2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ13

1 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:50:10.12 ID:8a9OZf4Bd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←スレを立てるときは本文1行目にこの文字列を記載(この行は2行目)

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS (PUBG)についての初心者用スレです。
本スレで聞けないような恥ずかしい質問、起動できない・スペックの過不足などについての質問、
初心者レベルでの情報交換など、悩める初心者が集うスレです。

あくまで初心者用スレなので、いくら的外れな会話や質問でも中・上級者が頭ごなしに罵るようなことはしないでください。
このスレでの個人動画チャンネルの宣伝や実況、アフィブログへの転載は禁止とします。
次スレは>>950が立ててください。

公式・ストア
公式 https://playbattlegrounds.com/
Steam http://store.steampowered.com/app/578080/
DMM http://pubg.dmm.com/

メンテナンス・障害・アップデート情報
海外公式 https://twitter.com/PUBATTLEGROUNDS
日本公式 https://twitter.com/PUBG_JAPAN

パッチノート
日本語 http://pubg.dmm.com/news
英語 https://playbattlegrounds.com/news.pu
Steam http://steamcommunity.com/games/578080/announcements/
-
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:51:20.44 ID:8a9OZf4Bd.net
戦績確認サイト
DAK.GG https://dak.gg/
MasterPUBG https://masterpubg.com/
PUBG Tracker https://pubgtracker.com/
PUBG.ME https://pubg.me/ (サイト停止中)

Wiki
日本語版Wiki http://wikiwiki.jp/pubgjpwiki/
攻略Wiki https://pubg.gamewiki-jp.com/
日本語攻略まとめWiki https://wiki.denfaminicogamer.jp/PUBG/
英語Wiki https://pubg.gamepedia.com/PLAYERUNKNOWNS_BATTLEGROUNDS_Wiki

Discord
PUBG Beginner's thread https://ディスコード.gg/E8d8XPs
(5ch NG対策のため、URLの一部をカタカナに置き換えてあります。
使用する際はカタカナをアルファベットの半角小文字に直してください)

【スレ鯖の利用の仕方】
@#main_roomにて参加者を呼びかけてください。その際に使用するボイスチャンネルの番号を伝えてください。
(チャンネルの新規作成は自由です)
A参加者は指定のチャンネルをクリックして入室してください。
B呼びかけた人が基本ホストです。参加者のPUBGネームを検索してチームに招待してください。
C退出時はDiscordで「切断」(画面左下の電話の受話器アイコン)を、PUBGで「LEAVE TEAM」をクリックしてください。

※緩い鯖ですので入退室時に挨拶やフレンド登録等は特に必要ありません。
質問などは鯖主(#8326)にお願いします。

3 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:52:28.39 ID:8a9OZf4Bd.net
前スレ
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1503558017/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1506411103/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1507937203/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1509096473/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1510731796/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1512208072/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1513529468/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514793207/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1515760768/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1516565610/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ11
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1517283756/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ12
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1518097217/

4 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:53:03.32 ID:8a9OZf4Bd.net


5 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:53:15.63 ID:8a9OZf4Bd.net


6 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:53:46.35 ID:8a9OZf4Bd.net


7 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:54:03.46 ID:8a9OZf4Bd.net


8 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:54:21.57 ID:8a9OZf4Bd.net


9 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:54:43.78 ID:8a9OZf4Bd.net


10 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:55:06.90 ID:mKs0IS9r0.net


11 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:55:12.04 ID:8a9OZf4Bd.net


12 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:55:30.17 ID:mKs0IS9r0.net


13 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:55:46.80 ID:8a9OZf4Bd.net


14 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:55:48.30 ID:ZaAWmUN10.net


15 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:56:20.17 ID:8a9OZf4Bd.net


16 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:56:59.82 ID:mKs0IS9r0.net
邪魔してごめんね
>>1

17 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:57:08.35 ID:3Y+EYmlA0.net
歩d

18 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:57:22.73 ID:3Y+EYmlA0.net
歩b

19 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:57:24.20 ID:mKs0IS9r0.net
Hosa

20 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:57:28.68 ID:8a9OZf4Bd.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:57:41.82 ID:3Y+EYmlA0.net
歩p

22 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 17:58:00.53 ID:8a9OZf4Bd.net
保守終わり
ありがとうございました

23 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 18:13:27.29 ID:ezayuOWK0.net
乙です

24 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:16:32.49 ID:z7eABhB/0.net
Battlegrounds Russian guy live 2700 subs
https://youtu.be/_XUW3tYCMwc

25 :UnnamedPlayer :2018/02/19(月) 19:40:22.41 ID:PV2hGkPU0.net
おつ

26 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:09:07.70 ID:hrZfe4ck0.net
こそこそ寝そべりばっかでろくすっぽ戦闘せずに上位入賞ばっかやってて肝心の撃ち合いに全く勝てる気がしないんで
ドンパチの練習しようかと最近ポチンキに即入ってるんだけど
これ砂漠だとどこがポチンキ的人気スポットなの?
真ん中だからってサンマルティン?にいってるけどなんか1〜3人ぐらいしかこなくて練習できない・・・

27 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:15:37.95 ID:a7eHNkdI0.net
ペカドってとことサンマルの横のパトロンってとこが熱いね、どっちも武器ガチャすごいけどね

28 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:18:43.76 ID:nOGgt2tt0.net
ペカド

29 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:26:38.18 ID:hrZfe4ck0.net
わかったいってみる
ありがと!

30 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:36:40.95 ID:7v1dYlfs0.net
デルパトロンの富豪の家はドン引きするほどAR落ちてるな、ありゃ人が集まるわって思った
ほとんどコピペハウスばかりのPUBGでは珍しい、カジノや防空壕のようなオリジナルのモデルだし
まぁ優勝して離脱することは無いんだけど

31 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:39:32.52 ID:hrZfe4ck0.net
デルパトロン地獄だったwすっごい人数wありがとうこれでガンガン練習できる!
あの狭隘地に10人以上乗り込んできたw

32 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:45:48.12 ID:BIUoKx610.net
ペカドのパラシュートから直接入れるでかい建物とかもいいんでない

33 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 00:56:01.72 ID:nOGgt2tt0.net
砂漠の真ん中らへんにある
トレーニング施設?と倉庫系の建物が合計3棟
ちょっとした丘陵に包まれるように詰まってるとこも
地名なしで別にユニーク施設がある訳でもないのに毎度毎度異様な数が降りる

34 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:00:33.61 ID:7v1dYlfs0.net
エルポゾ(マップ左上)のアリーナ
デルパトロンの富豪の家
ペカドのアリーナとカジノ
Minas何とか
この辺は結構人が降りる気がする

あとはLosナントカ南の防空壕
Losナントカ西の倉庫群
インパラ(マップ東)北の工場跡は物資が良いのでそこそこかち合う

35 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:02:37.60 ID:7v1dYlfs0.net
あと東の孤島2つ、これは物資がそこそこ良く、
航路の最初にここがかかった場合は若干人が降りる
孤島なので、降りる人が何人いるかを確認しておくとちょっとした少人数バトルロイヤル感があって良い
たまに大陸からわざわざ泳いでくる人もいるけど

36 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:04:51.41 ID:7v1dYlfs0.net
激戦区降りって勝ち残っても終盤に応急不足になることが多いんだけど、
そりゃ序盤から激戦してれば誰もが応急を速攻で使いまくるんだから当然っちゃ当然なのか

37 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:08:05.31 ID:a7eHNkdI0.net
みんなこれをみてくれ
この武器おかしくねぇ???
https://www.youtube.com/watch?v=fNO0SOtqN74&feature=youtu.be

38 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 01:31:51.20 ID:yl4AdiXg0.net
エイムの練習ソフトの最高峰がセール終了間近
おれ持ってたは
http://store.steampowered.com/app/511740/GalGun_Double_Peace/

39 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 02:16:30.84 ID:vF12y6PH0.net
んほー最後弾1発分撃ち負けて2位だー!
でもちょっと自信ついたかも

最終1対1で遮蔽物も草もない時はフリールックじゃなくて普通に見た方がいいのかな?
見つけたらすぐ撃てるし

40 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 02:36:21.28 ID:W3GpaWl60.net
島のシューティングレンジと砂漠のパワーグリッドとウォータートリートメントがお気に入り
3〜4人で大体屋外の戦闘になって楽しい

41 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 07:23:54.29 ID:V0h/FVtrd.net
俺が一瞬遅れるのは小指を全く使わない操作だからか

42 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 07:30:21.83 ID:/HQqE0u6M.net
初めてモリゾー着込んでワクワクしながら草地で伏せてたら通りすがりに瞬殺された
キルカメラ見ても発見できてるとは思えないんだけど、これがWHとか言うチート?

43 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 07:41:24.42 ID:A94e0PTU0.net
そう思っておけば楽になれるんじゃない?

44 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 08:11:07.49 ID:5S+aZj4W0.net
撃ち合いでカクつくのマジで不利だな
ラグが終わったらもう死んでる
正式版あたりからおかしくて辛いぜ

45 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 08:43:29.43 ID:0021YPDY0.net
デルパトロン降りる奴らパラシュート速すぎてワロタ
スペック差が出んのかな

46 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 08:54:32.99 ID:9Inuaj3e0.net
>>42
もう自分以外は全員WHと思って立ち回らないとお話にならないぞ

47 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 09:00:08.39 ID:95ZBdbrS0.net
1月半ばから始めて累計プレイ43時間…
ようやく4キルソロドンできた
安置に恵まれたし奇跡なんだろうけどほんと嬉しい
スクワッドとはまた違う達成感

48 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 09:08:56.93 ID:qTebF8BFd.net
あー雑魚ばっか

49 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 09:10:04.73 ID:0rtiok6c0.net
>>37
バレルが曲がってんのかな

50 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 09:36:37.67 ID:qTebF8BFd.net
雑魚ばっかで笑えない

51 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 09:41:30.05 ID:qTebF8BFd.net
>>37
おまえが雑魚なだけ

52 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 09:51:52.51 ID:U9C3KgMSp.net
>>37
真ん中捉えてないやん
こういうやつがチートチート騒いでいるのもまた事実

53 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 10:00:45.29 ID:wETsB5dad.net
こないだ初めてこのスレのディスコ参加したけど
レートが2000近く行ってるのがよっぽど嬉しいのか
かーっ、レート上がりすぎてつれーわーーってミサワみたいなやついてたけどそんなんばっかなんか?
KD1行くか行かんかくらいの腕で初心者スレのディスコでマウント取って楽しいんか?

54 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 10:07:42.39 ID:/d2Z4Rhca.net
どんな言い方したかは知らないけど、ASスクワッドならレート2000位はどんな初心者でも数日やってれば届く範囲なので、それをマウント取ってると捉えるのは早計なのでは?

55 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 10:10:22.06 ID:/d2Z4Rhca.net
レート上がると強い奴とマッチングしやすくなって勝ちにくくなるのは普通のことだし

56 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 10:27:30.79 ID:VbpSJlLXd.net
>>53
合計で10日間くらい参加したけど、そんなやついなかったよ。
たまたまミサワに当たっただけだろう。

最近サブ武器を何にするべきかけっこう悩んでしまう。
メインはだいたいscarかM416なんだけど、サブをSRにするべきかuziやVectorにするべきか。。
悩んで死体の箱の上で止まってしまってそこを撃たれることもしばしば。
皆さんの鉄板な武器の組み合わせ、あったら教えてください。

57 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 10:36:31.28 ID:jPB91XYcM.net
>>56
416とボウガン

58 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 10:59:46.76 ID:e+jkmLca0.net
>>56
サブは持たない
SRもSGも当てられないから潔く持たないようにしてからちょくちょくドン勝できるようになった

59 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:09:58.16 ID:tsFbNU1yd.net
そもそもスクワッドのレートはアテにならんのにな
VC使って連係取って野良スク狩ってりゃ成績なんて勝手に上がる
上手さはソロの成績しか参考にならん

60 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:11:57.71 ID:XhaBVpH20.net
移動してるとき変な違和感があるんだけど自分の足跡だなって思って
やっぱ敵がいてやられたの数回あるなぁ
なかなか上手くならない

61 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:12:27.27 ID:XhaBVpH20.net
足音ね間違えた

62 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:14:51.42 ID:Nedq2lHld.net
固定スクと野良スクって同じゲームに放り込まれるの?
正式版になって最初の選択は分かれてるけど

63 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:37:05.16 ID:7v1dYlfs0.net
>>45
126km/hキープして目的地の200m弱手前(白罫線2マスくらい)で一気に234km/hにグイって急降下すれば速いぞ
どんなにエイム強い人相手だろうが、先にこっちが武器ガチャで勝てばキルが取れる
がんばれ

64 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:44:08.21 ID:YkPMK/oI0.net
>>56
基本はマシンガン
SRは見つけたら練習と思って使うけど
マシンガンにサプレッサー付いてたりしたら変えない

自分なりに装備の優先順位や変更する基準を決めておくと
いざ見つけた時迷わないよ

65 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:45:56.08 ID:YkPMK/oI0.net
>>60
違和感があったらもう居ると決め付けるくらいでいい

66 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:47:27.00 ID:YWvVDswOd.net
>>56
自分は島ならSMG、砂漠ならSRが多いですかね

67 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:54:14.61 ID:UB/Y8vjx0.net
遠くの民家に入っていく奴が見えたので木陰から様子を伺っていたら死角からそいつに瞬殺されたので、
デスカメラを見るとしばらく家の中で窓を飛び越えられずにジタバタしていたのが、
急に思い立ったように別のドアから外に出て、塀に潜みつつスコープを覗いたら
ピンポイントで俺がいてそのままサプスカーの連射で即死した。

これは、上級者の勘という奴なのか?
俺にはチートで敵をマップ上に常時表示させていて、最初は距離を取ろうとしたが、
こっち向いて止まってる奴がいたので先制撃破しようとなったようにしか思えない。

足音も聞こえる距離ではないし事前に発砲もしていない。木も無数にある中のひとつで目立たないし、
何より敵は十数秒、壁と窓しか見えていなかった。
報告項目に無い地味なチートを併用したとしか思えないんだが、皆の判定はどうだろうか?

68 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 11:58:28.07 ID:2M/YmtbtM.net
怪しかったら全部報告しとけ

確定的なヤツだけしてたら陰湿なのが残るばっかり

判断は運営に任せるしかない

69 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 12:04:16.79 ID:iDmd1ywGd.net
雑魚はすぐチート認定するな

70 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 12:07:54.82 ID:tyLNnFcC0.net
明らかなオートエイムくらいしか通報してないわ
他は相手がクソ上手い可能性が残ってる

71 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 12:09:09.01 ID:VbpSJlLXd.net
報告に迷うようなやつに出会ったら、とにかくhttps://dak.ggを使ってそいつの戦績を見よう。
今シーズンしかやってないのにヘッドショット率が80以上あったり、
10戦中8戦勝ちとかだったらまずチーターだと思っておk。
自分の戦績も勿論確認できるので、ドン勝や複数キル取れたらニヤニヤできるのでそういう意味でもオススメ。

72 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 12:12:52.22 ID:m9+v6H1Wd.net
https://pupg.op.gg
のほうもオススメ、一戦ごとに自分やチームメンバのキルダメとかも見える

73 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 12:27:09.72 ID:tAykSduGa.net
野良スクやる時は味方に不意打ちでHSしてやってる。
そこで当たるようなら警戒心が不足してる証拠だからそんな味方がいたら足を引っ張ってくるだけだからそのまま殺す。
まともな腕なら避けて当たり前だし、腹を立てて殴ってくるやつも協調性無いやつだから殺しておく。
こうやってチームの純度を高めるための監督をしてやってるのにTKだとか雑魚が騒いでホント迷惑だは。

74 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 12:28:52.69 ID:/lDrhOL6M.net
dak.ggでは見れるけどpubg.op.ggでは見れないって時があるから
その時は諦めずにな

75 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 12:31:05.34 ID:hB5VWKEvM.net
hs率なんて8割どころか4割で黒だと思ってるけど
プロゲーマーの名前ひたすら検索して見たらわかる50試合で4割なんていない(と思う)
まぁ弾散らす場所設定できるらしいから数値普通でも関係ないけど

76 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 12:32:37.62 ID:YWvVDswOd.net
>>67
チート云々ぬきにして敵を見たら自分も見られてると思った方がいいですよ

77 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 12:47:38.52 ID:P6jKWI8y0.net
礼儀で殺されたら全員報告してるよ
別に報告したからって相手がBANされる訳でも無いし全員を報告しても俺がBANされる訳でも無いからね
希望を持ってチーターの報告してるならおめでたい頭で何より



だは

78 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 13:06:56.75 ID:ZD6SZ6wQa.net
基本>>67の状況ならまずはカバーを探すかな、抜かれるような茂みじゃなくて

79 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 13:11:21.38 ID:ZD6SZ6wQa.net
ああ茂みじゃなくて木か
でも角度つけられるってことはそこまで離れてないのかな

80 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 13:30:41.28 ID:GRWzgFxS0.net
初心者質問なんだけど開幕密着状態でフライパン
振り回してるのに全然敵に当たらないんだけど
このゲームの当たり判定どうなってるの?

81 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 13:35:55.29 ID:xTRpQe8S0.net
ラグ

82 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 13:53:30.29 ID:ZyGuVnr10.net
オートエイムよりウォールハックを何とかしてほしい

83 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 13:55:25.59 ID:YWvVDswOd.net
>>80
メモリ低いと開幕ラグ酷いかも

84 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 13:55:57.83 ID:BIUoKx610.net
遠距離からAWMでヘッショ2発連続はチート認定でおk?

85 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 13:56:42.68 ID:r6nzwLrKa.net
そう思いたいならそれでいいだろ

86 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:00:37.19 ID:34HDqMgua.net
だは

87 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:06:39.86 ID:tsFbNU1yd.net
初心者の憶測で認定しないで怪しいと思ったらステータス位確認しろよ

88 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:15:01.99 ID:UB/Y8vjx0.net
チート認定=雑魚乙論破の図式があるから皆あえて言わないだけで、
敵表示チート辺りの地味なものが広く蔓延しているように感じる。
そういう層はあからさまに戦績がおかしくなるのを避け、
地味に有利にして達成感を得ている(頼り過ぎてもつまらん)と邪推せざるを得ない。

先程激戦地に降りるも急用で離席した際、横長の商業ビルのトイレの扉の裏に隠れていた。
ドアと壁で完全に凵の字になり窓も無く、部屋に入って隣に立たないと絶対に見えない位置にいた。
用事を終えて戻ると死んでいたのでリプレイを見ると、5分は生きていた。用心深い漁り屋にやられたと思いたかった。

加害者視点を見る。リプレイなので当然全プレイヤーのタグが壁越しに表示されている。
そいつは装備を整えると、足音もしないうちから壁を凝視し始め、確信的な置きエイムで敵を仕留めていた。
まるで試合中にもタグが表示されていて、それを追うかのような視点移動である。

暫くして奴が建物から出る。俺を含めた複数のタグが映った。奴は建物内の俺らが外に出るのを待っていた。
ご丁寧に、一瞬背後を確認した以外は、ずっと移動するタグを追尾するような視点だった。
やがて見当の付けようがない筈の俺を軸に警戒しながら四半回転して近くの民家に入り、窓の外から一点を見つめる。
数秒で他の奴のタグが視点の中心に吸い込まれ、体を露出させた所で一方的な銃撃を浴びせる。
そいつは慌てて物陰に隠れる。完全に隠れている間の数秒間、フリールックで俺のタグが凝視される。
銃撃が止んで安心したそいつは大通りに出てきた所を仕留められる。

その後、疑惑の彼はかなり警戒しながら俺に近付く。勿論俺は全く動いていないし、
ソードオフを持っていたので武器が壁を貫通していた訳でもない。そうであっても外からは、
少なくとも彼の視点には全く映っていないし、映るとしたら鉢合わせする時だ。
にも拘わらず、そいつは俺のタグを中心に捉えるように突っ込んできて、窓から建物内を確認。
リプレイなのでトイレのドアの裏にタグが表示されているが、試合中はただドアの開いたトイレが見えただけである。
すると彼は一目散にトイレに突っ込み、俺を殺した。

長くなったけど、これでも雑魚乙民は実力の問題なんですかね

89 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:20:08.38 ID:GRWzgFxS0.net
>>83
メモリは16Gあるから開幕特有のラグなのかな

90 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:22:50.16 ID:tsFbNU1yd.net
動画上げて

91 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:27:52.25 ID:YWvVDswOd.net
>>89
ラグっぽいね
あとは見た目あたっててもAIMあってなくてあたり判定はいってないか

92 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 14:28:50.79 ID:/UyYIaL20.net
チートの話題は本スレでお願いしたいは。
気持ちはわかるけど毎回チートでやられてるわけじゃないだろ?
俺はネタぐらいにしか思ってない。
チートにも負けないぐらい強くなりたいぜって思いながら即死してるがな…

93 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:10:33.12 ID:iDmd1ywGd.net
あー雑魚ばっか

94 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:13:27.72 ID:R98H6i6p0.net
1日数回しかやらないけどちょくちょくドン勝つとれるようになってきて嬉しい
ポチンキで生き残ってミリべでドン勝つ
まぁポチンキで2キルして最後に2キルしただけなんだけど

95 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 15:51:41.24 ID:BzNfVSBWM.net
今のpubgって性別変えられるっけ?

96 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:06:26.98 ID:T5sP4plc0.net
ダブルバレル2発しか打てないの辛すぎる
そりゃコンスタントに当てられれば強いんだろうけど…

97 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 16:08:46.02 ID:yl4AdiXg0.net
>>94
おめでとう このスレから卒業だな

98 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 17:33:48.27 ID:0rtiok6c0.net
>>96
2丁持ちでダブルダブルバレルですよ

99 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:17:41.05 ID:Fpa3M0Fv0.net
VCでよく耳にする韓国語と中国語の単語まとめたサイトとかないかな 話し方の雰囲気で察するしかないのはなかなか辛い

100 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:19:44.37 ID:TRMJM4g4K.net
対人MMOやってた時にTAF設定してたけど
やっぱシューター系ゲームでも効果あるんだろうか

101 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:23:51.85 ID:iDmd1ywGd.net
ねぇなんでここ雑魚しかいないの?

102 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 18:32:58.01 ID:g16VogMTa.net
長文オナニー解説君はバカだと思うし
それを参考になるとか言ってるのもバカ
でもここは初心者スレだから雑魚とか言うなよ

103 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:00:56.17 ID:J8ax1RECd.net
>>73
HSしといて、殴って来たら協調性ないってwwwww

104 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:02:40.77 ID:29LVlpdpd.net
つまんねぇのに釣られてレスしてんじゃねーよ

105 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:06:03.42 ID:A94e0PTU0.net
スップはNGにぶち込んでおいたほうが良さそうやね

106 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:40:17.10 ID:5S+aZj4W0.net
ダブルバレルとソードオフで4連ショットガンよ

107 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 19:54:51.83 ID:7v1dYlfs0.net
ここで定期的に雑魚だのバカだの低所得だの書き込まれるけど、
昔からbotのように書き込んでる固定の人だから気にしなくていいよ

108 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 20:22:17.27 ID:aYWDrxps0.net
>>107
本人降臨で草

109 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 21:50:03.17 ID:BIUoKx610.net
>>95
普通に3000BPで変えれられるぞ

110 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 21:53:47.50 ID:KjN2pTzuM.net
今更だけどマウスホイールで武器変更だと咄嗟の時に使えないね
キー入力だと押しづらいんだよなあ

111 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:00:09.66 ID:QlJUcOuU0.net
今からでもホイールから武器変更は消して矯正したほうがいい
いやでも慣れる

112 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:14:29.73 ID:BXD68AI10.net
ハンドガン持ってる時と武器しまってる時の走りの速さ同じらしいけど、武器しまってる時のほうが速く感じるけど気のせい?

