2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round130

1 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 13:58:23.34 ID:OFq6kPyBa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round129
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526629811/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 13:58:56.90 ID:OFq6kPyBa.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.co.jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除 
 解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
 間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ 
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

3 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 13:59:21.59 ID:OFq6kPyBa.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.プロのセッティングを参考にしたいんだけど参考になるサイトとかないの?
A.シージプロプレイヤーのセッティングをまとめたサイト  http://www.r6prosettings.net/  

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
 参考(http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/12/16/121236

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
 http://rainbowstats.com  自分のプレイヤー名を入れてお気に入りしておくと便利
 https://r6db.com/ 徐々に機能が充実してきている総合統計サイト

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

Q.スターターエディションどう?
A.買うな。

4 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 13:59:51.42 ID:OFq6kPyBa.net
R6S PCA板スレのDiscord鯖です
以下招待アドレス
discord.gg/DtEkb2E

Discordへ参加方法
ディスコードの公式サイトに行ってDiscordをダウンロードします
インスコしたら、ソフトを起動して左側にあるプラスマークをクリック
「おっほかのサーバーかい?」と訊かれるので、右側のサーバーに参加を選択
↑にある招待用アドレスをそこに入力すると参加完了です

※DiscordはTeamspeakなどのような外部VCソフト
日本人同士でVCで楽しみたいなどの人はチェックしてみよう

※Discordについての話題(不満や問題点含む)はこのスレッドではなく管理人へ報告してください

5 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:02:37.62 ID:ir4ZYN+nM.net
よし

6 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:03:34.97 ID:ir4ZYN+nM.net
喋ってないで行動で示せ

7 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:03:46.15 ID:Wr0uGwsfa.net
はい

8 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:04:05.65 ID:sP1SZcNP0.net
保守しろ

9 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:04:25.93 ID:ir4ZYN+nM.net
ジャマーを設置

10 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:04:29.16 ID:sP1SZcNP0.net
誰もが無理だと言った

11 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:04:56.28 ID:sP1SZcNP0.net
20まで素早くレスをつけないとdat落ちすると言われた

12 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:05:49.93 ID:sP1SZcNP0.net
だが信じている

13 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:05:55.67 ID:sP1SZcNP0.net
チームメイトを

14 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:06:19.30 ID:sP1SZcNP0.net
OK老人方、ペースメーカーは大丈夫か

15 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:06:38.52 ID:sP1SZcNP0.net
あなたかなりいかれてるって

16 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:06:55.01 ID:ir4ZYN+nM.net
吐け

17 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:07:41.56 ID:sP1SZcNP0.net
最後のチャンス

18 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:08:05.38 ID:sP1SZcNP0.net
トイレに行く時間はあるかな

19 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:08:34.18 ID:sP1SZcNP0.net
知りたいか この缶の中身について

20 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:08:56.98 ID:sP1SZcNP0.net
dat落ちさせない方がいいかもな

21 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:09:47.99 ID:ir4ZYN+nM.net
保守が完了した、ミッションは成功だ

22 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:13:47.67 ID:pv/8p0dTa.net
機械の方が優秀なんだから使わない手はない

23 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 14:14:28.93 ID:Gwc9dHLha.net
アマチュアめ

24 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 16:12:47.98 ID:d9PsyKNN0.net
CSGOユーザーだがつまらないこと

武器が拾えないため組み合わせに乏しい
セーブがないため死にたくないやつが出てくると消化試合 降伏ボタンすら無い
CSGOではセーブがあるためどこに隠れるかなどの選択肢が出てくる
リーン最強、常に腰曲げてる不自然な連中
グレネード、火炎瓶などが乏しいため篭ったものガチ、崩す手段が限られてる
武器の強弱が調整されてないため死に武器が出とる
ハンドガン弱い
スナイパーが弱いため爽快感にかける AIM勝負になりづらく盛り上がらない
ドローンをずっと弄ってるやつが居てゲームにならない、貢献してるつもりらしい

25 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 16:15:12.00 ID:70RCV1630.net
うーんフリプ勢

26 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 16:16:17.73 ID:1o3YAoxq0.net
スキン変えると不利になるとか流石に酷すぎるだろ

27 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 16:16:22.74 ID:OFq6kPyBa.net
いやコピペ勢

28 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 16:21:27.35 ID:d9PsyKNN0.net
続き
当たり判定がクソ、何発当ててもゼロダメージなのは流石に
一瞬で相手が死ぬため決め打ちだらけでしっかり狙う概念がないため覚えゲー
防衛側が試合中ほとんど篭ってるだけで遊撃の必要皆無、戦略的な行動ができない
盾最強で塩試合になりがち
ユーザースキンがないためダサいスキンですらレア
コミュニティサーバーと入れ替えがないため延々とバランス悪いマップをさせられる
オペレーターを課金でかわされるから無課金者は不利ゲー
デスマッチ等他のモードがない
CSGOからルールやら人数やら丸パクリ、よく訴えられないものだ
新兵弱いとか言いつつなんだかんだ使いこなせば結構強い
どれだけ有利でもデュフューザーを壊せば勝ち、5−1で負けた時が多々

29 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 16:22:58.98 ID:B4ipfnrcd.net
>>19
缶は草

30 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 16:36:47.64 ID:e5rkKD4z0.net
このゲーム草
https://goo.gl/p8PhXT

31 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 16:36:56.65 ID:bKVkvGpw0.net
明日の何時からだろうねTTS

32 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 16:58:01.23 ID:c/8O9wrpd.net
このコピペ前半だけならまだまともなのに

33 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:07:52.27 ID:c2dlM0cQ0.net
むしろスナイパー居ないFPSって最高だと思うけど
スナイパーがFPSに与える損失ってのはかなりでかいと思うんだよ

34 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:08:16.60 ID:2oQwgAT20.net
ペンタって国籍どこ?

35 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:10:38.99 ID:gaMF1IBRd.net
5-1で負けるって経験ないかも、5-1から負けるのなら分かるが

36 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:12:46.66 ID:6gCoYojvd.net
>>34
各国から
チームとしてはEUになってる

37 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:15:33.95 ID:2oQwgAT20.net
>>36
そうなんだ

ブラジル優勝とかファーベラ来年リメイク来るんじゃない?ブラックドラゴンとかブラジル勢強いし、良かったね
カピタオ超強化待ったなし

38 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:21:42.46 ID:4KqxAn/Ad.net
5-1で負けるってそれ自分も戦犯だからな

39 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:27:17.40 ID:6PoGkhNZ0.net
タピオカってプロリーグではよく見るんだよな

40 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:28:19.56 ID:c2dlM0cQ0.net
カピタオはスモーク目的で使われてる
窒息ガスボルト(笑)は産廃扱い

41 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:36:43.83 ID:9eRMRN/Q0.net
新スレ立てるまでROMってたのか
謎の熱意だ

42 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:42:11.23 ID:QRtKZybdr.net
プロリーグ見せたら色々考えも変わるかもしれんね、遊撃がいないってのは流石にシージじゃない

43 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:48:03.53 ID:5wfxyHF80.net
やっぱり新兵は最強だわ

44 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 17:51:06.77 ID:c2dlM0cQ0.net
新兵はチーターとTKガイジのイメージしかなくて見かける度に怖くなる

45 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 18:03:38.68 ID:9szvceOsM.net
インフィニティレンジマジ?
高層ビルのベランダとかに置くの楽しそう

46 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 18:20:33.74 ID:l0gfe0omM.net
ロングでスナイパーで即死みたいなのないからそこは評価できる

47 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 18:22:10.13 ID:izbAYK6b0.net
アリバイのMX4が強そうで元工兵ワイ歓喜

48 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 18:24:23.13 ID:GDRgaSIJ0.net
5-1で負けるってどういうことだ?
全員倒したのにクレイモアにかかって〜とか?

49 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 18:24:28.02 ID:Q4yyNXG5d.net
たまにキーボードの操作効かなくなって
ずっと移動し続けることがあるんですけど
あれって何が原因でしょう

50 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 18:26:39.11 ID:nHOnyvr90.net
四週間限定だがカジュアルで新マップだけを遊べるモードが追加されるみたいだな

51 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 18:27:47.05 ID:Yex7mkkHM.net
>>48
文面から察するにデフューザーを誰も見てなくて解除されて負けたんだろ
1-1とかなら兎も角5-1でそれをやらかすのは間抜けとしか言いようが無いし下手なだけだろうな

52 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 18:29:04.58 ID:OFq6kPyBa.net
4週間って長すぎね?

53 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 18:35:01.88 ID:c2dlM0cQ0.net
撃ち合いすると見せかけて速攻でディフューザー叩きに行ったらあっけなく勝つことってたまにあるからな

54 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 18:39:21.75 ID:L3G4kkO30.net
アウトブレイクfile2はやくせんか

55 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 18:40:23.50 ID:PbElq2l40.net
野良の場合単独行動設置もあるからそいつ片づけた後即叩けば終わることもまぁある

56 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:04:38.07 ID:VCLzdWUX0.net
ピークするってロックと同じ意味?

57 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:07:26.74 ID:l0gfe0omM.net
うん

58 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:10:24.01 ID:yD1J8YKa0.net
違う意味、ピークは体を傾けてのぞき込むこと
ロックは通路とかを見張って敵が通らないようにすること

59 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:13:18.95 ID:yD1J8YKa0.net
ちょっと違うなピークは動いて攻めにいくこと、ロックは見張って守ること

60 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:17:23.76 ID:H8ajHPZa0.net
peekの意味分かってないだろお前

61 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:18:51.72 ID:GidJ7s3l0.net
>>47
早く戦車のデカいケツにRPGをブチ込む作業に戻るんだ

62 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:19:40.65 ID:BqotLQZ90.net
ピークはみんなで潰しに行くこと

63 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:22:19.91 ID:4RTc0A4E0.net
ピーカブー!

64 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:25:54.77 ID:c2dlM0cQ0.net
アリバイのズンパススキンが完全に使い物にならないの確定したけど
ズンパス購入者様ナメてんのかUBI

65 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:26:57.56 ID:ZxBVDcBOd.net
カタカナ語嫌い

66 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:27:05.25 ID:70RCV1630.net
3999円払った奴に対するUBIからのプレゼントだよ

67 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:30:00.96 ID:5ITxbg+g0.net
オペヘルよりマシだろ

68 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:36:36.59 ID:2oQwgAT20.net
パラベラムは日本時間何日から始まりますか_?

69 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:43:09.18 ID:VCLzdWUX0.net
なるほど。ピークしなくていい!って攻めなくていいって事なのかー

70 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:47:26.84 ID:9eRMRN/Q0.net
ピーク自体に覗くって以上の意味はないだろうが
敵通るだろってとこを覗き続けたまま待ってんのをロックと呼ぶので
アクティブに敵いるやろってとこを覗くのをピークって呼ぶ
といった感じに使い分けられがちではある

71 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:56:57.57 ID:6245Q1c00.net
試合中に「ドンピーク!ドンピーク!」ってVCあるやろ
ようは「覗きに行くな、(自分から)勝負に行くな」って呼びかけだ
角の向こうで有利ポジからロックされてるとか待った方が得な時とか
相手が黒髭な時で覗きに行くのが危険な時の呼びかけだ

72 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 19:57:30.88 ID:cQc9g+yK0.net
銀行オフィス側から2Fチラ見して全窓からアリバイ見えたらどうしよう

73 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 20:02:43.65 ID:P1FKjpKl0.net
防衛側が勝手にピークしにいって壊滅するのがR6Sの風物詩

74 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 20:05:22.00 ID:RyGtqQLrd.net
>>28
CSGOやればいいじゃない
別にどっちもやってる奴が多数だぞ

75 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 20:08:56.26 ID:6245Q1c00.net
ドゥーン 4VS5

防衛「そっちに敵がいるのかー」角でクネクネ
ドバババ ドゥーン 3VS5

防衛「そっちに敵がいるのかー、反撃せねばー」角からねっとりピーク
「Don't Peek! Don't....」

ズギャギャギャ ドゥーン 2VS5

「Fuck It」  〇〇がゲームを離れました

76 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 20:18:33.37 ID:LTT/Ss4X0.net
ピークだのロックだの最近になって良く聞くな、オリンピックも有るから皆んな英語頑張ってるんだな

77 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 20:21:42.91 ID:RyGtqQLrd.net
なにいってんだ

78 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 20:21:51.43 ID:KTn9Nhkba.net
ロックもインジャーもピークも分かるけどノーリスクとディズニーはVCで言われると笑いそうになる

79 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 20:26:22.04 ID:c2dlM0cQ0.net
ピークもロックも外人は察してくれるレベルの英語だけど

ノーリスクとかいうワードは外人からしたら「なんのこっちゃ・・・」って感じ

80 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 20:29:11.29 ID:pEkGsfEU0.net
アリバイクッソ強そうやな
グラズとかIQなんかの対策持ち以外なら
タイマンで目標部屋の四方にホログラム×3巻いて
ガン待ちしたら結構な確率で勝てそう

81 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 20:34:28.23 ID:e+krL72x0.net
>>79
察するもなにも英語圏の外人だってピークって使うだろ
ロックは知らないけど

82 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 20:49:16.36 ID:9W8K1w3sd.net
no peekは死の呪文

83 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 20:50:24.25 ID:s28pi00E0.net
「おめーらnoobはほんとピーク好きだな」って怒られたことあるんだけどピークしてはいかんのか?

84 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 20:50:43.76 ID:QS3xk/L1M.net
Hold とpeekであってロックって意味不明だよ

85 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 20:52:47.85 ID:l0gfe0omM.net
伝わりゃいいんだよなんとなくわかるだろ いちいちうるせえんだよこまけえな

86 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 20:54:05.51 ID:70RCV1630.net
伝わってないから揉めるんやで

87 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 20:57:59.77 ID:2JWYsEXmd.net
防衛はAIM置いて待ってれば相手が勝手に来るっていう有利状態なのにわざわざ撃ち合いに行って死ぬ奴の多いこと多いこと

88 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 20:58:34.74 ID:9eRMRN/Q0.net
まあ伝わらんやつには別に伝わらんでいいでしょ野良VCなんて
極端に言えばミュートされてたりVC音なくされてたらそもそも聞こえんし
お互い持ってる語彙が違うだけの話

89 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:00:17.79 ID:mbkK3TnX0.net
野良で伝わる伝わらないなどと考える事自体が不毛すぎね
このゲーム勝とうとしたら組むのが基本なんだし野良ならVCミュートして好き放題やればいいだろ

90 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:02:06.50 ID:JrD2I4P+0.net
FPS用語であるんだから知らない方が悪い ロックはシージ以外で聞いたことないが

91 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:04:38.49 ID:J1PExWarr.net
ディズニーとかノーリスクとか初めて聞いた時は伝わる伝わらない以前に何言ってるか分からなかったわ

92 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:05:44.39 ID:h6DZvhLz0.net
シージは飛び出し不利で待ってる側が自分のpingの時間分だけ不利になるから
位置バレしてる状態で的確に決め撃ちされたら撃ち勝てないんよね

93 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:07:32.35 ID:GDRgaSIJ0.net
飛び出し有利だよな

94 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:08:45.49 ID:TWot3qri0.net
ノーリスクはそのままの意味だろ
ディズニーって何だよ

95 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:09:28.40 ID:DcRQsjw00.net
ディズニーもノーリスクも何を意味してるのかわからんアマチュアなので誰が教えて先生

96 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:11:37.23 ID:/WUECXmN0.net
ノーリスクは流石に分かるだろ……
ディズニーは全く分からんなんの暗喩だ

97 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:13:36.98 ID:70RCV1630.net
知らない相手に「ノーリスク」って言って
「あぁ屋上ハッチのことね」って分かってもらえると思ってる奴はアスペの気があるよ

98 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:13:39.94 ID:2JWYsEXmd.net
もしかしてピークして死ぬアホは飛び出し有利だから〜とか思ってるのかもね

99 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:14:40.27 ID:c2dlM0cQ0.net
ピークの仕方にもよるだろ
ピークそのものを否定してる奴はコッパーと変わらん

100 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:16:22.98 ID:9eRMRN/Q0.net
ノーリスクはノーリスクで割れる場所
基本は屋上の落とし戸
ディズニーは領事館の2枚窓バルコニーのとこ
ついでに狼はオレゴンのメインベッド

101 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:17:12.94 ID:DcRQsjw00.net
no riskなんて状況において「リスクを負うな」とも「リスクは無いよ」とも取られちゃう
前者の意味なんだろうけどそれならdo not take any risksって言うべきだし
ディズニーはほんとわからないけど

102 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:17:57.58 ID:TWot3qri0.net
屋上ハッチをノーリスクとか言ってる奴はパルスのC4喰らって死ね

103 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:18:08.72 ID:c2dlM0cQ0.net
ディズニーって一部のプレイヤーとか配信者が使ってる内輪ネタでしょ
ランク回してるけど一度も聞いたことない

104 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:18:10.92 ID:2JWYsEXmd.net
存在がばれてからとか相手が待ってるのに覗くやつばっかだからなあ
明らかに他のゲームでデスマしてたほうがそいつにとっても楽しいと思うんだよね
そういう奴ら向けのゲームがでれば多少はましになりそうなのに

105 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:18:17.34 ID:lbGgpikSd.net
>>100
は?
死ねガイジ

106 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:18:18.16 ID:s28pi00E0.net
「一人になるな」「まとまって行動しろ」を簡潔に伝えたいんだけどDon't isolateでいい?

107 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:18:35.55 ID:DcRQsjw00.net
>>100
うわ、思ってたのと全然違った
こんなのがランク帯だと常識なのか

108 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:19:26.54 ID:c2dlM0cQ0.net
勝手に自分たちで訳わからない造語作って混乱させるのはオタクの悪い癖だよな

109 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:19:30.23 ID:DcRQsjw00.net
>>106
dont be alone
stick together
stand by meあたり言っとけばわかるよ

110 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:19:51.06 ID:OFlc5X+aa.net
ランク帯ってか日本語VC
正直ガラパゴス過ぎる気もする

111 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:20:08.45 ID:LYVeIsQHM.net
>>83
逆になんでピークするのか聞きたい
敵の位置位置を掴んで死角から確実にキルできるわけでもないのに
なんでわざわざ正面で撃ち合いたがるの
あと数的優位に立って余裕こいてピークして返り討ちに合う馬鹿きらい
BFやってろよって言いたくなる

112 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:20:15.20 ID:9eRMRN/Q0.net
>>107
ノーリスクはある程度メジャーだろうけどディズニーと狼は分からんやつのが多いと思うよ
俺は動画とかで言ってんのがどこか分からず調べたから知ってるだけだし

113 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:20:21.83 ID:s28pi00E0.net
>>109
ありがとう、これで尋問される味方を見なくて済むかもしれない

114 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:21:33.14 ID:J1PExWarr.net
>>103なんだけど動画のファンキッズが真似して使ってるみたいだからたち悪い

115 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:22:14.59 ID:l0gfe0omM.net
屋根って言ったほうがわかりやすくないか

116 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:22:22.09 ID:c2dlM0cQ0.net
そもそも敵を確認するためのピークって絶対にどこかでやらなきゃいけないんだけど
そのピークの仕方にも上手い・下手があるってだけなんだが

初心者コッパーは体モロに出してカバー全くしてないけど
プラチナとか上手い人は一瞬だけ覗いて状況判断する感じ
あと屈伸しながら飛び出すワザもプロの人たちが解説してる
ここでピークに文句言ってるのブロンズコッパー帯の愚痴なんだろうなとしか

117 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:22:36.86 ID:P1FKjpKl0.net
バルコニーだろあそこは

118 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:24:26.76 ID:BCiFBoyza.net
まぁ普段自称プラチナ達がフリプ勢とマッチングしてどうのこうの愚痴ってる訳だからお察し

119 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:25:32.60 ID:mkQ6s/Bc0.net
クラン内だけならみんなに通じやすい造語の方が良かったりするけどそれを動画内とかで自然に使っちゃう動画投稿者がいてそれを真似する奴が出てくるからややこしくなる
見ただけで意味が分かるならまだマシだが

120 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:29:05.73 ID:DcRQsjw00.net
昔のserenityやmacieが ブルーだのイエローだのレッドだの言ってた時は
階段周りの色から判断してどっちの階段かを伝えるためだとすぐにわかったけど
今日聞いた単語は聞いてもわけわからなくなるから有用性があんま感じられないね

121 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:29:06.14 ID:VCLzdWUX0.net
銀行地下守りのときモノリスって言うけどそれはなに?

