqdhnI0.net
作ったは良いけどスキル覚えるの面倒だからフォーカス稼ぎにしか使ってねぇ

24 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 17:11:44.78 ID:KJNwIv590.net
イクイノは見た目どうにかならんか

25 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 17:12:58.25 ID:1wX0dcuj0.net
落ちてたダージンに乗り込むのと味方の攻撃が被った結果か
ダージンに乗り込んだ瞬間に「タスクダージン DEAD」になったまま復活してもどうしようもなくなった

26 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 17:13:32.39 ID:PZXg13GM0.net
陽形態がストレッチマンすぎてださい

27 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 17:16:24.87 ID:bAVTkzsj0.net
白黒入れ替えたら少しマシになった

28 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 17:16:49.90 ID:1wX0dcuj0.net
はっはっはっはっは!
ここに、フォーカスパワーが、溜まってきただろう!

29 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 17:22:57.63 ID:SxyZ6fIOM.net
いーち!にーい!さーん!しーい!ごーーーーぉ!

取得Focus
_人_
> 0 <
 ̄Y^ ̄

30 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 17:23:44.96 ID:GH75LWGK0.net
テラリストで十分だからフォーカス稼ぎにすら使われなくて埃被ってるわ。

31 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 17:27:31.83 ID:HqLSP2MD0.net
EQUINOXくんだよ
範囲特化で陽形態で34出しといて適当にスラ格して4解除すると周りの敵が消し飛ぶよ
死にかけたら陰形態で同じことすると体力全快するよ

実際BANSHEEとEMBERが高レベで使えなくなった今こいつが最後の希望だわ

32 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 17:28:11.98 ID:ILiUJqIE0.net
ルアーのライトカラー変えてぇ
見づらくてしょうがない

33 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 17:37:51.16 ID:9M/3FPuj0.net
ルアー前よりも視認性落ちたよな・・・
わかりやすいアイコンは追加されたけどエイドロン狩りで近くにいる時?はアイコンが表示されて無いときがあって
一人でルアー!ルア!ー叫んじゃったよ

34 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 17:39:21.89 ID:HqLSP2MD0.net
それよりテンノまたはクソガキとテラリストの間に割り込んでくるのどうにかしてほしい

35 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 17:41:56.90 ID:GH75LWGK0.net
前に回り込んでくるのは頭DEが明確に意図して実装した嫌がらせだよね。

36 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 17:42:37.89 ID:G1rCEHNT0.net
猫がキーボードに乗っかるあれと同じだよ
キャバットはそういうの無いけど

37 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 17:45:46.54 ID:fJae2X1l0.net
近くにいようが遠くにいようがアイコンが完全に消えて焦ってハックしにいったら普通に数足りてたってバグがよくある

38 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 18:04:14.93 ID:3pM85OFL0.net
グリニアカラーのオレンジまみれの中に青白く光ってたから分かりやすかったのにな
すっかりグリニア色に染まりやがって

39 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 18:05:21.25 ID:ta+BpqOS0.net
設定知らんのだけどルアーってあれグリニア製なの??

40 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 18:05:59.55 ID:GH75LWGK0.net
ルアーワープしてくるようになったし、ボンバリスト全然沸かない時って一回ワープさせてAWで追っかけた方楽だと思うんだけど待った方が良いんかね?

41 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 18:12:02.52 ID:ARAUHoQJ0.net
もうriven売買アンドkuvaガチャ位しかコンテンツがない

42 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 18:18:03.10 ID:XgT8jp7i0.net
エイドロン クヴァリストはよ

43 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 18:18:32.46 ID:KJNwIv590.net
シータス昼にレア魚とかwisp大量発生にしてくれよ
今はvault解放中だからまだいいけど

44 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 18:19:17.80 ID:my/6bMKiM.net
そこに仲間ガチャがあるじゃろ

45 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 18:44:31.12 ID:KJNwIv590.net
三兄弟狩りでエクスカリバーとマグを
分隊ガチャで見かけたけど
どういう意図かこじつけでいいから説明して欲しい

46 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 18:49:19.11 ID:/M4LLiuL0.net
magの2番で部位集中攻撃出来ないんだろうか

47 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 18:50:32.81 ID:1wX0dcuj0.net
>>39
グリニアの機械として運用されてるのは確かだけど
グリニア製かどうかに触れる話はなかった気がする

極論オロキンの遺産な工場で製造されてるのをグリニアが使ってるだけかもしれないし

48 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 18:50:50.24 ID:P3kIUoBS0.net
かかったとしても体の中心に容赦なく集めるだろうな

49 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:07:03.06 ID:ZvhLSpqqM.net
まぁしかし昼間は本当にやることないよな
ONKOシンジもシータスシンジも全て手に入れれば稼ぐ必要ないし
レリックパックとかWispや鉱石とかあっても良いやろ

50 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:10:09.36 ID:HqLSP2MD0.net
>>45
そいつらはAoEでボンバリスト一斉にVoid化させられるってこじつけられるがNIDUSで来た奴はマジで何を考えてるのか教えて欲しい

51 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:11:05.30 ID:qQjYSIG60.net
1晩2週出来てエナージャイズも手に入りウハウハでした

52 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:13:10.43 ID:ILiUJqIE0.net
>>47
糞ホストだとつれぇわ
セカンダリに持ち替えたり色々してもSRのリロードしなくなったり
バグって転移できなくなったり

53 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:13:35.45 ID:hu6AcqwBa.net
えっ今日は初期アンプでテラリスト行って良いのか‼

54 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:13:39.40 ID:X/naC2mXM.net
>>49
草原はやらせたいけど草原でウマい思いはさせたくないからね
仕方ないね

55 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:14:20.86 ID:yeEfD/Vr0.net
クラ落とすの忘れて丸1日放置してたら自慢外人ニキから1日に2回も同じRivenの自慢きてたッシュ
念入れて二度刺すとか本当やめろッシュ
https://i.imgur.com/9wmiNoT.jpg

56 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:14:47.23 ID:/syUQyuC0.net
中身出せないバグ早く直して役目でしょ

57 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:15:02.37 ID:ILiUJqIE0.net
なんで安価ついたし
俺がバグってる頭Ashだったわ

58 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:17:02.97 ID:oG0pB/J1a.net
分隊ガチャでギり許されると思ってライノで来る高MR

59 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:18:33.06 ID:J/tVSF2p0.net
すまない…

60 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:19:31.18 ID:dRLkclFfd.net
>>55
隙をみせたお前が悪い

61 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:20:19.54 ID:fF3PL36H0.net
ロア130%越えてなかったらそっとじ

62 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:21:30.44 ID:ZLJ1cI2f0.net
ボンバリストいなさ過ぎてテラリストが3周のボトルネックになってるなー

63 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:21:58.45 ID:Il+O8hDTM.net
バフしてもらっていい?

64 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:24:03.69 ID:7zIOD6Eda.net
野良でやって許されたいなら鳥で来ればいいよ
鳥なら絶対腐らないから

65 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:24:19.48 ID:pr3HcTYE0.net
>>55
何も言ってないのにこんなの送られてきたら気が狂いそう

66 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:34:17.65 ID:ILiUJqIE0.net
やっぱり気分がクサクサしたときは
おんこおじいちゃんのah…! the history yot will have…聴くとほっこりする
あの言い方すき

67 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:41:21.90 ID:EfXmtBpIM.net
#$%'&#"^# ボン↑...バリスッ
これしか頭に残らん

68 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:47:55.62 ID:LBZl4phlM.net
>>60
アイツら隙みせたら何してても自慢始めるからなw

69 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:48:05.22 ID:J/tVSF2p0.net
おんこおじちゃんの声は落ち着く
ショラーは死んで

70 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:51:05.00 ID:XoQSMTeyd.net
konzuボブルヘッド

71 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:51:26.83 ID:yeEfD/Vr0.net
>>60
>>65
全部無視しても週4くらいでRiven自慢飛んでくるッシュ
Riven売った時にフレ申請許可したのが全ての元凶だったッシュ

72 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 19:51:56.17 ID:bAVTkzsj0.net
えぇ・・・

73 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 20:02:57.60 ID:J/tVSF2p0.net
スパムで通報すれば?

74 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 20:06:02.15 ID:yC3luAFh0.net
Lokiボブルヘッド買った
https://i.imgur.com/2kZp0Ic.jpg

75 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 20:06:22.54 ID:ILiUJqIE0.net
そいつはスパムじゃなくてスパイだ
テンノスコンブと叫びながらアラームを鳴らせ

76 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 20:06:45.92 ID:G1rCEHNT0.net
お頭……

77 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 20:07:01.54 ID:6foPPOGy0.net
Konzuの「あ、テンノだ。いいじゃん」の訳絶対なんか違う気がするんだよな…

78 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 20:14:05.73 ID:yeEfD/Vr0.net
トレチャとかトレポスで今後噛みつかれても面倒だからignoreとかせず穏便に済ませたいッシュ
でもそう思って自慢チャット完全無視して2週間以上経つけど未だ元気に送ってくるッシュ

79 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 20:16:46.62 ID:PxdIysRJ0.net
>>77
「いいじゃん」はグッドモーニングを良い朝と訳しちゃってるような感じで
「おぉ、テンノか。ごきげんよう」みたいなのが正しい訳なんじゃね?

80 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 20:20:20.96 ID:Tm/Ezuc30.net
↓ALAD Vが

81 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 20:21:28.42 ID:J/tVSF2p0.net
あなたはこの襟を御覧ください

82 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 20:21:29.89 ID:ymaEkXF40.net
┌─────────────────────┐
│         /互7―、- 、_______ |     .|
│          {三,ゝ   \ .|  | /    |三|      .|
│         |ミ|      :| |⌒| |   .:.:.:.: :.|三|      .|
│           r!ミ´ _,.<三).l j .:..l j(三>.:.:.:.::|三ミ!.     ,'|
│            |{ミ' .:'イでiン' : : ' ィ'でi)>.:.::::}三ム   /:.|
│          ゙ト{,  `三シ' ...:::::...`三彡..:.::.:lシ/り ̄.:.:.:....|
│           {j!   |  ,r'.: :ヘ,:. |  ..:.:.:fミ/、リ::.:.::..、,/.|
│          `!   j / `^ー '^'ヽ: |  ..:.:.:liにソ:: (ヽノ |
│      / ̄:.:..、 l  ,. -ti、_  :',| :.:.:../::.::...ノ /:  |
│     / :.:.:.::._ ヽ | '、モェェッソ、 ノ:|:.:.:.イ〉::.::...(ヽ)__《::..|
│    ./:./:.:.:.,. -‐代、::.`  ̄´:..., ' / /:.:.: .`ト、.j::.::. :.|
│ ALAD V-‐/ /:.:.l ヽ 丶 ___,' ィ´ //:.:.:.. ノ /‐- 、. |
├─────────────────────┤
│    あなたはこの襟をご覧ください。.この     |
│    カラーは、私が見るようにあなたが見.     |
│     てみましょう。それはあなたが私が欲      |
│     しいもの欲しいようになる。           |
└─────────────────────┘

83 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 20:23:04.41 ID:ymaEkXF40.net
「すぐに戻ってこいよー」はいい訳

84 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 20:27:17.84 ID:6foPPOGy0.net
>>79
あるいは「テンノか、こいつはちょうどいい」ぐらいだと思うんだけど
なんかあの台詞だけ喋りも若者言葉っぽくて違和感ある

85 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 20:33:13.43 ID:Bno/kxEG0.net
いいじゃん、いいぜ。めっちゃすき

86 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 20:45:18.52 ID:JdTTK8qr0.net
翻訳といえばお面屋の子って女の子だよね?

87 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 20:49:15.10 ID:yC3luAFh0.net
ASHのセンサーが反応しないって言ってたから多分女の子

88 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 20:51:23.32 ID:8rZNfeRu0.net
コンドロクもいいがお面屋の女の子も個人部屋に持ち帰って住まわせたい
いや向かいの感染部屋こそもう要らねえんでとっととOdisに焼却処分して貰いたい

89 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 20:52:03.40 ID:5UQqdhnI0.net
ショラーww

90 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 20:54:33.33 ID:U4IxdDfU0.net
隕石イベの時にKonzuがher呼びしてる

91 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 20:56:23.01 ID:G1rCEHNT0.net
船にClem住ませたい
ってかスペクター船内に置けてもいいよね

92 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 20:58:41.97 ID:1wX0dcuj0.net
フレームは感染体素材が主材料な訳だし、感染部屋はフレームに必須なんじゃない?

93 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 21:07:00.20 ID:jtAtxlEN0.net
5連あなさチャンとかクソすぎない

94 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 21:13:07.18 ID:H5vhQ9D90.net
もしかしてインデックスってブースター効かなくなった?

95 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 21:17:02.39 ID:7untBPlV0.net
もしかしても何も

96 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 21:18:47.35 ID:HqLSP2MD0.net
インデックス目標達成後の無駄な放置タイム無くなったのは楽でいいわ

97 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 21:30:50.87 ID:5UQqdhnI0.net
NAKAKちゃんのうっすら浮かび上がるすじマン

98 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 21:39:48.31 ID:hu6AcqwBa.net
寄生しに行ったらみんな寄生しにきてて酷い目にあった

99 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 21:53:38.91 ID:9DejiJAQM.net
類は友を呼ぶ

100 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 21:54:10.70 ID:UcFQZGbX0.net
今までレイド行った事なかったけど、テラでガーディアン3個手にいれた
便利だなこれ。俺達が地面はいつくばってる間に
レイド行ってた奴らはこんないいもんで美味しい思いしてたのか、ちくしょう、ちくしょう

101 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 21:55:21.44 ID:HqLSP2MD0.net
エナジャイ手に入ったけどそんな良い物なのかこれ?何かとシナジーあんのか?
ガーディアンのが便利に見える

102 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 21:57:35.14 ID:SNjdhF7x0.net
>>100
レイドこまめに行ってたやつらは一日一回の制限の中頑張ってたのに
野良でさくっと行ける上に一度に3つ、しかも一日に何回も行けるようなコンテンツ足されて
今までやってたレイドはなかったことにされるんだぞ
悔しいのはどっちだよ

103 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 21:58:00.50 ID:9BaQWLlj0.net
このゲーム死んでも大したことないから防御面が割とどうでもいいからな
本当に死ねない時は透明か無敵か永続CCみたいな完封手段もあるし

104 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:00:43.38 ID:yAieervTM.net
今の仕様だとまぁな…
もともと廃人しかしないようなエンドコンテンツのお茶濁しだったし

105 :UnnamedPlayer:2018/02/18(日) 22:00:51.38 ID:Y9qkzJ5Z0.net
初回クリアのエンブレム持ってるだろ喜べ

106 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:02:34.75 ID:P3kIUoBS0.net
一部のアルケインは強いけどその他がタダでもいらんほど糞すぎる

107 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:09:25.59 ID:J/tVSF2p0.net
一部が強くてほとんどがゴミ
warframeそのものじゃないですか

108 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:15:14.59 ID:qwrvKkDi0.net
むしろ世の中のゲームほとんどがそれ

109 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:16:59.01 ID:/M4LLiuL0.net
最近一部の強フレームが弱体化されましてね・・・

110 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:21:36.02 ID:8rZNfeRu0.net
まあコスト制限重量制限レベル制限でがちがちに縛るなり、入手性で否応無く使わせるなり無理やり選択肢狭めないと
どんなゲームだって強い武器とその他ゴミになるよな

111 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:32:01.35 ID:KJNwIv590.net
放射線異常耐性や毒異常耐性のアルケインぐらい
いっそ10貯めたら無効ぐらいにしても良さそう

112 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:34:59.21 ID:P3kIUoBS0.net
全状態異常無効でいいんじゃ?

113 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:37:18.37 ID:UcFQZGbX0.net
それ多分エナジャイ以上に高騰しそう
>>112

114 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:39:31.78 ID:HqLSP2MD0.net
INAROS「誠に遺憾である」

115 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:40:05.58 ID:fF3PL36H0.net
>>93
今年の頭に14連あなさちゃん来た俺に謝れ

116 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:42:28.32 ID:aw04dhDz0.net
状態異常無効装備ってほしいけど実際に出たらゲームバランス崩壊するよな
周回なしのRPG終盤に出るような代物だし

117 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:44:07.56 ID:+dRFZHWsM.net
大丈夫、状態異常無効化を無効化してくる敵が出てくるから

118 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:47:40.00 ID:8rZNfeRu0.net
しかしシールドの恩恵ももう少し何とかして欲しいな
敵だって切断と毒でヘルス直に削ってくるじゃねえかと

119 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:49:53.90 ID:Sr+VHJd0p.net
シールドは数発受けられる保険として機能してればいいと思う
さすがに自動で高速回復する物にまでアーマー付与されたらまずい

120 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:53:01.98 ID:bAVTkzsj0.net
せめて超過ダメージがヘルスに貫通しない程度の性能は欲しいが
敵に適用するのは無しで

121 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:54:43.61 ID:+KoMlYJj0.net
DEにそういうのさせたら今度はヘルスがあってないようなものとかになりそう

122 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:57:06.02 ID:J/tVSF2p0.net
コーパスのアホみたいなシールド値半分でいいから分けて

123 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:57:20.65 ID:P3kIUoBS0.net
むしろヘルスのほうが超速回復するし

124 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 22:58:02.54 ID:Tm/Ezuc30.net
度重なる脳死化アプデのせいでプレイヤーの脳みそもグリニア並になってるんだよな

125 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 23:01:20.66 ID:k3+bezgM0.net
シールドはダメージがヘルスに及ぶまでに攻撃に気づくまでの予備時間みたいなもんでしょ、一部の切断武器持ちはそれを貫通するだけで

ところでシールドもヘルスもアーマーもカスみたいなフレームがいるんですがこれはいつBuffがくるんですロキ?

126 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 23:05:41.93 ID:5UQqdhnI0.net
ロキは使い道からしてその辺いらんからなぁ

127 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 23:07:44.37 ID:P3kIUoBS0.net
硬くなったら一部が露出するようになるならいいよ

128 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 23:09:30.84 ID:CtLslfbs0.net
敵の猛攻により引きはがされたライノのコテカ
敵の猛攻により引きはがされたトリニティの胸部装甲

129 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 23:13:23.81 ID:XoQSMTeyd.net
Magさんだけはあのバキューム特性やめてシールドにも微々たる装甲が乗るようにして欲しい

130 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 23:20:22.93 ID:PReJbVAz0.net
乗ったところであの装甲では…
GARA二番みたいに疑似装甲持たせる感じでひとつ

131 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 23:28:15.27 ID:ZvhLSpqqM.net
タージン乗ったけど弱すぎだろこれ
意味不明なマシンガンだけじゃなくてミサイルも撃てるようにしてくれよ

132 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 23:30:06.97 ID:PZXg13GM0.net
移動には便利
マルチだと味方に絶対ぶっ壊されるけど

133 :UnnamedPlayer :2018/02/18(日) 23:37:23.67 ID:J/tVSF2p0.net
敵のタージンは鬱陶しいのになあ

134 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 00:01:12.63 ID:mPrpTzqE0.net
haroow設計図でねええええ
潜入あと何回やればいいんだ・・・

135 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 00:09:51.82 ID:4KIrxe+50.net
harrow取ってねぇな取りに行くか

136 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 00:10:24.81 ID:P9U/IfAw0.net
はぁ・・・
3兄弟狩った後のシータス門でフリーズして報酬無しからの
2週目に祭壇にささげられなくなって終了
50分やってアルケイン1個とかまじでDEなんとかして

137 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 00:21:03.86 ID:GQzrk/qk0.net
とりあえずシャード取り忘れとかつまらん事で時間食わないように
ITZALでバキュームするようにはしてるが
全員取ったのに祭壇に捧げられないバグもなんとかしろ

138 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 00:23:35.92 ID:WMqazyqb0.net
募集で集めた分隊でも経験と欠片のフォーカスの蓄積で
一晩で3兄弟×3確保も結構できるようになってきたな
バグがなければだが

139 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 00:30:06.56 ID:MJ3MDn3B0.net
AWが地面に埋まるバグさっさと修正しろ

140 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 00:30:30.94 ID:sFmkemgG0.net
今のトレンドって323?

