2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part17【Battle Royale】

1 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 14:18:51.84 ID:6Vn/y3Et0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列は消さずにスレ立てしてください

PC版FortnitePvP専用スレ

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信開始
2018/3/12 iOS版招待イベント開始予定

タワーディフェンス系ストラテジーとcoopシューターのハイブリッド
マインクラフトとLeft 4 dead を組み合わせたようなゲーム

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/

推奨スペック:
Nvidia GTX 660 or AMD Radeon HD 7870 equivalent DX11 GPU
2 GByte VRAM
Core i5 2.8 Ghz
8 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit

動作スペック:
Intel HD 4000
Core i3 2.4 Ghz
4 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Sierra

【PC】Fortnite Part16【Battle Royale】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1524985516/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 14:20:59.04 ID:6Vn/y3Et0.net


3 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 14:21:32.23 ID:6Vn/y3Et0.net
正面

4 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 14:22:10.51 ID:6Vn/y3Et0.net


5 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 14:22:27.87 ID:6Vn/y3Et0.net
後ろ

6 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 14:22:44.49 ID:6Vn/y3Et0.net


7 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 14:23:04.52 ID:6Vn/y3Et0.net
ジャンプ

8 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 14:23:51.89 ID:6Vn/y3Et0.net


9 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 14:24:52.05 ID:6Vn/y3Et0.net


10 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 14:25:34.68 ID:6Vn/y3Et0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 14:26:08.98 ID:6Vn/y3Et0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 14:26:46.86 ID:6Vn/y3Et0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 14:27:34.71 ID:6Vn/y3Et0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 14:27:58.71 ID:6Vn/y3Et0.net


15 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 14:28:24.84 ID:6Vn/y3Et0.net


16 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 14:29:15.44 ID:6Vn/y3Et0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 14:29:40.85 ID:6Vn/y3Et0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 14:30:00.05 ID:6Vn/y3Et0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 14:30:20.55 ID:6Vn/y3Et0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 14:30:47.37 ID:6Vn/y3Et0.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 14:31:28.37 ID:okxAI/T/0.net
ホモ

22 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 15:00:42.47 ID:cKoKlwVaa.net
建て乙

23 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 15:06:37.03 ID:OV0S+4en0.net
>>1


24 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 15:28:59.47 ID:PT5W3VPH0.net
少数だと動きかたわからんわぁ
もう櫓作って籠るしかないのか

25 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 15:36:50.87 ID:8hpLMZnf0.net
次スレ検索で開いたらいきなりレス番号が22までぶっ飛んでてワロタwww
俺の数少ないNGにぶっ込まれてたんだろうなwww

26 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 15:45:34.47 ID:itRXmcjS0.net
ワッチョイ deda-XJxX

27 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 15:48:05.75 ID:6Vn/y3Et0.net
トイレ我慢してFortniteしろの何がda-くんの気に障ったのか

28 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 15:53:01.38 ID:bUId8sWpd.net
ガイジだからしょうがないね

29 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 16:01:26.14 ID:Yh9AJOITd.net
フォートナイトのやつらってやたら好戦的じゃない?
引いても無理攻めしてくるんだがチンパンジーかよって思う

30 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 16:02:56.30 ID:zE1HSD+L0.net
ワッチョイ da- はこのスレに粘着してる無職荒らしだからNGNameに登録しような

31 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 16:06:22.94 ID:fWh8dxWB0.net
敵を倒した方が資材と武器集めやすい

32 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 16:07:13.07 ID:R3iMQL1m0.net
ショットガンのラッキーパンチ即死増えすぎだろ・・・

33 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 16:08:22.79 ID:biCp8s5u0.net
>>29
戦った方が楽しくないか?篭ってる方がガン有利となればまた別かもしれんけど

34 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 16:13:11.10 ID:msG/KJ17a.net
スクで一人になって物資切れぎめになったら道連れ増やすわ

35 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 16:14:29.60 ID:5VQL+0xu0.net
ある程度勝てるようになるとキル数意識してやってる奴多いだろうしな
攻めず数キルで勝ってもそんな楽しくないし

36 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 16:26:07.87 ID:sNidxt+90.net
ガン待ちより攻めた方が体感キルとれる
スクワッドで相手4人いるのに1人攻めていく奴はゴミ

37 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 16:40:06.54 ID:rr/ifgmS0.net
>>29
リプレイみると体力30ぐらいで突撃してるやつとか安置遠くてストーム迫ってるのに遠距離戦仕掛けたりとか
ラストでも明らかな有利ポジの奴無視して低地争いしてたりとか基本的に頭がチンパンなんだと思う

38 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 16:43:10.60 ID:MKK6XBPr0.net
何度かやってると残しておくと後でじゃまになるから殺せるなら殺しておこうって思考になる

39 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 16:50:44.94 ID:msG/KJ17a.net
場所にもよるけど体力30はバレて打ち合うよりワンチャンヘッドポンプって考えで普通に理解できるが

40 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 16:53:26.00 ID:a9/WDRTe0.net
リプレイの体力なんて頻繁に表示バグってるが

41 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 17:11:41.86 ID:rr/ifgmS0.net
俺が言ってるのは別の有利選択肢あるのに全員死んでってるやつね
打開できるアイテムなりテクがあるならわざわざ挙げないよ

42 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 17:12:15.30 ID:JMJS5lvX0.net
i sec ってどういう意味?

43 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 17:29:39.88 ID:JLxg/i4Q0.net
このゲームなら範囲と体力に余裕あるならどんどん仕掛けていくかなあ
ストーム飲み込まれそうなところで遠くから向かってくるのはNG

44 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 17:36:01.83 ID:8W66kdyS0.net
>>42
ちょっと待てって意味

45 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 17:44:54.08 ID:JMJS5lvX0.net
>>44
sec がwait a secondの略なんだよね?
i がついても同じ意味なんか
抜けてきちゃったけどまぁいいか

46 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 17:52:53.36 ID:IjJ1Fp6G0.net
インストールしてプレイ丸2日目の俺ですらこのゲームは「攻め」がモノをいうゲームだとわかったというのに

47 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 17:56:40.46 ID:4X+TFJxT0.net
しょぼパーティで生き残っても最後に狩られる運命だしな
PUBGと違ってワンチャンが少ないゲームだし

48 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 17:57:29.30 ID:dYyfjTa60.net
最後の決戦に向けていかに資材と弾薬たくわえるかだからなぁ
他のバトロワだとtop10入りとかが勝利に直結するけど
このゲームは隠れてtop10入りしても資材弾薬なかったら消化試合で一位争いの土俵に立ててないなんてことになるし

49 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 17:59:36.73 ID:JjKis/R/0.net
フォートナイト始めた人はマウス感度はどのくらいの数値が良いんでしょうか?
デフォルトでは.28とありますが

50 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 18:02:31.13 ID:itRXmcjS0.net
ゲーム内の感度だけ話しても…

51 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 18:07:06.43 ID:7QPzIZMc0.net
eDPI60前後

52 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 18:11:42.79 ID:zc/B1Mhoa.net
自分の感覚の問題だから答えようがないんだけど、まあほとんどのプレイヤーはwindows設定6でマウスDPI1000以下ゲーム内感度0.10以下でやってるんじゃね

53 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 18:14:09.03 ID:l+9Z7Hbop.net
キーボード何使ってるか教えてくれい
G910r買おうか迷ってる

54 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 18:19:33.31 ID:JLxg/i4Q0.net
DPI1600ゲーム内.11だけどエイムしやすいし手も楽でいいよ
まあ感度なんて人それぞれだから何の参考にもならないだろうけど

55 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 18:28:29.05 ID:i49t7KOr0.net
このゲームは感度高めのほうがいいね

56 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 18:29:29.48 ID:k4p/8+da0.net
何だかんだで回線ゲーだよな
配信者見てると分かるけどping一桁か10台の人は建築関係ない開幕で無双してるのをよく見る
ping20~30台くらいなら建築戦に持ち込めばまだ十分に戦えるけど50以上になると全体的にきつい

57 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 18:29:31.61 ID:c9iLQmjB0.net
野良スクで初動で自分以外全員死んだとして、そのままビクロイ取ったら落ちた奴らのwinsに加算されるのかね

58 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 18:33:35.26 ID:a9/WDRTe0.net
されない
最後まで観戦してたらされる

59 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 18:34:41.64 ID:c9iLQmjB0.net
参考になる。ありがとう

60 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 18:40:55.60 ID:8W66kdyS0.net
このゲームはハイセンシは論外だからやめたほうがいいよ
強い奴はみんなローからミドルセンシ

61 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 18:45:04.50 ID:8BU/CfLSd.net
でも、外人口で待てっていうときウェイウェイウェイwwwみたいに言わない?

62 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 18:52:21.41 ID:5VQL+0xu0.net
I secってスラングだろ
色々言い回しがあるってだけ

63 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 18:52:39.93 ID:sMmjLJuU0.net
フォートナイト始めようと思うんですけど、今ってPC版とPS4版、どっちが人多いですかね?

64 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 18:57:36.56 ID:3xMUq+tUa.net
Ninjaをはじめとしたトッププレイヤーの人達はキーボードを縦に使ってるそうですが、そっちの方が強いとかあるんでしょうか?

65 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 18:59:26.26 ID:itRXmcjS0.net
>>63
サーバー一緒

66 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 18:59:59.94 ID:FUajjjrP0.net
>>61
人による

67 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 19:00:35.06 ID:itRXmcjS0.net
男なら黙ってロシアンスタイル

68 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 19:01:38.60 ID:5VQL+0xu0.net
>>64
マウスのスペース取るために縦に置いてる
人それぞれ

69 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 19:01:55.92 ID:okxAI/T/0.net
>>65
基本は別だよ

日本人が多いのはPS4
レベルが高いのはPC

今から始めるならPS4をマウスキーボードで慣れてPC移るってのもありうる

70 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 19:07:56.04 ID:0I+gyQR9p.net
キーボードは456とかgキーあたりが押しやすいから自分もずっとななめにしてるわ
慣れるまでは苦行だけどね

71 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 19:08:01.18 ID:dYyfjTa60.net
フォットナできるPCがすでにあるならそっちのが色々快適だろうけど
一から用意するならかかる金が違いすぎるからPS4でいいんじゃない

72 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 19:10:01.99 ID:8hpLMZnf0.net
ps4しか持って無くてもps4用キーボードマウス買わなきゃダメってくらいパッド使うのはガイジ
パッドでTPSやろうとする時点でガイジだからキーボードマウスの1択しかない
てかそんな質問する時点でガイジw

73 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 19:11:20.91 ID:a9/WDRTe0.net
でもPS4の日本人トッププレイヤーってパッドじゃね
この前PCプロゲーマーと一緒に番組出てたけどパッドで普通に上手いプレイしてたし

74 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 19:11:46.82 ID:cqzeyNT20.net
MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

創設16周年
ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が10分の1ぐらいに安いのは内緒だ

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
釣り場でアデナで作成する古代の金の釣り竿より、LVアップの超早い公式HPで期間限定販売の高級成長の釣りと、ドラゴンダイヤをギランで合成して最高級ドラゴンダイヤにして常用すれば、金額次第でLV80までほんの数ヵ月!
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給300円↑を目指しましょう
HP吸収武器・確率ダメリダのある盾・MP吸収槍・青ルームティスイヤリングと。適当で安価なマジックドールをまず最初に整えましょう
ルームティスイヤリング各種と、スナッパーリング各種と経験値紋様は公式HPのショップから購入しましょう
ルームティスとスナッパーの保護強化スクロールはギラン市場でもアデナで購入可能です

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
狩りにもPKにも戦争にも、ロジクールのゲーミングマウス+レイザーの左手用キーパッドが超お勧め

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールVisual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージが必須
注意*2012年度版+2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集は【リネージュ したらば掲示板】で
ゲームに関する資料閲覧は【リネージュ図書館】

お勧めRMT業者

RMTジャックポット 大量取引向け
RMT KING     安全確実だがちょっと煩い
マツブシ        小口向け

75 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 19:14:38.52 ID:8hpLMZnf0.net
好きにしろよw
このスレではパッド関連の質問したらガイジ認定されるだけw

76 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 19:15:12.64 ID:IjJ1Fp6G0.net
エイムアシストは甘え

77 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 19:16:27.32 ID:j1aTwGkd0.net
俺がPC版で一緒にやろうと思った人がps4で
スペック低いので出来ませんって言われたんだけど
どゆことなの?

78 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 19:34:01.47 ID:iRUGks0Z0.net
(お前の)スペック

79 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 19:35:11.20 ID:sMmjLJuU0.net
皆さんありがとうございます。
要求スペックを満たしたPCがあるのでPC版で始めようと思います。

80 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 19:36:48.98 ID:7QPzIZMc0.net
斜めにしたり腕広げなくていいから楽だしテンキーレスにすればいいのに

81 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 19:45:39.27 ID:3xMUq+tUa.net
ninjaのキーボードをどういうに置いてあるか見て見たい。画像とかあればなぁ

82 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 19:53:13.26 ID:sEHUC1m80.net
別にパッドだからガイジ認定されてる訳じゃないぞ

83 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 19:55:03.99 ID:OV0S+4en0.net
結構前だけど手元映して配信してたことがあったようななかったような
配信タイトルもそれっぽいタイトルにしてたと思うんだけど人違いの可能性もあるし記憶あやふやだ
録画漁ってくれば?

84 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 20:13:04.63 ID:nzVYazGlM.net
動画とかでよく見る360 no scopeってどういう原理なんだ?
しかも全部ヘッドショットだしマジで意味わからん…

俺も何回か試したけど成功したことが無い
コツとかあったりするの?猛者さん教えて

85 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 20:16:31.97 ID:gMqQNfpr0.net
>>84
ディスプレイの真ん中にシールでも張っておけば出来るんじゃね

86 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 20:19:41.73 ID:T1zI5Y640.net
>>81
ゲーム内でなくキーボード側で変えてるだけだぞ
普通にwasd近くに配置してる

87 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 20:21:58.65 ID:sEHUC1m80.net
>>84
無限に試行すれば何回でも当てれるぞ

88 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 20:38:17.07 ID:j1aTwGkd0.net
>>78
なるほどな、もっとPCに金かけろってことか

89 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 20:40:35.25 ID:9pcl8Jbj0.net
建築苦手なんだけどどういうこと練習すればいいと思う?

90 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 20:43:10.46 ID:a9/WDRTe0.net
取り敢えず壁階段をとっさにだせるようにする
後は壁階段の応用だからとりあえずこれ

91 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 20:51:17.42 ID:IjJ1Fp6G0.net
やったことないけどマインクラフトやるってのはどうなんだろ
少なくとも建築のイメージを立てやすくはなるんじゃないだろーか

92 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 20:54:17.17 ID:sEHUC1m80.net
>>89
階段一つ作って乗って、壁にして周りをぐるりと一周させる

93 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 20:58:55.42 ID:tCLg1RyP0.net
建築縛りでやってみたけど立ち回り次第でどうにかなったわ
最後は落下死させた

94 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 20:58:55.56 ID:rRgdbUH+a.net
>>84
普通に運だと思うぞ
覗かないと真ん中飛んでかないからな

95 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 21:05:05.60 ID:9pcl8Jbj0.net
みんな質問ありがとう
アプデ終わったら早速練習してみるよ

96 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 21:14:41.29 ID:nzVYazGlM.net
>>85
シール貼ったら近距離が凄くやりやすくなった
頭に当たる当たる

欠点は遠距離・中距離が全く見えない
あと近くにシール無かったからガムテープ貼ったんだけど 取 れ な い !

97 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 21:18:32.53 ID:fjjeZyL90.net
漫才かよ

98 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 21:19:18.25 ID:zy0QLAsp0.net
>>91
どう考えてもマイクラやる時間にフォートナイトで練習する方がいいだろ

99 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 21:26:26.99 ID:IjJ1Fp6G0.net
>>98
ですよねw
カスタムマッチかトレーニングモード的なのが実装されればいいんだけどな

100 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 21:32:08.74 ID:6Vn/y3Et0.net
ウェイリングウッズかモイスティマイアで森林破壊して練習しろ

101 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 21:35:10.60 ID:R3iMQL1m0.net
クレーターで隕石の欠片キメてアヘってたらまさかの狙撃で死んだわ・・・神スナイプかよ・・・

102 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 21:35:40.02 ID:OV0S+4en0.net
ソロだと過疎地にも人散らばるから、練習したいなら
spuadで入ったほうがいいよ

103 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 21:37:01.36 ID:okxAI/T/0.net
>>96
広い意味でチートだがな

104 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 21:54:13.13 ID:AP07Xddya.net
>>102
迷惑だからやめろアホ

105 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 21:58:22.29 ID:fWh8dxWB0.net
タワーの一人ヘッドショットして倒したらもう一人TWITCHスキンのやつ出てきてびっくりした
流石に高所だったから逃げたけど

リプレイ見たらチーミングだったけどPCにもいるのね初めて見たよ
そのマッチでその人は負けてたけど

106 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 22:04:04.98 ID:H/Ss4wqU0.net
>>104
ソロスクのこと言ってるんじゃ?

107 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 22:14:33.26 ID:pIMts6VZ0.net
チュートリアルかせめてオフラインの練習モードは欲しいな
面白さが分かる前にやめる人が多いのはもったいない
有用な日本語Wikiもないし

108 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 22:15:46.92 ID:10B2etQ30.net
誰もいないところで建築したって面白くもないし練習にもならんだろ

109 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 22:17:26.14 ID:mU0iTI0f0.net
ロビー本気勢になって建築練習や

110 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 22:17:39.98 ID:dYyfjTa60.net
練習にはなるだろ

111 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 22:18:52.83 ID:H1Jw2/Vd0.net
>>109
ガゴンッ!ガゴンッ!ズガガガガガガガ!!

112 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 22:23:59.29 ID:/736p1Dea.net
>>45
iじゃなくて1の見間違いじゃない?
one secもちょっと待ってって意味になる

113 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 22:30:10.24 ID:c5vC9s8t0.net
>>104
アホやこいつ!

114 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 22:39:50.24 ID:IjJ1Fp6G0.net
しゃがみ中にもしゃがみダッシュというかしゃがみ早歩きできるんだな
今日はじめて知った

115 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 22:41:35.07 ID:a9/WDRTe0.net
ネタで草着てる時にたまにしゃがみダッシュ使うな
結局普通にバレるけど…
ギリースーツ強化はよ

116 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 22:45:35.78 ID:cKvE7qNW0.net
上下の音全く聞き分けられないんだがサウンドドライバの問題なんだろうか
ヘッドホン使ってる

117 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 22:46:18.14 ID:sEHUC1m80.net
さっき足音したからそっちみたらギリースーツ来たまま突っ立ってる人いてワロタ

118 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 22:48:20.12 ID:FUajjjrP0.net
草って邪魔でしかないよなwww

ネタで使うけどwww

119 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 22:50:30.46 ID:J3/t8q0u0.net
大人数モードはよ

120 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 22:51:28.29 ID:fjjeZyL90.net
外人が普通に使ってたけどダブルポンプそこそこ生き返ったのか

121 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 22:53:21.07 ID:PT5W3VPH0.net
毎回残り数人で死ぬんだが
しかも芋ってなくて5人くらい倒してるのによぉー!
自分の終盤の勝負弱さなんとかしてえわ

122 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 22:53:47.74 ID:QEhVN77G0.net
gtx1050でもうごきますか?

123 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 22:53:54.16 ID:Eapwo+Fb0.net
ping表示バグってるかサバ読んでるな
ちょくちょくping0〜2になるけどそんなわけないやん

124 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 22:54:10.00 ID:R2t8oNeX0.net
草着けて走り回ってます。

>>116
そもそも鳴ってる音に上下の情報は含まれてないので聞き分けられなくて当然
足音の種類で予測しよう

125 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 22:55:01.50 ID:gMqQNfpr0.net
>>107
練習モードが無いのは有料版を帰ってことだろw

126 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 22:55:47.40 ID:R2t8oNeX0.net
鯖だけにサバ読んでるってか

127 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 22:58:46.96 ID:6PpIYxm50.net
地球を守れの話あんま聞かないけど、建築練習になったりするんだろうか
お布施程度に興味あるんだけども…

128 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 23:01:59.89 ID:gMqQNfpr0.net
>>127
役立つかどうかyoutubeで見てみればいいんじゃね

129 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 23:03:26.52 ID:AIyIYWD50.net
適当にサバ読んじゃう辺り実装した奴サバサバした性格してそうだな
鯖なだけに

130 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 23:04:47.73 ID:gMqQNfpr0.net
>>127
見てみたけどチュートリアル感はあるな
https://www.youtube.com/watch?v=b2IsD4Q9ny8

131 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 23:18:26.78 ID:l1TEQPoh0.net
俺はBR始めてから妙にPvEでの建設が早くなったw

132 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 23:19:10.67 ID:6PpIYxm50.net
>>130
うおーなんかすまんありがとー
結構単純に楽しそうでいいな!

