2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part14【Battle Royale】

1 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 16:50:48.08 ID:as5JhFiE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列は消さずにスレ立てしてください

PC版FortnitePvP専用スレ

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信開始
2018/3/12 iOS版招待イベント開始予定

タワーディフェンス系ストラテジーとcoopシューターのハイブリッド
マインクラフトとLeft 4 dead を組み合わせたようなゲーム

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/

推奨スペック:
Nvidia GTX 660 or AMD Radeon HD 7870 equivalent DX11 GPU
2 GByte VRAM
Core i5 2.8 Ghz
8 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit

動作スペック:
Intel HD 4000
Core i3 2.4 Ghz
4 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Sierra

【PC】Fortnite Part13【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1523792680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 16:52:52.62 ID:5i0FTGcv0.net
Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました Setting→Game→Matchmaking Region

Q. Duoが選べない
A. 鯖に繋いでる人数が少ない時間帯はできない Americaに設定すれば可能

Q. 建築がわからん
A. ttps://www.epicgames.com/fortnite/forums/album/4987-tenma-s-wall-construction-guide

Q. 武器の色違いって?
A. ttps://fortnite.gamepedia.com/Rarity

Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱

Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くにサプライドロップ

Q. Pingが見たい
A. オプション > Game > HUD > Net Debug Stats をオン

3 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 16:53:12.02 ID:5i0FTGcv0.net


4 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 16:53:21.60 ID:618Sv+bja.net
すまんな

5 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 16:54:41.99 ID:5i0FTGcv0.net


6 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 16:55:04.67 ID:2PZTX7VU0.net


7 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 16:55:09.83 ID:5i0FTGcv0.net


8 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 16:55:29.20 ID:5i0FTGcv0.net


9 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 16:56:27.86 ID:5i0FTGcv0.net


10 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 16:57:16.09 ID:xp/pMqPc0.net
20vsと50vsは常設がいいな

11 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 16:58:37.74 ID:5i0FTGcv0.net


12 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 17:00:42.42 ID:5i0FTGcv0.net
あまりモード多すぎるとマッチに時間掛かるようになりそうだ
お祭りは1種類でいいよ

13 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 17:00:54.02 ID:5i0FTGcv0.net


14 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 17:01:15.45 ID:jEJ1Jh9Q0.net
中国展開とかまじ勘弁してくれ

15 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 17:03:08.39 ID:5i0FTGcv0.net
日本語対応より先に中国語あったのに今更展開とは何事か

16 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 17:03:30.86 ID:5i0FTGcv0.net


17 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 17:03:47.64 ID:5i0FTGcv0.net


18 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 17:04:51.87 ID:5i0FTGcv0.net


19 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 17:05:08.02 ID:5i0FTGcv0.net


20 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 17:05:24.47 ID:5i0FTGcv0.net
おわり

21 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 17:06:20.94 ID:1/MbiHf70.net
テンセントが中国版出すんじゃね
それなら多分鯖別だろうから問題無さそうだけど

22 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 17:07:36.93 ID:EWqT2TsYd.net
スレ立てありがとうございます

23 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 17:22:32.35 ID:6Y+YZlAu0.net
フォートクラフトへの密かな抵抗かも知れんぞ?

24 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 17:26:20.87 ID:o8d4qhtc0.net
1乙
20vs30くらいから逆転できたわ

25 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 17:31:59.52 ID:HqrzW1IHa.net
50は特にグライダーの音にビクビクすら

26 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 17:35:57.03 ID:F//iZTXG0.net
残り一人になっても諦めるのは早いな
敵が残り20人くらい居ても隠れ続けられたらなんか勝手に自滅して5人くらいになるわ
5人ならワンチャンある

27 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 17:36:29.57 ID:nXtgn19p0.net
ポンプのヘッショほんとムカつく
強すぎだろ200って

28 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 17:38:25.56 ID:4jke8hHUd.net
中国でいままでやってなかったのかよ
チーターいないのって技術力あるからじゃなくてあいつらがそもそも乗り込んで来てないからか

29 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 17:51:23.89 ID:y/6GwKD80.net
今5050に初心者が流れてるのか知らないけど
ソロで出くわす奴がことごとく上手すぎてダメ入れられずに一方的に毎回やられるわ
5050常設ならソロやんなくていいんだけどな
練習だとしてもマゾすぎる

30 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 17:56:04.18 ID:kdTa1HvU0.net
住み分け完了だぜ!

31 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 17:56:05.90 ID:HHbeuCUu0.net
後ろからインパルスグレネード投げてくるガイジ味方多すぎん?

32 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 18:01:03.34 ID:l03R7GLb0.net
ジャンプパッドでエリアまで飛ぼうと階段積むと落とされる率

33 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 18:05:44.72 ID:XMySGW88p.net
普通に実装当時から中華多かったけどな
チーターも最初は結構いた
今は無いって言っていいくらい見ないけど

34 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 18:18:30.62 ID:3wQ6loABa.net
味方にインパルスグレネードでダウンとられた挙句、目の前でダンス煽りされたときは流石にキレそうになった

35 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 18:20:43.74 ID:t8lEulQxM.net
>>33
中国昔から沢山いたのにな
チータ増えるっていってるの新規だろ

昔知らないだろ

いまはマクロ野郎のほうが問題だわ
日本人にもちょいちょいいるし

36 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 18:29:02.11 ID:5i0FTGcv0.net
今もそれなりに中国ネームいるしな

37 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 18:42:00.26 ID:F//iZTXG0.net
安置の右半分湖とかひどすぎワロタ
左から流れてくるバス側の圧勝やんけ

38 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 18:50:32.64 ID:xp/pMqPc0.net
50vs50は運要素高いよな

39 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 18:52:18.97 ID:O1a4vIUw0.net
20対1で隠れんぼしてる敵を見つけてキルした時の気持ちよさは格別やな

40 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 18:53:06.95 ID:HT7tPOQW0.net
もうちょっと公平になるようにして欲しいな

41 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 18:53:39.38 ID:HT7tPOQW0.net
>>39
最後の一人を狙撃出来そうな時に持ってかれたwww

42 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 18:56:15.15 ID:1Ng2gMl/M.net
でもPUBGみたいに金稼ぎも出来ないしレートが上がる訳でもないしでこのゲームでチート無双しても精々オナニーにしかならないよな

43 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 18:59:32.70 ID:OtUu83HC0.net
>>36
あれ香港とか台湾とかあるいは留学してる中国人かと思ってた

44 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 19:04:41.46 ID:75Z6OXbh0.net
50vs50は銃撃戦より
前線に先乗りして味方のために要塞を築くのが楽しい

45 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 19:08:43.24 ID:Vlw8lNHv0.net
配信当初どんだけチーターいたことか
1試合に1人必ずいるってくらい居たし、試合中にもリアルタイムでBANされてたんだぞ

46 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 19:15:20.51 ID:dPBOkw2Ra.net
無限建築チーターとか見てて面白かったよな

47 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 19:27:30.64 ID:Vlw8lNHv0.net
オートエイムとWHは標準装備
無限建築、無限弾倉、加速いろいろいた

48 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 19:28:50.25 ID:OeV5cTmpr.net
50vs50俺は可能なら味方ほぼ必ず起こすけど自分がダウンした時は明らかに敵いなくても起こされないんだよな
もう俺も次から見捨てていいかな

49 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 19:29:27.11 ID:/RsHm827M.net
まじで昔は人も少なかったし
チーターに最後やられて2位で次回すと同じチーターにやられるとか普通にあった

50 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 19:30:04.01 ID:7jDbt4/30.net
死ぬスピード早いのもきついわ
そうしないとダウンさせても蘇生の繰り返しになるから仕方ないとは言え

51 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 19:30:33.11 ID:/RsHm827M.net
今回の5050は起こさなくてもいい感じにしてないか?
どんどん減ってくし
ダウンしたら終わりって感じでやってるぞ

52 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 19:33:47.76 ID:Vlw8lNHv0.net
>>49
それそれ
チーターとマッチング被るんだよなw
人数に対して円がでかいとチーターいるって分かったり、交戦中に謎の死遂げるチーターとか

みんな観戦で疑心暗鬼になってたり
プロがチーターを倒しにかかって勝つっていうのもあった

53 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 19:35:19.97 ID:k4EElgU00.net
俺の時は二人ぐらい寄ってきて起こしてくれたぞ
感動して号泣してしまったわ

54 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 19:38:11.27 ID:HT7tPOQW0.net
俺は助けるようにしてるがほとんどの場合
近くに敵がいてやられる

応戦してると敵を倒す前に倒れる

数人がかりであたらないと蘇生も不可能

55 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 19:43:28.02 ID:F//iZTXG0.net
蘇生は誰でも出来るが前線構築は上手い人にしか出来ない
だから他の人に蘇生は任して前に出てる

56 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 19:45:14.31 ID:HT7tPOQW0.net
壁構築するおとりがいるだけで蘇生率がめちゃくちゃ上がる

57 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 19:52:29.50 ID:1lb/RER40.net
蘇生は出来るときだけしてるなぁ
蘇生してると格好の的だしそこは敵から位置把握されてるし
なんで俺もダウンしたら蘇生してもらおうとは思ってない。

ただ物資は見かたに届けたいと思って見方の方に移動はする。

58 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 19:53:34.22 ID:HT7tPOQW0.net
>>57
おとりに使われそうになった時は離脱するようにしてるわ

余裕がありそうな時はとりあえず物陰に隠れて待機

59 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 19:54:21.52 ID:BtpQzJtu0.net


60 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 19:55:05.75 ID:SE9TQydBa.net
見た目コモンは放置されてる気がする

61 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 19:55:46.09 ID:HT7tPOQW0.net
>>60
どうしても優先順位は下がるな

62 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 20:02:31.96 ID:xtC3Ojot0.net
途中で落ちるやつは固まることもあるからしょうがないとして
開始時点で4人以上差がついてるアホマッチングなんとかならんのかいな
これなるとさらに萎えて切るやつ出てくるから降りた時点で8人差とかついてるときあるし

63 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 20:04:42.03 ID:nXtgn19p0.net
大差ばっかだから起こす意味が薄いし
そもそも起こしてもらえないからもう無視してる

64 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 20:05:39.77 ID:F//iZTXG0.net
まあそもそも大半はミニマップとか見ないし周りも見えてないからダウンしてることにすら気づいてないべ

65 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 20:10:16.92 ID:hCtnddvy0.net
インベントリ開くボタンと閉じるボタンが違うのっていつ改善すんの?
あと開きながら歩きたいから開いたままでも走れるようにできない?

66 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 20:16:40.38 ID:Eo7Ynw/y0.net
MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

LV85 0.00%→LV86 0.00%まで、釣り放置27万円で到達可能!
幸運武器は、ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だww


基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給300円↑を目指しましょう
HP吸収武器・確率ダメリダのある盾・MP吸収槍・青ルームティスイヤリングをまず最初に整えましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
狩りにもPKにも戦争にも、ロジクールのゲーミングマウス+レイザーの左手用キーパッドが超お勧め

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールVisual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージが必須
注意*2012年度版+2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集は【リネージュ したらば掲示板】で

お勧めRMT業者

RMTジャックポット
RMT KING
マツブシ

67 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 20:19:43.86 ID:t8lEulQxM.net
>>62
パーティー組んでるやつの関係で
そうなる

68 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 20:43:02.54 ID:o8d4qhtc0.net
1回だけ
起こす→ポーションくれる→メディキットあげる→エモ合戦
があった まぁフルアーマーだったんだけど

乱戦でアイテムが散らばってると蘇生はだいたい後回しにされる切なさよ

69 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 20:44:33.63 ID:uuwGD6Wx0.net
50であさると撃ちまくって思ったけどホント集弾率クソすぎてイライラするな
アプデ前に戻せや

70 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 20:52:50.19 ID:Vlw8lNHv0.net
初弾100パーなんだからレティクル締まるのまてばええやん

71 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 20:52:51.45 ID:vYd1v5Ad0.net
新規丸出し
昔のARに戻してええんか?

ええんか?

72 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 20:54:22.30 ID:wJEnHAm9M.net
タップ撃ちしてないのかな?

73 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 20:54:22.50 ID:HT7tPOQW0.net
アサルト当てやすいよな

74 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 21:02:09.72 ID:gmVnVlX20.net
今のARで当てられないってエイム障害発症してるわ

75 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 21:04:19.33 ID:Vlw8lNHv0.net
>>71
ええな
戻したろうやないか

あの3点が神だった時代に

76 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 21:05:58.03 ID:JJnuCEts0.net
フルオートぶっぱでもしてるのか
レティクル狭まるのまてばいいじゃん

77 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 21:06:46.23 ID:F//iZTXG0.net
ARでスナイプ出来るようになってから更に黒スキンが強い
クマとか誰も買わねえだろあんな目立ちまくるスキン

78 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 21:10:42.21 ID:k4EElgU00.net
csgoよりマシだと思って諦めろ

79 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 21:15:13.70 ID:HT7tPOQW0.net
ライトマシンガンは使い物にならない

あれってどうやって使うの?

80 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 21:23:04.05 ID:B5u/dniyM.net
エンジョイ勢のワイ、常に熊スキンやイースタースキンを使用

81 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 21:25:20.85 ID:glX/Muri0.net
ちょいちょいフリーズしてゲームクラッシュすんだけど同じ症状の奴おらんのか

82 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 21:26:05.64 ID:H/P6eFQ10.net
>>81
昨日1回あったな
そんなチョイチョイって言うほどではないけどたまになる

83 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 21:32:06.23 ID:ddO73r+60.net
アジアはゲームでも黒ばっかやな

84 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 21:39:05.15 ID:qioK3QUsp.net
>>65
カーソルモード

85 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 21:40:47.65 ID:JJnuCEts0.net
>>65
オートラン

86 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 22:08:19.52 ID:t8lEulQxM.net
まだサーバー不安定なんだろう
世界一になっちゃったからな

87 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 23:44:37.63 ID:1lb/RER40.net
50vs50で最後芋ってるやつはなんなんだ?w
ソロじゃないんだから意味ないだろ

88 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 23:44:54.69 ID:0ebSou4F0.net
ついにスレの勢いでpubgと逆転したな
まあ保守の分勢い増しただけだろうが

89 :UnnamedPlayer :2018/04/20(金) 23:53:52.06 ID:YrP9mGrC0.net
日本ではまだパブジー人気なのかね

90 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 00:07:34.88 ID:skkye+raM.net
PUBGは金になるからな
見る人が多いし。てか今更乗り移れないだろ

91 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 00:17:10.90 ID:k79lK+7J0.net
これが中国展開で一番ナーバスになってるのはPUBGだろうな

92 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 00:19:49.74 ID:I7J9tcIC0.net
こないだタイ人の子供がやたらファッキンチャイナ連呼してたな
中国人いないけど

93 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 00:45:45.45 ID:B+SIR/Sd0.net
建築資材無限でトレーニングモードみたいなの欲しい
システム面に慣れるので唯一他のTPSゲーにない建築要素が難所だわ
キルカメラで見てると他の人達足場作るの早過ぎて漏れそう

94 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 00:52:19.36 ID:aCn8uzGL0.net
今でもブラウザから普通にDLできると思うんだけどフォートナイトの中国展開ってどういうこと?
中国語追加?

95 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 00:55:10.56 ID:m31rr0ap0.net
元々中国人いるし新マップとかじゃないの

96 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 00:55:52.71 ID:J0uVv9zI0.net
元々いる中国人は本国じゃない

97 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 01:06:04.42 ID:7a73HoK30.net
今いる中国人は台湾人

98 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 01:06:28.02 ID:1cAVSRuK0.net
>>96
台湾の人か

99 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 01:13:29.66 ID:MpHqUoJZ0.net
5050もきたしPvEも早くやってみたいなーと思う新規勢

100 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 01:33:01.18 ID:1cAVSRuK0.net
>>99
まあね、のんびりしたいわぁと思う
ソロは殺伐としすぎているし、50VS50は一戦が長くなるからかなり疲れる。
まああまりにも楽しくてやめられないんだけど。

101 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 01:39:53.97 ID:E827OTVu0.net
中国は中国の会社が運営権持って国民番号入れたりしないとネトゲ出来ないんじゃなかったっけ
国策ってやつ

102 :携帯実況24 :2018/04/21(土) 01:40:05.88 ID:I7J9tcIC0.net
やっと今期トップ3入る神アニメの時間だ

103 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 01:41:43.08 ID:lDgJWw780.net
嵐の中で大量絶滅する味方www

104 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 01:44:07.51 ID:7TU6W8kha.net
50vs50で真っ先に目的地に行ってからパラシュート取って先行するの病みつきになってきた

105 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 01:44:17.34 ID:E827OTVu0.net
あいつらいくらでも接敵避けられるすげえ時間の猶予をどう使ってたら巻き込まれるんだろうな

106 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 02:01:17.70 ID:UrzI0uAq0.net
http://fn.qq.com/
テンセントが運営だから隔離鯖だと思う

107 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 02:24:43.28 ID:94hShrks0.net
sypherpkも上手いよな。イケメンだし

108 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 02:27:04.12 ID:3jo2RZRG0.net
>>104
俺もたまに円に直行するけど武器拾えないままパラ下で即接敵して相手も武器無しでお互いクワで殴り合ってたら
敵がもう一人来てARで撃ち抜かれて味方来ないことを恨んだわw

109 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 02:27:33.79 ID:krpZ+6q40.net
すげえ接戦で7対7までいったわ
こういうのが毎回ならな

110 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 02:29:58.18 ID:MpHqUoJZ0.net
なんかアイテムごっそり落ちるのを見ててふと思った、ボンバーマンやん

111 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 02:50:23.13 ID:E827OTVu0.net
昔のMMOでPKした時もこんな感じ

112 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 02:53:18.46 ID:MPU5Qqzkr.net
PUBGのチーターの99%が中国らしいね
さようなら平和なフォートナイト
いらっしゃいチーターだらけのフォートナイト

113 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 02:55:08.59 ID:krpZ+6q40.net
昔はチーターいたのにいなくなったし大丈夫でと思っている

114 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 02:58:57.03 ID:2wtqQAa3p.net
10:20から必死で逆転したし諦めなければ案外なんとかなる

115 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 03:22:34.08 ID:XM7JnUG9M.net
初期からやってる勢でチータ増えるなんて思ってる奴は居ないだろう

むしろ中国まだだったの?って感じ
春節アイテム出したのに

116 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 03:39:38.87 ID:tWC2Yrbp0.net
逆に考えるんだ
俺が運営なら中国対策が整ったからサービスリリース発表する

117 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 03:45:33.17 ID:OuW+rv2z0.net
初期からやってるけど鯖同じならチーター増えると思ってるぞ

118 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 03:59:00.30 ID:k79lK+7J0.net
アンリアル開発元がチート対策を某BRゲーと比較して不安感ある奴はアホすぎる
あちらが対策ガバガバなだけでこっちはなんも問題ないかと

119 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 04:03:10.83 ID:5SBh90j60.net
BFやCSでも対策しきれなかったのに?

120 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 04:09:38.54 ID:uFNIqNpJ0.net
ストーム痛すぎだろあほが

121 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 04:22:39.55 ID:y7D2kESu0.net
昔はチーターいたけど今はいないし、似たようなゲームで稼げるのにこのゲームに来んやろ

122 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 04:28:34.28 ID:XM7JnUG9M.net
初期のチーター地獄味わってアンチチートに訴訟からチート消えたの知ってるから心配してない
それにあの時のチーター中国じゃなかったし

123 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 04:47:57.05 ID:Rj9eRHz00.net
ストーム痛すぎじゃない?

