2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part789【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 00:39:01.21 ID:oVqrw0Xh0.net
【連絡】次スレを立てる方へ】
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ ランク56
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521361605/

■外部板(トレードスレ、相場スレ、避難所など)
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■PS4スレ
【TPS】warframe part128【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1521677908/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part13【XBOXONE】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1517893746/

■※前スレ
【TPS】Warframe part788【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1522231406/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 00:39:42.97 ID:oVqrw0Xh0.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:Warframeの顔役、攻守を兼ねた近接特化型フレーム
  初心者でも火力を出しやすくお勧め
 MAG:磁力を操り、敵の防御を削るテクニカルな女性型フレーム
  MODが揃っていない初心者には扱いづらい 
 VOLT:攻撃、防御、速度アビリティを持つサポート寄りの電気特化フレーム
  ここで選ばなかった場合はクランDOJO(ギルド)に加入して設計図を取る必要がある

◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

3 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 00:40:35.24 ID:oVqrw0Xh0.net
■スレdat落ち条件(不完全:板ごとに違う)
20レス未満は28分間の投稿がないとdat落ち
40レス未満は56分間の投稿がないとdat落ち
60レス未満は280分間の投稿がないとdat落ち

上記とは別に48時間(2日)投稿がないとdat落ち(Leave21)
dat落ちの判定はだいたい1000分毎に行われる
60レス未満はとにかくなんでもいいから無駄レスしまくる。書き込み制限があるなら協力してdat落ち回避する

4 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 00:49:12.52 ID:oVqrw0Xh0.net


5 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 00:49:23.57 ID:oVqrw0Xh0.net


6 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 00:57:37.02 ID:oVqrw0Xh0.net


7 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 00:58:12.88 ID:oVqrw0Xh0.net


8 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 00:59:40.22 ID:IUffRoLDr.net


9 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 01:00:04.80 ID:IUffRoLDr.net


10 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 01:00:22.77 ID:IUffRoLDr.net


11 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 01:00:48.32 ID:IUffRoLDr.net


12 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 01:03:55.85 ID:QbThjcAI0.net
https://i.imgur.com/rkaJtGi.jpg

13 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 01:14:56.89 ID:GwBrV23U0.net
>>1
NWT

14 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 01:15:55.04 ID:GwBrV23U0.net
H

15 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 01:16:02.48 ID:GwBrV23U0.net
o

16 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 01:16:49.87 ID:GwBrV23U0.net
s

17 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 01:17:13.41 ID:GwBrV23U0.net
h

18 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 01:18:08.77 ID:GwBrV23U0.net
P

19 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 01:18:23.45 ID:oVqrw0Xh0.net
p

20 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 01:24:04.57 ID:+Ipi0Wz00.net
わろてんかが検索候補に出てきます

21 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 02:08:50.59 ID:+Ipi0Wz00.net


22 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 02:08:59.98 ID:+Ipi0Wz00.net
寝る

23 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 02:09:42.42 ID:hKICjIYw0.net
hosh prime

24 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 02:35:30.85 ID:u+LM1lGb0.net
ホッ↑シュリスト

25 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 02:36:06.95 ID:u+LM1lGb0.net
ホッ↑シュリスツ

26 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 02:39:54.59 ID:u+LM1lGb0.net
Hosh Kublow

27 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 02:40:10.86 ID:u+LM1lGb0.net
Hosh Kubrow

28 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 02:44:59.39 ID:u+LM1lGb0.net
うちのKubrowちゃんが一番かわいい

29 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 02:50:22.63 ID:JcRRdtIb0.net
20越えたら保守いらんぞ

30 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 03:11:22.86 ID:h72Paz2g0.net
ようやくNIDUSシステム出たと思ったらポリマーバンドルむっちゃ使うのな。
おまけにHALLOWで潜入しまくってるが、これもまた出ないという…

31 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 03:30:18.12 ID:QbThjcAI0.net
またレベッカが何か上げてる…
https://twitter.com/rebbford/status/980269065112465408

32 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 03:38:37.12 ID:qr0aaN2D0.net
確かにニュービーには辛い量だけどMOD揃ってなくても割と強いフレームだから頑張って作ってみな

33 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 04:08:17.73 ID:h72Paz2g0.net
復帰組なんだわ。

34 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 04:21:30.08 ID:iSP0DlUE0.net
このメディアには不適切な内容が含まれている可能性があります。
詳細はこちら

35 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 04:54:36.85 ID:rfY22Ykj0.net
やってたゲーム一段落ついたから戻ってきたらMAGちゃん強くなってんじゃん!
たのしー

36 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 05:19:50.25 ID:LVzZgXh80.net
>>31
靴下のメダリオンがぶるぶる震えて大根みたいなママの足が細くなるのかな

37 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 05:22:26.50 ID:G/et4KeKK.net


38 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 05:40:59.06 ID:G/et4KeKK.net


39 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 05:48:25.26 ID:G/et4KeKK.net


40 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 05:55:39.48 ID:LVzZgXh80.net


41 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 06:22:05.86 ID:Q65k6jDw0.net
https://imgur.com/a/JnHCm

42 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 08:17:49.68 ID:LoxAc7YX0.net
利便自慢お願いしまッシュ

43 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 08:28:34.65 ID:VZ65Mr2Q0.net
>>31
どうせこれもラジコンなんだろ

44 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 09:32:43.12 ID:/TtoGNGZa.net
>>35
MAGが強くなった……?

45 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 09:38:31.20 ID:dltrrgSi0.net
クソガキがラジコンを操縦してラジコンがラジコン猫を操縦する

46 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 09:50:13.85 ID:bKT9RN930.net
にしても結局今年のエイプリルフールはゲーム内での要素はBerserkerのMOD説明文ぐらいなのか…?

47 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 10:08:11.64 ID:WnehGdID0.net
説明文ってなに
なんかあったの

48 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 10:13:17.29 ID:d3eK2kUOd.net
ラジコン猫(お散歩勢)

49 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 10:45:42.44 ID:olp2njAW0.net
それより割と前から居るのに妙にスキン少ないネクロさんに愛の手を...具体的にはグリニアとコーパスモチーフのスキンを...

50 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 10:53:31.68 ID:YjCBP1vW0.net
ネクロさんは元の体系がキモすぎて・・・
唯一体系変更出来るDXスキンももう出ちゃったしそれで満足出来なかったら絶望的

51 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 11:01:32.78 ID:aMkmJq520.net
Quick Thinkingは5つあるのにBerserker0だから説明見れない・・・

52 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 11:03:50.98 ID:MU+1MvaAp.net
今見たら普通だったけど昨日はどうなってたんだろう

53 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 11:10:39.12 ID:bKT9RN930.net
原文は覚えていないが「ワタシの愛は超特急!」みたいな事が書いてあっただけだ

54 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 11:24:41.94 ID:ppmnSB49M.net
使いまわしのハロウィンやエイプリルフールのあの適当な1時間耐久すらやらなくたったなあ

55 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 11:37:48.28 ID:YjCBP1vW0.net
3度の飯よりおふざけが好きなDEがこの程度しかやらなかったって事は本当にダメージ2.5とかクモフレームで必死なんだろうな

56 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 11:39:13.65 ID:kuOepbSO0.net
ダメージ2.5をエイプリルフールにすりゃよかったのに

57 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 11:39:15.64 ID:e4sfF7Pqd.net
というよりここ最近のDDoSの対応で手一杯だったんじゃない?

58 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 11:43:30.67 ID:ppmnSB49M.net
>>56
酷い調整でフォーラムが炎上しても実はエイプリルフールでしたで片付けるのか

59 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 11:56:42.30 ID:qr0aaN2D0.net
ネクロスはgrindで使われるおかげでユーザーの使用率こそ高いが愛され度も比例しているかと言うとそうじゃないからなあ

60 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 12:01:55.55 ID:G/et4KeKK.net
ダメージ2.5よりも基礎ダメMOD無くすほうが先なんじゃないのか

61 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 12:17:05.26 ID:tiSuh0mdp.net
最近やたら見かける基礎ダメMOD無くせマンはなんなん?
さも当たり前のように理不尽な要求押し付けてて怖い

62 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 12:20:44.80 ID:DNpBr0Ozd.net
どうでも良いけどAstillaの弾発射する所が50p位銃口より前だから窓・扉・薄い壁を無視して向こう側の敵やオブジェクトに当たる

rivenが悪さしてるのかは知らん

63 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 12:22:03.67 ID:QbThjcAI0.net
超特殊なビルドにしない限り一枠圧迫されるのはモヤっとするよ

64 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 12:22:47.37 ID:WdSSMpTXd.net
マルチ基礎ダメはデブストでリワークするって言ってたよ

65 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 12:26:52.52 ID:d4HkhxNbM.net
銃だけオーラやらスタンスにあたる枠がないのも何とかして

66 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 12:29:05.86 ID:iE4GBl8J0.net
atlas4番増強ワクワクしながら使ってみたら思ったより大きくならないな
期待しすぎたわ

67 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 12:31:48.30 ID:Od4LVTut0.net
マルチのリワークって弾薬消費が増えるんだっけ?

68 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 12:32:15.14 ID:JK1rZ0kE0.net
クリティカル性能高いか低いかの違いでしか正直何入れるかの違いが無いよな
もっと言うと今時クリティカル低い武器なんて使わないしmod構成なんて全部一緒みたいなもん

69 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 12:42:04.07 ID:+dwdysQW0.net
銃のMOD構成なんて基礎クリクリマルチで既に4枠だし、増強があればそれだけで後3枠、んで何入れる?ってなったらもう似通ってくるよね

70 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 12:48:14.64 ID:U4kYN4NGa.net
それでも近接よりはまだマシだろ
ビルドといえるのはフレームくらいじゃね

71 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 12:53:28.25 ID:rhj8rP31d.net
ショットガンのリロードMoDと後発の冷気ダメージ付きリロードMODのコストや数値比べるとエアプぶりがすさまじいと分かる

72 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 12:54:40.94 ID:WdSSMpTXd.net
MITERには威力より、速度やリロ速みたいな取り回し入れてるな
MESA4番とかでナリ助倒す為だけの特化ビルド

73 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 12:56:26.61 ID:qr0aaN2D0.net
それ言ったら初期からあるオブ貫MODが不当なレベルでコスト高すぎるし

74 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 13:03:30.57 ID:R9/axq5wd.net
マルチnerfと基礎ダメMod廃止の話出たのデブスト59と60の頃か
ずいぶん前になったもんだ

75 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 13:13:42.46 ID:cogfY2vwM.net
利便出しちゃった手前何しても手遅れだからね

76 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 13:14:06.99 ID:/CsaWxtQ0.net
ODMODがフレームほど極端じゃないのもな
銃は発射速度以外通常MODより性能低いのにデメリット付きっていう

クリディレでクリ率300%発射速度-60%とかヘビカリが基礎330%精度-99%とかさ!
フレーム程バリエーション無いけどそこは増や…したらODガチャモウイヤダ

77 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 13:16:27.89 ID:B5VKcF3H0.net
フレームはランクでアビリティのアンロックとか威力変わるのに武器関係は変わらないのって新規からしたらわけわからんしな、もう製品版出てるから難しいかもしれんがPC版で試しに基礎ダメmod無くして見て欲しいな

78 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 13:32:33.32 ID:otsERDw90.net
>>62
riven関係なく窓ガラスぐらいなら密着すれば抜ける

79 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 13:34:57.65 ID:eOB/taw2d.net
かと言って昔のアビリティmodを刺す必要があった時代に戻りたいとは思わないけどね

80 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 13:42:03.75 ID:JcRRdtIb0.net
糞アビリティ使用できない代わりに他のMOD刺せるなら悪くないな

81 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 13:45:52.56 ID:ppmnSB49M.net
アビMOD復活したらAtlasとかビルド悩ましいな!

82 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 13:47:12.77 ID:qr0aaN2D0.net
equinoxをlimboのrift walkみたいにアクションで形態変化出来るようにして1番をリワークしてくれ

83 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:16:51.14 ID:c6zgbX46p.net
ジャベリンもういらないからスーパージャンプ返して

84 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:18:51.97 ID:XFICXZHRp.net
tiberonの発射速度、貫通距離、リロ速riven使ってるけどなかなか良いね 神だわ

85 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:20:12.52 ID:/CsaWxtQ0.net
スパジャン中にスパジャンでスパジャンジャベリンできるようにしよう
スパジャン消える前にカリバー作らなかったからスパジャン知らないけど

86 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:20:42.63 ID:DNpBr0Ozd.net
>>78
やっぱり武器の特性かー
至近距離の敵倒すのに普通に抜けるから床に撃つのが面倒

87 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:23:49.70 ID:zmwgAQkh0.net
ペットみたいに武器もMOD枠10にして欲しいな
基礎クリ率クリダメマルチ利便イベ属性x2のあと何か1枚って構成だと8フォーマ刺したらコスト10くらい余るじゃない

88 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:33:34.07 ID:bKT9RN930.net
いぐにすが超至近距離だとダメージが少なくなるのも射出物の本体が敵に当たらずダメージの低い爆風部分が当たるのが原因だしな

89 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:35:00.03 ID:rW3O2Ntkd.net
スピードホルスターとか選択肢にもならないオーラをスタンスみたいにしろ

90 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:37:33.76 ID:kuOepbSO0.net
マガジンリロード所持弾数がスタンス枠だったら面白いかもな

91 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:40:56.62 ID:hVoTeWWI0.net
マルチリワークで弾消費増加で基礎ダメmod没収しただけで今より銃が空気になるまで読めた
ついでにMSまでリワーク来たらリアル責任待ったなしだな

92 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 14:47:49.51 ID:MEJzNqyd0.net
AKピストルに高速リロード、マグナムにリコイル制御、SMGにマガジン延長、夢と攻略性が広がる

93 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 15:04:18.40 ID:HEIoY8nDa.net
このゲームから基礎ダメMODを抜いたら何が残るのだ と思ったけど武器のレベルでランクMAXでMODの基礎ダメ分上昇みたいなのでも別に良いや

94 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 15:18:48.53 ID:/wdIb3O6K.net
リロ速、リコイル、オブ貫、範囲
このへん武器のオーラやシラス枠に欲しいなぁ
武器切り替え速度はデフォで速くしろ
クイックに切り替えできればプライマリ/セカンダリの組み合わせでビルド考えられて楽しいのに
現状もっさり過ぎて接着前提になっちまう

95 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 16:01:51.85 ID:9TFvN2NDa.net
基礎ダメージmod有ってもいいじゃん
あると枠圧迫して困るというのなら自分で使わなきゃいいだけの話じゃん
何故それを仕様にしたがるの?
仮に抜いて取り回し関係入れて他の人より快適に使えるようにしたとしても、基礎ダメージmod入れてる他の人の方が自分より強くなっちゃって悔しいから?

96 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 16:10:14.11 ID:qr0aaN2D0.net
まあ個性あるビルドの可能性を潰してるのは確かだな
フレームはODMODが優秀でアビに合わせたビルドが組める分なおさら

97 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 16:14:10.18 ID:qndvE4xrM.net
むかしのアカウント生きてたから復帰してはじめたわ。
チュートリアル終わってすぐ木星飛んでヴァルキリーのパーツ拾ってきたから楽しみや

98 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 16:21:59.57 ID:BV6+2PYJa.net
倒す速度が落ちすぎたら取り回しは悪くなってるんだけどな
はずす理由のないMODにMODとしての意味はあるのかと言われたら無い
でも直そうと思ったらどこまで遡って手を加えたらいいのやら ダメージ計算式からだろうな

99 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 16:39:25.84 ID:z/yMDudc0.net
すべての武器に基礎165%追加してserrationだけ始末すればいい
rivenのせいで基礎ダメージの概念から潰すのはもう不可能だろ
金も時間もアホほど掛かってるしヘタに弄ると殺害予告は必至だろうな

100 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 16:40:16.35 ID:2R2olWy+0.net
それやったらインフレ(と喚く連中が増えたり)しね?

101 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 16:46:37.42 ID:iE4GBl8J0.net
中国人に名指しでなんか言われて、当然理解できるわけもなく、
英語で頼むと送ったはいいがその英語すら理解が曖昧ですっげえ冷や汗かいた
割とガチで英語は勉強すべきだなと思いました

102 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 16:52:24.90 ID:dltrrgSi0.net
ASH YOU

103 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 16:54:04.92 ID:bKT9RN930.net
あいふぁっくゆー

104 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 16:57:17.11 ID:z/yMDudc0.net
結局決まった一部のMODだけで8枠埋まって他のMOD完全に腐ってるからなあ
フレームMODも9割以上ゴミ状態だし

105 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:04:47.31 ID:3o56KgoQM.net
個性的なビルドという概念がすでに間違ってるんじゃねえかな
基礎マルチが無くなろうとも最適解以外のネタビルドはソロでやっててどうぞだろ

106 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:05:32.42 ID:B5VKcF3H0.net
そもそもソロゲーや

107 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:08:04.00 ID:zmwgAQkh0.net
中国語で何か言われても開き直って無視出来るが
英語で何か言われるとなまじおぼろげに何言ってるのか分かってしまうだけに無視しづらいな
だが面倒くせえ。NIHONGO DE OKだこの野郎

108 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:10:03.23 ID:1BC4xJM3d.net
最適解で出てくる奴ばかりなら野良で楽出来て良いんだがな
寄生地雷しか居ないから自分だけは最適解にしないと最悪クリアすらままならない
そして最適解を選べるならソロでやった方が現状数倍は楽

109 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:13:59.19 ID:kGAxG+ybM.net
NAはかなり地雷とうるさいの多い
久々にアジアやったら静かで意外とマシだった

110 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:18:22.53 ID:hVoTeWWI0.net
ソテも基本ソロでどうにでもなる
MR上げで敵の人数増やしのために寄生されても別に文句はない
3兄弟はソロでどうにもならないし寄生まんまんでくる低MRとかどうしろと
最近は最速で依頼受けても低MR混じるからもうやってない

111 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:18:37.73 ID:5qWU8dXp0.net
ごめん、全然関係ないんだけどさ、俺パブリックのping制限125にしてるんだ
で、中華とつながったのね そしたら俺はなんともなかったんだけど
中華の奴ら重い、ping400台左右してるっていうんだ あの国の回線なんかおかしいの?
国がなんかしてるの?日本とかとつながると

112 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:19:31.74 ID:kuOepbSO0.net
/unstuck以外チャット欄を使わないワイ高見の見物

でも3兄弟召喚できないバグに当たった時皆でDE罵ったのはちょっと面白かった(小並感)

113 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:21:13.68 ID:Mvd1Tiz/M.net
誰の言うことも聞いてくれないLimboチャン

114 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:22:37.64 ID:qrXQTWTNd.net
最適解うんぬんっていうか必須Mod問題って武器問わず絶対入る特定のModがあるから8枠のMod枠が見せかけになってるよねってのがスタートだろ
沈黙のあと利便出してきたから多様性は利便ガチャって確保しろという片付け方されたようなもんだが

115 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:23:35.39 ID:DNTYs/0e0.net
>>89
というか武器の切り替え速度が遅すぎるんだよな
根本的なとこを解決せずデフォがマイナスのとこを0点にする感じなのがマジで糞

116 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:24:25.05 ID:1BC4xJM3d.net
接続制限って自分が他ホストに接続する時の制限であって自分がホストの時に分隊員を選別する物では無いんじゃなかったか

117 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:25:13.01 ID:wZnQ4SQ00.net
基礎マルチは異常撒き散らす武器にも必須だからな
MODを育て上げるまでの楽しみはあるけど育て上げればそういったのはなくなるね

118 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:30:44.36 ID:tiSuh0mdp.net
基礎ダメがMOD構成潰してるってのは間違ってると思うけど
結局MODは優先順位の高いものから入れてくだけで、枠が9枠になろうが基礎ダメが消えようが、序列9位の1枚が繰り上げ当選するだけで、現状のビルドは何も変わらない
必要なのは既存MOD枠と拮抗する別ベクトルの新作MOD(MSやHM)であって、既存システムにテコ入れすることじゃないよ

119 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:30:47.70 ID:5qWU8dXp0.net
それがチャイニズがホストだったんだ
俺のpingは何ともないのに、俺が入るとpingが400台いったらしい

120 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:33:31.46 ID:kuOepbSO0.net
その9位は基礎ダメみたいに必須じゃなかったんだからビルドの幅は増えるんじゃねえの?