133 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 23:29:21.62 ID:LAHYiKzT0.net
>>122
動くよ

134 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 23:31:08.61 ID:V8GNbhbRr.net
元々クソ有利な高台から最終盤まで動かなくて良いみたいになるのはやっぱ運ゲー要素はあるなあと感じる

135 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 23:31:29.55 ID:okxAI/T/0.net
建築は結局実戦が一番だよ
基本の櫓と階段&壁できるようになったら実戦でとにかく上取たりエディットしたり繰り返すのが一番

136 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 23:33:07.07 ID:R2t8oNeX0.net
多分シーズン4からなんだけどVCが一切聞こえない
勿論ミュートなどにはなってない
話してるアイコンは出る
意思疎通出来なくて大変不便なんだが
直し方知ってる人居たら教えてほしい

137 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 23:33:57.10 ID:fjjeZyL90.net
お探しのラマではありませんって出たんだか何これ

138 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 23:34:38.66 ID:fjjeZyL90.net
>>136
画面に音いってるかもしれないからサウンド設定で無効にしろ

139 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 23:46:05.59 ID:MKK6XBPr0.net
あれシーズン4からかしらんがPVEとPVPのオプション別になってるな
PVEでADS時とスコープ覗いてる時の感度変更オプションやしゃがみの割当いじれなくなってる
PVEでオプションいじりやってたのにできなくなるのか・・・

140 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 23:47:22.11 ID:W2IypErd0.net
144fpsって1050や1060みたいなミドル以下グラボだと厳しい?

141 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 23:57:26.67 ID:rTXf3dOV0.net
設定落とせば行けるんじゃね
でも遠距離は落とすなよ

142 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 23:57:29.09 ID:okxAI/T/0.net
>>140
よゆうじゃね
全部最高設定はどうかしらんけど、大体切るでしょ

143 :UnnamedPlayer :2018/05/03(木) 23:58:22.58 ID:okxAI/T/0.net
描写距離ってこのゲームあんま関係なかったんじゃなかったっけ

144 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 00:01:05.26 ID:jpR3vgBp0.net
>>138
画面は無効になってるんだな
ttps://i.imgur.com/8hLU7WL.png

145 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 00:05:04.43 ID:oDP6tsYq0.net
アジアサーバー逝った??

146 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 00:17:58.90 ID:cGJ1u6NB0.net
>>140
視認性が下がる設定だけ切った最も効率的な設定なら(Ninjaと同じ設定)挙がってるグラボ以下の970で144fpsほぼ張り付き、爆発物入れられてる時は忙しくてちゃんとfps見られてないが大きく落ちたと思う場面は全くない

147 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 00:18:52.96 ID:jmylLJQ0a.net
シール貼るのはハードウェアチートって言うんだぞ

148 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 00:23:54.24 ID:L6F6Gxzb0.net
>>127
今年中に無料で出るみたいだよ

149 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 00:28:43.58 ID:hQ8fMb80M.net
フルスクリーンなら144余裕やろな

150 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 00:35:06.28 ID:u6+Lm0qV0.net
>>144
こっちでは既知のデバイスにゲーム音、画面にその受話器マークがついててVCの音だけがいってた
受話器の方を取り合えず無効にしてみてダメならすまんが分からん

151 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 00:39:08.36 ID:jpR3vgBp0.net
>>150
ゲーム音はバーチャルサラウンドかけてボイチャにはかけたくないからこのようにやってたんだがやってみるは

152 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 00:55:15.39 ID:cl4meunE0.net
冴えてる!いける!
https://i.imgur.com/6W6L3SH.mp4
https://i.imgur.com/hBASWGE.mp4

(´・ω・`)
https://i.imgur.com/ySxaamk.mp4

153 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 00:59:37.60 ID:ci47fx/G0.net
>>152
あるあるwww

154 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 01:07:33.15 ID:QG/aaDdJr.net
ビクロイ取れてウキウキでリプレイ見たら
最後敵が自身で作ったばかりの足場にaimミスって攻撃してそのまま壊れて落下死したのが分かって微妙な気持ちになったわ

155 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 01:14:54.28 ID:ppJEgiyv0.net
終盤の初心者をリプレイで見るとラッキーってなるよな
2人でやりあってる所でうわここ打たれたら自分絶対負けてたやんって場面が多い

156 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 01:30:24.79 ID:PrtM7cxU0.net
みんなターボビルドってONにしてる?

157 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 01:34:57.07 ID:ksvy0xNt0.net
たりめーよ

158 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 01:54:39.79 ID:IUtoI+Q70.net
ターボonじゃないと指死ぬ

159 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 02:08:17.40 ID:PrtM7cxU0.net
たまに誤爆あるから悩んでたけどクリック連打してても誤爆はするだろうしONでいいか

160 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 02:25:26.06 ID:Q8/1kxaU0.net
ターボオンにしないと建築ミス起きやすいし何より遅い

161 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 02:27:17.02 ID:uBt5c3et0.net
ターボ無じゃ高速建築できないでしょ
少なくとも俺は出来る気がしない

162 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 02:35:34.88 ID:zbgmwkSe0.net
俺オフだ
実装されてない時に慣れたから使ってないけど使った方がええんか?

163 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 02:40:13.99 ID:ppJEgiyv0.net
ターボの方が当たり前のように早いし単純にクリック連打とか疲れるやろ

164 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 02:41:02.23 ID:+XyFY4WZ0.net
ターボにチェック入ってるのに連打してるのが俺だ

165 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 02:47:26.16 ID:Kv8DjOjL0.net
リプレイの自分noob丸出しですげーブザマ

166 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 03:02:01.71 ID:jpR3vgBp0.net
>>164
おまおれ
どうも上手く反応しない事があってなんか頼りないんだよな

167 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 05:16:58.22 ID:uBt5c3et0.net
なんか昨日辺りから当たり判定的に納得できないこと多くて
その度にリプレイをスローで見てるんだけど
SG全弾頭付近に入ってるのにカスダメしか入らないとかあるんだな
Pingは15付近なんだけどなぁ・・

168 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 07:59:35.63 ID:qw3ZYdsC0.net
>>121
逆に動きすぎなんじゃないの?ラスト10人は狭い範囲に確実に敵がいる事を互いに意識し合ってるんだから、敵同士がぶつかる事も想定して、自分が有利な位置取りをしないと、同じ事をした奴に出し抜かれるでしょ。

考えもなく草影に隠れて芋ってる奴は残り2人なろうと死ぬだろうけど、芋るのでも突っ込むのとも違う立ち回りだよ

169 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 08:11:14.89 ID:ppJEgiyv0.net
物資が十分で安全そうならサークル中心付近の一番高い所にタワー立てればいい
5人倒してるなら普通に考えて物資に問題はないと思うから残り3人くらいまで自分から手を出す必要ない

170 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 09:36:41.90 ID:2TgaR7uA0.net
最近はタワー建てると強い奴が突撃してくるからなあ

171 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 10:21:09.94 ID:q0TDmSE+0.net
このゲームめっちゃ好戦的だからタワー建てるとみんなそこに突撃してくるから微妙なところ

172 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 10:31:23.11 ID:u6+Lm0qV0.net
タワーなんてグレポンの餌食だしな

173 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 10:40:17.72 ID:vBOuKlMJa.net
建築のおかげでいろんな場面で有利に戦えるから好戦的にならない理由がない

174 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 10:55:00.04 ID:q8iTiNuy0.net
>>124
亀で悪いんだけど公式にこんな記事があって、音声の項目に上下追加したって書いてあったからそうなのかなと思って
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/fortnite-battle-royale-state-of-development-v4

175 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 10:56:22.71 ID:2TgaR7uA0.net
タワーに突撃してくるのは、ほとんど腕に自信あるぜって奴ばっかだからなー
かといって、何もなしにいても辛いんだが

176 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 11:10:29.68 ID:pfoN2I0H0.net
下手にタワー作ると目立つし狙われるからむやみに作るのも考え物だよな

177 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:32:12.72 ID:H9EV0m2B0.net
アンチ余裕あるのにタワーに攻め込んでくるやつは猛者
ショットガンHSで即殺されるわ

178 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 11:37:33.39 ID:FCr4upBn0.net
櫓作る大多数って武器とか充実して死にたくないって人多い気がするから、突っ込んでしまうな。

179 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 11:45:42.54 ID:E4V3hYvJd.net
人数多いうちに隙ついて高い所の奴を始末しておかないと上から横やり入れられ放題で結局辛いの自分だしな

180 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 12:13:37.50 ID:2TgaR7uA0.net
だから余り範囲狭くないうちから櫓は立てたくないよねえ
スナの餌食にもなりやすいし

でも後半人数少ないと櫓有利は間違いないから、どこのタイミングで取れるかだけど

181 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 13:04:12.15 ID:Z0UqDImtD.net
山の上とか取っててスナイパーライフル持ってない限りタワー作る意味ってあんまりないよね

182 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 13:23:22.58 ID:pfoN2I0H0.net
ninjaってなんであんまり建築バトルにならないんだ? それをするまでもなく瞬殺してるからか?

183 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 13:26:07.74 ID:UIuKXJ1Z0.net
Ninjaの敵視点だとどんな感じになるのかは気になる

184 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 13:26:42.24 ID:u6+Lm0qV0.net
上を取ろうとしてるんじゃなくて近づいて殺そうとしてるから
大会で圧倒的有利の上から降りて負けてたし癖だろうな

185 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 13:28:39.09 ID:pfoN2I0H0.net
>>184
なるほどな エイム勝負じゃほぼ負けないから上取る必要すらないのか

186 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 13:38:41.76 ID:PrtM7cxU0.net
中距離からグレラン使ったりインパルスで一気に距離詰めるからじゃないかな

187 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 13:57:26.97 ID:Kv8DjOjL0.net
HS貫通するようになったおかげで勝ちまくりだわ

188 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 14:46:10.82 ID:L5KzcSBcM.net
俺むしろ囮タワー作ったりするんだが
足止めにもなって面白い

189 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 15:21:19.33 ID:jpR3vgBp0.net
>>174
これは上にいる人と下に居る人では違う音を鳴らすと言う話だね
だから上からor下から聞こえるってもんではないんだけど聞き分けは出来るよ

190 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 15:35:58.31 ID:Cj/fNLBfr.net
資材少なめ僕、建築バトルデッドヒート真っ最中の敵の櫓の真下に入り
足場を壊す

191 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 15:43:09.51 ID:ci47fx/G0.net
>>190
50vsの時に
要塞化してるところの下に潜り込んでの破壊工作楽しかったわ

192 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 16:01:58.26 ID:XeavLxHV0.net
プロの人達のようにキーボードを縦に使ってる人は前後左右のキー設定は初期設定(W=前A=左S=右D=後)のままなんでしょうか?

193 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 16:02:51.82 ID:4OEOAVQy0.net
無線でフォートナイトやるって言ったらやっぱり怒られますか?

194 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 16:02:58.68 ID:XeavLxHV0.net
↑間違えたD=右 S=後でした

195 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 16:05:11.42 ID:FCr4upBn0.net
>>190
残り3人で建築合戦で延々と上取り続けてる間にそれやられてどっちも落下死したことあったなぁ

196 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 16:09:09.60 ID:poI6in900.net
50の時に合間ぬって敵陣入ってたら同じことしてる奴とコンニチハして芋砂始末していくエージェントゴッコは面白かった

197 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 16:21:41.12 ID:nnuYruCs0.net
これ以上無い悔しさの2位www
https://i.gyazo.com/0043848c78bdb789476069dc04928923.jpg

198 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 16:25:48.66 ID:nnuYruCs0.net
リプレイの敵を倒した数バグってるよな
パッチノートで列を修正したとか書いてたけどなんか弄っておかしくなってるっぽい
https://i.gyazo.com/657dbd81ab18828b0a7382515a83c443.png

199 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 16:27:22.13 ID:ci47fx/G0.net
>>198
前から戦績とかばぐってたから
もう気にしてない

200 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 16:47:29.45 ID:yoZp6R/U0.net
キッコロになって敵に気づかれずにキルするのきんもちいいい

201 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 17:08:27.36 ID:jpR3vgBp0.net
な〜にがキッコロだモリゾーだろふざけてんのか

202 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 17:09:45.07 ID:QapnQ/b10.net
また50v50でブッシュからボウガンゲーしてぇよ

203 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 17:13:27.46 ID:6HkWT1G9a.net
バトルパスチャレンジのウィーク1を全部達成してればモイスティマイアの建物でフリーティア拾えるぞ

204 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 17:18:12.46 ID:tqPpqrVB0.net
それどっかに書いてあるの?

205 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 17:25:44.16 ID:K7kpxN5Z0.net
チャレンジ達成で貰えるローディングスクリーンに映ってる

206 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 17:28:29.95 ID:iK4JqJhK0.net
最近出たPRIMEフレームで白基調ってみらげくらいか?

207 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 17:28:59.34 ID:iK4JqJhK0.net
スゲェ誤爆したわ
ゴメス

208 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 17:46:19.60 ID:nnuYruCs0.net
僻地で坂作り続けてみたら天井があったw
いつから天井あったんだ?w

209 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 17:54:39.03 ID:/wBBA/xJ0.net
最初からあるぞ

210 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 18:09:13.58 ID:Tjdd819n0.net
>>203
モイスティマイアのどの建物?
報酬のロード画面みてもよく分からんのだが

211 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 18:15:01.02 ID:Tjdd819n0.net
友達に聞いたら教えてくれました
刑務所の監視塔の上ね
薄すぎて気が付かなかった

212 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 18:22:02.82 ID:TU0Tnyca0.net
ティア100のオメガはパーツで忍者風になるんだな

213 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 18:23:08.83 ID:HZ3XA9yJd.net
>>212
どっかに出てる?

214 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 18:40:27.36 ID:RMrf4EjZa.net
大抵redditのr/FortNiteBRに書いてある
あっちの方がコミュニティ活発だからな

215 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 18:54:21.28 ID:YDd6os8w0.net
5050のおかげで建築に慣れて勝てるようになってきた

216 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 18:57:52.46 ID:D+PzUCMb0.net
>>193
無線しか使えないモバイル端末含めてのクロスプラットフォームでできるゲームだから大丈夫よ
無線だと頻繁にワープが発生したから俺は有線にしたけど。

217 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 19:00:26.60 ID:HKzzhT460.net
もしかしてSGジャンプ撃ちしないほうがいい?
もう癖になってんだけどさ

218 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 19:15:08.34 ID:q0TDmSE+0.net
ショットガンは建築はさみながら撃たないとジャンプしてもただの的

219 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 19:19:37.81 ID:ekahP8l/0.net
>>217
とっさに避ける意味ではやったほうがいいと思うけど
連続でピョンピョンすると着地点を読まれて置きエイムされちゃう

220 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 19:20:27.16 ID:+LrPzWeM0.net
>>210
北東の塔の上だな
Tier1上がる

221 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 19:24:57.12 ID:XeavLxHV0.net
初心者は最初のうちは撃つことと建築どっちを意識した方がいいですかね?

222 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 19:33:18.60 ID:PrtM7cxU0.net
他のFPSやTPSやったことないなら撃つことじゃないかな
建築できてもAIM悪けりゃ当たらないわけだし

223 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 19:33:29.98 ID:+LrPzWeM0.net
始めたばかりの人には撃ち合う前にとりあえず壁坂って言ってるな
エイムは急には上がらないだろうし、どっちかというと建築じゃないかな

224 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 19:41:43.55 ID:neOQEW0oa.net
壁なしで撃ち合うとかカモだからな
建築優先でいいんじゃない

225 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 19:54:55.69 ID:XeavLxHV0.net
回答ありがとうございます。
建築頑張って見ます

226 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 20:00:49.00 ID:yAvIbQRo0.net
>>212
カーバイドのライバルかな
目が横ラインのマスクがカッコいい
善悪スキンも増えてくのかな

>>213
つべの動画でフル装備まで見れたよ

227 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 20:07:50.78 ID:DqvlUo5Or.net
ティルテッドである程度人減って誰か同じ建物内に攻め込んできたと思ったら途中で全く動かなくなって息潜めるタイプor行く振りしていつまで経っても攻めてこない無駄に時間使うタイプがうざすぎる
まあ結局建築極めないと勝てないんだからKD目的以外でこんな場所に降りる必要なんて全くないっていう話なんだけどな

228 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 20:18:52.14 ID:FCr4upBn0.net
その手のタイプは倒しても倒されても面白くないからスルーしてるわ

229 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 20:25:22.71 ID:svenfIOT0.net
ゲームバランス崩壊のSGクソゲー

230 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 20:32:11.58 ID:dtYhCQ2z0.net
スナイパーも強いで

231 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 20:33:54.19 ID:ogyKfQBYM.net
ミニガンも強いで^^

232 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 20:37:58.36 ID:idIbF/lOa.net
家とか籠られたらとりあえず適当に上から壊してエディットで探しはするけど、ちょっと探して見つからなかったらもうスルーだな
まず籠って隠れる時点でアレやし、俺がツルハシでガシガシやってる間に動いてこない時点でまあ上手い人ではないだろうからそこまでして相手にする価値もないなって

233 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 20:40:59.71 ID:ci47fx/G0.net
何だかんだ言って
本当に使えないのは
LMGぐらいなもの

234 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 20:45:43.43 ID:qw3ZYdsC0.net
ジャンプする事自体が目的じゃないんだから弾を避けるタイミングと間隔、方向を先読みしないと意味がないだろ
同じようにタワーを建てるのが目的じゃない、位置バレを犠牲に索敵と高所維持が目的なんだから、気付かずに近付かれて高所取られたら意味がない

ただ真似してるだけの奴が多いって事だな

235 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 20:47:36.89 ID:/OZjjwPPM.net
>>233
LMG強いよ

236 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 20:48:56.88 ID:uBt5c3et0.net
俺はLMG結構好きだけどなぁ
壁立てた瞬間ならすぐ壊せるから結構ゴリ押せるよ

237 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 20:53:42.64 ID:ekahP8l/0.net
LMGは敵の壁破壊に優秀

238 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 20:54:39.52 ID:neOQEW0oa.net
LMG装備した時の音が好き

239 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 21:04:53.94 ID:S+maM49U0.net
LMGは明後日の方向に飛んでいくのがダメ
あと単純にミニガンや消音ピストルと同じで枠がない

240 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 21:07:05.12 ID:udzT+zI9p.net
LMGはソロでもそこそこ強いぞ
使いどころわかってないだけじゃないかな?

