2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MGV】METAL GEAR SURVIVE part2【PC】

1 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 15:41:32.05 ID:W+ZVtYJg.net
公式HP
https://www.konami.com/mg/survive/
公式Twitter
https://twitter.com/metalgear_jp
steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/543900/METAL_GEAR_SURVIVE/
steamフォーラム
http://steamcommunity.com/app/543900/discussions/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

2 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 15:41:43.96 ID:W+ZVtYJg.net
1

3 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 15:42:19.91 ID:W+ZVtYJg.net
2

4 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 15:42:40.71 ID:W+ZVtYJg.net
3

5 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 15:43:03.12 ID:W+ZVtYJg.net
4

6 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 15:43:28.83 ID:W+ZVtYJg.net
5

7 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 15:43:51.36 ID:W+ZVtYJg.net
6

8 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 15:44:02.40 ID:W+ZVtYJg.net
7

9 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 15:44:51.41 ID:W+ZVtYJg.net
8

10 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 15:45:29.47 ID:W+ZVtYJg.net
9

11 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 15:45:52.98 ID:W+ZVtYJg.net
10

12 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 15:46:09.92 ID:W+ZVtYJg.net
11

13 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 15:46:28.94 ID:W+ZVtYJg.net
12

14 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 15:46:55.92 ID:W+ZVtYJg.net
13

15 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 15:47:30.46 ID:W+ZVtYJg.net
14

16 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 15:48:03.73 ID:W+ZVtYJg.net
15

17 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 15:48:30.45 ID:W+ZVtYJg.net
16

18 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 15:48:57.08 ID:W+ZVtYJg.net
17

19 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 15:49:15.20 ID:W+ZVtYJg.net
18

20 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 15:49:35.06 ID:W+ZVtYJg.net
19

21 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 16:41:39.12 ID:04xoCjT0.net
20

22 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 16:47:12.55 ID:aZ3YPx3n.net
救出ミッションは火曜のメンテでくるのかなあ

23 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 17:06:33.82 ID:XEsAGlvt.net
グレネードが7000&1800みたいな感じで一回の報酬で9000近くも貰えたよ!!!!!!!

24 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 17:08:34.50 ID:LHRbimoR.net
シッテル

25 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 17:25:41.21 ID:7+ol7iGH.net
今グレネ27000くらいもらった

26 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 17:27:05.13 ID:lRqNNUlj.net
グレいらないから鯖落ちしたときは消費した物資返してTT
https://dotup.org/uploda/dotup.org1479052.png

27 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 17:31:17.73 ID:9KZ2+YI3.net
今日のデイリーって不利になる効果しかないけど良い報酬出やすいとかそういうメリットもあるんだよね
きっとあるよね

28 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 18:09:05.83 ID:C7hMYgHo.net
アクティブユーザーとうとう2000人切ったな
終わりや

29 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 18:22:52.47 ID:vIXIEViD.net
ノーマルすらマッチングしねえ

30 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 18:27:33.71 ID:r3c0y59M.net
ハードでグレネードを
10983112個もらった

こんなになんに使えとゆうのか

31 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 18:29:21.74 ID:ZxtXnwMW.net
みんなもうクリアしたんだろ

32 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 18:33:48.99 ID:8+8f9PPk.net
>>28
この前は4000人って言ってたはずなのに……

33 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 18:36:11.42 ID:hMjvwxnH.net
いままでオンライン系でひどい台湾人って会ったことなかったんだが、今日初めてこのゲームで会ったわ。
まともに遊んでる人をSGで撃ちまくって邪魔しかしないわ設置物C4で壊す
おまけに前線でやってられないんで採掘機付近で守ってたらそれすら邪魔しに来るというひどさ。

https://dotup.org/uploda/dotup.org1479096.jpg

見かけたらすぐに抜けた方が良いのでさらすわ。
こんなのいたらそりゃプレーヤー減るわ。

34 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 18:37:22.73 ID:2Igfrq9n.net
そろそろ平日だから落ち込むのかなあ
早くファイヤリングとクロム1万個頼む

35 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 18:39:43.95 ID:2Igfrq9n.net
>>29
さっきデイリーのためにノーマルやったけど普通に4人集まったよ
ノーマルなら2人でも余裕だけど集まらなければ解散すればいい

36 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 18:46:28.24 ID:lRqNNUlj.net
>>27
敵固すぎワロタァ
そして報酬…

37 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 19:07:06.40 ID:fArjNcuL.net
まだ1日の同時接続数ピークは4000超えてるし実は発売日からそんな変わってないけど
徐々に減ってはいる

38 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 19:12:59.74 ID:+odMDHcj.net
そのアクティブユーザー数ってのはどこで見れるんだ?

39 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 19:16:53.63 ID:fzhuJAHW.net
マイナー和ゲーの同接は毎度こんなもんだけどこのゲームは絶望的にコンテンツ数が少ないからすぐに人が減ってく
やること多ければ今の人数しばらく維持すんだけどね
俺ももっと遊びたい気もするけどhardで欲しいレシピとか揃えたらもう本当やることないからな

40 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 19:17:25.47 ID:Df1lfhZk.net
http://steamcharts.com/app/543900
steam公式でも見れる

41 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 19:17:30.24 ID:SRf8O0Id.net
まぁ紫装備揃ったら正直やることないからな
明日のメンテで新co-opかβの時にあったイベントみたいなのこねぇと更に減りそう

42 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 19:18:16.39 ID:CwJhLg8S.net
http://store.steampowered.com/stats/?l=japanese

43 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 19:26:58.60 ID:hMjvwxnH.net
>>38
WEB HPにある一番下の枠外にある ヘルプ 内の データ で見れるよ。

44 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 19:46:43.05 ID:FWwTE5Rj.net
蘇生30回取ったぞ、誰も死なないから大変だったわ

45 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 19:50:30.58 ID:HsoEec2q.net
いいなぁ・・・・

46 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 20:12:27.83 ID:Y4AnNSmT.net
蘇生より1位争奪戦がめんどいわ、デュオで談合するとかしかないかな

47 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 20:15:17.20 ID:L9aXoJkS.net
ほんとランキングいらんよな
みんなで集めたエナジーガンガン使ってウォーカーキャリアや弾薬取った方が上に行けるってなんなんだと
モンハンとかそれがないからええのに

48 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 20:31:48.20 ID:SRf8O0Id.net
1位30回ってソロでイージークリアとかはダメなんかね?
そしたら結構はやく達成できそうだけど

49 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 20:36:01.30 ID:HsoEec2q.net
1位取るのにロボットも弾薬補給もいらないけどなぁ

50 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 20:42:04.68 ID:vFfire9g.net
単純に点数取り合いがいらんわ
FFと言いなんで無駄にギスギスさせたがんの

51 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 20:53:17.23 ID:fzhuJAHW.net
これのマルチのゲーム性ってクリアまでの過程で4人が点取り競争するゲームだよな
coopとは名ばかりで協力要素皆無
いっそのことPvPにすればよかったのに

52 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 20:59:36.93 ID:Omf9BVby.net
今日買ってきて早速始めたんだが視点移動するとすっげぇカクカクするんだがこれって仕様?
左右に動かすなら全然問題ないんだが斜めに動かすとしんどい
スペック的には問題はずなんだが…

https://imgur.com/a/ICWHG

53 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 21:01:18.61 ID:RSbI3P6C.net
ディビジョン目指してほしいね
あと半月で人がいなくなるだろうけど

54 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 21:02:46.83 ID:3aO0NR5Z.net
>>52
いやしないな
それと質問する上で質問者が書くスペック的には問題ない筈みたいな自己判断は間違い無く原因解明の妨げになる
取り敢えずフレームレート表示してちゃんと60fps出てるのか見てみれば

55 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 21:12:33.03 ID:RsFEH5a1.net
ボスラッシュ速く実装しろ
まじめに協力しないとクリア出来ない感じで

56 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 21:13:06.91 ID:siATusfo.net
超高級MMO 札束の力で、貧乏ユーザーをPKと戦争でなぎ倒せ!

MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

16周年記念イベント開催中
3か月に一度のラッキーゲーム、開催中!
ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ


基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給200円↑を目指しましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
狩りにもPKにも戦争にも、ロジクールのゲーミングマウス+レイザーの左手用キーパッドが超お勧め

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールVisual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージが必須
注意*2012年度版+2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集はリネージュしたらば掲示板で

お勧めRMT業者\\\

RMTジャックポット
RMT KING
マツブシ

57 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 21:16:37.29 ID:mddpZzHN.net
co-opだとマシンで弾補充できるのか
てかいじれるの知らんかった
なんでチュートで教えてくれないんだよ
こんなんマルチじゃ落ち着いて操作できないし
ソロco-opでじっくりやんないと分かんないわ普通
拾った素材も最後の報酬で貰えてねえ気がする
現地で使わないといけないのか?消えるのかそのまま倉庫に行くのかも分からんし
多分マルチでずっと回せるってのは分かったけど、色々わからん事多くて1回やってやめていく人多いだろこれ
次75%セール来るまでにはWIKIかなんかまとめておかないとダメだな
色々分かるようになったら評価変わるべ

58 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 21:42:08.00 ID:XEsAGlvt.net
タレット置いて
デトネイター狩ってイリスエナジー拾って
合間にちょこちょこ雑魚狩ってって
自分では裏方やってるつもりでもモリモリスコア稼いでて1位取って申し訳ない気になる

59 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 22:09:43.39 ID:9KZ2+YI3.net
二人で始まったハードを二人で協力してクリアした瞬間にエラーで落されてどんな顔すればいいかわからない
でも無線飛ばしあったりとすごく楽しかったから割と満足だもん本当だもん

60 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 22:12:16.24 ID:NfJjKyzE.net
やっぱクリアしたと思ったらエラーなのかサーバーに接続云々で落とされるよね
2回もハードSクリアがパーになったからもう今日はいいや

61 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 22:13:28.87 ID:oEuHSPKO.net
http://steamcharts.com/app/543900
1日の最低プレイヤーベースが3000から2000までおちたな
高速で過疎るぞこれ

62 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 22:13:41.00 ID:FWwTE5Rj.net
ラスト10秒でray呼んだら落ちた(´・ω・`)

63 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 22:17:14.08 ID:CwJhLg8S.net
サーバーとの接続がなんちゃら2連続もうやらんわクソげー1時間返せよ

64 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 22:20:33.45 ID:hP9PJcwd.net
それよりも課金分と合わせて1万返してくれ

65 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 22:23:35.26 ID:C7hMYgHo.net
>>64
期待を込めて課金したんだろうが、気の毒に・・・約5000円も何に課金したの?

66 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 22:27:05.17 ID:9KZ2+YI3.net
あの『サーバーとの接続が確立出来ませんでした』のエラーは結構大勢出てるのかな
どうやら報酬は貰えていたようだけどモヤモヤする

67 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 22:35:31.28 ID:hP9PJcwd.net
>>65
女キャラ作っただけだね
あと5000コイン残ってる

68 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 22:41:09.71 ID:Df1lfhZk.net
みんなサーバー途切れてるのか

69 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 22:50:19.76 ID:FWwTE5Rj.net
はああああ?またかよ

70 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 22:51:19.67 ID:FWwTE5Rj.net
モアイステージで落ちた奴スレにおるかー?

71 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 23:00:33.59 ID:hMjvwxnH.net
全機種でサーバー異常大発生中みたいだよ

72 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 23:28:19.81 ID:r3c0y59M.net
ハードクリアした瞬間
エラー吐いて落ちやがった
報酬無しで大赤字ですよ

73 :UnnamedPlayer:2018/03/05(月) 23:55:55.13 ID:Ake0nzwi.net
そうならないように節約装備してんだけど
レジェが出ても修理のせいで装備するのはどうせレア止まり、何の楽しみのためにプレイしてるか分からなくなった。

74 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 00:01:31.73 ID:ZcuxWBNi.net
やけに接続エラー出るからウチの通信環境がおかしいのかなと思ってきてみたけどサーバー側の問題か

75 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 00:02:22.79 ID:sPlkeNI/.net
俺全然エラー出てない

76 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 00:06:44.65 ID:edfQ7q62.net
あぁ・・・鯖落ちってこれか・・・・糞

77 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 00:09:56.07 ID:edfQ7q62.net
あぁいやこれ終わった瞬間回線エラーで落とされても報酬は入ってる臭いな
例のグレ報酬で数千個倉庫に増えてたから間違いない

78 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 00:20:10.47 ID:HxjwPKiH.net
マルチ10秒に1回サーバー不安定になってたんだがなんだこれ
一人2桁台いたからその人のせいなのだろうか・・・
ほんでこのアホみたいなグレネードの数の報酬どういう調整したらなるんだよw
https://i.imgur.com/08O9MNa.jpg
https://i.imgur.com/lOVUeIb.jpg

79 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 00:45:37.97 ID:Vw4trSsz.net
修正されないうちに俺も一度マルチ行っとくかなw

80 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 00:46:40.99 ID:MxPQgqgi.net
いちいち抜けるなや過疎ってんだからさあ!
何回マッチングやり直しても同じなんだよなあ!

81 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 01:02:29.39 ID:crq0N3yM.net
厳選してるんじゃねーの
過疎だから名前みた事あるやつしかいねーし

82 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 01:06:31.71 ID:50kIJJw3.net
そろそろノーマル卒業してハードに行こうと思うんだけど必須なものとかこれはやっとけみたいなのってある?

83 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 01:20:14.51 ID:HxjwPKiH.net
レベル40近くないとたぶん敵にダメージ入らないと思うからそこまであげときゃ何でもいいんじゃね?
補助採掘機とイリスエナジーのサブクエやらないとS取れないからそれだけ覚えといたらいいよ

84 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 01:25:59.84 ID:bdSaYg+t.net
俺もグレネード1000万個でたけど
さらにすげぇ数だな
米軍だってこんなに持ってないぞ

85 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 01:30:31.82 ID:MxPQgqgi.net
くそが厳選やり返してやるからな

86 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 01:36:39.45 ID:edfQ7q62.net
1000マンコが見たくてハード回してるけどよく考えたらもう9999あったわ

87 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 04:07:29.94 ID:tLBAkg0W.net
クリア後落ちる現象、自分だけじゃなかったのか

88 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 05:00:57.38 ID:YPXzhSjt.net
さっき恐らくフレンド同士のやつらが、片方がC4で自殺してもう片方が蘇生するってのを繰り返してて、蘇生してた奴がwave2終了時に2万ポイントいってて流石に草
なおwave2の途中で真面目に戦ってた奴が抜けて自分もやる気なくして放置してたら、そいつらあわてて戦いだしたけど、ワンダラーと協力し無事採掘機の破壊に成功

89 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 05:10:54.49 ID:bzc8jash.net
ハード終わった瞬間操作受け付けなくなったからビビったわ
リザルト画面は見れたけど

90 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 06:11:19.11 ID:tLBAkg0W.net
マルチメンテ明けまで控えたほうがいいかもしれないなあ
バグの影響何かありそう

91 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 07:01:38.72 ID:ulp+5e8Z.net
CSスレに出張してくるPCガイジが多すぎるんですが…引き取ってもらえませんかね?

92 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 07:21:45.72 ID:sPlkeNI/.net
スレ誘導してNG放り込めばいい

93 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 07:23:07.37 ID:pUZdRiuE.net
国産だからゲハ脳のアホが湧くんだろうな
わざわざCSスレに行く連中は元々ゲハにいたような奴だから君等のお仲間だ思うよ

94 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 08:05:36.98 ID:YQBCfKKq.net
別に攻略情報共有する程度ならいいんだけどCS板に行くやつは悪質なのが多い印象
寧ろ叩かれに行ってるんじゃないだろうかと思うくらい

95 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 08:08:12.37 ID:POKF96OP.net
PC民はゲームが上手すぎるからしょうがないよ

96 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 08:08:31.22 ID:Z5vG6tVF.net
PC版アレルギーの人がいるのは分かってるから確実に共通であろう話題でしか書き込まなきゃいいのにな
まあこっちにも家庭版アレルギーの人はいるだろうけど…

97 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 08:09:14.66 ID:cwri5qfb.net
住民が反応するから燃料がわりにPCのスクショ落としてんだろうな
普通に関係ない画像置いてもスルーできるのにPCガイジには我慢できない

98 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 08:13:31.79 ID:8zAM7zhT.net
逆にこのスレにCS民が紛れ込んでスクショ貼ったらボッコボコに叩かれるのが目に見えてる

99 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 08:15:57.25 ID:/y5cpyed.net
向こうのスレでPC画像貼ってたやつが他のやつに対してPC板に行けってキレてたからな
頭おかしいからどっちのスレからも消えてディーテ送りになってほしい

100 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 10:56:36.70 ID:Dvr5ideo.net
>>54
いちをグラフィック最高設定でFPS90前後はでてる
ならないって事はやっぱ起こってるのは自分だけか、もう少し色々調べてみるはありがとう

101 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 11:13:47.03 ID:kyYaDdbi.net
 
キチガイの集まり・創価学会・公明党!

宗教詐欺師・池田大作の創価学会・公明党!

キチガイ発狂カルト・創価学会・公明党!
 
キチガイの集まり・創価学会・公明党!

宗教詐欺師・池田大作の創価学会・公明党!

キチガイ発狂カルト・創価学会・公明党!
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


102 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 11:54:29.40 ID:POKF96OP.net
ノーマルフェンスと弓30もっていって
ソロでノーマル回ってるけどSがとれねーな
モーター君きたとき倒しに行くと拠点殴られまくって削られちまうわ

103 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 12:14:49.75 ID:POKF96OP.net
>>1
これも張っておこう

STEAM版早期購入特典はKONAMストアでの購入限定で3月28日16時まで
http://www.konamistyle.jp/sp/digitalcodestore/73981.html

104 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 12:38:25.13 ID:/XIZB7Sl.net
>>100
いちを、てなに?

105 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 12:46:04.34 ID:YzHfaEGm.net
>>102
モーター君はグレネードぽいぽいするといいぞ
個人的な評価だけどソロでやるなら空港が一番簡単な気がするぞ

106 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 12:51:53.13 ID:cwri5qfb.net
>>105
俺は森が1番楽
シングルでフェンスと弓だけでもS取って帰れる
逆に船の残骸あるとこが苦手
立体マップな上に射線通らな過ぎて

107 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 13:27:52.55 ID:POKF96OP.net
一番上のDeserted Mineが楽かと思ったらそういう訳でもないのな
他のMAPもちょいと試してみるか
てか皆結構上手いんだなw

108 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 13:32:38.29 ID:YQBCfKKq.net
廃村が一番物資拾えるから好き
モーターが変な所に湧くのがうっとおしいけど

109 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 13:34:33.59 ID:6T8yIMK0.net
>>100
90fpsって事は垂直同期無効になってて
ティアリングとかカクつきが発生してるんじゃないか?

110 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 15:51:58.15 ID:cwri5qfb.net
メンテ中かよ
ニーアでも買うか

111 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 16:02:29.17 ID:YQBCfKKq.net
セール中で面白いゲームないかな?

112 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 16:05:07.58 ID:O9MWSLro.net
暇なので100円台のクズソフトを買い漁ったが
・・・やっぱり価格並みの内容なクズソフトばかりだったw

113 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 16:22:37.46 ID:POKF96OP.net
似たような安いのだとこれとかかな?
http://store.steampowered.com/app/360150

ガッツリハクスラしたいなら。でも2出るからそっちのが良いと思う
http://store.steampowered.com/app/235540

ちょろっとやりたいならこの辺(セールじゃないけど)
http://store.steampowered.com/app/266110
http://store.steampowered.com/app/308420

114 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 17:01:46.32 ID:svBstQym.net
Vermintideは流石に別ゲーでしょ
L4Dに報酬を少しだけ追加しただけな感じ、クリア後に武器一個貰えれば良いほうだし

SoDやDyingLightにMGサバイブの掛け合わせみたいなゲーム誰か作ってくんねーかな

115 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 17:14:36.26 ID:sixxB6ad.net
購入が済んでダウンロードも終わり意気揚々と初起動してみたら
メンテナンス中だからまたあとでねーと開幕ぶぶ漬け食わされたこの気持ち
MGSVのオフ時は多少の制限がつくだけで普通にプレイ自体はさせてくれてたのによぉ…
まぁ多少ですませていいのかってくらいあれもオンオフで理不尽な差があったけどよぉ…
おれはただしこしこ気持ちよくソロプレイがしたいだけなのによぉ…

116 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 17:31:18.93 ID:cwri5qfb.net
ろくなグラフィックとフレームレートも出せないCSゴミがPCをディスってるのを感じる

117 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 17:34:07.31 ID:POKF96OP.net
>>114
銃はあれど近接主体だしタワーディフェンス要素もあるけど
そもそもゾンビ相手じゃないし流石にちと違うか
面白くはあるんだけどね
SoD2はマルチあるっていうし期待してるぞ

でも、ワイメンテ中は自分は同ジャンルじゃなくて気分転換にFF12とかその辺やってるんだけどねw

118 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 17:34:58.75 ID:yEUth7fJ.net
>>116
家ゴミはプレイヤースキル低いしエイムしたら死ぬ病気にかかってるから仕方ないんじゃない?そのくせ無駄にプライドが高いから見てて滑稽だけど

119 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 17:37:27.62 ID:YQBCfKKq.net
>>113
前に動画で見たけど2つ目はl4dの中世版みたいなゲームだよね?
気になってたからちょうど良かったわサンキュー

120 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 17:47:59.04 ID:ceAkpOaz.net
やっぱり下地にファントムペインがあるおかげで戦闘の出来がいいんだよなあ
でも今作からのメレーもモーションはぎこちないけど爽快感はある

あとショットガンで胴体ぶっとぶゲームなんて最近のじゃそうはないんじゃないかな

121 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 17:55:12.15 ID:O/ZNlW8f.net
MGO3と同じで何故か最低画質でも最高画質4Kだろうがfps100までしか出ないのがなぁ
まあそれでも十分ヌルヌルだけど240fpsでやりたかったわ

122 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 18:03:41.47 ID:/y5cpyed.net
なんも追加なしかよ・・・
ほんとやる気ないんだなこの運営

123 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 18:08:51.50 ID:ceAkpOaz.net
メンテ後ベースキャンプなにか壊れた様子ないのにキャパ30%空いてるんだが俺だけ?

124 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 18:14:39.75 ID:CGpUj0bQ.net
キャパ増えてるな
グッジョブ

125 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 18:15:05.66 ID:5TQD8crn.net
マジだ
キャンプのキャパ緩和されてるから物置きまくれるぜ

126 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 18:16:08.24 ID:6T8yIMK0.net
ノーマルフェンスのキャパが0.2になってるな

127 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 18:17:15.20 ID:bzc8jash.net
フェンスがでかすぎたからよかったわ
グレネードは修正されちゃったかな?

128 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 18:17:22.51 ID:yEUth7fJ.net
テントの設置数上限も上がってるから多分これで全員分行けそう

129 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 18:18:22.46 ID:MJ0HVqOo.net
マシンガンタレット置きまくりたいけどファイアリングユニット無い

130 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 18:19:02.24 ID:/y5cpyed.net
デイリーがハードになって新報酬追加か

131 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 18:24:49.27 ID:MJ0HVqOo.net
蘇生薬出てたけど結構美味いんでね
https://i.imgur.com/AiTzBzk.jpg

132 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 18:34:52.63 ID:57fOAQfC.net
>>127
修正された

133 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 18:46:41.41 ID:ZcuxWBNi.net
ハード補助装置がなくなって代わりにボスクリーチャーが出てきたぞ

134 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 19:00:06.62 ID:CGpUj0bQ.net
いかんでしょ
https://i.imgur.com/8oiaAMH.jpg

135 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 19:00:31.57 ID:ih1M8udj.net
オンラインは武器弾薬や防衛設備の消費無しにしたほうがええやろこれ
オイルトラップだとか芝刈り機だとか色んな装備があるけれどもコストが高すぎてフェンスと機銃・タレット以外の設備使ってるやつほとんど見たことないし
レア武器拾っても修理コストが重くて使いたくない

136 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 19:03:54.76 ID:CGpUj0bQ.net
あとデイリーで電撃フェンスのレシピ出たわ
つかあれプレイヤーがボス出ることを周知した上でしっかり装備持ってこないとS無理

137 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 19:12:06.33 ID:YQBCfKKq.net
>>134
やったぜ。

138 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 19:13:06.58 ID:36QQ2BYb.net
ゲーム内音量の調整機能はいつごろ実装されますか

139 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 19:30:17.56 ID:ceAkpOaz.net
ボスでるのはデイリーだけ?

