2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round128

1 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 12:37:16.35 ID:iT3Sx9vt0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round127
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1525663966/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 12:38:11.83 ID:iT3Sx9vt0.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.co.jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除 
 解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
 間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ 
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

3 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 12:38:40.36 ID:iT3Sx9vt0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.プロのセッティングを参考にしたいんだけど参考になるサイトとかないの?
A.シージプロプレイヤーのセッティングをまとめたサイト  http://www.r6prosettings.net/  

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
 参考(http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/12/16/121236

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
 http://rainbowstats.com  自分のプレイヤー名を入れてお気に入りしておくと便利
 https://r6db.com/ 徐々に機能が充実してきている総合統計サイト

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

Q.スターターエディションどう?
A.買うな。

4 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 12:39:09.26 ID:iT3Sx9vt0.net
R6S PCA板スレのDiscord鯖です
以下招待アドレス
discord.gg/DtEkb2E

Discordへ参加方法
ディスコードの公式サイトに行ってDiscordをダウンロードします
インスコしたら、ソフトを起動して左側にあるプラスマークをクリック
「おっほかのサーバーかい?」と訊かれるので、右側のサーバーに参加を選択
↑にある招待用アドレスをそこに入力すると参加完了です

※DiscordはTeamspeakなどのような外部VCソフト
日本人同士でVCで楽しみたいなどの人はチェックしてみよう

※Discordについての話題(不満や問題点含む)はこのスレッドではなく管理人へ報告してください

5 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 12:40:04.51 ID:iT3Sx9vt0.net
誰もが無理だと言った

6 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 12:40:23.31 ID:iT3Sx9vt0.net
これは1vs5だと言われた

7 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 12:40:44.95 ID:iT3Sx9vt0.net
飛び出しも壁抜きも無理だと言われた

8 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 12:41:03.09 ID:iT3Sx9vt0.net
だが違った

9 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 12:41:40.99 ID:iT3Sx9vt0.net
タチャンカは

10 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 12:41:58.81 ID:iT3Sx9vt0.net
ロシア語表記だと

11 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 12:42:16.58 ID:iT3Sx9vt0.net
TACHANKINになる

12 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 12:42:49.76 ID:iT3Sx9vt0.net
日本語公式の最新のパッチノートがまだ来てない

13 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 12:43:16.67 ID:iT3Sx9vt0.net
お詫びにタチャンカが脱ぎます

14 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 12:43:54.43 ID:iT3Sx9vt0.net
アーマープレートを設置

15 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 12:44:46.79 ID:iT3Sx9vt0.net
チームメイトを信じている

16 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 12:45:09.87 ID:iT3Sx9vt0.net
って小さい頃おばあちゃんが言ってた

17 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 12:45:30.74 ID:iT3Sx9vt0.net
でも、答えはこう

18 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 12:46:05.05 ID:iT3Sx9vt0.net
アホか、撃つな!(FF,TK)

19 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 12:46:28.42 ID:iT3Sx9vt0.net
スレを補強!

20 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 12:46:47.28 ID:iT3Sx9vt0.net
チカレタ

21 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 13:13:05.65 ID:jkIR8PO6a.net
スレは補強された、ミッションは成功だ

22 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 13:19:31.38 ID:R1w84Vd60.net
デュアルモニタでプレイしてる人いますか?
ランクマの待ち時間などにサブモニタ側をアクティブ状態にするとシージの画面が最小化されてしまうんですがおま環でしょうか...

23 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 13:21:31.87 ID:vMlQQih7r.net
ボーダレスじゃない定期

24 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 13:21:56.47 ID:bsbCqCCDp.net
関連スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege 愚痴スレ Round1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526271384/

25 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 13:31:36.31 ID:qUWx0K6NM.net
>>24
いらないんだが

26 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 13:37:21.78 ID:bsbCqCCDp.net
>>25
UBIのある意味素晴らしい調整に対するヘイトの高まり
一向に改善しない不安定なゲームに対する呆れやシューターで最もチーム内の不和が起こりやすい仲間割れを誘発しすぎるゲームシステムに対する愚痴など現在のシージを取り巻く環境を鑑みると必要性が高いと考えられるので立てました
もちろん愚痴スレ以外でも愚痴レスしていただいて構いませんというか今はもうシージ本スレが半分愚痴スレアンチスレみたいなものですけどね……

27 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 13:41:14.68 ID:qUWx0K6NM.net
>>26
いや勝手にやめてろよ糞スレ乱立すんな
というかお前penguが言ってるから正しい!って喚いてたエアプじゃん

28 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 13:41:39.29 ID:rk4S53Zh0.net
誰にも相談せず一人で勝手に考えて一人で勝手にスレ立てして誘導
古来より伝わるクソスレ立てんなボケの継承者か

29 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 13:42:07.45 ID:tTlPTura0.net
購入しようと思うのですが、どのエディションがいいのでしょうか?

30 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 13:42:44.76 ID:0m36X6pr0.net
笹ガイジ

31 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 13:44:16.14 ID:bsbCqCCDp.net
>>29
スキン5つとトレジャーボックスが10個付いてきておトクなオーバーウォッチ ゲームオブザイヤー・エディションがオススメですよ
追加ヒーロは全て無条件アンロックなのでカジュアルプレイヤーでも楽しめます!

32 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 13:53:33.29 ID:L49jZAZo0.net
一部タイトルってどれだよ
https://i.imgur.com/0vxAIzN.jpg

33 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 13:54:06.44 ID:qUWx0K6NM.net
>>29
steamにこだわりなければ海外のDL販売サイトでスタンダードエディションのuplay版買うと40ドルくらい
セールだともうちょい安いけどセールしてるとこは今確認できないからenhanced steamとかで調べて

34 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 14:05:10.92 ID:tTlPTura0.net
>>33
ありがとうございます!

35 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 14:10:59.74 ID:qUWx0K6NM.net
>>34
あとアドバンスはスタンタードの内容に限定のコスメアイテムがランダムで出るパックが付く、内容は大したものでもないどうしても欲しければそっちを買うといい

36 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 14:29:02.85 ID:o0Pn0Tfw0.net
今やスターター+Y1Y2セットが情強

37 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 14:30:41.17 ID:z9jNgA+yd.net
>>31
ガイジさぁ、自分で隔離所作ったならそこから出てこないでよ

38 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 14:31:17.13 ID:DkVDvxZr0.net
Year1をセットで買うのは勿体無い
Year2はどれ引いても当たりだから良いけど

39 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 15:03:19.18 ID:LJ2e2p4z0.net
アッシュとバンディ使えんとかないわ

40 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 15:06:32.69 ID:wGBMOQv/d.net
アドバンス買ったけど、ぶっちゃけスターターでもよかったわ

41 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 15:11:17.71 ID:t1G5l8lDa.net
スターター買うよりさっさとタチャンカ以外の全オペ解放して自由にゲームした方がええやろ

42 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 15:16:30.87 ID:wGBMOQv/d.net
使いこなせん
とりあえず使いやすいやつ攻撃3、防御3もあればやりながらアンロックで十分や

43 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 15:21:53.98 ID:wGBMOQv/d.net
つーか、初期のやつだけでもオペレーター多すぎてアタッチメント付けて回るだけで嫌になってきたしw

44 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 15:22:03.12 ID:UOraNoi2d.net
>>32
本当に二時間ですか(迫真)

45 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 15:25:49.51 ID:qUWx0K6NM.net
そりゃ始めたてで使いこなせないなんて当たり前なんだからあれこれ気軽に触れる方が楽しいでしょ

46 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 15:32:08.54 ID:/k6m6agD0.net
Y1とか二年経ったものは始めたばかりの人も使えるようにしたらいいのにね

47 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 15:38:59.33 ID:wGBMOQv/d.net
アドバンスはY1のアンロック50%オフくらいにしてほしかった
それならもうちょっと買う価値あったのに

48 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 15:50:40.84 ID:mb0q2T4w0.net
死め、ライオン回して見えてる奴に負けた

ほんと死ね

49 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 16:36:09.35 ID:wYFVTnEy0.net
ここでy1オペおすすめされて買ったんだけどy2の方がいいのか?

50 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 16:39:01.92 ID:L7bDAO25d.net
y1で重要なのってhibanaくらいじゃね

51 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 16:46:04.51 ID:/k6m6agD0.net
Y1はヒバナ・バック・ヴァルキリー次にエコー・bbいるぐらいでY2のジャッカル・ミラ・イン・リージョン・ヴィジル・ゾフィアと比べたら劣る

52 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 16:47:52.87 ID:d+TFDDaka.net
黒髭おじさんがどんどんボロボロになっていって忘れ去られて可愛そう

53 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 16:48:22.82 ID:P5EsJJ8s0.net
このゲームのメンテっていつもどれくらいでおわるの?
日によって違うの?
夜までかかる感じ?

54 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 16:49:12.07 ID:cA22++KOd.net
初心者が最初に買うならY1のほうがいいと思うけどね

55 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 16:50:05.31 ID:eojmpHRZ0.net
BBは今でも普通に強いけどな
火花は味方が取るか輝美で代用出来るからまあ……ミラは居ると居ないとで一部の爆弾防衛とかの難易度が激変するから最優先の一つ

56 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 16:53:28.23 ID:DkVDvxZr0.net
いや初心者向けのオペならLesionとかJackalあるイヤー2の方が良いに決まってるわ
イヤー1は産廃が2人くらい混じってるしセット買う価値なし

57 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 16:53:51.01 ID:RjktJZcy0.net
そろそろ人質をハゲのおっさんからトレーラーのパツキンチャンネーにかえてくれ

58 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 16:54:47.12 ID:55Y+Byhm0.net
>>53
30分が3分で終わる時もあれば
丸一日ゲームできない日もあった

59 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 16:55:04.05 ID:wGBMOQv/d.net
おっさんだとうっかり撃ち殺してしまう
是非変えてほしい

60 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 16:55:16.35 ID:cCtsMIWkd.net
オペ解放するよりフレンド探したほうが快適にプレイできるよ

61 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 16:55:21.13 ID:Ox7+EFYIa.net
Lesionに関しては初心者にも扱い易いが熟練した人間が使えばかなり強力だから、無難にフロストでも使わせればいいんじゃね

62 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 16:56:52.40 ID:kbioKPxqM.net
BBはSCAR-Hが使えるだけで利点がある

63 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 16:57:57.41 ID:d+TFDDaka.net
初心者はY2かな
攻撃側で腐るオペ無いし防衛はどうせルーク選んどけば間違いない

64 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 16:59:09.82 ID:DkVDvxZr0.net
BBは動きトロいから間違いなく初心者向けじゃないよ

65 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 17:10:24.04 ID:P5EsJJ8s0.net
>>58
なるほど日によるんだね。ありがとう。

66 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 17:12:48.73 ID:4Ak0EMkpa.net
BBは海岸線とか使えるマップ選ぶけど強いとこだとほんと強い
シールドすぐ割れるからって撃ち合いに応じてくれるやつも多いし、エラとかいうチート性能はナーフされたし
BBってのはいわばキャスターついて、しかもラペリングまでできるタチャンカみたいなもんよ
弱いわけがない

67 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 17:13:30.15 ID:266HbAcY0.net
さっそく時間で突っ込まれてるが一応
https://twitter.com/UBIJTECH/status/995585581273960448

68 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 17:21:09.42 ID:Vb+quKHep.net
君らなんだシージ出来ないと死ぬんか
中毒患者か

69 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 17:24:38.43 ID:whOjhGUf0.net
愚痴スレくんPS4スレにまで誘導レスしててワロタ
そんなに落としたくないの?

70 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 17:28:53.27 ID:pWHjykHw0.net
射撃演習モードはいつ実装されます?
その場でオペ武器マップルール切り替えできるやつ

71 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 17:31:51.02 ID:c+Kko7yAr.net
黒ひげでシールド割られるときって
シールド無かったら頭に当たって死んでるんだよな?
こう思うとまじシールド強いわ

72 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 17:38:21.51 ID:YpKWEeUK0.net
UBIが新兵に補強2枚くれてアタッチメント付けさせてくれてインパクトや防弾カメラくれるって俺ずっと信じてるから

73 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 18:14:15.08 ID:xJzsttDdM.net
>>71
角度ついてても守ってくれるのと割りやすい様に若干頭よりもシールドがデカイから必ずしも割れる=死んでたじゃないよ
テロハンでビアード使えばすぐわかる
HSしてこない設定だけどシールド割れるから
とはいえ概ねシールドなかったら死んでるけど

74 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 18:18:56.30 ID:mb0q2T4w0.net
英語音声でやってる人なんか理由あんの?

75 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 18:21:50.17 ID:gWjAXESJM.net
カベイラにやられて途中抜けするなら尋問始まる前か尋問終わってから抜けてくれよ
尋問中に抜けられるとその瞬間から位置知られるからタイミングズレるわ

76 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 18:23:31.58 ID:PCHsTQfW0.net
メインにスモークショットガン
サブにミラショットガン
さらにイングレとニトロを持ったスーパー工事新兵をだな

77 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 18:25:39.42 ID:3E5WO5z20.net
>>74
フロストオバサンの声がダサいから

78 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 18:30:40.21 ID:RjktJZcy0.net
工事はGIGNかGSG9のショットガンのほうがやりやすくない?

79 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 18:32:18.81 ID:ZsUzdLao0.net
ミラショットガンリロード遅すぎ

80 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 18:37:25.78 ID:CfYtlQpP0.net
codだと字幕版買ってたわ
なんかダサいし

81 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 18:41:53.21 ID:DkVDvxZr0.net
吹き替えだとバージルの韓国語とかカベイラ・カピタオのポルトガル語まで吹き替えされるから嫌

82 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 18:47:10.39 ID:ZsUzdLao0.net
ヒバナとエチョーにも日本語喋らせろ

83 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 18:49:25.00 ID:PCHsTQfW0.net
ヒバナはいっぱい話せる設定だからしゃーない
マサルは日本語だとコミュ障だからしゃーない

84 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 18:58:06.15 ID:UAFvHRJIa.net
英語音声以外でやる理由ないでしょ
試してくれ

85 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 19:00:33.90 ID:gf2eKQUZa.net
>>42
使いこなす云々より全キャラ把握して何が強くて何が弱いか実際にプレイして覚える方がよくね?
やはり自分でやってどんな事をしたいか、そのためにはどんな立ち回りになるかを自分で考えることによって相手の立ち回りを想像しやすくなると思う

86 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 19:02:06.41 ID:DkVDvxZr0.net
ツイッチおばさんのマジギレリロードは原音でも同じだから試してみ

87 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 19:06:12.25 ID:gf2eKQUZa.net
アローリ(マジギレ)

88 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 19:10:33.54 ID:o0Pn0Tfw0.net
>>49
Y1は余った名声で欲しいのだけ解除
Y2はセットで買っとけ

89 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 19:12:18.94 ID:ddNYkyX50.net
TTSやってたら字幕音声英語なるやろ

90 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 19:21:51.00 ID:1Xzhaorz0.net
アロォーリィ!!!

91 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 19:23:52.81 ID:KbXC9d4A0.net
プロフィール写真に日章旗ついてただけでハングル語で罵られたり、TKしてきたり、フレンド申請めっちゃ来たんだけど、煽り抜きにカッコいいデザインだと思って設定してた俺が悪いのか?
まともにゲームすら出来ないくらいだったんだけど

92 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 19:25:34.42 ID:hdnPQ4Ql0.net
スレチですまんけどヘッドホンスレどこいった?

