2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ17

1 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 18:57:18.32 ID:8ZMin2nE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←スレを立てるときは本文1行目にこの文字列を記載(この行は2行目)

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS (PUBG)についての初心者用スレです。
本スレで聞けないような恥ずかしい質問、起動できない・スペックの過不足などについての質問、
初心者レベルでの情報交換など、悩める初心者が集うスレです。

あくまで初心者用スレなので、いくら的外れな会話や質問でも中・上級者が頭ごなしに罵るようなことはしないでください。
このスレでの個人動画チャンネルの宣伝や実況、アフィブログへの転載は禁止とします。
次スレは>>950が立ててください。

公式・ストア
公式 https://playbattlegrounds.com/
Steam http://store.steampowered.com/app/578080/
DMM http://pubg.dmm.com/

メンテナンス・障害・アップデート情報
海外公式 https://twitter.com/PUBATTLEGROUNDS
日本公式 https://twitter.com/PUBG_JAPAN

パッチノート
日本語 http://pubg.dmm.com/news
英語 https://playbattlegrounds.com/news.pu
Steam http://steamcommunity.com/games/578080/announcements/

前スレ
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521729077/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 18:58:43.50 ID:8ZMin2nE0.net
戦績確認サイト
DAK.GG https://dak.gg/
PUBG.OP.GG https://pubg.op.gg/
MasterPUBG https://masterpubg.com/
PUBG Tracker https://pubgtracker.com/
PUBG.ME https://pubg.me/ (サイト停止中)

Wiki
日本語版Wiki http://wikiwiki.jp/pubgjpwiki/
攻略Wiki https://pubg.gamewiki-jp.com/
日本語攻略まとめWiki https://wiki.denfaminicogamer.jp/PUBG/
英語Wiki https://pubg.gamepedia.com/PLAYERUNKNOWNS_BATTLEGROUNDS_Wiki

3 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 18:59:57.03 ID:8ZMin2nE0.net
過去ログ
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1503558017/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1506411103/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1507937203/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1509096473/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1510731796/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1512208072/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1513529468/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1514793207/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 初心者スレ9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1515760768/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1516565610/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1517283756/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1518097217/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1519030210/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1519816353/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1520777247/
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521729077/

4 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:01:55.09 ID:8ZMin2nE0.net


5 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:02:12.52 ID:8ZMin2nE0.net


6 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:02:36.18 ID:8ZMin2nE0.net


7 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:02:52.57 ID:8ZMin2nE0.net


8 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:03:17.63 ID:8ZMin2nE0.net


9 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:03:35.56 ID:8ZMin2nE0.net


10 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:04:02.96 ID:8ZMin2nE0.net


11 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:04:22.97 ID:8ZMin2nE0.net


12 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:04:45.34 ID:8ZMin2nE0.net


13 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:05:06.58 ID:8ZMin2nE0.net


14 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:05:29.66 ID:8ZMin2nE0.net


15 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:05:56.06 ID:8ZMin2nE0.net


16 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:06:25.10 ID:8ZMin2nE0.net


17 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:06:55.46 ID:8ZMin2nE0.net


18 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:07:32.23 ID:8ZMin2nE0.net


19 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:08:07.57 ID:8ZMin2nE0.net


20 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:08:27.26 ID:8ZMin2nE0.net


21 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:25:54.66 ID:k195RlWCM.net
保守成功おめ

22 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:47:57.74 ID:4U4XByB20.net
ポチンキ降りても銃声ほとんど聞こえないし接敵した相手の建物入ったら逃げるしジャップヤバすぎwww

23 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:57:53.46 ID:4PufewZV0.net
>>22
マジで和鯖銃声ならないよなw
みんな隠れてるし

24 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 19:59:25.55 ID:jG/QLOPi0.net
クレートの武器をマーケットで売りたいのですが、一覧に表示されません。
表示されるまで時間がかかるのですか?

25 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 20:12:17.30 ID:VrkWHXntM.net
スミマセン、自己解決しました。

26 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:45:12.26 ID:gmKBls9A0.net
JP鯖の静かな中盤になれたせいで
4×4の常に銃声聞こえるのが超こわい

27 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:53:20.85 ID:GHUMcZcl0.net
静かだからって油断してると部屋の隅にいたり草に潜んでて
いきなり撃たれたりするからJPの方が心臓に悪いわw

28 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 21:54:38.75 ID:KlPhCd0r0.net
前スレでjp鯖芋ばっかで撃ち合いレベル低いってレスあったけどマジかよ・・・
芋ばっかなのはともかく鯵鯖のときそこそこ撃ち合いで勝てたのに
jp鯖来てから撃ち合いどころか先手打っても反撃で瞬殺される事が多いぞ
最初チートかと思ったぜ・・鯵鯖ならチート扱いしてるところだ
まあjp鯖だからってチートが居ないわけじゃないが・・純粋にクソ上手いやつが多いよ

29 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:12:19.39 ID:qmzo8M5t0.net
JP鯖は上手い下手ってより人数少ないからレートが機能してなくて格差マッチになってる

30 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:13:48.95 ID:JwOwtrIm0.net
まだレート機能してないんか

31 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:19:43.27 ID:V5sR40TGd.net
>>29
レートが機能してないから上手い下手の差が激しい
まあ日本語は難しいか?

32 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:35:17.49 ID:gmKBls9A0.net
(こいつ何が言いたいんだ・・・?)

33 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:37:21.40 ID:VHTl4Ww/H.net
日本語が難しいって言いたいんでしょ

34 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 22:37:30.39 ID:I/Bvk9qbd.net
(格差マッチの意味が分からなかったんじゃないかな)

35 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 23:01:37.82 ID:N8puxy6W0.net
上手い人はいつもよりフラグが稼げて
下手な人はいつもより厳しい結果しか出ないって事だヨ!

36 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 23:16:25.70 ID:t0yRNgPp0.net
いやJP鯖は明らかにプレイヤーレベルは低いと思うぞ

37 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 23:33:13.66 ID:iNY5qsRoa.net
プレイヤーレベル(民度)

38 :UnnamedPlayer :2018/04/03(火) 23:52:55.90 ID:Zr9COaXap.net
あーまた雑魚死連発するようになってきちった
何だろうこの精神的に飲まれると負ける謎のゲーム性

39 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 00:06:18.63 ID:ZTyMo6J7p.net
今日過疎地で一人で射撃の練習してる人見つけてしまった
あー分かるわーと思って
攻撃せずに近づいて行ったらグレ投げてきて
建物の中に逃げ込んで窓からじっとこちら見つめてきた
そのまましばらく見つめ合っていたらグレで自殺してしまった
こういう時仲良くできるシステムがあっても良いのにと思った

40 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 00:07:24.48 ID:nGOTC9Kh0.net
そこでエモートですよ

41 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 00:16:31.00 ID:XTabLt7D0.net
オープンチャットあるじゃない

42 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 00:21:43.39 ID:9Gg/OYO4H.net
イキルで煽ったれ

43 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 00:25:48.11 ID:ieSgxcEk0.net
このゲームってマンションタイプの建物が比較的安全に物資を集めることができると思うのですがあまり人が降りない理由ってどうしてでしょうか?
SRやスコープなどあまりレアな物資が落ちていないからでしょうか

44 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 00:39:41.43 ID:xaXDOqN9a.net
>>43
漁る時間がかかる割にいい物資が少ないからじゃね?

45 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 00:41:52.10 ID:UqrSYfQC0.net
マンション型建物は漁る時間かかる割には物資少ないのと、長時間足音立て続けるせいで出待ちを呼び込みやすくハイリスク

46 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 01:20:45.52 ID:ieSgxcEk0.net
>>44-45
意外に物資が少ないという特徴もあるんですね レスありがとうございます!

47 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 02:26:14.36 ID:A+rJ5QETd.net
今日から超近距離だと弾が詰まる(ジャムる)のですが何が原因ですか?
銃問わすです。

48 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 04:00:16.48 ID:huQ/udON0.net
チャタリングでは?

49 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 08:54:00.62 ID:PZwks2Pw0.net
ライフMAXのレベル2ヘルでも一発でやられるARってありますか?
M16のヘッドショット一発でやられたのでリプレイで確認してみて
複数発撃たれたのかと思ったんですが、撃った人は一発しかマガジンの弾減ってないし
別の人物からも撃たれて同時に当たったのかと思ったのですが
マップにはその人からしか自分の方向に線が出てませんでした

50 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:03:54.83 ID:aBwfXT3n0.net
>>39
VCで呼びかけろよ
「ワタシ、テキチガウネ。イッショニレンシュウシマショウ。ファック」

51 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:05:11.61 ID:aBwfXT3n0.net
>>47
ショットガンとかで何も構えずに撃つと初弾の発射が遅れるバグが治ってないとか

52 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 09:35:24.72 ID:xJWYsD2ba.net
adsホールド
aimクリック
にしたいんだけど、ini弄る以外で方法ある?

53 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 10:06:44.26 ID:J+W8kUAMM.net
aimとかいらんやろ

54 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 10:46:22.09 ID:wPzg/8NF0.net
>>53
adsはスコープ除くのに時間が掛かるから射撃精度がいらない至近距離はaimの方が早く打てて撃ち勝ちやすい

55 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:02:15.50 ID:nGOTC9Kh0.net
アイアンサイト嫌いマンだからウィンチェスターはaimの方が撃ちやすい

56 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:35:49.15 ID:w97OWlj40.net
初心者がこんだけ上級者にいじめられるばっかりのゲームだから
チートで無双する人の気持ちも分からなくない

57 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:39:57.23 ID:w97OWlj40.net
配信サイト見に行くんだけど
初心者でもないくせに初心者って書いてハードル下げる奴うぜえ
4ね

58 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:54:42.89 ID:A2SxQX4Q0.net
車体って弾を貫通するの?

59 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:56:30.71 ID:rnqtZCiep.net
外出ると撃たれるから出ない方がいいよ
パラスも早く動くと 後から動いた奴に後ろから撃たれる

60 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 11:59:46.72 ID:FY9E7Vjs0.net
>>56
対人ゲームってそんなもんでしょ。
チート使う人の気持ちなんて理解する気もない。
弱くても強くなろうと頑張ってる人はいくらでもいる。

61 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 12:15:16.36 ID:hH5dx53Ya.net
FPSTPS初めて&プレイ時間1000時間未満とか一般的には初心者だろ
このスレの初心者の定義は知らんが、初心者卒業のハードル低すぎるように時おり感じる

62 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 12:24:24.44 ID:rPmLXpwe0.net
大抵のアクションゲームはプレイ時間1000時間超えたら脱初心者だと思ってる

63 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 12:29:11.40 ID:hH5dx53Ya.net
pubgは他FPSに比べて成長速度が遅いから、単純なプレイ時間で比較も難しいよね
ただ、又聞きで誰がいったか知らないんだけど、某プロゲーマーが「ソロドン勝100回食えたら一人前」って言ってたらしく、それが自分の中でしっくり来て目指してる

64 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 12:30:10.84 ID:SJoEYa2Ar.net
>>58
しない。
窓と車体下は通るから車を盾にする時は要注意

65 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 12:45:39.42 ID:MK3TQXJz0.net
ソロが1番難しいよね
索敵が特に

66 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 13:15:05.51 ID:GtNybaln0.net
>>62
950時間やってるけど留年したいです

67 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 13:17:55.21 ID:YDGlMlIX0.net
無理だわ全然上手くならんし練習もやりづらいし悲しさ

68 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 13:20:18.61 ID:nGOTC9Kh0.net
慣れるまで誰も来ないような過疎地で練習するのが良いかもな

69 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 13:40:28.67 ID:GtNybaln0.net
リスポーン出来るイベントでがっつり練習しましょう

70 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 13:44:55.92 ID:qQdhl4qOa.net
そろそろ600時間になるが
遊撃戦や建物近辺での攻防戦、
頭の出し合いや距離の詰合いに弱いのが改善されん

71 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 13:52:09.05 ID:LUH6Tij60.net
>>63
あと99回は無理だわ

72 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 14:26:41.21 ID:DikJNDfXp.net
初めてペカド制圧して10キル取れたけど、レッドゾーンで吹き飛んで死んだ
篭ってるより立ち回りに注意して常に動き回った方が生存率高くなるんだなぁ

73 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 14:34:10.90 ID:rPmLXpwe0.net
>>70
そういう立ち回りは
マップがかなり広いWW2とかのFPSゲーやってればうまくなれるから
合わせてやってみるのもいいよ
フリゲでいうとHeroes and Generalsなんかがおすすめ(迫真の宣伝)

74 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 16:12:37.02 ID:0eHX09e40.net
>>67
最初は誰もいないとこでほったて小屋の上部に並んでる小さい窓へ投擲物を投げ込む練習とかしてたよ
意外と街っぽい場所で誰も降りないとこが結構ある

75 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 16:47:22.38 ID:nGOTC9Kh0.net
Kar全然当たんねえしもうスルーしようかなぁ

76 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 17:02:05.99 ID:A2SxQX4Q0.net
エイムどうこう以前に、まずどこを狙っていいか分からない

77 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 17:06:52.99 ID:q6ZndeiSa.net
総プレイ200時間。KD0.25以上なし。ドン勝なし。
猛者になる頃にはマッチングすらしなくなりそうだ。

78 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 17:12:21.49 ID:nGOTC9Kh0.net
最低でも1000時間やれって誰かが言ってた

79 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 17:28:52.08 ID:JeN+qyptd.net
>>39


80 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 17:57:49.49 ID:iTtla9DC0.net
パラシュートで着地した瞬間にすぐ移動できる時と時間がかかる時があるんですがどうしたらすぐ移動できる様になるんですかね?
着地する瞬間の速度でしょうか?

81 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:06:48.48 ID:KmlLkHEv0.net
フォトナとどこで差がついたのか…

82 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:07:00.70 ID:mMxCNYRea.net
1000時間か…続ける事が大事って毎日2回ぐらいしか出来ない現実でやってるけど、せめて5回、いや、10回はやらないとマジで過疎り見届けるハメになりそうだよ。

83 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:19:03.74 ID:cbFfLQ1Zd.net
>>72
> レッドゾーンで吹き飛んで死んだ
> 篭ってるより立ち回りに注意して常に動き回った方が生存率高くなるんだなぁ

なるほどなぁ

84 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:19:38.63 ID:rnqtZCiep.net
1000時間は仕事しながらは無理
雑魚は雑魚どうしで戦う
上手い人は上手い人同士戦う

85 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:23:44.50 ID:rPmLXpwe0.net
魔剤キメて徹夜して、どうぞ

86 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:41:08.17 ID:/YoiDFJmM.net
過密地制覇の後レッドゾーンで死ぬの俺もあったなあww
しかも1回じゃないっていう

87 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:42:27.13 ID:/YoiDFJmM.net
>>83
君はパルスの中でもずっとこもってればいいと思うよ

88 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 18:53:56.40 ID:agGt/BFt0.net
Duoで一緒になった外国人がWHとオートエイム使ってたけどどうなってんだこれ

89 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:02:26.99 ID:9Gg/OYO4H.net
WHとAA使ってるんだからチーターなんだろうな

90 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:05:52.50 ID:0k5A6TEO0.net
>>88
ジャパンサバで?

91 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 19:08:57.60 ID:VFp6X2tk0.net
このゲーム難しすぎ

92 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:17:34.04 ID:pUuiaXBJr.net
久々に来たらkr鯖無くなってjp鯖だけになってた
kr鯖はasiaに吸収されたの?それとも表記が変わっただけで実質jp/kr鯖なの?

93 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:18:40.87 ID:rPmLXpwe0.net
多分後者

94 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:23:14.94 ID:0eHX09e40.net
KR鯖に戦績は引き継がれます、となってたから韓国にはKR鯖あるんじゃないの

95 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:26:51.86 ID:n/D59o8E0.net
今シーズン50戦以上やってKD1.0キープ初めて達成した(´・ω・`)

96 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:28:50.86 ID:A5h3QzQy0.net
2か月くらいドン勝してないわ
雑魚すぎてワバい

97 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 20:37:26.19 ID:UqrSYfQC0.net
KR/JP鯖はそれぞれKR鯖とJP鯖に分離された
基本的にKRは韓国、JPは日本国内でしか表示されない為、JPは実質日本専用鯖

98 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 22:38:49.89 ID:NWq448HD0.net
韓国は最初からカカオだかなんかの鯖があるんじゃなかったっけ

99 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 22:50:44.30 ID:rPmLXpwe0.net
カカオ…
マカオ…?

100 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 22:50:54.22 ID:LMw03SIrp.net
150時間くらいしてるが自分が雑魚過ぎてがっかりする
立ち回りか?エイムか?
精進する他ないわこんなん

101 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 22:54:12.33 ID:s5A+6rdk0.net
>>100
俺も50時間だけど、まだ1キルもしてない

102 :UnnamedPlayer :2018/04/04(水) 23:38:05.07 ID:nGOTC9Kh0.net
せっかく激戦区に降りても戦わずに芋ってしまう…

103 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 00:05:48.96 ID:fOjfdLxYp.net
激戦区と言えば砂漠の豪邸で屋根の上に降りてしまったんだが
もう一方的に丸見え
下で撃ち合いしてる連中の動きが
最後に生き残って豪邸の主とばかりにゆったりと漁ってる奴がいたから
屋根の上でダッシュしまくってやったら
足音にビビって右往左往しとったわw
こっちは武器がないからそのあと息を潜めて屋根の上で伏せてたけど

104 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 00:24:44.84 ID:CXOuoZaZ0.net
スク最終局面で3対1になったんだが
敵が安置まで遮蔽物の無い100mダッシュを迫らたと思ったら敗北を悟って
全裸フライパンで特攻かけてきて草

105 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 01:37:14.09 ID:hUptGKfc0.net
>>104
www

106 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 01:50:56.58 ID:TjVW10lF0.net
ASサバのスクワッドで初ドン勝食えたわ
しかも中華、東南アジアのどっかのと全員残った

107 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 02:23:57.57 ID:OBGAodlyM.net
>>101
流石にそれはないでしょ。
俺も下手くそでkd0.1とかだけど1日1回はキル取れるで、ちょい激戦区に降りてターゲット一人にしてパンチしてればまぐれでも1キル取れるよ。

108 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 03:11:38.29 ID:VtMLQVG30.net
フラググレネード構える
窓に鉄格子あるから格子と格子の間に放物ガイド線ちゃんと入れる
(線の先端に赤い丸が出ていないか確認する)
ピン抜いて投げる
格子に当たって室内に戻ってくる

なんでや

109 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 03:39:32.58 ID:TjVW10lF0.net
>>107
いやガチだったけど、さっきのスクアッドで
2キルした

110 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 04:27:07.75 ID:OBGAodlyM.net
>>109
おめ。スクで2キルも出来たら上出来じゃないか
俺は野良スクしかしないけど周り上手くてキル出来ないのでおこし役になってしまうわ

111 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 05:08:45.79 ID:QRHBWxNv0.net
>>108
ガイドずれてるよな

112 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 06:15:44.90 ID:MNE/x3xM0.net
>>104
全裸男「来いよお前ら!銃なんか捨ててかかって来い!」

113 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 07:45:10.08 ID:zXxdJYoY0.net
>>99
日本で言えばDMM版みたいな事をカカオトークがやってる

114 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 08:32:51.29 ID:5osXVStDM.net
>>110
あり。

さっきJPで野良スクやったら開幕早々
見方にボイチャで死ねって言われて殺されたw
3人でやりたかったみたいね
BFみたいに鍵ないの?

115 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 08:45:13.05 ID:cDIxSBzN0.net
https://steamcommunity.com/profiles/76561198325241949

116 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 08:52:23.78 ID:CwimAUeQ0.net
>>114
ちゃんと通報してね

117 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 08:54:58.59 ID:iR6+UMiAp.net
>>114
3マンスクワッドでやれば普通に3人でいける

118 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 09:08:53.94 ID:cDIxSBzN0.net
https://steamcommunity.com/profiles/76561198325241949
https://twitter.com/zetima9

119 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 09:09:31.56 ID:ii9KjMiT0.net
>>108
猫宮ひなたの中の人も格子に跳ね返されてたし、なかなか難易度高いんだろう

120 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 09:20:36.96 ID:tlMsA3QP0.net
>>114
俺も出会った事あるけど、JPでやばい言葉発しながらTKしてくるやついるよ。病気だろうねw

121 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 09:30:10.45 ID:fXFXX3PDp.net
殺されるのキツイね
俺は一生ソロ
仲間誤射しそうでやだ

122 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 09:34:08.50 ID:bGLkNjVr0.net
俺は協調性ないからスクとか無理
友達とその友達とで何戦かやったけど
ソロの方が気楽

123 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 09:36:31.89 ID:ii9KjMiT0.net
多分、組んだやつの戦績をすぐ調べて、戦力にならないと思ったらTKしてるんじゃねーの?

124 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 09:52:01.08 ID:5sjaFUI60.net
TKできないようにしてCS:GOみたく追放投票制設ければいいのに

125 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 11:01:10.42 ID:zxdTKDFd0.net
降りるのが人より若干遅いせいで開幕武器の取り合いを制する事ができない;

126 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 11:07:39.71 ID:5sjaFUI60.net
マ?
こんな人口抱えといて捨てる?

127 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 11:07:57.70 ID:5sjaFUI60.net
スレ間違えたすまん

128 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 11:08:29.45 ID:ii9KjMiT0.net
目的地の1マス前までは126km/hで飛んでそこから後退キーで動きを止めてから
真下向いて最大速度で急降下
パラシュートが開く直前にキーから手を離し、開いたら前進、と

129 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 11:11:24.68 ID:J7WDQA880.net
>>128
慣性計算して2.3マス前からW押し続けるよりも遅いよね?

