2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part11【Battle Royale】

620 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 01:56:01.06 ID:Bfkw+Wx20.net
キルタイムの長いゲームはPSがモロに反映されるな
ランキング見てるとhaloやらdestinyのトップランカーが沢山いるわ

621 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 02:49:17.41 ID:a7/3VOdE0.net
終盤に爆破武器持ってる持ってないで格差すごいな
上取られた状態で建築タワーからひたすらグレランぶっぱされたらどうしていいかわからないんだけど上級者はどう対処してるの?

パルスでダッシュ移動とかくらいしか思いつかん

622 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 02:51:20.12 ID:tbarXkBR0.net
>>616
うち切り替えがマウスの底なんだよね
ちょっとゲーム中はむりだ

623 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 02:54:05.68 ID:tbarXkBR0.net
>>620
そう考えるとロケランやらなにやら持ってる差ってそんなでもないかなあって思うけど、結局そういう人たちはキルしまくるから持ってるのかな

624 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 02:59:32.02 ID:Qw8lHYJL0.net
スピードブーストポーション出るなら重複使用で爆速になって欲しいね

625 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 03:07:30.80 ID:tbarXkBR0.net
正直もうアイテム増やさなくて良いよ
アーリーアクセスでテストなのかもだけど

626 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 04:00:36.76 ID:45VRenpf0.net
一番やめて欲しいのはグレランのデザイン変更かな
使われる側としては距離タイミング等が普通のと違うように感じてしまう

627 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 04:35:00.71 ID:pO9AuL4D0.net
爆弾魔終わったら誘導ミサイル消すんだろうな?

628 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 04:57:54.37 ID:PQ8l+asO0.net
86はキノコ雲
http://jp.automaton.am/wp-content/uploads/2018/04/20180405-65635-002.jpg

629 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:09:54.77 ID:FSQ4kO2H0.net
>>626
実際卵グレポンって弾の軌道変わってない?

630 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:30:46.39 ID:tbarXkBR0.net
>>629
挙動が変わってる

631 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:52:31.71 ID:7xx1O9Ura.net
スクワッドで最近になってタワー以上にアナーキー降りる奴多すぎるんだけど何でだ?
あそこ建物散り散りすぎるし一軒で取れる物資しょぼいしで行かない方がいいと思ってたんだけど

632 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:04:45.50 ID:tbarXkBR0.net
>>631
あそこ人気だよ

633 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:44:38.67 ID:2+EL9Y780.net
アナーキーの右の過疎地が美味い

634 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:46:07.81 ID:tbarXkBR0.net
終盤誘導撃ってるやつに突ッて鍬で殴ってたら動かないからバグか俺の回線落ちかなーって思ってたら普通に倒してて面白いw
つうか誘導使いにくいわ普通のロケランのがいいな

スクなら話は変わるけども
ロケランは近接で最強なのがいい

635 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:51:48.81 ID:tbarXkBR0.net
所で、エイムがないから建築で埋めるって思ってたけど、先日のカスタムマッチでエイムがある人たちががっつり建築してくるのを見て、やっぱりエイムうんぬんではなく建築をうまくなっていかないと勝てないんだなって改めて思ったよ

つうかさ2戦目の優勝者、ツイ見るとタワーで30fpsでないとか嘆いてて勇気づけられた
あとSGエイムしたほうがカスダメ防げるのかなと

636 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:55:45.55 ID:PQ8l+asO0.net
fps落ちても3D解像度だけは100がいい

637 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 09:06:23.10 ID:Aw7VQsw90.net
新スキンPUBGみたい

638 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 10:04:12.21 ID:RfpFuK4v0.net
誘導はボイチャつきフルパのときに真価を発揮する
ひとりが安置から誘導うって
のこり3人で弾幕をはれば
あっというまに敵は崩壊するよ

639 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 10:09:30.00 ID:MBc/RZL00.net
誘導弾は今はまだ上手い奴らが使いこなせてる状態だけど
ゲームになんねーよ
持ってた方が勝つそれだけ

640 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 10:31:54.18 ID:tFMJALEG0.net
爆弾魔を20人でやりたい

641 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 11:18:08.02 ID:tAygK1sar.net
初動武器拾う→安置向かう→敵見つけて撃つ→後ろか左右から来た敵にやられる

みたいなのが多い
どうすりゃ勝てんだ

642 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 12:01:33.10 ID:17sSF66r0.net
>>628
ワロタwwwww
これ絶対知っててやってるだろwwwww

643 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 12:45:37.81 ID:5w8LctlM0.net
2週間くらい前のうpでから感度おかしくてクソゲーでしかない

644 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:02:17.38 ID:5w8LctlM0.net
最悪の環境差のポンプはよ削除しろよゴミ

645 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:13:35.08 ID:D3LyTaqp0.net
新スキンめっちゃかっこいいな

646 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:19:47.23 ID:v5bED1nj0.net
スナ、爆破と来たが次はショットガンモードなのか?
最近追加されたのハンティングライフル、誘導ミサイル、C4、ヘビーSGくらいだよね

647 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:43:51.32 ID:u3vFcH+jd.net
ヘルス1000倍の巨大な1人  VS 98人はよ

648 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:54:47.80 ID:IyCFjnEZ0.net
>>647
急所はうなじにしよう

649 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:59:24.08 ID:tFMJALEG0.net
新しいスキンどこ

650 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 14:17:46.45 ID:0+dnlI/x0.net
>>628
やっぱ反日だなこの会社

651 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 14:27:49.20 ID:45VRenpf0.net
>>643
急な振り向きするとマウス加速入ってるかのような感じなんだが俺だけじゃなかったか

652 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 14:41:13.97 ID:OgpF3h0r0.net
GameUserSettingのMouse Acceleration切ってる?
https://www.youtube.com/watch?v=_dzhYpxLkAU

653 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 15:19:28.39 ID:LVNdJJJP0.net
1から4までSG集めてマクロショット強すぎワロタ 最後は誘導弾でビクトリーww
ww

654 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 15:27:53.28 ID:v5bED1nj0.net
配信してない高成績者はだいたいそんなん
だから評価されない

655 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 15:28:01.38 ID:YWGonaqla.net
>>651
やっぱりか
なんか俺もエイム安定しないなと思ったらこれのせいか

656 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 15:30:19.22 ID:HsC9ubc80.net
>>652
横からだけどありがとう

657 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 16:10:52.32 ID:okpGX61x0.net
原爆キノコ雲は我々日本人の自業自得
ネトウヨはおとなしくしてなさい

658 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 16:12:28.98 ID:bTq/8zdu0.net
極稀に町一つ吹っ飛ばすきのこ雲爆弾設置とかして

659 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 16:13:46.55 ID:BAUieJoP0.net
好成績なんて芋って最後漁夫の利取れば出せるしな・・・
このゲームは魅せプが全て

660 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 16:16:04.45 ID:rwQctvcL0.net
>>658
タワーのど真ん中にティルテッドタワーズを丸ごと更地にする核爆弾ボタンが配置されてたりしたら面白い
起爆に100秒掛かって押してる間はデカイ音と光で注目浴びるようにしておけば早々押せなくていい

661 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 17:16:08.36 ID:MBc/RZL00.net
きめー会社だなここ

662 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 17:39:00.97 ID:jqM+cExc0.net
ティルテッドなくすんじゃなくて、北の廃墟みたいに全部廃墟にして欲しい。
雰囲気出そう

663 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 17:39:52.56 ID:+/ySSJqja.net
持ち替えバグ最初の頃より増えてるんだがなんでや

664 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 17:55:02.13 ID:fvqwmPzm0.net
誘導ほんとゴミクソだなスクは削除しろや
開発のオナニー武器ばかり追加してバランスが壊れる典型的ゲーム

665 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 17:55:30.90 ID:v5bED1nj0.net
そういえば大会が始まったら課金コスはどうなるんだろ?
課金したら有利になる課金ゲー!とは別に思ってないが実際黒コスは有利になるし
全員初期モブ参加になるんかな?プンレクでやってた奴はどうだったん?

