2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】paladins part.55【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 02:41:39.49 ID:lsSCsAeLM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Hi-Rez Studioが開発したF2Pの5vs5ヒーローシューター「Paladins: Champions of the Realm」のPC版スレです

公式サイト
http://www.paladins.com/
公式フォーラム
http://forums.paladins.com/forum.php
メンテ状況 ※PaladinsPC定期メンテナンス:毎週第二・第四金曜日、日本時間19:00〜(約1〜3時間)
http://status.hirezstudios.com/
twitch 配信一覧
http://www.twitch.tv...ectory/game/Paladins
Steamページ
http://store.steampo...ered.com/app/444090/

海外wiki
https://paladins.gamepedia.com/Paladins
日本wiki
http://paladinsjp.wiki.fc2.com/

各種チャート一覧
http://paladins.guru/
http://masterpaladins.com/
レジェンド採用率一覧
https://www.thebettermeta.com/charts/

次スレは>>980が立ててください。立てられなかった場合は速やかに指名して下さい
また次スレを立てる人は「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」をスレ立て時の本文一行目に入れるようお願いします
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 02:42:00.68 ID:CL+XmGb20.net
保守

3 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 02:42:10.76 ID:lsSCsAeLM.net
保守

4 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 02:42:20.25 ID:CL+XmGb20.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 02:42:33.76 ID:lsSCsAeLM.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 02:44:13.82 ID:kw6tqQwC0.net
スレ立て乙

7 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 02:44:51.49 ID:lsSCsAeLM.net
Q.鯖の変え方&どこがいい?
A.ホームのPLAY→右端のREGION。
Southeast Asia が日本に最も近いのでpingが低い

Q.SIEGEのルールがわからない
A.マップ中央の拠点の上に立って100キャプチャーポイントを貯めると制圧。
制圧したらオブジェクトポイントが+1される。
ペイロード(巨大なカート)が現れるので、それをPUSH(側に立つ)して相手のリスポン地点まで押し込む。
時間内に押し込めたらオブジェクトポイント+1。
制圧されてしまった場合、自分は防衛側となる。
ペイロードの側に立つと進行を制止でき、敵が居ないとペイロードを押し返せる。
時間まで守りきったらオブジェクトポイント+1。
4ポイントを先取したチームが勝利する。
ただし、防衛側が3ポイントの状態で防衛を成功させても、点は貰えない。
3点をとり、リーチがかかったら、全力で拠点を取りに行け。

Q.ELOって何?
自分の戦績と順位を表す指標。
以下のサイトにプレイヤー名を入れて検索すると確認できる。
http://paladins.guru/

Q.woohooって何?
A.ボイスコマンドの1つで、「やったー」という喜びの表現。
プレイ中にV→E→W と押してみよう。
味方といい試合ができたらV→V→G→G で「Good Game」 だ。

Q.ELIMINATIONSってなに?
A.直接キルした数とアシストした数の合計の数字。
SOLO KILLは一人で相手チャンプの体力削りきった数 STREAKは死なずにエリミした最大数。

Q.ランクマッチはいつ開放されるの?
A.12体のチャンピオンを所有しプレイヤーレベルが15以上になると開放される

Q.試合中の特殊なコマンドは何があるの?
試合が10分以上経過した状態で
F7キー を押すとsurrender(降伏)の投票が出来る。
F9キー でping、fps表示

Q.リプレイの見方がわからない
A.リプレイはCOMPETITIVEの試合でのみ見ることができる。
チャット欄に/replayの後に半角スペースとマッチIDを入力してenter。

(例)/replay 1234567

カメラ水平操作WASD、高さEQ、加速 Shift、
早送りPageUp、巻き戻しPageDown
テンキー0〜4と5〜9 で各選手の視点での観戦
上級者のゲーム画面を再現できるので非常に為になる。
paladins.guruにマッチIDも載っている。

Q.アイテムが勝手に買われる
A.オプション設定で項目Auto Purchase ItemsをDISABLEDに変更

8 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 02:48:58.75 ID:lsSCsAeLM.net
Twitchと連携する方法
(Yingとかもらえるからやっとけ)

1.Twitchのサイトで垢作成
2.Paladinsgameで検索してPaladins公式チャンネルのページを開く
3.リンクアカウントと書かれたパネルを選択してHi-Rezのページへ行く
4.これでHi-Rez垢(Paladins垢)とTwtch垢のリンク完了
5.Paladinsを起動して貰えたか確認
6.できなければggrks

9 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 02:54:21.45 ID:lsSCsAeLM.net
Q.Barikのヒーリングステーションの効果はタレットを2つ建てると2倍になりますか?
A.効果を受けられのは1つのタレットからのみです。
通常のタレット2つとアルティメットで3つまで設置できますが、受けられる回復は1つ分だけです。

Q.YingでRejuvenateをとっている人を見かけました。Rejuは回復されるタンクが取るものでは?
A.過去にYingの回復ビームだけなぜか回復量増加がying自身へも適用されるバグがあって、修正されたのを知らずに買っている可能性が高い

Q.ライフ・スティールやリロード速度増加の効果は重複しますか?
A.はい、ライフ・スティールやリロード速度の増加は重複します。
※アプデによりその他のバフやデバフもある程度重複するようになりました。
詳しくはこちらの「カードやアイテムの効果は重複しますか?」の欄を参照
http://paladinsjp.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F

10 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 02:54:56.18 ID:lsSCsAeLM.net
保守いくつまでかね?

11 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 02:55:03.61 ID:CL+XmGb20.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 02:55:25.74 ID:lsSCsAeLM.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 02:55:37.29 ID:CL+XmGb20.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 02:55:45.38 ID:lsSCsAeLM.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 02:57:06.65 ID:lsSCsAeLM.net
>>8
これにプライム会員の件を追加しようとしたらなぜかNGワード扱いされた

16 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 02:57:17.65 ID:CL+XmGb20.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 02:57:24.40 ID:lsSCsAeLM.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 02:57:32.83 ID:CL+XmGb20.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 02:57:38.94 ID:lsSCsAeLM.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 02:57:47.53 ID:CL+XmGb20.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 02:57:57.62 ID:lsSCsAeLM.net
保守
こんなもんかな

22 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 03:07:05.80 ID:XGXThZ+La.net


23 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 03:11:54.11 ID:1H/8Z3Vc0.net
偉い>>1もいたもんだ

24 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 03:58:08.83 ID:jliLxgv40.net
1おつ

25 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 04:49:10.67 ID:Mr0P1x2U0.net
ちゃんとシージで勝ってるのにチェストもらえないとかどんなバグだよガチで戻せよ・・・

26 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 04:50:37.90 ID:9qB5wTQQ0.net
>>9
>>950
yingはrejuv適用されなくなった
速度増加などは重複するようになった

27 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 05:02:12.10 ID:XGXThZ+La.net
トレーニングでWOTDもらえなくなったのかぁ

28 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 05:11:12.99 ID:dret5YH00.net
バトルグラウンド酷い出来だな

29 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 05:32:53.13 ID:QJv3QPgQ0.net
>>26
ちゃんと直してあるから

30 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 05:46:37.27 ID:9qB5wTQQ0.net
>>29
ごめん

31 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 05:47:02.52 ID:sTb+z/6e0.net
>>25
なんなんだろうなこれ
詫びクリスタルはよ

32 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 05:54:00.31 ID:XGXThZ+La.net
1ラウンド開始前のロードアウトの再選択ができなくなってね?

33 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 06:27:44.45 ID:eJGazYEp0.net
トレモで箱無理にしたのはいいと思うわ
そのせいで対人モードの人が少なくなってたしな
クラシックとかコンペしかやらない人には関係無かった事やし
対人で使えないキャラの箱開ける意味も無いはずだから問題ないでしょ

34 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 07:19:01.18 ID:eJGazYEp0.net
ジンのLCyomiのダメ下がってるわ
表記上はそのままなんだがな

35 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 08:12:47.96 ID:XGXThZ+La.net
今LV4のyomi使ってみたけど850入ったよ

36 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 08:48:34.01 ID:1H/8Z3Vc0.net
バトグラで1位とってなくてもなんかのタイミングで箱落ちるな

37 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 09:13:10.57 ID:eJGazYEp0.net
1000ダメ超えてたのが880とかに下がってた

38 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 10:02:14.73 ID:ZErHH9Twr.net
>>33
デスマやオンスロメインな人は痛手だけどな

39 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 11:10:41.72 ID:pSeIW5gya.net
ナンドのファイボが小さくなってるの地味に痛い あれダメージソースとしてメインなのに…

40 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 11:50:56.09 ID:fjvPMUX90.net
アタッカーとして運用すんなってことだろ

41 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 11:58:34.12 ID:eJGazYEp0.net
>>38
対人やればいいだけでしょ

42 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 13:25:27.18 ID:errhwQKI0.net
クラを64bitにしてプレイ押すとエラー吐いて落ちるんだが…

43 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 13:29:14.10 ID:CL+XmGb20.net
デフォルトで64bitになってるのおま環かね

44 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 13:56:13.12 ID:j6GQrL/Ar.net
>>41
煽りやチートがいつどこで潜んでる対人にやる奴いるのかね
マゾでも無い限り

45 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 14:01:56.18 ID:B97bQZhE0.net
対人やらねーならこのゲームやんなよ

46 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 14:02:10.53 ID:CL+XmGb20.net
すべての対人ゲームを敵に回しかねない発言

47 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 14:03:37.16 ID:fjvPMUX90.net
チーターやハッカーを恐れて対人しないなら、
そもそもオンゲの意味ないな

でも中華は国家規模で隔離してほしい

48 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 14:18:07.02 ID:B97bQZhE0.net
しかしBG本当微妙だな
これMAP作っただけ無駄だったわ
シージやオンスロの方が遥かに楽しかった・・・・

49 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 14:33:31.83 ID:CL+XmGb20.net
TDMとオンスロートはまとめてマッチングするようになってるな

50 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 14:41:53.99 ID:eJGazYEp0.net
>>44
いるのかねってか対人やらないやつのが異端なの気づこうな
チートはわかるけど煽り耐性無いなら対人ゲーやめた方がいいよ
勝てば煽られないし腕上げてこ

51 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:21:31.29 ID:CL+XmGb20.net
PABG激アツだな
終盤の真剣勝負感がたまんねぇ

52 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 15:52:24.38 ID:fjvPMUX90.net
馬に乗れるのはキーコンフィグで分かったが、
全体マップがみれなくてどこが円なのか分からんの困る

53 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 16:34:43.74 ID:NBAORtfAr.net
>>45 >>46 >>47
そもそも対人とかコータのせいでつまらん。
それだったらAI戦の方がまだ楽しめてるわ

>>50
チート相手に腕前もクソもないし
それで煽られたら最悪だぜ。
まぁ腕上げたらそれはそれで地獄が待っているしな
それが嫌でcomに流れる奴もいるわけで・・・

54 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 16:39:14.73 ID:CL+XmGb20.net
>>52
tabキーで開ける

55 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 16:46:43.29 ID:E94IpbBZ0.net
FPSのBot相手とか楽しいとか楽しくない以前にAim練習とか慣らしだからそれ以前の話
Paladinsだけじゃなくて、他Mobaとかでも日本人によく見るけどね
個人の好きに遊べば良いとは思うけど、対戦ディスってBot戦認めてくださいみたいな論調は草生える

56 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:04:12.18 ID:O2dysAmSp.net
最近チーターとか見ないわ
新規垢とかが入ってきそうな低ランクだといるの?

57 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:17:47.11 ID:m+PnSyE40.net
>>56
普通に居るよ

58 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:19:19.91 ID:CL+XmGb20.net
あんま気にしたことないからかもしれんが「こいつチーターだ!」って確信した事は一度もないな

59 :UnnamedPlayer:2018/02/22(木) 17:28:34.64 ID:ojUO1GE9S
大抵のジャンルのゲームにはストーリーモードやキャンペーンとかがあって
それに使われてるのはBOTだろ
対戦重視のゲームより一人もしくはco-opでBOTを倒すゲームの方が一般的

60 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:31:12.60 ID:QXVeF+S70.net
戦い避けてたら余裕で勝てる
レジェンダリーチェストマップから消えるの早すぎると思ってたら、マーク消えてものこってんのか

61 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:35:22.03 ID:fjvPMUX90.net
>>54
なんだ・・と。後で試してみるthx

62 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:36:35.76 ID:eJGazYEp0.net
弱い人って自分より大分強いとチートと勘違いしやすいからそれじゃね?
腕上げたら地獄が待ってるとか意味わからないしなぁ
俺もstrix使ってたらチートって言われた事あるけど全部弱い人からしか言われない

63 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:37:47.82 ID:Ucw2Nc7b0.net
無駄にモード増やしたせいでマッチおせぇ

64 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:39:54.82 ID:T5w2q4Y20.net
なんかアプデ着てると思ったらバトルロイヤル着たのか
これって何人で戦うのか?

65 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:41:51.64 ID:wSrMBZ2hd.net
バトロワもみっつにわかれてる

66 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:47:16.89 ID:CL+XmGb20.net
今は太平洋時間だと朝の8:00くらいだからな

67 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 17:52:12.41 ID:fjvPMUX90.net
日本の昼時はアジア方面はともかく他の国と時間があわないよね
こればっかりはしゃーない。それでもランクとpabgはマッチング遅いけど

68 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:19:11.90 ID:+sCwVyZF0.net
>>56
チーターは見たことないけどマスター以上のプレイヤーと毎日マッチングして実質チーターと戦ってるようなもん

69 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:30:06.90 ID:XGXThZ+La.net
格上とマッチなんて羨ましい

70 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:40:41.52 ID:aNX9njbc0.net
PABGおま環じゃねーか
これは出来るようにならねえな

71 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 18:52:46.49 ID:CL+XmGb20.net
せめてなにがおま環なのかくらい書けよ

72 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:18:40.70 ID:wSrMBZ2hd.net
クラシックシージでグラマス2人PTと敵として二回連続当たったことある俺おる?
しかも全員別人で計4人のグラマスで2タンクのガチ構成、おまけ程度にマスターもいたな。
こっちは最高でダイヤ、最低で無枠
コンペいけよ

73 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:21:27.95 ID:fjvPMUX90.net
同じ4人ptに3回くらい連続したことあったよ。ランクは覚えてないな
2回目に味方の1人が「あいつら遊ばせないように放置しようぜ」っつって、
味方全員自陣に引き篭もってたことがあったな

74 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:23:13.12 ID:CL+XmGb20.net
最近マスターマスターダイヤのPTが味方に来たことならある
twitchのURL貼ってたから見に行ったけどダメージダンバとかダメージグロークで無双してて変な笑い出た

75 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:26:48.21 ID:QXVeF+S70.net
マスターは1人いる程度じゃクソ試合にはならないけど、グラマスが1人いたらどう転んでもクソ試合になるから困る
しかも最近はマスターよりグラマスの方が見るしどうなってんだか

76 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 19:59:21.31 ID:577zUXnW0.net
なーんか64bit版で起動してるはずなのに64bit版でしかプレイできないって言われて調べたら64bit版のチェック入れると32bit版で起動してPUBGモード入れないクソ仕様って新モードをゲーム側からプレイできないようにする無能開発

77 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:03:39.88 ID:lsSCsAeLM.net
なんて伝わりづらい文章なんだ…

78 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:12:21.01 ID:QXVeF+S70.net
3回読んで理解できた

79 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:22:30.20 ID:XNtoYnTRd.net
読み返して自分でもクソ文章すぎて笑った
64bitのチェックボックスが機能しないバグみたいで、コードで64bit版にしたら解決したよ

80 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:23:31.91 ID:SOzmR2vM0.net
始まらねえな
100人も集まらないのか

81 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:46:43.35 ID:LKLhXyQ20.net
さっきのアプデで試しにAI戦やってみたら
宝箱普通にもらえた。アレバグだったのか

82 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 20:54:32.29 ID:3uBVchr3r.net
>>55
ただbotを撃つのが好きな奴はディスっていいのか
そいつは初耳だ
botが撃つのが好きっていう人もいるってこともいるってことよ
対戦に限らずな。

かくいう自分も対人やっていたが
コータのせいでヒーラーの存在ディスってて
やる気失せてるってのもあるけど

83 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 21:07:14.78 ID:577zUXnW0.net
>>80
64bit起動バグおこりまくって起動できないパターンでは

84 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 21:09:35.93 ID:5zrXNHS+0.net
コンペ全然マッチしない、やっとマッチしたと思ったら誰が雑魚で糞かも判別できないし運ゲーすぎるわ
開始直後2人落ちて3v5で始まったと思えばダメージ速攻死んでるしヒーラーは自分はダメージだとか言ってるわりに役に立たないしもう勘弁してくれ

85 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 21:10:07.24 ID:LKLhXyQ20.net
>>62
実際地獄よ上行けば行くほど。
こっちはそこまでガチでやり合うわけじゃないのに
立ち回り覚えるとかもうめんどっちぃ
気楽に対戦させてくれって話
格差マッチとかも起こるしもうヤダ

86 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 21:18:20.42 ID:Mr0P1x2U0.net
別にゴールドだったからどうでもいいけど何故かランクマリセットされて枠なしにされてて笑う

87 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 21:27:15.74 ID:SOzmR2vM0.net
すげー久しぶりだけどキャラいっぱい増えてんな
ジェノスとかいう奴のウルチつよない?
サポにあるまじき性能なんだけど

88 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 21:28:26.46 ID:ddMA2QKVd.net
うゆち?

89 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 21:56:34.95 ID:CL+XmGb20.net
ジェノスのかめはめ波は発射時間短縮されてからまともになったよな

90 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:02:57.93 ID:fjvPMUX90.net
jenosの回復はもうちょっと回復力欲しくなるが、
回復強化のレジェンダリーとると他が半端になってどうにも

91 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:05:08.45 ID:B97bQZhE0.net
つかジェノスオール10強すぎやろ。Starレジェ強すぎるし器用万能すぎるわ
大して強くないのに俺が使ってたゴークとか禿滅茶nerfしといて、ジェノスキネッサ鳥放置とか無用すぎる
カジュアルバランス滅茶苦茶だからさっさと削除しろよ無能開発が

92 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:08:25.55 ID:QXVeF+S70.net
グロークは武器強化されてからはかなりつよかったからな
ジェノスは割と最近かなりナーフされてるぞ

93 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:17:15.88 ID:1H/8Z3Vc0.net
ジェノスはロードアウト強すぎるんだよね
だからカードレベル10の恩恵をもろに受ける

94 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 22:58:38.20 ID:CC+aGWFKa.net
なんだよbot戦でも普通にチェスト貰えるやん

95 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 23:07:03.07 ID:1H/8Z3Vc0.net
バグだったみだいだな

96 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 23:12:20.83 ID:SOzmR2vM0.net
キャラのアンロックたけえな
25万もあるのに全部アンロックすると半分以上なくなる

97 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 23:27:32.88 ID:Mr0P1x2U0.net
バグっつーか仕様だったけど猛抗議食らって撤回したんだろ

98 :UnnamedPlayer :2018/02/22(木) 23:46:37.43 ID:TppOH/Jb0.net
PABGビミョだな
なんだろ、あの一つと言わず二つほど何か足りない感

99 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 00:07:18.49 ID:JYP8JO5m0.net
オプションいじっても反映されんしバグってんな

100 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 00:34:58.31 ID:JYP8JO5m0.net
マップ開くと閉じられなくなって何もできん

101 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 00:48:35.14 ID:VkLs8WC10.net
PABGソロはフロントラインが最強だな
近距離戦になったらダメフラには逃げるしか勝ち目はない、コータも残るような奴はみんなとってるからサポも微妙
アッシュ、トルバルド、イナラあたり使えばエイムとか下手でも普通に勝てると思うわ

102 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 01:32:26.74 ID:vbsTBxai0.net
PABGは面白いとは思わないけど暇潰しにはなるな
ソロなら自分の事だけ考えてればいいし

103 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 02:47:05.53 ID:mhyyBviV0.net
ピックにグローバー出た時は他ピックは全部トロールってレベルでグローバー一強感

104 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 02:59:32.46 ID:5akjLPhP0.net
てか自分ヒールできるヒーラーが強すぎるわ

105 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 03:29:49.94 ID:afNC05ua0.net
最後までマップ狭まったら
FLだよな
今馬バグあるからそれもあって序盤も生存できる

106 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 03:31:10.59 ID:tMES9x500.net
ソロだとサブヒーラーサブタンク的な奴は全部強いだろうな

107 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 04:06:59.47 ID:3UwQMAGX0.net
PABGはやってないけど
動画見る限りはPUBGとFortniteを両方共やった自分としてはPABGが一番面白そうに見えた

108 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 06:36:41.47 ID:AEv5Bwnta.net
やっとunbound撤廃きたか
ポイント振り分けとか要らないしいいシステムとか言ってた盲目信者は今度はなんて言うのかな?

109 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 06:47:52.06 ID:MuY141Mx0.net
>>85
全然地獄じゃない
そういう考えなら対戦モードやらない方がいいよ
人に迷惑かけ続けるだけだし自分も楽しくないんでしょ?
一生BOT戦から出てこないでくださいお願いします。

110 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 07:04:32.98 ID:tMES9x500.net
タロスって人気ないんか
超強いと思うんだが俺以外誰一人として使わない

111 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 07:07:16.55 ID:R5z9LJ1aa.net
>>110
大会のピック率高くない?
ピック率調べたことないけど

112 :UnamedPlayer :2018/02/23(金) 07:32:20.53 ID:X92ZGnOP0.net
>>109
言われなくてもbot戦から出ない自信あるわ。
一生どころか来世でもな。
PvEも撤廃しやがって・・・

113 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 07:39:43.32 ID:quuEXefNr.net
>>107
あとFFが無いこと。
武器はキャラ毎に固定だからアレだけど

114 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 07:49:13.86 ID:Ko6EK16m0.net
大会で一回もピックされなかったやつっているの?

