2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round121

1 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 00:40:18.74 ID:hWhNUHlr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round120
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521991604/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 00:43:05.01 ID:hWhNUHlr0.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.co.jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除&武器にアタッチメントをつける
 解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
 間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ 
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

3 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 00:43:45.73 ID:hWhNUHlr0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.プロのセッティングを参考にしたいんだけど参考になるサイトとかないの?
A.シージプロプレイヤーのセッティングをまとめたサイト  http://www.r6prosettings.net/  

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
 参考(http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/12/16/121236

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
 http://rainbowstats.com  自分のプレイヤー名を入れてお気に入りしておくと便利
 https://r6db.com/ 徐々に機能が充実してきている総合統計サイト

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

Q.スターターエディションどう?
A.買うな。

4 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 00:44:03.53 ID:hWhNUHlr0.net
◆ 接続先サーバを指定する方法

1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)/マイ ドキュメント/My Games/Rainbow Six - Siege/(ランダム文字列)/GameSettings.ini

2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default

米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus

3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと


◆ インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法

4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう

画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
http://i.imgur.com/fvnHZ5r.jpg

以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう

5 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 00:44:35.18 ID:hWhNUHlr0.net
R6S PCA板スレのDiscord鯖です
以下招待アドレス
discord.gg/DtEkb2E

Discordへ参加方法
ディスコードの公式サイトに行ってDiscordをダウンロードします
インスコしたら、ソフトを起動して左側にあるプラスマークをクリック
「おっほかのサーバーかい?」と訊かれるので、右側のサーバーに参加を選択
↑にある招待用アドレスをそこに入力すると参加完了です

※DiscordはTeamspeakなどのような外部VCソフト
日本人同士でVCで楽しみたいなどの人はチェックしてみよう

※Discordについての話題(不満や問題点含む)はこのスレッドではなく管理人へ報告してください

6 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 00:45:10.58 ID:hWhNUHlr0.net
俺はこのトラウマプレートが

7 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 00:45:31.14 ID:hWhNUHlr0.net
戦車向けだと信じている

8 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 00:45:47.08 ID:hWhNUHlr0.net
自分は身動きせず

9 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 00:46:13.80 ID:hWhNUHlr0.net
ひるまないのは無理だと言われた

10 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 00:46:41.94 ID:hWhNUHlr0.net
だが信じている

11 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 00:47:09.84 ID:hWhNUHlr0.net
真のハンターはまずスレを補強する

12 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 00:47:53.88 ID:hWhNUHlr0.net


13 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 00:48:11.52 ID:hWhNUHlr0.net
リロ↑ード!

14 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 00:48:47.07 ID:hWhNUHlr0.net
俺たちまだ大丈夫だよな?

15 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 00:49:04.67 ID:hWhNUHlr0.net
隠れんぼするような年齢じゃないだろう!

16 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 00:49:44.18 ID:hWhNUHlr0.net
サッチャーはモンタを殴る

17 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 00:50:04.00 ID:hWhNUHlr0.net
来るなら来てみろ

18 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 00:50:21.65 ID:hWhNUHlr0.net
答えはこう

19 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 00:50:36.01 ID:V5F2g2zY0.net
喋ってないで行動で示せ

20 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 00:50:42.83 ID:hWhNUHlr0.net
壁を補強

21 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 01:56:06.56 ID:mMPpjOqL0.net
新スレが建てられた、ミッションは成功だ

22 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 07:17:06.88 ID:YwhB2qhs0.net
しかしTTSをUS鯖でやるとTKマンの多さに驚いた
数試合に一回のペースで何の理由もなく殺ってくるからタチが悪い
特に自分の使いたいオペを取られたとかで声変わり前のガキが味方を殺していたのは
さすがにこのゲーム教育上よろしくないと思った

23 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 09:33:23.73 ID:Ga/GRO1o0.net
黒光りしたテカテカしたウェポンスキンがほしいんだけど、エメラルドスキンの黒バージョンみたいな?
あれって何かの特典か何かでもう手に入らないの?

スタイリッシュでちょーかっけーんだけど

24 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 09:47:51.61 ID:V5F2g2zY0.net
ダイヤモンド迷彩とは違くて?

25 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 09:57:13.61 ID:skCiy9oQ0.net
黒曜石だろyear2パスの特典

26 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 10:58:27.05 ID:Ga/GRO1o0.net
エラとゾフィアのコンカッションに視界と聴力を奪われて
フロストのウェルカムマットに挟まれながらカベイラに尋問されつつ
トゥイッチのショックドローンによるテーザーを股間に受けつつ
アッシュのブリーチング弾とヒバナのペレットをケツにぶち込まれて悶絶し
意識を失いかけているにもかかわらずフィンカのアドレナリンチャージで意識を失えずに苦しんでいるところを
ミラとヴァルキュリーにブラックミラーとブラックアイ越し監視されながら
実はこっそりトッケビもブラックアイをハッキングして監視しているところ
IQのケツに埋もれて死にたい

27 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 11:02:22.97 ID:0RXvcwHQ0.net
よくある質問
黒曜石->year2 pass
ファイア->アルファ、ベーター参加者

28 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 11:06:27.41 ID:xGce/iJb0.net
ホロに合うオールラウンドスキン追加してくれ

29 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 11:17:30.87 ID:2aPHhJy9d.net
白スキンオススメ

30 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 11:24:53.39 ID:Wb8ENN7Wa.net
タンカラーオヌヌメ

31 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 11:39:06.78 ID:ieD1ootz0.net
タンチャカー

32 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 11:55:54.29 ID:5uAZXO1yM.net
字幕オンにしてるとたまに聞こえない敵の声の字幕表示されない?

33 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 11:55:57.47 ID:mMPpjOqL0.net
>>26
気に入った

34 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 12:47:47.38 ID:4x5TVn0w0.net
IQのケツは俺が揉んでるからお前にはタチャンカの胸筋で我慢して貰おうか

35 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 12:50:57.76 ID:wOBTark30.net
トッケビとエラの足ってもはやR-18

36 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 13:11:17.60 ID:Ng6Upsm1M.net
スペツナズしかPK-AS使えないのようわからんわ
サイトくらい選べてもよくね
レールは共通なのに

37 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 13:33:40.77 ID:l5L3Zaez0.net
なんかクラウドとセーブデータ同期できないとかいわれてなんだろと思ったんだけどゲームは普通にできるんだよね
ただフレンド全部消えてたんだけどこれはバグ?
あとuplayランチャーの右上あたりにadmln-consoleってのが追加されてるけどこれもなにかわからん

38 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 13:40:26.39 ID:hXLp4bOkd.net
admin consoleはエイプリルフールのジョーク
ほかは知らん

39 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 13:52:17.69 ID:3B8uK5fHd.net
どういうジョークなの

40 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 14:03:09.59 ID:hXLp4bOkd.net
クリックしたらわかるんじゃない…

41 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 14:35:55.26 ID:TjVD8Wvk0.net
クリックしても何も起こらなくないか?

42 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 14:41:01.51 ID:MfE8eZuJ0.net
クリックする位置が悪い

43 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 15:19:23.94 ID:Nv6ZeMvd0.net
ジャマー範囲内なら爆弾設置できないようになんないかな

44 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 15:26:35.72 ID:XhDBCRQK0.net
これ以上新人の仕事を増やすのやめたれ

45 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 15:38:12.59 ID:WGXng+gB0.net
admin-consoleのジョークには笑ったわ。
一瞬エイプリールフール忘れてマジになったw。

46 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 15:38:56.71 ID:hXLp4bOkd.net
頑張ればチートも手に入るぞ!

47 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 15:54:49.42 ID:YwhB2qhs0.net
admin-console これ何て打てばいいの?

48 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 16:07:16.00 ID:N+51mOqQ0.net
helpって書いてあるだろ

49 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 16:24:04.22 ID:dXhP8P3L0.net
これ既出?
http://fast-uploader.com/file/7078122968637/.jpg

50 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 16:25:35.51 ID:8UPPDuiw0.net
>>49
左下のFPS表示って何かのソフト?

51 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 16:27:07.32 ID:ieD1ootz0.net
>>47
ban-player kenki

52 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 16:36:00.42 ID:NXwniYii0.net
>>50
ゲーム内設定からできる

53 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 16:37:31.65 ID:8UPPDuiw0.net
>>52
マジか
ありがとう

54 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 16:59:45.06 ID:WMb4BQII0.net
なんで火花のarって弾少ない上に跳ねまくるの

55 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 17:03:09.71 ID:CIo5ZOwx0.net
反動無い方定期

56 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 17:12:16.13 ID:dXhP8P3L0.net
撃った感じは音のせいなのかえらく軽く感じるけど反動は結構あると思う
FAMASみたいに狙いがダッーっと上に駆け上がる感じじゃなくて
416-Cみたいに結構横にも引っ張られるタイプだから余計に感じる

57 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 17:17:23.76 ID:I3opx0wD0.net
89のACOG苦手だわ
絶妙に殺しきれない

58 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 17:22:57.99 ID:cgFH5Oqk0.net
ACOGむずいなホロ使うか→SMGでいいや

59 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 17:25:04.52 ID:ks0YDrNxa.net
アドミンで笑える人はアドミンを知ってる人に限られるん
でもこういうネタっとしたジョーク好き

60 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 17:28:40.30 ID:YwhB2qhs0.net
なにゆえ中華人民は拠点に猪突猛進したがるのか?
おかげで開始30秒で味方が全滅、即座に除外投票が始まりましたとさ

61 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 17:29:16.61 ID:d9fRcDlnx.net
アメリカとかフランスロシアじゃなくてもっと他の国の特殊部隊追加してほしいわ
インドとかスイスとかフィンランドとか

62 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 17:35:27.96 ID:BAvhNTx60.net
カピタオの銃装弾数と構え以外の表示上のスペックは同じになるのかな

63 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 17:50:23.77 ID:8GIU9x310.net
Year3でモロッコ来るんだっけ?
モロッコMAPは綺麗そうだな楽しみ

64 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 17:55:34.29 ID:8UPPDuiw0.net
田舎の警察官がオペで来るんだっけ
もう意味不明だなw

65 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 18:12:03.11 ID:uvWPUS2J0.net
シックスの人材を見極める目だったかは確かだから

66 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 18:13:45.61 ID:uNvIvhmr0.net
この前ban祭りあったのにチーターの数が全く減ってないんだけどあれは一体何だったのか

67 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 19:06:44.99 ID:d9fRcDlnx.net
人材を見極めた結果がタチャンカなのか

68 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 19:25:57.18 ID:UMC0S2kK0.net
TTSの接続先とかってどうやって変えるん

69 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 19:26:39.06 ID:NGk4pmvZ0.net
アウトブレイクで活躍しただろ

70 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 19:30:23.11 ID:KDFzddhH0.net
>>68
大体テンプレと一緒でアメリカの場合はcusにするだけ
もちろんpingは悪いけど

71 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 19:43:27.97 ID:x/O08Ekv0.net
>>60
一年目からそうだよ中華の奴らは
全員で最寄りの入口から全員で突っ込んで全滅し生き残った奴らを除外し始める
もはや伝統芸

72 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 20:13:07.01 ID:XhDBCRQK0.net
そら人海戦術の国ですし

73 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 20:18:46.23 ID:xFxDUFem0.net
なんかカジュアルにランク勝率50くらいのやべー奴いたんだけど
普通の強さだったけどなあ。プラチナ3くらいの

74 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 20:24:09.92 ID:KYNffdMOd.net
>>73
5.0 じゃなくて 50 だったん?

75 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 20:24:14.91 ID:dMy8StBya.net
勝率って負け切断すればいくらでも上がるんじゃなかったっけ
もしかしてカジュアルで2-0なのに負けた瞬間抜けるやつはそういう理由?

76 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 20:27:12.48 ID:8UPPDuiw0.net
名声ってキルカメラ終わってから切らないと貰えないよね?

77 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 20:35:48.51 ID:PCX2aRNNM.net
新オペめっちゃ強そう

78 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 20:59:28.17 ID:fYptsrSg0.net
>>26
おめでとう!
君が新しい指揮官だ

79 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 21:10:59.65 ID:nZXy4kCj0.net
ロード長くてその後すぐ禁止処分うけ奴いたけどチートツール使おうとしてたのか?

80 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 21:33:10.22 ID:uvWPUS2J0.net
裏画面いってるやつ

81 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 21:46:27.41 ID:fIVWNU1G0.net
>>77
新オペのタレットとタチャンカで無敵要塞作れるな

82 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 22:02:17.73 ID:ieD1ootz0.net
ロード遅いやつは迷惑行為でBANしていいぞ

83 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 22:05:37.81 ID:M8dhjzKpM.net
もしその田舎の警官がジェイソン・ステイサムだったら…

84 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 22:08:11.36 ID:jIgIelj+0.net
何か頻繁に時飛び起きね?キルカムもバグってたから俺だけじゃないと思うんだが

85 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 22:10:26.52 ID:xU7RbjMG0.net
防御側でカバーせず最後まで戦いに参加しないやつってなんなん
いつも最後に残ってるやつ

86 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 22:37:24.22 ID:RzUSw2rR0.net
周りは変わらない
戦いに参加して最後まで生き残れるようになるんだ

87 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 22:49:27.19 ID:V5F2g2zY0.net
割とマジでタチャンカにはACOG持たせればいいのに

88 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 22:54:42.62 ID:q1l+Z2cS0.net
タチャンカガジェットにACOGいいね

89 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 22:59:03.87 ID:d9fRcDlnx.net
敵が最後の1人になったからって飛び出してバタバタ死んで行く無能はなんなの?

90 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 23:07:25.21 ID:V5F2g2zY0.net
Ace支援民やぞ

91 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 23:09:14.13 ID:fYptsrSg0.net
寂しがり屋だぞ

92 :UnnamedPlayer :2018/04/01(日) 23:48:22.25 ID:xFxDUFem0.net
>>74
50というか47だったわ。.0ちゃんとついてた

93 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 00:10:54.00 ID:l+v1TI0e0.net
そういえばもうそろそろアウトブレイク終わるけど後半作業ゲーになってたな

94 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 00:15:36.69 ID:QXFeyAuC0.net
最初からだろ

95 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 00:17:22.47 ID:S7xSzf4f0.net
アウトブレイクは何がしたかったのか分からないわ
アウトブレイク限定のアルファパックがあると思ってちょっと期待してたのに
課金で出しちゃ意味無いでしょうが

96 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 00:17:58.08 ID:O6vgEJ4fa.net
逆に敵3人こっち1人とかになったらどうすれば良いんだ?
いつまでもモジモジして動かないやついるけど
どのみち囲まれて状況悪くなるだけでしょ
それよか腹くくってガンガン動いてキル狙った方が良いと思うんだ
相手も油断してるから逆転も十分ありえるし
死んだら死んだで味方を待たせないで済む
どう思うよ

97 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 00:35:10.20 ID:VptM/Fyk0.net
アウトブレイクは期間限定でほんとよかった
容量の無駄だし

98 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 00:41:21.35 ID:CfcS1UGD0.net
オペの個性や設定が面白いゲームだしキャンペーン的なのは俺は良いと思うけどね
アウトブレイクはゲームとしていまいちだったけどこういう試みはまたやって欲しい

99 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 00:42:58.13 ID:epeE5M500.net
なんだかんだ息抜きというか気分転換みたいにはなるしなー
とはいえ結局今回だけでシナリオ的に全然解決してない辺り
次またPvEイベントやるとしてもゾンビなんだろうなと思うと何かマンネリしそうだが

100 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 00:48:48.63 ID:VptM/Fyk0.net
テロハントのストーリーモードみたいなので良いからほしい

101 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 00:53:25.27 ID:Ch5S7rqj0.net
2VS5になって調子乗って全員出てきた奴等が負けたのが今日一番面白かった

102 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 01:02:46.73 ID:eRc8Hdqb0.net
TTサーバーみたいに別のゲームとして配布すればマルチの容量使わないで済むし
rainbow six siege
rainbow six siege TTS
rainbow six siege story
ってやればいいんじゃね

103 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 01:16:20.52 ID:d3kTi+Pu0.net
初めてやった第5条は熱い展開で面白かった。
元々あった全世界同時多発テロに対抗する組織みたいな
内容のテロハンはそろそろ欲しいね

104 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 01:22:58.31 ID:46BTtnmnd.net
最初のムービーでも「世界中どこでも行かせるからな」って言ってるけど、文字通り同時多発で一斉に動き出したらどうするんだろうね。
大学は陽動でしたーみたいな

105 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 01:25:39.09 ID:VptM/Fyk0.net
ホワイトマスクのボマーの人生って悲惨すぎだろ

106 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 01:27:02.35 ID:tD8enWpk0.net
自分の信ずるもののために死ぬんだから本望だろ
苦しみがない分俺たちより幸せ

107 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 01:54:38.48 ID:Mh5hBPf20.net
どのマップでもテロリスト達はボマーと有刺鉄線とC4、強化壁ぐらいしか用意してないのに訓練でSF兵器ガッツリ使う防衛達…
テロリストにもウェルカムマットぐらい持たせてやれよw

108 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 01:54:52.54 ID:prkEafuv0.net
ルイソンって部屋の端ぐらいの距離でもう減衰ひどい?
録画で確認したらサッチャーに肩2発当てて血しぶきだしてるのに倒せなかった

109 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 02:02:17.36 ID:q0pVYrfc0.net
>>105
ボマーの人生でコレ思い出した
https://youtu.be/FbOljVbTQSo

110 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 02:51:12.70 ID:hUkLNn5Ua.net
>>108
体力フルならそんなもんじゃね
胴二発だとかなり近距離じゃないと無理だったはず
というかなんでライフルとかよりハンドガンの方が威力あるのか不思議だわ
デザートイーグルも50AEだとしてもライフルと比較すりゃ劣るだろうと

いっそパイファーツェリスカあたり使うオペでも出して補強壁ぶち抜いてくれ

111 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 03:00:02.35 ID:VptM/Fyk0.net
ルイソンはあれゴム弾だからな
そりゃ至近距離でゴムゴムの弾を撃たれたら吹き矢より痛いわな

112 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 03:08:52.71 ID:MIDAdtI80.net
聞いといてなんだが調べたら最低20まで威力落ちるんだな・・・
ゴールドからブロンズまでストレート落ちしたから回線疑ってしまったわ
減衰ない麻酔銃的なもんだと思ってた

113 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 03:22:55.65 ID:vv/omk8q0.net
あれでも昔に比べたくっそエグいんだがねルイソン

114 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 03:32:02.64 ID:SOoIGYWd0.net
ここまで環境が変化すると、
サイレントステップを完全無音にするか、メイン武器の強化くらいしても良いと思うなぁ

せっかく動き回ろうとしてるのにライオンドッケビで封じられるんじゃ意味がないよな

同じ理由でドローンから見えないはずのVigilがライオンにはなんの抵抗力もないのも変だわ

115 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 03:35:15.89 ID:rFTnV8hl0.net
ゴム弾2発目で死ぬ特殊部隊とは一体…?

116 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 03:38:41.04 ID:tgcdTgoiM.net
こうだぞ
https://i.imgur.com/moL8oij.jpg

117 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 03:48:14.92 ID:hUkLNn5Ua.net
>>111
現実の鎮圧用ゴム弾なんかは口径でかくして質量増やして速度を落とすことで破壊力は抑えつつ対象の行動を止められるようにしてるけどルイソンってそんな口径でかかったっけ?
というか手足や胴体くらいなら撃ち抜かれても平然と走り回る奴等にゴム弾って効果あるのかね?ww

118 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 04:10:24.60 ID:hwSgR0QY0.net
lionのドローンって潜水艦のソナーと同じで音で探知してるからvigilのスキルは関係ないんでしょ
と思ったけどmute何故かで停止できるのか

119 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 04:12:35.43 ID:VptM/Fyk0.net
ダウンさせて回復させるとHPが50に上がってるニュータイプの集まりやぞ

120 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 04:31:21.23 ID:OqOtPeGKp.net
アドレナリン、チクッw

121 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 04:39:25.96 ID:PtqNtQbX0.net
エイムボット使ってるって言われてるやつの統計見たら命中率2万%で笑ったわ
でもKD1.2ってどういうことなんですかね・・

122 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 05:24:51.44 ID:yqmirENwd.net
統計のなんかの項目はバグってなかったっけ?
誰でもアホみたいな数字にまったはず

123 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 06:35:19.41 ID:gJD6SNyR0.net
ローインプットってオンにしてる?

