2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dead by daylight Part208

1 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 11:51:57.14 ID:3edK2is/0.net
■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/
■UPDATE詳細
http://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/?ctp=8

■関連スレ
【Dead by Daylight】晒しスレ【DbD】 part10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1516869361/
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part7
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521266839/
【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】 part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1524038809/
Dead by daylight Part192【IP無】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1521815767/

■ゲーム内BAN対象行為
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1129820661

■前スレ
Dead by daylight Part207
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1525249454/

次スレは>>950が宣言してから立てる

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペでワッチョイ(IPあり)
IPなしの場合は↓

!extend:checked:vvvvv:1000:512

建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペでワッチョイ(IPあり)
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建てすること VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 11:53:58.33 ID:3edK2is/0.net
■Q. セーブデータが消えた
A. セーブデータが消失するバグがある。3/31時点での公式最新対応↓。
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/16/1471967615864902456/

サポートサイトから行う https://support.deadbydaylight.com
直リン https://support.deadbydaylight.com/hc/en-us/requests/new
ここのフォームから以下の情報を含めた問い合わせチケットを作成する。
チケットの件名は「Lost of progress」を選ぶ

1. プロフィール画面のURL http://steamcommunity.com/profiles/(自分のID)
2. いままでのプレイ時間(hour)
3. プリステージしたキャラとその回数
4. プレイヤーID(設定ページの一番下)のSSと、確認のために手入力

※2017/12/02にパッチでサーバーにデータ保存がされるようになった。
 上書きでのデータ復元が不可能になったためバックアップする意味は薄い

■Q.スレ内荒らしがNGできない
A.以下の方法を試すといい

2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をPCアクション板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠しID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではDead by daylightといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

このスレのワッチョイ隠しは他人のワッチョイを名前欄に書き込むタイプだからそれだとNGしきれない
NGName → 正規表現(含まない) 「<b>」

■uBlockOriginでID隠しのレスを非表示にする方法
Myフィルターに以下を記述して「変更を適用」をクリック
5ch.net##div[data-userid=""]

3 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 11:54:54.47 ID:3edK2is/0.net
■提案フォーラム
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/5/
■総合(週一で公式回答用のQAスレッドが立つ)
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/0/

書き込みは英語で
QAの方は一行でも伝わるので、自力でやるならこっちがお勧め

Q&Aスレは生放送の前の水曜日に立つ
(Q&A #〇〇 Question Submission Threadと言うスレ)

4 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 11:57:01.15 ID:eyd47Riq0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 11:58:02.97 ID:eyd47Riq0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 11:58:57.66 ID:eyd47Riq0.net
20までだっけ?

7 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 11:59:26.47 ID:eyd47Riq0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 11:59:44.57 ID:eyd47Riq0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 12:00:02.92 ID:eyd47Riq0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 12:00:39.46 ID:eyd47Riq0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 12:01:04.38 ID:eyd47Riq0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 12:01:32.10 ID:eyd47Riq0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 12:01:33.65 ID:3edK2is/0.net
初スレ建てたが、果たして落ちずに残るのだろうか…

14 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 12:02:04.40 ID:eyd47Riq0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 12:02:50.45 ID:eyd47Riq0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 12:03:12.50 ID:eyd47Riq0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 12:03:45.21 ID:eyd47Riq0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 12:04:02.36 ID:eyd47Riq0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 12:04:21.89 ID:eyd47Riq0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 12:04:40.07 ID:eyd47Riq0.net
終わりかな

21 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 12:08:13.58 ID:DrLSCXKP0.net
保守乙乙
スレ立て乙

22 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 14:23:35.66 ID:h6/Uh6eA0.net
              ,r'ニ⌒i
           リィ'  j
        _,r‐ii 7ー´
       / ,_'_ノ:し|
      ./ー<___:::::::人
      `7^ー、ニコヾヽ
       ./.:::::::::::::::;} `´
      |:::::::;-、:::::ヽ
   ノ^ー'::::/  ヽ:::::i
  'ー'~゙ー-''   }:::::i!
           .i::::::!
             !:::ノ
             lーi.
         (_ ヽ、
             `゙''‐'

23 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 15:49:43.60 ID:y+eelkyT0.net
>>1
エンティティはご機嫌

24 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 16:26:30.62 ID:d+upPws50.net
地下カニバル使ってると面白い程に切断率高いな

25 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 16:27:24.81 ID:3y6XtarY0.net
>>1おつ
カニバル再評価されてる予感…?

26 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 16:29:36.61 ID:iQg5y5cs0.net
>>1
開幕1落ちだとやる気無くなるな

27 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 16:32:09.56 ID:eyd47Riq0.net
カニバル地下にいったら粘ってほしいはワガママなのかな?
助けに来なくても即死されたら困る

28 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 16:35:19.28 ID:EuC/xIY10.net
>>1
乙なの?

逃亡者の評価改善はよ
チェイスが一番貢献してるだろ

29 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 16:43:15.93 ID:/RQ6vYgG0.net
さっきロッカーの中に入ってたらミンちゃんが開けて入ってきたのでそのままやってしまった…

30 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 16:48:55.34 ID:YTuvWe3j0.net
ノーワン確認を盾にした出口前のうんこ座りの風潮もさっさとなくなってくれねえかなって思う

31 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 16:49:44.87 ID:7/o0NzXh0.net
埃被ってたパークを使ってるんだが警戒とテクニシャンは中々面白い
特にテクニシャンは心音聴こえた時点で直ぐ離れるとキラーに修理音のカチャカチャを聴かれなくて済むから発電機蹴った後のキラーの付近捜索粘着度が大分下がる
つまり>>1

32 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 17:03:57.32 ID:i6ldyfKe0.net
ミンちゃんはそんなことしない

33 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 17:05:27.80 ID:eyd47Riq0.net
心音聞こえた時点で離れればカチャカチャ聞こえるも無いんじゃない?
カチャカチャって8mくらいじゃなかったっけ?

34 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 17:12:40.50 ID:7/o0NzXh0.net
キラーやっていてカチャカチャは結構聴こえるべ
8mはテクの可聴距離最大減衰値だからそれだと音が完全に消えるぞ

35 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 17:13:18.43 ID:TXF7IWSK0.net
>>24
地下吊ってまとめ斬り成功したりするとバタバタ落ちていくよね
修理しときゃいいのに

36 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 17:13:45.10 ID:HxTUIFUr0.net
>>1
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´     キ ャ ン パ ー !  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

37 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 17:18:48.77 ID:7/o0NzXh0.net
>>35
その意見何度も聞くけど、誰も助けに行かないともがいて速攻死ぬ輩が少なからずいるから仕方なく助けに行く人も居る訳よ
そういう直ぐ死ぬ人に限って血族なんて持ってきてないから
自分が救助に行って即死なれることを防ぎつつ残りの人が修理に回っていることを願うか全員救助にって二次被害起こす最悪のパターンかの二択

38 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 17:29:27.88 ID:htlpSA+DM.net
>>30
エンブレム変更後はダウン確認で米粒貰えないケースが結構有るから多少は減ったと思うぞ

39 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 17:37:18.62 ID:TlynuK9U0.net
ノーワン有りで出口遠くて俺が吊られててキャンパー
他3人は出口前で近づきもせずウンコ座り待機→明らかに間に合わないのにしゃがみ歩きで申し訳程度に俺に近づく
俺昇天→遠くでノーワンでダウンする味方

あほくさ

40 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 17:41:22.42 ID:uczHNXPQK.net
キラーもノーワンとルイン弱体化した方がいい気がするな
みんなもそう思うだろ?

41 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 17:43:02.39 ID:TlynuK9U0.net
トンネルされてるときのチェイスと耐久連打をもうちょっとエンブレムで評価して欲しいよな
最初に見つかったら米粒無くなるのほぼ確定だからな

42 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 17:45:18.23 ID:I/1Yc+tkp.net
ノーワンルイン弱体化していいからスプバ削除してくれ

43 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 17:48:12.41 ID:Jrqr66DI0.net
地味に耐久連打の判定の厳しさどうにかしてほしいな……
今カチカチカチカチカチカチって感じで押さないとダメだからその内キーがイカれそうな気がするんだよね
カチ、カチ、カチ……くらいの連打でいいだろう

44 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 17:52:40.99 ID:qeP6zPR9M.net
そもそもエンティティの耐久連打必要なのかね

45 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 17:53:38.32 ID:3edK2is/0.net
2階吊った鯖は次に瀕死にした時には、オファリングやパーク無くてもメメントさせてほしいわ。
メメントのモーションも何種類か販売してくれないかなぁ。

46 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 17:57:35.24 ID:ki7p+0sw0.net
血族付けてるのに吊られた瞬間全員でウンコし始めるのはなんなの?
血族あるなら一番近い奴が救助に行ってそいつが追われてる動きをしたら他の奴が行くってそんなに難しいのか?
一番遠くにいる奴が同じところでぐるぐる走り回ってたからそこでチェイスしてんのかなって思ったら
全く別の場所で別の奴が負傷したり理解できないことが起こりすぎ

47 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 17:58:18.48 ID:L06cjPhg0.net
その辺は13金見習って欲しいわ
せめて初期3人だけでも
ビリーはまだしもレイス君とトラッパーにきのメメント微妙すぎる

48 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 17:59:50.72 ID:tkk0/SY00.net
ボタン連打なくしてスキルチェック制にしました(爆音即死ドクターの誕生)

49 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:01:41.37 ID:R47qmXc90.net
>>43
糞pingでもないのにそんな連打必要か?普通にダラダラやれるレベルだと思うが
俺はパッドだから楽に感じるのかな

50 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:01:48.80 ID:EuC/xIY10.net
>>41
ほんとそうだよ発電機を回すのに一番重要なのは†安全な時間†だろ?

時間稼ぎは心音外で起きてるんじゃない!心音内で起きてるんだ!

51 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:09:48.52 ID:x0pXaZ/+0.net
ラグくなってきたな

52 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:12:18.34 ID:+kX2apOu0.net
キラー好きだけど確かにノーワンはちょっとな
負傷状態のパークもあるのに後半一撃が出来るってのはやりすぎ感はある
そりゃスプバやデッハやDS多いわ
今回DS調整入るならノーワンも調整してあげて欲しい
あとドクター強すぎるからレイス君も強化してくれよな
鯖よりキラーの方が増えつつある気がするし人が少ない帯はマッチング特にしんどいだろう

53 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:17:34.63 ID:xyK+3wWm0.net
釣り針デカイな〜

54 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:18:06.01 ID:c83v21g40.net
ごめん煽りプレイ糞楽しい
ヒルビリーの遠くからのチェーンソーケバブも最高だわ

人間性が落ちていくのがわかる

55 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:23:04.12 ID:YI/Touw00.net
お鯖様の現状認識ほんと草

56 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:24:33.11 ID:DvvWfeR30.net
キラー有利すぎって嘆いてるからな某snsで

57 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:24:43.39 ID:n9n+I8BU0.net
>>52
ドクターも心音気にせず回せば雑魚やぞ

58 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:27:51.30 ID:/e5JUl7s0.net
キラーのふりしてる鯖専かな?

59 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:30:12.48 ID:oUreA/BWa.net
ゴリアテ嫌い
https://i.imgur.com/fiHrhxA.jpg
https://i.imgur.com/1SqUm15.jpg

60 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:32:16.06 ID:hJxJOB2gp.net
極論このゲームキラーに見つからなければ負けることないからな
ドクター以外に探知系の能力持ってる奴いないしガチステルスすればそれだけで終わる
なぜかチェイスという後手の行動とってドヤってる奴多いけどな

61 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:33:35.77 ID:c83v21g40.net
文章から鯖専ってわかるよな

62 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:35:29.60 ID:ynEArJae0.net
つーかさ皆慣れちゃって通電スピード速すぎ

63 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:36:00.34 ID:2pUwD2Fo0.net
発動しようがしまいがトーテム壊すだけで対策出来る上に刺さるのは
せいぜい1人〜バカな2人目までと大体の相場が決まってるノーワンをナーフ??
弱音でも付けてろ

鯖でマッチング待つ時間なんて皆無だろエアプかよ
今の環境でどうやったらキラーが増えると思うんだ
お鯖様の脳内どうなってんの?

64 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:39:22.48 ID:+kX2apOu0.net
>>59
こんなやついたのかよ
レイス好きだから書いたのにレイス強化とか言ったらこいつみたいじゃねーか

65 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:40:05.64 ID:ki7p+0sw0.net
極論このゲームキラーに捕まらなければ負けることないからな
ナース以外に板窓完全に無視できる能力持ってる奴いないしガチチェイスすればそれだけで終わる
なぜかステルスという後手の行動とってドヤってる奴多いけどな

66 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:41:29.05 ID:9OF63xgr0.net
>>60
こいつガイジなん?

67 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:42:21.99 ID:3edK2is/0.net
>>48
スキルチェックそのものをなくして、音ゲーみたいに画面の上から降りてくるのを、
下にあるバーにタイミング合わしてキーを押していくタイプにすればいいと思う。

パークでバーの太さを変えたり、上から下に流れる速度を変えたり出来るし。
吊られてても暇じゃ無くなるだろう。

68 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:43:25.80 ID:YTuvWe3j0.net
>>38
そうか?ご丁寧にならんでゲート前で脱糞してる鯖ばっかなんだが
まじであれが礼儀だとか思ってそう

69 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:43:28.87 ID:EuC/xIY10.net
わざわざチェイスしに行くやべー奴なんてチェイス練習マンくらいだろ
それに毎試合100%ステルスできる訳ねぇよ

70 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:44:19.77 ID:w7+0AxT00.net
DSのがれのドリブルksは恥を知れ
やることが女々しいんだよ

71 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:46:01.67 ID:1/3pdX5s0.net
>>70
ええやん
ギリギリフック届くときにする肉壁気持ちいいやん

72 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:47:06.40 ID:TXF7IWSK0.net
>>37
なるほどね
カニバル使う身としては地下に吊ったやつは餌みたいなもんだからガンガン修理進められる方がプレッシャー感じるんだけど
鯖側も耐久放棄されたらかなわんな

73 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:47:35.15 ID:YTuvWe3j0.net
そうだよな、やっぱ叩きつけて頭潰すくらいしてほしいよな

74 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:47:49.08 ID:hJt2orL4a.net
>>70
DS付けてる時点で女々しいだろゴミが

75 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:50:56.97 ID:c83v21g40.net
DSはなくしていいよな
4人DSとか気が狂うでホンマ

76 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:51:20.03 ID:psL36IFs0.net
前スレ928
参考にさせていただきます

77 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:51:40.15 ID:liIoO9MY0.net
新dsで弱音になった状態でアドレナリン発動したらどうなるんだろう

78 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:53:42.56 ID:DvvWfeR30.net
ドリブルはマナー違反ってなんか言われてたよな
まあ結局開発はドリブルできる回数を減らす調整したから声は届いたんだな

79 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:56:13.83 ID:dfGV2Hrta.net
>>78
フェイスキャンプと一緒で、前はバグ技だったけど今は何でもないだろ

80 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:56:33.39 ID:YoVsDUDRa.net
捕まった時にスキルチェックひとつで何十秒も他の鯖に自由時間与えられる上に自分も吊られず逃げ切れる可能性すらあるのに付けてない方が珍しいと思うけどね
捕まらない自信があるチェイスマンかスキルチェック苦手な下手くそか鬼の気持ちを考える()偽善者だけだよ付けてないの
あの修正が実装されるまではね

81 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:56:56.48 ID:3y6XtarY0.net
実際出来て不具合認定されて無ければテクニックの一つだと思うけどなぁ
板吸い込みとか修正されるみたいだけど現状鬱陶しいと思う人は居ても
不具合だからやるなと思う人はそんなおらんだろうし
それでも問題アリだと思われるなら修正されるだろうし

82 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 18:57:55.66 ID:gTnItKLYa.net
あれは結構な距離が移動できるから問題になってただけであってバグでも違反でもない

83 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:01:00.51 ID:3y6XtarY0.net
いやだから板吸い込みと同じでドリブルも屈伸修理も出来ることだから
テクニックの一つやんっていうお話

84 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:01:14.23 ID:zoRgR33+a.net
運営的にはドリブルOKで屈伸修理は望ましくないの?
強パークの対抗策な代わりに時間かかるって点では同じようなもんだと思うけど

85 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:02:39.80 ID:LwwM0S4o0.net
キラーの強さランクってある?
上手い人ならナースが最強?
ナースは見つからなければどうということはないけど、ドクターだと見つかってなくても
狂気が上がってしまって発電機に行けなくなるからめんどい

86 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:03:10.68 ID:ngdADjet0.net
DS対策のドリブルって開発直々のok出たん?
当時ドリブル使った奴片っ端から晒しスレ行きで絶許空気凄かったけど

87 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:03:37.63 ID:elwMLG7k0.net
屈伸修理はルイン全部グッドより遅いと何度言えば・・・

88 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:05:54.25 ID:ynEArJae0.net
屈伸修理マンそのまま頑張って欲しいわ
大半の普通に直してる人の方がよほど厄介

89 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:08:44.41 ID:iKnsKcRha.net
>>87
発電機1台修理する時のスキルチェック回数が固定じゃないから遅いとも言えなくね
10回くらい来るときもあれば1回で終わることもある

90 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:08:59.14 ID:YTuvWe3j0.net
屈伸の方が早いってことにしとけよそっちのほうが楽だから

91 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:12:48.30 ID:OLSaKtGD0.net
屈伸修理の早さはpingにも依存すると思う
緑pingなら通常修理と屈伸にそこまで大きな差ないと思うけど
ping100辺りからはラグくて屈伸なんてやってられん

92 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:15:03.19 ID:elwMLG7k0.net
>>89
スキルチェックが回数不明だが実際は全部グッドとも限らないんだぜ?3割もグレート出せりゃ圧差で早いよ
一番のクソは屈伸すらせずマラソン始める奴な、さっさとアンインストしてCivやれって言いたいわ

93 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:16:33.34 ID:41hW718a0.net
ドリブルも屈伸修理も許されてると言うより、うまい修正しようがないでしょ。スキルチェックの穴を利用してるだけだからね。ルインで遅延、DSで時間稼ぎという方法以外にもっとバランスが取れるようにしてほしい

94 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:16:58.15 ID:3edK2is/0.net
>>92
どうプレーしようがそいつの勝手だろうが。
さすがはお鯖様だね。

95 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:17:35.93 ID:iQg5y5cs0.net
もがいてもなんか速攻で死ぬ時あるけどなんじゃこれ

96 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:18:52.42 ID:elwMLG7k0.net
>>94
チームプレーゲームでそんなこと通用しねぇんだよ地雷プレイヤーくん

97 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:22:16.30 ID:GMuEU01C0.net
天秤使いこなせないんだけどどうやって使うのこれ
「32m離れた状態で救助させる」「60秒以内」「救出した鯖を特定する」「発見する」「チェイスして一撃与える」
と5つのハードル乗り越えてやっとワンパンって厳しすぎないか
何より活かすには強い選択肢になる事が多いトンネルとキャンプを捨てる事になるのが辛い

98 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:23:28.44 ID:jBMm5FvLd.net
血塗れDSライト持ちがカチカチ煽りしてきたから、他3人ガン無視して殺すマンになった
そいつ一回吊ったら離れて救助待ち→トンネルしてやったら、死亡確定ダウンと同時に切断して笑った
その時はもう発電機残り1だったから当然通電したけど、その後も1人吊れたんで周りウロウロしてたら他二人もウンコ座りしてたから芋づる式にダウンさせて結果的に全滅できたw
エンブレム方式になってから鯖の救助意識高くなったから煽りカスをアホみたいな死に方させられて楽しいわー

99 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:24:58.38 ID:IuxNp57m0.net
ハグとの相性最高
ナースにも合うぞ

100 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:26:09.75 ID:EuC/xIY10.net
DSはフック脱出みたいに確率で発動にすればいいんじゃないか
4人合計で期待値が100%になるくらいの確率で

101 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:27:45.07 ID:LwwM0S4o0.net
チームプレイゲームなのこれ?
誰も助けにこず1吊り目で死ぬこと多いけど

102 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:28:56.01 ID:2pUwD2Fo0.net
キャンプするな
トンネルするな
ルインナーフしろ
バベチリずるい
ノーワンに頼るな雑魚
ドリブルするな    ←NEW!!

改めて思うがお鯖様の脳障害末期過ぎない?

103 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:28:57.95 ID:gTnItKLYa.net
トンネルのついでにワンパンとったり救助者のケアを防いだりと地味ながら強い
ワンパン持ちには微妙だけど

104 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:29:02.49 ID:xyK+3wWm0.net
ルインつけてるのに高速で1台つけられるとめちゃくちゃあせるわw

105 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:33:18.15 ID:HBsQ8FPZ0.net
チームプレーもできるってだけでチームプレーゲームじゃないよね
糞鯖が仲間に来たらそれなりの動きするだけ対応できないの?

106 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:33:55.51 ID:0Suw9EG30.net
ハグちゃんちっちゃくてかわいい

107 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:33:56.50 ID:dfGV2Hrta.net
例えルインでも、工具箱無しにグレート範囲を拡大できる強パークがあるじゃん

108 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:35:04.41 ID:ki7p+0sw0.net
ドリブルも屈伸も修正しようと思えばいくらでもできるだろ
ドリブルはDSスキルチェック発動中に落としたらDSが成功したことにすればいいし
屈伸は修理開始後1〜2秒は修理ゲージ進まないようにすればいいだけ

109 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:37:10.60 ID:/e5JUl7s0.net
お鯖様はキラーやったこと無いから文句言い放題なんやろなあ
鯖専で文句言う奴は一回キラーやってみりゃお鯖様文句言いすぎだろって絶対思うぞ

110 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:37:41.29 ID:iQg5y5cs0.net
チェイス頑張って走った後に釣られたらお前は用済みだと言わんばかりに助けに来ないのは余りに悲しい

111 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:38:36.39 ID:O4hDZsKu0.net
チームプレイ(SWF)

112 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:39:15.28 ID:0RZkkK+i0.net
ドリブルされると早々にDS消費した上でドリブルされまくってもがきゲージためきれねぇかなぁと
思って試したことあるけど最後4歩くらい一気に歩かれた所見るにDS空撃ちってバレるんかな
自分がやられた時失敗でも右下にマークなんて出なかったはずだけど

113 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:39:33.89 ID:ki7p+0sw0.net
>>109
鯖専「キラーやったけどノーキャンプノートンネルで全滅余裕なんだけど?」←ランク20キラー

114 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:39:48.61 ID:3y6XtarY0.net
実際そこまで鯖専って居るのん?
両方出来るのに片方しかやらないって勿体無くない?
どっちかが多いっていうのはあるだろうけども

115 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:40:07.91 ID:EuC/xIY10.net
平均2サクくらいのゲームバランスにして欲しい

116 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:40:42.14 ID:/e5JUl7s0.net
>>113
あっ・・・そっかあ・・・

117 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:41:44.34 ID:0RZkkK+i0.net
>>87
1か2スレ前でグットの回数次第で屈伸より遅くなる云々言われてなかったっけ?
現実はそんな回数スキルチェックこねぇよって思ったけど

118 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:41:44.86 ID:EuC/xIY10.net
>>115
(全キラー)

119 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:42:01.46 ID:5/lxXzrb0.net
>>97
天秤が発動する=爆音ドクターでも無ければBTは無い、救助・被救助どっちみつけたとしても一撃チャンス
パレット消費済みの方面に逃走するように、遠征する方向も意識しとけ

120 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:49:05.49 ID:YTuvWe3j0.net
キラーに文句言いたいなら1000人捧げてから言って?

121 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:50:17.45 ID:hJt2orL4a.net
屈伸してるゴミはしゃがみボタンおしながら修理すれば屈伸する時間省略されること気付いてないの?
ずっと疑問なんだが

122 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:50:25.71 ID:R47qmXc90.net
>>112
DSのSC出てる間はもがき自体できないから失敗してもう一度担がれた時すぐもがくとバレるぞ(非オブはもがける)
キラーが鯖下ろす度にゲージが33%溜まるから下ろせるのは2回まで
そのキラーは2回下ろして後がなくなったから歩いたんじゃ?

123 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:52:06.35 ID:hJt2orL4a.net
>>114
キラー下手すぎて鯖専ってのはおるやろな
俺もナース以外使ってないしナースいなかったら鯖専かもしれん

124 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:52:32.68 ID:jBMm5FvLd.net
緑帯あたりからダイイングライトメメントモリでランク上げのガチ勢ちらほら見かけるようになった
俺はそんな資金ないから地道にやってるけどどれだけサクってもpip±1の変動しかないからアドオンすら使う気になれん

125 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 19:53:52.36 ID:0RZkkK+i0.net
>>122
一応DS空撃ち後ももがきはしなかったけど確かに一気に歩かれたのは2回降ろされた後だったな
そういうことだったんか。ドリブルせずに食らってた人間だから気づかなかったわ。ありがとう

126 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:01:27.58 ID:LwwM0S4o0.net
これランクによってそれぞれ意見変わるよな
皆キラーもサバイバーも両方やってるんじゃないの?
どっちかしかやらない人っているのか?

