2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★73【GTA5】

1 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:00:31.49 ID:Nf4xU/oz0.net
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
https://www.rockstargames.com/jp/
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/
[ オンラインのチートプレイヤーを報告する方法 ]
http://support.rockstargames.com/hc/ja/articles/200704406

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[GTAV Community for 2CPC]
http://steamcommunity.com/groups/2cpc

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- ケンカ腰での質問・回答は避ける
- 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる

■インストールとオンラインプレイには、Rockstar Games Social Clubへのログインが必要です
■関連スレ
【PC】Grand Theft Auto V 総合 53 【GTA6】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1522209183/
※前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★72【GTA5】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1524410053/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:02:35.44 ID:Nf4xU/oz0.net
■ FAQ ■
Q. 初めて強盗やるんだけど?
A. ■■ 便利な物は4つ ■■
 @ スナック・・コンビニで買える。 食べるとライフが増える。タバコ以外を満タンに。
 A ヘビーアーマー・・武器屋で買える。 入って左側に売ってる。着るとライフが増える。
 B 重量ユーティリティーベスト・・着ると防御力がアップ。効果は旧強盗のみ。
 C クルマ装甲・・防弾性が高い。 強盗以外のミッションでも便利。

 重量ユーティリティーベストを普段着にしたく無い人は、「保存済みコスチューム」で
 保存すれば、強盗の時に選択できます。 服屋のレジの前で保存できます。

 ■■ その他 ■■
 @ 強盗は「覚えゲー」です。 高度なテクニックは必要ないです。
 Youtubeに攻略動画がありますので、クリア方法を知るだけで安心できます。

 A ミスってミッションが失敗したら、チャットで「sorry」と入力すると良いです。
 理由は、トラブル予防になり、成功率が上がります。Tキーでチャットの入力ができます。
 
 B ホストをする場合は、設定から服装を「保存済みコスチューム」にして下さい。(旧強盗のみ)
 理由は、重量ユーティリティーベストを選択できるのと、服を選ぶ待ち時間が早くなります。

 C 旧強盗とは、「フリーサ強盗」、「脱獄大作戦」、「ヒューメイン研究所襲撃」
 「ドラッグ強奪」、「パシフィック銀行強盗」の5つの強盗ジョブの事です。

 以上の事をやってると大丈夫です。
 詳しくは、ネット検索するとすぐにわかります。

3 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:03:28.29 ID:Nf4xU/oz0.net
・特殊カービンライフル
ドラムマガジンが集弾性上昇の影響により現在は最強のアサルトライフルに
命中率の高さの影響で威力が多少威力が高いだけで同じマガジン弾数でバラけまくるコンバットマシンガンも過去のものと化した
昔はこれと改良型ライフルとコンバットマシンガンが使い勝手の良い武装三強と言われていたが頭1つ抜けている

・APピストル
ドライブバイ最強武装
ドライブバイできる武装としては連射力、威力、コスパ全てにおいてトップクラス
ミニSMGという連射力が並びつつSMGと同じ威力の武器がバイカーで追加されたが射程と精度の影響で未だにドライブバイ最強を誇っている

・グレネードランチャー
コスパが優秀な爆裂系武装

・ホーミングランチャー
ランク1から購入できる追尾式ミサイル
ロケットランチャーがランク100の影響で空中の敵を落とすために必須のポジション

・スナイパーライフル
一部のミッションではこいつにサプレッサー付けて運用しないと難易度が高くなりクリアが難しくなる

・アサルトショットガン
面制圧の能力は最強
実装されてからなんと通算で3回も弱体化された武器

・粘着爆弾
ドライブバイで投げて爆発させて敵を制圧する優秀なリモコン式爆弾
PVPやフリーモードでは待ち伏せなどで活躍するためAPピストルとコイツは最低限確保しておきたい

4 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:05:13.19 ID:Nf4xU/oz0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:05:21.46 ID:Nf4xU/oz0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:06:06.37 ID:Nf4xU/oz0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:06:15.49 ID:Nf4xU/oz0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:07:08.48 ID:5Vz1S5jw0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:07:17.54 ID:5Vz1S5jw0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:08:01.00 ID:5Vz1S5jw0.net
保守

11 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:08:23.08 ID:5Vz1S5jw0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:08:52.81 ID:5Vz1S5jw0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:09:10.02 ID:5Vz1S5jw0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:09:26.21 ID:5Vz1S5jw0.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:09:42.12 ID:5Vz1S5jw0.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:10:10.34 ID:5Vz1S5jw0.net
保守

17 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:10:26.29 ID:5Vz1S5jw0.net
保守

18 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:10:42.81 ID:5Vz1S5jw0.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:11:00.08 ID:5Vz1S5jw0.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:11:16.94 ID:5Vz1S5jw0.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 13:09:42.51 ID:G77+sSqH0.net
スレ立て保守乙

22 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 13:24:02.03 ID:8poJQLgs0.net
スレ立て保守お疲れ様でした
今売れる車の中で1番の高値ってなんですか?
それと高級車の売却制限とはなんですか?

23 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 13:31:24.94 ID:K1uvTbQk0.net
盗難車は本体価格10000を超えると売却や個人所有化ができなくなる
なので、本体売却価格9500のフェロンGTが盗難車の中では最も高価になる

しかし車両売却の際には現在装着しているカスタムパーツも半額戻ってくるので
稀に出現するカスタム済みNPC車両は10000を超える売価になる事がある

24 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 13:34:49.07 ID:STML1h2DM.net
今みたいに新ジョブがウンチで他に2倍ジョブもないと人不足で何もできない

25 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 13:44:57.42 ID:8poJQLgs0.net
>>23
ありがとうございました
ちなみに自分で購入した車両の場合ではどうなのでしょうか?

26 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 14:00:05.70 ID:sJG+I8zY0.net
>>25 ヴィジランテかな 複製グリッチするつもりだと思うけど
PC版は誤BAN報告が多いから、BAN覚悟でやった方がいいよ

初回の1ヶ月BANでも所持金ゼロにされてキャラデータも消される場合あるし
永久BANだとGTA5を買い直さないとオンラインができなくなる

27 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 14:11:20.17 ID:X9urYW/g0.net
前スレでボブのことが上がってたんで2300台ほど吊り上げて車両だけで2億4千万ドル稼いだ立場から言うとだな
元手とか考えるより楽に調達と売却できるし楽しんでやってればあっという間に元は取れる
ちなみにジェットサム推奨
理由は過去スレ見てくれ毎回ノーマルボブがどうのこうのという奴出てくるのは何故なのか分からんが
それと銃取引でエイリアン見たさに調達600回やるならボブあると助かるパターンもある
放置された材料バン盗んでカルテルに追いかけられたり通報されたりするランダムのパターンのときね
ただ吊り上げ時の挙動が車両取引よりも重くなるがそれでも楽はできる

28 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 14:13:26.35 ID:swT/qrL+0.net
正直元手とか言い出したら買う価値のあるものなんてほとんどなくなるよね
バザードとメインの車ぐらい?

29 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 14:21:44.08 ID:K1uvTbQk0.net
>>27
過去スレとだけ言われてもわかんねーよなんスレ目だよ

>>28
地下基地とか高級アパートとかいろいろあるだろ

30 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 14:41:17.71 ID:Lg4aUd540.net
カーゴボブは通常時よりも池沼じみた妨害ムーブかましてくる一般カスNPC車両によるイライラを消し去るために
金かけるだけであって
運転の上手な皆様や池沼一般NPCが全然気にならない人は別に買わなくて良いんじゃないかな
俺は絶対カーゴボブなしの車両取引には戻れんけど

31 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 14:44:04.53 ID:K1uvTbQk0.net
一般NPCは池沼というかあれわざとぶつけに来てると思ってるから
邪魔には思うがイライラはせんな(最初から敵認識だから)

32 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 15:02:41.58 ID:XF2H48hD0.net
ボブは別に無くても車両取引できるんだが
パレトコーブまでレースするパターン引いたときは流石に欲しくなる

33 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 15:16:31.13 ID:sJG+I8zY0.net
車両取引する時はボブを使わずにやってるわ 
ボブあるけど面倒だし作業ゲーになるからな

なのでマイルール作ってやってるわ
ルールは、売却時に1500ドル以内の修理費だと自分の勝ちにしてる
敵よりNPCカーの方がやっかいだけどな アプデの度にNPCカーが悪質になってる

34 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 15:20:11.28 ID:xlV54IU90.net
>>25
鼻高々でグリッチ勧めてきたフレBANされてた
さいなら、レベルにもよるが売却制限掛かると最大で解除にリアルタイムで一年以上かかるらしい

35 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 15:30:11.77 ID:K1uvTbQk0.net
NPC車の嫌がらせ挙動はたまたまそうなってるとかじゃなく
嫌がらせのためにプログラムされたものだから
動きを理解すると避けやすくなる

並走している場合は、プレイヤーが居る側に交差点があると、そっち側に曲がろうとしてぶつける
交差点では、プレイヤーがそのままの速度で直進したときぶつかるように交差点の中で止まる
基本はこの2つ

中央分離帯がある大きな道路の真ん中側車線を走ってると右側から左折しようとする車だけ避ければいいから楽
交差点は突っ切ろうとせずにちょっと減速すると、遮ろうとしたNPC車が交差点のど真ん中で停止してまごまごするから面白いぞ

36 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 15:35:22.96 ID:GbtV0f7Op.net
>>35
そっそ。所詮プログラムなのでプログラムじゃ予想できないような走り方をすりゃいい。アクセルオンオフをランダムにとかね。

37 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 15:41:26.49 ID:bYrowTpx0.net
グリッチやチート使ってるやつがbanされてると思うと気持ちいいな
みかけた時は率先して通報してるわ

38 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 17:26:14.74 ID:/hLMPO7t0.net
>>37
お前、小さすぎんだよ
自分に影響あるグリッチなら絡むの辞めればいいだけだろ
グリッチとチートは別物なんだよ、カス

39 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 17:54:42.43 ID:U0CDfPbY0.net
グリッチャーさんちーす

40 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 17:55:28.59 ID:Er6icjG/0.net
最近復帰したけどまだアプデされてるんだね
地下基地と施設ってどこがオススメ?

41 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:02:10.45 ID:fn2mqpSJM.net
シミオンのリスト来なくなる問題、時々復活するから、どうやったら来なくなるのか知りたい
あれ来ると該当の車奪っただけで☆2つになるのが面倒なんだよね

42 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:10:07.23 ID:c60EbJHVp.net
>>40
パレト一択

43 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:19:50.28 ID:G77+sSqH0.net
たまに野良の車を車庫に入れると「シミオンは個人車両を欲しがらない」って出るけど同じ車種を塗装しても何の変化もないわ

44 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:19:52.27 ID:8Vui1bTw0.net
>>41
俺は確かめてないけど前スレにフリーモードイベントを非表示にしていると電話かかってこなくなるって書きこみがあった

45 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:26:17.36 ID:xlV54IU90.net
>>38
小さすぎんだよの意味が分からない?見逃せって事?
通報するシステムを使ったまでの事でしょ
大体チートもグリッチも自分のゲームを有利に進めるための不正でしょ?
何が違うの?チートはダメでグリッチはokって言う通りは無いよ

46 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:31:16.18 ID:X9urYW/g0.net
家ゴミ並みのグリッチャーが吠えてるだけだから気にすんなよ

47 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:42:16.19 ID:c60EbJHVp.net
賞金首を狩るのが好きでいつのまにかキルレ4近くになってた。恨んだ奴が腹いせに通報してbanとかないよね?

48 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 18:47:32.41 ID:swT/qrL+0.net
>>40
地下基地はロスサントスでの売却を考えてなるべく南 ベストは農場地下基地
施設は貯水池だけはオススメしないが基本
どこでもいい
個人的にはロスサントスへのアクセスとボグダンフィナのエリートの狙いやすさを両立したラゴザンクードあたりがオススメ

49 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 19:07:27.14 ID:X9urYW/g0.net
>>40
地下基地ならチュマシュ使い続けてるけど慣れてしまったらそんなに困らないよ
売却でどうのということは分かるけどそもそも面倒いパターンはセッション変えてリセットするだろうし
どうせ仕事モードインサ配達かファントムウェッジの配達の二択にするからチュマシュでも困らなくなるんだよね
そのパターンだと農場からの配達も距離的にはそこまで大差は無いし
調達も似たようなものでそのうち面倒いのはやらなくなることを考えたらコスパでチュマシュでもいいと思うよ

50 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 19:21:56.92 ID:zbIoBXsCd.net
グラセフ知らない人に普通のブリスタの画像見せたら素でだせえって言われた
シロン?って聞く奴もいたけど評価は低い模様

51 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 19:23:51.29 ID:8Vui1bTw0.net
俺はグランドセノラ施設がおすすめ
カスタムサンドキングとロスサントスカスタムがクソ近くてちょっとしたお小遣い稼ぎになる

52 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 19:32:20.61 ID:c60EbJHVp.net
>>40
パレト一択

53 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 19:49:40.36 ID:zu0sgRDA0.net
>>40
一番高いダムの所だけはやめておけ

54 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 19:51:16.07 ID:jxkBhciG0.net
>>38
この過剰反応ぶり、病気かよ

55 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 20:06:09.54 ID:PjS8mJa50.net
一択ではなく択一ではなかろうか

56 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 20:24:45.68 ID:K1uvTbQk0.net
一択:複数選択肢があるが、明らかな正解が一つであり悩む余地がないこと
択一:複数の選択肢からひとつだけを選ばなければいけないこと

アパート、ガレージ意外は一つしか購入できないから確かに択一でもあるが
この場合は悩む余地がなくパレトであると彼は主張しているので一択のほうが正しい

パレトがいいという意見自体は…まぁ、うん、自分で裏をとれないやつがロスサントスで生き残るのは難しい

57 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 21:06:17.32 ID:Rvd0wOl70.net
初心者です
最近デスマッチを始めたのですが、他の皆様と明らかにキルタイムが違い過ぎます…
向こうはほんの数発で殺してくるのに、逆にこちらが殺す時は何十発も撃たないと死にません
ヘッドショットはちゃんと決めてるはずなのに何がいけないのでしょうか

ちなみに使ってる武器は特殊カーボンmk2です、武器が悪いのでしょうか?
他の皆って基本何の武器使ってるんですかね…

58 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 21:26:30.18 ID:q7OlIb1k0.net
"最近復帰したけど...どこがオススメ?"って、定期的に湧くけど同一人物?
はっきり言って、この程度の質問しか出来ないチンパンジにはどれも無理
オススメは課金

59 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 21:47:07.51 ID:E8LOmlG30.net
最近復帰したけど
トリバゴのCMみてたらGTA5みたいだなって思ってつらたん

60 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 22:13:58.04 ID:swT/qrL+0.net
あれ、セール品増えてる
ライオット水砲バンとチェルノボグとライノ戦車

61 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 22:29:55.04 ID:LNIkRWTt0.net
>>57
特殊カーボンってやっぱり硬さとしなやかさ両立させた夢の素材で出来てんのかね

62 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 22:34:08.51 ID:pMuhSocp0.net
カーゴボンボン

63 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 23:14:12.06 ID:/hLMPO7t0.net
>>45
クルメンやフレンドとパシでヘリ使用したりしてるから
家ゴミ並みのグリッチャーかもな
それもしたことないって言うんだな
情弱noobは黙ってろ

64 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 23:20:40.66 ID:xUgg+e1G0.net
グリッチを使わないと情弱noobなのか・・・w

65 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 23:26:45.80 ID:K1uvTbQk0.net
パシヘリってグリッチなん?

66 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 00:02:58.04 ID:6nBtrS+/0.net
パシヘリまだ出来んのか?
と言っても、正攻法が一番簡単だと思うわ。バイクのコツはゆっくり走ってもいいから転ばないこと。

67 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 01:02:16.56 ID:KSTtBobVM.net
病気の人居るしIP表示が欲しくなってくるね
そして戦車セールだって?使い道が思い浮かばないわ

68 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 01:09:34.90 ID:6nBtrS+/0.net
ハイドラの割引条件ってヒューメインクリア?

69 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 01:57:52.64 ID:s/sGbq2+x.net
https://www.youtube.com/watch?v=X4iOM5tdjrA
ロックスターが16歳のモッダーを提訴した、昨年末から、モッド関係者の自宅住所に
警告文送ってた、とか言ってる
内部からの情報なのであまり多言はできないが・・・とか言ってるみたいで
あまり信憑性ないかもしれないけど(それ以前に自分の英語力も定かじゃないけど)
https://www.youtube.com/watch?v=eWfJEqe-L3g
ミスターボスも言うてるけど、ソースは一緒かもしれない

70 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 02:11:39.85 ID:KUT5/J+P0.net
そいつら動画時間ムダに長くて内容クッソ薄いから嫌い

71 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 02:26:34.16 ID:T0ZveNs80.net
オフィスのPCから買える車両取引ガレージとオフィスガレージってどう違うの?
ロスカスついてるほうだけ買えばいいかな

72 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 03:04:32.86 ID:HVsEA+D+0.net
車両取引ガレージは車両取引で盗んだ車両を一時保管し、出荷するためのもので
車両取引にしか使えず、そこにおいてある車両を個人車両にするようなことはできないし
個人車両を入庫することもできない

オフィス付属のガレージは単に20台止められるだけの普通のガレージで、ロスカスをつければロスカスマで行く必要がなくなる
(逆にロスカスに行けばいいだけなのでつけなくてもいいとも言える)

73 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 03:13:43.30 ID:T0ZveNs80.net
>>72
ありがとう、車両取引やらないならいらんということか
オフィスガレージはあくまで個人用なんだな いつもロスカス行く時謎の傷がついて修理費100ドル取られるのが気に食わなかったからセールしてる今買ってもいいかと思ったが30%オフはまだ高いか

74 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 03:43:43.11 ID:Unu/8z1O0.net
ビジネスウィークのログインボーナスって受け取り期間中にログインしなくても支払われるのかな

75 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 04:12:17.12 ID:HVsEA+D+0.net
施設に車両運び込んだらずっとうぃーんって唸っててロードが終わらん…
一体どれほど地下深くまで運ばれているんだ…

76 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 04:36:40.85 ID:QhCgn1P60.net
>>56
なるほど
失礼致しました

77 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 04:58:32.88 ID:zzFqVOcW0.net
オフィスのカスタムショップは中古車買い取りをしてくれないからなー
腐ることはないけれど金余りじゃなけりゃ後回しでいいよ

78 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 05:25:58.43 ID:zzFqVOcW0.net
レースで車選択時に比べてみたらエンジン他カスタムのブリスタとブリオッソがノーカスタムの車よりトップスピードガタ落ちしてる…
実際に走らせても周りに悠々と抜かされるし何がどうなってるのか
コンパクトカーのセッティングに禁忌とかある?

79 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 06:34:36.07 ID:nP/F0C93a.net
病気の初心者の相手すんのやだー

80 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 07:32:53.59 ID:TO0p99hH0.net
普通レベルの人間なら自分で下見してここなら陸路の接続がいいなとか、武器屋近いから便利だなとか、空港近くだから飛行機乗りやすいなとか、ペガサス出現位置近いから便利だなとか複合的に判断して決定するもんなんだけど、(実際自分もそうした)

なんの前提条件も述べずに脳死で「どこがいい?どこどこ?」って聞いてくるチンパンはなんなん

81 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 07:44:23.39 ID:azGDI0Z9a.net
新しく買った拠点で一体何ができるのか、どんなことをするのか、どこの拠点を買うと効率よくできるのかなんて
実際に購入して実行するまで誰にもわからんだろ

むしろそういうメインコンテンツの内容を知らないのに交通アクセスだけで調べてどうすんのかと
それとも全てのコンテンツをwikiや動画で全部予習してからやってんの?
そんなの少数派だと思うぞ

82 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 08:29:44.34 ID:ii4A8B950.net
>>81
同意だわ。
どんだけ下調べしても、実際に使ってみたら「あ、こっちの方がよかった…ミスった」っていう事は多々ある。
例えば、地下基地なんて空港の近くがいいなと思って買ってみたものの、今は高速道路沿いの方が良かったなって思ったりもするし。
高級マンションは一番高いのを買ってみたものの、初心者が無理して買うほどのメリットは無かったり。

初心者が質問する事にゴチャゴチャ言うやつがいるけど、別に気に入らないなら答えなければいいだけだろ?
結局「俺は自力でやってるからすげぇだろ」ってマウント取りたいだけやん。

83 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 08:41:18.18 ID:vZPFFmJJp.net
>>82
自分なりに色々と調べて下見して、その上で実際に所有してるプレイヤーの意見も聞きたいってこともあるしね。最初は特に大変な思いをして貯めた金だしさ。
その思いを慮っての俺の意見はやはりパレト一択。

84 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 08:41:52.06 ID:XSKP/qmAd.net
他人から情報だけ聞いて何も考えずに脳死で物件買って満足か?
それゲームの意味ないだろもう

85 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 09:14:27.29 ID:fofQMviSa.net
迷ったらパレト

86 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 11:34:33.96 ID:MIOrelpd0.net
100万ドル入金されたって報告をちらほら見かけるんだが
俺はまだ何も入金されてない。不安だ

87 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 11:48:24.98 ID:DGQIpxM2a.net
オイラも

88 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 11:53:08.68 ID:zyaEzBuP0.net
パレトは北端だからロスサントス市内までが遠いけどお店は揃ってるから固めて買うと意外と住み心地良いよね
砂漠と一緒で田舎暮らし満喫してるイメージある

89 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 11:54:51.77 ID:zyaEzBuP0.net
>>86
20何日かまでに順次入金みたいだから来週のアプデまで待って振り込まれなかったらサポートに文句言うと良いよ
自分は今回は珍しく振り込まれたけど今までのキャンペーンはほぼ毎回振り込みがなくてサポートに言って修正してもらってた

90 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 11:55:26.04 ID:MIOrelpd0.net
マジかありがとう

91 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 12:10:28.43 ID:LjdGr00+0.net
昨日の晩にGTAOにログインしたら115万ドル振り込まれた
25万+15万×6日の115万が貰える満額なのかな?

92 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 13:14:51.83 ID:nx7vc/eCa.net
>>86
昨日の22時前には115万円入ったぞ。戦闘機買ったからマイナスだけど、補填されてラッキーくらい。

93 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 13:47:53.52 ID:HVsEA+D+0.net
だねぇ、やっぱり高速道路で市内に入れるのはメリットだよ
まぁ自分は油田派だけど
施設、MC、白粉工場すべてに近いし、目の前が道路だからいちいち走る必要がないし

94 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 14:20:05.82 ID:lwjBMqv00.net
車を売りすぎるとBANされるって聞いたんだけど車庫開けるためにいらなくなったやつ10台売ったぐらいなら大丈夫だよね?BANされたら立ち直れないよ…

95 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 14:49:28.39 ID:yf/gdzJAa.net
10台はヤバいね

96 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:02:38.64 ID:vZPFFmJJp.net
9台まではやったことあるけど大台は流石にビビってやめといた。すげえなお前。

97 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:05:31.17 ID:7maXDdTEd.net
昔は大丈夫だったけど今はチェックせずいい加減なBANだからな

98 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:12:10.01 ID:mZxXJaRP0.net
正規の方法でちゃんと時間空けても売りすぎると駄目なのか?

99 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:21:32.16 ID:6V3uGXlS0.net
自分もまだ届いてないけど

ボーナスマネーは全て5月15日から5月21日までにメイズバンクの口座に振り込まれます。

って書いてあるから22日になっても届いてなかったらサポートに連絡だね

100 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:24:26.60 ID:DScS27ZU0.net
え、俺ビジネスウィークの支援金1度も振り込まれてないんだけど
どこから問い合わせすればいいんだ

101 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:25:19.26 ID:DScS27ZU0.net
>>99見てなかった。情報さんくす

102 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:28:02.30 ID:Unu/8z1O0.net
次のアプデまで特にやることないからなぁ
とりあえず21日だけ少し長めにインしてみるか……

103 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:39:26.98 ID:HVsEA+D+0.net
バイクを荷台載せられるようにサンドキングやらサドラーやら用意したのにそういうときに限ってトラッシュマスター配送っていうね

104 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 15:50:41.07 ID:oH6pvl8x0.net
俺も115万振り込まれたけど、もう買うもの無いから意味ねーw

105 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:13:32.40 ID:atQBYXNRM.net
>>72
車両倉庫って、ボックスビル装甲とか買う条件でもあるよね?

106 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:34:22.42 ID:PHBRMBs2a.net
現在
・高級アパート、取引ガレージ、MC、地下基地、施設、MOC
・クルマ(装甲)、インサトラック、811、パライア
・バザード、ハイドラ
・イッシーレトロ(ベスプッチ用)

を持っているのですが、次の購入目標はアベンジャー、オプレッサー、タンパのどれでしょうかね。。。
先に警察署やバーのイベント建造物も来るから、貯金も視野に入れています。

107 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:44:29.55 ID:3+0SiM0b0.net
自分も昨日115万振り込まれた
あとずっと放置してた、ゴールデンレトリバー50回ヘッドショットするのも
全裸村の住民こつこつ撃って、こっちも何回も殺されながらやっと達成して25万も振り込まれた
いっきに金持ちになって気分は大富豪だわ

108 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 16:54:40.53 ID:HVsEA+D+0.net
>>105
特殊車両の保管場所もついてくるから、そのとおり

109 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 17:27:25.03 ID:q4VDifKI0.net
ダブルアクションリボルバーのHSチャレンジは波止場の重圧でひたすらビーチのNPC殺戮してクリアしたな

110 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 17:33:55.12 ID:atQBYXNRM.net
>>107
ゴールデンレトリバーかわいそう

111 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 17:36:36.63 ID:ae+wuKyx0.net
>>106
ダンプ

112 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 18:15:19.21 ID:OeJ1daZr0.net
>>106 使える車だと、デロリアンが便利 強盗をよくするならヴィジランテかな
タンパは面白いけど自爆率が高いので保険金がかさむ
PKしないならデロリアンがあるとオプレッサーには乗らなくなると思う

銃器密造の調達をするなら、アベンジャーにガス弾を付けたら便利な時もあるし
サベージも便利 MOCは呼び出せない時があるけど、アベンジャーは必ず呼び出せるので便利

113 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 18:40:17.48 ID:T0ZveNs80.net
オプレッサーの浮遊感はやみつきになるわ
自分じゃまだ買ってないけど

114 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 19:00:35.01 ID:tXUGCEi0a.net
>>107
ゴールデンレトリーバーが撃たれなくてよかった

115 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 19:27:34.61 ID:X96mIcj30.net
>>107
もう遅いけど通行人が多いビーチとかで一般人を撃ってけば極悪非道だが楽チン

116 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 19:30:01.84 ID:mU86/ulu0.net
ゲームやれてる?

