2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round131

1 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:28:55.45 ID:FW6wBr+X0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round130
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526878703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:30:54.57 ID:FW6wBr+X0.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.co.jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除
 解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
 間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

3 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:31:12.01 ID:FW6wBr+X0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.プロのセッティングを参考にしたいんだけど参考になるサイトとかないの?
A.シージプロプレイヤーのセッティングをまとめたサイト  http://www.r6prosettings.net/

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
 参考(http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/12/16/121236

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
 http://rainbowstats.com  自分のプレイヤー名を入れてお気に入りしておくと便利
 https://r6db.com/ 徐々に機能が充実してきている総合統計サイト

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

Q.スターターエディションどう?
A.買うな。

4 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:40:48.51 ID:NG5U3Olt0.net
スレを補強

5 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:41:06.38 ID:NG5U3Olt0.net
誰もが無理だと言った

6 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:42:17.62 ID:NG5U3Olt0.net
これはdat落ちだと言われた

7 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:42:26.98 ID:oAJHo2420.net
スレが立った、ミッション成功だ

8 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:42:34.58 ID:NG5U3Olt0.net
即死回避も無理だと言われた

9 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:43:14.21 ID:NG5U3Olt0.net
だが6インチのナイフならスレが落ちる心配などいらない

10 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:43:37.37 ID:NG5U3Olt0.net
時間に余裕があるなら

11 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:44:17.27 ID:NG5U3Olt0.net
そんなものはない

12 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:44:34.80 ID:NG5U3Olt0.net
あと15秒だ

13 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:45:27.64 ID:NG5U3Olt0.net
時間まで残り10秒

14 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:45:45.90 ID:NG5U3Olt0.net
突入まで5秒

15 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:46:09.19 ID:NG5U3Olt0.net
即死回避地点を見つけろ

16 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:46:42.11 ID:NG5U3Olt0.net
レスをして即死回避しろ

17 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:46:59.13 ID:NG5U3Olt0.net
答えはこう

18 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:49:04.62 ID:NG5U3Olt0.net
充分こなせる

19 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:49:39.98 ID:NG5U3Olt0.net
チームメイトを信じている

20 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:50:00.22 ID:NG5U3Olt0.net
補強完了、距離を取れ

21 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:53:35.01 ID:o8L48yt1d.net
おつ

22 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:03:51.90 ID:FW6wBr+X0.net
保守

23 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 20:09:27.09 ID:9ZUU43ZC0.net
E3にシージ来るって
https://youtu.be/iZ1-nN1mQ48

24 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 23:07:43.57 ID:QG19LPuy0.net
シージ の新作出すのか?

25 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 23:12:00.39 ID:Sv++78DK0.net
Fucking UBI
https://i.imgur.com/OQdrtUZ.jpg
https://i.imgur.com/mbAMInJ.jpg
https://i.imgur.com/W5Tk6kJ.jpg

26 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 23:30:25.58 ID:8qC2fEwu0.net
リロキャンなくしてほしいけどOUTBREAK終わったし

27 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 23:32:16.89 ID:3ExadeRKa.net
>>25
ハンマー大好きっ子やな

28 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 23:34:47.64 ID:/H+Gy2VLa.net
このゲームの課金内容は相応って話、エリートはまぁわかるがそれ以外がクソすぎると思うんだ
ゲーム内コインで買えるから問題なしか?

29 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 23:44:38.55 ID:x9v62GjVa.net
嫌なら買わなきゃ良いだけだしな
ゲーム内において優劣付くわけでもないし


一部のスキン以外は

30 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 23:48:35.84 ID:/H+Gy2VLa.net
いや索敵のあるこのゲームで優劣つかないはないわ。
たまにスキンの衣装がはみ出してるやつとかマップと合わなさすぎて狙いやすい奴とか、
逆に見えなさすぎたり誰だったか判断しづらかったりよ

31 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 23:50:30.47 ID:9gB8BwMk0.net
アウトブレイクの時の黄色いマスクとジャケット着るのやめろ
オペレーター見分けられねえ