113 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:15:05.20 ID:lVXPKlge0.net
低所得層の皆さんゲームしてるー?w

114 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:15:51.32 ID:Ey5z+7e20.net
雑魚ばっか

115 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:28:56.28 ID:nOGgt2tt0.net
降下した5軒ぐらいの小集落にUMPが合計6丁あって9mm400発こえてワロタ

116 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:29:43.24 ID:KjN2pTzuM.net
>>111
やっぱキー入力のがいいよね
慣れるしかないか

117 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:33:53.78 ID:v7WZ7VqH0.net
DMM逝ってて草

118 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:36:28.09 ID:IVYzOZ8n0.net
初心者スレで雑魚だのバカだの連呼してるやつは暇なんだろうなぁ。
本スレ行って思う存分チーターの話だの純度()を高める為にチームキルしてやっただの語ってこいよ。
賛同してくれるやつここより多いぞ。

119 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 22:56:33.07 ID:BXD68AI10.net
>>110
自分が押しやすいところに設定したら?

120 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:13:34.84 ID:l2ukhaeD0.net
>>107
いょう!bot

121 :UnnamedPlayer :2018/02/20(火) 23:15:25.12 ID:Ey5z+7e20.net
雑魚ばっか

122 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:44:40.20 ID:4fDnKD2iK.net
底レベルな書き込みばかりで つまらんな
普通に書けばいいのに

123 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 00:54:16.78 ID:EPPYrJvD0.net
武器変更ホイールだとどんな弊害があるの?
キーだとどこがいいんだろか

124 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:05:08.17 ID:DRrMHwf70.net
元々の設定でも割り当てられてるでしょ?
メインとサブが、その他回復とか

125 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:05:38.77 ID:umNc1QWT0.net
>>123
試せよざこ

126 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 01:09:47.25 ID:w1TJ2zrc0.net
今から買おうとしてる人はやめといたほうが良いよ

127 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 02:52:26.54 ID:lDsAv+LTd.net
>>112
それはもう修正されて素手が最速になったよ

128 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 02:54:51.75 ID:z4GHA91+0.net
>>123
キーでの武器変更は移動のキーから指が瞬間離れるから、ホイールで変更の方がいいはずなんだが

129 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 02:57:17.15 ID:J1Ytmhps0.net
マップ開いてる時は武器ホイール切替無効になればいいのにな

130 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 03:12:47.67 ID:an3EYl6ba.net
マウスの設定でスクロールの上を1下を2にしてるわ
ハンドガンと投擲武器は左手にしてる
8スコが可変倍率になってからは余ったサイドボタンにマウスのスクロール振ったけどあんまり使ってない

131 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 03:16:34.08 ID:z4GHA91+0.net
>>130
>マウスの設定でスクロールの上を1下を2にしてるわ

それ俺もやったけど、マップ開いてるときにホイール動かすと武器変更されちゃうからやめた

132 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 05:51:14.61 ID:BJvfMNbUF.net
>>131
マップ開いてる時って非戦闘時なんだろうから、大して弊害無くないか?

それより、AIMとADSを逆にするのはもう非実装確定か

133 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 07:14:14.42 ID:kVxW3U++M.net
>>127
最速は・・・・・・・やっぱ言うのやめた

134 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 08:49:13.15 ID:5UVfFMG20.net
もう600時間やってんのにいまだに自分が撃たれた方角わかんないとかまじで泣きたい
自分がこの手のゲームに圧倒的に向いてないのはわかったけど面白いから続けてしまう
好きこそ物の上手なれとか言うことわざ作ったやつをまじで殺したいわ
あと平原で全く敵が見えないんだがどうすればいいの・・・
ひどいと遮蔽物ない方向から撃たれてるのに敵だけ見えないとかある

135 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 08:52:33.17 ID:7SnMHB5Ma.net
シフト+スクロール上下を1,2にしてる
走ってるとき地図拡大縮小すると
武器持っちゃう以外は問題ない

136 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 09:36:15.93 ID:aV1ktELvd.net
>>134
平原で敵が特定できないっていう状況をもう少し詳しく。
推測でいいなら、恐らく立ち回りがあなたの改善ポイントかと。
どこからでも撃たれる場所に陣取ってたら確かに敵の位置が分かる前に死ぬけど、
例えば壁際、岩の後ろ、地面の隆起の後ろにいれば射線は限定されるでしょ?そういった場所を選んで進むことで、
こちらが敵を発見する前に撃たれて死ぬリスクを減らすのが重要だよ。
1発だけだと難しい索敵も、3、4発撃たれたらさすがに分かるはず。
なので、撃たれても体制を整えて索敵、応戦できるような位置取りをしていこう。
終盤はだいたい音で分かるはずだけど、このゲームはスピーカーではきついです。
ゲーミングイヤホンかゲーミングヘッドホン推奨。

137 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 09:57:22.40 ID:ZUQR7QFj0.net
>>132
芋ってる時に音鳴るのがどうもね…

138 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:08:05.01 ID:4LQaPWUVd.net
>>132
はい雑魚

139 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:08:42.48 ID:4LQaPWUVd.net
あー雑魚ばっか

140 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:41:39.51 ID:UBRYamdbd.net
雑魚は直ぐチート認定するのは同意だが初心者スレで雑魚とか言うのは意味分からんw

141 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 10:50:30.72 ID:Th8Szfqx8.net
■★☆ ネトゲ界情報通No.1 NEMOの PUBGまとめ ☆★■
PUBG 韓国Bluehole
17/03/24 Steam版アーリーアクセス
17/10/13 アカウント凍結 累計32万超 (1日6千^1万3千)
17/11/11 アカウント凍結 累計70万超 (ここ1週間で12万超)
17/12/12 XboxOne版発売 (2016年世界シェア PS4が57% XboxOneが38% 任天堂5%
17/12/20 正式 砂漠マップ 新武器5 新車両3 https://www.youtube.com/watch?v=6TOSV3-7hzU
18/01/13 同接325万超 買切型でたぶんギネス
18/01/-- アカウント凍結1月104万垢 (ほぼ中華) 中国完全隔離サバはよ
18/02/11 売上3,000万本超
18/02/14 EarlyBirdKey1個270円
18/02/21 DMM公式アクセス数推移 2017年9月18万 10月125万 11月66万 12月79万 2018年1月86万

>>134
君には ↓ をおすすめする

■☆ ネトゲ界信頼度No.1 NEMOの PUBGライバルネトゲまとめ ☆■
PSO2 国産セガ 12/07/04正式 16/04/20PS4版正式
18/02/21 CARNIVALp4 https://www.youtube.com/watch?v=729k_hnz31A

FF14 国産スクエニ 13/08/27正式
18/01/30 p4.2暁光の刻 https://www.youtube.com/watch?v=SYbDMCrTzSk

Fortnite BattleRoyale ポーランド産 17/09/26正式 100人同時対戦 累計4,000万垢超 同接340万超
実況 https://www.youtube.com/watch?v=0CFNfYzybxQ

モンスターハンター:ワールド 国産カプコン 18/01/26発売 2週間で出荷600万本
CM https://www.youtube.com/watch?v=AWkFpOT8o8I
課金コンテンツ https://www.youtube.com/watch?v=lA8hyl_aS3M

ドピュっと 〇リコンパス 運営DMM 18禁 18/01/27正式
公式 http://games.dmm.co.jp/detail/yarikon/

装甲娘 国産レベルファイブ 運営DMM 18/01/30正式
https://www.youtube.com/watch?v=8umXS1FXJwY

マジックミラー号の〇〇監督になろう! 運営DMM 18禁 18/02/14正式
https://www.youtube.com/watch?v=NaztBAPtWd4

カルマオンライン 運営-中国ACCESSPORT 18/02/19正式
https://www.youtube.com/watch?v=iCk7x71tBSE

Total War: ARENA イギリス産(セガ傘下) 20人同時対戦 18/02/22Oβ
ゆっくり解説 https://www.youtube.com/watch?v=tO-_TU6n3c8

アルピエル 開発-韓国WeMade 運営-韓国ハンゲーム 18/02/22Oβ
アニメ https://www.youtube.com/watch?v=KWKMeQRJ1Gs

■☆ ネトゲ界有名度No.1 NEMOの PUBGライバルスマホゲーまとめ ☆■
オーディンクラウン 運営GameJeans 18/02/08配信
https://www.youtube.com/watch?v=jKI4jJXMCfo

クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 運営コナミ 18/02/09配信
https://www.youtube.com/watch?v=MCnVuipWLhI

魔界ウォーズ 大阪産 運営-日本一ソフトウェア 18/02/15配信
https://www.youtube.com/watch?v=-YSJOa7r-Fc

プリンセスコネクト Re:Dive 運営Cygames 18/02/15配信
CM https://www.youtube.com/watch?v=srVJW_OWGYg

142 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 11:31:56.56 ID:TdjJQSq90.net
俺が書き込んだ後該当者が発狂しまくってて草
分かりやすいなお前ら

143 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 11:32:39.85 ID:TdjJQSq90.net
あーID変わってるのか
>>107

144 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 11:46:05.62 ID:zHiOgnSS0.net
>>133
素手は最速ではない・・・?

145 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 11:58:19.46 ID:PbHovrky0.net
高速匍匐ってのがありましてですね・・・

146 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:21:00.67 ID:kVxW3U++M.net
>>144
色々手に持って走れば分かるよ

147 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:22:51.92 ID:6ni7b2VNa.net
高速匍匐はもう修正されたのでは?
まだできるの?

148 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:24:30.25 ID:+sSWwEnPa.net
>>134
下手の横好きって言葉を噛み締めてアンインスコしろ

149 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:30:01.29 ID:pgGvJ1Pn0.net
そういやマッチング待機の場所で超スピードで匍匐前進してる人いたけどそれのことか
それかただのラグかチートか

150 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 12:32:13.63 ID:qPyoF6Qq0.net
>>134
見えなかったシーンを動画に残して見直してみたら上達するんじゃない?

151 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 13:05:26.98 ID:ZUQR7QFj0.net
動画にせんでもリプレイで解決では

152 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 14:17:17.43 ID:J1Ytmhps0.net
急な状況において判断力が全くついていかねー…

153 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 14:30:33.68 ID:J1Ytmhps0.net
100時間超えたのに一向に上達する気配がない

154 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 14:35:20.99 ID:pgGvJ1Pn0.net
レートだけガンガン上がってくんだがどうなってんのこれ
もう1700行きそうだわ
一回もドン勝してないのに

155 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 14:42:54.03 ID:UBRYamdbd.net
現状2000行ってないなら初心者だから大丈夫だよ

156 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 14:44:03.44 ID:J1Ytmhps0.net
配信者がよくやってるD&Dでシャシャシャシャッって高速でアイテム取るやつってどうやるん?
同じ真似してももっさりなんだけど…スペックの差?

157 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 14:46:44.14 ID:irghnyI30.net
毎回学校、軍事施設、墓場に降りて拾い合い・打ち合いに慣れるのも手だよ

158 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 14:48:18.20 ID:TdjJQSq90.net
>>156
マウスの感度上げればできるよ、ゲーミングマウスならマウスに感度調節できるボタンあるでしょ
操作ヘタクソだと取れてないことが多いけど

159 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 14:57:15.28 ID:J1Ytmhps0.net
>>158
感度の問題じゃないと思われる
高速で移動させてるつもりでも何故か反映されてなかったりするんだよねぇ…
ただラグってるだけの可能性も

160 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 15:00:43.02 ID:UtyAFpb/M.net
プレイ中の白い武器アイコンってミニマップの左側に表示されてますよね?
他の人の動画とかだと体力ゲージの上に表示されてるんだけど変えられるのかな

161 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 15:07:13.28 ID:FxDfUmuw0.net
腰だめフルオートって命中重視で胴体狙いしてるんだがやっぱ頭の方狙った方がいいのかな
因みにクソエイム

162 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 15:07:23.85 ID:SSSzrgPj0.net
フルオートどの距離までなら当てれる?
俺は30メートルぐらいまでしか使えそうにない

163 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 15:10:27.41 ID:4LQaPWUVd.net
雑魚だなぁ
俺は100bまで余裕だわwwww

164 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 15:14:58.96 ID:4LQaPWUVd.net
>>156
雑魚やんwwww

165 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 15:33:04.54 ID:ZUQR7QFj0.net
>>160
たしか正式版で位置変わったよね?

166 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 15:41:43.87 ID:UtyAFpb/M.net
>>165
それは知ってるけど今配信中の動画とかをざっと見ても体力バーの上に表示されてる人まだいるんだよね
最近入った新規だからよくわからない

167 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 15:42:37.53 ID:/Ahgc7SM0.net
設定で変えれるはず

168 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 15:44:32.80 ID:FLYntgDb0.net
たまたま最後のエリアが地下基地みたいなとこになったんだけど、丘の上にこんな場所あったんだな
アイテムが山のように落ちてた

169 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 15:55:05.11 ID:UtyAFpb/M.net
>>167
やっぱ設定で変えられるんですか
ありがとう探してみます

170 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 16:51:23.24 ID:7n5Sj9Ws0.net
やり始めてから半年、200時間未満だけど
全然上手くならない
やめたくなってきた

171 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 16:59:29.52 ID:qPyoF6Qq0.net
200時間なんて幼稚園も卒園できないぞ

172 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 17:16:24.66 ID:/IVXeGoq0.net
俺の最初のドン勝は250時間過ぎてからだったなー
運の要素もあるからドン勝つ第一じゃなしに他の楽しみ方見つけたほうがいいかもよ

173 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 17:20:40.93 ID:ZMNcGl+oa.net
この武器使って気持ちよくKill取りたいとかな

174 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 17:21:32.63 ID:FLYntgDb0.net
同じく最初のドン勝は手榴弾だった
完全に漁夫の利

175 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 17:25:04.22 ID:ZMNcGl+oa.net
同じ弾使うマシンガン同士なのに
Vectorとトミさんどうしてあそこまで差がついたのか
環境、開発年代の違い

176 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 17:30:20.07 ID:6ni7b2VNa.net
fps初めてだったりすると500時間で初ドン勝とかままある話だし、200時間じゃまだまだ

177 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 17:44:49.82 ID:cAUz46+70.net
FPS初心者が2週間の100時間でソロドン取ってすまんな

178 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 17:49:40.21 ID:2U5MtcIN0.net
タイヤパンクさせて楽しむ遊びもあるぞ

179 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 17:51:25.91 ID:aV1ktELvd.net
俺もソロドン童貞卒業したのは80時間〜100時間くらいだったかな。。
3killだったけど単に運が良かっただけで、その後自分の無能っぷりを200時間ほど存分に感じてるよ。
SR使えない、中距離当たらない、近距離で撃ち負ける。。
ドン勝はテンション上がるけど、運要素強いからねぇ。
それよりは漁夫でもなんでもkillを沢山取った方が上手くなってる実感湧くよね。

180 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 17:56:44.47 ID:FLYntgDb0.net
上級者の動画とか観ると、グリグリ動きながらめっちゃ遠くからヘッドショットして大騒ぎしてるけど
こんなのが最後の10人とかに残ってるんだな〜、と思うとドン勝とれなくて当たり前だなと感じる

181 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 17:57:22.61 ID:Npfp9DC60.net
はじめたばかりのころトップ10率30%くらいあったけど今4%
どうして...

182 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 18:01:48.36 ID:fA9nVT1X0.net
初心者の頃→撃っても倒せないし芋る→順位上がる
少し上手くなった今→撃つ→他の的に場所バレる→やられる
ってのはあると思う
芋りに芋ってドン勝取るのは最初の1回で十分かな個人的に

183 :170 :2018/02/21(水) 18:15:04.44 ID:7n5Sj9Ws0.net
お前らいい奴ばっかりじゃねーか
スクワッド組みたくなるわ

ドン勝はまぐれで一回(最後の敵がパルスで死亡)はあるけど
キルがなかなか取れない
撃ち負けてばっかり
0キルでトップ10入るよりも
順位低くても複数キルのほうが楽しい

でも最近キルができないいいいいい

184 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 18:35:21.77 ID:NtcXItBwd.net
撃ち合い勝てないと嘆いてるやつ
遮蔽物とかリーンとか立ち回りを考えてるか?

185 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 18:37:12.65 ID:Q9ffDgh50.net
>>178
これ地味に倍率スコープの練習になる気がして遠くに車あったら撃ちまくってる

186 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 18:42:53.40 ID:umNc1QWT0.net
こんな雑魚どもが立ち回りとか考えれるわけねーだろwwww

187 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 18:46:56.77 ID:zHiOgnSS0.net
>>184
エイムとリココンがダメなやつはいくら考えたところで無駄よ

188 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 18:50:29.55 ID:FLYntgDb0.net
立ち回りは最終的にバックパックを捨てて
最低限のアサルト、ドリンク類、スモーク、手榴弾だけ持って
丈の長い草むらで匍匐して最後の2人になるまでジッとしてる

189 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 19:02:46.51 ID:JSLRExh1M.net
>>188
安地に入れる運も必要だけどな

190 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 19:22:52.38 ID:C8Y7H7VEd.net
自分語りするお
朝出社前に一戦
ペカドで3キルして
その後トントン拍子で8キルまでして
1v1になったんだが
最後位置読み違えて普通に負けてしまった。

範囲内で待ってたら勝てたかも。。と思うと
キル厨になるんも考えものやね

191 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 19:29:28.19 ID:U1WKFJ1S0.net
>>188
なんでバックパック捨てるの?なんか意味あんのかそれ

192 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 19:30:42.70 ID:cAUz46+70.net
3だと見つかりやすいんじゃね
そんなに重要じゃないと思うわ

193 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 19:34:18.49 ID:tisq0HSC0.net
karって当たったかどうか分からんくない?
撃ったあとに薬きょう抜く動作のせいで

194 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 19:41:05.24 ID:bcnu5FP00.net
>>193
当たったかの確認くらいは出来る時間あるで
それに当たったら大体死んでるで

胴体狙ったなら別だけど

195 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 19:41:39.50 ID:1DrdLSQ00.net
上手い人の動画見てると敵見つけてから撃つまでが早いんだよね

196 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 19:43:56.07 ID:U1WKFJ1S0.net
>>193
射撃ボタン離さないで長押でスコープ覗きっぱなしになるよ

197 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 19:46:33.17 ID:ncYzFtdTM.net
>>170
11月からで500時間超えてる

なおソロ丼1回のみ

198 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 20:11:03.65 ID:g++CXnsd0.net
>>196
横からだけどいい事聞いたわ
ありがとう

199 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 22:27:50.77 ID:V0UVB86I0.net
正面と銃撃戦してる途中でフライパンがカンッてなったから挟まれたと思ったけど微妙にはみ出てるフライパンに当たってるだけだった
リプレイみたら後ろに敵いなかったし
紛らわしいわ

200 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 22:45:28.31 ID:fMaq2Q/d0.net
Battlegrounds Russian guy live 3000 subs
https://youtu.be/EtMFX478rxU

201 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 22:49:20.52 ID:L4gGAKWf0.net
>>191
伏せてる時にバックパックの出っぱりでバレる
LV3だと特に目立つ
よってもう物資もいらない最終盤はバックパックを捨てて戦う人もいる

202 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 22:51:30.24 ID:QhJd43lG0.net
最初に何の武器もメットもベストも手に入らず
ただひたすらアンチに向かって走っていたらベスト2

203 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 23:27:01.45 ID:umNc1QWT0.net
よう雑魚ども
今日一発目でドン勝食えたし寝るわ
おやすみ雑魚ども

204 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 23:28:32.44 ID:umNc1QWT0.net
愛してるぜ雑魚ども♥

205 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 23:42:04.43 ID:CAiOXdQ/r.net
中距離で有利なポジションから先に撃ったのに仕留められず、すぐに場所特定されて
あんあんあんwww

206 :UnnamedPlayer :2018/02/21(水) 23:47:46.90 ID:QhJd43lG0.net
ウージーの撃ち方
https://www.youtube.com/watch?v=2PXATzhKb1s
AK VS M16
https://www.youtube.com/watch?v=ToqKr6-mwSk

207 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 00:56:37.86 ID:na3zIh170.net
>>206
Pubgのかと思ったじゃねーかww
みんなはakとm16だったらどっち使う?

208 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 01:13:59.23 ID:dV0mWD/N0.net
まだこんな落ち目ゲーやってる低所得層さんw

209 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 01:33:18.82 ID:Z66dfMS+0.net
50時間位やってみたんだけど未だに家漁りつつドライブ/マラソンして残り20人くらいになった辺で
砂とか遭遇した敵にやられるって感じで一回も銃撃てないとかザラなんだけどこんなもん?

OWとかシージとかの他ゲーは50時間くらいやればわりと遊べるようになったんだけど俺がバトロワ系の適正無いんかな...

210 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 03:01:46.92 ID:D2MfrC4i0.net
バイクでつんのめって強制的に下車させられた後に遅れてバイクが跳ねてきて衝突死した
こんなアクロバティック死もあるんだな

211 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 05:30:41.91 ID:SnJ/qA5O0.net
>>210
ブレーキかけ過ぎるとそうなる
つか、車に衝突すると車飛ぶね

212 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 06:13:07.14 ID:K37ne9zs0.net
>>209
激戦地に降りなければそうなることもよくある
砂漠ならなおさら

213 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 08:15:30.57 ID:kAq7nO0Ha.net
先に見つける事が増えてきた。でも当たらない、気づかれてなくても当たらない。少しずつだな〜

214 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 08:26:37.36 ID:j2QbrbSQ0.net
>>156
最初の移動だけ右クリックで済ませてあとはD&Dで

215 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 08:49:12.15 ID:1vW8flsy0.net
>>201
バックパック捨ても多少考えたりもするけど
あれ無しで最終盤で戦うのに必要十分なアイテム量ってのが
どうもよくわからんのだよね

216 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 08:53:29.94 ID:UAoMsinzp.net
最後の1人倒すくらいならバックパックなしでも十分な物資持てるだろ

217 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 09:09:04.67 ID:EI+GlNa6p.net
最後の一人ならどうせお互い場所わかってるんだからバックあってもいんじゃね

218 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 09:15:39.41 ID:3/NZ3lFgd.net
バック捨てたら、その分中身の物資も減るのかな?
最終盤で、「弾足りるかな」とかやってる余裕ない。
ただ、木の根元とかに3バック置いたら、
オトリに使えそうたね。

219 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 09:36:21.20 ID:/VbpYUW80.net
3バッグ野原に捨ててバッグ無しになるって相当物資捨てないといけないし辛くね
どっかの家で1か2に交換できるなら良いんだろうけど

220 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 09:50:46.21 ID:ry08O07+0.net
ウージー何発撃てれば死ぬんだよ

221 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 09:54:11.82 ID:qEXpkhSPa.net
お前らがまず最初に探すべきモノは武器じゃなく回復と乗り物だ
覚えとけ

222 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 10:11:57.10 ID:C3JBBlXwd.net
>>215
俺は残り10人切ったらメイン、サブ共に1マガジン分+鎮痛剤、男汁一個後は手榴弾を持てるだけ持って他は捨ててる
砂漠ではバッグは捨てないなぁ
尚、クソエイムなので未ドン勝。。。

223 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 10:13:06.40 ID:rQQRhyf9d.net
おはよう雑魚ども
今日も1日体に気を付けてな

224 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 10:13:41.94 ID:tAcTODayK.net
トライアスロンみたいなゲーム

225 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 10:15:59.67 ID:gNkvg/6Nd.net
こんにちは!
WASDに違和感をおぼえる超初心者です!
こういうものが便利かなあと考えるのですが如何でしょうか?
ジョイスティックと自由に記録可能なボタンが左手で操作できるのは良さそうに感じるのですが、、、
箱コンも持ってますがエイムはマウスじゃないとと聞き、片手に箱コン片手にマウスでは箱コンのボタンが押せないので(モンゴリアンスタイルというらしいですが)難しいのでは、と思った次第です。
ちなみにマウスはトラックボールのM510です

226 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 10:17:01.37 ID:gNkvg/6Nd.net
こういうもの、のリンクを貼り忘れました、、、
Razer Orbweaver Chroma マルチライティングメカニカル左手用キーパッド 【日本正規代理店保証品】 RZ07-01440100-R3M1
https://www.amazon.co.jp/dp/B0183GB4XE/

227 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 10:20:28.61 ID:1vW8flsy0.net
どんなデバイスだろうと自分がコレだ!と思ったら、ハードウェアチートでないかぎり使えばいいよ
変わったやつに慣れると他は使えなくなったり、普通のキーボードでやろうとしたときにとても苦労するけど
それもまた勉強だろう

228 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 10:31:28.84 ID:v6Igxwqb0.net
少数だが左手にコントローラー持って右手はマウスとかも有り
自分の一番よさそうなものを選ぶといい

229 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 10:48:08.07 ID:WyBKhAlxF.net
わかりました!
ありがとうございました。
ポチンキで会いましょう!