93 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 19:25:37.88 ID:DkVDvxZr0.net
UBIはポリコレで有名な企業だから最悪BANされるよそれ
海外ではナチスと同じ認識だから

94 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 19:30:02.03 ID:Bgx7vbNNM.net
ユーザー名を天安門にしろ

95 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 19:33:42.55 ID:ldj33LKup.net
>>93
韓国中国だけじゃないんか?
海自艦なんて結構いろんなとこ寄港してるやろ

96 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 19:36:09.57 ID:CfYtlQpP0.net
日章旗てただの日の丸だろ

97 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 19:37:54.97 ID:DkVDvxZr0.net
ハーケンクロイツ使うだけでアレルギー起こす時代だから
旧日本軍を連想させる奴なんてBANされてもおかしくない
普段は無能なUBIだけどポリコレだけはしっかり取り締まってるから

98 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 19:39:27.04 ID:4dXO7uG00.net
アニメアイコンもTK大将だよ

99 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 19:39:47.57 ID:/k6m6agD0.net
>>92
【PC】FPSに最適なヘッドフォン・ヘッドセット42
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1490026064/

100 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 19:40:41.57 ID:EwW8Rgfx0.net
英語音声ならスモークのリロードも好き

101 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 19:41:39.30 ID:KbXC9d4A0.net
あ、俺が悪いのか
どこぞの先祖がした事の責任を取らないといけないのねBANは嫌だなぁ

102 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 19:47:58.27 ID:yw7mYQzL0.net
落ちてる?

103 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 19:48:47.89 ID:tjp8d7qB0.net
vigilのまるぼだんへんどんいじ的なセリフの綴りか意味ってどっかにないかな?

104 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 19:49:53.06 ID:hI2o0kzP0.net
さっちゃんのあのクッソ訛りまくったイギリス英語聞けないってだけでもう日本語音声とか価値ないでしょ
Fookin Laser Sights

105 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 19:55:34.81 ID:Vb+quKHep.net
テロハンだけメンテなんて器用なことできるんだな

106 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 19:56:20.00 ID:nmI7zERD0.net
工事の"王"
https://i.imgur.com/PEyH0D1.jpg

107 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 19:57:13.06 ID:rk4S53Zh0.net
鉄骨どころか木枠すら壊せないキング

108 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 19:57:59.63 ID:BabX8AFG0.net
>>101
隣の国が勝手に騒いでるだけだから問題ナシ
文句付けて来たらTK、そして
Takesima is japanese territory と返事してOK

109 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 20:01:22.49 ID:gVzBBIMZ0.net
キングがポンコツ過ぎる

110 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 20:06:22.09 ID:xlc83OniM.net
サイガも全然穴開かないし

111 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 20:07:04.28 ID:Eq3r8HTH0.net
韓国人割といいやつもいるけどな

112 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 20:08:25.57 ID:D0z8UuiVa.net
居たところでこのスレで言っても荒れるだけなんで

113 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 20:11:09.34 ID:/k6m6agD0.net
まあ俺は悪い日本人だから
いいやつ悪い奴に国籍は関係ない

114 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 20:17:06.04 ID:sTBeOzgOd.net
民族でいい奴悪い奴を判断できると思ってるやつなんていないだろ流石に

115 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 20:22:05.82 ID:tNEQLhU20.net
ォチタ

116 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 20:22:31.58 ID:Khq8autO0.net
シージ出来ねえぞゴラ

117 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 20:22:41.07 ID:tNEQLhU20.net


118 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 20:23:03.43 ID:1Xzhaorz0.net
どの国も同じやぞ
チーターが多いか少ないかの違いだわ

119 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 20:29:28.84 ID:gEKW5LpP0.net
アイボダンヘンドンイジー

120 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 20:29:54.41 ID:KbXC9d4A0.net
すまん国がどうのとかそういう話じゃなくて、俺が悪いのかどうかが聞きたかっただけなんだ

メンテ中なのもあって荒れそうだから別の話をしよう

121 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 20:32:24.30 ID:2ONS5Zt60.net
途中からお前の話じゃなくなってるだけだぞ

122 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 20:33:23.72 ID:BabX8AFG0.net
そういえば、昔同じチームになって無双しまくってたのに
FUCKIN KIMUTI と言う名前がいたなあ

123 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 20:36:03.70 ID:D+Xvv1YCd.net
>>99
ああこれから消費してんのか
前見てたときは51くらいまでいってた気がしたから違うと思い込んでた
ありがと

124 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 20:36:57.03 ID:RjktJZcy0.net
メンテ終わってね?

125 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 20:38:01.07 ID:mImk10H90.net
できるぞ

126 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 20:42:01.65 ID:LJ2e2p4z0.net
>>108
草草草

127 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 20:45:20.24 ID:NGsp5aN40.net
日本にも事あるごとに在日韓国人がどうとかチョンはどうたらこうたら〜とか言ったり実際に過激な行動に出たりするような奴がいるように韓国にもそんな奴がいるって事だよ
民族間の対立の問題ではなくてその人がアレだっただけ

128 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 20:47:31.17 ID:gEKW5LpP0.net
アイコンをソ連の国旗にしてタチャンカで無双しろ

129 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 20:48:20.83 ID:YIJErPvAM.net
俺はゲームに関係の無い話題が終わると信じている

スレ住民を信じている
スレ銃も信じている

130 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 20:48:27.92 ID:1Xzhaorz0.net
卍アイコン使ったらBANされるんだろうか

131 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 21:12:57.38 ID:3XSFWFve0.net
>>129
かんけーないことのたまってんじゃねーよ

132 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 21:13:46.24 ID:qkly3Vh/0.net
自分たちのやってたユダヤ差別をナチスに押し付けてるフランスの会社だからな

133 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 21:20:06.98 ID:n98/6PHA0.net
IPoEの IPv4 over IPv6 を先週から試してるけどイマイチ
pingの最高値が23から16くらいに改善はしてるけど変動が激しくなった
マッチ中に落ちたりノータイムで新兵出撃させられるバグも久々に見た
NTTだと結局どうしようもなかったりするのか

134 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 21:23:08.57 ID:6FsN4q5gp.net
わい金正恩
日本禁止をグローバルスタンダードにする為平和活動する

135 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 21:26:16.08 ID:fmjDTJeL0.net
リアルカベイラの動画(プライベート)

発砲シーンあり
https://youtu.be/u9ug3GzKVrQ

136 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 21:32:47.19 ID:HfEQ4zoW0.net
昔から使ってるけどことガンゲームやる時だけめっちゃ自信ニキみたいな意味に変わるHNだから昨日始めた初心者には心労が酷い

137 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 21:34:44.35 ID:DkVDvxZr0.net
名前にNoob入ってるのにメチャクチャ無双してるプロも居るんだから名前なんて飾り

138 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 21:35:16.17 ID:/k6m6agD0.net
NTTのIPoEだけどそんなことはないけどな
そもそもこのゲームでping安定している人いないし

139 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 21:49:32.09 ID:n98/6PHA0.net
そういやサーバーおかしい可能性もあるのか
もうちょい希望を持って続けてみるよ

140 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 21:52:02.73 ID:HuEEMnuo0.net
チャレンジがまた進まなくなった

141 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 21:53:01.29 ID:DkVDvxZr0.net
なんか今シーズンになってからチャレンジの進行状況の反映遅くなってるよね
ホワイトノイズの時は即座に反映されてたのに

142 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 22:10:57.25 ID:IUtDRHQzd.net
aimheroでaim練習してるやついない?
通常時の感度の合わせ方はわかるけどADS時の感度ってどうやって合わせればいいんだ?

143 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 22:29:41.12 ID:1Xzhaorz0.net
ADS感度は対応してないんじゃないの

144 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 22:31:26.20 ID:IUtDRHQzd.net
aim練習するならADS感度で練習した方がいいよな?

145 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 22:40:25.78 ID:c68Zx5pI0.net
当たり前じゃんアゼルバイジャン

146 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 22:52:18.68 ID:NKsZcApha.net
タチャンカがヘルメットしてるのにヘッドショットで死ぬ雑魚って言われてるけどバージルも同じだよな

147 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 22:52:46.52 ID:IUtDRHQzd.net
じゃあAIMhero買ったけどあんまり意味なしか
それかマウス感度ゲームごとに変換してくれるサイト使えばいけるかね?

148 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 22:53:19.46 ID:1Xzhaorz0.net
流石にマスクじゃ防げんだろ
タチャンカは言い逃れできないけど

149 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 22:56:12.00 ID:DkVDvxZr0.net
タチャンカの死ぬ時の叫び声まじで笑える
あんなのネタになるに決まってんだろ

150 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 23:02:21.30 ID:gEKW5LpP0.net
膝強打したときあんな声出るわ

151 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 23:02:36.14 ID:N6cZKXYl0.net
虹六三大騒音
タチャンカ「イヤァッハァァ!!」
キャッスル「ハアァーーーーーーーン!!!」
エコー「エ゛エ゛エ゛エ゛エ゛ア゛ッ゛!゛!゛!゛!゛゛」

152 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 23:04:43.54 ID:85fBKwXJd.net
ウワァァァァァァァ↓イィィィィィィィヤァァァァァァァァ↑

153 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 23:07:18.14 ID:ddNYkyX50.net
しんへ「ゔあ↑ぁ↓!」

154 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 23:21:23.40 ID:gEKW5LpP0.net
新兵の泣きそうな声すき

155 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 23:25:57.76 ID:c68Zx5pI0.net
ドクの被弾時の甲高い喘ぎ声嫌い

156 :UnnamedPlayer :2018/05/14(月) 23:26:46.76 ID:rk4S53Zh0.net
お前のせいでオペヘル乳首思い出しちまっただろうが

157 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 00:01:35.67 ID:oxiadutC0.net
>>135
銃突きつけて踏みつけつつ乳揺らすとかすげえなこの女

158 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 00:03:55.04 ID:w3cyM8750.net
容量でかくなりすぎてSSDに収まらなくなった
さらばロード時間

159 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 00:56:47.08 ID:HPbwIbeWd.net
今のADS時の感度を腰だめの感度に設定したいんだけど、変換するいい方法ない?

160 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 01:18:29.71 ID:KSoZ6hUe0.net
https://www.youtube.com/watch?v=2d860gKLdtU
アリバイトレーラー

161 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 01:23:39.10 ID:F4Xqv+zw0.net
さっき気がついたんだけどこのゲームACOGとそれ以外のサイトで感度変わるのな
今までずっと民家の攻撃でaim練習してたけどあんまり意味なかったってことか

162 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 01:25:13.78 ID:x8Dde5zF0.net
シルバー3の下手くそだけど今日ゴールド1のやつらとPT組んだら上手い人ばっかだったな、相手プラ2いる下げランPTの前で戦犯かましてしまって申し訳なかったわ

163 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 01:29:17.89 ID:MIg2LmV20.net
ガチのホログラムやんけ
これ撃ったらトラッキングされるんでしょ?おちおち窓に牽制弾撃てないな

164 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 01:35:14.54 ID:Dr3pKvrT0.net
こういうのって見慣れたらみんな何事も無かったようにシカトするやつじゃん

165 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 01:38:09.70 ID:KSoZ6hUe0.net
足音付きだったら脅威なんだけどな

166 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 01:44:02.23 ID:4mUlsPcRd.net
シカトしはじめると実は本物でしたーとかやられるから安全な位置からホロ殺さないとダメだな
デコイトラップにかかって位置バレ情報貰えるのががアリバイだけなのか防衛全員なのか

167 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 01:48:57.12 ID:teiUKUaT0.net
リスキルポイントに置かれたらいくら慣れてても撃つ自信あるわ

168 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 01:50:11.43 ID:tdaT1pZw0.net
ミス待ちキャラって面白くないよな
トラッパーはちゃんと気を付ければ対処は楽だけどホログラム反射的に撃ったら超不利になるとかどうだかなぁ
敵と退治して一瞬撃つのを躊躇うになるとクソゲーになると思うんだけど

169 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 01:52:28.86 ID:hbftk1no0.net
xfactoraimingって調べてもよく分からんのだけど弄らなくて問題ない?

170 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 02:01:28.43 ID:4mUlsPcRd.net
ホロが立ちadsでしか設置できないと扱うの難しいかもしれん
本体も普段から棒立ちプレイ強いられるんじゃ

171 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 02:04:41.87 ID:2WiYHVOW0.net
終盤防衛地点に入ったとき置いてあったら絶対撃っちゃうわ

172 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 02:32:48.06 ID:r4pTrauE0.net
こういう系のデコイってランダムで動いたりするんじゃないの
流石にぼっ立ちは無いと思うけど

173 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 02:53:08.69 ID:fCy3uWu70.net
>>169
ADS時のセンシの倍率かな?
mouse sensivity丸投げ君なんであんまり把握しとらんが
腰うちとADSの感度倍率を変えたい場合以外は特に変更する必要はないはず

174 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 07:41:35.36 ID:GQ1YZcmud.net
MGOやってた身からすれば咄嗟の状況でデコイはほんと強い

175 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 07:42:40.43 ID:3Wy1XikD0.net
LMG持ってるタチャンカのホログラムおいとけばみんな撃ってくれそう

176 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 07:59:07.65 ID:KSoZ6hUe0.net
ブラックアイのホログラムあったら絶対撃つやろ

177 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 08:00:46.24 ID:hJ0halTcK.net
ホログラムがランダムで動き回るとかだったらかなりタチ悪いが
起動した瞬間の姿勢をコピーしてその場に制止してるとかなら現実的
周りにいてファンネルみたいに動作に追従してるとかなら最悪

178 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 08:04:26.85 ID:hJ0halTcK.net
ただこのゲーム大抵見破る方法が有るのが常だしね
「影がない」とか「数秒に一度明滅する」とか「独特な作動音がする」とか

179 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 08:05:00.28 ID:QynG2DBX0.net
タチャンカホログラム並べてお出迎えしたい

180 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 08:06:54.05 ID:NiqyzLGl0.net
タイタンフォールのホロはバレバレだったなぁ

181 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 08:11:21.17 ID:M7OQmaFQ0.net
あんまりバレバレ過ぎても産廃だしかと言ってバレないのもそれはそれでヤバいしコンセプト的に問題のあるオペレーターですわ

182 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 08:11:42.50 ID:rtu8JhOPa.net
なんか特殊部隊じゃなくて異能力者のFPSになってきたなあ

183 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 08:14:04.82 ID:QynG2DBX0.net
でも大体ガジェットが強いだけだよな
本人の能力のオペレーターって誰だ?

184 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 08:23:27.16 ID:Wj+X2s2T0.net
カベイラ、リージョン、ジャッカル、ライオン

この辺はスタンド使いだぞ

185 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 08:25:55.12 ID:x4C7p5Ryp.net
ジャッカルだけ異次元すぎ
ライオンは2.4ghz帯の電波で室内の動体検知する技術が公開されたやつから来てるっぽいしやむなし

186 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 08:26:55.04 ID:L1Tz2aM30.net
しかし間抜けなトレーラーだな
最初に本物撃たれたらどうすんだよ

187 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 08:29:12.76 ID:/I20BIf2H.net
ゾフィアさんのタフネスを忘れてはいけない

188 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 08:29:44.61 ID:ex8UYZQ30.net
リス窓に置いておいて撃たれたら別の窓越しにリスキルできるのか

189 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 08:31:35.67 ID:Wj+X2s2T0.net
ガジェット持ちといっても
自主制作してるイェガーくん、カプカンくん、今川さん等のオペはまだ許せる
軍の骨董品持ち出してるあいつとかEMPグレネードの特許独占してる老害は許せん

190 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 08:33:52.28 ID:I53It/BC0.net
>>177
Warfameかな?