127 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:04:04.54 ID:3edK2is/0.net
>>126
俺はフレディしかやらないよ。
フレディがいなかったらこのゲームを買ってないと思う。

128 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:07:18.45 ID:EuC/xIY10.net
もちろん高みを目指すんだから意見なんて赤以上の意見だけ聞いてればいいよ
それで新規が来ないようなバランスになるんだったら緑未満は別で調整すれば良いし

129 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:08:38.10 ID:zmZHRThi0.net
パーティプレイできるのが鯖だけだからね。
ゲーム起動したらフレから声かかって、そのままパーティ組んでサバイバーやるってのが多いと思う

130 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:10:46.17 ID:IuxNp57m0.net
つべの生放送録画でも見りゃ何時間もずっと鯖だけやってる気持ち悪いのいっぱいおるぞ

131 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:11:31.38 ID:HBsQ8FPZ0.net
何だっけ、鬼は有利すぎるからやらない、だっけ

132 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:12:54.58 ID:V/EQG0AV0.net
毎月ランクリセットされるゲームで毎回赤帯って毎日何時間ゲームやってんの
そんな廃人なんて少数派、というかそもそもどんな調整しても文句言いながら続けるんだろ

133 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:17:33.59 ID:EuC/xIY10.net
だからってまだ立ち回りが出来上がってない中級者以下に合わせてもなぁ…
俺?黄色帯だよ

134 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:18:33.91 ID:ki7p+0sw0.net
鯖専の放送でキラーやらないのか聞いてみたら
キラー有利すぎて100%全滅できてつまらないからやらないとか言ってたな
なお鯖の腕前は猫予感つけて後ろ見ずに板倒すレベル

135 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:18:51.38 ID:i6ldyfKe0.net
https://i.imgur.com/k1yyMa0.jpg

136 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:20:05.72 ID:OLSaKtGD0.net
実際キラーは100%全滅できてヌルゲーすぎるからな
※ランク20調べ

137 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:22:35.19 ID:0RZkkK+i0.net
紫帯あたりで統計とればバランスとれるんじゃねーの

138 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:22:42.66 ID:xyK+3wWm0.net
鯖がランク13から上がれねぇww

139 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:24:56.59 ID:y+eelkyT0.net
鯖が下手すぎてキラーしか出来ないわ
かといってキラーが上手いわけでもないけど

140 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:31:53.79 ID:iTTVRZeAa.net
鯖やってる時のDSは神パーク
キラー時はクソパーク

141 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:34:09.66 ID:EuC/xIY10.net
紫で統計取るとしても白帯は別で整えたほうが良いね(前の月で紫行ってた人とかは補正弱めで)
キラー側初心者なのにほんとノーパークでも17くらいまでポンポンサクれる

142 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:35:05.46 ID:xunb824F0.net
うまい鯖のチェイス動画みて勉強しる
チェイスで後ろ見ない人だったら一生うまくならない

143 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:41:01.85 ID:L06cjPhg0.net
最初緑pingだったからready押して待機してたらいきなり真っ赤な1000オーバーになってワロタ
まだ全員readyしてなかったからみんなそそくさ退出した模様

144 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:44:11.62 ID:x0pXaZ/+0.net
これくらいの時間から緑PING選んでもワープしまくりなんだけどみんなまともに遊べてんの?

145 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:46:16.51 ID:OXMASM+b0.net
>>127
俺はレザーフェイスとアマンダだ
フレディ気になってるんだけど攻撃のリーチは長いかい?

146 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:47:16.76 ID:DrLSCXKP0.net
最近鹿児島ガイジとワッチョイ隠しガイジいなくて平和だな

147 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:48:05.36 ID:YTuvWe3j0.net
>>136
動画見てると4サクしてるのって大体白〜黄ランクだから勘違いしちゃうのもある意味納得できると思うわ

148 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:50:25.69 ID:4yH3NNaG0.net
召喚の儀

149 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:51:17.22 ID:ynEArJae0.net
一人目キャンプ確殺チャー短ビリー
今日だけで何匹会った事か

150 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:53:48.97 ID:L06cjPhg0.net
>>146
いるだろ
ガイジムーブしないだけで

151 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:54:22.70 ID:3edK2is/0.net
>>145
アンカ嬉しいが、フレディ以外は触ってないから何とも言えない。
すまないね。

リーチはわからないが、とにかく視界が悪い。
慣れたら予測ができるようになるからいいと思うけれど、それまでは鯖に会わないで通電することもあったよ。

ティーチャが聖堂頼みなのも拍車をかけてる。

152 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:55:10.75 ID:S+Sxm8/UH.net
フレディはリーチ長いよな

153 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:56:05.90 ID:TsRbbWBd0.net
発電機残り4で3人地下に釣られたから諦めてロッカーバンバンしてたら
出た時に殴られてダウンして動けなくなった上にキラーも担げなくなる現象に陥ったの
はよなおして

154 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:56:10.09 ID:zmZHRThi0.net
キラーにダルシム実装しろ。

155 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 20:56:51.71 ID:7ZpSldac0.net
>>132
毎日ゲームやってるどころか、毎日このゲームばっかりやってるって事なんだしもうなんかどんだけって感じだわ
正直週10時間もやればダルくてぶっちゃけ他のゲームもしたいからろくにランク上がんねえわwww

156 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:02:14.10 ID:htlpSA+DM.net
デイリーで仕方なくハグ初めて使った
テレポートの仕方分からなくて最初焦ったけど結構楽しいw

相手がライト持ち2人の4PTだから
やべーと思いつつも、歯が立たなかったら削除すれば良いかの精神で挑んだら1人引率の初心者チームっぽかったらしく全滅でデイリー達成したわ

157 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:04:01.04 ID:8VOHJ8wy0.net
豚ちゃんもみえてる範囲より明らかにリーチ長い気がするわ

158 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:08:36.95 ID:Ho4LijiO0.net
初めて一人スタートしたんだがこれハッチもう開いてんの?

159 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:09:19.54 ID:OXMASM+b0.net
>>151
>>152
感謝
ランクリセットしたらやってみるわ

160 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:09:21.53 ID:L06cjPhg0.net
豚ちゃんがフック裏でうんちしてるのが血族で丸見えになっててほっこりした
まぁ通電後だしキャンプは当然だけどあれは自分だったらめっちゃ恥ずかしいな…

161 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:15:32.09 ID:iQg5y5cs0.net
見つかったり担ぎ上げられたら切断とか何しに来てんだ

162 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:17:53.98 ID:VSHoCZ1Gd.net
>>158
んなわきゃーない

163 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:18:09.13 ID:bmaAniLc0.net
>>158
何人スタートでも2台修理しなきゃハッチは開かない
一人スタートだとノルマが2台だから通電しなきゃハッチも出ない
普通にやってたら脱出不可だからあきらめて吊られに行くかやさ鬼期待で発電

164 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:19:38.79 ID:h6G/Efz70.net
ナースのパーク構成煮詰まりすぎて飽きてきた
なんか面白いビルド無い?
爆音ナースはこないだやった

165 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:26:03.45 ID:7x2hg3VQ0.net
>>97
ナースの話だけど、天秤発動&#10145;負傷者が隠密で救助者が見つかる&#10145;即ダウンさせて吊る&#10145;バベチリ発動で隠密していた負傷者を捉える
って流れで使う事が多いかな

>>164
観虐ナスコとかは?心音範囲外からのブリンク楽しい

166 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:28:38.63 ID:ki7p+0sw0.net
キラーやろうと思ってDBD起動しても気づいたら鯖でマッチング待機してる
キラーで部屋作っても入ってくるのはライト工具複数持ちかNG済みか名前履歴流しVAC履歴有りとかそんなんばっか
そういうやつらを何とか避けて開始しても調子悪くてバベチリトークン1の1サクで終わったらバカが煽ってくるし
4サクしても全く楽しくないと思ってる自分に気が付く
勝っても負けてもただひたすら疲れてつまらなくて煽られれば悲しくなるだけ
これなら鯖だけやってキャンパーガートンネルガーナースガービリーガールインガーって言ってたほうがよっぽど楽しい

167 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:30:55.96 ID:xF+CEuEua.net
お鯖様のキラー有利発言はサクられても有利だから当然であり俺が下手な訳ではない
脱出出来たらあの有利なキラーから脱出出来る俺スゲーってなれる魔法の言葉だろ

168 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:32:40.43 ID:Ho4LijiO0.net
>>162
>>163
そうなんだね、ありがとう

169 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:33:50.53 ID:pVYw0JMAr.net
>>163
このゲーム一人でも減ったらクソゲー開始だからな。二人なら鬼含めて全員米粒無くなるし
ストだの板だのの前にまずこういうところのバランスが先だよな

170 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:37:23.97 ID:i6ldyfKe0.net
このGW一回も起動しないでエロゲ買ったよ

171 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:38:36.79 ID:EuC/xIY10.net
ここの運営なかなかやる気無いよね

172 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:38:48.18 ID:OXMASM+b0.net
>>365
観察虐待ってかなり万能だよね

173 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:39:15.39 ID:OXMASM+b0.net
ミス
>>165あてだ…

174 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:41:54.15 ID:ynEArJae0.net
うーん、ルイン5連続で1分持たなかった
なんかMAP反対側に発電機とセットで生えて即もぎってのが多いなぁ

175 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:43:14.30 ID:/RQ6vYgG0.net
負傷してるミンちゃんがいたので治療してたらムラムラしてしまってそのまま押し倒して犯してしまった…

176 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:44:59.89 ID:EuC/xIY10.net


177 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:54:16.22 ID:L06cjPhg0.net
開始数秒で光るトーテム見つけちゃったときの気まずさ
まぁ9割方、即巡回が来ちゃうからまずは隠れるチキンだけど
壊してる途中に発見されて結局壊せないよりはマシやろ

178 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:54:45.28 ID:0RZkkK+i0.net
ルインがキラーからもっとも遠い位置に生成されるのであれば、
シークレットオファ使えばルインがあっさりわかるのでは……?

179 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:56:08.30 ID:jnZrfoZk0.net
全員緑pingでスタートしたはずなのにチェイスし始めた途端に
ナース顔負けのブリンクし始める鯖が居てイライラしてたけど残ってる残像殴ったら普通に死んでほっこりした
当然のように3吊り目で切断していったよ
あれって鯖でやってメリットあるのかね

180 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 21:59:28.71 ID:f9wBgkwu0.net
下手くそナースと当たったから切断するまで遊んでやったわw

181 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 22:17:21.57 ID:eMW5OJMZ0.net
>>166
すげえわかる
鬼やる気になって始めても結局鯖でゲート前で屈伸してるのが一番気が楽

182 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 22:20:39.92 ID:xf2e5ysOp.net
チェイス中に後ろ見ないやつって何処見てるの?

183 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 22:25:49.25 ID:L06cjPhg0.net
明日、かな

184 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 22:30:41.01 ID:iQg5y5cs0.net
チェイスまだ慣れんわ
急旋回?も出来ないし
クロちゃんようやく35とかや

185 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 22:34:26.28 ID:zmZHRThi0.net
殺人鬼5人ぐらい集まる映画があった気がするんだが名前が思い出せん

186 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 22:41:10.92 ID:elwMLG7k0.net
低ランクキラーはマッチングまで時間掛かるから
即始めれる鯖プレイが増えちゃう

187 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 22:50:26.64 ID:I4AjOpXh0.net
この運営また懲りずに非対称の新作ゲーム発表してるよね
調整能力無いくせにevolveみたいなの作ってどうするんだろこのゲームと違ってガチ対戦は尚更バランス重要なのに

188 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 22:53:20.08 ID:LwwM0S4o0.net
赤帯だとダウンさせるまでに時間がかかるから吊った頃には発電機を十分に直してるから
すぐに助けにくる
低ランクだとパニックになって真っ直ぐ逃げるからすぐダウンして他のメンバーは発電機を
ろくに直せてないから助けに行かない(発電機点けた後に助けにいく)
こんな感じ

189 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:01:46.47 ID:GL6kRwfSd.net
>>70
ぷっ

190 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:03:01.13 ID:HBsQ8FPZ0.net
なんかラグスイッチ鬼が多いな
ポルナレフになったり、板当ててから切られたりして怖いわ

191 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:03:18.31 ID:iWcxZWLt0.net
スマートな着地2でペイルローズの船ぐるで2回飛び降りたんだが2回目の飛び降りで硬直あった気がしたけど
表記にないけどクールタイムみたいなのないこれ?

192 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:04:04.91 ID:W/pjygAU0.net
PTで入って来るのは良いんだけどやるならちゃんとやれよ
一人は近くでずっとしゃがんで一人は吊られた奴の目の前でチェイスとか鯖の皮被ったキラーの仲間だろ

193 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:07:51.34 ID:DrLSCXKP0.net
なぁ、トラッパー君がジャンプしてたんだが

194 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:08:51.94 ID:iWcxZWLt0.net
wikiみて自己解決した
2だとダッシュによる疲労が発生しないだけで硬直クールはどのレベルでも40秒あるのね
ってことはスプバなら別に2で止める必要ないよな?デットハード使いなら2止めもありか

195 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:10:04.38 ID:HBsQ8FPZ0.net
>>193
罠が閉じるときの力を利用した高等技術だぞ

196 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:12:26.94 ID:/RQ6vYgG0.net
>>193
築地市場でなにかいいことがあったんだろ?そりゃあジャンプもするわ

197 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:12:36.18 ID:vh4gsBkn0.net
スマートな着地はだいぶ前からクールタイムがあるバグあるけどそれが開発わかってるかはわからん

198 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:13:41.37 ID:2pUwD2Fo0.net
70UnnamedPlayer (ワッチョイ bb4a-pRpi)2018/05/05(土) 18:44:19.77ID:w7+0AxT00
DSのがれのドリブルksは恥を知れ
やることが女々しいんだよ

このコピペ、スレで定期的に貼るわ
ミンガイジより面白いやろ?

199 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:13:50.24 ID:DYSvMAlc0.net
久々のデイリーフック
覚悟しとけ

200 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:19:19.59 ID:xNGOMog9p.net
しねやぼけ

おれんとこににげてくんなや

201 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:20:27.64 ID:ynEArJae0.net
>>188
もう赤だからどうのっては減ってると思うけどな

202 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:23:55.21 ID:2pUwD2Fo0.net
チェイス交代でピーピー騒いでるksは恥を知れ
やることが女々しいんだよ

203 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:25:28.06 ID:L06cjPhg0.net
この時間はもう赤ピン地獄だな

204 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:31:00.71 ID:/e5JUl7s0.net
killer ggって言う鯖は煽りのつもりなんかな

205 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:31:40.96 ID:EuC/xIY10.net
状況によるな

206 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:32:12.61 ID:ki7p+0sw0.net
死んだ鯖が言ってるなら純粋に称賛
脱出した鯖が言ってたら煽りか思慮の浅いバカ野郎の発言

207 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:35:08.88 ID:EuC/xIY10.net
ps4版のサーバーなんとかしろ
キラーの回線に任せるな

208 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:37:27.45 ID:L06cjPhg0.net
いくら赤ピンばっかだからって即readyしてる黄色はやっぱダメだったわ
チェイスしてて距離が縮んだ途端にガックガクになるのは無理やぞ
しかもそのあとは立て続けの無理救助で即昇天

209 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:43:48.07 ID:tR0DaQRM0.net
>>56
難しいのは人口動態だな
キラー有利調整をやりすぎるとピラミッド型になって1x4の組み合わせができなくなる
多少鯖有利でキラーの4倍の数が揃えられるように鯖を進ませて行く必要がある

210 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:45:16.23 ID:aRhYEWQT0.net
実際は死んだ鯖は次のゲームいくから1:4もいらない

211 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:46:14.17 ID:ki7p+0sw0.net
キラーのプレイもつまらんしぼくがかんがえたさいこうのぱーくちょうせいあんでも書くか

ずさんな肉屋 自身に対する治療速度-50% さらに治療をしてないと治療ゲージが減少する
鉄腕 もがきゲージが最大になること以外で鯖を落とさなくなる
スリル 非Hex化してトーテム破壊速度をトーテム一つにつき10%減少に戻す
無慈悲 攻撃失敗時の硬直を80%軽減 攻撃成功時の硬直を20%軽減
祭壇 地下フックのHP減少速度が35%上昇
カラス 距離無制限でカラスを飛ばした鯖を10秒間可視化
狡猾 アクションキーで発動 20秒間心音を0にする クールタイム60秒
憎悪 発電機が直るたびに効果発動 さらに鯖が残り1人だとノーワン状態

とりあえずこんなもんでいいだろ

212 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:53:05.24 ID:TlynuK9U0.net
赤赤赤anti黄anti赤赤緑(キラー解散)赤赤成立antianti

ここ最近酷くない?

213 :UnnamedPlayer :2018/05/05(土) 23:58:16.34 ID:/e5JUl7s0.net
休みの日の昼はいかんのか

214 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:04:38.01 ID:xAYy38yO0.net
>>160
それ前に農場のポツンフックでやった
デイリーで奇襲当てなきゃだったんでね

215 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:11:10.71 ID:OaTdtQjt0.net
鯖が止まってるキラーの真後ろとったら頭しばけるエモートほしい

216 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:12:24.96 ID:TgAZbVwh0.net
白の魔除け(死んでもアイテム失わない)を付けて死んだ奴のアイテムを拾って持って帰ればアイテムって増えますかね

217 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:16:16.43 ID:/qNqj4NG0.net
>>210
皆んなが皆んな死んでそんなすぐに次ゲーム行く訳じゃないと思う

218 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:22:12.21 ID:obkA2YqG0.net
キラーがハッチを閉めようと真上で素振りしたりグルグルしてて笑ってしまった
なんかすごい癒されたわ

219 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:34:52.51 ID:m13RGhK30.net
白の魔除けはアイテム手放したら意味ないんで…

220 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:39:01.98 ID:tC7Ur9v10.net
使い切っても意味ないから高レアアイテムを失わないだけのものだぞ

221 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:41:09.98 ID:TgAZbVwh0.net
魔除け付けるやつは3吊りで死ぬのよ
フック下に残るアイテムを持ち帰ることが出来れば複製になるのでは、と

222 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:47:42.15 ID:XlWwUFFE0.net
1人だけ出ていかないでゲート近くの板乗り越えの連続で10分ほどあおってるバカが居るんだがどうすりゃいいんだ?

223 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:51:52.45 ID:2rsIn3st0.net
魔除け付けて脱出したらアドオン消えたから弁償して

224 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:52:16.82 ID:48jwzNTp0.net
少し近寄って回線引っこ抜いてからぶちのめして回線戻して吊ってケバブ

225 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:52:30.90 ID:k4sBSiHd0.net
陽気にムーンウォークしながら向かってみる

226 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:54:58.81 ID:tC7Ur9v10.net
一番上に合わせて調整すると下のランクが本当に阿鼻叫喚になるから本当気をつけて欲しいと思う

227 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:55:36.33 ID:TgAZbVwh0.net
アドオン消えたんじゃなくて外されただけやろ…

228 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:57:00.21 ID:48jwzNTp0.net
下のランクに合わせて調整してるから上のランクが阿鼻叫喚になってるんですがそれは

229 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:58:58.66 ID:tC7Ur9v10.net
>>228
エンブレムで評価面で大幅なナーフを受けて極端なピラミッド型の良くないマッチング形式になってるからなあ
とりあえず人不足で下のランクから引っ張り出されるのはなんとかしないと上のランクに行ったら次シーズン待つのが安定になってしまう

230 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:59:01.08 ID:1Ed3C45V0.net
始めたてなんだけど鯖で死にまくって泣けてて来る

231 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 00:59:17.61 ID:xAYy38yO0.net
>>216
大分前にここで
サクられて落ちたアイテムを他鯖に拾われるとダメって聞いた
カギのアドオンで使っても消費しない、と死んでも消費しない
の両方付けると無くなるってのもあった
実際はどうか知らない

232 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:00:40.90 ID:/3dlRqH10.net
>>230
動画見るとええで隠れ方とか参考になる

233 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:05:19.87 ID:2rsIn3st0.net
数も減ってるから消えてるんだよなあ

234 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:07:43.01 ID:k4sBSiHd0.net
携帯の待ち受け画面のミンちゃんと目が合ってしまって思わず照れてしまい彼女の唇をそっと奪った

235 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:11:17.90 ID:tC7Ur9v10.net
鯖はランク上げることで強い味方に出会いやすく救助のメリットがあるけど
下のランクほど善良にあたるプレイのメリットがないんだよな
始めたてのプレイヤーとかパーク揃ってないとか地雷とかに当たると本当助けてもお荷物になるばかりでどうしようもない
だから正直キャンプしてる鬼の餌にした方がいいセオリーなんだけども助けないと上がらないと言う悪循環

今のエンブレムがランク1プレイヤーを前提とした調整だけども
ランク色で要求基準変えた方がいいんだよな
とりあえず黄色までは善良は2サクされるでも胴でいいし
キラー側は2サクできたらpipもらえていい

236 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:22:00.73 ID:TgAZbVwh0.net
>>231
そうなのか。鍵とマップ持ったパーティとマッチングして、俺だけハッチ逃げできる状況で拾った地図の持ち主が白の魔除け付けてたんだよ。その持ち主はアイテム返ってこなかった可能性があるのか可哀想に

237 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:23:26.30 ID:pjuPuoAJ0.net
>>236
そんなことないよだって先に退出してたらアイテムどうなんだよって話だから
ただバグで返ってこなかったり鍵アドバグで返ってこなかったりはある

238 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:23:29.88 ID:zQOB6eKJ0.net
ボンドつけてるとチェイス始まるまで最初うんこする人の多さにびっくりするね

239 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 01:26:45.06 .net
ネットワークのプロ居たら是非ともキャンパーのIP,Steamアカウント,住所特定して欲しいわ

240 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:27:25.17 ID:aybQOX6j0.net
さっき大日本帝国って名前のキラーがずーっとケバブしてたからプロフ覗いてみたらハングルだらけだったわ
最近の日本プレイヤーはハングルも出来るんだなぁ

>>238
赤や紫でも初手発電機触るやつほぼ居なくなった。そりゃあ最初に吊られた奴はトンネル確定だもんな

241 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:27:29.39 ID:c4JXgZpp0.net
鯖でチェイス中にあー道間違えた殴られるわこれ
と思った瞬間にいきなり蔵落ちとかやめてくれやクソ鯖と思われるやろ

242 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:27:56.66 ID:hIS8i3cO0.net
>>204
気になるならチャ欄なんてオフにしとけば
あんなもんなんの得にもならない
キラーならなおさらな

243 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:32:53.23 ID:sBcyHKUF0.net
未だにキャンプに文句言ってるカスおるんか
特定の意味も分からんし根暗な無能って辺り典型的なお鯖様だわ

244 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:33:20.08 ID:9BqEd7WU0.net
>>222
晒しといてくれ
見つけたら切断するまでメメント煽りしておく

245 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:33:54.41 ID:4sIlB9iv0.net
鯖はパークも無い周りも不慣れの序盤が一番難しいんじゃないだろうか
スプバとかも無いからチェイスもかなりキラー有利になるし

246 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:34:31.44 ID:BSub5DNp0.net
イケメン太郎がライトカチカチは煽りライトじゃなくて、気を引くためって言ってるけど、
フックに吊るすときにライトカチカチされたからって攻撃しに行くかっていうと普通にしないよね。キラーもやるくせにわからんのか

247 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:41:03.05 ID:C1Zco5gf0.net
やっと緑で始まったと思ったら一撃斧な挙げ句開幕2人即ダウン
無理無理pipすら貰えんわ

248 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:54:48.79 ID:YTQfz8NB0.net
頼むから板割りで渇望切れるのやめてくれ
板蹴るだけで欲求不満解消されてんじゃねえよ

249 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 01:56:23.68 ID:ejiMJKis0.net
むしろ生存者見つけてない時は渇望溜まりまくって、チェイスはスポーツカー並の速度でスタートしてほしいわ
見つからなかったらイライラして普通渇望溜まるだろ

250 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 02:48:26.33 ID:8t59wIV70.net
>>239
ガスマスクナースのキャンパーとかな。恨み買いまくってるな。

251 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 03:15:09.33 ID:yDkv6awAa.net
>>248
それもう二万回ぐらい聞いたわ

252 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 03:28:15.63 ID:AgjHqq780.net
yu-ri_belmondo
DBD切断厨

雑魚すぎて話にならん
吊られた瞬間萎え落ちで切断
ksプレイヤー

253 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 03:43:07.02 ID:jUT1uc2i0.net
最近ロビーで4人目のサバイバーが入ってこなくて永遠に始まらないことが多発してるんだけどどうすりゃいいの
せっかくの緑ピンでもそのせいで解散になっちゃう

254 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 03:52:53.91 ID:RzBGfQaj0.net
>>253
4人PT組めば