130 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 11:17:26.12 ID:gX94WEePa.net
物資集め終わってからのチャイニーズにTKやられてから野良スク油断ならねぇわ
近づいてくるときは武装解除してくれやマジで

131 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 11:29:02.71 ID:ii9KjMiT0.net
>>129
そうなの?古い情報だったかもなぁ

132 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 11:50:46.27 ID:UFw5lCeH0.net
dmmはテストサーバーとか権利ないんだけど
普通に料金払って買ったんだが金返せや

133 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 11:54:40.77 ID:UrsXCIOma.net
情弱は罪

134 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 12:00:37.40 ID:tj9OBBBbM.net
>>132
DMMで買うヤツはSteam版も買えよ

たかが3300円だぞ

135 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 12:13:41.42 ID:pt+DRQpma.net
相変わらずASはチートだらけだな嫌になる

136 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 13:43:31.66 ID:pxn+tuve0.net
1000時間突破したしそろそろ初心者卒業したい
前シーズンはソロドン結構取れたけど、日本のサーバーはキルレは上がっても全くドン勝できない

137 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 13:44:59.19 ID:IJktJW64a.net
初心者じゃなくて弱いだけだよ

138 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 13:47:16.67 ID:J7WDQA880.net
>>136
日本鯖は残りすぎで上級者でも運ゲー感半端ないから仕方ない気がする

139 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 14:54:50.76 ID:sZBrVgA90.net
中盤〜終盤になると遠くの敵にやられて勝てないのが多い
植生って非常に低いだと草に隠れても丸見えなのな。糞だろマジで

スモグレもガス間際に使うとある程度透けるみたいだしそういう所が萎え要素なんだろうな

140 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 15:02:50.71 ID:J7WDQA880.net
>>139
毬藻なら丸見えじゃないぞ
毬藻に入れ

141 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 15:15:02.04 ID:sZBrVgA90.net
>>140
これから毬藻に入る立ち回り取り入れていく

142 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 15:34:11.25 ID:fZYR5MR/0.net
JPサーバー、チーター少ないのかもしれんが、
代わりに上手い人多いからキルすら出来ずにわけわからんまま殺されるから
結局ストレスが溜まるわ

143 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 15:37:54.10 ID:7P098y6Cp.net
上手いっていうかガンごもり気味な奴が多いだけだけどな

144 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 15:53:51.35 ID:QRHBWxNv0.net
WHつかってこもられたらどうしようとないからね

145 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:00:12.73 ID:T5Kl0oPj0.net
>>139
ウルトラも低も草が生える距離かわらないんじゃなかったかなすごく遠くの木が生えるくらいで
150Mで草が消えるからミニマップ1マス半草伏せは最終盤じゃないと見つかる

146 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:06:31.92 ID:vnZmMlaD0.net
キラーカメラ実装されたからドン勝するプレイヤーまでず〜っと観戦してたけど、
みんなパルスに呑まれても普通に撃ち合いして、体力ギリギリでパルス外まで
走って行って匍匐して急いで回復してたりするけど
こんなギリギリまで撃ち合いして物資の奪い合いしないと、終盤が苦しくなるのかな

あと結構みんな堂々と道で立ち止まって回復してたり、草の生えてない地面で
匍匐してクリアリングしてたりするね
撃ち合いして上位まで残ってるプレイヤーだから上級者なのは間違いないんだろうけど
想像してたより意外な立ち回りしてて、へぇ〜って感じだった

147 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:06:37.13 ID:sZBrVgA90.net
>>145
終盤なっても30人くらい生き残ってるし建物でガン芋するのが一番だね…
安置遠くになって外れたら車乗って突っ込むしか無さそう

148 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 16:19:05.11 ID:T5Kl0oPj0.net
>>147
建物は人気になりがちだから取れてもしっかり守らないといけなしし中々安心できないよね

149 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:05:24.18 ID:t9tiwHAp0.net
トイレにこもるのだいすき!

150 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:10:46.42 ID:J7WDQA880.net
>>146
別に戦わなくてもいいんだよ
ただ再三書くけど、JPは第5、6収縮の人多すぎて本当に運ゲーと化すから
序盤中盤にある程度戦っとかないと20分間漁るだけのゲームになる

151 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:21:13.22 ID:vnZmMlaD0.net
>>150
なるほど
やっぱりこの終盤まで残ってるプレイヤー達は戦闘民族なんだな
真似はしない方が良さそうだね

あと1つだけすぐに自分のプレイングに取り込めそうな点があったけど、
終盤付近になったら服を脱いでパンツ1枚になるという立ち回りだった
まぁ生き残れたらだけど

152 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:35:40.94 ID:gZvWrCWjM.net
戦闘民族かどうかは箱でわかるね
芋芋してた人の箱は貧弱な物資よ

153 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:38:06.92 ID:J7WDQA880.net
>>152
回復とか弾は物資運によるからなんともいえないと思う
ただ一つ言えるのは、エアドロ限定の物資もってるやつは8割上手い

154 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:41:16.21 ID:szlTG7Cv0.net
俺は残りの2割だな

155 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 17:59:13.92 ID:MTxpgIy30.net
生き残ればいいのに芋ガーとか言ってる奴はなんなんだ

156 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:12:32.13 ID:aHOMiCH4p.net
芋とか陰キャ言うてるやつは元々下手だから気にしなくてええよ

157 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:14:25.52 ID:ixbpLT0Sa.net
>>155
芋の定義からずれてるけど定着してしまったからしかたないな
偽芋は単なる強い立ち回りで
真芋は味方に迷惑かける立ち回りの動く望遠鏡

158 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:17:47.13 ID:7FJeQR8ra.net
芋に文句言う輩は気持ち良くシコりたいからお前ら協力しろって事じゃね?気持ち悪いうえに定義が間違ってるけどw

159 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:18:12.16 ID:Vqw2Hm1Rd.net
なんで「芋」って言うの?

160 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:24:39.45 ID:NYgjm/ce0.net
芋虫

161 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:33:14.81 ID:U6SZ8q6tM.net
地面を這う姿が芋虫みたいだから

162 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:36:36.12 ID:Vqw2Hm1Rd.net
そっちか〜〜
サツマイモかジャガイモか山芋かと思ったよ

163 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:39:25.42 ID:MTxpgIy30.net
ありがとう
やっぱり気にしなくていいんだな

164 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 18:50:23.04 ID:5sjaFUI60.net
芋っていうと恒心のほうに意識が行ってしまう…

165 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 19:10:38.28 ID:Gp+hI1p2M.net
建物に籠もってるヤツより芋のが良心的に感じる
時々車走らせてると轢くしw

166 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 19:22:51.81 ID:GW9f0qEn0.net
弓矢の風切り音ってあるのな
リプレイだとなぜか聞こえないけど、銃弾がかすめた音とは微妙に違ったから
てっきりチーターに撃たれてるのかと思っちゃった(´・ω・`)

167 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 19:25:50.99 ID:Y9pl2ttIH.net
建物に籠もってるのも芋じゃないんか

168 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 19:30:22.42 ID:R6ObVQ79a.net
>>167
芋じゃないぞ

515 UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ad8-nLTy) sage 2018/04/05(木) 09:57:05.91 ID:J7WDQA880
>どれもシューティングでいう芋やキャンパーじゃない
>芋っていうのは味方に迷惑かけるやつのことだから
>・自分がAR確保済みで、味方が接敵しそうな気配があるのに、漁り優先だったりサイドカットできない位置で監視し続けるだけで一切寄らない
>とかこういうやつのことでしょ

169 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 19:32:24.23 ID:5sjaFUI60.net
うーん…
そういうネトゲ用語のところで誤解が起きるのはやっぱり初ネトゲだったりする人が多いからなんだろね…

170 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:09:18.58 ID:ZdGzhvWB0.net
あんまり金ないんだけどグラボは1060買うか1070か1080買うかどれがいいのかね?

171 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:13:02.35 ID:gNfsLTYv0.net
144Hz対応のモニター使ってないなら1060
使ってるなら1070か1080で手が出る値段の方

172 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:18:05.28 ID:tnnfv9c40.net
ゆきなも持ってない状態で打たれほんと糞糞ピストル位のたそうよ

173 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:19:35.69 ID:5sjaFUI60.net
>>171
144Hz対応のモニタに1060のPC繋ぐとなんかまずいことでもあったりする?

174 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:24:22.48 ID:PfRKrIVh0.net
JPのプレイヤーはみんな撃ち合いに自信ないから戦おうとしない
だから終盤まで人が残る

175 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:25:11.11 ID:PfRKrIVh0.net
>>173
ないよ1060でも144hz使った方がいい
設定落とせば平均fps100は超える

176 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:30:59.70 ID:gNfsLTYv0.net
>>182
問題はないけど効果は薄い
他者のいう通り、グラフィック設定落とせば1060でも環境次第では十分、だけど逆に設定落とさないとあまり意味ないってのも真

177 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:36:10.44 ID:7fao/+J70.net
狙撃ヘッタクソ、サークル運ない俺が初めて砂漠でドン勝取れたわ
島では何回かドン勝取れてたけど砂漠でドン勝取れることは永遠にないんだろうなって思ってたわ

178 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:47:00.76 ID:jbmQLRaD0.net
>>173
1060 6Gでも120から144fps出てるよ

179 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:54:23.56 ID:5sjaFUI60.net
>>175-176 >>178
だよね

180 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 20:57:57.67 ID:JHH3hrgLa.net
なんでおれの弾はあたんねーのよ!

181 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:01:04.24 ID:eKZdARAG0.net
建物立てこもりは芋じゃないのかよ、草原で寝転んでたら窪地でもないとバレるだろww
建物で息を潜めて角待ちショットガンやるやつのほうが絶対嫌われてると思ってるんだけどそうでもないのか
まあ俺のことなんだが

182 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:03:28.64 ID:R6ObVQ79a.net
>>181
普通だぞ、やられるほうが悪い

183 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:09:31.90 ID:MTxpgIy30.net
>>181
同情得ようとしてわざわざ俺のことなんだけどと言ってるのかは知らんけどほとんどの理由で負けたら自分のせいだろ

184 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:14:58.97 ID:QRHBWxNv0.net
144hzのモニターってフルHDだよな?
WQHDってきつくね?

185 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:29:48.44 ID:T5Kl0oPj0.net
>>181
ググったら元々はBFからの用語で匍匐しかしない人芋虫から芋虫スナイパーってなってそこから派生してるらしい
協力プレイで戦況にかかわらず強ポジでのスナイパーしかしない迷惑プレイヤーだって
そこからゲームによって解釈が色々広がってる感じか

186 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:31:36.43 ID:R6ObVQ79a.net
>>184
4kは1080tiでも無理

187 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:32:02.90 ID:eKZdARAG0.net
建物立てこもりも範囲狭くなってくると居場所特定されて逃げ場無くて逆に不利になるけどな
まあそういう場合もう勝ち目なさそうなら、てめーにキルはやらねえ!ってグレで自爆するけど

188 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:42:49.56 ID:5sjaFUI60.net
エイムはCS:GOで鍛えて来て、どうぞ

189 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:50:48.88 ID:ZdGzhvWB0.net
1060で十分な気がするけどプロゲーマーがみんな1080使ってるの見ると悩むよな

190 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:51:17.17 ID:QRHBWxNv0.net
>>186
いや、その間はどうなのかなって

191 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:55:09.57 ID:R6ObVQ79a.net
>>190
ああ、144張り付きは厳しいと思う

192 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:57:44.64 ID:hUptGKfc0.net
M16ってSKSなどのセミスナがない時用に4スコ付けるような狙撃用と割り切った方が良いでしょうか?狙撃は優秀ですが近距離の撃ち合いで勝てることが少ないです・・・

バースト使うのが難しく、M16にkarなどの装備でも撃ち合いが心配なのでリコイルコントロールするあんまりできてなくてもフルオートできるAKM持ったり、UMP持ったりした方が良いんでしょうか

193 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:58:08.12 ID:xGl3xK1A0.net
>>189
プロゲーマーがみんな1080使ってるわけないだろアホか

194 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 21:58:58.74 ID:ZdGzhvWB0.net
>>183
1080tiか

195 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 22:25:53.05 ID:6U4ZaIMe0.net
学校に行って練習兼レート下げ、しよう!

196 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 22:32:03.16 ID:gqvaQxpRa.net
4×4マップが撃ち合いの練習に良かったよ

197 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 22:40:45.39 ID:kUVNlGSo0.net
最初から最終まで安地ど真ん中の強運。何故か誰も来ないまま漁りまくって充実装備でよし!って思ってたら0キルドン勝してしまった。なんか虚しいけどとりあえず初ドン。

198 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 23:05:32.43 ID:QsW9cWF00.net
PS4のコントローラーにボタン設定をして使おうとするのですがリロードを三角に割り振り押すと設定画面が開くのですが、この現象に心当たりはないでしょうか?

199 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 23:08:30.87 ID:UFw5lCeH0.net
ある程度簡単に殺されないレベルになるまで
回復系は一切持たないことにした
配達するのが悔しいから

200 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 23:08:54.08 ID:IOQ5W1pj0.net
1080と1080ti ってぬるぬる感やっぱり違いますか?

201 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 23:11:20.95 ID:xGl3xK1A0.net
すっげぇ頭の悪い質問

202 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 23:14:17.53 ID:eKZdARAG0.net
>>199
使わない弾もスコープも回復も詰め込めるだけ全部回収して、適当な場所に捨てるんだよ!
救援物資の中身洗いざらい持ってって海に全部棄てた時はサイコーだったぜ

203 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 23:17:00.77 ID:gNfsLTYv0.net
>>198
詳しくは知らないけど、PUBGを操作するにはコントローラーのボタン数不足してるから、ひとつのボタンに複数処理設定されてるっぽい
無理にとは言わないけど、キーボード操作がやはりおすすめ
やってれば慣れる

204 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 23:20:18.75 ID:2zdM3R7A0.net
>>197
初ドン勝オメ!
オイラも今日初ドン勝しました!
残り6人くらい居るつもりで建物の後ろに隠れた人をキル。
・・・そしたらドン勝のテロップ・・・あれ?マジで?
初ドン勝の実感わかないww。
0キルドン勝も実感湧かなさそうw。

205 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 23:36:48.49 ID:kUVNlGSo0.net
>>204
ありがとう、そしておめでとう!
実はよそ見していてドン勝の瞬間見てないw
慌ててスクショ撮ったらマッチ終了まで16だった。
実感全然湧かないよ。
とりあえずこれからもお互い頑張ろう!

206 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 23:42:28.38 ID:MTxpgIy30.net
初ドンおめでとう

207 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 23:43:23.50 ID:kJnSY4kba.net
自分語りスレか

208 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 23:45:25.89 ID:MTxpgIy30.net
語るなとでも言うのかな

209 :UnnamedPlayer :2018/04/05(木) 23:46:41.90 ID:1SCk2rKZa.net
チーターまみれの中初心者同士励まし合ってるのを自分語りスレってなに言ってだこいつ

210 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 00:01:27.47 ID:ldLrFqwZ0.net
jp鯖ほんとクリーンだなー、チーターらしいの全く見ないね
篭りばっかりの陰キャ鯖みたいに言われがちだけどむしろそれこそこのゲームって感じで好きだわ
ガチで撃ち合いしたくなったらCSGOでもやればいいわけだしな

211 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 00:06:02.40 ID:Fpm+AlA70.net
今日から始めたけど難しすぎて草も生えないんだが

212 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 00:13:49.89 ID:28q91sK8M.net
>>211
ようこそ
最初はドン勝というより武器とかマップ覚えるのが優先だな

213 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 00:28:22.81 ID:Fpm+AlA70.net
>>212
ドン目指すなんて言えるレベルじゃないわ。とりあえずキーボード操作に慣れるように頑張るわ

214 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 00:50:13.19 ID:J/El8H1z0.net
砂漠、車湧かな過ぎじゃね?もっと出現率上げて欲しいわ

215 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 00:53:29.11 ID:ldLrFqwZ0.net
砂漠はランダム湧きみたいなのが少なくて街周辺に固まってる印象

216 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 01:27:57.34 ID:JrYOQK1+0.net
武器アイテム拾う操作がまずむずい
踏むだけで回復するのとは訳がちがう

217 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 02:08:24.81 ID:YsK3SLWu0.net
最低限、ソロドン経験者と未経験者でマッチを分けて欲しい

218 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 02:40:41.55 ID:WOshhWiN0.net
それやると初狩りして10位以内になったら自殺するやつ出るから・・・

219 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 03:04:07.55 ID:yat7vg1O0.net
今レート2000の人のマッチの最下位10人見たら1100の人が3人他13000台って感じでマッチングしてるからわざわざレート下げなくても初心者狩りの状況になってる
マッチング遅くしてもレート強く働かせないと初心者が逃げていくんじゃ

220 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 03:06:44.21 ID:yat7vg1O0.net
それに初心者の人が一方的に殺されて撃ち合う経験ができずに家にこもるしか出来ない状況になってんじゃないか

221 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 03:18:54.94 ID:AGDlrexFa.net
負けてもいいやって思いながらソロduoしてたら撃ち合いは強くなれたよ
別に激戦区おりなくてもduo行けばせってきしたら何人かいるわけだしね

222 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 04:22:47.26 ID:tURwka3P0.net
先週から始めたんだけど、まさにそんな感じで撃ち合いの練習もできずに死んでしまう。稀に最序盤に同レベルと接敵して泥仕合できる
他サバで慣れた方がいいのかね

223 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 05:44:22.80 ID:LJqguNLz0.net
早く成長したいならこのゲームで撃ち合い上手くなろうと思うのは間違ってると思う

224 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:10:11.89 ID:kf+Z6c26a.net
duoでもVC必須?話すのが面倒なんだよね

225 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:15:27.14 ID:kf+Z6c26a.net
質問なんですが、相手いるのわかっててADSで貼り付いてたけど相手が頭だした瞬間もうこっち撃たれて死んでるとかこれどこの差なんだろ?単純に自分が下手なだけ?

226 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:25:20.86 ID:MVD0f018d.net
今日は治療キット家の中に置いて芋るで
キットある=誰も居ないと思わんことやな…

227 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 07:39:33.40 ID:ZW4rz3Up0.net
>>225
それ、決め撃ちね。
頭出してADSしてるところはTPPで見られてて、相手はリーンなりで体出して射線通る態勢になると同時に発砲。

キミは見て反応して撃つまでの時間が掛かるので、その前に撃たれた。

228 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 08:00:59.11 ID:mvVTPk5k0.net
>>226
熟練者はアイテムの向きでそれが湧いたものなのか
それとも置かれた罠なのか見抜かれる

229 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 08:13:06.70 ID:T+O2CzQFa.net
JP鯖オープン初日に降下中からイキられたんでさっさと見切りつけた。それからずっとNA鯖。
正直チーターあんまりいないし、積極的なのが多いから攻めと篭りの両方の立ち回り練習できて面白い。
野良でも目指してるもんは同じだしゲーム内で使う単語なんか限られてるからデュオでもスクでも全然出来るよ。
VC切ってる奴には回復とか分けてやれば意思の疎通完了w
TKもされるけど、それはどこも同じでしょ。

230 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 08:21:41.30 ID:/Xuv2L/40.net
JPでTKされたことないなぁ
ロビーイキリ奴より接待目当ての姫プ喪女の方がキツイ

231 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 08:26:22.86 ID:T+O2CzQFa.net
姫プ?マジかw
ある意味チーターだなw

232 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 08:28:27.27 ID:mvVTPk5k0.net
こんにちわぁ〜
初心者ですけど、お願いしますぅ〜
へるぷぅ〜へるぷぅ〜

うーん…こわい
キモいじゃなくてこわい

233 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 08:35:58.39 ID:T+O2CzQFa.net
こえぇw
やっぱNA鯖でいいわw
道路の真ん中に車停めて車の前に仁王立ちでフルオートかましてくるなんて最高だろw

234 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 09:12:27.09 ID:wJ+Q+bpZM.net
こもってて誰もいないのに、音もせず、窓ガラスが次々と割れていったのでチートかと思ったら壁に矢が刺さっていたときはすごいゲームだと思った

235 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 09:39:34.72 ID:mvVTPk5k0.net
>>233
お互いに車で走ってたら、とりあえずオラァ!とぶつけてきて
その後撃ち合いになるのが熱いな

236 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 09:59:19.07 ID:yrTWMgo2a.net
車で邂逅しての撃ち合いなんてJPでもあるぞ
どんだけ日本鯖腐してぇんだよ

237 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 09:59:30.49 ID:5lmCiUkop.net
みんなレートいくつ?
上手い人っていくつぐらいから?

238 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 10:02:41.48 ID:DV1mLeSK0.net
>>233
お前が単純に精神面でも未熟なだけだろ
一生そっちの鯖に閉じ籠ってな

239 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 10:07:26.80 ID:gj26vk8ja.net
>>235
ID変わってるかもしれないが、そういうのもあるし、仁王立ちの時は別方向からもう1台やってきて3人で撃ち合いになったw
そんなバイオレンス感だから最初の収縮時に半分以下になったりするのはザラ。
キルレポ確認してるからチーターの仕業じゃない。

240 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 11:19:53.61 ID:1ImKBsBz0.net
レートマッチング強化より、トレーニングモード作ってくれよ
今は最後に降りて人気の無いところで少し練習してるが、
動かないもの相手に撃っても全然エイムの練習にならない
しかも次の練習するのにまた飛行機からかよと面倒くさい
センスない人間はほんと辛い

241 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 11:36:04.26 ID:Tv04ZvECa.net
>>225
TPPだからエイム置いとくのは弱いよ

242 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 11:37:10.69 ID:J86blhCJd.net
スタングレネードの良い餌食よ

243 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 12:17:23.44 ID:klUQx9bBM.net
>>240
練習ソフト買えよ

244 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 12:26:21.11 ID:7Z72hPTAd.net
初めてそろそろ100時間になるけど、未だに初手エリア外の時はどの程度ファームして中に入ればいいのか、エリアギリギリで移動し続けるにはどのくらいで移動し始めたらいいのかがわからない

245 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 12:42:06.50 ID:BDJPjOqqd.net
>>244
まだ10時間もやってないくらいだけど移動タイミングはホント難しいね
序盤は漁りすぎてパルスにのまれたり終盤は焦って移動早すぎていい的になったりばかりだわ
やっぱり上手い人の動画とか見るのがいいんかな

246 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 12:43:48.02 ID:Tnpa5D5yp.net
アイテム集めは必要最低限でいいと思うよ
どうせ誰か殺せば持ってる
早めに有利ポジションに行ければ後からカモが来るしな

247 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:35:31.78 ID:16yyqKH80.net
>>240
war mode

248 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 13:50:47.17 ID:shbJu4eu0.net
https://www.gamespark.jp/article/2018/04/06/79804.html
荒野行動が訴訟食らったってよw
あそこまでパクってたら訴訟されて当然

249 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 14:10:20.18 ID:cNOK51We0.net
>>248
でもこれテンセントがPUBGの権利買ってなかったら、訴訟しなかったろうね
中国に外国人が著作権とかで張り合ってもまともに相手してもらえないだろうし
同じ中国で地位も糞高いゲーム会社の利益を害してるからできたわけで

250 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 14:39:44.80 ID:shbJu4eu0.net
>>249
だね
チャイニーズコピーの謂われだね

251 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 14:51:11.00 ID:cNOK51We0.net
最近AKフルオートの練習してたら、やたら撃ち勝てるようになってきた
AK強くない?

252 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 15:03:41.18 ID:/rD9fYj7M.net
>>251
全弾じゃなくても当たれば強い

253 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 15:15:39.08 ID:8wwwF2sB0.net
>>240
マッチング待機場所に銃でもおいてくれれば練習になるんだがな
低スペ勢は切り捨ててでもそっちのが良かったわ

254 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 15:16:12.63 ID:cNOK51We0.net
>>252
さすがにマガジン撃ちきりはしないよ
5発分オートで撃つ→隠れる→(移動)→5発分オートで撃つ→隠れるってやってたら勝てるようになってきた
みんなも試してみて

255 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 15:26:25.65 ID:J/El8H1z0.net
ポンプショットガンマジ弱い
ピストルの方がマシまである

256 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 15:35:40.80 ID:181CstuGp.net
>>254
いいね

257 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 16:09:14.15 ID:Dr9IApDe0.net
しょぼすけ配信でしてるカスタムで出来るようになったWAR MODEいいね
低レートだけ集まって撃ち合いしたいから普通に実装されてほしい

https://www.twitch.tv/shobosuke

258 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 16:12:40.67 ID:cNOK51We0.net
>>257
JPだと人数少なすぎて低レートだけは難しいかと

259 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 16:16:20.40 ID:8OHEzj4L0.net
フルHD144HzのIPSモニターってないよね?