140 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 19:33:19.25 ID:nV/J20yl.net
弾つかいきってもし無理ならタスクから落とせば修理も玉も元通り

141 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 19:42:38.94 ID:O9MWSLro.net
あほみたいに弾薬がドロップしてたのは
このボス出現の前振りだったのかね?w

142 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 19:50:02.41 ID:/y5cpyed.net
アホみたいに落ちてたのグレとフロストアローだけだったと思うから正直あんま役に立たなそう
ショットガンの弾1000万ドロップキャンペーン松

143 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 20:13:22.46 ID:bzc8jash.net
装備の消耗と空腹はなしになるとええな
あと防衛設備消費なし専用の超高難易度ミッションとか作ってくれればいいかも
持ち込み分はクリア後に帰ってるとか

144 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 20:49:19.58 ID:ih1M8udj.net
現地調達システムならそれはそれで防衛ばかりじゃなくて皆で協力して時間内に指定アイテムを拠点倉庫に集めろみたいな物も欲しいな

145 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 21:13:03.93 ID:UjWIEIvS.net
採掘機メニューから弾薬補給なくなってた。
ウォーカーギアがサブミッションに変更になってるし迎撃装置設置が10万ポイントに改悪されとる。
あとウェーブ開始までの時間も短くなってる気がするけど気のせい?前は6分ぐらいあったような…
とにかくハードでS取るには有限の弾薬の中でボス倒して一度もブースト切らさずやらなきゃダメっぽいね。
ただでさえ過疎ってるのにさらに難易度上げてマゾ仕様にするとか運営の頭はイカレてるよ。

146 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 21:17:20.67 ID:h/OH3QyQ.net
常設ハードは変わらずだぞ
デイリーとウィークリーのはハードという名のベリーハードだぞ

147 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 21:23:14.19 ID:mvRIg79O.net
うん、これはレベル40台がいたら絶対クリア無理だわ。参加するなよ

148 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 21:27:25.64 ID:OOP2qzs2.net
Sランクじゃなくてもレシピ落ちるからやっとけ

149 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 21:31:43.20 ID:r0k1ZVG/.net
デイリー難易度上がり過ぎワロタ
そして相変わらずグレ大量入手…

150 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 21:32:27.83 ID:TjCrwG26.net
普段ハードでも採取重視のスキルで行ってたからデイリーハードに間違えてタレ重視のまま参加しちゃってマズったと思ったけど正解だった
イカ出てきたら炎武器か機関銃あたりないと他の雑魚用の弾無くなるな
それかウォーカー出るまでほどほどで放置しておくか

151 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 21:33:21.72 ID:UjWIEIvS.net
そして相変わらずウェーブ終了後に強制切断で報酬なし弾だけ消費のクソ仕様は解消してないのね。
そもそもバグとして認識してるのかも怪しいな。

152 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 21:35:55.11 ID:yfu+HGmV.net
NPC防衛ってどうなってんの
キャパ上がったんでフェンスタレット増設してNPC全員防衛に突っ込んで
試しにプラン4任せてみたら防衛値27000vs敵11000で防衛失敗しやがったわ

153 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 21:37:35.01 ID:TjCrwG26.net
うっかりBC防衛忘れてた時のだるさったらないな
なんで家庭用ゲームでリアル時間気にしなきゃいけないんだ

154 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 21:45:17.63 ID:OOP2qzs2.net
やる気ないなら検索中の段階で抜けろやボケが

155 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 21:47:01.93 ID:OOP2qzs2.net
また抜けるなこいつ馬鹿だろ

156 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 21:48:13.70 ID:O9MWSLro.net
>>152
フェンスとタレットだけなんて失敗するに決まってるだろ?あほかw

クルーはキャプテンと違って装備はない。
設置されているものを使って攻撃するんだから武器がない状態で戦えるわけないだろ。
アーマードとボマーの飽和攻撃とモーターの遠隔攻撃に設置しているものだけで対処できるか?
そういうことだよ。

157 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 21:48:29.52 ID:nV/J20yl.net
本人に言ってくれ

158 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 21:48:37.55 ID:h/OH3QyQ.net
グレネードバグそのままんまかよ
3万個もいらんねん

159 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 21:51:02.71 ID:Y8ladeJi.net
ハードの難易度上げるんじゃなくベリーハードとかにすれば良かったのに
単純に今までのハードの難易度上げて過疎に拍車かけるようなことしてどうするんだよ

160 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 21:58:03.66 ID:mvRIg79O.net
やる気勢は北米のほうがいいぞwこの時間キッズがいてSクリア無理すぎる

161 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 22:08:37.74 ID:yfu+HGmV.net
>>156
お、おう…その説明どこに乗ってた?
機関銃と迫撃砲も各方面に2台ずつ置いてたんだが
手動武器も防衛班の人数分用意せにゃならんのか?

162 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 22:12:15.38 ID:ceAkpOaz.net
>>161
襲来予報の数字が変わるバグはまだ直してないって言ってるから
それまではNPC防衛はギャンブルってことじゃねえかな

163 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 22:19:22.09 ID:O9MWSLro.net
>>161
お前さんはマニュアルやチュートリアルに書いていないとなにもできない人間か?

一度失敗して更地ゼロスタートになったのであれば練習できるでしょ?
やれることやれないことだとか色々試そうとかしなかったのか?
なぜ自分で考えない?

164 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 22:19:58.57 ID:rrI2pmVa.net
coopが終わった後、一人で修理してると
「○○のセッションに参加」〜「○○のセッションから離脱」とか表示されてる時がある
>>154-155の現象と繋がってたら嫌だな

165 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 22:33:12.42 ID:bzc8jash.net
弾薬補給要請したのに取れないバグ笑うわ
それで戦うつもりで装備組んでるのに

166 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 22:33:34.90 ID:svBstQym.net
ご高説垂れてるけど検証するだけ、なにも数値化できてないし
結局推測じゃねーか

167 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 22:39:28.03 ID:cwri5qfb.net
これ普通に途中抜けの嫌がらせ流行ってんな
ボス半分減らしたあたりで採掘機組がいなくなって警報鳴らされるわ
シングルでやった方がいいのかもな

168 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 22:51:59.02 ID:Vw4trSsz.net
ベースキャンプ採掘これやる意味ある...?
試しにやってみたら報酬の10倍は修理素材で取られたし、ソロでcoopやったほうが全然マシなような

169 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 22:54:46.58 ID:6T8yIMK0.net
>>168
馬、狼、熊の檻なんかのレシピは拠点採掘でしか手に入らないよ

170 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 23:02:53.92 ID:UjWIEIvS.net
途中抜けに関しては故意じゃないのもあるよ。
俺ネットワーク不調の画面のあと回線切れたことあるから。
症状出てる人複数いるみたいだしサーバー側に問題あるっぽいから
解決するまでこのゲームやらない方がいい気がしてきた。

171 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 23:04:03.50 ID:G/E3VWb4.net
wave3落ち今日もまだあるな

172 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 23:11:05.62 ID:1CD6/xyQ.net
採掘機殴られてたから何かと思って駆けつけたらサーバーの不具合なのかマップに映らない上に攻撃しても全くダメージ入らない敵がいてワロタ
駆け付けてくれた他の人の攻撃は通って無事倒せたけど怒りのショットガン貰ってまたワロタ
サーバーとの接続が不安定ですも頻繁に出てくるし早めに何とかして欲しいなあ

173 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 23:12:34.04 ID:xoUXqAqP.net
>>162 予報バグはメインクリアしてない人が出るバグ クリアしても出る人はベースキャンプ更新で鯖に送られる前に切れたりすると
評価が初期値に戻されて敵の強さが上がるのよ。
私のところはプラン3は外周に金属バリケード内周に金属とフェンスの混合、(防衛2段重ね)プラン4はもう1つ外周にバリケードかスパイクポールまたは
トラップ系敷き詰めてNPCに任せっきりで勝ててる。素材に余裕があるならトラップなしで内側に電撃フェンスか有刺鉄線フェンスの2段重ねで事足りるかもしれない。

174 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 23:19:51.39 ID:h/OH3QyQ.net
クリア後の鯖落ちでミッション報酬が支給品BOXに送られたんやが
上限9999で持ち物がいっぱいなのにグレネード3万個とかどうやって受け取れっていうねん

175 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 23:28:09.81 ID:TjCrwG26.net
>>172
見えない敵はBC防衛でも起きるしな
ソロだろうがcoopだろうがバグだらけなゲームだ

176 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 23:35:24.94 ID:O9MWSLro.net
しばらくゲーム自体放置だな

177 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 23:41:57.05 ID:VU+pp8X9.net
マルチeasyしか選べないのなんで?

178 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 23:46:18.44 ID:Vw4trSsz.net
>>169
マジか、つれぇわ

179 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 23:48:04.02 ID:sX6Wj3ZJ.net
BC30人いる状態でさらに救助してくるとどうなるんだこれ?

180 :UnnamedPlayer:2018/03/06(火) 23:49:19.64 ID:yEUth7fJ.net
>>179
ネームド以外からランダムで消えるっぽいんだけど自分は優秀なやつから消えてってる

181 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 00:02:21.60 ID:wsR8pz8N.net
>>180
まじか
じゃあ無視するしかないのか
救助信号を無視ってキャプテン道に反するよなぁ

182 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 00:03:50.19 ID:QYPyo36c.net
クリア切断草生えるよくこんな貧弱鯖で発売できたな

183 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 00:05:17.04 ID:M5iUL3m5.net
いらないクルーを塵の海に沈める
キャプテンもいるし
まぁしょうがないね

184 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 00:07:45.82 ID:rQELMdGK.net
>>177 レベル不足 昨日のアプデからレベル制限開放に変更された

185 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 00:14:20.98 ID:4zqkFzWT.net
お 少しはゲームになってきたじゃないか
このまま有能続けていいんやで?

186 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 00:17:23.75 ID:IfUBfs/d.net
クリア切断やめーや

187 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 00:29:50.03 ID:pundKKJB.net
なんでメンテしたのにこんなサーバー不安定なの
早々に店じまいするために安く済まそうとしてるのか?

188 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 01:05:58.71 ID:m3axeQ0R.net
切断した代わりにグレがカンストしてた

189 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 01:17:25.22 ID:Hmrb9O8W.net
235 なまえをいれてください (ササクッテロ Sp65-xJFm [126.33.203.18]) 2018/03/07(水) 00:59:24.57 ID:3tps5zV8p
coop報酬じゃない
説明下手だからちゃんと伝わるか分からんが、1枚目のマップの拠点2の中にある
具体的にはタマネギ取るルートで蜘蛛がいっぱいいるところをハシゴで登って、登りきった後そこから一段降りれるじゃん
その小部屋の奥の天井が開いてて、土嚢の足場置いたらピッタリハマる
その土嚢の上に乗って登ったらコンテナがあって、そこに灌木のレシピってのがある
結構綺麗で楽しい
https://i.imgur.com/H9rDuoW.jpg

190 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 01:37:13.02 ID:s8zpOATa.net
7362mmが何故かリロードされないと思ったらスナイパー弾が別にあったのね…弾なくてずっとバット振ってたわ

191 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 01:43:13.49 ID:ZkwofaM4.net
クリア後のサーバーとの接続が確立げきませんでした−ってやつ毎回出るけど
報酬はもらってるの?

192 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 01:43:27.58 ID:dPlA9oP4.net
防衛の時に植樹してると視界遮って邪魔そうだな

193 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 03:19:34.80 ID:db3kguX8.net
>>174
受取期限内にグレ9999個投げるしかw 実際シングルベース防衛は
グレ投げきる>箱に補充以下ループでいけてしまう 自重しないと絶対飽きるな

194 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 03:21:32.71 ID:AMoB+Vrr.net
おぉーすげぇなチートって
タレット置きまくりでウザイから自分の担当のとこのタレット爆弾でぶっ壊してやったら報復に取得エナジー細工されて一切増えなくされたわwwww
ちょっと純粋にすげーって思って最後まで戦ってしまった・・・・・

195 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 03:43:03.84 ID:4zqkFzWT.net
>>194
オンラインでチート使う奴は内気でナイーブだから尊厳を傷つけられると逆上するよ
対処が悪かったな rで回収が無難よ

196 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 04:26:01.16 ID:db3kguX8.net
なんだよpcスレ分裂してたのか 両方の書き込み合わせればpc版にしては
結構書き込みあるのに勿体無い 情報マニアだからCSスレと合わせて3スレみてるわ

197 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 04:50:42.52 ID:axoJGfgN.net
弾薬やら修理周りの仕様がクソすぎるから
チーター見てもしゃあないわなという気持ちしかわいてこない

198 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 06:51:14.50 ID:IfUBfs/d.net
>>194
一応説明するとイリスエナジー入手速度を調整するチートで採掘開始から10秒くらいでSランクにして即撤退することに使えたりする。調整だから当然数値を0にしたら増加しなくなると言う訳

恐らくだけどそのタイプのチーターはSランクを取るための行動として普通のプレーヤーがPS上げたり戦略を組み立てるのに追加してチートをするって言う選択肢が存在する
なおかつ状況を自分のコントロール下に置かないと落ち着かなくなってしまったタイプだと思う

多分その人は完璧な状況にした処理装置を壊した=Sランクを取るつもりがないと認識してしまったんじゃないかな(まあ単純に結果を言えば怒ったんだろうけど)

チーターは千差万別だから一人に通った対応が全部に正解するわけじゃないけどこのタイプだったらフェンスとかを追加で多めにおいて自分が逃したりミスしても完璧にカバーできるということをアピールしてあげれば安心するはず

199 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 07:15:46.22 ID:/In3SRhy.net
チーターを安心させる選択肢なんてないから

200 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 07:21:46.64 ID:/6uDtW8a.net
クラフト素材まで持ち込む重武装でソロハード挑んで
頑張ってボス倒したのに3wave目の採掘加速忘れてAランクでござった

201 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 07:41:24.66 ID:oI54mWUQ.net
相手の迷惑も考えないでオンの段階で自分勝手だしな
Xの時からだが甘い顔しないでさっさと垢バンして欲しいわ

202 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 07:59:34.27 ID:kQ+2KWIY.net
鯖貧弱すぎだろ…せめてまともにプレイさせろ

203 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 08:02:59.20 ID:axoJGfgN.net
鯖落ちした時点でのランクで報酬入るならまだしも完全に損するだけだからな

204 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 08:10:17.92 ID:HcF3/a6i.net
オンライン要素マジいらねえ
鯖代はコンテンツ充実に当てろ

205 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 08:10:51.53 ID:nQXKBXdA.net
時間返せ

206 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 10:21:52.95 ID:ft0JDtPc.net
オフでもできたTPPが正解だったな
侵入もされなかったし

207 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 12:26:28.12 ID:QYPyo36c.net
デイリーハードに来ておいて弾を使わないわ死にまくるわに限ってプロフィール非公開
ほんま地雷はわかりやすい

208 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 12:31:59.74 ID:EBniVZZT.net
別にプレイしてくれればええよ
放置とかじゃない限り

209 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 12:33:46.90 ID:m3axeQ0R.net
メディックでHP90%の蘇生しまくればいいじゃん?

210 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 12:35:23.78 ID:LJEd9DPc.net
メディ使いおる?
使い心地教えてほしみ

211 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 12:46:52.02 ID:EBniVZZT.net
何回かハード行ってみたけど、メディックどころかスカウト以外見かけたことねぇ

212 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 13:13:34.27 ID:ycshPjnn.net
三連続クリアと同時に通信切断でもう無理だ
争いはやめて延々とヤギの乳絞ってくるわ

213 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 13:19:04.68 ID:DUeOKMWv.net
PS4勢はテープ探し、PC勢はマルチ
上手く分割されてて草

214 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 13:53:10.81 ID:RW19VfZf.net
なんでか知らんが倉庫にある手榴弾が9999個になってたんだけどチーターの影響?

215 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 13:56:49.02 ID:pundKKJB.net
PC版独自仕様です、バンバン使っていきやしょう

216 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 13:58:59.73 ID:YN0GR2OO.net
グレネードの素材集めやすいしそこまで嬉しくないという

217 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 15:36:34.69 ID:db3kguX8.net
>>214
フロストアローとか一部弾薬報酬がPC版マルチだけバグってる
昨日のメンテでもなにもお咎めなし マルチには毎回MAX持ち込もうぜ

218 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 15:56:11.48 ID:L6dm2di1.net
>>217
グレネードバグってPCだけだったんか・・・

219 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 16:09:29.40 ID:ZkwofaM4.net
クリア後切断はモアイのエリアだけらしいけどほんまかな?

220 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 16:30:35.96 ID:DND1roo3.net
そんなこたぁない
どのマップでも起こる

PCのみの不具合っぽい

221 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 16:47:44.63 ID:RW19VfZf.net
なんだただのバグか
焦ったわ

222 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 17:01:04.25 ID:ZGDvRIsv.net
クリア後切断は報酬貰えてなかったわクソが

223 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 17:13:17.43 ID:vPOctJJD.net
前からあるのかもしれないけど
強弾とかタンボールガジェットとか増えてね?

224 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 17:15:53.53 ID:vPOctJJD.net
機能メンテ後忙しくて全く出来なかったので今やりまくってるけどメンテ少し前から頻発していた鯖落ちきついなあ
ダンボールみんなで漁ってハッピーエンドだろ

225 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 17:22:41.03 ID:vPOctJJD.net
後マルチのボスLV高すぎ
最低でもLv55いやLv60近くないと削れない鬼仕様なのかなあ
別のクラスに浮気せず上げておくべきだったのか・・・・謎

226 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 17:23:45.21 ID:nQXKBXdA.net
つーかレベル差あるとダメージほぼ通らない仕様がクソ

227 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 17:24:40.13 ID:/BtpXxo1.net
2000以上あった鋼がきれいさっぱりなくなってるんだが…
こんなん萎えるわ…

228 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 17:26:56.34 ID:/BtpXxo1.net
もちろん使ったわけではない
心当たりあるとしたら拠点採掘終わって一括修理したときだけど、フェンス数ヶ所叩かれただけで鋼2000も使うわけないし

229 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 17:27:41.81 ID:db3kguX8.net
>>223
昨日のメンテでデイリーとウィークリーで新レシピ出るようになった
ランクSじゃなくても出るからボス倒せない人でもボススルーしてやればいい

230 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 17:42:50.21 ID:K8ItCqB6.net
>>228
ネボケて破棄したってオチでしょ?

231 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 17:51:03.63 ID:QYPyo36c.net
はい切断で報酬没収―これは来月には常駐1000人やな

232 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 17:57:56.20 ID:AMoB+Vrr.net
もうまともに報酬画面にすら行けなくなったわ

233 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 18:03:23.79 ID:nQXKBXdA.net
報酬没収は草 紫弓はちょっと威力が高いだけで強化できないしウンコですわ

234 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 18:10:19.42 ID:hy42izGO.net
帰ってきて立ち上げたらカメラ操作でブラー効きすぎるようになっててきもちわりい
オプションでオフにしても変わらねえしグラボの方か

235 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 18:21:16.04 ID:AfX6hLfK.net
>>226
ほんこれ
敵の数と攻撃力とかで難易度分けりゃいいだけなのにな

236 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 18:26:04.73 ID:2lxhbgQp.net
コナミ的には、敵レベル上げるだけの方が楽
敵配置弄ったり、パラメータ調整面倒だろ

237 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 18:33:03.59 ID:HcF3/a6i.net
でももう敵レベル上げきったんじゃないの
これからどうすんだ

238 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 18:42:20.62 ID:db3kguX8.net
>>237
雑魚のレベルも69のveryhardがまってるよ

239 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 18:45:09.53 ID:AMoB+Vrr.net
偶然かもしれんが撤退リクエストで報酬画面まで行けたわ。困ってる人はお試しあれ

240 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 18:48:22.84 ID:ZGDvRIsv.net
倉庫のC4消えた?

241 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 19:00:21.31 ID:evPLv8sx.net
>>226
以前遊んだバイオリベ2のレイドモードを思い出した
敵とのレベル差がたった数個あるだけでこちらの攻撃がほぼ通じないから
テクニックよりレベル上げ優先!て感じで遊んでて全然楽しくなかったな…
俺はこの手のレベル制TPSにあまり馴染みがないせいかもしれんから
こういうのが当たり前だったのなら大変申し訳ないけど

242 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 19:18:11.90 ID:nQXKBXdA.net
セッション切断のバグゴミすぎんだろ緊急で直せや

243 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 19:27:16.41 ID:AMoB+Vrr.net
まったくだな
何日前から話題になってると思ってるんだゴミが

244 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 19:45:03.69 ID:T5AuoT19.net
おとなしくレベル上げ

245 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 19:58:42.99 ID:zUsMFk5J.net
まーた終了とともに切断されたわ
もうサービス終了しろよ
もちろん返金な

246 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 20:33:31.07 ID:5jr64UUB.net
まぁソロでやればいいべよ

247 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 20:38:22.73 ID:evPLv8sx.net
一番恐れてるのはひょっとしてこれ世間一般の他のネトゲのように
今後オンサービス終了とかになったらオフ部分も遊べなくなったりとかない…よな?
ソロプレイ部分に惹かれて買ったからそれもプレイ不可になんてなったら泣く

248 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 20:52:01.72 ID:jP5R6kKw.net
アジア・ロシアでマッチングしてるんですがデイリーもウィークリーも全然マッチングしません。
みなさんどのエリアで遊んでますか?

249 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 20:52:11.89 ID:DND1roo3.net
Redditで、防衛完了エラー切断のときに、ポップアップが出てもすぐOKしないで
1分くらい待つと報酬手に入ってたかもだってよ

250 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 20:55:07.11 ID:AMoB+Vrr.net
あ・・・撤退でも落ちましたすいません

251 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 20:58:02.64 ID:Q5fVotiW.net
こんなゲームやってる奴いるんだな
スゲーよ

252 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 21:00:21.74 ID:ZGDvRIsv.net
撤退でも落ちたわ 良い感じに同じ人と回してたんに

253 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 21:07:49.51 ID:kqT6zCQZ.net
>>248
pcは過疎すぎて話にならんよ
マルチやりたきゃcs版やれ

254 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 21:16:11.05 ID:HcF3/a6i.net
ほんと人いないな
エラー多すぎてマッチする気もなくなるし
フレもプレイ中だけどシングルやってるわ
オンラインの意味なし

255 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 21:27:35.03 ID:kQ+2KWIY.net
大体同じ日に発売したSAOのキャラゲーでも同接4000あるのに
こっちは2000で草も生えん

256 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 21:42:32.91 ID:PwYPVgSC.net
一人でもTD楽しめるようにしろよKS運営

257 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 21:57:36.08 ID:AMoB+Vrr.net
時間の無駄だな
プレイする価値なし

258 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 22:17:44.37 ID:T5AuoT19.net
なんかやってるゲーム違うくて草
アプデきてから鯖落ち食らったことないしアジアでデイリーウィークリーかハードなら3人は必ずスタートできるやろ
おま環

259 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 22:18:33.30 ID:AMoB+Vrr.net
おま環がこんなに何人もいてたまるかwww

260 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 22:19:51.50 ID:p1y9drrc.net
逆に考えるんだ自分がおま環なのではと

261 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 23:05:39.62 ID:oEZwRcvL.net
>>247
そこまで来たらやること無いだろw

262 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 23:13:28.28 ID:SzWzco1x.net
レベル上がってもやる事一緒ってのが1番きつい
値段程の価値はない
コジプロは永遠とかしょうもない仕込みする前により良い作品を作り上げる事に心血注げ

263 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 23:29:07.79 ID:oR9uJKvh.net
どう高く見積もってもそこらの駄目なオンラインマルチゲー以下の面白さなのに
MGSってだけでまだ3000人近くも時間無駄にしてるプレイヤーいる事に驚く

264 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 23:29:42.57 ID:UCS+Atab.net
スキルに弓と銃器系の強化スキル一切無いのが手抜き感を感じる
結晶投げて全員向こう向いたら1体ずつステルスキルとか阿呆かよ

265 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 23:30:37.70 ID:PwYPVgSC.net
これ100時間プレイできるってライン工向いてるよ

266 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 23:42:47.33 ID:AMoB+Vrr.net
エラーが蔓延してからスレに全く勢いが無くなって笑うわw
エラーと無縁のPS4スレの方はそこそこ書き込みあるのにのぅ・・・・

267 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 23:48:27.11 ID:dg2gUEWa.net
まだマルチの鯖切断あるの?

