2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★73【GTA5】

1 :UnnamedPlayer :2018/05/16(水) 12:00:31.49 ID:Nf4xU/oz0.net
スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
https://www.rockstargames.com/jp/
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/
[ オンラインのチートプレイヤーを報告する方法 ]
http://support.rockstargames.com/hc/ja/articles/200704406

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[GTAV Community for 2CPC]
http://steamcommunity.com/groups/2cpc

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- ケンカ腰での質問・回答は避ける
- 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる

■インストールとオンラインプレイには、Rockstar Games Social Clubへのログインが必要です
■関連スレ
【PC】Grand Theft Auto V 総合 53 【GTA6】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1522209183/
※前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★72【GTA5】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1524410053/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

525 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:22:43.95 ID:iNidjXJga.net
バザードはCEOバザードとペガサスバザード格納庫に入れて個人バザードと最大で3台呼び出せる

526 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:35:43.71 ID:cOKE2ry0a.net
街中はアクーラが一番安全な乗り物やな。

停められるテクがあればだけど。

527 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:13:44.28 ID:muPNF1Sf0.net
オプは前に割引来ただろ

528 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:17:55.96 ID:iNidjXJga.net
てかこのゲームのプレイ時間の半分以上がロードなんだけどなに考えてんだろうこの会社

529 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:18:31.68 ID:iNidjXJga.net
昼からゲーム始めてよー今までロードしかしてねーよこのやろー

530 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:19:04.15 ID:TIkWwu3q0.net
俺もバザードはクルマと同じで便利でお買い得だと思う。
ミッション終了のタイミング等でビーチや山中にいて車での移動が面倒くさい時に
CEOの乗り物呼び出しですぐ近くに出せてオフィスやマンションまでひとっとびだし
ミサイルやマシンガンが弾代無料でいくらでも撃てるんで、ジョブでも結構重宝する。

昨日もCEOジョブ報酬2倍で、ヘッドハンター、最優先のケース、トラベラーとやって
25分位で10万以上稼げた。
車両配達や武器調達も儲かるが狙われるリスクがあるんで、招待セッションで黙々と
金策するには必須かと。(今割引セール中)

531 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:48:07.43 ID:SZmNifqv0.net
このゲームってマジで時間泥棒だからなーロード時間が長すぎるw

532 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:59:24.65 ID:eln1uu3r0.net
オプに限らず誘導ミサイル撃てる車はロックオン切り替えできないからあんま積極的に使う気にならない

533 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 15:59:37.37 ID:7Y28FZqL0.net
アクーラが事実上の最強ビークル

534 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 16:12:26.01 ID:nTdq8k8i0.net
>>532
一部出来ない車両有るらしいけど大体の物は射程範囲内に複数標的があればロックオン標的の切り替え変更出来るよ
飛行機、ヘリ、車両で切り替え方違うけどね

535 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 16:16:51.90 ID:bbFz8rMt0.net
楽しい
https://goo.gl/rhreAV

536 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:13:43.01 ID:3TUqm1I50.net
>>528
最近(誤w)BAN判定のチェック厳しくしてるっぽいのと
マップ表示のためにセッション参加者全員分の所持品情報ロードしてると思うから
時間経過でシステムとプレイヤーの所持品が増えれば増えるほど重くなる仕組みになってる気がする

そもそもなんで他人の情報がデフォで見える仕様にしたのかが謎
本来そんなもん分からない方が自然だと思うが
それとかフレやクルーメンバーだけは表示とか
表示したいときはレスターに頼んで時間限定とか

施設系も端末は警察にもバレない専用回線使ってるくせに
ミッション始まるとセッション参加者全員に広域発信とかシナリオぶち壊しすぎだしw

537 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:13:54.35 ID:zn5IqQcZ0.net
今朝presidentを射殺したら、その場から噴水のごとくマネーが噴射しだして
それを全部取ってたらロックスターに情報送信しきれずにエラー出てさ。
これって不正じゃないよな?