230 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 10:50:21.86 ID:+co6pEWm0.net
これなんのサイトですか?
DOTA2もありましたけどTF2のアレです?

http://pubg-roulette.net/

231 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 11:18:13.37 ID:QDzZvSfT0.net
ポチンキとかによっしゃ銃撃戦やるぜって降りて全然武器拾えなくて人がいなくなるまで籠るか
撃たれて終わりかの2択

232 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 11:22:12.37 ID:2I3tDarg0.net
>>231
慣れたら3軒は回って武器が拾える。
それすらできないなら、単純に人集まりすぎ。降りるべきじゃない。

233 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 12:06:19.07 ID:rQQRhyf9d.net
お昼だよ雑魚ども

234 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 12:06:19.64 ID:yoP6rPh+0.net
せっかく会社サボって帰ってきたのにメンテかよ!
加代!

235 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 12:13:11.88 ID:qrEf54puM.net
>>221
場所による

236 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 12:29:44.25 ID:qTM72+en0.net
左手の親指でグリグリするやつか
つべで探せば動画いくらでもありそう
初心者でキーボード操作初めてだから多ボタンマウスでやってるわ

237 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 12:30:41.73 ID:FfN013xI0.net
>>225
PUBG用に買った訳じゃないけど使ってる。

キーバインド変更とか、自分は使わないけどマクロなんかはやろうと思えばフリーソフトで代用できるから
純粋に人差し指で押せるキー(TGB以右)が減って親指キーが増えるのをどう評価するかって感じ。
もっと使用キーが多いゲームならキーマップ切り替え機能が生きるんだろうけど。

で、自分はWASD準拠にしてるから参考にならないかもだけど
親指スティックは指の向きにあわせて角度が振られてるから
移動に使おうとすると慣れるまで違和感あるかも。
(入力上の↑方向が、自分からみると右上方向になってる)

238 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 12:34:26.33 ID:ztLgPJC00.net
トラックボールとかたまーに聞くけど正直ぱぱぱパッドでFPSさんみたいに見下してたわ
その道のトラックボール使いがFPSしてるの見たけどむしろすごくて衝撃受けたわwよくあんなんで当たるな

239 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 13:00:55.89 ID:ry08O07+0.net
kr jpサーバーって強いの多いね

鍛えるのにはいいけど
直ぐ音出すと殺しに来る

240 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 13:37:06.32 ID:ztLgPJC00.net
それを逆手にとって空打ちわざとして寄ってくるのと遊ぶのだ

241 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 13:45:12.92 ID:hESKnomM0.net
透視能力もってたりするやつが多いから音でよせてから隠れても回り込んだりしてくるけどな

242 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 14:03:58.86 ID:Gc1e4/SKa.net
本スレでどうぞ

243 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 14:16:11.13 ID:WAyMpvZCM.net
このゲーム全く人気無いんだけどこれもチート?w

244 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 14:33:34.75 ID:vNEjz8VOd.net
スマホ版PUBGやってる人いる?面白い?

245 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:05:03.99 ID:AhzC2mkRM.net
左手用デバイスはG13だわ

246 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:10:16.18 ID:8wgRPRMvM.net
dp28拾ったらウキウキで検問してたけど、スペック調べてみたらAKMでもいいやん

247 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:13:17.44 ID:rQQRhyf9d.net
やあ雑魚ども
おまえらも早くドン勝できるように頑張ってね

248 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:21:56.21 ID:ry08O07+0.net
今日も雑魚死かな
アー怖いなー

249 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:28:32.01 ID:01ogG37jd.net
>>247
このキチガイ初心者スレでずっと独り言言ってるけど大丈夫か?
とりあえずレート貼ってみて

250 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:44:21.53 ID:dZJOFIJ70.net
>>245
G13使い心地どう?店頭で触った感じだと手首のパームレストが盛り上がりすぎて
椅子専用で座布団派のおれには合わなかったあとめっちゃ値上がりしてるねG13

普通のキーボードのほうがテンキーで右手親指で武器切り替えできるから結局そっちをつかってる

251 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:45:51.62 ID:MlWWjOAu0.net
>>249
それbotやで

252 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 16:31:20.46 ID:l8/fWEBg0.net
上手い人の動画見てるとアイテム拾うときによくドラッグで拾ってるんだが、
何で右クリックで拾わないの?
ドラッグより右クリックの方が普通に考えて早いような気がするんだが。
もしかして、ドラッグの方が早いの?

253 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 16:35:05.29 ID:v6Igxwqb0.net
ドラッグの方が連続で拾うなら早い
ただ武器に関してはドラッグ距離が長いのでメインサブ揃うまでは右クリックで拾う人が割と多いと思う(入れ替えはドラッグだろうけど)

254 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 16:35:23.95 ID:GoNVjIVH0.net
確かドラッグはアイテム拾うとき音がでない

255 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 16:35:37.85 ID:rsV2b5Iba.net
武器は右クリ、弾とかはドラッグが最速とか聞いた
確かめたわけじゃないから知らんけど

256 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 16:41:42.25 ID:NZiHX2MJa.net
荷物重量パンパンだと所持武器についてるアタッチメントを
直接床に落とせないのは仕様なのかな
フルカスUMP捨てて落ちてるVectorにアタッチメント載せ替えたい!
って時とかに地味に困る

257 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 16:54:49.89 ID:u696P0Nn0.net
左手にDS4使ってるけど最低限のキルをとりつつドン勝出来るぐらいには操作できるよ
自分もCS機のUBIのソフトぐらいしかT/FPSしたことなかったけど3日目ぐらいでドン勝できたし慣れ親しんだデバイスの方が楽しい

258 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 16:56:12.53 ID:u696P0Nn0.net
>>252
たしかアーリーアクセスの時の途中までドラッグで拾うとモーションなかったはず

259 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:13:05.52 ID:x+XZvvhBd.net
>>256
多分マガジン置こうとすると弾がバッグに入るせいで容量オーバーになって置けないんだと思う

260 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:21:58.66 ID:AhzC2mkRM.net
>>250
何よりリーンやリロードを好きな場所に設定できるのがいいね。
手首サポーターはノーマルの上に低反発性スポンジを貼っているので気にならない。

値段は高いけど、海外では普通に買えるので海外通販サイトで買うといい
今のはG13rだが変化はない

261 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:35:36.22 ID:cFvNtDTd0.net
>>256
UMPとベクター両方を持って上から下、
もしくは下から上にドラッグしてアタッチメントを付け替える。
んで付け終わったらUMP捨てて、
いったん置いたARもしくはSRを取り直すとか。

262 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:46:53.29 ID:NZiHX2MJa.net
>>259,261
そういや確かにマガジンが捨てられなかっただけだった
疑問が解けたし今度からそのやり方でやるよ
ありがとう

263 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:50:59.96 ID:l8IQs7wK0.net
超近距離で弾が1発も出ない時が何度もあって負けるんだけど
ラグの影響で弾が出ないのかな・・・
こういうのが多すぎて家籠り負けまくりや

264 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:28:09.85 ID:bjcS4PMr0.net
車で3度の襲撃を山とか使って華麗に回避しつつ
素晴らしいタイミングで検問を避け船に乗り南島へ
降りてさあ家でも漁るかと思ったとたんバッタリ遭遇して瞬殺
円がせまってもいない段階では動かない方がいいんだな…

265 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:41:14.82 ID:ztLgPJC00.net
さりとて円が動き出してからおっとり刀で建物出ると血に飢えたトドどもに確実に殺られる・・・

266 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:45:08.78 ID:xDh9rt+p0.net
今来たパッチ当てたらフレームレートが激しく上下してゲームにならない

267 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:59:34.13 ID:l8IQs7wK0.net
めったに撃ち合わないから発射ボタンを設定してないのに気が付かなかった

268 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:02:48.23 ID:2hXQbGDo0.net
死体から物資を頂戴してる間にやられる率高い
くっそぉ…

269 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:17:45.03 ID:xDh9rt+p0.net
みんなはfps大丈夫なの?
ゲーム内でも途中抜けして棒立ちって様子の人と短時間で二人会った

270 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:21:06.10 ID:xDh9rt+p0.net
本スレの方で丁度話題になってる
俺だけじゃなかったか

271 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:22:05.47 ID:DU+fHJy/d.net
このゲームのFPPは目線が低過ぎて気持ち悪くなる

272 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:32:13.05 ID:WAyMpvZCM.net
fortniteに人気でフルボッコなのはチート

273 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:57:54.86 ID:KY8Lwlee0.net
テストサーバーの方を起動しようとするとアップデート中にエラーが発生しました。(起動中)と毎回出るのですがどうすれば直るでしょうか?
アンインストールしてから入れなおしても起動しないので困ってます・・・

274 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:09:52.05 ID:ztLgPJC00.net
なんか今のちっこいパッチ当たってからスタートしたあとのローディング3回に1回フリーズするようになっちまったなあ
再起動すると大体通るからいいけどめんどくさい

275 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:11:23.61 ID:dZJOFIJ70.net
>>268
タブキーおして前後左右に移動できるので大きく移動しながらゲット

276 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:12:38.43 ID:qTM72+en0.net
>>273
マルチになるが本スレの方がよさそう

277 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:12:47.25 ID:H7IY0Ml6d.net
銃壁からはみ出た角待ち奴にグレネード放り込んだった
きもちいい

278 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:47:44.46 ID:2hXQbGDo0.net
>>275
それいいね!

279 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:52:45.88 ID:GoNVjIVH0.net
アプデのせいなのか
すごいカクつくようになった

280 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 21:01:06.94 ID:IN4wpoY9a.net
>>269
壁に頭、床に下半身をめり込ませてガクガク震えてるのがいたよ。
クソがつく初心者だけど哀れすぎてキルせずスルーした。今のところ自分の環境には変化も影響もないよ。

281 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 21:07:03.97 ID:dZJOFIJ70.net
今回のアプデで人減るわこれ
なんでこんなにフレームレート落としたんだ?PINGにあわせるため?120フレーム出てたのになぜか65フレームな上に15フレームのようなガクガク

282 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 21:09:38.21 ID:AV2i2xeC0.net
設定でリプレイとキルカメきるとなおるよ

283 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 21:14:29.28 ID:dZJOFIJ70.net
あんみか
今から試してみる

284 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 21:18:07.72 ID:pblLQTKX0.net
チーター報告でリプレイファイルを切り出して提出する様にした弊害でガクガクになってる模様

まともなプレイヤーには苦行を与えていくスタイルだな・・・

285 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 21:51:54.91 ID:dZJOFIJ70.net
チーターを駆除しようとして一般プレイヤーのプレイに影響を与えて廃れていくんだよな
もったいない返金して再登録させるから運営が悪い
返金せずにまた買わせればええのよそして同じIPなら即BAN

286 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:20:48.47 ID:GoNVjIVH0.net
リプレイとキルカメきらないとまともにやれないって
チーター援護しすぎ

287 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:21:54.54 ID:SnJ/qA5O0.net
>>284
ノーリコイルやってたヤツが全滅したみたいだな
車に向けて撃っても一発くらいしか当たらなくなってる

煽りまくるわwwww

288 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:28:31.30 ID:dZJOFIJ70.net
まさかPUBGってガンオンの砂糖が運営しているのかもな
ありえる

289 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:35:12.86 ID:yoP6rPh+0.net
まだノーリコ使えるが

290 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:55:09.70 ID:g5tWCzg+0.net
使える・・・?

291 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:55:36.21 ID:NUzaWqd50.net
久々に補給物漁れてグローザゲットしたのにカクカクで標準合わねえでやんの
製品版だろなんとかしろよ

292 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:57:14.33 ID:UbM71rxS0.net
おま環

293 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:57:17.24 ID:T3dJW4OX0.net
テストサーバーでサイトとかのアタッチメントが変更できないんだが 
皆さんもその様な不具合発生していますか?

294 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:58:40.02 ID:dZJOFIJ70.net
>>292
どすけべ

295 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:59:15.56 ID:SnJ/qA5O0.net
>>291
公式くらい見ようよ

296 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 23:07:35.24 ID:KPck3aY80.net
急にカクカクしたんですがアプデのせいですか?
win10
core i7
メモリ16G
グラボ1060 3G
やっと金貯めて週末買って昨日まで出来てたのに今日えらくカクカクでゲームにならんのですが、、。

297 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 23:13:15.50 ID:yGabJx/W0.net
リプレイとキルカメラ切ると大分マシになるぞ
今日はスタートしてから棒立ちの人が多くてキルとれまくれて楽しい

298 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 23:17:59.04 ID:KPck3aY80.net
>>297
試してみます、ありがとう

スペック高いと関係なく出来てるんですか?

299 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 23:20:04.65 ID:qC6qiGPE0.net
>>298
公式見ろよフォローしとけ
https://twitter.com/PUBG_JAPAN/status/966618887931375616
鯖の問題だ

300 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 23:22:15.60 ID:mPYdXeIK0.net
おやすみ雑魚ども
明日も1日頑張ろうね

301 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 23:24:54.22 ID:dZJOFIJ70.net
嘘だデスカメラとキルカメラとリプレイを切っても120フレームが65フレームで貼り付いて直らん

302 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 23:45:43.40 ID:KPck3aY80.net
>>299
優しいありがとう
フォローしてきます

303 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 00:16:32.64 ID:MgkLiYxup.net
デフォルトで録画されてないんだが…
久々に2キルして五人くらいまで残ったのに
これリプレイ繰り返し見てメシ3杯イケたのに

304 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 00:20:26.57 ID:MgkLiYxup.net
もうブルホさんインディゲームじゃないんだからしっかりしてくれよ
オレはリプレイ見るのが大好きなんだよ
まあいいけどさ

305 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 00:24:25.65 ID:UhmT/n6w0.net
このゲームって強い人は強い人と、弱い人は弱い人とマッチングするようになってるの?
もしそうでないなら、始めたばかりの自分が勝てないのは当然だと思うんだが

306 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 00:28:27.91 ID:MgkLiYxup.net
リプレイもキルカメも有効にしてるのに録画されない
なんでだろ
スペックで足切りされてんのかな
このゲームのオレにとっての面白さ激減なんだが

307 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 00:34:35.09 ID:9ScIVe4V0.net
>>305
大雑把な感じでそんな感じだと思う
厳密なものじゃなく優先的って程度だと思うけど

308 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 00:37:43.44 ID:Z+zLcoqp0.net
>>305
高レートの人でも雑魚死したりチーターにかられたりするから
レート下がって低レートともマッチングするように成ってる

309 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 00:39:59.79 ID:PnRF/3X/0.net
>>306
アプデでそこらへんで不具合出てるんだべ?
しばらく待ったほうがいいんじゃない

310 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 00:53:16.02 ID:MgkLiYxup.net
なんか今アプデしとる
これで治るかな
でも寝よ

311 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 01:00:28.72 ID:MOH56i1q0.net
バーストが中国表記になってる(´・ω・`)

312 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 01:03:56.87 ID:HhlZveHH0.net
チーター云々抜きでリプレイデスカメラ欲しいのにチーター対策で使えない上に
そもそも有効に出来ないからチーター対策にもなってないという

313 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 01:04:38.35 ID:q7d3iJIx0.net
karはちょこちょこリロードするより5発撃ち切ってからリロードした方がいいと聞いたのですが、これにはAWMやM24も当てはまりますか?

314 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 01:08:41.63 ID:Xmnu44hl0.net
やっと修正パッチきたか
さてさてどうなるか

315 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 02:00:10.81 ID:8wiT+fqJa.net
リプレイ切って仮想メモリいじったら普通に動いたよ
久々にドン勝したのに、リプレイみて俺tueeee出来なくて残念
検問で車抜いたときのリプレイ見たかった
車撃つときだけ感度高くしたいわ

316 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 02:43:53.27 ID:0doVB5qj0.net
せっかく5キルも出来たのにリプレイ切ったままだったから何も残ってない(´・ω・`)

317 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 03:50:27.29 ID:26DhALiG0.net
自分で撮ったらいいだけじゃね
俯瞰や敵視点とかは見れないけど

318 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 06:00:35.96 ID:MOH56i1q0.net
PING でマッチングになったからNA鯖でも強い人としか出会わん
ピストルでヘッドショット当たり前だ

319 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 07:20:46.54 ID:9Suh7P3vp.net
カクカク俺だけじゃなかったのね
昨日はテストサーバーでやってたわ

320 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 08:19:45.29 ID:la0WSkMBp.net
>>313
m24とawmはマガジンごと取り替えるからリロード時間は1発でも5発でも7発でも変わらないよ
sksやmini14と同じ

321 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 08:28:09.42 ID:xlrv+JROa.net
上位互換かと思いきやKarの弾速や偏差に慣れすぎてM24よりKarって人結構いる
自分もそう

322 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 08:57:08.55 ID:QLpBLFu10.net
>>318
どーゆーこと?
シーズン終盤にドン喰おうとASやjp手付かずで残してたのに。。

323 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 09:39:39.45 ID:nxya8Bgo0.net
撃たれた方向わかんねー
後ろかと思うとだいたい横なんだよな
イコライザー悪いのかな?

324 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 10:08:09.43 ID:QJC9+CMAd.net
おはよう雑魚ども
今日も1日体に気を付けてな

325 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 10:45:07.73 ID:MOH56i1q0.net
>>322
PINGだから回線状態が良い者同士が接続 ラグ対策だね
自然とアジア近辺としかつながらないようになるからどの鯖に行っても一緒

326 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:03:49.21 ID:q7d3iJIx0.net
>>320
このゲーム全弾撃ちきるべきなのはkarだけってことですね 教えていただきありがとうございます

>>321
ほかのSRは救援物資にしか入ってないので倍スコとkar狙いの人が多いように思います SKSとかのセミスナもたしかに強いけど
1撃必殺ではないから倍スコ付けたARで妥協できる部分もありますしね

327 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:08:29.19 ID:pn8KMmPfd.net
>>325
つまり日本人はどこでやっても中国のヤツらとあたりやすいのか
隔離してくれ

328 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:10:50.60 ID:nxya8Bgo0.net
karって何処に落ちてるの
ぜんぜん落ちてないよ

329 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:20:00.13 ID:XXkFacCq0.net
民家より倉庫っぽいとこ漁ってみ
わりとある

330 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:25:41.84 ID:ZpYF9GUBa.net
>>327
中国はどこ行こうが基本的にping遅い…らしい
それを信じるならアジア近辺の鯖でも中国は中国同士でマッチングする可能性が高くなる

331 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:28:47.39 ID:lbM7CWNRa.net
砂漠だったら廃墟?みたいな屋上に落ちてたりするねkar

332 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:31:38.34 ID:Mw08pdpBa.net
kar砂漠の僻地降りするときに遭遇率高い気がする
スコープが見つかることはすくないけど

333 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:38:15.30 ID:1n+v7YQw0.net
普通に降り立って1件目でドン!とかあるぜ

334 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:44:56.29 ID:wuZy/kXs0.net
Kar98kよりM416やAKMが拡張マガジンとセットでポロンと置いてあるほうが嬉しい

335 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 13:08:32.68 ID:/T0Lwas20.net
Karや3ヘルは天然ものを拾うことは稀だな
だいたい敵が持ってるのをいただくパターンだわ
いったいどこで拾ってるんだあいつら

336 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 13:13:25.69 ID:HhlZveHH0.net
3ヘルは2、3回に1回は見るわ
だいぶ出現率高いと思う

337 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 13:15:16.61 ID:wuZy/kXs0.net
Kar拾った時に限ってスコープが見つからない

338 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 13:38:10.09 ID:zfyGFtz/0.net
karにやられるとカーっとなるよね

339 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 13:38:42.56 ID:zX566J380.net
たまに同じ建物内にKar2本落ちてる

340 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 13:42:56.01 ID:yewfZSOId.net
>>337
ほんとそれ

341 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 13:46:13.03 ID:q7d3iJIx0.net
karで敵が油断してるときにヘッドショットで仕留めた方が楽だわ 相手がレベル3ヘルメットしてなければAWMじゃなくても良いし
スクアッドとか基本みんなが動き回ってるのはSKSのが安定感あるけどね

342 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 13:49:32.40 ID:uvcwaTlq0.net
出現率
3ヘル>3ベスト=kar のイメージ

343 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 13:54:07.28 ID:hP6tz3yn0.net
チーター一時的に減ってるね
チートさえなければやっぱり神ゲーだな

344 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 13:54:56.70 ID:/T0Lwas20.net
Karはスコないとウィンチェスターと大差ないからなぁ

ミリベ屋上やペカドアリーナでいきなりKarを拾ったのに横っちょからSGでズドンってされると悲しい

345 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 14:23:25.11 ID:z7+DP2kW0.net
Karはブレ補正一つでも付ければホロでも赤でも割と当たる
大抵その辺が揃う戦場では、使う間もなく死ぬんだけどw

346 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 14:44:14.43 ID:wuZy/kXs0.net
3ヘルは後ろからだとパッと見、バイクヘルメットかと思ってスルーしそうになる

347 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 14:49:29.92 ID:wuZy/kXs0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c637588043
ちょっとほしいw

348 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 15:08:17.52 ID:nxya8Bgo0.net
アサルトM412とかスカーに付ける
先っぽって何が素人におすすめなの?