122 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:34:48.90 ID:9eRMRN/Q0.net
モノリスは銀行地下サーバールームのとこにある黒い棚だかサーバーラックだかみたいなやつ
モノリス裏は洞窟の正面にあるモノリスの裏

123 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:35:00.81 ID:975rPelHH.net
>>49
自分はそれBF1でなります
タスクマネージャーから強制終了するしかなくなりますよね

124 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:35:17.12 ID:70RCV1630.net
わざと初見じゃ伝わらないようなもじった造語で喋って
内輪でクスクスするのは日本人の悪い癖だわ
内輪でだけ使ってりゃいいのにわざわざ外で使ったりするし

125 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:36:17.35 ID:c2dlM0cQ0.net
モノリスとかまさるとかは
長くやってれば「あーアレか」ってなるし気にならんけど
ディズニーとかノーリスクは半分アスペ入ってんだろ

126 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:38:04.27 ID:d41cUApwM.net
関係無いんだけどさ、俺今までずっとIQのあのセリフ
「デヴァイスト・トラップ」だと思ってたんだよね
意味は分からんけどドイツ語っぽいし


あれ「"デバイス"と"トラップ"」なんだな

127 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:43:52.17 ID:klTLoz4Z0.net
キッズが真似して使いたがるからな
馬鹿が作ってキッズが真似する
ろくなもんじゃねえな

128 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:44:51.43 ID:gBOQSGYc0.net
マジでディズニーとオオカミは語源がわからんかった、今でもわかってないけど
隠者だけはわかったかな

モノリスとノーリスクは聞いたことないな

129 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:47:57.35 ID:c2dlM0cQ0.net
中華鯖の連中がMuteのことをwifiって呼んでたりBanditをPikachuって呼んでたり
造語に関してはあっちの方がセンスあったな

130 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:48:54.02 ID:ETKEDWpy0.net
モノリノは1冊目の単行本の方が好き

131 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:49:35.25 ID:PbElq2l40.net
モノリスもノーリスクも大会配信で単語出たりしてるから知ってる人は多いと思うが

132 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:54:02.25 ID:qQ0hsoMh0.net
wifiって中華だったのか
語彙力無いキッズが苦し紛れで知ってる単語打ってるのかと思ったらネタか
ネタをネタとわからなくなるとは俺も落ちぶれたもんだな、、、

133 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:55:29.50 ID:cQc9g+yK0.net
まあどう見ても無線LANルータだからな

134 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 21:59:19.26 ID:HOsY0OWxd.net
そういう用語とか要所とかどっかにまとめてあるとこありゃいいんだけどな
お互い知ってれば情報通達が楽になるし

135 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:01:35.33 ID:Ft9ZwInza.net
>>49
ゲーム中のCPU使用率とかを確認してみて欲しい
恐らくCPU100%とかメモリ枯渇とかで処理落ち起こしてると思う
使わない常駐アプリ類落とすとか、設定の見直しした方がよいかと

136 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:01:51.09 ID:w2QJWmqeM.net
やっぱ餅つき・突き下げ・突き上げって神だわ

137 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:03:22.32 ID:BqotLQZ90.net
>>74
こいつずっと書き込んでるから構ってほしいだけだw

138 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:04:05.49 ID:c2dlM0cQ0.net
英語だけどモンターニュのことをモンティーって呼ぶのほんとすき
愛されてる感ある

139 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:06:22.57 ID:wOTROUJe0.net
ジャミングって高周波打って妨害電波出すから無線ルーターに似ててもおかしくないしネタだったのか
それよりEMPでボルトアクションとかハンドガン以外の銃が壊れないのに納得行かない

140 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:06:30.95 ID:BqotLQZ90.net
床抜きって言え

141 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:06:46.13 ID:CJUSWYU1d.net
ELAって遊撃むいてるん?
前出た方がいいのかな

142 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:08:15.90 ID:wOTROUJe0.net
>>141
銃が奇襲向き

143 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:08:30.06 ID:e+krL72x0.net
餅つきと突き下げは同意しかねるな…

144 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:10:16.89 ID:5sNYL6cza.net
ノーリスクの全然ノーリスクではない感

145 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:10:44.01 ID:BqotLQZ90.net
>>141
ELAは要所守るの最強オペだぞ
例えばカフェ2階目標の時のシガーとか銀行資料目標の時の空き部屋とか 各入りにギズモット置いて有刺鉄線も引く
最強だろ? こんなん潰せるわけないわ

146 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:12:04.05 ID:mkQ6s/Bc0.net
餅つきって最初に言い出した奴は絶対奈良の高速餅つきから連想して言い出したと思ってる

147 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:14:31.10 ID:VCLzdWUX0.net
質問答えていただきありがとうございます。シージってまじで神ゲーすね。ほかのFPSは新作でてもすぐあきちゃうけどこれはずっとやっちゃう

148 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:26:50.73 ID:jKg/Jn8V0.net
グラボのおまけで何となく貰って発売日からやってるけど未だに辞めてない

149 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:32:52.15 ID:c2dlM0cQ0.net
CoDのサーチアンドデストロイが好きだった奴ほどハマる気がする

150 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:39:41.47 ID:GDRgaSIJ0.net
クリアランス120辺りだけどまだ知識とか判断の遅さが目立つから難しいわ

151 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:53:24.69 ID:s28pi00E0.net
Gefroce Experienceで自分のプレイ録画して見直す事を始めたけどどれも見るに堪えないものばっかりだぁ

152 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:56:01.39 ID:2UAv/jH+0.net
こっちはシルバー介護しながら向こうはプラチナ軍団ってマッチングおかしいわ

153 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 22:59:43.09 ID:FCT2RzGK0.net
>>124
やめたってくれ
そういう所で上級者ぶりたいんや

154 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 23:02:19.70 ID:c2dlM0cQ0.net
カジュアルは新規向けにソロ専モードみたいなの取り入れればいいのにと思う
フルパレイプがまかり通ってる魔境だもんなあそこ

155 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 23:11:42.95 ID:Vt4blfBZ0.net
不意に味方が真後ろにいたり突然目の前に出てきたりすると誤射してしまう
みんなどうやって回避してるんだ

156 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 23:18:25.04 ID:OTOD+eoEa.net
相手がフルパだと思ったら抜ければええぞ

157 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 23:19:51.44 ID:Mr9YvMBh0.net
ちゃんとマッチングのバランスが取れるならそんなモード必要無いんだけどね

158 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 23:28:13.31 ID:N3kDtsDj0.net
オオカミって言う奴らの発音が狼じゃないから理解するのに時間がかかった

159 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 23:40:40.87 ID:ZX2+I/qO0.net
狼の首結構色んなとこにあるよね
クラブハウスとか

160 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 23:45:31.10 ID:c2dlM0cQ0.net
高層ビルとかいう呼び名で場所が分かりやすい神マップ

161 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 23:49:43.47 ID:6245Q1c00.net
>>139
EMPで銃が壊れるわけないやんけ

162 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 23:50:24.82 ID:P1FKjpKl0.net
銃は電子機器だった?

163 :UnnamedPlayer :2018/05/21(月) 23:51:33.96 ID:pu/U2Uj90.net
サイトはちゃんと消えてるじゃん

164 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 00:01:45.02 ID:qb+gl2Id0.net
あっわかったわ
銃が電動ガン見たいに電気で動いていると思ってたのか

165 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 00:15:26.98 ID:ecMOAQvs0.net
逆に光線銃系が出るゲームだとEMPグレ超強いんだろうな

166 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 00:21:37.72 ID:HNNTnB630.net
そこまで行ったらEMPなんかとっくに対策されてそう

167 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 00:24:40.33 ID:LxPSXKu10.net
empの個数増加はまだですか?

168 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 00:40:02.19 ID:ryNbXdtL0.net
マジでプロリーグのアリバイクソ見てえ

169 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 00:49:28.39 ID:n3RbJKEo0.net
アリバイみたいにプレイヤーのミスを誘うオペ(フロスト、カプカン等)は
プロリーグだと対処されやすいからピック率低いんじゃないかな
と予想

170 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 00:53:25.86 ID:GmN6h6yz0.net
投げられたC4撃ち落とす様な奴らばっかだしリージョンレベルで小さくて見辛くないと乗り越え中とかから気付いた段階から処理しちゃうからなあ

171 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 01:09:00.28 ID:oXz/07z60.net
一方俺はカプカンのEDDをドローンで確認したあと1度撃ち合いしたら忘れて突っ込んで爆死する鳥頭な模様

172 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 01:13:21.97 ID:wWTfx/HHd.net
開通できる足3だからヴィジル感覚で使われると思う
SMG難しくなるならスモークの代わりにミラと共同工事できそう

173 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 01:15:55.98 ID:EtBGACBj0.net
ミラ壁の斜め前にデコイと盾設置したら強そうね、デコイ貫通するみたいだからミラーで見てデコイ裏から撃てば頭出しても見えなそう

174 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 01:17:15.59 ID:pzprMV3k0.net
>>170
こうして文字で見ると本当に同じ人間とは思えない

175 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 01:23:46.13 ID:n3RbJKEo0.net
そういやマエストロとアビリのピストル?って工事できるんだったな
これならもうSmoke要らんかもしれん

176 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 01:33:54.02 ID:OM54Jaof0.net
何気にあのリボルバー光学サイト付いてるんだよな

177 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 01:47:17.36 ID:Bh2QO8Fk0.net
マップの名称はコミュニティで変わるしいろんな呼び方があるんだろうな
正式に覚えなくてもいいんだよ
多くのマップにビリヤードやピアノとか吊り下げられた豚肉があるからそっちで読んでも伝わるしな

178 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 02:02:11.66 ID:R3YQOC1w0.net
備品資料用務辺りの微妙なややこしさ

179 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 02:02:20.15 ID:PPVIMAcd0.net
目立つオブジェがある場所やキッチンとかはわかりやすい呼称での報告ならありがたいけど
なんじゃそりゃって呼称は報告なしでいいやと思う
単に1f,2fとかの方がありがたい

180 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 02:13:04.31 ID:d+Sjppvad.net
シージで役立つ英単語.jpg

181 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 02:34:10.02 ID:wMGwQmVe0.net
シージにおけるセイクリッドフォーLMG mounted and loadedを全体チャットで垂れ流して相手を威圧しろ

182 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 02:34:26.01 ID:MhOcEEfw0.net
ソロランクで負けすぎてブロンズまで落っこちてしまった
ここまで来ると開通もしないし全部自分でやるしかないのかな
俺の実力じゃあ10キル程度が限界なんだけど上がれる気がしない

183 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 02:34:49.06 ID:KqCezHFLa.net
マッチスタート→上のキャラ枠だけ出てきて真っ暗→クラッシュが結構な頻度で発生してるんだが治し方知ってる?

184 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 02:43:28.10 ID:mBGwvT1P0.net
ここのDiscord機能してなくね
テンプレに載せる意味ある?

185 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 03:42:30.70 ID:GSbr94dy0.net
ないよ

186 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 04:29:41.44 ID:6aZqPD520.net
毎回恒例だけどTTSは23日の夜中2時からか
土曜まで遊べねぇ

187 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 05:41:29.74 ID:UInp7WUQ0.net
久しぶりにTTSやりたすぎて震える

188 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 07:00:49.49 ID:TlSHJN5N0.net
新クラブハウス楽しそう

189 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 07:57:49.13 ID:nDRUJ/FV0.net
アリバイはスキン変えたらホログラムに反映されるのだろうか

190 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 07:59:24.27 ID:Hro8bhxn0.net
されん

191 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 08:03:16.03 ID:vBCzfW6Hp.net
アリバイのデコイにはスキンも武器も反映されないからアタッチメント付いてないのが良く見ればわかる

192 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 08:12:18.47 ID:o5xIoPmj0.net
名前とか画像揃ってたらフルパって分かるけどほかに見分ける方法あるんけ?

193 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 08:27:20.96 ID:lQzDKpMka.net
pingが近いか同じ

194 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 08:46:35.47 ID:oXz/07z60.net
でも頭出しとか部屋ピークした時に身体だけチラっと見えたら撃っちゃうよな
いちいちスキンとかアタッチメントとか確認してたら他の生身のとかち合った時に撃ち負けるわ

195 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 09:04:25.19 ID:d5ailXDR0.net
マエストロのLMGって威力35と防衛の中では高威力でレートも900と高くてACOG付けれる上に低反動
弾数80って相当強くないか

196 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 09:07:09.05 ID:UInp7WUQ0.net
シーズンパス買わせる為だからしょうがない

197 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 09:10:31.85 ID:a2oP+7imp.net
マエストロ防衛でこのせいのうはチートやろ
だったらスモークFMG9にACOGつけさせろや

198 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 09:43:54.97 ID:F3OiRtjQ0.net
でもサイト覗くの遅いからうんち

199 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 09:59:49.82 ID:XV7lN5U0d.net
>>192
終了時同タイミングで抜けているかで見分けてるわ

200 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 10:18:49.12 ID:rZGP+uHp0.net
レートは高いけど脚1だしLMGだからADSは遅いだろうしリロードも長いんじゃないの

201 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 10:21:06.86 ID:Luu7EQsca.net
リロードはいつものベルトLMGだったはず

202 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 10:25:09.71 ID:Njhjg9P9a.net
>>169
ピークする場所に出しながら撃ち合ってホロ撃たせればかなり強い気がする
それで相手が撃ったらc4突き上げとか
ptじゃないと出来んけど連携取れるならかなり厄介
入り口で盾も使われたら壊すにもグレやブリーチング弾必要になるしかなりうざそう
ミラと組み合わせたらめんどいだろうなぁ
>>182
そこが適正だと諦めなさい

203 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 11:40:38.03 ID:6ZWWpIF20.net
ズンパスの特典スキンやら情報出てる?

204 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 12:03:43.36 ID:VUw5SpcAa.net
コンコン

205 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 12:56:00.37 ID:6aZqPD520.net
ポコヤーン

206 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 12:57:26.09 ID:+jUVFbpM0.net
>>195
覗き込み遅く感じたぞ

207 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 13:02:40.53 ID:7AwVv7eMx.net
最近になって勝てるようになってきたカッパ隊から抜けられそう
名残惜しいわ
カッパチャームも欲しい…

208 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 13:17:14.94 ID:sr6toq7N0.net
>>207
ランク童貞にアドバイスある?

209 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 13:30:35.81 ID:n3RbJKEo0.net
>>203
アリバイとマエストロのズンパススキンはこれ
https://cdn.discordapp.com/attachments/407112235668733952/447863652738007060/2515.png

アリバイは意味ねーけどな

210 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 13:38:16.63 ID:7iJ/peJsa.net
>>208
小学校の球技大会でバスケとかやらされるときに「あーあーこっちのチームのハンデがなー」とか「こっち1人居ないからなー」とか味方に言われてもなんとも思わなかったなら平気
俺はそのトラウマがあるから始めて行ってそう言われてから二度と行かん

211 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 13:44:25.83 ID:4doxrdno0.net
>>210
やめろその話は俺に効く

212 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 13:51:49.73 ID:6aUpx6rB0.net
ネタじゃなくてマジでカッパ隊このスレにいるの!?

213 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 13:52:01.09 ID:plSGmAiSM.net
何でもわかったつもりか?

214 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 13:54:07.18 ID:sr6toq7N0.net
何かごめん 俺は外で泣く

215 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 14:05:26.60 ID:gYabfNcI0.net
真のハンターはまず足元を警戒する

216 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 14:08:01.35 ID:pdeugoJc0.net
おばあちゃんが言ってた…沈黙は最高の衣装だって…(;_;)

217 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 14:09:12.06 ID:wghUAlB4d.net
>>195
リロード遅いのがなー

218 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 14:09:46.14 ID:F/NstTHY0.net
リロキャンとかいう糞要素導入されたからリロード長いのはもうどうとでもなる気がする

219 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 14:16:18.49 ID:LYtwL3l6d.net
ランク判定のためのランクマやって
キャリーされてるとも知らずにコッパバカにしてるやつとかいそう

220 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 14:19:33.37 ID:n3RbJKEo0.net
これは割とマジなんだけど攻撃側のACOG依存症を治すように努力したら撃ち勝てるようになる

221 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 14:21:25.16 ID:TJqKbzMW0.net
マジ?ACOG依存症で防衛は持ってる三人しか使えねえ

222 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 14:33:28.92 ID:AgDdTr4I6.net
>>219
たまに0k6dとかのクソみたいなスコアでEZとか勝利時にチャットしてくるやつがそうなんだろうな

223 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 15:20:54.12 ID:XqoMG47Br.net
初期
室内戦ゲーで倍率スコープとか無理だろ
ちょい前
HSやちょっとした隙間撃つの大事じゃん攻撃側全部acogつけたろ

マップやキャラによって使い分けが大事だな.....スレッジ火花最高!

224 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 15:22:06.91 ID:Uf8ETIPT0.net
等倍とacogの感度の違いに翻弄されてただけでは

225 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 15:27:12.77 ID:G8CX7Wa+0.net
こればちこり面白い
https://goo.gl/eC59QF

226 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 15:27:30.95 ID:BmJJMam8d.net
今ってシーズン8ですか?
終わるまでにはランクに挑戦したいのですが、8はいつからいつまでなんでしょうか?

227 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 16:12:39.26 ID:RLNU2CHY0.net
TTSって何時から?

228 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 16:13:07.16 ID:JIZ1T0Hhd.net
MJの動画のサムネってなんであんな綺麗なの?
HUDまったく映ってないし

229 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 16:17:55.63 ID:kaYw0Bfia.net
6月には新シーズン始まるから行きたいなら早めに行けばいい
最初の10回やれば勝敗数に応じた(?)ランクが付く

230 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 16:19:01.55 ID:CfF+syZG0.net
サムネ用にカスタムでUI消してグラフィック設定上げて撮ってるんだろ

231 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 16:20:10.52 ID:t/fv8cun0.net
今夜2時くらい

232 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 16:22:03.35 ID:BmJJMam8d.net
>>229
oh
もう練習する時間ないな
逝ってくる

233 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 16:25:39.86 ID:DxH4x3QDa.net
このゲームシーズンが短すぎてのめり込めないんだよな

234 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 16:28:51.88 ID:JIZ1T0Hhd.net
>>230
その割には試合の状況の再現上手すぎじゃね?
最新のやつとかウェルカムマットまでしっかり同じ位置に置いてあるし

235 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 16:35:53.35 ID:Bp52gKQz0.net
トリミングしてるんじゃないの

236 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 16:48:09.83 ID:rZGP+uHp0.net
マサルのなんでも分かったつもりか?ってどういう意図で発したセリフなんだろうなあれ
ドローンで索敵し終えたつもりだろうが妖怪は光学迷彩だから見逃してるぞみたいな意味なのか

237 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 16:51:17.67 ID:7n12tRaS0.net
タワーとパーク連続ローテーションやめろゴミ

238 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 16:51:38.19 ID:JIZ1T0Hhd.net
マジで謎技術すぎる
https://i.imgur.com/nIsxVZH.jpg

239 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 16:55:23.81 ID:RHfiJoFwa.net
フォトショじゃないの?
てか直接聞いてこいよ

240 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 16:56:23.21 ID:DxH4x3QDa.net
高いソフト買えばそれくらい普通にできるよ

241 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 16:59:05.93 ID:CfF+syZG0.net
拠点マークとかスコア表示を編集でぼかして消してる感じだった

242 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 17:02:55.37 ID:JIZ1T0Hhd.net
ボカしてんのか
最近のはすごいな

243 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 17:03:58.72 ID:n3RbJKEo0.net
フォトショ使えば初心者でもできるぞそれ

244 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 17:31:35.82 ID:w37qTKic0.net
ん?上と下で何が違うんだ?