121 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:34:22.80 ID:5qWU8dXp0.net
すぐにホスト切り替えがあったから、チャイニズのPCが何かおかしかったのかもしれんね

122 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:35:58.94 ID:tiSuh0mdp.net
9位に繰り上げられるのはどうせダメージ系かPrimedの取り回し1枚
9位自体がほぼ決まってるから、結局今と同じ若干の個人裁量以上のビルド変化が起きないから全く意味がない

123 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:37:17.74 ID:qrXQTWTNd.net
まあ基礎ダメModとかが無くなってないのが回答だわな
でも武器にもシラス枠みたいなのはちょっと欲しいです

124 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:45:41.23 ID:Q0eZjFwQ0.net
問題はテンプレ的な腐食・ガス・切断以外がゴミ化してるってことだしMODリワークじゃなくてダメージ2.5が全てを握ってる

125 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:46:52.91 ID:z/yMDudc0.net
まあMOD枠1つ空いても選択幅は5択ぐらいにしか広がらんな
属性Pシュレリロ速HM発射速度のどれかだろうし

126 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:47:10.22 ID:dltrrgSi0.net
腐食・ガス・切断もゴミにしてくるのが俺たちのDE

127 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:47:23.14 ID:aMkmJq520.net
もうコスト撤廃してフォーマ刺したらMOD枠増えるぐらいで良かったんじゃないかな

128 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:49:51.37 ID:WmkfAdtQ0.net
毎月5枚くらいMOD増やして欲しいな

129 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:56:39.51 ID:tiSuh0mdp.net
DEは努力の方向音痴なんだよな
新MOD新武器なんて既存品流用で片手間でユーザー受けも良いのに碌に追加せず、手間のかかる技術革新みたいなアップデートを半年から1年かけて実装して叩かれるっていう
まぁ自分が好きなものを作りたいんだろうな

130 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 17:57:44.56 ID:dltrrgSi0.net
好きなモノを作った結果スタッフのストレスになる模様

131 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:01:28.70 ID:BV6+2PYJa.net
modとmodを合成して能力合体とかやってほしい、rivenがあるから無理だろうけど

132 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:04:22.47 ID:iSP0DlUE0.net
そうやって複合MODを自作出来ると面白いな

133 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:07:06.38 ID:tiSuh0mdp.net
Rivenはマンネリ脱却とエンドコンテンツの穴埋めにも役立ったけど、次の改変するためにはどの方面にも大きな足枷になってるな

134 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:07:22.24 ID:SeIs1ejZa.net
武器のODModが役にたたなすぎるのが悪いと思う
全部では無いけどフレームのODModと違ってデメリットが本当にそのままデメリットに直結するものが多すぎる
もっとrivenみたいに冷気ダメージ+60%、貫通ダメージ-40%とか、クリ率+50%、状態異常率-50%とかだったらODModで悩める楽しみもあったのに

135 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:07:45.22 ID:Cfy33/Ov0.net
まぁ有用な効果って限られてるから合成とかあっても結局なぁ…

136 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:08:49.01 ID:FOxwR5gcM.net
単に追加とか強化するだけじゃつまらないから
○番アビ以外使用不可の変わりにそのアビ超強化とか
シールドと移動速度犠牲にして装甲値滅茶苦茶上げるとか
等価交換が成り立つようなビルドの幅持たせるといいのかなぁなんて

137 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:10:11.82 ID:dltrrgSi0.net
武器のODmodで良いのってヘビカリぐらいじゃね
これでさえ最近ビルドから外されることも多いけど

138 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:10:49.75 ID:JcRRdtIb0.net
他捨ててでも強化したいアビなんて決まってんだから幅なんて狭くなるだけだろ

139 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:11:08.65 ID:bKT9RN930.net
アルケインも以前のはエナジャイとか一部以外ほとんど意味なかったが最近の改変で選択肢増えたしあの調子でODMOD弄ってDE

140 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:12:45.76 ID:5qWU8dXp0.net
名前さえ知らなかったよ、ガーディアン
こんなに便利な代物だとは

141 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:13:23.47 ID:kuOepbSO0.net
DEが頑張って考えたアビリティを捨てるのを良しとする訳がないんだよなあ・・・

142 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:14:43.37 ID:/Q8bSQGDM.net
妄想なんだから真剣に考えず聞き流してくれやw

143 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:15:43.91 ID:dltrrgSi0.net
頑張って考えた結果がゴーレム召喚
さらに頑張った結果がおっきいゴーレム召喚

144 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:16:56.79 ID:JcRRdtIb0.net
ゴーレムの戦闘力が1.5倍に!?

145 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:17:33.59 ID:z/yMDudc0.net
ずっと脳死でエナジャイ付けてたけどシャンダナ外れてからはほとんどstrikeとacceleration付けてるわ

146 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:17:53.67 ID:wo6kUefHM.net
Rivenに対コラプトと複合属性が追加の噂あるな

147 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:18:15.68 ID:NLafJNpW0.net
所でセンティエントの腕もぎ取って置換する奴まだ?
俺ずっと楽しみにしてるんだけど

148 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:18:23.74 ID:Cfy33/Ov0.net
フレームの枠が10個だったときはアビ1個に絞って特化とかやってたな

149 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:31:34.96 ID:yYMC1Gse0.net
>>147
武器腕欲しいよね ずっと待ってる

150 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:49:20.32 ID:8Ic8MIHP0.net
当然脚部は逆関節だよな

151 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:53:03.86 ID:qWPWr3R70.net
タンクでブーストチャージしていいすか

152 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:54:00.12 ID:/wdIb3O6K.net
テンノは闘争を求める

153 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 18:58:37.15 ID:eSZ0w9LI0.net
戦あるところにテンノあり
報酬を求めて宇宙を彷徨う傭兵集団それがテンノ

154 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 19:06:36.10 ID:tiSuh0mdp.net
>>146
ソースあるのかもわからんが現状でいうなら最悪すぎるわ
勢力はゴミ補正なのにマイナスでつくと厳しい、複合は低性質Rivenでの感染付与がワンチャンあるけど一般的には妥協補正かゴミ
クソなプラス7個とマイナス1個増えて、ごく一部で使えうるあたりの感染が1個増えるだけじゃ割に合わなすぎる

155 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 19:11:07.04 ID:nzWAcoNza.net
磁気とか爆発とか来たら笑えないな複合属性

156 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 19:15:25.96 ID:W05ZLz+E0.net
OPの種類が増えること自体がきっちい〜

157 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 19:16:33.49 ID:/uRRCr0f0.net
爆発マイナスに出来れば使える自爆武器が増えるぞ

158 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 19:33:49.02 ID:oVqrw0Xh0.net
爆発マイナスって現象としてはどういう事なの...
ブラックホールの如く一点に圧縮でもされるのか

159 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 19:38:50.55 ID:oVqrw0Xh0.net
腐食はじめ複属性の状態異常構成がそもそも
60異常modありきの代物だから
rivenでポンと腐食だけ来られても
結局状態異常率もrivenで一緒について来ない限り
殆どの武器は60異常modは外せないままになりそう

160 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 19:54:52.72 ID:dIgB+Nj80.net
zow作り楽しいな感染zowイベントこないと手に入らんのか

161 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 19:58:01.87 ID:5qWU8dXp0.net
そいやzawグリップ新種来るって言ってなかった?ヘビーとか
あれどうなったの?

162 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 19:58:24.29 ID:7DsrbbDYM.net
   / ̄ ̄ ̄\
   | ・ (_  |
   | |     |〜
   くノ|,_,| ̄ ̄|,_,|

163 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 19:58:39.32 ID:5qWU8dXp0.net
すまん、ストライクか

164 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 20:01:45.84 ID:/CsaWxtQ0.net
基礎抜き→CHROMA、OCTAVIAの基礎バフを最大限生かす限定ビルド
マルチ抜き→PENTAやCASTANAS等の設置上限有り、投擲スピアガンあるいはIVARA2番での1発特化ビルド

クリ率抜き→HARROW4番前提でクリ関係をクリダメだけにしたNUKOR他

うーんどれも限定的

165 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 20:12:11.46 ID:Q65k6jDw0.net
もvアップデートまだ?

166 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 20:47:25.77 ID:/LxXNkei0.net
うんぶらまだ?
そろそろお披露目から二年くらい経つんじゃないの

167 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 21:01:59.65 ID:tiSuh0mdp.net
一部>>164の例外やSRやSGとか例外もあるがOctaviaにChroma、ヘビカリ何よりアルケインの大幅Buffでクリ武器の基礎ダメが若干微妙だし、マルチクリ率クリダメが最適解ってのが多くなってるな
どっちにしろ属性マイナスなんて補正はありえないだろうし補正増えたらゴミが増えるだけだわ

168 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 21:18:19.88 ID:7D15fJ7h0.net
Intensifyの上昇率10%刻みにしろよ

169 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 21:24:26.56 ID:QSv/PK7t0.net
頭ンボに聞きたいんだけど、採掘ミッションの時に分隊に頭ンボともう一人Limboが居て
Limboの時長範囲縮小4番2番で一つ防衛してる時に、なぜ頭ンボは重ねてクソでか時短4番張るの?
同時進行で掘りたいのにご丁寧に毎度毎度重ねが消してクソ邪魔な上にクソ邪魔なんだけど?

170 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 21:28:08.19 ID:1BC4xJM3d.net
ドヤ、俺の方がでかいぞおらおらドヤァ
銭湯でのマウント取りと原理は同じ、発掘くらいでしか分隊員が残ってくれないから余計に張り切っちゃう

171 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 21:29:33.92 ID:JcRRdtIb0.net
デカチン自慢

172 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 21:38:27.09 ID:DNTYs/0e0.net
範囲の広さが頭の悪さと比例してるからな
まぁンボでマルチに来てる時点でかなりアレなんだが

173 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 21:39:32.25 ID:dltrrgSi0.net
ひえらこんは範囲広いほうが良いんだっけ
つかさっさとキャリアの攻撃が異次元貫通するの直せよカスDE

174 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 21:40:21.94 ID:lCtoz4uD0.net
発掘だけはマルチでもリンボ使ってるわ許して

175 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 21:41:40.70 ID:2R2olWy+0.net
俺も防衛で時短4番ンボ使ってるわ2番と3番は封印してるからゆるして

176 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 21:41:53.89 ID:zmwgAQkh0.net
範囲は置くとしても効果時間延長してないンボで発掘や機動防衛に来る子に何か考えを期待するだけ無駄ンボ……

177 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 21:44:55.96 ID:eSZ0w9LI0.net
良いンボはみんなソロにいるって教わらなかったンボ?

178 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 21:45:59.49 ID:4kFpO3R30.net
ンボンボうるせぇんだよ同類の肥溜めなんJにでも行って死んでろ

179 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 21:46:26.45 ID:eOB/taw2d.net
壁の裏側にキャリアをスタックさせても困るから都度倒すことを考えると範囲は狭くておk
野良なら長くても20基くらいで脱出するだろうし

180 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 21:57:53.87 ID:qWPWr3R70.net
範囲せまくて大丈夫か?
最近は撃ってから着弾するまでの間にオスプレイが〜ってレベルじゃなくて抜けてくるぞ

181 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:00:49.83 ID:2R2olWy+0.net
そこで俺の登場ってわけロキ(時長デコイロキ)

182 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:16:51.35 ID:JcRRdtIb0.net
デコイってスイッチテレポ以外で使って役立ったことあったかな

183 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:17:08.86 ID:yzWloFXhH.net
お前のデコイ秒速で死ぬよな
お前のデコイ秒速で死ぬよな

184 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:17:17.54 ID:2R2olWy+0.net
……ない!

185 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:18:28.13 ID:ZyVqjMxI0.net
void dash の回数ってどれ上げたら増えるの?

186 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:19:40.64 ID:dltrrgSi0.net
扉抜けしたりディザで敵が傍受端末触れなくなったりしてた頃のロキは輝いてたな
今やオクタとivaraの下位互換

187 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:24:30.79 ID:JcRRdtIb0.net
キー一回押すだけの簡単長時間透明だし足速いし4番単体で見ても使い道あるから別のもんだよ

188 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:26:42.06 ID:g05RtBGO0.net
>>185
質問スレが泣いてる……

たぶんぜぬりくの方のエネルギー容量追加(パッシブ)じゃない?

189 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:29:17.39 ID:wHAm8rtB0.net
デコイの吸引力が超凄かった時代もあったんですよ

190 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:31:11.35 ID:6BgCD26ad.net
フォカース稼ぎ中に2回連続でストーカーきた 死んで欲しい

191 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:31:33.93 ID:qRNK9M+Od.net
ぶっちゃけ移動中のオクタはしゃがみを意識しなくても条件を満たせるからなぁ

192 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:32:04.78 ID:lCtoz4uD0.net
吸引力凄くてもあの紙じゃゴミだし…

193 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:32:30.95 ID:1BC4xJM3d.net
壊されない位置にデコイを隠せるかで上手いロキかどうかが決まる時代はあったな

194 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:34:19.25 ID:DNTYs/0e0.net
なんだかんだでディザは今でも強いよ
透明化だけだとウンコだしロキの大部分がその糞だからどうしても評価低くなるけど

195 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:35:56.72 ID:JcRRdtIb0.net
他の武器没収がショボいのばっかしかないからな
単体だの確率だの時間制限ありだの

196 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:36:11.34 ID:/DopFtD80.net
kappaでデコイのお世話にならなかった者のみ石を投げなさい

197 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:36:17.19 ID:VZ65Mr2Q0.net
ロキはかなり初期のフレームだからなあ
もう能力的な差別化も厳しいんだろう

198 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:36:33.16 ID:eSZ0w9LI0.net
ソテKuva防衛では重宝してるよ

199 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:39:22.14 ID:QbThjcAI0.net
Adaroバンシー
要塞防衛ロキ

200 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:43:06.14 ID:qRNK9M+Od.net
今でもアビリティは十分opの類いで高レベル帯でも全く困らないだけの性能はあるから
リワークされても今より良くなる気はしないんだよな

201 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:45:00.27 ID:1BC4xJM3d.net
突き詰めるともっと効率的なフレームがあるのは知っているがロキ程お手軽透明化出来るフレームは無いから使う頻度は高い
ソーティーで潜入 救出 妨害 耐久あたりが並んでいると全部ロキで走る

202 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:45:53.37 ID:Q65k6jDw0.net
ラグホストで遊んでたら何回エレベーター乗って起動しても乗る直前までに戻されたぜ
何を言ってるか(ry

203 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:47:41.73 ID:mBv0kwo50.net
初めてロキ使った時、木星のアークトラップ通り過ぎるまでの間に殺されてワロタわ

204 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:50:07.46 ID:UGxTTU6K0.net
透明フレーム強すぎるんだよな
ボスですら棒立ちして死んでいくんだぜ?
透明状態で攻撃したら看破してくるなにかぐらいあってもいいと思う

205 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:50:39.09 ID:dltrrgSi0.net
やめーや

206 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:50:57.78 ID:o8s5kJZ4M.net
zanuka

207 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:52:05.19 ID:qRNK9M+Od.net
全盛期のアークトラップはゲーム開始地点に即死ダメージをばら蒔いて最高に輝いてたな

208 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:52:26.06 ID:DbwIzc0+0.net
このゲームの売買って未だに個人トレードしか無いのかよ
全然進歩してねえな

209 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:52:38.11 ID:/DopFtD80.net
透明Nerfはマジで被害がでかいからやめろ
いろいろゴミと化すから

210 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:54:02.40 ID:qLYagRcN0.net
確かに今の透明化の仕様は不自然っちゃ不自然だけどそこだけ変にリアルにしても台無しだからやめろ

211 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:54:32.45 ID:5qWU8dXp0.net
日本蔵で値切る奴なんなの?こっちは日本蔵用にぎりぎりの値段提示してるのに
さらに値切るもんな

212 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:58:25.05 ID:zmwgAQkh0.net
透明化してても発砲音ありだとちゃんと応射して来る子も一応居るよな
kelaおばさんとか

213 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 22:59:55.13 ID:qWPWr3R70.net
透明になって油断してジャッカルの誘導ミサイルに吹っ飛ばされるヤツ

214 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 23:00:36.21 ID:kuOepbSO0.net
Razorbackとかもミサイル撃ってくるしな
だからNerfは無しで
無しで

215 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 23:08:06.58 ID:+Ipi0Wz00.net
多少弱体化していいから透明化してもスキンが見えるようにしてください
かわいいオクタちゃんが見えなくて悲しい

216 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 23:10:16.55 ID:1BC4xJM3d.net
ステルス2.0
犬や感染体は臭いでステルス看破するように
人形の敵はマズルフラッシュに反応して反撃するように調整

217 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 23:11:26.84 ID:NLafJNpW0.net
犬っていうかドラークが臭い嗅いで探し当ててくるのってもうやってね?

218 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 23:11:48.88 ID:dltrrgSi0.net
グリニアは敵の気配を感知すると乱射するように調整

219 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 23:12:14.16 ID:UGxTTU6K0.net
あとエレベートとMSにはクールタイムいれるべきだと思う3〜5秒くらい

220 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 23:13:05.34 ID:CcZPdIWs0.net
透明化しててもランパートにめっちゃ追尾されるんだけど
撃っては来ないけど絶対見えてない振りしてるだけだろ

221 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 23:13:34.89 ID:VZ65Mr2Q0.net
僕のは透明化じゃなくて煙幕だから、匂いでもマズルラッシュでも発見されないっシュ

222 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 23:13:51.59 ID:qWPWr3R70.net
お前ら散々ソロでやれって言うくせに他人の武器やフレームに厳しいのな

223 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 23:15:18.73 ID:xJJVs4O6a.net
>>211
具体的に何をいくらで出してたの?
中身が分からないとどっちの考えがおかしいのか分からないよ

224 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 23:15:32.74 ID:mBv0kwo50.net
もうやめて!グリニアの知能指数はもうゼロよ!次回、城之内死す!

225 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 23:16:17.79 ID:JcRRdtIb0.net
VoltとASHはイカ臭いからすぐわかる

226 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 23:17:58.89 ID:zmwgAQkh0.net
それにしてもDrifting Contact出ねえな。22.56%とか絶対ウソだろこれ

227 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 23:18:23.71 ID:tiSuh0mdp.net
値切りに応じるかは別として、それ位でわざわざスレで愚痴る方がおかしい
トレード画面まできて突然ゴミRiven大量に並べてPtの代わりに頼むって奴とかのSS付きのネタならまだわかるが

228 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 23:25:53.69 ID:GHl5WCD0a.net
Limboが監視カメラにピースするのはLimboだし仕方ないなって思う
Limboと肩組んで監視カメラにピースするLokiなんなの?

229 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 23:33:49.29 ID:/LxXNkei0.net
気に入らなかったら即ブロックすればええやん
嫌なら直接言え

230 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 23:36:26.20 ID:1BC4xJM3d.net
日蔵ではトレードをしないが、英蔵で値切りや面倒な事をいい始めたら魔法の言葉ntyで即タブ閉じ
だいたいこれで黙る、付け入る隙を与えてはならない

231 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 23:44:55.41 ID:xJJVs4O6a.net
ntyってノーセンキューってこと?
前に英蔵でトレードした後もこれトレードしたいだの言ってきて求めていないriven突然何枚か貼られて困ったことあったから次から早速使ってみよう

232 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 23:50:38.79 ID:1BC4xJM3d.net
その通り
逆にオファーを出してntyが返ってきた場合も粘らない方がいい
全く脈がない場合に使われるから少し上乗せしたくらいじゃなびかない

233 :UnnamedPlayer :2018/04/02(月) 23:53:25.79 ID:Q0eZjFwQ0.net
売る物にもよる利便とかは大方言い値からの価格交渉前提
15プラチナの綾たん13にして下さいとかは思う所もあるけど交渉自体は悪いことじゃないから気にも留めない

234 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 00:02:10.72 ID:K7A+rDZ0d.net
価格交渉前提て5000とか10000のrivenの話し?
1000位で値下げしてきたら即サヨナラだけどな

235 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 00:04:15.42 ID:ij3lSY7Cp.net
こっちが提示した価格で了承してからトレード画面で謎の値切り始めるのはさすがにイラっとするけど、値切りそのものは割と当たり前だからなぁ
ちょっとした遊びとして楽しんでる人も多いし

236 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 00:06:49.75 ID:cZwzNZZR0.net
面倒だし全部言い値で買ってるわ

237 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 00:09:47.83 ID:6VueYO5v0.net
riven買った後でやっぱ安すぎたから返せとかふっかけてくるまであるぞあいつら
もうkuva貯金使って回したっつの

238 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 00:14:49.87 ID:n2AkoUZ+d.net
買い物上手な私を演出したいんだろうがveiledを40でオファー出したのに43?とか言ってくるのは流石に面倒

239 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 00:15:17.17 ID:14P6Uo6M0.net
百単位の利便から万単位までどこの価格帯でも割と価格交渉前提
物にもよるけど自分は1割程度までなら売ってる
こないだも14000から1000プラチナ引きして売ったし

240 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 00:15:28.12 ID:ij3lSY7Cp.net
まぁ売ったものにとやかく言うのはさすがにガイジ、それは即ignore安定でしょ

241 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 00:24:01.76 ID:cSyQ8D4Y0.net
75%OFFでたから買った1000ptだけでやりくりしてる俺には話が異次元すぎてたまげるわい

242 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 00:35:35.65 ID:5LejZCmi0.net
気分次第で10~20%引きぐらいまでは許容範囲内
でもptこれだけしか持ってないからまけてとか言う奴は経験上全員ヤバイからnoty

243 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 00:48:04.57 ID:ij3lSY7Cp.net
レス見てるとヤバい連中の手口似通ってて草
あとは前にも話があった「お前のRivenはゴミだ、だが俺ならXXXptで買ってやろう」って奴が最高にアホで好き

244 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 01:00:56.85 ID:ROsxZKrW0.net
デコイはソロで透明化してると無敵バリアはって動かなくなるタイプのボスを動かすのに使えるじゃん。
増強4でも良いんだけどね。

245 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 01:02:46.26 ID:Shaem4ov0.net
まあ一瞬で破壊されてまたバリア張られる事を考えなければ使えるな

246 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 01:05:41.15 ID:ROsxZKrW0.net
スイッチ押すのをデコイにさせたりもできるじゃん…!

