2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart13

1 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 15:38:56.19 ID:Xsvcgrpl0.net
Warhammer: End Times - Vermintide及びVermintide2のスレッドです

公式サイト
http://www.vermintide.com/

http://store.steampowered.com/app/235540
http://store.steampowered.com/app/552500

wiki
1
http://www30.atwiki.jp/vermintide/pages/1.html
http://www.wikihouse.com/vermintide/
2
http://jpngamerswiki.com/Vermintide-2/


前スレ
Warhammer: End Times - Vermintide Part11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1520548209/

次スレは>>950


※スレを建てる際に1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512 」をコピーしてペーストすることでワッチョイ表示
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 15:39:19.03 ID:Xsvcgrpl0.net
Q.ウィッチハンターのレイピアの数字って何?
A.特殊攻撃(WeaponSpecial)で銃が撃てる

Q.味方が見えにくい
A.Option→GameplaySettings→PlayerOutlinesをAlwaysにすると
 常時輪郭が表示されるので視認性アップ
 他、FOVを上げてGammaを明るくするのをお勧め

Q.宿での操作教えろ
A.Fでフォージ、Iでインベントリ、Mでマップ、Lで部屋リスト

Q.むずいんだけど
A.常に四人で団体行動、一人旅は死
 マップが分からんかったら他人にくっついて移動すればいい

Q.レベルと難易度の関係性は?
A.特に無いが装備やプレイヤースキル的にHardはLV10以上になるまで
 Normal以下を回してからお勧め

3 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 15:39:33.99 ID:Xsvcgrpl0.net
Q.なんか敵/アイテムが青く光ってるんだけど?
A.プレイヤーがPing(初期設定キー[T])ボタンを押すとその目標を青く光らせることが出来る
 強敵の位置を知らせたり、アイテムの存在を他のプレイヤーに知らせる際によく使われる

Q.TomeとかGrimoireってなに?取るといい事でもあるの?
A.持ち帰るとクリア後のダイスのアタリ面が増えたり、ボーナス経験値がもらえたりする
 Tome:宝箱やマップの特定の場所に置いてある。回復アイテムのスロットに保持されて、持ち替えても再度拾える。保持者が死ぬとその場に落ちる
 Grimoire:マップの特定の場所に置いてある。ポーションのスロットに保持されて、更にプレイヤー全体の最大HPが減る。保持者が死ぬと消える

Q.鎧を着たネズミの部隊が強すぎる
A.視界に入ったり攻撃をしなければ素通り出来るので素通り推奨。
 進行方向を塞がれた場合はBombを使うと被害が抑えられる
 複数のかけ声が聞こえた時は周りを要注意

Q.回復アイテムって勝手に使っていいの?
A.味方のアイテム欄に本のマークが出ていた場合は味方の回復を優先させた方が基本的には良い
 四角い形のMedical Suppliesは味方も回復できるので余裕があるなら持っていると楽
 ゲームの難易度上、一人でも欠けると厳しくなりやすいので自分のHPが危ないなら積極的に回復しても問題は無い
 小ネタとしては一度ダウンしてから回復すると、結果的に回復量が増える。状況に応じて自分からダウンするのも有

Q.Potionってなに?使ってもいいの?
A.大量に出るからHealing以外はガンガン使っても良いレベル
 Healingは回復スロットに保持される回復アイテム。味方への使用不可、回復量が劣る、回復モーションが短い
 Speedは服用すると一定時間だけ移動速度と攻撃速度を上昇させる が現状バグって盾チャージのダメージが全く出なくなるので広域化等注意
 Strengthは服用すると一定時間だけ攻撃力を上昇させる。更にArmor Penetrationが付いていない攻撃でも鎧ネズミに攻撃が素通しになる

4 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 15:44:43.86 ID:QPoGxzE6d.net


5 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 15:45:13.98 ID:SdqkTASz0.net
ばーみん!

6 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 15:46:47.03 ID:SdqkTASz0.net
ばーみん!

7 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 15:46:59.12 ID:/METyeGS0.net
すとーむばーみん

8 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 15:48:34.08 ID:SdqkTASz0.net
ばーみん!

9 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 15:49:02.61 ID:Xsvcgrpl0.net
ばーみあん

10 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 15:51:08.15 ID:SdqkTASz0.net
バーミン・・

11 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 15:54:19.87 ID:SdqkTASz0.net
ばーみん?

12 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 15:55:38.13 ID:SdqkTASz0.net


13 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 15:57:16.13 ID:SdqkTASz0.net


14 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 15:57:41.85 ID:SdqkTASz0.net


15 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 15:59:06.04 ID:5d2Fv97g0.net
ダーイウォリャー

16 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 15:59:51.45 ID:AYqvExpj0.net
マイン!

17 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 16:01:01.10 ID:SdqkTASz0.net
アゲーン!パイロマンサー!アゲーン!

18 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 16:01:19.13 ID:1DnylebZ0.net
ピルズヒァ!

19 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 16:05:33.56 ID:SdqkTASz0.net
ばばあーみん!

20 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 16:20:43.09 ID:SdqkTASz0.net
Grimoire誘導おじさん

21 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 16:31:35.60 ID:T4IB4NLV0.net
カザキドゥーム!

22 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 16:36:40.60 ID:vWHBonpr0.net
火炎放射ドワ2号 撲滅運動

23 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 17:04:19.15 ID:HpxVOh200.net
いい加減周回辛くなってきた

24 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 17:05:23.64 ID:MKHqZFmi0.net
コレクターズエディションの付録以外のキャラクターの服装スキンや帽子スキンは実装されてる?

PUBGみたいに売買できればファットシャークも手数料が入るのにな。

25 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 17:05:49.78 ID:mrsrZTc4r.net
火炎放射はドワも火おばも害悪
カスだめでノックバックするから打撃当たらんし視界デバフ
挙げ句FFで味方は黒焦げ
黒ネズミのCCだけに使うならいいけどなぁ
他は完全なる迷惑でしかない
火おばはともかくドワはおとなしくタンクしてるかクラス変えろって感じ

26 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 17:12:21.72 ID:k7n/qHEA0.net
いや火炎放射は強いよ
非装甲の下位MOB相手なら完封できるだけの性能はある
逆に言うと火潜り抜けてくる敵が少しでも混じってるとゴミ

27 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 17:17:58.06 ID:mrsrZTc4r.net
火炎放射で焼ける敵は鉄盾持ちの黒ネズミ以外近接ふってりゃ余裕なんだよね
それなのに前で近接ふってるやつのケツから火炙りにするから見えないわ痛いわで余計なだけ
レジェは火炎放射が原因で全滅するの多すぎる

28 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 17:19:50.68 ID:vWHBonpr0.net
>>26
下位MOBにはそもそも火炎放射が必要ないという事実・・・
うまくCCだけに使ってくれるならいいけど殲滅に強い〜〜ってやられると他3人は苦しむことがほとんど・・・

29 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 17:34:32.36 ID:lrLBL87m0.net
初歩的な質問で申し訳ないのですが
WAYSTALKERの15lvのタレントはPT回復のほうがいいのでしょうか

30 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 17:38:10.04 ID:k7n/qHEA0.net
>>27-28
言い分は良く分かる
どんなシチュエーションでも使える武器じゃないというかむしろ場所を選びすぎる

31 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 17:51:46.29 ID:4SoGhS/c0.net
火炎放射はラッシュの時しれっと雑魚に混じって首吊る糞野郎対策にはなるかもしれん

32 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:14:34.67 ID:hf5Rc9G3M.net
>>28
レジェンド未経験ならそうだね

33 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:17:38.75 ID:vWHBonpr0.net
>>32
レジェンドの話してたんですが…

34 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:19:28.93 ID:hf5Rc9G3M.net
>>33
他3人の苦しむポイントは?

35 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:20:29.30 ID:GSW67jMb0.net
ちびおじさん二号になれると他キャラつれえわ

36 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:24:09.28 ID:6R51ZSA60.net
チャンピオンおじさんの次はレジェントおじさんか

37 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:24:17.85 ID:vWHBonpr0.net
>>33
なぜ説明が必要なのかわからないけどFFのダメージと前が見えなくなってバサやナギナタラットに刺殺される
ラッシュ時に火炎放射であぶられてこのチョイ強雑魚が見えなくなってFFダメ+チョイつよアタックで死亡ってのはさんざん見てきたし経験した・・・

38 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:24:18.88 ID:mrsrZTc4r.net
>>32
レジェンドじゃなきゃむしろFFあろうが殺され切らなきゃクリアできるから気にすることじゃなくね
レジェこそ雑魚の一発が致命傷になるから火炎放射や火ババアの暴挙で全滅に陥る。
まぁ大体はFFダメージより視界が阻害されるのが原因になるんだが。

39 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:26:08.52 ID:/METyeGS0.net
次はなんだろうね

40 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:26:22.84 ID:vWHBonpr0.net
安価>>34だったわごめん
別に火炎放射器が悪といいたいわけじゃないけど実際レジェだと全滅の原因になってるから嘆かざるを得ない
使い方次第だとは思うけどほとんどの2号機はラッシュが来ると狂ったように前衛の尻をあぶり続ける

41 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:27:27.50 ID:hf5Rc9G3M.net
>>38
火炎放射の中突っ込んでダメージ稼ぎたいやつは大変だな
はみ出てきたエリート処理してりゃいいのに

42 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:28:56.80 ID:SzkOgSWp0.net
私(BBA)のためにケンカするのはやめて!

43 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:30:09.63 ID:ESTG5sIw0.net
はみ出させずにエリートも燃やしてくれやw

44 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:33:32.85 ID:4JGqC0zg0.net
レジェンドは今range武器ぶっぱゲーだから帝国おじさんは後ろでサボってよう

45 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:34:41.54 ID:O2T1DozI0.net
実際エルフ一号の15は今どれがいいんやろうな
正直PT全体のにしても今の性能だと焼け石に水な気がしなくもない

46 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:35:16.97 ID:k4DxVtNs0.net
ボロが出てきたな、暇だからって火炎放射の前に出て殴ろうとする近接こそ害悪な

47 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:36:50.74 ID:vWHBonpr0.net
>>41
最初はそれでいいと思って火の後ろにいたさその結果2号機がチャージ中に転がるんだよな…
で、フォローで前に出ると丸焼きにされる
まぁレジェンドクリア安定してないから偉そうなことは言えないけどボスは問題ないのにラッシュで丸焼きエンドが多すぎでな…

48 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:37:06.98 ID:i+Y1EoDq0.net
帝国おじさんは樽運び最速だから!

49 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:37:09.21 ID:1jXmbiEf0.net
論破されててワロタ
レジェンドエアプの多さよ

50 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:38:56.78 ID:HpxVOh200.net
レジェンドプレイしてなさそうだな

51 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:43:22.42 ID:mrsrZTc4r.net
実際やってりゃわかるのは野良でレジェンドクリアなんて割行かないこと。
というかレジェやってて火炎放射全滅エンドを見たことがないならそのほうが不思議だ
一気に有り難みが憎しみに変わったからな俺は

52 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:44:45.50 ID:ltFb710G0.net
まずレジェで火炎放射器つかってる奴見たこと無いわ

53 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:46:08.92 ID:+/4GRvcp0.net
range武器のくせに目の前の敵にしか当たらないって時点で
使い道ゼロだと思ってたんだけど強いと感じる人もいるんだな

54 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:46:29.98 ID:WfuaSLR80.net
火炎放射より先にクソみたいな場所で戦う連中を撲滅してくれ
下がりたいけど他の連中がその場から動かない場合付き合うが大抵他の連中が回り確認してなくてすぐダウンしてる

55 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:48:18.29 ID:cSnEAiIv0.net
>>35
最近ドワーフ2号でずっとやっててこの安定感に慣れてるからちゃんと他キャラでやれるか不安

56 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:48:41.59 ID:hlY9ni2N0.net
同じくレジェで火炎使ってる人見たことないな

57 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:48:42.97 ID:vWHBonpr0.net
なんか荒れるしこの話題終わろう ごめん
実際やってりゃみんな火炎放射でもっと苦しんでるものだと思ってたわ
PTチャでも発狂してるやつ多数だったし
というか少数派の高難易度火炎放射使いに文句を言ったつもりだったんだけど以外に火炎オジオバ使いが多いことがわかった・・・

58 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:49:09.69 ID:dXL6TVWUM.net
回復落ちまくってるこのゲームでしょっぼい自動回復なんかいらないぞ

59 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:52:01.64 ID:DSbmFxK40.net
ドワ2号はピストルがあんだけ強いのにわざわざ火炎放射使いたがる意味が判らん

60 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:53:49.50 ID:mrsrZTc4r.net
チャンプだろうがレジェだろうが火炎放射オジはそのうち出会うぞ
オバは見かけないけどドワニ号はドヤ顔で火炎放射構えて前にも出ないでケツを丸焼きにしてくる
1、2回悲しみを背負えば身にしみてわかると思うよ

61 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:54:13.74 ID:IIqfRtY+0.net
チャンピオンレベルでなんだけど火炎放射BBA見たことないよ
レジェンドには沸くようになるんか

62 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:55:07.64 ID:T4IB4NLV0.net
ピストルならオーバーヒートする前にラッシュ中の一個小隊なら近づかせる前に完封出来るしね
あの地味な貫通性能が無くなる日が来るんじゃないかと恐れてるわ

63 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:55:19.25 ID:cSW15dxC0.net
わしが火炎放射器を所構わずブッパするのは別にキチガイだからじゃない
ダメ数にこだわる訳でもない
無駄にキックや晒しに怯えるくらいなら今は自分のスタイルを貫きたい
こんなことって、5chのがさつで無神経な奴らには絶対理解できないだろうし、して欲しくもない

64 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:57:37.05 ID:ESTG5sIw0.net
急にどうした?w

65 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:58:12.05 ID:Xsvcgrpl0.net
レジェンド野良でクリアてできるのだろうか
できるとしたらマップどこだろ

66 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:58:35.85 ID:LifFMZ+Gd.net
どのゲームでも火炎放射はロマンの塊だから使いたがる人が多いのもわかる
…視界妨害とかffで揉めるまでがセットだけど

67 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 18:59:15.36 ID:tQFRzoeyd.net
レジェで火炎放射使う奴は3人見た
日本人っぽい奴もいたぞ

68 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 19:01:32.89 ID:4JGqC0zg0.net
バーベキュートゥナイ?

69 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 19:03:29.80 ID:tQFRzoeyd.net
>>65
何度もダウンして迷惑かけなければ野良でも十分クリアできる
一番簡単で定番のマップは教会
このマップだけやり過ぎて辛い

70 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 19:05:19.82 ID:wzDzpzre0.net
これCollector's Edition Upgrade買う意味ある?
なんかスキンっぽいのちょっとセットになっただけで倍ぐらいの値段になってんだけどw

71 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 19:05:58.78 ID:TP6k9kwAd.net
レジェエアプだけど1作目に比べて敵かなりよわくなってない?
1とか武器欄にヘッドショットって書いてない武器は判定すらなかったから2hハンマーでクランラット殴っても2発必要だった気がするし雑魚が赤クロスボウの体撃ち耐えてウザかったような
特殊の数はかなり増えてる印象あるからそれでバランスとってるのかね

72 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 19:08:20.17 ID:1DnylebZ0.net
>>64
ドワーフが火炎放射器を捨ててスレイヤーとなる前日の日記

73 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 19:10:12.66 ID:Xsvcgrpl0.net
協会か
赤装備がチャレンジエンペラー箱限定じゃなけりゃ
レジェンドやらなくてもいいんだけど

74 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 19:13:33.22 ID:i+Y1EoDq0.net
>>68
mienai

75 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 19:13:40.13 ID:+/4GRvcp0.net
>>71
前作に比べたら一匹あたりの脅威度は下がってる
物量と種類が増えたのに加えてマップがオープンな作り多いしね

76 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 19:44:36.14 ID:k7n/qHEA0.net
>>53
試すと分かるが意外と距離あるぞあれ
トレーニングダミーのあるテラスを少し進めばダミーが射程に入る
ただし見た目と違って範囲が糞狭いから遠くなるほどレティクルの照準点ぴったりに合わせないと当たらないが

77 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 19:46:52.14 ID:FXRDzyeQ0.net
火炎放射のエフェクトon/offはよ
別に見えなくても困らない

78 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 20:24:11.46 ID:skBm3N7a0.net
キャリアのバックストーリーは初期キャリア以外ifだろ
帝国おじさん以外闇落ちとか次回作どうすんねん
前作主人公が闇落ちして主人公入れ替えのDiablo2形式でもいいけどさ

79 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 20:30:24.90 ID:SUC/DTPr0.net
脳死火炎放射ブッパドワーフやめろ!

80 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 20:40:07.94 ID:jNo0ewYq0.net
>>79
>>63

81 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 20:44:35.36 ID:T4IB4NLV0.net
ホロホロホー

82 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 21:09:33.63 ID:Asu1Qebg0.net
>>78
単独兵でもないのに戦団規模と戦ってるんだぞ
歪んでくれんとオールドワールド自体おかしくなってしまう

83 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 21:31:38.42 ID:M8m+I9M2M.net
実際ドワーフの遠距離って何がいいんかね。ショットガンは弾数が不安だしやっぱりドレイクピストルかな

84 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 21:38:46.60 ID:VQx30oJB0.net
ヒーローだから一般兵と一緒にしないでね
因みに600ヒーローが3人になりました
レジェンドで回しながら使ってる

85 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 21:40:10.63 ID:k7n/qHEA0.net
>>83
ドレイクピストルだろうね
あの性能で残弾気にしなくていいのは強すぎる

86 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 21:44:53.58 ID:sKMiqAWm0.net
>>78
元々このシリーズは善も救いもなく、概念として存在する神は全部Chaos god
気に入られて右腕まで成りあがったのがChaos軍の代表取締役であるあーけおん先生
帝国やWHが崇める無知無能の神しぐまー()も強大な力を持った人間に過ぎず
Chaos godと相反する強大な種族であるNecronも人間にとっては完全な害
そしてコイツらも元々私利私欲の為に戦争をしてた古代の種族が作り出した産物

87 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 21:50:16.64 ID:Xsvcgrpl0.net
チャレンジからのババアてほんと中身のあたりハズレ差ひどいね
だいたいがFFひどすぎて敵からのダメージよりババアのほうが多い

88 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 21:53:54.55 ID:+g6yMK/l0.net
ストームヴァーミンとケイオスウォリアー×2とスケイブンわらわらとパックマスター、アサシンとトロール
一緒に出てくるんだな
ベテランで20↑でそこそこ上手いパーティだったけど瞬殺された
この手のゲームって中型の湧き上限とかあると思ってた

89 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 21:55:27.62 ID:bff9wnUB0.net
ワイの考え
・FF?許したる。白ゲ削れるだけやしな。
せやけどその方向に敵がおって、殴ってきたって考えがあるんやで?
そのせいで確認による隙が生まれ、立ち位置替えを変えたり、場合によっては正面の敵との戦闘状況が悪化したりすることがあるんやから気いつけぇや

・火炎放射?遠距離射撃?許したる。
孤立した敵すらもプレイヤーが殴ろうとした時に遠距離から狙撃する人やったり
火炎放射おしっぱ!ダミ打ち連打!もちろん指離したらDPS減るやけど、どこでも構わずぶっぱする人がおるけどまぁ許すで
せやけど殺し残しすんやないぞドアホ!!やるなら端数もしっかり狩れビチグソ!!
こっちには他プレイヤーが狙っとる雑魚は死んだも同然やしこっち狙ってこんから居ないも同然って考えがあるんやボケェ!
謎にダメージ喰らったおもたらお前の殺し残しやろがぁぁぁぁイ!!!チリチリになっとるのが証拠じゃ!!!!

90 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 21:57:15.07 ID:cSnEAiIv0.net
>>86
生命維持装置で延命されてるだけの40kの皇帝と違ってこっちの皇帝って健在なの?

91 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 22:16:14.03 ID:ObFE/i9B0.net
飽きた100時間の壁超えれなかったしょせんcoopゲーか

92 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 22:19:05.88 ID:aC7Fj1100.net
>>89
最後の一行でダメだった

93 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 22:22:21.51 ID:Asu1Qebg0.net
チェーンソードとボルトガン持ってCOOPしたいのう

94 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 22:23:15.40 ID:sKMiqAWm0.net
>>90
その時その時の皇帝が居るだけ
初代皇帝のシグマーが引退後旅に出て行方不明になった後神として崇められてるけど
AoSではともかくVermintideが舞台にしてるEnd timesでは何の役にも立たない

95 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 22:24:12.97 ID:lhs8tABn0.net
1プレーが微妙に長いんだよな
寝る前に一回やろかと思ってもメンドくせってなっちゃう

96 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 22:29:16.11 ID:dypA6jKqd.net
ちなみにワンプレイどれくらいかかる?30分くらい?

97 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 22:30:07.86 ID:skBm3N7a0.net
TraitのNatural Bondって回復アイテム使用による蘇生回数復活も機能しないんだな
回復速度がかなり微妙だし、あまりメリット感じられんな

98 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 22:30:23.20 ID:5d2Fv97g0.net
BOTがスタックする場所多すぎだろ…

99 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 22:36:42.73 ID:lhs8tABn0.net
>>96
30〜40分くらいかな

100 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 22:40:50.14 ID:KSV917OJd.net
上の方の難易度になってくると死ぬ時はみんな一気に死ぬし殴られることはほぼないから白体力タレントと一緒にnatural bondあればメディックが不要になる

101 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 22:45:49.80 ID:dypA6jKqd.net
>>99
買うか迷うな 意外に長かった
coopだから買い時逃すとしんどいんだよなあ

102 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 22:49:48.18 ID:jE9x035/0.net
野良レジェでNatural Bond使用者ほとんど見かけないな
2回ダウンで死ぬから回復できないリスクはかなり高い
レジェは無双できないから一人でも死んだら急激にクリアが難しくなる

103 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 22:50:53.61 ID:O2T1DozI0.net
NaturalBondは使うにしてもドワーフ2号かなぁ

104 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 23:28:25.05 ID:HpxVOh200.net
bellみたいな周回するとこは15分以下だよ

105 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 23:36:04.25 ID:OvCtEH2f0.net
BBA 3号ってなんでそんなきらわれとんの

106 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 23:41:11.59 ID:6R51ZSA60.net
レンジ二人でラッシュ処理してるのに射線に入ってくるメレーマジでなんなの?
暇なら後ろ見とけよ

107 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 23:51:50.71 ID:qhFhSqAcM.net
なんかラグくね?