124 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 07:06:11.47 ID:6S86K4GV0.net
raw input オンは常識だぞ!!

俺は違いがあまりわからんがな!!

125 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 08:00:36.99 ID:VptM/Fyk0.net
これ地味にうざい
https://i.imgur.com/wFBlsOJ.png

126 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 08:40:46.51 ID:eRc8Hdqb0.net
窓枠の残りって殴ってもどかせないんだよな

127 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 08:41:50.55 ID:v2Bc9E+5d.net
こんな綺麗に落ちたこと無い
邪魔になる事はあるけど

128 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 08:52:00.38 ID:e7g8sHII0.net
裏画面から戻ったとき数秒ブラックアウトするようなった
死んだあとの暇潰ししづらくなったわ

129 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 09:05:40.41 ID:zqHQYlhL0.net
https://i.imgur.com/MWtGhUz.jpg
誰かこれの詳細知ってる人いたら教えて下さい
画像はツイッターで拾いました

130 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 09:12:19.80 ID:1BcPWdyR0.net
http://ebten.jp/ubisoftshop/p/3015018022101/
これ買うと入ってくるってところかな?知らないけど

131 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 10:19:46.66 ID:VNK8N3Q30.net
>>123
やってみたらわかるけどオフの状態でもraw inputオンになってない? あの項目何の効果あるのかわからない

132 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 10:25:21.88 ID:IYqDnrAj0.net
効果あるか分からなくてもオンにしない理由無いしな

133 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 10:42:06.90 ID:SgZpdMGy0.net
あの項目オンにすると
TABキーやらエンター効かなくなるからオフにしてるわ

134 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 10:44:36.80 ID:+NL8J4geM.net
>>129
キーホルダー買ったらそれに入ってきたよ

野良でプラチナ行ってる人にアドバイス貰いたいんだがやっぱASHとかでガンガン動いてキル取りに行くスタイルでやってる?
今味方のカバーに入るような立ち回りしてるんだけど変な動きしてる奴が一人でもいるとそこから崩されて負けることが増えてきてどうすればいいのか迷ってる

135 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 10:45:42.85 ID:2gGtXXxO0.net
>>125


136 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 10:49:41.58 ID:zqHQYlhL0.net
>>130
>>134
ありがとう

137 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 11:03:39.26 ID:CbFgjkj10.net
>>70
TTSの設定ファイルがどこなのかがわからない…

138 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 11:07:07.29 ID:/4b7Fpym0.net
アウトブレイク続き来ないのかな
FPS入門でありがたいのに

139 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 11:10:11.26 ID:VY4tFWt/0.net
>>137
>>4

140 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 11:47:00.58 ID:5efpV3gBd.net
>>134
一人の動きを見るより全体の動きを見ながら動いてるよ
例えばドローン回してる人がいるならドローンの動きを見てどこを回してるか見るとか
もちろんカバーも大事だけどね!

141 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 12:33:09.83 ID:s1xjWdavd.net
>>134
攻撃オペはアッシュ、フィンカ、スレッジ、ヒバナ
防衛はイェガー、スモーク、リージョン使ってる
と言うのも一人で何でも出来ないとゴールド1〜プラチナはきつい
キルもとって仕事もして味方を引っ張らないと相手はパーティーだからほぼ勝てないと考えた方が良い

142 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 12:39:56.82 ID:l7fOkTyid.net
防衛はリージョンが異常な強さだと思うわ
AIMいい人立ち回り上手い人なら他のオペのが強いのかも知れんがこいつだけ万能

143 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 12:48:43.27 ID:wmtYzm780.net
リージョンは最初微妙な感じだったな

144 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 13:14:13.26 ID:ooWemv6R0.net
>>121
ショット数が0になってて%がおかしくなってるバグだと思うよ

145 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 13:25:21.02 ID:vv/omk8q0.net
・前々シーズン
リージョンとエラ頭おかしい
インは玄人向け


・前シーズン
海老頭おかしい
ヴィジルいけるやん?

・今シーズン
なんやこの糞オペ

146 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 13:27:41.23 ID:3m73BmHbd.net
レート帯によってフィンカとライオンの強さが入れ替わるのはなんだかんだいい調整なのかな(白目)

147 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 13:32:10.73 ID:1JEcw9Y/0.net
フィンカはスモークリージョンがちゃんとアンチオペしてるがライオンはミュートしかいない上に狭い範囲からすこしでも出たら感知されるから実質アンチオペいないのがクソ

148 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 13:35:06.04 ID:ZLXD3cwid.net
基本どのマップでもいるスモークに弱いのがフィンカの辛いところ

149 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 13:39:58.62 ID:S7xSzf4f0.net
ドローンが外にあるし壊せないのに一方的にスキャンしてくるクソ
リージョンは最初から割と使えるオペだったけどイカれた強さのエラの前に霞んでた
毒チャージ早くなってエラ死んで追い風

150 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 13:40:22.44 ID:jzOgBt6Dd.net
ゴールド帯だけどpulusめっきり減ったと思う
大抵bandit smork ela lision jager cavira そしてMiraで収まる
Caviraよりは絶対キル取れると思うんだけどな
言うて自分も海岸線ぐらいでしか使わんけど

151 :UnnamedPlayer:2018/04/02(月) 13:59:33.81 ID:ofGnZdSn+
>>150
名前間違えまくるなら英語で書くなよ

152 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 13:52:31.81 ID:Vou68bhD0.net
スペルガバガバじゃねぇか

153 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 13:54:00.39 ID:zXHkqc33a.net
最前線!英語警察24時

154 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 13:54:37.97 ID:e7g8sHII0.net
楽天カードマンがいるぞ

155 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 13:55:10.73 ID:VY4tFWt/0.net
ここまでひどいとカタカナで書けって感じ

156 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 13:55:21.34 ID:S7xSzf4f0.net
smorkは流石に事情聴取でしょ

157 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 13:56:04.00 ID:SOoIGYWd0.net
カビラクソワロタ

158 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 13:57:07.24 ID:2gGtXXxO0.net
誰もがsmorkと言った

159 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:00:20.93 ID:1BcPWdyR0.net
どうせならbandit君も間違えて欲しかった

160 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:05:05.00 ID:oMoeBS710.net
reinbou six:sieziやぞ

161 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:11:24.16 ID:/nOKaP7K0.net
リコイル変更でyoutuber達が文句言ってるwwwざまあwwwww

162 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:15:54.87 ID:vVHFCwOT0.net
リシオン

163 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:17:50.92 ID:VptM/Fyk0.net
Lesionは顔がね・・・

164 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:19:49.23 ID:l+v1TI0e0.net
1回自分で発音してみればいいのに


さっきなんとなく考えたクソオペなんだが防衛側で相手のディフューザー運べるってのはどう?
もちろんディフューザーが動くから運べば場所バレるけど近くの部屋に入れて有利にしたり拠点周りなら拠点入れたり

165 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:20:44.90 ID:2gGtXXxO0.net
大物Youtube r

166 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:22:02.40 ID:0GbZc8ZEM.net
syeameかな?

167 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:24:25.76 ID:iZKueFVOd.net
みんなmyu-to使わんの?

168 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:27:59.62 ID:/6unC3vn0.net
役に立ってる感があんましない

169 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:29:02.08 ID:1BcPWdyR0.net
ちょっとした色使いの差(サーマルスコープ)

170 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:31:18.52 ID:HYTsUbzP0.net
センスあるガバ英語で草
ヨットなるクソマップはなぜ復活したのか 大学返して!!

171 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:32:15.98 ID:S7xSzf4f0.net
muto以外に落とし戸から攻めづらくさせるオペレーターが欲しい

172 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:49:39.06 ID:/gXew8h+0.net
つーかカジュアルは全マップ開放でいいだろ
なんのためにわけてんだか

173 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:53:03.76 ID:VptM/Fyk0.net
プロリーグで採用されないマップは全部ランクから外してほしい
高層ビル、タワー、テーマパークな

174 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:53:04.79 ID:Cp6hcS6Ha.net
>>172
cs版の容量きついからよ

175 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:54:42.75 ID:dNnOSITyM.net
ファベーラだけ作り変えてくれたら全開放でいいわカジュアル

176 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:55:13.81 ID:AHAvWmGP0.net
10年続けますからの容量きついは流石に笑う

177 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:58:00.65 ID:S7xSzf4f0.net
スラム街のボロアパート占拠するテロ組織って何が目的だよ

178 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:58:49.04 ID:Cp6hcS6Ha.net
>>177
大麻やら麻薬やら作ってたろ!

179 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:59:00.38 ID:98Ddhrx0a.net
>>173
選ばれないだけで高層ビルはマッププール内だから外れないぞ。それ以外は消えていい

180 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 15:04:51.99 ID:S7xSzf4f0.net
>>178
そういえばそんな部屋ありましたね...

181 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 15:16:07.76 ID:ZLXD3cwid.net
ファベーラやったことないけどヨットより酷いとかタチャンカレベルで救えないんじゃないか?

182 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 15:16:24.77 ID:vv/omk8q0.net
春休み学生多いのかカジュアルパーティレイプばっかだわ

183 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 15:18:16.42 ID:Fw8rhe97M.net
>>181
テロハントでもやればわかるんだけど構造が複雑すぎて好きじゃないわ
無駄に負荷高いし

184 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 15:20:02.34 ID:i/v+FJRQp.net
構造はそこまで複雑じゃないけどな
ほぼ全ての壁が外に面してる上に全員で補強しても補強しきれないのがクソなわけで

185 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 15:20:07.39 ID:S7xSzf4f0.net
ヘレフォード基地3階の壁が全部破壊可能になった感じ

186 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 16:08:38.22 ID:1JEcw9Y/0.net
ファベーラ復活するなら補強壁一人4枚にしてくれ

187 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 16:09:13.41 ID:EVXffe5Cr.net
リーンフォース4枚とか凸アッシュが捗るな

188 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 16:14:08.69 ID:e7g8sHII0.net
容量きついってテロハントだとファベーラも大学もあるけどCSだとないのか?

189 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 16:36:44.62 ID:NghVyNKdd.net
そういやファベーラって足3で屋根渡って凸できたよな

190 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 16:50:34.32 ID:06DMtoKz0.net
自分含めてチームメイトをnoobとか言ってきた奴が抜けた後に0-2から逆転勝利できると気分が良い

191 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:27:14.85 ID:QcUXpAGT0.net
0-2で煽り奴が抜けてから新しい人が無双して逆転勝利する時のチャットの一体感好き

192 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:34:12.12 ID:PZzz7m4Fd.net
こういう所に喜びを感じる人って

193 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:56:01.29 ID:46BTtnmnd.net
途中抜けガイジは下手だから抜けてくれるんだぜ。

194 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:08:25.14 ID:6NXcneoi0.net
ライオン弱体化が話題だけどエラの反動マシになってるのはこのまま実装されるの?

195 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:14:43.15 ID:WTq4pBk7M.net
ファベーラよりヨットのがクソマップだと思ってる

196 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:18:11.88 ID:R3qbNZRjp.net
Blitzが許されるならela位いいでしょ

197 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:21:03.03 ID:2gGtXXxO0.net
>>176
CSGOもマップ増えたり消えたりしながら続いてるから…

198 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:23:13.30 ID:q9HnKXUM0.net
テンポラルフィルタリング戻せよ

199 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:26:30.06 ID:CfcS1UGD0.net
ブリッツに丁寧に1人づつ消されていって最後の1人も逃げ回った挙げ句消されるのであった
カフェで起こる謎のホラーゲーム

200 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:42:50.34 ID:GTwKTyyEM.net
ヨットは三階以外は嫌いじゃない
三階はある意味ファベーラよりゴミ

201 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:59:02.94 ID:1BcPWdyR0.net
盾の音が聞こえた瞬間に鳥肌が立って動悸が激しくなる

202 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 19:01:24.31 ID:EG3FItG00.net
>>201
dbdかよw

203 :UnnamedPlayer:2018/04/02(月) 19:21:31.65 ID:SP0VcXGqV
いまクロスヘア固定グリッチあるからなぁ...
ブリッツで中遠距離腰だめヘッショ楽しすぎるんだよなぁ...

204 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 19:06:34.22 ID:jzOgBt6Dd.net
TTSLMGの威力も変えてんのか

205 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 19:34:22.94 ID:QcUXpAGT0.net
BLITZにハンドガン没収してチェーンソー持たせよう

206 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 19:35:52.69 ID:L3Bn6tBVa.net
BLITZよく使う相手だとイングレを取っときたくなる
あると思います

207 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 20:17:37.72 ID:mL4sFIdS0.net
最近防衛ニトロ持ってないと心細すぎて……
持ってない時に周りから盾のジャキンジャキンジャキンジャキン聞こえるともう

208 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 20:23:01.83 ID:PtqNtQbX0.net
>>144
よく見たらたしかにショット数0だったわ
自分のやつが正常だったから早とちりしてました

209 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 20:24:03.31 ID:1JEcw9Y/0.net
もう1vs1でブリッツと会った時は諦めてるわ
ニトロ使っても足が速いせいでカス当たりになったり位置が近いと投げるモーション中に近づかれてフラッシュ炊かれる

210 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 20:25:18.06 ID:EVXffe5Cr.net
スモークのイングレ装備、絶対盾殺すマン今ならありか?

211 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 20:28:45.46 ID:9N5B6GUcd.net
自分は鉄線しかしないけど最近イングレスモーク見るようになった気がする

212 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 21:02:01.93 ID:odsAAJHUx.net
ニトロの投げ位置調整すればいい定期

213 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 21:13:10.13 ID:IdctGyaUd.net
この〜定期ってなんなの?
気持ち悪いな

214 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 21:15:12.15 ID:lkEKLmX2d.net
鉄線展開持ちはブリッツ音聞こえたら絶望しかない
全キャライングレかニトロのどっちか持たせてよ

215 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 21:20:41.26 ID:SOoIGYWd0.net
ブリッツの音聞こえたら曲がり角からなるべく離れて、足を撃ち続けると意外とすぐ死ぬぞ
足1はむしろ開き直って曲がり角で殴りながら鉢合わせするしかないな

216 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 21:49:01.12 ID:zKnzbDrQa.net
フィンカだと弾数に物を言わせて勝てたりする

217 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 21:49:40.09 ID:e7g8sHII0.net
>>216
TKするの?

218 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 21:56:42.54 ID:idPEV/xw0.net
最強のOPを決める戦い

219 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 21:59:14.11 ID:zKnzbDrQa.net
>>217
洒落にマジレスされたら恥ずかしいんですけど

220 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:09:33.16 ID:SpPjTRTY0.net
シャレだから!素で間違えたわけじゃないから!そこんとこよろしく!

221 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:16:35.11 ID:1BcPWdyR0.net
そのうち補強壁や盾を貫通するガジェットを持った防衛オペレーター出てくるんだろうか

222 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:18:41.54 ID:/JULudEqd.net
タチャンカのLMGならブリッツに勝てるって言いたかったんだろ察してやれよ

223 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:22:50.43 ID:IqhuCgJ00.net
あの盾SMGやフルサイズLMG弾はおろかC4まで防ぐやべー素材だぞ
どんな武器持たせて貫通させる気だよ

224 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:30:30.17 ID:odsAAJHUx.net
そらもうパイルバンカーよ

225 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:31:33.07 ID:Vou68bhD0.net
そもそも盾の防爆無くしてモンタ盾展開時のみ爆発防げるようにすればええやん

226 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:38:46.53 ID:alPP1fVm0.net
jp鯖ってまじで誰もしゃべらないな
自分も上手く報告出来るわけじゃないけど自分以外誰もしゃべってなくて悲しいんだが
wusの方がやってて楽しいわこれ

227 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:46:08.41 ID:v2Bc9E+5d.net
残りの見つかってない敵が何のオペか
目標に入ったか
plant始めたかどうか
これくらいはチャットするけどVCは使ったこと無いわ

228 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:48:07.55 ID:laqNvpmv0.net
ランクでvcしてるときに戦犯気味になると味方のパーティー組んでる人に馬鹿にされるよ
しないよりはましだろと思って報告はしてるけど

229 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:48:22.51 ID:PuI4mMtPa.net
>>224
パイルバンカーは使用回数に制限があるからダメだ
バトルアクス持ってこなきゃ

230 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:49:12.19 ID:3dlC4VNwM.net
タチャンカで盾抜ける様にしろ

231 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:54:23.82 ID:yeerDIEJ0.net
ループしてそうな特殊部隊がいますねぇ

232 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 23:30:57.34 ID:MZaMPvCtd.net
>>226
最近は日本語でVC聞こえたと思ったら味方を煽るだけの全く使えないガイジしか居ませんわ

233 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 23:55:42.75 ID:odsAAJHUx.net
海外鯖に繋いで適当な英語学んでwjaで真似しながら言えばいい
ナイトライ

234 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 00:01:56.09 ID:eNOGpMx1a.net
ブリッツじゃなくてフューズ足2なら許された?

235 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 00:14:21.69 ID:Z1gl2di5p.net
死ぬと武器とか落ちるんだし防衛に拾って使えるオペが欲しいわ
防衛でモンタ盾とか使えたら最高

236 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 00:40:22.26 ID:qp/i5Cec0.net
次の新オペは防衛来るんでしょ?
天井や壁に張り付けるオペくれ

237 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 00:48:43.01 ID:8e0Rw7n00.net
>>236
https://i.imgur.com/DHqM86y.jpg

238 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 00:51:10.20 ID:dDCkTc7D0.net
確実にOPになりそう

239 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 00:56:40.91 ID:cYEbZyRyM.net
ゾフィアのプロリーグでのピック率高えな
逆にAshがかなり下がったか

240 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 01:03:41.69 ID:OYI7muHGx.net
出来る幅はASHと比較にならないしな
プロの検証動画みたいなの見てたけどあいつら発想が頭一つ抜けてるわ

241 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 01:06:06.47 ID:o14F5n350.net
Ashのリコイルって円を描くようなブレ方だから遠距離に弱いんだと思う

242 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 01:15:30.39 ID:SRTmmVvma.net
>>220
流石にネタにマジレスされるとは思わなんだわ


冗談は置いといてもBLITZのお陰で防衛にも反動強くてもいいから弾数多いキャラ欲しくなってきたよな
攻撃側だと補強されてない壁に穴を開けて射線通したり
武器の音で判断出来ない相手なら弾切れ装って出てきた所を落としたり出来たけど
FINKA出てからはレート低いけど弾数多くてかなり使いやすいし防衛にも与えてほしい
凸されると弾切れてどうにもならん場面もあるし

243 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 01:18:16.70 ID:o14F5n350.net
反動強くてもいいから弾数多いキャラ?

