2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part173【PUBG】

1 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 19:55:28.28 ID:41ut0MqZ.net
次スレは>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を追加すること。

公式
https://www.playbattlegrounds.com/
Steam
http://store.steampowered.com/app/578080/
公正ルール
http://pubg.dmm.com/support/rules-of-conduct
戦績確認サイト
https://masterpubg.com/
https://pubgtracker.com/
https://dak.gg/
不正ユーザーの通報はこちら
https://support.playbattlegrounds.com/hc/en-us/requests/new

※前スレ
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS Part172【PUBG】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1524993467/

※重要※配信、配信者の話題及び実況は以下のスレで
【Twitch】PUBG総合スレ Part. 34【Youtube】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1521293620/

※チートの話題及び晒しは以下のスレで
PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS チート議論スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1497512871/

■このスレでのTwitch、YouTube等の動画サイト個人チャンネル個人ブログサイトの宣伝、実況は禁止です
■このスレでの配信者の話題、実況は禁止です
■アフィリエイト付きブログへの転載は禁止です
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 19:58:14.20 ID:volO0LQa.net


3 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 19:58:38.59 ID:bsKX69nN.net


4 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 19:58:39.97 ID:volO0LQa.net


5 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 19:59:27.33 ID:volO0LQa.net


6 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 20:01:39.38 ID:volO0LQa.net


7 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 20:01:58.51 ID:volO0LQa.net


8 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 20:02:28.29 ID:xyNIHCDz.net
ほし

9 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 20:02:56.41 ID:xyNIHCDz.net


10 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 20:03:56.76 ID:xyNIHCDz.net
あら?

11 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 20:05:34.59 ID:xyNIHCDz.net
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」
が内

12 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 20:05:59.94 ID:xyNIHCDz.net
立て直し?

13 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 20:07:13.65 ID:volO0LQa.net
ん?

14 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 20:07:59.65 ID:volO0LQa.net
とりま

15 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 20:08:43.45 ID:volO0LQa.net


16 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 20:09:34.43 ID:volO0LQa.net
ふふっ

17 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 20:09:53.74 ID:volO0LQa.net
おいー

18 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 20:10:33.16 ID:volO0LQa.net
誰かー

19 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 20:10:58.77 ID:volO0LQa.net
んほー

20 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 20:11:16.81 ID:volO0LQa.net
やん

21 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 20:11:30.94 ID:volO0LQa.net
もう知らん

22 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 20:49:30.12 ID:EuPzG3A4.net
スクアッドで開幕にポチンキ絶対行くマンって何がしたいの?
開幕から戦争しに行って運良く勝者になれたとしても
他の場所に行った奴らより豪華なアイテム揃うの?揃わんと思うけど。

23 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 20:59:08.29 ID:XXhVJYYx.net
相手には見えてないスモークバグ直ってないし、音飛びまくるから糞らぐい
ブルホいいかげんしろ

24 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 21:15:00.81 ID:zvGWcvWS.net
AR跳ねすぎて、当たらねー

25 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 21:17:46.00 ID:WNW0zthk.net
>>22
コピペ化したのかこれ

26 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 21:32:20.28 ID:Sqd+mCeU.net
ワッチョイないやん
無能

27 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 22:29:26.03 ID:HpST2RBh.net
特定時間ごとに敵の位置が分かるような
ソードアートオンラインのサテライトスキャンみたいな機能を
イベントとかでやってみたい

28 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 23:46:27.07 ID:2t3jCqiT.net
ベクターの三点バーストやばいな強すぎるわ

29 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 23:47:06.69 ID:yIhxdaMQ.net
FPP選べなくない?

30 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 23:47:39.43 ID:5gM27oX+.net
大型アプデのたびに不具合出すとか製品版とは思えんな

31 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 23:52:30.76 ID:g/oHvH9v.net
ワッチョイあると業者やアフィが工作しにくいからな
しかもパッチで大コケしたからそりゃワッチョイ無しスレ建てたいでしょ

32 :UnnamedPlayer:2018/05/03(木) 23:57:05.82 ID:yY15i0X8.net
>>28
フルオートよりいいの?

33 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 00:00:20.03 ID:dFltUOGC.net
マクロ、ホイール連射でのバーストうちはフルオートのレート超えるから
まず誰も勝てなくなるっていうのが利点
そして全然ぶれないからこれベクターゲーだな

34 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 00:02:41.60 ID:+3kId7Om.net
>>30
むしろ最近の複雑化・大型化していく一方のA級やB級タイトルのゲームでそうじゃないのってあるん?

35 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 00:15:21.86 ID:2j5zJ89H.net
ホイール連射じゃないときでもベクターはバーストの方がいいんですか?
ホイール連射はやりたくなくていつもフルオートにしているのですが

36 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 00:19:42.04 ID:zH2s8Xqb.net
>>29
JPだと選べないんじゃなかった?

37 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 00:22:53.49 ID:J7RT9TKQ.net
PandaTVの奴WH全開やわ
とりあえずアンチチート働いてないのを確認

38 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 00:25:09.90 ID:BJ5cphVm.net
デュオ初陣どん勝つしてダイアスタートだったけど上位490位だ
あんま回してる人いないとtop500じゃないんやな…

39 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 00:42:09.15 ID:kMfvSwZ5.net
レートリセットされてる?
アホみたいに勝てるんだが

40 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 01:01:09.54 ID:rl+GsTWQ.net
みりゃわかるじゃん

41 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 01:04:12.83 ID:9j99x5wp.net
見てもわからないから言ってるんだが?

42 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 01:15:43.32 ID:8p5CKRwS.net
jp鯖スモークめっちゃ正確に抜いてくる人いるし、今回のアプデはチート対策されてないのかな?
その人の戦績見たらそれまで全然勝ってないのに直近は野良スクで2連ドンしてる。

43 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 01:27:25.44 ID:L6F6Gxzb.net
久しぶりに来たけど人減ったなー
まだチーターが10%以上いるんだなw
https://i.imgur.com/9ITGmP5.jpg

一方ブルホ様はチーターそっちのけで札束数えてるぞwww
http://japan.mk.co.kr/view.php?category=30600004&year=2018&idx=7973

44 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 01:43:16.16 ID:i/i4kJC+.net
アフィ

45 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 01:44:09.71 ID:i/i4kJC+.net
ワッチョイないとか自演し放題かよ

46 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 01:50:14.71 ID:kPBqTX5w.net
バーカ!

47 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 01:57:38.35 ID:6wpVYy3p.net
てかこの2ヶ月で150万人減ってるとか普通にやばくね?

48 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 01:59:55.60 ID:kPBqTX5w.net
飽きたわ

49 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 02:17:24.90 ID:zH2s8Xqb.net
トレードできなくなったんだなギャンブルサイト終わったな

50 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 02:29:31.34 ID:GYW9/93k.net
マッチングしないんだけど鯖しんだ?

51 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 02:30:45.74 ID:Kyh1VAId.net
>>47
1ヵ月ごとに100万人以上BANされてるからな
実際の同時接続なんて半分はチーターと業者だろう

52 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 02:42:12.36 ID:XfxJ6Xgr.net
>>47
チートなんてプロアクションリプレイと同じで楽しいの最初だけで飽きるの超早いからな
ユーザーの大半を占める中国人に配慮した結果多少は居たまともにやってた中国人、チーターにうんざりして止めた世界中の人間、飽きて止めたチーター中国人の相乗効果で過疎過疎

更にAR弱体化3ヘルエアドロ限定karワンパンゲーとか人が増える要素が無い

53 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 02:47:17.55 ID:i/i4kJC+.net
ブルホのesports像を形にした最新アプデやぞ

54 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 03:10:37.28 ID:J+vh0YQ5.net
アプデ後からfps20〜30落ちてるわ
チート対策のためなんだろうがきっつい

55 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 03:18:28.26 ID:kAanQCGR.net
レーティングとかまどろっこしいことしてないでさ、
1試合5キル以上した奴を1週間隔離鯖へ放りこめばいいんだよ
その中でさらに5キルする奴をまた別の隔離鯖へ1か月放置
というのを繰り返せばチーターは居なくなるだろ
BANじゃないから、運営が責任取ることもないだろ

56 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 03:32:52.96 ID:L5s6qqBv.net
は?前スレ950舐めてんの?テンプレ貼って指定しろって言われてんのに誰か頼むってなんだよそもそも立てられないなら950近づいてきたら書き込み制限するとかしろや迷惑なんだよゴミ

57 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 03:57:20.08 ID:k9VrJbjH.net
M416すごい弱体化されてるのか

58 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 04:06:34.89 ID:a7mUeMgN.net
相対的にウンピとベクターが強くなったことだけが嬉しい

59 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 04:06:49.34 ID:i4eF4JxY.net
テンプレ改変してまでワッチョイつけたくないとか大変だな

60 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 04:10:20.94 ID:LofqGt1a.net
立て直し

61 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 04:16:52.85 ID:kPBqTX5w.net
アフィウハウハだわw
負け組はプロゲーマー()()()でもやっててね(笑)

62 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 04:54:52.87 ID:SJ/WteDm.net
音がぶつぶつきれてやばいけど、フレは切れないらしい
PCが悪いのかなこれ

63 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 04:55:54.02 ID:ICpR69ql.net
>>54
それはないww

64 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 05:02:27.26 ID:MzmwKauA.net
なんかアプデ後から一気につまらなくなったな

65 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 05:05:51.06 ID:dFltUOGC.net
アサルト全く使い物にならんなつまらなすぎてもうやめるわ

66 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 05:10:21.59 ID:Bv8UfMJg.net
大型アップデートあってもツイッチでfortniteに負けてるのか
あとlolは流石だわ
pubgもうちょっと頑張ってほしいわ

67 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 05:26:21.33 ID:amTfchlM.net
AR弱体化ってなんでそんな事するんだろうな
この手のゲームでSRはともかくARが強くて不満があるやつなんていないだろ
普通に416一強があれだったんならスカーや416やAK強化するだけで良かったのに

68 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 05:28:01.09 ID:amTfchlM.net
416じゃないや16

69 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 05:32:55.00 ID:iz/r9CMP.net
FPS落ちてる人は最新のExperienceの可能性ある
PUBGでSR強くしてAR弱くする必要全くないよな
SMG強くしたいなら発射レート上げる代わりにブレ大きくしたら近距離で強いけど中距離弱いみたいな運用出来たよな
今のままじゃSRとUMPだけで良くなってしまうわ
ARm動きながら撃つとブレ大きくSMGは動いてもブレ変わらないとかさ
開発エアプすぎる

70 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 05:34:57.56 ID:6wpVYy3p.net
もう何一つフォトナに勝てる要素なくなったな

71 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 05:36:07.52 ID:amTfchlM.net
フォトナはグラがなー

72 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 05:40:01.65 ID:amTfchlM.net
久々にフォトナ推しレス見たと思ったらワッチョイ無いからか
なるほど

73 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 05:51:07.92 ID:BFaDV82K.net
今年の夏までだろうなこのゲーム
それまではクレートで稼がせてもらうよ

74 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 06:01:50.00 ID:0pxWR3bQ.net
上位プロチーム抑えてドン勝したった 
連ドン止められて悔しいやろな〜w

75 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 06:06:04.19 ID:v34cilcM.net
チーター問題で初級者から中級レベルは強くなるモチベーション
がなくなって不人気になるわな

76 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 06:11:33.25 ID:L5s6qqBv.net
ワッチョイも付けられない無能は一生スレ立てするな
てか書き込むな情弱が

77 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 06:13:12.28 ID:0pxWR3bQ.net
チーター何処にいるんだよ
弱い人はチーター連呼する前に上達してな!

78 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 06:28:25.13 ID:VScIkmw0.net
>>77
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

79 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 06:38:47.68 ID:BJ5cphVm.net
16単発狙撃クソすぎない?
SCARでいいやになっちまうとは
もはや近距離マクロバーストぐらいしか強くない気がする

80 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 06:41:55.88 ID:Olgkt0lR.net
フォートナはフォートナで面白いやん
パブジの新パッチも面白い
アハハ楽しいことだらけ

81 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 06:44:43.94 ID:a7mUeMgN.net
3スコの存在感の無さ
マジで何のためにあるんだこれ

82 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 06:46:35.38 ID:aUxhvMfV.net
フォトナはフォトナで面白いよ
ただあのギトギトした色合いが原因でやめた…気持ち悪い

83 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 06:53:35.02 ID:MXdoFLye.net
3スコは何故か当たらん
本当に照準あってる?

84 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 06:54:43.22 ID:MXdoFLye.net
>>82
PUBGもギトギトの色合いでやってるぞ
vibrancce弄ってな

85 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 07:08:33.59 ID:0esGFY6a.net
芋り安置運ゲーに飽きたらフォトナやるから
fppとかいらんな

86 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 07:15:41.48 ID:aUxhvMfV.net
>>84
すげぇな俺には無理だわ
なんかディ〇ニーのアニメをずっと見てる感じで気持ち悪くなってしまう

87 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 07:23:55.57 ID:zbgmwkSe.net
ゲーム上手い奴はフォトナの方が勝てる
ゲーム下手な奴はPUBGの方が勝てる
これ豆な

88 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 07:39:18.39 ID:Xfq/k+2g.net
Batallion1944流行らなかったせいでやるfpsがなにもないな

89 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 07:50:33.38 ID:z8MjfUWX.net
過疎地巡りしかしなくてサイト・2倍スコープで苦しい戦いを強いられる事が多かったから3倍でもかなり有り難い

90 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 07:55:53.11 ID:KUSNiNbx.net
3スコ初弾当たるけど、タップ撃ちすると明後日の方向跳んでいってる気がする
昔似たようなバグで動画まで出てたよな、撃った反動で照準の中央点だけ遅れて移動してて
見た目は照準あってるのに変な方向に弾とぶやつ

91 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 08:03:52.50 ID:UM2XRZcr.net
>>65
バイバイ

92 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 08:12:43.66 ID:i/i4kJC+.net
>>90
昔のコードをアフィコピペしただけとかありそう

93 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 08:28:59.23 ID:MXdoFLye.net
>>90
うん、当たらんよね?

94 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 09:00:21.91 ID:KUSNiNbx.net
外人もフォーラムで3スコ当たんねえってバグレポートしてるしバグなんじゃね

95 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 09:09:21.13 ID:BWEOD3RG.net
おまいら416跳ねすぎ無理とか言ってるけどアプデ前と同じようにフルオートでやられまくるんだがどういうことだよ

96 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 09:24:11.87 ID:MXdoFLye.net
>>95
最初のテストから調整したバージョンだからな
最初AR死んでたのがかなり復活した

97 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 09:27:13.22 ID:MXdoFLye.net
現状2スコ4スコが使いやすいから3スコ要らん子だしな
つーか、こんなにスコ増やす必要があったのか?

98 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 09:30:30.79 ID:orzeaavT.net
スコープ多いと糞ゲー感がスゴイわw
早く減らせよ

99 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 09:31:14.85 ID:yDQbLE0L.net
こういうゲームでスコープが強すぎるとオワコン加速するのわかってねえんだよ

100 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 09:31:39.19 ID:i/i4kJC+.net
今本当に死んでるのはm16くらいじゃね

101 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 09:31:42.12 ID:oKty7/eq.net
M4跳ねまくって当たらなくてやられたわ
弾も少なかったから試し打ちもできなかったし
なんでこんな極端な調整するんだこいつらは

102 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 09:38:36.33 ID:Olgkt0lR.net
新スコープはブレッブレだから特別強いってわけでもないぞ

さっきスコープで遮蔽物越しで敵1→敵2→敵3→と覗きながら0.05秒くらいの間隔で次々敵を見てるkar使いにやられた
アップデートしたばっかだが今シーズンもまた奴らとの戦いか
おとなしく陰jpへ行くか

103 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 09:39:10.19 ID:nGmJh6Y6.net
スコ増やさずに倍率変更できるようにしたら良かったんだが

104 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 09:44:27.70 ID:q0TDmSE+.net
なんだこれAR全般が完全弱体化かよ
縦はまだ押さえられても横反動とかどうにもならないのにどうしてこんなことしたのか

105 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 09:46:26.99 ID:bh3QAxbc.net
100m離れててもm4フルオートで一瞬でとかされてた今までが異常

106 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 09:46:41.82 ID:GsdppL/R.net
垂直感度高くした方がいいの?

scarとかアングルフラハイだとぶれすぎて使い物にならないわ

5m離れたらオート使えない

107 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 09:47:12.21 ID:MXdoFLye.net
>>102
JPホント芋www
終盤になっても小さい円の中に30人とか居たりするし

先に動いた奴から死んでいく忍者プレイなのに時々チーターが全部潰していったりする
誰も自分から動かないから各個撃破されてるし

108 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 09:49:41.74 ID:p4e8JYuL.net
正直前の416より今のDPのほうがゲームバランス壊してるわ
絶対調整ミスだろこれ

109 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 09:52:16.06 ID:MXdoFLye.net
>>108
DP拾えてないからわからんのだけどそんなに変わった?




8スコ付けられなくなって弱体化やん!やん?

110 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 09:53:33.52 ID:drX+19OW.net
>>88
CSGOやれよ

111 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 09:58:11.22 ID:p4e8JYuL.net
>>109
8スコは前からつかなくね?どうだっけ?
しゃがむだけで反動かなり軽減されて、伏せれば無反動と言っていいレベル

112 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 10:01:01.22 ID:GsdppL/R.net
fpsガチ勢から見たPUBGってどういう位置付け?

格ゲーでいう、スマブラみたいなもんか
操作性も格ゲーではないけど、見た目格ゲーみたいな
亜流の格ゲーだけど、一応変態レベルまでヤり混んでる奴らいるし、EVOでも盛り上がるタイトル

メインストリームはストリートファイターシリーズだけど
BBやらギルティ、アルカプ、鉄拳とかみたいに格ゲーに則ってるわけではないからねスマブラ

113 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 10:09:03.14 ID:fGgzrEuL.net
>>111
伏せて打つ状況ってそうそうないしなぁ
どうなんだろ

114 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 10:11:32.63 ID:djfX6k2g.net
0.05秒は草なんだ

115 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 10:14:33.45 ID:lpXXJUuH.net
恐ろしく早い索敵
俺でなきゃ見逃しちゃうね

116 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 10:17:48.87 ID:8Hnl/AT7.net
0.05とかずっと動いてるやんけ

117 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 10:23:30.76 ID:iR+DFrAV.net
>>107
エアプ野郎

118 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 10:23:34.61 ID:Olgkt0lR.net
秒数は適当だけど監視カメラを切り替えてるみたいだった

119 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 10:29:36.49 ID:E2F1y8QT.net
スクアッドマッチしねぇ
過疎ってんなぁ

120 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 10:38:42.90 ID:Olgkt0lR.net
車でシフトダッシュすると音が途切れるバグある?
バギーとダチアで確認

121 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 10:39:55.34 ID:MXdoFLye.net
>>117
JPソロやってる?
マジで芋よ?

122 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 10:41:55.33 ID:8Hnl/AT7.net
>>120
ある というか車以外でも銃声とかがたまに途切れる

123 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 10:50:44.26 ID:Olgkt0lR.net
>>122
本当だ
投下飛行機の音も切れた
ちと気になるね

124 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 10:51:04.30 ID:s9I946Gb.net
>>109
走るの遅いけど中距離の撃ち合いはめちゃんこ強い
しゃがみで200mほどならフルオート余裕
きついと思ってもバースト射撃に切り替えたらしっかり当てられる
伏せたらコントロールいらずのフルオート、車破壊も簡単
まだ近距離で使ったことないけど流石にSMGには負けるか

125 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 10:56:42.35 ID:oKty7/eq.net
ポチンキの建物の階段でガン待ちしながら「JP芋だから全然突っ込んでこねー」って文句言ってる味方いたわ
自分は芋りながら敵には無防備に出てこいって言ってる
芋芋言ってる奴って大体こういう奴らなんだなって思った

126 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 10:58:31.18 ID:NwMrgmbL.net
やはり3スコは地雷だったのか

127 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:00:16.08 ID:MXdoFLye.net
>>124
アプデ後まだ見てないw

128 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:00:16.60 ID:NwMrgmbL.net
>>112
BF1942みたいな感じ

129 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:01:01.54 ID:MXdoFLye.net
>>125
何でそんなにイライラしてんの?生理?

130 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:06:31.49 ID:oKty7/eq.net
図星だったか
芋乙

131 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:07:49.14 ID:t/sGC4hc.net
真正面からの撃ち合いで相手のフライパンに当たりまくるとかどんな判定だよ
ふざけてんのか

132 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:08:17.26 ID:oKty7/eq.net
2スコ好きだったのに出現率減ったのか全然見なくなったわ
3スコがやたらある

133 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:08:19.97 ID:MXdoFLye.net
頭の悪い返しだなぁ

134 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:11:24.04 ID:i/i4kJC+.net
ここは猿山
マウントとってこ?