IPSにこだわるとWQHD144Hzしかなくて高くて買えないw

60Hzじゃ索敵のキツイ

260 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 16:24:44.64 ID:shbJu4eu0.net
むしろゲーミングならくっきり見えるTNの方がいいのでは?
TNのならFHD/1ms/144Hzなんてどこにでもあるよ

261 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 16:25:59.87 ID:shbJu4eu0.net
モニタを斜めから見ながらゲームとか誰が好き好んでやるかって話ですよ
視野角なんて気にする必要ないよ
発色も大して変わらん

262 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 16:29:54.30 ID:cNOK51We0.net
というか60Hzで索敵できないなら144Hzでも変わらない
金かける前にNvidiaのFreeStyleでしっかり発見できる設定してるの?

263 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 16:34:16.56 ID:aHaZsZYZ0.net
日本人ゴミチーター
http://steamcommunity.com/profiles/76561197978001383
http://steamcommunity.com/profiles/76561198157688665
https://steamcommunity.com/profiles/76561198083186809

https://twitter.com/memo_yuyuyu

264 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 16:43:57.45 ID:shbJu4eu0.net
>>262
いや…
このゲームしかやらないわけではないのでね…

265 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 16:51:27.23 ID:cNOK51We0.net
>>264
60Hzじゃ索敵のキツイって言ってる>>259宛だぞ

266 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 16:56:36.34 ID:b141pZl/a.net
>>248
>回復不能な被害を被っている。
クッソワロタwww
それはチーター放置したからだろうに責任転嫁がアレすぎるw

267 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 16:58:18.89 ID:shbJu4eu0.net
放置してないんだよなぁ…
まあいいやスレ荒れそうだし

268 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 16:58:27.02 ID:cNOK51We0.net
>>266
そりゃお前朝鮮人だものwww
中国人と日本人の悪いところだけを引き継いだ民族だぞ

269 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 16:58:28.21 ID:shbJu4eu0.net
>>265
すまん

270 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 16:59:02.44 ID:cNOK51We0.net
>>267
あれだけリージョンロック叫ばれてるのに根本的な対策をすぐにうたなかったってことでしょ

271 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 17:06:53.76 ID:cNOK51We0.net
>>269
こちらこそすまん
脊椎反射してしまった

272 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 17:43:03.72 ID:mvVTPk5k0.net
骨は関係ないぞ

273 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 18:24:22.74 ID:4z6QpG6n0.net
なんでスクワッドは中国人しかいないの?(´・ω・`)おれ悲しいわ

274 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 18:45:48.06 ID:M61mczKG0.net
脊椎反射wwwwwwwww

275 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 18:46:47.29 ID:eJJSoqEE0.net
ショットガンモードこれは面白いのですけん?

276 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 19:05:31.19 ID:4z6QpG6n0.net
スクワッドでドン勝ちした(`;ω;´)中国人のサポートのおかげやわ 
聞き専だったけど日本語で教えてくれた

277 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 19:11:53.80 ID:4z6QpG6n0.net
リプレイ見返したら日本の人だったわ

278 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 19:18:48.45 ID:Wj/1Yi9V0.net
>>277
そんなん笑うわwおめwww

279 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 19:22:11.21 ID:4z6QpG6n0.net
ありがとん
なまってただけやった ずっと日本語でしゃべってはったわ 

280 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 19:48:27.22 ID:kgGz74ly0.net
誰か彼女のつくりかた教えてくれ

281 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 20:12:19.02 ID:uSAg9+eS0.net
>>279
失礼すぎて草生えたwww

282 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 20:37:27.06 ID:YsK3SLWu0.net
たとえ1キルも取れなくても、「敵を見つけることができた」とか「数発当てることができた」とか、
よかった点を意識するようにすればモチベーションを維持できるね

283 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 20:51:24.96 ID:NVnc3Vkk0.net
GEAの配信で「サンマーチン来いよ!お前ら!ああ?」ってイキり入ってて草

284 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 20:55:34.59 ID:/IFoR5QTM.net
pingがこの速度って俺カモにされてる?

https://i.imgur.com/Yaqjjef.jpg

285 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 21:15:28.39 ID:shbJu4eu0.net
されてる
auひかりの回線ならping8が出せるよ
せっかく高スぺPC買っても肝心の回線がダメなら話にならないから
お金に余裕あるなら回線変えたほうほうがいい

286 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 21:40:39.45 ID:5Wuwn8XV0.net
>>284
こないだのNA FPPしたら、殺される時も、殺すときも瞬殺だったよ
ドン勝も普通にできる
でも有利不利以前に、やっててつまんない

287 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 22:05:31.63 ID:shbJu4eu0.net
あと一応言っとくけど
このpingでPUBGならまだいいけど
CS:GOとかのチーム戦のFPSやTPSでそのpingで行くと迷惑行為レベルだから気をつけてね

288 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 22:06:22.39 ID:HWpPP1H00.net
>>284
相手からぶちギレられてるよ

289 :UnnamedPlayer :2018/04/06(金) 23:17:40.47 ID:shbJu4eu0.net
まあ相手か見たら変則的に動くわ瞬間移動するわで
いらつくだろうね

290 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 00:26:26.76 ID:drLspsJG0.net
tを押してもvc出来ません
スチームのボイスでは反応しています
何が悪いの?

291 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 00:30:48.06 ID:J1mIhoSD0.net
設定からちゃんと接続できてるか確認
ドライバが対応してない可能性も視野に入れよう

292 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 00:41:15.98 ID:1cDOy3wh0.net
ソロは家取るのにこだわらないで安置側で自分の周辺クリアリングしてた方がかえって安全ですかね?
家中は安全で一方的に撃てますが家に張り付かれたり隣や1Fに同居人が出来てしまうとどちらにしろやり合わなきゃならなくなりますよね

293 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 00:42:52.20 ID:drLspsJG0.net
再起動したら直りました
ありがとうございました!

294 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 01:25:43.74 ID:Pq6FUL+9p.net
MMOやってた時の多ボタンマウス流用して結構自分では便利に使えてるんだけど、本スレとかだとMMO向けのマウスはあり得ないって書いてる人が多いのはなんでだろ?

295 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 02:47:57.47 ID:UjUHSm8t0.net
密着のときってどう撃ってる?
腰だめもadsも感度落としてるから動かれると対応できん

296 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 02:53:49.97 ID:D1dohaP70.net
腰だめもADSも感度落としてて対応できないなら構えず撃つか感度変える以外に何かあるんか?

297 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 04:53:18.90 ID:chwbQjmu0.net
>>295
密着が意味わからないけど
俺は部屋の中で撃ち合う時は一人称視点にして右クリックはほとんど使ってない

298 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 04:54:27.79 ID:chwbQjmu0.net
階段上で待ち伏せする時はもちろん三人称視点だよ
打つ時だけ右長押し

299 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 11:37:43.98 ID:uHTFEgoYa.net
ドン勝とれたと思ったら軒並みkd0.3ぐらいの奴としか当たってなかったw
もしかしてここの住民とも結構あってるのか?w

300 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 12:40:16.47 ID:Nrd9n0Sj0.net
fps歴結構あるんだが、このゲームだとまるっきり通用しなくて悲しい、スペックも周辺機器も悪くないんだけど。
近距離でも全部AIMして打たないとダメですかね?

301 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 12:43:03.19 ID:1iZvDYTS0.net
>>300
武器によるけど腰撃ちはばらけひどいよ
過疎値におりて壁打ちしてみろ

302 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 12:45:17.52 ID:FQ99iP66d.net
腰撃ちはやっぱダメか
あと動きながらだと全然当たらんね

303 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 13:14:10.75 ID:3dtijhFwa.net
デスマッチ早く欲しいね
練習がてらガンガン死にたいわ

304 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 14:45:27.17 ID:J1mIhoSD0.net
>>300
例えばCS:GOだと向こうが見えない遮蔽物とか建物のふちにエイムのせてクリアリングとか
そういう技術が一切通用しないよね

305 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 15:01:16.62 ID:1iZvDYTS0.net
>>304
FPPなら通用するぞ
TPPとは立ち回りが違う

306 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 15:54:20.37 ID:J1mIhoSD0.net
>>305
マ?よかった

307 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 16:32:12.77 ID:WlmYRm5P0.net
AIMにしようかADSにしようかいまだに躊躇する
そしてAIMでガバッて死ぬ

308 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 16:47:30.29 ID:5CWMbxT+0.net
AIMとADSは分けた方がいいと思うぞ

309 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 17:03:38.60 ID:Y9tCuVi20.net
>>306
経験者ならFPPで打ち負けることもほとんどないと思うよ
問題は武器と防具とjpになくてらぐいこと

310 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 17:44:29.59 ID:O6TCkfncd.net
>>308
分けるのにいい設定ありますか?
クリックと長押し最初のままの設定なのですが。焦ると逆にしてしまうことがあって。

311 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 18:07:47.63 ID:adUJBr39M.net
配信見てるとゲーム中に女性の声でmic mutedみたいな声がする事があるんだけど、ディスコ切ってゲーム内VCに話し掛けるのってどうやってやるん?

312 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 18:19:23.79 ID:1SzL2CSF0.net
>>311
キーボードショートカットの設定あるよ

313 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 18:40:39.25 ID:5YtPqNgz0.net
>>312
ウィンドウ非アクティブだと使えんくない?

314 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 19:12:33.79 ID:80Hy6/g1M.net
女性の声ならdicordじゃなくてTS3だろ

315 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 19:19:51.57 ID:r4QRx8WU0.net ?2BP(1003)
http://img.5ch.net/ico/tori.gif
ディスコネクトチャーノーとかいうアレな
何故日本ではtsが流行らなかったのか

316 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 19:22:50.50 ID:KAFzaz0yp.net
デッカいモニター買っちゃったんだけど
不利?

317 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 19:25:08.80 ID:UTjlWc4L0.net
FPPの乗り物って三人称にできないの?

318 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 19:29:21.10 ID:3dtijhFwa.net
できない酔え

319 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 19:30:17.96 ID:NetACkBx0.net
>>294
人それぞれ手が違うんだから手に合うマウスも人それぞれでしょ
MMO向けのマウスはありえないって考えがありえないと思うわ
MMO向けのマウスは厚さがあるからその方が握りやすいって人もいるでしょ


でも、マウスは色々使ってみて一番良いの探した方が良い
今使ってる奴で十分だからってのはすごく損だと思うわ
FPS向けのマウスでも結構やすいのいくらでもあるから使ってみれば?

320 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 20:19:58.93 ID:enlmLOe40.net
初心者でもduoとかやってええんか??

321 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 20:23:43.19 ID:5x4md5mn0.net
>>320
このゲームは初心者でも気兼ねなく出来るのがいいところだぞ
DUOで強い人が入ってきたらラッキーくらいにしか思ってないから

322 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 20:38:00.24 ID:9kM6pB7W0.net
>>314
>>315
ごめんそれっぽいや
ディスコはピロンって感じか
ショートカットは使えるキーと使えないキーがあるのかな…どこに使うのがいいんだろ

323 :UnnamedPlayer :2018/04/07(土) 23:04:02.28 ID:J1mIhoSD0.net
たまにBP持ちの人来るけど嫌儲民かなにか?

324 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 00:10:19.71 ID:/EOxXzXW0.net
ほんまにヤバい時だけ発言する陰さんwww

325 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 00:14:39.69 ID:Hf9LHaTA0.net
ねぇ?
釈迦と豚ってなんであんなに仲良いの?

326 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 00:16:34.73 ID:JXcRFYlfa.net
>>294
チートっぽい使い方できるからじゃない?
カーソル位置マクロでずらせるマウスなら、リコイルほぼ完璧にできるでしょ

327 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 00:37:00.16 ID:6g6hRQbo0.net
違うぞ
プロは大抵サイドボタン使わないからそれの見まねで言ってるだけよ

328 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 00:46:00.17 ID:Ynga/hrg0.net
>>320
ソロで経験重ねて、最低限のプレーができるようになってからがいいかも。
さすがに始めたばかりの超初心者だと組まされる相手がつらいからね。

329 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 02:19:28.52 ID:Bflis6Lep.net
Aim/Ads使い分けれないし、焦ってaimに逃げちゃうからとりあえずadsのみにして練習してる俺

330 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 02:26:14.97 ID:PMlrNUqm0.net
>>329
やっぱそうだよね
まだなれん

331 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 02:40:09.76 ID:Bflis6Lep.net
>>330
メリットとしては当てれる自信持って打てる距離がだんだん長くなてきた

デメリットとしてはTPPだとSGが当てにくい…

332 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 03:05:09.90 ID:PHhtezb4p.net
初めて残り三人まで残ってAKをフルオートにしてないという荒技をかましてしまった
AK当たらないから小まめにセミとフルを切り替えて
結構うまくいってたのだが裏目出たあ
久々にPUBGで手が震えた

333 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 03:20:51.35 ID:sH2O3MZf0.net
PCゲーム自体初心者なんだけど、パッドと違って押す必要のあるボタンが多くてキーボードでの操作方法が中々覚えられない・・
咄嗟にどのキーがどれに対応してたっけ?ってなってしまう

一応メモ帳に操作方法の一覧書いて、PCに貼り付けてるけどさ・・

334 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 03:26:14.22 ID:PMlrNUqm0.net
初どんかつ
2キルだが勝ちは勝ちじゃ

335 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 06:28:32.40 ID:UeJbJuSP0.net
勝てばいいんじゃ勝てば

336 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 09:02:33.20 ID:2cX7eUfv0.net
んーソロもチーター多くなったなあ

337 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 09:03:00.71 ID:2cX7eUfv0.net
あ、こっちじゃなかった

338 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 09:38:23.00 ID:MGb21WWZ0.net
>>329
Aimを別のボタンに割り当てればいいよ
自分のはサイドボタンいっぱいあるから空きにAim割り当ててる

339 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 09:57:08.84 ID:fF8T5ALFa.net
>>333
自分はキーボード操作をすぐ諦めちゃったのを後悔してる
WASD移動は出来るけど、遮蔽とってリーンして撃ち合いとかとっさに窪みに伏せてとかがキーボードじゃ出来なくて左手パッド使ってるよ
左手デバイス買うか悩みながら軽く500時間はやってるから手遅れかも

340 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 09:58:34.80 ID:nTSDrKNw0.net
>>325
AVA時代からの友人だからな
生放送でコラボしたのがきっかけじゃなかったか

341 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 10:32:26.76 ID:FRR7mQRdd.net
SGイベント面白いけど4人いないと数の暴力で負けるからつまらない

342 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 10:44:44.40 ID:K5U/uT1O0.net
>>316
俺は144hz32インチ湾曲モニターに替えてから撃ち勝てる事が増えたで

343 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 10:51:44.32 ID:wiC0gD8Sa.net
SGイベント後半の局面が平地だとMADMAX状態になるよね
バスに三人乗らせた方が強いんかな

344 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 11:38:56.36 ID:YC/2uDZP0.net
>>331
特に家等で突っ込むときならFPP視点に切り替えるの強いよ

345 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 11:44:36.45 ID:+G0U4mmma.net
>>334
初ドンおめ!
俺の初ドンなんか0キルだったよw

346 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 12:03:29.68 ID:txHx0cos0.net
初ドンで0キルとかむしろすげえな
安直運だけで勝った感じか

347 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 12:45:53.52 ID:84teo3oY0.net
SGイベントは車2台以上確保して常に くの字でバリケード作るようにすればドンカツ簡単にできた

348 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 14:05:41.28 ID:nD9lIZwa0.net
100試合以上やってキルデス1キープできたら初心者卒業、くらいの雰囲気だろうか
今80試合で0.8だから無理そうだがw

349 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 14:24:52.52 ID:2/2NiqASM.net
0.8ならまあ...

350 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 14:32:36.25 ID:o5lLczkWd.net
このゲーム基本的に下手な人にキルデス引っ張られるから自分がその中で上手い方か下手くそな方かでキルデスの意味が変わってくる
スクワッドの3人がどうしようもないド下手ならキルデス1越えたら凄いし
スクワッドの3人がめちゃくちゃ上手いならキルデス1越えても別にっていう
ソロとスクワッドだと全く違う

351 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 14:47:35.22 ID:1HPwtRMc0.net
どうしても視点が低くなってしまうな
矯正しないと

352 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 15:23:30.82 ID:FmLdoMHk0.net
>>329
俺も無理だからフットコントローラーでも買うか迷ってる

353 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 16:24:51.67 ID:/EOxXzXW0.net
弾切れた後空撃ちを激しくやってるのって連射チート?

354 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 16:54:39.19 ID:0JbhLDHM0.net
>>353
焦って撃ちまくってるんだよ
戦場でよく見るだろ?

355 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 16:59:29.56 ID:6g6hRQbo0.net
マクロでしょ

356 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 17:00:20.41 ID:wpK5Wqzsa.net
マクロもチート定期

357 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 17:16:07.82 ID:nD9lIZwa0.net
ソロドンなら何度か取ってるが、どれも最終局面こっちが有利なだけだったしそれも意図的に作り出してるなら立ち回りが上手いってことだろうが、全部たまたまだからな。
だから個人的にはキルデスで初心者か中〜上級者か見極めてるわ

358 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 17:23:17.92 ID:qQVGjPxZ0.net
>>353
ホイール打ち定期

359 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 17:40:13.35 ID:G8UtFr090.net
これアブ垢ってどうやって取ればいいんだ?
DMMでとるとクライアントを1からダウンロードしないといけないよね

360 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 17:57:55.00 ID:EM92IA2F0.net
アブ!

361 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 18:02:41.20 ID:90As7PErp.net
このゲーム索敵が難しい…
うまい人の配信とかYouTube見てると敵見つけるの早すぎだしなにより見つけすぎ
もちろん自分も移動中は周り見ながら走ってるんだけど見逃してるんだろうな…
索敵のコツとかあったら教えて欲しい

362 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 18:15:20.08 ID:Cv/2yNQL0.net
キャラの動き出しが他人の動画より明らかにコンマ数秒遅い
フレームレートは100以上出てるし何が原因かわからん

363 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 18:21:57.32 ID:IHogh+QZ0.net
Bluetoothマウスは論外だからね…?

364 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 18:27:03.65 ID:PQ+87EVHd.net
>>339
G13なら生産終了して値上がり中

365 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 18:49:38.10 ID:DStMHO1S0.net
>>364
同じようなのどっか出してただろう?あれじゃいかんのか?

366 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 18:51:15.36 ID:IHogh+QZ0.net
いくら構造が簡単なキーボードでも中華マイナーメーカーだけはよしとけ

367 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 18:55:31.84 ID:FZoSQ4y/0.net
RAIDER CRATEからRuggedという白い銃シリーズが出るけれど、
白い銃って遠目から見たらバレ易いよね?
砂漠だといい感じに保護色になるのかな

368 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 19:00:00.98 ID:ctwKnsOh0.net
焦りすぎて間違えてADS押しちゃったり
ADSで撃とうとしてるときにグレ飛んできたから逃げようとしたら焦ってADS解除できない!みたいな死に方ばっかだわ
数こなして慣れるしかないのかな…

369 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 19:14:12.38 ID:D7yCinRU0.net
おまえらにスクワッドで3人がJKのときの緊張感がわかるか!!
しかも全員、ちゃんとバラけて行動してフォローしてくんだぞ
おっさんのお前らよりすごいわ挨拶何回もしてくるし(´・ω・`)明日から本気出すわ

370 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 19:19:16.35 ID:D7yCinRU0.net
恥ずかしくてチャットできずに弾足りなくてショットガンで突撃死したおれのこの気持ち
嫁に今夜ぶつけてやる

371 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 19:41:49.13 ID:PHhtezb4p.net
上手くなるために積極的に撃ち合いに行くってやり方から
下手くそなりに全力で生き残りを図るってやり方にしてみたら
またハマってきた
奥が深ーぜこのゲーム

372 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 20:38:18.54 ID:EM92IA2F0.net
開始早々死んでまた始めると
ロビーで同じ奴がまた騒いでる
日本鯖は同じ奴と当たる確率高いのかも

373 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 21:19:15.60 ID:h5xwew/h0.net
あー、名前変えたい

374 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 21:55:30.51 ID:GhCiv6qU0.net
わかるはその気持ち

375 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 22:03:53.58 ID:n8tAh2lm0.net
こっち2倍スコープ相手アイアンサイトで結構な距離なのに撃ち負けてて
上級者との途方もない実力差を感じる

376 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 22:15:30.97 ID:+PtveI0M0.net
どんな距離でも腰だめで移動しながら撃つのは有りですか?

377 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 22:29:57.37 ID:1VFh6usU0.net
敵!目の前!バババババ!早く来て!
あーなんで交戦中に援護してくれないの?

って突出したヤツが言い残して消えるパターン多杉ィ!

378 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 22:36:16.58 ID:DYAcNKY5a.net
>>371
JPランキング上位でK /D 0.00の人もいるから、楽しみ方は本人次第だね

379 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 23:20:26.46 ID:4gCn/s4U0.net
>>364
G13使ってるけど保証期間終わったらどうしようって考えるとWASD慣れるのが一番なんだよなって思いながらG13つかってる。

380 :UnnamedPlayer :2018/04/08(日) 23:50:12.89 ID:/EOxXzXW0.net
ワンマンで同じ過疎地にワンスクが来た時の緊張感は異常
大抵茂みに伏せてやり過ごす

381 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 00:30:38.83 ID:i5cIm7lf0.net
暴言じみたこと連呼して反応ないと退出してくやつは何がしたいんだ
誰もそんなキチと話したくねぇよw

382 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 00:46:16.21 ID:+qFkDqQs0.net
敵が左右に2人いる時に、左の敵を倒す時に右から顔出すのはないよなあ
逆も然り

相手がそうしてくれた時はいい的だわ

383 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 00:51:45.53 ID:+qFkDqQs0.net
>>382は山上も同じ

自分が山上にいて手前と奥に敵がいる時、手前から倒しに行くのはないわ

手前が来るのを待つか、先に奥をやるか

384 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 01:19:20.19 ID:OtYCD6RB0.net
質問です
走りながらキーボードでの武器の切り替をしようとすると変更が出来ず、これの原因分かったりしますか?
試した結果移動中の切り替えは可能、走りのキーを押しながらだと武器変更が出来ず
走りは本来shiftに割り当てられてますがctrlに変更しててそれが悪さしてるのか...
キーボード自体はゲーミング用で同時押し対応はしてます
書いてて思ったんですけどPUBG自体のショートカットで何かctrl+数字キーが割り当てられててそっちに反応してる感じでしょうか

385 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 01:22:34.63 ID:f45GvikQ0.net
ARってアタッチメントないときしゃがみ撃ちじゃないとリココン難しいですかね?

386 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 01:23:33.41 ID:Sat06J7Tp.net
>>368
押しっぱなしADSにしたら?

