2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD】7 Days To Die 147日目

1 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 22:48:40.05 ID:MVVMFGQI0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

■ 公式サイト
http://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
http://7daystodie.com/forums/

■ Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
http://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
http://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
http://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
http://7daystodie-servers.com/

■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 146日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1519720313/
【7DTD】7 Days To Die 145日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1517316615/
【7DTD】7 Days To Die 144日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1515541566/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 15日目 【7DTD】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1509392291/

■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 4日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514553301/

■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 5日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1467883013/

■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 3日目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514894571/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
また、一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を2行挿入してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 22:49:12.40 ID:MVVMFGQI0.net
α15テンプレ
Q.起動してもすぐ落ちる(CTD)
A.C:/Users/name/AppData/Roamingにある7DaysToDieのフォルダを削除してから7DaysToDieをアンインストールし、ゴミ箱を空にしてからグラフィックドライバ更新後に必ずPCを再起動してゲームを再インストールする

Q.まず何すれば?
A.ゲーム開始時にチュートリアルのクエストが発生するので、それをクリアする

Q.弓に矢を装備できない。弾の変更はどうする?
A.Rキーで矢の装備ができます。Rキーホールドでラジアルメニューが展開します

Q.金属製品のクラフトは?
A.手元クラフト又はForgeを使います

Q.Anvil,Cooking Pot,Cooking Grillが手に入らない
A.Forgeを使って作ります

Q.Forgeの使い方がわからない
A.Inputに材料を置き燃料を入れ着火、溶かし溜め込んだ材料でクラフト出来ます。尚、一部のクラフトにAnvilなどの設備ツールが必要です

Q.体温管理が大変
A.帽子、Tシャツ、短パン、一部の飲料、入水で体温を下げ、CampFire、Forgeで体温を上げます(効果は重複可)

Q.各種金庫が開きません
A.殴って鍵を壊す事で開きます

Q.鉱脈が見当たらない
A.直下堀ではなく斜め下に向かって掘り進むと見つけやすい

Q.宝の地図で指定されたポイントに向かっても宝が見つからない
A.ポイントが地表なら2,3ブロック下の地面に埋まっているので掘る。ポイントが水面なら水底に置いてある

Q.クエストが難しすぎる
A.チュートリアル以外のクエストは基本エンドコンテンツなので序盤から中盤は無理にやらなくてもいい

Q.ポイントはどう割り振ればいい?
A.初心者は取得条件が解放されたPerkだけをBuyすればいい

Q.バイクのクラフト、修理、給油、ステータス確認、インベントリは?
A.シャーシを設置後Eキー長押しでアクセスしラジアルメニューからどうぞ、給油も忘れずに

Q.チートモードはどうやるの?
A.設定でCheat modeをONに、Hキーで飛行、Uキーでアイテムを取り出せます

Q.コンソールはどうやって開く?
A.F1キーでコンソールを開けます

Q.デバッグモードに移行するには?
A.コンソールで"dm"と入力する

Q.コンクリ本、スチール本、レザー本、弾薬本が手に入らない
A.α14以降Perkで取得する仕様に変更された

Q.スチール製の道具がクラフトできない
A.α15からWorkbenchを使用しないとクラフトできないようになった

Q.土を置けない
A.土ブロックをクラフトしましょう

3 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 22:49:34.46 ID:MVVMFGQI0.net
α15テンプレ(トレーダー関連)
Q.トレーダーは何処にいるの?
A.固定マップは計5箇所定位置にいる、ランダムマップは砂利道の先にある建物としてランダムで配置

Q.トレーダーが見つからない
A.チュートリアルクエストにトレーダーの場所が表示されるクエストがある

Q.品揃えは固定?
A.一定周期(2,3日)でランダムに変更される。欲しいものがある場合はさっさと買わないとラインナップが変わるので注意
 商品欄の上部にリストックまでの時間が表示されてるので参考に。

Q.一定数以上売ると買取を拒否される
A.品揃えが変更されるタイミングで買取履歴もリセットされるので、それまで待つしかない

Q.トレーダーの拠点で夜を過ごしても大丈夫?
A.開店時間は6:00から22:00で営業時間外になると強制的に追い出されるので注意

Q.金(Duke's Casino Token)が圧倒的に足りない
A.トレジャーマップの宝から大量のDuke's Casino Tokenが手に入る
 ガスバレルやガンパーツ、防護服などは高く売れる

4 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 8436-UbJZ)[sage] 投稿日:2018/02/27(火) 17:41:12.48 ID:waDSXlZn0 [4/6]
α16テンプレ
Q.石斧とか作りまくっても品質上がらないんだけど?
A.○○SMITHING・SCIENCE・○○CRAFTING等の各作成スキルにポイントを振ると品質が上がる仕様になった