268 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 23:49:10.32 ID:AMoB+Vrr.net
当然ある。むしろもう毎回のレベル

269 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 23:50:38.01 ID:AMoB+Vrr.net
つってもこの数時間プレイしてないからまだってのがどの程度なのかによるが

270 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 23:57:12.53 ID:hy42izGO.net
今までそんなことはなかった俺も1日1回くらいcoopやっとくかで切断されたから諦めた

271 :UnnamedPlayer:2018/03/07(水) 23:57:57.15 ID:dg2gUEWa.net
そうか、俺は今日初めて受けたからなぁ
あれってソロでやっても発生すんのかな。

272 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 00:00:25.96 ID:PAltGetE.net
WAVE3の終了時に落とされるのは、接続サーバー変えたら問題なくなったよ

273 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 00:10:55.35 ID:XD+hbCDH.net
東アジア鯖はS取ると毎回落ちてたけど北米に変えたら5試合中2試合くらいに減った

274 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 00:14:48.80 ID:CoMnCKTc.net
明日にでも鯖落ち対策メンテやってくれないかなあ

275 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 00:17:50.26 ID:6mqvvZd7.net
シングルは許容範囲だけどマルチはいつの時代のゲームかってくらい洗練されてないな
大手の看板タイトルでこれって大丈夫なのか?

276 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 00:24:25.32 ID:WoXwtOVK.net
落ちる原因はグレネードとフロストアローにあるような気がしてきた

277 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 00:24:31.62 ID:FBCfMJP5.net
ドラクエビルダーズってうんこよりはるかに遊べるのに売り上げなさすぎだろw

278 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 00:26:10.87 ID:6mqvvZd7.net
PCA板で何行ってんだこいつ

279 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 00:28:22.50 ID:FBCfMJP5.net
>>278
ガキはさっさと糞して寝ろw

280 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 00:28:30.70 ID:rh7qpx/G.net
>>275
残した遺産食いつぶしてるだけだから大丈夫大丈夫

281 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 00:31:24.46 ID:6mqvvZd7.net
コナミってもう遺産ばかりじゃねーかw

282 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 00:33:42.68 ID:n6O/RvUh.net
正直メタルギアの騒動ってメタルギアの重要人物と会社がもめたって程度の認識だったけど、やっぱ糞は糞なんだって自分の中で納得しつつある

283 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 00:38:04.77 ID:6mqvvZd7.net
MGSシリーズの説教臭いストーリーと無駄に長いムービーははっきり言って嫌いだったが
ゲーマー向けに用意した遊び心に関しては小島監督はかなり気を使ってたな

284 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 00:39:10.58 ID:rh7qpx/G.net
小島監督側も叩かれる要素一切無いかって言うと絶対無いとは思わないけどそもそもコナミって前から色々やらかしすぎなんだよな

285 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 00:45:28.86 ID:n6O/RvUh.net
ところでふと仮説を立ててみた

グレかフロストが9999になってて報酬であふれる時にエラー落ちしてる説

286 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 01:02:30.97 ID:XD+hbCDH.net
グレ減らして挑んでみるわ

287 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 01:03:05.32 ID:n6O/RvUh.net
言い出しっぺだから自分でも試してみるか

288 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 01:05:54.38 ID:Wyo/j78Y.net
グレの数少なくても落ちたぞ

289 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 01:06:24.02 ID:n6O/RvUh.net
だめですやーん・・・・

290 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 01:16:47.62 ID:WoXwtOVK.net
次は落ちなかった時にグレネードとアローが報酬で出たか確認してくれないか?
自分は落ちなかった時は出てない

291 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 01:19:30.29 ID:n6O/RvUh.net
そもそもマッチングしなくて検証も出来ないバグwww
寝るかな・・・・

292 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 01:20:43.22 ID:Wyo/j78Y.net
さっきグレネード7000個貰ってカンストした
フロストアローは見てない

293 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 01:22:56.51 ID:js+sM5Mf.net
アメリカ合衆国(西)でマッチングしたら落ちなかったわ
人いなくて二人だったけど

294 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 01:30:57.51 ID:XD+hbCDH.net
>>293
S取れてた?

295 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 01:32:31.27 ID:js+sM5Mf.net
>>294
Aだった
すまん、完全にやりきった事に満足しててSじゃないとダメなのすっかり忘れてたわ……

296 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 01:51:50.90 ID:n6O/RvUh.net
グレ1000程減らしてデイリーハードS途中撤退落ちたわ

297 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 02:07:12.31 ID:Rzc2TWit.net
マルチじゃなくソロで採掘やると落ちないんだよな

298 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 02:12:57.13 ID:2mDx38zV.net
小島プロの凄さってストーリーとかアートとかバカでも出来る設計と快適にゲームが出来る総合力だったんだなって思い知ったわ

299 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 02:42:30.64 ID:n6O/RvUh.net
北米 最後まで S 報酬までいけた
やっぱもう北米でやるしかなさそうだな

300 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 03:04:24.26 ID:qhmdKI/M.net
短期間でノーマル以上マッチングできるのはすごいな

301 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 03:21:40.63 ID:b/W88h8D.net
>>298
ゲーム作ってるエンジニア上がりや開発者で、まともな人は とても 少ないから。マジで。
九割以上が俺が遊ぶわけじゃないから必要最低限で済ませるってのがほとんど。
あと作業しててこれ絶対やばいけど言ったら全部自分がやる羽目になるから言わんでおこう・・・ってのが大部分。

海外の開発者は自分の実績・キャリアのためにひたすら意見言い合って改善したりで良いものにするけど
日本は工場のライン工と同じことなかれ主義で言われたことしかやらないってのがほとんど。

良いゲームのプロデューサー=一般人の常識に当てはまるようにゲームを作るように仕向けれる人 だよw

302 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 03:41:32.39 ID:cyrc2bTc.net
こんな鯖弱いならソロ前提の調整で
きつい人はフレンド呼んで四人でやってねというシステムの方が良かった

303 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 03:52:20.69 ID:XD+hbCDH.net
>>229
北米もいいけどping下げたいなら合衆国の西にするといいよ
西海岸が日本に最も近いからより安定する。人はその分減るけどね

304 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 03:52:44.60 ID:cyrc2bTc.net
おそらくだけど運営側で検知しやすい報酬増やす系のMODを通信切断という形で弾くようにしたら
自前の異常個数報酬にも反応して惨事になっているんじゃないかなぁと

305 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 03:53:14.60 ID:YToZRJle.net
ワームホールの近くにタレット起きまくってるやつチート?
20000とか行ってるし

306 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 04:26:46.03 ID:t94Lwvcs.net
>>304
その推理いい線いってそうだね 

307 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 06:16:50.39 ID:Wn+Hhdu/.net
ワロタ
切断バグってソロでもアウトなんか

308 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 08:20:17.40 ID:/KFGlnxE.net
未だにグレネードもフロストアローもカンストしてないけど落ちまくるぞ!

309 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 09:19:59.26 ID:4/TkhR/X.net
S行ったら撤退した方がいい

310 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 09:48:43.90 ID:U0MsqWuz.net
もたもたしてっからfotnite日本語版きたじゃねーか
傷ついた心を癒しにいくぞー

311 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 10:02:36.66 ID:T3QAetqE.net
ハード10回行ってグレもらえなかったけど結構でないもんなの?
修正入る前に1回は大量に欲しんだけど・・・・

312 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 10:06:26.22 ID:H++/xBB0.net
タレット系の最大積載量は
重マシンガン*2=2
タレット3種類*3=9
の11個だよな
カンストした奴なら結構おけるな、コスパ悪いけど

313 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 10:23:20.81 ID:3Fw7S/KP.net
でも切断しててもエナジーと報酬はちゃんと入ってるよな覚えの無いレジェ装備がよく入ってる

314 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 10:52:13.32 ID:4/TkhR/X.net
入らないことが多い

315 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 10:53:29.70 ID:4/TkhR/X.net
スマホ開いた時に効果音荒ぶるときあるのわしだけ?

316 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 12:23:33.93 ID:F0kw15mb.net
マッチしない

317 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 12:28:55.35 ID:arakKbRt.net
落とされるのが分かっていて今オンラインやるやつは居ないだろう

318 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 12:30:37.85 ID:bwjUw9q+.net
もうサーバーだかマッチングアルゴリズムだか滅茶苦茶におかしいわ
4人集まっても他のプレイヤーを待っています 00:00から動かないし
マッチングして待機ロビーに移動したと思ったらセッション解散
そこまで上手いこといってもクリアしたとたんサーバ接続が切れてタイトルへ
これPS4で起こってたら緊急メンテものだろ

319 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 12:32:47.81 ID:U0MsqWuz.net
メンテどころかお知らせすらしない無能&無能運営

320 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 12:46:33.41 ID:4/TkhR/X.net
WAVE3終了したときのセッション切断はPS4板でも多数報告上がってるんだよなぁ・・・

321 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 12:49:22.90 ID:eYr/HdQx.net
マッチ直後に抜けるバグなんてβの時からあったんだぞ
それが未だに放置の時点で察しろ

322 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 12:53:27.49 ID:cyPQfzJa.net
セッション切断されると明らかに報酬が少ないと思えるのがな
今まではレア素材少しずつ溜まってたのにSクリアでも落ちると減り続けるしレジェ一つも無いことのほうが多い
クバンも少ない気がする

323 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 12:56:13.79 ID:Od9Q5yy4.net
俺は落ちた時にエピックハンドガン出たから何とも言えん
ただ出た時の喜びが薄くなるのは確かなんで修正はよ

324 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 13:05:26.63 ID:Wn+Hhdu/.net
Sランク確定した瞬間撤退するしかない現状

325 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 13:06:59.39 ID:bwjUw9q+.net
>>320
それPS4/XB1スレに書き込んでるPC版プレイヤーじゃないの?
Redditみにいっても症状出てるのPC版のひとばっかだし、PS4で起こってるにしてもPC版より圧倒的に頻度少ないんじゃ?
じゃなきゃ向こうのスレ一昨日から今にかけてずっと大荒れでしょ、ちょうどCoopボス戦と重なってるの

326 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 13:21:39.43 ID:4/TkhR/X.net
>>325 それだったらその報告した人がPC板行けって叩かれそうだけどなぁ 分からん

327 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 13:27:20.86 ID:F0kw15mb.net
BCの機銃とかって櫓の上に作れないのか?

328 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 13:36:17.22 ID:4/TkhR/X.net
よくロストダンボールにお世話になってるけど本当に回収できてるのか不安になるわ

329 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 13:59:19.46 ID:QUyFVPGz.net
3人しかいないマッチで二人でボス狩り行くってアホなのかこいつら

330 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 14:15:44.89 ID:U0MsqWuz.net
そんなん遭遇したら速攻抜けてやるわ
ていうか3人の時点で抜けるがな

331 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 14:19:30.63 ID:Od9Q5yy4.net
食らう者はファイア>フロスト=ショック>通常だった
イカも火に弱いしボスやる気なら火炎弾持って来いよな!

332 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 14:42:19.09 ID:4/TkhR/X.net
火が弱点はもう終わったんじゃないの

333 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 14:43:52.59 ID:MTqe0CLb.net
ガトリングタレットとか大型スパイクバリケードとか電撃フェンスとかよくサブミッションで出るけどレシピ存在してるの!?!?!

334 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 15:19:57.26 ID:Wn+Hhdu/.net
>>333
する
COOPやってりゃそのうち出る

335 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 15:25:05.74 ID:4/TkhR/X.net
ガトリングタレットは拠点採掘だし大型スパイクは未実装でしょ

336 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 15:26:25.18 ID:4/TkhR/X.net
5分待った挙句セッション解散は草

337 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 15:31:31.14 ID:gwRyL4Vh.net
>>334-335
存在はしているんですね
COOPはエラーで落ちるし拠点採掘はそう何日も同じ時間にログインできないしでつらい…

338 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 15:59:36.58 ID:4/TkhR/X.net
拠点採掘は防衛力上げれば防衛出なくてもワンチャンあるんでない?
有刺鉄柵3重にしてタレット置いとけば

339 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 16:24:57.86 ID:gwRyL4Vh.net
一度檻壊されまくったのがトラウマで自動防衛はこりごりでござる……
ちなみに鉄製の有刺鉄線フェンスのレシピも拠点採掘の報酬ですか……?

340 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 16:45:13.41 ID:4/TkhR/X.net
有刺鉄線バリケードはワームホール装置9の北西のコンテナ

341 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 16:50:09.11 ID:XS7YMkC3.net
普通ハードマルチでだいぶ素材回復してきた
素材カツカツでやばかったからなあ

342 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 16:53:49.25 ID:XS7YMkC3.net
有刺鉄スルっと抜けられね?
プレイヤーのいないBC採掘はどういうシミュレートしてるのかわからないが

343 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 16:55:52.90 ID:gwRyL4Vh.net
ありがとうございます、色々探ってみます……

344 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 17:21:17.95 ID:WoxcS7yV.net
シミュレートといえば聞こえはいいけど、適当に内部でサイコロ転がしてるだけだからなぁ
任せる気にならない

345 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 17:34:59.41 ID:n6O/RvUh.net
切断でエナジーが入ってると勘違いしてるのは倒した敵分のエナジーは終了した瞬間に入ってるからかな
大体30万位。
切断しなければそこから報酬分のエナジーが加算されて大体1M位貰えるはず

346 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 18:09:56.76 ID:1WvR2rj0.net
>>342
書いてんじゃん
穴が一カ所でも空いてたら内部に攻撃
穴が無ければ壁で止まる
なので三周フェンスを重ねてタレットを各辺に5〜6個設置でいい

347 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 18:18:27.72 ID:XS7YMkC3.net
>>346
あーフェンスですねバリケードの事かと思った
穴なしの3周かなりキャパいりそうだから内部は要らないもの撤去してかなり工夫してそうだなあ
自分は柵は薄いけどタレットは24個置いてる

348 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 18:25:29.14 ID:XS7YMkC3.net
マルチ落ちなくなってるかも5連続切断なし
気のせいじゃなければいいが

専門用語わからないけどホットスワップでサーバー停止せずに対応できたのかな?

349 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 18:25:41.33 ID:3Fw7S/KP.net
1,757人プレイ中…2000人切ってるがもうだめか

350 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 18:28:23.62 ID:XS7YMkC3.net
どう考えても重要なバグ放置されてると普通やる気失うしな
なんか徐々に人工減るのは当たり前だけど悲しいな

351 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 18:31:08.16 ID:qLtPQq2G.net
ミッションクリアという一番気持ちのいいタイミングで落とされるのは正直かなり辞めたくなるんじゃなかろうか

352 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 18:41:04.48 ID:4/TkhR/X.net
撤退してもサーバーとの接続が確立できませんでしたは草 ふざけるな

353 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 18:44:38.14 ID:4/TkhR/X.net
あーあ報酬貰えてないしガンパウダー銅鋼数百個無駄だよFUCKCONAMI

354 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 18:47:05.23 ID:n6O/RvUh.net
東アジア怖いからアジアで試したがエラーでたわ
一日待ってみたが何のアナウンスもメンテもないし俺たちPCユーザーはコナミに切り捨てられたんだよ

もう二度とsteamで販売すんな糞が

355 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 19:18:34.39 ID:arakKbRt.net
会社からろくに予算も回してもらえてなさそうな状況(推測)で
MGS5のデータを多分に利用しているとは言えここまでのゲームを作ったスタッフは凄い頑張ったと思うけどな
来週の火曜に問題の告知(理想は改善・解決)がなければ本当に人が居なくなりそう

356 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 19:30:15.38 ID:rh7qpx/G.net
頑張ろうが頑張らってなかろうがプレイヤー側の視点で作れてない時点で駄目だと思うんだが
ましてや無償じゃなく金貰って仕事してる訳だし

357 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 19:36:17.23 ID:arakKbRt.net
おっさんだからどうしてもコナミという企業というよりは現場の人間の方を想像してしまってな
なんにせよ切断問題は早くなんとかしてもらいたい

358 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 19:45:19.27 ID:n6O/RvUh.net
現場の人間だってゲームに金出すやつはゴミだって思いながら仕事してるだろ
そんなもんだ

359 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 20:32:16.49 ID:3J+jSwD8.net
サーバーはまだダメか。仕事終わったからやりたかったんだが
ソロでも発生するのかねぇ

360 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 20:38:58.02 ID:WoxcS7yV.net
俺夜中にやってるけど、毎回ダンボール降って来るところで操作できなくなるけど報酬はちゃんと入るな
弾薬取れなかったり、細かいバグはあるけど...
ダンボール開けられんのは仕様かな

361 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 20:46:46.37 ID:n6O/RvUh.net
そりゃ今話題になってるのはその操作不能のやつとは別物だからな

362 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 20:48:06.23 ID:aRHO1Azt.net
お詫びの品として飼育檻とかの既存レシピばら撒いてきたんだけど…
そもそもなんのお詫びなのかわからんし今さらレシピもらってもうれしくないというね。
ユーザーおちょくってんのかと思うような対応ですね。

363 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 20:56:20.99 ID:n6O/RvUh.net
そのお詫びはシングルの拠点採掘で正常に報酬レシピが出なかった人がいるから一定以上の進行度の人に全員配ったやつだろ・・・・自分のとこにもきたが

364 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 21:04:37.02 ID:Od9Q5yy4.net
イカは見た目通りショック弱点みたいだけど耐性よりも頭のガードが開いて黄色くなってるところを
マグナムやSRで撃たないとダウンしないってのを知らないときついな
ガード開くのがタゲられてるやつの逆みたいだからステルスC4とかせず二人以上でやんないと効率悪いしちゃんと囮してくれよな〜

365 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 21:48:44.18 ID:U0MsqWuz.net
30分一生懸命戦っていざ報酬って時に鯖落ち
しかもマジで報酬ゼロ、物資は使用済みの時あるからシャレにならん

366 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 21:59:03.31 ID:XD+hbCDH.net
勘違いしてるけど報酬は入ってるときもある。むしろクバン以外全部もらってることが多い
落ちる覚悟でぶん回してるけどファイアリングユニットが15から34まで増えてた

367 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 22:06:53.28 ID:4/TkhR/X.net
確認しても全く報酬貰らえてないですがそれは

368 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 22:11:37.40 ID:WoxcS7yV.net
残念の一言に尽きる

369 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 22:55:13.59 ID:C3F0YGah.net
貰えてようが貰えてなかろうが落ちる事がおかしいのだ

370 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 23:25:26.58 ID:XD+hbCDH.net
ソロでやると落ちないけど食らうものを引いて防衛と削りを休みなく動き回るのがつらすぎる

371 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 23:28:37.60 ID:vVOSSWwl.net
PCアプデきたがなんだ

372 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 23:36:55.45 ID:U0MsqWuz.net
>>366
どこが勘違いしてんだよ
使用済みの時あるって書いてんだろ

373 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 23:39:04.64 ID:XD+hbCDH.net
>>372
"報酬ゼロ"が勘違いだって言ってるんだけどよく読んで

374 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 23:41:04.85 ID:U0MsqWuz.net
>>373
いや報酬ももらえてない時あったからな

375 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 23:43:29.92 ID:n6O/RvUh.net
キャプテン同士で言い争いはやめろ
怒りを向けるべきはキャプテンにじゃない。コナミだ

376 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 23:55:40.69 ID:gwRyL4Vh.net
装備揃ってきたしソロで常設ハードSクリアできるかなって挑戦してタレットやら弾薬やらをドブに捨てちゃったからヴァージルの胎内で慰めてもらいながら寝たい

377 :UnnamedPlayer:2018/03/08(木) 23:56:06.00 ID:C3F0YGah.net
料理に使った水筒がまた消失しはじめたんだがどうなってるのこの島は

378 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 00:26:57.40 ID:5a3JTVY8.net
PS4勢は楽しそうにやってんなぁ イライラするわ

379 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 00:27:34.01 ID:7tzYy+xC.net
全くだな
まぁ別ゲーやればいいさ

380 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 01:44:48.51 ID:GZtIDJ/6.net
そんな違うなら素直にPS4版買えばよかったわ
発売も何気に遅かったし

381 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 02:36:20.45 ID:JaYRWG2Z.net
拠点防衛の配置見に来ただけだけどゲームの人口そんな変わらんぞ
終わった後のエラー落ちとかはした事ないけどな

382 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 02:46:44.15 ID:CttcjCIE.net
人がいてバグがなくても底の浅いマルチは変わらない現実

383 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 03:13:45.98 ID:0k77LPS7.net
>>377
水筒が消滅しないようになるアプデから一気に酷くなったから
ワンチャン水筒さんが今回のキーマンなのかもしれない

384 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 05:36:11.04 ID:5a3JTVY8.net
課金してまで5回拠点採掘したのにスパイクポール出なかったのはバグだったのかよ
1500円返せよ しかも全員にレシピ配布って・・・ スパイクポールは無いし

385 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 07:00:44.18 ID:JuvggCG4.net
CSスレでワイワイ話しててすまん
まあこのゲームはシングルメインだからまだええやん
正直マルチやる必要無いし一日一回マッチすりゃ十分だわ
そろそろサブクラス2つ目がカンストするけどプレイ満足度はPC版

386 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 07:17:27.34 ID:3J89zQoZ.net
PC版叩くところチートしかなくて草はえるw
しかもcoopゲーじゃ害ねーしw

387 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 07:40:17.79 ID:5a3JTVY8.net
PC板最大の欠点は人口でしょ キッズは少ないがマッチングしなさすぎ 地域でサーバー10箇所ぐらい分けられてるし
どの地域のサーバーにもマッチング出来る設定とか欲しいな

388 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 09:17:17.77 ID:EU592+Pm.net
バグでアホほどもらえる氷矢使ってみたけどそこそこ使えるな
火矢と違って周りに迷惑かからんのもよろしい

389 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 11:13:37.06 ID:5a3JTVY8.net
マッチング画面暇すぎ エリアで装備とか弄らさせてくれよ

390 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 15:43:04.54 ID:HB5rTxYs.net
残り26人だからと生存者増やしに行ったら
探索班の4人分カウントされてないだけで30人いたせいかマニュアル6つぶち込んだ奴が消えやがった
あのさあ

391 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 16:23:33.13 ID:weMgZ1XE.net
>>390 実際の人数はヴァージルからベースキャンプ状況の中央上部あたりに表示されてるから確認してから増やそうぜ

392 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 16:55:25.67 ID:M0XEFwzl.net
生存者が14人から全然増えない

食らうのものは5.56mm強装弾を球に打ち込んでたら一発1000以上出て普通に倒せた

393 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 16:58:13.56 ID:sH6y8SAA.net
>>392
一度すべての!を受けた後テントで168時間以上寝て経過させると4〜5個一気に溜まって出るからそれを繰り返せばいい
水と食料の残量によって寝れる時間に制限掛かるから毎回50%以上にしてからMAXまで寝ないとダメだぞ

394 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 17:09:38.67 ID:KaOeY7z+.net
寝すぎ草
半日も経たせれば更新されるんだよなぁ

395 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 17:18:49.46 ID:eG3uReKD.net
北米落ちなくなったな。待ち時間は長いけど4回連続Sで落ちなくなった
報酬画面まできっちり進んでやっとデイリー限定の報酬獲得できた

396 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 17:53:33.96 ID:xdgEzkNJ.net
クルー管理で動かせないキャラいるんだか、他になってる人いる?

397 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 18:51:08.57 ID:5flPSg4N.net
>>394
7日間経過させて一人目の!に話しかける→救難信号→助けた後二人目の!に行くとまた救難信号→ストックされて2〜3人ループするから簡単に30人になる

398 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 19:24:34.94 ID:Wpv9twdh.net
落ちてるもの拾う時たまに動作早い時あるんですけどあれってランダム?やり方あるんですかね?

