2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part8【Battle Royale】

1 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 15:13:04.00 ID:OFQwcPlS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列は消さずにスレ立てしてください

PC版FortnitePvP専用スレ

2017/7/25アーリーアクセス開始
2017/9/26Battle Royale追加
日本語ローカライズ未定 現在英語版のみ
2018年にF2Pでローンチ予定

タワーディフェンス系ストラテジーとcoopシューターのハイブリッド
マインクラフトとLeft 4 dead を組み合わせたようなゲーム

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/en-US/home

推奨スペック:
Nvidia GTX 660 or AMD Radeon HD 7870 equivalent DX11 GPU
2 GByte VRAM
Core i5 2.8 Ghz
8 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit

動作スペック:
Intel HD 4000
Core i3 2.4 Ghz
4 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Sierra

前スレ
【PC】Fortnite Part7【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1517238415/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 15:14:25.47 ID:OFQwcPlS0.net
Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました Setting→Game→Matchmaking Region

Q. Duoが選べない
A. 鯖に繋いでる人数が少ない時間帯はできない Americaに設定すれば可能

Q. 建築がわからん
A. ttps://www.epicgames.com/fortnite/forums/album/4987-tenma-s-wall-construction-guide

Q. 武器の色違いって?
A. ttps://fortnite.gamepedia.com/Rarity

Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱

Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くにサプライドロップ

3 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 15:40:29.12 ID:hP6tz3yn0.net
いちおつ

4 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 16:17:23.30 ID:oiAZQVu40.net


5 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 16:27:23.26 ID:jhUiV7os0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 16:45:47.92 ID:jhUiV7os0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 16:51:00.18 ID:jhUiV7os0.net
ほし

8 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 16:54:14.47 ID:jhUiV7os0.net


9 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 16:57:31.01 ID:jhUiV7os0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 17:02:56.61 ID:VbUiYqEX0.net
20

11 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 17:29:54.14 ID:jhUiV7os0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 18:20:36.65 ID:jhUiV7os0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 18:20:51.72 ID:jhUiV7os0.net
干す

14 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 18:21:13.54 ID:jhUiV7os0.net
煮干

15 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 18:21:24.57 ID:jhUiV7os0.net
出汁

16 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 18:22:06.27 ID:jhUiV7os0.net


17 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 18:22:12.71 ID:jhUiV7os0.net


18 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 18:22:39.51 ID:jhUiV7os0.net


19 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 18:23:06.03 ID:jhUiV7os0.net


20 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 18:23:37.53 ID:jhUiV7os0.net


21 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 18:24:24.10 ID:jhUiV7os0.net


22 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 19:23:08.59 ID:5jDxO+vh0.net
★って買えるんだっけ。tier100の人もう既にいるなあと

23 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 19:56:37.00 ID:zyNPAYvb0.net
建築したあとラグっていうかディレイが凄い掛かるのな、改善はよ

24 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 20:39:16.96 ID:SnWw5GPs0.net
赤い傘かっこええ

25 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 20:43:02.76 ID:gnNg0jeW0.net
先に前スレ埋めようよ…

26 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 21:31:27.94 ID:HHe/Kr9E0.net
バグ多くねえか?
いやパッチノート読んでないからバグか知らんけど

飛んでくる弾の音聞こえなかったり設定で味方ミュートできなかったり

27 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 21:55:26.47 ID:HHe/Kr9E0.net
あーこれ新しい武器か

28 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 21:55:44.26 ID:ny0yCIcC0.net
敵を倒したら自分も倒れたんだけど、他にもなった人いないかな?自分で一回なって、倒された時にも相手がすぐ倒れてたわ。これバグなら結構えげつないんだけど。

29 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 22:47:49.26 ID:gnNg0jeW0.net
普通に相討ちとかじゃないのか?遭遇したことないけどこのゲームならありえるのでは

30 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 22:54:26.88 ID:pU47GvNm0.net
ついさっき相打ちしたわ
まだはじめて三日くらいだから相打ちあるゲームなのかと思ってたんだけど

31 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 22:57:02.56 ID:CR5PjY7K0.net
音量バランスおかしいな
青丸狙った時の音だけやたらデカかったり玉の音もなんか変
撃ち合いになった時に向こうの銃声が無音なのもよくある

32 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 22:58:45.62 ID:gnNg0jeW0.net
無理にアプデ急がなくていいからバグ取りしっかりして欲しい

33 :UnnamedPlayer :2018/02/23(金) 23:38:00.96 ID:VbUiYqEX0.net
チーミングはチートと同様のBANしろよ

34 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 00:31:03.60 ID:EaK5MvNC0.net
realtekのラウドネス等化すれば音量気にならなくなるぞ
音といえば前のアプデで上下の音わかるようになったって言う割にはわからん
あとsoloだけでいいからping制限設けてほしいな

35 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 00:50:20.62 ID:kEVemCxZ0.net
チャレンジ達成のためにいつもと違うところに降りたりしているんだが
勝手が違って難しいなぁ。極端な例を言えばタワーだが、自分のスタイルに合わせ降りる場所きめるのも楽しそう

36 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 00:50:39.95 ID:Pq6W/LBw0.net
誰もデザートイーグル使ってなくて草

37 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 01:14:08.91 ID:N9EGbBvB0.net
撃ち合い練習できるモード下さい(;_;)初心者なんだけど全く撃ち勝てない

38 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 01:29:43.85 ID:S+n3sMx30.net
4人のチーミング相手してて余裕そうだったのに急にfps10もでなくなって死んでしまった萎える

39 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 01:34:35.86 ID:VYDOcF2i0.net
先日始めたんだけど、これやっておいた方が良いとかオススメある?
バトルパスはめちゃくちゃ得なら考えるけど、毎日やらないと云々らしいから無理。

40 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 02:09:07.42 ID:hu208zJz0.net
キー設定は早めに構築してなれたほうがいいね
最低限 装備メイン、サブ、壁、階段はショートカットですぐに選択できるようにしたい

41 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 02:14:41.50 ID:6xHQzkcpa.net
tier1からカンストまで課金で上げるならいくらぐらい必要?

42 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 02:36:11.58 ID:VYDOcF2i0.net
>>40なるほど、軽くキー設定は確認したけど、しっかりやった方がいいのね。
最後に生き残る人が塔を建築するのを見るけど、その際ショトカが必要なのかな。

43 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 03:04:45.63 ID:Pq6W/LBw0.net
もしかして最後に敵倒さないと勝利にカウントされないのか?
残り3人で草キャンプしてたらロケランで相打ちか自爆か知らんが二人死んで勝ったはずなのにカウントされてねぇ

44 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 03:15:49.84 ID:U06i4qIg0.net
>>43
以前同じことあったけど普通にカウントされたな

45 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 04:33:23.59 ID:C6GaaBKs0.net
町に降りるチャレンジがあったから珍しくトイレ工場に降りてみたんだが
シールドポーションを一つ拾っただけで後は武器も宝箱も落ちてねえ
何度か建築で凌いだが0キルで死んだ二度と便所工場なんて降りねえ糞ったれ

46 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 05:05:03.00 ID:iWDp2n/Y0.net
>>28
倒した直後Eliminated yourselfとか出て死ぬバグっぽいのなら1,2回あるけどそれ?
あれなんなんだろ爆発物で自爆とか落下死とかでもなく原因不明の自殺が極稀に起きた
USサーバーよくいくから実は普通に相打ちでPingとかで処理がバグってるだけならいいんだけど・・・
いややっぱよくねえな気分的によくない

47 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 07:24:09.61 ID:BojoNOdQ0.net
>>28
おれもこれ>>46ならパッチ前でも何度かあるな

48 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 08:37:20.14 ID:iWDp2n/Y0.net
今言ってるそばから起きたわ  
Checked out earlyってでたから回線の接続不良かなんかなのかねこれ Kill直後に起きやすいのは謎
通信回数増えるからとかか? 

49 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 09:19:10.05 ID:hhIDSbX40.net
そうそうyorselfのやつ。やっぱ相討ちのラグなのかな?とりあえずバグリポートはしたけど何なのかね

50 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 09:53:01.16 ID:BEtpUSrG0.net
PUBGからここに移ってもチーミングばっかなのかここ。
もうオフラインゲーで楽しむしかないな

51 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 11:57:52.65 ID:+iIqh6BYa.net
tierの星もらえるのってチャレンジ消化だけ?

52 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 11:59:50.64 ID:2KOClC160.net
あとはレベルアップでちょっとずつ
いうてもばんばん1位とれるわけでもないから効率いいのはデイリー消化なんかな

53 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 12:07:05.55 ID:OgwAZLs+0.net
武器消失バグばっか。直るまでやってられんわ

54 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 12:09:35.55 ID:J8b5GQKm0.net
バグ起きる人と起きない人の差が激しいのか?
そういうの一切起きてないが

55 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 12:32:17.90 ID:uQ2DBPpKM.net
俺の攻撃はスカるのに、相手からはHSを簡単に決められる
バグですかね?

56 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 12:44:48.48 ID:2KOClC160.net
ほんとだ
武器スロットが何故か一個使えなくなった

57 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 13:44:34.54 ID:c+VOj5MN0.net
致命的なバグには会ってないけど終盤気になるレベルでカクカクするようになった

58 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 15:05:50.13 ID:+WFW70qb0.net
異様にアサルトの弾当たらなくなった

59 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 15:38:32.42 ID:oGz4Rvqn0.net
おいおい残り6だったのにいきなりロビー戻されたぞ勘弁してくれよ

60 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 15:49:49.79 ID:U06i4qIg0.net
キャンプファイヤーの使い方ってTで合ってる?
トラップとキャンプファイヤー持っていてる時は、T何回か押せばトラップとキャンプファイヤー
で切り替わるよね?

61 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 16:10:29.04 ID:ZMmj5jMc0.net
建材切り替えるのと同じキーでいけるはず

62 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 16:39:20.63 ID:3+fw9ket0.net
ロビー戻されるのちょくちょくあるよな
どうせ勝てんからいいけど

63 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 17:02:06.85 ID:BojoNOdQ0.net
NAの方が無作為な文字の羅列の奴がいなかったりと平和なんだけど
こっちはこっちでpingがなあ
その割に上で出てるようなバグはNAだと遭遇しないが

64 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 17:40:46.81 ID:NWidObtqM.net
ライフル昔より当てるの難しくなってね?
昔はスカーより優先してたんだが今は明らかにスカーが上位互換だわ

65 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 18:39:05.54 ID:U06i4qIg0.net
>> 61
右クリックってことか。サンクス。
ホイール上下は別キーに割り当ててるので、ホイールだとしたら別キー考えないとなぁ。

66 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 18:47:22.19 ID:C6GaaBKs0.net
物を破壊しても拾えないバグに遭遇
最初はちゃんと拾えていたが、ある時を境に木が0になっていてそれに気づく
仕方なく石材を集めようと思って道に生えてる石を叩いたら石も0になる
これはバグだと思い急いで録画を始めた

https://youtu.be/5ycRyUvqzrU

前回のバグと違い武器・アイテムの使用は可能だが建築出来ないとか勝ち目なさすぎる
今回も前回もバスの待合所で建材を拾い使用していた
もしかしたらバグが起こるのと何かしら関係があるかもしれない
要検証

67 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 18:56:58.92 ID:3+fw9ket0.net
阿鼻叫喚になってないとこを見ると特定の人間にだけ致命的なバグ発生してるっぽいな
俺の場合connection lostで落ちるのと視点移動以外全ての操作受け付けなくなる謎の現象が起きる
2600kおじさんを卒業する刻が来たか

68 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 19:03:05.48 ID:fZmaJXx80.net
2600kだけど特に困ってないな
コネロスしてるんだから回線の方じゃないの

69 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 19:07:36.46 ID:C6GaaBKs0.net
860俺氏、低みの見物

70 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 19:12:17.15 ID:YKVzj6RM0.net
もうゲーム中バグだらけや

71 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 19:14:52.24 ID:avsqMKhZ0.net
bad_module_infoが動作を停止しました。って出るんだけど何これ。
なお、プログラムの終了を押さなければゲームはそのままできる。

72 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 19:18:04.67 ID:MnxUzUib0.net
起動し直すと出なかったり出たりする

73 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 19:19:13.41 ID:hu208zJz0.net
50戦ぐらいやって
建築銃撃不能1回
クラフト5マス分ぐらいワープ1回

74 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 19:40:26.01 ID:BojoNOdQ0.net
鯖がパンクしてるってのが一番ありそうだが

75 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 20:09:52.59 ID:2KOClC160.net
ウインドウ切り替えたときに継続して音鳴るようにしてくだしあ

76 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 22:24:44.04 ID:YKVzj6RM0.net
ピッケルすら振れないバグに遭遇したわ
ほんま糞ゲーすぎ

77 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 22:58:54.18 ID:avsqMKhZ0.net
バグに遭遇しまくる人のPCの回線が知りたいな。こっちじゃ全然だからさ。
原因は俺も>>74だと思う。
twitchやNFLのあれとか人がめっちゃ集まってるんじゃない?

78 :UnnamedPlayer :2018/02/24(土) 23:32:43.72 ID:3+fw9ket0.net
結局レートって既に実装されてると思う?

79 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 00:18:57.57 ID:50FwUshqM.net
リリースノートにも載ってないし実装されてないんじゃないかなあ

80 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 01:09:23.67 ID:Fc9HQ1Tc0.net
難易度がシーズン2とは違うからいろいろ試してる感じはする

81 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 03:07:08.39 ID:Fc7Xf3/+0.net
>>77
時間帯によるけど15-60Mbps 表示pingは41だけど体感だと100くらい
アイテム拾って即別スロットに切り替えると高確率でアイテムが透明化して使用不能になるわ
移動と建築しか出来なくなるのも2回なった。どちらもパッチ前には起きたこと無いバグ

82 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 03:13:33.44 ID:7WUKVGGf0.net
レートなんて実装されてないよ
されてたら勝率43%kd11の自分と壁もまともに建てれないはじめたばっかみたいなのがマッチングしない

83 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 04:30:40.10 ID:3kxv433p0.net
このゲームのスキンて見た目変わるだけ?

84 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 05:10:17.06 ID:iQ8hM8nq0.net
バトロワのほうはキャラステとか無いから完全に見た目だけ

85 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 08:22:41.53 ID:mt96mFOq0.net
AR当たりにくくなってね?
タップ撃ちしてんのに前より当たりにくい気がする

86 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 08:58:12.39 ID:2v/9yE4Xp.net
坂作るときの地味なディレイが気になる

87 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 12:28:03.45 ID:ywrWD5xb0.net
ダブルDEさっさと修正しろよゴミ

88 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 13:08:16.85 ID:kPxnMSLfp.net
>>87
誰に言ってんの?

89 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 15:08:36.49 ID:C4h6IVwv0.net
ドラゴングライダー買ってみたけど視界狭くなりすぎ、、

90 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 15:26:50.69 ID:AyJ4gnN30.net
ドラゴンは降りる前の周囲確認で見つけやすいからありがたいわ

91 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 17:16:11.62 ID:+Au1fOed0.net
トゲトゲのグレネードみたいなやつ来てから急に勝てなくなったわ

92 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 17:40:00.68 ID:C4h6IVwv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=BgsdwxKT1oI
この動画良いね。

/
/
階段作る時↑じゃなくて↓のように作れるようにならないとなぁ
/|
/|

93 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 21:06:50.04 ID:tQi0tHZR0.net
これPCとPS4でクロスプレイが可能とあったけど、PC側でPS4の友人のID検索しても出てこないんだけど
フレンド登録して一緒にプレイするのは不可能なのかね?
ちゃんとIDは関連付けてるんだけど

94 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 21:09:18.92 ID:r+udOde3r.net
なんも知らないけどクロスプレイってデータ共有のことで一緒にできるのとは違うんじゃないの?

95 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 21:10:23.71 ID:CUs4no4F0.net
>>94
普通はプラットフォームを越えて同時プレイ出来ることを指すと思うよ
これがどうかは知らないけど

96 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 21:11:59.52 ID:P+yIk2dw0.net
過去ログにバグでクロスプレイできたって話あったけど
本当だとしても今はできないんじゃないの

97 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 21:14:36.37 ID:CUs4no4F0.net
http://www.subcolle.com/entry/fortnite_pcxps4_crossplay/
ぐぐったら情報見つけたけどめんどくさそう
「やりかた」で記事ができるレベルっぽいな

98 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 21:17:33.92 ID:iQ8hM8nq0.net
クロス〜〜プレイって書いてあったら各機種間でのマッチングが可能ってのが一般的
ただaimが勝負に直結するようなゲームがクロス対応するのはまず有り得ない気がする
もしかしてクロス可能なのはPvE(有料)の方なんじゃね?

99 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 21:59:47.67 ID:g07LljrO0.net
中央下から中央上へのバス移動で2Gの僻地に行ったんだが俺以外に二人居てワロタ・・・・ワロタ・・・

100 :UnnamedPlayer :2018/02/25(日) 22:44:58.66 ID:tQi0tHZR0.net
PS4側だと一緒にできるけどPCからだとそもそもIDすら検索に引っかからないから無理そう
クロスプレイが可能という情報はあったけど諦めるかな

101 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 01:08:18.27 ID:LIiUMMG20.net
Twitter見るとアプデ以降できなくなってるって外人が文句言ってるから直になおるんじゃね?

102 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 01:39:48.83 ID:hxocIOH+0.net
家庭用機なんてマウス使うだけでマウサー()って呼ばれて嫌われるんだぞ
PS4は毎スレマウスで荒れてるしクロスプレイなんて出来るわけない

103 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 02:26:20.56 ID:LVKIqZ6cp.net
昨日からPCで始めたが左シフトでダッシュて辛くないか
皆どこにキー設定してるんだ

104 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 02:29:37.06 ID:iu9FdX8Q0.net
>> 103
俺も最近知ったんだが、設定からダッシュトグル設定ができる。
最初一度シフト押せばずっとダッシュ状態になる。歩きたいときはもう一度シフト押すか、一度止まってあるきなおせば良い。

105 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 02:32:38.57 ID:1/pnS3BY0.net
>>100
ずっと前からPS4と一緒にできるぞ
今は知らん

106 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 02:37:47.28 ID:m/16jn7l0.net
CSでゲームをしなくなって久しいからマウサーって懐かしいな
まあエキシビジョンでCS大会上位入賞者がPC勢の野良に負けるくらいだし デバイスの差はでかい

>>103
トグルにすれば辛く感じないからそのまま

107 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 02:38:33.84 ID:izN8phdJ0.net
>>101
昔はできたけど今は出来ないという感じなのか、残念だ

108 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 02:47:01.70 ID:QDMsIXey0.net
俺建築が下手すぎてどうにもならない
というか建築がいまだに慣れない
ベースやシールド建てるのが遅すぎていつも敵にやられる

上手いプレイヤー見るとみんなあっという間にベースを建築しているけど、
どうすれば上手く建築できるの?

建築する時はデフォルトのQボタン+マウスホイール使っているけど、それだと遅すぎるのかな

109 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 02:52:39.13 ID:M2x+HVI30.net
上手い人らはホイールなんかじゃなくてそれぞれのショートカットで直接出してるのは目にはいんないの

110 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 02:55:00.87 ID:iu9FdX8Q0.net
>>108
遅いと思う。キーボード切り替え慣れなかったので下記にしてる。
サイドボタン1 壁
サイドボタン2 階段
ホイールクリック 床

111 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 03:49:48.69 ID:qaR27f8a0.net
キーバインドはほんと人それぞれだよなこのゲーム

112 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 05:17:38.76 ID:kfdUDk9W0.net
ninja一人で視聴者10万人集めてるんだがバケモンか
faker以来だわこんなんみたの

113 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 08:08:46.45 ID:m/16jn7l0.net
配信見ない人間なんだが10万も視聴者がいてPCとか配信鯖は大丈夫なのか

114 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 08:20:37.07 ID:iu9FdX8Q0.net
そういえばチーミング最近見ないんだが減ったんだろうか。それともたまたま?

115 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 11:13:16.82 ID:746DGcW10.net
>>108
the mythってプレイヤーは壁床坂をZ, X, Cに割り当ててる
俺は>>110と同じだけどサイドボタンないとかキーボードでやりたいとかならこれもありだと思う

116 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 11:24:06.47 ID:nYR2PH0e0.net
ninjaの視聴者数やべえな
デカくなりすぎでしょ

117 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 11:33:23.31 ID:pLTwI+YEa.net
チーミングやっても勝てない俺はどうすればいい?