124 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 04:51:35.74 ID:3jo2RZRG0.net
ソロで初心者っぽい奴が全然いないし自分より下手なやつが全然いなくてまったくキル出来ないわ
どんなに過疎行って1vs1になっても勝てないし
当然街に行っても勝てないし
これ初心者が長続きしないで辞めてるよな
前はまだちらほらいてこんな俺でも倒せるやつ結構いたのにな
練習しようにも全くダメ入れられずに一方的にやられるだけで何度もロビー待機して

ほんと萎えるわ

125 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 04:57:07.76 ID:dXPAwmKV0.net
vaBOTとか練習が出来るのが必要だよな

126 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 04:57:34.49 ID:dXPAwmKV0.net
誤字

vsBOT

127 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 04:58:07.22 ID:1cAVSRuK0.net
>>124
俺はそのお前みたいなちょっとうまいやつに
50vs50でボコられてますがなにか・・・

128 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 05:11:52.72 ID:XM7JnUG9M.net
ソロガチガチのガチしかいねえぞ
みんな50いったか

129 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 05:15:22.58 ID:VpZ262C/0.net
5050だとスコープライフルが活きるな

130 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 05:15:31.57 ID:N9x8RN7D0.net
朝だからだろ

131 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 05:27:56.59 ID:PSx4bf3C0.net
今うまい人たちも最初ボコられて覚えたんだよ

132 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 05:28:51.77 ID:yNgeCCjB0.net
バトルパス買ってしまおうかな…
tier46のツールが欲しいけど課金しないと微妙に時間が足りない

133 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 05:43:02.82 ID:bZcqIJYH0.net
もうさすがに勿体なくないか
来シ−ズンにしなよ

134 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 05:46:58.71 ID:wXOkUxHBa.net
チームキルするガイジ初めて見た
エリア有利なのにわざと落下死させる奴複数いて負けたわ

135 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 05:55:10.85 ID:YH6uL/c+0.net
俺も今日初めて箱開ける時インパルス投げられたわ
下手くそ過ぎて当たらず自分で足滑らせて死んでいったけど

136 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 05:57:47.37 ID:krpZ+6q40.net
バトルパスって今買っても過去のウィークリーチャレンジできるんじゃないの?
そしたらティア50上げられるけど

137 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 06:00:13.36 ID:7RbIaetW0.net
全額回収とか考えれば経験値倍だしかってもいいんじゃね
1000円分ぐらいのアイテムは手にはいるでしょ

138 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 06:19:12.97 ID:zgAaXbiZ0.net
5050インパルスやら足場崩してチームキルするカス結構おるな

139 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 06:20:27.15 ID:yNgeCCjB0.net
>>133
だよなあ…

140 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 06:44:26.87 ID:6jihqyYz0.net
レートのないゲームは廃れる運命
はよレートつけろ

141 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 06:47:33.64 ID:6jihqyYz0.net
ちくしょおお
残り7対7でいい感じだったのにバラバラになって最後俺がリンチされて死んだ

142 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 06:50:03.58 ID:XQ2F0Hfc0.net
>>138
木の長い階段に穴開けてる奴がいて嫌な予感したけどボムで吹っ飛ばされて死んだわ
さすがにこういうのされると祭りゲーとはいえ萎える

143 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 06:56:12.00 ID:XM7JnUG9M.net
相手が先に階段立て始めて階段バトルに負けた場合がわからん

144 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 07:14:10.50 ID:wKTxhF500.net
50vs50をプレイしたと思ったら15vs16で始まって草

145 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 07:16:39.00 ID:q3iYW6og0.net
スクアッド参加する勇気無くて
バトルパスの生き返らせるが達成できなくてもやもやしてたけど
50vs50でそれができたからよかった

146 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 07:21:40.88 ID:TPiqaYzIa.net
>>132
チャレンジ全部やれば500ティアだから
どこまで頑張れてどこまでキャッシュバックされるか次第

147 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 08:04:36.64 ID:yNgeCCjB0.net
>>146
そういえばキャッシュバックってあったんだな
見てみたらtier30ぐらい上げればシーズン4のバトルパス買えるぐらいにはなりそうだから買ってみるわ

148 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 08:14:41.09 ID:i3QEcIr/0.net
追加物資がサークル内にしか出現しないから
サークルに近いほうのバス陣営がサークル陣取ったらその時点で武器バランスが終わるな

149 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 08:21:27.65 ID:3jo2RZRG0.net
>>127
そっかやっぱりソロで勝てないすぐ死ぬやつは5050に行ってるのかな
俺もぶっ続けで5050やってたからちょっとソロに戻ってやってみたんだけど
過疎地の序盤の1vs1ですら全く勝てなくて萎えたから5050に行くわw
5050だとキル取れなくても参加してる感があっていいよなw
操作練習がまだ足りないってことだろうから俺も5050で練習するわ

150 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 08:21:50.13 ID:nRtfduWR0.net
大半は何も見ず即降りだからそういう点でもサークル近いほうが超絶有利
タワー付近サークルとか左スタートが着地して武器入手してる頃にやっと右スタートが降下中になるレベルだから
バス分けたのはバランスミスだろうなあ

151 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 08:33:33.49 ID:JNjoudLip.net
これはこれで気楽で良い

152 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 08:51:07.65 ID:42fWDKWL0.net
タワーガイジが多過ぎて円の近くでもなければタワーある方が不利という現象

153 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 08:52:36.25 ID:dXPAwmKV0.net
足並みをそろえていけばまだ戦えるだろうに
バラバラに行って各個撃破とかな

154 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 09:06:31.47 ID:MpHqUoJZ0.net
5050で僅差の時に蘇生してくれた方がまだ勝ちの見込みあるのに
物資欲しさに放置されるのは流石にイラっとする

155 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 09:12:06.52 ID:EYgsLGdi0.net
みんなスキンは何使っている?
ショップのスキン欲しいけど2000Vは高いよね
手ごろなスターターパックのスキン考えているけどシーズン4になると変わるのかな?

156 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 09:12:51.96 ID:4PqXtf290.net
前の50のときはバス分けろって言ってたじゃん
ほんとお前らは無い物ねだりばっかだな!

157 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 09:14:19.64 ID:3jo2RZRG0.net
5050の嵐の中ってめっちゃ痛いんだなw
安置直前の嵐の中で死んだやつの遺品を取りに行ったら思ったよりHP削れててそのまま死んじまったw
ミイラ取りがミイラになるってこのことかよとw

158 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 09:34:13.48 ID:FpYNObCnd.net
ヘッドで200ダメ出るのやめろや

159 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 09:36:59.75 ID:YH6uL/c+0.net
バス2つでいいからバススタートを同じ方向にしたらまだなんとかなりそう。

160 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 09:38:40.94 ID:3jo2RZRG0.net
最後の1人でかくれぼになってそこそこ中心地の敵城の下に潜んでたんだけど誰も解体しないので見つからずにいたんだけど
その前に観戦者0だったのに最後の2人目がやられていきなり観戦者10人くらいになってめっちゃ焦ったわw
外出ても何も出来ないから踊ったりしてたわw
観戦者10人近くいたのに何も出来ずに嵐に飲まれてすまんかったw

161 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 09:49:05.39 ID:nRtfduWR0.net
>>156
前の時って11月とかでしょ?まだプレイしてなかったけどどういう経緯で分けることになったの?

162 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 10:12:19.02 ID:/9TmCake0.net
ソロでこのレベルの高さなのにレート導入したら間違いなく終わる

163 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 10:16:20.77 ID:heWz22kta.net
バスがひとつストームの予告もなしでみんな好き勝手に降りたらどうなるか大体想像つくだろ?

164 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 10:25:54.92 ID:kYnQ4m8c0.net
LMGってそんなにダメージ高くねえのな
近距離でもバシバシ当ててもなかなか倒れん

165 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 10:28:19.20 ID:bGZ8U6Aq0.net
レベル高いか?
変な奴しかいなくね

166 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 10:32:00.88 ID:U4k87cH10.net
勝てないのぉおほぉ

167 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 10:32:47.64 ID:bZcqIJYH0.net
5人組ぐらいでジャンプパッドで仕掛けまくるのが効率いいな

168 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 10:53:44.46 ID:gRjtXqjq0.net
高い櫓組んで上にいたら仲間に崩されて転落
数人に囲まれてエモート連打でワロタ
誰も生き返してくれねえ

169 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 11:02:33.35 ID:42fWDKWL0.net
5050はスナイプ練習だな
近づくと蜂の巣にされるから迂闊に近づけないしな

170 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 11:02:38.03 ID:QhRAxanC0.net
雑魚はTKしかマウントとれないからな
気にすんな

171 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 11:03:58.26 ID:bZcqIJYH0.net
裏の高所取ってスナイプめっちゃ楽しいぞ

172 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 11:17:48.74 ID:0xscQyiG0.net
50vs50vs50きて・・・

173 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 11:19:38.63 ID:pv0wrqnF0.net
100vs100はよ

174 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 11:21:51.58 ID:MpHqUoJZ0.net
今よりもっとロケランだらけになりそう

175 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 11:25:22.64 ID:+OPX8hus0.net
22vs6から逆転敗北ワロタ

176 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 11:25:30.89 ID:UrzI0uAq0.net
このゲームランク導入するとしても肘みたいな形式でスキルマッチングはしない気がする

177 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 11:29:03.80 ID:3jo2RZRG0.net
味方に弾くれアイコン?エモートみたいなの出されたんだけど
PC版でどうやって出すの?
キー配置から多分スクワッド通信ってとこで5種類あって
回復とシールドと武器と素材と敵発見しか無い

何か設定とかあるのかな?

178 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 11:40:29.49 ID:JNjoudLip.net
このゲームでレート入っても実際最低ランクでもやっぱり勝てなくてただ絶望を見せつけられるだけやろなぁ

179 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 11:46:30.84 ID:uB7UUyAud.net
>>177
デフォだとVキーだった気がする

180 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 11:50:56.87 ID:VpZ262C/0.net
はぁー5050面白すぎ
FEZ思い出すわ

181 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 11:51:24.39 ID:pv0wrqnF0.net
ライトマシンガンあたんねーw

182 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 12:09:24.77 ID:oHQIoW0o0.net
やっぱ50vs50とかの人気モードは期間限定で正解やな
ソロで息できない奴らがみんなそっち行ってるから歩くラマが少なくて俺みたいなちょっと慣れてきた程度のカスじゃ勝てねえ

183 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 12:11:24.38 ID:5DtHd1h/0.net
5050常設でええやん
雑魚だって呼吸したいんだよ

184 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 12:14:08.97 ID:+QAMj4Ie0.net
>>183
昔のbfみたいでマジで楽しいからなくなって欲しくない

185 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 12:14:59.18 ID:bPCoRKgm0.net
>>161
同じバスに乗ってたら敵味方入り乱れてしまいチームで戦ってる感が全く無いから、
チーム毎にバス分ければいいんじゃね?俺ら天才じゃね?つってたよ
5chだけじゃなく公式フォーラムでも同じ話になってた

186 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 12:17:33.12 ID:UrzI0uAq0.net
ついさっき一戦目でソロ普通に勝てたし普段とプレイ層変わってる感じ全然しなかったが
50v50は普段スクワッドやってる人らが主にやってそうだけどな

187 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 12:26:18.83 ID:br2GfOZ4p.net
>>178
このゲームの最低ランクって、赤ちゃんとか猫がやってんのかな?ってレベルになるだろうから心配無用
そんな部屋ならたとえお前が赤ちゃん未満の強さでも2〜300回もやってりゃ1度くらいは偶然勝てると思うよ

188 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 12:49:48.07 ID:dXPAwmKV0.net
>>181
あれだけは使い道がわかんねぇ

建物を破壊するのにも微妙だしな

189 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 12:52:41.88 ID:wnKoW/F3p.net
バスが分かれてるのより最初から範囲が表示されてんのが微妙なんじゃねえかな
安置で有利不利が出るのは元からそうだしな

190 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 12:53:08.74 ID:MpHqUoJZ0.net
50って期間限定なの?新モードでずっと継続なのかと思った

191 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 12:54:41.26 ID:dXPAwmKV0.net
>>189
それはありそう

192 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 12:58:44.68 ID:3jo2RZRG0.net
>>179
キー設定の一番下のデフォルトがVキーに割り当てられていて
名前が「スクワッド通信」で
中身が「回復」と「シールド」と「武器」と「素材」と「敵発見」しか無く
「弾薬アイコン」が見当たらないんだけど
味方は「弾薬アイコン」表示してくるんだよね
自分がどれ押しても違うアイコンになる

PC版だと出ないとかなのかな?
スクワッドとか5050で弾薬欲しい時あるから使いたいんだけど出せずに悔しい。。。

193 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 13:11:09.31 ID:6+n2Ph54a.net
50vs50いつの間にか終わってること多いけどいろいろ試せるし楽しい
ただ今のところ20vsのほうがバランスよくて好きだな

194 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 13:21:14.30 ID:zJYJbSYKM.net
実質今日始めた初心者だけど5050はめちゃくちゃ有り難い
まず操作すら覚束ないレベルだからソロより練習しやすいし

195 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 13:27:37.37 ID:5DtHd1h/0.net
>>194
よう兄弟
一発も撃たないうちに死にまくってたわソロ

196 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 13:30:45.88 ID:Xx11YZAb0.net
今回の50vs50に不満な人多いみたいだけど
前回の50vs50よりだいぶ改善されてるよ
前回は味方の位置も周囲の数人しか分からないし
接敵しても敵か味方か見分けずらいし
弾も武器も資源も通常と同じで全然足りない
ただ、当時の通常モードはチームキル可能だったけど、
50vs50だけはチームキル不可能だったので、とても平和な世界に感じたw

197 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 13:32:07.61 ID:wJG3m7Yw0.net
50人モード5連敗してワロタ
オレ戦犯すぎるだろwwww

198 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 13:34:55.36 ID:Doh792J00.net
タワーに降りる連中はマジ全然移動しないよな
それで他の場所に降りた連中がサークルに移動し始めて次々やられていく

199 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 13:43:54.34 ID:MzLGHLThM.net
>>192
武器を持ってると弾アイコンになるはず

200 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 13:51:19.74 ID:94hShrks0.net
ライトマシンガンって強武器扱いじゃないの?
ライトマシンガンのみで勝ってる配信者いた

201 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 13:54:25.36 ID:3jo2RZRG0.net
>>199
なるほど〜ありがとう!スッキリ!

202 :UnnamedPlayer:2018/04/21(土) 14:13:19.57 ID:jzjzHfE8N
死んで抜け後にチームが勝った場合はの経験値はどう入る?

203 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 14:04:17.23 ID:SDU5Wkkd0.net
ショットガン以上AR以下の射程で使えそう
最大の問題はそんなもの持てる枠がないこと

204 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 14:11:48.46 ID:UrzI0uAq0.net
LMGは強くも弱くもない何とも言えない武器って印象ヘビー初めて使ったときの感覚と似てるわ
ヘビーは使い込むうちに強さが分かってきたしLMGも慣れたら強いかも

205 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 14:13:28.83 ID:nRtfduWR0.net
ヘビーってなんか強みあるん?
ヘビーより緑ポンプ使う人のほうが多いしプロはそうだけど
よく分からんからプロのマネしてる

206 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 14:40:36.29 ID:bGZ8U6Aq0.net
持ち替えがポンプより速い
連写も速い

207 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 14:56:19.23 ID:kHcCthWZ0.net
なんか50vs50ラグい感じするけどきのせいか?

208 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 15:03:35.95 ID:P9378WCOa.net
50だけじゃなくて全体的にここ数日ラグかったりプチフリするわ

209 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 15:04:00.40 ID:HsR1Y1St0.net
重くてまともにショットガン当たらん

210 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 15:07:19.72 ID:30pskCye0.net
ラグかハックかわからんけど50で空飛んでるやついたわ

211 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 15:14:41.56 ID:3jo2RZRG0.net
デイリー消化でスクワッドやってるんだけど
実力もないのにタワーにピン立ててついて行ったら着地も上手く出来ずに単独行動して即死する勘弁して欲しいわ
素直に過疎地行けばいいのにピン連打しても譲らないしどうしようもないw

212 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 15:15:36.39 ID:PkckLlNB0.net
>>205
ショットガン撃って壁に隠れるならポンプの方がヘッドワンチャンあって強い
ジャンプ連射ごり押しならセミの方が強い
ヘビーは持ち替えが早いことを考えるとポンプからのヘビーとかヘビーとセミの持ち替え連射用かな

LMGは装填100発のSMGと考えればそこそこ強い

213 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 15:17:10.25 ID:zVhv72/H0.net
階段作って物資取ったら発狂して階段壊してくる味方やばい
起こしてくれた人優しい

214 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 15:22:27.28 ID:pv0wrqnF0.net
ポンプよりタクティカルのほうが好きなんだが異端なんか?

215 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 15:23:34.19 ID:56tq1yt4a.net
物資奪うのに階段たてて登ってくるやつ、壊す為に爆発とかするやつは百歩譲って分かるが、編集もできずにツルハシ振り回す初期スキンガイジは理解できん

216 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 15:25:33.96 ID:B4jj/IbT0.net
50まじで高台ゲーすぎる

217 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 15:31:46.74 ID:kHcCthWZ0.net
昔100発100中でSG当たってたのに今やったら全然当たらなくてわろたw
たぶんクソエイムになっただけかもしれんが

218 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 15:53:36.22 ID:E827OTVu0.net
タクティカルの方が取り回しが良いがポンプさんはうまくやれば1発だし有効射程長いし
ヘビショ探してみたら

219 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 15:58:09.48 ID:aplYISwVa.net
ほぼ144fps維持してるのに何故か知らんがキルログ出たときに時々一瞬重くなる

220 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 16:10:00.37 ID:HsR1Y1St0.net
立ち回りぴょんぴょんジャンプマンだからタクティカル使ってる

221 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 16:11:32.86 ID:90t4a2l60.net
このスレではポンプよりタクティカルのほうがいいっていうと脳死ピョンピョンワンちゃんSGガイジ認定されるから気を付けたほうがいいぞ

222 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 16:14:07.62 ID:3jo2RZRG0.net
5050の築城がほんと楽しいわw
ソロとか全く戦闘で勝てない俺みたいなヘタレにはほんと救いになってる
勝手に築城やら物資補給やら裏方に徹して戦闘しなくても参戦してる感あるし
5050をもっと充実させてくれたら嬉しい

223 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 16:17:37.89 ID:42fWDKWL0.net
5050はお祭り感高いから定期的レベルの方が有り難みと飽きがなくていい

224 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 16:19:25.31 ID:/egYsWwD0.net
ぴょんぴょん辞めてポンプで建築挟みながら戦えるようにした方が絶対いいぞ

225 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 16:20:31.66 ID:/egYsWwD0.net
イベントは定期的でもいいんだけどスナ限とか爆弾魔とかのつまらないイベ挟まれるとちょっと萎えるよね

226 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 16:20:35.59 ID:EKxIyhkR0.net
csから入ったキーボード操作初心者で、10時間くらいやったけど、しゃがみと武器切り替えがやりずらくて困ってる
なんか良い設定ありますか?