32 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 23:51:48.02 ID:f/RCLX7Y0.net
まあ泣いても喚いても6月6日までに今までリリースされてるシーズンスキン全部ショップから消えるからな
黒迷彩のBlood Orchid辺りはお気に入りのオペ記念に買っとけ

33 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 23:53:06.54 ID:n577b1PA0.net
キャラのスキン変えるとかいう発想がないからなんであんなもんに金払うのか、ましてやスキンが有料な事に文句言うのか理解できん

34 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 23:59:47.86 ID:ZoccJjk+0.net
いい加減無駄に広いMAPやめてほしいわ
しかも今回ただの迷路じゃねーかよ

35 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 00:03:40.43 ID:iI8qs5uiM.net
まぁ迷彩効果上がる様なスキン基本無いっしょ
武器のちょっと黒が濃くなるヤツ程度

36 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 00:05:13.34 ID:ewnxQJQ80.net
SASの真っ白いのはたまに見るけどスペツナズの青いやつ着てるのは一回も見たことない

37 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 00:14:50.30 ID:8zObAAnA0.net
仮にカモフラージュ効果狙うなら全身黒ずくめなヴィジルのカモフラ―ジュ率を顧みるに
やっぱ武器も含め真っ黒にするのが良いんだろうか

38 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 00:15:08.97 ID:EGs5rCJ60.net
オペ全部解除して名声の使いみちに困ったら好きなスキン買うようにしてるってだけだな
まさるの鬼セットは今でも宝物にしてるわ

39 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 00:33:28.65 ID:dVD8Pqe+0.net
やっぱ民家って神だわ

40 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 00:36:41.60 ID:oSFt+oCo0.net
バックでヴィラの床全部割ってみたけどまだ覚えきれんな
よくいそうなポジションの下がフロアの間の支柱だったり

41 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 00:53:54.92 ID:nDlEfSf4a.net
>>30
そんなん課金スキン以外でもいいんだから適当なスキンにしとけばいいだけだろ?むしろ半端なスキンの方が分かりづらい
そしてそんなんは課金しなくてもすぐに使える
だいたいエリートスキンなんてバレバレやん
逆に見易いスキンにして不利になる分には問題あるんか?
優劣ってスキンによるメリットデメリットがあるかではなくスキンのあるなしで相手が有利になったり自分が不利になる事がないって意味だぞ…

有利になるのってヴァルキリーやカプカンのエリートくらいじゃね
つってもカプカンはブロンズコッパー愛用であんま使われんけどな

42 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 01:04:33.19 ID:yXTAqjpOd.net
vigilの銃は黒くしてる

43 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 01:09:13.29 ID:EGs5rCJ60.net
プロリーグでもエリートスキンばっかだし視認性(笑)とか正直どうでもいいよ

44 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 01:21:17.31 ID:ztQ1d/Le0.net
ランクで負け続けるとまるでFXで有り金を溶かしてるような気分になってくる(・ω・)・・・

45 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 01:26:24.95 ID:MJr7aDwa0.net
最近始めたんだけど、テンプラに紹介されてるやつ以外におすすめオペレーターおらんのけ

46 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 01:31:15.73 ID:hbPA0J7y0.net
>>41
スキンのクオリティ問題とスキンで優劣が発生する可能性があるという2つの話をごっちゃにするなよ長文

47 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 01:35:47.90 ID:3F5/psTBd.net
>>45
ヒバナとリージョン出しとけばなんの問題もない

48 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 01:45:25.42 ID:m6B4+DG/0.net
>>45
勝つなら必須だが難し過ぎる、ヒバナ、ミラ、エコー
簡単でしかも単純に強い、リージョン、フィンカ 、バンディット
キル取りまくれるが難しめ、バック、ヴァルキリー、ジャッカル

49 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 02:00:24.63 ID:AQFx79e+0.net
アリバイって現段階じゃ結構みんな引っかかっててそこそこ強そうに感じるけどどうなるんだろな、ランクじゃ意外とvigilと選択で選ばれるようになったりするんだろうか

マエストロもぶっ壊れだけどランクとかプロリーグで使われるかと言われたらなんか微妙なような気もするんだよなぁ

50 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 02:05:10.83 ID:nDlEfSf4a.net
>>46
え、ごっちゃにしてるのはどっちよ?