247 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 01:06:58.31 ID:W3znF5h70.net
さっきから増強一番エクイノがもじもじしてる

248 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 01:12:54.49 ID:LkIy4e1Q0.net
使いやすいデコイとは
引きつけて欲しい場所から動かない方が良い
オクタ玉とか何がしたいのか分からん動きして
乗せた1番が働かない所行っちゃうわ
透明化した主人に射線誘導するわ信頼性に劣る

249 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 02:04:44.96 ID:xhZ98jEC0.net
2番使わなきゃいいじゃん

250 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 02:17:54.55 ID:duk6hZ9ma.net
ptの許容範囲はその時の気分次第で価格交渉楽しんでる
ぼったくろうとしてくる奴は一旦交渉成立と見せかけてのnvmでブロックしてる

251 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 03:12:52.94 ID:QzOikspZ0.net
そえや今日CASTANASのRiven35ptで買うって言ってるMR24居て即行でブロしたなぁ

個人的にはこの手のが一番性質悪いと思ってる

252 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 03:20:40.18 ID:cZwzNZZR0.net
nice rivenおじさん「nice riven」

253 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 04:41:26.34 ID:W3znF5h70.net
もッけッッッッッ!!!

254 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 07:04:07.38 ID:RFHmpePC0.net
ぼったくりとか買い叩きとか別に無視すりゃ良いのに何をグチグチ文句言っちゃってるのw

255 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 07:11:44.01 ID:83tR+XrZ0.net
マーケットにライノPを500ptで買うって人いたから売ったけど
すでに持ってるっぽかったのになんで買ったんだろう
もっと高値で売る日が来るのかな

256 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 07:21:38.12 ID:T43pEfwx0.net
600くらいまでは上がるんじゃね

257 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 08:00:50.04 ID:Qe2ctqIWM.net
>>255
ライノアニキを買い占めるガチホモ勢なのだろう

258 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 08:02:21.50 ID:ij3lSY7Cp.net
まぁ代理で買ったって考えるのが普通だろう

259 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 08:21:41.37 ID:n2AkoUZ+d.net
炎婆が900以上まで上がった事を考えるとまだ現役のライノもそれくらいまで上がってもおかしくない

260 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 08:23:17.52 ID:yytFXsyh0.net
エンバー高値で買った奴らは今どう思ってるんだろう

261 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 08:32:16.55 ID:7RWYmkx1r.net
vault解放はいつか来るんだしそこでぐちぐち言ってもねぇ情報解禁直後に調べてなくて売りぬかれたならまだしも

262 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 08:36:12.26 ID:jNLRbWMu0.net
そういやフォーマシジル貰える条件って確定したんかしら

263 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 08:37:10.51 ID:xHPZluTj0.net
エンバーpはまさかあんなにボロボロ出すとは思ってなかったから出る前に全部売れて助かった

264 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 08:39:00.49 ID:lesULo100.net
フォーマシジルはアレどう考えてもredditで長年フォーマキチとしてやってきたredditter1人の為に贈られたものだろ

265 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 08:42:27.84 ID:bEXOVEnb0.net
>>259
今にして見ると倉庫番に900は破格な給料だなあ

266 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 08:43:13.77 ID:jNLRbWMu0.net
あれがredditに投稿されてもう10ヶ月ほどか
あの人以外に貰った人居ないなら確かにそう思うしかないかぁ

267 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 08:55:18.25 ID:PXmgC44x0.net
DEは専用アイテムで一般配布予定なしみたいのを結構やってるからな
ファウンダー限定のプライム3種とかもそうだしメンター用のLotusアーマーセットとか

268 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 09:25:12.91 ID:nDLmxzUfd.net
メンターのお仕事
先に敵を倒してガンガン進み、ゴール地点に目標ポイントをつけること

269 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 09:54:17.89 ID:76ieQmeva.net
なんだかんだ炎婆は使いたい時ちょこちょこあるし何よりかっけぇもんな

270 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 10:00:35.40 ID:R2UwYRWRa.net
エンバーは今の方が使ってるわ
ここでは不評だけど個人的には良いリワークだと思う

271 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 10:15:45.54 ID:fioCfBKga.net
どの辺りが?

272 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 10:19:43.74 ID:tqQSQmhP0.net
もうすぐ隕石降るってよ
https://clips.twitch.tv/AuspiciousDullSashimiDuDudu

273 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 10:22:08.27 ID:cZwzNZZR0.net
最大の利点だった垂れ流し広範囲取り上げられてEN効率悪くなっただけなのに良いリワークなのか?
殴れる範囲の火力2倍になったところでECとjavlok使えなくなったようなもんだし範囲狭くなっただけっていう

274 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 10:25:13.21 ID:ij3lSY7Cp.net
範囲減って威力上がるのが良いリワークなら誰もScoliacなんか使わないのが真理

275 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 10:35:59.23 ID:Lmb5M6NK0.net
隕石マジか
コンタギとか売ってzawのriven買えば良いんだな?な?美味い話はちゃんと言えよクソガキ共

276 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 10:43:09.69 ID:ij3lSY7Cp.net
変動IPでもないのにガイジレス出来るのはたいしたもんだ

277 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 10:53:05.64 ID:Bd5f0DE+d.net
WoFはこまめに使用しなおせば一応前みたいに使えなくはないのかな
炎婆じゃなくてよくね感はある

278 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 10:54:00.02 ID:cZwzNZZR0.net
zaw用arcane4本足両方作ったけどcontagionはゴミ
1日で外したくなる
epidemicはnoxバーサジャガイモ無力化できるしわりと実用的

279 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 11:00:51.03 ID:n2AkoUZ+d.net
contagionはアビリティ扱いで異次元貫通するからlimboの主力兵器
CLダガーで属性威力マシマシにすると数十万ダメージが出るからソーティーやkuvaフラでも通用する

280 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 11:04:52.35 ID:Lmb5M6NK0.net
異常もしっかり出るからガスにしてサリンで投げるのも良いぞ

281 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 11:18:57.62 ID:NdAB1g2OM.net
隕石降るなら商品全部入れ替えて新しいarcaneでも持ってきてくれないかな

282 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 11:20:09.74 ID:V+z9sUyH0.net
範囲ぶっぱで組めば前より威力高く(どうせ一定レベル以上には無意味)範囲もある程度(前より狭い)確保して前より燃費悪いけど垂れ流せるよ
それだけ

283 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 11:28:54.14 ID:XgQIJF/n0.net
野良亀裂でのガイジンの反応見てると今でもすごいエンバー好きそうよ
具体的には、現在仕舞われてる鳥や強NUKEのバンシーとエンバーが同時に出たら、エンバーの方を選ぶ

284 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 11:29:28.02 ID:rGj0FMso0.net
やっとシータスウィスプ必要数集まった
あと1時間でT1アンプ使えるようになるはず
まずは責任さん追い返せるという噂の火力を体感したい

285 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 11:30:21.16 ID:lesULo100.net
鳥とエンバーは今の時代はレリック量的に後者の方が比べ物にならないほどレアなんですがそれは…

286 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 11:37:34.13 ID:XgQIJF/n0.net
>>285
そうなの
今シータス依頼で掘れるからエンバーのが安いと勘違いしてたわ

287 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 11:41:27.56 ID:lesULo100.net
>>286
現在入手可能だけどその手段が面倒かつ2か月限定のエンバー
もうVaultに行ってるけどちょっと前までレリックとして長期間普通に入手出来てた鳥
いくらエンバーがnerfされてるとは言えこの2つを提示されて前者を選ばないのは最近始めたての初心者ッシュ

288 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 11:45:31.57 ID:o4dM/fVV0.net
そもそも鳥はレアパーツが多かったから産出量も多かった

289 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 11:45:50.44 ID:o4dM/fVV0.net
多かったじゃねえ
少なかった

290 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 11:46:57.72 ID:+gALxhA/0.net
EMBER以外でも似たような事は出来るけどルアーにダメージカット付与したり回復出来るのは鳥の特権みたいなものじゃん?
でもEMBERみたいなモヒカンでヒャッハー出来るフレームは居ないじゃん?
つまり代用の出来るEMBERをとるか代用の出来ない鳥をとるかで言えばみんな違ってみんないいから好きな方使えってか全部使え

291 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 11:48:37.92 ID:+gALxhA/0.net
俺は何を言ってるんだ……?

292 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 11:51:52.81 ID:0Zt+MT+e0.net
えぇ…(困惑)

293 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 11:57:34.59 ID:VOOydm8p0.net
ID:+gALxhA/0は感染体にナニカサレタヨウダ

294 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:01:57.88 ID:7ikjEih4a.net
>>271
>>273
火力が2倍になったのが個人的には凄く嬉しい
範囲縮小はかなり痛いけどそれでも範囲広げて効率重視にすれば範囲14メートルぐらいに2000超えの炎ダメージを垂れ流せてエネルギーもそこまで痛くないよ
もちろん走り回って敵を倒しつつエネルギー回復しないといけないしグリニア相手にはダメージ期待出来ないけど

295 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:05:13.16 ID:ij3lSY7Cp.net
フラゲ隕石してる奴いるってマジ?
俺も早く感染したい

296 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:05:45.27 ID:NdAB1g2OM.net
自分に困惑するテンノ
笑った

297 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:06:00.91 ID:RFHmpePC0.net
隕石は年1でいいよ

298 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:07:20.85 ID:lesULo100.net
空から無数の感染テンノが降り注ぐ

299 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:08:23.10 ID:JxYqO4jda.net
天から降り注ぐテンノが世界を滅ぼす

300 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:17:48.68 ID:JX7sGP/Ma.net
グールとかいうクソイベ要らないから代わりに隕石落として

301 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:20:16.47 ID:OYXkdVbHa.net
EMBER自体もともとIOと低レベミッションでしか使ってなかったけど
IOはフォーマ挿してないLIMBOで消化できるの教えてもらって役になった
放置はできないけどEN管理しなくていいから楽
低レベミッションは代替フレームが思いつかない
操作が楽なのがいいけどどれがいいのかわからない

302 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:21:50.77 ID:ij3lSY7Cp.net
Plague Prisma ASH Prime Wraith Vandal MARAはよ

303 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:24:00.40 ID:b/YxN28ma.net
EMBERの代わりにはならんかもしれんけどSARYNイグニスとか?
超低レベル帯ならイクイノとか

304 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:34:03.00 ID:OYXkdVbHa.net
>>303
SARYNもEQUINOXも作ってはいるけど難しそうで手を出してないんだよな…
wiki読んでみるかなサンキュー

305 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:34:35.31 ID:F8Np4a1oM.net
イクイノ最大の敵はパーツ集めの面倒くささだから

306 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:38:51.61 ID:NdAB1g2OM.net
キノコだけじゃなくて今後はプライムの方が集めやすくなってくるんだろうなあ
ノーマル30にしないとプライム作れないとかはならないだろうし

307 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:39:41.19 ID:uKhqu6kIM.net
隕石初めてなんだけど何備えとけばいいの

308 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:40:15.84 ID:lesULo100.net
AWランチャーとおさる

309 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:49:46.97 ID:cZwzNZZR0.net
また毒持って10分ぐらいマラソンする頭感染体でてくるんだろうな

310 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:50:36.12 ID:ij3lSY7Cp.net
ウンチーコングと自爆鳥の修正Nerfいつされるんだろうな

311 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:51:51.81 ID:tqQSQmhP0.net
ヘモ石集めなくていい分タコネクは不要だけど
ロキノヴァエンバと…何が最適だろなあ

312 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:52:42.98 ID:+gALxhA/0.net
ンボボ

313 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:57:36.22 ID:Lmb5M6NK0.net
gara特攻って結局ヘモには微妙だったんだっけか
ホスト非ホストだの4番nerfだのでうやむやになって結論出てなかった気がするが

314 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 12:58:59.89 ID:wJX7YHDX0.net
ショラーwww

315 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 13:22:39.23 ID:vgcKm7uMM.net
ヘモはアイテム使うかどうかの愚痴でまた溢れるのか…

316 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 13:24:37.11 ID:o4dM/fVV0.net
前回はemberで楽にやってた

317 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 13:25:22.03 ID:Lmb5M6NK0.net
流石にアイテム必須にしてなかったら頭DE
エイドロンでわざわざ全員入れないといけなくしたのはヘモ改善の布石だったと信じてるぞ

318 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 13:26:38.43 ID:uKhqu6kIM.net
>>308
ありがとう
ウコン全然育ててないやリアクターすら入れてない…

319 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 13:27:36.62 ID:bOCMC2W70.net
みんなogrisは持ったな!いくぞ!

320 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 13:38:55.77 ID:QKiZGvML0.net
増強ogrisなくて今からアリーナ通うようなやつおる?

321 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 13:41:18.25 ID:+gALxhA/0.net
間違えてignis入酢して泣いた事なら

322 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 13:48:26.61 ID:lesULo100.net
>>318
ホントはItzalです…(小声)

323 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 14:16:21.27 ID:uKhqu6kIM.net
>>322
あ、板猿の方か
なら大丈夫だありがとう

324 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 14:25:01.78 ID:7z71ROzqa.net
いつぁーるというらしいぞ

325 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 14:37:38.26 ID:qR/98Qfq0.net
Nightwatch Napalm持ってなかったわ

326 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 14:42:45.00 ID:Lmb5M6NK0.net
ナパームってindexだっけ?なんかやってたら勝手に数個持ってたから募集出せばほぼタダで買えるんじゃね

327 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 14:49:03.67 ID:bOCMC2W70.net
おうおうおうコパカス共ォ〜、偉大なるNightwatch Napalm MODはKela様から頂戴するMODだぞ〜?
これだからコパカスは困るんだよ、偉大なグリニア帝国の敵じゃねーわ(笑)

328 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 14:49:13.42 ID:qR/98Qfq0.net
Kelaおばさんじゃろ
っていうか今見てみたらKelaドロップで小栗旬用だけピンポイントで持ってねえとかいう
逆に取りに行く気力が萎えるは

329 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 14:50:04.18 ID:XgQIJF/n0.net
セカンダリのクラスターをマルチショット100%にしたら弾がV字に飛んで使いにくいんですけど

330 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 14:57:20.13 ID:vEvekit3r.net
200%以上にすれば3方向に飛んで真ん中狙えるっシュ

331 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 14:57:43.39 ID:lDnwVFOr0.net
おしっこしたら3wayになったッシュ

332 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 15:03:11.16 ID:2RVAsRnRM.net
>>331
なんと奇遇な!!

333 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 15:17:36.11 ID:xSRd3XHQM.net
この季節はウェイしやすい

334 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 15:23:32.12 ID:2Gn3426c0.net
やっぱASHって最低だわ

335 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 15:39:14.81 ID:J4Sq6aNTd.net
MIRAGEの1番3番使いながらKulstarを天井に向けて撃ってる面白い人いた Akkadが爆弾の雨みたいになってた

336 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 15:54:57.79 ID:3N1eJgvq0.net
MR15のイカさんにテラリスト狩りでブチ切れられちゃった
トリニティの4番が死ぬほど欲しかったみたいだ。撒いてたつもりだったけど

337 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 15:58:36.91 ID:2Gn3426c0.net
>>335
今しがたTETRAを引っ張り出してそれをやってみたら5ウェーブで20キル、ダメージ10%しか出せなかった
そっとアーセナルの奥に戻した

338 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 15:58:37.66 ID:QKiZGvML0.net
ルアー壊れてなければ最悪いいよ
壊れてたらやっぱり足りてなかったんじゃない

339 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:05:18.50 ID:99gqnuHrd.net
>>337 テトラってあの跳弾する奴だよね  あれも面白そう

340 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:07:56.21 ID:3N1eJgvq0.net
むしろルアー重点でまいてたなー
イカさん何回も倒れて最後参戦できなくなったけど
7〜8回起こしてあげたからいいよね

341 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:10:34.87 ID:o4dM/fVV0.net
死んで復活したあとはブレスのバフ切れてるから更新してやんな
役に立ってなさそうならほっとけ

342 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:11:22.86 ID:2Gn3426c0.net
HYDRONでも試してみたが視界スパムにしかならないな
何でこんな増強MOD作った

343 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:13:11.95 ID:83tR+XrZ0.net
ランク25のトリいたから安心して戦ってたら2体目でルアー全滅して解散したことあったな
こういう時にいっさい動じない自分は完全にハムスター

344 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:13:53.77 ID:Rk1a7ojT0.net
テラリスト・ガンツリストでHarrowが安定して無敵撒いてたからハイドロリストの関節破壊後にフレームで待ち受けてたら
全員ぶっ倒れた

345 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:17:17.28 ID:o4dM/fVV0.net
磁気床あるから4番使おうとしてやべエネルギーないじゃんってなってENギア置くの一瞬遅れて大惨事ってことがたまにある

346 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:17:42.24 ID:9kX31wpZM.net
時間100%でも破壊するの速すぎるとクールダウン間に合わないからな

347 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:20:17.15 ID:3N1eJgvq0.net
これからはRHINOにでも逃げてRoar撒いとくかな

348 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:29:16.61 ID:aRxLubfHM.net
というかメンバー安定してたらハロウいらないと思うんだよなぁ
テラ用に利便ランカとナリケイン積んでれば十分だし

349 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:30:56.77 ID:lDnwVFOr0.net
ぶっちゃけ鳥だけは必須っていう状況なんとかしてほしい

350 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:31:53.14 ID:lUl7Uauj0.net
トリ以外使う気にならん

351 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:32:00.08 ID:Shaem4ov0.net
ルアー無敵でいい
そもそもルアーシステムなくしても良い

352 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:34:27.43 ID:macUE4mpd.net
ハローってシールド割って間接破壊するぞってときに4番のほうがありがたい
無敵つよい

353 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:37:42.99 ID:XvYl0OKj0.net
今のエイドロンルアー変える気無いなら
コーパスOWでのテラリストはルアー守るだのの要素無しにしてほしいな
…そっちにもテラリスト出るか知らんが

354 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:38:39.45 ID:7ikjEih4a.net
>>344
野良はそれが結構な確率であるからあんまりハローは信用しない方がいいよ
オペ透明必須だけどオベロンの方が事前に2番使ってくれて安全なのが目で確認できるから安心できる

355 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:39:54.82 ID:83tR+XrZ0.net
ルアーと草木で狙いにくいのは辛い
まぁ無くせと言うほどでもないけど

356 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:51:36.52 ID:XgQIJF/n0.net
もしもオベロン三番の増強がNPCにもかかるようになって、かつ90秒ディレイがなくなればどう?

357 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:53:56.82 ID:E9hY7BUB0.net
地下深くに埋蔵されていた鬼強クソデカオロキンマシンを破壊/調査のために捕獲

358 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:54:47.95 ID:Shaem4ov0.net
死ぬほどEN吸われるからダメ
威力ショボいと復活してもヘルス少ないからすぐ死ぬし

359 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:57:19.64 ID:2fsEvqQA0.net
たまに草の範囲めっちゃ狭いオベロンがいてびびる
個人的にはハローで保険でクソガキ出すほうがいい
4番で最後楽できるし

360 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 16:59:37.84 ID:XvYl0OKj0.net
NEKROS4番にはEN消費半減だったかとはいえそれでも死ぬほど相性悪いからなあ
奴らにはEN消費なしでいいだろうに…

90秒ディレイなくなったら復活発動時に大量にEN持って枯れそう

361 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 17:00:31.75 ID:wJX7YHDX0.net
草は1番増強まで入れると範囲入れる枠がないのよ
つっても100%維持はしてるけど

362 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 17:01:18.57 ID:w5VDSyfo0.net
ルアーなくなったらonkko迫真のボンバ↑リスト↓が聞けなくなるじゃないか

363 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 17:15:20.98 ID:XgQIJF/n0.net
そうかあかんかエネルギーか
鳥一強は変わらんとしても、鳥いなかったけどオベロンでなんとかなるくらいにはしてくれないかなDE

364 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 17:32:28.45 ID:lesULo100.net
ハイドロリスト以外はオベロンでもちゃんと回避させればルアーをずっと保てる
ハイドロはオベロン1匹じゃエンシェントスペクター出さないとっていうか出してもマジで無理…あいつの雷高威力かつ連発しすぎだわ…

365 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 17:32:37.61 ID:/CD0oUcpa.net
開発者4人でHarrow鳥オベロンVolt以外のフレーム使って夜の間に3兄弟倒す配信見てみたい

366 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 17:36:49.42 ID:Shaem4ov0.net
その場合全部無敵にするから

367 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 17:37:44.10 ID:lesULo100.net
1人がAmeshaに乗って常時アビリティばら撒いて残りはMesaでズコバコやってりゃいけそうではある
そして配信後MesaをNerf

368 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 17:37:53.51 ID:izKGlv790.net
敵も無敵にするんだよなぁ・・・

369 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 17:39:40.87 ID:lDnwVFOr0.net
無敵チート使っても倒せない模様

370 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 18:03:51.90 ID:nzaL2QqDM.net
ルアー含め無敵チート使ってSDオーラ有効にして
関節はすべて一撃で破壊できるようにしたらいけるだろ
いけるよな?