227 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 16:22:25.99 ID:AAy/7ioY0.net
慣れろ

228 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 16:24:01.65 ID:qOpysuaY0.net
PC自体初めてで10時間程度でどうこうなると思ってる所は流石はゆとり

229 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 16:27:33.04 ID:OuW+rv2z0.net
ゆとりゆとり言ってるおじいちゃんはもう反応速度が落ちてきてまともに打ち勝てなさそう

230 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 16:28:48.06 ID:42fWDKWL0.net
まずばブラインドタッチからだな

231 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 16:30:47.98 ID:esxwWZgC0.net
全然打ち勝てないし建築がとっさに出せない悲しみ
サイドキーに置いてるのに

232 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 16:32:15.39 ID:cBR3bFWeM.net
>>224
それすごいわかるわー。
あと一発と思って建築挟まずキルしようとしてしまうが、それだと相手のSG決められる可能性もあるし運ゲーになってしまうよなあ。

233 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 16:33:20.98 ID:ewWFXoO80.net
撃った瞬間シールドが発生する銃
あまりに強い

234 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 16:34:06.45 ID:3jo2RZRG0.net
>>226
今は割当が足りずにSHIFTキーにしてるけど試行錯誤してる時にマウスの親指に割り当てたけど結構良かった
今はマウスの親指に建築の階段を割り当てて試してる
ゲーミングマウスもあるけど操作が追いつかなくなりそうでまだ複数ボタンは割り当ててない
キー設定はめっちゃ悩むけど変な癖が付く前にじっくり考えて決めたほうが良い

やまとん氏の動画のオススメそのままでも参考になるから見てみたら?
しゃがみは特に言及してなかったけど他で参考になると思う
他にも初心者とか初心者講座でぐぐれば動画いっぱいある

https://www.youtube.com/watch?v=eOplqe9WzLo

235 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 16:35:25.30 ID:ewWFXoO80.net
数字キー手のひら浮かせて回さないと普通に届かないんやが

236 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 16:37:51.50 ID:3jo2RZRG0.net
貼り間違えたかも
こっちが設定だけの動画
https://www.youtube.com/watch?v=p3U-n17On_I

他にも検索キーワードでFORTNITE キー配置 とかで検索すれば動画いっぱいあるみたい

237 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 16:46:59.68 ID:3jo2RZRG0.net
ついでに今言われて探してたらいいのがあったかも
全部真似しなくてもここからアレンジしてみれば?
EをしゃがみにしてFを拾いにしてるとこがいいかも
とにかく慣れる前なら色々試したほうがいい

https://www.youtube.com/watch?v=Ogr896uBu4o

238 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 16:55:32.77 ID:qOpysuaY0.net
Suvenossだかそんな名前の外人ランカーがキーバインド完全デフォでやってたな
手デカすぎ

239 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 17:02:24.50 ID:oHQIoW0o0.net
インパルスグレネードのコツとかある? 見せプして友達に自慢してやりたいんだが狙ったとこに飛べんわ

240 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 17:11:30.56 ID:5w2iHz1U0.net
svennossの手元配信俺も見たけど指長すぎだったわ

241 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 17:16:03.98 ID:9b44BcJza.net
バトルチャレンジのタコスショップ巡りどうすんだこれと思ったけど
50vsで簡単に取れて助かった

242 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 17:24:54.19 ID:yNgeCCjB0.net
>>147だけど今日だけでtier35からtier60になった
ほんと50vs50あって助かるのが結構あるわ

243 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 17:26:16.69 ID:BuUpFhGA0.net
マジゴミしかいねえ
初日金曜はマシだったのに

244 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 17:28:36.09 ID:XuLVorYCd.net
面倒な場所とか自陣になればスタート余裕だからやりやすくてええよな

245 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 17:30:44.66 ID:mexm/XJu0.net
味方同士の妨害合戦になってるやん
マナー悪くなるだけだからもうやめたほうがいいわこのモード

246 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 17:31:30.83 ID:U18EQHda0.net
>>226
自分の使いやすい場所に配置しろ、初期配置じゃ無理

247 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 17:36:13.93 ID:xzPcaB+NM.net
武器切り替え初期配置でやってる人割と多くないか?俺も武器切り替えはどうしようか迷走中だわ。

248 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 17:44:12.39 ID:bZcqIJYH0.net
妨害一度も受けたこと無いけど運いいのか

249 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 17:48:03.01 ID:XQ2F0Hfc0.net
移動キーを1個右にずらして配置してる俺は異端

250 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 17:51:47.98 ID:q3iYW6og0.net
50vs50は自分の所属する属性みたいなのがあって
それで選んだほうが勝つとよりポイントもらえるとかしてほしい
属性は何でもいい
きのこvsたけのことかさ
マヨネーズvsケチャップとかさ

251 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 17:54:18.05 ID:GnB+dTDS0.net
ポンプ派vsタクティカル派

252 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 17:59:28.42 ID:nRtfduWR0.net
50vs33で始まったんだけど何事

253 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 17:59:52.90 ID:dXPAwmKV0.net
キツネ派vsタヌキ派

254 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 18:01:57.29 ID:49QietEw0.net
ポンプ

255 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 18:08:45.43 ID:q3iYW6og0.net
5050はチームの行く末のどうでもいい感を何とかしてくれないと
これからもこんな感じだろうな
自分が死んだら離脱してしまう

256 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 18:16:15.73 ID:8VlqkqF70.net
勝ったチームにちょっとだけ何か特典あればみんな真剣にやるかもね
ジャンプ台設置のため高度あげたら落とされて蘇生するフリして見殺しにされたわ

257 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 18:21:05.24 ID:ELxzyAKKa.net
アプデ以降プチフリ頻発するよな

258 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 18:22:36.46 ID:pv0wrqnF0.net
爆弾魔の50vs50はよ

259 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 18:28:57.01 ID:zVhv72/H0.net
余計初心者に物資取られないように見殺しにされるだけだぞ

260 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 18:33:08.05 ID:1cAVSRuK0.net
>>195
わかるwそんなの日茶番時だわ

261 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 18:33:54.76 ID:XQ2F0Hfc0.net
インパルスボム禁止にしてくれよ
これを悪用して味方殺すやつ多すぎ

262 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 18:34:54.54 ID:q5ph+QEJ0.net
敵を殺すより味方を殺すほうが快楽になってくる

263 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 18:37:12.17 ID:wnKoW/F3p.net
無料でガキだらけだからしゃあない

264 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 18:37:16.04 ID:PTt+bPwX0.net
Svennossやべえな
まじでFキー押してるじゃねーか

265 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 18:44:10.90 ID:EKxIyhkR0.net
>>234
>>246
アドバイスありがとうございます
参考にして自分にあった設定模索してみます

266 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 18:44:16.30 ID:3jo2RZRG0.net
中央で築城して一番高い櫓組んでランチャー組とスナイパー組に混ざってクロスボウで偏差撃ちの練習してて楽しかったのに
しかも結構拮抗してる状態なのに下からツルハシで土台壊されて櫓ごと崩壊して壊滅ですわw
誰がやったかも上からじゃわからないし通報のしようもないしやりたい放題のカオスだな

267 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 18:45:47.42 ID:EKxIyhkR0.net
小指コントロールキーでしゃがみやりずらいので移動esdfにしてしゃがみaにしたらやりやすくなったのでこれで行きます

268 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 18:46:26.95 ID:VpZ262C/0.net
眼の前で死んでも蘇生放置
クソガイジかよ

269 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 18:47:59.89 ID:42fWDKWL0.net
やったことないけど、土台壊しキルはキルログに入ってるから利敵行為で通報できるじゃないのか

270 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 18:49:47.28 ID:wnKoW/F3p.net
リプレイで見ればよくね

271 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 18:52:05.12 ID:3jo2RZRG0.net
>>265
WASD移動の操作に慣れてないかもしれないから補足すると
WASDの周りのキーによく使うものを配置すると良い

QERT
FGH
ZXCVB

TAB
SHIFT
CTRL

123456
F1F2F3F4F5F6

マウスボタン関連

その他のキーは左手からだと遠くて使いにくいので余り使う機会のないものなどを割り振る

繰り返しになるけど色々動画調べたりして参考にしながら
自分の使いやすいようにアレンジするのが吉

272 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 18:58:21.06 ID:VpZ262C/0.net
初動で分かる自軍ガイジ率の高さ

273 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 19:03:01.03 ID:Mh/vyK3Ua.net
パラシュートの落下物取りにいったら味方から手榴弾投げられたw
そこまでしてアイテム独り占めしたいのかw

274 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 19:05:15.44 ID:U+tRBKnb0.net
マウスホイールの上下にキーバインドしてる人ちらほらいるようだけどスクロールするだけでバインドできるの?
なぜか俺の環境ではスクロールしてもキーバインド確定しない
使ってるのはG300s

275 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 19:09:29.53 ID:AMZXpu5c0.net
馬鹿野郎!祭りを楽しむためには己の知能レベルを下げるんだよウッホウッホ

276 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 19:29:46.42 ID:uSlllkci0.net
プルプルしちゃって小指でshift押せない
薬指でやってるから斜めダッシュが難しい

277 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 19:41:51.34 ID:0xscQyiG0.net
>>274
上限下限までスクロールすると設定できる

278 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 19:45:29.45 ID:U+tRBKnb0.net
>>277
マジでありがとう!できたわ

279 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 20:02:08.93 ID:PTt+bPwX0.net
>>276
トグルスプリント

280 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 20:28:50.00 ID:pv0wrqnF0.net
50vs50でも誘導ミサイルってあるの? みたことないや

281 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 20:31:11.06 ID:J1mwIj1Ep.net
不具合修正ででなくなってなかったっけ
正直なくていいと思うが

282 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 20:33:23.92 ID:PTt+bPwX0.net
あっても困らないし屋根で防いで踊りを見せつけるのが楽しいからむしろあっていい

283 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 21:17:58.95 ID:AMZXpu5c0.net
わぁ 利敵行為するガイジってマジでいたんだな びっくりしたわ
多分本物の障害者だろうからなぁ責めれんな

284 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 21:19:50.96 ID:nRtfduWR0.net
味方落とすの楽しいよな
落とされるのも楽しい
ぼっちでやってるとイライラするだろうけど、エンジョイ勢ばっかだから楽しい

285 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 21:21:21.08 ID:6GwCYq5D0.net
久々やろうと思ったらロード後のクラッシュでゲームできない
再インストールしてもクラッシュ…

286 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 21:34:32.49 ID:L11jcOe60.net
50vs50やると
エモートというかアイコンみたいなので
包帯とかロケランの弾出してくる人いるけどあれってどうやるの?
エモート欄からも見つからないんだな
ちなみにpc勢

287 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 21:36:51.84 ID:wnKoW/F3p.net
最近屋根を編集して坂にした奴で登ってる人たまに見るけどあれ意味あんの?

288 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 21:38:45.88 ID:nRtfduWR0.net
多分CS版から来た人が癖でやってるんだと思う
屋根を坂にしないと階段作りながらガードを作るのスムーズにできないから

289 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 21:39:12.68 ID:PTt+bPwX0.net
>>287
屋根を坂にしてるの見かけたら近くにパパパパパッドwwwwがいる証拠だ!
炙り出して殺せ!

290 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 21:39:46.55 ID:U18EQHda0.net
>>286
デフォルトだとV

291 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 21:40:17.95 ID:PTt+bPwX0.net
あ、でも最近のアプデでパパパパパでも建築を個別に出せるようになったんだっけ

292 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 21:47:32.62 ID:zVhv72/H0.net
そうだな味方落とすの楽しいな

293 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 22:00:25.18 ID:L11jcOe60.net
>>290
ありがとう!
スクワッド通信ってやつか
デフォルトじゃないからたぶんだけど

294 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 22:04:40.56 ID:6VOT3l2qa.net
物資奪われないようにインパルスグレネードで味方殺して拾い終わってから起こしてんのカオスすぎる

295 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 22:05:33.55 ID:4uPXyC3C0.net
お祭りモードだからまじめにやれとは言わんけど仲間の邪魔するのだけはほんとにやめてほしい
壁作って撃ち合いしてる後ろからインパルス投げて敵陣ど真ん中に飛ばされちゃどうようもねえよ

296 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 22:05:55.39 ID:oj7nUqRt0.net
マジで味方が最大の敵になってんの問題でしょ

297 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 22:08:42.49 ID:1cAVSRuK0.net
>>295
ほんと見方に数多くの敵が居るって感じ。
俺のクワ持ったつもりで誤射してるのとか
銃殺刑レベルだわ。

298 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 22:11:53.11 ID:mexm/XJu0.net
エリア近い方が勝つことに皆気づいて大差の連続

299 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 22:14:22.47 ID:nRtfduWR0.net
タワーに後手降りになるバスで勝てると楽しい

300 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 22:14:26.28 ID:42fWDKWL0.net
初期スキンにゴミバッグが登ってきて横取りしてくるイメージ
ムーンウォーカーとかがインパルスやグレとか妨害系で横取りしてくるイメージ

301 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 22:15:48.39 ID:AMZXpu5c0.net
>>296
TK即BANでいいよな
なんで健常者の我々が障害児のお守りしないといけないんだ

302 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 22:16:32.08 ID:5DtHd1h/0.net
性別すら選べないのに
無課金のティア報酬スッカスカで草

303 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 22:16:39.62 ID:AMZXpu5c0.net
VCで雑音垂れ流してるような民度低い国の奴とはフレンドにはなれない

304 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 22:18:37.36 ID:4uPXyC3C0.net
物資横取りくらいならまだいいけど命に関わるのだけはやめようね
クラフトぶっ壊したり

305 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 22:29:20.67 ID:F8z/+HDaM.net
さっき沼地が最終だったんだがチームメイトが終盤無双しててワロタ
やっぱり終盤は平野の方が戦いやすいな
山対山とかもいいけどスナイパーで撃ち合いはあんまり楽しくないしな

306 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 22:34:34.99 ID:SDU5Wkkd0.net
リーパーで横取りやられたことないしむしろ蘇生してくれる人が多い印象
大幅有利の時に命に関わらない軽いおふざけをする人も多い印象

307 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 22:39:23.39 ID:aHa7FmMD0.net
マジかよリーパーつけてくる

308 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 22:42:42.82 ID:AMZXpu5c0.net
44人残りとか草

309 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 22:43:55.11 ID:FpYNObCnd.net
みんなパトルパス買ってるの?

310 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 22:44:29.17 ID:INewL/dm0.net
>>301
vs50に出入りしてる時点でガイジ仲間やろw

311 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 22:45:36.20 ID:mexm/XJu0.net
大差で一人残ってかくれんぼプレイするわもう

312 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 22:49:28.12 ID:aHa7FmMD0.net
1000円でずっと楽しめるし買ってる
まあちょっとした楽しみだけどな

313 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 22:51:48.02 ID:ix1zaota0.net
蘇生中の二人の間にインパルス投げて引き剥がして邪魔するの楽しいわ〜

314 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 22:58:02.65 ID:HsR1Y1St0.net
20の方が良かった感

315 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 22:58:41.36 ID:F8z/+HDaM.net
インパルスとかwwwwwww
俺ならブギーボム投げるわwwwwwwww

316 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 22:58:47.61 ID:AMZXpu5c0.net
チームの妨害してる障害児は多分他が全員BOTでも気が付かないレベルのヘタクソだろうから
BOT部屋に隔離しといてくんねぇかなぁ

317 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 22:59:51.93 ID:6AZ3cmpm0.net
残り一人になったらそいつ体力1000にしていいから身体光らせろや
探してる時間が無駄でしかないわ

318 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 23:16:18.89 ID:esxwWZgC0.net
50v50コレどう考えても先に円に入れるバスの方が強くないっすか

319 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 23:20:05.11 ID:AMZXpu5c0.net
だよね
バスの進行方向同じにすりゃよかったのに

320 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 23:23:35.97 ID:c0wEOpm90.net
バスの進行方向同じにすれば不公平感無くなりそうだね

321 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 23:35:28.24 ID:42fWDKWL0.net
しかもどっちかに片寄ってる場合が多いな

322 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 23:36:27.94 ID:1cAVSRuK0.net
試合内容がよければ勝ち負け気にしないわ。

323 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 23:41:30.83 ID:3jo2RZRG0.net
円から近い方が先に大多数が乗り込んで占拠してて
円から遠い方は後から駆けつけても手遅れで
どうにもならんなこれw

324 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 23:49:39.62 ID:I7J9tcIC0.net
ただひたすらタワー更地にしてるだけでごめんなさい

325 :UnnamedPlayer :2018/04/21(土) 23:53:36.57 ID:3jo2RZRG0.net
>>293
俺も同じ質問したけどそれであってる
因みに弾薬アイコンは武器を持った状態でデフォルトVキー(スクワッド通信)で出すとその武器に必要な弾薬のアイコンが選べるようになる
クワの状態だと武器アイコンしか出ない

326 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 00:17:15.23 ID:DjbIVKlj0.net
俺が設置した建築物を設置した瞬間から
訳わかんねえ編集しまくるガイジ集弾に出くわしたわ
マジでガイジしねと思ったわ

327 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 00:21:02.34 ID:IoiOeQc20.net
本人達は楽しいんだろうなって思うとソロでガイジが多いの納得出来る

328 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 00:21:12.51 ID:KvsAfYvb0.net
味方の要塞タワー崩して大量落下死させてたやつとか指名手配にして狩るモード実装してくれ

329 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 00:22:53.80 ID:YONMC1Wt0.net
このゲーム始めた当初は0キル死結構あったけど最近は3キルはできて最後らへんまで生き残れるようになって面白くなってきた

330 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 00:23:26.07 ID:FcEYmgEi0.net
こんなん超不利なんだけどw
どうしろっていうんだよw

味方進行方向右下から上でタワーも湖も遠いのに円が丸ごと湖www
https://i.gyazo.com/560aabceb4f7e97b89cf1abcf8ca5663.jpg

331 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 00:26:20.33 ID:KvsAfYvb0.net
スノービー・ショアやアナーキ・エーカーの北東(上半分がはみだして海になってる円)で反対から出発になったときは
流石にアホかとのんびりプレイしてるわ

332 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 00:33:50.10 ID:0B+W3I+s0.net
全員で北西から襲っていけばワンチャン
なおコミュニケーションは取れない模様

333 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 00:37:32.29 ID:FcEYmgEi0.net
総指揮官とか総指揮官チャットみたいなのあればおもろいのになw
全軍北へ集合!とかw
誰が総指揮官やるんだって言う話だけどw

334 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 00:39:36.38 ID:vSJNDhO10.net
>>330
高松城やん

335 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 00:42:28.71 ID:vSJNDhO10.net
>>333
マップ画面で攻撃指示とか物資投下できたら面白そうだね
なんかPS3でそういうFPSあったな 256人対戦できるやつ

336 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 00:44:11.85 ID:FcEYmgEi0.net
高松城でググったら本当だったw
http://mirai660.net/castle/takamatsujyoh_model.html

337 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 00:45:32.61 ID:FcEYmgEi0.net
>>335
でしょでしょw
今後のアプデに期待w
アプデ次第でFEZっぽくなって行ってくれれば最高なんだけどなw

338 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 00:50:46.96 ID:GwYArQFm0.net
英会話VCが捗るな

339 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 01:01:57.17 ID:DXFhF/mS0.net
味方に落とされたわ死ねよ

340 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 01:04:25.06 ID:vSJNDhO10.net
マウスキーボの操作もおぼつかないような障害者だからしょうがないよ
許してやって

341 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 01:09:48.03 ID:bnRDcdnr0.net
5050好きなやつ多いんだな。
祭りは数回やって通常モードに戻ってるわ

342 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 01:11:31.19 ID:DjbIVKlj0.net
>>341
もうソロがおっかねぇっす

343 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 01:15:38.22 ID:FcEYmgEi0.net
ソロとかもう殺されに行くだけのBOTのバイトみたいなもんだしw
下手は下手なりにどうやって楽しむかを模索したら5050に行き着いたって感じだわw
5050バカにしてる猛者さんはソロから来ないで棲み分けてくれたらお互い楽しめるでしょw

344 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 01:16:02.35 ID:oze9XUjN0.net
50これ戦績何も反映されないから勝敗気にならない

345 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 01:26:47.41 ID:FcEYmgEi0.net
エンジョイ勢は5050でワイワイw
初心者も5050で好きなだけ練習w
プロとガチ勢はソロで無双w

完全分離出来て良かったじゃんw
5050最高だわw

346 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 01:41:22.28 ID:rrZPVQnW0.net
5050は味方が邪魔しないで戦力が拮抗してれば面白いんだけどね

347 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 01:45:46.15 ID:zg/NC9yV0.net
>>345
ほんこれ
5050で練習できるから初心者でもソロである程度動けるようになるだろうし

348 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 01:54:38.17 ID:bAClJXVN0.net
5050はやたらラグい時あって困る

349 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 01:55:31.28 ID:+DsjCXT+0.net
そして上達した初心者がソロをやるようになるんですね

350 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 02:00:52.28 ID:FcEYmgEi0.net
いや多分ソロやろうかなって頃にはプロガチ勢はさらに上達してるから結局カモになるだけw
下手はどんなに練習しても下手なんだよ
上手いやつにはどんなに練習しても追いつけない
なので棲み分ければいいと思うよ
明らかに上手いやつは少しくらい行くかもしれないけど
まぁソロが段々マッチしなくなって仕方なくソロ上手い中でも勝てない人がチョロチョロと5050に流れると思うw
逆に5050からソロに行くのは極少数で最終的人口に5050>>>>>ソロになりそうな予感w

351 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 02:05:34.45 ID:0AXcskGu0.net
限定モードなんてすぐ終わるぞ
甘えてないで頑張れ

352 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 02:17:06.50 ID:YONMC1Wt0.net
ソロやってるけど別にレベル変わらないぞ
むしろいつもよりぬるくてゲーム始めて2度目のビクロイいけた

353 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 02:23:46.15 ID:lk/SD+/g0.net
今日は1回も接戦がなかった

354 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 02:24:32.32 ID:FcEYmgEi0.net
別に対立煽りとかじゃなくてソロと5050で上級者と初心者が分離されるのはお互いにいいことだよねw
上級者はより強い人同士でやりあえるようになり
初心者はより楽しく練習できる

5050常設なら最高だわw
てか5050って期間限定なんだっけ?