666 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 18:09:05.51 ID:Qw8lHYJL0.net
>>650
アンリアルエンジンなんて代表的なソフト開発元がこんな非常識なアクション起こすなんて意外だったわ

667 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 18:11:22.33 ID:xIoq3Ltf0.net
ニュー速あたりに貼られたらやばそう

668 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 18:12:22.22 ID:OrBtThoLM.net
プンレクはみんな好き勝手着てたな

669 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 18:14:03.97 ID:tbarXkBR0.net
>>665
別に関係ないって感じ

大会事前エントリーにしてほしい

670 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 18:17:20.51 ID:v5bED1nj0.net
なるほど
よく考えたら初期モブでも髪色で有利不利でちゃうし気にしちゃきりないな

671 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 18:17:43.68 ID:fJHw/1zY0.net
今時のゲームは大体raw inputオンがデフォだと思ってたけど違うのね…オプションに設定項目すらないとは

672 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 18:46:51.56 ID:tbarXkBR0.net
ところでさ、名まえにNGワードってないんだよね
これ大会でやばいとおもうんだが

673 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 18:52:04.38 ID:yKbRe+DNr.net
別に騒ぎ立てるほどじゃないだろ
熱気化爆弾かもしれない

674 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 18:58:39.56 ID:HsC9ubc80.net
純日本人チンポコドラゴン

675 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 19:07:51.36 ID:hNiitLj+0.net
ただの史実ネタだけど何が問題なんだ

676 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 19:08:15.27 ID:OrBtThoLM.net
有料でいいからカスタムマッチサーバ自分で作れるようになってほしいなあ
リプレイ機能も過去分は有料とかでいい

677 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 19:12:58.03 ID:rGFWxKXud.net
>>671
この辺の設定有名ストリーマー達がどうしてるのか気になる

678 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 19:40:23.68 ID:Qu7OVZx20.net
みんなfortcraftはやってる?

http://www.fortcraft.com/

679 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 19:47:40.36 ID:tbarXkBR0.net
>>670
完全に芋るとか木に隠れるとかじゃないと余りスキン差でないんじゃないかな

それにプンレクは建築でガンガン行くスタイルがほとんどだったし

680 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 19:51:14.62 ID:ItZ+2Y/V0.net
スクワッドまじで障害者しかいない

681 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 19:52:15.17 ID:OYcBUOUU0.net
本人が言うと説得力あるなぁw

682 :UnnamedPlayer:2018/04/06(金) 20:17:08.48 ID:BpzmR8RQG
ravenスキン流行りすぎだ

683 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 20:12:17.57 ID:0uwWgmzI0.net
スキンで有利どうこう言い出すとまたP2Wガイジが湧くからやめとけ

684 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 20:17:56.83 ID:e/BTSPPaa.net
舐めてかかるやつ多いし後から来た第三者と混乱しやすいしデフォスキン最強説

685 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 20:18:43.15 ID:0+dnlI/x0.net
てかアルペンスキンもジャップだけハブられてたからな日本刀すっぽんといい反日なのは明らか
次はシーズン4バトルパスで311レベで津波のエンブレムでも出すか?w

686 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 20:25:55.18 ID:HsC9ubc80.net
マッチングで初めてレイブン見かけたけどかっこいいな
ただ思ったより色が明るかったから買いはしないだろうなあ

687 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 20:53:19.44 ID:gobtUDoG0.net
ああいうフードから目だけ見える怪しいデザイン好きなんだけど
予想通り頻繁に見かけるから買うか迷う

688 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 20:55:33.15 ID:tbarXkBR0.net
買おうかなと思ったけどさすがにみんな買ってるからいいかな
PUBGみたいにもう少し細かくスキン変えられないかなー
どうしてもみんな同じになっちゃうもんな

689 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 21:11:50.83 ID:IUg4QFi70.net
てか2日ぶりにやったけどまた新規増えたのか4連ドンカツしてわろた
1日めっちゃやってるときは30回やって勝てるかどうかだったのに

690 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 21:17:42.30 ID:tFMJALEG0.net
>>678
なんなんだよこれw

691 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 21:18:38.17 ID:7Fag3Maid.net
>>664
誘導ロケランとかいう初狩武器にやられる方雑魚おる?w

692 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 21:19:50.05 ID:tCHxbQB+a.net
>>685
当時はまだ日本ローカライズされてなかったからってだけだぞ

693 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 21:22:55.45 ID:8ynuFn5r0.net
まあ親会社テンセントだしスキンも街も中国推しだから何かしらそっち方面の意識が働いてるのか忖度があるのかなと思ってしまうわ

694 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 21:23:12.79 ID:cRynIWsB0.net
今更気づいたんだがミサイル誘導中の観戦はプレイヤーが棒立ちしてるとこ見てるだけなんだな
ずっと誘導で遊んでんのに最後まで見てるやつなんなんだ

695 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 21:26:03.14 ID:LVNdJJJP0.net
狙ったとこに飛ぶのがストレス堪らなくて良かったのにクソゲー化したわ〜

696 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 21:34:24.15 ID:tbarXkBR0.net
??

697 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 21:37:35.50 ID:ynkpxJj30.net
親会社に気を使ってるのは間違いないが
だからといって日本を下げる理由もないからな
ビジネス的には1セントでも多く稼ぎたいだろうし

698 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 21:53:11.50 ID:i6TxjGbV0.net
誘導ミサイルだけでやりたいんだけど
爆弾魔のモードでもそこそこレアだから拾わずに死ぬことが多い

699 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 22:19:22.75 ID:v5bED1nj0.net
爆弾モードなら床にも落ちてるしタワー行けば拾えるよ
無事にタワーから脱出できるかは知らんが

700 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 22:38:04.88 ID:YqocxiUB0.net
原爆は笑ったわ
こういうところで騒がないからなめられるんだろうな

701 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 22:42:00.19 ID:KNz7DQ3O0.net
被害妄想もここまでくると病気だな

702 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 22:50:16.56 ID:VPS7ZTGP0.net
俺も実質三連ドンできた。その内二回はイージーミスでラスト負けたが

703 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 22:50:48.40 ID:a7/3VOdE0.net
Nukeなんて洋ゲーの定番じゃん
キッズか?

704 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 23:06:12.28 ID:lSlTur8h0.net
おととい始めたけど動いたあとレティクル締まるの遅くて難しい

705 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 23:07:21.48 ID:K2YCTdKd0.net
普通の脳みそしてたらさ
「8月6日は原爆投下の日なので86番目のリワードは爆発にしてください」ってやり取りがあるって思う?
ちょっとまとめサイトの読みすぎだよね
しかも中国重視は市場規模考えたら当然だろ あったま悪ぃなぁ…

706 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 23:18:03.96 ID:HsC9ubc80.net
ネットde真実民に触れてはいけない

707 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 23:19:33.91 ID:tbarXkBR0.net
すでに配信停止の署名運動が起きてるのに

708 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 23:23:08.32 ID:yrvEvD7d0.net
>>678
これ荒野行動の会社か?

709 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 23:38:55.33 ID:ynkpxJj30.net
YES

金の力と人海戦術の恐ろしさを改めて認識するわ

710 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 23:47:24.10 ID:kvfx1Wja0.net
パクるというのはこういうことだ!って感じだよねw

711 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 23:53:56.81 ID:x0pJCk0U0.net
ひねりもなんもないパクりに尊敬すら覚える

712 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 23:58:19.67 ID:LVNdJJJP0.net
パクリのパクリワロタw

713 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 00:09:32.47 ID:KSc1F+Tx0.net
パクったらパクられてもしょうがないな

714 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 00:10:30.11 ID:BC1IRsoX0.net
シールド張ってSGでぴょんぴょんするだけのクソゲー

715 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 00:11:22.60 ID:DCWBj68O0.net
じゃあ俺は遠くから攻撃するわ

716 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 00:35:37.50 ID:IS4/ofYI0.net
FORTNITE AMIGOS Brazil guy live 5000 subs
https://youtu.be/jGc6SgO5qzc

717 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 01:11:28.97 ID:SbggYkKn0.net
>>700
誘導ミサイルはEpicGamesがUTシリーズでずっとやってるスペシャルウェポンよ

1999年2004年2007年
ttps://youtu.be/r09m7bkdpNQ

2017年
ttps://youtu.be/d_3hM0OrqRc

718 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 01:16:14.36 ID:DCWBj68O0.net
アンリアルトーナメントバトルグラウンズも作ろうや

719 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 02:12:17.80 ID:lsIfTa1z0.net
UT話題にならんけどF2Pなんかこれ
モモモモモモンスターキル懐かしい

720 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 02:40:19.17 ID:Jr5Th+Fd0.net
今、アンリアルトーナメントしてるの?