538 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:18:49.78 ID:u73pfmVja.net
最近BANはwindowのインストールされてる余計なツール類に飯能してんじゃないかと思い始めてる

ゲーム内の行動とか気にしても仕方ない

539 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:09:58.13 ID:T3M2c31M0.net
みなさんなりのおすすめの地下基地ってありますか?
地下基地を買おうと思うのだけど、どこにしようか迷ってる

540 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:37:20.42 ID:r3mW3gRm0.net
CEOの移動用ヘリはパサートなんか乗らずにもっぱらヴォラタスだな

541 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:50:19.44 ID:T3M2c31M0.net
今日バザード買ったんだけどわかったわ
バザードは買わなくても良かった

ヘッドハンターやって思った
バザード使うより車を使った方が早く終わる

ヘリの操作に慣れれば多少は早くなるだろうけど、それでも操作性が車に劣ってる
敵が車に乗ってたらホミラン当たらない時あるしね


敵を倒すことではなく移動でしか役に立たないのでは

542 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:52:35.01 ID:r3mW3gRm0.net
>>541
移動はヴォラタスだろ

543 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:54:46.59 ID:82UAViLP0.net
えぇ……地上車でバザードよりも安全かつすばやくヘッドハンターを処理できる自信なんてないぞ。
まぁ、各人の自由だけど。

544 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:59:59.77 ID:Bi2q1qh9a.net
>>541
地上で倒した方が早いのってデルベロの観覧車の根元にいるやつぐらいしか思いつかないんだが…
ちなみに車使うのとバザード使うのとそれぞれどんぐらい時間かかるの?

545 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:01:32.42 ID:T3M2c31M0.net
>>543
みんなもわかってるだろうけど、これは完全に人によるね

ヘリの操縦が上手いか
車運転&エイムが上手いか
このどちらがより優れてるかによる

546 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:02:28.83 ID:4XAnP49w0.net
まさかマウス・キーボード操作でヘリを動かそうとしているとかじゃないだろうな

547 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:02:46.78 ID:T3M2c31M0.net
俺は後悔しないようにヘリ操縦を練習するよ

548 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:03:46.16 ID:Ji0oHSlwa.net
バザードでのヘッドハンターは慣れるとで3〜5分でこなせるようになるよ
車でそれくらいのタイム出せるならスマン

549 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:03:57.94 ID:T3M2c31M0.net
>>546
ない

550 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:04:48.94 ID:T3M2c31M0.net
>>548
3分半で終わる時あるよ車で

551 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:09:32.68 ID:gCVqK5lVa.net
>>550
スゲーな
後はヘッドハンターと一緒にトラベラー回すとバザード買ってよかったかもと思えるかも

552 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:13:27.79 ID:asVcK9xc0.net
>>495
亀レスで申し訳ないが地下基地のワルキューレが出てくる調達ミッションとかも役立つと思う…爆発数発程度なら耐えるし

まぁ材料は購入するのが主流っぽいからアレだけど

553 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:14:13.28 ID:T3M2c31M0.net
でも唯一いいなと思ったのは弾薬に一切金がかからないってとこだわ
ホミラン無限はすごい

554 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:19:14.28 ID:7Y28FZqL0.net
バザードの出番ってボスジョブだけの話じゃないからな?