135 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:13:28.56 ID:kMfvSwZ5.net
>>128
マップ的にベトナムだろ
ビークルでないけど

136 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:19:40.82 ID:oKty7/eq.net
自分がアグレッシブなプレイしてるなら芋なんて養分でしかないと思うがな
結局無防備に姿晒して走り回ってる敵しか倒せない程度の腕しかないから文句しか出てこないんだろうな
自分の能力の無さを無視して敵のせいにしてるんだから上手くなるわけないわな

137 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:23:06.28 ID:kMfvSwZ5.net
>>109
DP持ってるから舐めてAK構えてたら瞬殺されたわ
近中距離の制度とdpsヤバそう

138 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:24:54.91 ID:kMfvSwZ5.net
>>136
建物芋は踏んだら運悪い地雷程度だけど草木芋はクソだわ

139 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:25:18.63 ID:03MAHR/9.net
バイクこけすぎでしょ・・・

140 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:26:55.83 ID:pUqUzim5.net
新マップはよーーー

141 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:28:50.80 ID:MXdoFLye.net
>>139
前みたいに意味不明の転倒なくなったからマシになった気がするけど

142 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:31:54.11 ID:MXdoFLye.net
>>136
何?この人www
そもそも誰も敵のせいにしてないのに一人で語りだしたぞwww


JPは芋が多いって言ってるだけなのに何でそこまで飛躍出来るんだ

143 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:32:08.46 ID:5MPOPe/c.net
warモードのm24いらねええ
近距離の撃ち合い多いから面白かったのに芋増やしてどうすんだ

144 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:41:55.24 ID:UXOm2ODi.net
war modeこの広さで50人って重くないのね

145 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:42:29.16 ID:JosYYXRC.net
スコープ覗いた瞬間に撃つ奴はやっぱりAAなのか?
karヘッドショット無双している奴がいたがヘル3がない今無敵だな

146 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:44:45.02 ID:j9pyfUYQ.net
TPSで覗く前に合わせてないやついるのかアホかよ

147 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:51:27.94 ID:KzhiwYRp.net
武器2つ持たせてくれたらいいのにね
スナ持たされたら芋るしかない

148 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:52:45.93 ID:oDJb465U.net
しっかり合わせてても覗くとズレるしノータイムは無理な気がする

149 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:54:34.35 ID:MXdoFLye.net
warモード、これ狙撃なしでARばっかりだったら面白そうだったな

150 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:54:58.51 ID:MXdoFLye.net
>>147
ハンドガンが意外と役に立つで

151 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 11:55:15.13 ID:s9I946Gb.net
覗く→合ってる→即座に射撃
覗く→ずれてる→スライド射撃
覗いた瞬間撃ったら必ずAAってわけではないけど怪しいと言えば怪しくもある

152 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 12:00:38.82 ID:rl+GsTWQ.net
夕日でホロサイトまじで見えないんだけど

153 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 12:01:28.16 ID:PBS2SWTE.net
緑にしても?

154 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 12:03:03.88 ID:rl+GsTWQ.net
クロスヘア緑にしてたけどのぞくとデフォルトのオレンジになっちゃう

155 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 12:06:56.22 ID:bGL88OVu.net
>>77
下手なオートエイムとウォールハック使いやがって名前晒すぞ

156 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 12:08:01.82 ID:bGL88OVu.net
報告はしといた、乙

157 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 12:11:44.55 ID:FaHlfM2W.net
アタッチメント増え過ぎ
しかも効果が訳されてないし
銃増やしたり、クレイモアみたいな
サブ装備とか追加しろよ
武器の湧きが少なくて初戦で詰む事多過ぎ
fortniteの方が面白いと言われるのもしゃーない

158 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 12:19:45.98 ID:PBS2SWTE.net
>>154
それは銃器のデフォルトが単発になってるのと同じでデフォルトがオレンジなんじゃないかな
と思ったが覗くと戻っちゃうのならバグかな

159 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 12:20:37.50 ID:nQC0XlZX.net
武器が日本語に訳されててキッズの参入も考えてるのかと思ったが
肝心のグリップの効果が英語だからな こうゆうのも日本語にしないと人増えねえぞ

160 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 12:21:34.85 ID:MXdoFLye.net
つーか、SGとかSMGでも遊びたかったわ>warモード
現状グローザとM249引いた奴が虐殺しまくるゲームになってるな

161 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 12:26:14.34 ID:BZFtdEI+.net
グリップ程度の英語とか中学校で習うレベルやろ…小学生なら分からなくて仕方ない

162 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 12:28:08.16 ID:MXdoFLye.net
くっ、釣られないぞ!

163 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 12:36:56.12 ID:NwMrgmbL.net
グリップは増えた分だけ今までの分のpopが少なくなるだろうし、困るよな

164 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 12:38:19.09 ID:kMfvSwZ5.net
なんで種類増やしたのかは謎
効果も大して変わらんやんけ
FPSよりかは大乱闘とかお祭りゲーにしたいんか?

165 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 12:46:35.71 ID:X5FqRan6.net
ベクターはグリップ限られるから困る

166 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 12:47:11.56 ID:CnPAEobW.net
イベントモード以外全然マッチングしないんだけど俺だけ?

167 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 12:49:33.19 ID:j9pyfUYQ.net
GWにゲームやってる奴なんてそんなにいねえんだよ現実を見ろ
JPじゃないなら知らん

168 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 12:52:35.27 ID:CnPAEobW.net
>>167
今やっとマッチングしたけど集まってる人数が30人でしかも人がどんどん減ってて
これがガチくさくて草も生えない

169 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 12:58:40.19 ID:KzhiwYRp.net
>>150
さっき気づいたわ
スナ相手ならなんとかなるけどARだとキツいな
しかもレベ3防具相手

170 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 13:01:48.17 ID:UzaeIFWZ.net
バイクレース大会のイベント開けや
100人で一斉にスタートしてマップの真反対目指す
普通のプレイより難しいぞ
ソロとデュオがあってデュオは3人乗りで銃持ちな
バイク降りたら即死でめちゃくちゃ痛いパルスが後ろから追ってくるレースモードやれ

171 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 13:15:24.93 ID:BJ5cphVm.net
芋との戦闘が圧倒的につまらないから芋掘り用ガジェットはほしいな
グレ入れてもスタグレ投げても階段登るフェイントかけても微動だにせず部屋の隅で息殺してるやつとなんて戦闘といっていいのかも悩むレベル
ガスグレ(火炎瓶強化)、CoD輸入のコンカッショングレ、あとなんかあるかなあ

172 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 13:17:00.20 ID:ncvJddXH.net
救援物資オンリーwarモード楽しいけど砂漠なのが嫌すぎる

173 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 13:31:44.29 ID:sZIqSnVr.net
warmodeホロサイトまったく見えねえよ

174 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 13:33:21.34 ID:MTUAXA/N.net
>>171
壁貫通して延焼ダメージを与える火炎放射器

175 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 13:56:23.88 ID:9VXYpUB4.net
DEATH FIELDちょっと期待してたのに爆死みたいですね…

176 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 14:01:06.16 ID:8+bCuq4V.net
アプデしてからFPSめちゃくちゃ下がるんだけど何なのこれ
普段は100前後保ってるのに今はひどい時は30前後になるわ

177 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 14:10:26.52 ID:Olgkt0lR.net
ドットサイド変えるキー変更できないのか
>>176
うちは逆にfps上がってる

178 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 14:17:51.04 ID:kMfvSwZ5.net
ポンプもっと威力あげてくんねえかなぁ

179 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 14:36:39.70 ID:KUSNiNbx.net
アタッチメントとスコープ無駄に多いな
実装簡単そうだし、仕事してる感をアッピルするためにやってるんじゃねえかと勘ぐるわ

180 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 14:38:17.19 ID:kMfvSwZ5.net
遠目に車の下でガン芋しながら車庫で芋りあいしてんの見るの楽しい

181 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 14:55:52.78 ID:KzhiwYRp.net
アンケート来たな
お前ら文句だそうぜ

182 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 14:58:22.41 ID:3rC/UetZ.net
>>171
火炎瓶で火災発生すればいのに

183 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 15:01:18.48 ID:yDAkurWI.net
>>177
本鯖ではまだやってないけどテスト鯖で試した時はゼロイン変更と同じキーになってた

184 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 15:01:45.36 ID:HsxXwbin.net
ARフルオート全くコントロール不能なんだけど
UMPだと以前のアサルトのように使えるかね?

185 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 15:05:13.71 ID:s9I946Gb.net
壁抜き実装しよ?

186 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 15:08:01.39 ID:KzOBAu1+.net
>>184
チーターはAAでコントロールできるから何も問題無い

187 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 15:11:50.20 ID:eJUV5hPK.net
アプデ入ってリプレイのフリーカメラ中名前表示消えた?

188 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 15:15:29.84 ID:kMfvSwZ5.net
>>182
あれすぐ逃げれるし飛距離的にもグレの方がマシやで

189 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 15:16:35.62 ID:VzXQvGaW.net
ttps://i.imgur.com/XjNKhpB.jpg

190 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 15:17:27.68 ID:Sm4y1FSi.net
またパッチ来たの(´・ω・`)

191 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 15:18:08.01 ID:BI4qa8k1.net
今回のwarモードはチーム増えすぎてデスマッチみたいになってる
前の3チームの方がバランスとれてた気がするんだけどなあ

192 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 15:23:26.45 ID:SJ/WteDm.net
m24とAUGがいらなすぎる
まさに武器ガチャ

193 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 15:24:47.25 ID:YfU1vhAn.net
火炎瓶有効活用できた試しない
ドア破壊とかつかわんやろ

194 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 15:28:03.19 ID:SJ/WteDm.net
火炎瓶はとりあえず投げとくイメージあとは逃げ道塞ぐ感じ?

195 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 15:30:17.77 ID:oKty7/eq.net
イベントは普通の武器の方が良かったな
練習になるから
あとサイトの照準が見えねー

196 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 15:31:56.85 ID:Oh7DDvu/.net
>>195
ARの練習したかったな

197 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 15:33:36.65 ID:wlWR444L.net
M24はGrozaと同じ弾薬だから役に立てる
AUGはM249、MK14と同じ弾薬だから役に立てる
だからM24とAUG引いたら弾薬渡してとっとと死ね

198 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 15:37:00.81 ID:PQDGwD+3.net
MK14ってAUGと同じ弾使ってたっけ

199 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 15:40:25.57 ID:SJ/WteDm.net
>>195
オプションから変えたいよなあ
起動するたび変えるのめんどい

200 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 15:42:30.05 ID:J/0TDAny.net
AUGはM4持ってると思えばいいんじゃね

201 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 15:46:22.67 ID:md6iJE85.net
FPS下がる人ってもしかしてGeforce? RadeonなんだがFPS全く変わらんし重くない

202 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 15:48:54.18 ID:7bdGhtFp.net
げふぉだけどFPS落ちなかったし音も途切れんかったで

203 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 15:51:45.18 ID:/4+0NrYf.net
Warモードでチームキルやってくるカスがいると、そこからゲーム終わるまで延々不毛な争いが始まるな。。
即抜けが精神衛生上よろしいようで。

204 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 15:54:49.17 ID:YmqAB7KV.net
>>184
リコイル練習しろや

205 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 15:58:48.48 ID:BJ5cphVm.net
フルオート横ブレひどすぎてマウス下に下げるだけの俺にはキツかった
昔のAKMみたいにだいたいの弾の拡散計算してばらまくぐらいのことしかできない
昔が集弾しすぎてたからいいのかもしれないけど結局ARゲーなのは変わらなかったな

206 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:02:20.63 ID:bvBbnRRl.net
毎度毎度思うけど
カスタム権限持ってる人って
大型アプデある度に検証できるから練習できて有利だよな
これが一般人と有名人の差ですか?

207 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:09:43.64 ID:HsxXwbin.net
ランダム横ブレを完全に制御して集弾させる芸当なんてできるわけないでしょ
練習とかそういうレベルじゃないから

208 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:12:24.66 ID:oKty7/eq.net
イベントのホロサイト何も見えんな

209 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:13:24.69 ID:kAanQCGR.net
表向き:チート炙り出し用アップデート
本当:スポンサー様(チート制作会社)のご意向

210 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:14:49.92 ID:04f52WeP.net
pubg、チート一杯の時はどうなることやらって思ってたけどアプデで砂漠に民家増えたり試行錯誤してていいね
結構長いことプレイできそうだ

211 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:15:11.08 ID:HsxXwbin.net
それなのに結構な距離からフルオート完璧にあててくるやついるし
悲しいことにチーターだらけだったんだなと
プロがそんなにいるわけねえわマジで
しかもたった二日でな本当終わってるよな

車抜きとか頑張ってできるようになったのに一切できないしもうやる気も起きませんわ

212 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:15:12.61 ID:fqoG3tub.net
何で有名人は練習し放題って話が完璧にリココン出来るかって話に飛躍してるのかは知らないが
カスタム権持ちの方が有利なのは確かだわな
別にどうこうしろとか言うつもりは無いが

213 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:17:41.84 ID:KzOBAu1+.net
>>210
そのレス1回20銭ぐらい?

イベントモードも酷いな、高台にAAシナ人が陣取って
ヘッショでバリバリやられてる

214 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:19:37.67 ID:NwMrgmbL.net
>>213
なにこの人?

215 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:20:16.47 ID:yvko0eEE.net
DX11機能レベル10.0はエンジンの実行に必須ですって出てきて起動しなくなったんだけどなにこれ

216 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:21:41.89 ID:El1Ii6lE.net
>>214
統失

217 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:22:00.34 ID:Sm4y1FSi.net
パッチ当たってから音切れなくなった気がする1試合しかしてないけど(´・ω・`)

218 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:22:37.27 ID:KzOBAu1+.net
>>214
アフィ業者だろ?

イベントモードも速攻でシナ人だらけ
初手から武器あるから降下中でもガンガンやられるwww

アホかなこのゲー無?www

219 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:23:44.19 ID:NwMrgmbL.net
アフィアフィ言ってる人はだいぶ病んでると思う

220 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:24:57.09 ID:LKcQ+B42.net
アプデ後から battleye corrupted data って表示されて落とされるんだけど、同じ症状の人いる?
再インストールしても改善しない

221 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:25:50.31 ID:KzOBAu1+.net
>>219
まぁこのアップデート(改悪)でさらに大量に人減るだろうからw
依頼者から何やってんだクズどもとか言われる言い訳でも考えておけw

222 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:28:59.39 ID:KzhiwYRp.net
おいおいワッチョイないからネガキャンの自演し放題じゃんよ

223 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:30:29.62 ID:KzOBAu1+.net
>>222
糞シナチーターイベントモードでもやってこいよwww
しかし相当良い勢いで減ってるのか、アフィ業者必死だな

224 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:30:45.21 ID:HsxXwbin.net
今までで十分満足してたのに改悪した時点で終わったよ
なんでいらないことしかしないんだろうな
実際の戦場でもアサルトが一番つえーんだよ死ねよ運営

225 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:33:11.23 ID:0i96xRcj.net
>>217
少しはレス読めよ、自分からブーメラン当てにいってるぞ

226 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:39:04.38 ID:0i96xRcj.net
>>195
今の通常武器だとフルアタッチメントじゃないとみんな単発撃ちでペチペチ当てるゲームになるぞ

SMGで十分な火力は出るしARは銃身が壁に当たって取り回しづらいしでUMPかvector二択になってますねぇ
時点でAKM、SCAR。

227 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:41:35.03 ID:zY0M5N+r.net
イベント249強すぎる 砂いらねーよ
249あれば20キル以上楽々だや

228 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:41:38.49 ID:2j5zJ89H.net
せっかくフルオートのARリココンできるように練習したのになあ 今のうちにユーザーとして意見しとかないとよく分からんゲームになりそう

229 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:43:16.12 ID:iWDj/eFW.net
好きな武器弱くされて怒るとかかわいい

230 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:43:45.50 ID:GtpMs+qb.net
ぼくが練習したARがよわくされた!!!
かいあく!!!!

231 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:44:24.98 ID:zY0M5N+r.net
arは単発使い辛くなっただけでフルカスすれば今まで通り使えるぞ
smgも強くなったけどやっぱarだわ
初心者はレーザービームになったsmgの方が使いやすいとは思う

232 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:45:15.42 ID:j9pyfUYQ.net
warモードで特定の味方の頭上の表示がしばらく出ない状態があって敵かと思ってハンドガン撃ちまくったわ
仕返し食らったけど見えなかったんだから許してくれ

233 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:46:47.83 ID:KzhiwYRp.net
チーターってどこの鯖行ってんだよ
大人しくJP行っときゃいいのに

234 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:48:00.60 ID:nOzaeYwZ.net
アプデで俺がいつも降りる砂漠左下の町の家減ってるんだけど
あんまり人来なくて下手な俺にはおいしかったのに

235 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:50:39.07 ID:HsxXwbin.net
KD4からアップデート後2まで落ちた
ゴミゲーここに極まり

236 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:54:21.57 ID:5Iaq7ggx.net
実戦でアサルトライフルはフルオートで撃つもんじゃないけどな

237 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:54:41.72 ID:zY0M5N+r.net
kd4からkd6になった
クラッシュで落とされなけりゃよォ

238 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 16:57:34.87 ID:i/i4kJC+.net
トミーガンとアフィが使いやす過ぎるから市街戦はじょれ一択

239 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:10:46.14 ID:zLwDN5GZ.net
元々リコイルコントロールの基本が出来てる人には大した影響は無いがそうじゃない人にはキツくなったんだろうな

240 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:11:10.38 ID:zY0M5N+r.net
リココンなんてマウスしたに下げるだけなのにね

241 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:12:14.33 ID:kMfvSwZ5.net
そもそも10発目以上は近中距離じゃ厳しいけどな

242 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:15:35.79 ID:j9pyfUYQ.net
垂直補正がデフォで0.7だけど設定が来る前は0.7だったのか?

243 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:17:39.38 ID:q0TDmSE+.net
本当にきついのは横反動じゃないの
縦なんてどうにでもなるだろ

244 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:17:41.55 ID:xYR/u/cN.net
着弾音と銃声だけで敵との距離を測る方法
http://rbktank.hatenadiary.com/entry/2018/03/26/171113
これ便利だな

245 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:18:30.32 ID:zLwDN5GZ.net
戦闘を率先して行わずドン勝狙うのも一つの手やけどイザって時に撃ち勝てるように練習として銃に慣れとくのも手やで
やらないならやらないで助かるのは俺らなんやけどな

246 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:19:44.11 ID:jCc14t4H.net
なんかリプレイおかしくね?

247 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:21:59.48 ID:ZJ6f2qhu.net
>>242
うん
だからアプデ前で満足していた人は0.7から動かさないでねってブルボが

248 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:25:46.45 ID:HsxXwbin.net
馬鹿なんだろうなぁ
このゲームのリコイルは縦じゃなくてランダムの横ブレだから
ただ下に下げるだけ(キリッ
でリコイル語ってるやつがいることに草生える
人間っていうのはどんなに反応がよくても0.1秒以下は出せないスペックになってるんだわ
それなのに乱数の横ブレを完全に制御できるなんて不可能なのにこんな調整したら
チート以外フルオートコントロールなんてできるわけねえっていうね
だからもともとリコイルできてた層がブチぎれるのは至極当たり前だと思うがね

249 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:29:48.76 ID:LaVML0qQ.net
ハンドガンでグローザに撃ち勝ってワロタ

250 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:31:07.58 ID:J/0TDAny.net
m249つよい?全く制御できなくて勝てん

251 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:35:43.30 ID:FoXILFc8.net
横なんてなんにもしなくてもたいして動かねぇよ馬鹿
縦方向は空まで動くけどな馬鹿

252 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:37:35.06 ID:iWDj/eFW.net
なんで怒ってるの?

253 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:38:13.19 ID:SUJ/8XO/.net
m249はなんか反動でかくなった気がするが
パッチノートに書いてないし気のせいやな…

254 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:38:19.09 ID:zY0M5N+r.net
>>248
流石、kd2の男は言うことが違うね

255 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:39:03.86 ID:zY0M5N+r.net
249はしゃがんで使ってみろ 50メートル位ならフルオートで木っ端に出来るぞ

256 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:40:17.75 ID:BJ5cphVm.net
こいつは何と戦ってるんだ
チーター以外平等に作用するんだから適応していけば問題ないでしょ
フルオートから指切り単発に切り替えればいいだけなんだし
ランダム横ブレガチャがクソゲーって意味ならわからんこともないけど

257 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:42:32.84 ID:HsxXwbin.net
流石ゴミスレの低レベルジャップは言うことが違うなぁ
縦のリコイルなんてどうとでもなるんだわ一定距離だからな
今までで来ていた中距離でのフルオート完全集弾や4倍フルオートが
乱数の横ブレが大きくなったことで集弾させることが全く安定しなくなってるんだわ
車ぶち抜きも車ホイホイってぐらい簡単だったのが今じゃかなり厳しい

これがわかってないならジャップといわれても仕方ないわな本当に哀れ

258 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:44:18.24 ID:md6iJE85.net
war modeで持ってた武器がM24のときの絶望感は異常

259 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:47:08.64 ID:amTfchlM.net
うっはJPソロ連ドン
調子いいわ

260 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:47:17.87 ID:zY0M5N+r.net
kd2がイキってんな
arのフルオートは50m位までで
それ以降はdmrなり砂でいいのにな
4倍フルオートなんて元々大した実用性もないのにw
対応力の無いkd2には同情する

261 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:48:21.34 ID:zY0M5N+r.net
warモードはm24消してmk14に拡クイ付けてくれたら文句なし

262 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:48:24.00 ID:j9pyfUYQ.net
イベントは武器なんて捨ててグレでいけ

263 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:49:52.10 ID:i/i4kJC+.net
ワッチョイないとイキイキしてるな

264 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:51:22.52 ID:HsxXwbin.net
低レベルジャップのほうが同情するけどな
今までそんな技術なかったやつなら何もわからないだろうよ
そんな奴に何を説明しても理解できる腕も頭もないから無駄だね
もともとKD4がアップデート後にいっきに2まで落ちた時点で問題なのはゲーム側なんだよな
わかってないのは↑の低レベルジャップのKD1未満のガイジたちだけだろうなぁ

265 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:52:39.87 ID:DnOz3fw8.net
銃声ってこんなデカかったっけ?
アプデで変わった?