245 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 17:32:23.42 ID:F/NstTHY0.net
一緒にトイレの落書きも消してやれよ

246 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 17:36:38.24 ID:HkZc7mbAa.net
>>223
自分は最初ACOGマンセーだったけど倍率高いと視界低いから等倍で遠距離HS出来れば強いやろと等倍練習しまくるも結局使い分けやなと悟った

247 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 17:37:13.54 ID:EENQXto60.net
画像編集なんてしないけど隣の色持ってきてぼかせばいいんじゃないの

248 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 17:37:59.88 ID:e0rLoRjO0.net
まさるの「なんでもわかったつもりか?」はテロハン開始時の掛け合いの返答の時のセリフだよ
他の隊員のセリフに対する皮肉

249 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 17:38:35.10 ID:RbWCRUGId.net
こいつらいつも味方に毒吐いてんな

250 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 17:39:49.48 ID:6grrq16gd.net
画質最低にしても無駄なオブジェクトがごちゃごちゃして見にくいからacogの方がいいんじゃない

251 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 17:52:49.23 ID:VK51KrZu0.net
ゴミ箱と銃の位置関係が違うけど

252 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 17:55:12.68 ID:N0mKWuFU0.net
流れるチャット再表示する方法ある?

253 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 17:55:19.29 ID:VK51KrZu0.net
ああ、ごめん
サムネ用に切り取ったタイミングが違うんか

254 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 17:59:57.29 ID:XMKesdpr0.net
一番安いの買ったけどこれってオンラインでどんどん強くなって兵科開放していけばいいの?

255 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:03:07.32 ID:y7yPMSzQa.net
強くなるとは
まぁプレイすればオペレーター解放に必要なゲーム内のお金集まるよ

256 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:26:05.66 ID:SxI9vaGlH.net
チュートリアル代わりにもなってるから取り合えず第五条以外クリアを目標にしてそれからカジュアルで良いと思うよ
まあ正直結構難しいから無理そうなら適当なタイミングでカジュアル行くのもあり

257 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:27:05.06 ID:HkZc7mbAa.net
>>254
このオペ使いたいあのオペ使いたいから始まり、このステージならあのオペ強いのに使えない、強くて自分の使えるオペ居るけど先に取られて刺さらないオペしか使えないってことが多いだろうけど耐えて頑張れ

258 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:27:14.03 ID:XMKesdpr0.net
ありがとうございます
とにかくカジュアルいってきます

259 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:29:34.06 ID:HkZc7mbAa.net
まてまて、いきなりカジュアル行っても最悪TKされるからやっちゃいけない事くらいは調べろよ
ab間補強なんかしたらカジュアルでもTKされるからな

260 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:30:20.60 ID:SxI9vaGlH.net
スレの最初に書いてあるやっちゃいけない事辺りは見ておいた方が良いぞ

261 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:33:24.00 ID:muhyAU/L0.net
ルーフハッチを殴りつづけてるグラズさん見かけた

262 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:33:58.28 ID:f2/Bp+aHa.net
tkなんかそう簡単にされねえよどこの世紀末だよ

263 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:35:58.42 ID:5jtirLKEa.net
>>232
5回くらい勝てればゴールドだから頑張れ

264 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:36:32.68 ID:sr6toq7N0.net
何度も通路の入り口にバリケ張るクリアランス一桁が居たからしかたなくTKしてチャットで注意したぞ

265 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:37:11.84 ID:SxI9vaGlH.net
ミラ横補強とミラ窓破壊マンは割と真面目にTKされる

266 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:39:53.06 ID:y7yPMSzQa.net
補強中のミラは大体SG持ってるから負傷にもならん

267 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:44:10.97 ID:FpZ06o3kM.net
アリバイちゃん微妙くさくね? アタッチメントと服装反映されないんやろ

268 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:45:53.34 ID:UofPokYa0.net
負傷にしたらやり返されるから都合いいしな

269 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:58:40.93 ID:qG8cvS/T0.net
ミラ窓あるのにその前で勝負するアホは何考えてんだ?

270 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 18:59:59.63 ID:n3RbJKEo0.net
ジョン・ウィックやぞ

271 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:01:12.70 ID:xKBRBcli0.net
>>267
これいう人結構いる気がするけど
実際プレイしてる時いちいちそんなの見てから打ち勝つなんて結構神業じゃね?

272 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:04:51.09 ID:F/NstTHY0.net
プレイしててスペツナヅだとかSASだとか敵味方だとか判断できるんだし
パっと見て衣装換えたアリバイかどうかは普通に分かるでしょ

273 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:06:54.38 ID:pdeugoJc0.net
まともな頭してるなら衣装変えないんでは?

274 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:08:08.66 ID:Bp52gKQz0.net
相手のチャットミュートにできないって不具合級だろ

275 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:09:30.90 ID:RB7l2Zks0.net
デコンタミネーション着た連中は区別つかない

276 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:09:53.98 ID:CfF+syZG0.net
かゆいところに手が届かないのがUBIクオリティ

277 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:10:07.54 ID:AxWD2cXpa.net
>>271
机上の空論というやつ

278 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:11:22.08 ID:VGeg3zuc0.net
味方がいないとこに人がいたら撃つんであって、おっこの顔はカベイラだな覚悟しろーとか思いながら撃たんでしょ
あと相手のスキンわかってる状況っていうほど多くなくね

279 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:12:25.98 ID:8TC8pS0/M.net
衣装変えずアタッチメントも付けず窓際に突っ立ってたらゲーム終わるまで放置されそう

280 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:16:34.68 ID:n3RbJKEo0.net
AFKしたくなったらアリバイ選べばいいな

281 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:21:14.86 ID:10I4Jqotd.net
ゲーム中に瞬時に判断できるのはIDだったりアイコン表示されてるからだぞ
ハードコアでやってみりゃ分かるが視認してから撃ち始めるまでかなり遅くなる

282 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:22:58.54 ID:gHyCji6Ga.net
>>238
Photoshopのコンテンツに応じるって機能を使ったりすればこれくらいは一瞬でできる

283 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:27:46.61 ID:1F0XCCTP0.net
今までリーンないゲームでQボタンしゃがみにしてたから、キー配置が上手くいかない・・・
皆しゃがみはシフト当たりに設定して小指で押してるの?

284 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:30:26.63 ID:HkZc7mbAa.net
>>262
カジュアルで無言でTKしてディフューザー奪ってった奴とか使いたいキャラ取られたってだけでTK とか半端なptでキャリーしてる野良をTKとか色々あるんだが
>>272
マジで上手い人達は一発目のピークで相手が見えた瞬間にHSするからな
あのレベルの反応だと人間の反射速度的に相手の姿で判断するのは無理だと思う
普通のプレイヤーならそんな判断してたら撃ち負けしやすくなるから尚更判断してる暇なさそうだしどうなるかね

285 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:30:50.80 ID:fxkaiVk/0.net
せめてスキンは反映させてほしいよな

286 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:32:39.33 ID:3IZ7SbWR0.net
新オペどっちも微妙...

287 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:33:45.47 ID:n3RbJKEo0.net
LIONの悲劇に比べたら地味なオペ来る方が嬉しいわ

288 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:35:51.95 ID:vxqjg5NP0.net
ttsダウンロードできるからしとけよ

289 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:38:51.60 ID:kaYw0Bfia.net
窓際で基盤が見えないようにアリバイ置いとけば攻撃側が窓から覗き撃ちする時に弾がホログラム通ってトラッキング出来るから強そうだけどな
防衛が撃つときはデメリット無いし

290 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:44:23.32 ID:i3UoVjGh0.net
ttsダウンロードできるの?
steamまだ更新来ないんだが

291 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:46:19.48 ID:HkZc7mbAa.net
>>289
それ確定なんか?
最悪調整されるかもと思ってたけど

292 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 19:57:50.16 ID:agxsZB8S0.net
タワーさっさと削除してくれないかな

293 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:16:49.18 ID:n3RbJKEo0.net
タワーは入れない部屋を増やすだけでも違うな
無駄な部屋多すぎて防衛有利すぎる

294 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:19:42.22 ID:/0oZiVIN0.net
ロードタチャンカセットがかっこよすぎる

295 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 20:20:21.76 ID:ahHUyEuC0.net
メディアセンターすき

296 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:08:42.22 ID:7n12tRaS0.net
ゾフィーってARとLMGどxるちがええんや
どっちも性能似ていて弾数取るかリロード取るかって感じになってるけど

297 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:10:01.23 ID:Hro8bhxn0.net
ar

298 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:16:40.22 ID:OM54Jaof0.net
反動制御出来るならLMGでも良いけど基本的にはAR安定

299 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:17:57.71 ID:w37qTKic0.net
お姉ちゃんのLMGは強化来ても反動半端ないから無理だったわ

300 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:19:23.74 ID:JjG/hS8DM.net
31発以内に仕留め切れない様なプレイスタイルならLMG
まぁそんな事そうそう無いから基本弾数以外上位互換のARの方が良い
特にゾフィアのARは連射反動は大きめだけど初弾の反動が凄い少ないからカスタムの幅が広いオススメ

301 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:20:12.68 ID:n3RbJKEo0.net
ジャッカルのLMGぐらい使いやすければなぁ
てかジャッカルの武器が優秀すぎる

302 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:25:54.46 ID:xErJmv3g0.net
LMGでも全然ありでしょ

303 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:27:15.40 ID:Bp52gKQz0.net
>>301
ジャッカル?

304 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:29:57.64 ID:kaYw0Bfia.net
あれSMGじゃなかったっけ

305 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:30:31.77 ID:JjG/hS8DM.net
ライオンの謎vectorに比べれば瑣末な問題でしょ

306 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:33:29.78 ID:bv7mdkgt0.net
ジャッカルのsmgも強いんだけどARが優秀すぎるからARでいいやってなる

307 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:40:14.96 ID:muhyAU/L0.net
PDWは小さいから奇襲しやすいが
弾持ちはあまり期待できないので撃ち合うならC7E

308 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:44:02.27 ID:Bp52gKQz0.net
>>307
小さいから奇襲しやすいってどういうこと?

309 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:44:38.74 ID:i3UoVjGh0.net
なんでLIONだけ謎武器なんだろうな
HK416あたり来ると思ってたのに

310 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:50:33.54 ID:n3RbJKEo0.net
火花まさるのBearing 9今まで架空銃だと思ってた

311 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:50:47.10 ID:elmdqU2sa.net
イェーガー 威力43 レート740←強い
ヴィジル 威力36←レート720←まあまあ

フロスト 威力43←おっ?


レート575(糞声マスク詐欺対チーター専用ババア)

312 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 21:51:38.42 ID:WvfZbF4S0.net
ゾフィアLMGが使いたくて強化来たタイミングで開放して使ってる
トリガーハッピー感たまらん
ARの方が絶対安定する

313 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:02:11.49 ID:rNDZEeWN0.net
>>311
でも裏声おばさんにはEMPもIQも効果ない最強トラップがあるから・・・

314 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:04:44.87 ID:n3RbJKEo0.net
英語でしかやってないからフロストおばさんの吹き替えがどれだけ酷いのか知らない

315 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:07:14.39 ID:TlSHJN5N0.net
英語版のリージョン好き

316 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:07:53.94 ID:VGeg3zuc0.net
ローディンニューマガズィーン

317 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:09:13.62 ID:JjG/hS8DM.net
>>313
なお目視確認に脆弱過ぎる模様

318 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:16:37.27 ID:GmN6h6yz0.net
そういえば大統領専用機でモンタナで詰めてる時に敵がVCで「hey montagne! come one! you are chikin!」とか言いまくっててなんだ?と思ったらフロストでマット敷いた所に誘導したいみたいだったようでワロタ
盾やオブジェクトで隠す訳でも無しに無造作に道のど真ん中に置いてあったし悪あがきしてたんだろうか

319 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:16:48.62 ID:YNkfYguE0.net
自分でも使ってて誰の声だと思ってたがあの裏返りリロードってフロストだったのか・・・
カベイラが近くにいること多いから見た目的にもカベイラだと思ってたわ

320 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:16:50.43 ID:w37qTKic0.net
ジャッカルのアサルトにサプ付けると糞長くなってバレバレになるの笑う

321 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:21:06.80 ID:bggnbcZFd.net
このゲームって敵にvcできんの?

322 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:23:40.85 ID:9Tgyc5+Rd.net
>>318

323 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:25:04.92 ID:elmdqU2sa.net
もし出来たらダウンさせた相手にVC使って仲間の位置情報を聞くリアル尋問プレイが捗るな

324 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:26:00.75 ID:yWMUa8oDd.net
じゃあ俺もvcの話していい?

325 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:27:01.32 ID:GmN6h6yz0.net
VCじゃなくて全体チャットだなw

326 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:29:07.24 ID:8jdy844qM.net
そろそろ攻撃側にパイロ追加してタチャンカとさいかわ決定戦するべき

327 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:30:10.36 ID:n3RbJKEo0.net
このゲームの全体チャットって何のためにあるの

328 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:32:08.76 ID:sr6toq7N0.net
ラスキルフロストマットや偽のハンターを笑う為にある

329 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:34:10.39 ID:jSx4hJKe0.net
みんなと仲良くするため

330 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:42:18.96 ID:CfF+syZG0.net
終了リプレイがマットやブービーだと笑えるけど
針だと「あ、うん」ってなる

331 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 22:44:06.23 ID:EtBGACBj0.net
さっきわけわからん文章にもなってないカタカナチャットしてるの居たけど中国語とかが文字化けでもしたんだろうか

332 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 23:11:12.79 ID:qO0YjNlu0.net
チャットしようとした時に全角キーが暴発して闇雲にエンター連打したんだろ

333 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 23:22:30.75 ID:3IZ7SbWR0.net
俺もたまに暴発するわ

334 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 23:24:29.99 ID:+jUVFbpM0.net
>>308
逆の話だけど武器の先端が見えたから決め撃ちとかは何度もしてる。
それがされにくいって話じゃない?
たまに攻撃が角待ちで長い武器をにょろーんと出してる事もある

335 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 23:27:52.46 ID:n3RbJKEo0.net
やっぱりバンディットって神だわ

336 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 23:28:07.96 ID:i3UoVjGh0.net
最長の武器ってなんだろうな
サイガサプ付きかな?

337 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 23:31:38.50 ID:+jUVFbpM0.net
>>317
飛び出しに強いからぁ!

338 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 23:38:57.24 ID:mEsIbkdR0.net
>>336
フロストの拡張バレルもにょきっと生えてるのよく見る
それで相手のフロストの角待ちがばれてる時あるな
バレルだけに!

339 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 23:40:44.73 ID:qdv75Th1d.net
もうすぐttsか
今回の新オペ二人とも前の二人より工夫しがいがありそうで楽しみだわ

340 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 23:53:59.07 ID:m6l/Wd8z0.net
>>338

341 :UnnamedPlayer :2018/05/22(火) 23:57:35.94 ID:4doxrdno0.net
>>338
カナダ北部へ連行するわ

342 :338 :2018/05/22(火) 23:59:19.13 ID:mEsIbkdR0.net
>>340
何か突っ込まんかい
こっちはボケとるんやぞ

343 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 00:04:35.54 ID:koLwyS4p0.net
メス犬マサルの贈呈式に何故かプーチンと安倍が参入してて草
有名になるために根回ししてんじゃねーぞ

344 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 00:21:30.81 ID:NXbTIdnc0.net
おーttsもうできるじゃん

345 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 00:23:25.49 ID:koLwyS4p0.net
指曰く予想より早く導入出来たからさっさと参加してバグレポートなり要望なり送れとのこと

346 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 00:24:09.03 ID:/Act1ezr0.net
TTSの本鯖実装はいつなの?

347 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 00:24:33.92 ID:i5snQFHt0.net
つよい

348 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 00:26:52.77 ID:tzJ9MDA90.net
要望

アリバイのユニフォーム・ヘッドギアをズンパススキンと同期させてください

349 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 00:33:08.47 ID:NXbTIdnc0.net
フルオートショットガンやべぇ、しかもハンドガンですら落とし戸3発で割れるし
工事の鬼だな

350 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 00:40:27.90 ID:+OBWL5zJd.net
tts来てるやんけ

351 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 00:43:11.86 ID:QxDMFzOp0.net
SGのHGで壁にちょい穴開けてやらしい戦法取れるな

352 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 00:52:06.58 ID:xAy9Caxa0.net
TTS遊びまそ

353 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 00:56:00.44 ID:Dik5lhpE0.net
いやー今シーズン最初に負けまくって沼ハマってゴールド無理かなーって思ってたけど10連勝くらいしてゴールドなんとか乗れたわ

運がいいだけって言われそうけど最後3試合は連携めっちゃとれたし嬉しいわ、連携とれるやつはほんと取れるな

354 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 00:58:39.02 ID:wYh5oAYa0.net
窓枠乗るのってグリッチ?そうでもない?

355 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 00:58:42.30 ID:B0g8R4OC0.net
地下バイオ糞ゲー過ぎるw

356 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:05:38.48 ID:koLwyS4p0.net
新マップ楽しいな
突き上げ撃ち下しはもちろん飛び出しローテも捗る
ただ地下人質は防衛キツくね?

357 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:07:13.24 ID:KDpI1A02a.net
リコイルの修正きてなくね?

358 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:13:12.06 ID:cdTnwOFQ0.net
SMGのリコイル戻ってるな

359 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:22:27.93 ID:KDpI1A02a.net
修正は入ってるけど前のTTSほどはビジュアルリコイル減ってないな

しかしどの武器もリコイル制御しやすくなった感じ

360 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:22:36.04 ID:DZOsvb8Y0.net
r6s始めて勉強の為youtube観てたら
父の背中とか言う集団は何だい?
Bとか言う人も含めてr6sの衰退を狙ってるのかい?何でスポンサーが付いてるの?

361 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:22:56.21 ID:pt/T9jeI0.net
新キャラ特有の強武器

362 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:26:41.43 ID:+OBWL5zJd.net
クラブハウス思いの外リフォームされてて面白い

363 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:27:51.65 ID:NEQwL/0K0.net
>>360
Bの人プロリーグの解説ちょっと感じ悪くなかった?

364 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:33:34.42 ID:gGvOHRO20.net
FPSゲームは何やらしても日本一上手いチームなんでしょ?動画見てて感心するわ

365 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:34:41.65 ID:DZOsvb8Y0.net
>>363
何それプロリーグ?
r6sで検索すると出てきた
日本のプロじゃないの?
所属が違うだけとか

366 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:38:15.48 ID:koLwyS4p0.net
早速えげつないリスキル開発すんのやめろや
TTS始まってまだ1時間と30分だぞ

367 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:39:37.11 ID:9zM4ZARP0.net
セールだったから買ったんですけどまずはこれでルール学べみたいなのありやす?

368 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:39:57.78 ID:DZOsvb8Y0.net
そんなに敷居が高いのかぁ困惑だなぁ
始めたゲームがこんなにアマとかプロとか有るとは
すみませんでした
大人しくオンラインゲームは自粛します

369 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:43:36.19 ID:lSs2GesN0.net
なんやこのかまってちゃん

370 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:47:47.64 ID:B0g8R4OC0.net
死んで覚えるのみ! 1000時間やりましょう!