141 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 00:35:33.49 ID:4KIrxe+50.net
プロテンノワナビーなら323がマストで結果にコミット

142 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 01:07:15.19 ID:Qa0Ud25R0.net
111ですでに飽きてるんだが

143 :UnnamedPlayer:2018/02/19(月) 01:12:07.68 ID:yNim6ECP0.net
初期アンプで飽きてるMR24のワイもいるのでセーフ

144 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 01:13:24.51 ID:O4cEllKQ0.net
3番自爆鳥まだ存在してたのか

145 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 01:23:16.62 ID:tX1IJMx30.net
MR24とかニュービーアピールやめて

146 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 01:26:58.00 ID:8A9wFd/V0.net
kuva集めの便利さも含めて333で

147 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 01:27:41.07 ID:yHrHuUnG0.net
mr25ですら飽きるからな

ampはもうみんな飽きてる

148 :UnnamedPlayer:2018/02/19(月) 01:29:59.76 ID:yNim6ECP0.net
zawとアンプ作れば25なんだけどなー
つれぇわ

149 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 01:31:52.97 ID:WL8STwKL0.net
目新しさもあってメイン垢では複数作ってメッキもしたが
サブ垢は好きな構成を一つ作ったらもうやる気が沸いて来なくなるな

150 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 01:33:17.64 ID:nhr1wuDM0.net
シータス集めるのだるいっしゅ

151 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 01:38:07.98 ID:C+dqPZn+M.net
アークウィングって格闘しか降りる方法無いの?
虎の子のボイドストライク一回減るの辛いんだけど

152 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 01:39:22.32 ID:jpSU4O0a0.net
グリニアに撃墜してもらう

153 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 01:49:11.97 ID:xfPRHVWK0.net
>>118
一年以上前に
確か、おっきいダメージでもシールド0で一回止まるみたいにしたいなー的な事を言ってた気がするので
DEを信じて待つがいい(*´ω`*)

154 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 01:50:30.37 ID:+Los/r7OM.net
MR25以下は書き込み禁止なんだが

155 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 01:51:21.23 ID:zNKjHJzC0.net
>>153
アンダーシャツ結局実装されてないんだっけ、フォーラムに書き込まんとなあ

156 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 01:58:51.59 ID:4KIrxe+50.net
誰も書き込んではならぬ

157 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 02:01:46.53 ID:84R88T630.net
MR25かつグラマス以外書き込み禁止だぞ

158 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 02:02:47.02 ID:nHHcJiEZ0.net
ソーティの放射線耐久で突然ぶっ倒れるんだけどこれもしかしてMESA?

159 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 02:02:47.19 ID:nhr1wuDM0.net
DE以外かきこまないで

160 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 02:05:49.29 ID:WL8STwKL0.net
センチネルにも撃たれるという話を聞いたことがある

161 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 02:09:27.59 ID:X671B6jx0.net
あんな気持ち悪い機械よりクブロウを使うべきだワン

162 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 02:16:42.77 ID:PChkvfWb0.net
頼りになるRumblersが居るからペットなんていらないラス

163 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 02:31:45.64 ID:21G99Z7/0.net
>>154
MR26定期

164 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 02:34:48.97 ID:2bSHmrctM.net
ここに最強ampを紹介する
323でmadurai+arcane strike
void strikeで2スカフォ連射
猫バフがある時は3プリズム
自分がイカなら尚良し
void strike面倒って奴はunairu wispでも良いぞ

165 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 02:35:55.81 ID:724ZdmEz0.net
テラ狩りは自分で鳥ださないとだめね
50%カットのブレスとか初めて受けた

166 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 02:39:13.92 ID:xfPRHVWK0.net
トリなのに三兄弟で68%出せた
三兄弟でこんだけ出せたのは初めてかも〜ヽ(゚◇゚ )ノヽ( ゚◇゚)ノ ウキャキャウキャキャ

167 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 02:39:24.18 ID:21G99Z7/0.net
時短EV鳥も何回か見たな

168 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 02:46:08.59 ID:FxJ/pgBv0.net
void strikeで1スカフォもいいと思うんだけど

169 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 02:47:15.24 ID:84R88T630.net
多分鳥がいいとだけどっかで聞きかじってきたんだろうなあ

170 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 03:00:34.85 ID:dLmXVVx60.net
>>164
2スカフォ連射ってなんだよ
8回しか使えないんだから連射するなよ。ワンショットで決めろよ

171 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 03:04:53.95 ID:8A9wFd/V0.net
どれが一番DPS高いのか検証お願いします

172 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 03:09:12.51 ID:td4QSXQU0.net
下手に検証するとピンクパンツの逆鱗に触れる

173 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 03:11:13.86 ID:nhr1wuDM0.net
sancti系使って広範囲に食らわせてたの見たんだけど、バグっしゅ?

174 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 03:58:10.65 ID:/vDPXz+W0.net
一人分隊からはぐれてんなと思ったらチャレンジルームの音楽が始まるvoidソーティの風物詩すこ
ミッション終わってからやれって怒られて離脱するコンボまで付いてきて
今日の野良ソーティも平和です

175 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 07:30:39.22 ID:+vaaXCal0.net
自分111で運用できそうなの鳥ボルトふらいだけどテラリスト狩り参加していいすかね?

176 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 07:35:35.76 ID:E0nMoLaX0.net
>>165
ルアーさえ生きてればどうでもいいわ
一人は鳥いるからvoltで瞬殺した方がはるかにまし

177 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 07:42:47.30 ID:DSn1pIWXM.net
野良でharrow4人重なって延々無敵の謎連携も楽しかったからオススメ

178 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 07:46:11.18 ID:nhr1wuDM0.net
草原のAWは使い捨て?
つけた状態で街まで帰還したら戻せたらいいのに

179 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 07:53:36.05 ID:WL8STwKL0.net
>>177
いいなー
そんな事があったら物凄い満足感に包まれてログアウト出来そう

180 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 07:54:19.30 ID:BjYjI0Uxa.net
質問厨は質問スレでもいってろ

181 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 07:54:38.57 ID:p/cx5jqn0.net
あんなこといいなできたらいいな→一年後って感じ

182 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 08:05:19.46 ID:PIQnd6pNa.net
131とか232とか何を表しているんや
復活したてだから詳しく教えてくれ

183 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 08:15:33.67 ID:VXekgyWj0.net
ASHのスリーサイズだぞ

184 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 08:19:02.59 ID:MxvIl7L3p.net
テラリストでAshのアビリティの使う順序に決まってるだろ
131ならシュリケンテレポシュリケン、233なら透明テレポテレポで相手を追い詰めてく
未だに最適解が見つからなくて毎日討論してんだよ

185 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 08:21:45.49 ID:nhr1wuDM0.net
でも使用率は低い不思議

186 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 08:27:35.33 ID:SyYnSc0u0.net
質問スレ行ってろの2レス後に質問する冷凍テンノ

187 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 08:31:13.50 ID:X4gV2RC70.net
脳味噌が今なお冷凍されたままだから仕方ないんじゃね?

なお、解凍される事はない模様

188 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 08:34:00.62 ID:Ipvj52co0.net
外部から強制活性化すれば……記憶が飛ぶんだっけ?

189 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 08:34:40.40 ID:OzAm7qEAM.net
3プリ使ったら3発消費するから論外として
1よりクリ威力高い2がやっぱいいのかな

190 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 08:36:36.84 ID:MNrtlvR8p.net
ボンバリスト湧いてくるやつセカンダリ1発の213推し

191 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 08:42:28.43 ID:AVB1Ms3c0.net
>>181
あんなこといいな、できたらいいな→2035年までban

192 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 08:42:38.27 ID:4Yu0tT370.net
212使っててなんかみんなワームホール放置してるから消し飛ばしてたがやっぱ1以外じゃワンパン出来ないのかあれ
逆にボンバリスト呼び寄せタイムすげえ足引っ張ってる感あるけど

193 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 08:46:52.42 ID:OzAm7qEAM.net
ボンバリストタイムとかマックスまで回復しても
瞬殺なので充電の意味しかない

194 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 08:49:46.59 ID:65vjeQ6er.net
ボンバリスト集まるのってヘルス回復してたんか
ただの時間稼ぎだと思ってたわ

195 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 09:05:26.59 ID:4Yu0tT370.net
ああ、あれやっぱヘルス回復なのか
どうせHARROWかRHINOかCHROMA居たら秒で沈むし無視で良いんだな

196 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 09:45:50.57 ID:PixzzOo7a.net
それでみんな無視するようになったらヘルス回復だけじゃ意味無いと気付かれてヘルス+シールド回復になるんだろうな

197 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 09:46:02.99 ID:KivwkxWn0.net
関節割るの滅茶苦茶速い人がいるなー
俺もLANKAの良RIVEN欲しいわ

198 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 09:47:43.38 ID:YwmgUti+0.net
>>115
ゴメン
今日は俺ソテ見逃すわ、たぶんそれが正しい対応

199 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 09:50:05.70 ID:OzAm7qEAM.net
初めのテラリストのは倒しまくって充電すれば
そのままガンツとハイドロの時貯めなくてすむ

200 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 09:52:53.76 ID:5UPAuk600.net
レジェコア今だに当たった事ない

201 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 09:56:37.54 ID:dk0sT3E8d.net
DarvoのセールでLimboさんが30%オフあと70体ほど余ってる

202 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 09:58:10.56 ID:NJwbNcAua.net
今のLIMBOは大分取りやすくなったからニュービーだとしても中々買わないんじゃないかね

203 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 10:38:40.95 ID:sOl1ec7R0.net
テラリストのHP回復は実装初期にフレと2人でやってた時絶望したのでよく覚えている

204 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 10:50:23.10 ID:/vDPXz+W0.net
レジェンダリーコアとか当たってもエリクサー病で死蔵するだけだから当たらんでもええわ

205 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 10:55:02.08 ID:dLmXVVx60.net
初期アンプの火力の無さに絶望しても、ボンバリストの回復に絶望したことはないわ
まぁSDオーラが効く間に初期アンプ卒業出来たんだが。

206 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 10:59:38.40 ID:OzAm7qEAM.net
次あたりリンボプライムじゃないっけ?

207 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 11:05:50.05 ID:84R88T630.net
男男女女の法則で言えば次は女

208 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 11:07:05.35 ID:dJv9+LX1a.net
limboは女だったのか

209 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 11:16:23.35 ID:h0gEYEqNM.net
違うわ!良く聞け!?こうやって並べ!
男女男男女男女!

210 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 11:46:16.31 ID:9PVWyAzIM.net
俺もいい歳だけど流石にそのネタはもう寒い

211 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 11:59:36.19 ID:MxvIl7L3p.net
シンジゲート武器早く追加してDE
ポイント溢れるたび仕方なくいらないMOD買ってごまかす日々はもう嫌だ

212 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 12:00:59.63 ID:NcOcpfE20.net
レリック買えよ!!!

213 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 12:06:18.89 ID:e6aZvjIZ0.net
出現RelicがVaultオンリーなら喜んで買うのだが・・・

214 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 12:20:14.78 ID:q133JSrla.net
昨日初めて3テラリスト戦でVolt使ってみたけど、分隊みんなが役に立つような良い位置にシールド貼って回るのって難しいなぁ
自分用に貼ってもいまいちいい感じの位置に貼れないしもっと上手くなりたい

215 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 12:24:02.98 ID:MxvIl7L3p.net
よく考えたら近接から1年半も武器追加無いのか、一応近接までは1年スパン守ってたのに
シンジ武器なんて既存武器の色と数値変えて出すだけなのにDE本当無能

216 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 12:29:19.60 ID:tz8xwCE50.net
>>211
レリック買わずにMOD買ってるの?マジで?

217 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 12:33:26.23 ID:+KJjOlfba.net
収集癖テンノは十中八九使わない増強modでも
手元に無いよりはあった方が落ち着くのだ

218 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 12:37:41.64 ID:VXekgyWj0.net
>>214
T2スカが届くように至近距離に1,2枚、T3プリがやりやすいように少し遠い位置に残りって感じで遠近両方にシールドを張るといい
それと重要なのが視点を出来る限り上に向けてシールドを張る事、至近距離のシールドは上向き45度以上でも構わないぐらい
 そうすることでリストどもを地上から狙いやすくできる

219 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 12:38:38.96 ID:OzAm7qEAM.net
>>214
ジャンプして斜め上向きに適当にシールド置くか
テラリストに向かってジャンプしてピッタリラッピングすれば
割と当てやすい

220 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 12:44:26.43 ID:8A9wFd/V0.net
3週出来るもんなんだな
シールド剥がしくっそ早い人いたけどあれがMadurai 323か

221 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 12:49:11.61 ID:sOl1ec7R0.net
あいつら腹部分に乗れるからそこらへんに置くのが楽で利用しやすくていいぞ

222 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 13:01:38.52 ID:q133JSrla.net
>>218
>>219
そうか、近距離T2の人もいれば遠距離T3の人もいるから近くも遠くも貼らなきゃなのか、忙しいな
貼る位置は背中4つ狙い時は後ろ、足狙い時はテラリストの正面でいいよね
良い位置取り大変だけどジャンプして斜め上見て貼ること意識してやってみるよありがとう

223 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 13:14:05.42 ID:8mwKjrOW0.net
mutalist quantaとknell背負ってる鳥が3連戦に居たから地雷かと思ったらlankaで狙いつける前に関節壊してMVP取ってたわ
knellのヘッドショットって関節に有効なのかな
おかげで余裕で3周出来て有難かった

224 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 13:29:07.16 ID:ixfqE2Fwd.net
knellはRiven込みで恐ろしいDPSでるらしいね。たぶんエイドロンの頭を一発撃つなりしてヘッドショット判定出してから叩き込んでる

225 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 13:30:47.71 ID:tz8xwCE50.net
そういう個性出せる利便がうらやましい

226 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 13:36:25.60 ID:65vjeQ6er.net
名前で言われてもどんな武器だったか思い出せん

227 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 13:41:35.59 ID:VXekgyWj0.net
Ku-nell所に住む所

228 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 13:51:50.45 ID:5UYjDUw8a.net
knell Marelok

229 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 13:54:29.75 ID:YYjmibzQM.net
>>220
みんなT3でちゃんとアルケイン積んでればすぐシールド剥げるけどね
まだ2スカの人は見たことないな
その時の野良分隊で2周目18分残りだから3周はいけるもんだ

230 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 13:56:38.80 ID:pRnjsw050.net
323試してみたいけどまたwispマラソンしないといけないかと思うと別にいいかなって

231 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 13:59:29.07 ID:3lBGvboB0.net
VoidStrike上げる前にVoidRadianceMAXにするアホな事してしまったからMaduraiは放置してる

232 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 14:12:41.25 ID:jpSU4O0a0.net
void strikeと222でやってみたけどなんか途中でプリズムもスカフォも多段ヒットしなくなってチンカスDPSになってしまった

233 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 14:15:11.88 ID:j4NK6FnP0.net
条件整えば火力最高の323とシールドの場所選ばなくてボンバkuva狩りに便利な333か
wisp足りなくてそうポンポン作れないし333作ろうかな

234 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 14:18:38.89 ID:BT2nVIKU0.net
ハイドロイドリスト狩り飽きた

235 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 14:25:10.86 ID:sOl1ec7R0.net
ぼーっとしててスタダ遅れた時の虚無感

236 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 14:27:52.61 ID:fXmm0Bi90.net
脇に弱点増えただけのテラリストだからな

237 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 14:28:43.84 ID:H4CPXHaf0.net
MAGとMESAのDXスキンはなんか、太腿のむっちり感をやけに強調して来るな
素晴らしい

238 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 14:53:39.79 ID:YWbDHT8Vp.net
Mesaはスレンダーな足がよかったんだけどな
デラックスはなんかすごいむっちりに

239 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 15:13:31.82 ID:sOl1ec7R0.net
ルア居るのに確保失敗するバグ4連発して萎えた

240 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 15:17:40.98 ID:3mp6X3eEa.net
月はいつもそこにある

241 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 15:24:35.20 ID:xfPRHVWK0.net
シールド削り中にワープで逃げるバグまだ治ってないのね…(´・ω・`)

242 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 15:37:44.26 ID:MJ3MDn3B0.net
そりゃ散歩してただけで銃持ったクソガキが絡んできたら誰だって逃げるよ

243 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 15:55:57.24 ID:2n+rtpcE0.net
コーデックス埋めにHarrow以来の脱出だぜ
…まーだバグってんのか

244 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 16:08:19.79 ID:724ZdmEz0.net
ルアー持つならT2スカフォが良い感じだね
Voltはルアー持たないでT3プリズムで遠距離シールド狙撃してればいいよ

245 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 16:22:37.48 ID:OzAm7qEAM.net
VoidRadianceは罠過ぎて吹く

246 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 16:25:41.52 ID:dJv9+LX1a.net
黄芋

247 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 16:32:19.80 ID:iPuXkebTa.net
>>131すごい亀ですまんが
火力は低いがシールド付きはすごい堅いぞ
ただそれだけなんけどな!

248 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 16:32:37.00 ID:hsGkldw5d.net
DUAL TOXOCYSTでもKNELLと同じ事が出来そうだなって思ったけどKUVAガチャするのめんどいから辞めた

249 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 16:39:28.60 ID:P9ey6hK0a.net
初期フレームはどれ選ぶのがいいんですか?

250 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 16:42:20.05 ID:MAy5heKI0.net
テンプレ読んでも分からなかったら
質問スレあるからそっちで聞いて

251 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 16:47:57.78 ID:4jk1WRtE0.net
黄芋きてるね

252 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:05:06.07 ID:aLy096mk0.net
pullでも敵を倒せる序盤は死体が飛んでくるの面白かったな・・・

253 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:15:15.84 ID:IA3xq8s6p.net
防衛で変なところに引っ張りまくったあげく倒さないMAGいた時は頭ASHになりそうだったな

254 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:17:03.81 ID:2Mjnce9H0.net
>>247
草原ですごい亀を丸出しにしながらダージンに乗った感想ですね。ASHさん、わかります。

255 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:18:21.36 ID:tX1IJMx30.net
ASHへの繋げ方がゴリ押しすぎる

256 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:20:34.33 ID:NcOcpfE20.net
すごい亀です まんが

257 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:22:24.28 ID:0wARpYS5p.net
すごいニンジャの亀漫画?
カワバンガ!

258 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:30:19.78 ID:j4NK6FnP0.net
超人二人のおかげで一晩2周出来た
やっぱプリ3が多いな

259 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:30:49.21 ID:MxvIl7L3p.net
ひとオベロンか誰かがASHの乗った車椅子を押す最強のふたりっていうクソコラが見たくなった
探してもみつからん、誰か貼ってくれ

260 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:32:16.59 ID:VXekgyWj0.net
最強のふたり
Untouchable

261 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:47:10.87 ID:sOl1ec7R0.net
鳥でルアー介護するで!→野良鳥ばっかりやんけ!volt出すで→鳥どこ・・・?→最初に戻る

262 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:49:43.88 ID:u2A+W1w00.net
野良でやるなら鳥にランカちゃん以外考えられない

263 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:53:25.14 ID:H4CPXHaf0.net
野良はまあ、4人全員このフレームでも構わんって気持ちで行かないとな

264 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:54:31.71 ID:4KIrxe+50.net
何が面倒ってダウン時の異常衝撃波が一番面倒臭いから野良はバランス神しかだしてねぇ

265 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:55:34.40 ID:h87zJChk0.net
鳥複数で4番撃ってるとエバークエストのチェインコンプリートヒール思い出すよ
おっさん以外わからんかw

266 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:59:11.84 ID:sOl1ec7R0.net
>>264
鳥でやってるとそれが面倒なのよね
オベハロウ増えちくり

267 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:59:56.25 ID:4Yu0tT370.net
HARROWの4アビ効果知らんのかダッシュでルアー引き連れて逃げてく鳥がたまにいるんだよなあ
そしてテラリストがワープ

268 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:09:08.99 ID:BAE9NB45d.net
wispどうにかしてくれませんか

269 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:17:50.33 ID:e5nCz6Mi0.net
wispとkuva両方欲しいなら高レベル依頼も悪くない

270 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:21:18.16 ID:Z5Ak+r/tM.net
ウィスプなんてリソブでAW散策してたらすぐ貯まるだろ

271 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:26:24.85 ID:dk0sT3E8d.net
200体のLimboさん完売!