371 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 18:06:03.24 ID:vyVAJ0z20.net
光の柱でたらunairuでしゃがめば鳥無しでもなんとかなる

372 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 18:14:10.73 ID:1OzScr27p.net
ルアー1つunairuでラストショット前にルアー集めれば鳥いらん

373 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 18:20:13.02 ID:nzaL2QqDM.net
鳥はルアー壊れないからいらない
バフ役はrivenで一撃だからいらない
オベharrowはナリarcaneがあるからいらない
あとはvolt神だけだな
もうフレームなんでもよさそうだからlimboでもいいだろこれ

374 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 18:51:53.59 ID:dZL718YQ0.net
ASHならソロで3兄弟確保余裕ッシュ

375 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 18:55:35.46 ID:np3MThLa0.net
開発者がそのゲーム下手ってあまりいい方向へ向かわないね。

376 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 18:55:41.46 ID:qxuwcNlA0.net
EMBOLIST見た目とか結構好きなんだけど性能お察しなのコレ・・・?
使ってるテンノはいないの?

377 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 18:57:29.52 ID:CzXRfeqkM.net
巷では殺虫剤って呼ばれてる

378 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 18:59:50.08 ID:XvYl0OKj0.net
射程がね…

379 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:01:27.72 ID:izKGlv790.net
ashは舎弟

380 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:19:07.11 ID:I1jSv20dp.net
Embolistも昔に比べたら相当強くなったよ
ただ単体相手にするにはクリ照射の大幅劣化、範囲ではModつけてもIgnisの大幅劣化
特化してるものと比べるとだいぶ劣って、かと言って器用貧乏とすら良いがたい微妙な位置にいる

381 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:22:05.18 ID:6Gi0K6Gc0.net
異常率めっちゃ高いな殺虫剤

382 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:23:07.45 ID:lDnwVFOr0.net
エン↑ボリスト↓

383 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:25:24.23 ID:TbvjOexMM.net
セカンダリっていう扱い辛さが余計にクソさを加速させる
今トレンドのキャスタナスみたいにグリッチ用途があるわけでもなし…

384 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:28:11.49 ID:QKiZGvML0.net
セカンダリってほんと空気だよな
開拓でLEXpお世話になったけどMR10超えてからまともに使った記憶がない

385 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:39:05.26 ID:VVXnObp90.net
最近はArca Sciscoがお気に入り

386 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:41:55.75 ID:LkIy4e1Q0.net
アルカシスコはスターウォーズのブラスターみたいな
ピチュンピチュン音が楽しい
勿論武器として単純に見ても結構強い

387 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:42:31.06 ID:9IAVAJlv0.net
プライマリを単発系にしてたらナリ用にセカンダリをフルオートにしたりはする
でも結局切り替えめんどくて突っ込んでスラ格しちゃう

388 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:51:09.00 ID:cZwzNZZR0.net
この前の大幅バフでriven込みtwin roggaが結構ヤバい性能になってる

389 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:51:50.91 ID:bPdIheYHM.net
今更感ある愚痴になるがセカンダリこそ特殊効果つけた路線でいいよな
プライマリを火力特化、セカンダリを状態異常とかCC特化で
そして肝心の切り替え動作無くしてアビリティみたいに一瞬で撃てるようにすればまぁ光が多少は見えてくるんじゃないか

390 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:05:18.04 ID:bOCMC2W70.net
そんな器用なことDEができるわけないだろ!!!!

391 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:09:51.56 ID:bNCM3KWY0.net
プライマリが音出るやつばっかだからセカンダリは音出ないやつもって無理やりニンジャRPしてる
センサー壊すときはセカンダリとか手裏剣でヘッショしてニンジャカッケー・・とでもしないとセカンダリなんかほとんど使わねーよな

392 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:13:20.04 ID:PyQJrfg7M.net
手裏剣の雨を撒き散らすIGNISくらいあってもいい

393 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:20:36.02 ID:1dwouCY20.net
kuva耐久でいい分隊に当たったぜーと喜んでたら早々にバグで続行不能になったでござるの巻
続行不能ではないけどかなりロスになりえる拾えない位置の電池ドロップとかも勘弁してほしい

394 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:22:18.07 ID:NGhDbhxC0.net
一年くらい前はプライマリセカンダリの評価逆だったよな…?

395 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:28:45.28 ID:qR/98Qfq0.net
クイックセカンダリ射撃のキーを付ければいいんだな。押すと一発、フルオートなら1バースト撃つ感じの

396 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:38:51.70 ID:n6CCFmr40.net
2つの武器を一瞬で切り替える対多数のTPSといえばEDFシリーズだな
あれくらい武器切り替え早くてもいいんだが現状はもたもたしすぎて辛い

397 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:41:43.12 ID:lDnwVFOr0.net
ラジコン操作だからモタついちゃうのは仕方ない
わけねーだろ

398 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:49:03.57 ID:VVXnObp90.net
ところでナンパに引っかかったロータスママはいつ帰ってくるんですかね

399 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:56:28.26 ID:bVBFNeubp.net
ロータスなら俺の横で腰振ってるよ

400 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:59:07.54 ID:XgQIJF/n0.net
やたらい上手いボーバンPと俺とで快調にヒエラコンしてたのに
池沼ンボと池沼ゼハがやってきてぐだぐだだよ

切れた俺が指摘しても逆切れしだすし、池沼は本当にどこまでいっても池沼だわ

401 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:01:41.29 ID:YiTAHE8vM.net
固組努怠

402 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:02:06.09 ID:yXWJb0Mea.net
ボーバンの邪魔ってどうやるんだ?
リンボもゼファーも採掘で邪魔出来るようなフレームじゃねーだろ

403 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:02:50.78 ID:XgQIJF/n0.net
普通のFPSだとプライマリ弾切れた、リロードよりセカンダリ抜いて撃つほうが早いパパンってやるしやれるくらいには早いのに
このゲームのメイン→プライマリおかしいほど遅いわ
格闘はすっと出るのに

404 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:03:05.48 ID:lDnwVFOr0.net
他人に向かってひたすら一番連打するンボよ

405 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:05:11.56 ID:bVBFNeubp.net
またお前は野良に文句言ってんのかよ
固定組めよ快適だぞ

406 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:10:20.62 ID:JazFQkA/0.net
クラン入って募集するのも良いぞ

407 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:11:31.07 ID:1dwouCY20.net
武器チェンジはバイオより遅いんだから笑えてくるわ

408 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:13:58.67 ID:FDrgNO6I0.net
あのさあのさw鶏ももの唐揚げってさ・・・w

うーん、やっぱ教えない。。。w

409 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:25:04.25 ID:+gALxhA/0.net
わかるわかる
ZEPHYRの二の腕に似てるよな

410 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:26:52.39 ID:ytS2kXhvp.net
わかるわかる
ジャガノートの肉質に似てるよな

411 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:31:00.13 ID:lesULo100.net
EmberのGara揚げ

412 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:34:59.91 ID:ctT4WURMa.net
タコとイカを揚げるべし

413 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:44:02.38 ID:m6YoTbkSM.net
そういえばシータスで唐揚げ食べたんだけどさ、その店厨房になんかでっかい肉山積み置いてあんのwww
あんなでっかい肉ってどんなデカい動物の肉なんだろうなwww

414 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:51:30.23 ID:+gALxhA/0.net
俺の肉だわ
かえして

415 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:52:00.95 ID:lDnwVFOr0.net
本当に食べてしまったのか?

416 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:54:44.84 ID:izKGlv790.net
何言っテンノ?

417 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:55:20.37 ID:lesULo100.net
緑のASHは殺せ

418 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:56:22.54 ID:oeSvXJVa0.net
はいはいシータスラーメン食べて落ち着こうね
https://pbs.twimg.com/media/CsKPXVTUEAAfh-r.jpg

419 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:59:33.45 ID:ERVmyDgL0.net
シータス入り口のでかい肉ってあれオロキンタワーの壁にしか見えないんだが

420 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:00:14.38 ID:izKGlv790.net
>>418
後ろのウーロン茶の体気遣ってます感が鼻にリンボ

421 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:01:48.86 ID:0Zt+MT+e0.net
実際壁やろ

422 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:05:32.62 ID:tqQSQmhP0.net
らーめん ぼぅばん

423 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:07:08.10 ID:VVXnObp90.net
頭にタオルまいて腕組んでそう

424 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:09:17.40 ID:ERVmyDgL0.net
>>421
だよなあ
なんで壁が生肉なんだろ…

425 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:18:21.22 ID:eEb+H/T90.net
生体にしたのはセンティエントにコピーされないかららしい
Warframeも感染体のLephantisも対センティエント用

426 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:21:08.52 ID:nzaL2QqDM.net
テンノが協力してバランスさん作りまくれば壁くらいにはなるよな

427 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:25:10.85 ID:LpSQz2+oa.net
壁肉は草原実装前に公開されてた映像であったから
てっきりテンノもああやって採集するのかなと思ってたのは俺だけじゃないはず

あの辺りについてはここで今更あれ何だろとか言うよりゲーム内だったりググったりで大体わかるぞ

428 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:34:08.15 ID:RFHmpePC0.net
横で腰振ってるに草
踊り子かな

429 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:36:13.29 ID:nzaL2QqDM.net
wikiに載ってることもここで訊いてくるテンノに調べろググれというのは難易度高い

430 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:36:38.62 ID:SJofCGo+0.net
冷たいシータスの踊り子

431 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:44:55.96 ID:ERVmyDgL0.net
隕石落ちてこないからって苛つきすぎだろ

432 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:45:30.22 ID:9AcxMv/nM.net
落っこちても感染体増えるだろ

433 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:45:59.58 ID:lDnwVFOr0.net
もヴぉあ!!!!!!!!

434 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:48:09.70 ID:bVBFNeubp.net
シャアセフィロステンノ
隕石落としたがる奴マザコンばっかじゃねぇか

435 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:50:49.15 ID:QKiZGvML0.net
ならセフィロスの正宗だっけあれ実装してくれていいぞ
長物だし鞭以上の射程で頼む

436 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:53:16.34 ID:G2K+7m4fr.net
あんなん背中に差したら絶対引きずりますやん

437 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:58:06.85 ID:szyLZ84V0.net
ASH「Omni Srike!

438 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 23:01:52.66 ID:wyIJQCGf0.net
脂身ってぬるくなると食べにくくなるよなぁ あちあちじゃないとダメだ.....

439 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 23:08:50.44 ID:VVXnObp90.net
正義の炎でじっくり焼かれたシータス名物オロキン壁肉

440 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 23:09:48.46 ID:bWu5r89B0.net
モグモグ +5RAD

441 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 23:29:09.84 ID:XgQIJF/n0.net
わかってきたぞ
今ちべろんP人気だ、でもまだ当分残っているであろう(ぜはーP同梱)
11日に再度仕舞われてしまうしかりすPを掘るべきだ

442 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 23:29:46.68 ID:7z71ROzqa.net
モグモグ... これはあなたの大好きな壁肉だ!

443 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 23:32:27.72 ID:n6CCFmr40.net
明日の晩からゲーミングPCを拵えた寮に入るからいよいよ草原デビューするわ
もう一度隕石来たら今度こそ通いつめるんだがなー

444 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 23:33:39.56 ID:Shaem4ov0.net
プロゲーマー養成所かな

445 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 23:35:26.47 ID:szyLZ84V0.net
宇宙傭兵株式会社ロータスに入社したんだろ

446 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 23:37:36.26 ID:Z7oMeEBm0.net
フルダイブ型Warframeは脳が追いつかなさそう

447 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 23:39:10.72 ID:fuZK/NTW0.net
>>354
いやいやいや
おベロンはつかわんといてな
ハロー君が必要なのはクリティカルのため
おベロンじゃ間接ワンパン出来ない

448 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 00:12:16.84 ID:DQg01Qnh0.net
金星はAWの兵装使って空飛ぶテラリストと戦えねえかなあ

449 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 00:14:21.41 ID:J4LlHODha.net
前の住人が置いていった一応グラボはあるPC、ただし草原に耐えるとは言っていない
ってパターンじゃないことを祈る

450 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 00:45:39.13 ID:87CKfLkg0.net
そういえば蹴り技使うフレームっていないね

451 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 01:07:49.03 ID:wI3sPfDQd.net
AWでシータスへ隕石落ちる前に破壊するイベントなんてどうですかね。こんなカビ生えた石ころ一つ押し返してやるっ!て

452 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 01:12:17.36 ID:V7PuDjE70.net
せっかくkonzuが待望の隕石落としてくれるんだから
邪魔するなよじゃんじゃん落とせ毎週落とせ

453 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 01:13:08.01 ID:4Ng921tep.net
隕石落ちないとヘモイベ始まらないからそれはちょっと

454 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 01:13:47.47 ID:S+jrnmcD0.net
むしろ隕石押し返そうとする勘違いテンノをプロテンノたちが撃墜するPvPになりそう

455 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 01:15:11.45 ID:5NplPRDAa.net
湖に眠る巨大エイドロンをわざわざ呼び出し
隕石落下を待ちわびるテンノってやっぱり
シータス住人の敵では

456 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 01:26:18.53 ID:IGICArTAa.net
隕石落ちてきたのはテンノが来てから
グールが出てきたのもテンノが来てから
ハイドロガンチュリストもせっかく眠ってくれてたのにテンノが毎晩無理矢理起こす

テンノは災厄を呼ぶ象徴

457 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 01:29:51.65 ID:vBD7LXZl0.net
たかが石ころ一つ、AWで落としてやる!

458 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 01:36:12.23 ID:bKhOrHkm0.net
しっかしkuva要塞のタイル本当に糞だな
作った奴死なねえかな

459 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 01:36:17.38 ID:z6dcyHru0.net
アトラスならワンパンで隕石落とすよ

460 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 01:38:16.34 ID:87CKfLkg0.net
そのうち隕石の雨乞いをされたくなければ素材を寄越せとシータスにテンノが集り始めそう

461 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 01:39:37.87 ID:DQg01Qnh0.net
>>454
つまり範囲時間ンボが溢れるんだな

462 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 01:45:22.69 ID:V7PuDjE70.net
ハイドロさんが水風船じゃなくて
隕石降らせるようになればなあ

463 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 02:22:03.47 ID:G7Hr/xsO0.net
むしろAWで隕石にブースター取りつけて落下させるべきじゃないですかね

464 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 02:22:33.22 ID:n9FOvW4h0.net
ソーティにかかる時間<<<<<シータスで利便の課題やる時間

465 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 02:31:27.26 ID:mxtW7qrt0.net
アトラスとぬーでぃすを混ぜ合わせて落とそう

466 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 02:47:40.90 ID:YHywiSQY0.net
>>418
これどこのラーメンなのが純粋に気になる
上手いのだろうかコレ・・・?

467 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 03:07:47.19 ID:2VRPfHOm0.net
二郎のアブラマシマシ
同じ二郎でも画像みたいに背アブラどか盛りする店とちゃんと食える物を出してくれる店がある
ちなみに全く美味くない

468 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 03:09:37.97 ID:ycD1RSOS0.net
豚の餌に味なんて関係ないんだね

469 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 03:16:46.21 ID:Vpv/ISkD0.net
こんなん食えたもんじゃない
頭おかしい

470 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 03:18:11.87 ID:E0JBZWxd0.net
ばあさんや エイプリルフールアラートはまだかのう

471 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 03:20:57.98 ID:JhQCpWPf0.net
CleavingWhirlwindの回転切りにMS乗るようになんないかな

472 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 03:35:00.77 ID:2VRPfHOm0.net
エイプリルフールアラートは無かったけど代わりに隕石とクモフレームがsoonだって嘘付いたからちゃんと仕事した

473 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 03:41:10.11 ID:de0bEt0I0.net
逆にプロテンノは宝石もフォーマも余ってるからもう隕石はこなくていいと思ってるだろ
あのイベントは時間を取られすぎるんだよな

474 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 03:48:33.92 ID:87CKfLkg0.net
そういえばヘモにZephyrの竜巻がぶっ刺さったりは
しないかそうか

475 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 03:49:54.10 ID:3KzSH5DYd.net
最近サブ垢作って育成始めたから早く隕石きてほしいッシュ
いつサブ垢の取得Rivenを本垢に移した罪でBanされるかどきどき物ッシュ

476 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 04:14:27.46 ID:6gvV2W1O0.net
んじゃコンクレイベでもやる?

477 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 04:21:22.76 ID:G7Hr/xsO0.net
申コN

478 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 05:56:17.63 ID:BGb561nm0.net
何だかんだ言って報酬がオンリーワンで作業感無くて1週が短くてなんなら放置できるコンクレイベって
実は良イベだったんじゃって思うわ

479 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 06:07:09.13 ID:l0hkBiJF0.net
普段はコンクレ一切やらないけどイベントでたまにやるのは楽しい
雪合戦したかったな…まだカナダならできる

480 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 06:12:54.49 ID:EfL0jOkQ0.net
雪合戦 フローム カナーダー
もしもリンボがー 一緒にいたーらー

481 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 06:21:40.76 ID:xC5c+cxt0.net
コンクレが良イベ?雪合戦したい?大丈夫か

482 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 06:22:22.99 ID:YHywiSQY0.net
EMBOLISTが微妙なら見た目気に入ってるPOXかなーともったけど
これスローインダガーな上に弾数すくねぇ!使い物になるのかコレ

483 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 06:34:36.13 ID:3Zexxbhza.net
質問くんさっさと質スレいってこいよ

484 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 06:56:28.61 ID:T45q3fGcM.net
180.53.129.107
こいつ復帰してからずっと質問してんな
スルーされたら自分のレスに安価してまで質問してて笑う

485 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 07:33:14.75 ID:PrTUwHul0.net
>>484
コールドスリープの不具合で脳が損傷してるから仕方ない

486 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 07:36:18.42 ID:bHeoe6k+0.net
ようやくPet2.0の開発が始まったのか…
https://twitter.com/sheldoncarter/status/981250634887417856
「1たす1は3」(One plus one equals three)
「分かち合いはキャリア合い」(Sharing is Carriering)
「ペット収集専門家」(Pet aqcuisition specialist)
「仔犬の配合に温故知新」(Old idea into puppy blender)
「お前の言いたい事は分かる」(Your wish is my...)
「交配操作」(Hybrid engineering)

487 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 07:39:24.85 ID:bHeoe6k+0.net
バキュームについては…Your wish is my...がそれなんだよね?そうだよね?おい?
1+1=3はペットとセンチネル両方連れていけるって話だったらいいなバキューム問題も解決するし…

488 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 07:43:26.05 ID:AYQakzeM0.net
petに簡単なAIを設定させてほしいな

489 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 07:48:08.34 ID:Ox3S4KeZd.net
Your wish is my...はペットに命令できるようになるって事なんじゃないの?
1+1=3はセンチネルとペット同伴の事ならいいねぇ
Old Ideasは遺伝子プリントじゃなくてSEXで新種の子犬を造るって話なのか

490 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 07:58:06.04 ID:EfL0jOkQ0.net
センチネルや犬猫をいろんな物(グリコパ感染体シータスの動物などなど)と合体させて自分だけのオリジナルペットを作ろう!
だったらいいな

491 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 08:09:29.90 ID:U5FgOKjEK.net
ペットの武装化を望む
射程の短さがAIと噛み合ってない
簡易MODコンソールをペットに持ち歩かせてミッション中のMOD変更が可能になったら最高

492 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 08:11:15.79 ID:bHeoe6k+0.net
とりあえずこの6つを都合の良い感じに解釈してみるか
Opoet →ペットとセンチネルを両方連れていける
SiC →バキューム!
Pas →ペット関連アイテム入手の簡易化
Oiipb →ペット同士を一緒にさせて配合させる?もっと言えば一度に放牧できるペットの数が増える?
Ywim... →ペットへ命令できるように
He →ペット同士を掛け合わせて新種を作れるように?もしくはプリセプトの共通化?