371 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:50:19.78 ID:DZOsvb8Y0.net
>>369
ごめんね
かまって貰いたくて書いたんじゃなく
あれが正常なオンゲなら凄い世界だなて思っただけ
もう書き込みしないからすまんかったね

372 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:52:11.33 ID:koLwyS4p0.net
なんでパッチノートが途中からイタリア語やねんパスタにすんぞ指

373 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:56:33.62 ID:nlS16jus0.net
しかしもはやスモークに価値は

374 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 01:57:22.77 ID:0yY5RHM/0.net
2人居たら工事効率が2倍で素敵じゃん

375 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 02:05:09.92 ID:eG7RT9G60.net
アリバイドローンで体当たりしてもマーキングされるんだな

376 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 02:14:25.84 ID:yjDcDlCi0.net
窓際アリバイってマジどうすんの?
撃ったらダメだし通り抜けてもダメ出し

377 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 02:18:00.28 ID:tGrGNygc0.net
ttsリコイル変わってるの?
プラシーボって言ってくれたほうが納得できるんだけど

378 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 02:18:38.86 ID:Vf+8oFF50.net
TTSやりたいのにタイトルからメインメニューに遷移しないんだけど
ずっと左下でロゴがグルグルしてるわ

379 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 02:23:33.77 ID:pt/T9jeI0.net
リコイル変わってなくね

380 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 02:26:08.37 ID:S7rWBeKH0.net
そらシステムだから体感できるほどではないでしょ

381 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 02:27:24.43 ID:n3N5ohJ20.net
スレッジ変なところ飛ぶのそのままだしこれは変更入れてないんじゃね

382 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 02:29:04.22 ID:3nbI4A4md.net
>>380
なにこのエアプ

383 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 02:38:30.05 ID:KY/mIKuQM.net
クラブハウスすぐマッチングできる方法誰か教えてくれ

384 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 02:58:59.19 ID:koLwyS4p0.net
カスタムゲームでクラブハウス作れば

385 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 03:00:28.53 ID:n3N5ohJ20.net
監視カメラ屋外の奴まで行くのめんどくさくなっててだるい

386 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 03:23:24.68 ID:nwM2Arpo0.net
最近始めた初心者なんだけどマッチングてランダム?それともある程度同じ強さになるようになってるの?

387 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 03:24:31.64 ID:P9G2qX8y0.net
カベイラがサイレントステップ中に走りながらリロード出来るのってバグだったの

388 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 03:28:18.96 ID:fHwi04OSa.net
最初はランダムだけど勝敗つくたびに内部レートが変動して実力相応の相手とマッチするようになる...けど人が少ないと問答無用でプラチナダイヤの檻にぶち込まれる気がする

389 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 03:28:48.64 ID:wS6CCoPp0.net
新オペのリボルバーまったく反動ない&連射可能なのにGIGNのリボルバーと同じ78ダメって地味に強力だな
こっちも選択肢として全然アリだわ

390 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 03:33:19.55 ID:tzJ9MDA90.net
もしかしてアリバイってエラの上位互換では

391 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 03:34:43.89 ID:eG7RT9G60.net
アリバイの銃ほぼ無反動だな 全盛期のエラを思い出す

392 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 03:36:50.87 ID:dmGDBjSK0.net
みんなシージできてるのか
俺メンバー10人揃うまでいけるんだけど、開始する前にゲームから除外されるんだが
その後サービス停止のエラーがでる

ちなみに除外は投票ではなさそう

393 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 03:37:00.41 ID:oQuS51bl0.net
結局ハンドガン切り替えで足速くなるのとかはどうなったのかな

394 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 04:00:26.79 ID:qI8z7HoP0.net
無反動過ぎてワロタ常にフィンカのブースト貰ってるレベル

395 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 04:07:37.33 ID:oQuS51bl0.net
キーバインド使いやすくなってるね
ある程度のキー被りでもいけるようになったのはありがたい

396 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 04:08:22.23 ID:tzJ9MDA90.net
観戦してるときオペレーターのキャラ絵が表示されるの嫌だな

397 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 04:21:15.28 ID:Au4P6INU0.net
監視カメラADで切り替え出来ないの慣れなきゃ・・・
まさかドローンの左右ストレイフとかぶせてくるとは・・・

398 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 04:46:05.97 ID:Bl3oiFvV0.net
MJの配信4500人も見てるのか

399 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 05:06:18.69 ID:P9G2qX8y0.net
ちょっと待って!マエストロ尊敬されてたりめちゃくちゃええ奴やん!
女癖でトラブル起こすマエストロが見たかったの!

・マエストロのガジェットはツイッチが提供した、彼が正式名称で呼ばずevil eyeと言ってることにイラついている
・アリバイはガジェットについてまさるやツイッチと共同で作業している

400 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 05:20:55.84 ID:WEJvmPc10.net
マエストロLMG思ったより反動あるな、コンペンセイターで良いんかコレ?
あと上も書いてるけどサブのリボルバー死ぬほど強え…

401 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 06:38:56.67 ID:0rOUchTod.net
>>399
まさる技術者スキルあるおかげでハーレムやな

402 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 06:46:53.52 ID:fTHHQYAE0.net
EE-ONE-Dはツイッチが命名したのをそのまま使ってるのか

403 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 06:52:20.24 ID:bLAZvW200.net
リコイル変更ってパラベラムでよかったっけ

404 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 06:55:35.39 ID:koLwyS4p0.net
サブリボルバー強いけど工事したいからやっぱピストルショットガン持つかな
とくに新マップとかすごい角度の覗き穴作って一方的にキルできる場所が多い

405 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 06:56:52.09 ID:BkObVkMKd.net
なんかTTSタイトルから進まんな

406 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 08:13:33.47 ID:pt/T9jeI0.net
MX4壊れてんな
UBIは弾数30だからこれでいいとか思ったのか

407 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 08:15:45.27 ID:BHWfX4X1a.net
エラちゃんに比べれば全然

408 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 08:27:19.97 ID:eh0K08TYH.net
900の26だろ?
ビームだろうが全盛期EVOより弱くね?

409 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 08:34:27.15 ID:eh0K08TYH.net
950かレート
安定性と火力上がった代わりに装弾数下がった現EVOみたいなもんか
まあ30発だし余程ピック率上がらない限りリコイル悪化させられるかどうかって所じゃね

410 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 08:34:45.53 ID:Bo8CXHbA0.net
本当にリコイルパッチ入ってるかこれ?
リコイル関係はTTSに入れてないだけじゃね?

411 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 08:48:16.88 ID:+l2UcJ2CM.net
結局新リコイルはいつ実装されるのか

412 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 08:51:03.31 ID:hDmCboIUd.net
夢も希望もない話するけど、特殊部隊が個人またはグループでガジェット開発することなんてあるのかねえ。
アメコミの社長みたいになってるじゃん特にトゥイッチ

413 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 08:58:24.76 ID:yIG3s1vnr.net
開発者自ら最前線でテロ鎮圧していくスタイル

414 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 09:23:37.17 ID:Kk526Ye50.net
>>386
両チーム全体でみたら同じぐらいの強さ位になるようにはマッチングされてるはず
一人一人の腕が同じようになるようにはマッチングされていない

415 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 09:25:33.76 ID:Kk526Ye50.net
というか腕がかけ離れた人間同士でパーティーを組む人間がいたら
一人一人の人間が同じぐらいの強さに揃えてマッチングって不可能だし

416 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 09:37:09.81 ID:yIG3s1vnr.net
今後はスモーク使われなくなってくのかな
強化されたまさるも工事できるし
今までのピック率が異常だった

417 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 10:01:29.64 ID:i5snQFHt0.net
スモークのガジェットは強力だし

418 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 10:14:51.98 ID:/PX7aWVS0.net
レインボー一のガジェット職人ってツイッチなのか?

419 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 10:17:03.70 ID:uDszuBRIM.net
スモークは工事できるのも強みだけど毒ガスの汎用性の高さがかなりあるからな
盾にも強いし設置妨害できるしほんと便利

420 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 10:32:53.41 ID:diUSBsk10.net
ランクからタワー消えねえじゃん

421 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 10:35:00.71 ID:51U0sjSM0.net
スモは防衛版ゾフィーだよなぁ
高性能のMAC、SGで工事しつつ鉄線も撒ける、なにより毒ガスの足止めが強い
とりあえずほしい物が揃って・・・いた


MACが逝ったのマジでいてぇ・・・

422 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 10:35:20.25 ID:pRnvhDXtM.net
タワー消えるとは何だったのか

423 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 10:40:44.93 ID:tIk5l+1i0.net
アメ鯖の人達ってランクで途中抜け多くない?
人数くらいフェアでやらせてくれ

424 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 10:44:09.38 ID:Q2Tb06n40.net
タワーこんだけ不評なのに続投するのか

425 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 10:51:01.37 ID:B0g8R4OC0.net
ビラって3階建てにした大学じゃんw

426 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 10:56:12.25 ID:1q6ztsZEa.net
ランクのタワーはまだ消える可能性があるから… テスト鯖はそこまで考えてないと信じよう

427 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 11:05:51.14 ID:sqXo8raja.net
>>376
グレとかempで壊せるんじゃね?

428 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 11:12:43.85 ID:f8Y0N0p5M.net
埠頭CC3FからCG1F外のボートアリバイで見られたりしたら対処不能じゃね

429 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 11:14:01.08 ID:HFwy7ud5M.net
窓を割ってからドローン回すのが窓を割る前にドローン回す必要出てくるとか時間足んねえな

430 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 11:59:59.41 ID:yqUv7UJhd.net
そこでグラズの出番ですよ

431 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 12:09:48.59 ID:tGFBpPXk6.net
なんでブロンズ(青銅)の下はカッパー(銅)なんやろ

432 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 12:16:41.82 ID:KDpI1A02a.net
リコイルの修正は間違いなく入ってる…はず
ファマスの反動がめちゃくちゃマイルドになってた

433 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 12:20:16.93 ID:+CWEnruc0.net
ファマスはもとから制御しやすくね?

434 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 12:21:59.73 ID:/eH++c7Ka.net
パッチノート見てこいよ…

435 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 12:40:11.15 ID:0makmrq50.net
新クラブハウスはかなり防衛有利になったかな
地下の階段が増えたけど遊撃しやすくなったから地下防衛がそんなに弱体化されてないように感じる

436 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 12:48:29.32 ID:KDpI1A02a.net
今回のTTSの内容のパッチノートあるか?
あるなら教えてくださいませ

437 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 12:48:35.20 ID:B0g8R4OC0.net
AB間に天井追加されたのはゴミだけどな

438 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 12:49:54.90 ID:zs7nXF1M0.net
クラブハウスと新マップあたらねぇ

439 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 12:55:29.13 ID:CQ3jAgllK.net
朝試合する時間無かったけど
メインメニューの「新マップをプレイ」タブをクリックすれば優先的に遊べるんじゃないの?

440 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 12:57:54.87 ID:pRnvhDXtM.net
パッチノートってこれ?

https://rainbow6.ubisoft.com/siege/en-us/game-info/seasons/parabellum/index.aspx



https://www.reddit.com/r/Rainbow6TTS/comments/8lalrz/test_server_known_issues_operation_para_bellum/

リコイルの修正来シーズン来るとか言ってるけど、マ?

441 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 13:01:10.16 ID:tzJ9MDA90.net
このゲームのまさるはやれやれ系主人公枠なのか

442 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 13:04:26.77 ID:J7i2weZL0.net
マエストロとマサルが安全地帯で延々スマホ遊びしてて笑えない

443 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 13:04:28.70 ID:zs7nXF1M0.net
>>439
右下ののバナーはそういうやつなのか
初めてだから助かったわ

444 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 13:07:55.41 ID:PzxNcOPnd.net
クラブハウスは新マップかってくらいガラリと変わったな
ちょっと数戦やらないと感覚つかめなさそう

445 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 13:08:22.03 ID:ZIJdfSuyd.net
マエストロ工夫すれば餅つき出来るやんって前に書き込んだけど外人マジでやってて草
クラブキッチンの落とし戸だったけど餅つき研究楽しみだわ

446 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 13:10:37.78 ID:tzJ9MDA90.net
クラブハウスでここまで変わるなら
カジュアル専用クソマップをどんどん魔改造していってほしい

447 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 13:41:14.40 ID:f8Y0N0p5M.net
イービルアイでスポーンピークされたら死ぬほどウザそう

448 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 13:48:08.41 ID:t2IvW1Cx0.net
アリバイのプリズマ意外と場所取るから
逃走用のトカゲの尻尾みたいな使い方だと不発しかねないな

449 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 13:54:42.12 ID:oYCcBjLFH.net
アリバイで盾おいてそこにホログラムおいて撃たせる
その後すぐにホログラムと入れ替わると相手にバレないで一方的に撃てる

450 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 13:56:20.97 ID:yo2jqP8p0.net
マエストロのlmg腰だめでクロスヘアが狭くなってくのバグか?

451 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 13:56:48.66 ID:+j6Vo3u80.net
定期的に外に投げて撹乱させれば面白いと思う。

452 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 13:57:44.01 ID:3FvtQD7Dd.net
カジュアルで10killMVPとって意気揚揚とランクに初挑戦したらボッコボコにされたわ
全く勝負にならなかった

キャリーとか全然してくれないし常に開始時の人数は敵チームより少ないし意味が分からない…
5試合で1ラウンドしかとれなかったしそれも自分がまぐれで4人抜きしただけだしどうすればいいんだ
10戦10敗だとランクどうなるの?

453 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 13:59:00.06 ID:wIpSGvROa.net
自分が負けたときの事しか考えられないやつはランクに来ないで
邪魔

454 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 14:00:45.97 ID:3FvtQD7Dd.net
ちょっと何が言いたいのかわからない

455 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 14:16:09.73 ID:BcBglRSf0.net
ついこの間始めたばかりの初心者なんですが、かなり頻繁にクラッシュしまくってまともにできません
これはおま環なんでしょうか?

456 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 14:30:51.07 ID:kgaUC57k0.net
パーソナルランクとチームランクに分けてほしいって要望は昔からあるよRedditでもね

まぁ、ランクのベータが終わる頃には何らかの変更があるんじゃない
じゃないとソロプレイヤーが不憫だから

457 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 14:31:46.91 ID:J7i2weZL0.net
UBIを信じる者は救われん

458 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 14:40:25.26 ID:3FvtQD7Dd.net
正直、ずっとカジュアルやってた方が平和だったと思った
こんな仕様じゃ新規逃げるだろ…

459 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 14:40:47.08 ID:zs7nXF1M0.net
新オペ選んで除外途中抜けは何度か経験したけど敵全員抜けてラウンド終了で何もできないとかまであんのかすげぇな

460 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 14:51:34.32 ID:h0ud80pA0.net
別荘覚えるの面倒くさそう

461 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 14:53:39.19 ID:/CK+PzQs0.net
>>458
何度も言われてるが野良で行くのが悪い
嫌ならさっさとdiscordのコミュやらに入ってスクアッド組めばいい
そうすればガイジとは当たらない

462 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 14:54:05.28 ID:+X0CUhY8M.net
>>452
カッパ隊入隊です

463 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 14:55:07.30 ID:+X0CUhY8M.net
自分も一緒にやる人いなくて辛いです

464 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 14:55:51.49 ID:HDfOdzdH0.net
またシージから新規が逃げたのか
年単位で逃げ続けてんな

465 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 14:56:42.73 ID:Q2Tb06n40.net
>>458
人数差はわからんがノーランクだから格上と当たってんじゃねえかな

466 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 15:01:11.36 ID:nH/yqC8Qp.net
野良でいくのも悪いしソロでもキャリーできない奴が悪い

467 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 15:02:06.69 ID:3FvtQD7Dd.net
>>462
あの地獄とかいろいろ言われてる噂のカッパ隊
糞雑魚ですが先輩方よろしく

>>465
味方は普通に弱かったんで相手に固定が混ざってたのか運が悪かったのか…

468 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 15:03:46.63 ID:Bo8CXHbA0.net
ライオンと同時に友達が3人引退した衝撃に比べたら何でも無い

469 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 15:04:58.42 ID:BkObVkMKd.net
>>452
味方ガチャ運が悪かった+そもそもランク行くのは早かったってことだな
まあどうせすぐシーズン変わってリセットされるし次シーズンは勉強しまくってからランク行けってことやな

470 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 15:09:19.21 ID:ylqfVSbx0.net
新マップの一階にあった燃えてる暖炉の中にドローン入れてみた壊れてて草

471 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 15:13:02.08 ID:3xqgcWJO6.net
ゴールド帯から急にランクの途中抜け無くなるからそこまでは頑張れ

472 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 15:16:03.82 ID:h0ud80pA0.net
落とし度消えた代わりか金庫階段の柵の隙間無くなってるね

473 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 15:25:37.57 ID:THpPJb4Id.net
>>445
公式がそうやって使ってたぞい

474 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 15:42:29.24 ID:lz0GIxNJ0.net
>>386
カジュアルのことならガバガバだぞ
小学生から高校生
中学生から大学生
高校生からプロ
くらいの幅でマッチする
だからこそマッチングが早い

475 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 15:52:25.54 ID:0mG5vyPL0.net
撃ち合いの瞬間、結構な頻度で一瞬重くなるんだけど同じ症状の人いる?

476 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 15:53:14.61 ID:+X0CUhY8M.net
次のシーズンいつからなのだろう

477 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 15:58:26.59 ID:h0ud80pA0.net
ホログラム越しにイビルアイチクチクされんの死ぬほどウザそう

478 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 16:02:53.88 ID:Bo8CXHbA0.net
某ニュース速報が6月5日とか言ってたような

479 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 16:03:29.85 ID:tzJ9MDA90.net
メニュー画面の「オペレーター」に黄色いハナクソ付くバグの修正
「入ろうとしているゲームは満員でした」バグの修正
CPU100%使用率バグの修正


あ、やっと俺達の"シージ"が帰ってきたんやなって・・・

480 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 16:08:33.21 ID:aS4MIrqzd.net
あと位置特定するカスを消せ

481 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 16:24:53.09 ID:GsDedwaPd.net
パラべラムのシーズンスキンかっこいいな
名声足りなくなりそう

482 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 16:25:33.63 ID:t2IvW1Cx0.net
マエストロてっきりテーザー程度の範囲だと思ってたのだが
ガッツリ距離無限で大統領機の端から端狙えるのな

483 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 16:29:52.56 ID:ssSCDB46a.net
アリバイホロをマエストロレーザーで撃つとどうなるの

484 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 16:39:11.98 ID:7BcBCv//M.net
というかアリバイ越しに打ち合いしたら場所一方的に分かるの辛そう
未強化壁に適当に置いとくだけで強いやん

485 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 16:40:59.15 ID:tGrGNygc0.net
位置特定カスはスポットポイント貰えなくなっても消えないだろう

486 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 16:50:20.34 ID:tzJ9MDA90.net
スポット連打ガイジはあの音をASMR代わりにしてるからしゃーない

487 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 16:52:54.69 ID:wIpSGvROa.net
スポット連打キッズにスポットさせる機会を与える奴が悪い

488 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 16:58:53.56 ID:i5snQFHt0.net
ドローンで触ってもスポットされるのか

489 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 17:02:31.74 ID:0yY5RHM/0.net
皆どうやって連携とってるんだ・・・?
(スポットガイジ感)

490 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 17:08:48.41 ID:xIs6k7Jfa.net
自分の環境がおかしいのかもしれないけど、このゲームって自分自身の影は見えない?
味方や敵の影は見えるんだけど...
設定は全部一番高いやつにしてる

491 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 17:14:21.93 ID:paMSzvWA0.net
マエストロのデザインだけ他のゲームから来た感すごい

492 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 17:18:15.19 ID:tzJ9MDA90.net
マエストロはゴーグル外してほしい

493 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 17:22:56.40 ID:lKdvO3Vtd.net
TTSってランクマ行けるよね?
ttsならnoobが行っても怒られないよね?

494 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 17:35:00.89 ID:lPX9vvxva.net
民家の見張り小屋付近の窓からバリケード残ってる状態で飛び入ろうとしたら窓枠に乗ることが結構あるけど
直後に事故死しまくるから早く修正してほしいわ。
長い間しないようにしてたから、もしかしたら既に修正されている可能性もあるけど

495 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 17:40:32.08 ID:JMckhmszd.net
民家って子供部屋の窓枠にも登れたけどさ
あれってコツとかある?