51 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 02:07:00.42 ID:dVD8Pqe+0.net
黄色い腕はみ出てるのと赤斑の腕がはみ出てるのじゃ全然視認性違うんだよな

52 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 02:38:30.62 ID:8zObAAnA0.net
まぁ殆どの場合 問題にならないけど
有利さを突き詰めるなら明るい系統の色はやめたほうが良いのかもね

53 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 02:43:32.14 ID:hbPA0J7y0.net
できるだけ使いたいからアリバイマエストロだけ新兵みたいに5人使えるようにしてくれ

54 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 02:49:57.32 ID:C/CeIpOf0.net
民家の上下爆弾って防衛率どんなもんなんだ

55 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 02:54:00.54 ID:4P4eWC810.net
20体のアリバイとか想像しただけで笑う

56 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 03:16:55.31 ID:22MNfT8g0.net
何度も言うけどVigilのデフォコスチュームは視認性悪すぎ

57 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 03:53:48.44 ID:R9ePWCJS0.net
白いヘッドギアとかはもう最悪ね

58 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 04:20:27.18 ID:ienXTOZk0.net
beauloみたいな高速クリアリングにはads83必須なのはわかったけど茨の道だな...
どんどんローセンシになる

59 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 04:23:08.73 ID:EGs5rCJ60.net
元々手首でエイムしてるからずっとハイセンでやってるな
腕動かしてる人って腕にローターでも付けてるのかな絶対無理だわ

60 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 04:41:45.73 ID:DTQ6acyE0.net
新しいグラボ買ったからTAA切って内部解像度上げたらパット見の頭出しとか視認できなくなった
ある程度低いほうがいいのかな

61 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 04:51:43.05 ID:R9ePWCJS0.net
机が狭すぎてハイセンシを強いられてるわ

62 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 04:54:47.58 ID:rCaR+uA+0.net
クソデカマウスパッド買ったけど結局手首エイムでピクピクしてるわ

63 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 05:09:50.30 ID:qYPCn+fgd.net
早く新シーズン来て…

64 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 05:19:14.93 ID:yY+GA1g70.net
画面がチラチラした反応で撃ってるから色とかコスチュームとか無意味だわ
たまに背景のオブジェクトの動きにビビるが
10年以上前のゲームからやってた人は判る筈

65 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 06:06:46.12 ID:MJr7aDwa0.net
>>47
ヒバナ難しいって聞いたからやめときたい
リージョンはDLCか、考えてみる

>>48
フィンカーってつよいんだHP増やしてADS早くするだけだから弱いとおもてた

66 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 06:21:05.28 ID:KsWNT40id.net
防衛ならイェーガーも良いぞ目標部屋の窓の下や通路の横にADS置いて鉄線撒くだけで仕事終わる上に武器も強いから頭抜けなくてもキルが取りやすい
攻撃ならゾフィアIQ辺りが爆発物持ってて突破力あるからおすすめ

67 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 07:23:44.10 ID:mOIu2vPJp.net
スターターガイジだけど初心者のころはスレッジとスモークさんにお世話になった

68 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 07:40:11.67 ID:NIkMvZYDr.net
>>65
ヒバナは難しくはないぞ、補強されてるハッチ破壊が主な仕事だから開けときゃ大体いいし
ただあまったやつでどこ開けるかとかテルミのサポートとかはそれなりにやってないとキツそう

個人的にはY1のオペレーターは全体的に強いから買った方が良い、Y2も悪くないけどミラ以外キルオペみたいなのが多いイメージがあるんだよな

69 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 07:57:02.74 ID:R2sqU8fUd.net
結局リコイル変更はこないみたいだな

70 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 07:59:13.33 ID:U5R4/IRHd.net
どこソースよ

71 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 08:01:12.68 ID:kGQCieQu0.net
アリバイのデコイマジ邪魔で草
あれの後ろにうまいこと隠れる人とかいて中々面白い