だったら緑色の髪をした女の子に聞いてみな

244 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 01:20:32.17 ID:1N7gMzQp0.net
P90使えばいいじゃない

245 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 01:25:35.00 ID:8P6JHJT/0.net
弾幕はるのはタチャンカの役目じゃん

246 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 01:25:38.80 ID:ivUar2TG0.net
もっと弾幕張りたいってことでしょ
7秒間ぐらい撃てるやつほしいな

247 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 01:32:11.77 ID:jq99+xwj0.net
ゾフィアLMG ダメージ42
YingLMG ダメージ43
CapitaoLMG ダメージ48
FuzeLMG ダメージ46(Nerf)

なおIQ

248 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 01:34:48.70 ID:SRTmmVvma.net
>>229
なんかall you need is kill思いだした

>>245
定点さんはちょっと……

>>246
弾幕ってやっぱ重要よな
今日ふざけて床が抜ける場所(領事館だったかな?)で適当に撃ちまくってたら相手が拠点から炙り出されて味方にキルされまくっててワロタ

まぁFINKAのお陰でLMG強く感じるけど防衛にFINKA居ないから微妙になりそうだけどな
逆にFINKAみたいにリコイル制御出来るキャラ居たらリスキルやばそう

249 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 01:34:56.69 ID:MS4rzGoQa.net
このゲームもっとescape from tarkov並に照準器の種類欲しいわ
psoとかrazorとか

250 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 01:36:45.48 ID:o14F5n350.net
いい加減にホログラフィックの色を黒と白で選べるようにしてほしい

251 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 02:06:56.83 ID:agtzXaDm0.net
照準器周り手を加えたら消えるバグとか起こりそうだからやめとこうや

252 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 02:28:40.05 ID:qZeayxa90.net
アタッチメントはもっと多彩にしてほしいよな
ハイテク部隊なんだから余計に

253 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 02:40:11.87 ID:IDg+KLgAM.net
UBIに多くを求めない方がいい

254 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 03:15:25.99 ID:o14F5n350.net
なんか今シーズンはモチベ続かんなぁ

255 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 04:12:59.47 ID:AyXElaoC0.net
>>145
dokkaebiが頭おかしいなんて言われたことあったっけか?
lesionも別に頭おかしいとか言われてないと思うけど。強いけどelaのせいで霞んでたし

256 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 05:20:56.52 ID:mRyU8Z6E0.net
ラグが酷くてやる気でん

257 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 06:12:29.82 ID:iytnPldm0.net
BeauloとかPENGUとかうまい人達って高DPIで感度低くして腕全体を使ってるよね
あんだけ上手くなれれば楽しいだろうなあ

258 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 06:33:50.87 ID:DJlWqWDFM.net
DPI最大まであげないと勿体なくない?
1800dpiで使ってるわ

259 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 06:59:08.54 ID:DfwpdaKpr.net
ついにアウトブレイクが終わるな
このタイミングでオペキメのミッドシーズンとかあったら良かったんだが

260 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 07:04:33.47 ID:BwvmXb9Ia.net
>>258
いまだと10000dpiとかあるからえげつないことなるな

261 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 07:13:06.62 ID:oMgjhexD0.net
Beauloって普通に400じゃなかったっけ?
ミドル〜ローぐらいのセンシなのにあんなブンブンできたらもはやDpiとか関係ないか

262 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 07:35:44.55 ID:iytnPldm0.net
マップ把握は出来てるけど ビタっと窓とかドアの淵に合わせられない
たぶん腕使ってないのと マウスパッドの大部分を使ってないんだろうな
skittlzとかもうまいよなあ

263 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 07:41:12.69 ID:5OOcqnuC0.net
感度が合ってないだけだゾ

264 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 08:04:41.90 ID:iytnPldm0.net
合ってないか単純に下手くそなのか 分からんから感度下げて腕使う練習から始めるか

265 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 08:07:29.89 ID:oMgjhexD0.net
自分は止まったり止まりきってなかったりまちまちだな
慣性でブレーキが効かないみたいな感じで気持ち悪い

266 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 08:10:54.73 ID:zH+m25Ncr.net
skittlzさんも昔はbeauloみたいにゴリラムーブしてキルとりまくってたんだけどいつからかプレーが落ち着いたよな

あのクラスの人達はPenguの配信でやってるテロハンとかみてて思うけど全部ピタッピタッって感じで頭にエイム止まるからすげーわ、あんな短い距離ブンブンエイムできん、やっぱもっとDPIかセンシセンシ偏らせて調整すべきか

267 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 08:11:24.23 ID:dk7lFXbqd.net
自分にあった感度見つけるのって難しいよな
手首AIM、腕AIM、肘AIMと順に変わってるしな
肘を支点にして動かせてそこまで感度高くする必要ないからこれくらいがやり易いわ

268 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 08:34:47.14 ID:zH+m25Ncr.net
来週面白いな、rogueと元flipsid3、元FONTTとneskいるliquid、ENCEとそこそこいいプレイするバイタリティ

頑張れCLG
https://i.imgur.com/gthWkJH.jpg

269 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 08:44:04.06 ID:SYMmAs4F0.net
beauloは360°45cmとかだったと思うけど、それであの速度はやばい

270 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 09:10:56.93 ID:Z5tRQLCv0.net
最近決め撃ち上手い人が多くて飛び出しが狩れん・・・
反射神経も落ち始めて沼ってる・・・
そろそろ自分から食いに行く練習せんといかん・・・
でもそれやると大抵糞AIMる・・・辛い

271 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 09:17:43.50 ID:lr2ATPhbd.net
ビューローは割りと配信で0kill晒してるからな

272 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 09:25:08.90 ID:TPsFoJer0.net
フルゲームで上げてない奴は信用できないね。
Matimi0とかいうハゲも実はあんま上手くない気がする

273 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 09:30:05.36 ID:o14F5n350.net
Beauloの凄いところは移動中も高速リーンできることだから
大道芸みたいなもん

274 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 09:32:46.72 ID:8P6JHJT/0.net
>>257
トップ層ほぼ400か800

275 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 09:43:30.26 ID:VgxL6Kmga.net
>>272
フルゲームであげる必要がないしなぁ

276 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 09:49:38.29 ID:tvPQ4ssAM.net
>>274
なんか理由があるのかな

277 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 10:01:20.28 ID:9ozXkqfO0.net
>>276
昔からゲームやってるプレイヤーなんじゃないかな
昔のマウスはほとんどが400固定だったから

278 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 10:04:56.51 ID:ctT4WURMa.net
ハイセンシローセンシはフルチンで走るかランナー装備で走るかの違いだから気にするもんじゃない。
ポピュラーなだけ。
一応フルチンのプロプレイヤーはいる

279 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 10:08:32.88 ID:3bIYYy5w0.net
>>276
DPI高くても感度設定の自由度が下がるだけでほぼ恩恵がない

280 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 10:12:46.47 ID:tvPQ4ssAM.net
>>277
>>279
なるほど 恩恵ないのか…じゃあ高DPIのマウスってなんの為にあるのか

281 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 10:23:33.12 ID:b/w3y1dS0.net
準備フェイズのドローンでの戯れとか屈伸の仕合が嫌いで仕方ないんだが同じようなやついないかな

282 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 10:37:13.19 ID:iytnPldm0.net
隙間を狙う時とかは高DPI低感度の方が狙いやすいでしょ?

283 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 10:44:38.67 ID:7utpqUdi0.net
理論的には低DPIだとネガティヴアクセラレーション(マウスを動かしたのに視点が動かない)が起きることがある
だけど実際的にはプロでも殆どは800あれば十分だし高DPIだとセンサーの挙動が不安定になるマウス、マウスパッドがある

284 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 10:45:40.12 ID:FMAfNpV20.net
みんなが言ってる感度ってポーリングレートのこと?

285 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 10:56:32.64 ID:SYMmAs4F0.net
感度はDPI

286 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 11:01:45.80 ID:rVasHsNma.net
え?感度3000倍の話?

287 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 11:29:45.04 ID:JS024h8b0.net
saihate_JP

精神年齢低いなあw
http://twitter.com/caffeine_2525
https://i.imgur.com/UVrAOjT.jpg

288 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 11:41:34.54 ID:IMGqwKRI0.net
初めてWallHack見た
いるときはいるもんなんやな

289 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 11:41:49.21 ID:S3iPpxl8M.net
>>281
病院行くことをおすすめする
嫌味とかじゃなくてガチで

290 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 11:42:13.38 ID:qh6mxBbRa.net
beauloはDPI400でヒップファイアが12だから振り向き20cmもないよ。ミドルセンシの域。ただADS83だから腰撃ちとADS感度が同じってだけ。
よくハイセンシって言われてるけどそんなこと全然ない。

291 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 11:47:31.97 ID:1/LiGUL5d.net
配信で手元映してるの見たけどもげそうな勢いの手首エイムだよなあの人

292 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 11:52:44.07 ID:YlZktEAHM.net
マウスパッドQcK Limited使ってるんだけどHeavyと比べたらどう違うの?使い比べたことある人教えてくれ
近所に試せるとこなくて気になる

293 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 11:52:59.43 ID:IMGqwKRI0.net
外人は腕ぶん回してエイムできる環境があって羨ましい

294 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:01:48.67 ID:/UKNPztwd.net
初めてPCでFPSやった時は振り向き2cmとかアホみたいだったな。
録画見たら画面がプルプル震えてるw

295 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:15:33.04 ID:b/w3y1dS0.net
>>289
なんで…?

296 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:23:22.14 ID:fRmVYGh5a.net
開幕ライオン使ってきたら屈伸で煽ると脳死凸してくるからカモにできるぞ

297 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:23:41.77 ID:W7PKJGp5d.net
このゲームで上手いと言われる海外連中の殆どはエイムも宛ら味方とのコミュニケーションがキチンとしてるからだろう
そりゃコミュ障の俺らにゃエイムや立ち回り以外の凄さはわかりにくいよね

298 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:38:56.00 ID:6TxMK0Hb0.net
プロリーグの配信見てたらmouseってチームがめっちゃ死体撃ち&屈伸でTwitchのチャット大荒れしててワロタ

299 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:43:49.96 ID:x9Yh8BvVd.net
屈伸死体撃ち気にするのはジャップだけ

300 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:44:37.64 ID:x9Yh8BvVd.net
ジャップだけだったら大荒れしなくね?
って書きたかったんだが真逆の意味になってしまった

301 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:45:27.31 ID:ecXPnu1t0.net
一瞬ケンモメンかと誤認したぞ

302 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:46:00.90 ID:fRmVYGh5a.net
プロリーグならそういうのペナルティ付ければいいんだよ
イエローカードみたいなさ

303 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:52:06.23 ID:5rOCaTwz0.net
プロが煽るのホント良くない
プロレス的なやつならいいんだけどね
ストVでも煽ってるプロいたけどやっぱりゲーマーはロクなのいないって認識されそう

304 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 13:14:13.93 ID:qZeayxa90.net
今のマウスは高DPIの恩恵は無いって聞いたことあるけど

305 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 13:15:02.71 ID:o14F5n350.net
煽りってほどじゃないけど
PENTAがほぼ勝ち確定みたいな流れになってたとき
ファビアンがFrost使っただけでコメンテーターからナメプ扱いされてたな
実際ナメプなんだろうけど

306 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 13:19:19.39 ID:ZLEcWqMka.net
frostプロではそんな扱いなのかよワロタ
アマチュアではそこそこ強いよな…?

307 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 13:24:38.10 ID:mEkogHI80.net
>>226
たまに喋ったと思ったら十中八九暴言厨だから喋らなくていいですしおすし

308 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 13:26:18.04 ID:Q/k6M78Wd.net
高層ビル以外基本舐めプじゃね?

309 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 13:33:10.04 ID:aHd9AtGzM.net
過疎ゲープロにふさわしいバッドマナーっぷり笑

310 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 13:34:00.32 ID:gyxxZX8P0.net
死体撃ちにブツブツ言ってる奴はY1S2のトレーラー見てこい
ウェルカムマットに掛かったテロリストをマットおばさんが当時ぶっ壊れだったSGで死体撃ちしまくってるからな
公式推奨行為だ

311 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 13:34:36.13 ID:6TxMK0Hb0.net
3つしかないし設置音でけーし他の罠オペに比べて汎用性ねーし回収するのに時間かかるし立ち状態強制で隙でけーし置く場所限られてるし銃がカス

312 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 13:40:09.18 ID:bQi9BGbca.net
ランクでゴールド帯彷徨ってるときに暴言クソ野郎に
多数出会ったせいでwjaでランク行きたくなくなった
あれは例え自分に言われてるわけじゃなくても良い気しない

あれ以来僕は言葉の分らないチャイナ圏の鯖で引きこもってます

313 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 13:44:10.87 ID:dDCkTc7D0.net
ぶっちゃけ意思疎通しやすいってだけでwus行ってるわ
とりあえずテキトーな単語とスラングあれば野良でのゲームプレイ上では問題ないし

314 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 13:50:56.14 ID:6MF6LZiI0.net
日本語VCのごみ率異常だよな
くっそ気持ち悪い話し方だったり暴言だったりで普通が全然いない
中韓はくっそうるさいし何言ってるか分からんし
コミュニケーションの取りやすさはやっぱ英語圏に限るな

315 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 13:51:56.99 ID:lr2ATPhbd.net
お前らがコミュ障なのを人のせいにするとか笑いだな
どこの鯖もたいしてかわんねーよ

316 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 13:59:49.60 ID:IXwz4HDod.net
ここってひねてる奴ばっかだから報告の一つも指示に聞こえて発狂してそうなんだよな
実際ゴールド帯ランクマでvc使ってやってるけど暴言の一つも今のところ聞いたことがねえわ

317 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 14:00:57.41 ID:mEkogHI80.net
US鯖:やさしく教えてくれるナイス兄貴・テンション高い奴・ショタボイス・カップルで和気藹々・たまに暴言
中華鯖:やかましいぞ!黙れ!
東南アジア鯖:何かやたら指示厨が多い・やっぱり中華いるよやかましい!
日本鯖:暴言厨しかいねえ・・・

うん、やっぱりUSA!USA!

318 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 14:03:04.09 ID:V3SbKnAyd.net
暴言クソ野郎なんて気にするだけ無駄
俺もソロランクでボイチャよく使ってるけど
報告と褒める励ますを心がけてやってると良い空気になってチームが纏まること多いわ

319 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 14:04:37.92 ID:V3SbKnAyd.net
お陰で良いチーム引いた時に連戦もしやすくなってランクもプラチナまで上がった
こっちが丁寧に話してれば結構使ってくれる人も多いしおすすめ

320 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 14:05:34.72 ID:mEkogHI80.net
貴方の様な方を御待ちしております

321 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 14:08:15.26 ID:1N7gMzQp0.net
PCゲー版て欧米コンプこじらせたやつ多いよな
ボイチャは大概ディスコード内でやってるやつばっかなの友達いないから知らないんだろ
あと日本人なのにジャップとか書いちゃってる恥ずかし〜い人は嫌儲に帰れば?

322 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 14:09:37.33 ID:b/w3y1dS0.net
>>318みたいな誉める励ます人が俺はこわい
ヘマこいていつ豹変されるかわからんからな

323 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 14:10:32.88 ID:vgmkaRB5M.net
フットべダルを左右リーンにしたら変な力入って足つってしんだ

324 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 14:11:02.17 ID:ExsXAmLy0.net
これは恥ずかしい

325 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 14:12:25.20 ID:Q/k6M78Wd.net
us鯖って「Lion E Rapel」とか単語並べただけでも伝わるの?

326 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 14:39:02.69 ID:mEkogHI80.net
今US鯖でTTSやってるとガキが暴言吐きながらTK合戦ばかりやってる・・・

327 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 14:44:03.16 ID:v5SY3+YT0.net
あいつら日本人より英語慣れしてるし伝わる

328 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 14:56:56.01 ID:l2ZJLpKzd.net
wusってping高いわTKするガキが多いわでわざわざチャットするために行く気にはなれないわ

329 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 15:42:24.67 ID:MKx6I9sD0.net
音で分かるようなこといちいち言ってくるやつウザいわ
聴いてないツンボもいるんだろうけど音するよ!右いる!とか必死に言う暇あんならブラックアイの情報でも教えて欲しいわ

330 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 15:44:42.28 ID:7d5imXAt0.net
黙ってろ、分かってるから

331 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 15:48:26.08 ID:qZeayxa90.net
チャットで延々と<<<<<<<<<<<<<<打ち込む奴
わかっとるから黙っててくれや

332 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 15:49:20.51 ID:Yf29KwF90.net
爆弾解除で一人で突っ込んで敵5人残ってんのに何も言わずピンすら立てないで勝手に設置されるのマジで困る

333 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:02:22.91 ID:qZeayxa90.net
ディフューザー持ちはうろうろしないで目標付近で待機しててほしい
敵減ってきたらぱっと仕掛けて欲しいわ

334 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:14:10.70 ID:JjRdiTL5p.net
ディフューザー持ちが1人でポイント入ってる時点でなぁ…
他奴らは一体何してるんだ

335 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:18:02.92 ID:PN+Sp5kT0.net
>>292
limitedは肌触りサラッとしててheavyよりも滑る

336 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:23:45.90 ID:/UKNPztwd.net
>>323
VCで紅流したら凄い勢いで頭振ってくれそう

337 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:25:53.47 ID:Yf29KwF90.net
>>334
普通にテルミで開けるとこ開けようとしてたが

338 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:28:14.31 ID:zwcF0Qtz0.net
>>337
4人で?

339 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:29:38.81 ID:FGUs5fRUp.net
東南アジアは確かに暴言吐く奴もいるけど褒めてくれたり落ち着いて的確に情報くれる奴も居るよntnt
複数の国から接続してるみたいだし人それぞれなんじゃね?

340 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:31:25.39 ID:mRyU8Z6E0.net
wusはとりあえず五月蝿いイメージ

341 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:33:40.97 ID:Yf29KwF90.net
>>338
俺テルミでサチいてバックいて、他一人はたぶん外でドローン弄ってたんじゃねーかな

342 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:34:20.17 ID:ZyHy/F+i0.net
>>337
なんでディフューザー持ちが中にはいってんの知ってて誰もカバーしないの?
それともディフューザーがどういった攻め方しようとしてるかも見ずにプレイしてるの?

343 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:39:14.15 ID:AKyzeE/4a.net
正直はっきりとしない情報だけで会話するの不毛なんでやめてもらっていいすか

344 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:41:29.98 ID:Yf29KwF90.net
>>342
俺はピン立てたり敵いないから設置するわ〜なりの一言あればカバーいくし
何も言わずに勝手に設置されて後手に回るのが嫌なだけなんだけど
攻め方見るとかそんな常に気配れるほど余裕もないだろ、割ろうとしてるのに

345 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:42:46.93 ID:eP0USPrB0.net
おいウソだろ 一人でチャットも無しに即デフューザー設置しに行く奴が正しいってのか
敵が5人生きてる状態でそうなったらどうなるかぐらい分かるだろ?

346 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:50:15.40 ID:7utpqUdi0.net
スモークグレネードやカンデラで無理やり設置通したいって話かな?

347 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 17:05:24.43 ID:T8qbM0Up0.net
>>334
>>342
マウントとりたいだけのガイジ

348 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 17:13:59.73 ID:pidlGdBga.net
普通に別口から入ろうとしてたがディフューザー持ちが何故かあっさり入れたりするときあるからなぁ
かといってディフューザー持ちが正面ごり押ししようとしてるからって全員凸っても勝率高いって訳じゃない
味方もディフューザー持ち見とく必要あるけどディフューザー持ちも味方の位置くらい見とけで終わる話だろ
というかそっちが居るからディフューザー持ちがあっさり入れるわけで…
守れもしないなら守れる状況にしてから設置するもんだろ
ディフューザー設置したら敗北条件増えるの理解してれば設置すべきかすべきでないかは判断出来ると思うのだが

349 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 17:32:40.11 ID:ZyHy/F+i0.net
>>344
余裕がないのはお前がnoobなだけ
野良がディフューザー持ってるんなら常に気を配るべき

350 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 17:33:11.74 ID:lr2ATPhbd.net
ボム中はデフューザー持ちより先に味方が入っておくべきやな

351 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 17:42:24.18 ID:ZyHy/F+i0.net
>>345
別に正しいって言ってるわけじゃない
ただ野良がディフューザー持ってるならディフューザーの位置は常に把握しといてボム中に入りそうならそれをカバーする必要があるってだけ

352 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 17:45:24.90 ID:5Vp6GL/z0.net
ソロでやってるなら味方全員の位置は常に把握しておかないと結構きついと思う
あと割り役がディフューザー持ちの方がスムーズに設置まで運ぶことが多いから個人的に割り役がディフューザー持つことが多いように感じる
ディフューザー持ってる人が不安なら一言テキストチャットでdef plzとかでも伝わると思う

353 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 17:46:26.88 ID:IXwz4HDod.net
日本のプロゲーマーの配信でもやらかしてたけどディフューザー持ちが不穏な動きしてたらカバー行くなりするのが一番だろ…
行きたくないならvcで引き止めるのもいいだろうし本当コミュニケーション取らねえな

354 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 17:50:32.64 ID:e1dREd/yd.net
ディフューザー持ちは突出するべきではない
ディフューザー持ちの動きに気を配るべき

突出するやつもカバーしないやつもどっちもゴミだからはやくアンインストールしてね

355 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 17:53:07.25 ID:pidlGdBga.net
不穏な動きったって突っ込まんだろと普通は思うわけで二手に別れたらドローンでも置いとかにゃ詳しい動きは分からんやろ
ディフューザー持ちからすれば直攻めしてる自分と距離ある=まだ攻めこめてないのは分かるだろうけど直攻めしてる方が入ったかどうかは分かりにくい

356 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 17:59:59.59 ID:qmH52OxZ0.net
鯖落ちか?