493 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 08:15:18.22 ID:/P0A56VL0.net
お前がペットになるんだよ

494 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 08:33:47.30 ID:jVzNiNxH0.net
>>488
ペットに敵に攻撃すんな、が欲しい

495 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 08:38:55.75 ID:sB9U6CKo0.net
DEのことだから1+1=3でペット2匹とかやりそう

496 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 08:41:37.33 ID:jVzNiNxH0.net
もしかしてDEの斜め上っぷりだとコパOWでZAWペットかも・・・

497 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 08:48:58.76 ID:SqrXezsk0.net
つまりペットラジコンか

498 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 08:53:08.14 ID:WOXZFgg+0.net
キャバットにセンチネルを同行させよう

499 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 08:56:05.15 ID:FJIH4cI0p.net
交配性になったらレアカラークブロウの入手が地獄になるな
今はオーナーから譲ってもらえれば遺伝子2個でクローンになるけど、それがなくなるわけか

500 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 08:59:18.07 ID:Ox3S4KeZd.net
さもなきゃ違うペットの遺伝子プリント同士をかけあわせた時にそれぞれの要素が混じった子犬が生まれるのかも

501 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:00:33.26 ID:ndm+VX0HM.net
>>466
二郎で「ざぶとん」って言うと出てくる
白いのはラード

502 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:03:56.78 ID:ndm+VX0HM.net
>>「1たす1は3」(One plus one equals three)
クブロウ+センチネル=ザヌーカー!

503 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:22:57.10 ID:FXBk1upJM.net
とりあえずペットが一体しか出せないのなんとかして
話はそれから

504 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:26:19.92 ID:gwCWeHBZ0.net
ペットは3体まで

505 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:29:54.79 ID:WOXZFgg+0.net
そこにスペクターがあるじゃろ?

506 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:37:04.26 ID:V25Uu7FJM.net
ペットを召喚するのに
魚を釣って、鳥とウサギを狩った素材を使った消耗品をファウンドリで開発する必要があるッシュ!!

507 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:39:05.27 ID:j6Klxb6Dd.net
交配の時は濃厚な交尾モーションがあるんですよね?(なぜかスキップ不可)

508 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:53:45.80 ID:BE/AXCq00.net
>>507
メスクブロウが産卵>オスクブロウが放精 とかで交尾はしないかもしれない

509 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 10:12:25.45 ID:WOXZFgg+0.net
魚かな?

510 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 10:13:55.45 ID:gwCWeHBZ0.net
ウオフレーム

511 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 10:16:31.47 ID:KxulLnM50.net
斜め上の発想でギア使ってmod効果の乗らない犬とか猫を呼び出せるようにするだけになる

512 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 10:19:22.62 ID:U5FgOKjEK.net
ザヌカみたいな機動兵器にダージンみたいな搭乗能力をつけて地上機動兵器路線はいつかありそう

513 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 10:25:21.10 ID:HHCWvTpA0.net
ラジコンがラジコンに乗るのか…

514 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 10:27:45.44 ID:WOXZFgg+0.net
ラジコンがラジコンに乗る……
薄い本が透明になりそうだな

515 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 10:29:22.80 ID:de0bEt0I0.net
クブロウは卵生哺乳類だけどオリジン太陽系の野生動物はカモノハシが生存競争に勝ったのかな

516 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 10:33:55.85 ID:KxulLnM50.net
1年後、俺たちはまさか既存のwarframeがそのまま変形して武器になり、それを操るSuperWarframeで敵と戦うとは思いもしなかったのだ

517 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 10:37:22.34 ID:zSXjHFGuM.net
オスとメスをいっしょにしておくと卵が見つかるだけで産んでるわけじゃない

518 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 10:37:40.45 ID:r3ghsCXqa.net
1+1=3は交配出来るようになりますよというだけでは

519 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 10:38:25.10 ID:/P0A56VL0.net
私のフロストとお見合いさせませんか?
ムリとは思いますが…エンバーとなら最高ですよ!

520 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 10:43:09.43 ID:O0kFX1mrD.net
>>519
水が出るフレームが生まれるのか

521 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 10:49:24.60 ID:BE/AXCq00.net
>>515
クブロウはオロキンの改造生物の成功例の一つだから普通に胎生の犬を元に卵生化するような調整したんじゃない?
(なお火星のエイなんかは失敗例らしい)

522 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 10:51:59.12 ID:FJIH4cI0p.net
クブロウ「ホモォ・・・」

523 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 10:59:48.49 ID:ega81wDP0.net
>>518
テンノとペットのシナジー強化って意味だと思ったけど

524 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:02:54.55 ID:vBD7LXZl0.net
オベロンパッシブに付くはずだったペットアビリティディレイ減少をだな…

525 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:03:35.19 ID:Qu00rbsc0.net
>>495
節子、それ1+2や

526 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:08:49.05 ID:de0bEt0I0.net
>>517
それどこのテリーのワンダーランド?

527 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:10:36.01 ID:FJIH4cI0p.net
クブロウか猫どっちかをセンチネルと連れてけるようになったら皆猫だろうな
Shasaのミッション開始時エネルギー補給は結構強いけど他のクブロウ達残念すぎるだろ

528 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:31:05.91 ID:iNLCdeAQM.net
1+1は2じゃないぞ
オレたちは1+1で3だ!倍だぞ倍!

529 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:46:20.53 ID:HHCWvTpA0.net
倍だと4なんだよなぁ…
DEはグリニアだった…?

530 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:50:01.40 ID:bZbpt6kSp.net
死んだペットの皮をセンチネルに被せる事ができます

これで二匹帯同みたいなものだね!

531 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:52:26.64 ID:WOXZFgg+0.net
管理人!管理人!

532 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:58:40.57 ID:2VRPfHOm0.net
テンコジはテンノだった?
確かにライノの中身だと言われても違和感はないが

533 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 12:03:03.64 ID:qOshdynLd.net
???「1+1は2じゃないぞ。オレたちは1+1で200だ。10倍だぞ10倍」

534 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 12:05:33.91 ID:bHeoe6k+0.net
死んだティタニアの葬儀

535 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 12:08:40.37 ID:fqCYnAYaM.net
そういやティタニアはスナ限ソーティに時々使ってたけど今はオクタだな…

536 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 12:16:04.15 ID:gce4m+gnM.net
砂限は茨さんが楽だと気づいた
敵倒すなら近寄って4番撃てばいいし

537 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 12:35:42.14 ID:WcRnxQuzK.net
砂限?
時を止めてヘッショ狙いやすくしてあげるンボwwwww

538 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 12:42:55.71 ID:de0bEt0I0.net
スナ限はMDならオクタ 掃滅ならnidus それ以外なら適当にって感じだな

539 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 12:45:02.13 ID:u0fScJ8Ad.net
フルオートやバーストの砂があれば楽になるのにな
弓限定はボウガンがあるからまだ良いんだが

540 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 12:50:01.42 ID:de0bEt0I0.net
arcaピストルが砂カテゴリだったらよかったんだけどな

541 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 13:00:43.68 ID:vBD7LXZl0.net
スコープ付きならKNELLとBUZLOKもだな

542 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 13:03:01.37 ID:n9FOvW4h0.net
今どきペット(当時のセンチネル)に命令も出せないゲームなんて珍しい、なんて
すごい初期の頃から言われてたことだがここまで来ると一周回ってなんで急に?って感じ

犬猫とセンチネルを併用できないのも変だしそもそもバキュームはフレーム自体につけてればいい
この調子で武器の持ち替え遅すぎるとか普通のことに気づいてくれればいいんだが…

543 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 13:03:16.42 ID:DFC6fusM0.net
LENZとかPLASMORのように弓・ショットガンと来たから新型コーパス製のARや砂も欲しいな
と思い続けて約半年が経過

544 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 13:06:45.17 ID:de0bEt0I0.net
コーパス武器は基本的に弾速ありがついて回るからそのデメリットを帳消しに出来る強さとか面白さがほしいなあ
最近はグリニア武器にも特殊ギミックついてる武器が多いから尚更

545 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 13:19:35.49 ID:WcRnxQuzK.net
レーザー(弾速あり)
実弾(即着弾)

なにもおかしくはないな

546 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 13:31:35.96 ID:BE/AXCq00.net
空気を押しのけるのとかに時間が掛かってるんじゃない?
(減衰が激しすぎるから先に何とかして射線確保してるとかで)

547 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 13:36:18.30 ID:u90/ahvGd.net
みんなの興味がそれたからKholaは1カ月先でもばれへん

548 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 13:39:57.33 ID:y0ZH4dmp0.net
レーザーと言いつつ、実態はプラズマかなんかを圧縮して飛ばしてるんじゃないかな
フィールドロンの説明文とかもそんな感じだし

549 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 13:50:47.13 ID:HsfQIJ5a0.net
折角色付けれるレーザーが即着弾じゃつまらんやろ?

550 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 13:56:24.27 ID:2VRPfHOm0.net
オプチとかferroxみたいにエフェクトだけ付けたんじゃダメなんですか?

551 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 14:01:41.85 ID:U5FgOKjEK.net
ハーフライフ2に出てきたグラビティガンみたいなのは出てきそう

552 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 14:02:41.46 ID:n9FOvW4h0.net
スターウォーズ的なビーム

553 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 14:15:05.79 ID:de0bEt0I0.net
ホストとクライアントでpropの同期取れなくてバグりまくりそう

554 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 14:30:13.24 ID:y0ZH4dmp0.net
なんかこう、ロックマンX3のクロスチャージショット的なやつが欲しい

プライマリファイアがSTATICORみたいな、ゆっくり飛ぶエネルギー弾で
撃った直後にセカンダリファイアを重ねると分裂して散弾になるようなやつ

555 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 14:33:41.26 ID:F8WRl91y0.net
カスタムロボV2にあったレインフォールガンあれば草原で使うかもしれないからはよ
あとカスタムロボバトレボにあったXレーザーガンとかどうや

556 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 14:40:53.00 ID:gCE5VPggd.net
カスタムロボやればよくね?

557 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 14:42:24.28 ID:41ZVG+FQ0.net
kuva掘りくらいしかやることなくなるとこまで来たわ
ベテランテンノはリソブ30日買ってる?
1回で600kuvaとかモチベがやばい

558 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 14:45:11.68 ID:DFC6fusM0.net
>>554
古いけどアンリアルトーナメントにお望みのショックライフルってのがある
メインショットが即着弾のビーム、サブがプレイヤー移動速度並のプラズマボール
サブをメインで撃つと弾10発消費して即死クラスの爆発が発生するやつ

てかQUANTAやん

559 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 15:14:48.70 ID:cMsF9yxg0.net
DE関わってただけあってUTっぽい武器は多いんだよな
どれもクソ劣化してるのが問題だが・・・DRAKGOONテメーのことだ

560 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 15:39:57.67 ID:2VRPfHOm0.net
1日1時間とかしかやらないならブースターはいらんだろうし5時間やるなら絶対元が取れる
自分のモチベと相談しろ

561 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 15:43:35.17 ID:9obT8X0z0.net
どうせ弾速ありなら棒状の攻撃判定が暫く消えずに残り続けるのとか

562 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 15:49:58.37 ID:L4r9O5Dad.net
銃はもっと思いきった特殊効果が付いてても良い
強いと言われている物も所詮銃の中では強いだけでアビリティやスラ格の前では霞むし

563 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 16:21:44.88 ID:ZDo61zy8a.net
スナイパーライフルのフルオート化は面白いからLANKAだけでいいから是非して欲しいね
他のスナイパーライフルと違ってLANKAだけ速着弾じゃない上にチャージも必要で少し使いづらいから、せめてBUZLOK並の連射速度のフルオートにして差別化を図ろう!
威力はもちろん据え置きでお願いします

564 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 16:29:14.61 ID:vBD7LXZl0.net
シンプルにセミオートで発射速度10超えたらフルオートにしてくれねえかなあ
発射速度上限(と指の限界)のせいでセミオートを発射速度マシマシにする意味がない…

565 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 16:32:58.45 ID:de0bEt0I0.net
オブ貫とかズームボーナスとかコンボカウンターとかで一応差別化されてるが

566 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 16:35:05.70 ID:PrTUwHul0.net
>>563
最低チャージを普通に連射するのと同程度の水準じゃなきゃ無理

567 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 16:35:59.25 ID:bKhOrHkm0.net
ブースターは30日とか途中でダレて無駄になるから
連休前のやる気が湧いた時に3日とか7日のを買ってるな

568 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 16:38:22.33 ID:L4r9O5Dad.net
lankaはjavlokみたいにクリックしてチャージ完了から発射まで勝手にやってくれるだけでだいぶ変わりそう
lanka使ってると変に疲れる

569 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 16:58:36.64 ID:xC5c+cxt0.net
腰だめで砂フルオート連射なんてしたら背後に弾飛んでいきそう

570 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 17:00:49.71 ID:de0bEt0I0.net
外人がオクタをバードと呼んでてあー確かにそうだなと目から鱗だったわ

571 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 17:02:00.61 ID:0fWIrUltp.net
(´・ω・`)おほー
(´・ω・`)opticorのrivenきた!

572 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 17:53:32.04 ID:z6dcyHru0.net
明日の早朝、蜘蛛おばさん来るの?今日は早寝早起きだな

573 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 17:59:19.45 ID:BpkoSgmBa.net
作り直したアビリティをレビュー中とか言ってたからあと1ヶ月は来ないんじゃないか蜘蛛ババァ

574 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:04:28.01 ID:lPVPS2S0M.net
今週にはクモが来ると言ったな
あれは噓だ

575 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:04:34.34 ID:xC5c+cxt0.net
他のフレームの2,3体分は時間かかってるな

576 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:08:59.39 ID:Lf0v6oibM.net
まぁDamage2.5に調整を合わせたフレームだから遅いのは仕方ない

577 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:09:30.94 ID:9obT8X0z0.net
クモの事はとりあえず置いといて、なんか適当なボツ案フレームでも練り直した方が早かったんじゃないか

578 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:09:58.15 ID:bHeoe6k+0.net
せめて先週でぶすとがあってそこで発表があったなら希望が持てたのに
ていうか先週でぶすと無かったけどDDoSがあったから延期されたのか?今週はあるの?

579 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:28:14.62 ID:EMNAKkJ40.net
>>578
カナダの休日で会社自体休みみたいなこと書いてあったような

580 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:31:07.05 ID:bKhOrHkm0.net
最近まともなイベントも全然ないよな
グール使いまわしまくってるぐらいで

581 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:32:18.42 ID:RnbSB8W10.net
蜘蛛おばさんにdamge2.5更に自社製粒子表現の開発ともうてんてこまいよ

582 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:44:35.80 ID:EfL0jOkQ0.net
トレイラーが無いプライムフレームがあるらしい

583 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:45:12.12 ID:xC5c+cxt0.net
エフェクトは大体切るんでいいっす

584 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:45:59.61 ID:V25Uu7FJM.net
スナイパーはアサルトライフルと比べて一発の威力をもう少し盛って良いと思う
素の威力2倍ぐらいにしても多分あんまり使われないと思う

585 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:52:46.53 ID:V25Uu7FJM.net
あとスナイパーはナリバリアとエクシマスのグローブを貫通するようになれば使われるようになる。
アサルトライフルとの差別化するならこんな感じでいいと思うんだけどなー

586 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:58:59.71 ID:bHeoe6k+0.net
はえー休日だったのか

587 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:06:00.97 ID:U5FgOKjEK.net
根本的にスナはミッションやタイルとの相性が悪いからそっちの問題だと思う
NPCや分隊員が戦ったり籠ってるところを横からスナやボウで遠距離援護する武器限定ミッションとかがあればね

588 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:11:47.77 ID:xC5c+cxt0.net
ナリバリアとか未だに言ってるやつはじゃあナリ出ないミッションに砂持っていってるのかよと

589 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:14:56.65 ID:a06iPoUEa.net
え、ナリファイア出ない草原ミッションで結構普通にスナイパーライフル使わない?
テラリスト関係無しでも

590 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:17:16.76 ID:IOF8Kb4+d.net
「YES」の探求に夢中になってたが、まだ隕石は落ちてないようだな

591 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:27:52.30 ID:1dSC3fYp0.net
久々にやったけどスラ格健在でビビる大木
リワーク大好きDEがよくほったらかしてんな…謎だわ

592 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:29:12.49 ID:xC5c+cxt0.net
草原は砂使ってくださいと言わんばかりのアホみたいに硬い船飛んでるしな
それ以外は結局レーダー範囲内でしか戦わんし砂なんて使わんだろ

593 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:30:19.29 ID:JhQCpWPf0.net
前にソーティーで砂限定の感染体耐久あったけどゾンビゲーやってるみたいで楽しかった

594 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:30:47.62 ID:C4NjhD7JM.net
全ては一部の近接のせいだけどな
10m以上広範囲で攻撃できる武器が大量にあってリロードすらないんだから

595 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:31:24.92 ID:WOXZFgg+0.net
入手クッソ面倒なイベントmodの組み合わせだから対価として十分って考えてるんじゃないの
MSは低確率で暴力さん探して殴り倒して低確率で手に入れるやつだし
BRは忘れたけどLua潜入とかいう巻き糞にガラス片と尿を混ぜて飲み物にしたゴミを回らないといけないだろうし

596 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:33:29.63 ID:tMI+yYVka.net
さっさと鞭とポールアームをリワークすればいいんだよ
リアル責任?どうせ何もされないよ
リワークしてから考えればいい

597 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:33:52.35 ID:9obT8X0z0.net
スラ格というかMSBRを殺すだけだと高レベル対応の範囲殲滅力をただ取り上げるだけになって
フレームアビリティによる殲滅力格差が一斉に吹き出すのである

598 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:34:14.04 ID:NQZ0XJQL0.net
riven2000pで買ったのでダメです

599 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:35:21.32 ID:FJIH4cI0p.net
20m鞭が死んでも50m自爆が出来るフレームがいるからな2体も

600 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:37:45.73 ID:NQZ0XJQL0.net
猿爆撃って非ホストでオペ回避してると高確率でバグるからまともに使えん

601 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:40:55.44 ID:n9FOvW4h0.net
スラ格に飽きてクイックでブンブンする利便付きZAWなんかも作った。
かなりお気に入りなんだけど切断頼みだから修正きたらこっちが先に死ぬ

602 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:45:19.30 ID:u0fScJ8Ad.net
テラリスト狩りのおかげで砂の利用率自体は上がったんじゃないかな?
砂として使われている訳ではないけれど

603 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:47:06.75 ID:q52azg8fM.net
スラ格が強すぎて鞭とポールアーム以外を使う理由が無いのがね

604 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:50:03.46 ID:41ZVG+FQ0.net
おかげで近接Rivenが9割方ハズレなのがな…

605 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:53:12.55 ID:RnbSB8W10.net
範囲殲滅フレーム軒並み殺されたからもうスラ格しか…

606 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:58:07.80 ID:JhQCpWPf0.net
近接構えて使うとプライマリとセカンダリの意味まるでなくなるしそもそもコンセプトからしてなんか

607 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:58:51.87 ID:EMNAKkJ40.net
ノーロールでゴール性能になってるクソ近接武器のRivenも近接リワークで化けたらと思うと圧縮も出来ない

608 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:00:37.83 ID:PY3fh9HTM.net
nerfしてもリアル責任だし誰も得しないんだから
nerfという考えは一体すべて捨てて、他を強化するしか無いでしょ
ダガーは発見状態でも100レベNOXだろうとフィニッシャー即死可能に
他近接もムチポール以外すべて近接モード時にダメ99%カットで

609 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:01:50.85 ID:NQZ0XJQL0.net
完全にrivenがリワークの枷になってるな
リアルマネー絡み過ぎてもうチョンゲやソシャゲみたいにインフレの方向に持っていくしかないんじゃない

610 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:03:30.03 ID:vBD7LXZl0.net
一部1番アビリティで性質5RIVENのとか
MIREが持ち替え4番で実質最強とか…あるけど鞭ポール

611 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:03:56.61 ID:Q4B1nK1d0.net
近接リワーク終わったらRiven性質見直しも来るんじゃないのどうせ

612 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:04:06.85 ID:suMPNkUo0.net
スタッフ「許された」

613 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:15:36.83 ID:Wy4sb0cC0.net
エクシマスの中に近接反射する奴いれればスラ格の大半は死ぬんだからはよ作れよw

614 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:17:59.48 ID:RnbSB8W10.net
ボスのギミック化やらnoxやらバーサやらナリファイやらで割り食ってんの全部ニュービーという
古参相手に顔真っ赤にするのもいいけど新規のことも考えろよDE

615 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:19:31.62 ID:/P0A56VL0.net
エグザイルの方のPoEやディアブロみたいに
ダメージ反射や即死ビリビリ棒や数匹で出現して互いを超回復し続けるとかみたいなクソ能力持たせっか!