241 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 21:07:54.07 ID:ppJEgiyv0.net
ハンドガンの使い所分かってないだけじゃないか?並の暴論やめよう

242 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 21:08:16.42 ID:/OZjjwPPM.net
LMGで壁ごと敵瞬溶けだぜ

243 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 21:09:16.37 ID:aUj2//ji0.net
溶けたのは自分てオチじゃねーだろうな…

244 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 21:15:24.40 ID:uBt5c3et0.net
いやほんとLMGに限定して言えば
敵が建築で防ごうとしたり上取ろうとしたりしてくれた方が勝てるよ

245 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 21:15:56.13 ID:udzT+zI9p.net
>>241
まーそれもそうだな
ハンドガンも巧く使えば強いからな
もちろん枠の優先順位の話じゃないぞ

246 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 21:39:11.04 ID:PAOK+wey0.net
キー設定でロッカーエモートスロットにボタン設定できないんだけど
みなさんはできてますか?
割当なしがかわらない・・

247 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 21:54:36.56 ID:aFvFLU5A0.net
LMGは交戦距離が1mくらいなら強い
それ以上はビビらせるくらいにしかならん
距離があって相手がアサルトだったら普通に溶けて負ける

248 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 22:17:11.95 ID:Fu4lrTaF0.net
LMGってガバガバ過ぎてSGの射程でも当たらないしSMGの方が強いな

249 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 22:23:01.89 ID:nHqfcttpp.net
ショットガン撃った後の持ち替えに使うと割と悪くないかなという気はした

250 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 22:26:12.77 ID:u6+Lm0qV0.net
LMGはスクとかの時は結構強め
ソロだとまず枠外だな

251 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 22:26:41.01 ID:6/5WBXAr0.net
ポンプヘッショほんと萎える

252 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 22:48:55.28 ID:KJkUt+q5a.net
床がUキーとかでやってるやつって手がどういうことになってるの?
建築が遅いわけでもないし

253 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 22:55:07.10 ID:jpR3vgBp0.net
Ninja定期

254 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 22:56:01.05 ID:idIbF/lOa.net
キーボードの配置変えてるだけ
本当にキーボードのUを押してるわけではない

255 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 22:59:04.61 ID:/afLXoAIa.net
忍者は素早いからUまで指伸ばすくらい余裕なんだよ

256 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 23:02:33.17 ID:IWM7EXfd0.net
真のゴミ武器はサイレンサー付きSMGぞ

257 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 23:03:45.75 ID:2TgaR7uA0.net
マウスに割り当てるから使わないキーにしてるだけだろ

258 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 23:05:49.46 ID:aFvFLU5A0.net
このゲームってサプレッサーの意味が全くないよな
発砲は普通に聴こえるし撃たれたら方向もバッチリ表示される
先端に付いてる筒は飾りかよ

259 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 23:07:53.38 ID:jpR3vgBp0.net
グェ〜〜battleyeがReShade弾いて起動出来ないぞ
昨日まで普通に出来てたのになんでだよ
もうボケボケのバニラで索敵なんてしたくないぞ
再インストールしたのがいけなかったか
俺だけ?起動出来てるReShade民いるか?
直し方知ってる人頼んます

260 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 23:15:42.83 ID:K7kpxN5Z0.net
撃った相手には普通に気づかれるけど反撃される前に倒しきれれば離れた敵からは気づかれないし全く意味ないってこともない

261 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 23:19:27.31 ID:qq7eUEWv0.net
そもそもサプ関係なくよくわかんないとこから撃たれたらとりあえず周り囲うからな

262 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 23:20:07.10 ID:ogyKfQBYM.net
サプ付きは遠距離から塔の根元を削るためにある

263 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 23:20:48.18 ID:u6+Lm0qV0.net
まず殺しきる前に壁を張られて打ち返しで音が響くから序盤専用アイテムよな

264 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 23:40:29.84 ID:k2+PPeS00.net
ピストルは普通に強いけどな

265 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 23:44:41.22 ID:DqvlUo5Or.net
序の序の運ゲーしようマンほんと鬱陶しいな

266 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 23:46:28.42 ID:+GI4B8sR0.net
金サプピスは凄まじい勢いで溶けるからなにげに好き

267 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 23:47:01.98 ID:D+PzUCMb0.net
サプ系は撃たれた方向出ないようにしてもいいんじゃないかと思うな

268 :UnnamedPlayer :2018/05/04(金) 23:48:40.24 ID:aFvFLU5A0.net
シーズン4になってからアイテムの偏りが激しくなったな
回復アイテムしか拾えない時は走り回っても本当に回復アイテムしか落ちてない

269 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 00:06:35.84 ID:QKMxUzvi0.net
激戦区でそれなったら的に渡したく無いからがぶ飲みして隠す。そして死ぬ

270 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 00:13:22.98 ID:NGyVVrDda.net
金スカーとかが余ったら屋根で隠してるわ

271 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 00:25:18.17 ID:FJ2pdxTF0.net
弾と包帯しかない時もあれば
ピストルとリボルバーしかない時もあるが
いきなり金スカーが転がってる時もある

272 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 00:44:38.40 ID:i/f6Fg3e0.net
ブロック以外でパーティーに入ってこれなくする設定ってある?
前暇つぶしに野良スクやったら外国のキッズに気に入られたらしく毎回入ってくる
ソロやりたいけど毎回断るのも申し訳ないわ

273 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 01:02:11.70 ID:HTdWOljO0.net
>>272
プライバシーの設定がデフォだとパブリックになってるからプライベートに変えれば招待した人以外入れない
そいつがフレンドじゃなければフレンドでもいいかも
https://i.gyazo.com/65cdc4fa08848465bd305de755644e5f.png
https://i.gyazo.com/217a29ba467bed8ac139e1a98441330c.png

274 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 01:03:39.51 ID:rSJjWXs50.net
スカー弱体化とショットガンのヘッドショット無くせばもっとバランス良くなるよな

275 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 01:08:08.82 ID:i/f6Fg3e0.net
>>273
ありがとう
助かった

276 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 01:08:16.97 ID:i1ffeD7i0.net
SGHSはなくさなくてもいいけど最高199ダメにして欲しい
200をワンパンだけはNOだ

277 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 01:14:13.96 ID:L6MmCr8A0.net
普通に金アサルトや紫アサルト落ちてることあるけどシーズン4から変わったのかね
敵がおりてすぐ紫アサルト2個持ってた時あったし

278 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 01:15:30.53 ID:tot2ASeW0.net
SGは威力低めで当て易い武器という位置づけでいいと思う

279 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 01:16:58.14 ID:zqy30HzE0.net
君たちは櫓からちくちく撃ち合うゲームがしたいの?そんなん絶対面白くないけど

280 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 01:26:28.21 ID:5Xhr5npv0.net
SGないとこのゲームつまんなくないか?
建築バトルで一瞬の相手の隙にSGぶち込むゲームでしょ
SG弱かったら戦い長引く

281 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 01:32:47.66 ID:2TA1xZNE0.net
それより建築要素強化でいい

282 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 01:49:53.24 ID:8CS5q3ni0.net
リプレイロイヤルレベル高すぎ。
https://www.youtube.com/watch?v=zYGV6RWLelE
優勝作品

283 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 01:50:38.78 ID:XikhcZEha.net
今回のHS補正は余計だと思うけどSGナーフはない

284 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 02:10:36.36 ID:qTD4+K9V0.net
FPCのキーボード操作になれたいんだけど、何か良い方法ありますか?

285 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 02:16:32.97 ID:995eetc10.net
ゲーム内vc使えないんだがなんでや?

286 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 02:21:17.15 ID:Z+D+l6Qc0.net
初期の頃にちょっとだけやって
NINJAの動画見たのとシーズンの変わり目っていうのもあって久々にやってみたんだけど
こんな難しいゲームだったっけ?

287 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 02:24:28.82 ID:j2EHkjsz0.net
初期は即席で建物建てられるPUBGだったけど今は錬金術師サバイバルゲームだからな

288 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 02:25:59.87 ID:HTdWOljO0.net
初動運
AIM
建築
上取る
HS

これだけあればいいんじゃね

289 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 02:27:48.12 ID:qTD4+K9V0.net
つか何でチュートリアルないん?キーボード操作は頭が付いていかんのだが。

290 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 02:27:53.81 ID:4xhLuOdu0.net
このゲームをfps30でプレイするって無理ある?

291 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 02:29:50.70 ID:8IHCyptj0.net
むしろNinjaの動画が出たからそれ見て全体的にプレイヤースキルが上がってるのかもしれんぞ

292 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 02:46:26.55 ID:WE1Use3B0.net
アップデート後からポンプ近距離で当てても6ダメとか増えた気がするんだけど気の所為?

293 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 02:54:34.95 ID:iuKqdWpM0.net
>>285
俺は再インストールしたらReShade使えなくなった代わりにVCが使えるようになった。

>>288
これと丁寧な資材集めだな
そして初動は完全に運ではなくある程度上から見てSGあるとこ狙うとかできる
どこにもSGなかったらドンマイww

>>292
むしろ当たりやすくなってビビってるんだが

294 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 02:57:52.07 ID:L6MmCr8A0.net
シーズン4からNinjaが青ポンプと青タクティカルあったらタクティカル選んでるけど弱体とかあったっけ?
アプデ前はポンプ優先してたと思うんだが
シーズン4の修正内容見ても特に変更点なさそうだが

295 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 02:59:44.23 ID:qTD4+K9V0.net
左手痛てえわ。お前ら皆アケコンかよ。

296 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 03:06:18.13 ID:DqVMi1Em0.net
ポンプ取り出すの遅くなったやん

297 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 03:06:59.15 ID:j2EHkjsz0.net
使ってるキーボードメンブレンだろ?
腱鞘炎になりたくなければ軽い軸のメカニカルに変えるといいよ

298 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 03:10:03.93 ID:EjyDlEfv0.net
>>292
前にも書いたけど俺もそんな感じ
リプレイで見ても当たってんだけど

299 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 03:12:31.21 ID:qTD4+K9V0.net
>>297
確かにメンブレンだった。これじゃ良くないんかぁ。
小指なんかそんなに使わんしな。
鼻くそホジクルのだって人差し指なのにね。慣れんし痛いし。

300 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 03:24:37.61 ID:NkS38LWD0.net
最近はそーいう謎ダメージがおっかなくてポンプのサブにタクティカルも持ってるわ
今ダブルポンプやってるやつってあれはどうやってるんだ?
俺がやると一個目に戻したときにポンプアクションするんだが

301 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 03:29:33.64 ID:h7Agz/IP0.net
>>299
いきなり両手キーボードが無理ならとりあえずモンゴリアンでもやって右手のマウスに慣れれば?
このゲーム今はストッピング甘くても関係ないし右手G502ならモンゴリアンでも行けるでしょ

302 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 03:30:07.61 ID:4Lma28bU0.net
20年メンブレンだけどなんともないわ

303 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 03:50:29.26 ID:iuKqdWpM0.net
両手キーボードとかいきなりじゃなくても無理だは

304 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 04:43:00.04 ID:zqy30HzE0.net
パンタグラフガイジ登場

305 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 05:00:10.06 ID:noHsOWS00.net
>>258
サプやボウガンの利点は撃たれてる人以外に気づかれにくいという点にある

306 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 05:25:37.14 ID:4gpgYwos0.net
ビクトリーロイヤルを取った時にUIが消えてエモートを使えないのだが

307 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 05:43:17.19 ID:HTdWOljO0.net
@socket1016
26歳、無職、元派遣プログラマ、低学歴、元給料手取り17万
ニート8ヶ月目

バカそうな顔してるわwww
PCでパッド使うガイジwww

308 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 05:50:42.52 ID:TvBvXUWgp.net
私怨定期

309 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 06:56:21.01 ID:HTdWOljO0.net
敵を倒した数がバグってて0にしかならないから不便だな
https://i.gyazo.com/3f89e9ac9a0eb7a81ad06d7eec0af97a.png

310 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 06:58:53.75 ID:i1ffeD7i0.net
すまんが、悪気なく言うけど
それだと0キルがバグかどうか区別がつかない

311 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 06:59:28.08 ID:gGCTQs830.net


312 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 07:04:37.93 ID:lv2l1B/XF.net
かわいそうだから言っちゃダメ

313 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 08:14:02.48 ID:EJ5tNHFv0.net
持ち替え遅くなったから全盛期ほど驚異でないにせよ2丁ポンプ持ち替え撃ちできるように戻ったのは仕様なのかな
丁度持ち替え撃ちできなくなった頃に初めてポンプからの追いタクティカルしかできない雑魚なんだけど仕様なら本格的に練習しなきゃなぁ

314 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 08:17:55.83 ID:25WvVq+ca.net
以前に比べたら大分遅いけど普通に強いね

315 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 09:03:37.68 ID:ZllausMC0.net
ヘビーはレアリティワンランク下げた方がいいんじゃないかな
ポンプとタクティカルで十分だしわざわざ持つ理由ないわ

316 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 09:03:38.27 ID:09wrPoTQ0.net
>>313
ダブルポンプは現状だと弱い
ダブルヘビーでも枠を埋めるほどの価値はない

317 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 09:06:00.74 ID:zqy30HzE0.net
ヘヴィーは普通に強いんだが

318 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 09:45:43.79 ID:2TA1xZNE0.net
金なら取るけど紫だと迷うというか青ポンプ持ってると捨てるな

319 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 10:03:24.64 ID:NvJ9rUyb0.net
>>296
シーズン4ではアニメーション変化だけでねえかな
まあ、取り出し遅くなった修正の時からって話かもしれんけど

320 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 10:05:35.52 ID:N8oUZenH0.net
ヘヴィーはクセ強いけどアレはアレでめちゃ強いって

321 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 10:15:17.69 ID:nFZ4lO+ta.net
基本ポンプタクかポンプヘビーの二丁持ちなんだけど一本でやってる人いる?
二本のキーバインドに慣れすぎてて困る

322 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 10:32:14.69 ID:JkB73/yC0.net
ポンプの相方で威力強いヘビー持つのは分かるけど速射力で勝るタクティカルをどうしても持ちたくなる
外しちゃうんだもん

323 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 12:03:17.46 ID:rSJjWXs50.net
タクティカルでもまぐれHSで150くらい出るから強い

324 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 12:03:20.58 ID:tQTbB+ft0.net
建築勝負してたら相手の位置把握できないんだが

325 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 12:15:39.66 ID:yCoDX8IR0.net
クレカ登録できなくて困ってる
お支払いを処理できませんでした。入力内容をご確認ください。って出るんやが、
何が間違ってるのかわからん
誰か教えてくれん?

326 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 12:28:31.77 ID:gGCTQs830.net
日本語だと課金できないバグがあるから設定から言語を英語にしてみ

327 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 12:35:17.78 ID:yCoDX8IR0.net
やってみたけどアカンわ
なんなんやろな

328 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 12:38:20.67 ID:fbmnW+J80.net
EpicGamesのサイトからアカウントの設定言語を変えろ

329 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 12:50:48.26 ID:yCoDX8IR0.net
それでもできなかったわ
なんやこれ・・・

330 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 13:04:38.48 ID:NvJ9rUyb0.net
いっそペイパルとか

331 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 13:04:45.87 ID:PQ9MOOQGp.net
メールアドレスが違うとかいうやつじゃね
これはPayPal使ってる時だっけ?

332 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 13:07:07.80 ID:1ZDh3Ia30.net
>>321
最近はポンプ1本かヘヴィー1本だわ

333 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 13:21:17.16 ID:yCoDX8IR0.net
PS4とアカウント同期してPS4で買えばPCにも反映されるみたいだから、
その方向でやることにするわ

334 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 13:23:21.39 ID:uMRxHLNoa.net
買ったスキンとかは共有されるけどvbucksはプラットフォーム別で管理されるんじゃないっけ

335 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 13:50:54.60 ID:D9hR4O5hM.net
iOSとPCはvbuck共有されるけどps4は別だね

336 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 13:52:21.77 ID:Txc1EFT0a.net
vプリカpaypalで解決

337 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 13:59:43.59 ID:uMRxHLNoa.net
iOSとPC共有出来るのか知らなかったわ
だからiOS版の売り上げ良いんかな

338 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 14:14:48.01 ID:zKFqghWY0.net
NinjaとかTSMの人たちめっちゃ上手いけど
Tfueまじで異次元過ぎてやばいわ

339 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 14:22:17.14 ID:3/dhG+WA0.net
俺も言語変えてもできなかったけど日本語に戻して1日経ったら課金できるように戻ってたぞ
しばらく待て

340 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 14:43:07.87 ID:1uacB2Q2D.net
Tfue toxicだけどうまいよね

341 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 14:48:50.29 ID:Wr8h6wMT0.net
ラストのタイマンでエイム狂って撃ち負けるわ・・・
驚異の2位率・・・

342 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 14:51:03.69 ID:btDkxE+u0.net
エイム糞っても絶対に高所を取るために残りの資材全部使って床広げてる

343 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 14:56:28.97 ID:HTdWOljO0.net
リプレイデータ全削除して4キルした試合しかないのにリプレイ一覧だと0キルになってる
俺環なのかこれ?
https://i.gyazo.com/8ab62e1dd9f6a7ea4134e0414537980c.png
https://i.gyazo.com/36cedb38b42fa43e0acf23125530e7a6.png

344 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 15:01:03.12 ID:MElLnnVP0.net
ちょっと上のレスくらい見なさい

345 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 15:03:32.10 ID:1qTpnpQo0.net
新武器として火炎瓶が欲しいな
木材で作られた物を燃やせたら戦略が変わる

346 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 15:08:21.53 ID:hnLsaiP30.net
クロスボウの矢を火矢にしたら生き返るなw

347 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 15:14:05.84 ID:vrAkswrq0.net
確かに木材だけ延焼する火炎瓶ほしいな

348 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 15:29:07.44 ID:kRnUWHjQ0.net
地雷ほしいわ 

349 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 15:33:17.77 ID:8CS5q3ni0.net
PS4とPC VBucks別管理だけど、バトルパスで得られたVBucksが両方の
プラットフォームに貯まることあるな。

貯まらないこともあったので条件が良く分からないが、
シーズン開始後 PS4初ログイン時に達成しているバトルパスVBucksが手に入るのかな。

これが正しければ、PCでTier100にした後、PS4で初ログインすればPS4にも800?VBucks貯まることになる。

350 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 17:01:35.67 ID:TG+sMR1gM.net
白ヘルサングラスにタオルマスクスキン

それで火炎瓶

351 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 17:04:49.74 ID:+xVzvkgX0.net
頭と胴体でスキン分けたいな

352 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 17:06:41.10 ID:uKpATd1F0.net
デュラハンスタイル

353 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 17:38:46.55 ID:yVIrK83m0.net
>>350
クワはゲバ棒だな

354 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 17:47:08.88 ID:pWeLr/C2p.net
今の木石鉄の違いも微妙によく知らん…
建築完成まで遅いのはわかるけど、その間壊れやすいとかなんか?

355 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 17:47:11.65 ID:54cTgoZt0.net
上級者相手だと当たり前のようにSG当ててきて勝てる気しねえ

356 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:13:01.34 ID:8U2lv9iQ0.net
SGはまだわかるけどAR異常に当ててくる奴凹むからやめて

357 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:21:27.63 ID:843EMhao0.net
木の判定が予想以上に大きくて自爆を2回もやっちまった

358 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:39:03.09 ID:TG+sMR1gM.net
>>353
エモートは拡声器

絶対買う

359 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:05:20.25 ID:JZ6SqQxjM.net
建築合戦楽しいのは分かるがある程度の高さなったら、降りることも考えないと駄目だよなあ。
残り三人の状態で二人が建築合戦してたから根本壊して転落死させてやったわ。

俺は建築そんな上手くないから相手の方が上だとおもったらおとなしく降りてるわ。

360 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:14:19.22 ID:M7goBPGC0.net
>>354
建ててる最中のHPみれ
建つのが遅いやつは完成までのHP増加も遅いから壊しやすい
建ちきってしまえばHP高いから硬いけど

361 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:12:52.48 ID:KP7Jt2d7d.net
櫓って2マスのほうが強い気がする
主に安定性とたいおうりょくで
資材の無駄かな?

362 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:19:22.59 ID:2TA1xZNE0.net
グレポン無かったらいいんだが、グレポン警戒すると1マスで充分だぞ

363 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:29:25.31 ID:3/dhG+WA0.net
ninjaって月5千万も稼いでんのかよ
やべえな

364 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:30:45.21 ID:i1ffeD7i0.net
2マスだと死角が出来るという欠点がある
最近音聞き取りづらいしな

365 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:39:46.24 ID:j2EHkjsz0.net
判定強化と貫通ヘッショで今砂強すぎじゃね?当てやすすぎてビビる
貫通ヘッショはなかったことにしてほしいわ

366 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:43:39.27 ID:iuKqdWpM0.net
どおりで最近やたらSRが当たるわけだ

367 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:59:53.47 ID:M6VGMjH8r.net
勢い良く建築してきてるから俺も上とってやろうと建築勝負で互いの隙見つけて攻撃みたいになると楽しいんだけどな
変なタイミングでどこかに降りて後は動かなくなって時間かける輩も上手く処理できるようになりたい

368 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:07:18.17 ID:kRnUWHjQ0.net
>>363
サブスクだけで月1億超えてるよ

369 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:13:36.66 ID:hWd3mDer0.net
月20万ぐらいくれないかな

370 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:23:57.64 ID:Hsr5aZl/d.net
英語が出来て勝率99%越えていればninja以上に稼げるよ

371 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:34:24.07 ID:2TA1xZNE0.net
ninjaは魅せプレイができるからな
圧倒的人気だし、このまま盛り上げて欲しいわ

372 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:44:28.01 ID:Di/ZOhMQ0.net
>>361
2マスは弱い
おれも昔は強いと思ってたが、グレランぐれポン撃たれたら途端に弱いと気づく
対処がしきれないんだよ

373 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:56:01.78 ID:843EMhao0.net
2丁ポンプショットガンで持ち替えモーション中に撃てるじゃん
長いの見た目だけかよ

374 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 22:03:25.53 ID:8IHCyptj0.net
画面右上のミニMAPが邪魔に思えるときがある
オプションで左下に移動させたり半透明にできる機能がつけばいいんだけど
今後のアップデートに期待

375 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 22:06:07.50 ID:EJ5tNHFv0.net
坂が地面に埋まって先っちょしか出ないのくっそムカつくわ
足元すら隠せないレベルで埋まりやがってよ

376 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 22:17:46.78 ID:h7Agz/IP0.net
>>374
小さく出来るぞ

377 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 22:49:39.28 ID:M6VGMjH8r.net
ほんと武器が落ちてなくてイライラするようになっちまったなあ

378 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 22:55:30.53 ID:3/dhG+WA0.net
>>64
>>81
https://i.imgur.com/IGiQPzJ.jpg
動画で見かけたから一応はっといたろ

379 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:07:05.64 ID:54cTgoZt0.net
はぁポンプマグレHSで1日のやる気が失せる

380 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:12:10.45 ID:hWd3mDer0.net
上の方で言われてるTfueの動画見てみたけど建築と編集の判断クッソ早いな

381 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:28:01.95 ID:uwbjsMog0.net
TEEQZYとtfueが頭一つ抜けてるな

382 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:29:35.67 ID:8CS5q3ni0.net
たまにマウス操作効かなくなるのなんなん?
って思ったら俺のデバイスの問題だった。再度不具合起きたら交換しよ。
RAZER使っている人ってあまりいないよな、、。

383 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:32:11.88 ID:eG1BNbL10.net
tfueは忍者の3段上のレベルの建築技術にキチガイaimだからな
やっぱこのゲーム強くなるならローセンシしかない

384 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:36:49.90 ID:54cTgoZt0.net
野良スクはまず4人が集まることすら困難なゲームなのか

385 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:47:46.51 ID:M6VGMjH8r.net
最後タイマンで下で逃げ回ってるだけのカスに近づいて負けたわ
本人は互いにギリギリでいい勝負とか思ってんだろうなあ死ねや

386 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:48:11.84 ID:hWd3mDer0.net
負けてんのに何言ってんだ

387 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:51:02.08 ID:395KVAr3a.net
何言ってるのこの人怖

388 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:52:38.88 ID:2LCQbMiWa.net
めっちゃ悔しそうやん
いい勝負やったんやろなぁw

389 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:55:01.55 ID:iuKqdWpM0.net
勿論そいつの勝率は調べたんだよな?