355 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 02:30:58.75 ID:+DsjCXT+0.net
初心者が上手くなって同レベルで戦えるようになるのが理想だが?
追いつけないと思ってるうちは追いつけないけどな

356 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 02:32:18.21 ID:WmaJLuqh0.net
da-君が楽しめてるようで俺嬉しいよ

357 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 02:38:48.14 ID:A6VUs12r0.net
1キルで5キルがきつい
爆弾魔があれば楽だったのに

358 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 02:46:49.87 ID:vSJNDhO10.net
1キルで5キルとかイチローか何か

359 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 02:46:57.82 ID:FcEYmgEi0.net
>>355
初心者の中にも上手くなってソロでも対等にやりあえる新人も極少数はいるだろうね
俺が言いたいのはゲームやってる総人口で言えば下手なやつは何をやっても下手って人のこと俺みたいにねw
そういう下手なのはソロには行かないと思うよw
だって行ったって全くキル出来ずに死ぬだけなんだからw
そりゃ流石にいつか萎えるってw
だからそういう下手な人たちの受け皿として5050が常設ならいいなぁって話ですよ
勿論ソロはソロで上達した人たちの配信見て楽しめるからソロガチ勢さん達にも期待してます

ただ俺の勝手な予測だと上位数%以外は皆負け組なわけで
特に日本で対戦ゲーで勝てない勢はすぐに他行っちゃうしね
日本からだとアジア鯖メインだろうけど中国とか韓国とかの対戦ゲー人口日本の数十倍とか数百倍だろうから
なおさら日本人は5050に流れそうw
全世界的動向はわからんけどなんとなく5050に流れそうなんだよねw
やっぱ勝てないと他行くと思うw

360 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 02:47:24.89 ID:oze9XUjN0.net
50v50はエイム練習にしかならないぞ
ソロの立ち回りなんて基本1v1の戦闘なんだから

初心者ほどソロじゃなくてスクワッド行くけどなんでなの
1v2とか1v3になったら勝てるわけないじゃん

361 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 02:49:21.80 ID:tpCqluEmr.net
そういえば5050数回しかしてないけど死んだら即抜けたがもしかしておまえら最後までカメラで見てるの?
勝ったか負けたか分からないんだけど

362 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 02:55:05.17 ID:Z4h1Zn7b0.net
終盤なら見るけど序盤ならみないなあ
勝敗ガチガチに気にするモードでもないし

363 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 03:05:31.91 ID:bnRDcdnr0.net
シャドウ?かなにかのエフェクトオンにしておくと
グレネードオレンジに光のね。
これに関しては設定オンの方が認識しやすくて有利そう。
まぁグレネードなんて序盤しか使われないが

364 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 03:09:49.45 ID:bnRDcdnr0.net
https://www.twitch.tv/valkyrae
この子がシャドウオンにしてプレイしていたの見て気づいた。
可愛くて俺より勝率高いのに嫉妬。

視聴者からも「シャドウオフにしたら?」って言われていたが、
「もちろんシャドウオフの方が有利だけど、私プロゲーマーじゃないし、
こっちのグラフィックの方が好きなのよね」
って答えていてクール

365 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 03:14:36.70 ID:WmaJLuqh0.net
自演すんなゴミが

366 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 03:22:04.72 ID:Nr1aGgiu0.net
外人が5chで自演しないだろw

>>364
前見たけど対して上手くないし相方の男に暴言吐きまくりのクソビッチ
twitchなんてやってないでPornhub Liveに引っ越した方がええ

367 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 03:28:58.57 ID:bnRDcdnr0.net
まあ、他のガチTwitch配信者と比べると学べるものはあまりなさそうだねえ。

戦績がほぼ俺と同じくらいだな、、

368 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 03:32:12.45 ID:FcEYmgEi0.net
>>365
配信先の確認もしないで日本人配信者の自演だと思ったんだと思うとクスって笑っちゃったよw
dc-君がレスで楽しそうに煽ったのに墓穴掘って自虐自演でもしてるのかと思うと俺は嬉しいよw

369 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 03:46:53.93 ID:+DsjCXT+0.net
>>359
そんなふうに向上心ないといくらやっても上手くならないだろうな
何をやっても下手な奴ってのはいない努力すれば人並みにはなるはずだ
プレイ人口は強さを表すものではない
日本人でも強いやつは強い
せっかくニートで時間たっぷりあるんだしこんなところに書き込みしてないでやればいいのにな

お前がずっと下手でいたいのは分かったが初心者すべてがそうじゃないことを祈るよ

370 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 04:02:47.08 ID:BcmqrKz8M.net
>>364
でもおまえのが可愛いじゃん

371 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 04:11:02.95 ID:FcEYmgEi0.net
ほんと文脈読めない人って残念だわw
煽りレスしてくるのは全然構わんけどw
このゲーム旬だからやってるだけでそりゃどんなに下手な俺でも数年とか十年やれば多少は上手くなるかもしれんけどw
また何か新しい人気ゲーム出たら移住するだけなんだしw
プロ配信者でもなく暇つぶしのゲームになんでそこまで努力しなきゃいけないんだろうw
ストレス発散とか楽しむためにやってるのにw
ガチ勢の努力すれば誰でも強く成れるって押し付けがほんとうざいわw
初心者の中からも極少数だろうけど上達した精鋭がソロデビューするだろうって言ってるのになw
俺は楽しけりゃ何でも良いんだよw

こんな下手くそな俺にレスするくらいなら勝率1%でも上げる努力してソロぶんまわせばいいのになw(余計なお世話w

372 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 04:12:20.73 ID:FcEYmgEi0.net
あ、因みにレスは待機時間中にしか書いてませんw

373 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 04:14:46.73 ID:5qDI06Kb0.net
そっか
それより50vs50は練習にいいな
先延ばしにしていた詳細な設定を試合を重ねて調整した

374 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 04:22:07.78 ID:vSJNDhO10.net
全員練習してクソ上手くなったとしても相対的に下位になるやつは存在するわけだしな
そういう下位の連中も建築とかで貢献できるならいいじゃん

375 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 04:25:17.47 ID:XetKvDBxd.net
50でも結局猛者が無双してるんだよな キルログ見てたら分かる

376 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 04:26:58.75 ID:DjbIVKlj0.net
タイマンバトルでの建築ができねぇ。
そこまで考える余裕もないし
敵陣玉がネーから敵陣突っ込んだわいいが
ちょっと怪我させる程度しかできんわ。

377 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 04:36:45.16 ID:FcEYmgEi0.net
>>375
確かに50でも無双してる人はいるけど
安全地帯が広いから無理に前線に行かなければ好きなテーマで練習できる
画面やキー配置やマウス感度や武器の試し打ちや建築練習や他人の行動から学ぶとか

やりたいこと自由に長時間出来るのがいい
ソロにいきなり初心者が行っても即死でなんの練習もできずに終わって待機時間の無駄にしかならない
それでもいきなりソロに行く猛者の卵もいるだろうからソロに行くことを止はしないけど上達するにしても非効率だとは思うぞw

378 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 04:52:23.12 ID:F9N0PMAT0.net
5050って仲間感ないよな
どうせこいつら次の仕合じゃ敵になったりするんだよなぁって思ってしまう

379 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 05:01:08.16 ID:Sf1PgDAx0.net
物資落ちてくる場所囲んで待ってる人の上にもう一段囲い作ってアイテム先取りしたらそのゲーム中ずっと追いかけられたw

380 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 05:09:34.25 ID:J8E+4Nf+0.net
(´・ω・`)これって四時間フォートナイトやって3,450ドル稼いだってことなの?
3,450ドル=37万円だよね?
す、すごすぎー
忍者すごすぎー

https://i.imgur.com/Co6vmqz.jpg

381 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 05:10:24.30 ID:Z4h1Zn7b0.net
>>378
次の試合どころかその試合内ですら妨害してきて実質敵みたいになる奴も一人はいるしな

382 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 05:13:20.31 ID:WmaJLuqh0.net
普通の試合もこんくらい資材取れればな
上手い人と連戦するとすぐ足りなくなる

383 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 05:19:43.80 ID:p3ijvWQE0.net
>>364
可愛い・・・?

384 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 05:25:54.92 ID:vSJNDhO10.net
>>380
週間の寄付総額1位じゃね
その王冠ついてる人が3450jNinjaに寄付したんだよ

多分石油王だな

385 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 05:26:00.47 ID:JfS5IANZ0.net
>>325
ありがとう!
助かった!

386 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 05:28:49.12 ID:OQVRuU2D0.net
円の遠くに降りるやつはもれなく頭悪いんだなと思う
効率を考えられないからリアルでも仕事できないんだろうな

387 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 05:32:51.55 ID:vSJNDhO10.net
は?
全員円の近くに降りたら物資と資源足りないやろ
ある程度ばらければそれでいいと思うよ

388 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 05:40:01.46 ID:OQVRuU2D0.net
近辺なら分かるけど遠くの街降りて漁ってるアホの事な
円来る頃にはほぼ戦闘終わってるだろっていう

389 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 05:46:26.54 ID:FcEYmgEi0.net
>>388
円近くに降りたほうが良いってこと知らないだけの50あんまやってない勢なのか
何度もやってるけど学習能力皆無なのかはわからないけど
未だに円から遠くにわざわざ飛んでいって遅れて嵐で消える奴が毎回いるんだよねw

390 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 06:58:34.15 ID:7//nQ32K0.net
なんでどの部屋行っても武器ねえんだよいつもこのパターンで勝ったことねえわ理不尽すぎる

391 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 07:06:39.99 ID:v+bg6xqB0.net
>>390
それがバトロワなんで

392 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 07:11:29.29 ID:jwXb8o/Y0.net
ドアが開いてる家にでも行ってんのか

393 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 07:11:37.08 ID:0nydsJd/0.net
大口径ハンドガンってぶっちゃっけどうなん???遠距離でもダメージ保つ??

394 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 07:17:45.89 ID:yhfl/8NR0.net
最後の一人最初に見つけたのに初心者だからやられてしまった(´・ω・`)

395 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 07:30:50.04 ID:vzKZgT4l0.net
モニター144hzに変えたら視点振ってもめっちゃ見やすくて草
お前らすまん俺はまた強くなってしまった

396 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 07:36:44.17 ID:0nydsJd/0.net
ミニガンとかライトマシンガンって強い??どう運用すんの?

397 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 07:39:01.31 ID:h99nXZna0.net
144hzだけど世界変わるよな
ただ世界は変わっても自分の腕は変わらないってのが問題だが
とりあえず1キルできるようになりたい

398 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 07:43:06.51 ID:DepU2z/10.net
ようやくスタート地点に立てたね

399 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 07:46:23.78 ID:FcEYmgEi0.net
ロケラン野郎が敵に一人残ってて10vs1から2vs1まで粘られて最後ロケラン喰らいながらなんとか勝てたw
https://i.gyazo.com/1d5b5b859372a0b3c88bc4b3d8de14e9.jpg

400 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 07:48:53.14 ID:MeHsrEQ+0.net
リアフレが「グラボが対応してない」エラーが出てランチャー自体をDLできないらしいんだが
同じ症状で苦戦した人おらんか?
詳しいスペックはわからんけどwin10でGTX970積んだゲーミングPCらしい
ドライバー入れなおしたしセキュリティも問題ないみたいなんだが
そもそも64bit版が一覧から表示されてないとかよくわからんエラーが多い

401 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 07:51:20.07 ID:XetKvDBxd.net
240だともっと見やすいのかね なかなか手が出せないけど

402 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 07:55:27.13 ID:6zTySsa90.net
5050の方が戦闘レベル高いな
タワーガイジがタワー遊んでて、いい練習にはなるが円の中で戦闘すると勝てない

403 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 07:57:39.78 ID:EAZ6js8Pa.net
上がれば上がるほど恩恵は少なくなっていくから60から144みたいな劇的な変化期待するとがっかりするぞ

404 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 08:04:27.78 ID:ojzEvFzz0.net
リプレイ見ようと思ったら破損したリプレイが見つかったとか出てきたんだが保存できる上限があるのか
それとも普通におかしくなってしまったのか

405 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 08:05:27.19 ID:vzKZgT4l0.net
パッチ変わると前のパッチのリプレイは見れなくなるクソ仕様だよ

406 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 08:16:24.36 ID:ojzEvFzz0.net
そうなのかサンクス
ってことはこれ手動で消さないと新たにリプレイ貯めていってくれないんだな

407 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 08:20:40.98 ID:FcEYmgEi0.net
公式の動作環境って最低設定でなんとか動くことは動きますよってレベルだろうから
グラボはGTX1000番台以上でGPUのVRAMは最低6GBくらいあったほうが良いんじゃない?
つまりGTX1060+120FPSモニタくらいが最低ラインじゃないかな
それ以下だと遠くの敵とかワープしたりカクカクしそうで微妙じゃね?w

408 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 08:24:57.08 ID:EOu/I38/0.net
もうすぐだぞ
https://www.esportsarenavegas.com/
https://www.twitch.tv/esportsarena
https://www.twitch.tv/ninja

NinjaとMythが共演?えらいことになりそう

409 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 08:30:24.83 ID:zn1BHkha0.net
ブリッツやりてえなあ

410 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 08:43:58.30 ID:v+bg6xqB0.net
>>400
グラボなくても出来るけどよくわからん

411 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 08:44:19.81 ID:ze9NNScu0.net
>>396
ミニガンはゴミ
ライマシは近距離なら強いけど普通にSGの方が強い

412 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 08:45:51.48 ID:ze9NNScu0.net
>>380
Ninjaはサブスクだけで毎日100万ぐらい金入ってる

413 :UnnamedPlayer:2018/04/22(日) 08:53:19.91 .net
もうLOLなんて時代遅れだぞw
個人一人のアクティブ視聴者が毎回15万人以上FORTNITEのNINJA
https://i.gyazo.com/15f581900964b1f5f113f92998c00299.png
https://i.gyazo.com/6b5da5c9ecba9bfc063423d6393c9721.jpg

全世界のLOL配信の約総数8万人の約2倍をたった一人の個人配信で15万人以上w
しかもほぼ毎日w

完全にLOL終わってるぞw

世界で一番熱いフォートナイト公式ダウンロード今すぐ急げ!
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/buy-now/battle-royale?sessionInvalidated=true

414 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 08:54:08.07 ID:Z4h1Zn7b0.net
>>409
ブリッツは冗談抜きで常設するべきだと思う
あのテンポのよさに慣れてからしばらくは通常モードやるのが辛かった

415 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 08:55:52.12 ID:ze9NNScu0.net
>>413
もし、NinjaがLoLをプレイしたら…?


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

416 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 08:59:08.51 ID:V62c64UP0.net
なんでfortniteのすれでfortniteの宣伝すんだよ

417 :UnnamedPlayer:2018/04/22(日) 09:02:29.35 .net
すまん両方開いてて貼り間違えたw

418 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:05:39.27 ID:mPa2kOjV0.net
トマトきた

419 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:09:02.06 ID:pdt5pvZo0.net
この手の宣伝ってbotじゃなくて手動だったという事実を今知って驚いている

420 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:09:43.85 ID:s9+vsjhF0.net
両方だと思うけど

421 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:16:57.34 ID:nWJTSnlK0.net
入場曲がgods planて

422 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:19:18.83 ID:I4vjGTnd0.net
>>380
すもちゃ湧いてて草

423 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:23:36.18 ID:jJ9L2X0i0.net
ninjaの人気すごいな

424 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:30:01.96 ID:DXFhF/mS0.net
これちゃんと家でやってるときと同じ感度にできてるのかな

425 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:31:54.61 ID:bafqaXct0.net
ガチでやるなるとやっぱ人の減り遅いな

426 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:35:08.63 ID:1nj8kpTa0.net
>>380
忍者の月収5600万円やぞ

427 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:37:03.07 ID:HKz8TI1Ua.net
45万人wwww
また50万に届くかな

428 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:37:20.88 ID:DjbIVKlj0.net
5050で最初からサークル入ればいいっていってたやつ居たから
行ってみたらヤバすぎんだろが!
あれ最初から行ってるやつの立ち回りについていけんわ。
俺は一生お前らにはかなわんと思ったわ。

429 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:39:07.46 ID:pdt5pvZo0.net
やっぱガチでやるとなると公式WH使ったプレイになるから人減らないな

430 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:40:21.02 ID:DXFhF/mS0.net
ああああああああああああ

431 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:41:33.36 ID:vzKZgT4l0.net
忍者上手過ぎんだろ

432 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:41:33.58 ID:I4vjGTnd0.net
今見始めたんだがこれもう終わり?

433 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:42:41.52 ID:8K3++2Pla.net
流石の忍者でもこれだけの舞台だと緊張するんだな

434 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:44:17.47 ID:s9+vsjhF0.net
これ参加してる人ってどういう基準で選ばれたんだ?
抽選なのか腕前なのか

435 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:47:07.98 ID:DXFhF/mS0.net
上位の人たちうめえな

436 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:51:00.82 ID:s9+vsjhF0.net
見ごたえあるな
フォートナイト神ゲーだわやっぱ

437 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:51:08.52 ID:ze9NNScu0.net
Ninjaをキルするたびに20万獲得

438 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:51:17.58 ID:3GElacBV0.net
ninja倒した人が勝ったか!