255 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 03:55:06.01 ID:tC7Ur9v10.net
>>253
結局PT組むのが上に進む上でも手っ取り早い
VCはなしだ

256 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:05:25.61 ID:jUT1uc2i0.net
>>254 >>255
PTだと無条件で解散されるのがな…

257 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:13:49.15 ID:tC7Ur9v10.net
>>256
道具持ち込まないでやった方が警戒しないと思う
もちこまないと厳しいなら相手してくれる奴が出て来るまで待とう

258 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:14:06.15 ID:u0KvSolL0.net
あれ?鯖やろうと思ってDBD立ち上げて、ブラッドウェブ振って
気がついたらキラーでアドオン選んで部屋立ててた

259 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:17:29.19 ID:jUT1uc2i0.net
>>257 なるほど、わかった ありがとう

260 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:18:43.06 ID:jUT1uc2i0.net
圧倒的存在感って名前でパークが圧倒的存在感しかついてないマイケル君に会って笑った

261 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:27:07.00 ID:C1Zco5gf0.net
>>238
それが評価されるエンブレム方式が悪い

262 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:35:37.70 ID:Zrkf7Ie20.net
>>85
多ブリナース>ナース≒ワンパンハントレス>短縮ビリー>>超えられない壁>永続(or立ちメメ)マイケル>抑制ドクター≒写真フレディ>ビリー≒
透視豚≒透視レイス>化粧鏡マイケル>ハントレス>ドクター>その他
って所かな
隠密サバ目線だとドクターと透視三人衆の脅威度が上記より上がるかと

263 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 04:59:18.39 ID:48jwzNTp0.net
暴風全能視レイスやってみたら板ガンガン消費させられて結構いいな
板グルポジションについたら暴風で突っ込めば攻撃が当たるかはともかく即座に板消費させられる
問題はマップにある板の半分くらい消費したところで発電機全部直るってことだ
酷い時だと板の前で鐘鳴らすと板倒す奴がいたからそいつに全部倒してもらおうと思ったら
2/3くらい消費したところで発電機残り1個とかになってるっていう
アホすぎだろどんだけ速いクソバランスなんだよ

264 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 05:04:12.18 ID:fgekqY070.net
鏡マイケルなんかただのわからん殺しだぞ
・治療する時は見通しがいいところで堂々と治療する
・鼻息を聞いてキャッチのリスクが低い位置で修理する
・追われたら障害物グルグル
これ徹底されるたけでなんもできんから

265 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 05:09:23.12 ID:zQOB6eKJ0.net
開幕ロッカーキャッチで非オブDS→オブセDS→非オブDS→少ししたら発電機残り2個

DSの壊れ具合に怒り通り越して呆れたわ

266 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 05:12:53.49 ID:Wyulj9Ao0.net
>>246
ライトカチカチで注意をひけるとかジョークだろ?
頭が悪くなければ負傷でもしないといくわけないだろうに

267 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 05:20:40.22 ID:U2z9RurXa.net
今普通に板20枚以上あるからな

268 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 05:52:59.74 ID:MojQetGU0.net
ライトマンキャンプケバブ決めてる俺に対してはライトかちかちは有効だで
トンネルキャンプケバブするけど

269 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 06:15:11.59 ID:wngrT8aDp.net
アマンダさんの固有パークの監視って死んでる気がするんですが

270 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 06:39:17.89 ID:+5Mhyroba.net
下手くそな3ブリナース相手に4台分チェイスしたのに最終的に捕まったからか3000BPで米粒も奪われる
撒けてもたまたまブリンクした方向に居たって状況が何度かあったから運悪いだけなのにな

271 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 06:41:50.37 ID:unjiTAWl0.net
ドクター対策誰か教えてくれ。
アイツ相手いっつも苦労する、というか全滅が多い。
あいつ+ルイン+苦悶の根源がつらすぎる。
ランクは11くらい

272 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 06:44:06.94 ID:tC7Ur9v10.net
発電機遅くするのはいいからその分発電の配点あげてくれ
5台分が4台分になってそのうち一台やれば銀になればいいんだ

273 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 06:49:21.19 ID:J6RY84BJ0.net
>>271
ひたすら発電回せばいいだけじゃね。ベースは普通の徒歩キラーなんだし

274 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 06:51:24.40 ID:fgekqY070.net
ドクターは叫び声も電撃も聞こえるからレイス並に他人がチェイスしてるか否かわかりやすい
明らかに他人が追われてるなら心音範囲内だろうがガンガン修理すればいいだけ
ルイン付き元凶スキルチェック率18%/秒になるからさすがに屈伸したほうが早い

275 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 06:56:16.10 ID:unjiTAWl0.net
チェイスでも電撃のせいで板倒せなくなって捕まっちゃう事多いんだよね。
電撃関連の読み合いがよくわかってないかも

276 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 07:04:37.75 ID:X/SmQTOY0.net
ルインついてても発電機直せるようになってから世界変わったわ

277 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 07:04:41.73 ID:k4sBSiHd0.net
ドクター戦は1人チェイス役がいると助かる
あと発電機回す人は脳死で回すとゆくゆく発電機が固められてアホみたいな長期戦させられるから出来る限り全体の位置を把握しつつ残り1つ回す時に3つの発電機がバラけるのが理想

278 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 07:07:51.14 ID:fgekqY070.net
ドクターの電撃はよほどうまい人じゃなければかなり弱い板ぐらいしか封じられん
強めの板か窓枠で離せばいいだけ

279 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 07:16:20.21 ID:pfmXAHg50.net
ドクターのチェイス独特だけどリズムに慣れれば楽な部類
あとはキャンプしだしたら早めに見切りつけて固まらないようように回してほしいドクターは特に

280 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 07:18:59.26 ID:JcyL8Pkn0.net
ドクター戦で一番大事なのは楽な回し方に甘えないことだろ
不安ルインランダムスキルチェックぐらいならグレート出せばいいだけの話
俺はこれにララバイが加わると無理だから探すけど
それに時間取られて一人トンネルで落とされることが結構多い
一番対策としていいのは張り込みだろうな

281 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 07:38:21.19 ID:MojQetGU0.net
試合開始早々吊られた味方を心音圏内で救助したアホがいてやべえと思ったら
その味方が二度目吊られた直後またそいつが爆速で救助して当然その味方死亡

俺も含めて全員そいつが爆速救助して回られて試合終了
かと思いきや鬼はそいつだけ見逃し残業開始、トーテムぽきぽき板ばきばき

ようやく談合試合だと気づいた

282 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 07:41:00.38 ID:y9EhEmjL0.net
鬼のパークはマップで噛み合わないことが
鯖のパークは鬼で噛み合わないことが

この試合の時ちょっと面倒なんだよな
かといって噛み合いすぎるとやばいしなぁ

283 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 08:41:37.16 ID:7xPlU2Ju0.net
https://i.imgur.com/LRLXZPA.jpg

284 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 08:56:06.70 ID:T2uNoEyra.net
>>274
今のレイス君ってそこまでじゃないと思う
夢入り必須なフレディや逆トラ付いてからだけど豚の方がわかりやすすぎる
チェイス中かのわかりやすさならドクターはフレディと同じか次くらいじゃね

285 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 09:10:42.75 ID:ejiMJKis0.net
セルケア持ってるのに治療しにくるゴキブリ多すぎな
注射器や火急の場合を除けば治療のメリット0どころかデメリットにしかならんだろ
そんなにポインヨほしいのかカス。もっとマシな稼ぎ方しろ

286 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 09:16:33.08 ID:s6D1g5KK0.net
ドクターいいなこれ
初心者で下手だから普通に逃しちゃうけどBPはためやすい

287 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 09:21:08.39 ID:GjUA/nuT0.net
狭いところで3人に囲まれて治療されてたジェイクが治療拒否できずに飛んできたナースに切られてたな
ごめんな、治療ゴキブリで

288 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 09:28:57.96 ID:TP9Kbhz0p.net
レイス君潜伏トンネルが最適解なの悲しい

289 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 09:30:10.47 ID:6EWpnHMm0.net
>>285
そういうデイリーを消化したいんだ
すまんな

290 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 09:33:10.03 ID:XtDFBTna0.net
血の舞踏:他の生存者の怪我を3回分相当治療する。

このデイリーが悪い

291 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 09:34:50.09 ID:+RlCfWzH0.net
どれもこれもセルフケアが強すぎるのが悪い
ゴキブリ治療マンを責めないでやってくれ
諸悪の根源は運営なんだ

292 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 09:39:47.70 ID:urr+aKQW0.net
ハントレスって一撃斧より高速斧のほうが強いでしょ

293 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 09:44:18.33 ID:DhUZNoMNd.net
バンバン当てられると一撃斧でもクソゲー感出て使ってて楽しい

294 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 09:46:12.72 ID:fgekqY070.net
豚はやっぱりノーワンノックアウトが強いわ
@放置して起き上がられても罠をつけていれば復帰に時間がかかる
A発電機残り1の時に罠付きノックアウトで探させる事による大遅延かノーワン中に探させる大リスクかの二択を迫れる
B罠付きはノックアウト者を探す時間がないので復帰が遅れやすい

罠の性質とノックアウトがめっちゃ噛み合ってるわ
豚のパーク悩んでたらつけてみ

295 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 09:49:42.41 ID:T2uNoEyra.net
高速斧はもちろん強いけど一撃斧は判明後のプレッシャーがヤバい

296 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 09:53:15.52 ID:gzKYlIQL0.net
>>211
めちゃくちゃな妄想並べるくらいなら、dbd改良案のwikiでも作っとけよ。

297 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 10:04:57.33 ID:/oPabB6n0.net
セルフケアあるから治療しなくていいですってなるよね
セルフケアは30%にナーフして音と呻き声もでかくすればいいのに

298 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 10:05:50.96 ID:u4rQVL8p0.net
トラッパー使ってて思ったけどチェイス外の罠キャッチは追跡に入らないんだね
4吊りでも1米なのが納得いかない・・

299 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 10:08:21.08 ID:urr+aKQW0.net
豚ってわかるとトーテム根こそぎいかれるのがなあ
それでもノーワンないとやってられんけど

300 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 10:12:46.20 ID:GjUA/nuT0.net
4サクだろ

301 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 10:14:58.98 ID:O8sgUSLG0.net
たった4吊りで米をよこせと言われましても・・・

302 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 10:15:29.44 ID:jfKDbpTtp.net
>>97
フレディオススメ。どっちに逃げたのか、確認しながら発動できる

303 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 10:24:59.26 ID:kHXdIwg10.net
天秤上手く行くと気持ちいいけど、ミスった時索敵やり直すリスクがでかいし
下手したら慈善稼ぎの接待プレイみたいになっちゃうのがな

304 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 10:25:26.42 ID:Zrkf7Ie20.net
農家「米を舐めるな」

305 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 10:29:51.90 ID:+RlCfWzH0.net
おこめぺろぺろ

306 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 10:36:17.66 ID:MQhTWDq80.net
>>207
ちょっとあんた、PC版のスレに迷い込んでんじゃないわよw
PC版の住人がみんな苦笑いしてるじゃない。PS4版はこっちよ。
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1525488877/

307 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 10:37:32.37 ID:cs12gL4p0.net
セルフケアも他鯖への治療も有限にすりゃいいのよ
セルフケアは1回分使いっきりとかね

308 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 10:59:04.83 ID:exgDefg/0.net
近くに仲間いたらセルフケアするより直してもらった方が早いし、キラーに見つかっても肉壁入れるし、完治したらそのまま2人で発電にも繋がるから治してくれそうなら治してもらった方が良くない?

309 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 11:04:04.73 ID:Rs79owuXM.net
>>308
一人で治す=24秒
人に治してもらう=治療者の12秒、治療受ける者12秒、互いに遭遇するまでの歩行時間
救急箱と加速アドオン持ち込む=7〜8秒

310 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 11:05:40.55 ID:Rs79owuXM.net
重症化アドオン忘れてたわ
ビリーで多重に重症掛けたらセルフケア終了時間は48秒だ

311 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 11:22:06.93 ID:4GS+CVPWa.net
>>306
なに!
助かる

312 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 11:31:57.18 ID:S6n0dx9A0.net
昨日離しに出てた13金もネタとしてDbdと一緒にあげてる人がいたんだけどなんかひたすらDSスタンみたいなの食らってて草はえたわ

313 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 11:38:08.36 ID:G7PugTkMp.net
ジェイソンのゲーム?動画見てたら銃で撃たれてアッサリ死んでたな
鯖側に走る際のスタミナ導入したらキラー側強くなるのでは?(ガバガバ思考)

314 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 11:39:51.93 ID:GjUA/nuT0.net
屈伸とかしゃがみ移動しすぎると足がつってもいいのよ

315 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 11:39:53.47 ID:j6sJk1iX0.net
天秤は四秒間オーラ見えるくらいのオマケがほしいわ

316 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 11:46:18.38 ID:95AFIkIH0.net
4秒間って長すぎだろ
ナースに4秒も時間与えたら速攻で殺されるわ

317 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 11:51:36.15 ID:urr+aKQW0.net
ジェイソンはライトとかDSから鯖に集団リンチされてメメントされる神ゲーだから
dbdのキラーで苛ついてたら絶対ムリだよ

318 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 11:54:21.69 ID:2rsIn3st0.net
引き出しからDS出てくるもんな、しかも3つまで持てる

319 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 11:54:40.87 ID:95AFIkIH0.net
一度怯むと鯖が鬼に群がってくるからな
後は怯みコンボからの文字通りタコ殴りで死んだ後は全裸デブ鯖が死体の上で奇妙なダンス踊り始めるおまけ付き
DBDはまだ試行錯誤のやりようがあるがJの者はほんとボランティア

320 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 11:57:19.44 ID:2rsIn3st0.net
上手い人がJするとプロナースくらいのポテンシャルがあるんだけどそれ以外は罠壊された築地のおっさん並に弱いからしょうがない

321 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:05:27.58 ID:S6n0dx9A0.net
ジェイソンの殴りに耐えながらジェイソンを1撃で殴り倒す様はほんとどっちがジェイソンだよって感じだなw

322 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:05:33.93 ID:/3dlRqH10.net
ジェイソンがボランティアは草

323 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:06:45.39 ID:8zD9G7At0.net
>>319
Jになるかはランダムじゃなかったっけ、ボランティアより罰ゲームの方が正しい気がする

324 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:07:54.96 ID:Rs79owuXM.net
Jの癖に車すらスクラップに出来ねぇからな
おまけに家に不法侵入されてママの服まで盗まれる始末

325 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:11:24.53 ID:th3u5gWj0.net
ジェイソンは無傷のサバを捕まえていきなりメメントできる強キラーやぞ

326 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:20:01.76 ID:Rs79owuXM.net
現実にはメメントしようとしたら肩を刺されて
反撃に斧で殴られて集まってきた鯖に
袋叩きにされたあとショットガンで撃たれるゲームだぞ

327 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:21:00.47 ID:s6D1g5KK0.net
鯖やってみたけど操作が難しい
小指でダッシュとしゃがむを操るの無理だわこれ
Vあたりに置いてみても押しながら走るのを操作するのきついしキラーより操作の難易度高いわ

328 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:25:09.23 ID:th3u5gWj0.net
サバはゲームパッドが楽だと思う
キラーと違ってエイムとかあまり必要ないし

329 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:25:49.55 ID:U1+kM++k0.net
ジェイソンゲーは動きがコミカルで笑ってまう

330 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:26:16.17 ID:95AFIkIH0.net
薬指でA中指でWとS人差し指でD
小指でShiftとCtrl、親指でSpace
あとは流れで

331 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:26:45.96 ID:8zD9G7At0.net
>>327
慣れないうちはキラーより鯖の方が操作しにくいかもね
自分はダッシュの割当をマウスの右クリックにしてる

332 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:37:58.95 ID:/3dlRqH10.net
FPS慣れしてると鯖はマァマァやれる

333 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:39:06.38 ID:mFJ0VFk00.net
>>325
・無傷のサバイバーを一撃でメメント可能
・ミントハグと同等の瞬間移動
・ナースより強力なブリンク能力
・ハントレスより優秀な飛び道具
・トラッパーの罠開始時点から常備
・マイケルより優秀で任意に発動可能な心音減少能力

化け物だな!

334 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:39:44.28 ID:kHXdIwg10.net
ダッシュもしゃがみもアイテム使用も全部マウスが楽で良いよ
ロジクールのg300sとか安いし良いぞ

335 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:40:38.03 ID:z59XgjMU0.net
13金のスレにいけ

336 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:41:31.20 ID:U1+kM++k0.net
日曜昼とかPTばっかりでアドオンマシマシじゃないと鬼なんかやれんな

337 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:41:51.47 ID:SBehkzDhd.net
ラグの酷い日本人キラーがおったんだがありゃ無線かな?
ラス1鯖が地下フックの周りをぐるぐる回っていたんだが、それを見つけることが出来ないキラーがいる事に驚いた

338 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:50:25.65 ID:IOws7Nl50.net
味方が発電機残り1で鍵使って逃げたら鬼がnoobs use keyとか言ってきた
俺も便乗して穴から逃げたけど
鍵使うとnoobになるんか?

339 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:51:27.21 ID:GjUA/nuT0.net
負け惜しみをいちいち真に受けるなよ

340 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:53:36.28 ID:41ZJjPgI0.net
おまえらなんにもわかってないようだから教えてやるよ
おまえら鯖専鯖専って言うけどな、まさになんで鯖専が鯖専なのかわかるか?
それはな、本当は「サバイバーよりキラーの方が圧倒的に難しい」って知ってるからだよ
このゲームを買った人間のほぼほぼ全員が一度はキラーをプレイするだろう
そして何度かキラーをプレイして気付くわけさ
「キラーは孤独でなんかサバイバーにイジメられてる気がするし、
何よりめちゃくちゃ難しいじゃねーか!」って。
要は「鯖専」という人種は、ほとんどがキラーから逃げたチキン劣等生物なんだよ。
俺サバイバーしかやらないよって奴は、俺キラーから逃げたチキンだよと同義だから。
だからキラーもそんなクソダサい鯖専にもう少し優しい目で見てあげてほしい。
彼ら彼女らは厳しい道から逃げ、楽な道を選んで家でぬるま湯に浸かりながら
厳しい道に進んでいるキラーたちを貶めようとしているクソ痛い人間なんだと。
おまえなんでそんなこと言うのかって?
俺が鯖専だからだ。 以上

341 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:55:31.23 ID:T2uNoEyra.net
ランク20で4サクして鯖有利だの言うやつもいるぞ

342 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:56:36.29 ID:N4qN4eif0.net
どこ縦読み?

343 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:56:54.81 ID:xAb09BL/0.net
フレから誘われるとサバイバーやるしか選択肢がないゲームが悪い

344 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 12:57:57.82 ID:T2uNoEyra.net
5人揃えてKYFやって、どうぞ

345 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:05:30.58 ID:CofwlPIw0.net
>>285
そのEの反対どうやってやるんや

346 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:09:16.66 ID:GjUA/nuT0.net
カタカナ知らない人?何かのネタ?

347 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:11:06.54 ID:zQOB6eKJ0.net
ちょっとわろた

348 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:12:05.65 ID:/3dlRqH10.net
わたしニポンジンアルヨ

349 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:21:22.40 ID:XiUf1ZvB0.net
135: 風吹けば名無し\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:55:11.20 ID:1vvgZKxVM
>>118
かわヨ

139: 風吹けば名無し\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:55:32.56 ID:yPhu/gci0
>>135
そのEの反対ってどうやって出すんや?

146: 風吹けば名無し\(^o^)/ 2017/07/12(水) 08:56:22.63 ID:4Q2CYzlua
>>139
よをカタカナで変換してみ?

472: 風吹けば名無し\(^o^)/ 2017/07/12(水) 09:24:43.95 ID:U/Ne4vVV0
>>146

出来たわサンガツ

350 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:22:56.02 ID:GjUA/nuT0.net
このネタメジャーなの?

351 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:24:24.17 ID:s6D1g5KK0.net
>>331
これやりやすいわ
アイテム使用は隠れてる時だしCtrlで十分使える


修理で爆発させまくって笑うしかない

352 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:29:04.51 ID:2rsIn3st0.net
キラーは(dbdをやっていない)身内とVCしながらやってるのが一番楽

353 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:30:07.16 ID:DGi504Ir0.net
久々に鯖やったけど白ランクですら毎試合ルイン付いてて草
エンブレム以前にSWFやDSの影響だよなこれ

354 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:31:05.77 ID:/3dlRqH10.net
ゲート開けてから残り一人が釣られて距離あるとそのままスタコラサッサだぜぇ
心の弱いワイを許してくれ

355 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:31:14.64 ID:/jURrVRdx.net
比較的初心者です!
観虐デボアマイケルを使ってる方いましたら使い心地教えてください!
自分で試したいのですが、下手過ぎるし鯖に煽られまくるしでパークが全然開放できなくて…

356 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:34:05.38 ID:XiUf1ZvB0.net
>>354
ブロタイが無い限りそれでええんやで
助けに行ったら最悪二人で2サクコースやし

357 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:39:07.48 ID:Zrkf7Ie20.net
>>350
元ネタはなんJだけどあの板は在の者が多いのでネタ元はガチで知らなかった可能性有り

358 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:42:45.51 ID:95AFIkIH0.net
ブロリーです

359 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:43:52.64 ID:clcaPfU0a.net
鯖側誰も発言してないのに1サクからのdaily thx宣言は草生えた
うーん、負け惜しみ!w

360 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:45:19.80 ID:95AFIkIH0.net
やべぇ3か月位鬼さぼってたがマッチングしねえ

361 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:53:36.60 ID:1Ed3C45V0.net
マイケルが心音小さくてヌッと出てくるの怖すぎる
索敵難しくない?

362 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:55:01.04 ID:JQ66lViW0.net
キラーなんてマッチングしないし板前エモートとかロッカーバンバンされるたびにやる気無くす

363 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 13:57:26.87 ID:/3dlRqH10.net
>>356
動画見てると気合入った救助とかしてるからなーと思うけどええんやな
チキンなんや許して

364 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 14:04:16.97 ID:m13RGhK30.net
動画でやってるのは魅せプだから失敗したら動画にしないだけだぞ

365 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 14:08:31.69 ID:th3u5gWj0.net
救助班二人いたけど永続マイケルだから帰っちゃった
吊られた人ごめんね
正直あそこから救助させるビジョンが見えない

366 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 14:16:13.17 ID:xAYy38yO0.net
>>365
マイケル相手はさっさと帰ったほうがいい、マジで
2次被害の規模が他のキラーより酷くなる
凝視ためられて他鯖がLv3で急襲されるだけでなく
ゲート前やハッチで立ちメメされる可能性あるから

367 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 14:16:59.82 ID:/3dlRqH10.net
開幕1落ち速攻1サク終わったらドクターがやさおにで草

終わった瞬間にクライアントクラッシュはやめてくれよ

368 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 14:51:34.52 ID:tC7Ur9v10.net
>>340
パーク構成に格差あると一気に想定戦力比が崩れるよな
今の人口動態だとそのうち低レベルサバイバーはお荷物だからランク来るなとか言われそう

369 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 14:52:06.46 ID:SBehkzDhd.net
>>354
ノーワン持ちだったら芋づる式にやられるオチしか見えない
大人しく出るのがベスト

370 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 14:52:45.48 ID:tC7Ur9v10.net
>>353
別に毎試合ならあってもいいとおもう
レベル3だけのフルパーク構成と当たる頻度が増えたのはさすがにエンブレムのせい

371 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 14:56:08.34 ID:U1+kM++k0.net
まぁ最近人口増のPS版と違い低ランク=初心者って訳じゃないしな

372 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 14:56:38.57 ID:i82J9s+o0.net
https://imgur.com/Y6maisF
ロクでもない名前の奴は本当にロクでもないな

373 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:02:12.32 ID:2rsIn3st0.net
ルイン頻度高すぎてもう慣れてきてる鯖多い

374 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:04:25.02 ID:zriD+unUa.net
トーテムの位置大体把握してるから破壊もすぐだわ
沼とレリー、ゲームについて
ぐらいだわ見つからないの

キラーやるときは絶対つけるけど

375 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:07:57.09 ID:KiqRg8ox0.net
これいらないティーチャブルパークって取らないほうがいいのか

何とったらいいかわかんね

376 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:07:57.69 ID:kHXdIwg10.net
SWFも多いから余計なんだよな
わざと音たててるヤツがいるときは逆にルイン見に行った方が良いぞ

377 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:07:58.07 ID:iNi9VJjAM.net
ギデオンでトーテムすぐ見つからないのは当然だぞ
開発がアホだから発電しない限りシャッターで閉鎖された部屋に生成されたりするからな

378 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:15:58.35 ID:Sc6Njb+O0.net
そのキラーやらないなら取らない方がいいけどやるならずっと二択に出てきて邪魔だから取っちゃうわ

379 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:16:56.06 ID:DZgWUfWK0.net
万年低ランクの下手くそキラーだけど低ランクほどフレンドでくる煽りマンが多いのなんなん
リセット早々に15くらいまで上げられたら程々に遊べるけど
失敗したらそこから脱出もできなくなる

380 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:18:26.46 ID:u4rQVL8p0.net
捕食者・猛獣・圧倒的存在感の邪魔さはヤバい
どうせなら40のティーチャブルにしてくれればいいのに

381 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:20:31.08 ID:CU4PwmGIp.net
>>375
とりあえずカニバルのは全部強いから全部取ってok、後は当たり外れあるので調べてからやるべき

382 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:20:34.19 ID:05E6qgl/0.net
遅延なしバベチリ無しノーキャンプビリーやってるんだけど厳しいなぁ

383 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:21:12.73 ID:XiUf1ZvB0.net
実績欲しい場合ティーチャブルとか全部取んないとだよな?