555 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:25:59.68 ID:T3M2c31M0.net
>>554
それはわかるけどヘッドハンターやりゃだいたいわかるしょ
移動と敵倒すこと以外に用途があるなら自分は知らない

556 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:27:36.72 ID:MIZLrPYxM.net
じゃあそれでいいんじゃね
何レスも書かなくても

557 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:28:58.42 ID:eln1uu3r0.net
ヘリや航空機の適正ない奴は結構いるからな…

558 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:32:08.11 ID:zQOhi5c30.net
俺もバザード買った当時はフラフラするわロケット当たらないわで後悔したもんだけど
操縦慣れてからは何するにも引っ張りだこだったよ
今はオプレッサーのほうが便利だけどね

559 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:33:47.16 ID:O5sEYehKp.net
server farmでアクーラで着陸できなくて代わってくれと言い出したアイツ 元気だろうか。

560 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:41:09.20 ID:r3mW3gRm0.net
銃器売却で2台目3台目の売却で基地に戻る時用にヴォラタスは速くて便利

561 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:42:54.04 ID:7Y28FZqL0.net
車両と別扱いのクールタイム、呼び出しラグなし、隣召還で誘導ミサイル付き航空車両
車両を失うことが頻繁にあるこのゲームでは神性能
というか走ってる車に当たらないことがあるから移動にしか価値が無いって無理がある

562 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:13:36.48 ID:eln1uu3r0.net
レンズ付きヘルメット被ってる時はバイザー下ろしてたら問答無用で暗視機能オンになるようにしてくれねーかな
いちいちアクション機能からオンオフするの面倒くさいんじゃ

563 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:15:13.89 ID:3zuvToBxM.net
車とヘリの操作性を比較する意味が分からない

564 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:17:09.76 ID:TIkWwu3q0.net
いやいやヘッドハンターたしかターゲットの車シャフターじゃなかったっけ?
だから直撃でも一発は耐えるし、高速走行中は何発か近辺で爆発しないとなかなか止まらないよ。
けど一端止めたり、中から護衛やターゲット出てきたら後は楽だよ。

確かにターゲットの中にはホテルや駐車場の中とかビル裏路地とか貨物車両倉庫内とか降りて
処理した方が早い時もあるけど、操作慣れれば大体においてヘリの方が早いと思うよ。
むしろトラベラーも含めて、移動だけでこれは車だと時間内ムリだろってくらい対象が離れている
時もあるんで、空中移動は必須だと思ってる。

あと強盗ミッションとかヘリ使う場面も多いし、苦手だったワルキューレもバザードで慣れてる内に
狭い湖畔やビーチにも降ろせる様になった。

565 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:18:20.26 ID:eln1uu3r0.net
というかアクセサリー周りが基本的にガバガバ
強盗の衣装チェンジや乗り物乗った時に脱がされるけどそれが終わった時に被った状態に戻る時と戻らない時があるし

566 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:25:10.97 ID:K6BZhXLEa.net
キーボードプレイだから、やっぱりお空飛ぶのは苦手。結局MOC召還しつつのデラックソで安定するわ。。。

567 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:48:15.31 ID:ur3K85oS0.net
キーボードでのヘリ操作、慣れればヘドハン3,4分回しだのも何不自由なく出来るようになるが初めて
操作した時の壊滅的な難易度による絶望感が半端じゃない

568 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:55:15.03 ID:kIlcAhGW0.net
ロックオン切り替えできないとかいうやつは今すぐオプション開いてキーバインド設定して OK?

569 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:56:14.94 ID:F0I1Y91q0.net
GTA5のヘリや航空機はむしろやり易い部類で初めから割と楽だった
BFとかと比べたら

570 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:57:06.37 ID:8llvWm350.net
ヘッドハンターは北の方に行ってからやるようにしてる
都市部だと建物内にいたらなかなかバザードから当たらない気がするんで…

571 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:58:56.00 ID:5Q98SlBE0.net
ヘッドハンターの耐爆の車乗ってる奴らは
ミサイル二発当てたら降りてくるからそれをロックオンして爆殺すればすぐ終わるよね

572 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 21:15:44.83 ID:eln1uu3r0.net
ttps://i.imgur.com/5vO69YJ.jpg
ttps://i.imgur.com/qqYN4c5.jpg
ttps://i.imgur.com/jAbX2EM.jpg
マジで車でどうやってロックオン切り替えするかわからないんだけど