349 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 15:08:20.55 ID:QJC9+CMAd.net
やあ雑魚ども
3時のおやつの時間だよ

350 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 15:14:02.84 ID:fGRkQwku0.net
>>348
どう考えてもコンペん

351 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 15:35:00.00 ID:9j1zSjkh0.net
あと一人のとこで先に発見して数発あてたのにやられた
フルオートでやるべきだった
数か月ぶりのドンかつ喰えるとおもったのが甘かった

352 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 15:45:05.76 ID:la0WSkMBp.net
>>345
karにつけるブレ補正てなんや

353 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 16:05:01.99 ID:MOH56i1q0.net
チーターが減っている気がする

354 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 16:23:48.16 ID:+DII80eu0.net
今はチーター少ないね多分

355 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 16:24:03.05 ID:sYiYpRYla.net
アプデ後もだけど、今週頭くらいから急にフレームレート激落ち中です 10〜30F
まともにプレイ出来ない

pcの状態 設定 色々試してみたけど治りません

南無。

スマホの方がヌルヌルとかオワコンwww

356 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 16:28:04.41 ID:JoZkPwvA0.net
アプデ入ったけどまだ重い感じ?

357 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 16:39:14.95 ID:GGJFs/Dgd.net
>>338
そうか?
でも、車に轢かれるよりましだろ。

358 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 16:41:29.49 ID:z7+DP2kW0.net
折角またKarと4スコとパッド揃ったのに活かす位置に移動しきる前に死亡w
ARサプと同じくらいフラグだわこれ

359 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 16:42:04.18 ID:iIDt5waG0.net
バイクに華麗に引かれた時は流石に凹んだ

360 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 17:07:45.97 ID:MOH56i1q0.net
トイレにこもっているときに一目散に走ってきてヘッドショットかませるチーターに全く出会わなくなった

361 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 17:13:06.97 ID:THGaqGUiK.net
トレーニングモードとかあればいいのに

362 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 17:21:14.60 ID:lbM7CWNRa.net
bf4みたいな射撃演習場あればなあとは思う

363 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 17:27:55.90 ID:MOH56i1q0.net
報告できない無敵チーターが現れたわ(´・ω・`)

364 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 17:34:01.67 ID:BeJcdbu2a.net
無敵ってやってる時はログが流れてもリプレイだと時を止めてこっちが撃ってないことになるよな
不自然な間がある

365 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 17:50:18.65 ID:wuZy/kXs0.net
the world

366 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 18:03:37.57 ID:eBBM3pR0a.net
初めてkarの偏差が決まったきもちいい...

367 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 18:10:44.98 ID:wuZy/kXs0.net
http://pubg.dmm.com/news/detail/2914

  国       おすすめサーバー
------------------------------
中国       AS,SEA
日本、韓国   AS, SEA, KRJP
ヨーロッパ    EU, NA, OC, SA, SEA
ロシア      EU, NA
オセアニア   AS, OC, SEA
アメリカ     NA, SA
東南アジア   AS, SEA
------------------------------

368 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 18:41:12.43 ID:ZZ2sB4+/0.net
中国はASのpingが悪いと聞いたが

369 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 18:50:28.01 ID:IupXUWGF0.net
雑魚ども一緒にfppやりませんか?

370 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 19:00:02.19 ID:GK8t0FPo0.net
>>360
ゲーム中にトイレに篭もるなよ!




ってボケは横に置いておいて普通にチーターいなくなったな

371 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 19:09:37.76 ID:1n+v7YQw0.net
チート側がアップデートされるまで楽しめそうだなw

372 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 19:11:56.17 ID:B5llkfRo0.net
持って2日が今までのパターン

373 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 19:21:45.03 ID:QLpBLFu10.net
>>325
なるほどー

遠くの鯖だと入れてもチャイナと一緒か。。

近い鯖なら日韓多めというのがワンチャンあるってことかー

374 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 20:28:10.44 ID:+DII80eu0.net
一応チーターいるな普通にAAWHのやついた
ただ今は大分少ない感じ

375 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 21:35:04.73 ID:QLpBLFu10.net
あっさり久々の丼くえたわ。第2収縮でも40人とか残ってるのなw

376 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 21:41:23.48 ID:MOH56i1q0.net
なんで強い人たちは全員「ひっこりはん」戦法なんだよ

377 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 21:41:35.63 ID:z7+DP2kW0.net
必中AAヘッショ連打で即死は減ったかな
まだいるにはいるけど
最後の一匹として出て来る

378 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 21:54:47.52 ID:PnRF/3X/0.net
ん、もう安定してきた?
キルカメ無効にしないといけないとかそういうのは無くなったかの

379 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 22:15:11.56 ID:JoZkPwvA0.net
雑魚死多すぎてイヤになってきた

380 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 22:17:55.78 ID:ye541kIo0.net
fps全然出なくない?今まで100平均出てたけど、いま60行くかいかないかくらいで目がチカチカしてキツイ。

381 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 22:25:08.20 ID:zUPwniXt0.net
このゲームなんでテキストチャットないの?
友達が難聴でアイテム渡したいときとかスカイプ開いてチャット打たないといけないから滅茶苦茶めんどい

382 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 22:25:42.41 ID:JoZkPwvA0.net
まだ不安定みたいだね
マッチング失敗ばかり

383 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 22:29:17.86 ID:JoZkPwvA0.net
足音そのままで主人公の声だけ小さくするのってどうやるんだっけ?

384 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 00:09:06.72 ID:yk3j3uwQ0.net
Karに8スコ+サイレンサー手に入れてウキウキでバイク乗ってたら
崖から落ちて死んだよ…

385 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 00:11:51.00 ID:P/NGljM80.net
良銃良アタッチメントコンプはフラグ

386 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 00:27:37.60 ID:C5R63mAq0.net
放置してテレビ見てたらなんか落ちたんだけど
無操作状態が続くとハネられるのかな

387 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 00:33:37.35 ID:JyC1Eneq0.net
俺のハイスペPCでは遊べませんとか言い出した(´・ω・`)

388 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 00:35:06.42 ID:PnkosM6y0.net
KRJPよりAS鯖のがいいのかな?

389 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 00:42:37.33 ID:mt6mu/A90.net
低レートのわしは航路外れの市街地までパラシュートブランコして飛んでって
射撃練習するんだから邪魔すんじゃねーぞ?

390 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 00:57:43.57 ID:fZpm1KfY0.net
ゴミ装備のときに限ってドン勝できるのは失うものなくて強気に勝負できるからなのかな

391 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 00:58:32.10 ID:cZUJOgzT0.net
SRサプ見つけて嫌な予感。
案の定側にWHノンリコAA居たわw

392 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 01:12:49.00 ID:aPmLuihT0.net
嘘松

393 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 01:49:55.99 ID:6MdHbno80.net
>>389
どこの市街地か言わなきゃわかんねーだろ!?

394 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 02:22:04.41 ID:Y/H9dYvo0.net
>>389「(パトロン家にユラユラ最後に到着しながら)練習するんだから邪魔すんじゃねーぞ?」
着地直後1秒で即死するんですねわかります

395 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 08:28:34.45 ID:D/bSI1Vtd.net
おはよう雑魚ども
今日も1日体に気を付けてな

396 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 10:04:09.70 ID:aImr0pWRd.net
ディスコ鯖別にチートっぽくないのもチート認定するやつ多過ぎ

397 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 10:09:27.36 ID:RHnxOjUo0.net
ディスコ鯖に限ったことでもなく、初心者はどこもだいたいそんなもん

398 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 10:13:29.85 ID:xXs3nug20.net
周りがお、おうってなる奴な
なんで撃たれるとか貫通してるとか言いながら射線通りまくりなの流石に笑う

399 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 10:15:52.71 ID:pOy86nFT0.net
5chで騒ぐならわかるけどキャラ名と肉声晒しながら言ってんの?
想像できない世界だな

400 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 10:29:18.42 ID:mKWnO148p.net
稜線で射線が切れてると思って伏せても頭だけ出てることはたまーにあるよな
そんな時はなんで撃たれる?貫通してんのか?って言っちゃう事はある

401 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 11:00:12.74 ID:Hk+UMlva0.net
さて今日の野良スクは一体何回まともにできるかな

402 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 11:45:48.64 ID:E12sOtAzd.net
チートが流行ってないならまだしもこれだけチーターがあったら蔓延してるゲームなんだから
ちょっとでもおかしな殺され方したと思ったらチート認定するのもおかしくない

403 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 11:47:24.64 ID:E12sOtAzd.net
チーターが居なかったらうめーって言ってるよそいつらも
チーターを憎め

404 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 12:25:37.70 ID:Z4degcPVd.net
雑魚どもお昼だよ
今日のランチは何にしようかな

405 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 13:28:28.80 ID:lbUggmA50.net
開幕前の待ち時間ほんの少しでいいから短縮しないかな
30秒くらいは無理か…

406 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 13:29:58.80 ID:Hk+UMlva0.net
ああああああああ碌な奴がいねえええええwwww

開始1分で全滅したりTKガイジおったりまともなのがまさか1回もないとは

407 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 13:36:45.17 ID:Z4degcPVd.net
開幕ポチンキで10キルしたけどおまえら雑魚にできる?

408 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 13:43:19.96 ID:ofSPanbgd.net
開幕ポチンキとかそもそも雑魚だから

409 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 13:46:25.89 ID:mKWnO148p.net
10人に出会う前に残り4人くらいになってるわ

410 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 13:51:18.14 ID:FIJPyNdt0.net
なんでよりによって出会うやつ俺より上手いんだよ

411 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 14:02:34.15 ID:Hk+UMlva0.net
砂漠の左下にピン出して降りる奴今のとこ100%TKガイジだな

412 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 14:14:17.13 ID:QAP37dwt0.net
麦って距離200mあれば消えて見えるんだなw
プレイ中もリプレイ中もなんで何もない所に伏せてるんだろうと思ったら、麦で隠れてたみたいだ

413 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 14:25:06.76 ID:xXs3nug20.net
野良スクで過疎地はTKか自分はここ降りるから他で集めてこいって意味だから無視でいいと思うわ

414 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 14:28:58.62 ID:K7mmXAyia.net
激戦区でも過疎地でもない無難で
可もなく不可もないポイントってどこがいいんだろ
エランゲルなら5軒民家×2の海べりんとことか?

415 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 14:35:15.85 ID:FZmPozYU0.net
水没

416 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 14:46:58.62 ID:C5R63mAq0.net
どうして開幕で相手は3ヘルARなのにこっちは3バックと拳銃なんだよ
怖くて動けないよ

417 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 15:06:58.13 ID:cgh5s+oqM.net
人多いところに行かずにたくさんキルとれる奴はすごいと思うわ

418 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 15:11:26.34 ID:62fAlLWL0.net
>>416
同時に降りてピストル拾って即殺りに行ったのに相手がSG構えてると運の差を感じるよね

419 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 15:14:10.74 ID:cEq40dHs0.net
ミリタリーベースとか砂漠の金持ちの家とか
室内で乱戦はだいぶ慣れて来たけど
ポンチキみたいな街の中でやり合うのが未だに苦手
隣の建物の中とかまで気が回らない

420 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 15:19:39.51 ID:Z4degcPVd.net
やっぱ雑魚は言うことちげーわwwww

421 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 15:27:40.89 ID:lbUggmA50.net
開幕はwinなんとかよりピストルの方が嬉しい

422 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 15:28:07.22 ID:Z4degcPVd.net
なあ雑魚の皆さん、今日の夜一緒にfppやりませんか?

423 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 15:42:22.20 ID:62fAlLWL0.net
真の激戦区はpecado

424 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 15:46:43.01 ID:GI8FyJWl0.net
ソロドン童貞卒業したらスレのDiscord鯖参加しようと思ってたけど、ドン貞失ったら初心者も卒業というパラドックス

425 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 15:51:51.53 ID:33/0rAEs0.net
もう200時間超えてんのに未だにキルレ0.2とか上達してない自分に笑えてくるわ
800時間やればまた話しは変わってくるのだろうか

426 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 15:58:58.43 ID:lbUggmA50.net
いち早く着地するコツがわからん
大抵先を越されるんだよな

427 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 16:16:47.19 ID:HH7D0zfAd.net
レートの存在一昨日知ったんやけど1400ってどのぐらいなの?
あとwinrateとか言うやつがなんなのかよくわからん

428 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 16:18:26.15 ID:33/0rAEs0.net
>>33
ってどこや?

429 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 16:20:02.86 ID:PnkosM6y0.net
クソエイムすぎてこっちが先に当てても負けるの辛い

430 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 16:22:28.54 ID:Kei4dkhJ0.net
>>424
別に初心者限定なディスコ鯖じゃないんやで。

431 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 16:34:09.97 ID:I8DEBAv80.net
>>429
同じく
角待ちしてて左右を警戒しながらこっちに真っ直ぐ近づいて来た奴を先に撃ち始めたはずなのにこっちが倒れてる

432 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 16:49:38.21 ID:lbUggmA50.net
AR拾ったのにすぐ死んだ
俺よえー
もうやめようかな

433 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 16:50:18.70 ID:Hk+UMlva0.net
おっ野良スクでドン勝やー

434 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 17:02:27.35 ID:x2WUeACz0.net
砂漠がテンション下がり過ぎるわ

435 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 17:13:10.71 ID:6JaD1Es/M.net
砂漠はペカドプロレス会場かデルパトロン降りてドンパチするといいよ

436 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 17:19:21.40 ID:tAzwAVBA0.net
久しぶりのプレイだったけど
戦績リセットされてたおかげで結構勝てた

437 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 17:33:29.02 ID:lbUggmA50.net
パラシュートってどうやったら早く降りれるん?
教えてくれよ…

438 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 17:47:41.24 ID:lbUggmA50.net
激戦区降りようにも人より着地が遅いんじゃハンデ背負ってるようなもんだ

439 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 18:09:29.34 ID:T+S2+Lr20.net
>>437
マウスを前に出してE

440 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 18:09:37.78 ID:YBPfmntS0.net
飛行機の中で目的地にピン立てる
ピンと飛行機の羽が重なる辺りで降りてWで前進水平視線?で速度は出さない
拡大マップ見ながら進み2.5マス前位で急降下速度234kmでパラシュート開くまでいき目的地へ
って感じで降りてるこれなら遅くも早くもないかな

441 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 18:11:09.88 ID:iYevqX3S0.net
1人でやってても全くおもろないな

442 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 18:14:29.80 ID:OlVwat5/0.net
まぁ飽きは早いだろうな。
フレンドとやったときの面白さは異常

443 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 18:16:08.41 ID:yDqRVfGl0.net
>>431
人間は銃(殺傷能力のある武器)で
人の形をしたものを撃つことに
心理的な抵抗を覚えるようにできてる。

だから、慣れるまでは仕方ないよ。

444 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 18:31:44.94 ID:8uUT7Oxb0.net
壊れる小屋に籠もってる敵がいたからバスバス撃ってたら敵が位置ずれ起こして小屋の外にワープしたわ
こっちとしてはラッキーだけど逆の立場ならクソむかつくだろうなぁ

445 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 18:32:19.50 ID:pHLQvzLma.net
>>425
同じだな、今は毎回1キルを必ず取るが目標w

446 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 18:41:15.61 ID:FIJPyNdt0.net
結構勝てたとか言ってるけど、一位以外は負けだよなw

447 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 18:41:34.98 ID:6JaD1Es/M.net
fpsゲームって才能でしょ

448 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 18:46:33.16 ID:XqNnNyL+0.net
>>425
800時間もやってるのに昨日近距離真後ろから10発くらいAKM撃ったのに倒せなくて
返り討ちにされた

449 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 18:47:09.82 ID:BCNTIqX7p.net
2時間くらいやって2キルしたったわ
キル/アワーレシオ1.0ちゃうのコレ

450 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 18:51:29.85 ID:HH7D0zfAd.net
>>448
もしかしてパッドでやってない?

451 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 18:55:03.78 ID:pOy86nFT0.net
700時間やってようやく100戦K/D1.5くらいだ
もう諦めたわ

452 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 18:56:34.22 ID:lbUggmA50.net
>>439-440
サンクス

453 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 18:57:05.36 ID:mKWnO148p.net
>>448
AKMは銃身曲がってるからそんなに撃ったら途中から当たらないゾ

454 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 19:08:33.39 ID:tuYPNGHPa.net
AKオートは5弾目くらいから振れまくるから当たってないと思ったら一回止めて打ち直した方が良いかも

455 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 19:17:10.33 ID:lbUggmA50.net
なんで開幕ピストルばっかりなんだよくそ

456 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 19:19:52.78 ID:P/NGljM80.net
わかってるけどあと一発って時はつい撃ち続けて結局当たらないとか時々ある

457 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 19:21:28.25 ID:lbUggmA50.net
同じ建物内でも強武器拾いやすいポジとかあんのかな?

458 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 19:48:34.30 ID:BCNTIqX7p.net
また1キルいったったわ
危うく素手で殴り殺されるところだった

459 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 19:51:39.54 ID:OlVwat5/0.net
>>458
ここはお前の日記帳じゃねえぞ

460 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 19:53:41.62 ID:FZmPozYU0.net
通りがかった車をフルオートで撃って仕留めきれず、
お?やるんか?おおん?と降りてこられてからがどうも苦手で
ぽんぽんぽんと片付けられてしまう
なんかいい方法ないんかね?スルーしたほうがいい?

461 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 19:55:08.42 ID:C5R63mAq0.net
DIYで170円でアームレスト完成
おまえら震えて待て

462 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 20:25:46.85 ID:BCNTIqX7p.net
コレだけは言わしてくれ
今2キルいった
今日はお腹いっぱいだわ
疲れた

463 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 20:33:15.63 ID:BCNTIqX7p.net
某スパイギアなんとかって言う人がリーンのキーをQとEを逆にしてるって言う話を聞いて
しばらく試して見たんだが結局馴染めず今日元に戻してしまった
移動とリーンを組み合わせてちょこまか顔を出す動きをマスターしたいんだが
プロでもほとんどの人がデフォルトのキー配置であれをやってるんだよなあ

464 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 20:36:51.67 ID:C5R63mAq0.net
逆にひょっこりはんしてくるからひょっこりに標準を合わせておけば当たりまくる
まあこっちがヘッドショットやられて終わるんだけどさ

アームレスト全く役に立たずでも肩こり解消だわ

465 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 20:37:03.82 ID:mKWnO148p.net
>>463
マウスのサイドボタンやフットペダルにリーンを設定してる人もいるぞ

移動とリーンを同時にしようとするんじゃなくてリーンをした状態で右なり左なりに動けば頭だけチラチラできると思うんだがこれじゃダメなのか?

466 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 20:37:04.67 ID:FIJPyNdt0.net
スタイリッシュヌーヴとシャカは気持ち悪いから嫌い
ノッティは声がこもってて嫌い
クンは下手な英語と声変わりしてない高い声で嫌い
セロリンネは足以外魅力無い

467 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 20:41:14.16 ID:cQ93uh7X0.net
対立煽りくっさ

468 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 20:42:43.62 ID:YBPfmntS0.net
>>463
俺もスパイギアの話聞いて試してみたらリーンしてからちょんちょん横動いて銃身出すのがやりやすくなったな
リーン楽しくなって良くやるようになったら間違えてTAB押して死ぬようになったけど

469 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 20:58:28.04 ID:YCRpj/fid.net
>>468
TABメッチャわかるw
撃たれて死にかけの時のリーン、ADS、息止め、TAB同時とかてんぱってしょうがないわ

470 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 21:07:33.62 ID:FIJPyNdt0.net
パットでやれよw

471 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 21:19:22.25 ID:C5R63mAq0.net
ヌーブラ派なので(´・ω・`)ごめんなさい

472 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 21:25:17.29 ID:mO9e5toI0.net
雑魚ばっかでかわいそうなスレですね

473 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 21:44:33.98 ID:YCRpj/fid.net
>>472
雑魚先輩やっぱすげーわ!

474 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 21:49:58.76 ID:uL/t7/6K0.net
リアル家の外で誰かが走ってる音がするとそわそわするようになりました。
そろそろこのゲーム卒業したほうがよいですか?

475 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 22:00:43.66 ID:HCLqb0t10.net
銃声が聞こえ出したら卒業だぞ

476 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 22:02:14.12 ID:uL/t7/6K0.net
>>475
わかったもうすこしがんばる

477 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 22:03:05.00 ID:YCRpj/fid.net
>>474
大丈夫!
俺なんか今日軽トラに左側から乗ろうとした

478 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 22:18:08.51 ID:qHQag0Xs0.net
俺なんかコンビニでたけのこの里を5.56mm弾と間違えて買ったぞ

479 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 22:24:45.93 ID:2o+CyCDn0.net
お前ら面白いな

480 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 22:32:25.62 ID:aPmLuihT0.net
昨日から嘘松湧いてんな
どうした?

481 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 22:40:31.76 ID:lbUggmA50.net
手ぶらの奴しかキルできない…つらい

482 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 22:46:54.72 ID:C5R63mAq0.net
おれはキャベジンを鎮静剤かわりに食後に毎回飲むようにしている
飲み忘れがなくなって妻と子供から褒められた

483 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 22:48:16.13 ID:lbUggmA50.net
マジ強武器拾えねぇわ…何でだよ

484 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 22:58:43.13 ID:6g5cpp300.net
俺もリーンは逆派だがTABは誤爆しないように外しておくのも手だぞ
Q押して右を除きつつDで右にちょいと動くなんてシーンに誤爆して死ぬはもう勘弁

485 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 23:07:05.01 ID:c4AA8gpa0.net
やったー5キルした
BattleRoyalTrainerで
><

486 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 23:07:43.82 ID:0yofVIlB0.net
https://www.origin.com/jpn/ja-jp/store/free-games
オリジンでデッドスペースが無料
探せば日本語化もできると思うから
やれ
続編が出るように話題にしろ

487 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 23:13:30.08 ID:oxZqyVaiM.net
キーの高さが低い小さいキーボードでやってるけど、同時押しできるよ一応。
QとAを薬指、EとDを人差し指で押す。
まぁ、慣れないとよけい難しいかもしれんけどw

488 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 23:26:00.89 ID:cEq40dHs0.net
覗き込みはトグルにしてるわ

489 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 00:09:48.40 ID:DrrNQE6n0.net
AKMと5.56AR持ってる時ってどっちを遠距離にすればいいんだ?やっぱ精度低くても一撃が重いAKのほうがいいの?

490 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 00:25:26.23 ID:eWKTomoC0.net
>>489
俺は近距離AKMフルオートにする
5.56mmの単発は遠距離当てやすいからね
遠距離なら最悪倒せなくても回復、防具消費させれれば良いし
7.62mmは全距離安定しないし重いから拾わない

491 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 00:32:27.60 ID:i0WhfTE90.net
FPPでバギー運転するの怖いんだけど

492 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 00:55:40.88 ID:qcWicdWM0.net
ほんとに麦畑も草原も消えてるね 丸見えだったわ

493 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 00:56:23.61 ID:9Hb+0ZkPa.net
水の中って安全じゃなくなったの?
デスカメラみてもラグすぎて意味分からないんだけど

494 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 01:00:59.87 ID:FaRXng380.net
>>493
結構前から水の中、撃たれたらダメージ食らうよ
無敵ではない

495 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 01:15:25.81 ID:qcWicdWM0.net
リアルだとどんな弾も15センチ以上進めないんじゃなかったけ?