191 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 08:34:07.49 ID:boAywynsa.net
動画だと2つホログラム出してるけど
クラブハウス2階の3つの窓から同じオペが3人頭出したりってこともできるのかな

192 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 08:35:05.01 ID:o9aqlQwTa.net
ホロパイロットかな

193 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 08:35:49.35 ID:tFjBOaFNd.net
サイコシスかな

194 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 08:48:47.82 ID:drOfSNya0.net
走りながら出したら走るようにしよう

195 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 08:48:55.33 ID:KSoZ6hUe0.net
本人が撃たれても相手の位置が分かるという
死んで発動するスタンドみたいな能力でもいい

196 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 08:55:28.86 ID:XKdYJW3bd.net
理想はどのサイトも同じ感度でやれるのがいいんだけどな
倍率高いとその分遅くした方が狙いやすいだろうっていう配慮なのかなこれわ

197 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 09:02:58.37 ID:j0roQRIoM.net
>>193
相手全員の脳をハッキングして視覚情報を改竄するとかサラッと凄いことやってたねあのロボ
足音デカいだけありますわ

198 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 09:21:45.40 ID:/bp9OgUCd.net
全員近接一撃で敵を葬るパンチ力持ちだぞ

199 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 09:26:01.57 ID:ncSN73RAM.net
どのくらいの時間トラッキングできるんだろうな。ホログラムが撃たれたらガジェット終わりなのか、時間でまた使えるようになるのかも気になる。
ポイントに敷き詰めたら終盤強そうだ、アリバイが生き残っていればだけど。

200 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 09:37:02.14 ID:/bp9OgUCd.net
嫌でも撃たざるを得ないところに置くだけで効果はありそう

201 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 09:40:37.51 ID:NEMaRqa0p.net
いうてドローン偵察でバレね?

202 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 09:44:16.61 ID:Wj+X2s2T0.net
イェガーのADSみたいに1、2発撃っただけで電池切れになりそう

203 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 09:45:11.88 ID:LtLtmy8Id.net
知らんけど打たざるを得ない場所やバリケ裏とかに置いといて打ってしまったらそいつを10秒表示とかにすればクソつええだろ どうせあいつ足3だろうし


そして弱体化

204 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 09:55:29.21 ID:6SWrljbe0.net
スキンとか適応されないんならワンチャン偏屈スキン出たときがやべえな

205 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 09:56:26.54 ID:KSoZ6hUe0.net
撃ち合いに自信無いから引き撃ちしつつ逃げつつホログラム出すわ
ドローン出すタイミングじゃないとこだったら引っかかるやろ

206 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 10:18:40.64 ID:HFh4akC/r.net
ホログラムがどんなもんか知らんけど撃ち合いの時上手く使えば強そう

例えば一回撃ち合いなって相手が引いた時に距離詰めてやりにいったりするけどその時にホログラムで一回噛ませれば引っかかって有利に立ち回れるかも
まあ1vs1前提の話だから使い時は大事だな

207 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 10:28:22.74 ID:l31Wp3wBa.net
>>182
強化系…フィンカ、スレッジ、
変化系…ジャガー、カピタオ
放出系…ライオン、ゾフィア、ヒバナ、バック、アッシュ、ブリッツ、フューズ
具現化系…エラ、イン、リージョン、ミラ、ビアード、ヴァルキリー、フロスト
スモーク、サッチャー、ミュート、ルーク、モンタ、キャッスル、テルミ、イェーガー、カプカン、タチャンカ
操作系…トッケビ、ヴィジル、エコー、トゥイッチ
特質系…ジャッカル、カベイラ、プラス、IQ、グラズ

こんな感じか?

208 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 10:36:30.36 ID:Mx78qZFVd.net
これって攻撃側と防御側のどっちがレインボー部隊なの?
もう一方は何なんだ??

209 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 10:38:29.39 ID:I53It/BC0.net
情弱ぶる奴は嫌いだよアフィカス君

210 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 10:39:26.21 ID:Lg3IdbCxd.net
頭1個見えてたり腕だけ見えたりしてたら撃つよね

211 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 10:46:38.33 ID:e0pvyctz0.net
YOKAIも2つに増えるみたいだし
IQの仕事が増える

212 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 11:16:23.84 ID:OcEgnrFp0.net
日本版トレーラーも出てた
かっこいいな
https://youtu.be/Srk4_84pkbc

213 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 11:25:10.69 ID:KhFeg59H0.net
タチャンカと同じでトレーラーみたいな使い方はできないんだろうな
まぁできたとしても3つホログラムおいて自分も混じるなんて馬鹿な使い方はしないだろうけど

214 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 11:25:10.89 ID:I53It/BC0.net
声一瞬男かと思った

215 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 11:39:21.44 ID:r4pTrauE0.net
IQピック率一気に上がりそうだな

216 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 12:09:00.71 ID:EuWyJVYdd.net
新オペいつ?

217 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 12:11:13.03 ID:NbmB6ivH0.net
うおおおお https://goo.gl/7cyViH

218 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 12:11:38.08 ID:pBu1hofF0.net
エコーバフとSMGナーフきたらトッケビ最弱クラスじゃないか?

219 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 12:12:52.29 ID:D4oa6SWVa.net
エコーバフしたけど汎用端末を使うようにしましたってなるんじゃね

220 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 12:13:53.16 ID:ML+CXOVad.net
…そろそろ狩るか♠(K/D 0.6)

221 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 12:20:12.27 ID:CbPmD6I0a.net
>>218
mk14をフルオートにすれば…

222 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 12:27:41.54 ID:egCuVt4FM.net
まさる携帯鳴らされないの今知ったわ

223 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 12:30:09.20 ID:Wj+X2s2T0.net
まさるはガラケーだからしゃーない

224 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 12:33:55.23 ID:liZoXLzzM.net
末尾Kまさる

225 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 12:35:53.19 ID:KSoZ6hUe0.net
まさるは白ロム

226 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 12:37:46.09 ID:QJKfxgAa0.net
野良カジュアルの爆弾ルールでマサル使って活躍するの難しすぎない?
他のオペにしときゃ良かったと使う度に思う

227 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 12:38:02.30 ID:qrQSTmy1M.net
そのうち両目が十円玉のやつ出てきそう

228 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 12:50:24.98 ID:d/Vzij5O0.net
オペレーター偽装マンマダ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

229 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 13:24:40.58 ID:E0/5ylBl0.net
マサルはハブられてるんやで

230 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 13:30:05.44 ID:D4oa6SWVa.net
マサルはガジェットオタクで最新モデルにするけど身近に会話する友人知人が居ない

231 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 13:42:55.67 ID:i/VLatxH0.net
ジャッカル好きなんだけど多分こいつが弱いミッション、MAPがかなりあると思うだが
このMAPでは使うことはない。このミッションでは殆ど出番ない。
みたいなのある?
逆に役立つMAPでもいいけど

232 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 13:42:58.59 ID:Wj+X2s2T0.net
公式がLord Tachankaとか言っちゃうのは寒いな
https://rainbow6.ubisoft.com/siege/en-us/news/152-323502-16/new-bundles-coming-to-rainbow-six-siege-may-14th-2018

233 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 14:05:35.74 ID:lEi7rdxLM.net
まさるはデータsimだから電話来ない

234 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 14:06:52.15 ID:978TylIqp.net
>>232
ひっどいねこれ…小学生のつまんないギャグノリみたい
こういう気持ち悪いキャラいじり悪ノリじゃなくて求めてるのはキャラに対する愛ある掘り下げと全てのキャラが使える性能になるブリザード式の調整だってなんで気づかないんだろうか

235 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 14:09:18.39 ID:jA8IVegJM.net
>>234
ゲムスパに帰れよクズ

236 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 14:12:29.73 ID:6cbiezKgr.net
遊撃の足3ってどれが強いの?
エラ反動やばくて使える気がしないわ
ビジルはガジェットが役立つとは限らんし…やはりイェーガーか

237 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 14:13:38.01 ID:UjF65xSYH.net
死ねおじを癇癪一般人殺害おじさんにした鰤がなんだって?

238 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 14:18:39.67 ID:4mUlsPcRd.net
vigilのガジェットである真っ黒ボディはめちゃくちゃ強いだろ

239 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 14:23:15.88 ID:lEi7rdxLM.net
>>236
エラのショットガン強いみたいだぞ 使ったことないけど

240 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 14:26:20.81 ID:lKm1uYdG0.net
19,20日に新シーズンのお披露目会だから来週くらいにはTTSくるかな

241 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 14:27:22.02 ID:KpchPlmma.net
テーマパークのvigilだけは絶対に許さない

242 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 14:28:51.74 ID:QJKfxgAa0.net
タワーのエレベーターの端で縮こまってるvisillはマジで分からん

243 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 14:29:45.52 ID:Wj+X2s2T0.net
バンディが一番強い
銃のレート高いし反動制御しやすいから

244 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 14:37:49.37 ID:pSI+lqre0.net
ホログラムって調整むずそうだけど大丈夫か

245 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 14:39:01.61 ID:ll5tHM7S0.net
>>232
まあそれを言ったら「Lord Tachanka」の公式日本語訳は「タチャンカ様」で
ゾンビモードイベントの時に安心しろタチャンカ様がいるとかタチャンカ自身が喋ってたし
公式がLord Tachankaだのタチャンカ様だのネタにしてるのは今に始まった話じゃない
タチャンカの機銃盾の裏にキリル文字でLordと書かれてある有名なネタもあるし

246 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 14:45:32.90 ID:978TylIqp.net
>>245
そういうクソみたいな弄りネタやるならいい加減強化なりリメイクなりしてやればいいのにそういう事しないでネタ扱いだけしてるからヘイト稼いでんだよUBI
タチャンカだけでなく数多くの産廃キャラがいるFPSでもかなりドベの方の環境なのにさ

247 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 15:07:48.17 ID:Lg3IdbCxd.net
タチャンカ卿だのタチャンカ様だのはネタじゃなくてキャラ設定だろ
一人称俺様系キャラみたいなもんよ

248 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 15:07:49.85 ID:ex8UYZQ30.net
イェーガーは弾ズレのせいで信用できない

249 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 15:14:31.35 ID:CjT/j1EgM.net
防衛足3ならイェーガーとヴィジルが頭抜けて強い
あとはバンディットパルスエラがきて一番微妙なのがカベイラ

250 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 15:20:13.36 ID:Wj+X2s2T0.net
そもそもよっぽど遊撃上手い人じゃない限りバンディかイェガーしか選ばなくていい
パルスやカベイラは環境によって強さが変動するし
エラはナーフされてうんち
バージルはどの環境でも強い

251 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 15:25:46.56 ID:D3eMYYNxp.net
>>247
Lord呼びは元々海外で弱すぎるタチャンカを皮肉ってプレイヤーが呼び出したコミニュティ産のミームだから全然違うぞハゲ
ポケモンの唯一神エンテイみたいなものでそれを任天堂が公式で唯一神様!とか言い出した感じの寒さ
UBIのセンスのなさはとても現れてる

252 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 15:30:51.15 ID:3ouro25gM.net
>>246
そりゃあタチャンカを強化しようとしたら新オペ作る勢いで弄らなきゃ多分無理だからな
今はただでさえトップメタのバランス調整やバグ修正てんこ盛りでやってられんでしょ

253 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 15:36:42.02 ID:QLXe0i1dM.net
>>252
でも盾強くしてリコイル小さくして煙なくすくらいはしてもよくない?
あとは工事性能あげるとか

254 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 15:55:45.32 ID:zJG4FTD0d.net
360度回れるようになって設置回収のスピードが今の半分になれば実用的になる
はず

255 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 16:05:08.81 ID:CtbKEaNC0.net
伏せ撃ちと窓設置させてくれ

256 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 16:07:01.05 ID:I5RxQhXfa.net
頭部に機銃設置してヘッドショットガードと移動可能にしよう
ピストル大名みたいに

257 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 16:09:35.55 ID:Fnm/anmq0.net
サブガジェットにDP用のキャスター持たせて取り付けたら動かせるでいいよ
壊されたら終わり

258 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 16:15:34.69 ID:r4pTrauE0.net
アタッチメント増やしてカスタマイズする面白さも追求してほしい

259 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 16:16:38.33 ID:aWQBiHYAa.net
>>246
やったらやったで怒る層がいるから公式自らネタにしといたほうがいい

260 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 16:24:53.68 ID:I5RxQhXfa.net
インパクトグレネードで銃座吹き飛ぶようにするか

261 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 16:28:15.68 ID:f4RE4NW+0.net
準備フェーズ中は設置無しで使えるようにしたら工事役になれるぞ

262 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 16:47:24.24 ID:r4pTrauE0.net
新しいディフューザー床下から銃で穴開けて解除してる動画あったけどこれ修正されるんだろうなw

263 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 16:50:14.37 ID:zJG4FTD0d.net
>>262
あれは既存のバグだったからもう修正されてるんじゃなかったかな
床下からディフューザー叩く様子も滑稽だったわ

264 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 16:52:19.15 ID:cbPa7W9ep.net
フインカが許されるんだからタチャンカピックしただけで
防衛全員のステータス上昇とかあって良い
その代わり死んだらガン下がりで

265 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 16:58:22.14 ID:Wj+X2s2T0.net
もうタチャンカは足3にしよう
見た目はそのままで

266 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 16:58:38.98 ID:oUnbH67ka.net
足手まとい死んだら指揮上がりそうなんだがな

267 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 17:00:30.34 ID:dQ0rf318d.net
>>264
逆にしよ
タチャンカ死んだらステータス上昇で

268 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 17:24:06.88 ID:d/Vzij5O0.net
タチャンカはアウトブレイクの時にスマホ通販で買った銃orガジェットでその内大暴れしてくれるさ

269 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 17:29:27.43 ID:1uIXWYOb0.net
まーたササクッテロを元気にさせてしまったのか

270 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 17:40:36.44 ID:UTgB9P8Dd.net
カジュアルしかしてない新規だけどトッケビとかカベイラってプロ界じゃ雑魚なんだな
逆に地味そうなやつが使われてるわ

271 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 17:51:23.48 ID:Frvg5UpDd.net
質問。1VS3になって二人倒した辺りで、心臓バクバクいってエイムブレまくるんだけどどうしたらいい?

272 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 17:52:15.16 ID:jvLy0p7Zd.net
心臓を止める

273 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 17:52:21.62 ID:7HTyqa2A0.net
トッケビはまだ普通より下だけどカベイラはほんとゴミ
一定ランクまで行かないと使わせないようにしてくれマジで

274 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 18:10:33.56 ID:l3N3wS7V0.net
>>271
パルスのムービーを繰り返し見る

275 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 18:11:08.95 ID:r4pTrauE0.net
>>271
どうあがいても慣れ

276 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 18:13:54.05 ID:yncfQ8fH0.net
カベイラは群れから逸れた子鹿を狙うハイエナみたいな感じだから全員固まって群れから逸れないどころかハイエナを食料にしてるライオンの軍団みたいな連中には絶対返り討ちにされる

277 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 18:18:58.91 ID:Mj+BhFIc0.net
1on3から1on1に持ち込んだらむしろ勝ちへの確信みたいのが湧いてきて綺麗なプレイできない?