266 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:53:38.61 ID:5Iaq7ggx.net
統合失調症か

267 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 17:56:11.34 ID:jCc14t4H.net
イベント何回か味方殺してしまうんだが俺だけか

268 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:03:06.10 ID:zY0M5N+r.net
対応力のないkd2が何を言っても無駄
なぜなら君は雑魚なんだからw!

269 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:03:13.61 ID:HsxXwbin.net
リコイルの横なんて大して動かないwwwwwwwwwwwwwwwww
縦は空までいっちゃうからそっちが大事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


もうおなか痛すぎてそりゃJP鯖ゴミしかいませんわな馬鹿にされて当たり前
こんなこと平気で思ってるんだからなぁ
車が通ったらもう1キルってぐらい余裕だったのにできないし
中距離フルオート即溶かしとかこういうのが出来なくなったらそりゃKD落ちますわ
何も変わってないのはそういうことを全くしてなかったゴミプレイヤーだけだわな
ある意味羨ましいわwwwwwwwwwww雑魚すぎてww

270 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:04:14.07 ID:zY0M5N+r.net
芝が増えてきたな
こりゃ相当効いてる

271 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:04:14.24 ID:y1fIpxXl.net
1週間前に始めたFPS初心者だけど
開始から3日目でバギー乗りこなしてTOP10にいくって結構凄い事なのか?
ドン勝済みの友達でも初心者でバギー乗りこなしてすぐTOP10に行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か開始一週間で俺が#8到達したとか広まって学校で伝説化してるし訳分からん

272 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:05:21.21 ID:GqGo5b5y.net
みんな同じ環境なのにKD下がる意味がわからん

うまいヤツはすでにアプデ環境に対応した
下手なヤツは対応できずに殺された
それだけ

273 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:08:40.49 ID:hTfFa324.net
つか相手もブレブレAR使ってんだからKD2君は防御力は上がってるだろ(笑)

274 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:09:33.28 ID:XiFWxDng.net
いや環境は違うんじゃ…
クソザコスペックやら中国人までいるんだぞ…
それならゲームソフトって言い方じゃね、このご時世あんま言わんか

275 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:11:45.95 ID:zY0M5N+r.net
>>274
読解力無さすぎやろ

276 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:12:27.09 ID:zY0M5N+r.net
kd2君、涙の敗走

277 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:12:33.67 ID:s9I946Gb.net
一瞬の隙を一方的に瞬時に倒してたのが倒せなくなって交戦時間が長くなったり撃ち合いになったりでKD下がるのはまぁわかる
立ち回りで上げていけ

278 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:13:22.57 ID:HsxXwbin.net
馬鹿なのは低レベルジャップなんだよな
チーターという存在もあって
マクロという存在もあるわけで
こういう調整がきてしかも二日目にKD高ければ高いほど下がるのは当たり前なんだよな
雑魚には下がるKDがないからわからないだけ

縦のリコイルのほうが大事wwwww横ブレはあまり動かないwwww
この言葉で技量はすべてわかるんだよなぁ
4倍フルオートがあまり意味をなさないとかww中距離はフルオート距離じゃないとかwww
あわれすぎますわ

279 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:15:00.31 ID:HsxXwbin.net
そもそも即殺せてた相手に手間取る
それだけ自分の姿を他にさらしてる時間も増えるわけで
下がるなんて明白なんだがな
順応できてない(キリッ
頭の中掃除してもらった方がいいぞ

280 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:15:14.98 ID:amTfchlM.net
https://www.youtube.com/watch?v=KPduJN5oX40
こっちのBGMの方がやっぱいいな

281 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:16:56.81 ID:zY0M5N+r.net
>>279
kd2の雑魚〜w

282 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:23:08.94 ID:HsxXwbin.net
流石にリコイルの重要性もわかってないやつに煽られてもちょっと。。

283 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:28:41.59 ID:Pkgz+k1O/
jpは本当に芋多いな中盤まで楽にエアドロ取れるから良いけど

284 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:25:22.19 ID:zY0M5N+r.net
対応力無い雑魚でkdもガタ落ちしちゃいました〜って自己紹介してる時点でね

285 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:27:16.27 ID:FaHlfM2W.net
だからARはフルバースツで撃ちゃ良いんだよ糞共がぁぁぁあああ

286 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:28:58.09 ID:kMfvSwZ5.net
流石にフルカス416でもない限りフルオート50mはねえよ

287 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:30:31.23 ID:9j99x5wp.net
前シーズン上位にいたやつが今シーズンでも上位にいるってことは当たり前だけどうまいからだよね

まぁ元気出せよ雑魚 身の丈にあった遊び方をしろってことだよ
雑魚がいくらイキったところでうまくはなれんよw
エンジョイしとけ^^w

288 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:30:32.20 ID:kPBqTX5w.net
KD8俺高みの見物

289 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:32:36.96 ID:HsxXwbin.net
正直にいってなにがわるいのかわからんが
このアップデートでどうしてKDが下がるのか理解もできない
リコイルもまったく理解してない
最底辺の雑魚が煽る資格もないんだよな

こういう底辺がたくさんいるからJP鯖がレベルが低いって言われる要因になってるんだわ

290 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:36:21.33 ID:amTfchlM.net
KDは相対的なもんだから適応力の差なんじゃないの
オフゲーならわからんでもないけど

291 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:38:22.26 ID:FoXILFc8.net
https://pubg.op.gg/
リーダーボード上位陣は前シーズンよりKD上がってるだろうが馬鹿
適応力のない雑魚は黙ってろ

292 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:38:33.47 ID:xoqSOuA7.net
DMM起動失敗再ダウンロードで合わせて27.2Gとかないわ

293 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:39:31.45 ID:MXdoFLye.net
>>280
うわぁ懐かしいwww
こっちの方がPUBGって感じだよな

294 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:41:11.63 ID:zY0M5N+r.net
>>289
前シーズンリーダーボードtop10入ってる雑魚ですまん...すまん..w

295 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:42:04.48 ID:MXdoFLye.net
>>291
中位以下のKDが相対的に下がってるってことなんだなぁ
要するにちゃんと技術伴わないと当たらなくなった
適当に弾ばら撒いてキル取れる時代は終わったってことか?


eSPORTS()ですか?客逃げるよ?そういうゲームじゃねぇだろう?

296 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:43:00.79 ID:amTfchlM.net
>>293
でしょ?
アーリーアクセスの頃がいろんな意味で一番いい時だった気がする

297 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:43:49.14 ID:YYvHCkD6.net
UMP全く落ちてないんだが相当ドロップ率下がったかな。

298 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:48:39.84 ID:HsxXwbin.net
上位陣っていうのはマクロあるいはチートを使ってるやつが上にノミネートされやすいから
当然なんだよな
周りが当てにくくなって自分は変わらないんだから
そりゃ上がるに決まってるんだよな
playerjpなんてチート使ってVACBANされてるわけで如実に物語ってると思うんだがなぁ

299 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:52:51.14 ID:GqGo5b5y.net
ワッチョイないからって暴れ過ぎだろw

300 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:54:29.84 ID:HsxXwbin.net
何度も言ってるが人間のスペック限界が0.1秒以下には対応できないから
横ブレランダムが大幅に増えた今それを技術でなんとかするっていうのは人間には不可能なわけで
変わってないなんていうやつはどんなプロでも存在しないんだよな
それを対応力がない(キリッ とかいっちゃうあたりもうね
対応力というのはマクロやチートを使うことなんですかねぇ?

301 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:57:05.16 ID:iWDj/eFW.net
武器のぶれが変わっただけでよくここまで熱くなれるよな
自分の思い通りにならないと発狂するとか生きづらそう

302 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 18:59:53.07 ID:GdhF1bM/.net
公式で武器調整のアンケート取ってるから文句があるなら長文書いて送れよ

303 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 19:01:58.19 ID:QBMGXDZF.net
ぶっちゃけグラマスだろうが前シーズンKD10だろうが今季KD2って
よくそれで底辺ジャップだの最底辺の雑魚だの大口叩けるな
俺もKD2〜3だけど無理だわ

304 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 19:06:40.02 ID:OQxbStWC.net
>>223
お薬増やしておきますねー

305 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 19:08:50.16 ID:i+OJtZV4.net
Warモード重すぎてワロタ

306 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 19:10:11.89 ID:NwMrgmbL.net
>>280
こっちも選べるようになるといいんだけどな

307 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 19:11:11.58 ID:kMfvSwZ5.net
ハイエンドpcやけどグラボだけ3世代前のgtx下位モデルじゃキツイ

308 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 19:34:02.64 ID:yipxuJmM.net
俺はCeleronにgtx560tiでモニターは30fpsくらいだけど
普通にKD3はあるから環境より腕だろ
マウスとか800円のやつだし

309 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 19:40:05.25 ID:MXdoFLye.net
>>308
回線の差が結構大きいわ
クロスファイトでラグると結構キツイ

310 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 19:40:26.13 ID:SJ/WteDm.net
配信みてたら青い血でやってたけどどうやるの?
青いほうが見やすいから私もしたい

311 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 19:42:07.87 ID:Pol7Rewg.net
こんな所でぐちぐち言ってないでさっさとアンインストールすればいいのに

312 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 19:42:56.28 ID:sbyJvR86.net
自分だけのブレが変わるんじゃなく敵も同じように変わってる訳やからな
適応した奴が勝つだけやで

313 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 19:44:01.83 ID:KzOBAu1+.net
>>311
え? まだしてないのかwww?

もうみんなとっくにアンインスコして出ていったぞwww

314 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 19:44:50.30 ID:sbyJvR86.net
>>310
色覚障害者用の設定があるから設定を見るべし

315 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 19:47:18.67 ID:E+kwmJjc.net
そんなに変わった?良い調整だと思うけど。

316 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 19:47:47.58 ID:SJ/WteDm.net
>>314
はーい

317 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 19:50:24.21 ID:BJ5cphVm.net
初動降下した街ごとのドン勝つ率とかあったら見てみたいな
開幕個人的に倍率の割に物資ショボいから行きたくないのがプリズンシェルタースクールジョージコンテナ

318 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 19:51:12.73 ID:NwMrgmbL.net
>>310
起動オプションに -KoreanRating を入れる

至近距離で撃った時に赤い血がドバババと飛び散るのはどうも気持ち悪いから
青緑の血の方がいいな

319 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 19:55:00.45 ID:uo3aqpxR.net
毎回スクワッドで足引っ張ってごめんね・・・

320 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 19:56:38.93 ID:yipxuJmM.net
案外岡尚大いるよな
ディスコでも青と赤の区別ついてないやついるし

321 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 20:01:16.92 ID:Bv8UfMJg.net
>>307
そんなのをハイエンドPCなんて呼ぶ奴いねーよ
そもそも下位モデル選んでる時点で発売時でもエントリークラスだわ

322 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 20:03:28.00 ID:y1fIpxXl.net
足引っ張ってもいいけど報連相はしっかりしようね!

323 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 20:09:14.40 ID:IQDnVutG.net
uzi性能上がってないな
相変わらず近距離以外使えないわ

324 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 20:10:43.49 ID:3LNnkFpr.net
相対的にミニが使えるようになったな
ARはハズレ武器になった・・・

325 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 20:13:48.97 ID:zY0M5N+r.net
miniは初登場時からズッ友だわ

326 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 20:17:51.31 ID:bdpC8FLo.net
>>228
テスト鯖の間にレビューしろや…

327 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 20:20:09.82 ID:NwMrgmbL.net
M16以外別にそう変わらんような気がしないでもない

328 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 20:25:02.83 ID:d7l5ka2d.net
60hzから144hzにモニター変えたらやっぱ違うの?
ちな1070

329 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 20:27:20.53 ID:KzhiwYRp.net
全然違う

330 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 20:32:15.37 ID:IQDnVutG.net
ベクター、うじは相変わらずゴミ武器だったわ

331 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 20:32:52.57 ID:7voRP6e6.net
>>328
下手にグラボとか変えるよりモニターのが効果ある。

332 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 20:34:16.39 ID:GdhF1bM/.net
砂漠はじまんの遅すぎんよ

333 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 20:35:03.46 ID:h7Rrjp5f.net
>>328
全然違うよ
たまに差がないとかいう障害持ちがいるけどね
見れば誰でも分かる違い

334 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 20:38:18.60 ID:06Sf/VgY.net
ちなみにみなさんは何お使いで?
144hz1msだとbenqは白すぎらしいし、acerは故障しやすいっぽいから、asusのvg248qeがいいと思ってるんだけど

335 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 20:39:01.69 ID:IktT+MzU.net
一ヶ月ぶりなんだけど新マップって増えたん?

336 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 20:39:33.16 ID:uYvZZvpL.net
ARのリコイル強化もそうだけど
ホロサイトが使いづらくなった気がするな
あと、車とかに張り付いて伏せると視界がズームになるの気持ち悪い

337 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 20:44:58.74 ID:IQDnVutG.net
技術不足だからね

338 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 20:45:41.22 ID:Mrs++mO2.net
>>328
1070じゃ最低設定でも144キープは無理

339 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 20:48:19.44 ID:sbyJvR86.net
>>334
VG248QE使ってるが買ったの4年前とかで何年も使うもんなら240Hzはアカンの?
因みにVG240QEは144の中で一番良いと思うで。輝度高いが落とせるしね

340 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 20:53:04.27 ID:etI3s3wA.net
SMGはUMPが一番だなぁ
Vectorは装填数がネックだわ
フルオートでブッパしたときの気持ちよさはVectorのが上だけど

341 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 20:54:12.78 ID:LSH4NLkD.net
俺くらいになれば13発あれば5人やれる

342 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 20:54:27.50 ID:kMfvSwZ5.net
>>321
当時はゲームよかocしてベンチ稼ぐのに生きがい感じてたから熱源グラボさんに割く予算なんてなかったのよね
無駄にoc用耐熱メモリ32とか積んでて腐り果ててる

343 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 20:56:51.89 ID:kMfvSwZ5.net
まあ770でもぱぶじー以外のゲームならサクサク出来るから問題感じないけど
最近無駄にワールドとプレイヤー数デカいゲーム増えたな

344 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 20:59:55.54 ID:06Sf/VgY.net
>>339
金がね… 現在がbenqのゴミモニターなんで自分には3万ちょいでも十分グレードアップ
あと1080ti使ってるなら考えるが、1070なもんで…
参考になりますた

345 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 21:02:58.61 ID:kPBqTX5w.net
配信者のハイスペでも重い場所だと3桁キープ出来てないし重すぎだろ

346 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 21:03:31.53 ID:Bv8UfMJg.net
>>342
恐らくCPUベンチが生き甲斐なんだろうが、32GBもメモリー積んだらOC上限落ちるだろ?
もしかしてエアプ?

347 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 21:17:10.56 ID:MXdoFLye.net
>>340
つーか、普通にUMPの方が強くなってるわ
ベクターはバーティカルしか使えないから昔に比べてフルアタそろわないしな

一応例のアンケートでベクター17/30発マガジンにしろって要望書いておいた

348 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 21:21:00.68 ID:kMfvSwZ5.net
>>346
鯖ベンチな
そもそもメモリ積みまくってもcpuスコアは変わんねーぞ知ったかしてんじゃねえ

349 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 21:26:02.00 ID:j9pyfUYQ.net
UMPは中距離でイライラしたから持つのをやめた

350 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 21:29:32.70 ID:BJ5cphVm.net
扉にレティクルあわせてしゃがみ決め撃ちスタンスでガン待ちする初心者いたけどマッチングどうなってんだよ……
倒すのもかわいそうになってきた

351 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 21:50:06.66 ID:amTfchlM.net
ガバAIM量産アプデだな
ゆるい感じで円入ってもキル取られる事が明らかに減った

352 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 21:55:47.99 ID:kMfvSwZ5.net
>>350
fpsなら問題ないだろ

353 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 21:59:21.61 ID:GSA6a08O.net
>>328
オレはかなり違った。
説明しづらいけど144hzは景色ごと固定されて動く感じ。

だから走りながらキョロキョロしても遠くの景色ごと固定して動くから敵が見つけやすくなった。
感じ方は個人差あるだろうけどね

354 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 22:03:45.53 ID:MXdoFLye.net
>>349
SR+UMPでおk

355 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 22:19:03.55 ID:j9pyfUYQ.net
>>354
それだと車両に対してクソ雑魚だし

356 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 22:19:28.19 ID:NwMrgmbL.net
扉開けたらしゃがんで固まってる敵がいて、一瞬「えぇ??」と思ったが
AKMでロビーに送ったった

リプレイ見たら、立派な装備を持ってるのに扉開ける直前にハンドガンへ
持ち替えててさらに意味不明

もしかしてホイールで武器チェンジしてて、回しすぎて行き過ぎちゃったのかもしれない

357 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 22:19:51.32 ID:s9I946Gb.net
>>344
1070使ってる環境でBenQのXL2411P最近買ったけど撃ち合い強くなったよマジで
平均FPS110くらいだから144Hzを使いきれてるわけじゃないけど60Hzには戻れんわ

358 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 22:22:00.58 ID:NwMrgmbL.net
ふと思ったが、リプレイにはメモを追記できるようにならんかな
「ロンゲストキル記録更新!芸樹的ヘッショ」とか書いておきたい

359 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 22:25:08.77 ID:jiogcDrH.net
144Hzモニター買おうか迷ってるたけどさ
1060 6GB
7700k
メモリ16GB

これでどの位fps出せるかな?
買っても持て余しそうです

360 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 22:28:59.36 ID:tynG7iJE.net
さっきからアフィの捗るレスばかりだな

361 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 22:29:54.84 ID:p7Fjr5eI.net
>>359
240ならまだ高いけど144なら安くなってるから買ってもいいんじゃね?

362 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 22:31:52.89 ID:5Iaq7ggx.net
umpのドロップが下がってベクターはちょいドロップ率上がったか
miniとsksもけっこう見かけるな

363 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 22:33:33.54 ID:IpeYyDhQ.net
GTX1070と120HzFHDモニターからGTX1080tiOCモデルとPG279Qの165HzWQHDに変えたが画面スケール120でも平均115fpsだわ
解像度をFHDに下げると144fpsに張り付くけどWQHDに慣れるとFHDは画面が荒くて駄目だな
120Hzから165Hzはそこまで差を感じなかったけど大昔に60Hzから120Hzに変えたときはあまりの別世界っぷりに感動した

364 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 22:38:32.42 ID:uo3aqpxR.net
ゲーム中にボイス以外でコミュとる方法ってある?

365 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 22:39:16.91 ID:p7Fjr5eI.net
>>364
つエモート

366 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 22:39:34.48 ID:GdhF1bM/.net
エモーション

367 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 22:40:20.16 ID:yipxuJmM.net
夏に1180出るのによく買うな

368 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 22:41:52.44 ID:yipxuJmM.net
ベクターはオートよりバーストタップのが発射レート高いってまじ?

369 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 22:42:53.96 ID:BJ5cphVm.net
>>352
いややってるのTPPだよ…
FPSプレイヤーでも被弾面積100%のこのスタンスは流石になあ…

370 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 22:55:10.24 ID:BSqgi7KL.net
UI一新武器バランス変更で流石にFPPも追加されただろうと思ったらまだ追加されてねーのな
特性みたいに青穴お得意の糞サポ戦術でなかったことにする気か

371 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 22:56:33.00 ID:PC5zuqiW.net
ちょっと何言ってるのかわからないですね

372 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 22:56:54.62 ID:SJ/WteDm.net
Mini連射すると音途切れがひどくなって無音になるんだけどおま環ですかね?

373 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 22:58:29.84 ID:zmwYtHt9.net
slr全然見ないけど激レアなんかね
死体からしか取れない

374 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 22:58:52.62 ID:/S5pCnl8.net
>>330
ベクター使えないのは君に問題がありそう

jp鯖はガイズェが何言ってるのかよくわかって辛い。日本にこんな奴がいる的な意味で辛い。
外国語なら適当に語感合わせてフリースタイルとかできるのにjp鯖辛い。

375 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 22:59:48.71 ID:IpeYyDhQ.net
>>367
まじで?

376 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:01:39.73 ID:zmwYtHt9.net
smgは強くなったんだろうけど持つ必要は無いな
arに対抗はしやすくなったとは思う

377 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:03:06.33 ID:u/Tq8mUX.net
入れんし、糞鯖なんとかしろや

378 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:03:16.32 ID:pfYmMTmU.net
はいれねーぞ

379 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:05:23.28 ID:SJ/WteDm.net
mini連射するとブツブツ音が途切れてから2秒くらい無音になる・・・
上のほうみてると車でブーストしてる時に音切れる人とかいるけど、それはならないんだよね〜
テストサーバーより酷いんだけど…

380 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:06:08.35 ID:UzaeIFWZ.net
遠くからじゃやりきれないから距離詰めて結局smgとかショットガンが強くなりそうw

381 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:09:01.22 ID:E++gl4qB.net
やっぱ落ちてたか
ちょうどやろうと思ったのに

382 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:09:12.11 ID:4cEWnrq0.net
不具合祭りじゃ

383 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:09:42.74 ID:yTHflDXW.net
サーバー強化はよ

384 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:09:57.92 ID:IQDnVutG.net
smgはumpが最強で後はどんな感じなのかね?