721 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 03:00:19.11 ID:g0OSLwVo0.net
ヨーロッパで大会してんのかなあ。デュオでみんなレベル高かった

722 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 04:17:26.50 ID:g0OSLwVo0.net
ドイツの大会だったみたいだな
活躍してたプレイヤー貼っとく

https://fortnitetracker.com/profile/pc/kinsii
https://fortnitetracker.com/profile/pc/jaeger_zoom
https://fortnitetracker.com/profile/pc/wfs.%20crabble
https://fortnitetracker.com/profile/pc/final%20luzifa

723 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 04:17:43.39 ID:uGC372ed0.net
今日始めたんやがADSホールドじゃなくて切り替えにできるんかこれ?

724 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 05:00:45.45 ID:bF23I5Jda.net
キーボード操作だけどジェスチャーの仕草ってどうやんの?
対戦前のロビー中に一つだけはできるけど複数のジェスチャーや対戦中にやりたい

725 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 06:01:09.31 ID:TlpHKLgDp.net
ここで聞くより設定でキーインプット見た方が早いんじゃ
デフォルトならBで選べるぞ

726 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 11:09:52.13 ID:g0OSLwVo0.net
https://www.twitch.tv/videos/247261771
この動画の3時間16分くらいからドイツのデュオ大会やっている。
このレベルになると普段と立ち回りも変えないと駄目だろうな

727 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 12:10:23.49 ID:hjPSZpT40.net
グラボなしのメモリ4GBでこのゲームできる?

728 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 12:26:09.51 ID:MBOWSB5V0.net
CPUも書かず
なんて強気な質問なんだ

729 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 12:35:23.64 ID:hjPSZpT40.net
>>728
cpu今わからないからあとで質問するわ

730 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 13:37:05.69 ID:ZvDOBUPt0.net
できるが20fpsでも動くか、240fps張り付きかどっちのことかわからんからなんも言えん
たぶん20fpsなら解像度落とせば動くだろうけど楽しいかは別

731 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 14:24:11.46 ID:M7Yfip1q0.net
かなりカジュアルゲーマーにもヒットしてるからこういった質問も覚悟せねばならない

732 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 14:26:47.53 ID:U7Wxw4Sm0.net
カジュアル勢がいなけりゃ俺の勝率は15%くらい落ちるだろうな

733 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 14:42:33.07 ID:kQRZaVTB0.net
新規を大事にしていけ

734 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 15:13:16.98 ID:FhaIWkpa0.net
何事も試してみるのが一番

735 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 15:42:07.96 ID:jtksloA/0.net
ところでゲンジまたnerfされるっぽいがトレーサーとウィドウはいつまで放っておかれるんですかね

736 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 15:42:36.27 ID:jtksloA/0.net
ミスったわ

737 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 15:45:22.47 ID:pAe9Y2Dr0.net
かなりカジュアルゲーマーにもヒットしてるからこういったスレチも覚悟せねばならない

738 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 16:02:34.89 ID:tHtsKJaK0.net
win10にエレコムのゲームパッド(jc-u3613m)使っているのですが
振動が勝手にオフになっていることがあります。落下する時に振動しないなと思って設定を見るとオフになっているので
オンにしてから設定反映ボタン押して念のためにもう一度設定を開くと
振動オフになっていて反映がされません。しかしタイミングや日によっては振動します。原因は何ですか?

739 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 16:12:17.91 ID:Jr5Th+Fd0.net
レベルだけが高くなって
それほど上手くはならない…

あと会話が出来ないと駄目か?

740 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 16:13:57.54 ID:VrK2XJc/d.net
礼儀の話なら親か先生に聞くといい

741 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 16:25:20.86 ID:g64uzuew0.net
>>735
ウィドウにも距離減衰つけていけ

742 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 16:51:12.13 ID:U7Wxw4Sm0.net
ぼけーっとしながらタワーの宝箱数えてたけど最大33個であってる?

743 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 17:07:44.34 ID:n+v7hoJs0.net
最近水平に追ってくる誘導ミサイルさん減ったな
あれ撃ち落とすのすごい楽しかったのに

744 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 17:08:38.20 ID:h5r8+h2Ba.net
レイブン着てヘビショ二丁持ちでリーパーごっこするぞ

745 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 18:14:42.14 ID:Jr5Th+Fd0.net
おのれ…爆弾魔め…

746 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 18:38:25.04 ID:dg5TZVHs0.net
>>729
スマホ版やろう

747 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 18:39:55.63 ID:TeSA3IT70.net
スマホでFPSって想像できないけどできるもんなのか

748 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 18:41:40.56 ID:tO0TSDby0.net
ススススススマホでFPS wwwwwww

749 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 18:51:20.43 ID:Jr5Th+Fd0.net
>>747
すこしさわり程度だけやった事があるけど
わりと面白い感じ

750 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 19:00:08.06 ID:qqZNMXGQ0.net
最小の動作スペックでちょっとメモリ増やして画質最低にすれば60fpsくらい

751 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 19:02:15.12 ID:0uspqZuO0.net
ソロスクがクロスプレイになったからninja張り合いなさそうだな

752 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 19:03:57.33 ID:qqZNMXGQ0.net
すでにクロスプレイ

753 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 19:22:15.68 ID:rQQTGRDW0.net
世の中にはコントローラーでFPSやってるのも居るんだからスマホでやってても不思議はない

754 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 19:44:10.35 ID:U7Wxw4Sm0.net
ソロスクがクロスプレイってどういうこと?
ソロスクやったらPS4やスマホと自動マッチングすんの?
フレと一緒に参加したらPCとだけマッチすんの?良く分からん

755 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 20:10:59.94 ID:A6JBMlVa0.net
PS4とかスマホ民がPCとチーム組むとPC鯖に送られる
PS4だけ、スマホだけのチームはそれぞれの鯖でやる

756 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 20:11:47.26 ID:prIBq8Bu0.net
もうクロスプレイ始まってるのか
にしてもレート差マッチングそろそろ追加しないと初心者つまんねーだろ

757 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 20:25:51.61 ID:wQDJt2ADM.net
>>756
実は配信当初からクロスプレイ

758 :UnnamedPlayer:2018/04/07(土) 20:51:48.67 ID:sEGGFhY30.net
誘導作ったやつガイジだろ死ね

759 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 21:04:41.58 ID:aDqlDXdY0.net
三人ぐらい固まってるところに誘導ミサイルぶち込むと病みつきになる

760 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 21:15:03.13 ID:kedWs03/0.net
ソロ誘導で殺される事あんまないけど
こっちが撃つとクラフトもせずに殺されるのかなり多いよな
あと一応囲ってるけど床閉じるの忘れるウッカリさん多い

761 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 21:56:02.06 ID:omwUKSlP0.net
新モードこれどう戦うのが正解なわけ?
アホらしくて一回でやめた

762 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 21:56:41.39 ID:Sn1g3YSTM.net
配信でアイテム運んでもらうチーミングしてるの居たけどこの手は通報できないからタチが悪い
やはり信じれるのは忍者だけだわ

763 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:02:12.98 ID:bibeH3nw0.net
Ninja,myth,cdnthe3rd,Tfue,RealKrafty,KingRichard以外でおすすめの配信者教えて

764 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:02:51.37 ID:lsIfTa1z0.net
>>761
クラフト上手い奴が勝ちやすいかも

765 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:05:46.80 ID:qqZNMXGQ0.net
>>762
そういうのは動画を張り付けて報告だろう

766 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:09:33.32 ID:kE2gYWhA0.net
誘導来た時に壁と床で防ぐのは三下
三流は屋根で防ぐ
使う資材の量と掛かる時間が段違い

>>762
KRLのことならあいつが勝手にやってるだけであって別に頼まれてるわけじゃないからどうなんだろうな
>>763
DKが見てて楽しい
俺はSR使えないからあまり参考にはならんが

767 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:27:28.19 ID:Jr5Th+Fd0.net
UTと両方やってるけど
どっちも面白い

768 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:28:28.27 ID:Jr5Th+Fd0.net
>>766
屋根で防がれた時の悔しさは…

769 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:31:00.41 ID:Jr5Th+Fd0.net
個人的にはこういう多人数でやるゲームのチートの面白さがわからない

個人でやるゲームのチートなら
やり方によっては面白いと思うが

770 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:31:59.79 ID:TeSA3IT70.net
PUBGの大型建造物だか乗り物振り回すチートはちょっとおもしろそうだと思った

771 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:38:32.20 ID:Jr5Th+Fd0.net
真剣勝負の時に邪魔にならない程度の楽しみならありだと思うが

その判断がわからないwww

772 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:39:44.35 ID:U7Wxw4Sm0.net
屋根だと2人同時に誘導ミサイル打たれたら対応出来ないから結局壁になる

773 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:41:33.01 ID:Jr5Th+Fd0.net
>>772
壁で防ぐだろうな→俺「上か狙おう」→屋根

俺「ぐぬぬ…」


おのれ・・・

774 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:44:46.25 ID:Jr5Th+Fd0.net
20人一組とかもうちょっとあったら良いのにな

スナイパーも面白かったが
あまり続け過ぎると一つ一つがかそるか?