115 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 09:43:35.35 ID:5bGOZ7qNr.net
Pabgさ、キャラ被り2人までにしておけよと・・・
全員木とか洒落にならねぇよ
後ultの関係かなんか知らんがmoji全然出ない

116 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 10:19:35.81 ID:MuY141Mx0.net
>>110
タルス強いけど使いこなすのに少しスキルいるからじゃね

117 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 10:45:34.11 ID:VkLs8WC10.net
タルスはスキルいるも何もクソ使いやすい部類だろ
あれでスキルいるならドロゴズはもっといることになる
PABGのグローバーは流石に力不足の雑魚、特にソロならゴミすぎるわ。近距離は低い火力がますます下がって、遠距離はいくらエイム上手くても不意打ち以外ほとんど当たらない

118 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 11:58:21.27 ID:6VLu99br0.net
https://www.gamespark.jp/article/2018/02/23/78684.html
これは朗報

119 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:03:32.35 ID:OOKfVHko0.net
使ったゴールドはどうするんだよ

120 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:07:27.56 ID:VkLs8WC10.net
利益上がってたって嘘だろ
嘘だろ

121 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:08:03.59 ID:ro7s1ippM.net
>>118
タレントカードってなんだろう

122 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:14:55.82 ID:afNC05ua0.net
これカード強化するために課金してた人涙目だな

何かしらの還元あるのかな

123 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:14:56.19 ID:n8xoYEOgd.net
>>118
マジで嬉しい

124 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:15:45.18 ID:D9/zDOrE0.net
カジュアル(アンバウンド)はオール10のテレポートキネッサやらピップジェノスとかいたら糞ゲだから撤廃でいいんだよな
もうオール10以外カジュアルはやってない風潮だし、削除撤廃でいいわ。Eスポーツとはかけ離れた糞モードでしかない

125 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:16:22.65 ID:MuY141Mx0.net
戻しても平気なくらい軽く儲けたんじゃね
使ったゴールドとかアーリーなんだからって理由で知らんって事でしょ
PABG別タイトルにするのも旧カードシステムに戻るならいいことだな

126 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:18:14.04 ID:bUHVmJqq0.net
これは素直に称賛すべき

127 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:26:36.82 ID:mY7VR1GOd.net
まじで計画倒産みたいな集金方法だな

128 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:36:08.97 ID:Ko6EK16m0.net
カードシステムのせいで新キャラが使いにくかったからこれは嬉しい
存分にゴールドをスキンやボイス用に回せる

129 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:44:50.18 ID:EJ6owyH+d.net
八方が喜ぶ調整
課金しまくった奴はシラネ

130 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 12:57:21.70 ID:0cACugsn0.net
OB64の批判に晒されるHiRezをかばい
クビにされてったRabiesちゃん...

131 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 13:02:05.24 ID:5bGOZ7qNr.net
カードレベルなんてキャラ専用チェストかつ1キャラに絞れば無課金でもレベル9までは行けるけどな。運が良ければレベル10まで行けるし。

132 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 13:11:20.36 ID:bUHVmJqq0.net
まぁ課金勢はなんかしらリターンあるんじゃね?
俺はスキンしか買ってないから知らんけど

133 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 13:24:37.37 ID:5akjLPhP0.net
俺は戻してもいいけど課金したやつや64以降から始めたやつは少なからず反発するだろ
ただ小銭とヘイトためただけの最低アプデだった

134 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 13:35:13.37 ID:LEe7kLPPp.net
集めたカードに応じた報酬を考えてるって書いてあるし何かあるんじゃね?
しょぼそうだけど

135 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 13:41:38.02 ID:tMES9x500.net
箱空けなくてよかった
これ安心して全キャラアンロックできるわ

136 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 13:53:12.27 ID:VkLs8WC10.net
>>130
一人だけが悪を担うことでなんとやら

137 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 14:38:11.44 ID:D9/zDOrE0.net
BG来てから金の溜りが激しく悪い。BGはもらえるゴールドとXP少なすぎるし、他のモードもマッチングしづらくなってるからなおさらだ

138 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 14:42:56.35 ID:nlt8hACQ0.net
ジェノス以外で勝てないからやめたけど他にまともなキャラ出た?

139 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 14:50:43.76 ID:VkLs8WC10.net
ジェノスよりひどいキャラ出たけど落ち着いた
今特に強いのはBKとかアッシュくらいかな
ダンバも強いか

140 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 16:04:23.04 ID:ihHO4GW70.net
ジェノスのMASTERYにスキン追加されてるよな
表示バグってるし変えないしで訳わからんけど

141 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 16:05:03.81 ID:ihHO4GW70.net
>>140
×変えないし
○買えないし

142 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 16:12:13.54 ID:rprHo2DM0.net
収益上がったのは本当だろう
俺強ぇするために課金する層はどのゲームにも一定数いるし
アンバウンドは金を掛ければ分かりやすく俺強ぇできるモードだし

143 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 16:13:30.70 ID:OOKfVHko0.net
このゲームはある程度期間やってるとスキン以外は本当に課金する要素なかったからね

144 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 16:42:27.49 ID:5akjLPhP0.net
むしろビッグニュースはPABGを別ゲーにの方だと思うけどな

145 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 16:55:23.45 ID:bUHVmJqq0.net
PABGは別にしてもUE3のままなんかな

146 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 16:57:25.92 ID:JYP8JO5m0.net
>>118
バトルグラウンド分割とか誰もやらないんじゃ
それこそ本家やフォートナイトでいいだろ

147 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 17:00:30.28 ID:OOKfVHko0.net
fortniteやpubgにはアビリティやロールっていう概念ないからBGの別のゲームだよ

148 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 17:02:57.34 ID:VkLs8WC10.net
やるなら別ゲーとしてやれって言ってたけどほんとに別ゲーとしてやるのか
やった感じいくら分けて調整したところでキャラに個性がありすぎるしバランス良くっていうのは流石に無理だろうな
これはこれで少しは新しいことだから良いとは思うけど

149 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 17:04:49.93 ID:sFE5ZRgr0.net
レベル廃止マジ?普通にうれしい

150 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 17:10:09.14 ID:W6sRKNP+d.net
嬉しいのは嬉しいけど、ビビカスからのOB64が最凶コンボすぎた

151 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 17:16:07.93 ID:CCpD2f6aM.net
カードシステム戻るみたいだから帰って来たよPipきゅん

152 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 17:19:50.12 ID:tj0fP81F0.net
逆にmojiは弱すぎじゃねw

153 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 17:34:09.09 ID:D9/zDOrE0.net
まあアンバウンドはP2W云々よりカード効果によるキャラ差が激しく最高にバランス悪いからな
そりゃバランス一気に改悪化されたら大多数の奴らは怒るわ

154 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 17:37:46.44 ID:0cACugsn0.net
再来週にはくるか

155 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 17:45:41.14 ID:0ASwEPYU0.net
あの仕様から戻ったのは嬉しい
けど俺含めて嫌気が指して引退した身のプレイヤーはすげぇ微妙な気分なんだろう…
最初から実装するなよと

156 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 18:08:55.12 ID:mY7VR1GOd.net
チェストは空けておくべきなのか
貯めておくべきなのか

157 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 18:45:38.96 ID:7vBevEiX0.net
おーシステム戻すのかやるやん

158 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 18:54:56.97 ID:Wj8iu15na.net
課金したやつざんまぁぁぁぁあああwwwwwwwwwwwwwww課金してカードレベル上げないとまともに戦えない雑魚wwwwwwwww

159 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 18:59:39.92 ID:3UX7GfPb0.net
mojiの回復LCいつのまにか自分にも適用されるようになっててかなり強くなってる。

160 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 19:19:21.68 ID:MuY141Mx0.net
>>159
ま?
ヒーラー並みに回復するしアッシュとかドロゴズのULT処理できるわでやれる事は多いんだよな

161 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 19:20:15.42 ID:5bGOZ7qNr.net
>>147
あとFFも無い。これ重要
paladinsはチームゲーと名乗っているから50vs50とかもあってもいいけど

162 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 19:27:11.70 ID:3UX7GfPb0.net
>>160
まじですよ。さっきコンペで使おうとしたら文句言われたけど圧勝した。
ULT処理ってmojiのULTが効くってこと?

163 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 19:27:48.03 ID:bUHVmJqq0.net
PABGで紅白戦はたしかに面白そう

164 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 19:28:01.55 ID:VkLs8WC10.net
ファイファン?

165 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 19:34:41.01 ID:JYP8JO5m0.net
50VS50ならやりたいな
現状クソつまらんし

166 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 19:38:20.09 ID:W6sRKNP+d.net
全部ターミナスにしよう

167 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 19:53:12.59 ID:0cACugsn0.net
https://www.gamespark.jp/article/2018/02/23/78684.html これ新規要素ことごとく無くしてて本当面白いからやめてほしい --- (2018/02/23 18:38:57)
これ誰か翻訳して

168 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 20:26:09.28 ID:TfriPpYg0.net
プレ垢でチェスト100個以上開けたのに救済措置は何も無いとかだったら萎えるぞ

169 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 20:43:40.72 ID:rprHo2DM0.net
>>167
ん?

170 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 20:51:38.08 ID:0ASwEPYU0.net
メンテ入ったけど

171 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 20:54:02.16 ID:W6sRKNP+d.net
ゲーミズドーン

172 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 20:58:54.50 ID:vbsTBxai0.net
>>162
対空砲ちゃんのULTで無効化できるのは被ダメだけ
喰い殺せるのかは試したこと無いけど吹き飛ばし系で仕留めたり仕留められたりはする

173 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 22:56:28.96 ID:bUHVmJqq0.net
skyeのバレンタインスキンってもう1年以上前なんだな…

174 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 23:17:50.67 ID:afNC05ua0.net
モジダッシュで自己回復って相当強いな
あれキャンセルできるし

175 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 23:32:54.34 ID:DhtC9vg80.net
Game is Down

176 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 23:34:54.06 ID:bUHVmJqq0.net
九時頃からずってメンテしてるな

177 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 23:38:26.21 ID:0ASwEPYU0.net
例のシステム取り消しアプデは来週のPTSの筈なんだが

178 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 23:53:06.59 ID:bUHVmJqq0.net
メンテ開けたぞ
PABGが消えてる

179 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 04:33:21.91 ID:Vw3zYu420.net
PUPGモードは別のゲームとして作りたいそうなので、Paladins本体からは削除したとのこと

180 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 04:49:50.88 ID:J6117ny30.net
Paladinプレイヤーモルモットみたいに扱われてるな
ひでえ

181 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 04:50:22.31 ID:XwkmvpYT0.net
ハイレゾ迷走し杉ワロタwwwwwwwww

182 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 05:01:34.96 ID:GQd5tOHe0.net
まだ単なるベータ版じゃん、馬鹿か

183 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 05:53:00.95 ID:Zb9XE7Lt0.net
別のゲームって更にユーザー分散させたいのか

184 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 08:42:01.29 ID:pWiJDWl4r.net
>>183
ただでさえモード多いからどの道分散してるけどな
で、カードレベル撤廃なわけだがまたエッセンス制に戻すのだろうか

185 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 08:55:02.81 ID:VlgjxuRJ0.net
>>350
エッセンスも不評だったし最初の方に戻してほしいわ

186 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 09:10:19.43 ID:o9Rakyuv0.net
>>184
多分エッセンス実装直前の頃に落ち着くと思う(そうなって欲しい)

187 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 09:43:16.31 ID:VlgjxuRJ0.net
こう見てるとほんとにどんどん改悪されて言ってるな
今回は期待していいんだよな?

188 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 10:51:30.20 ID:o9Rakyuv0.net
記事読むからに社内ですら賛否両論だったという

189 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 11:03:21.52 ID:VlgjxuRJ0.net
レベル制に賛成してたやつクビにしろ
Rabiesだけってのはひどい

190 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 11:04:10.72 ID:iujjYtZK0.net
公式でネタにしててワロタ
https://youtu.be/xtvgnxpMwTE

191 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 11:13:01.89 ID:o9Rakyuv0.net
蛾の声いつ変わったんだ

192 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 11:17:11.84 ID:pAY/K4qO0.net
両論だったのに実装に至ったhirezだからあんまり期待してると痛い目見る可能性もあるからなあ
てか今度はレベル5までポイントで振れるようになるのか

193 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 11:30:54.48 ID:iujjYtZK0.net
>>191
この前の水曜日、ってかOB66

194 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 11:44:42.51 ID:/rrahkZFd.net
レベル5までって全部で何ポイントなんだろ

195 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 11:48:23.57 ID:VlgjxuRJ0.net
Yingだけレベル4以下だから強化されたと聞いて使ったんだけど、ヒーラーとして立ち回ってもスコアの回復量が低すぎるんだが
幻影は頻繁に置いてるのに

196 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 11:55:45.70 ID:xBsXKU2/0.net
>>162
mojiのULTはCC扱いだからアッシュがULT中でもCC入る状態なら食べれます(サークル内でも即死)
ドラゴンパンチとかはmojiの無敵スキルで受ければ防げるってだけですよ

197 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 12:02:46.95 ID:4vStX97o0.net
PABGってどこに出んの?NEW MODEみたいなの書いてあるけどTDMペイロカスタムトレーニングしかねえ
チェックボックスオンオフしても64bitコード入れても見当たらん。ランク制限でもある?

198 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 12:08:37.27 ID:4vStX97o0.net
あ、消えたんか

199 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 12:23:08.87 ID:EanjZiiUd.net
PABGはなかったということで

200 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 14:00:26.94 ID:pWiJDWl4r.net
>>195
多分それ敵側のコータライズとかいう回復阻害が影響してると思われる。3まで行くとほぼ無力化される。
敵全員がコータ3まで持っていたら軽く目眩がするレベル
ヒーラー殺しもいいとこだぜ・・・

201 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 14:10:11.81 ID:o9Rakyuv0.net
新仕様ってカード無料解放化されるのかね
布教には良さそうだけど

202 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 14:38:20.80 ID:VlgjxuRJ0.net
>>200
イン以外では初心者じゃないからそれはわかるけど、ダンバとかセリスとか使えば平気で回復量100k超えるような試合で40000いかないくらいだったんだよなあ
それでもダメージも他のサポートと同じくらいだったし、ただ慣れてないだけかな。シャッターは封印してたけど

203 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 14:40:14.18 ID:o9Rakyuv0.net
トッププレイも無くなったのか

204 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 15:08:10.95 ID:Gf/1tKI50.net
こうなるらしい
https://www.gamespark.jp/article/2018/02/23/78684.html

205 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 15:23:42.27 ID:C3g0qPRU0.net
>>202
プレイスタイルはともかくとして、
レジェや普通のカード構成にもよるとおもうぞ
或いは味方が全く味方を省みないごみっぷりだったら回復なんて無理だし

206 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 15:40:25.28 ID:cM5Jimvr0.net
トッププレイ廃止はob66唯一の評価点
あんなもんいらん時間の無駄

207 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 15:43:41.34 ID:OUulNQjQa.net
それはわかるが復活しそうじゃね?

208 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 15:53:07.21 ID:9cx+viZ20.net
グローバーのレジェ強化されたんか?

209 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 16:16:32.75 ID:pAY/K4qO0.net
レベル5まであるカードを5枚選んで15ポイントを割り振るみたいだけど
前も15ポイントだっけ

210 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 16:18:04.61 ID:o9Rakyuv0.net
>>209
12ポイントだからむしろ上限上がってる

211 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 16:18:08.40 ID:pAY/K4qO0.net
Deck creation will return to a point system where players can distribute 15 points across the five cards they select for their loadout. Each Champion Card will have five ranks to choose from.

212 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 16:19:13.41 ID:pAY/K4qO0.net
>>210
ああ12か
これで更に尖った性能にできるのか
または細かくなるだけか

213 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 16:23:48.98 ID:VlgjxuRJ0.net
トッププレイはあった方がよかったわ
飛ばせるようにするだけでいいのに
さっきグローバーが150kもヒールしてた

214 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 16:37:06.57 ID:8M+0m1rp0.net
解放した覚えないのにレックスが解放されててワロタ

215 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 16:53:30.85 ID:ZxS7CIUva.net
>>213
飛ばせるようにすりゃ勝利時に楽しめるし負けて腹立ってるときはスキップ出来るからな
両方のこと考えて欲しい

216 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 19:02:27.86 ID:J8IBq71+0.net
PABGなくなったのか・・・
短い期間だった・・・
待機場所で壁登って脱走を図るプレイヤー達を眺める光景が見れなくなると思うと
ちょい残念

217 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 19:03:25.10 ID:0cw7ZJdtM.net
数週間後にスタンドアローン版のOB始めるらしいよ

218 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 19:06:57.22 ID:ghBp+7y30.net
どうせサバイバルの方は全キャラまた再ロックなんでしょ?知ってる

219 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 20:13:52.94 ID:pAY/K4qO0.net
てかレッカーの変更はまだなの?

220 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 20:17:52.60 ID:iujjYtZK0.net
そんなのあったなーレベル

221 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 20:20:11.48 ID:VlgjxuRJ0.net
クラシックシージで無枠キャラレベル0のやつとか見るんだけど、そういう奴ら大抵クレジット400のbotなんだよなぁ
クレジット400のbot3人いる3vs4の試合とか、そういう奴らとマスターグラマスが当たるしほんとバランスだけは特にクソすぎるわ

222 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 20:23:40.62 ID:BpSjARm00.net
>>219
東南アジアの低スぺ低回線勢が多いからな
bot引いたほうが負けのババ抜きゲーム

223 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 20:24:18.59 ID:BpSjARm00.net
>>221

224 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 20:35:48.42 ID:iujjYtZK0.net
botなら勝ち目あるからいいけどAFKだけはマジでやめろ

225 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 20:38:49.52 ID:VlgjxuRJ0.net
いや俺はずっとNAでやってる
今モジで10万ヒールしてる奴いてワロタ
やばすぎだ

226 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 21:44:01.86 ID:R6LisvY60.net
PotgなくなってAimbot使ってる奴晒す場がなくなったな
口答だけじゃみんな信じないし、Aimbot使ってるカス晒すのにもpotgあった方がいいわ

227 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 22:00:38.22 ID:DXO27EWF0.net
POTGでaimbot判定とか不可能に近いんだけど
本気でいってるの?釣り?

228 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 22:54:53.38 ID:iujjYtZK0.net
POTGとか言ってる時点でお察し

229 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 23:00:41.01 ID:J8IBq71+0.net
>>218
スキンとかはともかく
流石に全キャラは解禁してるでしょ
ランダム仕様ならば尚更だし。

230 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 23:05:28.23 ID:NvfjT4+G0.net
真後ろの敵の頭に1フレームレベルで視点移動してたKinessaはさすがにわかった

231 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 23:10:44.99 ID:b+yqJ38b0.net
ウォールハックは分かるんだけどな
もう随分見なくなったが

232 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 23:58:03.75 ID:cM5Jimvr0.net
俺は無敵ならあるけどな
こっちが遠距離から打ってるならわからんけど近距離目の前でやられた時は流石に唖然とした

233 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 00:06:30.78 ID:wXp925rId.net
ラグだろ

234 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 00:28:04.85 ID:toWdwgq8d.net
音でバレバレなのに個チャで必死にWH認定してきた奴には笑ったわ
このゲームWH意味ねーからな

235 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 00:44:28.57 ID:Vd9QBWIu0.net
意味ないは言い過ぎだろ
ちなみに淫ちゃんは足音がない
なぜかって?浮いてるからさ

236 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 00:50:03.14 ID:hHKMeKZj0.net
ウォールハック意味ないとかキャシーの悪口はヤメタマエ
昔はCC無効もなかったんだぞ!