357 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 18:00:23.28 ID:qmH52OxZ0.net
気のせいだったわ

358 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 18:13:42.33 ID:IXwz4HDod.net
直攻めしやすくてなおかつテルミサッチャー必須でって状況はだいたい領事館地下なんだろうけど
その場合テルミで割ろうとしたときに直攻めしてる味方の位置くらいわかるだろ

359 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 18:16:55.24 ID:T8qbM0Up0.net
全員自分に都合の良い脳内設定で話してて笑う

360 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 18:17:05.69 ID:qZeayxa90.net
自分以外全員遊撃出てる時なんか言ってる?

361 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 18:21:33.25 ID:eSYzfJ4J0.net
KD1以下のフレンドは毎回遊撃に行って
敵が来たら即逃げてくる
時間稼ぎとかしない

362 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 18:34:00.65 ID:MeoIVebm0.net
>>280
そらDPI高けりゃなんも知らない馬鹿が凄そうと思って買うからね
CSGOのプロの7割、siegeのプロの4割が使ってるZowieののマウスは1600DPIまでだしね

363 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 18:34:05.72 ID:5OOcqnuC0.net
わかりました!フューズのクラスターで目標吹っ飛ばします!

364 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 18:37:23.40 ID:MeoIVebm0.net
>>306
ただそのフロストで3killくらいしてたからコメントでフロスト最強だって言われてたがなwww

365 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 18:42:11.07 ID:8P6JHJT/0.net
>>362
3200な

366 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 18:55:55.97 ID:agtzXaDm0.net
人質が殺されたミッションは成功だ

367 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:05:58.24 ID:v5SY3+YT0.net
>>361
お前らってフレンドとさえ連携取れないよな
コミュ症すぎるわ
そら野良でやれるわけない

368 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:14:33.06 ID:MeoIVebm0.net
>>365
EC2-B使ってて素で1600DPIまでだと思ってたわwww

369 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:15:51.95 ID:TQBrP6dia.net
zowieマウスのDPI1800でやってるが

370 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:18:17.74 ID:5OOcqnuC0.net
ハッキリ言うけどDPI以上にレポートレート無かったら無意味だゾ

371 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:20:46.08 ID:NxzLSnSla.net
ソロランクって修行になるの?

372 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:22:20.23 ID:8tor1abx0.net
精神が病むから止めとけ

373 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:22:49.65 ID:P6QgR2yzd.net
エリアでもないのにモンタにナイフしにいくやつなんなの

374 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:24:36.26 ID:QHFIh//Ta.net
フレンド達とPT組んでやってるのにチグハグなのは希によくある
報告はあがるけどどう攻めてどう動くかまで歩調合わすのってやっぱそれなりに練習しんと難しい場面は多い
野良でVCやらなんやらなんてそもそも次元が違う話

375 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:42:01.96 ID:KF5m0ZMKa.net
vcてなに話すの?
敵位置教えたりタイミングはかったりフォローしたりする以外基本無言なんだが気まずいだろ

376 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:44:06.18 ID:T+7dt1tXa.net
別に気まずくは無いだろ

377 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:56:38.40 ID:1zuU/2cU0.net
クリアランス100以上
カジュアルもしくはランクのキルレが1以上
最低限のセオリーを理解している
途中抜けしない
暴言、煽り、その他トロール行為禁止
VCは面倒くさいので禁止

これを条件にランクに行く仲間集めのsteamグループなりディスコ作ったら集まるか?
つくるぞ?

378 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:01:12.27 ID:s9CrvjWM0.net
> 希によくある
どっちだよ

379 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:13:29.29 ID:rVasHsNma.net
そんなんソロでいいじゃん作る必要ねえだろ

380 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:15:40.52 ID:ecXPnu1t0.net
FPS上手くて良識ある人間になりてぇなぁ

381 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:16:10.60 ID:XHAT24sh0.net
VC禁止なら野良と変わらねぇ

382 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:16:19.91 ID:3dM60NMMa.net
>>378
熱く燃えたぎっているな

383 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:16:59.43 ID:+Y9F4h9Wa.net
奴隷かな?

384 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:19:11.48 ID:+VZC5zf+0.net
VC禁止とか苦行かよ
同じ上手さのメンバーでもVCなしのチームはVCありで連携してるチームにはまず勝てないゲームじゃんこれ

385 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:20:50.86 ID:UYkXiccp0.net
最低限のセオリーとか曖昧すぎ

386 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:21:34.66 ID:ecXPnu1t0.net
なんかネトゲのギルドとかに良くあるめんどくさい入団条件みたいだな。

387 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:21:44.31 ID:lmTZN+hAd.net
お前らが参加しないならそれで良いって奴だけ集まるんだから別によくね?
口下手ロールプレイでチャット禁止のチームとかもあり得なくない

388 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:22:48.62 ID:nd6WM05Q0.net
シルバースタートでゴールドに上がったんだが
普通にカメラ壊さず通ってく奴いてビビるんだがどのランクからが人間とやれんの?

389 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:22:48.89 ID:b/w3y1dS0.net
>>377
VCなしでdiscord?
discord使ったことないんだが通話ツールじゃないの?

390 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:24:03.68 ID:ecXPnu1t0.net
>>389
VCもテキストチャットも出来るぞ。
かと言ってR6Sやりながらテキストでやり取りするとは思えんが

391 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:26:18.31 ID:v5SY3+YT0.net
vc禁止とか野良ランクやっとけよ
プラチナまでならいけるだろ

392 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:26:43.43 ID:XHAT24sh0.net
チャットはローマー字でだらだら書かれると読みにくい
シンプルな英単語使ってくれる方が一瞬見るだけで理解できるから助かる

393 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:27:51.40 ID:b/w3y1dS0.net
>>390
なるほどなあ
俺にとって>>377は好都合だわ
最低限のセオリーがどのくらいかわからんけど

394 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:28:39.42 ID:nd6WM05Q0.net
テンプレに乗ってるdiscordは機能してないんです?

395 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:31:10.46 ID:8tor1abx0.net
センス無いと野良プラチナは無理だろ

396 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:31:15.66 ID:v5SY3+YT0.net
>>390
いや>>377のルール上禁止になってるんだけど

397 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:31:41.18 ID:ExsXAmLy0.net
>>396
何を言っているの?

398 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:33:39.75 ID:v5SY3+YT0.net
>>395
VCできるできない以前に立案者がVC禁止って言ってるんだからそれだけ

399 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:35:45.38 ID:LNf4GRLY0.net
言うて3300でプラチナだぞ
運良ければそこそこのやつでもいけそうなレベル

400 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:36:58.49 ID:rVasHsNma.net
VC使いたくないでもパーティでやりたいってそれソロとなんの変わりがあるのか言ってくれ
ソロで出来なくてそのVCなしのパーティで出来るはっきりとした理由があるなら別にいいわ

401 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:37:15.92 ID:ecXPnu1t0.net
>>396
俺はDiscordの仕様を答えただけなんだが

402 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:37:32.48 ID:Xqh1n38e0.net
野良ダイヤ行ったやつ知ってるけどプラチナの時点でVCは付けてたぞ

403 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:38:12.33 ID:XHAT24sh0.net
VC禁止にする理由ってVC同士だけが仲良くなって
チャットだけの奴が置いてけぼり
チャットオンリー勢は疎外感を感じて幽霊になる道はskypeの時代からあるある

404 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:38:39.04 ID:Ufw0sXdFa.net
途中抜けと暴言ないだけで全然違ってくるんじゃない

405 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:42:44.58 ID:XHAT24sh0.net
オフ会とかでチャットしか使えない奴はマジデ喋れないキモい奴ばかりだから
住み分けできていいんじゃない?と思えてきたわ

406 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:44:58.44 ID:rVasHsNma.net
>>403
いろんなのやって来たけどそもそも幽霊のやつは誘って来ないし誘っても来ないから幽霊なんだぞ

407 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:49:37.71 ID:b/w3y1dS0.net
>>400
長くやっていけばお互いがどんな立ち回りをするのか理解できて野良よりかは遥かにやりやすくなるとおもうが
ガチコミュ障じゃないとVCしたくないっていうのがわからないんだろうな…

408 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:50:47.88 ID:ecXPnu1t0.net
ガチコミュ障はネット上に仲間が欲しいとも怖くて思えないぞ。

409 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:55:01.07 ID:v5SY3+YT0.net
ガチコミュ障なのにVCなしで連携取れると思ってるのが笑えるな

410 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:56:51.37 ID:8tor1abx0.net
察することは出来ても吃るからVCダメってコミュ障もいるから

411 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:57:09.00 ID:/UKNPztwd.net
他のゲーム引き合いに出して悪いけど、BFみたいなゲームなら責任重くないからキャッキャウフフできるけどこのゲームは足引っ張る奴が浮き彫りになるからなあ。いきなり知らん奴とディスコとか難易度高い

412 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:30:30.43 ID:CdW56g2m0.net
ウィークリーの任務一つだけ黄色いけどバグってるわけじゃないよな?
普通の特定オペレーターで勝利と同じ報酬だけど

413 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:39:18.80 ID:7utpqUdi0.net
CBRNだけ黄色だと思う、なんか別のやつも黄色になってたことあったような気がするけど

414 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:44:26.95 ID:6UYf2xdn0.net
かたや戦闘中なのに唐突に上手い酒の話で和気藹々となる野良たちもいるわけで

415 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:53:10.72 ID:D4BHKQFH0.net
多分ソロ感覚で気軽に出入り出来るけど地雷だけは避けられる程度のコミュニティってことじゃねぇの?
それはそれで需要はありそうだが

416 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:53:23.97 ID:+kPKzS8ad.net
酒の種類よりツマミのほうが大事なんだよなー

417 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:02:07.87 ID:6UYf2xdn0.net
勝ちにこだわらず、笑いながらプレイするほうがいいじゃない

418 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:08:45.95 ID:qZeayxa90.net
MIRAは美人かブスかで喧嘩してた奴ら思い出した

419 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:10:46.25 ID:y52Ryy6Xa.net
>>416
飲み慣れてくると酒に合わせてつまみ選ぶようになるけどな

420 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:11:53.33 ID:gaD2dWNhd.net
対戦ゲームで勝利を捨てるとかあり得ないっしょw
ツムツムでもやってなboy

421 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:28:44.03 ID:6UYf2xdn0.net
大人って!

422 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:35:15.70 ID:xcJvmFhd0.net
現状サッチャーがいればまず間違いない状況どうにかなんないのかね
そりゃ殺せばいいわけだけどブラックミラーみたいに裏から回り込まないと破壊不能なリインフォース一個置けるとかでサッチャーのカウンターいてもよくない

423 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:58:19.24 ID:A75N8QAQd.net
それ影響受けるのサッチャーじゃなくてテルミ火花じゃね

424 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:59:26.56 ID:Xqh1n38e0.net
まずサッチャーとかいう万能でどんな状況でも使える代わりにあらゆるオペで一番つまらない存在を調整しろと思う

425 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 23:03:52.10 ID:qZeayxa90.net
フューズのポンポンにEMP仕込めばええんや

426 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 23:09:35.61 ID:7uOpyfQmd.net
便利な物が増える度、それがなくなると困るってムービーで言ってるだろ

427 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 23:14:16.08 ID:t1/7u48md.net
野良でサッチャー選ぶやつに会うといくらか安心出来る
尚単独凸の場合は…

428 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 23:17:18.98 ID:+4bJae6x0.net
サッチャーはもうチャレンジ以外で使う気しないわ

429 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 23:20:36.01 ID:7uOpyfQmd.net
まぁ実際ゾフィアで餅つき潰せるしそれができないとこならそもそもテルミ要らんし

430 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 23:21:13.30 ID:lmTZN+hAd.net
サッチャーは確かに万能だけど個数が足りないわ
壁破壊以外に選択肢が多過ぎて悩み所

431 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 23:33:44.72 ID:zQD0z5DN0.net
サッチャー強化しろってずっと言われてるけどなかなか難しいよな

432 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 23:37:49.40 ID:8tor1abx0.net
アレでフラバン持ってたら最強なんだけどな

433 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 23:44:18.63 ID:FyweO0RLa.net
EMP投げ終わった後虚しくなるわ

434 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 23:46:04.15 ID:qZeayxa90.net
スレッジからマシンピストル没収してサッチャーに持たせればええのにな

435 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 00:27:10.38 ID:rbuJmVPpa.net
味方から外れて遊撃迎撃始めるのでダメです

436 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 00:31:39.51 ID:udRPQ7Nq0.net
高DPIで振り向き合わせた方がいいんじゃなかったっけ?

437 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 00:33:28.10 ID:udRPQ7Nq0.net
PUBGの記事で申し訳ないが一応
urlが貼れないのでタイトル
-マウスの設定を低DPIから高DPIに変更することでAIMの挙動を正確にしよう!PUBGでの調整方法も紹介!

438 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 00:33:29.13 ID:ygUyrE/Kp.net
EMPは防衛ガジェットが壊れるんじゃなくて一時的に機能停止になるでも良いと思うけどね。
壊れないと餅つき大変かもだけど

439 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 00:38:12.87 ID:D9a0uBn/0.net
>>377
ええからそのディスコ鯖作ってみたらいいのでは?
興味あるやつだけ参加すればいいやろ
俺はちょっと興味あるぞ

結果上手くいかなきゃ鯖消せばいいだけだ

440 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 00:41:42.68 ID:9W8/kewu0.net
各自の最低限のセオリーが食い違ってスレで陰口が始まる

441 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 00:44:19.15 ID:j/Cnna/V0.net
>>437
そんな無名な奴の記事と世界で戦ってるプレイヤーの設定どちらを選ぶかは決まってるよな

442 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 00:57:01.06 ID:udRPQ7Nq0.net
>>441
確かに
でも読んでくと間違ってなさそうだから気になる

443 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 01:02:30.15 ID:0Da8a/mz0.net
>>5のディスコが作られた経緯も今の流れと同じ感じで出来て
結果、仕切りの◯◯がウザいだの声がキショイだのボロカス
その場で文句言えない陰キャがここでぶちまけるからスレも荒れた
民度も発売当時と変わらずガイジのバーゲンセールだから同じ事が起こると断言する

444 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 01:17:49.96 ID:Dy486uNX0.net
weuいったらクリアランス100越えばっかなのに巣籠もり防御、ミラ横補強などなど、ひどい有様だった

445 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 01:33:26.21 ID:H8R4gZwP0.net
今やってるTTSのアプデいつくるんや
てかライオンに至ってはこのアプデ以降もナーフくるんやろな

446 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 01:40:59.54 ID:cyry7xOJ0.net
結局伏せ撃ち無しになったな

447 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 01:48:18.74 ID:cyry7xOJ0.net
訂正...伏せ撃ち廃止無し

448 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 02:05:49.27 ID:OLkHNSk10.net
走ってる前方の空間を狙って撃たれてやられてて意味が分からん
ラグでこんなんなるっけ?

449 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 02:49:40.83 ID:b1qOcFhB0.net
動画もなしに議論とかする気起きないんで動画貼れ

450 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 04:28:12.23 ID:WHKydgapp.net
誰も議論しようぜとは言ってないと思うのですが
それについてどの様にお考えですか?

451 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 05:11:42.00 ID:HbFtTnYa0.net
>>438
その仕様で3つだと弱過ぎるからリージョン方式にして徐々にEMPが溜まってくようにしよう

452 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 05:16:02.43 ID:caoaqjNf0.net
頑張って電気を貯めるバンディ君

453 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 05:22:29.46 ID:WHKydgapp.net
電気ネズミかな?

454 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 05:24:58.09 ID:b1qOcFhB0.net
>>450
そんなの判断出来ないから動画貼れって意味だよアスペ君

455 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 05:53:22.36 ID:YFQfvMMfa.net
>>451
時間一杯まで使えるリージョン君はともかく時間勝負の攻撃側のサッチャーでその仕様は意味無さすぎる

456 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 06:37:35.63 ID:giLkJDUM0.net
EMP投げ終わった後ディフューザー持たされてカンデラ設置に行かされるサッチャー君

457 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 06:42:09.88 ID:pvc3ymWoK.net
昔のサッチャーは範囲が広すぎてぶっこわれてた
「どんなに電子ガジェット設置したってサッチャーいたら無意味」とさえ言われた
上階や屋上にEMPばらまくだけで下階のガジェット全部潰せた

458 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 07:07:37.36 ID:1fbGAWvhF.net
エコーの妖怪は何でEMPで壊れないんだ

459 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 07:28:44.68 ID:FdyrsF7cM.net
EMPに比べてジャマーとかいう無線LANルーター範囲狭すぎなんだよなあ

460 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 08:23:20.12 ID:8Rszkyi6a.net
>>457
そのせいでIQが空気だったんだよな

461 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 08:50:25.47 ID:im/JocoN0.net
いやそのせいっていうかIQ自体がまずゴミなんだって
今はアンチ増えてだいぶ見るようになったけどそれでもだし

462 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 08:53:37.67 ID:PiPug6RBd.net
ヴァルエラリージョンビジルいない時にiqに何の価値があるのか

463 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 08:56:42.94 ID:/XgynBzn0.net
IQはフラグ持てるし足3だし普通に強いんだよなぁ
ゴミとか言ってるやつはブロンズ帯かな

464 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:03:19.05 ID:im/JocoN0.net
強いだけじゃん

武器は? 役割は?

465 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:07:24.61 ID:tzahnhOpd.net
武器だけでピックあったジャッカル君見りゃわかるけどやり合い強いオペなら役割なにそれ美味しいのだぞ
今はフラグだって持ってるし

466 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:08:21.59 ID:kgv/F8cNd.net
ヴァルリージョンエラビジルがいないようなランク帯ならまぁゴリ押しでいけるわなぁ

467 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:08:37.94 ID:/XgynBzn0.net
IQをこき下ろしてる奴ってボイスチャット使わない系のソロ専なんだろうなとしか
連携取れていれば相手の罠をほぼ無力化できるからプロリーグでも使われまくってるよ

468 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:12:46.19 ID:xRmx6ETR0.net
フラグ持ち足3ってのが役割だろ
でもスレッジ以上アッシュ以下って感じでイマイチなのは分かる

469 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:14:41.31 ID:im/JocoN0.net
周りがなんと言おうとIQは神的にゴミだから
そもそもメインがどれも玄人向けじゃん、フラグならスレッジバックでいいし
ていうかジャッカルと比べる時点でおかしいわ、ジャッカルは武器も役割も段違いだろ

470 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:15:07.34 ID:giLkJDUM0.net
IQの武器弱いってよく聞くけど足3のおかげかそこまで弱く感じたことない

471 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:16:46.33 ID:JeEzPV1r0.net
敵の罠はIQ居なくても大体わかるしIQは相手にヴァルキリーがいれば強いかなってくらい

472 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:24:58.62 ID:z747S60Ia.net
足3使うほどのスキルも無い奴が騒いでるな
味方入る前に罠駆除しとくだけでも大違いだしiqの速攻と他足3の速攻じゃペース全然違うだろう

473 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:32:16.03 ID:sDZx6lQg0.net
>>469
でも今プロリーグではスレッジバックよりピック率高いぞ

474 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:35:51.43 ID:xovNlPs5d.net
>>469
お前ピネガキみたいな話し方だな。中学生?春休みもう終わりだぜ。

475 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:40:34.34 ID:pSn4s6Q30.net
弱いのではなく使いづらい
バックもIQもaim主義者なだけだ

476 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:41:18.10 ID:7XxrUW6c0.net
>>469
野良ならその考え方でイイと思うわ
基本ラッシュなんて通用しねぇーから
有能アッシュと一緒でガンガン行けるなら別かもしれんけどな

477 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:41:18.42 ID:im/JocoN0.net
じゃあこうしよう

やーだやーだIQはゴミなのぉ!ぼくちんがゴミって言ったらゴミなのー!