616 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:21:04.12 ID:q52azg8fM.net
>>613
敵の大群に紛れてそんなんいたら確実に巻き込み死する自信あるわ

617 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:21:46.90 ID:EMNAKkJ40.net
NOXとナリファイはともかくバーサあれニュービー倒せてないだろ

618 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:24:30.55 ID:xC5c+cxt0.net
ジャガノが死ぬまで5分以上叩き続けてた野良には狂気を感じた

619 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:25:23.95 ID:6evR8jUa0.net
まぁ難易度向上とか装備要求のグレード上げるならその辺の特徴入れは避けられないでしょ
既存のメタが通用する限りは根本的な強さ変わってないって事だし

620 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:25:32.93 ID:z6dcyHru0.net
スタッフあんま話題にならないけど、突進スタンスと合わせるとこれもまた凄いよ?
スタンスだからzawアルケインのチャネキルエネ回復と相性抜群だよ

621 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:26:15.90 ID:RnbSB8W10.net
スタンス…?
なんだっけ、刹那で忘れちゃった
まあいいかあんな盆踊り

622 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:28:12.97 ID:z6dcyHru0.net
腕360度回転させながら突進するから範囲なかなかだよ

623 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:29:52.34 ID:EMNAKkJ40.net
トルネードダンスかなにか?

624 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:34:36.10 ID:JUqkqFHap.net
ASH YOU

625 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:46:33.68 ID:L4r9O5Dad.net
構えた時限定のスタンスが悪影響出しまくり
DEからしたらそこで差別化出来ているつもりなんだろうけど
切り替え速度の遅さのせいでクイックもしくはそれ1本で戦える武器以外スタンスの有無なんて関係ないし

626 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:52:01.17 ID:9obT8X0z0.net
まあマチェットに利便刺してLEVIATHAN RAINで巻き藁刻むのが楽しい人も居るし
それはそれでいいんじゃねえかな

627 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:56:54.15 ID:EMNAKkJ40.net
ヘビーブレード、レヴィアタンマチェット辺りがギリギリ遊びで使えるライン

628 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 21:00:21.36 ID:41ZVG+FQ0.net
銃持ってようがクイックでスタンス出ればいいんだよ
ついでにスタンスによってPSO2とか無双シリーズみたいな衝撃波とか出せばいいんだよ

629 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 21:01:03.50 ID:3CIA3qMTd.net
頑張って作った持ち替えモーションが省略されるのは悔しい

630 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 21:02:21.12 ID:NQZ0XJQL0.net
voidの滝部屋はなぜ消されたのか

631 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 21:08:11.57 ID:9ACPlJTz0.net
スタンスは最高のアプデの一つだぞ
おかげでフォーマが2つ3つ減らせる

632 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 21:36:40.09 ID:VLYvg8kNd.net
殲滅力が高すぎると思うならその武器とmod封印してソロで遊べば良いのに・・・

633 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 21:56:27.65 ID:de0bEt0I0.net
javlokでMOD着け外した時に武器の発射音するバグ直したって言ってたけど今度はscourgeで同じバグ発生してるんだが

634 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 21:58:07.01 ID:ega81wDP0.net


635 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 22:00:39.06 ID:9obT8X0z0.net
あれ前からじゃなかった? Javlok以外にも1本同じように鳴ってるスピアガンあったと思うんだ

636 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 22:17:37.52 ID:SqrXezsk0.net
でもレイド廃止とかするくらいだし、
チーム連携必須のゲームをユーザーは望んでないということはDEも理解してるわけで
ぶっぱゲーを修正する気はあんまりないと思う

637 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 22:21:45.48 ID:RnbSB8W10.net
ユーザーが望んでないからじゃなくて開発のストレスになってるからなんだよな

638 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 22:24:15.09 ID:gwCWeHBZ0.net
このゲームがストレスになったらDEは何をするっしゅ?

639 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 22:27:12.32 ID:L4r9O5Dad.net
今思うとレイド自体はどうでも良くて
エイドロン周回させる為の餌がレイドとかぶるから古い方を引っ込めただけなんじゃないかと

640 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 22:27:56.59 ID:/nlE8TS00.net
このゲームの持ち替えは遅いことよりもラグの影響を受けやすいことの方が不快だな

641 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 22:30:31.39 ID:89sgxOEEH.net
レイドはプレイ人数少ないわりにバグりまくって毎回サポート突撃来てたから辛くて止めたって言ってた

642 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 22:34:32.09 ID:gwCWeHBZ0.net
テラリストだって、いまだにテレポバグ直せてないもんな

643 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 22:54:17.72 ID:suMPNkUo0.net
18年後でもまだ草原にバグ残ってそう

644 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 23:16:14.30 ID:u0rA6CMK0.net
単純な通信ロスに始まるイベントフラグ消滅がこのゲームのバグのすべてだと思うんだ
通信ロスはつき物なんだから随時チェックして無かったら再取得するプロセス差し込む
くらいのことは当然してるだろうからそれでもダメなんだからダメなんだよ

645 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 23:25:25.96 ID:3sV1c7qrM.net
>>642
Raidなんて数年かけてバグ直せず削除だからなぁ...

646 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 23:26:32.21 ID:RnbSB8W10.net
krilなんかバグの宝物庫みたいなボスなのに実装からずっと放置されてるぞ

647 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 23:40:29.52 ID:BE/AXCq00.net
エイドロンの謎ワープはバグじゃなくて
バグに対するとりあえずの対応策としてワープさせてるだけじゃないの?

648 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 23:45:11.01 ID:n9FOvW4h0.net
池からジャンプして飛び出る感じにすりゃいいのに

649 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 23:45:32.57 ID:S+jrnmcD0.net
バグ(プロテンノの乱獲)に対する対策か

650 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 23:52:03.24 ID:RnbSB8W10.net
バグの対策にワープとか頭DEが過ぎる

651 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 00:12:45.43 ID:VGNw0Vm50.net
スタンスって要素は好きだから近接は全体的に強化して欲しいな…

652 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 00:21:08.12 ID:kibhMczt0.net
オペボタン押した瞬間に死ぬと奈落に落ちるかまた死ぬまでアビリティが一切使えなくなるのはいつ修正されるのか

653 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 00:39:57.35 ID:1JffQsFUd.net
武器の切り替えに関してはリアル系FPSより遅いんじゃないかって思うわ。そのくせ近接速攻した時はどんなかさばる武器も一瞬で仕舞ってるし

654 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 00:41:46.60 ID:8pimJUsD0.net
武器切り替え速度はなんとかしてほしいな

655 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 00:42:02.79 ID:R9qbHxkw0.net
day of infamyの次くらいに遅い

656 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 00:53:08.52 ID:FQuEvKKt0.net
ねぇねぇEQUINOXってバグ誘発する?
位置情報グダって地形裏に抜けてしまう感じのバグ

657 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 01:02:35.53 ID:bLqKoGqQ0.net
一番直して欲しい部分はHost Migrationで失敗してアフィニティ以外全ロストする部分だな
Host Migrationで起きるバグ自体を治せなくても
Hostが抜けた時点でそこまでのセッションの記録をまずしてくれれば良いだけなんだが

658 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 01:12:01.02 ID:+VLZSoH40.net
不正に稼がれるからダメ

659 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 01:14:22.37 ID:8YbVzpVm0.net
sortie spyしてたんだけど、AとCが同じやつだった こんなことあるんだねぇ はじめてだよ。

660 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 01:23:25.89 ID:M8JEKXlSa.net
ピンクパンツが今週khora出すみたいな思わせぶりなこと呟いてんな

661 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 01:24:04.05 ID:bMZ5ima50.net
ということは来月くらいか

662 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 01:26:26.66 ID:SNVh8T+X0.net
最近簡悔ENDOのANASA像しか貰えないからASH死ね

663 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 01:28:57.47 ID:3z2axkaY0.net
khoraは本当に使えるフレームとして出てくんのかな
今の所タイタニアとかゼファーとか
それぐらいのポジにしかならなさそう

664 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 01:33:21.24 ID:cK+YIcQh0.net
まあ相当いじったみたいだから初め弱くして様子見してから強化ってタイプじゃねえかな…

665 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 01:39:04.72 ID:FQuEvKKt0.net
モチーフは女郎蜘蛛?
なんかエッチな雰囲気漂わせてるから人気になるんじゃね

666 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 01:40:05.95 ID:3z2axkaY0.net
見た目は割と好き
色の弄り甲斐がありそう

667 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 01:42:08.02 ID:oKsFWU9B0.net
>>660
文脈的に冗談にしか読めない気がする

668 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 01:49:43.60 ID:X9Tu6Ggc0.net
ツイッターとかでDEのドキュメンタリー中のガチャに対するコメントが話題になってるみたいだけど
ガチャ以外が問題なんだよなぁ

669 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 01:51:26.45 ID:Hrci0h6r0.net
ぶっちゃけリアルマネー絡まないガチャならあっても別に・・・だよな

670 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 01:51:58.26 ID:bMZ5ima50.net
利便ガチャだけは許さないよ

671 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 02:04:05.93 ID:Hb7pIhn90.net
絶対に許さないし責任案件だけど目を瞑ってあげる

672 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 02:20:38.29 ID:0btkHwjz0.net
DEの中ではrivenはガチャじゃなくてハクスラによくあるエンチャントのリロールのつもりだからノーカン

673 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 02:33:21.09 ID:Hrci0h6r0.net
うへぇ・・・クリル中尉だよ

674 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 02:46:23.39 ID:fm/7qsiX0.net
>>665
エッチなのに一部の物好きさんにしか愛されてないS姐さんの話する?

675 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 03:01:44.30 ID:ATL7Vzz50.net
隕s…グールやんけ

676 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 03:55:38.11 ID:M8JEKXlSa.net
レベッカが即今週はkhora来ねえよプレイヤー不安にさせんなハゲって突っ込んでた

677 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 03:57:10.82 ID:bMZ5ima50.net
4月1日はとっくに過ぎてんのになあ
これだから無能ピンパンハゲは

678 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 04:02:30.25 ID:hazhvcjW0.net
ウンブラもさっさとしてくれよ

679 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 05:10:11.56 ID:lHpfi8kOa.net
わしのブラブラはもう準備万端じゃぞ

680 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 05:23:58.53 ID:zFZJY9eEd.net
ヘビカリ刺したブラプラでHSするウンブラの伝道師を早く見たい

681 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 05:37:11.87 ID:TWVEhKKD0.net
ウンブラ本当に出せるんかね
中国版のカリPみたいなもんだし文句出そうなもんだが

682 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 05:48:33.56 ID:oR/AmNbW0.net
それウンブラプライム

683 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 06:16:35.96 ID:TWVEhKKD0.net
今のところ見た目まったく同じだしグローバルのほうでカリPを名前だけ変えて出すようなもんやろ?
同梱だったスピラPとニカナPもサッサと開放されちゃったし中華はそういうのあんま拘らんのかねぇ

684 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 07:19:03.17 ID:4xBWBqaL0.net
>>659
俺も同じタイル2個あった
でも行けるルートが違ってたわ。一つ目が右の漏電ゾーンで二つ目が左の崖センサーゾーンからしか行けなかった

685 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 07:41:54.72 ID:0btkHwjz0.net
そらウンブラというよりsacrificeが完成しないとこねーだろ

686 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 07:46:39.25 ID:ATL7Vzz50.net
アプデは明日
隕石を思わせる単語や台詞がちらほら
https://forums.warframe.com/topic/941811-where-is-update-22171/

687 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 07:46:39.67 ID:L42nqFXn0.net
>>684
自分とこもAとCが最初に垂直落下する蒸気噴出させて登れるとこだった

688 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 08:03:05.43 ID:VM4KWFfW0.net
今日のソテ1はなんか同じ部屋2つあるな

689 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 08:24:37.95 ID:aY6SWXUo0.net
https://twitter.com/PabloPoon/status/981653868508581888
はえー

690 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 08:31:08.88 ID:5eDYXRfgM.net
隕石が降るだけなら報酬がいいだけでグールと変わらんからなあ
報酬追加や変更くらいは頼む

691 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 08:35:40.14 ID:wjXnEOwT0.net
別に報酬がよければグールでも構わんのだけどな
隕石降ってこいというよりはうまい報酬寄越せ

692 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 08:44:47.64 ID:zFZJY9eEd.net
生フォーマはまあ良いがレア素材は隕石が美味いって言うより通常草原が絞りすぎ
イベントで溜め込まないと地獄の作業を月単位でやらなきゃならない

693 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 08:52:34.90 ID:5eDYXRfgM.net
>>692
多少のやる気とリソブがあれば
arcane必要分くらい一ヶ月もかからんぞ

694 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 08:58:46.58 ID:HxRXvVcga.net
レア鉱石そういや出やすくなったんだったか?
隕石前に必要な分はほとんど集めてて、隕石きたからせっかくだしと全アルケイン分は一応確保はしたけど

695 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 08:59:36.43 ID:0JlA1pj9r.net
隕石再投下ほんとなら嬉しいけど最近の運営見てるとこれ以上ごまかせないから隕石とりあえず落としとくか感強いな

696 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 09:00:23.09 ID:8pimJUsD0.net
今は知らんけど1時間掘ってレア鉱石1〜2個とかそんなレベルだった
まあリソブ無くても1日1時間掘れば1ヶ月でアルケイン1つ完成するな

697 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 09:19:55.01 ID:SbV+wiFxM.net
テラリストが闊歩し迂回して歩けばゾンビがあらわれ
度々隕石が降ってくる
ホント草原は地獄だぜ

698 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 09:27:01.01 ID:vrZ+nIcf0.net
隕石ボスも前のと同じなんかな
どうせなら行動速度半減、サイズ10倍のベヘモスチャージャーとか出てきたらいいのに

699 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 09:56:15.31 ID:aY6SWXUo0.net
Mesaの4番増強はエクシラス枠に入れられるみたいだな
ほしいほしい

700 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 09:59:46.75 ID:agGjZxYO0.net
そもそも全ての増強がシラス枠に挿せて当然レベルなんだがなぁ

701 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 10:02:14.48 ID:jyvNEu02a.net
シラス枠に入れるんじゃなくて増強枠作ってくれよ…

702 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 10:08:44.89 ID:5eDYXRfgM.net
今はレア鉱石ちゃんと出るよ
リソブがあればレア魚とwispとレア鉱石を全arcane分一月かからず集められるくらいにはなってる

703 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 10:21:35.14 ID:zFZJY9eEd.net
リソブ込みで2ヶ月くらいちまちま集めていたが使えそうな物数種類とcontagionのr3作っただけで素材は枯れた
やる時期が悪かったのか

704 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 10:22:20.40 ID:hgubK6qF0.net
鉱石掘りは画面酔いしちゃって1時間も掘ってられないな
モンハンみたいにボタンひとつで掘らせてくれー

705 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 10:24:00.69 ID:geAC4il40.net
ポケモンプラチナの地下通路みたいにしろって100回言った

706 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 10:26:28.05 ID:HvErdmSeM.net
一ヶ月も続けなきゃダメなレベルっておかしいと思うけどな

707 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 10:29:49.58 ID:Hb7pIhn90.net
なんで妙な手間掛けさせるのかいまいちわからんわ、鉱石も魚もモンハンのシステムでよかったんじゃないか?
オリジナリティなのかもしれないけど妙な型抜きとやりにくい糸通しやってる感じで正直面白くないよね

708 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 10:35:41.74 ID:8pimJUsD0.net
レア鉱石はヘモサイトでしか集める気せんわ
あんなの何十時間もやる奴は狂ってる

709 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 10:48:16.72 ID:DROkx0+n0.net
AW無限ランチャーとかClem無限とか報酬にしてくれないかね
イベントで取れなかったニュービーに出してあげるもっこりシーンが見れるようになると思うんだが

710 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 11:07:20.16 ID:bW0CIT5eM.net
ミッションしてたら自然に集まる今までのスタイルで良かっただろうに…
時々なら良くても延々やらされてレア度ランダムとかストレスでしかない

エキストラクター置かせてくれ

711 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 11:07:42.81 ID:0q6WQJcRp.net
今ならブーストあれば2時間くらいでアルケイン2種くらいぶんは掘れるやろ

712 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 11:13:07.16 ID:Hw/TAW1D0.net
石なんか一個たった3pだし
皆してパプリックマッチで依頼進行無視してやってるもんじゃないのかあんなの

713 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 11:24:34.62 ID:thEPtOn1M.net
狙って同じ場所に隕石落ちてくるってのもすげー話だなと

714 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 12:00:16.23 ID:LY0Ekwppa.net
まぁあれはドロップシップみたいなもんだから

715 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 12:07:43.81 ID:KhTU/WAlM.net
ブーストって言ってもドロップとリソース併用で何とかって感じだけどな
ウィスプとかkuvaとかレア鉱石とかリソブ前提にして必要数を決めてる感がすごい

716 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 12:11:47.78 ID:2giKae/S0.net
配信でも無敵状態で披露してたしテスト環境はそういうの盛りまくってやってそう

717 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 12:14:39.22 ID:4dSEEmR/K.net
使ったことないんだが猿自爆って難しかったりタイミングシビアだったりするのか?
土星防衛で10〜20秒に一回延々と床ペロしてるガイジン猿がいたんだが
本人曰く「俺は誰よりも敵を倒している、しかし非常にリスキーでデンジャーだ」とのこと

718 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 12:16:13.24 ID:I72EXdb2a.net
ブースター込みでもウィスプの必要数はおかしい
隕石来たらウィスプ中心に交換するわ

719 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 12:16:18.48 ID:aY6SWXUo0.net
ENが10とかになったらいったん自爆取りやめてZenurikするだけの知能と冷静さがあれば文字通り猿でも出来るゾ
自爆をオペ回避法でどうにかする場合はラグいと糞難易度になるが

720 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 12:17:48.26 ID:IsEFDwze0.net
鳥自爆よりは危ないけど脳死でやってなけりゃ20秒に一回床ペロするなんてありえない

721 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 12:18:06.58 ID:dZ7YiXERM.net
範囲調整して遠くに投げればいいだけでは

722 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 12:19:34.89 ID:I72EXdb2a.net
お前らがそうやって答えるから質問スレに書かずにここで聞いてくる奴が増えるんだよ
質問スレに誘導するべきでしょ

723 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 12:20:59.43 ID:rc8brkKzM.net
AWランチャー無限はほしいな
エイドロン狩りしてるとかなり回路基板消耗するから新規には辛い

724 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 12:29:11.51 ID:W+XXHaEpp.net
質問良いですか?
最近トリニティのデラックススキンの足が艶やかに見えてくるのですが
やっぱりスタイルが良いフレームがライン強調した服着ると良いですね
サリンネキのおっぱいは大きいだけで服がダメだと思います
ゼファーPは絶壁を守るんじゃなくて絶壁に寄せてジェンダーレスな雰囲気に逃げたのは気に食いません
warframeの質問失礼いたしました
次からは質スレでやりますすみません

725 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 12:33:55.91 ID:MFKLqA8e0.net
期間限定AWランチャーガチャ 1回300円 10回2500円
1等 AWランチャー永久無期限 2% 格好いいエフェクト付き
2等 AWランチャー7日間無制限 8%
3等 AWランチャー1日間無制限 20%
4等 AWランチャー50個 30%
5等 ガリウム1個 40%

726 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 12:34:26.67 ID:ArOcs1V8a.net
オクタDXみたいなアビリティの見た目が変わるスキンが欲しい
NIDUSやバランス

727 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 12:35:34.47 ID:aY6SWXUo0.net
1等が2%もあるとか流石Warframeは課金に優しいゲームッシュ

728 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 12:47:35.87 ID:8jG3GGZ10.net
リソブドロブ運猫でレア石堀り結構捗るぞ
運猫はまぁ発動ランダムだが上手くいけば4個掘れる
一周30〜40分ぐらいかな?pt稼ぎには使えたけど苦痛に思えるなら隕石で交換推奨

729 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 13:01:48.68 ID:+uih/72Ed.net
石よりもシータスwispのほうが嫌い

730 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 13:10:02.54 ID:0q6WQJcRp.net
左の噴水のとこに2〜3個落ちてるやろ

731 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 13:18:15.93 ID:SPD6v7S6K.net
夜に出現数増えるという情報を知った人から楽になるシータスwisp
手堅いところを一周5分くらいで回って5〜8個よ

732 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 13:36:08.90 ID:5eDYXRfgM.net
一晩走れば50は採れる

733 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 13:55:38.40 ID:KoaVymfL0.net
ウィスプはリソブあり30分で100くらい取れるけどレア宝石はリソブドロブ両方無いとやる気出ないのがな

734 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 13:57:06.76 ID:kibhMczt0.net
シータスwispはドロブ&リソブで近場の水溜まり一通り回って10個以上採れる時が偶にある
両方無いなら苦行だろうな

735 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 13:58:00.77 ID:V6VZXaCl0.net
ウィスプにドロブ無意味やろ?乗るの?