117 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 19:43:04.51 ID:PHBRMBs2a.net
>>111
www

買うけどさ

>>112
ごめん、デロは持ってた。。。漏れてたわ。
ほんならセール来次第ヴィジランテ、オプレッサー、アベンジャーは買いますわ。

118 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 20:12:42.25 ID:ii4A8B950.net
>>106
絶対オプレッサー。
・移動に便利(MCでいつでも呼び出せる)
・強い(ほぼ全ての乗物に勝てる。もちろんハイドラにも勝てる)
・楽しい

デメリット
・見た目がダサい

119 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 20:31:04.32 ID:lwjBMqv00.net
うわぁやっぱやばかったか…
無計画に安い車買いまくるもんじゃないね、うん

120 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 20:31:30.37 ID:lwjBMqv00.net
ちなみに売却以外の処分方法ってないの?

121 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 20:59:04.31 ID:9M2IjlNGd.net
盗んだやつなら爆破とか水底へGOだけども

122 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 21:09:03.36 ID:6V3uGXlS0.net
>>119
>>95-96は君を玩具にして遊んでるだけで10台売ったところで問題はないよ
高額車でもない限りはグリッチと疑われることもないでしょ

123 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 21:12:13.17 ID:ZkGj8T+90.net
最近は家ゴミ並のチンパンジーがスレにも現れるようになったからな

124 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 21:56:22.64 ID:p8hnCaET0.net
武器やカスタムパーツの割引程度でいちいち宣伝されてもなぁ
コンビニ弁当で超お得なご飯10粒増量サービスとか言われてるようもんだわw

125 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 22:36:34.30 ID:6nBtrS+/0.net
>>118
対戦闘機の立ち回り教えてほしい。
なかなかロックできなくてそのうち体当たりでやられた。

126 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 23:10:07.00 ID:+xb5/4eda.net
ダンプ高ぇなぁオイ!

127 :UnnamedPlayer :2018/05/17(木) 23:26:34.56 ID:OeJ1daZr0.net
GB200欲しいけど見た目がイマイチなんだよな
かっこいいカスタマイズとか出来るのかな

128 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 00:39:26.43 ID:d0Du5yFs0.net
アベンジャーは調達でも売却でも日頃の足でもとにかく便利だよ
個人車両使いながらでもそばに呼び出せるし、破壊されてもCT開けてればすぐ呼べるし
多少乱暴に着地しても壊れたりしないし

129 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 02:53:09.98 ID:VPMjWGZx0.net
なんか公開セッションに入るときだけドンドンドンっていつもの演出が無いんだけど
また鯖が不安定なんだろうか?

130 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 06:01:22.16 ID:h4InaQO/0.net
>>125
大事なのは背後を取るのを意識するのと、空中でブーストを使えるようにしておくこと。
ブーストを使って回り込めば背後を取りやすい。
でも、言葉で理解するより何回も戦ったほうが学習は早いと思うよ。

ちなみに、滅多にいないけどマジでハイドラの操縦が上手いやつは全然倒せない。
以前、オプレッサー3台分のロックオンしたミサイルを撃ったのに全部避けたやつがいる。

131 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 06:08:12.44 ID:Y564PveZ0.net
>>127
じゃあなんで欲しいんだよww
レースでも使えないぞ、動きは面白いけど

132 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 06:39:50.54 ID:/pQXSXyO0.net
アベンジャーを調達や売却に使うってどんな風に使うの?
あまり思い付かないんだけど、毒ガス撒いたりとか?

133 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 08:17:14.97 ID:C3/7B3Isa.net
また変なカゴ置かれてんだけどこれどうにかしろよ糞運営
だから公開セッションなんか行きたくないんだよ

134 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 08:59:56.63 ID:d0Du5yFs0.net
>>132
調達なら毒ガス蒔く
売却なら往路は普通にいって復路でアヴェンジャー乗る
ヘリより飛行速度あるし、個人航空機と違ってまちなかでもぽんと出てきてくれるから

135 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 10:22:19.86 ID:jdtbLyhqp.net
>>130
なるほど。アドバイスもとにちょっと練習してみるわ。
ちょうどハイドラのセールでよく飛んでるし。

136 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 10:24:07.21 ID:BLyIi4tna.net
そういえばデラックソのホーミング回避性能高過ぎやしない?ロックオン警告後でも回避出来るわ。


>>129
暗転だよね。個人的にはシンプルだしこれはこれで。。。って感じ。

137 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 11:03:59.70 ID:d0Du5yFs0.net
ザベージにしてもハイドラにしても対地攻撃はさっぱり狙いがつけられないわ

138 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 11:10:11.71 ID:rScR+1Zza.net
GTAV9500万本達成おめでとう!
一億本余裕やな

139 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 11:19:20.68 ID:+eqezcY10.net
BANされて何回も買い直してる低能どものおかげだな
でも売り上げをチート対策にぶち込むことは一切しない

140 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 11:25:01.71 ID:d0Du5yFs0.net
BANされてもまだ遊びたいと思わせるほどの神ゲーってことやぞ

141 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 12:20:28.66 ID:7kPxe2opa.net
1億本超えたら歴史上最も売れたゲームになるんだっけ?半端ないなGTA5

142 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 12:25:57.60 ID:0BMMcmDcM.net
wiiスポーツは抜いたからあと上はマリオやテトリスだったはず。

モンハン?ゼルダ?
ザッコwwwwww

143 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 12:31:02.86 ID:7kPxe2opa.net
>>142
調べたけどマリオは4000万本だからとっくに抜いてたね、てか意外とそんなもんなんだなマリオ
2位がマイクラで1億686万本だけどこれも超えられるかもな
1位のテトリスが5億本だけどさすがに無理だわな…

144 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 12:36:04.43 ID:ihGw6oAOa.net
オプレッサー難しすぎない?取り敢えず業務上対立クリアしたけどほかの人がやってるみたいに飛び続けるとかまず出来ないし…

145 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 12:50:34.41 ID:6JhAyQcg0.net
1億本売れたら記念にログボで1億GTAドル下さい

146 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 13:52:11.00 ID:XPX11YBha.net
>>144
乗れば乗るほど上達するから面白いよ

147 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 14:45:36.14 ID:TN8y2wfF0.net
スキューバ着たまま海に放置したら潜水スキル上がる?

148 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 14:55:45.36 ID:bGahi99Aa.net
>>146
そーゆーもんなのか…
ちなみにどうすればうまく乗れるの?

149 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 15:08:52.32 ID:2ALVNk6ba.net
>>132
地下基地の資材調達で
を全滅してくれたら資材提供するとかの場合一方的にボコれるし

移動速度もヘリ系の中でトップクラス

150 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 15:28:09.22 ID:eVw6UEh80.net
>>132 アベンジャーはMOCがあれば特に必要ないよ

調達とかする場合に、アベンジャーをたまに使うと楽しいし、飽き予防に良いと思う
アベンジャーを使うと調達の時間が長くなる場合が多いので効率は悪いけど
飽きない様に色々と工夫する事は大切だと思う 完全に飽きてしまったら終わりだからな

151 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 15:48:27.62 ID:IUazIQuH0.net
割引中のハイドラ買うか、オプ買うか悩む

152 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 15:56:31.66 ID:jdtbLyhqp.net
オプはミサイルの研究解除してからでいいんでないの?

153 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 15:57:29.52 ID:em3s9yRn0.net
ハンジャール割引はよ

154 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 15:57:55.48 ID:ey0yHJcYp.net
空飛ぶ拠点ってだけでロマンあって楽しい

大人数で運用すると尚楽しい

155 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 17:29:54.38 ID:GZh1C3RI0.net
>>132
https://www.youtube.com/watch?v=gfYLR5YJgbQ

156 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 18:16:10.93 ID:k6rK1N3u0.net
普通にやってるだけでこの数日2回BANくらったんだけど?買い直し3回目はさすがに・・・

パッドつなぎながらたまにマウス+キーボードで操作してることくらいしか心当たりないけど。

んなわけないよなぁ。これがだめならパッドつなぎながらパソコンの操作できなくなっちゃうし。

157 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 18:28:22.78 ID:zxpPFe4Ya.net
公開セッション行くだけでバンされる可能性あるから

158 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 18:30:46.92 ID:k6rK1N3u0.net
欠陥すぎじゃねさすがに

159 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 18:31:52.35 ID:d0Du5yFs0.net
BANされたIPからの接続だからBANされてんじゃねーの

160 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 18:35:57.38 ID:huwWSTXT0.net
>>155
こんなの出来るんだ

161 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 18:38:38.32 ID:k6rK1N3u0.net
>>159
その家庭丸ごとBANてことか?ただでさえ意味不明な誤BAN多いのに買い直しもダメなんて

162 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 18:53:51.54 ID:Dt/Dd+rnd.net
わりと惰性でプレイしてるから、もしBANされたらそのままやめると思うわ

163 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 18:59:43.75 ID:jdtbLyhqp.net
>>156
クリーンインストールした方がいいんじゃないの?

164 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 18:59:48.09 ID:C3/7B3Isa.net
>>156
ゲーム本体に問題があるんじゃないかな?
ファイル構成がおかしかったり破損、欠損してたり

165 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 19:20:35.92 ID:DnXBwseta.net
>>156
windowクリーンインストール必要案件

166 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 19:23:18.63 ID:k6rK1N3u0.net
>>163
ありがとう。ゲーミングPCゲームとして1ヶ月ほど前に買ったばっかのPCなんだよね。

167 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 19:31:05.16 ID:k6rK1N3u0.net
とりあえずGTAV自体は完全に削除してクリーンインストールしようと思う。

BAN明けまで何すっかな・・・・。

168 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 19:48:44.37 ID:wHo6MciF0.net
3年ぐらい前のときASUSのゲーミングPCでプリインストールされてる
何とかブースターが原因で誤BAN食らったって書き込みを公式かどっかで見たなぁ

169 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 20:15:59.38 ID:8QrDyAUT0.net
新強盗のアベンジャーで
「下の敵を全滅させるまで上に行くな」って英語でなんて言えばいいの?
「dont go to upper floor until all enemy on lower floor are killed」で通じる?

170 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 20:23:17.49 ID:5jT43YC10.net
>>169
通じるけど俺なら無視する。
最上階に着くとどうせ敵の配置変わるし。

171 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 20:29:26.32 ID:8QrDyAUT0.net
>>170
通じるのか サンクス

172 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 22:45:54.11 ID:KbUs776j0.net
気分転換にオフィスの改装しようと思うけど装飾何にしてる?
今はパワーブローカーの保守的なんだが

173 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 23:35:55.65 ID:eVw6UEh80.net
>>169 通じると思うけど、英語が苦手な人は長いだけで読まないと思う
俺なら At first kill all enemy on 1st floor.と入力するかな
次に And we go to 2nd floor slowly. て感じかな 英語が得意な人修正よろ

アベンジャーは上手い人と2人でやる方がいいよ

174 :UnnamedPlayer :2018/05/18(金) 23:55:56.97 ID:/pQXSXyO0.net
>>134
>>149
やっぱり毒ガス使って敵を殲滅させるんやね
ちょっと改造してくる

>>150
起動センターも持ってるけど全く使わんね
今でも使ってる人居るんかねアレ?

>>155
最初しか見てないけど、何やってる動画なん?

175 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 00:17:23.52 ID:q1H2QXGa0.net
Youtubeにあるレースガチの外人の動画では
オフロードの安いホイールに統一してるけどなぜなんだろ?
意外とグリップが良いのかと思って付けてみたらズル滑りだった

176 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 00:44:01.38 ID:bD+AnO6HM.net
>>148
水没の恐れのない場所で、スティックを前後に倒して漕ぐのと、水平を保って長く飛ぶのを適当にやってれば上達する

177 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 02:15:27.76 ID:+CoDgMGt0.net
>>136
あれはおかしい。オプで正面から撃ったけど当たらんかった。まあオプミサイルの追尾精度にも問題あるが。

178 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 08:02:21.39 ID:nY0orbuH0.net
ミサイルは正面から撃たれるのが一番避けやすい。
一番避けにくいのが背後から撃たれた時。
これはどの乗物でも一緒。

179 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 09:31:17.04 ID:TbuNAFwrd.net
具体的にはどうやって避けるの?
空対空のミサイル回避のコツとか教えてくれ

180 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 10:43:10.95 ID:SyAxNtB+0.net
>>179
正面からの場合は大体の弾道分かるから障害物を避ける感じで回避、一部のミサイルを除いて旋回してまで追尾してくるホーミング性能は無いので
後ろから回避は基本旋回で回避、ミサイルの旋回能力を上回る旋回で回避、不用意に左右に旋回するとミサイルに追いつかれる
攻撃に関しては基本後ろの取り合いで後ろを取ってもまずミサイルは回避されるので
ミサイルを打ち敵が回避運動中の空きに(フレア搭載は厄介)キャノンで攻撃し被弾し速力落ちたらミサイルでとどめを刺す
こんな風にいつも殺られてる

181 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 11:18:24.24 ID:aGSWpX4M0.net
こんな風に、いつも殺られてるw

草w

182 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 11:30:22.27 ID:+CoDgMGt0.net
うけるw

183 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 12:01:11.88 ID:aBJ8QN51a.net
>>177
チェルホグ、APC、対空あたりではどれくらいの避けになるんだろ。

>>179
ボスジョブとかの時に邪魔してくる連中をPKするときに避けられたらしゃくなので言わないです。

184 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 12:07:53.61 ID:ZcKkX/6+0.net
わざわざPKと戦いながらボスジョブやるとか意味ないだろ
倒しても数秒で湧いてくる
とっととセッション変更すりゃいいだけ

185 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 12:09:48.65 ID:FEaZueKA0.net
セッション内の人がヘッドハンターを始めたらパイプ爆弾を持って要人の所へ遊びに行く
わたしです

186 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 14:41:19.06 ID:V0Wi0Rwa0.net
>>179
飛行機なら縦にして旋回能力上げて右か左に回避
でも上手な人は相手の機体より有利な乗り物(ハイドラに対してレーザーとか)で機銃使ってくる

面倒ならY(コントローラー)で脱出という手もある
少なくとも乗り物爆破による即死は避けられる
相手が粘着で面倒臭そうなやつなら
そのままパラシュート状態からすぐセッション抜け

187 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 14:43:28.12 ID:V0Wi0Rwa0.net
わざわざパラシュート開かず墜落自死でもいいかもしれない

188 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 15:10:11.55 ID:gixFQb0P0.net
一般勧誘でSSR封筒が見られるようになるのか

189 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 15:11:31.38 ID:gpxVWRoK0.net
最近フィナですらノーマルにしてるやつ多いな

190 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 15:36:47.93 ID:nY0orbuH0.net
>>179
PK対策ならミサイルの避け方よりスナ戦覚えたほうがいいよ。
PvPのテクニックは意外と知られてない。
なぜなら知ってる人が増えると既存のPKが不利になるから、みんななるべく言わないようにしている。

「一人称視点の効果」
・一人称にすると移動速度が上がる(回避率アップ)
・スコープに切り替える速度アップ
・照準が安定するので、左右に避けながら当てやすい。

「ブルシャの効果」
・HPMAXなのに即死させられるのは相手がブルシャーク使ってるから。(HSの可能性もある)
 強いと感じるPKはまず間違いなく使ってるよ。
 というか、使わないと圧倒的に不利になるので使わない理由がない。

「サーマルスコープ+ヘビスナ」
・言うまでもなく索敵能力が段違い。
 市街戦はもちろんの事、山の上での戦いでは絶大な効力を誇る。

「精密ロケラン」
・スナイパーライフルのスコープを覗いて照準を合わせた後に、照準を動かさないようにしてショートカットでロケランに切り替えて撃つ。
 そうすると照準をあわせたところにピンポイントでロケランが飛んでいく。
 角に隠れていても相手の付近の地面を狙えば倒せる。
 (余談だが、一部の壁は爆風が貫通するので、壁に隠れていても普通に壁にロケランを撃ち込めば倒せる)

「楽道モーションキャンセル」
銃を撃った後は楽道の項目が選択できなくなるが、Cキーで後ろを振り向いてから選択すると楽道モーションをキャンセルして瞬時に死ねる。

他にも色々あるけど、最低限これだけを体得してれば、一方的にボコボコにされる事は減るはず。
この情報を投稿した事で一部のPKからは「てめぇふざけんなよなにバラしてんだよ」って言われるだろうなw

191 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 15:44:36.06 ID:nY0orbuH0.net
言い忘れたけどブルシャークはCEOのスキルで呼び出し。
くれぐれもブルーシーに電話しないように。
また、一個しか出せないので確実に拾える状況で出すこと。

クイックリロードなどのテクニックもあるが必要ない。
ロケラン・グレポン連射は派手でカッコイイが効果は薄くお金の無駄。

192 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 15:48:05.49 ID:nY0orbuH0.net
ガチで準備するなら防弾ヘルメットもかぶっておく。
また、服装の色も重要。
夜の戦いだと全身黒ずくめが見つかりにくい。
昼でもそこそこ見えにくい。
戦う場所に合わせて、砂漠用の迷彩、森林用の迷彩、市街戦用の迷彩、とか分けて登録しておくと便利。

193 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 15:51:50.49 ID:d9roCua40.net
ブルシャークってアイテムとして実在するのか。初めて知ったわ

194 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 15:58:24.19 ID:q1H2QXGa0.net
>>189 だよな それよりも最北端のパレトの施設で新強盗をするのは止めて欲しいわ

195 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 17:23:13.18 ID:XiPoLTgV0.net
ブルシャークってなんだよ
新しいマネーカードか?

196 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 17:31:10.57 ID:SyAxNtB+0.net
>>195
正式名はブルシャーク・テストステロンだったっけかな
キャラステータスが大幅に上がるドーピングお薬
効果継続時間は1分間、与ダメ2倍、被ダメ1/2

197 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 17:34:09.89 ID:7UVC/od6a.net
潜水偵察バグひどくね?
終点着いても終了判定されないこと多すぎだろ

198 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 17:39:28.04 ID:SyAxNtB+0.net
>>197
別の場所で別チームと合流してから終点に向かうようにして回避してる、原因としてプレイヤーの回線状況のマッチングが問題らしいって事は聞いたことある

199 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 17:45:50.64 ID:d9roCua40.net
プレイヤー同士でストロンバーグ乗り換えたり
停車したストロンバーグに一般車ぶつけたりね

200 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 18:12:45.08 ID:9pA77ETl0.net
>>190
PKは基本しない&逃げるですけど有用情報有難うございます!
自衛的な意味である程度は強くなっとかないとなーとは思ってましたので…

201 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 19:06:21.36 ID:EU0+Hqwca.net
プレイヤーと戦うときって
軍用マシンガンmk2、ヘビスナmk2、ホミランがあれば基本的になんとかなるのかな

202 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 19:49:56.48 ID:UMw4fqnt0.net
>>190
サーマルスコープってクアドレンズと同じ画面になるんでしょ?あれ見づらくね?

203 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 20:14:29.28 ID:sgSRXF14M.net
ジョブに人が集まらなくて遊びたくても遊べないんだけどみんな何してんの?

204 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 20:43:29.78 ID:gpxVWRoK0.net
「リーダーが抜けた」ってどういうことやねん
ホスト俺やぞ

205 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 20:48:08.02 ID:bxRD+3kP0.net
リーダーの器じゃないって事だ
マジレスするとバグ

206 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 20:55:21.51 ID:17fFLNrx0.net
>>197
俺はULP護衛クリアしたあとに施設戻ったらクリアしてないことにされてたわ
無限ロードは相変わらずだしドゥームズデイ強盗バグ大杉だろ

207 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 21:12:29.27 ID:Rt1voeXj0.net
>>206
準備リセットは従来の強盗のほうでも起こる

208 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 21:29:43.68 ID:17fFLNrx0.net
>>207
ドゥームズデイ特有じゃなくて普通に起こることだったのか
ロックスターさん俺の勘違いでイチャモンつけてスマンな

209 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 21:57:47.03 ID:V0Wi0Rwa0.net
>>204
そういうことなんだ
強盗なんていつもゲスト参加しかしないから
そのメッセージ見る度にホストのクセに終了しやがってとホストが意図的に抜けてるのかと思ってた

210 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 22:34:04.96 ID:eCLUazO00.net
>>201
それでいいよ
市街地と高低差あるとこだとグレポンと粘着があると便利

211 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 23:25:02.82 ID:q1H2QXGa0.net
PS4の人は無限ロードが起こったらどう対処してるんだろうな

212 :UnnamedPlayer :2018/05/19(土) 23:51:23.63 ID:E3s0hTkr0.net
PKやってる人の動画ですぐ自殺するのが手法みたいでビックリしたわ
最初は、やられる前に自殺するという武士道精神かな、って思ってたけど
別の場所にリスポーンするのがメリットなのかな

213 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 00:01:45.93 ID:ySeA8Q7f0.net
>>212
自殺すると
戦闘で召還してしまった警察の手配がゼロになる
削られたヘルスポイントが100%復活する
けっこうメリットあるよ
たまに自殺しようとしても「そう簡単に死なせてたまるか!」ってメッセージ出てできない時あるねw

214 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 00:02:42.19 ID:JDJRvnpB0.net
PKerは頭おかしいからな

215 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 00:09:10.96 ID:B+QIw2XGa.net
>>210
サンクス

216 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 00:18:34.00 ID:R3MLMjK60.net
ヘビ砂Mk2を対人で使うなら榴弾は外さなきゃダメかなぁ?いちいちミッションと使い分けるのだるいなぁ…

217 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 00:52:09.49 ID:QxRU3d7V0.net
>>213
なるほど
メリット多いんだな
サンクス

218 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 00:54:33.64 ID:w2LUqxxk0.net
PKカスどもは「相手に殺されたら負け」だと思ってるから自殺するんだよね
だから相手に自殺されると猛烈に悔しがる 手にしかけた勝ち点を逃したって

219 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 00:55:07.37 ID:sQ3clOPT0.net
フレ同士などで同意の下でPKするならいいけど
通りすがりとかPKすると相手がチーターだったらBANに追い込まれるかも

今年のBAN祭りの時に、未解除の車をガレージに出し入れすると
BANに出来るという情報があったし、チートは進化するから何されるかわからんぞ
俺は嫌がらせとかしてないのにBANされて、データも消されたけど精神的ショックがでかい
数日でBAN解除されたから良かったけど BANされたくない人は気を付けて

220 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 02:37:58.06 ID:4UTTkiYM0.net
結局金稼ぐモチベも尽きて、施設買うのもなんか面倒だと思って先延ばししてたら新強盗やりたい気持ちも特になくなったからたまに起動してはトラベラー一回とか適当に気分で車乗ったり泳いだりしてログアウトするだけになってしまった
最近GTAOしてて嬉しかった事はスピードーの白を保管出来た事

221 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 04:07:14.27 ID:1Lbhd7h2x.net
さっきセッションに入ったばかりで自分ちのガレージにいたのにズドンとやられたわ
床が黒く焦げてしもた
慌ててパッシブにしたら、檻に入れられて、また蹂躙されはじめたのでゲーム終了してきた
ずっと平和にキルデス比0.00でやってるのにかなわんわ

222 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 04:11:17.33 ID:1Lbhd7h2x.net
まあそろそろ寝ないとマズイと思いながらゲームしてたから
「もう寝なさい」てチーターを通じてお天道さまが言うてくれたと前向きにとらえるわ
それにしてもたき火にされたのは笑えたけど、ズドンは面白くもなかったわ

223 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 06:04:53.26 ID:JDJRvnpB0.net
チーターのモチベーションはわからんでもないのだが
「真面目に」PKやってるやつは本当に頭がおかしいとしか言いようがない。
特に取引車両を必死に爆破しようとしてくるやつ

224 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 07:51:21.47 ID:BJZslTbG0.net
>>201
マシンガンはいらない。
マークスマンライフル、ヘビスナmk2、ミニガン、ロケラン、ホミラン、グレラン。
お互いにブルシャーク使ってスナ戦する場合は、ヘビスナを一発当ててHP削ってからマークスマンでトドメを刺すってのがよくあるパターン。
ミニガンはインサージェント、ナイトシャークなどの耐爆性のある車に乗ってきた時に使う。

>>202
最初は見にくいと感じるかもしれないけど、慣れてくると非常に扱いやすい。
もちろん常に使うわけじゃなくて、索敵したい時だけ使う。

225 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 08:01:06.16 ID:BJZslTbG0.net
>>212
やられそうになると楽道するやつは武士道精神でもなんでもないでしょ。
自分がやられたってアナウンスされるのが嫌なだけの見栄っ張りのセコいやつら。
楽道が許されるのは、
・勝負がついた後でHPをリセットする目的
・手配消し
・あまりにもひどいリスポーン位置
くらいでしょ。
負けそうになるとすぐに楽道するヤツは相手にしない。
そんなセコいやつとPvPしてもつまらんし、恥知らずなやつと絡むと気分悪いだけ。

>>216
強いPKで炸裂弾使ってる人は見たことない。
通常弾で普通に当てれるようになれば炸裂弾を使う意味は無くなると思うよ。

226 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 08:04:30.88 ID:BJZslTbG0.net
>>219
>通りすがりとかPKすると相手がチーターだったらBANに追い込まれるかも

無い無い。
それチーターが流したデマでしょ。
海外コミュでもチーターキッズが「チーターを報告すると特定されて復讐される」とかいうアホ臭いデマ流してたしな。
本当にチーターにBANに追い込む力があるなら、俺はとっくにBANされてるわ。

>>223
ルールを守ってないチーターに理解を示して、ルールの範囲内でやってるPKを批判するっていうお前が一番頭おかしいだろ。

227 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 08:11:22.96 ID:iAfrc5HX0.net
>>211
終わるまでジーッと待ち続けるよ

228 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 08:14:02.03 ID:1DTXOtumd.net
>>226
チーター抜きにしてもPKは元から迷惑行為、荒らし等で非難されるべき対象やろーが

229 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 08:22:06.67 ID:iptZkiBca.net
PKって俺が一番強いんだーってルフィみたいで格好いいじゃん

230 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 08:55:13.84 ID:Yw92CSV+0.net
ルフィ「俺が一番強いんだー」

ルフィ は楽な道を選んだ

231 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 09:39:51.92 ID:V0P8WQ9Wa.net
なんで今入れたばかりの取引車両が消えてんだよざけんな

232 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 09:46:08.47 ID:dHKDg85ea.net
レギュレーションもへったくれもないこのゲームでキルレを意識してそうなpkは滑稽すぎて呆れるわ
あっやべー楽道ー、やばそうなら爆発自爆、めんどくさそうな毎回ブルシャ
これだけやって、よーしキルレ勝ったぞー俺の勝ちだーって配信みるけどアホだろまじでw
自爆ok、自害okの勝ち負けゲームなんて他に聞いたことないわ
戦闘機で暴れてるやつとかの方がまっとうに楽しんでるように見える

なぜもっとレギュレーション整ったフェアなゲームで競わないのか、理解できない

233 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 09:50:04.87 ID:OErfabH9a.net


http://imgur.com/uTmWbCd.jpg

234 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 09:57:33.18 ID:R/Y5g72D0.net
いくらでも一方的に殺せておれつえーできるからだろ
対人なんてやらないプレイヤーの方がたくさんいるんだから

235 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 10:00:58.84 ID:OErfabH9a.net
>>223
エイムの練習のために真面目に取引系は襲うようにしているわ、スマンな

236 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 10:20:52.37 ID:ysEHL+Mk0.net
またPK批判してる馬鹿いるのか。
ロスサントスから出ていけ。
民度の低さはぶっちぎりのゲームだぞ

237 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 10:22:59.89 ID:LAJH6jrva.net
システム的にどう考えてもPK推奨してるもんな…
パッシブも現状じゃPK厨の方の道具になってるし

238 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 10:25:54.05 ID:OErfabH9a.net
パッシブでもプリウスミサイルで狩れるしな

239 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 10:30:13.58 ID:L6yiqmN70.net
>>232
糞ゲーだと理解してないんだから、やらせとけって俺はPK無で1000時間以上遊んだけど流石に飽きたRDR2早く来ないかなーw

240 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 10:32:12.29 ID:fujxD26S0.net
民度といっても地域によってずいぶん差があるように思える
たまに強盗のあとで入るヨーロッパのサーパは平和なとこばかりでセッション荒らしを見たことがない
アジアサーバだけ執拗で異常なプレイヤーが多いように見える
チャットで「今度会ったら10000回ブチ殺す」とか言ってる奴見かけたことあるし
頭おかしい

241 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 10:37:39.90 ID:ysEHL+Mk0.net
有機作物オンラインの時代からやってる古参だけどPKは当たり前だし、楽しみ方の一つだし。
悪くなったのはチーターの数と運営の対応や。
やってるやつらの人間性というかこのゲームに求めてるものは今も昔も変わらん感じ。

242 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 10:46:48.70 ID:4UTTkiYM0.net
PK自体は昔からあるフリーセッションでの仕様の一つだとは思うけど、そこに躍起になる人を増長させるような舵取りをしたのは現体制だと思うよ
元々はミッションジョブとか旧強盗みたいなユーザー同士が協力する要素を前面に打ち出してたけど、そんな先代の意志と真逆で体制変更後は公開フリーセッション縛り(ご丁寧に信号発信なんて要素も)だとかPK推奨のトンデモ兵器追加とかそんなのばかりだし
新強盗も旧の反響大きかったからストーリー用に作りかけだった物を流用しただけじゃないかな
悪いとは言わないけどオマケだった要素に大義名分を与えた感はある

243 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 10:50:22.52 ID:pgK4RmUr0.net
>>235
俺もだ。公開セッションでやるのは襲撃も織り込み済みだろうってことで。
ゲーム的にはマフィア同士の抗争って感じを出したいんだろうけど全然出てないけどね。

244 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 10:52:55.21 ID:pgK4RmUr0.net
あ、インサとか戦車乗ってる奴は何も取引してなくても襲ってる。
戦車の紙ペラ具合はいつも笑える。

245 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 11:08:59.15 ID:iptZkiBca.net
人のいる公開セッションで輸送したいなら組織作って対空対物対人装備の歩兵車両航空機に護衛させないと

246 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 11:15:58.79 ID:U5WxBQPWM.net
ボディガードやお手伝いは好きやから誰か雇ってくれよ

247 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 11:40:54.08 ID:OErfabH9a.net
>>239
文法おかしくない?