387 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 07:06:25.26 ID:nuE5u0OGM.net
中国製左手専用デバイスは安さだけが魅力
G13壊れたら次を考えないと
マウスは予備にG700s未開封ある

388 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 08:22:51.12 ID:qxx9ccq+0.net
皆はキーボード何使ってるの?
ヘッドホンやマウスの話はよく見るけどキーボードは全然見ないからどれ使ってもあまり変わらないのかな

389 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 08:27:14.51 ID:VqJioeLma.net
>>384
自分も出来ないよ
ゲームの仕様と思っていたが違うのかな

390 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 09:02:51.64 ID:31aDU1Q3p.net
>>384
自分も武器切り替えに不安を感じてマウスホイール奥、手前を武器切り替え
shift +ホイールでスコープ倍率変更に変えたら走ってる最中に武器切り替えできなくなった

391 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 09:04:41.08 ID:372C3X0C0.net
>>388
K55
メカニカルだとうるさいからメンブレンのK55に変えた

392 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 09:44:51.76 ID:F15K9G3id.net
スク終盤(残り24人くらい)で安置外れてるときってどう立ち回ればいいですか?
JPだとだいたい団子状態になって安置恵まれた時しかドン勝への道が見えません

393 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 09:49:28.01 ID:+qFkDqQs0.net
>>392
スモーク使いまくればなんとかなる

394 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 09:50:30.14 ID:+qFkDqQs0.net
>>392
次の安地内でどこが強そうか考えて、そこまでもく張ってがんばろう

395 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 09:55:00.88 ID:HiSawUxRd.net
Jpソロ500位内入ったが
Opggでbランク

上の方はマジで人外だろ思うわ

396 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 10:53:21.47 ID:DkaeVnmp0.net
>>388
サンワの赤軸

397 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 11:07:00.86 ID:HyfQ9aE00.net
>>388
Corsairの茶軸

398 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 11:15:13.40 ID:OsAt4s5f0.net
>>388
オウルテックのCherry青軸
ゲーミングじゃないけどメカニカルで大手で安いのはオウルテックで、青軸赤軸茶軸黒軸とよりどりみどり。
左手用に…と思ってARCHISSの青軸テンキー(3000円弱)を買ったけどボタン数が足りなくて断念。

399 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 11:15:54.65 ID:TCvLgJXva.net
俺の名は小袖

400 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 11:18:51.31 ID:irWibW4q0.net
>>388
ノーパソ

401 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 11:20:06.91 ID:ueVyF9Hd0.net
>>387
G13以外のパチ物にはLCD付いてないから困るよね
つまり代わりがないから後継でてくれ

402 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 11:31:22.54 ID:DkaeVnmp0.net
>>400
冷却ファンちゃんとしとけよー
特に夏場は

403 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 11:36:44.25 ID:372C3X0C0.net
メカニカル夜遊ぶのにはうるさすぎないか?

404 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 11:37:44.39 ID:tLgS62qx0.net
キーボードはあんま関係ないね
昔は大量のキーを押すと反応しないとかあったけど
今は大体そんなことないし

405 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 11:48:59.80 ID:DkaeVnmp0.net
夜にうるさいって…
別に親に隠れてこそこそとやるもんでもないしな…

406 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 12:04:13.95 ID:8yaDIFSAd.net
>>394>>393
ありがとう
それで団子状態になるw
最低でも2スクくらいと接敵するんでどうすればいいのか

407 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 12:08:39.71 ID:/uzuKwoBa.net
>>406
基本的に車両用意しない時点で詰みだと思ったほうがいい

408 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 12:15:58.45 ID:8yaDIFSAd.net
>>407
車両使うにしてもモク使うにしても
いつどこにどうやって入るか決める際には何を考えればいいんでしょうか?
早め・ギリギリ、端・中央など決めるのが難しいです

409 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 12:16:37.65 ID:Nq9KMVWc0.net
結局、運ちゃ運だしな
真ん中らへんとっててもはずれたりするときあるし
できるだけ円の中心か、ずれても移動しやすいとことって祈るしかないんじゃね

410 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 12:27:26.01 ID:LbwSv+6LM.net
>>384
俺もできない
武器切り替えはキーにして慣れろってさんざん言われてるからやってみたら、走りながら切り替えできないクソ仕様

ホイールに戻した

411 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 12:27:40.21 ID:8yaDIFSAd.net
まあ中央は明確な強ポジがあるときだけかw
安置までの距離だけでルート決めてバンザイアタックして死んでるケースが多いので改善したい…

412 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 12:29:12.39 ID:w6GPV39Wd.net
山頂に陣取ってる敵に
「敵の裏回って挟み込むわ!」
ってバギーで一人で走ってった奴が、バギーから降りて間もなくバスに轢かれて死んだ。
「山頂からバスが来た、フォロー頼む」言われても何も出来んよ…。

413 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 12:41:14.08 ID:tLgS62qx0.net
>>408
・交戦の雰囲気を感じ取った(スコープで狙ってて回り見えてない可能性、射撃音なら別の場所見る可能性あるが)
・エアドロの飛行機が来た(足音消し、すでに安置強ポジの奴らが飛行機見てて無警戒の可能性もある)
・他のチームもスモークを炊き出した(敵が移動するなら射撃する可能性は低い、視界もスモークで悪い)
なんかが移動の基準だね

ただ麦畑とか場所によっては全チームから射撃される可能性あるから乗せる人数は状況で決めたほうがいい
その場合車はヘイト集めで、後ろの3人がちゃんと安置まで進める様に粘る

414 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 12:41:55.76 ID:zZoKcw5iM.net
砂漠にある大きい山の上とってる敵を楽に攻略する方法ってあるのかなあ

415 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 12:55:55.29 ID:4YAluT6za.net
このゲーム1と2スロットしか武器持たないこと多いしホイールでもいいと思うけどね
キーの方がいいことは確かだけど

416 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 14:06:53.55 ID:372C3X0C0.net
ホイールだとフライパンとかハンドガンに変わりやすいから近接とハンドガンは別設定にして、
スクロールアップに武器1、スクロールダウンに武器2にしてるわ

417 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 14:26:36.38 ID:tviNrrEG0.net
それってマップズームできないって聞いたけどどうなの?
不便そう

418 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 15:07:08.90 ID:aad0Of3P0.net
マップズームができないんじゃなくて拡大縮小してる時にカチャカチャ武器が切り替わっちゃう
気になる人は気になる

419 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 15:08:14.49 ID:yHVPM8mUM.net
>>384です
フレンドはできるって言ってたんで原因が不明ですね、他に同時押しが効かないって方はって走るキー他にしてたりしますか?

>>417 自分も一時期ホイールに武器スロ1と2で割り当ててましたがマップのズームはできましたよ、ただし同時にマップ開きながら武器切り替えも起こって若干煩わしいのと他で言われてる8スコ以上のズームはできなくなりますね。

420 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 15:22:54.55 ID:KMesFRFE0.net
>>416
>スクロールアップに武器1、スクロールダウンに武器2にしてるわ

これにできたら絶対一番いいんだけどねぇ

421 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 15:32:30.73 ID:k+2QZF3yd.net
>>388
フィルコの赤軸。最近東プレにした

422 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 15:44:11.58 ID:I6QgoDsV0.net
G300を買えば全部解決
プロファイル画面でボタン押した時の遅延値も表示してくれるので便利

423 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 15:48:31.27 ID:tviNrrEG0.net
>>419
俺は逆に走るはshiftのままだが座席移動をshift数字にしてるがこれが原因なのか?
走ったまま武器切り替えはできてない

424 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 15:53:06.88 ID:sLp1fHIk0.net
走りながら落ちてる武器拾おうとインベントリ開いたはずがSteamオーバーレイ表示されて焦った俺の話する?

425 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 16:02:57.33 ID:j3S0u43Gd.net
>>424
良いけど、そのあとにスチームオーバーレイはctrl+shift+tabにした俺の話をさせてくれ

426 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 16:12:39.01 ID:+qFkDqQs0.net
steamのオーバーレイはhomeキーにしてるわ

427 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 16:26:45.35 ID:j3S0u43Gd.net
勝手に雑魚死自慢するよ。

プリモ倉庫前の浜からボートに乗って、ミリベ島目指していたときに、後ろにボートが追走してるのに気づかす、ガソリン入れようと止まったら撃たれて死んだ。

教訓:ボートは周りの音が聞き取りにくいのでフリールックして確認しよう

428 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 16:28:43.93 ID:372C3X0C0.net
>>420
出来たらって出来るでしょ?

429 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 16:38:02.56 ID:Syhg5gFSa.net
横に動く敵がフルオートでトドメまでさせないンゴ…
当たって二三発…その後グレで倒す感じや

430 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 16:55:45.52 ID:tLgS62qx0.net
BFとかよりははるかにリコイルしっかりしないといけないから練習あるのみ
とりあえずポチンキ道路はさんで向かいあうぐらいの距離はフルオートでずばずば当てれないと話にならない
補正器+バーティカルならかなり楽になるからフラハイとサプやめて補正器つけろ

431 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 16:56:27.70 ID:VRFlM3Eb0.net
ほぼ1マグかよ…やべぇな

432 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 17:02:09.25 ID:eABsyUtB0.net
頭ではわかり切ってる事がなかなか実行できないな

433 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 17:03:32.98 ID:tLgS62qx0.net
あと距離が少し遠いならちゃんと7.62mmは5発、5.56mmは9発前後で一息おいて指切り、その後に撃ち直せ
先手とって殺しきれなかったら、このゲーム負けと思っていい

434 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 17:27:02.63 ID:+SbmQBOZ0.net
屋内から射撃する時、ガラスを予めパンチで割っておかないと
1発目の銃弾が消えてしまうらしいんですけど、これって修正されたんでしょうか?

435 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 17:42:31.23 ID:cNLkbNw1d.net
フルカスベクターならリココンなんぞいらんぞ

436 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 17:49:32.81 ID:KMesFRFE0.net
>>428
マップ開いてるときにホイール動かすと武器が切り替わっちゃう

437 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 18:01:20.79 ID:eABsyUtB0.net
はぁ…フルオートor単発撃ちの間違いを何回もやってしまう

438 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 18:08:12.25 ID:tLgS62qx0.net
>>437
フルオートで単発撃ち練習してどうぞ

439 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 18:10:29.53 ID:n+16qjlA0.net
>>433
これ何気に重要だよな
意識するだけで撃ち合いが勝てるようになったわ

440 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 18:18:17.11 ID:VRFlM3Eb0.net
AKMでも死ぬまでフルオートだから結構弾無駄にしてるわ

441 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 18:21:48.89 ID:IOCmLTwg0.net
アングルだとリコイルコントロールできないわ
ヴァーティカルさいつよ。

Scar-Lと組み合わせてフルオート中に2名抜いたり
結構信頼性たかいぜ

442 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 18:22:45.70 ID:mMTiICPt0.net
>>436
マップ開いてるときにホイール動かさなければおk

443 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 18:23:10.26 ID:tnDhvXf3a.net
スカーはアングルがいいらしいけどな

444 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 18:29:15.99 ID:KMesFRFE0.net
>>442
ホイールで拡大縮小したいからダメ

445 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 18:29:56.49 ID:eABsyUtB0.net
>>438
その手があったか
練習するか

446 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 18:31:48.84 ID:VRFlM3Eb0.net
実際、フルオートの指切り単発とセミオートで集弾率に違いある?

447 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 18:53:09.67 ID:f45GvikQ0.net
勝率2.0キルレ1.9くらいだが1対1の撃ち合いにほとんど勝てん 海外鯖だと出会い頭条件反射的に撃ってくるエイムお化けが多すぎる

もうFPS勢に撃ち合いで勝とうとか思わないで索敵や交戦避けて発砲数減らした方がいいのかな シューティングはこのゲーム初めてなんだがエイムって一朝一夕じゃないんだね・・・

448 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 19:07:37.85 ID:xFi0gmer0.net
ゲーミングマウスにしたら、ホイールがシャーって
めちゃくちゃ軽く回転するのね...
もっとカックンカックンなるのかと思ってた
手応えゼロだからマウスホイールに割り当てるの止めました

449 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 19:15:37.17 ID:4kOqOe8vM.net
>>446
あるよ。
M416ノーマルで撃ってみたら判る

450 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 19:32:23.67 ID:uQV96EB60.net
squadのドン率は何%越えたら初心者脱却したことにして良い?
ソロドン以外だめ?

451 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 19:39:31.34 ID:mMTiICPt0.net
>>444
マップの拡大縮小とか落ち着いてるときにしかやらんから別キーとかに振ればいいだけだろうwww

452 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 19:40:29.38 ID:mMTiICPt0.net
>>450
スクドンとか実力無くても周りが強いなら何とでもなるからな
やっぱりソロドンで一人前だろう



って言いたいところだけどソロドンも結構運だからな

453 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 19:43:00.15 ID:31aDU1Q3p.net
>>448
モノによるだろうマウスは店舗で触ってから選ぶ方がいいぞ

オススメなんぞ自分に合うかどうかもわからんのだから

454 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 19:45:43.37 ID:xFi0gmer0.net
>>453
ごめん
物理スイッチがあってそれ押したら
カクカクになったw

455 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 19:57:47.79 ID:UkIrmlB4a.net
>>454
G502いいよね

456 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 20:01:30.52 ID:KMesFRFE0.net
>>451
「振ればいいだけだろうwww」とか言われてもね
ホイールでやりたいって言ってるのに何なんだか
それ以上言うことないわ

457 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 20:02:27.88 ID:UkIrmlB4a.net
>>449
それセミオートだと連射遅くてとかそういうわけじゃないよね?ちゃんとマクロで連射するようにした?

458 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 20:16:37.30 ID:tviNrrEG0.net
ソロが一番運でしょ

459 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 20:22:12.17 ID:UkIrmlB4a.net
>>458
そりゃ立ち回りやら強ポジわかってて撃ち合い強いのが4人集まればな

460 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 20:29:13.91 ID:UkIrmlB4a.net
あとスモークを的確に使える
rumadの小隊はまじで芸術的な立ち回りしてた

461 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 21:05:32.16 ID:xFi0gmer0.net
>>455
うん
使いやすい

462 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 22:38:17.53 ID:iJrAUoLm0.net
>>449
ありがとう
なんか違うよなぁ…と思いつつもこの質問はいつもスルーされてたしw

463 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 23:47:41.42 ID:+qFkDqQs0.net
初心者脱却はアシストなしラストキルしてのドン勝からだと思うなー

初めの頃はラストで手が震えるだろうからね

464 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 23:58:14.00 ID:eABsyUtB0.net
学校やペカドに降りても武器のまず取り合いに勝てない

465 :UnnamedPlayer :2018/04/09(月) 23:58:29.61 ID:eABsyUtB0.net
修正:まず武器の取り合いに勝てない

466 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 00:00:13.26 ID:VXEMJqPD0.net
敵のいる位置がわからないまま死ぬの飽きた…

467 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 00:06:25.38 ID:1ri1b8fJa.net
>>466
とりあえずマップおぼえないと話にならないからいろんな場所に降りろ
あの場所はこの位置からだと丸見えとか
殺されたら、この場所はあの位置から丸見えとか学べ
全部頭の中に島全体のマップ構造入ってからがチュートリアル終了だ

468 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 00:23:00.01 ID:724Xh7Pf0.net
smgのaimを試してたらのレティクル立ち座り伏せで大きさ違って立ち移動はレティクル大きくなるけど座り移動なら変わんないんだね
arは分かんないけど

469 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 00:24:28.01 ID:X50EWkSS0.net
>>463
ラスト勝ち確で手震えてソロドン勝童貞卒業に失敗した人が世の中にどれくらいいるだろうかってふと思うことがある

>>467
島は家や岩も強いけどくぼみとか地味に強いポジションあるよね 砂漠は分からん

470 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 00:29:46.96 ID:ZZtOXCxh0.net
島全体を覚えろは言い過ぎだと思うけど
街の中とかで"ここにいるとあそこから見られる"って場所はなるべく覚えた(理解した)方がいいと思う
とくに屋上付きの家とか

471 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 01:15:54.14 ID:4vJSK/SF0.net
>>470
岩とかまではともかく
どこに何の建物があるかぐらいは8割ぐらいは覚えてない?

472 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 02:24:02.89 ID:/WqEr4EM0.net
586m狙撃してた。褒めて

473 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 02:56:45.92 ID:IqAeyWfQa.net
>>472
おめでとう
次は1000mだ

474 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 08:28:21.77 ID:84Y38Mml0.net
>>469
手が震えて、はないけど冷静な対応出来ずに2位ってのは未だによくあるわ
後から考えると何であんな行動になったんだって自分でも???ってことはある

一番酷いのは勝ち確で先に撃ったのにリロードしてなくてダダッカチカチカチ・・・え?って奴
普段過剰なくらいリロードしてたりするのに何故かその時だけ弾が切れた
マジでうそやろ?って感じだったわ

475 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 08:54:46.21 ID:zOy3QIZG0.net
>>352
フットコントローラは咄嗟の反応には向かないぞ。

自分はリーン専用にしてる。

476 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 09:09:15.52 ID:rMWbfhah0.net
フルオートだと思って押しっぱにしたら1発しか出なかった時の微妙な空気

477 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 09:16:27.59 ID:HbqTzC+Na.net
開幕弾切れからのカチカチッは敵さんにも聞こえてんのかな
めっちゃ恥ずかしい

478 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 09:35:19.57 ID:8w3JXegUa.net
VC無いからって俺のまわりウロチョロしてカチャカチャ空撃ちするのやめてくれない?
弾無いのわかりずらいから

479 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 09:40:32.88 ID:gqUjyf+g0.net
>>477
聞こえてるよ
たまに連射マクロで撃ち過ぎてヂヂヂヂヂヂヂってなってるやついて草生えるwww

480 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 09:53:30.31 ID:ZzPWNoWO0.net
几帳面じゃないけど常にマガジン補充していたいから
空撃ちしたことないなあ

481 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 10:09:22.68 ID:uut/tj4W0.net
>>388
フィルコの茶軸から最近出たMSIのGK70に変えた
ゲーミング用だから入力遅延減った気がするけどよくわからん
というかそういうのはどうでもよくて
このキーボードを使ってるっていうこと自体でテンションが上がってていい影響が出ている

482 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 10:10:37.10 ID:ZZtOXCxh0.net
>>471
覚えてるよ

「とくに屋上付きの建物とかは」ってのは優先的に覚える場所はって意味合いな

483 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 10:15:35.18 ID:fISWOgAi0.net
近々ゲーミングpcを買おうと思ってるんですが初めて買うので知識が全くないです
自分なりに調べてガレリアZVのメモリを16Gに変えた物にしようと思ってます
周辺機器も合わせて25万ぐらいになったんですが同価格帯でオススメのpcありますか?

484 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 10:17:29.29 ID:fISWOgAi0.net
あと25歳でpcゲーム始めても操作とかちゃんと覚えれますかね?

485 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 10:30:08.11 ID:gqUjyf+g0.net
>>484
WSAD移動のソロゲーやったらすぐに慣れるよ
Falloutとか色々あるから遊んでみれば?

486 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 10:57:15.18 ID:ZzPWNoWO0.net
>>484
俺も25でPCゲーム歴5か月だよー
けどやっぱここに居る人はみんな上手いから
歴が長いか若い人なんだろうなあ

487 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 11:12:47.53 ID:gqUjyf+g0.net
>>483
クリエイターパソコン買うほうが物持ちはいいと思うよ
あれは企業向けに売ってるから、中のパーツがMSIとかで質が良い

488 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 11:21:35.03 ID:00Hvtzsup.net
>>484
48歳FPS初心者で初キーボード操作だったけど、ドン勝とれたから大丈夫ですよ

489 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 11:23:35.82 ID:K6uS5aHia.net
44歳PS4のバットでドン勝取れたから大丈夫ですよ。

490 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 11:23:46.36 ID:5G0Uu5lHd.net
ちょっと聞きたいのですが構えてないときのレティクルとADSの標準て少しずれてます?
Karで撃ち殺されてキルカメ見たときに相手は一瞬だけADSにして撃ってきたから通常時のレティクルとスコープの中心は同じものだと思って敵の頭撃ってみたのですが当たらないのでずれてるのかと思って質問してみました

491 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 11:41:16.60 ID:NfViM8jN0.net
>>489
これには大谷もびっくり

492 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 11:42:49.37 ID:ZzPWNoWO0.net
>>490
変わらんと思うけどねえ
ただSGの場合はAIMとADSで標準ズレるしな
腰撃ちでKar撃ったことないけんなんとも

493 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 11:44:28.60 ID:LyTfPLAS0.net
TPS視点からADSする時に照準はズレるね
近距離ほどズレが大きく、遠距離だと無視できるレベル
ほかのFPSやってるとかなり違和感あるよね
だから屋内とか近距離戦は最初からFPS視点に切り替えとくのもいいかも

494 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 11:45:14.48 ID:gqUjyf+g0.net
>>490
FPPだとズレなしで
TPPだと距離によってはズレてる
が正解だと思う

495 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 11:47:01.30 ID:DIstz/lGa.net
ズレてるわけではなくてゼロインが100mなので100m先にエイムが合ってるだけ

496 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 11:47:04.56 ID:NfViM8jN0.net
>>492
はっきりは覚えてないけどちょっと左下ぐらいにずれてなかったっけ?
なんかうまく合わないなと思って調整してた時ずれてた記憶がある
何の武器持ってたかは覚えてないけど

497 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 11:47:55.34 ID:NfViM8jN0.net
>>495
そういうことだったのか

498 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 11:52:35.48 ID:ZzPWNoWO0.net
ほほぅ初心者スレすげえ

499 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 12:03:48.71 ID:f7Yxth2/0.net
45歳の俺でもVCで彼女出来たからな
まだまだ若いモンには負けねぇ

500 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 12:06:39.97 ID:84Y38Mml0.net
VCで子供できちゃう!

501 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 12:09:16.80 ID:NvIGEUura.net
>>495
ちょっと情報不足
100m以内の障害物にあたると通常状態の着弾点の距離は補正される
しかし、その補正が完璧じゃなくて距離が近ければ近いほど補正が足りなくてズレが生じる

502 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 12:09:35.93 ID:SAlGwslc0.net
腰ダメKarヘッショ決めてみたいw

503 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 12:10:28.34 ID:NvIGEUura.net
>>502
近距離制止なら腰だめでもそこそこの精度でるから不可能じゃないよ

504 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 12:13:24.30 ID:9g4M4lPkd.net
マウスG300やけど
親指1 F 親指2 フリールック
薬指1 リロード 薬指2 マップ
ホイール 発砲 ホイール インベントリ
この並び異端なん?