775 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:49:59.46 ID:kE2gYWhA0.net
>>772
二つ来てたら屋根張った後に壁と床張って二層にすればよし

776 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:52:45.19 ID:Jr5Th+Fd0.net
このゲーム面白いんだけど難しい…

777 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:53:47.00 ID:kE2gYWhA0.net
難しいから面白いのでは?

778 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:55:51.88 ID:Jr5Th+Fd0.net
何かアドバイスがあれば一つお願い…

4人のでやってるけど

会話が出来ないから
上手く出来てるのかわからないんだよな

簡単な立ち回りとかでも良いから
そこら辺のアドバイスがあると嬉しい

木を削って階段を作ったりは出来るが
やっぱり蘇生時に壁ぐらい作れないと駄目か?

779 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:56:11.68 ID:Jr5Th+Fd0.net
>>777
あるなwww

780 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 23:10:39.95 ID:Jr5Th+Fd0.net
誘導弾でも少し迂回して狙うけど
良いがあるよな?

自分の位置を特定させないために

撃ってる位置を見られてたらおしまいだがwww

781 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 23:11:22.52 ID:Jr5Th+Fd0.net
「良いがあるよな?」
→「意味があるよな?」

782 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 23:12:21.98 ID:DCWBj68O0.net
ショットガン切り替えて撃ってると昔やってたgunzってチョンゲー思い出す

783 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 23:27:25.99 ID:aoyzRl0z0.net
ショットガン持ち替え連射が完全にあれ

784 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 00:08:05.30 ID:7C/oSYxV0.net
>>778
ソロでスクアッドやってるのであれば、いくら自分がまともでもゲームとして成り立たない可能性もあるから聞いても無駄な気がする。
もしちゃんと立ち回りたいのであれば、櫓を作れるようになったり各建築使えるようにならないと話にならないと思う

785 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 00:45:47.49 ID:vNPQ2pQXa.net
ここだけの話なんだけどアプデ後のハンドキャノンが地味に強い

786 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 00:46:31.58 ID:IjC0wvk50.net
>>784
少なくとも壁は必要か

787 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 00:54:02.77 ID:cPFUbZMy0.net
>>786
というか壁立てられないとスタートにも立てないよ

788 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 00:58:06.28 ID:7C/oSYxV0.net
壁はそもそも撃たれた時に瞬時に作れないと話にならない

789 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 00:58:13.82 ID:IjC0wvk50.net
>>787
スタートラインは階段(?)だと思うが
アホみたい(褒め言葉)に壁と階段で櫓を立てる人がいるよな…

最後まで残ろうと思ったら壁は必須だな

790 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 00:59:04.71 ID:IjC0wvk50.net
>>788
わかるが
わかるが…

難しい

791 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 00:59:52.61 ID:IjC0wvk50.net
上手い人のを見てると本当に凄いと思う

792 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 01:02:38.01 ID:7C/oSYxV0.net
>>790
FPSゲー的な操作に慣れていないのであれば、適応するのに時間はかかるかもね
もし経験者であるならば、キーバインド変更してあとは反復練習。AIMに関してはセンス出るけど、建築に関しては努力次第

793 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 01:04:08.11 ID:cPFUbZMy0.net
壁はもう撃たれたら脊椎反射で立ててるくらいじゃないときつい
出来れば考える前に階段も作って気づいたら上取ってたくらい

もう体に染み込みすぎてキー変えられなくなってる

794 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 01:13:02.36 ID:IjC0wvk50.net
いっそのこと櫓を組む事のみをトレーニングしてみるか…

795 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 01:19:31.74 ID:cPFUbZMy0.net
>>794
それなら接敵したら、建築しまくって意地でも上取るようにしたらいいよ
エイムに頼らないように

そうすりゃ嫌でも練習になる
ただ建築しながら撃つからむずいけど

796 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 01:20:32.13 ID:SxxfjiJi0.net
俺も建築クソザコだったけど配置変えたら上達したわ
少なくともF1〜F5は変えるべきやな

797 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 01:27:07.64 ID:7nhlb99ua.net
櫓の高速建築と攻めるときに坂を横に並べて奥に壁置いてガードすることを覚えればとりあえず様になる
更にうまくなろうと思ったら状況見て柔軟に建築や編集出来るように練習が必要だけど

798 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 01:32:55.34 ID:1HPwtRMc0.net
一応ジャンルとしてはTPSでシューティングってことになるんだろうけど

799 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 01:33:58.68 ID:1HPwtRMc0.net
途中で送信してしまった

実際やってみると完全にアクションゲーで操作量の多さが強さに直結するよね

800 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 01:35:27.27 ID:qGMX/FiR0.net
建築合戦はいいけど編集混じりのクラフト合戦になると対応できん

801 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 01:36:08.55 ID:IjC0wvk50.net
>>795
なるほど
接敵したらとりあえず何も考えずに一段ぐらいの櫓を組む感じにしたら良いか

建築と攻撃と切り替えるの意外と難しいんだよな…
焦るとキーを押し間違えたり…

>>796
今それを変えるとやばそう…
キー配列の前に建てる事が駄目だから

今のままでも出来ない事は無いから
より出来るようになったらやりやすいように変えようかと思ってる

>>797
編集はちょっと練習してるwww

いや、多分今の所は役に立たないと思うが…
編集は楽しいwwwwwwwww

802 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 01:39:58.12 ID:IjC0wvk50.net
>>800
最後まで見てるとヤバいよな

803 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 01:55:30.45 ID:Xch7XCTj0.net
連続で編集しようとするとたまに反応が悪い時があるんだけど何かの設定が悪いのかな?

804 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 01:57:17.84 ID:SxxfjiJi0.net
立ち位置かなぁ
横とか上の壁に判定吸われてるときがよくある

805 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 02:05:28.02 ID:IjC0wvk50.net
音(?)のエラー落ちが本気で最悪

806 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 02:06:41.47 ID:mDO5fB8G0.net
何故トレーニングモードがないのか

807 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 02:09:10.19 ID:IjC0wvk50.net
>>806
それ欲しいよな

808 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 02:12:24.53 ID:05oaBiHg0.net
>>806
僻地で練習するんだぞ

809 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 02:33:05.47 ID:IjC0wvk50.net
>>808
そして後ろから撃たれるwww

810 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 02:35:43.95 ID:IjC0wvk50.net
エラー落ちだけは勘弁して欲しい…

811 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 02:44:02.75 ID:IjC0wvk50.net
ぬぅ・・・
日本語がわかるチームが欲しいが!

家にマイクがない!

812 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 02:48:02.99 ID:IjC0wvk50.net
せっかく、日本語名の人とマッチングしても
意思疎通をする手段が…

813 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 02:50:47.89 ID:05oaBiHg0.net
VCなんて無くても十分出来る
日本語が分かるチーム探すよりお前が簡単な英語理解するほうが早い

自分のPC低スぺの部類に入ると思うがエラー落ちなどしたことない

814 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 02:54:59.20 ID:jSugBs8i0.net
ズーム1.0にしたらめっちゃ当たるわ
やっぱninjaの設定は糞だな

815 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 03:06:19.71 ID:C6eD7THY0.net
シージのクラスターチャージみたいなの欲しい
中に引きこもってるのを手早く倒したい

816 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 03:08:57.68 ID:IjC0wvk50.net
>>813
>エラー落ち
マジかwww

なんだろう…
よく「ブー」みたいな音がなって
音が無くなるって少しの間ゲームが出来るが
その後にエラー落ちをする

音が無いのもゲーム的に無理があるが
エラー落ちするよりはマシだが
その後、必ずエラー落ちする

817 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 03:15:03.03 ID:IjC0wvk50.net
”よく”ではないわ
たまに頻発する時がある

無い時はない

818 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 03:17:16.35 ID:SxxfjiJi0.net
レスしすぎやもう少し推敲してから投稿ボタン押せ

819 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 03:21:54.43 ID:IjC0wvk50.net
あまりレスしたら駄目な感じ?