439 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:51:21.76 ID:DXFhF/mS0.net
めっちゃ面白いやん

440 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:51:52.19 ID:8K3++2Pla.net
ninjaキルした人堅実で上手かったな

441 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:51:55.05 ID:zkm8sddt0.net
視聴数50万って

442 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:54:15.32 ID:vzKZgT4l0.net
しかし本当に配信映えするゲームだな
見てるだけで面白いわ

443 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:56:28.31 ID:nWJTSnlK0.net
ブッシュキャンパーがどうなったのか見たいわ笑

444 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:57:15.98 ID:FcEYmgEi0.net
NINJAもすげーけど他の人もすげーなw
そういえば誰でも向上心さえあれば上達するって言ってるやついたなw
今勝率どのくらいか知らんけどw
頑張ってNINJAに挑戦出来るくらい上手くなってくれw
是非世界中で数十万人から視聴されてる中で勝ってみてくれよなw
楽しみにしてるぞw

445 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:57:35.30 ID:F9N0PMAT0.net
それにしてもアメリカ人ってしゃべる訓練してるって感じだよな
どもらない
日本人は芸能人だろうが詰まるしもごもごするし下向くし

446 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 09:58:40.78 ID:FcEYmgEi0.net
俺は別にめちゃくちゃ上手くなれなくても配信見てるだけでも楽しいからw
5050でお祭り楽しんでるわw

447 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:01:19.18 ID:FcEYmgEi0.net
てかNINJAクラスになると1周まわって初動は激戦区避けて過疎地へ行くんだなw
まるで初心者が行くようなとこ行ってるなw

448 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:05:56.54 ID:6zTySsa90.net
ninjaがめっちゃ緊張してて笑う

449 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:06:27.59 ID:DXFhF/mS0.net
打ち合い緊張感あるな
神ートナイトはただのエンジョイゲーじゃなかった

450 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:10:16.07 ID:ze9NNScu0.net
敵強いやつばっかできついな

451 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:10:46.30 ID:yVUFWBD00.net
敵倒す度に狙われてたなw

452 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:11:27.14 ID:nWJTSnlK0.net
漁夫の利が一番有効的なのかもな

453 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:13:13.93 ID:s9+vsjhF0.net
面白いけどたまに起こるラグが気になる

454 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:13:27.30 ID:hqkhUUbvd.net
レッドブルが後ろにあるのに水を飲むNinja

455 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:13:47.80 ID:jJ9L2X0i0.net
ninjaが勝って盛り上がるとこ見たいな

456 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:13:55.62 ID:4unq1R9K0.net
Ninjaって薬やってる目してるのにまともなこと喋るし実況するとただのイケメンだな

457 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:14:32.04 ID:dzldafWE0.net
ninja50万いんじゃんやべえな
欧米圏じゃもう並べる奴いないレベルで圧倒的だな

458 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:17:06.38 ID:DXFhF/mS0.net
勝つだけなら戦わないほうがいい
でも戦わないと寒い配信者ジレンマ

459 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:18:54.22 ID:cxRLrmk9a.net
SNS交流でスポーツ系でクリロナ、レブロンジェームスに次いで世界3位なんでしょ
元々HALOから有名とはいえこれとんでもないことだよな

460 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:20:39.62 ID:Ci9xbsz/0.net
シングルプレーやりたい…のんびり建築してゆるくNPCと戦いたい…

461 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:22:56.30 ID:I4vjGTnd0.net
blindやべえな

462 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:24:08.36 ID:DXFhF/mS0.net
2連1位やべー

463 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:24:11.01 ID:3GElacBV0.net
こいつやべえwwww

464 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:24:34.94 ID:ze9NNScu0.net
BLIND POGGERS LOL

465 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:24:35.67 ID:s9+vsjhF0.net
Blind Vegas 2018

466 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:24:43.16 ID:dzldafWE0.net
アグレッシブに勝つのはマジかっけえ
芋芋してるプレイヤーとは格が違うな

467 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:24:44.10 ID:FcEYmgEi0.net
さっきのやつじゃんw

468 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:24:52.10 ID:cxRLrmk9a.net
そりゃ呼ばれるわなw
すげぇわ

469 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:24:52.65 ID:DXFhF/mS0.net
スター発掘しちゃったな

470 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:24:59.40 ID:MWO/p9hg0.net
2連勝て

471 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:25:45.21 ID:bafqaXct0.net
ガチソロで二連勝はヤバいだろ
ここから有名プレイヤーになるのかな

472 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:25:47.51 ID:nWJTSnlK0.net
F

473 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:26:06.81 ID:UKvPaf0W0.net
このガヤガヤした場で2連勝する集中力がすごい

474 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:26:27.87 ID:FcEYmgEi0.net
今日限定で今のとこ勝率100%じゃんww

475 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:26:43.67 ID:s9+vsjhF0.net
ゲーム終わってから止まってよかったな

476 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:26:48.53 ID:ze9NNScu0.net
Fuck発言でイベ終了


マジ?

477 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:26:55.21 ID:dzldafWE0.net
実力者だらけのソロで2連勝
アグレッシブな立ち回りでキルも稼ぐ
神の上だ

478 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:27:17.92 ID:BoOpYv/Ad.net
実況スレになってんじゃん
キャラデザやらといいほんとOWと似たような道辿りそう

479 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:28:07.34 ID:I4vjGTnd0.net
視聴者数ごっそり減ったな

480 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:29:25.55 ID:L94vEyXu0.net
実況するやつって何でTwitterやらないんだろ

481 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:31:44.21 ID:IFyCL5a60.net
BIind勝率70%超k/d19だとさ

482 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:33:37.12 ID:mPa2kOjV0.net
PUBGに帰ってくれ

483 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:33:52.39 ID:s9+vsjhF0.net
配信とかSNSとかやってない?

484 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:40:26.26 ID:/nIGAhr/0.net
激戦区降りたらマトだし過疎地降りたら物資不足だしこの企画相当辛そう

485 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:40:28.19 ID:DXFhF/mS0.net
緊張ほぐれてきたかな

486 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:52:02.48 ID:ObLTlvvj0.net
実況スレになってるけどなんかやってるの

487 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:56:25.43 ID:FcEYmgEi0.net
おしいw2位w

488 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:56:43.24 ID:ze9NNScu0.net
NinjaのARやばい

489 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:57:05.20 ID:REnGOvKO0.net
Ninjya2位

490 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:59:13.29 ID:dzldafWE0.net
blindが忍者と他のプレイヤーのチーミングにやられたのが草

491 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 10:59:31.79 ID:FcEYmgEi0.net
ARどころか長距離リボルバーでヒットしてたぞww22ダメだけどw

492 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:00:14.87 ID:Ci9xbsz/0.net
実況スレ池

493 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:00:25.12 ID:6zTySsa90.net
Fortniteやってるニュース番組にも出たかなり稼いでる実況者の大会みたいなことやってる
過疎ってるし他に話題もないからな

494 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:01:01.95 ID:ze9NNScu0.net
賞金首ルールがあるからスキンとキルログ見てリスク冒してでも突っ込んで来るやついてNinja可愛そう

495 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:01:29.15 ID:s9+vsjhF0.net
実況スレとかどこにあんの?

496 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:01:46.22 ID:+H/GfCOoa.net
えninjaチーミングしたの

497 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:02:36.35 ID:dzldafWE0.net
試合中に話してないいいこちゃんしかいないのに
病気持ちが発狂してて笑えるな

498 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:03:53.38 ID:v+bg6xqB0.net
>>465
ninjaの時代終わったな
これからはBlindだ

499 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:04:10.37 ID:HXJLP5x70.net
このイベントの参加者やべー奴多いな
参加者の予選でもやってるんか?

500 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:04:29.00 ID:3WdQuMN+0.net
雑魚死しまくって、やべーと思ったのか高台作って芋ってガン待ち
まあ勝てば良いと思うけど結果は負け
キル数でも負け

だっせえ

501 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:05:23.05 ID:dzldafWE0.net
pubgのカスみたいな運ゲー芋芋しけしけ大会と違って相当面白いな

502 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:05:32.27 ID:6zTySsa90.net
上手い奴らが集まると突撃より少し芋った方がいいんだなこのゲーム

503 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:06:02.47 ID:nWJTSnlK0.net
急な単発で笑える

504 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:06:09.45 ID:pdt5pvZo0.net
分かってない人居そうだけどこれ普通に優勝競ってるだけじゃないからな
ninjaキルしたら賞金もらえる特殊ルールがあるからninjaへのヘイトが凄い

505 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:07:17.16 ID:v+bg6xqB0.net
そりゃあ凸っても相手もエイムゴリラの建築ゴリラ
どっちかっていうと近接避けたいよな

506 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:07:32.36 ID:0AXcskGu0.net
ドン勝はいくらなんだ?

507 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:07:52.55 ID:s9+vsjhF0.net
上原亜衣みたいなもん
全員相手しにいくわけがない

508 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:08:17.83 ID:HXJLP5x70.net
>>506
$2500だぞ

509 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:09:14.21 ID:4unq1R9K0.net
>>507


510 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:10:06.68 ID:jqukZX6q0.net
みんなNinjaのチャンネルで観てんの?

511 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:10:44.14 ID:ze9NNScu0.net
>>508
優勝賞金じゃなくてNinjaをキルしたら手に入る額な
1位は何も手に入らない ちな賞金はNinjaの自腹

512 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:12:29.49 ID:+H/GfCOoa.net
死ぬ度に27万近く払うならそら慎重にもなるわな

513 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:13:26.04 ID:HXJLP5x70.net
>>511
トチってすまんな
理解した

514 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:13:55.70 ID:v+bg6xqB0.net
80万近く数時間で払ったのか
まあジュースじゃんけん負けたくらいの痛みだろうが

515 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:14:36.19 ID:ze9NNScu0.net
賞金は1位になったらーでええのにな 立ち回り変わってまうわ

516 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:14:48.10 ID:dzldafWE0.net
途中blindチーミングで殺しいったのはわかって殺しに行ったのか
ひでえことするな

517 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:15:42.86 ID:+H/GfCOoa.net
blindってtwitchのチャンネルあんのか

518 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:16:16.62 ID:nWJTSnlK0.net
The 10 games will be worth $5,000 each, with $2,500 going to the winner and another $2,500 bounty awarded to anyone that knocks Ninja out of a game.

519 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:16:51.74 ID:4unq1R9K0.net
月1億稼げるならそりゃあっちの子供はNinjaなろうとするよな

520 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:19:13.04 ID:v+bg6xqB0.net
>>516
事前に話し合ってとかはないだろうし、その場の流れで協力した感じになったんじゃね
まあ強いやつはつぶすのはお互いの利益になるし

521 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:20:02.41 ID:zeiXaHgdd.net
チーミングってなんだよ
単に挟まれただけ

522 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:20:27.17 ID:FcEYmgEi0.net
>>511
英語読めないなら知ったかしないほうが良いぞw
勝者2500ドル忍者y討伐者2500ドルの1試合計5000ドルx9試合だぞw

523 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:21:10.33 ID:v+bg6xqB0.net
>>521
まあそうだろう

よくソロでもつええなあいつってやつは、真っ先にやりたいってのが一致することあるし

524 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:21:15.79 ID:+H/GfCOoa.net
今外出してて見れてないんだがアーカイブとかないんかな

525 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:21:18.49 ID:L94vEyXu0.net
>>511
ゲェジはROMってろ

526 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:22:51.06 ID:ze9NNScu0.net
>>522
適当なこと書きまくってたのがバレたか? 50vs50で味方殺しまくってくるは笑

527 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:22:52.91 ID:jJ9L2X0i0.net
挟まれたなら場所悪かっただけじゃね

528 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:23:15.86 ID:v+bg6xqB0.net
いっそ50対50でninjaたおしたらってやらねえかな

529 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:23:35.01 ID:FcEYmgEi0.net
>>524
twitchだから大会配信だし流石に動画残るっしょ(多分

530 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:23:42.93 ID:nWJTSnlK0.net
If Ninja wins, the bounty will carry over to the next match. All of Ninja’s winnings will be donated to a charity of his choice

531 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:24:55.85 ID:DTZbmR2ta.net
20万の敵と0円の敵なら20万優先したとしても不思議じゃない

532 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:25:44.25 ID:v+bg6xqB0.net
ちゃんとリプレイ生かして解説してていいな

533 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:25:51.63 ID:yVUFWBD00.net
戦況見てたまたま同じ敵狙うのがチーミング扱いは流石に草

>>524
Twitchのninjaのビデオに上がってるよ

534 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:26:58.50 ID:FcEYmgEi0.net
ちなみにNINJAが勝った場合の賞金首2500ドルはキャリーオーバーして次の試合に持ち越される

535 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:27:18.20 ID:v+bg6xqB0.net
1回勝てばPC買えるのか

536 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:27:29.67 ID:HXJLP5x70.net
HEAT2に入ったけど違うルールは無いんかね

537 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:30:51.25 ID:v+bg6xqB0.net
相当慎重になってるな

538 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:31:16.83 ID:dzldafWE0.net
奥の雑魚を殺せる機会いくらでもあったが一発も撃たずに
1分ぐらい奥と強力してblindのみ集中砲火してたからな
blindに殺されたのむかついたんだろうな

539 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:32:06.82 ID:cxRLrmk9a.net
週12くらいしか配信見てないがあんなところに初動降りる忍者初めて見たかも

540 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:34:16.54 ID:FcEYmgEi0.net
可能性の話をすると1-8試合キャリーオーバーして最終9試合だけNINJA倒して優勝すればMAXキャリーオーバー総額(2500x9+2500=2500x10)25000ドル貰えたってことかw
NINJAが連勝してキャリーオーバーしたほうが盛り上がるなw

541 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:43:30.45 ID:3qYZtmwd0.net
ninjaの貴重な引きこもりスナプレイ
いつもはやっぱ配信用の立ち回りなのか

542 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:45:30.28 ID:jqukZX6q0.net
Blindってトラッカー出てこないな

543 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:46:53.78 ID:FcEYmgEi0.net
つえええええええええええええええええええええええwww

544 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:46:55.93 ID:ZVK+qWgd0.net
ninja上手すぎわろた

545 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:48:51.88 ID:YONMC1Wt0.net
普段ninjaのプレイ異次元すぎて参考にならないんだけど今回のは慎重だからか結構参考になるな

546 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:49:39.22 ID:4unq1R9K0.net
鬼に金棒ってやつだなw

547 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:52:11.87 ID:4unq1R9K0.net
すげえ

548 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:52:17.00 ID:DXFhF/mS0.net
うおおおおおおおおおおおお

549 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:52:24.64 ID:cxRLrmk9a.net
いやーすごいw

550 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:52:32.08 ID:s9+vsjhF0.net
かったああああああああああああああ

551 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:52:32.41 ID:FcEYmgEi0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

552 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:52:42.98 ID:V62c64UP0.net
おおおおおおおおおおおおおおおおお

553 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:52:47.56 ID:nWJTSnlK0.net
PONPONきた

554 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:52:54.46 ID:FcEYmgEi0.net
きゃりーぱみゅぱみゅwwww

555 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:52:58.85 ID:v+bg6xqB0.net
けっこうぎりぎりだなw

556 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:53:03.24 ID:kXTfWQP00.net
これは凄い

557 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:53:47.06 ID:lLNTIuiB0.net
あそこから勝つのはすごいなぁ

558 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:53:53.60 ID:3qYZtmwd0.net
PONPONで草
ninjaすこ

559 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:54:07.26 ID:HXJLP5x70.net
こんだけヘイト集めながら勝てるってバケモノかよ・・・

560 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:54:50.61 ID:ze9NNScu0.net
この瞬間50万人突破や

561 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:54:56.21 ID:FcEYmgEi0.net
50万人超えてるぞw

562 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:54:58.38 ID:GwYArQFm0.net
やっぱすげえな

563 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:56:05.60 ID:nWJTSnlK0.net
ARの弾がなくなったのになんで勝てたし...

564 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:57:11.16 ID:UKvPaf0W0.net
紙一重だった
最後SG外してロケラン食らってたら終わってた

565 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:57:46.11 ID:3qYZtmwd0.net
しかしこのルール緊張感やべぇな
おもろいわ

566 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 11:58:55.55 ID:FcEYmgEi0.net
これ次回以降もあるだろうし賞金額とか釣り上がっていきそうだよなw

567 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:00:47.87 ID:v+bg6xqB0.net
つうかガチの世界大会してくんないかな

568 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:01:59.91 ID:IFyCL5a60.net
>>542
fortnite masterで見れる
でもこいつマッチ数少ないから、勝率気にして途中でアカウント変えてるんじゃないかな

569 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:02:02.63 ID:jCgNDIrW0.net
最後のとこ上手いなやっぱ

570 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:03:54.65 ID:qyTKrY+3a.net
ほんと見入ってたわ
フォートナイトの大会は盛り上がるな

571 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:04:39.48 ID:OQVRuU2D0.net
>>568
クソ卑怯だなw
ゲーマーの風上にも置けない

572 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:07:55.87 ID:jCgNDIrW0.net
さっきこの大会?知ったんだけどこれ何時まであるん?

573 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:09:16.51 ID:+H/GfCOoa.net
blindリロールなの
それでも上手いのには変わりないけどなんだかな

574 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:15:32.36 ID:FcEYmgEi0.net
9試合中4試合目だから夕方前には終わりそうだな

575 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:16:40.32 ID:ZVK+qWgd0.net
冷静すぎて真似したくてもできねぇなこれww

576 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:17:15.35 ID:F9N0PMAT0.net
今のを乗り切るんかいw

577 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:17:22.80 ID:IFyCL5a60.net
追い込まれてからの冷静さがウメハラ並や!

578 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:21:16.41 ID:MNACP5xLa.net
>>516
お前Dr.ルポの解説でチーミングって言ったとこだけ聞き取れたんやろ

579 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:21:44.64 ID:qyTKrY+3a.net
それにしてもNinjaのガチで勝ちに行ってるプレイも貴重だなw

580 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:24:38.61 ID:3qYZtmwd0.net
アイテムに恵まれなかったなぁ

581 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:25:25.83 ID:zg/NC9yV0.net
an unreal process has crashed っていうのが出てクラッシュするんだが対処法知ってる人います?

582 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:26:46.07 ID:FcEYmgEi0.net
勝ったやつの応援団がやべええww

583 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:26:49.37 ID:ze9NNScu0.net
1ゲームで75万

584 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:27:18.93 ID:ZVK+qWgd0.net
キャップ被ってる奴めっちゃ興奮してて可愛い

585 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:27:50.70 ID:cxRLrmk9a.net
そうか普段スカッドのみとかやってる人もここじゃソロ参加になるもんな

586 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:28:54.52 ID:v+bg6xqB0.net
やっぱソロだな
ソロは熱いわ

587 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:29:43.28 ID:s8v5kcot0.net
髭のテンションw

588 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:29:45.84 ID:jCgNDIrW0.net
ninjaちゃんとゲームに還元してて偉いわゲーム盛り上げて

589 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:33:04.54 ID:cxRLrmk9a.net
スポンサー付いてるのかもしれんがスーツでやりにくくねぇのかな
MYTH完全にネタキャラw

590 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:33:07.40 ID:+WeGi7xpd.net
これ忍者の自腹なん?ヤバすぎやろ

591 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:33:56.90 ID:ze9NNScu0.net
ハンバーガーでかっ

592 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:34:10.22 ID:JKJMZQgs0.net
会場の空気ええな

593 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:34:16.96 ID:FcEYmgEi0.net
月50万ドル儲けてるなら1割くらい還元したって広告費と思えば安いもんやろw
毎日自宅で配信してるだけでこれからもっと月収増えるだろうしw

594 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:34:18.71 ID:qyTKrY+3a.net
Mythなんか太ったか?w

595 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:36:53.74 ID:IFyCL5a60.net
TSMは出てないのか、出れないのか。

596 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:39:12.22 ID:FcEYmgEi0.net
1試合が早いから夕方前どころかおやつの時間くらいには終わってそうだなw

597 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:42:46.47 ID:OQVRuU2D0.net
こういう太っ腹なとこはケチなジャップにはないとこだなw

598 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:45:07.73 ID:FcEYmgEi0.net
なんか疲れたんやろかw雑になってるw

599 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:45:16.40 ID:+WeGi7xpd.net
出てるやつみんなうめえな

600 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:46:23.96 ID:ze9NNScu0.net
ラスベガスは20:46か
そりゃお腹空くわ

601 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:46:47.55 ID:YONMC1Wt0.net
これ休憩なしのぶっ続け?
ソロとかガチで3戦やったら疲れるんだが

602 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:46:51.80 ID:3+cQqipv0.net
いま忍者倒した奴
今の仕様のダブルSGを大会で使う自信あるとかすげえな
ミスったら即死なのに

603 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:46:54.97 ID:cxRLrmk9a.net
忍者が企画して応募者募って抽選した100人なら猛者だらけだよね

604 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:47:41.96 ID:IFyCL5a60.net
Ninja今のはミスチョイスやったな〜もったいない

605 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:47:42.32 ID:F9N0PMAT0.net
吉本興業とかそういう仕組みじゃん
相手が客じゃないってだけで
そもそも日本はアメリカほど格差がない。
上場企業社長でも数千万円程度、トヨタでも数億程度。
アメリカはその10倍がデフォ

606 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:49:30.67 ID:iArzTix3r.net
階段勝負で上取られて負けること多かったから参考になるわ

607 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:50:26.32 ID:yVUFWBD00.net
全員上手すぎるわ

608 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:51:59.12 ID:HXJLP5x70.net
>>602
それは同じSG2丁って意味のダブルSG?
2種類のダブルSGは今でも健在だと思うけど

609 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:52:29.52 ID:OQVRuU2D0.net
50vs数回やってからソロやると明らかに成長を感じる

610 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:58:42.40 ID:7T0coatL0.net
上手い奴だけの大会っておもろいな

611 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 12:58:53.70 ID:cxRLrmk9a.net
みんな本気度がやべぇ

612 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:01:52.50 ID:7Vz5p178a.net
誰か大会のurl貼ってくれー

613 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:02:40.49 ID:ze9NNScu0.net
今の試合おもろすぎ

614 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:02:45.57 ID:JKJMZQgs0.net
レベルが異次元すぎて草

615 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:02:53.37 ID:v+bg6xqB0.net
>>612
ツイッチいけばトップに

616 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:04:39.66 ID:HXJLP5x70.net
このアジアンガールどこにでも居るなw
名前何だったけな

617 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:04:50.40 ID:ZVK+qWgd0.net
賞金出てるしガチガチのガチやでほんま

618 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:05:26.81 ID:v+bg6xqB0.net
今のはどっち勝ってもおかしくなかったな

619 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:05:53.26 ID:IoiOeQc20.net
これでおわり?