272 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:27:39.07 ID:t+5m2ZKRa.net
素材とアンプパーツpt売りして欲しい

273 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:28:35.99 ID:HWEDcFHK0.net
WISPは草原入ってすぐ左のほうになってる8の字になってるグリニア溜まってる池の周り1週していなければオービターに戻るリセマラするといいぞ

274 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:39:52.30 ID:tikAtoC60.net
やっと111アンプ出来た!!!
クソ初期アンプからは全然違うな

275 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:43:36.02 ID:dk0sT3E8d.net
クイルの本日のスペシャル品としてアンプ売り出せば良いのにね

276 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:57:10.04 ID:VXl4MHLv0.net
アンプは初期とT1の間にもう一段階
入門モデル+αみたいなのがあってもいいと思うわ

277 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:02:24.24 ID:SyYnSc0u0.net
草原のせいでリソブが手放せなくなりました

278 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:03:27.97 ID:RBaqc3Yi0.net
323の2って何するの?

279 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:04:36.16 ID:bv6twi3n0.net
リンボとイナロスの顔アイコンってどっちがどっちか紛らわしいな

280 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:05:20.70 ID:VXekgyWj0.net
煙幕を投げて透明になるッシュ

281 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:24:39.46 ID:j4NK6FnP0.net
三体安定して狩れるようになった今クイルの地位貢献上限が低すぎるように感じるわ

282 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:28:08.23 ID:VXekgyWj0.net
3体狩りを2周すればクイル地位数日分にフォーカス31万と報酬でかすぎると思う
それを2時間半ごとに繰り返せるし

283 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:30:33.88 ID:MJ3MDn3B0.net
シー!

284 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:33:06.54 ID:OzAm7qEAM.net
頑張れば一日でアルケイン90個くらい手に入るぞ
さあテラを倒す仕事に戻るんだ

285 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:34:44.28 ID:JKb8qidFd.net
今までレイド頑張ってた人らの顔面に糞を塗りつけたかのようなアプデ
ほんまDE最低やな

286 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:36:12.17 ID:H4CPXHaf0.net
フォーカスも容量の仕様変更された辺りでもう稼ぐ必要無くなった人が多いんでない?
後発を追いつかせるための緩和でしかないだろ

287 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:39:20.75 ID:9yEAaSEe0.net
レイド頑張ってやってた頃なんて何年も前だし良いと思う
それにレイド産アルケインは最初高く売れたしレアコン沢山クレジット沢山で充分得した

288 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:40:00.93 ID:gojxzMucr.net
レイドやってる奴なんて超少数派だから良アプデ

289 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:42:44.95 ID:OzAm7qEAM.net
ほら地球の背景とかゲットできただろ?

290 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:45:17.08 ID:bJj/rqapd.net
>>285
苦役が緩和された時に「今まで以前の条件下で頑張ってきた人がかわいそう」とか抜かす奴きらいッシュ
わかってるのかDEHemaどうにかしろ

291 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:47:42.45 ID:MtimDpFId.net
tiberonはprimeになりそうだけどそうなったら性質下げられそうで嫌だなぁ…

292 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:49:51.68 ID:fXmm0Bi90.net
祭壇捧げられないのやめろ
ガンツは大丈夫でハイドロは駄目とかいう変化球バグやめろ

293 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:50:23.69 ID:X671B6jx0.net
そうなったらリアルテンノが本社にスラ格しにいくしへーきへーき

294 :UnnamedPlayer:2018/02/19(月) 19:52:06.08 ID:yNim6ECP0.net
111作ろうと思ってもWisp35個集まる前に飽きたマークレイの肝を手に入れるためのベイト集めの釣り飽きた
リソブあってもくそだりーんだよ死ねってやつも結構いるだろ俺だけど
初期アンプで寄生します

295 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:52:08.02 ID:LxShz7fY0.net
HEMAは緩和するのをやめるのをやめるのをやめたんだっけ

296 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:53:23.86 ID:VahOXhH70.net
111から232に飛ばして作ったけど2プライマリの射程意外ときっつぅ
説明見たって実際撃ってみないとどういう武器か分からないしそれならアンプはメッキ前ならばらせるようにしてよOunkoさん

297 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:56:46.25 ID:JKb8qidFd.net
>>290
まだHemaで文句言ってるのか
緩和なんてもう望み薄だからさっさと諦めるか買えば解決だろ

298 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:58:22.14 ID:NcOcpfE20.net
Hemaはトロフィーだから

299 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:58:28.63 ID:GQzrk/qk0.net
簡単に組み替えれたら悔

300 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:59:39.06 ID:tz8xwCE50.net
3兄妹戦で下手くそなイカだなーと思ってよく見たら誰かが出してたスペクターだった

301 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:00:09.10 ID:sOl1ec7R0.net
hemaリサーチ前提の新武器で悔しがるashがみた〜い

302 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:02:25.18 ID:jpSU4O0a0.net
hemaリサーチ前提の武器なんて出したらまた殺害予告されそう

303 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:04:21.71 ID:4KIrxe+50.net
ソロクランでもないんだけど誰も入ってこないほぼソロクランにはHEMAとか地獄でしかないのでLENZ作って満足した

304 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:06:42.26 ID:tX1IJMx30.net
>>289
そういやこれどうすんだろ
どっか他のところに入れるのかな

305 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:07:34.38 ID:fXmm0Bi90.net
10分で20個は集まるんだから5000くらい余裕だよね

306 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:09:25.24 ID:TvoNpHRlM.net
なぁに、そういう時こそその有り余ったptを注ぎ込む潮時ってもんだろ?

307 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:10:50.88 ID:lr7Sf25Er.net
古参冷凍テンノを叩き起こせばすぐ研究できそう

308 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:18:19.12 ID:nhr1wuDM0.net
解凍してもそんな熱があるとは思えないっしゅ

309 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:19:34.69 ID:xfPRHVWK0.net
ホストがすごくラグかったつらい・・・

310 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:20:14.85 ID:MJ3MDn3B0.net
ワープバグひっでえな
終わった後にシータスまで消失してもう顔面ASHになったわ

311 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:20:34.24 ID:NcOcpfE20.net
体燃やして行こうぜ?(EMBER)

312 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:26:47.95 ID:84R88T630.net
emberはもう燃え尽きたよ…

313 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:27:27.69 ID:fXmm0Bi90.net
エンバーいなくなって志村の時みたいに見るフレームに多様性が出てきたな

314 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:28:45.47 ID:sOl1ec7R0.net
>>310
シータス消失の時にファストトラベル使えたからどうなるのかと試してみたらシータス側からは門が消えてたわ
視覚的には繋がってるけど実際は別物なのね 当たり前だけど

315 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:29:34.46 ID:nhr1wuDM0.net
円婆は4Mで十分

316 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:30:16.89 ID:P3KI7Zi70.net
草原入ってすぐにマップキー長押しのやつやるとバグるな
大小の切り替えできなくなる

317 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:34:21.77 ID:tz8xwCE50.net
エンバーは4番が徐々に狭く高威力になるということで
とりあえず範囲爆上げの構成に変えてみればまぁ前より高レベに対応できるようになったのかなと
思えなくもなかったけど消費量が割と響いてやっぱ使いにくい

318 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:40:18.78 ID:zHfKVApl0.net
そもそも2,3番が4番とのシナジー前提のアビリティなのに4番の消費悪化させてどうすんのという

319 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:41:51.29 ID:tz8xwCE50.net
1番のリワークあまりに適当すぎやしな

320 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:46:52.67 ID:dk0sT3E8d.net
Emberをつかうことはもうなさそう

321 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:48:22.95 ID:LxShz7fY0.net
ヘモもNOVAで小栗でも撃ってたほうが楽になるんかな

322 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:48:30.69 ID:fXmm0Bi90.net
ヴァルは4番消費極悪になったけどシナジーすら貰えてないぞ
まず見なくなったし

323 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 20:52:16.32 ID:MJ3MDn3B0.net
小栗も修正されてクソめんどいことになりそう

324 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 21:00:14.38 ID:tz8xwCE50.net
エンバー3は別になんも変わってないんじゃ…
多段ヒットが修正されるなら小栗やGARAもまとめてダメにしないとおかしい

まぁヘモサイトはpyaranaとかもかなり早いけど
こないだみたいな属性耐性のLephantisとか多段ヒット死んだらほとんどクリアできん

325 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 21:02:55.51 ID:fXmm0Bi90.net
露見するまでは普通にやってたわけだし別に出来ないことないだろ

326 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 21:09:03.56 ID:4Yu0tT370.net
EMBERは4番ゴミになってヘモと一緒に湧く大量の雑魚共の処理おっつかなくなりそう

327 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 21:16:36.23 ID:h87zJChk0.net
リソースブースター宝石の発見率もかなり上がるのな
課金ゲーになっちゃったなぁ

328 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 21:22:21.45 ID:h87zJChk0.net
ドロと合わせると朝のみとか昼のみでも宝石10個はとれるで

329 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 21:22:25.11 ID:zNKjHJzC0.net
テンノ プラチナ カワナイ
テンノ プラチナ コウカンスル
テンノ コウカン イイコト タダ

330 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 21:32:22.37 ID:mpk60ZBh0.net
その交換したプラチナもテンノが買っていることに早く気付け

331 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 21:33:59.96 ID:Qa0Ud25R0.net
今日のソテきつかったな…

332 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 21:36:01.36 ID:SWM77tGp0.net
ただいまー
テンノおいもたべたい
まだ残ってる?

333 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 21:37:01.73 ID:4Yu0tT370.net
放射能掃討でIVARAが2番操作グレイヴP爆発させて2人くらい死人出したところがピーク

334 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 21:37:25.03 ID:84R88T630.net
ヘモサイトの雑魚結構な割合でディスラプターが混じっててアビダメージ効かなかったから結局スラ格ブンブンで倒してた数が多かった記憶があるが

335 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 21:38:11.33 ID:sOl1ec7R0.net
ドロップ率自体も上がってドロブ乗るようになって相当簡単になったよね

336 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 21:39:11.32 ID:sOl1ec7R0.net
そもそもボス中処理せずCCでスタックさせてた記憶
ボス処理したらスラ格でワンパン

337 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 21:58:35.98 ID:PYd5Sc3La.net
良いこと思いついた
次草原が過疎ったらアコライトイベントでアコライトはランダムで洞窟の奥に配置しよう

338 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 22:12:29.73 ID:zHfKVApl0.net
草原はマッチング安定してるから星系に人が来るアプデ欲しい
通常アラートもクレジット低すぎるし

339 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 22:25:41.94 ID:fXmm0Bi90.net
クレジットアラートは初心者しか集まらないから同じ程度の友達を作りやすい利点があるぞ

340 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 22:29:20.42 ID:+kIRhZrIp.net
その友達が数日でログインしなくなりそうなのがWarframe
居つくと長いけど半分くらいは何をするゲームなのかも知らずに辞めてそうってくらい不親切だし

341 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 22:34:53.97 ID:j4NK6FnP0.net
ようやく333完成したわ 212から進化を感じるし中々気に入った

342 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 22:40:31.60 ID:WMqazyqb0.net
友達・・・?うっ・・・頭が

343 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 22:40:41.08 ID:4Yu0tT370.net
某ネトゲに比べりゃ惑星開拓終わればだいたいどういうもんなのかわかる分親切だとは思うけどな
そっから先は導線切れるけど

344 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 22:41:20.49 ID:xfPRHVWK0.net
>>340
クナイ最強時代に初めたけどアレだ
マジ初めた頃はアレだ
水星でどこにいけばいいのか分からなかったからマップとにらめっこしてた覚えある
通風口のファンが壊せるとかしらんし
マップでのマークだけだったし
進行方向にマークでる今は昔よりちょっとだけ親切になった
ちょっとだけ

345 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 22:43:57.23 ID:hsGkldw5d.net
今日のソテはボーナスステージの部類じゃないかな、放射線はTENNOの中身次第でバトル・ロワイアル化するけど
しかし毒属性は絶対に許さん、姐さん虐め良くない

346 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 22:49:07.86 ID:WMOWTFqhd.net
惑星開拓後は導線切れると言うか未実装だよね
装備を集めるために同じ事を繰り返して集めた装備を使ってまた同じ事を繰り返すだけ
それが合うかどうかで居着くかが決まる

347 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:01:06.60 ID:zHfKVApl0.net
イベントが半分ストーリーになってるから数カ月遊ぶとゲーム進行が体感できるようになるけど
クエストだけ進めてると話がブツ切り過ぎて何を目的に進めるのかわからないよね
あとセンティエントとかKUVA要塞とかクエスト用に作るだけ作ってクエスト終わったあとのゲーム部分放置みたいなのがけっこうあるw

348 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:01:36.52 ID:tz8xwCE50.net
フレンドできてもできてもすぐ辞めて4年間で100人近くの引退済みフレンドが積み上がったが
最近入った新参フレは割りと長生きしそうな勢いでもう3ヶ月くらいやってるな
ランク上がるの早すぎてビビる

349 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:05:16.25 ID:+kIRhZrIp.net
やる事は何も無いとも言えるし無限大とも言える古典的ハクスラだからなぁ
そして隙あらば自分を語りRivenを自慢する頭ASHが量産される

350 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:11:47.63 ID:zHfKVApl0.net
というかセンティエント、二番目の夢で華々しく登場した割に悪のボスみたいなのが引き籠ってて
地球でエイドロンがプロテンノに乱獲されてる以外何もやってないんだけど今後正式に第3勢力として出てきたりするんだろうか

351 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:12:00.61 ID:3+EMYgZk0.net
1番最初やった時は何が何だか分からずにグリニアに見つかった途端にフルボッコにされて即やめしたわ。modとかもよくわからんくて何も挿さずに行ってたし。

352 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:20:34.35 ID:84R88T630.net
その自己顕示MAXriven自慢込みで装備の話をするのが楽しいゲームではある

353 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:24:16.14 ID:VXl4MHLv0.net
敵役として一番キャラ立ってるのが妹様だしな現状

354 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:29:13.14 ID:Qhp7lNXT0.net
裏で全てを支配してる黒幕は鼻フックだから

355 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:32:35.39 ID:WMqazyqb0.net
そろそろバレンタインのカラーパレット販売終わるから買ってないテンノは早く買うといいッシュ

356 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:32:40.52 ID:H4CPXHaf0.net
オロキン人復活ならセンティエントもまたメインに出張ってくるんじゃねえかな

357 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:38:47.00 ID:oVzzO+nG0.net
何で草原がらみはこんなにやる気起こらないんだろう
育成はガッツリ遊べるのに

358 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:39:22.44 ID:M/cs6nR80.net
>>352
全武器作ったらRiven以外することないし今のWarframeってRiven集めるゲームだと思う

359 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:42:54.05 ID:zNKjHJzC0.net
材料の種類が多すぎるのとシステム周りがわかりにくすぎるからやと思う
特にzawとかampとか、せめてパーツごとにカテゴリ分けてアイコンもわかりやすくして間違えにくくに購入できるようにして欲しかった、パーツの画像とけわからん名前じゃどれがどれかゲーム内だけだと判別つかないわ

360 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:47:33.53 ID:VXl4MHLv0.net
属性に関して完全に理解したのは
プレイ初めて半年後ぐらいだった記憶

361 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:50:32.89 ID:zHfKVApl0.net
採掘はいっそ採掘量と要求量10分の1にした方が面白かったかもね
そうすればフラグメントみたいにミッション中に鉱脈見つけたらマークしてみんなで寄り道して採掘に行くみたいな光景見れたかもしれない

362 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:51:22.55 ID:dk0sT3E8d.net
このゲームほとんどの人が片手間にやってるから廃人以外は人の入れ替わり激しいよね

363 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 23:52:59.90 ID:H4CPXHaf0.net
ここ見ずにやってたら未だに爆発属性でグリニア殴って首かしげてたと思うわ
作りやすいしノックダウンさせるしで最初は凄い良く見えるんだよなあ

364 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:11:30.17 ID:EbOng/p40.net
腐食がアーマー系に効く、磁気がシールド溶かす、切断はヘルスにダメージ、炎とガスは感染体燃やせるくらいの認識しかない

365 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:14:15.70 ID:WcEtD5TV0.net
かてーなあと思う奴なんかヘビガンとボンバードぐらいだし腐食か放射線でいいわ

366 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:17:10.46 ID:U+jxILB/0.net
今までの素材はクエやってれば勝手に増える副産物だったけど
鉱石とか魚は意識的に足を止めて採取しないといけないから面倒くささが増す
アルゴン集めを何十回もやらされてる感じ

367 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:23:52.90 ID:Ph9+HVQ20.net
釣りは割と楽しかったけど採掘は何の楽しさも見いだせなかった

368 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:26:08.26 ID:OHmrq/VY0.net
宝石も魚みたく装飾品化できたらいいんだけどなぁ

369 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:29:56.12 ID:cbKOJR+A0.net
採掘鉱石は何故か原石の方が綺麗だよな

370 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:01:34.90 ID:0CPgmPqC0.net
>>296
作るなら233の方が良かったんじゃない?
というか2は至近距離で撃つものだぞ?
3兄弟遠くから撃ってるのよく見かけるけど

371 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:04:10.97 ID:ZR+oXruSa.net
どうしてvoltもharrowも鳥もいて初期アンプのぼくがダメージトップなの(´・ω・`)

372 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:11:26.98 ID:cbKOJR+A0.net
ぼくのふれーむすごいでしょあぴーるはわかったから初期アンプでマルチはやめろ豚

373 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:12:50.25 ID:045BcXEy0.net
プライマリダメージ>ampダメージ
これで分からなかったらその豚面剥がしてやるっシュ

374 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:22:12.87 ID:MD7Kef1k0.net
間接破壊より圧倒的にシールド剥がしの方が時間かかんだよ
初期アンプで文句言える立場じゃねーんだよ豚

375 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:26:46.05 ID:KDvRmhdka.net
>>371
MR25でグラマスでフォーカス容量177で全フォーカス(クロスフォーカスを含む)を習得済でフォーマの星が全部合わせて2000以上でない豚が書くなよ

376 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:33:52.13 ID:bHFtDfNJ0.net
パワー使えないバグすごく焦るな
しかも子供も出せなくなるなんて…
川にドボンしても治らないし
自分の他にトリが二人もいたからよかったけど、トリが自分だけだったらと思うと怖いわ
ハイドロの関節全部壊して倒れ込んだ後で、残りはライフル撃つだけだったから不幸中の幸い的なタイミングだったけど
帰りに使ったアークウイングもパワーは使えないわブーストダッシュはできないわで変だったし

377 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:41:03.64 ID:4h87xoCt0.net
Ampでダメージ稼がない>>371みたいな勘違いしてる豚もいるのか
ミッション結果で表示されるのはほぼ武器ダメージってだけだしampで頑張った奴は報われないな

378 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:49:00.87 ID:45lBgFEfM.net
ボイドストライク一回死んだらミッション中二度と使えなくなるんだが

379 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:49:49.01 ID:5g84UrMs0.net
angstrumリベンの需要ってなんだ
最近見かけるようになったが

380 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:56:38.34 ID:045BcXEy0.net
数値の見た目がゴイスー

381 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 02:04:04.60 ID:wv4kzyiJd.net
そろそろかと思ったら案の定Ambulasエネルギー減少きた

382 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 02:04:10.06 ID:EbOng/p40.net
エネ減Ambulasとかもう字面からしてめんどくさい

383 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 02:06:55.46 ID:Vtti+Pa70.net
こんな苦行の先がAYATANだと思うと涙出てくるな

384 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 02:16:28.53 ID:PE+tgJbY0.net
もしかしたらその先にLANKAやSCOLIACのRivenがあるかもしれない…掘らねば可能性はゼロ…そう言い聞かせて今日もそーちー

385 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 02:18:08.05 ID:lLTEkCc60.net
り そ ぶ

386 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 02:20:20.20 ID:EbOng/p40.net
オペがコンソールいじれたりいじれなかったりするのは何なんだ?LIMBOでやるの楽だと思ってたけどIVARAに戻すか

387 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 02:25:43.74 ID:wv4kzyiJd.net
待ち時間長いのとスケーターおじさんが嫌い

388 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 02:29:02.59 ID:045BcXEy0.net
LANKAでも持ち出せば余裕なのはいいんだがいかんせん待ち時間がたるい

389 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 02:29:13.63 ID:+MU2TuXl0.net
自分以外誰もオスプレイすら倒せないとは

390 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 02:30:00.98 ID:E2rZXIDUp.net
抜け殻が近いとそっちに判定が吸われてアクセス出来ないンボ
もっと離れたところからクソガキ出産するンボ

391 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 02:39:13.32 ID:lLTEkCc60.net
トリニティお姉さんありがとう
エネ減ってのを忘れてたレベルでバインバイン

392 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 02:40:27.35 ID:EbOng/p40.net
>>390
そういうことか

オスプレイも壊す、Ambulasも壊す、スケーター軍団も倒す全部やらなくっちゃあならねえのが野良ソテの辛いところだな
ご丁寧にINAROSのヘルス倉庫共はスラ格で薙ぎ払ってくし報酬はAYATANだしやっぱつれぇわ

393 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 02:41:49.15 ID:1rb/Q5yL0.net
ウッ!クソガキ出すンボ!