736 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 14:17:51.35 ID:cK+YIcQh0.net
鉱石はあるようにしたって明言したけどwispはどうだったか

737 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 14:31:57.45 ID:vqv9PnAFd.net
こないだの4種補填で石彫wisp集めしたけどwispには効果なさげだった
取れる数もドロブ無い時と同じくらい
石は夜行けば7割位青だったから明らかに増えてた

738 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 15:03:47.36 ID:2wBypIwI0.net
今日のソテ1、AとBが両方縦穴だったんだが
同じパターンが2つ選ばれる事なんてあるのか

739 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 15:05:16.58 ID:5eDYXRfgM.net
ドロブ使って7割も青に変わるなら
リソブと併用で半月くらいで終わるんじゃない
あとは息吹か

740 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 15:13:38.78 ID:cK+YIcQh0.net
息吹は依頼回してりゃ減るより増えるほうが速い

741 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 15:20:55.80 ID:vqv9PnAFd.net
初期の頃以来石彫りしてなかったから取れた量に驚いたし少し楽しくも感じた
でも石彫りしてたらwispが疎かになってwisp集めしてたら石彫りが疎かになるもどかしさがあるので時間経過でwispがリスポンするようにしてくれたらもっと捗りそう
ブースト2種あれば隕石待ちしなくてもいい感触は受けた

742 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 15:26:59.45 ID:8jG3GGZ10.net
石堀りは朝だろうが夜だろうが掘りまくれ
それと噴水近くの洞窟は結構な堀場

743 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 15:45:49.30 ID:l8CPM8Ow0.net
ソーティーにリソブ入れてくれよなー

744 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 15:52:24.48 ID:kb1AmTNy0.net
なんやイベント来てるやん
なんでお前ら黙ってるんだよw

745 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 15:55:30.42 ID:ukEgEYmTd.net
イベント?…そうかグールはイベントだったわ…

746 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 15:57:06.00 ID:mDxyvtKY0.net
イベントってなんだっけ?

747 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 15:58:45.44 ID:bMZ5ima50.net
DEのこのグール推しはなんなの

748 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 15:59:09.06 ID:R9qbHxkw0.net
イベント来てるのかと思って別ゲーやってたの閉じてしまったじゃないか…

749 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:04:13.71 ID:0btkHwjz0.net
ログインした時の鼻フックのお知らせやめろ

750 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:04:42.34 ID:vqv9PnAFd.net
一番最近のイベがアンビュラスリボーンか…随分前だな

751 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:05:41.57 ID:bMZ5ima50.net
鼻フックママかえして!

752 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:08:39.36 ID:V6VZXaCl0.net
別に推してないだろ
最初から定期的に来るイベントだって言ってたし

753 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:09:12.11 ID:vqv9PnAFd.net
随分前というか丁度ぴったり一年前か

754 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:12:53.16 ID:ukEgEYmTd.net
新しいVandalWraith欲しいよぉKohm Wraith欲しいよぉ

755 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:19:08.37 ID:8q9Xp0NS0.net
1年ぶりに起動するんだけど今さいつよのフレーム教えてくれ

756 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:20:37.57 ID:ukEgEYmTd.net
ASH

757 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:22:32.14 ID:OaV5LDcJ0.net
ハイドロイド
ソースはwikiに一番テクニカルなフレームで殲滅力が高いから味方に妬まれる的な事が書いてあった

758 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:23:27.83 ID:Ya6xoh/+a.net
マジレスすると皆横ばい

759 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:25:19.12 ID:FQuEvKKt0.net
MODとリソースファーミングするんならハイドロかネクロになるから
757は嘘じゃない

760 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:27:48.23 ID:M4ezVPXrM.net
テクニカル(意味深)

761 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:28:05.17 ID:+uih/72Ed.net
グールとヘモサイト同時湧きになるのかな 

762 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:34:11.72 ID:QdB8WyB00.net
>>755
とりあえずロキで透明になっとけば問題ない

763 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:45:37.67 ID:GW9f0qEn0.net
>>761
宇宙からヘモサイト地面からグール…つまり次は海から沸いて出てくるんだな!

764 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:46:07.02 ID:6uLqticl0.net
ンぼぉ・・・

765 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:52:57.37 ID:YaCF1Z2Va.net
>>755
どこ行ってもLimbo見かけるくらい流行ってる

766 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:04:01.04 ID:OaV5LDcJ0.net
放置ハラス行為寄生遅延妨害etc...何でもこなせる最強のフレームだからなLIMBOは

767 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:08:28.28 ID:Hrci0h6r0.net
近接が強いから近接に相性がいい死ににくい硬いふれーむ

768 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:08:42.51 ID:cK+YIcQh0.net
wikiによるとハイドロは弱点もなく初心者でも扱える攻守完璧なフレーム

769 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:11:07.38 ID:Hrci0h6r0.net
イナロス、ヴァルキア、ライノ、猿で近接振ってればいいよ

770 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:11:28.48 ID:IsEFDwze0.net
PMODやODMODなしで十分強くて音楽まで作れちゃうフレームがあるらしい

771 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:11:39.37 ID:fK1hVgvG0.net
テラで見たLimboは関節破壊後のボンバ阻止してた奴だけだな

772 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:14:00.25 ID:FyplE8uu0.net
金星に来たばっかりの初心者なんだけど亀裂以外だと基本ソロなんですかね

773 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:15:00.29 ID:0q6WQJcRp.net
pmodトレのTAX足りません率はリンボの次に異常

774 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:15:55.62 ID:SNVh8T+X0.net
そういや所持金10M切ってるしインデックス行かなきゃ…

775 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:19:45.99 ID:1OEVr9AEa.net
さっさとどっかのクラン入ってファームさせて貰った方がいいと思う

776 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:36:16.18 ID:FQuEvKKt0.net
俺だけか?
草原の依頼ボード壊れてるショラー

777 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:56:14.49 ID:FQuEvKKt0.net
>>772
ファーミング(ぬるくアイテムや経験値やレリック稼ぐ方法)とか、フレームのパーツ落とすボス以外はがらがらやで
一回通ったらもう来ようとはしないでしょ

778 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:58:02.47 ID:MTWz5BCka.net
>>750
つい数日前まで今までの記念武器シャンが貰える5周年記念イベントやってただろ!

779 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:07:46.35 ID:cK+YIcQh0.net
地球とか金星なんてどこでも誰かしら入ってくるでしょ
チュートリアルクリアできたとは思えない感じのが

780 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:11:19.00 ID:5Xnu1CS9p.net
侵略の仕様もわかってなかった奴が初心者にドヤるのオベるからやめて

781 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:13:39.99 ID:geAC4il40.net
そもそもこのゲームのチュートリアルとは何なのだろうか
内なる紛争を終えてから様々な物が突然増えそれを学ばなければならないし
もしかしたらこのゲームのすべてがチュートリアルなのかもしれない

782 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:13:57.93 ID:2JULNt7tM.net
>>763
それテラリスト

783 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:16:03.63 ID:R9qbHxkw0.net
テラリストが湧いてるのは池とか湖じゃない?海からも来るんだっけ

784 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:16:08.14 ID:2wBypIwI0.net
そういえばガンツとハイドロは間違いなく湖から出て来るんだな
空地水と既に揃っておったか

785 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:19:40.51 ID:5Xnu1CS9p.net
海からくる巨大な敵はゴジラ的な演出がいいです

786 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:23:11.55 ID:thEPtOn1M.net
何をトチ狂ったかサメが草原に攻めてきます

787 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:23:36.86 ID:R9qbHxkw0.net
イルカじゃなくてよかった

788 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:25:49.77 ID:GW9f0qEn0.net
ZEPHYR4番を使うとシャークネードが発生します

789 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:26:42.93 ID:cK+YIcQh0.net
海に近づかなければサメなんて何も出来ないだろ

790 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:27:39.95 ID:SNVh8T+X0.net
地下を掘り進んで飛び出してくるのに知らんのか

791 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:28:10.81 ID:NkeKDS6GM.net
空飛ぶサメ知らないのか!?

792 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:28:43.19 ID:5Xnu1CS9p.net
最近のサメは海関係ないところでも大暴れしてるよ

793 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:30:28.34 ID:R9qbHxkw0.net
フレームがタコ召喚したりイカが歩いたりしてるのに
サメが泳いだままと思うほうが不自然

794 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:30:52.45 ID:gZKXuQ5c0.net
ZEPHYRでサメ打ち上げたらシャークネード出来るな

795 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:31:01.99 ID:bMZ5ima50.net
シャークトパスをご存知ない!?

796 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:32:09.04 ID:mM8gn9Kw0.net
そういやガンツとハイドロってルアー充電してても突然ワープすることあるんだけど防ぐ方法ないの

797 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:34:34.40 ID:GW9f0qEn0.net
>>794
しかも属性付与が出来る!

798 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:35:18.43 ID:lQnOP/Zma.net
サメ型フレーム
1番発動で全てのCGが90年代の物に劣化します
2番で吹き替えが付くけど棒読みになります
3番で敵に切断ダメージを与えるサメ竜巻を召喚
4番で敵の視覚にサメ映画を投影し退屈さで敵は死ぬ

799 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:38:40.77 ID:thEPtOn1M.net
更に発生したシャークネードに属性攻撃ぶち込むとファイアネードやニュークリアネードに変化するぞ!

800 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:39:17.16 ID:MTWz5BCka.net
シャークネードはよくネタにされるけど映画的に意外と面白いんだぞ
だからこそ続編もどんどん作られる

801 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:41:21.09 ID:geAC4il40.net
でも続編アンモニア臭しかしないじゃん

802 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:48:04.25 ID:MTWz5BCka.net
アンモニア臭?ってのはよく分からないけど続編はタイムマシンに乗ってみんなを助ける過去編になるはずだよ
warframeで例えるならテンノが過去にタイムスリップしてロータスを救うみたいな感じ

つまりコーラの次のフレームのアビリティは時間巻き戻しのリワインドになることは確定的に明らか

803 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:49:50.67 ID:lQnOP/Zma.net
死んだ敵が時間遡って蘇るとか
リンボ以上の害悪フレームになりそう

804 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:49:55.46 ID:aY6SWXUo0.net
死んだサメは浸透圧うんぬんの関係上アンモニア臭が凄いんだマジで
つまり死産だな!まるでルナローみたいだ!

805 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:55:02.86 ID:2JULNt7tM.net
>>786
さてはてめーシャークネードとか好きだな

806 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 19:00:05.54 ID:lQnOP/Zma.net
ルナロー無くしてロケットリーグの方式にして

807 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 19:08:49.67 ID:VM4KWFfW0.net
>>717
ホストによってはマクロでも3番回避できなかったりする
オペ回避はホストじゃないとバグりまくって論外だし回避しても腐食爆発以外の属性付いてたり切断無効アルケインつけてないと死ぬ

808 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 19:25:24.20 ID:tq91yPhR0.net
こう、すごく無機質というか飾り気の全くないフレーム出てこないかな
二瓶勉的武器を引っ提げてきてほしい

809 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 19:25:31.57 ID:mDxyvtKY0.net
>>807
何を言ってるんだ?

810 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 19:29:12.21 ID:gD6+7rP6a.net
>>807
こいつ猿エアプだろ

811 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 19:29:57.70 ID:geAC4il40.net
スパルタンみたいにごっついアーマー着た生物感あまりない感じのフレームかスキン欲しいわ
今のだと外装が着けづらいし

812 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 19:30:12.15 ID:n99coJR0M.net
>>808
ッシュ

813 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 19:30:14.27 ID:SNVh8T+X0.net
エクスカリバーが何かを言いたそうにしてこちらを見ている
つか初期のフレームデザインは弐瓶勉感有るやつばっかだったんだけどな
トゲトゲしくなったのってデザイナー死んだからだっけ

814 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 19:41:49.49 ID:bW0CIT5e0.net
猿エアプだとなんでわざわざ霧で回避してんのかわかんねえ
2番使ってりゃ一定回数まで無敵じゃないのか

815 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 19:41:55.62 ID:3z2axkaY0.net
ニダスとかオクタとかハローとか最近のフレームは
プライムじゃなくてもゴージャスだよね

816 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 19:47:49.18 ID:VM4KWFfW0.net
>>814
2番使ってりゃ死ぬことないからな
頻繁に死んでるなら3番回避かオペ回避のどっちかでしょ

817 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:02:38.49 ID:GW9f0qEn0.net
GLAIVE PRIMEだと自爆時切断DoTがだな
増強の効果もあって連続で2番が発動しちゃう…のとは別か

818 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:07:28.98 ID:ATL7Vzz50.net
分かった
炎か電気単ブーメランを実装すればいいんだ

819 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:07:40.62 ID:VGNw0Vm50.net
次のフレームはきっとスナイパーライフルの似合うJCだよ

820 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:17:16.32 ID:bMZ5ima50.net
アクション映画スターモチーフのフレームか

821 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:21:19.74 ID:4xBWBqaL0.net
DE「トレイラーはNGシーンでいいかな」

822 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:23:01.61 ID:/shtJTX/d.net
>>814
効率と時間度外視でビルド組めるからその分範囲や威力伸ばせる
霧はNT必須でエネルギーそこそこ使うけどオペ回避はBRmaxいれてもエネルギー問題無いぐらい効率良い

823 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:23:06.13 ID:ut9wI6fF0.net
2丁拳銃 スローモー 鳩が飛ぶ演出

824 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:27:21.17 ID:FyplE8uu0.net
>>777
thx

825 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:31:05.75 ID:lQnOP/Zma.net
ガンマンフレームと対になる
狙撃手フレームヘイヘを出して

826 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:31:09.31 ID:bW0CIT5e0.net
>>822
あー効率時間盛る必要があるから範囲威力犠牲になるのかなるほどな

827 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:34:59.22 ID:2wBypIwI0.net
>>825
4番を使ってから敵を狙うと敵の頭上にマーカーが付き
もう一回4番を使うとマーカーが付いた敵を次々ヘッドショットして行くんだな

828 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:38:07.96 ID:ur8o+NWyd.net
>>827
2番で雪のなかに隠れると4番のエネルギー消費量が削減されるんだとか

829 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:42:37.40 ID:FIfR+dL20.net
3番
顔が歪んで相手を怖がらせる

830 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:42:52.31 ID:aY6SWXUo0.net
Ivara「…」

831 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:42:57.19 ID:4xBWBqaL0.net
>>825
エイムした時のズームは無くなるがよろしいか?

832 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:04:59.27 ID:Yp73FSop0.net
それだとゼファーに乗るルーデルも作らなきゃならなくなるから

833 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:18:36.32 ID:5UXrlbgwa.net
フレームに更に外骨格取り付けたゴテゴテフレームでないかなぁ

834 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:21:41.61 ID:1CZmI3EM0.net
クロマさん…

835 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:25:01.88 ID:wVO0Xm2N0.net
アークウイングみたいなおまけモードかオペレーターみたいな切り札か、か?
クロマとかライノみたいなので我慢しる

836 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:28:04.32 ID:992Hol8C0.net
そこでアヤタンロボの出番ですよ

837 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 22:00:22.27 ID:GW9f0qEn0.net
オロキンイモムシマダー?

838 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 22:10:21.39 ID:8Hn0fSMI0.net
ヴァルにゃんに次ぐコーパスの新商品まだ?
今度は犬モチーフで獣化したり誘導弾ばら撒いたり分身して群れになったりするようなの

839 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 22:20:16.42 ID:SPD6v7S6K.net
ずっと前にロボフレームが欲しいと書いてた人いたけどそんなイメージだわ
テンノに対抗する疑似テンノフレームを作ったらクソガキが一時期に乗っ取るクエストでよかろう

840 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 22:45:53.51 ID:cc92a1yh0.net
>>802半年ほど巻き戻して課金したお金返って来ますかね?

841 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 22:47:58.50 ID:geAC4il40.net
お前の努力も消えるから安心しろ

842 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 22:49:17.71 ID:aY6SWXUo0.net
時が未来に進むと誰が決めたッシュ

843 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 22:51:30.75 ID:+MYspn/m0.net
ラジコンなら巨大ロボットでもいいよね
4人で操る巨大ロボットで巨大怪獣と戦うでいいじゃん

844 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 22:54:30.32 ID:FQuEvKKt0.net
∀は2000年やでもう20年近く昔やで

845 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 22:57:23.05 ID:XCtbdVXk0.net
巨大怪獣といえばもうすぐパシリムの新作上映だよなー

846 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 23:01:28.59 ID:ATL7Vzz50.net
センチュリーアッシュ ミリヲアッシュ

847 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 23:06:05.09 ID:It/KTAak0.net
この∀SHすごいよ!

848 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 23:07:28.76 ID:GW9f0qEn0.net
TITANIA「月光蝶である!!…そうだリワークで…」

849 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 23:12:34.62 ID:8Hn0fSMI0.net
>>847
あの砂ナノマシンだったのか

850 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 23:21:13.13 ID:Jo1bSpkU0.net
猿ほとんど使ったことないけどこれRageと2番で不死身なのかもしかして

851 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 23:32:57.21 ID:mDxyvtKY0.net
そんなうまい話はないっしゅ

852 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 23:51:00.15 ID:B2YpwnS80.net
猿は地味だけど4番以外はどのアビリティもOPだな

853 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 00:43:16.91 ID:snokIH7E0.net
はい
97サイクルしましたが無事爆死しました

854 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 00:45:18.43 ID:MCUi1wHa0.net
流れ来てるぞ あと10サイクルいってみよう

855 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 00:52:49.40 ID:X7DappJ20.net
1000サイクルしてからが本番だから

856 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 00:53:50.79 ID:YrTA3SHM0.net
クパァ耐久来たらしいけど集めるの楽になった?

857 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 00:55:42.25 ID:if04Df2B0.net
スク水着たフレームがあるらしい

858 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 01:03:21.16 ID:wnWWCXC90.net
性質1を200サイクルした時は二度と性質1はやらんと決めた

859 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 01:07:37.32 ID:94QqwxpU0.net
蜘蛛おばさんきた?

860 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 01:07:59.83 ID:F2nS6ZCaa.net
テンノコンデジタルパック売ってるの今知って速攻買った
英語分かんないけど現地で見たら楽しいんだろうなー

861 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 01:25:52.24 ID:UDWXs4Kg0.net
今日のソテ防衛で前線に出ていって死にまくるLimboの遅延行為にイライラした

862 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 01:32:15.96 ID:PX3IVXlr0.net
加速novaもいるし早めに終わるかなーからのリンボ広範囲で3回ぐらい野良ガチャしたっしゅ

863 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 01:33:31.12 ID:kdAFaj8q0.net
LIMBOは何がしたいんだよ

864 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 01:40:35.80 ID:kHN7dUBY0.net
ソーティー防衛ってンボでも貢献できる一番向いた奴だと思ってたわ

865 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 01:42:19.10 ID:k+AS7YKF0.net
ソテ防衛ンボは人質を異次元に送った後は自分も引きこもってないとすぐ死ぬから困る

866 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 01:44:28.59 ID:vyq6KDti0.net
エクシマス防衛の自爆トリすごい経験値稼ぐからカスタナスにレンズ刺したいけど
もうフォーカスカンストしたんだよなぁ…なんだこの損した感じは
あまったフォーカスの使いみちほしい、レリックでいいやレリック売ってくれ

867 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 01:54:14.09 ID:F2nS6ZCaa.net
>>864
防衛ってゲームスピード遅くする行為は基本的に嫌われるから鈍足NOVAいると4番使うなって言われるぐらいなのに、LIMBOなんて居た日にはもうね
って全否定したくなる所だけど、4番使わずにスパイだけ異次元に送って安全を確保してそれ以外で次元移動するアビリティを一切使わなければLIMBOでも全然オーケーだよ

868 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 02:11:14.18 ID:ZvT3ymQn0.net
ソーティ防衛はivaraさいつよ

869 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 02:12:31.53 ID:i9Wzj29r0.net
>>866
自爆で倒すとフレームにしか経験値入らないし意味ないぞ
グレーターで金玉1個25000ぐらいだったから稼ぐだけならadaroステルスの方が良さげ

870 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 02:13:46.02 ID:8BHypn+Z0.net
一番邪魔なのはnyx

871 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 02:16:49.34 ID:kdAFaj8q0.net
nyxは味方への妨害も敵からの防衛も中途半端

872 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 02:16:57.86 ID:kJXhaWFg0.net
テラリスト系をとどめさした時によく死体が飛んで行って確保できない時があるの勘弁してほしい
弓でとどめさしたら起こるとかでもあるんですかね...

873 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 02:33:02.96 ID:ecmpr5fi0.net
え、ボルト弾矢弾の張り付け効果で座標飛ぶんかテラリスト…
テレポートするバグもまさか…

874 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 02:34:31.35 ID:LoCV5XkQ0.net
茨4番で倒して荒ぶってる動画は見たな

875 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 02:37:39.46 ID:k+AS7YKF0.net
もう草中バグまみれやマジで

876 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 02:51:11.39 ID:ZDjODjrP0.net
なるほど平原だし虫はたくさんいるという

877 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 03:18:37.55 ID:9BX9EIi0M.net
弓の切断dotで死んだ途端思い出したように飛んでくのも草はえる

878 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 03:27:13.60 ID:vyq6KDti0.net
>>869
へーそうだったのねちゃんと見てなかったわ
まぁ言われてみればリンク通してるからフレームの能力か

879 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 03:31:25.34 ID:ZDjODjrP0.net
ほっふぃ
PLAGUE STAR is back!