496 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 01:16:32.02 ID:9Hb+0ZkPa.net
>>494
マジかよ一回だけ出来た海からザバァして後ろから撃つ気持ちいいドン勝パターンもう出来ないのかよ
てかデスカメラ本当にあてにならなくなってるな
何回見ても全く見えない麦の中でkarヘッショ一発とかあり得ないし

497 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 01:32:08.46 ID:pnebdDR70.net
BP稼ぎに離席時にポチンキ横の麦畑で伏せて放置

後でリプレイ確認したら範囲死かチーターがかかる罠

498 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 01:40:20.53 ID:Ww5pkJb6a.net
ガイジ

499 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 01:43:54.11 ID:GE6U2yCz0.net
遠くから見たら麦消えるし山からも丸みえ

500 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 01:54:16.34 ID:9Hb+0ZkPa.net
>>499
撃つ側の目の前の麦は消えないだろ?それで見えないのに100m以上の一発ヘッショだったんだ
単純にリプレイがずれてただけだと思う

501 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 01:57:48.94 ID:wOjRF1Qd0.net
バイクならまだしもトップスピードで路肩をギャンギャン蛇行してるジープ乗りを超遠距離からヘッドショット1発でキメていくのは
さすがに疑わしいと言わざるをえない

502 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 02:02:09.30 ID:GE6U2yCz0.net
>>500
麦内から麦内で100MはCがあり得るな
放置でBPは何時間でどれくらい貯まるの?

503 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 02:11:00.76 ID:cGHeJ+7S0.net
くだらねーことで認定してんじゃねえよ

504 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 02:26:34.45 ID:R8ZGZIzl0.net
baka

505 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 03:05:50.53 ID:pnebdDR70.net
>>502
チーターを考慮しなければ範囲次第なんで
BPは各順位でキルなしで死んだ時と同じよ

506 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 03:17:42.02 ID:qcWicdWM0.net
PINGでマッチングだからTOP10に入っても全然レーディングが上がらない
二位になったらレーディング下がったし(´・ω・`)

507 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 03:46:00.72 ID:35ME5VJ20.net
やっぱ俺このゲーム向いてないわ
漁りと立ち回りの優先順位を間違えてガス死するし、
敵が近づくとパニックになってとんでもない行動を起こしたり(スモーク炊いたり敵前で包帯巻き始めたり)
特にラスト10人切ると脇汗と手の震えが半端なくて背中丸出しの敵すら撃てない、
撃ってもまるで当たらず振り向かれて殺される
つーかなんでお前らそんな不用心にグイグイ攻めてくるんだよ、
それでいてなんでキッチリキル取って撃たれないんだよ
ふざけんなよマジで

aim heroやbattle loyal trainner等の訓練はちゃんとやってる
レートを下げるためにアリーナやミリベ学校降り即死も繰り返してるからk/dはついに0.3

FPS自体初めてなのでビデオカード、メモリまで新調して、万単位のヘッドホンとマウスもそろえたから、
辞めるに辞められない
なんとかドン勝取って安心したいと思って早300時間
助けてくれ………

508 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 04:08:12.38 ID:qcWicdWM0.net
一緒、大半の人がそうだと思う、さっき残り5人の時にガスから現れたおれを見て左右ステップを踏む人がいたw
おれも一緒にステップを刻んだw

509 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 06:10:04.36 ID:mHu8SV9a0.net
>>507
パニくって押し間違えるなら押し間違えない様にカスタムしたらええんでないの
パニックになっても最悪これだけは押せるって配置
おれはゲーミングデバイス買ったけどねG13とG600

510 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 06:33:04.66 ID:4hU+08w70.net
そんなにつらいならやめてもええんやで
新調したグラボやらはこのゲーム以外にも十分活かせる
遊ぶためのゲームなのに300時間かけてもまだ楽しめてないなら本末転倒だろう

511 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 06:41:23.80 ID:VdsU/ZFC0.net
1000時間やって駄目だったら諦めればいいよ

512 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 06:42:55.74 ID:zKrS4qwK0.net
PUBG始めるまでにAVAやOWとか4年ぐらいやってPUBGに来て初ドンが200時間でKDが0.4
1200時間超えたドン率10%前後でTOP500一瞬入ったりするレベルと言っておくぞ
つまりFPS歴ないなら1000時間は黙ってやるぐらいじゃないと目に見える成長はないもんなのさ

大会を見てみろ、PUBGが初めてのFPSって人は多分いない、いてもPCゲーム歴が長い人ばかり
筋トレと同じでPCゲームはやればやるほど上手さが蓄積されていくもんなのさ
大ヒットタイトルだからこれから入った人もたくさんいる半面他ゲーからこぞって来てるから実力格差はとんでもない、あなたみたいな人は腐るほどいるから気にしなくていい

513 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 07:10:34.67 ID:kmjpAzhz0.net
なんで初めてのFPSでPUBGやるんだろ
撃ち合いもろくに練習できないんだから先に無料のFPSゲーでもやればいいのに

514 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 07:15:50.97 ID:cGHeJ+7S0.net
一番流行ってるゲームをやるのになんの疑問もないんだが

515 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 07:52:04.42 ID:EDQnrSra0.net
反応速度重視じゃないしむしろシューティングのとっつきにはいいと思うけどな

516 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 08:03:46.16 ID:yDt14Pyg0.net
相変わらずチーターばっかりだな
運営寝ずに仕事しろや

517 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 08:06:35.17 ID:yGPB6n5G0.net
空中腰撃ちで死亡w
運営死ね

518 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 08:08:38.92 ID:eWKTomoC0.net
友達の影響で始めた人も多いよ
普段ゲームしない人でも見てて面白いみたいだし

519 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 08:25:48.76 ID:6ONclevSd.net
本スレでスルーされたからこっちで聞きたいんだけど戦績確認サイトとかで出るwinrateってなんなの?
下の画像の左上のやつ
https://i.imgur.com/rqcdz0D.png

520 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 08:27:16.53 ID:cL/r1BZh0.net
warota!

521 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 08:33:03.11 ID:Bck9rF0N0.net
>>519
ドン勝率

522 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 08:34:13.77 ID:6ONclevSd.net
>>521
ratingはどういう出方してるか分かる?

523 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 08:40:27.19 ID:0281qgwjM.net
>>507
俺も同じ。震えも手汗もやばい。一度でもドン勝取れれば変わると信じてる。

>>512
なんか元気出た。ありがとう。

524 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 09:24:53.86 ID:uErBwiDZ0.net
FPSをかなりやりこんでるやつが強いゲームじゃん
まだFPS一年しかやってない
しかも低スぺ

525 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 09:26:55.20 ID:BOYhX4ea0.net
しかも既に歳行ってたら今から経験重ねたところでもう伸びしろも少ないし諦めるしかない

526 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 09:31:00.69 ID:UXFSVrEk0.net
このゲームFPSじゃないからね

立ち回りと状況判断が一番重要。つまり頭のよさみたいなもん
FPSシューティングは 反射神経、aim能力でデスマッチやってるようなもんだけど

このゲームはデスマッチじゃないから。若さとか必要じゃない。おっさんでも勝てるよ

527 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 09:34:05.29 ID:uErBwiDZ0.net
戦略要素もあるのね…
ほんと難しいなこのゲーム

528 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 09:55:46.55 ID:UiymSn5o0.net
その日によってAIMがばらつきすぎて辛い
調子いい日はマルチキルもちょくちょくとれるのに悪い時は敵の1mとなりにフルオートぶっぱしてしまう
DPI900の視点変更以外オール40ぐらいでやってみるかなぁ

529 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 10:03:30.58 ID:Bck9rF0N0.net
>>522
どうも生存時間とキル数が大きく関係してるそうなので
激戦区とかで開始後すぐ死ぬとレート下がる
コソコソとチキンプレイして長生きするとキル数0でも
腕前に見合わないほどレートが上がる

530 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 10:54:54.14 ID:YyYeeQCSr.net
何でも良いから勝ちたいんなら、(パッドの操作に慣れてないなら)Xim4って言うマウスコンバーターとxbox版を本体ごと買ってきてそっちでやれば良いんじゃない
自分は家庭用でもFPSやってるけどpcよりだいぶレベル低いし、まだ発売してから日が浅いから動き解ってないやつが多い、xbox版のプレイ動画見ててもそう思う
まぁ7,8万円くらいするけど

531 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 11:01:14.47 ID:+wuOn1be0.net
144hzモニタGeForce 1070tiなのですが、ゲーム内設定の垂直同期はオンオフどちらがいいんですかね?

532 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 12:07:57.91 ID:6IJZnIq30.net
麦とか100Mちょいで消えてる人いない?俺は400Mくらいだけども

533 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 12:23:10.89 ID:ElHsin6Qa.net
PCの設定は色々試すしかないんじゃないかな?
全く同じ構成でもプレイヤーの個体差があるよ。

534 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 12:33:08.73 ID:ckAfLf/ud.net
>>529
なるほどな

535 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 12:41:27.83 ID:wOjRF1Qd0.net
パッチ当たった日とその次の日ぐらいは最終収縮1歩手前ぐらいで40人台とか残ってて多いな!と思ってたけど
本来見えなかったらこのぐらいの人数になるんやな・・・
2日後からもういつもどおり10〜18人ぐらいになる平常運転でした

536 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 12:41:47.26 ID:FaRXng380.net
FPSみたいなゲームするの10年ぶりくらいだけど楽しくやってるよ

537 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 12:42:47.68 ID:MFjaW+V50.net
つえーのばっかり当たる
レイトあがったのかな?

538 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 12:50:15.29 ID:i0WhfTE90.net
チーター普通におりますやん

539 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 13:03:10.78 ID:H1HYGzngd.net
レート下げるのにマッチングから放置狩りの餌とパルス死繰り返して
1550くらいから1330程度まで下げた
もうちっと下げたいな

540 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 13:07:34.25 ID:qcWicdWM0.net
明らかにチーター減った気がするんだけど

541 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 13:12:51.11 ID:uErBwiDZ0.net
>>540
前のアプデでキルカメ提出制になったから

542 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 13:16:35.08 ID:4devyhKu0.net
撃ち合いの時にしかオートエイム使ってないけど許されるやろか

543 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 13:24:02.52 ID:qcWicdWM0.net
そっかあレーディングが2000超えたのに正面で撃ち合いのときにお互いオロオロしている場面が多くなったからオートエイム明らかに減ってるよね

544 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 13:27:04.28 ID:6IJZnIq30.net
オートエイムものっそわかりやすいしねぇ

545 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 13:29:10.83 ID:uErBwiDZ0.net
てかこのスレにもチート使ってるやついるのね…

546 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 13:37:06.29 ID:pnebdDR70.net
ロケットランチャーとか実装しないかなー

装弾数は初期から入ってる1発のみ
ダメージ範囲、威力はバランス考えてグレネードと同じ
弾速、弾道はvssと同じ
クロスボウみたいに初期で等倍サイト

こんな感じで

547 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 13:39:40.20 ID:/tWGFbkT0.net
今は箱とかマップとか新規実装は後回しで、98%の労力をチート対策に割くべきだろう

548 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 13:40:34.72 ID:F4oiXgWwa.net
グレとロケラン入れたら別なゲームになるな
入れて欲しいと思った時期もあったけど

549 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 13:56:41.29 ID:Ih5ywiQ9M.net
グレポンは強いだろうけどロケランもし入ってもDPみたいにあっても困る武器になりそう

550 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 14:05:57.98 ID:a8RVOmPG0.net
>>546
そんなんあったら無双できるわw
ロケラン弾100発とか持てたら笑いながらそこら辺撃つし

551 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 14:17:21.74 ID:tm5Qv6W+M.net
>>550
初期装填の1発のみだっつーの
弾ドロップなし

552 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 14:18:16.76 ID:O1Ezo9I30.net
まあ車両キラーとして使い捨てRPGくらいあっても良いね

553 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 14:21:24.31 ID:oRvRtMmqa.net
ロケラン弾無限チーター出そう

554 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 14:27:02.97 ID:qcWicdWM0.net
空から降ってくるコンテナに外れ武器として入れるなら有りかも
ただし誘導ミサイルなので人には当たらない

555 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 14:47:06.15 ID:EAvYiCWy0.net
ムズ過ぎこのゲーム
やまとんさんのやってるゲームに
逃げようかな

556 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 14:54:33.30 ID:6IJZnIq30.net
ぐおおおさすがにソロスクはドン勝無理かぁあと3人だったんだけどなぁ

557 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 14:57:31.96 ID:qcWicdWM0.net
あるいてたら煙吹いてないコンテナにMk14残ってて取ったけどどう使えばいいか教えてください

558 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 15:16:18.52 ID:28VWcHzn0.net
グレネードランチャーは欲しいかも
ARにアドオンタイプで

559 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 15:17:52.65 ID:28VWcHzn0.net
>>557
Mk14はSKSみたいなもんだから
レッドとかつけて近距離でも強いけどな

560 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 15:21:07.77 ID:qcWicdWM0.net
>>559
ありがとう2位になれました 最後アンチがなくなってガスにフルボッコ

561 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 15:27:57.23 ID:zKrS4qwK0.net
>>523
名前出すけどシャカキンtvなんか確かに27とか26だけどあいつなんかもfps歴は12〜15年ぐらいだぜ
鉛筆握るよりマウス握ってる時間が長い人間なんだから

プロ野球選手は小学校から地元野球チームに入るけど上手い人達もまた少学生で親父のPCでfpsやってきてる連中

562 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 15:28:07.51 ID:28VWcHzn0.net
え?え?え?
ゲーム中に聞いたのかよwww

563 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 15:39:30.05 ID:VdsU/ZFC0.net
プロゲーマーは棲む世界が違いますな

564 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 15:55:38.47 ID:qcWicdWM0.net
ネオチートの始まりだ!! 試合中に尋ねるw

565 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 16:00:43.20 ID:jJh6vg/+0.net
家の二階にいたら、目の前の麦畑を向こうに歩いてる敵を見つけ
「早く撃たなきゃ」と焦りまくって
M4に4倍スコ載せたあとなぜかM4捨てる俺
拾ってリロードし直して焦ったままオートで撃って何とか倒したけど
焦りをなんとかしたい

566 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 16:15:18.95 ID:qsrs7rDK0.net
>>542
卑怯者と自覚しとけ

567 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 16:15:56.04 ID:8kLDEl8hp.net
家の窓から撃つのむずいよな

568 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 16:18:00.77 ID:qsrs7rDK0.net
>>507
腹を据えて撃ち合え。逃げの邪心を捨てろ!

569 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 16:21:31.36 ID:i0WhfTE90.net
このゲーム撃ったら負け

570 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 16:21:58.33 ID:s1pdGy/50.net
AIM練習したいけど、マップはいって10分ぐらいでやっと一人見つけるぐらいなんだよな。
バリバリ練習できるモードほしいわ

571 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 16:26:32.73 ID:VdsU/ZFC0.net
くっそー
ほんの一瞬早く操作できていれば助かったシーンが多いな…ハンドスキルの無さが憎い

572 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 16:40:52.06 ID:pRmhuVfn0.net
初心者募集のところで4人のやってたら自分パトロンしか知らないんでニキ現れてみんな喋らなくなった

573 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 16:41:34.37 ID:VdsU/ZFC0.net
>>570
BattleRoyaleTrainerおすすめ
520円だけど

574 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 17:21:20.84 ID:rHHRtFVC0.net
>>559
mk14って近距離レッドドットでフルオートにするのそれはそれで強そうですね

575 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 17:26:54.04 ID:BZqY6uzc0.net
>>512
どんなかんじで上達してったの?
例えばひたすらポチンキ降りたとか

576 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 17:28:36.91 ID:FtT0g4kza.net
>>507
FPSは負けた数だけ強くなる
撃ち合いはやっただけ上達はしてる
後はなんで負けたかを毎回考える事

577 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 17:41:59.54 ID:6IJZnIq30.net
正直街は撃ちあいの練習には微妙じゃ

出会いがしらの練習にはなりそうだけども

578 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 17:49:30.02 ID:1Y+lU/Jx0.net
自分のリプレイ見たんだが挙動不審すぎてワロタ

579 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 17:52:01.51 ID:ksUD4V0aa.net
打ち合い練習したいならiron sightオススメするわラグいけどカジュアルにできるし

580 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 17:54:31.72 ID:ko26bTdC0.net
>>576
エアプかよ
このゲーム負けたら負けるだけ待合室にぶち込まれて時間無駄にして強くなれないぞ

581 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 18:02:38.06 ID:28VWcHzn0.net
FPSは才能があればどんどん上達するけど才能ないと何やっても成長しないんだなぁ・・・
PUBGはこの手のゲームの中では格段に運の要素が強いからまだマシだと思うんだよ

つーか、運の要素が強くないならこんなにヒットしなかったと思うわ

582 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 18:10:35.42 ID:BOYhX4ea0.net
ソロスクだと撃ち合い率高いぞ

583 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 18:24:03.51 ID:Lo/iMPkv0.net
>>576
>何で負けたか毎回考える事

昔やってた別ゲで強い人にこれ言われたな
回数こなすだけじゃなくて、負けた原因を考えて少しずつ動き変えてかないと
自分のやりやすい脳死ワンパターンだけ繰り返しても無意味って
その後小技と鉄板ムーブ幾つか教えてくれてまた野に放たれた
いい人らだった

584 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 18:25:17.14 ID:+82iTvl60.net
上手過ぎない人の動画とかも参考になると思う
上手過ぎる人の動画はまず真似できないので

585 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 18:52:37.04 ID:6IJZnIq30.net
俺なんてあいぽん純正のイヤホンとか使ってるんだゾ・・・

左右は分かるが前後がマジで分かりづらい

586 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:00:25.28 ID:QLCcqgwz0.net
ウォークマンのイヤフォンなら立体音響有りで前後左右上下よく聞こえる

587 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:02:42.38 ID:N1lS+4xV0.net
雑魚ばっか

588 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:04:58.71 ID:i0WhfTE90.net
シャカもよくイヤホンでやってるよね
彼らは次元が違うんだろうけど

589 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:06:28.78 ID:kmjpAzhz0.net
プロゲーマーは基本イヤホンだよ
ゲーミングヘッドホンを進めるのはスポンサーから頼まれてるから

590 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:09:37.77 ID:X5HZOPlq0.net
大会とか見るとイヤホン付けてさらにヘッドフォンしてない?

591 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:10:31.47 ID:kmjpAzhz0.net
イヤマフだよ
周りの音がうるさいんだろう

592 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:11:46.19 ID:41zig0myF.net
>>590
あれはイヤホンの上からイヤーマフしてる
大会会場はギャラリーで煩いから

593 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:13:53.87 ID:IZ5cS/8vp.net
>>512
俺も色々FPSやってきてPUBG発売日に乗り込んだけどこんなもんだったわ
今でも糞エイムだし

594 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:14:23.80 ID:X5HZOPlq0.net
なるほどそういうことか!敵チームの声とかも聞こえてきそうだしね〜

595 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:14:36.23 ID:+82iTvl60.net
あと打ち合いで勝てないから
ショットガンと車手に入れたらドライブして片っ端から4輪車パンクさせてるわ

596 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:17:04.20 ID:qcWicdWM0.net
得意な武器を見つけることから始めたいと思った
UMPは得意だけど今まで416見つけたら即入れ替えてたけど、中間距離で敵を倒したのもドン勝ちしたのもUMPなんだよなあ

597 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:24:09.10 ID:W/IJZXt10.net
4スコSKS+UMPが俺の最強装備
グリップ付きUMPの安定感は扱いやすいし、AR持っててもリコイル
コントロールできなくて結局単発撃ちしてるから威力のあるSKSが良い。

598 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:27:54.21 ID:6IJZnIq30.net
15Mくらいまでならuziがさいっきょ

599 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:33:15.05 ID:rHHRtFVC0.net
俺はスカーに8スコkar揃ったらもう満足して漁り終わる

600 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:39:51.42 ID:6IJZnIq30.net
そらそうだろw

Kar拾えたらマジで死にたくない

601 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:42:54.07 ID:l8dOUnrQa.net
>>580
FPSって書いてるだろ
ゲームのしすぎで頭わいてんのか

602 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:49:31.39 ID:VdsU/ZFC0.net
激戦区降下直後にベクター拾えるとテンション上がる

603 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 20:04:10.14 ID:sJBdJNtoa.net
ひたすらマラソンして無装備でもTop10に入れるゲームだって割り切ってる。もう少し気楽にやろうぜ!
10回に1回でも試行錯誤を繰り返しうまく立ち回れた時の快感はたまらないよな。
そんな俺はK/D0.3最高キル2の雑魚だけどなw
こんな面白いゲームないよ、ホント。

604 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 20:58:35.26 ID:rqR+aQS20.net
オフラインの練習場実装しねぇかな

605 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 21:09:42.89 ID:qcWicdWM0.net
練習場はつくっちゃうとそこに引きこもる人が出てくるから駄目
ちゃんと世間とつながりを持ちなさい めッ

606 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 21:17:57.31 ID:rIoTrQs20.net
ガバガバエイムのデブプレイヤーがうろうろしてるから速攻殺してやってくれ!君達初心者でも簡単に倒せる相手だぞ
ガンガン撃ってきても当たらないから安心して殺しちゃっていいよ。見かけたら速攻殺しちゃってあげてね!!大量に弾を当ててあげて!

607 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 21:41:45.13 ID:3/9+Mlfs0.net
あぼーんだらけ

608 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 22:21:49.22 ID:i0WhfTE90.net
恭ちゃんの事言ってるのか!?

609 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 22:33:41.20 ID:VdsU/ZFC0.net
m16のバースト撃ち苦手だわ
オートの方が良い

610 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 22:43:37.34 ID:tgoUJ9tBp.net
適度に人が多いところに降りて家を漁りながらすべてのドアを閉じておいて
周辺に足音が聞こえたら家の中で遮蔽物からリーンしてここは絶対通るってところにADSでエイムして待つ
階段の上だったら完璧
初心者がまだ誰も漁っていないと思って不用意にドタドタ入ってきたところをキル
最近こればっかり

611 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 23:03:54.32 ID:wOjRF1Qd0.net
ポチンキはダーッと走りながら乱戦するのが楽しい
ミリタリベースは長廊下のロッカー角で芋るのが楽しい
なおトイレから出てきたやつに背後から撃たれる模様

612 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 00:32:05.32 ID:PvMpsceb0.net
どっから撃たれたかわかんなくて
おろおろしてるうちに殺されてしまう

613 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 00:32:32.00 ID:wrdY1Q/j0.net
終盤に撃ち合って6キルしたのにラストの正念場で負けたww俺の頑張りがああ
エイム下手なのにスカーだけエイム制御できる不思議

614 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 00:56:32.59 ID:HryNH0UF0.net
>>588
釈迦って配信でもよく言うけど耳の形が変わってて、骨がヘッドフォンに当たるんだってさ。オフラインで一試合位なら我慢できても、長時間やると血が出て大変らしい。
なのでゲーミングイヤホンの良いのが開発されるとうれしいそうだ。

615 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 01:13:16.31 ID:K18c/PGB0.net
開幕で降りた砂漠の倉庫で
立て続けに3本Kar落ちてたけど逆に困る

616 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 01:15:25.00 ID:KfnVEZNy0.net
>>612
撃たれるにしても「右側が壁なのでこっちからは絶対飛んでこない」みたいなルート移動が多くなるよう心がける

@ イヤホンまたはヘッドセットを使って左右どちらか聞き分ける
  ヒュンヒュンチュンチュンうるさい風切音が一番大きく聞こえて怖いが
  落ち着いてその陰に地味に響く銃声(遠距離からの狙撃だとかなり遅れて聞こえる場合も)を聞く

A 銃声が右からだったとして、余裕があればそっちを見て「右斜め前」か
  それとも「右斜め後」からなのかを判別
  発射地点にマズルフラッシュが見える場合もある

B Aでも発射地点が分からない場合
   自分を外れた流れ弾がどのように着弾しているかを確認する
   地面に弾痕があるなら高所から撃ち下ろされている場合がある
   木に寄り添っているなら弾痕が見えた時点でいつ側頭部に命中させられてもおかしくないので
   反対側へ隠れる

って順序で俺はやって、頭出し合戦に持ち込んだあと無残に死ぬ

617 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 01:23:50.83 ID:DQvtZzHf0.net
>>575
激戦区に降りるってどうなんだろうな
このゲームで重要なのは終盤20人以下ぐらいからの立ち回り、すなわち安置ギリギリにいるかとか真ん中の建物をリスク追って取りに行くとか
それ+終盤1〜2人ぐらいはキルするaimやリコイルコントロールにキャラコンとか?