278 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 18:26:44.64 ID:6cbiezKgr.net
カッパ隊だけどカベイラのピック率相当たかいぞ
miraより高いかもしれないレベル

279 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 18:27:42.94 ID:H4fOtsMer.net
>>270
どっちのキャラもプロくらいになるとカバーすぐ入ってくるからアビリティの恩恵が少ないのが原因じゃないかな

トッケビは完全に位置把握できるわけじゃないし2人以上いたり、遠距離にいたりするとトッケビだけじゃ処理しにくいしな
スモーク持ちだしアビリティもクリアリングに使えるっちゃ使えるし弱いわけじゃないんだけど必須オペとかアッシュとかの対応幅広い強オペとかに比べると見劣りする感じある
カベイラはまず尋問とかそう簡単にさせてくれないだろうしバレたとこであの人達超反応良いから普通のランクでもあるっちゃあるけどカウンターされそう
イェーガーとかは最初は地味に見えるけどやってればあれのウザさと強さが分かってくると思う



>>271
俺は上手くはないから1vs3からのクラッチは結構厳しいって思ってるしそんな緊張しないな、捨ててるわけじゃないんだけどできたらラッキーくらいな感じ
逆に普通にシーソーで数減って1vs1なった時は割と自分のせいになるから緊張する

280 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 18:55:08.20 ID:g1oAH2Rk0.net
1on1に持ち込んだ後にマットやEDDで死ぬ悲しさ

281 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 19:01:11.37 ID:vqsnFRaRa.net
むしろそれらは1on1のためにある
後から設置フロストマットの強力さよ

282 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 19:01:48.19 ID:Frvg5UpDd.net
四人遊撃に行って、30秒もたたずに味方やられて5VS1になる悲しさ

283 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 19:02:23.14 ID:JaDgfbss0.net
むしろなんで4人も遊撃に行かせてしまったのか

284 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 19:03:57.04 ID:lcEzyYco0.net
今ってメンテ中?

285 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 19:06:05.38 ID:8yYsknZE0.net
なれると1vs3くらいのクラッチじゃ気持ちよくなれなくなるから怖い

286 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 19:11:26.65 ID:Frvg5UpDd.net
>>285
まじ?

287 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 19:23:10.12 ID:t+VPV9u+a.net
>>271
3vs1の時点で負けて当然勝ったらラッキー程度に考える
相手の残りが少なくなってもそろそろやられるだろう程度には思ってれ緊張しない
こう思うようになってからは1vs5クラッチなんかも出来るようになったな、俺は
なんやかんやこのゲームも考えすぎずに勢いで倒しにかかった方が勝てる

>>277
単純にそこまで持ち込める時点で相手のレベルが低いことが多いからそう感じるんじゃないかね
ホントに上手い人がいると多対1の状況でサクッとキルしてくるからそこまで持ち込めない

288 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 19:25:33.85 ID:t+VPV9u+a.net
>>286
個人的には1vs3でクラッチするより序盤で5vs5から5vs2にする方がやってやったって気になる
同じ3キルでも後者の方が圧倒的に可能性が高いのは言うまでもないし

289 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 19:31:06.78 ID:ocDvUSwd0.net
1vs3くらいになって消極的な発言するフレなんなん 殺しにいけや

290 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 19:37:31.87 ID:nhVrkGa60.net
最後の一人になった奴がプレッシャーに耐えかねてスっと抜けていくの
何回見ても笑うからやめてほしい

291 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 19:40:57.76 ID:/T9QJupgd.net
コッパーって実在するのかよ
下げランじゃなきゃただの池沼だろ

292 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 19:44:50.66 ID:+ZOrR2Yv0.net
たまたまカジュアルでプロと1vs1になって
撃ち負けたけど爆弾解除はできた時は気持ち良くはないけどよかったな
まぐれでも1vs1から設置してゲームに勝てたのは良い気分だった

293 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 20:04:51.06 ID:jqXFf2ys0.net
>>289
殺された奴に言われてもな・・・

294 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 20:16:18.85 ID:Wj+X2s2T0.net
つーかそれフレである意味あるのか

295 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 20:16:59.92 ID:6cbiezKgr.net
>>291
すまんな、ただのエイム障害なんやで。
「このゲームはエイム要らない」等の妄言に騙されたわ

296 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 20:17:19.15 ID:ZZ31sqdl0.net
>>290
こいつら死ぬの早すぎって萎え抜けしてるだけじゃないか?

297 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 20:18:55.91 ID:l1We3a1Qr.net
どっちにしろしょーもない奴だな

298 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 20:20:01.05 ID:ukZpFGWl0.net
ラス1で取り残されて死んで早々に死んだ奴らから罵声飛んできたら流石にそっ閉じしてもいいか?

299 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 20:21:59.12 ID:6cbiezKgr.net
mira好きだから拠点に居ること多いんだが
カッパを抜けるには遊撃行って戦いまくったほうがいいかもしれんな

仮に地力で勝ってたとしても拠点籠りだと戦う機会ないまま負けることがあるから

300 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 20:41:29.82 ID:ocDvUSwd0.net
>>293
お前殺すぞ

301 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 20:42:15.34 ID:L1Tz2aM30.net
ガチコッパー同士の戦いってどんなのか気になるわ
目の前にいてもお互い当てられないくらいなのか?

302 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 20:42:32.26 ID:xzLAwj7x0.net
>>300
そんな事言ってると部屋に特殊部隊きちゃうぞ

303 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 20:43:17.49 ID:wvV1+btQa.net
ミラは遊撃に向いてる装備をしてるから味方に話が通じるならミラ壁2つを味方に担当してもらって自分は遊撃が一番捗る
結局このゲームは味方ゲーであるから自信があるならリスキーな役目は自分が担え。
高性能SMG+SG+ニトロセルは強い

304 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 20:44:09.84 ID:Wj+X2s2T0.net
まずコッパーレベルの魔境になるとTKされまくりでゲームにならんらしい

305 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 20:46:25.67 ID:qX9IZN69a.net
スワッティングされても壁強化して電流流しときゃ問題ないだろ

306 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 20:48:06.05 ID:nhVrkGa60.net
部屋の強化はほとんど終わった!

307 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 20:50:10.99 ID:o1sS+nn60.net
初めて50時間のnoobなんだけど
ashってどの試合やっても即ピックされてるけどなんでこんな人気あるんだ?
ZOFIAだったら自己蘇生も出来て同じようなガジェットでコンカッションのおまけまで付いてくるんだし
足が〇一個分多いだけで、普通コッチ選びそうな気がするんだけど足3ってそんなにアドバンテージあるの?

308 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 20:50:54.92 ID:jqXFf2ys0.net
>>300
でも殺されたんでしょww

309 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 20:53:15.10 ID:Wj+X2s2T0.net
単純にAshの持ってる武器が最強だからピックされてる
あんなの誰が使っても強いよ

310 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 20:53:46.16 ID:KhFeg59H0.net
この飛び出し有利げーにおいて足3は足2と比べても超強いし
銃もチート級に強い

311 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 20:54:28.98 ID:ocDvUSwd0.net
>>308
殺すぞ

312 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 20:57:11.20 ID:vqPhvgOB0.net
>>307
相手がフルパでもなければ準備フェイズ中に完璧に準備終わらせてガチガチにロックし終わるなんて不可能だから、足が早ければ早いほどその隙を付けるのは大きい
あと使えば分かるけど飛び出し有利なゲームだから足3なだけでかなりのアドバンテージがある

313 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 20:57:44.39 ID:3Wy1XikD0.net
>>311
なんでもわかったつもりか?

314 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 20:58:40.05 ID:ocDvUSwd0.net
>>313
ごめん

315 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 20:58:42.00 ID:jvLy0p7Zd.net
アッシュ使ったことないけどゾフィアの銃も結構強くない?

316 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 20:59:35.47 ID:6cbiezKgr.net
>>303
ミラで遊撃ってありなんか、目から鱗だわ
ブラックミラーつけて通路の開通までしてると外に出るタイミング無いから、ちゃんと工事してくれる人が他にいる必要あるな

317 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 21:01:09.10 ID:d/Vzij5O0.net
>>307
バンディットとアッシュは高レート足3で発売日からずーっとシージーの3神だぞ
人妻はリコイルキツいレート低い足遅いで単純な戦闘能力は3神に劣るよ

318 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 21:02:12.44 ID:Wj+X2s2T0.net
ゾフィアも強いけどAshに比べると射撃レートがちょっと低いし足2だから
ガチガチに凸したい時はやっぱりAsh一択
てかAshに代わるオペが居ない

319 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 21:06:11.13 ID:KhFeg59H0.net
足2だけどtwitchのf2もチート級に強い

320 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 21:09:06.19 ID:nLI+qN7F0.net
F2は弾数もレートもリコイルも威力も文句のつけようがない完璧武器

321 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 21:11:08.16 ID:C+05Q0FR0.net
Penta Sports vs Evil Geniusesとか熱すぎ!前回のプロリーグの決勝じゃんw
野良連はデスプールだね

プロリーグってルーザーズとかあるの?

322 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 21:15:36.39 ID:8T3uhwJi0.net
バンディットがACOG付けられた時代があったとかいうのも恐ろしい話だよな

323 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 21:15:41.03 ID:jdMcWuBFp.net
Ashは戦闘力がガジェットって感じ

324 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 21:41:08.54 ID:o1sS+nn60.net
なるほど足早いってそんなアドバンテージあるのか、確かに
武器も強いわ足も速いって考えると上手い人が使えば無双できるし高ピック率なのも納得したわ。

325 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 21:56:13.56 ID:o1sS+nn60.net
武器のサイトって何がお勧め?
とりあえずAOCG付けれる奴は片っ端から乗っけてくって適当な方針でやってるんだけど
そのせいかAOCGが殆ど乗っけられない防衛側のサイトの選定が全く進まない・・・

326 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 22:04:29.65 ID:Wj+X2s2T0.net
アドバイスしとくとBuckとYingにはACOG付けない方がいい

327 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 22:11:08.07 ID:TxAfN2wZd.net
基本ホロサイトで、安定して使える武器だけはフレーム薄くて周りが見やすいリフレックス

328 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 22:13:18.33 ID:Q9OxixQe0.net
主流はreflexとholographic
俺はreddot

329 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 22:19:59.52 ID:Jl1DubaR0.net
直感で選んで極めろ
ちな俺ダットサイト

330 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 22:23:17.57 ID:7UD6n7Cvd.net
スペツナズはスペツナズ仕様のリフレックスを全部隊に配るべき

331 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 22:32:56.11 ID:ExraS+5D0.net
スターターエディション僕に言わせればアッシュは強いくせに
序盤で解除できるのも大きい

332 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 22:39:38.94 ID:ukZpFGWl0.net
サイトの枠の中が一番広いからホロ

333 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 22:41:20.72 ID:nhVrkGa60.net
実際触って使いやすいのが一番だよ

334 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 22:43:55.13 ID:biMKMbS70.net
クリアランス低い頃はバックで突き上げしたりジャッカルで足跡読み取ったりしてガジェットを活かしたキルを取ってたからアッシュはブリーチングチャージが撃てるようになっただけじゃん何が強いの?くらいに思ってた
クリアランス上がってきて慣れてきてからアッシュ使ってみたら銃強すぎてビビった
メチャクチャ撃ち勝てるし殲滅力が半端ない、しかもブリーチング弾で鉄線や壁壊せるしで鬼に金棒

335 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 22:46:56.14 ID:7HTyqa2A0.net
スペツナズのサイトどれもゴミじゃね?

336 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 23:03:53.57 ID:drOfSNya0.net
MP7のアイアンサイト見やすいよね

337 :UnnamedPlayer :2018/05/15(火) 23:06:25.73 ID:IGK74tgX0.net
カフェの白バンいつの間にピンクバンになったんだ

338 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 01:16:22.95 ID:+kjksPbd0.net
すみません
パッド使った方がマウスよりもマシなレベルでマウス下手くそなんですけど
慣れとか練習でどうにかなりませんか?

339 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 01:17:07.16 ID:oDQTjm/V0.net
何をしてもうまくいかない時みんなどうしてる?こうゆう日ってたまに来るよね…

340 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 01:17:47.97 ID:ttfuMP/i0.net
煽りじゃなくてゲームやめたほうがいい、その日は

341 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 01:18:34.90 ID:jMeE1AMW0.net
キャッスルでラスト塞ぎたいのに入口盾マジ邪魔

342 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 01:26:16.17 ID:KMYpKrCS0.net
プロでも配信でゴミエイムになる日あるしな

343 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 01:39:37.50 ID:l4/b33bR0.net
>>338
マウス初心者なら慣れ
何も考えずにただ遊んでるだけでも100時間もやれば慣れてくる
aim鍛えたいなら自分に合うセンシを見つけてそのセンシで固定してずっとやってればよくなる
でもおれはゴールドセイントだから話半分に聞いといてね

344 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 02:02:04.69 ID:Oe8x2for0.net
>>338
テロハンひたすら回せ100時間終わる頃にはうまくなってる

345 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 02:02:33.05 ID:Oe8x2for0.net
被っててワロタ

346 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 02:07:02.61 ID:jmI2Mx/60.net
野良でテロハンやりたいならeas鯖繋ぐといい
あそこのテロハン人口の多さは異常

347 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 02:47:00.13 ID:ttfuMP/i0.net
感度を合わせるのか、感度に合わせるのか、よく分からなくなってきた

348 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 02:49:46.03 ID:byJuobPtd.net
プロリーグのファイナルって今週の日曜で合ってるのかな

349 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 03:31:44.30 ID:WcGzKH5m0.net
面白そうだったので、買ってプレーしてみたけど、最初の訓練すら全く進まず、
下手過ぎてワラタ、ワラタ・・・(´;ω;`)ブワッ

350 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 03:47:09.42 ID:b0EoL4510.net
毎回思うけど
プロリーグが始まるとCS板の方がチームの話題で盛り上がるけど
彼らはキノココントローラー握りしめてやってるんだよな…

351 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 04:10:22.70 ID:csOvRErTd.net
ユーザー数が3倍くらいあるんだろ

352 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 04:29:10.25 ID:lbsYwDSY0.net
PC版配信にPS4ですか?とか書き込んじゃうからな

353 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 05:02:50.78 ID:7wUqV2Ph0.net
>>349
毎日ちょっとずつやるとすぐうまくなるよ

354 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 06:02:04.87 ID:o8PFzTrMr.net
今日もカッパVから上がれなかった…
キルデスは丁度1ぐらいり

355 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 06:10:15.08 ID:F/+IGdBf0.net
>>279
亀だけど参考になったわ そりゃプロならvcなりで連携取れてるからすぐ対処できるよな

y2も買ったけど攻撃オペ使いこなせねぇ y2は防衛オペ強いの揃いすぎ

356 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 06:58:41.49 ID:v57NVuX40.net
>>348
あってる
0時からRogue vs 野良連合

357 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 07:17:24.87 ID:I53CVwXsa.net
>>349
慣れれば凸ってもクリア出来るようになるから安心しろ

358 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 07:30:43.65 ID:PCN9Dx1L0.net
>>356
ありがとー
ちょうど休みだから全部見てチャーム貰うか

359 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 07:33:38.04 ID:1ax1IKTzr.net
自分がPCのFPS触るようになったときは、OSのマウス加速切るところからだったなあ。
んでshootだのハエ取りだののフラッシュゲーでマウスそのものの操作に慣らした。
初心者の頃って、マウスをキレイに横に動かしたり、クリックするとマウス動かしちゃってたりで、エイムとか以前の問題があるんだよね。
んでその後はBot撃てるゲームとかCoopゲーもよくやってた。

360 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 08:01:51.88 ID:YzM171FJd.net
自分がなりたい上手い奴のエイムに合わせて何度も死ね 何時間もプレイしたら自分流に微調整

361 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 08:13:57.20 ID:ObJ37vZU0.net
シージってそもそもFPS初心者向けじゃないからな
マウスエイムに慣れるのが目的ならPUBGやフォートナイトら辺がいいかも