573 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 21:19:12.78 ID:muPNF1Sf0.net
2日前にひたすらパイレーツアタックで放置稼ぎしてたけど
今日もやろうとしたらクールタイム1時間になってるクソ

574 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 21:32:21.44 ID:6Q2+v0OC0.net
北の方でやるとミサイル通せない小屋に篭ってるターゲットいるから嫌い
でもビルないから車で移動してるやつをハイドラで瞬殺するの好き

575 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 21:40:04.30 ID:zJyGGnUVd.net
峠攻めてるなう
https://i.imgur.com/q4dvDOL.jpg

576 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 23:07:11.29 ID:cqcA/9mzx.net
「天空の覇者ちんこが取引車両を破壊した」
アカン わろてしもた

577 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 23:16:53.34 ID:nKyzcR5Za.net
ちんこうんこで笑っていいのは小学生までだぞ

578 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 23:40:48.36 ID:zQOhi5c30.net
GTAの車一人称ってミラーが残念すぎるよね
ここ描画したら負荷ヤバいんだろうけど、ウルトラ設定にしたら映るとかやってほしい

579 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 00:08:50.23 ID:MsbDKYQf0.net
雨降ってるときはワイパー動くとかもね

580 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 00:50:48.09 ID:llsIYCyVr.net
>>575
峠攻めてるなう(SPEED 0MPH)

581 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 01:50:05.56 ID:4JT9fg12a.net
ガイコツのバイクたけえな
レアリティだけで買うのはなー

582 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 01:56:43.25 ID:ikhMPIhr0.net
今日はずっと招待セッションでぼっちでボスジョブしてた
オンラインってなんだっけ…?

583 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 02:01:12.56 ID:1JKSIACN0.net
ガイコツバイク、速いけど曲がりにくい
チューニングの問題なんかな

584 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 04:05:39.16 ID:MNyQYiuA0.net
>>577
お笑いの世界じゃ下ネタこそ頂点だぞ
テレビみたいに規制のある場でなく、ネット配信のお笑い系は最終的にだいたい下ネタに走る

585 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 04:14:15.92 ID:yYdlwUcA0.net
サンクタスは後輪が後輪なだけに滑る気がする
時々呼び出して乗ってるけど見た目がユニークだから楽しいけどね

そしてちょっと寝る前にボスジョブでもやって小銭稼ぐかと思ってたらシミオンリストにテイルゲイターが来たから湧くの待ってぐるぐるしてたらこんな時間に……
無事ゲット出来たけど普通に買うのと違ってレア湧きでの入手には感動があるね

586 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 08:41:00.23 ID:lD5JLdQ8d.net
サンタクスはGTA4のバイクっぽい挙動

587 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 11:21:55.48 ID:NYI7rF1v0.net
質問なんだが、強盗セッションで足手まといにならないランクって、だいたいどのくらい?

588 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 11:24:37.37 ID:sRApPWp70.net
ロケランもてるようになる120

589 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 11:25:06.26 ID:aajDt00Ca.net
低ランクだろうが死なない奴はそれだけで貢献できるし高ランクでも死にまくる奴は邪魔
だからランクなんか関係ない、と言いたいけど流石にドライブバイで撃てるマシンガンすら持ってないならお話にならんので最低の最低で5、できれば36
俺は一桁入ってきたら弾くけどね

590 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 12:13:07.50 ID:NYI7rF1v0.net
サンクス、オレ16。

591 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 12:24:04.08 ID:Si7kdMPGa.net
>>587
今日の1時くらいかな?
パシフィナで二回死亡(一回目はパラシュート開きミスで落下死、二回目はバイク運転中に転んで警察にケンカ売り始めて銃殺)っていうランク500台が居て萎えて寝たわ。

592 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 12:24:52.96 ID:Si7kdMPGa.net
>>590
サブアカで周りから武器を援助してもらえてってんなら許される。

593 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 12:45:37.37 ID:ikhMPIhr0.net
お前そんなんでランク90なの?とか言われてから萎えてあんま強盗行ってない