237 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 01:02:20.98 ID:Vd9QBWIu0.net
脳筋タイラで引くことを知らないプレイ楽しい
ダメージもキル数もデス数もトップだわ

キャシーのultのCC無効って消えてたのか

238 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 01:07:39.46 ID:5dOD0t3u0.net
フランクが弱すぎてスナイパーのが断然強いんだよな
strixに関しても接近は弾MAXで高速タップ可能で
フランクでも接近打ち合い負けるってどうなのって思うわ
弾6発リボルバーにしてダメ固定 連射不可 リロはBack仕様にして対等でしょ
キネッサもテレポ優秀すぎて追えるキャラが現状Evie、Meaveの2キャラしかいない
歩いて詰めてもandro、Back以外は段差に飛ばれて詰める事も不可能だし。

239 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 01:21:01.57 ID:VpUEmqvw0.net
上手いキネッサなら相手が移動スキル使ってからテレポートするから永遠に倒せない

240 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 01:26:28.60 ID:en6CkCSw0.net
軌跡がないのがツラい 全然追えない

241 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 01:29:19.36 ID:JJLD3aBc0.net
スナイパー云々以前にフランカーが弱い気がするわ
フランクプレイする時はたいていピップかナンドかダンバだわ

242 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 01:32:57.93 ID:WlS/9Tsc0.net
何がくそかって??過疎ってるから、同じ奴とマッチしまくることだ
チーターと出くわしたらまたチーターとマッチする糞ゲ

243 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 01:36:51.54 ID:CI6SVSnB0.net
このタイミングでの今回の発表は相当な焦りがあるようにも思える

244 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 01:53:02.10 ID:WlS/9Tsc0.net
そりゃBGも失敗したし、64来てから人減ってEスポーツのゲームとしても終わったからな
焦らんほうがおかしいわ。BGなんて作ってもマッチング乱立してコンペとか機能しなくなるからな
なんでPUBGなんかに手出したのかよく分からんわ。まあそのうち別ゲーでPUBG出す気でパラディンズを利用してプロトタイプ作っただけなのかもな
でもPUBG系は失敗すると悲惨だから止めておいたほうがいいわ

245 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 02:06:52.34 ID:w76qZMbZd.net
カード戻るのか

おっそwwwwwww

課金して欲しいならもっとスキン出して、箱なんてやめろよ
安く売りまくればいいのに

246 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 02:30:51.70 ID:PCbTxAEG0.net
サポ1
タンク1
ダメフラ3
の状態に時に最もチームとしての戦力が高くなるような調整にして欲しい。
みんなが死ぬほどタンクやりたいってんなら話は別だが

247 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 03:15:28.53 ID:WlS/9Tsc0.net
トート自分にも効果でるようになってモジ強すぎwこりゃ絶対nerfくるな
自己回復も禿より上だわ

248 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 10:12:52.25 ID:w7pCoHc+0.net
ビクターのグレの速度早くなって使いづらいわ

249 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 12:07:53.26 ID:0TVjIbVvd.net
ビクの扱いやすさと強さはやべえわ
グレネード流石に強すぎる

250 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 12:26:01.58 ID:jsJ/jBEc0.net
viktorって現環境では何もかも半端だと思ってたけど違ったのか
tyraばっかりpick/banされるからよく知らんかったぜ

251 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 12:31:36.60 ID:fWGd6DQV0.net
いつのまにかジェノスとレックスがアンロックされてた
なんかの報酬だろうか

252 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 12:46:49.65 ID:0TVjIbVvd.net
タイラは上手い奴でも殺そうと思えば殺せるけどビクは殺さねえ

253 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 13:00:11.58 ID:z2BzNzy10.net
使う事がないわけじゃないけど大抵はビクター使うくらいなら他のダメージ使ったがましだけどな

254 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 13:05:46.39 ID:IXVNLdkC0.net
なんか前よりもゴールドやシルバー枠無しとマッチすることが増えたんだけど人分散したせいか?

255 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 13:11:49.85 ID:e3zk/06/0.net
金は糞パッチでやめた人がランク自動格下げ食らったんだろう
それ以下はPaBG目当てでインストールしたのになくなった新規の予感

256 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 13:13:30.46 ID:0TVjIbVvd.net
グラマスとか大会とかのレベルならビクは大したことないだろうけど、それ以外では間違いなく強キャラ
上級者にとっても無難だけど

257 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 13:25:16.66 ID:kgqcOeTe0.net
コンペ15試合消化するのがダルいから依然として枠無しキャラレベル二桁でも枠無し

258 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 13:30:31.37 ID:Vd9QBWIu0.net
俺もSteamじゃ1000時間超えてるけど今だに枠なしだわ

259 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 13:47:24.59 ID:kgqcOeTe0.net
マッチングがもうちょいサクッとしてくれればやるんだが10分も待たされるようでは

260 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 13:53:03.50 ID:IXVNLdkC0.net
これアンバウンドとクラシックじゃELO違うせいか

261 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 14:17:37.65 ID:Vd9QBWIu0.net
違うな
それでもguru見る限りほとんど関係ない
初心者とグラマスが当たることとかしょっちゅう

262 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 14:21:03.85 ID:NrHuByQzd.net
どのゲームでもマッチングなんて大抵ゴミだって教わっただろ

263 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 14:27:17.17 ID:jsJ/jBEc0.net
AoMのレーティングシステムが至高
skyboxは名作を汚したね

264 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 14:34:20.44 ID:IXVNLdkC0.net
じゃあ更にマッチングクソになったのか

265 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 14:35:02.30 ID:Vd9QBWIu0.net
この仕様でこの人口だと当然っちゃ当然だな
どこぞのオーバーウォッチみたいなクソ仕様にされるよりはマシだと割り切るか

266 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 15:41:46.60 ID:fWGd6DQV0.net
4人組の中に一人放り込まれた時はいたたまれなかった

267 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 16:09:20.28 ID:kgqcOeTe0.net
むしろチャット機能なくしてもらった方がいい

268 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 16:59:03.43 ID:z2BzNzy10.net
サブアカ作ってやってみてるんだけどこれクラシックシージやれるようになる条件ってランクマと同じなのかね

269 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 17:00:25.50 ID:0TVjIbVvd.net
コンペ地雷多過ぎてゴミマッチになる
参加条件を12キャラ4レベル以上に戻せよ

270 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 17:08:20.00 ID:z2BzNzy10.net
もうコンペリセットかかるからまともなやつはやってないぞ

271 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 17:28:35.65 ID:CZ6eoQU8a.net
別に使ってたわけじゃないけどウィローは前の声のほうが良かったよな
ニードヒーリングが可愛すぎた

272 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 17:32:43.43 ID:IsRn2r3K0.net
奥が浅い
試合中のキャラ変更ができない
場面に応じてキャラ変更したりできないから戦闘の幅が狭い

これはTF2もOWもできたことなのに
実装するための調整力がない悲惨な中華無料ゲーである

273 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 17:43:54.35 ID:hHKMeKZj0.net
そっとNG

274 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 18:13:39.40 ID:Vd9QBWIu0.net
NGしてるならお前も黙ってろよ同類だぞ

275 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 18:17:54.50 ID:qy0O0YXB0.net
>>270
コンペもリセット来るってマジ?

276 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 18:18:56.25 ID:fSsa4l/u0.net
マッチングシステム変わった?
マッチ長い割にはバランス最悪なんだけど
強い方に行っても一方的すぎてつまんないしストレスでしかない

277 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 18:38:01.63 ID:Vd9QBWIu0.net
変わってはいない
元々始めて数日の初心者とグラマスが当たるとかはあったけど、シージがクラシックとアンバウンドとコンペに分かれたからバランス取ろうにも取れない。
それに内部レートで時間かけて完璧にバランスを取っても、使うキャラによって強さが変わるから全部をバランスのとれた試合にするってのは無理に等しい。
時間かけてでも良い試合したいっていうなら、ダイヤ以上にしてコンペするのが1番バランス取れた試合になる。ほとんどの奴が本気だろうし

278 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 18:50:06.99 ID:fSsa4l/u0.net
やっぱりどうしようもないのかな
色々と調べたら2000台のレート帯に5000台のパーティが入ってくるのが続いてただけだったわ
それなら仕方ないね

279 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 18:58:38.96 ID:Vd9QBWIu0.net
5000代ってなんのレートだ
guruのelo見たほうがわかりやさい

280 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:05:41.50 ID:fSsa4l/u0.net
>>279
ELO5000台の奴がいたんだよ…
guruで見てるから間違いないはず

281 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:06:33.48 ID:fSsa4l/u0.net
代の変換ずっとミスってたのか…

282 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:19:24.95 ID:Vd9QBWIu0.net
5000とか見たことないわ
どのモード?グラマスのz1ですらクラシックシージで3000
コンペで3500いかないくらい
どっちも2500あればかなり上手い部類だからな
OB64以前のカジュアルのトップ勢ですら5000はいってない

283 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:24:32.07 ID:483Q3lTtM.net
z1って大会で補欠だったあのザコの事か

284 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:29:28.58 ID:jsJ/jBEc0.net
その雑魚に勝てない俺ら

285 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:29:39.79 ID:fSsa4l/u0.net
Siegeのアンバウンド
グランドマスターの奴が5000超えてた

286 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 19:53:22.33 ID:Vd9QBWIu0.net
アンバウンドやるグラマスの奴とかいんのか
上手い下手以前にeloの話ししてるんだが、アカウントレベル700で勝率70%超えてるz1以上にやり込んでる奴とか思い浮かばない

287 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 20:31:37.31 ID:fSsa4l/u0.net
ちなみにそいつはレベル220超えでW/L比が80%超えてる
ホント頭おかしいわ

288 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 20:35:29.30 ID:z2BzNzy10.net
>>275
コンペ今のシーズン後何日って出てるでしょ

289 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 20:36:17.24 ID:9TTyV0ZsM.net
おそらく特定できたけどこいつが特例なだけだろ
パーティ組んでる中でもトップ層だわ

290 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 20:37:39.74 ID:z2BzNzy10.net
ELO4kとか5kは普通に居るぞ
フルパで組んで全員3500〜5000とか
負ける事が無いレベルで勝ってるから下がらないっぽいな

291 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 20:42:37.76 ID:VOjS6Wfh0.net
グラマスと2回連続で当たったと思ったら両方Z1だった

292 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 20:51:45.30 ID:CI6SVSnB0.net
自分のELO確認したら2700ぐらいだった
この間戦った強いやつは4300とかあるな

293 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 21:02:28.05 ID:Vd9QBWIu0.net
今調べたらノーマルペイロードとかアンバウンドシージしてるやつの中にはelo5000の奴もいるのか
コンペとクラシックシージは高い奴でelo4000いかないくらいだな
Kinessaだけ使って勝率83.67 KDA6超えてる奴いてワロタ

294 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 21:13:48.32 ID:IXVNLdkC0.net
アンバウンド廃止の告知があってからか
不評のレビューが倍ほどに増えてんな
日本語の長文不評レビューもあるし

295 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 21:39:15.73 ID:LUcnE3XX0.net
アンバウンド廃止で不評でるのか…思ったよりかは受けてたのか

296 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 21:46:33.15 ID:Vd9QBWIu0.net
アンバウンド廃止を叩いていいのは大金注ぎ込んだ奴だけだぞ
期間短過ぎたし数万つぎ込んだ奴には同情するわざまぁみろ

297 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 21:58:33.47 ID:HlXkZgguM.net
むしろアンバウンド賛同者が今のクソ環境作ったも同然だしそれで評価下がるのは納得いかねぇな
低評価レビューに参考にならないって付けとけ

298 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 22:34:15.34 ID:mBFWjzn6a.net
ここでもアンバウンド支持してるやついたけど今頃廃止反対運動してるんかね
hirezのやることならなんでも誉める狂信者でしれっと意見変えてるような気もするが

299 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 22:46:13.25 ID:9nUKznmMd.net
廃止で賛同の声が来ると思ったらそうでもないのか
このスレでもこのシステム絶賛してたわけわかんない奴が一定数湧いてたしわからんもんだな

300 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 23:01:20.00 ID:a5qfTZtD0.net
アンバウンドはなぁ・・・アレはヤバかったな
ただいざ廃止するとなるとそれはそれで寂しくも感じる
セリスのカードレベル8か9辺りで絶え間なく回復させたものだ
ちな無課金

301 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 23:11:17.38 ID:fWGd6DQV0.net
課金した奴は怒っていい
無課金はそれをざまぁしていい
自由とはそういう事だ

302 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 23:12:51.53 ID:w7pCoHc+0.net
初めからやるなよって話だよな

303 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 23:47:41.01 ID:VOjS6Wfh0.net
P2Wになったと叩かれたので廃止したらやっぱり叩かれました

304 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 00:01:19.10 ID:5UNvL67M0.net
でもob64実装時は半々くらいの評価だったけど
今回は不評3割くらいだし
システム云々より内外からの反対を押し切ってまで行ったシステム変更をものの2ヶ月?で元の様な形に戻すなんて言う
二転三転するHiRezの節操の無さに対する不評も含まれてそうな気がする

305 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 00:04:49.65 ID:hSEb/lZ30.net
3年ぶりに来たのですが淫たそよりドスケベなキャラはでましたか?

306 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 00:20:55.38 ID:mtyCsW620.net
あほみたいにキネッサばかり当たるしストレスだわ
このゲーム2vs1はまず勝てないんだし
スナの調節どうにかしろよ
毎回味方にも敵にもキネッサばかりだと捕まえる事自体無理で
歩いたり、スキルで近づくだけでテレポで的になるしクソゲーすぎるわ

307 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 00:22:47.06 ID:yudnOigf0.net
ゴミ共が

308 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 01:03:55.13 ID:AjhDsye/0.net
巨乳好きにはセリス リアン ヴィヴィアン ボーイッシュ萌えはアッシュ メイヴ 亜人モノはイナラ イマドキのギャルはイヴィ ケモナーはピップ

なんだパラディンズはギャルゲーだったのか

309 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 01:10:22.72 ID:B1gjnux0M.net
>>304
社内の反対を押し切るほどの上手く行く自信があれであったのかね

310 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 01:13:05.51 ID:oW+Q7H2o0.net
アンバウンド自体はゲームバランスぶっ飛んでるからな、正直マッチングの乱立もある残しておいてもイメージダウンでしかないから撤廃でいい。lolのURFみたいなお祭り的なモード的なものとして残してもいいかもしれんが
全員がカードlv10で遊べる環境とかじゃないといらねーな。

311 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 01:30:52.94 ID:4pFUJENp0.net
正直アンバウンドで無双するのは嫌いじゃなかったんだがな
こっちの腕あっちの腕とかじゃなくこっちのほうがカードレベル高いってだけでなんか心理的に有利に建てていつもより動けること多かった

312 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 02:49:36.09 ID:Zjl+H0NG0.net
アンバウンドモードも面白いと思うよ
ただレベル設定できるモードを消してしまったのが悪かった
カードレベルを色々調整して自分好みのキャラを作れるのがよかったのに


金儲けに目が眩んだとしか思えない

313 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 04:14:21.60 ID:22Gv98Lr0.net
あんなの作るよりは有料にした方が評価も利益も出たろうに
それともそんなに利益が出ると思えないほど新規プレイヤーが少ないのか、無料なのに。
アンバウンドとカードカスタマイズを両立させるのは難しい、まぁカードアンロックする苦労が消えてシンプルにはなったから新規には良かったな。

314 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 06:19:00.22 ID:2g1fK94s0.net
PUPGモード分断したし、本家の方そろそろサービス終了するんだろうなぁ確実に

315 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 06:26:47.48 ID:2g1fK94s0.net
>>313
正直無料だからやってるって人の方が多い現状で、有料にしたところでじゃあ人口もいるOWでいいですってなる人の方が多いと思うゾ

316 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 07:20:45.39 ID:Z0FtPWNA0.net
過疎状態時のコンペリセットとか
地獄絵図しかイメージできない

317 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 10:06:21.62 ID:U+vy7TTUr.net
アンバウンド撤廃は対人全般のみ適用され
従来のカードレベル設定になりますが
Bot及びPvEは適用外です。とかなったりしてな

318 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 11:01:39.71 ID:WBDZZMl30.net
オーバーウォッチマッチング時間かかるからpaladinsに移行しようかと思うんだが人いる?

319 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 11:12:56.62 ID:0VXij/Uja.net
OW以下だからやめとけ

320 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 11:17:20.58 ID:ieknl9hDM.net
大して変わらないぞ
民度もゲームバランスもどっちもクソ

321 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 13:34:37.18 ID:ef0sdYb2M.net
クソなのはこのスレに常駐してる吹き溜まり共だけ
ゲームは普通に面白いし無料だからやっとくといい

322 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 13:46:01.04 ID:pYLDifCZ0.net
この三者三様の意見がきてくれて大満足
俺全く関係ないけど

323 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 14:32:39.77 ID:P403jXOMd.net
新しくゲーム始める奴には次のアップデートで大きくシステム変わるから待てと言いたい

モードも絞られるからマッチメイキングも多少マシになるやろ

324 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 15:01:42.51 ID:5UNvL67M0.net
早くシステム戻してほしい
金銀と組まされるのはかなわん

325 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 15:45:39.02 ID:Fd0HpZe10.net
おめえの実力が金銀なんだよ

326 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:03:04.32 ID:22Gv98Lr0.net
マスターまで行けばコンペで金以下と組まされることはなくないか?

327 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:46:05.56 ID:5UNvL67M0.net
>>326
うんコンペだったら低くてもダイヤだけど
気晴らしにクラシック行くと今までのアンバウンドELOと別でマッチングされるから金銀ばかりになる
またソロで3000まで上げるの面倒だからシステム戻るまで様子見だな

328 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:59:15.62 ID:22Gv98Lr0.net
前の使用でelo3000あっても金クラスとは普通に当たるぞ
金はelo2000から2500くらいだろうし
初心者とは明らかに当たりにくくなるからクソマッチは確実に減るだろうけど

329 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 17:57:59.41 ID:ivklnNnq0.net
新規はクラシック出来ないんやなぁ
コンペの条件レベル15の12チャンプ達成でやっと出来るようになるっぽい
何このクソ仕様w

330 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:11:01.03 ID:5UNvL67M0.net
そこまで当たったかなあ
3000あったらたまにプラチナで金はまれにとかじゃないか

331 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 19:00:54.41 ID:22Gv98Lr0.net
実際俺が金でカジュアルばっかやっててelo3000超えてたけど、elo2500以下とはしょっちゅう当たってたよ
4000超えのbugzyが2000以下のやつ9人と当たってた試合もあったし、クラシックシージよりはマシだけど当てにならない。

332 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 19:24:10.37 ID:jXgYgUYu0.net
ンヴィヴィアン強いな
盾とか無敵とかカウンター持ってる奴が強いだけかもしれんが

333 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 20:14:24.43 ID:oW+Q7H2o0.net
ヴィヴィアンなんて雑魚にしか通用せんよ
64来てからTierも低いはずだ。まだキネッサの方がマシ。
キネッサのカービンと同じぐらいしか火力ないし、鈍足だしいまは劣化ラッカスでしかない

334 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 21:02:14.76 ID:22Gv98Lr0.net
銃のダメージが10パーセント下がっただけでここまで見なくなるとはな

335 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 21:07:44.33 ID:wj49LTGu0.net
ちりつもだからなぁ

336 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 21:13:18.42 ID:KFbGwdUPa.net
固定砲台すぎてつまらんのよね

337 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 21:19:02.58 ID:pYLDifCZ0.net
らっかすはどうしてああなってしまったのか

338 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 21:28:32.83 ID:9xMkHiPd0.net
ヴィヴィアンは強い人相手だと
足元狙われるか上左右から背中を狙われるか
盾消滅まで後回しにされて死角から仲間倒されて終わるからな

339 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 21:32:15.37 ID:NS3KI4jO0.net
タイラが強ない?

340 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 21:40:39.72 ID:hSEb/lZ30.net
でもタイラじゃシコれないんだ・・・w

341 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 22:05:58.50 ID:4pFUJENp0.net
ヴィヴィアンにしろタイラにしろフランカーに狙われたら終わりのやつは下手くそ相手にしか通じん

342 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 23:27:45.60 ID:sezZkp2X0.net
やっぱり火力も自己回復も逃げスキルも強いジェノスがナンバーワン
というかこのゲームのヒーラー全体的に強すぎないか?

343 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 23:28:54.57 ID:hSEb/lZ30.net
ジェノスに浮かされたらズボンやスカート脱げるようにしろ



って一人だけ黒レース晒されたyingがいってた

344 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 23:35:19.10 ID:yudnOigf0.net
BUCKは絶対巨根

345 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 23:39:32.24 ID:TbNMxuDJ0.net
>>343
need healingしてるAsshさんを横に淫ちゃんのスパッツめくってる4コマ好き

346 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 23:45:29.51 ID:AjhDsye/0.net
>>345
早く貼るんだ

347 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 23:49:42.73 ID:TbNMxuDJ0.net
>>346
4コマじゃなかったわ
https://trauma-a.deviantart.com/art/Paladins-Comic-Support-2-701195122

洋ゲーの宿命として二次創作が本当に見つからない

348 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 23:49:59.89 ID:yudnOigf0.net
これだろ?
https://i.imgur.com/W6EK7MX.jpg

349 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 23:56:34.78 ID:yudnOigf0.net
探すと意外と見つかるよね
https://i.imgur.com/F8wy1YR.jpg
https://i.imgur.com/W4fLOHF.jpg
https://i.imgur.com/NvOo0fk.jpg
https://i.imgur.com/ikNPaje.jpg

350 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 00:07:11.12 ID:PD2B2cDP0.net
ふぅ…ったく仮面を被ってるやつは変態しかいねぇのか

351 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 00:07:44.38 ID:PbHaTHCb0.net
オバオみたくエロ虹絵も少ない!
ケモ成分だけなら負けてないが

352 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 00:10:58.72 ID:iUJlQga40.net
>>349
野獣先輩Jenos説きらい

353 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 00:17:01.00 ID:85J4avEf0.net
>>349
2枚目のやついいな
結構前からだけどMaeve使いのbot率と地雷率は異常すぎる

354 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 00:25:08.21 ID:0ldgRely0.net
名前がXx○○xX系の地雷率が凄まじい

355 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 00:44:57.29 ID:Zh9WYEPz0.net
Xx_KIRITO_xX

356 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 01:40:46.92 ID:P6n0p7sU0.net
Twitchの日本人配信者で前のレートで5200近くの人見つけたわ
全部のモード勝率80〜90%でlv200↑+グラマス 
ランキングも前のeloでbugzyより上でTOP5に入ってるし
配信はPTプレイだったけどAIMがうまくて全然外してなかった
日本人でこの人より成績良い人居るのかな

357 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 02:11:27.87 ID:JSPYSUQA0.net
正直言って今更過ぎ。Pay to Winだとかなんだとかいわれていたみたいだけど実際レベルを上げるのは楽しかったし一つのやりこみ要素として楽しんでいたのに今更ここに来て戻すと。
課金要素として売り上げを上げていたみたいだけどそれだとしたらあまりにもおそまつ過ぎる。
やるならしっかり最後までやるくらいの意思を見せてほしかった。

アンバウンド楽しんでた人も居たんだな

358 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 03:23:38.36 ID:85J4avEf0.net
Twitchで配信してるグラマスの人調べたらguruの勝率クソ高い人と同一人物だったか
Guruとゲーム内で名前違うんだけどこれは名前変えたとかが原因のバグか

359 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 03:39:11.44 ID:85J4avEf0.net
bugzyより上手そうだな
やっぱり何年もFPSやり込んでる奴は格が違うわ

360 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 08:02:31.96 ID:EJYBtwVQ0.net
インプラント全然落ちないけど買うのみになったの?