399 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 19:25:30.32 ID:7tzYy+xC.net
キーおしっぱで少し早くならなかったっけ?

400 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 19:28:38.46 ID:DiLv2aqt.net
ワッチョイ有りスレの書き込みによると右足か左足かどっちが前かによって速さ変わるらしいぞ

401 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 19:32:36.30 ID:lrEHXdDG.net
お前らCSスレに書き込むときはせめてCSでやってる体の書き込みにしろよ

402 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 22:20:15.33 ID:5a3JTVY8.net
防具ガチで組むと見た目ゴミすぎて泣ける

403 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 23:12:33.88 ID:sOYUV1zM.net
4人集まらねえからボス諦めて2,3人でデイリーウィークリーやってんのにそれすら接続切れでパーにしてくれるコナミきたない

404 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 23:21:05.45 ID:6Di2zngY.net
ハードやりたいから
ちょっとでもオフ進めようと
必死に進めて帰還したら鯖落ち

もう繰り返すのだるいよ(´・ω・`)

405 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 23:23:04.92 ID:JuvggCG4.net
デイリー3人でS取ったけど大したもんでないし
マッチングしようとしたのがそもそも間違い

406 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 23:43:46.62 ID:KaOeY7z+.net
>>397
ずっと寝でストックして人が増やせたのか
FOB前なら全然ありだな
FOBに1人来たら30人になるまでノンストップで救難信号出たから分からんかった

407 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 23:46:39.58 ID:lrf7utA/.net
結局今日もクリア即落ちで報酬無し大損。
コナミにメールしてるけど対応されるかなぁ

408 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 23:49:17.27 ID:BNjzlpAb.net
即落ち経験したことない

そもそもマッチング自体しないけど…

全サーバーを対象にマッチングさせて欲しい

409 :UnnamedPlayer:2018/03/09(金) 23:50:30.74 ID:KaOeY7z+.net
>>398
足の出方で変わるらしい
てかツイッターのハッシュタグですら過疎っぷりが分かるのヤバい
https://twitter.com/ejiejidayo/status/971839854517497856

410 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 04:34:36.15 ID:UnG5saQb.net
おま環なんじゃないの>落ちる

411 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 04:48:13.12 ID:zkJN5Er6.net
他人事でええですのぅ

412 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 05:03:07.03 ID:3VJN87Sy.net
マッチングしなさ過ぎてプレイ時間の半分ぐらい待機時間になりつつあるw
こんだけ人少ないならサーバー一つか二つでええやろ。
PVPじゃないんだから多少ping高くても問題ないんだからさ。

413 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 05:10:57.88 ID:cfh/kgdy.net
ロビーがないからどのミッションに人が集まっているのかわからないのも問題

414 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 05:38:17.83 ID:zkJN5Er6.net
マッチングでクッソ待たされ
やっと3人で常設ハードに出かけ
めっちゃ頑張って資源使って14000点取って
終了時接続エラーで全てパーwwwwwwwくっそwwwwww

415 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 05:48:13.45 ID:3VJN87Sy.net
弾のコスト下げるかマルチの報酬でもっと弾出すべきだわ。特にAR系の。
紫銃そろってきたけど弾が貴重すぎてただのコレクションになってる。
頑張っていい銃集めても実戦で使えないんじゃモチべあがらないっす。

416 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 05:49:33.51 ID:zkJN5Er6.net
君は、君みたいな人は
ARの緑作ってすぐ破棄を繰り返すべき

417 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 05:55:14.15 ID:3VJN87Sy.net
あと修理でファイアリングユニット使わせるの辞めてほしいわ。
生産・強化・パーク解放・修理・タレット生産ってファイアリングユニットだけ需要固まり過ぎ。
マルチ報酬でそれなりにもらえるならいいけど何故か出し渋ってるしバランス悪すぎ。

418 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 05:57:49.39 ID:3VJN87Sy.net
>>416
5.56はそれで集めれるのか。
捨てるのはもったいないので探索班に持たせるよ。情報ありがとう。

419 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 06:07:21.88 ID:zkJN5Er6.net
探索に持たせるなら弾ちゃんと抜かないとどうなるのか不明だぞ

自分は接続エラーが馬鹿らしくてC4とグレメインで極限まで消費抑えてるからその技試した事ないんでな

420 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 06:12:43.63 ID:UnG5saQb.net
カスタマイズはともかく修理はエナジー消費だけでええよな
弾は食うわ耐久力は減るわでライフル使ったことねぇ

421 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 06:24:12.68 ID:3VJN87Sy.net
>>419
検証した。
どうも生産時点で弾のストックになるみたいで破棄しようが探索に持たせようが変わらなかった。
このテクニックテンプレに入れてもいいレベルだね。

422 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 06:51:56.58 ID:O74Gogqq.net
分解すりゃコスト半分戻ってくるって検証はしてないのかw

423 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 07:10:12.54 ID:cfh/kgdy.net
AR弾量産便利やんと思ったけれども
弾数フル拡張しても持っていける弾数が少なすぎてARさんの使い所が無い
弾数回復支援が全員分無い以上 SG・SR・槍かSG・鈍器・弓になっちゃうなぁ

424 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 07:12:11.12 ID:cfh/kgdy.net
ちゃうわSG・槍かSG・鈍器・SRかSG・鈍器・弓や

425 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 07:17:06.19 ID:3VJN87Sy.net
そうか分解すれば資源戻ってくるんか。
分解したらめっちゃコスパええやん。
ARの弾は使い放題やね。

426 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 07:33:54.05 ID:vRYFWUPK.net
ま、上でも書いてある通りCOOPでは活躍できる期間は短いけどな

ソウドオフの利便性、安定性と継戦能力が高すぎるんや

427 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 08:32:02.43 ID:zkJN5Er6.net
捨てても捨ててもグレネードがカンストしやがる!!!!
なんか昔のドラえもんでどら焼きが倍倍で増えてやばい事になるって話を思い出したわ

428 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 08:43:47.57 ID:oej1Jfxv.net
ボートを用意しろ 4人乗りでいい グレネードとフロストアローを

429 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 08:46:42.99 ID:8HJsgWUo.net
プレイ人口減っても普通にマッチするな
これあんまり人口関係なくね

430 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 09:05:03.94 ID:75TG4cvZ.net
リザルト前に落ちる原因もう1個のスレでほぼ特定されたぞ

431 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 09:11:17.65 ID:XHzUnWaG.net
チーターがいると報酬前に切断されてるんじゃねww

432 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 09:21:05.62 ID:XHzUnWaG.net
マジで終った瞬間切断されてきれそう

433 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 09:24:44.37 ID:zkJN5Er6.net
私たちはすでにコナミに見捨てられています
怒っても無駄です

434 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 09:34:50.39 ID:8HJsgWUo.net
こっそり自分だけ生き残りたいからオフライン化はよ

435 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 10:26:01.62 ID:NhrV2epB.net
チーターいて切断なら、どんだけチーターいるんだよ
ってぐらい切断食らうよ。俺からすれば3割チーターってことになる

436 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 10:44:19.76 ID:cfh/kgdy.net
不具合で貰えなかった動物檻の配布がされてからオンラインでの切断がゼロになったから
サーバー側のユーザーデータになにかありそう
グレネードや矢が異常に貰えたりすることもないし誰かのチートプレイの巻き添え食らってデータがおかしくなっているのでは

437 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 11:30:50.12 ID:SN4M7P72.net
未だにフルストアロー3000本とかグレネード10万個とか貰えるぞ

438 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 11:36:36.42 ID:KbAj5jFr.net
こんだけサバ落ちしてんのに未だに公式発表ないとか終わってるよな
PC版はそれだけマイナーだってことで後回し扱いなんだな
買って損はなかったけど絶対に課金しないわ

439 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 11:38:36.81 ID:KbAj5jFr.net
でも値下げ待つべきだったなー 失敗したわ

440 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 11:41:27.68 ID:KE3fqrvB.net
しかも、海外のサバイブのコミュニティ見る限り日本だけの問題じゃないからなぁ
10ヶ国語リリースしてて、アップデートもPS4/XB1とPCでバージョンも足を並べてる以上
世界中のPC版プレイヤーからさんざん報告上がってるはずなのにね、ずっとダンマリですもの

441 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 11:43:43.45 ID:KiJbnWYv.net
まだバグ多そうだし2000円になるまで様子見することにした
コープやらなくても楽しめそうだし

442 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 12:04:02.39 ID:KJVGptsm.net
クリア後の恐竜とかゴリゴリ壊れていく拠点とかすげぇ良いじゃん
なんでこれをメインのゲームプレイに据えなかったのバカだろ作った奴

443 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 12:04:05.04 ID:SN4M7P72.net
ダメージ無効のパークが強すぎる これだけで体感ダメージ5割減だし負傷も滅多にしない

444 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 12:31:22.31 ID:SN4M7P72.net
こんな壊滅的なバグ3日たってもアナウンスすらないってなにこれ?

445 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 13:19:23.58 ID:WxhvqkRJ.net
オオカミの檻出ないんだけど
BC採掘何度もやれって事?

446 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 13:27:59.85 ID:UnG5saQb.net
なんかもうそんな何度もやる体力備蓄あるなら、狼の素材なんてもはやどうでもええよなw
レシピがないと動物ごとの檻も作れないキャプテン...

447 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 13:44:44.94 ID:WxhvqkRJ.net
やっぱオオカミも飼いたいじゃん
それにヨコシマオオカミの皮がほしい

448 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 14:01:41.68 ID:+8AyEivu.net
BC発掘忘れてたけど
リーブさんが損害ほぼ無しで食い止めてくれたわ
ただ食料の備蓄が13000位減ってた
NPCに防衛させると減るのか?
余りきってるからいいけど

449 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 14:02:34.99 ID:8HJsgWUo.net
>>444
かいはつ は ちからつきてしまった

450 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 14:45:10.26 ID:SN4M7P72.net
手榴弾2億3000万個あって草

451 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 14:50:27.71 ID:UnG5saQb.net
俺全然フロストアローも手榴弾も貰えないよー
ランダムだよな?

452 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 14:56:24.26 ID:ddH1BzDq.net
900個ですら結構使い切るの大変なのにそれの10倍以上とかいやー…キツイっす

453 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 15:24:45.70 ID:SN4M7P72.net
手榴弾持ちすぎるとセッション切断されるって推測もあるゾ
捨てることもでないからね 倉庫に9999個あったから50個ぐらい投げたよ 支給品ボックスに2.2億個ある

今チーターがいるんだが秘密基地みたいなの作ってて草 100ユニット転送ボーナスとかあるのか・・・

454 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 15:26:26.84 ID:N2DTBIIw.net
PVPやるわけでもねーから別にいてもいいんやが露骨すぎんのは萎えるからな
さすがにフルエピック装備奴はドン引きしたわ

455 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 15:35:12.21 ID:kTsAkJUb.net
>>437
もう30回以上ハード回してるけど一度もないぞ、それに切断もない

一度インストールし直した方がいいんじゃないの?

456 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 16:04:51.34 ID:EV4dXJS2.net
ほんとCOOP人いねぇなこの糞ゲームは

457 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 16:10:52.38 ID:UnG5saQb.net
ここんとこなんだかんだ3分ぐらいでマッチングしてるような

458 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 16:32:44.09 ID:V0OEHynj.net
俺も案外すぐマッチングする

459 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 16:53:46.80 ID:Lo8gxaSD.net
業者かな

460 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 17:12:54.77 ID:kTsAkJUb.net
>>456
常設ハードやれ

461 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 17:13:36.24 ID:kKoUVkF6.net
グレやアローは保管アイテム一覧から破棄で数を選んで捨てられるぞ

462 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 17:38:35.63 ID:vh2RflN2.net
ジャングルエリアにワープしたら確実に無限ロードするようになった…どうすれば
グラ設定も落としてるのに

463 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 17:55:34.36 ID:cfh/kgdy.net
住民の間引きするために対象者の名前を変えていた状態でオンラインに行って戻ってきたら
関係ない他の住民まで勝手に同じ名前に変更されていた

464 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 17:57:00.52 ID:MD0Hu+22.net
細かいけどマルチの待機場所でサーバー切り替え出来るようにしてくれないかな。
いちいちBCに戻るのめんどい。

465 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 17:59:26.73 ID:q1ov+oL5.net
キャラ選択からベースキャンプじゃなくて白空間を選ぶとすぐ装備確認したりできるのか
スッと動けるようになったから驚いた

466 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 18:11:08.42 ID:zkJN5Er6.net
>>464
???
オプションから出来るやろ・・・・

467 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 18:11:11.99 ID:IZKWspSe.net
そこで、デイリーミッションや腹具合をチェックするのがキャプテンの一日の始まりだぞ

468 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 18:13:59.98 ID:SN4M7P72.net
ロケーションの移動のロード中に画面切り替えると固まる気がする

469 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 18:18:46.15 ID:MD0Hu+22.net
>>466
出来たわ。
コントローラーでやっててセレクト押すと簡易チャットになっちゃうから出来ないと思う込んでた。
普通にesc押せばええんやなw

470 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 18:25:44.24 ID:IZKWspSe.net
一言言っておく、ラジオチャットが出るのは長押しで、チョン押しなら普通にpauseに入る

471 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 18:39:27.35 ID:MD0Hu+22.net
>>470
逆だったけど出来たわ。
ご指摘ありがとう。

472 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 18:45:12.07 ID:IZKWspSe.net
ん?と思ってチェックしたら、シングルとマルチで、このキーバインドが逆転するみたいだった。
俺恥

473 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 19:20:49.92 ID:8HJsgWUo.net
やっぱマルチやめとこ
マッチングはいいけどクリア時落ち何も貰えず消費のみ
こないだのメンテからバグ増え過ぎ

474 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 19:49:31.38 ID:kKoUVkF6.net
クリア数がカウントされないけど報酬は貰えてるだろ?
武器防具所持数カンストさせるとボックスに送られるから分りやすい

475 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 19:50:51.99 ID:q1ov+oL5.net
鯖落ちする人はグレとかアロー44捨てなさいよ

476 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 19:52:56.14 ID:zkJN5Er6.net
捨てても落ちるぞ
5000程捨てても一発で何万とか出る事あるしな

報酬は入ってる時、一部入ってる時、全く入ってない時とか色々ある

477 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 20:08:32.17 ID:cfh/kgdy.net
そもそも報酬でそんな大量の弾薬なんて貰えたこと無いから
やっぱり一緒に遊んだプレイヤー全員に影響のあるチートを使ってたやつの巻き添えくらってるんじゃないの

478 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 20:13:51.65 ID:/1vhhmpo.net
また抜けてくなBランクでもいいだろデイリーやろうぜデイリー
野良で4人揃えてSとかさあ夢見すぎなんだよなあ?

479 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 20:17:35.46 ID:K4z6q8Ny.net
PS4スレにPC版の書き込みするとすげぇ発狂する奴現れるけど親でも殺されたのかな

480 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 20:37:05.00 ID:cfh/kgdy.net
ドケチだからボスが湧くとかいうデイリーは
よほど報酬が良いか、弾薬や武具消耗の仕様変更でもない限り行きたくないわ

481 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 20:44:32.20 ID:MD0Hu+22.net
落ちるせいでデイリーオーダーがいつまでたっても終わらないw
こういうの残ってると気持ち悪く感じるからほんと勘弁して欲しい。

482 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 20:44:45.96 ID:zkJN5Er6.net
>>479
まぁ気持ちは分からん事もない
PC版よりPS4版が良い事なんて稀だし、普段他ゲーでボロクソ言われてきたんだろう

483 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 21:42:38.28 ID:icf95pjf.net
ノーマルひといねえなあ、ハード行けるほど装備整ってねえし
やっと三人そろったと思ったら一人途中で落ちてしまった
ようやくコープやり始めたのにマッチしなさすぎるなあ

484 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 21:49:01.87 ID:cfh/kgdy.net
このタイプのマッチングはフレンド誘ってPT組まないと厳しいね
やりたいけど人が居ない問題はプレイヤー全員の問題だし募集スレかなんかがあればそれなりに賑わいそうだが

485 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 21:50:02.68 ID:ddH1BzDq.net
50超えてて加速忘れなけりゃ青装備でも構わないけどなハード
しっかし本当にノーマルはマッチしないな、ずーっとクルクルしてる

486 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 22:18:21.64 ID:nkQIppPH.net
何分も時間かけてハード待つくらいならノーマルソロするわ

487 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 22:23:35.80 ID:ddH1BzDq.net
ハードは待たないだろ

488 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 22:25:54.86 ID:SN4M7P72.net
セッション切断直ったら教えて

489 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 22:30:58.33 ID:zkJN5Er6.net
直りません

490 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 22:39:14.12 ID:MD0Hu+22.net
直る頃には誰もやってないんじゃないかこのゲーム?w

491 :UnnamedPlayer:2018/03/10(土) 22:52:55.62 ID:kKoUVkF6.net
同じperk付いた装備で性能厳選したいけど強化前の能力見れるようにして欲しいわ

492 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 00:05:19.52 ID:20dpbM5h.net
終った瞬間切断www
報酬無しwwwふざけんな

493 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 00:05:49.21 ID:g17r/GMV.net
弾薬補給いくらなんでも弱体化しすぎだろ

494 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 00:05:53.21 ID:20dpbM5h.net
Sランク完了しましたって出たのにINし直したらなしwww

495 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 00:27:00.54 ID:dwBgIMBf.net
steamってゲームの返品出来るんだっけ?

496 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 00:34:31.82 ID:pBqqBTXi.net
やった事ないけどプレイ時間が何時間以内とか条件があった気がするね

ってかPC版実況とかもガンガン落ちてて笑うわ

497 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 00:36:24.40 ID:e7uvy04/.net
返品について
http://store.steampowered.com/steam_refunds/?l=japanese

498 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 00:38:27.44 ID:xhnNwvBj.net
犯罪レベルのクソバグで草

499 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 00:43:21.92 ID:dwBgIMBf.net
>>497
サンクス
プレイ2時間以内なのか何気に厳しいな

500 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 02:48:36.08 ID:g17r/GMV.net
厳しいって、2週間で2時間以内なら全額返ってくるって相当やぞw

501 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 03:05:22.78 ID:3y+NYn0E.net
来週治らなかったらさすがに返金ストライキ起きそう

502 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 03:07:53.24 ID:pBqqBTXi.net
別にもういいんじゃね?
海外のゲーマー連中にがっつり不信感植えついただろうし、むしろこのまま嫌われ続けてくれた方がいい気味だわ

503 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 03:53:01.86 ID:T9B/sDZQ.net
BC採掘調整入った?
飼育檻狼熊馬全部一発で出た

504 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 04:03:04.15 ID:HmlYvFsk.net
>>445
お詫びで支給boxに入ってないか?俺既に持ってるのに入ってたよ

505 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 04:12:19.21 ID:e7uvy04/.net
なんかアプデきた
これで切断直るといいけど

506 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 04:20:09.22 ID:pBqqBTXi.net
夢でも見てんじゃね?

507 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 04:57:39.60 ID:BbeZYv6h.net
なんつーか、漢字・ひらがなの名前にして入ってきてる奴が居ると確実に落ちる気がする

508 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 05:12:49.31 ID:pAF6AN2o.net
切断相変わらず酷いなぁ……
数百あった倉庫の空き瓶も消失してるしアプデでなにやったんだ

509 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 05:19:26.27 ID:pBqqBTXi.net
>>507
ひらがなだわ・・・・さすがに今更言われてもどうにもならんぞ・・・・
恨まないでおくれ兄さん

510 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 05:32:21.91 ID:BbeZYv6h.net
マルチに関してはsteamのユーザー名から取ってるから、変更は何時でも可能よ
試しに北米でマッチしてみたら落ちなかった

511 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 05:37:10.28 ID:pBqqBTXi.net
さすがにフレもいるしこんなゲームの為に名前変える事は出来ませんごめんね

512 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 06:22:44.79 ID:fSgxmtrn.net
ノーマルってメインストーリーどこまで進めたら出来るのかな

513 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 06:24:24.11 ID:pBqqBTXi.net
クリアじゃなかったっけ?
うろ覚えですまん

514 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 06:31:50.90 ID:fSgxmtrn.net
ノーマルもクリアしないとダメになったのか
ありがとう
面倒くさいけどマルチは楽しいから頑張るわ

515 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 06:42:02.04 ID:O10PsyLU.net
そういやこのゲーム名前に2バイト文字使ってる奴やたら多いな
和ゲーだし普段steamでゲームやらない層多いんだろうな

516 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 06:44:00.32 ID:T92TSs47.net
2byte文字使ってるのはむしろ日本のフレが多いやつじゃないか

517 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 06:45:57.46 ID:20dpbM5h.net
今時UTF-8だろうし日本語だろうと関係あるかい

518 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 08:00:42.05 ID:XoHlm3j0.net
そうとも限らないよ
インドだったかの特殊文字をスマホに転送されたらバグって大変な事になる事が最近あった
リンゴでさえ扱えない事があるから、コナミ程度の技術じゃお察しかもな

519 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 08:09:24.06 ID:20dpbM5h.net
リンゴでさえも何もあんなもん文字コードのチェックロジックがあほなだけで・・・
マルチバイト文字が当たり前の国とそうじゃない国の問題であって技術力の問題じゃねぇよ()

しかもあれは符号化方式で問題があったんじゃなくってフォントの割り当てレベルだから違う()

520 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 08:12:03.03 ID:pBqqBTXi.net
もう原因なんてどうでもいいじゃんwww
直る直らないの話じゃなくて何のアナウンスもしなかったのが致命的なんだよ

諦めようぜ

521 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 08:21:27.85 ID:hC4UDPlz.net
オンゲでプレイヤーを放置してると末期感パない
簡単にいじれる報酬や難易度は対応早くてバグは対処できず
運営の鑑

522 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 08:46:21.94 ID:pBqqBTXi.net
オンゲでの運営はユーザーにとってメーカーの顔だもんな
接続エラーの被害受けてるユーザーは運営はユーザーを放置して週末をエンジョイしてるだろって憎しみが湧いてるに違いないわ

523 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 09:03:47.72 ID:20dpbM5h.net
しかし、報酬貰えないから修理用の物資がつきたな・・・

524 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 09:20:30.47 ID:duLOXOCk.net
撤退すりゃまともに終わって報酬貰えるだろ

525 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 09:30:06.66 ID:9VPQbaah.net
アナウンス一つでもすれば少しはユーザー離れを抑えられるだろうに

526 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 09:34:50.92 ID:pBqqBTXi.net
まぁそれがコナミって企業のやり方なんだろwww

527 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 09:41:35.47 ID:pBqqBTXi.net
>>524
最初に撤退なら無事説唱えた本人だがしばらく実践してたが結論は体感そんな変わらない

もし524が撤退で落ちてないならそのゲームは最後までやっても多分落ちてなかったと思うぞ

528 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 10:16:46.62 ID:duLOXOCk.net
>>527
なんやて工藤!?

529 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 10:28:38.66 ID:T92TSs47.net
自分がホストの時にだけ落ちてる気がする

530 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 10:33:27.49 ID:pBqqBTXi.net
まぁ接続エラーはいずれ修正はされるかもしれないが

その時に何かしら保障というかお詫び的な何かがあるとして中途半端なお詫びでまた炎上するに1000クバンエナジー賭けるわ

531 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 11:14:14.83 ID:9H9coABY.net
底の浅い前作の流用ゲームと各種不満を5400円で買わされて
よく文句言うだけで済んでるよな、日本も海外も

532 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 11:47:06.15 ID:hC4UDPlz.net
クリエイターに甘い世界だから多少はね

533 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 13:16:19.44 ID:9H9coABY.net
全体的に浅はかなだけならまだ良いけど未実装な要素ちらつかせてユーザーの気だけは惹き
直接課金に関わるような問題には抜かりなく対処
市場価値の無いPCユーザーに対しては早々に切り捨てじみた塩対応
インディーゲームならまだしも仮にも日本を代表するゲームメーカーがこれってよく大きな問題にならないよな

534 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 13:34:29.49 ID:fKqRPhdF.net
久しぶりにマルチやったけど1発でクリア時エラー落ちしてもう本当……どうにかして欲しいなあ……

535 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 14:17:15.39 ID:trBqsiEm.net
>>533
定価3000円のゲームにガチャを導入したコンマイに何を期待してるんだ?