385 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:10:16.14 ID:pfYmMTmU.net
金払ってゲームできないとかマジで糞だな

386 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:10:50.76 ID:gf6mdSrP.net
今だけだろうけど無理にフルオート撃ってくるの多いからタップ撃ちで撃ち勝てる

387 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:12:13.17 ID:Q+fdhhsk.net
イベントモード仲間の表示消えるのどうにかならんのか2回ぐらいTKしたぞ

388 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:12:20.28 ID:SJ/WteDm.net
https://twitter.com/PUBG_JAPAN/status/992282360954552320
これ直ってないよね

389 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:16:07.03 ID:j9pyfUYQ.net
イベントは左上のクレーターみたいな場所がクソすぎ

390 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:22:41.10 ID:zmwYtHt9.net
>>388
俺は治った

391 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:27:20.12 ID:V2cYpFru.net
>>373
サイガと見た目がほぼ同じだからスルーされてる

392 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:28:19.36 ID:zmwYtHt9.net
>>391
流石に気づくわw

393 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:28:20.33 ID:pfYmMTmU.net
ったく使えねー運営だな
謝罪と賠償さっさとしろや

394 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:30:33.20 ID:9l5ej84n.net
無駄に山におおいのはなんでなんだ 
山で糞争うから
中央いったら余裕でどん勝だったぞ

395 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:30:47.25 ID:zmwYtHt9.net
PUBG内のキャリアのキルレシオ高めな気がするんだけど何だろ
opggとかはドン勝でキルデス引き継ぐからわかんだけど

396 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:31:21.95 ID:E++gl4qB.net
一応ログインできたりもするけど
チーム組めないしロードで固まったりするしで今日はもう無理だわ

397 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:32:40.88 ID:Vabo4RvD.net
重すぎだろ今日、はいれねぇよ

398 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:33:24.55 ID:SJ/WteDm.net
>>390
まじかー
移動中は元からあんまりなってなかったんだよね
サポートに報告したいけど英語のみなんかな

399 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:36:47.27 ID:kPBqTX5w.net
死ね糞サーバー

400 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:37:56.08 ID:/udlVIPI.net
復旧したら教えてくれ

401 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:41:35.48 ID:GdhF1bM/.net
リプレイバグり過ぎじゃねあとデスカメラ壊れまくりだわ

402 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:45:06.67 ID:9l5ej84n.net
売れてるわりにガバガバだな 
MAPも少ないし 

403 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:46:03.78 ID:PBS2SWTE.net
PUBG JAPAN 公式 @PUBG_JAPAN
【お知らせ】
只今より5/5(日)0時30分までサーバーに接続できない不具合を修正するための緊急メンテナンス作業を実施します。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
11:43pm ・ 4 May 2018

404 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:47:00.72 ID:PBS2SWTE.net
【お知らせ】
正しくは、5/5(土)0時30分までとなります。混乱を招いてしまい、申し訳ございません。

めんどくさ

405 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:47:41.10 ID:GdhF1bM/.net
ついでにいろいろな不具合も直せよ

406 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:49:44.18 ID:izqBCPaG.net
詫び箱はよ

407 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:50:51.40 ID:pfYmMTmU.net
鍵5つで許してやるからさっさと直せよ糞運営

408 :UnnamedPlayer:2018/05/04(金) 23:52:07.84 ID:PBS2SWTE.net
銀フライパンスキンで勘弁してやる

409 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 00:15:17.81 ID:EvsBqjZw.net
普通に思ったのは 密集させたFPSの様な打ち合いは糞面白くないって事だな 
イベントみたいなゲームだったらやってないわこのゲーム

410 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 00:20:08.39 ID:VRhpNJ1l.net
イベント芋だらけでわろた

411 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 00:21:35.98 ID:5hxFOadD.net
スナイパーあるせいか前回より隠れ気味になるな

412 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 00:32:06.69 ID:q5rv/fxX.net
というか好きな武器装備で開始させてくれよ

413 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 00:35:31.75 ID:iM8PMpRc.net
WarMode終了のお知らせ

414 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 00:36:24.63 ID:w/yUdAeI.net
PUBG_JAPAN/PUBG JAPAN 公式 2018/05/05(土) 00:33:45
【お知らせ】
大変申し訳ございません。
サーバー安定化のため、今週のイベントモード「War Mode」はクローズさせていただくことになりました。
改善作業をおこない、より良いイベントとして皆様の前に提供できるように努めます。
この度はご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。



は?

415 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 00:37:25.38 ID:kTPJHpP3.net
ワロタ

416 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 00:38:01.51 ID:bUWmB1ZS.net
詫び鍵よこせ

417 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 00:38:10.64 ID:BQISey98.net
>>359
100前後じゃないかな?

418 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 00:38:44.75 ID:JF5vDP5O.net
クソ運営しね

419 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 00:50:49.23 ID:AO9IXrp2.net
好評につき終了!

420 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 00:53:31.03 ID:gIkotP93.net
別にええんちゃう
アホみたいな話だけど

421 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 01:00:26.02 ID:JkB73/yC.net
こんなんがマイクロソフトの技術支援受けてるなんて信じられませんのよ
どこを支援してもらってんだ

422 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 01:06:42.57 ID:MSRT9x2h.net
日曜までPC使えないから楽しみにしてたのにひどいよ...

423 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 01:07:14.75 ID:iaGCknim.net
あれ??なんか勝手にマッチングするんだけどな

424 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 01:21:17.78 ID:gGCTQs83.net
テンキーのない一般キーボードだからサイトの切り替えが出来なくてかなしす
ファンクションキーでページアップダウン入力しても反応せず

425 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 01:29:08.41 ID:/QjBYTKe.net
なんやGW勇逸の楽しみが終わっただと?

426 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 01:30:15.64 ID:U+UKmbyJ.net
>>424
マウスホイールで出来なかった?

427 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 01:32:34.16 ID:gGCTQs83.net
>>426
あり
イベントモードで夕日がまぶしいから照準中にスクロールして輝度を上げようとしたけど
輝度は上がらず照準にも変化なかった

428 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 01:41:50.83 ID:prlDxu0c.net
急な坂とか段差で空中判定になってADSできないのほんとクソすぎる
リコイルペナルティあっていいから覗かせろや
ADSできない一瞬でどれだけ不利なの分かってんのか

429 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 01:44:15.52 ID:94lScg4m.net
軽くなったような気がするけど、肝心なところでカクカクして引っかかる。
エイム合わせられなくて撃ち負けたわ。

430 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 01:47:37.58 ID:FSTpDRZd.net
一回もやらずにイベント終わってワロタ

431 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 01:51:45.47 ID:D+ZZdvUu.net
>>334
iiyamaとかもある

432 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 02:06:44.08 ID:6zqgAhZW.net
>>334
恥ずかしながら60hzでございます・・・

433 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 02:13:40.35 ID:FHA0uYcB.net
モニターはEizo一択やろ
FS2735にしとけ。

434 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 02:34:20.88 ID:prlDxu0c.net
過疎を利用してかチーミングいるなあ
チーミング以外でアイテム受け渡ししないよな
リスナーとファンボの戯れかもしれねーけど

435 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 02:44:04.48 ID:8IHCyptj.net
LGでごめんよ
いやーPUBGは大変だなー(チラッ)
¥3,300も出して買って企画してたイベントが始まる前に終るとか罰ゲームかな(チラチラッ)?
さー今日も無料でfortniteのシーズン4やるかー(逃走)!

エピック段取り良すぎで青穴段取り悪すぎwwwwwww

436 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 02:50:14.34 ID:Bx664Px9.net
>>433
FPSでIPSww

437 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 03:03:02.00 ID:/Qecf0Lq.net
不具合出るからイベントやっぱやめますってすげーな
この前もチート対策パッチで不具合出るから元に戻しますってやってただろ
とんだお笑い運営だな

438 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 03:06:16.96 ID:aK2meS1t.net
パルス早すぎるからやっぱりやめますも最近あったよな

439 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 03:07:11.32 ID:rQ/6405/.net
野良の日本人ってなんで味方が入ってる同じ家漁ったりするような効率悪い事するの?
雑魚い味方に物資だけ取らたら殺すけど

あとイベントモードもピンポイントでくっついて来て邪魔くせえ まず蘇生出来ないんだからくっついても意味ないんだよな 出来るやつはカバーする位置付いてるぞ

440 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 03:10:47.44 ID:rQ/6405/.net
1本の木に後から残りの3人全員入って来たりするからな くそ邪魔だしVCで注意したらなんか根に持っててもうねどうしろと

441 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 03:12:07.24 ID:5wgZid+Z.net
チーデスとかコンクエとか常設したら、cod、bf脂肪するだろ

442 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 03:29:31.23 ID:4OD/30R2.net
前のクソバイクに戻ってるじゃねーか!しばくぞアスホール!

443 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 03:41:41.04 ID:Bx664Px9.net
ARが弱くなって、対照的にチータが強くなってしまった
FPP専の俺にはつれーわ

444 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 03:50:03.89 ID:FHA0uYcB.net
>>436
応答速度4msやで?
全く問題ない。

445 :\(^o^)/アフィ!:2018/05/05(土) 04:18:47.10 ID:pbx5VEXf.net
半年弱ぐらいしかやってないからあんまわからんけど、そんなチーターいるかこのゲーム?
まあ俺がチーターと認識できずに死んでるだけかもしれんけど。例えばgtavとかに比べたら、ようつべで外人のチートguide?が蔓延してないし、なおかつチートの酷さも強制フリーズとかないでしょ?

446 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 04:20:21.13 ID:Mbk8D9rA.net
koishigureはチーター

https://i.imgur.com/grYCSrt.jpg

447 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 04:20:55.26 ID:RsQVSmZ2.net
半年前なら12月後半と1月上旬を経験してるだろ
当時はスクなら10戦やると3戦は露骨なチーターいたぞ

448 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 04:27:24.86 ID:prlDxu0c.net
DPしゃがんで撃ったら確かに強いんだけど
被ヘッショ率がヤバすぎる
まぐれ当たりなのにAAされたんじゃねーかってぐらい即溶けする

449 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 04:52:57.21 ID:qK/47Kkl.net
本当に反動増やしたのか疑問に思ってしまうぐらいフルオートHSチャイナ多いんだが、強いとか弱いとかそういう次元じゃないだろこんなん

450 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 05:03:46.02 ID:4+ubtOvA.net
起きたらイベ終わってた…

451 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 05:04:15.76 ID:6M20Pmme.net
>>439
頭悪い姫プまんさんやろそんなん
配信見てみろキャリーされたいデブスしかいない

452 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 05:19:17.10 ID:LNSqQLRk.net
AS新アカでHS50% 14試合とかいるからチーターはまだいるんだな

453 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 05:31:23.00 ID:prlDxu0c.net
AWM拾っても恩恵感じないKarオンラインつまんね
むしろ弾ない分Karより弱く思える

454 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 05:49:14.95 ID:RsQVSmZ2.net
第三収縮で50人いたぞ・・
jp鯖ちょっと異常だなこれ

455 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 05:49:23.52 ID:XDzHrjq9.net
M249持って草むらに伏せて4人スクがまとまって近づいてきて気づかずに油断したところで乱射して全滅させるのくっそ気持ちいい
これのためにソロスクやってる

456 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 05:55:18.80 ID:gGCTQs83.net
色が強くなってから草で伏せられると全く分からんな
浜辺へいくと急にコントラストが強くなって目が痛くなるのどうにかして

457 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 06:03:02.63 ID:4YxvsMOR.net
レート機能なくなったのかな
ASとかNAなら機能するのか?

458 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 06:04:06.66 ID:Bx664Px9.net
過去一つまらないパッチだな
AR弱体化して、チータがより有利に
3ヘルの湧きなくなって、ヘッショオンライン
BF1みたく芋が強いゲームは流行らん

459 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 06:04:38.04 ID:2zYedh7V.net
jp終盤まで人残りすぎてクソ重くなる
お前らレート気にしすぎ

460 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 06:29:50.26 ID:+kX2apOu.net
3ヘルの沸き無くしたのはクソ
Karもエアドロに戻して沸き無くせってレベル

461 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 06:33:32.97 ID:jX++Nkqq.net
JPマッチング出来ない
つーか、いつの間にかwarモード終わってたのか・・・


ボーナスばら撒く金があるなら鯖強化とチート対策に金かけろよwww

462 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 06:35:52.99 ID:yTxC0fND.net
へーそんなに残ってるんじゃJPチーターまだ来てないんだ?戻るかぁ

463 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 06:41:58.88 ID:jX++Nkqq.net
>>454
ホント日本人謎だわw
近くでドンパチやっても誰も駆けつけないの
ご近所さんの騒動には関わらない方が良い的な感じか?

もう島で生活していくゲームにしよう>JP鯖は

464 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 06:44:53.06 ID:gGCTQs83.net
>>463
それやっても村社会的ギスギスになりそうw

465 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 06:47:15.19 ID:2zYedh7V.net
jpやべーよ
ドア全部閉めて引きこもってたり
自分の周囲1m以内で別パ同士争い始めても微動だにしなかったり

466 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 06:49:28.07 ID:jX++Nkqq.net
さすがに1m以内は盛り杉だろう

467 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 06:50:23.45 ID:aOzAvksR.net
それが一番残りやすいんだからしょうがなくね
何が不満なのか謎だわ
待たれてるから自分がキルしにくいってこと?

468 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 06:50:51.57 ID:2zYedh7V.net
>>466
まじだぞ
今ポケットWiFiじゃなけりゃ動画で見せてやりたい

469 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 06:53:44.82 ID:prlDxu0c.net
ドン勝つして+4.2
雑魚死して-23
レートどうなってんだよこれ機能してねーだろもはやw

470 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 06:54:09.83 ID:tL9/pMMg.net
お前Wi-Fiでやってんの?
お前の方が基地外やん

471 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 06:56:15.42 ID:2zYedh7V.net
引越しで回線くるまでな
たまに回線切れるけどまぁ問題なく遊べてる  

472 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 07:00:45.17 ID:un6AVxt7.net
鍵箱の確率明らかに上がってるしチーターいるし終わりだな

473 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 07:06:47.84 ID:RsQVSmZ2.net
ゲームだけでももろに民族性出るな

中国人=バカ 粗暴 素直

日本人=陰湿 臆病 平均的にはまとも 根暗

474 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 07:16:05.37 ID:4oxL4w6p.net
パルスの威力上げすぎだろ、痛すぎるわ

475 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 07:19:35.85 ID:cmYSKshh.net
パルスなんて当たったら即死でいいだろ
道連れしか考えてないカスもいるし

476 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 07:21:04.40 ID:ptLDPRWa.net
敵が多くなるとめちゃくちゃ重くなるな
前はこんなんじゃなかったのに
芋が多いスクアッドなんてやったら最終局面ガクガクなんだけど
これ不具合じゃないのか?

477 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 07:27:02.59 ID:RsQVSmZ2.net
jpサーバー以外はそんな事態にならないだろうからな・・

478 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 07:47:39.01 ID:hpJVu3lN.net
>>471
制限とか大丈夫なん?

479 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 07:57:02.83 ID:gGCTQs83.net
weapon standinessってなんじゃらほい?

480 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 08:08:55.85 ID:mx1n3FuN.net
jpサーバーマッチングしねーんだけど

481 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 08:09:56.09 ID:nMLWicR6.net
3スコってなんだよw

482 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 08:10:59.34 ID:jX++Nkqq.net
>>474
つーか、水中ダメも大きすぎ
今日海に落ちたエアドロ漁ってたら死にかけたわw

慌てて海面に出たけど気付くのか遅かったら死んでたわ・・・

483 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 08:11:54.17 ID:jX++Nkqq.net
>>481
3こすりってことだよドピュ!

484 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 08:12:22.40 ID:jX++Nkqq.net
>>480
始まらないからASに移動したわ

485 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 08:19:01.14 ID:q5rv/fxX.net
日本鯖だけGGOみたいに地図に位置表示+円でいいじゃん

486 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 08:20:27.18 ID:gGCTQs83.net
原作みたいに位置表示レーダーをjp限定でドロップ

487 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 08:20:35.33 ID:4ocSakT0.net


488 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 08:27:07.40 ID:jX++Nkqq.net
>>486
アレ無茶苦茶大当たりだよな・・・

489 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 08:48:29.56 ID:3Tri1djx.net
実弾なら貫通する壁がゲームでも貫通するようになったら糞ゲーになるかな
2階への床抜き、建物への壁抜き、窓に見えたやつを壁ごと
WHがやべぇことになりそう

490 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 08:55:51.23 ID:nMLWicR6.net
仲間が撃ち合ってるのに芋ルksは消えてくれww
お前一人生き残っても単なる的だから特攻しろよw

491 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 09:00:51.15 ID:Ei+JeCQ1.net
水中の銃弾のエフェクトって前からあったっけ

492 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 09:01:01.62 ID:jX++Nkqq.net
>>489
家に潜んでても家に火をつけるとかあぶり出したいわ
つーか、バズーカとか追加しろ

493 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 09:06:46.43 ID:3Tri1djx.net
>>492
R・P・G!
車両破壊してみたいわ
救援物資限定でいいから欲しいな

494 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 09:20:47.43 ID:NIka9hNH.net
7.62弾なら貫通でええんとちゃうかと一瞬思ったけど
尚更AKM kar DPしか使われなくなるな…AWMのみで

495 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 09:35:58.94 ID:+UXFimlt.net
warmodeないんだけど

496 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 09:36:55.66 ID:eZC9212+.net
>>461
ヒント:夜逃げ準備

497 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 09:40:42.38 ID:eZC9212+.net
15mくらいの距離でフルバの撃ち合いしていると、
途中から敵の弾が全く当たらなくなるのが笑えるw

リコイルコントロール以前に、勝つのは冷静な方だ

498 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 09:42:20.74 ID:QKYFVv9F.net
>>495
>>414

499 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 09:51:59.59 ID:q2QpBt1k.net
>>445
一時前はGODモードみたいなチーターが蟻のように居たが今は全く見ないな。低レートは知らん。
聞いた話じゃすぐBANされるそうだ。居ないわけじゃない。
民度がジャンル中でも最低レベルで「俺を倒したやつはチーター」って奴の方が多いのが現状

500 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 09:57:47.01 ID:ptLDPRWa.net
フルバてwwwwwwwwwww

501 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 09:58:33.63 ID:JkB73/yC.net
さすがにフルバはネタやろなあ

502 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:00:47.64 ID:ptLDPRWa.net
416ってもうスルーするレベルで弱体されたん?
DPとAKM優先で拾うべきなのか?
これ誰が望んでたんだ?

503 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:01:23.54 ID:mZ3WaHr2.net
そんなに変わらんよ

504 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:03:44.36 ID:ptLDPRWa.net
アプデ後一度触ってオートで撃ったら外しまくって何これ状態だったんだが
変わってないのか?シュラウドとかAK使ってるんだけど

505 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:04:48.99 ID:Sh4fTJS8.net
糞なのはm16だけで他は何とでもなる

506 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:05:52.63 ID:hcoxalfv.net
首に被弾した時ってヘルメットの耐久減りますか?
レベル2ヘルメットを被ってる時にkarで頭抜かれたと思ったのですがミリで耐えてヘルメットの耐久も少し残っていました・・

507 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:07:38.32 ID:jX++Nkqq.net
>>505
SKSさんも大概糞やで・・・

508 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:08:20.35 ID:qCHoXPUi.net
16よりスカーのが触りたくないよ
一応タップなら中距離コンペンなくても使えるし

509 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:08:25.57 ID:hpJVu3lN.net
>>502
テストサーバーよりさらに縦リコイル大幅に増えた

510 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:09:21.05 ID:jX++Nkqq.net
JP始まらんからASでやってたらASの方が面白いことに気付いてしまった・・・

511 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:10:07.14 ID:2j8LhM1C.net
>>509
マジ?