361 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 08:06:31.13 ID:Zh9WYEPz0.net
インプラントは高いしな
なかなか庶民には手は届かないだろう

362 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 08:15:45.30 ID:9YU+wFJ8a.net
terminusとstrixのスキンバンドル削除するの早くない?
せっかく買おうと思ったのに

363 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 08:29:44.38 ID:q20fC7xK0.net
チャンピオンチェストが廃止になるからその関係で
一時停止なんだろ

364 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 09:32:16.99 ID:3irhKnXNd.net
PUPGモード動いたあたり、技術力はあるが運営は無能集団なんだなぁと毎度思う
そのうちBOTを召喚するチャンプが出てくるのにすこしだけ期待しながら中指を立てよう

365 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 10:39:53.32 ID:iUJlQga40.net
>>364
各チャンピオンのエフェクトや武器の稼働の拘りやOB64の暴走見る限り本当に同意
洋ゲーでも経営層がクソなのは変わらない…

366 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 11:26:41.46 ID:7t6mbZtt0.net
チェストとカードの保証内容さっさと公表してくれんと貯めたチェストどうするか決めれんぞ

367 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 13:20:07.55 ID:P+MS7HeXd.net
トルバルド実装当初は防御性能だけ以上に高いおじいちゃんだったのに、今は攻撃力に全振りしちゃったパワフルおじいちゃん
強いけど前出たらすぐ死ぬから前の方が良かったわ

368 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 14:14:45.60 ID:wlBgk5LL0.net
アンバンドは振れるポイント上限なしでカードlvオール10ってのがお粗末すぎるんだよな
どうせなら上限値決めて、キャラクターlv上がるごとに振れるポイント増えていくってんならまだ面白かったんだが
現状キャラクターlvもお飾りでしかないってのも残念すぎるしな。

369 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 14:21:07.60 ID:zw9F+St10.net
まるっきりrpgだな

370 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 14:31:19.58 ID:ip9Vy8KC0.net
yingたその幻影って扱い的にはbotなんじゃなかったっけ?

371 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 14:31:36.73 ID:85J4avEf0.net
ストーリーも用意してMMORPGにしよう

372 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 14:47:23.16 ID:85J4avEf0.net
グローバーの近づかなきゃ回復できないけど、離れてないと攻撃面がゴミっていうのはクソすぎるけど
スナイパーとしてはかなり強いなヴァインもミスるとCT1くらいになるししぶとい
敵スナイパーを殺せはしなくても牽制には十分すぎる

373 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:00:31.36 ID:wlBgk5LL0.net
無駄に付くちゃったBGマップでMMO作れるっしょw
敵は前に廃止されたPVEのAIとか配置しとけばOKw
色んなものが再活用されて万々歳や

374 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 16:05:57.83 ID:iUJlQga40.net
>>367
2000とか言うフロントライン最低値のシールド(しかもCCにもWreckerにも弱いヘルスシールド)
正直戻して欲しい

375 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 16:13:00.63 ID:egICZqvlM.net
変態ハゲのシールドは色々な方法でリチャージできるから…

376 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 16:22:04.02 ID:0ldgRely0.net
シールド吸うの楽しかったのにな
ナンドとかもう餌だった

377 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 16:26:47.70 ID:iOfODtGe0.net
1tankの時代は終わってるからおじいちゃんはサブタンクでしょ
おまえらブロンズは1タンクで死んでるんだろうけど

378 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 16:54:52.32 ID:85J4avEf0.net
火力だけは高いからな
1タンクの時代は終わったとかそれ1年近く前だろ
今は2タンクの時代が終わろうとしてる

379 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 17:05:23.62 ID:ip9Vy8KC0.net
hi-rezはおじいちゃんとフェルナンドみたいな明確すぎるアンチ関係を作りたくないんだろ

380 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 17:26:26.39 ID:85J4avEf0.net
アンドロとドロゴズのツートップは落ちぶれてしまわれた

381 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 18:12:41.38 ID:Zh9WYEPz0.net
バージョンアップは結構なんだが
いかんせん、ろくに面白い調整が無いのがな

開発内部の人間がよっぽどの下手くそかエアプなんだと思うわ

382 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 18:38:44.04 ID:eQal4ACP0.net
バトルロイヤルモードが別ゲーとして出るということなのでpaladins引退します。
皆さんありがとうございました

383 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 18:39:36.83 ID:85J4avEf0.net
おうまた明日

384 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 18:39:44.29 ID:iUJlQga40.net
削除されないだけ良いだろw

385 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 18:44:39.92 ID:iOfODtGe0.net
無料のPUBGやりちならfortniteやればいいのに

386 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 18:46:19.68 ID:eQal4ACP0.net
fortniteつまんねーじゃん
操作慣れてるpaladinsの方がいい

387 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 19:12:09.73 ID:85J4avEf0.net
FortniteとPaladinsならPaladinsの方が面白いけど、PABGとFortniteならFortniteの方が面白いわ
面白くないわけではないけどクソゲー感がすごい、バランスもクソだし新しく出すなら流石に変わるだろうけど
バランス調整下手だから期待はできない

388 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 19:20:49.93 ID:ip9Vy8KC0.net
hi-rezはたまにぶっ壊れの新キャラ出すだけで調整頑張ってるだろ
毎月キャラ追加とバランス調整に加えて大会運営するとか頭おかしい

389 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 19:21:09.75 ID:epTCwhMc0.net
>>349
あとメイブの貧乳ネタとかもどっかあった気がする
キャシーがジャージ着るも巨乳のせいで難儀しているのと
すんなり着れたメイブだが、それは即ち・・・っていう奴

390 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 19:27:08.33 ID:85J4avEf0.net
>>388
むしろジェノスまでの新キャラだしまくってた頃のバランスはよかったわ

391 :KBO@ランス10発売でコテ引退 :2018/02/27(火) 19:36:35.69 ID:eQal4ACP0.net
Fortniteの方が面白いも何もFortniteは面白さなんてない最低の糞だからそれ未満はない

392 :UnamedPlayer :2018/02/27(火) 19:45:42.24 ID:BYDKxIXmr.net
Pubg用の別タイトル作ったところで
じゃあ人つくの?っていうね

393 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 19:57:46.88 ID:85J4avEf0.net
Fortniteに何されたんだよ

394 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 20:07:19.93 ID:egICZqvlM.net
>>389
これだな
https://i.imgur.com/o7EZcO2.jpg

395 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 20:10:28.48 ID:ypnV7G1O0.net
今アンドロって弱い?

396 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 20:21:21.81 ID:ip9Vy8KC0.net
アンドロは難しい(弱いとは言っていない)

397 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 20:24:33.16 ID:FNMQ0vQD0.net
アンドロは全キャラで一番いい尻してる

398 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 20:36:34.46 ID:egICZqvlM.net
>>397
なんかアンドロのケツって聞いてこれ思い出した
https://i.imgur.com/EExY0g2.jpg

399 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 20:47:53.26 ID:uFU8TqQn0.net
またダウンかよいいかげんにしてよ

400 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 21:07:25.67 ID:85J4avEf0.net
アンドロの近接火力は最強だぞ
0.36秒毎に580ダメージ
ヘッドショットレジェでHSすれば1発1160ダメージ
フロントラインをHS4発で瞬殺できた時の気持ち良さは間違いなく最高

401 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 21:10:15.61 ID:PbHaTHCb0.net
アンドロさんアンパンチ以外全部カッコいいよね

402 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 21:18:16.28 ID:85J4avEf0.net
両手を前に出して横歩きもよく考えるとダサい
ゴミだゴミだとは言われてたけど、パンチよりファニング撃ちの方がまだマシだと思えるわ

403 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 21:19:23.06 ID:ip9Vy8KC0.net
アンパンチはたしかにダセェ
ULTみたいに緑のオーラ纏えば少しは違うだろうに

404 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 21:20:44.38 ID:ypnV7G1O0.net
フランクの中で一番好きだったから心配だったけど機動力落ちた以外あまり問題はなさそうなのかな

405 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 21:22:37.05 ID:zw9F+St10.net
あのパンチなんなんだろうな

406 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 21:24:21.59 ID:85J4avEf0.net
ラグなのかリバーサルバグなのか知らないけど最近もよく起こる
リボルバーも反動が追加されて連続で撃つとまっすぐ飛ばないようになった
色々弱くなってるけど決して弱キャラではない

407 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 21:25:20.99 ID:yCI6BkZo0.net
まだダウンしてんの
ながくねー

408 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 22:03:59.95 ID:JSPYSUQA0.net
前に今年は一杯キャラ追加するのを目標にするみたいなのハイレゾが言ってたけど
もう新キャララッシュは終了かい?

409 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 22:35:38.92 ID:85J4avEf0.net
記念すべき最後の新キャラはビビカス

410 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 22:38:13.04 ID:ip9Vy8KC0.net
MOJIちゃんdisってんの?

411 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 22:49:59.00 ID:85J4avEf0.net
素で忘れてた
回復レジェクソ強いしコンペならいるんだろうけど、クラシックシージじゃ今日数十戦して一回も見てないわ

412 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 22:56:58.68 ID:iUJlQga40.net
>>405
昔のディファイアンスを知っている人の方が少ないかも知れん

413 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 22:59:59.85 ID:ip9Vy8KC0.net
アンドロと言えば最新のPVで外人が「こいつULTをアッシュの盾に撃ってやがる、絶対Noobだ」とか言ってて笑った

414 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 23:05:18.65 ID:BmuFMdy9d.net
今のUlt使いにくすぎるんだよあ
爆発ダメ減衰が酷すぎる、発動も遅いし目立つしうるさいし動き遅いし

415 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 23:26:00.50 ID:nGcyFJvvd.net
アンドロパンチは決めるとNice punchが飛んで来る

416 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 06:07:38.80 ID:nkl5ImJa0.net
ゴールド以下のフランク選ぶ率高すぎでどうにかしてほしいわ
それよりマッチいつになったらまともな組み合わせになるんだよ・・
マスター↑のチームとかz1配信見ててもフランク使ってる人少ないし弱すぎ。
うまいキャシー使いとマコア+2ndタンク居れば試合ほぼ決まる
キャシーとマコアってどんだけ調整入っても永遠に強キャラだよな

417 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 07:03:01.56 ID:exSBIq5n0.net
上手い奴らでPTくんでる前提でしょ
野良ならバックとかフランクも上手い奴が使えばダメフラと同等かそれ以上に強い
マコアもキャシーも強いけど

418 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 09:46:15.99 ID:q0xCQDwa0.net
MOBA要素があるゲームでフック持ちは全部強い

419 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 10:03:28.69 ID:exSBIq5n0.net
しかもレジェでHP6000とかになるしマジでマコアは強い

420 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 10:08:01.75 ID:gz4HbJSW0.net
でも俺が使うと弱い

421 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 10:53:47.60 ID:HQSiVC7T0.net
もう不評レビューがいつも通りの数に戻ってるな
それにob64実装してから湧いたアンバウンド擁護派の姿が見えないな

422 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 10:56:32.10 ID:wCZcUCMT0.net
フランクの中じゃモジがマジ強い

423 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 11:53:58.12 ID:HhaQvQa00.net
キャシーはマジで強いわ
インパルスつければメイン弓→爆発弓→メイン弓で2000超えるから相手に火力出せる低耐久値ならこれでいいし
相手がタンク2構成ならビッグゲームつければフルヘルスのタンクが5発で溶ける
ドッジ強化積みまくってコロコロ転がりまくるのも普通に強いし、何やってもつえーんだよな

424 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 12:09:56.40 ID:h+iJ3XB3d.net
ひさびさにリアン使ったらダメダメだった
実装当時は無双できてたのに、実装された時と今とでリアン弱くなったりしたの?
俺が下手になっただけかな

425 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 12:23:30.67 ID:q0xCQDwa0.net
リアンはメインウェポンの火力がナーフ来てから最強からそこそこまで落ちたイメージがある
タンクに対しては相変わらずの継続火力だけどフランクに対する回答が少なくなってると思う

426 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 12:57:04.71 ID:qzp9/9O5a.net
Lianは俺以外が使うと強いよ

427 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 13:37:25.96 ID:gz4HbJSW0.net
それはおかしいな、俺が使っても強くないぞ
訂正が必要だ

428 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 13:52:02.21 ID:uMCs06yTd.net
正直Lianは使われてもあんま強いとは思わないんだよなあ、昔から
強キャラなんだけど

429 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 14:39:11.64 ID:exSBIq5n0.net
ダンバで回復量20万行ってワロタ
イナラと相性良すぎ

430 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 15:25:21.07 ID:a0PqTb+90.net
いつアンバなくなるんだ?

431 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 15:41:31.19 ID:q0xCQDwa0.net
OB67でしょ

432 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 16:18:52.61 ID:gz4HbJSW0.net
それがいつかって話じゃないの
vivianで構えながら撃ってる時地味に画面がぶれるのすげえ困るわ
でも構えないと精度が下がるという

433 :UnnamedPlayer:2018/02/28(水) 16:35:05.05 ID:kfpvRVSqF
Eyes on the Prizeロードアウトに入れてる?

434 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 16:26:42.79 ID:wCZcUCMT0.net
リアンはオートエイムスキル2種あるし足速いし簡単だろ
まあ今一番糞なのは糞色の肌をしたクソッサだわ、カービンも強化されて、接近されても意外と強かったり
SRのヒットボックスもでかいし、後マインに殺されるようになって実に不快だ
カスレズはスナゲにしたいんか、鳥もクソッサもフランクに接近されてもある程度対等に戦えるようになってスナ強すぎんわ。

435 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 16:36:52.75 ID:qzp9/9O5a.net
OB67 Showcase 3/1になってるから明日発表だな
実装は知らん

436 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 16:38:11.85 ID:7tv+lrh10.net
今コンペで強いダメージって何だ
ボムキンかシャリン?

437 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 16:43:45.60 ID:gz4HbJSW0.net
kinessaが強いとは初耳だな
スナのヒットボックスは寧ろ小さくなったと友人から聞いたのは兎も角、
地雷の威力は雀の涙だしスロー無くなったし
でもスナキャラがいると間違いなくいもるやつが増えるから、
何とかして欲しいのも確か

438 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 17:00:12.37 ID:HhaQvQa00.net
敵に砂いたら嬉しさで踊るわ
味方に砂いたら放置するぐらい萎える
そんなクソキャラがいくら強くなろうが真ん中に絡んで来ないから関係ない

439 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 18:07:39.71 ID:q0xCQDwa0.net
キネッサはともかくstrixは強いだろ

440 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 18:24:03.39 ID:7tv+lrh10.net
弱キャラより強キャラはどれかを聞きたい

441 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 18:38:06.19 ID:aDJZuqLa0.net
固まってれば大体のキャラが強い強い

442 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 18:48:35.94 ID:4QaiZT+30.net
一番強いのは自分が一番使いやすいキャラってくらい甲乙つけがたい

443 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 19:19:21.17 ID:exSBIq5n0.net
リアンのLMB当てにくすぎる

444 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 21:28:12.40 ID:fm3+4lHJa.net
やっぱwilloだよ

445 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 22:04:00.01 ID:exSBIq5n0.net
ウィロー使いやすくて強くて良いよな
デッドゾーンクソ強い

446 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 23:23:30.47 ID:kZPD4CwK0.net
willo pip は誰が使っても使いやすいから好き

447 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 02:18:08.97 ID:zeXZ+7DN0.net
マコアだけ確殺性能がおかしい
あとCaut買われる前のヒール構成ピップの瞬間回復

448 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 03:12:53.37 ID:Ebr2ocyM0.net
フェルナンドだけど盾壊れた瞬間を見計らってフック打つ人嫌い いつも脅えてる

449 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 03:47:33.81 ID:VnUxmsg00.net
後ろ回ってフック撃つけど俺のことは嫌いじゃないよね

450 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 07:04:00.78 ID:lTafR6dza.net
アンドロのHSレジェも壊れてるけど使い手次第だから未だ許せる

451 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 07:40:54.13 ID:VyALda7L0.net
ストリクスのハンドガンはいつナーフされるのか

452 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 10:08:27.12 ID:sPc6O5vcd.net
リアン使ってダメトップ出せない奴は足でゲームやってんの?

453 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 12:17:36.83 ID:yqDJjWnGr.net
>>452
ええ!?足でダメトップ出せるの!?
それはそれですげぇよ・・・

454 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 12:42:43.15 ID:UA1/nj7d0.net
アスペやん

455 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 13:45:19.17 ID:VnUxmsg00.net
これがわかりやすいアスペの例

456 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 14:26:51.80 ID:+U6/zp0QM.net
そういえば蹴りで戦うチャンプっていないよね

457 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 14:29:39.40 ID:6J/OIsGMd.net
だってパンチですら弱いもん

458 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 14:33:26.95 ID:+U6/zp0QM.net
紫ババアがアンドロぶっ飛ばした飛び蹴りはまだ実装されないんですかね?

459 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 15:27:04.81 ID:clJJ5vgJ0.net
andro「! ロコモーションG」

460 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 16:06:18.64 ID:zeXZ+7DN0.net
アスペルガーって喋り方わかりやすいよね

461 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 16:28:12.25 ID:VnUxmsg00.net
上手いこと言った気になってる感じがなんとも痛々しい感じ
俺もアスペだからこんな風に見られてるのかと思うと辛いわ

アンバウンド消えるらしいけど、キャラチェストはどうするのが良いの

462 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 19:42:04.34 ID:+U6/zp0QM.net
hand of the godsが先にOB抜けててワロタ

463 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 20:56:42.56 ID:CCCTQR8Za.net
リプレイ見てもらいたいんだけどこのキネッサはCの者?
218441914

464 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 23:47:03.10 ID:RojgbkqY0.net
結構長いことメンテしてんな

465 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 00:30:13.81 ID:MjdJHZER0.net
久しぶりにマコア使ったらいつのまにか俺覚醒してた
俺が使うマコアとかフック1割くらいしか当てられなくて、実装当初のイナラより雑魚だったのに
今日は7割くらいフック当てられて無双しまくりだった。
HP6000もあってULTもあるからなかなか死なないしほんとつええわ

466 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 00:38:37.53 ID:bnlgYyw80.net
偏差射撃になれたんだろう
このゲーム即着系の武器使うキャラ少ねーから

467 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 00:41:47.98 ID:MjdJHZER0.net
適当にフック投げても当たるようになった。
大砲より命中してるわ
下手くそだけどBKばっか使ってたから効果現れたのかな、こっちは全然変わらないけど

468 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 00:43:28.21 ID:V61yTNet0.net
よく考えたらOB66ってなんだよ
長すぎるだろ

469 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 02:47:28.50 ID:1YOiX/pUa.net
OB67の配信始まるぞ

470 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 03:13:15.84 ID:BTuwXkNS0.net
全キャラ合わしてもBKのAIMは一番って言ってもいいくらい難しい
それでいけてるなら掴むのもいけるでしょ
たいていは偏差撃ちだけでいいけどBKだけは偏差+奥行意識して起爆も必要
マコアとBKって他キャラよりpingの影響もでかいから
その2名使いこなせるなら、どちらも強キャラだし
どんなチーム構成でも貢献できる

471 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 03:16:27.33 ID:TGhtWqS+0.net
https://i.imgur.com/SUkO0Yr.jpg
可愛すぎるだろ

472 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 03:37:49.06 ID:MjdJHZER0.net
BK一強だったころ以来久しぶりに触ったけど結構外しててもつええなやっぱ

473 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 03:42:47.56 ID:1YOiX/pUa.net
OB67 Patch Notes and Megathread
https://www.reddit.com/r/Paladins/comments/81757z/ob67_patch_notes_and_megathread/

474 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 03:52:22.46 ID:rMuYFzEY0.net
デイリークエで手にいれたチャンピオンチェストは開けておけおいたほうがいいってことだよな
VIPポイントで購入した分だけは返却される

475 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 04:05:22.28 ID:bnlgYyw80.net
なんかものすごいゴールド持ちになれそうな予感

476 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 04:13:55.44 ID:Rb2s4EExd.net
赤箱はあけておいて
銀箱はあけないでおいたほうがいい

間違ってたら指摘してくれ

それと既存のプレイヤーはOB67と同時にLCカードみたいなもんが全てアンロック状態で始まるから
サブ垢や誰か誘うならいまのうちって感じか

477 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 04:21:39.66 ID:TGhtWqS+0.net
お金をスキンとチャンピオンアンロックのみにしか使わなくなるのか?