118 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 11:41:01.52 ID:0BdxRi/+0.net
確かmythは武器切り替えと移動キーはデフォで建築のzxcは親指で押してる
これだけゲームスピードが速いと左手の人差し指と薬指使わないキー設定にしたいからそうなるとサイドとホイールクリックが一番無難なんだよなぁ

119 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 12:10:43.98 ID:Ac/DYoD8p.net
>>116
だってNINJAよりも観ててワクワクする配信者いないもん

120 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 12:21:52.85 ID:3W5UpbL/0.net
Ninjaの配信は人多すぎてスローモーションになることよくあるわ

121 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 12:37:06.08 ID:s6fvtQ/l0.net
ああ、でも昨日殺られたときにこいつは強い!って直感して
トップ獲るまで観戦し続けた奴は、エイムもクラフトも戦術もNinja級だったな
たまたまその時めちゃくちゃ調子良かっただけかもしれんが
そういや名前にTwitchって入ってたわ

122 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 13:18:30.89 ID:rP2Lu1W50.net
今ninjaのソロスクの配信で日本人がディスられてたw
4人で1つの建物に1人を攻めるなんてありえないって

123 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 13:21:12.84 ID:hG02tHRH0.net
https://clips.twitch.tv/AmericanTenderCasetteBrokeBack

アジアモンキーに草

124 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 13:23:45.92 ID:u3ZYWHNsa.net
>>123
これ日本人だよな
英語聞き取れるようになりたい

125 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 13:25:51.74 ID:VIjxzKih0.net
日本は中国の省だからね
仕方ないね

126 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 13:26:51.26 ID:PR6E284ya.net
>>122
すまんが日本語で頼む

127 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 13:28:23.87 ID:WbF21uq40.net
日本語ネームってだけで日本人確定じゃねぇぞ
韓国中国その他諸々なぜか日本語にしてるやついるからな
Overwatchとか特にそうだったし

128 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 13:35:08.71 ID:hoNJoGzC0.net
日本人に生まれてきてほんと恥ずかしい・・・
今すぐ韓国人に生まれ変わりたい

129 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 13:37:08.35 ID:rP2Lu1W50.net
ninja怒ってソロスクやめちゃったよ

130 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 13:42:07.50 ID:6LeFCJWtd.net
日本語ネームだからって日本人と断定するのはおかしい

131 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 13:46:44.89 ID:eUu+krSj0.net
PvEやってるやつおる?

132 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 13:49:27.76 ID:rP2Lu1W50.net
確かにそーですね、コメントではアジア人wという反応でした

133 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 13:49:28.38 ID:VIjxzKih0.net
欧米人様にとって日本は中国の一都市でしか無いからどうでもいいわ
もともと日本はプロチームですら海外の2軍にボロ負けするレベルの雑魚しか居ないから空気だしな

134 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 14:06:59.01 ID:DVMC3tXo0.net
>>131
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1509301666/
ガイジは専ブラすらまともに使う事ができんのか

135 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 14:28:32.26 ID:KgSGUAJo0.net
でもタワーで4人まとまるのって定跡じゃね
タワーを制するチームってみんなまとまってると思うけど

136 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 14:50:39.15 ID:B1c2GidEd.net
この中国人は悪い事してないだろw

137 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 14:55:44.67 ID:y/etuRnG0.net
PUBG民パヨチョンのフォトナsage工作が始まったのかな?
殺られた後のニンジャのあの反応は平常運転で怒ってるわけじゃないよ
スクアッドなんだからチーミングでも何でもない、アジアモンキーなんて言ってないし
それに「忘れないで」なんていう名前普通の日本人なら付けない
欧米人様とか日本人で恥ずかしいとか言っちゃう奴の方が恥ずかしいから早く海を渡って祖国に帰った方がいい
みんなデタラメに騙されないように

138 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 15:07:54.94 ID:+wMixPJg0.net
アジア鯖つまんねーってずっと思ってたけど
昨日西海岸で半日やってみてアジアのほうがマシだtった

139 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 15:08:26.66 ID:Ouwhh2tw0.net
つまりどういうこと?
ソロスクって1人で4人相手する超鬼畜ゲームじゃないんか?
ninjaにとっては違ったんか?

140 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 15:11:10.28 ID:6cF8Lfdy0.net
「PUBG民パヨチョンのフォトナsage工作」ってなに?
この手の低偏差値ガイジは英語を(っていうか日本語も)全くリスニング出来てないからウケるよな

141 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 15:16:04.38 ID:+x7jdRAba.net
やべー奴ら沸いてるな
人気出てきた弊害か

142 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 15:18:59.90 ID:hxocIOH+0.net
このゲームにおいてはninjaがルールだぞ

143 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 15:22:45.45 ID:M6Qo2rji0.net
お前ら心配しなくてもfortniteにジャップ語が実装される訳じゃないから
韓国人や中国人と違ってジャップ土人は客として扱われてないから安心していいぞ

144 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 15:35:52.04 ID:EHvZ+wrV0.net
スレが過疎るよりはいいよ

145 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 15:41:49.62 ID:+wMixPJg0.net
海外のクソ雑魚ナメクジの本性がレイシストだったという話してんのか

146 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:07:11.21 ID:bdP00F+X0.net
>>123
https://www.twitch.tv/videos/232900568?t=3h8m50s
これかw
リスナーにもネタにされてて素直に草
一応日本語だと認識できた人も居るみたいだなw

147 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:16:17.31 ID:jXgYgUYu0.net
普通に負けてるだけやん

148 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:19:13.22 ID:/PucBLjj0.net
ninjaってどういう感じの配信なの
めっちゃ人多いくらいしかわからん

149 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:21:07.12 ID:Pp2WZ2M2a.net
クソゲーパブジー民さっさと帰れよw

150 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:21:19.25 ID:I7j1NWFD0.net
ソロでチーミングにあったかと思ったら普通に中華に連携されて潰されただけだな

151 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:27:18.06 ID:6cF8Lfdy0.net
4chan染みたアウトな発言に乗っかってる人が多いけど中には軽く引いてる人も居るのなw

152 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:47:07.89 ID:ZMArZBo50.net
こいつ普段からこうやってたまに発狂するから嫌い
dakotazの方がええわ

153 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 16:55:19.63 ID:+wMixPJg0.net
士らねーよゴミ
晒しスレでオナってろ

154 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 17:18:44.77 ID:hG02tHRH0.net
ninjaは酷い煽りスピークやナメプとかしょっちゅうやってるし発狂も芸のうちの一つだけど
ナメめるかナメめられるかが風習のアメリカではそういうのが大ウケなんだよなぁ

日本人が真似したらマナー警察にDQNガイジ扱いされて速攻叩かれるが

155 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 17:23:55.44 ID:jXgYgUYu0.net
なんかのゲームで足で操作して大会出場禁止になった奴とかいなかったっけ?
結局のところそういう連中ってだけだろ

156 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 17:29:50.23 ID:hoNJoGzC0.net
欧米人様のイエローに対する認識なんてこんなもんよ
黒人を弄ると差別になるけどイエローはセーフ

157 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 17:56:18.25 ID:EHvZ+wrV0.net
>>146
スクは4人でやるの前提なの分かってて冗談で言ってるだけじゃんw
物事を深く考えすぎるってのが日本人らしいな

158 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 17:56:34.80 ID:FSeBqJn60.net
イエロー様は寛大だからな
低俗な白人を許してやってるのよ

159 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 17:59:14.75 ID:EHvZ+wrV0.net
>>150
ソロスクだから普通にチームにやられただけだぞ

160 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:01:19.88 ID:VLQXMYcs0.net
お前150と同じこと言ってるぞ落ち着け

161 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:01:37.61 ID:69urXUuPF.net
これを冗談と言えるから日本人はスゴイよな
そりゃナチュラルに見下される訳だ

162 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:06:05.76 ID:VLQXMYcs0.net
見てないけどレイシズムはエロと並んで最悪な案件だぞninjaBANまで追い込んでいけ

163 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:09:09.54 ID:y/etuRnG0.net
>>140
具体的にリスニングのどこの部分が間違ってるのか言えや

164 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:17:50.04 ID:cgRwZ0rW0.net
チャットでgo soloって言われてるから
スカッドに単身突っ込んで普通に裏取られて殺されてるだけのどうでもいい動画だった

165 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:43:03.03 ID:y/etuRnG0.net
そもそも中国って言ってるんだから日本人が反応する必要ねーし
炎上を煽ってる陰湿な奴は消えろ

166 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:45:10.45 ID:gHHwIWiN0.net
日本には四季があるから(真顔)
英語が理解できなきゃ何の問題もない話だぜ
チャットでストリーマースナイプとかアジアサーバーとかレイシズム・レイシストとかのツッコミがあったのは何となくわかったけど

167 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:47:50.25 ID:69urXUuPF.net
>>164
https://www.twitch.tv/videos/232900568?t=3h9m45s
重要なのは↑から11分30秒あたり

168 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 18:48:11.43 ID:VAwWkiDr0.net
ほんとに露骨な工作してんのが居るなぁ
いくら貰ってこういうことやってんの?

169 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 19:01:24.86 ID:HL9NfeKm0.net
おっそうだな
平仮名は中国固有の文字だった
NINJAも中国の文化だし
俺もリアルタイムでチャットの祭りに参加したかったな

170 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 19:10:55.07 ID:Y/3yHzOk0.net
俺殺した人が上手くて、しばらく観戦してたらゲロンゲロンに酔ったorz

171 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 19:20:35.22 ID:cgRwZ0rW0.net
>>167
重要でもなんでもねえよ
ただの狂犬っていう芸風だ
日本の芸人で言うと丸くなる前の加藤浩次やカンニング竹山な
それで注目や人を集めて月額登録やら寄付金やら集めてるの
反応する方がバカ

172 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 19:22:39.93 ID:+A1a+MbL0.net
すまんネイティブじゃないからわかんないけど
ニンジャはソロスクで狩られて
ブチキレ芸してるだけじゃないの?

173 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 19:26:32.23 ID:C1mXVrXxa.net
忍者は人が少なかった頃からずっとあの調子だし
思い通りにいかないと感情押さえられないだけだぞ
ゲーム上手いからキレ芸として成立してるけど

174 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 19:53:49.18 ID:hoNJoGzC0.net
>>167
これが芸風なら浜田が黒塗りしただけで批判されるのは納得いかんな
まぁブラックフエイスに敏感な識者と暴言や差別で喜ぶリスナー層とは別次元の人達だろうけど

175 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 19:58:13.33 ID:qaR27f8a0.net
よくこんなクソしょーもない事で盛り上がれんなw

176 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 21:25:38.01 ID:Y/3yHzOk0.net
日本人とマッチングしたいわー

177 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 21:44:40.52 ID:rP2Lu1W50.net
この事がアジアサーバーでチーミングが多いことと関係してるな

178 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 23:06:24.03 ID:iu9FdX8Q0.net
Season 3になってから勝てるようになってきたが、自分が上手くなってきた以上に下手な
プレイヤーが増えてきたのが要因な気がする。

179 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 23:13:22.63 ID:Ouwhh2tw0.net
俺は逆に勝ちづらくなったから多分試験的にレーティング制度導入されてそう

180 :UnnamedPlayer :2018/02/26(月) 23:36:32.24 ID:iu9FdX8Q0.net
確かにありそうだな。部屋入ってしばらくしたら別部屋に移動することも何度かあったし。

181 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 01:57:32.31 ID:tQDnvpxv0.net
家庭用ゲーム板のフォートナイトスレは盛り上がってそうだな、、

182 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 04:14:53.84 ID:QR2KvzvR0.net
これとりあえず壁貼るゲームなんだな
500戦やってようやく気づいたわ

183 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 04:56:48.77 ID:kZqBgGhj0.net
うんやっぱ明らかにレベル高いよ
勝率自体はそこまで変わってないが対面する敵一人ひとりのレベルがアプデ前と全然違う気がする

184 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 06:00:27.12 ID:MufPGUAi0.net
なんかおんなじ奴等しかマッチングしねーな
つまらん

185 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 06:03:26.11 ID:MufPGUAi0.net
今3戦連続いっしょだった
多分次も同じだろ
タウンにいくと同じ面子いる

186 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 07:41:10.39 ID:jG1ziBxm0.net
バトロワで同じ奴しかマッチングしなくてつまらんって発想がまず出てこない
チーミングならまだしも

187 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 07:43:55.15 ID:VvZtxZ480.net
やべえSeason3になってからウソみたいに勝てるようになってきた
やたらaim鈍いのいるしこっそりCSクロスプレイになってたりしないよな?

188 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 10:00:01.01 ID:Aevmz2ig0.net
>>186
>>185あたりの時間のアジアは人数不足で集まるまで数分待ちもあるから
市街地に降りる→そこで死んだ奴がすぐに次キュー
ってしてれば今の仕様だと市街地脱落組は毎回一緒になるだろうな

189 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 10:26:32.24 ID:ZsFjZo/L0.net
ジェットパックってw
空飛べるようになるのか?w

190 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 10:35:54.52 ID:UqGKeWSBM.net
スプラトゥーンみたいに一定時間空中にいるのを想像。
奇襲には使えるけど的になるのを予想。

191 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 12:39:20.11 ID:O66oN/2q0.net
上向いて坂作って登ろうとするときエラー音でて中断されるの
Fortnite窓の外にカーソルある状態だな
起動して一試合終わった後に最前面になってる辺りと関係ありそう

2連続これで負けたしアンインスコするか

192 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 12:43:23.86 ID:O66oN/2q0.net
>>171
つまりレイシストに金を渡す企業があるって事か
なんていう動画配信サイトだっけ?

193 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 14:27:40.20 ID:0YGucfPN0.net
うちのポンコツPC推奨スペックは満たしてるみたいなんだけど
この推奨スペックならストレスなく遊べる感じ?
60フレ維持できるなら遊びたい

194 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:00:43.95 ID:jG1ziBxm0.net
無料なんだからとりあえず入れてみろ

195 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:23:23.08 ID:7hZLBime0.net
先日初めて、毎日しないからバトルパス要らないよね。
からの毎日やってるんだけど、バトルパスってどの位の期間有効なの?新しいシーズンになると以前のバトルパス無効になる印象だけど。

196 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:26:29.52 ID:7hZLBime0.net
いや、バトルパス画面に書いてたわ、後62日かぁ。一日5試合位でどこまでいけるんだろうか。買うか迷う。

197 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:55:48.58 ID:jG1ziBxm0.net
少なくともアバター2つは貰えるし買っちゃえ

198 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 15:58:13.25 ID:jtTzZBXr0.net
買った分はそれぐらいプレイしてたら戻ってくると思うよ

199 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 16:09:13.94 ID:VGc5zFUza.net
チャレンジのフレンドとデュオだかスクアッドみたいなの無理すぎだろ

200 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 16:18:03.14 ID:kZqBgGhj0.net
1マッチ勝利より簡単らしいぞ!

201 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 16:28:34.97 ID:94ywxFisd.net
hardの優勝が一番早くに終わったんだけど
どう考えてもフレンドプレイにhard付けるべき

202 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 17:24:11.80 ID:AolOhDLCp.net
フレンドいないの?

203 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 18:01:42.05 ID:UqGKeWSBM.net
スクやってればフレンド申請来るでしょ。
でそいつらとやってればいいのよ

204 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 18:02:15.07 ID:VvZtxZ480.net
正直Fortniteはアイテム資材移動が自由なソロで必死で考えながらやる方が好き
PUBGは運要素強めかつ弾薬も潤沢だからデュオスク楽しかったけど

205 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 19:17:58.97 ID:7hZLBime0.net
>>197 >>198
結構、還元されるのか。買ってみるわ。ありがとう。

206 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 19:21:58.87 ID:sCi9pada0.net
最近ヒマだからソロで空中かくれんぼして遊んでる
僻地に降りて会敵したら普通に倒してく

で木を限りなく限界まで集めておいて円が小さくなって来たら階段で寄って二人になるまで気づかれなかったら俺の勝ち

そこからはどっちかが死ぬまで戦うけどランチパッド無いと泥沼になって面白いぞ

207 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 19:32:56.45 ID:jtTzZBXr0.net
>>206
何列ぐらいの階段で登ってる?

208 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 21:06:20.53 ID:sCi9pada0.net
>>207
手持ちの木と相談だがマックスの7割くらいの高さぐらいがちょうどいいんじゃないか
あまり高いと床広げられないし低いとすぐバレるしな

209 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 21:10:33.36 ID:sCi9pada0.net
わりい日本語読めてなかったわ

一列な

この時点で発見されて階段撃たれたら俺の負けだから

210 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 22:43:30.21 ID:HZltSE5Y0.net
>>193
画質最低にすれば60フレーム近くは出る
ただ遠くはかなり見えにくいから、場面場面で画質設定切り替えて乗り切ってる

211 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 23:05:19.89 ID:cxZdG1pC0.net
くそスぺ野郎だけどフレームレート出てれば低設定で問題ないと思う
解像度を低設定以下にしたらモザイクすぎて何が何だかになるけども

212 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 23:08:44.27 ID:AyEjJOkY0.net
>>211
解像度は結構致命的ではw

213 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 23:09:43.93 ID:tQDnvpxv0.net
https://fortniteintel.com/2018/02/27/new-limited-time-mode-solid-gold/
面白そうだな。。
ロケランぶっぱゲーになりそう。

214 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 23:13:32.73 ID:kZqBgGhj0.net
早速やったがどこにでも金スカー落ちてて笑うわ
SG無いからクラフトで詰める練習にいいかも

215 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 23:27:17.77 ID:ZsFjZo/L0.net
新モード、近距離めんどくさいw

216 :UnnamedPlayer :2018/02/27(火) 23:29:22.78 ID:5UCfuMaq0.net
ダブルポンプが修正された後のOPってなんなの?
ポンプ+SMG
ポンプ+タクティカルSG
ポンプ+DE
それとももうポンプはオワコン?

217 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 00:13:09.84 ID:AXT9Rqmg0.net
確かにスカーばっかだった。
チャレンジ達成に使うのには良さそうだな。
SRとかピストルとか。

勝利したけどちゃんとSQUADに反映されたね。

218 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 00:18:44.82 ID:640Qgxns0.net
無課金バトルパスのTier48?で手に入るEVAがくっそ欲しいんだがレベルどこまで上げたら手に入るの?

219 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 00:22:55.18 ID:3UWOkV3a0.net
>>216
ダブルDEじゃね
ダブルポンプ出来るっちゃ出来るらしいけど
https://youtu.be/15Qry7ED_Ig

220 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 00:25:00.40 ID:JuBXs/4r0.net
>>218
レベルというよりはスターを集める
勿論レベルアップでもスターは貰えるんだが、どっちかというと毎日ログインしてデイリーチャレンジをクリアするのが一番
前シーズンレベル40くらいまでやってtier30くらいだったんで、あくまで目安にしかならんがレベル50ちょいくらいで貰えるんじゃないかな?

221 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 00:33:40.78 ID:rlY1SAZe0.net
>>219
ダブルポンプできるってマジ?
ダブルDEは出現率が難しい

222 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 00:40:40.38 ID:Wkbrq0O40.net
ポンプでシールド剥がしてARが強い
SMGのがいいかもだけど枠がな

223 :携帯実況24 :2018/02/28(水) 01:53:17.61 ID:1yeeSiU+0.net
のぐそ撮れよ

224 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 01:59:14.76 ID:Wkbrq0O40.net
なんの誤爆だよw

225 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 02:27:54.90 ID:Ltcr3E+00.net
今回レベルアップの星多いし無課金でもある程度は行けるだろうな

226 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 09:22:27.59 ID:tt9JChcj0.net
3月中に新しい街が追加されるみたいだけど
これだけマップ充実してくると
新マップ作るの大変だろうな・・・

227 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 10:33:38.34 ID:hP91Uerk0.net
なんか生き急ぎ過ぎな気がする
夏頃にはサービス終了しそうな勢い

228 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 11:28:57.90 ID:Sr9qtRSa0.net
同接増えてるし会社自体大きいんだから別に急ぎ過ぎではないだろ
今力入れないでどうするんだって話
PUBGが遅すぎなだけ

229 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 11:48:34.03 ID:PNrCcWx/a.net
twitch視聴者数21万やべえな

230 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 11:54:59.86 ID:LSpApd8s0.net
ninjaうますぎますよほんと

231 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 12:22:13.61 ID:BOD976bTp.net
正直ここまで流行るとは思わなかった

232 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 12:34:57.97 ID:6ny8qfJm0.net
無料なのと同ジャンルのPUBGがチート天国で終わってるってのがデカイな
こっちもこっちでチーミングを放置してると終わりが見えそうだけど

233 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 12:36:11.17 ID:PNrCcWx/a.net
そんな的外れなことばかり言ってるから覇権取られるんだよ

234 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 12:36:39.05 ID:xOQ3XIaT0.net
自分が作った壁を一瞬で消すには何キーを押せば良いのでしょうか
input内ににそれらしいものが見付かりません

235 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 12:37:23.04 ID:Pt4NsPuf0.net
一週間くらい前に上がってた動画だとスクアッドで8人チーミングしてるし
早いところ対策はしてほしい

236 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 14:06:54.96 ID:tt9JChcj0.net
このテスト受けてみたいwww

『リツイート6700回で期末テストはゲームの問題にしてやる
ネットの恐ろしさを知らぬ化学教師が生徒の前で調子こいた結果wwwww』
http://yurukuyaru.com/archives/75115979.html

流行ってんだなfortnite

237 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 14:24:26.99 ID:GYRjTBnt0.net
ninjyaのジャンプボムの使い方がまじでうまいな
俺もあんなふうに立体軌道で戦いたい

238 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 14:48:29.81 ID:JuBXs/4r0.net
チーミング対策はしないだろ
無料ゲーで課金者BANするなんて有りえん

239 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 15:04:54.62 ID:BaLGU8s5p.net
>>238
余裕でBANされまくってますが
昔からEpicはその辺容赦無いよ

240 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 15:13:39.44 ID:JuBXs/4r0.net
いや垢BANだけじゃダメじゃね?
そんなことしたら余計に嫌がらせでチーミングしに戻ってくるだろ

241 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 15:16:03.75 ID:6ny8qfJm0.net
>>234
エディットキーで隙間を空けたりドアを付けたり片側階段にしたりはできる
一発で完全に消すコマンドなんてあったっけ

242 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 16:25:19.94 ID:Wkbrq0O40.net
チーミングは対策のしようがないだろ
俺は別に勝ててるし気にならん

243 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 16:48:41.97 ID:Umrc2tKAF.net
壁即抜けしたいときは
□□□ ■■■
■■■ ■■□
■■■ ■□□
これのどっちかにクラフトしてる

244 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 17:07:26.60 ID:p64oiyto0.net
>>234
接地する部分がなくなるようにエディットすると消える

245 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 17:19:35.71 ID:1yeeSiU+0.net
弓つええな

上から飛んで頭にノンスコでもけっこう当たる
遠距離も音しないからスナより気づかれにくいし

246 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 18:32:39.17 ID:M7M5DccF0.net
せっかくだしPvEやってみたんだけど同じ会社が作ったとは思えないほどのクソゲーだった
Diablo3以下のクソゲーだから一生買わないほうがいいぞ

247 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 18:34:38.41 ID:tt9JChcj0.net
>>246
そんなに違うの?