594 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 12:50:33.76 ID:sRApPWp70.net
君みたいにタフさがないめんどくさい子は実際来なくていいよ

595 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 13:19:42.14 ID:MsbDKYQf0.net
クロームのヴォラトル
https://i.imgur.com/p7V66yf.jpg
https://i.imgur.com/bUt65Yk.jpg

大きいからクロームが映える
下の画像は空を反射して青くなってる
大きな鳥みたいでいい

596 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 13:30:01.39 ID:MsbDKYQf0.net
サンクタスみたいな車両はほんとに好きで
曲がるときはしっかり減速して方向定まったら加速という
メリハリのある運転が苦にならないくらいでないと楽しめないと思う

昔ラピッドGTのオープン仕様が好きでよく乗ってたけどちょうどそんな運転してた

今は地上なら操作が楽なショータローしか乗らなくなってしまったが

余談だけどスタントのインフェルノのバイクパートはサンクタスにした方が雰囲気ぴったりだったのに

597 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 13:33:23.69 ID:JlGV1xiE0.net
ガイコツバイク欲しかったから嬉しい

598 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 14:02:27.21 ID:9Z8S8Ics0.net
なぜフランケンシュタンゲとラーチャー売ってくれないんだよ。・゜・(ノД`)・゜・。

599 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 15:13:17.43 ID:QZYemJPa0.net
強盗高ランクのメリットは防弾チョッキの所持数増加でしょ
まあ高ランク4人いればリトライも減るしひとつも使わないこともあるが

600 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 15:13:42.23 ID:8Sm5WXjk0.net
誰かシナリオフィナしてくれない?

601 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 15:59:13.70 ID:D4xrDV1A0.net
>>599
キャンペーンで防弾チョッキ50個配った時から勿体なくて強盗でチョッキ使っていねスナックオンリー
うまい棒喰いながら強盗ってカバーアクション取れない時のうまい棒補充はシュールそのもの

602 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 16:29:47.50 ID:ikhMPIhr0.net
回復って超大事なのに、カバーアクションしてからスナック連打とか言う変な回復方法どうにかしてほしいんだけど…

603 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 16:42:59.65 ID:D4xrDV1A0.net
>>572
コントローラ信者だからキーボード操作は解らないけどコントローラだと
車のホーミング切り替えはRスティックの視線移動キーボードだとマウスなのかな?
ヘリ、航空機は旋回、ヨーイングボタン(カスタムしてるんでデフォのキーは分かんない)で出来るよ

604 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 16:59:06.99 ID:D4xrDV1A0.net
>>602
カバーアクション取る場所間違えると(時々敵から丸見えのとこでアクション取る、わざとなのか?!)回復するつもりが大怪我するよねw

605 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 17:04:42.55 ID:MsbDKYQf0.net
久しぶりに工場サバイバルやったら8段目でやられてしまった
少し休んで再度やったらクリア

施設系の課金誘導面倒化が盛り込まれてる最近の調達・売却お使いジョブより
単なる銃撃戦の方がシンプルで楽しめる

特に乗り物が関わると無駄に長距離移動や複数個所移動させようとするから面倒でしょうがない

606 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 17:31:25.33 ID:Si7kdMPGa.net
今日もジャガーノートさんをメタメタにするお仕事。。。

607 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 17:48:43.96 ID:0bgu+4z10.net
DD強盗3幕フィナーレで、リスタートで15万ドルもろた、これはバグ?
3人でスタートして、ジャガーノート4人がいる場所で死亡リスタート
俺を含めて2人が15万、もう一人は6千ドルぐらいだった

608 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 18:05:23.87 ID:oA6J1Bck0.net
DDはクソバグまみれだから何が起きてもバグの可能性がある
ユーザーをデバッガー替わりにする会社は沢山見てきたけど再現性バッチリなバグすら完全放置する会社は初めてだわ
しかもこれオンラインゲームやで