Q.合成で600品質作れないんだけど?
A.各作成スキル値に依って合成結果の品質に上限が設けられた

Q.鉄道具使ってるとスタミナ足りない
A.鉄、鋼鉄のスタミナ消費が大きくなった、スタミナ系もSEXUAL TYRANNOSAURUSスキルに統一されたので上げると変わってくる

Q.木や岩からの採取量が減った?
A.石<鉄<鋼鉄の道具で採取量が変わる BAD MECHANICでCONSTRUCTIONツールの採取量、MINER69ERでMININGツールの採取量を増やせる

Q.屋内で寝てる奴いるけど?
A.スリーパーゾンビが実装され、物音を立てる・ライトを当てる・接近する・攻撃する等で目覚める 起こしたくない時はしゃがみ移動推奨

Q.作業台とか回収できなくなった?
A.スポーン時に持っているLAND CLAIM BLOCKを置くと41×41の範囲を岩盤まで占有でき、範囲内に自分が置いた設置物ならE長押し手のひらマークで回収

Q.トレーダーのとこの設備使えないんだけど?
A.ランダムで設備が使えるのもあれば、壊れている事もある仕様になった

Q.ブロックが○○の向きにできない
A.Rキーを長押し

4 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 22:49:58.17 ID:MVVMFGQI0.net
キャラデータの削除

Windowsの設定を隠しファイルが見られるように変更し

C:\Users\name\AppData\Roaming\7DaysToDie

の7DaysToDieファイルの中身を手動で削除

または
Show game lancherで起動して
ToolsからClean game data...、All mapsとか全部選択してCrean

Q.藁ブロックの上に飛び降りたのに骨折する
A.藁ブロックの直上に梯子がかけてあると落下ダメージを受けるので一段空けて設置する

5 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 22:56:09.03 ID:MVVMFGQI0.net
テンプレ終わり

6 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 23:02:56.39 ID:c2rt80OO0.net
20まで保守しないと墜ちるぞ!

7 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 23:04:56.04 ID:MVVMFGQI0.net
えっまじで
ほしゅ

8 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 23:05:29.25 ID:MVVMFGQI0.net
(゚Д゚)ここはわんわんの呪い

9 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 23:06:03.92 ID:MVVMFGQI0.net
(゚Д゚)くまもいるよ

10 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 23:07:13.20 ID:MVVMFGQI0.net
ちょっとフォージの様子見てくる

11 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 23:07:41.01 ID:vsZYgjZWa.net
保守

a17まぁだ時間
かかりそうですかねぇ

12 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 23:07:43.87 ID:MVVMFGQI0.net
その後彼を見た者は保守

13 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 23:09:05.09 ID:MVVMFGQI0.net
ドリルと保守とときどきわんわん

14 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 23:09:56.91 ID:c2rt80OO0.net
保守
どんどん間隔が長くなってるよね
昔は3か月に1回ぐらいアップデートだった気がするのに

15 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 23:09:58.20 ID:MVVMFGQI0.net
熊のお肉復活してほしゅい

16 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 23:11:40.69 ID:MVVMFGQI0.net
序盤の生きる心得カニバリズムも厭わない

17 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 23:12:53.68 ID:MVVMFGQI0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 23:13:12.93 ID:MVVMFGQI0.net
あとちょい保守

19 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 23:14:16.77 ID:MVVMFGQI0.net
突然沸く犬許すまじ保守

20 :UnnamedPlayer :2018/03/23(金) 23:14:46.10 ID:MVVMFGQI0.net
とりあえずこれで即落ち回避?

21 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 00:31:42.62 ID:qTgqnBg+0.net
1おつ
今見に来て保守手伝えなくてすまねえ

22 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 02:39:38.21 ID:x0yAp9KM0.net
開けっ放しだった玄関から加代子侵入
うわヤベっと思ったら家の中を突っ切り、玄関と反対側にある梯子登って二階に上がってスパイクの海にダイブしていった
( ゚д゚)ポカーン

ゾンビでも正気度下がるとこうなるのか、、、

23 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 02:43:03.65 ID:x0yAp9KM0.net
スマヌ、スレ間違えた

24 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 05:46:14.68 ID:TT+oL8Cz0.net
いち乙

25 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 10:12:11.01 ID:234l9u4H0.net
ぬれたておつつん

26 :UnnamedPlayer :2018/03/24(土) 18:36:28.46 ID:Zzp4ePlL0.net
ゾンビ相手にバット並みのリーチしかない武器のみってよく考えるとありえんよな
まともな知恵の無い子供でも本能的に出来るかぎり長い槍とか使うでしょ

27 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 01:53:11.02 ID:R53h30ax0.net
フェラルホードを3日毎にする方法ってあるかな