俺は激戦区降りるより僻地で漁って5ミリと応急集めてガス死するまでひたすら左右リーンして5撃つ隠れるを繰り返すのが1番効果あったかな
800時間ぐらいやって僻地で漁っても終盤2人抜きぐらいできないとドン食えないって結論に至って、ガス中漁りで勝ちに行く→ガス中でリーンの練習をひたすらやってた

618 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 01:58:43.84 ID:4HDiKct30.net
>>617
木やら塀やらに敵がいると仮定してエアー射撃なりグレ投げたりするの?

619 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 02:00:14.98 ID:pxYIsv/K0.net
右リーンは何とかなるが左リーンが指がもつれてやりづらい
QとAは薬指、小指側だから当然なんだが
ちょっと操作迷うだけでそのまま死ぬので難しいな

620 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 02:15:26.89 ID:4HDiKct30.net
今世界大会みたいなの見てるけど
やっぱ殺せて何ぼだなこのゲーム

621 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 02:47:45.97 ID:tsdUSyHu0.net
日本人でもチート使っているクズがいるな
PINGマッチで日本人マッチング多いのによくやるわ

622 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 02:59:09.71 ID:Uj9Gw+6J0.net
このゲームはまず上手い人の動画見るべきって教わったけど確かにそうだった
上手い人のAIMは無理でも上手い人の立ち回りや動きを無理してでも真似していたら慣れてきて違和感なく良い感じに動けるようになってきた

623 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 03:20:05.09 ID:pxYIsv/K0.net
AIMに自信ニキだからこそ無謀とも思える突っ込みが成功するわけであって、
あれを俺らが真似してもただ玉砕するだけっていうジレンマもあるんだよな
難しい

624 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 03:30:27.45 ID:KNlRN+Fu0.net
スクアッドは母国語設定が同じ同士でチーム組むようにしてほしい…

言葉通じる見ず知らずの人らと一回のみのチーム戦を何度もやりたい

625 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 03:34:34.44 ID:o1JUgjEga.net
>>623
AIMに自信ニキの手元動画わりとありがたいけどな
自分とおなじようなマウス感度だったしわりと参考になったよ
1日数回しかやらないしイメトレ大切

626 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 04:04:40.79 ID:ETxNYgDvd.net
あとリプレイ見るのも大事だと思う
例えば撃たれてるけど場所が分からないってなったときや足音が聞こえたけどどこか分からないってときはリプレイ見て確認する
繰り返してるうちにどこら辺で撃ってたのか距離はどのくらいなのか解るようになってくる

627 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 04:22:48.55 ID:HA0Q9Xked.net
i9、1080tiのsliですが垂直同期はONとOFFどっちがいいですか?

628 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 05:33:20.84 ID:HJ3tcG/N0.net
遠くにいる敵の索敵のコツ教えて
みんな何でそんなに見つけることできるの?
視力の問題?

629 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 05:37:23.83 ID:GBQT+26/0.net
画面の中央ばかりを見ないこと
自分が移動中は安全な方向確保しつつ移動して視点はほかの場所
発砲された時視点外だったらそれですぐ予測つくでしょ

630 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 05:40:57.84 ID:zhYCH/CM0.net
>>628
使ってるモニターによる
TNは反応速度速いので分かりやすい。
FHDで27インチ以上だと範囲が増える代わりに索敵が捗る

631 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 05:50:55.46 ID:KNlRN+Fu0.net
>>629
それやってたら3D酔いが酷いことになる

632 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 08:25:55.67 ID:tsdUSyHu0.net
ウルトラワイド最高 144hzのやつなら尚良い

633 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 08:45:33.32 ID:f7B6uiKtM.net
画面でかけりゃいいってもんじゃないよね

634 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 08:57:45.72 ID:u2iie+9ed.net
雑魚ばっかだなぁ

635 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 09:05:14.71 ID:yiAcdDgGM.net
>>618
そう
俺はカメシキとかザラキとか行って
5ミリ7ミリ9ミリを800発ぐらい集めては木に置いてグレモク応急ドリンク鎮痛も全部集めては木に置いてまた探す
ak、ump、7ミリのarも集めて練習開始
10〜30m先に敵が居ると仮定してレティクルを頭〜胸辺りの高さに置いて右にリーンして5〜10発壁撃って隠れるをガス死するまで延々とやる
左手にリーンの操作を染み込ませる

このゲームは右壁が弱いから左リーンは使えなくてもドン勝つは食えるからとりあえず右リーンだけでも習得すればかなり打ち勝てるようになる
気づいたらビビって芋ってた終盤、自分から動いて索敵しようっていうメンタルが持ててどんどん勝てる好循環が生まれる
損して得取れ、試合捨ててまでやる壁撃ちは無駄にならないよ

636 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 09:45:12.67 ID:y4qKBwugd.net
安置外武器拾って左右リーンおじさんいっつも同じ事長文で話してんな

637 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 09:54:32.20 ID:wdl3flLdd.net
このゲームってAIMよりも立ち回りが重要だろ
真正面で打ち合うよりも裏取ったりできるスキル磨けよ

638 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 09:58:00.19 ID:7End7ygn0.net
なんかAIM軽視してるやついるけどAIMありきだぞなんのゲームでも
最後までのこってるのは良ポジ知ってる奴らばっかなんだから
うまいやつのプレイ見てみるといいよ常にキョロキョロしてて裏取れる隙なんてないぞ

639 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 10:05:48.77 ID:oKFXnM6G0.net
Karに補正器とかチークパットって何か意味ありますか?

640 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 10:06:30.43 ID:wdl3flLdd.net
そりゃAIMは重要だろ、俺が言いたいのは、僻地で漁ってまでAIM練習するなら他のゲームでもAIMになれて、そのゲームの感度で合わせろよってこと

641 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 10:24:49.68 ID:yiAcdDgGM.net
>>637
その立ち回りがある程度撃ち勝てる自信がないと身につかないと俺は思ってるからね、見つかったら殺されるじゃ恐くて動けないし

aimの練習は他ゲーでやれとか色々あるから自分にあったものとしか言えんな〜
射撃場があれば1発解決なんだが

642 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 10:37:16.75 ID:O9F6XSJXp.net
戦いながら覚えていけ
僻地AIM練習するなら時間をかけて遭遇戦や一方的に撃てる状況で撃って感覚掴んだ方がいい

失敗した時はリプレイで何がいけなかったか確認すりゃいいじゃん
敵を前にして撃ち合った経験が多い方が上手くなるよ

643 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 10:45:06.57 ID:WIcxelv60.net
当たり前だけど最後まで残ってる時点でみんな強いってか上手いわな

644 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 10:49:51.81 ID:kD6Kiiy30.net
ゼロ距離でUZIにグロックを撃ち合って負けました。デスカメラ見ると敵の体力の減りが
0,1秒単位でポッポッポッっと減って半分くらい削った所で撃ち負けたんですが、
連射速度にそぐわない減り方だと思うんですが、処置的にはどうなってるんでしょうか。

あとさっき近距離で膠着状態になってスモークに持ち替えた瞬間に突入されて死んだんですけど、
デスカメラ見てもお互い見えていないのに何故察知されたのか…切り替えの時に何か特別な音が出てますか?

645 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 10:52:40.58 ID:u2iie+9ed.net
>>644
雑魚おつ

646 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 11:10:50.56 ID:LNO4Ph6Ed.net
毎日毎日雑魚ばっかとか騒ぐやつ

癖になってきた・・・w

647 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 11:12:23.38 ID:kKpokrQm0.net
24インチじゃあ遠距離の敵が見えないから144hzの32インチポチってやったわw

648 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 11:19:46.05 ID:mrOw0UiE0.net
あまりでかいと視界に捉えきれないと聞いた事あるが…

649 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 11:20:11.17 ID:y3biACj00.net
雑魚おじさんは遮蔽を取らない奴が気に入らないらしい

650 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 11:20:31.64 ID:GBQT+26/0.net
後悔しそう
FPSは144Hz24インチ一択だろ

651 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 11:24:25.14 ID:6Txdh9S7p.net
>>644
そもそも弾が全弾当たってなかったかラグかどちらかじゃないの
デスカメラはいろんな意味であんまりアテにならない


スモークについては偶然かWHされてたかどちらかだろう

652 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 11:26:06.72 ID:Qw07wArx0.net
モクに持ち替えたら音は出るでしょ

653 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 11:31:09.87 ID:JcHNtyhx0.net
偶然でもなく膠着しそうになったらすぐ次の行動に移さないとそうなる
良い教訓になったな

654 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 11:35:51.03 ID:kKpokrQm0.net
>>650
24インチじゃ小さいって言ってんだろw
32インチ湾曲モニターだから大丈夫だよ。

655 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 11:36:53.81 ID:7giyVl7VK.net
時間かけて走って死ぬか、降りたところで死ぬか

後者で練習するしかない

656 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 12:09:16.40 ID:u2iie+9ed.net
>>646
一緒に雑魚をバカにしませんか?

657 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 12:10:48.29 ID:19dihuOE0.net
>>639
ないけど一応付けておく
スクワッドの時はSKSの人が欲しがるかもしれないから
持ってると重いし

658 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 12:16:54.32 ID:YqxeVVhL0.net
砂漠マップの射撃場で練習しようかな
先客いたりして

659 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 12:16:58.71 ID:fwi9qWPcK.net
こんなスレ見ているだけでみんな雑魚だけどな

660 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 12:19:25.07 ID:2Okn4ufMd.net
ここのスレのdiscordスクはドン勝つ食えてるの?

661 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 12:23:17.94 ID:4X8Tcbng0.net
おれアバター可愛くしたから絶対メット被らないからな!

662 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 12:29:37.36 ID:r+UF9dyn0.net
SKS補正器はあったらつけたいけど基本狙撃用はサプあったらそれでいいよな


SRサプレッサーとか都市伝説かってくらい落ちてねぇけどw

663 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 12:48:11.56 ID:bTpLWdC70.net
>>657
待て待て待て待て
チークパッドはつけてるとADS時の揺れが減って大いに効果あるぞ

664 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 12:53:12.84 ID:8eje1aiva.net
シェルホルダーとチクパはどっちつければいいん?

665 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 13:01:23.35 ID:r+UF9dyn0.net
個人的にはシェルホルダーだけどあまり落ちてねぇ

666 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 13:02:02.77 ID:GBQT+26/0.net
外人さんが検証した動画ではチクパよりシェルのがいいってあったけどチクパ派

667 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 13:02:44.19 ID:/zNcpmF2a.net
チクワパーティー

668 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 13:06:59.09 ID:bDfM/dUf0.net
https://i.imgur.com/twqhFpl.jpg
芋りまくってるわけでもないのになんでこんなレートになってしまうんだ
敵が強すぎて勝てんよ…

669 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 13:07:30.01 ID:UjLyrHULd.net
どこから撃たれたか解るだけで一気に生存率上がるしパニックになるのを抑えられる
どこで銃声がなってたか分かればそこから相手が意外と安置にむけてどう動いてくるか想像できるから策敵もしやすくなる
あとは最後の撃ち合いだけだよね

670 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 13:08:10.52 ID:bDfM/dUf0.net
まさかゲーム数多いと勝手に上がるとか?

671 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 13:12:17.30 ID:QrxL2SY0a.net
レートは生存時間重点にして加算されるから、芋プレイ繰り返してるとアジアは2300ぐらいまでは勝手に上がる

672 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 13:14:24.38 ID:bDfM/dUf0.net
開幕雑魚死と長生きが極端なんだよ

673 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 13:22:06.65 ID:DG8Ullvzd.net
開幕雑魚死と長生きの中間、開幕1〜2人を相手にする、という方が我々雑魚にとっては良いのでは。

砂漠だったら激戦区ではなくて、周りの沸きの良い建物を目指すと、大体一人ずつ位降りてる。

武器を拾った上で、読みを入れて対戦するので、よっぽど為になる。

674 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 13:33:58.15 ID:tsdUSyHu0.net
>>671
JP鯖は無殺でTOP10に入り続けても2000超えたらレーディングが20づつ下がっていく
なんでだろう?

675 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 13:44:49.00 ID:HdDziafUa.net
>>663
Karの話だぞ?

676 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 14:18:23.82 ID:WaPqgHDm0.net
遮蔽物で片側半分カバーしながら移動するようにしたらだいぶストレス減った。教えてくれた人ありがとう。不意に撃たれても壁じゃない方見ればいいから左右と後方の聴き分けの練習にもなるね。

677 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 14:25:32.12 ID:cNzmVVEjM.net
フルHDとWQHDじゃ索敵の精度変わってくるかな?

ともに144hzとして

678 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 14:26:28.52 ID:QrxL2SY0a.net
>>674
レーティングの最大値=プレイ人口の規模が違うから
KRJPのレート2000は、今現在のAS換算だとレート2200相当だし、プレイ人口のせいでレートが比較的上がりにくい

679 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 14:43:29.93 ID:APy4UwcTd.net
スクで敵見つけて「俺の前」とか役に立たない報告する人が多い
ピン立てる余裕なかったらせめて自分の色か番号で言ってくれ

ちゃんと状況報告してくれたらカバー行くけど
よく分からなかったら何もできないぞ

680 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 14:48:15.32 ID:APy4UwcTd.net
あと家の場合は、よほどわかりやすいやつ以外はピン立てて欲しい
離れた場所にいると家の色言われてもわからん

681 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 14:56:57.14 ID:Tl8OapXp0.net
固定でも組んどけやきめーな

682 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 14:59:21.35 ID:APy4UwcTd.net
連携する気ないならソロでやってて

683 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 15:00:09.59 ID:Tl8OapXp0.net
んじゃVC内で言って、どうぞ

684 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 15:00:57.41 ID:f6Qy0Y+60.net
やめたれw

685 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 15:04:55.39 ID:APy4UwcTd.net
別に参考にしてくれる人だけしてくれたらいいけど
全く向上心もないなら初心者部屋から出てこないでね
本当に野良ディスコのレベル下がってて迷惑

686 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 15:05:46.09 ID:Tl8OapXp0.net
しらねーよ固定組んでろなめくじかよ

687 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 15:25:12.55 ID:YqxeVVhL0.net
レイト2000とか強そー
確実に頭当てて来るよな
グレも上手いしな

688 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 15:37:49.00 ID:6Txdh9S7p.net
実際に俺の前とか言われても誰だよオメーはってなるからなぁ

向上心とかキモい事は置いといて
もしピンチでカバーが必要ならちゃんと番号言うなりピン立てるなりすべきだわな

その方が自分のタメになる

689 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 15:54:53.34 ID:8G0ojeR20.net
>グレも上手いしな
これ
マジで操作ミスでほんの0.1秒だけ窓から顔出しちゃったあと的確にピン抜き済み
爆発寸前のフラグが投げ入れられてきてガチャンドカーンとかされると凹むw

690 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 15:55:19.05 ID:0ZHDfedFa.net
俺は敵見つけたら毎回ピン立てて◯◯ピン辺りに敵いますって言ってる

691 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:10:54.08 ID:H7C+nHrb0.net
ディスコの話をなんで直接言わずにここで愚痴るの?
青軸がうるさいって話もあったけど、アレはその場ですぐに直せるもんじゃないから仕方ないにしても
敵の位置報告なんてすぐに直して行けるじゃん直接言ってやれよ初心者なんだしさ

692 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:11:46.67 ID:u2iie+9ed.net
雑魚だなぁ

693 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:14:51.42 ID:JLRMIbZ30.net
ピン立ててとか姫プかよw

694 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:16:42.80 ID:mrOw0UiE0.net
ピンはいちいちマップ開かんといけないから確認がちょい遅れてしまう
見える目印を言ってほしい…

695 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:19:31.02 ID:HJ3tcG/N0.net
まず方角の数字を言うのが普通じゃないの?

696 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:20:28.26 ID:HJ3tcG/N0.net
あー、誰が言ってるか分からないから方角言われても分からないのか
そういう話だったか

697 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:24:01.72 ID:8G0ojeR20.net
125です!>
<えっ?
ここから125です!2人います!>
<いやどこからよ・・・

もうねw

698 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:27:14.52 ID:rOvnosnh0.net
自分から見た方角しかわからないんだからそれしか伝えようが無いよね

699 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:31:24.78 ID:pq3g6t/i0.net
方角は共通じゃないのか
デュオスクやる前に知って良かった

700 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:32:29.02 ID:HgzSpD0r0.net
ピンは 敵見つける マップ開く 味方に教えながらピン打つ 味方確認
と時間が少しかかっちゃうからあまり使わない派だが、野良ディスコだと厳しいのかね

ごくたまに多分○○さんからみて125くらいだと思いますとかいうやついるけど大体違うw

701 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:37:48.86 ID:+5sXo4ft0.net
このゲームってソロより何人かでやった方が面白いですか?昨日買いました。

702 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:52:45.05 ID:qapp4J7/0.net
ミニマップに仲間が表示される距離で動けば俺の前って言われてもすぐ分かるだろ
味方の動き把握してないんじゃない?
そもそも撃ち合ったら音でわかるし、撃たれてないなら自分で処理できる

703 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:54:41.82 ID:XrMAxn9x0.net
えー
屋内で1階の窓から外の様子を伺ってただけなのにレッドゾーンで死んだんだけど
これ壁に近いと爆風で死んだりするの?
壁からは距離をとっておかないと駄目なのかな

704 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:56:35.16 ID:Xi4pi+Te0.net
今日PUBG始めたんだけど、F押してもドア開けなかったり物拾えないのはスペック不足?
一応開けたり拾ったりする動作はするんだけども

705 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:58:36.38 ID:275jnXgQ0.net
それラグだよ
回線がわるい

706 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 17:03:28.24 ID:Xi4pi+Te0.net
>>705
うちの環境そんなに回線悪くないと思うんだけど、サーバーがおかしいんか?

707 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 17:18:14.08 ID:gIZAJs5Wx.net
激戦地だとラグ増える気がする

708 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 17:18:55.23 ID:uyewGSbsa.net
ping調べられるサイトあるでURLは知らんが
pubg pingで検索すれば出んじゃない

709 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 17:22:04.68 ID:pq3g6t/i0.net
ラストの方で平地になった場合の立ち回り方がわからん

710 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 17:24:26.56 ID:UjLyrHULd.net
敵がいるかどうかとある程度の距離分かればまずいいだろ
そいつから見てその方角ならここだなとかだいたい分かるし
姫プかよ

711 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 17:25:10.69 ID:UjLyrHULd.net
まあ俺はピン立てるけど

712 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 17:41:44.00 ID:8eje1aiva.net
野良スク入るとガンガン中国人とあたって日本人なんて全くいないけど俺がクソ回線なだけ?

713 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 17:49:21.47 ID:fwi9qWPcK.net
日本人はいてもしゃべんないからな

714 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 17:55:01.07 ID:yx+o4m/Y0.net
totai play.timeの下に表示されてるAVG SURVIVAL TIMEってなんですか?

715 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:00:29.01 ID:bDfM/dUf0.net
生存時間の平均

716 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:01:09.78 ID:pq3g6t/i0.net
ペカドの1階の個室にあるカラフルな長靴みたいなオブジェ
あれ紛らわしいから消して欲しい
アイテムと間違えてイラッとする

717 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:01:33.47 ID:pwDkFn8XM.net
ピン立てれば教えられる方は方角表示でピンの方向くだけだからな
一番わかりやすいわ

718 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:02:00.57 ID:pq3g6t/i0.net
それにイラッとするのは俺くらいだと思うけど

719 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:12:08.94 ID:tsdUSyHu0.net
>>679
サンキュー

実況でデュオで仲間をディスり続けるやつなんなのあれって思うわ
「おれがやられたらこいつ何もできへんねん」って見てたら毎回そいつが先頭でクリアリングせずに一発ヘッショで毎回倒れまくって仲間に文句言い続けてた

720 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:12:57.29 ID:tsdUSyHu0.net
>>678
上安価ミス サンキューメンタル

721 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:33:19.00 ID:UjLyrHULd.net
いるいるいるいる!とかそこいる!しか言わないやついるよね
どこ?って聞いたらそこ!って笑

722 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:40:55.27 ID:am+usfjh0.net
よく試合前の待機場所で、宙に浮いてバタバタしてる人いるけど、あれどうやってるの?

723 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:41:34.32 ID:adAutjsh0.net
最近始めたのですがトランクは課金しないと開けれないのですか?

724 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:44:50.35 ID:kCFoWeEy0.net
スタヌハウスとか名称みんなが分かるならいいが下手な説明されて「・・・?あーそこか!」ってなるのがほとんどだからピンしろと思うけど

725 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:46:42.48 ID:WBtw0tsv0.net
なんか最近ARで撃ち勝てないことが多くてAR至上主義に疑問符付き出したわ
サブマシの方が撃ち勝ててる気がするわ

726 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:47:51.43 ID:WBtw0tsv0.net
>>724
スタヌハウスは有名過ぎるからな


つーか、スタヌハウスにピンってあそこ目掛けて降りるのか・・・?

727 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:54:18.87 ID:bx6nC2IX0.net
セキハウスはセキスイハイムらしき建物だからと勘違いしていた
どちらかというとヘーベルハウスをイメージするなと思ってた

728 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 19:04:27.90 ID:WBtw0tsv0.net
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷

729 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 19:15:16.58 ID:5WoyHxi9d.net
雑魚専用スレに行きたいんですが、どこですかね?

730 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 19:28:58.04 ID:JLRMIbZ30.net
>>701
うん
リア友とやると面白いよ

731 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 19:30:25.44 ID:MG2wRU1nd.net
ディスコディスコってうるさいなあ
マハラジャでパラパラ踊ってろ

732 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 19:33:40.61 ID:jBO3WEsK0.net
雑魚だなぁ

733 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 19:39:04.27 ID:+ukX0Pjxd.net
>>699
http://www.asahi-net.or.jp/~TX6F-NKMR/map/images/dir1.gif
数字は共通だぞ
問題なのは野良だと離れてる時に声じゃ誰が言ってるのか分からんって事

734 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 19:54:26.36 ID:pq3g6t/i0.net
>>733
共通なのか、ありがとう

735 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 19:54:39.50 ID:RXAw9Nkud.net
>>733
必死にミスリードしようとしてて草

736 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 19:59:54.86 ID:OB+r/xJsa.net
仲間が方角報告で伝わらないくらい遠くに居て自分でピン刺す余裕もない場面ってほとんど詰んでね
自分でなんとかすればいいけど恐らく1対多だから厳しいな

737 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 20:02:00.29 ID:JUOxY8Qf0.net
この前始めたんですけど、一番初心者が多そうは鯖はどこですか?
韓国日本鯖だと初心者っぽい人がいないと感じたので。

738 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 20:02:47.65 ID:q8E/2pmR0.net
>>737
AS

739 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 20:36:36.34 ID:yRjAxQ+x0.net
>>734
例えばこんな感じで味方が南の木に敵がいるって言って自分が↓を見ても敵を見つけられない時があるって話じゃないかな
        北
自分   西味方東
 ↓      南
 木   木 木   木
         敵         

740 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 20:53:33.16 ID:tsdUSyHu0.net
レッドゾーンで4回死んだんだけど(´・ω・`)

741 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 20:55:32.36 ID:pq3g6t/i0.net
>>739
なるほど理解した

742 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 21:06:06.72 ID:tsdUSyHu0.net
居場所発見、オートエイム、リコイルチーターにやられたのがはっきりとわかるようになったくらいチーターと隔離うまく行ってる
今はPINGだから韓国人かなあチーター

743 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 21:12:10.27 ID:Qw07wArx0.net
家なんて数パターンしかないんだから関家だけじゃなくて全部に名前付けて浸透させればいいのにな

744 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 21:21:15.70 ID:Q+YxbvYw0.net
中国人としかマッチせんけど俺がクソpingなだけなん?