108 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 23:56:09.98 ID:C5yDDwor0.net
樽運びしてたら護衛についたドワ2号が敵ごと火炎放射で炙りだして樽爆発ワロタw

109 :UnnamedPlayer :2018/03/19(月) 23:59:30.23 ID:/fzl9t9D0.net
難易度初級でヒィヒィいってるけど、共闘感がよくていいなこれ

110 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 00:01:10.60 ID:gxxjWMdQ0.net
内容的にすごい好みだけどぼっちだと野良辛いんだろうか

111 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 00:03:56.30 ID:Y+NWpsV60.net
>>110
おれもボッチ
ボッチでもいい奴に出会えたりできて今んとこ楽しい

112 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 00:06:20.86 ID:Nwp6WkBB0.net
クリア後に表示されるリザルト画面みたいなのって何か設定ある?
特に何かキー押したりって訳じゃないんだけど1回しか見たことないんだよね
1回表示された時の条件もさっぱり分からない

113 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 00:06:27.20 ID:i58mXj9v0.net
二番bbaの俺にクールダウンポーション渡してくれる人マジでありがたいどす。

114 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 00:07:07.17 ID:HWD6h/Y80.net
基本は野良で気楽にクイックマッチングが基本だぞ
没入感ってかロールが感じられる良作COOPゲー

115 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 00:11:58.23 ID:yevWZ4qv0.net
紫ポーションはBHによろしく

116 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 00:15:11.18 ID:rbIiAd3t0.net
act3-4ではタックルおじさんによろしく

117 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 00:20:25.72 ID:CxqtnrG40.net
範囲攻撃が強みなのにFFで使っちゃダメならキャラ自体が否定されるようなもの、ババアだけFF無にしろ

118 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 00:29:03.48 ID:WO2Z3INb0.net
deed全然やってなかったけどたまに美味しいの混じってるな
emperor*2の奴がもっとたくさんドロップしてくれりゃ良いのに

119 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 00:35:35.13 ID:7oRdrmWC0.net
>>101
要領つかめば大体15〜20分ぐらいだよ

120 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 00:46:09.35 ID:4KbEHwIQ0.net
>>105
チャンピオン以上にもなって、クソみたいなセットアップしてる奴は
動きもヤバけりゃ頭もヤバい奴ばっかりだから、そりゃ嫌がられる
別にBBA3だけに限った話じゃない

121 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 00:48:45.76 ID:WfZGDZR80.net
エンペラー2deedとかクリアできんの

122 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 01:03:28.20 ID:bdpMUIUa0.net
このゲームの世界観とか詳しく説明してくれてるサイトないの、もう結構周回してるけどストーリー全くわかんねえわ

123 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 01:19:14.49 ID:b/5QdZm90.net
味方を蘇生すると報酬よくなるとか言ってゴール前で瀕死の味方にFFして殺してた奴いたんだけどほんと?

124 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 01:25:14.73 ID:30JOK2GB0.net
>>123
そいつの脳内妄想、箱のグレードには一切関係ない

125 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 01:27:55.63 ID:b/5QdZm90.net
そっか、基地外エルフ死ねや

126 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 01:31:49.33 ID:gxxjWMdQ0.net
DL長すぎ今日は寝るか・・
水曜休みだから仕事終わったら遊ぶぜ

127 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 01:32:52.73 ID:2IxpYJSXM.net
前作wiki見れば世界観わかりやすいぞ

128 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 01:37:43.35 ID:irnAINBRd.net
ラッシュに対してエルフの槍どうやって振ってる?

129 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 01:43:28.76 ID:0yZ1xp8z0.net
deedってほかの人がホストやってる部屋でもできるの?
自分でやるとほかの人が落ちる事のある貧弱回線だからやりたくないけどなるべく報酬は誰でも良いから3人に配りたい

130 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 01:52:41.01 ID:CxqtnrG40.net
>>122
Total War WARHAMMERやると世界観はほぼつかめる、こっからゴブリンオークやヴァンパイアまだまだ出せる敵ネタは豊富

131 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 02:04:18.18 ID:yevWZ4qv0.net
total warの方から入ったがあっちは少し前の話なんだっけ
俺の帝国ならアーケイオンなんて瞬殺ですよ

132 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 02:08:58.76 ID:aRDZev+Cr.net
リザードマンのキャラとか使いたいけど流石に共闘は無理かなあ

133 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 02:09:41.13 ID:381h6FQ80.net
deedはやる意味がない

134 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 02:14:21.91 ID:WvTw+64v0.net
俺がベリーハードのエンパイア使うとあの世界観になる

135 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 02:29:25.74 ID:+auXCSd60.net
>>130
前作もそんな感じで期待して結局ネズミで終わってしまったが
今作の人気が続けばいろんな敵が出てくるかもね

136 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 02:54:11.57 ID:uHEQqfL10.net
ハゲおじの食いしばりスキルで耐えきって俺一人だけの状態から持ち直して最高に脳汁でた
神スキルやなこれ

137 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 02:57:51.06 ID:ynmMWDNI0.net
エルフ槍は引き撃ちしつつやばくなったらプッシュとバクステかなあ
ベテランだけど…
ストームヴァーミンを初段チャージで盾弾き飛ばしてからのチャージ二段目HSで確定キルとれるの癖になるわ

138 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 03:19:02.02 ID:ZZp5meZn0.net
>>133
あれで衣装とか特別な装備配れば良かったんだよ
何の意味もない

139 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 03:37:36.18 ID:Pag6EKQ30.net
でもchamp以上のdeedのemp箱確定なら少しはやる価値あるんじゃないの?

140 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 03:54:52.27 ID:5t9DXVYm0.net
Backend error 1342死ね

141 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 03:56:49.50 ID:U2qbSjFI0.net
ガチひんで復活地点までちょうどいい距離で回復もないなら殺した方が確実に4人で帰れることもあるにはあるだろ

142 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 04:10:48.31 ID:b/5QdZm90.net
リザルトそんなに気にしてないけど
何回も死んでウェーブで殆ど貢献出来てないエルフが
エリート以外のリザルトを全てトップ取ってたんだけどチートかね?

143 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 04:16:25.80 ID:YX4SBsdD0.net
チャンピオンやりだしてからエルフ2号見るようになったけど見てる感じ弱い
良いところはショートカットや逃げやすそうなくらい?

144 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 04:32:37.27 ID:lD+xqx8J0.net
βやった感じだと GTX1070 で30fpsいかないことが多かったんだけど
1080ti 必須な感じ?

145 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 04:38:05.50 ID:lD+xqx8J0.net
動画見る限り100fps出てるね・・・
なんで最低設定で30fpsいかなかったんだろう・・・

146 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 04:50:27.20 ID:KXBERRI90.net
OSがWindows 10じゃないとか?

147 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 05:55:30.96 ID:bdpMUIUa0.net
TotalWarって難しそうなRTSじゃないですかやだー!TotalWarは2まででてるみたいだけど買った人いるの?面白い?

148 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 06:32:10.71 ID:o1lirBIm0.net
>>129
deed持ちが落ちるとそのゲームも終わる

149 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 07:02:29.00 ID:XVWB5T9id.net
Champion以上のdeed持ってる人一緒にやらせてくれー…

150 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 07:12:11.42 ID:NUDmD40WM.net
たまーに開始直後のカットシーンから動いてる人いるけどあれってどうして?なんか設定とかでキャンセルできるとか?

151 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 07:23:09.06 ID:rbIiAd3t0.net
お前がHDDなんじゃない?

152 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 07:30:12.26 ID:8P5Qu0fX0.net
f2 二回

153 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 07:33:19.41 ID:luynaHiH0.net
Propertyであったような気がする

154 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 07:35:53.82 ID:VeYnS0xY0.net
TotalWarは日本語化出来てれば欲しいんだけどな

155 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 07:52:38.25 ID:hbkZhA0rH.net
totalwar warhammer有志日本語ワークショップにあるぞ
2は今の所日本語無い
はまる奴はハマる

156 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 08:20:15.42 ID:2V+zLTka0.net
このゲームSSDに入れてみたけどHDDと速さあんまかわんねーな

157 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 08:57:18.26 ID:U2qbSjFI0.net
HDDでも読み込み数秒で終わるからSSDに入れても無駄遣いに感じる

158 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 09:17:54.51 ID:y3DHD+ynp.net
keepに入る時に結構時間かかる時あるけど、サーバー側かな。
クライアント自体は軽いと思われ。

159 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 09:58:10.04 ID:HRikjj0Na.net
みんなどこで周回して装備集めてるの?

160 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 10:00:37.48 ID:GJeYOUYNd.net
>>150
マップ冒頭のカットシーンの最中に「F2」キーを2回押すと動けるようになる

161 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 10:11:53.81 ID:UTO3waab0.net
なんか一緒に起動しておけるゲームないかなって探してたけど、ようやく見つけたわ
https://goo.gl/X7xJG1

162 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 10:29:04.46 ID:rbIiAd3t0.net
同じマップ周回しすぎて他マップの本どこか忘れたわ

163 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 10:40:38.28 ID:d1gxbnQt0.net
>>161
ウイルス注意

164 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 10:42:37.15 ID:/nqLo4IN0.net
champのskitterで即死・リスポーンなし・ホード増加で箱1個ってなんの冗談だよ
ただでさえバグって進行不可になること多いのに
箱3個くらいくれ

165 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 10:50:14.65 ID:WO2Z3INb0.net
deedで辛いのは死んだらリスポン無しだけでそれ以外の条件は案外行ける
ダメージを喰らい続けるやつとかミリ単位でしか減らないから言われないと気付かないレベル

ボスマップ以外のchampion, emperor*2とかならソロでも行けるぞ

166 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 11:07:52.64 ID:DFojVsnXM.net
エリート増加とダメージ2倍が組合わさるのも結構つらい

167 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 11:16:03.49 ID:Pag6EKQ30.net
ダメージ2倍の高難易度とか体力全開のエルフが中型の攻撃まともに喰らったら即死しそうな勢いだな

168 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 11:17:38.31 ID:L0Vq1MkV0.net
ドワーフがたまに言う「ラッキー川崎」って何?芸人?

169 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 11:24:45.66 ID:ZWd0BmKP0.net
http://warhammerfantasy.wikia.com/wiki/Khazalid
Thaggoraki

170 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 12:15:28.14 ID:MEsDYPvO0.net
キャリアスキル連発するチーターいたわ
ソロでやればいいのに

171 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 12:21:31.38 ID:hobH5Rnj0.net
ジーロットのFキースキル使いにくい・・・

172 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 12:23:04.45 ID:NPDVupl4a.net
ご〜んって鐘の音で草生える

173 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 12:23:10.37 ID:hobH5Rnj0.net
通り過ぎて後ろからボコられた(>o<)

174 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 12:23:57.38 ID:rbIiAd3t0.net
違うんだろうけど一応
CD短いスキルはpot飲んだり敵にボコられると連打できるから勘違いしないように

175 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 12:24:11.95 ID:ZZp5meZn0.net
三号スキルフットソルジャー以外全部ゴミ

176 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 12:29:02.67 ID:uAIy8fMa0.net
非常にくだらない

177 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 12:39:16.62 ID:y3DHD+ynp.net
突撃系は溜まり安いけど、連発ってそのまんま連発て意味か?
誇張表現されると判断に困る。

178 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 12:47:34.30 ID:MEsDYPvO0.net
いやいやそんなこと言われなくてもわかってるから
連発ったら連発ですよ
連発しすぎてモーションが発動時のままで道中ずっと途切れない

179 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 12:51:10.50 ID:d1gxbnQt0.net
ワロタ
周回早そうだな

180 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 13:03:26.46 ID:Slm1xghZp.net
ただでさえ可愛いスレイヤーが常時ピョンピョンするのか

181 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 13:06:51.65 ID:Nwp6WkBB0.net
炎婆さん初期で連発したら最早火の道しか残らないな・・・ゴーストライダーかな?

182 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 13:12:18.80 ID:agHRTrXTd.net
敵の群れに飛び込みたいけど、囲まれるとすぐ溶けるからタイミング見計らってるスレイヤーかわいい

183 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 13:13:39.46 ID:MEsDYPvO0.net
帝国1だったから手広げて胸張ってるような姿だ
ボスは壁にはりつけだし雑魚はコロコロ転がって近づけない
三人で離れて進めてたら途中で死んでたけどいつの間にか復活してたな
もしかしたら復活もできるのかもしれん

184 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 13:31:39.24 ID:i58mXj9v0.net
突進スキルで間一髪パックマンを避けてるエルフ居てかっこよいな...

185 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 13:37:44.12 ID:WO2Z3INb0.net
ドッジだけで避けられるんですがそれは

…とか思ってたらラグホストで捕まった時の悲しみ

186 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 13:40:22.13 ID:2bnlYIOV0.net
>>145
alt tab押してみ

187 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 13:53:41.22 ID:hBEw0iUl0.net
いまチーターがパーティいたわ。
ダメージ成績が桁が1つ違っていた。

188 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 14:01:00.12 ID:bdpMUIUa0.net
halescourgeの毒分身出してくるおっさんだけ安定しないわ、あいつSkittergateよりもきついと思う

189 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 14:09:43.29 ID:DFojVsnXM.net
デブは死んだら放置の方が良いんだろうか
大体ダウンしてるやつにタゲがいってるから起こしにいくと二次被害になるし

190 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 14:11:53.94 ID:9YB4zUc20.net
上手い人の毒分身デブ処理の動画とかマジ見てみたいわ
あそこ道中は意外と短くていいんだけど、2Grimだとベテランすら野良成功率50%ぐらいだわ

191 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 14:12:31.81 ID:d1gxbnQt0.net
あの毒は柱に当たるとその後ろぐらいで爆発するから

デブー柱ーーー自キャラ
みたいに立ち回ればいい
ただ割と距離取らないと普通に食らうし味方は普通に死んでるし辛いことに変わりはない
たぶん全員が4隅に分かれて攻撃するのが正攻法なんかな

192 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 14:13:29.70 ID:sSIsc3Vbd.net
毒デブは柱で毒避ければ何とかなるけど毎回ギリギリだわ

193 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 14:24:51.05 ID:WiG3ZMYW0.net
毒デブの射撃は普通に連続ドッジでよけられるような弾幕にするんじゃだめだったんだろうか

194 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 14:32:10.52 ID:7oRdrmWC0.net
ドッジとジャンプで避けるリズムゲーにしよう

195 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 14:38:20.50 ID:thdJ0TEdM.net
grimは火力にならないエルフドワーフババアのどれかが持てよ
なんでキャリアスキルが強いBHや帝国に取らせるんだよ

196 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 14:40:48.57 ID:RQf+CHZd0.net
リザルトにFFダメージうけた数値と与えた数値が必要と思う
ババアとかあいつら自分がどれだけ与えてるか絶対気づいてない

197 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 14:50:15.64 ID:ZZp5meZn0.net
ツイッチモードの部屋にたまたま入ったが面白かった

198 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 15:05:33.27 ID:GJeYOUYNd.net
ババ専だからストレスフリーだな

199 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 15:14:02.57 ID:MEsDYPvO0.net
毎回ffされまくるなら自分が悪いと気づけ
自分から前にでて殴りに行ってはいけない
どの職でも遠くの敵は遠距離で近くの敵は近接でってだけ

200 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 15:15:00.57 ID:ybRjykTxM.net
BBAは近くの敵もレンジだから

201 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 15:25:01.62 ID:e43FokohM.net
champだけどinto the nestのボスが一番勝率悪いというか勝てたことない
他は辛勝ながら何回かクリアできたんだが

202 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 15:28:47.31 ID:gKwGljHe0.net
3号はヒーロー問わず見かけ次第キックしてる
遊びはRecruitでやれ

203 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 15:29:10.65 ID:Pag6EKQ30.net
into the nestは雑魚呼び込んだ時に処理するまで待機してくれるやつだ
そのウィークポイントをつけねらえ

204 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 15:36:08.22 ID:7/WePq8q0.net
L4Dなら安易に射線に入るなはわからないでもないけど
これ殴りゲーだから
近接が射線確保するように動いてたら
それ介護されてるのと一緒だからね

205 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 15:37:14.45 ID:EDhwCiTa0.net
スタミナ+1とブロックコストダウン30%てどっちがいいの?

206 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 15:38:40.44 ID:3C0sM7Fop.net
全難易度でFFなくなんねぇかな
レンジの射線まで考えて立ち回りすんの楽しくねぇんだが

207 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 15:41:06.34 ID:9YB4zUc20.net
キックしてるってしょせん投票だろ?
良くわからんキックに毎回同意してくれるプロ野良を願うんならば
意識高い系の固定組めよ

208 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 15:47:13.11 ID:shFLowYnd.net
COOPゲーなのにギスギスしてるなw

209 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 15:50:52.73 ID:Pag6EKQ30.net
クラスとかレベルで即キックすることはないなとりあえず様子見する
レベル低いのできて結局死んでる時間の方が長いとか明らかにFFしまくる人がいたら投票始める
そういうのはまぁ他の人も大体同じこと思ってるんで通る

210 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 15:56:51.25 ID:CxqtnrG40.net
なぜ殴るのが正道みたいな話になるのか、近距離でやりたいから射線無視するのは個人の勝手だがババアで燃やすのが正しいと考える者が同時に存在するのがマルチの面白さなんでね押しつけしたいなら固定な

211 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 15:57:03.97 ID:6T7Nqo3w0.net
遠距離武器のTraitのResourceful Sharpshooterだけどさ

これ機能しているんかね?
人形相手にヘッドショット連発してクリティカル出して見ても、効果出ている感じがしないのだが

212 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 15:58:47.12 ID:Pag6EKQ30.net
>>211
traitって人形だと機能しない気がする
クリティカルでAS20%アップのやつも人形じゃ機能しなかったけど
実際の雑魚相手だとちゃんと機能してた

213 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 16:09:56.54 ID:DFojVsnXM.net
投票始まっても無視してたわ
直接言えよと

214 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 16:11:39.61 ID:RQf+CHZd0.net
そもそも投票てどうやって賛成と反対に投票するの
わからんから放置してた

215 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 16:12:54.28 ID:b/5QdZm90.net
F5F6

216 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 16:21:07.99 ID:agHRTrXTd.net
>>206
FFないと味方の後ろからBBAで魔法連打が強すぎるからなぁ
ベテランまではそれでBBAのキル数がすごいことになってる

217 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 16:25:05.43 ID:Pag6EKQ30.net
>>213
始めの方は直接言ってたけど言っても治らないやつのが多いから
めんどくせーし投票した方がはやいから仕方ない

218 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 16:27:07.77 ID:ynmMWDNI0.net
分身デブは四隅に陣取って柱を盾に遠隔パスパスするのが一番かね
ワープごとに追っかけて殴ってると格闘迎撃吹き飛ばしやらワープやら竜巻やらでクソゲーになる
雑魚の湧きもわかりやすいから角を背にすれば4人分にばらけた雑魚なら対処もしやすいだろうし

219 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 16:39:48.45 ID:V1xUtz9S0.net
ゆうて投票なんて状況見れてない奴が多いから当てにならんぞ
ラッシュ中何故かBBAだけ進み孤立⇒囲まれたところにエルフが救済の為スキル使う
⇒同時にBBAがネズミの攻撃くらったらしくエルフの矢でおっちぬ⇒BBA投票開始「TK!!!」
⇒んな通らんやろ思いつつ一応「彼は悪くない」と言っといたが一人が賛成押して追い出されて草枯れたわ
相当でない限りとりあえず反対しといて余りにもしつこかったら結局PvPになっておじゃんに成りかねんし賛成するしかないやけどなぁ

220 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 16:42:15.20 ID:g98LkQ6oa.net
回復アイテム空気読まずに使う阿呆はキックするしかないやろ。
言っても直らん奴がほとんどだぞ。

FFはリアルに気づいてない奴もいそうなので、システムの方でペナルティ与えるようにはして欲しいな。
仲間に数百点のダメージ入れたら箱の中身消えるとかw

それくらいやれば気をつけるようになるやろ。

221 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 16:43:23.05 ID:hJmZiQnE0.net
周回するんならどこがオススメなんやろ

222 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 16:46:28.62 ID:L0Vq1MkV0.net
この流れモンスターハンターワールドのボウガン斬裂弾で一度見たわ。

223 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 16:48:01.49 ID:rbIiAd3t0.net
チャンピオンからは箱のランク共通じゃなくてFFとかで個別にマイナスつけてくれんかな
その代わりにもうちょいエンペラーまで簡単に

224 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 16:57:29.78 ID:7/WePq8q0.net
>>220
遠距離FFは単純にトリガーハッピーな人で
ベテランまではリザルトで数字だけは出ちゃうから
チャンピオン以上でもそのくらいの成績って焦って
でも現実前しか見れない近接と同レベルでその動きで本人精一杯っていう
ペナつけても腕が急に上がるわけでもないし
不幸が加速するだけになりそう

225 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 17:00:09.72 ID:WfZGDZR80.net
なんでそうマイナス補正つけようとするんだ
FFなくせばいいだけだろ

226 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 17:03:27.16 ID:AwUhqS4x0.net
誰も死んでないのに縛られたコピーが沸いて5人になったぞ
コピーは鏡みたいな動きするしコピーが死んだら本体動けなくなるし
ひでえバグだ

227 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 17:03:45.65 ID:U2qbSjFI0.net
ビームも大概だけどボルトで射線気にせず常に撃ってるBBAマジやべえわ・・・ラッシュドアからしか来てないところにボルト通常連打でドワーフぶちぎれマジワロタ
馬鹿みたいにFFされるから回復無駄になりそうだなと思って使わずそのまま行ったら敵からはほぼ攻撃くらってねえのにちゃんとヘルス削られてキルされたわ
wtfってお前が殺したんだが目ん玉ねえのかよお前の存在がwtfだわ
マジでFFリザルトに加えてついでに通しでやったときの平均スコアみたいなのも見るところ作ってほしい

228 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 17:20:56.43 ID:ybRjykTxM.net
>>213
言って直るわけないだろ

229 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 17:23:25.60 ID:WfZGDZR80.net
言わなかったらもっと直らなくない

230 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 17:32:19.86 ID:ybRjykTxM.net
毎回言って回るとかどんだけお人好しなんだよキックしたほうがはえーわ

231 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 17:33:00.07 ID:CxqtnrG40.net
周回農場が一番早い気がするがどうなんやろ

232 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 17:35:20.24 ID:rbIiAd3t0.net
2-2のほうが早くね?
まぁずっと同じとこ回してると飽きるから
1-1 3-1も回してるけど

233 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 17:59:07.76 ID:4KbEHwIQ0.net
このゲーム、馬鹿ばっかりなの見こしてあらゆるところに罠が仕掛けられてる
ご丁寧にkick投票まであるしな
開発者の悪意を感じる

234 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 18:11:11.03 ID:9cmll+Yud.net
FFなしだとヌルゲー脳死プレイ必至で絶対に面白くない。大味ですぐ飽きる

235 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 18:11:13.96 ID:KtPJBaQOp.net
なんでそんなにネガティブな書き込みばっかりなんだ
俺はこのゲームめっちゃ楽しんでるよ

236 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 18:12:11.14 ID:thdJ0TEdM.net
レンジで戦いたいなら移動速度上げて先頭にたてよ
近接ブンブンしながら進んだほうが早いのにわざわざ雑魚にレンジ武器使う意味がわからん

237 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 18:14:14.63 ID:L06AYpmCd.net
1もナイトメアとカタクリにはffあったけどそのレベルにくるbbaはほぼまともだった
つーか2になって遠距離撃ちまくれたりするから勘違いしやすいけどbbaとかも基本殴りがメインだぞ
マップに初期配置されてる雑魚倒す時くらいしか使わん

238 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 18:15:22.61 ID:FS7JARvWM.net
近接にもFF実装しなかったのがよくないね

239 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 18:25:11.91 ID:WfZGDZR80.net
プッシュにもFFつけないとな

240 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 18:25:13.58 ID:cbM6o3j50.net
>>236
レジェンドで敵にもまれて真っ先に死にそう

241 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 18:35:59.61 ID:RfzDQHsD0.net
ベテラン
ビームBBAでChaos Warriorを「出来る限り早く」倒すのってどうすればええのん
避けながらのチャージちくちくで倒せはするけど、その間に味方が盾持ちにやられてるパターンが何度か
かといって、Chaos Warriorの攻撃をしのぎながら、味方が戦ってる盾持ちをビームでしゅんころしていくスキルはない

242 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 18:36:07.26 ID:uAIy8fMa0.net
気に入らない奴はFFするからな(鉄則

243 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 18:37:58.61 ID:ZZp5meZn0.net
ちびおじさん片手ハンマーが楽しい

244 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 18:38:04.33 ID:d1gxbnQt0.net
ケイオスウォリャーはスキルで瞬殺されてるところしか見ない
あるいはよってたかって殴られて怯み続けてる

245 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 18:43:04.79 ID:hJmZiQnE0.net
ゲームよりこっちが陰鬱としてて笑う

246 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 18:46:01.67 ID:L06AYpmCd.net
2号bbaで頭にスキルぶち込めばウォーリア1発
ビーム中に右クリックで照射地点に爆発起こせるのは知ってる?