正直な所
比較的最近はじめて
このスレに来たのはごくごく最近

820 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 03:32:48.36 ID:IjC0wvk50.net
ぶっちゃけわりと楽しいな
このゲーム

821 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 03:43:10.35 ID:SxxfjiJi0.net
別にお前の好きにしたらいいけど
連レスして延々と独り言言ってるようなのは コイツやべぇな触らんとこ ってなる
色々聞きたいことがあるなら端的に分かりやすく伝えたほうがみんな教えてくれる

822 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 03:44:39.13 ID:ipAuhP6p0.net
黙ってNG

823 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 03:44:44.47 ID:IjC0wvk50.net
>>821
スルー出来るような雑談は嫌いか

824 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 03:45:34.89 ID:IjC0wvk50.net
>>822
絡まれるよりは出来ればそれで

825 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 03:55:03.83 ID:cw/Lrex70.net
例外なくNG

826 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 03:56:19.40 ID:/n/u3lOa0.net
問答無用でNG

827 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 03:56:34.71 ID:IjC0wvk50.net
ここで言うのもなんだけど
他の場所の事を重点に置いて言うけど

あぼ〜んは必須だよ

828 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 04:05:25.65 ID:IjC0wvk50.net
スレとしてのあり方ってのはあると思うが
俺はわかって無いんだよな…

出来ればそこを煽りながらでも教えてくれwww

829 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 06:25:01.02 ID:kQVo/JuS0.net
気にせずどんどん書き込んでくれ

830 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 07:15:41.34 ID:3pEbFCLqa.net
誘導ロケットがこのゲームを駄目にしたね

831 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 07:32:16.53 ID:cPFUbZMy0.net
皆ちゃんと誘導はいらないって公式フォーラムに書いてくれ
ここで言ってても一生改善はされない
日本公式ツイに言ってもダメだろうが公式フォーラムなら見てくれてる

グーグル翻訳のザル英語で良いから、書いてくれ

832 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 07:38:22.49 ID:hKGHQvjt0.net
別に誘導があって困ったこと無いしなぁ

833 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 09:23:43.77 ID:KVf6pszd0.net
あまりレスしたら駄目な感じ?

あまりレスしたら駄目な感じ?

834 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 09:26:47.72 ID:82jzsUF80.net
俺の誘導ミサイルに敵が乗ってワロタ

835 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 09:28:55.88 ID:ipAuhP6p0.net
>>834
いいなー

836 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 10:28:22.97 ID:V/WjvTgJ0.net
みんな屋根ってどこのキーにしてる?誘導に狙われた時しか使わないから迷ってるんだ

837 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 10:55:52.99 ID:jWsi+11C0.net
やられるときカクツクしてすげーイライラするんだが
回線が悪いのかグラボが悪いのか

838 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 11:08:32.43 ID:c8Fj3tlmM.net
やっとインストール終わった
今日から始めるぞ!

839 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 11:10:41.10 ID:prswKwRA0.net
建築できずに棒立ちして死ぬがいい

840 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 11:17:25.49 ID:GrinnYk20.net
やられるときフレーム飛んだ感じになるのはたまにあるねえ。
プレイヤー同士互いに正しくフレーム同期されておらず、死んだ後に同期されたってかんじなのかなあ。

841 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 12:28:00.54 ID:m2wIUiuN0.net
降ってくる補給物資に数発撃ちこむだけの奴いるけど何の意味があるの

842 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 12:30:29.27 ID:IM2j2m40M.net
残りHP表示されマーキングできる

843 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 13:06:21.70 ID:qGMX/FiR0.net
その補給物資は俺のものだとアピールすることで他のプレイヤーを抑制する

844 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 13:30:23.90 ID:bFq3PmYJa.net
フレンド欄のステータスのバトルロイヤルが日本語と英語混じってるんだけどバグ?

845 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 13:45:54.19 ID:JtuQ4tI+0.net
>>844
そのフレの言語設定だと思う

846 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 14:23:41.36 ID:ZxinkSt6M.net
最近初めた者だけどまじで楽しすぎてやばい
次シーズンは課金してみよかな

847 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 14:24:28.36 ID:mnVFqms80.net
設定変えたら撃ち合いだけめっちゃ勝てるようになってわろた
尚、建築はゴミの模様

848 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 15:34:57.74 ID:IM2j2m40M.net
tfueも相当上手いな

849 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 15:57:57.83 ID:qGMX/FiR0.net
放置経験値稼ぎ結構してたからキルレ0,1以下になってるんだけどこれもうキルレ1にすら戻らんやろ…

850 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 16:47:57.01 ID:82jzsUF80.net
野良スクワッドで女に会ったこと一度もねーや 

851 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 18:12:56.72 ID:BNbrQcgG0.net
ソロしかやったことないんだが野良スクでソロとは違う気を付けることとかあるかな?

852 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 18:13:42.87 ID:7D2LIRCA0.net
諦める心

853 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 18:25:25.39 ID:7C/oSYxV0.net
キッズもいればなんでお前始めたのって聞きたくなる人もいるし野良スクとか適当でいいんじゃないの

854 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 18:28:02.57 ID:6Fste0+id.net
バス発車前からピン置いてて3人はそこに向かって降りてるのに1人で全く違う方向行くガイジも居るし何も考えるな

855 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 18:40:53.10 ID:qGMX/FiR0.net
それ俺だな
味方には何の期待もしてないからただソロスクで他の99にのうち3人味方が居るって感覚だわ
一緒に行動したら弾が保たない
野良だと弾くれいうてもくれないし

856 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 18:43:34.04 ID:cPFUbZMy0.net
野良スクもうピン差して逆行くやつもいるし、じゃあもう単独行動でいいんじゃね?ってなってくる

857 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 18:58:31.31 ID:JgwZhL3B0.net
誘導ミサイル萎え
まじクソゲー

858 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 18:59:57.07 ID:ax7houJb0.net
爆弾魔のソロスク余裕すぎるな
5回は取ったわ

859 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 19:02:08.74 ID:XiONbWFr0.net
>>855
そりゃお前放置するからな
普通に迷惑だからソロやりな

860 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 19:08:41.40 ID:2cX7eUfvM.net
ninjaが誘導ミサイル使ってる動画なんて観たくないのよ

861 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 19:10:11.86 ID:qGMX/FiR0.net
>>859
そういやスク放置って味方優勝したら1位扱いなんか?
やったことないけど

862 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 19:18:17.56 ID:cPFUbZMy0.net
爆弾イベ終わったら誘導削除でいいだろ
あんなのいらん
強い弱いじゃなく要らない

863 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 19:21:31.84 ID:i/xQ7CFm0.net
PVEモードで武器作るためには地道に物資集めるしか無い?
強武器の設計図手に入れても全然作れんわ

864 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 19:22:07.51 ID:oW7jc0W5a.net
誘導で初狩りしてるときは正直楽しい
まともな人相手だと全く食らってくれなくて産廃になるけど

865 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 19:24:36.13 ID:KljKvKSw0.net
【仏法法話】生き残るために必要な本当の強さとは【FORTNITE】
https://youtu.be/EvJKNgCDQgM
ワロタww

866 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 19:25:40.25 ID:qGMX/FiR0.net
ホント誘導ミサイルくっそ強いよね
一方的に攻撃できるっていうのが既にやばい
ノーリスクだから相手がninjaでも全く関係ないってのが

867 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 19:32:14.23 ID:i/xQ7CFm0.net
ninjaは一度打ち込まれたら一気に近づいて殺して奪い取るから頭おかしい

868 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 19:44:39.57 ID:MuRLMpchM.net
誘導ミサイルは対人なら強い
対忍は奪われる

869 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 19:46:08.19 ID:6d4tpZ0E0.net
ソロでスクアドいって味方に期待してないとかいうくらいなら最初からno fillでやれや

870 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 19:53:34.64 ID:V0IHQM9qr.net
そいつのワッチョイ見ろ
触るな

871 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 20:58:25.95 ID:JcPnxaz/0.net
誘導ミサイルは敵の位置把握するのに使えるからスクワッドだと情報アドが強すぎる

872 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 20:58:56.67 ID:BMB8xGtua.net
個人的に誘導ミサイル含めこれ以上武器追加すると考えないといけないことが増えるだけだからやめてほしい
距離減衰みたいなバランス調整くらいがいい

873 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 20:59:29.52 ID:IjSirfoOM.net
増やすよりやること一杯だろ

874 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 21:04:07.41 ID:3QPBkGFZ0.net
誘導ミサイルは自販機限定とかやってもらわんと俺みたいなくそ雑魚ナメクジじゃ太刀打ちできんわ

875 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 21:07:24.17 ID:KWjitEOzM.net
上手い人の動画みたら真理を見た錬金術師がいっぱいいて次元の違いを感じたわ

屋根以外の3つはマウスに設定した方がいいのかな?