478 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 06:20:08.76 ID:1YOiX/pUa.net
詳細きたわ
Open Beta 67 Update Notes | March 7th
http://forums.paladins.com/showthread.php?71718-Open-Beta-67-Updates-Notes-March-7&p=457813

479 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 06:42:53.43 ID:x9Np5pt9a.net
めっちゃ値段跳ね上がっとるがな
今買えるもんは今買っとけと

480 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 06:55:16.14 ID:BolxhA2D0.net
ゴールドで買うようなものは殆どの人が持ってるでしょう

481 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 07:53:43.29 ID:80tybNDM0.net
これ今のうちにVIPポイントで個別チェスト買っとけってことか?

482 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 07:57:14.25 ID:Rb2s4EExd.net
>>478
これ見ると開けてない箱はあけないほうがいいな

483 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 07:59:50.87 ID:80tybNDM0.net
え?箱開けても625×4で2500返ってくるんだろ?
むしろVIPなら625G設けられるから開けるべきじゃね?

484 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 08:36:28.34 ID:rMuYFzEY0.net
>>478の公式読む限り

Radiant Chestsは開けたほうがいい
所持したままOB67を迎えると2500ゴールド
開けた場合はアカウントブーストしてる人は1箱当たり625の儲け+ボーナスVIPポイント200 ブーストしてない人も1箱当たりVIPポイントが160増える


Champion Chestsは所持したままOB67を迎えると7500ゴールド
カードに変えた場合は625×5で3125ゴールドとボーナスで200VIPポイント

Champion Chestsに関してはどっちが得か分らん
開けないほうがいいのかな

485 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 08:48:43.33 ID:p4ab2Nwb0.net
>>484
VIP欲しいなら開けまくった方がよくね
ゴールドなんて特に用途無いも同然だし

486 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 08:54:13.26 ID:BolxhA2D0.net
カード重複って書いてあるけど
パッチ以前に手に入れたヒーローはカードレベル4スタートでパッチ以後に手に入れたヒーローは1レベルスタートだったけど
これちゃんと重複の集計されるのかな?

487 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 10:50:16.32 ID:dIZhqlEO0.net
Ob64廃止ってptsで数週間の様子見するって言ってなかったっけ

488 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 10:58:11.24 ID:dIZhqlEO0.net
https://s.gamespark.jp/article/2018/03/01/78854.html
やっぱり似てるって話題になったな

489 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 11:25:25.73 ID:HGuiiB9q0.net
>>478
ぐーぐる翻訳いれたらradiant chestsが放射胸と訳されて何かと思った
「プレーヤーは、在庫の各胸に次のものを受け取ります
 放射胸 胸当たり2,500ゴールド」ってなんだよシュールすぎるw

490 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 11:26:02.33 ID:p4ab2Nwb0.net
>>488
うっわぁ…
パクリウォッチやめてくれよ

491 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 13:29:05.60 ID:ChRcxlgpa.net
やっぱアッシュに似てるよな
ultで背中から旗出て笑ったわ

492 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 14:08:11.93 ID:hyrxbxwsa.net
アッシュがザリアのパクりとか言ってたアホなOWファンボと同レベルだな

493 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 14:32:17.84 ID:dRJOwfns0.net
パクリとかどうでもいいけど対空砲ちゃんのVELがなんか好き

494 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 15:17:12.88 ID:MjdJHZER0.net
ワロタ、こいつらどんだけ仲良しなんだよ
Hirezがパロディ大好きなのは知ってたけど、オーバーウォッチもなかなかやるもんだな。
このスレにはパクリとパロディを履き違えてネタを本気で叩く奴しかいないけど、海外でもこんな感じなのかな

495 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 15:19:56.59 ID:MjdJHZER0.net
この場合オマージュか、俺が理解してなかったわ
これでOWガイジもおとなしくなりそうだな

496 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 15:21:13.69 ID:V61yTNet0.net
Paladinsはキャラの設定をちゃんと掘り下げればOWと同レベルの世界観が築けるのに公式情報が少なすぎてなんか勿体無い

497 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 15:43:52.02 ID:q18BG8R30.net
地味にボイスが値上げされてて笑う 買ってない人はアプデ来る前に買っといた方が良さそうだ

音声パック すべてのチャンピオンボイスパック:7,125ゴールド/ 25個のクリスタルが15,000ゴールド/ 25個のクリスタルに変更されました

498 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 16:16:32.27 ID:dIZhqlEO0.net
キャラも最大60000てやばいよなあ

499 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 16:36:02.79 ID:bnlgYyw80.net
ゴールドが手に入りやすくなるのかな?

500 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 17:22:02.82 ID:TGhtWqS+0.net
毎日クエストが簡単になるからクリスタルが貰いやすくなる 一週間で25クリスタルも追加でもらえる 太っ腹やな

501 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 17:30:52.95 ID:WFW07vpt0.net
現状課金要素がスキンぐらいしか無いからチャンプの値段上げて課金してもらおうってことかな

502 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 17:47:07.98 ID:vvgQgUqk0.net
今のうちに全キャラアンロックして金は全部箱にして開けるのが得ってことか

503 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 17:48:17.44 ID:p4ab2Nwb0.net
ファウンダーズパックで良くね

504 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 19:45:35.27 ID:bnlgYyw80.net
興味深い
https://doope.jp/2018/0172764.html

505 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 19:56:01.80 ID:MjdJHZER0.net
ぱらに日本語追加しないくらい日本に興味ないと思ってたけどまさかswitchとは

506 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 20:06:01.01 ID:bnlgYyw80.net
>>505
日本語のファイルは一応入ってるからその気になればいつでも対応できるんだよな
中国なんて吹き替えまで入ってるし

507 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 20:37:42.24 ID:MjdJHZER0.net
そりゃ中国はアメリカの次に優遇してるんじゃないのか
詳しくは忘れたけど少し前にテンセントがどうとかってみたし

508 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 20:40:13.60 ID:/PHzQuG9d.net
全然関係ないけどキネのVVGBはサヨナラって言ってるんだぜ

509 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 20:44:08.17 ID:bnlgYyw80.net
ロボyingのVVTはドモアリガトゥーミスターだし鎧武者ashのVEWはバンザーイ!だし
smiteにもこんなんあるから興味ないわけじゃないと思うの
http://store.steampowered.com/app/793730/SMITE__Legend_of_the_Foxes_Senpai_Bundle/

510 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 21:39:10.17 ID:p4ab2Nwb0.net
案外ここのスレ住民総出で「日本語対応してください」って希望すれば夢じゃないと思うね
取り敢えず日本語版Pipきゅんの生意気なショタボイス堪能したい

511 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 22:02:27.94 ID:V61yTNet0.net
OWみたいに大物声優ばっかじゃなくてもそこそこ知名度がある人にすれば宣伝になると思うけどな

512 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 22:15:20.23 ID:MjdJHZER0.net
かなりあってるし、ボイスは英語のままで良いだろ
もしも日本語ボイス追加されて、もしも女キャラで気持ち悪い声豚が好みそうな声優起用されたらもう2度とやめるわ

513 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 22:21:25.96 ID:p4ab2Nwb0.net
言うほどダメか?

514 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 22:26:01.56 ID:uoWo01x80.net
ClassicSiege久々にやったけどマッチ早いしマッチバランスいいしカードレベゴリ押しとか関係ないし最高だったわ

515 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 23:10:28.90 ID:MjdJHZER0.net
ClassicSiege毎日やってるけどマッチコンペよりは早いしマッチバランス悪いしカードレベゴリ押しとか関係ないしアンバウンドよりは最高だったわ

516 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 23:15:05.83 ID:Tf2loJU30.net
なんかサーバーの調子おかしくないか

517 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 23:17:00.45 ID:HyBqIE6Y0.net
どのみち次からカードのゴリ押し無くなって実質クラシックシージに戻るんだ、今くらいカードのゴリ押しを認めてやろうじゃないか

518 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 23:22:57.05 ID:bnlgYyw80.net
OB64の葬式感覚でプレイしてる人多そう

519 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 23:59:26.82 ID:dIZhqlEO0.net
普通のカードはレベル5で10の性能になるみたいだけど
レジェンダリーは何レベルの性能で固定されるんだろうな

520 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 00:42:55.63 ID:epVtBR8/0.net
4じゃないか? コンペ様に調整されてるし

521 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 01:06:40.77 ID:VPnf4U1Md.net
>>509
いんちゃんのはミスターロボトっていう曲が元ネタ

522 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 01:20:51.92 ID:/IAmEDtM0.net
>>521
これか、知らんかった
https://youtu.be/51ybp_YFo7I

523 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 01:40:27.44 ID:MMf26coM0.net
シージってやつがメインコンテンツなの?
3回やったら全敗して皮肉言うやつばっかなんだけど

524 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 01:48:14.09 ID:aFIiprXs0.net
ob64擁護してたやつらは反対の声あげないのかね

525 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 02:07:42.87 ID:/IAmEDtM0.net
>>523
ランクマがシージのみだからそれがメインだな
ダメフラ即ピックしてサポフロ押し付けるクズが一定数いるから、まともなこと言ってないならミュートした方がいい

526 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 02:22:57.86 ID:FMrfs9kM0.net
いつ67実装なんだ?

527 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 02:33:30.52 ID:vRabWA/Z0.net
ひょっとしたらレジェンダリーも含めて15を割り振りかな?

528 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 02:34:34.71 ID:/IAmEDtM0.net
レジェにレベルはないって書いてなかったっけ?

529 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 02:38:14.72 ID:/IAmEDtM0.net
ここに日本語で詳しく説明されてたわ
http://paladins.hatenablog.com/

530 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 02:45:55.40 ID:21MlFr0i0.net
はぇーレベルでタレント(レジェ)が解放されるようになるんか
でも今やってる人は全部アンロック済みと

531 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 03:55:40.52 ID:FeLVYTK50.net
キャンセルOB64が実現されるとは

532 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 10:31:01.77 ID:3os/Dt/V0.net
ob64失敗だったって認めてるようなもんだなこれ

533 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 10:32:16.72 ID:2RcCsA+/0.net
実際OB64提案した奴クビにされなかったっけ

534 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 10:36:36.47 ID:/IAmEDtM0.net
儲けはしたけどそれよりも大切な事に気づいたんだな

535 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 11:59:49.95 ID:8N076R1Ia.net
まぁいいじゃん儲けた金でしばらく運営も困らんだろうし

536 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 13:11:28.66 ID:MMf26coM0.net
さっき3rbyってしつこく聞いてくるやついたんだけどどういう意味?

537 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 13:21:45.93 ID:P0B8FQYk0.net
このゲームってマコアでほぼ決まるよな
HP6000 ULTでHP11000超え 終わったらまたHPMAX
バリアもフックも強すぎてダメフラは近づく事さえできないし
野良でやってるとフランク弱いのに使う奴多すぎて
タンクかDMGのが圧倒的に強いのになんで接近しか攻撃出来なくて
strixのが接近も強いのにわざわざフランク使うんだろな

538 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 13:23:39.04 ID:gTLx0+9T0.net
Red Blue Yellow
転じてポケモン赤青黄を指す
つまりお前ポケモン赤青黄色どれ持ってた?と質問していたんだ

539 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 13:36:42.68 ID:MMf26coM0.net
なるほど

540 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 13:37:26.55 ID:NmwrzeQE0.net
俺は赤と黄
緑は確か兄が持ってたかな

541 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 13:46:09.49 ID:on6GCQhZ0.net
クラシックで三人称視点ってどうやるんですかああああああ

542 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 14:05:06.85 ID:a0ilT7t40.net
マコアは強すぎる、トップダメージトップキルでキャリーも楽々
あとアッシュもマコアの陰に隠れてるけど相当強い

三人称視点はCキーだけどクラシックじゃできない

543 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 14:10:05.86 ID:/IAmEDtM0.net
亀のULTをドラゴンパンチで叩き潰すの最高に楽しい

544 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 14:28:50.10 ID:on6GCQhZ0.net
>>542
やだああああああ

545 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 14:43:29.45 ID:P0B8FQYk0.net
マコアのULTはCCも無効だしスペック高すぎて異常だよな
一位はマコア、アッシュ 2番手は盾おじ、イナーラ
2ndタンクにトーバルド ラッカス 
このゲームってタンクがフランクで突っ込んだ方が圧倒的に強いし
フランクよりフランクPIPのが断然相手にしたくないし脅威だもんな

546 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 14:48:11.12 ID:2RcCsA+/0.net
ナンドもULT発動時体力全開とかして欲しい

547 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 15:05:56.66 ID:BR5gg4C/M.net
リヴァイアサン付けてるのが前提になっててワロタ
マコアの他のレジェも思い出してあげて…

548 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 15:12:52.40 ID:NmwrzeQE0.net
フェルナンdoはashのultを見習うべき

549 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 16:22:55.48 ID:ktk5nYMx0.net
せめて味方への効果範囲がもっと広ければ
もう少し使いどころだって考えられるんだけどなあ

550 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 16:26:35.62 ID:aFIiprXs0.net
マコアのフックレジェって実装する前は強いのかと思ってたけど全然使われないんだな

551 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 16:30:00.58 ID:T3mmL09ba.net
当たらなきゃ意味ないし常時効果が出てるLeviathanの方が好き

552 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 17:45:16.22 ID:FbO3pf3L0.net
PS4とクロスプレイは可能ですか?

553 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 17:51:48.69 ID:/IAmEDtM0.net
できません

554 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 18:36:59.05 ID:GFcohaZh0.net
対空砲ちゃんの右クリでモジに喰われそうな味方守れたのは脳汁出た

555 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 18:41:36.87 ID:a0ilT7t40.net
トルバルドは攻撃性能はクソ高いから使い方によっては普通に強い、あと上手い奴は味方のサポートも完璧にこなしてくるからマコアの次くらいに厄介だわ
ラッカスも2タンク構成ならかなり強い

556 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 19:48:51.14 ID:sBNNzWv+0.net
タレおじって現状どうなん?

557 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 20:20:14.30 ID:jMcUlbOd0.net
スカイと同レベル

558 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 21:08:35.89 ID:NmwrzeQE0.net
タレットで自己回復できるから個人的には好きなキャラだけどな
野良ではいいけどptで上を目指すならわがんね

559 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 21:10:20.34 ID:/IAmEDtM0.net
バリックは頼れるダメフラがいるとキルトゥヒールがかなり有効

560 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 21:20:40.96 ID:MMf26coM0.net
ダイアモンドチェストのスキンで直接購入できるやつとできないやつがあるんだけどなぜ?

561 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 22:47:49.78 ID:a0ilT7t40.net
バリクはシールド系のクールダウン修正以前から特別強くは思えなかったけど強かった
今も弱そうに見えて以外と悪くない

562 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 23:19:59.23 ID:FMrfs9kM0.net
バリクはダメージキャラとして使えば強いタンクとして使うやつはカス

563 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 23:33:22.33 ID:HEou0Nk5a.net
サブ盾にしかならんのよなぁ
メイン盾としては弱い
体力もそんなに多くないし

564 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 23:39:44.27 ID:a0ilT7t40.net
Z1ってずっと寡黙な青年かと思ってたけど陽気なおっさんだったのか

565 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 00:09:58.01 ID:Nn3IM3iB0.net
OB64以前だけどバリックのシールド通過でスピードアップに全振りしたロードアウトは楽しかったなぁ
味方のターミナスが物凄い勢いで敵に迫る姿は爆笑もんだった

566 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 00:19:06.84 ID:zxn44P430.net
フランクバリク楽しかったよ

567 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 00:28:45.90 ID:D+B2pBnD0.net
スプレーのrip ob64パックワロス

568 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 00:55:28.97 ID:T1/FtT+B0.net
スプレーと言えばデフォルメされたキャシーとかキナッサ凄く可愛いのにアッシュとかタイラはどうしてああなった…

569 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 01:48:39.28 ID:zxn44P430.net
垂れ乳になったキャシー

570 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 02:10:57.61 ID:k3nRSabe0.net
クリスマスのチビスプレーmakoa最高に可愛い

571 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 02:11:07.26 ID:0G/EzsLc0.net
pts来てるな
やっぱこっちのシステムの方が良いや

572 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 03:56:12.76 ID:Nn3IM3iB0.net
デフォルメRUCKUSがやたら可愛くてなんか腹立つ

573 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 07:51:41.44 ID:d4wXJEmr0.net
Pipきゅんのスプレーはまだですか

574 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 09:18:50.88 ID:0G/EzsLc0.net
インたそのめちゃシコスプレーキボンヌ

575 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 09:54:59.62 ID:d4wXJEmr0.net
スプレーもだけどアナウンスボイスも追加して欲しい
BKと氷結グロマンだけなのも寂しい

576 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 12:28:05.28 ID:zxn44P430.net
イーヴィをブスとかグロとか言う奴は許さん

577 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 12:38:02.77 ID:0G/EzsLc0.net
チャガチャガチャガチャガチュッチュー

578 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 12:39:27.52 ID:KkKqE5Mo0.net
シコシコシコシコピュッピュー

579 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 12:40:17.55 ID:d4wXJEmr0.net
>>576
色素沈着してそう

580 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 14:34:25.71 ID:pNPCvc+w0.net
アプデまでずっと箱集めてりゃええんか?

581 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 14:35:35.33 ID:d4wXJEmr0.net
はー日本語来てくれ

582 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 15:29:04.05 ID:2cOixi/G0.net
パラでぃンスバトルロワイアルいつでんの?

583 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 17:17:10.03 ID:0G/EzsLc0.net
このゲームにそこまで日本語必要か?

584 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 17:20:59.44 ID:50OMA/9a0.net
戻るとか対空砲とかで十分じゃないの?

585 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 17:21:31.55 ID:0vToFFCP0.net
精々がカード効果の訳が欲しいくらいだな
日本語うぃきは情報おいついてなくて間違ってるところもわりとあるし

586 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 17:35:01.83 ID:0KAyaxH8a.net
wikiをまた前の仕様に戻さないといけないというね

587 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 17:49:05.71 ID:pWoj+S4S0.net
ob66ずいぶんシンプルになったな

588 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 19:09:39.02 ID:OsOc0v5V0.net
このご時世、英語もスムーズに読めない無能がいるのか 笑
ろくな仕事してないんだろうな 笑

589 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 19:57:35.90 ID:d4wXJEmr0.net
英語マンは翻訳の仕事が何の為に存在してるかも分かるよな?

590 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 20:03:16.58 ID:Nn3IM3iB0.net
釣られんなっての

591 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 20:04:08.32 ID:KkKqE5Mo0.net
淫たその黒パンツを100ドルくらいで売ったらどうだ?

592 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 20:04:44.98 ID:7BsoFJuX0.net
無料ゲーのスレでマウント取る奴って...

593 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 20:26:48.06 ID:OsOc0v5V0.net
本来翻訳なんて必要ねーんだわ 笑
だって普通に大学卒業してたら英語ぐらい喋れるだろ
でもさ、何故かいるよねー
大学にも行けない低能とか、大学卒業しても英語もできないゴミ 笑

594 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 20:43:32.31 ID:niipTebq0.net
このゲームの英語ってすげーわかりやすい単語ばっかりじゃん
大卒どころか高校レベルでしょ
何で必死になって大卒云々言ってんの?

595 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 21:07:30.84 ID:0vToFFCP0.net
うるせーハイカラってんじゃねーぞ

596 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 21:13:45.37 ID:mmTxxUx90.net
昨日Moji使い始めたんだけどこいつ強すぎじゃないか
こんなに強くていいのか

597 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 22:14:23.93 ID:zxn44P430.net
中卒だけど英語読めなくても翻訳サイト使うか日本語wiki見てるから全部意味わかるわ
俺って>>593みたいなのより賢くね?

598 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 22:37:58.12 ID:0G/EzsLc0.net
高台のスナイパーも倒せないのに?

599 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 22:42:34.27 ID:AfSd8LnZ0.net
同じ単語を短文の中で何回も使うあたりすごい馬鹿なんだろうな
大学出てその程度の語彙力しかないのかそもそも大学に行ってないやつのコンプレックス爆発か
どっちだろう

600 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 22:47:34.53 ID:DMaePIUN0.net
何故いちいち反応してしまうのか
キャシーちゃんペロペロとか言ってりゃいいんだよこのスレは

601 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 22:48:31.52 ID:KkKqE5Mo0.net
キャシー15歳ってマジ?

602 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 23:08:04.46 ID:Nn3IM3iB0.net
>>601
どんだけ発育いいんだよ15歳って中3か高1だぞ

603 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 23:20:55.68 ID:/Eyr4xps0.net
mojiのult明らか当たってるのに発動しない時ない?
ruckusに至近距離で撃ってもなんもならない時あったんだが

604 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 23:27:30.54 ID:DtOWy8ef0.net
まじで下手な奴のdeft hands買う率異常
買われた時点で絶望だし始まる前からnoobって分かる

605 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 23:47:56.81 ID:Nn3IM3iB0.net
>>603
ULT中ならCC無効だから効かないけど、そうじゃないならラグじゃね?