512 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:10:16.17 ID:RsQVSmZ2.net
なんかこのアプデで一気に飽きた
jp鯖はこのゲームの穴をついてるようなプレイが当たり前過ぎて
クソゲーと化してる感があるわ

513 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:10:48.19 ID:jX++Nkqq.net
M416はフルアタなら普通に使える
つーか、長距離はもうkar一択になっちゃったなぁ・・・
DMRの強い距離ってどれよって感じだ

514 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:13:32.85 ID:ufZW/g6M.net
SKS弱体化して3ヘル減少でkar相対的に強化は笑うわ

515 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:17:29.35 ID:+UXFimlt.net
車急停車させて自分が引かれるのクソ

516 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:20:25.92 ID:qCHoXPUi.net
AR弱体させて中距離DMG使わせたかったんだろうが結局kar一本でどうにでも出来るようになっちまったな

517 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:20:50.32 ID:q2QpBt1k.net
>>502
全部クソ弱体化されたけどDPSの高さでARはまだ使われてる。SMGプライマリが視野に入るようになった
M16は完全に死亡。DMRはSKS死亡、SLRはいける
AKM、Karの組み合わせが現行最強

518 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:22:15.83 ID:7zXRILat.net
SKS弱体化ってマジかよ全距離めっちゃ強いぞ

519 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:27:08.33 ID:q2QpBt1k.net
威力下がりすぎ
SKS使うならSLRで気合いエイムしますわ。

520 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:27:57.71 ID:eZC9212+.net
SKSはもう少し反動小さければな
ただでさえ弾速と重力偏差キツイのに

521 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:37:22.99 ID:q5rv/fxX.net
ただSKSの泥率がかなり高いなUMPと同じくらい見る
泥率としてはSKS>>MINI>SLR>VSSなかんじか

522 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:44:06.01 ID:Mbk8D9rA.net
SEAに日本人並の陰キャいたわ
このゲーム終わったな

523 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:44:47.31 ID:qCHoXPUi.net
どうせそれも日本人やぞ
ninja()

524 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:44:50.14 ID:AW/ZJQsL.net
体感だけどM416よりAUGのほうが使いやすくなった。集弾がいい。
ようやく補給物資にはずれがなくなった感じ

525 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:47:25.31 ID:Mbk8D9rA.net
ラグ過ぎ
何も拾えない

526 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:50:58.81 ID:qCHoXPUi.net
そもそもスプレーマンと初段hsゴリラだと強い武器が全然違うからなぁ
このゲームゴリラが強すぎんだわ

527 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:56:56.35 ID:mZ3WaHr2.net
DPつええ…
でも足が遅くなるのがいまいち

528 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:58:06.16 ID:EFuVSkE5.net
AKとDPはどっちが良さげ?

529 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 10:59:41.19 ID:mZ3WaHr2.net
そりゃAKでしょ
今めちゃ使いやすいよ

530 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:00:33.33 ID:4VqJeNnK.net
DP持つわ
DPは車両破壊も熱い

531 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:02:21.33 ID:4EeXPkpy.net
今は明らかにおかしいのはDPくらい
16はもう少し反動小さくていいかなとは思うけど

532 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:03:26.44 ID:4oxL4w6p.net
AR強すぎたから弱体化はやむなしだけど
3ヘルエアドロ限定を同時にやるのがガイジすぎる
Ak拾うくらいならDPのが万倍マシ

533 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:04:12.75 ID:Ol9mJhzC.net
今砂漠やる人いるのかね

534 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:04:36.57 ID:4oxL4w6p.net
マシっていうのは言い方悪かったわ、今のDPガチだし
Ak持つ意味無いよ

535 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:05:08.56 ID:c2KpCO+0.net
じゃDPと416とスカーならどれがいいのかな

536 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:09:45.39 ID:Sh4fTJS8.net
アフィ臭い

537 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:12:51.86 ID:DapIbh/X.net
>>536
もう業者しかいねーから

SCP:SLが無料でくっそ面白いからフレ全員移民したわwww

538 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:14:22.38 ID:4EeXPkpy.net
今のDPと比較できる武器なんか存在しないよ
ads時間の差で近距離SMGには負けるかもしれんが

539 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:15:29.88 ID:Mbk8D9rA.net
急に起動出来なくなったんだけど

540 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:15:44.50 ID:bUWmB1ZS.net
さっさとスレ進行してワッチョイ有りに戻そうぜ
変なのしかいない

541 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:17:21.58 ID:DapIbh/X.net
>>540
禁止事項多いし核部屋キャンプしそうなお前らは来なくて良いからこのゴミやってろ

542 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:18:33.96 ID:prlDxu0c.net
DPはどうしても遠距離対応しにくい分サブにDMRやら倍スコARやら持つから近距離専用になってしまうんだけど室内戦だと思ったより弱いんだよなSMGとか5.56ライフルに撃ち勝てない
遮蔽物から覗き撃ちするときにしゃがむと壁に吸われるから結局立たないといけなかったりでやっぱ汎用性はAKだな
車両破壊やら高所からのしゃがみ掃射とか刺さる時にはめちゃくちゃ刺さるけど

543 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:23:19.57 ID:qCHoXPUi.net
敵きた瞬間にウィルスバスターのポップきて死んだんだけどチートか?

544 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:26:44.22 ID:AW/ZJQsL.net
俺の中でのメイン武器は
Groza→AUG→M249→DP→AKM→Mini→Vector→その他
だな。
5.56の銃はMiniとAUG、M249以外きつい。
4倍か6倍のスコープ付けてちょっかい出す用の望遠鏡にしかならん。(倒せない)

545 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:27:28.75 ID:gGCTQs83.net
>>543
トレンドマイクロっていうチートだな

546 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:30:09.60 ID:AW/ZJQsL.net
でも前の5.56の銃が一番使える状況がおかしかったんだと思うよ。
5.56より威力の高い7.62の銃を優先的に選ぶ状況が普通だと思う。

547 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:33:30.68 ID:gGCTQs83.net
アタッチメントの説明にプラスしかないけどマイナス効果は付与されなくなったのかね?

548 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:39:16.49 ID:VPbqQtEV.net
DPは1928年でAKは1947年開発だぞ?
2000年代に作られたスカーやM416が性能で負けるなんてどんなだよ

549 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:42:52.02 ID:aOzAvksR.net
頭悪そう

550 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:44:25.88 ID:GOFJUHw7.net
スカーとAKMの2丁持ちしたけど、
スカーのフルオート当たらなすぎる
ホロサイト+ハーフグリ、距離は家2つくらい挟んだとこだけど

551 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:44:41.81 ID:jX++Nkqq.net
つーか、7.62使うARもう一個くらい欲しいよね



って昔から言われてるけど完全に無視だよねw

552 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:44:53.24 ID:2j8LhM1C.net
おいマッチングしねーぞ

553 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:46:36.67 ID:gGCTQs83.net
>>551
7ミリで使い勝手の良いARが出たらバランス崩壊だしグローザとの立ち位置もよく分からなくなりそうだからいらなくね?

554 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:47:27.60 ID:jX++Nkqq.net
GWでみんな国外に行ってるからさ
みんなNA鯖で遊んでるんだぜ!



多分ね

555 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:47:45.87 ID:qCHoXPUi.net
>>545
やっぱおかしいと思ったわ
みんなちゃんと通報しような

556 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:49:38.92 ID:jX++Nkqq.net
>>553
使い勝手良くなくていいじゃない
つーか、M416とスカーの差別化微妙だからこの際5.56の方のスカー消して7.62のスカー出せば?

557 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 11:50:44.62 ID:BimhbGeu.net
416とスカーは相変わらず強いしむしろ跳ね上がりでヘッショ入りやすくなったまであると思うが。
俺が弱くて今までも当てられてなかったからそう思うだけなのかな。

558 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 12:00:56.12 ID:TIngKEKK.net
>>548
そんなん言い始めたらAWMマグナム弾とか3ベス着てても胴体一発で即死だぞ

559 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 12:05:34.69 ID:prlDxu0c.net
Grozaに劣る発射レートでかつAKMよりマイルドなSCAR-Hとかになるのか
調整難しそうだなあ

560 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 12:18:21.77 ID:Mbk8D9rA.net
aqua123はチーター

561 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 12:19:47.11 ID:48yyhf0R.net
パルスぎわで敵見つけたから撃ち合いしてたらそいつの後ろにもう一人来たけど、そいつは撃ち合い相手をスルー
俺の横から来たやつは撃ってくる
パルス外からの襲撃多すぎ

562 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 12:21:33.53 ID:6zqgAhZW.net
shroudも強さと戦績は関係ねえっていってたから気楽に遊んでる

563 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 12:30:13.76 ID:4VqJeNnK.net
スクで序盤に1人になったら境界線際でガスから逃げてる奴の足を引っ張ったりスネークして車両を盗むかタイヤ割って撃ち合って負けても相手を逃がさないプレイしてる
楽しい

564 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 12:34:13.02 ID:KWNH3HZY.net
>>562
ランク付けサーバーがない時点で強さなんて決まんないだろ

565 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 12:34:14.11 ID:XpJ4niry.net
リプレイモードで名前表示できないの早く直してほしい

566 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 12:39:04.03 ID:bUWmB1ZS.net
たまにPUBGが起動しなくなるんだけど原因わかる人いる?
いつもSteamのライブラリから起動してて「プレイ」を押しても反応しない
他のゲームは起動できる
パソコン再起動すると治るから大問題ではないんだけどさ

567 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 12:44:44.87 ID:Mbk8D9rA.net
LiraJPはチーター

568 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 12:51:36.93 ID:jX++Nkqq.net
強い奴が言う戦績は関係ないってのと
弱い奴が言う戦績は関係ないってのは全然違う



まぁ、実際戦績なんて関係ないわけだが
自分からバラさない限りバレないしな・・・

569 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 12:57:52.88 ID:bDd+3PQy.net
>>568
JP鯖自称5位(スクワッドw)とか色々湧いてるしね

あ、俺は10位くらいって設定でお願いします

570 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 12:58:06.56 ID:+UXFimlt.net
チーターの両親が惨たらしく死にますように

571 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 13:05:47.96 ID:lbabTBUx.net
>>567
ようTheRevivalR

572 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 13:07:49.69 ID:enU3BSuQ.net
>>566
自分もよくあったけど裏でPUBGのバトルアイかなんかが動いてるだった

573 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 13:10:04.78 ID:wvzvhofH.net
7mは威力高いかわりにフルオートのコントロールが難しいため
5mの威力を抑える代わりにフルオートのコントロールがしやすいアサルトが開発されたわけなのに
PUBGではスカーはゴミにされるわでもはや完全無視だよね

574 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 13:12:03.43 ID:Sq8zIdp8.net
久しぶりにやったら色々アタッチメント増えてるしリコイルかなりキツくなっててワロタ
アタッチメントはともかくリコイル上げる意図が分からん

575 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 13:12:45.38 ID:jX++Nkqq.net
7メートル?5メートル?何か凄くデカイです

576 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 13:13:55.70 ID:jX++Nkqq.net
>>574
難易度上げてeSPORTS()ライクにしたかったんじゃね?
知らんけど



そういうゲームじゃねぇだろうって

577 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 13:16:14.88 ID:Sq8zIdp8.net
>>576
別に前のままで良かったと思うんだけどなw
まあ、あんまり言うと鼻息の荒い名人様に雑魚認定されるからこの辺にしとくわ

578 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 13:16:49.53 ID:qCHoXPUi.net
チーター並みに無音で背後に来るカス死んで欲しい

579 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 13:18:18.74 ID:enU3BSuQ.net
arはリコイルよりも威力もっと下げればよかったのに

580 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 13:18:48.86 ID:PQUGR2a3.net
scaretってのとONIGIRI-JPってやつ長距離腰溜め
回復するたび半分くらいダメージ削ってくるしクソめんどかった

581 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 13:20:04.67 ID:q5rv/fxX.net
というかアタッチメントの翻訳まだ?わからずにつけると反動すげーのがあるからバーティカル以外付けたくないんだが

582 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 13:27:39.13 ID:pFhUywmA.net
なんかpubgから人がめちゃくちゃいなくなってるw
war mode廃止もみんなwar modeばかりやってたせいだろなw
Discordも有名どころですら過疎りまくってるじゃん今日GWで土曜日だぞ・・・

583 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 13:30:23.51 ID:enU3BSuQ.net
GWの土曜日だから出掛けてるんでしょ

584 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 13:30:33.62 ID:jX++Nkqq.net
バーティカルとハーフと軽量だけでおk
軽量はSKSと狙撃に使う場合のARだけでおk

バーティカル最優先、なければハーフって感じ

585 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 13:32:55.45 ID:D3XhkJIB.net
gwに旅行いってたらwar mode終わってるとか

586 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 13:40:20.52 ID:pFhUywmA.net
いい加減war modeはイベントじゃなく正式に採用しろやボケ
アメリカの会社なら絶対もっとうまくやってるわほんとマイクロソフトが買い取りしてくれ
Minecraftもマイクロソフトになってからアップデートが桁違いに増えたしブルーホールじゃ能力ないわ

587 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 13:47:39.34 ID:cY/7EeHf.net
アメリカの会社って笑

588 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 14:01:18.77 ID:bUWmB1ZS.net
デスマッチしたいなら別ゲー行きなよ

589 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 14:02:03.40 ID:TvCA0iyB.net
バーティカルって横ブレどうなの?

590 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 14:03:18.44 ID:PYKVEJ59.net
warmodeは別ゲーやれってなるけど50vs50とかは普通に面白いのでもっとやれ

591 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 14:06:29.51 ID:TxE2s18l.net
軽い練習になるモードが必要だって話だろ?

592 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 14:06:55.10 ID:qCHoXPUi.net
don3295
反動軽減とwh臭い
遠距離akフルオートでぶっ放してレティクル1cmもズレないってヤバすぎだろ

593 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 14:12:16.53 ID:GOFJUHw7.net
確かに、撃ち合いを重点的に練習したい

594 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 14:14:00.67 ID:IPzNQGdh.net
50vs50はジオが突っ込んできそうだからやめて

595 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 14:17:46.08 ID:48yyhf0R.net
warmodeやるならBFやるわ
PUBGはサバイバルだからいいんだぞ

596 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 14:21:12.44 ID:mXcsNLoU.net
>>571
??

597 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 14:29:19.05 ID:48yyhf0R.net
名前晒してあげると恥かくぞ
誰に殺されたかまで見れるんだから
動画あげるのが一番効果的だぞ

598 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 14:32:29.42 ID:6zqgAhZW.net
>>571
そいつ殺してきたやつの名前晒しまくってて草

599 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 14:32:40.65 ID:mXcsNLoU.net
Fe_Clはチーター

600 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 14:38:14.80 ID:mH8JGZmO.net
1時間で1000試合こなそうと挑戦してるがなかなか難しいな
1試合を17秒ほどで終わらせないといけない

601 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 14:48:50.24 ID:sZPv7OPZ.net
あれwarなくなってるやん
まだ時間あったはずだが

602 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 14:51:25.76 ID:4/S0vMrr.net
Warなら夜逃げしたよ

603 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 14:52:27.46 ID:bDd+3PQy.net
中距離でのフルオートがゴミになったから最後辺り車で弾きに来るやつふえたな

604 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 14:53:53.66 ID:7C6zWG5A.net
謎アプデのおかげで一気にクソゲーになったな

605 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 14:54:05.16 ID:5hxFOadD.net
PUBGのwarmodeより面白いTDMあんの?

606 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 15:02:51.25 ID:ptLDPRWa.net
FPSって正確なタップ撃ちだと思ってて
このゲームフルオート撃つ奴多いから慣れなかったんだけど
最近慣れてきたんだ
って思ったらこれかよ

607 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 15:04:01.46 ID:bUWmB1ZS.net
>>572
どうやって治すかわかりますか?

608 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 15:06:29.53 ID:4VqJeNnK.net
イベントはクソみたいに重くなる時があったしバグあるからやめたんだろ

609 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 15:16:04.32 ID:wvzvhofH.net
一番最後の円まで車乗るのがベターになってきたな
車乗ってて殺されることが本当に減った
最終円付近の攻防で車さえあれば安定した勝利をとれるようになったけど
車途中で壊されたりしてなくなったときが辛すぎる
壊した本人こちらに殺されるかほかのやつにそれで殺されてんのにこっちの車を命かけて壊すのやめて

610 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 15:21:44.24 ID:2BMz/GAD.net
AR下方で終盤の安置ゲーが若干緩和された感はある
敵との距離ありゃ走ってればなんとか生き残れることも多い

611 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 15:26:09.83 ID:wvzvhofH.net
だな
車なかったら終わりだけど車あったら無理やり勝てるようになったよな
そこだけは評価してるけど
露骨チーターにほぼ勝てなくなった

612 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 15:30:04.17 ID:/Ual8mo1.net
>>575
ワロタ(●´ω`●)

613 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 15:36:45.84 ID:mXcsNLoU.net
J_sungjuneはチーター

614 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 15:47:24.79 ID:mXcsNLoU.net
チーターばっかで草

615 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 15:48:08.10 ID:e1ApxkL9.net
タイヤ破壊するためにサプハンドガンを持つのも悪くないと思うがサプUMPでいいな

616 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 15:53:27.12 ID:4VqJeNnK.net
撃たなくていい敵撃って返り討ちにあってるのほんと笑えん

617 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 15:54:29.51 ID:bDd+3PQy.net
https://www.youtube.com/watch?v=7xJ-p-qcMuM
https://pubg.op.gg/user/Dapigu_Cosh?server=jp
Dapigu_Cosh
SEAのクソ土人チーターがJP鯖に出張してきた
途上国の土人しね

618 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:01:07.74 ID:mXcsNLoU.net
aA5888

619 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:04:04.20 ID:X5iCwJz0.net
某ディスコードで勝手に死んで、みんなこんな糞ゲーやめてフォートナイトやろうぜ!ってイキってる子供いて草も生えない

620 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:06:33.70 ID:bDd+3PQy.net
バイクで橋渡ったら橋との境界の段差で横転して死んだ
糞穴は仕事してからボーナス貰えよスタックする場所もまだあるし仕事しろ糞穴

621 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:11:42.09 ID:N0CoMWSH.net
UZIで狙ってきたやつ倒してないよな?
http://livedoor.blogimg.jp/uwasainfo/imgs/f/d/fdc99d8b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/uwasainfo/imgs/a/e/aeb5fdf3.jpg

622 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:12:15.37 ID:+k+Xxhaj.net
スコーピオン

623 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:14:21.08 ID:q5rv/fxX.net
時々道路でも謎の見えない岩に衝突するのほんと糞

624 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:22:44.78 ID:8VMMmDdw.net
ブウウウウウン・・・ンッ"!→なにもない

625 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:24:34.06 ID:Ma9RV2c0.net
いい加減左壁有利どうにかしろよ

626 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:30:40.21 ID:5wuA1QXi.net
フレなんてチーターにうんざりしちゃってプレイしてないよ

627 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:32:16.25 ID:40dgCRys.net
チーターはほぼいなくなったろ
遭遇率5%以下な感じ

628 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:34:04.70 ID:jX++Nkqq.net
俺を殺した奴は100%チーター

629 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:37:22.21 ID:Ma9RV2c0.net
チーター以前にかっそ過疎で人がいない
もう秒読み入ったぞ

630 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:38:16.40 ID:q5rv/fxX.net
ランキングネームでチーター宣伝してたんでしょ
こっそりやってる奴は多そう

631 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:40:27.49 ID:40dgCRys.net
こっそりやってる奴多けりゃ俺がランキング上位に入るわけがないんよ

632 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:41:35.48 ID:rO7kX1Fy.net
過疎地ピックからの終始戦闘回避の家籠りというJP鯖定番の陰キャ戦法かと思いきや
SR拾った途端に陽キャに転向してブッパ始めるのは理解できない

633 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:42:49.42 ID:WPihuPqH.net
車でジャンプすると空中で突然止まって真下に落ちる現象はなんなんだよ

634 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:42:50.96 ID:jX++Nkqq.net
つーか、JP分離したら成り立たないプレーヤー数だったって悲しいよね〜
日本でeSPORTSと言えばパズドラとかモンストだから仕方ないよね〜

635 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:49:34.75 ID:NVEfJAhx.net
アプデきた なんか小さいのがちょくちょくあるな
>>621
これUZIじゃなくてスコーピオンじゃん

636 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:49:54.26 ID:ptLDPRWa.net
いや別に成り立ってるが?
国産ゲームだって平日早朝マッチしないとか当たり前なんだから
頭湧いてんのか?

637 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:50:01.50 ID:mXcsNLoU.net
>>627
とチーターが申しております

638 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:51:24.31 ID:Ma9RV2c0.net
スマホが流行って据え置き、pcゲーやる時間ない糞社畜社会だもんな

639 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:51:25.96 ID:2BMz/GAD.net
>>632
SR拾うとドン勝よりもぶっ放す方が優先順位高くなるからね、しょうがないね

640 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:51:30.06 ID:QCLavBXO.net
荒野行動やってみたけどこっちのが女キャラ可愛いしエロい服があっていいな

641 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:57:22.32 ID:A7Qy0Amw.net
AR暴れすぎでしょ
当たらねえときマジで当たらねえ反動で敵の周りにだけうまいこと弾が飛んでいくわ
クソゲ

642 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:58:08.45 ID:oWNJlL12.net
このソフトsteam起動する毎に26MBくらいのデータDLしてるんだけど仕様ですよね?

643 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:58:28.08 ID:UwzMWfZw.net
>>640
で?

644 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:59:14.45 ID:40dgCRys.net
チート対策兼ねてるやつだと思われ

645 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 16:59:24.06 ID:iSHDJ4NQ.net
最近頻繁にパッチがあたるようになった
ちょこちょこバージョンを変えることによるチーター対策なのかもしれない

646 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 17:01:39.11 ID:40dgCRys.net
おまいらadsとaim別のキーに割り当ててる?
0.1病院短縮されるのはでかいんだけど右壁になった時のとっさの行動が弱い

647 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 17:05:56.55 ID:gGCTQs83.net
大型アップデートはチーター祭りだったのはテストサーバーのをほとんどそのまま持ってきたからかもな
リーダーボードもめちゃくちゃだった
小さなパッチが当たってからは今のところおかしな奴とは遭遇しなくなったが
もう毎日パッチを作って当てていかないといけないんだな

steamのフレンドトレードが廃止されて縮小化するのだろうか
とりあえずこれで換金の手段はなくなったんだろう?