536 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 14:30:38.07 ID:jRNOb6sK.net
マルチクリア後2人切断されたようだけど黄色ピストルでた
報酬画面まで出たからなのかはわからないが

537 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 14:32:16.13 ID:jRNOb6sK.net
>>504
お詫びは自分も馬熊などは持ってるのにもらった
オオカミはさっき2をやってやっと出た

538 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 14:53:00.91 ID:9H9coABY.net
>>535
期待以前の問題だし、国内大手の腐敗ぶりなんてPCゲーマーには知ったこっちゃない

539 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 15:12:49.98 ID:TCdZVwro.net
適当書き散らすだけ気楽なもんだけど定価3000円でもないし
一定の品質は担保してもらわんとって普通の感覚だと思うけど

540 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 15:59:13.29 ID:iG3eCoex.net
そんな酷かったのか。買わなくて良かった

541 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 16:38:53.50 ID:9H9coABY.net
中身とサポートが前世代的で仕様にも面白みのかけらもない
素人考えでも浮かぶような利便性や面白くなりそうなアイディアも一切採用されておらず
いい意味で裏切られるような体験もないままエンディングまで規模の違うだけの防衛とゴミ収集作業
と思ったらエンディング後も防衛とゴミ収集で挙げ句にバグと切断の地獄絵図

542 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 16:48:13.74 ID:20dpbM5h.net
素人考えでも思い浮かぶような利便性をあえて削るのがゲームやで・・・?

543 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 17:15:12.16 ID:LGO9qdNz.net
つまりマッチング中にいろいろできたところを
あえて削って五分待たせるだけにした大馬鹿野郎が開発班にいるのか

544 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 17:27:48.91 ID:9dfu3kvb.net
所詮頭ソシャゲーしかつくれなくなってそうだからな
ソシャゲーって実態は本来のゲームじゃなくてただの頭弱いやつが群がるパチンコなんだよ
だからソシャパチンコ開発会社と戒名した方がいい
そういう愚かな経営者たちの死んだ思考があらゆる所に散見されるケースだね

545 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 17:30:36.74 ID:hJfqQAml.net
>>541
これをCSスレに書き込んだらボロクソに叩かれるんだろうな

546 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 17:40:45.14 ID:CvP4+En9.net
アナウンスしないのは非を認めたくない
ごく一部のユーザーで起こる現象だと言い逃れたいからだろう
コナミのやりそうなことや
CSが稼ぎ柱だからこっちはスタートダッシュで定価で売れればそれでいいのよ

547 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 17:41:23.51 ID:9dfu3kvb.net
今回よく言われてる切断バグはおそらくチーターがからんでるからかもな
チーターにとっては早く大量のクバンや素材弾薬がほしいのでプログラム弄って入ってくるわけ
それに対して推測だけど、頭回ってない馬鹿な開発が対策のためにプログラムの更新ではなくデーターベースに対して強制的トリガー打っちゃってそう
どんだけ無能な人材雇ってるかはよくわかる

また解決できる脳があれば告知もありすぐに緊急メンテするだろうけれどいくら脳ナシでも告知くらいはできるだろ
それさえもしないってのは買い物したユーザーをゴミのように無碍にする体質のある会社ってことだな

548 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 17:46:42.07 ID:9haJ6ybw.net
まだ公式アナウンスないのか……

549 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 17:47:00.17 ID:9dfu3kvb.net
普通に怒っていいレベル
ゴミみたいな技術者しかいないならゲーム作らず、ずっと頭の悪い人種を囲い込むソシャパチンコ作っとけと言い放ちたいくらい腐った会社かもな
ウエーイパチンコ企業

550 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 17:55:55.32 ID:9dfu3kvb.net
はーすっきりした
バグと方針の糞さが際立つゴミのようなゲームだけれども
マルチも謎のシングル育成も楽しんでますわ

551 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 18:22:23.26 ID:LGO9qdNz.net
Foxエンジン使って湯水のごとく課金させるゲームを作るというのを出発点としたら、何もかもしくじった感じ
UBIから技術力と生産力・人材を取り上げて、サポートの対応をふたまわりほど劣悪にしたら、このゲームができあがりそう

552 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 18:52:09.28 ID:T9B/sDZQ.net
放置してる奴がいた&フロストアロー大量入手後に初めて落ちた
挙動のおかしいやつに巻き込まれてるか、内部で悪さしてるかどっちかなんかなぁ

553 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 19:00:04.02 ID:SaIfyxKN.net
そういえばマルチ中に回線落ちした場合って放置みたいになってるんかね?
だとしたら俺も何回か放置野郎になってるな…

554 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 19:02:59.38 ID:i8i1WTmK.net
ノーマルソロで落ちた事ないからチートの影響はありそう

>>553
マルチ中に落ちたら突然居なくなるだけだから安心(?)して

555 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 19:10:25.23 ID:CetweT98.net
何もアナウンス無いことから運営の失敗してもうどうしようもない感が漂ってきてる

556 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 19:13:10.82 ID:T9B/sDZQ.net
いやただ単に最初から力入れてないだけでしょ
スタッフ週末はおやすみやで

557 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 19:18:43.03 ID:SaIfyxKN.net
社長がゲーム作る気ないんだからスタッフを叩くのはなんか違う気もする…
どうせ限られた予算と少数のスタッフで作らされてるだろうし。
どう考えてもTPP失敗の尻拭いタイトルなんだから現場もやる気でないでしょ。

>>554
そうか…放置マンになってないならよかった。

558 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 19:28:28.73 ID:8TebsdXB.net
作らされてるとか尻拭いとか言葉選びおかしくね?
その駄作に金払わされてるのが俺たちで一番の被害者なんだがな

559 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 19:32:07.97 ID:pBqqBTXi.net
まぁ一つ言える事はこの怒りを忘れん事よ
所詮コナミにとっては少数の怒りのユーザーなんてゴミみたいなもんだしな
これに懲りたら洋ゲープレイしようぜ
他の国産メーカーも似たり寄ったりだぞ

560 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 19:34:47.09 ID:8TebsdXB.net
貴族の命令で動く奴隷商がいたとして、その奴隷商が悪くないとはならないだろ
その奴隷商が改心して奴隷を解放したとかなら話は別だが
そういう動きも無いまま奴隷商である開発をかばおうという言動はどうもしっくりこない

561 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 19:36:59.12 ID:W7SuQ64+.net
グレとか大量に貰った人はキャラデータ壊れちゃったんじゃないかな

562 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 19:40:30.82 ID:Mf1NuE4j.net
尻拭いじゃなくてメタルギアってタイトル使っただけの集金ゲーだよな
ジャンルは違うけど正直後から買ったVermintide 2の方が面白いですわ

>>560
何か社員悪くないみたいなレスしてる人見るけど金貰って仕事してる以上庇えないよなぁ
そりゃ生活がある訳だし金は必要だろうが前からボロクソに叩かれてる企業に自分の意思で仕事しててなぁ・・・
まぁこの糞バランスとかゲーム性を考えてるのは製作スタッフの中でも一部の人間だけだろうが

563 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 19:54:12.31 ID:20dpbM5h.net
社員に拒否権ないしお前の会社はぺーぺーが
こんな仕様間違ってる!って勝手に作ってしまった物を商品として認めるのか?馬鹿なの?働いたことないの?

>>560
悪くないでしょ
当時の法律で問題ないなら悪くねーよ
その時、その時代の法律や倫理観を現代の感覚で悪いんだ!って
騒ぐのはどこのあほの白人様だよ

564 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 19:54:12.67 ID:+ivZYCWa.net
コナミお客様センターからメールの返信来た

終了時のセッション切れの対策を聞いたらco-opをプレイしない事です。と・・・

そりゃそうだ、ついでにアンインストールしておくよ

565 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 19:54:15.36 ID:8TebsdXB.net
同価格の別ゲーと比較すると、この5000円の損失はあまりにも大きすぎた
迷った上で買わなかったやつは、買わなかったことを誇りに思って周りに自慢するといい
マジで羨ましい

566 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 20:00:24.35 ID:8TebsdXB.net
>>563
もの凄い冷静さを欠いてて攻撃的だけど社員の人なのか?
だとしたらちゃんと仕事してくれ

567 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 20:02:51.08 ID:pBqqBTXi.net
>>564
くっそワロタwwwwwwwwwwwwwww
正直でいいじゃんwwww

568 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 20:03:40.82 ID:20dpbM5h.net
ちげぇだろ
原因もわかんないのに妄想で叩くなっていうお話
なんで自分の考え方を正義として考えて相手を叩こうとするんだよっていうお話でして

何でもかんでも自分の考えが正しいのもとに思考すんな

569 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 20:05:07.07 ID:pBqqBTXi.net
妄想も糞も朝も言ったが致命的なのはエラーやバグそのものより何のアナウンスもしなかった事だぞ

570 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 20:06:18.85 ID:3KzStDUp.net
こんなくそげーのことで怒らないでもよくね

571 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 20:08:07.92 ID:8TebsdXB.net
少なくとも怒ってるのは
社員をまるで自分のことのように思いやってる一名だけだけどな

572 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 20:08:11.98 ID:SaIfyxKN.net
別に社員擁護したつもりはなかったんだけど言葉足らずだったな。
こういう対応なのは会社の方針だから社員に期待するよりKONAMI製品に近づかない方が正解じゃない?って話。
個人的に今回は見えてる地雷だと知ってて買ったしクソなりに楽しめてるけど。
こんな便所の落書きでユーザー同士がけんかしたってしょうがないべ。

573 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 20:10:50.42 ID:DUk1Zh+P.net
身内合わせて4人で回してても誰か落ちたりするんだからチートなわけねーだろ
・・・ひょっとして誰か使っているのか・・・?

574 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 20:11:17.42 ID:ui9zp+ca.net
小波さんや今からでも基本無料にしたほうがワンチャンあるんやない?

575 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 20:13:06.70 ID:8TebsdXB.net
>>572
自己責任の部分もあるし言わんとする事はわかるんだが、それは最低限度のクオリティがあってこそだろ
一番やっかいなのはゲーム本編よりもスレで社員叩きするほうがゲーム性高いんだよ

576 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 20:18:00.98 ID:SaIfyxKN.net
やたら課金叩きしてる人いるけどそんな重課金仕様じゃなくね?
探索班→拡張する必要なし
BC防衛の時短→報酬しょぼ過ぎて時短する必要なし
報酬ブースト→マルチに恩恵ないから必要なし
俺は最初だけBC防衛の報酬気になったから時短に課金したけどそのあと課金する要素ないんだけど。

577 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 20:20:30.65 ID:Mf1NuE4j.net
>>572
小島監督居なくなってメタルギアってタイトル使ってるのに明確に誰かを叩く対象が居ないからなぁ・・・
そらコナミ自体と言うか対象の無いヘイトが売った側に向かうのはしゃあない
多分皆何だかんだで文句あるのはバランス取ったり要素追加あればまだ遊べるとか思ってる人が多いからだと思うんだ
後はまぁ金払って返金なんて出来ないしデータだから売れないし遊ぶか捨てるしか無いしな・・・

578 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 20:29:45.56 ID:oA+IxmQs.net
>>574
シングルに制限つけたらそのまんまf2pでも問題なさそう

579 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 20:41:57.84 ID:9H9coABY.net
>>577 まだ遊べるっていうかもう遊べなくなったって言った方が近い
2000円であれば納得の内容だけど1000円くらいで買った似た内容の
Dungeon Defendersの方が長く遊べてる

580 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 21:18:15.44 ID:G9G2Tcck.net
これ調理施設のレシピってどこでとれるんだ

581 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 21:18:39.95 ID:mQ+fyHdd.net
物資はたんまり貯まってて、収支もプラス、事故率も1%なのに
クルーが物資が足りない足りないとか言ってきて要らんストレス抱えそう。
対策急げコナミ

582 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 21:21:52.82 ID:LMEg48oj.net
ゲームクリアまで必死に貯めた千個近くの鉄が
拠点採掘チャレンジ後になぜか0個になってた…
別にまた貯めなおせば済む話なんだけど理由がよくわかんなくてこまった…

583 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 21:44:39.57 ID:T9B/sDZQ.net
リーヴ「大量にあって邪魔だったから捨てておいたぞキャプテン」

584 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 21:53:46.86 ID:SaIfyxKN.net
調子のってフェンス大量に建てたり壊したりしてるとあっと言う間に鉄なくなるけどそういうオチじゃない?

585 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 22:25:40.89 ID:mDhaj4LG.net
レジェンド等級の武器作る場所のレシピでたけど現状使うのこれ?(´・ω・`)

586 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 22:31:16.32 ID:W7SuQ64+.net
資源拾いまくるとすぐインベントリいっぱいになるのやめてくれ
レベルで最大重量増やしてくれよ

587 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 22:31:16.75 ID:mDhaj4LG.net
今日ハードボスマルチで全銃弓装填all99とか言うの居たけどあれば表示バグなのかしら・・

588 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 22:31:53.33 ID:Zis2SpPu.net
BC 防衛の為に
一周フェンス作ったりすると
結構溶けますぜ

589 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 23:26:06.42 ID:GByxWA4L.net
今日は無事にデイリーサルベージクリアできたけどなんだか1回でお腹いっぱいになるな
やたらとデイリーミッションで2回以上クリア提示してくるけど2回すらやる気力無いわ

590 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 23:35:19.03 ID:G9G2Tcck.net
配布待つのも面倒だから経験値稼ぎついでにキッチン取りに行ったら
無名の謎防具が出た上に空き瓶扱いされてるわ取り出せないわでまた新しいバグが出てきてしまったな

ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org514445.jpg

591 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 23:36:28.14 ID:i8i1WTmK.net
俺も防衛ポイント加算されない場所あったりするわ

592 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 23:45:49.11 ID:Mf1NuE4j.net
何かもうチート所かサーバー側のデータまで完全に破壊されてたりクラックされてないか心配になるレベルだな

593 :UnnamedPlayer:2018/03/11(日) 23:57:42.58 ID:/NLWvU42.net
セール来るとしたらいつぐらいになりそう?

594 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 00:00:16.78 ID:0HNdmuR6.net
90%オフかPSフリープレイが妥当なレベル

595 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 00:03:17.74 ID:WdEVaZvi.net
セール来る前に欠陥品でsteamから削除されたりしてなwwwww

596 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 00:32:11.21 ID:jrQoPc4+.net
んでお前らどんな詫びが来たら怒りが収まるよ

597 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 00:43:29.04 ID:J7zJmLaO.net
お詫びなんかいらんから、落ちなくてそれなりにマッチング改善されればOK
あとイベントはよ

598 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 01:00:00.16 ID:WdEVaZvi.net
まじかよ心広すぎだろ
自分は不信感は残るが直るの前提で月曜の時点で2000SVってとこか
直らないなら+2000SVだな。それ使って直るまでソロでLV上げてくださいって意味でな

599 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 01:02:30.37 ID:2rxjIQcp.net
>>583
貴様…でも日頃から探索班のリーダーとしてお世話になってるから強く言えない!

>>584
ひょっとしたら外周をぐるりと囲むように設置したフェンスの修理かなー
でもやった拠点採掘はイージー1回と調子に乗って受けたノーマルの1waveまでの2回だけだし
壊されたのは外周隅っこの一角くらいでさほどの被害もなかったんだけど
他の要素かな…ちょっといろいろ見直してみるよありがとう

600 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 01:03:25.00 ID:uV6oDyIh.net
普通にアンロック要素無くしたらいいよ

601 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 01:27:57.16 ID:yVX6378d.net
詫びと言うよりもうコナミのゲーム一生やらんから金だけ返してほしい

602 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 01:46:18.17 ID:WdEVaZvi.net
あぁそれはマストだろ
こんな思いさせられてさらに金払う気になれるとか聖人じゃねぇ

603 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 01:50:54.78 ID:37H7+XQr.net
今まで終了間際接続切れなったことなかったがグレネードカンストバグ報酬きてから起き出した
これ報酬はちゃんと支給ボックスにくるのかと思えば貰えないのな
糞作業coopやって目当ての紫ガチャもさせてくれんとはたまらねーなw

とりあえず増えすぎたグレ捨てれば解決した

604 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 01:58:28.73 ID:WdEVaZvi.net
解決したと思ってるあたりが可愛い

605 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 04:26:57.25 ID:NsAE0Fkm.net
2980円でキャラ枠2人ならまあ…話も短いけど一応カタルシスはあったし
しかしこの内容で5000円でさらにマネーマネーってのはちょっと引く

あとゲーム内での各種誘導が薄すぎる
オープンワールドと言ってもフィールド内に町があったりする訳じゃないしNPCも出て来ないので
どうせお使いクエストしか無いならもっとがっちりと次はアレやれこっちは今やらなくていい式でよかった
ワープ装置や採掘機の防衛も先に周囲を掃除しておく派だと襲撃数が少なくて拍子抜けするくらいだし
探索がっちりやってクバン稼ぎすぎると自分のレベルに合わせて敵のレベルが上がって逆に首絞めるくらいなので
チャプター23まではお使い連発でレベル20くらいでクリアで良かったんじゃないのか
想定20時間と言うけど無駄に遠回りして数倍掛かってしまうとお話のスカスカ感がストレス
まあ結局お金掛けて作れなかった作品て事だよね
だったらもっと安く売ろうよ…

606 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 04:33:17.15 ID:NsAE0Fkm.net
あとマルチプレイ周りでオンライン要素あるのはべつに構わないんだけど
クリア後のBC防衛でプレイ時間を縛られるのは勘弁して欲しいわ
次waveまで実時間待ちは構わないけど〇時間経過後ならいつでもokにしてくれないと
その待ち時間をリアルマネーで短縮できる要素もべつに構わない(俺は使わないだけだ)が
オフゲーのつもりで買って実時間で縛られるのは頭どうかしてる何がいいんだ

607 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 05:03:59.30 ID:nKcsyzUe.net
division2くるらしいしもう誰がやんのレベルやん
もうサバイブ捨ててmgs6作ろうぜ
ボスのDNAを取り込んだ近未来の主人公がワームホールを使って過去の戦争に舞い降り戦争を終結させていくストーリーで頼むわ
coopミッションと装備ガチャでも入れとけば馬鹿売れ間違いないわ
ムービー軽めで声優もモブオンリーにすれば安く済むやろ

608 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 05:15:39.60 ID:J7zJmLaO.net
キャラ枠とかプレミアムパスは別にええけど、BC採掘に金取るのは本当に呆れるわ

609 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 05:24:39.55 ID:K/+Zp5i8.net
底が浅すぎる

610 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 05:27:57.04 ID:WdEVaZvi.net
>>607
お前まだコナミに金払うつもりなのかよwwwwwww
はっきりいって今コナミがこうなのは金払ってきたユーザーのせいでもあるんやで?
やらかした、不快にされたメーカーには二度と金払わんつもりで生きた方がいいぞ

611 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 06:56:00.08 ID:x4tbYk7i.net
>>580
建てた後に肉を手に入れたらその肉で作れるレシピが追加される 檻からなにか収穫してみ

612 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 06:56:22.07 ID:lZOyMTui.net
このPC版のバグって結構深刻じゃない?
グレだけならまだしもフロストアロー、44フレア弾と増殖バグ多い上に
報酬アイテムのレアPEAKも大分偏ってるように思える
サバ切れも相まってもう殆どマッチングしないわ

もったいないなぁ ゲーム自体は面白いと素直に認めてあげたいところなのに
露骨な課金要素に露骨な運営 擁護しようもないわ

613 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 06:57:09.09 ID:x4tbYk7i.net
>>586
サバイバルバッグ見逃してない? マルチハードでサバイバルバッグ中も手に入るよ

614 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 07:12:46.54 ID:+7CNdjhJ.net
久々に国産ゲーやったがこいつは酷えな…
運営も酷いが特にオフラインでプレイできないのはワロタ
どうしてこうなった

基本無料にしてガチャとかの課金要素盛り込んだほうが金稼げるんでない?
全体的に中途半端過ぎる…

615 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 07:20:34.56 ID:eDdW4uYT.net
>>611
熊の手煮込みとかいうのを作るのにレアリティ紫の調理施設とかいうのが必要みたいなんだがもしや未実装系か

616 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 07:51:11.71 ID:QBoVPxJP.net
どの課金要素も実際プレイして考えると金払う価値ねぇなってのばかりなのに
その癖数だけは多いからエアプに課金必須のゲーム呼ばわりされる隙になってるのが雑というかもっと上手くやれよというか…

617 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 09:23:28.29 ID:l0TYTtGN.net
UIと言うかすべてが雑過ぎて
課金でどうなるのかどこで課金するのかも分からない

618 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 09:41:53.09 ID:g+wiuXh5.net
公式ツイッターの書き込みが減ったのは売り上げ乏しいからつぶやく必要なくなったのか?