394 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 02:56:53.92 ID:Ph9+HVQ20.net
ぶりゅりゅりゅ

395 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 03:05:14.32 ID:EAt/qXjj0.net
ソテアンビュはnovaいればだいたいなんとかなるな
最後のコンバの群もあらかじめ鈍足してマップ中央からHS

396 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 03:08:28.60 ID:MD7Kef1k0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=O0dOi2bVueU
4週はすごいっしゅ

397 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 03:31:00.01 ID:/GTHR2VQ0.net
自分の介護すら出来ない奴がAmbulasの介護出来るわけねーだろこれまじどうすんだ

398 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 03:36:27.84 ID:HvlUUuzY0.net
気分転換にオベロン使ってみたら案外面倒だな…

399 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 03:37:28.29 ID:9up7nKnP0.net
属性耐性とかついてんならともかくただのレベル100だろ

400 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 03:45:06.63 ID:ta5PQiCL0.net
耐性無しのソーティーボスなら弱点属性を突くのと武双を強化すればどうにかなる
なので便利アビリティーが揃ったフレームはいかがッシュか?

401 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 03:52:22.67 ID:/19cTrna0.net
SPEEEEEDでボス部屋に向かう途中
分隊仲良く同じドアでズッコケて笑ったわ
http://media.tumblr.com/37a98f41488ee7b6943a02a71678dda8/tumblr_inline_mr6vfxs6TR1qz4rgp.gif

402 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 04:01:37.09 ID:/GTHR2VQ0.net
5度目の挑戦でやっと勝てたッシュ・・・
綾タンだったッシュ・・・

403 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 04:03:04.89 ID:EbOng/p40.net
面倒なソテほどAYATANが出る気がする
グリMDとかLIMBOで鼻ほじってりゃ終わるようなので近接Rivenとか出る気がする

404 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 04:29:00.80 ID:pEddRZZu0.net
はいはいendoendo
しっかし野良Ambulasは運だな
というか6匹多くね?

405 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 04:35:07.16 ID:qfVpbBnw0.net
1体GARAで囲ってもう1体はオペで吹き飛ばししてるだけで大丈夫だぞ

406 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 04:46:10.51 ID:hTr5Vjtw0.net
ギアジャブ土下座バンシーと何故か砲撃受けまくるNYXのおかげであっさりクリアできたわ
なおフォーマ

407 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 05:15:58.68 ID:Ae3Anhi/d.net
分隊ガチャは時間の無駄、インビジかオクタか砂かけでソロ
近接振り回してれば終わる

408 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 07:52:34.12 ID:msHJ2M1f0.net
今更ながら修正後の爆発物が軒並みやばいッシュね
クリ+異常武器がよりどりみどり、誰も使って無いッシュけど

409 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 08:00:18.04 ID:e4Q8CBXFa.net
自爆ダメが修正されたら使うわ

410 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 08:01:45.73 ID:KCrufxpA0.net
KHORAまだ?

411 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 08:03:36.17 ID:5+RmV57Yd.net
自爆のリスクに少ない弾数
あんま使う気になれない

412 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 08:09:29.14 ID:msHJ2M1f0.net
PentaやZarrはほぼ自殺する要素ないけどそれでも不人気ッシュ

413 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 08:37:08.62 ID:lLvXR7R00.net
いまやってるアークウイングのアラート死ぬほど難しいけどなんだこれ
絶対クリアできないだろ
起動防衛なのに一つ目の防衛で仲間が死んでいく

414 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 08:45:24.64 ID:cbKOJR+A0.net
pentaは弾道と発砲音がなんかインポくさくて使ってて気持ちよくない
あと乱戦向いてないから持っていけるミッション選ぶっしょ

415 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 08:47:58.68 ID:TuiiDPzMa.net
アークウィングのナイトメアとか普通にやりたくない
やるもんじゃない

416 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 08:52:09.53 ID:K/xpUmyv0.net
ワイまだ111でメッキすらできないしハローもってないし
今のカッ鳥の仕様わかってないんだけど寄生して大丈夫?

417 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 08:53:28.33 ID:EAt/qXjj0.net
AW起動防衛ならシールド無しでも近接連打してればいける

418 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 09:00:46.66 ID:cbKOJR+A0.net
テラリストオンリー依頼までならとりあえずウナイルの範囲透明解放と砂放射能ビルドしてあれば111でもええんちゃう
それでT2アンプ到達してから次兄長兄行こう

419 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 09:09:52.35 ID:BtZx/FUn0.net
個人的にはテラ単体の方なら全裸同然の寄生が入ってきても気にならない
三体の方はアンプ火力が整ってからの方が良いと思う

420 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 09:14:01.66 ID:vFDbVWuoM.net
テラ単体ならルアー持って来ればそのへんで転がってても許せる
だがルアー連れて逃げるやつは死ね

421 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 09:14:24.12 ID:FDCSXgKJ0.net
寄生する気満万のやつがいたら抜けるが、少しでも貢献する気のあるニュービーなら何も出来なくても問題ない
テラ単体に限るが

422 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 09:18:17.65 ID:Ae3Anhi/d.net
AWはアメ車使えば防衛対象含め無敵みたいなもんだから普通にナイトメアやるより楽
だからと言ってAW自体触りたくもないのは変わらないが

423 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 09:19:08.06 ID:xy0XNbKK0.net
はい4000遠藤4000遠藤

424 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 09:20:37.56 ID:wv4kzyiJd.net
Ayatan

425 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 09:26:30.49 ID:8KFyHaO/p.net
(´・ω・`)blind rageだけでない…
(´・ω・`)買っていい?

426 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 09:41:59.44 ID:/GTHR2VQ0.net
暇潰しにBキー装備でソロ遺跡船周回してて、Eが4回続くからE付けて行ったらB出るよね。
それで浮気は駄目かぁって思ってBに戻したらEが出たよね。

427 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 09:42:28.12 ID:5YugGanpp.net
一度でもトレードで入手すると、すべてのもの掘るのが時間の無駄に感じるようになるからやめとけ豚

428 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 09:43:31.02 ID:1ncOhV7B0.net
残りの武器調整の時期って言及されてた?
22.12.0のときに照射武器はすぐ来るって書いてたのが最後なんかな

429 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 09:49:57.12 ID:WcEtD5TV0.net
いよいよphageが最強になるんやなって

430 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 09:50:24.24 ID:5YugGanpp.net
Primed Soon

431 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 09:53:16.86 ID:sKAp3xmDa.net
なんで豚に触るんですかね

432 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 10:07:56.50 ID:RrOTCWcJM.net
ここでは皆Ninjaなんだ、いいね?

433 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 10:12:55.30 ID:msHJ2M1f0.net
荒らさない限りポークスも歓迎ッシュよ
こんな過疎スレで選民してたらもう救いようがないッシュ

434 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 10:17:04.77 ID:+ftnMFwg0.net
外装にPork Headがついてるだけの違いだしねぇ

435 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 10:17:32.62 ID:WcEtD5TV0.net
PCA勢い5位で過疎スレかあ

436 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 10:30:24.09 ID:cbKOJR+A0.net
したらばも日本蔵も死んでるとこ見るとここも人数多いとは思えん
なんか賑わってるともいいづれぇわ

437 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 10:32:30.27 ID:GMpRb3Tb0.net
実装時あまりの弱さに泣き、初rivenで引いて2度泣いたGLAXIONがついに火を噴くのか!?

438 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 10:38:05.73 ID:EYPicBwh0.net
SynapseとGlaxionが強くなるのをずっと待ってる

というかSynapseはもっと感染武器らしい特殊性を盛り込んでリワークして欲しい
感染体を兵器転用とかいう設定だけで実装当初はwktkできたが、今となっては・・・

439 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 10:46:46.62 ID:HbC4Y0Qer.net
Synapse昔はイカ盾で赤クリ、距離増大で強かった時期あったけど、Amprex出てからお払い箱にいれられたうえnerfされたよなぁ

440 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 10:51:41.36 ID:5YugGanpp.net
フルオートのライフルが平気でクリ率30%近くまで来ちゃってるし、ホールドには高MR武器も無いからSynapseがMR12とかになって化物性能になる可能性は十分にある

441 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:02:02.96 ID:cqSQrp030.net
野良AWミッションとか、ODONATA+MODなし+ランク30未満
っていう感じの人ばかり集まるのでは。
どうしてもやるなら自分だけでもAMESHA作っておくべき。

442 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:03:19.82 ID:R+nVmn/r0.net
ケレスと火星のマップだけKuvaサイフォソ順路にわかないこと多いの何とかならんかな
脱出地点まで速攻行ってバグとか全箇所見てからいえよバカと思ったわ

443 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:06:29.06 ID:2rX5D02z0.net
シータスアルケイン10個重ねるのに鉱石どんだけ掘らないといけないんだ…
依頼の報酬にでも入れてくれ

444 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:30:09.71 ID:/0Tft2wVr.net
1日開けたソテ結果また像だよ朽ち果てろ

445 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:41:13.91 ID:H4PmWiEtK.net
鉱石は腫瘍イベで集めとけとあれほど

446 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:44:01.21 ID:NriSzb4op.net
ヘモちゃん来てくれー

447 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:52:25.67 ID:Ae3Anhi/d.net
ヘモって結局最後まで壺寄生問題は解消されなかったんだっけ?
そこさえ解消されれば良いイベントなんだが

448 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:53:53.51 ID:G7o5qJ5Hp.net
ホモちゃん「ちょっと待っててすぐリレー壊しに行くから」

449 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:58:01.01 ID:9up7nKnP0.net
壊してみろよホモ野郎

450 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 12:02:20.31 ID:ueB98cVf0.net
>>447
草原コンテンツやってれば壺素材は余るからサブ垢放置でメイン垢で壺入れて複数垢で鉱石貰うのが正解ッシュ

451 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 12:05:38.39 ID:GMpRb3Tb0.net
壺寄生はマルチでやる気を無くさせたってだけで根本的にダメな原因は糞長距離マラソン
壺強制になっても今度はAW使わない奴とかにイライラするだろうし結局ソロでやるっしょ

452 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 12:09:34.99 ID:wdC83cEKK.net
AW Rivenはよ

453 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 12:09:45.07 ID:+ftnMFwg0.net
お前らが殴りまくるからヘモちゃんいじけて来なくなったじゃん

454 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 12:12:53.13 ID:R6vAOOE0a.net
(報酬は)いいイベントだったな

455 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 12:21:09.02 ID:WcEtD5TV0.net
おかげで生フォーマが潤った

456 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 12:30:36.25 ID:cP1UV0CYd.net
エネ減抹殺なら余裕だろ
尚、分隊ガチャ

457 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 12:32:22.43 ID:7VXitUjA0.net
りんぼとぜにすたで楽勝ンボ

458 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 12:38:27.50 ID:vFDbVWuoM.net
ドロブ、リソブ、ねこ
で30分30個くらい石掘れるよ

459 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 13:03:20.81 ID:GMpRb3Tb0.net
アフィブとクレブも付ければ120個だな!

460 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 13:07:31.93 ID:cP1UV0CYd.net
マジかよash天才だな

461 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 13:09:05.70 ID:Ph9+HVQ20.net
ドロブを揶揄してるんだろうけど宝石のドロップ率上がるよ

462 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 13:14:38.51 ID:i2vcY88e0.net
ドロブがあると明らかに青いやつが多く出る

463 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 13:15:41.52 ID:Ph9+HVQ20.net
すまん宝石じゃなくてレア宝石

464 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 13:18:03.84 ID:Vtti+Pa70.net
最近ソーティーのクレブ率が上がったのはそのせいか

465 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 13:22:07.25 ID:GMpRb3Tb0.net
マジかよ知らんかった
魚には効果あるんか?

466 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 13:24:25.70 ID:ueB98cVf0.net
ソーティ4000遠藤とKUVAしか出ないんですけど

467 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 13:28:19.44 ID:9up7nKnP0.net
宝石を手に入れるチャンスと魚の生息数を倍とは書いてあるけどそこまで変化してるようには思えない
レア宝石が出やすいなんて書いてないし

468 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 13:37:35.22 ID:j4uzFs7M0.net
Unairu Wispちょっと使いにくいな
当てにくいし見えないし一時的にフレームに戻るしかないか

469 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 13:47:41.66 ID:bHFtDfNJ0.net
ようやくハイドロ人形出た
テラリスト人形二個とガンツが四個
ガンツだけかたよって出てたからマジようやく

470 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 13:55:15.80 ID:vFDbVWuoM.net
一時抽選の鉱石の数は変わらない
二次抽選の青宝石の割合がドロブ使うと8割位になる
三次抽選のレア宝石出る確率は変わらないがリソブで2個さらに猫で2個出る

471 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:05:26.31 ID:Ae3Anhi/d.net
リソブはkuvaや亀裂で恩恵があるから常時付けているがドロブ買ってまで石を掘るくらいなら現物をトレードする

472 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:05:26.63 ID:cbKOJR+A0.net
鉱石の数ってどっちのこといってんだ
ドロブでその辺に落ちてる鉱脈の数も増えてると思うが
鉱脈からの入手鉱石数は採掘の出来依存で変わらん
んで何度も言われてるように赤/青鉱脈の割合は露骨に変わる

473 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:05:42.95 ID:yVctp70D0.net
3体ハントで遠くで放置するやつ初めて遭遇したわ
奉納だけして完全寄生のカス

474 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:06:44.36 ID:cbKOJR+A0.net
あとドロブはソーティから出たときでええやろ

475 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:07:14.37 ID:FzmMfv/J0.net
アンビュラスはアッシュソロでいってみたよ。
なんか外装破壊前でもインパコ削りは効いてるっぽいね。
先にヘルスバー赤になって外装壊れてから残りのヘルスがごっそり吹っ飛んだ

476 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:16:00.41 ID:Q5MqM74ja.net
釣りはそこそこ楽しいけどほぼ必須の蛍光染め下で魚が小さいのか距離が遠いのかイマイチわかりづらいのはなんとかならんのか
偏差射撃のタイミングがズレる

477 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:18:27.17 ID:WcEtD5TV0.net
釣りは二度とやりたくないコンテンツの1つだわ

478 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:24:25.27 ID:9up7nKnP0.net
釣りでかかる手間の数十倍鉱石掘りに手間かかるのはおかしいとか思わないのかな

479 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:27:02.10 ID:3n6eT1G30.net
釣った魚のサイズランキングとか張り出してほしい

480 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:28:20.78 ID:5cGeS4xV0.net
宝石は依頼中にカッター持ってスラ格しながら掘ればまぁなんとかなる
魚はいりません

481 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:29:18.76 ID:1rb/Q5yL0.net
どっちもいらん

482 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:32:55.80 ID:VsO699CA0.net
鉱石は線をなぞるというエイムを長時間制御しなきゃいけない
一番神経を使う作業を要求されるのもイライラの要因になってると思うわ
最終的にはくっそ適当にグルグルやってたけど

483 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:36:17.45 ID:9up7nKnP0.net
レア鉱石しかいらんのにレア鉱石は上手くやろうが1個しか出ないから真面目になぞる意味ない

484 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:49:24.26 ID:+ftnMFwg0.net
採掘はポケモンプラチナのちかつうろみたいなやつにしてくれ
ついでに取得量2倍で

485 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:54:46.00 ID:muKrT0rDd.net
ソテ3アンビュラスでASHさんが無双しててカッコ良かったですッシュ…じゃなかったラス。

486 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:55:42.46 ID:ueB98cVf0.net
>>482
やってる最中にタレットに爆撃されると殺意が湧くよね

487 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:00:25.48 ID:4rqo5+XNr.net
ソテにATLASで行くテンノなんて居ないから自演しても意味ないンボ

488 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:02:35.43 ID:bMyg3uyw0.net
ソーティambulasはいつもashソロだが

489 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:05:08.71 ID:oB97GyUT0.net
そうなんだすごい

490 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:14:39.17 ID:GMpRb3Tb0.net
考える事を放棄してソロオクタでCO近接ブンブンしてる
1番置くだけで防衛フェーズもこなせるし楽こそ正義だわ

491 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:15:32.30 ID:2rX5D02z0.net
グールとかいうゴミイベいらんから疫病やってくれよー

492 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:23:35.33 ID:bMyg3uyw0.net
増強手裏剣1個投げてopticorぶち込んでゼニスタ置いて消えるだけだから野良で阿鼻叫喚するより良いよ

493 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:24:40.18 ID:5+RmV57Yd.net
それLokiでいいんじゃ…

494 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:25:49.91 ID:+MU2TuXl0.net
ロキも手裏剣投げれたのか

495 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:26:34.66 ID:tmlEZJW30.net
オクタでいい

496 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:27:31.10 ID:+ftnMFwg0.net
ロキの頭左右に伸びてるだろ?あれ刃なんだよ

497 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:29:32.67 ID:WcEtD5TV0.net
plague starもっかいきても生フォーマがBPにしれっと変えられてそう

498 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:30:30.46 ID:Q5MqM74ja.net
ウルトラマンセブンかな?

499 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:31:01.92 ID:i2vcY88e0.net
>>465
体感の話だけど、ソーティーでドロブ拾った前後でやってみたら魚影は増えたし青い採掘も増えた
ドロブが切れたら採掘は赤の方が目立つようになったなーと思うぐらいには実感した
個人の感想

500 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:39:29.54 ID:C8SBRK2sp.net
今日は青ばっかでついてるなーて感じた事はあるよ

501 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:45:52.42 ID:cP1UV0CYd.net
警察来るから詳しく言わないけど
釣りも採掘もボタンワンポチで採集出来る仕様がこのゲームではかなり欲しいわ
釣りはジャストアタックのタイミングあるけどやらなくても良い(アイテムのテーブルが若干違う)

502 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:52:03.15 ID:4RT1ZSLZ0.net
野良潜入で分隊員が「草」ってチャットした後に中国語でチャットしてたけど中国人も草って使うのか

503 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:53:11.57 ID:1rb/Q5yL0.net
動くな!フォーラム警察だ!
DE侮辱罪でお前を18年監禁する!

504 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:54:02.00 ID:YqiQejc60.net
カンッ! テュルルルル(アキカン)

505 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:57:12.03 ID:3n6eT1G30.net
配信でフレームのケツ写真映しながら遊んでたりマッスルロータス作ったりするし(システム以外で)DEのセーフとアウト基準がわからん

506 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:58:05.27 ID:4jj/2D6Y0.net
cao ni maの別の当て字でcaoを「草」って使うらしいからそれかも

507 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:02:08.83 ID:wv4kzyiJd.net
チャイニーズテンノ好き

508 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:13:42.11 ID:bMyg3uyw0.net
地雷のプロフィール覗いたら9000時間超えてて草
3000時間超えも滅多に見ないのにヤバすぎ

509 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:16:34.42 ID:9up7nKnP0.net
ダウンしたのに起こしてくれなかった!地雷!