248 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 11:44:13.18 ID:L6yiqmN70.net
>>247
はいはい優等生偉いねーw

249 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 11:46:24.03 ID:2TXHmv5ra.net
見かける度にレーザーかオプレッサーに乗ってPKし続けてる人いるけど飽きないのかな
動画で晒されてた人だからかなり印象に残ってる

250 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 11:49:01.80 ID:L6yiqmN70.net
このゴミゲーって何が面白いの?

251 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 11:50:21.04 ID:L6yiqmN70.net
BANされても再度遊びたくなるほど楽しくないんだけど馬鹿なの?

252 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 12:04:50.20 ID:ysEHL+Mk0.net
PKもこうやって煽られると顔真っ赤にしちゃう奴がいるから止められないwww

253 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 12:26:43.05 ID:hkBZRwQ8d.net
頭でそうわかっていて割り切ってもいるんだけど、
それでもやるのもやられるのも、あまりいい気分じゃないんだよなあ

デスマや敵対とか他ゲのpvpなんかは
普通に楽しめるけど公開セッションのPK合戦だけはあわんわ

254 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 12:58:46.21 ID:pgK4RmUr0.net
>>253
オプレッサーでアベンジャーに挑戦してみろって。
なんかもう別ゲームだから。

255 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 13:26:11.03 ID:JDJRvnpB0.net
>>226
どうせ人に迷惑かけるのにルールにこだわってるのが理解できないんだわ

256 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 13:28:42.57 ID:dOG3FBdW0.net
>>251
お金あるから暇つぶしに買う人は多いと思う
人それぞれだから別に買ってもいいんじゃない?
馬鹿だとしてもあなたには関係ないよね

257 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 13:39:05.35 ID:YQWDgpFmM.net
>>255
それは理解できないお前の問題じゃん

258 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 13:48:50.14 ID:OErfabH9a.net
そういえばポリスオフィサー(笑)はどうしたの?BANされたの?死んだの?

259 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 14:02:38.08 ID:fAcyUufE0.net
最近見かけないなpoliceofficer
一時期policeofficer2ってのがいたけど別に誰をキルするでもなく大人しくしてたがそれもいなくなった

260 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 14:37:55.25 ID:1z+64Jeu0.net
>>228
このゲーム向いてなさすぎて笑う

261 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 14:48:42.33 ID:Yw92CSV+0.net
配達やら調達やら好き好んで周回してるヤツなんていないし
かったるさも共感できるから、お互い邪魔しないのが暗黙のルールだと思ってるけど
本来はPK上等、邪魔してナンボのゲームだしね。自分の思い通りにならないからって怒っちゃだめよ

262 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 14:52:22.14 ID:RvNr0BPDd.net
>>260
お前ストーリーやるときもnpcにpkされるかされないかヒヤヒヤしながらやってんの?
馬鹿じゃね

263 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 15:02:38.74 ID:JDJRvnpB0.net
>>261
そうはいうけど車両取引の車爆破するメリットある?

264 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 15:04:12.26 ID:QZiarKvv0.net
PK以前にチーターまみれなんだから稼ぎ中は公開ソロ安定だろ
ロックスターは争え…もっと争え…してるけど

265 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 15:07:35.61 ID:Y3Tp+/dTp.net
>>262
ガガイのガイ

266 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 15:13:53.35 ID:pR4Jzn/E0.net
公開セッションでのジョブ系にシフトするようになってから開発とプレイヤーの乖離は酷くなっていく一方になったからな
車両取引と銃取引はプレイヤーの溝をある程度は埋めたと思ったが空輸以降はセンスの悪さが際立ってきた印象がある
売上増えて盛り上がったらセンスの悪い押し売りで冷や水浴びせて中途半端に煽るのがロックスター商法なんだろうね

267 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 15:26:51.34 ID:ysEHL+Mk0.net
>>263
本来は爆破じゃなくて奪って自分の倉庫に突っ込めばメリットなんやけど、そんな器用な真似できるやつ見たことないわw

ただ、現実でも儲けようとして大損こいたやつ見るのは楽しいで

268 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 15:45:00.25 ID:2sRrRvVy0.net
>>240だな

269 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 16:04:33.51 ID:RnH53SfU0.net
PK推奨ゲーは熱くなる奴がいるから一時期は盛り上がって廃れる歴史の繰り返し
そりゃ対戦ゲー全盛の時代に欠陥対戦を続けるやつはいないよな

270 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 16:07:53.00 ID:Ch3LH3v90.net
このゲーム買おうと思ってますが一つ気になる事がありまして、外付けのHDDにDLして持ち運んで他のPCでプレイって出来るのでしょうか?

271 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 17:03:50.01 ID:zhFYys9d0.net
無理

272 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 18:47:22.64 ID:Yw92CSV+0.net
アカウント管理だからわざわざHDD持ち出す必要すらない

273 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 19:12:28.79 ID:sQ3clOPT0.net
>>270 たぶんだけど、今の有料の大手の海外ゲームは
正規ユーザーでもそういう事はできないと思う
その他のPCにもインストールすれば良いと思う

他のPCの回線が遅いなら、外付けのHDDからプログラムファイルをコピーした後に
インストールすれば10分くらいでインストール完了するよ

274 :UnnamedPlayer :2018/05/20(日) 22:55:11.78 ID:fAcyUufE0.net
迷った末にとうとうレーザー買っちゃったよ・・・
しかしペイントしかできないのな
ハイドラもそうだがフレアぐらいつけられるようにしてくれてもいいだろ

275 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 00:23:54.70 ID:mEE4AS8G0.net
車両取引の倉庫を、レスターの倉庫の場所に引っ越ししようと思ってるんだけど
実際に使ってる人はどんな感じですか? 今はフランクリンのガレージの場所です

レスターの倉庫だと高速から近いので、調達も売却も便利かなーと思ってます
ボブはあるけど車が好きなので車でやる予定です 今までの車両取引の稼ぎは5千万くらいです
トップレンジ回しやってます

276 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 00:43:53.41 ID:TtwU2zjC0.net
俺そこだけど車両調達で西海岸方面以外と出るしそこまで便利とも思わんけどめっさ不便でもなく、値段の割にはうーんって感じ
最初にそこにしてから変えてないしボブメインだから明確に比較はできないけどフレがよく持ってる最安値のとこ(鉄道基地の辺だよね)とそんなに変わらないなぁって思う

277 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 00:59:54.08 ID:T8yuPdujM.net
レーザーとダンプだけは買う気が起きない

278 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 01:40:55.62 ID:Aha30Zgi0.net
サブ垢の4人目のキャラが200レベになっちまった…
やっぱレベ50ぐらいまでが一番楽しいな
もうキャラデリするしかないんかこれ

279 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 01:49:02.16 ID:J87Af7S70.net
ダンプは少し前に半額だった時に血迷って買った

280 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 01:50:40.43 ID:mEE4AS8G0.net
>>276 ありがとうございます 
あまり期待せずに、場所をよく確認してから考えようと思います

281 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 02:03:22.34 ID:mFx7KLLn0.net
車両倉庫は高速道路からのアクセスが全てだぞ

282 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 02:17:53.74 ID:lIF+4xNT0.net
>>232
FPSやらの対人戦のゲームだと相手も対人戦としてゲームに入ってくるから、俺強いできなくて
対人戦メインのゲームじゃできないからGTAで対人戦楽しむしかないんじゃない?
GTAのセッションだったら、金稼ぎやってるやつや、ただ目的もなく走らせたり、いろいろいるから、俺強いができて満足なんでしょ。

まあ、PKは別に悪い行為とも思わないから、やりたい人はやってればいい
ただチーターの中でもPKしてくるチーターは他のプレイヤーへの影響がわかりやすいから、PK害悪みたいに言われるのも仕方ないと思うけど。

283 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 02:29:02.11 ID:lIF+4xNT0.net
>>282
確かにチーターでこっちがぱっとみ影響受けてるのPKするチーターかお金やらオブジェクトばらまくチーターくらいだしな

284 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 03:42:39.63 ID:8Z0ebmar0.net
俺もフランクリンガレージだわ
高速近い方が便利なんか

285 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 03:44:25.14 ID:mFx7KLLn0.net
>>284
そりゃ調達も販売も全部カーゴボブなら関係ないけどね
高速道路を走ってるNPC車は一般道と違って暴れにくいし交差点がないから交差点のど真ん中で急停車したりもしない
なので走っていてもNPC車のタックルで傷をつけられることが少なくスピードも出せる
遠回りしてでも高速を走りたいぐらい違う

286 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 04:01:01.13 ID:+YvqNYSR0.net
>>240
やっぱジャップってゴミだわ

287 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 04:50:20.37 ID:eqwYZTf/0.net
初心者なんだけど、お金が車に降ってきてラッキーなんていい人だろって思ったけど、banされちゃう?

288 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 04:58:52.28 ID:v1v3j5Th0.net
>>287
大金だったら銀行に入れなければ没収されない
銀行に入れたら拾った分、アップデートの時に引かれる可能性が高いぞ
BANはされない

289 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 06:34:50.88 ID:VVQhB0MD0.net
日本人より海外のサーバーのほうがPK多いよ
でも欧米のPKerは視界に入ったから殺すって感じで、サーバー退去するまで粘着とかするやつはそんないない
日本人サーバーは平和なところもあればビークル使ったり粘着してPKするやつが多いサーバーだったりだな
この日本人特有の賢さと調べる能力の高さはミッションでは役に立つが

290 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 08:31:40.60 ID:swfIEyuY0.net
>>240
もうその手の発言聞き飽きたけど、海外でも普通にPKもあるしPKクルーもあるからね?
場合によっちゃ政治的な議題でヤバいレベルの口喧嘩してる事もある。
海外の方が民度高いなんていうのは、一部を観て全体もそうだと決めつけてる典型的なステレオタイプ。

あと、次あったら殺す的な発言してるやつはたまに見かけるけど、俺が見てきた限りではそこまで言われるようなヤツに問題がある場合が大半だぞ。
そこまで言われるようなやつは、まず間違いなくチャットで相手を挑発してる。
君の言ってるのは「怒らせた方より、怒った方が悪い」というわけのわからない理屈だよな。

291 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 09:36:01.71 ID:UErun7+00.net
>>290
決め付けてるわけではなくあくまでも個人的に見てきた範囲でそう思えるという主旨の発言ね
なので「思える」「見える」という表現を用いた

とここまで書いてて思い出した
けっこう前にボイチャで「アッラーアクバル!」と叫んで自爆攻撃してたのは見かけたことある
キミの言うとおり海外にも変なのは確かにいるな

> そこまで言われるようなやつは、まず間違いなくチャットで相手を挑発してる。
私が見たのは低ランク狩りの粘着リスポーンキルしてた荒らしが1回やり返されたらブチキレて罵倒し出したという流れだったよ
粘着されてたほうの相手はずっと無口
もしかしたらその人は外国の人で、PKerは日本語で罵倒してたから通じてなかったのかも

292 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 09:37:12.25 ID:eqwYZTf/0.net
>>サンクス

293 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 11:03:06.91 ID:mFx7KLLn0.net
間違いなく海外の方がみんど高いよ
それを知らんやつはただのエアプ

294 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 11:12:55.05 ID:ovGCQZ6wa.net
英語圏あたりの人はチャットで積極的に会話してくる人が多いイメージ
中華は母国語で喋ってて誰これ構わず国人?と聞いてきてウザい
日本人は始終無言が多くて狭いコミュニティでしか友好的になれない陰湿。どのゲームでもそうだけど
あとは低年齢層が暴言吐いてるくらいか

295 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 11:42:36.47 ID:mFx7KLLn0.net
ジャップガキは躾が悪いからな
まともなやつは関わり合いたくなくて無言になる

296 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 12:09:27.50 ID:v1v3j5Th0.net
視野に入ったからPKと云うよりもやられる前にやると云う自己防衛が働いてしまって撃ってしまう

297 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 12:17:24.45 ID:xUzfwfgda.net
>>296
ほんとそれ始めたての頃はクラクションならしながら近づいて降りてからも敬礼したりして敵意がないことをアピールしてるのに撃ってくるとかされると流石にね

298 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 12:26:40.97 ID:12e4mDIb0.net
ロスサントス動物園だと思えばいいだけなのに何を今更の議論してんだ
武装したチンパンジーと意思疎通を試みる方がどうかしてる

299 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 12:45:13.27 ID:mFx7KLLn0.net
チンパンジーに失礼だろ

300 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 13:13:31.47 ID:EA5LHXF4p.net
ホストでフィナーレやるとき報酬上げてくれって言われたら中国人のフリしてno englishって言ってる。

301 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 13:50:24.13 ID:K+zoR8Pca.net
自分から報酬上げろって言えるやつの度胸はすごいよな

302 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:07:51.03 ID:heYH31pc0.net
>>300
w

303 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:09:37.02 ID:v1v3j5Th0.net
報酬を上げろ!と云う奴は4人の中で一番の低ランクが多い
しかも足引っ張り捲るやつ

304 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:26:10.21 ID:mFx7KLLn0.net
報酬上げろと言ったやつが次の瞬間除外されてるのは稀に見る

305 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:49:46.29 ID:qm8/KZu40.net
>>303
それほんと多い

306 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:55:37.23 ID:BwwJ6d9+a.net
基本的に強盗とか野良だったらデフォでいいし20%まで上げてくれたらもう言うことないんだけどたまにホストが報酬0の人いるよね、グリッチでも使ってんのかな

307 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 16:19:20.31 ID:DusYs5y+a.net
そりゃそうさ、そもそも効率最低の強盗に来る高ランクが金目当てな訳ないしな
低ランクがゴネるのは必然

308 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 16:35:16.62 ID:nYmP0lqg0.net
おのれ にっくき べんじょばえ め!
せっかくの やすみ なのに しんせいな ぼくの いえの なかを とびまわりやがって!!!!!
てんじょう に かくれたって むだだ!さっちゅうざい も よけて
たいせつな へやを よごしやがってえええええええええええーーーーーーーーー!!!!!
ふくろ かぶせて うえから つぶしてやった
あかい えきたい が からだ から でてる( ´,_ゝ`)プッ ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ノ \ / \/ \ノ \ / \/ \ノ \ / \/ \ノ \ / \/ \ノ \ / \/ \ノ \ / \/ \ノ \ / \/ \ノ \ / \/ \ノ \ / \/ \ノ \ / \/ \ノ \ / \/ \ノ \ / \/ \ノ \ / \/ \

309 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 16:44:40.50 ID:e5rkKD4z0.net
このゲーム面白いから超オススメよ
https://goo.gl/xu9AZo

310 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:36:50.03 ID:lcyjqCk6d.net
銃器放置クッソおもしれえw

311 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:56:40.91 ID:syZC7xpra.net
>>297
あれだろ?『無茶しやがって…』ってやつ。

312 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 18:21:19.35 ID:B4Tj30CHa.net
>>291
>けっこう前にボイチャで「アッラーアクバル!」と叫んで自爆攻撃してたのは見かけたことある

これ外人がやってたら普通に吹くわw

313 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 18:27:32.13 ID:4rhsyWOx0.net
Banzai! って言って飛行機で自爆してるやつなら見たわ

314 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 18:31:14.06 ID:O0dShJ0S0.net
オンに接続できないのはアプデか?これ
アプデするならするでタイトル画面に「オンラインに入れません」ぐらい書いとけよ

315 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 18:32:56.34 ID:EA5LHXF4p.net
>>312
コスチューム的にDD1幕フィナでやってほしいよなw

316 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 18:39:04.80 ID:u82GebyJ0.net
自分も何時も通りにストーリーから招待セッションに入ろうとしたら
"オンラインに必要なファイルをダウンロードできませんでした"って出て入れなかった

317 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 18:53:59.93 ID:QXHn9+B4d.net
一回は入れたけどまた入れなくなった
強盗のバグは放置されてるし鯖糞だし末期だな

318 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:04:40.38 ID:a+bOgIiea.net
mcのバイク配達だけどいい感じにのっけれるのないか?
今まで何度かそういうレス見て色々やったけどなかなか乗らねえ
ピカドール、サンド、スラムバン 色々やってみたけど落ちるわ

って今サーバー逝ってるよな?ログインできんわ

319 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:06:05.79 ID:aD1+RlvPa.net
ダンプ

320 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:18:20.41 ID:nop215Mua.net
大型アプデくるかなこれは

321 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:20:37.16 ID:EA5LHXF4p.net
>>318
ない。

それよりトラッシュマスター三台での配達がソロだと時間内に終わらない。カーゴボンボンならできるのか知りたい。

322 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:35:27.44 ID:k144YYQr0.net
明日大型アプデ?

323 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:42:37.90 ID:mEE4AS8G0.net
>>318 MCのバイク4台の売却は、サンドキングに2台乗せて移動できるよ
滑って落ちやすいから、急ハンドルに気を付ければ普通に運べた
途中で落ちると乗せるのが大変なので、売却前に練習するといいよ

ただ、目的地に着いて1台を運んで、2台目に乗ると遠方の目的地に変更されるから
それを改善できればMCは金策に使えると思う
例えば、目的地の200メートルくらい手前にサンドキングを停めてバイクを運ぶとか

324 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:45:18.87 ID:sgptVFgA0.net
来月あるかもしれないDLC配布前に
無差別大量BAN祭りのためのサーバーアップデートに、1億ジンバブエ$

325 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 20:04:19.42 ID:a+bOgIiea.net
>>323
サンドかー、やってみるわ

ウェイストランダーっやつは無理なんかな
画像見たけどあそこに4台ぶっこめないもんか…

326 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 20:14:26.04 ID:W8eCR+XV0.net
ONラインに入れないんだけど、BANされたのでしょうか?

327 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 20:16:39.24 ID:mEE4AS8G0.net
>>325 ウェイストランダーを持ってるけど思いつかなかったわ 4台乗りそうだな
まずバイク2台で売却してみて、目的地が変更されない条件を知った方がいいかも

328 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 20:27:40.66 ID:dNLB+DePM.net
誓ってチートも意図的なグリッチもしてないが次のBAN祭りがあったら乗り越えられる気がしない
事実上の無差別BANだしな

329 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 20:27:58.32 ID:LVR6Cp8J0.net
>>326
サーバー落ちてるからオンライン遊べないよ〜

330 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 20:54:31.75 ID:OI9hdoBUd.net
>>258
普通にBANされたんだろうな(笑)
アカウントいくつも持ってるとか言ってたが嘘だったんだな

331 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:02:15.86 ID:YAkR1Il10.net
ようやくオンライン入れたけどサーバーエラーでセーブできませんて出るわクソ

332 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:13:27.41 ID:f8cL9iXz0.net
大型アプデくるか

333 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:35:08.94 ID:fn+DBspR0.net
家のプレミアムエディションが6/14だから
アプデあるとすればこの前後

334 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:36:39.72 ID:Qpoh32vTa.net
あーやっぱり落ちてたのか。BANされてなくて良かった。。。心当たりも全くないけどね。

335 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:56:59.20 ID:mFx7KLLn0.net
ボブキャットとかサドラーとかリベルでも載せられそうな気はするな
やったことないというか個人車両同時に2つ出せないせいで面倒くさくてやってないけど

336 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:08:21.08 ID:dm4i86Mx0.net
全プラットフォームで落ちてるからマジでアプデくるか?
先週だっけか各種不動産がセールだったのは布石か?

337 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:09:40.19 ID:IxIRr7kd0.net
暇ですね

338 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:45:30.24 ID:5OH/z4Kf0.net
ジェスターレトロ出てないしこのタイミングで大型アプデってのも不自然なのよね…
何のメンテしてるんだろ

339 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 23:24:09.41 ID:mEE4AS8G0.net
>>338 俺もそれ思った 残りはジェスターレトロだけ?
メンテはRDR2ならPS4だけだし、大型アプデならPS3はメンテしないだろうし何だろうな
無限ロードしない様に通信のメンテかな 他にはロード時間の短縮とかグリッチ対策

340 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 23:24:42.49 ID:RcadvydQ0.net
めんてはやくして
てがふるえてきた

341 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 23:30:29.06 ID:e0Sgl+Pe0.net
GTAOにログイン出来るようになった

342 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 00:01:53.49 ID:rjX4zU020.net
ソロだけ入れました

343 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 00:19:31.79 ID:61/VB7O70.net
https://twitter.com/RockstarSupport/status/998563718521937920
この公式のツイート見る限りただの障害っぽいけど

344 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 00:21:27.16 ID:hopVtG/m0.net
まだ入れないよ。ps4。

345 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 00:43:41.67 ID:Hu4zm52r0.net
カエレ( ・∇・)

346 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 00:59:46.97 ID:+4JEbV8x0.net
トランキーロ!あっせんなよ!

347 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 01:57:30.88 ID:v1LrJ+Wj0.net
何度かリトライしていたらGTAOに入る事は出来たけど
終始画面の左側にセーブに失敗〜って出てます。

それと障害の影響なのか車両取引は仕入れは出来ても出荷が出来なかった。
一方で地下基地は仕入れも売却も出来たりとよく分からない状態ですね。

348 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 02:02:02.51 ID:UdvZsrdC0.net
ジェスターレトロ早く出ないかな・
80スープラ13年くらい乗っていたんでマジで欲しい。

349 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 02:07:20.91 ID:P3vsQHp70.net
数日前から鯖の様子がおかしくなってはいたからねえ
そういえば一昨日くらいに見かけたGTA5.が違う名前になってた
なんとか76だっけな

350 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 03:21:33.20 ID:8GPHjgIn0.net
今更ながら某wikiで車両一覧眺めててセブン70の見た目に何故だか凄く惹かれた
あれもう追加されてから2年も経つ車なんだね

351 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 04:31:40.71 ID:ovGBBw0I0.net
まだ復旧してねえぞ

352 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 04:38:39.09 ID:EuBGdLYL0.net
ずっと起動しっぱなしで放置してたけど、ただいま「セーブ完了」でました!
ただ、すぐセーブ失敗になったけど。
socialclubでは金とかランク反映されてたから大丈夫なはず

353 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 05:51:59.19 ID:Vf99JgyF0.net
>>343
あ、ほんまや。ただの障害だw

354 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 06:17:36.68 ID:d3lUTJwO0.net
GTAOは接続障害少ない方なのになぁ
socialclubのせいで繋げないことはあったけど

355 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 08:51:06.19 ID:Zvlu2p/Sa.net
半日経っても終わらんってそんな致命的な障害だったのか?
確かにジョブ参加しようとして弾かれることが多いなーとは感じてたが

356 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 09:01:10.26 ID:0rB2cKzb0.net
信号でポリスヘリ乗ってくる奴多いんだけど、警察署のポリパトみたくチートで出してるのかな。
なんか動画のヘリは赤いんだけど、乗ってくるのは普通の黒い奴だし。
とりあえずシーシャークで着いたら、粘着爆弾つけて小屋に入る直前で爆破してる。

357 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 09:12:35.84 ID:CR9V7MNQa.net
>>356
でたよ害悪糞noob

ちょっとは調べろ

358 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 09:31:45.79 ID:0rB2cKzb0.net
いやお前全員ヘリで連れてくならわかるけど、1人か2人で行って残りの奴が着く頃には
ほぼ戦闘終わってて、後から来たプレイヤーにはただのお使いクエにしかなってないだろ。

だから腹いせに粘着爆弾で爆破して、へりでは移送できない様にしている。
チャットで「?????」とか「壊したん誰や」とか言われても、無視して普通に川を遡ってる。

359 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 09:38:28.49 ID:0728/h32a.net
>>358
トロール過ぎる。
昼間ならヘリ4台は手に入るのに調べないお前が悪い。

360 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 10:09:15.30 ID:OcYUNi6Wa.net
>>358
時間短縮したくないのか…奇特な奴なだな

361 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 10:11:13.05 ID:P5fWJnmLa.net
ついでに行っておくとDD2フィナには絶対に参加しないでね♡

362 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 10:14:39.84 ID:OcAG6mL8p.net
>>360
俺は気持ちわかるぞ。ゲームを楽しみたいからゲームしてんのに、4人ミッションを1人で終わらすってどうなのよと思うわ。低ランクいるときは配慮してやろうよと思う。

363 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 10:17:37.88 ID:P5fWJnmLa.net
>>362
確かにそれは一理あるかもというかそれなら見習うべきだわでもあいつは"腹いせ"って行っちゃってるんだよなぁ…

364 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 10:20:10.87 ID:VcpbXCJ30.net
今更トロールプレイごときでがたがた抜かすなよ
売却ミッションでわざとアラモ海に入水させるやつすらいるのに

365 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 10:21:38.53 ID:8hTASNlQa.net
車両倉庫の割引ってそろそろ来る?
久しく割引されてないような

366 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 10:21:56.58 ID:8uRjaOX5a.net
>>363
腹いせでも爆破はやり過ぎだわ。

置き去りにされたらこっそりテイルローターに蛇砂3〜4発当ててニヤニヤ観察するぐらいがちょうどいい。

367 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 10:24:45.26 ID:Zvlu2p/Sa.net
時間短縮したいならヘリだけじゃなくてレーザーも使おうぜ

368 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 10:45:34.57 ID:Dbzcrcofd.net
>>358
ヴィジランテで北のシーシャーク行けや
間に合うから

369 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 10:50:55.47 ID:2D/jQJ8R0.net
ピストルをLSPD仕様にするのに600人倒さなきゃ
いけないんだけど、ピストルだけで600人は無理じゃない?まだ4人しかやってないし、低ランクの相手じゃなきゃ難しいし。

370 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 10:56:41.05 ID:swwySWpM0.net
信号の無難なクリア方法。まぁ個人的にはヘリはいらねーけど
一人がヘリ取り行ってる間に3人は全力で北のシーシャーク向かってミニガン等で一層しとく
そのタイミングでヘリが来るので一人が操縦して3人は島のコンテナか小屋にずっと隠れておくのが一番楽
複数人でヘリ取りに行ったり、送っていく時も複数人で行くと下手糞プレイヤーが混じってたら死なれるとウザい
送っていくのは一人で島に3人残ればいいんだよ。コンテナか小屋にクリアまで隠れてるだけで
どうしてもヘリで送迎したい君がドヤ顔で頑張ってんだからさ

371 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 11:04:17.49 ID:Ij+PWY3oa.net
というか島に着く前にヘリパイが敵殲滅し終わってるって
それこそ南のシーシャーク馬鹿正直に使いでもしない限りあり得ないよな

372 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 11:07:41.08 ID:Dbzcrcofd.net
ゆっくり走ってゲームを堪能してんだよ
邪魔すんなって事じゃないかな?