390 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:57:19.84 ID:uq0gaKiH0.net
だっっっさw

391 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:57:41.86 ID:2TA1xZNE0.net
反語ってやつかな

392 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:58:53.47 ID:nW+BC8vUa.net
侮って無防備で近づいて負けて愚痴
究極にダサくて恥ずかしいレベル

393 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:01:04.93 ID:4HODiMi10.net
>>383
Tfue建築もだけどエイムやばいよな
Aimに自信あるから即着弾のスコープAR装備してジャンプしてるやつバシバシ当てて殺し回っとるし

394 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:02:11.09 ID:tlas9LsE0.net
>>371
目立ってもいろんなスキン買って使ってるのすげーわ
俺らキッズも勝っちゃいたくなるもんいい広告だわ

395 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:02:20.71 ID:0YoYbCK70.net
過程はどうあれ負けは負け
チートだのチーミングだのといったルール違反でもない限り後から文句言ってもただの負け惜しみだぞ

396 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:27:03.04 ID:Q+H1mICM0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6vZgsT_AkA0

Tfueのこれ面白い
途中から始まるブッシュとのストーリーが◎

397 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:33:20.38 ID:EqqIc6Xa0.net
>>396
これリアルタイムで見て笑った

398 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:37:46.96 ID:rOJePkan0.net
バケモンやんなんだこいつ

399 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:44:06.88 ID:Q+H1mICM0.net
建築してそれをうまいこと編集しながら攻める感じがdakotazに似た感じする
人柄もクールなんだけど面白いものが好きな感じとかもにてる

400 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:44:12.37 ID:KRgjyCNa0.net
>>396
この人レベルはおかしいわwwwwwwwww

401 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:45:02.82 ID:HpfrrmMf0.net
AIMがキチガイすぎる

402 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:46:26.62 ID:1YHulV8G0.net
Tfue見てるとスコープARが強武器のように感じてくるから困る

403 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:53:35.86 ID:KOFTYi3e0.net
>>396の10分ちょい前ぐらいのロケランの対処が鮮やかすぎる
こんな簡単そうにやられると俺にも出来そうに見えてくるわ

404 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:57:31.53 ID:6knJRbyu0.net
このロケランへの対処って割と普通のムーブだと思っていたけど、そうでもないのか

405 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:01:08.41 ID:KRgjyCNa0.net
上手い人ってのは状況判断がやばい

406 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:05:50.03 ID:ZxL7Dy6F0.net
>>396


407 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:09:55.03 ID:Q+H1mICM0.net
https://youtu.be/rDvGcL8VmhQ?t=266
Tfueのこれすごいよねしゃがみ状態から立ち上がりを生かした標準のずれを生かしてる

408 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:10:51.52 ID:yOkOqR060.net
>>382
自分もRazerマウスだけどこの間のアプデ以降から突然マウス効かなくなるようになったわ
Fortniteだけなんだよな突然効かなくなるの
抜き差しでなおるっちゃなおるんだけど

409 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:12:42.52 ID:6BhyIRag0.net
>>405
ほんとこれ
自分想定外の事態が起こったり、咄嗟の対処が求められるような事象に陥ると
思考が止まって目の焦点が定まらなくなって毎度死ぬわ。

戦闘中に建築とか無理無理
とにかく相手に見つからないプレイに徹してる。
見つかったら全力で逃げてまた隠れる。

410 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:12:59.60 ID:KRgjyCNa0.net
>>407
そういうの一回挑戦してみた事があるが
無理だった

411 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:16:29.01 ID:EqqIc6Xa0.net
はじめの内はみんなそう
焦ってボタン押し間違えたり建築どうしていいかわからんかったり
数こなしていけば慣れる

412 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:16:56.32 ID:5m1gWWVrp.net
批判的なレス付けたくはないが、age酷いから言うけどレティクル完全に締まってないからまぐれの産物な


413 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:22:42.89 ID:KRgjyCNa0.net
上位陣に食い込もうと思ったら
一瞬の判断力が必要だよな

414 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:22:51.81 ID:gejYdob50.net
ソロでやっててほぼ毎試合組んでるカスおるけど
クソゲーすぎない?
大体カスだから1vs2でも5割勝てるけど、
勝ったら勝ったで通報できねーしなんなん?

415 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:25:05.51 ID:6knJRbyu0.net
すまんおま環

416 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:27:01.16 ID:4HODiMi10.net
このゲームは相手をテンパらせてミスを誘うゲームだよね
ただ撃ち合うとお互い選択肢が少ないけど、敵がバーっと建築で迫ってくると一気に選択肢が増える
敵本体を狙うべきか、足場を崩すか、建築で競り合うか、天井作って身を守るか
そんで判断が遅れると何かしらミスして死に繋がる

皆死ぬまえにあっやべっ!って言うゲーム

417 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:27:10.86 ID:k+Kdv6EG0.net
>>396
この天然ブッシュ君は何者なんだよww

418 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:27:52.20 ID:KRgjyCNa0.net
>>416
わかっても対処が遅れるんだよな

419 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:28:40.88 ID:eG2Aa63D0.net
>>412
撃つほんの一瞬以外壁に隠れてるから試行回数は何度でもある、ポケモンの一撃必殺採用と一緒
それにTfueの話題にはみんな反応してるけど>>407の撃ち方についての話題は>>410しか反応してないぞ

420 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:33:35.84 ID:9cqp7Lgw0.net
頭一個ぴょこだしで瞬間的に撃つのはtfueが常時やってる撃ち方だからな
俺が今一番練習してる課題だわ
これやれる奴とやれない奴とじゃ圧倒的な差がつくわ

421 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:43:40.09 ID:0QcVDm6D0.net
チャレンジ消化のために野良スクやったら5050終わってレベル下がってるのか何かめっちゃ勝てるわ

422 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:45:06.03 ID:1YHulV8G0.net
俺もTfueの撃ち方やりたいから、早く押しっぱなしの時だけしゃがめる設定実装して欲しい
なぜダッシュはトグルかどうか選べるのにしゃがみは選べないのか

423 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:45:49.22 ID:m3xCJ8Dy0.net
今日すごいフレームレート不安定になってガクガクになるときあるけどオレだけなんかな
今まで大丈夫だったのに
フォートナイト再起動したら治るけどたまに起きて困る

424 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:52:16.41 ID:FZIzXlsUa.net
芋くっつき爆弾害悪過ぎる

425 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 02:05:32.17 ID:eG2Aa63D0.net
>>423
windowsアップデート入れた?あれやってからゲームとか3D関連が不安定だわ

426 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 02:09:37.87 ID:Ct7HKf020.net
>>396
終了後のリプレイで糞笑ったわ

427 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 02:18:02.84 ID:enAnYbba0.net
>>408
そうなんだ。俺はまだ1回だけだが確かに抜き差しで直った。
他のアプリケーションでカーソル動くかどうかは確認しなかったな。

428 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 02:24:37.72 ID:enAnYbba0.net
欧州でDUOの大会やってんのかな。
https://www.twitch.tv/handiofiblood

429 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 02:24:55.27 ID:Jtur004Z0.net
>>396
周りグルグル回られても動じない精神力

430 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 02:28:29.11 ID:5qftQh1K0.net
tfueのあの撃ち方をモグラ撃ちって言ってる人が居てしっくりきた

431 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 02:53:33.61 ID:KRgjyCNa0.net
>>430
ひょっこり顔を出した所を撃たれそうwww

432 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 03:19:07.11 ID:+tFxgo0K0.net
野良スクワッド結構やってるんだけど降りる場所って近場に降りた方がいいのかな?
遠くで物資を集めて〜ってやってもすごい弱いチームの場合もあるよね
最初に激戦区降りて生き残れたらそこから頑張るの方がいい感じ?

433 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 03:24:29.12 ID:hcctcLBE0.net
>>432
過っ疎過疎までいかなくても過疎地程度ならすぐ人と出会うから地道にやったら?
過疎地マーカーに同調してくれるような人はチームとして動いてくれる事が多い
スクワッドでの激戦区降りは武器ガチャで十人相手にするってことだからオススメしない

フォートナイトのADSとスコープって垂直感度と水平感度は1:1でおk?
自分ではよく分からなかったんだけど、誰か知ってる人いる?

434 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 03:45:26.00 ID:yB6IpsP50.net
ハイセンシ有利ゲーだからそろそろ心折れそう

435 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 03:49:34.53 ID:Pnz2+zTp0.net
>>419
カウンターストライク触った事ある連中はみんな普通に習得してると思う

436 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:02:53.26 ID:e6nTZruH0.net
回復モーションの解除が出来ないのが痛いわ
アイテム選択間違って敵の前でゴクゴク
咄嗟に切り替えようとしてもゴクゴク

437 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:07:03.25 ID:XMjMLOUT0.net
>>396
この人知らない観戦者はチーミングって思ってそうw

438 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:07:33.35 ID:4wpnAMTX0.net
duoしてるときに限ってbad module infoで落ちるの勘弁してくれまじで
season4入る前は出たことなかったのに、早く対応してほしい

439 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:17:16.46 ID:SPioXknc0.net
野良スク暇つぶしにやってみてるけど

・4人揃わない
・タワー直行馬鹿
・ピン誰も出さない

この3つの理由で10回中7回くらいは離脱
プレイ出来てもほぼゴミみたいな奴しかいないから
まともなプレイ出来ない
配信してるような4人VCスクワッドほぼ数チームいるし野良で勝てるわけない
それでも前に超運良く3人強いやつに寄生してビクロイ出来ることもあったから不思議

440 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:18:30.03 ID:KRgjyCNa0.net
>>439
>・ピン誰も出さない

441 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:21:36.97 ID:e6nTZruH0.net
>>439
>この3つの理由で10回中7回くらいは離脱

・離脱するヤツ

442 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:24:18.10 ID:pzL0bGBx0.net
誰もピン出さないなら自分で出せば済む話しだけど
ピンフェイントしかけてくるやべーやつは一体何が目的なんだ

443 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:26:11.52 ID:KRgjyCNa0.net
>>442
ピンフェイントもわりと楽しんでるけど

何がしたいかは不明だな

444 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:28:03.60 ID:KRgjyCNa0.net
目的地手前に降りるならわかるが
全く別の所に降りるパターンがわからんwww

445 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:32:43.47 ID:pzL0bGBx0.net
じゃぁ農場で…って固まってたのにタワー付近で突然刺し替えて単独降下していくからな
ほかのメンバーが釣られて降りるもタイミング遅いから武器拾えず死んでいくし地獄だわ

446 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:33:38.78 ID:JWcLgW+10.net
野良スクの楽しさが分からんとは
無双して観戦してたメンバーに称賛してもらう
これだけや

447 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:35:04.06 ID:SPioXknc0.net
ソロで勝率10%超えてるような猛者が野良スク行けばそりゃ楽しいだろうね

448 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:36:27.83 ID:MM5EsmHf0.net
>>396
ブッシュの奴バッグ背負ってるから初心者じゃないよね
何がしたかったんだろう視聴者なのかな?

449 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:39:09.44 ID:ro2gD6SI0.net
>>439
>超運良く3人強いやつに寄生してビクロイ出来ることもあった

・寄生してるくせに文句言うヤツ

450 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:39:09.51 ID:SPioXknc0.net
野良スクで激戦区にピン出すやついたら毎回行ってるが
ほぼ即死してるやつばっかで他のやつも誰か死んだらすぐ離脱するし時間の無駄でしかない

451 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:41:23.72 ID:KRgjyCNa0.net
>>450
フレンドと連絡取りながらやった方がいいwww

452 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:41:56.00 ID:KRgjyCNa0.net
野良スクも楽しいけど
楽しみ方の種類が違うからな

453 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:55:29.98 ID:1zJ+7AL70.net
da-と愉快な仲間たち

454 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 05:50:43.10 ID:SPioXknc0.net
バグで透明の無敵の床あるのは既知なのか?

455 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 05:53:36.38 ID:PzAVMihe0.net
野良スクで3人抜きした後何もせず観察してた馬鹿に素材とポーション回収されたときは殺意沸いたわ
余ったミニポーションすら出さないというね

456 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 06:00:26.98 ID:SPioXknc0.net
結論:野良スクは糞ゴミ
20回で5回しかプレイ出来ずに離脱ばっかり

457 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 06:07:35.74 ID:KRgjyCNa0.net
ふれんどとしたら?

458 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 06:34:34.17 ID:SMZApXez0.net
野良やってても5/20も当たりひけないけどな
さっきやってて中国人っぽい人のVCで後ろから赤ん坊の泣き声がずっと聞こえてて怖かった・・・

459 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 06:49:28.94 ID:KRgjyCNa0.net
ほのぼの家族の会話は癒されるけどな

460 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 07:17:24.74 ID:bDriVpHe0.net
野良スク楽しいけどなー ほとんど勝てないけど
ネイティブ英語と香港英語が聞き分けられるくらいにはやったぞ

461 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 07:17:34.01 ID:O1OX8d190.net
>>438
俺もS4からbad moduel infoでるようになってたけど、ドライバー最新にしたらでなくなったぞ!

462 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 07:18:18.43 ID:KRgjyCNa0.net
野良スク楽しいよなwww

463 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 07:43:43.55 ID:7PR8Uwg10.net
野良スク楽しいマッチもあるけど理不尽感強くてな
特に夜中はやばいわ敵課金スキン4人組多い

464 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 07:50:25.66 ID:EqqIc6Xa0.net
普通のコカコーラ飲んでたら歯にザラザラした歯クソみたいなのが徐々についてくるんだが何なんだあれ
他の炭酸飲料じゃまったくない
あれが気持ち悪くて何年もコーラ飲んでないわ

465 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 07:50:41.72 ID:EqqIc6Xa0.net
誤爆

466 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 07:52:05.08 ID:1zJ+7AL70.net
つかねえよ

467 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 07:53:23.48 ID:4DMqlEPU0.net
野良スクで何も喋らずノイズ混じりのTV音声垂れ流してる奴もいたなぁ
流石にこれはバス乗る前にそっ閉じ

468 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 07:54:29.71 ID:KRgjyCNa0.net
>>464
数人ダウンまでは持って行けるんだけどな…
その後が駄目だ

469 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 08:02:39.50 ID:C1l465Px0.net
甲冑スキン使ってる人は強い人しかいないな

470 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 08:17:44.14 ID:SPioXknc0.net
今Ninja見てたらクソワロタwww
https://clips.twitch.tv/CrackyRelatedSashimiDoritosChip

471 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 08:24:54.33 ID:KRgjyCNa0.net
小さい子の声っていいよなwww
応援したくなる

472 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 08:31:07.98 ID:dRlmrWoB0.net
カスタムマッチって身内5人とか10人とかで対戦できるんか? だとしたらすげえ楽しみなんだが

473 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 08:42:24.67 ID:ZxL7Dy6F0.net
野良スクキッズはすぐヘルプミーするの可愛い
たが、その距離と状況は無理だって

474 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 09:20:20.19 ID:D48/tKbp0.net
フレンド招待してデュオしようと思ったら埋める埋めないにしても
「しばらくゲームから離れていたようですね!そのモードはもう存在しません。」

↑は???

475 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 09:47:00.59 ID:W218LPEgM.net
>>439
誰もピン出さないは草
ゴミみたいな過疎地とかタワー選ぶやつ牽制するために率先して自分でピンさせばええやんけ

476 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 10:46:50.62 ID:4DMqlEPU0.net
>>474
デュオって確か時間限定じゃなかったっけ?
何時から何時までかは忘れたけど

477 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 11:41:03.74 ID:vr3gfTx+0.net
トゲトゲトラップ+リモート爆弾のコンボ、実用性ゼロだけどきもてぃぃぃいいいいい

478 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 11:50:53.32 ID:D48/tKbp0.net
>>476
アジアだったけど仕方なく西アメリカにしたら直ぐデュオできた
なんなのアジアつかえねえ

479 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:12:49.24 ID:tlas9LsE0.net
サーバの人数が少ないとデュオから消されてくそうな

480 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:17:25.84 ID:3jcrJIYtM.net
Twitterの日本垢クソリプ多いな…
返品機能返せーとかレイブンの価値が下がるーとか…
翻訳垢と化したフォートナイト公式さんに言っても意味なんて無いのにな
要望は本家fortniteさんに言えば良いのに

まぁ情弱ジャップは英文も書けないよな;;

481 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:30:23.88 ID:91CRR6wZ0.net
敵に会わない時間が暇かつ無駄すぎる

482 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:33:57.33 ID:Qk24CqGU0.net
PUBGやったら退屈で死にそう

483 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:40:10.63 ID:eG2Aa63D0.net
レジェンダリーの再販は何度もやってるだろ
これじゃ家機ただのバカじゃん

484 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:43:01.19 ID:Oa+kSsyIp.net
クソリプ飛ばしてる奴らほぼPS4ユーザーで草

485 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:46:59.96 ID:UDaBRWjK0.net
ありがたいけど今は金がないからやめてほしいとかほざいてる貧乏人見て笑ったわ

486 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:51:57.85 ID:0QcVDm6D0.net
本家Twitterのリプライもほぼlike for と memeの無法地帯じゃん

487 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:56:28.44 ID:ro2gD6SI0.net
>>480
公式なんだから意見・要望の窓口になるのは当たり前
英語でマウント獲りたいなら今後のレスはお得意の英文でどーぞ

488 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:00:58.54 ID:+9resi0O0.net
twitterで公式にリプ飛ばす奴とか大体ガイジやん

489 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:04:16.36 ID:k+UO7Reka.net
海外公式に日本語でリプ送られるより全然マシだから

490 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:05:17.98 ID:ME6Qkz8i0.net
ライトユーザーが何処の国のゲームかなんて興味もたんよ

491 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:32:01.80 ID:bkihRjxv0.net
レイヴンの価値下がるーは面白いな
発売当日レイヴンしかいなかったのに今更価値もクソもない

492 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:38:18.32 ID:o6xAbEN60.net
>>454
俺もそれに遭遇したがおま環っぽいぞ
ちょうどスクワットやってる時に出てきて
俺以外のメンバーは通り抜け出来るが
俺だけ通り抜けれないし破壊も出来なかった

493 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:52:35.93 ID:tlas9LsE0.net
レイヴン見てもオタクはリアルでもゲームでも黒い服ばっかだなとかしか思わん

494 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:52:56.56 ID:Q+H1mICM0.net
ガイジ報告して手軽に意識高いマウント取るやつもどうかと思うけどな
しかもここで書いたらそのガイジ読まないじゃん
読んでないって点ではその公式突撃ガイジと変わらん

495 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:54:55.13 ID:Iqz1VSv4p.net
意識高いマウント…?

496 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:59:23.57 ID:/c8vQtf3M.net
シーズン4 50戦くらいやって勝率20%キープしてるが、
上手いやつにはやっぱり勝てないなあ。
キルパーマッチ3切ってるし、ガンガン戦闘して慣れていくのがいいのかなあ

497 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 14:02:06.27 ID:JWcLgW+10.net
勝つゲームじゃないしね
どれだけ建築バトルを楽しめるかっていうゲームだし
kpm10の勝率10%の方がうまそう

498 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 14:03:39.66 ID:/c8vQtf3M.net
ある程度できるようなったら立ち回りちゃんとすれば勝率5%くらいはいくはず というのを言いたかった。
まあその立ち回りが楽しいかどうかはわからないが

499 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 14:16:16.28 ID:dRlmrWoB0.net
動画見てて気づいたけどうまい人って大体はsgジャンプ直後に打つんじゃなくて打ってからジャンプしてるんだな
自分は打つ直前にジャンプして標準ずれてることに今気づいたわ

500 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 14:19:57.35 ID:3jcrJIYtM.net
If the intention was made bad, I apologize.
They paid attention last time, but they didn't hear.