510 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:22:24.04 ID:PpzNmvIL0.net
あれ、なんか経験値多くね?
潜入で+24000って表示されるのに26100入ってる
中途半端な数字だし良く分からん

511 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:22:46.08 ID:WcEtD5TV0.net
そういやsacrificeってオンラインだと発動しなくね?

512 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:24:28.51 ID:7VXitUjA0.net
このゲームってそう簡単に相手のsteamプロフ見られるようなゲームだったっけ…

513 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:24:43.74 ID:KUrPKjMT0.net
ルアー邪魔すぎだろ
T3全部吸収せれるわ カニ移動してもきれいについてくるし

514 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:27:19.47 ID:KUrPKjMT0.net
あまりうぜぇとルアーなんか使わなくてもテラリストキャプチャしてやるわカス

515 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:28:17.30 ID:PpzNmvIL0.net
すまん、NARAMONフォーカスの近接アフィニティ上昇だ。18000を1.45倍したら26100になった
っていうか近接装備してたら潜入経験値にも適用されるのか

516 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:31:41.64 ID:Fq0c11+I0.net
テラリスト狩るのにLankaとRubicoどちらが強いんだろう。
両方のriven持っててどちらか回そうか考えてる。
やっぱりみんなLanka使うのかな。弾速が遅いせいで使いにくいのよね。

517 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:35:34.50 ID:oB97GyUT0.net
アルケイン大体200溜まったけど目ぼしいのはエナジャイ1ガーディアン3くらいだな
てかゴミ多すぎてびびったわ、毎日一回のゴミ収集のためにレイドとか気が狂う常連者に感嘆する
エナジャイがぶっ飛んだ値段だったのも今なら頷ける

>>512
普通に分隊チャットの名簿右クリックかEsc押して名簿のプロフィール覗いただけじゃない

518 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:36:23.67 ID:bMyg3uyw0.net
>>512
プロフィールは名前クリックで見れるよ

https://i.imgur.com/4j1PMb7.jpg
9000時間はATLAS40万キルより衝撃だわ
AW乗らない奉納もしないで最後はなんかゴネてゲート突っ立ってるしクソ地雷だった

519 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:38:49.41 ID:033Ekk+wM.net
>>518
それはWFのプロフ

520 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:39:46.23 ID:7VXitUjA0.net
ああそういう事か
あれで出てくるプレイ時間ってミッションしている間のしかカウントされないよね?それが9000時間ってもう廃人の一歩先なレベルじゃねぇな

521 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:40:57.25 ID:+MU2TuXl0.net
廃人を乗り越えて今また元気に走り出したレベル

522 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:45:22.64 ID:MISGDsa8d.net
steamプロフ上のプレイ時間9000hならまだ俳人の鑑って納得できるけどWarframe上での9000hは怖すぎてBladestormチビりそうッシュ…

523 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:46:14.48 ID:EbOng/p40.net
9000時間も何やるんだよこのゲーム…

524 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:46:17.80 ID:HvlUUuzY0.net
ここまでやってるのは初めて見たな
もうWFの住人になってそう

525 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:47:33.49 ID:tWa6YRYu0.net
steamプレイ時間とゲーム内ステータスプレイ時間で結構差が出るのはなんでなんだろう
忘れてるだけでランチャー画面で放置しまくってたんだろうか

526 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:47:39.72 ID:KUrPKjMT0.net
ルアー仕事の邪魔しかしねぇ なんとかしろよこのクソ風船

527 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:52:43.14 ID:4RT1ZSLZ0.net
レリックがVoidキーだった頃に耐久で近接連打放置しまくってたから俺も9000言ってるかなと思って見てみたらまだ2000時間弱だった
9000は相当やね

528 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:54:38.24 ID:Q5MqM74ja.net
プレイ時間9000時間とかもはや感染体だろ

529 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:55:54.28 ID:4jj/2D6Y0.net
外国人はイソギンチャクの事PineApplePrimeった言うんだなw

またピネだ!

530 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:56:39.82 ID:X16p3YPXa.net
リンボって奴抜けろよマジで

531 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:57:29.56 ID:Ph9+HVQ20.net
>>516
LANKA当てづらいし見た目も音も嫌いだからRUBICO使ってるよ
関節破壊人員が自分一人でもサクサク壊せる火力はあるな
ワンパンマン居たら追っつかないけど

532 :UnnamedPlayer:2018/02/20(火) 16:59:16.72 ID:t+SxZufI0.net
俺の3〜4倍やってるやついてワロタ

533 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:59:58.23 ID:cbKOJR+A0.net
>>529
ネタなのかマジなのか判別しづらいわ

534 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 17:04:22.01 ID:7VXitUjA0.net
>>516
他のSRと違ってLankaもRubicoもズームボーナスがクリ性能buffなんでどちらも強力
ただ、ダメージレースで言えば特効属性の放射線に一転集中出来るLankaにRubicoはどうしても劣ってしまう イカ盾を通して攻撃した時も、弾速武器のLankaは放射線が強化されるのに対して即着のRubicoは放射線が強化されず電気ダメ付与にしかならない
でもLankaは弾速かつチャージ必須だからどうしても当てにくい、Rubicoはその点とても素直で外す事がない 幾らダメージが高くても外せば0なんだから影響も強い
だから威力がほしいならLanka、ストレスフリーで行きたいならRubucoにしとけ

535 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 17:10:20.40 ID:Fq0c11+I0.net
>>531
>>534
返信ありがとう、見た目と実用性を兼ねてRubico育てるよ

536 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 17:17:23.27 ID:nqAN104ep.net
Rubico利便格安で売っちゃった情弱おる?
俺だよ!

537 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 17:28:47.99 ID:+MU2TuXl0.net
LANKAの弾速やズームでのエイムもなんやかんやでだいぶ慣れてきたが
他の組み合わせや武器で良いダメージ出す人に憧れる
rubicoの利便がもうちょいいい感じの付加ついたら乗り換えるんだがな
KnellやMクアンタとか利便出たら遊んでみたい

こういうボス回しはどう気分転換するか考えないと飽きちゃう

538 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 17:30:37.91 ID:Ph9+HVQ20.net
panderoも楽しくておすすめ

539 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 17:34:26.55 ID:msHJ2M1f0.net
プレイ時間9000時間は行くやついるんじゃないッシュか?
2日に1度Riven自慢してくる外人ニキをログアウトしてる時にフレこっそり切ろうと試みた事があるけど、結局一度もログアウトしたのを見てないッシュ

540 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 17:38:59.45 ID:Q5MqM74ja.net
そのrivenに自信ニキと9000時間ニキとどっちが上なんじゃ

541 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 17:45:41.27 ID:msHJ2M1f0.net
後でゲームやる時見てみるッシュ
こっちのプレイタイミングとピッタリ合ってるわけないのに、いつ見てもトレチャで叫んでるからかなりいいスコア出るんじゃないかと期待してるッシュ

542 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:03:58.72 ID:bZWVNewJ0.net
この人はなんでずっとアッシュになりきってんだ

543 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:09:32.05 ID:QyCbhgBld.net
語尾が気持ち悪いやつばかりになっちまったなここも

544 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:09:52.15 ID:JzMkyXzm0.net
そんなことも解らないで5chやってるのか
命知らずもいいとこだな

545 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:10:47.65 ID:1rb/Q5yL0.net
LOKIをASHと見抜けるようでなければ5chを利用するのは難しい

546 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:13:15.07 ID:6EQqTqoZa.net
ASHウィルス感染者か…

547 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:13:24.95 ID:WhmJVUxmM.net
>>511
分隊組んでるとギリ1秒まで復活させてくれないけど違うんかね?

548 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:18:49.05 ID:oB97GyUT0.net
クソ遠い場所でシールド張ってるオナニーVOLT死なねーかな

549 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:18:55.83 ID:+MU2TuXl0.net
シュッシュシュッシュ言うノリにはついていけそうにないから
キャラ付けみたいにしてる痛い子は一応NGに入れた

550 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:19:46.37 ID:1rb/Q5yL0.net
ガンツとハイドロは歩幅広すぎてどんどん遠くに行っちまうんだ許して

551 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:21:20.44 ID:7VXitUjA0.net
ASH語尾はルールで禁止ッシュよね

552 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:34:34.05 ID:msHJ2M1f0.net
語尾にシュをつけると気持ちが穏やかになるッシュよ?
ちなみに自慢ニキのプレイ時間そんなでもないなってアカウント作成日もみたら、この1年1日9時間プレイしてるとかちびったッシュ
https://i.imgur.com/cbmkgyR.jpg

553 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:37:24.82 ID:cbKOJR+A0.net
全員の配置にイカ盾配ってdps出してとか両方やるPSがないだけだから察してやれ

俺もそんなスキルない
hallowでエナジースパイクのときだけ異常無効だけ配って
あとはエイドロンのケツ追っかけるだけで
それで仕事をしてるような顔をしている

554 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:42:41.60 ID:PpzNmvIL0.net
豚面だのハム面だと語尾だの付けると途端に気が楽になるのは分かるッシュ

555 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:45:08.69 ID:cS99tiIjr.net
banshee使ってみたら放置出来ないだけで強化されててわろた

556 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:45:58.33 ID:6EQqTqoZa.net
残念だが豚面はお断りだ

557 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:46:34.10 ID:Q5MqM74ja.net
1日9時間笑った
DE社員よりもwarframe貼り付いてんじゃねぇか

558 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:48:10.15 ID:bHFtDfNJ0.net
アークウイング呼び出しでアークウイングが地中にドボンするバグはやくなおして
再度呼び出しにインターバル6秒も地味にイラつく

559 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:49:21.85 ID:oiX6TXxna.net
みんな関節狙うときは出来れば肩と背中からにしてくれ
最初から足壊さないで

560 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:52:03.09 ID:G7o5qJ5Hp.net
年間3500時間とか労働基準法でもアウトで草
感染したとしても普通は500時間すら無理だろ

561 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:54:53.09 ID:bHFtDfNJ0.net
>>559
狙える余裕ある時は上から壊すけど
はよ壊されて狙う余裕ないときは取り敢えず目についたのから攻撃する
少しでもダメージ与えとかないとダメージ%がひどいことになって仕事してないなぁって思われる
だから見栄をはるために目についたのからぱきゅーんする

562 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:59:57.57 ID:5cGeS4xV0.net
テラリストの足元にイカ盾ばらまけば鳥様がシールド剥がしも関節壊しもルアー介護もやってやるから置け
イカ盾置く役割しか期待してないからちゃんと置け

563 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:04:15.21 ID:wv4kzyiJd.net
やめて!ニートがバレちゃうからもう人のプロフみるの禁止ね!

564 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:06:53.76 ID:3n6eT1G30.net
これもしかしてニートじゃなくてゲーム起動してトレチャ貼りついたまま仕事してるんじゃ

565 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:09:53.62 ID:+MU2TuXl0.net
射撃が集中するかどうかなんでまぁ味方に火力補助が期待できるなら上から
そうでないなら膝からって感じで壊してる、だいたい野良で見てても慣れてそうなのは上から壊す傾向がある
しかし先に肩や肩甲骨狙えってそんな注意喚起するほど意味あるかね

566 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:10:55.75 ID:yVctp70D0.net
ゲーム内プロフィールのプレイ時間は船にいる時間はカウントされないよね?

567 :UnnamedPlayer:2018/02/20(火) 19:12:06.91 ID:t+SxZufI0.net
そうだよ

568 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:13:32.56 ID:C8SBRK2sp.net
やっと100日ログインのザンキ?貰ったけどログイン時間見たら1000時間超えてたっシュよ

569 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:13:38.12 ID:sesHKeQkM.net
一応上から壊すけど、タゲあわんかったり、ノックバック系の攻撃動作に入ってるの確認したら即膝壊すわ
すまんの

570 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:13:40.77 ID:Ae3Anhi/d.net
ゲーム内表示のプレイ時間はミッション中しかカウントされない
steamのプレイ時間はクライアント起動時間
1日9時間もミッションやってるって事はriven自慢や待機時間も入れたら12時間は軽く超えそう

571 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:14:14.07 ID:cbKOJR+A0.net
だんだん関節減らすごとにエイドロンがキレてって動きが激しくなるから上の方は狙いにくくなる
上半身ぐいんぐいん

572 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:16:55.12 ID:3n6eT1G30.net
じゃあニートだな…9時間もやることあるのか

573 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:18:13.50 ID:wv4kzyiJd.net
9時間ミッションできる体力すごすぎる いくら楽しくても真似できないわ

574 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:19:41.00 ID:yVctp70D0.net
24時間365日一度も船に戻らずにどこかのタイルで戦い続けても9000時間には届かない

575 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:22:37.49 ID:2rX5D02z0.net
ガーディアン出ないなぁ
%的には狙えないレベルじゃないんだけどなぁ

576 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:26:26.42 ID:cHSavbGY0.net
ミッションしたまま寝てるんじゃないのか?

577 :UnnamedPlayer:2018/02/20(火) 19:26:27.34 ID:t+SxZufI0.net
鍵時代に外人がT4Cを6時間出し続けてくれてぶっ通しでプレイぐらいで疲れたのに9時間とか無理ですは

578 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:27:39.16 ID:RrOTCWcJM.net
マジレスするとマクロだろ

579 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:27:41.85 ID:msHJ2M1f0.net
このプレイ時間って船入らないッシュ!?
1日9時間感謝のミッション1年間ってRivenよりそのメンタル自慢出来るッシュよ

580 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:28:53.10 ID:7mr5jgjpd.net
steamのことだろ
俺も4kいくし

581 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:29:56.61 ID:QyCbhgBld.net
放置してるって考えにはならんのなw

582 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:30:56.70 ID:L8Mf6fuUd.net
グレプルマクロでしょ

583 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:36:11.80 ID:S3hbkBtT0.net
余裕がある時はテラリスト共にプラ2アンプを
足元から舐めるように股間にぶち込んでるけど
当たり方的にはどこからどこにぶち込むのがDPS高いんだろうか

584 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:40:30.86 ID:duKJlt980.net
股間直撃よりは四肢と胴体を掠めるくらいのがヒット数増えた気がする

585 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:43:19.34 ID:gcpXszUE0.net
レイピアに憧れてメインにできないかと思ってるんだが
ENDURA状態異常特化でCOビルド作ったらソーティ持ってけるかな

586 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:48:29.59 ID:j4uzFs7M0.net
Plague KripathのRiven出たけどクリも異常もそこそこだからビルド迷うな
暫定的にクリダメ範囲コンボ持続だからMSは入れないと損か

587 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:49:02.09 ID:G7o5qJ5Hp.net
COビルドよりスタンスの確定切断付与利用したDESTREZAクリビルドのが良いんじゃね

588 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:51:19.11 ID:Ph9+HVQ20.net
後ろからステルスアタック決めた時の倍率が一番高いのがレイピアだったはず
おすすめッシュ

589 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:54:12.86 ID:YahjZE5Qa.net
即死ダガー「そうだな」

590 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:01:36.34 ID:f4dpOZxva.net
即死決めた直後にうっかり放屁するダーク♂ダガー君きらい

591 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:03:45.01 ID:gcpXszUE0.net
>>587
ニタン足りないんよ・・・

592 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:17:57.48 ID:msHJ2M1f0.net
セラミックダガーに攻撃速度Rivenまでつけるのが即死ダガープロらしいッシュ

593 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:18:57.92 ID:UjxFyjxI0.net
PSO2じゃ部位破壊の順番取り決めしてたなそういえば
テラリストの関節破壊も上か下か決めときゃ楽になるのかね、ワンパンマンがいればいいんだけど

594 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:20:31.78 ID:9up7nKnP0.net
セラミックダガーを嬉しそうに育ててるASHは実にお笑いだったぜ

595 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:22:37.21 ID:Vtti+Pa70.net
コンテージョン付けられるZAWでいいかなって
飛ばすの面白いし

596 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:43:18.53 ID:UOB9Gro40.net
>>593
まるでマガツのようだな
あっちはあからさまに下から潰していけばよかったけどテラリストはどこからでも狙えちゃうからなぁ

597 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:52:57.79 ID:/19cTrna0.net
放射線よりCPx4で装甲剥いて電気の方が良いのか?

598 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:56:41.90 ID:1rb/Q5yL0.net
三兄弟にクロマ来てると あっ…ってなる

599 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 21:00:40.74 ID:duKJlt980.net
装甲を完全に剥くと弱点も消えたはずだし
CP3でペラペラ止まりにして放射線のが良いんじゃない?

600 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 21:18:44.93 ID:7VXitUjA0.net
三馬鹿エイドロン狩りリクでZenurikで来てくれる鳥ちゃんすき
お前のお蔭で安心して効率ガン無視MaduraiのRoarが出来るってもんよ

601 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 21:21:56.25 ID:7VXitUjA0.net
>>597
電気は確かにロボティックに+50%有効だが放射線はアレイアーマーに+75%ロボティックに+25%の二重漬けなんでCP3つで放射線の方が遥かに強い

602 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 21:23:00.41 ID:kPWtI0Dw0.net
ハンドガンでぱすぱす撃ってるのに、関節壊すのえらい早い奴いたな
あれ何?

603 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 21:26:35.55 ID:+ftnMFwg0.net
EUPHONA(適当)

604 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 21:33:40.38 ID:xB2X+5rd0.net
過去スレで出てたKNELLじゃね?

605 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 21:44:06.42 ID:kPWtI0Dw0.net
成る程あれが・・・3人だったんだけど、えらい早かったよ3体倒すの

606 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 21:46:18.37 ID:yVctp70D0.net
誰かが横からlanka撃ってたとか

607 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 21:47:06.34 ID:r3Gej1frM.net
利便とかフレーム構成にもよるから一概に言えない

608 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:01:35.76 ID:t0GOWBhNd.net
エネ減途中参加したら自分だけエネ減が適用されて無くて楽できた

609 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:02:06.43 ID:cbKOJR+A0.net
オーラ枠にDead Eyes挿してくるプレーヤーも稀にいるな
すっかり忘れていたから思わず効果確認したわ

610 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:02:40.42 ID:+ftnMFwg0.net
はい3035年

611 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:06:31.65 ID:GZfkZG7oa.net
上のほうで出てた9000時間てよくあるアジアのネカフェでアカウント使い回しじゃないか
別ゲーでよくいた

612 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:12:59.98 ID:muKrT0rDd.net
プロフィールのプレイ時間ってクランやリレーの中はカウントされるんだっけか?DOJO放置でずっとトレチャ貼り付いてる外人はけっこう伸びるんじゃないか。どっちにしろプロテンノすぎるけど

613 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:22:29.70 ID:4LOgjNAd0.net
スレテンノのプレイ時間最上位はどれくらい

614 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:30:11.27 ID:HvlUUuzY0.net
スレテンノか一般の日本人かは忘れたけど4000時間以上は見た覚えがある

615 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:32:45.69 ID:j17YAptq0.net
steamのレビューに起動時間7000時間越えがいるな

616 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:36:07.42 ID:gcpXszUE0.net
ベータ初期からやってるけどまだ2000時間届いてない

617 :UnnamedPlayer:2018/02/20(火) 22:37:00.62 ID:t+SxZufI0.net
スレテンノプレイ時間オークション開始か

618 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:37:37.23 ID:7VXitUjA0.net
自分のフレンドは起動時間3000~6000hぐらいが広がってるわ

619 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:37:42.23 ID:BBHyuTpl0.net
マグプルの罪は重い

620 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:45:57.52 ID:dxQ9JJ3Cr.net
数千時間やってるとレビューで引かれそうで書けない

621 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:47:00.13 ID:I5ID3Z1jd.net
それだけやってる人のレビューなら信じられる

622 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:50:12.99 ID:+MU2TuXl0.net
よーしトリ以外で行ってみるぞ!