876 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 21:17:11.48 ID:PWnHCZL70.net
https://fortniteintel.com/2018/03/04/auto-shotguns-precision-rifles-more/
武器の追加予定はまだまだあるぞ

877 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 21:21:22.56 ID:6Fste0+id.net
SGナーフと誘導削除してバグ取りとチーミングとチーターの取り締まりと微妙な調節さえやれば後はいい

878 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 21:25:18.83 ID:bxDLXteR0.net
テンセント「PUBGとFortniteどっちが流行ってもボロ儲けなんだ🤣
荒野行動(ネットイース)は流行っても全然儲からないから絶対に許さないんだ😠

Epic Games ― Fortnite と Unreal Engine 4を開発したアメリカの会社
Bluehole ― PUBGを開発した韓国の会社。PUBGは Unreal Engine 4で作られている。
Tencent(騰訊) ― Epic Gamesを買収した中国企業。PUBGの中国独占運営権を所有。
NetEase Games(網易) ― 荒野行動を開発した中国の会社。


Tencentは人気のあるFortniteビデオゲームの開発者であるEpic Gamesの40%を所有しています。
https://seekingalpha.com/article/4159956-tencent-fortnite-epic-monthly-sales-126-million

テンセントが『PUBG』の中国独占運営権を獲得、中国当局からの規制にも対応ー海外メディア
https://www.gamespark.jp/article/2017/11/23/76993.html

「私たちはPUBGの開発中、ゲームエンジンに採用したUnreal Engine 4のクリエイターであるEpic Gamesと継続的な関係を築いてきました。
コミュニティーからのフィードバックを聞いて自分たちのゲームプレイを見直した後、FortniteがPUBGでよく知られている体験を複製しているのではないかと懸念しています。
https://www.gamespark.jp/article/2017/09/23/75946.html

879 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 21:31:18.38 ID:cPFUbZMy0.net
フォートナイトでプロっていたっけ?

880 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 21:32:08.43 ID:cPFUbZMy0.net
winアップデートしてからエイムがなんか合わない

881 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 21:54:12.16 ID:SxxfjiJi0.net
上で加速切る方法貼ってくれてる奴いたからやってみたら

882 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 21:56:18.52 ID:cPFUbZMy0.net
>>881
切ったんだけどなーとおもって確認したらまた加速入ってる・・・

どういうことだ

883 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 22:00:09.03 ID:JX4X1SO30.net
>>876
この辺は実装予定というより試験運転だろう、StWにある武器だし

884 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 22:22:50.72 ID:SxxfjiJi0.net
>>882
こわ…
それならメモ帳を管理者権限で開いてから .ini 編集するとかどうですかね
PCあんま詳しくないけどAppDataってなんかそんな感じ

885 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 23:01:41.17 ID:qGMX/FiR0.net
そういえばまだビクトリー傘持ってない人は爆弾ソロでとっときなよー
ロケラン2連続打ちでキル確定だからエイム自信なくてもいけるぞ

886 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 23:08:24.72 ID:ax7houJb0.net
囲ってグレポンと壁で自爆誘発楽しいです

887 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 23:23:34.03 ID:s6u88eki0.net
ショットガン複数持ちほんとしょうもないな
もうショットガン1つ以上持てなくしてもいいんじゃね?

888 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 00:09:15.34 ID:3aiu2GOra.net
このゲーム、オンライン状態隠すことって出来ない?フレに頻繁に誘われるから一人でやりたい時に困る

889 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 00:20:29.02 ID:gUF1DbRq0.net
すまんビクトリー傘って何?

890 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 00:25:08.17 ID:xP/pzf+K0.net
一回でも試合に勝つとパラシュートのスキンとして傘が貰える
傘でヒラヒラ降りてるやつは優勝経験者

891 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 00:25:28.89 ID:FF4W4/9ua.net
SG強くなきゃ砦で芋るだけのゲームになっちゃう…
かといって爆発強くしたら誰も作らなくなるだろうし必要悪な所はあるかな

892 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 00:26:22.71 ID:gUF1DbRq0.net
>>890
そんなんあったのか
ありがとう

893 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 00:35:38.84 ID:0+ifz5qj0.net
チャレンジほぼ全て終わったけど一つ無理なやつがあるなぁフレンドと10回プレイだってさははは


ははは

894 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 00:41:05.69 ID:hV7hphr30.net
初めてVC無し外人?とやったが地味に疲れた
英語アレルギーだとダメだな

895 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 00:47:29.92 ID:6Tj8U11Ed.net
デイリーチャレンジは変更できるからぼっちにもやさしい
似たようなの来たら知らんが

896 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 00:49:53.91 ID:ikGOkiN60.net
距離詰める時二列階段作って接近するところまではできるんだけど階段破壊されて結局蜂の巣にされる
どうしたらいいんだ

897 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 01:03:01.98 ID:JgQPPdHF0.net
二列かつ壁も作らないとな

898 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 01:04:10.83 ID:MBrRyfDt0.net
サッカーフランス代表エースがレアル相手にゴール決めて負け犬ダンスしてるwww

899 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 01:05:01.36 ID:PZnP8gy80.net
>>896
×↓
        /
      /
     /
   /
  /

〇↓
        /|
      /|
    /|
  /|
/|

900 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 01:18:58.83 ID:jtsZvWyE0.net
わかりやすいw

901 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 01:32:17.81 ID:+BGpgDl50.net
ただし慣れるまでは難しい
慣れたら体が勝手に覚えてくれるが
要点は木で作ることだな

902 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 01:36:28.96 ID:b7QEGJiT0.net
階段の接点を走りながら円を描くようにマウスを動かしたらミスりにくい

903 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 01:38:24.50 ID:ykT+bDrVM.net
初心者なんだが建築と武器の切り替えキー、クイックバー変更ボタンってのは使うものなん?それともWASD近くのキーをショットガンやアサルト持ち替えキーにして押してるとかか?
123456ボタンはとっさに押せる気がせん。

904 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 01:40:07.84 ID:p0APmo2H0.net
自分の階段が破壊される前に敵の階段を破壊すればいい話じゃ・・・

905 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 01:41:45.48 ID:0+ifz5qj0.net
>>903
言う通り、QとEはデフォのにしとくのもったいないね
頻繁に使う / と | とかに割り当てるといいかもね

906 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 01:45:23.78 ID:95AG+Xb20.net
フォートナイトキッズならninjaのsettingぐらい必修しとかないと

907 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 01:45:28.90 ID:PZnP8gy80.net
クイックバー変更ボタンは使わない
とっととQを必要な機能に割り当てるべし
建築はマウスのサイドボタンにしとけ
撃たれたらまず壁建てろこれだけで大分変わる

908 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 01:45:49.37 ID:p0APmo2H0.net
>>903
私の場合、武器選択はデフォのQとスクロールでやってる
建築系は全てマウスのサイドボタン

909 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 01:59:29.07 ID:NXgjpl4J0.net
最初忍者の真似して建築サイドボタンに割り当ててたけど
武器チェン割り当てたくなったからシュラウド参考にしてQEXに割り当ててる

910 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 02:14:19.24 ID:EYRmHaRV0.net
ポンプヘビーに勝つにはポンプヘビーしかないから持つしかない

911 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 02:24:19.83 ID:thLCRdNK0.net
ポンプ糞、ロケラン糞、誘導糞、建築糞
要は下手っぴの愚痴なんだけどコンスタントに新規の流入あるのかな

912 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 03:27:51.63 ID:cTcdVnTb0.net
first shot accuracyのせいで仕掛ける側がものすごい有利になっちまったな
PUBGみたいになっとるわ