619 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 09:55:06.23 ID:pIHUsZWW.net
発売日に買ったけど4時間しかプレイしてない

620 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 10:54:38.12 ID:L3XOaGwa.net
そうか課金が課金がって具体的な問題点あげずに叩いてるのはエアプ連中がやってんのねw
なんかズレてんなって思ってたけど納得したわ。暇なやつもいるもんだな。

621 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 11:05:36.47 ID:Z/zXOUJW.net
>>618
それか売り逃げじゃない?
あとは最低限のことだけ答えますっていう

622 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 11:18:08.61 ID:D0AQv6EP.net
>>582
>>227,228でも書いたけど、自分も拠点防衛か一括修理時に2000以上あった鋼が消え去った
うっかり捨てたとかは100%無いと言い切れる
報告少ないけど絶対資源消失バグだと思ってる

623 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 11:19:48.76 ID:eg/GVpsW.net
>>615
調理施設は出たぞ
武器の紫設備も出てる
設備系レアはシングルの自己拠点防衛で出て来たぞ

624 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 11:22:11.15 ID:WdEVaZvi.net
なんだその爆弾発言

625 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 11:33:18.63 ID:x4tbYk7i.net
>>615
調理施設はプラン4の報酬でドロップした

626 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 11:43:43.31 ID:rWMT0wrp.net
課金要素は探索枠増やすやつ優先すりょ
FOBを増やすようなもん
あれもログボで全開放した

627 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 11:55:49.10 ID:788LUUJN.net
日本語喋れ

628 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 11:59:29.15 ID:g+wiuXh5.net
TPPのアセット持ってきてシムシティ出来るMODはよ

629 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 12:06:50.11 ID:rWMT0wrp.net
>>626
>>627

> 課金要素は探索枠増やすやつを優先するよ
> TPPのFOBを増やすようなもんだし
> あれもログボで全開放した

適当に書いててミスタップしてた
ごめんね

630 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 12:09:04.44 ID:5XalEfUj.net
このゲーム擁護してるやつ同一人物なのかわからないけど全体的に日本語おかしい
あとキャラ枠課金を見て見ぬふりしてエアプ呼ばわりとかそれこそおかしい

631 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 12:15:18.40 ID:cJM14xqO.net
メタルギアの新作だから買おうと思ってたけど
なんかヤバそうだな、様子見するか

632 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 12:19:51.16 ID:j05VNAAi.net
倉庫共有だからキャラ枠増やすと素材も増えるTPPのFOBと同じだろ?
擁護する訳じゃないがTPPから課金要素は何も変わってないのにな

633 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 12:20:08.77 ID:3MzKUnvU.net
コジマはもういないんやで

634 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 12:20:54.52 ID:rWMT0wrp.net
今から買うのは絶対オススメしない
最初はマルチも報酬ザクザクでクリアまで大体1週間は楽しめた
クリアするとモチベ保つの難しいと思う
あとバグがきつく感じるかも
俺は初期勢で楽しんでたから続けるけどね

635 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 12:30:25.61 ID:5XalEfUj.net
>>632
TPPにしたって課金要素はクソだったろ、MMOやF2Pじゃあるまいし
ゲーム全体のチープさに対して課金要素が悪目立ちしてるのは間違いないんだから
前に同じことやってるからこのゲームも同様の課金形態にして問題ないとはならんよ

636 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 12:30:31.56 ID:L3XOaGwa.net
擁護擁護ってやたら攻撃的なやついるけどここは叩きスレじゃないので叩きたいだけなら別スレ行ってな。
不満を持ちながらもゲーム自体は楽しんでる人間は一定数いるんでプレイヤー全員がアンチな訳じゃないんやで。

637 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 12:33:22.64 ID:0vqLFRzf.net
プラン4結構回しているがしょうもない素材しか出てこないし
これおま運なのか確定で出るレシピがバグで出ないのかわからんからモヤモヤするな

638 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 12:33:38.86 ID:5XalEfUj.net
スレ顧みると叩いてるやつはゲーム叩いてるのに、擁護してる奴は叩いてるやつを叩いてるだけだからおかしなことになるんだよ
ゲームの問題点に対して具体的な反論も無いからエアプとか妄想で相手の人格を否定して決めつけで悪口言ってスレ荒れる

639 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 12:35:12.34 ID:kMCC+B5i.net
コジマのネームバリューは個人的には無いのでこいつが関わっていようがいまいが関係無い
このゲームもクソゲーみたさに買ったから内容の稚拙さも容認出来る
評価は2000円位なら買ってもいいレベル

640 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 12:41:35.60 ID:QBoVPxJP.net
キャラ枠を筆頭にえっそこ課金なのって所ばかりでパッと見うわってなるのは否定せんよ別に
でも実際性別違いの為だけにもう1キャラ作るか?ショボい数しか持ち帰らん上に探索班増やすと各班ランク下がりかねないのに増やすか?短縮毎に200コインかかるのに採掘短縮するか?
そんな感じで雑な課金誘導しか無いのに課金必須ゲーだ!!って言ってるのは違うんじゃねえかって話よ

あとそれとは別に色々酷いゲームなのも否定しない

641 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 12:44:25.81 ID:5XalEfUj.net
課金必須ゲーって言ってるのお前だけだがな

642 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 12:50:12.30 ID:L3XOaGwa.net
>>640
ほんそれ。
課金要素はあるけどあの悪名高いジョジョASBのようにゲームの進行に課金が必須って
わけじゃないんだから実際プレーすると課金なんてしないんよ。
マルチの切断や運営の対応についてはクソだと思うけどね。その点については誰も擁護してないし。

643 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 12:54:10.96 ID:QBoVPxJP.net
>>641
えっ…課金課金言ってるからそういうニュアンスかと…すまない…

644 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 12:58:48.88 ID:kpN74nLq.net
切断直ってないの?ゴミ

645 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 13:01:53.97 ID:uV6oDyIh.net
>>644
問い合わせたらcoopをプレイしないでくださいって返事来てる。
問題は認識してるみたいだからいつかは改善するだろうけど、いつとは書かれてないし公式にも問題の有無を公表してないから解決する気はないと思う

646 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 13:02:28.41 ID:rWMT0wrp.net
探索増やすのはゴミクルー処理するのに使えると思った

647 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 13:03:24.75 ID:5XalEfUj.net
だいたいTPPの時点でも散々叩かれてた課金要素をいまさら擁護してるほうが変だと思うんだが
誰だって一度金払ったゲームはその後無料で遊びたいってなるのは本音だろ
課金必須のバランスじゃなくても課金要素が足引っ張ってたりゲームデザインが歪められたりしてたら
それは十分課金を叩く口実になるだろうが

648 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 13:03:49.85 ID:uV6oDyIh.net
>>644
報酬の個数バグのせいが濃厚だからこの数値が改善したら治ると思ってる
サービス開始したころはこんな不具合でてなかったし、アップデートが入ってから起きた個数バグと同時に切断の問題もでたからね

649 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 13:09:33.82 ID:kpN74nLq.net
スパイクポールだけが出なくて1000円課金して拠点採掘数回したけど
バグで出てませんでしたって... 詐欺だろ

650 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 13:13:14.15 ID:kpN74nLq.net
>>645 マジかよ 放置して良いってレベルのバグじゃねーだろ 犯罪レベル

651 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 13:13:34.23 ID:7yyqdmmh.net
まーた最終wave終わると同時に切断したわwwwwwww
物売るってレベルじゃねーぞホント

652 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 13:15:31.70 ID:kpN74nLq.net


653 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 13:18:30.59 ID:uV6oDyIh.net
切断してもクバンが20万程度と素材も各数個〜十数個はふえてるんだよな
中途半端に貰えるのが不思議

落ちてない人から見ると落ちた人のリザルトが0点か700点ってなってるから最低ポイントの分の報酬を貰ってる事になってるのかも?

654 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 13:20:38.83 ID:j05VNAAi.net
>>647
落ち着けよ
誰もTPPの課金を擁護してないぞ
むしろTPPで散々叩かれた課金要素をまた叩いてる方が疑問なんだが?
TPPのクソは課金要素がチートで好き放題された所だったから
通報機能に期待して買ったんだがお前は何故これを買ったんだ?

655 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 13:23:43.80 ID:5XalEfUj.net
何言ってるかよくわからんけど、値段分楽しむために買っただけだぞ

656 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 13:28:32.22 ID:dg5jS19K.net
自分が落ちなかった時ランキングみてみると
スコアが600とか1000の人は何か貰えてるかもね
またランキングに名前も出ずいなかった事になってる人は何ももらえてないんじゃないかな?

657 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 13:30:01.35 ID:ag1MqIHn.net
弾集めがだるいだけでつまんないってことはないかな
値段分は楽しめたと思う
ただ出来の攻撃が弱くて死なないからもうちょっと強くしても良いと思う
その代わり使った弾ランダムで落としてほしい

>>613
知らんかったソロノーマルのみでマルチ全くやってないわ
この際ハード潜ってみるかさんきゅー

658 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 13:34:41.97 ID:L3XOaGwa.net
気付いてる人いるかもしれないけど、切断した後って武器防具手に入れてても製作所とクラフト爛光らないけど
分解画面でだけはちゃんと新規のが光るんだよね。
どういう理屈でこんなバグになってるのかはわからんけど、報酬入ってないって人も分解画面で確認してみた方がいいかも。

659 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 14:09:09.01 ID:xwLOViSw.net
チートで全員の報酬を自分に持ってくるのがあってそのせいで切断されるんやで

660 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 14:21:52.45 ID:uV6oDyIh.net
>>659
フレンドと4人で周回して4人ともそれぞれ落ちることがあるからそれはないなw

661 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 14:25:11.52 ID:sitMep0l.net
>>651 倉庫にあるグレ、弾丸、矢類を5k未満にすると落ちなくなったぞ 5k超えるとアウトだわ
 ただ、終了と同時にまれに他人がとまるけどちゃんとリザルトまで表示される

662 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 14:27:02.61 ID:rWMT0wrp.net
素材も鉄や木材や釘なんかがカンストしてるから捨てなきゃだめかもしれんね

663 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 14:39:15.47 ID:luwA8nne.net
どのアイテムもカンストどころか5,000個到達もしてないけど頻繁に3wave終了時にエラー出るし結局全員ほどよく落ちてるだけな気がする!!!
ソロだと全く落ちないんだけどなあ

664 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 14:42:54.96 ID:2rxjIQcp.net
>>622
俺だけかと思ってたら俺より先に同じような現象に悩まされてる人がいたのか
やっぱりおかしいよね…皆オンCOOP関連の問題報告ばかりで気が引けてたけど
このゲームって実はオフ部分も相当アレな事になってると思う

というかオフ部分もオンライン接続必須なのをまず最優先でどうにかしてほしい
オンオフ双方にとってこの仕様が功を奏してるとはとても思えないんだけど…

665 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 14:45:08.20 ID:h65nDK3x.net
明日のメンテで切断の件に何もアナウンスが無ければあきらめた方がいいな

ファークライ5までの繋ぎで遊べればいいや

666 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 15:23:29.78 ID:788LUUJN.net
ソロですら落ちる

667 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 15:24:46.42 ID:lOWOevFc.net
PS4版でも一括修理後に2000個以上ストックあった資源が0になってた報告あるから
多分バグじゃないのかな、なるべく一括修理はよしたほうが良いかもね

668 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 15:48:59.38 ID:dg5jS19K.net
マルチの常設ノーマルに1と2ってある?
3,4,5しかないんだが

669 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 15:51:17.89 ID:kpN74nLq.net
一回死ねば負傷も全快するから蘇生薬100個あれば最強やんけ

670 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 16:22:52.24 ID:Fi2YDtoU.net
そうだよ蘇生薬作りやすいしメディックいらないっていう
そうそう死なないしな

671 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 16:33:54.61 ID:0HNdmuR6.net
>>668
イージーが1,2
ノーマルは3,4,5
ハードは全部
マップ毎に手に入る素材のランクが変わってくるからイージーとノーマルで差別化してるんじゃないかな

672 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 16:39:24.68 ID:0vqLFRzf.net
>>649
これどうするんだろうな
レシピ配って対応完了が濃厚だけれども
元気のある人が詐欺だ!!なんて騒ぎだしたらもうどうしようもないぞ

673 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 16:39:47.31 ID:7yyqdmmh.net
こういう会社って法的に裁けんのか?
金払ってんのにこの有様じゃあなぁ
限度があるわ…

674 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 16:44:03.44 ID:dg5jS19K.net
>>671
そういうことか
いまさら気付いた

675 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 17:04:07.08 ID:HxE7FygB.net
>>673
これ以上に酷い課金ゲーゴロゴロある中でこれだけ裁くのは無理じゃないか

こういうのにハマるやつは、他にプレイヤーがいて依存性があれば中身はなんだっていいんだろう
極端な奴は、増長した虚栄心や承認欲求に振り回されて身を滅ぼしてまで金をつぎ込むから
ゲームデザイン全体がいつの間にか課金ありきに変わっていくし
一部の重課金によっていつまでたっても無くならないしで、ほんと害悪しか無いビジネスモデルだよ

676 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 17:20:02.77 ID:uV6oDyIh.net
>>675
Sランクでレジェが出る可能性ありって表示してるのに何千人もの人が試して出ない!って言った結果プレイヤー全員にレシピ配布
今まで他のアプリでも同じこと起きてるじゃん
なかには行政処分くらって業界全体のルール変更にまで発展した。

677 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 17:31:03.32 ID:HxE7FygB.net
>>676
安価付きでそんな話されてもな・・・で?って言えば良いのか?
裁かれるとしたら業界全体のルールとしてだろ、自分で言ってるじゃん

678 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 17:38:26.18 ID:qT0/f64P.net
>>677
で?

679 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 17:41:19.79 ID:G4aLrBqM.net
課金ガチャと一緒にするなよ
恥ずかしい奴だな

680 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 17:46:57.59 ID:BH8iG6qR.net
>>678


681 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 17:48:14.24 ID:HxE7FygB.net
顧客に対して誠実な対応をってのは本来客商売ならやってしかるべきもので
裁く裁かない以前の話な気もするんだがな
ほんとコナミはどうかしてるよ

682 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 17:51:38.67 ID:xxMn1bLf.net
総じてクソゲーである事には変わりないんだからクソゲーと言って何が悪い

683 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 18:16:46.12 ID:rWMT0wrp.net
全部早急に修正できればワンチャンあったけど明日のメンテで要判断

684 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 18:21:24.47 ID:dYfm0PZ6.net
アホみたいにC4投げてるやつ居たけどチーターなのかな
間断なくC4を50個以上放るの正攻法で可能なの?

685 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 18:25:02.09 ID:kpN74nLq.net
それは不可能だから無限チート

686 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 18:27:54.23 ID:VdIETHuv.net
エピック拳銃もういらねー他のほしい

687 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 18:41:19.84 ID:VdIETHuv.net
>>681
それ基本だな
明らかに不当な物売っているから文句言われるわけで
そういった緩んでる会社で極悪なのはそういう顧客たちを社内でクレーマー扱いし始めるわけね
死んだ企業に多い

いい例として >>645 のサーポートの対応見ても普通の企業じゃありえないしサークル活動と同等だな
大体coop込みという謳い文句で消費者に売ってるのにやらないでくださいって園児の対応かよ
極端な例だけど、もし車販売業ならブレーキに不具合ありますのでしばらくブレーキ使わず運転してくださいって言ってるのと同等なのよ
それくらい脳が働いてない企業というのがよくわかる
おそらく管理職のプロデュやディレあたりがそうなんだろうなまあしゃっちょさんもやべーけど

688 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 18:47:47.97 ID:visLp8xN.net
クリア後に落ちる〜とかけっこう騒がれてたから恐る恐るプレイをしたんだけど
6回やって1回も落ちなかったんだが、修正されたの?それとも落ちた人がおま環だっただけ?

689 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 18:48:17.32 ID:VdIETHuv.net
マイクロトランザクションはスチームが扱う記事でも販売された直後すぐに皮肉を込めた笑われ方してたからな
おそらくあの企業英語読めない気がするから馬鹿にされた記事と思わず褒められてると思ってそ

690 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 18:49:28.67 ID:visLp8xN.net
マルチになっっちゃってるけど、後から気づいたこっちの本スレっぽいスレで聞いたほうがいいと思ったのでレスした

691 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 18:52:34.90 ID:VdIETHuv.net
>>688
もしかしてクリアってマルチでなくシングル?
マルチ本格的にやってるならいつか必ず切断地獄になるよ

692 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 18:57:52.06 ID:visLp8xN.net
>>691
マルチのミッション(ハード)を6回クリアしたんだが、
ミッションを繰り返しクリアすることがバグの発生条件なの?

693 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 18:58:34.53 ID:G4aLrBqM.net
所持限界超えてて報酬が更に来ると落ちるみたいよ

694 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 19:02:24.76 ID:VdIETHuv.net
>>692
開発じゃないと把握できないと思う
今は精鋭のプレーヤーから見てああじゃないかこうじゃないかと推測しつづけるしかないから
でもまだ切断食らって無いなら楽しいと思う

695 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 19:13:42.66 ID:visLp8xN.net
ありがとう
口調からしててっきり絶対に落ちると断定できるほどある程度程度条件がわかってるのかと。
もし自分も落ちるようになったら思い当たることを書いてみるよ

696 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 19:17:19.78 ID:HxE7FygB.net
どんなに糞運営でもCOOPの不具合に対してCOOPをプレイしないでくださいってのは
さすがに信じられないんだけど、>>564が要約しすぎてるのか本当に糞なのかの判断がつかない絶妙なバランス

697 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 19:19:51.69 ID:hp2pQA7T.net
>>690
本当はこっちの方が後から勝手にたてられた重複スレなんだけどな
前スレすら書いてない半端さだし

698 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 19:25:03.45 ID:WdEVaZvi.net
運営の酷さはKOEIのゲームシティと同レベルかそれ以下だな
大航海時代5の初期の対応の酷さでKOEIにお金落とさなくなりました
サバイブでコナミにお金落とさなくなります

699 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 19:41:54.91 ID:xwLOViSw.net
よくわからんがレジェンド武器なら一個出たぞ

700 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 19:54:18.17 ID:eDdW4uYT.net
好意的に解釈すれば
(バグじゃなくてチーターの影響受けて君のデータまで変化してるのが原因だから)coopしないでくださいってことかね
突然報酬ガバガバになったり切断祭りになり始めたのが無限タレット君と組んだときあたりだからそれっぽい気もするが

チーターのせいです なんて言ったらかなりのコストかけて対策しないといけなくなるし

701 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 19:55:31.74 ID:jtbBpTUJ.net
結局チートで増やした・増やされた奴が落ちてるとかそんなんだろ
俺一回も落ちた事ないわ

702 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 19:57:58.52 ID:WdEVaZvi.net
ちゃんとハード回してる?ハードでしか落ちないぞ

多分

703 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 20:05:26.10 ID:dTHHEgTG.net
ちょっと話は違うけどケースも実はバグってる。手持ちのケースが255を超えるとオーバーフローして倉庫の数+今回入手した数-255する

具体的に言うともともと250(HEX FA)の状態のケースが有ったとしてそのケースを更に入手して総数が255を超えた場合場合帰ってきた際の数値が268435455 (HEX FFFFFFF)になって倉庫内の数+今回入手した数-255になる
もし今回6個入手して帰ってきた場合256 (HEX 100)になってケースの数が1になる

704 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 20:07:07.67 ID:eDdW4uYT.net
ファミコン時代のゲームかな?

705 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 20:08:01.17 ID:HxE7FygB.net
256ってファミコンかよ

706 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 20:16:20.23 ID:HxE7FygB.net
でも実際今作ってファミコンみたいなところあるよな
マップ切り替えによって復活する動物とか、固定POPの敵や素材とか
会話が低予算会話ウィンドウだったりあげたらキリが無いけど
一番ファミコンを感じたのがラスボスイベントの目押しレーザーだった

707 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 20:20:25.97 ID:luwA8nne.net
スーファミのウルトラマンのアレ思い出した

708 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 20:22:29.06 ID:afEtnvXn.net
ようやくシングル終わったからCoopやろうと思ったけどもう人いないのね
個人的にシングルはそれなりに楽しかったわ

709 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 20:26:37.05 ID:eDdW4uYT.net
時間帯で人が居る地域が変わるからアジアだったりアメリカだったり変えるといい
いうてもハードにしか人がおらんからオフのベースキャンプ防衛ウェーブ1を繰り返せばすぐにLv50代になる

710 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 20:41:20.72 ID:WdEVaZvi.net
胴のポーチがちょいちょいバグるのも地味に面倒
ポーチ付けてない事になったり
ポーチに入れてる弾がマルチとシングルの移動で勝手に外れたり

まぁ切断エラーに比べれば可愛いもんですよほんと

711 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 20:52:35.08 ID:VdIETHuv.net
わかるなあ
ファミコンまではわからないけど昔あったレトロゲーってやつ
このゲームの拠点も四角いマスに囚われていて自由にどんな角度にも物置けず現代的フレキシブルじゃないんだな
設置はマインクラフトでいいとか思ってそうでやべえ

712 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 20:59:37.93 ID:VdIETHuv.net
>>708
一応やりようによってはまだ4人集まるよ
フレの効果あるなら別だけど、集まりそうになければ残り30秒で抜け繰り返してもいいと思う
近日中に大型ゲーム出るからその頃は一挙に見向きもされなくなると思うので今しか楽しめる時は無いと思うenjoy

713 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 21:07:18.42 ID:L3XOaGwa.net
デイリーより常設ハードの方がまだ人集まるな。
他のオンゲーみたいにモードごとの待機中の人数がわかればいいんだけど同接数ばれるからやらないか。

714 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 21:25:44.85 ID:x4tbYk7i.net
>>630
あれは叩かれる要素にしかなってないから完全にKONAMIがアホだけど
あんなの使うやつほぼいないのにそこ叩いてるのはエアプって言ってしまって差し支えないでしょ

715 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 21:29:20.22 ID:+xWS+USw.net
よぉやく
電撃フェンスでた
これで自由デスヨ

716 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 21:31:55.74 ID:HxE7FygB.net
>>714
いまさらなんだと言いたい部分もあるが、誰も使わないから叩かれないって理屈のほうがわからん
糞な部分を糞と言い合う中で、あの糞は合理的な糞でこれはそうじゃないって言い合うほうがおかしくないか?
これを叩くとエアプ認定される糞があるって言う方がおかしくないか?

717 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 21:33:48.48 ID:WdEVaZvi.net
喧嘩すんじゃねぇwww
俺達はみんなコナミの被害者じゃねぇか仲良くしようぜ

718 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 21:36:16.19 ID:VdIETHuv.net
>>715
おめっとー
自分も出るまでかなりかかった

719 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 21:40:19.82 ID:HxE7FygB.net
>>717
肥溜め下で行われるちょっとウェットに富んだ下痢気味な糞の会話であって喧嘩じゃない
少なくとも糞をテーブルに並べてどれが一番の糞か決めるような流れは不毛だけどな
逆にエアプ認定されずに済む糞とはどの部分なのか気になる

720 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 21:42:14.21 ID:VdIETHuv.net
デイリーウイークリーはどうしてもレベル40代いるとキャンセルしなくてはいけないようなレベル依存型仕様なのですまない
自分以外55以上ならまあまあ安心なんだけど
どうしてもレベル依存型に対してのチャレンジに立ち向かえる余裕は自前のレア素材在庫次第になってしまうのがきついところなんだ

721 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 21:49:38.20 ID:VdIETHuv.net
普通エアプいねえだろ
たまに意味不明にゲーム煽ってるのはいるけどそういうの大概まだゲーム始めたばかりっての多いと思うぞ
愉快犯もいるけれどそういうのはこういうところ一定数いるわけでいつものこと
初心者っぽかったら暖かくしろよなあ

722 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 21:56:59.11 ID:afEtnvXn.net
>>709 >>712
ありがとう、さっきアジアでノーマルマッチングしたわ
3人だったけど2人とも上手い人で楽しかったよ

723 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 22:46:32.90 ID:luwA8nne.net
滅多にないけど無線が飛び交う雰囲気のいいパーティ組めるとすごく楽しいな
でもそういう時に限ってクリア時にな……

724 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 22:47:57.73 ID:VdIETHuv.net
そういえばエピックは4位でも出るよ
全員きっちり仕事してSとり続けてたら取れる

725 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 22:53:05.10 ID:VdIETHuv.net
初期は無線多かったよな
無線ボタン一つってわけじゃなく意味不明なパッド仕様を怠慢で割り当てたのかかもしれないけど難しいから慣れられずなかなか使えない
ここぞと言う時瞬時に使いたいよなあ

726 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 23:06:04.92 ID:VdIETHuv.net
無線で気をつけておくのは
マップにマーカーでるやつかな
何となく空気に添っている言い回しになってもマーカーとセットになってるのは状況によって困惑するから気をつけたほうがいい
こういうジェスチャー設計した奴がかなり頭悪いだろうからこその仕様だと思う

実際無闇に使っても慣れてるプレイヤーは空気読んで気にしてないから平気だけど

727 :UnnamedPlayer:2018/03/12(月) 23:25:09.93 ID:lOWOevFc.net
マーカー指定できるやつは、まったく同じ音声でマーカーが出ない版も用意されてるぞ
好きな方使え

728 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 00:04:44.97 ID:yILn4fHb.net
デイリーハード10戦したけどグレネード数万とか出ずに落ちずに安定してる
サイレント修正?それともバグってるのは常設ハードだけ?