623 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:54:42.86 ID:zvMSu5Yid.net
地域忘れたけどトレチャで10000hテンノ見た事ある
フレにマクロ放置よくやってる人いたけどフレームや武器やらの使用率キル率が異常に偏ってるからすぐわかる

624 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:12:27.82 ID:Mai+tSwn0.net
プロフィールの使用率でフレームでもプライマリでも近接でも1位が10%超えるような人は素人臭がするな
上手い人はまんべんなく色んな武器やフレーム使っててそれぞれの使用率1位が5%未満なことが多い

625 :UnnamedPlayer:2018/02/20(火) 23:18:47.99 ID:t+SxZufI0.net


626 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:20:16.70 ID:UjxFyjxI0.net
ゾレンコプターをご存じない?

627 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:20:22.76 ID:z1zA/bjkM.net
好きなの使えよ

628 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:22:48.51 ID:gcpXszUE0.net
オロキンてオロ(金)キン(金)て意味なのかw
結構安直なネーミングだったんだな

629 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:22:53.89 ID:Mai+tSwn0.net
え?だって例えば近接でATTERAXが使用率10%超えの1位とかどう見ても脳筋スラ格ど素人じゃん
まさか20%超えはいないと思うが

630 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:23:45.97 ID:+MU2TuXl0.net
何回か言ってるけど古参はその使用率がバグってます
治してよ

631 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:24:52.66 ID:EbOng/p40.net
遊びでたまにGARATINEP振るとかレベリングとか耐久銭星放置とか以外で脳筋スラ格以外する必要あったのかこのゲーム
あっゾレンコプターがあったか

632 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:25:31.84 ID:/19cTrna0.net
まあアテラはともかくクソ武器愛好家もいるだろ
SPECTRA40%はたまげたね

633 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:28:59.49 ID:MD7Kef1k0.net
このゲームで脳筋スラ格しない方がどうかしてると思うのですが…

634 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:29:22.56 ID:Mai+tSwn0.net
>>631
ATTERAX1位の人はコンボ使えないんだろうなあって思うところはある

635 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:30:53.95 ID:MD7Kef1k0.net
ブラプラマンと同じ臭いがする

636 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:32:19.14 ID:j17YAptq0.net
ゾレンコプターとクナイがいまだに20%のコールドスリーパーもいるんですよ

637 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:32:54.88 ID:z1zA/bjkM.net
オロキンタマー

638 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:35:00.22 ID:OHiPYuNQ0.net
SCOLIACならセーフ

639 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:35:40.78 ID:v7+jgVKI0.net
Zoren、Acridが突出してるわ
バグってて最近使ってる武器が明らかに計算されてないから多分ずっとこのまま

640 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:37:02.73 ID:4h87xoCt0.net
コンボって何?DC積んだ鞭じゃダメ?

641 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:37:38.68 ID:tmlEZJW30.net
エンバーなんて開拓のころに使ってたくらいなのにまだ26%あるんだが

642 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:39:24.90 ID:Ph9+HVQ20.net
スコとクリパスしか使ってないけどゾレンが1位に鎮座してる

643 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:40:21.86 ID:MD7Kef1k0.net
Despair最強時代の名残でこいつがセカンダリトップ使用率です

644 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:42:21.07 ID:Mai+tSwn0.net
単純に、何も考えずに脳筋プレイしてれば楽だから鞭ばっかりみたいなのは
ふふふってなる

645 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:42:33.46 ID:1rb/Q5yL0.net
コンボ…?
なんだっけ 刹那で忘れちゃった
まあいいかあんな踊り

646 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:43:35.93 ID:tmlEZJW30.net
おめでとう!
ブラプラマンはコンボマンにしんかした

647 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:44:49.14 ID:MD7Kef1k0.net
ほらマチェットだとかデュアルソードの切断確定スタンスは強いから…

648 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:45:09.10 ID:gcpXszUE0.net
みんなどこでAXI稼いでるん?
XINI全然マッチングしないわ

649 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:45:24.26 ID:qb6NMVZC0.net
コンボとチンポは似ていますがヴァルにゃんの短小包茎つるぷにおちんちんについて語ってもよろしいということですかな?

650 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:48:57.01 ID:MD7Kef1k0.net
>>648
シンジケートレリックパックがそこにあるじゃろ?

651 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:49:04.07 ID:zvMSu5Yid.net
>>639
同じく昔の武器がトップだけど徐々にパーセンテージが下がって来てる

652 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:51:10.16 ID:Mai+tSwn0.net
>>648
平原だと大体5回あるうちに3つはAXI出るからお得だわ
AXIをコモン枠に置いてるDEはアホなのか良心的なのかわからんわ

653 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:51:21.39 ID:gcpXszUE0.net
>>650
全然欲しいのでないんじゃあああ

654 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:51:47.58 ID:7VXitUjA0.net
>>648
野良など必要ない
スペクターくんに手伝ってもらいながら渾身の土下座を披露すればXiniはお前にAxiを授けるだろう

655 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:53:03.70 ID:gcpXszUE0.net
>>652>>654
ほおおおお
それだ!ありがとう!

656 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:00:22.87 ID:68FlTPG00.net
ホモは放置するとリレーが破壊されるので抹殺せねばならない

657 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:01:59.74 ID:utq1xG0v0.net
>>656
1つになるまでさっさと破壊してほしい

658 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:04:53.42 ID:EOt5Rrr/0.net
はじめてテラリストつれてってもらったけど光と震動ではきそう

659 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:04:59.95 ID:o8kdVIW40.net
ホモ船はむしろコーパスとグリニアの力関係が崩れるって方面でヤバかったような……

660 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:08:15.32 ID:5UMG99Id0.net
テラリストでシールド張らないvoltってなにしにきてるの?

661 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:08:58.61 ID:o7dcUkiY0.net
レイザーバックとかいう倉庫から出る前にバーサに壊される無能

662 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:09:12.75 ID:EOt5Rrr/0.net
なにこの稼ぎのよさ
スリでせっせこコア集めてたのがばかみたい

663 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:10:29.96 ID:wQmbc4v0r.net
平原依頼報酬のコモン枠レリックは遠藤に変更になったから注意な
コモン枠レリック削除知らない奴が他テンノの武器使用率で一喜一憂してんのは草

664 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:11:09.34 ID:o3cbFHCB0.net
プレイ時間の話出てたけどVOIDが鍵のときに4垢耐久マクロ放置が日課だったフレがいたな
凍結やら冬眠でいなくなったけど彼らのおかげでちょっとしたことでは驚かなくなったぞ
放置で耐久12時間はやばい

665 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:13:42.70 ID:bL4qNpmO0.net
まあ大体がそういうクズのせいで締め付け厳しくなるんだよな
自分だけ良ければ他人がどうなっていいっていうタイプのクズ

666 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:16:52.01 ID:mux0TnrX0.net
そういえばレリックはアンコモン枠になったんだったな…
vaultレリックがコモンだった時はリセマラだの何が効率いいだの話し合ってたのに急に話題出なくなったな

667 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:26:55.50 ID:zrJ/ZIPt0.net
>>611
9000時間のくせに磁気で何回も死んでたからそういうのがあるのならそれかもしれないな
誰も起こさなくて不貞腐れてたし

668 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:28:44.36 ID:3fz6zs3O0.net
コンボマンで思い出したけどブラプラマンも見事に消えたな
まあこのゲームのピークは惑星開拓終わるぐらいまでだし当然か

669 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:29:33.28 ID:Jp4cO62F0.net
自分だけの価値基準を唐突に語り、しかもその中で勝手に自分を優位に位置づけ、他人にマウントを取る当たり、本当にブラプラマンだな。

670 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:29:42.04 ID:NErpz4kJ0.net
テラリスト討伐行ったらlimboがいたんで思わず離脱してしまった

671 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:30:25.54 ID:WzesRXpW0.net
隙あらば召喚の儀

672 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:33:17.32 ID:cjGv5uaxd.net
草原から始めた人たちって8割くらいは冷凍睡眠に入ったよね

673 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:36:58.47 ID:ogzOroKP0.net
ブラプラマンより最近面白かったのは
イナロスの伝道師

674 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:38:28.17 ID:o7dcUkiY0.net
>>672
草原から未だにプレイヤー2割増ぐらいになってるらしい

675 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:39:46.67 ID:kSambbe30.net
日蔵で唐突なレアRivenの安売りするようなニュービーテンノ居なくなったので悲しい

676 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:40:31.91 ID:68FlTPG00.net
結果から見ると草原は大成功と言わざるを得ないようだな

677 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:42:21.62 ID:EOt5Rrr/0.net
草原がというよりはよその失墜に大型アプデの草原が重なっただけという気もする

678 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:43:11.02 ID:bL4qNpmO0.net
なんだかんだでここのスレ住民も皆草原に行ってるしな
一部で頑なにテラリスト狩らない勢がいるみたいだけど、恐らくそいつらはフレがいないぼっちで尻ごみしてるだけだろう

679 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:46:26.81 ID:ieMARDZU0.net
次の広いマップは平原の夜が忙しい代わりに昼が忙しいんかな
DEだしそっちも夜が忙しくてやめろおおってなるのかな。

680 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:47:38.59 ID:mux0TnrX0.net
コンボマン君…IDは変わってもIPは変わらないんだよ

681 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:47:41.63 ID:Kgm3rO1I0.net
草原好きだけど行く理由が今のところあのボスしかないから
昼間のためにレリックを報酬で置いて欲しい

682 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:50:09.84 ID:cjGv5uaxd.net
>>674 自分の周りだけいなくなってたのか〜 悲しい

683 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:50:53.78 ID:kSambbe30.net
夜はエイドロン狩りで昼は採集と分けて欲しい
wispですら夜の方が湧きやすいって昼やることなさすぎ

684 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:53:31.58 ID:mux0TnrX0.net
steamchartsで見たら草原実装前に5~6万で実装時に12万、今は5~6万だった
見事に全員消えてるな

685 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:56:13.15 ID:ogzOroKP0.net
迷路の船内をミッションについてなんの説明もなく
右往左往してやること分からないテンノと
初期草原にほっぽり出されて雨あられと
グリニアから洗礼を受けたテンノ
どっちの方が辞めてったんだろうな

686 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:58:17.26 ID:IAti2yvx0.net
先輩TENNOみたいなNPCをガイドにしてチュートリアルミッションやらせればええんや
ストーリーに絡ませて先輩TENNOの死を乗り越えるとかも組み込もう

687 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:58:29.16 ID:kSambbe30.net
あの時期はtwitch dropsもあったしな
火星が来たらまたやって欲しい

688 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:58:50.12 ID:/EEIan5S0.net
なんでかたくなに星マップに時間出さないんだろう
と言うか時間わかる置物実装しようよ

689 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:59:08.60 ID:mux0TnrX0.net
先達者が死ぬと言ってもテンノは基本ラジコンだし難しくない?

690 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:02:45.53 ID:bL4qNpmO0.net
ここはPCゲーに疎い人が多いみたいだけど平原のオープンワールドのシステムはFO4やスカイリムを越えてると思うわ

691 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:03:48.32 ID:o7dcUkiY0.net
>>684
増減値調べると草原アプデで来たのが+2万4千でその後3カ月でマイナス1万6千
全員とは言わんけど半分以上消えてるなw
過去30日が8万2千でやたら高いのはVAULT解放してるからか

692 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:03:55.67 ID:ogzOroKP0.net
本当にスカイリムとFOやったのかかなり疑わしい

693 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:04:29.93 ID:kSambbe30.net
流石に草

694 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:05:51.82 ID:5vm+C+lW0.net
白騎士来たな…

695 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:06:15.31 ID:mux0TnrX0.net
肉壷ワッショイしようぜwwww

696 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:06:33.95 ID:HZeDM5RRd.net
そんなペッパーベイト大量に撒いても釣れ無いぞ…むしろ草原はオープンワールド詐欺の部類だろ。古いゲームだけどストーカーを超狭くして4人coopにした感じだな

697 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:06:56.99 ID:x8beCVFY0.net
やめなよ

698 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:08:54.59 ID:12Pymfb30.net
久しぶりにエロmod無しでスカイリムやるかな

699 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:09:08.08 ID:kSambbe30.net
責任さんじゃないい方のストーカー懐かしいな
バニラだけで3週 SFPSで2週したわ

700 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:11:09.37 ID:bL4qNpmO0.net
FO4やスカイリムのほうがオープンワールド詐欺だろ
オープンワールドで拠点にワープ出来るほうが不自然
その点でこっちはワープがないだけオープンワールドしてる

701 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:11:26.09 ID:68FlTPG00.net
一発で殺すか殺されるかゲーやん

702 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:13:53.99 ID:Kb6dbXNH0.net
skyrimはセラーナと知らない男に寝取らせて虚無感に包まれながらちんこしなしなにするの好き

703 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:14:16.05 ID:zrJ/ZIPt0.net
久々にソリチュード帰るか

704 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:15:03.07 ID:kSambbe30.net
膝に矢を受けたテンノ

705 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:15:17.54 ID:mux0TnrX0.net
nerfか!ソブンガルデかだ!

706 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:21:37.87 ID:mQ6w+jid0.net
スペース忍者なんだからオープンワールド要素はライセット移動をプレーヤーで操作させる方式で

707 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:24:13.02 ID:EIoHfjLN0.net
マスエフェクトがそんな感じだったような覚えがある

708 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:24:22.27 ID:sz4RZHt50.net
nerfに殺されろっていうの!?

709 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:25:38.53 ID:zrJ/ZIPt0.net
space engineersみたいな自力で惑星間移動できるシステムが欲しい

710 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:27:35.27 ID:12Pymfb30.net
はい、ショラ?

711 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:28:46.86 ID:/EEIan5S0.net
釣りなのかキチガイなのか

712 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:34:22.54 ID:ogzOroKP0.net
もう何年もここでテンノをしている

713 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:40:05.38 ID:PoPShH7v0.net
昔は私もお前のようなテンノだったのだが、膝にBlade Stormを受けてしまってな(放射線ソーティ)

714 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:40:54.01 ID:/EEIan5S0.net
ストーカー「お前を見ている」

715 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:47:02.93 ID:Tyx2vFiAa.net
コンクレーブには頻繁に行くのか?
おっと!バカな質問だった
もちろん行かないに決まってる

716 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:55:12.60 ID:Kgm3rO1I0.net
もしかしたら自分はストーカーで、まだそれに気がついていないだけかもしれないと考えることがある

717 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 02:00:35.22 ID:KWoyx2730.net
責任さんになって乱入システムどうなったんだっけ?

718 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 02:11:46.73 ID:OJ+WUmdQ0.net
>>708
そうだ!

719 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 02:24:21.54 ID:+TO3QJ7C0.net
いままで出なかったハイドロ人形が昨日と今日で三個
かたよりすぎじゃないですかね…

720 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 02:25:11.04 ID:o8kdVIW40.net
>>686 >>689
オロキン時代をモチーフにしたシミュレーションとして
先輩戦士・DAX○○によるチュートリアルをさせれば
先輩の死とかも織り込めるんじゃない?

Ordis「オペレーター……まさか戦い方を忘れたんですか!?」
いいえ >はい
Ordis「アー……それではネボスケゴ主人サマの為にちょっとした訓練を準備してみますね」
とかそんな感じでさ

721 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 02:25:38.99 ID:az1HYtH20.net
膝にnerfをくらってな

722 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 02:29:34.85 ID:IAti2yvx0.net
クソガキシステムのおかげで死んだと思った先輩が実は生きていたごっこも出来るな

723 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 02:30:48.95 ID:+TO3QJ7C0.net
バラバラにされてオークションされたカリバーさんは実は生きていた!

724 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 02:31:41.72 ID:o8kdVIW40.net
「カリバーさん」は死んでるんだよなぁ……

725 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 02:34:52.10 ID:A3U6ZzDD0.net
次はクソガキのオペレーターだな!

726 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 02:41:12.45 ID:2tD0FzXB0.net
並行世界からの先輩の声もありうる

727 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 03:00:36.18 ID:z1nW2SUY0.net
んでも実際のストーリーって割と日本人好みじゃない?

個人的には責任さんと共闘とかしたら熱いなぁとは思ってる

728 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 03:06:37.37 ID:+TO3QJ7C0.net
責任さんはぐえーする時でも無様に倒れ込まず正座する
他のテンノも見習うべき
ぐえーする時は正座

729 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 03:16:08.31 ID:WzesRXpW0.net
でもあいつ死んだ後も未練がましく攻撃してくるぞ

730 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 03:26:08.59 ID:s4rEv/6D0.net
オープンワールド「風のエリア」

731 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:06:05.12 ID:wfjKqvD40.net
ストーリーからはわりとスターウォーズみを感じる

732 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:09:31.57 ID:TRlt2fy50.net
コンボ君全てのレスで何かにマウント取りにいってて草

733 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:10:00.04 ID:EOt5Rrr/0.net
私にいい考えがある

734 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:13:18.45 ID:ZzIT6/zG0.net
それはコンボイ君

735 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:16:04.15 ID:EOt5Rrr/0.net
ホワァァァァッ!

736 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:26:46.25 ID:PovxhHy10.net
Dev Workshop: Beam Weapons Revisited!
https://forums.warframe.com/topic/924333-dev-workshop-beam-weapons-revisited/

737 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:31:00.46 ID:B1uOVNjB0.net
Amprexお亡くなり?

738 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:31:47.72 ID:mux0TnrX0.net
やめろォ!!!!
やめろォォォォォ!!!!!!!!!

739 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:32:56.73 ID:vJiexg1y0.net
IGNISとWRAITHが完全使い分けだったのがIGNISが下位互換になってやがる

740 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:38:43.74 ID:WzesRXpW0.net
とことんやる気を殺ぎに掛かってるな

741 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:39:03.06 ID:37swWxbb0.net
元値も書いといてくれないとどんだけかわんのか分かりにくすぎる

742 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:42:18.16 ID:EOt5Rrr/0.net
Glaxion強化になってないように見えるんですがどうしろと
Synapseが腐食になってるね

743 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:42:34.67 ID:uv4JO9mAa.net
威力時間減衰にデフォのオブジェクト貫通廃止とわ

744 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:43:31.47 ID:vJiexg1y0.net
IGNISよく見たら壁貫通するのに貫通MOD必要になってるし射程半分になってるしとんでもねえゴミにされてねこれ
IGNISWも状態異常率29%になってて100%状態異常に出来なくなってるし射程もやっぱり落ちてるし
AMPLEXもクリ率半減以下、申し訳程度のクリダメと基礎威力アップ、射程6mダウンか

745 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:43:59.95 ID:mux0TnrX0.net
スラ格nerfしたらリアル責任が来るしdamage2.5は猛反発食らったし
スラ格以外を軒並み死滅させる作戦か

746 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:45:30.97 ID:vJiexg1y0.net
この前のEMBERといい今回の有用ビーム系総ナーフといい低レベを脳死駆け抜けされると悔しいのは伝わってくる

747 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:48:13.27 ID:B1uOVNjB0.net
照射武器自体の変更は精度と発射速度が徐々に100%に近づくってだけ?
強くなる気がしないんだけど大丈夫なの?
Tiberonとか強化してくれたし信じていいのね?

748 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:48:15.87 ID:EOt5Rrr/0.net
Cycronに物理ダメージ…?

749 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:48:31.90 ID:TRlt2fy50.net
異常発生/秒の仕様はそのまま?

750 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:51:04.00 ID:IAti2yvx0.net
いやぁ悔しさ滲み出てるな

751 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:52:10.12 ID:mux0TnrX0.net
レリックアンコモン行きといい最近のDEやべーよ
悔しさどころか殺意滲み出てるよ

752 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:52:16.82 ID:o8kdVIW40.net
ついでに言えば基礎威力は増えてるけど、発射速度減ってるから差し引きマイナスなんじゃないか、っていう

ところでそのイグニス、ひょっとして鞭だかポールアームだかに射程ですら劣るんじゃない?

753 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:54:18.75 ID:2tD0FzXB0.net
もうフレーム廃止でカリバーの衣装を着たアビリティ無しの中身だけにして
銃火器を現地調達して進むゲームにしたらどうですかね

754 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:54:52.05 ID:vJiexg1y0.net
20mくらいならP範囲積んだ鞭なら普通にありそう計算式知らんから実際Rivenまで積まないと足りないかもしれんけど

755 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:55:57.81 ID:EOt5Rrr/0.net
火炎放射感重視のために壁貫通取っ払ったよ!どうしてもってひとはMODつけてね!