496 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 17:44:16.82 ID:tzJ9MDA90.net
カフェ3階のピアノ室の窓も乗れるよな
たまに事故って転落死するけど

497 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 17:59:16.15 ID:oS1sA1Zva.net
3人くらいで突入するとき1人目が窓枠乗って後が詰まると笑っちゃう

498 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:14:09.37 ID:JTKm57dl0.net
>>479
そこらへんの修正パッチノートに書いてる?
まだざっとしか見てないから見逃してるかもしれんが…

499 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:19:55.14 ID:Q2Tb06n40.net
ドロップショット終了でMJ喜んでんな
https://twitter.com/MacieJayGaming/status/999164964106620929

500 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:21:07.73 ID:J7i2weZL0.net
配信内でもウキウキでリプレイしてたし
その上わざわざtwitterでも上げるって相当嬉しいんだな

501 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:22:10.56 ID:j5JVb+jr0.net
パッチノートに書いてない修正とかもたまにあるくね?
気のせいかな

502 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:24:29.63 ID:D1w6o76pa.net
>>501
なんかゾフィアのADS早くなるみたいなのみたけどあれもないんだっけ?

503 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:38:42.63 ID:BkObVkMKd.net
オペヘル2の終了きた?

504 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:44:49.09 ID:5ihR1DmJa.net
もう敵に発見された表示消しても良くね(暴論)

505 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:45:09.00 ID:HVL9m4u0d.net
エコーのダブル妖怪で少年のように喜ぶMJ面白かった

506 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:47:18.90 ID:8LmIyfWS0.net
攻撃でラスト1になったときいつもその時いる場所からしか入らなくてそれで死んじゃう。その後違う場所から入って裏とればよかったーと後悔。また同じ状況になっても焦って別の所から行くこと忘れる…

507 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:51:51.24 ID:BkObVkMKd.net
ドロップショットなくなるのは嬉しいけどそれならこの意味不明なリロキャンも無くしてくれてもいいんだけどな

508 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:52:11.54 ID:J7i2weZL0.net
何で実装したんだろうな

509 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:55:51.39 ID:vfUAcNkfa.net
サイト覗きながら伏せるって現実でやったらどんな動きになるんだろうか

510 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 18:58:27.40 ID:O9D6xi+h0.net
つまずいて転んだ感じ

511 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 19:02:43.44 ID:D1w6o76pa.net
とりあえず次はヒットボックスさえ何とかしてくれれば満足や
肩辺り撃たれてHS判定だったり頭から血飛沫上げてノーダメだったり無くしてほしい

512 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 19:04:56.42 ID:HVL9m4u0d.net
パルスのグラサンにすら当たり判定無いだろ今

513 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 19:05:40.74 ID:/PX7aWVS0.net
アリバイが外に出てもアリバイのアイコン表示されないって意味ある?

514 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 19:13:03.99 ID:QxDMFzOp0.net
表示されないならアリバイってばれるんじゃ・・・

515 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 19:16:33.74 ID:v8Lo8HVh0.net
テロハンで地下の穴中途半端に開けたらテロリストが通りたくても通れなくて可哀想
https://i.gyazo.com/5fa2cbfcc79c88bea294996f296876d2.gif

516 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 19:17:30.84 ID:/PX7aWVS0.net
https://imgur.com/DSqBibJ.jpg
いやこう「?」がでたからって
あれは誰だろう?とはならんだろ

517 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 19:17:41.05 ID:tzJ9MDA90.net
マエストロのアイコンって普通に中世イタリアのヘルメットらしいぞ良かったな
https://en.wikipedia.org/wiki/Barbute

518 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 19:18:40.97 ID:lSs2GesN0.net
>>514
アリバイ以外の誰が出ても表示されないから地味に強いよ
飛び出し誰がしたかって割と重要だし

519 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 19:19:05.56 ID:B0g8R4OC0.net
初期みたく防衛外出ても5秒に戻してよくね

520 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 19:22:50.06 ID:/PX7aWVS0.net
>>518
そうなの?それなら仕方ないな

521 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 19:26:33.23 ID:B0g8R4OC0.net
初期みたく防衛外出ても5秒に戻してよくね

522 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 19:31:34.19 ID:D1w6o76pa.net
>>521
それはない

523 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 19:34:17.26 ID:pt/T9jeI0.net
?じゃやかったらホログラムが飛び出したのか本人なのか一瞬でばれるだろ

524 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 19:37:24.16 ID:upF1Dnwpa.net
アリバイいるときはヴァルキリーが飛び出してても?マークになるのか?
地味にウザそうだな

525 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 19:39:06.44 ID:/PX7aWVS0.net
>>523
いやそれだったらホログラムもアリバイアイコンでよくないか?

526 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 20:02:34.04 ID:Au4P6INU0.net
TTSはスタートアップのビデオ移動させると起動できんのか

527 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 20:05:39.86 ID:Tqv1gQ8r0.net
ここは敵の支配下だ(大嘘)

528 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 20:07:20.02 ID:MQ4T8llz0.net
今さらだけど防弾カメラ強いね

529 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 20:07:44.15 ID:2laU8Bi4M.net
アリバイつええな....ソロで使いやすい。

んでも、ガチパーティのマエストロはもっと環境に影響しそうだ。こいつは本気のヤバさを感じる。

530 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 20:09:25.28 ID:tzJ9MDA90.net
アリバイは武器が既に強いからプロリーグでも使われるかもな
マジでもうELAが要らなくなった

531 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 20:10:41.74 ID:J7i2weZL0.net
ELAはアリバイ出る前から要らなくなってたでしょ

532 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 20:11:06.09 ID:A+RldS0E0.net
マエストロ野良じゃ対処しきれないな
砲門開けるまで見つめ合うわけにもいかないし背中見せたらチクチクされるで中々にストレス

533 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 20:19:51.87 ID:gc3Kf0wG0.net
ブラックミラー監視係補佐としてはまあまあ使えたがインパクトがもう無いからな

534 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 20:23:42.43 ID:TeXUF7tnd.net
ヴィジルばっか使ってたからエラまた試してみたけどこいつは高威力で連戦できるのが強いのよ

535 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 20:30:20.22 ID:HDfOdzdH0.net
開幕アリバイで飛び出すことによりブラックアイあるんじゃねって思わせる戦略が使えるな

536 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 20:44:49.97 ID:pt/T9jeI0.net
ディフューザーからずっとガタガタ音するんたが

537 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 20:46:13.70 ID:J7i2weZL0.net
誰か猫でも入れたんだろ

538 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 20:53:18.28 ID:P+z3HXvc0.net
カジュアルはゴールド帯底辺でもプロとマッチングすることあるからな

539 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 20:54:22.60 ID:PLKEftand.net
イビルアイ壊せる、その気になればads2機潰せる
コンカッションでホログラフ見破れる

ゾフィアの株上がったな

540 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:00:12.17 ID:0D4yRGDG0.net
シーズン2って開始いつからだっけ?
5月の末だったっけ?

541 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:11:34.64 ID:/PX7aWVS0.net
今日PTじゃなさそうなブロンズとダイアプラ3が同じチームに来たわ
内部レートとかあんのかよ

542 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:26:34.71 ID:nlS16jus0.net
いいかげんカジュアルも3分にしてください
どうせバランスはプロリーグで調整するんだから4分もいらんでしょ

543 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:27:10.00 ID:0KM0u6PB0.net
ランクもそうだけどカジュアルは内部レートって勝率でしか変動しないし実力が一緒になるわけがない

544 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:29:30.39 ID:lNZzL0apa.net
負けてても常に1位の奴とか勝ってても常に5位の奴とかは考慮しないとあかんよなあ
ポイントに関しては1vs5でマッチングしたクソ試合でも5vs5と同じ量入るからダメ

545 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:30:29.19 ID:yIG3s1vnr.net
今さらだけど
戦闘面ならアッシュよりゾフィアのほうが強くね?
攻撃側は速度3のメリット小さい気がするし、しかもアプデで遅くなるんでしょ?

546 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:30:43.98 ID:tzJ9MDA90.net
カジュアルは何回か勝っただけでプラチナダイヤ
何回か負けただけでシルバーブロンズ
とかいう魔境だからな

547 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:35:45.32 ID:BlF7+Rlr0.net
いきなり一分縮めるのはあれだしカジュアル三分半にするってのはどうや?
こんなとこに書いてないでubiに言えって話だが

548 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:36:25.99 ID:lNZzL0apa.net
速攻しかけるスタイルで3分じゃガジェット6発も使い切らない
コンカッションは便利だけど武器が強い方が良い

549 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:38:09.61 ID:SnR3u0180.net
TTSって既に足1足3の速さ修正来てる?来てたらどんな感じかね?

550 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:40:03.00 ID:4x61LcOB0.net
まさるとマエストロだったらまさるの方が強い気もするけど

551 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:41:14.15 ID:LALsQPuV0.net
ヴィラ1F、アトリエ内にある石膏の塊を殴ったら中からタチャンカの石膏像が現れた
https://i.imgur.com/cCDGRiV.png

552 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:43:02.74 ID:tzJ9MDA90.net
もしかして次のシーズンってカジュアルでも場所選べるようになるの?

553 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:43:38.37 ID:EpFwIbD30.net
>>550マエストロは置き場所の研究とかされたらやばそう

554 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:46:30.59 ID:t2IvW1Cx0.net
レーザーが射程・弾数無限でガジェット破壊可能なの地味にエグい

555 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:50:21.69 ID:fTHHQYAE0.net
そのレーザーの技術ショックドローンに転用しなよ

556 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:58:14.76 ID:jy5eCxYo0.net
>>551


557 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 21:59:26.14 ID:0yY5RHM/0.net
こんなネタいれるなら性能強化してあげなよUBI

558 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 22:19:31.01 ID:w4L+8Tfy0.net
>>551
なんだこれワロタ

559 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 22:22:52.05 ID:Tqv1gQ8r0.net
かなしいなあ

560 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 22:25:13.98 ID:XHnPndds0.net
タチャンカ信仰は根強いな

561 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 22:42:51.81 ID:ONeU5zDDd.net
当然タチャンカ先輩も強化されてるんですよね?

562 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 22:43:26.29 ID:P9G2qX8y0.net
>>551
昨日MJがこれ見つけててめっちゃテンション上がってた

563 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 22:45:03.92 ID:tzJ9MDA90.net
所々にアサシンクリードのイースターエッグあるから探してみ

564 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:00:54.52 ID:J7i2weZL0.net
リコイルの感覚掴むの面倒だから
反動調整来るんだったらさっさとやってほしいわ

565 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:04:56.47 ID:prhMVK4l0.net
ヴィラ遺跡付近にある、蓋で塞がれてる井戸の
蓋部分を撃つとなにやらキメラっぽい鳴き声が聞こえるぞ
これはつまり…

566 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:07:49.07 ID:wxPLWvxv0.net
微妙な強化したらタチャンカの個性無くなっちゃうからねアイドル路線で行くんでしょ

567 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:12:11.20 ID:pqe0JZKE0.net
>>539

イビルアイ壊せる、その気になればads全部潰せる
クラスターチャージでホログラフ破壊できる

fuzeの株上がったな

568 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:13:29.05 ID:QxDMFzOp0.net
>>565
生き残りが居るとかいうイースターエッグなのでは

569 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:14:48.15 ID:0jwtcI+J0.net
ベアリング生き残ったと思ったらリコイル調整自体来てないようだ
現行鯖と何も変わらん

570 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:29:45.28 ID:NEQwL/0K0.net
あのリコイルは無いわハンドガンの方がマシなレベル

571 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:30:12.55 ID:yTX4UKJF0.net
単純に覗きたい窓にデコイ置かれるだけで鬱陶しいな
遊撃しながら使うのも良いけど拠点防衛用に使うのも悪くない

今回のオペは考え甲斐がありそう

572 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:31:56.98 ID:hMoE+yDZr.net
面白い

『レインボーシックス シージ』クリエイターインタビュー 「我々にとって日本は特別なコミュニティーだ」

Remy すみません。こちらから質問をしてもいいでしょうか?
私はUbisoftで長くゲームの仕事をしていますが、『レインボーシックス シージ』は欧米色の強いゲームであるにもかかわらず、
日本で人気があり情熱的なファンがいることに、本当に驚いています。これほど日本で成功するとは夢にも思いませんでした。
すばらしいプレイヤーとファン、そしてアーティストの作品も見ました。
従来はプレイステーションを中心としたコミュニティーも、どんどんPCでも発展しています。いったい日本で何が起きているのですか⁉

※じつは日本の『レインボーシックス シージ』は、世界でかなり上位に入る販売本数を叩き出している。
発売から2年以上たった現在でも、毎月ある程度の販売本数があるそうで、これはUbisoftフランス本社でも、「日本でいったい何が起きているんだ?」と話題になっているという。
もはや日本は『レインボーシックス シージ』において、かなり重要なマーケットになっているようだ。

https://www.famitsu.com/news/201805/23157653.html

573 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:33:01.93 ID:QxDMFzOp0.net
BO4やBF5出てたらどうなるやら

574 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:39:03.83 ID:tzJ9MDA90.net
シージが日本でも人気出たのは「キャラゲー」だから
キャラがあるゲームは売れる

575 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:42:36.73 ID:iqBLl1Rp0.net
じゃっぽんばんざーい

576 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:45:44.61 ID:HDfOdzdH0.net
キャラの見た目もわりと馴染みやすいしな
まあ3Dグラはアレだが立ち絵はクセのない感じだし

577 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:54:59.77 ID:yIG3s1vnr.net
すごいことに気付いてしまった
ゾフィアとエラだけコードネームじゃなくて本名で呼ばれてる…

578 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:55:15.13 ID:D4WQ1BA/0.net
owさん!?

579 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:56:54.44 ID:nlS16jus0.net
特殊技能を出すためにせこせこポイント稼ぎする必要がないところも良い
敵を倒したら必殺技が出せるなんてアクションはもう時代遅れなんだよ

580 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:58:45.47 ID:J7i2weZL0.net
現実の特殊隊員が出来るだけ個を消して個を消してとしている中
顔だしーの今川ってパッチはりーののお笑い特殊部隊だからな

581 :UnnamedPlayer :2018/05/23(水) 23:59:54.87 ID:YAXaGWAE0.net
窓枠にリージョンの針置くのつえーな
ラペリングの敵が通りかかるだけで刺さるじゃん

582 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 00:01:15.91 ID:uDwnT8qq0.net
owにはSFMがあるから…

583 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 00:08:36.86 ID:gvXuBsvE0.net
>>581
良いこと聞いた

584 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 00:08:52.58 ID:u1KOaBIW0.net
モニカさんの尻が良いって発売日当初から大評判だったからエロ大国日本にも受け入れられたんだろう

585 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 00:09:30.53 ID:hJ+9W/Wu0.net
tkも変なムーブもしてないのに除外される
なんでや
noisyとか言われるけど足音気をつけてるんだがなぁ

586 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 00:09:57.53 ID:mw1HyOVq0.net
VCついてんだろ

587 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 00:24:35.76 ID:RZWsPIiz0.net
>>581
マジかちょっと針撒いてくる

588 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 00:24:42.79 ID:N16SDXY8a.net
高層ビルとかラペリングできない窓下にホログラム置いとくの強くない?単純に中見辛いし下手に撃てないし

589 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 00:41:58.25 ID:cYrB/YYE0.net
>>583 >>587
これの1分丁度くらいで検証してる
窓枠の下に足が触れた瞬間踏んだ判定らしい
https://m.youtube.com/watch?v=oS27Sqc09NE

590 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 00:45:49.98 ID:Ok8c51xw0.net
クラブハウス2F驚くほど守りやすくなってんな

591 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 00:48:31.03 ID:iMNZYhp20.net
>>572
淫夢の人たちが流行らせたおかげだろ

592 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 01:14:58.19 ID:ac0FFlpEd.net
ビッグバンはいつ頃ランクマ実装なんだろうな
公式もオペレーター増えればランクマ導入考える言ってるけど
正直あれテンポわるくなるしプロゲーとかくらんだけでいいと思うんだがな

593 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 01:38:43.11 ID:EOgZ7nuT0.net
おじさんつえーわwエリ確で残り自分一人エリア入った瞬間にカメラに撃たれ死亡スモーク焚いても意味は無い、グレも無い、せめて付け根撃てば壊せる様にして欲しい

594 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 01:46:20.52 ID:wEZURPGr0.net
詰みかねないよな 30発当てたらヒビで見れなくしてほしい 防弾開ければ見れるみたいな

595 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 02:04:41.34 ID:9+mGCG+20.net
>>581
今更過ぎて草

596 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 02:31:33.47 ID:5xqRr4R90.net
火花と照美バンされた地獄絵図見たい

597 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 02:33:08.85 ID:QVszUhuR0.net
BANなんてその二人固定かと思ってたけど
プロ見る限り全然そうじゃないみたいだな

598 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 02:40:21.98 ID:pI/zO+V30.net
公式ブログにBANする順番みたいな事も合わせて書いてたけど、初めにプレイする側のオペ(攻撃側か防衛側)は相手側が先にBANしてそれから自分達が決める順番になってるから
そういう極端な選択にはなりにくいだろうって書かれてた

599 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 02:51:49.09 ID:/LvWlhb10.net
スターターエディションで買ってかなりハマって今さっき面白半分でタチャンカを開けたんだけどランクでも使えるようなマップとかシチュエーションあったら教えてほしい。基本はカジュアルでネタ要員として使おうかと思ってたけどランクでも使ってみたくなって来た

600 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 02:52:27.21 ID:iMNZYhp20.net
タチャンカがBAN常連確実じゃねえか

601 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 03:07:34.39 ID:cLc6QmnE0.net
ない

602 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 03:09:47.45 ID:/LvWlhb10.net
今ってテストサーバーがお祭りなのか、俺も明日からやるか。
クラブハウスの洞窟とかガレージ降りたとこの通路とか使えないかなぁと思ったんだけどやっぱないか

603 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 03:59:28.31 ID:e2xzFJK10.net
ピックバンはLoLくらいキャラ増えてあのゲーム性だから面白味として成り立つのであってシージでやってもうまくいくとは思えん 
割役いねーやべーミラなしきちぃーみたいな大味な楽しさはあるだろうけどそれだけだろ

604 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 04:05:35.91 ID:hLQjKJAgr.net
割れないなら割れないで戦いようがある気もしないでもないと思ったがオレゴン地下とか割れないと詰むよな…

605 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 04:44:04.07 ID:LLfMrH8U0.net
動画でクラブハウスのガレージ降りたところの通路でテロ側がミリでピークできるパイプあったんだけど修正されたりした?テクスチャ最低だから見えないだけかな

606 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 04:44:58.25 ID:QicSLFYk0.net
プロリーグだけなのかランクマにも持ってくるかで大分変わってくるけど機能自体はあって困るものじゃないしピックバンありのプロリーグ見てみたいけどね
でも2キャラバンできるせいでしょうもない試合も増えそうで荒れそう

607 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 05:11:56.27 ID:TOyHwYBH0.net
火花輝美BAN前提の戦略作ってくるチームとか見たい

608 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 05:18:54.10 ID:+VCZ4z470.net
PTならやりようあるだろうけど野良で照美火花なしは…

609 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 06:00:04.03 ID:+5Y0tN6u0.net
窓針とか今更すぎんよ
プロリーグ見てどうぞ

610 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 06:49:38.03 ID:2T0966Yp0.net
>>604
使えなくなるのは両チームだし流石に新しい戦術を構築するか無難に別のオペをBANするでしょ

611 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 06:54:21.76 ID:kaGleTKX0.net
Y3S4あたりにもう一人割役来ても良さそう、方法のアイデアは無いけど

612 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 07:02:01.29 ID:VLlk3Vce0.net
tkしてくるやつめちゃめちゃ増えたな
民度やばすぎ

613 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 07:02:25.24 ID:LL94xSPL0.net
乗り越えれないように展開型シールドを横に置いてる人たまに見るけどアレって有効なのか?
何度か真似してみたが味方に破壊されたからやっちゃ駄目なやつか

614 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 07:58:08.13 ID:q7Uzi8Nya.net
1vs2なら積むかもしれんが1vs1だとタレットだけ見てらんなくね?