どうよ?

478 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:44:17.44 ID:IqpRXuUhr.net
IQはフラグもあるし、ガジェも環境のせいで随分強くはなったけどアマチュアじゃ使いにくいのはわかるわ

必須オペとか抜いて余りの枠で何使うかって言われるとよっぽど連携のとれたPTじゃない限りは単体の突破力が高めのスレッジとかの方が融通きくしな

ただプロの世界だと連携ガッチリとれてるから多分ヴァルカメ1個壊すか壊さないかでで全く違う結果になるから必須級なんだろうな、チンタラ探してる暇もないし

479 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:56:36.60 ID:KBBt7B83d.net
>>477
よし、この意見を起点にもう一度IQの価値を話し合ってみよう

480 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 10:09:03.58 ID:pQjxnZHt0.net
俺が野良でIQを使う理由?
隠れてるつもりのビジルを見ーつけたってしたいから

481 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 10:34:57.04 ID:1P1p6KgY0.net
>>480
それだよな
ヴァルカメ見つけられるしフラグもある
野良だと万能タイプで役に立つ

482 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 10:40:50.05 ID:l1ZGV8Bn0.net
ゴミだと思うなら使わなきゃいい、自分の特異な意見を普通だと言い張り続けるとかお前LGBTかよ

483 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 10:42:47.21 ID:pQjxnZHt0.net
ソロで使うのは勝ち確マッチの時か練習したいなーって時だけだわ
3人VCでランクやる時は結構強いぞ、盾ごり押しのサポートにフラグとガジェットサーチは有能

484 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 10:45:54.87 ID:JeEzPV1r0.net
>>482
LGBTの使い方間違ってるよ

485 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 10:52:12.19 ID:xRmx6ETR0.net
スキャンでvisilとか罠発見できるってのを利点にあげるのは流石に無理がある
ヴァルカメは良いとしても精々フラグ投げる前のイエーガー確認程度にしか現実的には使えないよ

486 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 10:59:25.93 ID:/XgynBzn0.net
Vigilも綴れないような頭コッパーがIQディスってんのは笑う

487 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:02:19.88 ID:pRswKHzs0.net
どや顔ビジルやら根倉エコーとかハゲを壁越しに見つけるのがたのしいです

488 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:07:46.63 ID:1P1p6KgY0.net
野良だと相手陣地に攻め込む前に遊撃に狩られて士気落ちること多いから
そこを潰せるIQちゃんが使えないことはない

489 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:08:33.15 ID:caoaqjNf0.net
強いの基準なんて決まってないんだからそりゃそれぞれ都合の良い基準作ってマウントとるわな

490 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:09:09.91 ID:pSn4s6Q30.net
見つけても殺せないことが多くね?
PTじゃないと敵見つけても情報アド小さいしつらい

491 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:15:17.95 ID:9W8/kewu0.net
gurazuのフリップサイトみたいにメインのライフルにデバイス探知機付けてほしい

492 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:23:33.94 ID:00/b22KWa.net
IQのフラグは地下の未補強壁に穴開けて侵入するためのものだぞ

493 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:26:03.81 ID:/0URA79ja.net
>>447
マジ?
伏せ撃ち用からしゃがみ撃ち用にボタン配置変えて練習しててようやくなれてきたところなのに……

494 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:29:46.61 ID:9W8/kewu0.net
将来的になくすらしいけどね伏せ撃ち
そう遠くない未来に無くなると思う

495 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:37:43.72 ID:AvvgvXRz0.net
UBIもドロップショットに不満持ってるみたいだしそのうち無くなるだろうな

496 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:52:34.97 ID:lYvIliHJ0.net
パルス、ヴィジル、リージョン、エラ、ヴァルキリー、カプカン結構有効な奴多いな
味方だとトッケビとか

497 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:56:15.60 ID:9W8/kewu0.net
江夏「…」

498 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 12:06:51.26 ID:/XgynBzn0.net
まさるのドローンも毒針並みに透明にしてほしい

499 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 12:27:45.90 ID:JrA7E9GWa.net
なんとなくR6Sstatsでdaily statsみたら最近のカジュアル勝率高いんだが
なんか0.8もあるんだけど皆こんなもん?
始めた頃ボロクソだったから通算はまだ酷いが

500 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 12:44:27.45 ID:FGkHpRWE0.net
正直ライオンとかジャッカルが位置情報共有できるならIQもできていいと思うんすよ

501 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 12:45:52.50 ID:GT/T+IGO0.net
味方全員にガジェットマークできたら大分強いよな

502 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 12:48:32.69 ID:nTxehhUWM.net
まさるのドローン設定によってはむしろギラギラ光って見えるんだよなあ

503 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 13:08:02.15 ID:NMJdOB7rM.net
足が早いだけでも飛び出し有利つくしこのゲームアーマー値より足正義なのでは?
俺?俺はルーク♜

504 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 13:26:06.19 ID:+VXF3jxE0.net
IQで探知したガジェットを全員見える様にすると画面ゴチャゴチャして見づらくなりそう

505 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 13:28:02.55 ID:de0bEt0IM.net
>>491
それいったらジャッカルのバイザー方式にしてくれと

506 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 13:36:36.70 ID:U0lPJFERd.net
バイザーにすると重い装置ごちゃごちゃ持たされて足2になりそう

507 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 13:55:54.59 ID:FI1q5e1bp.net
https://youtu.be/7GbhK85-alI
みんなこれ買うんでしょ
GPD WIN2
モバイルでレインボー

508 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 14:11:08.71 ID:swBiiN+z0.net
それ有線LAN無いけどね。
USBでやるんか?

509 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 14:43:27.02 ID:xKYWbIsa0.net
ついにソロランクでプラチナ3に到達した
燃え尽きたわ

もう無理

510 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 14:56:16.83 ID:iz024/Uf0.net
なぜ昔はマガジン数が少なかったのか
上手い人の古いシーズンの動画見ててよくSMG-11とかやりくりできるなと思った

511 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 15:04:25.29 ID:P4lAkF/Ba.net
というか全員バイザー付けて画面共有できるようにしとけ

512 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 15:29:40.94 ID:HbFtTnYa0.net
あれそういえばメニュー画面から誰か消えた?
三人だったような

513 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 15:31:46.17 ID:giLkJDUM0.net
オペレーションヘルスシーズン2必要なんじゃね

514 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 15:33:02.60 ID:pSn4s6Q30.net
>>510
ACOG付ければ無駄撃ち減るよ

515 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 15:36:24.39 ID:0Da8a/mz0.net
>>512
ash素顔ver

516 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 15:39:04.76 ID:UV8MPU2z0.net
分かりづらかっただけでBUCKも居たし新オペじゃなかったんだぞ

517 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 16:11:04.83 ID:ElK4AtnA0.net
あれ実はオフラインで繋ぐと新オペになる

518 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 16:23:47.03 ID:pRswKHzs0.net
ハンドガンだけのイベントマッチとかこないかな

519 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 16:31:53.66 ID:pSn4s6Q30.net
クリスマスの悪夢やめろ

520 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 16:32:10.53 ID:k8bZQqjip.net
オペレーションヘルス(時間稼ぎ)

521 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 16:32:27.65 ID:/XgynBzn0.net
韓国オペがOPになってしまう

522 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 16:38:12.63 ID:pRswKHzs0.net
過去にあったの?

523 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 16:53:07.14 ID:iz024/Uf0.net
今回のウィークリーもしかしてSMBじゃない?

524 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 16:59:51.16 ID:iz024/Uf0.net
レスした瞬間にカウント進んだわ
カウント遅れるの勘弁

525 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 17:28:12.09 ID:wK1aA85wd.net
>>522
一時期ナイフキルのウィークリー(報酬はチャーム)が追加されてカジュアルがナイファーだらけになった

526 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 17:32:23.19 ID:giLkJDUM0.net
容量60GBってなんでアウトブレイク終わった後に逆に5GB増えてるんだ

527 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 17:41:50.06 ID:6rRIIwJ30.net
オペレーションヘルスとかいう手抜きからオペレーション課金で集金
どうすんだこのクソゲー

528 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 17:44:59.69 ID:6PbItndvM.net
容量肥大化が凄まじい
下手に消せないから無駄に増えてるんだろうな

529 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 17:47:59.09 ID:l1ZGV8Bn0.net
アプデの度にSSDを食いつぶしてきやがる。かと言ってHDDに移すわけにもいかないしな

530 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 17:50:35.18 ID:pSn4s6Q30.net
ヨット 大学 ファベーラ タワーははよ消せ
無料DLCにしてやりたい奴だけインストールする方式にしろ

531 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 17:52:21.91 ID:48WA+MsAF.net
タワーはマジでランクから消してほしいわ プロとランクを同じマッププールにしろ

532 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 17:52:42.47 ID:swBiiN+z0.net
>>526
運営の開発力舐めんな

533 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 17:57:46.14 ID:de0bEt0IM.net
国境と海岸線って神だわ

534 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:00:15.60 ID:Y8HRkhEpM.net
ヨット
復活したのはいいが記憶が間違ってなければ特別何か変わった気はしないしLionが居る分クソゲー展開悪化してて不快なマップに拍車が掛かってないか?

535 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:13:28.98 ID:yGP6xqJha.net
アウトブレイク終わった後になんでゲーム容量増えてんの

536 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:19:52.63 ID:wK1aA85wd.net
新マップでも入れてんだろ(適当)

537 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:31:13.36 ID:WSpEQimO0.net
答えはUBIだから

538 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:33:10.87 ID:UV8MPU2z0.net
UBIを疑ってはならない
UBIの非難をしてはならない
UBIに逆らってはならない

539 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:35:43.65 ID:/XgynBzn0.net
ポーランドマップが存在しない事になってるし
ヨットとファベーラを削除しても別にいいんじゃないのって思う

540 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:42:31.58 ID:o5Xau1QFM.net
ポーランドの人が可哀想だから日本の高層ビルと交換してあげよう
あそこ日本じゃないし

541 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:49:08.11 ID:qAFGNb+Ld.net
大学のミラ研究したのにいつの間にか消されてて悲しい

542 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:55:04.89 ID:7OWEs0f40.net
ランクだけの軽量競技用シージとランク以外の全部入りシージで分けてくれ

543 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:56:17.46 ID:D3UDE3sYa.net
結局ポーランドマップは延期じゃなくて中止になったのか

544 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:27:49.91 ID:k8bZQqjip.net
大学最近マッチしねーなぁと思ってたら消されてたのか
どうテコ入れするんだろうな

545 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:29:36.13 ID:g5f86S1K0.net
高校になります

546 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:29:57.29 ID:bI9saieI0.net
ガジェットがフラッシュバンとクレイモアのキャラが多すぎなのつまんねーから変えてくんねーかな
ガジェットがキャラのスペックの調整枠担ってるのって不健全じゃねーの?

547 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:30:15.42 ID:EpBaC/DP0.net
ヨットがテコ入れどころか何も変わってないのにテコ入れされると思ってるのか

548 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:30:43.34 ID:KBBt7B83d.net
不健全…?

549 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:33:43.91 ID:bI9saieI0.net
>>548
例えば昔のテルミットはブリーチングチャージにあったグレネード色々使えたじゃんか
それが割役環境からの脱却とかで取り上げられて今の要介護職になってんのは不健全じゃない?

550 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:40:19.67 ID:g5f86S1K0.net
>>549
そうすることで否応無しに仲間との連携を必須にしてるんじゃない?
だとしたらコミュニケーションの大切さをしっかりと学べる健全な調整じゃないか

551 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:46:32.21 ID:RCd0NjAfx.net
照美にスモークかブリチャ返して欲しい
グラズさえ居なければ

552 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:48:36.23 ID:/XgynBzn0.net
Elaにイングレ返して

553 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:50:21.22 ID:gTgD9+TF0.net
>>549
武器性能いじるよりガジェットで調整する方が不満は出にくいんじゃないかな
健全の定義がよくわからんが

554 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:53:41.74 ID:HLwGx+8E0.net
足3でグレ持ちだからIQ使うみたいなのはまあ健全じゃないかなあ

555 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:58:41.97 ID:N/54s1E0d.net
微妙にかゆい所に手が届かない事があるから編成考えたりする面白さがあるんじゃないか

556 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:02:58.79 ID:+KM9IZae0.net
戦術を突き詰めたらただのエイムゲーになってしまったってことだろ。

557 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:07:58.32 ID:8p92YXZm0.net
???

558 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:11:44.34 ID:caoaqjNf0.net
なんかやたら腰撃ち精度が良い盾がいない?
でそいつらキルカメだとだいたい銃透明なんだけどこれはなにかのグリッヂなの?

559 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:15:37.08 ID:HLwGx+8E0.net
まあ固有ガジェットは弄りにくい奴が半分以上いるからなあ
スレッジとか

560 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:20:00.63 ID:CU2vpSNyd.net
戦術突き詰めたら今のplみたいにイングラズライオンのスモーク設置みたいなクソゲーになる

561 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:23:42.60 ID:HLwGx+8E0.net
ほんと今の環境開幕5人揃ってライオン凸強すぎ

562 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:26:34.40 ID:HgvyF6pU0.net
>>558
レティクルがめっちゃちっちゃくなるグリッチがある

563 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:31:35.83 ID:bI9saieI0.net
Elaがイングレ取り上げられたり三分間の突入作戦で攻撃側が三分間の突入作戦でクレイモア使ったり制作側の調整で不自然に変えられてることが「物事の状態などがゆがんでいること」として不健全という言葉を使いました
じゃあお前はACOG戻すのかとか防衛側がクレイモア使っていいのかとか言われると、んまぁそぅ
でもYingのスモークがクレイモアになったりしたら嫌じゃない?year3なんだしここも煮詰めてもらいたい

564 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:32:49.34 ID:pSn4s6Q30.net
あとクラブハウス2Fも糞過ぎてビビるから直すまで消せ

565 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:36:03.75 ID:/XgynBzn0.net
クラブハウスは1階もクソだぞ

566 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:45:45.66 ID:AZpHx6fm0.net
ネイショーン!ネイショーン!

567 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:50:10.48 ID:HLwGx+8E0.net
クラブハウス地下は・・・?

568 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 21:01:08.26 ID:VDZ3+pD9d.net
ボットン便所の構造からすると以下略

569 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 21:02:33.58 ID:vRyi/Xgm0.net
>>566
どぅwどぅwどぅwだんっだんっ

570 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 21:04:28.17 ID:/XgynBzn0.net
海岸線の外で鳴ってるEDMもどきも結構好きなんだけど聴く機会あんまないっていう

571 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 21:05:52.43 ID:vRyi/Xgm0.net
レンボェー♪レンボェー♪

572 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 21:08:06.36 ID:WSpEQimO0.net
クラブハウス地下も現環境はライオンブリッツ強すぎてプロリーグ攻撃の勝率80%とかじゃなかった?

573 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 21:30:31.02 ID:ZAa8llwd0.net
ブリッツのグリッチテロハントで試してみたらまだ直ってないのな
最近気づいたんだけどマップ上空に飛んでるドローンって前からいたっけ?lionのドローンか?

574 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 21:36:20.94 ID:giLkJDUM0.net
ライオンがいる時だけ無駄に出現する

575 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 21:38:13.09 ID:xvUjrd0X0.net
ライオンがガジェット起動するとあのドローンが音波?出してる様子が映るぞ

576 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 22:08:03.81 ID:7OWEs0f40.net
音波探知なら建物の外じゃなくて中に設置しなきゃダメでしょ(迫真)

577 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 22:09:20.11 ID:l1ZGV8Bn0.net
SGテルミを布教する作業がはじまるお

578 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 22:14:33.06 ID:EpBaC/DP0.net
あのドローンHP300くらいでおいておけば良かったのに

579 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 22:15:49.99 ID:Q4zbTiNM0.net
>>578
カフェなんかだと速攻壊されてしまうわ

580 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 22:36:10.25 ID:Ibl7Mp8I0.net
あのドローンって撃ち落とせるのかな?
撃ち落としたら3回分全消滅?
発動中に壊したら効果も切れる?

581 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 22:40:13.41 ID:yiIGUmsE0.net
>>580
検証動画で、弾その他が当たらないので破壊不可と結論づいてた。

582 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 22:42:55.25 ID:vRyi/Xgm0.net
少なくともリオン死んだら発動すんなや

583 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 22:59:41.93 ID:/XgynBzn0.net
銀行やカフェで防衛側なら敵にライオン居るってすぐ分かるから面白いぞ

584 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 23:04:49.92 ID:cEi0Z+G80.net
インと同じく投げて使えればプロがFUZE使うようになるだろうか

585 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 23:18:47.23 ID:giLkJDUM0.net
防衛側の胃に馬鹿でかい穴が開きそう

586 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 23:27:38.08 ID:cyry7xOJ0.net
現状で投げ物強すぎるからADS6個くらいあっても良いと思う

587 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 23:42:21.75 ID:nTxehhUWM.net
ミュートも範囲広げるか所持数増やすか小型化するかしてくれ

588 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 23:50:41.95 ID:7eSzpG560.net
リージョンの技術借りて透明にしろ

589 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 23:53:42.33 ID:6rRIIwJ30.net
もう全部透明にしとけ

590 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 23:54:55.60 ID:mcZFLEzXd.net
皆透明になーれ

ポ ル タ ー ガ イ ス ト

591 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 23:56:17.81 ID:UV8MPU2z0.net
安心しろ
オペレーションヘルスを経てオペレーターが透明になった

592 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 00:11:16.50 ID:7MapAgDx0.net
冗談抜きでこのままだとオペレーションヘルス2.0来そうだな

593 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 00:13:08.11 ID:8qRpttaN0.net
クソゲーのディヴィジョンとウォッチドッグスには本気出すのに
わりと神ゲーのシージは手抜いてるのがやっぱ指ってゴミだわ

594 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 01:31:06.82 ID:qQyHwVEg0.net
ふと思ったんだけどフロストって防衛側のくせになんで雪対応の迷彩なのよ
雪国の室内着ってTシャツハーパンだよな

595 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 01:33:40.03 ID:O6bbbx0Y0.net
ババアの生足とか見たくないっす

596 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 01:42:20.50 ID:G7cjCqAm0.net
リージョン「遠慮せずにじっくり鑑賞してくれ」

597 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 01:48:29.24 ID:7MapAgDx0.net
シールド腰だめバグえげつねーな
マジでオペレーションヘルス来るぞ
https://i.redd.it/79jp2a7gdwp01.jpg

598 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 02:23:09.04 ID:Q20DRy7Y0.net
流石UBI俺たちに出来ないことを平然とやってのける

599 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 02:23:33.50 ID:RIaVEEsA0.net
ヨット外から中見るときにエフェクトかかっててやたら見辛くない?
大学よりは中に入りやすいから一旦入って仕舞えば良いんだけどやっぱりクソ

600 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 02:24:53.08 ID:HH8EPZOd0.net
銀行のメインホールを外からラペって中見てる時やたら暗くて全然みえねえ

601 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 03:10:00.59 ID:QxbFJoKa0.net
マエストロとアリバイってどっちが防衛なんだろ
アリバイ防衛だといいんだけど

602 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 03:14:08.63 ID:MaHarIBF0.net
どっちもちゃうのキメラ攻撃二人だったし

603 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 03:16:27.85 ID:FWVq0+qrx.net
SG照美は狭いエリアが多いマップだとつおい

604 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 03:37:05.59 ID:86v00IPVa.net
最近フィンカで壁ぶち抜いて射線通したりしてて知ったんだがLMGってわりと簡単に人が通れるくらいの穴開けられるのな
弾幕張れるのもいいけど床やら天井やら壁とかを相手が居そうな場所撃ちまくるのが楽しい
アホみたいな乱射してると相手も下手に動けないからそこに味方が投げものしたり別射線から狙ってくれるし
まぁゴールド程度でしか通用しないんだろうけどね

605 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 03:43:31.24 ID:O2wwAb9G0.net
テキストチャットのミュートとフィルター機能がシーズン3に導入予定らしい
地味にありがたいな
https://rainbow6.ubisoft.com/siege/en-us/news/152-321200-16/dev-blog-toxicity

606 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 03:50:20.93 ID:7giGxDku0.net
>>605
うざいローマ字を消せるのありがたい

607 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 03:53:27.70 ID:FWVq0+qrx.net
これでwjaでnoob ez fuckの単語が聞けなくなるのか
チャット相当静かになりそうだな

608 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 04:13:46.05 ID:rWIhCWqu0.net
noob kimo ezは反応してくれるけどcrapは反応してくれないジャップさん

609 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 04:16:47.83 ID:u+xT1ONg0.net
こんなもんすぐ実装しろや

610 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 04:17:14.52 ID:4+vuHaReM.net
unti buriri deryu

611 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 04:18:27.00 ID:4+vuHaReM.net
たしかにこの程度思いついたならすぐ実装しろよな

612 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 04:53:15.36 ID:KXDCUdhgp.net
実装したらしたで文句を言うどうしようもない奴ら

613 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 04:56:26.30 ID:YvLeaCRm0.net
船と大学なら大学の方が楽しかったです

614 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 05:12:54.19 ID:H6WTASyr0.net
すぐ実装できないのがUBIだし実装してもバグが発生するのがUBI

615 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 05:15:09.70 ID:qMOuNe7Pp.net
船の方が楽しいわ
侵入しやすい箇所が多いっていいねほんと

616 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 07:41:07.22 ID:4HdufDYUM.net
銀行とかいうスポーンと同時に戦闘が始まる神マップなんとかしてくれ

617 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 08:34:45.37 ID:w11BZona0.net
gamesproutのFARCRY5の新作動画で腹抱えて泣くほど笑った
会話の真っ最中に動物に襲われて死に始めるNPC、撃ち殺すと天空に向けて発射される人攫い、会話の最中にひたすら石を投げつけてくるNPC
素材はいいのに何故バグだらけのゲーム作るんだかな、指

618 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 08:51:36.92 ID:dZgofBPA0.net
>>597
なにこれは

619 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 09:25:24.44 ID:lfN5Akyia.net
>>617
見たいから教えてくれ

620 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 09:36:39.41 ID:WS3dtX6q0.net
>>499
daily statsとかどこでみれんの?