384 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:22:53.54 ID:2rsIn3st0.net
考えなしにティーチャブル取ってると1から50でゴミパークtier3が1個だけとか悲惨なことになるぞ

385 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:23:59.39 ID:iNi9VJjAM.net
共通でさえ無慈悲、狡猾というキラーに対する制裁のようなパークがあるからな
ディーチャブルでまでクソパーク拾ってたら永遠とバベチリでねーよ

386 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:26:58.42 ID:BX6nVQ1zM.net
PT勢は満遍なく居ると思うけど。
煽りは、どうだろね。
赤ランになるとそれだけキラーもレベルが上がるから煽るほどの余裕が無いことが多くなってくるのか。

一人目をさっさと捕まえて、キャンプでサクれば後は追っかけっこしてても人数少ないから煽る余裕も無くなるからな。

387 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:28:15.22 ID:MojQetGU0.net
ポイント稼ぐのめんどくさすぎ吐いた
100万ポイント1000円で買わせてくれ

388 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:31:54.16 ID:48jwzNTp0.net
100万BP1000円でRMTできるなら相当荒稼ぎできるわ
そうなったら仕事と割り切ってキラーやりまくるな

389 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:34:09.38 ID:KiqRg8ox0.net
高レベルのティーチャブルってその前のティーチャブルとらないとでてこない?

390 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:34:39.09 ID:GjUA/nuT0.net
そろそろ質問スレに行ってくれ

391 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:36:23.84 ID:BX6nVQ1zM.net
>>385
戸数が多くてもそれなりに使い道が有ればまだマシなんだけどなあ。
もともとゴミのパークに加えてナーフでゴミになったパークもおおいからきつい。

それなのに、パークに関してはバ開発お得意の統計()を無視して、それでも使っている人はいるから問題ないという謎理論。

392 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:37:36.07 ID:MMDxc1yha.net
無慈悲のアイコンがレイス君の武器だしレイス君の固有パークにしよう

393 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:38:40.25 ID:u4rQVL8p0.net
レイスだけティーチャブル4つか
育てるしかないな

394 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:49:32.92 ID:IOws7Nl50.net
キラー疲れるってのはよくわかる
キラーは全滅させても疲労感と安堵感で達成感がない

395 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:50:42.95 ID:CU4PwmGIp.net
>>385
狡猾はカニバルだと強いから・・・

396 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:52:43.86 ID:UUiGt3f40.net
鯖は気を抜けるシーンも多いけどキラーは常時集中しなきゃならんしな

397 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 15:58:31.54 ID:IOws7Nl50.net
キラーは鯖で言えばずっと追われてる状態だもんなw

398 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 16:02:20.95 ID:OBvZ76jr0.net
ゲームについて

399 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 16:03:12.99 ID:mFJ0VFk00.net
ゲームについて直されちゃったな
圧倒的存在感だけは変えないでほしい

400 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 16:04:00.30 ID:89HjqGqL0.net
フレディ相手にアドレナリン発動させるのめっちゃ気持ちいい
負傷回復+5秒スプバ+夢から覚める too OP

401 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 16:04:25.03 ID:XiUf1ZvB0.net
>>395
なおVCPTで機能しなくなる模様

402 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 16:08:30.81 ID:iNi9VJjAM.net
>>389
LV30の奴取らなくてもLV40のティーチャブルは出てくる

403 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 16:16:23.14 ID:j6sJk1iX0.net
ティーチャブルオフにできる機能作ってくれないと
後から出てきたキラーほど育てるのが大変になっていくな

404 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 16:24:59.06 ID:48jwzNTp0.net
無理救助での慈善ポイントが救助した分と合わせて±0っておかしいだろマイナスにしとけよ
あとボロタイあれば無理救助OKなのもおかしいわ
ボロタイあっても殴られたらマイナスにして
その後救助された鯖が吊られる前に脱出なり治療なりを完了させればマイナス分が戻るでいいじゃん

405 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 16:31:21.70 ID:IJBI2JWl0.net
>>388
チーター天国で完全死亡する未来しか見えない

406 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 16:32:54.69 ID:th3u5gWj0.net
救助で+20、10秒以内に瀕死で-30の-10だろ?

407 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 16:33:01.37 ID:Nxb0ko1Wp.net
>>377
それならまだましな方なんだよな
閉鎖された部屋にキラーが出現してナース以外だと詰むことある

408 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 16:33:26.24 ID:dShcqp8l0.net
ハッチキャッチを知らないのかハッチで煽ってきたフェンミンキャッチしてやったわ
紫にもなって馬鹿野郎だな

409 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 16:33:51.32 ID:1Ed3C45V0.net
キラーや生存者同士で教えあってるの想像すると和む

410 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 16:35:23.84 ID:7xPlU2Ju0.net
ハートキャッチに見えた

411 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 16:42:00.58 ID:XiUf1ZvB0.net
ランク下げたいんだけどレイス君とかフレディやってればランク下がるよな

412 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 16:43:38.42 ID:4sIlB9iv0.net
>>408
うちは黄色ランクだったけど一回あったなぁ
屈伸しまくって煽ってたのキャッチしたらあとで
wtfとか言っててフフッってなった

413 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 16:45:09.05 ID:9bhvXYAT0.net
豚の罠もアドレナリンでポーンって外れたら面白いのに

414 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 16:53:19.20 ID:KhAMw1P70.net
これチーターと切断は漏れなく通報でいいんだよな?
あと開始早々まともにチェイスもせずに吊られて即自殺してる奴は通報していいん?

415 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 16:57:25.36 ID:xAYy38yO0.net
>>414
その中で通報していいのはチートだけじゃなかったっけ
しかも、動画がないとダメ

416 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 16:59:39.97 ID:48jwzNTp0.net
チーターは通報
ただしリザルトの通報画面に詳細説明を英語で書いた上で
証拠動画をアップしてそのURLを貼らなければならない
切断は自動で集計してるからいちいち通報すんなっつってる
即自殺は通報してもまたアホがアホな理由で通報してきためんどくせーってなるだけ

417 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:00:18.36 ID:XiUf1ZvB0.net
切断はなんか記録取ってるらしいから通報しなくてもBANされるらしいから切断で通報するなって言ってたっけ

418 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:02:32.03 ID:iNi9VJjAM.net
俺も媽ミーティ

419 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:02:37.52 ID:5AZtezmF0.net
いつも屈伸鯖がキラーのメンタルを蝕んでいるせいでスプバ回復のために板当てしゃがみしただけでフェイスケバブされたわ
他の鯖はそのまま発電してゲート解放後即脱出で誰も得しないクソゲー
あげく終了後チャットで他鯖が「ez!」ってお前発電機回してただけじゃねぇかよ・・・

420 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:03:25.72 ID:iNi9VJjAM.net
俺もミンちゃんのハートキャッチしてーなー

421 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:05:00.80 ID:Fmh20TMu0.net
>>405
BP販売するとそういうリスクがあるのかなるほど

422 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:07:09.45 ID:95AFIkIH0.net
RMT可能になると本職が直接乗り込んでくるからな
ツールを売買してる今はまだまし

423 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:14:42.76 ID:/3dlRqH10.net
PUBGみたいに糞チーターだらけになるからなぁ

424 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:15:57.61 ID:GjUA/nuT0.net
運営がBP売るだけでそんなことになるの?

425 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:18:18.02 ID:U1+kM++k0.net
はぁー非オブセDSで地下吊り潰されるのが一番萎えるわ

426 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:18:43.99 ID:XiUf1ZvB0.net
5秒前ライト持ち鯖に変更する奴ってマジでいるんだな
レイスくんスタートだから嫌な予感しかしないわ

427 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:19:44.21 ID:OaTdtQjt0.net
キミには運営が販売する話に見えるのか

428 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:25:58.77 ID:j6sJk1iX0.net
>>427
話の発端は課金で売って欲しいという話題だろ

429 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:29:51.62 ID:S6n0dx9A0.net
まあ緩和するらしいし来月まで待ってれば大丈夫、多分きっとメイビー

430 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:30:40.74 ID:GjUA/nuT0.net
>>428
そうなんよ、なんでRMTってことになるのかわからん

431 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:31:39.48 ID:IOws7Nl50.net
4人生存してて発電機終了後に吊られた奴を助けに行ったんだが
結局助けられずに3人脱出したら、死んだ奴が「gg noobs」だと
確かに3人無傷で助けられなかったのはnoobだった

432 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:34:04.19 ID:jKHEPbcV0.net
>>424
何も起こらないよ。
暇だし妄想言ってるだけだよ。

433 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:35:50.07 ID:xAb09BL/0.net
DLCにはBPのおまけつけとけよ
カニバル君+100万BPな

434 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:37:55.00 ID:JcyL8Pkn0.net
どうしようもなく飽きたからガチキャンカニバルとトンネルドクターで遊んでるけど普通に全滅させまくりで草
カニバルはポイントくそ不味いけどサバも全員1万以下が普通でこれはこれで気持ちいい
こんな簡単に殺せるなら何をあれこれと頭使って頑張る必要があったのか謎
ほんとしょうもなゲー

435 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:43:39.48 ID:jKHEPbcV0.net
>>434
このゲームは底が浅いからね。
脳死してないと続けられないよ。
6月には新鯖キラーが来るみたいだし、まだまだ楽しめるよ。
新マップも面白いギミックが来るといいね。

436 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:44:16.90 ID:obkA2YqG0.net
鬼で全員のポイントが1万超えるように立ち回ると楽しいよ
心の余裕も出来るし

437 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:48:26.28 ID:E7h4APGa0.net
たまにはデボア使ってみるかと用意したらルイン、デボア、スリル
全部発電機横に生えて思わず笑った、こんな事もあるんだなw

438 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 17:48:52.56 ID:6EWpnHMm0.net
ガチキャンプして鯖のランクを下げる方が楽しい

439 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 18:07:48.90 ID:S6n0dx9A0.net
俺は逆にポイント優先で全滅を狙わなくなったな
この状況で上ランクに行く意味がなさすぎるし全滅王手でも這いずり釣って救助させてるわ

440 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 18:21:13.20 ID:7xPlU2Ju0.net
スプバした後のミンちゃんってどんな臭い?

441 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 18:34:54.26 ID:mFJ0VFk00.net
>>440
レイスの足の裏のにおい

442 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 18:44:49.18 ID:hIS8i3cO0.net
>>426
かなりいるぞ
だからさっさと準備完了にしないヤツがいる時点で解散してる

443 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 18:47:55.51 ID:t7DX/Xuv0.net
ようやく買ってプレイしようと思ったのに接続エラーで進まない
再起動、再インストールは試したが無理
他になにか原因ありますかね?

444 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 18:49:50.77 ID:4sIlB9iv0.net
セキュリティソフト切ってみたらどう

445 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 18:56:44.97 ID:48jwzNTp0.net
ランシッドアバトワーの板の枚数数えてみたら15枚あったわ
枚数だけ見ると大したことないように見えるかもしれないが
全能視暴風野蛮な力レイスで全ての板を板グル回数0〜1回で倒させて破壊しても
10枚破壊したところで発電機残り2個の0サク
LT窓とか固有の窓とか使えば十分チェイスできるから
板がなくなったところで思ったほど楽にはならない
最終的に板3枚残しで通電からゲート開放したし
ほとんど板グルさせなくてもこれなんだから板グル有りなら半分も壊す前に通電するだろうな
ほんとにマップの板は全部で9〜11枚くらいでいいよ

446 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 18:57:05.36 ID:hI7f1GBr0.net
キラーやって通電後キャンプしたら、チャットで煽ってないのになんでキャンプするのって言われた
三人近くにいるんだから当たり前って言ったら納得はしてもらえたんだけども、サバイバーの考えではキャンプは煽られた仕返しにするものなんだな
そりゃキラーとサバイバーで意見が合わないわ

447 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:04:32.92 ID:KiqRg8ox0.net
カニバル弱いって言われてるけどわりと苦手なのはなんでなんだろう

448 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:05:30.32 ID:Cc5Z0fKI0.net
緑帯にきたんだけども
ナースかビリーときどきドクターしかいねぇw

449 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:06:40.24 ID:1VcwqTTJK.net
ナースヒルビリードクターを弱体化しないと他のキラー使われない

450 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:07:25.59 ID:PnZHyULwa.net
ランクリセットはいつよ

451 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:12:39.02 ID:1VcwqTTJK.net
個人的にはマイケルが最強だから一番優先的に弱体化した方がいいと思う

452 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:15:25.94 ID:E7h4APGa0.net
ナースビリーの移動力の高さは覆せないからなぁ
それよりさっさとレイスくん、カニバル、フレディの強化頼むよ

453 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:19:18.73 ID:m13RGhK30.net
カニバルの長所は密着までいけばほぼ確実にぶった切れるバーサーカーな点
それ以外の移動力も索敵も秀でたものがないので総合的にみると弱い

454 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:21:37.36 ID:obkA2YqG0.net
合計取得BPでマッチングとかダメかな
ダクソ2じゃそれでめっちゃ言われてたけど

455 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:23:50.58 ID:s0Fm9qGn0.net
うおーavira無効にしたらラグなおった!
dbdとaviraって相性悪いんかね

456 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:25:24.32 ID:Sc6Njb+O0.net
avira入れてるがまったくラグないぞ
スペック不足では?

457 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:26:44.12 ID:IKsjGqa20.net
緑帯野良鯖で何回かやって全試合味方全員DSセルフケアスプバついてたし
そりゃビリーナースばっかりになるわ

458 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:29:16.90 ID:mFJ0VFk00.net
お得意の「統計」を上位ランクに絞ってやってみて欲しいものだな
別にバランスを上位勢に合わせろってことではないが
上位の現実を知らないのと知ってるのじゃ全く違ってくる

459 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:38:00.78 ID:urr+aKQW0.net
もう2年くらいたってんるんだし
新規には最初から100万BPくらいわたすとかプレイ時間10〜20時間くらいはBP2倍とかやれよ
ランクリセットにPT組めば赤のやつが白ランいじめれたりどんだけ初心者にきついんだよこのゲーム

460 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:40:27.21 ID:HvJyi1Pdd.net
ナースビリーの強い点は見回りが早く出来ること
つまりは弱キラーにもなにかしら早く出来る物を渡した方が良い

461 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:44:18.32 ID:o0lbogv50.net
>>458
だいたいの統計結果は
上位だけに限ったやつある気がするわ

462 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:45:24.54 ID:VO0gecw40.net
【DbD実況】人の目を気にせずキャンプせよ【仏法法話】
https://youtu.be/wmdbJoLGPvE

463 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:46:49.96 ID:5AZtezmF0.net
緑帯はまだフレディで普通に全滅出来るレベルだぞ
セルフケアでの覚醒がなくなればもっといけるようになると思う
緑帯で全員チェイス上手いなんて稀だしオブセが下手だった時とかは他強くてもほぼ全滅出来るわ

464 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:50:32.40 ID:pTS1NLD80.net
前から思うんだが、ウルメメなどの強オファリングや、ベリーレアのアドオン相手にした場合は、最初から ボーナスポイント付けるとかなんでしないんだろうな?
条件満たす毎にpipあがる基準が緩くなっていくとかすれば、まだ納得出来るんだけど、
今は強オファリングやアドオン相手にした場合、単にボコられる可能性あがるだけで、使われた側は使われ損になるだけなのがなぁ。

465 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 19:50:34.37 ID:egLGO4EK0.net
まったり鯖でプレイしたい俺にとって、相手がドクターだとハズレ

466 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 20:08:06.20 ID:k4sBSiHd0.net
今日はゴムの日だからってミンちゃんがゴム咥えて誘ってきたので発電機そっちのけで地下室でヤってしまった…すまん

467 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 20:23:09.35 ID:/oPabB6n0.net
ダメだ、アドオン許したら勝負にならねえ
止血剤も食らうとチェイスやり直しだからDSと同じだわ

468 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 20:23:09.43 ID:fAj9V2v6a.net
顔にゴム被せたろか

469 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 20:30:22.05 ID:WVXs8vnmd.net
>>464
使われ損ならまだいいだろ
魔除けメメント即切断とかのせいでキラー側としては本当に損してるし

470 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 20:41:55.78 ID:7IJLhd+30.net
チェイス苦手なヤツがDSつけてオブセとるんじゃねぇって言われるし
かと言ってDSないとかナメプだとか言われるし、どうせえと

471 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 20:42:12.11 ID:7xPlU2Ju0.net
残業煽り鯖
https://i.imgur.com/9mIx8we.png

472 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 20:47:03.99 ID:i82J9s+o0.net
VCPT相手のボランティアさせられてるキラーへの補填の方が遥かに必要だわ
メメントされるのが嫌なら歯車持ち込んでアグロ展開しろ

473 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 20:48:38.71 ID:4sIlB9iv0.net
今日キラーしてる時どうしてもうんkしたくなってゲーム中に放置してトイレいってたんだけど
戻ってきたら一人だけ残ってて心配でもされてたんかと思って少し追いかける動きしたら
ハッチ上で屈伸して出て行ったわ
これは煽りなの?

474 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 20:55:24.24 ID:O8sgUSLG0.net
チラシの裏にでも書いてろ

475 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 20:55:43.96 ID:IChkfUoWF.net
>>466
ドクター対策だけはちゃんとしたレスしてて少しだけわろ

476 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 20:55:46.96 ID:PiGVHO+3M.net
カンテラ持っていくとちょいちょいオブセが開幕切断するんだけどなんなん
ロビー解散より質悪いだろこれ

477 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 20:55:56.85 ID:mFJ0VFk00.net
ここがチラ裏やで

478 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 20:56:19.93 ID:PiGVHO+3M.net
すまんロビー解散でなくロード中切断

479 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 20:57:15.63 ID:7IJLhd+30.net
その言い方だとカンテラって切断だと発動しないのか……。切断=死亡扱いみたいなもんだと思ってたよ

480 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 20:59:45.50 ID:48jwzNTp0.net
いやダイイングライトは切断でも普通に発動するぞ

481 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 21:06:19.22 ID:k4sBSiHd0.net
>>471
そんなキャラどこにもいないやろw
保存したけど…

482 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 21:11:49.66 ID:Lo16UXpla.net
切断していい理由にならんけど捕まったら死ぬまでキャンプ確定だからなー

483 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 21:15:47.63 ID:u4rQVL8p0.net
フック後も心音範囲に鬼がいたらそれだけ引き付けたって事でポイント欲しいな
キャンプに対して耐久するメリットが本人にほぼ無いのがな

484 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 21:22:04.74 ID:0IFb9VcW0.net
>>462
これ芸スポにも貼られてたんだけど有名なの?
清々しいまでの狡猾キャンパーやな

485 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 21:23:05.91 ID:n1k7R7GG0.net
なんか最近回線やばい奴増えてねえか?
まじ1~2戦でもうやる気なくなるんだが
1000時間くらいやってきたからおま環じゃないと思う

486 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 21:31:30.30 ID:Lo16UXpla.net
未だに狡猾キャンプに文句言ってるのいるけどキャンプ以外に使い道言えよってなる
ドッキリとか言うんじゃねえだろうな?

487 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 21:33:32.17 ID:aybQOX6j0.net
このスレって2人ぐらいが毎日、「サバは害悪! キラーは被害者!」ってギャーギャー喚いてるよな

488 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 21:38:38.44 ID:xAYy38yO0.net
MLGAをまた使い始めたんだけど、pingが不安定な人増えた気はする
鬼だとロビー待機中でも乱高下する人いるし
鯖は発電機直しに行った人が唐突に落ちたり、一瞬鬼の回線表示が無くなったり
特に何でもないとこで落ちる人増えた気がする

489 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 21:42:07.82 ID:2rsIn3st0.net
それ以上にキャンパートンネル喚いてる鯖が多いんですがそれは

490 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 21:46:24.39 ID:TipveTk70.net
蜘蛛ってひょっとしてビリーカニバルと相性いい?
足早くして攻撃は使わずチェーンソーのみ使用

491 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 21:54:34.31 ID:/oPabB6n0.net
レイスと蜘蛛が相性いいってウソだよね
トークン貯めてるヒマねーもん

492 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 21:54:42.36 ID:J6RY84BJ0.net
>>462
狡猾付けてんのにBT使われ過ぎじゃね

493 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 21:57:58.73 ID:XkjqWlZA0.net
>>491
高速移動楽しいぞ、実用性はイライラレベルだが

494 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 22:00:40.49 ID:CvKypcPDd.net
>>491
ほんこれ
よく蜘蛛相性良いって鵜呑みにしてるやついるけどエアプ丸出し過ぎる
蜘蛛入れるぐらいならまだリメンバーの方が強い

495 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 22:01:25.07 ID:Lo16UXpla.net
なぜチェーンソーで蜘蛛減らないと思ったのか、これが分からない

496 :UnnamedPlayer:2018/05/06(日) 22:01:53.33 .net
接続待ちや出入りの繰り返しの時って別作業しがちだから各種操作をキーボードだけで出来るようにして欲しいよな
一々Joinをマウスカーソル動かしてクリックするのが面倒だわ

497 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 22:03:16.19 ID:egLGO4EK0.net
当初の蜘蛛が有能だったからなあ、今のはなんというか

498 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 22:10:32.27 ID:2rsIn3st0.net
これだけDS蔓延してるなら最後のお楽しみのオブセ付与と秒数制限なくしてもいいとい思うわ

499 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 22:11:12.98 ID:CvKypcPDd.net
オブセパーク弱体化させすぎなんだよなぁ...
DSあんだけ普及させるんだったらマシンガンパーク返して欲しかったわ

500 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 22:12:51.46 ID:48jwzNTp0.net
DS修正で使用後は負傷から回復不可になるけどあんま変わらん気がするわ
DSで問題なのって使われてると異常に時間取られるってことだし
回復不可もトンネルするならそんな変わらん
使われた後放置しても問題ないってとこはいいけど
DS使われて吊りもせずまた負傷してない奴を探しに行くデメリットと比較していいかって言われると微妙
修正後も2回3回DS食らったらキラーが終わるのは変わらずだと思うわ

501 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 22:14:10.15 ID:jDFEE/oP0.net
>>498-499
開発「I think we did a pretty good job so far.」

502 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 22:19:55.85 ID:CvKypcPDd.net
別にDS自体は有料パークだしOPでも良いかと思ってたけど無料でバラまくならやっぱりそれ相応の修正して欲しかったわ
使ってるサバですらOPって思いながら使ってるのに今まで気づかない運営がヤベーヨ

503 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 22:20:10.52 ID:DGXIJq8id.net
>>500
開発としては次に釣られると昇天する覚悟で使ってもらうにはどうするかを考えた結果やで。

504 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 22:21:38.26 ID:eUtkrfjD0.net
>>487
ギャーギャー喚くなよ、見苦しい

505 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 22:23:10.77 ID:DGXIJq8id.net
>>504
アホの相手はしなくてもいいよ。

506 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 22:29:48.38 ID:/3dlRqH10.net
さっきから開始と同時にキラーが切断してる
ストライキでもしてんのか?