615 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 08:29:20.38 ID:8DS1d4jma.net
みんなテストサーバに行っちゃっててつれぇわ

616 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 08:36:28.13 ID:EOgZ7nuT0.net
>>613
あれはグリッチねラペ出来ない窓はそれで入れなくなるけど勿論グリッチだからやらない方がいい

617 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 08:38:07.83 ID:EOskGEXu0.net
BAN率高くなりそうなのはインとかライオンとかセットプレイが強いキャラだろうな

618 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 08:50:52.92 ID:Q2EezpyD0.net
原作読んだことないからわからないんだけど、
オペレーターはなんで10月11日生まれが多いの?
適当に決めてるだけ?

619 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 09:31:10.31 ID:y+YysZGod.net
窓盾がグリッチ言われるのに音立てずに着地したり壁ブリチャで落とし戸割るのが何も言われないのよくわからないわ

620 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 09:31:25.31 ID:XMHNarrHr.net
野良ランクしかやったことないけど
チームとか入ったほうが楽しいのかなぁ
おっさんだし今さらゲーム友達ってのもなぁ…

621 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 09:33:17.13 ID:5YQjRq8Sd.net
窓盾展開してる奴にC4投げたらめっちゃキレてきて笑った

622 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 09:45:42.37 ID:T5x8sJ5u0.net
屈伸撃ちまじ胡散臭いな
クイックリーンもだが判定ガバガバゲーでそういうのはやめろ

623 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 09:56:52.73 ID:3LDu6GNH0.net
赤フロストええやん

624 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 10:02:52.88 ID:FpqmBLf+0.net
>>618
あいつらクリスマスにせっせするから10月生まれが多くなるのよ
だから海外の大学はほとんど秋入学
だけど日本の江戸時代の長期休暇はお盆と正月(盆と正月が一緒に来たようなんて言葉にある通り)だけど正月はクソ忙しいから落ち着いてせっせするなら夏のお盆しかない、旧お盆は大体7月前半だから結果として子供が4月に生まれる
だから年度の始まりが4月なんよね
嘘だけど

625 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 10:03:23.60 ID:D6TLzo5C0.net
TTSどこでサーバー変えるんですか

626 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 10:10:37.03 ID:lJqdAj4WM.net
>>624
俺は評価したい

627 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 10:37:57.19 ID:+7UaVk220.net
ボーダーレスの遅延は都市伝説だと思ってたけど久しぶりにフルスクリーンにしたら
キビキビ動かせるような気がしてあれはマジだったのかと驚愕してる

で、マジなのか?

628 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 10:40:24.38 ID:o/xkwRSPa.net
ボーダレスの方がフレーム抜けしやすいから遅延してる様に感じるだろ
入力遅延自体は無いが

629 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 10:40:33.28 ID:7nkHTO3fa.net
マジだけどそれを言うとキ○ガイ扱いされるから諦めてる

630 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 10:40:54.26 ID:jKKAoShV0.net
>>627
遅延というか、うちの場合目に見えてFPS値が違った(144hzとゲフォ1060
フルだと数値通くっそヌルヌルなのに、ボーダレスだと明らかに数値詐欺食らって荒くなってる

631 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 10:41:03.54 ID:4v3iwIQRa.net
>>620
むしろおっさんの方が落ち着いてるし一緒にやりやすいぞ
中高生のガキはうるさくてかなわん

632 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 10:44:10.19 ID:fvmEd5SEM.net
おっさんなんていんのかよ 自分も高校生とかとはやりたくないわ

633 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 10:52:08.67 ID:zzgHqPFMa.net
おっさん同士集まってやりゃええ

634 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 10:52:34.02 ID:fFufFtgaa.net
ps4と合わせて500時間は超えてるけど毎シーズンゴールド上位かプラチナにギリ乗るかくらいなんだけど上がり目ないのかな

635 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 10:53:09.06 ID:fvmEd5SEM.net
おっさんどこにいんだよ出てこい

636 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 10:53:41.37 ID:98i0tjJZa.net
500時間やっててそんな呟きしかできないなら上がり目ないな

637 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 11:20:03.43 ID:rB9mBcEV0.net
ウォッカ「シージはパリ大会で引退する」
「CoDの実況者として生きていく」

日本のトップがこれだからなぁ…

638 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 11:21:54.86 ID:zzgHqPFMa.net
それで飯食えないなら仕方ないべ

639 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 11:23:40.72 ID:xzmbVhUY0.net
CODのほうが落ち目なのになんで?
シージで実況者になればいいじゃん

640 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 11:28:08.32 ID:4fqtQH9Dd.net
CoDいうてもCSじゃないと食えなくない?
PCなんて過疎だし
まだPCだろうがCSユーザーも見てくれるR6Sの方が有利な気もするが

641 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 11:31:05.55 ID:AZP7tuoRa.net
codをPCで買う人っているのか?

642 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 11:36:04.59 ID:0pbVT/Fna.net
31歳はおっさんかな?

643 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 11:36:23.16 ID:5xbm4YQH6.net
こいつらより自己顕示欲少なくて実力が強いやつ多いからじゃないの
てかウォッカとやら途中抜けしすぎだし

644 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 11:46:54.57 ID:LD8qcDx4M.net
学生がそんなくだらん叩きするもんじゃないぞ

645 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 11:48:26.90 ID:11PTQwy1d.net
おっさんか否かよりも
社会人か学生か社会のクズか で分けると
いい感じに住み分けできるね

646 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 11:53:22.49 ID:ibBJB+1m0.net
耳が痛いぜ

647 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 11:55:44.22 ID:4orz25F0M.net
平日末尾0が息してないの

648 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 11:56:24.83 ID:QVszUhuR0.net
性格歪んでそう

649 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:05:54.70 ID:dOAoE31u0.net
数週間前に買って、最近のセールに氏ねと思ってる初心者なんだが、
やっちゃいけない工事とかってあったりする?

今は共通で出来る、爆弾のAB開通とミラ窓の横開けるくらいなんだが、
工事おぼえていく上で、いわゆる強ポジ以外やるななのか、とりあえず開けときゃ良いよっていうノリなのかわかりかねる。

あとなんか工事で気をつけておくと良いよ的なことがあれば教えて欲しい

650 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:07:02.43 ID:3Zn972daM.net
方言で喋られてもわかんねぇよ・・・
きんしゃれんって何だよ

651 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:10:50.54 ID:ATusog0j0.net
>>649 動画と適当なサイトみろアフィ

652 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:11:59.03 ID:04ZoLQvzd.net
射撃をキーボードに割り当ててるやついる?
というのもちょい前にコルセアのキーボード買ったんだけどあまりにも反応がよくてここまでいいならマウスよりキーボードに射撃割り当てるのもありなんじゃとか思ったんだよね

653 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:18:18.21 ID:fPFLnv+c6.net
アリバイとか反射的に撃ってしまうは
お猿さんやぞお猿さん

654 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:24:10.35 ID:P22HnyKMa.net
>>652
そんなに違いが出るってどんなマウス使ってるの?

655 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:24:38.32 ID:kmy0emDb0.net
ちょっと待って
アリバイ、女の子なん!?!?
おほぉ〜

656 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:28:36.04 ID:9KVp9fKyd.net
3回も同じアリバイ撃ってる奴見た時は本当に猿なんじゃないかと思いました

657 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:35:21.69 ID:3LDu6GNH0.net
villa飽きてきたな
クラブハウスオンリーもやらせろい

658 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:40:42.41 ID:nXENXZGU0.net
アリバイの声がかわいくて萌えー

659 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:42:37.07 ID:HzpMp2cM0.net
>>649
マップによって変わるし同じマップでも派閥もあるしでせつめいしきれないんだよね。今から追い付きたいならいっぱい動画見るしかない。あと補強は下手にやるとガチ戦犯だから気をつけて

660 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:44:37.38 ID:gmALbnMjM.net
工事の仕方も法則性がわかればどのマップでも適用できるようになるよ

661 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:45:42.83 ID:Gzk56ZMTM.net
>>656
3回はねーわと思うけど、このゲーム基本的にランク上がれば上がるほど決め撃ち前提になってくるからそういう意味ではアリバイは結構脅威

662 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:46:01.37 ID:eqQnsQbAK.net
>>649
ケースバイケースだから何とも言えない、やって覚えるしかないんだが
ただバカの一つ覚えみたいにボコボコリフォームする奴のせいで落としたラウンドは何回も見てきた
風通しが良すぎて防衛の隠れるところが無くなったり、篭もり強ポジションが使えなくなったり
塞ぐべき射線までバカみたいに通したせいで窓一つ割られるだけでロング射線が端まで通りロックされて味方全体が動けなくなったりと

突き詰めると「開けるべき壁」「開けちゃいけない壁」「寧ろ補強した方が良い壁」「腰の高さより下しか開けちゃいけない壁」「目線より高い所だけ開けると強い壁」と様々
調べて、実践して覚えるしかないし一朝一夕でわかる理屈じゃない、工事ネタの研究こそシージの醍醐味だし

663 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:47:31.30 ID:JeOVOC/n0.net
Windowsのアプデしてからfps落ちたの俺だけかな

664 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 12:57:14.97 ID:JeOVOC/n0.net
と思ったらグラフィックの設定が超高になってたのが原因だったわ

665 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 13:02:11.06 ID:dOAoE31u0.net
>>659,660,662
ありがとう、とりあえずは工事も補強も動画でお勉強してすこしずつ使えるの覚えていきます。

しかし工事にも派閥があるのか・・・。怖いなー壁補強しとこ。

666 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 13:05:55.02 ID:gBmYru1L0.net
>>572
アーティストの作品(迫真虹六部)

667 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 13:11:31.31 ID:gBmYru1L0.net
ーーでは改めて、日本のファンにメッセージをいただけますか?

Remy 日本のプレイヤー、ファンの皆さんありがとうございます。我々にとって、このゲームの特別なコミュニティーが3つあります。フランス、ブラジル、そして日本です! 
この3つのコミュニティーはそれぞれ個性がありますが、3つとも本作を受け入れて暖かくサポートしてくれています。これは私たちにとって真の贈り物、愛です。本当にありがとう!


ええな

668 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 13:13:33.05 ID:vQ+KhJ+S0.net
なお日本語吹き替えの質は

669 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 13:17:25.74 ID:W9hlMTAM0.net
>>668
悪くないだろ

670 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 13:19:53.52 ID:ons5XmJv0.net
>>637
これマジ?こいつ抜けた野良連とかどうなるの

671 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 13:45:27.20 ID:Fad6rS+G0.net
>>667
ファベーラリメイク不可避やん

672 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 14:00:40.28 ID:CjTyf2hG0.net
リージョンの針時々バグって設置できずにくるくる回転して消える時あるんだけど

673 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 14:01:14.24 ID:0AF8cBtLd.net
友達と1on1したらホログラムのふりした本人に殺された

674 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 14:10:58.78 ID:jDsmRK7x0.net
真のハンターはまず足元を

675 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 14:31:19.43 ID:gBmYru1L0.net
>>674
ホログラムに重なってるとわからんぞ

676 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 14:35:10.73 ID:vQ+KhJ+S0.net
アリバイは単純にゲームプレイが面白くなるから好き
ミラもそうだけどプレイヤーの動き方によって強さが変わるオペはもっと追加してほしい

677 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 14:36:17.51 ID:NCJvOsy7p.net
ホログラムを真上から撃ち抜いて足元の装置を破壊した時はどうなるんだろ?
破壊は出来るけど位置もバレる感じ?

678 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 14:40:19.07 ID:8S2Jm7ek0.net
ホログラムってEMP投げたら壊れる?

679 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 14:44:42.01 ID:aTHYkbwtM.net
未強化壁ミラ窓の内側にアリバイ置いたり窓の裏に置いたり重なったり楽しそうだな

680 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 14:44:58.93 ID:aVSj6+oh0.net
ホログラムは当たり判定小さすぎないかね

681 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 15:03:03.07 ID:uyynkj1z0.net
ホログラムはEMPで一時的に消えるけど壊れなかったはず

682 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 15:14:05.44 ID:2oq8wV+A0.net
>>677
足下の投写装置を撃つとホログラムの足を通過するから位置バレするぞ
足の間にあるコードを撃たないといけない。
だから上から撃ってもバレるだろうな

683 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 15:14:58.95 ID:w9G8TYMra.net
>>668
リロード(歓喜)

684 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 15:34:12.68 ID:xcEYZXaY0.net
サッチャーやること増えててかなり重要オペなのにやってて面白いオペでもないからみんなあんまり選ばないのよな
フラグくらいくれてやってもいいと思うんだが

685 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 15:37:09.91 ID:Cn4F40nK6.net
スレドゲくんみたいにsmgくれ

686 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 15:38:49.78 ID:91xE3YN0d.net
>>684
サッチャーは味方の支援をする楽しさと自分が投げ物持ってないからこそ投げ物の大切さ(強さ)を教えてくれる良オペだと思うわ

687 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 15:41:48.06 ID:Gzk56ZMTM.net
>>684
エリートスキンくるじゃない

ドクのエリートが強烈過ぎてそっちに
話題取られそうだけど・・

688 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 15:44:12.49 ID:vQ+KhJ+S0.net
ドクのエリートってなに

689 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 15:48:05.30 ID:Cn4F40nK6.net
ドクのスキン嘘くさすぎる

690 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 15:59:23.79 ID:8oGrUskr0.net
久々にやったらまたマップ増えてる・・・
高層タワーあたりからもうついて行けん(´・ω・`)

691 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 16:00:34.28 ID:QVszUhuR0.net
マップいらないから既存のリワークしてくれ

692 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 16:14:18.46 ID:GVVZCfCi0.net
カフェ1階の改修頼むわホンマ

693 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 16:15:56.78 ID:vQ+KhJ+S0.net
ググったらあったわ
これは流石にダサいな
https://i.redd.it/osr0ry6bnqz01.png

694 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 16:18:14.60 ID:QVszUhuR0.net
まさに自己主張の塊って感じのロゴだな

695 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 16:35:01.50 ID:i4AJgjgO0.net
やっぱフランス軍の軍服ダセェわ

696 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 16:37:40.63 ID:riRdQkrV0.net
サッチャーはar33をジャッカルの武器並に強化して上げればいい

697 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 16:47:41.70 ID:ons5XmJv0.net
r6snewsってのは何者なの?

698 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 16:54:20.84 ID:zzgHqPFMa.net
reddit転載アフィリエイト

699 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 16:54:44.80 ID:U3sEwFfQd.net
良心でReddit翻訳してくれてるだけでしょ 本人は大学生っぽいし まぁ極秘ルートとかいうのは知らんが

700 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 16:54:53.01 ID:+wibX+010.net
アッフィw

701 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 16:55:07.27 ID:U3sEwFfQd.net
どこがアフィなんだ?w

702 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 16:55:20.74 ID:RZWsPIiz0.net
そういえばTTSには防弾カメラ来てるの?オートタレットじゃないやつ

703 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 17:02:22.37 ID:iVf67Vnid.net
だっせぇ
デザイナー変わったのか?

704 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 17:04:51.06 ID:vQ+KhJ+S0.net
Redditから拾ってきた画像だったんだけどこれ日本人が作ったんか
なんかすまんな

705 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 17:09:19.24 ID:pI/zO+V30.net
来てるよ

706 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 17:10:45.73 ID:uU32/AB20.net
セールまだやってます?

707 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 17:19:50.10 ID:RZWsPIiz0.net
>>705
あんま話題に上がらないからまだなのかと思ったありがとう
ミュートで防弾カメラ持ってくよ

708 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 17:29:05.35 ID:SPr7/vSf0.net
エリートってどういう基準で選ばれてんだろな
ランダム?

709 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 17:32:06.20 ID:Xqk9FAmo0.net
すごいゲーム
https://goo.gl/Kd5ca1

710 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 17:44:41.56 ID:515UiHjPa.net
短縮URLあちこちで流行ってるけどなんなの?

711 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 17:45:37.10 ID:QVszUhuR0.net
ただの業者

712 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 18:10:58.01 ID:wHdSYdy6F.net
普通に分かりやすく翻訳してくれてるから見てもいいと思うけどな
ここでこんなこといっても荒れるだけだが

713 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 18:11:50.21 ID:q2t+s/5H0.net
リンク先に飛ぶとIQとELAがGRZMOTマインで遊んでる動画が見られるよ

714 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 18:16:23.80 ID:RZWsPIiz0.net
本人の顔と声がキモイ所と欲しい物リスト上げ出した以外はそれなりに情報も早いし自分でアンテナ貼ってる人以外には有能なんじゃない?

715 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 18:25:19.02 ID:DZkphkp/0.net
今の時代情報は有益だし稼ぎだしたら悪とか時代感覚が古すぎ

716 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 18:26:48.92 ID:s/Y0gKUTr.net
金儲けはどうでもいいけど男のナマ声聞かせてくるのが正直キモい

717 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 18:28:03.44 ID:QVszUhuR0.net
なんかネットリしてる

718 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 18:28:49.71 ID:s/Y0gKUTr.net
あとシージの情報知りたいのにオッサンの顔見せられてキモい

719 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 18:34:03.71 ID:DZkphkp/0.net
自分で探せよ
それか本人に家

720 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 18:35:10.06 ID:s/Y0gKUTr.net
イミフ

721 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 18:35:15.43 ID:qFESViTta.net
認知が増えればアンチも増える

722 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 18:36:08.39 ID:vQ+KhJ+S0.net
そもそも公式Redditしか見てないしアフィとか知らんわ

723 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 18:37:09.00 ID:cbgMkpyz0.net
>>698
エリートスキンのリークやヘッドギアのリークでredditにたててるのはこの人だよ
だから転載でもない

724 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 18:41:56.70 ID:QVszUhuR0.net
本人に言えって迷惑極まりない思考だな

725 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 18:45:25.81 ID:by03wSzm0.net
嫌なら見るなでいいじゃん所詮自分で探せば出てくる情報なんだし

726 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 18:46:44.21 ID:fvmEd5SEM.net
TTS、足1のノソノソ具合がマシになってて使いやすいな

727 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 18:52:52.64 ID:cEvx957qr.net
>>572
汚い流行り方だなぁ

お金稼ごうがいいじゃん、なんでもただで情報もらおうとしてる感覚のほうがイカれてると思うけどな
割れか?

728 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 18:56:59.00 ID:d/nmtaLYd.net
頭悪そう
どっから割れが出てくるんだか

729 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 19:07:23.46 ID:5xYm8UVz0.net
確かに情報は只じゃない
現実仕事でも有益な情報なんてコネか自分がそんなポジションに居ないと回って来ないしな
一つのゲームの情報が世界に出回るのって制作会社やその周りで仕事してる人達にも影響あるからあんまり粗雑に扱うもんでもない
只の情報には裏がある(疑心暗鬼)

730 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 19:10:55.51 ID:TOyHwYBH0.net
ヴィラの地下の入り口割ってなくてもテロリストがそこから入って来ようとするからずっとつっかえてるんだが
これ欠陥だろ

731 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 19:11:31.34 ID:QVszUhuR0.net
そのためのテストサーバーだからな

732 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 19:12:55.51 ID:jhM+YL1P0.net
只∈

733 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 19:40:10.80 ID:3Zn972daM.net
   iニニニi
  /  ./ヽ_
/|テ||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |テ||_
/|ロ||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

734 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 19:53:55.46 ID:EOgZ7nuT0.net
ヴィラって想像以上に広いな

735 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 19:55:34.08 ID:fGOsT676a.net
そんなことよりなんか一人だけpingヤバイことになったりするんだがなんぞ?
回線の方は30くらいなのにr6sだけ酷いと1000越えてゲームにならん
他の人のpingは正常だから鯖ではなさそう

736 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 19:57:31.27 ID:vQ+KhJ+S0.net
ヴィラをキレイな大学呼ばわりしてた奴はセンスある

737 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 20:04:54.64 ID:N3UjgIxI0.net
TTS1GB近くアプデ来てるけどなんか変わった?