620 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:06:24.74 ID:52CrTqPE0.net
このスレも結構伸びるようになってきたね

621 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:06:26.74 ID:FcEYmgEi0.net
結局ここまで6戦して1勝だけか残り3試合で1勝あるかないかくらいかこの感じだとw

622 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:06:37.96 ID:3qYZtmwd0.net
休憩じゃね

623 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:07:08.45 ID:cxRLrmk9a.net
あと3試合はやるよ
HEAT2まで6試合終わって今休憩でMyth特集を挟むとかなんとか

624 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:07:15.44 ID:ZVK+qWgd0.net
ところでTSMってLOLのTSM?メンバーの1人なんかな

625 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:07:44.01 ID:HXJLP5x70.net
やっぱMYTHイケメンやなー

626 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:07:48.34 ID:aS5S21pq0.net
今のキル数多いやつに勝ってほしかったな 明らかにあいつ動き凄かったでしょ

627 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:10:27.56 ID:v+bg6xqB0.net
やっぱこのレベルだとピョンピョンSGなんて話にならないんだな

628 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:10:55.60 ID:RK46ta1v0.net
あいつヤバかったなこの大会であれだけ倒してるって尋常じゃないな

629 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:11:24.53 ID:ZVK+qWgd0.net
あTSMって多方面で活動してるんか、LOLしか見たことなかったから知らんかった

630 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:12:22.02 ID:ze9NNScu0.net
TSMはDakotazが一番やばい

631 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:17:37.77 ID:aS5S21pq0.net
>>628
建築も動きも普通にNINJAよりうまいんじゃないかと思ったわ
最後のは相手が上手く虚をついたのかな もったいなかった

632 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:18:02.26 ID:ZVK+qWgd0.net
リア充極まってんなー

633 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:18:24.89 ID:52CrTqPE0.net
HighDistortionが一番やばい

634 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:18:59.94 ID:LHItgovSM.net
アメリカってこういうのすきだよな

635 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:19:29.13 ID:qN3of4r4M.net
肘の時から忍者知ってたけどまさかここまで大成するとは思わなんだ

636 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:19:40.03 ID:IFyCL5a60.net
TSMが上手くて有名なストリーマー一番多いんじゃね?

637 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:19:45.59 ID:cxRLrmk9a.net
成功者のお話はいつでも需要あるしね

638 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:21:19.05 ID:LHItgovSM.net
パープル

639 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:22:06.85 ID:s9+vsjhF0.net
いんやKraftyyyyだね

640 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:22:18.63 ID:cxRLrmk9a.net
西川ふとん的な?

641 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:23:54.74 ID:F9N0PMAT0.net
さっきやった試合の映像をもうPVみたいに差し込めるんだね

642 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:23:58.23 ID:52CrTqPE0.net
過去に視聴者45万人いった配信なんてあったか?

643 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:24:11.80 ID:ze9NNScu0.net
スクワッドの世界大会とか見たいなー
TSMみたいなヤバいところいっぱいあるんやろ?

644 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:24:29.99 ID:jCgNDIrW0.net
海外はゲームにも夢があってええな

645 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:25:53.25 ID:LHItgovSM.net
>>644
日本人も強ければ忍者と侍のコスプレして出れば言葉通じなくてもなんとかなるんじゃない

646 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:26:27.94 ID:ObLTlvvj0.net
今の学生は身近にPCゲーマー集めやすそうでいいな

647 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:26:51.73 ID:IFyCL5a60.net
さっきのうまいやつといい、戦績みたらsoloマッチ数800以下とかばっかなんだが。

648 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:27:57.14 ID:F9N0PMAT0.net
実力もそうだけどアイドル的存在としてのルックスとか発言とか企画とか
遊びを入れたプレイとかそういうのが他と違うから
上手ければとか、英語できなくてもとかそういうのは違うと思うな

649 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:27:58.51 ID:FoVMKY1X0.net
別に日本でもゲームに夢はあると思うよインターネットがあるんだから
ただ"日本語"には夢はないねw

650 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:28:10.15 ID:s9+vsjhF0.net
>>642
個人配信だと63万だな
LoLかCSGOの大会で100万くらい超えてたような

651 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:29:00.85 ID:LHItgovSM.net
>>648
大会でダークホース的なノリでね
もちろん普段稼げるとは言ってない

652 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:29:35.38 ID:YONMC1Wt0.net
そも法律上日本って配信で金稼げないんじゃなかった?

653 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:30:51.90 ID:qyTKrY+3a.net
登場人物みんなキャラ濃すぎないかw

654 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:34:13.71 ID:HXJLP5x70.net
なんやこのガチムチはぁ・・・

655 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:34:39.11 ID:JKJMZQgs0.net
愛されてんなあ

656 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:34:57.25 ID:52CrTqPE0.net
個人主催ならではの自由な感じすこ

657 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:36:28.70 ID:ze9NNScu0.net
なぜ数あるスキンの中からそのコスプレを選んだ

658 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:37:46.00 ID:IFyCL5a60.net
Myth緊張してるねー!

659 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:38:15.17 ID:jCgNDIrW0.net
twitchの鯖もこんな見てても落ちないんだなさすがamazon

660 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:39:04.12 ID:FoVMKY1X0.net
アマゾンって今本業鯖屋みたいなもんだからね

661 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:39:06.33 ID:Nhgy83zwa.net
いいなあ
俺も観に行きてえよ

662 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:41:16.75 ID:YONMC1Wt0.net
60万超えか

663 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:41:46.68 ID:FcEYmgEi0.net
うわぁ5050期間限定モードって公式アナウンスされちゃったわw
常設モードに期待してたんだけどなw
残念
https://i.gyazo.com/7d57d9868f6df0df2e2900d3c4b60865.png

664 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:42:18.90 ID:ze9NNScu0.net
21万人サブスクしとるんやな やべーわ

665 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:43:09.37 ID:Eh64+nlO0.net
ツイッチのノースキン&ボットで笑う

666 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:45:04.21 ID:OQVRuU2D0.net
視聴者の殆どが投げ銭してるってすげえな
向こうは金の使い方が豪快だわ

667 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:45:40.33 ID:IFyCL5a60.net
下手なのもちゃんとおるな〜

668 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:49:58.86 ID:OQVRuU2D0.net
ちんぽw

669 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:51:48.52 ID:52CrTqPE0.net
mythみてるとこっちもなんか緊張する

670 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 13:52:26.09 ID:F9N0PMAT0.net
あのちん*のAAって2chのだよなw

671 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:00:49.05 ID:jCgNDIrW0.net
mythってマイスって発音するん?ミス?

672 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:03:12.76 ID:jCgNDIrW0.net
おいおいこれ普通のsoloqか?キルしすぎやろ

673 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:04:13.66 ID:7EQ+uEAlx.net
すげえことなってる

674 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:06:39.22 ID:+H/GfCOoa.net
もう通信規制覚悟で見てしまいたくなるぐらい楽しそうだな君ら

675 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:07:08.04 ID:F9N0PMAT0.net
ニンジャってグレポンですらうまいんだな

676 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:07:10.74 ID:v+bg6xqB0.net
最後それ勝つのかよwwww
やっば

677 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:07:41.73 ID:Nhgy83zwa.net
>>671
ミス

678 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:07:49.88 ID:vUssuHpS0.net
我々ジャップ猿は劣等だ...orz

679 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:08:16.05 ID:IFyCL5a60.net
誰やねんこのブサイク
負けろやー!

680 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:09:33.39 ID:3GElacBV0.net
いやーみんなうめえわ

681 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:11:17.41 ID:3qYZtmwd0.net
雑魚死は草

682 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:11:18.44 ID:bafqaXct0.net
このゲームやっぱ最終的にはポンプのエイム精度だな

683 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:11:53.15 ID:ZVK+qWgd0.net
プロでも事故死する、いいね?

684 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:12:04.71 ID:tYqUovJN0.net
落下死かよ草

685 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:12:34.26 ID:IoiOeQc20.net
mythのこれジャンプした瞬間編集されて変な方向に飛ばされたのかw

686 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:12:37.60 ID:gQtIdOhi0.net
このレベルでも落下死したりSGガバッたりするんだな
安心した

687 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:14:22.15 ID:ngcY66wZ0.net
繰り返しやめたれやw

688 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:14:36.91 ID:7EQ+uEAlx.net
狙って頭の上に斜め出したならすごい

689 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:14:51.30 ID:52CrTqPE0.net
mythの落下死はミスじゃなくて相手のeditでジャンプの軌道変えられたからぞ
あ、ダジャレじゃないよ(照)

690 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:15:06.79 ID:+H/GfCOoa.net
え?

691 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:15:24.26 ID:ze9NNScu0.net
F

Fail

692 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:15:26.43 ID:FuDzZMlq0.net
editじゃなくて坂だろ

693 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:18:37.59 ID:jCgNDIrW0.net
あと一回位勝ってほしいなぁ

694 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:19:09.28 ID:5n4hLEH10.net
>>666
確か寄付すると税金控除受けられるんでしょ
そもそもアメリカは行政のサポート薄い代わりに企業やら慈善団体やらが社会貢献するみたいな文化だからこっちと比較すんのは無理だよ

695 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:20:59.29 ID:52CrTqPE0.net
ラストタイマンでninja cs mythを見れたらもう仕事辞めます

696 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:21:54.69 ID:v+bg6xqB0.net
またショボ死か

697 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:21:57.75 ID:z2OYheKKM.net
はやい

698 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:22:03.99 ID:N2axNbzW0.net
もうmythおらんがw

699 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:22:11.02 ID:vzKZgT4l0.net
myth…頑張れ

700 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:22:11.62 ID:3qYZtmwd0.net
もうただのネタ要員w

701 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:22:29.36 ID:YONMC1Wt0.net
myth緊張してんのかあっさり死ぬなw

702 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:22:35.97 ID:ze9NNScu0.net
ミスったんよ… わかってくれあ、たのまい…

703 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:22:59.67 ID:v+bg6xqB0.net
壁も立てず撃ち合って死ぬとは・・・

704 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:23:13.44 ID:jCgNDIrW0.net
もう居なくてもいんじゃねぇか

705 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:23:34.57 ID:v+bg6xqB0.net
つうか鍬キャン使ってんのな

706 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:25:09.64 ID:z2OYheKKM.net
顔がくたびれたおっさんなんだけど

707 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:25:28.05 ID:v+bg6xqB0.net
ショボーンってしてる

708 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:25:28.96 ID:ngcY66wZ0.net
myth・・・

709 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:25:44.36 ID:O9vT9Vc+r.net
悲しそうで笑う

710 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:25:52.19 ID:zkm8sddt0.net
泣いてんのか?

711 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:25:58.92 ID:tYqUovJN0.net
こんな弱くないだろこの人
どうしたん

712 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:26:19.53 ID:FKCdF1/x0.net
つまんねえやつしかいねえ
5050の意味がねえわゴミ

713 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:26:57.54 ID:tYqUovJN0.net
またお前かw

714 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:27:25.42 ID:z2OYheKKM.net
何が起きたんだ

715 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:27:30.85 ID:3qYZtmwd0.net
雑ったな

716 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:28:13.38 ID:hWPx9nlQ0.net
同じやつに2回やられるとか天敵じゃないか

717 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:28:27.21 ID:ZNRfwxoj0.net
インパルスジャンプもミスってるし疲れか緊張か

718 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:28:55.74 ID:ze9NNScu0.net
TSMのリーダーって聞くとヤバそうに感じるよな

719 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:29:00.88 ID:z2OYheKKM.net
スネークさんこっそりニンジャのやつ見てたんじゃないかw

720 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:29:33.26 ID:pHxHGxKfa.net
>>694
ツイッチの投げ銭が控除対象なわけないだろ笑

721 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:31:42.48 ID:OwSRr9qB0.net
国旗付きのスキンか

722 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:31:46.88 ID:v+bg6xqB0.net
大半がニンジャレベルとか恐ろしい

723 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:32:11.42 ID:HXJLP5x70.net
よくよく考えてみればNinjaは常に周り気にしてプレイしてるんだもんな、主催者だし
プレイングだけで見ればいつもの7,8割り程度しか発揮出来てないんじゃないか?

724 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:32:43.85 ID:z2OYheKKM.net
えぇ。。。

725 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:34:06.94 ID:+H/GfCOoa.net
あこれninja主催なのか

726 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:34:08.70 ID:jCgNDIrW0.net
周りも上手いやつばっかだし大会という場で勝てるやつはすごいで

727 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:34:57.44 ID:O9vT9Vc+r.net
あっ……

728 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:35:17.32 ID:z2OYheKKM.net
主催者は勝てないだろうなあ
準備からCMからトークでクタクタだろ

729 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:36:44.09 ID:52CrTqPE0.net
こいつ判断力やべえ

730 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:37:17.27 ID:v+bg6xqB0.net
スムーズにきめたなあ

731 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:37:18.61 ID:7T0coatL0.net
fortniteはやってることわかりやすいから観る方も楽しいわ

732 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:37:20.82 ID:jCgNDIrW0.net
すごい若い

733 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:37:21.91 ID:z2OYheKKM.net
何歳だよ

734 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:37:24.26 ID:ZVK+qWgd0.net
ショタやんけ!

735 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:37:25.96 ID:ye4xhRjp0.net
Ninja以外にも上手いやつ沢山いるんだなあ

736 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:37:26.17 ID:ngcY66wZ0.net
キッズやんけ

737 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:37:31.80 ID:GwYArQFm0.net
キッズw

738 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:37:36.75 ID:YONMC1Wt0.net
すげえ上手いと思ったらこんな子供なのか
すげえな

739 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:37:40.37 ID:hWPx9nlQ0.net
キッズ強すぎ

740 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:37:45.46 ID:v+bg6xqB0.net
キッズやないか

741 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:37:52.68 ID:ze9NNScu0.net
RPGおもろいわ

742 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:37:52.89 ID:3GElacBV0.net
若いな

743 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:38:09.59 ID:ZVK+qWgd0.net
14歳しゅごい

744 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:38:12.13 ID:pHxHGxKfa.net
小学生やん

745 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:38:14.24 ID:a1agAeE30.net
ショタうめえええ

746 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:38:14.54 ID:v+bg6xqB0.net
12歳だと

747 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:38:38.92 ID:OwSRr9qB0.net
子供が上手すぎw
日本も子供にゲームPC買ってやれ

748 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:38:40.15 ID:/iCID4rzH.net
>>723
そもそもこのイベントの参加者含め大体のFortniteプレイヤーがNinjaキッズだからなw
Ninjaの手の内はほとんどバレてるしそれに加えスナイププレイされたら勝てんよ

749 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:39:08.63 ID:5n4hLEH10.net
>>720
寄付、社会貢献する文化が強いってことを言ってるんだけど

750 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:39:25.59 ID:FuDzZMlq0.net
ラッキーボーイやな

751 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:40:10.63 ID:bnRDcdnr0.net
残り三人のうちの最後二人は流石に下手だろ、、

752 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:40:31.70 ID:r87XE/Fga.net
インタビュアー嫁かよw

753 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:41:49.55 ID:ze9NNScu0.net
ええ身体しとるな

754 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:42:58.73 ID:0AXcskGu0.net
ミスいいとこ見せろー

755 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:43:47.41 ID:ZiG4fjW8M.net
日本の若者もゲームやってるだろ




荒野行動

756 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:43:53.17 ID:v+bg6xqB0.net
リプレイしたるなよ・・

757 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:44:17.10 ID:EOu/I38/0.net
>>656, >>723, >>725
たぶん個人主催じゃないと思うよ
ESPORTS ARENAが記録的なNinja人気に乗っかってるだけじゃないかな
Ninjaはあくまでホスト役をやってるだけだと思う

758 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:45:32.43 ID:KDVKhj4Ca.net
https://fortnitetracker.com/profile/pc/4DRStormYT
https://fortnitetracker.com/profile/pc/ChristianDeaton
ある程度うまい人が集まってるのかと思ったけどそうでもないんだな、、、

759 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:45:35.79 ID:ze9NNScu0.net
最後は賞金75万か

760 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:45:48.63 ID:bt5gN8rYd.net
俺を倒したい?じゃあ荒野行動やろうよ

761 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:46:40.82 ID:jCgNDIrW0.net
ソシャゲーマーはゲーマーじゃねぇパチンカスと一緒や

762 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:47:57.33 ID:bafqaXct0.net
日本でPCゲーを流行らせようしたら韓国みたいにネカフェ文化が根付く可能性に賭けるくらいだろうな
最近はeスポーツカフェみたいなの増えてるし
スマホガチャに毒されすぎてまずPC買うってところがハードル高いし

763 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:48:51.86 ID:hWPx9nlQ0.net
割と有名な人達とただ戦ってみたい人達を集めた感じなのかな
トッププレイヤーでも毎回1位取れない辺りBR系ってバランスいいのかもね

764 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:48:53.33 ID:ZiG4fjW8M.net
PCゲー普及はまず任天堂やソニーは潰れないと無理
つまり不可能

765 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:48:53.46 ID:ngcY66wZ0.net
インカムのイヤホンの上にヘッドホンしてんのか
聞きづらくないんかな

766 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:48:59.60 ID:5GQEvNXU0.net
一方日本のキッズは中華のパクリゲーに夢中であった

767 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:50:40.84 ID:z2OYheKKM.net
>>763
実力選抜にするとすごいコミュ障がインタビューになって気まずそう

768 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:51:26.24 ID:bcJqzz4Wr.net
またmyth死んだの?

769 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:52:06.61 ID:HXJLP5x70.net
>>760
カメラ目線ムカつくんじゃ!