505 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 12:17:37.14 ID:84Y38Mml0.net
>>504
俺もG300使ってたけど多分G300自体が異端

506 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 12:18:01.06 ID:NvIGEUura.net
>>504
自分は親指1にパルクールにしてるわ
ポチンキにたくさんある2fの建物階段上がってUターンしたところにある小窓の判定が厳しいからジャンプと混合だと間違えてジャンプしてまう

507 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 12:18:41.30 ID:rMWbfhah0.net
自分が使いやすかったら別になんでもええよ

508 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 12:22:01.66 ID:9g4M4lPkd.net
>>505
うせやろ
Amazonで一番売れてたから買ったのに

509 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 12:24:57.08 ID:NvIGEUura.net
>>508
Fpsでは異端かもね
ロジクールは汎用ゲームマウスって感じ
FPSのみのガチ勢はrazerとか使ってそう

510 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 12:29:44.53 ID:NvIGEUura.net
razorだった

511 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 12:29:47.75 ID:Pk5dDPwt6.net
>>509
ガチ勢はxtrfyだぞ

512 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 12:30:08.21 ID:5G0Uu5lHd.net
なるほど。いろいろな意見、レスありがとうございます
ゼロインが100になってるから至近距離でズレてるとか知らなかったので参考になりました
帰ったらいろんな距離から車のタイヤ撃って練習してみます
ありがとうございました

513 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 12:33:51.39 ID:rMWbfhah0.net
>>509
Zowieもあるぞ

514 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 12:34:47.16 ID:DIstz/lGa.net
お前ら無線使え無線
もう有線には戻れなくなるぞ

515 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 12:35:27.79 ID:x3dRIVXAM.net
ゼロインが無限遠でない限りTPPだと必ずズレると思うけど

516 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 12:37:21.35 ID:rMWbfhah0.net
>>514
無線は猫がえいえいってつついて机から落っことすからダメだな

517 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 12:38:06.30 ID:ucI9mKV/a.net
>>516
かわいいな

518 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 12:43:52.92 ID:uKch3SvIa.net
猫が興味を示すのはしょうがない
マウスだし

519 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 12:46:18.22 ID:fBlYSY4v0.net
PCゲームもFPSも初めてでPUBGやり始めた人
どのくらいで操作慣れました?
1時間ぐらいやってみてあまりの操作の難しさに悶絶してるんだがw

520 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 13:26:25.92 ID:1j6C/+XIa.net
Fps経験者でも必要なキー多くて最初はちょっと手こずるよ
2週間もやれば慣れるんじゃない

521 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 13:34:46.40 ID:iK7gWT030.net
走ってる車の敵を初めて銃撃で仕留めたわ
まぐれだけども嬉しい

522 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 13:41:05.92 ID:ZzPWNoWO0.net
>>519
今970時間だけど未だにAIMブレブレよん♡

523 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 13:53:13.76 ID:0DZ1Hmam0.net
PCゲームってもスカイリムしかやってなくてFPS自体とキーボード、マウスもPUBGで初めて。
今140時間ぐらいで手元見ないで操作出来てる。
一応サイドボタンにオートランとフリールックだけ割り当ててる。
AIMは別の問題w
若い人ならもっと早いんじゃない?ちな、今年50の老害w

524 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 13:53:20.73 ID:gqUjyf+g0.net
>>522
一般人は1000時間でリコイルマスターぐらいだから諦めるな

525 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 14:13:21.60 ID:ZzPWNoWO0.net
>>523
50くらいのおっさんと一緒にPUBGやってみてえwww
>>524
マスター出来る気がしないわ

526 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 14:15:56.59 ID:cZVimmho0.net
AKなんかだと一生制御できる気がしない

527 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 14:17:57.22 ID:ZzPWNoWO0.net
>>526
なんで上左右暴れるリコイルをまとめれるんやろなあ
ランダムリコイルをコントロールするとか
それこそ運ゲーやなwwwwww

528 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 14:18:18.04 ID:W4QwUttx0.net
タップ撃ちとバースト撃ちを使っていこう

529 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 14:24:38.47 ID:ZzPWNoWO0.net
>>528
あの甲高い金属音の銃声聞くと
俺に扱える気がしないんだよなあ

530 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 14:31:16.40 ID:ibp4pf1La.net
AKは5発目あたりまで上リコイルでしょ
タップ撃ちすればなんとかなるよ

531 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 14:32:28.50 ID:VAaFDa8n0.net
>>522
階段登ってたら角待ちが飛び出してきてとっさに撃ったら
相手の左の壁に弾痕
慌てて右に修正したら右の壁に弾痕
更に左に修正したら再び左の壁に弾痕
結局一発も当てられずに殺された
しっかりサイト使って狙わないとだめだね

532 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 14:37:35.12 ID:7mf6i3NS0.net
3連バーストはM16だけでいいと思うんだ
UMPでフルオートにしたつもりが3連バーストってのがちょいちょいある…

533 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 14:42:14.88 ID:N4UQ9GLg0.net
女に当たるまでデュオリタマラするか

534 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 14:52:09.86 ID:M7urmhcRa.net
ぽまいらって常にアタマ狙ってオートしてんの?

535 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 14:56:27.37 ID:rMWbfhah0.net
>>526
AKMは弾着が1  2345みたいに2発目がビコンと跳ねるね
5発目以降が左上に行きつつ大きく左右にバラけるから
ひらがなの「し」の字のイメージで右下に つおおおおおwwとリコイルコントロールしてる
弾の無駄多いw

CS:GOのAKだとこの逆で15発目ぐらいまでは
「J」の字のイメージのリコイルコントロールだったな

536 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 15:22:45.52 ID:ZzPWNoWO0.net
>>531
わかるよー!まだフルオート出来るAKは良いんだ
SGになったらもうねー忍者を相手してるみたい
>>534
んな高度な技術持ってる訳ないぽよ
>>535
らしいねー
AR毎にリココン出来ねえwww
スカーの横ブレで丁度いい感じよwww

537 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 15:33:59.50 ID:gqUjyf+g0.net
>>525
DPI800設定デフォルトで5.56mmARだと
0~1秒1.5cm
1~2秒2.0cm下げ
2~3秒2.0cm下げ
ぐらい

M16はバーストで特殊だから知らん

538 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 15:37:45.58 ID:gqUjyf+g0.net
>>535
再三いうけどAKフルオート撃ち切りは絶対NG
ワンマガトリガーハッピーになったときにラッキーショットでHSしない限り制御しやすい5.56mm系統に絶対に勝てない
5発目で絶対に指きりして頭隠して撃ち直せば、ダメージ量で勝てるからあせらずに落ちついてじっくり狙え

539 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 15:38:49.66 ID:rMWbfhah0.net
フルオートのスプレーはロマンだから

540 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 15:43:41.30 ID:1Egje49SE.net
感度設定やっと落ち着いたわ
dpi1000の全58

541 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 15:54:34.71 ID:gAudcA61p.net
ソロだと序盤の漁り段階で飽きることがあるから困る
どうしたらいいんだろう

542 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 15:56:21.81 ID:gqUjyf+g0.net
>>539
ロマンならしかたないな
トミーガンとかおすすめ

543 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 15:56:39.99 ID:RNgjxSZ80.net
>>541
分かる
カウントダウン中に飽きる
かと言ってこんな雑魚と組んでくれる友人は居ない

544 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 16:01:36.26 ID:rMWbfhah0.net
>>542
バーティカルグリップとドラムマガジン付きのトミーガンはロマンだな

545 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 16:04:17.97 ID:gqUjyf+g0.net
>>543
補給物資取りに行く縛りとかお勧め

546 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 16:06:12.36 ID:ZzPWNoWO0.net
>>537
昨日DPI2400から1040に下げたんだよねえ
振り向き12cmくらいかなー
みんなこんなにマウスぶん回してんのってくらい
動かさないといけないのねー
800とか400ってディスクフル活用しないといけないんじゃ?www

547 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 16:08:09.65 ID:ZzPWNoWO0.net
>>543
物資集めは作業でしかないもんなー
敵倒したが手っ取り早いし
序盤田舎おりてその後ポチとかに
王者狩りしに行くよー!!!

548 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 16:20:31.16 ID:2bnibAD8d.net
いつも足りない物資を届けてくれるのは君か!
何しに来てるのかずっと不思議だった

549 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 16:32:29.34 ID:ZzPWNoWO0.net
>>548
お前かせっかく揃ったフルカスM4
倍スコ乗ったKar取っていくやつは

550 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 16:51:56.47 ID:Y2RA6/Uex.net
鎮痛とかエナジーを放置して芋ると
ほぼ無警戒でドア開けてくるのな
回収は移動直前が良いのかも

551 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 16:52:58.14 ID:nE8OJ3Jza.net
補給物資武器を開封してスコサプ付けただけのコンディションで届けるのがプロの配達員の仕事
俺ぐらいにしか無理な芸当よ

552 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 16:55:12.28 ID:rMWbfhah0.net
車でデリバリーして目の前でジャンピング配達
お邪魔死にます!

553 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 17:09:28.11 ID:ZOV6Amie0.net
ソロだと序盤の漁り段階で飽きることがあるから困る
どうしたらいいんだろう

554 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 17:11:13.31 ID:ZzPWNoWO0.net
>>551
遺跡より南の5ハウス辺りに生息してるから
これから持ってきてくれwwww

555 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 17:14:37.98 ID:yQGXBEaDM.net
DPI3500の俺は異端か

556 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 17:18:08.09 ID:l38ri6hP0.net
ゲーム内設定の感度を下げてるって落ちだろ?

557 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 17:19:16.69 ID:ZzPWNoWO0.net
>>556
そんなこと言ったら55だが・・・
とか言うよ絶対wwww

558 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 17:19:48.10 ID:9LaMNwMh0.net
通常時の感度は今のままがいいけど、超至近距離でのぞいた時遅すぎて追いつかない

559 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 17:21:36.29 ID:ZzPWNoWO0.net
>>558
近距離なら等倍かな?
そこだけ感度上げてみたら?

560 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 17:23:32.18 ID:nE8OJ3Jza.net
>>554
ご用命ありがとうございます、従来通り
カスタム後未発砲のコンディションでお届けします
なお交通事情により支店留めになってしまう事が
多々ございますが予めご了承下さい

561 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 17:32:55.20 ID:ZzPWNoWO0.net
>>560
急ぎじゃないから走ってきてくれれば助かる
後周辺治安が悪いから慎重に頼むね

562 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 17:40:43.18 ID:ee3E6ObH0.net
>>475
3連ボタンのやつ使ってるの?
エイムは右クリック平気だけど、
リーンをキーボードで操るのは
手が釣りそうになるから検討するわ

563 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 17:50:50.48 ID:nE8OJ3Jza.net
3ボタンペダル、他のゲームや仕事も捗るし便利だよ
精密性や緊急性がない動作に限れば手が4本に増えるようなもん
ツール依存になるのを怖がるデフォ厨だからPUBGでは使ってないけど
今度サイドブレーキブレーキアクセルって配置にしてカーライフ充実させようと思ってる

564 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 18:12:51.63 ID:nimxfzia0.net
今はリーン不要論の方が強いんでしょうか?

565 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 18:23:16.63 ID:+hE939gG0.net
TPPじわリーンあんまり意味ないからなあ

566 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 18:28:04.80 ID:ZqTFjxxE0.net
ぎりぎりでリーンしても弾吸われるのがなんとも

567 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 18:48:26.93 ID:MsfSy3Nj0.net
何で、PUBGの作者はH1Z1を捨てたの?
更新して新しい要素を入れてくれよ。

568 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 19:51:11.66 ID:5NbzsD5/0.net
スコープで凄い不思議な光景を目にしたんですけど
覗いて遠くの家の2階ドアを見ていたら、ズームした時にドアがパカッっと開いて
「うおっ、誰かいるじゃんあの家の2階」と思って少し様子を見ても、誰もドアの付近に見えなくて
「あれっ、2階のドアを開けただけで廊下は通過せず1階へ戻ったか?」と思ってたけれど、
ズームを戻す2階ドアが閉まって、「ん・・・・?」と思ってまたズームするとドアが開いて
「おい!何だこの仕様は!」となりました

特定の形の家のみで起こるんですけど、これってバグの1種でしょうか?

569 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 19:54:54.10 ID:dcT10+jOH.net
オカルトやろなぁ・・

570 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 20:04:06.71 ID:W4QwUttx0.net
パ  カ  ッ

571 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 20:07:46.91 ID:OtydIt7r0.net
JP鯖になってKDは上がったけどドン勝できんくなった

572 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 22:43:00.82 ID:mpxvAh8o0.net
SRサプという死亡フラグの塊

573 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 22:50:35.49 ID:wHHekTy+0.net
DUOやろうとするとこんばんわー言いながら消えてくのはなんなの?

574 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 23:00:13.48 ID:MkOEMvy60.net
>>573
返事してない=コミュニケーションとれないならやる意味ない。

返事してる=声が気持ち悪かった。

575 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 23:14:52.11 ID:dcT10+jOH.net
危機を感じ取ったのかもね

576 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 23:17:17.60 ID:cyNLJCxwa.net
>>574
返事してる=女じゃなかった。

577 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 23:20:56.69 ID:zOy3QIZG0.net
>>562
3連のつかってる。両端を左右リーンにしてるがとても楽。
真ん中は面倒で使ってない。なんだかんだで押しづらいのよね。

578 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 23:40:47.74 ID:9LaMNwMh0.net
スクアッドって仲間とどんな距離感で行動すればいいんですか?
いつも最初アイテム漁るとき結構近くにいても自分だけやられたり、味方だけかけたりしてしまいます

579 :UnnamedPlayer :2018/04/10(火) 23:53:35.71 ID:LIjCsEFz0.net
ストリーマーの配信を見てると、敵がいそうな部屋に入る際に主観視点で突入する人が結構いるんだけど、
あれってメリットあるの?てか、右クリックでスコープ覗いたら動きトロくならない?

580 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 00:25:57.76 ID:90QTKxkJ0.net
壁に弾が吸われにくくなる
ショットガンは特に

581 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 00:38:48.26 ID:mCBjrVmNa.net
>>579
一人称視点とは言ってもADSで突入してるわけじゃないだろう?動きは遅くならないよ

582 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 01:04:46.78 ID:caiSuXPY0.net
さっき麦畑でドン喰ったけど
ラストの相手が相当な初心者さんみたいで背中に背負ったsgとクルクル武器を出した挙句
グレを下手投げで火炎瓶を下手投げでやって自グレでダメージで受けて
しゃがみ走りしながらakをパンパン撃って俺に殺されてた
最高に緊張する場面ではあるがとりあえず落ち着け!

583 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 01:22:24.10 ID:caiSuXPY0.net
ざざっと見返してみたらADS/AIMの使い分けが難しいってあるのでアドバイス
遅くなるけどSGやUZIとか拾って(DBかSK12)AIMを使いながら漁るといいぞ
扉を開けて中に入って地面を見るのではなく、扉を開けたら入らずに壁に体をつけてAIM+リーンで物資を見る
程よい過疎地に降りてやってもいいし武器漁るの遅くなるけどポチンキでやってもいいし

ミリベが空路から離れてたときはバイクで行ってコの字の建物を扉開けては
横にずれてAIM+リーンで物資漁りとかいうマゾい練習してたわ
これをず〜っとやってたらだんだん指が覚えてくるから実践してみてくれ
咄嗟に出来るようになる

特に真ん中の建物を取りまくる立ち回りの人はAIMとADSの使い分けは必須
SRとARで草原走る人にはあんまりいらないかもしれないけど

584 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 01:44:41.90 ID:V4UnKqBE0.net
>>576
俺の代わりに姉ちゃんをVCマイクで喋らせたら周りがどんな反応するのか気になるところである・・w

585 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 02:29:40.02 ID:2/bD3r570.net
>>568
モルダーあなた疲れているのよ

586 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 02:40:55.15 ID:vT15AjlA0.net
この時間は上手い人多いね
大人しく寝て夕方にでもやるか

587 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 03:19:42.03 ID:wXm/U1Aa0.net
夜中と平日の昼はニートタイムだからレベル高いよ

588 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 05:33:39.65 ID:AgFpspLp0.net
DUOで味方と撃ち合って気絶させあってるのはなに?
近くに銃撃戦してるとおもわせてるの?

589 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 07:21:04.40 ID:318LKmChd.net
カーチェイス中に座席移動して相手の意表を突く技を身に付けたわ
相手が焦って車から落下死してて草

590 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 08:21:55.97 ID:o+Qe4adAa.net
>>589
むしろ今まではそれをせずにずっと逃げ回ってたんか?
お互いスルーか降りて撃ち始める奴、そのまま車で突進してくるやつがほとんどだけどたまにひたすら追いかけてくるのに出くわしたときは今までどうしてたんや

591 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 08:23:49.54 ID:318LKmChd.net
そらガソリン尽きるまでカーチェイスよ
その前に第三者に蜂の巣にされることが多いけど

592 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 08:25:01.73 ID:o+Qe4adAa.net
>>589
あぁ座席移動して撃ち返すって意味だと捉えたけどそういうことじゃなく何か困惑させることをするって意味かな?

593 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 08:27:15.39 ID:o+Qe4adAa.net
>>591
やっぱりそのままの意味かいw
まぁそれはそれで楽しそうやね
こいついつまでついてくるんだよ!とか思いながら逃げ回るのも良い
長いことやってると相手に妙な愛着沸きそう

594 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 09:19:37.46 ID:az+469P70.net
>>589
バギーだと射座に着いたような感じになるのがいいよね

595 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 09:20:45.03 ID:az+469P70.net
>>584
最近、女が話してると「メスブタ黙ってろ!」って罵倒が多い

596 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 09:21:13.19 ID:az+469P70.net
ひどい話だ

597 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 10:02:26.83 ID:o9EzH1fua.net
豚の界隈はまだ中世なんか?

598 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 10:04:02.75 ID:oB27iyGIp.net
倉庫に降りて武器ガチャで俺がフライパン取って殴ったら
的が外に逃げて10分ぐらい追っかけた事あるよw

599 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 10:06:25.50 ID:QO+eW0sB0.net
>>578
最初に誰かやられるのは仕方ない面があるんじゃね?
だって敵に接近されてるの、接近してるのに気がつかないって事やん?

間合いのとれない初心者がどうしても序盤に脱落者なしで乗り切りたいなら敵の居ない過疎地行くしかねーもん。

だから俺は迷惑上等で味方の隣の家に行く。 

600 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 10:24:28.15 ID:v3zv3Hdo0.net
>>599
わかる
中国人が何か言ってるけど取り敢えず漁ってる
体力ゲージ見ると真っ赤になってるw

601 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 12:10:24.32 ID:Ml6KPYFH8.net
■★☆ ネトゲ界信頼度No.1 NEMOの PUBGまとめ ☆★■
PUBG 韓国Bluehole 売上3,300万本超 同接325万超 18/03/27新鯖JP
中国実写 https://www.youtube.com/watch?v=aAkhJlQPeX4


■☆ ネトゲ界有名度No.1 NEMOの PUBGライバルスマホゲーまとめ ☆■
ドールズオーダー 運営gumi 18/03/28配信
https://www.youtube.com/watch?v=jQWNZKQyPNU

ジャンプチ ヒーローズ 名古屋ワンダープラネット 18/03/28配信
https://www.youtube.com/watch?v=XMf08x530ig

破軍・三國志 運営スクエニ 18/03/29配信
https://www.youtube.com/watch?v=Y0syvQWAGBg

GOD EATER RESONANT OPS 運営バンダイナムコ 18/04/04配信
https://www.youtube.com/watch?v=eKNyeZvnT4U

クロノマギア 運営-韓国ガンホー 18/04/10配信
https://www.youtube.com/watch?v=GWC9sveUy-A

■☆ ネトゲ界情報通No.1 NEMOの PUBGライバルネトゲまとめ ☆■
PSO2 国産セガ 12/07/04正式
18/04/11星雲に舞う叡知の翼p2 https://www.youtube.com/watch?v=AISDGBwpDyc

FF14 国産スクエニ 13/08/27正式 18/03/27-05/06無料ログインキャンペ(最大96時間)
18/01/30 p4.2暁光の刻 https://www.youtube.com/watch?v=SYbDMCrTzSk

モンスターハンター:ワールド 国産カプコン 18/01/26発売 出荷750万本 (カプコン歴代1位)
TVCM 新狩猟生活篇 https://www.youtube.com/watch?v=Mh99hEPWr8M
課金コンテンツ2 https://www.youtube.com/watch?v=2FYwmJWwqZ0

Fortnite BattleRoyale ポーランド産 基本無料100人同時対戦 18/03/08日本正式
https://www.youtube.com/watch?v=k8TD6-KwjHo 累計4,000万垢超 同接340万超

七つの大罪 夢幻大冒険 開発スタジオホイッポ 運営マーベラス 18/03/15正式
https://www.youtube.com/watch?v=4En8CeXa3Us

ドラゴンボールZ Xキーパーズ 運営バンダイナムコ 18/03/20正式
https://www.youtube.com/watch?v=yiD_N-5r3RM

荒野行動 KnivesOut 中国産 18/03/20PC版海外正式 PUBGの韓国Blueholeが提訴
女実況 https://www.youtube.com/watch?v=gpScZ1isrsQ

バタフライシーカー 開発シルキーズプラス 18/03/30発売 18禁
https://www.youtube.com/watch?v=z3MxcsvyFaQ 歌手:真理絵

ガンダムヒーローズ 運営バンダイナムコ 18/04/09正式
https://www.youtube.com/watch?v=cq2mBj9G3xA

The Day Online 韓国産 18/04/04海外早期アクセス
https://www.youtube.com/watch?v=3qzghUo-YN4 日本語SE

ラスト・エリュシオン 台湾FUN YOURS 18/04/10正式
公式 http://le.ujj.co.jp/

MU LEGEND 韓国WEBZEN 17/03/23韓国Oβ 18/04/12Cβ 枠1万5,000
CG https://www.youtube.com/watch?v=rXC8VlrMC_4

時代は、モンハンワールド

602 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 12:17:50.52 ID:XnSV1nZN0.net
ガチャ箱開けてでた武器アバター売ろうと思ったらマーケットで所持品見ても無いんですがなんでか分かる人いますか?
ゲーム内では普通にその武器アバ使えてたんですが。。

603 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 12:24:53.28 ID:MTLHBPb/0.net
>>602
買った箱って売るまでに1週間置いておかないと売れないんじゃなかった?
中身もそれに準ずるはず。

604 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 13:21:07.25 ID:FkeK7v9la.net
>>598
サイコじゃん

605 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 13:22:17.50 ID:318LKmChd.net
基本全裸なんやけど服着てないと侮られるん?

606 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 13:38:20.35 ID:BajL20cu0.net
逆に警戒するわ

607 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 13:52:27.76 ID:FkeK7v9la.net
全裸だとエンジョイ勢っぽく見える

608 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 16:37:14.99 ID:vT15AjlA0.net
開幕近接武器で追いかけ回すのはよくやる
だいたいVCでなんか言ってくるから面白い

609 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 16:55:31.30 ID:7kULV1z1d.net
支給されてる初期服も着てないのはただの変態だと思ってる

610 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 17:04:44.61 ID:AgFpspLp0.net
スポーツブラみたいな装備ある?
色は白がいい

611 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 17:07:28.64 ID:AgFpspLp0.net
>>588
これ教えて欲しい!
自分を倒した人のリプレイを見てるけど、家の中でお互いを気絶させあってたの!