507 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 22:32:29.74 ID:mFJ0VFk00.net
>>500
スキルチェック300度の位置にするとかいうわけのわからないことも言ってるしな
ここの開発はDSの問題点が稼げ過ぎる時間にあることは多分わかってない

508 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 22:33:51.55 ID:jDFEE/oP0.net
>>500
まー、1回目でDS使わなかったらキャンプが増える結果になるだけだね。
DSがどうのと言うよりは、1回のチェイスを板使って時間を楽に稼げるっていうのと併せてキツイっていわれてる訳だし。
板窓調整入らんかったら、結局キャンプ安定だわなぁ。

509 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 22:40:05.54 ID:i82J9s+o0.net
沼の固有みたいに
一回救助されてしまうと即追いづらい1Fに逃げ込まれる位置のフック使ったら
キャンプして当然、されて当たり前

510 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 22:52:23.72 ID:TipveTk70.net
攻撃が2回必要なキラーに比べて1回で倒せるチェーンソー系は蜘蛛との相性が比較的良いと思ったんだがな
振らない限りトークン減らないなら二次候補にはなりそうだと思うが持ってないからわからん

511 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 22:57:09.59 ID:i82J9s+o0.net
あからさまにチェーンソーしか狙ってないキラーなんて怖くないし
わざわざ蜘蛛トークン貯めてやる事がワンパンなんてアホくさいぞ
デボアやノーワンでええやん
蜘蛛が刺さるのは立ちメメマイケルくらいじゃねーの?
メメントだから蜘蛛トークン減らないし

512 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 23:11:05.00 ID:95AFIkIH0.net
赤ピンさん試合出来なくて可哀そう……;;
と、たまに試合してあげるけど窓枠越えたら巻き戻されるわ板越えたら斬撃が飛んでくるわ
やっぱ糞だわ

513 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 23:13:20.00 ID:7IJLhd+30.net
赤ピンはもちろん200ping超えてると退室するかでも赤ピンばっかでやりたいしなーと思う
200pingだと皆退室してるんかな

514 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 23:15:14.69 ID:/oPabB6n0.net
アイテム持ち込みの鯖にアドオン盛っても勝てない
アイテムなしの鯖にアドオンなしでも勝てない

鯖厳選したから赤までいけたけど空しい
ルインで枠が埋まるし運ゲーになるのもつまらない

515 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 23:39:22.03 ID:48jwzNTp0.net
蜘蛛はもっと強化していいよ
1トークンにつき移動速度1%上昇で最大15トークンまで溜められるようにして
オブセを逃せば5トークン溜まってオブセ以外なら3トークン溜まる
攻撃1回で5トークン消費これでいい

516 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 23:48:33.42 ID:zQOB6eKJ0.net
マイケルの手鏡とかハントレスビリーの短縮アドオンとかって
やっぱプレステ上げたほうがBWに出やすいのかな
さほど変わらないのだろうか

517 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 23:50:31.39 ID:2rsIn3st0.net
蜘蛛は逃がすと溜まるってのが既に終わってる

518 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 23:58:42.32 ID:xAYy38yO0.net
ロビーで緑pingでもゲームが始まると乱高下どころか
MLGAにNo Players って表示されるキラーは回線抜いてるってことでいい?

519 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 23:59:42.12 ID:04ExKGGd0.net
蜘蛛は永続メメントマイケル専用

520 :UnnamedPlayer :2018/05/06(日) 23:59:45.97 ID:V6WCPq6f0.net
全然マッチングしないんだが

521 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:03:07.88 ID:79n2hMpe0.net
よう分からんけどキラーってキャンプしてうまいんか?
ワイ釣られてキャンプされたけど発電機残り3つ回されて更に脱出までされとるけど

522 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:05:51.10 ID:4Fdeu6Cwd.net
蜘蛛は渇望強化パークにすればいいと思うわ
渇望が1段階溜まるごとにトークン1獲得
このトークンは板を割っても減らない
その代わりチェイス判定が切れたらトークン全部没収 チェンソーにはスピードは乗りませーん

523 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:12:37.23 ID:gnOriyct0.net
>>521
後半本気出すタイプなら米1はいけるらしい
鯖は減らないけど上がるのは相当厳しくなるからランク上げたい奴への嫌がらせには最適

524 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:14:42.33 ID:NM0itPyxM.net
>>518
回線抜きというか回線絞りと、ホントにネットワーク不調と言うのは区別つかない。
MLGAって、今ではリスクの有るツールなのでそこまでしなくてもと思うけど。
回線抜きが横行するような状況ならこのゲーム自体をやめるが吉。

525 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:19:26.98 ID:79n2hMpe0.net
>>523
なるほどなー嫌がらせ目的かね
ワイランク低いんやけどな

526 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:24:43.83 ID:K7ctKt9v0.net
別に嫌がらせでは無いと思うけども
キャンプして頭数減らすのも手の内だし
それが裏目に出ただけじゃろ

527 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:25:44.26 ID:y8J37GuT0.net
キャンプされたら自殺する奴、キャンプ近くで隠れ続けて時間無駄にするやつ、無理に突っ込んで二次被害起こす奴
こいつらがいる限りキャンプはなくならん

528 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:27:56.33 ID:qRt8PCCr0.net
キラーやればキャンプする理由は自然に分かる
嫌がらせとかそんな余裕ないじゃろ
まあ嫌がらせ目的でやる奴はやるけども

529 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:31:15.50 ID:79n2hMpe0.net
鯖しかやっとらんからわからんけどそんなもんなんやな

530 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:35:11.17 ID:OSEylCvo0.net
キラーやりゃわかるよ、一人減らすとどんだけ違うか

531 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:39:38.88 ID:Hzjd10Yt0.net
鯖側でも1人速攻で減ったらいきなりきつくなるから鯖専だとしてもわかると思うけどなぁ

532 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:44:20.80 ID:MtAZcnj+0.net
鯖専はバカだからわからないんだろ
一人減ったらきついのになんでキラーは一人減らそうとしてくるんだ?とか
負傷してない奴が手前でタゲ取りしてるのになんで奥にいる負傷してる奴を狙うんだ?とか
なんで3サクしたら最後の一人を逃がさないんだ?とか大真面目に聞いてくるよ

533 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:45:45.68 ID:QzRZI7ROa.net
お鯖様は本当にバカなんだなぁ

534 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:48:01.24 ID:kSaXfOmZ0.net
クローデット消せや、なんだよあれ見つけにくすぎんだろ

535 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:48:17.07 ID:co/9LEjw0.net
そういう効率だけ考えたキラーの相手しててもつまらないって話だよ
マルチプレイなんだから対戦相手がいるんだぞ

536 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:48:23.17 ID:6rQOS0lT0.net
鯖専の発言って判別つきやすいよな

537 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:48:34.85 ID:79n2hMpe0.net
ひえっ怖

538 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:50:57.15 ID:+deMvuGX0.net
緑PINGクソ回線ばっかなんだがw

539 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:52:56.72 ID:OhCcKiKi0.net
お鬼様もお鯖様も大差ないんだよなぁどっちもブーメラン投げ合ってるだけで見てて面白い

540 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:55:40.48 ID:3xyKmwdK0.net
板グルとか強ポジとか屈伸とかライトとかよりマップの端から端までまっすぐ何の小細工もなしに走る鯖に追いつけないキラーの徒歩速度が一番イラつく
マップ端ゲート前で板壊してよーいドンでなんで板も窓もなしにマップ対岸まで走りきれるんだよ……

541 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:57:09.84 ID:j5GWnIdv0.net
ほぼサバで最近キラー(ドクター)始めたけどギデオン爆音ドクター強すぎてキラー楽しくなってきた!低ランクだと不安の元凶ありのDS決めてくる人もほぼいないし今のところすごく快適
高ランクになったらこんなうまくはいかないんだろうけど・・・

542 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 00:58:31.14 ID:k1VmJKY1M.net
さっきからマッチするキラー半分ぐらいswitch野郎で萎える

543 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 01:02:22.22 ID:K7ctKt9v0.net
低ランクでやるとキラー有利って言われるのも
解る感じするよね

544 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 01:08:33.48 ID:MtAZcnj+0.net
2連続でわざとゲート開けない奴に出会ったんだがなんかそういうの流行ってるのか?
もちろん煽ったり無理救助したりヒンシュク買うようなことはしてないんだが
https://streamable.com/cidfg

545 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 01:11:21.12 ID:LEvvaS3j0.net
血塗れタップとか初めて見たわビックリした

546 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 01:12:59.66 ID:Xyc/Awow0.net
やけにラグいのはキラーの俺がマンションに住んでるからかな…

547 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 01:17:07.10 ID:46IJM23KM.net
オフゲーとかで、敵を集中狙いしてまず数を減らすってみんな普通にやってるだろうに
なんでDbDになるとそれを忘れてしまうんだ。

548 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 01:18:13.85 ID:nYfxJ64x0.net
https://i.imgur.com/Qdlpysr.jpg

新人ルイン君「うっす先輩どうっすかね?俺ちゃんと隠れられてますか?今回の場所は自信あるんですよ!」

549 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 01:27:04.56 ID:ZOf4JLQ40.net
>>548
バレバレやろw

550 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 01:27:44.13 ID:tYXNsmq+0.net
ルインはゴミだよ。それに頼らないと戦えない徒歩キラーも。

551 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 01:31:34.35 ID:Y5uijAE20.net
もうルインはつけないことにしたわ
開幕すぐに壊されたと思うようにしてる

552 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 01:31:39.15 ID:LEvvaS3j0.net
一年近くやってて未だにルインティーチャブルで取ってないけど徒歩鬼楽しいです
ダメだと思ったらナースすぐ使うけどそれでも徒歩の方が神経多少は楽になる煽られるけど

553 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 01:32:00.94 ID:zbi7G3XO0.net
>>541
緑と黄の電極でギデオン当たると面白いよ
発電機が近いと2つ分電流が届くことある
まぁ、もちろん低ランクだけど

554 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 01:38:44.04 ID:6rQOS0lT0.net
>>548
草 この場合ハントレスだし解体してる所を上手く手斧で狙えばええやん

555 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 01:40:22.74 ID:SujDyF8A0.net
丘ルイン「君この仕事なめとるんか?」

556 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 01:49:58.10 ID:MtAZcnj+0.net
鯖やっても談合クソ鯖に3人スタートにガチキャンパーにゴミみたいなつまらん試合ばっか
バ開発はサバイバー様の意見なら聞くんだろ?
ならすぐキラーバフしてキャンプナーフしろよ
板の周りに障害物設置しました!とかやってる場合じゃねーぞ

557 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 01:53:05.18 ID:ZOf4JLQ40.net
発電機すぐ間近に見えるルインが一番腹立つ

558 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 02:06:20.22 ID:ZJWjZrSN0.net
ビリーのチェンソーが生存者に当たっても空振るときあるんだけど、昔からあるバグですか?

559 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 02:10:37.46 ID:co/9LEjw0.net
>>558
当たったと思って手を離しちゃってるんじゃないの?

560 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 02:24:00.37 ID:tYXNsmq+0.net
押しっぱなしで明確にぶつかってアシスト入って止まっても当たらないバグあるよ
デッハは当然として、スプバ無しでも起こるっぽい。原因はわからん

561 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 02:32:15.66 ID:MtAZcnj+0.net
緑帯で鯖やってるけどこのランク帯ですでに話にならないくらい発電速いわ
1分40秒で3個直って2分20秒で4個目完了
もちろんキラーも真面目にやってるけどまだ0負傷
4個目直って数秒後に切断されたよ
開発はそういう状況にならないように調整するとかほざいてたけど口だけだろうな

562 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 02:32:25.27 ID:15FLtHLL0.net
>>407
こんなことマジであるんか?

563 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 02:33:13.78 ID:DSCnJ1rg0.net
赤帯鯖なのに緑帯鯖とマッチングするのやめてほしい
あいつらすーぐ吊られて自殺するし、発電機全然まわさないで何してんのかと思えば
ルイン探してるのか知らんが素トーテムいじってるしマジ使えないわ

564 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 02:34:40.20 ID:co/9LEjw0.net
>>562
動画でゲート内にスポーンしちゃったビリーを見たことがある

565 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 02:36:33.91 ID:xJwq7Xyn0.net
こないだ赤で徒歩キラーやってたら
大体の試合でトーテム全滅しててノーワン発動できなかったわ

566 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 02:45:12.46 ID:SujDyF8A0.net
正直強化・弱体する前に
色々UIで通知しちゃうのどうにかするだけでも結構マシになると思うけどなぁ

点灯トーテム触ったら「スリルあるから来るで」負傷者殴られてんのに「ノーワン発動してるぞ」
もう疲労回復すっからそこの板じゃなくてスプバで遠くいけんなーとか狂気度そろそろやべーから一旦離れっかーとか
エンティティがちょっと親切過ぎてバランスもだが雰囲気もぶち壊してると思う

567 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 02:48:11.22 ID:4lH7Tz9X0.net
なんかスキルチェックの時って親指がこわばるなぁ
Dとか他のキーの方が押しやすいかなぁ

568 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 02:52:55.79 ID:nYfxJ64x0.net
開発「視覚消失中はUIも全て消えるようにしました」

569 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 03:02:55.56 ID:/piHvKRk0.net
視覚消失状態は音だけで頑張れ

570 :UnnamedPlayer:2018/05/07(月) 03:06:07.43 .net
>>567
俺はスキルチェックは右クリックでするようにしたわ
スペースだと親指がキーに接触してからキーボードが押下認識するのが右クリックよりちょっと長い気がするし
親指より中指の方が瞬間的反応が出来る気がするから

571 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 03:22:34.26 ID:MkAPItTid.net
実際本来は第三の目が常に発動してるのが普通よな
切られた叫び声、フック吊りとかをドクターの叫び声みたいな通知にして可視化やめればいいと思うわ、共感持ちめっちゃ増えそうだけど

572 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 03:30:33.99 ID:8A+560Y50.net
邪気眼か何か?
封印しろ

573 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 03:32:29.72 ID:co/9LEjw0.net
普通とか言われてもな
それならキラーも発電機やフックのオーラ見えるのなんでってなるけど

574 :UnnamedPlayer:2018/05/07(月) 03:35:51.82 .net
>>573
マップはキラーの住処だからキラーはどこに何があるか把握してるって言うことだろ

575 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 03:41:27.35 ID:I6a3ZpoB0.net
キラーはエンティティと交信してる以上鯖の居場所分かってても不思議ではない

576 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 03:45:18.02 ID:nYfxJ64x0.net
キラー側の背景見たらキラーゆかりの地ではあるけどエンティティ様の用意したフィールドでありキラーも鯖も参加者だと感じる
エンティティ様は(一応)公平

577 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 03:45:42.44 ID:uz8DgrAW0.net
>>575
エンティティは子供と一緒だろ。
蟻の巣の近くに虫を落とす。
虫がバラされようが、蟻が噛み殺されようがただただ棒でつつく。

578 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 03:46:59.29 ID:UFHsrz550.net
パーティー組んでる奴の数だけ板減らせ
死んだ奴からパーク漏れするの対策しろ

579 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 03:57:56.41 ID:MtAZcnj+0.net
正直2サクするだけならすげー簡単なんだよな
ルインタナトつけて一人目ガチキャンプしたらノーワンで二人目ガチキャンプすればいいんだから
サク率しか語らないならキラーにそういうプレイをして欲しいんだろうからそれでいいじゃね?

580 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 03:59:27.20 ID:ZJWjZrSN0.net
>>559
押しっぱなしで離してないけど、スカってチェンソーキャンセルされる
>>560
デッハされたら動きでわかるけどね。バグゲーだから運が悪いと思うしかないか

581 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 04:11:23.03 ID:nYfxJ64x0.net
鯖の時明らかに当たってないのに当たる時があるからそれの逆もあるということだろう

582 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 04:19:36.04 ID:4lH7Tz9X0.net
マイケルの凝視上昇アドオン全然足りなくて困る

583 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 04:41:43.08 ID:xJwq7Xyn0.net
設定的にはサバイバーもエンティティの加護を受けているから異能を持っているんだろう
お願いしてフィールド暗くしてもらったりしてるし

584 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 05:20:29.59 ID:MtAZcnj+0.net
キラーが守るべきマナー
・吊ったら即座に離れなければならない
・救助されても治療が終わるまで戻ってはならない
・負傷者を見つけても追いかけてはならない
・他に吊られていない鯖がいるなら2吊りの鯖を吊ってはならない
・発電機キャンプをしてはならない
・トーテムキャンプをしてはならない
・ハッチキャンプをしてはならない
・タゲ取りに対して怒ってはならない
・タゲ取りをされたら素直に追わなければならない
・赤ピン以外の理由で解散してはならない

585 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 05:46:21.78 ID:w5CpSCJcd.net
>>584
鯖様に合わせないといけないこと多すぎてキラーの胃が持たないな

586 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 06:50:22.95 ID:ZmGNbH6x0.net
>>500
DSは悪くない塩梅調整だと思ったけど
初心者にとっては大幅ナーフ
高ランク部屋の上級者にはそれほど変化なしって感じがしてきた

587 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 06:59:33.69 ID:iMAt7VEh0.net
そもそもDSつけてるのなんて雑魚だけじゃん
プロナースでも無い限り発動することまずないからチェイス自信ある人はその枠にアドレナリン入れたほうがいい

588 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 07:03:27.44 ID:mMoI9ig8p.net
キラーはタナト、サバイバーはアドレナリン一回は付けそう

589 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 07:30:30.36 ID:/sNinGd+0.net
>>584
DS対策のドリブルもしちゃいけないんだぞ
女々しいからな

590 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 07:46:15.76 ID:n4jTJt/20.net
この時間帯の低ランクキラーってマッチングしにくいの?
全然揃わないんだけど

591 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 07:47:39.00 ID:OhCcKiKi0.net
万が一のこと考えて総合的に見てもDSの方が使いやすい入れるんだよなぁ...

592 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 07:51:21.49 ID:d8gcTST30.net
>>587
すごーい

593 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 07:51:30.67 ID:RrsE4rm20.net
ちょっと前に蜘蛛が産廃とかいう話出てたけどカニバル、普通のマイケルにも合う悪くないパークだぞ
移動速度たったの5%って数字を見るとショボいと思うかもしれんが、鯖との移動速度の差で考えてみ
蜘蛛なし: 0.6m/s差 蜘蛛1:0.83m/s差 蜘蛛2:1.06/s差 蜘蛛3:1.29/s差
蜘蛛1の時点で1.4倍近く早く距離を詰められ、蜘蛛3で普段の2倍以上の速度で鯖に追いつける

カニバルはチャージ中鯖より早く歩けるしチェーンソー自体の速度にも蜘蛛が乗るから格段に当てやすくなる
指摘されてる通り通常が使いにくくなるのは結構な難点だが
マイケルはもっと相性良くて凝視を交えれば無駄を少なく蜘蛛を貯められる
さらに蜘蛛があればオブセ以外に凝視を交えても距離を離されにくい、板の消費を大幅に早められる、
観虐と合わせれば逃げる暇もないほどすばやく接近できる、とかなり有利に動ける

594 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 07:55:15.87 ID:+5DokK6lr.net
それトークン貯めてる時間で一刻も早く吊らないと通電しちゃうでしょ
チェイスのワンミスで完全敗北がキラーの世界なのに獲物を弄ぶ時間なんてないよ

595 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 08:00:17.24 ID:mPCkWw+A0.net
つうか蜘蛛マイケルはよくしょこボコってたぽんた君が一年以上前からビリー並みの効率出してるしな
立ちメメでしか使えないってのは完全に間違いできちんと機能させれば最上位パーク

596 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 08:03:29.73 ID:4lH7Tz9X0.net
まずオブセと出会わなかったりしてね…オブセ対象がガチ隠密だと最悪だ
蜘蛛を運用するならチェイス判定を適度に切りつつ鯖を見失わない技量が必要だろうと思う

597 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 08:11:42.79 ID:m5424F5F0.net
Steamコントローラでプレイしてる人いる?
設定どうしてるんだろ
持ってたけど全然使ってなかったから使ってあげたい

598 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 08:12:21.85 ID:OQX5GxFH0.net
蜘蛛に期待している人がいるようだけど実際プレイしてみればいいんじゃないかな
俺は永続メメモリマイケル専用だと思うけど
しかもそのマイケルでさえ、オブセ鯖を見つけてトークンためて邪悪もLV3にしてようやくだからな

599 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 08:17:44.34 ID:RrsE4rm20.net
蜘蛛トークン貯めるのがしんどいって思われてるって事か
あれはそんなに難しくなくて、ちょっとだけ距離開けて真下向きながら追うだけで貯まるし板も使わせられるぞ
ムーンウォークしてる奴とかいるけどあれは追いにくいし蜘蛛もバレバレだしでオススメできん

600 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 08:22:08.23 ID:qXywVKuKd.net
蜘蛛は強いのはわかるがまずオブセに会わなかったら話にならんからなあ...

601 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 08:28:35.12 ID:OZQsLzTea.net
はまったら強いのは当たり前。
いかに汎用的に使えるパークかどうかが大事でしょ。

そういう調整をしてくれないのがマジpretty good jobだわ。

602 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 08:30:25.83 ID:amD/RYr30.net
蜘蛛はオブセ対象が何も分かってない人だと無双できる
分かってる人に隠密されるとキツイ

603 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 08:31:20.30 ID:RrsE4rm20.net
そりゃあ完全安定とは言えないパークだが完全に腐ることもほぼないんだがな
騙されたと思って使ってみてくれよ俺でもノーキャンプマイケルで高ランクいけたぐらい強いから

604 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 08:34:10.30 ID:0KlqJNOUa.net
まぁ結局カニバルは使わないし4つしかない枠に入れる余裕はないんだけどな

605 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 08:41:20.34 ID:5GwhOh1XK.net
マイケルは一番強いキラーだからな全滅は楽な方だわ

606 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 08:42:08.25 ID:Kjg3ZKHD0.net
カニバルに可能性があるとしたら蜘蛛くらいだわな

607 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 08:52:53.36 ID:7W9S5o2vd.net
マイケル強いってマジ!?足の速さ変わらないから板グルで勝てるけど...

608 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 08:56:50.00 ID:gnOriyct0.net
なぜ手鏡前提なのか

609 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 08:58:48.31 ID:mPCkWw+A0.net
>>598
まぁほならね理論出されたら強くはいえねーけど
それ言うならお前こそ目が合うと超速い寸止めシスコンが追いかけてくるプレッシャーを味わってみればいいよ
ぽんた君はチャージしながらムーンウォークとサイドウォークで周りも同時に警戒してるしな
板窓ループで欲張ればダウン確定
ダウンしたくないなら蜘蛛と板壊しでバッキバキに板砕かれて戦犯初心者並みの消費速度になるし
実際に蜘蛛無しじゃ無理なぐらいの結果残してる人がいるんだから伸びしろがあるのは確か
去年末にかなりの回数やったけど安定しないとはとても言えないぐらい毎回ダウン数稼いでたぞ

610 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 09:01:10.48 ID:4lH7Tz9X0.net
マイケルの初動の遅さだけは何とかして欲しいわ
Lv3にならなくても戦えるけどLv1だと本当にお話にならない
農場引いたら絶望的

611 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 09:01:39.63 ID:+5DokK6lr.net
レイスくんはどうしたらいいの???
プロレイスくんパーク構成と戦術教えて

612 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 09:03:26.05 ID:JGQ5CNkN0.net
蜘蛛は最強パークだった頃はどのキラーにもつけてたわ
当時の蜘蛛はやばすぎた。後にも先にもあれより壊れてるパークはなかったな
20秒スプバ何かより全然凶悪だったわ

613 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 09:07:30.78 ID:ZOf4JLQ40.net
プロのレイスがいたとしても毎回板グル窓グルでストレス半端ないだろうな
たまにデイリーでレイスやるだけでもストレスぱないのにナースでええやんってなる

614 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 09:10:49.86 ID:4lH7Tz9X0.net
レイス使用は最早愛だよね

615 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 09:19:23.63 ID:qXywVKuKd.net
レイスくん見た目好きなんだけどやる時はちょっといらいらするな
レイスくんはノーワンとチェイス関連のパークつければいいんじゃない?

616 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 09:20:11.44 ID:WT9XLeQHM.net
レイス君は1サク出来たら自分の勝利くらいの心構えが大事
ノーワンは読まれすぎてて5割くらいの確率で発動しないか通電後速攻死ぬ

617 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 09:27:45.76 ID:CsY/NsWF0.net
DbDで21:9とかのQHD以上のディスプレイ使ったら視界広がるんかな
使ってる人いますか

618 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 09:28:46.05 ID:RZCKjhYBd.net
どのキャラを使おうが農場引くとめちゃんこ萎える、見づらいわクソが

619 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 09:31:33.10 ID:+5DokK6lr.net
レイスくん透視と暴風はデフォでつけてアドオンで強化する形にしてくれないかな
それぐらいしてもまだ無理な気がするけど

620 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 09:34:23.29 ID:ZqK+e8iZ0.net
>>617
確かそれに合わせてズームされる
だからくそ

621 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 10:17:50.98 ID:XbprVZWT0.net
解除特化レイスは初見だと鯖側から鐘一回で解除してるように見えたからスプバのタイミングミスってまぁまぁありだと思った

622 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 10:20:55.72 ID:+yaCQGIPa.net
オブセが見つけ辛い?開幕からオブセの位置がわかるアドオンを持ったキラーがいるらしいっすよ

623 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 10:25:39.91 ID:+5DokK6lr.net
というかオブセは開幕キラーから見えるくらいのデメリットないとダメじゃね?
キラーがオブセDSに怯える今のバランスは正しくないでしょ?