770 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:54:47.80 ID:hWPx9nlQ0.net
>>767
こういうとアレだけど国内配信のプロゲーマーも大半が性格面で色々終わってるしな…
上手くてもひねくれ者多いのがゲーマーだわ

771 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:54:58.47 ID:v+bg6xqB0.net
壁抜けたなw

772 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:56:35.18 ID:TB8eyFeO0.net
今高校でeスポーツ部が公的に認められるんしょアメリカ
そりゃ人口増えるわ

773 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:56:56.87 ID:v+bg6xqB0.net
なんで降りたかなあw

774 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:57:02.39 ID:jCgNDIrW0.net
終わったか

775 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:57:07.71 ID:z2OYheKKM.net
>>770
その点アメリカとかはノブレスオブリージュで不快感はないな
人間味に欠けるけど

776 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:57:16.96 ID:5GQEvNXU0.net
やれてたでしょー今の

777 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:57:35.65 ID:YONMC1Wt0.net
疲れてんだなやっぱw

778 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:57:47.30 ID:vzKZgT4l0.net
ところでmythはいづこ?

779 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:58:10.82 ID:jCgNDIrW0.net
日本も最近はesportsに力入れてきてるんやろ?今後に期待か

780 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:58:53.52 ID:jCgNDIrW0.net
まぁ一回勝ったし頑張ったでしょ

781 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:59:08.26 ID:ojHjXLTk0.net
アメリカのほうが体育思想強いぞ

782 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:59:10.38 ID:v+bg6xqB0.net
今の降りずに上からやってりゃ勝ってたよなあ

783 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 14:59:42.92 ID:z2OYheKKM.net
諦めんなよ

784 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 15:02:11.37 ID:61tmR2B2a.net
奇襲はよかったと思うけどチョークしてそのあとARに変えなかったのがミスだな

785 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 15:11:30.57 ID:7TZISSRY0.net
これ後何回くらいやるの?

786 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 15:13:29.17 ID:v+bg6xqB0.net
おわり

787 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 15:18:12.31 ID:v+bg6xqB0.net
ハンバーガー食ってた人は
どこに行った

788 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 15:19:41.92 ID:52CrTqPE0.net
myth草

789 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 15:19:53.11 ID:3qYZtmwd0.net
>>787
そんな人はそもそもいなかった
いいね?

790 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 15:20:43.99 ID:HXJLP5x70.net
ちょっと可哀想だったけどlulプレイ出たしええんちゃうかw

791 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 15:21:39.92 ID:7T0coatL0.net
スキルベースでマッチングすればninjaもそう簡単には勝てなさそうなんやな

792 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 15:25:09.41 ID:jwXb8o/Y0.net
このレベルの中で9戦1勝+2位2回?とんでもねえな

793 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 15:27:45.52 ID:v+bg6xqB0.net
>>791
見てて思ったけど、マッチングは分けるべきだわ
上手い人たちもつまらんでしょ

794 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 15:31:23.99 ID:pdt5pvZo0.net
いや別に
こんなレベルのマッチング毎回やらされたら数千で熟睡してまうわ
って俺は中の上くらいだからこのレベルではないが

795 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 15:34:36.22 ID:v+bg6xqB0.net
数千もできんわ

796 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 15:48:20.12 ID:F9N0PMAT0.net
>>770
そもそも見てる俺らの性格が終わってるじゃん
そんでその客のコメントにイライラする負の連鎖なわけで
他人事じゃないぞ

797 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 15:53:04.12 ID:vSJNDhO10.net
ええこと言うた!

798 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 15:58:32.30 ID:v+bg6xqB0.net
mythみて鍬キャンセルのやり方が良く分かった
今試してみたけど、案外簡単だわ
ただこれマクロ疑いかけられそうだけども

799 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 16:00:31.03 ID:cAhC2fYP0.net
鋤キャンセルってなに

800 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 16:06:36.58 ID:FuDzZMlq0.net
https://twitter.com/xipskyz/status/981222657759764480?s=21
本家?はこうらしいけど最近のストリーマー見てると鍬、左クリ、他武器のサイクルだな

801 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 16:11:23.81 ID:v+bg6xqB0.net
>>800
そうこれ
Qが初期配置ならやりやすかったんだけど変えちゃったからまた戻さないと

つうか早えなこれは

802 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 16:21:47.80 ID:/oYJebxga.net
めっちゃ早く見えるけどよく見るとそうでもなくてワロタ

803 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 16:26:19.71 ID:FcEYmgEi0.net
やってみるとわかるけど誤操作で建築しちゃうし素人には無理w
ゲーミングマウスのキー入力プログラムして使えるなら速そうだけど
不正してる感じでなんだかな〜って感じだわ

804 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 16:28:28.64 ID:vSJNDhO10.net
テクニックとして使えるなら勿論いいけどマクロ使い出す低脳が出てくるからな
こういう奴がゲームをつまらなくさせるんだよな

805 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 16:48:39.50 ID:FKCdF1/x0.net
いやぁマジでこんなにつまらなくなるとは思ってもみなかったな

806 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 17:05:47.06 ID:5qDI06Kb0.net
俺はこれやるのグリッヂだと思う
音を出す楽しみがない
すぐ修正されるでしょ

807 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 17:09:39.89 ID:OQVRuU2D0.net
高所から敵の固まりにグレ落としまくるの気持ちよすぎw
3点バーストも当たる当たる

808 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 17:12:04.62 ID:dzldafWE0.net
gunz民なら誰でもできるマジで鼻くそレベルの操作だな

809 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 17:18:59.24 ID:vSJNDhO10.net
GUNZ民生きとったんかワレ
今のキッズは名前すら知らなそうだな 我々もおっさんや

810 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 17:19:48.19 ID:GU1wMqgKa.net
BSQSとか当時よくやってたな

811 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 17:31:18.60 ID:N2axNbzW0.net
これは普通に修正来そうだし
練習しないと出来ない様ならスルーでよさそうだね

812 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 17:35:56.38 ID:Q3Cd0TNN0.net
tier100まできてチャレンジってめんどくさいな
無条件でリワードくれって感じ

813 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 17:42:50.39 ID:zkm8sddt0.net
最後に解放されるチャレンジって時間かかるんか?
今90なんだがもう詰みか?

814 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 17:49:00.38 ID:1ZmutwAmF.net
ウィークリー並みでしかないから余裕だぞ

815 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 17:51:05.39 ID:LoKgpXTyM.net
ちんたらやってたから俺も100怪しい
10スター売ってくれよ

816 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 18:00:32.19 ID:d8ovvqnc0.net
100チャレンジって何が報酬?

817 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 18:01:21.94 ID:Eh64+nlO0.net
俺も今月中旬からやったから100届かん

818 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 18:05:19.15 ID:rrZPVQnW0.net
>>800
チートみたいな速さで草
こういう情報知らなかったら通報してたかもしれん

819 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 18:06:24.43 ID:Q3Cd0TNN0.net
https://i.imgur.com/12cO0PP.jpg
これやな

820 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 18:08:02.33 ID:L94vEyXu0.net
グライダーチャレンジ5つしか終わってないのに既に手に入ってたわ
どういうことや

821 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 18:09:52.96 ID:d8ovvqnc0.net
5050経験値2倍の恩恵受けてんのかな

822 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 18:13:07.90 ID:CIpy1/eE0.net
ティアってどうやったらもらえるの?
あと宇宙服のもらい方教えてくれ

823 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 18:16:09.88 ID:ze9NNScu0.net
金出せばもらえるよ

824 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 18:28:24.99 ID:pHxHGxKf0.net
建築物の上で打ち殺されつつ棘ボムで敵吹き飛ばして落下ダメで相打ち取れてワロタ
相手がジャンプ中だったからか知らんけどキルに入らんのな

825 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 18:42:07.81 ID:Zs6VUrPQd.net
ソロで久々に5人チーミング出会った…
3人処理したけど結局やられちゃった
調べたら明らか新垢だったしやっぱBANされても作り直してるんすねぇ
あぁ…狂いそう…

826 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 18:47:09.55 ID:Ad+ntQTp0.net
俺も100チャレンジ終わってないのにグライダー貰えてる

827 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 18:48:16.60 ID:9y2d2Wqvd.net
さすがにそこらのチーミングでban信じるのとか純粋無垢すぎない?

828 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 18:51:44.51 ID:LwMIAv4ca.net
俺も今日500試合ぶりくらいにチーミングに出会ったわ

829 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 18:58:44.61 ID:prB83xlxa.net
4人までならギリ勝てそう

830 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 19:01:12.14 ID:pdt5pvZo0.net
公式ツイッターがたまにチーミング倒したっていうツイートにいいねしてるが
そのチーミング野郎はBANされてないままっていうのが全てよ

831 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 19:02:25.42 ID:vUssuHpS0.net
はぁーアイテム漁りに夢中なクソアホガイジ死なねえかなぁ

832 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 19:43:16.70 ID:CfK+rSW50.net
遂に課金しようかと考えてる者です
paypalでしたら本人確認までは出来るんだけど同意を押すと強制的に購入方法の追加の所まで戻されて課金できない

日本語化する前からやってるんだけどチャットで日本語打てないしソフトが不完全な状態なのかな?
再インストールした方がいいんだろうか…?

解決策わかる人いる?

833 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 19:48:01.21 ID:IoiOeQc20.net
言語が日本語だとpaypal経由で支払い出来ない現象だったりして

834 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 19:51:15.63 ID:CfK+rSW50.net
>>833
この可能性があるって調べたら書いてあったから試したんだが症状は変わらなかった

835 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 19:57:09.73 ID:FJc/MIIZa.net
PayPal講座とPSNアカウント情報晒したら優しいスレ民が代わりに課金してくれるんじゃない?

836 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 19:57:38.02 ID:nDHm0gaE0.net
メールアドレスが一致して無いとか

837 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 19:58:01.60 ID:FJc/MIIZa.net
ああこっちはPC版のスレだったか
忘れてくれ

838 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 19:58:44.12 ID:tV83R1ofd.net
うま杉内?
https://www.youtube.com/watch?v=gL2feg54eSk

839 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 19:59:06.43 ID:CfK+rSW50.net
>>836
確かにメアドは別だな
もしかしてこれっぽい?

840 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 20:02:13.99 ID:nDHm0gaE0.net
EPICとpaypalのアドレスが違うと支払い出来んと思う

841 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 20:04:49.76 ID:MfOi7UKsM.net
>>840
(ID変わりました)
そうなのか…
情報ありがとうございます

842 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 20:29:08.82 ID:pdt5pvZo0.net
もうすぐ終わるっていうのに未だに即エリア内降りする理解者少ないのな
PvP理解者ばっかはつかれるけどw

843 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 20:30:42.40 ID:HzArud8Aa.net
>>838
えぇ…これプロゲーマー名乗れるレベルだろ
こんな動きできる人って楽しいんだろうな羨ましい…

844 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 20:33:48.53 ID:BxA8lofD0.net
うまいけど中級者ぐらいだろ
上級者はもっとヤバイ

845 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 20:35:27.56 ID:YIfyb2Np0.net
動画を見てないが

上手い奴は本当にヤバいよな…

846 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 20:39:53.35 ID:rigVeIyuM.net
じゃあプロはこれに勝てんのかよ。忍者でも負けるだろ

847 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 20:41:21.69 ID:pdt5pvZo0.net
見てないけどプロより上手い人も普通に居るでしょ
ただプロとして活動してないだけでさ

848 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 20:44:25.25 ID:v+bg6xqB0.net
>
>>804
もうマクロ組んでる奴いるしね

849 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 20:44:53.82 ID:AMZjHfiva.net
ヨメミちゃんが最強プレイヤーだな
こいつに勝てる奴って世界でもいないだろ

850 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 20:53:33.89 ID:ze9NNScu0.net
Blindのことが頭から離れない

851 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 20:56:31.41 ID:YONMC1Wt0.net
ninjaでも負けるっておまえninjaの配信見たこと本当にあるのか……?
それとも舐めプしてるところだけでも見たのか

852 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 21:01:21.15 ID:d3i4K1m3p.net
ヨメミちゃん最強!ヨメミちゃん最強!
https://i.imgur.com/fw49xsg.jpg

853 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 21:01:40.92 ID:7U80cwhHM.net
普通に忍者の方が下手だわ。エアプかよお前

854 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 21:03:01.52 ID:DepU2z/10.net
建築慣れしてるだけで最適解選び続けられてない感じ
これでプロ名乗れるならプロ多すぎるw

855 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 21:04:22.34 ID:zkm8sddt0.net
このヨメミちゃんって人もいい迷惑やで

856 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 21:04:51.87 ID:AMZjHfiva.net
勝てないくせにすぐイキる
人前でやれない奴に人権ないからw

857 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 21:05:13.97 ID:+EhGcXCUr.net
プロより上手いはないけどこの子かわいいからファンになるわ

858 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 21:05:53.83 ID:JxEpYwp3a.net
よく画面の向こうにいるちっさな敵見つけられるわ
モニターを至近距離に置かないと遠距離戦は無理か

859 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 21:08:29.49 ID:EeXuRHol0.net
めっちゃ変な声で笑ったけどなんか癖になるな

860 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 21:08:53.17 ID:ObLTlvvj0.net
日本人配信者は汚い金の匂いしかしねー
せめて顔出せ

861 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 21:10:06.70 ID:MfOi7UKsM.net
ninjaは上手いとかじゃなくて面白いんだよなぁ
だから支持するし投資する

862 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 21:12:17.38 ID:d3i4K1m3p.net
日本でもpubgより流行ってほしい

863 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 21:12:30.60 ID:PkOcjPkid.net
>>860
・・・・カンパ目当ての本場ってむしろアメリカじゃね?w

864 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 21:18:54.58 ID:IoiOeQc20.net
中級者ってかんじ

865 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 21:27:01.03 ID:Nr1aGgiu0.net
只の中級者の自演お疲れ様です
とりあえずキモいアニヲタ色を排除して0歳児からやり直してください
さようなら

866 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 21:28:43.09 ID:pdt5pvZo0.net
てかヨメミの動画か
知らない人多いんだな最近流行りのバーチャル

867 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 21:44:17.46 ID:52CrTqPE0.net
なんか発言のタイミング的にその動画たぶんしゃべってる子はプレイしてないきがするね
あとめっちゃうまいって程でもない、俺よりちょっとうまいくらい

868 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 21:55:13.74 ID:WmaJLuqh0.net
PCでやってる時点で好感持てる
ツイッターとかつべとか見ると大体PS4でがっかりする

869 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 21:56:35.50 ID:vUssuHpS0.net
バーチャルだか婆ちゃんだか知らねーけど配信まん媚び乞食がイキってんなよカスが
きめーんだよクソオタネトウヨはよー

870 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 22:00:51.73 ID:vUssuHpS0.net
虫酸が走るんだよ
性別を武器にして囲ってるカスってさー

871 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 22:03:06.54 ID:vUssuHpS0.net
PCゲームとはもっと硬派であるべきだろ
キモオタに迎合してはいけないよ

872 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 22:03:52.53 ID:FoVMKY1X0.net
Vチューバーでもうひとり上手い人居るよね
Fairyってやつ

873 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 22:03:56.92 ID:yikf8iaKM.net
つっても日本人男配信者で面白いのすくないし

874 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 22:13:53.66 ID:I4vjGTnd0.net
バトルパスチャレンジのトラップで敵を倒すが全然達成できない
宝箱の上に置いてもそもそも誰も来ねえ

875 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 22:14:28.84 ID:dzldafWE0.net
ようつべの配信1万人ぐらい見てんじゃん
PS4だと覇権取ってたんだな

876 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 22:16:05.39 ID:pdt5pvZo0.net
>>874
タワーで降下中にトラップ見つけてよく通る場所に設置するだけで余裕じゃない?
初心者っぽい奴見つけたら威嚇射撃しながら誘導するのもありだし
上級者はさすがに釣れないが

877 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 22:19:43.54 ID:FoVMKY1X0.net
ヌーブっぽいやつ見つけて上から飛んで囲んじゃえば楽だよ

878 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 22:23:24.74 ID:6zTySsa90.net
スクとか放置いるからそれを狙えばいいんじゃないか?

879 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 22:24:08.34 ID:pG8evMJf0.net
50v50で突っ込んできたやつダウンさせて味方に横取りされないように囲ってから殺すのがいい
スクワッドでもいいけど序盤過ぎてからは総力戦になるからそれをやる余裕がないし前者がおすすめ

880 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 22:25:33.49 ID:I4vjGTnd0.net
これダウンさせたやつをトラップで殺してもいいのか
他のも色々やってみるわサンクス

881 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 22:25:59.77 ID:rrZPVQnW0.net
今youtubeで配信してるやつ7000人見てるじゃん
こいつより多い日本人配信者いる?

882 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 22:26:51.98 ID:UTCmuiNv0.net
Paypalの支払いが出来ないバグは言語設定英語にしたら治ったよ
もしかしたらEpicGamesのサイトのアカウント設定の方も言語を英語にしないといけないかも

883 :UnnamedPlayer :2018/04/22(日) 23:55:51.33 ID:lk/SD+/g0.net
無課金の見た目がほんと憎たらしいこのゲーム

884 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 00:00:26.39 ID:lNAbsJkR0.net
https://fortnitetracker.com/profile/pc/%D0%92lind
Blind trackerでてこないとおもったらキリル文字のBなのか。
ソロ勝率72%か。やばいな

885 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 00:00:37.37 ID:kS9BI4TBr.net
素スキン+詫びバッグ+デフォダンスでビクロイしていけ

886 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 00:07:17.59 ID:EO+x7IIk0.net
>>885
課金してないから未だにこれだわ
ディスコフィーバー買い損ねたからはやく再販してほしい

887 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 00:13:45.65 ID:DhML4ELS0.net
ディスコと拍手が煽り性能高い

888 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 00:20:32.92 ID:kS9BI4TBr.net
負け犬が!と大喜びが煽り感ある

889 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 00:26:38.16 ID:IK6HYaP00.net
アイーンみたいな動きの奴ってなんなん?
煽りによく使われてるけど

890 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 00:35:27.55 ID:Fyd9yuZd0.net
まぁ俺も無課金なんだけど
200溜まったから大喜び買うんだ・・

891 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 00:41:08.54 ID:eC1MjLad0.net
無課金スキンで詫びバッグは笑う
貧乏人が精一杯のオシャレしてるみたい

892 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 00:54:08.60 ID:9Hwb0tJK0.net
シーズン3中盤に始めたからバトルパスまだ買えてないんだよなぁ
今ティア30くらいだけど残り日数ジョン・ウィックとか絶対取れないだろうしなぁ

893 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 00:55:01.93 ID:YY/JXgsm0.net
次シーズンかえばいいよ
もうみんなのスキンも見飽きた頃だろう?

894 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 00:55:06.60 ID:oGHM5DmO0.net
無課金でティア46までやっちまったよ

895 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 00:57:14.35 ID:IK6HYaP00.net
シーズンパスの値段が変わらないとするなら
無課金でも我慢して貯め続ければシーズ6くらいにはパス買えてキャッシュバックループ入れるんじゃね

896 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 00:59:40.44 ID:ir3h/1S+0.net
1000円くらいいいだろ課金しちゃえよ
結構モチベ上がるよ
無課金で惰性で続けるよりか

897 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 01:06:05.30 ID:JBmosNK20.net
ソロ即降下で対人練習してるけど
7割くらい1体も倒せず撃ち負けるの辛い…
このゲーム立体的に戦う面があるにしてもジャンプが回避と攻撃共に強過ぎない?
もっと命中率落ちるくらいのデメリットあってもいいんじゃねと思う雑魚でした

898 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 01:07:11.92 ID:rzSJfIwV0.net
無課金で46ならバトルパス買って全部やればリーパーやんけ

899 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 01:10:31.45 ID:3FacemM00.net
俺も無課金46だわ
バトルパス興味湧かなかったのもあるけど今はむしろオール初期装備がいいと思ってる

900 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 01:15:26.56 ID:LWkFVdzy0.net
これもしかしてFPS値あげるとで索敵能力上がる?