28 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 11:36:07.99 ID:dgNDbxDJ0.net
>>26
完全に屠れるのと集団で来られた際に生きるのはバットぐらいのリーチだと思う
槍で突き刺して引っかかったら終わる

29 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 12:34:35.92 ID:TTm3I81E0.net
長物で薙ぎ払えるのが扱えればそういうのも良いんだろうけど、相応の筋力はいるだろうなぁ。
「みんな 丸太は持ったな!!」

30 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 13:34:47.52 ID:mVuyYZdNd.net
>>28
ゾンビ相手に丸太とかスコップで応戦するのって正しかったんだな
丸太はささくれ傷から感染するかもだが

31 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 13:39:46.29 ID:7PLDDOiM0.net
やはり安定してからのコンテンツが欲しいよなぁ
バイク作ってドリルを手に入れたら大体そこで終わりだ

32 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 14:35:40.09 ID:TTm3I81E0.net
高層ビルみたいな建築物作っても、探索終わった暇だー…となり、
それっぽいゾンビ実装しても、倒せるようになった物足りないー…となり、
上ばかり気にして実装したら、バランスがどうのインフレがどうのと言われるようになり、
安定チャートが確立されたらもっとーもっとー言われるようになるのが目に見えてるんだよなぁ。

正直イタチごっこというか、歯ごたえ欲しいならスタベでも導入すれば? と言いたくなるというか何というか…。

33 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 14:45:20.42 ID:tmDtiq9l0.net
ちょいと再起動したけどスタベもやってるで
探索する意味を残すような何かがあれば良いんだけどねぇ

34 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 15:43:36.77 ID:uEGAe+J00.net
ぶっちゃけ一部のrecipe.xmlを消すだけで普通に探索する意味はできる
ツルハシとかレンチとかこんなん素人が作れないだろって品を消してドロップ限定にするのマジオススメ
vanillaだと意味が薄かったfixerにきちんとした意味が出来るし
もうちょっと慣れたらtrader.xmlから適当なアイテム消してloot.xmlに放り込むって手もある

35 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 15:50:41.76 ID:uEGAe+J00.net
あと、安定コースを選ぶとヌルいと言ってる奴の本音って実際のところ
安定コースを選ばないとキツすぎるって考えの裏返しだと思うわ
キツい世界で安定コース選んで結果ゲームがつまらないってぐらいなら
xml適度にいじってぬるくしたほうが結果的に自由で楽しくなる、ってこともある
探索やらなくなるってのも実際は後半のゾンビ側のインフレのせいってのもあるしな

36 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 16:21:11.58 ID:VI0vbcmq0.net
block.xmlのブレードトラップの耐久度
別のエディターで編集したらいけたわ

37 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 16:59:16.03 ID:TTm3I81E0.net
>>35
わかる。実際めっちゃ設定さげてサバイバルに割く労力減らした方が、
色んな街や高層ビルに気軽に行けるようなって楽しいまであるもんなぁ。

難易度上げてやりごたえ追求するのも一つの楽しみ方だけど、
敢えて下げて7DTDそのものの世界観に浸るのも一興だと思うわ。
固定マップとか見どころ満載でたのしーぞー?

38 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 17:32:54.24 ID:mQq3WRnd0.net
>>36
おー良かったですね!

39 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 17:43:21.79 ID:uEGAe+J00.net
>>37
延々問題になってる地下拠点についても結局後半のフェラルホードはアクション苦手な人にはキツイとか
既存のきちんとした建物はスリーパーで使えないって部分もあって
最終的に戦闘や探索を楽しむにはリスクが高い、割に合わないと思ってる人が一定数居るから起きるんだしな

そういう意味でもっとvanillaより低難度にした上で探索や戦闘は目標を提示して
きっちりやらせる路線のMODもできてもいいような気がしないでもない、たぶんシングル専用になりそうだけど

40 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 17:45:33.31 ID:vVJFBYso0.net
ヌルイじゃなくて
やる事が建築ぐらいしか残らなくなるんだよな

みんな100日以上とかやってるものなのかな?
大体50日前後でまた最初から始めちゃう

41 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 17:48:01.52 ID:uEGAe+J00.net
>>40
アイテム集めきってしまうのもあるな

42 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 17:58:43.76 ID:6+QUqxjr0.net
>>36
おお、良かった良かった

>>32
いっそbanditとSurvivorとGhoulとGuardをぶち込むのが良いんじゃないかな、と思う
現状、これら実装=トレーダーハウス無敵化解除な上にGuardは弾切れがある
弱くしてはあってもMOBに遠距離武器があるだけで緊張感が跳ね上がる(HSで大ダメ)
お外で銃乱射された日には騒音で貞子祭り起きてこけた後こっちの拠点まで来るw

vanilla前提であろうこっちで言う事じゃないかもだがねw

43 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 18:07:07.50 ID:msymIV7M0.net
ゾンビものでも対人間に注力していくのは嫌いだけど他の生存者グループとかださないのかな
協力したりあるいは物資奪おうとしてきたりしたら面白そうなんだけど
ゾンビにはない知能でドア開けられるだろうし