745 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 21:26:43.76 ID:TzMnY+pH0.net
日本人チーターそこそこ居るからなぁ
前のような頻度じゃないからいいんだけど

746 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 21:33:26.76 ID:tsdUSyHu0.net
留学生もチーターかもしれん

747 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 21:35:52.18 ID:YV0SqKiTd.net
>>744
野良スクやった感想は中国の沿岸部の人とはあたるけどわりと富裕層が住んでるとこだから前みたいにTKはされないかな
あとたまに日本人ともマッチする、けど最近多いのが日本人名の中国人

野良スクやる人にアドバイスだけど待ち時間の段階で変な奴やマイク五月蝿い奴いたら一旦抜けた方がいいよ
あと俺は同じスクのプレイヤーがいい服きてたりしたら一緒にやる
いい服着てる人はそれなりに上手い人が多いし場数こなしてるから日本人にも理解ある気がする

748 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 21:51:09.55 ID:7End7ygn0.net
そこまで気を使って野良スクするの尊敬するわ

749 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 21:57:23.89 ID:oAKm6zSF0.net
このゲームいろいろな間取りの家出てくるけど
とてもじゃないが住みたくないような物件ばっかりだよな

750 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 21:59:18.11 ID:OB+r/xJsa.net
トイレなのに馬鹿でかい窓付いてたりするしな

751 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 21:59:33.46 ID:tsdUSyHu0.net
いやいやあんなにトイレが広いなら快適でしょ
風呂桶はせまいけど風呂場は広いし

752 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 22:01:42.18 ID:4X8Tcbng0.net
風呂入って戻ってきたら入れなくなったわ

753 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 22:23:40.70 ID:4JD9rOyBp.net
低レートなんでチーミング以外に遭遇したことなかったんだが
ついにウォールハックに遭遇したわ
気分悪
木の向こうのアパートの中の俺を追尾するなw
やけにこなれた動きなのにプレイ時間三時間てことは
一度はバンされてんだろうな
チートするために帰ってくんじゃねーよ
一応バンが機能してるんだと思って報告

754 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 22:35:06.93 ID:wrdY1Q/j0.net
海外の人って面倒見いいね 武器ないって言ったらピン立てしてくれたりkar拾ったって自慢したら8スコくれたり

755 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 22:44:29.43 ID:4HDiKct30.net
会話できてうらやましい

756 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 23:49:33.07 ID:PvMpsceb0.net
野良スクじゃないけど北京語で叫んでるやつとか音楽流してるやつがいるときは
チーターの遭遇率高い気がする
最初の待ち時間が静かに流れてるときは暢気な撃ち合いな感じ

757 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 00:12:52.84 ID:ch4YPKF/0.net
このゲーム序盤は良いけど中盤で4スコ8スコ無いとどうしようもないな…
特にチーターが現れた時
もうちょっとARの沸きと倍率スコープの沸き良くしちくり

758 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 00:17:27.10 ID:1iPiqRt/0.net
適当に降りて適当な建物漁ってそう

759 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 00:19:11.35 ID:svM5Sx8J0.net
雑魚ばっかだなぁ

760 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 00:53:40.78 ID:svM5Sx8J0.net
雑魚だなぁ

761 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 00:53:45.15 ID:1JXbmPBT0.net
以前は足音聞こえたらこそこそ逃げるってスタイルだったけど
最近は足音聞いたら絶対殺すマンになって近づいていって打ち合いしたほうが勝てるのがわかってきた

762 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 01:32:57.03 ID:giElLr9o0.net
使ってるモニタが60HzなんですけどNvidia側は垂直同期onのほうがいいのでしょうか?
FPSは重いところでも100以上はでます

763 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 01:40:23.46 ID:WoXUQWtM0.net
>>762
基本的にオフの方が良い
オンにするとティアリングの発生が防げるのとPCに掛かる余分な負荷を軽減できる
デメリットは入力遅延でマウスの反応が一瞬遅れる
マウスの反応に違和感が無ければオンでも良い
同期オフにして最低fpsが60に近くなるまで画質を上げるのも有り

764 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 01:42:48.33 ID:twCGcNEX0.net
過疎サーバーや激戦区降りでレート落とししたら7キルしてドン勝とかできるんですが、これってやり出したらきりがないでしょうか メインの北米サーバーでは全く勝つことが出来ません
みなさまはサーバー固定で常に高みを目指す立ち回りをしていますか?なんだか強くなればなるほど強い人と当たりドン勝は遠ざかることに疑問を感じています

765 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 01:43:38.74 ID:pd+ctRqp0.net
協力しろとか上で言われてるから気になったけど開幕他の3人と若干ズレた位置に降りて漁ったり車探すのはNG?

正直ポチンキとか降りたくないしピンたかれてもポチンキの端っことかに降りてるわ

766 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 01:49:58.12 ID:1iPiqRt/0.net
他人に合わせられないんだったら一人でやったら良いのに

767 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 01:55:55.91 ID:q2LEDX3g0.net
>>749
鈍感なんで気になった事なかったけど
ミラマーの大型アパート?だけは違和感を覚えた
どうやって住むのこれみたいな

768 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 02:05:44.37 ID:J4my92Rt0.net
>>759
お前ずっとだな
そこまでいくと病気だよ
早めに病院行っとけ

769 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 02:25:41.43 ID:r0MTbncQ0.net
初心者にしかマウント取れない可哀想な奴なんだよ放っておけ

770 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 02:30:03.62 ID:2QulHPvw0.net
>>762
垂直同期をソフト側はOFF GTX側でfirstSYNCを選択
これで遅延が少なくティアリングが防げる

771 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 02:51:03.49 ID:XspMxWrqd.net
野良とかならそういう人いてもまぁしゃーないかな思うけどパーティー組んでズレた場所降りられると迷惑まではいかないけどアレだよね
別に自分はそういう人の気持ちも分かるし別に良いけど
そういう人に限って場所は任せるとか言うこと多いけど笑
車探すのは全くありだと思う

772 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 02:53:11.66 ID:XspMxWrqd.net
ポチンキピン立てられてポチンキの端っことかなら全然ありだと思うけどね

773 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 02:56:45.85 ID:pd+ctRqp0.net
うーんやっぱ控えた方がいい感じではあるかー
市街地くっそ苦手だからあんま後ろ気にしなくていい端っこ行っちゃうんだよなぁ

大体他3人が即死んで1人になるけど俺がまったく同じとこ降りても大して戦力にならずに全滅するだけだし・・・

774 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 03:01:56.15 ID:XspMxWrqd.net
>>773
上手い人とやると漁るスピードが違いすぎて漁れなかったりするしね
そういうのもあって初心者のうちって離れたとこ行きたくなるのはすごく分かる
まあズレ方に依るから何とも言えないけど街ならせめて端っこでも同じ街とかに寄せといた方がやっぱり良いと思う
どんなに上手い人でも待ち伏せにやられることがあるからそのときに回復できる人が二人なのか三人なのかで全く変わってくる

775 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 03:08:01.36 ID:XspMxWrqd.net
ペカドの闘技場とかピン立てられても俺は勝てないから隣のマンションとかにピン立てて降りてる

776 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 03:34:30.76 ID:uC13/pdZ0.net
>>701
ちゃんとボイス出来る人とやると面白い。
「これ拾ったけどいる?」とか「次、どこ行く?」とか「今、敵いた!〇〇の方向!」とか、
そんなことをしゃべりながらやるのは楽しい。

777 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 04:11:58.42 ID:JXu8LLw10.net
>>774
むしろ上手い人が辺境に落ちる箱独り占めするのに遠くに降りてる感じ

778 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 04:47:49.39 ID:2QulHPvw0.net
最近バイクで車に体当たりしても勝つとわかったので積極的にぶつけに行ってしまう

779 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 06:50:46.12 ID:3oqMN2r80.net
>>637
そのうち立ち回りだけでトップ10くらい入るけど
出会った一人目に勝てないみたいなことになってくるんやで

780 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 08:01:33.28 ID:429BXwRJ0.net
144Hzモニタで垂直同期オフなんだがゲームのFPSが144超えない場合はティアリング関係ないんだっけ?

781 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 08:06:32.06 ID:ICsbZxlP0.net
お前それどこにでも質問してるな

782 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 08:06:51.98 ID:2QulHPvw0.net
残り3人のときにカーで初めてヘッショ決めた!!!!!!しかもスコなし
気持ちええ

783 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 08:12:05.77 ID:uC13/pdZ0.net
>>782
ないすぅ

784 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 08:24:32.40 ID:EcWZ8ITdp.net
ディスコでやる人の中で近くに敵降りてるので離れないで近く降りましょーって言っても、自信ないからと言って離れた所に降りる人いるけど協調性のカケラもないし自信ないなら少しでも自信をつけてからスクに来て欲しい

こっちは一人欠けた状態で戦闘してるわけで、せめてカバーできる範囲内にいてくれると助かる

785 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 08:30:39.23 ID:AkFmOoCH0.net
スクワッドだとある程度豊富な所行かないと物資揃わないからなぁ

786 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 08:33:55.79 ID:6STpZVhCK.net
朝4時までこんなんやって日中仕事きついわ

787 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 08:48:23.74 ID:+9Odjs8E0.net
>>782
アイアンサイトで狙撃とはシモヘイヘか

788 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 09:40:42.00 ID:3uYnbBhna.net
karとsks、m16、umpあたりはまだアイアンサイト見やすいけどscarとakmはわけわかめ

789 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 09:46:22.10 ID:x3+bFGgfK.net
初めて銃当たったmini-UZIだったっけ
オートで特攻しただけだけど嬉しい
FPPモードの方が敵さんもやりにくいのか多少ましな気がする

790 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 09:46:38.54 ID:bu5WlifY0.net
>>779
「エイムより立ち回り!僻地で漁って頃合いを見てエリアに入って芋る!(キリッ」
これ、ぶっちゃけ誰でもできるからなぁ
結局20分以上誰とも会うことなくシコシコ物資集めるも、
・車が見つからずガス死(予め準備しててもパクられてる、当然撃ち殺せない)
・残り20人前後まで残るが茂みでちょこまかしてる3ヘルマンにアッサリ撃ち殺される
・TOP10まで残るがこっちが先に仕掛けたのに撃ち殺される
このどれかなんだよな……

物資集めがゲームの楽しみでもない限り、僻地漁り芋プレイを毎回やるのは無理
レートも無駄に上がるし

791 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 10:02:04.37 ID:FMzOzhnfF.net
激戦区降りて戦闘慣れするのと真っ先に車確保して物資漁り生き残る練習するの日替わりでやってる
両方必要なスキルなんだろうけど同時にやる器用さは無いんで

792 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 10:08:48.51 ID:IBA9YYlaa.net
芋らず索敵して詰めて殺しに行くスタイルを取るとして
これから撃ち合い鍛えようとしてるような腕の奴が
仕掛けるなら丁度いい距離ってどれぐらいの間合い?

793 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 10:09:10.92 ID:QDYp+wfj0.net
期待する敵
・平地を走り回ってるのを簡単轢殺
・明後日の方向を狙って動かない芋
・不意討ちされて慌てふためき反撃もままならない鴨

実際の敵
・建物間の移動どうしてるんだお前ら
・過疎地を走ってたのに一撃でにメット飛ばしてくるヘイヘ
・不意討ち位置を即座に特定し瞬殺してくる実質チート

俺はもうお前らの餌になるのは疲れたよ…

794 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 10:19:09.96 ID:B7Zc19kCa.net
んじゃやめろ

795 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 10:25:09.41 ID:3oqMN2r80.net
練習で激戦地行ってすぐ死ぬまでは構わないが
いちいちロビーが面倒だよな

死んだらすぐ再戦の選択肢が欲しい

796 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 10:30:24.97 ID:I0t5AwTod.net
マッチング待機中はスレみたり動画みたりしてる

797 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 10:33:05.46 ID:+9Odjs8E0.net
キルされたやつが装備そのままで最初の島にリスポーンして
そこ限定で射撃練習できたらいいんだけどなぁ

798 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 10:39:31.51 ID:2udQe91gd.net
k/dが4くらいのやつと、1の俺ともう一人と、0.1くらいのやつと一緒にやってるけど
ドン勝1割くらい食えてるけど
4くらいのやつが同じ程度の腕の奴と組めば2割は食えるんだろーなー

799 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 10:54:19.66 ID:SUr0RPl70.net
5割超えるだろ

800 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 10:58:20.45 ID:oiCAuKF+d.net
雑魚ばっかだなぁ

801 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 11:39:42.75 ID:2QulHPvw0.net
寝落ちして起きたら10位だった
これがPUBGだ!!!!!!!!

802 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 12:31:56.80 ID:muN0Gs+5a.net
降下した水没市街で地形ハマって動けなくなったが
体はすっぽり隠れる場所だったのに加え
安地が3回連続ど真ん中引いたせいで
誰も発見してくれずパルス死で10位だったことがあるわ
イメージとしては砂浜に顔だけだして埋められた感じ

803 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 12:33:14.76 ID:ICsbZxlP0.net
似たような状況で身動き取れないのに1キルして8位だった
最後はパルスになられたわ
何だろうねw

804 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 12:34:56.09 ID:8rHLaS7Sd.net
バギーに乗って走り回ってたら4位だった初回が最高位

805 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 12:58:15.36 ID:ICsbZxlP0.net
知らない人とバギーVS自衛隊で何度も体当たりしてじゃれててもお互いダメージ入らないんだね
最後は誰かに撃たれて2人ともアボーンした

806 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 13:10:06.63 ID:zJ7BMCpl0.net
バイク「呼んだか?」

807 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 13:20:10.95 ID:muN0Gs+5a.net
バイクで曲芸乗りしてるとほんと楽しい
空中だけじゃなく平地でもウィリー走行できて
前方からの弾を車体で受けられるようならんかな

808 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 13:23:11.96 ID:bu5WlifY0.net
エイムも状況判断もゴミカスだと、最後の最後までアンチに恵まれて0キルドン勝が一番手っ取り早いんじゃないかと思えてくる

809 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 14:11:21.60 ID:1JXbmPBT0.net
>>805
バギーで体当たりしたら前輪のところにバイクが引っかかったみたいになって
くっついたまましばらく走ってたことがある

810 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 14:30:02.31 ID:bYmEd1g/d.net
外人とバイク2ケツでバックフリップ決めて最高に盛り上がった

811 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:02:30.72 ID:6PUaro170.net
昨日は5時間やって2キル
凹むわー
発射の反動を1番抑えるアタッチメントってなに?

812 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:06:10.85 ID:+9Odjs8E0.net
バーティカルグリップ

813 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:08:30.64 ID:W/DizgRpd.net
雑魚だなぁ

814 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:11:52.13 ID:r0MTbncQ0.net
アングルとバーティカルってどっちが良いんだろうね

815 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:14:10.80 ID:W/DizgRpd.net
毎回大きいまち降りて雑魚死する
200試合以上やってkd2が限界
猛者の皆さんたすけて

816 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:14:27.45 ID:3oqMN2r80.net
>>814
武器によってどっちがブレ少ないとか変わるらしい

817 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:15:24.54 ID:W/DizgRpd.net
ちなみに最高キル数は12です
どうすればもっと上手くなれますか

818 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:16:25.54 ID:W/DizgRpd.net
fpp専です

819 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:16:40.24 ID:W/DizgRpd.net
猛者の皆さん助けてください

820 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:21:45.86 ID:W/DizgRpd.net
猛者の皆さん一緒にやりませんか?
キャリーしてください

821 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:22:33.69 ID:SUr0RPl70.net
アングル一択とかいう検証あった気がするけど二転三転してないか

822 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:22:54.15 ID:W/DizgRpd.net
私より雑魚の人には用はないです

823 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:23:24.73 ID:srJBJ8HX0.net
>>820
KD3のワイとやるか?
https://i.imgur.com/P7GLwsP.jpg

824 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:24:40.55 ID:W/DizgRpd.net
>>823
素晴らしい

825 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:28:19.96 ID:XspMxWrqd.net
ソロデュオスクワッドKD1.5ドン勝10%最高キル8のPCゲー初心者PUBG200時間の雑魚だけど煽ってる人がKD2で何か自信出て来た

826 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:31:24.76 ID:W/DizgRpd.net
なんか雑魚が釣れましたね・・・
私は悲しいです

827 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:31:27.57 ID:2QulHPvw0.net
あかんPING制になってからTOP10やTOP2になってもレーディングが下がるってことはつまり
レーディングが遥か下のやつがドン勝ちしてるってことだよな(´・ω・`)

でも、100人の中国人チーター同士がやりあってる鯖があると思うと面白そうwwww
あいつら発狂してそう

828 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:40:32.61 ID:XulMYpf+p.net
kd3とかどうやったらなれるんや
そもそもそんなに敵に出会わないゾ

829 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:46:42.65 ID:0HAvA3L90.net
>>821
某海外検証の人はフルオートならアングルって言ってるけど横ブレ少なめのM416でバーティカル使う人もいる

830 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 16:00:48.48 ID:+cGArCOq0.net
開幕ポチンキこそ正義

831 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 16:07:14.60 ID:2QulHPvw0.net
左曲ちんぽこは右利き

832 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 16:17:53.59 ID:FUMKkHQDd.net
>>820
その程度だと足手まといかな
ttps://i.imgur.com/sadQfCF.png
ttps://i.imgur.com/jBCFPA9.png

833 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 16:19:32.03 ID:M76Ua9fwr.net
証拠もださずに煽ってくる奴って何がしたいのかわからねぇな

834 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 16:22:30.50 ID:bu5WlifY0.net
初心者スレでKD自慢って自分が恥ずかしくならないのだろうか……

835 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 16:36:45.10 ID:FUMKkHQDd.net
あまりにもウザかったので黙らせたかったんだ
すまん

836 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 16:39:42.55 ID:SUr0RPl70.net
マウント合戦が始まる民度ってヤバすぎだろ

837 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 16:44:24.12 ID:pZKJs31X0.net
弱い者達が さらに弱い者をたたく

838 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 16:49:52.66 ID:OO030IYr0.net
このジャンルはどこのスレも似たようなもんだろう

839 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 16:51:42.48 ID:twwtEvLr0.net
kd1以下の雑魚ワイが言うのもなんだけど、2ゲームでkd13なんて自慢にならんでしょ

840 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 16:56:50.25 ID:wgBnv0v/F.net
>>807
バイクに珍走が使ってるみたいな煽り用のメロディクラクション実装してほしい

841 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 17:08:55.76 ID:RhJI6y7Ka.net
それまんまGTAやん

842 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 17:21:14.29 ID:f8OyF5OKa.net
kd2あるけど200回やって未だドン勝なし!
殺した人のほとんどがなんと素手!
パラシュートの腕と武器運だけはあるようだ

843 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 17:29:47.55 ID:NE+cvMyu0.net
>>842
パンチドン勝目指せ!

844 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 17:37:20.23 ID:arIfeN9d0.net
スクワッドで成績自慢する奴ってやっぱりバカなのかな?

845 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 17:38:51.95 ID:0X1uHYT8M.net
2試合の戦績持ってくるのはなんというか
…人間同士の会話にミジンコ並の脳味噌しかない生き物が来た感じ
リアル友達もいなさそう会話噛み合わないやろこれじゃ


kd勝率云々は試合こなしてレート増えたら維持もできないんだからせめて100試合はこなして戦績自慢してほしいわ
1試合終わるごとに毎回ssとったんやろなぁ

846 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 17:46:09.20 ID:2QulHPvw0.net
頭が弱い人が、弱そうだと思いたい人を叩く 

これが正解

847 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 17:55:18.83 ID:ooK/Ssdga.net
スルー

848 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 17:55:34.82 ID:xUYJ13+N0.net
ゲーム数2っていうギャグなんだろう
何が面白いのかはわからないけど本気なわけないw

849 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 17:56:47.75 ID:XulMYpf+p.net
いやさすがに>>832はネタだろ
おまいら釣られすぎ

850 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 17:59:09.39 ID:CRlV6Bqqp.net
>>823
これなんていうサイトなんす?

851 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 18:06:50.55 ID:52cbQFU30.net
>>850
dak.gg

852 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 18:13:50.53 ID:CRlV6Bqqp.net
>>851
ありがとうー!みてきま

853 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 18:22:52.54 ID:ooK/Ssdga.net
ってか上手い人の垢検索すればいくらでも見れるんだから証拠も何もないじゃん。せめてロビーのスクショじゃなきゃあてにならんよ。

854 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 18:54:42.59 ID:svM5Sx8J0.net
なにこの雑魚ども

855 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 18:55:07.28 ID:svM5Sx8J0.net
雑魚

856 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 19:02:52.80 ID:svM5Sx8J0.net
kd2で調子のってんじゃねーゾ雑魚

857 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 19:08:45.36 ID:svM5Sx8J0.net
なあ雑魚ども
俺が寝てる間に随分偽物に踊らされてるじゃねえかよ
だからおまえらは雑魚なんだよ

858 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 19:13:02.99 ID:0C/95FhZM.net
どうでもいい人のキルデスなんかどうでもいいわ

859 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 19:19:05.39 ID:TXysBEws0.net
このゲームは最初に人気スポットへ降りて撃ち合いしてるのが楽しいとやっと分かった
ドン勝はハードルがかなり高いし疲れる
酒飲みながら気楽に撃ち合いだやっぱり

860 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 19:33:58.99 ID:bu5WlifY0.net
デルパトロン豪邸が広さ、物資、降りる人数とバランス最高だと思う

それにしても雑.魚をNGワードに入れたらレス番が飛ぶわ飛ぶわ

861 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 19:41:45.67 ID:mha9p+3Dd.net
>>853
正にそれ
ggのスクショ貼ってドヤ顔とか笑える
しかもスクワッドww

862 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 19:45:24.77 ID:2QulHPvw0.net
私は嫁のあそこに箱コンあてがってPUBGで潮を吹かせました
ありがとうPUBG

863 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 19:48:06.67 ID:UQ0Uv8pE0.net
最近全然チーターに出会わなかったのに、今日は無反動とオートエイムにやられた。嫌な雰囲気を感じるw

864 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 20:05:23.20 ID:iDHae3mw0.net
なんか一昨日くらいまで調子よくてキルとりまくってたのに(いうて3、4くらいだけど)今日全然ダメだわ
みんなこういう時ある?なんでだろうね

865 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 20:07:31.57 ID:svM5Sx8J0.net
ざっこ

866 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 20:24:10.60 ID:s8IIO3xGd.net
>>864
あるある。
5kill取って上手くなったなって思ってから全然kill取れなかったりした。
まぁ、日を改め、気分を改めてやればおkよ。
そんな俺は昨日中国人名3人組と野良スク組んで、適当にアイテム漁り終わったところでTK食らってやる気無くした。
ジャンクヤードにピン立てられた時点で馬鹿にされてるって気が付くべきだったんだよなぁ。。
ほんっとTKしてくるやつらは滅べばいいと思う。
通報したけど効果薄いだろうし、やれやれだよ。

867 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 20:26:04.46 ID:fkscYxZ10.net
いま戦績反映されてないしレート関係なくマッチしてないか?