248 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 19:11:06.84 ID:JuBXs/4r0.net
バトロワが大当たりしたもんで有能な開発陣とかみんなこっちに来てPvEはほぼ放置状態だったり?

249 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 19:21:37.85 ID:izqyB4u+0.net
だろうな
一応分裂前の原住民は楽しんでたみたいだが

250 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 19:42:58.51 ID:M7M5DccF0.net
ミッションが壁貼って耐えろだとか道端に落ちてるゴミ拾ってこいとかそんなんばっか
クリアして新しい場所行ったと思ったら敵のステータスが倍になって同じ内容やるだけ
しかも貰える経験値が少なすぎて強化出来ないからすぐ詰んでマラソンかlootbox強要
これ続けられる奴は時代が時代なら高僧になれてるレベル

251 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 19:54:23.93 ID:YU1GIdO9a.net
もしかしてスレチじゃない?馬鹿なの?

252 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 20:00:11.70 ID:zUZjn5zd0.net
スレチだけど【Battle Royale】だけだとわかり難いね
スレタイFortnite PvPスレにした方がいいかも

253 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 20:08:53.80 ID:Wkbrq0O40.net
バトルロイヤルの意味調べてこい

254 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 20:21:07.42 ID:PJNFVaML0.net
ここマルチ専用スレだったのか

255 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 20:22:59.32 ID:WPnaxoOdp.net
PvEスレは別にあるぞ
【PC】Fortnite Part5【Save The World】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1509301666/

256 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 20:25:28.39 ID:PJNFVaML0.net
PvEなんて言葉があるのか
「マルチ」「シングル」しか知らなかったわ

257 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 20:33:37.60 ID:cXFnMxG70.net
EpicGameが使ってるやつそのまま使ってるだけだぞ

258 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 22:21:30.30 ID:eM11b0nv0.net
クラフトで形変えたあとに一気に元の形に戻す人いるけどあれはどうやるんだ

259 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 22:25:25.96 ID:JuBXs/4r0.net
RESETって書いてあるでしょ!

260 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 23:47:10.32 ID:xOQ3XIaT0.net
>>241
ありがとうございます
ニンジャがそれっぽいことをしていたんですが見間違えたのかもしれません

261 :UnnamedPlayer :2018/02/28(水) 23:47:54.70 ID:xOQ3XIaT0.net
>>244
すいません、見落としていました
ありがとうございます

262 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 04:51:36.83 ID:HKtgxSHv0.net
日本人で配信してる主で一番うまいのはアップルさんかの
建築スキルとエイムがずば抜けてる

263 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 06:33:05.41 ID:BlcOFHNA0.net
あはい

264 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 06:37:24.48 ID:E4fNRI+C0.net
同じチームのけんきさんのほうがセンスあると思う

265 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 08:12:21.06 ID:gXky8CZN0.net
Dakotazがyoutubeにあげてる動画のサムネ
毎回クオリティー高いよな

266 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 08:54:33.57 ID:uF9J8+JAp.net
>>264
そいつ別ゲーで情報リークして公式に名指しでBANされたゴミカス野郎だよ
BANされてもう動画あげないとか言っときながら暫くしてまた別垢買って動画あげ出す始末

267 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 09:46:01.42 ID:qo0DNAOe0.net
twitterでダブルポンプって検索すると
記事のソース読まない奴がいかに多いか分かるよ
英語読めない、翻訳も使えないんだろうな

268 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 12:56:42.33 ID:gXky8CZN0.net
本当に読まないし、読めないんだろうな・・・
酷いな・・・

269 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 13:24:31.40 ID:nxyc7O/p0.net
建築できずに死んだんだが
根元破壊したら元の場所に建てれんのか?

270 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 13:33:10.76 ID:j97DB0br0.net
ポンプって何が問題だったの?始めたばかりですわからない

271 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 14:19:23.91 ID:sG2DGIIg0.net
ダブルポンプが戻ってきた(以前と同じとは言っていない)

272 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 15:08:33.19 ID:HKtgxSHv0.net
>>264
でも、あの人ほとんどやらないからなー

273 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 16:23:18.51 ID:gXky8CZN0.net
twitch prime のスキン
良い感じ

274 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 16:54:05.17 ID:fHI6KGWVp.net
これレートは未実装だよね?
相手に初心者多い気がしてならない

275 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 17:29:47.54 ID:HKtgxSHv0.net
PUBG超えた今レート実装が急務
これから始めようって人は今はつらいだろう

276 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 17:43:37.35 ID:408ZECAP0.net
>>270
二丁揃えて持ち替えながら撃つことで発射後のポンプアクションをカット
あの威力で連射が聞いたら満タンからでも一瞬で溶けるから 射程範囲内の他武器が死んでた

277 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 17:46:24.79 ID:D6rSYqRV0.net
武器枠2つ使う代わりにタクティカルSGと同等レベルの速度でポンプ10連射出来る
これをどう捉えるかよ

278 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 18:01:57.34 ID:f30h+P1N0.net
手が震えてきた

279 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 18:31:24.54 ID:daIe/Ogl0.net
メンテ中なのにPUBGより視聴者多いのやばいな

280 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 18:36:36.39 ID:oohRU1Hh0.net
>>278
中毒すぎんだろ

281 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 18:37:05.09 ID:wReAw6+U0.net
ネタにマジレス

282 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 19:08:41.14 ID:D6rSYqRV0.net
猟銃追加か、使いにくそうだし出ても困るパターンの武器かね

283 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 19:13:30.26 ID:HKtgxSHv0.net
スコープはアタッチメントにしてくれればなあ

低画質勢もニッコリなんだが
権利的なとこあるのかな

284 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 20:14:52.20 ID:BlcOFHNA0.net
あのクソどうでもいい新地域にタワー並の人数集まってて草

285 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 20:30:20.87 ID:gXky8CZN0.net
新武器、ダブルハンティングライフル出来るわw

286 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 20:36:08.86 ID:Nye/pChr0.net
猟銃って散弾?
近接最強?

287 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 20:41:36.38 ID:BlcOFHNA0.net
おいアイテムスロットバグ

288 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 20:47:08.47 ID:eFoDitlb0.net
ニンジャが今日一日だけでサブ数13,000も増やしたけどたぶん何かの間違いだよね?

289 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 21:35:51.30 ID:PeaXwt2z0.net
中遠距離で装填一発 スコープ無いけど真っ直ぐ飛ぶ

290 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 21:38:36.69 ID:408ZECAP0.net
弾速が早い銃も欲しいな
このゲームのスナは他と比べて遅すぎるわ

291 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 21:41:43.23 ID:NIWJvE2Y0.net
スコープアサルトはかなり速いのでは?
即着弾なのか知らないけど体感それに近いし、弾も落ちないし……
威力35くらいあった時代に戻してほしいもんだ

292 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 22:09:09.61 ID:E70P1i+B0.net
>>288
スキン目的でprimeにした人がついでにNinjaサブしてるんだと思う

293 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 22:20:25.77 ID:0RKtRFZP0.net
またアプデあったのか
ここの開発は本当に元気だなあ

294 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 22:27:27.62 ID:wReAw6+U0.net
このフットワークの軽さ某無能開発は見習うべきでは?

295 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 22:50:58.65 ID:I0yY18NOM.net
初心者向けに5050常時実装しろ

296 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 23:07:56.62 ID:8d3lfl7s0.net
撃ち合いの練習したいからリスポありのTDMみたいなモードが欲しい

297 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 23:13:10.99 ID:oWuM/OBs0.net
プチフリうぜえー。気付いたら死んでる

298 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 23:23:50.81 ID:9vs4N49j0.net
うわーコントローラーの表示がPS4に変更できないバグがある
微妙に嫌だけど問題ねー
このスレの殆ど全員に関係ねー

299 :UnnamedPlayer :2018/03/01(木) 23:31:49.92 ID:ad252rB30.net
今回のアプデからフルスクでも日本語の入力が出来るようになったな
フレとやるときにとても便利である

300 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 00:36:33.79 ID:mEn0Tkyd0.net
>>292
なるほど、dakotazもかなり伸ばしてるみたいだね
Lucky Landing が追加されたからから中国系の人が増えたのかな

China Ready! って感じがする、今のうちいっぱい遊んどこ

301 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 00:36:38.16 ID:TegYdvvP0.net
全然上手くならなくてやっぱつれえわ

302 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 00:42:15.01 ID:dolwDPrH0.net
calvin上手すぎだろ、ドン勝率5割越えてるんじゃねーの

303 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 01:05:21.75 ID:ZJLVwX9p0.net
勝率3%だけど5割とかあり得るの?化けもんじゃんw

304 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 01:23:17.52 ID:dolwDPrH0.net
>>303
twitchの配信見てみて、元々overwatchのストリーマーだったけどゲームセンスが異常

305 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 01:34:07.05 ID:O/qE7tCQ0.net
calvinはAIMも建築も相当ハイレベルだよね

306 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 01:35:47.64 ID:O/qE7tCQ0.net
というよりcalvinはいつ頃からこのゲーム始めたんだろうか

307 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 01:54:01.67 ID:5pc4SFjxa.net
ブロックしたプレイヤーってもう解除できない?

308 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 01:55:00.20 ID:OiJEidNoa.net
wailing woodsでチェスト探すミッションクソすぎだろ
一個しかないから競争になるんだが必ずしも毎回あるわけじゃないし

309 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 02:03:02.57 ID:erPvOK5A0.net
>>308
家の周りの迷路にあるチェストじゃ駄目なの?

310 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 02:15:05.71 ID:OiJEidNoa.net
>>309
あ、すまん
そういえば迷路にも2個くらいあったっけか

311 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 02:20:09.49 ID:jzXCBdCk0.net
照準合ってるはずなのに一発も当てれず撃ち負けるんだが何の差なんだ

312 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 02:20:55.17 ID:D66fxutc0.net
calvinやべえな
動きまじキメェwwwww

313 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 02:52:40.20 ID:GC1IV5Jk0.net
yamatonもやられてたし、俺も何回かやられたことあるんだが、
kimmoriって有名人? season3だけだと勝率45%とかだし強すぎる。

あとfortnitetrackerのseason3のプレイ時間なんかバグってるよな。
c0wv1nだと24勝してて2h26m とかだし少なすぎる。

314 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 03:09:57.22 ID:rysWK7YG0.net
日本人うぜえ
日本だとばれたくねえ

315 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 03:28:42.54 ID:dolwDPrH0.net
calvin見るたびにドン勝食ってると思ったら7連続勝利してて草

316 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 03:32:16.22 ID:f9TS0EbW0.net
まだ試行錯誤中なのですが
エイムに自信ニキの場合接近戦はSGよりサブマシンガンを使った方が強いですよね?

317 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 03:42:43.25 ID:rysWK7YG0.net
一発頭入れたらマシンガンでいいんじゃね

318 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 03:45:05.89 ID:f9TS0EbW0.net
>>317
ありがとうございます

319 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 04:09:52.25 ID:rysWK7YG0.net
猟銃案外使いやすいな

320 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 09:39:43.40 ID:alaUZT4wa.net
まじで練習モードほしいね
練習する前に死ぬ

321 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 11:57:01.88 ID:2qrosllwM.net
>>311
タップ撃ち

322 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 12:11:53.05 ID:UP10hY6p0.net
>>311
タップ撃ちもそうだし、あとしゃがむと照準狭まって当てやすくなる
この2つやればとりあえず当たりはすると思う

323 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 12:28:18.76 ID:JLAkWYos0.net
>>320
そんな貴方に、実装直後で激戦区と化しているLucky Landing
誰よりも早く降りて武器を持ってない動く的を撃つ練習するとよし

324 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 13:11:07.52 ID:WdjD+38+0.net
どういう降り方が最速なのかがいまいちわからん

325 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 14:39:32.38 ID:Op5IOVU+0.net
確かに練習モードは欲しい
建築の練習だけしたいわ

326 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 14:51:08.67 ID:X4q04Vxyp.net
このゲームセンス差で上達速度かなり変わるな
同じタイミングに始めたフレンドがめきめきと上達して置いてきぼり感あってつれえ

327 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 14:58:38.23 ID:U+EGHc2X0.net
最近のninjaってSCAR落ちててもバーストAR優先してるけどなんか上方された?ただの好み?

328 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 15:06:41.71 ID:OXja6fTQ0.net
好みだよあいつの中では金スカー≧青バースト>紫スカー

329 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 15:45:18.89 ID:rysWK7YG0.net
野良スクでタワー降りたいって言われても、連携とれない野良じゃ無理ゲーだよなあ

330 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 15:48:08.23 ID:+NTS9Qsnd.net
野良スクってこいつガイジか?ってレベルの奴が普通に居るから困る

331 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 16:06:47.48 ID:RVvVGut50.net
普通というか100人居たら98人ガイジなのが野良スク

332 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 16:12:55.50 ID:526L+T9D0.net
野良スクに期待してないけど後1人倒せばドン勝つだったのに生き残ってた味方が負けて死ねって思ったわ

333 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 16:16:51.13 ID:RTQMTNSU0.net
ASIA鯖でやると大体中国人か韓国人でVC聞けば分かるけど
小学生普通にいてビビるそら無料だし低スペでもできるから居てもおかしくはないが

334 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 16:25:43.98 ID:/q9V3rSN0.net
野良スクで勝つなんてほぼVCなしだから仲間と敵の動き両方気を配るからな
このゲームリリース当初に数回勝ったけどどれも奇跡的だった
最初に降りる時点で変な方向に行ったりする奴いて実質デュオとか当たり前

335 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 16:33:42.97 ID:rysWK7YG0.net
野良スクだと序盤で制圧するためにやりあってるのに、ふとマップみたら仲間逃げて遠く行ってる時殺意沸くね

336 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 16:35:25.34 ID:rysWK7YG0.net
>>333
あと女の子が普通に増えてきててビビる
日本人女子もいたな

337 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 17:02:28.13 ID:CyyYB5B20.net
野良4人でタワー制圧した時は安置運よかったのもあるが最後まで4人でドン勝つ出来てくそ楽しかったな
フレ飛ばしたのに誰も承認してくれなかったけどね!!!!悲しい

338 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 17:02:46.86 ID:WqETOS93a.net
>>332
野良スクに期待してないけど後1人倒せばドン勝つだったのに味方が誰一人生き残ってなくて味方死ねって思ったわ

339 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 17:03:53.88 ID:WqETOS93a.net
>>337
お前以外の三人はお互いフレになってるよ(ニッコリ)

340 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 17:10:03.24 ID:erPvOK5A0.net
昨日のパッチであの急に建築できなくなる糞みたいなバグ直ったってよ
https://trello.com/b/Bs7hgkma/fortnite-community-issues

341 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 17:18:53.91 ID:wBMlYsno0.net
>>337
身内3人の中にお前が野良で入っただけだろ
なに1人で舞い上がってんだこの野良って思われてるよ

342 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 17:30:44.50 ID:CyyYB5B20.net
やめろw楽しい思い出はそのままにしておいてくれ〜

343 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 17:41:33.47 ID:/qwaSf0lM.net
運良く野良ソロで勝ったらボイチャでめっちゃ喜んでてほころんだ。
トラッカーでスタッツ見たら数百回マッチして初の勝利のようだった。

344 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 17:46:52.41 ID:Q/V1o6aMp.net
自己紹介乙

345 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 18:17:56.94 ID:1qJnl4Hm0.net
バトルパスはtierは買わなくても最後までいけるようになってる?

346 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 18:18:49.99 ID:O/qE7tCQ0.net
何回も優勝してると緊張感薄れるけど、初めての勝利をかけた撃ち合いは震えたな

347 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 18:40:31.60 ID:ZTZ4GMNE0.net
アプデ?

348 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 18:51:18.85 ID:rysWK7YG0.net
パッチでしょ

349 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 18:56:23.35 ID:rysWK7YG0.net
武器を仲間が根こそぎ取っていくから一人生き残って鍬で戦う悲しみ

350 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 18:59:56.42 ID:vg7DNelj0.net
頻繁にアプデするのはいいけどまとめてやってくれんかな

351 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 19:11:19.03 ID:rysWK7YG0.net
>>350
昨日のやつの不具合修正だろう

352 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 20:04:14.56 ID:qQW9dC+Z0.net
SOLID GOLDきたか

353 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 20:19:29.57 ID:rkhx/9s+0.net
野良スク勝った時の味方の子供の騒ぎようよ
野良スクがクソゲーなのは身をもって知ってるけど勝った時の達成感あるから辞められない

354 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 20:37:04.31 ID:rysWK7YG0.net
野良だと一気に難易度あがる

355 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 21:41:38.43 ID:DptvBVla0.net
俺も凡人プレイヤーだけど
金スカー≧青バースト>紫スカーだな
金スカーは文句なしの神武器だけど
紫スカーはぶれるから青バーストのほうが命中精度がうえ

356 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 21:45:16.38 ID:vg7DNelj0.net
バーストは奇襲に頭で一瞬で倒せるけど移動中の敵とか撃ち合いでは当てられないわ

357 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 22:02:29.00 ID:rkhx/9s+0.net
青ARさん「」
バーストというかARがたまに全く当たらなくなるのなんなんだろう

358 :UnnamedPlayer :2018/03/02(金) 22:55:38.09 ID:/qwaSf0lM.net
ショッピングカート?!

359 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 02:27:08.10 ID:8jXD4+Ya0.net
乗れるようになるかもね

360 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 02:31:58.16 ID:pXL2MsxD0.net
ジャンプとかはできないけど、移動速度1.4倍くらいになる乗り物かな

361 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 02:37:23.11 ID:OEn1JbmT0.net
PvEにホバーボードって乗り物が実装されてだな……

362 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 03:26:34.17 ID:3WI5LZQ50.net
本日一発目から4人チーミングは草
見せしめでいいからちゃんとBANしろよな…課金してたら絶対BANされないと思うけども!
まあ俺が開発だったとしても、無料ゲーに課金してくれてる人はBANしないし仕方ないところある
俺が無料で遊べてるのはこの人達のおかげだし、叩くどころかむしろ感謝しなきゃいけないんだなって…
いやでもやっぱダメだわ

363 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 03:37:55.13 ID:xnPutVxv0.net
なんだこいつ
いくら課金しようとボーダー越えたらBANだよ

364 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 03:38:02.31 ID:PPFRGjj90.net
AlexもBanされたのに課金云々ない

365 :UnnamedPlayer:2018/03/03(土) 03:44:50.85 .net
日本じゃ流行らないなこれ
ここ最近1ヶ月くらいのスレの流れや勢いが裏付けてるし
このスレも10日で消化出来てないどころかまだ300台
やっぱローカライズって大事なんだなと思った

366 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 03:44:51.77 ID:RSEVEi7q0.net
バトルパスくらい買った方が楽しめるぞ

367 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 04:00:08.57 ID:3WI5LZQ50.net
動画勢?はninjaしか知らない新参なんだ
課金勢がBANされてるなら一安心だけど、どうせ新垢作り放題だしいたちごっこだよな

368 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 05:56:27.00 ID:1xm0j+hb0.net
>>365
判断基準が5chスレの伸びだけになっちゃってるぞ陰キャさん
流行がどーのとか楽しければそんなのどーでもよくね?

369 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 06:14:32.15 ID:5JkCSY0y0.net
これ見よがしの釣りにレスせずには居られない綺麗な2ちゃん初心者

370 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 09:02:58.63 ID:jMcUlbOd0.net
ワッチョイ隠しにレスしてる時点で大概やろ

371 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 10:52:43.05 ID:PgkrQQnY0.net
単発ハンドガンのマグナムはどう運用するべきですか?
使いどころがよく分かりません
狙撃?