247 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 18:53:27.48 ID:b/5QdZm90.net
ビームのクリティカルって近接みたく効果音変わる?

248 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 18:56:09.50 ID:y3DHD+ynp.net
>>205
スタミナが2しかない武器ならスタミナでは。
クラスによると思うけど。

249 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 19:03:59.57 ID:RfzDQHsD0.net
頭にスキルか
ちょっと試してくる

250 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 19:10:19.88 ID:/d5XVTFb0.net
このゲームのFFに関してする側が糞なのかされる側が糞なのかは
近接ドワーフへのFFの入り具合で大体判る

251 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 19:42:37.09 ID:ujaTxyyS0.net
>>246
他人のビームBBA見てる限り知らない人結構いると思う

252 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 19:48:03.51 ID:QlqdC2Xj0.net
ビーム使い勝手良くて強いのはわかるんですけど
狭い通路のど真ん中でビームするの勘弁してください
しゃがんでも通れなくて他の3人がBBAの前出れなくなってるんです

253 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 19:49:53.55 ID:rbIiAd3t0.net
多分リロードでオーバーチャージ解消できるのも知らない人いると思う

254 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 20:01:12.44 ID:RQf+CHZd0.net
FFはリフレクトにしてほしい
ほぼ必ずレジェンドに一人はほぼ全員にたいしてFFしまくるやついるけど
リフレクトならそいつ死ぬだけだし

255 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 20:12:29.72 ID:HBnWHolx0.net
>>253
・・・まじかこれ 知りませんでしたクッソ快適になりました!

256 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 20:12:56.40 ID:sD3QUUe+0.net
アバター要素で金取ってほしい
課金コスとか武器のスキンとか
あ、羽根は要らないです

257 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 20:13:59.75 ID:RfzDQHsD0.net
ビームBBAのスキルでケイオスワンショ世界が変わったわ
ありがてえ

258 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 20:53:37.84 ID:pdd/IauT0.net
なんか最近毎回スレイヤーいるんだけど勘弁してくれませんかね

259 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 21:00:55.70 ID:GWIQ72Fg0.net
上位ランクもほぼ遠距離ゲーと化してて急速に飽きてきた

260 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 21:02:53.85 ID:d1gxbnQt0.net
じゃあケイオスウォリアー20体ぐらい並べるか

261 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 21:06:10.81 ID:rbIiAd3t0.net
クソボス修正きたか

262 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 21:08:09.52 ID:jJ0OZ7Qo0.net
だって毎回ドワ2号やってても周りのお膳立てしてるだけになって飽きが来るんだもん
たまにはドワだってヒャッハーしたいよ

263 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 21:09:39.94 ID:L06AYpmCd.net
帝国おっさんの処刑剣当たり判定おかしいな
判定抜け酷すぎてやばいんだけど
プッシュ斬りとかほぼあたらん

264 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 21:13:04.28 ID:CViLbBZJ0.net
>>256光輝く鎧とか、炎のオーラとかですね。これ、後衛が先を見えづらくなる奴。

265 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 21:13:44.44 ID:Jh6mvCmd0.net
640MBのアップデートが・・・。

Total War: WARHAMMERだと、ケイオスウォリアー(装甲100)の上位にチョーズン(装甲120)が出てくるけどこのゲームに出てこないのかな?

266 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 21:15:48.52 ID:WO2Z3INb0.net
ラスボスやっと修正されたな
そろそろ実績でも取りに行くかぁ

267 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 21:19:23.59 ID:kxG/YHXw0.net
シナリオの最後ででてくるボスがチョーズンのように見える

268 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 21:25:30.61 ID:Rry3qQ7M0.net
Skittergateに出て来る中ボスがティーンチの祝福受けてるしあいつチョーズンじゃねーの
ついでに使いまわし元のウォーキャンプのも

269 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 21:26:10.55 ID:xq5MQ9WW0.net
これやってると某ゴブリン漫画を思い出す。

270 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 21:32:22.55 ID:pdd/IauT0.net
現状のCosmetics枠ってあれどっかでドロップでもするの?
一回生足のエルフ見た気がするんだけど

271 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 21:33:24.81 ID:ZZp5meZn0.net
ラスボス弱体化よりACT1の方先にやるべきだわ

272 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 21:36:45.90 ID:WfZGDZR80.net
この糞ドッジで避けさせるならあの3wayは1wayが妥当

273 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 21:39:56.02 ID:agHRTrXTd.net
ACT2と3のボスは動き見てれば回避できるのにな
2も回転切りの当たり判定が見た目よりかなり広くてインチキ臭いが

274 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 21:44:01.15 ID:cbAqKM9N0.net
動画でハルバードのプッシュ後のカウンターで三段目の振り下ろしが2回出るって紹介してたんだけど操作がよくわからない

275 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 21:47:19.56 ID:WfZGDZR80.net
デブは
HP10%ダウン
影の角度を増やして避けやすくしました
影の当たり判定減らしました
エリート呼んだときの雑魚数減らしました
ぐらいか

276 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 21:47:40.61 ID:xBnPOGLn0.net
チャンピオンなら入ってくるのにレジェンドにした途端誰も入って来なくて笑う やっぱ野良じゃ無理か

277 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 21:49:20.46 ID:c2h+0yNd0.net
Legend初めてやってみたけど鎧ネズミやケイオスウォリアーの数がそれまでの難易度とは桁違いだな
パトロール並の数がふつーに道中に沸いてることもあってやべぇ

278 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 21:52:16.17 ID:+auXCSd60.net
>>274
右クリック押しっぱなしで左クリック連打してみ?

279 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 22:13:02.12 ID:ybRjykTxM.net
>>276
日本じゃ無理

280 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 22:19:02.69 ID:FBl4tz5y0.net
フレ集めてやれよ、なんで野良でやろうとするんだ

281 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 22:30:02.48 ID:ET/vikmrd.net
レジェンドクイックで適当に入るとレベル10台とかff祭りとかでクリア出来る気がしない
チャンピオンエンペラ以外でも赤装備出るように修正まだ

282 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 22:32:15.48 ID:xBnPOGLn0.net
俺のフレベテラン限界勢しかいないから・・・

283 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 22:33:42.21 ID:RQf+CHZd0.net
野良だと入ってくるプレイヤーは韓国と中国ばっかだね
日本はほんとにたまーに見る程度

284 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 22:38:21.26 ID:rbIiAd3t0.net
DL鯖JPでクイックで入るとやるとローマ字ネームばっかだけどなぁ
まぁ日本人とは限らないけど

285 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 22:38:28.93 ID:i58mXj9v0.net
ラッシュ中のパックマスターってどうすればわかるようになるんや

286 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 22:46:19.43 ID:WO2Z3INb0.net
デブ弱体化したと思ったら黒い拘束魔法の頻度が上がって
前より強くなってねーか…?

287 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 23:01:20.99 ID:RQf+CHZd0.net
今てFFの対象外て近接攻撃以外なにありましたっけ
コンフラとか完全に死んでるきがしますけど

288 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 23:21:37.34 ID:ybRjykTxM.net
>>281
出るが

289 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 23:33:49.59 ID:BsZHOJyh0.net
無限クリティカルビームおばさん修正された?

290 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 23:34:32.36 ID:jBGfHkjZ0.net
された

291 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 23:35:04.43 ID:ET/vikmrd.net
>>288
ここでチャンピオンだと赤はエンペラ箱しかでないて何度もみたけどデマてここと?
それだとパワーも同じレジェンドやる意味がないような

292 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 23:37:48.26 ID:7/WePq8q0.net
むしろFFあり環境で
ババアの死んでない杖って言っちゃったらさ…

293 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 23:38:53.39 ID:6wuJlFiM0.net
レジェ簡単になってない?
鬼畜ポップがなくなった気がする
あの絶望感とやるせなさがたまらなく好きだったから寂しいぞ

294 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 23:46:09.48 ID:py+i1uTx0.net
bbaナーフされた?

295 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 23:51:57.11 ID:yZmBlfqcd.net
ナーフされたけどまだ強くて草

296 :UnnamedPlayer :2018/03/20(火) 23:53:14.14 ID:ybRjykTxM.net
>>291
確率ってしってる?

297 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 00:09:11.36 ID:dA18d/AA0.net
ドワーフで火炎放射機使ってるやつはKF2でファイアバグ使ってただろ

298 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 00:17:01.96 ID:IxzR2AIUd.net
ハンバーガーが歩いてるぜぇ!

299 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 00:35:56.73 ID:dk/1HRI90.net
オバチャがクリで減少しながら
スキルのクールも当てて短くなってるババアいるけど
どういうビルドなんだあれ異次元すぎる

300 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 00:44:08.87 ID:w/xaKt500.net
火虫の再来www

301 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 00:58:11.25 ID:b+7oOcS50.net
ウィッチハンターの連射クロスボウが、
ACT3最終面のラスボスのケイオスウォリアーを貫通しないのだけど前からだっけ?
鎧を貫通するクロスボウとばかり思っていたけど、俺の思い込み?
モブのケイオスウォリアーの鎧は貫通してるよね?

302 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 00:58:25.43 ID:VL8F0de/0.net
>>296
質問を質問で返すなあー!!
>>291はエンペラー箱以外でも出るのかと聞いているんだ!!

303 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 01:00:50.36 ID:yF+ZwSp40.net
>>301
前からだよ頭しか抜けない
パワポ飲めば全部位通るから轢き殺せる

304 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 01:40:06.33 ID:hYXnDqEo0.net
https://cdn.discordapp.com/attachments/413740215392403474/424296339338297346/image.png

305 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 01:59:53.85 ID:wLfPg4Sk0.net
プッシュ/ブロックの範囲って180度を超えるの?
超えるなら全方位ブロック目指すのも面白いかと思うんだけども。

アイアンブレイカーのキャリアスキルの10秒ってのは
あくまでガードした時にってことでぼっ立ちだと普通に死ぬよな?

306 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 02:24:24.15 ID:nXNAet8S0.net
アイアンブレーカーのあれは10秒間無敵みたいな書かれ方だったから
高笑いしながらスキル発動して6秒目ぐらいで死んだゾ
ケイオス複数とかアーマー盾持ちたんまりの時に使ってガードがいいのか?

307 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 02:25:05.39 ID:bQFp09kk0.net
>>299
そいつとは違うかもしれんが
オレがやってるババア2号はbondとキル一時ヘルスで排熱使いまくりつつ
タレントとアイテムでスキルのCD稼いでいるよ

敵のスペシャルの湧き方にもよるけど、
キル一時ヘルスによる回収を意識して排熱を使いまくれるようになればマジで途切れなく杖やらスキルやらを撃ちまくれる

308 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 02:40:18.54 ID:hDwGIgDg0.net
オレンジで数値MAX2個ついたのに全然嬉しくない
https://i.imgur.com/PlwJ2u4.jpg

309 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 02:57:10.50 ID:bQFp09kk0.net
あと知ってる人は知ってるだろうけど排熱の小ネタ

排熱によるオバチャ減少はキーの押し状態と同期しているけど
排熱によるダメージは最初以外は一定時間排熱し続けないと発生しない

よって単押しだとダメージに対するオバチャ減少量的に損するから
ダメージが発生するギリギリでキーを離せば効率が良くなる

310 :sage :2018/03/21(水) 03:02:41.89 ID:vDTiZq4p0.net
>>308
bot用にはすごくいいんじゃね

311 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 03:17:31.62 ID:WpbzkAEL0.net
BOTオンリーでレジェントクリアできてワロタ
ボス出なかったのがラッキーだったわ

312 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 03:49:34.66 ID:S796izK60.net
それはそれですごいな
botでもレジェンドだとわりと一瞬で溶けるイメージあるけど

313 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 04:16:19.80 ID:WpbzkAEL0.net
>>312
自分以外全滅が4回くらいあったw
帝国おじがスキルで突っ込んでいって自殺しまくってたから被ダメがヤバいことになってるw
https://i.imgur.com/DyBriMi.jpg

314 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 04:27:50.20 ID:QpV/UfR90.net
Drakefire Pistol強すぎるわw

315 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 04:29:34.05 ID:/MhIRqQ00.net
https://steamuserimages-a.akamaihd.net/ugc/923674725914146282/83D190BA6E1AB86189065CB9AC9FF0932C39FB0B/
Slittergate めっちゃ笑った

316 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 04:36:41.26 ID:I/pjCuK10.net
処理しきれないくせに避けてるパトロールに一人先制攻撃をしかける
死んで萎え落ちw

317 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 04:52:57.33 ID:QpV/UfR90.net
スポットすると
敵を呼び込む
萎え落ちエルフ

318 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 05:59:33.98 ID:ezA4DoCN0.net
エルフレベリングしたいけどどこも埋まってんな…
装備が揃った状態でVeteranいくとキャラのレベルが低くてもつまらんな

319 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 06:32:18.76 ID:S796izK60.net
ブラックリスト欲しくなってきた
最近よくキチガイ暴言奴とよく出くわす

320 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 06:35:47.54 ID:jVeMrDPf0.net
それはさすがに自覚しろよ

321 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 06:48:46.94 ID:S796izK60.net
>>320
勝手にFF関連の話してると妄想するのはやめような

322 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 06:58:44.71 ID:I/pjCuK10.net
ケイオススポーンにやたら捕まるようになってしまった

323 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 07:09:09.18 ID:jVeMrDPf0.net
>>321
妄想ブーメランしてんぞガイジくん

324 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 07:25:20.51 ID:n5dxk0wM0.net
実は味方を蘇生している間にもガードをすることができる

って書いてあるけどできなくね?

これデマ?

325 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 07:27:41.64 ID:5R0kDrto0.net
>>324
先にブロックしてから蘇生

326 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 08:10:59.51 ID:RtOVckE/0.net
ガード蘇生って本来の仕様なんかね
便利だけど修正されそう

327 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 08:11:55.11 ID:nA/4ZceB0.net
オイコラア!

328 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 08:13:01.68 ID:AXgsTu5p0.net
高難易度だとガード蘇生ないと間に合わん
雑魚処理してる間に倒れてる奴死んでしまう

329 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 08:13:21.54 ID:nXNAet8S0.net
何か連続でホストとの回線が切れるな

330 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 08:16:12.30 ID:fKOdm04t0.net
死ぬ時ってだいたいラッシュの時だから
ガード蘇生できなくなったら助けられんな

331 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 08:17:45.98 ID:w15jdlgn0.net
こっちもホストでやってたけど切れたよ
それ以前に外人の帝国おじさんがあまりにもひどいエルフのFFを注意したらエルフが逆恨みで全員殺そうとしてきたのはびっくりしたけどw

332 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 08:18:27.73 ID:GxTKREXh0.net
ガードしながら蘇生は前作からできるから心配無用

333 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 08:20:00.52 ID:g0QonfLj0.net
Lv20後半とかでトームとかグリモア一切取ろうとせずベテランやってる人いるけど
雑魚に無双できてりゃいいって感じなのかな

334 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 08:35:59.93 ID:T08IrtpG0.net
ホストならどうでもいいし経験値稼ぎじゃないの?
参加側なら一人日本人でそれ見たけど
後ろも一回も見ずに突っ走ってたからキック投票されて即キックされてたけど

335 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 08:38:01.14 ID:JxCUrEDN0.net
盾斧だとウェーブ処理遅いのでオーバーヒート軽減つけてドレイクガンパスパスしてると
Rangedスキルとか倍率スキルないのにBH、エルフ凌いで遠隔撃破数1位とかなってて笑う
雑魚1確なの強すぎるんだよなあ
2確になったらそれはそれで弱いけど

336 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 08:48:20.03 ID:sIYoPR5a0.net
遠距離対応できないんだからそれぐらいいいのでは

337 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 08:55:11.12 ID:5R0kDrto0.net
特殊処理できないrangeに何の価値があるんだよって前から思ってるけど
まぁ彼らは彼らでゲーム楽しんでるんだろう

338 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 08:55:27.88 ID:dk/1HRI90.net
>>307
あーそんな感じなのかな?
放送みてたんだけどそいつ
ビーム中右クリの瞬間火力で常に瞬殺していって
オバチャ溜まったらビームたれながしで排熱
よく見るとビームヒットでちょいちょいスキルゲージが上昇してくっていう
ゲージ0から溜めてたから40秒チャージのはずだし
上手いだけだったんかな装備が気になるなぁ

339 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 09:21:25.09 ID:RhWsu9CB0.net
ビームbbaはズームを繰り返すせいかめっちゃ酔う

340 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 09:32:49.91 ID:hYXnDqEo0.net
タンクにそこまで求めちゃ駄目では

341 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 10:21:31.32 ID:qLW5oVCcM.net
ビームもう産廃じゃん

342 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 10:41:19.12 ID:RhWsu9CB0.net
すぐ爆発させるから大して影響ないわ

343 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 11:20:04.92 ID:vWfzH60z0.net
なんかもうboltBBAが一番無難に安定してる感あってなあ

344 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 11:33:41.73 ID:5Rholc8D0.net
まだveteranなんだけど上の難易度って被ダメとラッシュの数が増える感じ?

345 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 11:42:35.01 ID:M878jFOX0.net
ちゃんと組み合わせを考えたら排熱する必要もなくなる
bondはいらんぞ

346 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 11:56:44.78 ID:fZnNeTh8d.net
3号使う場合は排熱ほぼ必須だろうな
スキルクールダウン遅いし自然冷却も遅い

347 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 12:11:48.91 ID:LOVOlfAS0.net
>>335
盾ハンマーは他のヒーローが安定してDPS出してるなら
装備していいよ
CCには最適だけどな
仲間のヒーローパワーが低かったっり
チャンピオン以上のウェーブ何てさばけないから
あとは最後のボスですぐ死ぬ

348 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 12:13:38.14 ID:PxEJH1Ig0.net
3号はガードで結構排熱できる

349 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 12:16:17.05 ID:f2oTym3y0.net
たまにbba2番のultが勝手に見方を射抜いちゃうのどうしようもなさ過ぎてかなC

350 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 12:27:08.60 ID:9wwkC+O00.net
アンチェインドにCD3分で排熱管理重要視させたいのかと思いきやパイロは40秒で排熱できる謎
バランシングこわれる

351 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 12:31:25.08 ID:5uFWI30qa.net
雨マップ濡れて排熱早まれ

352 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 12:35:44.62 ID:9EUobX+T0.net
>>263
亀レスだけど俺もずっと思ってた 何回斬っても掠りもしないとか多々ある。ラッシュの時とかそのせいでダメージ食らうし

353 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 12:39:21.76 ID:Wv2QpAv30.net
これって前作やってないような初心者は厳しいのかな
始めようと思ったけどスレ見る限りギスギス感が半端なくて怖気付く

354 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 12:40:15.10 ID:PxEJH1Ig0.net
>>353
ffありの難易度に来る頃にはなれてるから大丈夫

355 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 12:42:36.07 ID:M6pmj3890.net
婆3はラッシュで殴られてオバチャ貯めてからドーンってやるんだろうけど
リスク高いしffあるし微妙すぎ
専用の近接武器でもあればいいのに

356 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 12:48:52.21 ID:j20/1LMx0.net
>>355
どうしても、オバチャン貯めてに見える。
いや、どうでもいい話だが...