72 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 09:14:06.84 ID:pOXr+KYFd.net
カラオケの窓に置いたら邪魔くさそう

73 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 09:17:24.92 ID:Dl0z8Jbg0.net
コスチュームで不利になるのあのサッチャーとかのピカピカヘルメット位だと思うわ
あれだけはヤバイ夜領事館ガレージ外の車の窓ごしに頭がハッキリ見える位には不利

74 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 09:22:07.05 ID:9dLKbrrD0.net
スペツナズはどれもかなり不利な色してると思うわ

75 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 09:25:16.86 ID:SptkyllD0.net
チートコードでエイリアン国家誕生のコマンドがあったからやってみたんだがやばいなこれ
核爆弾落としまくり兵力増えすぎでCPUソ連でも対処に困ってるわ

76 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 09:25:40.07 ID:SptkyllD0.net
誤爆

77 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 09:27:52.55 ID:YET6QLmHd.net
髭のシルクハットスキン使ってるけど帽子先見えとかしてんのかなこれ

78 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 09:55:35.40 ID:ueQr87v50.net
今のシージの課金はマシじゃね?
ブラックアイスとか出てた頃完全課金ばっかだったし

79 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 10:58:17.73 ID:MbXeImm40.net
イエーガーオススメされるけどそんなに良い?
使ってみるとADSがもっさりしてていまいちなんだけど

80 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 10:59:17.94 ID:m6B4+DG/0.net
>>65
HP増えるしADS早くなるし反動も消える、武器強いしノーリスクワンタッチ作動で全員に効果が付くと弱い訳はない
最強とは言い難いが異常にローリスクハイリターンなオペレーター 、別に深い事考えず銃撃戦始まったら押せば良いだけだから勝手のわからん最初のうちは一番良い
ライオンも同じような感じだけどちょっとタイミングが難しい
ヒバナは使い方が難しい訳じゃないけど上手く使わないと戦犯になるのが確定するから初心者には荷が重い

81 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 11:02:50.99 ID:x0DJHAf8d.net
フィンカのAR強いよな
見やすいACOGにバフなくてもほぼ無反動砲

82 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 11:09:56.00 ID:Pu7ikRKwa.net
新オペのAA12に最強の座を抜かれちゃったけどあのSGクソ強いんだよな
DPSヤバイし反動もそこそこで工事スピードも速い
同じの使えるのがカプカンとタチャンカだから余計に強さが実感出来る

83 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 11:20:01.80 ID:PhhBx6eK0.net
フィンカはサイガ持って凸るのが結構楽しい

84 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 11:39:30.76 ID:NdP8G7Nm0.net
サイガはパンデミックでお世話になりました

85 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 11:41:58.70 ID:dVD8Pqe+0.net
サプサイガの音の小ささはやばい
壁貫されてるのに気づいてない人結構見かける

86 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 11:45:17.02 ID:De7JRHXN0.net
イタリアオペの方がゾンビ戦有利だったかもな

87 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 11:48:16.29 ID:D30h7nWj0.net
ショットガンフィンカブリ凸楽しいです

88 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 12:27:51.22 ID:RJDbYGwD0.net
鉄拳みたいに何回か試合をしたら
全アイテム解放してくれたらいいのに

89 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 12:29:22.88 ID:WANjMPDI0.net
>>65
最重要オペでどうせ使うのだから今からでも練習しとくと後々楽だと思うよ必ずしも他の人がピックする訳でもないしカジュアルなら尚更
あと単にメインサブ両方とも武器強いしアタッカーとして一線級

90 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 12:29:34.17 ID:haAuRpK4a.net
>>82
カプカンはまだいいだろ!!

AASGは威力低すぎると思うわ
ど真ん中狙って5mくらい先の敵に3回(2発で負傷)撃たないとダメだったわ。
でも驚異の工事能力は好き。

91 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 13:40:50.66 ID:ztQ1d/Le0.net
すいませんソロランク認定戦でブロンズに落ちた人はどうやっって沼から脱出してますか?
シルバーだと味方をサポートしながらキルを取る動きでなんとかゴールドに上がれましたが、
ブロンズ帯だとそうはいかないみたいですねえ・・・
やはり1人で5キルする位の腕前でないと勝ちあがれませんかね?