44 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 18:08:01.78 ID:6+QUqxjr0.net
>>39
既存建物からゾンビを消したヤツってだけで良いなら建物データいじればいける
ワールド作成時にPrefabs内のを参照してるから同じ名前のスリーパー無と入れ替えるだけ
需要がありそうならスリーパーがいない建物だけでも作るよ〜 (/・ω・)/

45 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 18:08:32.15 ID:uEGAe+J00.net
>>43
交渉しようとしたら不審な噛み跡を必死で隠していて……とか面白そう

46 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 18:11:41.45 ID:uEGAe+J00.net
>>44
消し方自体は簡単だし、むしろ消し方をwikiでどんどん公開していったらいいと思う

47 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 18:26:43.07 ID:rmtkCFns0.net
>>40
MOD入れれば100日程度じゃやりきらないくらい要素が追加される

48 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 18:43:34.88 ID:uEGAe+J00.net
>>47
そのぶん序盤がややこしいor無駄にマゾくなっただけとかってことはないだろうか
あとは世界観が更にぐちゃぐちゃになりそうなインフレゾンビが襲ってくるとか

49 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 20:00:09.21 ID:NPgy1dOf0.net
>>43
NPCの本格的な導入は正式リリース後と当初から決まっている
この方針は今後も変わらないと最近も開発は言ってるよ

50 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 20:16:09.05 ID:ut3vSUhQ0.net
気付かなかった

50k subs and free keys!!!
https://www.youtube.com/watch?v=4XXj7NOuIos

51 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 22:19:48.96 ID:2fYa4ZYt0.net
>>46
スリーパーは初心者から上級者まで満遍なく評判悪いからな
消せるなら消したいって人は多そう

52 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 22:52:36.49 ID:IBuN0N+h0.net
>>29
彼岸島MODはよ

53 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 23:26:01.06 ID:TTm3I81E0.net
>>51
消したいわけじゃないが、一度建物が生成されたら湧き状況はfixして欲しいってのは思うわ。
再配置は制圧してから5日後とかそういうので良いよね…まぁ何度も言われてそうだけどw

54 :UnnamedPlayer :2018/03/25(日) 23:39:48.81 ID:U5Bk52Sy0.net
再配置さえ見直してくれればスリーパーには別に不満はない

55 :UnnamedPlayer :2018/03/26(月) 00:07:19.76 ID:pkt/KGb+0.net
質問なんだが、焼け野原の土とか自分で置いた場合そこのしか湧かないゾンビとか湧くの?

56 :UnnamedPlayer :2018/03/26(月) 00:17:55.99 ID:sNzKTm2k0.net
このゲームっていつになったら正式リリースされる予定なんですか?

57 :UnnamedPlayer :2018/03/26(月) 00:41:23.42 ID:G13RdDGd0.net
>>55
湧かないね、湧くゾンビの種類は土依存じゃなくあくまでバイオーム依存。

58 :UnnamedPlayer :2018/03/26(月) 00:48:00.15 ID:yvsrl3930.net
物資がたくさんあるわけでもない寂れた街の隅っこにある
トラクターとか停めてそうな小屋に強敵が湧くのも勘弁してほしい
建物依存っていうか強いやつはでかい建物に湧いてくれ

59 :UnnamedPlayer :2018/03/26(月) 00:53:35.54 ID:G13RdDGd0.net
>>58
スリーパーで湧く敵の強さもホードと同じでゲーム進行度依存だから、
下手にInsaneとかでやってるとバカスカ強いやつ出てくるぞ。
嫌なら難易度下げるなり、gamestages.xml弄って難易度係数下げるなりで対応すると良い。

60 :UnnamedPlayer :2018/03/26(月) 01:10:51.16 ID:yvsrl3930.net
>>59
難易度って被ダメージ与ダメージだけじゃないのね・・・・(´゜д゜`)
しかも敵恐れて死なないように動いてるから余計に大変になっちゃってるのか
ありがとう

61 :UnnamedPlayer :2018/03/26(月) 01:38:40.17 ID:G13RdDGd0.net
http://wikiwiki.jp/7daystodie/?%A5%DB%A1%BC%A5%C9
どのくらいの進行度でやばいヤツが出てくるかの目安表を折り畳みで追記してみた。
ついでにゲームの始め方の難易度選択のとこ、進行度に関する記述をちょっと強調気味に記述変更。

総レス数 1002
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200