373 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 11:12:24.01 ID:mKuRmMp5a.net
>>369
ピストルは後々Mk2専用カラーにするからピストルにこだわらなくても?
APピストルとスナイパーライフルはMk2設定無いからLSPD仕様にしてるけどカッコいいぞ

374 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 11:21:16.53 ID:1miR4lL30.net
先週くらいから、高速で車走らせてると描画が追いつかなくなったり、プチフリーズすることが多かった。
以前もたまにあったけどGTA再起動で直ったけど今回はだめ。
暑いからかなーと思ってミニ扇風機当てたり、PC掃除したりもしてみたけど変わらず。
思えば、サーバーがずっと不調だったのかな。

>>350
セブン70はデザインかっこいいと思う。自分も見た目に惚れて買った。
個人的に、フロントがよくてもリアがちょっと…って車も多いんだけど、どちらもきれいにまとまっている感じ。
全体のフォルムも奇抜なところがなくて、わかりやすく「かっこいいスポーツカー」的な印象。

375 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 12:52:19.12 ID:GkhU75Ac0.net
一月前の謎BANから明けたけどやっぱキャラデータ消えてたなあ
納得いかないし腹立たしいわね

376 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 13:06:23.88 ID:h4TQBQMyM.net
今日の追加何?

377 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 13:09:10.47 ID:LEGgdtZO0.net
日本人でチート使ってるやついるなぁ
なんとか55ってやつ

378 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 13:29:18.65 ID:OcAG6mL8p.net
>>376
今日は一日サーバーメンテ

379 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 13:38:45.11 ID:Ij+PWY3oa.net
なんかツイッターで「今はもうログインできますよ 細かいところ調整中」的なこと書いてない

380 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 14:42:47.81 ID:Din9Tvmw0.net
なんか入れるようになったっぽいな
入った直後からGTA5.が宣伝してて脱力したわ

381 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 14:43:27.02 ID:UPqS7A4P0.net
CSもPC全機種サーバー状態 一部稼働になってるねーメンテなのかな?

382 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 15:23:52.00 ID:G8CX7Wa+0.net
これ面白いから本当に面白い
https://goo.gl/oBkfb9

383 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 15:33:53.05 ID:P3vsQHp70.net
>>356
あのヘリはチートではなく普通に湧いてるやつで特定の状況下では湧かないこともある
それにしてもお前ほどドヤ顔でトロール自慢してる奴は見たことないな
そんなに不愉快なら抜ければいいのにわざわざ爆破してまで他のメンバーに不快な思いをさせるわけだからさ
この前までスレに湧いてたインチキ低脳オフィサーと同レベルだねえ

384 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 17:37:13.44 ID:jmfts717M.net
今はログイン成功率半分ぐらいでサーバーとの接続が不安定だからジョブとか無理な状態

385 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:25:09.05 ID:EuBGdLYL0.net
暇だからロックスターエディターでもやろうと思ったけど、GTAのランチャーから進めねえ

386 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:03:35.37 ID:P3vsQHp70.net
Steamの接続数見たら今の状況でもプレイヤーが3万以上はいるんだな
ということは常にオフラインでもそれくらいの数はいるということなんだろうか?
こんなときにしか把握できない数字なのかなと思ったんだが

387 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:07:43.86 ID:2l6zVA0X0.net
>>375
期間1ヶ月のBANが明けた2日後に永BANくらったわ
前回も今回もBANの理由が全くわからん

388 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:10:57.60 ID:/YbATelAa.net
結局丸一日以上メンテしてるのかよ

389 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:11:06.20 ID:Hf7Yhe6da.net
日本時間の火曜日前後は3万人ぐらいいる
土日は6000人ぐらいしかいないよ

390 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:16:07.41 ID:Vg01zPNl0.net
今日もIN出来ない(T_T)

391 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:19:09.72 ID:pjxzM7R00.net
>>388
実はメンテなんてしてないじゃない

もう問題無くログインできるでしょ?
それでも少しは問題あるかもだけど
まぁ重大ってほどでもないし
大人しく待っとけよ

的なこと言ってるくらいだし

392 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:25:04.23 ID:9lQy/CwX0.net
そりゃ岩星からすればできるだけ問題は小さく見せたいに決まっとるがな
そんな株でいうポジショントークみたいなもの真に受けてアホか

このスレに限らんけど無駄に企業側に立つくせに文句言ってる投稿者には
その企業側に見せる余裕と裏腹に責めまくる歪んだ発想の連中が多くて
単に企業のプロパガンダにころっと踊らされる頭の弱い人に思えて仕方ない

393 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:28:24.96 ID:Yn8tCMsqp.net
普段はオワコンだとか文句ばっかり言ってるくせに
1日程度ログイン出来ないだけで騒ぎじゃないですかねぇ
毎日やりたいのか岩星に文句言いたくてなのか知らんけど必死すぎ

394 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:31:19.50 ID:TotGeKhj0.net
華麗にNGネーム入り

395 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:32:47.78 ID:OcAG6mL8p.net
>>392
インできないからってそんなイライラすんなやw

396 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:36:33.44 ID:hVgWi6cOa.net
元々家庭用からスタートしたメーカーって至らない会社が多い常に流行と売上に右往左往してユーザーは置き去り
PCでしか開発しないメーカーが必要とされてる

397 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:08:33.41 ID:rFIXEuCD0.net
はじめてGTAシリーズやってみて
GTA5の犬を使っておいかけるクエストクリアしたところ
いまのところ移動や追跡ばっかりさせられて何が楽しいのか分かりにくいんだが
この移動や追跡の比重が多いのは最後まで変わらないのかな?

398 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:11:11.93 ID:nIoizRkPd.net
>>389
毎日4万以上はいるみたいよ steamだけで

399 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:18:45.40 ID:TotGeKhj0.net
オンがダメだから、ストーリーのミッションをゴールドにしようと持って
序盤のラマーとのカーチェイスをやったけど、ラマーに勝つこと出来るんだな
ゴールド取れたし面白かったわ

400 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:26:18.85 ID:Vg01zPNl0.net
IN出来ないからナイター競輪やったら諭吉2人召されたは(T_T)

401 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:06:25.02 ID:42VKPAuLM.net
オンライン復活っぽい

402 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:09:00.38 ID:+4JEbV8x0.net
オフラインも入れないな

403 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:21:01.64 ID:V/oqWeN80.net
仕事から帰ったらGTAで人殺しまくるのが俺の唯一のストレス発散法なのにどうしてくれんだよ
禁断症状出そう

404 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:29:42.28 ID:pUx1tuw30.net
なんだ今日はサーバー不安定なのか
仕方ないから久々にマイケルとフランクリン連れてストリップクラブにでも行くかな…

405 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:36:06.41 ID:Vf99JgyF0.net
リトライしてたらはいれたよ。

406 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:03:59.14 ID:vcnf0AI+p.net
入れても無限ロード頻繁してもうだめだ

407 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:14:29.30 ID:+4JEbV8x0.net
オフラインも入れなくなったんだが同じ現象の人いる?
プログラムファイル、一度消したほうがいい?詳しい人、教えて

408 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:35:54.17 ID:pczg/l+g0.net
>>397
マップが広すぎて延々とドライブさせられるものが多い
まあミッション自体は色々工夫されてて面白いのも多いと思うけど…

409 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 23:02:51.02 ID:TotGeKhj0.net
まだ一部稼働中だな 復旧の予定くらい教えて欲しいな

410 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 23:22:59.60 ID:TotGeKhj0.net
サポートに問い合わせようとソーシャルクラブ見たら
オンラインのキャラが消えてて焦ったわ 操作してたら表示されたけど
プレイ時間が72日13分だったわ みんなは何日くらいやってるの?

411 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 23:43:35.16 ID:3woxNmrM0.net
>>410
2ヶ月前位から始めて、72時間だったわ。結構やってるもんだなぁ

412 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:24:30.19 ID:bw+eNUud0.net
何度かリトライして銃器密造とバイカービジネスと賞金首狩りはできた。
といってもやっぱり不安定だったけどね。
セールは先週と変わりなかったよ。更新すら覚束ないみたい。

413 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:27:42.88 ID:bw+eNUud0.net
ところで服屋に売ってるサーマルスコープ付いたヘルメットって機能しなくなったの?
前は使えてたのにさっき試して見たら使えんかった。

414 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:31:01.70 ID:lUTLKT6L0.net
公式では接続障害って発表だよね
じゃあ接続障害の復旧だけで48時間以上もかけて無能アピールでもしてんのかね
まあ普段から平気でサイレント修正とかやるクソ対応だから今更だけどさ

415 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 02:40:01.98 ID:GHEGCS/E0.net
こんだけ長いのは、普通の接続障害でない気がするな。
BANされたチーターが腹いせに新垢取って、サーバーをハッキングかクラッキングしてんじゃねーの?
繋がる度に情報テーブル書き換えてるとか、Dos攻撃みたいな余計な過負荷をかけてるとか。

最近チャットでも運営に報告する発言をちょくちょく見るし、俺も1日2−3人、これまで100人以上は
システム違反報告してるから、BANされて怒ってる奴が結構多いのかもしれない。

416 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 04:20:00.22 ID:lUTLKT6L0.net
単純なメンテのはずがこじれにこじれてるだけじゃないかな
しばらく前にも似たようなことあったけどあれはintelのパッチのときだったような
結果的に接続障害ということだろうけど根本的な問題は他のところにあると思う
何しろ同じ状況を繰り返してるわけだから
だから無能としか言いようがない

417 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 04:47:43.60 ID:+bVRBiem0.net
Socialclub以外は復旧したみたいだな

418 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 05:02:43.44 ID:v0FFIFXS0.net
詫びマネーはよ

419 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 05:17:07.85 ID:TzLafYU90.net
チートガイジが荒らしてたってマジ?

420 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 06:58:05.81 ID:s2MDU42w0.net
セールも2倍も全部そのままなのか
落ちてた時間分延長するのかな?

421 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 08:03:28.14 ID:4tL2ephe0.net
人を無能呼ばわりすると、自分の知能が上がった気がするのかな。

422 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 08:48:32.11 ID:bCNOul8t0.net
ブーメラン刺さってるけど大丈夫?

423 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 08:58:47.82 ID:MuVzoxdya.net
まーた地下基地の中にゴンドラが…

424 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 10:13:06.68 ID:4RW2WtH0p.net
>>423
俺もあった。ゲーム再起動しても残ってるのな。
スポーン場所変えたわ。

425 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 10:26:14.19 ID:SX+W0odha.net
PKerが来たから反撃してみたら思ったより楽しい戦いになったと思ってたのに
実はゴッドモード利用の死なないチーターだったと気付いたときのアホらしさよ
通りでミサイル当てても航空機壊れない訳だ

426 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 10:38:31.76 ID:nIZTNdzpa.net
アプデまだかよ(依存症)

427 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 12:33:05.74 ID:kfEzwn8Gd.net
銃器満額売却すると溜まってたものが一気にドバーッと放出される感じで気持ちいい

428 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 15:14:32.37 ID:5iRzetcN0.net
しばらくやってなかったら
なんかセッションに接続できない状態になってしまった

自分の2垢2PCですら相方同じセッションに呼べないしジョブにも呼べない
新しいセッション探すと公開ソロになる

特にルーターの設定は変えておらず
その設定で年末は2垢新強盗やってたくらいなんだが・・・

昔もかなりの期間そんな状態が続いて
結局こちらは何も変えてないのにしばらくしてからなんら問題なく
人のセッションに入れるようになった
今回もそんな感じなのだろうか

単にボイチャ使ってみようと思って
相方からどう聞こえるか試してみたかっただけなんだが

429 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 16:10:41.75 ID:5tG3MTE0d.net
接続の件は分からないが、ゲーム内VCはゴミだから試すまでもなくハナからdiscordなりskypeなり使った方がいい

430 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 16:13:28.65 ID:5tG3MTE0d.net
書き忘れた、ゲーム内VCだと音に合わせてキャラの口がゴニョゴニョ動くのは面白いけどね、ただそれだけっていう

431 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 16:15:54.45 ID:sTCuaZ3V0.net
口動くやつ最初見た時ビビったわ

432 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 16:48:32.67 ID:5iRzetcN0.net
ボイチャオンにしてたらシャワーでこんな表示出た

マイクで歌うとRPを稼げる
https://i.imgur.com/e9b5I6X.jpg

433 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 16:56:01.91 ID:7/YdRKAF0.net
そもそもそれ出さない方法があったんか

434 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 17:25:40.92 ID:l08HwF/ZM.net
丸5日ぐらいログインせずにいたら半年絶えてたシミオンからの車両リストが届いた

435 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 17:27:00.47 ID:28VlJ0Jh0.net
毎週火曜のアプデは今回は無いの?

436 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:12:27.62 ID:4RW2WtH0p.net
今週はラマーミッション2倍とパレト周辺不動産の半額です。

437 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:32:01.13 ID:QmxRXo3j0.net
新規車両追加無しか...

438 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:47:58.80 ID:fhhDVNJU0.net
サイクロン買ったけどくっそ楽しいなこれwなおブレーキが全く効かない模様

439 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:52:06.21 ID:28VlJ0Jh0.net
>>436 ありがとう Newswireが更新されてないし今週のアプデは無いのかと思った

440 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 19:29:52.76 ID:4RW2WtH0p.net
>>439
え?イヤ、ごめん。ウソウソ。
間に受けんといて。

441 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 19:36:17.55 ID:SR/9LIjk0.net
今日もIN出来ない(ToT)

442 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 19:42:26.99 ID:OKY+9Xc2a.net
まだ来ていないかな

443 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 20:27:13.67 ID:BhjvEMctp.net
運転感はシャフターv12とかパライアみたいな直線番長が好き

444 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:06:28.78 ID:lZ8qzSyH0.net
シャフターV12は直線番長だけでなく
ドリフトしやすくコントロールが飛び抜けて容易だから今一番乗ってるわ
何より他にない低めのエンジン音がいいんだよな。高回転ならタイラスの音が好きだ

445 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:34:17.07 ID:fhhDVNJU0.net
>>444
装甲?通常?

446 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:50:56.30 ID:WziqY93ka.net
>>444
タイラスのエンジン音いいよな
俺もすき

447 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 22:25:23.99 ID:wa4jMI4r0.net
エンジン音はカルボニツァーレも乗ってて気持ちいい

448 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 22:28:37.32 ID:s2MDU42w0.net
またルイナー2000割引しとる

449 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 22:33:57.61 ID:bCNOul8t0.net
いっぱい車あるけど
結局気に入ったデザインのやつを選んで愛車にしてもガレージで愛でるだけにになってしまうよ…

450 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 22:42:58.88 ID:9NELMRQg0.net
ボスのジョブの報酬が2倍じゃないかな?
陸の輸送、ヘドハン、トラベラーをやってみたら
いずれも報酬が4万超えだった。

451 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 22:57:54.89 ID:o+yyejmI0.net
ボスジョブ2倍って1年半ぶりくらいか
久しぶりに招待篭って金策できるな

452 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:15:11.16 ID:B1zYe86wa.net
Double GTA$ & RP on VIP Work (Including Biker Events in Freemode).
Extended Double GTA$ & RP on Trap Door
Double GTA$ & RP on Motor Wars.
30% Off Ruiner 2k, Khanjali, Tornado Rat Rod, Buzzard, Sea Sparrow, Raiden.
25% Off Entity XXR, Comet SR.
2x on "Biker Contracts"

はい

453 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:15:43.83 ID:B1zYe86wa.net
Additional Discounts:
30% Off Executive Offices, Clubhouses.

454 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:17:26.42 ID:28VlJ0Jh0.net
バイカービジネスの売却の4台のバイクを車に乗せる方法って
上手くいった?

455 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:27:28.36 ID:bw+eNUud0.net
バイカービジネスまだ2倍か。
満タン売却で84万はありはたい

456 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:31:46.75 ID:28VlJ0Jh0.net
フトって良い挙動するよね グリップ走行で走るんだけど
グリップがいいホイールってある? 良いのがあればレースシムっぽくなるかなーと思って

457 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:34:00.75 ID:28VlJ0Jh0.net
>>452 (Including Biker Events in Freemode)
この部分って意味がわからないけど、具体的なジョブ名は?

458 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:48:04.94 ID:B1zYe86wa.net
>>457
え、何言ってんの?

459 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:54:29.28 ID:B1zYe86wa.net
オフィスガレージも割引しとるね。

460 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 00:29:18.46 ID:BfnBF5aT0.net
>>457
MCプレジデントの配達ミッション全般ということですがな

461 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 02:46:38.89 ID:2L9tdIwb0.net
クルーザー50%オフかぁ………

462 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 04:11:12.58 ID:vBGeGIJq0.net
>>461
クルーザーは賞金首になったとき籠城するのにいいよ。
逃げ切れば9000ゲットだし。投資金額回収するのいつになるか知らんけど。

463 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 04:37:55.22 ID:JTwB1pLk0.net
強盗に行く以外は常に公開ソロに居るからクルーザーとか買っても楽しくなかった

464 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 06:22:29.84 ID:w9plLol80.net
クルーザーは専用ボスジョブが完全放置10分で30000
移動要塞と合わせて銃器二倍時に使う

465 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 06:55:46.08 ID:eTMSrBYa0.net
シースパロー割引きたか

466 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 08:24:01.65 ID:PnSeV+AMa.net
取りあえずハンジャール買った。カスタマイズは+50万だったな。。。

467 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 08:41:25.00 ID:WZSL4Y2v0.net
明らかにスペック不足だと理解している前提でお伺いします
CPU.i7 960
グラボ.gtx750ti(メインpcお下がり980ti所持)
メモリ.4G
動くかな?

468 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 08:46:57.13 ID:aywBpqUH0.net
必須条件はクリアしてるので動く事は動くでしょう

469 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 08:47:46.99 ID:S+vYwtBf0.net
メモリ8ないときつい
他それより低スペだけど草0本とかにすればいける

470 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 08:56:58.95 ID:kG8KmkQxd.net
メモリ足りないとカクついて他のプレイヤーからはラグって見えるよ

471 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 09:59:39.14 ID:JAYpsfBP0.net
>>449
結局装甲車に乗るんだよな....

472 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 10:08:56.95 ID:2L9tdIwb0.net
>>464
それでも最低でも100回やらないと元取れないのか…

473 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 10:35:00.71 ID:YrO18OtU0.net
銃器満額売却10回やれば元取れるぞ

474 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 10:38:32.99 ID:WJVoEqd10.net
>>467
750tiだけに関して言えば、自分も前はそれだったから動く

475 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 10:51:50.69 ID:W0mc0BTS0.net
銃器売却満タンって独りでもクリア出来るん?
つーか、格納庫買ったらカーゴボボのカスタマイズさせてくれよ
具体的には長いフック付けさせて欲しいわ
車両取引とかで使うの面倒くさいよ

476 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 11:08:10.24 ID:G+6TF4SjH.net
>>475
マグネットもいいよな

477 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 11:13:34.25 ID:Rzr4UVLWa.net
>>467
メモリ4gbって今の64bitOSじゃ全部持ってかれてるだろ
俺16gb積んでるけどOSとGTA5だけでも8gb以上は取られてる
仮に起動できたとしてもしばらくマップ回ってればメモリカツカツで落ちる

478 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:17:01.83 ID:Tx/dnA4fp.net
>>475
売却5パターンのうち2パターンならできる。
出るまでリセマラ。
マメに売却するメンドくささとリセマラのペナルティ、どっちが重いかは人による。

479 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:23:18.97 ID:VXKxr6FE0.net
>>475
要領分からずに売却した時は
1人でマーシャル3台を運ぶことになり
2台しか配り終えられなかったな

そもそも銃器満額売却に利点ってあるのかな?

480 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:26:07.93 ID:8w3sy3TQa.net
mc製造2倍は終わっちゃいました?

481 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:58:42.74 ID:Tx/dnA4fp.net
>>479
マメに売却しなくて済むとこ。

482 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:59:01.93 ID:Tx/dnA4fp.net
>>480
終わった。

483 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 13:09:20.98 ID:aywBpqUH0.net
>>478
リセットする度に満タンなら7000x3(x1.5)の武器が消えていくな

484 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 13:09:59.77 ID:W0mc0BTS0.net
>>478
ありがと
どのパターンか判らないから
後でwikiっとくわ

>>479
他の人も言ってる売却のメンドくささもそうだけど
一度に沢山の金が入ってくるのが気持ちええじゃないですか
同じ金なのに儲かったような気になるしw

485 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 14:30:40.46 ID:VXKxr6FE0.net
>>484
確かにドカンと金が入るのは気分が良いですね。

銃器を約3〜6時間毎に売るのはマメな方になるのか…
カスタム済のセンチネルを収穫して貯め込んでは
1時間弱毎に売ってたぐらいだからそれに比べたらと思ってたw

486 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 14:35:31.24 ID:WZSL4Y2v0.net
>>477
>>474
>>470
>>469
>>468
皆さんご回答ありがとうございます
メモリーは足さないとだめか(汗)
メモリー買ってきます!

487 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 14:43:22.54 ID:xYskDtHD0.net
ボスジョブ2倍なら音楽聴いたりタブレット弄りながらボーッとトラベラー繰り返してもそこそこのお金になりそうだ

488 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 15:20:54.20 ID:H+gNMP3k0.net
>>486 テクスチャがノーマルでいいならメモリ4GBでもいけるよ
それと、Windowsは64bitのみだから気を付けて 先にGTA5買って起動確認してから
メモリ買うのもありかも 理由は、尼のコメント見てたら起動しないという報告がいくつかあるから

489 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 15:32:34.96 ID:H+gNMP3k0.net
移動要塞が10分放置で7万稼げるな
移動要塞を開始して、ボックスボボの銃座からシューティングを楽しもうとしたら
敵車が2台やってきただけで放置プレーされたんだけど 毎回こんな感じ?

490 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 17:21:27.63 ID:2L9tdIwb0.net
トラベラーは実際ヘリとかですばやくこなすより車やバイクでドライブ気分を満喫するほうが楽しいのは僕だけでしょうか

>>485
そのへんは手間と時間とリスクとを考え合わせてってことだなぁ
なお、自分は一度公開ソロになったからって油断してファントムウェッジを海にドボンさせて依頼
リスクヘッチの観点から満額売却はやめた

491 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 17:34:44.55 ID:UMRDRDwR0.net
>>475
基本性能だけでもあげさせてほしいわ
特にアーマー

492 :UnnamedPlayer:2018/05/24(木) 21:31:05.30 ID:A22SaeE/c
バンジャールとルイナー、どっち買ったら幸せになれる?
新強盗はまだ終わってない

493 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 23:07:27.55 ID:mWlEUDcX0.net
オフィスの割引来たので引っ越そうか考えていますが
今のオフィスにはガレージとカスタムショップのオプションを付けてます

引っ越したらガレージ内の車と一緒に
内装のオプションもちゃんと引き継いでくれるんでしょうか?

494 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 23:34:08.90 ID:1oQil4fq0.net
やっとシースパローとハンジャール買ったわ
シースパローはガトリング無いだけでロックオン/オフの切り替えがこんなに楽とは…あとはCEOメニューで呼び出せたら最高なんだが…

495 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 23:38:38.63 ID:H+gNMP3k0.net
>>494 ハンジャールはセールの度に買おうか迷うけど使い道ある?

496 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 23:40:34.03 ID:l9G5XI3/0.net
ハンジャールは銃器売却のメリーウェザーのパターンの最後にメリーウェザーを殺戮するのに使ってる

497 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 23:54:43.29 ID:tYdcakGZ0.net
>>493
内装は分からんけどそれ以外は引き継がれるから安心しーや

498 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 23:55:38.62 ID:tYdcakGZ0.net
多分引き継がれると思うけどねー

499 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 00:43:29.59 ID:pDUILAq80.net
>>493
ガレージと極秘貨物での散らかり以外は引き継がれなかったと思う。違うかもしれんけど

自分もそろそろ引っ越そうかな一番高い所定価で買ってオプションも色々付けてたから結構下取り戻ってきそうだ

500 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 02:24:23.87 ID:WDuUg2k10.net
オフィスは完全に景観で選んだから海辺だなぁ
本当にロケーションは色々と良いゲームだから生活系に寄ってくれたらなぁ

501 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 06:24:26.93 ID:4XAnP49w0.net
装甲ボックスヴィルで放置稼ぎは魅力的だとは思うんだけど
半ジャールと同じ値段って言われると正直躊躇してしまうな

502 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 07:04:57.41 ID:2BEAWmxhp.net
まだやってるのこれw

503 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 07:58:51.72 ID:xF/aH/fCx.net
>>500
空の色とか雲の間の光とか本当にキレイだよな
リアルに生活しててたまに空見ても「うわーキレイな夕焼け GTAみたい」て思うことがあるわ

504 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 08:08:03.85 ID:7Y28FZqL0.net
みんなタイムトライアル毎週やってる?
あれ難しいわ ヴィジランテあれば多少は楽らしいけど

505 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 09:43:33.00 ID:QmlQRsqfp.net
gta6では家具とかもいじれるようにして欲しいな

506 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 09:47:12.02 ID:4XAnP49w0.net
TV番組とかやたら凝るぐらいなら内装いじらせてくれたほうがいいよなぁ

507 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 10:10:28.95 ID:T3M2c31M0.net
カリン(装甲車)と
乗り物用倉庫と
欲しかったネロを買ったんだけど、次何買えばいいんや...