92 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 13:41:30.50 ID:mMSmbfkQ0.net
イェーガーとかミュートみたいな置いたら終わり系は動きが自由でいいよね
籠ってもいいし遊撃でてもいいからとりあえずピックできる

93 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 13:45:23.00 ID:EGs5rCJ60.net
ミュートが自由はないわ
一番仕事多いじゃん彼

94 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 13:46:28.02 ID:91fQlsaG0.net
お前に実力があればやってれば自然に上がる
キル取りに行けば一番楽に上がれるけどサポートでもなんでもやってりゃあがる

95 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 13:53:07.66 ID:/GFLCXxo0.net
何が沼だよお前が認定戦でブロンズになる程度の実力ってだけだろ

96 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 13:54:52.26 ID:p0UCMd6wa.net
ミュートは定点置きならまあまあだけど味方に合わせて設置するとアホみたいに時間が足りないオペレーターだぞ
工事優先してるミラとか居るとホアアアアアアってなるわ
あと工事するときは上方向に撃て。壁向こうのミュート壊すな

97 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 13:57:05.30 ID:HUXpcuA0p.net
ニトロ工事して、外壁保護して、上行って、ハッチ閉めて、エントリーポイントをミュートして、…アーマー着忘れた!

98 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 13:57:12.07 ID:9dLKbrrD0.net
もう火花みたいにランチャーで発射させて欲しいわディスラプター

99 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 13:57:28.61 ID:CeZq+d5GM.net
>>97
わかる

100 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 14:14:49.05 ID:OsAc/IazM.net
ジャマー範囲が狭過ぎる
設置モーションが長過ぎる
流石に数は今のままでいいけどここはちょっと変えて欲しいわ
投げて設置でええだろ

101 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 14:40:06.73 ID:fVeE70A6a.net
精密機器だし壊れるぞ

102 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 14:41:06.74 ID:OsAc/IazM.net
エラからお餅を分けて貰えれば或いは・・・

103 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 14:44:44.33 ID:D30h7nWj0.net
タチャンカの機銃も発射できるようにするか
唐突に目の前に現れる機銃
吸い寄せられるように機銃を手に取る攻撃オペ
そこを狩るって寸法よ

104 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 14:44:54.11 ID:DdlEdGYQa.net
あのお餅全員に配れ

105 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 14:48:38.00 ID:JSQvl+EMd.net
でっかいジャミング装置持っていってマップ内のどこかに隠して設置でいいだろ

106 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 15:04:56.73 ID:R2sqU8fUd.net
この場合の沼って味方がゴミ過ぎ沼というよりただひたすら勝てない沼から抜けれないって表現の沼を言いたかったんじゃね?
まあブロンズが沼なのは変わらんけど

107 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 15:06:17.99 ID:9PbpNM1O0.net
つPT

108 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 15:06:51.72 ID:EGs5rCJ60.net
パーティ組め定期

109 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 15:11:37.25 ID:sHpZliwma.net
ショックワイヤーで強化壁のマエストロガジェット壊れちゃうのね
ごめんな

110 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 15:14:07.07 ID:rQFTVIGTM.net
運河3階の外壁にペレット貼り付かない現象はいつ直るの

111 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 15:21:37.57 ID:EGs5rCJ60.net
未補強壁を破壊してから補強するとスパイクみたいなのが浮くから
火花のペレットが張り付かなくなる
実質バグ利用だからプロリーグとかでは絶対にやらない

112 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 15:21:46.44 ID:zCvGwq/iM.net
ランク勝てないのはパーティを組む努力を怠っている
コジキにもそう書いてある

113 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 15:27:43.30 ID:4P4eWC810.net
あれって音を聴きやすくしてバンディットの餅つきをやり易くする為だと思ってた
そんな効果あったのか

114 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 15:29:20.05 ID:D30h7nWj0.net
そのバグずいぶん前に修正されなかったか?