913 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 03:53:56.33 ID:/oUtyyAV0.net
「仕掛ける側がものすごい有利」って言ってる時点でPUBGとは全く違うって気付けよ
より索敵力が求められるようになっただけ、よく狙って撃った弾が当たらない方が萎えるだろ

914 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 04:13:45.90 ID:Dsdxw/SRa.net
初弾簡単にヘッド当てられるしscarヤバイよな
バーストが息してないわ

915 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 04:47:44.88 ID:Tsq9CQlGx.net
先に撃つ方が有利にきまってるだろw
気付かれずに後ろ取るだけでもうチャンスなのがいいんじゃん
不条理無しで強いやつだけが毎回生き残ってたら流行ってない

916 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 06:17:55.30 ID:QOPHjoJp0.net
先手有利はシューティングにおいて常識だと思う

917 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 06:35:19.73 ID:PZnP8gy80.net
これほんとひで
壁が仕事しないとか爆発モード無理ゲーなんだが?

ttps://i.imgur.com/n5eB3WQ.jpg

918 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 06:45:34.52 ID:oUmf9bDV0.net
逆によく出来てるように見えてきたわ

919 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 07:35:04.34 ID:jtsZvWyE0.net
この時間初心者多いっぽくて勝てる

920 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 07:37:16.06 ID:ufQa33/h0.net
ninjaの配信見ても建築キーがとんでもなく遠いところに割り当ててる奴結構見るけどなんであんな配置で超スピード建築しながら機敏に動き回れるのかホント理解できない
wasdから遠いと無理だわ

921 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 07:39:02.78 ID:15Vgi9FEr.net
>>920
フットペダルだぞ

922 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 07:39:48.91 ID:PZnP8gy80.net
何回目だよ

923 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 08:06:20.18 ID:JgQPPdHF0.net
マウスの加速有効になっているって話は昔から?ここ最近のアップデートから?

924 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 08:11:54.78 ID:PZnP8gy80.net
話が出てきたのは最近

925 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 08:12:49.92 ID:ea4bquXs0.net
ずっと60fpsに張り付いてるのに引っかかる感じが多いのは俺だけ?

926 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 09:34:13.40 ID:67BWXVu+0.net
NAのタワー芋が少なくて人多いから面白いな
ここ本拠地にするわ

927 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 11:36:58.51 ID:aahCtnmj0.net
キルレってどこで見れるの?

928 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 11:48:53.12 ID:nMR5Cx+p0.net
なんとなくNinja見たらノリノリでラップしてた

929 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 11:59:21.96 ID:v/GyLooq0.net
ソロのときは毎試合一回やってる印象

930 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 12:58:00.76 ID:nMR5Cx+p0.net
キーボードの配置まったくわからん 有名プレイヤーの配置まとめ見たいわ

931 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 13:33:05.45 ID:77V4egxy0.net
Q 武器1 (ツルハシ)
マウスホイール上 武器2
マウスホイール下 武器3
C 武器4
Z 武器5 (回復置)
X 武器6 (シールド置)

建築は全てマウスサイドボタン4つ

基本ファンクションキーとナンバーキーは使わない方向で
マウスホイールに武器置くダブルショットガンとかやりやすくなる

932 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 13:35:26.45 ID:4jDmnjK80.net
ホイール上下それぞれに割当は誤爆しないからいいよね

933 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 13:51:43.35 ID:b7QEGJiT0.net
>>931
俺もこれとほぼ同じキーバインドだわ
ホイール上下に近接武器を基本配置にしておけば持ち替え撃ちがやりやすい

934 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 14:23:10.35 ID:xTI0IYSe0.net
>>931
武器周り全く同じキーバインドだわ

935 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 14:48:49.92 ID:fmeSe+1q0.net
ホイール上下じゃ切り替え射撃が満足にできなくね?
ダブルヘヴィとか撃てるん?

936 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 14:57:00.34 ID:4jDmnjK80.net
むしろダブルヘビーってトリガー引きっぱで撃つか?

937 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 14:58:16.69 ID:ykT+bDrVM.net
プロは1234キーを武器にしてる人多いよなぁ。よく押せるよね

938 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 15:08:48.48 ID:Y33vu8zWd.net
配置コロコロ変えないで同じ設定でやってたら慣れたわ

939 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 15:32:48.17 ID:EZs5OEO8a.net
FPSからの癖でサイドボタンには武器割り振りたいのよね
Q壁
C坂
X床
Fエディット
Gリペア
Tトラップ
Rローテート
⛏1
サイドボタンに武器2つ
ホールクリックに1つ
あと最近無変換機能するようにしてそこにも1つ

940 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 16:30:56.85 ID:d3rWB3AA0.net
>>917
ARが貫通してきたことあるけどバグなの?
隙間通るのかと思ってた

941 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 16:33:18.94 ID:oUmf9bDV0.net
>>940
ちゃんと隙間通ってるやん

942 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 16:34:08.28 ID:d3rWB3AA0.net
なんだ穴とかじゃなくて細い隙間も通るんだ結構キツイな

943 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 16:37:37.88 ID:xP/pzf+K0.net
このゲーム無変換キー割り振れるの?
割り当てようとしても反応しないんだけど

944 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 16:38:53.30 ID:j8r4Akgm0.net
上のロケランは隙間通ってるわけじゃないだろ
建てたばっかの壁がラグで鯖上にまだ存在してないだけ。回線速度測れ

945 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 16:45:22.38 ID:PZnP8gy80.net
ttp://netspeed5beta.studio-radish.com/report.html?rcid=3P1E5Y99D0NED
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.3.3.0 β - Test Report ===
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 圧縮可能性高 測定クライアント: Javaアプレット
下り回線
速度: 893.4Mbps (111.7MByte/sec) 測定品質: 98.3 接続数: 4
測定前RTT: 3.31ms (3.20ms - 3.41ms)
測定中RTT: 4.48ms (3.31ms - 5.54ms)
上り回線
速度: 886.9Mbps (110.9MByte/sec) 測定品質: 96.0 接続数: 8
測定前RTT: 3.22ms (3.19ms - 3.24ms)
測定中RTT: 6.19ms (2.41ms - 12.6ms)
測定者ホスト: **********.knge***.ap.nuro.jp
測定時刻: 2018/4/9 16:41:50
-----------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=================================================================


速度とラグは関係ないんだけどな

946 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 16:46:36.06 ID:+BGpgDl50.net
元々ある小屋とかの細い隙間は砂の弾が通ったりするがクラフトの壁は通らないよ

947 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 16:56:54.36 ID:pXu8N+WUp.net
どう足掻いても優勝出来ないけど他人の足引っ張る初心者増えたな。
角待ちやらひたすら姿隠して撃ったり、パプジーやってりゃいいのに

948 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 16:59:59.47 ID:4jDmnjK80.net
カモは増えれば増えるだけウェルカム

949 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 17:03:18.25 ID:3+qwpzvz0.net
初心者にやられちゃったの?

950 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 17:12:07.19 ID:d3rWB3AA0.net
>>946
やっぱそうだよね
作った直後じゃない壁を貫通したからバグっぽい

951 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 17:12:12.75 ID:LVd60xW90.net
野良スク5連ドン出来てわろてるんだけどソロに比べてスクワッドだと初心者っぽい人めっちゃ多いから勝ちやすい

952 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 17:18:08.64 ID:PZnP8gy80.net
>>950
しゃがみからの一瞬立ち上がって撃ってまたしゃがんだんだろjk
高速でやられると意外と敵の姿見えないんだなこれが

953 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 17:22:00.50 ID:d3rWB3AA0.net
いや誘導ミサイル来てたから櫓で天井作ってたしそれはない
思いっきり中に射線通ってたよ
>>917と同じ感じ

954 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 17:24:27.71 ID:Dw+GYKSyM.net
スクってまたソロと戦い方違うよね。
遠距離上手くならないと駄目そう

955 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 17:26:00.09 ID:bAOiJLJm6.net
チーミングやめーや

956 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 17:36:56.87 ID:BDQF/ix30.net
>>949
だろうね
角待ちしてやられて、物陰から瞬解けさせられたんだろうね

このゲームっていうかバトロワの基本じゃねえかw

957 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 17:37:25.51 ID:+4PQHU0d0.net
バリアギリギリで戦ったらどっちも死ぬのに撃ってくる初心者だけは本当に勘弁してくれw
資材消費するの面倒くさいし、バリア際で他のプレイヤーに待たれてたら音で位置わかるしで漁夫しか得しない