362 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 08:24:59.84 ID:mqWGzVy+0.net
よく手首支点か肘支点かで沼にはまる人多いけど
自分にこだわりがなくて迷ったのなら基本は手首で振り返りとかを肘にしとけ

363 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 08:25:39.47 ID:/yShqPbbp.net
CSGOのデスマッチか
ADSの操作感も含めるならkilling floor とかが良いと思う

364 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 08:42:59.80 ID:Vvmnqngg0.net
何支点とか言い始めると使い分けっていう発想が無くなりがちだから良くないと思う

365 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 08:44:30.01 ID:53/jbQCkd.net
r6sの民よりcsgoデスマの方が強くね

366 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 08:48:20.05 ID:9IbSXsFI6.net
そらね
AVAにも負けるんじゃないの

367 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 08:53:48.52 ID:AWU/Nl9NM.net
とりあえずマウスパッドは大きいものを買って180度振り向きを10cmくらいに設定してみてはどうか

368 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 08:58:25.96 ID:9NBaJw/l0.net
俺はオペレーションXでチート使って遊んでた

369 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 09:11:59.18 ID:SJ/cvXZVa.net
>>339
さっさと止めて本でも読んだ方がいい

370 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 09:15:03.47 ID:QdA20/lt0.net
>>326
wwww

371 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 10:21:12.39 ID:MA2UOM4ta.net
まぁ工夫すれば撃ち合わなくても勝てるゲームだから、エイムなんか後でいいよ後で
ガジェット使ったりマップを有効活用する練習してるうちにあがる

372 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 10:25:06.75 ID:z2YkBrAua.net
攻めるも守るもドタバタ走り回って互いに撃ち合いになる頭コッパーならマウスエイムの慣れは要るだろうな

373 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 10:34:10.30 ID:vxs10t0Wd.net
最近始めた友達が攻略サイトで見たのか分からんけどミラとかヴィジルを使いたがるのが困る
マップとか覚えてないんだからもう少し役割が優しいオペレーターを選んでほしいものだが拒否されて辛いは

みんなはそういう友達いない?
カスタムマッチで一緒にマップ覚えよーとか言っても拒否されるからつれぇわ

374 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 10:36:57.05 ID:PP+5OT990.net
そういう奴は3ヶ月くらい放置しとけ
・まともなプレイヤーになってる
・飽きて別ゲーやってる
・エリートコッパー隊員としてぐちぐち悪態ついてる
のどれかになるから祈ってろ

375 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 10:37:17.14 ID:PcQealy86.net
>>373
ミラは先にとれ、遊撃はやってりゃマップ覚えるしいいでしょ
俺の友達は一生ホロサイト外してくれないぞ

376 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 10:38:54.81 ID:mvpgg1vyM.net
ガチでやりたいならそいつとやんなきゃいいでしょ
そうでなきゃ好きにやらせてやれよゲームくらい

377 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 10:39:12.35 ID:AWU/Nl9NM.net
俺のフレはパッドをやめてくれない

378 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 10:44:50.23 ID:PSeWZgnH0.net
ミラなんか場所教えてあげればいいだけじゃん

379 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 10:48:51.95 ID:t37fEz2c0.net
カジュアルなら好きに遊ばせてやればいい

380 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 10:59:54.34 ID:z2YkBrAua.net
向こうもプレイに対して5chで不満グチグチ言ってる奴とも付き合いたくないだろう
互いに離れとけ

381 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 11:25:00.68 ID:JbvbcnXA0.net
僕の友達はどこですか?

382 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 11:28:06.59 ID:9NBaJw/l0.net
>>381
いっしょにやりますか?

383 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 11:36:16.35 ID:rL5sMLTnd.net
初心者はホロでよくね?
どこから来るかとか分かってないのにACOG使わせても視界ゴチャゴチャになるだけでしょ

384 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 11:44:48.27 ID:z2YkBrAua.net
初心者と一緒にやるなら黙って俺の後ろについてこいってやればいいでしょ
遊撃させても見当違いのところ行くかすぐ死んでマップ覚えるところまで行かない

385 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 11:54:40.36 ID:jMeE1AMW0.net
黙って後ろについてきてくれないから悩んでるんじゃないの?

386 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 11:57:50.09 ID:mcOY++pT0.net
AVAやった後にシージやると敵の横移動の遅さと集団の良さに感謝できる

387 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 11:58:41.64 ID:9NBaJw/l0.net
まだそのチョンゲ人いんの?

388 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:02:12.06 ID:GO0umYq1a.net
>>381
まだ実装されてません

389 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:03:09.58 ID:GU5besSVa.net
友達はホログラムで作れ!

390 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:03:11.74 ID:jmI2Mx/60.net
AVAってCSGO買えない貧乏人向けのFPSでしょ

391 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:16:49.52 ID:Oq0FNR7x0.net
FPSやってて成績悪くなる時は体調おかしいときだから止めたほうがいいのが正解だよな
どこかしら悪いんだろうけど自律神経なのかな

392 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:24:54.07 ID:0npjaKCdM.net
csgo買えないというかノーパソマンでしょ

393 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:26:01.72 ID:IjDkjhPBa.net
脳の疲労は気づきにくいからな

394 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:27:29.25 ID:omoOzDhrK.net
連敗したらさっさと止めた方がいいけどね
トイレタイミング逃して尿意我慢してる時はダメだ 割と大まじめ
無意識に気持ちが焦ってこらえ性が無くなり待てる物が待てなくなる 露骨に防衛が下手になる

ムラムラしてる時もだめだ 割と大まじめに
スッキリするまでしっかりと抜くのだ

1日力仕事した後の手は自分の意志通りに動かないし、寝不足は判断力落ちるし
人によっては酒飲んだ方が成績あがったりするとはいうがな

395 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:31:41.40 ID:z2YkBrAua.net
ゲームやってイライラするって意味わかんない

396 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:40:26.74 ID:T3MnGQB+p.net
カジュアルやってて勝っても野良の人達すぐ抜けちゃって悲しくなる。まだ一回も同じ人と続けてやった事なくて悲しい。フレンドほしいフレンドほしい

397 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:53:51.39 ID:hf/HELGg0.net
ばかやろう。小僧、ソープへ行け!

398 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:55:55.98 ID:9NBaJw/l0.net
>>396
いっしょにやりますか?

399 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:59:47.91 ID:ZzYBPktsd.net
>>396
俺がいるだろう

400 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 13:02:00.30 ID:Oq0FNR7x0.net
>>396
付き合ってて気持ちのいいフレンドってなかなか居ないんだよなぁ
FPSやるような人だと尚更

401 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 13:04:29.67 ID:oU8Gs0250.net
ここのディスコの歴史がそれを物語ってるしなw

402 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 13:09:07.64 ID:SiqAnodda.net
ここのディスコってにぎわってんの?
それとも、もう崩壊してる感じ?

403 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 13:14:07.22 ID:9NBaJw/l0.net
>>396
フレなるか?

404 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 13:21:32.30 ID:YVrOe9DrM.net
ディスコで気の合う人見つけて自分で鯖たてりゃいいのよ

405 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 13:25:05.90 ID:9NBaJw/l0.net
ここのディスコ機能してんの?

406 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 13:49:30.78 ID:8gUE5dtsd.net
たまに急激にブリッツやりたくなる衝動、理解できる人おる?

407 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 13:52:55.97 ID:Oq0FNR7x0.net
スナイパー系のオペはもう来ないのかな
自分だけ回数制限で敵が透けて見えるとか合っても面白そう

408 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 13:53:25.92 ID:8wZa4NAC0.net
同じようなレベルのフレンドでないと長続きしないぞ

409 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 14:04:46.30 ID:H8CniBil0.net
それが難しいんだよなぁ…

410 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 14:19:13.25 ID:I+28n5Ff0.net
フレンドは甘え
男は黙ってソロを貫く

411 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 14:22:48.93 ID:j5UcvFWy0.net
レベルの違うフレンドとフルパ組むことあるけど
けっこうきついぞ
カルガモの親子のようにみんな後ろついてくるぞ

412 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 14:24:11.92 ID:Oq0FNR7x0.net
野良でもそれあるからな
なんでぴったり後ろ付いてくんだよ巻き添えで死ぬし足音でばれんだろw

413 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 14:31:46.44 ID:JbvbcnXA0.net
なんでそんなにフレンドほしいんだ?

414 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 14:36:35.99 ID:8gUE5dtsd.net
野良でもフレでもディフューザー持ちが一人だったら結構ついていったりしてる

415 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 14:44:43.97 ID:DaRPVcDH0.net
外から直接置けるMAPでわざわざ遠回りしてディフューザー中から運ぶマン
案の定中でやられて落とす
野良あるあるでした

416 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 14:46:02.97 ID:Oq0FNR7x0.net
謎の遠回りしてきてるの知らずに撃ち殺しちゃうまでテンプレ

417 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 14:47:11.59 ID:o8PFzTrMr.net
フレンドお願い、って言われて
申請されたから承認して
それっきり2度と話さない人が10人ぐらいいるけどどうしたらいい?

418 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 14:54:36.48 ID:8gUE5dtsd.net
>>415
ポイント取ってるのにフューザー持ちが変なところでキル取りに行って負けたりを何回もしたらトラウマになった

419 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 14:56:28.56 ID:PP+5OT990.net
俺なんかフレンド飛んできて了承して、パーティーの誘いがあるから参加したら
そいつ1R目で殺されて途中抜けして俺ラウンドに取り残されたぞ

420 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 15:03:32.49 ID:l4uugZb1p.net
倒した相手のガジェットが使える盗っ人オペ居たら面白そうだなw

421 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 15:06:23.55 ID:tDz/AU8Wp.net
PS4版最高ゴル3一週間前にPCはじめた超初心者でもよければフレ欲しい。チャットもいいけど喋りながらやるのが一番強い気がする

422 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 15:06:44.72 ID:LLKwQypva.net
BBやグラズなんかだと要らんことのほうが多いが、バックよくやるからむしろついてきてほしい派
領事館地下とか、床割ってるときに一人にされると、ショットガンの音で寄ってくる敵の音聞こえなくてやられることけっこうある
バックは生きてるかどうかで有利不利が大きくわかれること多いし、相手も積極的に狩りにくるから一人にしないで守ってくれる人がほしいわ

423 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 15:10:42.01 ID:8gUE5dtsd.net
>>422
バックはついて行かないかな、一応対応出来るし。むしろついて行って上げたいのはフューズ、彼何で足一なんですかね?

424 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 15:12:34.85 ID:G5wDf1IpM.net
基本的にツーマンで動いたほうがいいんじゃないのけ

425 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 15:13:01.00 ID:LLKwQypva.net
>>423
なんで足1かではなくむしろなんで存在するのか疑問だわ
あんなゴミほっとくだろ

426 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 15:13:43.34 ID:pzqKHXMKM.net
単独はやめろツーマンとスリーマンセルで動け

427 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 15:14:44.59 ID:LLKwQypva.net
>>424
ほんそれ
遊撃対策は結局数かけることなんだよね
コッパーでカベイラが多いらしいってのは全員が好き勝手攻めて狩りやすいからだろうし

428 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 15:17:04.73 ID:8gUE5dtsd.net
>>424
それが一番なんだけどね・・・

429 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 15:18:12.93 ID:8gUE5dtsd.net
>>425
彼がフューザー持って走り出した時の絶望感

430 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 15:33:55.87 ID:G5wDf1IpM.net
コッパーてカベイラ多いのか

431 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 15:46:37.87 ID:CliyBCQPr.net
フューズは威力も武器もサブガジェットもどうでもいいからクラスターチャージの軌道だけもとに戻してくれ

432 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 15:47:12.12 ID:lbsYwDSY0.net
経験者だけど見ない試合はないね
ほんとにうまいやつが一人だけ15キルとかでキャリーしていく

433 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 15:49:20.13 ID:CliyBCQPr.net
それカベイラ多いってか初狩りにきてる奴が毎回カベイラピックしてるだけでは

434 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 15:53:34.92 ID:o8PFzTrMr.net
カベイラ新兵リージョンDOCスモーク
こんなパーティが典型的
スモークはSMG装備

435 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 15:53:38.72 ID:8gUE5dtsd.net
>>433
そりゃクリアランスレベル100越えた奴でも一人で突っ込んでカベに狩られるゲームですし・・・

436 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 15:55:48.09 ID:J7FM/qIxa.net
このスレのdiscord死んでるけど
新シーズンきたら新しいフレンド作りたいしみんなと一緒にやりたいな
やりたいやついるか?

437 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 15:57:56.25 ID:26eYA+aZM.net
作ってくれ頼む

438 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 15:59:10.65 ID:ddnkdHcja.net
誘ってくれるなら

439 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 16:02:10.39 ID:SkUqKrNjd.net
初心者も参加してええんか?

440 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 16:03:05.03 ID:ork8Blxla.net
noobでもええか?

441 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 16:04:14.21 ID:66t6Rik50.net
スターターでもええ?

442 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 16:04:50.10 ID:DVTLXBOQa.net
テザリングですけどいいですか!

443 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 16:05:40.55 ID:YVrOe9DrM.net
中の事をスレに持ち込むなよ

444 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 16:07:06.49 ID:ddnkdHcja.net
>>442
やめろ

445 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 16:25:26.74 ID:FE/5cqHV6.net
透過する物にカメラ仕込むってグリッチなん?
やったらフレに怒られたんやけど

446 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 16:29:32.81 ID:8gUE5dtsd.net
場所によるんじゃね?

447 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 16:32:14.68 ID:egO5hx9q0.net
外から完全にカメラが見えないのは駄目なんじゃないk

448 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 16:40:35.17 ID:79YJuu3Oa.net
テクスチャのめくりはグリッチでしょ

449 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 16:41:29.02 ID:ye8mnzMfa.net
>>443
気を付けます

450 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 16:42:56.06 ID:26eYA+aZM.net
建てたら教えてな

451 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 16:44:41.87 ID:ye8mnzMfa.net
土日の夜にでもやりますか
募集かけるからみんなDiscordの鯖きてね
初心者歓迎です

452 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 16:48:44.50 ID:haqxIbWJ0.net
一人でやってたけど久しぶりに行ってみるか

453 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 16:54:28.84 ID:egO5hx9q0.net
そもそもdiscordというものを触ったことがない
インスコだけでもしてみるか

454 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 16:58:21.27 ID:ddnkdHcja.net
コミュ症ですがいいですか

455 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 17:27:30.11 ID:ltUeGQIw0.net
ダメです

456 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 17:39:52.55 ID:AWE7R8WXa.net
VC出来ないから俺は独り戦い続ける

457 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 17:46:49.29 ID:EAfDtX0h0.net
TTS新マップソロテロハンガチ勢の俺が参加する時が来たか

458 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 17:56:12.37 ID:UIGXei+o0.net
クリアランス100超えたばかりのド素人でもええか?

459 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:10:41.61 ID:o8PFzTrMr.net
DOCルークって弱くない?
ただでさえガジェット弱いのに攻略サイトでnoob向けとして紹介されてるし
選ぶやつ多いと負けを予感するわ

460 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:12:37.63 ID:Oq0FNR7x0.net
ACOG付いてる時点で強力なんですがそれは・・・

461 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:13:09.05 ID:26eYA+aZM.net
口きカッパさんにそれ言われてもねぇ

462 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:14:08.71 ID:ltUeGQIw0.net
ルークは弱いけどドクは強い

463 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:15:09.86 ID:t37fEz2c0.net
ディスコって内部で何個もグループ作れるからVC有り無し複数作ればいいと思う
初心者用とかもな

464 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:15:32.51 ID:luuCM9o30.net
ルークは工事できるしドクは鉄線あるしACOGMP5で別に弱くはないだろ
そんなんだからお前はコッパーなんだよ

465 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:16:29.91 ID:AWE7R8WXa.net
カッパ隊さぁ…

466 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:17:45.08 ID:hsmxu/Q9d.net
タチャンカさんみたいな性能になってから弱いって言えよ

467 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:17:57.15 ID:NRUGPPht0.net
カッパ隊ならヘッドラインとか合ってねえだろうしルークアーマーも強いんじゃね

468 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:19:30.40 ID:o8PFzTrMr.net
ACOG担当はまさる君でよくない?