最終的にホミラン付き(?)オプレッサー欲しいから

→地下基地→起動センター→オプレッサー
でいいのかね?

508 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 10:12:56.18 ID:3TUqm1I50.net
とりあえずバザードも必須

509 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 10:23:04.06 ID:rR9dCOoVM.net
>>508
バザードって必須って言うほど必須なの?

510 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 10:28:42.07 ID:hAwMC9vCa.net
あれば便利だけどあくまでオプレッサーデラックソ買うまでの代用って感じはする
最初の頃はヘッドハンタートラベラー回しと車両調達の移動に重宝したがもう乗ってないな

511 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 10:32:29.28 ID:zIj/5S+w0.net
初期にバザードあるのと無いのとでは全然違うよね

512 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 10:44:13.98 ID:K9Qo9BFo6.net
オプレッサーデラックソその他揃ってきてもやっぱりバザードは色々と便利だし
絶対価格以上の働きはしてくれると思う

513 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 10:47:05.60 ID:wuEMNVvaa.net
移動用途としてヘリと比較するとオプレッサーって大して速くないしな…

514 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 11:15:32.87 ID:4XAnP49w0.net
CEO登録すれば無料でその場に呼べて壊しても保険金なしだぞ
あんなに重宝する乗り物も他にない
デラックソがある現在事情が違うと言われるかもしれないが…

515 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 11:22:03.33 ID:jupulFYea.net
BAN祭り以降公開ソロ作ってないんですがモニタでやる分には問題ない?
あとソロ作成の頻度って皆さんどの位?

516 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 11:30:08.38 ID:XOEzlqgCd.net
毎日3回はしてるわ
banなんていい加減だぞ
何もしてないのがマジでbanされてるから

517 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 11:47:26.84 ID:hsZOBLOhH.net
他プレイヤーとの同期が長すぎるから公開セッション入る度に公開ソロやってるけど2ヶ月前の
誤BAN祭り受けて無事解除されてるのでまず関係ない

518 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 12:27:56.38 ID:4XAnP49w0.net
とりあえず最終的にオプレッサーほしいならその順番(地下→機動センター→オプ)でいいが
オプレッサー運用するならモーターサイクルクラブのバイク召喚返送は便利なのでどうせ安いしMCも先に買っちゃったほうがいいよ

それにしてもオプレッサー人気だよな、俺には扱いきれん
どーしてもデラクソで良くない?ってなる
研究も面倒だしな(´・ω・`)

519 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 12:39:15.62 ID:HB2N4NXCF.net
>>495
コンタクトミッションとかで使えるんじゃないの?今回のセールで買ってからまだ試していないけど。。。

ちなみにアーマー100%にしたら★5の状態で30分以上保つぞ。

520 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 12:44:49.01 ID:HB2N4NXCF.net
バザードさんは速い航空機(特に戦闘機とか)を手に入れてからむしろ多用しているなぁ


CEO登録→個人車両の航空機呼び出し→CEOスキルのバザード呼び出し→航空機までの移動手段

521 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 12:49:03.05 ID:O5sEYehKp.net
>>518
mcプレジデントで即召喚できる利便性と
PKするときこっちも剥き身ってところに美学を感じてしまう。
移動速度はヘリの方が速い。

522 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 12:51:20.93 ID:4XAnP49w0.net
>>521
なるほどね
まぁデラクソやオプレッサーがバザードやアベンジャーより早かったら逆にこまるしなバランス的に

飛ぶ連中は一長一短ある割に
地上戦闘車両インサカスタム一強感があるな…
戦闘用タンパどうなのさ

523 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:02:59.64 ID:3TUqm1I50.net
メインとサブに施設の飾り用としてハンジャール買った
これで新強盗の乗り物全部揃った

あと昔からの主な乗り物で割引まだ来てないのはオプレッサーだけだわ
人気あるみたいだからなかなかセールしないな
セール来たらサブ用に買おうと思ってるんだが

>>518
自分も姿勢制御が面倒で好きじゃない

524 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:08:49.26 ID:ilNaBzvi6.net
>>522
武装車両の中じゃ一番ミッション向きの車でしょ>戦闘用タンパ
一人で狙えてミニガン撃てるのはデカイよ
仰角取れないから対空に使えないと言う致命的な欠陥はあるけど

525 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:22:43.95 ID:iNidjXJga.net
バザードはCEOバザードとペガサスバザード格納庫に入れて個人バザードと最大で3台呼び出せる

526 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:35:43.71 ID:cOKE2ry0a.net
街中はアクーラが一番安全な乗り物やな。

停められるテクがあればだけど。

527 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:13:44.28 ID:muPNF1Sf0.net
オプは前に割引来ただろ

528 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:17:55.96 ID:iNidjXJga.net
てかこのゲームのプレイ時間の半分以上がロードなんだけどなに考えてんだろうこの会社

529 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:18:31.68 ID:iNidjXJga.net
昼からゲーム始めてよー今までロードしかしてねーよこのやろー

530 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:19:04.15 ID:TIkWwu3q0.net
俺もバザードはクルマと同じで便利でお買い得だと思う。
ミッション終了のタイミング等でビーチや山中にいて車での移動が面倒くさい時に
CEOの乗り物呼び出しですぐ近くに出せてオフィスやマンションまでひとっとびだし
ミサイルやマシンガンが弾代無料でいくらでも撃てるんで、ジョブでも結構重宝する。

昨日もCEOジョブ報酬2倍で、ヘッドハンター、最優先のケース、トラベラーとやって
25分位で10万以上稼げた。
車両配達や武器調達も儲かるが狙われるリスクがあるんで、招待セッションで黙々と
金策するには必須かと。(今割引セール中)

531 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:48:07.43 ID:SZmNifqv0.net
このゲームってマジで時間泥棒だからなーロード時間が長すぎるw

532 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:59:24.65 ID:eln1uu3r0.net
オプに限らず誘導ミサイル撃てる車はロックオン切り替えできないからあんま積極的に使う気にならない

533 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 15:59:37.37 ID:7Y28FZqL0.net
アクーラが事実上の最強ビークル

534 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 16:12:26.01 ID:nTdq8k8i0.net
>>532
一部出来ない車両有るらしいけど大体の物は射程範囲内に複数標的があればロックオン標的の切り替え変更出来るよ
飛行機、ヘリ、車両で切り替え方違うけどね

535 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 16:16:51.90 ID:bbFz8rMt0.net
楽しい
https://goo.gl/rhreAV

536 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:13:43.01 ID:3TUqm1I50.net
>>528
最近(誤w)BAN判定のチェック厳しくしてるっぽいのと
マップ表示のためにセッション参加者全員分の所持品情報ロードしてると思うから
時間経過でシステムとプレイヤーの所持品が増えれば増えるほど重くなる仕組みになってる気がする

そもそもなんで他人の情報がデフォで見える仕様にしたのかが謎
本来そんなもん分からない方が自然だと思うが
それとかフレやクルーメンバーだけは表示とか
表示したいときはレスターに頼んで時間限定とか

施設系も端末は警察にもバレない専用回線使ってるくせに
ミッション始まるとセッション参加者全員に広域発信とかシナリオぶち壊しすぎだしw

537 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:13:54.35 ID:zn5IqQcZ0.net
今朝presidentを射殺したら、その場から噴水のごとくマネーが噴射しだして
それを全部取ってたらロックスターに情報送信しきれずにエラー出てさ。
これって不正じゃないよな?

538 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:18:49.78 ID:u73pfmVja.net
最近BANはwindowのインストールされてる余計なツール類に飯能してんじゃないかと思い始めてる

ゲーム内の行動とか気にしても仕方ない

539 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:09:58.13 ID:T3M2c31M0.net
みなさんなりのおすすめの地下基地ってありますか?
地下基地を買おうと思うのだけど、どこにしようか迷ってる

540 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:37:20.42 ID:r3mW3gRm0.net
CEOの移動用ヘリはパサートなんか乗らずにもっぱらヴォラタスだな

541 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:50:19.44 ID:T3M2c31M0.net
今日バザード買ったんだけどわかったわ
バザードは買わなくても良かった

ヘッドハンターやって思った
バザード使うより車を使った方が早く終わる

ヘリの操作に慣れれば多少は早くなるだろうけど、それでも操作性が車に劣ってる
敵が車に乗ってたらホミラン当たらない時あるしね


敵を倒すことではなく移動でしか役に立たないのでは

542 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:52:35.01 ID:r3mW3gRm0.net
>>541
移動はヴォラタスだろ

543 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:54:46.59 ID:82UAViLP0.net
えぇ……地上車でバザードよりも安全かつすばやくヘッドハンターを処理できる自信なんてないぞ。
まぁ、各人の自由だけど。

544 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:59:59.77 ID:Bi2q1qh9a.net
>>541
地上で倒した方が早いのってデルベロの観覧車の根元にいるやつぐらいしか思いつかないんだが…
ちなみに車使うのとバザード使うのとそれぞれどんぐらい時間かかるの?

545 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:01:32.42 ID:T3M2c31M0.net
>>543
みんなもわかってるだろうけど、これは完全に人によるね

ヘリの操縦が上手いか
車運転&エイムが上手いか
このどちらがより優れてるかによる

546 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:02:28.83 ID:4XAnP49w0.net
まさかマウス・キーボード操作でヘリを動かそうとしているとかじゃないだろうな

547 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:02:46.78 ID:T3M2c31M0.net
俺は後悔しないようにヘリ操縦を練習するよ

548 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:03:46.16 ID:Ji0oHSlwa.net
バザードでのヘッドハンターは慣れるとで3〜5分でこなせるようになるよ
車でそれくらいのタイム出せるならスマン

549 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:03:57.94 ID:T3M2c31M0.net
>>546
ない

550 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:04:48.94 ID:T3M2c31M0.net
>>548
3分半で終わる時あるよ車で

551 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:09:32.68 ID:gCVqK5lVa.net
>>550
スゲーな
後はヘッドハンターと一緒にトラベラー回すとバザード買ってよかったかもと思えるかも

552 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:13:27.79 ID:asVcK9xc0.net
>>495
亀レスで申し訳ないが地下基地のワルキューレが出てくる調達ミッションとかも役立つと思う…爆発数発程度なら耐えるし

まぁ材料は購入するのが主流っぽいからアレだけど

553 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:14:13.28 ID:T3M2c31M0.net
でも唯一いいなと思ったのは弾薬に一切金がかからないってとこだわ
ホミラン無限はすごい

554 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:19:14.28 ID:7Y28FZqL0.net
バザードの出番ってボスジョブだけの話じゃないからな?

555 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:25:59.68 ID:T3M2c31M0.net
>>554
それはわかるけどヘッドハンターやりゃだいたいわかるしょ
移動と敵倒すこと以外に用途があるなら自分は知らない

556 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:27:36.72 ID:MIZLrPYxM.net
じゃあそれでいいんじゃね
何レスも書かなくても

557 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:28:58.42 ID:eln1uu3r0.net
ヘリや航空機の適正ない奴は結構いるからな…

558 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:32:08.11 ID:zQOhi5c30.net
俺もバザード買った当時はフラフラするわロケット当たらないわで後悔したもんだけど
操縦慣れてからは何するにも引っ張りだこだったよ
今はオプレッサーのほうが便利だけどね

559 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:33:47.16 ID:O5sEYehKp.net
server farmでアクーラで着陸できなくて代わってくれと言い出したアイツ 元気だろうか。

560 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:41:09.20 ID:r3mW3gRm0.net
銃器売却で2台目3台目の売却で基地に戻る時用にヴォラタスは速くて便利

561 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:42:54.04 ID:7Y28FZqL0.net
車両と別扱いのクールタイム、呼び出しラグなし、隣召還で誘導ミサイル付き航空車両
車両を失うことが頻繁にあるこのゲームでは神性能
というか走ってる車に当たらないことがあるから移動にしか価値が無いって無理がある

562 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:13:36.48 ID:eln1uu3r0.net
レンズ付きヘルメット被ってる時はバイザー下ろしてたら問答無用で暗視機能オンになるようにしてくれねーかな
いちいちアクション機能からオンオフするの面倒くさいんじゃ

563 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:15:13.89 ID:3zuvToBxM.net
車とヘリの操作性を比較する意味が分からない

564 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:17:09.76 ID:TIkWwu3q0.net
いやいやヘッドハンターたしかターゲットの車シャフターじゃなかったっけ?
だから直撃でも一発は耐えるし、高速走行中は何発か近辺で爆発しないとなかなか止まらないよ。
けど一端止めたり、中から護衛やターゲット出てきたら後は楽だよ。

確かにターゲットの中にはホテルや駐車場の中とかビル裏路地とか貨物車両倉庫内とか降りて
処理した方が早い時もあるけど、操作慣れれば大体においてヘリの方が早いと思うよ。
むしろトラベラーも含めて、移動だけでこれは車だと時間内ムリだろってくらい対象が離れている
時もあるんで、空中移動は必須だと思ってる。

あと強盗ミッションとかヘリ使う場面も多いし、苦手だったワルキューレもバザードで慣れてる内に
狭い湖畔やビーチにも降ろせる様になった。

565 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:18:20.26 ID:eln1uu3r0.net
というかアクセサリー周りが基本的にガバガバ
強盗の衣装チェンジや乗り物乗った時に脱がされるけどそれが終わった時に被った状態に戻る時と戻らない時があるし

566 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:25:10.97 ID:K6BZhXLEa.net
キーボードプレイだから、やっぱりお空飛ぶのは苦手。結局MOC召還しつつのデラックソで安定するわ。。。

567 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:48:15.31 ID:ur3K85oS0.net
キーボードでのヘリ操作、慣れればヘドハン3,4分回しだのも何不自由なく出来るようになるが初めて
操作した時の壊滅的な難易度による絶望感が半端じゃない

568 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:55:15.03 ID:kIlcAhGW0.net
ロックオン切り替えできないとかいうやつは今すぐオプション開いてキーバインド設定して OK?

569 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:56:14.94 ID:F0I1Y91q0.net
GTA5のヘリや航空機はむしろやり易い部類で初めから割と楽だった
BFとかと比べたら

570 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:57:06.37 ID:8llvWm350.net
ヘッドハンターは北の方に行ってからやるようにしてる
都市部だと建物内にいたらなかなかバザードから当たらない気がするんで…

571 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:58:56.00 ID:5Q98SlBE0.net
ヘッドハンターの耐爆の車乗ってる奴らは
ミサイル二発当てたら降りてくるからそれをロックオンして爆殺すればすぐ終わるよね

572 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 21:15:44.83 ID:eln1uu3r0.net
ttps://i.imgur.com/5vO69YJ.jpg
ttps://i.imgur.com/qqYN4c5.jpg
ttps://i.imgur.com/jAbX2EM.jpg
マジで車でどうやってロックオン切り替えするかわからないんだけど

573 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 21:19:12.78 ID:muPNF1Sf0.net
2日前にひたすらパイレーツアタックで放置稼ぎしてたけど
今日もやろうとしたらクールタイム1時間になってるクソ

574 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 21:32:21.44 ID:6Q2+v0OC0.net
北の方でやるとミサイル通せない小屋に篭ってるターゲットいるから嫌い
でもビルないから車で移動してるやつをハイドラで瞬殺するの好き

575 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 21:40:04.30 ID:zJyGGnUVd.net
峠攻めてるなう
https://i.imgur.com/q4dvDOL.jpg

576 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 23:07:11.29 ID:cqcA/9mzx.net
「天空の覇者ちんこが取引車両を破壊した」
アカン わろてしもた

577 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 23:16:53.34 ID:nKyzcR5Za.net
ちんこうんこで笑っていいのは小学生までだぞ

578 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 23:40:48.36 ID:zQOhi5c30.net
GTAの車一人称ってミラーが残念すぎるよね
ここ描画したら負荷ヤバいんだろうけど、ウルトラ設定にしたら映るとかやってほしい

579 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 00:08:50.23 ID:MsbDKYQf0.net
雨降ってるときはワイパー動くとかもね

580 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 00:50:48.09 ID:llsIYCyVr.net
>>575
峠攻めてるなう(SPEED 0MPH)

581 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 01:50:05.56 ID:4JT9fg12a.net
ガイコツのバイクたけえな
レアリティだけで買うのはなー

582 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 01:56:43.25 ID:ikhMPIhr0.net
今日はずっと招待セッションでぼっちでボスジョブしてた
オンラインってなんだっけ…?

583 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 02:01:12.56 ID:1JKSIACN0.net
ガイコツバイク、速いけど曲がりにくい
チューニングの問題なんかな

584 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 04:05:39.16 ID:MNyQYiuA0.net
>>577
お笑いの世界じゃ下ネタこそ頂点だぞ
テレビみたいに規制のある場でなく、ネット配信のお笑い系は最終的にだいたい下ネタに走る

585 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 04:14:15.92 ID:yYdlwUcA0.net
サンクタスは後輪が後輪なだけに滑る気がする
時々呼び出して乗ってるけど見た目がユニークだから楽しいけどね

そしてちょっと寝る前にボスジョブでもやって小銭稼ぐかと思ってたらシミオンリストにテイルゲイターが来たから湧くの待ってぐるぐるしてたらこんな時間に……
無事ゲット出来たけど普通に買うのと違ってレア湧きでの入手には感動があるね

586 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 08:41:00.23 ID:lD5JLdQ8d.net
サンタクスはGTA4のバイクっぽい挙動

587 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 11:21:55.48 ID:NYI7rF1v0.net
質問なんだが、強盗セッションで足手まといにならないランクって、だいたいどのくらい?

588 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 11:24:37.37 ID:sRApPWp70.net
ロケランもてるようになる120

589 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 11:25:06.26 ID:aajDt00Ca.net
低ランクだろうが死なない奴はそれだけで貢献できるし高ランクでも死にまくる奴は邪魔
だからランクなんか関係ない、と言いたいけど流石にドライブバイで撃てるマシンガンすら持ってないならお話にならんので最低の最低で5、できれば36
俺は一桁入ってきたら弾くけどね

590 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 12:13:07.50 ID:NYI7rF1v0.net
サンクス、オレ16。

591 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 12:24:04.08 ID:Si7kdMPGa.net
>>587
今日の1時くらいかな?
パシフィナで二回死亡(一回目はパラシュート開きミスで落下死、二回目はバイク運転中に転んで警察にケンカ売り始めて銃殺)っていうランク500台が居て萎えて寝たわ。

592 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 12:24:52.96 ID:Si7kdMPGa.net
>>590
サブアカで周りから武器を援助してもらえてってんなら許される。

593 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 12:45:37.37 ID:ikhMPIhr0.net
お前そんなんでランク90なの?とか言われてから萎えてあんま強盗行ってない

594 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 12:50:33.76 ID:sRApPWp70.net
君みたいにタフさがないめんどくさい子は実際来なくていいよ

595 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 13:19:42.14 ID:MsbDKYQf0.net
クロームのヴォラトル
https://i.imgur.com/p7V66yf.jpg
https://i.imgur.com/bUt65Yk.jpg

大きいからクロームが映える
下の画像は空を反射して青くなってる
大きな鳥みたいでいい

596 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 13:30:01.39 ID:MsbDKYQf0.net
サンクタスみたいな車両はほんとに好きで
曲がるときはしっかり減速して方向定まったら加速という
メリハリのある運転が苦にならないくらいでないと楽しめないと思う

昔ラピッドGTのオープン仕様が好きでよく乗ってたけどちょうどそんな運転してた

今は地上なら操作が楽なショータローしか乗らなくなってしまったが

余談だけどスタントのインフェルノのバイクパートはサンクタスにした方が雰囲気ぴったりだったのに

597 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 13:33:23.69 ID:JlGV1xiE0.net
ガイコツバイク欲しかったから嬉しい

598 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 14:02:27.21 ID:9Z8S8Ics0.net
なぜフランケンシュタンゲとラーチャー売ってくれないんだよ。・゜・(ノД`)・゜・。

599 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 15:13:17.43 ID:QZYemJPa0.net
強盗高ランクのメリットは防弾チョッキの所持数増加でしょ
まあ高ランク4人いればリトライも減るしひとつも使わないこともあるが

600 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 15:13:42.23 ID:8Sm5WXjk0.net
誰かシナリオフィナしてくれない?

601 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 15:59:13.70 ID:D4xrDV1A0.net
>>599
キャンペーンで防弾チョッキ50個配った時から勿体なくて強盗でチョッキ使っていねスナックオンリー
うまい棒喰いながら強盗ってカバーアクション取れない時のうまい棒補充はシュールそのもの

602 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 16:29:47.50 ID:ikhMPIhr0.net
回復って超大事なのに、カバーアクションしてからスナック連打とか言う変な回復方法どうにかしてほしいんだけど…

603 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 16:42:59.65 ID:D4xrDV1A0.net
>>572
コントローラ信者だからキーボード操作は解らないけどコントローラだと
車のホーミング切り替えはRスティックの視線移動キーボードだとマウスなのかな?
ヘリ、航空機は旋回、ヨーイングボタン(カスタムしてるんでデフォのキーは分かんない)で出来るよ

604 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 16:59:06.99 ID:D4xrDV1A0.net
>>602
カバーアクション取る場所間違えると(時々敵から丸見えのとこでアクション取る、わざとなのか?!)回復するつもりが大怪我するよねw

605 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 17:04:42.55 ID:MsbDKYQf0.net
久しぶりに工場サバイバルやったら8段目でやられてしまった
少し休んで再度やったらクリア

施設系の課金誘導面倒化が盛り込まれてる最近の調達・売却お使いジョブより
単なる銃撃戦の方がシンプルで楽しめる

特に乗り物が関わると無駄に長距離移動や複数個所移動させようとするから面倒でしょうがない

606 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 17:31:25.33 ID:Si7kdMPGa.net
今日もジャガーノートさんをメタメタにするお仕事。。。

607 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 17:48:43.96 ID:0bgu+4z10.net
DD強盗3幕フィナーレで、リスタートで15万ドルもろた、これはバグ?
3人でスタートして、ジャガーノート4人がいる場所で死亡リスタート
俺を含めて2人が15万、もう一人は6千ドルぐらいだった

608 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 18:05:23.87 ID:oA6J1Bck0.net
DDはクソバグまみれだから何が起きてもバグの可能性がある
ユーザーをデバッガー替わりにする会社は沢山見てきたけど再現性バッチリなバグすら完全放置する会社は初めてだわ
しかもこれオンラインゲームやで

609 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 18:12:27.19 ID:0XURccca0.net
>>603
今デラックソ乗ってマウスで色々やってみたけどやっぱ切り替えできないわ
できるできるっていう人はたまに見るんだけど具体的にどうやるか教えてくれた人いないんだよなぁ
ググっても出てこないしデマということにしてる

610 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 18:21:03.98 ID:lZdQ21vL0.net
>>609
ずっとマウスで遊んでるけどマウスホイールでホーミング無しがないなら選べない
できるとしたらミサイルに切り替えた瞬間に撃つ方法とかじゃね

611 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 18:23:36.90 ID:D4xrDV1A0.net
>>609
https://www52.atwiki.jp/gtav/pages/1831.html
ヴィジランテだけどwikiのうんちくにも表記あるね
キーボードだとエイムアシストがない関係上できないんかな?
ちょっとキーボードで試してくる

612 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 19:39:30.20 ID:Fnb+2NRMp.net
ちょっと教えていただきたいのですが、
戦闘中にスナックで体力回復するとき、
PCだとショートカットキーみたいのないんでしょうか?
いちいちメニューから所持品・スナックと
たどっているうちに死んでしまいます
コントローラーだとボタン押せばスナック食べるようですが
PCでキーボードだとググっても情報がありません
ご存知の方教えてください
よろしくお願いいたします

613 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 19:43:38.49 ID:Re3PLn2w0.net
ヴィジランテとかを除いて加速がトップなのはサイクロンかX80だよね?

614 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:01:01.12 ID:2JUksUmi0.net
ないです。

615 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:11:34.86 ID:RJo1C0vUr.net
>>612
特殊スキルの切り替え?

616 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:26:47.10 ID:bmGM8wGl0.net
>>609
602だけど今キーボード&マウスでやってるけど普通にロックオン変更できるぞ?

617 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:35:24.57 ID:XumQ2H52a.net
また出たよ
何が面白くてデマ吹聴してるのやら

618 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:40:47.73 ID:MsbDKYQf0.net
>>612
半分までは自然回復するからその半分でなんとか耐える被弾で済ませる立ち回りが必要

もし死ぬならスナックの補充が必要というより被弾しない立ち回りを考えた方がいい
といってもそれは最初は無理だから結局覚えゲー

このシリーズって所持アイテムで回復という機能がこれまでなかったから
回復アイテムにすぐアクセスできる重要性を理解できてないのだと思う

619 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:42:50.04 ID:bmGM8wGl0.net
>>617
デラックソで検証したけど確かにコツがいるかもシミオンの営業妨害で多数標的がある中やったけどロックオンしてる状態でマウス高速で左右に動かしてみ
左右に標的移動するから

620 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:46:09.07 ID:kGsHbAZSd.net
>>607
バグでフィナーレ150万入ることもあるし

621 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:46:11.44 ID:BT58Qgk20.net
俺はやったことないけどスナック撃ちというテクがあるそうだ
銃構えた状態でアクションメニューをスナックにしておくと戦闘中でも体力回復し放題らしい
相手からはまるで無敵テート使ってるようにしか見えないくらい強烈なテクだとか

622 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:57:12.81 ID:GJOQ8m+20.net
俺がこんなに強いのも 当たり前田のクラッカー とボイスで良いながらスナック撃ちしている奴いるよね

623 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:51:04.29 ID:SFb/ZZrn0.net
>>621
そんなテクニックがあったのか
教えてくれてありがとう!早速三章のジャガーノートと撃ち合ってくるわ

624 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 23:03:42.59 ID:SfF95UGi0.net
一幕フィナーレで二人なのに報酬15だったから一発も撃たないでやった。

625 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 23:09:33.39 ID:kGsHbAZSd.net
3幕でも二人なのに15で始めるアホいるよ
フレでも無いやつのおもりなんてしてられんわ

626 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 23:20:03.40 ID:Fnb+2NRMp.net
返信ありがとうございます

>>615
それってどういうことなのでしょうか?