357 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 12:55:45.18 ID:hYXnDqEo0.net
カオスウォーリアー増えてね

358 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 13:03:27.97 ID:g0QonfLj0.net
スキルに関してはFF判定無くしてほしいわ

359 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 13:12:22.07 ID:B/fUzElG0.net
レベル上げ辛いYo

360 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 13:21:19.18 ID:T08IrtpG0.net
スキルの誘導FFは理不尽すぎる
フルヒットして即死笑った

361 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 13:38:33.17 ID:jbMkcz740.net
服装って箱からでるのか
でたのはいいけどhuntmanだから使わないが・・・

362 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 13:45:59.72 ID:fKsc/tT30.net
>>351濡れて火力も下がりそう

363 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 13:55:21.26 ID:sgBl5rjbM.net
BBA3号は殴ったら排熱できるようにしてほしい

364 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 13:57:50.00 ID:dlYdhWFvp.net
濡れるとか排熱とか昼間っからエロいな!

365 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 14:17:39.62 ID:vDTiZq4p0.net
BBA「頭がフットーしそうだよおっ」

366 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 14:28:06.91 ID:vWfzH60z0.net
平均的にキャラのレベル上げてるから未だにベテラン周回してるマン
そろそろ5人15になるわ・・・Championはいつやれるのか

367 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 14:30:28.63 ID:5R0kDrto0.net
Foot Knightばっかり使ってたけどラスボスに対してhuntsman超有効だな
concoction pot1個で一気に最終形態(残りHP5%くらい)まで行くわ

368 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 14:36:41.45 ID:Fzj5uqrd0.net
本の場所がわかる動画を見たけど、お前ら全部覚えてんの?
普通にプレイしてたら絶対見つけれないわ

369 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 14:39:45.85 ID:TBGKRqMT0.net
Skittergateは滅多にやらないから分からんけど
それ以外はやってる内に全部覚えたわ

370 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 14:41:33.68 ID:jbMkcz740.net
>>368
45時間やって動画とか他人がとってるの見てやっと全部覚えられたわ

371 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 14:44:52.59 ID:g0QonfLj0.net
>>368
プレイした直後のマップの動画を見ると覚えやすい
あと箱から出るアイテムパワーが100超えてベテランやりだすまでは本は気にしなくていい
パワー低いアイテムで良い性能でてもすぐ使わなくなるからな

372 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 14:50:17.20 ID:hYXnDqEo0.net
本の位置わかってても一部のアスレチックが突破できない

373 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 15:11:01.68 ID:dX7BgpC10.net
最終面でずいぶんワープストーンの影響受けてるみたいだけどだいじょうぶ?
そろそろおかしくなるんじゃない?

374 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 15:20:14.72 ID:fboW93se0.net
レベル上げ狙いならブックいらんよな。なんでホストが無視してるのに取ろうとする人いるのか分からない

375 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 15:32:29.43 ID:2TUjshbE0.net
無視してるのか知らないのかどう判断してるんだ
チャットで指示されたならともかく

376 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 15:41:19.08 ID:RhWsu9CB0.net
レベル上げ狙いなら簡単な本は取ったほうがいいぞ
ただ回すだけより確実に効率いいから

377 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 15:42:00.57 ID:I/pjCuK10.net
無言で突っ走るから付いて来い

378 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 15:43:03.82 ID:PxEJH1Ig0.net
流石に本で経験値貰えるのは知ってるでしょ

379 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 15:47:27.17 ID:pJG4Gb020.net
本とらないexp稼ぎならソロで駆け抜けたほうが効率よさそうだが

380 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 15:58:57.60 ID:5R0kDrto0.net
ぶっちゃけ場所を知らないだけなのに取らない理由を後付してるだけでしょ

381 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 16:05:55.87 ID:hZDDV1Vu0.net
自宅上に登り切ったらなにがあるん?

382 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 16:19:37.85 ID:nXNAet8S0.net
レベルアップ箱が欲しくて低〜中レベルのキャラでベテランとかスピードランしたい場合は
正直チャットでspeedrunとか言ってくれないと、本を知らないだけだとしか思われないぞ

383 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 16:20:33.93 ID:T08IrtpG0.net
本なしでやるぐらいならソロのほうが圧倒的に早いし効率いいぞ

384 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 16:25:19.69 ID:Z2CvhSyc0.net
プライベートどうやんだってずっと思ってたけどカスタムゲームから行けるのな

385 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 16:31:29.85 ID:nXNAet8S0.net
野良でFortのグリモアとかWarcampのグリモアとかめんどくさすぎて1個で良いよねって空気になる
あとbellの市場とかEmpireの2階とかDecayの地下小屋裏とか他も色々めんどくさすぎて死ぬ

386 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 16:35:55.80 ID:D2x23wb00.net
グリモア2個取って失敗とか多過ぎ
ペナルティに比べてリターンが割にあってないねん

387 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 16:37:41.87 ID:cW4MSd080.net
BOTってポーション欄空いててもグリモワ拾ってくれないよね?
tome持たせるために回復薬管理するのも大変だしこのへん改善してくれないかな

388 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 16:39:20.79 ID:T08IrtpG0.net
BOTのtomeとか任意で所持と捨てたり回復させたりできるようにしたら
マルチやる価値ほとんどなくなるぞ
今のところ大抵の場合BOTのほうが優秀だから

389 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 16:45:16.72 ID:nXNAet8S0.net
1よりかはずいぶん優秀だけど、無限にBOT3人が落下ハメになるMAPとかもあるからな・・

390 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 16:50:22.26 ID:T08IrtpG0.net
BOTの装備とかスキルはホストの装備依存だから
呪い軽減とかあるなら使ってないキャラでも装備しといたほうがいいよ
キルで一時ヘルスとかPTリジェネセットしてるとちゃんと発動するし
呪い軽減装備してればちゃんとHPも半分以上残る

391 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 16:50:40.40 ID:RhWsu9CB0.net
1-1ラストの安置とかbotだとめちゃくちゃ抜けてくるよ
装備・レベル的にはタコ殴りにしてるだけで余裕なはずなのに
botはガード重視しすぎてる感じ

392 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 16:52:40.49 ID:PHgZT0+00.net
クイック野良の奴より信用できる私のbot

393 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 16:56:11.19 ID:D2x23wb00.net
さっきのプレーでラッシュとボス被って3人死んでドワーフ2号だけ残ったんだがアイツ糞強いのな
ラッシュ捌いてボス倒して救援に来るまでにもう1ラッシュ来たのも捌いてもうこいつ1人でいいんじゃってなった

394 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 16:58:28.08 ID:M6pmj3890.net
レジェンドってドワ2のタウントで成否がわかれる場面結構あるな
あああ〜って時に敵のタゲとってくれてるとなんとかしのげたりする

395 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 16:58:33.88 ID:ezA4DoCN0.net
botが強いってどの難易度の事言ってんだ
それとも俺のbotが弱いだけか

396 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 17:02:06.13 ID:RhWsu9CB0.net
ハゲ以外育てればbotも強くなるぞ

397 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 17:04:29.00 ID:ezA4DoCN0.net
まじか
レジェどころかチャンピオンですら介護しないとすぐ倒れてるように感じる
一応触ってないのもレベルあげてみるかぁ

398 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 17:07:23.49 ID:nXNAet8S0.net
1-1だけど、あんまりチャンプとかだと入って右上使わなくない?
左側の像の横あたりのコーナーが多い気がする、次点で入口ちょっと先の左コーナー
たぶん特殊への遠距離の射線とFFの関係だと思うけど

399 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 17:18:53.02 ID:pJG4Gb020.net
右上は毒がうまいこと飛んできたら崩壊するかなって

400 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 17:24:54.03 ID:WpbzkAEL0.net
1-1右上はガスで全滅する、360度見なきゃだめ、上から降ってくる、仲間固まってるから射線通らないしでクソ弱いよ
像近くのコーナーに居た方が全然楽だわ

401 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 17:26:55.51 ID:dk/1HRI90.net
ベテランでもグリム2で死んだりするしな
レベル上げパワー上げなら別にいらんわな

402 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 17:28:48.37 ID:dk/1HRI90.net
>>397
botにもNB発動してポーション飲まなくなるのめんどい

403 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 17:34:40.84 ID:pb3hNGsp0.net
トリケットの呪い軽減あると捗る

404 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 17:35:07.45 ID:pfxbxMMq0.net
>>354
サンキュー我慢できず買っちゃったよ
まだ死にまくるけどすごい楽しいわ、久々に当たりだ

405 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 17:36:37.81 ID:LOVOlfAS0.net
1-1は出口の像の後ろ側に陣取ればラッシュが分散化する
easy

406 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 17:51:56.01 ID:dX7BgpC10.net
Convocation of DecayとHunger in the Darkのグリモアの入手法がいまいちわからん

407 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 18:11:42.97 ID:AXgsTu5p0.net
鍵と樽か
あの樽の判定の厳しさはなんとかしてほしい

408 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 18:15:50.73 ID:HZ4ePoeyd.net
あの樽はホストがやったらあっさり出来てたけど関係あんのかな

409 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 18:29:31.85 ID:TBGKRqMT0.net
Hunger in the Darkの樽Grimはホストが樽投げないとダメ

410 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 18:35:49.35 ID:Hfsqaxhs0.net
スレッド内はギスギスしてるかもしれんけどゲーム内でギスギスしてるのなんてほとんど見ないぞ

人口多い分たまにみかけるけどまだ発売して時間そんなにたってないからセオリーとか皆あるわけでもなし

411 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 18:40:10.62 ID:OYVn8iidM.net
このゲーム色盲率高すぎだな
ただでさえポーション光ってるしスポットまでしても気づかずに進む奴多すぎ

412 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 18:42:32.40 ID:fboW93se0.net
明るさ設定いじらないのか低スぺはアイテム見えないから

413 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 18:50:45.39 ID:af5cMg5b0.net
GMGで$22だったから買ってもうた

414 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 18:51:44.01 ID:IxzR2AIUd.net
遠いとキャラもマークも発光しなくなるの俺だけ?
常時ONの設定にしてても映らねえ

415 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 18:59:13.59 ID:RDeK8lQld.net
ドワーフ2号nerfされる気がする
使用率が極端すぎる
バリアのCD30秒 スキルで27秒とかになってもおかしくない

416 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 18:59:53.07 ID:jbMkcz740.net
バグか知らんがキャラの武器しか光らなくなって分かりづらいな

417 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 19:03:56.41 ID:f2oTym3y0.net
>>414
全く同じ

418 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 19:08:24.73 ID:qVYwncLe0.net
リクルートでクイックプレイしてたらレベル30のエルフ入ってきて先行しまくってたけどしょっちゅう捕縛されてて笑ったわ
挙げ句アサシンにマウント取られたらggとか書き始めるし何がしたかったんだ

419 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 19:11:57.78 ID:VUZdYUB90.net
ちょっと上達した脱初心者の頃が他の人の行動に一番イラつく時期なんだよ

420 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 19:14:16.24 ID:pJG4Gb020.net
エルフの忠実なロールプレイ

421 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 19:24:09.31 ID:Z2CvhSyc0.net
ドワおじは1・3号がカスすぎるのが悪い

422 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 19:25:36.73 ID:g0QonfLj0.net
エルフ1号、細おじ2号、ドワ2号が多すぎる
使用率の統計取ったらすっごい偏ってると思う

423 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 19:27:10.63 ID:pb3hNGsp0.net
そいつらが強いというより他が弱すぎる

424 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 19:28:17.25 ID:jVeMrDPf0.net
エルフ2号3号みるとあってなるけど積極的に弓撃つ奴が少ないから撃たれない安心感がある

425 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 19:28:28.46 ID:B/fUzElG0.net
近接職の方がチャージ攻撃で動けなくなったり近接弱い

426 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 19:28:37.62 ID:QpV/UfR90.net
BBA3号...w

427 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 20:01:16.19 ID:RhWsu9CB0.net
bba3専用の強い近接くれよ

428 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 20:05:07.86 ID:M6pmj3890.net
スレイヤーをどうにかしてやるべき
リープに無敵がつくぐらいでないと使いもんにならん

429 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 20:06:48.07 ID:gNAqk+us0.net
ドワーフ三号使ってるやつって大体無能
勝手に突っ込んで勝手に瀕死になってがんがんPOT飲んでるし

430 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 20:13:31.36 ID:54h8q/mg0.net
5回くらい死んでるガブ飲みおじさん居て草

431 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 20:18:57.96 ID:54h8q/mg0.net
突っ込む系スキルがウンコだよなあ
孤立しちゃ駄目なゲームなのに突っ込むってお前

432 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 20:20:28.41 ID:RtOVckE/0.net
日本人ぽい面子が集まると特に優先度高い人がいない時の回復アイテムが中々拾われない現象

433 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 20:26:47.91 ID:4F2YbjHL0.net
一人で独占してガブガブ飲むより譲り合い精神のほうがいいと思うわ
譲り合いしすぎて時間無駄にするのは論外だが

434 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 20:32:49.67 ID:T08IrtpG0.net
うまいPTほど拾わない最後尾の人が最後にしかたなく拾う事象

435 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 20:34:05.21 ID:vWfzH60z0.net
帝国おじはマーセもフットも強いと思うんですけど
25lvスキルのダウン起こしとかめっちゃ強そうに見えるんだが

436 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 20:36:45.42 ID:dX7BgpC10.net
Skarrik Spinemanglrが盾持ちstorm vermin大量に呼ぶのなんとかならんか
貫通武器持ってなかったら勝ち目ねーぞ

437 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 20:41:17.17 ID:wTT7CG4oM.net
ドワ2号ナーフされたら引退するわ…(´・ω・`)

438 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 20:42:02.72 ID:8t0oVjLh0.net
ドワ2号は硬いTankが居ればパーティ安定するのは当たり前というか
帝国おじが盾やってくれたら1号3号も選んでもいいんだけど見たことないしな

439 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 20:46:21.95 ID:T08IrtpG0.net
ドワーフは2号以外が残念すぎる
特に3号は遠隔ないんだから2号ぐらい硬くてもいい
現状3号使ってる人はガブ飲みおじさんばっかり

440 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 20:51:03.69 ID:IxzR2AIUd.net
あの人飲むかな・・・とりあえずマークしておこう・・・
あ、スルーかな?いや寄ったな使うな・・・
・・・あれ、使わんのか・・・じゃあ使うk、え、飲んでる!まって飲むの止まってぇ!

441 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 20:51:04.66 ID:5X7kHRVf0.net
帝国おじさんレベル15超えて他キャラも使い始めた
リクルートでガチ初心者相手にイキれるのは装備とレベルのおかげであって自分の実力ではなかったんだなって

442 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 20:57:41.70 ID:T08IrtpG0.net
回復前の謎の譲り合い飲まないのかと思って飲もうとしたら
同時に使うあるある

443 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 20:58:17.04 ID:vWfzH60z0.net
結局ドワーフが2号ばっかなせいで
1号か2号持ってくほうが安定度高い気がする帝国おじ
まぁドワーフいないPTだと地獄絵図になるが

ドワーフは1号に他の遠隔ステルスみたいな火力バフもなけりゃ
良い性能の銃持ってるわけでもないのがなあ・・・・Passiveも運ゲーだし
それこそドレイクピストルのほうが弾数無限な分使い勝手いいと思うわ

444 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 21:04:02.30 ID:vyF1HUbg0.net
エルフも1号以外何のためにあるのか分からん
そもそもエルフがラッシュもタンクもそこまでなのに2号は突進していくし
3号は集団行動のゲームで敵の背後取れって作りがそもそも訳分からん
スキルにいたってはBHやBBA2号よりCD長い癖にそこまでBOSSにダメージ入らないってどうなってんだよ

445 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 21:05:28.18 ID:MQNEV/7M0.net
ずっとキーボードマウスでやってたんだけど
パッドの方がええんか?

446 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 21:11:10.02 ID:4F2YbjHL0.net
鉄板パーティはドワ2号とあとは何かな

447 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 21:20:06.13 ID:dX7BgpC10.net
>>46
エルフ1号、ハンターおじ2号、ババア2号のPTかな
ドワおじがタンクしつつハンターおじと前衛、エルフとババアが二人を援護
特にドワおじ以外キャリアスキルで最高火力叩き出せるのが強み
もしくはパッシブ支援の騎士おじ1号かボススタンスキルの騎士おじ3号を入れても面白い

448 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 21:20:29.85 ID:MQNEV/7M0.net
うんパッドダメだな

449 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 21:28:58.01 ID:dk/1HRI90.net
>>446
帝国おじ3号
細おじ2号
どわ2号
おば2号

450 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 21:30:43.65 ID:Kaod+Z4jd.net
エルフ3はなかなかつよいと思うが
ドッジうまく使えるなら固めの敵への火力が段違い
弾は少ないけどヴォレイ持てば遠隔も戦える

451 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 21:32:15.89 ID:Lde2rk/a0.net
>>448
帝国おじパッドでやってる、オプション弄れば旋回周りは問題ない
狙撃はエルフに任せてるわ

452 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 21:41:13.71 ID:nW/r18hya.net
ファルシオン見た目と裏腹にかなり強いな、弱攻撃でやたら怯むし雑魚サクサク
スレイヤーは普段ハンマー構えてる人は結構やれる

453 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 21:52:38.87 ID:b+7oOcS50.net
>>452
と思った時期もあったけど
鎧を貫通出来ないから、困る場面が多過ぎた

454 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 21:53:06.68 ID:4F2YbjHL0.net
クイックだと歩きモーションのまま固まってるようなホストにばっかり繋がるんだけどマッチング死んでない?
夕方はまともにできたのに

455 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 21:57:02.13 ID:T08IrtpG0.net
キャラもそうだけど武器もほとんど同じなのが多くなってきた
帝国おじのハルバードはずっと変わってないけど
ばらばらなのはババアの近接武器ぐらい

456 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 21:59:38.40 ID:/2aPrEuw0.net
>>453
ファルシオン貫通しない?アーマー持ちもすぐに沈むから重宝してるんだが

457 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 22:02:16.75 ID:TNywwPMh0.net
ドワ2のアーマーを3にくれ!

458 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 22:02:23.98 ID:Sr9T8Nif0.net
バグなければ帝国おっさんのエクスキューショナーも強いんだけどなぁ

459 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 22:02:44.67 ID:X6Mf5nPW0.net
なんかパトロールが掛け声出さず行進してる時あるんだけどバグなんかこれ

460 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 22:10:21.86 ID:5+4ql+q10.net
今日はじめたんだけどGrimoireって絶対拾うのが普通なの?

461 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 22:10:29.15 ID:g0QonfLj0.net
>>458
バグって?

462 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 22:15:58.91 ID:54h8q/mg0.net
攻撃中移動速度が下がるやつはどうも使う気にならん

463 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 22:19:17.67 ID:pb3hNGsp0.net
グリモアは事故死が多いから一つでいい

464 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 22:21:25.32 ID:Sr9T8Nif0.net
>>461
攻撃してもたまに当たり判定がでない
かなり致命的

465 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 22:23:19.64 ID:g0QonfLj0.net
>>464
そんなバグあったのか
処刑剣けっこう使ってたけど気づかなかったわ・・・

466 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 22:34:12.64 ID:IxzR2AIUd.net
ケイオスウォーリアの小走りほんとすき

467 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 22:55:51.17 ID:nXNAet8S0.net
ドワ2号使う時は2Hハンマー+ハンドガンが汎用性高くて好みなんだが
やっぱり仲間は盾持ってほしいのかな
鎚盾はアーマーがしんどいし
斧盾はラッシュ処理がきついからどうしてもドレイクピストルが欲しくなる

468 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 22:58:42.70 ID:RhWsu9CB0.net
処理はハンマーのほうが早いかもしれないけど
斧盾のほうがラッシュ対処は楽だと思うけど

469 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 23:01:58.05 ID:hYXnDqEo0.net
盾で殴れ

470 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 23:06:19.08 ID:vWfzH60z0.net
チャージ1段目出してりゃ盾で余裕で捌けるやん
火力はお察しだが盾に火力を求めてはいけない

471 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 23:08:05.56 ID:DrsPtJFh0.net
ドワ盾の視界の悪さ

472 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 23:13:48.53 ID:T08IrtpG0.net
キックしたやつが何度も入ってこれるのどうにかしてほしい
あとクイック参加禁止モードもあれば安定しそう

473 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 23:15:01.57 ID:RhWsu9CB0.net
クイックやらなきゃいいじゃん

474 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 23:23:36.88 ID:wTT7CG4oM.net
固定を組む努力を怠ってるんですよ

475 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 23:24:19.49 ID:dX7BgpC10.net
盾で救われるような事態が起きるのはラッキー程度に思ったほうが良いよ
正直メイス盾だと火力落とされるデメリットのほうが大きい

476 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 23:50:14.86 ID:M6pmj3890.net
クイックでないと箱のランク上がらないからだろ
クイックで開始してマッチング禁止できなかったっけ

477 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 23:50:54.71 ID:5R0kDrto0.net
ドワーフの両手武器、他ヒーローと比べて微妙なんだよな
アーマー貫通ついてて振り回しやすいっていうズルい武器皆持ってるのに

478 :UnnamedPlayer :2018/03/21(水) 23:52:11.72 ID:M6pmj3890.net
そんなあなたにスレイヤーですよ
アーマーもさくさくって感じだよ

479 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 00:00:16.14 ID:skm5Hz4xM.net
やっぱレイピアだな細おじ

480 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 00:16:59.08 ID:nhg2IZjF0.net
マッチのレベル制限をしたいな一々一桁で入ってくる池沼のせいで始まらない

481 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 00:25:26.22 ID:ftMoeTOR0.net
前作やったことないんだけど
このゲームおもろいンゴ?