372 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 10:57:57.32 ID:12Jbe7Zh0.net
SRの弾使う武器増やすならARの種類増やしてほしいわ
AKとM4とSCARだけってそろそろ飽きてきた
G36とかAUGとかFAMASとか出してね

373 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 11:50:35.97 ID:B9yab9Iu0.net
着弾速度がはやい単発式でダメ60(150)くらいのSRをだしてほしい

374 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 11:51:16.87 ID:9S2BZmgWa.net
やっぱりパブジー民がフォートナイトしても陰キャプレイしか出来ないな

375 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 14:33:06.33 ID:PJxw9UZBd.net
pubgより陽キャプレイでゴリ押しできて楽しいわ h1z1は今残念な感じだし 

376 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 14:46:39.44 ID:qpIbkmxi0.net
このグラ好きなやつは1週間後配信のDarwin Projectもはまるかもな
ソロ好きならオススメ

377 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 15:00:41.17 ID:jNPBjaKA0.net
DWは10人だからな
銃ないし

378 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 15:57:15.94 ID:Q0cYCfc/0.net
>>365
日本でもそれなりに流行ってるとは思うんだけどね
Twitterとか見るとほぼCSなのが残念
英語アレルギー勢が参入出来ないのでローカライズ必要なのは同意するが

379 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 16:00:07.13 ID:Q0cYCfc/0.net
ワッチョイ隠しにワッチョイ隠しでレスしようとしたら失敗した
俺が知ってる方法は修正されたんだね残念

380 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 17:31:40.19 ID:va9A0fw3d.net
StWにたくさん武器があるんだしPUBGみたいにレア度ごとに分けてもいいんじゃない?
リコイルとかダメージは変えなくても音と見た目だけでもいいでしょ

381 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 17:40:36.95 ID:PPFRGjj90.net
>>380
このままでいいんじゃね
開発も大変だし

382 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 18:59:39.50 ID:YG+eHCFBM.net
昨日のアプデからクラフトの弾抜けが結構あるんだけど、俺だけ?

383 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 19:57:10.16 ID:bI8IQMDF0.net
武器拾えないバグもある

384 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 20:42:29.19 ID:IJ2K9h9R0.net
まず根本的にラグくない?
人気出すぎで完全にキャパ超えてるだろ

385 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 20:50:49.21 ID:sSlcYvfH0.net
出会い頭が勝てなさすぎてツライ
自分の画面では少しは当たったかなって思ってもダメージ0とか

386 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 20:58:01.09 ID:yRkre4tK0.net
かなりラグイ

387 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 21:13:23.84 ID:Q0cYCfc/0.net
ラグイラグイ言う奴はぜひともPing値を教えてほしい

388 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 21:20:17.42 ID:VHR2ZsIG0.net
アジア自体人増えてきたんだろ昼間とかそんなラグくないし

389 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 21:21:01.01 ID:3WI5LZQ50.net
密集地帯だとラグくなったりするんかな
タワー降りたらすげーカクカクするわ

390 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 21:51:47.03 ID:VHHh2TSU0.net
スペック足りてないんじゃね
自分の環境だと特にラグは感じないしラグいって人の動画見たいな

391 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 22:07:35.77 ID:tr/Qa9pC0.net
Ping値ってfps表示の下のであってるのかね?
何か体感的には違う感じがするんだけど

392 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 22:07:48.04 ID:xnPutVxv0.net
twitchで配信してる人もタワーラグいわーって言ってるしスペック関係ないでしょ

393 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 22:48:10.27 ID:IJ2K9h9R0.net
pingの数値じゃなくもっと露骨なやつ
時間巻き戻りとか物殴っても時間差で壊れたりって経験あるよな?

394 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 22:58:16.83 ID:o7VzUQP9p.net
同期ズレなんだろうな
武器のスロット潰れるのも多分同じ原因だと思う

395 :UnnamedPlayer :2018/03/03(土) 23:23:26.12 ID:3WI5LZQ50.net
上手い人がよくやってる山登ったり敵基地攻める時の、登る坂作りながら上にガードも同時に作るってやつ
練習してるんだが上手く出来ないんだけどコツあるのかな

396 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 00:49:14.15 ID:xjcUfYi+0.net
カーソルちょっと上にあげればできないか?
で、上り坂とガードを交互につくっていく感じ。

397 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 00:51:27.56 ID:7pFr3pi20.net
当然支点が要るからその辺意識しないといけないよ

398 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 02:23:32.68 ID:xjcUfYi+0.net
今日だけで俺を殺したやつが5-6回ドン勝してた。
ドン勝するようなやつは、ガンガン殺すから被害者多いってのもあるが、
ドン勝したやつとももう一歩ってところが多く悔しい。

399 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 02:29:33.92 ID:dx3C2Bp10.net
>>308
マジでこのミッションきついわ
苛つき半端ない

400 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 02:40:06.17 ID:tdpl3Fm/0.net
フレンドとプレイ・・・フレンドと・・・いやーソロ専殺すの良くないとおもいます

401 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 02:45:15.35 ID:oDL4PvUG0.net
フランスの配信者大会
優勝賞金10,000ユーロ
https://www.twitch.tv/lestream

402 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 02:46:40.77 ID:oDL4PvUG0.net
×優勝賞金
○賞金総額

403 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 04:50:54.01 ID:853vlBV/0.net
大してうまくないのな

404 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 13:08:06.43 ID:xjcUfYi+0.net
全然勝てなくなった。レーティングテストで上のレートに入れられたということにしておこう

405 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 14:35:41.98 ID:urYnVHJe0.net
ランク報酬ってレベルと直結なのかと思いきやtierを集めてレベルアップするのね
battle passは購入済みだけど100レベルなんて行けるものなの?

406 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 15:08:44.47 ID:mRWB5bbw0.net
レベルはプレイ時間と技術でどうにでもなるでしょ
Tierはバトルパスの有無でかなりの差出るってかバトルパス無いと一定以上上げてもなんも貰えないしな

407 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 15:30:53.31 ID:urYnVHJe0.net
>>406
ごめん、経験値のレベルと、tierを集めていくと上がる数字がごっちゃになってた
始めたばかりでまだ全然だけど幸いシーズンが始まったばかりだから勝ち残って行けるところまで行ってみる

408 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 17:22:23.31 ID:bbUSLvn60.net
世界で流行りつつあるのは確実にfortniteなんだけどね
pubgはチーターばかりだし展開が遅い

409 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 18:37:41.02 ID:0Xic6T5r0.net
PUBGは展開遅い上にラストどう頑張っても運ゲーだからな
チーターがいなくても結局こっちが流行ったとは思う

410 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 18:49:50.69 ID:853vlBV/0.net
セミSGヘッドダメ10しか出ないって何なのよ
1マガ当てきってシールドしか削れねえって

411 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 18:53:02.84 ID:853vlBV/0.net
タワー降りるとめちゃ楽しいんだけど、タワー征服したらもういいかなっておなか一杯になるな

412 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 19:02:38.16 ID:rC3iqz3U0.net
そんなあなたにソロスクタワースタート

413 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 19:44:50.94 ID:WujTjISSa.net
MAP狭いから物資も集まらなくてこっちの方が運ゲだとおもうがな、いくら探してもシールドでなかったりするし

414 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 19:52:16.23 ID:FtyxRbRq0.net
ソロスクタワーおもろいよな
やり合ってるとこにしれっと混ざって倒すの好き

415 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 19:58:32.02 ID:xjcUfYi+0.net
上位の勝率見れば運ゲじゃないとわかる

416 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 20:02:56.06 ID:NKcM6oje0.net
序盤とか挟み撃ちされて死んだり物資運はあるけどそれ以外はそこまで

417 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 20:27:03.86 ID:yY7xBYJb0.net
フリーパスのチャレンジフレンドのやつだけ残ってるんだけど全部終わらせたら新しいチャレンジ出てくる?
終わってる人居たら教えて欲しい

418 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 20:29:52.96 ID:2DUmfvfyp.net
>>417
チャレは1日1個までは消せるぞ

419 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 21:43:53.24 ID:xjcUfYi+0.net
>>417
バトルパス見れば分かるけどあのチャレンジはtier2でしかもらえないんじゃないかな。あと有料のtier100でももらえるっぽい。
全部クリアしたけど現状次のはでてないね。

420 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 22:05:02.25 ID:NKcM6oje0.net
>>417
自分は出てないな
多分バトルパス買わない限りチャレンジは追加されない

421 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 22:35:13.24 ID:vSOUoeKU0.net
昨日普通にやってて今日やろうとしたらbanされてるっぽいんだけど問い合わせってこれどこでやればいいの?

422 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 22:44:05.07 ID:GvepP4jF0.net
YOU BAN

423 :UnnamedPlayer :2018/03/04(日) 23:47:54.22 ID:lW2HfN71a.net
>>413
余裕でパブジーのほうが運ゲ

424 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 01:20:34.78 ID:P2Xjsixj0.net
ninjaの配信見てたら勝った後にアニソンみたいなの流しながら踊っててくそ笑った
なんなんだよあれ

425 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 01:34:18.26 ID:OUi0Vr9l0.net
固定スクやってても一番下手で泣けてくる
どうやったら上手くなるんだよ

426 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 01:35:52.56 ID:AGvh4mvA0.net
チームが勝ってるなら問題ないんじゃね
お前が与えられた役割しっかりやってるから勝ててるんだろうし

427 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 01:37:02.47 ID:OUi0Vr9l0.net
勝ててないから問題なんだよ・・・

428 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 01:46:12.79 ID:ot1Kvnq80.net
Ninja上手すぎて何やっても許せるレベル
ガチ凸スタイルで見栄えもあってファンサービスも怠らない
こんなん人気で当然だわ

429 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 01:47:03.23 ID:QZSJJl1Y0.net
忍者はヤバイ
次元が違う

430 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 02:42:46.06 ID:+pzd1AuJ0.net
Twitch Prime会員にFortniteスキン来てるぞ加入してるやつ忘れずに貰っておけよ

431 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 03:50:12.32 ID:020IvNc40.net
有名プレイヤーが最後の1v1でガチバトル繰り広げる動画とかないの?

432 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 04:11:19.69 ID:ejs1t5Iyd.net
ラストじゃないけど終盤ならNinja vs Daequanとか

433 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 04:18:27.38 ID:P2Xjsixj0.net
あれ開発チームも見ててコメント出してたな
ほんとすげーわ

434 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 04:21:19.75 ID:AGvh4mvA0.net
それいつごろアップされたやつ?

435 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 06:09:44.57 ID:4VHwg0ZK0.net
巨乳配信
https://www.twitch.tv/amouranth

日本人もこれぐらいやってくれ

436 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 08:01:56.29 ID:SuvEc26Wa.net
>>431
Myth辺りは建築しまくるからおもろいよ

437 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 09:55:35.18 ID:2DXJ/CKW0.net
今日からPC版初めてキーボードがG213、マウスがG402を用意したんだけどPCでゲームやるの初めてでマウスのキーとかに何を割り当てればいいのかさっぱりなんだがお勧めの配置とか教えてくれないだろうか
自分のやりやすいのがいいんだろうが慣れてないだけなのかやり辛いのかの区別すらつかない状態なんだ…

438 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 10:05:08.94 ID:zbwVdbCN0.net
WASDで移動しながら1234キーの武器切り替えをストレスなく押せるかが鍵になる
俺は無理なのでホイールティルトとか中クリックに振って誤魔化してる
ツルハシはQあたりの押しやすいとこにしとけ
g402ならサイドボタンに建築3種を振ればおk
しゃがみはCtrlはやめとけ、Cか無変換が妥当

あくまで個人的なものなので参考程度に

439 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 10:26:06.66 ID:P2Xjsixj0.net
今更ながらasiaのduoって全時間帯になった?

440 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 10:57:28.33 ID:IXmpaWJla.net
Qに階段 Eに武器1(sg)
zxに壁床 スクロール上下に武器2,3
床壁はマウスサイドにしたほうがいいんだろうけどこれで慣れてしまった

441 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 11:59:15.71 ID:ExwwSlHTM.net
建築はQECにしてる
他は大して変えてない
指届けば正解だから考え過ぎるな

442 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 12:08:49.85 ID:UK+AU9s+M.net
ちっちゃいsmgいつの間にかなくなってたんだな

443 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 12:37:20.93 ID:uwMreZ0G0.net
ランダムで振り分けられてると思うけど・・・
野良スクで赤ピンは放置、黄ピンは単独行動が多い気がする・・・

444 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 12:40:06.00 ID:2DXJ/CKW0.net
>>438
>>440
>>441
はえ〜やっぱ人によって全然違うんやね
ちょっとやってみたけどそもそもWASD移動に慣れてなくて移動すらままならんかったわw

445 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 12:44:53.17 ID:igZ/JJiQ0.net
>>444
キーボードに慣れなくてコントローラー使ったり
ps4に戻ったりするやついるけど
最初我慢してやってれば何も考えず動けるようになるからがんばー

446 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 13:03:21.10 ID:JxeEN75Ap.net
>>444
まずは1ヶ月ひたすら無心でやって慣れる事かな
1ヶ月も経てば走る歩く狙う撃つの基本動作は身につくだろうし
マウスエイムを良くしたいなら年単位でやってないと多分伸びないけど頑張れ

447 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 13:53:26.46 ID:gLWgl3qq0.net
俺はWASDハナから諦めてG13使ってる

448 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 14:36:12.72 ID:bDRERyBjd.net
同じくG13

449 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 14:36:18.33 ID:IWd+p0n10.net
キーボード操作は楽器を習得するよりは簡単だから大抵の人は出来るようになる

450 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 15:47:06.03 ID:DZzKZ4V+0.net
コントローラーの方がフィジカルで楽しいけど頭の中をなるべくダイレクトに反映させたかったら
キーボード+多ボタンマウスがベターだよね
俺はFPSはマウス、Fortniteはコントローラーでやってる

451 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 17:55:11.66 ID:gLWgl3qq0.net
全然勝てなくなってきた
みんなつえーよ

452 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 20:03:23.87 ID:d8vHl2EKd.net
もしかして武器スロット埋まるバグある? さっき敵の落としたショットガン拾ったら起きた

453 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 20:31:05.65 ID:W7Na3mBup.net
>>452
ある、っていうか5chで質問するときは事前にスレ内検索くらいはしてほしい

454 :UnnamedPlayer :2018/03/05(月) 21:01:00.18 ID:qhKSaoPl0.net
丘とかで建築したら埋まるのはそのままなのかな
咄嗟に立てたい時結構困る

455 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 01:20:53.67 ID:XqvOXsgl0.net
ninjaってぱみゅぱみゅ好きなの?

456 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 01:30:09.20 ID:9DSh8XCq0.net
壁F床C階段Qでマウス(Razer Death Adder)はサイド2.3割り当て
自分の思った通りの動きになるまで1ヶ月かかったな

457 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 01:32:28.60 ID:ZOphFoIp0.net
ギリースーツっていうかあの草なんとかならんのかな
ネタ以外で使い所が見当たらん

458 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 01:40:15.87 ID:ty8cjYbl0.net
タワーほとぼり覚めたあとに遊び行くと良い感じにドキドキして楽しい

459 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 02:07:18.41 ID:Y5e9j2x/0.net
ninja見てるnoobの素朴な質問なんだけど、15キル〜ぐらいで一位取った事ある人って多いもんなの?

460 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 02:11:07.61 ID:5lxwbdaD0.net
ソロじゃむりだろ

461 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 02:33:50.28 ID:ZOphFoIp0.net
多くないってか1%も居ないだろう
チーミングと3回遭遇した時は16キル優勝したが、普通はまず15人と打ち合えない

462 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 03:55:51.90 ID:UEjcoBNkM.net
ガンガンいっても場所によっちゃ最終まで1キル2キルざらやし

463 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 04:21:32.87 ID:ZOphFoIp0.net
チーミング居るとなんか分かるようになってきたな
エリアサイズと地形の割に人数多いが打ち合いが少ないとん?ってなるがやっぱり居るーwってなる
通報してるが本当にBANされているのか?

464 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 04:54:02.82 ID:UtnXlN7n0.net
>>462
どこに降りてもガンガンいって2キルとか絶対ない
初心者の俺ですらミッション中の過疎地降りて最終までに5キルいくぞ

465 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 05:34:39.58 ID:mO38R1ml0.net
>>418-420
遅れたけどさんくす
友達なんていらんかったんや

466 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 06:47:43.03 ID:UEjcoBNkM.net
>>464
敵会わねえんだもん
そりゃあタイマンになる頃には少しはふえるけども

名前付いてる所に降りてるのに誰も居なくて、ずっと走りっぱなしで資材と弾だけ集めて最終決戦とか

不人気場所だとよくあるよ

467 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 07:02:48.82 ID:mi72EYwS0.net
毎度10キルしてる1%の方々が生成ゲーム数=勝ち星数の9割くらい独占してそう
ある程度操作に慣れた層が残りを拾い、俺含めた大部分のガイジは一度も勝利を掴んだことがないって構図だと思ってる
正直に話してほしいんだがsolo勝ったことないやつ俺以外にもおるやろ?

468 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 07:05:59.43 ID:ZOphFoIp0.net
シューティング系のゲーム自体初心者なら多少はね?って感じだけど
そうじゃないなら100戦やればさすがに初勝利出来るんちゃうかな

469 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 08:08:36.25 ID:IKBzDSD8d.net
最高ソロ13キルだけど15キル以上はまず敵と遭遇しないから無理だわ

470 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 08:09:35.82 ID:30pG64uv0.net
>>463
ようつべに言い逃れできないような動画が上げられてる奴らですらBANされてない
ソロ試合のラストに 7人が建築した塔の天辺でキャンプファイアーの周りで踊ってるのはもう笑うしかないな

471 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 09:14:29.46 ID:jo7+eiUH0.net
でも序中盤で上手い人に殺られて観戦してるとバンバン会敵してるよな
多分頭の中でバスのコースから経過時間考慮しながら人の流れを予測したりとか色々考えてるのかな
俺ももっと索敵上手くなりたい

472 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 11:03:50.27 ID:K4OD8w1HM.net
キル稼ぐ人はとりあえず動き回ってるからなあ。
そしたら敵が気付いてくれて、建築して有利ポジ作って返り討ち とかもある。

473 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 11:24:18.61 ID:Dpsyc4hC0.net
ソロ14kで2位取ったことあるし15k行けないことはないと思う

474 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 11:41:34.07 ID:uhWR12yRp.net
西のtower実装前は街が少ない分人も偏り易くて20キル取れたこともあったけど今は降下場所の選択肢がかなり増えたせいで人が散らばるしキル伸びにくい

475 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 14:01:42.38 ID:cSnrvocF0.net
本日の巨乳配信者
https://www.twitch.tv/arigameplays

476 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 14:54:02.71 ID:ptWNudFn0.net
>>475
かなり良いね

477 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 17:09:26.10 ID:9zVQKRDPa.net
チャレンジ消化し終わったら全然tier上がらなくなったんだけどこんなもん?
ひたすらデイリー消化しながらソロやるしかない?

478 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 17:31:36.90 ID:vz/tEdF10.net
チートのレーダー使用だろ
普通にやってて遭遇が2桁とか
ソロスクなら別だか

479 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 17:40:47.65 ID:97ytkuiha.net
twitchの視聴者数データでlol超えたらしいな
おめ
神ゲーですわ〜

480 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 17:47:58.23 ID:92ulpbwP0.net
日本「PUBG!PUBG!」
海外「いや、fortniteでしょ」
日本「それでも日本語でできるPUBG!」

マジで今こんな状況だからな
特にゲーム実況界隈はまだ気付いていない

481 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 17:51:24.67 ID:CpCVbh3G0.net
次の文言は「一番とか別に流行りに乗ってるわけじゃねーから」とくる可能性も高い

482 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 17:51:43.81 ID:q9uT7OF80.net
最近ラグくないか?

483 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 17:54:16.54 ID:slb04QLnd.net
最近てかずっとじゃない?

484 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 17:56:07.32 ID:xDwyWjMf0.net
おま環定期

485 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:04:02.75 ID:6bI3kJdyd.net
『フォートナイト』100人のプレイヤーの頂点を目指せ! 海外で大人気のマルチプレイTPSの日本語版がついに配信決定
https://www.famitsu.com/news/201803/06152961.html

https://www.famitsu.com/images/000/152/961/5a99037b409f8.jpg

486 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:05:13.51 ID:PYbdPhq20.net
fortnite凄い→fortnite知ってる俺凄い→俺凄い

こんな思考回路の自閉症ガイジはゲハ脳ジャップオタクだけなんだよなぁ・・・
世界的に恥晒しだから大人しくしてくれよ?

487 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:16:00.57 ID:hV3u7CEG0.net
日本語化されるのか
日本でもPUBGより流行るんじゃね

488 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:16:31.96 ID:7aKavILY0.net
日本語版やったー

489 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:17:46.37 ID:slb04QLnd.net
つーかこのゲーム別に英語読めなくても特に問題なくね…?
日本語化されてないからやらない層が理解出来ない

490 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:19:07.87 ID:kHeqc/gJ0.net
このゲームって日本語である必要あるのか?喋るわけでもないし
そもそも日本語ってどこを日本語されるの?まさかオプションだけ?

491 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:24:16.60 ID:OilTc7hda.net
日本語とかあまり関係無い気がするよな〜
それよりも見た目ガー層が毛嫌いしてるだけな気がするわ

492 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:25:57.71 ID:CpCVbh3G0.net
オプションと武器の注釈だけでも日本語表示されるってだけでぐっと近づきやすくなるもんだ

493 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:26:10.24 ID:bt+AY/jU0.net
日本語版でると単純に日本人増えるし
いいだろ
隔離されたら話は別だけど

オプションから変えるだけか

494 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:27:21.40 ID:hV3u7CEG0.net
ハースストーンなんかも日本語化されたとたん流行りだしたし
あれも簡単な英語できるだけで十分なのに日本語化されるまでは日本じゃ知名度皆無だったけど

495 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:28:40.74 ID:vbaplYxI0.net
>>489
>>490
このゲームで日本語化必要無いと思うけど
PS4版fortniteのスレ見てると
英語読めない、読む気さえ無い人達がかなり存在してる事がよく分かる
まぁ、日本語版が無いよりはあった方が良いのかもね

496 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:28:53.47 ID:9bFpSKYap.net
日本語版出来るけどアジア鯖のDUO出来た?