>>618
例えばプレイヤーキルされそうな時に
車で逃げながら回復できるとありがたいのですが、
難しいのですね・・

627 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 23:21:08.30 ID:Fnb+2NRMp.net
>>621
なるほどそういうのがあるのですね
すごいわざですね

ありがとうございます

628 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 23:31:12.47 ID:0XURccca0.net
>>619
ロスサントスの流通で検証したけど確かにマウス高速で動かしたら標的変わるな
でもこれ本当に高速で動かさなきゃ反応しないから一瞬視界切れるわ任意の標的狙いづらいわで使い物にならんわ
やっぱホミラン積んだ地上車両はPK専用って感じだな
とりあえず検証サンクス

629 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 23:32:58.16 ID:kdlL4rTCa.net
金がたくさん欲しいなら野良強盗に参加すること自体間違ってるわ
自分でホストやって、どうぞ

630 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 23:39:28.20 ID:MsbDKYQf0.net
>>626
COOP前提で書いたけどPvPか・・・
それなら体力回復よりパッシブにするとか公開ソロ作るとか最初からPKに狙われない方法取るのも選択肢のひとつかと

少なくともみんながいる公開でパッシブにしてなければ君も誰かにPKする意欲があると示しているのと同じだからね
その状態でPKされても文句言えないしそれを避けたいというなら最初に書いたような対応を君の方でする必要があるかと

631 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:03:40.41 ID:ACuxgXsP0.net
>>628
コントローラだとアナログスティック左右フルスロットル状態で切り替えるから
マウス&キーボードのマウスの感度、カメラの設定はいまいち分からないけど
少し左右に動かした動作でフルスロットルになるように設定できれば常用で使えるのかな?なんて思った

632 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:13:06.81 ID:ACuxgXsP0.net
>>626
車運転しながらならノーモーションでスナック喰えるから
アクションメニューのスナック開いとけばダメージ受けてもボタン連打でバクバク喰えるよ

633 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 01:04:17.70 ID:4qehYOXx0.net
スナック喰い、俺も強盗ミッションでちょくちょくやるけどたまに失敗して普通のモーションで
食べちゃうんだよな。
それより与ダメ2倍被ダメ1/2の何とかプロテインだかを使う方がいいんじゃないか。

634 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 01:36:39.20 ID:mKyeZUaK0.net
プロテインってお前w

635 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 01:43:13.76 ID:eqjVauZir.net
>>626
https://i.imgur.com/U74jF3E.jpg

636 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 02:50:46.67 ID:1FN5cFLz0.net
>>629
ほんとそれだよな

最後の準備から入ってくる奴は問答無用で15%でやってるけど、
それ以外の準備から手伝ってくれてる人には準備一つにつき5%上乗せしてるが

637 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 03:05:02.61 ID:wqj0snPz0.net
3幕で40かよスゲー
4人で15ならいいが3幕2人を15はさっさと抜けるべき

638 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 03:09:54.02 ID:1FN5cFLz0.net
>>637
自分は3幕は野良でやらないすね
普段はクルーでやってるので。
1幕は最初から準備来てれば準備3つで15%上乗せ
2幕は準備4つで20%上乗せって感じ。

ぶっちゃけ抜けるべきだな
メンバーで入ったら安い報酬でこき使われるの嫌やし
ホストもフィナーレならメンバー集め困らんし

639 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 03:11:30.47 ID:1FN5cFLz0.net
あ、メンバーは一人しか雇わないです

640 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 03:19:10.49 ID:mKyeZUaK0.net
準備のメンツなんてよく覚えてるなぁ。
感心するくらいうまい奴はフレ申請することもあるけど。
下手な奴はなんぼ手伝ってくれても三幕フィナーレは呼ばないわ。リスタ地獄で気まずくなりそうだし。
武装車両持ち込む奴は大体下手だ。

641 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 03:19:28.66 ID:WfXekrpy0.net
>>626
アクションメニューで手を振るとかアクション変えられると思うのですけど、
その中の一覧にスナックを食べるがあるのでそれをまず変更して下さい。
それからCapslock?やR3+L3などのアクションを使ってみて下さい。

642 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 03:24:09.88 ID:1FN5cFLz0.net
>>640
準備1つ来てくれたらとりあえず次の招待は前回のメンバーで招待送るか、施設に招待出しておくからさ
ちょっと待っても来なかったら自動招待やらマッチメイキング公開しちゃうけど

643 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 03:32:45.88 ID:81MXE92gx.net
さっき同じセッションにGTA5.がいたんだけど、
別のプレイヤーがダダダダダッとすごい聞きおいで空白書き込みをして
GTA5.の告知を流してたわ
あーそういう手法もあるのか!と思った

644 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 03:33:16.35 ID:81MXE92gx.net
誤字
×「すごい聞きおいで」
○「すごい勢いで」

645 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 04:27:07.36 ID:waRorvP40.net
>>635
>>641
なるほど。よくわかりました。
そうすればいいんですね
ありがとうございます。

646 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 07:16:59.71 ID:oIg4B5Xr0.net
何でここで武装リムジンやねんっっっこらぁああああああああああ

647 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 08:12:04.22 ID:wz1RA9Kx0.net
>>641
無防備にスナック食べたりやeコーラ飲むモーションが入るあれか

648 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 10:07:23.38 ID:Mpsz0vbaa.net
昨日くらいからぽりすおふぃさぁが復活してんの草

http://imgur.com/aVocqsH.jpg

649 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 10:44:21.84 ID:/VQBPYeO0.net
ヘリ乗ってるときに電話出たら出力あげられなくなるのってどんな理由でこんな仕様になったんだよ岩星

650 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 11:59:01.49 ID:kJD598YF0.net
レース開始前にアクションでピスワッサー飲んだらベロンベロンになってしまうのかね

651 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 14:01:41.70 ID:82nbs/UV0.net
>>645
それらの情報なんか微妙

・OPTIONS -> キーの割り当て -> 一般 -> 特殊スキルの切り替え は Caps
・OPTIONS -> キーの割り当て -> 武器選択 -> 武器ホイール が Tab

この辺りは自分で変えられるからいいとして

・アクションメニュー -> スタイル -> アクション
を「スナックを食べる」にして Caps を押してもカバー状態だと何も起きないし
車に乗ってるときは「現在のヘッドギアでは・・・」とイミフなメッセージが最初の1回だけ出て
ヘンなアクションしてスナックは食べない

棒立ちしてるときしか Caps でスナック食べられずしかも種類は選べないから
戦闘中のHP回復手段としてはあまり効果的じゃないと思われる

652 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 14:07:19.84 ID:ubl09BmH0.net
>>651
敵から離れて回復なら十分使えると思うが

653 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 15:02:36.96 ID:82nbs/UV0.net
カバー中はスナックの回復効果は3倍でeコーラは4倍になる
敵から離れてるならなおさらカバーして使いたいところかと

654 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 16:56:00.59 ID:tcXVZMKcM.net
あからさまにキルレートおかしい奴居たから報告と除外投票したらサテライトキャノン飛んできたわ
チーターに筒抜けとか馬鹿じゃねえのこのゴミゲーム

655 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:00:04.86 ID:ubl09BmH0.net
みんな公開ソロセッションって何使ってどういうやり方でやってる?

656 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:20:16.78 ID:mKyeZUaK0.net
>>655
セッションにいる1人1人を退出するまで粘着キル

657 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:40:27.18 ID:/U1RQpXwd.net
低ランクのおれが、ついにホミラン買った。これでヘリに反撃できる

658 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:52:51.04 ID:cZ5//jsH0.net
ロックする前に機関銃で蜂の巣にされるからやめとけ

659 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:52:51.29 ID:L7bIa/5Za.net
そう思っていた時期が俺にもあった

660 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:58:16.24 ID:olq7BWlN0.net
ロックする前に横からスナイプされたり他プレイヤーの車に轢かれたりAIの車に轢かれたり

661 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 18:03:58.69 ID:lUPJxjmG0.net
今頃ながら性別変えたい

662 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 18:25:15.92 ID:8pKUX3Ls0.net
>>654
それな基地の中に居ても飛んでくるからセッション変えないと逃げれないw

663 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 18:26:15.78 ID:8pKUX3Ls0.net
もう金の使い道無いからサテライト5発位撃ってくるかなw

664 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 18:34:58.67 ID:aZSr+NaOa.net
バンされてから楽しくない課金ゲームはやっぱダメだね

665 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 18:53:24.41 ID:82nbs/UV0.net
ソシャゲ依存主婦 借金500万円作り人妻専門店で働き始める
https://www.news-postseven.com/archives/20180527_681460.html

> ママ友に気を使ったり、日々の人間関係に窮屈さを感じている主婦にとっては、
> ゲームの中で出会う人たちは刺激的な存在です。
>  例えば、パーティを作って複数でゲームを進めていた場合、
> 働いている人よりも時間に余裕のある主婦が強いプレイヤーになることがあります。
> そうなると、必然的にリーダー的存在になって仲間に頼られるようになる。
> 普段は家事をしても感謝されることはありませんが、ゲームの中では感謝され必要とされる。
> “この人たちのためにもっと頑張らなきゃ”という思いが増し、ますますゲームにのめり込んでしまうのです。

666 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:01:50.56 ID:cZ5//jsH0.net
ソシャゲのおかげで穀潰しから勤労婦人にランクアップできたんならいいことだ

667 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:02:19.03 ID:mqeiz4A10.net
ドゥームズデイってまさか需要無いのか?ほすとで準備が全く集まらなくて吐きそう

668 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:06:21.87 ID:cZ5//jsH0.net
需要はあるが野良で行ってもクソ雑魚ナメクジが群がってくるだけでクリアできないから

669 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:11:27.62 ID:nO7l3G9/d.net
入りたいけど募集来ないな
クイックで入ると海外と繋がってラグるからベスト着れないから即死だし
でも旧強盗より高いし3幕は準備全て簡単だし稼げる

670 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:16:22.55 ID:82nbs/UV0.net
強盗 = 誰か失敗して自分の時間と労力が無駄になるマゾプレイ

671 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:21:54.04 ID:2yZvAD0La.net
>>667
下手くそしか居ないからもうやってないね

672 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:26:54.62 ID:cZ5//jsH0.net
DD強盗はベスト効かないけどな

673 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:28:50.27 ID:olq7BWlN0.net
3幕も金額は高いけど最初の移動が無駄に長かったりで時間掛かるし野良だと
慎重に進めばいいだけの最初の区間すら越えられないしで募集あっても入る気しない

674 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:32:00.74 ID:wQKhiGZR0.net
もうここの奴らでクルー作っちゃえば?
あ、俺は結構です

675 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:33:05.15 ID:mqeiz4A10.net
マジか・・・施設売り払いたくなってきた

676 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:41:41.71 ID:/VQBPYeO0.net
DDは2幕回すのが一番効率いい

677 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:43:05.42 ID:nO7l3G9/d.net
今野良のサーバー室終わって中国人だらけのセッションに戻ったら
爆破チート喰らってワロタ
未だに使ってるんだなあいつら

678 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:51:41.76 ID:82nbs/UV0.net
>>675
新強盗用の乗り物置き場として使ってる

679 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:51:48.06 ID:cZ5//jsH0.net
PCA板クランもうあっただろ、息してないと思うが

680 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:59:48.37 ID:2yZvAD0La.net
14救出とか下手くそが居たら報酬マイナスだからねやらねーよ

681 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:04:17.22 ID:CUbRcSxl0.net
DDは割引目的でフレンドと二人でやったけどあんなの二度とやりたくないし野良じゃ1幕フィナが関の山だと思った

682 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:35:26.05 ID:Z3DvMmrc0.net
ハイドラPKerが居たから榴弾スナイプで援護した
ら、飛行機に1発当たるだけで楽道
下に降りて他の人に囲まれたらパッシブで逃げてまた戦闘機に乗ってPK
榴弾当たったら楽道の繰り返し
キレた誰かにサテライトキャノン連発されたら退出してったけど
そんなにk/dって大事なんか?
つーか、いちいち他人のk/dとか確認してるの?

683 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:37:54.85 ID:mKyeZUaK0.net
DD三幕野良で回してるけど。
準備ミッションはヴィジランテあれば低ランクいても大丈夫。
その過程で上手い人いたらフレ申請送っておいてフィナーレに挑む。

684 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:51:54.60 ID:WGQWO6RW0.net
ヴィジランテあろうがなかろうが低ランクはあらゆる手段使って死にに行くから難易度イージーにするかランク150以下を除外するかしないと無理

685 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:53:23.90 ID:2yZvAD0La.net
気が付いたら下手くそがヴィジュランテ運転してるまである

686 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:58:32.23 ID:gK605wBLa.net
PKerの楽道ほんとくだらないよな
ムカつく通り越して呆れるわ

687 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 21:17:55.68 ID:WGQWO6RW0.net
あいつら車の乗り方しらないからボタン長押しで運転手引きずり下ろしてくるんだよな
noob2人いるとよく運転席の取り合いが見れて微笑ましいよ

688 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 21:19:31.47 ID:2yZvAD0La.net
課金ゲームなにより効率ですよ

689 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 21:20:57.55 ID:ludQU1vL0.net
優秀なフレがいるなら2人で50%50%で回せていいぞ
ちなみに俺にフレンドはいない

690 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 21:25:44.83 ID:2yZvAD0La.net
フレとかいらないから一人で遊べるようにしてほしいねオンラインで調子に乗りすぎ

691 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 21:30:54.22 ID:82nbs/UV0.net
クルーとかフレとか言うけどいくら登録してても
オンラインゲームは全く同じ時間にログインしてないと意味ないんだから
一緒に遊ぶのはかなりハードル高いよ

だからみんなそのときいる野良で済まそうとするわけでしょ
野良が地雷かどうかの議論は別として

岩星自体も当初はクルー単位で遊ぶような構想を持っていたみたいだけど
やはりこのオンラインの特性に気が付いて
そのときいる同じセッション内のメンバーで遊べるボス単位という方法に辿り着いたのだと思う

692 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 21:34:47.81 ID:GM2V4uPR0.net
>>682
>つーか、いちいち他人のk/dとか確認してるの?

とりあえずプレイヤーのクレイジー度を判断する指標にはなるね
暴れている5以上の人がいたら路上強盗や傭兵送ったりサテライトぶち込んで妨害してあげましょう
PKerがハイドラ乗り込む直前に路上強盗に倒されたりするとけっこう笑えます

> 他の人に囲まれたらパッシブで逃げてまた戦闘機に乗

賞金首かけてあげるとパッシブできなくなるよ

693 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:08:02.91 ID:ypBt/BEF0.net
戦闘機のリスキルとかどうやってるんや...
リスポーンしたと思ったらもう殺されてる

694 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:23:33.79 ID:/VQBPYeO0.net
うーん、めぼしいもの買い揃えちゃったからモチベ上がらんなぁ
新要素来るまでお休みするわ

695 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:46:34.62 ID:lUPJxjmG0.net
相変わらず公開セッションの現状は酷いもんだな
招待セッションに籠もってのんびりボスジョブまわしてるほうがマシだな…

696 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 23:42:50.00 ID:cZ5//jsH0.net
自由照準だとだいぶましだぞ

697 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 02:27:05.67 ID:9jwNcJZj0.net
>>695
ボスジョブ2倍だから自分も次のアプデまでずっと招待篭ってるつもり

というか、公開限定ジョブするにしても公開ソロにするまでの一瞬しか居たくないなぁ
何処にチーターが潜んでるか分からないようなセッションに長居するのが怖い

698 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 02:59:03.50 ID:mVut0D800.net
当たり前のように金網に捕獲されたり
空飛んでたら空中から大量の防弾チョッキが降り注いだり
サテライトキャノンが乱射されたり

699 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 03:15:43.37 ID:qQ+zDj3M0.net
今は招待セッションでヘッドハンターとフルロードとペロシティと移動要塞を繰り返してる
飽きたらMCに切り替えてクラブハウスジョブ、それも飽きたら適当なコンタクトミッションをやる

700 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 03:33:16.64 ID:O4Fri9Tg0.net
2幕なら野良でも人集まるよね
待ったな〜って感じでたときで10分くらいだな

てか野良で入ってメンバー満員まで雇ってるホストいるけど、準備は四人でやったほうが効率いいのか?
足手まとい増えるだけな気がするけど

701 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 04:04:48.44 ID:adNfzXny0.net
ホミランけっこう難しいな、コンビニ強盗が車に乗り込んだ所を一発お見舞いするのがやっとだった。

702 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 04:12:30.45 ID:GuVvIsqGd.net
>>648
いっぱい垢あるとか言って強がってたけど絶対無理して買ってるわこいつ

703 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 04:27:22.73 ID:5Z5wfEmGa.net
>>700
3人目が入ってきたら抜けるよなULP護衛とか特に

704 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 06:25:26.49 ID:fZh4UCND0.net
>>703
護衛はむしろ三人目か欲しいんだけど俺だけ?
チェルノボグだけだと地上の敵がうざすぎる

705 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 08:41:03.89 ID:qIIaYPdKa.net
>>704
いらない死ぬだけ

706 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 09:13:08.98 ID:qIIaYPdKa.net
4人居ていいのは滞空防衛くらいじゃね?リスタ野郎はいらない

707 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 10:06:48.82 ID:doVsf5Qoa.net
くそぉパッシブ使いのハイドラに二回もミンチにされたから賞金かけた上自分でサテライトキャノンその場で買ってぶち込んでしまった。


お金もったい無い………俺のバカ;;

708 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 10:22:19.59 ID:UhNv8IAF0.net
チェイス・ザ・ケースのケースを保有してバイクで逃げてた時
デラックソ2台のミサイル(相手が言うには3発)で襲われたけど無傷で
そのまま地下鉄の駅に逃げ込んで時間切れになった

そしたら襲ってきた側がチャット
「God Mode...」
「omg」
等々を呟き除外投票してきた後
2人は次々に退出していきました。

感覚としてはミサイルは直撃ではなく自身より後方に落ち
爆風が届くか届かないかという感じでした
証明のしようもないけどチートを使う野暮な事してませんが
これでBANを喰らうとかあるんですかね?

709 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 10:26:14.84 ID:mVut0D800.net
複数人からチート報告されてBANされないとかあると思う?

710 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 11:13:37.05 ID:9CLy6mEz0.net
>>708
調達、配達系の物資を持ってるときはミサイルのホーミング効かない仕様だったから
チートでも何でもないので気にしなくてもいいと思う
相手が無知なんじゃないかな?
通報されてBANになったって実際聞いたことない
ブラックリスト的な物には載るかも?

711 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 11:39:29.58 ID:lqorQuKc0.net
よくあるな、起動センター運転中に襲われると大体無敵チートだの言われる
爆発10回以上耐えられるの知らないんだろうな

712 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:08:00.39 ID:n2UxDfus0.net
低ランクのよわよわプレイヤーなんだけど、パッシブで散歩してたら、デラックソ乗ってる人が乗せてくれて、
しばらくドライブしてたのはいいんだけど、途中で運転席のその人がパラシュートで飛び降りたわ
しばらく助手席に一人で乗ってたんだけど、(落ちて死ぬかな?)と思ったんでセッション変えたんだけど、
これはどう対応すれば正解だったんだろ

713 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:09:05.68 ID:n2UxDfus0.net
>>708
言いがかり、つらいね・・
反論したくてもできないし

714 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:14:28.38 ID:ESmh+R4w0.net
レースでならもっと言い掛かりつけられるよ
加速チーター死ぬほど多いから

715 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:33:23.81 ID:mVut0D800.net
>>712
それは優しいな
俺なら空中で個人車両を空にするコマンドでお前だけ追い出すわ

716 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:48:11.88 ID:qlXEWAuSa.net
>>712
そういう場合自動的に運転席に移動しないもんなのかね

717 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 13:06:45.63 ID:fNWpIuAcp.net
強盗DDクランって需要ある?
タグだけつけて、クランセッションのひとらあつめて遊ばないか?

718 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 13:42:01.70 ID:ufvEhESba.net
junkyなんちゃらとNDだかってやつら、通常プレー時にこの2人が本当に目障りだから見かけたら率先してキックしている。

前やったときはマウスキーボード使いだからオートエイムじゃ話にならんかったわww(しかもそれをオレツエーと勘違いしている)


>>667
需要有る無しというよりも、準備に参加してくれる暇な人は少ないってだけで、DD3フィナ以外は全てお膳立てしてあげたら参加してくれるよ。
個人的にエージェント救出、2フィナは脳筋プレーが出来るから大好き。

>>669
昨夜はほとんど無かった。逆にこちらがホストになったら即時、即戦力が集まったからDDマニアはいるかもしれない。

>>694
わかる

>>702
前回レス以降少し時時間空いてたしなww

>>709
あると思います!

719 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:55:08.51 ID:I5g93HxOM.net
ストーリーが煮詰まってきたんだけど
オンでも徒歩とかチャリで各地を観光するの面白い?
それともストーリーと行けるところやお店とか変わらない?

720 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 15:39:40.96 ID:CZMMSH1H0.net
>>719
オンラインは負荷や同期の関係で動物がいなかったり交通量や走ってる車の種類もストーリーと少し違う(一般的にタクシーが街中走ってないだとか)
あと飛行機が飛んでなかったり、ロープウェイやバスツアーがなかったりするからストーリーに比べると全体的に街が活き活きしてなくて少し寂しいかな
代わりに購入出来る乗り物や所有可能なガレージの数とかはオンラインの方が圧倒的に多いし、フレンドと通話しながら一緒にサイクリングしたりツーリングやフライト出来るのもオンラインだけの楽しみ方
あとキャラクリして自分の好みのアバター作って操作するからフランクリン達と違ってキャラ付け薄いし脳内でRPするには向いてるかもしれない

721 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 15:50:41.85 ID:2+cnvmMP0.net
>>648
自分のアカウントが一番上に表示される仕様じゃなかった?自演?

722 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 16:24:39.39 ID:BU8KfufD0.net
>>719 オンもオフもマップは同じだから観光するなら同じだと思う
ただ、オフだと時間帯をロードなどでコントロールできるけど
オンは深夜になるとセッションを変えても深夜だし、雨天もコントロールできない

観光がメインなら、オンで好みのキャラを作って服を買って
ディレクターモードでやるのが良いかも ディレクターモードでオンのキャラを使えるし
時間帯や天気、場所を簡単に指定できるし、動物もいるから

723 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 16:27:48.30 ID:iJ+aHcKzd.net
>>721
自演やぞ

724 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 16:27:58.33 ID:I5g93HxOM.net
>>720
詳しくありがとう
気分転換にやってみます

725 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 16:28:44.82 ID:I5g93HxOM.net
>>722
ごめんこっち
ありがとう

726 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 17:02:34.19 ID:c7xkVBuaa.net
>>719
わかる。ゆったり散策もいいよね。

727 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 17:03:30.27 ID:c7xkVBuaa.net
>>721,723
これ2ページ目だぞ。自分の名前晒したくなかったからね。

728 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 17:13:33.30 ID:I6zyTAbH0.net
極秘空輸の調達でスタントのときあるじゃない
あれ何かコツある?

729 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 17:43:22.50 ID:9m/vZyFj0.net
橋とかくぐるのが苦手なら背面飛行してりゃ終わる

730 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 19:08:45.55 ID:2+cnvmMP0.net
>>727
2ページ目の頭にちょうどポリスがくる人数だったんだね

731 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:27:01.03 ID:qAm6PF0R0.net
フトってなんで人気あるの?フル改造しても全然早くならないし…

732 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:28:24.60 ID:ufvEhESba.net
>>730
5分くらい粘りましたww

733 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:49:33.38 ID:2C3Iaq2H0.net
相変わらず恥ずかしいやつだな。
自演までして自分が復帰したって書き込みに来るとか、ちょっとやばいレベル。

734 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 21:52:41.30 ID:ufvEhESba.net
>>731
イニD

>>733
俺じゃねえって。。。そもそもアレはコテハン使ってただろうに

735 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 21:57:18.56 ID:bitnZhd60.net
>>731
ドリフトが楽しいから。

736 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:42:09.32 ID:RIccFmcb0.net
>>728
あれヘリでもオケだからバザードで橋潜ってりゃイケるぞ

737 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:56:01.43 ID:DMwLJhHe0.net
>>731
釣れますか?

738 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:38:41.68 ID:NEOw2J+f0.net
フトはハチロクっぽくてドリフトを知ってる人には人気はあるけど
海外でよくあるパワーでぶん回すパワードリフトってのと勘違いしてる人が多いから
遅い=ドリフトできないってのは大間違いだよ。もちろんある程度は加速のためのパワーは必要だけど
今はフトよりシャフターV12でドリフトしてる。すごい扱いやすいし馬力も音もいいから

739 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 00:22:54.48 ID:s09gc66m0.net
>>729
サンクスそれで安定した

>>736
それも試したけど毎回違うところ潜らないといけないのと
プロペラ引っかかったり着水しちゃうときもあるから
ヘリでも面倒


余談だけど戦闘機で上方や下方に旋回するときは
最初に背面にしてから旋回すると視界が安定したところが水平だから
相手がホーミングミサイル使ってくる場合はそれで避けて遊べるから結構面白い
あと縦になってから左右に旋回して避けるとか
一時期ハイドラでそんな感じのドッグファイトして遊んでた

740 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 00:37:23.15 ID:2gBL1CLU0.net
ギアチェンジもクラッチもできないから全部パワースライドなんだけどそれでもFUTOくらいになるとアクセル踏んだだけで滑る
一応荷重移動もできるみたいだけど全然効果はわからんな

741 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 00:45:13.10 ID:Q1kqz4XK0.net
マウスの入力方法にwindows, raw, directの3つがあるけど
メリットしかない選択肢はない?どれもメリットデメリットあるのかな
他のゲームと比較してもいいから誰か教えて欲しい

742 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 00:48:56.04 ID:XME4yE+50.net
フトは面白いよな フトをグリップ走行で走るとレースシムっぽくて良い感じ
NPCカーの飛び出しで急ハンドルすると、コントロールを失ってクラッシュするのも
リアルな感じがする

743 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:04:24.23 ID:jIt2lMXz0.net
イッシーが可愛いすぎて高ランクが揃った傍観だけで終わりそうな強盗ではいつもイッシー。
小さいからってガンガンぶつけてくる奴は頭にくるけど。

744 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:40:22.15 ID:nAoXmXwbd.net
車列で皆、クルマ装甲なのに俺だけイッシーレトロできたら
外人ホストがブチ切れててワラタ

745 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:52:29.80 ID:j5GZ2TGQ0.net
確かにイッシーレトロは人をイラっとさせる何かがあるかのかもしれない
私もイッシーレトロで強盗参加するとやたらド突きまわされる

746 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:07:45.40 ID:eb7M9WaD0.net
ロックスターゲームスのツイッター更新されてるで
ラジオかな?