756 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 04:58:25.33 ID:wfjKqvD40.net
>>752
どうせあれじゃろ
DE「照射開始から減衰までのダメージカーブ時間積分した総ダメージ量は変わってません」
とか言うつもりなんだよ

757 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 05:00:40.66 ID:EOt5Rrr/0.net
壁貫通持ってるプライマリ照射がFluxの0.5だけ
悔しさ爆発してるじゃないか

758 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 05:01:42.34 ID:o8kdVIW40.net
>>756
や、純粋に「基礎威力は伸びた」「発射速度そのものは落ちた」で
減衰云々抜きにしても「威力に対して発射速度が落ちてる分弱体化してそう」

照射開始と減衰込みにしたら単位時間辺りの火力は更に減ってそう

759 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 05:02:32.58 ID:vJiexg1y0.net
ただでさえIGNISとAMPLEX以外死んでたビーム武器が一体何をしたっていうんだ

760 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 05:04:14.10 ID:IbfaOZ/P0.net
IGNISとAMPLEXの神利便とっとと売り逃げするか

761 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 05:05:11.53 ID:B1uOVNjB0.net
とりあえず性質4, 5のリベンはキープしたけど強くなる気がしない
GlaxionとConvectrixだけは真っ当な強化が来ると思ってたのに

762 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 05:07:53.63 ID:Jp4cO62F0.net
とんでもない鞭Nerfの予感ですね。
これで広範囲近接のリワークもしくはNerfがなかったらリアル責任案件

763 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 05:09:18.82 ID:n//Yxffm0.net
>>741
redditのコメントを見に行くがよい
元の値までちゃんと書いてくれた人がいる

764 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 05:10:06.01 ID:vJiexg1y0.net
これで鞭ポールアームまでナーフ食らったら低レベ周回どうすんだ
急速に稼げるダメージ源が無いとEQUINOXもキツイしマジでBANSHEEが床ドンし続けるしか無いのか

765 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 05:12:01.71 ID:B1uOVNjB0.net
ライノイグニスやミラゲイグニスさえ許されないのか

766 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 05:13:49.04 ID:wfjKqvD40.net
実際のところ壁越しスラ格キャンプは最大の簡悔案件でねえか

767 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 05:17:50.05 ID:PovxhHy10.net
貼っとくよ
トップコメに元値あるね
https://www.reddit.com/r/Warframe/comments/7yyino/dev_workshop_beam_weapons_revisited/

768 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 05:20:31.93 ID:ClrPcCwK0.net
synapseは強化なのか弱体化なのかわからんわ

769 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 05:25:33.41 ID:B1uOVNjB0.net
腐食と放射が両立できるのは強みかな?
クリダメがけっこう上がったからリベンでクリ率補えば割りと使えそう
強化かどうかは謎
むしろナーフに見える

770 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 05:29:28.00 ID:n//Yxffm0.net
ぬこーのクリ率が3倍に?!で不覚にも笑ってしまった

771 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 05:46:34.19 ID:PovxhHy10.net
あ、状態異常/秒は削除
https://twitter.com/rebbford/status/966025996116905985

772 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 05:52:15.15 ID:Kgm3rO1I0.net
なんか低ランクばっかだな
シナプス大幅強化されると思ったのに

773 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 05:52:39.61 ID:E8ATMVwld.net
>>771
これで安心した

774 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 05:55:19.03 ID:G/3GrwuMM.net
SYNAPSEも過去に暴れまわった実績あるからもう強化はない

775 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 05:59:41.30 ID:YfQH8vCV0.net
高精度低リコイルが過大評価されているような

https://forums.warframe.com/topic/924333-dev-workshop-beam-weapons-revisited/
[DE]Rebecca 2018年02月21日04時02分(20日14時02分カナダ)

■要約
・現在の照射武器はパフォーマンス向上のため変更されたもの
・最適化が進んだから昔の形に戻す
・高精度高レートだが、射程が限られ射撃開始後0.8秒間は10%から徐々にダメージ上昇(射撃停止1秒後に10%に戻る)
・ベース弾消費は0.5毎秒で、複数本のビームがるQuanta/Convectrixなどはより多くなる
・実際に使ってもらうのが早いので出来れば今週中にPCでリリースしてフィードバックを募る
(武器毎の詳細は原文参照)

776 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 06:02:07.81 ID:mux0TnrX0.net
PC版はやっぱりモルモットなんすねえ

777 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 06:05:35.40 ID:81H1mmu70.net
繰り返されるNerf、エアプ運営、剥き出しの簡悔精神、誰も望まない対人要素、クソUI、クソガキ受胎、散れ、非スラ格・・・

もしかして、これってPSO2じゃね?

778 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 06:05:59.59 ID:yA49U0CuM.net
とりあえずDEがエアプなのは分かる
同じ武器カテゴリでもまったく性質が異なるゴミもあるのに同じカテゴリというだけでまとめて仕様変えてくる

779 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 06:07:41.46 ID:Kgm3rO1I0.net
今のところヤバイ臭いしかしない
そしてこの予想がだいたい当たるから困る

780 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 06:10:07.68 ID:8Mk1li0p0.net
レベッカとメーガンの伝説のaw配信

781 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 06:11:13.76 ID:mux0TnrX0.net
引き撃ちしてたら回収食らってミッション失敗した伝説のアレか

782 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 06:14:45.43 ID:SKg+JskU0.net
>>771
許した

783 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 06:32:04.64 ID:Tgm04oTQp.net
ぷそにと違ってユーザーのためっていう免罪符があるから・・・
しかしホールド総Nerfはさすがに予想の斜め上だった

784 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 07:00:12.11 ID:neMQmX3t0.net
Nerfするほど猛威振ってるんですかね・・・?
そこを純粋に聞きたい。

785 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 07:03:58.02 ID:SKg+JskU0.net
昔の異常仕様に戻ってnerf扱いは草

786 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 07:10:22.70 ID:TRlt2fy50.net
異常発生の仕様変えるんなら全然話が変わってくるわ

787 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 07:11:20.78 ID:37swWxbb0.net
ignisに火力とか求めてないから射程とデフォ壁貫返して

788 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 07:12:05.25 ID:Kgm3rO1I0.net
秒じゃなくて弾一発当たりの状態異常なら全部の武器がとんでもない勢いでブボボとアーマーを削る兵器になるが…はたして

789 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 07:12:09.86 ID:vJiexg1y0.net
気付いたら3兄弟フィギュアめっちゃ持ってたわ
とりあえず3つ並べてHARROWで眺めてたらテンノがコレクターのおじいちゃんに見えてきたぞ

790 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 07:14:13.08 ID:CDzy2ymhM.net
元々CS実装が仕様変更の原因だったもんなー

791 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 07:17:01.18 ID:InS9k9ft0.net
Twitterで公式が流した猫キモイ

792 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 07:28:37.13 ID:JGHNWsTM0.net
生理的に受け付けないレベルでキモいなこれ

793 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 07:30:35.95 ID:KWoyx2730.net
永久休眠不可避

794 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 07:34:25.54 ID:LHAVRJIsd.net
IGNISの何が辛いかって?
Kelaおばさんのクソッタレルーレットを簡単にぶっ壊せなくなる所だよ

795 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 07:41:19.83 ID:OJ+WUmdQ0.net
予想以上にキモくて笑った

796 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 07:49:18.63 ID:vJiexg1y0.net
何をどう間違えたらこんなクソキモい猫が生まれるんだ

797 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 07:57:38.70 ID:8aGbUo3HM.net
>>794
しょうがねえKohmでも使うか

798 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 07:58:10.59 ID:0SaeOGW2M.net
ここにきて照射武器まさかのナーフ

799 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 08:09:07.28 ID:az1HYtH20.net
状態異常は改善されたのに他が全部うんこになるとかただのカスカテゴリーやろ

800 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 08:09:21.99 ID:n//Yxffm0.net
キメラ犬猫知らん人もおるんやな
犬と猫でバグの挙動が変わっておもしろかったな

801 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 08:12:11.10 ID:SKg+JskU0.net
>>794
Pシュレッド付けても釣りが来るわこんなもん

802 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 08:19:09.01 ID:o7dcUkiY0.net
Emberは射程半減威力倍だったけどIgnisくんは射程半減で威力据え置きの純ナーフだやったぜ!

803 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 08:22:26.47 ID:vWGnuLIO0.net
純粋に武器性能の底上げとか言ってたけどIGNISの射程範囲下げるとか完全にnerf

804 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 08:27:21.78 ID:P4AHIoLy0.net
WoFってそれプラス燃費悪化があるんじゃね?
というかビームで状態異常カウントが1/secから1/bulletだと頭おかしなことになるよね
早々にnerfか敵に状態異常無効ギミックが入ると思うわ

805 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 08:27:30.89 ID:Tgm04oTQp.net
異常確率は確かにBuffだけど、要はスピンアップ時間がつくってのはなぁ
Amprexみたいな元から強い武器はいいが、他はちょっと割食ってるんじゃないか

806 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 08:29:02.38 ID:vWGnuLIO0.net
近接とかこれの比じゃないくらいやばい変更きそう

807 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 08:38:46.89 ID:0SaeOGW2M.net
FLUXがカメレオンと呼ばれてた時代に戻るのか

808 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 08:44:08.13 ID:7FZikDJD0.net
暇つぶしにやるのさえ躊躇われるようになっていく

809 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 08:44:18.65 ID:EOt5Rrr/0.net
近接は壁貫通をどうにかして消そうとしてくるんじゃないかなこれ

810 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 08:46:31.89 ID:g+DPulfsd.net
確実にそうだろうね
壁貫通無くなったら心おきなくアンイストールできる

811 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 08:46:57.92 ID:vJiexg1y0.net
まあ壁貫通無くなっても耐久のアレが出来なくなるのと扉がバグったら抜けるしかなくなるくらいじゃね
しょうもない段差でも貫通しなくなったらしゃーないゾレンコプターのあの動きの再来だ

812 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 08:48:25.69 ID:0SaeOGW2M.net
近接 壁に当たって跳ね返るように
とかきそう

813 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 08:49:33.50 ID:IAti2yvx0.net
壁貫通消した所でボバおじの角待ちが増えるだけなんだよなぁ

814 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 08:57:02.18 ID:P4AHIoLy0.net
メレーはクリ率・コンボの下方修正は入るんじゃね
そこからさらにnerfも入ると思う
範囲あたりを下げてくるに100ペリカ

815 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 08:59:13.84 ID:EOt5Rrr/0.net
一部MODの効果がクイックメレーに乗らないようにしました とか?

816 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 09:11:47.65 ID:q7Ktz/btM.net
テンノnerfしても対する敵の仕様は全く変わらないんだからどうしようもない

817 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 09:16:31.60 ID:Tgm04oTQp.net
近接ならまず修正くらうのはBRだろうなぁ
MS単体は武器によってはクリ率+300%相当で収まるし、範囲もScoliac以外は異常とは言えない

818 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 09:16:51.75 ID:yS8DKGHa0.net
今日のソーティは随分簡単だったな

819 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 09:17:26.48 ID:Jp4cO62F0.net
近接武器の壁貫通は絶対になくした方がいい。あれは欠陥でしょ

820 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 09:17:41.31 ID:qtuJcCsWa.net
近接の壁貫通無くすのは仕方ないが、同時に必ずナリバブルの壁貫通も修正するんだぞ?

821 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 09:20:28.15 ID:s5nvfoohr.net
壁貫通はなくしてきてもおかしくないと思う反面武器と違って範囲当たり判定に壁を適応させる能力がDEにあるのかと疑ってしまう部分もある、壁判定付けようとしたら敵にも判定ついて一体ずつしか倒せなくなりましたとか斜め上の修正してきそう

822 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 09:22:20.93 ID:Jp4cO62F0.net
あとそれと同時に周回前提のデザインも調整すべきだな。素材収集、レリック耐久・・・あとは?

823 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 09:23:58.15 ID:7FZikDJD0.net
>>816
テンノ強くなる→対抗策の新敵(凄くウザい)→テンノをnerfする→敵はそのまま(死ぬほどウザい)
これの繰り返しなんだよな

824 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 09:27:05.06 ID:P4AHIoLy0.net
今のDE止められるのってリアル責任くんしかいないのかもなぁ
よくバキュームnerf止まったよなぁ

825 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 09:43:19.99 ID:ydeXBY/fa.net
最近忙しくて1ヶ月ほどやってないんだけどまた武器調整入るのか
射程距離半減と引き換えに状態異常の秒あたり計算式が弾あたり計算式になるってのがマジならおばさんがとんでもないことになりそう
オブ貫削除は痛いけど射程距離半減って別にどうってことないと思うのは俺だけか?

826 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 09:45:58.39 ID:SKg+JskU0.net
射程半減つってもノーマルの話だしなあ
レイスは射程7割に異常8倍

827 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 09:51:39.54 ID:ydeXBY/fa.net
仮にリベンなくても基礎基礎マルチ炎毒毒オブ貫射速が組めるじゃん
ソーティ3クラスに通用するかわからんけど

828 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 09:59:19.47 ID:5vm+C+lW0.net
PhageとGlaxionの強化期待してたのにIgnis含めて全部弱体化予定だとしたらDE絶好調だな

829 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:00:13.81 ID:NhKX91Qm0.net
synapse放射能単に出来なくなるじゃねえかくそがあああ

830 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:31:17.80 ID:Zuppyjo00.net
さっきソーティの耐久やってて、ずっと欲しかったashニューロティックとソードスタンスが同時に出て喜んでたら残り二分くらいで突如ミッション失敗になって全部おじゃんになったんだけど何が理由なのだろうか
ashさんの呪いですか?

831 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:33:39.39 ID:LHAVRJIsd.net
酸素でも無くなったんだろ

832 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:34:11.99 ID:HnISWJdI0.net
ASHを作成されたら悔しい

833 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:34:44.82 ID:Zuppyjo00.net
>>831
ソーティって酸素なくなったらいきなりミッション失敗ですか?

834 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:38:16.37 ID:paPJD70r0.net
asshが欲しかったとかステマするなら語尾にッシュをつけるのを忘れんなよ

835 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:38:20.27 ID:SKg+JskU0.net
ASHが酸素なしに生きられると思っテンノ?

836 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:41:14.32 ID:InS9k9ft0.net
10分からのカウントダウンなんだからそうだろ

837 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:46:11.14 ID:4ZvKeT6Y0.net
ASH欲しいなんて期待の新人ッシュ

838 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:47:12.19 ID:vspyuRS5a.net
寄生臭がぷんぷんしやがる

839 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:48:51.84 ID:z1nW2SUY0.net
1番特化ッシュ作ってスリケン投げまくりたいな
・・・あれセカンダリでよくね

840 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:54:25.97 ID:utq1xG0v0.net
Synoid Gammacor

Mastery Rank 7

Damage 20 Magnetic

Status Chance 28%

Critical Chance 20%

Reload 1.8 secs

Magazine 80/400 Capacity

30m Range

.5 Ammo requirement

シンジ屁以外はあんまりな性能だったのにさらに死んでないかこれ

841 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:55:11.30 ID:Zuppyjo00.net
ま、昨日ようやくmasaちゃん作れたからashさんどうでもいいや

842 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:57:38.09 ID:PudFJy/T0.net
リロード&発射を阻害しない系の一番は武器のセカンダリ感覚で使うことを最近覚えた
Qキーに1番設定して撃ちながら押しまくる

843 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:58:13.76 ID:8i7DO4fb0.net
ミッションの成功/失敗条件わかってないニュービーかわいい

844 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 11:07:44.81 ID:nyBJiFSnM.net
ノーマル耐久は五分経てば酸素切れてても帰れるけど
カウントダウン式の耐久は酸素切れたら死ぬんやで

845 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 11:08:29.86 ID:KWoyx2730.net
>>ソーティって酸素なくなったらいきなりミッション失敗ですか?
可愛い

846 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 11:10:49.22 ID:vWGnuLIO0.net
可愛いって言われてて羨ましい

847 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 11:11:55.27 ID:vWGnuLIO0.net
>>841 MESAちゃんだよ!masaだと違う人になっちゃう

848 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 11:14:00.95 ID:Zuppyjo00.net
そうなんだぁ
痛い勉強代だったなぁ…
グッバイashさん…

849 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 11:18:56.83 ID:68FlTPG00.net
2丁拳銃のマサ

850 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 11:19:00.82 ID:Zuppyjo00.net
>>847
う、打ち間違えたんだよ!

851 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 11:21:18.13 ID:XAvaP4i80.net
まさか打ち間違えただけとは

852 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 11:23:46.26 ID:nyBJiFSnM.net
>>849
ヤクザ映画かな?

853 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 11:40:09.64 ID:V/8bXOmS0.net
レス遡ってたんだけどお面売りのクソガキがメスガキってマジ?これから毎日通うわ

854 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 11:49:45.65 ID:g4UMD2Lva.net
耐久で篭って酸素無くなりそうになっても部屋から出るなって怒る人いるよね

855 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 11:51:12.74 ID:68FlTPG00.net
このゲームでの他人からの指示は一切無視していいぞ

856 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 11:52:00.16 ID:sWyDlvav0.net
エイドロンってもはやエンドコンテンツやな
3兄弟倒すまでに整えるもの多すぎんやろ

857 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 11:54:51.82 ID:kQ4NGeJ+0.net
>>794
というかルーレットまで攻撃届かなくならね?

858 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:05:52.08 ID:JJmp98dK0.net
最近アークウィング作ったばかりの初心者なんですけど
何でこのスレでAshってネタにされてるの?

859 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:07:21.24 ID:IvHEM2dZa.net
Ignis Wraithなら今まで通りケラ戦でスイッチ全部押せるんだよね?
なら別にいいや

860 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:08:50.75 ID:68FlTPG00.net
>>858
チンポでかいから

861 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:11:57.88 ID:XAvaP4i80.net
ニンジャ汚い……のもあるけど
一番は4番アビがゴミだったのがあるかもしれぬ

あと入手難易度と性能が見合ってない

862 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:12:55.99 ID:o3cbFHCB0.net
>>859
イグニスWで新規相手にぼったくれるな!

863 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:13:14.64 ID:HZeDM5RRd.net
ノーマルASHはチンコみたいな頭してモッコリしてるからな。そして抱きつく技使うし

864 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:14:41.82 ID:Zuppyjo00.net
え、さっきignisw作り始めたばかりなんだが開発キャンセルしたほうが良い?

865 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:18:35.86 ID:jI3ftQCca.net
>>864
キャンセルしたほうがいいよ

866 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:19:08.94 ID:a0xnazQPa.net
IGNISすら許されないというのか
スラ格以外は何を装備すればいいのだ

867 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:19:17.96 ID:o3cbFHCB0.net
どうせいつかは作るだろ

868 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:22:17.69 ID:wfjKqvD40.net
どうせMR上げのために一回は作ることになるだろうし作ればいいんでね
フォーマをどうしても今日じゅうに使っておきたいとかなら話は別だけど

869 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:22:29.83 ID:IvHEM2dZa.net
そもそも踏むスイッチから壁のスイッチまで何メートル離れてるんだろう
距離によってはIgnisも距離延びるmod付ければ当てられるんじゃない?

870 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:22:58.44 ID:utq1xG0v0.net
ホールド系にすらこんだけアホみたいな弱体かましてくるとか範囲殲滅できる近接にはどれほどの弱体が来るのか・・・

871 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:23:49.73 ID:68FlTPG00.net
近接弱体来る来る言ってかれこれ2年位経ってない?