621 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 10:47:27.43 ID:mKV12DVi0.net
この時間帯はホント下手な奴多いな

622 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 11:00:26.67 ID:AZFVbiGP0.net
銃が消えてるブリッツいたけど何あれ

623 :UnnamedPlayer:2018/04/05(木) 11:35:01.43 ID:+IKSIYsYX
Glitzで無双するのたのしい

624 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 12:08:22.39 ID:MYR6Q4Sud.net
0.8は多分低い方だぞ

625 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 12:34:32.98 ID:NSvz/4e7a.net
勝率ってマッチの統計だっけ?
ラウンドじゃないよね

626 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 12:58:08.00 ID:RWhQ0jcx0.net
ライオンのドローン展開時の掛け声 エロ親父みたいで好き

627 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 13:02:02.98 ID:rtcZ0cpT0.net
隠れてないで出てこ〜い
ブラの中の乳首探してるエロ親父に聞こえてきた

628 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 13:08:44.43 ID:OciuBLK6d.net
エロ親父というより不審者のそれ

629 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 13:35:03.92 ID:3hsomAs50.net
>>529もうHDDで良い気がしてきた。試合開始時には同期とるし

630 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 13:36:20.59 ID:bqXJ83Zx0.net
>>622
Glich使用するとそうなるらしい。

631 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 14:43:59.56 ID:RWhQ0jcx0.net
出てこーいの部分が普通にヤバイ奴だよなあれ

632 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 14:46:51.55 ID:Wn+VfkW50.net
グリッチで盾が最強と化してるな

633 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 14:47:36.67 ID:7MapAgDx0.net
UBIゲーの日本語音声は声優が棒読みすぎて辛い
あと声でキャラの特徴捉えにくい
全部同じに聞こえる

634 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 14:50:10.26 ID:Q0KsWrUf0.net
別にHDDでええやろ
ちょっと遅れてSSD連呼されても鼻ほじしとればええんや

635 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 15:02:45.52 ID:M9UuLEiU0.net
カジュアルで新兵縛りしとるシルバー多いのなんやねんマジで
せめて防衛はちゃんと選べ

636 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 15:09:35.91 ID:yaqtSkwR0.net
なんで新兵って補強壁1枚なんだろうな?逆に新兵だけ3枚でいいんじゃね

637 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 15:26:46.62 ID:crpNvuGH0.net
中途半端な入り方して新兵になったからって抜ける奴分かってないよな
普段使えないオペレーターを正当に楽しめるチャンスなのに

638 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 15:28:11.91 ID:4HdufDYUM.net
新兵にもサイト寄越せ

639 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 15:34:08.93 ID:bYv3feBxd.net
レインボー部隊って新兵に厳しすぎだろ

640 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 15:46:01.94 ID:a6ysAwmJ0.net
新兵はアウトブレイクでは銃のカスタマイズ出来たんだから対戦でも出来て良いと思う

641 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 15:49:48.29 ID:RWhQ0jcx0.net
攻撃はまだしも防衛新兵は壁一枚減るしな

642 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:03:22.91 ID:7MapAgDx0.net
新兵は見かけたらなるべく近づかないようにしてる
マジモンの初心者かガイジしかおらんしな

643 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:08:39.33 ID:/4XDikQW0.net
負傷した新兵を誰も起こしに行かなくてやっと起こしてもらえたかと思ったら起こした奴が新兵にtkされてて闇が深いと思った

644 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:17:00.56 ID:i8kiukNz0.net
新兵って結局
「最近選抜された、レインボー部隊の中では新人」ってことなのか
「ガチで最近特殊部隊や警察に入ったばかりの新人」ってことなのか

645 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:17:08.79 ID:S3eOWzejp.net
まぁクソマッチロードの関係で強制新兵される場合もあるし味方が新兵ピックしても高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に距離を取れ

646 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:19:48.48 ID:cesddoRm0.net
このゲームランクやるつもりならさっさとランク行ったほうがいいな
最初ランク行ったときはテンポの違いで全然キル出来なかったけど
ランク慣れたらカジュアル行くと凄いぬるく感じるわ

647 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:25:03.01 ID:ewMGnPSSr.net
正直敵に盾新兵いるのが一番怖いわ。
初心者よりチーターのがピック率高いだろまじで

648 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:29:34.31 ID:86v00IPVa.net
>>620
r6s statsってアプリで見れるで
ついでにキャラ毎の成績なんかも見れる
>>624
まじで?キルレと違って1で全勝なのに0.8で低いんか…精進せねば

649 :UnnamedPlayer:2018/04/05(木) 16:40:37.68 ID:wdr/3Xvib
最近壁抜きをマルチでしたらHAXって言われたんだけどどういう意味なの?

650 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:45:21.52 ID:FEHVXbpv0.net
>>648
すまん文字通りの勝率で八割なら高いと思うわ
ゲーム内での表記と同じかと思ってた

651 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:47:58.89 ID:6mw8TFa70.net
くせぇ

652 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:51:43.67 ID:wQuiOS400.net
ズンパス持ちだけアウトブレイクしんぺになるとかならズンパス買う

653 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:52:31.71 ID:HH8EPZOd0.net
しんぺだの何だのと思ったらまだ春休み期間だったんだな

654 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:10:49.12 ID:86v00IPVa.net
>>650
よかった、勝率8割で低いとか言われたら心折れそうww
あとはどんどんキルレ上げて役割果たせるようにしていこうと思う

655 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:16:01.28 ID:Y+snxZDHa.net
そういや最近内部レートでも上がってきたのかリスポンしてからリスキル狙ってくる中途半端なプレイヤー増えて返り討ちが美味しいのだがあれはなんなんだろうな
リスキル覚えたてでやりたいけど準備フェーズ間に合ってないだけなのかね
準備フェーズからリスキル準備してるならドローンでリスキル地見てない場合なら出来ることもあるけど準備フェーズ終わってからだと音でバレバレなのにな
せめて窓バリケの下二回叩いて飛び出し準備くらいしとけと思う

656 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:17:07.58 ID:bYv3feBxd.net
リスポンするとかチートかよ

657 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:18:14.32 ID:LuJaJnnB0.net
リスリスいつ リ スポーンしてんだよ!?

658 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:32:04.41 ID:Y+snxZDHa.net
ごめんwwリスポンではないなww
リスキルっていうからついついリスポンって書いてしまったわ

659 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:42:00.75 ID:USjVgKCP0.net
>>655
相手にそんな感じでリスキルしてくるやついて0-2でラウンド負けてたけど
そっから逆転勝利したらnice hackって言われたわw

660 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:47:00.66 ID:yaqtSkwR0.net
カジュアルでそこまでイキれるのが羨ましいよ

661 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:47:55.12 ID:Y+snxZDHa.net
>>659
優勢になると調子に乗る奴いると逆転しやすいよな
最後に一人残されたときとか1vs3でも勝てたりするのは稀によくある

最近は音だけを頼りに壁裏適当に撃つと抜けたりするからまじで通報されそうで怖いのはあるある
そんな時に限ってHSだかは尚更

662 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:52:30.00 ID:Y+snxZDHa.net
>>65
ランクマだといきなり成績落ちるよな
本当ならマッチングレート広いカジュアルの方がレート低い奴は上と組まされる確率高い幡豆なのに

最近果樹専やってて分かったことだがカジュアルだと中途半端にクリアランス高い人の方がヤバい
おそらくサブ垢だと思われる低クリアランスの方が活躍すること多い
r6sって意外とサブ垢多いんやなと思いました(KONAMI感)

663 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:53:23.42 ID:KYoeC7sMd.net
急に寒くなってきた

664 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:01:55.59 ID:7MapAgDx0.net
ブロンズシルバーのランクマッチ行くぐらいなら
カジュアル行った方が楽しいと思うよ

665 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:03:39.26 ID:YORV2WXB0.net
補強壁を自分の前にくっつけるグリッチって最近使えるのか?
床の補強姿勢のまま撃ってくる奴みるんだが

666 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:05:44.23 ID:H3A5YgqXd.net
希によくあるどっちだ定期

667 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:35:37.20 ID:UDMcvCvDM.net
連敗してmmrさがりまくってんたろ

668 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:51:36.95 ID:yzEgNt4k0.net
相手がC4取り出した音したから突っ込んだらC4からSMG弾撃たれて死んだ事あるし多少はね

669 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 19:13:10.71 ID:FWVq0+qrx.net
そういやアウトブレイクのブリーフィングにアッシュ照美ドクタチャンカ居たのになんで新兵が任務に参加してたんだろうな

670 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 19:23:48.92 ID:yaqtSkwR0.net
そういや新兵もシックスの御眼鏡に適ったのか

671 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 19:28:53.84 ID:7MapAgDx0.net
訓練ですら弾薬を触らせてくれない新兵っていったい

672 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 19:46:47.51 ID:pQsRj23P0.net
模擬弾頭だったんだろ

673 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 19:50:40.30 ID:FEHVXbpv0.net
エリートスキンなのにMVPとるとノーマルスキンになるバグ?
ノーマルスキンなのにMVPとるとエリートMVPモーションになるバグ?
があるのかこれ

674 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 19:57:25.99 ID:tNV9v4kM0.net
ん?
なんかいま気がついたら名声6万近くへってるんだけどなに?
キーコンもなんか戻ってたしまたなんかやらかしてんのか

675 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:11:38.00 ID:bqXJ83Zx0.net
さっそくNOMOREPEPSIという名前のプレイヤーが腰だめグリッチ使用中。。
BANを震えて待て。

676 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:18:26.63 ID:tNV9v4kM0.net
鯖おもすぎだろ

677 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:22:57.15 ID:n0VaDwxz0.net
フィキシング・アンド・リペアリング(大嘘)

678 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:29:07.67 ID:/WsnPmmh0.net
なあ、プレイヤーネームをキャリーマンにして良い?
完全ソロで

ランクの勝率 4.0 キルレ3.8 プラチナ3
毎ラウンド3キルは必ずするようにしてる

味方は2キルとれば良いだけ
キャリーマンにふさわしいでしょ

679 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:32:49.34 ID:5suBm3Eod.net
ダイヤになるまでそれが続いたらキャリーマンだな
そうじゃなかったら格下狩りマン
ってかキル数はあてにならんって理解してない時点で…

680 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:35:43.19 ID:LuJaJnnB0.net
>>675
晒された所で名前変えちまえば履歴も残らないからBANさえされなければ何の問題もないんだよなぁ…

681 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:36:05.28 ID:/WsnPmmh0.net
>>679
は?まさかキルを取らなくてもチームに貢献できるとか思ってんの?
時間稼ぎをするとか、たしかにランクでは重要だけど

結局はキルレ、もっと詳細にデータを集められるなら1ラウンドあたりのキル数が1番重要なんだよ

682 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:41:21.50 ID:ETXri8N6d.net
オタクって極端だよね

683 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:43:31.98 ID:Z6nYmpSkM.net
わかりました!ふゆーずで凸ります!

684 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:48:26.51 ID:RdGvxLe0d.net
pcデビュー検討なんだけどi5-7500と1070tiでfpsどれくらいでる?

685 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:49:03.57 ID:Q0KsWrUf0.net
しらん
終了

686 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:55:30.65 ID:FQDt93Gg0.net
カジュアルで新兵めちゃ増えてるんだけどなんで?

687 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:00:38.39 ID:5OuoIfOg0.net
カジュアルぐらい好きにやらせろ

688 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:10:13.76 ID:jcsb2rD60.net
ブリッツのグリッチはチーター対抗するためよUBIからのプレゼントやぞ

689 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:14:31.27 ID:XFgktgV+0.net
まーた腰だめHSでACEが発生してしまうのか

690 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:15:31.11 ID:/3ym2LDS0.net
>>680
R6DBなら変更履歴出てるぞ
途中抜けクランの連中の名前変更率は異常

691 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:20:40.71 ID:MrMB7Xj60.net
>>678
フレなってくれ

692 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:21:12.91 ID:FQDt93Gg0.net
>>687
別に使うなとはいってないけどGSGのしょっとがんで走り回って結局なぶり殺しにあってる奴ばっかりで楽しいのかって思う

693 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:23:12.25 ID:Y+snxZDHa.net
ずっとそれが出来てりゃダイヤどころかプロにも勝てるからなぁ
そんだけ上手ければ完全無欠のコミュ障でもなければ動画配信するといい稼ぎになるぞ

694 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:24:36.69 ID:RdGvxLe0d.net
逆に144fps出したいならどの程度スペックいるの?

695 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:29:11.24 ID:yaqtSkwR0.net
別にgtx970でも144はでるけどUBIゲームの不安定さをなめるな

696 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:30:49.29 ID:FQDt93Gg0.net
中設定で7700k gtx1070だけど120くらい
144張り付きは無理

697 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:31:42.36 ID:eYu5iGcB0.net
>>678
コレでダイヤ行かないのか

698 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:47:04.34 ID:JFmyMjSW0.net
>>696
低設定6700 1070で160fpsは安定して出せてるんだが

設定上げてまでfps落とす利点はなんだ

699 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:52:27.81 ID:7MapAgDx0.net
テクスチャだけはどうしても妥協できないな
プロでも高にしてる人チラホラ居るし

700 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 22:07:38.23 ID:G7cjCqAm0.net
お前ら大好きディメトロドンがテレビに出てるぞ

701 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 22:08:02.55 ID:/323KHaY0.net
ランクでノーランク混ぜたプラチナ3人に野良含むゴールド雑魚が勝てるわけないじゃん。マッチガバガバすぎ

702 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 22:12:47.00 ID:crpNvuGH0.net
元CS勢の俺は中でやってる
低だと逆に敵を視認できなかったりなんか不安になるからマシンの性能が上がってもマイナスになると思った

703 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 22:13:18.44 ID:FQDt93Gg0.net
>>698
144モニターだからたった20fpsくらいなら綺麗なグラでやりたいかなって

704 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 22:22:14.27 ID:HCZYMKeR0.net
最近pingがえらい低いんだが
なんかサーバーか回線に改善入ったのか?
一桁から20ぐらいまでで推移することがすごく増えたわ

705 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 22:23:48.49 ID:gLg/OOwN0.net
普段高だけど、他人の動画とかで低設定見ると凄く安っぽく見える

706 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 22:29:20.93 ID:j01T6+bAd.net
画質あんまり落とすとジャギーが頭に見えるときがある

707 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 22:52:48.79 ID:weMPEcz00.net
ランクマで準備フェーズ中に出現地点どうやって変えるの?

708 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 23:00:45.00 ID:tNV9v4kM0.net
7

709 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 23:15:21.40 ID:ZNimHhGId.net
フレ消えたり名声消えたのって問い合わせればもどるんか?
クラウドとデータが同期できない云々言われてから消えたんだよね
ランクとかクリアランスはかわってなかったけど

710 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 23:41:28.75 ID:mN4sMi5od.net
低したらgpu使わなくなるから設定多少上げるもんだと思ってる

711 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 23:43:25.74 ID:LuJaJnnB0.net
>>690
steamみたいに名前横のプルダウンですぐ見れないと辛いな

712 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 23:58:40.47 ID:lq8Jip9s0.net
中華PTがシールド腰だめグリッチしてきてくっそつまらん
こんな奴等BANしろよまじで

713 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 00:02:30.66 ID:kDFmMn710.net
最近ロードが遅くなって困惑している
ちゃんとSSDなんだがなー
TTSアンインストールしたからUBIの怒りを買ったのか

714 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 00:04:07.67 ID:zSkc5KWY0.net
ちゃんとアウトブレイクパックとプロリーグALLセット買ったか?

715 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 00:10:47.22 ID:4nuwX/gPp.net
アンチエイリアスオフが一番良いんだけど
何故かオフするとめっちゃ遅くなるんだよなぁこのゲーム

716 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 00:36:18.19 ID:RlPslghm0.net
UBIのありがたい神アプデきたぞおい

717 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 00:38:16.69 ID:ezoFWjoc0.net
リコイルの修正やらはいつ入るんや?これか?

718 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 00:57:01.50 ID:6KV+X+hl0.net
なんかエラー連発してマッチしないな

719 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 01:01:04.33 ID:++aql2f50.net
エラーばっかりだよ〜ん

720 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 01:03:23.33 ID:zSkc5KWY0.net
THANKS UBI

721 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 01:05:15.04 ID:DBBE8Ic90.net
エラそんなに強いの?

722 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 01:14:08.98 ID:7leo+N4L0.net
>>715
デフォルトのT-AAは、低解像度でレンダリングして、
複数のフレームを用いて欠損した部分を補完しているので軽い。

723 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 01:36:58.30 ID:fHTWimCVx.net
新オペAA12使うのか
カメラゴリラとかウェルカムババア以来のぶっ壊れオペになりそうな予感

724 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 01:48:28.78 ID:RlPslghm0.net
AA12とかELA同様超nerfされそうだな

725 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 02:22:15.49 ID:p5xJFmaI0.net
FINKAと合わせて無反動ミンチ製造機の予感

726 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 02:29:39.98 ID:34wzmeYd0.net
aa12持ってくるのは防衛側だろ

727 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 02:38:43.41 ID:OBvuPa0v0.net
ゲロクソ重い

728 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 02:41:21.29 ID:/uNV9PGA0.net
YAMERO.1とかいう奴TKした上に萎え落ちとか頭湧いてんのか?

729 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 02:43:26.43 ID:GeYZ+x9K0.net
僕の考えた新オペ
ラットキャッチャー(RATCATHCER)/操作されていないもしくは機能停止中のドローンを回収、ハッキングして使用できる展開できるのは一個まで、ドローン穴を3か所まで塞げる

730 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 02:45:30.35 ID:hH9tT4yma.net
なんかr6sが落ちるんだけどなんでだろう

731 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 02:51:59.84 ID:nAy6bv4Vd.net
俺もテロハントやってるとたまにシージ落ちるわ
まあ前前シーズンからだけど

732 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 03:23:04.91 ID:ZPF/YzT40.net
razerのman o warヘッドセットを利用していますが、音の定位がわりとはっきりしないのですが、こんなものなのでしょうか?
銃撃音が真後ろから聞こえる割に前方で打ち合っていたりと多いのですが…

733 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 03:26:41.25 ID:3Y6lWP8j0.net
1.5gbのアプデあったけどなんかいれたんか?