English is easy to translate in Google.
I was translated, too.
But they don't know the information.

This is a scribble book.

So I wrote here. Good-bye pig!!

501 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 14:22:07.76 ID:bDriVpHe0.net
kpmとか気にしてたら禿げるぞ
降下後横からするりとSG奪われてやられたら
取り返すのに必死になっちゃうんだろ

502 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 14:29:07.28 ID:Qk24CqGU0.net
ソロ勝率2割って相当上手いほうだと思うんですけど(名推理

503 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 14:41:58.39 ID:ATJUn9H/0.net
>>480
ゲームに限ったことじゃないぞ
スマホアプリとか「英語なので☆1です」とか「使い方がわからないので☆1です」とかばっかりだからな
障碍者ですらネット使える時代だからそういう連中が湧くのは仕方が無い

504 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 14:42:51.25 ID:V3J0bIc90.net
トラッカーサイトだとソロ勝率20%は日本の上位26人ですね。全部のプレイヤーがトラッカーサイトにいるのか知らないけど

505 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 14:58:24.93 ID:vr3gfTx+0.net
ジャンプハット大好きマンの正体気になる

506 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:01:01.84 ID:88vVkgMia.net
>>500
なぜこんなに硬い文体になるのか

507 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:01:12.59 ID:OzM3iJRZ0.net
>>475
自分で率先してピン打っても殆ど誰もついて来ないゾ
だから誰かが打つのをまつんだゾ

508 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:04:21.60 ID:ro2gD6SI0.net
>>500
Google翻訳ぐらいで情強ぶってイキってた事に驚いた
自分で書いたのかGoogle使ったのか知らんが意味不明な文があるし文法間違ってるぞ

509 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:06:21.98 ID:ZxL7Dy6F0.net
初期スキンの一人の女性のにやけ顔が怖い
至近距離でスコープ顔面キルしたときゾクッときた

510 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:15:05.63 ID:R+ox4AJ4p.net
対して言語関係なかったこのゲームですらなんだかんだ日本語追加されて人増えたしな

511 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:18:10.83 ID:L03j8nHS0.net
糞noobだけど、245試合やってやっと勝てたわ

4人残った状態でリプレイ見てみたら、
ガチ課金の上手そうな人が建物の上に天空の城建設、無料スキンの初心者っぽい2人と、自分はその下で引きこもり状態、

最初にガチが建設中に落下死wwwww
残り1人は安置無くなりそうなので動いたところを芋ってた自分の前に現れて撃たれて死亡、
残りの1人が銃声聞いて意を決したのか動いた瞬間ガチのトラップに引っかかって死んでいた

このゲーム勝つことないと思ったけど、運でも勝てて嬉しい

512 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:22:03.86 ID:3jcrJIYtM.net
>>508
別に情強ぶってないけど?
ただ翻訳使えば簡単に英文かけるって話

513 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:33:57.93 ID:6knJRbyu0.net
>>511
最後に残ったもん勝ちや

514 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:44:46.41 ID:CgHmixULa.net
このスレガイジがいっぱい湧くね

515 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:47:35.05 ID:vr3gfTx+0.net
でっけぇ建物

上から漁るか

下から漁るか

516 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:50:39.83 ID:6BhyIRag0.net
ソロ勝率2%ぐらいだけど、期待値範囲でまあ勝ててるプレイヤーと、1割2割勝ててるプレイヤーとだと
勝ち方が圧倒的に違うよね。
前者だと戦闘を避けて人の居ないところを移動して、2-3回キルで勝つパターンだが
後者だとサーチ&デストロイ状態なイメージあるわ

517 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:57:35.62 ID:qqk4QjV+p.net
>>512
情弱ジャップさん・・・w

518 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 16:11:05.18 ID:eG2Aa63D0.net
>>515
俺はベランダから行く

519 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 16:38:37.07 ID:Q+H1mICM0.net
情弱ジャップは英文かけないとか言っといて翻訳使えばそら笑われる
別に情強ぶってないとか後から慌ててダサすぎでしょ

520 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 16:41:21.23 ID:enAnYbba0.net
でかジャンパ中の銃撃ダメージってシールドからじゃなくて体力からなのか。
知らなかった。

521 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 16:46:17.10 ID:enAnYbba0.net
いや、勘違いだったわ。すまん

522 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:08:11.93 ID:ro2gD6SI0.net
>>512
なんかかわいいから許したるわw
でも英語が出来ない日本人を馬鹿にするのは良くない、ここは日本なんだから
ちゃんと自分の非を認めて謙虚に勉強しろ、それが人生のビクトリーロイヤルにつながるのである(キリッ

523 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:12:25.89 ID:2Lcoqrz4x.net
日本産のゲームじゃあるまいし日本の意見なんか聞かなくていいよ
マジで便利外国のβテストのときの日本人の意見とかロクなものじゃねえから

524 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:14:37.69 ID:QhaQfvLk0.net
まあおま国さえなけりゃ何でもいいやってとこだな
翻訳とかフォントとか別にガバガバでもいいわ

525 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:36:51.03 ID:YSd/snSxd.net
英語と言えばフレンド欄に出るバトルロワイヤルの日本語表記と英語表記がフレンドによって違うの何でなんだ
その人が日本語でやってるかどうかとか?

526 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:39:28.00 ID:x70V8qli0.net
そうだよ

527 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:39:52.11 ID:yOkOqR060.net
うん

528 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:40:20.29 ID:x70V8qli0.net
ちなみに バトル”ロ イ”ヤル な

529 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 18:18:54.41 ID:SPioXknc0.net
随分とレス飛んでるなw
ガイジしかいねーってことかw
https://i.gyazo.com/291e885e21cda2212c563f54e13b35b5.png

530 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 18:24:37.22 ID:SPioXknc0.net
>>492
配信してる人も同じ場所で透明の床になっててなんだこれって言ってたからバグだろ
他の場所ではまだ見たこと無いからすぐに修正されそう

531 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 18:29:43.82 ID:teNVHlTc0.net
建築上手くなりたい

532 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 18:51:32.64 ID:hGDjJ9LO0.net
>>529
PCで2ch(笑)爺かよ

533 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 18:52:10.43 ID:wCViFc5S0.net
(´・ω・`)きょうはじめてやったの
開幕5分ぐらいですぐに死ぬの
操作がむずかしいよね
ninjaみたいにかっこよくできない
右下のライフルとか並んでるところの順番を変えるのはどうやるの?
わかるひといませんか?

534 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 18:55:12.20 ID:4HODiMi10.net
これって相打ち死にあるけど最後の2人の場合どうなるんだろ

535 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:04:17.29 ID:qKnBVvUZa.net
ボックス開いて並べ替えるだけでしょ
初期配置が何キーか忘れたけど

536 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:14:29.52 ID:UDaBRWjK0.net
確かIキーだったはず

537 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:15:23.94 ID:D48/tKbp0.net
まさかキー配置の確認もせずぶっつけ本番プレイしてる訳ではあるまい

538 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:18:16.99 ID:1zJ+7AL70.net
あれキーで入れ替える人っているんか

539 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:20:14.73 ID:9gM2VL950.net
Cursor mode
初期だとAlt

540 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:20:50.27 ID:0QcVDm6D0.net
普通にインベントリ整理してたら棒立ちで隙だらけだからオートランかジャンプ中にカーソルモード使うのがいいぞ

541 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:21:11.79 ID:YwJrkQle0.net
なんか荒れてきたな
pubgから人移ってきたか

542 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:23:07.36 ID:f5nwZaZU0.net
ちょっと前までゲーム内のvcできてたし聞こえてたのにvc関係の音だけ全く聞こえなくなったんだけどなんでだろう
前はESCキーから他プレイヤー名とかクリックしたらミュートとかの項目出てたような気がするけど名前クリックしても項目も何も出なくなったの関係あるかな
他プレイヤーのスピーカーマークから音声検出マークちゃんと出てるし他の人は聞こえてるみたいなんだよね 自分のプッシュトゥトーク押したらそのマークもちゃんと出るんだけど

543 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:29:47.92 ID:ZxL7Dy6F0.net
>>537
そもそもがゲーム初めてもなんの説明もないし、仕様的にはそうだろ

544 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:38:27.27 ID:WRp1qAusa.net
新しいゲームやるときは真っ先にオプション弄るだろjk

545 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:38:43.97 ID:+9resi0O0.net
マイクの設定がモニタに行ってるとかじゃないの
自分もちょっと前に声聞こえなくなったと思ったらなんかモニタ優先になってたわ

546 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:45:37.68 ID:DMz3J7hF0.net
このゲームは特殊な操作多いからオプションだけ見てもどうにもならんだろ
トレモどころかチュートリアルもないんだから、初心者には優しくしようぜ

547 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:49:52.13 ID:x70V8qli0.net
>>542
まったく同じ状態になったが再インストールで治ったぞ

548 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:55:52.75 ID:4HODiMi10.net
>>533
ドラッグで入れ替えたいカーソル位置まで持ってけば入れ替えられるよ
あとアイテムメニュー外にポイッチョょすれば掴んでるやつを捨てられるよ

549 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 20:07:37.49 ID:wCViFc5S0.net
>>548
(´・ω・`)くわしくありがとー

550 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 20:10:01.28 ID:f5nwZaZU0.net
自分でも再インストールかなと思って再インストールしたらスピーカーに音声検出のマークすらならなくなったなんだこのクソゲーwwwwモニターのもみてみた もう二度と愉快な外人達のの声を聞くことができないのか・・

551 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 20:13:54.92 ID:f5nwZaZU0.net
あ、再起動したらいけたわ!!!!!サンクス!!!!!!

552 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 20:14:25.07 ID:x70V8qli0.net
ワロタ
よかったな

553 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 20:23:56.09 ID:NZuMLfYAp.net
>>546
俺初心者の頃でも自分で色々試して全て把握したけど…?

554 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 20:30:45.93 ID:Owarfm3Pa.net
>>549
すもちゃさん自作pcの調子はどうですか

555 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 20:45:44.77 ID:wCViFc5S0.net
>>554
(´・ω・`)なんかねー
音が出なかったけど最新のドライバーいれたらむちゃくちゃいい音が聞こえるようになったの
SSDだからさくさく動くしいい感じなの
ふふっ

556 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 20:50:41.68 ID:rOJePkan0.net
にわか豚嫌い

557 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 20:55:07.09 ID:zTfQd6yB0.net
おれのPC超ハイスペだから
超ヌルヌルだぜ

500fps

558 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 21:10:16.45 ID:bkkZuJiB0.net
俺30fpsしか出ないんだが

559 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 21:10:17.64 ID:RbRWRDwqa.net
>>555
はうー
すごすぎー

560 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 21:13:32.77 ID:hGDjJ9LO0.net
>>558
ノートのオンボかよ

561 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 21:19:22.44 ID:4HODiMi10.net
超うまい人のヒーロースーツごついゼットマンみたいになっててわろた

562 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 21:28:37.23 ID:ZxL7Dy6F0.net
上手いというより金と時間をかけた結果だがな

563 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 21:51:47.13 ID:+l7wI7V80.net
今まで無課金通してたけどそろそろスキンを買ってみるか

564 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 22:05:17.21 ID:KOFTYi3e0.net
たまに初期スキン使いたくなるんだけどティア10のバックが初期スキンによく似合う

565 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 22:08:52.22 ID:EqqIc6Xa0.net
バグ多いな

566 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 22:14:07.93 ID:gejYdob50.net
TSMしかり日本人しかりスクワッド配信とか全く面白くねーな
そりゃまともな奴3,4人揃えたらレーティングもねーんだから余裕に決まってんだろ
野良スクワッドで味方守るクソゲー見してくれや

567 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 22:17:52.71 ID:7byM+3Qi0.net
以前dakotaがちょいちょいやってたな

568 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 22:27:21.73 ID:Qk24CqGU0.net
ソロ勝率1〜2割4人集めてVCつなぎゃ勝率7割とか平気でいくしね
プロ連中で固めりゃ9割余裕で超える

569 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 22:33:24.86 ID:hk5AzNhVd.net
ソロ5勝目くらいから慣れて今ソロ116勝 勝率12%
積み重ねって大事だね

570 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 22:54:40.98 ID:uKKxJrZk0.net
建築合戦慣れてきてキルはめっちゃ取れるんだけど勝率1割も出ないわ
やっぱ相当上手くない限りアクティブに動きすぎるとどうしても終盤ボロが出ちゃうわ

571 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 23:05:40.29 ID:b6HoQTOV0.net
50vs50ないのか・・・
初心者にいいと思ったんだけどな・・・
こりゃきつい

572 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 23:07:47.02 ID:ZxL7Dy6F0.net
タワー行くと疲れる
そして最後の最後でガバる

573 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 23:08:41.13 ID:yZbBpbKo0.net
すぐイライラしちゃって全く上達しまへん

574 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 23:11:04.76 ID:SYmr+5Bua.net
野良スク大沼でマジ楽しいぞ
全員別の場所に降りようとして2年後シャボンディー諸島で状態になったり謎の連携でビクロイ取れたりするしな

575 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 23:12:03.78 ID:0YoYbCK70.net
ああ久しぶりにブリッツがしたい
はやくver2開催してくれ

576 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 23:43:44.44 ID:1segixiNr.net
最終盤に毎回安置めっちゃ離れてバレバレの状況で拠点捨てて超移動強いられるのほんと運ゲー感半端ないし辛いな
実力ある奴からしたら苦にもならないんだろうけどさ

577 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 23:46:33.00 ID:KOFTYi3e0.net
建築だけを練習できるソフトあるんだな

578 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 23:51:59.56 ID:pzL0bGBx0.net
>>577
なんてやつなん?それやりたい

579 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 23:53:31.63 ID:TU9UVWj90.net
欠片さっさと消してくれ
SG推奨ゲームなん?

580 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 23:59:42.10 ID:Dqv+QDqI0.net
銃口が壁透けるのやだなあ

581 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:03:59.76 ID:g9uz46SP0.net
>>578
justbuild
https://www.justbuild.xyz

582 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:05:44.47 ID:g9uz46SP0.net
ちなみに1回も使ってないから使い心地がどんなもんなのかはわからん

583 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:06:01.61 ID:jB5PrzoA0.net
>>581
ありがとう
丁度今見つけて遊んでたんだがやっぱちょっとだけ感覚違う気がするなこれ

584 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:06:23.80 ID:W+P+DgaX0.net
このソフトは練習にはなると思うが建築の反応悪くて防弾板付横2枚坂作るのすごくやりづらかった

585 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:07:57.49 ID:BnQA1x61d.net
このゲームエリアの橋も最終地点に選ばれるようにしてくれない?
いつも真ん中ばっかり

586 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:08:11.08 ID:7wDc5O+V0.net
>>579
推奨も何も必須だろ
SGなかったら近距離の建築ファイトグダグダになるのが目に見えてる

587 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:30:35.40 ID:v937v+iz0.net
勝率ってどの程度あれば猛者なの?10%程?

588 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:31:40.20 ID:jB5PrzoA0.net
何とも言えない違和感があるけどこのソフトいいな
指の運びとかの基礎練習ならいい練習になるわ

589 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:31:53.27 ID:z2cYvrTf0.net
https://youtu.be/3viTnQOdpUc
fovも違うしもっさりした感じだけど初心者には役立つかもね

590 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:56:55.39 ID:fHLqu4bq0.net
なんか微妙に色々違うし普通に試合するかPvP買った方がいい気が

591 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:57:58.25 ID:lA2sg9MT0.net
中国版出すの発表されたみたいだな

592 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 01:00:21.57 ID:m4Ov1+lU0.net
PUBGと差別化でこっちの方が実力が出るっていうけど実際は逆だろ
強いて言うなら建築の実力が出るって付け加えるべき
Ninjaだってエイム力だけ見たら素人レベルだからな

593 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 01:02:57.32 ID:ocZ70LeA0.net
Ninjaのエイムが素人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

594 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 01:03:18.29 ID:tMOUp6dv0.net
釣りコメすぎんだろw

595 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 01:06:56.86 ID:9YUWjPTj0.net
最終盤で山の上取られてて自分は山の麓にいる状況をどうやって打開すればいいの?
ひたすら撃たれて壁作ってもやられちゃう

596 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 01:07:38.48 ID:m4Ov1+lU0.net
>>593
shroudとかgrimzから見たら素人レベルやで

597 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 01:08:46.29 ID:vPNKpoJka.net
shroudいわくFortniteのほうが難しいらしいぞ

598 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 01:14:58.99 ID:tMOUp6dv0.net
>>595
その手前からそういう状況にならないように高所取るしかない
高所取られても気づかれてないなら死角から回り込んで登ってワンチャンあるけど気づかれてたら諦めたほうがいい

599 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 01:17:32.73 ID:YLvSdWT30.net
そもそも比較するのがおかしいってニュアンスの発言をshroudがしてたし比較してる時点で土俵に上がれていない人間

600 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 01:20:40.87 ID:g9uz46SP0.net
>>595
どうしても櫓側に近づかなきゃいけない状況になったら自分の頭の上に床を置きつつ移動して
櫓の麓に着いたら階段2枚貼りつつ登っていくか、もし安置が余裕ある状況なら戦わないで射線切れる場所に移動するかのどっちかだな

601 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 01:37:51.83 ID:Nv2lXm+e0.net
エイムで言ったらTfueも凄いと思うわ
pubgでもソロスク33キル動画載せてるし

602 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 02:49:02.26 ID:/GtevQTx0.net
>>587
10%は中級者猛者は40%くらいじゃね?
S4 だけなら適当にやってる俺で60%だから固定だと80とか

603 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 03:11:15.73 ID:OLdHhOxv0.net
きれい好き
https://youtu.be/wWSAI9d3Vxk

604 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 03:12:42.15 ID:t3FQsSFLr.net
勝率60%となるとNinja以上か
すげえなあ

605 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 03:28:01.37 ID:Mkc8ieQo0.net
吸着爆弾が大量に持てるなら櫓なんか怖くないんだがなぁ

606 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 03:32:21.80 ID:fxILhPoT0.net
くっつく爆弾2個以上付けると爆風が貫通するって話
あれ貫通してるんじゃなくて時間差で爆発してるだけだから

607 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 03:38:22.53 ID:7wDc5O+V0.net
そう聞くとめっちゃ強そうだけど100ダメだからフルポ即死させるには3つ同じ壁にくっつけないとダメなのか…
まぁリモート爆弾よりは数倍使い道ありそうだけど

608 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 03:43:56.65 ID:WcVUELFV0.net
ソロの話なら5%中級者、10%で上級者、20から猛者
30越えたらプロ名のれるくらいか?