729 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 00:06:00.28 ID:INqxbG+J.net
こマ?
https://i.imgur.com/FZssoDS.jpg

730 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 00:22:19.35 ID:R7uOhnD6.net
WreckedBaseの銅回収はワ-ムホ-ル02→車確保→WB→ワームホール06と行くとギリギリ車の耐久も持つし楽そうだぞ

731 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 00:48:46.61 ID:RiAf+/DJ.net
>>729
それが事実だろうと勘違いだろうと接続エラーが僅かでも回避出来る可能性がある撤退を選ばない手はないんだよなぁ・・・

732 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 00:59:07.17 ID:4mFa4kbA.net
>>729
ソースが体感だしなんとも言えんよ
そもそも撤退なんて投票制だし

733 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 01:16:10.53 ID:KcRmtWMR.net
エモートが課金っていうのがまた

734 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 03:32:42.37 ID:bwZ8km43.net
急に撤退したのは落ちるの避けるためかなぁ
とりあえずフロストアローの入手数が戻ってたわ

735 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 04:50:24.28 ID:bjrW8k1v.net
オフで救助者背負ってると結構な確率で止まって強制終了するんだが処理落ちしてる様子もない

736 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 08:20:03.72 ID:0b3pWeMT.net
グレと矢でカンストしてるなら4000個捨てたら落ちなくなった。フレンド6人全員同じ様に改善したよ。

737 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 09:35:40.42 ID:qo49M02w.net
1000個じゃだめなのかな

738 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 09:42:18.18 ID:A3+NuLSt.net
>>737 バグでもらった時の数は捨てないといけないらしいだから人それぞれっぽい、でも北米鯖に変えるだけで落ちないという報告もある

739 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 09:44:19.81 ID:3CAJvefD.net
先週末からバグが色々出始めたから報告がてら流れを書くわ
土曜に常設ハードで初めてWave3終了落ちに遭遇、再起動すると配布アイテム受け取りんところにアイコン画像が真っ黒の空きビン3個が発生して受け取れないバグが発生した(今も受け取れてない)
それから常設ハード5回くらいやって2回Wave3落ちと1回Wave3終了後操作不能バグに遭遇、ただしいずれも後から確認したら報酬は普通に手に入ってた
この後シングルでワムホ転送すると3回に1回くらい無限ロードするようになった
昨日は落ちることはなかったが初めてデイリーハードやったところ9940個ものグレネードを獲得しびっくり、何も対処せず2回目デイリーハードやってみたがバグに遭遇せず

ここで言われてるような報酬バグと落ちるバグは関係性無いように思うわ
どうでもいいけど無限ロードが一番腹立つし萎えるからとっとと修正して欲しい

740 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 09:54:33.57 ID:A3+NuLSt.net
>>739 総合だったかツイッターだったか忘れたけど無限ロードについてはスカウトのスカベンジャーつかってたりしない?
私はイエーガー一本だからスカウトは触ったこと無いんだけども無限ロードはないよー

741 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 10:03:51.16 ID:3CAJvefD.net
>>740
使ってるけど、アイテム回収のためにワムホ使うのにスカベン外せってかなり本末転倒だよね
バグさえなきゃ楽しいゲームなのにな…

742 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 10:08:15.13 ID:GjFz1D/m.net
アイテム受け取りに普通にグレネード27000と2500が分かれて入っている状態で
倉庫にも9800ほどあるけど落ちなくなったぞ

改善したんじゃね

743 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 12:12:12.76 ID:85PL+XMx.net
steamすでに1200人きってて笑う
PV詐欺かましすぎてストーリーで満足してアンインストールって感じかな

744 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 12:29:05.79 ID:wQOnCMix.net
やることねーもん
小出し運営

745 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 12:55:43.26 ID:A3+NuLSt.net
>>743 昨日なんて1000人切ってたぞ

746 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 12:57:16.73 ID:bjrW8k1v.net
評価が賛否両論に落ちたな

747 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 12:57:34.78 ID:A3+NuLSt.net
>>741 たしかにそうだね・・他クラスも常時固定でいいとおもうんだけどな、スカベンジャーは

748 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 14:47:28.72 ID:iY4dJBc2.net
スカベンジャーとバックスタブ剥ぎ取りは共通スキルでいいと思う

749 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 15:00:15.66 ID:ewbVp/gT.net
今日救出ミッション追加も切断バグ修正もなかったら同接3桁になりそう

750 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 15:02:47.35 ID:RiAf+/DJ.net
もうどうでもいいだろwwww

751 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 15:06:47.39 ID:eEmKFQ+/.net
>>748
加えて中と大のサバイバルバッグもクリア後ソロでレシピ寄越して欲しかった
なんで素材集めが楽しくなる頃合いでコープ推奨されなきゃなんねーんだよ!
こちとらソロぼっちでひたすら素材集めが楽しくてこのゲームやってんだよ!
知らない人とは怖くてやれないし数少ないフレは誰もこれ買ってないしで
いまだにサバイバルバッグ小をパンパンに膨らませて必死なんだぞ!

752 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 15:28:00.64 ID:RiAf+/DJ.net
しかしコナミってのは昔はそれなりに有名なメーカーだった気がするけど洋ゲーばっかやってるうちにすっかり終わってたんだねぇ

753 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 15:30:21.21 ID:pXqiFzvm.net
リザルト画面で切断が発生する場合は、お客様がご利用の接続環境で通信が不安定になっている可能性がございます。
つきましては、同時に複数の機器でインターネットを利用しないことや通信環境の見直しを一度行っていただき、
再度現象が発生するか様子をみていただけますでしょうか。


問い合わせとか、無駄な時間だったな。

754 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 15:31:29.31 ID:JJxyMoGY.net
300メガパッチきた

755 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 15:33:42.51 ID:yILn4fHb.net
コナミはネオ桃山とかビーマニの頃が全盛期で以降下り坂よ (個人的見解)

756 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 15:36:48.60 ID:XSKhKpmE.net
色々バグ多すぎてよくわかんない
救出した仲間のモチベがずっと底辺一直線なのも物資が足りないといい続けられるのもきっとバグなんだろう
(水6万食料6万医療品2000ストック)

757 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 15:51:07.65 ID:RE2zhQvo.net
>>756
ちゃんと更新プラス?
人30人だと食糧Aじゃないとモチベさがるよ

758 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 16:04:48.35 ID:RiAf+/DJ.net
しかしPS4板とのこの温度差よwww
あいつらいつか自分がこの仕打ちを受ける可能性を全く理解してないだろwww

759 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 16:09:37.48 ID:yILn4fHb.net
しれっと向こうで話して盛り上がっててすまん
総合スレにしとけばいいのにね

760 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 16:22:32.66 ID:YsNJmkbl.net
あっちはPCに親がやられた人達がいるから総合になったら発狂するぞ

761 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 16:23:35.44 ID:rDCFKleH.net
検証してないからわからんが
たぶん課金ブースト込みでプラスでも
素の物資が足りない場合は物資が足りない言われる

村人厳選で人減らしたらまったく愚痴られなくなったし

762 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 16:27:34.14 ID:RiAf+/DJ.net
でもまさか接続エラーを認めもしなかったか
海外勢発狂するだろ・・・・

763 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 16:27:44.03 ID:GhZwYHX1.net
で、切断は治ったのかね

764 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 16:29:21.02 ID:rDCFKleH.net
>>753
コンセント刺さってませんでしたテヘヘレベルの人は相当数居るから
まずはそこを確認されるのはおかしくはないやろ
そのつぎにどう対応されるかが問題

765 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 16:39:24.93 ID:jYS3c9XA.net
>>753
これはあかーん

766 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 16:41:48.28 ID:jYS3c9XA.net
>>760
csスレの中の人もユーザー激減しすぎていて大変なんだよ

767 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 16:41:57.93 ID:pXqiFzvm.net
>>764
753のメールが送られてくる前日のやりとり↓

もし通信が不安定な場合には、一度下記の操作で改善されるかお試しいただけますでしょうか。
■通信接続の機器の接続を外し、再起動をおこなってください
※モデム、ルーターなどすべての通信機器の電源をオフにし、
取り外し可能なケーブル類を抜いてから差して、その後機器の電源をオンにしてください。
※機器に電源スイッチがない場合は、電源ケーブルを取り外すことで電源をお切りください
■無線でインターネットにお繋ぎの場合は、推奨環境ではないため、有線での接続をお試しください
上記をお試しいただいても頻繁に発生するような場合や、接続にご不安を感じられるとのことであれば、お手数ですが
本メールの返信にて下記情報をご連絡いただけますと幸いです。
(以下、質問)
・コンタクトID:
・トラブル発生日時:
・ご利用のゲームソフトのプラットフォーム:
・ご契約のプロバイダ名:
・ご契約のプラン(個人契約/マンションタイプ):
・接続形態(有線・無線):
・モデムの製品名/型番:
・ルータの製品名/型番:

全部答えた数日後に753のメール。
質問が振り出しに戻ったので対応する気無いってこと。

768 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 16:44:24.15 ID:jYS3c9XA.net
>>767
あかーん
サポート要員はどんだけ古いマニュアル読まされてるのよ

769 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 16:48:54.74 ID:RiAf+/DJ.net
なんか色々実装されたっぽいけどPC版は接続エラーでポイントが貯まりませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

770 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 16:49:56.91 ID:eEmKFQ+/.net
公式のお知らせみたら今回のアプデの詳細がきてるね
前からお知らせしてたcoopの新ルール追加とその他修正もろもろか
coopやってない俺が言える事じゃないけどこのレスキューミッションって
たんに採掘機をカロン隊員に置き換えて運べるようにしたってだけじゃ…

771 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 16:56:45.39 ID:jYS3c9XA.net
もしかしてコナミは接続エラーの原因がまだわからないのか?
どんだけ馬鹿なプロデューサー雇ってんのよ

772 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 16:58:47.34 ID:jYS3c9XA.net
これだとおそらく数年以内にバンナクコナのような負け組み企業統合が始まりそうだな
まじで臭すぎる

773 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 17:07:59.83 ID:jYS3c9XA.net
この様子じゃレスキューやっときても切断だろイベント始めても切断だろ
報酬正当に入るのか謎だわな

774 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 17:18:45.07 ID:RiAf+/DJ.net
バンダイナムコはとっくの昔に二度と金落とさん宣言してるから全く問題なし
勝手にくっついてどうぞ

775 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 17:20:05.40 ID:jYS3c9XA.net
しかし毎週定時にメンテって馬鹿なのかな
会社としてはいらないメンテおじさんの活躍の場を設けてるのだろうかどう考えても時代錯誤
ちなみにメンテいつ終るんだよ

776 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 17:25:13.93 ID:R7uOhnD6.net
クリアした時に戦績ポイント10,000,000くらい入手して一瞬でイベント終わる未来が見えた

777 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 17:28:01.07 ID:jYS3c9XA.net
>>774
正解かもな
でもバンはアレだけどナムはいいゲーム作ってたと思えるから残念だな
実際そういう歴史的な過去作まともにプレイして無いけど

778 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 17:29:43.48 ID:jYS3c9XA.net
>>776
メンテ明けに全身オレンジ装備の中華が大量に活躍しそうってのもあるな

779 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 17:33:06.88 ID:eEmKFQ+/.net
>>775
毎週火曜の3時から6時までの間みっちり3時間メンテだってさ
つまりあと30分後にはこのスレが良アプデにより歓喜の宴となるか
いつも通りの糞アプデにより阿鼻叫喚の地獄と化すかの審判の時

780 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 17:38:35.40 ID:RiAf+/DJ.net
歓喜の宴とはありえんだろ。。。。
お前ら受けた屈辱を簡単に忘れすぎじゃね?w

781 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 17:41:22.94 ID:jYS3c9XA.net
>>779
海外ゲームだとマルチ要素あっても定時にメンテとか無いぞ
いつの間にかプレイする意味の無いチョンMMOと同じになってるのだろうか

>つまりあと30分後にはこのスレが良アプデにより歓喜の宴となるか
>いつも通りの糞アプデにより阿鼻叫喚の地獄と化すかの審判の時

だよなあメンテ後は良くても悪くても色々と期待したい

782 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 17:51:09.53 ID:jYS3c9XA.net
そういやメタルギアの生みの親であるコジマって人今何してんだろ
中二くさい作りこみは日本でなく海外で受けるはずでもっとやってほしいけどな

783 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 17:58:05.46 ID:BEcGZfvV.net
>>782
小島監督は独自のプロダクション作ってDEATH STRANDINGってゲームのトレーラーとか発表したりしてるでしょおじいちゃん
エンジン関係とかも決めたりとかしてるしどっちかと言うともう海外と連携してる感じだと思うよ

784 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 17:58:45.05 ID:7QJyLosy.net
少しは人増えるかな、PS4の方はマッチングマシなのかね

785 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 18:00:11.97 ID:3cAKi277.net
今は意中のソニーの下で飼われてるんでしょ
良かったじゃん

786 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 18:01:10.03 ID:jYS3c9XA.net
>>783
ほう
いい感じやね

787 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 18:03:10.75 ID:jYS3c9XA.net
ロックンロールきたぞ乗り込めえ

788 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 18:07:47.59 ID:RiAf+/DJ.net
はい糞

789 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 18:08:57.93 ID:A3+NuLSt.net
はーログインのコイン配布ねえじゃん

790 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 18:18:01.94 ID:9RnozLci.net
そもそも家ゴミじゃあるめーし周知してるPC勢におま環じゃねとか聞かねーっての
窓口もお役所仕事よ

791 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 18:18:24.02 ID:DnxHEgCk.net
俺のC4が…

792 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 18:21:07.64 ID:F4bFd2jM.net
・採掘機の加速を個人スコアとして評価するように変更
ちーがーうーーだーーーーーろーーーーー!!!

レスキューミッションはサルベージに余計な段取り増やしただけだし
これさすがに猿並の家ゲー住民でもご満足いただけないだろ
ってかAlt+tabでゲーム画面最小化するとサーバーから切断されてタイトル戻されるようになった

793 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 18:21:42.76 ID:4Zt+FKVf.net
PERKバグ修正されてるな
無限ロードは修正無し

794 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 18:25:45.79 ID:9RnozLci.net
ベースキャンプ採掘4ウェーブってこれからどんどん増やしていくつもりやろなぁ
毎日同じ時間に連続でやるとかニートも逃げ出すレベル
もちろんこんな糞に課金する奴おらんよな?

795 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 18:31:49.18 ID:oPQ5OYIl.net
C4どうなってる?

796 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 18:33:40.71 ID:xro+AnVX.net
>>792
ボーダーレスウィンドウでもだめなんか?

797 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 18:35:49.49 ID:VxWZUmHc.net
まさかの糞どころか害悪ゲー化に残り少ない何かが禿げ上がりそう

798 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 18:35:49.74 ID:F4bFd2jM.net
>>796
もうアンインストールしちゃったから確認できん

ところで採掘機の加速って、常時加速でダメージ受けたら一定時間減速ってルールじゃ駄目なのか?
クバンエナジーのやりくりさせたいにしても、必要な5000エナジーなんて誤差みたいなもんだし
最後までよくわからん仕様ばかりだった

799 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 18:36:22.94 ID:28e0PdEG.net
もうこんな小出しナーフクソゲ見切りつけて
Warhammer Vermintide 2 に逃げるわ

800 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 18:41:45.01 ID:RiAf+/DJ.net
HAHAHA最後に笑わしてもらったわwwww
この糞ゲーPS4の住民に任せて洋ゲーやろうぜ

801 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 18:45:27.42 ID:VxWZUmHc.net
俺氏、無料新コンテンツ入ったDivisionへ帰るの巻。

802 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 18:59:07.77 ID:cHOXWDE4.net
>>799
なにこれメッチャおもしろそうやんけ
俺も見切りつけて他のゲームやるわ

803 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 19:05:55.30 ID:eEmKFQ+/.net
化け物に襲われる世界よりも帰還した先の現実の方が地獄だったって
ラスボス戦時のあの人が言ってたけどこりゃコナミとユーザーにとっても
前評判で荒れ狂ってた発売前より発売後の今のほうがディーテ世界だな…

804 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 19:06:01.79 ID:qmVDY1kB.net
プラン5報酬
FM4つ
レシピが
大型スパイクバリケード 紫
大型金属有刺鉄線バリケード 紫
複合農場 紫
フロストトラップ 青

拠点LV3解放

だたよ

805 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 19:06:55.19 ID:0HWibms/.net
初週ににげちまったんだが、久しぶりに来てもいいアプデなかったか。
もう今後メタルギアシリーズを触ることはないだろう。

なんかいい協力ゲー教えてくれ。二人とか三人でもできるとありがたい。

806 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 19:16:15.33 ID:0Ircc8Zl.net
今更スープ水筒肉2個に修正って
どんだけザルチェック体制なんだよ

807 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 19:17:35.32 ID:oPQ5OYIl.net
>>802
いまが人口的にもレベル帯的にもピークだから早く来るんだ

808 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 19:27:37.01 ID:BEcGZfvV.net
俺ももう最近起動すらしないでずっとvermintide2やってるわ
アプデでましになったら起動位はしてやるか

809 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 19:28:59.11 ID:RiAf+/DJ.net
>>805
7daysのマルチでもやっとれw

810 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 19:32:23.35 ID:28e0PdEG.net
>>805
Warhammer Vermintide 2
簡単に言うとL4Dの洋物ファンタジー版だな
気に入ったら来てくれ
このゲームで負った心の傷は癒せると思う

811 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 19:43:14.65 ID:rPqWasAD.net
>>804
プラン4で報酬に紫アイコンがないにもかかわらず調理施設とか出るのは不具合だったってことかな
お金返して

812 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 19:47:36.28 ID:DnxHEgCk.net
プラン2wave1クバン約150k
ほんとありがとうございました

813 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 19:52:56.72 ID:Xvp28GmN.net
やっぱ減ってたか
プラン5wave1そこそこ敵多かったのに60kくらいだったもんな

814 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 19:55:03.29 ID:UdrXHXeK.net
だから土日であれほどカンストしておけと言ってなかったな

815 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 19:57:39.59 ID:A3+NuLSt.net
フレイムジェットハンマーって新武器?

816 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 19:58:13.71 ID:XOg4OIc4.net
アプデ初日なのにマッチングしないなw
PC版はゲーム性うんぬん以前に人がいなさ過ぎてゲームとして崩壊してるわ。

817 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 20:06:27.75 ID:xro+AnVX.net
レスキューハードやってたらおもっくそ中華のチーターいたわ
ヘルス減らないし、コンパウンドボウでグレ矢撃ちまくってて、ARで近づく敵全部殲滅してて正直助かった
まぁ通報したんですけどね

818 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 20:35:25.92 ID:XOg4OIc4.net
レスキューやってたらネットワーク不安定からのセッション解散で弾だけ使わされたんだけどw
このゲーム最高だわ。アンインストールしよ。

819 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 21:26:42.88 ID:RiAf+/DJ.net
そして誰もいなくなった

820 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 21:49:35.14 ID:K+Gz0gOw.net
まあPCゲーム市場でみたら何一つ秀でたところのないゲームだしな
他に面白いゲームがある中でわざわざこれを選ぶ理由が無い
家ゲー版が息してるのは他にやるゲームが無いからだろう

821 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 21:51:30.74 ID:yILn4fHb.net
シングルに特化すればいいのになあ

822 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 21:58:02.69 ID:ewbVp/gT.net
>>821
本当それ、兵士厳選したりしてる方が面白い
つかレスキュー糞だわこれ

823 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 22:31:32.28 ID:eEmKFQ+/.net
>>821
まじでそれだよな…とりあえず聞いてもらえるかは別として
公式にオフライン時にシングル部分は遊べるようにしてくれ要望を出すわ
なんでオンラインゲームでもないのにメンテでソロキャンペーンが遊べなくなんだよ…
他のオンとオフで獲得資源が共用のゲームではそんな事ないだろうに…

824 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 22:33:47.62 ID:JJxyMoGY.net
>>823
キャラデータサーバー保存だから今更仕様変えてくれるとは思わないし
こいつらがそんな修正やったらクラウドと同期とる時セーブ壊れたり巻き戻る予感しかしない

825 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 22:47:11.20 ID:hOL3jZ1M.net
ダメだこれ
レスキューシングルでクリアできる気がしない
イージーもうちょい敵遅くならないか

826 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 23:03:25.65 ID:K+Gz0gOw.net
常時接続必須の必要性が見当たらないのが一番不可解
ダクソみたいにプレイヤー間のゆるい繋がりがあるわけでもないし

827 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 23:11:08.34 ID:cvTRb10F.net
C4増えなくなってるじゃん
弾薬貴重すぎるし、槍と弓で太古の時代を味あわなくちゃいけないんか

828 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 23:21:00.65 ID:JJxyMoGY.net
>>827
緑AR生産はまだ潰されてないからシコっとこう

829 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 23:34:45.15 ID:hOL3jZ1M.net
ログボSVもなくなったし
イベント周回人口皆無だし
もう終わりか

830 :UnnamedPlayer:2018/03/13(火) 23:44:30.32 ID:E4I4XohQ.net
武器少ないのはかなc
まぁでも頑張ってる方だよね
epicの方が少なくなるというw

831 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 00:20:22.12 ID:dwrEIGbB.net
紹介されてたWarhammer Vermintide 2 っての面白そうやなこっちよりよっぽどゾンビラッシュ相手にしてる感じあるわ

832 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 01:27:00.34 ID:bN3wYipO.net
L4Dの近接メイン版だからな、おもろいよ

833 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 03:36:33.55 ID:vM9XmHg9.net
技術力ないならゲーム作んなよゴミ会社w

834 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 03:48:31.34 ID:bN3wYipO.net
なんか結構いい感じの人たちと組めたからレスキュー楽しかったわ
ただボスいらなくねw

835 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 04:43:37.29 ID:Rd3BVAm3.net
何を言ってんだ、ボスがウロウロしてるからこそのレスキューミッションだろ!!!
マップも同じ!採掘機の場所も固定!!!
あのボスいなくなったらオッサン運ぶミニゲームあるだけのサルベージミッションじゃねーかよ!!
マジ冗談じゃねーよ、何がボスいらなくねだよ!いらねーのはクソコナミだよ!!!

836 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 05:51:17.46 ID:bN3wYipO.net
俺が悪かったよ

837 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 06:01:44.06 ID:ehTGyevw.net
シュール

838 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 06:15:45.97 ID:Wpkq3dlM.net
あー防衛忘れてて更地になったわwwwwwwwww
どーせCOOP人いないしアンインストール決定
こんなクソゲー初めてで衝撃だったわ
さよなら〜

839 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 06:16:05.72 ID:iGPAkFwl.net


840 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 07:36:01.66 ID:zU/PNHoc.net
レベル8中華が五月蠅いほど何か言ってるんだけど全然わからん
大人しく敵撃退してろ

841 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 08:16:44.14 ID:I4rHHojh.net
おい動かねーぞ

842 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 08:20:26.37 ID:96ZhmkmM.net
あっ動いた

843 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 08:36:55.17 ID:I4rHHojh.net
タイミング悪くてBCボロボロだよorz

844 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 16:21:52.81 ID:+t0BhfDt.net
>>838
もう防衛すらやってねえわ
防衛でそこまで破壊はされないけど弾薬集めるのがほんとに
メンドクセーーーーー山⌒゜(?ω?)゜⌒山ーーーーー!!!

845 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 16:22:38.34 ID:+t0BhfDt.net
文字化けしたワロス

846 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 16:26:31.97 ID:96O1tnUS.net
レスキュー肌に合う人と会わない人いそう
これは人選ぶかもしれない

847 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 16:29:01.88 ID:96O1tnUS.net
パッチ後裏で起動してたらサーバーから切断されるようになったな
待ち時間にヨツベやツイッター見てたんだけどなあ

848 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 16:46:38.07 ID:vM9XmHg9.net
ボーダーレスかウィンドウでやるしかない

849 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 16:50:49.05 ID:96O1tnUS.net
>>848
今はそうしてる
もとから軽いゲームだし初めからそれでよかったのかもしれない

850 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 18:27:22.59 ID:96O1tnUS.net
パッチ後切断問題は一応解決ようだね
まったく落ちないし

851 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 18:33:27.95 ID:09nhjM1r.net
アナウンスも補償もしなかったせいで皆去っていって誰も残ってないけどね

852 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 19:35:27.74 ID:xlgLoL04.net
>>838
笑ったけど仕様的に普通にあり得る話なのがやばい

853 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 19:52:57.54 ID:Fk2JXiH1.net
拠点近くにロストダンボール置いて回収に行かせたら
20分で被害予測80%で厳選にいいな

854 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 19:54:24.95 ID:3Ih4vgi1.net
サインアウトゲーになってる

855 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 19:55:06.62 ID:3Ih4vgi1.net
>>850
今度はランダムで突然タイトルに戻される不具合がでるようになって余計たちが悪いくなってる

856 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 19:58:50.38 ID:zrf9xM/X.net
MGO2帰ってきて

857 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 20:52:58.28 ID:0o3BFQuo.net
>>853
いいね

858 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 20:58:13.76 ID:wLuHVVdR.net
センサーユニットをもっとオフのマップに配置してもらわないとトラップ系もろくに使えん

859 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 21:34:58.69 ID:g1HOPynX.net
>>853
ロストダンボールって探索だったのか いいもの入ってる?