738 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 20:05:51.45 ID:ozhIloSla.net
お前らTTSばっかりやるなよ
暇なんだよ

739 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 20:24:44.86 ID:MeIQi3KgM.net
ちゃんとした働きに対しても嫌儲思想全開で叩きまくるとそのうち情報も来なくなるゾ

740 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 20:26:59.38 ID:QVszUhuR0.net
また嫌儲を勘違いしてる人居るよ

741 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 20:31:04.40 ID:CtG/2X+Ma.net
新しいカメラ操作から開発のセンスのなさを痛感

742 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 20:40:46.48 ID:EOgZ7nuT0.net
ドローン見る時癖でどうしてもジャンプしちゃうwwwスペースで操作開始が無くなるんかな

743 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 20:47:31.22 ID:vQ+KhJ+S0.net
観戦した時にキャラ絵が表示されるの嫌すぎる

744 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 20:56:25.22 ID:B9Feg1dza.net
ガジェットを除いて銃の強さだけを比較したら
攻撃側
Ash>Hibana>IQ>Capitao
防衛側
JAGER>Alibi>Bandit>VIGIL>ELA>PALSE>CAVEIRA
であってる?

745 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 20:57:52.36 ID:i4AJgjgO0.net
MP5とMP5SDが無いとか

746 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 20:58:38.84 ID:B9Feg1dza.net
あ、スピード3限定の話

747 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 20:59:30.65 ID:QVszUhuR0.net
DPSの話なのか頭抜くこと含めた話なのか
HS考えた上で体感の話ならこんな話収束しねえよ

748 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 21:00:17.24 ID:i4AJgjgO0.net
VIGILがjagerより下はないんじゃないかな

749 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 21:05:36.58 ID:nQHOtY6N0.net
DPSならアッシュのR4CよりヒバナのTYPE89の方が高いからな
実際使うと反動の強さと弾の少なさで絶対R4Cの方が強いけど

750 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 21:08:37.88 ID:vQ+KhJ+S0.net
近距離最強がBanditなのは間違いない
遠距離最強はVigil
バランス型はJager

って感じ

751 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 21:11:21.37 ID:s/Y0gKUTr.net
アッシュが強いんだな分かったG36使うわ

752 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 21:16:56.89 ID:t390U7/Vd.net
このゲームの武器ってwikiとかでもTTKじゃなくてDPSで語られるのはなんでなの?
BFから入ったから違和感あるわ

753 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 21:17:18.61 ID:0XjmMKYfa.net
地味にリージョンのSMGも強いぞ
900rpmで底反動だし

754 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 21:24:59.48 ID:EOskGEXu0.net
近距離最強 ヴィジル(ロマン砲)
遠距離最強 タチャンカ

755 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 21:26:14.59 ID:n5ioKgMJ0.net
メルトンとよつばって実は喧嘩してそう

756 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 21:32:05.16 ID:W3RudT1f0.net
ロマン砲はもっと弾でかくしろ

757 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 21:43:19.07 ID:pXLmHNN6a.net
>>752
壁抜き多発だし距離減衰激しいからDPSベースの方が色々語りやすい

758 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 21:55:32.53 ID:5NWmgphZ0.net
なにメンテなんだろう
変更ないよね?

759 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 22:09:15.49 ID:RprrVxptr.net
ジャガー()のAR
反動強くて好きじゃない…ADSも遅い気がするし。

760 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 22:09:18.56 ID:5xYm8UVz0.net
野良でVC使うのは良いが敬語使え
初めて電話する相手には敬語使うだろ

761 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 22:12:48.50 ID:FpqmBLf+0.net
ご多用中恐縮でございますが補強壁にEMPを投擲して頂きますようお願い申し上げます

762 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 22:15:06.27 ID:IcX4bmZp0.net
願います願います
アドレナリン注入願います

763 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 22:17:45.39 ID:F7/nG7jU0.net
>>753
エラが死んでから使用率高くなったな
ガジェは気づいた時に投げとけばいいし、イングレあるし

764 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 22:17:47.60 ID:Q2EezpyD0.net
強まる日差しに夏への移ろいを感じる季節を迎え、
害児の皆様におかれましてはエネルギーに満ち、ますますご活躍のことと存じます。

つきましては、目標Aならびに目標Bの間の壁を補強しないようお願い申し上げます。

765 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 22:23:05.56 ID:tmMj8eHM0.net
盾と殴り合いするとき体勢を崩せる時とそのまま殺られる時の差が分からん

766 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 22:30:42.18 ID:/gppV/9w0.net
父背ニート部隊がクラン戦配信してるけど
普通の素人のクランに負けてるのなw

767 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 22:34:43.94 ID:M/LEjUHv0.net
>>765
盾回りなんてUBIクオリティが遺憾なく発揮されてるから気にしたら負け

768 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 22:35:39.11 ID:0VuHUyZx0.net
メンテ中になんかやるとアタッチメントとかスキン外れちゃうんだっけ?
一回全部外れてて直すの1時間かかったわ

769 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 22:49:03.13 ID:mU0yPmfTr.net
今鯖落ちてる?

770 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 22:49:26.54 ID:IjR0hditH.net
落ちてるっぽい

771 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 22:56:28.59 ID:FpqmBLf+0.net
メンテナンスの終了は23:30を予定しています
ご迷惑をお掛けしますが何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます

772 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 23:04:32.15 ID:RprrVxptr.net
リージョンは武器もガジェットも最強だから使わざるをえない

ビジルとかカベイラ選ぶ前にこいつ選んでほしい

773 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 23:04:59.28 ID:grDp8UQT0.net
とりあえず明日の夜じゃなくて良かった
おやすみ俺だけのアリバイ

774 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 23:06:36.50 ID:RZWsPIiz0.net
>>772
ヴィジルはええんちゃうの?リージョンのが優先だとは思うけど

775 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 23:11:26.98 ID:vQ+KhJ+S0.net
ミラスモークバンディットリージョンヴァルキリー

いつものランクマの光景
そろそろ飽きた

776 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 23:28:10.20 ID:+7UaVk220.net
>>761
こんなんで笑ってしまった悔しい

777 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 23:28:54.87 ID:LOCrvowI0.net
ランクマで勝とうとしたらガチピックしないと勝てないの分かってるだろ

778 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 23:30:29.32 ID:vv0axyxhd.net
ミラとヒバナが革新的すぎて強いオペ出す必要はないけど選択肢欲しいわな

779 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 23:30:51.17 ID:0ZVzMQ000.net
よしメンテ終わったな
起動すっぞ

780 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 23:33:20.12 ID:8oGrUskr0.net
はいれないお

781 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 23:36:04.80 ID:+7UaVk220.net
更に30分延長

782 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 23:37:19.64 ID:9OTMh+/E0.net
まーた30分後も30分の延長になんだろクソが

783 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 23:39:54.63 ID:SOkxnmMiM.net
さっさと寝ろって事だよ言わせんな恥ずかしい

784 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 23:44:55.93 ID:ON2LP2tX0.net
最近思ったんだけど殺すことより生きることを優先した方がいいのかこのゲーム
1:1交換ならマシとか思ってたけどそれじゃ勝ちには繋がらないし相手の位置が分かってるけどこっちも悟られてるって状況で勝負しにいって相討ちもしくは撃ち負けるってなるのは最悪だし
それなら一旦引いて他のとこから入るなり仲間に合流、防衛なら安置まで逃げて迂回とかの方がいいのかな

785 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 23:50:06.03 ID:gBmYru1L0.net
防衛なら勝負するな
1vs3とかでアホが勝負しに行って3タテされるのを何度経験したか 大体俺は篭ってるけど

786 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 23:50:19.00 ID:vv0axyxhd.net
そうだよ

787 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 23:57:01.70 ID:LOCrvowI0.net
無駄に音立てるから狩られるんだよ

788 :UnnamedPlayer :2018/05/24(木) 23:58:59.52 ID:vQ+KhJ+S0.net
まずは音声設定をナイトモードにしてシステム音量を上げる所から始めて

789 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 00:05:32.68 ID:B3Br93so0.net
>>788
それって何か聴きやすくなるの?

790 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 00:08:11.71 ID:f/RCLX7Y0.net
ナイトモードは銃声の音だけ小さくなって他はそのまま
だから耳を傷めないし周りの音が聴こえやすくなるから敵の位置も分かりやすい

791 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 00:15:23.51 ID:Lr+3W/F4a.net
カビエラ使ってんだけどどうすりゃいいの?
建物内徘徊してうまくいけば3killくらい行けるけどミスれば孤独死か自分以外死亡になっちゃうんだけど

792 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 00:18:19.90 ID:B3Br93so0.net
>>790
マジかよ
良いこと聞いた
ありがとう

793 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 00:25:16.39 ID:lNCBiWHJ0.net
フランス軍好き補正もあるけどドクのエリート普通にかっこよくない?

794 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 00:26:42.45 ID:f/RCLX7Y0.net
デフォのキャラ絵から想像される素顔とは全くの別人だった

795 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 00:27:50.00 ID:tvO6kfHG0.net
ドクはどうでもいいけどサッチャーがひどい

796 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 00:32:22.12 ID:itQ2Lupl0.net
普通のシージもうできる?

797 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 00:39:19.54 ID:1w2eZDup0.net
できますん

798 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 00:41:06.41 ID:lZ71mLNN0.net
Beauloがデコイ撃ちまくってキレててワロタ
人のシルエットが見えたら脊髄反射で撃つシージ民に良い刺激になるなアリバイ

799 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 00:57:41.44 ID:xlZE8eX50.net
これまで以上に索敵の必要性あるからな。アリバイのデコイやっかい。撃ち合い多い場所におかれると撃ちづらくて嫌だわ

800 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 00:59:01.42 ID:tvO6kfHG0.net
味方のデコイがわりと反応しちゃって邪魔だわ
アイコンあるんだけど敵かと勘違いする

801 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 01:16:13.10 ID:753lZHwk0.net
TS, フレームレートは上がったが、時折テロハンでプチフリーズするの俺だけ?

802 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 01:32:56.90 ID:AtHKTTjz0.net
テロハンクラッシュはもうあきらめてる

803 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 01:37:44.39 ID:6WLRBMQZ0.net
マエストロのシューティングゲームにはまってしもうた
既存マップで色々試すの楽しい〜

804 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 01:44:17.27 ID:f/RCLX7Y0.net
まさるとマエストロの運動不足が深刻

805 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 01:49:01.40 ID:QypV8Isp0.net
しかし機械で友達を作るなんてかわいそうだね

806 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 01:55:10.59 ID:yhbAMIMv0.net
マエストロの話題がないな 外にどや顔で設置して
相手に爆破持ちいなかったらガン見できるの笑った

807 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 01:57:26.91 ID:IVFkWr5W0.net
マエストロはパンチで壊せるくらいでいいと思う

808 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 02:55:43.31 ID:X4FgOdYa0.net
撃ち合いに行っちゃいけないタイミングで我慢できるかが人間とチンパンの差

809 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 02:56:22.39 ID:SDsnPtG90.net
銃弾より強いパンチとな

810 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 03:02:11.43 ID:0KFNTnzX0.net
https://www.youtube.com/watch?v=UOl54u6pdB0
名声増殖グリッチ紹介されてるんだが

811 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 03:08:29.98 ID:6ULMUbx20.net
沢山BANしなきゃいけなくて大変だな

812 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 03:44:50.56 ID:BTeu1BL10.net
easってテロハンマルチ多いけどその分マクロ組んで放置してる奴も多いな。

813 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 04:30:34.04 ID:f/RCLX7Y0.net
野良テロハンはeasくらいしかまともにマッチングしないしなぁ

814 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 04:33:16.03 ID:tvO6kfHG0.net
このスレの情報で一番役立ったのはeasのテロハンは即マッチングってことだわ

815 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 04:33:48.86 ID:Fn/0iox40.net
>>798
同じデコイ間違って2回も撃ってしまったの好き

816 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 04:41:10.16 ID:lY1ybNh+a.net
アリバイはミラーに並んで良い意味で環境を変えるオペレーターだと思うわ
決して対処不可な万能品というわけじゃないけど影響力とプレイスタイルの広がりがやばみ。
フィンカライオン見たときはこのゲームは終焉に向かうのかと思ったのによ

817 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 05:29:37.94 ID:X4FgOdYa0.net
防弾カメラを叩き壊す拳を耐えるイービルアイとは

818 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 07:31:33.37 ID:zRRi20N40.net
なんでTwitchは自分のドローン壊れるの?
バカなの?
死ぬの?

819 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 08:28:41.57 ID:uFWBASgur.net
プレイしててイライラしそうだけどな
撃つのが楽しいゲームなのに撃つとペナルティがあり得るのはな
根幹に関わる

820 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 08:32:07.48 ID:H+U51t1ea.net
判断力三流反射神経一流のキッズに止めを刺すアリバイ

821 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 08:34:02.69 ID:YyqLeitUM.net
敵が一度撃ったホログラムとすり変わって自分を無視して進む敵を後ろから撃てないかな

822 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 08:40:42.38 ID:hsgNq6ltM.net
ホログラムの上を敵が通ってもペナはないからなー

823 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 08:51:17.57 ID:ah49eT/TM.net
ドローンがホログラムかすめてもペナルティあるのが腹立つ

824 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 09:03:00.84 ID:HinpoMEh0.net
ttsやってないから分からんのだけど部屋の出入り口に置いた設置盾の後ろにデコイ置いて外からのグレ投げや射撃への牽制とかも出来る?

825 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 09:29:53.77 ID:ipw3saN50.net
できる

826 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 09:41:35.28 ID:+Vfvs6nXa.net
アリバイを4つ並べて、中央にマエストロ設置するのじゃよ
隠し味にADSとかがオススメかな

827 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 09:46:36.69 ID:X4FgOdYa0.net
イービルアイってスレッジハンマーで壊れるのね

828 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 09:47:44.96 ID:ziUsCskQ0.net
マエストロとアリバイ、予想してた以上に面白いな
使う人の技量次第でいくらでも強くなる
ライオンみたいな誰でもチート断然良いわみたいなのより

829 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 09:48:46.72 ID:ziUsCskQ0.net
○ みたいなのより断然良いわ

830 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 09:58:51.78 ID:+LJTzPo6a.net
ホロ越しにレーザーチクチクするの楽しそう

831 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 10:14:39.15 ID:d0VflXC6d.net
GISのセカンダリどっちも優秀だな
GIGNのリボルバーも見習ってほしい

832 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 11:07:40.04 ID:cQv8WZWCd.net
>>826
一人本体がいるのですがそれは

833 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 11:09:19.46 ID:4Yd9nYTKa.net
少しでも間違えば私の獲物

834 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 11:12:39.82 ID:H+U51t1ea.net
目標部屋の四隅に微動だにしないアリバイ4つあったら攻撃側はどんな反応するだろうか

835 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 11:16:17.43 ID:t/p7SR+Ea.net
壊す手段が無かったらスルーして逆の爆弾部屋行くだけじゃねえの
爆弾以外だったら知らん

836 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 11:20:17.87 ID:oAJHo2420.net
スタン投げて順番に撃って終わり

837 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 12:03:48.87 ID:OzrlvOyxa.net
運河でイーブイアイとグラズが屋上狙撃対決してて草生えた
ほんとに射程無限なんだな

838 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 12:05:48.42 ID:qMuGYICU0.net
今更だけどテロリストにトッケビのコールできないのPV詐欺だよね

839 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 12:07:31.29 ID:tc0L0yIbd.net
私の獲物ぉ(ねっとり)

840 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 12:09:25.81 ID:H+U51t1ea.net
E3トレーラーと比べたらこのゲーム自体詐欺だし

841 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 12:12:56.15 ID:DnepGKxM0.net
ubisoftだからね

842 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 12:18:00.23 ID:o8L48yt1d.net
ああてかスタン投げりゃ本人は目が眩んだモーションしてくれるからすぐわかんのか

843 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 12:21:58.94 ID:5/2ks4kUa.net
トッケビのガジェットはバイブじゃなくてPVみたいに着メロを流して欲しい

844 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 12:24:33.23 ID:6Za3CDpV0.net
>>620
普通に30代半ばのおっさんだが、おっさん仲間作っていい感じだぞ
平均年齢30でランクは皆プラチナ2以上のガチプレだが気楽でいいぞ!若者には負けねーとかふざけながらやってる

845 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 12:37:13.01 ID:96qfZfbia.net
FPS(シージ)やってたら有名YouTuberと味方になったんだけど配信したみたいでボロクソにバカにされてたわ…
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1527209986/

846 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 12:56:16.34 ID:/XlHXn+1d.net
>>844
40代半ばの私にとって見れば君も十分若い
そしてあと10年経っても戦えると言っておこう

847 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:00:35.46 ID:bB4L2C/xa.net
まさか30代がpc版やってんの?
ps4ならおっさんがわいわいやってるのはよく見るけど…

848 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:05:30.20 ID:H+U51t1ea.net
おっさんがPs4?

849 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:10:16.66 ID:7oe259ppr.net
おっさんはドリームキャストだろ

850 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:10:39.17 ID:6vAnh1qR0.net
おっさんがPS4wwwww

851 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:24:01.87 ID:dMspYhJ3d.net
30のおっさんだけど両方あるぞ!

852 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:24:27.01 ID:yDwZ0Nlr0.net
年寄り自慢マウント始まるんけ?

853 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:25:39.99 ID:QWE580yl0.net
そんなこと言い出したら30のおっさんがpcゲーム云々の議論が始まるぞ

854 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:27:22.32 ID:zb5OGhWhd.net
年齢と感度の話ほどつまらないものもそうそうない

855 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:30:34.47 ID:X+zHo8Yn0.net
平日昼間からおっさんの話するなよ

856 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:30:41.30 ID:QG19LPuy0.net
おっさんってなんでいちいちおっさんアピールするんだよ寂しいのか?w

857 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:32:14.03 ID:uRZznOJf0.net
今は見てないから知らんけどPUBGスレでもおっさんから始まって別の人がディスコード宣伝してくるのがあったな

858 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:34:17.34 ID:7CxjpYpU0.net
プロリーグ見てて思ったけどペンタとか液体の人にキャリーされれば初心者でもダイヤになれそうw

859 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:36:12.81 ID:tvO6kfHG0.net
team liquidのこと液体って言うあたり中学生みたい

860 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:38:46.46 ID:XW8tOgfOa.net
このゲームに限った話じゃないけど、チームとソロを分けないランクマのレートってどうも信用ならないんだよな。
極端な話、一人だけ初心者で残り全員プロのチームだったら、その初心者も相当高いレート行けちゃうでしょ

861 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:39:22.02 ID:44Ho/RDHd.net
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    そうやってなんでも
         ::::::::::::::::::::.彡⌒ミ  ハゲのせいにしてりゃいいさ・・・
         :::::::::  ( ::;;;;;;;;:)
            _..  /⌒:::;;;;;ヽ
  -― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''―
   ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、,
      ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,

862 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:40:10.61 ID:44Ho/RDHd.net
>>860
あたり前田のクラッカー

863 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:41:20.61 ID:IVFkWr5W0.net
だからランクマはキルレ見たほうが信用できる

864 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:43:07.88 ID:f/RCLX7Y0.net
PENTAのjOONASが25歳、SHA77Eが26歳、
Team Liquidの ziGが29歳

オッサンでもまだまだ活躍できるよ
プロはだいたい平均年齢23歳くらい

865 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:43:12.03 ID:96qfZfbia.net
ブロンズでキルレ1の奴とダイヤでキルレ1の奴が同じ強さな訳ないやろ

866 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:44:58.04 ID:OZTFBHyVd.net
加齢臭やばいなここ
ファブリーズしとこ

867 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:45:09.52 ID:FW6wBr+X0.net
ホログラムの元って銃で撃って壊せるの?