609 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 03:55:05.75 ID:qGX6I7rS0.net
全体で見れば10%あればその時点でそこそこ上位にいるとは思うけどね
勝率10%のプレイヤーが上手いかと言われると別に上手いとは思わんけど
下が圧倒的に多いゲームからなぁ

610 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 03:59:34.88 ID:eyxFSAQj0.net
くっついたのが爆発する前に壁撃ち壊せば1つ要らんよ
そもそも逃げ籠った奴に使って即片付けるぐらいでHP200の奴に狙うもんじゃない気がするけど

611 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 04:00:42.86 ID:2J8e5nV70.net
スレ民なら60%はないとお話にならん

612 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 04:35:00.05 ID:pVQ0xI0Z0.net
>>602
今検索したらS4の勝率60%以上の日本人は2人しかいない
そして1位は80%代
その書き込みが本当なら簡単に特定されるよw

613 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 04:38:21.95 ID:D5rKAqJr0.net
勝率を申告するとき十倍までなら増やしていいんだぞ

614 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 04:41:17.28 ID:qGX6I7rS0.net
マジかよ勝率100%超えたわ

615 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 04:49:09.00 ID:dvjlOVpd0.net
俺は勝率無限w

616 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 05:06:49.97 ID:mAxuHobo0.net
勝率100%になるとk/dいくら位逝くの

617 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 05:30:33.96 ID:ocZ70LeA0.net
俺ソロ勝率2割あるけど雑魚だぞ 3割からが上級者だと思うわ

618 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 05:44:21.51 ID:Nd0zeLu40.net
勝率100ならkd100だろ

619 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 05:48:28.37 ID:fLNlluCx0.net
deathなきゃ割り出せないでしょ

620 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 05:56:40.20 ID:JGQ5CNkN0.net
中盤のキルが全然伸びなくて悩んでるんだけどどう動いたらいいんかな
大体初手タワーかリテロ降りて上手く勝ち進んだらエリア際に向かう立ち回りなんだけど、全然会えないんだよね
海外の配信者とか見てると中盤適当に歩いてるだけでかなり交戦してるんだけどあれってストリーミングスナイプなんかな

621 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 06:57:04.51 ID:vqUWWif40.net
索敵があまいんじゃない?
最終手段は交戦風に銃声をならして歩くことだ

622 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 07:20:58.85 ID:OQf2WJE+0.net
適当な立ち回りしてるけどS4始まってから確かに中盤敵に会うこと減ったな

623 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 07:22:32.56 ID:DWN+Zkbb0.net
ジェットパック早く来て

624 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 07:35:12.84 ID:WcVUELFV0.net
とりあえずタワー勢とダスティ楽しい勢が多くて最初の縮小終わったら20人以下が結構ある

625 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 08:06:15.62 ID:tXuWNdPS0.net
Fortnite trackerは日本って登録していないプレイヤー多いからな。
あまり参考にならない。

626 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 08:37:23.39 ID:pVQ0xI0Z0.net
さっきから開幕入る家に武器落ちてねぇ
まいった

627 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 09:13:18.61 ID:hYwbetn0a.net
おっスクアッド勝率60%の猛者(笑)もいるねぇ

628 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 09:52:27.75 ID:P9FR/eul0.net
さっきから釣り針がでかい

629 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 09:53:31.01 ID:ubpNiEDv0.net
なんで人ってすぐ話を盛っちゃうんだろうね
こういうゲームで戦績盛る人どこにもいるけど

630 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 10:01:08.03 ID:eyNLlOXBr.net
たまたま5戦3勝とかしてイキりたくなったんだろw

631 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 10:01:17.19 ID:iOIb6TBP0.net
>>478
過疎な時間帯はソロスクのみになる仕様だったはず

632 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 10:04:36.45 ID:iOIb6TBP0.net
>>500
カタコトイングリッシュジャップが本家に群がってるって想像したら草
それこそ「クソリプ」が多い状態だろ

633 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 10:22:45.76 ID:nGMs16ex0.net
ソロ強い奴多すぎだろ

634 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 10:24:54.21 ID:PY1NTcv90.net
フォーラムにかけよ
本家ツイはほとんど反応ないけどフォーラムは

反応あるぞ

635 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 10:39:43.45 ID:svBf3Mzda.net
どうしてもキーボードで建築の切り替え上手く出来なくてコントローラーに変えたんだけどやっぱキーボードの方が良いんよね上手くなるつもりなら

636 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 10:44:25.86 ID:aC1OMcH5M.net
建築はキーバインドいじる必要あるよ

637 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 10:48:11.97 ID:pVQ0xI0Z0.net
キーがダメならマウスで建築すれば良いじゃない

638 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 10:50:27.15 ID:qXywVKuKd.net
つよい人みんなしてる素早い建築ができねぇ

639 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 11:01:44.53 ID:iP88RuFx0.net
名前にTwitchとか付けてるカス殺すの気分がいい

640 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 11:11:00.51 ID:ZH+9m0gcd.net
ゲームの音とかdiscordはヘッドフォンから聞こえるのに野良VCだけモニターから出てくるんだがこれは何なんだ?
アプデ挟んでも直る気配がないけど自分の設定がおかしいのか

641 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 11:40:47.65 ID:hYwbetn0a.net
ゲーム側じゃなくてお前のpcがおかしいんだろ

642 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 11:41:18.65 ID:PY1NTcv90.net
このゲームグラボだけ1050ti詰んどけばCPUなんだっていいんだな

643 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 11:42:43.23 ID:ZH+9m0gcd.net
そう思って色々いじってはみたが何がおかしいのかわからんわ

644 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 11:51:40.32 ID:g9uz46SP0.net
>>634
redditに投稿されたエモートのアイデアとかも結構採用されたりしてるからな
epicはだいぶユーザーの声聞いてると思うわ

645 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 12:35:06.40 ID:tR917VzL0.net
Ninja、また別のラッパーと配信しててワロタ

646 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 12:37:19.16 ID:YEgLWTMeM.net
近距離でARしか持ってない時ってピョンピョン撃ちしたほうがいいの?
まあ大抵相手のSGにやられるけどね

647 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 12:39:14.34 ID:vzjGgQ8xa.net
ソロでジャンジャンかラキランかマイアしか降りんようにしてみたら
5割余裕だわ(12/21)
配信芸人なれますか

タワー開始は無理

648 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 12:47:35.18 ID:YSjBwBx10.net
ラッパーじゃないだろ

649 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 14:38:26.49 ID:OQJL/3C9d.net
過疎地スタート徹底すれば勝率10越えはかたいなあ
10試合に1試合くらいは終盤ざっこいのしかいないからそん時は勝ち、上手い人いたら負けって感じですわ

650 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:25:18.01 ID:OGV/6iaVr.net
Ninjaはプロサッカー選手とやったりすげーわ
日本のプロゲーマー(笑)じゃ無理だな

651 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:40:57.27 ID:cXeBUyff0.net
他人武器にして他人殴って何が楽しいの?

652 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:48:52.20 ID:7wB3SaJb0.net
タワー専門で9.1%だった俺
過疎地マンになったら35%まで上昇w
ホーンテッドとリスキーの宝箱の数大杉
こんな過疎地優遇されてんのかよ

653 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:56:20.14 ID:klwvuUR40.net
https://i.imgur.com/HVWqqID.jpg
https://i.imgur.com/5F7sshWg.jpg

なるほ...

654 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:59:58.64 ID:xSnUa7FSa.net
楽しいよ

655 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 16:07:22.50 ID:bCYQ7C3wD.net
最初は過疎地降りてたけどこのゲーム勝率よりKPM上げられたほうが楽しいことに気づいてタワーとかリテイルに降りるようになった

656 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 16:08:22.68 ID:gvpw/4lIa.net
マウス上げないと建築遅いけど、上げるとぴょんぴょんショッガン当てるの難しくなって悩ましいですね

657 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 16:31:09.32 ID:tMOUp6dv0.net
ソロ→野良スク→ソロスクタワーをローテでやってる

658 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 16:40:15.53 ID:qw0sRJ1g0.net
手首AIMだと上下の動きに対応できないわ

659 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 17:05:26.65 ID:0dz5JJILa.net
>>581
やってみたらなんという反応の悪さ
やはり実戦しながらが一番練習になる

660 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 17:44:37.10 ID:UUBSg8aSd.net
1050tiでやってるけど、シーズン4になってFPSが下がったな。
さすがにPC買い替えるしかないか。
ゴミPCでも遊べるゲームだったんだけど残念だ。

661 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 18:06:51.55 ID:yHw38Yrm0.net
初めて3ヶ月
一度もドン勝取れず
puhgみたいにレート導入されるまでアンインストールしとくわ

662 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 18:08:35.48 ID:E7EVPD3qa.net
最近エイムがわりい何故なんだ

663 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 18:14:10.94 ID:vea3x/dJ0.net
>>662
windowsアップデートでマウス加速の設定が勝手にリセットされてる可能性
俺はされてた

664 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 18:32:12.47 ID:ZoJSkZWa0.net
さすがに3カ月やって勝てなかったら折れるよなあ
俺だって辞めるわ

665 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 18:44:27.66 ID:JMwrsSrw0.net
1位取りたいなら朝か昼やれ
強い人少ない時間

666 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 18:46:41.79 ID:4tKvtM2Q0.net
俺もpubgで1ヶ月かけてドン勝取れなかったからやめたわ
fortniteはそんなことなかったから続けてるけど

667 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 18:55:56.68 ID:wWGOCuIo0.net
ニータイこそ強いの混じるから土日とか夕方飯時のキッズ多そうな時にお祈りした方がよくね?

668 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 18:58:37.01 ID:JMwrsSrw0.net
ゲーム強いニートが生活リズム正しいわけないっしょ
昼間は寝てるよ

669 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 19:06:22.12 ID:eHPZp3Nb0.net
ドン勝は確率1/100なんだから取れなくて当然
取れる状況になったら頑張って取りに行こうという気持ちでやってる
何より重要なのはチーターがいないこと、対戦相手が多いこと
俺にはこれだけで継続プレイに値する

670 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 19:06:51.11 ID:chbKW6sop.net
fps下がってるか?
設定次第だとは思うけど描画距離最高にしててもミドルスペックでも144張り付いてるよ

671 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 20:07:31.27 ID:ARlnAgFw0.net
unlimitedでやってるけどかなり下がってる
プチフリというかスタッターもある
sypherも重いって言ってた

672 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 20:21:25.19 ID:zbHRc5LJ0.net
SGよりSRの1パンの方がやめてほしいはヘッドでも190ダメージくらいにして欲しい

673 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 20:38:46.31 ID:rgK/+1pZ0.net
当て辛いし1発リロードだからあんなもんじゃないの
自分じゃなかなか決めれないから腹立つよりやるなと思っちゃうわ

674 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 20:40:43.56 ID:rtbGbyv/0.net
まあ、ヘッショワンチャンはもう貧乏くじ引いたと思って諦めるしかない
そういうカジュアルさもあってこそのこのゲームなんだろう

675 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 20:43:09.25 ID:Qf6VvwPdr.net
('ω'`)

676 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 20:48:31.98 ID:4/rYy/JH0.net
もっと資材容量と入手率上げて欲しいわ
建築バトルをしたい

677 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 20:49:23.07 ID:xCb7kuor0.net
SRにヘッショされるような動きしてるのが悪い

678 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 20:54:32.91 ID:jRGA6EYAd.net
SGワンパンは腹立つけどジャンプしながら移動中にSRワンパンはしょうがないと思ってる
狙って当てれるようなもんじゃないしな

679 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 20:59:08.65 ID:vea3x/dJ0.net
ADSで移動は下手すると静止してるより当てやすいから気をつけろよ
ジャンプしてても当たるのはもう諦めろ

680 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 20:59:38.96 ID:agulKCUR0.net
チーター居ないの本当にいいよな
最近のシューターがチーターばっかで感覚マヒしてたわ

681 :UnnamedPlayer:2018/05/07(月) 22:00:50.79 ID:x2EuhT4pC
チーターはいないけど稀にチーミングがいるなぁ
リプレイあるから通報は簡単なんだけど

682 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 21:53:14.83 ID:SfN7hFQRp.net
チーター居るけどな
それしか言わないことにしとくが
100%間違いなく居るよ

683 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 22:03:00.43 ID:7wDc5O+V0.net
いないことはないんだろうが毎試合露骨な奴が居るゲームやってたから天国だわ

684 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:05:52.51 ID:zbHRc5LJ0.net
SRに当たる立ち回りが悪いんだが
修正入ってやっぱ当たりやすくなったなぁ と。
逆も然りなんだが後半迂闊に顔出せないわ。

あと、ディスコ会場うるさすぎるわ。

685 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:07:08.31 ID:fHLqu4bq0.net
この時期にスーパーヒーローと映画がテーマなのはたまたまじゃなくて元々アベンジャーズとコラボ決まってたのか

686 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:13:32.34 ID:OQf2WJE+0.net
久しぶり地面下から撃たれたけどグリッチなのかチートなのかわからんわ

687 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:19:35.62 ID:kBhSI7HTM.net
オメガかっけぇな
課金してもフル装備じゃないし頑張らないと

688 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:20:49.86 ID:g9uz46SP0.net
アベンジャーズコラボってマジかよと思って公式ツイッター見たらマジだった
震えてきた

>>686
これじゃね
https://www.reddit.com/r/FortNiteBR/comments/8hgg51/this_is_gamebreaking_squad_took_us_out_using_the/?st=JGWC2L3Y&sh=66ac3328

689 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:23:57.61 ID:4/rYy/JH0.net
長時間やってフレブーストも入ってる配信者でも80まだいってないからなぁ
超ブーストこないと無理そう

690 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:24:22.71 ID:JqlXR1C/0.net
今まで課金してなかったけどアベンジャーズコラボの来るならするわ

691 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:24:52.94 ID:vNCCwrD50.net
https://twitter.com/FortniteGame/status/993490649864396800?s=19

692 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:29:07.68 ID:+j4tuRpb0.net
コラボまじかよやべえな

693 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:29:35.82 ID:hkXfqv8a0.net
レベルでアンロックされる要素がなかったS3でも2倍ブーストあったんだしなんらかの救済措置あるでしょ

694 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:31:20.25 ID:zbHRc5LJ0.net
limited timeって書いてあるし限定モードがでて、限定モードだとThanos skinになってパワー
が使えるってかんじなのかな。

695 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:33:58.19 ID:g9uz46SP0.net
あと2ヶ月あるし余裕でしょ
というかブロックバスターにしろカーバイドにしろこういうアンロック方式ってユーザー繫ぎ止める為の物だろうな
今は人気絶頂真っ只中でユーザー増えてるだろうけどここから盛り下がってった時にどれぐらいユーザーが残るかが問題なんだし

696 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:34:32.96 ID:g9uz46SP0.net
つなぎとめる、が書き込めなかった
なぜ…

697 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:45:03.74 ID:4R1BemvLa.net
突然あり得ないくらいラグりだした
いつもping5とかなのに100超えてる鯖ヤバイのか?

698 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:50:55.17 ID:conoUbjr0.net
MAP上に味方の位置マークが見えない時がよくあるんですが同じ人いますか?
既出ならすみません

699 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:53:55.66 ID:OQf2WJE+0.net
>>688
まさにその場所だ
修正入るまで近づかないでおくか

700 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:57:39.08 ID:zbHRc5LJ0.net
>>699
傍から見ると地面が描画されて見えるってこと?
中にも入れないの?

701 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:08:50.14 ID:fS8zg7K/0.net
動画見た限りだと家の地下側から入れるのかな?
たぶん地上の人からは地面しか見えてないはず
修正されるまで近づかない方が無難ですね

702 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:10:15.48 ID:3ZycM1E+0.net
外からだと地面は描写されてて敵は見えない
建物内の階段使えば地下行けたんだけど何がなんだがわからなかったもんだからそういう発想には至らなかった

703 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:12:03.12 ID:UZUN2X1Q0.net
メタルマンなら知ってる

704 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:14:07.71 ID:UZUN2X1Q0.net
誤爆

705 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:19:44.98 ID:2kcpZ3nya.net
治ったかと思ったらまたラグなったり鯖が不安定すぎるわ
今晩はやめておいた方が良さそうだな

706 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:23:34.41 ID:CR3JjNuD0.net
陣地構築してスナイパーライフルの打ち合い事故で頭抜かれて死ぬの嫌になったから隠れてる
最近スナイパーライフル捨てるようにしたら勝てるようになってきた

初心者に言うけど1秒以上頭出すと死ぬぞ

707 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:31:10.81 ID:NeLuOTpI0.net
>>706
俺もその感覚だから確実に1on1だと思えるタイミング以外はARすら撃つの躊躇う

708 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:31:36.92 ID:a4/v0vd70.net
じゃあ俺フォークナイフやってくるから

709 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:36:31.05 ID:a0K6EGGn0.net
勝率80%の日本人が配信してるけどめちゃくちや上手いなあ、、

710 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:38:28.31 ID:MpVWvR9Z0.net
このゲームもしかしてオンラインステータスをオフラインに変えられない?

711 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:48:21.79 ID:x1fDdJTu0.net
今は自信なくても砂持っておいた方がいいぞ
強化しすぎてマジで適当に撃っても頭当たるから

712 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:57:59.53 ID:NeLuOTpI0.net
8割がどうのこうの言ってるけど勝率3割超えた辺りから初動場所とそれ以降の動きで決まるからなんの指標にもならないんだよな

713 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 01:05:13.30 ID:a0K6EGGn0.net
>>712
勝ちを意識した初動、立ち回りでも50%とかのやつもいるし指標にはなるだろう。

ninjaがガチ立ち回りしたら確かに80%くらいはいきそう。

714 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 01:07:30.05 ID:utjJJzTZ0.net
80%だせて下手なわけないやん
日本人トップの実力に嫉妬やめろ

715 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 01:13:31.75 ID:NeLuOTpI0.net
なんか養護湧いてるけどツイッチのgoroujpって奴だろ?
1on1のあたり方から激戦区避けてる辺りそこら辺の上級者と変わらねえってw

716 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 01:18:44.12 ID:w7Gb/rUmp.net
これが売名かー。参考になります

717 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 01:31:10.61 ID:mEvJp/bv0.net
ninjaが最低限の武器ポーション資材取ってラストまで芋ってたら勝率95%ぐらいいきそう

718 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 01:34:17.16 ID:Y3jZfjyq0.net
このゲームの配信って、堅調に勝利を重ねるタイプよりも
観ていて飽きない意外性のあるスタイルの方が伸びる気がする
後はトークが面白いかどうか
Ninjaなんかしゃべりっぱなしだし

719 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 01:35:38.35 ID:Ji4qVoPM0.net
そりゃ上手い人見たいなら海外プレイヤー見たほうがいいからな
日本人はPS4の人くらいしか見てない

720 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 01:42:17.24 ID:a0K6EGGn0.net
勝率80%くらいのドイツ人も堅実プレイのせいか、1000ビューくらいだしなあ。
ストリーマーとしてやるなら魅せプレイは大事なんだろうな。
堅実プレイも一定数のニーズはあると思うけどな。

721 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 01:45:36.36 ID:d0A2Hi1ra.net
外で索敵しない配信はいつ脳天にショットガンかまされるか期待しながら見るものだぞ

722 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 01:48:42.34 ID:tgFqL2+H0.net
コラボは期間限定モードでフィールドに落ちてるサノスのガントレット拾うとその力を行使できるらしい。武器スロットにアビリティがセットされる感じなのかな?モードのみでコラボスキンはない

723 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 01:49:18.18 ID:w7Gb/rUmp.net
日本の某有名プロチームにいる人をdisるとどっからともなく信者が現れるし、盲目的にageする奴もsageる奴もこわいわwww

724 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 02:02:52.11 ID:ypv3g59T0.net
すげー久しぶりにチーミングにあたったわ
三人でロケット連打は俺には無理ゲーだったが勝率80%の人なら何とかなるんだろうか

725 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 02:07:35.85 ID:Kh0vecvm0.net
スキンないのかあ

726 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 02:19:29.11 ID:Ri+OAKZg0.net
>>722
どこで調べてんの?

727 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 02:26:24.69 ID:VRRs4Qlja.net
山上から屋根に降りる前にsrでぶち抜かれてワロタ
うますぎだろ山上からスクアッド3人抜かれたぞ

728 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 02:29:46.82 ID:aWJpVFbS0.net
>>715
プンレクのduo大会で月亭方正と組んでた人かなそれ
この2人のduoが結構視点にもなってたんだけど普通に上手かった

729 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 02:34:53.67 ID:DhIOdzs80.net
>>723
世界大会で全く活躍できない日本のプロのどこにそんな魅力あるんだろうな

730 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 02:44:34.83 ID:Z5MPqsff0.net
>>729
スーパープレイだけが競技の魅力でもないだろうに
野球もサッカーにも言えることだけど

731 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 02:50:06.62 ID:DhIOdzs80.net
>>730
うわープロって名乗っちゃってる連中にそれは辛辣だw

732 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 02:55:03.85 ID:R0H8MCdB0.net
>>729
でもおまえ日本のプロにもなれないじゃん定期

733 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 02:56:03.61 ID:Z5MPqsff0.net
>>731
いや俺日本のプロ野球とかJリーグとかみてるけど国内でやってるから糞だとは思わんけど?
君サッカーで言う欧州厨みたいな感じだな

734 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 03:06:34.48 ID:iMpnUhkl0.net
俺は終盤戦ピリピリ集中しながらプレイしてるのに
ペチャクチャ喋りつつ音楽流しながら楽々ビクロイするNinjaって凄えわ
つーか俺の方が忍んでるだろ

735 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 03:09:37.04 ID:jsF4XgsT0.net
今twitchで左マウスボタン親指で右マウスボタン人差し指で押してる変態見つけたんだがどうなってるんだこれwwwwwww

736 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 03:26:31.22 ID:iZHw86+Td.net
Ninjaの配信見てると敵の名前がPlayer### ってなってるのは何? #は数字

737 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 03:36:10.78 ID:0bmmY+X90.net
建築合戦からいざショットガン撃とうとすると凄いラグいのつらい

>>736
配信者向けモードで匿名になってるだけ

738 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 03:45:55.48 ID:fS8zg7K/0.net
>>736
オプションにあるストリーマーモードってやつ

739 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 03:47:59.53 ID:mEvJp/bv0.net
>>722
スキル使えるのか別ゲーになりそうで楽しそう

740 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 03:50:40.01 ID:DhIOdzs80.net
>>733
ころころ論調変えるなよw
日本のプロにスーパープレイ期待してねーんだろ?
ならどこに魅力感じてんだ述べてみろ

741 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 04:02:17.84 ID:Z5MPqsff0.net
>>740
コロコロ論調変えるってなんなのさ
>日本のプロにスーパープレイ期待してねーんだろ?
そんなことは言ってないが?私はスーパープレイだけが魅力ではないといった
他の魅力?たとえば日本語での解説は参考になるだろうしキャラとして好いてる人も多いんじゃないのか?
ストリーマーとしての場合なら縛りプレイとか、客の要望に応えてくれるのもインタラクティブ性あっていいだろうし
英語で言えない、あるいは人気すぎて近づきがたい海外のそれよりいいだろうし

742 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 04:07:37.68 ID:DhIOdzs80.net
会いに行けるアイドルみたいな扱いかよひでぇw

743 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 04:16:23.82 ID:Z5MPqsff0.net
あーまんま欧州厨だなよくそういうこと言う
そんで欧州ではむしろ愛に行けるアイドルだっていうと黙る
MLBでもファンサービス厚いし
明石家さんまだよな
海の向こうにいるあの人、あのチームっていう手の届かなさが好きなんだろ?
だから愛に行けるアイドルとかいうワード出してくる

744 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 04:24:36.22 ID:DhIOdzs80.net
なんか決め付けやら前提ありきで煽ってくるけど要は弱小リーグであっても相手してくれるプレイヤーを応援したいでいいのか?
誤字がでるほど興奮する事じゃないだろうに
こっちは終始魅力を聞いているだけなんだから

745 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 04:39:36.61 ID:Z5MPqsff0.net
誤字?そんなに
>スーパープレイ期待してねーんだろ?
なんて言ってないっていう指摘が気に障ったの?