612 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 17:38:56.76 ID:gGOMj6Yk0.net
服とか効果のあるベルト以外気にしないな
せいぜい目立つかどうかぐらい
服の種類によってわずかに防御が上がるとか、靴で走る速度アップとかそういう効果があるなら気にする

613 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 18:07:15.35 ID:3eirYabG0.net
>>611
steamの実績解除でもしてんじゃないか

614 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 18:10:30.36 ID:0fYKbkRE0.net
エイム苦手だから敵に密着してから撃つようにしたら当たるようになった
もさもさ匍匐して後ろからギュする感じ
2倍も近過ぎて使えないから等倍か無しでいけるはず

615 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 18:26:56.46 ID:DP+3iGovM.net
スネークか

616 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 18:50:29.70 ID:ZWrNoBsIp.net
どこでもオシャレに手を抜くな

617 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 19:49:11.29 ID:akCCJt/+0.net
あれ?手榴弾って一度ピンを外してしまったら武器切り替えても起爆するのか…アホみたいな自爆した

618 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 20:35:48.53 ID:V4UnKqBE0.net
>>617
壁や遮蔽物に跳ね返って自爆は時々しちゃう

室内に投げ込もうと思って、窓ガラス突き破る時と跳ね返る時があって判定がよく分からない

619 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 21:18:32.81 ID:vCYf8vMb0.net
>>617
スタヌの動画でグレのピン抜いた音出してその音でビビらすみたいな事言ってたから
ピン抜いた後納めても大丈夫だったはず。

620 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 21:37:41.58 ID:wXm/U1Aa0.net
それ構えた時の音だね

621 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 21:44:35.34 ID:YIz2LVf00.net
R押したら駄目

622 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 22:15:44.86 ID:AgFpspLp0.net
>>613
なるほどー
すごい上手だったから謎でした!

623 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 22:41:52.20 ID:ajpszrqf0.net
ボイスにキーボードの音が入ってしまうんですが、どうしたらいいですか?

624 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 22:44:30.21 ID:t8q1JSAlH.net
青軸に変えたほうがいい
音静かだしおすすめだよ

625 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 23:00:44.94 ID:v3zv3Hdo0.net
JPサバイバル人いないねえ
全然マッチされない

626 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 23:23:00.47 ID:NSZagqD+0.net
>>622
duoから上の場合は気絶じゃなくて殺さないと実績クリアされないよ

627 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 23:23:36.99 ID:KPmMeilQ0.net
>>599
パラシュートの段階から敵居るの見えてるのに
味方から離れて着地して敵居る!って言って先に手を出して即退場って人多いよな

628 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 23:30:20.94 ID:QIW6xT4O0.net
開幕からADSでの撃ち合いの練習をしたいのですが島ステージでADSの距離で戦える降下ポイントってコンテナの他にもありますか?
ポチンキやスクールとかだと室内戦で腰だめ撃ちでの撃ち合いになってしまって

629 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 23:38:27.43 ID:AgFpspLp0.net
>>626
じゃあなんでなんでしょう・・・
スモークを焚いて足音を消すような人たちだったから、銃声とキルログで油断させようとしてたのかな?

630 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 23:40:30.52 ID:AgFpspLp0.net
あと最近ジープ運転してると麦畑の道の凸凹で転倒したりしてしまうんですが運転のうまいやり方とかってありますか?
左に二人載せて走ったりしてると左に引っ張られる感じがあるのは乗る場所によって重心が変わったりするのでしょうか

631 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 23:48:15.38 ID:YIz2LVf00.net
W押しっぱで運転しない位しか分からん

632 :UnnamedPlayer :2018/04/11(水) 23:50:04.77 ID:AgFpspLp0.net
>>631
おしっぱはダメなんですね!
ずっと押しっぱなしにしてました!
気を付けて運転します

633 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 00:15:59.43 ID:mus0A4HqH.net
ちなみにバイク乗ってる時は逆に押しっぱなしのほうがよかったりする

634 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 00:16:04.23 ID:aRt1BBKW0.net
>>579だけど一人称視点とADSって違うんだね!ありがとう!
Vボタンにデフォルト配置されてて誤爆してパニックになるから外してたんだった
ていうかVボタンって誤爆しない?慣れれば大丈夫?

635 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 01:24:19.58 ID:jBtHlsjv0.net
アングルドつけたりそこそこカスタムしてもどうしてもフルオートのアサルトライフルのリコイルコントロールが苦手なのですが、補正器拾えないときは妥協してUMPとか使った方が良いのでしょうか しゃがんで撃っても難しいです・・・

また、m16の中距離バーストは初心者にも扱いやすいですか?

636 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 01:26:22.88 ID:UL8qIz5s0.net
この時間すかちゃんいってもすくあっどなかなか入れてもらえない

637 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 01:54:56.72 ID:CT0ewYp2a.net
今どきスカチャン?
ディスコじゃダメなんか

638 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 02:45:28.67 ID:wS20iLKP0.net
スクアッドの初動の動きってどんな感じにしてます?
なるべく離れすぎず降りるようにしてるんですが
大体の流れを教えていただけると参考になります

639 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 03:03:19.37 ID:UL8qIz5s0.net
スカチャンからディスコ招待もらう感じでやってるんだがみんなどうしてるんだ?
初心者だとどうもでぃすこのPUBG鯖に入るの足引っ張りそうでチキってしまうわ

640 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 04:09:46.20 ID:XVAE5RBTM.net
初心者ディスコ部屋でいいやん

641 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 06:37:38.30 ID:+fnr5nAe0.net
バイクでW押しっぱとか自殺願望でもあんのかよw

642 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 06:49:38.62 ID:lTjk1Fipa.net
>>641
バイクに関してはアクセル離さなくても姿勢制御でどうにかなるって意味じゃね
知らんけど

643 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 07:29:33.54 ID:jTjCrs2b0.net
>>629
ただのおふざけじゃないの

644 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 07:53:11.96 ID:EHTo7jfF0.net
>>642
一瞬の謎躓き起こるからW押しっぱはオススメしない
道とか走ってるときには問題ないけどな

ある程度の速度に抑えておけば即死はないから

645 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 07:54:37.43 ID:EHTo7jfF0.net
あ、島は大体最適化されてるから謎躓きあまりないからおk
砂漠は何につまずいたんだってのが度々起こるからなぁ・・・

646 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 08:51:29.95 ID:Qt10+TPxd.net
グレって窓ガラスで跳ね返るの?

647 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 10:05:32.95 ID:ib62Rclaa.net
ポチンキ東の麦畑?の凸凹は許せない

648 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 10:23:53.56 ID:EHTo7jfF0.net
>>646
強化ガラスならね〜

649 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 10:31:03.60 ID:z+hg2lVXM.net
>>646
柵がある窓は跳ね返る可能性あるね
あとは窓枠とか

650 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 10:38:01.51 ID:ib62Rclaa.net
ちゃんととんでるのに跳ね返ってるように見えるバグもあるらしいけどね
修正されたかは知らんが

651 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 10:38:36.54 ID:8qFOn3oep.net
ガラスって文字見えてるか?

652 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 11:21:44.32 ID:McjMiv06d.net
跳ね返ってきて無事自滅

653 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 11:24:43.43 ID:4t8qD/do0.net
グレネードはフライパンで打ち返せたら面白いんだが

654 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 11:33:49.51 ID:M4fZ8MCyM.net
打ち返してる動画見たことあるな

655 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 12:17:34.99 ID:rYL/Tlf/0.net
>>578
野良だったらコミュニケ-ションとってくれる人が少ないから中盤以降はなるべく固まって動く
ミニマップで味方が見てる方を確認して常に同じ場所を索敵しないようにする

味方と連携が取れる自信があるチームなら広がってもいいと思う

656 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 12:19:35.12 ID:LePnQ1SGd.net
フライパンで打ち返しできるぞ。
がんばれば。

しかも死体に付いたフライパンも完全防弾、死体もあたり判定あるから死体を盾に出来るぞ。

657 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 12:22:30.34 ID:rYL/Tlf/0.net
>>578
近くに敵がいるけど味方がいないって時は漁らず逃げろ

658 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 12:30:32.70 ID:rYL/Tlf/0.net
序盤で味方の1人が離れて漁ってて、その味方のW側の建物に敵がいることを報告したのに逃げずにずっと同じところで漁り続けてる野良

659 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 12:39:32.37 ID:4t8qD/do0.net
>>654,656
できたのかw

660 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 13:26:51.37 ID:bd7SQTCLa.net
スクアッドで挨拶したら
ガイジ『君ィ!いい声だね!ウチの店で働かない??』
私『何の店です?』
ガイジ『クラブだよ!ボーイやらない?』
私『私の年収800万(実際700万)ですけどそれより多いならいいですよ。』
ガイジ『…』プツッ(抜けた)

いや、何がしたいのまじで。

661 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 13:37:50.13 ID:xakqw4ztd.net
800万出したらボーイしてくれるってマジ

662 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 13:40:19.89 ID:fkpRoYjaa.net
そんな報告いらねぇぞ
何を伝えたいの?

663 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 13:40:49.33 ID:4t8qD/do0.net
客とサシ飲みしてなぜか突然恋愛感情を抱いて肉体関係を持つ店かもしれんぞ

664 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 14:24:52.87 ID:mus0A4HqH.net
ついにこんなスレでも嘘松するやつ現れたか

665 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 14:28:00.93 ID:9Fdu4xAw0.net
おし
ネットワーク切れて突っ立ってる奴ぶっ殺せたぞ

666 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 14:31:28.47 ID:AkgIdc/E0.net
PUBGの配信者見ていると
かがみながらすごいはやさで走ってるんだけど
C+SHIFT+Wなの?
それ以上のはやさだと思うのだが

667 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 14:36:54.38 ID:BbLOS0JN0.net
走ってるのに弾が全部あたってたらとりあえずレポートするでええな

668 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 14:49:23.28 ID:sPu9pd/CM.net
>>667
詳しい状況分からないけど走ってるやつに全弾当てるとか余裕だろ

669 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 15:00:45.46 ID:WKH2k5co0.net
>>664
何が嘘松だよ まとめキッズ

670 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 15:13:57.38 ID:mus0A4HqH.net
うーんこの自己紹介

671 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 15:20:14.98 ID:LePnQ1SGd.net
>>670
お前が罠だとバレバレの治療キットもスルー出来ずに拾っちゃうお馬鹿さんだと言うことだけ良くわかった。

672 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 15:31:18.36 ID:mus0A4HqH.net
>>671
次からは気をつけろよ?
そんな罠引っかかるのお前ぐらいだと思うけどね

673 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 15:31:21.03 ID:8qFOn3oep.net
>>668
オートだったら怪しいんだよなぁ

674 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 15:45:01.07 ID:LePnQ1SGd.net
何回も自己紹介する人でもあったのか。

675 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 16:00:59.87 ID:mus0A4HqH.net
何度もブーメラン飛ばす人でもあったのか。

676 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 16:30:24.06 ID:x2seD5DI0.net
右クリ長押し射撃がたまに逆側からのアングルになってる時あるけどマジ何なの…

677 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 16:32:30.31 ID:EdSnixwB0.net
>>674
可哀想な人だからこれ以上触ってやるな…
壊れるぞ

678 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 16:35:52.80 ID:mus0A4HqH.net
嘘松という単語1つでここまで血眼にする人間がこんなにいるとは思わなかったよ
壊れたのははてさてどちらだろうか・・・

679 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 16:38:06.41 ID:LePnQ1SGd.net
>>676
アングル角の都合で、画面に写り込んだらマズい物が出る時に逆になるんじゃないか?

街中とかゴチャゴチャしてる時に多い気がする

680 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 16:45:40.86 ID:LePnQ1SGd.net
>>677
あー、うん。

681 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 16:49:25.31 ID:mus0A4HqH.net
スルースキルは大事だぞ
以後気をつけるように いいね?

682 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 17:06:29.07 ID:Spg0c5C40.net
>>679
構えながらリーンしたら左右変わること言ってるんじゃないのか?

683 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 17:13:44.68 ID:yTkppdsG0.net
安置の縮小時間が短くなってる(´・ω・`

684 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 17:27:32.73 ID:LePnQ1SGd.net
>>682
あれ、俺の勘違いかな?

685 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 17:29:54.80 ID:mus0A4HqH.net
久々にやったらロンパラしてる時に安置表示早くなってるし砂漠のマップ少し変わってるしでいろいろ変更あったんだな
早く雪山追加してほしいわ

686 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 17:30:17.71 ID:LePnQ1SGd.net
>>683
これか。

https://i.imgur.com/43aYp1B.jpg

687 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 18:14:55.02 ID:vN22sOTb0.net
今回のアプデは割と初心者殺しな気がするな
良くも悪くも運要素は減ったね

688 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 18:15:49.57 ID:qUVkXNPxd.net
なにそれ知らんかった。いつから?
ってか、車のDROPもうちょっと満遍なくできんかな。
あるとこには固まって出たりするよね?

689 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 18:19:03.32 ID:qUVkXNPxd.net
向島新MAP来た?

690 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 18:22:08.75 ID:VaPteOSt0.net
パルス停止時間無さすぎて前方の敵倒す時間無いとか回れずに真っ直ぐ行くしかない場面多すぎだし
まじで安置くじ引きげーが加速するわ

691 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 18:27:49.53 ID:G+cY+G0Fa.net
ブルーゾーンの猶予短くなったせいで序盤の接敵が致命的になったっぽいから、運ゲー感は加速したと思ってるが

692 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 18:32:15.94 ID:Xb+O0RA30.net
これ開発エアプなんじゃないの?円は明らかに改悪な気がする

693 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 18:34:49.01 ID:G+cY+G0Fa.net
パルスの序盤の収縮が遅すぎて、終盤の収縮速度が早すぎる、っていうプレイヤーからのフィードバックを受けての調整だから、調整精度はともかく対応は適切
エアプは言い過ぎ

694 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 18:35:12.27 ID:LePnQ1SGd.net
キャンパーのプレイスタイルがスポーツ的ではないのだよ

アグレッシブに走り回るプレイを運営は望んでるのさ

695 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 18:46:26.74 ID:VaPteOSt0.net
安置へ先に動いた方が撃たれて死んで残ったほうがパルスで死ぬゲームだけどな

696 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 19:00:10.31 ID:x2seD5DI0.net
>>679
https://i.imgur.com/JM3OydT.gif
そうなんかなぁ
よくわからん…

697 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 19:02:05.24 ID:4t8qD/do0.net
>>696
こういうのがあるから室内ではFPS視点に切り替える人もいるんだよね

698 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 19:10:06.21 ID:yuordNe50.net
>>696
fps視点にするかリーンする癖をつけるか

699 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 19:13:32.10 ID:mdCAlFXwM.net
>>696
車は左ハンドルだけど焦って右から降りちゃうこともあるわ、俺

まだまだ初心者の域から出られないが、罠を仕掛けるのは得意分野だw

700 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 19:14:12.83 ID:fKEgeQDZ0.net
>>690
・2番目の電磁パルス以降、極端に中心部から外れた安全地域が生成される確率が既存対比で1/3減少しました。
・最後の電磁パルスはランダムではなく真ん中へ収縮し、待機時間が3分10秒から1分30秒に変更しました
・後半、安全地域で陸地の比率が増加されるように変更しました。


後半はある程度収束エリアは予測できるようになってるぞ
安地運ゲーなんて言ってられなくなる

701 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 19:16:56.96 ID:hGfYvatg0.net
ファーミングや戦闘が一瞬で終わるプロの大会仕様をやらせて上手い下手まざってる野良には辛いことになってる気が
なれてないからだけだったら良いけど

702 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 19:17:50.69 ID:pK2HyjaOM.net
アプデによって初心者には邪魔だった衣服が無くなった

703 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 19:22:17.75 ID:x2seD5DI0.net
>>697-699
FPS視点は室内に突撃する時に使ってるな
ここはFPSに切り替えるかリーン撃ちすべきだったか…

704 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 19:32:32.90 ID:mus0A4HqH.net
衣服なくなったのはいいな
邪魔でしかねーわ

705 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 19:43:42.97 ID:W4caDN8L0.net
円の収縮が早まったせいで円ギリギリで敵に会う率がやばい。円の収縮と一緒に移動してると待ち伏せられる。相対的に中心あたりは密度低めなので真ん中を車で取りに行った方がよいか。

706 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 20:00:16.12 ID:aweLt2i70.net
最後の最後で安置が敵側ってことがなくなったのはいいな

707 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 20:06:33.41 ID:EUIbactV0.net
>>696
右クリ長押ししてない状態でも左リーンを最後にしてると
逆向きになるよ。右リーンすれば戻る
例えばクリアリングの時、左リーンしてて、そのまま接敵するとして
右クリ長押しすると逆向きになっちゃう

708 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 20:10:23.80 ID:Y2aTrZyCd.net
>>704
所詮ただの服なんて自己満足だもんな

だから毎回下着で飛び出して、あとはヘルメットと防弾チョッキだけ着る

709 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 20:30:17.59 ID:fEqGPT9D0.net
ここ2日くらいロビーでアムロ・レイのものまねやって配信してる人とよくマッチングするんだけど、どこで配信してるか知ってる人がいたら教えて欲しい

710 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 21:00:40.44 ID:VsTasTer0.net
コンクリート二連の屋上が微妙に登りにくくなった

711 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 22:08:57.00 ID:x2seD5DI0.net
>>707
なるほど…次から気をつけよう

712 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 23:00:21.09 ID:jBtHlsjv0.net
M416とスカーそれぞれリコイル比べるとスカーの方がブレ少ないですか?

713 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 23:07:52.40 ID:HT/fAYnf0.net
そだねー

714 :UnnamedPlayer :2018/04/12(木) 23:51:01.38 ID:nQyqXSIZ0.net
最初、車取っとかないときついな

715 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 00:41:14.40 ID:++8IiMLc0.net
武器より何より車だね

716 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 00:49:09.65 ID:DnY5N3sUa.net
いっそクルマごとダイブさせろや。

717 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 00:58:06.10 ID:DQOHs2NU0.net
>>704
コートを着ると強くなれたような気がした
だから必ず見つけたら拾ってた時期もあった

718 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 01:00:11.71 ID:jYIJR13jp.net
気持ちで負けたらやられるという考えに取り憑かれて
ちょっとでもハッタリをかますために
せっせとコスチュームを拾っていた時期が俺にもありました

719 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 01:00:34.44 ID:jYIJR13jp.net
最近気づいてしまったけど
撃ち勝てた時は大体武器の性能が勝ってる

720 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 03:18:27.01 ID:hAZZldV8a.net
>>719
3ベストとarコンペ揃ったらうきうき

721 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 04:45:00.28 ID:a4fh00Ku0.net
砂漠の新しい街
MAP中央からは外れてるけど、結構な人数降りてるな
みんな新しい物好きなんだ

722 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 06:07:48.91 ID:iPWhKQ0C0.net
トドスタイルが通用しなくなった
前は小説読みながらプレイしてたけど出来なくなったわw

723 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 07:08:56.29 ID:I972fKdhM.net
砂漠北西の街は武器湧きまぁまぁだけど北東はダメダメ
意外と強武器湧きになったのがスタヌハウス近くのビル街
4/8スコARサプカメラバックパック弾山ほど入手してパルス死した

724 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 08:08:59.46 ID:qaKxuWe40.net
100時間超えたのに全然ドンかつ食えなくてワロタ

725 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 08:12:30.64 ID:I972fKdhM.net
>>724
JP鯖は位置取りが重要
砂漠は難し過ぎるが島なら余裕

726 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 08:13:58.72 ID:Crynxwd9a.net
>>723
カメラって何に使うの?追加されたん?

727 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 08:26:19.61 ID:1/s8QekW0.net
パルス早すぎて初心者には辛いわ
過疎地に降りたらSMGとSGしか拾えてない状態で車探しながら安置に走る羽目になった

728 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 09:21:15.04 ID:y6iA2nm/0.net
パルスは中盤で一度だけ収縮の間隔を長くした方がよさそう

729 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 10:00:25.41 ID:YL2yypt9a.net
個人的主観はどうでもいい

730 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 10:24:11.13 ID:y6iA2nm/0.net
なら公式サイトだけ見てろよw

731 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 10:27:16.09 ID:cPYa8WnCd.net
>>710
木箱の横にあったドラム缶が無くなったね

732 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 11:11:59.19 ID:QREOvCglp.net
うーんjp鯖陰キャ多すぎパルス近くの車乗ったら伏せてたやつに殺されるし

733 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 11:20:30.55 ID:a4fh00Ku0.net
イベント面白いな
死亡してもリスポーンされ一定時間ごとに戦場に戻れますって

734 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 11:49:50.38 ID:1IRvkp9Ia.net
索敵せずにパルス付近の車乗っちゃう方が悪いだろ
他人を陰キャ呼ばわりする前に自身の失策を直せ

735 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 11:53:01.01 ID:I972fKdhM.net
>>726
カメラバックパックはレベル3バックパックのこと
同じ形状してるし

736 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 11:58:27.91 ID:iPWhKQ0C0.net
イベントでいきなりドン勝した
最後すげえ勢いで安置縮小して小さな声でイエスって言われたからその場待機でドン勝

737 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 12:11:45.56 ID:byzVKj0Ja.net
>>734
回復トラップも乗車ガン待ちも角待ちも
まさかこんなとこおらんやろーwで軽々に動いて
やられて死んでる奴が脇が甘いマヌケだから改善せなな
って自分に言い聞かせてプレイしてるけど

戦績やドン勝諦めて運頼み道連れスタイルの人は
どんだけでも安全性や合理性度外視できるから
クリアリングに際限なくなっちゃうのが辛い

738 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 12:16:43.12 ID:1/s8QekW0.net
ガン待ちに殺されたらいい気はしないけど自分もガン待ちするし
無警戒に入ってきたのが悪いと思いながら自分も無警戒に入って殺されるわ
そういうゲームだと思って納得している

739 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 12:27:05.29 ID:QV5M1Fsr0.net
ロビーで中国人が「ファミマー」とか「アニまー」とか叫んでるけどどう言う意味?

740 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 12:33:10.53 ID:nAu1BP/5M.net
英語でいうファックユー
ツァオニマー

741 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 12:33:12.67 ID:byzVKj0Ja.net
中国における一般的な挨拶だよ
ツァオニマー

742 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 12:33:29.75 ID:OHdFKKYdx.net
>>739
ファミマてw

操你妈(ツァオニマー)
fuck your mother

743 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 12:40:18.48 ID:mC5+sIFHM.net
>>740
ツァオニーマーはファックユアマザーでしょ

744 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 12:50:48.24 ID:MYuGuQMI0.net
砂漠しか来ねぇよ死ね

745 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 12:52:21.83 ID:byzVKj0Ja.net
ファックユアハートの精神は
ファミマに吸収されても受け継がれているのだ

746 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 13:00:19.14 ID:/ZI4uNl60.net
DUOで初めて女の子と組んで
アイテム交換しまくって
付いていきます!言われたから
おっしゃいくぜ!って飛び出した瞬間やられた

747 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 13:38:30.14 ID:OHdFKKYdx.net
>>746
多分、ボイチェンしたおっさん

748 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 13:41:04.81 ID:y6iA2nm/0.net
女の子(38)

749 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 14:37:08.80 ID:8KYTQTIs0.net
女でるまでリタマラするか

750 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 16:37:32.05 ID:JDisYuY/0.net
野良スクで、始めたばっかで操作もおぼつかない人も居るって三人組と出会って
俺も糞初心者だけどどこら辺が激戦区かは大体覚えてるから
このルート通っていけば多分大丈夫っすよーとか偉そうに先導してサクっと全滅招いたよね
しかしまぁすげー三人楽しそうにやってて羨ましかったわ

751 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 17:14:35.20 ID:FZQ3isfj0.net
砂漠のオアシス行ってみたけど物資まずいし誰も降りてないじゃねえか
なんで追加したんだこれ

752 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 17:17:55.32 ID:VidwuMcVd.net
パルスロールバックとかそんなひどかったんか?