497 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:30:40.31 ID:vbaplYxI0.net
>>496
今はほとんど24時間、duo出来るよ

498 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:33:22.30 ID:GqK5UlP+0.net
韓国語版出た時に覗いてきたけど地名とかインターフェースが翻訳されてたよ
精度はあんまり期待しない方がいいかもだけどやっぱ日本語版出ると人増えるだろうねえ

499 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:34:32.91 ID:Ju0oXSyZ0.net
>>494
カードゲームは1枚1枚テキストあるじゃん、バニラはともかく

500 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:35:39.52 ID:uhWR12yRp.net
最近日本人の名前よく見るしpc版も人増えてきてるのかな

501 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:38:16.46 ID:30pG64uv0.net
まあ カードゲームは無駄に長いフレーバーを読みたいから日本語訳欲しい
けどこのゲームに日本語訳必要かって言われるとなあ
むしろ簡単な英単語も読もうとしないキッズ(リアル含)が増えて面倒そう

502 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:38:57.52 ID:GgQ2bkrt0.net
日本語化する必要をテトリス並みに感じない

503 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:39:55.93 ID:PuilVMZz0.net
>>485,489,490
家ゴミの話だろ
日本のPSNに並ぶという事
ソースすら確認できないようなキッズが沸くとか流石にキツいな

504 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:43:29.23 ID:q9uT7OF80.net
ラグおま環マジ?
同じ時間帯に別ゲーやっても東京ならping20
韓国なら40程度で安定してるけどこれだけラグい
瞬間移動系じゃなくてあらゆるアクションのディレイがすごい

505 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:46:24.93 ID:Ju0oXSyZ0.net
今人集中してるからだと思うわ
たまに凄い重い試合になる

506 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 18:49:15.27 ID:30pG64uv0.net
>>504
やたらラグい鯖に放り込まれることならある
流石に全試合ラグラグだってんならおま環っぽい

507 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 19:19:31.86 ID:OW2lAcmwM.net
開始直後は重い気がする。マップ広い、人多いだと同期の負荷高いとかあるんだろうか。

508 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 19:28:15.03 ID:UEjcoBNkM.net
>>480
PUBG見てても面白くないんだよね
配信者が好きでもないと見てもちょっと

509 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 19:39:39.71 ID:cLRd+pvva.net
>>468
pubg 1200時間やってたけどフォートナイトのソロで初めて勝つまで150試合以上かかったぞ(´・ω・`)

510 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 19:45:30.25 ID:hozLSLuY0.net
日本語化で人口増えると嬉しいな
まあ未だにPUBGやってるのなんてアジアンだけなんですけどね

511 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 20:06:41.28 ID:dw8ZSUv30.net
チーターいないならやるけどどうなん

512 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 20:10:31.00 ID:ppV+4QIX0.net
>>511
いるにはいるが 肘やPUBG先輩と比べればほぼ見かけないレベル
むしろ今は仕様上ほぼ確実に組めてBANもされないチーミングが問題視されてる

513 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 20:13:46.25 ID:hozLSLuY0.net
>>511
AAとかWHはいないと言っていい
チーミングはある程度いる
一応対策するつもりなようだが

514 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 20:15:27.23 ID:W6rHmIsX0.net
視認性よくて建築要素で壁作れるしでWHなら別にさほど問題ない
中華がこっちに来ないことを祈れ

515 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 20:16:23.98 ID:dw8ZSUv30.net
アマプラ持っててTwitchprimeのスキン貰えるからついでに始めようかと思ったけど
PUBG先輩の升量にうんざりしてたからそういうのほとんどないならいいや
人増えそうだし始めるわサンキュー

516 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 20:22:14.34 ID:5lxwbdaD0.net
pubgから来ると最初は萎えるとおもう
レートないので超上級者と始めたてマッチングするし

とにかくエイムに頼らずに建築しまくって慣れることを優先するのがいいよ

517 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 20:25:25.63 ID:30pG64uv0.net
建築は強ポジガン待ちを潰せて膠着状態にもなり辛いし 良い要素だよなあ
若干初心者への敷居が高くなるけど すぐ慣れるようなレベルだし

518 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 20:25:41.44 ID:hozLSLuY0.net
たしかにWH使ってもninjaに勝てる気しないな
AA使えばワンチャンあるかもしれん

519 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 20:30:54.60 ID:At2mgULHM.net
スナイパーライフルでヘッドショットしたらHP200でも殺せるの?
情報求ム。

520 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 20:31:35.00 ID:lC+w5rs80.net
日本語化やだわ
雰囲気合わなくて安っぽくなる

521 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 20:34:27.56 ID:GqK5UlP+0.net
オプション見たこと無いんか君

522 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 20:39:09.18 ID:bVqL4tQK0.net
>>520
そう思うならこのまま海外版でやればいいだけじゃん

523 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 20:45:54.88 ID:HI0eCkJ10.net
スキーのヤツみたいに日本版の課金スキンとかも出るだろうしいいんじゃね

524 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 20:49:36.18 ID:+C4CYJnk0.net
お前らのようなゴミいらんから中国語入れろよ

525 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 20:53:33.79 ID:ty8cjYbl0.net
ここ最近勝てなかったから15人くらいから籠もるという泥臭い方法で勝ったぜ、、。嬉しい。

ピン熊使ってるんだが、他キャラならもっと勝率良いと信じてる

526 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 21:00:16.06 ID:5lxwbdaD0.net
最近は砦立てると速攻階段で乗り込んでくるから昔とかなり変わったよね

527 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 21:02:19.59 ID:Ju0oXSyZ0.net
>>519
ボルトならいけるよ、セミオートなら残る

528 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 21:10:10.88 ID:At2mgULHM.net
>>527
そうなのか…
やっぱりAiM力が凄かったんだろうなぁ
ありがとう

529 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 21:50:39.82 ID:G8gGnBue0.net
これで日本の配信者達もやりだすんだろうな
PUBGからこっちに移る人も多くなるんだろうな

530 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 22:00:12.84 ID:UEjcoBNkM.net
着物スキンや魔法少女スキン来るなら日本語化賛成
デザイナーは日本人で

531 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 22:07:03.21 ID:nXspV20n0.net
正直PCでやるような人らは今さら日本語化でどうこうなるとはあんまり思えないなあ
PS4は跳ねそうだけど

532 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 22:11:53.28 ID:ZOphFoIp0.net
PS4は日本語化っていうかそもそも日本のアカウントだとDL出来ないからね
海外垢わざわざ作らないといけないから日本垢でDL出来るようになればとんでもなく伸びるだろうね

533 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 22:14:55.03 ID:BnWm+UlU0.net
いやPCゲームでも人多くなるのは日本語化されてからでしょ
高評価なゲームでも英語じゃあんまり人居ないよ

534 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 22:15:26.59 ID:Rcqy+AKq0.net
PS4の人とクロスプレイしたんだが、これPS4の人がPCの鯖に来る感じなのか
パッドだとエイム負けてキツそうだった

535 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 22:26:07.53 ID:ppV+4QIX0.net
読めないからやらない、じゃなくて簡単な英語だろうと読みたくないからやらない!っていう英語アレルギーは結構いるからな
そういう意味じゃ日本語化は影響大きいと思う
正直そういうタイプは弾かれててくれた方が有り難くもあるんだが

536 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 22:43:42.15 ID:bM8KKqofa.net
Victory Royale! がどうなるのかだけが気になる

537 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 22:45:28.89 ID:5lxwbdaD0.net
そもそもそんな奴がはじめてもVCで詰む

538 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 22:46:04.36 ID:5lxwbdaD0.net
>>536
やった!やった!今夜はドン勝だ!

539 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 22:52:07.62 ID:At2mgULHM.net
勝つドンかもしれないだろ!

540 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 23:13:44.28 ID:61FtuTyyM.net
やっぱシュラウドってエイムはすげえな
建築はまだまだだったけど

541 :UnnamedPlayer :2018/03/06(火) 23:15:07.91 ID:sKY0TBrI0.net
Epic gamesってゲーム1本まるまるの日本語ローカライズ担当したことあるの?

542 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 00:39:09.37 ID:LKcBL2cN0.net
800マッチくらいやって勝率40%超えている日本人いたわ。。
何者、、。

543 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 00:40:26.21 ID:8PlGFEgF0.net
最近そういう人に当たることが多くなったな
絶対レーティング入ってるよね
序盤は特に変わらんが残り20人くらいになってうると一人ひとりの質が以前と全然違うように感じる
初弾当ててもすぐ壁作ってくるような人がくっそ増えた

544 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 01:17:28.14 ID:18gYx/fJ0.net
>>542
今まさにそんな戦績だからドキッとしたよね
http://imgur.com/a/i973l

545 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 01:17:48.60 ID:T76I6BzU0.net
日本語公式ツイッターできたからはっとく
https://twitter.com/FortniteJP

546 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 01:33:03.10 ID:3CM0i8ry0.net
パクリゲーってバカにしてた配信者やキッズはどんな言い訳すんだろ

547 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 01:34:15.00 ID:YlasmPVo0.net
そらもう知らぬ存ぜぬよ

548 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 01:35:47.71 ID:8PlGFEgF0.net
いやパクリゲーなのは周知の事実でしょ
パクリゲーじゃなかったらプレイしてないしな

549 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 01:41:40.04 ID:T76I6BzU0.net
流行ったからパクったのは事実なんだよなあ
でもパクリ元より10倍面白いからセーフ

550 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 01:42:44.92 ID:LKcBL2cN0.net
>>544
あんたやー!
最後高い塔取られてて、為す術もなく塔に向かい、塔の上から撃たれ死んだわ。

551 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 01:51:56.39 ID:IlcsLs800.net
ninjaもそうだけどhalo系が上手い人はこのゲーム得意な印象
接近戦で強気で行けるのはhalo系プレイヤーの強みだね

552 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 02:08:46.92 ID:8PlGFEgF0.net
ninjaに憧れてソロスクやってるが全く勝てねえな
普通に考えて自分より上手いかもしれない人を4人相手するなんて無理なんですけど!

553 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 02:32:21.82 ID:Sgv2Fu4l0.net
ninjaこの1ヶ月だけでどれくらい稼いでんだよw
sub、広告、寄付、youtube、ショップの売り上げ等々
数千万円規模だな

554 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 02:40:38.06 ID:3boTa/mz0.net
撃ち合い中に背中見せて逃げようとするやつ多くなったわ新規が増えたのかな
残り4人で3人ブッシュに隠れてたこともあるし張り合いがない撃ち合って勝ちたい

555 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 02:51:53.42 ID:zrEPesj00.net
アジア圏向けにLoLのようなキャッチーなスキンが欲しいね
ムキムキマッチョの眉毛ごんぶとキリングマシーンサイコパススキンばかりだと敬遠されそう

556 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 04:09:43.21 ID:l049cI0k0.net
この開発なら変態向けに3Dカスタム少女みたいなスキン余裕で追加してきそう

557 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 04:41:00.82 ID:+qtVnR8v0.net
ピンク熊が既に18禁っぽい雰囲気出てるよな

558 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 05:42:07.10 ID:TB0mbWi90.net
顔はアホなのに体のラインがスケベ

559 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 06:31:02.72 ID:JOdmguDy0.net
>>558
やめろ
もう以前のような目で見られなくなる

560 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 06:32:21.09 ID:I5r1y2C00.net
過疎だしつまんないし北米鯖異常にラグいし終わってる

561 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 06:43:36.08 ID:I5r1y2C00.net
挙句の果てにチーミングw

562 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 06:55:03.39 ID:gCVSm9/aa.net
熊使ってたら尻ばかり見るヤツ居たわw

563 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 07:24:01.38 ID:8PlGFEgF0.net
日本のプロゲーマーが言ってたな
このゲームが伸びるかどうかはIPBANするかどうかだって
しかしチーミングは増える一行、無料ゲーだから民度低いのは仕方ないが

564 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 07:36:26.60 ID:ZLO0enFHM.net
IPBanはすでにやってた気がした

565 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 07:43:56.14 ID:T76I6BzU0.net
伸びるかっていうとこれ以上ないほど伸びたけどな
日本でどうなるかは知らん

566 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 10:12:11.19 ID:kVJ7jB3A0.net
今の所アジアは過疎ってるかマッチングがおかしい
夜中は待ち時間長いし同じやつに1日5回はあたる

567 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 11:53:53.84 ID:uJf/eIpPp.net
過疎ってるだけ

568 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 12:47:14.11 ID:SJnKYUh+0.net
日本公式のツイッター垢、そのうちしょうもない自分語り始めて炎上しそうな臭いがプンプンするわ

569 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 13:00:30.03 ID:L43c9OSwM.net
>>568
わかる

570 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 13:20:10.87 ID:y4mApLPi0.net
>>568
わろた

571 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 13:25:03.25 ID:ud1A/Tnj0.net
中身は可愛い女の子だろ
そのうちランチをツイートするだけ

572 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 13:31:03.75 ID:dl2DUQXw0.net
最初死にまくってたけどキルレようやく1になったわ
このゲームムズいけど面白いな

573 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 13:37:28.08 ID:mZvRTkIe0.net
無料配信ってSteamで?

574 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 13:39:51.58 ID:87RgRRPh0.net
違うよー公式からDLね

575 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 14:40:47.62 ID:JOdmguDy0.net
ロケラン強すぎない?
終盤で使われると向こうだけ砦持ちになって
距離を詰めて登ろうとしても壊れて打ち下ろされ何も出来ない

576 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 14:52:50.93 ID:j20TlB5H0.net
英語苦手だからフォートナイト避けてたけど日本語化するに当たってPUBGから移ろうと思う こういうユーザー多いんじゃないかな
チートはまじでゲームを終わらすな
PUBG面白いゲームなのに残念

577 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 14:54:50.34 ID:qYAmTQOud.net
相手がロケラン持ちの時の面倒臭さよ
体力によってはワンパンだしホント嫌い

578 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 15:02:57.84 ID:xR/J5NL20.net
俳諧してればそこそこ見つかるから 気合で探し回るんだ
決め打ちで要塞作られて相手だけがロケラン持ってた場合は まあ運が悪かったとしか

579 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 15:19:04.62 ID:o2luZM950.net
弾が切れるまで壁建ててりゃいいだけだぞ
ロケランを強すぎるって言ってるのは建材ちゃんと集めてない初心者

580 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 15:43:53.82 ID:wfAE5pi4M.net
実際強いだろ爆風の判定広いし上取られてバンバン打たれるとかなりキツイ
まあ宝箱ガチャと物資ガチャちゃんとしてたら出てこない武装ではないし自分も持っとけって話、出なかったら運が悪かったで終わり

581 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 15:57:40.38 ID:C1B4brBX0.net
ロケランは上から撃つのが強い武器だしそんな状況にした自分が悪い
それ以外だとただやかましいだけだしグレランのがよっぽど怖いわ

582 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 16:04:41.43 ID:xR/J5NL20.net
さすがにロケラン撃った後に装填してる前提の話は草

583 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 17:09:38.99 ID:YlasmPVo0.net
20vs20vs20vs20vs20とかすごそう
味方に文句垂れるレスがめっちゃ湧きそう

584 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 17:39:56.80 ID:gbE3pZFi0.net
なんかPUBG配信飽きた勢がフォートナイト配信にシフトしてきてるね

585 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 17:42:48.96 ID:IlcsLs800.net
知らなかったけど命中率100%にできる裏技あるみたいだね
ただ実用的ではないけど

586 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 18:16:34.40 ID:+y4QyZql0.net
陰キャプレイヤー増えたりするのかな?

587 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 18:25:19.35 ID:L43c9OSwM.net
こう流行るとね、「よーしパパ建設しちゃうぞー」なんて張り切っちゃうのが出てくる訳よ

そしたらママが「あらおっきい塔建てちゃって」なんて言うわけ

するとな「パパの塔は鉄だぞ!固いんだぞ」なんてなるわけよ
もうママと夜のフォートナイトですよ

588 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 18:43:39.26 ID:uXfmPbRqM.net
pubgは隠れんぼ、フォートナイトは鬼ごっこなイメージ

589 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 19:08:00.32 ID:ISab4hGcd.net
>>568
本家の公式アカウントもあんなノリじゃないか?

590 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 19:19:15.69 ID:VuatjMUNp.net
こういうのが増えてきたって事は本格的に人口増えてきたって事か

591 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 19:37:26.92 ID:Bl0AjCL/0.net
>>568
すげぇわかるなw

592 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 19:46:55.97 ID:t5Y6Rztm0.net
公式ツイの人、日本人じゃないような気がする

593 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 19:49:26.13 ID:zrEPesj00.net
アレで日本人だったら相当なポンコツよな

594 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 20:18:48.13 ID:+wOE8/fsd.net
>>593
殺されても仕方ないレベル

595 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 20:24:41.32 ID:9U8Q9LDca.net
コミュニティマネージャーってこんな感じの馴れ合いしたいだけなの結構いるよな

596 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 21:23:48.25 ID:EQP9Kt1R0.net
なんでこういう日本語版っていらんとこまで全部日本語にするんだろうかw

597 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 21:25:54.91 ID:rdik6DSmd.net
もうちょいいい感じのフォント無かったんかね

598 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 22:04:08.71 ID:T76I6BzU0.net
ダサすぎて笑ったわ

599 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 22:09:50.64 ID:EZjQjQ7s0.net
英語圏の人らからしたらあんなもんでしょ
カルチャライズまでするには微妙なニュアンスまで酌める現地人がいなきゃ難しいよ
むしろゲーム鎖国の日本にここまで良くしてくれるとは思わなかったわ
圧倒的感謝

600 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 22:15:10.34 ID:ud1A/Tnj0.net
英語をかっこいいと思ってる時点で何が来てもださいと思うだろ

601 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 22:29:48.84 ID:gQ+MssAj0.net
普通にビクトリーロイヤル!だったなw

602 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 22:33:37.60 ID:ObxDObT10.net
もうないアイテム出すのどうかと思うがw

603 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 22:40:31.44 ID:ObxDObT10.net
スマンPVの話ね

604 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 23:16:54.33 ID:RNVqJT0d0.net
めっちゃラグい
宝箱開けると1秒後くらいに中身出てくるレベル

605 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 23:27:20.94 ID:87RgRRPh0.net
インスコおせえええええ

606 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 23:40:07.18 ID:n8fsvx1N0.net
パブジーのCの多さに萎えて移住してきたどはまりした人間だけど
プレイ人口的には少ない日本でローカライズしてくれたのは確かに感謝しかない

607 :UnnamedPlayer :2018/03/07(水) 23:42:07.00 ID:r3L+gQ5H0.net
20人チームのモード早くやりたいわ

608 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 00:22:48.43 ID:UfdeNo8GM.net
今夜はドン勝だ

609 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 00:47:13.87 ID:nhJhoKica.net
案の定自分語りし始めたな

610 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 01:01:21.85 ID:45nBOZOX0.net
公式多分イマイって人だぞ。

611 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 01:04:53.16 ID:S/lZWmnNd.net
リプしてる奴らも低知能しかいないしちょうどいいんじゃないかな

612 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 01:11:29.49 ID:7eqsOqPKM.net
公式垢が裏で工作って
裏ってなんだよ

613 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 01:16:00.74 ID:45nBOZOX0.net
公式結構受け入れられてるな…
ていうか自分語りぐらい許してやれよ。情報さえ伝えてくれれば後はどうでもいいと思うけど。

614 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 01:19:48.19 ID:vGKS5RY40.net
公式が余計な発言して炎上とかよくあるからな
その辺分かってるなら自分語りでもいいけど

615 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 01:21:15.72 ID:7eqsOqPKM.net
シャープのtwitter担当を忘れるな

616 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 01:28:35.11 ID:6+DVyJk30.net
英語公式が読めない子供にはああいうののが受けがいいんじゃね知らんけど

617 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 01:35:13.15 ID:wGeo6qAb0.net
文句言う前に代わってやれ

618 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 01:38:39.90 ID:IsXgoi1r0.net
まだゲームと無関係の自分語りはギリギリ無いから今文句言うのはただの言いがかりだぞ

619 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 02:33:59.38 ID:U3/Na1WI0.net
discordのアップデートぐらい適当でも一向に構わん

620 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 03:13:49.93 ID:U3/Na1WI0.net
2試合連続で同じチーミングにやられたわ、萎え

621 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 03:51:20.85 ID:qb+k3eDD0.net
言いがかりも何も流石にこれはキモい
黙って仕事しろよ

622 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 04:15:37.16 ID:BCRj/G2B0.net
気の利いたこと言おうとしてるけどイマイチな感じやね
まあケチ付けてる奴の方がアレな程度ですわ、よくある劣化sharpよ

623 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 05:05:17.05 ID:0fMBiutQ0.net
明日秋葉原行くんだけど何買ってくれば勝てるようになるの?