469 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:21:43.16 ID:Q5ALfZ/h0.net
ACOGある組はリスキルがえんげつないからな
思いもよらぬとこからリスキルできるからたち悪い

470 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:21:50.22 ID:AWE7R8WXa.net
DOCとROOKは遊撃出来るから

471 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:23:46.27 ID:bcYAxWD7d.net
正直アプデきたらスモークsmg工事イングレ装備にならね?
あんなん使えんだろ

472 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:24:55.15 ID:NRUGPPht0.net
銃だけならエコーでいいけど河童ドローンとかルークドクの足元にも及ばないくらい弱いでしょ

473 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:25:02.43 ID:8gUE5dtsd.net
ルークが弱オペは無いわ。個人的にカベイラ、フロストより必要

474 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:26:56.60 ID:3zF6BlZv0.net
野良でドッケビ使って死んでくやつは消えてほしい
なんも役割果たせてねえだろ

475 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:28:09.17 ID:6Vv03wnc0.net
じゃあお前がやれよ

476 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:31:27.59 ID:YIfOVNe1d.net
リスキル出来る場所とかまとめてある動画ない?
一人で探そうにも相手が居ないから分からない

477 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:31:58.83 ID:26eYA+aZM.net
あそれカッパのパ!w

478 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:33:05.91 ID:Oq0FNR7x0.net
突入前にケータイで敵の位置確認できるから割と使える

479 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:33:37.63 ID:8wB5ek8aM.net
ルークはガジェットのあり方が気に入らない
あれなら最初から配っとけ

480 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:33:54.87 ID:o8PFzTrMr.net
アーマー15%?ぐらい固くなっても結果かわること少ない気がするんだよな〜
負傷で止まっても大体そのまま殺られるし
DOCのオーバーヒールで140になるほうがまだ強い気がするな鉄線も撒けるし

481 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:36:36.10 ID:8gUE5dtsd.net
トッケビは携帯鳴らしたタイミングがvcじゃないと伝わり難いのが難点

482 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:37:52.90 ID:8gUE5dtsd.net
>>480
体力ミリの時に味方を打って起こして回復、みたいな使い方も出来るのよ

483 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:38:26.54 ID:FrzpMabva.net
>>412
分かる
そして二方向警戒必要な場所で同じ方覗くとかな
>>415
流石に全員割った同じ場所から覗いても効率悪いし100%警戒されてるからなぁ
落としたら最悪数人にロックされてるのを拾わにゃならんから必ずしもそっちが良いとも限らない
誰も裏に回らない場合はディフューザー持ったまま裏にいくわ
野良でそんなメンバーならディフューザー預けるのも怖いという理由でディフューザー持ったまま裏に回ることはある

484 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:40:29.21 ID:haqxIbWJ0.net
ルークがアーマー配る必要があるのならフィンカも注射すべきなんじゃないか

485 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:41:41.76 ID:26eYA+aZM.net
このゲームタブでマップ開けないからプラント中入ったのかどうかわかりにくいな 見当違いなところにいる自分が悪いのかもしれなけれども

486 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:43:11.92 ID:jMeE1AMW0.net
アーマーという餌を置いて群がってる最中にイングレで工事しておけば補強される心配はない
戻ってきたら自分の分がないなんてことが稀にあるけど

487 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:44:51.36 ID:eYwDYaWDa.net
たまにアーマー着ようとして殴って壊すやついるよな

488 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:45:37.63 ID:FSLV/Xcqd.net
昔はだれか一人はルークとれよって時代なんてのもあったんだけどね
確かに時代に少し照り残されがち
でもガジェットがあって困ることは絶対ない上ガチ初心者が使ってもガジェットの性能を100%発揮できるというポジは貴重

489 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:47:38.15 ID:W3RtZDFsd.net
みんなテロハンでAIM練習する時にサイト何使ってる?

490 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:51:38.23 ID:PSeWZgnH0.net
>>471
そこまでしてスモークに工事させる必要ない

491 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:58:41.70 ID:VE+A0rSi0.net
ルーク鉄線か防弾カメラ持てればなぁ

492 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 19:00:16.99 ID:+4UutmsLa.net
ルークなんで鉄線捨てたの?

493 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 19:04:52.02 ID:jmI2Mx/60.net
流石にROOK弱いって言ってるやつは頭コッパーだろ・・・
Penguの防衛ピック率3位がROOKなのを知らんのか

494 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 19:08:19.41 ID:bcYAxWD7d.net
>>475
いや俺に寄越せとかじゃなくてそれなら他の役割もてるオペもってくれって意味な

495 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 19:10:52.28 ID:ltUeGQIw0.net
Penguは何使っても強いだろwお前はPenguなんか?w
プロリーグだとサッチャー少ないからって俺らもサッチャー選ばなくていいんか?

496 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 19:12:29.29 ID:MqmbACU50.net
強い人が使うから強いというのは違うが、ROOKは誰が使ってもガジェットの最大の効果を発揮できて工事できて武器が強いという使い易いオペだからな

497 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 19:14:01.25 ID:5Ctxnk9H0.net
ササクッテロじゃないだと?

498 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 19:15:18.34 ID:ltUeGQIw0.net
盾持ちルーク「呼んだか?」

499 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 19:27:26.67 ID:PTX+wde20.net
アーマー殴って壊すのはまだいい
アーマーにイングレ投げる奴はどんなキー設定にしてんだよ

500 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 19:33:46.22 ID:8gUE5dtsd.net
>>499
鉄線か盾か持ってると勘違いしてフレが投げてくるときある

501 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 19:42:55.34 ID:FrzpMabva.net
>>476
湧きポイントさえ分かればどこから狙えるか探せるやろ
ここの防衛ならここから攻めてきやすいからここを通るだろうからどこから狙おうかとかさ
そうやって考えることでマップ覚えられるんやで
>>487
始めた頃に間違えてc4投げて拾おうとしたら自爆したことはあった
めちゃくちゃ恥ずかしかったけど試合を通してみるとキャリー出来たから許してくれと思ったなぁ

502 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 19:45:06.37 ID:FrzpMabva.net
投げ間違いは今でもたまにやるわ
鉄線持ちばっか使ってて気分転換にイングレ持ち使ったらついつい鉄線置くつもりでイングレ投げて自爆したり
でも流石にボタン間違いで投げることはもうないな

503 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 19:49:00.38 ID:rkBsofpC0.net
撃ち合い弱い地雷はルーク使うなら大人しくリージョンで針でも撒いててほしいんだよな

504 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 19:49:51.88 ID:sFwZZj++r.net
ドクルーク強いけど二人はいらないどっちか一人でいいよ

505 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 19:57:06.69 ID:CliyBCQPr.net
新規かルーク選んでくれるのは実際ありがたいんだけど新規自身が成長するためにはパルスでも選んで散歩してきた方が良いだろうな
ジャッカルやらドッケビやらに狩られてすぐ死んでもそれはそれで上手いやつのプレイ眺めてられるし
そこらへんのギャップがこのゲーム始めるハードルになってる気がする

506 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 19:57:10.03 ID:+4UutmsLa.net
初心者はルークすぐ解放して使え
から情報を更新していないからな
どっかに初心者にやって欲しいことまとめといたら

507 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 19:59:52.19 ID:jmI2Mx/60.net
初心者に一番オススメの遊撃オペはイェーガー
ADS置けるから遊撃一択ってオペでもないし死んでも最初から貢献できる

508 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 20:04:04.71 ID:iyH0Zm8Ua.net
オペレーター増えてくお陰で新規が地雷をピックする事態が減ってきてうれしい
地雷AIMな俺でも気軽にJAGERとかASHピックできるようになってきたしな

509 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 20:04:38.89 ID:eXv2IS4V0.net
テロハンがフリーズしまくるんだけどbot撃ちすらまともにできないとかさすがにヤバいやろこのゲーム

510 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 20:06:45.29 ID:WgJTAnM20.net
サブガジェットになに持ってくるかである程度そいつの実力わかるよな
ニトロセル持ってこないパルスヴァルキリーとか展開シールド持ってくるルークとか大抵あんまり強くない

511 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 20:09:34.39 ID:VE+A0rSi0.net
投げ間違いより設置ガジェ構えたと思ってクリック誤射する事が多い

512 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 20:13:44.24 ID:prw5z6Ff0.net
バンデッド使うとき鉄線置いてドローン壊してたら友達にニトロの方がいいよっていわれたんだけど、ニトロセルの方が良いのかな?

513 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 20:16:44.24 ID:BjWyDeHAd.net
シールドミラは玄人感ある

514 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 20:21:59.37 ID:chl3pJ7Q0.net
>>512
ニトロは守る気ない奴って言われてたけど今ってブリッツいるからありかもな
でも鉄線でドローンはミュートみたいに音ないからかなり壊せるよなあれ

515 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 20:23:59.27 ID:jMeE1AMW0.net
鉄線バンディやってると既に置いてあるのにリージョンがわざわざスコア下げてくるのどうにかならんのか
悪いことした気分になる

516 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 20:26:59.73 ID:prw5z6Ff0.net
>>515
すごく分かる。たまにミュートとか置いてくる人とか居るのヤバい

517 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 20:29:43.68 ID:KMYpKrCS0.net
地味にキャッスルからシールドが無くなるのが痛い

518 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 20:30:56.76 ID:5Ctxnk9H0.net
初心者はカプカンで良くね適当に仕掛けとけばたまーに引っかかるし

519 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 20:32:52.57 ID:WgJTAnM20.net
>>517
キャッスルはインパクト持ってくるほうが多数派じゃね
アーマーパネルとインパクトでマップを作り変えるオペレーターだろあいつ

520 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 20:46:49.42 ID:vczDCeXw0.net
どうしてもwasd移動に慣れなくてずっとパッド&マウスのモンゴリアンでやってるんだけど
どうしてもキーの配置や数的にリーンがどうしても割り当て出来ないまま1年以上プレイしてるんだが
やっぱり、リーン出来ないのって大分損してる? リーンやってたら勝ってたっていう体験があまりないから
実感はないんだけど上手い人の動画見たらやっぱグイグイ体曲げてるしな・・・・

521 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 20:53:52.38 ID:26eYA+aZM.net
だいぶ損だろ そこまで徹底してるなら足にペダル式みたいなの置いてリーン足で操作したらどうだ

522 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 20:54:25.56 ID:PP+5OT990.net
ついでに画面もVRゴーグルにするか

523 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 20:56:13.03 ID:luuCM9o30.net
リーン縛り逆に見てみたい

524 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 20:56:20.63 ID:jmI2Mx/60.net
キャッスルは高層ビル2Fみたいな所だと絶対にイングレ必須だし
シールド持ちとか棺桶職人しか使わん

525 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 20:57:23.83 ID:jMeE1AMW0.net
展開盾キャッスルとかグリッチのせいで悪いイメージしかない

526 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 21:01:37.35 ID:NxC5TxPH0.net
キャッスルは人質で窓に貼るだけでいいよ通路にはやめてね

527 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 21:03:28.81 ID:nwJxK2370.net
>>520
釣りか?
このゲームはパッド(XInput)とマウスの同時入力不可能
joytokeyとかでスティックにwasdを割り当てれば擬似モンゴリアンは可能だが…操作感は劣悪なので
キーボードよりそっちの方がやりやすいなんて人が居るとは思えない

528 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 21:10:24.10 ID:prw5z6Ff0.net
ヒバナ使ってたフレに領事館地下の落とし扉開けてって言ったら知らんって言われて悲しい。他のフレにはバックいるじゃんって笑われた・・・

529 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 21:12:08.61 ID:PP+5OT990.net
それは本当にフレなんですかねぇ・・・

530 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 21:12:27.81 ID:8IM7S9Vd0.net
本人たちに言え

531 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 21:13:24.24 ID:vczDCeXw0.net
>>527
その通りで大抵のゲームじゃ同時に出来ないから
例に倣ってr6sでもjoytokey使ってる。自分みたいな少数派は
これないとまともにFPS出来ないからjoytokeyの作者には本当感謝しかないわ
一応、十字、LB、LT セレクトと片手に届く範囲でもそれなりに割り当て出来るから
大抵のゲームはイケる もう何年もこれでやってるからこれ以外フィットしない

532 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 21:14:44.72 ID:ZEnqboSG0.net
そんな貴方にG13

533 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 21:15:47.74 ID:prw5z6Ff0.net
>>529
このフレ達とやってる時は勝ちを諦めてるよ。ヒバナ使ってるフレはキル厨だし、笑って来た人は鉄線バンデしてたらフロスト置くから邪魔って怒られる

534 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 21:17:02.17 ID:26eYA+aZM.net
一緒にやる意味あんのか

535 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 21:17:33.27 ID:PP+5OT990.net
相手はお前のことフレだと思ってなさそうだし
お前も相手のことフレだと思ってなさそう

536 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 21:19:00.77 ID:Oq0FNR7x0.net
火花は流石に勿体無いだろう

537 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 21:26:12.61 ID:nwJxK2370.net
>>531
筋金入りだったか…
もういっそフットスイッチも使ってみたらどうだろう?
リーンに割り当てると案外面白いかも

538 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 21:26:33.44 ID:PCN9Dx1L0.net
バックが割る気無いなら火花使うしかないと思うけど

539 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 21:27:01.22 ID:prw5z6Ff0.net
本人達は真剣にやってるから言うに言えないのよ。言っても大抵無視か逆ギレされるからもう無理かなって

540 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 21:29:56.21 ID:NxC5TxPH0.net
火花使いの俺はブリチャ貰えて少し嬉しい、けどクレイモアも使いたいから悲しい

541 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 21:35:28.85 ID:dlA3f9z1r.net
クランとかでもないのにヒバナとかの必須オペ頑なにピックしないでアッシュばっかピックするやつも大概だがヒバナ凸は流石にあかんな

まあ俺も経験あるが自分より弱いやつと組むとそういうことが度々起こってストレス溜まるからさっさと切った方がいい、逆に強いやつは自分がキレられてストレス溜まるからこれもやめといたがいい
結局同じくらいの実力であんまり勝ち負け気にしないとまでは言わないがあっさりしてるやつくらいと組むのが一番、めちゃくちゃ見つからないけどな

542 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 21:38:46.96 ID:jmI2Mx/60.net
ぶっちゃけキレたり悪態ついたりする奴と組む方が楽しいけどな

変に気を使ったり敬語だったりする方がなんか嫌
ある意味それは本当の意味でフレではない気がする

543 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 21:40:40.08 ID:ZEnqboSG0.net
本当のフレとか要らんよ面倒くさい
そんな深い仲になる必要無いでしょゲームやるだけならさ

544 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 21:57:04.49 ID:Oq0FNR7x0.net
>>542
悪態も許容範囲内かどうかだろう
仲間に暴言吐くような奴はあかん

545 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 22:00:41.16 ID:r10JccbD0.net
久しぶりに日本鯖行ったらマナー悪すぎてワロタ。チャットのキッズ感半端ない

546 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 22:03:01.15 ID:jmI2Mx/60.net
経験上イキってるやつは結局プラチナに集中してる
シルバー・ゴールド辺りは下手でもなく上手くもない中間ポジションだからまともにプレイしてる人多い