482 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 00:28:04.20 ID:U8kuRBCZ0.net
前作やってないけど俺は楽しんでるぞ

483 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 00:30:18.47 ID:44NcMwSX0.net
前作とか全く興味なかったのにどハマリしてDLCのコレクターズエディションだかにもお布施したぞ

484 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 00:41:51.92 ID:so/ULV9e0.net
2で貰える、1作目の衣装スキンは1作目を持っていると貰えるのね

485 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 00:46:24.27 ID:BAT7jAsB0.net
>>484
やっぱそうだったのか、でも全体的に2の衣装のほうがデザインが良い

486 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 00:57:08.61 ID:k/MOH0wE0.net
レイピア装備のBHの後ろ姿が完全にジャギ

487 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 00:59:31.32 ID:S/iMakDfa.net
チャンピオンのエンペラー4個開けても赤なんて出ない……
確率はかなり低いのかな

488 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 01:09:09.92 ID:wQ7ug2Y50.net
>>304によるとチャンピオンのエンペラーで4.8%かな
レジェンドを本二冊ぐらいでやった方が楽なんじゃねえかな
エリートやたら多いけどやることそんなに変わらん

489 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 01:14:31.21 ID:JXNwFvUe0.net
>>484
マジかよセールしてる今のうちに買おうかな

490 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 01:16:14.70 ID:Ye7z7l+m0.net
いうても一号でしか着れないとかわけわからん仕様

491 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 01:47:31.15 ID:L8Ep7+T50.net
近接使わずに頑なに遠隔で倒そうとする奴ほんま鬱陶しい

492 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 01:49:14.48 ID:44NcMwSX0.net
スキン貰えるなら前作買おうかと思ったけど1号ってあんま使わんよね
もっとゲーム内でいろんなスキン取れたら楽しそうなんだけど無理か

493 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 01:49:17.49 ID:pYUUtc/Fd.net
近接メインのゲームなん?銃はあるけどここぞというときに使う感じなんかな?

494 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 01:54:42.71 ID:bhSVY26n0.net
両方使う。
気になるなら買うべし

495 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 01:54:55.49 ID:OKI94BvG0.net
ベテランまでは遠距離ゲーだぞ

496 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 02:10:21.77 ID:wbwbWMCz0.net
赤をリロールしていけば完全に理想的なギアを作れるんだな
武器の種類が多すぎて好みの赤武器引ける気が全然しない

497 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 02:38:43.67 ID:OWrC66WT0.net
マーセナリーでクリと攻撃速度ましましで近接にクリ時攻撃速度upつけるとなんかもうすっごい

498 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 05:20:05.88 ID:naJYXAi/0.net
>>496アップグレードすれば良い、好みの種類の赤武器を作るのも容易いよ。

というか、片手斧舐めてたわ。

499 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 05:22:22.51 ID:CzlVuKiE0.net
レイピア強くね?

500 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 05:50:21.52 ID:or7LZzoE0.net
エルフ1号Rapidbowばっか使ってるけど盾持ちor鎧系がキツイ。ロングボウて貫通するの?
Shieldbreakとは書いてあるけど盾壊しやすいってだけ?
あとエルフ1号終わったらドワ2号か細おじ2号に手だそうかと思ってるんだけど、細おじ
の連装クロスボウって鎧貫通?なんかたまに野良で瞬コロしてるのみかけるんだけど。
ドワ2号でドレイクガン二挺持ちしてトリガーハッピーしたいけど、前スレみるかんじ
ベテランくらいまでしか通用せんかんじ?

501 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 06:21:41.51 ID:CzlVuKiE0.net
チャンピオンでも遠距離武器垂れ流し野郎いるし極端に酷くなければなんとかなる
その分他の味方の負担が大きくなる
味方の射線のお陰でダメージ出せなかったり逃げ場が無くなったりFFでトドメさされたり
でも適切な場面で遠距離武器つかえると強い

502 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 06:31:46.53 ID:rfOla3ZJ0.net
赤武器までアップグレードできるのか
完全に盲点だった

503 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 06:42:23.51 ID:MHnimzf70.net
オレンジまでしかアップグレードできなくね?
つか赤ってパワーが300ってだけでオレンジとかわんないかんじ?

504 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 06:55:04.94 ID:AyXC179D0.net
prangeからredにはupgradeできない
powerは300で装備に付与されるpropertiesが最高値で固定でreroll可能
一部のveteran武器は青白く光るくらいかなー

505 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 06:56:40.96 ID:MHnimzf70.net
プロパティも最高値なのかぁ さんくす
結構あけてるけどでたことないや

506 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 07:00:42.01 ID:w1MAM3LG0.net
champ以上の難易度のemp箱から更に抽選でしか出ないしね
クイックプレイでtomeとgrim全取りが最低条件

507 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 07:37:19.30 ID:8WZT43rv0.net
赤でないまま300になりそう

508 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 07:59:01.78 ID:9rIiDcTh0.net
>>500
射線を遮らないメンバとFFを巧みに避ける遠距離が揃う必要があるってだけで
レジェンドでも遠距離垂れ流しは正義だしハマれば難易度激減するほどだけど
残念ながらそれはエルフ1号とBBA2号のお仕事

509 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 08:26:26.42 ID:F7fZyN4B0.net
回復飲んでもバグ?で飲むモーションだけなの俺だけ?

510 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 08:30:36.11 ID:pKIyzK2zd.net
>>278
遅くなったありがとう!でもプッシュしてるだけだった…

511 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 08:33:56.18 ID:w1MAM3LG0.net
>>509
natural bondつきの装備つけてるだろ

512 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 08:36:38.15 ID:F7fZyN4B0.net
>>511
それだったのか何が原因かわからなかったわありがとう

513 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 08:37:07.10 ID:jiMuZW1wa.net
>>509
俺もそうなんだ、確かNatural BondがついたNecklaceを拾った辺りから…

自己回復が出来ないから凄く困ってる
でも何故か少しずつだけど体力が回復していくんだ不思議だね
あーこれバグだわ間違いないわバグだわアプデで対応してくれよはあまじで

514 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 08:37:27.70 ID:o7GtmHR50.net
ドワーフ3号のキャリアスキルって発動時にFFあるんだな

515 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 08:45:50.54 ID:zvh4MEDzd.net
このゲームのタンクって盾のプッシュとチャージ攻撃の盾殴りで敵をスタンさせてればいいの?
敵の引きつけも必要ならドワ2号でしかできないことになるけど

516 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 09:14:07.09 ID:oAqj56mZ0.net
もうちょいトレハン要素ほしいな
他のトレハンゲーにあるその装備特有の効果とか
例えば火bbaが氷bbaになるような

517 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 09:21:29.44 ID:pRMGxtmcd.net
チャンピョンのFFて近接は無い?

518 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 09:29:43.69 ID:bVZoMEes0.net
70時間で飽きてきた
まぁ、値段ぶんは遊んだか・・・

519 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 09:31:24.50 ID:tiPWrquXp.net
帝国おじだが、盾持ちドワーフいないと盾もつようにしてる

520 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 09:51:07.81 ID:oAqj56mZ0.net
modサポートってどの程度できるんだろうな
10年くらい前にあったジャンプで登山していくゲームか何かのmodみたいなのできそう

521 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 09:55:47.13 ID:w1MAM3LG0.net
たぶん違うだろうがsoldatの登山ステージ思い出した

522 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 10:02:38.96 ID:Cpc0i24C0.net
Counter-Strikeの登山とかObsidianConflictとかにもあったSourceEngineの登山じゃね?

523 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 10:05:20.52 ID:I2ZO409m0.net
kz

524 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 10:12:09.13 ID:rGgsjxS60.net
キャラ毎にレベル上げるの地味にめんどい
レベルは個別じゃなく纏めて欲しかった

525 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 10:28:26.24 ID:w9p+WbaL0.net
cosmeticsはcommendation chestからしか出ないらしいが
1000以上開けて一個も出ないケースがある一方で
初めてのレベル箱で出る初心者とかもいて完全に宝くじ状態

現実的に狙って出すの無理っぽいしさすがに確率低すぎたのでは

526 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 10:47:28.36 ID:jmBEKIjhM.net
>>525
出た報告あるの?

527 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 10:49:43.82 ID:w9p+WbaL0.net
>>526
redditで適当に検索かけただけで数人見つかるくらいには出てる
っていうかこのスレでもいたじゃん

528 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 10:50:51.97 ID:R5/sDDYO0.net
どうせ見えねぇし服とかどうでもいいんだが

529 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 10:53:13.54 ID:jmBEKIjhM.net
>>527
まじか
ゴミ箱とおもってたがあけるわ

530 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 11:14:01.73 ID:QY1wdZIh0.net
ミニスカエルフな

531 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 11:22:50.98 ID:zkzD6f+g0.net
>>525
なるほど、それで30過ぎても何個でも手に入るのかこれ

532 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 12:04:53.90 ID:jmBEKIjhM.net
さすがに1000個開けるのは物理的にまだ無理だし盛ってるけどね

533 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 12:19:25.69 ID:w9p+WbaL0.net
さすがに一人なわけないだろw
グループでプレイしてる連中がまとめて数百個開けるレポートがいくつかあるから
別に盛った数値じゃないぞ

あとmod tool持ってる人だと箱開け実験みたいなこと出来るらしいが
そっちは真偽確かめようがなくて良く分からん

534 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 12:20:55.94 ID:x9KQxv8u0.net
正式版リリース後に100時間以上やってるけどコスメ関連のアイテム入手したことないな
赤は2つ入手済みでレベル箱は100個くらい開けてるから確率かなり低そう

535 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 12:28:37.64 ID:rpMOY1l6a.net
200まで待てなくて180ぐらいで貯めてた金箱開けて300にしたろと目論んだ結果50箱ぐらい開けて220ぐらいまでしか上がらなくて泣いた

536 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 12:28:50.90 ID:Ye7z7l+m0.net
>>525
有料ゲーなのに何でこんなマゾくするんだろう
あとでDLCにして出すつもりか

537 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 12:33:16.91 ID:TXYW5nlj0.net
てか赤とかいらなくね?

ただのランダム数値マックスのオレンジでしょ?

538 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 12:35:17.51 ID:R5/sDDYO0.net
赤入手以外にもうやることがないんだろ

539 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 12:35:36.91 ID:JRQ1bKeHa.net
>>535
要らないのをスクラップにして、そこから新しいの作ったりしてる?
その時点で一番にパワーが低い装備をクラフトすると、なんとなくパワーが上がりやすい気がらした

540 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 12:45:32.13 ID:x9KQxv8u0.net
ヒーローパワーがカンストしていなければパワー300固定の赤の価値はかなりでかい

541 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 12:46:52.13 ID:9J4QT2S60.net
Damage vs系がよくわからない
Infantry
Monster
Berserker
この辺ってどの敵が対象なの?

542 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 12:48:21.72 ID:Ye7z7l+m0.net
スレイヤーの赤武器出たけど砕いたわ

543 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 12:53:23.96 ID:x9KQxv8u0.net
>>541
http://vermintide2.wikia.com/wiki/Enemies
Enemy Tableにまとめられている

544 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 12:54:05.20 ID:jmBEKIjhM.net
>>542
なにがでるんや

545 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 12:56:22.86 ID:R5/sDDYO0.net
ボスにはMonster属性無いから最終面はどれもやりたくないな

546 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 13:21:26.94 ID:9J4QT2S60.net
なるほど
SkavenとChaos以外はほんとゴミだな

547 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 13:23:59.66 ID:Z4yjm0qS0.net
刺又ねずみ何なん?全然ひるまないし
レジェで死ぬの大体あいつのせいなんだけど

548 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 13:25:51.78 ID:sMXiOBNf0.net
abarinnbouっていう荒らしプレイヤーがいるので要注意。

549 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 13:27:40.30 ID:lVl9Ifql0.net
>>547
ウェーブ中に背後から来るなら対処のしようもあるけど
ウェーブに紛れて3匹続けてジェットストリームアタックかけてきたりするから許せねぇよな

550 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 13:29:04.68 ID:Z4yjm0qS0.net
ウェーブ中だとカチカチ言ってるの聞こえないよね

551 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 13:32:48.99 ID:R5/sDDYO0.net
刺又ネズミって何?
バーサーカーのやつ?

552 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 13:37:43.68 ID:QY1wdZIh0.net
あれは容姿と声でわかるだろ
それとT key使えよ

553 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 13:42:02.46 ID:QVg25afN0.net
>>548
俺も見たことあるわ一人で先行して拘束されたら萎え落ちで解散、こいつがホストやってるの見たら入らないほうがいい、ってかそういうブラックリストほしいな

554 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 13:50:19.13 ID:1D6uK3cD0.net
読めてないんだろうなぁ

555 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 13:56:25.15 ID:rCuq9FN40.net
2になってから特殊が複数種居ると音が出てねえのが居て察知できんわ

556 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 14:01:35.28 ID:owFnODuR0.net
ウェーブ中の刺又はたいてい2匹セットで近づいてくるから余計めんどくさい

557 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 14:07:10.64 ID:QY1wdZIh0.net
左手用キーボぐらいは買っておいた方がいいぞ

558 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 14:10:14.97 ID:w1IisQFGd.net
二匹いるもんだと構えていれば

559 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 14:10:20.24 ID:Hs94TAGA0.net
>>543
バーサーカーは2種類しかいないのかすっくな

560 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 14:24:34.59 ID:wKPJ8R190.net
両手に斧じゃなくてボム持ったバーサーカーいてもいいんじゃないですかね

561 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 14:26:35.75 ID:owFnODuR0.net
ババア三号が既にボムです
キャンプ地点でいっつも爆発してます

562 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 14:28:01.32 ID:Ye7z7l+m0.net
     / ̄\           / ̄\
     (    )           (    )
     \_/           \_/
      〈|==|     ,,,,,,       |==|
        | .i v'⌒`'⌒' ̄`'⌒`'⌒゙v i. |
      \_ ´   `i´   ` ._/
          ヽi 、  , 、  , i/.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  : : :    |   < Ahhhhhhhhhhhhhhh
          [;;;;;;;;<[ロ]>;;;;;;;;].    \________
            |:::::::::\/::::::::|
           〔|====∧====|〕
              |:::::::::::|);::::::::::|
            \__ノ./:::::::::/
              /=[ロ]/
              /:/~//
            〈___〉

563 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 14:29:24.13 ID:wKPJ8R190.net
>>562
あいつ見るとこれしか思い浮かばねえんだよなぁ

564 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 14:29:44.56 ID:pRMGxtmcd.net
BBAのオーバーチャージ溜まって爆発すると死ぬの?
さっき何回も自爆してる奴居たんだが意味あるの?

565 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 14:33:58.02 ID:Hs94TAGA0.net
せっまい洞窟の中で中ボスと特殊三体沸いたわ
頼もしい味方のお陰で軽くあしらえたけど酷いぜ

566 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 14:35:49.35 ID:0w4C7YloM.net
そこにラッシュとパトロールがくるともう諦める

567 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 14:36:49.11 ID:x5nO5vZX0.net
modってデータ共通なのかね
バランス調整mod適用で
mod鯖でまたレベル上げ直しとかキツイぞ

568 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 14:42:19.42 ID:qqlapcrD0.net
キャラごとの右上に光ってるのってなんの意味があるん
赤だったり緑だったり 回線か?

569 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 15:09:03.14 ID:7sZPVlMA0.net
普通に考えればMOD側で設定しない限りレベルはアカウント側のデータでしょ

570 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 15:27:28.74 ID:NyAqnefvr.net
サーバー側っていいたいのかな

571 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 15:40:40.71 ID:x97P/TuEd.net
すいません初心者なんですが、自分がホストになると何かメリット等あるのでしょうか?

572 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 15:42:21.99 ID:4KkS0QTo0.net
蹴られない

573 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 15:51:52.88 ID:/NV2jLhod.net
ラグがない

574 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 15:52:50.14 ID:Sl7GpgaBa.net
>>573
あーそれ大きいね

と、思ったけど
ラグ落ちあったけどなぁ

575 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 15:53:37.23 ID:zvh4MEDzd.net
パトロールが2隊同時に湧いた時はあっまという間に壊滅した

576 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 16:05:59.73 ID:jmBEKIjhM.net
ラグ落ちってそれ回線の問題なので

577 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 16:15:44.03 ID:qqlapcrD0.net
意気揚々とグリモア拾いに行ってる割に呪い耐性付いてないやつばっかりで
呪い耐性装備付けてる俺がアホなのかと思い始めてきた

578 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 16:20:15.76 ID:whcvzmxf0.net
wiki眺めてたけど箱からLoot出来るのって取得済み最大パワー±10だったんだな
箱開けるときいちいち一番高いパワーの装備してた

579 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 16:27:02.03 ID:PmpLYW7l0.net
呪い耐性表示はいつになったら正常になるんだろうな

580 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 16:42:30.53 ID:owFnODuR0.net
たまにいきなり落ちた時もホストは生き残るからそういうメリットもあるかも

581 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 16:51:00.19 ID:w1MAM3LG0.net
高難易度って呪いで減るゲージより回復をボスまで持ち込めるかどうかのtomeの方が重い気がしてきた

582 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 16:55:31.87 ID:CzlVuKiE0.net
リザルトでFFでどれだけダメージだしてるか表示して欲しい

583 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 17:01:03.15 ID:R5/sDDYO0.net
>>578
運が悪いといっこうに上がらんのか
つらい

584 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 17:17:07.79 ID:owFnODuR0.net
呪い耐性もそうだけど
プロパティが一部以外使えないのどうにかしてほしい
対象指定系のやつは全部2倍ぐらいに効果して丁度いい

585 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 17:21:45.56 ID:Tur/jqPw0.net
>>563
わかる

586 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 17:35:29.12 ID:qqlapcrD0.net
チャームのプロパティのゴミ具合よ
攻撃速度とクリティカル以外いる?

587 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 17:38:07.30 ID:Av4889Vl0.net
deedでアイテムがスポーンしない奴出た
報酬が1箱で見合ってないし誰がやるんだ
クリアしたらボーナス経験値とか報酬増やしたりしてくれないと死にコンテンツだわ

588 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 17:48:02.07 ID:x5nO5vZX0.net
パワーも200以降はよくて+3くらいしかいかない
何か補正かかってんじゃねーかってくらい

589 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 17:52:22.46 ID:oAqj56mZ0.net
多分マイナスのほうが出やすいだろうな
全部プラスとか見たことないし

590 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 17:55:19.88 ID:ysGNZYN5a.net
プロパティトレイトで息してる奴教えて

591 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 18:00:53.95 ID:iwrRTON+0.net
移動じゃなくて定点守るマップほしい
全キャラ12まで上げて
マップ完全に覚えちゃってもう周回してると頭おかしくなりそう

592 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 18:04:00.83 ID:dXbKi29n0.net
1は井戸守ったり
ボス2体とか出てくるラストスタンドモードがあったがー

593 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 18:06:05.46 ID:gQVLlEv6M.net
これ1つのキャラをレベル上げまくるより、いろんなキャラのレベルあげた方がいいな。

じゃなきゃレベル1でチャンピオンいぬはめになる。

594 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 18:08:45.13 ID:/NV2jLhod.net
対戦欲しい。L4Dみたいに非対称でもOK
特殊コンボでババアとエルフを速攻で落としてやるんだ

595 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 18:11:51.50 ID:EQj0M/YD0.net
防衛MAPはガスラットさんのピッチング次第ではノーヒットノーランされるから・・

596 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 18:15:24.41 ID:oAqj56mZ0.net
1-1にあるコロシアムでエンドレスでいいぞ
耐えた時間で報酬

597 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 18:18:36.50 ID:1D6uK3cD0.net
1の井戸マップみたいなのこねえかな
ロングマップばっかりだと飽きてくる

598 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 18:25:32.52 ID:kSr1F0vfM.net
ドワーフ2号のボスにアクティブの挑発が乗るようになるタレントはホストじゃないとバグで効果出てないらしいぞ

599 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 18:28:30.99 ID:dXbKi29n0.net
そういうバグだったんね
じゃあ時間延びるタレントでええな

600 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 18:31:32.40 ID:9J4QT2S60.net
ボスのタゲ取れるからなんだっていう感じだな

601 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 18:32:46.74 ID:BAT7jAsB0.net
バグばっかで草

602 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 18:33:39.89 ID:oAqj56mZ0.net
早くゲームサーバー用意しろ

603 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 18:40:57.37 ID:OWrC66WT0.net
Festering Groundの2個目のグリモアのために落下するのが苦手すぎて何かコツない?

604 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 18:48:01.02 ID:uuNB2VmH0.net
>>603
あれ考えたやつクビにしろ

605 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 18:50:46.29 ID:Av4889Vl0.net
>>603
ただ落下より少し手前からジャンプで降りると成功しやすい

606 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 18:51:51.09 ID:lIVzl3JD0.net
初めてチャンピオンやったけど野良でもいけるじゃん
ここのチャンピョン様の愚痴は何だったのか

607 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 18:58:17.18 ID:3pQpZGAWd.net
>>606
地雷いると笑っちゃう位無理ゲーになるよ
敵の攻撃力あがって数ふえて少し好戦的になるだけたから基本ができてればそう難しくない

608 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 18:59:58.11 ID:nhg2IZjF0.net
余裕に見えるのはちゃんと理解してるやつがエリート即処理してるだけなんで、そうなると振ってるだけでいい状況を作ってくれてるので感謝しましょう

609 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 19:03:18.94 ID:zvh4MEDzd.net
本関係ですげーシビアなアスレチックしないといけない場所あるけど、あれ楽しめる奴いるのか?
一人称視点でああいうアクション要素は苦痛でしかないんだけど

610 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 19:06:57.93 ID:Ye7z7l+m0.net
お前はまだガブ飲みおじさんを知らない

611 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 19:11:38.88 ID:owFnODuR0.net
ドワーフ3号とババア3号のおそろしさ

612 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 19:15:08.74 ID:3pQpZGAWd.net
外人に多いけどgrim拾って俺が死んだら報酬減るんだから回復よこせ みたいなプレイするやつ本当に嫌い

613 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 19:22:59.04 ID:JXNwFvUe0.net
すげーシビアに思うかも知れないが慣れると余裕だぞ
落下する所は糞

614 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 19:29:46.20 ID:iwrRTON+0.net
>>609
すくなくともゴールに向かって進み続けて取れるデザインに
統一するべきじゃなかったかなって思うね
Empire in Flames でアスレチックやってると特に思う

615 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 19:38:50.53 ID:lVl9Ifql0.net
Convocation of Decayの鍵必要なGrim
昨日から3回連続で定位置に鍵落ちてなくて取れないんだが場所変わったんか?

616 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 19:42:13.13 ID:44NcMwSX0.net
アスレチック系はどれも一段階難易度下げたってゲーム性は変わらんよね

617 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 19:42:40.04 ID:oAqj56mZ0.net
あの鍵全部の柱の近く見てもないときあるし場所違うときもあるわ

618 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 19:43:25.31 ID:8WZT43rv0.net
開幕敵もいないのにFFしてくる糞野郎なんなんだよ

619 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 19:44:56.60 ID:iwrRTON+0.net
ああ定位置変わるパティーンあるよ
確かあそこは穴落ちてからの位置がwiki動画だと右奥だけど
左奥に変わってる時ある

620 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 19:45:51.28 ID:8WZT43rv0.net
act3はどれもくそ

621 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 19:50:06.24 ID:pQHL+jgY0.net
ババアのFFうぜえええ

622 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 19:56:00.82 ID:AKvlTljK0.net
これpingわかる方法ある?