606 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 01:30:53.70 ID:nIzZi/990.net
相手が透明化してるのに見えるときあるよな
それでもストリクスにボコられる

607 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 01:47:06.89 ID:BUQcaSMF0.net
近すぎたら普通に見えるよ

608 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 02:22:01.09 ID:w1BGv08Y0.net
敵にヒーラーいないならデフトハンド買うこともあるけどな
まぁそれでも今時ダンバ以外でデフトハンド買う奴なんてクラシックシージですらほとんど当たらねえわ

609 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 02:23:12.60 ID:w1BGv08Y0.net
>>606
それ多分逆
透明化してないけど透明化してるように見えるんだと思う、遠くにいてイリュミネート買ってもないのに透明に見えることとか最近よくあるから困る。

610 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 02:37:47.30 ID:nIzZi/990.net
そういえば確かにダメージ当てても半透明のままだったわ

611 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 02:47:21.64 ID:w1BGv08Y0.net
ストリクス車輪は許さないけど、スカイだけならこのままでも許してやれる

612 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 04:25:12.58 ID:JmP7juxr0.net
>>601
ザギトアと同じだし全然ありだろ

613 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 11:26:11.83 ID:c3qjjpdy0.net
このクソゲーまだやってるヤツいるのか。正直、過疎化進みすぎだろ。

614 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 11:28:55.43 ID:AvkL5zRO0.net
課金カードシステム導入でユーザーもメーカーもウッハウハ
そう思っていた時期が僕にはありませんでした

615 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 11:37:11.95 ID:COg7UCvT0.net
前のプロデューサーの名前なんだったか覚えてる人いる?
クビにされたらしいけど

616 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 11:57:50.39 ID:6QlnFo7T0.net
そうか?シージはマッチング長い時あるけど
チーデスの方は割と人いる気がする、夕方とか秒でマッチするし
ただカードレベル導入でランクマやる人は減ったし鬼のようなキャラの強さでカジュアルやってる人とも結構当たるようになった
レジェンダリーの10レベルも相当おかしな性能だけど、普通のカードでもエピックとかはレベル10にしたら化け物

617 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 12:04:17.10 ID:K1LsezAq0.net
はっきり言ってPaladinsは全盛期月間252482人ピークがいて
今の月間ピークは168346人
そらープロディーサー首にされるやろう

618 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 15:04:13.70 ID:zMcCqSzdd.net
いやぁ正直今のカードシステムはないわ
プロでさえ個性がでて面白かったのにそれ潰すんだもん

619 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 15:22:08.87 ID:xusbjnC5a.net
>>617
OB64取り消された事とそれ実装した脳死プロデューサー外された事伝えれば戻ってくる人居るかもね
それでも損失がデカすぎる

620 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 15:33:39.31 ID:mddpZzHN0.net
手軽にできるカジュアルMOBAだと思ってたのにな
グラもカジュアルっぽいし好きだった

621 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 15:51:04.18 ID:AvkL5zRO0.net
人を戻すにはそれなりのインパクト、広告が必要なんだが
もうオワコンウォッチと同じ流れだから細々とやっていくしかないだろう

622 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 16:12:47.03 ID:xusbjnC5a.net
LOLクリソツのSmiteも何だかんだ言って今まで生き残ってるし

623 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 16:30:38.03 ID:K1LsezAq0.net
smiteとlolの話しは
マリオとソニックは同じだろうみたいな暴論に感じる
smiteはpaladinsと違ってやらかしてないよ

624 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 16:40:37.00 ID:w1BGv08Y0.net
>>615
Rabies

625 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 17:48:00.44 ID:nIzZi/990.net
早くモジのスキン出してくれ

626 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 18:35:22.28 ID:72yHGAhL0.net
体力低くなったときの画面の端に付く血しぶき的な物が表示されなくない?
なんかやりにくいなっておもったらこれが原因か

627 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 20:53:48.74 ID:gxr54fOW0.net
>>626
最初からそんなの無かったような

628 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 21:08:56.72 ID:GOltQQeu0.net
赤い濁りみたいなやつの事でしょ
俺は普通に表示されるけど

629 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 21:30:55.68 ID:GEwmFiOU0.net
モジのULT不発はシールドに当てたからじゃないかな
丸い自分限定のシールドって状態異常無効化できたっけ?

630 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 22:11:56.68 ID:wtu6kKxR0.net
参加出来なかったクソ野郎にペナルティー課せよ全く

631 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 22:12:39.85 ID:BUQcaSMF0.net
ペナルティ1時間でいいよな

632 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 22:15:04.56 ID:wtu6kKxR0.net
こっちは参加出来るように、そして他に迷惑かからないように段取りしてるのに、クソ野郎のおかげで30分ほどムダになる

633 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 22:15:52.10 ID:GOltQQeu0.net
そんなことしても誰も得しねぇ…

634 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 06:13:22.86 ID:EOtdepb90.net
明日アップデートでええんか?

635 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 06:28:02.77 ID:Y1+c5xVF0.net
いいんじゃん?

636 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 06:56:39.50 ID:twsdusoZ0.net
モンハンかあれ

637 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 10:49:18.76 ID:bt+AY/jU0.net
また全キャラのロードアウト考えるのがだるいな

638 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 12:12:04.73 ID:hJjqco5j0.net
>>634
早くね
そっちの方が嬉しいけど

639 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 12:31:40.10 ID:KZi1N+pMd.net
>>637
めちゃくちゃ楽しいだろ

640 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 12:56:00.11 ID:SwAGju840.net
>>639
面倒

641 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 13:13:10.29 ID:/dLSlRrG0.net
今のカードないと話にならんよりは全然いい
新キャラとか試す気起きなかったけど、これからは誰が使ってもキャラパワー自体は同じだから使いやすくなるわ

642 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 13:36:25.96 ID:KZi1N+pMd.net
>>640
せっかくのパラディンの良さなのに

643 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 13:44:04.28 ID:JFzsCZIl0.net
今のチェスト無くなるってことはカード集めもないのか

644 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 14:08:13.24 ID:hJjqco5j0.net
RIP OB64のスプレー吹き付けまくる人大量にいそう

645 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 14:37:50.40 ID:dxn1eQkC0.net
フロストファングがOB67の動画あげてるけどもうアプデきたの

646 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 14:52:23.39 ID:hJjqco5j0.net
>>645
PTSにはもう来てる
今までのPaladinsって感じする

647 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 16:05:57.35 ID:WqSwFzvD0.net
アプデもう来るのか
いいぞーお前ら戻ってこーい

648 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 16:13:22.35 ID:9WFXMldya.net
アプデまでログインせずに待機してたら7日目ボーナスで25クリスタルもらえるのかな?

649 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 16:47:14.38 ID:zMgt/u8Md.net
>>647
正式に来たら行くわ

650 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 17:05:02.11 ID:hJjqco5j0.net
みんな大好きGrohkの没デザイン
https://www.instagram.com/p/BDO3KKKpy6N/

もどして

651 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 17:15:41.80 ID:f2w7kvAH0.net
>>650
これが胡座かいて光って浮いて唸るのか、コワイ!ランナウェーイ!

652 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 17:24:30.51 ID:Y1+c5xVF0.net
ピップくんは今のほうがいいな
https://i.imgur.com/BfCuZ3b.jpg

653 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 17:30:25.66 ID:bt+AY/jU0.net
イケメンキャラっていないよな

仮面おじさんか青髭おじさんばかりで

654 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 17:33:21.14 ID:hJjqco5j0.net
>>653
シャリンが一番それに近いと
良くも悪くも東洋人系の薄い顔だけど

655 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 17:37:17.26 ID:Y1+c5xVF0.net
OB68でトレイラーに出てた鎧のおっさんが追加されるって噂になってるな
https://i.imgur.com/Ibj1LQx.jpg

656 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 17:38:36.41 ID:awLMHZ0g0.net
えぇ・・・どう見てもタンクやん順番的にも人数的にもヒーラーがほしいんだが

657 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 17:55:41.31 ID:twsdusoZ0.net
>>655
だせえ

658 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:03:15.55 ID:Y1+c5xVF0.net
あとLIANの新スキンも出るらしい、ダメージパックもOB68からだとか
https://i.imgur.com/yA5gcc7.png

659 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:05:30.17 ID:WqSwFzvD0.net
すごく踏まれたいです

660 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:23:23.27 ID:sTlX5uC+a.net
tyraのこれ
https://pbs.twimg.com/media/DXjlWZ_UQAAh2cu.jpg

661 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 19:08:10.50 ID:SwAGju840.net
リオレウスの装備かな?

662 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 19:42:01.15 ID:zMgt/u8Md.net
レックスとバックはイケメンじゃん
但しアメ基準

663 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 20:33:21.67 ID:3m/MJaJR0.net
NAもSAもマッチしないんだが
ゴールデンタイムやぞ

664 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 20:51:26.42 ID:sNl9pbTi0.net
すまん、インたそのまともなスキンは?
ジーニーにアンドロイドとか変化球ばっかじゃねか

665 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 21:11:17.46 ID:Y1+c5xVF0.net
>>664
QUICK SILVERのスキン最高だぜ

666 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 21:16:38.63 ID:hJjqco5j0.net
>>665
あれ入手運ゲーなのが惜しすぎる
今の今までキャシーの諸共当たった事無いな…

667 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 21:23:21.90 ID:Y1+c5xVF0.net
>>666
両方持ってるけど配信中つけっぱ放置で問題ないはずだから頑張れ

668 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 21:57:37.48 ID:+Z2/hlky0.net
ジンとかかっこええやろ。ジャップのイケメン基準は女みたいな男だからな
向こうじゃ女みたいな男はゲイの的になるだけ

669 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 22:42:44.54 ID:SwAGju840.net
>>668
むしろ向こうはガチムチ系の方が人気あるような?

670 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 07:08:25.87 ID:mL9RG5hS0.net
ここはCS奴はあかんですか?
CSスレがみつからんのです たぶん過疎過ぎて存在しないんだろうけど

671 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 07:09:16.92 ID:T+lbdLPy0.net
Paladins: Champions of the Realm [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1475604764/

672 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 07:13:55.65 ID:mL9RG5hS0.net
ありがとう もう一度確認したら見つけて死ぬ程過疎ってて笑ったところ

673 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 07:33:20.88 ID:iZvx6HO20.net
カウンターストライクは全く別のゲーム

674 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 08:26:18.22 ID:aGWtMApH0.net
>>673
(コンシューマの略だよな…ネタだよな?)

675 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 10:59:48.35 ID:qVuU/Wikd.net
コントラスピリッツはオワコン

676 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 12:13:34.45 ID:cbsOqY3m0.net
アプデって何時から?

677 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 12:31:24.70 ID:6GXv0dQvd.net
今日アプデかあ
使い道のないゴールドがどれくらい振り込まれてるか

678 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 13:16:22.17 ID:lQQQQXS20.net
お前らが美少女が好きなように
向こうはガチムチ系が好みなんだぜ
まぁ美少女に関しては
訳わからん法とかが絡んでるのも関係しているけど

679 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 17:03:40.58 ID:aGWtMApH0.net
>>677
チェスト買いまくって開封した分Vipポイントになるのに

680 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 17:45:11.40 ID:9mB9oAFp0.net
質問なんだけどRucksのリパルサーフィールドってどの技の事?
普通にエミッターの事を指してる?それともなにか特別な条件下で発動する技?

681 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 17:50:58.21 ID:aGWtMApH0.net
>>680
過去に実装されてたスキル
今はミサイルランチャーに置き換わってる

682 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 18:13:31.55 ID:xzJxprN10.net
さて
このアプデでよくなるかね

683 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 18:19:02.87 ID:9mB9oAFp0.net
>>681
サンクス、じゃあそれ関連のカードは全部効果なしって認識でok?ミサイルランチャーに効果が載ったりはしてないよね?

684 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 18:23:59.60 ID:aGWtMApH0.net
>>683
カードもミサイルランチャー関連のものに置き換わってる
バグで表記でも出てた?

685 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 18:32:28.24 ID:9mB9oAFp0.net
>>684
バグってか日本語字幕が悪さしてたみたいだ
英語に直したら戻った、ありがとう

686 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 18:54:29.40 ID:V95+fo1Qa.net
OB67始まったら起こして下さい

687 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 18:59:12.19 ID:Si6b10n00.net
メンテ前に箱回収完了です・・・

688 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 19:00:53.19 ID:aGWtMApH0.net
>>687
それ全部開けないとゴールドだけになるぞ

689 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 19:04:03.94 ID:7G4F6+Nd0.net
アプデはよ

690 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 19:08:53.82 ID:cbsOqY3m0.net
24時にアプデ開始って本当?

691 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 20:18:29.50 ID:I86xRrSL0.net
レディアントチェストは開けた方がいいぞ チャンピオンチェストは開ければVIPポイントが取っておけばゴールドが多めに貰える
後は解放してないチャンピオンとそのボイスが値上げされるから今あるゴールドで解放できるだけしといた方がいい

692 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 20:35:34.24 ID:macqlD8x0.net
ニュービー絶対殺すアップデートマン

693 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 21:10:13.29 ID:cbsOqY3m0.net
むしろカード資産ないとキャラパワー自体がクソ雑魚ナメクジだった現行の方がやばいやろ
キャラの価格は上がるけど、カード買うのにお金使うことがなくなるから今よりはキャラ入手しやすくなるし
2500の闇鍋4枚か7500の特定キャラカード5枚って高すぎるわ

694 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 21:28:35.20 ID:T+lbdLPy0.net
マコアの元ネタってモータルコンバットのスコーピオンだったんだな

695 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 22:30:26.45 ID:xzJxprN10.net
3/7からPTSでOB67が来るらしいけどどうなることやら笑 --- (2018/03/06 10:11:12)
wikiにすげえ勘違いしてるやついるぞ

696 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 22:39:01.49 ID:XISW038q0.net
あと一時間半かぁ
もう寝よう明日やろう

697 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 22:39:20.38 ID:9mB9oAFp0.net
newbieなんだけどこれだけは買っとけとか初心者にオススメのチャンプってある?
好きなの使えって言われたらまあそこまでなんだけどさ

698 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 22:49:43.52 ID:7G4F6+Nd0.net
もうアプデはいっちまうから買うならさっさとした方がいいぞ

699 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 22:51:35.76 ID:oeC5FkDd0.net
tyra,seris,torvald
平はオードソックスなスキルを持ってる上にULTも使いやすい、でもタンクやサポと一緒に行動しないと何もできないので注意
serisはレジェ次第で単体も団体も両方こなせるヒーラー、フランクが突っ込んできたら透明になって見方によればいいだけ
TorvaldはサブタンクだがDamageに劣らないDPSとタイマン性能を誇る、奈落があるマップではULTがすごく刺さる

700 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 23:01:00.77 ID:9mB9oAFp0.net
>>699
ありがとう、参考にさせてもらう

701 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 23:10:37.44 ID:aGWtMApH0.net
>>697
手間考えるならいっそファウンダーズパック買う方が時間もかからない
新チャンピオンも無料でボイス含めて解放されるし

702 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 23:20:25.92 ID:9mB9oAFp0.net
>>701
2000円で全部入りのやつか
まだ始めたばかりだしもう少しやってから考えるよ、ありがとう

703 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 23:26:04.30 ID:T+lbdLPy0.net
トレーニングで未開放含めて全チャンプ使えるから一度触ってから決めてみるのもいいぞ

704 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 23:31:40.44 ID:UWDQXWFW0.net
触ってて強いなあって思ったのはpipかな
doragozとskyeも触ってて楽しい

705 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 23:46:24.90 ID:macqlD8x0.net
おえぇ、購入間に合わんかった
6万かぁ・・・

706 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 23:48:11.59 ID:UWDQXWFW0.net
vivian買っとけばよかったおろろろろ

707 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 23:54:02.55 ID:Pp5YlGAZ0.net
このowと同じでゲーム調整がゴミだからな
キャシー然りでopな奴は全部オワコンになるからせっかく上手くなってきたのにナーフ来たとたん使わなくなるわ
ob64よりこっちのがキツいわ

708 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 23:57:05.47 ID:7G4F6+Nd0.net
やっちまったな

709 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 00:22:17.32 ID:wY7mN5P50.net
キャシーとか今でも普通にクッソ強いけど、どこの世界線だとオワコンになってんの?
下手くそが使うと弱いのは昔からやぞ

710 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 01:20:59.91 ID:+hAg7DRva.net
ド下手でも使えるようになったのが新レジェのキャシーだと思うんだけどなぁ

711 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 01:21:56.38 ID:4BGtA55Oa.net
ob64でやめて今復帰考えてるんだけどビビアンは調整された?

712 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 01:51:39.27 ID:GO5CfV/j0.net
ヴィヴィアンなんて今じゃピックしたら文句言われるレベルのカスキャラになったよ

713 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 02:32:17.47 ID:2njajRQv0.net
四枚目のレジェンダリー含め翻訳されてるサイトとか無いですかい?

714 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 02:49:54.07 ID:qBxa8VMj0.net
paladinsの日本語wikiは一部除いて全部翻訳されてない?

715 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 03:13:59.60 ID:2njajRQv0.net
Viktorのレジェンダリーみると三個しか無いから更新されてないんだなって思ったんだけれども

他にも探したら画像つきでカードとレジェンダリー紹介してる場所あったけど四枚目が無いんですわ

716 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 03:14:40.09 ID:xbVpYpOB0.net
英語版wikiを翻訳サイトに突っ込めよ

717 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 03:21:14.16 ID:umd8CXQLM.net
ビクターの欄がたまたま更新されてないだけじゃないか
他にもいた気はするが大体載ってるぞ

718 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 03:34:27.41 ID:bpJ2eU+r0.net
タイムアウトしやがるクソが

719 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 03:35:55.42 ID:0dnzprJu0.net
Steam鯖死んでね
他のゲームアプデできんし

720 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 03:42:36.65 ID:6z/f5FxS0.net
長文って訳でも無いし単語の意味を調べれば理解出来ると思うぞ
全文で翻訳にぶち込むとおかしなことになると思うが

721 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 04:32:51.44 ID:0dnzprJu0.net
んで金は何に使うのこれ
170万くらいあるけど

722 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 04:42:28.45 ID:+hAg7DRva.net
アプデいっこうに始まらないんだが

723 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 04:45:35.91 ID:Ow0RmAZDd.net
ゴールドは返すけど使い道は一切ないぞ
課金で買った人はマジで補填無しなんでお布施ありがとな状態

ゲームは神ゲーになったが対応がクソすぎてフォーラムまた荒れそう

724 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 04:52:40.29 ID:0dnzprJu0.net
キャラのレベルが金で買えたわ
何の意味があるんだ・・・

725 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 04:58:36.86 ID:tKecND8N0.net
R94V7-AME7W-BLNCC

726 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 04:59:42.73 ID:5Swra0Uz0.net
スレ見る感じまた大型アプデあった感じか
ここ最近時間ないし仕様的にAI戦ばっかでつまんなくて全くやってなかったわ

帰ったらやってみるかねー

727 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 05:11:54.65 ID:F72yQ9FI0.net
>>726
Remove OB64が実現したぞ

728 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 05:17:09.78 ID:PeuSJ0UE0.net
キャラのレベルが買えるのはレジェに当たるタレント?だっけあれがレベル解放になったからかな

729 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 05:29:59.61 ID:XAKmIPAe0.net
またカード再構築しないとだめなのですかあああ
以前のログ残しておくべきじゃないですかあああ??
ひどいいいい
だって私のやつ強い人をマルパクしたやつだから
自分でいじれないよおおお

730 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 05:35:54.93 ID:5Swra0Uz0.net
>>727
カードレベル制廃止?やるじゃん
PABGの時もそうだけど迷走しすぎだな
せっかく楽しいのに勿体ない

731 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 05:39:39.87 ID:F72yQ9FI0.net
>>729
レベル5まで振れるから前の構成は使えないんだよなぁ

732 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 05:43:54.93 ID:+hAg7DRva.net
やっとDL終わった
あとwotdの箱の分まで戻ってきてるんだが良いのか?

733 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 05:50:36.64 ID:F72yQ9FI0.net
RIP OB64スプレーとか買うしかないだろこんなの

734 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 06:10:40.74 ID:bpJ2eU+r0.net
VIPポイントが一気に貯まってVIP1になったんだけど名前の横に付いてるVIPアイコン?はどうやってつけるの?

735 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 06:15:12.19 ID:NYVXOzBT0.net
ずっとやってると自分に合ってるカードはもう決まってるけど
まだ覚えてない人とかだとguruランキングから見るのがいいんじゃない?
eloランキング一位は日本人だし上位勢は外人配信者も多い
ただMAP、相手、レジェこれでビルド構成やカードlv変わっていくし
立ち回りも自分に合ったように組んでるから人それぞれやで
だからこそ、このシステムが気にいられてて個性が出るから人気だったんだし

736 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 06:19:20.80 ID:c2jP0LGI0.net
http://goodlg.seesaa.net/article/456643101.html

737 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 06:27:02.91 ID:tKecND8N0.net
>>734
200クリスタルでVIP会員

738 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 08:50:51.08 ID:sbIJzfUm0.net
仕様が戻ったから久しぶりに起動したらloadoutが全部消えていた

739 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 09:12:42.50 ID:+hAg7DRva.net
俺は消えてなかったよ
64になってから一度もやってないだろ

740 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 09:36:16.59 ID:k3OVzV3l0.net
GRUKスプレー好き

741 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 10:29:50.08 ID:oyI4vx0Gd.net
やっぱポイントの割り振り考えるのは楽しい

742 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 11:04:37.85 ID:L138Ti+O0.net
前のシステムより全然いいね楽しい

743 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 11:44:32.60 ID:xx6P12T3a.net
システム戻ったのは良いけど前までの客層はもう戻ってこないと思うな

744 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 11:47:41.19 ID:5Swra0Uz0.net
ボブネミミッミ風のスプレー来てんのか
課金しようと思ったら25ゴールドか

745 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 12:18:08.02 ID:1Z1jsXGn0.net
RIPOB64スプレー楽しい

746 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 12:53:37.12 ID:EuOjLVp70.net
>>743
ob64以前は今と同じようなシステムだぞ
その言い方だとカード集めるシステムの方がデフォだったみたいじゃないか

747 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 13:09:52.04 ID:TBnSCkhQ0.net
ゴールド何に使えばいいのさ

748 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 13:21:38.68 ID:wY7mN5P50.net
ゴールド使わなくても対等に戦えるようになったし、もうゴールド自体中級者以上には不要だな

749 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 13:28:42.44 ID:o+9U1tm40.net
ダンバとかドロゴズとかクソ強そうだな
ボムキングはもっと強そう

750 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 13:33:03.08 ID:u/R/qzzZ0.net
ゴールドの使い道ってキャラ解放以外になにがあるん?