746 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 04:40:31.65 ID:DhIOdzs80.net
深呼吸して落ち着いたら今度はそっちが言った”競技の魅力”について書き込んでおいて

747 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 04:43:24.64 ID:v+WVGmuX0.net
もう寝なさい

748 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 04:49:26.15 ID:DhIOdzs80.net
結局屁理屈並べて揚げ足とるだけだし
無意識に日本のプロ見下してるのはお前だろっていう
すんなり魅力が出てこないってそういう事でしょ

749 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 04:51:35.31 ID:Z5MPqsff0.net
>>746
言ってないのに言ったことにしたのが恥ずかしかったんだね
>誤字がでるほど興奮する事じゃないだろうに
誤字程度でこんなこと言うの変だなとは思ったんだよ
あー「スーパープレイ期待してねーんだろ? 」が恥ずかしかったんだなって

750 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 04:53:59.25 ID:bxctuFZ/a.net
>>728
月亭方正がツイッターにあげてるその時のリプレイ見たけどプロチームの人も何人かいるな
日本だとあのカスタムくらいしか出るような場面無いんだろうけどプロばっかりになってきたら一般人が参加しなくなりそう

751 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 04:54:43.09 ID:Z5MPqsff0.net
>>748
言ってないことを言ってないが屁理屈なの?
慌てて誤字で言い返せたと思ってる君がそれいう?

752 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 05:01:36.30 ID:R0H8MCdB0.net
海外志向の俺スゲー!
それに比べて日本はオーマイガー!!!
(ただし海を渡る度胸はない)

753 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 05:34:59.89 ID:DhIOdzs80.net
>>751
お前が突破口にしようとしている「スーパープレイ期待してねーんだろ? 」という発言に至ったのは
スーパープレイだけが競技の魅力でもないだろうにという一文にスーパープレイ差し置いて印象を受けたため
これで満足したか?意味ねーだろこんな揚げ足取り
逃げ回ってないで早く競技の魅力について存分に語ってくれ

754 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 05:50:03.89 ID:eiZNUre/M.net
30分放置して相手がいなくなって書き込むテクニックかっこわる、

755 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 05:52:07.60 ID:FtEmF5ZG0.net
その短文書くのに30分かかったんだろw

756 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 05:52:27.89 ID:aWJpVFbS0.net
海外プロすげー!それに比べて日本プロだせー!
こんなん当たり前のことやん。争うまでもないよ明らかに実力が違うしエンターテイナーとしても負けてるんだから。
ただ正直これは仕方のないことだよ日本プロが悪いわけじゃない。そもそもプレイ環境に差がありすぎるからね

757 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 06:00:17.96 ID:eiZNUre/M.net
会いに行けるアイドルとかいっといて屁理屈とか揚げ足とかいうのおかしくね?

758 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 06:03:04.01 ID:DhIOdzs80.net
唐突にストリーミングの魅力について語りだして本題に入ろうとしない彼を差し置いてそれ言っちゃうのか

759 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 06:04:10.01 ID:U5bynvxj0.net
まあ海外つってもな
何処の国を指してるのやら
それにスーパープレイを期待している層もいるんじゃないか

760 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 06:06:21.13 ID:eiZNUre/M.net
格ゲーとかスプラとかARMSは日本強いよ
結局競技人口の問題だよね

761 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 06:13:00.79 ID:eiZNUre/M.net
>>759
それな
日本vsアメリカカナダドイツイギリスフランスイタリアスペインオランダポルトガルロシア
みたいな
逆に日本凄い厨かって思う

762 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 06:25:56.99 ID:DhIOdzs80.net
さっきから何言ってんだこのアホは

763 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 07:06:32.62 ID:YJa4rKtH0.net
日本人の配信とか見たことないなあ
海外のほうが盛んなゲームだとあんまり日本人に興味わからないよね

764 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 07:10:58.27 ID:wNvKcMuD0.net
日本の配信で上手くて話面白い人いるの

765 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 07:13:38.45 ID:wCXVe5R+a.net
ニート達が争った形跡があるな

766 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 08:25:00.15 ID:v4VEe8fX0.net
日本人の上手い奴って誰なの?
勝率20%超えるような奴誰か配信してたっけ?

767 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 08:27:55.05 ID:d0A2Hi1ra.net
野良スクのキッズって大体マナー良いなあ、簡単な英語だけ使おうとしてるし
一人で周囲音垂れ流しながら母国語使ってるマヌケは死ね

768 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 08:53:01.36 ID:cKXut3LT0.net
v4.1で何か変わるんかね

769 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 08:55:22.29 ID:M1mkwG3O0.net
コラボモードとバグ修正くらいじゃない?

770 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 09:47:16.49 ID:DhIOdzs80.net
ID:Z5MPqsff0
引き続き日本のプロのスーパープレイ以外の競技の魅力について答え待っています
恥ずかしがり屋の欧州厨のさんまでも何でもいいから無い頭使って搾り出せ
そっちから噛み付いてきてありませんでしたじゃ格好つかんだろ

771 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 09:48:30.73 ID:9GF/X20J0.net
なんか敵の頭上に変なものがちらつくバグみたいな現象をよく見るんだが
これのおかげで敵隠れててもどこにいるかわかるっていう

772 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 10:30:33.29 ID:4vcBOlwJM.net
未だに数字キー武器チェン慣れなくてモタモタしてやられる事ある。みんなはショットガン撃った直後武器チェンとかもホイールじゃない?ショットガン高速切り替え撃ちみたいなのできる気がしない。

773 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 10:33:55.53 ID:o9JnXtjk0.net
昨日始めた者なのですが、今からやり込めばシーズン4中にティア80になれますかね?

774 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 10:35:21.85 ID:x1fDdJTu0.net
80どころか余裕で100まで行ける

775 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 10:38:04.20 ID:o9JnXtjk0.net
>>774
あっ100まで行けるんですね、ありがとうございます!

776 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 10:41:56.00 ID:Ji4qVoPM0.net
シーズンパス(安い方でおk)を買えばね
シーズンパス無しではさすがに無理
かなりやり込んでも50くらいじゃないかな

777 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 10:44:28.11 ID:ExAn8URlr.net
パスなしだと旨味もないしな
1000円ぐらいですむしそれ以上のVバックスは帰ってくる

778 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 10:48:51.04 ID:Ji4qVoPM0.net
確かにパス買わないなら80まで行けるかなんて質問しないな俺が馬鹿だった

779 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 10:51:02.67 ID:veL0yNuR0.net
>>772
自分は数字キー無理だと思ったからホイール使ってる
ただホイールの誤操作も嫌だったからショットガン使うスロットのとこにだけ割り当ててる

780 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 10:51:09.46 ID:o9JnXtjk0.net
バトルパス報酬の中に欲しいスキンがあるのでパスはちゃんと買いますよ!

781 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 10:59:43.99 ID:1QusEdo10.net
>>766
20程度ならやまとんでも超えてるだろ

782 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 11:11:07.08 ID:cKXut3LT0.net
すまんが、ザコニーターの話はNG

783 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 11:12:07.25 ID:CWdv/oKhp.net
やまとんは超えてないよ

784 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 11:29:01.41 ID:aiYut05Nd.net
何戦ぐらいしたら勝率語ってええんや?
このゲームレート無いしそこまで数の必要無さそうだが

785 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 11:42:46.28 ID:YtkL0x9o0.net
レートがないからこそ高勝率を求められるんだぞ

786 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 12:03:25.99 ID:8jysv+dLa.net
勝率は証拠貼れるなら語ってもいいんじゃない?

787 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 12:05:48.01 ID:EbrBUYeJa.net
百分率なのに100戦もしてない戦績張られても困るぞ

788 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 12:10:56.15 ID:bLKiEBfgM.net
プロゲーミングチーム入ってる人なら30くらいはいってるでしょ。
スクばかりやってるチームもあるけど

789 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 12:37:24.75 ID:Uuegli/H0.net
KBTITがスクワット&キックしたらどうなるの?

790 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 13:12:10.07 ID:fS8zg7K/0.net
>>772
俺は数字キーで武器チェンジは他ゲーやって慣れてたからそのままだな
逆に建築がキーじゃ無理と感じたんで
ホイール上に壁、クリックに床、下に階段を割り当てた

791 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 13:17:13.62 ID:qMSBm6y+0.net
質問です
武器もクラフトも同時に数字キーに割り当てって出来ますか?現在のモードに依存してくれれば最高なんですが

792 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 13:20:26.93 ID:Ri+OAKZg0.net
できますん

793 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 13:47:50.29 ID:v+DqePTz0.net
>>790
ホイールだとTurbo建築効かないね

794 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 13:54:19.31 ID:bLKiEBfgM.net
切り替えがホイールなだけで設置はクリックなのでターボは効く

795 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 14:17:44.99 ID:cKXut3LT0.net
だだっ広いMAPと戦闘ヘリと戦車欲しいわ

796 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 14:20:44.28 ID:eiZNUre/M.net
結局AR、ポンプ、タクティカルが基本でスナか爆撃系と回復になるなぁ
新アイテム出ても結局初期からある武器が基本になる

797 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 14:24:36.06 ID:h67p6Crf0.net
マシンガンとガトリングいらねえ
ARよこせや

798 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 14:25:26.44 ID:Ri+OAKZg0.net
LMGまあまあ使えない?
ミニガンはどうしようもないが

799 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 14:45:13.49 ID:tov4WUc/0.net
余ってる小口径弾の在庫処分に
つかソロでは滅多に使わんなぁ。スクアッドなら味方の援護につかえるのだが。

800 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 14:50:35.03 ID:Uuegli/H0.net
俺ごときを倒して煽りエモートする雑魚笑える

801 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 14:52:50.80 ID:cKXut3LT0.net
究極の言い訳きた

802 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 15:12:30.19 ID:3r6XPMved.net
すまん

803 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 15:49:26.09 ID:xTHkko1C0.net
俺ごときに倒されて煽りエモートされる雑魚笑える

804 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 16:00:11.68 ID:tsFHRQYh0.net
運悪い日にいくらやっても勝てねえな
勝率2割の壁崩れそう

805 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 16:14:33.72 ID:P1IpyWso0.net
ショットガンって別にすぐ連発してもいいんだな
他ゲーとの兼ね合いで「一瞬待たないと弾が収束しない」とか
自分にわけのわからん縛りつけてた
どおりで近距離戦で必ず負けるわけだ

806 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 16:21:14.27 ID:ExAn8URlr.net
ギアーズやHaloみたいな感覚でいけるね
ただPCでピョンピョンするゲーム全然やってなかったから慣れるまでなかなか大変だったわ
PCでピョンピョンするゲームってアンリアルトーナメントぐらいしか思い浮かばんが何あるかね
オバオもピョンピョンか?

807 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 16:23:09.84 ID:mEvJp/bv0.net
取り出し速度遅くするよりSGは一丁しか持てないようにすればいいのに
ポンプ→タクorヘビーで対策の意味あんまりない

808 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 16:23:46.00 ID:PHcosGI8a.net
>>805
ポンプ打ったら壁張っていいんだぞ?
AIMに自信あるなら2丁持ちしてバンバン打ってもいいが

809 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 16:39:19.91 ID:Bq7FCM3o0.net
プレイできないねぇ

810 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 16:41:56.33 ID:iY78O1Vv0.net
もうすぐメンテだからマッチング止めてるんじゃないか
はよ終わってくれ

811 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 16:45:20.11 ID:P1IpyWso0.net
とりあえず脳筋連射マンで逝ってみるは
 む、アップデートの準備に入ったかな
!本当に申し訳ございません!
やむをえずマッチメイキングを停止しました。現在、復旧に向けて全力を尽くしています。
詳しくはttp://status.epicgames.com
で最新の情報をご確認ください

812 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 17:16:57.66 ID:aiYut05Nd.net
何時までが予定かを教えてくれ

813 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 17:17:57.64 ID:CQR6ElzMd.net
いつも通りなら日はまたぐよ

814 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 17:21:36.06 ID:+Sz+Q4ZB0.net
アプデ容量多いな

815 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 17:22:11.95 ID:M1mkwG3O0.net
そんなにかからないでしょ
公式がふわっと時間教えてくれればな

816 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 17:24:18.23 ID:cKXut3LT0.net
ソロスクで45キル
https://youtube.com/watch?v=XPfbeY3kg4c

817 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 17:34:50.13 ID:wNvKcMuD0.net
>>806
Quakeとかのスポーツ系全般

818 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 17:50:47.12 ID:Ri+OAKZg0.net
Quakeやってた奴はどんなFPSもエイム余裕そう

819 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 18:05:14.59 ID:bLKiEBfgM.net
ショットガン撃ち合う状況作ったら負けなんだよなあ。
ポンプ一本持ち強制すれば自然と撃って壁作る立ち回りになれるかな

820 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 18:08:33.20 ID:lyiHnEiia.net
そこは2本持って持ちかえまで練習すればいいんじゃ

821 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 18:11:56.00 ID:jsF4XgsT0.net
撃ったら即壁階段
これやるだけで全然違う

822 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 18:17:27.43 ID:bLKiEBfgM.net
>>820
相手がsg以外の武器持ってたり、こっち振り向けてないときはそれでいいんだけど
相手のsgワンパンくらう可能性あるから壁作った方が勝ちやすくなると思う

823 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 18:27:09.59 ID:jsF4XgsT0.net
終わったな
早いんな

824 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 18:30:07.58 ID:4vcBOlwJM.net
新モードブリッツやん

825 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 18:31:54.97 ID:axcYKIINM.net
サイノスつっよ

826 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 18:33:14.85 ID:Ji4qVoPM0.net
ブリッツ復活マジ?経験値稼ぎ捗る

827 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 18:37:02.89 ID:SbCdIYb30.net
>>581
これのダウンロード版結構いいな
ちょうどメンテだししばらく遊びながら建築のキーバインド考えつつ試してる

828 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 18:37:04.28 ID:iY78O1Vv0.net
ブリッツみたいでいいね

829 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 18:38:21.33 ID:SpD8+4ad0.net
サイノスクソ強くて草

830 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 18:41:07.46 ID:cKXut3LT0.net
完全に別ゲーじゃねーかwww

831 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 18:42:35.94 ID:8S9ShAL30.net
新モード面白すぎてワロタ
わけも分からずやったら勝てたわ
これ以外と最後引きこもって回復するのが一番強いかもな

832 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 18:42:36.35 ID:BM3W6FtB0.net
サノスでwinしてきた
しっかりエモートもできて楽しかったw

833 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 18:47:24.01 ID:uqrh913u0.net
スクワッドで湖の敵ダウンさせると完全に水の中に沈むけどなんかその上に薄くて黒い人影がチラッチラっと点滅してて怖かったわ
ダウンした人が消滅したら影も消えたからダウンしてる人が原因のバグかなって思ったけど

834 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 18:58:30.40 ID:mEvJp/bv0.net
Blitz仕様最高
やっぱEpicいいわ

835 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 19:02:08.03 ID:Ji4qVoPM0.net
変なの居ると思ったら殴られて死んだ
空中浮遊してるし楽しそうだな

836 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 19:03:05.44 ID:wNvKcMuD0.net
観戦してたけどサノスやってる人楽しそうだな
建物ぶっ壊せる仕様が上手くサノスの強敵感出せてていいね

837 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 19:10:50.49 ID:Ri+OAKZg0.net
サノスでエモートできるのかよ
はやくなりてえ

838 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 19:16:27.31 ID:iY78O1Vv0.net
サノスってブギーボムちゃんと効くんだな
体力減ってるから試しに投げてみたら踊ってくれたわ
まあ近くて自分にも当たったからその後殴られたけど

839 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 19:22:37.28 ID:KVpe0XM60.net
建築貫通とかfortniteの意味ねぇ

840 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 19:46:32.86 ID:jrh5GKle0.net
これサノス居る間は人間同士のダメージ要らんかったやろ

841 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 19:46:52.51 ID:tsFHRQYh0.net
サノス遠距離弱すぎないか?
ビームがAIM合ってても全く当たらない

842 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 19:51:41.99 ID:Kk96ZG700.net
新品にタイマンで狙われたら勝ち目ないな
でも変身できるとめっちゃおもろ

843 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 19:53:09.63 ID:a0K6EGGn0.net
めっちゃおもろい。エピック神

844 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 19:53:35.67 ID:mEvJp/bv0.net
アプデごとに一体ずつ増えてくんだな
カオスになりそう

845 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 19:59:51.63 ID:Ji4qVoPM0.net
強すぎだろって思ったが実際に変身してみると隙大きいな
これは面白いわ

846 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:08:38.61 ID:BIIf85NNa.net
サノス強すぎて草

847 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:22:28.73 ID:M1mkwG3O0.net
現状人間同士で戦って終わること多いけど楽しい

848 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:30:09.50 ID:c73dHNVO0.net
せっかくサノスになったのに勝手がわからず雑魚死したわ
もったいね

849 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:32:12.28 ID:UZUN2X1Q0.net
クワで削られるサノス好き

850 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:36:27.37 ID:jrh5GKle0.net
人間邪魔

851 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:37:57.34 ID:GKcpxBOf0.net
三人称視点やりづれえ
わしだけか?

852 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:38:19.13 ID:4vcBOlwJM.net
人数減るまでサノスで物陰で待機しとくわ

853 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:40:18.31 ID:cKXut3LT0.net
サノスみたいなヒーロー10人用意して欲しい

854 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:40:25.02 ID:X2kD2e5d0.net
俺の投げるブキーボムだけディスコタイムすごい短いんだが

855 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:40:28.48 ID:+iQbs3nS0.net
結局人間が邪魔でおもんない
つっても人間側が全員仲間になったらサノスがクッソ不利になりそうだけどさぁ
新キャラ追加すんのか知らんけど何人か追加したらルール変更してくんねぇかな

856 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:42:50.26 ID:L4apCKTY0.net
ウィークリーでチーミングしようという人が多いな
乗ってサノスを手に入れた
このモードならいいよな?

857 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:48:17.97 ID:M1mkwG3O0.net
いいと思うか?

858 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:50:04.61 ID:GQUWX4CO0.net
全員サノスになれるサノスBRモード全裸待機

859 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:51:43.52 ID:jRIEVkS/p.net
新モード糞つまんないな

860 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:57:29.83 ID:Ji4qVoPM0.net
チーミングは規約にダメって書いてあるけど
チーミングやってることを堂々と暴露して実際にいくつも証拠動画があってもBANされないからダメだけどセーフ

861 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:58:06.22 ID:GKcpxBOf0.net
三人称視点やりづれえ
わしだけか?