901 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 01:20:14.49 ID:uNP+reT60.net
>>897
7割初動で撃ち負けるなら基礎的なFPS(TPS)能力が鍛えられてないのかもね
屋内でも壁や階段を作って防御出来るのがこのゲームの良いところだから、自分が撃ち勝てる状況を無理やり作るのも大事だよ。
正直苦手な部分伸ばすのはあとででいいし。

902 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 01:33:06.90 ID:uNP+reT60.net
すまん何が言いたいかって残り勝ててる3割の伸びしろ大事にしてあげて

903 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 01:33:56.32 ID:ir3h/1S+0.net
>>900
そらカメラ振ってる間のフレーム数が増えるから見やすくなるよ
加齢により身体能力が劣化している場合は知りません

904 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 01:35:36.73 ID:LWkFVdzy0.net
FPS70くらいから144にしたらめちゃくちゃ遠くの敵索敵しやすくなったわ

905 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 01:43:21.79 ID:kS9BI4TBr.net
モニターが60Hzってオチ

906 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 01:50:46.54 ID:ir3h/1S+0.net
あとケーブルが144Hz対応じゃないの使ってるとかもよくあるよね
903は大丈夫そうだけど

907 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 01:59:48.53 ID:LWkFVdzy0.net
たしかに言われてみれば全然ヌルヌルにならんな

908 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 02:01:48.47 ID:ir3h/1S+0.net
君のプラセボ効果で上昇したプレイヤースキルをふいにしてしまってすまない

909 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 02:06:33.47 ID:sVh0pMOpM.net
すまんトラップの種類切替が出来なくなってしまったんだがキー設定のトラップ装備/ピッカーで合ってる?
いつ設定弄った時からか覚えてないがトラップスロット、トラップ装備にキー割り当てても上手くいかない

910 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 02:09:44.79 ID:R4TYD+pO0.net
モニターのリフレッシュレートとFPSはある程度合わせておかないとティアリングが発生しまくって
画面がめちゃくちゃヤバい事になる

911 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 02:10:21.59 ID:LWkFVdzy0.net
明日香キララとセックスしたいわ

912 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 02:15:44.57 ID:ir3h/1S+0.net
>>909
キーバインドしなくてもトラップ選んで→クリで種類変更できなかったっけ

913 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 02:28:42.80 ID:3FacemM00.net
>>909
リセットして設定しなおすとかは

914 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 02:35:21.45 ID:3FacemM00.net
60FPSだと144FPSには近距離ではものすごい分が悪いから60fpsなりの戦い方は必要だ

915 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 02:37:23.89 ID:chGs8c1Gp.net
ライトマシンガンやっと手に入ったけどこれマジで使い道ないな

916 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 02:38:31.39 ID:sVh0pMOpM.net
>>912
今試したら右クリックで出来たありがとう「建築素材の変更」で対応してるのかな
というか設置時にご丁寧に右クリで変更て表示されるのね気が付かなかった

917 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 02:45:52.78 ID:2km24KLO0.net
ようつべに1080tiSLI+240hzモニタの人いたな

918 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 02:52:07.56 ID:LWkFVdzy0.net
近距離もだけど遠距離も結構変わる

919 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 03:18:13.06 ID:gmqu5Xn00.net
はー5050味方殺して武器奪おうとするゴミ多いわ壁作って進むの妨害するゴミ多いわやべえわ
決まって初期スキンだしな

920 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 03:24:31.90 ID:ir3h/1S+0.net
そいつら年齢一桁のキッズか障害者だから気にしないほうがいいぞ
普通の神経してる人間のやることじゃないからな

921 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 03:46:06.48 ID:JBmosNK20.net
TKしてもなんもリスク無いの?

922 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 03:46:34.32 ID:EQoQ37Rg0.net
5050が期間限定って知ったので苦行で糞つまんねーけどソロやってる
とにかくさっさと大きな街やらタワーやらに降下して対人やる
もうひたすらに即降下千本ノックあるのみ
千本じゃ全然足りそうにないくらい即死してるわw

923 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 04:04:31.18 ID:j2NTeSJT0.net
Tfueヤバすぎだろ
vs50で一人でほぼ半数殺してやがる
人間じゃねえ

924 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 04:11:12.59 ID:H+k2VBJnM.net
50面白いわ
役割分担が自然とできていくのがおもしろい

先発隊は円周辺に降りて最低限の武器とそこそこの資材集めいち早く円に行き前線築くと共に敵の進行抑える最重要舞台

中発、後発はしっかり武器資材集め合流

いち早く円に入るのも重要だが全員それではジリ貧

おもしろいわ

925 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 04:20:24.64 ID:j7ffsyKD0.net
>>924
数回しかやってないがそんなまともなチームになったことないは
毎回そうだと楽しいかもな

926 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 04:55:08.60 ID:EQoQ37Rg0.net
5050がずっと続くならいいけど期間限定なのが残念
5050は楽しくて練習するのはいいんだけど
5050でも接近戦になると一方的に蹂躙されるだけなんだよね

いつかは期間限定だから無くなるし
苦行だけどソロの街に即降下して練習始めたわ

やっぱ接敵すると毎回一方的にやられてるだけだと
ただ物資集めて運んでるだけのボランティアだし

少しは対抗出来るようにならないと
僻地での戦闘すらままならない

927 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 05:00:21.68 ID:H+k2VBJnM.net
>>925
これ先発の前線舞台が最重要だわ
ここがどうなるかで味方の士気に非常に関わってくる

しっかり死守してれば良い試合になる

本当におもしろい試合できてる

928 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 05:06:45.39 ID:9iVP4IP20.net
今日のメンバーマナーのいい人多いなぁと思ってたら
鯖を西海岸のままにしてあったのを忘れてたわ。
これからアジアに戻るけどひどいんだろうなぁ。

ちなみにウサギのスキンのやつに蘇生中撃たれたり
爆弾で爆破されたり嫌がらせを1回されたわ。

929 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 05:08:45.39 ID:V2oIcYZk0.net
昨日始めた初心者だけど、今のところ「近づく者全て敵」のソロのほうが楽しいな
建築とかまで全然行かない初心者だから、
ソロのほうがまだわかりやすいし撃ったり撃たれたりできる
建築まで考えて動くと、どうにも今はまだ何もしないうちに撃たれてしまう
デュオとかは気をつかいすぎてハゲてしまいそうなのでまだやったことない

ストーリーモードのやつって楽しいのかな?お金使うか無料まで待つか悩んでる

930 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 05:49:18.09 ID:H+k2VBJnM.net
>>929
待とう

931 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 05:51:28.33 ID:ijldsFpC0.net
>>929
とりあえず敵に対して/|を作るだけでも違うぞ
そしてそういう建築の練習は50vsの敵対してないときに練習すればいいんじゃないかな

932 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 06:00:12.63 ID:EQoQ37Rg0.net
SRの当たり判定広いのかな?
何が起きたか分からなかったのでリプレイの0.1倍速で確認してみたら明らかに体1つぶんズレてるけどHS扱いだったみたい
因みにこの直前にまだ7人くらいいたはずなんだけど他で相打ちが起きてたみたいでいつの間にか自分が2位って知らずにこのHSで試合終了w

距離は壁3枚程度で大木切ってたのと小さい木もあって死角になってたようで木を切った瞬間抜かれた感じw
https://i.gyazo.com/bdf57dbcc8e38e59b486d1217fc79614.jpg

撃つ直前
https://i.gyazo.com/663f358805d02da2861f97f8fb50848c.jpg
弾丸発射
https://i.gyazo.com/2b821a6a6f33663f73d010bed45a556a.jpg
HS即死
https://i.gyazo.com/095ccb28ac6d23684ff05c41e3c7b98e.jpg

933 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 06:13:35.01 ID:V2oIcYZk0.net
>>930
ふむ了解した
>>931
とりあえず/|、覚えた

ありがとう

934 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 06:47:19.00 ID:wFvBlpU70.net
5050は固まった基地ができていてばいい勝負ができるってわかる
みんながバラバラで基地ができてなかったらだいたい負ける

935 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 06:56:06.69 ID:OYyBFGR40.net
トレーラーみたいな戦いしたい

936 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 08:42:16.28 ID:EQoQ37Rg0.net
>>926
全くキル出来なかったけどずっとタワーや街に降下してひたすら戦闘だけしてたら
少しづつたまにだけどキル取れるようになってきた
このまましばらく続けてみるわ
https://i.gyazo.com/2514709280637f04cc885e861e25b77d.png
https://i.gyazo.com/ec7df24f0b617a4e21f2d5c54fd1cba6.png

937 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 08:52:31.74 ID:YyFUqtU3p.net
近接戦になったら建築で上取ってショットガンHS狙い一発以外のダメージの取り方を縛ってみるのもたまには良いかもしれぬ
それしかないなら撃った後壁作る流れやらざるを得ないし変に壁も作らず顔出してアサルト垂れ流しとかもできないしな

938 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 09:03:29.61 ID:EO+x7IIk0.net
ディスコフィーバー再販きたああああああああああああああ
課金するか

939 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 09:28:27.75 ID:ITdxs/4op.net
ジョン・ウィックまで間に合うかなー

940 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 11:09:23.47 ID:t+yU5S/Zd.net
動画上げて意見貰えよ

941 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 11:26:38.43 ID:XFPzWR4w0.net
初期からやってる玄人感出すためにシーズン1の銀傘使ってます
かっこいいだろ

942 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 11:29:53.60 ID:IK6HYaP00.net
12月に始めた俺は初期からやってる玄人だったか

943 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 11:54:51.89 ID:9iVP4IP20.net
じゃあ去年の11月頃に入れて無理だと思ってアンイストールした俺は・・・

944 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 12:01:49.97 ID:kpeeQ6n8M.net
銀傘ってそういやビクロワの報酬だったか

945 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 12:07:55.28 ID:6NgMq5Rid.net
うまいひとと建築速度が全然違うんだが何が違うんだろう
1位こそとれることあるけどあんな素早くできないよ
上とることと斜線塞ぐことぐらいしか意識できないし

946 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 12:15:37.50 ID:kpeeQ6n8M.net
想像するのは常に最強の自分

947 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 12:16:35.37 ID:chGs8c1Gp.net
意識してる時点でダメなんだよな
トップ層は意識しないで反射的に行動してるから早いわけで

948 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 12:18:33.99 ID:v7Z/Dg/60.net
キーバインドちゃんと見直したらあとは練習あるのみ

949 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 12:25:06.26 ID:kpeeQ6n8M.net
建築合戦はおじいちゃんみたいにじっくり考えるようなもんじゃないぞ
相手の妨害回避しつつひたすら上とるゲーム

950 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 12:28:38.68 ID:jctrfUXa0.net
>>838
ヨメミってFortnite上手かったのかVTuberで上手い人少ないから意外だ

951 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 13:21:50.02 ID:ITdxs/4op.net
プレイしてるのはダステルボックスだぞ

952 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 13:22:16.58 ID:EQoQ37Rg0.net
これでHSっておかしくね?wリプレイだからズレてるとかなのかな?なんか納得いかないわw
これが当たり判定の範囲だとしたらわざと体当りしてくるような感じだったから仕様を知ってての動きなんだろうか?

直前
https://i.gyazo.com/4be44baf34bea82448559e4c571ae9ec.jpg
HS即死w
https://i.gyazo.com/e914d7fb7edda2090106a64a43e33b15.jpg

953 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 13:25:15.75 ID:XFPzWR4w0.net
レティクルの動きと銃口は合わないぞ?
観戦してたらわかる

954 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 13:35:33.69 ID:ERV9GCBwM.net
ninjaのyoutubeに上がってる50v50動画見たけど完全に無双ゲーやってて笑うわ

955 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 13:39:26.22 ID:I7nrEhfZ0.net
もう明らかに前回より民度低い
というかうざい戯れなら別にいいが気持ち悪い奴が目立つ
そもそもチーミングも別行動を装う陰湿な物に移行してるし

あらゆる意味でつまんなくなったな5050

956 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 13:53:11.22 ID:4EFtFTlya.net
住宅街に降りて一通り武器を集めたら家の屋根に登って敵が歩いてないか見回すんだけど芋ってるのかなかなか出てこないんだよね
この時どうするのが正解なの?

957 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 13:54:20.58 ID:IK6HYaP00.net
お前が芋やんけっていうツッコミ待ちなの?

958 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 13:56:53.85 ID:8PCIvUVn0.net
>>956
fortniteをやめて全裸になって公園で逆立ち

959 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 14:00:48.01 ID:v7Z/Dg/60.net
屋根から見渡すのは草

960 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 14:00:51.34 ID:FLbo74Cu0.net
50VS50で12キルして負けた
味方ガチャに外れるとこうなるんやなって

961 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 14:26:11.05 ID:w/mcB6J9M.net
負けても記録に残るわけでもないしお祭りモードでガチられても・・・

962 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 14:30:16.64 ID:w2S6DPTX0.net
たった12キルとか戦犯やんw

963 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 14:30:45.90 ID:chGs8c1Gp.net
50キル取ってから安心しろ

964 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 14:32:28.64 ID:Fyd9yuZd0.net
味方との物資の奪い合いがくせになってきた

965 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 14:36:46.53 ID:F17AfLTOr.net
奪い合いもあるんだけどポーションや武器弾薬分けてくれる人いておもしろいわ

966 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 14:39:10.13 ID:EQoQ37Rg0.net
>>953
リプレイの画像のように弾道もズレてるんだけど映像描画と当たり判定は一致しないってこと?

967 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 14:56:26.65 ID:2km24KLO0.net
宝箱開けようとしたらブギーボム投げられて横取りされたときはさすがに殺意湧いたw

968 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 14:59:39.44 ID:H0pbiaE90.net
上手い奴を12人狩って負けたならそりゃ仲間が悪すぎるけど

下手な奴を12人狩ってもほとんど意味は無い

969 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 15:20:05.30 ID:GQhREaEY0.net
クソアホガイジはアイテム漁りが目的だからな
はぁーガガイのガイ

970 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 15:20:35.24 ID:eC1MjLad0.net
気分によってインパルスで味方殺すし気分によってポーション分けたり金スカー譲ってあげたりしてる

971 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 15:31:30.85 ID:IK6HYaP00.net
イングレで10人以上のマルチキルするの絶対気持ちいいよな
まあこれやると流石にBANありえるから精々2.3人くらいしか狙わんが

972 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 15:35:04.89 ID:Fyd9yuZd0.net
無課金に吹っ飛ばされてTKされたわ
やっぱ無課金ってゴミだわ

973 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 15:40:28.63 ID:Gye2/FDg0.net
ついにタクティカル卒業した
これからはポンプ一本でいく

974 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 15:41:14.83 ID:jctrfUXa0.net
>>951
調べたがダステルボックスがやってるかどうかは分らんかったわソースあったらくれ
と言ってもよくよく考えたらヨメミは個人じゃないしな猫宮と同じ所に所属してるし中身違うと考えたほうが自然か7DTD実況みてもエイム上手いとも感じなかったしな

975 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 15:45:47.27 ID:DW+AVX5Qa.net
味方蘇生せずに敬礼しながら死ぬの待つ奴wwwwwwwwwww

976 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 15:49:52.92 ID:MccQ6iku0.net
絶対に上取れる人は上からポンプすれば大体勝てる
ポンプの方が射程あるし上取ってる限り余裕がある

タクティカルとSMGだったらSMGの方が良い気がしてきたけどみんなはどうなの
最近タクティカルの強みが分からなくなってきた

977 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 15:51:53.38 ID:IK6HYaP00.net
タクティカルはぴょんぴょんしながら打てる
SMGはぴょんぴょんすると当たらない
この差はでかいと思う

978 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 15:55:36.78 ID:56RbJBqF0.net
そもそも上達するとぴょんぴょんする場面は減っていくからね

979 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 15:57:14.77 ID:ay9l5j4xr.net
ポンプ使って勝てる気がしねえからずっとタクティカルかヘビーだわ

980 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 16:03:05.79 ID:GQhREaEY0.net
ポンプはAIM強者専用だろ

981 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 16:06:00.02 ID:IK6HYaP00.net
上達するとぴょんぴょんは減るけど、上級者同士だと結局最後はぴょんぴょんになるから…

982 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 16:07:55.08 ID:I7nrEhfZ0.net
糞ラグゴミが調子こいて突撃してんじゃねえ死ね

983 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 16:11:57.38 ID:Fyd9yuZd0.net
上取ってもポンプが当たらないっていう

984 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 16:11:57.75 ID:TZcJd1YH0.net
最近資材使わされる量が増えてきてみんな建築上手くなって来てるのを実感する

985 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 16:16:03.26 ID:Gye2/FDg0.net
ワンショット→建築→ワンショット→建築で安全にやってる

986 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 16:23:03.12 ID:NRe3WxB/a.net
CS板にいたキチガイがここに移住してきてて悲しいわ…

987 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 16:45:24.11 ID:rVM5Hr4T0.net
最近のアプデ以降ポンプのカスダメ率増えてワンパンキル減ったんだけどサイレントナーフされてたりする?
自分が下手糞になっただけなんやろか

988 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 16:57:11.30 ID:7cuC+4B+M.net
ポンプは先行入力のせいで暴発するのがクソクソクソ
オフにできないのかあれは

989 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 17:12:04.63 ID:EQoQ37Rg0.net
朝からひたすら街で戦闘してるけどまだまだキル取るには不安定で
72戦して16キルしか取れてないw

https://i.gyazo.com/6e77836c1ae685ac679baf92368df4b0.png
https://i.gyazo.com/5232e30999ab015e28f40c55811103de.png
https://i.gyazo.com/2395d7cd3bb3a14b4dc6ebc7c3947bd3.png
https://i.gyazo.com/22a96b5ca6d345a2e1056d354c64ea40.png

990 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 17:15:58.54 ID:TZcJd1YH0.net
FPSでもTPSでもなんでもいいけど、シューティングはfortniteが初めてか?
初めてのシューティングならまあ最初はそんなもんや

991 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 17:23:46.48 ID:mkYAwnlM0.net
試合時間長いけどキル数0の時は芋ってたのかね

992 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 17:24:37.71 ID:kS9BI4TBr.net
最近居るこの単芝キッズの構ってちゃんはなんなの

993 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 17:35:38.72 ID:iNzTRa3n0.net
fpsうまけりゃ建築覚えてティルテッド降りればキル量産できそうだけどね

994 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 17:40:54.56 ID:PxYt7n1HM.net
このゲームで雑魚が何千回タワー下りようと上手くなるわけねえじゃん
敢えて何が悪いかアドバイスすると「頭」だよ

995 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 17:58:30.93 ID:Q253XBnOM.net
建築、撃つ を繰り返すなら ヘビーの方が出すの早くて安定しそう

996 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 18:00:16.70 ID:3FacemM00.net
ハンバーガー食ってた兄ちゃん昨日の3戦だけでガッツリ視聴者失うんだろうなと思うと厳しい世界だ

997 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 18:02:15.77 ID:P0tOgSry0.net
次スレたててくる

998 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 18:05:37.71 ID:P0tOgSry0.net
【PC】Fortnite Part15【Battle Royale】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1524474249/

999 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 18:06:46.61 ID:TZcJd1YH0.net
たておつ

1000 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 18:11:24.26 ID:gNcAoamx0.net
5050で際どい所に一人で降りて2,3人道連れにするの面白いわ

1001 :UnnamedPlayer :2018/04/23(月) 18:12:33.60 ID:TZcJd1YH0.net
埋めとくわ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200