648 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 17:08:59.02 ID:uRl7g3Mi.net
フレンド間で渡せないだけでマーケットには出せるんじゃないの?

649 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 17:09:49.59 ID:gGCTQs83.net
>>648
出せるけどリアルマネーにはならないよ

650 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 17:11:28.42 ID:gGCTQs83.net
俺も詳しいわけじゃないけど
外部サイトで取引して現金のやりとりをしてフレンド登録して渡す、ってやってたのが出来なくなるってことだよね

651 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 17:12:02.19 ID:uRl7g3Mi.net
Steamにチャージされるんでしょ?ゲーム買って渡すとか方法は色々ありそうじゃね?

652 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 17:13:31.91 ID:4VqJeNnK.net
金目当てのチーターなんてほぼいないって現実を見ろ

653 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 17:17:00.39 ID:gGCTQs83.net
>>652
俺もどっちかって言うと金目当てなのはbotの方だと思ってんだよね
チートは赤字っしょ

654 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 17:18:09.97 ID:uRl7g3Mi.net
方法はあんじゃね?って話しただけでチーターはみんな金が欲しいんだ!なんて言ってねーよ

655 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 17:20:26.68 ID:2WOXY15h.net
今回のアプデから第3収縮辺りからFPSが30くらいまでに下がるようになったんだけど同じような方居ますか?
前までは終始60切ることはありませんでした。
解決案ある方も居たら教えてください。

656 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 17:23:44.70 ID:+UXFimlt.net
karの数減らせや

657 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 17:25:03.19 ID:lB82dOCK.net
>>655
ハイエンドなPCに買い換えるといい

658 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 17:25:05.31 ID:jX++Nkqq.net
>>651
そういう面倒なことはチーターはやりたがらない

659 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 17:27:21.64 ID:1XnM2Dii.net
今はチーターなんていねぇよ
ゴミクズ脳では 強い奴=チーター だからなあ
チーター連呼する前にまず動画を出せと

660 :620:2018/05/05(土) 17:30:50.92 ID:N0CoMWSH.net
>>622
>>635
違うんか・・・

661 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 17:31:11.60 ID:ZPiGUQzU.net
ほーんとそれチート脳頭沸きすぎ
100戦やって1回も合ってないわ
自分が雑魚なだけじゃない?

662 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 17:34:25.26 ID:4moQhzeH.net
ARに文句あるやつはアンケートで言えよ

663 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 17:38:45.00 ID:prlDxu0c.net
AR弱くなって車乗ってても抜かれにくいだろうからダチアで手前のもっこり取りに行ったろ!
まぐれヘッショでΩ\ζ゜)チーン
はまじクソゲ

664 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 17:40:45.91 ID:/EWsq1oF.net
くそさば

665 :620:2018/05/05(土) 17:44:25.89 ID:N0CoMWSH.net
なんだ気のせいか
https://www.youtube.com/watch?v=ONGSrn-_ytE
https://www.youtube.com/watch?v=pEM2juHsn8k
https://www.youtube.com/watch?v=sBkoFwY7X5A

666 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 17:44:28.69 ID:KWNH3HZY.net
ar別に感じだな
もっと反動強いfpsあるしな

667 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 17:52:28.90 ID:+kX2apOu.net
名前に4桁の数字入れてるやつって何が楽しいの
某チート大国の奴らと同じセンスしててキモいんだけど意味あるんかね

668 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 17:55:45.15 ID:HQIwuJOr.net
アタッチメントもスコープも多すぎ面倒臭い
何で無駄なアプデするかなあ

669 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 17:58:59.94 ID:iSHDJ4NQ.net
トレーニングモードいつ来るの?
esports()とか言っておきながらリコイルコントロールや感度調整すらさせない

前はトレーニングモード実装予定だったのに最近のインタビューで
「人生と同じで実戦あるのみなんですよ^^」ってさすがに頭沸いてんだろ
pubgパートナーだけ自分で鯖立てて練習できるって不公平だろうが

670 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:01:26.34 ID:4VqJeNnK.net
名前被りで色々付ける文化を知らない小中学生キッズか?

671 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:03:33.59 ID:enU3BSuQ.net
>>607
タスクマネージャーからPUBGのアイコン探してそれを終了させれば起動できるよ

672 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:03:34.97 ID:+kX2apOu.net
過疎地降りて武器拾って戦わないで弾有るだけ壁打ちしたらええやん
メインでやってる鯖のKD下げたくないなら別の鯖でやればいい
文句言う前に自分で出来ることからやろうな?

673 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:05:12.01 ID:diennLWB.net
トレーニングモードなんて実装しないっていってたけどな
その代わりカスタム権を持つプレイヤーを増やしていきたいです(キリッ
って言ってたんでお前らに一生練習場が与えられることはない

674 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:05:35.66 ID:ZXiyoStR.net
デスカメラ映らないの何なの

675 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:06:23.76 ID:iSHDJ4NQ.net
>>672
あのさ適当な人間なら気にしないんだろうけど
それで全ての感度を調整できないから文句言ってんだけど

全ての武器のリコイルコントロールを過疎地に降りてできますかー??wwww
全ての倍率スコープを過疎地で得られますかー?wwww

無理でーす

676 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:09:39.85 ID:1XnM2Dii.net
>>667
わからんでもない
数字以外の部分オンリーの名前を取れなかった時点で負けなわけで
なんか二番煎じっぽくなるんだよな
本物は別にいるけど自分はそいつの偽モンみたいな感じ

stylish_noob523 みたいなネーム使いたくない

677 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:10:19.29 ID:xZerFe5Y.net
マッチングおせーってかマッチングしねーぞFPP

678 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:10:48.33 ID:ufZW/g6M.net
その点warモードはいい練習になるんだがな

679 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:17:36.13 ID:1XnM2Dii.net
トレーニングモードなんて一生来ないぞ
運営はトレーニングは来たら全員、一日でエイムの試行錯誤が頭打ちになるからゲームが廃れると思ってる
MMO運営してたここがトレーニング、そんなことするわけねぇ

psoほどのガイジ運営ならグリップに説明すら書かなかっただろうな

680 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:21:18.38 ID:ZPiGUQzU.net
CSGOは廃れたの?

681 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:22:41.98 ID:1XnM2Dii.net
配信者は個別鯖で一人でaim練習

お前らはいきなり実践

カスタム鯖で上手くなった配信者はお前ら狩って
下手くそなお前ら配信者キッズは「配信者すげー誰々すげー」ってチョロく信者になって配信者様に集金するシステムよ
そらブルーホールの広告塔の配信者が気持ちよくプレイできるようにするさ

682 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:25:22.98 ID:s3+i+6sk.net
warmodeはパラシュート無くしてなんかスパイみたいにシュッと降りてサッと移動できるやつにしろ

683 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:26:41.23 ID:mZ3WaHr2.net
>>680
ずっとやってきたし、まだ廃れてはいないと思うけど
CSGOは常に忙しくて疲れるんだよね…
見た瞬間HS決めないとこっちが死ぬし

684 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:27:54.05 ID:ZPiGUQzU.net
なんでCSGOは日本で流行らなかったんだろ
無料FPSはぼちぼち人口居たのになー

685 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:29:21.04 ID:abPsSSo+.net
お前ら情弱すぎだろ

686 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:30:56.43 ID:T/9cDOyD.net
スマホ版には普通にトレーニングモードあるのが矛盾しててムカつく

687 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:31:48.46 ID:+kX2apOu.net
>>675
倍率スコープはレティクルの下線で落下位置判断出来るって昔から言われてるから
高低差とか言い出すなよ?本番じゃそれこそ敵がどこにいるかわからないんだから
それと武器のカスタムは毎回望み通りになるわけじゃないから
補正器ついてるARで練習すんの?PUBGはブレ固定じゃないし
本番で初動の武器ガチャを狙った武器手にいれるまでリセマラでもしないなら落ちてる武器使えば良いのでは?

688 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:33:48.80 ID:c0KehI6f.net
どっちも長文うぜえ

689 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:33:56.61 ID:FHA0uYcB.net
なんか今サーバー落ちなかったか?
クライアントくらっシュして再起動したら戻れないんだが

690 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:34:04.14 ID:enU3BSuQ.net
3スコは線が多すぎて見辛くて見辛くて

691 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:34:16.68 ID:+kX2apOu.net
>>676
それなー
名前にどれだけ思い入れあるのか知らないけどね
誕生日とか入れてるキッズが居ないことを祈るわ

692 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:40:18.31 ID:lp+yvAeF.net
>>684
当時は底辺ティーンがやってるイメージしかなかったね
avaとかsa上がりの低スペのガキが声変わりしたてのガキボイスで
喧嘩腰の動画、大量アップしてたから
ガキ「ガキ煽ったたwwwwww」
こんな幼稚な動画ばっかだし、今もそうでしょ
経年して成人しても頭が幼稚なままだから臭い臭い

693 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:42:07.18 ID:8IHCyptj.net
csgoは爆発的には流行らないだろうけど長期的に少しずつ浸透していく気がするよ
碁や将棋みたいな感じで
「正確にaimして敵より速く撃つ」
っていう一つの動作を極めようとするのって意外と日本人に向いていると思うんだよね

694 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:46:19.69 ID:TcDIjOWz.net
>>693
ただし今現在もアクティブなJP鯖はございません

695 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:48:59.10 ID:iSHDJ4NQ.net
>>687
お前fpsやtpsで大してセンシを気にしない人間なんだな
自分の感覚とセンシが合っていないとドラッグショットが若干ズレたりするからそれがストレスになるの


レティクルで距離測るって話は全くしてないよ
リコイルが毎度同じ事ではないことくらい知ってるわ
その上である程度リコイルコントロールの練習がしたいんだろ

696 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 18:49:20.70 ID:1XhhLDXO.net
6年経ってるゲームに浸透もクソもないわ

697 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 19:02:40.73 ID:TuM4HQQo.net
>>694
???

698 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 19:06:55.66 ID:8VMMmDdw.net
>>697
触れちゃダメなやつだからそっとしときなさい

699 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 19:18:21.77 ID:mZ3WaHr2.net
>>684
CSのコミュニティは1.6の頃から陰湿だから

700 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 19:28:14.24 ID:dOrJnGEm.net
https://www.youtube.com/watch?v=B0qhpVAzy9w
ソロスクで43キルってやばいなぁ

701 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 19:39:43.74 ID:HRPGa0NO.net
なんかor.ggをサブモニターで開きっぱなしにしてたら侵入試みられてノートン先生が一生懸命ガードしてくれてた
なんぞこれ?

702 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 19:48:01.68 ID:+d7aWeZ+.net
相手のスピードも無茶苦茶アイテムも取れないリロードも出来ない
鯖閉じろや

703 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 19:49:30.76 ID:+UXFimlt.net
武器ガチャクソすぎる

704 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 19:58:20.32 ID:mXcsNLoU.net
Mr_Sixxはチーター

705 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 19:59:16.66 ID:fNZN8177.net
アプデ以降キルできなくなった…
違うゲームに移りたいけど移るゲームがない

706 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 20:00:36.89 ID:ZPiGUQzU.net
CSGOがあるよ

707 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 20:03:50.12 ID:diennLWB.net
調整なんていらなかったのにな
アサルト主流で何が悪かったのやら
karゲーも意味不明だし今回のアップデートだけはいらない

708 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 20:06:13.66 ID:4YxvsMOR.net
フルオートよりもタップ撃ちで跳ねるのがきちい

709 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 20:09:23.67 ID:W0nL3ceb.net
>>668
そんなあなたにAK
しゃがみ撃ちめちゃ強のDPもあるよ

710 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 20:10:18.28 ID:AO9IXrp2.net
一度前に戻して
んでUMPを強くすりゃいいだけだと思うがダメ?

711 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 20:12:35.94 ID:vy2rjGtf.net
リアル寄りにしてフォットナとの差別化

712 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 20:16:01.89 ID:FHA0uYcB.net
車で移動中にARで抜かれることが格段に減って
戦術の幅はふえたと思う。

まえはARが強すぎた

713 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 20:16:30.61 ID:W0nL3ceb.net
そろそろ日本の変態が美少女バトルロワイアル作るんじゃないの?

714 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 20:17:09.28 ID:6zqgAhZW.net
ツイッターから公式アンケートあるからみんな送ろうね

715 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 20:21:04.66 ID:TcDIjOWz.net
とりあえずARの反動と命中精度もっと悪くしろと送っといた
karもADS速度と命中精度上げて、も追加した

716 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 20:25:44.69 ID:zPIXfXuc.net
>>713
ええやんそれ

717 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 20:31:45.20 ID:atHB/KAp.net
今の状態でkar強化とか頭大丈夫かと思う

718 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 20:33:22.07 ID:Ma9RV2c0.net
ホントそれw
3ヘル湧きまくりなら分かる話だが

719 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 20:41:34.48 ID:TcDIjOWz.net
いやいやまだSRは活躍できていない
本当はkar2ベストでも即死、AWMは手足でも即死でもいいくらいだ

720 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 20:41:52.66 ID:Mbk8D9rA.net
khic0n9999はチーター

721 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 20:50:11.88 ID:FHA0uYcB.net
kar
、いまの状態で十分すぎるほど強いと思うが。
中距離(200m)以上ならAR単発相手に普通に撃ち勝てるような・・・?

相手がへぼいだけなんやろか

722 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 20:51:26.12 ID:diennLWB.net
karは現状強すぎるよ
上の雑魚はほっておいたほうがいいガイジだからただの
救援物資武器にした方がいいとおもうよ

723 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 20:54:08.45 ID:bUWmB1ZS.net
SR当てれない人ほどそう言うんだよな

724 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 20:55:27.35 ID:IX+PQSQD.net
as行くと遅延なんたら出るんやがおまかん?

725 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 21:00:37.48 ID:AO9IXrp2.net
>>715は皮肉で言ってるだけだと思うが

726 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 21:02:11.36 ID:jX++Nkqq.net
kar強いと言うか遠距離でDMRで敵倒しきれるかって言うと無理だもんな
結果的にSR持ってないと遠距離で戦えないわけで


上手い奴=SRでヘッドショット決めてくる奴って感じだもん。このゲーム

727 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 21:02:17.43 ID:UwzMWfZw.net
すぐバイクから落下するやんけなんだこれ

728 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 21:02:55.08 ID:FHA0uYcB.net
ARはいまの状態で丁度よくない?
100mくらいまではフルオートでいけると思うけど。
scar大好き。

729 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 21:03:00.21 ID:4VqJeNnK.net
SRは場所を特定されづらいしな
kar撃たれても方向がわからん時が多い

730 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 21:03:43.80 ID:jX++Nkqq.net
>>724
俺も時々出るで
出ない試合は全然出ないけど

731 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 21:36:12.38 ID:fNZN8177.net
リコイル難しい…どうすればいいんだ

732 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 21:37:06.61 ID:RrfQHWc4.net
ここ2〜3週間ぐらい頻繁にプチフリが起こる

スペックはCPU8700k、メモリ16GB、グラボ1080Ti

ゲーム中の設定はアンチエイリアシングが高、テクスチャ高、描画距離高、他は非常に低

これだけハード揃えてもだめか…

733 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 21:40:31.78 ID:ptLDPRWa.net
ダメージ抑えるのはいいけどなんで反動までいじっちゃたの?

734 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 21:41:18.58 ID:UwzMWfZw.net
すげえな9連続砂漠だわ

735 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 21:46:09.76 ID:ptLDPRWa.net
AS ネットワーク遅延検知
なんだこれ クソゲだわ

736 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 21:47:31.89 ID:sn4JBYQm.net
>>732
一般的に自分側のスペック疑うなら設定はオール最低で試してみるもんでしょ。

ってのと、このゲームでクライアント側のハードに金掛けても費用対効果が悪いよ。
なんせ、サーバーのtickrateが20とか、良くても30と言われてるから。
サーバー側の判定を秒間20回しかしてないのに、fps144で描画するような環境用意しても何も意味ないよねってこと。

737 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 21:48:28.99 ID:FHA0uYcB.net
>>732
熱暴走の疑い。

738 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 21:53:00.84 ID:+NWr1Fyv.net
>>736
サーバー側がそんななのか…
とりあえず全部最低で試してみる

>>737
グラボは温度をモニタしながらやってて50℃前後ぐらい
CPUがどうなってるか調べてみる

739 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 21:53:40.57 ID:vYNwUjUH.net
半年ぶりくらいにネットワーク遅延起きた

740 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 21:56:44.69 ID:L1i2VSVj.net
インキャ多すぎ
インキャは武器ガチャで運が良かった奴が動かず芋ってるだけやん

741 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 21:57:32.20 ID:fNZN8177.net
銃のリコイルもそうだけど車も運転激ムズになったよね
狙ったところに横付け出来ない…
まぁ車はちょっと練習すれば慣れそうだけど

742 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 21:58:19.92 ID:6zqgAhZW.net
物陰に隠れるとき立ち止まってるのはもう餌にしかならないよね
常に頭の位置動かして初弾をなんとか躱すか、斜線を完全に切るか

743 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 21:58:30.73 ID:2nfQctco.net
3ヘルが物資限定になったから相対的にkarがめっちゃ強くなった
karの出現率もっと低くてもいい気がする

744 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 21:59:26.99 ID:Cz+UM6qs.net
karの泥率低下させて2ヘルがギリギリ倒せない弱いsr追加だな
winは知らん

745 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 21:59:29.39 ID:6zqgAhZW.net
>>741
バイクが特に難しくなった気がする
以前の間隔で運転してると転げて死ぬ

746 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 21:59:57.81 ID:+NWr1Fyv.net
全部非常に低でやると終始カクカクでまともにプレイできなかった

CPUの温度はcore tempっていうソフトで45℃から50℃ぐらいだった

747 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 22:07:46.30 ID:PQUGR2a3.net
scaretってのとONIGIRI-JPってやつ長距離腰溜め
回復するたび半分くらいダメージ削ってくるしクソめんどかった

748 :sage:2018/05/05(土) 22:12:02.70 ID:jzZn+RSa.net
昨日まで全然いなかったけど今日からチラホラ中華チーター見掛けるようになったな

749 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 22:15:34.04 ID:jX++Nkqq.net
>>745
俺はバイクは簡単になったと思うわ
制御しやすい

つーか、意味不明の事故死が減った
何に躓いたんだよってのがなくなった

750 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 22:16:50.41 ID:jX++Nkqq.net
>>748
普通にWHいるよね
隠れてたのに壁に向かって銃撃ってくる奴がいたわ

751 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 22:17:16.47 ID:FHA0uYcB.net
>>746
たぶんだが、HDDアクセス頻度みてみ?
100%で張り付いてないか?

張り付いているようならWindowsUpdateの失敗。
ネットに対処方法あった気がする。

752 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 22:18:21.21 ID:WXiNRv0Y.net
WHなんてまだなしだろ
今さっき遅延検知砲くらって見動き一つ取れず死んだわ
いや復帰出来ないから死んだことに気づくことすら出来ない鬼畜チートだわ

753 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 22:21:10.05 ID:1XnM2Dii.net
>>750
仲間に場所教えてるだけやないの

お前の座標の壁にピンポイントで撃つなら臭いが

754 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 22:32:13.13 ID:9/MnLVLe.net
>>731
縦リコイルならマウス下げるだけでしょ
今回のアプデは横は大して強くなってないから慣れたらリコイルできるよ

755 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 22:34:18.10 ID:q5rv/fxX.net
ワープマン発見したぞ

756 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 22:39:48.02 ID:xNosXx/o.net
垂直補正は0.7から1にした方がリコイルしやすい

757 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 22:39:48.81 ID:kIlhYNIq.net
ワシは空撃ちマン見たし
しかし日本鯖でドンカツは取れないな物陰監視員がガチで多い

758 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 22:43:35.27 ID:xNosXx/o.net
日本鯖って階段上とかで篭ってるくせにあえて突撃すると、拍子抜けするほど簡単に死んでくれることが多いね

759 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 22:43:57.17 ID:Mbk8D9rA.net
チーターを頑なに認めない奴らはほんとPUBGやってるの?

760 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 22:44:47.73 ID:qCHoXPUi.net
jp鯖自体クソ芋背後から無音フリールックwh撃ち合い拒否道連れマンパルスギリチャレチーターしかいないんだから飽きられて当然
ニホンザルがやってるのは薄汚いクソの掛け合い
その中にクソシナが紛れて荒らしてるだけ

761 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 22:47:27.07 ID:qCHoXPUi.net
jp猿にcsやらせても全体の95%ゴールド止まりとかそんなんだろ

762 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 22:47:40.75 ID:4VqJeNnK.net
今チーターだらけって言うやつKD0.3マンか?

763 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 22:48:14.98 ID:gmzEOfir.net
晒すならせめて動画付きで晒せよ
私怨で晒してるようにしか見えん

764 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 22:49:53.18 ID:jX++Nkqq.net
チーターいるかいないかの話にKD関係あんの?

765 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 22:50:33.34 ID:Sh4fTJS8.net
ワッチョイなくてイキってる奴が動画上げれるわけないんだよなぁ

766 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 22:58:24.03 ID:+NWr1Fyv.net
>>751
ディスクアクセスはゲーム中で0〜20%だった

767 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 23:07:15.38 ID:9W1daWJZ.net
スクで自分がやられて仲間視点のカメラで見てると
あぐらで宙に浮いて移動してるやつ居るけどカメラのバグなん?