753 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 17:29:00.33 ID:m1t31csAd.net
野良スクはマジで中国人だらけだな
なんとかならないものか

754 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 17:29:35.70 ID:yc+n9btK0.net
まさかjpも中国人だらけなの?

755 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 17:44:07.34 ID:yvBKnb8F0.net
パルス収縮元戻りに

756 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 17:49:05.37 ID:nLDQpgo5M.net
JP鯖はチーターは明らかに少ない
チーターから逃げてきた普通の中国人が来てる可能性は大いにある

757 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 17:53:03.00 ID:yc+n9btK0.net
そうなのか

758 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 17:55:02.06 ID:6talJMvD0.net
パルス戻るのか
別ゲーやってるみたいだったからありがたい

759 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 18:02:17.87 ID:n1yDYUV/r.net
チーターってそんなに居るのか?ってくらい遭わなかったが ようやく見付けた
砂漠の荒野を凄いスピードでホバーする、リックドムみたいな奴だったw
気が付いたら後ろから撃たれてたわw すげぇ楽しかった 当然、通報したけどなw

760 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 18:04:42.87 ID:vRgSXlj40.net
Warモードクッソテンポ悪くてくさ

761 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 18:07:09.70 ID:7JhKsyuKd.net
知らん奴にスク申し込まれて失禁しかけたけど野良でマッチしたことある奴は履歴に残るんやな

762 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 18:14:11.19 ID:y6iA2nm/0.net
>>759
リックドムは宇宙用やでw

763 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 18:19:34.30 ID:buq5cqZJ0.net
ソロにチーミングやってる奴等がいてそいつらと戦ってた人をボウガンで倒してしまった
その人には自分もそいつらの仲間に見えたかもしれないなぁ

764 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 18:36:01.66 ID:tR2BlJlKd.net
ソロなんだから目に付いた奴皆殺しにすればいいよ

765 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 18:52:23.27 ID:zNQRkfGw0.net
>>763
敵がチーミングしてると思ってたならリプレイで見るなりするだろうから、君がそいつらと一緒に行動してない限り仲間に思われないでしょ

766 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 18:52:47.75 ID:MoqcEes00.net
WAR MODEがゴミで草

767 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 20:05:06.78 ID:LtMRXcjn0.net
俺はWAR MODE撃ち合いの練習になるから好きだったけど
背後の足元に居たうずくまってる味方撃ち殺してしまって、怖くなって即ロビーに戻ったわ
今までソロしかやったことなかったけど難しいもんやな

768 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 21:54:32.43 ID:zNQRkfGw0.net
>>767
どうせお祭りみたいなもんだし普段ほど気にすることないよ
味方の所に行こうと飛び出したらびっくりしたのか撃たれてダウンしたけど、またひょっこり顔出してきて「あ、こいつ味方やん」みたいな感じで回復してくれたりする

769 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 22:06:37.84 ID:vRgSXlj40.net
ウォーモード撃ってる間に高確率で他の奴に撃たれるから練習にならない(゚o゚;;

770 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 22:22:32.28 ID:jPrPzWoq0.net
>>762
ああ、そっかw すまん
とにかくホバー推進みたいのがいたよって事で
俺みたいなザルAIMではとてもじゃないが相手にならんかったよw

771 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 22:22:46.00 ID:yvBKnb8F0.net
撃ち合いするときAIM合わせるのに必死で
移動撃ちできないんだよなー
結果キルされる

772 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 22:24:48.89 ID:ByzfHF6Np.net
移動撃ちしない方が精度出るしいいんじゃないのか

773 :UnnamedPlayer :2018/04/13(金) 22:29:37.07 ID:yvBKnb8F0.net
でも結構、撃ち合いになって
俺がリーンで棒立ち
相手が移動撃ちしたら負けることあって
俺のAIMがウンコだったってのもあるけど

確かに精度でいったらしないほうがいいんだろうけど
覚えたいけど難しい
とっさに撃ち分けできるようにしたい

774 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 00:04:26.34 ID:J96Xjn9l0.net
プロゲーマーがcorei5 5600 gtx1060 3gb メモリ8gbくらいの低スぺでプレイしても
やっぱり一般ユーザーよりはるかに強いのかね?

775 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 00:16:56.31 ID:a/AN0afd0.net
PUBGでも芋って嫌われてますか?

776 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 00:18:39.47 ID:xSbmQaim0.net
>>774
設定下げれば普通に動くだろうしエイムより立ち回りゲーだから動きでカバー出来るんじゃね
一般プレイヤーがどの程度なのか知らんけど

777 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 00:30:43.52 ID:G25KG9nI0.net
>>775
芋だろうがキャンパーだろうごなんでも勝てばいい。

778 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 00:30:58.20 ID:H6SW2jio0.net
島ステージで開幕からADSの距離感で撃ち合いできる降下スポットってコンテナの他にありますか?
激戦区降りしてるんですがスクールなどは室内戦など腰だめ撃ちの距離感が多く感じ質問させていただきました

779 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 00:36:55.77 ID:J96Xjn9l0.net
>>776
っていうことはやっぱり低スぺになるとAIMあてづらくなるってこと?
なら高スペの恩恵ってかなりデカいな
あと音ききわけられるヘッドセットあれば最強じゃん

780 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 00:40:46.29 ID:XcIGTmc80.net
core i7 4コア 1060 16GBでガンガンどん勝つ食ってるやついるしまあ上手ければそこまで関係ないかな

781 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 00:44:30.34 ID:yg/Ib4990.net
>>779
fps出ないとカクカクの場面増えるからそりゃ不利だよ

782 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 00:46:32.67 ID:J96Xjn9l0.net
>>780
そのスペックでもpubgでは低スぺ扱いなのか?
それ以上のPCってなると軽く20万はするぞw
PCに20万円って正気の沙汰じゃないな
PS4とswitch買ったほうが良くね?

783 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 01:02:34.30 ID:hGlfT2P+0.net
ご勝手に

784 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 01:10:07.15 ID:LAAk+tEo0.net
>>782
普通でしょ
がち勢は1080tiがデフォだし

785 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 01:20:04.10 ID:j4Oq7bQb0.net
>>782
ゲーム用PCって30-40は当たり前って印象だが

786 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 01:38:06.44 ID:RRHUzNIJ0.net
触れない方がいいだろう

787 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 01:43:38.51 ID:TjyY1J87M.net
裸一貫で武器持たずに
終盤まで生き残る人、某配信者のプレイで見かけたけど、究極の芋だな
戦績見るとそのスタイル貫いてる

788 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 02:16:40.25 ID:GPCacbzOa.net
>>787
ここ最近終盤で下着姿で武器も持たない芋虫見るようになったw

789 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 04:07:31.66 ID:ArE5WDVI0.net
>>787
あれ終盤だけ外してるんじゃなくて?
俺はそう思ったわ

790 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 04:37:18.24 ID:Jp0izJr30.net
時間もとにもどしやがった
トドスタイル復活

791 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 05:36:01.86 ID:TjyY1J87M.net
>>789
与えたダメージがゼロ
移動距離も少ない、多分車も使ってないんじゃないかな

792 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 05:58:35.49 ID:yPUsSrZ/0.net
>>787
その人ランク50位くらいで笑ったわ

793 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 06:17:48.60 ID:Jp0izJr30.net
その人みかけたら撃たないようにしている人もいるかも

794 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 07:09:30.49 ID:xCMBuinvM.net
>>793
終盤の残20人くらいに走って建物に向かってたら、近くの茂みから伏せたままジッと見てた裸のヤツがこいつか。
怖かったのでグレ3発即投げしてM416フルオートで叩き込みました
グレで宙を舞ってこっちきて余計怖かった

795 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 10:16:09.53 ID:hFnJWry/M.net
>>787
某配信者がソロラスト3人の状況で林の中 緊迫した撃ち合いしてる最中 マッパで2人の間を駆け抜ける某5cm氏の姿に腹筋が崩壊したw

796 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 10:29:59.00 ID:EfJzI9uKp.net
その裸の人は何を目的としてプレイしているんだ?
見たことないからわからん

797 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 10:51:07.86 ID:KQ5M5EIC0.net
なんか最近カクカクするんだよなぁ
やっぱPCは金かけないとだめね

798 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 11:44:30.85 ID:s8JhbgkIa.net
それPCのせいやない
PUBGよせいや

799 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 11:46:49.88 ID:LMyLnwfs0.net
同じく
2月末のアプデだっけ
翌日に速攻対策してくれたけど、未だに時々カクつく

800 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 12:04:31.09 ID:yg/Ib4990.net
Warモード勝てないの分かると抜けるクズばっかで試合にならんわ

801 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 12:16:42.77 ID:xCMBuinvM.net
>>800
せめて最後まで参戦して欲しいよな
開始はいるのに、終わったら5人とかやめて欲しい

802 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 12:38:18.99 ID:4prDr8SV0.net
warモードを勝つためにやってる人っているのか

803 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 12:49:45.78 ID:kHrDs7mud.net
>>796
> その裸の人は何を目的としてプレイしているんだ?
・反戦平和
・世界的武器規制強化
・クールビズ奨励

804 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 13:19:47.42 ID:w5JMmkCX0.net
つい癖で芋っちゃうけどこのモードは強制的に激戦区に降ろされるから高速AIMの練習になる
勝てないけど
つか腰ダメにするのも忘れちゃう

805 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 13:52:31.45 ID:OKbfwJbSM.net
ゲーミングキーボードってcaps lockをフリールックに設定みたいなことが簡単にできますでしょうか?

レジストリとかイジらずに

806 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 13:58:18.25 ID:YbNJnTNJd.net
これもしかしてパラシュート降下中のやつ狩ればよゆうじゃね?

807 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 14:01:00.71 ID:ZP83ZEQw0.net
つまんねーモードだけど練習にはなるな

808 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 14:08:56.06 ID:O3wU+g1W0.net
>>806
昔そういうチートがあったなw

809 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 14:17:14.84 ID:a/68LBBMd.net
>>800
無双してたら敵4人になって笑ったわ

810 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 14:55:21.11 ID:DugFgtXq0.net
warモード白い人が見えにくくてTKしてしまった
設定で何とかする方法ない?

811 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 15:04:25.15 ID:fuY2Z0lYa.net
本スレ止まったままだ 誰か立ててくれや

812 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 15:06:00.49 ID:br1+GZKZ0.net
エリアの場所が糞とかの理由で抜けてるだけじゃ?
イベントだし戦績も記録されないから勝ち負けにこだわってるやついないと思うけどな

813 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 15:06:58.09 ID:C1s/rodm0.net
キルレって下限ある?
0.01を切りそうです

814 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 15:08:01.89 ID:4prDr8SV0.net
warモードは最初始まるときに飛行機が遠くから飛んでくるのやめて欲しい

815 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 15:11:35.63 ID:w5JMmkCX0.net
野良とのおしゃべりタイムよ

816 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 15:20:32.18 ID:H1dBu1gKp.net
俺も生き残りに全力を掛けてたらレートが上がってしまったみたいで
キルレがエライことになってきた
序盤でハンドガンで的確に殺し来るやつと戦うのなんて俺には無理や
もっとあたふたしたやつとしか勝負にならんのや
レート下げたい

817 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 15:22:47.15 ID:nJIiU6t90.net
激戦区、降りよう!

818 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 15:27:22.19 ID:sjqhtZG90.net
JP鯖ならレート機能してないから無駄だぞ

819 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 15:28:14.86 ID:8Xuqv8Bld.net
下手な俺にはwarモードはaimの練習になるから常時あってほしいわ
それこそ拳銃縛り ショットガン縛りあってもいい

820 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 15:49:18.64 ID:j4Oq7bQb0.net
>>818
完全には機能してないけど
1600以上と1500台まででは全然違うよ。

上位はまずリーンとか使いこなして的確な射撃してる連中ばかりだし
基本そういう人だらけになるのが1600以上だと感じる。

821 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 16:01:33.43 ID:4prDr8SV0.net
>>820
で、そのレートによってマッチが分けられないから機能してないって話だろ

822 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 16:07:49.43 ID:nJIiU6t90.net
ARとLv2ベスト拾って裸の拳銃相手に負けた
もうやだ

823 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 16:10:19.62 ID:7o3/9VOPd.net
>>821
上手い奴の比率は結構変わってると思う。
残り10とかになると露骨に分かる

824 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 16:19:22.68 ID:F1JlV4E70.net
今回のイベで
撃ち合いの場面だと頭狙うって重要なんだなってつくづく思った(当たり前だけど)

825 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 16:30:25.94 ID:srBQI7t20.net
ヤフオクでDMMのコード1200円で売ってる人居ますが
これはどんなルートで手に入れたものなんでしょうか
問題なさそうなら買っちゃおうと思ってます

826 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 16:37:29.35 ID:PBkZ5Oqe0.net
規約違反じゃなくても転売カスから買うのは褒められたもんじゃない

827 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 16:42:29.96 ID:HMSkwWBRH.net
たかが3000円も支払えないのか・・・ヤフオクで買うとか頭おかしいんじゃね

828 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 16:47:42.48 ID:nJIiU6t90.net
2000円多く出してもsteam版の方が良いんじゃない?

829 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 17:23:43.41 ID:pq7NtUJD0.net
Warモードもチーターシナ人暴れまくってるなwww

でもまぁ速攻抜ければよいだけだしコレメインで充分だろこのもんじゃゴミゲ

830 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 17:24:23.28 ID:KQ5M5EIC0.net
デュオもチャイニーズとあたるんだがどうなってんのお

831 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 17:35:55.38 ID:MlgICgSu0.net
war modeで何キルできりゃ上出来だ??
貢献できてるのかイマイチわからん

832 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 17:51:05.45 ID:IkZvWckn0.net
>>825
スチーム版ならアイテム売れるから長い事遊んでたら儲けが出る

833 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 17:59:47.42 ID:+Lc1jtYk0.net
キルデスで1以上なら貢献してんじゃないの
正直強い家籠って芋ってりゃそんなの余裕だけど

834 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 18:17:41.21 ID:RRHUzNIJ0.net
warmodeスコアの見方がよくわからんわ
マップ開いたとき左上に3人表示されるけどあれは現在の自分のチームのトップ3かと思ってたけど、敵倒したのに0ポイントのやつが表示されてて自分は表示されなかった

835 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 18:22:36.69 ID:IkZvWckn0.net
あれは各チームのNO1に登録されてる人とチームの総得点じゃなかったかな

836 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 18:29:35.28 ID:Jp0izJr30.net
GMGで20%OFFクーポンあるから26ドルで買える
鍵一個分くらいはお得かな

837 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 18:30:51.32 ID:Jp0izJr30.net
イベントで強ライフル入手したらかすっただけでキル取れるとかみんなが取りに行くわけがわかったわ

838 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 18:40:01.61 ID:ZZtKK0Zn0.net
war modeは5キル& k/d 1.0が人並みに仕事できたかの目安ね

勝利には一人頭20ポイント稼げば勝てるから、20ポイント入る5キル取ることと、相手にポイントを献上しないようk/dが1以下にならないように立ち回るのが最低限の目標

839 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 19:06:01.56 ID:a/AN0afd0.net
始めて1ヶ月最高2位だ泣きたくなる。

840 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 19:06:37.28 ID:pq7NtUJD0.net
イベントも3/4ぐらいシナ人しかいねーwwww
しかも全員WHAA完備www

841 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 19:09:00.83 ID:egJmHmJJ0.net
マジで言ってるなら自分より強い奴全員中華チーターだと思ってる糖質だから入院してくれ

842 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 19:11:38.76 ID:3wfKok96M.net
エアプのぴょん吉だろ

843 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 19:14:06.18 ID:WwCNK9LZ0.net
WarモードJP鯖が圧倒的にキル取りやすいな
やっぱ撃ち合い自信無いから芋る奴が多いって事だな

844 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 19:19:40.79 ID:pq7NtUJD0.net
>>841
嘘だと思うならやってみろよw
シナ語飛び交ってるからwww

845 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 19:26:49.02 ID:HMSkwWBRH.net
わかったわかったチーター多いな怖いね辛いね

846 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 19:36:18.04 ID:P6KpTn4Aa.net
>>839
最後1:1になっても焦らず待つのが重要
回復勝負に持ち込んででも勝つ、そんなスタイルでいいよ
日本人は痺れ切らして飛び出して負けるってパターンが多い気がする

847 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 19:48:58.55 ID:RRHUzNIJ0.net
>>835
あぁ各チームの1番目とチームのスコアだったのか
頑張って10キルぐらいしてるのに130ぐらいのやつが1位2位、2桁のスコアが3位にいて自分は入ってないこともあったから
うちのチームどんだけ強いんだよwとか思ってたわ

848 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 19:52:43.43 ID:RRHUzNIJ0.net
>>838
でもこれ見ると10キルじゃ40しかいってないから別にポイント差は妥当か
130とかすげぇな30キルぐらいしてるんだろうか

849 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 19:53:52.62 ID:pq7NtUJD0.net
>>848
WHAAでさらに初手から弾盛りだから酷い事になっとる

850 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 19:56:19.45 ID:zxOPYlQ30.net
イベントやってみたけど俺みたいなヘタでも4キル取れた
まだ5キル以上取ったことないから頑張りたいわ

851 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 19:56:51.84 ID:ZZtKK0Zn0.net
>>848
何か勘違いしてるよ
人の名前は、単にチーム内の番号@番を与えられた人の名前が暫定的にチーム名になってるだけ
その人自身の成績は一切関係ない
数字はチーム全体のスコア

852 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 20:03:16.48 ID:RRHUzNIJ0.net
>>851
あぁそうだったwチームの総合って書いてあったのにまた勝手に勘違いしてたわw

853 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 20:19:50.60 ID:nJIiU6t90.net
ShadowPlayで録画できなくなってるのは俺だけ?
なんでだ…

854 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 20:21:55.59 ID:xSbmQaim0.net
げふぉスレで聞け
更新来るまで待つかバージョン戻すしかない

855 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 20:23:14.18 ID:nJIiU6t90.net
了解

856 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 20:52:11.29 ID:vtX6u7Ut0.net
チームの頭の上の番号を
もっと濃い色にできないんだろうか
間違えて撃ってしまう

857 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 21:23:53.63 ID:rRgpJ++mM.net
warモード
武器かずっと下向いてて狙うことすら出来ないんだが。

858 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 21:43:29.94 ID:ZZtKK0Zn0.net
warmodeは激戦区突っ込まないと自動的に負けるシステムなのはいいね

そこを理解してない人が多いのは問題だが

859 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 21:51:00.15 ID:pq7NtUJD0.net
どっちがチートシナ人多いかだけ

860 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 22:30:30.69 ID:vtX6u7Ut0.net
>>857
意味ないの?

861 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 23:24:47.32 ID:vUCvpdvia.net
このゲームするまでFPS系の経験無かったけど10キルドン出来る様になって来た。今はイベントがいい練習になるけど別ゲーでエイム練習するのは必要だった。

862 :UnnamedPlayer :2018/04/14(土) 23:32:03.62 ID:vtX6u7Ut0.net
>>861
詳しく!!
プレイ時間は?

863 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 00:00:50.52 ID:zxnY5pWr0.net
周りにPUBG一緒に出来るやつ3人しかいないんだけどどうやってPUBG仲間増やしてる?
せっかくうまくなった気がしても相対評価しにくくてつらい

864 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 00:02:46.12 ID:7k1Al4Xk0.net
>>863
野良Discordサーバーはいってスクやればよくね?

865 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 00:23:07.74 ID:AYcVvjGNa.net
>>862
自分は700時間やってるけど自分が変わって来たなあと思ったのはsteamにあるBattle Royale Trainerっていうpubgに似せた練習ゲームをひたすらやって行ったら撃ち合いは上手くなった。リコイルの感じとかは全然違うけど撃ち合いの基礎が無かった自分には凄く良かった。

866 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 00:59:12.19 ID:OSiXbjAX0.net
フレンド10人ボイチャ有りでもそう簡単に1位取れないあたり察するところがある
フレンド5人で野良にプロゲーマー2人に入った時でも勝てなかった

野良で入った方が冗談抜きで10倍以上は1位取る

867 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 01:00:57.10 ID:VTJBz/qzM.net
>>863
普段からスクワッドとかで上手くいったときにフレ申請しとけ
相手も印象良ければID覚えてたりするぞ

868 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 02:57:33.48 ID:Gd93BSgY0.net
デスマッチなんて連携じゃなくてただ上手いやつを集めれば勝てるゲームだから

869 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 03:03:40.80 ID:VTJBz/qzM.net
スクワッドくらいの人数で動かないと
個人で気絶入れられたら起こせないから相手にポイント取られる

連携で復活、警戒、反撃はちょー大事

870 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 06:12:04.60 ID:1efTiurj0.net
M16もフルオートで撃てるようにならんかなぁ
よくバーストと気付かずに押しっぱして事故る…

871 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 07:00:26.89 ID:0lAVttzU0.net
>>870
つ マクロ

872 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 08:43:05.08 ID:HY70972cp.net
ディスコって初心者用みたいなところありますか?
わざわざ外部ツール使ってまでnoob来んなとか思われそうで…

873 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 09:01:39.19 ID:/s5DA41Ha.net
イベントで棒立ちしたままクルクル回って背負ってるARそこら中に撃ちまくってる奴いたんだけどあれもチートなんか?

874 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 09:14:05.65 ID:0lAVttzU0.net
>>873
オートエイム

875 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 09:25:28.66 ID:gg2C20TFd.net
>>872
腐るほどある
pubg discord 募集とかでググると一覧みたいなのが一番上に出てくるからそこから初心者okや人数多いところに入る
人数多いところはまず初心者専用募集部屋置いてある

876 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 09:34:23.72 ID:gg2C20TFd.net
>>873
それで倒しまくってるならオートエイム
回転してるだけならこのゲームより遥かに前からあるお遊び

877 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 09:39:45.35 ID:IvaCjxYM0.net
身内でボイスチャットで連繋とろうとしたら、どれが誰への指示か判別できず皆混乱して乙とかよくあるのと、チーム方針が戦闘に消極的だとルール上1位にはほぼなれない
野良チームのごとく連携にとらわれすぎず突っ込むのが正解

878 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 10:18:41.44 ID:CnkSkUC5r.net
>>865
おお、アレやってる人他にもいた!
自分も経験なしからなんとかHARDまでこなせるようになったら 撃ち合いとかがだいぶ変わった
EXTREMEは自分にはチートレベルに感じるくらいヤバい

879 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 10:47:58.49 ID:sEylicRY0.net
>>856
自分もたまにやらかしちゃうな
自分より上空にいる時とか特に

880 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 10:48:14.09 ID:QFSxV41oK.net
>>805普通のキーボードでも設定から出来ると思うけど
capslockはやったことないがcntにしてる

881 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 11:14:14.25 ID:ryppUu9P0.net
>>865
単純に素早く頭にエイミングするってこと?

882 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 12:33:44.18 ID:gTLozwzR0.net
>>878
相手の反応速度上げると全然勝てなくなるわ
ミドルじゃヌルすぎハードじゃムリゲ

883 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 13:20:04.64 ID:vTLMov7/0.net
始めて50時間くらいでやっとKD0.2ぐらいで怖くてソロしかしてないんだけど
デュオとかスクアッド野良でVCなしでやっても怒られない?