958 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 17:47:40.67 ID:EZs5OEO8a.net
>>943
changekeyとかで無変換にテキトーなキー割り当てれば使える

959 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 18:03:41.55 ID:hV7hphr30.net
そりゃ経験値はいるしな

960 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 18:08:09.89 ID:xP/pzf+K0.net
>>958
そうしてんのかありがとう
やっぱりそうしないと割り当てられないのね

961 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 18:36:47.95 ID:/uaYa48f0.net
このゲームって壁貫通して撃たれる現象たまにない?
この前全面囲ってチャグチャグ飲んでたら壁越しからSGで殺されて唖然としたわ
キルカメみたら資源回収するために後からツルハシで壁壊してんのw

962 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 18:37:27.07 ID:mV1RzzdCM.net
最近始めたけど武器無くて死を悟ったやつが突然踊りだしたりして楽しい

963 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 18:37:41.50 ID:fmeSe+1q0.net
>>957
でもお前が先にエリアに着いたら櫓立てて撃ち殺すんだろ?
それなら共死にのほうがいいわ

964 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 18:41:09.30 ID:BDQF/ix30.net
>>963
それなー
先にエリア入れないなら倒しに行くわ
手持ち回復あればいいしなくても相手持ってればいいし

965 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 18:59:11.34 ID:gUF1DbRqM.net
今日勝てたらウニョウニョダンスで煽るんだ、、

966 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 19:03:43.11 ID:+BGpgDl50.net
エリア外で前走ってる時は気づいてないふりが大事
気づいたと思われたら打たれて共倒れになる可能性が高くなるからまっすぐ前だけ見て走るのが一番

967 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 19:25:25.81 ID:nqHfxnfJ0.net
>>963
バリア出てすぐ櫓建てるとか四方八方から撃たれる可能性高いからやる訳がない。特に今収縮喰らうギリギリで移動する人多いし
自己最多キルとか絡んでるなら話は別だけど

968 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 19:32:25.60 ID:fmeSe+1q0.net
>>967
それはもっとない
出た先の周囲に敵がいる可能性があって、しかもすぐ後ろから敵が迫ってきてるのに何も立てないで隠れようとするのは一番合理的じゃない
気づかれてでも上を取られないようにして身を隠すのが安全

969 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 19:58:11.45 ID:gUF1DbRqM.net
まあエリア外のやつ待つなら普通に建てるわな。

970 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 20:38:24.28 ID:cTcdVnTb0.net
>>947
俺は共感するぞ
何度も言うけどこれfirst shot accuracyのせい
芋を推奨するようなシステムになっちゃって、ガン攻めが特徴のfortniteとは合わないと思う
索敵が重要とか言うけど隠れるところ無限に作れるゲームで索敵索敵って無理あるだろ
海外フォーラムではfirst shot accuracyかなり賛否両論だぞ

971 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 20:42:28.73 ID:xTI0IYSe0.net
初弾精度はAR当たりまくる様になったから個人的には大満足だわ
てか旧仕様が酷すぎた
動画で確認してもレティクルヘッドにドンピシャ合ってるのに外れたりしてたからな

972 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 20:53:32.73 ID:VIwIC9snd.net
ハンドキャノンとハンティングはこの仕様でだいぶ強くなったよね

973 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 21:02:01.42 ID:d3rWB3AA0.net
リボルバーも強い0.5ミリぐらい頭出してても当たる

974 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 21:40:42.41 ID:06+/zpmy0.net
隠れるところ無限に作れるって言っても作ったもんなんてここにいますよいましたよって言ってるようなもんじゃん
索敵するまでもなく普通に警戒するわ

975 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 21:46:14.68 ID:gUF1DbRqM.net
SGメインだったやつが騒いでるだけだろ

976 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 22:02:28.41 ID:+BGpgDl50.net
そもそもSGが更に強くなったっていう人と、SGの価値が無くなったって人で二極化してる

977 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 22:15:38.40 ID:b7QEGJiT0.net
ステルスが好きな人には好評でガン攻めが好きな人には不評って感じだろうな
ハンドキャノンが使いやすくなったのは嬉しいからARの精度補正リセットの時間をほんの少し長くしてほしい

978 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 22:16:46.36 ID:LHHU+qcF0.net
何か変わったん?

979 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 22:21:38.22 ID:0+ifz5qj0.net
初弾がレティクルのど真ん中に飛ぶようになったやつ

980 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 23:25:06.77 ID:DUUETh8B0.net
>>931
このキーバインドいいな
今までマウスホイールでやってたから、近距離で遭遇したときにポーション持ってたりしたときあって、あっけなく倒されてたわ

981 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 00:17:57.50 ID:UhSpq4OHa.net
戦績ってリセットされるの?

982 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 01:07:47.32 ID:DOCGuJcF0.net
石壁殴って上から透けていく仕様って変わった?

983 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 01:15:21.07 ID:IcLfHyFo0.net
こんな英語話す奴がいないゲーム初めてだわ
1人で何語かも分からねぇ言語話してやがる

984 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 01:50:30.56 ID:4o+KPOAH0.net
なんで3人で始めてしまうん

985 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 02:14:49.84 ID:4nmZyW+l0.net
チートばっか
まじくそげ

986 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 02:16:38.55 ID:bsl8tFsj0.net
スレ間違えてますよ

987 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 02:20:12.43 ID:IcLfHyFo0.net
b9fbはFPSの適正年齢から外れたクソ雑魚おじさんなんだ
あんまり酷いこと言うのはかわいそうなんだ

988 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 02:25:48.94 ID:M0gFLrfg0.net
タワーみたいな超密集地に降りる時のラグ治らないのかな
多分みんなガクンってなってるからある意味公平だけどいらってする

989 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 02:32:46.50 ID:ULRsWJUW0.net
爆発武器の有効範囲イマイチよくわかんねえわ 敵と爆発相打ちした味方がそこそこ離れたからちょっと遅れて倒れてる敵Aを救助しに来た
敵Bを待ち伏せしてまとめてロケランしたら味方もふっ飛ばしちまって気まずい 爆発エフェクトの割に効果範囲広い気がする

990 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 03:12:48.80 ID:dpiIds8D0.net
チームキルはなくなったはずだけど

991 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 05:01:21.83 ID:UTsVQcWT0.net
ninjaに殺されてえ

992 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 09:01:51.22 ID:Z43PBKV2a.net
敵のc4でも設置されてたんじゃね

993 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 09:04:55.25 ID:gvRZaWBTa.net
建築物を持ち運べる新アイテムか

994 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 09:55:26.15 ID:oLOkG02f0.net
ホイポイカプセルみたいな物かな?

995 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 10:21:35.75 ID:YiCHxrnW0.net
新MAPって開発してんのかな

996 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 10:52:13.36 ID:gsOylBst0.net
FORTNITE amigos brazil guy live 5000 subs
https://youtu.be/98b-jdQEfhY

997 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 11:03:09.90 ID:bsl8tFsj0.net
スレ立てしようとしたらミスってワッチョイなしで立てちゃったから誰か次スレ頼む

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列は消さずにスレ立てしてください

PC版FortnitePvP専用スレ

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信開始
2018/3/12 iOS版招待イベント開始予定

タワーディフェンス系ストラテジーとcoopシューターのハイブリッド
マインクラフトとLeft 4 dead を組み合わせたようなゲーム

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/

推奨スペック:
Nvidia GTX 660 or AMD Radeon HD 7870 equivalent DX11 GPU
2 GByte VRAM
Core i5 2.8 Ghz
8 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit

動作スペック:
Intel HD 4000
Core i3 2.4 Ghz
4 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Sierra

【PC】Fortnite Part11【Battle Royale】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1522396785/

998 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 11:50:06.46 ID:FxKrB/fR0.net
これでいいかな

【PC】Fortnite Part12【Battle Royale】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1523328566/

999 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 12:00:03.41 ID:FxKrB/fR0.net
保守お願い

1000 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 12:25:23.97 ID:/9x1hHJX0.net
うめ

1001 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 13:21:28.35 ID:UTsVQcWT0.net


1002 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 13:36:17.86 ID:w4XX9hlFp.net


1003 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 15:11:17.29 ID:kBunnGs3d.net


1004 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 15:15:22.14 ID:XiPkRdro0.net
質問です
スコープ付きAR強いと思うんだけどどう思いますか

1005 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 15:49:29.56 ID:4PPtkkxG0.net
ビクトリーロイヤル!

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200