862 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:59:16.91 ID:X2kD2e5d0.net
床ドンからのビームで人類絶滅余裕だわ

863 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:59:46.38 ID:njJYMBjx0.net
弾切れで逃げて床ドンで死ぬまでがテンプレ

864 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 21:00:14.42 ID:G5/SZigTa.net
これ砂持っとくべきだな
隙大きすぎて余裕でヘッショできる

865 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 21:00:18.67 ID:c73dHNVO0.net
普通のブリッツって面白かったんだなって

866 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 21:02:06.21 ID:9GF/X20J0.net
ブリッツって聞いたからチャレ消化に使えると思ったけどエリア痛すぎて無理だな

867 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 21:14:26.82 ID:mG9DWk710.net
リスキーなんとかにブオン石いらねぇよ

868 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 21:21:27.78 ID:BotrG86k0.net
サノスでチーミングされたわ
並んで階段登ってくんなよアメ公め

869 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 21:22:05.88 ID:9GF/X20J0.net
最後の2人で初サノスになったけど操作わけわからなさすぎて危うく死にかけたわ

870 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 21:30:14.11 ID:a0K6EGGn0.net
サノス遊んでたらソロ戦歴荒れてる、、

871 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 21:30:27.16 ID:X2kD2e5d0.net
ダスティがひっそりと改築されてた

872 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 21:34:51.04 ID:/RcNNLcV0.net
敵倒すと300アーマー回復だからなるべく300以上受けないようにごり押すすれば集中砲火されない限り虐殺だなこれ

873 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 21:38:36.44 ID:Ji4qVoPM0.net
>>870
ほんとだ期間限定モードも成績に加算されるのか
そこまで気にしてはないけど成績へ影響しないようにしてほしいね

874 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 21:40:38.42 ID:DpAruelB0.net
戦歴なんかどうでもいいわ
気にしてたら楽しくない

875 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 21:42:32.78 ID:c73dHNVO0.net
ほんとにそうなら口にも出さんでしょ
心のどっかで気にしてるんだよ

876 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 21:44:14.11 ID:njJYMBjx0.net
戦歴キッズイライラで草

877 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 21:46:29.19 ID:Kk96ZG700.net
変身が序盤すぎるときつい
低めの天井作りながら逃げられると壊しにくいな
まぁ飛べばいいんだけど

878 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 21:53:14.30 ID:IziPVi0W0.net
今日の野良スクガチャ大当たりで草

879 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 21:53:31.47 ID:jRIEVkS/p.net
リプレイ見てたら消えたり入ったりしてる人いたんだけどラグかな?
チート使ってる風には見えなかった

880 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 21:56:34.60 ID:FMmsLJTma.net
アプデ毎にマップが変化していくってリーク当たってたな
シーズン4の終わりにはダスティがタワー並みの大スポットに発展してそう

881 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 21:57:31.33 ID:zfeMmzDla.net
基本無料ゲーもここまで来たかってほどすごいタイトルになってきた予感・・・
ここまで短期間で開発者が趣向を凝らしてやりたい放題のゲーム初めての体験だわ

882 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 22:01:25.03 ID:a4/v0vd70.net
このモードは一時的にとは言え共闘を考えさせられるな
チーミングに見えたら困る

883 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 22:02:24.22 ID:vEGkooUP0.net
これ徒歩で堅実に行くタイプのサノス使いになったらどうしようもないね
ぴょんぴょん浮いてくれる奴はちまちま削っていけば結構どうにかなるんだけど

884 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 22:04:22.21 ID:nQ505/1c0.net
この新モードも戦績には反映されないよね?

885 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 22:08:13.30 ID:P1IpyWso0.net
俺はサノスを倒しに行くんだ!邪魔をするな!!

886 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 22:09:05.97 ID:utjJJzTZ0.net
爆発物使った記憶ないけどミッション終わってたな
サノス爆破属性なのか

887 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 22:14:48.66 ID:x1fDdJTu0.net
人間側がある程度協力してこないとサノス取れば無双で勝ち確みたいなもんだな
1v1の状況作ってごり押ししてればまず負けないし

888 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 22:19:30.03 ID:RdzMiuRh0.net
サノス使ってる側は楽しいんだろうけど終盤で周りに人いない時にサノスとあったら終わりなのしょうもない感あるよね
これタイマンで勝てるん?

889 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 22:22:27.31 ID:Ji4qVoPM0.net
ブギー中ジャンプ出来ないから砂やSGでHS連発したらいけるかもしれない
ブギーボムが真面目に役に立つ

890 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 22:34:00.48 ID:M1mkwG3O0.net
ブギーボムとエピックライトマシンガンでフルヘルスから52まで削れた
最初自分の建築に吸われたたから平原だったら勝ててたと思う

891 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 22:34:55.49 ID:vEGkooUP0.net
サノス6回程使ってみたけど山から打ち下ろされたらタイマンでも結構だるいよ
登るのに溜めジャンプしないといけないからそこで300くらいは余裕で削られる
上登った後も降りながら建築されてそこで戦われると辛い
上手く吹き飛ばせたらそのまま勝てるんだけど、失敗した場合強制的に自分が落ちるからまた打ち下ろされる

892 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 22:35:56.92 ID:vEGkooUP0.net
ブギー確かに強いけど1000は流石に削るの無理じゃない?
そもそも一発当てたらブギー切れるやん

893 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 22:37:28.59 ID:M1mkwG3O0.net
サノス使ってたら最後ダスティのクレーターになって、相手にふわふわジャンプされてなかなか辛かったわ

894 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 22:38:04.43 ID:jRIEVkS/p.net
粘着爆弾くっつけてカッコよく倒してたやついたぞ

895 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 22:38:05.40 ID:wNvKcMuD0.net
みんな慣れてきたのかサノス交代音声が結構流れるようになってきた

896 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 22:40:19.52 ID:HvHRkaHu0.net
サノスには指パッチンが残されてるから震えて待て

897 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 22:42:29.10 ID:qU9NhZBBa.net
普通にサノス弱くね?

898 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 22:50:30.67 ID:90QsR8mN0.net
まずサノス狙わなきゃどうしようもないのに
後半になっても人間同士で戦おうとするアホ多すぎだな
1回やればどういうルールなのかわかるだろうに

899 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 22:52:38.81 ID:MYphHmq20.net
インパルスたくさんあると割と普通に戦える
距離詰められると無理ゲー

900 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 22:53:14.90 ID:mEvJp/bv0.net
サノスに群がってくる馬鹿を狙撃するモードだと思ってたがw

901 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 22:53:23.78 ID:S3GToOZp0.net
サノスって何やねん
このゲーム知らないうちに新要素追加されてるよな

902 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 22:53:58.16 ID:nQ505/1c0.net
なんか普通に戦績に加算されてね?

903 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 22:55:31.01 ID:utjJJzTZ0.net
インパルスあればマジで余裕だな
ビームは全部壁で防げるのわかると糞雑魚い

904 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 23:12:24.78 ID:vEGkooUP0.net
ほんまや
インパルス使ったら余裕で対面勝てるわ

905 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 23:13:15.34 ID:Ri+OAKZg0.net
ブギーボムと合わせればミニガン君も輝きますか

906 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 23:17:52.41 ID:c73dHNVO0.net
パッチノートくらい読めや

907 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 23:20:11.87 ID:M1mkwG3O0.net
>>902
されるよ
気になるならサブ垢でも作ってやりゃいち

908 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 23:31:31.27 ID:UZUN2X1Q0.net
もうなんか只のジャマーと化してるな

909 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 23:37:26.99 ID:utjJJzTZ0.net
戦績追加されんのかよ
撮影とかで10回ぐらい自殺したぞ

910 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 23:42:59.78 ID:Ji4qVoPM0.net
戦績加算知って勝ちムーブサノス増えたからただのソロとあんま変わらなくなっちゃった

911 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 23:45:13.43 ID:NLTNJnOF0.net
チーミング仲間募集(フレンド招待してください)
ID:verysalt

VR談合も可能(要Skype)

912 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 00:08:29.87 ID:75DXkkZa0.net
プロフィール欄の数値は動いてないけど、サノスモードって戦績記録されてんの?
ついでだからウィークリーチャレンジ消化しようとめっちゃ適当にプレイしてたんだが

913 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 00:14:43.95 ID:QhLX9L9S0.net
戦績とかもう正直どうでも良いわ
WoTのXVMみたいに勝率がゲーム内で一目でわかるようになって勝率〜%以下人権なしみたいにならないで欲しい

914 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 00:14:55.65 ID:lN9gnu9d0.net
近接パンチなけりゃ戦えるかもしれんが、近づかれたら終わりやな

915 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 00:21:13.00 ID:ncdl8yv20.net
戦績厨とか実績みたいなの必死こいて埋めてそう

916 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 00:27:40.28 ID:l2DMgjoQ0.net
>>913
別にこれソロゲーだからどんだけ下手くそがいようと無害だからな
チーム対戦ゲームはまた別だしそんなことにはならんやろ

917 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 00:38:15.66 ID:oP+jlXgFa.net
2回サノスできたからもういいや
目の前にサノスいても人間同士で撃ち合うからつまらん

918 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 00:45:52.85 ID:GNeYmgjv0.net
これ味方が協力しないEVOLVEだぁ

919 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 00:47:03.67 ID:Y36Eei5b0.net
>>898
まったくだ
サノス狙ってた俺を背後からキルしたやつがその直後にサノスにワンパンされてたわ

920 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 00:49:44.99 ID:ncdl8yv20.net
サノス気持ちよすぎわろた

921 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 00:55:50.67 ID:zcOBMYB30.net
このゲームで勝率気にするプレイとかつまんなそうだな

922 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 01:01:52.41 ID:5ADUEQYJ0.net
定期的に僻地で無駄に凝ったアジト作ってるわ

923 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 01:02:39.41 ID:75DXkkZa0.net
サノスの半径数十メートルは人間同士のダメージ無しとかにした方がよかったな
せっかくのお祭りモードなのにお祭りが始まる以前の問題

924 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 01:02:49.74 ID:eVxAOH+DM.net
>>921
わかる
ゲームに本気になってる陰キャキモいよなw

925 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 01:05:32.27 ID:F8uUqIIw0.net
くだらん煽りしてお前も十分キモいわ

926 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 01:08:31.25 ID:eVxAOH+DM.net
勝率下がってイライラしてるねーw

927 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 01:10:31.20 ID:T/i7m0WM0.net
サノスが人間殺すとシールド回復するから、サノスに殺されそうな人間殺すのも
当然だろ。
そして早速調整入ったのか。

928 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 01:14:34.10 ID:l2DMgjoQ0.net
協力してサノス倒そうって言われても倒した後サノスになる確率が自分のほうが低いなら意味ないしな

929 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 01:26:38.95 ID:EEt2Zi2xp.net
エモートしあって三人くらいで協力してサノス倒した時はなかなか愉快だったぞ

930 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 01:28:31.02 ID:GNeYmgjv0.net
素材の入手量通常も二倍にしてほしいよなぁ

931 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 01:28:45.20 ID:ARAEqLw00.net
それチーミングじゃん
規約違反なのにそれを前提としてるクソモードってこと

932 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 01:29:18.54 ID:WxLCIdrl0.net
サノス一瞬で飽きた糞ゲ

933 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 01:35:14.09 ID:L4ENrs2i0.net
サノスつまんなさすぎるやろ

934 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 01:38:22.93 ID:zcOBMYB30.net
マジかよアベンジャーズ最悪だな

935 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 01:38:50.90 ID:ncdl8yv20.net
初心者また増えてサノスでなくとも快適ですわ

936 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 02:23:50.23 ID:F8uUqIIw0.net
ビーム貫通でいいだろってくらい弱いな

937 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 02:43:26.11 ID:4HmiT57T0.net
あー2W目のミッションあとサイレンサー付きダメージ残り150だけだ
フレンドとマッチと勝利だけはマジほんと勘弁してくれ

938 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 02:49:03.84 ID:wm8jwTN60.net
サノスに限らず残り三人で1人強ポジ残り二人が不利とかなら優先順位の結果的に一時的な共闘になるだろ

939 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 02:54:04.56 ID:Fmo/FDXi0.net
サノスと交戦中に打ってくるやつは何考えてんの?あほなの?

940 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 02:58:49.10 ID:kJ2KR1Zb0.net
サノスに夢中になってる雑魚狩ってるだけやろ

941 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 03:49:50.88 ID:miAIY+1X0.net
雑魚はサノスの体力削れるだけ削ったら大人しく俺に殺されてくれい!w

942 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 04:03:46.41 ID:Txm4novT0.net
自分と他プレイヤーとサノスの距離関係と残りHP次第だろ
他プレイヤーサノス化でHP回復されるよりHP減ってるサノス放置して他プレイヤー狩ったほうがいい時もあるし

943 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 05:43:04.45 ID:eNt6613E0.net
もう飽きたからアンインスコはしないで新モードかアプデで何か来るまで他ゲーやってたんだが
新モードやる前から糞って分かってるからまたしばらく他ゲーで暇つぶしだな
こんなんじゃ暇つぶしにもならんわw

944 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 05:46:42.63 ID:wm8jwTN60.net
飽きたのにアンインスコしないのか(困惑

945 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 05:48:55.98 ID:EeHfMxzw0.net
>>943
ガガイのガイw

946 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 06:06:04.36 ID:gVcEBDME0.net
(ワッチョイ 1e45-a7mP) ID:Z5MPqsff0
カマ野郎逃げっぱなしか〜?

947 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 06:12:00.78 ID:TwipDb3t0.net
フォートナイトやるために空き容量を作るために色んなのアンインスコしてるけどさぁ
あと、重要なのばっかりでもうどうしたらいいのやら

948 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 06:24:05.31 ID:P4d8sWIl0.net
いっそSSDを増強したら?

949 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 06:41:09.26 ID:TwipDb3t0.net
>>948
Windows7のSSDじゃやっぱり限度があるかなぁ

950 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 06:48:02.05 ID:R3uVURDk0.net
容量にWindows7は全く関係ないんじゃ
SSDがメインでスリープ使わないんだったらハイバネーションオフにすると容量増えるよ

951 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 06:53:54.92 ID:P4d8sWIl0.net
それと使う予定が無いなら復元用のバックアップで数ギガ使ってるはずだからいったん消すとか

952 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 07:10:16.64 ID:TwipDb3t0.net
HDDでした

953 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 07:28:42.26 ID:TwipDb3t0.net
>>951
っていうか復元用のとこの容量を空けてもフォートナイトプレイするところに関係あるの?

954 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 07:48:11.45 ID:R3uVURDk0.net
そんなんあなたのHDD構成に依りますわ
SSDだとメインOS入れてそこにゲームもインストールすることが多いからハイバネオフや復元ポイントの話になった訳で

955 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 07:52:52.16 ID:3biEvhU8r.net
HDD程度も増設できない雑魚の相手するなよ

956 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 10:05:48.40 ID:Y36Eei5b0.net
インガンはハイエナ思考のビクロイ狙いとしてはサノス追跡しながら周囲をみて
同じくサノス追ってるやつを各個撃破していくのが正解かなー
エリア収束も早いからテンポ良くいかないと

957 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 10:07:05.14 ID:VufXD5FPa.net
戦歴厨はそれでいいんじゃない

958 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 10:18:59.48 ID:F8uUqIIw0.net
最初のダイブさえなんとかすればAR1マガで死ぬからサノス君弱すぎ

959 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 10:29:14.65 ID:n9HWNf/r0.net
成績厨は初手サノスだよ
毎回15キルくらいと大体ビクロイ取れるからおいしい
ツイッチ見てたら初手の取り方分かってきたから7割近く取れるようになってきた

960 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 10:29:36.67 ID:l2DMgjoQ0.net
サノスのシールドとHPが100ずつ減少してレーザーの威力下がるのか
序盤はともかく後半強すぎたし妥当なのかな

961 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 10:31:30.37 ID:n9HWNf/r0.net
HPは減少って書いてあるけど800に増えた
その代わりシールドが200になったから回復があんまり出来なくなった
ビームは15から12に落ちてる

962 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 10:36:03.39 ID:Neqgpektd.net
えー、サノス弱体化するのか
対処法知ってればめちゃくちゃ強いわけでもないのに

963 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 10:48:32.28 ID:n9HWNf/r0.net
弱体化するのかじゃなくてもうしてる

964 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 10:58:47.77 ID:cCtwUH640.net
>>959
初手サノスになれなかったらどうするの?
死ぬ前に退出?

965 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 11:22:03.25 ID:r127cBmia.net
合計600ぐらいまで減らせばタクサブ1マガジンで溶かせるな

966 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 11:44:55.13 ID:Y36Eei5b0.net
既出かもだけどガントレットがストームに置き去りにされて誰も取りに行かなくなったら
一定時間後にまた新しいガントレットが範囲内に落ちてくるのね

967 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 11:47:25.29 ID:l2DMgjoQ0.net
既出というかパッチノートに書いてあるんやで

968 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 11:48:23.64 ID:tYnq38JDM.net
>>911
通報したよー

969 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 11:50:43.06 ID:jrHP8z980.net
テンプレ

チーミング仲間募集(フレンド招待してください)
ID:「嫌いな奴のID」

VR談合も可能(要Skype)

970 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 12:31:47.00 ID:H1H2qJxcr.net
2人明らかにくっついて動いてるの見て久々にチーミング見たなぁと思ってリプレイで見てみたら3人いてしゃがみでペコペコしててほんとキモかった

971 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 12:48:15.72 ID:x63ns6+E0.net
サノス的なボスキャラ
何体くらい追加されるのかな?
サノスそこそこ強いけど、まだ四天王の中では最弱とかなのかな?w
雰囲気敵にハルク、アイアンマン、ブラックウィドウはぴったりだと思う

972 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 13:11:31.93 ID:gKQ70Co30.net
新モードチーミング多過ぎだろ
1試合何組居るんだ

973 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 13:13:24.59 ID:/Mmtot/ba.net
新モードじゃなくても最近毎試合1組以上見るんですがそれは

二人ともぶっ殺して無課金ダンスするのは楽しいけど
相手するのだるいし負けたらキレそうになる

974 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 13:14:49.65 ID:tUVUBkZH0.net
サノスいる時は紳士協定でサノス狙うけどそういうのもチーミングに見えるんじゃない?

975 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 13:18:54.35 ID:z0wlkbT40.net
サノス隙だらけで遠距離だとゴリゴリ削れる
弱体化じゃなくて強化必要だろ

976 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 13:23:36.57 ID:gKQ70Co30.net
>>974
俺はサノスだった...?

977 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 13:30:10.38 ID:RXxERX760.net
サノスはもうストームで削るのが一番いいんじゃないかと思えてきたわ
最終縮小直前で範囲ギリギリにおびき寄せてジャンブパッドで逃げてスカーぶちこんだら満タンから倒せたし
まあ引っ掛かる程度の相手じゃないと通用しないけど

978 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 13:36:18.57 ID:flxxAVuiM.net
タイマンでも対処法と装備揃ってれば楽勝だしサノス目当てに集まってきた奴を漁夫るモードですわ
サノスがヘイト集めてくれて楽チン

979 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 13:41:25.56 ID:Rd79r2M10.net
野良スク480戦10勝
はは

980 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 13:42:45.84 ID:pwR7scV0a.net
これ最後3人いて残りの2人片方サノスで争ってたらサノスについたほうが良いよね?

981 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 13:50:03.16 ID:U+lxNtn+a.net
>>980
サノスに殺られる直前でキル取るのが一番賢い

982 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 15:01:21.18 ID:mfHTJWana.net
20vsはよ

983 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 15:14:49.09 ID:l2DMgjoQ0.net
開幕グライダーでサノス直行勢多いな
上手く着地できればすぐ10キル行くw

984 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 15:52:47.32 ID:BvDyX3UVM.net
アイアンマンで飛び回りたいから早く実装しろ

985 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 16:26:20.00 ID:JT5gJc1R0.net
落下ダメージの調整入った?

986 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 16:38:27.50 ID:QhLX9L9S0.net
ウィーク2チャレンジの爆破武器で敵を倒すってやつ、サノスで暴れてたらクリアできたわ
あれジャンプして上からパンチする衝撃波とか爆破武器扱いなのかもしれん

987 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 16:46:53.44 ID:AJoLuykkd.net
新FazeとTSMのスクワッド戦拝みてえなぁ
いつかのスクリムの建築戦も凄かったけど中々全員上級者のスクワッドってお目にかかれないね

988 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 16:58:34.17 ID:3lOoyYHoa.net
全員上級者のスクワッドなんてただの蹂躙で遣り甲斐なんてないからな

989 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 17:03:25.86 ID:QhLX9L9S0.net
ウィーク2チャレンジコンプ後のフリーティアの場所
てかこのスレってスレ立て指定とかないのか
https://i.imgur.com/TovKNvZ.jpg

990 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 17:03:43.73 ID:FGp84CAMM.net
プライム新特典いいね

991 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 17:43:23.74 ID:LoFrQiPz0.net
プライム特典どうやって受け取るんだ?
前回のスキンは受け取れたけど今回更新されてなくて受け取れねえ

992 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 17:58:36.47 ID:C2gfDCv8d.net
まだ配布されてないんじゃないかな

993 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 18:10:46.54 ID:d9LMb1ipd.net
>>987
詳細

994 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 18:25:09.56 ID:opTHtNCi0.net
【PC】Fortnite Part18【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1525857644/

次スレ立てたんで保守頼む

995 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 18:26:31.87 ID:Y36Eei5b0.net
インガン、通常バトルロイヤルよりもスコープ付きアサルトライフルの出現率が高い気がする
気のせいかな

996 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 18:58:04.50 ID:BtGjep+b0.net
>>995
LMGも多い印象だな

997 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 19:05:14.93 ID:QQfllVwK0.net
うめ

998 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 19:05:48.97 ID:H9TRySNo0.net
a

999 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 19:10:04.46 ID:miAIY+1X0.net
新プライムスキンは本家時間で9日配布
つまり日本は明日だ

1000 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 19:11:25.65 ID:miAIY+1X0.net
>>994
建て乙

1001 :UnnamedPlayer :2018/05/09(水) 19:16:25.00 ID:8N60aM8dp.net
質問いいですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200