884 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 13:21:04.84 ID:WZefuMXM0.net
大丈夫だよ
一部のやつがVCなしはどうこうって騒ぐけどそんなルールないから

885 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 13:25:45.92 ID:1oXmU9y40.net
まぁ、VCがないと相当不利になるけどね

886 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 13:32:30.78 ID:bcIXeiEea.net
大丈夫、VCない同士でも意思疎通出来るから
寧ろVCあるからって安心して突っ込む奴はだいたい先に死ぬ
調子乗り過ぎ

887 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 13:39:37.49 ID:C/wp1F120.net
>>886
どうやって意思疎通してるんだ

888 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 13:42:19.21 ID:p/C4sf3zd.net
ピンしかないだろ

889 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 13:52:14.52 ID:81fY8HCl0.net
一般に言う「レート」ってのは
Over all Ratingのことでいいんだよな?

890 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 13:55:57.64 ID:9P2te4DC0.net
俺も30時間ぐらいで0.24とかやけどちょこちょこスクアッドやってるで

891 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 14:02:06.20 ID:gg2C20TFd.net
普通はピン程度じゃ突入タイミングやとっさの敵の位置の共有みたいな連携は取れないよ
もし取れるなら相当慣れてる人達だね
初心者には無理な芸当
そもそもそのレベルならVCを頼みにしてアホな突撃はしない
前提がVC無しは上級者、有りは初心者になってる

892 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 14:05:07.24 ID:yciAeN+Bd.net
頭ピン子かよ

893 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 14:20:11.78 ID:bz3IC/qz0.net
スカーやM416をフラハイ アングルドなどでフルカスにしてもフルオートの制御ができず撃ち負けてしまいます しゃがみ撃ちなどでもリコイルの制御が難しいです

AR補正器を拾えないときは素直にUMPなどを使った方が良いでしょうか?pubgの醍醐味を一つ失ってしまうことになりますが・・・
壁撃ちもしてるのですが実戦の近距離戦で一向に打ち勝つことができず悩んでいます

894 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 14:20:25.25 ID:+Vx9GLI/M.net
ゆっくりしゃがみ歩きって15mから聞こえるらしいけど、15mまで聞こえる?
俺の環境(鼓膜と心臓の許容範囲)での音量だと5mくらいなんだけど

だから知らん間に後ろ回られるw

895 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 14:34:45.85 ID:d4t9n4v8a.net
>>893
タップ撃ちでいいんじゃない?
UMPは頭に当てないとなかなか倒せないからあんま使ってないなあ
どうしても胴体狙っちゃうし

896 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 14:55:44.45 ID:bz3IC/qz0.net
>>895
レスありがとうございます フルオート狙わなければ撃ち勝てていたシーンも多いためタップ撃ちに切り替えてみます フルオートをこなせてるみなさんが本当にすごい・・・

近距離戦ではタタタンとモードはフルオートにして指切りでタップで撃つのと素直に単発タップで連打で撃つのはレート的にどちらがおすすめでしょうか

897 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 15:30:33.69 ID:vP4jgy/1p.net
等倍で狙える距離まではフルオート安定って書いてるサイトもあったけどその認識でいいのかな?
もちろんフルオートでも3発ぐらいで止め撃ちを繰り返す前提で

898 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 15:46:49.13 ID:ryppUu9P0.net
この15分のイベントだけど
みなさん何キルぐらいできるの?

899 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 16:13:31.81 ID:z9Kh3h+Jd.net
久しぶりにやったらスティックで走れなくなってたんだけど分かる人居ます?

900 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 16:26:54.79 ID:wWbcKpTg0.net
今プレイ100時間でソロドン0回なんですが
どれくらいでソロドンできましたか?

901 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 16:28:16.97 ID:OSiXbjAX0.net
400時間超えてからだった

902 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 16:35:01.85 ID:z9Kh3h+Jd.net
>>900
20時間位の時ですかね

903 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 16:37:37.06 ID:cAm1pS5+0.net
【IT】ファイルの暗号を解いて欲しければPUBGを2時間しろ…ゲームプレイを要求するランサムウェア 過去には東方星蓮船ルナクリア要求も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1523679642/

904 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 16:49:45.99 ID:1efTiurj0.net
待ち伏せでしかキル取れないよ…撃ち合いになったらほぼ負けてるわ

905 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 16:52:40.25 ID:kUHAVKh0H.net
そういうやつでも勝てるのがこのゲームの醍醐味でもあるんやで

906 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 16:52:56.45 ID:z9Kh3h+Jd.net
>>904
同じく
ひたすら匍匐前進して隠れてますわ

907 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 16:57:08.78 ID:bz3IC/qz0.net
調子良いとき4〜7キルとれることもあるがもう隠れて発砲しないメタルギアスタイルに変えようかと思ってる ガチのfps勢に撃ち合いで勝とうなんてのが間違いだった エイムの上手さだけで逆境打開できる人って一握りじゃないかな

908 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 16:59:06.64 ID:5bmIImkz0.net
フラハイって付けると付けてないときよりブレるようになりますか?

909 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 17:00:04.92 ID:WB4xZJuP0.net
>>897
等倍でも結構遠くまで狙えるからな
認識でいうなら自分のリコイルコントロールは何発まできっちり制御できて、それがどの程度の距離までなら当てられるのかを掴むしかない

910 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 17:07:30.26 ID:sEeUjr5gp.net
>>904
待ち伏せの方が有利だからそれで正しい

911 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 17:15:32.66 ID:Gh79SsMRd.net
>>904
このゲームはそれでいいと思うよ
芋だろうがなんだろうが最後まで生き残ればいいんだから

912 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 17:21:23.13 ID:z9Kh3h+Jd.net
そうそう、理想は1キルドン勝だよ

913 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 17:25:05.23 ID:Gd93BSgY0.net
>>908
フラハイにはむしろ反動微軽減の効果がある

914 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 19:27:21.27 ID:WZxO3nnE0.net
というか
屋内にいるとこへ入って行って倒すのって相当むずいよね
窓から手榴弾投げて倒すぐらいしかできない

915 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 19:37:55.45 ID:ZOfx2fiGa.net
このゲームは今なら撃てる、倒せるという気持ちを抑えて敵同士でやらせ合う
最後の1キルも回復勝負に持ち込むつもりの気持ちでいいくらい

916 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 19:39:56.13 ID:bz3IC/qz0.net
>>914
建物に挑む側は不利だしね 隣家に人いても安置内だったら空き家の雰囲気出してじっとしてるのがいいのかな

安置に恵まれすぎても暇だな ドン勝するのに必要な物資ってそんなにないというか、キル取ったり中盤無理に漁るリスクと天秤にかけたらこもったり隠れて賢者タイムがかなり多いような

917 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 20:20:01.30 ID:cZvWzML70.net
今最後は応急1回しか使えなくて回復勝負は無理になったんじゃなかったけ

918 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 20:22:55.02 ID:wCvIo71H0.net
1日半で元のパルスに戻ったよ(´・ω・`)

919 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 20:30:40.93 ID:HmqeDbOe0.net
撃ち合いになったら負けるのが正しいわけがない
いつまでも隠れていられないようにパルスが来るわけだから
撃ち合いに強くなるには撃ち合うしかない
練習と本番がごっちゃになるけど仕方がない

プロ同士の大会でも下手な人同士の大会でも、大会となればソロであろうがスクワッドであろうが
序盤はなるべく戦いを避ける動きをする
そしてある瞬間からみんな戦いを避けられなくなって一斉に残り人数が減る
それがプレイヤーが少しでも生き延びようとする本来のこのゲームの姿なんでしょう

920 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 20:47:51.05 ID:8w5a0U/9d.net
ワイ等倍が一番当たると悟る

921 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 20:49:31.27 ID:qdIY9EA4d.net
誰も「撃ち合いになったら負ける」が正しい正しくないの話なんてしてない

922 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 20:51:16.65 ID:PSmnLCQuM.net
普段のプレイも15分くらいで終わりたい

923 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 21:14:18.86 ID:z9Kh3h+Jd.net
撃ち勝った奴をキルしてるところを見られてキルされるゲームだからな
キルしたい欲を抑えるのが大事だったりする

924 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 21:31:03.16 ID:vh8Y3ReP0.net
撃ち合ってると要らない方向から撃ち抜かれる

925 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 22:11:57.63 ID:B4Hy1okc0.net
イベント行くと高確率で味方から撃たれる
なんじゃこれ

926 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 22:15:20.30 ID:omy9rs9UM.net
>>925
誤射すまん
あんな戦場初めてで混乱するの

927 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 22:28:29.83 ID:B4Hy1okc0.net
味方を撃った奴を撃った奴を撃った奴を…みたいな制裁スパイラルが起きた時はさすがにロビーへ帰ったわ

928 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 22:49:51.27 ID:Y80UPLxH0.net
降りる瞬間に名前とキャラが離れることあるからしゃーない

929 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 23:51:51.77 ID:G80PdvmB0.net
WARモードで先に降りたヤツからコッチが着地しないうちに撃たれて死んだからとっとと抜けた
その時の参加人数20人

930 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 23:57:37.81 ID:1ekvQoWB0.net
暇だからやろうかなって思ってんるんだけどそんなにチーターいるの?
本スレ覗いたらチートの話ばかりで買うの迷ってる

931 :UnnamedPlayer :2018/04/15(日) 23:59:47.68 ID:MHcxUddj0.net
>>917
今日見てたら
キット一回、応急一回は使えそうだったぞ

932 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 00:01:03.37 ID:l3HaSxBz0.net
安地運だけでスクドンできて草
最初に降りた村が最終安地で外を見回すだけの30分wwww
上手い具合に敵が潰し合って初接敵時点で残り5人(敵1人)

933 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 00:25:47.01 ID:8LH70iA20.net
>>917
今日三回くらい使って勝ったんだよなあ

934 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 00:34:32.54 ID:3P37azTO0.net
>>930
探したら希にいるくらい

935 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 00:38:33.96 ID:CKEcHzBv0.net
>>934
サンクス
とりあえず買ってみるよ!

936 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 00:41:08.17 ID:yg9Gzuz+0.net
ウォレット余ってるけど使い道ない
英語のゲームはようわからんし

937 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 01:15:13.94 ID:KF1bt86Ta.net
しゃがみ状態なら50m以上あっても案外指切りでなんとかなるもんよ
初弾はずしたら相手のガバAIMにかけるけど

938 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 01:42:10.69 ID:vmM+IN6t0.net
warmodeでたまにみんな速攻で抜けるのは場所が嫌だったからか?
参加人数21人しかいなくて、それぞれ7人ぐらいしかいねーのかちょっと時間かかりそうだな
なんて思ってチームメイトみたら全員切断してて10vs10vs俺になってて笑った
イジメかよ

939 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 02:15:07.14 ID:A20HKem30.net
>>938
左下にチームに参加してる人の名前出るからわかるよね
身内も誘えるから、その内一人が落ちて復帰できなくなったから抜けるみたいなノリで抜ける人はいる

940 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 02:16:58.69 ID:XEfzJTgr0.net
warモード撃ち合いの練習したいのにSKSとか16ばっかでて全然練習にならなかった
2スコしかなくて近場で接敵した時は2スコでadsするのとaimするのとどっちがいいんだろ?

941 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 02:51:19.63 ID:OVLg2Jcm0.net
このゲームやってたら箱売ってどんどんウォレットが増えていく。
3300円で買って10000円以上稼いだからうまうま。

942 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 06:31:05.23 ID:L6ck3cIe0.net
自分の足音を相手に聞こえないようにする方法ってありますか?

943 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 06:36:07.24 ID:9AvjWLmi0.net
ぶっちゃけ、箱から欲しいアイテム出る確率考えたら箱売った金で買った方が早いんだなぁ・・・
もうちょっとレアアイテムの確率上げればいいのに

944 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 06:50:26.24 ID:I5N4vlhk0.net
なあなあ初心者スレのみんなはwar modeでどのくらいキル取れた?

945 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 07:11:53.39 ID:I5N4vlhk0.net
>>838
回復すると1ポイント入るしこれだけで多分1割から2割はしめてんじゃないかな

大体1ゲームで最低でも2,3回は起こしてる気がするw

946 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 07:24:32.32 ID:i9wKbFYm0.net
>>942
しゃがみ+ctrl歩きは半径2mぐらいしか足音せんで
完全無音は無理

947 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 07:40:24.16 ID:doKjvOI2K.net
しゃがんだままスーって動いてる奴おるな

948 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 08:41:56.45 ID:ijiSLvtaM.net
>>944
4が最高かな

949 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 09:47:03.61 ID:LAikEvdT0.net
NAでうまく立ち回れてドン勝できた(´・ω・`)ありがとう
相手障害物ありだったからどうしようと思ったけどスモーク一個が役に勃った

950 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 09:59:23.74 ID:LAikEvdT0.net
レート大事だな
最後みんなヘッドショットを決められないもの同士の戦いだったから熱かったわ

951 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 10:06:27.13 ID:3AeBkx+Ta.net
チャイニーズ共とイベント遊んでたけど案外能力使わないから驚いたわ
マトモな連中が可哀想になるな

952 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 10:18:03.33 ID:LAikEvdT0.net
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1523841227/l50

953 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 10:32:03.85 ID:3FlIu0rW0.net
レート1400なのに某ストリーマーに当たったわ こっちから撃ったのに振り向かれてあっさりやられた
ひょっとしてJP鯖ってレート機能してない?

954 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 10:40:22.96 ID:Y913c+eHp.net
1400超えると敵強くならない?
パンパンパンで殺される
スゲーつまんなくなる
そして怖い

955 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 10:47:15.35 ID:izyfRrpY0.net
>>952
スレ立て感謝

>>949
ソロドンおめでとう!
自分もNAでやろうかな
JPだとマッチング遅いし、そもそも勝てる気がしない

956 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 10:51:29.30 ID:R20GBnjL0.net
warmodeでSKSで打ってたら同チームの人が2倍スコ渡してくれて非常に困惑した
仕方ないから拾ったけど・・・

957 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 10:54:51.16 ID:JRLhIg320.net
パラシュートで同時に降り立った奴がいたが、接敵した際、どちらも武器ガチャ失敗したのか
こっちは完全に武器ない状態、あっちは銃はあるけど撃ってこなくてどうやら弾がない様子。

パンチ合戦も不毛だし…と、そこで閃いたね。両手上げる降参エモート、これだ
結果、見事に通じて見逃してもらえたw

958 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 11:45:22.10 ID:KXDxq4NX0.net
90秒くらいパンチ合戦してこっちがお互い中々当たらず
こっちが体力ミリになって逃走

そしたら相手がボイチャで
「おいおいこんだけやったんだから最後までやろうぜ」
みたいな英語話してきたけど逃走やめず
でもずっと追いかけきて鬼ごっこに移行

一切曲がらないとほぼ追いつけない
1分くらいずっと着いてきたあたりで前方に車発見

「oh!sit! oh!sit!」

こんなんが一番面白い

959 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 12:00:14.09 ID:yq/l26Or0.net
>>953
100人集めるのに精いっぱいなんだから、レートで分けてなんてできるわけない
初心者もプロゲーマーも同じ試合させられるんだよ

960 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 12:09:43.90 ID:4tHTWQVOp.net
asの方が成績いいのはそのせいか...

961 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 12:17:47.87 ID:F867n1TYM.net
>>958
どんだけ嫌がらせできるかが勝負ではないが、車で車にぶつけるのも面白い。
前方の車が進路妨害してきたからバイクで体当たりしたら宙に舞った。
即バイク止めて降りて、落ちてくるまでAKで撃ちまくったら車爆発したワロタ

962 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 12:22:59.22 ID:D+Z/YPYpa.net
自分より格上の相手でも戦法次第で倒しうるというのもPUBGが流行した一因だし、真っ正面からやりあわずに敵を処理する方法はいくらでもある

963 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 12:38:25.28 ID:ckuIJzOrd.net
ワイは降下直後の車争奪戦に勝ったら敵を乗せて別の車両までつれて行ってるわ

964 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 12:41:57.45 ID:KA1FVedYd.net
Naは兎に角ラグいから
お勧めできない

Jpで慣れるのが一番だと思うがなあ

965 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 12:45:15.79 ID:AmtnkQJma.net
JPは気絶させた後に煽るガイジ多いから嫌い

966 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 12:55:14.11 ID:D+Z/YPYpa.net
海外もあおってくる奴多いぞ
こっちが理解できてないだけで

というかvcの範囲を全体にしなけりゃ聞こえないし気にならん

967 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 13:12:35.73 ID:8d4CjNOGM.net
JPは根暗プレイで煽ってくるから嫌いだ

968 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 16:30:40.34 ID:keHf6r4Fa.net
お前が煽られ耐性ないだけやろ

969 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 16:53:18.93 ID:CxIYjuqza.net
煽られ耐性w
煽ってる本人から見ればそうなるわなw
たかがゲームの世界で何やってんだかって感じw
オマエらを満足させる為に皆んながゲームしてるわけじゃないんでね。スマンね。
気の小さい奴ほど酒呑むと声がデカくなるのと同じで、ゲームの中…以下自粛www

970 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 17:05:21.42 ID:CxIYjuqza.net
皆んな楽しみたい、遊びたいんだよね。
ただ、ハッキリしてるのは煽り君はゲームに限らず楽しんでる時に知らない人間から「何やってんの?バカじゃね?氏ねば?邪魔すんなよ!」とか言われても怒らずに華麗にスルーして楽しみ続けるものスゴイ大人で人生を達観してるような人物なんだろうなって事。
だからレスなんか絶対してこない!

971 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 17:05:26.45 ID:keHf6r4Fa.net
何かほざいて低脳晒す暇はあるんだな

972 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 17:05:42.47 ID:X0yuzArVM.net
煽られ耐性0で草

973 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 17:08:10.12 ID:keHf6r4Fa.net
無闇に連投書き込みキッズを見てるとつくづく戦歴すごいんだろうなぁとは思う

974 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 17:11:46.88 ID:D+Z/YPYpa.net
犬に吠えられて、うるさいとは思えど激昂はせんし、離れられるなら黙って離れる
(犬に例えるのは犬に失礼だが)

それなのに必要以上に激昂してわめき散らす奴もどっかおかしいし、一般人からみりゃ同類だわな

975 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 17:12:11.59 ID:CxIYjuqza.net
マッハでレスが草
暇?お互いサマー

976 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 17:22:51.51 ID:2FfRIrmnH.net
ついに見えないやつと戦いだしたな

977 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 17:28:03.16 ID:+xSsR6JGa.net
華麗にスルーして楽しみ続けるものスゴイ大人で人生を達観してるような人物なんだろうなって事。
だからレスなんか絶対してこない!
という予防線を張って安全地帯から相手を攻撃するなんてまさにPUBGじゃないか
文字でPUBGがなんたるかを表してると言える
知らんけど

978 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 17:28:19.82 ID:izyfRrpY0.net
このゲーム高所ほんとに強いね
ほふくしてたら見つからず下手糞な自分でもM16A4単発で落ち着いて倒せてしまう

979 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 17:35:47.75 ID:aJymKzaZd.net
>>947
あれを見るたびホーキング博士を思い出すよ。

980 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 17:44:25.98 ID:8D4J6FX9d.net
ホントに煽られ耐性0だな
対戦ゲーム向いてないぞ

981 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 19:41:11.80 ID:sXjX7waN0.net
>>977
どうして喧嘩になってるのかとかどっちが悪いとかレス遡って読んでないから分からないけど、君はこの理不尽な世の中でかなり生きづらそうな人種だな

わけわからんこと言う人の方が多いんだ、あんま相手にしないで2ch閉じてビールでも飲んで寝て忘れろ

982 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 20:13:36.89 ID:vmM+IN6t0.net
>>981>>977に対してマジレスしてるんだろうか

983 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 20:41:00.92 ID:5tK5QGz7a.net
だから雑魚なんだよ

984 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 20:56:43.59 ID:N07cZI7g0.net
>>980
中国語話せるからASで全チャオンにしてたけど気絶させて煽る奴とかいなかったよ
日本人は陰湿なんだよ

985 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 21:28:46.47 ID:OMJwYpTE0.net
祖国に帰れ
日本から出てけ

986 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 21:48:40.00 ID:kwPKT6DT0.net
明日からの新マップテストってテストサーバーでやるの?

987 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 22:32:46.55 ID:DCkZXTAC0.net
すいません質問なんですが腰だめとADS別のボタンで設定したほうがいいのでしょうか?
だとするとみなさん設定はどうしてますか?

988 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 22:42:53.07 ID:XN4i1DaT0.net
>>986
クローズドサーバーな

989 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 22:58:16.93 ID:JvCeJ4ftr.net
>>987
ほんとは右クリック長押しでads、短押しでaimがいいけど、ini編集しないと駄目だから
長押しをads、マウスの右サイドボタンをaimにしてる

990 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 23:02:41.25 ID:DCkZXTAC0.net
>>989
ありがとうございます参考にします

991 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 23:05:02.76 ID:UKGoSCU70.net
初めて来るんですがここは荒れてる感じですか?
キルレ0.08のゴミなんです
PCスペックは基準内、遠距離エイムも練習しました
単純に近距離の撃ち合いができず、練習で激戦区は行きますが開幕と終わりが勝てません
お金払ってでも教えてくれるとことかありませんか?

才能ないクズみたいなのは理解してるのでそれ言われたら出しゃばって書き込むのやめますごめんなさい

992 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 23:06:41.74 ID:Li3UK7EP0.net
>>987
別にしたらスコープ覗くのが早くなって良いらしいけど上手い設定思いつかなくて変えずにやってる

993 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 23:19:45.38 ID:KXDxq4NX0.net
マウスの戻る進むボタンはしゃがみと伏せにしてる

994 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 23:22:08.52 ID:9UQhUU2B0.net
撃ち合い上達したければリスポーンがあってすぐに最前線につくタイプのゲームをやるのが良い気がする

995 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 23:39:41.71 ID:wOM/vuGK0.net
>>991
接近戦での射撃は、まずしゃがんでから
右クリック長押しで背後視点射撃(腰だめ撃ち)をお勧めする

JPソロ、またドンカツくえたぜ!最後の相手は中国人だったがチートなしだった

996 :UnnamedPlayer :2018/04/16(月) 23:48:37.72 ID:l4nfAjCLd.net
>>991
そのレベルだとまずマウス感度が合ってないんじゃないかな
なんか対人fpsもしくはtps初めてっぽいし

997 :UnnamedPlayer :2018/04/17(火) 00:08:24.09 ID:BO0sVt560.net
JPはレートが機能してない
ASはチーター天国
SAはちょろそうだけど重い
EU・NAもただただ重い
どうしろと

998 :UnnamedPlayer :2018/04/17(火) 00:21:17.25 ID:4Mp40cRs0.net
やらなきゃいいじゃん

999 :UnnamedPlayer :2018/04/17(火) 00:28:48.46 ID:sdiyZN6n0.net
>>991
fps初めてなら時間こなせば良くなってくよ

1000 :UnnamedPlayer :2018/04/17(火) 00:42:09.32 ID:AJXS5nTR0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200