747 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:38:49.41 ID:AoRsZhvt0.net
新しいラジオだね
残りの車は明日来るのかな?
次のアプデどうするんだろう

748 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:43:36.39 ID:wXzqpww/0.net
新しいラジオもリーク通りだし、
来月上旬辺りにナイトクラブ実装かな?

749 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:49:20.51 ID:hfz+A88Ea.net
ラジオはメチャ豪華だよな非の打ち所がない
問題は無限ロードと誤バンなんだよね

750 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 03:55:40.86 ID:NrkPg6OJ0.net
もう6月間近だし再来週あたりにはアプデありそうな気はするね
どうせ巨大なクソみたいな部分も盛り込んだアプデだろうけどさ
空輸アプデからほんとどうしようもないのばっかでバランス悪すぎなんだよ

751 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 05:06:45.49 ID:0dEqtwZ7a.net
エグゼクティブオフィス - 25%オフ

エグゼクティブオフィスガレージおよびガレージのチューニング・ショップ - 25%オフ

エグゼクティブオフィスの改装(ガレージのチューニング・ショップを含む) - 50%オフ


これどういう意味? いきなりチューニングショップつきで買うと25%OFFで、あとから改装すると50%OFFってこと?

752 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 07:35:26.49 ID:85bkua8M0.net
原文だとなんて描いてある?

753 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 09:30:10.87 ID:K9IveIF2p.net
>>751
誤訳じゃなければそのままの意味だぞ
オフィスとオフィスガレージとチューニングショップの購入価格が25%オフで、オフィスの内装、ガレージの内装、チューニングショップの内装が50%オフ
つまりチューニングショップを買う時に内装を弄った場合はチューニングショップ本体25%引きと弄った内装の改装費50%引きの合計になる
オフィスとオフィスガレージについても同じ考え方だ

754 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 09:42:46.09 ID:5y/CKghWM.net
買うもんないからレーザー戦闘機でも買おうと思うけど

カスタムは色だけなんだっけ?

755 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 10:44:55.19 ID:0dEqtwZ7a.net
>>753
チューニングショップの内装変えれるんかw つけてないから知らんかった
オフィスガレージの内装変更にチューニングショップ付けるのが含まれるのかと勘違いしてたわすまんサンキュー

756 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 11:13:01.44 ID:85bkua8M0.net
>>754
ペガサス車両を格納庫に移した場合は色だけ
ちなみに格納庫からも呼べるしペガサスからも呼べるので同時に二台出せるようになる

757 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 12:28:29.82 ID:ZCI6/HQnp.net
ランク100超えたけど未だオフィスを所有してない。
金策は銃器密造とコカインとDD3幕回しで欲しいものは買えてる。
でもさすがに飽きてきたからナイトクラブ早く来てほしいな。

758 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 12:37:58.79 ID:85bkua8M0.net
一度車両取引覚えるともう後には戻れないぞ
10分そこらドライブするだけで8万だからな
たまにめちゃくちゃ銃撃ちながら追いかけてくる怖いおじさんたちが出るけど

759 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 12:49:32.78 ID:2gBL1CLU0.net
ボクダンでバグって90万もらって金持ちになってウハウハしてたら次入ったボクダンで報酬500ドルでワロタ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1911132-1527565717.jpg

760 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 12:53:09.16 ID:RuJNqKISM.net
>>758
ボスジョブ2倍の方がおいしいよ
ミッション2倍も

761 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 13:10:54.07 ID:Ee94aePF0.net
ボスジョブや通常ミッションは常時1.5〜2倍にして欲しいくらいだ
あと航空機の個人呼び出しは車の呼び出しと併用可能にさせて……
確か今でも出来なかったよね?

762 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 13:36:19.76 ID:annWVRGdF.net
イッシーの話題に乗り遅れた。。。

俺は色や積み荷他、カリオストロのmini風にしてみたよ。タイヤだけはベスプッチの時に滑るからオフロード。遅いけどな!
今シーズンのルパンみたいにロケット付けてよって思う。


>>758
すまんな、エイムの練習台にさせてもらっているわ。
今日までは公開ソロで車両調達→ボスジョブ→取引→ボスジョブのクールでどうぞ。

763 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 13:38:17.92 ID:85bkua8M0.net
>>761
うん、できない
しかも結構遠いんだよな個人飛行機出る場所
出した配位がそこまで移動する手段がないとかザラ

764 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 13:44:28.16 ID:yLTIwfVI0.net
DD2倍いつ来るんですかね

765 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 13:57:17.92 ID:2gBL1CLU0.net
カリオストロの城はミニじゃなくてフィアット500だぞ
ビートル、チンク、ミニクーパーは戦後の三大大衆車で似たようなもんだけど

766 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 14:35:10.91 ID:BDYQT6E+F.net
>>765
すまんのう

767 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 15:03:34.69 ID:BTU4K0EBa.net
今日。セールが来てもこなくても、オプレッサー買うからな。海外リーカーに振り回される日々はもうゴメンだぜ!!

768 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 16:04:17.12 ID:+oJvNskC0.net
>>758
一度銃器満額売却覚えるともう後には戻れないぞ
9分ドライブするだけで108万だからな

769 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 16:22:16.10 ID:L7CEMl5g0.net
物資、人数集めるのに苦労するよぉぉ。。。

デューンバギー5箇所巡りをやるときに15分のを引いた時の絶望。

770 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 16:33:12.29 ID:8QbpTXm9a.net
てかイッシーってルパンじゃなくてルパンが元ネタからパクってるだけだからね

771 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:46:50.02 ID:ZCI6/HQnp.net
>>767
セール品は売却価格も割安になるので得するわけじゃない。
絶対に売らないって前提なら別だけど。

772 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:48:04.46 ID:PPM7mD5sa.net
オプレッサーにミサイル付けたらゲームクリアみたいなところあるよね

773 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:58:01.22 ID:L7CEMl5g0.net
>>771
え?オプレッサーって転売するの?

774 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:00:22.62 ID:L7CEMl5g0.net
>>770
元ネタからパクっているルパンをパクったっていいじゃないの!遅いけどな。

775 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:06:53.51 ID:85bkua8M0.net
>>768
9分(12時間)

776 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:11:23.45 ID:+oJvNskC0.net
>>775
実働時間のことやぞ

777 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:14:50.89 ID:85bkua8M0.net
>>776
放置だろうが手間がかかろうが12時間かかることになんの違いもない
しかも完全放置じゃないしな

778 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:22:31.94 ID:+JBxrW1/a.net
結局のところ、今日までなら>>762が一番手っ取り早いぞ。
もちろんフレさんクルーさんがいるなら、クールタイムにパシ銀やってもいいと思う。DDは時間かかりすぎだろ。


ところでDD2のアベンジャーのコツって何?初心者突入バカを除外するのと、サーモ付き蛇砂以外でお願いします。

779 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:29:23.55 ID:+oJvNskC0.net
>>777
そんなこと言ってるうちに銃器2倍来たぞ
実働時間10分で210万稼げる夢の期間だ

780 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:30:50.92 ID:Oj4f+fna0.net
>>764
強盗が2倍って前例あったりするの?
もし来たら連続フィナグリッチが捗るな…

781 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:34:31.59 ID:85bkua8M0.net
>>779
うおぉぉぉぉおおおおぉぉぉおおお

782 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:38:04.93 ID:NrkPg6OJ0.net
>>779
ちょうど数分前に在庫14万でセッション切り替えて基地入ったとこで倍になってたからびっくりした
これだけボーナスが続くということはアプデも近いね

783 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:45:16.21 ID:2gBL1CLU0.net
アベンジャー難しいよな
攻略法確立しようにも長丁場で相方が死ぬのとDD強盗お得意のHS即死がよくあるせいで最後まで行けた試しがないわ
個人的には右側のほうがプレハブ2つあってカバー範囲がでかくてオススメだと思う 背後にすぐ階段があるおかげで2階のプレハブと天井部分にも行けるし
左側はある程度殲滅したら奥の階段で上に行くと上の敵に対応しやすそう

784 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:45:53.60 ID:K4BuZ3zH0.net
チェブレク、ミチェリGT、ジェスター・レトロが追加か…

785 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:54:58.05 ID:Uf4h7Gfqa.net
>>780
旧強盗なら何度か
DD2倍ははやく欲しいね

786 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:59:55.14 ID:8QbpTXm9a.net
>>783
隠れてれば死なないけど?

787 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:04:54.82 ID:+JBxrW1/a.net
オプレッサーきたやん!!!!!!
$1,987,500!!きたやん!!!!!!!


買ったやん!!

788 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:10:13.89 ID:8QbpTXm9a.net
バンカーとバンカー改装ハンガーとハンガーワークショップ割引

789 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:25:13.28 ID:Qf6cF7ui0.net
またリンクスを彷彿とさせるks車追加か
乗り物的に歴代最低アプデだったな

790 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:29:54.09 ID:ZCI6/HQnp.net
>>779
あ、2倍きたのか。
在庫売るのめんどくさくて今満タンだ。
今週は全力放置だな。

791 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:33:50.22 ID:ZCI6/HQnp.net
>>783
敵の大体の配置覚えたらいいよ。まずはエイムアシスト使ってさ。俺は必ず右から行く。

792 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:42:54.31 ID:Oj4f+fna0.net
>>785
はえーホント来て欲しいなー
>>787


793 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:52:14.80 ID:S3ASRHnT0.net
>>787
まじか!
待った甲斐あったわ〜

794 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:53:34.27 ID:7B3iwxZ1a.net
マドラッゾの家にマーカー出てるけどこんなんあったか?
中身は暗殺ミッションがどうたらとか

795 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:59:58.23 ID:7B3iwxZ1a.net
ロックスター作成のミッション欄に暗殺増えてるな
2倍だし
2人からしかできないのがだるいなー…ミッションは1人でまったりやるのが気楽なんだが

796 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:02:06.23 ID:7qPrC3l70.net
新ミッションと聞いてログインしたら40万もろた

797 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:13:57.60 ID:jahBAa0nM.net
えーソロ駄目?第二のラマーミッションの香り

798 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:14:01.26 ID:n9CXkHz90.net
新ミッション楽しいぞこれ

799 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:18:06.40 ID:Qf6cF7ui0.net
自家用車使ってるみたいだしラマーみたいにはならないのでは

800 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:31:14.64 ID:4FtTdEnt0.net
滞空してるアベンジャーにアクーラ使ってパッシブとステルスで近付いて
すぐ真上で狙いを定めたらクラスター爆弾を落として破壊するのが楽しすぎる

801 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:34:27.51 ID:rlZ5eKkKM.net
暗殺やってきた
特に難しくもない普通のコンタクトミッションと同じ
クリア条件が目標の殺害なのでニュービーに足引っ張られて失敗もないしラマー化はなさそう

802 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:47:37.21 ID:+JBxrW1/a.net
暗殺やってみたけど、結局デラックソゲーと化するぞ。

陸路が阻まれているのとそこそこ敵数が多いから、航空部隊が頑張るミッション。


>>792
そりゃー前回セールからかなり待ったし、なんなら>>767で宣言してたしな!

>>793
さっそくMCプレジデントになってきたよ

803 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:50:39.08 ID:85bkua8M0.net
オプレッサー買うけどじつはミサイル研究まだなんだ(´・ω・`)

804 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:54:24.10 ID:Oj4f+fna0.net
てかソロで銃器密造満杯ってどうやってるんだ…1両で済むパターンがあるの?それとも公開ソロ?

805 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:57:01.62 ID:LXJ5wZgt0.net
セール品随分あるな
テザラクトにタイラスに航空機まで

806 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:57:09.58 ID:85bkua8M0.net
一両ですむパターンはない
時間内に間に合うパターンが2つあるからそれ引くまでリセマラ
僕は多少手間でも原材料なくなるごとに売ってる

807 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:57:24.04 ID:85bkua8M0.net
タイラスって今でも最速なん?

808 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:01:43.53 ID:UHOKC80Wd.net
ヘリ最速のヴォラタスもセールしてるやん
CEOで無料で出せるようになるし移動が一気に楽になるからヴォラタスは買っとくべき

809 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:02:14.91 ID:LXJ5wZgt0.net
暗殺ではペガサス使用不可、それとどうやら参加人数で内容が違うみたい
暗殺6をハードで二回やったけど二人でやったときはターゲット車両が減った
レスターが電話に出てくれるから手配度下げたいときにどうぞ

810 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:02:43.67 ID:2gBL1CLU0.net
>>791
アシストなしだからロックオンできないんだよね
地上と2回部分の位置はだいたい覚えたけど

811 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:35:13.90 ID:S3ASRHnT0.net
今更ながらブルドーザーあるんだなw

812 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:39:03.35 ID:+JBxrW1/a.net
>>807
直線は811やパライヤだったんじゃないかな?忘れた。

813 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:39:07.90 ID:XME4yE+50.net
ミッション増やしたのか R★は有能だな
今週の追加車両や割引などのまとめヨロシク

814 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:18:51.23 ID:Oj4f+fna0.net
>>806
そうなんだ…
ちなみに間に合う2つのパターンはどれとどれ?

815 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:22:10.39 ID:nKpG1zQd0.net
オプレッサー持ってないから買いたいけどこれまで一度も地下基地の調達せずに放置してたから割引適用狙うなら24回くらい材料調達しないといけない系かな、これ

816 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:25:27.17 ID:+oJvNskC0.net
シースパロー買ったら「格納庫が一杯だ」って出て買えないんだけど
格納庫って格納できる飛行機の上限なんかあったっけ?

817 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 23:43:57.28 ID:+JBxrW1/a.net
やっべww暗殺本当にデラックソゲーだwww

818 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 23:59:28.29 ID:Oj4f+fna0.net
暗殺は3と6が簡単でいい感じかな?

819 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 00:27:48.66 ID:RhX6Doboa.net
>>814
マーシャル デューンバギー

820 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 01:19:28.49 ID:Y43a4lF80.net
>>808
試し乗りしてみたけど確かに速いね
400万くらいしか金残ってないし多少遅くてもバザードで我慢しとこうか悩むな

821 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 01:41:22.00 ID:OWPDslDt0.net
>>817
4人で始めて俺だけデラックソで無双したらみんな抜けちゃった。

822 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 01:52:49.24 ID:QNM411AR0.net
ギャラクシークルーザーのパイシーズを買えば
ヴォラタスに匹敵する性能のスイフトデラックスが無料でついてくるぞ(暗黒微笑)

823 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 02:24:06.10 ID:OWPDslDt0.net
銃器密造一回の売却で200万
援助でお小遣い稼いだ女の子ってこんな気分なのかな。
もうファミレスでバイトなんて馬鹿らしいよな。

824 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 02:28:15.32 ID:j34yr/dQ0.net
200マンとかまじかよ
一昨日に地下基地買っといて良かったわ
まあまだなにもやってないんだけど

825 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 02:34:33.39 ID:QNM411AR0.net
むしろ二日間買うの待ってたら割引で買えたのに

826 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 02:36:13.07 ID:0gvmcuHPa.net
オプレッサー資金の余りでモロトク買ったけど、両方とも(見た目の好みとかから)ほぼフルカスタムにしたら残金$5,000切ったぞ。銃器密造2倍で良かった。。。

>>821
分かる。バゴス、メリーウェザーのでやると本当に友達いなくなりそうww

>>822
そう考えると安いな(混乱)

>>824
安定して稼げるためのアップグレード2種を早急に手にいれるんだ!!

827 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 03:03:35.48 ID:ASxj+tHr0.net
研究速度アップしてるけど、前みたいに在庫の速度もアップしてないかなあ

828 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 03:13:44.84 ID:IFAlGsTEp.net
オフィスしか持ってない金欠ボスからしたら地下基地なんて夢のまた夢。ボスジョブと取引のループでいよいよ頭が狂ってきた・・・

829 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 03:56:33.51 ID:ASxj+tHr0.net
>>828
取引ってのは極秘貨物?

830 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 04:52:50.73 ID:xFDx002l0.net
>>827
在庫作成速度も上がってるような気がする、サーバーの調子がよかっただけかな

831 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 08:26:25.53 ID:UnbtNvpBM.net
いよいよ大型アップデート間近かぁ

832 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 08:35:58.16 ID:tdSZlago0.net
>>828
ええやん、俺もオフィスしか持ってないで
毎日少しずつコンタクトミッションしてる

833 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 10:28:36.22 ID:QNM411AR0.net
ヴォラタスたしかにこれだけ割引されてると魅力的だけど
バザードあったらつかうかなぁ、非武装なんだよなぁ…

834 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 10:52:33.13 ID:0gvmcuHPa.net
スキル呼び出し対応の戦闘機はよ

835 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 11:01:33.69 ID:tqXBdvIo0.net
昨日深夜に調達14回して、それから何とかオプレッサーの割引解除して購入したけど業務上対立めちゃくちゃ辛かった
イージーにしたのにランク800オーバーの奴はすぐ死ぬし、結局ランク50代と18だかの人が来た時に三人で終わらせたけど二度とやりたくない
ヘリ強過ぎィ!

836 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 11:03:48.14 ID:DI9ZKheV0.net
俺もさっき業務上対立クリアしたところだが俺が埠頭あたりに突っ込んでわちゃわちゃしてる間にランク20の中国人がワルキューレ落としてくれてめちゃくちゃ助かった
サブ垢だったんだろうか

837 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 11:25:43.46 ID:QNM411AR0.net
僕は野良と二人でやったけど
最初はふたりともてんでダメだったけどすぐ慣れたよ

でもミサイル研究がまだなんだよなぁ

838 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 11:37:30.43 ID:29RGmJU60.net
ヴォラタスはハボック程ではないがちょっと雑に着地するとすぐ傾いてプロペラが地面に擦れて
そうなると一旦浮上してから慎重に降りても左右に傾いてまともに着陸できないのが面倒
縦に細い新しいヘリってみんなそんな感じで使いにくくてしょうがない

ちなみに南端の空港で西端から東端への移動を計測したところ
バザードが23秒でヴォラタスは20秒だった(115%)
この程度だと速いといっても操作性と非武装を考えるとあまり魅力を感じるほどではなかった


ちなみにアクーラもアーマーと連射ホーミングは魅力だが
普通に直進するとどんどん高度上がっちゃうし
上下左右にレバー入れると必ず反動が発生して
その反動抑えるために逆にレバー入れるとまた反動が発生して・・・でずっとフラフラして姿勢制御が面倒
しかも加速中はほとんどレバー受け付けないから地面近くまで加速しながら下降して
機首持ち上げようとしても反応しないでそのまま突っ込むし
減速したら減速したでレバー入れると反動で振れまくるし

さらに言えば天候もいつからか濃霧の発生率が高くなり
航空機はユーザーが不快になる要素ばかりで遊んでて全然気持ちよくない
戦闘機もこれでよく飛んでられるなと言わんばかりの低速で爽快感ないし

839 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 11:52:22.90 ID:AYVa7nhkp.net
研究順序のリセマラはできんもんかと地下基地の操業停止と再開してみたがダメだな。地下基地購入時点で決まってるようだ。サーマルスコープはいつくるんだ!

840 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 12:30:15.33 ID:eQ67JGRga.net
停止と再開をリセマラとかw
そんな簡単な手順で変わったらみんなやってるわ

841 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 12:51:19.28 ID:VcK3FQ0Oa.net
リセットは言うけどマラソンは言わないよね

842 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 12:53:24.20 ID:eQ67JGRga.net
むしろサブキャラ作り直して即地下基地買うというリセマラを試してみて欲しいな

843 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 12:55:00.10 ID:VcK3FQ0Oa.net
>>842
いやだ(笑)

844 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 13:23:52.26 ID:0gvmcuHPa.net
リセマラって言うと思うな。だってその瞬間をやり直すやり方を模索しているんだし。

やり直しで思い出したけど、公開ソロんときに車両取引のために車庫から出て、アシから電話が来る前に携帯を表示するといつまでもアシから電話来ないから試してみてね。2万かかるけど。

845 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 13:49:08.36 ID:eTE4ldNc0.net
みんな金持ってんなぁ。
俺家すら買う金ないからひたすら車パクッて売ってちまちま稼いでる。

846 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 13:56:53.73 ID:AYVa7nhkp.net
リセマラがあたかも高度なハックだとでも思ってるのか。
なにが気に触ったのかよくわからない。
>>845
今なら2倍になってるコンタクトミッションがいいよ。
デラックソ乗った連中がドヤ顔で全部やってくれるからスタート地点から動かなくていい。

847 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 14:04:42.64 ID:eQ67JGRga.net
>>846
リセマラは面倒なキャラクリエイトとか経るのを何周もやるから「マラソン」って言われるんだよね…ってだけで、別に気に障ってないよ
むしろギャグで大袈裟に言ってんのかと思って笑っちゃっただけだ

848 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 14:14:50.36 ID:29RGmJU60.net
コンタクトのコースティングがメニューから消えてた
丘の上からスナイプ無双できるからたまに射的みたいな感じでやって楽しんでたのに残念
切望の入り江みたいに時間中サークル限定になってしまったのだろうか

849 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 14:24:13.20 ID:QNM411AR0.net
そういえば昨日ゲーム無いメッセージではジェスターレトロアンロックって出たけど
実際にはアンロックされてないっぽい?

850 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 14:26:04.49 ID:aL9x9nfM0.net
仮にデラ糞が実装されてなかったとしたらもうちょっと違う評価できるんだけどねえ
それにしてもなぜに今頃になってミッション追加したんだろ
へんてこな敵対ばっかり追加されるよりミッション追加の方が良いとは思うけどデラ糞がふわふわ飛んでくるだけでうんざりする

851 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 14:27:04.49 ID:QNM411AR0.net
デロリアンなかったとしても結局ヘリ呼び出して乗り込む手間が増えるだけでやること変わんないべ

852 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 14:39:53.13 ID:aL9x9nfM0.net
>>851
そうなんだけど流石にあれはSF色が強過ぎて違和感あるからさ

853 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 14:46:42.77 ID:QNM411AR0.net
まぁ見た目がそぐわないのはわかる

854 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 15:02:28.22 ID:PBbmxJur0.net
今更GTA5買おうか迷ってるんだが
今から参戦しても問題ない?

855 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 15:06:57.07 ID:j6PXThFc0.net
新ミッションは武装車両を使えない様にすれば良かったのにな
クルマも含めて

856 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 15:08:46.63 ID:j6PXThFc0.net
>>848 コースティングはバグがあったからな
消えてるなら修正するためかも

857 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 15:28:26.00 ID:JHC316q/d.net
>>854
ないで

858 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 15:36:45.27 ID:j6PXThFc0.net
>>854 問題は無いけど、オンラインをする前はオフラインで基本操作を
練習してからの方がよいと思う 理由は、協力ミッションだと他の人に迷惑かけたり
文句言われたりするから

例えば、車やヘリや飛行機の操縦、隠れて銃を撃つ方法など
あとは>>2を参考にすればいいと思う

オンだと初心者狩りをする人がいるので、平和主義ならパッシブモードにしていれば
安心して楽しめると思う

859 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 17:01:50.71 ID:DtQDRtH20.net
暗殺ミッションはサクサク終わって気楽に回せるね
だからって調子乗って買ったばかりのオプレッサーで飛び回ってたら落下死しちゃったけど
研究でミサイルも解除したいけどのんびり気が向いた時に起動する勢には全くお金が足りないや

860 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 17:02:06.47 ID:29RGmJU60.net
コースティングだけどサークルからは入れた
他のサークル限定系は8時間に対して20〜6時という10時間オープン
時間帯と天候変えられるようになってた

https://i.imgur.com/PvsD40m.jpg
https://i.imgur.com/1B110N7.jpg
https://i.imgur.com/zu0fFlx.jpg


こちらはついでに攻略情報で線路ルート
線路のトンネル抜けた先で水路渡って(水色の板が目安)ドラッグのアジトに行って
そこからドラッグフィナみたいに進むと楽

https://i.imgur.com/0qCHmnT.jpg
https://i.imgur.com/4aqKfAD.jpg
https://i.imgur.com/dkbqGLy.jpg
https://i.imgur.com/YgFH9pi.jpg
https://i.imgur.com/DCItjEc.jpg

861 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 18:13:45.96 ID:z3iwZwffd.net
銃器売却の荒らし対策

2,3人しかいないようなセッションなら常時拡大マップにしておいてマップの端に映り込むプレイヤーマークを見ておく
セッション内で一番危険因子の高そうなプレイヤーは分かりやすいようにハイライト(携帯の連絡先からプレイヤー選ぶ)してアイコンを点滅させる

ここからは荒らしにだけ着目
物件に入ってる時のアイコン(五角形)の時は問題なく銃器売却を続行する
荒らしが物件から出る時アイコンが消えるから再度アイコンが出現するのを確認する
出現したら決まってオプレッサーかデラックソのアイコンに変わるので拡大マップの向きを変えながら荒らしの進行方向を調べる
拡大マップの端で荒らしアイコンの変位がないときこちらに一直線に向かってきてる証拠なので実際にマップ見るなりして確認する
明らかに近づいてきてたら拡大マップ圏内に入るまで続行
拡大マップ圏内に入ってきた瞬間セッション切り替えで妨害回避
この時気をつけるのが「幽霊モードを起動した」とか「レーダーから消えた」のログが流れたら確信犯なので速攻でセッション変えること(どうせセッション変えてもペナルティ2万程度)

862 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 18:17:57.42 ID:dAW2wbUU0.net
ラジオ局を固定かつ乗り物乗ったら自動で鳴るようにならないかな
・新しい局が追加されても乗り物乗る度に合わせ直し
・電話が掛かってきたらまた合わせ直し
・ラジオ以外のBGMが辛気くさくて不快
の3点セットが面倒で結局BGMオフに

863 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 18:22:25.86 ID:0VMeqFk5d.net
>>848
ミッションの「ボリュームを上げろ」がおすすめ。

864 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 18:43:50.11 ID:85eQAazyd.net
>>861
売却の時襲われたらどうしたらいいんだと思ってたから参考にさせてもらいます

865 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 18:46:13.51 ID:YX8foJDua.net
NPCから「妨害しろ」と言われてるのに実際妨害したら荒らし扱いなのも悲しいよな
まあお互いほぼメリットが無いし、わかってる上で妨害してる人が多いんだろうけど

866 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 19:01:45.27 ID:AYVa7nhkp.net
>>861
荒らす側から言わせてもらうとオプやデラはない。
なぜなら銃器売却中の車両にはミサイルロックできないから。
それで襲ってきたら返り討ちにしてやりゃいいよ。
ロックできないことに気づいたら真後ろを走行してミサイル撃とうとするはずだから近接地雷ばら撒いてやれ。
あとセッション変えて数万の損出を厭わないならそっちもレーダー消せばいいんじゃないの?