623 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 19:56:59.44 ID:/ZIGiG3t0.net
アスレチックが一番イライラで萎えるな

624 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 20:13:17.90 ID:lVl9Ifql0.net
>>617>>619
あれランダム配置なのか・・・誰かが拾ったかどうか確認するのもチャット必要だし
そっから探し回らないといけないとか糞やなサンクス

625 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 20:27:04.33 ID:/ZIGiG3t0.net
>>624
その間にラッシュ湧く仕様だしな

626 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 20:28:22.35 ID:X+6Zzc0s0.net
本のシークレット要素は、ネットで一瞬で情報が広がるせいでシークレットとしての体を成していない事に目を瞑ったとしても
マップをじっくり探索して見つけるっていうのが、定期的に敵がラッシュしてくるこのゲームと全くマッチしていないんだよね
正規ルート上にポンと置いてあると、初心者がよく分からないまま拾って難易度を上げてしまい、いつまでもクリア出来ないって事態になりかねないから
それを考慮して妙に凝った場所に配置してるのかもしれないけど
それにしたって面倒すぎやしませんかね

627 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 20:53:54.71 ID:gQVLlEv6M.net
無能の思考だわ

628 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 20:54:30.58 ID:rhuCQhl90.net
サイコロ方式に戻ればGrimもTomeも財宝に思えるんだよなぁ・・・
せめて獲得装備は1個でいいから運否天賦のオレンジ赤向けのサイコロ方式作って欲しい・・・
名残で箱に隠れてるサイコロくんに幸あらんことを・・・

629 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 20:58:26.64 ID:44NcMwSX0.net
アスレチックしてもダイスでねぇわRanaldさん気分次第だわで2度がっくり

630 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 21:01:27.24 ID:x5nO5vZX0.net
シークレットがなきゃただ一直線にマラソンするだけのゲームになるし
まあパワーカンスト前の本の意味があんまりないのはどうかと思うけど

631 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 21:03:44.56 ID:owFnODuR0.net
Ranaldさんどうでもいいときばっか本気だして
あんまださなくても次のやついけるときばっか1ミリとかふざけたことしてくれるから嫌い

632 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 21:04:33.22 ID:8WZT43rv0.net
かんくや

633 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 21:07:58.38 ID:wbwbWMCz0.net
アスレチックが許されるのはストレイフジャンプだけ

634 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 21:19:17.65 ID:gwSa/NDB0.net
グリモア拾いに行くの優先して仕事しない奴、本当に無能。ソロやってろ!

635 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 21:20:28.46 ID:MHnimzf70.net
中途半端なトレハンとか成長要素全部とっぱらって近接重視型L4d2 みたいにしてもよかったけどな

636 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 21:23:21.65 ID:naJYXAi/0.net
サイコロって場所ランダムだよね。手に入らないことがよくあるんだけど、どうにかならないかな。

637 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 21:29:00.70 ID:oAqj56mZ0.net
2個確定で用意しといてほしいよな
それがどこの箱に入ってるのか、サックラットが持ってるのかはランダムでいいけど

638 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 21:33:19.24 ID:xiZ3NYjf0.net
サックラットが一気に2個落とした時はテンション上がった

639 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 21:33:58.74 ID:7YJm7cdC0.net
L4D2みたくあとから1のMAPも2のシステムで出来るようになんないかね?

640 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 21:43:42.27 ID:diTqjP670.net
>>445
間を取ってマウス+パッドのモンゴリアンスタイルでええやん
移動はスティックでグリグリ、アイテム使用やらリロードは十字に割り振って
PINとかよく使うのはマウスに割り振ると超快適

641 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 21:45:09.08 ID:diTqjP670.net
>>466
挙動不審すぎて笑うからあの動きやめて欲しいわ

642 :釣り師 :2018/03/22(木) 21:53:58.70 ID:kxrYgHKc0.net
爆弾何回も投げるチートみたw

643 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 21:54:02.72 ID:SbQUZxaz0.net
>>640
すごい大変そうだなそれ

644 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 21:59:33.68 ID:CzlVuKiE0.net
レティクルもっと見やすくしてほしい

645 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 21:59:46.66 ID:3hFKda91a.net
モンゴリアンスタイルよりトラックボールでFPSやってる奴が信じられん

646 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 22:01:56.99 ID:JXNwFvUe0.net
たまに?の斜め端でAimしてるわ

647 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 22:05:55.61 ID:lVl9Ifql0.net
>>642
GrenadierのTraitじゃねーの?

648 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 22:07:14.58 ID:R5/sDDYO0.net
ポーションは3回ぐらい連続で残ったことある

649 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 22:13:18.42 ID:/NV2jLhod.net
>>647
無敵無限グレのツール出回ってる

650 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 22:24:24.06 ID:X+6Zzc0s0.net
しかしマジでドワ2号、エルフ1号、細おじ2号しかいねぇな
こいつらパッシブスキルもキャリアスキル強力で明らかに抜きん出てるんだよな
使う状況選ぶキャリアスキル持ちはパッシブが強力とか、そういう調整すればいいのに

651 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 22:27:51.84 ID:diTqjP670.net
クラフトアイテムって橙色出ることあるんだな
https://imgur.com/a/f0H0h
ハルバード一筋だったけど気分転換に別の物使うかと作ってみたら橙色出てきてビビったわ

652 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 22:32:26.59 ID:zrxQwuJ80.net
BHってアーマーもちのボスに対する攻撃力はそこまで高くないからVsMonster特化にするのがいいのかね
CriPower20*2 VsMonster10*2つけて紫Potのみつつ2丁拳銃連射したら凄まじいDPSでそう

653 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 22:33:37.30 ID:/AidUJPj0.net
帝おじ2号のスキル使うとたまに画面白っぽくなったままずっと直らないのだるいな

654 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 22:40:35.23 ID:bajRaDPZ0.net
レジェンドってどのくらいヒーローパワーあればいい感じ?

655 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 22:50:41.02 ID:Urxv8aRe0.net
tasukan
Zealotで一切遠距離武器使わないガイジ

656 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 22:51:40.20 ID:owFnODuR0.net
一人晒しここでやりだしたら
急に晒し増えてきたな

657 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 22:56:42.50 ID:wbwbWMCz0.net
>>654
チャンピョンが物足りなく感じたらレジェンド行っても問題ないと思う
ちなみにレベル30じゃないと蹴られるか文句言われるのどちらか

658 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 22:57:46.35 ID:VGdC73H+d.net
証拠動画のひとつくらい撮ってこい

659 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 23:03:51.19 ID:8WZT43rv0.net
本人ですか

660 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 23:05:27.26 ID:RyhasO0m0.net
証拠画像・動画が一切ない晒しはカス

661 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 23:29:25.22 ID:nhg2IZjF0.net
こういうのが湧くからアジア鯖はやりたくない、かと言って北米はゴミが多すぎだから快適プレイするならEUがベストだな

662 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 23:33:55.51 ID:3i2a/vdM0.net
ドワーフにハルバードください

663 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 23:44:50.37 ID:X+6Zzc0s0.net
スレイヤーに攻撃中とチャージ中も移動速度が落ちないパッシブ追加してくれ
なぜかパッシブが2つしかないし

664 :UnnamedPlayer :2018/03/22(木) 23:50:59.71 ID:diTqjP670.net
いくつかのクラスで回復効果を30%上昇させるタレントがあるけど
Natural Bondも対象なのかね?
エルフでもないのに結構な勢いでHPが自動回復してる人が居たから
聞いてみたら効果あるって言ってたんだけど
 

665 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 00:13:42.10 ID:ffo/NmsZd.net
>>603
手前からジャンプしてempire flameラストのtome取るときみたいにストレイフする
これで9割型は成功するようになった

666 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 00:21:34.02 ID:OCT7bJR5d.net
いきなり野良いっていいんかこのゲーム

667 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 00:25:16.26 ID:huyFlPm0a.net
ネズミに取り憑かれたおっさん研究資金のためとか言ってまんざらでも無さそうに銃身クルクルさせるの超笑う

668 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 00:30:35.56 ID:J/kPWy/r0.net
これ前作みたいに今操作してるキャラとは別のキャラの装備弄れないの?

669 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 00:36:39.83 ID:qKRU089i0.net
周回プレイのcoopゲームでアスレチックとか誰も望まないから修正してほしい

670 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 00:37:04.06 ID:UkTz34mI0.net
>>666
問題ない

671 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 00:45:54.33 ID:U2oBg2nA0.net
BHの遠隔3本クロスボウとリピーターピストルどっちがおすすめ?

672 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 00:50:44.75 ID:LAeXJoLE0.net
お前らが脅すからびくびくしながらBBAでチャンピオン行ったが
目立ちたがりやなKYでない限りFFおこらんな、アレ
スキルの余波が怖いぐらい

673 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 01:00:17.02 ID:O8q4VEHK0.net
明らかに意図的なFF続けないとそんな目に見えて減らんしな
だが火炎放射系はほんとやめろ

674 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 01:00:26.01 ID:4jzjpdGC0.net
>>671
リピーターピストル

675 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 01:03:15.02 ID:8KnuAsvC0.net
>>671
ヴォレイクロスボウ
中型数体混じってきてもサクサク殺せる

676 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 01:07:09.17 ID:3BtpXUfza.net
>>671
リピーターピストル一択
連写Xボウは人を選ぶ

近接はレイピア一択
それ以外はゴミ
ファルシオンや斧使いで、上手い奴を見たことない

677 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 01:11:57.74 ID:uzc6AgWt0.net
ビギナーならリピーター、慣れてきたらクロスボウ

678 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 01:16:04.66 ID:CPnSTpaQ0.net
>>676


679 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 01:16:32.36 ID:9XH/THkP0.net
盾対策でフレイル持っててすまんな

680 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 01:25:19.81 ID:8KnuAsvC0.net
LegendまできてBHでレイピア以外は流石にネタプレイかとは思う
Championまでなら何使おうがこっちの勝手

681 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 01:30:40.08 ID:4jzjpdGC0.net
レイピアつえー

ファルシオンつえー

やっぱりレイピアつえー

フレイルたのしー

レイピアつえー

実は斧強いのではなかろうか?

やっぱりレイピアつえー←今ここ

682 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 01:35:33.00 ID:9a5sK6Hi0.net
道中の敵はドワーフおじさんが倒してくれるしラッシュ時はよほど狭いところでない限りクロスボウ使うしレイピアほとんど使わん

683 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 02:18:40.96 ID:oaTI0ipt0.net
アタックスピード盛り盛りのレイピアやべえぞ
ラッシュも余裕でさばける

684 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 02:36:34.57 ID:btiJ4HRs0.net
レジェソロ全っ然安定しなくて辛い

1. ボス中にほぼ確実にラッシュと特殊が来る
2. BOTがパトロールに喧嘩うって壊滅

マジもうこの繰り返しで辛い、どうすりゃいいの

685 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 02:39:38.21 ID:Tz+HtnLV0.net
ソロをしなけりゃ良い

686 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 03:02:01.16 ID:B1dDQKMna.net
別に処刑刀でもリピータークロスボウでも余裕だしなにこだわってんの
固定を組む努力を怠っている

687 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 03:06:10.09 ID:rmxbJ0kI0.net
頭突き刺すだけでカオスウォリアー敵じゃないのは大きい
溜め時間ほぼないのも強いわ

688 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 03:06:44.43 ID:qKRU089i0.net
細おじで初めて両手剣使った時にsteamで類似ゲームとして表示されてたChivalry思い出したけど
右払い、左払い、振り下ろしが単発でコントロールできる訳でも無いしラッシュ間に合わないしでどうすれば使いこなせるのか全く分からんかった

689 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 03:23:12.91 ID:OCT7bJR5d.net
金箱最初にもらえるやつとレベルアップでもらえたやつ なんも考えずに開けちゃったよ・・・あけないほうがよかったのね

690 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 03:43:23.49 ID:OCT7bJR5d.net
まあ最初の数個位大丈夫だよね チャンピオンクリアできれば取り返せるよね
いろんなキャラやりてえなあ とくに帝国おじさんの三人目のタンク楽しそうだ 盾かまえてネズミの壁やりたい

691 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 03:50:44.88 ID:Z9NHCe9B0.net
ドワーフおじ「お前下がってて」

692 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 04:04:47.69 ID:FNgMoiKUd.net
炎ババアの近接は何が人気なん

693 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 04:05:34.56 ID:nAuG+toh0.net
あのあの、ゲームの途中参加とかあるじゃない。
始まったら最後の出口ドームの中だったんだけど、こんな事ってあるのね。

694 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 04:21:33.72 ID:18ZHA1xA0.net
俺は始まったらリザルトやったぞ

695 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 04:30:32.77 ID:QogysgJz0.net
エルフ1号レベル15の弾が補充されるタレントやばいなロングボウだと2本ずつ増えてくしてっきり回復するときのみかと思ったけど
体力満タンでも増えるし心置きなく特殊処理出来るはこれまだベテランまでしか行ってないが

696 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 05:16:31.55 ID:rmxbJ0kI0.net
エルフは初心者用…のはずが最後まで問題ない

697 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 05:21:37.13 ID:PD8zeYxP0.net
所持弾減らした癖に実質無限化してるレンジキャリアが居るせいでレンジかタンクしかいらねえバランスは中々ギャグセンスあるわ

698 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 06:11:49.88 ID:Z9NHCe9B0.net
とりあえず本探しでサスケやらせるの何とかなんねぇかな

699 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 06:45:23.80 ID:QogysgJz0.net
前作やってないけど本の要素はどっちかと言うとストレスには感じるなぁ
探してたり少しでも探索するとあっという間に離されるし何より後戻り出来ない作りが面倒過ぎる
短めで高難度なマップが欲しい

700 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 07:02:20.46 ID:q7mx0wTP0.net
ん?タル運びx8がしたいのか

701 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 07:33:21.24 ID:8xEVp5w30.net
ベテランまではbbaつえーなあって思ってたけどチャンピオンにbbaきたらffうざくていると嫌な気持ちになるようになった

702 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 07:33:42.74 ID:u7xm3rcz0.net
タル運び地獄なついw

703 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 07:36:14.25 ID:+Lrs9XmK0.net
>>698
太鮫の遊び心だと思って楽しんだ方がいい
アスレチックはFPSの定番でもあるわけだし

704 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 07:41:00.61 ID:PCqRIQkpp.net
言うほど難しくもないしな

705 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 07:41:41.66 ID:d85RQbjE0.net
武器のスタミナの数値の所にガードの角度がでてるけど
真ん中で割れてるのはどういう意味なんだろう?

706 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 07:45:16.55 ID:tkxFtMU4x.net
>>700
そう言われると多少のアスレチックくらい問題無いように思えてくるw
今回の樽運び2マップだけでしかも短いしやっぱ前作で不評だったんかね

707 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 08:20:47.12 ID:gaSxO2UzM.net
>>687
ねずみの情報戦が熱い

708 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 08:25:40.44 ID:fk0T2AVLd.net
本はホストが最初に数選択する形にしてくれ

709 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 08:35:51.17 ID:lFjDJpxp0.net
パワー200からのレベル箱80個開け
いらない装備は溶かしてクラフトでもパワー上げしたのに290で止まった
−10はめちゃくちゃ出るのにプラスは4までしか出なかった

710 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 08:58:54.97 ID:xTekHZgmp.net
>>688
処刑は強い。ラッシュ時の旬滅力が違う。
BHだと苦手な敵がいなくなる。

711 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 09:01:09.60 ID:Z5O6H3fgF.net
旬滅力

712 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 09:02:43.31 ID:lFjDJpxp0.net
ハゲに処刑剣なんてない

713 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 09:10:08.36 ID:lYt753wz0.net
何故に、こうも香ばしい情報戦が繰り広げられるのかww

714 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 09:15:13.05 ID:DzD2xoWp0.net
使って見ればわかるのになぜ聞くのか

715 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 09:28:48.81 ID:UA47iUDU0.net
>>711
腐属性

716 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 09:47:10.69 ID:NSuNJLBZ0.net
>>676
Twitch とか見てても安定して強いのはファルシオン+リピーターじゃない?
名人様()は違うのかもしれんが

717 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 09:50:48.94 ID:PCqRIQkpp.net
処刑剣かっこいいけど使いにくいよなあ

718 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 09:57:45.29 ID:8Vck3rBgF.net
エルフのグレイブが使いこなせないんだけどコツとかある?槍の時と比べて集団戦が全然さばけない

719 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 10:05:01.87 ID:btiJ4HRs0.net
ケイオスウォーリアーはバターみたいにサクサク切れるのに
雑魚相手するの辛いよなグレイブ

正面から殴りに行っても辛いからドッジで逃げながら殴ってるわ

720 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 10:08:30.41 ID:qm6mdXet0.net
サイド斬りぐらいは覚えようや

721 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 10:22:06.46 ID:yAzNY1stp.net
このスレはスケイブンに監視されています

722 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 10:29:22.14 ID:HTFTFAdja.net
>>709
やっぱりそれぐらい開けないとダメか。

英wiki見たうろ覚えだけどクラフトではレベル上がらないんじゃなかったっけ?

723 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 10:32:13.91 ID:PY6zhgW70.net
HSしやすい武器が強い
槍とかほんと使いやすい
槍でずばずばHSしてると弓いらんなってなる

724 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 10:53:12.72 ID:lFjDJpxp0.net
>>722
+4がクラフトだったから上がるぞ

725 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 10:53:40.03 ID:yRF4VHPpr.net
ババアの両手メイス鎧貫通しないのかよ
ヘッショ狙いやすいところは良いと思うけれども

726 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 11:06:21.95 ID:lYt753wz0.net
>>716
ファルシオン多いか?
オレが見るとレイピアばかりだけど

727 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 11:18:53.95 ID:l7xhUWssd.net
現状キャリアに関してはかなりのクソバランスだけど、ここの開発って発売後もちゃんとバランス調整してくれる?

728 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 11:20:39.47 ID:x8PqQOF6M.net
バランス調整はあんましないけどDLCは出してくれるよ

729 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 11:23:15.32 ID:gaSxO2UzM.net
割と調整してね?ナーフで解決のクソ調整だが

730 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 11:26:03.60 ID:J/kPWy/r0.net
前作はtraitとtrinketの強化とかの大幅なバランス調整をよく覚えてる
Haste強化で弾数無限のミニガン化したrepeater handgunはヤバかった、しばらくしたら再調整されたけど

731 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 11:30:44.63 ID:HTFTFAdja.net
>>724
マ?情報ありがてえありがてえ

732 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 11:35:22.10 ID:c1aq8WJ9a.net
>>681
両手剣が一番使いやすいと思う

733 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 11:42:01.28 ID:cPhEyEsK0.net
腱鞘炎になりそうなんだけど押しっぱで通常出続けるようにできないのか

734 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 11:44:56.90 ID:3BtpXUfza.net
BHの話か
フレイルでCCしてくれる巧いBHとは、なかなか一緒になれないなぁ
確かに両手剣も巧いのが居るね
でもレイピアとか産廃しか使わない下手糞が多すぎファルシオンは論外

735 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 11:47:37.21 ID:mhmAUIkqd.net
結構飽きない?
L4D2は400時間やってたがこれは1回やると続けてやる気にならないんだが

736 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 11:51:27.53 ID:btiJ4HRs0.net
クローズドと合わせると200時間到達しそうだけど全然飽きない
というか全キャラ楽しくて気分転換にスイッチしてるだけで何度でもプレイできる

737 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 11:58:18.86 ID:9a5sK6Hi0.net
ネズミが悪さをしているようだな

738 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 12:11:36.49 ID:gaSxO2UzM.net
両手剣の完全上位互換がレイピアな件

739 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 12:18:22.88 ID:9a5sK6Hi0.net
高難易度のin to the nestよく建ってるけど楽なの?
それとも実績か何か?

740 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 12:18:49.24 ID:FJhRx+JT0.net
>>733
マクロ組むしかないな
腱鞘炎悪化すると日常生活に支障でてくるからほどほどにしとけよ

741 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 12:21:13.88 ID:PLRD/MiRd.net
レイピアはタメ2段あるの知らずに弱いって言ってる人多い
速度あげればラッシュも対応できて単体dpsも高い上怯みが大きく設定されてる銃も撃てるから使いこなせればかなり強い
タメ攻撃は移動キー押しながら使えば踏み込むから射程もかなり長い
あと速度potのんで踏み込み攻撃連射するとめちゃくちゃ速く移動できる

742 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 12:27:20.98 ID:lYt753wz0.net
>>739
ボスの挙動と、雑魚の出現パターン覚えたら楽
まぁメンツの構成が大きい要素だけどね

743 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 12:28:25.14 ID:NSuNJLBZ0.net
Fairlight Excalibur はちょうど今ファルシオン使ってるね

たまたま俺が見てるのがそうだっただけかも

744 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 12:36:27.12 ID:nhdjOqpb0.net
>>735
一回やったらお腹いっぱいになってたまに近接ぶんぶんクリック連打したいときに起動するゲームになってる
つまらんとも思わんけど長時間プレイしないゲームだから発売日に買ってプレイ時間20時間くらいだわ
銃のFPSは猿みたいにやるんだけど近接系はそこまではまらんのかな俺は

745 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 12:40:35.66 ID:9a5sK6Hi0.net
>>743
誰だよ
マローダーも一撃で仕留めきれてないし雑魚だろ

746 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 12:43:44.58 ID:lYt753wz0.net
>>744
難易度高くすると、結局はL4D2みたいな遠距離武器で戦うことがメインとなり、
成功の為に如何にその状態に持ち込むかによってくるし、そこが面白いと思う

747 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 12:49:18.54 ID:7dEUzkvLd.net
これもしかしてセーブデータ
バックアップとって戻したら箱すきなだけ引き直したりできたりする?