624 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 10:27:08.70 ID:ZqK+e8iZ0.net
>>623
それきたらキラーほぼ全員ダイイングライトつけるな
速攻でオブセ殺して遅延させる

625 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 10:46:04.41 ID:+5DokK6lr.net
オブセが狙われるの当たり前なんだからDSで頑張って逃げてって感じだよね

626 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 10:47:34.04 ID:co/9LEjw0.net
現状オブセは追うの止めるってキラーも結構いるくらいで
逆なんだよな

デフォルトでダイイングライトくらいの効果付いてないと

627 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 10:51:27.38 ID:w8DKdft6p.net
>>625
現状逆。DSのオブセなんて序盤に追いかけっこしたらデメリットしかない。気づいたら発電機一個

628 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 10:57:48.72 ID:QdMgt73Qd.net
お小遣い稼ぎのつもりで爆音付けてみたけど、低ランクだからか目に見えて遅延しててワロタ
そのかわり試合時間延びるしBPボーナス分に見合うかは微妙だけどちょっと楽しい

629 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 10:59:54.78 ID:YsiG8nwDM.net
理想
鯖「オブセついた…こわいよぉ…」
キラー「オブセ見つけたら狩るぞぉ」

現実
鯖「オブセやん、ラッキー」
キラー「うわ…こいつオブセじゃん…うわぁ…」

630 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 11:03:19.04 ID:qXywVKuKd.net
デボアが珍しく5トークン溜まったなと思って一人メメントし終わった瞬間にトーテム壊されるのなんでや
デボアメメント4人決めれたのカニバルくんだけだなーと言うかよくカニバルくんで4人メメント決めれたなって思うわ

631 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 11:08:38.84 ID:kKKxUS1S0.net
対DS用肩部装甲オファをBWで取れるようにしよう
ケンシローみたいなやつで、DS使われると吹き飛ぶ

632 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 11:20:40.59 ID:RxyEaCI7d.net
鯖が緑ランクになって良ピンとマッチしなくなってきたから
初めてキラーさわってみたが
取り敢えず鯖もキラーもお互いに煽るのをやめろ
鯖やった事ない奴はいないだろうが
キラーやった事ない奴はどれでも良いから暫くキラーやれ
新規のキラーが育たないと
早々にまともなマッチが成立しなくなるぞ

633 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 11:25:03.97 ID:dMaK9P5Sa.net
鯖3人だと残り発電機2個でもぬるゲー
そりゃ序盤に吊ったらキラーはキャンプするわな
なんとかならんのかこのゲームバランス

634 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 11:25:43.41 ID:YPRZZid7M.net
>>485
1回ルーターの電源入れ直した方がいいかも
速度チェックしても通常通り(〜1GB回線)、ダウンロードも超速い、マッチング表示も緑(30-60)なのに瞬間的に信号が途絶えてるのか何かでDBDにだけピンポイントでラグ&自分以外の切断案件発生する

この状況だとおま環だとは思う訳もなくマジで気づかない

635 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 11:27:33.72 ID:TAO06NPu0.net
すでに成立してないんだよなぁ

636 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 12:04:35.15 ID:EtK9wyyVp.net
>>620
ありがとう
さすがにリアルマネーでシャドボ使うのは無理か

637 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 12:08:13.52 ID:Ftg0mqxb0.net
DS変更でオブゼなのにあっという間にやられるチェイス下手くそな奴やスキルチェックほとんど外す奴がDS外してくれると有難いけどな

638 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 12:08:24.74 ID:wmHYAyT50.net
>>513
150超えると窓超えづらいから退室

639 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 12:09:28.04 ID:DSCnJ1rg0.net
さっきからお宝探ししてるんだが運UPオファ結構効果あるね
肝心の宝は引けてないけど釣られても3試合とも自力脱出に成功してるw

640 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 12:15:55.31 ID:xObLthkad.net
宝箱からいいもの引きたいなら宝箱パークのがいいよ
自力脱出も全員生存で4+9%で13%かな
3〜4回試行出来るとしてもそんなに高い確率でもないしリスキーだと思う

641 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 12:17:35.54 ID:qOzt8q610.net
出てきて1番嬉しいアイテムってなんだろ
工具箱ライト鍵は解散率上がるから面倒くさくて持ち込めないし
持ち込み出来てセルフケアも外せる紫救急キットかね

642 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 12:29:43.38 ID:nYfxJ64x0.net
手ぶらだと解散されにくいから意表を付いたガチャパークで安全にアイテム使えるのがいい

643 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 12:33:17.98 ID:WT9XLeQHM.net
>>624
ダイイングライトなんてゴミ割りに合わなすぎてそれでもつけねーわ

644 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 12:35:41.33 ID:KynCsgiPd.net
休みになると本当に回線切り多いなぁ
低ランク帯とかは良く見かけてたのが紫帯でも切断するのがこんなに増えているのが信じられないわ
もうマッチ中の回線切り人数に応じてサバイバー側にバフをくれと。。。

発電機残り4、サバイバー俺のみ、相手はドクター、ガッデム幼稚園とか完全に詰みですわ

645 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 12:36:26.54 ID:7Orc8wHId.net
ランダムなLv3パークが選ばれるパークとか無いかな
装備したら稼げるBPもアップとかで

646 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 12:37:47.04 ID:+5DokK6lr.net
鯖四人なら楽勝だけど三人になると途端に厳しくなるから切断野郎は害悪

647 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 12:38:07.56 ID:DbZrrIaSa.net
アイテム持ってる手が他の鯖の体に隠れて見えない時あるのやめろ
わざとそういう仕様にしてるな?

648 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 12:42:59.60 ID:7Orc8wHId.net
開幕からライトで煽りに行ってあっさり吊られて切断するのとか勘弁して欲しい
何考えてプレイしてんだ

649 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 12:44:34.22 ID:XbprVZWT0.net
ヒルビリーのパークで破滅バベチリ不屈は固定してるけど
あと一枠何が良いだろう?
ガラクタいじりはチャージ速すぎて逆にミスってしまうから無しで

650 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 12:48:20.49 ID:qOzt8q610.net
>>649
ヒルビリーは開幕ウィスパー索敵→バベチリ→バベチリ→→→残り2人ぐらいからウィスパー索敵
が鉄板すぎてウィスパーは外せないわ

651 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 12:51:08.50 ID:7Orc8wHId.net
>>649
囁きかノーワンかな

652 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 12:52:28.73 ID:XbprVZWT0.net
>>650
やっぱウィスパーかな
今はウィスパー付けてるよ
ウィスパーでいるのはわかるけどわからんみたいな索敵下手だから
オバチャにしたり色々試してはいるんだが
基本一人目トンネルスタイルだから犬もいいのかな?

653 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 12:54:33.63 ID:c2+1pSeH0.net
何でもいいよ、ナスコなんかもおすすめ

654 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 12:57:10.79 ID:zbi7G3XO0.net
>>649
チリビリーは監虐愛用してる
アドオンはチャージ短縮&消音お勧め
結構逃げ遅れる鯖多いし、鯖で当たっても音がしてからじゃ遅いってのが超怖い

たまに遊びでデボア

655 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 12:57:23.07 ID:kKKxUS1S0.net
犬あると割と遠出して救出されてから戻ってきても追跡可能だから楽と言えば楽
まあ、気分枠にしとけばいいんじゃない

656 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 13:00:34.18 ID:XbprVZWT0.net
まぁそうやね、みんな優しいなありがと

657 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 13:06:18.96 ID:J2tweAsXd.net
観虐も良いぞ〜チェーンソーで近づくときに心音範囲狭いからサバの動きが少し鈍る
後は天秤とかかな

658 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 13:10:11.15 ID:qOzt8q610.net
>>652
ウィスパーは鯖を中心に32m以内で囁くからその円の境界線を見つけて後は中心に向かうだけだよ
最後の一人を吊ったときにウィスパー見ながら離れたりして32mの範囲を覚えれば結構簡単に見つけられるようになるよ

659 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 13:11:07.51 ID:7YrSGAEI0.net
色々模索してる時にリメンバーミーをヒルビリーにつけてたらハマって楽しかったってことはある。
なお実用性はない模様

660 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 13:13:11.34 ID:DSCnJ1rg0.net
>>640
味方が天秤ナースにびびって近場でうんこしてるから耐久前に一回って感じかな
3回チャレンジは流石に引ける自身がないからやらないよ
宝箱パークももちろん付けた上でお宝探ししてるんだけど
コモンとかアンコモンばっかりだし、ベリーレア引けても味方全滅だったりで
何も得られないしお宝探しは残念ながら諦めることにしたわw

661 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 13:26:32.29 ID:nYfxJ64x0.net
お宝さがししたいなら箱切り札スプバは必須だぞ、残り1枠は自由枠。生存術付けることが多い
ハマれば紫鍵とか連続で出るからハッチ出現が楽しみになる

662 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 13:52:35.41 ID:KynCsgiPd.net
>>584
ルインを装備してはならない
バベチリを装備してはならない
生存者と60秒間チェイスして見失う事を2回を4セットやらなくてはならない
ゲート開放中は手を出してはならない
4人が全員脱出ギリギリのラインに到達するまで待たなくてはならない

これもだろ?

663 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 14:04:43.16 ID:Xyc/Awow0.net
「お鯖様」ってキラーが作り上げた架空の存在だろ…?
実際こんな奴見た事ないし
いたらビビるわ

664 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 14:05:19.75 ID:7ctMwRLJ0.net
オブセは執念の対象なんだから他の鯖の2倍から3倍で全てのポイントくれよ
執念の対象でポインヨ同じとか全然固執してねぇじゃねぇか

665 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 14:09:28.45 ID:mPCkWw+A0.net
お鯖様は野良猫ぐらいそこら中にいるぞ
DbDスレだけでもログ漁ればいくらでも
実はおキラー様もいないことはないが熊ぐらいの遭遇率
そもそもキラーやる奴が少ない上にキラー専はもっと少ないからな

666 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 14:13:42.40 ID:c9CJW9oAM.net
最近はズッ友キングで絶対救助マンプレイしてるが面白いしBPかなり稼げるぞ。
無理救助で即死する鯖をたくさん見てきたが文句言ってくる奴ってあんまいないんだな。

667 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 14:15:49.02 ID:AOn8HQJ0p.net
>>661
紫鍵とかも出るのか…正直大したことないと思って1度も使ったことなかったけどやってみようかな

668 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 14:31:42.43 ID:YHwood4Pa.net
>>663
ツイッターとかツイッチの配信みると結構いるよ
一昨日みたのは3人VCPT
フックに吊られてた人を救出、その後タゲを取ろうとするが、レイス君は負傷の方を追っていった
「こっちこいよあぁん?」ロッカーバンバン
「トンネルか?」「それで全滅させてうれしいのか?あ?」

669 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 14:32:08.42 ID:DSCnJ1rg0.net
出るけどそういうときに限ってハッチ見当たらないという・・
音あるとないとじゃ探すのも大変なんだよなぁ・・・
毎回ガッデム並みにわかりやすければなぁ・・・

670 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 14:41:41.39 ID:DSCnJ1rg0.net
ptってほんと害悪だよね
常にソロでやってる俺からしたら迷惑でしかない印象
切断するわ、>>668みたいに音ガンガンしてて修理もしないし
終いにはハッチで置いてけぼりにされるわ
野良でたまたま混ざっただけなのに晒しスレに晒されるわ
晒すキラーもアレだけどそういうのができるから巻き込まれるわけだから
ホントやめてほしいわ

671 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 14:50:47.29 ID:KkoMJG5Q0.net
>>617
ディスプレイの形に最適化される
縦型ディスプレイで上下の視界が見やすいキラーを見たことある
ナースのブリンクスタンや板割りで便利かもなと思った

672 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 14:51:28.41 ID:wfTfXjD10.net
残り2人で発電機どうしようもなかった時
現地調達の紫鍵で2人脱出した時は気持ちよかった

673 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 14:55:11.08 ID:KEkgl27/a.net
ゲートのBP獲得タイミングって変わったんやな
ミンちゃんが寸止で譲ってくれたからスクワットしながらガチャリンコしたら1ポイントやったわ

674 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:01:37.17 ID:5+PrseGO0.net
ギデオンドクターに残り2人にして攻撃はせず交互に電撃浴びせられて長時間嫌がらせ受けたんだけど、BAN行為の対象になるんだろうか

まぁ切断した鯖と自殺した鯖が一番害悪なんだけど

675 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:02:55.66 ID:fY2DGzUV0.net
>>649
ビリーは移動激しいから移動中に見つけたらブレーキ踏んで索敵に入れる囁きが強い
トンネル派なら狡猾でもいいぞ

676 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:04:26.70 ID:zbi7G3XO0.net
>>672
わかる
フックに吊られて、丁度ハッチが近かったから救助後一緒に逃げれた
まぁ、気持ち良かったのはそれぐらいで、大体はその前に死ぬか普通にゲート開く

677 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:13:12.78 ID:a5+yuJiYF.net
緑カギ拾ったときは、チェストそっ閉じ

678 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:13:13.42 ID:dsN4Lo90a.net
この流れなら唐突にこんな事ほざいても許されるはず

ドクターのズボンなんであんなにおじいちゃんぽいの?
ドクターおじさんであっておじいちゃんではなくね?
発電機蹴る度に田舎のじいちゃんにおんぶしてもらった時の視界を思い出して少し切なくなる

679 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:13:50.67 ID:fY2DGzUV0.net
>>678
しらんがな

680 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:16:33.21 ID:EDic1xuw0.net
今では私がおじいちゃん

681 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:16:47.00 ID:KynCsgiPd.net
>>674
試合が長期化しただけでBAN対象になるわけないだろ
二手に別れて各自が発電機修理する、電撃をくらっている間はもう一人が修理するだけで解決する話じゃないの?

682 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:21:28.44 ID:mPCkWw+A0.net
可愛い孫にあげるのはもちろん玉キントンネル

683 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:24:24.25 ID:KkoMJG5Q0.net
>>617
https://streamable.com/oc11y

探してきた
視界はある程度ディスプレイの形に寄る筈

完全縦だとナースのブリンクスタンはやりやすくなるんじゃないかと
チェーンソーだと逆に極端に横長だと捕捉性能が上がりそうとか
俺は試してないけど、ガチキラー勢はプレイ別に最適化されたディスプレイを使う人も居るかもしれない

684 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:26:37.39 ID:DSCnJ1rg0.net
ドクターのビームってアドオンでギデオンくらいだったら端まで届いたりするから
高低差無いと発電機目がけて発射するだけで当たるから回せないだよね
しかも当たるたび狂気度下げなきゃならんから二人になった時点で諦めざるおえないわ

685 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:28:42.70 ID:xOfGJ9/L0.net
ノックアウトビリーやってみたけどどう動くのがいいのかな
発電機まったく直らないぐらいの状況ができたけど、なかなか全員はいずりにできないから
3人になるように1人だけ吊ってサクって、残りをはいずりの方針に変えたが
これでいいのかなーっと

686 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:29:53.46 ID:a5+yuJiYF.net
>>684
× 諦めざるおえない
◯ 諦めざるを得ない

687 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:30:41.61 ID:jv8dny2O0.net
>>684
マジで頭悪そうw

688 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:34:10.17 ID:jcu7h9Vx0.net
トラッパーに観察つけてる人居たけどあのプレッシャーは半端なかった
スモゲ絶対装備マンだからなんとかなったけどw

689 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:38:28.88 ID:+5DokK6lr.net
一人うまく吊り殺せたら残りは這いずりにする必要もなくない?

690 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:39:11.17 ID:6sevmq3j0.net
罠書き短縮アドオン2つよく使うんだけどハグのパーク構成って
破滅 チリに天秤、野蛮とか興奮あたりでいいのか?
ナスコ観虐も入れたいけど枠きっついな

691 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:44:18.99 ID:DSCnJ1rg0.net
>>684
指摘ありがとう
よく間違えて突っ込まれてるわw

692 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:45:20.75 ID:KkoMJG5Q0.net
短縮ハグはチェイス中に踏んだら殴れる場所に描く都合で観察が必須だと思う
まず至近距離に近づくのが重要になるので
俺なら興奮捨てて観察入れる

693 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:48:59.51 ID:6sevmq3j0.net
>>692
ありがと
観虐にしてみるわ
興奮は他アドオンの時にしようかな

694 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:49:14.49 ID:Edcs5tph0.net
よく間違えるなら直せよ…

695 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 15:51:00.30 ID:zbi7G3XO0.net
>>690
好みだと思うけどその中なら興奮外すかな
ハグは監虐で心音狭くしてワープ範囲を狂わせてる
心音狭くなったから今はマイケルLv2と同じぐらいになるよ
アドはワープ距離増加と設置短縮
しゃがまれたらダメだけど、結構掴める気がする

696 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 16:05:24.32 ID:ZUrtDriWp.net
エンブレム絶対稼ぐマンやるならスプバボロタイボンドにDSか逃走術って所かね
負傷はボンドで治療してもらうか救急箱で賄うとして

697 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 16:05:48.23 ID:a5+yuJiYF.net
>>691
安価も若干間違ってるが、他で恥かかないことをエンティティに願ってるよ

698 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 16:08:41.93 ID:+5DokK6lr.net
レイスくん透明化してても普通に見えるから鐘鳴らすの一回でよくない?

699 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 16:10:44.24 ID:DSCnJ1rg0.net
>>697
ホントだわww
ありがとう願いが叶うように気をつけるね

700 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 16:12:33.61 ID:/sNinGd+0.net
お鯖様『「お鯖様」ってキラーが作り上げた架空の存在だろ…?
実際こんな奴見た事ないし いたらビビるわ』

701 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 16:17:08.89 ID:nYfxJ64x0.net
もう透明化要らなくない?

702 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 16:19:27.86 ID:FoUGIyjc0.net
発電機修理するだけデイリーより報酬安いレイスくんデイリー

703 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 16:24:01.97 ID:kKKxUS1S0.net
じゃあ、鯖から鯖を見えなくする能力もあげようか

704 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 16:31:36.82 ID:+5DokK6lr.net
ダウンさせた鯖とかトーテムも透明化させてくれ

705 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 16:32:26.27 ID:KkoMJG5Q0.net
レイス君はせっかく透明化の能力を得たのに足音や吐息を気にしないのが残念
せめて鐘を包帯で包んで消音する努力をするべきだった

706 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 16:35:09.20 ID:muD6W6GQa.net
発電機透明にしたら強そう

707 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 16:39:24.18 ID:7Orc8wHId.net
もう戦士のウォークライみたいな感じで鐘鳴らして自分を鼓舞してスピードアップでいいんじゃね
透明化無しで

708 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 16:49:34.40 ID:+5DokK6lr.net
というか透明化で隣接したら一発殴れてもいいと思うんだけど
鐘鳴らす→スプバで逃げられる→板ぐる窓ぐるツアー→レイスくんだからみんな何も恐れず発電機回しまくる、で終わりやんけ

709 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 16:51:14.63 ID:kKKxUS1S0.net
それやると低ラン鯖が発狂してレビューがまた笑えることになる

710 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 16:53:12.59 ID:KEND7W3EM.net
鯖の真後ろで透明化解除せずに、壁越しで解除して奇襲すると割と当たってくれるぞ

711 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 17:05:39.73 ID:85tiV6fba.net
スプバで奇襲系のキラーの長所完全に潰れてる
最初に一撃当てられたら後のチェイスもかなり楽なんだけどな
ナース以外は殴られる直前まで発電機直して、スプバ移動からの板ぐる
高ランクの大半がそれだから、発電機直るのも早い

712 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 17:06:11.49 ID:FoUGIyjc0.net
統計統計言うなら発電スピードが以前より異様に早くなってる事に
気付いてどうにかして欲しい
ライトなんかより工具箱持ち込みから逃げ出してるわ

713 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 17:08:41.19 ID:CFbsu9X+a.net
>>712
スキルチェック超イージーになったもんなぁ
昔に戻していいと思うわ

714 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 17:08:47.19 ID:FV23jPVKM.net
サバイバーは罠、トーテム、フック壊せるんだから
キラーもサバイバーの持ち込みアイテム壊していいんじゃない?

715 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 17:10:18.44 ID:RrsE4rm20.net
レイスフレディ以外のキラーは気づいてないフリしたり隠れてるのを先に1発殴れる事がそこそこある
レイスフレディは鯖に「気づかれてる」って情報を与えるからこれが期待できなくてむしろチェイスが伸びる

716 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 17:12:08.12 ID:co/9LEjw0.net
気づいてないふりムーブはかなり有効だな

717 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 17:14:47.43 ID:jcu7h9Vx0.net
それ通用するのもウンコマンだけじゃん・・・

718 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 17:35:33.22 ID:ZUrtDriWp.net
気づいてないふりムーブで本当に見失うまでがワンセット

719 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 17:53:27.61 ID:/sNinGd+0.net
どうせナースや開幕でワンパン即吊りでもない限り
1人とチェイスしてる間に3つ発電機終わるゴミバランスやしどうでもええな

720 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 18:01:35.39 ID:c2+1pSeH0.net
>>718
ステイン切りとかしててもたまにやるわ

721 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 18:02:13.61 ID:xCj5p4A90.net
ステイン隠し!(ドヤヤヤヤヤァ!!
とばかりにムーンウォークする鬼の前を堂々と横切りチェイスから離脱

722 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 18:04:24.74 ID:FOLDcnyg0.net
そもそもなんで目がライトみたいに光ってんの?

723 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 18:06:37.14 ID:f0MEdRNx0.net
夜になって人増えないとナースビリーばっかりでつまんねーな

724 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 18:10:37.46 ID:j5GWnIdv0.net
>>674
自分かも
せっかく初めてベリーレアのアドオンつけていったのに切断と自殺でつまらない試合だったから完全にやけくそになってたわすまんな

725 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 18:10:56.74 ID:8H78dvMf0.net
お前がキラーをやるんだよ!

726 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 18:14:07.29 ID:Aq0LjKBxd.net
遠距離は気づいてないムーヴよりしっかり目線あわせた方が足跡つけてくれて追いやすい

727 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 18:24:51.56 ID:/sNinGd+0.net
昼でも夜でもDSDSDSDSDSでつまんねーんだよ

728 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 18:32:51.07 ID:xObLthkad.net
使うと弱音状態ってのも未知数よな
スキルチェックも甘くなるし本当にナーフと言えるのか

729 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 18:43:01.74 ID:TjRXFMlx0.net
DSのスキルチェック成功より失敗の方が多かったんじゃね

730 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 18:43:29.24 ID:CsY/NsWF0.net
>>671 >>683
わざわざありがとう 縦置きにするとナースやりやすいってちょっといいな…
他のMMOゲームでちょっと大きめのディスプレイ欲しくなったから検討してみる

731 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 18:49:27.59 ID:xObLthkad.net
個人的にはセルフケアアウト
アイアンウィルインで一撃状態になっても
時間稼ぐ量にはほぼ影響ないし結局ダメナーフでは?
と思うが……発表されてるのが全てなら

732 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 18:55:41.90 ID:c2+1pSeH0.net
バグでDS使ったら持ってるやつ全員負傷状態になったら面白いのに

733 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 19:00:01.65 ID:GJg3K6kDM.net
たしかにステインいらないよな
あれなくなるだけでもだいぶ違うんじゃないか

734 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 19:02:32.77 ID:OgIWo9Gy0.net
板グルでいっぱい走ったミンちゃんを担いで、メス臭を堪能したい

735 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 19:03:23.12 ID:xOfGJ9/L0.net
>>733
ロングチェイスがかなり難しくなるからいいと思う
鯖1人ダウンまでにアホみたいに時間かかるのがキャンパーいる原因でしょ

736 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 19:13:59.54 ID:8hq+QQhf0.net
チェイスを簡単にしてかわりに吊られて死ぬまでの時間伸ばせばキャンプするよりも次のを捕まえにいくよね

737 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 19:14:34.97 ID:/sNinGd+0.net
板でも嗅いでろよ

738 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 19:15:32.79 ID:+5R8YX4Ed.net
それはあるなバベチリでチェイス上手いヤツや強ポジ即逃げマン見つけるくらいなら
簡単なんやつトンネルしたほうがましになってしまう

739 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 19:16:50.39 ID:I6a3ZpoB0.net
DS決められたらそいつにメメント可能でいいでしょ
オブってる奴取り逃したらマイコー以外ブチ切れるでしょ普通

740 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 19:20:53.10 ID:5z/YrTse0.net
Self Care 21%  うーん、許容範囲!
Sprint Burst 12%  うーん、許容範囲!
Borrowed Time 9%  うーん、許容範囲!
Decisive Strike 9%   うーん、ナーフ!
統計とは何なのか

741 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 19:22:35.12 ID:xObLthkad.net
>>740
BTはナーフしたろう
あのナーフはここの開発からするとかなりよかった
最初回数無限って言われたときはイヤイヤイヤって思ってたけど
DSもそうあって欲しいものだが

742 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 19:30:15.73 ID:Hzjd10Yt0.net
ビリーのチャージ短縮ってコモンアンコモンはガラクタいじり必要かと思ってたけど、
ログ見る限りそうでもないんか?チャージ早すぎて外したって人いるけど

743 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 19:30:39.92 ID:c2+1pSeH0.net
今のBTはバランスいいよね
そもそも何で救助者まで耐えられるんだよって話だよな

744 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 19:32:42.42 ID:JGQ5CNkN0.net
レイス強すぎ弱体化しろって言われてた時期があったなあ
あの頃より格段に強くなってるのになぜこうなってしまった

745 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 19:34:59.38 ID:kKKxUS1S0.net
>>742
人ぞれぞれってだけ

746 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 19:36:37.08 ID:UaNP5AseF.net
キラーの心音聞こえるけど、一回切られたくらいですぐ倒れんじゃねえぞ
って脅しながらフックから降ろしてるんじゃないかな

747 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 19:37:41.99 ID:/pfP6suv0.net
低ラン笑う前に低脳治そうな

748 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 19:41:35.27 ID:KkoMJG5Q0.net
>>730
気になったので比較してみた
https://i.imgur.com/9tH9vkB.jpg
https://i.imgur.com/ZIYUoY3.jpg

俺の気の所為でなければ横の広さは大差なく、縦方面の情報が劇的に増える
ブリンク以外にも、板割り窓超え全般でスキがなくなる気がする

749 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 19:47:42.68 ID:mWMqnZaX0.net
紫ランクだがナースとビリーしかいねえ
豚ちゃんとかと当たりたいんだが

750 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 19:49:45.48 ID:KZaqwLlha.net
ナースビリーしかいないと思うなら
君がそれ以外のキラー提供してくれ
自分はビリーハントレスしか使わない

751 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 19:54:07.54 ID:Xyc/Awow0.net
一番見ない鬼ってハグかな?
ナースビリー>その他>レイスハグ って感じ

752 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 19:57:19.31 ID:KkoMJG5Q0.net
キラーの使用率統計を狂わすデイリーという罠
カウント稼ぎにくいハグレイスカニバルで何戦もやるのは、大部分のプレイヤーにとって苦行じゃないかという気がする

753 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 19:58:37.40 ID:6rQOS0lT0.net
そんなつらいなら違うデイリーに変えればええやん

754 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 20:19:00.57 ID:iSCeFTGM0.net
>>748
良く見えるね。

755 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 20:22:08.97 ID:Z6oqmPGw0.net
>>748
あれ、コレすごくね?
板割中のフェイントが一切出来んよな

756 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 20:24:44.48 ID:YENxsJQ20.net
凄いし簡単にできるけどやろうとは思えんな
その環境でしか索敵できないようになるのが怖い

757 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 20:30:51.69 ID:yqQA3/Ug0.net
それでやるわ

758 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 20:31:58.98 ID:WZYbuXEu0.net
鯖落ちた?