734 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 03:28:25.87 ID:HpEiL/RiM.net
俺も気になる
1.8gb

735 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 03:31:03.23 ID:fHTWimCVx.net
同じく1.5GBあったわ

736 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 03:53:53.07 ID:++aql2f50.net
ランクマで新兵で盾のやつばっかだけどなんで?

737 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 04:01:13.11 ID:xigvSz4H0.net
チーターかグリッチ

>>732
俺たまに自分のショットガンが1秒後に聞こえてくるけど
これが反響とかの仕様じゃないならpotetoサーバーか糞回線だな
歩いてると自分の足音が後ろをついてくることもある
こないだは爆発したニトロが数秒ジージー音残してた

738 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 04:05:41.08 ID:RucivcRA0.net
ブリッツが盾構えたまま精密射撃してくる〜

739 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 04:11:48.22 ID:OBvuPa0v0.net
結局ヘッドセットどれがいいんだろ

740 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 04:11:49.36 ID:8zO0PnXmp.net
今の環境で盾オペ使うとreport食らいそうだな

741 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 04:38:46.78 ID:p0wnG+2H0.net
エラ練習中なのだけどガンガン遊撃行くべきなの?射程短いし目標部屋周辺うろつくくらい?

742 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 04:54:05.53 ID:wV1rIDHJ0.net
状況次第

743 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:27:56.76 ID:psGDm0hi0.net
身内にカメラすらろくに狙えないガイジエイムのやつおるんだけど矯正する方法ねぇかなマジで

744 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:48:41.86 ID:2o1l8gkp0.net
パッチノートってどこにあるの

745 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:48:47.36 ID:MvVn21xZa.net
そいつはゲシュタポだ殺せ

746 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:50:57.09 ID:RucivcRA0.net
盾持ちが強くなってつまんない〜求めてる戦いじゃない〜

747 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:57:10.31 ID:kDFmMn710.net
緊急パッチらしいがNo player facing changesって何も変更無しってことか
グリッチ修正してくれや

748 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:06:35.82 ID:l2NZP+YK0.net
プロリーグでサッチャー出すと 最後の一人になる率高くない?

749 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:11:09.16 ID:2enkyex30.net
EMP投げ終わった後はディフューザー設置しに行って真っ先に死ぬか
やることないからずっと裏取り警戒してるイメージ

750 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:51:55.71 ID:LxQI2Mr20.net
サッチャーにもイカすスキンくれよ

751 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 08:47:22.52 ID:8BHypn+ZM.net
>>743
ローセンシにしろって言え

752 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 09:16:35.06 ID:e1oACEgdd.net
感度調整すらしねえやつマジでいるよね

753 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 09:32:43.09 ID:9xJS2UsPM.net
初期感度に慣れるのだ

754 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 09:46:49.83 ID:sb+pkI8z0.net
初FPSがこれって層が最近増えてきてるからかねぇ・・・

755 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 09:48:18.58 ID:8mbaupyK0.net
なにが変わったんだこのアプデ

756 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 09:49:03.35 ID:P76aYgRL0.net
アプデの度に容量増えていくけどもしかして技術力ないのか?

757 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 10:13:37.88 ID:Gk9aA1zea.net
>>743
マウスセンシとfovをしっかり合わせろ

758 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 10:21:56.60 ID:g74jk3pdp.net
初期感度でやってるけどカメラくらい普通に破壊できるぞ
センスないだけだろセンシだけに

759 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 10:23:12.35 ID:j5mE2VMAd.net
は?

760 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 10:28:05.89 ID:9xJS2UsPM.net
お寒いでしょう…

761 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 10:28:11.45 ID:e1oACEgdd.net
センス調整してこい

762 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 10:28:59.53 ID:yACIZcpDM.net
フロストおるな

763 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 10:30:36.27 ID:BRxU5fwm0.net
ちょっとここ寒いわね

764 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 10:34:43.54 ID:PMKONq7fa.net
盾持ちのグリッチ使ってる人めっちゃいるわ

765 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 11:37:40.11 ID:hNiitLj+0.net
手首エイムマンだからハイセンシじゃないと死ぬ
どのゲームでも振り向き3〜4

766 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 11:57:36.65 ID:iI3epBVV0.net
押し入れの中でやってるのか?

767 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 12:03:19.81 ID:jLpt5cJ/M.net
鰤モンタの挟撃はまじで死ねる

768 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 12:12:45.60 ID:3b9KFA/Ea.net
>>737
お前の英語力がpotatoやろ…

769 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 12:40:33.18 ID:KgLXee+1M.net
手首エイムなんてうまくならんぞ
いつまでも胴撃ち続けるつもりか?

770 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 12:45:35.58 ID:dXdEwPxza.net
真のハンターはまず足元を警戒する

771 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 12:53:07.11 ID:8BHypn+ZM.net
アマチュアめ

772 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 12:53:59.37 ID:UeZC88TJ0.net
職場の机が狭くて手首AIMに成らざるを得ないんです><

773 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 12:54:16.79 ID:2enkyex30.net
じゃがいも電池で動くPCというのもすごいけどね
もちろんそういうことではないけど

774 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 12:54:32.23 ID:sb+pkI8z0.net
今の環境、割とめんどくさいブリにキャス男を刺すのよさげだと思うんだがどうか?

775 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:10:04.90 ID:SF2sjWdJa.net
>>774
他人が分かる一般的な名称で書けや低能
その程度の発想しか出来ないから万年ブロンズなんだろ雑魚

776 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:12:40.22 ID:sb+pkI8z0.net
ああ? んだテメェコラ一応ゴールドじゃボケカスがしばくぞ免許もってんのかコラァ

777 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:13:15.08 ID:zSkc5KWY0.net
殺人免状の前に平伏せ

778 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:15:40.28 ID:SF2sjWdJa.net
頭が悪いとジョークも寒いんだなw
気持ち悪いわあ

779 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:17:32.64 ID:sb+pkI8z0.net
てめぇの突っ込みも大概なんだよなぁ
何でいちいち絡むわけ?

780 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:17:40.60 ID:NuKA85AX0.net
うわぁ…

781 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:17:43.85 ID:PNJ4L1B5r.net
まるで自分は面白いレスしてるかのようなレスだな

782 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:19:51.62 ID:sb+pkI8z0.net
とりあえず俺は悪くねぇからな?
体当たりしてきたのはそっちやぞ?
わかってんのかチンピラが

783 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:20:27.54 ID:r4j0uOyFM.net
わかりました!先輩のヴァルキリーのカメラでスキャンします!

784 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:21:06.98 ID:SF2sjWdJa.net
厨房顔真っ赤で草w
ブリ() キャス男()
頭悪そうな自作略語だなあw

785 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:21:53.45 ID:zSkc5KWY0.net
お前のレスも十分厨房臭いゾ!

786 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:22:29.42 ID:sb+pkI8z0.net
何が悪いの? 頭悪いから悪口書くの?
おかしくない? 普通頭悪いと思うなら絡まないでしょ?
つまりお前が異常なんだよ

787 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:24:22.63 ID:UH2mMFxF0.net
それは君の普通だ
君の普通がみんなの普通だと思い込むな

788 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:24:54.27 ID:SF2sjWdJa.net
どうした?ブリ()キャス男()
やっぱり頭おかしいなこいつw
糖質つついて遊ぶと楽しいわw

789 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:27:16.48 ID:sb+pkI8z0.net
お前わかってないな、糖質はお前みたいにイキってる奴のこというんだよ

しかもお前自分から罪状暴露したな? 結局悪ふざけで俺に絡んだわけだろ?
荒氏で通報案件だから、お前もうネットできんよ

790 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:27:52.37 ID:PNJ4L1B5r.net
煽り耐性ゼロvs春休みで暇を持て余した中学生の熱い戦い

791 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:29:21.71 ID:SF2sjWdJa.net
本気で自分のレスが面白いと思ってそうだし糖質確定だな…
ブリ()キャス男()
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

792 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:30:19.52 ID:sb6je/mK0.net
何でもわかったつもりか?

793 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:30:47.08 ID:sb+pkI8z0.net
俺は自分のレスが面白いだなんて一言も言ってないしー?
君今度は嘘までつくん? どんどんネット規制が長くなるぞ?

794 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:31:00.63 ID:zSkc5KWY0.net
煽りカスはいいんだけど草はくっさいからやめてくれ

795 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:32:36.27 ID:SF2sjWdJa.net
>俺は自分のレスが面白いだなんて一言も言ってないしー?

アイタタタタ…
ブリ()キャス男()はマジでこじらせてるな
恥かく前に厨二病卒業した方がいいよ…

796 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:33:34.96 ID:sb+pkI8z0.net
お前は留年だがな

797 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:33:59.65 ID:XUcY2EDB0.net
喋ってないで行動で示せ

798 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:34:44.82 ID:2enkyex30.net
少し横になるとしよう後は妖怪がやってくれる

799 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:36:32.49 ID:P76aYgRL0.net
ガイジをセット、離れてろ

800 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:41:23.68 ID:7CD6IvEjd.net
警察を呼んだもうガイジの心配はいらない

801 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:45:57.53 ID:OBvuPa0v0.net
反応する方も荒らし

802 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:46:08.50 ID:SF2sjWdJa.net
顔真っ赤になりすぎてついに言葉数も少なくなっちゃいまちたね〜w

ブリ() キャス男() ブリ() キャス男()

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

803 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:47:18.63 ID:PNJ4L1B5r.net
もうどーすんだよこのガイジ
スレに居付かれても困るぞ

804 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:48:35.78 ID:8mbaupyK0.net
何を話そうと勝手だが興味はない

805 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:57:54.89 ID:j5mE2VMAd.net
ガイジは家ゲー板に帰ってくれ

806 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 14:08:36.70 ID:hZYj++Wkd.net
スレでもガイジが争いあってんだから
ゲーム内でガイジが増えた様に感じるのも無理なかったな

807 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 14:11:27.56 ID:ASXUuqCla.net
ゲェジ

808 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 14:12:38.22 ID:qekxpAP80.net
反応するやつは皆子供なんやろな
黙ってNG

809 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 14:14:45.20 ID:Prw+xyqm0.net
盾の腰だめグリッチって検索ワード何で調べりゃやり方出てくんの

810 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 14:19:23.99 ID:+cEgeFFU0.net
俺は知らないけど知ってても言うわけないだろ

811 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 14:20:46.76 ID:Prw+xyqm0.net
すまん普通に見つかったわ

812 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 14:29:09.74 ID:++aql2f50.net
なんでこのゲームランクマで発狂しだしてTK祭りになるの?悲しいよ俺

813 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 14:37:05.57 ID:P76aYgRL0.net
低レート帯だから

814 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 14:42:37.25 ID:N2EytFj+a.net
普通ならん

815 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 14:49:06.67 ID:++aql2f50.net
あっそっかぁ… 早く強くなれってことだね

816 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 14:50:13.89 ID:zSkc5KWY0.net
低ラン総力を挙げて足を引っ張ってくるぞ
底辺から脱出しようとする者を許さない

817 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 14:52:22.81 ID:yACIZcpDM.net
腰だめグリッチのファイナルキルカメやばすぎて草

818 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 14:58:58.51 ID:NuKA85AX0.net
こんなガチガイジがコッパーには沢山いるのか…

819 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 15:01:23.72 ID:P76aYgRL0.net
ランクマをソロでやる奴はガンジーしかおらん

820 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 15:15:52.63 ID:DE5eKYIsd.net
>>743
そのガンジーUでさえキレてTKしているコッパー帯

821 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 15:16:21.96 ID:DE5eKYIsd.net
やべぇなんか安価ついてた

822 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 15:19:44.77 ID:CoXpyOin0.net
NAサバおもしれー敵味方TK合戦

823 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 15:34:59.04 ID:RlPslghm0.net
盾は足-1でいいだろってレベル

824 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 15:37:08.15 ID:wCPqiZM70.net
BBが足-1なんだから-5くらいでしょ

825 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 16:13:04.38 ID:KArGph7yp.net
盾は振り向きにも隙作るかエイム感度遅くしてくれ

826 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 16:13:07.90 ID:iI3epBVV0.net
ガイジばっか
もうこのゲームやだぁ〜

827 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 16:45:09.26 ID:X+TER5p5d.net
盾オペのグリッチどうにかしてくれないとランクマ行く気がわかねえ

828 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 16:49:07.66 ID:JlNefIR90.net
今TTS的なのやってるんだっけ?
当然直してくれないとな

829 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 16:51:11.46 ID:Dz7pS6RsM.net
ラグいんだが

830 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 16:54:44.42 ID:Dz7pS6RsM.net
つーか盾って初期も構えたまま撃てるバグみたいなんあったよな
もう削除しちまえ

831 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 17:03:54.72 ID:GRvvE7U90.net
LION強すぎてつまらんからか敵味方使うの控える人多いな
どうせ無かったことにしたりはしないだろうからせめてゴミ能力にして潰して欲しい

832 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 17:10:16.57 ID:LBjv5p+b0.net
>>831
強いしなによりつまらん
プロリーグ見てても凸の練度上げるだけみたいな糞ゲー化してるし
マップもなにも関係なくなるレベル

833 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 17:15:39.91 ID:P76aYgRL0.net
LIONはテロハントの為にあるオペだから・・・

834 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 17:18:52.84 ID:Prw+xyqm0.net
ゲームが満員ってバグじゃなくてわざわざ追加した機能?

835 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 17:24:33.02 ID:M6HyPw4Ia.net
ソロランクでプラチナ1まで上げるの辛い 幅がでかすぎる

836 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 17:29:24.99 ID:BO5oQ0/Z0.net
>>834
満員ならとっとと別のゲーム探せって話だよな

837 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 17:49:20.36 ID:nqIN+J0T0.net
テロハンでlionとか練習にならなくない?

838 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 17:52:22.71 ID:2enkyex30.net
クエスト消化で複数人でやる時用でしょ
練習したいなら一人で民家やるし

839 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 17:55:41.75 ID:Prw+xyqm0.net
>>836
俺もそう思うが障害者未満のレイシストが実装する機能は理解できん

840 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 18:00:10.52 ID:4yaqMQUYa.net
一気にクソスレ化してて笑える

841 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 18:13:33.89 ID:c/A/S0M/0.net
キッズを受け入れていけ

842 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 18:19:24.67 ID:ppTgmIlAa.net
ガイジが現れた
ミッションは失敗だ

843 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 18:22:11.84 ID:nqIN+J0T0.net
早くプラチナ上がって健常者になりたい

844 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 18:31:25.76 ID:g+Bcv9PY0.net
盾グリッチ強すぎるしお手軽だしでもうゲームになってねえな

845 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 18:31:58.50 ID:7CD6IvEjd.net
どうやんの?カシャカシャすんの?

846 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 18:36:43.76 ID:P76aYgRL0.net
幸いにもグリッチ使ってるやつはピストルが透明になるし
キルカメ見ればひと目で分かるからな
その度に迷惑者報告すればいい

847 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 18:38:19.39 ID:ppTgmIlAa.net
ban 強化されてたのにその直後にグリッチやるとかアホだよな

848 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 18:43:21.39 ID:Q0wYsuWca.net
グリッチ使う人結構見かけるけどその人たちはちゃんとBANされてるの?

849 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 19:01:30.75 ID:cgEjoViRd.net
次の春にならないとなあ

850 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 19:02:23.95 ID:NKnIT/R30.net
証拠詰めて一斉BANじゃないの

851 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 19:03:32.29 ID:Prw+xyqm0.net
チートは死ぬけどグリッチはそうでもない気がする
S1からグリッチ探しては使ってるヤツ知ってるけど
ピンピンしてるで

852 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 19:19:37.94 ID:z4Ut8XE0a.net
指がグリッチ使用者ごときに仕事するとは思えん

853 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 19:22:52.19 ID:wCPqiZM70.net
グリッチなんかでBANにはならんでしょ
窓際盾とかずーっとやってても何も来ないし

854 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 19:27:41.57 ID:mJsER4D+d.net
指に限らずバグ使用者banしたって話の方が珍しいんじゃないの

855 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 19:42:48.81 ID:1eZjUapB0.net
グリッチ関係はubiが100%悪い

856 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 19:44:08.11 ID:GeYZ+x9K0.net
伏せ撃ちテクニックを生贄に盾持ちグリッチを召喚する糞ポテトUBI

857 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 19:44:09.91 ID:1eZjUapB0.net
関連

858 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 19:45:14.24 ID:J/CFqmVFH.net
そんななかゲームを切断ふるだけでゲームBANになるデッドバイデイライトは神だな

859 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 19:49:45.59 ID:P76aYgRL0.net
もうオペレーションヘルス2.0でもやって終わりでいいんじゃない?

860 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 20:11:00.42 ID:4NRYFBX4M.net
降伏グリッチとか落とし戸に貼ったヒートチャージ消せるグリッチとかあったな
オフラインゲームや対人要素のないネトゲとかなら誰が使ってても関係ないけどPvPのゲームでしょうもないグリッチが蔓延し続けてるとやってて馬鹿馬鹿しくなるからなんとかしてほしいわ
チーターならどうせBANされるし使う奴が全部悪いけどシージのグリッチなんか使ったモン勝ちだし

861 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 20:12:15.24 ID:Xm4sKXo90.net
今までグリッチでBANされたやつなんかおるん?

862 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 20:15:44.30 ID:hNiitLj+0.net
故意かどうか判定できないから無理

863 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 20:37:58.78 ID:Prw+xyqm0.net
ブリッツ居なけりゃ今回のグリッチもそこまで脅威じゃないだろうに
展開盾といい盾持ちといい無能さが隠せてないな

864 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 20:43:22.02 ID:RlPslghm0.net
盾グリッチまさかまだ修正されてないんか?

865 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 20:54:53.98 ID:UeZC88TJ0.net
モンタが展開したまま射撃できた頃に比べれば可愛いもんた

866 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 20:55:17.44 ID:LXPYG2lpM.net
というか多分グリッチ使用者バンしてたら過疎りすぎるから無理なんでしょ
オーバーウォッチも過疎りすぎで暴言いくらはいてもアカウントバンされずに名前変えさせられるだけだしな

867 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 21:15:34.66 ID:bgwYR79Xd.net
バグを解消すればグリッチ使用者はゼロになるぞ

868 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 21:16:30.83 ID:7DBsOpps0.net
ドックの乳首がまた見られると聞いて

869 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 21:23:00.42 ID:p0+42Bqba.net
ブリッチ

870 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 21:26:21.72 ID:RlPslghm0.net
オペレーション乳首2

871 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 21:29:06.49 ID:xigvSz4H0.net
満員なんだからバンすると思うよ、買いなおしてくれたら儲けもん
そういや昔不正行為を通報だった気がするのにいつのまにか迷惑行為になってないか
チートに関する通報は受け付けてないとか

872 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 21:35:48.15 ID:KMpClDFu0.net
今回のグリッチはブリッツが有用すぎるだけで特定のガジェットが持てるだけで全員が使えると言うのがタチが悪い

873 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 22:00:45.91 ID:sb+pkI8z0.net
防衛で画面見てなくて新兵になる奴本間いい加減にせーや

874 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 22:22:34.43 ID:RlPslghm0.net
バグで選ぶ前に開始してるだけだぞ

875 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 22:34:02.07 ID:mJsER4D+d.net
ポテトに言って

876 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 22:42:10.86 ID:+oaLuyeh0.net
盾シャカと今回のグリッチどっちが害悪?