624 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 05:11:08.73 ID:+X/ZkWWl0.net
椅子モニター机
人間性能も低いから筋トレ

625 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 05:36:23.56 ID:vLKN1GiX0.net
多ボタンマウスとかは使えそう

626 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 08:44:49.89 ID:Ympwxbrq0.net
フォントすこ

https://i.imgur.com/W6wQgiI.jpg

627 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 10:09:08.00 ID:tQhfq4ol0.net
チーム戦モードって自分の分隊以外のチームメンバーも蘇生ってできるの?

628 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 11:19:31.85 ID:2jDJjO9J0.net
>>627
出来るよ

629 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 11:28:33.72 ID:2jDJjO9J0.net
アジア鯖、また東京に戻った?

630 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 11:30:40.48 ID:2jDJjO9J0.net
東京というか、日本
申し訳ない

631 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 11:39:13.03 ID:JCB4Ors/d.net
公式Twitterキモいからさっさと担当は首吊って

632 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 11:44:55.10 ID:c6PpXDzY0.net
ping40(韓国らへん)からping18(国内)に戻ったね
うれしい

633 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 12:00:35.46 ID:8frmljJxd.net
公式Twitter担当者は今すぐ辞めろ
まともな文章書けゴミ

634 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 12:11:23.69 ID:PyUsvdLlM.net
ping 3msとかだった気がするんだが勘違いかな

635 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 12:14:14.90 ID:sm2XGhCJd.net
公式ツイフォローしてるガイジどもは今すぐ身投げしろよ

636 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 12:14:20.46 ID:peodm2Yv0.net
いつのまにか起動しないバグ直ってる
これは神ゲー

637 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 12:15:16.16 ID:26AuFMcE0.net
まじ?google imeいれてても起動するようになったんか

638 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 12:16:53.91 ID:VkXDT8H00.net
ID変えてもバレてるぞw

639 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 12:21:37.09 ID:vLKN1GiX0.net
スップ Sd2a-tvxs
非公式君が荒ぶってらあ

640 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 12:22:16.50 ID:Hf7KDcdVd.net
今までgoogle ime使ってても普通にプレイ出来てたけどな

641 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 12:25:08.83 ID:26AuFMcE0.net
卍?
win7 64bit環境だとgoogle日本語入力いれてると10回に一回しか起動しなかった

642 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 12:27:07.37 ID:Hf7KDcdVd.net
win10 64bitだったけど起動で躓いた事はほぼないな
他が原因じゃ?

643 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 12:34:55.43 ID:26AuFMcE0.net
今試してみたらgoogle日本語入力オンにしたら起動しなくなった

644 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 12:35:58.59 ID:sm2XGhCJd.net
>>639
公式Twitter担当キモいからクビにしてよ

645 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 12:39:07.95 ID:ruC/Rw0b0.net
>>639 相手してどーすんの

646 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 12:45:28.31 ID:txh6iO+xM.net
linuxでやってるやついる?

647 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 12:46:30.21 ID:peodm2Yv0.net
前はgoogle日本語全部切って他のアプリも全部閉じないと起動しなかった
俺もwin7の64だけど直ったの俺だけか

648 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 12:51:56.04 ID:26AuFMcE0.net
というか日本語まだきてないんか?
ないんやが

649 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 12:52:23.70 ID:sm2XGhCJd.net
くだらないtweetで忙しいんだろ

650 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 13:07:14.97 ID:peodm2Yv0.net
関係あるかわからんが変えたのはEpicGamesの言語を英語にしたくらいだな
一度変えたら日本語が消えて戻せなくなったけど

651 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 13:19:34.50 ID:c6PpXDzY0.net
そういや韓国語版リリースの時は事前予約でバトルパス貰えたりプレゼントイベントあったけどほとんどの国ではローンチングイベント無かったんだっけ

652 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 13:26:57.58 ID:+pj3AmqX0.net
どうやったら日本語になんだよハゲ

653 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 13:30:18.52 ID:r4EUPVBl0.net
ゲームの方はまだじゃね

654 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 13:53:38.67 ID:Jo+JIIZ3d.net
さっさとしろよ無能

655 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 13:58:50.20 ID:2d0gWTiq0.net
昼頃日本語来るんじゃねーのかよ使えねえな

656 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 14:02:55.94 ID:0zTCQ1+od.net
くだらないTwitterやるので精一杯なんだから察してやれよ

657 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 14:03:48.57 ID:sxuQB6EY0.net
試しにps4にインストールしてみたけど
日本語でできるね
コントローラで操作はできそうにない

658 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 14:04:34.68 ID:0zTCQ1+od.net
これで英語読めないバカガキも楽しめるぜ

659 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 14:06:04.95 ID:IoEmC0lqM.net
>>623
CPUとグラボ

660 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 14:07:39.31 ID:IoEmC0lqM.net
Twitterの叩きようを見てわかる

これだから日本はゲーム業界から嫌われる
おまくになんてやられるんだよ

661 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 14:09:48.05 ID:61Mx5MRe0.net
おま国は単にコンシューマー機マーケティングの都合

662 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 14:09:58.18 ID:OMfhVoA5d.net
>>660
Twitterで叩かれてんのか?
バカな奴らはほっときゃええ

663 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 14:31:53.98 ID:vLKN1GiX0.net
別に叩かれてないぞ

664 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 14:44:39.33 ID:0fMBiutQ0.net
twitter見たけど別に叩かれるような要素なくね?

665 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 14:45:01.48 ID:F6jM0l1Pd.net
>>664
Twitter担当がクズ

666 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 14:56:59.83 ID:c6PpXDzY0.net
EPICJP今井に直接リプ飛ばしてこい
あいつもツイ垢あるから

667 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 15:02:24.33 ID:r4EUPVBl0.net
自演できてない自演はなんなの
気付いてない真性なのか使用を理解できないバカなのか

668 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 15:03:15.15 ID:KazcoccJp.net
スップ Sd2a-tvxs
fortniteスレでID変えながら暴れてる奴

669 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 15:22:22.66 ID:SEcB/KyV0.net
ランチャーだけ日本語で起動したら完全に英語になってるんだが同じ人いない?
設定も日本語にされてるし、インストール時のドライブだけ変えただけで他は何もいじってないんだ…

670 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 15:32:01.35 ID:87lJU3dx0.net
中身はまだ日本語になってないよw

671 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 15:35:53.13 ID:KgWy8+bPd.net
早くしろよグズ

672 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 15:41:07.80 ID:3bGXGimB0.net
FPSを初めてやろうと思います
ゲーミングマウスを購入しようと思うのですがロジクールのローエンド、G300sと
Razerの同ローエンド Razer DeathAdder Elite
とこのゲームにはどっちがお勧めですか(゚Д゚)

673 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 15:42:42.80 ID:SEcB/KyV0.net
>>670
そういうことかwすまんかった

674 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 15:43:06.08 ID:KgWy8+bPd.net
どっちも変わらん
店行って実際に握って握りやすい方使え

675 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 16:06:07.81 ID:lbwAPQHL0.net
多ボタンマウスはいいぞ〜
建築3種に武器2種設定してる。移動キーから指離したくないゲームだし便利。

676 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 16:21:24.79 ID:0pjmMI3T0.net
マウスパットもゲーミングマウスパットにかえるんだぞ

677 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 16:33:27.35 ID:chpqazDu0.net
日本語化まだかよ!!

678 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 16:39:46.22 ID:7Az+6HaVp.net
案の定キッズが湧いてるなw

679 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 16:49:32.54 ID:Xm2y5Ivo0.net
18時からメンテあるしその時に一緒に来るだろ

680 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 16:53:42.89 ID:JcUimSsb0.net
お前らキッズキッズ言うけど老害はキッズの反射神経にボコられるんだぞ

681 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 16:57:32.86 ID:53r01ErDd.net
でもアラサー以上でもゲームうまい人はうまいから単純に反射神経だけで勝てるもんでも無いなと最近気づいた
早くボクも大人になりたい

682 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 17:06:34.75 ID:r4EUPVBl0.net
シューターやらなきゃ死んじゃう病気の人じゃなけりゃ その時々でやりたいのをやれば良いさ
ここまで書いて思ったけど プロゲーマーはアラサーアラフォー以降の生活どうすんだろ

683 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 17:27:00.32 ID:HnqkGqCY0.net
初めて建築できないバグ発生したわ
ガイドが出ないんだな

684 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 18:07:21.50 ID:LsN8/7ceM.net
建築した壁がデフォでドア付きとかになったんだがあれは何か押してしまったのか、、?

685 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 18:17:39.27 ID:U3/Na1WI0.net
建てる前に編集押していじるとずっとそれにできる

686 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 18:49:33.60 ID:de8ZtCtf0.net
>>660
日本人のサポートすると赤字になるからな
661のような低脳が押し寄せるんだろうなぁ

687 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 19:27:51.90 ID:LsN8/7ceM.net
>>685
サンクス!これで上半分無い壁量産して撃たれまくることもなくなるわ

688 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 19:57:00.31 ID:edOW1KaHa.net
トラップとパッド持ってる時どうやって切り替えれるの?

689 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 20:05:31.11 ID:B6JkTXGp0.net
>>688
トラップを選択した状態で建材変更キー(デフォでは右クリック)を押すと棘、ジャンプパッド、焚き火などを切り替えられる。

690 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 20:07:41.17 ID:bzQhlpIG0.net
起動できないぞハゲ

691 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 20:09:25.78 ID:B6JkTXGp0.net
鯖がオフラインなってるからアプデ中だよ多分

692 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 20:29:08.96 ID:fwC4bP0va.net
>>689
ありがとう

693 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 20:31:10.23 ID:v8P7YoC50.net
震えてきた

694 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 20:35:42.54 ID:FPRXDlGYd.net
ダウンタイムってだいたい何時間くらいなの

695 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 20:44:19.47 ID:nskM9VLX0.net
>>683
建築っていうか編集出来ない時ない?櫓の死角から出ようと思ったら扉作れなくて困ったわ
観戦してても戦ってる最中に建築モードで焦ってる人いるから結構頻繁に起きるのかな

696 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 20:50:11.16 ID:JtCAHPFN0.net
EAC導入された?

697 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 21:13:32.30 ID:5h/KemWM0.net
アプデ直後から試合中に Failed to synchronize って言われて落とされるんだけどどうすればいいんだ
毎試合起きる

698 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 21:15:18.26 ID:JcUimSsb0.net
20人モード同じ町にマジで20人降りて草一つ残らず街が破壊されててわろた

699 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 21:32:07.11 ID:de8ZtCtf0.net
タワー制圧しても何の意味もないのがつまんなすぎる
5050まんま復活させろよ

700 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 21:41:16.46 ID:c6PpXDzY0.net
v20めっちゃ微妙

701 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 21:47:14.05 ID:n/TRQKbUa.net
こっちだった
ジャップ語アナウンス無いけどオプションのランゲージから選べる

702 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 21:51:06.77 ID:HKHAt+zda.net
誘導されてきたので
win10でintel core i7の8GB、64bitosのノートpc環境で余裕?

703 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 21:53:48.02 ID:Fj7HCtsy0.net
20人で同じ街に降りるガイジばっかだわな

704 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 21:55:31.83 ID:ZIa1xn0E0.net
野良Squadとかでもそうだけどこの人数でそこ降りてもどう考えても物資足りないだろって場所に降りるガイジが多すぎる

705 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 21:55:52.61 ID:+jbiv2Rl0.net
最後自分のチーム俺だけになったけど味方誰も観戦してねえのな、、。
二位のチームまで頑張ったのに

706 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 21:56:41.46 ID:/hVPFm5O0.net
>>702
最低画質にしてギリギリ遊べるくらいで正直快適とは言えないと思う
無料なんだから一回試してみな

707 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 22:07:43.48 ID:HKHAt+zda.net
>>706
その辺不自由な分有利なマウスコントローラーでどっこいどっこいて感じかな、サンクス

708 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 22:13:08.97 ID:B6JkTXGp0.net
アジア鯖10msになってるフォオオオオオオ
日本語対応に合わせて日本に戻ったぽいな

709 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 22:19:22.43 ID:zj0DpZxU0.net
四つん這い状態になった味方ってどうやって助けるの?

710 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 22:31:13.75 ID:H5SYEQLS0.net
Eだっけ?
っていうか表示出るだろ

711 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 22:35:11.61 ID:B6JkTXGp0.net
プレイ中も一桁だ!これは熱い!!

712 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 22:36:27.57 ID:V6hhfDfk0.net
ポンプはどうなったんや?

713 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 22:46:08.95 ID:+sW9KLJN0.net
街に降りたあたりで絶対にフリーズするんだけどradeonのドライバー次第で不具合とかあったりする?

714 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 23:00:20.16 ID:YZIqEbsF0.net
>>709
B押せばいいよ

715 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 23:13:47.86 ID:tEGHapIc0.net
アプデ後から必ず降下中にエラー出てロビーに戻されるんだが同じ人居ない?
>>697と同じっぽいんだが
ファイアウォール云々と出るがそっちの設定はできてるはずなんだけど

716 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 23:22:02.62 ID:VPt2SFff0.net
スクアッド糞味方ガチャで笑える
ほとんど突貫して死んで俺だけチキンプレイで毎回チーム順位だけは上位ばっか
やっぱこういうゲームは野良でやったら変な脳筋しかあたらんなあ

717 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 23:26:46.71 ID:B6JkTXGp0.net
なんだか音がとぎれとぎれになったり不安定なんだがこれっておま環?
以前まではまったくなかったんだが

718 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 23:30:30.74 ID:K0PKLrQw0.net
むしろ攻め時に一人芋ってるから負けてるんじゃないのかと

719 :UnnamedPlayer :2018/03/08(木) 23:34:31.36 ID:Fj7HCtsy0.net
2位と100位が同価値なのわかってないんだろ

720 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 00:01:04.55 ID:xZA4MLo+0.net
また鯖、韓国辺りに移った?

721 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 00:17:52.76 ID:SZrYt4Hb0.net
PUBGもそうだけどテンパったほうが負けるね、素早く壁と階段作られて上からパチューンとか笑ってしまうわ

722 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 00:47:40.60 ID:SPW9OAcrp.net
20人で同じ町に降りてるの間抜けすぎて笑う

723 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 00:52:10.12 ID:+fAm1zmf0.net
6人キルしてドン勝したが、なんか手応えないとおもって相手のスコア見たら、
6人中5人勝利したことないやつだったわ。
運良かったのか低レートに入れられたのか、、。

724 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 01:10:54.52 ID:OIz6+jNPd.net
>>717
俺もアプデ後最初なったけどPC再起でとりあえず解決した

725 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 01:35:21.30 ID:zO2HXEZf0.net
20人で気が大きくなったのかタワーに降りたがる奴ばかり
そこで雑魚であっても人数削られたら不利なのに

726 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 01:37:51.90 ID:U/F8gnCZ0.net
雑魚は居ないほうが有利だわ
無駄に銃声出すし索敵できないしまともなやつに行く武装が減るだけ

727 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 01:48:39.79 ID:iZF/Rqb90.net
15人ぐらいが同じ街に降りたんで近くの小屋で整えて道中3人倒して街向かったら自チーム残り8人って(´・ω・`)

728 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 01:51:12.22 ID:490Tu7Qsa.net
何も出来ないくせにハイエナだけは一丁前な奴多すぎ

729 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 01:54:24.05 ID:wTOGMKmb0.net
正直pubgよりチープでつまんないわ

730 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 01:56:17.26 ID:9rxfKK/40.net
陰キャには向いてないよな

731 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 01:57:46.14 ID:pL30UKGh0.net
20人は味方の体に色付けて分けてくれればいいのにな敵チームのど真ん中に通り過ぎてもスルーしたり味方撃ったりでまぎらわしい

732 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 02:04:57.15 ID:iZF/Rqb90.net
罠の色も分けてないからみんなバンバン引っかかってるわ

733 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 02:09:49.75 ID:mggR55+10.net
チートがのさばってゲームとして成立してないゲームはNG

734 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 02:15:41.57 ID:SPW9OAcrp.net
エリア狭まる時間短すぎないか?
敵味方の判別もしにくいしイマイチだわ

735 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 02:27:05.02 ID:wTOGMKmb0.net
pubgより優れてる点ってチーター少ないだけじゃね?
ADS出来ないんか?

736 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 02:33:30.59 ID:ThDORkaD0.net
どういう場面で気持ちよくなるんだこのゲーム

737 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 02:38:41.98 ID:yYTC1Wyia.net
パブジー民まじで瞬殺されまくりで笑えるな
ほんとライト層しか居ないんだな

738 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 02:40:01.45 ID:wTOGMKmb0.net
徒歩しかなくてダル過ぎるわ

739 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 02:41:54.09 ID:7iworAnB0.net
これ武器不足したとしても最初から20人固まってたほうが圧倒的に有利だわ

740 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 02:46:03.40 ID:zO2HXEZf0.net
パブジーキッズはいっつもストームに飲まれる

741 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 02:55:38.85 ID:cD8bbNOP0.net
いつもの調子でやると20は早すぎて気づくの遅れるわ

742 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 03:00:14.61 ID:mggR55+10.net
負けても理不尽感うすいのいいな
どんな安置になってもクラフト力で打開する手段がある
運要素が競合タイトルに比べて薄くていい塩梅

743 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 03:03:03.14 ID:8rOnT9hX0.net
>>716 お前が一番のハズレだよ。弾除けにもならんのだから大ハズレもいいところ
チキンプレイするならソロでやるか別ゲーやってくれ

744 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 03:04:55.91 ID:GNqY66d20.net
今日から始めたって人もいるだろうし慣れてなくて撃ち負けるのはしょうがない
勝てねーから辞めるわってならないで欲しいが

745 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 03:08:50.43 ID:9rxfKK/40.net
初心者はとりあえず撃ち合う前に壁か階段作る癖つけた方がいいよ

746 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 03:48:46.08 ID:ij7d87nq0.net
ドン勝したら気持ちいいじゃん?雑魚なの?

747 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 03:56:16.13 ID:SPW9OAcrp.net
20で端っこ降りると物資漁ってる暇ねえな

748 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 03:59:30.80 ID:4zqGRFn+0.net
アプデ多いのはいいんだがアプデ来るとちょくちょく新しい不具合でるんだよ・・
アプデいいから安定して動かせるようにしてよ

749 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 04:41:09.00 ID:pL30UKGh0.net
射撃場欲しいスナの練習したい待機マップに射撃場作って開放してくれないかな

750 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 05:12:27.81 ID:XshTjsg+0.net
>>735
pubgで個人的に大嫌いな要素である運要素が、建築のおかげでマイルドになってるからこっちの方がすこ
pubgとか最後もはや7割は運だし
それに比べたらこっちは4割くらいに減ってる
ほんと最近のゲームって運要素で実力ぼやかすシステム好きよなー

751 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 05:39:39.24 ID:G03h/I1P0.net
安置縮小は仕方ないだろこれないとゲーム進まんし

752 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 05:42:39.38 ID:6WRXP4AV0.net
実力主義なのがこのゲームのいい所
開発が初心者に合わせて極端な弱体化をしないのもいい
SG、SR、ARが強いけど結局は使い手次第で
弱体化ばかりするゲームは廃れる事を開発はよく分かってる

753 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 06:03:33.61 ID:TufQLPHO0.net
正直最近の安置は意地悪すぎる気がする
連続で走らせるような安置位置に設定するシステムいい加減見直せや
走るためにゲームやってんじゃねーんだぞクソが

754 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 06:21:12.07 ID:mggR55+10.net
スタンダードなFPSTPSでもやりゃいいんじゃないですかね…

755 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 06:31:05.26 ID:G03h/I1P0.net
端に降りたら敵が少なくて物資が豊富になる代わりに移動が多くなるっていうよく出来たシステムだよ
最近ほぼタワー降りだが初回縮小はほぼ範囲内だし全然気にならんな

756 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 07:36:07.95 ID:23xZfejP0.net
実力が如実に結果として出てくるからPUBGで運だけで勝って上手くなった気でいる層が流れてきたらまぁつまんねーってなるだろうな
自分は上手ければたくさん勝てて下手なら全然勝てないって分かりやすくて最高だと思うけどな

757 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 08:13:14.60 ID:KULSStnj0.net
>>752
バランスに加えて家屋ガン待ちが死んでるのが良い
ただ武器に関しては初期からずっとnerf続きだぞ

758 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 08:14:30.36 ID:vTrsssSV0.net
敵が気づいてない所で一方的に撃つのが好きな人には向いてないゲームだろうね。
むしろ、気づいかれてからの建築してSG勝負をしたいっていうガッチガチの凸気質の人にはおすすめ

759 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 08:32:50.39 ID:23xZfejP0.net
>>757
nerfされたのはSGとSRがADSしながらリロード出来なくなったくらいでARとかSMGは初期とか比べ物にならないくらい強くなったよ

760 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 08:52:35.13 ID:kByg9hJra.net
>>759
つPumpShotgun

761 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 09:07:12.18 ID:KULSStnj0.net
あとスコ付きAR

762 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 09:29:49.00 ID:G03h/I1P0.net
DMRはマジ強い
エイムの調子がいい時に使うとHS連発で金スカーよりも一瞬で溶かせる

763 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 09:30:06.91 ID:XshTjsg+0.net
>>751
安置収縮するにしても、最後の辺りは全残りプレイヤーから等距離の位置に安置を設定するとかいくらでもやりようがある

764 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 09:43:09.18 ID:xZA4MLo+0.net
モバイルfortniteかw
将来的には全プラットフォームでクロスプレイ可能性とか開発やば過ぎw

765 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 09:49:59.38 ID:ivo3Oy3/0.net
やっぱエンジン屋なだけあって開発力高いわ

766 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 10:12:15.83 ID:kZO0JEaN0.net
どっちも貶すつもりはないがPUBGはチートが多過ぎてゲームにならない、Fortniteはレーティングシステムがガバガバでマッチが混沌とし過ぎている、これを改善すれば両方良いゲームだと思うけどね

767 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 10:16:15.81 ID:G03h/I1P0.net
チートのシステムとか全然知らんが
ただ目つけられてないだけなのかこのゲームのセキュリティ?が頑丈なのかどっちなんだろう

768 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 10:22:52.55 ID:/SjJO4HE0.net
PC コンソール スマホでクロスプットフォームって凄いけどPC以外狩られるだけなんじゃ

769 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 10:27:10.65 ID:ylp2gTxd0.net
RustもH1Z1もPUBGもアイテム売買のせいでチートが蔓延して死んだ

770 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 10:27:58.31 ID:hSZ4HYH/0.net
いずれPC側がマイノリティになって気にならなくなるんじゃないの?