880 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 03:46:34.08 ID:kHN7dUBY0.net
近接Rivenでてどきどきしながら草原駆け回ってでてきたのがJAW Sword
乾いた笑いが出たわ
あとなんか赤字だNIDUSがどうとかわりと大型っぽい

881 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 03:57:31.16 ID:ccMcczB70.net
隕石落ちてきたぞ!テンノよ起きるのです

882 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 04:01:06.27 ID:EesC5ELB0.net
グールと一緒に来んのかよw

883 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 04:05:28.26 ID:3eCq+ENl0.net
はじまってすぐに1500mとかアホかと

884 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 04:07:36.49 ID:i9Wzj29r0.net
マラソンランナー大量発生してそう

885 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 04:10:33.28 ID:ecmpr5fi0.net
しかし相変わらず周囲地形破壊せずに軟着陸する器用な隕石だよなあ

886 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 04:10:57.61 ID:vyq6KDti0.net
報酬前と一緒だったらちょっと今回はやらないでいいや…前回頑張りすぎた

887 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 04:11:42.02 ID:ZDjODjrP0.net
中身が崩れたら大変だからね
着陸失敗した隕石の中身が卵の黄身みたいにシータスを覆われてもそれはそれで

888 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 04:15:18.00 ID:LICvtYoM0.net
治療したはずの腫瘍がちょっと残ってて再発したみたいな雰囲気かも

889 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 04:27:34.81 ID:3eCq+ENl0.net
前回遊んでないから今回初だけど本当に糞だな糞糞糞
ワクワクのかけらもない

890 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 04:37:11.66 ID:EesC5ELB0.net
無心で回せ
フォーマが増えるぞ

891 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 04:53:30.96 ID:vyq6KDti0.net
初回はどれが一番効率いいかとか研究するの楽しかったから割りと苦もなく回せた

892 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 04:54:34.63 ID:kHN7dUBY0.net
扉あかねぇ2連続
大部分をP2Pに頼ってるんだから大勢を一斉に集めるのやめとけ
PSO2を見習って最大12人くらいにしとけ

893 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:04:32.18 ID:KEHGR7rv0.net
初日だし分隊員がギア持ち込んでないのはいいにしても
ヘモサイト戦で感染体ヘッドがとじっぱなしになるとかどういう事なの……

分隊離脱したら動き出したけどこんどは全部撃破してもステージ4をクリアした事にならないし踏んだり蹴ったり

894 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:04:42.93 ID:mcgYVvxP0.net
初回はフォーマ30個集めるまでやったな
もう正直やりたくない・・・

895 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:06:33.83 ID:txNL41N/a.net
増強付きOGRIS撃ちまくってもなかなかダメージ通らなくて草

896 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:07:11.12 ID:i9Wzj29r0.net
ogris増強修正されてない?

897 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:10:08.83 ID:lCWqHVkg0.net
emberさんでもダメージ通りにくくなったな

898 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:10:51.14 ID:txNL41N/a.net
マジか
じゃあエンバー久しぶりに使うか

899 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:12:31.09 ID:i9Wzj29r0.net
壺全投入してogris効かなくて20分くらい戦うハメになったわ
emberも死んでたらただのクソイベじゃん

900 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:12:34.23 ID:ZDjODjrP0.net
なんか連続ヒットに耐性ついたんだろうか

901 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:15:21.59 ID:k+AS7YKF0.net
はぁーDEつっかえ

902 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:16:00.00 ID:txNL41N/a.net
ええ…
高速で周回できない隕石とかただのクソイベントじゃねえか
テラリスト退治も期間中感染体が湧くから邪魔で仕方ないし

903 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:17:06.87 ID:ZDjODjrP0.net
そういや感染体がやたらでるから石掘りも釣りもやってらんねーイベントだったな

904 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:17:15.01 ID:kHN7dUBY0.net
エンバーも通ってない模様
何をしたんかしらんがネクロスがヘモ前10%→ヘモ後40%とかって謎火力発動してたわ

つーかさ支那ンボが1・2フェイズで極大四番広げてだらだらぐだぐだ自慢チャット垂れ流すというサイコパス酒井も真っ青の公開オナニーしてたんだけど
ボス始まったら何もせず(隅っこで4番展開してた)そのくせ死にまくりとかって
もうLIMBO削除しろよ心理的にも実務的にも癌だわ死ねまじで死ね

905 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:24:12.11 ID:i9Wzj29r0.net
lephantisで試したらemberもgaraも死んでたわ
ペチペチ撃つしか無いな

906 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:33:19.14 ID:bG2vSGJ+0.net
エンバーこれで完全死亡か
一時代が終わった感じだな

907 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:34:25.72 ID:pq2pTAycd.net
やる価値なし!

908 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:35:13.28 ID:txNL41N/a.net
エンバーはパッチノートに名指しでヘモの頭を即溶かすのを修正とか書かれてんな

909 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:36:31.96 ID:i9Wzj29r0.net
これで心置きなくkuva集めができるぜ

910 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:38:45.51 ID:kdAFaj8q0.net
ざまみろ糞エンバー

911 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:41:37.62 ID:xoYCGTcfd.net
品揃え変化なし
効率下げられたせいで宝石目的だとリソブ石堀りのほうがいいな
前回逃したやつ以外やる価値なし

912 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:42:11.13 ID:k+AS7YKF0.net
高速周回できない隕石とかただの長距離マラソンクソイベだな

913 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:44:23.40 ID:nb5bB1x+0.net
これでLephantis属性耐性とかきたらまじでめんどくさいなあ
GARAすら修正はさすがに頭おかしい

914 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:46:40.65 ID:bG2vSGJ+0.net
射撃武器でぺちぺちならここはライノだな

915 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:48:10.10 ID:kHN7dUBY0.net
ぺちぺち撃つにはHPありすぎの攻撃力ありすぎなんだよ
そもそもこのゲーム射撃武器そのものが弱いし防御力も防御テクも無さ杉なんだよ
何もしない(できない)ライノが棒立ちで見学しながらたまに蘇生の20分コースとかいらねーからつーかスナ持ち込んでるの俺だけじゃねぇか

916 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:49:22.36 ID:bG2vSGJ+0.net
ライノつったらロアライノよ

917 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:50:04.36 ID:VBv1pzjQd.net
まだやれてないけど増強OGRISも死んでるなら加速NOVAはできないし更に時間かかるね

918 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:56:47.38 ID:cpSZYUQ50.net
https://i.imgur.com/4i8JBRE.jpg
この日のために作ったのに無駄になっちゃった
ナパームのダメージって基礎と勢力しか乗らないのよね

919 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:58:05.21 ID:xoYCGTcfd.net
かなしいな

920 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:58:06.46 ID:k+AS7YKF0.net
ロアライノだとダメージキャップに引っかかっちゃうんじゃないか

921 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:58:12.78 ID:bG2vSGJ+0.net
ああ・・・前の仕様ならさぞ利いたろうに・・・

922 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:59:14.18 ID:KEHGR7rv0.net
>>915
そもそもヘモサイトは一発がデカい武器持ち込んでもあんまり効かなかった覚えが……
スナイパーそんなに効いたっけ?

923 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:59:35.28 ID:VBv1pzjQd.net
>>918 同じくフォーマさしてRivenさして楽しみにしてたのにイベント行く前に殺されちゃった

924 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:01:28.71 ID:h+m4UgYW0.net
> 意図せず
は?

https://forums.warframe.com/topic/942090-shrine-of-the-eidolon-hotfix-22171/
[DE]Drew 2018年04月06日03時31分(05日14時31分カナダ)

■要約
イベント:Operation: Plague Star
・PC版4月5日〜4月17日(コンソール版は未定)
・概要(前回と同じ)
 CetusのKonzuの専用Bounty(依頼)をクリアすると1000地位
 Infested CatalystとEidolon Phylaxis使用で難易度アップし報酬地位+250地位(各々最大4個、合計2000地位)
 CetusのNakakの専用ショップで地位を消費して報酬を獲得
・Operation: Plague Starのランクと地位が次回に持ち越されるように
・EmberのFireblastを直接頭上で使用することで意図せずHemocyte/Lephantisの頭を弾き飛ばせるのを修正
全般
・Fomorian妨害の報酬変更:400 Endo(38.72%)、Imperator Vandal Barrel(11.28%)、Receiver(11.28%)、Bp(38.72%)
・Legendary Arcaneの取引コスト変更:R0:100k、R1:300k、R2:600k、R3:1M
・Voidタイルセットのスタック領域にレアアイテムが出現するのを修正
・様々なタイルセットのメッシュホールを修正
Kuva耐久
・Kuva要塞耐久タイルセットからスポーンに問題のあるタイルを削除
・Life Support TowerがKuva Catalystを受け付けないことがあるのを修正
・新しいLife Support Towerが使用済みのものに重なることがあるのを修正
UI
・SimulacrumからOrbiterへの帰還オプションが追加
・耐久のドロップLife Supportのアイコンが画面端に張り付いて邪魔なのを修正
・様々なタイルセットのナビマーカーを修正
コスメティックス
・Inaros Ramsesスキンを調整
エイドロンの草原
・Ghoul Bounty(依頼)の報酬が得られないのを修正

925 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:02:18.69 ID:oENJvWWBa.net
前回もアーマーついてたっけ?
shattering impact持っていった方が良さそうだな

926 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:03:09.05 ID:VBv1pzjQd.net
意図せずwエンバーの3番はそういうアビリティでしょっていう・・・・

927 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:14:40.09 ID:Us/LqhUs0.net
おや、またほっふぃが

928 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:14:41.04 ID:lCWqHVkg0.net
赤字アプデ

929 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:14:59.19 ID:fnZndogPM.net
意図せず(悔しい)

930 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:16:28.33 ID:7ojfmpUH0.net
ほっふぃー

931 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:18:49.93 ID:LICvtYoM0.net
やっぱり照射系が良いのかな
…synapse出来上がるの7日後ですのう!

932 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:20:10.50 ID:xoYCGTcfd.net
照射は弾なくならね?
雑魚処理すりゃいいのか

933 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:22:17.43 ID:X7DappJ20.net
この日の為にogrisにフォーマブスブス挿してたのに……

934 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:23:15.80 ID:k+AS7YKF0.net
翻訳テンノまでキれててオベロン生えない…
さりげなく小栗とgaraも完全に殺されたんだな
garaなんて一応最新のフレームなんだぜ…

935 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:23:45.22 ID:SPvOizH80.net
間に強制的に雑魚処理する時間があるから弾は大丈夫じゃね
しかし長距離マラソンと壺寄生がそのままって事はやっぱソロ安定だな

936 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:27:24.67 ID:dP4nkjhC0.net
EMBERは二度死ぬ

なら移動時間縮める鈍足NOVAかゼファーかしか無いのかね
周りの雑魚どうでもいいから竜巻撒いてCCしてもいいし

937 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:27:27.21 ID:i9Wzj29r0.net
exodia force作ったテンノ居たら作る価値あるか教えてくれ

938 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:27:52.28 ID:byX9eAV90.net
まだ隕石やってないんだけど、Zenistarも効いてないのかな?

939 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:27:53.35 ID:LICvtYoM0.net
>>924
翻訳サンキューテンノ
>・Operation: Plague Starのランクと地位が次回に持ち越されるように
これからも4〜5ヶ月に一回くらいやるのかしらん

940 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:28:32.35 ID:dP4nkjhC0.net
>>934
GARAは一応Kuva要塞耐久っていう新しい就職先見つけてたから…

941 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:28:49.05 ID:kHN7dUBY0.net
Ogrisは広域爆殺有能だからODD等々他に用途あるから
なお自爆死

942 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:29:55.40 ID:h+m4UgYW0.net
https://forums.warframe.com/topic/942090-shrine-of-the-eidolon-hotfix-22171-221711/
[DE]Drew 2018年04月06日06時14分(05日17時14分カナダ)

■要約
全般
・Orokin DerelictタイルセットのAIナビ問題を修正
UI
・いくつかのアイテムで取引が失敗するのを修正
エイドロンの草原
・Eidolos Shrineを連打すると壊れることがあるのを修正

943 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:32:40.83 ID:dP4nkjhC0.net
一番ダルいのは属性耐性Lephantis来た時だな…
ぶっちゃけ来たらAYATANでも貰ったと思ってやらなくていいレベル

944 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:33:11.10 ID:k+AS7YKF0.net
そしてリストの謎ワープも当然修正無しっと
悔しさ全開だなオイDE

945 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:33:28.11 ID:bq/xoywnM.net
DEいつも意図してない使い方されてんな
emberもgaraもogrisも殺されてて笑うわ
>>940
DE「その使い方意図してなわー」

946 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:37:25.13 ID:tE7R4icqd.net
2軍だったクリ系SGかフルオート使うしか無さそうだな
後は道中の快適さでnovaを使うかボス用にバフ系を使うか

947 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:38:32.36 ID:HS0DjDPm0.net
>>924
いや、unintentionallyはこの場合、無意識にとか、何気なくとかそういうニュアンスだろ
ネトゲでいうならエンバー3番を使って「脳死」で頭を溶かすとかそういう意味だろ
翻訳するなら前後文見てニュアンスくらい読み取れよ

948 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:38:58.56 ID:1ctHAKgj0.net
garaまで殺すとかDEマジで容赦ないな

949 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:40:47.90 ID:tE7R4icqd.net
公式の翻訳に脳死なんて言葉を選ぶのは非常識

950 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:42:55.65 ID:lCWqHVkg0.net
>>947
次回から翻訳よろしく

951 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:45:13.38 ID:kHN7dUBY0.net
俺は意図せずでいいと思うけどなぁ
容易に高火力がでていて、(俺様運営神の)意図しない高火力がでていたから殺すわわ簡悔僕損簡悔僕損ってことだろ

952 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:47:37.06 ID:PKfEIQmqa.net
公式でもう日本語訳されてんの?

953 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:47:39.61 ID:dP4nkjhC0.net
棒立ちして弱点狙って撃つなんてやってたら周りの感染体にボコられるか超火力弾飛んできて即死するからEMBER以外じゃやってられなかったのにそれを消すとはなあ

954 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:51:44.36 ID:KEHGR7rv0.net
ライノニキでも下手するとアイアンスキンがそれなりにある状態から即死して驚くハメになるからなぁ……

955 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:56:37.68 ID:aY/f8Wp20.net
小栗とGARAが修正されなければ物理属性どっちが来ても問題ない

956 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 06:57:35.49 ID:i9Wzj29r0.net
小栗栖ダメとなると最速で削れる武器がいまいち分からんな
セミ用ビルドのzenithでもオートの方が早かったから豆鉄砲の方が良いのは確か

957 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:00:08.11 ID:lCWqHVkg0.net
前よりも殲滅速度遅いけどそこまで苦になるほど辛くないな

958 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:02:07.44 ID:aY/f8Wp20.net
あれエンバー3番だけじゃなくて小栗とGARAも死んだんか?

959 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:03:31.75 ID:i9Wzj29r0.net
>>958
死んでる

960 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:04:40.75 ID:aY/f8Wp20.net
マジかよ馬鹿かよクッソダルイじゃねえか・・・

961 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:05:22.12 ID:HS0DjDPm0.net
ロアーとMARUDAIのvsを13倍まで貯めてれば頭一つあたり一撃だな
分隊でやるなら一人はずっと貯めとく役だ。

962 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:09:28.07 ID:PKfEIQmqa.net
エンバーないとつらいとか言ってる人達ってほんとに前回やったの??

963 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:13:23.01 ID:7ojfmpUH0.net
毒こんなきつかったっけか

964 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:14:20.16 ID:i9Wzj29r0.net
エンバー1匹10秒だったし前回より辛いのは当たり前だろ

965 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:14:37.75 ID:SPvOizH80.net
>>962
アスペか?君さっきから言ってる事ずれてるで

966 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:14:58.29 ID:Us/LqhUs0.net
今回初参戦でMESAソロでやってみたけどエンシェントヒーラースペクターぶん投げてそいつタゲらせて高台からパンパンやってたらあっさり終わったでよ

967 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:16:06.44 ID:raowhTj/M.net
自らエアプを晒していくスタイル

968 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:20:37.85 ID:TNSITc2P0.net
TORIDばら撒いたらいかんのか

969 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:21:46.08 ID:/7Dx0SIn0.net
争え・・・もっと争え

970 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:23:24.92 ID:b+2UurJ80.net
スレテンノの多くは野良かぼっちかエアプだし、野良はそもそもクリアすらままならないらしいから仕方ない
殲滅速度あげようとしたらえんばおぐりは有用だったけど登場シーンがそもそも長すぎて一人は加速必須だったけど
設置型のインパクトと野良の難度的にそっちはそこまで重要視されてなかったな

971 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:27:13.24 ID:bG2vSGJ+0.net
さっき野良やったけど、ロアライノと鎌頭用にテイタニアがよさそう
早かったな

972 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:31:24.47 ID:lCWqHVkg0.net
野良でライノクロマオベロンリンボでサクサククリアできた
リンボは寄生奴だったけど

973 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:31:50.58 ID:3jYZa1bna.net
>>965
行間も読めないAshは嫌いだよ

974 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:32:38.27 ID:xoYCGTcfd.net
ティタニアいいな

975 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:34:01.03 ID:b+2UurJ80.net
あの顔見る度に千と千尋のアレ思い出す

976 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:40:58.48 ID:laGN2+2pa.net
TITANIAなんだかんだ要所要所では輝いてんな

977 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:42:01.59 ID:0tSVdEEK0.net
色々とめんどくさくなってるみたいだけど加速novaは今回も使っていいのかな?

978 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:43:44.66 ID:KEHGR7rv0.net
口開いてる時間が減るから加速はマズいんじゃ……

979 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:48:25.36 ID:aY/f8Wp20.net
ジャンジャン使え

あと試してみたけどやっぱゼニスタもダメだったわ

980 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:53:29.67 ID:8BHypn+Z0.net
kohmがまあまあ

981 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:58:10.24 ID:raowhTj/M.net
>>980
次スレ頼んだ

隕石は初回クリア報酬もないしやる意味ないな

982 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:59:14.34 ID:i9Wzj29r0.net
なんか前回より柔らかくなってる?
tiberon p2マガジンで頭1個割れる

983 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 08:00:12.77 ID:bG2vSGJ+0.net
いや、チベロンが強いんだと思う

984 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 08:00:22.39 ID:/kcbOGcL0.net
ティタニアは新増強入れた妖精移動も楽チンでいいよ
頭に密着で二丁拳銃連写で速攻だし
以前のエンバーにくらべるとおっそいんだけとさ

985 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 08:08:51.49 ID:SPvOizH80.net
妖精って4番使うと毒持てなくね?
移動が速くても毒運びとドローン加速が出来なきゃ意味ないんじゃね

986 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 08:12:42.52 ID:4znuqcKe0.net
小栗通らないとか頭DEかよ無双ゲー敵固くしてどうすんねん、Roarライノでignisとストンプでええんか?

987 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 08:14:04.52 ID:vyq6KDti0.net
まだやってないけど小栗とか修正されたんか

一応前いろいろ試したときはPYRANAとかもすごいダメージ良かったけど
また他の武器もやってみるか

988 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 08:18:26.20 ID:lCWqHVkg0.net
腐食rankaで行ったけどぜんぜんDPSでなかったから連射系のクリ武器がええかもね

989 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 08:24:41.20 ID:YT4mbz9R0.net
そまぴー…

990 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 08:25:30.28 ID:4znuqcKe0.net
atomos君を忘れるな、熱々のヤカンでそそいでやれ

991 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 08:33:16.29 ID:59+sHhQk0.net
多段はどう見ても意図してない穴だったから良いけど
草原はこの1km2km延々と移動させる嫌がらせのプレイ時間水増し引き延ばしを素でやってるのがクソなんだよなあ

992 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 08:52:52.79 ID:l6gqc17L0.net
クソエンバーナーフの連続で使いもんにならなくなったんだな
エンバーPもってねーから50ptでかってやるよ

993 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 08:53:58.57 ID:FZ0sLYut0.net
新コンテンツで悪さすると骨が粉になるまで叩き潰されるってほんとだなあ

994 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 08:58:44.75 ID:xoYCGTcfd.net
多段がだめなら単純に手数が増えるみらげはどうよ

995 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 09:09:07.43 ID:3eCq+ENl0.net
1500m移動からの1900m移動もうアホかとバカかと
武器は連射クリ系で良いみたいだなbazrockわりと良かった

996 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 09:19:10.52 ID:SPvOizH80.net
フルオートクリ武器でrivenに自信があるの持ってきゃ間違いないな
たぶん性質とスペック的にベストはPRISMA GORGONじゃね

997 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 09:20:06.39 ID:2R0cLOMJM.net
このまえチラッとソテでガラアタックの事言ったと思ったらこれだもんな

998 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 09:31:18.19 ID:LoCV5XkQ0.net
Pyrana使えよ

999 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 09:41:32.20 ID:4znuqcKe0.net
Telos Boltor試した人いたら効いたか教えてくれ、育ててなかったわ

1000 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 09:42:51.12 ID:bxDAMB6h0.net
あぶね980ふんでたわ
【TPS】Warframe part790【強化外骨格】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1522975334/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
165 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200