609 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 18:12:27.19 ID:0XURccca0.net
>>603
今デラックソ乗ってマウスで色々やってみたけどやっぱ切り替えできないわ
できるできるっていう人はたまに見るんだけど具体的にどうやるか教えてくれた人いないんだよなぁ
ググっても出てこないしデマということにしてる

610 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 18:21:03.98 ID:lZdQ21vL0.net
>>609
ずっとマウスで遊んでるけどマウスホイールでホーミング無しがないなら選べない
できるとしたらミサイルに切り替えた瞬間に撃つ方法とかじゃね

611 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 18:23:36.90 ID:D4xrDV1A0.net
>>609
https://www52.atwiki.jp/gtav/pages/1831.html
ヴィジランテだけどwikiのうんちくにも表記あるね
キーボードだとエイムアシストがない関係上できないんかな?
ちょっとキーボードで試してくる

612 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 19:39:30.20 ID:Fnb+2NRMp.net
ちょっと教えていただきたいのですが、
戦闘中にスナックで体力回復するとき、
PCだとショートカットキーみたいのないんでしょうか?
いちいちメニューから所持品・スナックと
たどっているうちに死んでしまいます
コントローラーだとボタン押せばスナック食べるようですが
PCでキーボードだとググっても情報がありません
ご存知の方教えてください
よろしくお願いいたします

613 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 19:43:38.49 ID:Re3PLn2w0.net
ヴィジランテとかを除いて加速がトップなのはサイクロンかX80だよね?

614 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:01:01.12 ID:2JUksUmi0.net
ないです。

615 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:11:34.86 ID:RJo1C0vUr.net
>>612
特殊スキルの切り替え?

616 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:26:47.10 ID:bmGM8wGl0.net
>>609
602だけど今キーボード&マウスでやってるけど普通にロックオン変更できるぞ?

617 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:35:24.57 ID:XumQ2H52a.net
また出たよ
何が面白くてデマ吹聴してるのやら

618 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:40:47.73 ID:MsbDKYQf0.net
>>612
半分までは自然回復するからその半分でなんとか耐える被弾で済ませる立ち回りが必要

もし死ぬならスナックの補充が必要というより被弾しない立ち回りを考えた方がいい
といってもそれは最初は無理だから結局覚えゲー

このシリーズって所持アイテムで回復という機能がこれまでなかったから
回復アイテムにすぐアクセスできる重要性を理解できてないのだと思う

619 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:42:50.04 ID:bmGM8wGl0.net
>>617
デラックソで検証したけど確かにコツがいるかもシミオンの営業妨害で多数標的がある中やったけどロックオンしてる状態でマウス高速で左右に動かしてみ
左右に標的移動するから

620 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:46:09.07 ID:kGsHbAZSd.net
>>607
バグでフィナーレ150万入ることもあるし

621 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:46:11.44 ID:BT58Qgk20.net
俺はやったことないけどスナック撃ちというテクがあるそうだ
銃構えた状態でアクションメニューをスナックにしておくと戦闘中でも体力回復し放題らしい
相手からはまるで無敵テート使ってるようにしか見えないくらい強烈なテクだとか

622 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:57:12.81 ID:GJOQ8m+20.net
俺がこんなに強いのも 当たり前田のクラッカー とボイスで良いながらスナック撃ちしている奴いるよね

623 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:51:04.29 ID:SFb/ZZrn0.net
>>621
そんなテクニックがあったのか
教えてくれてありがとう!早速三章のジャガーノートと撃ち合ってくるわ

624 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 23:03:42.59 ID:SfF95UGi0.net
一幕フィナーレで二人なのに報酬15だったから一発も撃たないでやった。

625 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 23:09:33.39 ID:kGsHbAZSd.net
3幕でも二人なのに15で始めるアホいるよ
フレでも無いやつのおもりなんてしてられんわ

総レス数 1003
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200