771 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 10:40:20.21 ID:dGaEa4Kya.net
>>758
俺は近距離エイム苦手だから
建築で有利ポジ死守して撃ち下ろしてるわ
色々手段があって楽しいのがfortnite

772 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 11:06:11.40 ID:M/BSTX7a0.net
最近始めた人にアドバイスするけど終盤で死んだら即切りせずに観戦するといいよ
うまい人を見て学ぶことが多いからね

あと資材集め、これも大切なんだよな

773 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 11:07:20.88 ID:ztadNJme0.net
クロスプレイなんて絶対ラグくなるしデバイスの差とか考えてねえのかな
誰も得しないだろ…

774 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 11:28:51.63 ID:VUdupxY50.net
PS4のフレとクロスプレイ出来なくて断念したが昨日のアプデで変わったかな

775 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 11:38:20.50 ID:NtO6O39A0.net
チーター居るな 確実にWHだった

776 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 11:40:03.82 ID:BNjzlpAbp.net
ID晒してくれ
stats見たいし

777 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 11:40:15.99 ID:KULSStnj0.net
仮に実現したとして CS勢からすると俺らは全員マウサー(笑)になるのか

778 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 12:13:30.49 ID:i26zZibvM.net
観戦も嬉しいけど、キルカメラは欲しいねえ。
街降りしないからwhされてても気づかなそう

779 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 12:18:12.22 ID:4zqGRFn+0.net
>>766
レートはない

780 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 12:19:26.72 ID:4zqGRFn+0.net
クロスプレイって今できてるPCサバ入ってこれるっていうのを公式にやりますってだけでしょ

781 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 12:25:07.17 ID:IiKI23YM0.net
パパパッドでTPSwwwがPCとクロスプレイしても餌にしかならんのにやる奴いんのかな

782 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 12:46:18.05 ID:NtO6O39A0.net
こんなゴミとは誰もやりたくないだろうな

783 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 12:50:39.04 ID:hSZ4HYH/0.net
>>781
ゲームは暇つぶしだからね
話しながらだらだらやることあるよ

784 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 13:22:09.08 ID:8EVFeFskM.net
PS4版のスレもここなのですか?

785 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 13:24:11.22 ID:/c8J+txh0.net
>>784 ほれ
【PS4/XB1】Fortnite Part24
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1520502658/

786 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 13:27:14.16 ID:NtO6O39A0.net
現地人じゃなく海外同士が当たるとクソラグなわけだ

787 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 13:31:43.55 ID:8EVFeFskM.net
>>785
ありがとうございました
助かります

788 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 13:45:19.13 ID:clJRgSfe0.net
半端なPC勢はPS4のエイムアシストにボコられるかも

789 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 14:07:22.70 ID:bH4byDAN0.net
ps4からpcにしようと思うんだけど、アカウントをPSNと連携しても戦績は引き継がれないの?

790 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 14:17:06.68 ID:JY323CQ90.net
vs20はストームがはやいから中央におりないとだめだね

791 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 14:25:14.94 ID:G03h/I1P0.net
移動間に合いそうになくて坂作ってた味方居たからトランポリン持ってるのかと思ったら何も無くて笑った
誰か持ってるだろうと期待して坂作ったんだろうけど誰も持って無くて諦めた味方が足場壊してみんなで落下死
ゲーム性は無いが色々楽しむには良さそうだ

792 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 14:26:01.75 ID:su8YeSDu0.net
vs20みーんなtilted降りて死んでいってソロと変わらなくて草

793 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 14:26:45.42 ID:4ooyGNdHa.net
ストーム自体はだらだらせずにサクッと装備拾って木こりながらでも間に合うけど
大半が中央向かうと敵の要塞出来てること多いし
下手したらストームが迫ってくる状況の中敵の要塞向かわないといけないのがまずい

794 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 14:35:30.60 ID:/DZ1/+CM0.net
このゲームsteamのライブラリーにFortniteClient-Win64-Shipping.exeを登録して起動しても
プロフィールの表示が外部ゲームプレイ中から現在オンラインにすぐ戻ってしまうのな

795 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 14:48:06.49 ID:KULSStnj0.net
>>794
ランチャー指定すればゲーム中のままにできる
ただ別窓としてゲームを開くからオーバーレイ関係は使えなかったと思う

796 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 15:09:48.96 ID:YWKo/i+m0.net
ランチャー起動すると0xc000007bってエラー出るんだけど
どうすりゃええねん

797 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 15:12:53.41 ID:/DZ1/+CM0.net
>>795
オーバーレイは無理かぁ、ありがとう

798 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 15:29:57.96 ID:4SYFZPqM0.net
撃ち合いつまんなすぎてワロタwww
ペーパーマン以下だろこれ

799 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 15:42:09.50 ID:mgNU9Oep0.net
言われてみれば撃ち合いはあんまりおもしろくないかも
戦いは面白いけど

800 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 15:45:15.78 ID:kq6UMCBP0.net
とりあえずレートはよ

801 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 16:42:57.22 ID:sFjSsGTUd.net
日本語化の方法すら分からなかったバカなら何やってもつまんなく感じると思うよ

802 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 16:45:24.72 ID:dXLW2fYkM.net
他fpsと撃ち合いで大きく違う部分ってあんのか、、?

803 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 16:46:59.78 ID:mgNU9Oep0.net
シーズン1,2でレベル100まで上げた廃人とかいるんかな

804 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 16:50:19.71 ID:wTOGMKmb0.net
ADS無いのと当たり判定がガバガバなのが好かんわ

805 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 16:52:22.14 ID:byLiZ+TXM.net
adsなんて狙いやすくするためのものだからな

806 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 16:55:20.27 ID:BNjzlpAbp.net
戦略性競技性自由度どれを取ってもチーターか芋しかいない某ゲームより格上だろ

807 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 17:05:37.15 ID:wTOGMKmb0.net
プレイし易さしか褒められる点無いわ

808 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 17:07:52.04 ID:bkfWtp210.net
そんなにPUBGと比較して文句垂れるならなんでPUBGやらないのか理解出来ない

809 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 17:08:07.08 ID:mgNU9Oep0.net
サークルにお祈りしながらスコープ覗くゲームよりチープと言われても困る

810 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 17:08:10.90 ID:RlFXqBWud.net
敵を倒した時の気持ちよさはPUBGかな

811 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 17:10:25.49 ID:kq6UMCBP0.net
君らすぐ比べて貶すの好きだよね

812 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 17:12:16.09 ID:v+cVSsy30.net
>>777
ps4でも直差しでマウサーになれる神ゲー

813 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 17:12:22.84 ID:wTOGMKmb0.net
バトロワってジャンルの同じ枠組みのゲームなんだから比較されて当然やろ、アホか?

814 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 17:15:02.34 ID:zrFColT2d.net
チーターに心を壊された者の末路

815 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 17:16:19.96 ID:lwKIxnZh0.net
PUGBはチーターの芸を楽しむゲームだから

816 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 17:39:26.78 ID:kQZ/vRDy0.net
>>815
でも君やったことないやん

817 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 17:42:57.46 ID:BNjzlpAbp.net
実力で差がついちゃうからつまらんって意見が出るのもしょうがないよね
上手くなれば楽しいから頑張って

818 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 18:19:36.71 ID:pUYi2kne0.net
脳筋しかおらんから正直チキンプレイで終盤までいけるのがええぐらい

819 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 18:31:07.83 ID:YisRFJJIM.net
適当にいろんな配信者の配信見たりして建築なんかの知識入れてやってみてるけど楽しいな
ただTop10以降は猛者の集いって感じで♯1取れる気がしないわ
上でも書かれてるけど理不尽な死に方したって感じる事が少ないから悔しくはなれど萎えはしなくて凄い楽しい

820 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 18:36:06.43 ID:A+6xWLh7r.net
>>816

821 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 18:59:05.06 ID:kZO0JEaN0.net
このゲームの最高キルってNinjaの30数キルの試合?
他にもっとキルしてる方をどなたか知りませんか?

822 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 19:02:10.99 ID:PJVIgnMx0.net
>>815
万里ある

823 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 19:02:46.23 ID:JTjp1wBqp.net
>>819
最近始めたけど凄く共感できるわ。
特にその後の観戦で猛者同士やりあってると見てるだけで参考になるわ

824 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 19:11:28.54 ID:dXLW2fYkM.net
vs20は、mag思い出すなあ、、

825 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 19:12:08.07 ID:NmKzFnxA0.net
pc再起動するたびに1からインストールしなければならなくなります
どうすればいいですか

826 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 19:16:44.30 ID:V9h8BbFA0.net
PCを買い換える

827 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 19:31:12.58 ID:G03h/I1P0.net
人が増えたおかげでチーミングと遭遇することが少なくなって嬉しい
3試合に1回位の頻度で見てたからストレスフリーだわ

828 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 19:40:59.89 ID:Pt6kc6yB0.net
ネカフェかよ!
おっきいUSB買えばいいんじゃね

829 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 19:41:44.60 ID:/DZ1/+CM0.net
pingがまた増えてる

830 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 19:42:28.36 ID:pUYi2kne0.net
vs20は初動で嵐に飲まれて行方不明になる味方多すぎ
逆に速攻で中央いって制圧し始めたときの安心感よ

831 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 20:19:33.27 ID:/N5mX1K00.net
PUBGより展開早くて俺好みだなもっと早くやってればよかった
ただ普通のFPSに慣れすぎてるせいか撃ち合いしてると建築を忘れてしまう

832 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 20:23:07.56 ID:Fv1vuWRMa.net
方向キー二回押しでダッシュできたらいいのに

833 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 20:31:26.86 ID:WU2ZuBaad.net
20vsで嵐死してるのは1,2Waveの縮まるスパンが通常よりも短いのを理解しないで探索してるからだろうな

834 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 20:34:38.84 ID:kQZ/vRDy0.net
ショックライフルとかバイオライフルも追加しようぜ

835 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 20:51:09.30 ID:OTPBpLaMa.net
googleplayの人気検索のとこに フォーとないと ってあってワロタ

836 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 21:11:20.81 ID:zLus7ugjT
まだリリースされてないよね?

837 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 21:09:08.83 ID:Pt6kc6yB0.net
ビル群の制圧で勝敗が決まるが、1つの街に20人降りるのもおかしい
物資取り合った後に区域内ならシロアリのように街が消える

838 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 21:31:50.72 ID:4aD7YX7rM.net
このゲーム右クリックを切り替え式に出来ないの?
押しっぱなしホールドだとAIMしにくい

839 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 21:38:29.39 ID:5CEKCt2H0.net
出来るよ

840 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 21:40:01.25 ID:V9h8BbFA0.net
せめてオプションを見てみてはどうか

841 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 21:57:58.11 ID:4aD7YX7rM.net
普通に見逃してた

842 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 22:03:18.39 ID:hbs1TynO0.net
今日初めてやったんだが20人モード面白いね
カジュアルにチーム戦やれて楽しいわ

843 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 22:34:16.59 ID:9rxfKK/40.net
>>832
一応設定にコントローラーのオートダッシュってあるけど
キーボードは別なのかな

844 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 22:36:23.78 ID:ZfO1tE2L0.net
>>832
トグルスプリントってのはあるよ

845 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 23:33:38.04 ID:/bhfdkFw0.net
>>821
fazeのcloak

846 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 23:37:37.12 ID:IXL9Bz470.net
twitch primeのスキンの手順
http://fortnite-wiki.com/?Twitchプライム特典スキンについて
ここ通りにやったんだけど最後のLOOT ACQUIREDの画面が出てこずにトップページに飛ばされる
amazonプライムstudentだからかな?ツイッチプライムはできてるみたいでサブスクとかもできてるから原因がわからん

847 :UnnamedPlayer :2018/03/09(金) 23:55:44.91 ID:U/F8gnCZ0.net
相方絶好調でデュオスク4連勝できた
野良スク換算で実に10日分の勝利である(´・ω・`)

848 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 01:24:04.95 ID:BdX0zp5M0.net
嵐の中に飲まれる味方多すぎてゲームにならんわ
なんで外人て上手い下手の振れ幅が類似猿とNTぐらい差があるんだろうな

849 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 01:36:49.05 ID:w+LKdWcMa.net
ボイチャオンにしたらわかるけどリアルキッズが多い

850 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 01:50:29.70 ID:QungedyW0.net
たりめーだろ無料で要求スペックも高くなくてその上今が旬なんだぞ

851 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 02:09:30.03 ID:2kidid2S0.net
遮蔽物少ないのは自分で作れってスタンスなのか
クラフトが面倒くて撃ち合いに集中できないぜ

852 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 02:13:27.07 ID:fUfiXMYZ0.net
キッズのが上手いからな
Twitchで海外のガキがやってたけど動きが異次元だった
若さって凄い

853 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 02:27:12.59 ID:pUOtennC0.net
https://www.epicgames.com/fortnite/en-US/twitch-prime-pack
ここからやった気がするな。

最近過疎地に飛ぶようにしているんだが、1-2killでラスト10人までいけて
物資もそこそこ集まるな。勝率だけ考えるならこの作戦の方が良さそうではある。

854 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 03:52:16.70 ID:UYt3Cv6i0.net
終盤のクラフト合戦になると全くついていけない
なんやあの要塞建造マシーン達…

855 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 04:00:02.55 ID:lg3/zqoya.net
クラフトが醍醐味だからね
撃ち合いに建築混ぜられるようになったら本当に面白くなるよ
Ninjaとかは知ってるだろうけど、建築ならMythって人も凄い上手い

856 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 04:25:48.45 ID:UYt3Cv6i0.net
>>855
ごめん知らない つい昨日始めたばっかりだから
動画見てみるよ

857 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 05:12:27.89 ID:Tc4/LXG30.net
有名プレイヤー同士の決闘起こりづらいのがプロ観戦勢としては辛いわ
まず同じゲームに入るのが稀だし序盤の乱戦であっさり落ちる可能性もあるし

858 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 05:46:54.65 ID:Vw/qoweT0.net
パッチの後から音がプツプツ途切れ途切れになるバグが起きてるんだけど何か解決策あったら教えて下さい アンインストールも認証も試したけど駄目だった

859 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 06:27:31.95 ID:k7mtnYHV0.net
階段壁床は押しやすいキーに設定するんだぞ
もしくはマウスのサイドボタン

860 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 06:29:46.90 ID:NC8MdBZa0.net
20は味方同士で撃ち合ってるの多すぎw
小さい緑の点だけじゃ分かりづらいわな

861 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 06:52:06.60 ID:2kidid2S0.net
マッチに時間かかり過ぎじゃね?
本当に人気あるんか?

862 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 07:18:41.16 ID:k7mtnYHV0.net
>>851
むしろクラフトが重要だよ
近距離なら特に

863 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 07:25:43.05 ID:Rur9TXIx0.net
FPSTPSには基本自信あったんだけどクソむずいね
坂建築しまくりながら飛び跳ねてショットガンぶちあててくるのマジで感心するわ
シューターで手元忙しすぎてテンパるなんて想像できんかったが面白いな

864 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 07:32:33.82 ID:Hkw87H/F0.net
味方に照準合わせたら体力みえるよいにしてほしいな
もちろん俺が瀕死なんだが(´・ω・`)

865 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 08:20:54.72 ID:C7Si3fGg0.net
20VSはタワー選んだ時点で十中八九負ける
あそこで削られて数人の残党ってパターン多すぎ

866 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 08:27:16.65 ID:iJXmeRT50.net
お遊びモードにそう熱くなるな
所でたまにある耐久10万の車ってなんのためにあるんだ?
全然資材もらえないし5人くらいで2分掛けて壊しても何もなかった

867 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 08:32:00.56 ID:T7ZvxcLB0.net
チャレンジ用らしいよ
ソースは公式ツイ

868 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 09:31:01.43 ID:d87Isupf0.net
>>861
その時間でアジアなら数分待ちは割とある
つっても大抵2〜3分で5分以上待たされたことは無いな

869 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 10:27:01.09 ID:/68/Rd3a0.net
このゲームの醍醐味は近接での建築合戦しながら
いかに相手よりうまくショットガンをあてるかだからね

870 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 10:55:13.19 ID:Yk6+ZUh60.net
Nick Eh 30ってやつめちゃめちゃ建築うまいな

871 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 14:06:15.60 ID:uthvZlbya.net
vs20 バスが飛ぶ前からピンをプレザントとかに刺しとくと大抵みんな来てくれるから結構いい試合運びになるぞ

さっき最後18対4とかになっててプレザントが更地になってた

872 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 15:48:47.28 ID:Ct53juvt0.net
配信観てると素材集めばっかやってるな
マップ広すぎるんじゃね

873 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 15:53:00.45 ID:Ct53juvt0.net
壁作って戦ってるのがカッコ悪い、、、
壁しか作れないのか?

874 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 16:24:12.73 ID:d87Isupf0.net
移動・探索・採集・位置取りにどの程度時間を割り当てるか考えるゲームだし
出会い頭で勝負が決まる場合を除いて 終盤の資材消費量が多過ぎるってのはまあ同感

875 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 16:29:07.17 ID:r8qwpcn9p.net
ここに書かずにその配信にコメントしろよ
日記じゃねえんだぞ

876 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 16:49:43.21 ID:1XpW/APO0.net
20人のやつ結構敵倒せて楽しい

877 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 17:06:28.67 ID:39q4ZyH50.net
>>874
というか最近のトレンドが資材使いまくる戦い方だからね
資材いくらあってもいい

878 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 17:08:04.68 ID:C7Si3fGg0.net
資材でマウンティングを繰り返すゲイム

879 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 17:19:39.97 ID:a/cjaDai0.net
終盤の建築合戦に備えて、ある程度敵を殺して素材や対建築物武器をピックアップしてかなきゃいけないところは良く出来てると思った
逃げてるだけじゃ厳しい

880 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 17:20:31.17 ID:ZDL2uXhF0.net
ソロはともかくデュオやスクはステルスしても案外いけるぞ
周囲警戒と敵の数や位置を把握しておけば確実に漁夫の利が出来て楽しい

881 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 17:47:25.78 ID:smWraIkeM.net
20人のやつ、期間限定なんだよね
残してほしいわ
ヘタレな俺でもそこそこ活躍できる

882 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 17:51:35.46 ID:BdX0zp5M0.net
ソロはもうあきらめたわつーかもう20人以外はやらないかもしれんなあ
3位ぐらいはシューターの腕前でなんとかなるけどそっからは完全にシューティングゲームじゃなくなる
5秒もしない内にそこらの2階建てより高い防壁作ったり、射撃しながら相手の足場崩しつつ建築したりしてて意味分からん

883 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 18:02:45.85 ID:f2Ag3VKrM.net
300マッチくらいやってやっと勝てて、
シーズン3では勝率4%くらいある俺もいるし頑張れ

884 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 18:05:50.21 ID:f2Ag3VKrM.net
エピックなら期間限定で1000人マッチとかやってくれそう

885 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 18:06:43.35 ID:l4ZftdeM0.net
キーバインドさえしっかりしてれば高速建築はできる
あとはプロの動画でも見て形だけでも真似すればいい

886 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 18:07:29.47 ID:1XpW/APO0.net
このままカジュアルなモード増やしてほしい
ガチなの無理だー

887 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 18:09:23.48 ID:Hkw87H/F0.net
daequan39killして残り1人になったのに最後の一人ロケランで自滅してしまって40kill逃すのワロタw

888 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 18:10:44.36 ID:d87Isupf0.net
人がいるならお祭りモード残しても良さそうだけどな
PlanetSideクラスの人数にされると色々あれだが

889 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 19:02:00.12 ID:C7YnZmw+0.net
年末からやってなくて今日久しぶりにしたらまさに>>882状態
上手い奴多くなりすぎでしょ

890 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 19:10:30.31 ID:iJXmeRT50.net
皆上手くなって勝率徐々に落ちてく
取り敢えず縦縦階段作る人が増えてその先のクラフト技術を取得しないと勝ちづらい

891 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 19:12:24.63 ID:3hfCPOsZa.net
見た目がカジュアルなだけでガチゲーだからな〜
パブジーやらマイクラみたいなノリで来ると確実に瞬殺される
シューティングも高低差作れるから難しいし、建築も足場、壁を作りながら撃ち合うわけだからね
慣れるまで死にまくると思うしライト層はパブジーのほうがいいかもね

892 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 19:14:28.30 ID:RamhfpdY0.net
このスレでパブジーってのは蔑称として使われてる?