115 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 15:29:43.21 ID:wlawEmgKp.net
昔は音が聴きやすくなる効果があったんだけどアプデで無くなったんだよね

116 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 15:32:07.97 ID:dVD8Pqe+0.net
スパイクでテルミ張り付けなくなって切れそうになったのは覚えてる
あれバグだったのか

117 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 15:38:08.17 ID:7Y44jS240.net
これのグリッチって有用な奴ほど手軽にできるから使うかどうかプレイヤーのモラルに頼りっきりになるのがムカつく

118 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 15:47:58.73 ID:DTQ6acyE0.net
あれ?TTS終わった?

119 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 15:50:52.73 ID:g13nhKR20.net
手軽にできるから有用なんだろ
誰も出来なかったら有用だろうが関係ないしな

120 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 16:26:59.20 ID:ZTKVIvHG0.net
誰にもできないのならそもそもそのバグはないのでは?ってことはおいといて
どんなにシビアな判定で難しい手順を踏む必要があっても補強壁が割れなくなるのならそのバグを使う人はかなりの人数現れると思うよ

121 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 16:28:24.78 ID:3VNSC8aNa.net
すまん、エラの負傷の時のマインってガジェットの数とは別?

122 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 16:34:42.29 ID:57XOYOW30.net
ヒバナのガジェットはまだバグ残ってるな
はやく直してくれ

123 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 16:41:32.92 ID:aHDVV5830.net
>>120
現れるというかみんなやってるしな
盾グリッチだってずっと修正なかったし
>>117が言うようにユーザー任せの所はある
というか使わない奴がアホなレベル

124 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 16:43:06.03 ID:2ZjhqiFN0.net
ブロンズはそのまま実力ブロンズ相応の奴しか見たことないわ

125 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 17:07:40.66 ID:qph0KaJq0.net
ADSはトグルの方がいいのこれ?
わからんから教えて先生

126 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 17:13:23.30 ID:ZTKVIvHG0.net
切り替えにしてると盾使うのが少し難しくなるくらいだから
自分が好きなほうを使うといい

127 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 17:20:54.77 ID:dVD8Pqe+0.net
トグル使うメリットなくない?

128 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 17:26:13.91 ID:36qFxTFh0.net
長押しとか無駄な力入って無理だわ

129 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 17:27:16.49 ID:KLFV0oEu0.net
売れてない芸人がこのゲームの民度低いって言ってたけどマジ?

130 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 17:29:01.66 ID:+0Ys81i/d.net
ダイヤパーティに10キルかましてMVP取ったかと思えば次のラウンドでシルバー1〜ゴールド3パーティにボコボコにされたりよくわからんな

131 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 17:34:45.85 ID:9dLKbrrD0.net
プロリーグだと窓に盾置いたら販促扱いなのか?

132 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 17:42:03.04 ID:FHDjm1S+0.net
民度はお世辞にも高いとは言えんだろうな
というかなんでここまで知名度上がったのか

133 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 17:43:26.75 ID:EGs5rCJ60.net
日本人は可愛い女の子が出てるゲームしか買わないから

134 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 17:44:31.11 ID:9Yu+tbTma.net
今日のうんこはブリッツって感じだった
快便

135 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 17:46:09.39 ID:2vra+e2m0.net
女の子…?

136 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 17:47:00.33 ID:4P4eWC810.net
俺はビジジビッ…ビジルッて感じだった

137 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 17:52:00.24 ID:JZzVdE25a.net
エロスギタ・ボサック

138 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 17:53:17.17 ID:mMSmbfkQ0.net
ヴァルキリーちゃんの二頭筋ハミハミしたい

139 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 17:53:55.53 ID:uRh0+I6l0.net
ドッカーン!!!エビ…
って感じっだったわ

140 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 18:02:04.20 ID:WANjMPDI0.net
FFあるから目立ってるだけでFPSなんかどこでも一緒じゃない?