751 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 13:59:39.75 ID:tKecND8N0.net
キャラのレベル上げ
12まであげればLC全種類使える

752 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 14:02:25.62 ID:PeuSJ0UE0.net
レベルカンストさせようとしたらとんでもないゴールド必要なのね

753 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 14:10:12.72 ID:L138Ti+O0.net
レベル75の糞下手くそなヴィクトルいて失望したけどゴールド突っ込んでレベル上げてたのか

754 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 14:12:23.69 ID:TBnSCkhQ0.net
LC使えなくなってたんだな
マスタリーリワードから見れたわ

755 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 14:16:13.50 ID:+hAg7DRva.net
レジェンドではなくこれからはタレントて呼ぶんだぞ

756 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 14:24:16.20 ID:cpJ6m7hX0.net
何でわざわざ名称変えたんだろうな

mojiのtootって自分にも効果あるのって修正された?
仕様なんかな

757 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 15:21:38.17 ID:k3OVzV3l0.net
>>756
仕様だけど全盛期アイスブロックEvie並みにしぶといし戻して欲しい

758 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 15:33:09.46 ID:cpJ6m7hX0.net
仕様なんだなthx
アイスブロックが通常カードで出来た時は無駄に面倒だったよなあ
自分が使うとゴミなんだけどさ

759 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 16:29:04.02 ID:zWZIu+Pj0.net
カード仕様戻すなんて迷走通りこして暴挙だろ
馬○から金巻き上げ終わったから元に戻しますってか?
これ最初からシナリオ通りなんじゃね?

課金した奴は裁判でも起こしかねないな

あと、毎日毎日AI相手にシコシコ箱集めしてた奴とか
もうpaladinsいいやってなりそう

760 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 16:31:16.99 ID:sqNQUZWeM.net
>>759
ここでも公式フォーラムでも歓迎されないだろうが意思を示して偉いな
お前のためのゲームじゃないぞ

761 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 16:31:21.73 ID:qBxa8VMj0.net
え フェルナンド顔どうした 整形失敗してないか

762 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 16:32:43.25 ID:k3OVzV3l0.net
>>761
なんか歪んだよな

763 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 16:35:03.52 ID:zWZIu+Pj0.net
新モードのバトルロワイヤルって
paladinsに実装するんじゃなくて
完全に別ゲーとして新しくオープンするみたいだな
↓ソース
https://www.gamespark.jp/article/2018/02/23/78684.html

もうpaladinsは用済みって感じがハンパない運営

764 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 16:37:50.94 ID:zWZIu+Pj0.net
>>760
>お前のためのゲームじゃないぞ
俺のためのゲームなんてどこにも書いた覚えないんだが・・
大丈夫?

ひょっとして課金して発狂しちゃった人かな
かわいそうに

765 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 17:06:05.17 ID:sqNQUZWeM.net
>>764
なんか代弁臭かったし…
何だよ課金発狂って

766 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 17:42:35.31 ID:opPOQJdK0.net
実質的な隔離パッチだなこりゃ
ついでにユーザーまで隔離されてんだから笑えない

767 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 17:43:31.13 ID:9paLgSQu0.net
つーかtopplay復活してるのな
よー分からん。

768 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 17:45:07.67 ID:9paLgSQu0.net
仕様は元に戻ったけれど
じゃあプレイヤーもそっくりそのまま戻る保証も無いしな
アンバウンドの爪痕は馬鹿にならないよ。

769 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 17:52:54.31 ID:opPOQJdK0.net
家庭用はFortniteリリースで勢いづいてるしな
グラボも1070が1080ぐらいの値段で無茶苦茶だし
PCゲ界隈は全くいいことねえな

770 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 17:53:16.14 ID:wY7mN5P50.net
なんだかんだ言って無料で課金しなくても差がつかないってなったら戻ってくる乞食は山ほどおるやろ
OWは最近周りに求めるハードルが高くなったせいか暴言とかブチギレ放置も多い
メインがMMOだからたまに皆で別ゲーやる時に無料だから勧めやすいし
前はpubgとかfortniteをサブで遊んでたけどチーター多いし1試合が長くていつのまにかやらなくなったわ

771 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 18:01:19.15 ID:sqNQUZWeM.net
PUBGはリアルマネー絡むクレート実装した癖にチーター対策後手にしたせいで皮肉にも後発のFrontlineや荒野行動に人が流れてったのが
PABGは知らん

772 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 18:21:32.41 ID:PeuSJ0UE0.net
全員分のloadout作るのに二時間近くかかって笑う
RIP OB64

773 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 18:23:27.91 ID:DT/El7JC0.net
OB64から全然触ってないけどクソシステム直ったの?

774 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 18:42:53.15 ID:sqNQUZWeM.net
>>773
厳密には違う
カードのレベル上限が5、ロードアウト合計が15に上昇

775 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 18:54:09.20 ID:ZT4T9Tup0.net
レベルというか、キャラ毎の称号をゴールドで買えるのは有難い
メイヴのレベル上げ面倒に思ってたから

776 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 19:06:55.30 ID:iDxY1g0y0.net
試合終わった後リプレイ見せられんのダルすぎる、なんやねんこれ誰が得すんの?
見られても恥ずかしいし見てもダルいしせめて飛ばせるようにしてくれよん

777 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 19:10:39.72 ID:9paLgSQu0.net
>>776
前パッチは撤廃してたんだがね・・・
今パッチで復活したという。

778 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 19:14:15.51 ID:PeuSJ0UE0.net
topplay飛ばせるようになってないのか…

779 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 20:13:00.72 ID:0aOJuySg0.net
p2w終わったか 売り上げ貢献になんか買うか

780 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 20:27:33.47 ID:9Xf7e97U0.net
レベルシステム変える必要あった?
タイトルの価値下がって頑張って取得した人がかわいそう

781 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 20:32:51.53 ID:S84Zh1yXM.net
う〜ん、露骨!w

782 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 20:37:19.86 ID:617GT51z0.net
topplayは復活要望多かったしな

783 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 20:54:53.57 ID:Gm+Vb6DT0.net
よく使うキャラはとりあえずレベル12まで上がればいいのか?
それ以上のレベル上げは称号と自己満足?

784 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 21:07:46.68 ID:bpJ2eU+r0.net
てか開放してるキャラはレベル低くてもLC全部持ってたくれたんかな

785 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 21:08:06.82 ID:k3OVzV3l0.net
>>783
タレントは全チャンピオンレベル12で揃う

786 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 21:11:46.93 ID:DT/El7JC0.net
エッセンス消えてる

787 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 21:11:59.28 ID:PeuSJ0UE0.net
既存チャンプはタレント全部持ってるんじゃないっけ?
レベル上げる必要あるのか

788 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 21:29:31.08 ID:k3OVzV3l0.net
>>786
補填で全部ゴールド化

789 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 21:38:08.42 ID:qBxa8VMj0.net
溜めにくいvipポイントが増えたことが一番嬉しい
次何かレジェンダリー出たら買お

790 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 21:59:32.04 ID:VkQPUUmk0.net
やはりこう1個1個効果とカードレベルでの上がり幅を調べて調整したり一つのカードにポイント大量に振って特化ビルド作るのは楽しいな

791 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 22:12:38.46 ID:RhrwwtnL0.net
guruのデータが更新されないんだが

792 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 22:31:57.81 ID:v+gqDpne0.net
箱あけるの忘れてた

793 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 23:00:07.48 ID:JftXCzcmM.net
久しぶりにやるんだがこれカジュアルのマッチ基準変わったの
めっちゃ低いELOの人と組まされるんだけど

794 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 23:16:43.55 ID:8OnmYWjOa.net
eloは非公式だからそれ基準にされても…
放置してたから内部レートが下がったんじゃない?

795 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 23:56:58.33 ID:EuOjLVp70.net
vipはmount買ったわw

796 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 01:58:23.93 ID:WYAJ0NNT0.net
金50万とかあっても使い道ねえな
vipに両替させてくれ

797 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 01:59:54.13 ID:gy8ZaBy+0.net
それ
金はコミュニティスプレーくらいしか使わんかった

798 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 03:52:31.83 ID:DXXMBY960.net
アプデ来てからめちゃくちゃマスターと当たるようになったんだけどマッチングリセットされた?

799 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 05:33:32.83 ID:s4ulhLmC0.net
北米がメインのゲームって今くらいの時間がピークなのか…

800 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 07:05:51.54 ID:fvKcYcaN0.net
グラマスとプラチナて
ひっどいなこりゃ

801 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 08:43:54.80 ID:67vlqLnZ0.net
せっかくob64が削除されたってのに大して盛り上がってないね

802 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 12:02:32.66 ID:1La4fvUW0.net
なぜだかわからないけどなんとなく面白くなくなった気がするんだよね

803 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 12:23:45.39 ID:W0/L2h1id.net
ロードアウトの幅が広がったから楽しい

804 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 12:25:50.04 ID:s4ulhLmC0.net
やっぱ尖った性能にすんのは楽しいな
自分のやりたいことがわかりやすくなる

805 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 12:49:52.51 ID:2LSAB94Ba.net
bulk up buckが楽しい

806 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 13:48:59.73 ID:j6prBbj70.net
しかし拠点取らずに遠距離からパスパスやってる奴居ると負けが濃厚だな

807 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 15:10:38.16 ID:5InMaIteM.net
Steamレビューにこの期に及んで「アプデくるまで面白かった」とかほざいてるクソ課金野郎居て笑う

808 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 15:24:52.83 ID:hOnnaXBY0.net
でも過疎じゃん

809 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 17:12:17.64 ID:GF5z9FHEa.net
pubgとかfortniteに比べたら過疎でも15万くらいやってる人いたら十分じゃねぇの
日本人は少ないのかもな

810 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 17:21:40.02 ID:j6prBbj70.net
15万人て相当多いぞ

811 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 17:39:09.13 ID:+da1JCNS0.net
今プレイしてるのが9500人でピーク時の同接が31000人らしい
昨日のアプデでアクティブが13万人増えてるみたいだからそのうち何人が定着するかだな

812 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 18:08:13.69 ID:u/mDIsH/d.net
俺が見てるスタッツサイトだと人口全然増えてないけどどこのサイト見てんの?

813 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 18:30:41.75 ID:rA8Hsmead.net
steamの話でしょ

814 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 19:07:02.31 ID:yIZUkJF7a.net
アクティブ13万人とか余裕でsteamトップ5入りだし大流行だな!
なお現実

http://steamcharts.com/app/444090

815 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 19:21:14.27 ID:nj6lSbOT0.net
どれだけob64が痛手だったのかよく分かるな

816 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 19:27:09.29 ID:aglwMwC/0.net
すまん何が起こったんや
ログインしたらいきなりコインが6桁になってるし
VIPポイント?も5桁になっとるんやが

817 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 19:27:56.38 ID:67vlqLnZ0.net
paladinsが同時接続10万超えるとかあるの

818 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 19:41:41.76 ID:o2mr7std0.net
ジェノス復権きたな
ウィローとかボムキングもクソ強い

819 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 19:44:59.24 ID:rA8Hsmead.net
すぐ分かるようなミスをいつまでもネチネチとユーモアのないレスで引っ張り続けるなんて・・・

OB64はここまでプレイヤーの心を傷つけていたのか!

820 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 19:59:02.12 ID:aglwMwC/0.net
クリスタルってvipに両替するかチェスト開けに使うか
どっちがいい?

821 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 20:03:43.33 ID:s4ulhLmC0.net
目当てのスキンがある方に注ぎ込む

822 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 20:24:49.31 ID:j6prBbj70.net
Lianお姉ちゃんの太ももに挟まれて熟睡したい

823 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 20:35:51.86 ID:eqhyh2G1a.net
淫ちゃんの激かわスキンをvipストアに置いてくれたらすぐつぎ込むのに

824 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 20:36:20.93 ID:o2mr7std0.net
HISTORYバグってね?
デスマッチは記録されてるのにカジュアルシージは記録されてない

825 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 20:38:44.22 ID:tOHY4Bzb0.net
エラーがでて起動できないのだがお前らも?

826 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 20:48:21.97 ID:utQBx0oia.net
>>825
スプラッシュスクリーンで止まったままな感じ?

827 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 20:54:05.16 ID:j6prBbj70.net
Steam再起動すれば治るぞ

828 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 21:03:24.81 ID:9OXDcoDT0.net
キャラの値段がえげつなくなった現状、新規が入ってきても定着する感じがしない
ファウンダー買わない層な

829 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 21:06:29.11 ID:s4ulhLmC0.net
ゴールド手に入りやすくなったから前より開放しやすくなってるぞ

830 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 21:08:41.14 ID:j6prBbj70.net
ファウンダー買おうと思ったけどセール来てからでいいかな

831 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 21:23:03.14 ID:67vlqLnZ0.net
ロードが終わらないんだが

832 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 21:30:02.55 ID:j6prBbj70.net
アクティビティセンターで2500ゴールド貰いまくってるんだけど加算されてないんだよね
これ遅延起こしてるだけなのかな
日本語化してるから一桁多く表記されてるとかだったらしょんぼり

833 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 21:44:50.85 ID:oSmge/yR0.net
クソ回線なのかクソPCなのか知らんが準備画面で1分も待たすドアホはチーターと同じレベルで不快だわ

834 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 22:10:32.35 ID:GkvddiutM.net
わかるアプデ来てからロードで固まるわー

835 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 22:17:40.12 ID:WYAJ0NNT0.net
LianのLCは強力なのが多くて悩ましい

836 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 22:17:42.18 ID:Ki7rpDB+0.net
ランクマッチギスギスでわろた

837 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 22:26:58.16 ID:j6prBbj70.net
ロシア人めっちゃ切れてるの草

838 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 22:35:25.15 ID:4UXhQb3O0.net
どういうことだ?
今コンペで暴れてるやつがいるのか?

839 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 23:04:59.18 ID:tOHY4Bzb0.net
6回再インストールしてググりまくったら治りました。
どうも

840 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 23:48:14.44 ID:9OXDcoDT0.net
>>829
そなんか?
情報があんまないから1日コンスタントに稼げるゴールド量がわからんから実感しづらい
試合そのものの報酬150ぽっちやし

841 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 23:49:50.79 ID:j6prBbj70.net
しかし2000円で追加も含めて全てのキャラ解放って凄いよな

842 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 23:52:17.33 ID:nj6lSbOT0.net
もうキャラ30も越えるくらいだし素直に買った方がお得だろうな

843 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 23:52:33.39 ID:AV5mpcLQ0.net
Mojiのファンシーぷにまんでスナックタイム

844 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 23:58:12.66 ID:oSmge/yR0.net
ランチャー起動するたびなんかパブリックテストのために12G開けろって言われるんだけど俺だけ?

845 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 00:07:32.47 ID:aotKGxnK0.net
Buckつええわ
格下相手ならきャリー余裕だ

846 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 01:04:45.60 ID:z6dpxQco0.net
イナラのSummitカードでめっちゃ飛んでる人いてわろた

847 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 01:15:38.39 ID:xomJfnwXd.net
いきなり俺含む味方に暴言吐いてAFKした奴がいて負けたんだけど、AFK程度じゃ絶対ペナルティないからこういうクソ野郎どうにかできないものかな

848 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 01:51:54.08 ID:za2VcoTZ0.net
このゲーム、キャラピックとレジェンダリー、アイテム購入の時点でクソ雑魚はハッキリわかっちゃうからなぁ
盾破壊か回復阻害を真っ先に取らないダメージとかね
ランクマだとフランクのキルヒ即ピックとかもそうね、タイマンやるモードじゃないし
ただそれでAFKはしないが
余程意味不明なキャラピックしたんじゃね

849 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 02:00:17.19 ID:/0JnkpkT0.net
ランプの魔人がYingを当ててきやがった

850 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 02:01:21.24 ID:+Uk8aoE+a.net
>>847
AFKは通報出来るよ

851 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 02:11:51.44 ID:xomJfnwXd.net
流石にアイテムくらいでAFKする奴いたら困るわ
俺はバックの踏みつけレジェ、キル時CT減らすカードレベル5だったけどこんなのは関係ないわ。
多分キレた理由は敵のタイラを俺が殺し損ねてそいつが燃やされたからだろうけど、敵チームが途中からタイラ守る戦い方になってたし俺1人じゃ無理に決まってる。
試合はそいつが発狂するまではいい感じだった、スコアも味方内じゃ俺がトップでそいつも普通だったから、真面目にやってれば勝てたかも知れないのに。
ほんと馬鹿なやつよ

>>850
AFK見かけたら毎回通報してるけど、適当に通報する奴もいるしゲーム内の通報程度じゃ動かないでしょってこと。

852 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 02:57:59.60 ID:NfuVyifj0.net
timber millとsplitstoneとかいう芋マップ頼むから消えてくれ、テストマップであれよりましなのいっぱいあったじゃん

853 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 03:07:17.30 ID:aotKGxnK0.net
マコア最強だな
こいつだけレジェなくても良いんじゃないか

854 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 03:36:34.76 ID:aotKGxnK0.net
ほんとマコアのフック1~3ヶ月前くらいからあたりまくるんだけど何か変わってないの?
全盛期のBKみたいに判定広くなったりしてない?

855 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 04:19:09.21 ID:rdq+F42D0.net
調整不足の部分は
いつものぶっ壊れパターンやな

856 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 05:16:47.94 ID:NfuVyifj0.net
wifiのルーター変えた?

857 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 07:14:28.71 ID:be5iOcKGd.net
>>852
むしろ砂消して欲しい
味方にいても敵にいても糞が多い

858 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 09:01:27.39 ID:za2VcoTZ0.net
strixを放置するフランクだと負けるレベルで火力が高すぎる
単発1200の砂が持っていいハンドガンではない

859 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 09:59:36.99 ID:UM5pdJ0XM.net
strixは上手い下手が分かれるから勝率的にも調整しづらいんだろうなぁ

860 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 10:02:54.67 ID:Hm7eEsuM0.net
見栄え的にマコアは使いたくない

861 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 10:14:02.19 ID:tCQm3lFi0.net
見栄え的に10人全員インちゃんにしたい

862 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 12:00:52.59 ID:kcCvdv1J0.net
見栄え的に全員なんちゃってジャパニーズスキンの連中にして中国のテーマパークみたいにしたい

863 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 12:18:55.96 ID:hMIyWXaP0.net
マコアは相変わらず永遠にTOP5に入るくらい常に強キャラ
でもカードシステム戻ってどのキャラも特徴とか自分の立ち回りしやすくなった
defhthandsはダンバ以外は許さん厨だったけど
グラマスのランキング10位内のアンドロが2サポ相手に使ってKill量産してたから
攻撃速度早いしHS1000ダメ出るし回復間に合わないからありやなって思った
それでも基本cauterize 一人は対タンク用にwecker詰んでほしいけどな

864 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 12:20:16.66 ID:ukBKN99A0.net
取り敢えず早くPipきゅんにはマスコットチャンピオンの地位を確立してもらってアプデ毎に激シコスキン追加して貰えるような立場にして欲しい
駄目ならせめて淫ちゃんに

865 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 12:35:55.12 ID:tCQm3lFi0.net
pipはかなりスキン優遇されてる方だと思う
一番不遇なのはjenosかな

866 :Unnamedplayer :2018/03/10(土) 13:01:00.45 ID:4ozsCx7sr.net
ボムキンやドロゴズにコータは果たして有効なのか?と思って
試しにその二人にデフトハンズでやってみたら勝率上がる始末
こういう連射利かないけれど一撃が高いキャラには回復阻害よりも取り回しが重要なんじゃないかとふと思い始めた

867 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 13:01:27.79 ID:hMIyWXaP0.net
strixのハンドガンは弱体化しないと
フランクが接近負ける時点でバランスおかしく思うんだよな
それに2秒持ち替えしてるだけでリロいらずで補充できるし
ステルス持ってて感知スキルもあって接近はフランク以上の火力
まじで早く運営はリボルバーに変更しろ

868 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 13:03:08.33 ID:aotKGxnK0.net
ダンバのデフトハンドもあんまり良いもんじゃない
ヒーラーやるならコータライズかクロノスでいいわ、スタン入れ続けてるとレジリエンス買われるし。
マコアはUltの溜まり具合早く感じるわ、モラルブースト買えば最強になれる

869 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 13:05:11.90 ID:aotKGxnK0.net
>>866
相手や味方次第よ
コータ強いけど他のアイテムだって重要

870 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 13:53:07.91 ID:ukBKN99A0.net
>>867
イモッサさんのマインカービンのDPSは舐めるんじゃないよ

871 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 13:57:35.94 ID:yECgTE+rd.net
マインカービンは恐ろしい

872 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 14:03:01.00 ID:nuWqKGDG0.net
strixのハンドガンマジで強すぎる
一発当てたらあと乱射で終わるってどうなのよ

873 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 14:11:14.84 ID:TVCNfhWk0.net
よっぽど当ててこないstrixじゃないと狩れるきしないわ
消えてるとこから1発当ててハンドガンぴゅんぴゅんで終わりだもん
いつぞやのパッチで体力ちょっと増えてミリ残ることも多くなったし

874 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 14:35:12.44 ID:kMr6ADss0.net
いよいよ追い詰めたと思ったらULTもあるもんなぁ
フランクが砂放置してる時ってダメージでも裏取り行って良いもんかね?
それとも正面方向を薄くするのはやっぱマズイ?