877 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 23:14:43.85 ID:N11qkasha.net
通報機能が通報しかない時点でお里が知れるんだぜ

878 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 23:15:40.87 ID:l2NZP+YK0.net
オンラインでグリッチ使うような奴らだから リージョンで解除させれば咄嗟の判断出来ない雑魚ばっかり

879 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 23:17:39.37 ID:2enkyex30.net
せめて非協力的(故意のTK)、暴言、グリッチ、チートぐらいは分けて対処する姿勢を見せて欲しい

880 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 23:18:13.58 ID:RlPslghm0.net
触れたらAVが大音量で流れる防衛トラップオペはよせいや

881 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 23:22:20.04 ID:c/A/S0M/0.net
>>879
全体のログ取ってるから分ける必要ない

882 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 23:49:49.53 ID:N11qkasha.net
>>881
意味が不明だぜ?
不意のTKをした奴を暴言を理由に通報したらTKで判定されるようなシステムとか無意味でしょ。
通報内容の自動判別ができるシステムとか聞いたことないわ(あとR6Sの開発には無理)

883 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 23:54:34.84 ID:GeYZ+x9K0.net
中華国営企業テンセントの目的はいい感じのゲーム会社と提携したり買収したあと糞アプデ糞調整で過疎らせた後自前のコピーゲームをはやらせることだからな
中華がグリッチチートしまくってゲームを荒らすのもすべて共産党の陰謀なんだ

884 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 00:00:23.32 ID:54K4RcbD0.net
今期盾持ち強すぎるだろ

885 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 00:05:54.63 ID:Ovdwfdpyd.net
>>883
最近は全くの冗談とも言えないな

886 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 00:08:06.65 ID:ADIoOtG50.net
照美の腕って火傷してんの?
ちょっとグロテスクできついんだが

887 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 00:10:21.73 ID:LsmVrZxn0.net
中華からゲーム自体取り上げちまえよもう

888 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 00:10:45.77 ID:54K4RcbD0.net
最近M1014ばかり使ってたせいか556xiが使いにくくなった

889 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 00:11:59.01 ID:R5orgYnjM.net
>>883
テンセントって最強だわ

890 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 01:07:04.38 ID:aDH3AtvIx.net
LIONが強すぎて使う気にならないと言うよりは強いけどつまらないオペだからじゃない?
ガジェットによる読み合いもクソもないし

891 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 01:14:47.11 ID:5FmNVQFY0.net
ボタン押すだけだもんな
UBIは動画での見映えしか気にしてないんじゃないか?

892 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 01:21:54.83 ID:65VJISnjd.net
タイミングよく味方が使ってくれるとありがたいけど、ブリーチングやらガジェ破壊能力ないから野良で自分で使うと突破力足りなく感じたりも

893 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 02:10:02.21 ID:ADIoOtG50.net
450時間位でゴールド帯ひーひーいってるんだけどいつになったらプラチナになれるんだろ

894 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 02:25:05.16 ID:PHY/Fnje0.net
なんかしゃがみが一瞬伏せみたいなモーション取ってないか?

895 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 03:10:55.07 ID:HrHs3ova0.net
ちなわい3000

896 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 03:11:31.18 ID:zOcc/ppt0.net
みんなどこのサーバーでやってる?
wjpの陰湿感がいやになって、wusにしてるけど戦略性なしの脳筋凸プレイが多すぎる

897 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 04:11:20.60 ID:EQcc33Sk0.net
wusもランクまわしてると日本人ばっかでやになるよ

898 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 04:21:59.79 ID:+VWGfH6R0.net
BANされるって言ったって永久BANもあるけど初犯ならほぼ100%期限付きのBANになるのでは
それも短くて2日、長くても2週間ほどだっけ?

899 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 05:11:20.52 ID:EapyAv7S0.net
>>882
別にそういう判定はしてないしそもそもちゃんとログ調べて判断してる

900 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 05:15:16.02 ID:lIgFA8Wdd.net
>>899
まじで?
いちいち通報された場面をスタッフが見て判断するの?
嘘臭いなあ

901 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 05:20:34.34 ID:uObY3x9w0.net
陰キャの王になっていけ

902 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 05:24:40.89 ID:HrHs3ova0.net
1通報毎に前後数秒の録画を保存してるとは思えないし、通報数に基準設けてそれより多かったらBANが現実的だけどな

903 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 05:28:07.75 ID:EapyAv7S0.net
録画ではなかったはず
ジャッカルの足跡なんかはそういうログを使ったものだし4444もログから見つかってる

904 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 05:30:47.10 ID:W+TVDP0Vd.net
>>903
じゃあどうやってるの?
あとソースとかあったら教えてほしい

905 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 06:15:29.95 ID:LsmVrZxn0.net
カジュアルの脳死飛び出しほんと嫌い
全員変なタイミングでやるせいでただの開幕AIM合戦になる

906 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 06:59:51.68 ID:0AlbIuXF0.net
>>905
ここじゃなくてゲーム内で言えば一番効果的だと思うよ

907 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 07:54:28.28 ID:rjf+O31OM.net
マジでマニュアルでわざわざ確認してると思ってんのかよありえない
一日に何千件しらべれば済むんだ?

908 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 09:33:53.36 ID:C2+g3giRa.net
なんでもわかったつもりか?

909 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 09:49:48.90 ID:65VJISnjd.net
機械の方が優秀なんだから使わない手はない

910 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 10:00:44.79 ID:/eeo81AA0.net
前にも出てたと思うけどオーストラリア鯖ってどうやって繋ぐんだっけ。あとオーストラリア鯖ってマッチする?

911 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 10:24:30.86 ID:g5CJgw/o0.net
防衛側のオペにやべーやつが固まってるのは何故なのか

912 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 10:26:35.79 ID:pPNp7rF5p.net
やっぱこのゲーム無線だと不利ですか?無理してでも有線に変えた方がいいですかね

913 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 10:36:58.52 ID:2ixcXW640.net
何故FPSを無線でやろうとするのか

914 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 10:39:25.39 ID:3NLrebILp.net
無線は遅くてもpingが安定してるなら
いいと思うけど大体しないからなぁ

915 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 11:01:32.01 ID:1lbHi9Nla.net
無線でやるなガイジ

916 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 11:08:49.48 ID:9hxc1Djp0.net
マッチ中電子レンジ使うなよ

917 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 11:12:59.71 ID:cSvIqgnLM.net
下品な名前ってBANされる?されないなら下品な名前にしたい

918 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 11:20:18.00 ID:LJZBpDXc0.net
ガイジorきっずアピール乙

919 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 11:28:08.32 ID:g5CJgw/o0.net
BANされたら面白いし実験台として試してくれ

920 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 11:43:00.36 ID:PHY/Fnje0.net
下ネタに超厳しいんじゃなかったっけ
UBIじゃないっけか?

921 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 11:53:33.82 ID:NP/cxLhfd.net
そもそも対戦ゲーを無線でやるなって話だよな

922 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 12:26:17.46 ID:DPaI1L490.net
blitzとかの精度マックスグリッチ やり方が偶発的にも出来そうだけど基本的にブリチャ使わないから関係なかった

923 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 12:36:10.72 ID:UrNG0BEm0.net
クラブハウス二階ベッド爆弾のミラポジが未だに分からない

924 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 12:39:39.42 ID:cSvIqgnLM.net
>>918
なんだお前殺すぞ

925 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 12:41:57.56 ID:A1ABMZILa.net
チンシュAIMって名前にしようとしたけど思い留まった

926 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 12:46:01.54 ID:77fihPzwd.net
>>923
よほど相手がコッパーでない限り屋上ハッチからガス管撃たれて終わりだろ
あんなとこミラ持ってくのが間違い

927 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 12:50:11.21 ID:0PrXvsz90.net
おちんぽ侍的なIDは割と頻繁に見かけるぞ

928 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 12:51:47.82 ID:54K4RcbD0.net
FBIはSGのお供にM45と5.7どっちの方がいいの

929 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 12:52:43.37 ID:cSvIqgnLM.net
英語のスラングならいけるかな

930 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 12:55:49.39 ID:g5CJgw/o0.net
ハンドガンは特に理由でもなければ威力高い方使う

931 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 12:56:09.22 ID:0AlbIuXF0.net
Ice Walllow Cum とか

932 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 12:56:55.46 ID:PHY/Fnje0.net
>>928
M45一択だけど攻撃でカメラ破壊に使うならサプ付き5.7

933 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 12:58:46.34 ID:UrNG0BEm0.net
>>926
いやベッドルームにミラを置きたいって言ってるんじゃなくて
二階は金庫側防衛とベッド側防衛があるから分かるようにベッド防衛って言っただけ

金庫室監視室のミラは分かるけど
ベッド側はシャワールームに一つ設置してもうひとつは毎回悩んでる

934 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 13:10:18.64 ID:ADIoOtG50.net
ハンドガンはメインが切れたときにつかうから弾数多い方使ってる

935 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 13:11:40.34 ID:Nx6NpSQiM.net
M45じゃ近接威力が50超えないから5.7usgサプの方が使いやすい

936 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 13:14:13.62 ID:54K4RcbD0.net
そういう事ならM45使わせて頂こう
というかどーしてM45はアタッチメントを素敵性能高い専用の物にしてくれなかったんだ。レーザーはいいにしてもマズルがダサすぎる

937 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 13:42:50.08 ID:lM4or5My0.net
>>910
eauではなくseau
あと人はいるけど凄まじいチンパンnoob率

938 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 13:49:43.67 ID:eCL8SUGdd.net
ガバガバメント好きだからそっち

939 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 14:22:19.09 ID:PHY/Fnje0.net
WH次元切りナイフチーター居てワロタ

940 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 14:23:26.56 ID:54K4RcbD0.net
ブリッツでグリッチ使う奴多過ぎて嫌になってきたぞ

941 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 14:58:26.40 ID:TM0QEm2Xa.net
珍しくクソ強い日本人の女のプレイヤーがいて少し感心した。ただ女がVCつけた途端に気持ちの悪いダミ声で話し始める出会い厨が何人か出てきてまとめてミュートにぶち込むに至った

942 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 15:07:16.44 ID:0PrXvsz90.net
女がVC付けた時点で姫と認識する頭になってるから女は喋らないでもらいたい

943 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 15:08:35.07 ID:PHY/Fnje0.net
PTが盾使い出すと察するんだが

944 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 15:14:33.66 ID:6peuqdvVd.net
糞プレーかましたら男も女も平等に罵倒するんでvc付けていいですか

945 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 15:15:05.94 ID:ObcdmTGfd.net
使えるか使えないかよくわからんグリッチなら別に対応遅くてもええがゲーム性を壊しかねないグリッチは早急に対応して欲しい感あるわ

946 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 15:20:27.90 ID:aLh82QXV0.net
昨日初のゴールドU帯にいったらたまたまこっち全員vcつけてて声掛け合ってたんだけど俺が大戦犯して負けたのに普通に試合に負けたことに対して悔しがってて俺のところに何も非がとんでこなくて逆にすげえ申し訳なくなった
適正ゴルVって感じるわ

947 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 15:25:26.32 ID:qwUQTYW60.net
友達に勧められて今日スターターエディションってのを買ったんだけどもしかしてやっちゃった?

948 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 15:34:13.79 ID:ZG3lD64m0.net
Y1Y2どちらかのオペレーターセットさえかえばそんなに問題なし

949 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 15:37:56.68 ID:Cmc5yTpFa.net
>>947
追加で課金したくないなら返品してアドバンスかスタンダードの方がいいよ
あと買うときは海外のdlサイトで買うといい

950 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 15:46:31.75 ID:g5CJgw/o0.net
シーズンパス持ってると名声の貯まり方やっぱ違うよ
あと10%割引あるから22500ポイントでオペ解除できるし

951 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 16:07:48.97 ID:qwUQTYW60.net
ありがとう とりあえずやってみるよ

952 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 16:13:57.21 ID:oV/aa1Cia.net
二時間プレイしてたら御愁傷様

953 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 16:14:33.74 ID:54K4RcbD0.net
お前も修行僧になるんだよ!

954 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 16:27:58.76 ID:jLqpJ+880.net
ズンパスと必須オペ課金すりゃ普通に買うより安く済むやろ

955 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 16:31:56.52 ID:Uf17ZxY6a.net
ズンパスの時点で普通に買う方が安いだろ

956 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 16:32:18.94 ID:RT2QBzMv0.net
俺はスターターオススメする
なにより合うか合わないかわからないゲームに大金かけたくないし
普通にやってればレベル100辺りで必須オペは揃うし
150もあればコンプ出来るでしょ
オペを埋めるモチベってのもあるしね

957 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 16:38:07.16 ID:iI4vtbp80.net
まあ最悪課金でオペ開放できる以上選択肢としては普通にアリだわなスターター
攻撃防衛それぞれ3〜4人開放されてりゃとりあえずは成り立つし

958 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 16:44:57.65 ID:jLqpJ+880.net
書き込みエラーだわ
上級国民たのむ

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>954が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round121
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1522510818/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

959 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 16:46:04.20 ID:W5GbP0iDd.net
ハイピンで他鯖乗り込むのはおkで無線はNGなのか…
もうわかんねーな

960 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 16:48:32.81 ID:LJZBpDXc0.net
テンプレにスターターについて「買うな」の一言で済むぐらいの地雷っぷりなのにどうしでナメクジは買ってしまうのか?

961 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 16:50:49.98 ID:ZG3lD64m0.net
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round122
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1523087408/
次スレの準備はできた!

962 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 16:53:36.35 ID:aAeP/yng0.net
ハイピンで他鯖乗り込んだところで日本人は影響受けないし多少はね

963 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 16:53:46.84 ID:BcUQjPoa0.net
fortnite起動の順番待ち中にシージのカジュアルやってたらbattleeyeに落とされちゃった
二重でbattleeyeのゲーム起動されると引っ掛かるのね

964 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 16:55:11.02 ID:kY603E/A0.net
昔ならスターターでもテロハン放置でさっさと全開放できたんだがな

965 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 16:55:31.20 ID:+VWGfH6R0.net
テンプレ貼れよ

966 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 17:00:21.68 ID:RT2QBzMv0.net
スターターとスタンダードで追加オペ解除の値段違うの?
一緒なら1000円で買える時あるスターター進めるけどな
友達誘って5000円出させてつまらなかったら申し訳ないわ

967 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 17:06:28.34 ID:Uf17ZxY6a.net
スターターくらい贈れよ…

968 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 17:14:59.30 ID:kY603E/A0.net
某グリッチ別に盾オペじゃなくてもできるんだな
BBが透明デザートイーグル乱射してきて怖かった

969 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 17:25:06.88 ID:PHY/Fnje0.net
なんか昨日あたりからもろわかりなチーターに出会うんだが
なんで盾持ってるのにサブにARとHG持ってんだよ
PT切れるわ敵PTですら切れて抜けてって草はえる

970 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 17:33:49.90 ID:9ANnBftR0.net
一番広いマップってなんだろうか?

971 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 18:34:58.57 ID:+VWGfH6R0.net
スレ立て&テンプレ貼り乙

972 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 18:42:05.78 ID:aLh82QXV0.net
いまなんか鯖調整はいってる?
エラー出るんだけど
4-0xFFF0BDE4ってやつ
わかるひといる?

973 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 19:08:25.01 ID:CxxHb+HNa.net
>>930
フルヘルスを不意討ちで連発キルするかヘルス減った相手を一発キルするか狙う相手によっても選ぶ物変わらね?
威力高くて反動大きいと不意討ちしても反撃されてHSされると撃ち負けあるがヘルス減ってりゃ一発胴撃ちでも落とせる事もある
反動無視して連射出来るのと反動糞でかいけど一発辺りのダメがライフル以上だからどちらも痛し痒しだと思う
ハンドガンで不意討ちなんてしねぇよと言う人もいそうだけど防衛でショットガン欲しいけどスモーク使えない時とか色々ハンドガン使いたい時はある

974 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 20:14:12.17 ID:sgoTIwJt0.net
間違ってghostreconのとこに書き込んでしまった
ashの武器のinvitational vipスキンってもう手に入らないんですか?

975 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 20:14:13.82 ID:g5CJgw/o0.net
そもそもピストルのリロードなんて一瞬だしダメージ優先して選ぶ方がいいよ
スペツナズはむしろPMMの方がアイアンサイト狙いやすいまである

976 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 20:21:14.56 ID:DFf0jG7X0.net
スペツナズはpmmだけどFBIは57だわ

977 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 20:25:33.32 ID:HoSRMV9l0.net
ピストルで撃って俺を蘇生し直してくれって言われたから
あいよ〜って撃ったらダウンせずキルになった
威力高い方装備してんじゃねえよNoobって言われてから装弾数多い方にしてる

978 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 20:30:11.05 ID:bVoQfXtYd.net
フルオートのプライマリの方が単発威力低いんでしょ?

979 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 20:31:34.68 ID:O2K59SKA0.net
ダララ
あ・・・
noob

980 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 20:33:03.20 ID:ccwevefZK.net
同じ45ACPなのにハンドガンより威力の低いUMP45

981 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 20:48:59.33 ID:d4PhUT7v0.net
最近ピストルの威力高くなったので、ダウン蘇生はROOKなしだと厳しいきがするわ。

982 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 20:59:47.79 ID:ZG3lD64m0.net
ニトロ投げつけるしかないな

983 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 21:09:05.07 ID:ny95o7Br0.net
説明しよう、M45つまりM1911には100年以上前からのUSA魂が籠もってるから、銃弾にアメリカン・スピリッツの威力が上乗せさせるのだ!

984 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 21:09:29.34 ID:g5CJgw/o0.net
攻撃側はスタングレくらいしかないな
防衛側はヴァルカメとかエラのコンカッション地雷とかいろいろあるけど

985 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 21:18:40.52 ID:DPaI1L490.net
壁越しに足撃ってリセットとかはやるな

986 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 21:21:10.02 ID:ovum/Ke/0.net
>>983
なおグリップはキモい模様

987 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 21:35:52.81 ID:54K4RcbD0.net
こういうマズルブレーキが欲しい
https://i.imgur.com/kASDpfc.jpg

988 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 21:54:41.58 ID:rBk5HvAk0.net
マッチング壊れててやる気失せる

989 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 21:54:47.58 ID:ZG3lD64m0.net
最近全武器レーザーサイト付けといていいんじゃねって感じてる

990 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:04:38.54 ID:UIOPSrQA0.net
とは言えそこまでレーザー使う機会もないといえば無い

991 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:08:36.85 ID:9ANnBftR0.net
咄嗟に撃ちながらADSする様なシチュエーションじゃ命中率が全然違うし俺は付けてる
バレるバレると騒がれてたけど敵からは全く見えないし実際レーザーでバレた事も無い

992 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:10:50.78 ID:AoGAO6fNd.net
>>991
残念ながらばれてるけど

993 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:14:44.09 ID:jLqpJ+880.net
自分が見えないってのはわかるが何故そこから敵も見えてないってなるのかがわからない

994 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:19:06.25 ID:g5CJgw/o0.net
基本的にレーザーサイト付けていいのはショットガンだけだから

995 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:19:27.10 ID:9ANnBftR0.net
フレンドと一緒にやった時にレーザー付けて貰って来て検証すれば分かるだろ
あっもしかして・・・

996 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:20:28.97 ID:ovum/Ke/0.net
実際レーザーでバレた事も無い(と僕は勝手に思っている)

997 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:22:46.33 ID:54K4RcbD0.net
レーザーつけてる敵は存在の察知は容易だけど部屋の何処にいるかは分からん

998 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:25:52.14 ID:9EhUVCdi0.net
そっちに視線がいってるって事だからね
少なくとも不利にはなるか

999 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:26:03.12 ID:LJZBpDXc0.net
存在察知されてるとされてないってどえらい違いに思うんだが…

1000 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:28:27.50 ID:O2K59SKA0.net
レーザー見る頃には音でどの辺居るかわかってるからな

1001 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:28:50.77 ID:A7KIjm5K0.net
壁にレーザーがあたって点がもろ見えなんだよなあ場所によってはここでがん待ちしてるって余裕でわかる

1002 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:29:24.54 ID:MG6ITWw5d.net
逆に赤点付いてる壁が見える範囲にいるって分かるんだから大体検討つくんだよなぁ

1003 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:31:10.04 ID:O2K59SKA0.net
質問いいですか?

1004 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 22:35:21.78 ID:54K4RcbD0.net
ダメだ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200