868 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 20:34:06.45 ID:+080XkOy0.net
うん、今シーズンは今日の11:00までだったからね(´・ω・`)
明日の14:00から次のシーズンだよ(´・ω・`)

869 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 20:37:17.69 ID:bu5WlifY0.net
シーズンが変わるとまた戦績やレートリセットされるの?

870 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 20:41:27.37 ID:JXu8LLw10.net
ふふふ
また余裕の2位だぜ




2位ばっかりもうやだぁ〜
ドン勝つ食いてぇwww

871 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 20:42:18.21 ID:+080XkOy0.net
全部リセットされるよ(´・ω・`)
だから戦績は1の非公式の戦績確認サイトでしか確認できない(´・ω・`)

872 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 20:51:56.17 ID:eV3ANA4d0.net
キルもある程度当たる人なら検問したりすれば伸びやすいしな(する前にやられることも多いが
ポチンキとか降りてやったやられたで回数こなしてもいいけど

873 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 20:53:39.00 ID:TXysBEws0.net
安地中央の小屋の浴室でジッと隠れてたら
タイムアウトしました、とか表示が出てロビーに戻されたぞ
ふざけるな

874 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 20:54:15.14 ID:svM5Sx8J0.net
ざっこ

875 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 21:14:37.18 ID:svM5Sx8J0.net
雑魚ばっか

876 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 21:15:09.81 ID:svM5Sx8J0.net
おれのなりすましkd2雑魚出てこいよ

877 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 21:22:41.65 ID:bBN70LmG0.net
Stylishnoobって毎日何してるの?本当に家に引きこもってるのかね?さすがに彼女くらいいるか?

878 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 21:31:57.93 ID:JXu8LLw10.net
>>877
スタヌーは基本駄目人間だけど本気出せばもてると思うわ

879 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 21:33:34.22 ID:ZOnGeg9Jd.net
スタヌはDTN社員でもあるからたまに出社して仕事してるぞ

880 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 21:39:25.85 ID:bBN70LmG0.net
>>878
流石に今でもモテてるんじゃないの、一日配信も5時間くらいしかしてないし
それ以外の時間はたぶん女とイチャイチャしてんだろ
有名配信者になるだけでも5,6人セフレできるって聞くしな

881 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 21:50:38.57 ID:cyv+Mwk60.net
誰だよそんな無名な奴
売名ならささっと消えてくれ

882 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 21:52:42.36 ID:IRreqmqU0.net
スタヌが無名はエアプ
逆に有名なの誰だよ

883 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 21:54:25.48 ID:j8jclFKCa.net
スタヌの話はネヲチでいつも盛り上がってますよ!

884 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 21:54:53.42 ID:j8jclFKCa.net
>>881
え!

885 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 21:58:10.12 ID:1iPiqRt/0.net
> このスレでの個人動画チャンネルの宣伝や実況、アフィブログへの転載は禁止とします。

886 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 22:00:01.89 ID:TXysBEws0.net
感謝します

887 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 22:04:57.22 ID:bBN70LmG0.net
>>885
どれにも該当してないんだけど 実況じゃないしな

888 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 22:24:27.85 ID:ICsbZxlP0.net
生配信でいきなり寄生あげるのは人としてダメな証拠だな
ゲーム以外取り柄ないんだら
いじめられっ子で

889 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 22:49:51.66 ID:r0MTbncQ0.net
#3まで行ったがここまで残るともう何がなんやら…己の限界を感じる

890 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 22:52:46.26 ID:CHOckEVR0.net
pingマッチングになってから中国人とスクワッド組むことなくなって快適だわ

891 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 22:56:03.31 ID:UQ0Uv8pE0.net
シーズンとシーズンの間は上手い人も下手な人もごちゃ混ぜでマッチングさせるの?それとも直前のレーティングでマッチング?

892 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 22:56:58.72 ID:2b7aORBS0.net
たしかごちゃまぜ

893 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 22:59:51.44 ID:r9MysDx60.net
やっぱリセット前後はチーター湧きまくるな

894 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 23:22:05.97 ID:TXysBEws0.net
車で走ってるのに2発でヘッドショットされてビビった
明日の14:00過ぎまではこんな感じか

895 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 23:32:42.13 ID:+cGArCOq0.net
バイクならまだむき出しだから分かるけど
ジープに乗ってんのに確実に2発で仕留めてくるやつなんなんw
キルカムみたらすんげえ遠い丘の上から2発しか本当に撃ってないしw

896 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 00:30:13.40 ID:J9MhjI180.net
スタヌはカイジの利根川の言うまんまだと思う
勝ってるからこそ評価される
負けてればただの発狂癖のあるイキリオタクだからな

897 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 00:51:15.43 ID:3ZniTq9f0.net
最近はチーターが微妙な所で検問してるからな
どうしてもの時以外なるべく車乗らないようにしてる

898 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 01:06:49.07 ID:XDttwtSr0.net
クレートは固定のほうで開放したほうが良かったんやな
ランダムはもう値段下がりすぎて悲しいわ

899 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 01:57:31.30 ID:WKGNUJbJ0.net
あの人は発言がちょいちょい厨二になって困るw

900 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 03:13:39.80 ID:lkHtc2nW0.net
1マス離れてるだけなのにそこは遠いからってルート上の都市に降りて即死してるアメリカ人殺したろか
NAFPPマジでキツいわ
チートいなくても第一パルスが収束し終わったら残り20人台とかあるからな
本当に撃ち合いしたいだけなら他のゲームへいってどうぞ
毎日アメリカ人煽りたおしてやってるわ
チームキルもしてやったしな

901 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 06:41:16.06 ID:FdwSnjov0.net
NAいかなきゃ良い

902 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 07:44:10.21 ID:+vFV6CVa0.net
撃ち合い弱いフレが激戦区降りたがるんだけど俺は過疎地で家の構造とか車の湧き移動ルートたかじっくり覚えた方がいいと思うんだけどな
即死しすぎて練習になってない
一人でポチンキ出て一人でドン勝するの寂しい

903 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 07:58:01.59 ID:4exuVu0Q0.net
一緒にやらなければいいだけじゃないのか
言っても聞かないなら相手も過疎地でじっくりやりたいわけじゃないから聞かないんだろうし無理にやり方変えても不満に思う側が変わるだけだろう

904 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 08:00:55.29 ID:/hMpYoCQ0.net
車っても毎回変わるからなぁ
地図出てるでしょ、ネットに

905 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 08:46:53.30 ID:rULmT1QO0.net
>>900
日本人だって言うなよお前
一緒にされたくないから

906 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 09:00:41.68 ID:kQAwMSfM0.net
>>900
こんなのがいるからRegion Lock Asiaにシフトするよね

907 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 10:28:12.52 ID:XDttwtSr0.net
恥だよね

908 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 11:32:21.77 ID:J9MhjI180.net
>>902
最後の一行が無ければ同意したげたのに

909 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 11:52:51.06 ID:Sf4ecqQi0.net
良いからキッズは消えろよ

910 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 12:00:30.57 ID:t4rCLvUUd.net
ざこりっしゅぬーぶ信者きも

911 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 12:21:27.07 ID:/hMpYoCQ0.net
アプデかよ
早くやりてぇよぉ

912 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 12:34:28.83 ID:BGHCJd9X0.net
JPKRで野良スクやってると夜は必ずネカフェ中国人いるし、そいつに限ってポチンキペカドにピン立てるから練習にもならん
同じくNA行ったら1回でドン勝取れたし

913 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 13:06:07.01 ID:jueBXeWoK.net
昨日、2発当てたキルなしだけど嬉しい

914 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 13:15:45.01 ID:DiE6Nen5d.net
>>913
伸び代があってしかもポジティブ

915 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 13:19:07.51 ID:DiE6Nen5d.net
砂漠は開けた土地決戦になることがあまりにも多いので、スモークをマスターしないと。

916 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 13:25:10.93 ID:1VIxTGFB0.net
>>913
これが女の子ならファンになるw

917 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 13:33:25.52 ID:Pmc6XACVp.net
1日1.2時間ちょこちょこやってる
田舎戦法で10人以内には残れてもそこからの立ち回りがよーわからん
同じ初心者であれやこれやと相談できる仲間が欲しい

918 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 13:52:38.28 ID:hZeSTS0T0.net
>>911
テストサーバーでやってる

919 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 14:05:29.78 ID:+xWAKSjA0.net
SKSのメリットって威力と連射だよな?
見つけたら喜々として拾ってたけど弾遅いし落ちるし全然当てれないからM4に4スコで狙ったほうがいい気がしてきた
おまえらSKS見つけたら拾ってる?

920 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 14:14:12.42 ID:coWxrQffp.net
アタッチメント揃えられれば使うけど、チクパとコンペかサプなければakの方が使いやすいな

921 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 14:16:01.34 ID:hZeSTS0T0.net
SRのアタッチメント揃いにくいよなー

922 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 14:25:27.84 ID:kQAwMSfM0.net
>>919
メインがAKMのときは必ず拾う

923 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 14:32:41.71 ID:t4rCLvUUd.net
おらちゅうごくじん

924 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 14:58:01.38 ID:+xWAKSjA0.net
アタッチメント次第か
ありがとう参考になったよ

925 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 15:03:25.05 ID:Z0CAhNIe0.net
SKSはマガジン10発なのがなー
SR大容量なんてそうそう落ちてないし

926 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 15:15:50.27 ID:8T6ES9I8d.net
Miniにサプレッサーつけた試合で初めてソロドン勝したからサプレッサー盲信してる

927 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 16:00:30.07 ID:yAaRFMyY0.net
SKSは頭+胴体で倒せるから好き

928 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 16:23:44.29 ID:v+cGay4Fa.net
SR用拡張クイックドローを開幕序盤に発見するのは
その後まともな武器の調達すら手間取り
その試合中はSRが見つからないフラグだと思ってる

どうせ倒した内の誰かが持ってるからいいけど
なんだかなぁ

929 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 16:44:31.15 ID:4iUAi+mu0.net
パラシュート着地失敗して死んだ

なんだこれ

930 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 17:00:07.06 ID:J9MhjI180.net
>>926
成功体験は重要だよな自信につながるし
引っ張られ過ぎてもだめなんだろうけど

931 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 17:03:12.32 ID:qBDObwfq0.net
今までずーっとSAでやっててPINGがどうのこうの(いまいち理解してない)ってことで
ASで最近やってみたけど、明らかに買ってきたばかりっぽいの多い気がする
昨日とか家の周りでぐるぐると追いかけっこしてたし

932 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 17:18:48.94 ID:zUmGBG1Z0.net
買ったばかりだから知らないと思うけど今レートリセットされたばかりだぞ

933 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 17:22:36.90 ID:37vTMEZ9M.net
モクは島砂漠どちらも3つは持つわ
3バッグなら4つ持つ
グレが届く範囲ならグレが強いけど届かない範囲だと無意味だしなぁ
モクは届かなくても敵に向かって3つ左中右に投げれば不利な位置を変えれるのが強い

934 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 17:24:44.97 ID:vYeIhr/wp.net
>>919
当然拾う
かーより好き

935 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 17:33:01.15 ID:yl/cU/wsp.net
形から入ろうと思ってフード付いてるコート買っちゃったわ
このゲームってコート着てたらダメージ軽減とか流石にないよね?

936 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 17:33:43.94 ID:pId8Q3s/0.net
銃と対応する弾が全然覚えられない、加齢を感じる

937 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 17:43:57.89 ID:MwptUmzOp.net
>>935
無いよ
せいぜい目立つか目立たないかくらい

938 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 17:55:07.34 ID:NsQNcx1Za.net
>>936
おま俺w
イベントリ開いてしばらく眺めてる時あるw

939 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 17:58:27.40 ID:kQAwMSfM0.net
落ちてる弾の側にいけば今持ってる銃に対応するかアイコンまで出るのに

940 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 18:09:45.40 ID:t4rCLvUUd.net
雑魚だなぁ

941 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 18:16:23.16 ID:1NzT2FWDd.net
中華はネカフェだから10分20分とアイテム漁りなんかに使う時間は無いのだ

942 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 18:53:48.35 ID:ZIUnxIi50.net
>>941
前から気になってたけど中国てネット規制すごいから個人でPC持つのも厳しいのかな

943 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 19:02:26.26 ID:hljAd2SH0.net
またも終盤パルス死
開けた場所が安置になった時どう動けばいいのかわからないんだよな…

944 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 19:21:00.37 ID:8AbhZx4w0.net
レートリセットされただけあって、こっちが遠距離から撃ってるのに、その場で立ちながら包帯巻きだした

945 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 19:28:22.59 ID:4a2bllSra.net
>>943
どうせパルスで死ぬくらいならって適当に安置に突っ走っても案外撃たれない事多いよ
人数少ないと撃ったら自分の場所バレるからな
取り敢えず安置行くだけでもパルスで死ぬより何か学ぶものあるはず

これじゃ立ち回りのアドバイスになってないけど

946 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 19:30:17.20 ID:egv6d/Uz0.net
スモークをそこかしこに投げまくってグレネードが届きそうな建物があったら角に投げまくってからダッシュ!

947 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 19:43:38.28 ID:FdwSnjov0.net
>>942
ネット規制の問題じゃなくて所得の低さの問題だから
豊かになったと言うものの平均所得で言えば年収1000ドル以下だよ

948 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 19:47:23.26 ID:ZIUnxIi50.net
>>947
格差とかかなりあるんだろうな

949 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 19:48:51.06 ID:S4Fj0JQT0.net
決着付く円の1回前、範囲が直径5kmとかに狭まってくるとさすがに接敵が多くなるけど
そこで
「おーこの人いいもん持ってるな、M416貰ってこ、アタッチメント外して付け替えて…
ここまで生きてる人は標準みたいにKar持ってやがるなあ、サプもARとSR両方付けて、8スコもらって
ああ応急と鎮痛忘れずにもらわないと、さて鎮痛と男汁飲んで」って悠長にやってて
結局青線と一緒に大怪我しながら最終円に走り込んで、ライン際で待ってる人に蜂の巣にされる
ってのをよくやる

950 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 20:10:26.39 ID:Y6pz20msd.net
>>949
自分はサブ持たない
M416>SCARで優先決めてて無理にSCARからM416には変えない
冒険して補給物資取りに行く時とか空いてるスロットに放り込むだけだから安全

951 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 20:18:10.53 ID:Y6pz20msd.net
次スレ

[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ14
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1519816353/

952 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 20:26:40.19 ID:86gpnTGo0.net
>>951
おつ

953 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 20:53:44.76 ID:egv6d/Uz0.net
>>951
スレ立て乙です

954 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 20:55:28.59 ID:hljAd2SH0.net
>>945
ためになったわthx
どうせ死ぬなら突っ込んで死のう

955 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 21:04:03.32 ID:ieDiL+Ph0.net
ゲームは開けるんだけど、マウスクリック出来なくて何も出来ないんだけど、同じ症状の人いる? pubgだけクリック出来ない。。

956 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 21:53:27.20 ID:3t9BD5bb0.net
聞いた事ないな

957 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 21:55:08.13 ID:ymB8si8r0.net
おやすみ

958 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 22:02:55.61 ID:egv6d/Uz0.net
TOP画面まではいくけどマウスだけ操作不能?
ちょっと調べてみるか

959 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 22:04:56.59 ID:yl/cU/wsp.net
>>937
ですよねーありがとう

960 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 22:33:00.21 ID:ieDiL+Ph0.net
そう。ほんとpubgトップ画面でだけクリックもなんも出来ないんだよね。テストサーバーはこないだから緑のチカチカ画面だしさ。両方消して再インストールしてみた。直るといいんだけどな〜 ありがとね〜!

961 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 22:41:48.85 ID:l7oTCFRjd.net
>>960
緑になんのはグラボかもよ
ホコリたまってない?

962 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 22:44:52.15 ID:tCOZfaUs0.net
>>955
クソマクロを消すことから始めようか

963 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 22:49:26.34 ID:JxiVllfi0.net
>>961
見てみる!ありがと!
>>962
マクロとかやり方分からんくらいのPCオンチのキルレ0.4のクソザコだわ笑

964 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 22:54:27.48 ID:tCOZfaUs0.net
しょうなのぉ?

そうなるとドライバが超古いとか?

965 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 23:10:17.18 ID:JxiVllfi0.net
>>964
12月にガレリアDT買ったんだけど、古くはないけど良くはない感じ? 再ダウンロード終わったけど同じ感じで出来ない!寝よ。

966 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 23:44:33.09 ID:ABrKX4DY0.net
PUBGやり始めてから知ったけどグラボのドライバの進化も凄いらしいね
ドライバの更新のたびにPUBGに最適化されてって最新のは5〜7%パワーアップって記事見たわ

967 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 00:43:27.43 ID:AZw5ISiDa.net
俺のフレもテストサーバーは緑のチカチカになるって言ってたな
普通のサーバーはプレイできてるけど
CPUがi7 2600、GPUが960とか言ってた気がする
参考になるかはわからんが

968 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 01:01:12.91 ID:eCtOg4cG0.net
さっそくリコイル制御とWHに遭遇

969 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 02:08:20.83 ID:AIaklqiy0.net
野良スク何回かやったけどまともに遊べる感じじゃないのね
ここのディスコ鯖にお邪魔してみようかしら

970 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 02:09:50.03 ID:fQoqaXLLa.net
アプデで足音ならないバグとか発生してないよね?
足音聞こえず突然部屋に入ってきたわ

971 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 03:06:13.34 ID:Bh+KZSYX0.net
音関係ちょっとあやしいくさい

972 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 03:09:03.14 ID:rK+NUcMf0.net
>>966
ゲームつくるところが最適化をすれば970や980Tiだって現役に匹敵するくらいまだいけるんよ
でもGPUの全種類に最適化してゲームつくるろうとするのは大変だからとりあえず重くしてつくってあんのよ
ゴーストリコンなんて謎の重さだからねGTX1080TiでようやくフルHDウルトラ設定60フレームとか

その点PUBGはPCメモリ依存にしてGTX1060以下でも遊べるようにしてあったりかなり最適化されている

973 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 03:10:31.78 ID:rK+NUcMf0.net
>>970
なんで5分後とかにリロードしたショットガンの薬莢の落ちる音がしてリプレイ見ると相手にも聞こえてるんだろう

974 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 03:27:31.44 ID:9POuitdb0.net
PUBGのレーティング見るサイトでキル数と気絶させた回数あるとこあるけど例えばキル数2で気絶1なら誰かの気絶を奪ってるってこと?

975 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 03:41:38.06 ID:O9kYFugp0.net
聞こえにくいのはゲームの問題だったのか
イコライザ少し弄っちゃった

976 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 06:59:07.43 ID:PO8twOSr0.net
確殺じゃない?気絶しないまま即死があるからそれでカウントされてないんじゃね

977 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 08:22:04.16 ID:5y7ripWPa.net
血しぶき一度も確認できなかったのに160メートル先の移動する敵を初めてキルできた。嬉しかったけどなんかしっくりこない…バグかな?

978 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 09:35:32.21 ID:m1lf9dGad.net
--初ドン勝を迎えられた今の気持ちを聞かせてください
最後二人になったところで相手がグレ適当に投げまくったあげく、一瞬体が見えたので以外と冷静でした。ついに来たという感じです。
--最後はグレでの勝利でしたね
相手がいる場所は大体わかったので、撃ち合う前に投げとこうと思って投げたら当たった感じです。
--1キルでのドン勝でしたが
エイムでは勝てないことがわかっていて、人に会いにくい方向を考えて動いた結果なので満足しています。今回はいつもより一歩早めに動けたのも良かったと思っています。
--今後の目標は
途中もう1キル取れるチャンスはあったのでそこを改善することと、負けるときは相手により良い物資をお届けできるよう、僻地漁りに磨きをかけていきたいと思います。
--おめでとうございました

979 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 10:06:00.36 ID:iHk+9On5d.net
ざこりっしゅぬーぶ

980 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 10:08:37.47 ID:iHk+9On5d.net
ざこいっしゅぬーぶ

981 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 10:10:58.24 ID:9NCEA0qUp.net
965 だけど、結局 日を跨いで再起動2回くらいしたら普通に出来るようになったよ。何だったんだろうか。気にかけてくれた人たち ありがとう‼

982 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 10:15:27.24 ID:BMgGT5d3a.net
1キルってすごいなぁ
自分は最小で3だわ
ドン勝取るときはだいたい4から6が多いかも

983 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 10:17:05.13 ID:iHk+9On5d.net
おちんちんびろーん

984 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 10:41:20.09 ID:LBiGSd9op.net
でたでた
初心者スレで初心者見下しちゃうやつ

985 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 10:45:28.71 ID:rK+NUcMf0.net
フラッシュグレネードが効かないチーターに出会わなくなったw良かった

986 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 11:43:45.51 ID:suIl/yGSp.net
いつもロビーでめちゃくちゃ殴られたり追いかけ回されるのが怖すぎる

987 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 11:44:14.72 ID:nzL1jBU/d.net
>>978
おめ

988 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 11:45:26.68 ID:nzL1jBU/d.net
それなんかレアな服着てるんじゃないの
フード持ってるけど囲まれて殴られるからもう慣れた
ふく好感しようとしてくるから脱いだり着たりしてる

989 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 12:18:57.17 ID:iHk+9On5d.net
おまんまんおっぴろげ

990 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 12:19:01.42 ID:V5PWpqASa.net
服交感神経が刺激されるんだな

991 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 12:20:08.63 ID:7uMZkEq8p.net
>>988
服交換しようと脱いだやつの服が関係ないやつに奪われる展開好き

992 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 12:20:46.94 ID:iHk+9On5d.net
>>982
きも

993 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 12:21:52.58 ID:pU9QTTCF0.net
レートリセットされたせいかキチガイエイムに瞬殺されまくるわ
激戦地には降りるもんじゃねーな、こっち気づいてない相手にちょっかい出して振り返って何度も殺されるのは落ち込む

994 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 12:32:08.02 ID:V5PWpqASa.net
レアじゃないけどコモンじゃない上下衣服を
開始前に殴りに来た全裸のおっさんにあげたら
嬉しそうにピョンピョンしながらどっか行った
たまには全裸も悪くないなとほっこりして試合開始

降下して武器拾ってすぐ近くに降りてた奴を倒して
ハンドガンぐらいしか拾えてないその男の荷物見たら
服脱ぐ前のいつもの俺と同じ着衣セットだった
俺は泣きながらいつもの服装で試合に戻った

995 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 12:35:43.83 ID:irj65UYn0.net
白コート欲しいわ
安くならないかな

996 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 12:40:35.29 ID:0SNxrRCG0.net
上の服で気に入ったのが全然出ないからずっと上裸だわ
数持ってないのにウォーリーみたいなシャツ被るし運ない

997 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 12:52:08.02 ID:nAyVtJoK0.net
次スレ

[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ14
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1519816353/

998 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 12:52:27.54 ID:nAyVtJoK0.net
うめようか

999 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 12:52:36.41 ID:nAyVtJoK0.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 12:53:15.81 ID:nAyVtJoK0.net
うぬ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200