759 :UnnamedPlayer:2018/05/07(月) 20:51:26.04 ID:A58UgpzvN
ナースビリーでたまにフレディきたと思ったらオブセで狙い打ち
だいたい観虐持ちだから気づく頃には夢の中なんだよな

760 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 20:51:46.31 ID:YPRZZid7M.net
>>667
アイテム味方にあげたり鍵使って一緒に脱出なら残り1枠はボンドになるな

761 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 20:54:58.09 ID:JCzhk35i0.net
高ランクでビリナスばっかとか言う人は何なんだろう?
過疎ランクで相手してくれるだけありがたいだろ
ガチでやりたい人多いランク帯なんだからビリナスに集約するのは当たり前
嫌ならキラーやればいい、それも高ランクでカニバルとかをさ
キラーのありがたみが分かるだろう

762 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 21:02:35.57 ID:f0MEdRNx0.net
クラス写真頼みのフレディが一番少ないんじゃないか?

763 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 21:09:37.28 ID:kgVQ+4d10.net
豚相手のチェイス途中に疲労回復したからスプバで距離離したら効果切れた瞬間に追い付いて来て斬られて草ww
露骨すぎだろ

764 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 21:15:32.08 ID:qRt8PCCr0.net
エンブレムになってからは赤帯行くまでビリーナースドクターで8割位だったわ
いや赤帯でも同じくらいやわ

765 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 21:17:07.79 ID:qRt8PCCr0.net
訂正
ナース>ビリー>ハントレス>ドクターだわ

766 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 21:38:55.73 ID:ZOf4JLQ40.net
ほんとナースビリーしかいないとかいってるやつは自分でそれ以外のキラー使ってやれや

767 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 21:44:43.59 ID:f0MEdRNx0.net
自分が他の鬼使ったところで他人喜ばせるだけで鯖やる時に
ビリーナースばっかりでつまんない問題は何も解決しない

その奉仕の心こそがキラーの本分とか言われると返す言葉もないが

768 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 21:44:58.02 ID:IVL4w0O20.net
初めてPTで集団切断に遭遇した(3人PT全員ランク19)
回線逝ったかと思ったわクッソ心臓に悪い

769 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 21:45:56.04 ID:TGUayJX/0.net
ハントレスで弾幕ゲーしたい
30秒ぐらいチャージでいいから斧50本ぐらい一気に投げたい

770 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 21:47:40.97 ID:kKKxUS1S0.net
ハゲドワを壁ごとミンチにしてやれそうだな

771 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 21:50:29.43 ID:Pl2P0Dxud.net
スキルチェック甘くしたら誰でもDS100パーセント成功するようになって普通に地獄化しそうなんだけど
デメリットつけるとかそういうの望んでないから…
普通に鯖1人死亡するまで全員発動不可にしてくれたらそれでいい

772 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 21:53:55.77 ID:KkoMJG5Q0.net
エンブレムになってから2殺ゲームでの米粒期待値が低くなった
発電機ラッシュの保険のためのノーワンが機能しなくなった
マイナーキラーだと物理的にランク維持に支障がある
ていうか無理じゃね

773 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 21:57:51.71 ID:+deMvuGX0.net
キラーやってるけど切断するやつばっかだわ、たぶん回線
最近まじでひどくね?2ヶ月くらい前にやってたときはこの時間でも普通にプレイできてたのに

774 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 21:58:43.07 ID:3oqGCZ8o0.net
>>773
普通にEACに引っかかってるんじゃね

775 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 22:00:04.39 ID:Pl2P0Dxud.net
たしかに最近トンネル成功でサクリファイス中に切断する豆腐メンタルは結構いる

776 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 22:02:07.18 ID:y8J37GuT0.net
試合が始まったらEACは機能しないと聞いた

777 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 22:05:40.95 ID:YyaVE26A0.net
https://steamcommunity.com/profiles/76561198812591244/

お前ら通報されちゃうな....

778 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 22:10:14.47 ID:3oqGCZ8o0.net
マナー違反 切断→わかる チート→わかる キャンプ→?????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

779 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 22:14:02.80 ID:kKKxUS1S0.net
バカって自分からバカさ加減をアピールするよな

780 :UnnamedPlayer:2018/05/07(月) 22:23:24.32 ID:aPfrxknan
不安の元凶でも回避出来ないとか鯖全員付けるだろうねDS

781 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 22:20:02.89 ID:TGUayJX/0.net
>>777
取り合えずこいつ通報しといたわ。俺がかける迷惑よりこいつが生きてる方が害やろ
しかし日本語下手だな。小学生でもDBDやるんだなぁ

782 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 22:24:23.65 ID:MtAZcnj+0.net
前そいつと当たったからキャンプしたわ
たぶん俺通報されてる

783 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 22:24:37.74 ID:EhvYt4sH0.net
高ランクやってるとストライクなんかほぼ全員成功するし範囲とかどうでもいい
明確な弱体化がただただ嬉しい

784 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 22:28:35.88 ID:T8hNUwur0.net
ストライクは殺人鬼側にスキルチェックにしろ そうすれば文句でないだろ

785 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 22:28:55.13 ID:sk7Vft/g0.net
タナトが有効な対策になって採用率上がるから弱音はなしだ

786 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 22:33:40.30 ID:9o3avCtI0.net
DS弱体来たあとのレイス君って索敵最強だよね
永遠と血痕終えるし
ただしダウンさせられるとは言っていない

787 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 22:37:34.58 ID:WT9XLeQHM.net
>>751
エンブレム以降マイケルを殆ど見なくなったな
ハグのほうがまだ出会うレベル

788 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 22:38:20.44 ID:RFBzbKA6a.net
延々と

789 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 22:39:06.67 ID:MtAZcnj+0.net
延々とを永遠とって言うのって流行ってるのか?

790 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 22:39:08.71 ID:kKKxUS1S0.net
>>786
「延々と」を「永遠と」だと思ってる人って中学生ぐらい?ラノベばっか読んでる感じ?

791 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 22:43:07.71 ID:CiNyrKXW0.net
一々突っ込むのは高校生っぽいぞ

792 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 22:43:13.29 ID:YENxsJQ20.net
むしろラノベさえ読まない層だろ

793 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 22:44:27.49 ID:9o3avCtI0.net
マジレスすると変換で1番最初に出てくるってだけなんだけどこういう流れ流行ってんのかこれ

794 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 22:46:10.34 ID:9o3avCtI0.net
ああ俺が馬鹿だったわ
中学生からやり直してくる

795 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 22:49:48.16 ID:K7ctKt9v0.net
小学生からやりなおしてぇなぁ…

796 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 22:50:54.98 ID:mh44+7tna.net
終えるから察するに永遠もネタだろうと思ったらガチなんかい

797 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 22:53:53.82 ID:RFBzbKA6a.net
終えるはネタというか変換ミスやん

798 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 22:55:48.63 ID:kKKxUS1S0.net
まあ、この勢いだと20年ぐらいしたら「永遠と」が正しい扱いになるかもな

799 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 22:57:56.39 ID:I6a3ZpoB0.net
僕が言いたいのは「永遠」

800 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:00:20.47 ID:kgVQ+4d1H.net
実況者の動画で開幕破滅壊した鯖がキラーにケバブされてる動画でコメントがケバブひでええ。キラー最低ってコメントが多いんだけど皆、FPSとかでも死体撃ちしてくる相手に死体撃ちひどい!人として最低!とか思ってる感じ?
俺はしないけどされてもあ、ふーん。ぐらいにしか感じないだけど俺の感覚がおかしいのかな。ネットゲームなんていろんな奴がいるからマナー悪いやつもいるし気にしてたらきりがない

801 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:03:43.16 ID:NTBzthRO0.net
失礼ながら「永遠」ではなくて「延々」の間違いではないでしょうか。若い方はよく間違えて覚えてるようですが。

802 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:05:04.36 ID:SujDyF8A0.net
強さで言ったらDSスプバの方が上だと思うけど、セルフケアは純粋な強さより
被弾のリスクとか他鯖への意識とか色々潰してる物が多過ぎて
一番害悪だと思う

803 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:07:59.39 ID:JGAWECuv0.net
フックに吊るされたら仲間が仕事を中断してまで
わざわざ仲間の為に
危険にさらされる決死の覚悟とご理解しましょう。

日本語おかしくない?どこの国の人?

804 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:09:39.25 ID:8qDBJGzhH.net
樹脂ジャポネ

805 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:11:20.27 ID:MtAZcnj+0.net
>>800
ケバブひでええ。キラー最低ってコメントされてても
あ、ふーん。ぐらいにしか感じないだけど俺の感覚がおかしいのかな。
ネットなんていろんな奴がいるからいろんなコメントするやつもいるし気にしてたらきりがない
とお前が思わない理由を考えればコメントしてる奴の気持ちが分かるし
それが分かればケバブなんか気にしない異端の感覚を持つ自分の証明にもなるんじゃない?

806 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:11:58.62 ID:kKKxUS1S0.net
>>800
コメントするやつなんて基本実況者の味方だし未プレイの人間も多いから、気にしてたらきりがない

807 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:20:08.29 ID:c2+1pSeH0.net
というかむしろケバブとかライト煽りはやめろwwwって笑ってしまうわ

808 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:28:27.79 ID:BUgOKTDU0.net
>>800
FPSの死体撃ちは絶対やり返してたぞ
やり返されて不快にならなきゃ分からんだろうからな

809 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:29:57.83 ID:Hzjd10Yt0.net
緑帯あたりで様子見せず即レディするキラーが怖い

810 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:33:02.84 ID:/sNinGd+0.net
死体撃ちは挨拶

811 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:33:59.97 ID:K6UoTLoQ0.net
>>793
マジレスすると「えんえんと」だから正しく覚えてれば変換の1番目に永遠が出るわけない

812 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:34:49.58 ID:JGAWECuv0.net
これから中学校行き直すんだから触れてやるなよ

813 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:35:14.01 ID:ohs3nk860.net
仲間の肩代わりってフックの近くで攻撃受ければ良いんだよね?
吊られてる仲間の目の前で食らってるけど、カウントされないんだが

814 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:35:18.65 ID:NTBzthRO0.net
本当に破滅のせいだけか分からんしな
あんなフェイスキャンプされるなんて途中で煽ってた可能性はあるわ

815 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:35:19.19 ID:Hzjd10Yt0.net
>>777のヤツとマッチングしたわ。鯖だから脅かせないのが惜しい

816 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:38:27.98 ID:GLV2Q/vld.net
>>777
典型的なデバデしか持ってないPVP童貞やん
これだから低レベルバッジは困る^^;

817 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:38:55.98 ID:co/9LEjw0.net
>>813
当たり前だろ

818 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:39:38.09 ID:NTBzthRO0.net
>>813
吊られてる奴逃がしてる時にじゃねーの
吊られた仲間のそばで食らうのが誰の何を肩代わりしてることになんだよ

819 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:50:29.44 ID:/sNinGd+0.net
>>813
ただのキャンプの効率上げてる馬鹿じゃん

820 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:53:30.22 ID:LEvvaS3j0.net
>>813
仲間に対して煽ってるだけで草

821 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:57:19.18 ID:K7ctKt9v0.net
>>818
ケバブから守ってるから…

822 :UnnamedPlayer :2018/05/07(月) 23:58:27.57 ID:5Cn1IpLe0.net
プレV全パーク取得済みキャラになんかささやかな特典くれないかなあ、アドオファ売買可能とか

823 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:01:48.84 ID:ydba6dLs0.net
>>776
するよ
終了する以外の操作一切受け付けなくなるよ
チートなんかしてないのに反応して困ってるよ

824 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:02:24.71 ID:iLPMpB9ua.net
>>813が実績解除のために必死にフック周りでチェイスする地雷プレイしてるの想像して草

825 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:05:46.05 ID:ly8jjIW80.net
>>819
開発がね、キラーの気を引くのは有りとか言っちゃってるから。
もっと開発にstreamでプレイしてもらって、どのくらいのランクまで上がるか見てみてぇなぁ。

826 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:09:06.03 ID:gLbFSJje0.net
仲間の肩代わりはフック以外にダウンや負傷してる鯖を治療してる最中に自分が攻撃食らってもカウントされるで

827 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:10:07.21 ID:Emjv+QiP0.net
>>813
仲間が担がれてる時に攻撃受けたりライトで妨害が
カウントされるんじゃない?

828 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:11:15.24 ID:dPbD4vPs0.net
5回ぐらいデータ消えてポイント補填分振ってるからプレイ時間凄いことになってて草
データ消えるたびにプレイ時間伸びてまた消えたら降ったぶんのポイント+αでくるのほんま草

829 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:12:17.85 ID:YwipQxYOd.net
>>821


830 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:12:35.75 ID:w9Kdh9oz0.net
序盤からキャンプしだすやつほんまやめろや、面白くないねん

831 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:15:14.28 ID:iLPMpB9ua.net
むしろキャンプするのは序盤では?

832 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:15:16.73 ID:e9I8pjhu0.net
今まではゲート開放後に吊られてキャンプされてる仲間を、攻撃受けながらボロタイ救助でカウント稼げてたんだけど、最近やってもカウントされないから困ってた

833 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:16:47.81 ID:e9I8pjhu0.net
>>826
知らなかった。ありがとう、やってみる

834 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:16:58.87 ID:N/SBcaHe0.net
よく考えたら初心者は鯖から始めろって駄目じゃないか?
何も知らない奴が鯖やってもウンコした後瞬殺されるだけで何も進展しないし
初心者の鯖放送見てても大抵ウンコしまくってる
酷いのだと1時間鯖やって1度も発電機触らず1時間ずっとウンコしてたのもあったし
最初はキラーやって操作や雰囲気に慣れるべきだと思うわ

835 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:18:18.98 ID:cftO+aT50.net
>>825
確かに通常を1発振らせて他の鯖に救助させるなら気は引けてるけど肩代わりにはなってない
鬼からすれば負傷、非負傷や吊り回数等を含めて選択肢が広がるから結構リスキーだしな

836 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:21:49.95 ID:dmio6Ywv0.net
そうだね
ゲームの主導権はキラーが握る以上狩られまくってでもキラーやっていつ何をどこでされたら嫌なのか理解しておくべきだわ

837 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:23:46.28 ID:ApUHBAAOM.net
“負傷している味方の近くで”負傷するとカウントじゃなかったっけ?
まぁあの実績バグってるから分からんね

838 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:26:12.57 ID:FGJ2u7PU0.net
鯖は鯖でダメだけどいきなりキラー触れて鯖から屈伸連打ライトカチカチやられるのがいいかというのもどうかな……

839 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:27:30.95 ID:Qqn8PQJA0.net
これだからお鯖様は
最初に一人減らしたいからキャンプするんだってことも理解してないのか

840 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:30:55.49 ID:6Bjr0Ji60.net
おやすみミンちゃん ちゅっ

841 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:32:49.34 ID:w9Kdh9oz0.net
くっそダメだ、どうしても序盤に見つかってキャンプされちまう
みんなどうやって隠れてんだ意味わからん禿げそう

842 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:37:16.51 ID:T6nkvkcJ0.net
ボンドと逃走術つけて他鯖に擦り付ければいいじゃん

843 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:39:52.68 ID:w9Kdh9oz0.net
チェイスはそこそこ出来るんだけど一発目食らうまでキラーがどこにいるのか全くわからんことない?毎回それなんだが

844 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:41:22.24 ID:FGJ2u7PU0.net
身軽アイアン便利なんだけど卒業すべきかなぁ。ボンドアイアンかアドレナリンアイアンか

845 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:45:19.61 ID:Jgq640n/0.net
>>843
地形確認しなさすぎなのでは?

846 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:51:32.71 ID:QNJTDhGV0.net
鯖やってるときに吊られたら面白くないだろ
板全部使えばいいよ
ナース相手なら諦めろ

847 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:51:39.68 ID:w9Kdh9oz0.net
>>845
地形確認っていうと隠れられる所を場所を前もって見つけておけってことか?

848 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:55:30.94 ID:1F9Xg85d0.net
発電機まわしながらカメラはぐるぐる回せ
逃げるルートも決めておけ

849 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 00:59:46.42 ID:2HF1++Pi0.net
>>662
"呪術:破滅"を装備してはならない
やむを得ず"呪術:破滅"を装備する場合は、自ら呪われたトーテムを探し出しサバイバーを案内しなくてはならない

850 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 01:13:52.91 ID:N/SBcaHe0.net
お鯖様がアホすぎて怒りと悲しみ通り越して脱力感しか無いわ
バベチリトークン稼げればいいやと思ってレイスで完全ノーキャンプノートンネルを貫いた
負傷してる1吊りの奴と負傷してないオブセの0吊りを同時に見つけてわざわざオブセを追いかけるほど徹底した
通電後も一切キャンプせずその後這いずりにした鯖が3吊り目だったから吊らずに放置もした
しっかりバべチリトークン4稼いで満足だったし鯖も鯖の理想のスタイルで戦うキラーと出会えてよかっただろうなと思った
でもオブセのバカがゲート前連続通知煽りだよ
ここまで露骨に動いても鯖専のバカはキラーが本気で殺しに来てないってわからないのか?

851 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 01:16:39.76 ID:diU2SRcJM.net
ナイスプレイというお礼をこめた良い意味での煽りだよ。

852 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 01:21:30.03 ID:w9Kdh9oz0.net
いくら隠密が苦手だからってクローデットを使うとかいうプライドを捨てたプレイだけはしたくない

853 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 01:24:05.84 ID:N/SBcaHe0.net
結局のところバカ鯖はキャンプガートンネルガーって騒いでるけど
キャンプしないキラーと出会ったときあえて離れてくれてるなと思わず
的確な救助ができる俺うめぇwwwwって思って
トンネルしないキラーと出会ったときあえて均等に狙ってくれてるなと思わず
タゲ取りが上手くいって被害を分散させた俺うめぇwwwwって思うんだな
本当にバカすぎてため息しか出ない

854 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 01:24:25.26 ID:BY908C+HH.net
ミンちゃんの生足を見ないという選択肢はない
よってミンちゃんしか使わない

855 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 01:24:27.77 ID:W+f8LoAO0.net
他の鯖のチェイスルートを吊られる心配なく見学できるのはキラーの特権だからな
とりあえず最初は索敵に長けたレイスで逃げ方の見学させて貰うのがいいわ

856 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 01:27:03.62 ID:Jgq640n/0.net
>>847
そうじゃなくてゲームが始まったらアスレチックや地下祭壇、発電機の場所を観察して
どの方角からキラーが巡回しに来るか、来た時にどういうルートで逃げるかをあらかじめ決めておく
発電中もちゃんと周りを見てキラーがどこにいるかを把握できるようにするべき

あとキラーもAIじゃない以上隠れられる場所は確認するんだから
固定の隠れ場所を確認されたら一発もらう賭けをするんじゃなくて三人称でキラーを観察して視界を切る動きをする

数秒後に見つかるのを確信したらキラーの気まぐれや幸運に祈るんじゃなくて
潔くアスレチックへ移動して次にどこに行くかを考えるとか

857 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 01:42:17.03 ID:iGr5JB9y0.net
ま、キャンプとかトンネルとかって言葉で隠してるけど
実際は、死なないように離れろ、死なないように均等に吊れだからなぁ
アホな要求もいいとこ

858 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 01:48:28.76 ID:hMNCPzaj0.net
>>850
鯖やってると「え?ここで離れてくれるの?」「ここで無理救助のトンネルスルーしてくれんのかー」
って鬼に会うとマジ感謝だわ
手加減してくれてるのすげー分かるからありがたく速やかに脱出させてもらってる
それで煽ってる鯖見るとアホだなぁって思うわ

859 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 01:55:07.16 ID:jpau6JsP0.net
やっぱ徒歩キラーの中ではアマンダ上位に入るくらいつえーわ
自由に心音の有無変えれるし、逆罠で発電機遅延も出来るし、奇襲で板グル拒否もできる
屋内マップ来た時にはサク率跳ね上がるわ

860 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 01:58:48.29 ID:dmio6Ywv0.net
開幕の豚ほんと怖い
発電機直してたら後ろからゴオオッズシャですよ

861 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 02:13:25.35 ID:hq9u7llla.net
ぶっちゃけこのゲームってキラー良いやつ多いよな
二人スタートとかで相方が即切断とかでもうだめだーってなってると、どこからともなくやってきて発電機を回すように指示してくれて、終いには男らしいお姫様抱っこでハッチまで運んでくれるんだぞ
そういうことされると鯖の方が悪人なんじゃないかって思えてくる
見た目もマーベルヒーローとかに出てきそうだし、実は悪人を改心させるゲームなんじゃね

862 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 02:14:37.09 ID:Emjv+QiP0.net
でも離れてバランス良く吊ってくれる優鬼より
キャンプトンネルで殺意高い鬼のがスリルあって楽しいけどね、ボロタイとか肉壁とか使えば全く何も抵抗できないってわけじゃないし

863 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 02:15:22.34 ID:1r58gl5Oa.net
奇襲攻撃してくるとかどのランクの話だよ

864 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 02:16:31.05 ID:Wa+epkq70.net
鯖側も殺されたらポイント不味いし出来る限り生かしてるわ
たまに脱出ゲートに向かって投げたりする

865 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 02:18:40.77 ID:ydba6dLs0.net
>>850
本気で殺しに来てないってわかったからこそ
悔しさで煽ってきたのでは

866 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 02:19:00.09 ID:H5+/FJL00.net
>>858
無理救助の被害にあったときは、ゲートまで運んでくれたことあったわ。レイス使いは愛に溢れてる

867 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 02:23:13.34 ID:hq9u7llla.net
アマンダは後ろチラチラ見てたらいつの間にかいてスッと立ち上がりシャキッと腕から刃物出して襲ってくるイメージだわ
壁で見えないとシャキッで気づくこと多いよな

868 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 02:25:27.84 ID:dP6hZ3QF0.net
脱出したかどうかってエンブレムに関係ある?