141 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 18:21:47.07 ID:RNAgsXEa0.net
下手な奴は多動症多すぎる
変なところで動いて音出してヤラれてる
ジッとしてられないならcodやってこい

142 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 18:37:32.80 ID:CC0raKPnd.net
ウィークリーチャレンジのチャームって復刻しないの?
国旗チャー厶2つしか持ってないんだけど

143 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 19:00:19.09 ID:sIAHV7/v0.net
このゲームに女の子は出てないだろ!いいかげんにしろ!

144 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 19:06:57.50 ID:+0Ys81i/d.net
>>141
ADSするだけでも音が出るというのにあっちこっちADSカチャカチャしてるの見てられんわ

145 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 19:09:42.29 ID:FfBXBJa9a.net
>>130
自分と相手のムーブが噛み合うかどうかでしょ
上手い人よりワケわからん下手なやつにイージーキルされるのはあるあるだと思う

146 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 19:13:52.98 ID:DEAv9qdqM.net
配信とか観てるとうまい人は敵が出てきそうな所で一度立ち止まってADSで構えたりしてる
連携がとれてると反対方向で炙り出された敵を容易にキルしたりする

147 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 19:27:33.70 ID:vvIorF2Ld.net
>>134
ちゃんとダブステップ流しながら脱糞したか?

148 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 19:51:02.03 ID:ll0VDRpU0.net
微動だにしていないと敵に見つからないことって存外多いのにな
俺一人残ってたとき物かげで息殺してたら敵わらわら目の前横切っていくから
順にキルしていったら五人抜いてた

149 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 19:54:23.98 ID:D30h7nWj0.net
プロリーグでもたまーにそれで3人くらいクラッチすることあるからな

150 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:04:33.21 ID:nEVwK8uN0.net
beauloの感度でやってもあんなに早く動かないんだけど加速とか入れてるのかね?

151 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:05:34.77 ID:7bYg3xPZ0.net
補強壁破壊ってヒバナ対策のグリッチかよ
どう考えても悪質すぎん?たまに刺さらなかった時俺がミスってるのかと思ってたわ

152 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:07:22.02 ID:rCaR+uA+0.net
ミラやる時大穴開けてから補強してたけどグリッチと思われてたかもしれないと思うとめんどくせーな
さっさと仕事しろよUBI

153 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:08:45.30 ID:6WP8iu4Wr.net
むしろなんで意味もなく大穴空けてから補強してんだ

154 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:09:05.01 ID:rCaR+uA+0.net
意味があるから開けてんだ

155 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:10:19.01 ID:cyXwEBrnr.net
どんな意味よ

156 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:11:27.57 ID:yv0QjbDf0.net
まじでわからんのかww
ミラ窓が見やすくなるからでしょ

157 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:11:29.20 ID:w0o9dMLl0.net
音でしょ

158 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:12:00.32 ID:yv0QjbDf0.net
音は結構昔に修正されたでしょ

159 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:12:01.33 ID:WaGZCsAG0.net
6ラウンド6落としの糞バランスワロタ。

160 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:12:32.31 ID:rCaR+uA+0.net
音は修正されたはず
実際やってみて聞こえやすいって話も聞くけど

161 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:12:47.67 ID:EGs5rCJ60.net
少なくともプロリーグみたいな真面目な大会だと絶対やらないぞ

162 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:14:15.37 ID:w0o9dMLl0.net
修正されてたのか...

163 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:15:03.48 ID:H0T2xtSEd.net
むしろ穴空いてたら破壊できなくなるのが大昔に修正されてると思ってたわ

164 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:17:20.61 ID:QP16JWxT0.net
フルパカジュ無双多すぎ
そんなに野良相手に無双したいんかw

165 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:23:08.13 ID:+YgUjkSUM.net
フルパでやったらプラチナとかのフルパ相手に当たりまくってつれぇわ

166 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:30:17.33 ID:WaGZCsAG0.net
ランクで勝てない雑魚チームがカジュアルで暴れてて、カジュアルが無法地帯過ぎる。

167 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:30:50.93 ID:rM6sdkNvd.net
次シーズンでちゃんとコッパーに当たるようになるから安心しろ

168 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:34:34.60 ID:xzLcArT0a.net
カジュアルで慣れればランクで無双出来るのでは?