547 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 22:04:15.45 ID:h1LNQXpg0.net
アジアのプラチナはちょっとしたことで抜ける奴多いな

548 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 22:06:10.30 ID:vczDCeXw0.net
>>537
確かにパッド一個じゃ限界だし入力デバイス
増やすのが手っ取り早いかもね 
ペダルは確かに直感的に操作できてアーケードゲーみたいで
面白そうだな二ッチそうな割に結構値段も手ごろだし
試してみるわthx 

549 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 22:06:43.98 ID:hcSiqxom0.net
確かにカジュアルのプラチナはみんなイキってる気がする
Round1で開幕凸して複数Kill取るけど
その後のRoundでもイキったプレイするから対応されてボロボロにされる

550 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 22:14:06.48 ID:rkBsofpC0.net
カジュアルなんて息抜きにやるからそんなもんでしょ

551 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 22:14:54.53 ID:PTX+wde20.net
凸ってカベイラにしゃぶられて尋問されて抜けるプラチナは永久追放しろ

552 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 22:24:52.31 ID:SCRHCEJer.net
息抜きというよりPTくんでなくて本来の実力になってるだけじゃね

553 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 22:31:38.27 ID:LNFQ/jJ70.net
ペダル検討するぐらいならxboxoneのエリートコントローラーはいかんの?
背面パドルが2個増える

554 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 23:03:59.73 ID:vczDCeXw0.net
どんなのか調べたら1万5千円ワロタ
コンプリートエディション買えるやんけ

555 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 23:07:37.68 ID:ObJ37vZU0.net
>>515
一番やべーのはミュートやADS置いてあるところに鉄線電流してくる逆パターンのバンデ

556 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 23:08:37.55 ID:PP+5OT990.net
必須補強壁にADS設置するjagerとか居るからな

557 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 23:12:27.05 ID:8vCxXKNR0.net
このゲームのセオリーまとめてるサイトどこかない?
特に各階に爆弾あったときに何階から攻めれば良いのかが知りたい

558 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 23:12:51.95 ID:IpDJoNpZ0.net
>>555
バンデさんいるのに餅つき場にミュート置く奴は餅つき知らんのかなって時が一番最悪
仕方なく置いて潰しちゃうわ

559 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 23:18:21.66 ID:MMhXPYPRa.net
普通にペダルは空いた足を利用できるから便利ぞ

560 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 23:36:20.14 ID:bcYAxWD7d.net
フットスイッチなんてあんのか
それすげえ興味あるな
それでリーンとか一番やりやすくないか

561 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 23:43:04.70 ID:/XYaPzbAM.net
意外と難しいと思うけどな

562 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 23:43:16.19 ID:Oq0FNR7x0.net
滅茶苦茶やりづらいぞ
確実に遅延起きる

563 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 23:54:13.32 ID:luuCM9o30.net
>>557
このゲームそういうのないよね

564 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 23:55:05.86 ID:HIMwJMLo0.net
そんな専用の買わなくていいだろ
キーパッドみたいなの足の指でカチカチやれ

565 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 23:56:10.16 ID:iFz5arqP0.net
>>563
wiki文化をアフィだなんだとかくだらない因縁つけて根絶やしにしてしまったネット民が悪い

566 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 23:57:03.24 ID:PP+5OT990.net
逆にそんなんなるまで色々やりすぎたアフィが悪いわ

567 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 23:57:29.83 ID:bcYAxWD7d.net
マジかよやりにくいのかそれ
想像とは違うもんなんだな

568 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 23:58:42.56 ID:0UHLmf460.net
クレジット追加の通知めっちゃ来てるんだけどこれってよくあるバグ?
もちろんクレジットは増えてない

569 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 00:06:32.46 ID:H1YX9OkJ0.net
情弱がアフィに流れて行ったのが痛い

570 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 00:08:54.63 ID:BPmj5sqz0.net
>>568
3通来てるんだがなにこれw

571 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 00:12:21.60 ID:/s3VtPgXr.net
単にまとめる気力がないだけじゃないの
昔からFPS系のwikiは充実しない印象

572 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 00:12:23.14 ID:c8aWlVuo0.net
>>557
どんな時でも上の階から攻める
それで何も問題ない

573 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 00:16:04.75 ID:dqChlQo90.net
アフィに疑心暗鬼にされた奴が悪い

574 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 00:20:40.92 ID:BPmj5sqz0.net
めっちゃUBIからスパムメール来るんだけどふざけてんのか

575 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 00:23:10.83 ID:U/QAqHt/r.net
疑心暗鬼っていうか実際やってたことだしな

576 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 00:32:32.30 ID:+WhPz+ser.net
カッパ隊だけランクマでも除外システム要るわこれ
tkキッズがいると4vs6…どころか反撃すると除外されるから実質3vs6
キレちまったよ…久々にな

577 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 00:44:17.21 ID:sgSOspO60.net
カーッパカッパwカッパのwwマークwwwκ寿司wwww

578 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 00:49:46.40 ID:lozfU1bD0.net
カッパに沈んだお前さんが悪い

579 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 00:50:53.21 ID:NcJ3sqQv0.net
ぶっちゃけオンゲーのwikiとかいらんでしょ

580 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 00:56:08.62 ID:VKZjiNPp0.net
wikiいらないけど初心者には何も教えないでTKして5chで愚痴る

581 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 01:02:02.36 ID:t3Zl7SRZ0.net
スマホ見てライターの火をつけてニヤつくだけとか不気味すぎる

582 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 01:02:40.34 ID:Gv0xKoM70.net
>>570
俺6通に増えたわ
フレも来てるみたいだしなんだこれ

583 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 01:09:53.96 ID:pP1Tjr3q0.net
パーティー組んでなくても上手いのは本当上手いよなプラチナ
逆にパーティーじゃないと全然動けない、野良のシルバーあたりと変わらんような動きするのもいるな

584 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 01:26:29.34 ID:4zRBnYGW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=j9yz2SANoQg
マエストロトレーラー

手抜き過ぎてわろてまうわ

585 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 01:34:28.43 ID:Xxi58Kzt0.net
ただの火遊びしてるおっさんじゃねえか

586 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 01:40:35.51 ID:UidYlSlM0.net
フットペダルは踏み込み重いし使えんよ
操作以外で使うならなら便利かも

587 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 01:54:54.07 ID:RxQvscowa.net
>>576
久々にランクマでTKキッズにであったよ
一瞬チーターかと思ったら味方で3人でpt組んでる奴だった
二回キルされてあとは降伏終了




そして次の試合で敵になったから凹ってスッキリ
そしたらまたTKして降伏してるトローラーってオチだった

588 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 02:18:53.35 ID:d1IK49Pz0.net
ひでえトレーラーだな
ここまでなんの能力かわからんのは初めてだわ

589 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 02:28:25.25 ID:ZbSx1mjl0.net
タップした瞬間銃声と声してるし十分でしょ まさか前情報ビタとも入れてないとか知らないよって感じ

590 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 02:29:13.52 ID:P5vZQlvq0.net
内容はともかくめちゃくちゃ良い表情してんな

591 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 02:36:26.85 ID:PcTjw0Z30.net
タレットに任せてるからライターで遊ぶほど余裕があるって感じで好きだけどな

592 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 02:38:41.50 ID:F4locf350.net
部屋に籠もってニヤニヤしながらスマホで遊ぶ
マサルのライバルが現れてしまった

593 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 02:39:27.39 ID:eQdH6M3Ya.net
俺の姿が見えないだろう?
気を悪くするな
誰も俺の姿は見えないのだから
で、俺の中身だが
見えないほうがいいかもな

VISIL

594 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 03:07:52.33 ID:1CE8kVh60.net
タレットはスマホ操作でしか動かせないとか?
だったらそこまで強くなさそう

595 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 03:15:08.73 ID:D8VqeBac0.net
あと三日ってなっても詳しい性能とかでないんだは

596 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 03:23:19.70 ID:t3Zl7SRZ0.net
マエストロのbio予想
・ナンパで事件沙汰になってしまったことがある

597 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 03:34:20.92 ID:SG+JXMLL0.net
そんなマトモな奴がR6に来るわけ無いんだよなぁ

598 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 03:38:41.28 ID:BWiB4GPG0.net
スマホでタレットとタチャンカの戦いを観察してニヤニヤしてるとか最低だなこいつ
足1でもACOG没収だな

599 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 03:46:41.20 ID:iKquu3qE0.net
ここの足3オペレーターの話を聞いてクリアランス2桁前半帯でMVPいくつかとれるようになったよ
裏取りと銃のスペックで撃ち勝てる場面がかなり増えた

600 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 03:55:20.03 ID:9CE2M0gG0.net
足3の一番の利点は足音

601 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 03:59:39.37 ID:ei2GYHUTa.net
>>589
悲鳴が遠すぎ&反響し過ぎで普通に分かりづらいんだよなぁ…

背景が少し光るとか、悲鳴以外に動揺する敵兵の声とかがあればいいトレーラーになったと思うんだが

602 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 04:05:08.36 ID:ooVPGBYla.net
>>567
ペダル向きの操作がある。リーンは高速で正確な操作が必要だから向いてない
向いてそうなのは歩き操作や乗り越え・ラペリングとかかな?
あと気にするなら騒音考えろよ

603 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 05:39:05.81 ID:SfJREZYC0.net
たまに神リココンで頭一個ズレ。あると思います。

604 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 07:04:03.44 ID:RxQvscowa.net
>>600
足音の差はなんとかしてほしいよな
ガシャンガシャンってガンダムかなんかかよと思うわ

605 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 07:22:00.80 ID:q8tb71cu0.net
アーマー3とか殆ど障害者みたいなもんなのに音までうるさいのはマジで糞

606 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 07:34:31.24 ID:rJKeAsjVr.net
まさるがドローンで敵の位置確認してからドスドス移動して結局殺されるのはマジでなんとかしてやるべき

607 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 07:38:50.85 ID:VKZjiNPp0.net
ドスドス移動は盾持ちだけにしてやれよ
なんで生身でドスドス音鳴るほど色々持ち込んでんだよ

608 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 07:43:06.04 ID:V6UvskHpa.net
>>607
アーマーのせいなら足3でもルークアーマー着たら足音増加させるべきだよな



ルーク産廃化待ったなしになるが

609 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 07:51:16.42 ID:vaBgj/HOd.net
>>584
どんな能力なん?
ジッポの火に口に含んだ灯油を吹きつけて火炎放射かな?それともジッポライターで建物に火をつくちゃうのかな?

610 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 07:51:56.98 ID:SG+JXMLL0.net
カジュアルでマッチングする度にダイヤプラチナのガチマッチ魔獣部屋に突っ込まされんの何とかしてくれ
ほんとに内部レート機能してんのか?

611 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 08:17:41.65 ID:LVzUqyE5d.net
ダイヤプラチナは陰キャプレイしてこないから楽しいわ こっちからアクション起こさない限り永遠に外からロックしてる奴ばっかだからな

612 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 08:20:42.21 ID:CjdZp59I0.net
たまにマッチ終了20秒前とかで屋上いる奴に殺されるとめちゃくちゃあったまるわ

613 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 08:22:16.67 ID:fLkY5h/vd.net
>>611
たまに殺された奴が「inkya」とか嘆いてるけどお前さんだったかwwwwww

614 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 08:31:43.87 ID:MwrkB08Sd.net
>>611
ゴールドにもなったこと無いブロンズが何か言ってて草

615 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 08:33:43.56 ID:/aHN8AdFd.net
>>608
足1の音を静かにしろって話なんだが

616 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 08:42:50.31 ID:hJzfrQeCr.net
これマジなん?RogueにshuttleとPENTAはsha77eじゃなくてkantoになったんか、結構大きい移動になるな
shuttleは元elevateだし頑張ってほしいな

https://i.imgur.com/ATG1RzU.jpg

617 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 08:47:01.26 ID:chIEYUT4d.net
>>614
>>613
ごめんkd2.2あるし違うと思うわ

618 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 08:51:30.28 ID:YqWoLiubd.net
>>326
くっっさ
これは自称玄人ですわ

619 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 09:02:20.23 ID:JA8Uyv+Ca.net
金メッキの河童が自分語り始めたぞ聞いてやれよ

620 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 09:05:49.52 ID:8x2jdZKKr.net
スキルマッチあるからkd高いのは自慢にならんよ?

むしろkd高いけど負けまくってレート低い=芋芋してる陰キャ感でてる

もしくは認定プラチナマンみたいに収束するほど数こなしてないか

621 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 09:12:29.61 ID:1BijT1XhM.net
ENCEからsha77eに加えてkantoも抜けちゃうのか…

622 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 09:22:39.95 ID:I4ETBu8j0.net
>>616
なんでこの中に野良連合がいるの?

623 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 09:26:17.79 ID:k8mmICyHM.net
>>622
なんでってAPAC決勝行ったからだけど…

624 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 09:27:37.97 ID:w6pEC0q8a.net
初心者ROOKに有りがちなこと
アーマー置いた後ROOKを中心に謎爆破

625 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 09:47:04.98 ID:k8mmICyHM.net
>>616
これソースどこなの

626 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 10:13:34.11 ID:OMZYDgvcM.net
投擲系と設置系でキーバインド統一したいわ

627 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 10:21:16.26 ID:5yGMUaGk0.net
これ見てるとホントマジで日本チームのメンバーの命名センスゼロだな
もっとマシな名前にできねえのか

628 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 10:29:24.31 ID:ASpw5bJH0.net
さすがにそれは色眼鏡で見てないか?

629 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 10:33:12.15 ID:U81mfRLVd.net
カメラマン
カナダ人

630 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 10:34:41.41 ID:qF1p8Nen0.net
最近リスキル多すぎてつまらん
カジュアルだと抜ける奴多いし、開幕無理矢理人数差付けられると萎える

631 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 10:36:55.97 ID:Y7IywI/Qd.net
途中抜け率プロフィールで出せば良いのに

632 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 10:40:22.29 ID:ciYx0nTY0.net
最近始めたんだが過去の名試合の動画教えてくれ
できれば世界大会で

633 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 10:42:39.71 ID:5yGMUaGk0.net
そもそもR6Sは海外やプロリーグ事情が日本だとわかりづらいのが辛いんだよな
公式サイトも全部未翻訳だしもうちょっと盛り上げるなら力入れてほしいんだよな

634 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 10:48:01.10 ID:iWKJtTIOd.net
何様やこいつw何百試合もしてるのに名試合あげるとかどんだけ労力かかると思ってんねんw

635 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 10:51:11.02 ID:0xD9Zez10.net
調べりゃ労力払って外人が作ってくれた動画がいくらでも出てくるが
多分見ても理解できないと思う

636 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 10:51:43.71 ID:4a3s4VXa0.net
>>616
確かsha77eは個人的な事情で今回のプロリーグには出れないから一時的にkantoを借りる的な話だったような気がする

637 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 10:54:38.18 ID:ciYx0nTY0.net
おすすめ映画教えてくれ的な感じで気軽に聞いたけど
気悪くしたならごめん
自分で調べるわ

638 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 11:04:06.54 ID:0xD9Zez10.net
いやまぁ悪意があるわけじゃないんだが
マップの構造と基本的なセオリー知ってないとやっぱ見ても分からないと思う

639 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 11:06:11.09 ID:iWKJtTIOd.net
>>637
なら普通に適当な試合見ればいいよ 全試合基本的に面白いから
https://www.youtube.com/channel/UCWKHac5bjhsUtSnMDFCT-7A
ここな

全試合カット含め動画にしてくれてるからシージは結構頑張ってる方だと思うわ

640 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 11:19:50.14 ID:qF1p8Nen0.net
お前ら優しすぎるぞどうした

ここは「てめぇみたいなのはそもそもゲーム辞めろ」って突き放す所だぞ

641 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 11:23:15.01 ID:4a3s4VXa0.net
>>637
悪い事は言わないからPENTA vs Evil Geniusと公式がclutchについて上げてる動画は見といた方がいいぞ
追い詰められた状況で諦めるのが馬鹿らしくなるから

642 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 11:28:23.40 ID:iWKJtTIOd.net
penta vs egって2ヶ月前のインビテーショナルの?