867 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 19:02:25.61 ID:yXBvrVEw0.net
最近は売却中に誰か近づいてきたら即公開ソロにしてしまうな
特に荷物に何も影響ないみたいだし

868 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 19:05:31.25 ID:UEIruCtF0.net
近付いてくるどころか売却中は随時セッション情報をZキーで確認してセッション内に1人でも入ってきたら
リソースモニタで再度公開ソロにしてるわ

869 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 19:14:07.41 ID:S/ZkPzL40.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/videos/2018-05-21/P93QPN6TTDS601
なんかGTAの登場人物でいそう

870 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 19:18:08.95 ID:daqglcX00.net
えなになに武器売却って、ミッション途中でセッション切り替えても失敗にならんの?
今まで5回くらい襲われて、3回無駄にしてるんでしばらく研究に没頭してたんだけど
セッション切り替えで回避できるなら再開しようかな。

871 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 19:21:20.51 ID:hkzYJkAl0.net
>>838
そんな短距離で比較すんなよ
基本的にヴォラタスはブレイン群と都市部の行き来のためだけに使うもんだから長距離移動のほうが向いてる
そんな空港の端から端程度の距離じゃパサートのほうがいいわそりゃ

872 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 19:22:58.19 ID:5dETMJ1B0.net
武器売却を中断しての失敗は在庫15000だかぐらいの喪失で済む

873 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 19:26:01.66 ID:daqglcX00.net
ふーん、そうなんだ。
確かに全損よりはいいねサントス、じゃなかったサンクス。

874 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 19:34:14.99 ID:PBbmxJur0.net
>>857>>858
ありがとう

875 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 19:41:40.17 ID:hkzYJkAl0.net
>>866
銃器売却ロックオン不可能だからミサイルぶっぱ系荒らしに遭遇してもやられるまで時間あるからそのうちにさっさとセッション切り替え

仮に破壊されちゃってもファントムやインサが2台以上配達なら一台破壊されても全部破壊されない限り失敗にならないので急いでセッション切り替え


簡単やね

876 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 19:58:32.55 ID:j6PXThFc0.net
>>875 例えばインサ3台で、2台破壊されてセッション変えても
3台で再開できるって事?

877 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 20:05:36.96 ID:QNIqPpat0.net
ボリュームを上げろって消滅したミッションだったはずだけどリストに有ったのでやってみたらコースティングでした

878 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 20:09:06.43 ID:WRJdrEdhd.net
>>876
そういうこと
ファントム2台で満額売却した時に1台目がクラッシュして海ぽちゃしたから急いでセッション変えたら在庫2万減ってただけだった

ただし3台目とかの最血繧フ配達車両が粕j壊されちゃうbニ失敗かもしれbネい

879 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 20:13:09.11 ID:MIRyv4mU0.net
ヴォラタス買ってみたけどなかなか難しいね縦方向なら割りと粗めでも大丈夫だけど横方向はゆっくり行っても制御不可能→爆発になるw

880 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 20:46:06.73 ID:JdQxa7E70.net
銃器じゃないけど、極秘貨物の売却でブリッケードが乗り上げて失敗になった時に
失敗って出てから急いでクライアント終了したら中断扱いで3個減っただけで済んだな

881 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 21:05:51.81 ID:E9XWBHQA0.net
強盗後不意打ちしてすぐにセッション変える奴とか自分の車破壊する奴とか
セッション変えても追いかけ機能が有れば面白いのになぁ。
オフラインする以外は追跡できるやつ。
(KILLされた 乗り物破壊された時だけ限定)

882 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 21:16:31.15 ID:ErNSA3xY0.net
質問スレが見当たらなかったからここに書く。
https://www.youtube.com/watch?v=4H25gYql3Zg&t=19s

上記の動画に写っている女が美人だし、肌の質感とかすごいんだがなんてmod?

あと、女が車に乗り込むときに、尻から上品に乗り込んでるんだがこれもmod?
俺が知ってる限りでは足から乗り込むのしか見たことなかった。

883 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 21:19:58.54 ID:ZUSfFS3Xa.net
ワッチョイさんに怒られるから今まで言わなかったけどワッチョイさんのせいで本スレが質問スレになってて迷惑

884 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 21:29:35.92 ID:j6PXThFc0.net
>>882 女は尻から乗り込むよ MODじゃない
オンラインのサブを女キャラにすればわかるよ

885 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 23:13:27.38 ID:OWPDslDt0.net
>>881
フレンド申請しとけばいつでもぶっ殺せるよ。
味方は近くに置け、敵はもっと近くに置け、ってな。

886 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 23:20:04.08 ID:29RGmJU60.net
>>882
Mai Shiranui Dead Or Alive 5 [Add-On Ped / Replace] 1.0
https://www.gta5-mods.com/player/mai-shiranui-king-of-fighter

Momiji Dead Or Alive 5 [Add-On Ped / Replace] 3.0
https://www.gta5-mods.com/player/momiji-from-dead-or-alive-add-on-replace

887 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 23:40:54.60 ID:QNM411AR0.net
オプレッサーとデラックソとバザードだったらぶっちゃけどれが早い?
オプレッサーはとっても速い気がするんだけど難しい…

888 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 23:54:13.35 ID:WIQmuCoV0.net
モロトク安くなってるけど、280万の価値ってあるんですかね?
まだハイドラは持ってないから迷ってるんだけど

889 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 23:56:43.16 ID:29RGmJU60.net
空港に行きオプレッサーを滑走路の端の辺りに用意
F1を押し録画開始
全力で滑走路の端まで走る
F1を押し録画終了

今度はデラックソを滑走路の端の辺りに用意
F1を押し録画開始
全力で滑走路の端まで走る
F1を押し録画終了

今度はバザードを滑走路の端の辺りに用意
F1を押し録画開始
全力で滑走路の端まで走る
F1を押し録画終了

オフラインに戻りロックスターエディターを起動
新しいプロジェクトを作成し
これらのクリップを貼り付ける
それぞれのクリップの編集画面に入り
Lボタンで動画を進め
それぞれの乗り物の滑走路の端から端までの時間を引き算して比較
比較結果をどこかにメモしたら作成したプロジェクトは破棄しクリップもクリップ管理から削除

時間にして10分かからず自分で納得いく結果が得られる
これを読み終わったらすぐ開始
面倒とか思ってる間に10分経つ

890 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 00:16:50.66 ID:GMmWxRpOd.net
速さだけならバザードじゃない
汎用性ならオプレッサーがピカイチだろうけど

891 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 00:17:16.25 ID:4x9z4O100.net
>>887
どう考えたらその3種を比較しようと思うのだ?
頭悪すぎだろ

892 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 00:27:03.34 ID:BN77SvNI0.net
興奮すんなよダボが

893 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 00:39:41.39 ID:7GEDlLvE0.net
>>887
その3つなら速さと使いやすさ(操作性)でバザードの圧勝
デラックソはスピードは遅いしフラつくし、一番のデメリットは上昇と下降に時間がかかること
オプレッサーはカエル飛び(接地した瞬間バウンドさせ滑空しチャージを繰り返しながら飛び続ける)が有効
しかし障害物多いとこでコケたらタイムロスだし接地する場所を選ぶのがデメリット
飛行高度も稼げない

※このレスはデラックソとオプをディスるものではありません
結局は愛着の湧くものに乗るのがよいかと
そういう意味ではバザードは万能すぎて愛着は湧きにくいかも

894 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 00:43:53.68 ID:RlnFxwYZ0.net
移動するだけなら1人乗り飛行機最速のモロトクはアリだがハイドラは垂直離陸あるから個人的にはハイドラ派
pveは榴弾強いからハイドラ、pvpもミサイル避け続けて粘ればハイドラが強い
俺はモロトクみて勃起したからモロトク買った

895 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 00:50:02.06 ID:lxIhwE0l0.net
武器とか要らないからceoで呼べるVTOL機を出してくれれば良いのに
バザードの移動ってダルいんだよね

896 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 00:57:07.08 ID:7GEDlLvE0.net
>>895
近くにすぐ呼べるVTOL性能ある航空機というのはスラスターなんだろうけど、求めてるのはそれとは違うか

897 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 00:59:37.82 ID:7GEDlLvE0.net
どちらかというとスラスターは性能的にヘリに近いか
すまん

898 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 01:14:18.59 ID:pO56eoq50.net
ヘリはスティック倒しっぱなしで上昇したり下降したりするのが面倒って話かと

899 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 01:41:08.09 ID:772ckUP1a.net
遠いほど飛行機が有利だけど10km前後なら離着陸考えると変わらないんだよね

900 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 02:05:13.43 ID:vPwi4cGI0.net
そんなアナタにメリーウェザーヘリタクシー

まあでもジョークじゃなくいつでも呼べて瞬時に降りてきて呼び出しに金もかからない専属ドライバーつきのヘリとか欲しいな
今のシステムでも理論的には可能だろうし 問題は速度かな、NPCが全速力で飛行してる場面って見たことないし

901 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 02:11:18.82 ID:2m0V7Gr10.net
コントローラーでやってる人って結構おおいのかな

902 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 02:11:37.77 ID:oGEmPpGSM.net
CEOスキルでヴォラタス呼ぶときバザードと違ってスクロールしないといけないし着陸時の安定感最悪だしで良くないな

903 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 03:50:49.23 ID:DXiAtCHo0.net
ヒューメイン強盗の自滅してリスタートしてヘリのとこまでワープするのってあんまり好まれないのかな?

904 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 03:58:32.88 ID:DXiAtCHo0.net
>>901
PS3からやってるので、コントローラー操作に慣れきっててずっとコントローラーですね

905 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 04:17:11.65 ID:DH9vCL1Z0.net
>>902 だよな 今回のセールでヴォラタス買ったけど
ミサイル撃って遊べないしな 使うとしたら銃器密造の売却の時かな
バザードでミサイルを撃ってたら鉄塔にぶつかりそうになる時あるから

906 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 05:03:50.32 ID:Wn7AdiPx0.net
>>884
いや乗り込まないけど

907 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 07:24:00.74 ID:diYrr/nxa.net
コントローラー&キーボード+マウス
を都度使い分けるだろ

しかし旧強盗とDD強盗バグが酷いな
クリアーしたのにクリアー扱いにならなかったり
失敗したのに報酬貰えたり

908 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 08:25:48.75 ID:q3iFxrS80.net
>>869


909 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 09:03:57.70 ID:U3KpLmvAa.net
>>861
俺が荒らす時はいつもアクーラかな。不意討ちならホーミングオフでも結構当たるで。

ご指摘の通りレーダーから消えられるのが一番厄介だわ。

910 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 09:42:40.15 ID:MOSzWQaWp.net
レーダーから消えるのマジで便利
車でこの機能ついたやつあったら公開セッションでも大分過ごしやすくなるのに

911 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 10:42:22.78 ID:pO56eoq50.net
>>901
射撃するときはマウス、それ以外はコントローラーでやってる
運転や飛行はアナログ入力がほしい

912 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 11:21:27.73 ID:+xpmp03Yp.net
>>907
クリア扱いにならんかった強盗ってどうなるの?
DDのカンジャリでなっちゃって先に進めん。

913 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 12:06:22.21 ID:0AAJEAvBa.net
>>912
もう一回クリアーしろ

914 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 13:18:05.55 ID:bz1jM/5Aa.net
なんとなく銃器密造の製造速度が遅い気がする。。。

915 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 14:33:00.63 ID:6R6EvqoKa.net
>>914
むしろ2倍なのでは?

916 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 15:22:10.07 ID:HftgJasL0.net
xbox one コントローラーで右スティックのクリックが全く効かないな何だこれ。背後見れないしジェスチャーはとれんしsteamの設定弄っても変わらんしもう吐きそう

917 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 15:28:52.28 ID:LCe6oJ0L0.net
>>916
昔同じようなことがあったな。
原因はsteamの設定で右スティックの割当が消えてたせいだったと思う。

918 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 15:32:25.25 ID:si1qTygL0.net
>>903
やる前に簡単に説明した方がいいよ。
「今から自爆するけどショートカットのためだから心配しないで」程度の事を言っとけば大丈夫でしょう。
まあ経験上、一切説明せずにやっても文句は言いつつも抜ける人はいなかったけどね。
ワープできる事に気づいた後は文句言ってた人達も感動してくれるし。

919 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 15:46:58.62 ID:d+4I2TmmM.net
>>918
何度かthanks tipsと言われたなぁ

920 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 15:53:37.31 ID:Ysn0YY0da.net
>>915
えっ?

売買価格2倍の価値(ただし製造速度は2倍の遅さ)じゃない……よね?

921 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 15:54:35.16 ID:Ysn0YY0da.net
>>903
それなら俺の車に乗れよって思っちゃうかも。

922 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 15:55:04.75 ID:upm9VaoRa.net
>>920
製造速度も2倍じゃなかった?

923 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 15:55:59.44 ID:d+4I2TmmM.net
パシフィナの事なのだが、最近は銀行引きこもりからのバイク破壊自爆リスタでバイク満額とかやらんの?

924 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 16:12:30.87 ID:K2eiKjnw0.net
>>894
んー、やっぱり榴弾使えないモロトクは少し劣るんですね
しかし滅多に安くならないし、mig-15擬きの形も好きなので購入しようと思います

925 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 16:33:17.98 ID:Ysn0YY0da.net
>>922
ごめん、2倍の「遅さ」(通常よりも1/2の速さ)ってこと?

926 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 17:00:50.07 ID:brxq0D93a.net
全ての「極秘空輸」と「銃器密造」売却ミッションで2倍のGTAマネー&RPが獲得できます。投資対効果を最大まで高め、「銃器密造」の研究スピード2倍を利用して地下基地の研究チームを効率よく働かせましょう。
だとさ、製造スピードはいつも通りなんじゃない?

927 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 17:03:08.98 ID:Ysn0YY0da.net
だよね。。。アップグレードは2倍ってことだよね?

サーバー遅延でもしてんのかな。

928 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 17:04:08.59 ID:1iiLbel00.net
今日がBAN解除予定日なんだけど、解除の時間ってBANされた時間と一緒?

929 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 18:12:41.43 ID:aC7xWQwm0.net
オプレッサーてアラモ海だっけ湖超えれるの?
北側の基地買っちゃって回り込むのがほんと面倒

930 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 18:33:27.79 ID:+xpmp03Yp.net
>>929
無理。
かなり助走つけたら行けるかもだけど何度か池ぽちゃさせてから試してない。

931 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 18:44:33.32 ID:X7n+xRO3a.net
オプはPK用途だと最強に近いけど移動だと別にね…
デラックソ乗るわ

932 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 18:44:44.46 ID:Og3b8QKc0.net
>>929
頑張ればいける
上手い人なら余裕じゃないかな

ヤバイと思ったら空中で乗り捨てたらいい
修理費請求されずに済むことが稀にある

933 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 18:50:20.96 ID:WGmaiSsH0.net
>>929
MCジョブ中に試してみたら?
海ポチャしても無料だよ

934 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 18:52:36.86 ID:AmyMjyoCa.net
>>923
それ以外何があるんだ?

935 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 18:57:54.64 ID:vPwi4cGI0.net
noobはNOOSEバン使えること知ってるくせにバイクリスタ知らないこと多いから逆に厄介だよな

936 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 18:58:56.19 ID:lt37e6JP0.net
>>929
滑空中に左スティックを下に倒し続けたりするような下手くそじゃなきゃ余裕

937 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 19:01:14.64 ID:SQtBqxQLM.net
地下基地改装割引や施設本体の割引は頻繁にくるのに施設改装は全然安くならないな
サテライトキヤノンと警備室たけぇんだよぉ

938 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 19:14:38.62 ID:mbaDBWaFp.net
オプレッサーでアラモ海を越えられないわけないだろどんだけ下手なんだよ
東西横断でもしてんのか?

939 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 19:20:21.28 ID:Qaxg39YV0.net
「CEOがゲームを終了した」をとっとと直して欲しい。

940 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 19:30:01.09 ID:cj1PtTZj0.net
アラモ海縦には横断出来るけど
横は無理

941 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 19:31:10.66 ID:4fNsvweE0.net
縦には横断ワロタ

942 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 19:31:10.67 ID:8gsf9f5ca.net
>>929
東西は無理だろうね。
南北なら湖のギリギリ間近まで陸路で助走→ギリギリで飛ぶ(→黄色ゲージが溜まりはじめ)→なんとか行ける部分がある

程度じゃないかな。

943 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 19:31:29.67 ID:fBaT3u770.net
準備5回やって一つも終わった事にならないのは疲れる
フィナーレに辿り着けん

944 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 19:33:39.90 ID:+xpmp03Yp.net
>>943
おれもなった。どうすりゃいいんだ。
同じ準備ミッション二回クリアしても解消されない。

945 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 19:39:13.47 ID:azkJqlBRp.net
>>942
そこまでギリギリにやらなくても余裕で横断できるぞ
飛距離が伸びる飛び出し方や移動速度を減速させない滑空方法をマスターする必要はあるけど

946 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 19:41:50.35 ID:DH9vCL1Z0.net
>>943 何の準備ミッションを5回やったの?

947 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 19:45:51.73 ID:k5YfDMwVa.net
アラモ超えれるのか
今度試してみよう

948 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 19:45:52.53 ID:fBaT3u770.net
>>946
新強盗

949 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 19:57:24.33 ID:8gsf9f5ca.net
>>945
へー、次回やってみるわ。イメージ的にトレバーの家ら辺から出発でおk?

950 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 20:05:31.99 ID:FvUAVJPO0.net
>>943
5回も連続とかまじかよ

951 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 20:31:21.36 ID:O6n/oUFS0.net
>>930
助走つけたらいけたわ。

952 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 20:46:34.29 ID:6x3xE7eV0.net
オプレッサーでアラモ海超えれるかって話、
自転車でもチリアド山頂から都会突っ切って地の果てまで飛んでる人がいるし、
(スタントのたぐい。地面に向かって平行にうまい具合に体傾けると飛べるらしい)
うまい人なら二輪ならなんでもいけるんかな?
アラモ海を縦に横断もできるかもしれん

953 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 21:12:06.39 ID:8fgalyfw0.net
従来のコンタクトミッションに暗殺に
マーティンどんだけ裏切られてんだよ

954 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 21:27:41.90 ID:DATXcswU0.net
>>934
どうやら銃弾の嵐の中仲良くバイクまで行って逃走が主流の様で。
100万以下になっちゃうのはなぁ〜

955 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 21:34:38.59 ID:ipc6mrqdH.net
>>954
ヘリがめんどくなった今は、どっちかと言えばバイク正攻法またはFIBのトラックを使う。

956 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 21:35:27.86 ID:1EKFmCiva.net
>>869


957 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 21:35:59.75 ID:oqLadKiV0.net
>>929
CEOの乗り物でバザード呼べばいいだけの話だと思うが・・・

他の連中含めてなんでそこまで姿勢制御が面倒な
オプレッサーによる長距離空中移動にこだわるのかさっぱり分からん

958 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 21:36:04.19 ID:1EKFmCiva.net
>>873


959 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 21:43:47.44 ID:cSYcoPlEa.net
アラモ海越えられるかどうかなんて飛べばわかるのにゲームやめたら?

960 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 22:05:20.49 ID:si1qTygL0.net
>>929
ブーストで加速→ブーストの回復が始まったら浮上(できるだけ湖の近くで回復が始まるように調整)
→そのまま向こう岸に向かって飛び、必要になったら回復したブーストを使う。

これで間違いなく行ける。
心配なら近くの山の上から同様の方法で飛べばいい。
重要なのは飛んでる最中にもう一回使えるブーストを確保しておくこと。

961 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 22:12:33.07 ID:DkbENiu4a.net
>>957
オフィスかバザードを所有していないのでは?

962 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 22:28:02.33 ID:Og3b8QKc0.net
湖の中間あたりで撃墜されて
陸まで泳ぐのがダルくてゲーム終了、が基本的な流れ

963 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 22:30:46.15 ID:azkJqlBRp.net
>>949
トレバーの家の隣のガソリンスタンドから走り出してトレバーの家の辺りでブーストを使って上昇でも対岸まで飛んでいける
少し助走して50〜60度ぐらいの角度で飛び上がるのと上昇中と滑空に少しテクニックは必要だけどね

964 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 22:31:16.12 ID:cSYcoPlEa.net
テクニックとかないからwww

965 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 22:39:41.25 ID:O6n/oUFS0.net
背面宙返りによる方向転換と高層ビル垂直走行をマスターしてこそ一人前のオプ乗り。

966 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 23:02:39.91 ID:azkJqlBRp.net
>>964
トレバーの家から飛び上がる時のブースター1回で対岸渡るのにテクニックなしで余裕で行けるとは凄いね
天才だね

967 :UnnamedPlayer:2018/05/31(木) 23:47:52.60 ID:+rTIQIJk9
テザラクト買ったけどホイールとサスペンションがほんのり光るのね。ピカァってかんじじゃないのか

968 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 00:07:42.64 ID:jUcvQzf00.net
オプレッサーで メンズバンクのヘリポートに着地できる位の テクがあれば

969 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 00:07:53.09 ID:NZeOgE2U0.net
このゲームってクルー入るメリットあるん?

970 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 00:20:21.76 ID:eOJgKN7w0.net
フレだろうがクルーだろうが同じ時間にログインして同じ遊びをしたいと思ってない限り赤の他人と同じ

971 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 00:43:18.17 ID:VauNaIhv0.net
レースクルーとか皆でワイワイクルーとか初心者歓迎クルーとかいろいろある

972 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 01:40:21.51 ID:m/FjBM430.net
MoMochannellがデスマ入ってきたときは即蹴った方がいい
ヘルメット被ってひたすらロケラン連射してくる
おまけにやられそうになると楽道使う
あいつ今もチート使ってんの?

973 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 01:59:45.99 ID:gVeyq5+Ja.net
>>968
死して着地す。
>>972
オラ負け犬よ、スレ建てろ

974 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 02:32:49.62 ID:tcmlN+160.net
>>969
プレイスタイルが合わないと面倒臭いだけだよ。
俺は好き勝手やりたかったから抜けたわ。
クルーの人達はみんないい人達だったけどね…。

今はクルーはかっこいいエンブレムをつけるためにあると思ってる。
クルーを適当に検索して、Tシャツにつけたりタトゥーにしたり車に貼ったりしたいエンブレムを探すといいよ。
承認制のところは時間がかかるからほっといて、申請するだけで自動的に受諾してくれるところを探そう。
昔モンスターエナジーのロゴをクルマに貼って、カラーリングも緑と黒のモンスター仕様にしてる人と強盗で遭遇したけどメチャクチャかっこよかった。
人気のあるエンブレムはクルーメンバーが上限までいっちゃってて入れないんだよなー。

975 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 02:41:35.71 ID:m/FjBM430.net
エラーでスレ立てできなかったので>>980お願いしますm(_ _)m

976 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 02:54:11.23 ID:PFEsujYs0.net
赤い国を作りたいが経済についての志向はないから困る

977 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 04:07:10.67 ID:Hd/K230Y0.net
>>969
ゲーム内ではなくts3やらディスコードでボイチャしながらやるクルーなら入るメリットはあるんじゃない?
そういうクルーは大体最低限これは守ってねっていうルールあるから、それ守る代わりに一緒に遊べるメンバーいますよ的な。
ただあまりにも人が多いクルーは入っても埋もれるだけだと思うけど

978 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 07:47:39.35 ID:Dbwr7zBFd.net
エンブレムかぁ
そういうこと一回も思ったことなかったわ

979 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 09:49:12.12 ID:tWmTBhmBr.net
>>980
誰か立てたから次スレ作成不要
【PC】Grand Theft Auto Online ★74【GTA5】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1527813383/

980 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 09:50:29.34 ID:9BDEI4AA0.net
次スレ建てたよ。
【PC】Grand Theft Auto Online ★74【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1527813383

981 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 09:50:54.92 ID:9BDEI4AA0.net
あ、ごめん。ダブった。

982 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 09:53:32.13 ID:5sY1nsGH0.net
おつ

983 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 09:54:51.66 ID:tWmTBhmBr.net
>>980
おつう

984 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 11:03:49.61 ID:eSbUCrRYa.net
>>929
これ、新しい敵対モードでやりたいな。
オプレッサーでどこまで飛べるかやりたい。
途中に得点付きの浮石とか置いてさ

985 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 11:35:36.69 ID:TGj8zwbjF.net
>>984
東西のルートも行こう(下衆)

986 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 12:02:36.58 ID:04H/wkA7a.net
山の山頂から滑空して監獄あたりまで飛べたきがする

987 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 13:49:02.92 ID:gUQHLqJR0.net
オプレッサー使うレースあったっけ
トライしたいけど、実際にやると、何回も死んで車両も壊して保険料だけで相当行きそうだから
レースでコースアウトして練習してみたいw

988 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 14:30:41.16 ID:8Rajdzr30.net
>>987 MCの調達ジョブでオプレッサーをよく破壊してたけど保険金は取られなかった
あと、コンタクトミッションや強盗でも保険金は取られないよ CEOはわからない

989 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 14:42:36.19 ID:oQ0dAU100.net
オプレッサー楽しいよね
買ったばかりなのもあるけどつい乗ってしまう

990 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 15:11:03.34 ID:oQ0dAU100.net
でもやっぱりSFチックな世界観になり過ぎてる感じあるからそろそろ生活系コンテンツをですね……
ナイトクラブ来るって予想あるけどどうなんだろう

991 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 15:48:37.64 ID:W4gfRwNBa.net
オブジェクトだけ作って放置、何て事は無いだろうからなにかしら追加はされるんじゃない?
PKとチーターに疲れたからのんびり遊べるヤツがいいな

992 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 15:50:53.68 ID:glVUrAPfd.net
オプレッサーとデラックソとスラスターのゲーム内違和感は異常

993 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 15:55:47.17 ID:FHBEh8gA0.net
>>987
トランスフォームレースだとコースの途中でオプレッサーに切り替わるのあるな

994 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 17:39:24.54 ID:PFEsujYs0.net
オプレッサーはなぁ
あの翼であんなふわふわ浮くわけないからなぁ
見た目の違和感すごいよなぁ
スラスターはまぁ、ジェットパックはSA以来だしいいんじゃないか

995 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 18:01:29.46 ID:gVeyq5+Ja.net
ぶ……ブランコバグ(IV)

996 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 18:05:22.16 ID:PFEsujYs0.net
つーか滑空できなくてもいいと思うんだよね
ロケットエンジンでぶっ飛ばせるマイクロミサイル搭載のバイク!
ってだけで十分購入したくなるし

997 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 18:09:24.11 ID:vFB/qwwWa.net
xで羽展開するの知らなかった時はそんな感じだったわ
着地出来んから毎回飛び降りてた

998 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 18:19:51.19 ID:FHBEh8gA0.net
オプレッサーの元ネタはメガフォースか
子供の目で見てもあれはないわーとズッコケた覚えがw
https://gfycat.com/gifs/detail/WhirlwindDrearyFlamingo

999 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 20:17:36.60 ID:4Mb+6Jv4d.net


1000 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 20:18:01.89 ID:4Mb+6Jv4d.net


1001 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 20:18:09.23 ID:4Mb+6Jv4d.net


1002 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 20:18:24.63 ID:4Mb+6Jv4d.net
次スレ↓


【PC】Grand Theft Auto Online ★74【GTA5】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1527813383/

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200