869 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 02:25:58.04 ID:dPbD4vPs0.net
豚「お前さっき私が発電機巡回してた時チラチラ見てたろ」

870 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 02:27:35.92 ID:N/SBcaHe0.net
鯖やるかと思っても解散&赤ピン連続で全く始まらん
始まってもウルメメにガチキャンプにガチトンネルばっか
そりゃキャンプトンネルやってもやらなくてもバカ鯖が煽ってくるんだからそうなるわ
挙句の果てにラス1の鯖を頷きまくりながらケバブしてたゴミキラーもいたし
ほんと煽りたい奴は煽りたい奴同士専用サーバーに隔離されて勝手に煽りあってくれねーかな

871 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 02:37:22.72 ID:t9QwDAUZd.net
緑帯で優鬼してくれそうな鬼と遭遇したんだけど質問させて。

開幕回線落ち1人、早々退場1人、生き残り2人が頑張って発電機まわしを試みても結果0の状況でもう一人退場

最後に残った俺に優鬼をしてくれて、
呪いのトーテム破壊、逆トラバサミ解除も待ってくれて
発電機に案内しようとしてくれたところで鬼のエンブレムを考えたら発電機修理はやっぱり無しかなぁと思ってフックを所望したんだけど
優鬼をする側からしたらどうなんだろ。
せっかくの好意を途中で拒否してしまって何か悪くて…

872 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 02:50:14.63 ID:CGdfkKdO0.net
鯖を見逃す時は修理やハッチなり早く脱出してくれって思ってる
フックに吊られたがってる時はそのまま吊る
譲り合いで長引いても仕方ないしな

873 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 02:53:57.60 ID:/HqSb8LA0.net
好きにすればいい
それはそれで早く終わるから気にしない
めんどくさいのは発電機も回さずに隠密するヤツ

874 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 02:58:03.07 ID:+dvSHpfwM.net
そういや以前地下でダウンさせた2釣り鯖を上に運んで逃がしてやったらチャットでez言われたことあったな
どういった思考なんだろうか

875 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 02:58:23.39 ID:NlPvtOGD0.net
フレディで残り2人で全滅させるためのラス1見つけるのだるかったから修理完了するまで待って
フルリメンバームームーで全滅させたらやさ鬼と勘違いしてたんかチャットで文句言われたわ

876 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 03:07:11.98 ID:osiEJb8u0.net
ずっとキラー専で2,3日前から鯖もやり始めたけどセルフケアが無いと負傷のリスクがきつ過ぎて笑えない・・・

877 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 03:08:11.51 ID:2dmfAtK5d.net
ハグ相手に1切断1自殺のもう一人も吊られてる状態で地下持ってかれてよし死ぬかと目の前で自力したら抜けちまってお互い見つめあった後めっちゃ頷いて優鬼してくれた事あったな

878 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 03:21:09.79 ID:GRNYHNtT0.net
正直優鬼ってさむいから1vs1でもホンキで殺りにきてほしいわ

879 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 03:30:53.58 ID:VoMKyeux0.net
カニバルの移動速度パークはよ修正してくれ
移動が伸びないと微妙に当たらないってケースが多い

880 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 03:40:55.81 ID:FGJ2u7PU0.net
2日連続で自力脱出成功するとか何か現実で不運がありそうで怖い

881 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 03:55:28.93 ID:eBP+3jHAH.net
自力脱出は成功したら見逃してくれたことあったな
最後にチャットで4%だからと言われたわ

882 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 04:08:22.44 ID:H22oG2Xf0.net
俺は必ず最初に吊られた奴の傍に陣取る
なぜなら自力するバカを叩き下ろして無理矢理働かせるためだ

883 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 04:10:05.80 ID:Ano2Ko6I0.net
パロディの新作きてる…けど英語わからん
https://youtu.be/ma8FDWXHIsM

884 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 04:15:00.62 ID:YwipQxYOd.net
みんなでヘイト取り合い救助し合い回復し合い肉壁し合いで気持ちよく脱出してる四人の内8500点とかのクローデットゲート前に叩き戻してやりたい

885 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 04:20:42.84 ID:IyDu1f8m0.net
初心者鯖がうんこ座りしてるのは別にいいじゃん
ホラーゲームみたいな緊張感を本人は楽しめてると思うぜ
そーいった意味では鯖は最初期が1番楽しかったなぁ

886 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 04:29:18.78 ID:ALyiN1zK0.net
>>878
これ
鯖もキラーも煽らず仲良くやれとは思うが
だからと言ってそれが優鬼ってのは勘違いし過ぎ
そもそも不正にポイントを稼がせる行為で通報するしな

887 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 04:48:21.01 ID:fKeugYT/0.net
真面目にやれとか言われてもな
二人以下はあっちもどうせ捨てゲーだから即リーブしてるわ

888 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 04:53:48.55 ID:N/SBcaHe0.net
全ての板を1〜2周板グルして破壊を繰り返した場合
ルインありだろうと10枚壊した時点で通電することについて開発はおかしいと思わないのか?

889 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 04:54:40.27 ID:hgqGpvtV0.net
ラス1釣って自力で抜けた奴が煽りカスとかじゃないまともなサバイバーならハッチまで連れて行くことはある
4%リスペクト

890 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 05:17:42.16 ID:YW0N8pzC0.net
優鬼ってまだ存在してんのか
高ランクになると維持するのも大変だから徒歩キラーすら絶滅危惧種だというのに

891 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 05:30:00.34 ID:iBbGK8eba.net
でっばい速報死んだ?

892 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 05:33:12.69 ID:RxbHNvWp0.net
移転作業中って書いてあったぞ

893 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 06:54:16.06 ID:6XIzD4u4r.net
アマンダ見てるとレイスくんの鐘も無音でもよくね?

894 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 07:18:45.10 ID:VoMKyeux0.net
レイスは姿消えてても風景の歪みが結構目立つからホントバレやすいわ
透明が通用するのは初心者までで、素早く攻撃に移れるアマンダの方が優秀
せめて普段は完全透明で歪みが一定周期で発生するとかなら…

895 :UnnamedPlayer:2018/05/08(火) 07:19:45.88 .net
新しいチート見つけたわ
チェーンソーがすぐ近くに来た瞬間磁石のように体が吸い寄せられるチート
胴体1つ分の距離を吸い寄せられる
こんなんあったんだな


一応言っておくとラグじゃない

896 :UnnamedPlayer:2018/05/08(火) 07:20:35.82 .net
ビリーのチェーンソーな

897 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 07:20:54.44 ID:6XIzD4u4r.net
アマンダは遅延もできるしな
レイスよりも明らかに強い

898 :UnnamedPlayer:2018/05/08(火) 07:21:33.36 .net
もしかしてチート開発界隈ではバレないような巧妙なチートの開発が盛んなのか?

899 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 07:23:26.10 ID:WR2OY7ci0.net
カーブ性能上がるヤツなら胴体一つ分とか余裕で切れるが

900 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 07:27:52.75 ID:mOtpdr/ld.net
>>878
隠れんぼがやりたいのであって、見守られながら安全に発電機修理したいわけじゃないんだよな
さっさと終わらせてほしいわ

901 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 07:29:43.19 ID:Qqn8PQJA0.net
>>895
ビリーの動画色々見てみたら?
アドオン付けてると
板グル中でも
え、これ当たるの?ってくらい当てられてるよ

902 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 07:33:09.01 ID:LaqNOmom0.net
>>895
胴体一つ分くらいならラグじゃないの?
板当てたけど巻き戻しで当たってないことになったなんてping悪いキラー相手だとザラだし。

903 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 07:36:40.29 ID:Qqn8PQJA0.net
ビリーチェーンソーチャージ始める
板倒さずに構造物回ろうとする
板通り過ぎてチェーンソーダッシュ

これで当たっちゃうからな
最初はびびった

904 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 07:40:24.15 ID:nFSa19Chd.net
ワッチョイid隠しだから、真面目にレスするだけ無駄なさすぎ

905 :UnnamedPlayer:2018/05/08(火) 07:46:31.84 .net
>>903
まさしくそれが起きた
農場マップだったから障害物が50センチ立方が積み重なった奴だったこともあって
角張ったところに一瞬体を回避させた=胴体1つ分の距離を回避させたのに
まさしくその状況でチェーンソー当たった

906 :UnnamedPlayer:2018/05/08(火) 07:49:06.68 .net
>>904
何の根拠も無い悪口言ってるお前みたいなクソガキが目障りだからIP表示が必要なんだよ
前から言ってるけど

907 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 07:56:08.75 ID:nzrgJrjAp.net
板の当たり判定も大概チートだけどな
つま先も当たってないのにスタンしたりするし

908 :UnnamedPlayer:2018/05/08(火) 07:58:37.90 .net
それって何が言いたいわけ?
サバが板を倒すと当たり判定が1m程拡大するチート?

909 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 08:06:29.45 ID:yKppXtEf0.net
https://i.imgur.com/IWijgKQ.jpg

910 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 08:06:31.72 ID:BE1MEdEE0.net
チェーンソー発動して最初の0.5秒くらいは通常の時と同じくらい小回りが効くからそれくらいなら当たるよ

911 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 08:08:27.08 ID:dPbD4vPs0.net
昔より板スタンの範囲は広くなった気はするな
「これぐらいなら当たらんやろ!エェェ...!!」っていうのが増えた

912 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 08:14:31.16 ID:gLbFSJje0.net
板の前でなく斜めにいても当たり判定あるのはほんと勘弁

913 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 08:15:21.83 ID:/xb5CIVOK.net
ヒルビリーとナースとマイケルは弱体化しろよ
高ランクはヒルビリーとナースばかりでつまらない
他のキラーも使用率増やせよ

914 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 08:18:18.43 ID:GW1oGekPd.net
>>913
他のキラーを強化ないし使いやすく調整しようとは思わないのか……

915 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 08:19:18.19 ID:dmio6Ywv0.net
板倒しのパワフルな風圧で怯む度にこのコピペ思い出すわ
夫は「泣けばすむ問題ではない」とダイニングの机の上を手で「バンッ!!!!」と上からたたきました。
そしてそのときの勢いで私は4〜5メートル位吹き飛ばされ、そして床の上に激しく叩きつけられてしまいました

916 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 08:32:34.42 ID:2qgCtCvmM.net
ビリーの巡回性能と一撃に見合うメリットが他の徒歩キラーにないから仕方ないわな

917 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 08:36:53.67 ID:CoShW4Ak0.net
結局チェイスと巡回をいかに時短できるかでしょ
ナースとビリーがいる以上他のキラー強化したところで無駄でしょ

918 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 08:38:26.06 ID:Qqn8PQJA0.net
他のキラーの基本速度を十パーセントくらい上げたらいいんじゃね

919 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 08:48:15.05 ID:BvVAwIInM.net
はじめましてヴァニラといいます。年齢は30代後半で結婚8年目です。
共働きを強いられているため、なかなか子供にも恵まれておりません。
結婚当初はやさしかった夫でしたが、ここ数年粗暴な面が出てきて困っています。

先日も、夫が私よりも先に家に帰る時がありました。
そのとき、ちょうど私が電気代を滞納していたため電気が止められていました。
(お金がなかったという訳ではありません。単に忙しくて払いに行くチャンスがなかっただけです。)

その数分後、私が帰宅すると夫は烈火のごとく怒り始めました。
そしてまたこんなことをやっているのか!!」と
ダイニングの机の向かいに私を座らせてお説教を始めました。
たしかに私はそそっかしい性格の持ち主ですが、そこまで言われたかと思うと涙が止まりませんでした。
夫は「泣けばすむ問題ではない」とダイニングの机の上を
手で「バンッ!!!!」と上からたたきました。
そしてそのときの勢いで私は4〜5メートル位吹き飛ばされ、
そして床の上に激しく叩きつけられてしまいました。

こんな夫のせいで、私は生傷が絶えない体になってしまいました。
夫は収入もよく、怒らなければやさしい人なのですが、
怒るとこんな態度に出てきてしまい。もう耐えられません。

どうすれば元のやさしい夫に戻ることができるでしょうか?

920 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 08:48:27.52 ID:QNJTDhGV0.net
罠ッパーの罠は自立起動型でいいよ

921 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 08:53:24.69 ID:rUeUwfF4p.net
>>905
胴体一つ分とか余裕で当たるぞビリー舐めすぎ

922 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 08:53:26.68 ID:tebNjCo20.net
鉈おじ好きなんだけどなあ、罠取りに行って設置してってやってられないよね
キラーごとにランクつけてくれれば通用するレベルの鯖と遊べるんだけど

923 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 08:54:36.25 ID:ddJNIshj0.net
>>920
儀式開始時からフィールドに5つ程既に設置され、2つ所持、使用後は消滅、ロッカーから補充、補充に使用したロッカーからは再補充不可、自身は罠にかからない。

投げ捨てるように一瞬で罠設置。

924 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 09:02:19.70 ID:0DOeorRxp.net
>>921
真横すり抜けたつもりが斬られてたのはそのせいか
もう本体チェーンソーでよくね?

925 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 09:10:06.14 ID:838wyAA00.net
そういやこないだ初めて板越え中にビリーのチェーンソー当たったわ
横からだと当たるんだな、横からチェーンソーで壊そうとするとぶつかるし鯖にしか判定がないのかな?

926 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 09:13:59.27 ID:838wyAA00.net
ちなみに飛び越え始めたときで、正面からだったらそれでも板破壊に吸われるよね

927 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 10:34:30.13 ID:25uJMkVRd.net
窓枠でもだけどビリー側がぶつかる直前でチェーンソーダッシュを辞めると辞めたときのチェーンソー振り下ろしモーションが当然出るがそれも攻撃判定あるから窓枠越しに当てれたりする、難しいけどね

928 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 10:40:32.13 ID:BE1MEdEE0.net
窓枠越しなら普通に突っ込んでも当たるぞ
飛び越えた直後くらいならいける

929 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 11:01:36.23 ID:t9QwDAUZd.net
窓を超えて2歩くらい走った所でも食う事あるからなぁ
当たるんかーい!ってつい言ってしまう

930 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 11:07:37.87 ID:MvblComqa.net
結局低pingがベストよ
黄ピン後半辺りからとんでもない距離当ててきたり板間に合わなかったりし始める
最近の緑pingは何故か短時間ラグって戻ったときには担がれてたりするけどなーなんでだろうなー

931 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 11:18:12.05 ID:FzmVr2eZa.net
>>927
ねえよ

932 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 11:30:41.01 ID:838wyAA00.net
妙に吸い込まれたようなあたり方するときは射程距離アップのやつつけてるんじゃない?

933 :UnnamedPlayer:2018/05/08(火) 11:32:03.67 .net
次スレはIP表示な

934 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 11:43:07.92 ID:gnVqqjj80.net
ハントレスの一撃アド出現率高くない?プレステ無し1-50で13個溜まったんだけど

935 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 12:08:27.77 ID:ZpWx5U1Ga.net
>>930
2.4GHzのwifiでやってる可能性も微レ存

936 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 12:14:22.29 ID:IgZ92aR9a.net
対戦ゲームの無線カスはこのゲームのVCカスと同じくらい害悪

937 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 12:14:41.38 ID:N/SBcaHe0.net
何度も言われてるが平均2サクのバランスだとキラー不利なんだよ
なぜなら通電前に2サクできるなら大抵3サクできるから
通電前に2サクしたけど残り2人には発電機直されてゲート脱出されたなんてことは滅多にない
つまり2サクで終わる試合って通電までに1サク以下ということ
平均して通電までに1人しかサクれないバランスなのにキラー側に爽快感なんてあるわけないだろ

938 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 12:15:49.20 ID:m4KfDxb40.net
ビリーナース本体性能はそのままでいいけど
アドオン見直せとは思う

939 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 12:20:41.98 ID:eqRT8Bm0d.net
>>936
分かるなぁ
別ゲーでプレマの相手がWiMAXで最悪だったの思い出した

940 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 12:30:54.61 ID:325OAeshd.net
アドオン見直しはすべてに言えること

941 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 13:00:57.26 ID:/HqSb8LA0.net
トラッパーの罠の破壊妨害系とか全く使わない
抜けにくくするってのも、歯車並みのスキルチェックラッシュで失敗したら負傷でいいのに

942 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 13:15:52.41 ID:MpkwncQr0.net
設置時間増加のデメリットいらんだろ
デメリットないとやばすぎるのはマイケルの必要経験値増加系と一撃斧の所持本数減少くらい
他はデメリットなくしてもいいと思う

943 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 13:27:57.67 ID:r0s2r4Li0.net
抜けにくくは必要だろ抜けないならキャッチ出来るんだからダイヤの砥石なんて要らなくなる
要らないのは罠の解体時間増加系だろ罠なんて破壊不能で良いわ

944 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 13:37:34.13 ID:nEGqUotKa.net
解体時間増加はいいけどなんで設置時間長くなるねん
誰も使わんわ

945 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 13:41:29.72 ID:fPbSSu1nM.net
1秒ぐらいで罠設置できた方がトラッパーの怪力な感じが表れて良いと思う(こなみ)

946 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 13:43:56.14 ID:YAt3WSs/a.net
一方ジェイソンは予め開いたままのトラバサミを持ち歩いて設置していた

947 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 13:47:05.01 ID:YbCmFq/r0.net
ps4のDBD買いたいんだけどDLするのとソフト買うのとで差異は少し値段違うぐらいでほぼないですか?

948 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 13:50:22.37 ID:pnP7Bvx5a.net
DSのスキルチェックって動画内のあれで予定してるとかの発言あったん?
外したら寒いから成功させるためにああいう形にしたのだと思ってるんだけど違うのかな

949 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 13:52:15.21 ID:MpkwncQr0.net
>>950
テンプレの関連スレにCSスレ追加しようぜ
【PS4/XB1】Dead by daylight part83
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1525703737/

950 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 14:00:59.89 ID:TQ9aJI/gd.net
>>946
天才かよ

951 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 14:03:42.31 ID:CaKwvWTdF.net


952 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 14:04:15.55 ID:CaKwvWTdF.net


953 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 14:05:57.22 ID:CaKwvWTdF.net
頑張ってきます

954 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 14:12:15.10 ID:fxtPe+Xr0.net
今気づいたのだけど、ハントレスって左手に指輪付けているのね。
ハチェット補給するのにロッカー開けた時に鯖が入っていた時は
なんか申し訳ない気持ちになる。

955 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 14:14:54.30 ID:lX7rK5W30.net
あい
Dead by daylight Part209
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1525756211/

956 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 14:15:33.50 ID:OqqPVmjc0.net
ほんとストレス貯まるなこのクソゲーは
即時回復もってサクられて喚いてんじゃねえよクソザコ
実質全滅でも煽られるクソゲーっぷり
キラーやってると不愉快にしかならんわ

957 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 14:19:38.03 ID:6o3bMU9T6.net
>>955
お疲れサンクス

958 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 14:21:37.45 ID:/HqSb8LA0.net
>>955
おつ
BOX無し逆罠プレゼントするね

959 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 14:26:41.14 ID:DMhEYklNa.net
途中退室とかVACBAN履歴あるプレイヤー同士マッチングさせりゃいいのにな。

960 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 14:26:50.08 ID:uDhTatiDF.net
>>958
そういえば5人でプラベやってたら豚のボックスが1つもないバグあったわ
豚はルールセットNo.2つけてたんだけど関係あるのかな

961 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 14:29:44.71 ID:MpkwncQr0.net
>>955
乙の対象

962 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 14:34:16.93 ID:/HqSb8LA0.net
>>960
ルールセットNo.2は関係ないよ、BOXが1個もないバグがあるの
KYFだけど動画も上がってた

963 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 14:42:36.20 ID:uDhTatiDF.net
>>962
なるほどなー
罠が確殺になってて面白かったわ

964 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 14:46:21.64 ID:9wASLvCa0.net
途中退室いれるならSWFもチーターとイチャイプすればええやろ

965 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 15:00:12.08 ID:T1YwgACp0.net
ワッチョイ隠しの特定厨がいるからIPスレに書き込む時は気を付けてな

239 UnnamedPlayer sage 2018/05/06(日) 01:26:45.06
ネットワークのプロ居たら是非ともキャンパーのIP,Steamアカウント,住所特定して欲しいわ

966 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 15:14:06.05 ID:pXKoTKqb0.net
IPから住所を割り出すってどんなスーパーハッカーだよ
どんなに頑張っても基地局までしか分からんよ

967 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 15:17:32.86 ID:fm56+VW00.net
住所はともかくsteamID特定からラグスイッチ動画捏造して通報するくらいはできるけどな

968 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 15:27:56.86 ID:kzk1VFQs0.net
ナース使っててステージ外部に来てしまった場合どうすれば良いのですか?

969 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 16:20:11.22 ID:l7wNqGeu0.net
フレディは糞みたいな無理救助でも成功するなぁ

970 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 16:32:02.48 ID:Ano2Ko6I0.net
ゲート近くの丘の上に棒立ちしたマイケルを煽りサバ3人で煽ってたところ
Level3になって無事2人吊られてるのみて笑った

971 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 17:07:28.79 ID:MpkwncQr0.net
>>968
何度か外に落ちるとステージ内にリスポーンできる
あと地面の下には壁はないから壁の下をくぐるように地下にワープできれば戻れることもある

972 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 17:21:12.94 ID:l7wNqGeu0.net
黄色ランクだってのに2儀式連続で3DS食らったわ
修正いつだよ

973 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 17:23:40.20 ID:Vhgi3qRr0.net
僕の考えたマップギミック()
マップに川が流れてて発電機を直すと橋がかかる。
橋がなくても川を渡れるが速度が遅い。
どや?!

974 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 17:30:21.57 ID:vsjYxlo30.net
サバイバーの移動速度遅くするくそつよ能力があるらしい

975 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 17:35:25.99 ID:/r2L5MZja.net
LANケーブルをちょちょっと弄るだけでサバが壁に向かって走り出す能力があるらしい

976 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 17:40:53.16 ID:mFRq8bwep.net
よし殴れたっと思った瞬間に短距離ワープ繰り返して離れるラグとかここまで行くと笑うわ
なんで鯖がゼロシフト使えるんだよ

977 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 18:10:25.91 ID:aB/EsQ/6d.net
>>973
ここの開発は速度変化のところでバグるぞ。

遊園地マップで発電機を修理すると遊具が動きだすとか程度にしておかないと。

978 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 18:23:55.02 ID:u14mCNGTa.net
動き出した遊具が突然何もない空間にぶつかって呻き声が響くホラー

979 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 18:47:53.39 ID:hmfNtvXj0.net
レイスくんで脳内再生余裕だったw

980 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 18:51:04.95 ID:T1YwgACp0.net
フゴーッ

981 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 18:51:41.22 ID:sP/nAWxVp.net
ハグとフレディのアドオンの致命的なデメリットは笑えない

982 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 18:53:39.80 ID:T//gFG3e0.net
凝ったフィールドやギミックは絶対作らないからな、どうせコストがかかるからだろうけど

983 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 18:57:00.23 ID:XBIxkE67p.net
技術力がないからだぞ

984 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 18:58:10.15 ID:hgqGpvtV0.net
ただでさえバグってんのにそんなことしたらどうなるかわかるやろ…

985 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 19:03:40.00 ID:2ClW6Eend.net
堅実なバランス調整すら困難な開発に多くは望めない

986 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 19:04:48.98 ID:T//gFG3e0.net
そんな当たり前なことでもこの開発にとっては難しいことなのか…

987 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 19:07:21.88 ID:I1kE+wG10.net
バランス調整出来ないからとりあえずやった板調整とかもサイレントで元に戻すんだぞ

988 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 19:08:21.29 ID:2ClW6Eend.net
>>986
まず人が少ないらしい

989 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 19:13:16.28 ID:ZocGyTytM.net
一時期オファリングの説明文でないことあったろ
あれをさっさと直せっていわれたとき、そこに割くマンパワーが無いって言ってたんだ

でも、今では直ってるから安心しろ

990 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 19:42:16.78 ID:uhCDddb40.net
人が少ないなら少ないなりで地道にゆっくりと歩みを進めてくれればいいのに、反復横飛びしたりムーンウォークしたり万歩計振ったりして仕事したフリしてやがるからなこの運営は

991 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 19:48:49.89 ID:GKBcjeVb0.net
>>989
まぁ俺が始めた頃と比べると色々と格段に良くはなっているんだよ
迷走するし変なとこいじるしよく間違うけど
たぶんバランスもあと2〜3年調整すればいいところに辿り着くと思うんだが
問題はオンゲで2〜3年って致命的だよねって

992 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 19:50:43.29 ID:ZocGyTytM.net
フルプライスならまだしも1000円で買ったゲームだしまぁええわ

993 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 19:53:38.41 ID:nsvWroJCd.net
>>990
その上今後は3ヶ月毎に新要素を足していくつもりなんだろう。
どんだけお金が好きなんだよ。

994 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:02:27.67 ID:r0s2r4Li0.net
お金が嫌いな奴なんて居ないだろ

995 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:04:20.31 ID:E8r3HXNc0.net
調整ガイドどトンプソンズにがらくた載せてるビリーいるけどガイドとバルブのほうが早くね

996 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:07:57.93 ID:abhca4S+0.net
中華に多いけど、負傷させると急にガクガクし出すのは
何かやっている訳?
MLGAでは緑pingのままだけどなるから他の要因?

997 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:08:35.24 ID:DyY/a4E+0.net
毎回ガイドとバルブをBWから調達できるわけでもないし

998 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:24:33.41 ID:Cd8CmdCDd.net
>>993
いやそれはべつに良いことだろ

999 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:31:29.34 ID:tebNjCo20.net
ウメメント

1000 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:32:35.25 ID:O6t+OA2/0.net
何処かで10年は更新続けるって言ってたし、やる気があるのは良い事だよ

1001 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:33:34.56 ID:/nfO7DGe0.net
質問いいですか?

1002 :UnnamedPlayer :2018/05/08(火) 20:33:37.52 ID:O6t+OA2/0.net
1000なら、ミンちゃんコスDLCが来月発売!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200