768 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 23:08:31.42 ID:1XnM2Dii.net
バグだよ

あと、オートで撃ったあとに、一発撃つようになるのもバグ

769 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 23:25:57.40 ID:lBpUAczd.net
ずっと同じ建物や半径10mから動かないやつとかはwh状態で透けて見えるとかになればいいのに

770 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 23:31:34.46 ID:1XnM2Dii.net
>>769
咳払いが出るとか肩凝って叩くとかよさそうだな

771 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 23:34:40.14 ID:lBpUAczd.net
>>770
毒ガス投下で擬似パルスとかでもいいけど

772 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 23:39:52.45 ID:xNosXx/o.net
原作リスペクトで首につけた爆弾が爆発とか

773 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 23:50:01.49 ID:xXGUiS1B.net
フォートナイトの原型となったゲームと聞いて来ました

774 :UnnamedPlayer:2018/05/05(土) 23:51:53.47 ID:9W1daWJZ.net
>>768
ありがとう

775 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 00:15:12.26 ID:4Z5g2oYj.net
補給物資とバイクに挟まれて身動き取れなくなってワロタw

776 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 00:19:03.48 ID:fNsiSAZg.net
敵がいるガレージハウスのガレージの左端にに2輪バイクで勢いよく突っ込んでスタックした上降りれなくなったことならある
しかも元いたやつ俺殺す前に死にやがったし

777 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 00:22:07.77 ID:x7+RBhwg.net
pubgのバトロワって著作権とってないんだな
なんか最近のブルホはダメダメだな

778 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 00:22:34.28 ID:9jj6kxub.net
俺の視界は草で何も見えないのに同じ高度で8倍スコープ覗いてる敵は俺が何もないところで匍匐してるの丸見え
上半分が見えてるとかじゃなくて地面に接触してる下半分までくっきり見えてる
左壁ゲー嫌でTPPからFPP移ったけどもうこのゲーム自体がガバガバだな

779 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 00:29:20.57 ID:rpXpenbU.net
草表示ははせめて1000mはやらないとな、最低でも500mは欲しい

780 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 00:29:39.44 ID:fvSiFlwv.net
jpでドン取れないってのは下手なだけでしょ
上手い奴は皆kdも勝率も全部kjに比べて上がってる
足の引っ張り合いになるのわかってるなら勝負しかけて始末するとか少し先に安置近づいて出てくるとこ倒すとか
いくらでもやりようあるだろうに

781 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 00:36:59.83 ID:fNsiSAZg.net
本当に強い奴はjp鯖なんて来ねえよ
普段からjpにいると思考回路まで芋臭くなるのか

782 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 00:42:54.97 ID:9O/jSXUF.net
久しぶりに起動してみたけど、異常に重くなってない?
今まで144、通常でも120は出てたのに今は50以下なんだけど
お陰で全然倒せない、撃ち合いになると20まで低下するわ

783 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 00:45:16.01 ID:nQZXv0Sb.net
草の描写は今のままでええわ
何m離れてても表示される仕様になったら畑に伏せてるだけで最後まで生き残れるやん

784 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 00:48:31.25 ID:fvSiFlwv.net
>>781
そうなんだよ
結局kjの韓国人が強かっただけなのに韓国人いないjpでドン勝取れないとか書いてる奴がいるから不思議なんだよな

karばっかりに拘ってるからだよ
芋相手にはベクターとサイガを使えばいい

785 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 00:51:20.16 ID:+HLjUl6n.net
やっぱこういうのはリアルでやるべきだな

786 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 00:52:06.94 ID:vJSRK1CM.net
>>779
草の表示はマジでどうにかしてほしい

787 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 00:52:21.36 ID:/A/Cs4nl.net
それがこのゲームの醍醐味でしょ、つうか遠くから見えてしまったらリアリティないわ
どこからでも見えないと思って畑に伏せてるのに実は丸見えですって馬鹿みたい

788 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 00:54:04.76 ID:j4mDuvUk.net
むしろなんでまだエリア広い段階で草むら伏せてるんだよ

789 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 00:55:23.14 ID:NMpIr11O.net
突撃SMG、突撃SGで相手は死ぬ
いる建物さえ分かれば餌だと思えるわ
AIM上手くないことが多いから無理矢理殺せる

790 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 01:00:52.96 ID:sWpYWeyu.net
事故死意外ほぼ毎回2,3位までいけるんだけどドン勝が取れないわ
まともに撃ち合ってもほぼ負けないんだけど最終1,2歩手前の安地に入れない

791 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 01:03:15.94 ID:hz7SfnYB.net
スモーク使ってる?

792 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 01:10:26.92 ID:NWKnLJk8.net
>>788
高低差の関係で伏せれば相手の弾が当たらないって状況はままある

で、第三者がこれを見てた場合にだなぁ(略)

793 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 01:12:52.51 ID:fNsiSAZg.net
smg強いけど個人的に市街地大嫌いだし
その辺ドライブして撃ってきたやつ殺すとかドンパチしてるとこ混ざりに行くかしか無いから結局AR一択なんだよなぁ

794 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 01:19:33.60 ID:kTfkc5Db.net
>>700
凄いけどキモイ

795 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 01:25:22.44 ID:sWpYWeyu.net
>>791
もちろん必要なとこでは使うし、残り5人くらいになれば敵の位置もおおよそ把握してる
残り20位からずっと歩いて戦闘してるから目立ちすぎかなとも思うけど、ガンガン倒していかないと移動できなくない?
車で中央建物突っ込んだ方が勝ちやすいかもしれんけど、状況分かんない集落に突っ込むの嫌だな

796 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 01:26:35.13 ID:JdL5wEeT.net
JPサーバー無言すぎwww
コミュ障チームは敵の居場所も共有出来ねぇww

797 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 01:30:21.15 ID:F7JvRrhu.net
配信者様はカスタム鯖で身内のみorソロで練習し放題ってよく見るけど
そういう事やって怒られないんか?
イベントして盛り上げてねって権利渡してるんじゃないの?

798 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 01:36:56.06 ID:DP2i/QRM.net
そもそもカスタム鯖こもって練習してる人が実際いるのかね?
アプデで環境変わった時に色々検証してる人なら見るけど

799 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 01:44:55.70 ID:GeCo2HTg.net
>>796
ガチ野良でやるとかガイジかな?
pubg ディスコ で検索して人探せよ
野良なんてお前以外は外部ツールで話してる友達やぞ

800 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 01:48:52.21 ID:v8zOlhwL.net
>>799
どっちかというとお前がガイジだと思う。

801 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 02:20:38.46 ID:8I1gkstB.net
床撃ちHSチーターまたちらほら遭遇回数増えてきたなぁ…(AS低レート帯)

802 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 02:36:05.44 ID:FiUQOLR7u
jpは終盤に芋が一斉に出てき過ぎるから邪魔にならない限り撃たないな
世紀末かよってぐらい笑える車の量

803 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 02:23:05.68 ID:xz61aXkp.net
>>800
Discordはオススメなのは変わらんがな

ストレスマジで減るし楽しい

804 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 02:26:10.75 ID:QQqkrdjX.net
深夜だから周り気にして喋れないんだろ
夕方ぐらいにやると普通にみんな喋ってるぞ

805 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 02:26:14.89 ID:DP2i/QRM.net
わざわざJP以外行ってチーターチーター騒ぐのやめろや

806 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 02:32:14.46 ID:b5BCYPYZ.net
>>797
あれは動画配信者やゲーム大会等で、関係者のみで試合が出来るように公式が用意した場所だから何の問題もないでしょう

807 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 02:45:01.10 ID:haEjfX4S.net
>>797
カスタム鯖一覧見れば実際に練習してる人はいるよ

808 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 02:57:21.64 ID:9DKLTwRp.net
ミリべの建物の2階全部屋漁って武器1つもなかったわ勝てる訳ねえだろ死ねクソゲー

809 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 02:58:03.64 ID:tTNjSl6U.net
3連続SLR拾えたのに全部蔵落ちで死亡とかふざけんなよクソクライアントまじで

810 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 02:59:05.09 ID:GpXEko8H.net
JP鯖弱いって言うけど野良スクで勝つのは一番難しくないか
中国人に比べて極アホが多いわけでもないんだが
どういうわけか野良スクだとマジで勝てん
ソロやduoならkjに比べると大分楽なのに何故なのか

811 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 02:59:11.74 ID:SNwLdwN3.net
DPに比べたらkarなんて可愛いもんよ

812 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 02:59:45.87 ID:KD4pfUIe.net
はぁー重いし操作性はゴミだしアプデもしょーもな

813 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 03:03:31.22 ID:2BxT1Gnh.net
日本人だし、謙虚さや背負い込むクセがあるんやろ
チームワークの阻害でしかない

814 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 03:08:21.28 ID:GpXEko8H.net
>>813
中国人とはまた違ったチームワークに支障ある部分を感じるな
的確な指示出すやつがいると凄い変わる

815 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 03:12:52.00 ID:b5BCYPYZ.net
欧米人とか初顔合わせの他人同士でも気軽にやり取り出来るのが羨ましかったり

816 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 03:15:15.76 ID:GpXEko8H.net
敬語の壁を感じるよな
かといっていきなりタメ口きかれると身構えちゃう自分もいるからなあ

817 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 03:22:21.58 ID:eI0yYZ2O.net
今落ちるのはAMDのグラボ使用者だっけか

818 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 03:27:21.75 ID:nQZXv0Sb.net
野良の味方に文句言うやつなんなの
連携取りたかったりvc繋げたりしたかったらディスコ行けばええやん

819 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 03:39:09.29 ID:YXjbH0hU.net
上位層みんな416装備してて大草原
これ何のためのアプデだったの
DPもAKも最終安置に持ってきてるの誰もいねぇわ
スレの情報戦高度すぎるでしょ

820 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 03:41:28.07 ID:tl/a14/K.net
視線移動するたびに40FPSくらいに下がってマジきつい
はじめの降下地点は粘土細工+停電で何をしてるのかサッパリ分からないうちに死ぬし化石グラボじゃそろそろ限界か

821 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 03:44:01.45 ID:ro2gD6SI.net
>>816
敬語使ってたっていい関係は築ける、コミュ障だから出来ないだけ

822 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 03:47:51.11 ID:GpXEko8H.net
そうだね〜

823 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 03:51:10.23 ID:ro2gD6SI.net
性格も関係あるな

824 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 03:54:11.68 ID:rbpMqPEg.net
やたら声高いオタクっぽいやつはなんであんなに気難しいんだ
ソロやってりゃいいのに

825 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 04:09:18.07 ID:8NnbETgM.net
てかAR弱体化なら今の2倍は反動つけないと、
さらに移動速度倍、強制マウス加速ON
やるからには徹底してやれよな

826 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 04:15:57.10 ID:7n0dwjcy.net
海外は案の定チーター無双になってるな
ARとグレの弱体化で最後のワンチャンも無くなりつつある

827 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 04:22:14.11 ID:LdTtUyGM.net
Karもってりゃチーターもワンパンなんだからエイム鍛えていけ

828 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 04:34:48.84 ID:8NnbETgM.net
チョンゲのごとく、SR胴体一撃死、走り撃ちの命中精度、反動悪化なしくらいでちょうどいいんだよ
いわゆる、荒野行動みたいにNSW化が必要

829 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 04:49:03.16 ID:i6UFrZ9R.net
チョンゲ界で常に最強のSRとして君臨しているPSG-1出すしかないな
胴体即死、即着弾、射程無限、弾が落ちない、歩いてもジャンプしてもスコープを覗いていれば精度悪化しない、連射可能

830 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 04:54:32.14 ID:tl/a14/K.net
これいつからリプレイで他キャラの位置が透過でわからない仕様になったの?
これじゃあWHかどうか判別が全くわからん

831 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 04:55:18.96 ID:x7+RBhwg.net
AS鯖でスクゥアッドやるとほとんど仲間に出会うと同時に挨拶がわりにTKされまくってたけど、JP鯖になってからはそれが無いだけでかなり頭皮に優しくなった。

832 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 05:04:37.72 ID:tl/a14/K.net
自己解決
X線って前からあったっけ

833 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 05:29:53.62 ID:GFSkjjT/.net
新しいペイント壁画に原爆らしき絵があってワロタ

834 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 05:40:24.98 ID:8NnbETgM.net
>>830
チート製作会社様からのご意向

835 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 06:08:33.26 ID:c2d36HfJ.net
このゲームの実力なんて、レーティング500-3000、キルレーティング0.1-4.0まで皆同じ程度だな
それ以上は99%のチーター
それしかないし、スクアドでも味方で役に立った奴なんて見た事ないしな

836 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 06:18:45.72 ID:cZV0Etzj.net
>>831
チートより害悪だよなTK
即banしてほしい

837 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 06:25:23.08 ID:v196+kFj.net
この時間帯は流石にはじまらんか・・・

838 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 06:31:02.44 ID:hz7SfnYB.net
深夜帯のJPとかTOP100のプレイヤーと当たってなかなか勝てないね

839 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 06:40:54.76 ID:+h3OMFui.net
救援物資は外れなしでやっぱり取ると強いな
Lv3装備が全て揃うし武器もGroza、AUG、m249が来れば大当たりだ

840 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 06:58:06.35 ID:NWKnLJk8.net
AUGはハズレじゃね?
それともアプデで強くなった?

今期まだ拾ってない武器多いわ

841 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 07:05:37.29 ID:1eRe0haJ.net
アンケートちゃんと書けよ。

842 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 07:07:29.87 ID:9jj6kxub.net
AWM拾ってもあんま嬉しくなくなったな
ソロだとまだ強いけどスクだと弾がねーわ
M24もはずれ枠だし
Karナーフしろよ

843 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 08:08:30.29 ID:hz7SfnYB.net
JPマッチングしないからASでDUOやってたらパルス外から気持ち悪いくらい高速で走ってくる敵いてわらった
一人倒したらもう一人小屋に隠れてこっち覗いて来てたけど、そこまでやるならAAとWHも使えよと思った

844 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 08:24:45.33 ID:tWv33w0U.net
JP鯖マッチングしねえ…
てか低レートでもtop層とあたるから
こりゃJP鯖避けるよう広めたほうが良いねえ
上手い人達だけでつぶし合って欲しいねえ

845 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 08:32:44.49 ID:1J6U2QIM.net
>>819
100位くらいの時にラスト4人中2人がDP使ってたけどM416でぶちころがしてやったわ

846 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 08:37:29.83 ID:SdQ4uE1V.net
>>831
AS鯖10戦に1回ペースでこれあるわ
初動ファーミング後にTKされて他の3人で俺の物資を分けてる。日本人っぽい名前だからか

847 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 08:42:59.35 ID:UxQsjX1Z.net
SLRって2ヘルワンパン?
2回連続でワンパンだったんだけどHP減ってただけかなあ

848 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 08:50:00.54 ID:eeVwMYI7.net
>>847
[PUBG] PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS初心者スレ19
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1525070731/

849 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 08:58:48.32 ID:Zyj6CmrV.net
ほんとクソパッチだな
ARそのまんまで他強化すれば良いじゃん
敵逃しやすくなるだけだわ

850 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 09:01:13.90 ID:NWKnLJk8.net
検証出てたけど結局グリップは何も考えずにバーティカルつけとけって感じだなぁ・・・
それはそれでどうなの?設定ミスなんじゃないの?って感じだわ

851 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 09:03:43.51 ID:NWKnLJk8.net
>>849
むしろ望まれてるのは全武器の下方修正だと思うわ
特に連射時の最大射撃レートの上限厳しくしてチーターとの差をつけるべきだし、
スクロール連射も禁止するべきだわ

852 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 09:06:41.60 ID:rpXpenbU.net
というかグリップアタッチメントの泥率がかなり減った気がする終盤まで拾えないときもある、
スコープはかなり落ちてるのにな3、4倍は拾えるだけ拾って草むらに捨ててるわ

853 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 09:08:44.80 ID:w2S7KYOI.net
AS鯖の陰率が上がってる気がするのは、この時間日本鯖がマッチングしないから流れてきてるのか?

854 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 09:10:50.44 ID:l07fyMy7.net
マッチングバグってるな
始まらないときはキャンセルとスタート繰り返すといい

855 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 09:11:26.17 ID:tEPX5GOi.net
むしろ等倍拾えないわ

856 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 09:13:59.53 ID:zW5XlOX3.net
水鉄砲とパチンコ玉で戦うゲームにすればみんな幸せ

857 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 09:16:02.84 ID:NWKnLJk8.net
と言うか今回導入の3倍と6倍なんか当たらなくね?
6倍は当たらんこともないけど4倍8倍に比べると全然精度悪いわ

信頼性が低すぎて3倍は無視するし、6倍は4倍あったら入れ替えるレベルだわ

858 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 09:17:07.82 ID:NWKnLJk8.net
>>857
インクの入った水鉄砲なんてどうだ?





任天堂法務部は怖いでぇ・・・

859 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 09:22:09.87 ID:SNwLdwN3.net
6倍一番使いやすいわ
8倍とかもういらん

860 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 09:22:42.01 ID:rj0q4d8W.net
みんな頭がおかしくなってしまわれた

861 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 09:26:21.49 ID:Q/MMp6tT.net
アプデ後からリプレイおかしくねえか?

862 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 09:27:04.37 ID:NWKnLJk8.net
>>859
6倍使いやすい?
まぁ、好みの問題かな

863 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 09:31:44.50 ID:2GsOr4YR.net
6倍はDMRと相性良いと思うけどね
弾道さえ見えれば調整でどうとでもなる

864 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 09:32:47.77 ID:NWKnLJk8.net
DMRが微妙であまり使ってないんだなぁ・・・
アプデ前はSKS使ってたのに

865 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 09:41:34.50 ID:v196+kFj.net
8倍はARに付けられなくなったからなあ

866 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 09:45:25.90 ID:pkbIc/Of.net
>>857
3倍当たらないのわかる
照準合っててもあたんねーわ、見つけても絶対拾わない

867 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 09:51:39.53 ID:Zyj6CmrV.net
M16とか使っててイラっとするだけだわ

868 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 09:53:52.74 ID:hcctcLBE.net
クリック詰まりで撃ち負けるとマジでむかつくM16

869 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 09:59:16.43 ID:Zyj6CmrV.net
>>868
遠距離タップでも跳ねすぎるせいで時間かかりすぎてイライラする

870 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 10:02:17.97 ID:Q/MMp6tT.net
3戦くらいするともういいやってなってきた

871 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 10:06:34.29 ID:9jj6kxub.net
本鯖わかんねーけどテスト鯖は横ブレ抑制はハーフとアングルじゃなかったか?
バーティカルはSKSと416にしかつけないな
今回のテス鯖で416もハーフアングルでよくねって思ったけど

872 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 10:13:08.04 ID:b5BCYPYZ.net
>>858
インクの入ってない水鉄砲ならいいのぉ?

水着の女の子達が撃ち合う感じですねぇ

873 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 10:13:42.50 ID:2GsOr4YR.net
前はゆっくり単発押せばほぼ同じ位置に発射されたのに今は確実にズレるしな

874 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 10:15:27.76 ID:l07fyMy7.net
サムグリップデメリット無さそうだけど人気ないんか

875 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 10:15:44.68 ID:dixeV4JI.net
なんか朝から繋がりにくくないか?
全然ゲームが始まらないんだが

876 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 10:28:33.95 ID:NWKnLJk8.net
>>875
おそらくプレイヤー足りてねぇ・・・
つーか、ASの方が面白いわ。JP陰キャ杉


ところで車両同士の衝突威力減らし過ぎだね
裏返ったバギーをダチアで押して岩にぶつけてやったけど全然壊れねぇの
乗ってるやつも裏返ったまま耐えててさ。降下直後で両方共素手だからどうしようもないのw
結局川辺に落として敵が降りた所を殴り殺したわ

877 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 10:47:04.12 ID:rj0q4d8W.net
UMPにサムグリップつけてもあんまり効果無いよな。三角か丸が正解な気がする。
他の武器は知らん

878 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 10:55:02.76 ID:6UvX3xaR.net
M16前は弾速AR最速でリコイルも少ないshroudが太鼓判押す遠近最強武器だったのにな
今は一番使えないAR

879 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 11:00:34.53 ID:UXkSZZSM.net
勝率が20%切ったわ
なんか雑草の高さ減ったからギリー着ても頭モッコリしてるからバレやすくなってるよね

880 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 11:00:53.75 ID:3CuVGucC.net
なんかリコイルきつくなった?
リココンが急にへたくそになったってかパッドが足りなくなった

881 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 11:03:48.73 ID:dpfUXgol.net
>>872
当てると服が脱げるゲームが有ったな

882 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 11:38:21.23 ID:dixeV4JI.net
4対2で圧倒的にコッチが有利だったの
崖下で死角になってて相手が見えないから二人で突っ込んだらやられたわ

883 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 11:39:08.05 ID:9O/jSXUF.net
新しい3倍と6倍使って試し打ちしたけど、照準と着弾が滅茶苦茶ズレてんだけどバグか?
右上に飛んだり手前に着弾したりで照準ど真ん中に飛んでくれない、PUBG初期もこんなんだったけど俺だけ?

884 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 11:43:18.88 ID:umrBiXNX.net
バイクで停車する時に急ブレーキ気味で後輪が浮いた形で止まったのよ。その状態で降りたら
停止してるので降車時に落下ダメージはなかったんだけど、浮いてた後輪に当たって100%から即死した。

885 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 11:50:45.47 ID:tl/a14/K.net
前からこんなくっそ重いゲームだったっけ?
視点移動のたびにFPS一桁になって画面ガックガクになって話になんね
みんなもそうなってんの?