748 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 12:49:47.27 ID:3JXw8KW40.net
遠距離と言えばドワ1号の弾数何とかしてくれ
中遠距離主体のはずなのにすぐ弾切れ

749 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 12:50:06.88 ID:xolxXzc00.net
BHだとファルシオンとボレークロスボウ使ってる
この組み合わせは割と適当にやってても強い

レイピアは強いんだが頭をしっかり狙わないといけないから疲れる

750 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 12:53:57.57 ID:gaSxO2UzM.net
>>747
できるならそやろ

751 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 12:57:27.90 ID:zACnumfg0.net
一つのマップがもうちょっと短くサクっとできたほうがよかった
1回やるとかなり疲れる

752 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 12:59:36.63 ID:lFjDJpxp0.net
休むとこがないからドライアイには辛い

753 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 13:04:28.89 ID:zmFX/dd30.net
結局TABでのキャラごとの右上の点灯してるのは何の意味があるのかわからん
誰か知らない?

754 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 13:06:25.39 ID:7dEUzkvLd.net
できるならレジェ赤狙いとレベル箱コス狙いのときやったほうが得なような

755 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 13:15:15.55 ID:lYt753wz0.net
昨日、ニコ生見ていたら、shadeでレジェンドマップを駆け抜けてクリアするってのやっていて、
配信者は既に幾つかクリアしているみたいだった
聞き取れなくて、どのMAPをクリアしたのか聞けなかったけど
そもそも駆け抜けだけでクリアできるMAPって、あるかな?

756 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 13:18:44.73 ID:yAzNY1stp.net
>>753
フォーラム曰く
Your ping is indicated by the colored dot when you hold tab. Red = 150+, Yellow = 100, and Green = 50

757 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 13:25:04.74 ID:mhmAUIkqd.net
>>744
同感
まぁ安いしFARCRY5までの繋ぎになればと買ったけどもたないかも
ドワーフの方が良かったのか

758 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 13:26:32.89 ID:9a5sK6Hi0.net
最初の頃のケイオスウォリアーとガチでやり合ってたころが一番楽しかった

759 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 13:32:09.36 ID:q7mx0wTP0.net
まだDLCもMODツールも来てないから多少はね?

760 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 13:40:47.95 ID:nXisFKKW0.net
festering groundとscreaming bellは駆け抜けられそうな気がする
試したことないからしらんけど

761 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 13:46:36.15 ID:lFjDJpxp0.net
マップによってはボス固定出現じゃないのに見えない壁でブロックされるとこあるからほんまクソ

762 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 14:01:14.65 ID:wpLb+lLr0.net
スレイヤとパンツマンでうまい人みたことない

763 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 14:40:11.83 ID:/QUvUE4c0.net
パンツマンは地味だけど対ボスに凄まじい火力出る
まぁ1号3号のほうが使い勝手が良いけど

764 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 14:48:10.07 ID:NSuNJLBZ0.net
パンツマンと一緒になったこと無いかもしれん

765 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 15:00:18.97 ID:7dEUzkvLd.net
パンツマンは普通の人しかあったことない
ババア3号とドワーフ 3号は例外なく糞しかあったことないけど

766 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 15:04:43.04 ID:yRF4VHPpr.net
ドワーフ3号は二刀流を短い手で一生懸命振り回してるのが可愛いので糞でも許せる

767 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 15:10:38.73 ID:zACnumfg0.net
このゲームヘッドショットあてにくいから
ヘッドショットのパッシブもちのハンツマンは使う気しないな
ボスですら頭の位置暴れすぎ

768 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 15:15:14.02 ID:PYeHTiiHM.net
吹き飛ばし系はオーガやらを奈落に落としてまともに戦う必要ないから楽

769 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 15:51:45.38 ID:lYt753wz0.net
誰もRANGER VETERANの話をしないのな。。。。。
ショットガン使いは実質、コイツだけなんだけど

770 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 16:00:39.76 ID:l959NKj90.net
2Hハンマー帝国3号が安定してて楽しいぞ
ラッシュはぶん回して狩れるし大抵の敵は頭1発、ケイオスウォーリアは3発くらいで狩れる
ハンドガンで特殊処理は勿論、キャリアスキルの多用性が高く、硬さを活かしてラッシュ中の束縛、離れたところでダウンした仲間の救済、ポーションあれば奈落落としも楽に出来る
更に25スキルでキャリアスキル後に25%攻撃力UPとポーションのConcoctionを合わせればボス狩りにも貢献できる

771 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 16:18:09.19 ID:9ctBmHe70.net
ドワおじ1号は弾数なんとかならないとお話にならないっていうか
仮に弾数無限でもリロード時間考えるとDPSに貢献できるのか怪しい

772 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 16:27:36.69 ID:PD8zeYxP0.net
アーマーと特殊以外ならドレイクガンの方が制圧力高いしアーマーと特殊狩るなら距離関係ないハンドガンで良いわ
やっぱ1のtrait無いグラッジはダメだ

773 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 16:45:05.97 ID:gaSxO2UzM.net
>>770
一号のシナジーに遙かに劣る

774 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 16:55:11.98 ID:3JXw8KW40.net
t2タレントで特殊倒した時に回復薬落ちるのが修正されなければ1号も存在価値あったんだけどな

775 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 16:57:21.59 ID:PY6zhgW70.net
ボムのほうがいいと思うがな

776 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 17:00:17.34 ID:3JXw8KW40.net
ボムもまあ悪くないんだが……
それはそれとして各種ポーションの方はグリモア間違って消す奴いそうで怖くて使ってない

777 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 17:02:02.95 ID:ssjXKA5Pd.net
>>772
ドワでハンドガン使ってる奴見たことないわ
レティクルが絞りきるまで時間かかって使いにくい
動き回ってもレティクルが開かないショットガンのほうが特殊とエリートは狩りやすい
弾数に関してはLv15のタレントでドロップする弾数増やすやつ取れば、ボス戦以外は弾切れしないな

Scrounger付きショットガンでクリティカルが発生した場合、散弾1つ1つに効果が発生するのかが気になる

778 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 17:03:12.65 ID:q7mx0wTP0.net
グリモアをヒーリング枠だと思って飲んだやつーw

779 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 17:05:08.04 ID:9ctBmHe70.net
ドワのタレントで弾数増やしても野良だと他の奴らに拾われるんや

780 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 17:05:36.62 ID:WYcKp1iq0.net
>>778
BHで持ってるとPWと間違えて使ってしまうことあるわ
せめて長押しで破棄するようにしてほしい

781 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 17:11:00.71 ID:RYL/bbax0.net
といっても弾一番必要なやつは自前でどうにでもなるていう
エルフ1号はスキルで無限に打てるし1号以外はしらん
細おじはTraitと自前クリですぐ復活するし

782 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 17:19:08.74 ID:qo8juW2h0.net
おかしいぜ...
俺はリピータークロスボウを3発撃っただけなのに弾が全快してるぜ...

783 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 17:19:58.67 ID:9ctBmHe70.net
せやねんな
拾う必要ない筈なのにみんな容赦なく拾うんだよな

784 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 17:32:17.83 ID:WPrqpQxf0.net
アイアンブレイカーさんの遠距離武器は
それらの苦い経験から弾薬を消費しないものを開発したのか…

785 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 17:43:49.61 ID:93mYQwDza.net
始めたばかりなんだけどこいつ使うと迷惑みたいなキャラいる?

786 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 17:47:00.67 ID:B6xLtnc9d.net
ベテラン以下ならなんも気にせんでいいでしょ
キャラがどうこうよりプレイングのほうが重要だし

787 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 17:49:11.25 ID:QogysgJz0.net
>>785
単純に鬱陶しいレベルなら炎BBAの右クリ魔法陣連発とドワーフの火炎放射器を味方のいる方向にぶっぱとかかな

788 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 17:56:26.88 ID:X1cKso/Dd.net
ベテランまでなら火炎放射はラッシュ捌きやすいし助かるんだけどね
一番やっちゃダメなことは孤立することだね

789 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 18:23:45.01 ID:zACnumfg0.net
どっかにかいてあったレジェガイドでも
火炎放射器はおすすめされてたんだよな
崩壊するのはラッシュなんで
ラッシュきたら即こもって燃やせって

790 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 18:26:00.52 ID:u7xm3rcz0.net
6ミッション?ぐらいはレジェクリアーできたけど
ラッシュとボスの同発で全滅することが一番多い

791 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 18:26:36.06 ID:qo8juW2h0.net
孤立からの串刺し 馬乗りレイピスト デビに捕まり精力吸収 ガンナーにハメられ

792 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 18:34:17.91 ID:UA47iUDU0.net
>>744
クリックおしっぱで近接継続できないのがつらい

793 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 18:43:19.31 ID:VjdtetQu0.net
クソ狭いとこでラッシュとボス同時に来て全滅したわ
どうしようもねえだろこれ

794 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 18:48:46.77 ID:oaTI0ipt0.net
ほんとどうしようもないタイミングってあるけど
それが楽しいと思う

795 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 18:59:46.39 ID:qm6mdXet0.net
川に落ちたりなWtf!!

796 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 19:09:33.85 ID:4jzjpdGC0.net
もうこれはダメだなっていう状況でもギリギリ切り抜けられたりするから楽しい
序盤のちょっとしたラッシュで一人で突っ込んで萎え落ちすのがクソFFよりクソ

797 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 19:17:58.62 ID:NdurnHiZ0.net
altでelfやり始めたけどhandmaidenの出血ってどんなもん?
毒や炎上のdotが効いてる実感がまったくしないんだよね

798 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 19:19:43.29 ID:dcGoO+vxM.net
燃やすのはいいけど無力化できたのかわからん、殺しきってほしい

799 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 19:21:10.85 ID:c+j1pHDg0.net
段差降りた瞬間ボスBGMなると絶望感やばいわ

800 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 19:21:56.38 ID:Bcriw+mU0.net
前作未プレイでこれ始めたばかりなんだけど、クイックプレイではマップ選べないの?
それともカスタムサーバーがメイン?

801 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 19:32:27.76 ID:PLRD/MiRd.net
前作のhorn of magnusのエレベーター上オーガ沸きより酷いのはないからセーフ
あれはクソ狭くてまともに回避できない上パンチで場外落下即死あり2grimカタクリだとワンパン確定ダウンで最悪だったわ

802 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 19:33:46.71 ID:ZJEPJJUo0.net
クイックはMAPランダム抽選だからクリア後はクイックボーナスつくんだよ

803 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 19:41:19.26 ID:yqJVn6a+0.net
>>782
クリティカル乗ってる状態で集団に向かって撃つと、貫通で後ろの目標にも当たることに
もしクリで2発貰えるtraitがあれば、最低でも12発増える(6目標にクリティカルで当たったとして)
貫通のルールがイマイチ判らないのだけど、更に当たっていれば3wayの1撃で矢がかなり増えるよ

>>800
一度クイックプレイを押して、コネクトの表示が出た後に直ぐにF10でキャンセル
その状態でなら、どのMAPに入ってもクイックプレイ扱いになるよ

804 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 19:44:44.77 ID:yqJVn6a+0.net
>>803
追記しとこ
クィックプレイを押して、自分がホストになってもF10キャンセルで、
その後どのMAPに入ってもクィックプレイ扱いだよ

805 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 19:49:01.54 ID:8xLrjD7Y0.net
マーイン マーイン

806 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 19:58:52.67 ID:w0bMDVDUd.net
バイトォ-ル!!

807 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 20:13:16.59 ID:vwphFgbA0.net
>>802-804
基本はランダムなんだね、詳しくありがとう
いずれ修正されるのかな

808 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 20:23:32.13 ID:WYcKp1iq0.net
クイックでhalescourgeとinto the nest引いたときはあ・・・ってなるわ

809 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 20:24:23.82 ID:2j+Y5N9L0.net
グリモを捨てていけ

810 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 20:39:28.22 ID:e0I76QtW0.net
はよセールこんかな

811 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 21:03:35.93 ID:zACnumfg0.net
外部ストアだとあちこちでずっと25%オフだぞ

812 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 21:22:50.17 ID:pn+VM+1O0.net
アプデきたな

813 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 21:26:54.11 ID:lcS83CWV0.net
味方にアイテムあげるのはどうやってんの?

814 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 21:29:11.80 ID:9a5sK6Hi0.net
レジェンドの修正?
何が変わったんだろう

815 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 21:37:31.22 ID:xTekHZgmp.net
味方に右クリック。
ただし、相手が設定で不許可してればダメ

816 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 21:38:31.83 ID:RYL/bbax0.net
ボムだけはEだぞ
味方にアイテムで思ったけど
tomeもってる人と回復アイテム直接交換したいな

817 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 21:39:04.74 ID:xTekHZgmp.net
両手剣かレイピアかとかどこに重きを置くかによって違う。

818 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 21:40:28.54 ID:PY6zhgW70.net
ドワのショットガン瞬発力はあるな
その分FFで即死してしまうけど

819 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 21:41:42.24 ID:xTekHZgmp.net
ボムは誰が使ってもスペック的に同じだけど、俺は使いこなせないからよろしくってことか。
あとは拾うのめんどくせーな奴に強制的に渡すとか。

820 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 21:55:17.81 ID:G7K/ivXf0.net
>>818
確かに仲間のイライラを稼ぐ瞬発力はある
一瞬で蹴りたくなるもん

821 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 21:55:40.88 ID:pIpUXkYa0.net
光の速さで同時接続数が落ちてるな トレハン要素入れてもやっぱ駄目だったか

822 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 22:02:43.54 ID:4E8JceL3p.net
マッチング解散しまくると思ったらバージョンアップ来てたのか

823 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 23:36:10.08 ID:72eg8yhO0.net
1で不満点を洗い出し
2でトレハン要素を改善し
3で本の探索要素を廃止し
4で1ゲームの長さを改善します

これからのVermintideにご期待下さい!

824 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 23:39:04.55 ID:qo8juW2h0.net
マジで狂信者地雷多すぎて草

825 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 23:46:50.58 ID:18ZHA1xA0.net
いうてワンゲーム長いか?これより短いと相当味気ないと思うが

826 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 23:48:15.84 ID:U2oBg2nA0.net
L4Dもリアリズムエキスパとか通しでやると長いんだけど
合間にセーフルームで一息つけるのがデカイ。ちょっとトイレ行くかとかできる。

827 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 23:50:52.95 ID:UA47iUDU0.net
たしかに
セーフルームで目薬とかしてたの
急に思い出した

828 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 23:59:20.21 ID:QZBnPCmy0.net
チャンピオンでファイヤーマンと一緒になると俄然難易度が上がるな
気付くとごっそり体力減っててビビる

829 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 00:10:41.69 ID:17ht6vzz0.net
面白いけど1キャラLVカンストしたら卒業してくのは多そうだね
一定数はそれでもやり続けるけどもうちょいコスメの種類と量増やしてくれればトレハンしがいがあるんだが

830 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 00:12:46.09 ID:nGHnbpJG0.net
おまいらヒーローパワーいくつまで上がった?

831 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 00:14:24.26 ID:ciq2BYVj0.net
ゲームへの理解が深まると、底の浅さが分かっちゃうからな

832 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 00:15:23.36 ID:JbcAVr5m0.net
600

833 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 00:21:45.69 ID:pm29m4wI0.net
赤の能力をつけるべきだったなそれならまだ掘る楽しみもあった

834 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 00:34:24.61 ID:gmsJV8A90.net
tome grim取らない 先行被ダメガブ飲み ひでえ!

835 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 00:35:40.20 ID:AEeOTjBU0.net
このゲームそういう地雷キックしても戻ってこれるから
FFあり難易度だとFFして殺しに来るぞそういうやつら実際あった

836 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 00:36:05.69 ID:gDjBW0K00.net
コメ箱 65個あけて、
Power 197から252に上がった。

837 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 00:44:35.44 ID:PdWS8bZz0.net
レベル30、パワー300まではプレイする理由付けがあるんだけど
それ以降のエンドゲームが貧弱だよね

838 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 00:46:17.21 ID:DT38wfHM0.net
Lv20後半だの30にもなってなんでお前本の場所はおろかMAPやギミックやセオリー碌に理解してないんだ?
レベルで道中もただついてくる金魚の糞状態であんま役に立たないし、なんでチャンピヨンに来たんだ?って感じなのに
MAPがBellになった瞬間に動きが、おらっ俺についてこい!みたいな感じでキレッキレになる奴が結構いて草。

839 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 00:50:40.71 ID:oIA8NrI50.net
色盲と難聴の多さヤバすぎ
世界で一番障害者がプレイしてるゲームじゃないかこれ

840 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 00:50:42.78 ID:ZBDHjtDld.net
l4d2より1マップ軽くない?脱出までだとかなり長かったよねあれ これはそんなことないとおもうんだけど

841 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 00:55:53.24 ID:Uug0NCNdd.net
これってカカシ殴ったときみたいにいつもダメージ表示させるようにできない?

842 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 01:13:12.09 ID:1stLDe7h0.net
>>840
L4D2はのんびりやって脱出まで1時間程度だった記憶があるな
その代わりチャプター分けされてるから適度に休憩挟む長距離走な感じ

843 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 02:02:56.82 ID:DWkD9xGf0.net
>>801
段差ではめれたろ

844 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 02:07:52.93 ID:QUTIM+Ge0.net
拠点のアスレチックは一体何のためにあんのかね

845 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 03:21:03.97 ID:MfpQ4UrZ0.net
>>838
そう思うなら本の場所軽く先行して教えてやりゃいいんじゃないの
人によっては興味ないやつもいるし人それぞれだろ
なんでもかんでも粗さがして文句言うとか普段底辺生活でストレスためてるくずなんだろうな

846 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 03:32:07.23 ID:ax6dLYya0.net
このゲームの武器にブーメランはなかったはず

847 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 03:35:39.09 ID:BEajR+TN0.net
申し訳ないけどサスケだるいのは自分からは取らない

848 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 03:47:04.01 ID:zv4u/AsW0.net
宝箱って装備品の中から一番高いのチョイスした平均レベルで決まるって本当ですか?
いちいち宝箱あけるたびにレベルの高い白とか緑わざわざ装備してからあけてて、
正直ダルイんでもしそうならすごく捗るんですけど。

849 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 04:09:41.72 ID:IxmFtY5C0.net
装備しなくてもいいと思うぞ

850 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 04:20:32.34 ID:nGHnbpJG0.net
装備しなくても今まで引いてきたパワーの最高値を基準にそこから±xで中身決まるはず

851 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 04:27:50.50 ID:zv4u/AsW0.net
>>849 850
おお、そうなんですね!ありがとうございます。これで心置きなく箱明け作業にいそしめます。

852 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 05:43:14.78 ID:zv4u/AsW0.net
あ、もう1つ追加で質問していいですかね。
ヒーローパワーが装備品の合計値(数式は知らないけど)で上昇するのはわかるんですが
武器が300とどいてなくても強いレジェ持ってて、そっち使いたいけど武器lvが20くらい
差でるんですよね。

装備したときの数値は10弱しか変わらないからできればレジェ使いたいんですが、
武器レベルで別にダメージあがるわけじゃないし、別に好みでいいんですよね?
だったらヒーローパワーってなんのためにあるんでしょう?

853 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 05:48:33.17 ID:dokecLit0.net
初めてここのスレ民みたいな愚痴ばっかり言ってるやつに会ったわ
一人で突っ走って勝手に死んで発狂してて他の皆がまあまあ・・・みたいな感じで面白かった

854 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 06:40:13.69 ID:rJtsrGzn0.net
rampartsみたいな本無いけどボス出現無しで10分かからずに回せるショートマップが欲しい

855 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 06:53:25.36 ID:dHzRZ5a00.net
ボスは出るけどThe Screaming Bellならリクルートで約7分30秒位で回せるぞ
勿論ソロで

856 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 08:44:59.27 ID:Fd8EpCuf0.net
なんか昨夜から途中参加するとラッシュの真っ只中で
タコ殴りにされてる最中から始まることが多い

857 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 09:11:18.79 ID:JWN+FIAq0.net
diabloとかにあるようなレジェンド、そのアイテム固有の特殊な効果ついたアイテム100個くらい追加してくれ
プロパティとトレート少なすぎてアイテムパワー300いったら後は実績のためしかやることなくなるわ
赤アイテムとか橙リロールで十分だし

858 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 09:20:20.82 ID:H3xL4Nv60.net
キラキラスキンを見せびらかして
「お、こいつなんか持ってるぞ」って思わせたいので
redたくさん欲しいです

859 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 10:04:28.46 ID:chHrrGXZ0.net
BBAの近接武器どれもイマイチ使いにくい…

860 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 10:06:27.64 ID:P7Z4ZSPHM.net
プッシュ後攻撃がチャージ攻撃扱いだからBBA強い!とか言ってた奴いたな

861 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 10:07:34.11 ID:6T+XxP5u0.net
>>859
ダガーで橙を頑張って獲って、トレイトにクリで2%のスキルCD短縮つけると捗ると思う

862 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 10:17:07.17 ID:urDciPKbd.net
BBAオーバーチャージ溜まって爆発してるの居るけど何かメリットあるの?

863 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 10:18:14.09 ID:a04Hey8b0.net
高難易度になるほど遠距離ゲー過ぎて装備で差をつけられないんだよな
FPSだからハクスラみたいな防御もりもりってわけにもいかないんだろう

864 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 10:21:09.68 ID:n0UCwjAJ0.net
まぁトレハン要素はもともとおまけ程度のゲームなんで
今作は売れたから次回作出せそうだしハクスラ要素強化されるならその時だろうな
あとキャラ増やしてほしい

865 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 10:41:33.03 ID:6T+XxP5u0.net
あー、僻地からの接続だからかラグが多いなぁ
時間帯でラグが全然に無くなると調子いいのに
ラグでお荷物にしかなってない

866 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 10:44:22.77 ID:ciq2BYVj0.net
キャリア要素で実質キャラが増えたようなもんだが、バランスがガバガバなせいで特定キャリアしか使われてないような状況だからなぁ
キャラ増やしても壊れか産廃みたいな両極端なことになりそう

867 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 10:46:58.47 ID:n0UCwjAJ0.net
確かにな
エルフ二号のダッシュとか三号のキャリアスキルとか使えなさ過ぎて結局一号しか使われないし

868 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 10:50:54.39 ID:7MyoS7WF0.net
2号のダッシュはサスケをショートカットするのに使える

869 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 10:51:38.20 ID:AEeOTjBU0.net
キャリアスキルのFFなくしてください
誘導弾がヒットしたときの痛さとババア三号の爆弾を飼ってるかん

870 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 11:04:24.27 ID:j61cNBYW0.net
あいつ突然爆発するんだよなぁ

871 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 11:04:39.91 ID:1DA1106T0.net
ホストが2グリモ嫌って言ってるのに拾うまで動かないマンが多すぎる
デメリット持ちアイテムなんだから嫌って言われたら諦めろよ

872 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 11:15:18.25 ID:CUYNKRsl0.net
本に向かってpingボタン連打ニキ

873 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 11:19:22.72 ID:/VehqtjW0.net
グリモアは持ってる人だけ体力減少にしてほしいな

874 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 11:34:41.21 ID:Y1oKaegL0.net
回り見ないで先行する奴に積極的に特殊モブ行くようにしてほしい

875 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 11:36:20.61 ID:ciq2BYVj0.net
現実は後方に気を使ってる奴がレイプされて先行している味方は助けがこないまま死ぬからな

876 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 11:36:37.45 ID:zQOjrOOk0.net
スレイヤーの跳躍でアスレチックをショートカットできると思っていた時期が僕にもありました
お前段差に弱すぎるだろ

877 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 12:03:40.66 ID:5KqHRNpE0.net
>>875
そしてキックされる後方

878 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 12:07:39.94 ID:Z5uN/gW40.net
decayでアスレチック失敗しまくりだから
拾いに行ってあげてるのに
先進んで置いてくとか てめぇらの血は何色だぁー!