875 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 14:39:47.26 ID:nuWqKGDG0.net
正面薄くなるとサイド警戒するからイタチごっこやぞ

876 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 14:54:22.71 ID:yECgTE+rd.net
バックならストリクス狩れるぞ

877 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 15:02:34.36 ID:TOaZPhKSa.net
枠無しとかいうマジモンの癌

878 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 15:07:38.56 ID:za2VcoTZ0.net
15戦以下ってことだしな
チャットに反応するならまだ救いようがあるが、最初のBAN会議からピックまでずっと無言だともうお察し

879 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 15:14:11.82 ID:TOaZPhKSa.net
目に入れるのも不快だわ
敵にいたとしても今度はヌルゲー化するし
クソみたいな低レベル使うわパーティー構築希望ガン無視でViktor選ぶわで散々
取り敢えずせめてもの慰めに思いつく限りの罵倒して不快な思いだけさせてやったけど雀の涙程度

880 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 15:14:49.58 ID:nuWqKGDG0.net
根性腐りすぎだろw

881 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 15:20:18.48 ID:8o5MCUM+0.net
スモークメインで立ち回るスカイとか始めてみた
すごいなあ

882 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 15:30:43.67 ID:TOaZPhKSa.net
>>880
自分だけならまだしも他の自チームメンバーも巻き込まれてるし寧ろ同調してレポートまでやってたわ

883 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 15:33:11.84 ID:aotKGxnK0.net
無枠も金以下も同レベル
まぁコンペなら無枠と当たる時点で同レベルだしカジュアルも同レベル

884 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 15:37:17.59 ID:aotKGxnK0.net
攻勢気にしてる時点でコンペなんだろうけど、今はダイヤ以上ならほとんど当たらないぞ
金以下なら明らかな初心者とも当たるけどそれはお前が雑魚なだけ

885 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 15:39:05.00 ID:hMIyWXaP0.net
strixとkinessaはなんでこんなキャラにしてんだろな
接近強化しすぎでフランクより火力でる
遠距離キャラでテレポ強すぎ
しかもカジュアルだとTPS使えて視野広すぎでフランクで奇襲ほぼ絶望
zhinとか接近キャラなのになんでstrixにほぼ100%撃ち負ける設定なんだよw
これだけ強化するならbackの2回ジャンプ 対スナ専で戻せや

886 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 15:41:03.96 ID:za2VcoTZ0.net
>>883
カジュアル3人でやってるとだいたい残り2枠に枠なしくるんだけど、カジュアルってちゃんとランク考慮してるの?

887 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 15:45:04.77 ID:aotKGxnK0.net
>>886
カジュアルはカジュアルで内部レートがある

888 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 15:54:25.14 ID:8o5MCUM+0.net
kinessa使いはほとんどの人が位置についたらスコープ覗きっぱの人だし近づくの容易では

889 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 15:56:29.78 ID:nuWqKGDG0.net
kinessaをLianでパスパス撃って瀕死になって逃げるの見るの好き

890 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 15:57:46.43 ID:aotKGxnK0.net
むしろ覗きっぱなしの方が少ないと思うわ
マインで場所バレたり今だとテレポレジェ多いからストリクスより殺しにくい

891 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 16:14:54.05 ID:ukBKN99A0.net
実質Evieのブランクレベルで本当にどこ行っか分かり辛い

892 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 16:17:15.03 ID:aotKGxnK0.net
ブリンクはわかりやすい
あのテレポはマジでわからない

893 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 16:47:10.49 ID:za2VcoTZ0.net
ブリンクは無駄に軌跡が光るせいでバレバレなんだよなぁ
キネッサのはすっと消えるからマジでわからない

894 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 17:03:48.31 ID:nuWqKGDG0.net
攻撃してたのにあれ?てなるよな
いなくなったことに気づくのにタイムラグある

895 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 17:48:46.46 ID:8o5MCUM+0.net
ランクマッチ10分マッチングしないとかザラなんだけどこんなもんか

896 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 17:56:02.34 ID:Pr7D1g4Wd.net
コンペでタンクとヒーラーだけでダイヤまできた
ソロだけど勝率70%近いし頑張ればマスターまでいけそうだわ、ヌルゲーかよ

897 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 18:51:07.85 ID:BUJSQk1id.net
さっき敵にレベル350のシルバーのグローバーいたわ。

898 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 18:52:50.25 ID:nuWqKGDG0.net
一体どんな縛りプレイを延々とやってきてたんだろう

899 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 19:07:14.12 ID:aotKGxnK0.net
金の力

900 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 19:07:57.08 ID:tCQm3lFi0.net
いやさすがにプレイヤーレベルの話だろ

だよな?

901 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 19:12:30.73 ID:BUJSQk1id.net
キャラレベルだす。
多分、ゴールドで上げたんだろうけど。

902 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 19:14:37.67 ID:/zurhhwy0.net
そこまでゴールドなんぼあったら上げられるんだ?頭おかしい

903 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 19:16:32.36 ID:8o5MCUM+0.net
フロンストファングとkamiVS以外でうまいyoutuberいる?

904 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 19:20:39.42 ID:tCQm3lFi0.net
bugzyとかprincedannyとか

905 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 19:26:09.43 ID:aotKGxnK0.net
Kamiは上手いけどbugzyとかと比べると劣る
ツベラーで1番上手いのはDiGeDoGだけどもうほとんどやってないな
少なくともBugzyとThielはフロストファングとKamiよりは上手いよ

906 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 19:27:36.97 ID:aotKGxnK0.net
まぁ話題になる奴は参考できるくらいは上手いし誰でもいいんじゃね
Twitch漁るのが1番早いだろうけど

907 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 19:29:03.95 ID:8o5MCUM+0.net
bugzy見てみるわありがとう

908 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 19:37:43.46 ID:nuWqKGDG0.net
ハイセンシの方が良いのかと思ってたけどローセンシに変えたらなかなかキル安定してきた

909 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 20:13:17.03 ID:NfuVyifj0.net
digeのtwich暴言ばっかでびっくりしたわ
やっぱ上手い奴はマナーいいは嘘なんやな

910 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 20:19:15.10 ID:tCQm3lFi0.net
上手いやつは紳士の傾向があるけど全員そうとは限らない

911 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 20:23:32.25 ID:oG6Njrdt0.net
なんでデスマッチとオンスロを一緒にしたんだ

912 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 20:24:35.23 ID:aotKGxnK0.net
所詮ゲームだからな
割と名のある配信者なのに暴言吐くのは理解できないけど

913 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 20:28:59.07 ID:waPm63ak0.net
自分の感情を抑えられないってやばいよな

914 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 20:45:06.31 ID:aotKGxnK0.net
暴言吐かれたら笑いながら通報して終わり

915 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 20:57:55.56 ID:tCQm3lFi0.net
起動画面のタイラが悪人ヅラすぎて手を差し伸べてるのに火炎瓶投げてるように見えてしまう

916 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 20:59:28.55 ID:nuWqKGDG0.net
俺はバブミを感じたぞ

917 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 21:11:29.15 ID:aotKGxnK0.net
タイラとバックは野蛮な悪人
ビビアンのPV見ればわかる

918 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 21:27:13.41 ID:Wa3l/1GI0.net
お前ロード画面の手を差し伸べるイケメンタイラさんみてもそんなこと言えんの?

919 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 21:29:10.31 ID:7ISAMXdi0.net
rockmonkeyがうまいと思う
声も渋いしオススメ

920 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 21:31:44.34 ID:OkYG5GL80.net
つまり怖がるふりしてキャシーの胸に飛び込むタラスは屑 はっきしわかんだね

921 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 21:34:01.71 ID:aotKGxnK0.net
>>920
見ててイライラしたわ
あのクソガキしね

922 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 21:42:02.74 ID:tCQm3lFi0.net
>>917
シネマティック見る限り革命軍側だからな

923 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 21:43:27.92 ID:tCQm3lFi0.net
>>920
女性キャラにULT当てるとき色んなとこ触ってそう

924 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 21:55:11.86 ID:aotKGxnK0.net
ダメだな、プラチナも地雷ばっかだわ

925 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 22:04:36.53 ID:nuWqKGDG0.net
久々に復帰した俺にスコア抜かれるプラチナばっかりやぞ
宛にならんわ

926 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 22:09:41.41 ID:aotKGxnK0.net
コンペで勝ちまくってもなかなか上がらなくなってるから辛いわ

927 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:03:30.07 ID:2upVz9JId.net
>>910
マイクタイソン「そうだね」
白鵬「そうだね」
メイウェザー「そうだね」

プロのスポーツなら品性下劣や暴言なんて結構あるけどたかがゲーム(笑)でね
尚、中国や韓国の億プレイヤープロでもチームへの暴言は結構ある模様

928 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:05:12.38 ID:0qzabSmO0.net
4ヶ月ぶりにもどったけどあんまキャラ増えてねぇw

929 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:09:52.76 ID:hMIyWXaP0.net
実際枠なんてあんまり関係ないよ
マスター以上は安定してうまい人おおいけど
ダイヤとか下手な奴も多いしguruでelo見ても2500下とかけっこう居る
PT組んであげた連中とか特にそれ。
lv100以上でキャラlv30以上は何百、何千マッチこなしてるし
さすがに下手な立ち回りはそこまで見かけない

930 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:12:00.96 ID:2upVz9JId.net
まぁ野良なんてチームメイトじゃないし、負けたストレスを押し付けて気分を切り替えて次の試合に行くのもありかもな
テニスだとわざとラケット折ったりするしね

931 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:12:14.95 ID:ukBKN99A0.net
でも前までの12キャラ以上レベル4にする制限かけた方が地雷はぐっと減ると思われる

932 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:15:30.49 ID:2upVz9JId.net
てか最初に高い点数だして負けたら大きく減点のネガティブ方式やめればいい

933 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:25:59.68 ID:aotKGxnK0.net
マジでコンペは12キャラ4レベルに戻せよな
スマーフ減るどころか増えるし変えた意味がわからないわ

934 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:29:42.11 ID:kTdsMLUv0.net
そんなことしてもどーせ金でレベルかうじゃn

935 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:45:53.40 ID:aotKGxnK0.net
初心者なら他に使い道あるから流石にないだろ…

936 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:47:53.59 ID:TOaZPhKSa.net
>>934
じゃあ楽になった分規定レベル増やせば良い
20くらいに増やせやクソHi-rez

937 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:48:08.26 ID:nuWqKGDG0.net
せめてゴールドで箱買えるようにしてほしかった

938 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:10:55.19 ID:IMW63LyX0.net
ダイヤまで上げれば初心者とは滅多に当たらなくなるからいいな

939 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:16:53.31 ID:CB/OpB+50.net
コンペティティブマッチする?

940 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:24:47.76 ID:IMW63LyX0.net
今日10時間近くやったけど平均3分くらい
10秒でマッチすることもあれば6分以上かかることもあった
かなり短い方だな

941 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:33:07.01 ID:CB/OpB+50.net
>>940
サーバーはアジア?
今日7分近く待ったけど全然マッチしなかったな
まだqualifiedなのが原因なのかもしれないけど

942 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:45:16.40 ID:IMW63LyX0.net
>>941
NA

943 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 01:19:11.90 ID:IMW63LyX0.net
>>846
めっちゃ飛べてワロタ
超久しぶりに壁レジェ使ったけどやっぱつええわ

944 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 02:25:59.49 ID:uMH3Fz3P0.net
コンペの仕様前に戻せとかいうやついるけどどうせ戻したら戻したでマッチングクソ遅えとか文句言うんだろ?

945 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 02:34:09.14 ID:IMW63LyX0.net
場所によっては普通に壁レジェジャンプイナラ強いな
壁自体上手く扱えるならクソ強いし、それを5秒毎に打ててジャンプで緊急回避もできるとか最強だわ

>>944
弾かれるのは本物の初心者無枠だけなんだから言うわけないだろ
しかも長くなるのは一部の奴だけで、かかる時間もほとんど変わらない

946 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 02:53:10.51 ID:uMH3Fz3P0.net
>>945
一部のやつが長くなったらそいつらがコンペやめて格差マッチが更に増えて上の人間も減る、更に新規も入りづらくなるしいい事無い
下は下で、上は上でって理想型を作るためには人口確保が大事なんだよ
ちなみにコンペやるなら今くらいが一番人多いぞ、向こうがちょうど19時くらいだからな

947 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 03:02:59.49 ID:IMW63LyX0.net
長くなるたって数分だわ、カジュアルですら5分近くかかることもあるし
マッチングに時間がかかるより格差マッチになる方が辞める奴多いに決まってる。
ブロンズとプラチナより、ブロンズと初心者の方が圧倒的に差がでかいんだから格差マッチも減るわ。
カジュアルあるんだからそっちで慣れてから来いよな
向こうってEU鯖でやってる奴なんてこのスレじゃBugzyくらいだろ

948 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 03:15:49.34 ID:uMH3Fz3P0.net
だから初心者も下位層も減って格差マッチ増えるっつってんのになんでわかんないかね

949 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 03:27:23.71 ID:IMW63LyX0.net
格差マッチ増えるってのがそもそもの間違いだよ
格差マッチの原因は初心者で、初心者がいなければ格差マッチとか滅多に起こらないからな?

950 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 03:33:23.63 ID:uMH3Fz3P0.net
なんだこいつ、初心者撲滅委員会かよ

951 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 03:40:54.13 ID:IMW63LyX0.net
今の仕様の方が良い奴とかいないだろ
初心者も初心者以外もみんな萎える
撲滅させたいのはお前の方じゃん

952 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 03:44:45.30 ID:6jpgT7Yb0.net
やればやるほどマコアゲーって思うわ
性能最強すぎて隙無さすぎ
一撃系のULTに弱いだけでそれは誰でもだし
バリア一番強くて フック持ち HP6000 ULTで体力1万
ULT終了したら体力またMAXの6000で移動スキルも即発動可能で
バリアしながら移動や回避も出来る時点で意味わからんよな

953 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 03:46:12.74 ID:uMH3Fz3P0.net
>>951
それってあなたの感想ですよね?

954 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 03:49:11.70 ID:8Hiv8ajr0.net
いつもデイリーって一個だけめんどくさいの仕込んでくるよな

955 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 03:52:59.51 ID:IMW63LyX0.net
マコアは最強だよ
火力も高いし

>>953
初心者と初心者以外の全員の総意だから。

956 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 04:33:19.72 ID:/XHAd7Nq0.net
ぬいぐるみスキンMAKOAの目が怖すぎて夢に出る

957 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 04:42:41.63 ID:wK6Kfq5b0.net
結構やってるけどコンペとか4回くらいしかやってないからまだ枠無いわ

958 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 06:30:21.94 ID:sgXCMaN70.net
15ポイントになったことでキャラの性能を引き出したロードアウトが作れて楽しい
今のパラディンズはキャラが立ってるわーいいわー

959 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 07:20:07.05 ID:uMH3Fz3P0.net
久々にsteamの同接が三万超えてたみたいだな

960 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 12:14:04.26 ID:mFhqyMgPa.net
>>955
総意って言い出せる身分みたいなんでその雑魚初心者達に伝えて置いてください
コンペに来るなよ癌共って

961 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 12:40:05.00 ID:IMW63LyX0.net
参加可能な以上それは言えない
仕様変えればみんな幸せなんだからこれしかない

962 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 13:38:23.07 ID:zC985KH70.net
無言viktor引いた時点で負け

963 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 13:53:46.54 ID:Zr/UhYq80.net
無言first pick tyraとかも結構いる

964 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 13:53:58.85 ID:mFhqyMgPa.net
>>962
レポートも適用されないし一言も喋らないあたり英語一理解もしてないから罵倒しても無駄
自分が何やってるかもわかってない害悪

965 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 14:36:55.57 ID:IMW63LyX0.net
相手に嫌な思いさせるのが目的で罵倒する奴なんていたのか

966 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 14:42:06.05 ID:MYJa94cO0.net
日本人最強プレイヤーの解説動画
https://www.youtube.com/channel/UCTcF_oEDt8Iunm1meuFhPhA

967 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 15:14:54.03 ID:IMW63LyX0.net
bugzyの方が強いから

968 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 15:18:20.96 ID:8yjKaCB00.net
マッチバランスくそだな

969 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 16:11:05.28 ID:ygOCMU+od.net
金以下はどれも枠ごとに同じくらいだけど無枠はばらけ過ぎてて

970 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 16:50:29.09 ID:Hk0U3IiX0.net
ピック選択画面の時に何をBANして欲しいかと何を使いたいと思っているのかの2点は
会話するのが面倒だからそれぞれが個々がボタン押してキャラアイコンを表示させておくという機能欲しいな
希望どうりには行かないと思うけど

971 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 17:22:56.07 ID:tioqcN7i0.net
あれダルいよな
なに使おうが人の勝手だろ

972 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 17:23:48.03 ID:byQorcQy0.net
アイテム購入画面でスコアボードが見れなくなったのが地味にツラい

973 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 17:53:27.99 ID:IMW63LyX0.net
構成無視したりろくに使いこなせないチャンピオンをピックする奴はカジュアルいけよ

974 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 18:00:18.94 ID:ccnhhNFI0.net
無言victorがだめか
しょうがないからVivianにしとくか・・

975 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 18:02:04.35 ID:jC8kC4zN0.net
ビビアンて立ち絵BBAだけどよく見るとエロ美人だよな

976 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 18:07:44.12 ID:uMH3Fz3P0.net
ビビアンはケツとくびれがエロい

977 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 18:14:06.13 ID:IMW63LyX0.net
ロードアウト適当な奴多すぎだろ
半分以上ダイヤのコンペなのに俺以外全員ロードアウトのカード3とか舐めてんのか

978 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 18:32:35.00 ID:Zr/UhYq80.net
1「俺ダメージやるから5タンクやれよ」

979 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 18:43:18.94 ID:Ny1dnxHm0.net
体の動き調整とかされたのかな トッププレイでリアンの胸がやわらかそうに揺れて目のやり場に困る

980 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 18:49:21.98 ID:IMW63LyX0.net
トッププレイ見えねえだろ

981 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 19:28:11.41 ID:ygOCMU+od.net
モジレックスタラスあたりはOPだわ
特にモジタラスはbanされまくりでされなかった場合は取れた方の価値になる

982 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 19:33:08.94 ID:dJawKMcC0.net
レックスピックするんだったらサブタンクの方がいい気がする

983 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 19:43:36.05 ID:B4k+DeEm0.net
またトッププレイのリプレイ流れるようになったのかと思ったら無くなったけど何だったんだろうか

984 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 19:47:12.72 ID:saxvOJ6P0.net
バグで見れなくなってるんじゃないんか
普段リプレイ入るであろう場所で変なタイムラグ発生してるし

985 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 19:47:52.05 ID:eJMspp6F0.net
足速いレックスが暴れてるのをたまに見かける

986 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 19:49:38.57 ID:byQorcQy0.net
キルカメ見れる?

987 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 19:50:16.40 ID:ygOCMU+od.net
なくなったというかバグで見えない
レックスは最強だった頃のバックと同じくらい強い
モジには劣るかもしれないけどクソ強いぞ

988 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 19:51:53.71 ID:saxvOJ6P0.net
上手い人がZhin使うとどうしようもねぇ・・・
手も足も出ないわ

989 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 20:03:37.46 ID:zC985KH70.net
トレーニングモードほのぼのしてて楽しい

990 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 20:04:49.57 ID:YTdsZaYa0.net
4フランク1タンクあるな

991 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 20:26:55.44 ID:eR0fn4XTM.net
>>982
スレたてはよ

992 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 20:51:44.04 ID:ygOCMU+od.net
無枠と当たったら切断するのが1番いいな

993 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 21:13:36.80 ID:ccnhhNFI0.net
切断とか時間の無駄すぎんよ
バイトの方がまだまし

994 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 21:19:07.18 ID:udplaSF2M.net
>>992
コンペだとTP下がるんじゃないの

995 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 21:30:02.80 ID:uMH3Fz3P0.net
マナー悪いアピールするやつ多すぎて新手の荒らしに思えてきた

996 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 21:32:32.70 ID:IMW63LyX0.net
試合始まってすらいないし下がらなくね?まぁ冗談だし時間の無駄だから流石にしないけど
にしてもほんと民度低いわ、fpsってどれもこんなもんなのか?

997 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 21:42:19.39 ID:TEyAIv8w0.net
次スレ誰か

998 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 21:43:22.95 ID:ccnhhNFI0.net
ぶっちゃけチーターに出くわす頻度が少ないだけ
まだpaladinsの方が少しマシ

999 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 21:47:28.48 ID:/yuJCrTX0.net
多人数対戦系はどこもこんなもんだ

次スレないみたいだし立てるぞ

1000 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 21:47:39.23 ID:uMH3Fz3P0.net
>>982が建てないなら俺が立てるぞ

1001 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 21:48:25.81 ID:uMH3Fz3P0.net
>>999
あーすまん、よろしく頼む

1002 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 21:52:01.21 ID:8yjKaCB00.net
これで過疎がとまるかね

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200