886 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 11:52:37.23 ID:mRGGVuAP.net
ちょいちょい落とされるアプデ前はあんまり無かったのにな

887 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 12:03:28.39 ID:NWKnLJk8.net
>>883
俺もずれてると思う。特に3倍
6倍も何かずれる時がある

888 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 12:04:24.52 ID:NWKnLJk8.net
>>886
1060ならhotfix出てたで

889 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 12:13:39.70 ID:9jj6kxub.net
いつまでアーリーやってんだ
武器調整もなんのためのテスト鯖だよ
頭アスホールかよ

890 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 12:14:45.06 ID:tl/a14/K.net
メモリが不足ってでてエラー落ち意味分からん
16GBあっても足りないのか?

891 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 12:25:29.03 ID:rAWIAu/9.net
>>890
RAM16GB、VRAM6GBあっても落ちるから仮想メモリ4GBにしたら一応落ちなくなったわ

892 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 12:28:16.64 ID:8pi9C7jL.net
>>889
今更何を

893 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 12:29:22.55 ID:dnxldyqi.net
身の丈に合ってない動きしてダウンしてる奴多いよなぁ
近くなら蘇生してやってもいいけど離れてたら見捨てるわ
下手な奴は味方と固まって動くとかして欲しいわ

894 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 12:35:38.48 ID:zXFKx8oF.net
お、木に隠れるんか?一緒に隠れよか^^

895 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 12:36:18.05 ID:mRGGVuAP.net
>>888
なるほど1060だわ

896 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 12:40:14.45 ID:FhNGdNNT.net
fps下がりすぎてゲームにならんわ
車両乗るだけで30くらいになって酷い事になる
一緒にやってる人もみんな低下しまくってみたいだし
早急に直してほしいわ
クラッシュもしまくるし今までで1番酷い

897 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 12:40:45.96 ID:1J6U2QIM.net
そこには1本の木に4人がひしめく姿が

898 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 12:40:59.31 ID:v+tyfHMg.net
NAASで隠れてから死んだり弾抜けしたりはわかるけど
JPで中華がガン有利ってどういうことなんだ
数字のやつとかキルログ一瞬出なかったりするけど
主導権中華にあるわけ?

899 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 12:45:57.40 ID:dixeV4JI.net
JP鯖が立ったお蔭でフェアなゲームが出来てるけど
みんな考えてる事が一緒で落下地点がすげー被るな

900 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 12:49:16.63 ID:7fMTcAQx.net
>>880
反動でかくなった(特にAKM)から新しい設定項目の垂直方向の感度を変えてみよう。

901 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 12:51:17.61 ID:rpXpenbU.net
久しぶりNA行ったら2パルス目で20人切ったわ
あと橋を車5台くらい使っての完全封鎖なんて初めて見たわ

902 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 13:00:42.83 ID:dnxldyqi.net
>>901
NAは面白そうだからあれやってみようぜ!とか敵居たぞ!よし、やりに行こうって感じで陽キャ多いからな

903 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 13:02:56.40 ID:2GsOr4YR.net
簡単に言えばping200ある側は2秒前の敵を見ていて他は2秒後のそいつを見ている

904 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 13:09:16.98 ID:uCHn/5we.net
>>890
俺も>>891と同じことして直った 物理メモリ足りてても仮想メモリオフだとなんか不安定っぽい

905 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 13:11:08.07 ID:y7L+JY+l.net
>>900
まじかー
マウスパッド縦置きにするレベル

906 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 13:14:29.88 ID:fNsiSAZg.net
>>901
jpで検問は確実に漁夫マン達が寄って来るからなぁ

907 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 13:15:57.67 ID:0aGHf5GX.net
みんな1試合平均何分ぐらいなんだろうなぁ
まとめサイトでは2分って書いてあったけど本当か?
ここのやつららは10連ドン勝とか当たり前にしてるからなぁ

908 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 13:17:23.62 ID:hcctcLBE.net
ふん、2分もあれば99人など一掃できるわ

909 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 13:23:44.29 ID:WgOtBH/X.net
https://pubgtracker.com/history/pc/YY_oo

JP鯖に沸いてるゴミ
殺されて観戦したら10人以上見ててわろたわ

910 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 13:32:02.58 ID:tl/a14/K.net
>>909
あ〜やっぱりそいつチーターだったんか
リプレイは異常に目が良い人間くらいしか感じんかったが一応報告しとくか

911 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 13:35:55.90 ID:WgOtBH/X.net
>>910
巧妙に隠してるけどバレバレ

912 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 13:36:09.15 ID:PPz7ekw0.net
垂直感度いくつにした?
とりあえず0.9でやってる

913 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 13:43:06.68 ID:9jj6kxub.net
お前らDCしたからってすぐTKして装備奪うのやめろや
クラッシュした相方身包み剥がれたから抜けてやったわ
ゲーム内チャットに切り替えるて言うのもダルイんだぞ
せっかく文句言わず1人野良入れてやってんのに

914 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 13:46:09.34 ID:zXFKx8oF.net
???

915 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 13:46:47.28 ID:hz7SfnYB.net
車の音バグ直ってないやん…
音途切れるわ

916 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 13:50:59.59 ID:GFtwhgRG.net
>>907
残り50人になる時間帯が平均なんじゃないか
2分とか逆に難しいだろ

917 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 13:53:20.43 ID:iM22zRnx.net
fortniteの面白さがわからんのやけど
キッズはあれで面白いんか

918 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 13:59:12.65 ID:FpQjQ7po.net
熱い建築バトルを楽しめるからな

919 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 14:01:24.07 ID:hcctcLBE.net
建築の駆け引きとエイムスキルを要求されるのが面白い

920 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 14:07:01.05 ID:2GsOr4YR.net
他から撃たれるかもしれない場所の死体箱からとりあえず回復全部取ってきて渡そうとしたら味方に殺されそうになって笑えんわ
アホな日本人もいるんだな

921 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 14:09:05.31 ID:nNUhfv7H.net
フォトナはあの気持ち悪いグラと
建築とロケランなくなったらやってやってもいいよ

922 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 14:12:41.23 ID:KJTDIXdb.net
>>136
正論。

923 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 14:16:51.47 ID:NsIGIRNa.net
0901 UnnamedPlayer 2018/05/06 13:02:56
簡単に言えばping200ある側は2秒前の敵を見ていて他は2秒後のそいつを見ている


ドwwwwヤwww顔wwwでwww
2wwwwwwびwwwwwょwwwwうwwwwww

msの意味も知らないとか
このインターネッツは本当に猿でつね

924 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 14:17:07.06 ID:03wy5GaY.net
>>921
ほんそれ

925 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 14:21:43.69 ID:R02aoLhj.net
ドン勝が戦績反映されてなくて劇萎え
もう戦績上げるしかモチベないのに・・

926 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 14:23:41.80 ID:GKuEWvMo.net
常時ぴょんぴょんしてるのが正攻法のゲームキライィ

927 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 14:25:22.82 ID:FXVA3xap.net
https://youtu.be/ya5E2_3gc1U

さっきJPにいた日本人チーターと思わしきやつの動画
今のAKMでこんなことできないよね

928 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 14:28:31.39 ID:DDx0kuDr.net
>>927
お前....

929 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 14:30:00.81 ID:qsYzaXsR.net
自分がよく見る配信者は皆フォトナ数日で止めたな

930 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 14:30:49.23 ID:eeVwMYI7.net
マジでこんなのをチート認定してんのか
もう一生初心者スレに籠もってろよ…

931 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 14:32:13.22 ID:sCr6gbZE.net
フォトナ面白いけど建築難しいしHP低いからすぐ死ぬせいもあってなかなかとっつきにくい

932 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 14:32:29.26 ID:03wy5GaY.net
>>929
止めるか仕事と思って割り切るか・・・

933 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 14:35:51.47 ID:y7L+JY+l.net
敏感耳だから自分の射撃音でびびるわ
弾もらったときの音もくっそうるさいし
そんな自分にラウンドネス等化は神

934 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 14:42:05.26 ID:FXVA3xap.net
https://www.youtube.com/watch?v=aBJ6UqKugAI&t=32s

スロー&wallhackで録画したやつ
0:40と1:16と1:58のところ超スピードでAIMしてる

935 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 14:45:04.99 ID:H4u4UjLL.net
え?

936 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 14:45:52.39 ID:9uXzHdui.net
え?これが何のチート使ってるの?

937 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 14:45:53.36 ID:9jj6kxub.net
WHかどうかは別としてこのレベルならそこらへんにいるけどな

938 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 14:46:28.39 ID:CY+uhbST.net
>>930はごめんなさいしような


>>934
ここまでされたら流石にわかりやすいな

939 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 14:51:27.66 ID:eeVwMYI7.net
で、どこら辺にチート要素あるの?

940 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 14:52:05.98 ID:H4u4UjLL.net
AKM横ブレなくなったから縦抑えればいいだけなのに今のAKMじゃ無理って言ってる時点でな
前バージョンのAKのほうが無理だわ

941 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 14:54:24.21 ID:eeVwMYI7.net
そこら辺にゴロゴロいるレベルだと思うんだが
こんなのチート認定してたらそらチーター()遭遇率も高いだろうなwww

942 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 14:56:47.82 ID:CY+uhbST.net
>>936
WHとAimbot使ってると思うが
aimbotは一瞬しか使ってない感じだがエイムが引き寄せられてる瞬間が何度かある

超絶うまいプレイヤーかもしれないけどここまで上手けりゃどこかで名前知られてそうだし上手く誤魔化してるけどこれは黒でしょ

943 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:01:16.79 ID:2pE0tQNX.net
>>907
opggとかで平均生存時間見れるやん
俺は22分でマッチングの時間とかもあるから25分あたりかね

944 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:01:45.91 ID:eeVwMYI7.net
やっぱりこのスレでチートチート言ってる大半が濡れ衣なんだな
JP隔離前はともかく

945 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:01:58.81 ID:Oz33jVYW.net
こいつのakmコンペついてないよな?

流石にこのaimは臭すぎでしょ

946 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:02:32.85 ID:rpXpenbU.net
初期にチート対策しなかったおかげで疑心暗鬼になるんだよな
まあでもこいつは黒でしょ

947 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:03:35.95 ID:03wy5GaY.net
チーター本人が濡れ衣で済ませようと必死すぎて草

948 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:06:20.12 ID:eeVwMYI7.net
本物のオートエイムはこんなもんの比じゃないぞ
中華チーター時代を経験してない奴は頼むから初心者スレに行ってくれ

949 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:09:23.62 ID:CY+uhbST.net
>>948
自重しないチーターとバレない努力をしてるチーターのエイム精度が同じだと思うのか?
壁越しにエイムしてたら一瞬でバレルの知ってるし無反動も使わないし頭に吸い付くエイムもしない

950 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:09:47.93 ID:0M4BF8EE.net
AAにも種類あるからね?
あからさまなのは逆にいま少なくなってばれないように使ってるやつが大半だが?

951 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:11:46.11 ID:rpXpenbU.net
eeVwMYI7はいつもの口だけ5位君かな

952 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:13:02.23 ID:hcctcLBE.net
リプレイですら実際と不一致だからコミュニティがこの有様になるのは必然か

953 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:14:49.09 ID:FXVA3xap.net
50%の動画をさらにyoutubeの機能で25%にして10倍スローにしても
0:40のところは瞬間でで真直線に0.5秒くらいで胴体の中心へAIMしてる
つまり0.05秒で超正確にAIMしてるわけで人間の反応速度を超えてると思う

954 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:15:19.78 ID:eKcGTrcR.net
>>921
スレの初めにも書いたけど俺もフォトナはダメだった
とにかくグラと色合いが気持ち悪い
でもゲーム自体はひじょうに面白い

955 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:15:42.17 ID:eeVwMYI7.net
>>952
これもある

というかこんなのを本気でチート認定してる奴っているんだな…
そりゃJPですらチーター()だらけになるわけだわ
残り5人ぐらいからは相手全員チートかなw

956 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:17:56.69 ID:hcctcLBE.net
じゃ、次スレ立ててみるか

957 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:18:13.68 ID:nNUhfv7H.net
人間の反応速度って0.1秒以下は不可能だからね
これだけBAN祭りやってて露骨チーターはさっさと消えるが
今プレイできてるってやつはアカウント買い換えたところの露骨チーターか
バレないように試行を繰り返した熟練チーターだからね
チートツールの販売みたらわかるがばれないようなエイムっていうのを広告してるのもあがってるからな
それを使えばそういう挙動になるだろう

958 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:20:49.82 ID:hcctcLBE.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1525587612/
保守は一切しないのでよろ

959 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:21:41.64 ID:CY+uhbST.net
>>952
リプレイで実際と大きくずれるのって反動制御だけだろ?
その点は(まぁ怪しいとは思ってるけど)一切触れてないが

>>955
まぁこれくらいのスタンスで遊んでた方が楽しいし自分もそうしてるけどここまでお膳立てされた物を否定するのは変だろ

960 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:23:18.64 ID:JrX23xw9.net
Z-H-L-K-TWOってウォールハックとオートエイムのチーターがJP居たから気をつけろよ
仲間で見つけたら殺せ

961 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:24:49.03 ID:hcctcLBE.net
>>959
恐らく照準も微妙にズレるな
自分のリプレイ射撃を見ても違和感しかない
ttps://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1376288075

擁護する気はないから通報しとき

962 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:27:59.60 ID:CY+uhbST.net
>>961
多少ずれるけどチート誤認するほど致命的なものではないでしょ

反動は無反動チートかと見間違えるくらい変わるけど

963 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:31:02.91 ID:y7L+JY+l.net
敵視認してから撃ってるし通報するにはいまいちだな

964 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:35:14.93 ID:eeVwMYI7.net
https://www.youtube.com/watch?v=ya5E2_3gc1U&feature=youtu.be&t=32s

問題になってるとこだけど
最初に地面エイム→エイム大雑把に合わせて家の壁撃つ→調整して敵に当てる
どこにおかしい要素あるのこれ?

https://www.youtube.com/watch?v=aBJ6UqKugAI&t=72s

ここに至っては何がおかしいのか一切分からんし


これ即チート認定は明らかに初心者と言わざるを得ない
今はどうか知らんがリプレイだと視点ズレもあったし

965 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:43:53.17 ID:nNUhfv7H.net
ユーザー側がどんなものをみても結局確定黒っていう証拠は出せないし
あくまでチーターっぽいね通報しましょってことだけだからね
この件に関してはどこまでいっても無駄かとおもうがね

966 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:46:31.10 ID:eeVwMYI7.net
黙って一応通報しとくぐらいなら100歩譲って分かる
騒ぎ立ててチートチート騒ぐようなものでは絶対ない
こんな奴野良でもいるし大会なら当たり前レベルにいるじゃん

967 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:51:38.64 ID:eeVwMYI7.net
で、結局俺が何言いたいのかと言うと
こんなのを大騒ぎで動画まで上げる奴は知識も経験も足りてないから初心者スレ行けってことな
前から思ってたけど初心者に限って武器のダメージ量とか首HS判定も知らずにチート認定しだすからイライラする
最低半年以上プレイしてない奴は初心者スレから出てくんなks

968 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:53:15.22 ID:gOsGortB.net
味方が下手過ぎて禿げるww

969 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:55:14.03 ID:mRGGVuAP.net
ただバイク全速力でkar偏差射撃ヘッドショットくらったら嘘つけってなる

970 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:57:05.38 ID:nNUhfv7H.net
イライラしながら強制でもないスレ監視してんの?
別にどうでもいいと思うけどな
怪しいやつを動画であげてお前らどうよ?共感した人だけ通報協力よろ

それだけのことじゃないの?何がイライラするのやら

971 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 15:57:15.33 ID:PyOyTO34.net
マグレだぞ

972 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 16:00:07.68 ID:DP2i/QRM.net
JP鯖でチーター出会ったとうるさい奴はこの程度のをチーター認定してんだろな
俺を殺した奴はチーター!ってホントにいるんだね

973 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 16:02:42.42 ID:gOsGortB.net
キルカメ見ると明らかにおかしい無反動とかいるからw
マクロもチートだわw

974 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 16:02:44.40 ID:y7L+JY+l.net
晒し上げといて結構酷いことさらっというんだな

975 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 16:03:10.91 ID:eKcGTrcR.net
俺より強い奴はチーター
俺を殺した奴はチーター
俺が認めない奴はチーター

byダ〇テル

976 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 16:04:52.20 ID:eeVwMYI7.net
>>970
別に2chに限った話じゃないけどね
すぐチート認定するニワカってどこにでもいるからさ
そういうバカがドヤ顔でチートまみれとか吹聴して回ってるの見ると最初期からやってる身としてはイライラするわけよ

977 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 16:07:14.43 ID:DycQMX2N.net
まあチートまみれなのは事実なんすけどね

978 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 16:07:35.05 ID:OwwviPjl.net
長文書いて熱くなってるのはチーター
チーター認定奴はチート使ったことある元チーター

979 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 16:09:18.13 ID:GKuEWvMo.net
お前もチーター

980 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 16:10:20.06 ID:hcctcLBE.net
>>978
経験者は語る

981 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 16:16:06.24 ID:FXVA3xap.net
https://dak.gg/profile/SaenaiOyayubi/2018-05/jp

ちなみにこいつSQで今日一日で9ドン、勝率45%

982 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 16:19:19.75 ID:1J6U2QIM.net
JP鯖で一度もチーターに会ったことない奴は逆にどのレート帯なのか教えて欲しいわ
俺は1850位でWHにやられたわ

983 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 16:22:46.45 ID:GFtwhgRG.net
>>982
俺もそのくらいのレートだけど一度も会ってないぞ

984 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 16:22:55.42 ID:/4fBH+1s.net
次スレ保守しねぇと落ちるんじゃね?

985 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 16:23:48.53 ID:+70rl1bg.net
チーター否定するやつもチーター

986 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 16:25:29.71 ID:gOsGortB.net
プレイヤー「konohamarudakore」

下手な中国語で相手が中国人か確かめて日本人だとわかると暴言吐くkswww
しかも敵にやられて助けないと叫ぶ奴だから晒すわw

987 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 16:26:26.59 ID:dnxldyqi.net
ミリべで敵いるのにいつまでも漁ってて援護しに来ないゴミがお荷物で仕方ない

988 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 16:31:37.12 ID:OwwviPjl.net
野良で激戦区ピン差し即降下して真っ先に倒れる人嫌い
武器と弾だけ拾って走ってんだからもう少し堪えて

989 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 16:37:10.01 ID:iM22zRnx.net
ソロスクの意味を教えてください

1人でスクワット100回とか無しで

後1人でスクール水着きてみるとかも無し

1人でスクーター曲芸乗りも駄目です

990 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 16:38:36.17 ID:gk845N5C.net
あまりにも遠くに離れた味方は見捨てるべき・・・?
もう電磁パルス迫ってきてたんだよなぁ・・・なんであんなところに降りたんだろうか・・・・

991 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 16:45:38.17 ID:CaCcLgaq.net
>>981
出先だから動画までは見てないけどその戦績をチートの根拠にするのは初心者認定食らうよ
試合数少なくて45%ならそこら辺に普通にいる、平均ダメージも普通の範囲内

992 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 17:25:00.88 ID:7XSEmBHk.net
NonNA_はチーター

993 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 17:27:34.37 ID:QyjvyoTQ.net
>>989
スクアッドの戦場に1人で降りてるだけだよ

994 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 17:35:41.80 ID:pRtPkC24.net
>>992
3位惜しかったなTheRevivalR君

995 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 17:36:34.99 ID:7XSEmBHk.net
>>989
ソロスクはチーミング専用だよ
ソロスクを選択すると、ソロモードでチーミングできる
BANの可能性は高いけど、ドン勝率は高くなるね

996 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 17:37:10.57 ID:dnxldyqi.net
1ブロック以上離れてたらサヨナラだわ
ピンの多数決で決まった場所以外に降りたら自己責任

997 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 17:37:23.70 ID:7XSEmBHk.net
>>994
ん?誰だよそいう

998 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 17:49:39.24 ID:fNsiSAZg.net
降りたのが2人だと思って2人殺して安心してたらへやのすみでsgだけ持って無音で芋ってた奴に殺されるとかそんなんばっか

999 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 17:59:31.81 ID:Q/MMp6tT.net
チーター見分けるのって簡単だぞ
やられてアレ?って違和感ちょっとあってリプレイ見ればチーターかどうか簡単にわかる
クリアもしないでまっさきに突っ込んできたり壁腰に照準合わせてるからね
チート使ってる奴って動きゴミだからわかりやすいよ
うまいやつは動き違う
これがうまい奴の動きだろ?って落ち着きなく動き回るNOEVILさんはちょっと特別だけどな!
元気してる?

1000 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 18:01:36.80 ID:2GsOr4YR.net
今のリプレイは色々とおかしいってわかるはずなのにすぐ晒すのは馬鹿だろ
俺のリプレイなんて透明に点滅する奴まで出てきたぞ
スコープの枠が線だったし

1001 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 18:08:39.32 ID:FXVA3xap.net
SaenaiOyayubiくんはチーター

1002 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 18:08:59.37 ID:FXVA3xap.net
SaenaiOyayubiくんはBANされるまで頑張ってね

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200