643 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 12:00:32.45 ID:JFkZd430K.net
なんかスレが臭いぞ

644 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 12:01:16.14 ID:JFkZd430K.net
失礼、誤爆

645 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 12:01:17.75 ID:1KjzbOqca.net
時々キルカメラで細かく上下にガタガタしてるのいるけど回線状況かなりわるいのか?

646 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 12:15:34.27 ID:Pge12SaZa.net
今日見た夢がシージの銀行攻めを俺自身がリアルでやってる夢だった
ドローンなくて二階の広場からのエントリーにあたふたしているところで起きた
あと最近、街中で監視カメラ見ると壊さなきゃって思っちゃうし、天井に落とし戸あると強化しとけや…って思っちゃうし

647 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 12:17:35.96 ID:7bmg9/5bd.net
良い日記帳を見つけたな

648 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 12:19:32.03 ID:i/MKbU7sd.net
この建物は何でドローン穴無いんだろうって思っちゃう

649 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 12:22:20.44 ID:ASpw5bJH0.net
よく考えたらドローン穴防いでないくせに扉とか全部取り外すという大掛かりな工事をしているんだな

650 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 12:24:17.14 ID:7C/wIe5UM.net
ドローン穴塞ぐオペ出そ

651 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 12:27:06.13 ID:Q6v0f1Ucd.net
その逆に、強化壁にドローン穴開けるオペレーターも

652 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 12:30:04.20 ID:djccxBvG0.net
カベイラでリスキルする奴って何がしたいんだ…?

653 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 12:34:12.56 ID:Gv0xKoM70.net
ランクが1戦の勝ち負けで変わるのってシルバーまで?
変動早すぎてコッパーからシルバーまで反復横飛びだわ
もうちょっとランク動き辛くすりゃいいのに

654 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 12:42:18.42 ID:2RvquFMZM.net
クリアランス223プラチナVで50〜60くらい変動する

655 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 12:48:02.89 ID:qF1p8Nen0.net
>>652
反動ほとんどないから遠距離で狙いやすい
どうせまともに撃ち合ったら勝てない銃だしな

656 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 13:00:30.25 ID:HJ8/Ef180.net
何なん新オペ。ニヤついてジッポライターカチカチしてるだけやん
まだ自分語りしてるバンディットよりひでえ

657 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 13:03:34.22 ID:AK+xQPkVd.net
何もしなくてもやってくれるっていう意味でしょ

658 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 13:04:14.32 ID:fLkY5h/vd.net
†カオスが私の住処†

659 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 13:04:47.85 ID:7C/wIe5UM.net
でもアレスマホ見てなきゃいけないんだろ?

660 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 13:39:02.32 ID:Ga57a10T0.net
タチャンカよりマシだからヘーキヘーキ

661 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 13:43:20.95 ID:44LvPGNO0.net
マエストロってもっと陽気なオッサンのイメージだったのに
実際はまさるといい勝負じゃん

662 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 13:44:14.38 ID:0xD9Zez10.net
マサルは暗い
マエストロは渋い
似てるようで全然違う

663 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 13:51:18.42 ID:BX/6aHK/p.net
スペイン人の脇ってすげー臭そうなイメージある
白人なのにクンニしたいとも思えん
スペイン人と話したこともないし歴史もしらんのになぜかそういうイメージ
俺だけ?

664 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 13:59:38.34 ID:Jk79ZNpl0.net
マエストロはスネークっぽいな
声も大塚明夫なんじゃねぇのw

665 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 14:10:50.39 ID:44LvPGNO0.net
UBIの吹き替えって無名声優ばっか雇ってるイメージだけど有名な人居たっけ

666 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 14:15:13.05 ID:0xD9Zez10.net
無名って・・・
アニメやゲーム系の声優じゃなくて吹き替え畑の声優なだけだぞ

667 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 14:25:06.85 ID:U81mfRLVd.net
ルークとかパルスの声優は洋ドラ見てたらめちゃめちゃ出てるけどな

668 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 14:26:13.51 ID:TImJgyZMa.net
その辺にしとかないと次は映画とか吹き替えなんかダサいから観てねーわとか言い出すぞ

669 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 14:27:33.28 ID:uEDyTVnq0.net
洋ゲーで吹き替えとかダッセーよな!

670 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 14:40:47.43 ID:43bjM3Kkd.net
フロストも実は有名な人かもしれない

671 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 14:46:55.14 ID:HJ8/Ef180.net
プリンスオブペルシャ(2008)で超棒読み女優使ったのは多分一生忘れない
当時声優(笑)なんてどうでもいいわ。ゲーム性が最優先よ。って思ってたが考えを改めさせられた
ありがとうUBI

672 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 14:47:01.72 ID:x9IHRqE00.net
シージでバリバリアニメ声出されても萎えるわ

673 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 14:47:35.23 ID:NGrWNi+X0.net
UBI関係者もフロストの声優本人もなんの違和も感じなかったのかな

674 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 14:49:14.36 ID:b/iO4w24r.net
撃たれたら「ええぇ〜〜?」ってマスオ声で頼むわ

675 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 14:57:51.54 ID:FBJaGVKSa.net
仲間が死んだときの効果音(どぅーん)が好き

676 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:04:10.30 ID:OJ27wryr0.net
アサクリは毎回結構なアニメ声優使って腐ヲタも集客してるけど違和感ないよ
歴史上の偉人だから有名所使ってる感じはするけど

677 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:05:08.20 ID:19RSNvcyd.net
パルスとかスターウォーズの主役の黒人の声優だろ

678 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:06:24.38 ID:BPmj5sqz0.net
伊藤静はよ使ってくれ

679 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:08:14.17 ID:P5vZQlvq0.net
CryptiKのメンバーがあげてた
なんか最近煽るやつ増えたような

Remember when I said JPN players are chill ? I take that back
https://pbs.twimg.com/media/DdUyyKGV0AAbszf.jpg
https://twitter.com/MentalistC_/status/996758843651588096

680 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:09:36.36 ID:BPmj5sqz0.net
小物臭がやばいw

681 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:10:49.94 ID:Jk79ZNpl0.net
ほんと恥ずかしいわ

682 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:11:29.41 ID:j8qMvOE80.net
日本人がwus入ったときもやたら煽ってくるだろ…どの鯖も同じよ
それが良しとは言わないがな

683 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:12:47.23 ID:c2ToF03Ud.net
リプ欄でShinとramuが謝っててワロタ
日本人の恥になるんだから煽るなよガキ共

684 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:14:10.86 ID:6YvD9y6h0.net
シックス指令は三石琴乃(セーラームーン)なんだけどそれではいかんのか、って若い子には伝わらんか
英語版の声優だって意味不明なチョイスだったりする、ヴァルキリーの中の人はゴールデンラズベリー受賞歴もある迷女優とか
サッチャーの中の人は調べてもよくわからない謎のおっさんだがよくわからん動画をYouTubeに動画上げてたり

685 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:17:41.26 ID:k8mmICyHM.net
>>683
ramuとか煽る側だったのに謝るとかうける

686 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:18:41.37 ID:Jk79ZNpl0.net
シンは英語ペラペラだしまだわかるけどクソガキらむが英語わかんないくせにSorry…とか言ってるのが最高に草
お前煽ってる側だろw

687 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:20:56.66 ID:AcJLOlx0M.net
クソカスジャップキッズほんと嫌い

688 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:23:26.75 ID:0xD9Zez10.net
さすが民度の高いゲームだな

689 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:24:54.47 ID:fxcXKRIma.net
このIDググったら過去PS4からの移行組で納得

690 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:25:41.57 ID:c2ToF03Ud.net
実際問題煽るやつかなり増えたよな
プラチナゴールド帯だがローマ字煽りする奴がやたら増えてる
チャットオフの平和さをここで実感するのはすごい複雑な思いだよ

691 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:26:46.84 ID:TImJgyZMa.net
煽るためにPS4から移行してきたんだろうな

692 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:28:28.36 ID:gDchq8qM0.net
ezezezとか言ってオーバータイムとかもう訳わかんねぇ時もあるしね

693 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:28:56.63 ID:/Vw0m4aq0.net
jyogai

694 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:30:02.01 ID:iJcgjy/B0.net
プロリーグの動画はカメラが糞すぎてストレス溜まるわ
プロリーグだけでも全視点録画して後で編集できるようなシステムにしろや

695 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:30:07.08 ID:ak/IPOGO0.net
ゾフィア解禁してテロハンやり始めたらテロリストが今まで言ってくれなかったこと聞けるようになった
「すぐ殺してやる!思いやりだ!」って初めて聞いたわ

696 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:32:59.91 ID:DfNgQaT40.net
煽ってくるやつに限って0killだったりスコア最下位だったりする現象

697 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:53:17.18 ID:U81mfRLVd.net
ほんと民度ps4と変わらないレベルまで落ちたよな

698 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:55:21.13 ID:TImJgyZMa.net
安売りだの週末フリーだのやってるし
PUBGができるパソコン買ったキッズがついでに移行してきたんだろう

699 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:59:27.35 ID:0oUrdLGBd.net
元から民度低いのに拍車がかかったくらいだろこんなの

700 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:02:16.09 ID:85uFHOcKd.net
>>682も言ってるけど俺らがus行くと糞ほど現地語で煽られるのに逆にこっちで現地語で煽る奴出るとペコペコへりくだってんの最高に奴隷根性染み込んでて悲しいよ

701 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:04:37.81 ID:0xD9Zez10.net
だからって>>679みたいなのが良いわけないし
それはただの自己正当化

702 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:07:49.25 ID:OJ27wryr0.net
ローマ字だと幼稚すぎて逆にイラって来るな
どうせ通報しても言語的に意味ないだろうし

703 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:07:55.15 ID:uFThWj5Vr.net
そういうやつらと同レベルに落ちるなということじゃね

704 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:08:17.43 ID:ASpw5bJH0.net
toxicがある程度いるのは全世界全ゲーム共通だからな

705 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:08:38.22 ID:NGrWNi+X0.net
奴隷根性とは全く思わないな
迷惑かけたら謝るなんて小学校どころか幼稚園でも教わる
それに相手もしてるんだからこっちだってしていいってわけじゃない

706 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:09:38.03 ID:EmhMdcmY0.net
https://twitter.com/Riseklzy/status/997003181782515713?s=20

707 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:10:53.74 ID:5/m6n7f30.net
最後の一人にvcで指示するやつほんまキモい

708 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:12:27.75 ID:dOSymP2T0.net
英語でアホみたいな煽りしてるのたくさんいるしなんとも思わんわ

709 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:13:22.93 ID:TImJgyZMa.net
こうはなりたくないって連中が何人かこのスレにも居る

710 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:15:34.67 ID:JRHyDnTXr.net
地雷であることをわざわざ伝えてくれてるんだからありがたいことだよ
NGも捗る

711 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:18:03.97 ID:6VtMWj+Kd.net
同じ民族だからって別にそいつの代わりに謝らなきゃいけないなんて事は無いぞ
こういう奴が大谷すごいを日本人すごいみたいに拡大解釈してホルホルしてるんだろうな

712 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:18:57.02 ID:P5vZQlvq0.net
話が飛躍し過ぎだろ

713 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:19:17.33 ID:TImJgyZMa.net
ああ痛い痛い

714 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:19:43.50 ID:0xD9Zez10.net
困ったら極論
これを素でやってるから凄い

715 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:21:34.02 ID:Ga57a10T0.net
大谷はR6Sプレイヤーだった...?

716 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:21:37.76 ID:44LvPGNO0.net
喋ってないで行動で示せ

717 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:22:21.62 ID:Qk49n80id.net
                    /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

718 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:22:37.30 ID:NSiKuCXm0.net
>>705
迷惑かけたのはこいつらであって謝る理由があるのもこいつらだけなんだぞ
usが高pingをいつもglhf ggwpの精神で迎えてくれるならja民として申し訳なく思うって気持ちもわかるがこの現状で当事者以外が申し訳なく感じるそれは白人様に頭の上がらない奴隷根性としか思えん

719 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:24:35.80 ID:vFL+4t2nr.net
cryptikってアジア人のチームだろ

720 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:24:45.16 ID:MORyT4bBd.net
このスレ見てるとここにいる連中も大概だな

721 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:26:06.81 ID:NSiKuCXm0.net
>>719
そうなん?恥ずかしいから一生そっ閉じするわじゃあな雑魚ども

722 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:26:26.71 ID:Ga57a10T0.net
皆同類やし仲良くやろうや

723 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:27:25.51 ID:JRHyDnTXr.net
>>720
けっこうヤバいレスちらほらあるからな

724 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:27:33.70 ID:vFL+4t2nr.net
おうまた明日な

725 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:29:42.06 ID:0gKdQ8kpa.net
>>664
ドク、ドローンを捕まえた
で、美味いのか?

726 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:30:13.05 ID:VwfmYIc50.net
沈黙は最高の衣装ってアッシュのおばあちゃんも言ってたし黙ってるのが一番

727 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:39:45.71 ID:MqtVt8ioa.net
engplzで大体黙るから面白い

728 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:41:23.32 ID:7G+TQx57d.net
日本語入力スムーズに出来てたら煽りもっと少ないと思うけどな
ローマ字だから煽る心理はあると思うよ

729 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:42:04.37 ID:0xD9Zez10.net
それ言うとzakoとかbakaをはじめとしたローマ字煽りが加速するぞ

730 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:45:06.71 ID:r3hVDK4u0.net
ローマ字ほんと笑えるからやめてほしい

731 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:46:35.73 ID:iWKJtTIOd.net
俺なんて煽りたいと思っても英語わかんなくて止めるのに
自分貫きすぎだろ

732 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:48:49.32 ID:ASpw5bJH0.net
韓国語みたいに豆腐になって見えなければ問題にならなかった

733 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:49:50.53 ID:pKHdSPYFa.net
俺も極論持ち出すか
煽り話してる奴ドコモ回線ばっかり

734 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:54:07.59 ID:ArdFLiJs0.net
日本人はlolとnoobしか言えないから大丈夫

735 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:55:29.96 ID:JRHyDnTXr.net
>>706
登校日がどうこう言ってるしやっぱ中高生なんだなぁとしみじみ

736 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:56:53.48 ID:bVa7PMUc0.net
eigo dekinai aho w

737 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:58:49.44 ID:Lhk8+7V50.net
チャットで煽る奴らなんて10代のガキしかいないし、それが味方ならVCで何か言ったらすぐ黙るよ
敵なら無視しておけばいい

738 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 17:00:24.69 ID:0xD9Zez10.net
こういう層はだいたいPT組んでるし下手に絡むと
逆ギレされて集団TKとかされて面倒だぞ
さっさと抜けるの限る

739 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 17:00:58.08 ID:qzt1ZeBY0.net
: ) も言える

740 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 17:03:11.09 ID:I8HTSiGj6.net
ezも言えるぞ

741 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 17:10:01.75 ID:44LvPGNO0.net
イキってる奴はだいたいPT組んでるから下手に絡んでも面倒くさいだけ

総レス数 741
132 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200