860 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 21:48:28.66 ID:LyJTdYfA.net
トラップもっとバンバン使いたいよな...
マジで今からでもマルチは消費なしにしてくれ

861 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 22:09:40.02 ID:Fk2JXiH1.net
>>859
ロストダンボールは緊急帰還した時に置いていく箱、それを探索班に回収してもらう

862 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 23:21:30.18 ID:Fk2JXiH1.net
FOBのダンボール回収だけCランクで難易度上がってるみたいだ
BCだとEランクで駄目みたい

863 :UnnamedPlayer:2018/03/14(水) 23:59:14.27 ID:xK+PrrNv.net
倒せもしないのにボスにこだわって雑魚にベースやられるあほはくたばってくれ・・・

864 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 00:16:32.70 ID:gHsZV8UK.net
分かる
隠れてやりすごしてほしい

865 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 00:50:54.07 ID:nRJjT0W7.net
>>862
崖から身投げが良さそうだな
サンクス

866 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 01:29:00.13 ID:Q6/bRQPY.net
段ボールになったら生存日数がリセットされるので気をつけろよ

867 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 05:35:15.69 ID:sLMK09yL.net
>>861
なーるほどそういうことかあ
>>866
拘ってる人は選別につかえないなそれは

868 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 15:46:49.50 ID:CVqCVe5c.net
>>860
持ち込みは消費されるのに作成したのは持ち帰れない意味のわからん仕様
これがすべてを台無しにしてる

869 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 16:11:41.73 ID:YwStjoxh.net
『METAL GEAR SURVIVE』の件でご案内申しあげます。

ご連絡いただいた内容を担当部署にて共有させていただきました。

確認したところ、coop戦は3waveをクリアし、リザルト画面に進み、その後ステージングエリアに戻ることで終了する仕様となっており、coop戦中やリザルト画面で切断が発生する場合、お客様がご利用の接続環境で通信が不安定になっている可能性が考えられます。

そのため、一度通信環境の見直しを行なっていただき、再度切断により報酬が付与されない事象が発生するか、様子を見ていただければ幸いです。

また、本現象に関して、恐れ入りますがお客様個別に補填等の対応はできかねます。

以上、お手数をおかけしてしまい恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。



結局、お前の環境のせいだろと言われ泣き寝入りするしかないってさ。

870 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 16:25:03.32 ID:O3GC5v0x.net
売上少ないどころかプレイ人口も減りまくってるPC版にいちいち対応する気は無いってことだろうな
これが日本ゲーム業界の一時代を築いた会社の末路だと考えると信じられん話だ

871 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 16:26:59.72 ID:V4Yp55T3.net
>>869
ひっでぇ

872 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 16:37:37.38 ID:qKrlkr2f.net
BC拠点壊滅した
誰かが言ってたけどこれ単純に数字比較してサイコロ振ってるだけだな

873 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 16:55:53.29 ID:v/iMR1bN.net
これ海外のネトゲだったら検証後原因究明して、ちゃんと何が悪かったか告知するわ
やっぱJa

874 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 17:12:33.55 ID:DdthbOnz.net
ps4サバイブ本スレ次どこか分かんないな
まだ立ててない?

875 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 17:26:51.94 ID:fKfm9/kB.net
>>874
あるよ

876 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 18:03:40.25 ID:RXXbDnMJ.net
ログインボーナスがその辺の素材を適当に拾って適当に作りゃ簡単に手に入る
医薬品やらなんやらたった一個ぽっちってのがもう最高にユーザーをなめてるよな
毎回コイン寄越せとは言わないけどもっとこう…なんか…なんかあるやろ!!

877 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 18:08:12.33 ID:gHsZV8UK.net
もしちゃんと防衛班やトラップをシミュレートさせるぐらい力入れてるなら、そもそもキャプテン在住時の防衛もそいつらが手伝ってくれるぐらいの演出あってもいいもんな
ほんとに擬似的にやってるだけ
FO4のガービーのが戦闘には参加してくれるだけマシ

878 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 18:32:00.41 ID:Q6/bRQPY.net
FO4はFO4でただのMOB虐殺シミュレーターだけどな
MGVの方が戦っている感じはあるけれどやっぱ一人じゃな

879 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 18:37:04.98 ID:O3GC5v0x.net
防衛に限らずこのゲームは全体を通してシステムの奥行きがあまりにもなさすぎる
愚鈍な人の射幸心を煽って依存させるためだけに作られたゲームの
愚鈍な人だけが面白いと感じるシステムって感じ

880 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 18:49:16.56 ID:dHtev52u.net
それこそFO4とかから学べることはいくらでもあると思うんだけどな

881 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 19:06:57.89 ID:qKrlkr2f.net
レスキュー慣れてるチーム(だろうな)と当ると花道のような物が出来ていてセレブ感あるな
案外面白い

882 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 19:10:58.02 ID:dsF/KRFa.net
最近接続エラーがPS4でちょいちょい出ててメシウマすぎる
もっと頻発すればいいのに

883 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 19:12:20.56 ID:0Qc2WKq9.net
えぇ・・・

884 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 19:26:36.87 ID:v/iMR1bN.net
捻くれてんなぁ
でもPC版のみの不具合で無視され、サポチケの返信も全部お前のネットワーク環境がわるいんだろシラネ
って感じだから問題改善することを望むわ、詫びろクソコナミ

885 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 19:27:06.16 ID:ApukuV4P.net
更地になって建て直しもめんどくせえからキャラデリしよう

886 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 19:28:48.62 ID:dsF/KRFa.net
こっちが阿鼻叫喚だった週末に他人事だと相手にもせず小ばかにして楽しんでやがったからな
ざまぁねぇぜ

887 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 19:32:24.94 ID:lAepHf94.net
フレからCooPしようぜーってIM飛んでくるのを無視して100円ゲー遊んでる俺w

888 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 19:42:52.80 ID:EJCPqkA9.net
だんだんフレと固定ばっかでクイックマッチやらなくなってきた
同じようなの増えて野良のマッチングは更にディーテかもしれん

889 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 19:43:58.62 ID:+PgAD9CP.net
アプデ後、常設ハード、さんざん回ったけど、落ちなくなってるよ。
グレネードとか、異常に増えたもんは、全部捨てたけど。

890 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 19:49:19.50 ID:qKrlkr2f.net
>>888
フレいねえこのゲームの場合どうやって作るんだ

891 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 19:51:46.07 ID:qKrlkr2f.net
切断されなくなったねーアプデで不具合直したと思う
一応こういう事ありましたというパッチーノートあればいいとおもうけど

892 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 20:06:04.31 ID:dsF/KRFa.net
そんな事したら保障なりお詫びなり配らないといけなくなるからだろ

893 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 20:31:57.48 ID:RXXbDnMJ.net
>>877
いつもお前に頼りきりですまんな!とか言い出した時は本当にな!て返したくなった
せっかく皆でサヴァイブしてんだから本当簡単な演出でもいいから
もうちょい皆で戦ってる感を出して欲しいよな…何のための集団生活なんだよ
アサクリ4の金で雇ったモブ海賊たちのほうがまだ共闘してたぞ!

894 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 20:33:43.94 ID:9h0OjnqE.net
直った?それこそおま環だろ

895 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 20:45:55.25 ID:qKrlkr2f.net
切断問題は直ってもお詫びは必要だよな
クリアしたときダンボール漁れないのとジェスチャーできないのがな

896 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 21:02:11.68 ID:hDXue8vD.net
不具合なんてものはなかったんだから修正しようがない

897 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 21:21:45.54 ID:YwStjoxh.net
つまりこれが正常

切断もおま環も最初から仕様だったと

898 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 21:24:41.24 ID:qKrlkr2f.net
不具合あったよ
プレイヤーの接続環境ではなく明らかにシステム上の問題なの

899 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 21:28:01.69 ID:qKrlkr2f.net
拠点バージョン2が仕上がった
今回は木も随所に植えてみたからかなり壮観

900 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 23:17:23.28 ID:tCN+GW29.net
一ヶ月もたなかったな
終わったゲームだから500円ぐらいで売ればよいとおもう

901 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 23:18:30.38 ID:dsF/KRFa.net
まぁ終わってるのはゲームというよりコナミだがな

902 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 23:24:17.57 ID:j/23FxDd.net
WV 2は北米EUが昼間でも大繁栄の46000人w
こっちはピークでもログイン数1500人w

903 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 23:36:57.72 ID:WBsICfXY.net
紫マテリアルから銃火器の強化材料出ないんですけど実装なのかー

904 :UnnamedPlayer:2018/03/15(木) 23:38:28.44 ID:WOPFhAIu.net
チーターまじでいるじゃねえかよ
タレットの数くらい制限してくれ

905 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 00:12:27.21 ID:QM8G+82V.net
>>902
2900円でゲームを購入したら
ゲーム内のコンテンツは課金なしですべて遊べます!
え?普通ですか?そうですよね^^;

906 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 00:14:31.87 ID:sD1JPIpg.net
ソシャゲ課金ガチャ他みたいな糞に金入れるアホ共がいるかぎり国産ゲーはこんな糞ゲばかりだろ

907 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 00:41:26.85 ID:gcawSyCq.net
基本無料化の未来しか見えねえなあそれでも人増えそうにない

908 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 00:44:40.82 ID:fZhRzWPj.net
>>907
早急にそれやらないとマジで手遅れ

909 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 01:09:29.69 ID:Si55smuB.net
無料はアレだから90%OFFでどうよ

910 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 01:14:11.55 ID:zRKPXgaY.net
WV2だって安いなりに、単体だとステージ少なくてDLCで追加マップ拡張予定だろ
まぁエキスパンション式のほうが圧倒的に健全だが

911 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 03:52:51.46 ID:0btz8D0v.net
WV2やたらすすめるやつがいるけどこのゲームの代わりにはならんだろ

912 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 03:57:05.74 ID:UbVs4fAP.net
クラフト要素あってオン要素もあるアクションげーってある?

913 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 03:58:15.51 ID:0btz8D0v.net
>>912
フォートナイトの本来のモード(有料 がそれなんだけど俺はメタルギアのがおもしろかった
最強武器素材きつくて全力で使えないとか欠点も同じとこ多いんだよねー

914 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 06:02:58.50 ID:JrfH/vBI.net
ここで勧められたウォーハンマー?買って普通にハマってるんですがそれは・・・
新しくてマルチできるゲームならなんでもいい派
MGVも比較的新しいゲームなのにもうオワコンとかありえんだろ
はよ潰れとけ

915 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 07:57:10.69 ID:wXLR2EFG.net
こんなゴミ拾いシミュレーターまだ遊んでる奴ガチの知的障害者だろ

916 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 08:05:41.01 ID:IZw6RCNv.net
>>890
クイックマッチで一緒になったらバンバンフレンド送ってる。
人が少ないと思ってるのは相手も同じだから直ぐに許可されてん直ぐに同じメンバーで二戦目に行けるし、クイックマッチじゃなければマップを選択出来て楽なマップを選べる。

917 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 10:10:01.85 ID:9hB2gia5.net
前作Vermintideはやったがあれもすぐ過疎ったしセール待ってたら過疎ってそう

918 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 10:16:05.28 ID:xE3X1QnC.net
その頃には新しい魅力的なゲームがたくさん出てるだろう

919 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 10:21:52.85 ID:kNiv2L5e.net
ゴミ拾いバカにしてんのか
社会貢献やぞ

920 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 13:10:47.80 ID:UbVs4fAP.net
プレイしなけりゃ湧かないゴミだしなぁ

921 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 14:32:52.68 ID:X+iL9qyk.net
つまりゴミはプレイヤーが出していた…?

922 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 14:47:25.26 ID:8bp5YK4r.net
Vermintideは過疎ったとしても、このゲーム程ではないでしょ
このゲームは一ヵ月すら持たずに色んな意味で異常で既に末期っていう手の打ちようがないレベル

923 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 14:55:19.89 ID:6+i8w9KL.net
ゴミ出してるのは全部コナミで、このゲーム買うことやプレイすることそのものがゴミ拾いみたいなもん

924 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 16:51:08.02 ID:+mCvxA4V.net
ごみごみ言うなんて、メタルギア ロードオブダスト が可哀想だろ。

925 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 18:39:04.19 ID:8QQL0C4Q.net
体感だけど過疎すぎて北米人もアジアサーバー来てるのかな
それっぽい名前の人おおいし
時間帯にもよるのだろうけど

926 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 19:16:32.43 ID:8QQL0C4Q.net
レスキューしかマッチングしねえ

927 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 19:31:57.15 ID:0iYmBZT5.net
とりあえずサーバー区分なしマッチングくれめんす

928 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 19:33:56.19 ID:eRGbIyRk.net
人いないしやる事ないしおもろしくないしコインだけでも返金してくれないかな

929 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 19:55:29.85 ID:8QQL0C4Q.net
無闇に課金したら負け
一ヶ月くらい様子見てやらないと・・・・・・

930 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 20:11:55.65 ID:HW4S8aeO.net
無暗に買った時点で負けだろ

931 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 20:22:36.29 ID:VKwtzusc.net
買うこと自体が敗北を意味するゲームになろうとはな

932 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 20:34:43.62 ID:8QQL0C4Q.net
確かに買う事が負けのような気もする
色々な意味で何かおかしい感あるのがね
でもこういう状況の中でもそれなりに楽しんではいる

933 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 20:43:42.54 ID:8QQL0C4Q.net
救出熱いわあ
どうしても飽きるんだけどイベント押しあるくらいプレイヤーみんなが熱い感じがいいね
どちらかと言うと採掘のほうやりたいんだけど

934 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 20:48:43.27 ID:kNiv2L5e.net
基本無料でもないのに機能拡張に課金はやっぱり頭おかしいもんな
金を払うタイミングが多くなるのもそれは客へのストレスで収益が減る

935 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 21:05:59.68 ID:sD1JPIpg.net
目先の収益だけじゃなく将来金を落とすはずのユーザーすら逃げてく
普通の神経してたらもうコナミのゲームなんて買わないだろ

936 :UnnamedPlayer:2018/03/16(金) 22:44:18.63 ID:8QQL0C4Q.net
救出上手い人は空気読んで先読みしてんだろうな
ボスやった後何故か誰も担がないからいつも担ぐ事になんだけど何かありがてえ
弾はピストルくらいで消費しないし

937 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 00:01:13.62 ID:M2PqDW2F.net
設置した物を別の物に変える新種のチーター軍団いた
下手糞だからこそ必要ないところでスピンカッターに変えるんだろうな
無駄に手間かかるんだけど

938 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 00:04:57.22 ID:M2PqDW2F.net
チーターって下手すぎてつれえ

939 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 00:10:54.91 ID:CHXbZHYW.net
スピンカッター召喚したらそこに設置されてた物が消えるって仕様とは別なんだよな?

940 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 00:39:03.44 ID:M2PqDW2F.net
ちゃうちゃうごっそり別の物に変わる

941 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 00:42:30.31 ID:CHXbZHYW.net
まじか・・・・それはちょっと疑って悪かった
通報だ!!

942 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 00:44:35.60 ID:M2PqDW2F.net
救出で柵作ってたんだけど一定エリアの物が突然全部スピンカッターになった
やめてほしいんだけど

943 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 01:24:49.11 ID:M2PqDW2F.net
バリケードやフェンスとセットになってないと全く役に立たないのにアホかよ

944 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 01:59:26.71 ID:oCW2fEGR.net
>>943
アホだからチートするんだろうな 哀れや・・・・・

945 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 03:12:18.38 ID:CHXbZHYW.net
爆弾でぶっ飛ばしてアプリ閉じろw

946 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 07:58:59.60 ID:CHXbZHYW.net
LVが多少低いのはいいんだがせめて色々工夫しろよw

947 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 12:22:18.19 ID:3DgMX6bK.net
ゲーム自体は本当に楽しいのだけれど
過疎とバグとチーターでこの先の運営はほぼ期待できない^^
もう売り逃げ確実やろ^^v

もうコナミのメタルギアに次はないね 

948 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 13:10:46.42 ID:Rxw1NxJE.net
もともとこれが最後の作品なので

949 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 14:07:18.99 ID:/4AcqYiY.net
ゲーム楽しいか?
現状バランス、ボリュームも半端だし

950 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 14:18:51.07 ID:N3AjOXNW.net
ばかすか弾薬使いまくってる人いるけどアレどうやって弾薬集めてんだろうな・・・

951 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 15:10:42.34 ID:n2glJkSV.net
無限弾薬
無限素材
怯まない
飢えない
渇かない
物設置しまくり


チートプレーヤーですわな

952 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 15:17:28.26 ID:uWptEw/H.net
>>950
常設サルベージならエナジー40000で拠点に弾薬補給所が現われる
ただ弾薬0で行くと初期でトラッカー等の対処に困るから弾最低限もっていくといい

953 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 15:42:46.20 ID:3DgMX6bK.net
ボス倒さなくてもSとれること知らない人おおいな

954 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 15:45:25.48 ID:B1iMqzkV.net
>>953
デイリー・ウィークリー?

955 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 15:47:28.19 ID:3DgMX6bK.net
>>954
れすきゅーはーど

956 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 15:53:28.27 ID:3DgMX6bK.net
ボス倒すマン装備(ボス適正レベル)でいって、効率回しのチームで一人空気になって
装備改め、効率回しマン装備(スカウトボスドクロレベル)でいったらボス優先チームで空気になって
そんな空回りが続いたの

957 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 15:58:53.15 ID:OS7QewGO.net
フレとやれ

958 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 16:14:25.46 ID:B1iMqzkV.net
>>955
イカならレベル67以上でデコイ持ってスナか44+SGの組み合わせで炸裂弾30発程度持って行けば赤エリアに着いてから1分もかからず倒せるよ。
その後デトネを2体狩れば弾の消費は無かったことになるから素材は減らない。
喰らうものは固いから無視一択だけどね。

959 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 16:17:05.87 ID:uWptEw/H.net
チーターいるとデーターが変になるな

960 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 16:33:06.64 ID:tng48g3q.net
1000人きりそうで草

961 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 16:42:15.29 ID:5j4gjl3O.net
効率回しならなおさらボス倒した方が早いと思うけどなわざわざ避けて運ぶ方が面倒やろ

962 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 16:51:59.67 ID:uWptEw/H.net
今の救出はS狙いではなくBPとレア素材狙いでしょ
救出のボスは倒さなくてもいいけど倒したほうがモチベ上がるというかチームの雰囲気良くなるからね
流れに任せる

963 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 16:53:41.03 ID:WEp1lu3p.net
せっかくエピックの鎌拾ったのにチーター認定かみんな抜けていくわ

964 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 16:54:22.85 ID:uWptEw/H.net
正直な所デイリーウイークリー以外はボス触りたくない人も多いんじゃないかな
弾薬がね

965 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 16:56:37.73 ID:uWptEw/H.net
>>963
別の理由があるんじゃ?エピックピストルツーハンドで抜けるなら情弱だからプレイも知れてるし大した事無いよ

966 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 17:27:35.43 ID:/4HDnhpG.net
ファントムペイんよりおもろいの?

967 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 17:29:06.30 ID:uWptEw/H.net
つまらない

968 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 19:09:35.40 ID:uWptEw/H.net
プレイ時間なんと200超えたーガチプレイヤーは300 400いってんだろうか
色々不満もありお薦めできない糞ゲだけど何故かここまで遊べたのは驚き

969 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 19:15:55.03 ID:uWptEw/H.net
>>250
そだ救出でも弾薬もらえる
デトネーターが出すので弾薬少量でインしてる人多いと以外と奪い合いになる
そこのボスもロードアウトと高LVだとデトネータ補給だけで十分

970 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 19:38:47.98 ID:LJEzoGtb.net
自分がおもしろけりゃいいんだよ

971 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 19:43:22.96 ID:P9Z9yeFX.net
万人が面白いと感じないとCOOPゲーは死ぬけどな

972 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 19:43:45.38 ID:Rxw1NxJE.net
TPPが3000時間のフレは現在400時間

973 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 19:57:40.54 ID:uWptEw/H.net
>>972
やっぱガチな人は400いくのかよ

974 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 20:22:04.62 ID:zu2N0s6G.net
ほんとにちょろってやりたい俺みたいなのは全クリまでの20時間しか楽しめない

Co-op行くための弾や資源集めに費やす時間の浪費が激しいからなこのゲーム


ソシャゲみたくしたかったんだろうけど
ダンジョンディフェンダーズ寄りにして欲しかった

975 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 22:04:04.73 ID:QTQuyrnB.net
>>974
ゴミ拾いがメインだからな
COOPやると防衛の為の素材集め
敵多いから武器の耐久落ちるの早いので修理もある
そしてなぜか持ち込み品が消費で持ち帰りは不可
もう少し青素材が落ちてても良いと思う

誰か次スレ頼みます

976 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 22:04:18.41 ID:zjfl1mIo.net
苦労してレベル43あげたんですが
ノーマル常設人いないんすよ

人がいると思われるハード行ったら
みんなからビンタされるレベル?

977 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 22:27:52.13 ID:n2glJkSV.net
>>976
とりあえずCOOPで人捕まえれることが難しいくらいやってる人がいない過疎なので
チートだろうが何だろうが人が恋しいプレーヤーはありがたいってかんじだと思うよ。

介護プレイになるとキレるかもしれんがw

978 :UnnamedPlayer:2018/03/17(土) 23:45:48.17 ID:lo6UOpS6.net
デイリーノーマルならそこそこマッチするよ

979 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 00:34:43.30 ID:nsg2LLUy.net
新作なんだが人恋しい人数なんすねえ
ビンタ怖いんで
デイリーで様子見ときます

ありがっとね

980 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 00:57:09.92 ID:tQKziN0+.net
常設ハードは40とかじゃなかったっけ

981 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 07:37:15.23 ID:5AgMUgjI.net
次のスレは
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1520216065/
でいいだろう

ワッチョイ気になるかもしれないが、
何よりスレが分断されているのはあまりよくないと思うんで

982 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 08:57:58.43 ID:ZlGuKCco.net
ワッチョイ気にならんって奴はそっち行けばいいやん

983 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 09:59:40.77 ID:YBT0m9zO.net
レスキューでボス倒すのに10分以上かけてるのばかじゃないの・・・

984 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 12:48:54.51 ID:B2HGAZ7x.net
レスキューやってみたいと思ったけどイージーでマッチングしない
レベル上げまくらないとマッチングすら許されないのか

985 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 13:27:16.14 ID:YBT0m9zO.net
レスキューの紫素材から紫武器の強化アイテム出るから・・・

986 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 13:54:30.99 ID:YBT0m9zO.net
https://www.twitch.tv/konami573ch
かわいそうだからお前ら見てやれよ・・・

987 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 17:19:43.99 ID:YBT0m9zO.net
レベルギリでレスキューハード来るのは良いけど
勝手に呼び出して勝手に運び出してくたばらせるあほはくるなよ・・・

988 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 17:29:59.14 ID:qwg3YaVI.net
新規入れんゲームだから買うなよ
シングルやっててこれからcoopなんて無理だぞ

989 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 17:37:48.86 ID:HtCK6CJm.net
誰も買わんから心配するなよ
5千円払って全コンテンツプレイさせずに小出しで
さらにバグだらけでプレイする価値も無い糞ゲー以下
はっきり言って詐欺

990 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 17:54:12.09 ID:5AgMUgjI.net
次スレどうすんの?
あっち消化しないなら建てるけど

991 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 18:09:41.19 ID:beK61EdW.net
何でそうなるんだよ、普通にここ使い切ったらでいいだろ

992 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 18:22:39.83 ID:IDbb+C5L.net
ぜんぜんマッチングせんのやけどエリアはどこにすればええのん?

993 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 18:27:16.60 ID:l5nr4o2r.net
>>992 10〜16時までは北米、17時からはアジアか東アジア

994 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 18:43:12.96 ID:5AgMUgjI.net
スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521365668/

995 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 18:47:55.72 ID:5AgMUgjI.net
S到達したら撤退マンやめてくれないかなあ
検証は出来て無いようだけど出来る限りエナジー集めたほうがいい物もらえる可能性が高くなるらしいし
たった2−3分まとうず

996 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 19:04:52.85 ID:YBT0m9zO.net
確率が5%上がるより回数回した方が確率あがるだろ

凍てつくもの、攻略法もっと単純じゃん
AM MRS-71 RIFLEで強装弾80発で倒せたぞ
頭部がシャッターになっていて一定間隔で開いたり閉じたりしてる
頭部の黄色い部位に一定ダメージを与えるとダウンするのでダウン時には頭部のシャッター空いた状態になっているので
頭部に弾ぶち込めば直ぐに死ぬ

997 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 19:11:18.30 ID:oJBbwavD.net
3waveで2〜3分待って消費した分は返ってこないし
俺もさっさと撤退しろよボケ派
到達したら弾1発も無駄にしたくねえわ

998 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 19:12:34.55 ID:YseMoiQC.net
だから何で無断でスレ分断してんだよ、分かんねえな

999 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 19:12:44.90 ID:YBT0m9zO.net
確率一桁パーセントを上げても大した率あがらないし
それよりも抽選回数を増やした方がいいっていうのは高校数学で習うレベルだろ

1000 :UnnamedPlayer:2018/03/18(日) 19:13:38.10 ID:9ZRK5obH.net
>>1000
ロックンロール

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200