893 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 19:23:09.89 ID:aP7kpMmv0.net
使うやつがバカにされてるw
なんでPUでパなんだよwUはうですよw

894 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 19:24:44.38 ID:f2Ag3VKrM.net


895 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 19:25:16.06 ID:NPTCPd560.net
ぷびーじーな

896 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 19:33:50.39 ID:nhx9bVdj0.net
スナイパーとポンプ削除したらもって面白くなるんだけどな

897 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 19:37:40.22 ID:0F4prws00.net
階段もなくしてほしい

898 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 19:38:23.88 ID:dFEAELOy0.net
20vsは人数減っても逆転の目が無いわけでは無いのがいいな
2vs10vs10ぐらいから潰しあいまって逆転できた

899 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 19:52:54.75 ID:C7Si3fGg0.net
それより建築の連続回数制限でもしたほうがいいな
ごちゃごちゃ猥雑になりすぎ

900 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 20:18:24.56 ID:39q4ZyH50.net
そんな制限つけてどうすんだよ
くそゲーまっしぐらじゃん

建設技術が配信開始当初から、発展続けて今に至っててこれからどんどん進化していくのに

昔はとりあえず真ん中行って塔立てて籠ってれば勝てた
今は、建設しながら撃ち合いの3Dな戦い方に

そしてジャンプボールやパッドでも進化がすごい

それが嫌なら別にPUBGみたいに隠れてたっていいんだぜ
エイムあるならタイマンまで待って漁夫ればいい

901 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 20:39:53.89 ID:y9xGyIMr0.net
http://store.steampowered.com/app/544920/

今はDarwin_Projectの時代だしなぁ

902 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 20:50:01.99 ID:2kidid2S0.net
まぁ建設しながら撃つっていうクッソ煩わしさはわかる

903 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 21:05:22.28 ID:C7Si3fGg0.net
>>900
まぁ個人的妄想だが
三回連続で5秒のクールダウンとかな
三回ぐらいなら近接戦闘でもごちゃごちゃしないだろ? 建築一つ一つが重要で緊張感が増す
砦の構築も時間かけないと不可能になるなおかつスクアなら仲間の協力が重要になる
資源ある限りノンストップでごちゃごちゃ作れるのがクソって言ってるだけ
脊髄反射建築で戦略性も緊張感もない 

904 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 21:08:33.25 ID:39q4ZyH50.net
>>903
うーん
それはどうだろう

自分は今のほうがスピード感あっていいと思うけど

今更クールダウン入れられてもイライラしてやってられないってのもあるし

905 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 21:13:31.17 ID:ybBUFZu60.net
ノンストップで作れた方が派手且つハイレベルな戦いになっていいわ

戦略性は無いかもだが戦術性には溢れてる
ただ無心で壁と階段作りまくるだけでは、お互いフルで建築している中で敵の狙いを読み取り、
文字通りの適材適所で敵を閉じ込めたり、上に来させないように頭使って建築していく中級者以上には抑え込まれる

ていうかむしろ戦略性なんて交戦時にはあまり必要無いというか関わってこないだろ

906 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 21:14:40.38 ID:6w4FOAQy0.net
>>893
「英国風PUBのHUB」
これ読んでみてほしい

907 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 21:15:26.58 ID:ivpfcDANd.net
既に世界で大人気なのに今更ローカライズされた国のプレイヤーの意見わろた

908 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 21:16:47.54 ID:iJXmeRT50.net
ninjaみたいにクラフトで制圧しようと思ったらまず敵を倒しまくってクラフト資材が豊富じゃないとダメだからな
ほんと難しいわ

909 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 21:20:45.70 ID:qxMXoM6V0.net
制限とか言ってるやつなんなん?

910 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 21:21:16.52 ID:jJZPVqQ10.net
このゲーム面白いのはバトロワ部分じゃなくて建築バトルだよな
Fortniteインスパイアしてマップ操作に特化したシューターどっか作らないかな

911 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 21:21:28.59 ID:ybBUFZu60.net
>>906
何そんな分かりやすいのに釣られてんだよ

912 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 21:31:59.98 ID:74d9NZgHM.net
正直このゲームに文句つけるところはチーミング以外ないと思う
戦闘もスピード感あって楽しい

○○が〜とか言ってる奴は初心者だろ?
やってく内に神ゲーだと思えてくるはず

913 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 22:01:31.19 ID:akL7WO6kP
Zelarlとかいうやつ死んだあと煽りすぎ氏ね

914 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 21:38:44.72 ID:zWmZHyr90.net
建築があるからSG最後まで使えるのが良いなこの手のゲームARとSRが強すぎてのSGはほとんど死んでるからな

915 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 21:48:04.45 ID:gbCpn5tw0.net
まあとっくに結論は出てるんだがな
ttp://www.4gamer.net/games/348/G034868/20170923017/
>――PUBGを読むとき,「ピーユービージー」派と「パブジー」派がいるんですが,開発チームはどちらで読んでいるんですか
>Greene氏:
> パブジーです。

>Kim氏:
>韓国ではピーユービージー派が多かったんですが,欧米でパブジーと呼ばれてからはそちらになりました。
>どちらでも,お好みで呼んでください(笑)。

916 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 21:53:07.48 ID:Jf+7q1R/0.net
ぱぶぐに決まっっとるやろが
なんで最後だけじーになるんや(#^ω^)ピキピキ

917 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 21:58:11.70 ID:8io78GEs0.net
〇〇をナーフしろ
〇〇の仕様を変更しろ
〇〇はOPだからどうにかしろ

まあ色々あるけどこの手の書き込みは全部文頭に(俺が勝てない)を入れないとな
この手の愚痴垂れ流す奴って仕様変わってもボコられてすぐ辞めるんだわ
で、別ゲーで同じことの繰り返し

918 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 22:00:13.97 ID:4jTr2v8T0.net
ダブルポンプはみんな言ってたけどね
上の建設規制()は悔しさをとても感じるわ

919 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 22:00:49.62 ID:Xq0wMrxc0.net
現状強いのはSGループくらいか
強すぎたから最近やってないけど

920 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 22:01:14.38 ID:2kidid2S0.net
SGゲーとかギアーズオブウォーを思い出す

921 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 22:12:54.80 ID:F4jbusyv0.net
むしろSGの方が強すぎると思うんですが…

922 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 22:13:21.12 ID:t0oVxdRa0.net
>>914
それはあるわ

923 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 22:25:28.83 ID:T7ZvxcLB0.net
ダブルポンプは全武器食ってたからなあ
勝てないから〜の更に上行ってた

924 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 22:27:01.08 ID:jev2WpQZ0.net
最近壁建てたら敵がこっち側に居て焦る事が多い
距離感掴むの難しい
俺の建築スキルもまだまだだな

925 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 22:27:49.51 ID:d87Isupf0.net
バトロワ先輩の二作品ではのSGがOPだからnerfしろって連日騒がれてたけどな

926 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 22:27:58.61 ID:PIfng7BDa.net
20人対戦、なんでみんなタワー行こうとするん?
あそこめっちゃ敵おるし、すぐ死ぬのねん

927 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 22:29:34.24 ID:S93dPoTW0.net
最初タワーいってお互い潰しあってるイメージ
その後あんまり敵と当たってない無傷なチームが最後勝つ

928 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 22:35:17.36 ID:1XpW/APO0.net
それわかるw

929 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 22:47:40.14 ID:2yGVzrMh0.net
お祭りモードなのにコソコソとみみっちく生き残ったって仕方ないだろ

930 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 22:49:01.37 ID:PIfng7BDa.net
人多いと武器の取り合いになるねん

931 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 22:53:02.95 ID:39q4ZyH50.net
最後のぶつかり合いが楽しいのに最初でぶつかってもな

932 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:01:04.41 ID:S93dPoTW0.net
20人は適度なチーム感とお祭り感で楽しいけど常設してくれんかな

933 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:11:40.18 ID:BdX0zp5M0.net
やっていくと分かるけどタワーってほんの少ししか紫以上の武器がなくてあとは青緑少しであと白ばっかで行く意味ない
逆にそこから離れていくつかの集落や家のほうが武器の割合からみて青以上がクソ多かったりする

934 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:18:14.92 ID:e9J64dPe0.net
物資的には西端の家並んでるとこが一番おいしい印象ある

935 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:27:16.21 ID:NuAjde0+0.net
田舎は武器の数が足りないからARSGなしで走らされたりしてイライラするんだよな
20人の場合ソロほど資材は必要ないから武器数優先でタワー降りしたい気持ちはわかる

936 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:32:06.56 ID:74d9NZgHM.net
50v50も楽しかったけどなぁ
まぁあれは最後の人数差が激しすぎた

937 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:32:18.83 ID:NkrrZUJU0.net
初めて一月ようやく2桁キル優勝達成出来た
選りすぐりのスナイプ相手にこの回数の撃ち合いしてるninja半端じゃないな

938 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:33:02.30 ID:4jTr2v8T0.net
チーム以外の人数チームごとに分けて表示して欲しいかなー

939 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:36:18.73 ID:39q4ZyH50.net
されてるよ

940 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:44:04.09 ID:Gq+noav50.net
人数ってマップ画面に表示されるやつじゃないの?

941 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:45:27.65 ID:S93dPoTW0.net
20:80の80がってことでしょ
内訳も一応見れるから今のままでもいいけど

942 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:51:13.73 ID:gPiruF8C0.net
日本語化の方法が分からないんだけどこのゲームやめたほうがいい?
インストールオプションじゃないのか…

943 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:53:44.17 ID:uOb5zZMt0.net
なんでゲーム中の設定見ないの

944 :UnnamedPlayer :2018/03/10(土) 23:57:21.85 ID:4vnzqtKM0.net
クラフトが目玉とか言うけどやり過ぎじゃないか?
素材持ち過ぎたら移動速度低下とかペナあってもいいよな

945 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:01:10.57 ID:J3HeCbFzp.net
なんかゲーム自体にケチつける人増えたね

946 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:02:05.23 ID:t5oeJ3Nl0.net
>>944
このゲーム合わないから辞めた方がいい

947 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:02:25.18 ID:04lgY1lV0.net
日本語化されて新規が増えてシステムについていけない奴がケチつけてるんじゃない?
そうじゃないなら根幹のクラフトシステムに今更文句つけんでしょ

948 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:05:11.31 ID:oOXPx/S10.net
PUBGから移るよ
奇しくも今でも一番興奮したシューティングはギアーズ3だわ
ナッシャーショットガン

949 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:05:21.42 ID:KFteB3px0.net
>>939-941
マップに出てるのね、ありがd

950 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:06:06.97 ID:UXnwAo7J0.net
>>943
完全に盲目だった…英語苦手でね
Thank you very maccho.

ところで余計なお世話かもしれないけどこのスレ誰が次立てるの

951 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:06:12.15 ID:TPmewSfoa.net
チョロイと思ってたら瞬殺されてキレてるんだろ
芋ゲーしてろよ

952 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:12:40.74 ID:61KyM2n10.net
>>947
今までなかったんだから、そうだろうね

953 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:14:19.64 ID:cmS2hhh40.net
下方かは問わず、まだまだ実験でガンガン調整入れるのはありだと思うね建築に関しても

954 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:22:55.38 ID:j4bftMLPa.net
建築で立体的に動き回りながらショットガン撃ち合うのはギアーズのショットガンダンスに通じるところがあるな

955 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:29:45.65 ID:cx+49efz0.net
新規が増えて騒いでコンセプトを崩してすぐ廃れるゲームは多いからなぁ
後発新規なんてすぐ別ゲーに流れるんだからあまり意見を聞く必要はないんだよね

956 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:34:51.93 ID:jYzKld3z0.net
日本語対応したら案の定頭の中身にコモンしか詰まってないやつ増えてきたな

957 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:36:48.29 ID:E9lZ+x6K0.net
建築弱くしたら強気の立ち回りできなくなって芋ゲーになるだけだろ

958 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:40:54.37 ID:+a66sqM+0.net
建築よりモッサリすぎる動きをどうにかして欲しい
昔あったトイウォーズとかいう糞ゲを思い出す

959 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:41:24.58 ID:7uH9JXIA0.net
>>944
どんだけ強固な要塞建てようが1階部分壊されると全壊して死ぬ

960 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:42:57.74 ID:04lgY1lV0.net
散々パクリだのなんだの言われたのにいざ独自のゲームって分かると平らに慣らせって外野とかライト層って声だけはでかいよな

961 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:45:21.38 ID:KNC2VWfO0.net
まあ運営しっかりしてるしこの手のはあっという間にいなくなるから大丈夫

962 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:52:24.28 ID:fGpNO3SW0.net
そういやロビーでも壊せる木ってあるんだな
ずっとやってきたけど初めて気付いた

963 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 00:53:16.34 ID:8ZMEXX8K0.net
easy anti cheatってのが入ってからちょこちょこ強制終了食らうんだけどどうしたもんか

964 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 01:14:10.17 ID:H9//LKH30.net
BattleEye入ってるときはキーボード関係のソフトが複数引っかかってたな
過去ログにGoogleIMEがダメって話あったがATOKも引っかかってた

965 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 01:21:50.98 ID:YVA9dDTM0.net
チーミングなんて雑魚の勘違いやろと思ってたらマジで居たわしかも最後2vs1とか勝てるわけねぇ
最後は二人でダンスしてるしほんま

966 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 01:22:31.12 ID:9z/ArwoG0.net
1v14から1v7まで持ってたけど負けた・・・3点頭外せない緊張感やばかったわ
vs20は初心者の練習にもいいし残して欲しいなぁ

967 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 01:25:45.13 ID:gXV2hVoM0.net
20で序盤でやられた時にチャグジャグくれたわ優しい人もいるもんだ
観戦してたら1対5ぐらいでやられてるとこにミニガンニキが颯爽と来て全員倒してたのも見た
ドラマティックだったわ

968 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 01:28:13.51 ID:jQODMIpn0.net
新規を取り込めるタイミングでvs20ってのはなかなかいいね。
前回の金武器縛りとかあまりにもひどかったし

969 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 03:29:31.22 ID:xh0Q7AZO0.net
スレ立てミスったかも。。最終行はコピー不要なのか。
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1520706462/

970 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 03:56:07.15 ID:cx+49efz0.net
魅せプ優勝したいけど全然決まらん
周り囲ってトラップキルとかジャンピンググレネードからのノンスコSRとか…

971 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 04:23:34.66 ID:Pz5NGf+oa.net
行けないところにある孤島はなんなんだろ?
優勝決定戦とかやるのかな?

972 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 04:37:41.99 ID:8TLJIHfc0.net
>>965
1-2ならマシ ようつべに挙がってるのなんて5人6人が当たり前だし
んで ああ言う連中ってチーム以外のラスト1人を倒し終えると合流して建築したり踊ったりしてるんだよな
隠す気ゼロ

>>971
開始前のロビーとして使われてた所か?

973 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 04:46:17.10 ID:61KyM2n10.net
あー野良スクワッドゲームと関係ない所で難易度たけええ

974 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 05:06:05.85 ID:8TLJIHfc0.net
>>969のスレ落ちちゃってるから立て直そうと思ったけど ホスト規制で無理だった
>>980あたりか申告で誰か頼むわ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列は消さずにスレ立てしてください

PC版FortnitePvP専用スレ

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信開始
2018/3/12 iOS版招待イベント開始予定

タワーディフェンス系ストラテジーとcoopシューターのハイブリッド
マインクラフトとLeft 4 dead を組み合わせたようなゲーム

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/

推奨スペック:
Nvidia GTX 660 or AMD Radeon HD 7870 equivalent DX11 GPU
2 GByte VRAM
Core i5 2.8 Ghz
8 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit

動作スペック:
Intel HD 4000
Core i3 2.4 Ghz
4 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Sierra

前スレ
【PC】Fortnite Part8【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1519366384/

975 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 05:12:28.20 ID:gXV2hVoM0.net
次 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1520712704/

976 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 05:21:26.56 ID:gXV2hVoM0.net
日本語対応っての入れ忘れたから嫌だったらだれか立て直して今立てたのは放置で落として

977 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 05:33:47.43 ID:czNNLfsA0.net
Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました Setting→Game→Matchmaking Region

Q. Duoが選べない
A. 鯖に繋いでる人数が少ない時間帯はできない Americaに設定すれば可能

Q. 建築がわからん
A. ttps://www.epicgames.com/fortnite/forums/album/4987-tenma-s-wall-construction-guide

Q. 武器の色違いって?
A. ttps://fortnite.gamepedia.com/Rarity

Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱

Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くにサプライドロップ

Q. Pingが見たい
A. オプション > Game > HUD > Net Debug Stats をオン

978 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 05:35:22.59 ID:czNNLfsA0.net
>>977は誤爆

次スレ
【PC】Fortnite Part9【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1520713843/

979 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 05:37:46.35 ID:Pz5NGf+oa.net
>>972
バスからダイブするときに見える小島。行こうとしたら行けなかった

980 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 05:39:33.25 ID:czNNLfsA0.net
>>979
それバス待ちの時にいる場所だよ

981 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 05:42:03.16 ID:KFteB3px0.net
できれば起動しない人がIMEを変えると直ることがあるって入れてほしかったのの

982 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 05:44:22.26 ID:czNNLfsA0.net
できれば建てる前に言ってほしかったのの

983 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 06:19:09.20 ID:Pz5NGf+oa.net
>>980
そうなんだ知らなかった。

984 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 08:50:57.25 ID:jUUl+u2Y0.net
このゲーム負けても反省点あげられるのがいいよね
あの建築良くなかったなとか

985 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 09:01:51.38 ID:8DU5eRBN0.net
ninjaは配信見られて場所バレするからソロスクやんなくなっちゃったね

986 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 10:01:47.52 ID:kKA2pn9n0.net
このゲームクソうまい人多くて新規が挫折して辞めてく奴多いやろな

987 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 10:33:50.10 ID:LMnY6V1m0.net
新規
武器取れなくて詰むケースが多すぎる
SGSR資材拾えると面白いんだが

988 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 10:41:37.02 ID:cx+49efz0.net
降下中は常に周りを見る
撃ち合い避けたいなら人が居ないところに降りればいい
当たり前だが人が居ない所は資材も少なく不安定だ
好きな方を選びなさい

989 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 10:56:03.46 ID:cx+49efz0.net
>>986
挫折してやめるかチーミングするかの2択だろうな
で、やめるよりはチーミングしてもらうほうが利益になるからBANされないと…

990 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 11:20:50.60 ID:8TLJIHfc0.net
おおよその宝箱スポーン候補地さえ覚えれば 
最低限の装備すら揃わずにやられるってことは無くなる気がする

991 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 11:35:52.62 ID:btkRDP7V0.net
過疎地いけば初心者でも一桁余裕やで
意味ないけど

992 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 11:37:18.08 ID:jUUl+u2Y0.net
武器とれないのは降り方が悪いか降りるところが悪いかだと思うな
マップの端っこで名前付いてる場所なら人少なくて武器多いから武器取れなくてやられることは少なそうだけど

993 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 12:06:26.87 ID:xon1eO1N0.net
キャラのレベルはシーズン毎にリセットされる?
どんどん次レベルの要求経験値が上がってきたからリセットされないと次シーズンはティアを上げられない

994 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 12:40:55.97 ID:W19jWBL50.net
どのオプションを変えればスコープ展開をクリックごとに切り替えできますか? 

995 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 12:41:24.21 ID:PsPZ7bol0.net
NinjaとshroudのDuoとかヤバ過ぎw

996 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 13:27:45.37 ID:cxCY8jO+0.net
>>958
トイウォーズだと結構殺せたのにこのゲームだとマジで撃ち負けるわ
まぁFPS TPSしばらくやってなかったせいもあるが
このゲームショットガン強すぎるしぴょんぴょん跳ねすぎだし今までの感覚だと負ける負ける

997 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 13:37:07.40 ID:8TLJIHfc0.net
シューターでバッタ可能な作りは結構嫌う人いるよな
まあ 建築で立体的な動きが多いこのゲームには合ってると思うわ

998 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 13:39:34.26 ID:yM8nje2O0.net
Quakeやりたくなるよな

999 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 13:43:22.73 ID:TPmewSfoa.net
あのshroudですらやってんのにケチつけるやつなぁ
まぁ普通にめっちゃ上手いから楽しいんだろうけど

1000 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 13:54:21.84 ID:cxCY8jO+0.net
このゲームは日本じゃ流行らないと思う
日本人はこういう実力主義のゲームからは逃げるから
金の力で何の努力もせず強さを買えるゲームしかやらない
俺はこういうゲームこそ上手くなりたいと思うけどな
脳死育成ゲーや運ゲーじゃなく実力主義のゲームほど好きな奴はゲーマー名乗っていいと思う

1001 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 13:58:07.08 ID:PfgdulgLM.net
むしろPUBGよく流行ったなあと思う。重量気にしたり、呼吸気にしたり、弾とか、アタッチメントとか意識すんのつてかなり敷居高いと思ったんだけどなあ

1002 :UnnamedPlayer :2018/03/11(日) 14:01:51.79 ID:QTbcS1ukd.net
正直PUBGなんて地味な所で最後まで伏せてても勝てるからな こっちの方が敷居高い

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200