879 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 12:34:51.39 ID:7MyoS7WF0.net
孤立先行する奴の思考
1,トラブルが起きない→俺うめえw成績もトップじゃんw

2.トラブルが起きたが味方に助けられた
→孤立しても平気じゃんw後ろで遅れてるやついるけど平気だろガンガン行こw

3.トラブルが起きて味方が来れなかった or 全滅
→なんだよこいつら糞だなこれだから野良は…

880 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 12:38:04.43 ID:P7Z4ZSPHM.net
grimとるとき待たせるから先行してとりにいっち捕まって死ぬ奴は?

881 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 12:40:26.67 ID:fhxZPrXw0.net
せめてバディでうごいてくれ 2人なら打開できる状況もあるだろう

882 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 12:46:13.12 ID:AEeOTjBU0.net
ラッシュ時の動きでたいていどうなるかは予想つくけどね
先行とかのやつは敵の方角制限せずにいろんなところからくるところで戦う
それに対して周りちゃんと見てる人らの動きは最低2か所からしかこないところに移動する
さらに自分の持ち場からは基本は動かない
大抵のPTだと2か所からしかこない場所としても敵きてる一か所に全員集まって
後ろから殴られてダウンていう落ちがほとんど

883 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 12:48:15.85 ID:Ubli29jP0.net
ホストだけど後ろからショットガンでヘッショされたら途中で抜けていいよね??

884 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 12:49:45.36 ID:P7Z4ZSPHM.net
外人が作ってる超初歩的な基本ガイドをドヤ顔でアドバイスしあうスレになったな

885 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 13:08:27.31 ID:Y1oKaegL0.net
否定されて捨て台詞w

886 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 13:09:31.43 ID:pDDq3yNIa.net
ベテランまでドレイクガン強過ぎ火炎放射ゴミ過ぎ、って思っててチャンピオンで、ん…?って思うこと増えて、レジェンド来たら火炎放射の強さがわかったわ。

お前らも上がってこい、この高みへ。

887 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 13:11:45.59 ID:QRkZAjyE0.net
ボーダーランズぐらいトレハン要素あったら面白かったなぁ オレンジからはドロップのみにして固有効果つけて
ユニーク武器が多かったらもっと長く楽しめるんだが現状は殺戮たのしーヒャッホイするぐらいしか

888 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 13:18:17.59 ID:uONqX6kNp.net
おっけ火炎放射bbaでレジェ突っ込むからよろしくな

889 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 13:39:21.68 ID:pDDq3yNIa.net
BBAはちょっと…

890 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 13:40:30.58 ID:P7Z4ZSPHM.net
>>885
図星効いててワロタ

891 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 13:42:22.83 ID:ciq2BYVj0.net
>>879
チャンピオンあたりからこういう奴いるとクリアできないから
レベル20後半とかでもベテランに留まってトームとか拾わず先行してる奴居るんだろうな

892 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 13:46:58.85 ID:AKvT7cGt0.net
310からスタートしてる人にはレベル上げだけだからな
チャンピオン以下の箱には魅力がないのもわかる

893 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 14:11:59.69 ID:Y1oKaegL0.net
まじ単独先行したい人はBOTとやるといいよ
文句も言わずワープして付いて来てくれるしさ

894 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 14:19:57.65 ID:DWkD9xGf0.net
ドワ火炎放射ってこれ右クリでためて使うのが普通なの

895 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 14:26:46.97 ID:JWN+FIAq0.net
単発はオバチャの効率悪いし貯めが基本

896 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 14:38:59.32 ID:7i7q3EOc0.net
festering groundのグリモア落下時のリスクデカすぎだろ

897 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 14:49:05.52 ID:OiHoEqC4a.net
BOTとパーティ組むのに、BOTの職は選べないのかな?

898 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 14:50:36.68 ID:JWN+FIAq0.net
選べるよ

899 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 14:52:47.18 ID:/l4H7muZ0.net
火炎放射は対ラッシュは強いけど射程が短すぎて特殊処理が仲間に任せきりになるが痛すぎる
野良パーティには向かないと思う
個人的には対ラッシュも特殊処理もこなせるドレイクピストルが一番安定する

900 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 14:55:17.05 ID:AKvT7cGt0.net
はやくレベリングしろって言ったのに馬鹿だな

901 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 14:57:17.06 ID:DT38wfHM0.net
売れたし数年後には3が出てそっちでトレハンできるやろ。

902 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 15:05:39.26 ID:OiHoEqC4a.net
>>898
職って、キャリアじゃないよ
キャラクターそのもののこと

903 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 15:06:05.23 ID:pDDq3yNIa.net
>>899
俺もそう思ってた時期はあったけど、チャンピオンからドワおじで特殊処理を担うのはドレイクピストルじゃ中途半端すぎない?
レベル上がるにつれあれもこれも一人でこなすのは難しくなってきて、ドワおじに求められるのは大型エリートへのCCとラッシュ処理だと感じたわ。
プロおじならわからんけど、特殊処理担うならハンドガンとかの方がええな。使わんけど。
ベテランまではドレイクピストルまじ強い。

904 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 15:41:54.94 ID:OiHoEqC4a.net
ドワ一号ってさ、煙幕を頑張って使ったらトンデモなく無双出来ない?

905 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 15:50:04.69 ID:R2YlfwlH0.net
頑張り方を教えてくれ

906 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 15:55:28.05 ID:pm29m4wI0.net
味方「煙幕邪魔…」

907 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 16:01:42.95 ID:chHrrGXZ0.net
>>861
プッシュ弱くてリーチ短そうだから避けてたんだけどダガーで頑張ってみるわ

908 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 16:22:16.06 ID:AEeOTjBU0.net
ドワーフ三号近接武器二つもてるの知らない人多くない?
使い分けしてる人一人しか見たことない

909 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 16:25:09.94 ID:yB2orcYb0.net
>>907
防御面の弱さを補うクソ強チャージがあるからダガーは良い武器だと思うぞ

910 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 16:34:27.61 ID:a04Hey8b0.net
in to the nest やたら人気なのなんで?

911 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 16:36:31.47 ID:ciq2BYVj0.net
Hunger in the Darkの1つめのグリモア取る所、動画だと爆破するバリケードの近くに樽爆弾が置いてあるけど
実際にやってみると動画の場所に樽が無い
トロッコに樽積み込む場所から樽持ってこないといけなくなった?

912 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 16:38:50.84 ID:n0UCwjAJ0.net
そこの樽はバグかしらんが前からあったりなかったりするので
前のトロッコ積み込む所の余剰分のタルもっていくのが確実

913 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 16:40:29.16 ID:etXbvsc+0.net
Grim手前でラッシュ食らって樽行方不明になるまでがテンプレ

914 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 16:55:18.86 ID:JWN+FIAq0.net
>>910
道中が簡単だから
ボスで全滅してるのをよく見るけどw

915 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 16:59:44.92 ID:yB2orcYb0.net
https://i.imgur.com/QCTFp3H.jpg
こんなのばっかりならdeedもいいんだけどな
haleやskitterで箱1個とか意味不明だし報酬もっと増やしてくれ

916 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 17:19:21.64 ID:HZ/DgyqBd.net
マイン!!

917 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 17:30:52.22 ID:wjwvdZi0M.net
スタン取れる攻撃って
帝国おじのタックルと、ボムと、BHのスキルと、あとなにがある?

918 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 17:39:05.58 ID:cFhBOzTOM.net
ババア2のキャリアスキル

919 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 17:42:54.20 ID:lMK/KnAOd.net
アプデでケイオスめちゃ増えた

920 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 17:48:09.80 ID:bTShIjHK0.net
昨日のアプデからMAPの特定の場所で特殊沸きまくるんだけど
キルしてすぐにスポーンしたりして確実にクールタイム設定おかしくなっただろこれ

921 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 17:55:26.97 ID:b1GnALPf0.net
グリモア見てたらあの本から出てる触手ちぎって食べてみたくなった

922 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 17:58:00.31 ID:AEeOTjBU0.net
パトロールの挙動どうにかならんかな

923 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 18:15:58.33 ID:Su2l3s+00.net
>>855
>ボスは出るけどThe Screaming Bellならリクルートで約7分30秒位で回せるぞ
>勿論ソロで

12分かかったよ。どうすればそんなに早く回せるの?

924 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 18:16:41.86 ID:7ItfR5kz0.net
使うとわかる帝国おじの万能っぷりなボス以外対応全部できるのはすごいな

925 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 18:52:56.14 ID:DT38wfHM0.net
>>923
面の名前 Speed run当たりで動画サイト探せば出て来るやろ

926 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 18:53:46.36 ID:AEeOTjBU0.net
最近帝国おじ三号より一号のほうが安定してPTに貢献してる人が多くて強いきがしてきた

927 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 18:57:19.93 ID:n0UCwjAJ0.net
1号の蘇生スキルはロマンが詰まってるからね

928 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 18:58:23.02 ID:KAAKKoy10.net
これフレンドの招待とかどうやるんだ?

929 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 18:58:37.62 ID:Z5uN/gW40.net
ゲッタファッカ?

930 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 19:04:07.84 ID:17ht6vzz0.net
>>928
ESC押して左下から剣マークで相手側に参加、+マークで招待飛ばせる

昨日のアプデからかエリートと特殊の湧きが変になってんね

931 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 19:11:59.71 ID:H3xL4Nv60.net
レジェの話なら多分逆
1.0.3に比べて1.0.4が湧き甘すぎたから元に戻された

932 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 19:18:24.42 ID:edDpg1ep0.net
宝箱パワーが120からまっっったく上がらん。今からより一層宝箱開ける必要があるとか冗談でしょ。便利なModないですか。

933 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 19:25:02.92 ID:a04Hey8b0.net
BBAのビームいちいち拡大するからすげー酔う

934 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 19:39:27.54 ID:iY6vTmWv0.net
BBAのビームは使いこなすとすごい強いな
レジェでも一人でパトロールとかさばいちゃう

935 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 19:43:39.96 ID:AEeOTjBU0.net
コンフラという誰も使ってる人がいない杖について

936 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 19:46:09.00 ID:e+LDPJbf0.net
ゲッタファッカで思い出したけどbot呼び寄せたいなぁ

937 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 19:47:55.18 ID:+2Qh+/r90.net
歩いてたら突然死んだwパッチはよ

938 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 19:51:23.47 ID:QILIPJKx0.net
>>924
ボスをぶっ飛ばせるのは帝国おじだけ!

939 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 20:03:52.83 ID:KAAKKoy10.net
>>928
ありがとう
全然わからなかったから助かった

940 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 20:05:04.13 ID:hrboQL340.net
バランス調整がどうこうパッチノートに書いてんのに
舐めてんのかデブ鮫 https://imgur.com/a/tn3JQ

941 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 20:07:08.88 ID:7pJXIyqq0.net
帝国おじって地味だけど全部のキャリアそれなりに使えるしそこまで弱くないのに器用貧乏すぎて人気ない感がある

942 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 20:08:38.69 ID:pm29m4wI0.net
カオスウォーリアーまじで増えすぎ
一度に二体までにして欲しい

943 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 20:08:48.81 ID:ToqIyjYt0.net
ロビー代わりのあの砦、エルフと細おじの部屋ってどこにあるの?

944 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 20:09:16.72 ID:AEeOTjBU0.net
>>940
前からケイオスパトロールはこれぐらいいなくなかったけ?
というかネズミとケイオスパトロールの強さの差がひどすぎるけど

945 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 20:09:34.07 ID:PdWS8bZz0.net
これなんかのdeedだったの?ってくらい
ケイオスウォリアが大群でわくよな

946 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 20:13:27.90 ID:GgTQgXMN0.net
ストームヴァーミンvsケイオスウォーリアー

947 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 20:14:46.85 ID:AEeOTjBU0.net
難易度の違いはネズミは盾もちの比率がちょっと増える程度だけど
レジェまでいくと雑魚はほぼ全部ケイオスウォーリアになるからひどいことになる

948 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 20:18:36.82 ID:qbDQycxX0.net
鎧ネズミはまあ多くてもいい
ケイオスウォリアーを雑魚みたいに配置されると死ぬ

949 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 20:18:44.30 ID:PdWS8bZz0.net
パワーあげるタレントは
キャップ超えられないから
完全に無意味なんだな
バグだらけかこのゲーム

950 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 20:31:11.37 ID:JRcMauiua.net
え?パワー上限超えないの?
だだでさえ幅がないのにタレントのビルドの選択肢狭くなるのか

951 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 20:37:44.99 ID:H3xL4Nv60.net
補正はキャップ超えるよ
っていうかキャップの存在は知っててそれは知らないって一体

952 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 20:41:20.19 ID:JWN+FIAq0.net
カカシがクソすぎてわからんからな帝国3のパワー25%upとかカカシに効果ないし
まぁ本当に効果出てるのかは一撃で倒せない奴が倒せるようになったとか面倒くさい検証しないとわからないけど

953 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 20:46:03.05 ID:rf4psv/70.net
ケイオスっていうやつ見ると笑ってしまう

954 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 20:48:20.10 ID:JRcMauiua.net
950踏んだけどエラーでスレ立てできない。
どなたかお願いできますか。

955 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 20:49:13.14 ID:HZ/DgyqBd.net
小型ケイオスは意外と顔が怖い

956 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 20:50:55.19 ID:Su2l3s+00.net
>>925
出てきた動画は以前のVer.で4分39秒だったけど
参考にしたら今のVer.でも確かに7分台は行けたわ。

957 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 20:54:19.09 ID:H3xL4Nv60.net
>>951
ごめん何か調べてみたら
開発者の解説すら間違ってると指摘してる人がいて
何が真実なのか全然分からんな

power周りの仕様闇が深すぎるわ

958 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 21:01:37.30 ID:/VehqtjW0.net
BBA2号の15タレントが4スタックまでしか行かないと思ったら自爆始まった瞬間に5スタックになるのかよw

959 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 21:07:12.35 ID:ytSEJYuK0.net
FFダメージの半分は攻撃した人に入るようにするかリザルトでFFダメージ量表示するようにしてくれないかな
ボルトBBAの地雷率がやばい

960 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 21:07:27.70 ID:AEeOTjBU0.net
なんかまたアプデきてるような

961 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 21:10:05.72 ID:JWN+FIAq0.net
パッチでクラッシュ増えたから直したよってだけ

962 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 21:20:54.07 ID:iY6vTmWv0.net
レジェはアーマー貫通ないとどうにもならんな
鉄盾はBBAが燃やしてくれるといいんだけど
なかなかそういうのやってくれるBBAいないな

963 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 21:22:06.19 ID:rJtsrGzn0.net
パックマスターに吊られた奴起こしたらダウン時の姿勢のまま戦ったり移動したりするようになるバグ前作からそのままなのか……

964 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 21:28:34.09 ID:Z5uN/gW40.net
シールド破壊ついてんだから
鉄盾ごと真っ二つにさせろや!
側面から矢を撃ってもかっこよく振り向いてガードしやがって許さねぇぞネズ公

965 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 21:51:14.73 ID:Fd8EpCuf0.net
落ちたぞ

966 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 22:17:46.16 ID:IxmFtY5C0.net
次スレたててみた。あってる?
Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart14
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521897283/

967 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 22:44:46.91 ID:DeiSbWG50.net
18.1MBの更新って何?w

968 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 23:53:13.50 ID:lMK/KnAOd.net
クラッシュバグの修正のみ

969 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 23:54:30.24 ID:rJtsrGzn0.net
保守しないから次スレ落ちてるやんけ
Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521903230/

970 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 00:00:10.89 ID:A7RjL2pk0.net
>>935
チャンピオンに参加するようになってから使い始めたけど、なんか知らんけど嫌われてるのな。
(前方に人が居ても前衛の援護したり、見えない位置に敵が居ても焼けるから)
かといってボルトとかビームとか、ガンガン行く人なんかに前に出られると何も出来んし。

971 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 00:01:59.75 ID:o6el605E0.net
ビームはあれ近接の合間にバックステップしてからブチかましたりする近接武器だから

972 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 00:06:22.66 ID:+rPNAtkvp.net
味方ごと焼けるから嫌われてるんやろ

973 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 00:08:13.70 ID:o6el605E0.net
あまり重要じゃないけどこのスレ前スレのURL無いから貼るね
Warhammer:End Times - Vermintide総合スレッドPart12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1520941593/

974 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 00:25:02.00 ID:YG/sP8GCd.net
週末なのに全然マッチングしなくなったし、やたら回線落ちが増えたんだけど

975 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 00:26:31.32 ID:PMJYcWsC0.net
俺はババア自体使ってないけど上手いババアはみんなビーム使ってる
味方が撃ち始めたら射線入らない様に気をつけて動いてるけどビームは射線が分かりやすいから特に楽

976 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 00:29:29.82 ID:mGzfZ8lB0.net
>>966て元からURLがなんかおかしいような

977 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 00:37:13.61 ID:PrkMSIBhM.net
日本人レジェンド常に0で笑うわ

978 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 00:38:49.38 ID:qMYDpBAQ0.net
チャンピオン全部クリアしたからレジェンド行こうと思ったけど誰もやってないから様子見してるわ

979 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 00:39:45.52 ID:PeXQJ0HD0.net
行く意味ある?

980 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 00:43:53.14 ID:mGzfZ8lB0.net
レジェンドはクリアできるなら赤装備の確率が圧倒的に高い
レジェンド部屋は結構立ってるけどすぐ埋まってるだけかと

981 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 00:45:25.66 ID:oQsAEADt0.net
レジェンドのひみつ
joinable→ 0
all  →5

そう、エルフならね

982 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 00:56:33.84 ID:jZh960gC0.net
スレでは遠距離が味方に当てるからと嫌われまくってるが当たりに来る奴が多い事の方が問題じゃね?
レジェでも基本雑魚はswiftの連射で抑えられるからアーマー持ちや裏とりとか倒してればいいのに
わざわざラッシュの時に進行方向に出る近接に当てないようにした結果殲滅速度が下がって余計被害出るケースが多すぎ
これが積み重なって失敗する事がも多いから最近は下がる途中とか以外で前に出てるやつは構わずぶち抜くことにしてるわ

983 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 01:07:15.98 ID:+xQv7bvB0.net
とりあえずBHの前に出るウンチども多い
volley crossbow3発気持ちいだろ〜

984 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 01:15:27.57 ID:x/yzJM2B0.net
外人が殺しあい始めてワロタ

985 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 01:17:32.80 ID:ETIIlkId0.net
魔法陣の杖はFFなしで広範囲にCC連打できるから
ドワ2号いない時とかBHとWS揃ってて特殊処理十分な時とかビームより重宝する
あと操作が楽
けど付け替えるのめんどくせーからビームでいいやってなる

986 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 01:20:00.93 ID:ZLNxLwqs0.net
ドワ2号の銃のR+L撃ちってダメージある?
というかFFある?

987 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 01:22:45.88 ID:yDfylDrS0.net
ドレイクピストル、妙に自分の周りに判定広いのかよくFFして辛い
なんで横にいる奴にFFしてんだよこれ

988 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 01:25:18.63 ID:yDfylDrS0.net
カカシは一部の攻撃当たらないわBuffが乗らなかったりサンドバッグとして落第だわ
ふざけんな

989 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 01:30:26.30 ID:ZLNxLwqs0.net
さっきドレイクピストルの拡散撃ちで外人からやたらと文句言われてさ
効果的にはプッシュみたいな接近攻撃だと思ってたからFFないと思ってた
スタミナ管理が下手だから拡散撃ちも混ぜないとラッシュ捌ききれんのやけど射程距離や範囲がようわからん

990 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 01:31:52.42 ID:rZT4yvaY0.net
レジェでスレイヤーよく見かけるけどアーマー持ち多いからか?

991 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 01:48:55.91 ID:4Jnmm6Qv0.net
ケイオスウォリアーの集団で壊滅するんだが

992 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 01:57:39.71 ID:F+7AlAFn0.net
レベル上げるのだりー
装備とパワーがそれぞれヒーローごとに別でレベルは一緒の方が良かったんじゃないか?

993 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 02:02:15.55 ID:4Jnmm6Qv0.net
それだとすぐカンストしちゃうからな

994 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 02:41:03.11 ID:oUvaweSB0.net
Lv1キャラでリクルート行ってワチャワチャするの楽しいしな

995 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 02:52:21.37 ID:9XYxW0Lyp.net
2ndでリクルート行ったら初心者にアスレチックTome取れって進まない人居て
10分近くグダグダしてるうちにバラけた所にラッシュ来て崩壊

お前箱レベル上がらんのだから本はどーでもええやろ

996 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 02:54:10.75 ID:TQs2bMJj0.net
経験値ほしいから本はなるべくとってほしいわ

997 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 03:09:24.41 ID:4Jnmm6Qv0.net
どんなにボロボロの行軍でも本を拾い続ける奴もいるし譲れないものがあるんだろうな

998 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 03:21:17.28 ID:nJxUs6+cd.net
埋め

999 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 03:26:51.59 ID:ZanT/u+b0.net
BHとエルフが突然殺し合い初めて部屋の雰囲気最悪です

1000 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 04:33:31.22 ID:0UA2+j2X0.net
固定を組む努力を怠るな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200