872 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:25:05.42 ID:6ML1P7wM0.net
近接が昔は単体にしかヒットしなかったのを、DEが思い出さないことを祈る
ガラチンの武器説明とかも当時のままだし

873 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:25:14.13 ID:WuPguWh3d.net
Sinister Reachって12mも伸びるのな
要らない気がしないでもないが

874 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:26:00.89 ID:HZeDM5RRd.net
近接Nerfの煽りで近接アビも巻き添えされないと良いけどな

放射線状態異常のASHにBladeStormされてぶっ倒れると敗北感凄い。他の攻撃と違って一瞬硬直させられて分身に刺されるからASHの仕業とはっきりわかる。

875 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:26:34.22 ID:gJv+NKbAM.net
>>864
どうせMRの為に全部作るだろうが

876 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:30:02.07 ID:wfjKqvD40.net
DE「範囲殲滅はアビリティでどうにかしてね☆」

877 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:30:25.47 ID:Zuppyjo00.net
ムチを手に入れてから、ムチをいかに強く速く広く振るかのゲームになってしまった

878 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:30:48.09 ID:nyBJiFSnM.net
Emberを返してよ!

879 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:35:08.84 ID:A1wmEVEl0.net
批判多いからやっぱやめました^^;とはならないんだろうか

880 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:37:15.74 ID:a0xnazQPa.net
>>876
そういう方針にするならゲームシステムもそれに合わせて改変してほしい
大量の敵を薙ぎ払うのではなく、バーサや責任さんみたいな中ボスが沢山出てきて素材大量に落とすようしてくれ

881 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:37:28.75 ID:+TO3QJ7C0.net
素のイグニスナーフされるのか
射程と貫通なくなるとか登場時のイグニスに近づいてるような
確か、イグニス登場時って射程短い敵を一匹ずつしか倒せないみたいな感じで産廃扱いだったような記憶が朧げにある
でも、相当昔だからどんな感じだったか忘れたな

882 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:39:14.34 ID:O2ykfgs70.net
敵に関しては無限貫通だからPshredでもいれてろ

883 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:40:27.43 ID:TRlt2fy50.net
一緒に実装されたogrisばっか注目されてignisは空気だったよ

884 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:40:54.08 ID:PudFJy/T0.net
イグニスは火炎放射器を名乗りながらガス吹いてるみたいなエフェクトだけど
もっと燃える液体を重々しくばら撒いてるような感じにして欲しい

885 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:42:07.31 ID:PovxhHy10.net
>>869
須田ビでギリ届いた記憶がある
25mくらいか

886 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:44:00.23 ID:8weaytBh0.net
ユーザー皆で作っていくゲームじゃないんだから別に…
DEが作りたいのはこういうゲームなんだから仕方ない人が残るかどうかは別として

887 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:45:51.41 ID:HZeDM5RRd.net
DE「イグニスNerfしたし、これでみんなクロマの火炎放射使うだろ」

888 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:45:58.16 ID:WuPguWh3d.net
外見がGrakataめいてた頃のIgnisはがっかり武器だったっけね
見た目も性能も魔改造っぷりがすごかった

889 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:48:22.78 ID:NhKX91Qm0.net
皆が作っていくゲームじゃん
ベータなんだから

890 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:48:25.17 ID:IvHEM2dZa.net
>>885
じゃあIgnisでもmod付ければいけそうだね

891 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:49:22.69 ID:O2ykfgs70.net
ていうかおいwikiの40mって記述が古いじゃねーかこれ以前から20(+5)mにまでしか届いてねーじゃん
じゃあIgnisの20mは影響無しでIgnusWの27mは強化やな

892 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:49:29.83 ID:gJv+NKbAM.net
そういえばOGRISのいかにもロケランな見た目いつ返してくれるの?

893 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:50:35.84 ID:P4AHIoLy0.net
Ignisは産廃からbuffきてnerf、またbuff来て今度のnerfって感じじゃないっけ?
DEの気分次第、手のひらでころっころされてんよな

894 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:51:53.37 ID:vsnwOhmKd.net
>>891
なんだよもうスレテンノがnerfnerf言うから勘違いしちゃったじゃん
ASH君責任とって?

895 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 13:11:20.05 ID:esmAW13p0.net
亀裂防衛のSQバンシーをどうにかしてくれ...ッシュ

896 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 13:13:10.47 ID:LHAVRJIsd.net
赤い箱形の小栗好きだったのにね
本当に頭DE過ぎるわ

897 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 13:13:40.01 ID:nj2+MR650.net
旧デザインのスキンよこせ

898 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 13:17:55.77 ID:Tgm04oTQp.net
今小栗旬って基礎ダメ700もあんのか・・・
基礎ダメマルチのRivenですごく気持ちよくなれそう

899 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 13:18:43.09 ID:HZeDM5RRd.net
床ドンおじさんと床バンおばさん

900 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 13:19:30.38 ID:O2ykfgs70.net
nerfの話が終わると沈静化するテンノいっぱいちゅき

901 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 13:19:55.40 ID:+h3AGO72M.net
ランカの見た目レールガンぽくして

902 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 13:22:07.93 ID:DZ58Wp+Yd.net
>>898
マルチリベンにヘビカリつけてミラゲでばらまくと最高に楽しいよ
時々自爆するけど

903 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 13:27:41.88 ID:ZAorAbSA0.net
ignis w強化でいいよなこれ
ampはクリ率いじらずダメージ調整してほしかった・・・

904 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 13:28:51.68 ID:ynfkedBoM.net
そんな事よりLankaこそ電磁砲なら即着にしろよ

905 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 13:30:54.18 ID:+BdkOVgz0.net
フレームnerfのガス抜きみたいな感じで出してきた調整だし照射も前回みたいに思い切ってbuffされんじゃね
やりすぎたらダメージ2.5の名目で堂々とnerf出来るし

906 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 13:36:18.72 ID:PovxhHy10.net
https://i.imgur.com/nKIVgpt.jpg
https://i.imgur.com/7z09aVT.jpg

907 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 13:48:06.42 ID:pveupSez0.net
開放型バレルって本当にレールガンに適した物なのか?

908 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 13:50:53.75 ID:TRlt2fy50.net
背景でわかるわミクタヴィアの人だろ

909 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 14:12:43.61 ID:A1wmEVEl0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jOaztBTbfBg
マップ画面とか効果音とかUIとかこの頃の方がよかったなー

910 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 14:17:25.63 ID:h4VVoucH0.net
平原でquanta使おうと思ったら照射武器最長の50mでさえ空の敵に届かなかったのに
そのquantaも数値は上がったりしてるけど肝心の射程を40mにnerfされてるのはつらいわ
オブ貫もなければばら撒くタイプでもないんだし射程限界をなくしていいくらいだろう……

911 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 14:21:38.67 ID:7n2ecREk0.net
Unairu Wispって積極的に狙うもんじゃなくて近くにボンバリストがいたら狙いに行くぐらいでいいのか
ガンツ以降でかくてブラスト当てにくいし当ててもwispが出てないのか見つからない事が大半だわ

912 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 14:24:36.18 ID:O2ykfgs70.net
>>910
QuantaVは変わらず50mだからそれを使えばいいだろ

913 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 14:28:11.81 ID:7FZikDJD0.net
常設でない武器を代わりに勧めるテンノの鑑

914 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 14:36:00.75 ID:TRlt2fy50.net
まず草原で照射武器が無茶だろ

915 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 14:45:47.78 ID:Kb6dbXNH0.net
満を持して作ったレイピアが思ってたんと違ってゲロ吐きそうなんだけど
見た目よくて実用性ある近接なんかないんか・・・

916 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 14:53:08.47 ID:8i7DO4fb0.net
>>915
ガラチンP

917 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 14:53:58.44 ID:pveupSez0.net
見た目よくて実用性ある近接? そらポールアームよ
VoltでSpeedかけてブン回すなら大剣辺りも選択肢に入る

918 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 14:55:44.71 ID:+BdkOVgz0.net
TWIN KROHKURが強いって騒いでる奴は居たけど結局感染zawに全て持っていかれた印象
見た目で選びたいならmesaとかsarynみたいに近接振る必要が無いフレームにアクセとして持たせるしか無いんじゃね

919 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 14:56:33.88 ID:kRXAN7RJ0.net
gazel macheteはどうかしら

920 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 14:57:38.05 ID:TRlt2fy50.net
ヘビーzawとハンマーzawまだか

921 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 15:06:58.84 ID:Kb6dbXNH0.net
>>919
なんかバイブっぽいデザインなんだよなぁ

922 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 15:08:45.60 ID:pveupSez0.net
Twin KrohkurはRiven手に入れて範囲+280くらいにして振ってみたけど、それでも狭くてつれぇわ
本当に4倍弱になってんのかよこれ

923 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 15:16:28.78 ID:Tgm04oTQp.net
中華系のかっこ良くて強い武器ならGuandao
濡れるほど強すぎてかっこ良く見えてくるのがScoliac

924 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 15:19:27.86 ID:FTFDzBS/0.net
そこでヌンチャクですよ奥さん

925 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 15:44:43.12 ID:aXQR975hr.net
ヌンチャクでペシペシしてるやついたら笑うわ

926 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 15:47:56.44 ID:aOghV5QDa.net
それよりどうだい俺の立派なwarは

927 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 15:48:17.77 ID:mux0TnrX0.net
うぉーすごい

928 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 15:50:03.30 ID:hUjuIOB5a.net
すごく…HEAT DAGGERです…

929 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 15:55:59.38 ID:2tD0FzXB0.net
お前のWAR折れてんぜ?

930 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 15:58:48.94 ID:Tgm04oTQp.net
その粗末なKunaiをWarと言い張るのは許されない

931 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 16:00:35.63 ID:PovxhHy10.net
マラでトロン

932 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 16:31:59.65 ID:K3uEE18Q0.net
コーラ早くしろ。最初の予定じゃ年始だったろ?いつまでずれ込むんだよ?

933 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 17:04:21.12 ID:UqxZFwqVd.net
復活するとvoid strikeできなくなるの仕様?

934 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 17:11:47.27 ID:PFqjSuQbK.net
ウナイルwispの方が安定するかね

935 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 17:26:02.61 ID:+IGudAWp0.net
新フレームも新武器も2.5があるから遅れてるの解ってるけどいい加減触らせてくれ

936 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 17:36:17.31 ID:Kgm3rO1I0.net
ウナイルウィスプが何故か全然出てこなかった…拾えなかっただけか
あれほんと使いにくい

937 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 17:43:52.25 ID:hFqTnDAHa.net
2.5で一気にユーザー消えるのを期待してる
ダメージ計算変わって何もかもゴミ武器にしてもらいたいわ
アクティブユーザー100人切ってようやく自分たちが無能だっていうことに気づいて欲しい

938 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 17:45:19.20 ID:O2ykfgs70.net
たのしそうッシュね

939 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 17:45:47.23 ID:InS9k9ft0.net
Razorbackゲージ的にそろそろメール来るかな

940 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 17:46:44.24 ID:UqxZFwqVd.net
最後にそばにいるのは私なのよっていうタイプ

941 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 18:16:02.88 ID:4ZvKeT6Y0.net
ホールド武器修正で強くなるかは別にしても没個性的ッシュね
全部20-30台の攻撃力に10前後の連射なんてひよこのオスメス比べるようでつまらないッシュ

942 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 18:19:38.47 ID:68FlTPG00.net
イグニスだけ生きてりゃホールドなんてどうでもいいっす

943 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 18:27:41.76 ID:8i7DO4fb0.net
メンヘラやな

944 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 18:29:03.07 ID:o3cbFHCB0.net
4000遠藤4000遠藤KUVAクレブKUVAクレブ
偏りすぎぃ

945 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 18:39:39.91 ID:+h3AGO72M.net
アナルウィスプ出なすぎ

946 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 18:39:40.93 ID:ujPPsWHQd.net
それ全部Ayatanよりマシじゃん

947 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 18:48:01.26 ID:i5WcXr7pM.net
>>941
ひよこを投げる武器の登場か

948 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 18:52:59.86 ID:vGw66giY0.net
Embolistの射程が伸びるのがめっちゃ楽しみだわ
楽しみなのがこれだけなんだけどさ

949 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 18:57:40.51 ID:+IGudAWp0.net
EMBOLISTって地味にエネルギー屁があるから使ってるな

950 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 19:00:08.80 ID:Zuppyjo00.net
DEって使いにくいトレードシステム改善する気無いのかな

951 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 19:07:16.10 ID:Yi0Ishg5a.net
>>950
無い、あの手間は必要って考えてる、詳しくは過去スレかフォーラムにある

952 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 19:10:33.91 ID:w4h+dBkU0.net
がんだおのRiven出たけどなんか今更感ある

953 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 19:13:22.73 ID:zmcMjo2hp.net
がんだおでスラ格すんだお

954 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 19:15:45.03 ID:ujPPsWHQd.net
GuandaoのRivenは何故が割と高額取引されてる

955 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 19:15:47.89 ID:8i7DO4fb0.net
トレードは交渉次第で相場よりも高く売ったり安く買ったりできるからすこ

956 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 19:23:03.78 ID:9OAsMw2q0.net
船のクリスマス仕様いつなったら解除されるんですかね

957 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 19:24:12.96 ID:4ZvKeT6Y0.net
利便は相手も値切り前提で価格設定してるから、大体が交渉で1割2割は安く買えるッシュね
商才テンノ気分味わうのも面白いッシュ

958 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 19:24:27.65 ID:vGw66giY0.net
>>956
2年位前から自動では解除されなくなった

959 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 19:35:49.31 ID:UGlKX1jH0.net
>>941
それ思ってたわ
なんか全部横並びで全然面白くない
buffでもnerfでも何でもいいからもっと個別に尖らせろよ

960 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 19:37:05.95 ID:M8nEk+KBM.net
一年中クリスマス開催とか鋼の精神か

961 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 19:38:04.27 ID:8weaytBh0.net
CONVECTRIX「個性をアピールしろ」

962 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 19:49:12.64 ID:68FlTPG00.net
切れない高枝切り鋏

963 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 19:52:33.67 ID:9OAsMw2q0.net
>>958
マジ?じゃあ手動なわけか
offにする項目なんかあったかなあ?

964 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 19:56:40.36 ID:J64UGUS60.net
船でインベントリから売却するだけ

965 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 19:57:44.19 ID:8c1Bd4ql0.net
6体の野生動物をモリで倒す1日で
こんな課題出るようになったか

966 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 20:00:06.06 ID:PovxhHy10.net
ダージンを弓で倒すってもしかしてKUVA要塞でもいけたり?

967 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 20:04:58.64 ID:8i7DO4fb0.net
何言ってんだ君

968 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 20:06:58.71 ID:O2ykfgs70.net
行けるよ

969 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 20:24:58.90 ID:68FlTPG00.net
鞭の装備率やばいな
野良の奴らほぼ全員装備してるじゃないか

970 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 20:27:33.03 ID:xE8EDcFXM.net
>>969
どうせNerfされると分かってるから使いづらい…

971 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 20:33:40.34 ID:mux0TnrX0.net
どうせnerfされるのがわかっているなら最後までしゃぶり尽くすのがテンノ

972 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 20:34:48.77 ID:+h3AGO72M.net
俺が育て始めるとことごとくナーフされるんだけど
そろそろムチ育てようと思う

973 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 20:35:04.89 ID:ZHcrK/Mva.net
普通長物武器って振りが遅かったりひっかかったりがネックだから
取り回しの良い武器の存在価値が閉所で生まれるけど
このゲーム壁ぶつかっても何もペナルティないまま振れるし
普通の武器並みに素早く振れるもんだから
範囲ないと幾らバケモノスタンス出ても勝てない
サイクロンやマンティスみたいな倍率高いスタンスですら鞭や竿ほど実戦的ではない

974 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 20:38:36.29 ID:+h3AGO72M.net
やめろダクソみたいにされたいのか

975 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 20:39:58.00 ID:oQoFMbtha.net
武器振って壁とか障害物に当たったら弾かれてよろけるような仕様にしたら射程短いダガーとかガントレットを使う人が出てくるかもしれない
使われるようになるってことは実質その武器にとってはBuffだな間違いない!

976 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 20:40:27.87 ID:pveupSez0.net
鞭はもうフォーカス稼ぎと属性耐性ソテで持ち出すくらいだな
ポールアームまで死んだらスタッフを使う

977 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 20:44:16.25 ID:+h3AGO72M.net
そろそろリンボが980を踏むッシュ

978 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 20:49:39.21 ID:KWoyx2730.net
武器modってどこに挿してるんだろ
表現するとしたら想像つかん

979 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 20:50:40.24 ID:81H1mmu70.net
DE「狙いを付けなくても敵が死ぬAoEはNerfします」
「thx DE」
DE「近接武器は半径数mの敵に同時に高いダメージを与える為Nerfします」
「thx DE」
DE「爆発物はプレイヤーへのリスクの少なさに対して与えるダメージが多い為Nerfします」
「thx DE」

DE「敵が倒せるバグを修正しこれまでに敵を倒したプレイヤーは全てアカウントを停止いたします、CC系アビリティを使用するプレイヤーも同様に停止いたします」
「」

DE「thx DE」

980 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 20:54:55.69 ID:68FlTPG00.net
じゃあなんで増強土下座なんて作ったの?

981 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 20:56:22.35 ID:OpYFI4XS0.net
>>980
頭DEだから



後、次スレ

982 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 20:57:19.69 ID:jpo3Dbe40.net
今日のソティなんてボス前でスラ格してるだけで終わったし鞭強すぎ
https://imgur.com/udOBa48

983 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 20:58:01.28 ID:68FlTPG00.net
規制されてたから別の人頼む


!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【連絡】次スレを立てる方へ】
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ ランク55
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1514583314/

■外部板(トレードスレ、相場スレ、避難所など)
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■PS4スレ
【TPS】warframe part126【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1517112236/l50

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part13【XBOXONE】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1517893746/

■※前スレ
【TPS】Warframe part777【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1518935737/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる事

984 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 21:11:44.10 ID:z9RzzrCV0.net
トレードは使いやすければそれだけ市場のメカニズムが働きすぎるから奥の手くらいでいいんっシュ

985 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 21:12:27.23 ID:Zuppyjo00.net
>>951
なんか考えがあっての事なのね

986 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 21:15:57.58 ID:O2ykfgs70.net
自動市場になったらASHpセットが10pになって良利便が最低10000pになるぐらいの事態が起こり得るだろう

987 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 21:17:46.78 ID:Kb6dbXNH0.net
キーボードでもコントローラーみたいに長押しでアビリティ選べるようにならんかな

988 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 21:21:09.04 ID:vJiexg1y0.net
結構最近のスレにトレードを余りにも便利にしすぎるとPSO2みたいにすまんそれトレードでよくねってなったりインフレ起こしたりするからちょっと不便にしてるって見たような
実際今のvaultレリックとかトレードがめんどくさくなかったら速攻でトレードして終わらせてるレベルのダルさだし正解だと思う

989 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 21:22:21.42 ID:xE8EDcFXM.net
良くも悪くも人間関係が希薄
それがwarframe

990 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 21:24:09.14 ID:/93+5bBMr.net
【TPS】Warframe part778【強化外骨格】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1519215747/

991 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 21:29:25.71 ID:+IGudAWp0.net
>>990
NWT

さっきの耐久でMR15のRHINOがAtteraxでうすのろスラ格しててナパームの火に突っ込みまくってて5回ぐらい転がってた
微笑ましい光景だった

992 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 21:32:37.06 ID:ogzOroKP0.net
eveみたいに本格的にkuvaマイナーやってます
センティウムトレードで生計立ててますとか
そんな世紀末コーパス社会みたいなwarframeやめて

993 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 21:33:07.00 ID:68FlTPG00.net
脳死エンバーしてた層がそのままそっくり鞭に移動した感じ

994 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 21:40:15.82 ID:vyvdKRodd.net


995 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 21:40:51.35 ID:xKV9H0N10.net
キリンもASHも氷になった!

996 :UnnamedPlayer:2018/02/21(水) 21:48:08.12 ID:mbyusEXg0.net
脳死Ember勢にBanshee使われると都合が悪いのでそのままそっとしてあげてください

997 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 21:50:53.24 ID:nwcXZBlfd.net
丸出しASH

998 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 21:51:59.38 ID:xE8EDcFXM.net
梅TENNO

999 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 21:53:03.46 ID:+IGudAWp0.net
1000ならHEK覚醒

1000 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 21:54:51.54 ID:xE8EDcFXM.net
1000なら鞭死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200