868 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:45:46.75 ID:zb5OGhWhd.net
>>867
壊せないから本体撃つといい

869 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:51:35.54 ID:zfP3UFmw0.net
イタリアオペのAA-12どうなんだ

870 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 13:56:41.39 ID:uKzl27V1x.net
>>865
スキルマッチでキルレが1に近付く前提なら、
キルレは上手さよりプレイスタイルを表すものかもしれんな

レート1以下→チームワーク担当、サッチャーとかミュートとか使いがち
レート1以上→キルオペ担当、BBとかビジルとか使いがち

みたいな

871 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:02:50.21 ID:FW6wBr+X0.net
>>868
マジかー窓の少ない拠点入口をホログラムで塞がれたら相当キツいね

872 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:14:30.55 ID:yhbAMIMv0.net
>>871
壊せるよ でも足と重なってるとこ射つと破壊できても位置バレもする

873 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:18:58.85 ID:5NLlvc59a.net
>>843
一人だけアニソンが流れそうだな

874 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:21:25.66 ID:44Ho/RDHd.net
あいつガラケーやろ

875 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:35:40.64 ID:5NLlvc59a.net
おっと、そうでしたw
ハッキングもう少し強くしてほしいのは同意

876 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:44:20.78 ID:c2sRzxFLp.net
エコーにイタ電が出来ない理由

1)超ハイテク、或いは特殊なシステムでエビちゃんには破れなかったから
2)ガラケー、ポケベルレベルでローテク過ぎるから
3)エビちゃんと寝たので見逃してもらってるから
4)誰もエコーの電話番号を知らないし聞かないから


どーれだ

877 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:47:23.28 ID:uRZznOJf0.net
5)UBIがエコーのデバイス用にハッキング画像と電話リセットモーションを作るのが面倒だったから

878 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:50:55.89 ID:oAJHo2420.net
5)生理的に受け付けないから関わりあいたくない

879 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:51:19.32 ID:+Nr1FTVOM.net
wikipediaには「ハッキングに対策してる」とか書いてあるけどソースどこだろうな

880 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:54:29.12 ID:JAKonCFtd.net
なんか一緒に研究だかしてたから手の内バレてるんだろ
優秀だなまさるは

881 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 14:54:45.97 ID:f/RCLX7Y0.net
まさるにイタ電できない理由はYINGとの破局となんか関係がありそう

882 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 15:06:47.54 ID:156zEGdT0.net
まさるはトッケビのガジェット開発に関わってたとかいう設定あったろ

883 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 15:11:35.91 ID:Wn/MQB2sM.net
攻撃と防衛チームなんだかんだ仲良しだよな

884 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 15:15:23.48 ID:YYsCQotga.net
まさる自身がデバイスに対策できる技術なり知識なりあるんならチームメイトにも施してやれよ

885 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 15:20:47.26 ID:CVxjD4Azd.net
「ねーちょっと聞いてーまさるがスマホ改良してやるとか言ってスマホ弄ろうとしてくるんだけどー」
「えーきもーい」

886 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 15:25:14.46 ID:YYsCQotga.net
まさるまさる言ってるとJリーグカレー食べたくなる

887 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 15:30:04.92 ID:OzrlvOyxa.net
マサルと一緒にまさるもザトキワに押し付けて新しい日本防衛オペ貰おうぜ

888 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 15:42:10.06 ID:avNsIxdz0.net
実際はスマホじゃないからモーション作るの大変だっただけなんだけどな

889 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 15:43:08.75 ID:JAKonCFtd.net
TTSまさるめちゃ強だから交換はやめろ

890 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 15:53:51.65 ID:WL9yEhnxM.net
俺はおっさんだからまさるというより江夏のほうが親しみやすい

891 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 15:55:04.29 ID:WEl0S6rH0.net
>>873
アニソン流れそうな奴にはそもそもかからないだろw

892 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 15:56:03.41 ID:husyPZTpM.net
>>843
タチャンカケータイ「☭デェェェェェェェェェン☭!!!」

893 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 15:58:22.03 ID:nj6DvDRe0.net
Jリーグカレーはおっさん
江夏は老人だろ

894 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 15:59:16.34 ID:f/RCLX7Y0.net
タチャンカもガラケー持ちって設定にすればよかったのに
カメラはソ連製の謎機械で操作すればいい

895 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 16:02:20.99 ID:YBfDHoCr0.net
>>890
博士の愛した数式思い出した

896 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 16:03:05.48 ID:WL9yEhnxM.net
老人だなんて…ひどい

897 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 16:06:28.21 ID:QWPv5+GBa.net
タチャンカはスマホ持たないでいいだろ
代わりにシールド五枚くらい持たせれば

898 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 16:12:15.06 ID:CVxjD4Azd.net
各オペレーターのスマホから各国家流れたら面白いけどな

899 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 16:14:42.02 ID:O59AVYj60.net
電話といえばあいつらハイテクメカいっぱい持ってるのに
ニトロセルだけなんであんな手作り感溢れる携帯電話起爆式IEDなんだ
コンセプトアートの段階じゃなんかカッコいい起爆装置持ってただろ
モデル作るの面倒でテロリストと同じ装置でいいやって事なのか

900 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 16:16:45.77 ID:f/RCLX7Y0.net
そもそも防衛側のオペなんてテロリストみたいな奴しかいねーだろ

901 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 16:25:28.90 ID:Ji0oHSlw0.net
巻き戻し酷いんですけど自分の回線のせいですかね?

902 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 16:26:46.90 ID:4mDk3xrsd.net
人質爆弾バイオテロ…

903 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 16:55:45.34 ID:PiHOWKiK0.net
たまにキーーーーンみたいな音が聞こえる音バグない?

904 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 16:56:36.20 ID:NG5U3Olt0.net
それは自分の体が悲鳴を上げてるんだよ

905 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:02:55.64 ID:uRZznOJf0.net
それは本当にヘッドホンからなってるのか?

906 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:04:44.97 ID:PiHOWKiK0.net
>>904
ネタ抜きで、一ヶ所に音の発生源があってそこから半径5mくらいの範囲でキーンって音が聞こえる。ヘッドフォン変えても治らなかったからこっちの問題じゃないと思うんだけど、、、

907 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:06:19.27 ID:FW6wBr+X0.net
>>903
ローディングの切り替えでならたまに起こるよリザルトからメイン画面に行く時とか

908 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:09:17.28 ID:f/RCLX7Y0.net
YINGのキャンデラの音がなり続けるバグなら割とある

909 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:15:34.08 ID:PiHOWKiK0.net
>>908
それだわ。
ゲームのバグだって分かって安心したわ、、、
このゲーム音バグ多い気がするんだけど気のせいか?

910 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:15:52.18 ID:OzrlvOyxa.net
たまにドローンの走行音が何倍にも増してでかい音で聞こえるわドゥルルルルルルって
そういやプロリーグでも切り替え音が鳴り続けるバグあったな

911 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:19:40.73 ID:GZdz8BDF0.net
ずっとミュートのノイズ音が聞こえ続けて天の声以外の音がすべて消えるバグはなったことあるな

912 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:26:08.41 ID:APd2/M94M.net
初心者だがこのゲームってわざわざ遊撃いく必要なくない?
防衛目標を囲むように守ったらいいのになんで馬鹿みたいに走り回ってキル取りにいく人が沢山いるの?

913 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:26:52.91 ID:PWx1LU710.net
目標部屋見てる時に横から撃たれたら嫌だろ?

914 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:28:53.77 ID:FJLc7kyaM.net
理論上オブジェクトにシールドおいてキャッスル貼ってタチャンカ置いて全員で籠れば最強だからな

915 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:29:47.20 ID:oPat+t2N0.net
隠し切れない陰キャ感
eスポーツが日本で日の目を見ることはないと分かるな
https://i.imgur.com/jpbgl3o.png

916 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:31:41.92 ID:Og4egX+C0.net
防衛側は有利ポジを作れる以上拠点守りをするだけなら5人だと余剰戦力が出来る
それなら2.3人を別方面から攻撃側に圧力かけるよう振り向けた方がいいやん?

917 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:31:49.81 ID:YDGV/Nk+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=bjuWR1xNVN0
さっちゃんエリート

918 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:34:02.75 ID:f/RCLX7Y0.net
どんなに影キャ煽りしてもその人らは君の何倍も稼いでるからね

919 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:39:20.08 ID:oPat+t2N0.net
精神の拠り所がそんな所にしかないのはさすが陰キャ

920 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:40:21.78 ID:lMjQItiQ0.net
なんでもわかったつもりか?

921 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:43:21.72 ID:s45OP4JXx.net
>>915
真ん中だけ陽の気を感じる

陰と陽を行き来できる者が一番強い

922 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:44:25.44 ID:358VRPMcd.net
>>915
右のやつ絶対やべーやつじゃん

923 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:45:41.37 ID:PWx1LU710.net
光と闇の力が合わさり最強に見える

924 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:47:32.24 ID:oNCvzrJC0.net
陰キャやら陽キャやらどっちの友人も作ればどっちにもなれるぞ
人づきあいが苦手な人はちょっとだけ頑張れ

925 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:49:18.67 ID:QG19LPuy0.net
韓国のlolのプロなんて陰キャがイケメンに見えるくらいヤベーエイリアンみたいなのも居るぞw

926 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:50:03.15 ID:avNsIxdz0.net
もはやけんきだけが陰キャ感を払拭できる存在

927 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:55:10.80 ID:WKL/ok/A0.net
サッチャーかっけぇ…
それにしてもこのゲームのエリート高すぎるのが問題なんだよなぁ
グラズ、ミラ欲しい

928 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 17:55:55.79 ID:DdxSDQn0a.net
せめて美容院行って

929 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:03:09.29 ID:ZZDOFEAPd.net
たまにガジェットを持ちながら銃弾を撃ってくる人がいるんですけどこれバグですか?
そのガジェットがミラ窓とか展開シールドだと弾はじかれるから結構やばいバグじゃないですか?

930 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:03:14.42 ID:N672IfUEd.net
稼いでるらしい割にはケアパケとか言って乞食じみたことやってんだよな

931 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:12:54.10 ID:X+zHo8Yn0.net
eじゃないスポーツ選手も大半の見た目は……
テレビ出るような時はスタイリストついてるからキレイになるけど

932 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:15:52.66 ID:oPat+t2N0.net
スポーツ選手は体格が全然違う
顔だけの話じゃねえぞ

933 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:16:59.13 ID:vrH0sWO/0.net
>>915
これがアスリートの肉体だぞ

934 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:18:27.54 ID:RmrfI86P0.net
>>929
ちょくちょく裏画面見に行ってるとかしてない?

935 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:35:22.78 ID:FsXWOkB2a.net
>>912
やってりゃ分かると思うけど遊撃一切居ないガン籠りなんて棺桶に籠ってるのと変わらんぞ
攻撃側からすれば後ろの心配も要らんし射線管理も楽
突き上げ床抜きなんでもござれでやりたい放題
拠点周りに籠るにしても通路を開けて動けるようにするのが基本
そうしないと拠点付近まで短時間で寄れるからそこからゆっくり時間を使える
途中で投げ物やガジェットを浪費せずに目標付近だけで集中的に使える

やってりゃ嫌でも遊撃の必要性や有効性、重要性が分かってくる
そしてそこから暫くして時間を稼いだり1キル取ったら死ぬ前にちゃんと戻ってくる遊撃のありがたみを知ることになる

936 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:36:09.85 ID:zQOhi5c30.net
>>927
ヘタしたらゲーム本体より高いからな
まあただのスキンだし文句は無いが

937 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:43:34.44 ID:lMjQItiQ0.net
集金の仕方がF2Pのそれだよな
それ相応のクオリティだと思うから文句はないが

938 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:51:55.15 ID:3Nfy0lo/0.net
アジアのプロって何故かヒョロガリかデブしかいないよな

939 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:52:17.27 ID:J7c1l/H9p.net
そこで名声でお買い上げ可能なlord tachanka!

940 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:53:26.64 ID:DdxSDQn0a.net
キャンペーンないのに本体価格も毎シーズン買わせるパスも強気の価格設定だわな
こんなクソ鯖のくせに

941 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:55:53.64 ID:f/RCLX7Y0.net
アリバイのスキンが産廃になったから実質詐欺にあったようなもん

942 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 18:57:24.97 ID:ZoccJjk+0.net
なんかアプデで不具合追加やたら追加されたらしいんだが

943 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:06:00.46 ID:s45OP4JXx.net
スキンとかユニフォーム、目を凝らさないと違いが分からないようなものによく金払うなと思う
エリートの勝利ポーズは面白いけど

944 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:08:19.54 ID:ZoccJjk+0.net
スモークやイェーガーは元のデザインがいいのもあって結構揃えてるわ

945 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:10:58.92 ID:X+zHo8Yn0.net
トゥイッチとかヴァルキリーは有利になるし

946 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:13:50.18 ID:5x0+wwiod.net
IQちゃんはエリートといいヘッドギアといい糞みたいなのばっかりなんだよな

947 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:13:59.96 ID:bzNQMXnCM.net
実用性の高いスキンがあれば買いたいけどね
ヴァルカメがマットな感じになって隠密性が高くなるってんで思案中

948 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:14:20.03 ID:FW6wBr+X0.net
エリート以外は名声で買うわ

949 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:15:49.46 ID:f/RCLX7Y0.net
パルスとテルミのエリートだけはダサいと思う

950 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:25:59.70 ID:FW6wBr+X0.net
>>949
ドクも追加で

951 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:26:21.45 ID:FW6wBr+X0.net
踏んじゃったちょい待ってね

952 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:27:07.07 ID:bzNQMXnCM.net


953 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:27:19.02 ID:ZUPX5G8J0.net
テルミは意外と渋カッコイイと思うんだが

954 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:28:11.46 ID:zfP3UFmw0.net
エリートのガジェットスキンで視認性が変わるのは死活問題
カプカンのEDDとか

955 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:32:08.90 ID:dgCaTkuK0.net
モチベの問題に大きく関わるからスキンは凝りたいわ
他人からは殆ど見えないけどスモークのブラッドオーキッドユニフォームの手のひらが白いのマジでお洒落

956 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:32:24.52 ID:rcaLzJZ30.net
IQも正直……

957 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:32:46.07 ID:FW6wBr+X0.net
次スレを設置
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round131
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1527244135/

958 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:33:33.16 ID:FW6wBr+X0.net
>>4てテンプレ?
分かんなくてこれだけ入れてないのだけど

959 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:35:25.37 ID:xDdkDJXo0.net
テルミとルーク買ったけどどっちも使う機会が今となってはそんなにない悲しみ

960 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:35:30.04 ID:FW6wBr+X0.net
>>956
ダサくてスルーしてたけどストレス解消に勢いで買ったら以外に気に入りました

961 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:35:59.66 ID:f/RCLX7Y0.net
次のシーズンやっとまさるのエリートスキン出るんだな

962 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:36:17.96 ID:f/RCLX7Y0.net
あ、まさるはプロリーグスキンか

963 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:39:05.25 ID:TyJVoVe30.net
>>958
使われてないし入れなくていいよ

964 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:39:52.76 ID:NG5U3Olt0.net
スレ立てたら20レスになるまで保守して

965 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:40:36.15 ID:NG5U3Olt0.net
と思ったけどテンプレの1つを貼るかどうか迷ってたのか

966 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:05:18.33 ID:FW6wBr+X0.net
>>963
りょ
>>964
保守さんくーです

967 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:06:59.11 ID:FsXWOkB2a.net
>>947
でも実用性高いスキン出すとp2wになるから…

968 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:07:34.89 ID:X+zHo8Yn0.net
結局Discord使われてないんかい

969 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:08:41.63 ID:f/RCLX7Y0.net
Blood Orchidスキンって期間限定にしない方がいいよね
あれ普通に視認性に影響するしな

970 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:13:41.30 ID:RVyyBJMM0.net
514 なまえをいれてください (ワッチョイ d3ef-BVxw [114.160.155.228])[sage] 2018/05/25(金) 20:12:05.09 ID:+C/RcuWA0

PS4シージ民の代表格
こういうキッズだらけのCSが嫌だからPC移行してよかったw

https://youtu.be/y5hb7RZHHa8

971 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:17:09.80 ID:F0I1Y91q0.net
宣伝ですか?

972 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:18:39.26 ID:7+gSFL/Dd.net
セルフ開示してわざわざcs下げとは殊勝だな

973 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:27:31.64 ID:axlVMcC8a.net
某discordの人数が賑わいすぎて2chのdiscordはもうオワリやね

974 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:31:00.07 ID:uh8gmF450.net
あっちは年齢層がな

975 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:33:21.05 ID:BTeu1BL10.net
まぁ試しに入って気が合った奴集めるのが一番やな

976 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:39:56.77 ID:9gB8BwMk0.net
テルミはともかくパルスはかっこいいだろ!!!

977 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:41:14.21 ID:FsXWOkB2a.net
ま、まぁ美的感覚は人それぞれやからな…

978 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:42:06.31 ID:FmvGKcZ10.net
パルスエリートとかエリートの中で一番ダサいだろ

979 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:42:40.18 ID:F0I1Y91q0.net
パルスはネタ振りスキンだろ

980 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:45:09.31 ID:OZTFBHyVd.net
60hz糞がきとキチガイ多いからな

981 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:45:45.74 ID:Xm/Yr+ZTd.net
 年齢層こっちのが高いはずなのに嫌がらせのレベルは変わらないって面白いよな

982 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:46:15.03 ID:UG51ZQOJ0.net
まずdiscordがどういう集まりなのかも知らん
まぁスレのは息してないらしいから気にしなくてもいいのか

983 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:54:56.40 ID:uh8gmF450.net
ときどきここのdiscordをやたらけなすのが出てくるけど嫌がらせでもされたのか?

984 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 21:03:50.76 ID:OZTFBHyVd.net
60でのキチガイは突撃して死んだら途中抜けして上のスクアッドに入ってたわ

985 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 21:12:06.53 ID:f/RCLX7Y0.net
20〜25歳くらいのプレイヤーとあんまガチにならずにまったりやりたい

986 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 21:21:54.85 ID:NqygRIhH0.net
うちのディスコはそんな感じだわ居心地ええで

987 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 21:26:46.16 ID:X+zHo8Yn0.net
友達とやればいいのでは……?

988 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 21:33:08.76 ID:ev9vlUPw0.net
パルスのエリートどこがカッコ悪く見えるんだ?
トラヴィスのまんまだぞ

989 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 21:34:12.50 ID:tvO6kfHG0.net
ガキには良さは分からない

990 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 21:58:57.97 ID:egI9dit+a.net
>>987
友達がクソ雑魚ナメクジなんですが(シルバーレベル)

991 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 22:01:12.06 ID:APd2/M94M.net
クリアランスレベル100越えたけどランクマ行っていいのか?

992 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 22:10:53.99 ID:L7BOMzTRr.net
ダメって言ったら来ないの?

993 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 22:11:45.13 ID:APd2/M94M.net
来ないけど

994 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 22:14:15.70 ID:QG19LPuy0.net
100なら流石に最低限の知識はあるだろうし行きたいなら行けよ

995 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 22:21:56.53 ID:x9v62GjVa.net
>>991
クリアランス100越えてるのに遊撃要らんとか言っとるのに驚き
もっとカジュアルやった方が幸せになれると思う

996 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 22:24:47.83 ID:f/RCLX7Y0.net
レベル200超えるまでランクマ行かなくてええぞ

997 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 22:30:42.92 ID:I0u44YzBM.net
みんなまさるのこと陰キャとかアニオタとか言うけど外国の女とっかえひっかえしてるエリート国際チンコだからなお前らより上だぞ

998 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 22:33:06.40 ID:f/RCLX7Y0.net
やれやれ系主人公やぞ

999 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 22:40:48.05 ID:W35Xw2iS0.net
自分質問いいすか?

1000 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 22:41:58.02 ID:f/RCLX7Y0.net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200