169 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:35:50.40 ID:zOK1UvjQ0.net
>>150
腕をめっちゃ速くブンブンしてるだけだぞ

170 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:43:22.98 ID:YSJ+eaqud.net
カジュアルフルパ別に良くね
フレンド集められないやつの嫉妬でしかないだろ

171 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:44:41.47 ID:Zmcd4L0S0.net
カジュアルフルパ返り討ちにするの好きだからフルパは続けて

172 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:45:55.82 ID:rCaR+uA+0.net
カジュアルフルパは別に気にしないけど
わざわざランク行かないのはやっぱ雑魚だからなのかとは思う

173 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:46:17.93 ID:FHDjm1S+0.net
ぶっちゃけフレンドとやっててもギスギスしたくないからカジュアルになっちゃう

174 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:48:23.72 ID:xypXOYlLr.net
クソ雑魚なフレがやたらランク誘ってきて困る
カジュアル数戦やってお茶濁してるわ

175 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:49:36.71 ID:GYa1qt4f0.net
草野球やってるおっさん見て「なんでプロ目指さないんだ。雑魚だからか」って思ってるんか

176 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:51:46.56 ID:rCaR+uA+0.net
ランクなんてプロでも何でもないだろ
クラン戦とかならまだしも

177 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:51:54.62 ID:yv0QjbDf0.net
そう思うやつもおるんやろ
俺には到底理解できないけどw
なんかカジュアルは遊びだから途中抜けも何やってもいいって奴多いのにフルパだけは
噛み付く奴多いんだよなぁ

178 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:53:30.60 ID:YSJ+eaqud.net
>>175


179 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:56:09.07 ID:9ytbPx9v0.net
マズルアタッチメントって結局コンペンとマズルブレーキどっちがいいの?

180 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 20:56:29.67 ID:xypXOYlLr.net
>>175
下手糞な例えは物事をややこしくするだけとよく分かる

181 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:00:53.68 ID:SH0VX1640.net
クリアランス100になったんでランク行こうかと思ってるんだがずっとフレとやってたからいざソロで遊ぶと攻撃側で全然アグレッシブに動けなくてやべえ
カバー寄りの動きしか出来なくて自分からガンガン行けねえ
アッシュおばさんとか練習した方が良いのかね

182 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:01:18.74 ID:KbJy24pt0.net
銃による
ハンドガンとDMRにはマズル

183 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:02:56.58 ID:9ytbPx9v0.net
フルオートでぶっ放す武器は全部コンペンセイターでおk?

184 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:03:46.51 ID:9ytbPx9v0.net
>>181
それ俺もなったことあるけど、ドローン索敵心がけたらなおった

185 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:05:53.48 ID:lQW6Uy0ma.net
>>177
結局自分の我が儘通したいだけのkidsだってはっきりわかんだね
むしろ自分は途中抜けするのは批判されて当たり前だがフルパは問題ないと思う

186 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:06:39.66 ID:4GLFYMx90.net
>>181
0kill覚悟でガンガン行っていいんじゃないか
率先して死ぬことが大事なわけではないからもちろんドローンを最低限回すことは必要だけどね
防衛でも遊撃を積極的にやるといい
チームから責められるのが嫌ならいっそ酒飲んでやるのもあり

187 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:08:30.60 ID:EGs5rCJ60.net
攻撃側はAsh以外全部フラハイにしてる
フラハイの方が遠距離戦の精度上がるしフルオートでブッパしてもたいして変わらん

188 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:11:14.36 ID:dVD8Pqe+0.net
シージは初弾跳ね上がりが肝だからフラハイかマズブレ安定

189 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:15:21.58 ID:m6B4+DG/0.net
マズルアタッチメントならこれでも読んでおけ
ttps://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/6p5o30/barrel_attachments_guide_including_recommended/

190 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:15:26.76 ID:sQPfZznCa.net
フラハイのが精度上がるとかエアプも甚だしいぞ
武器によって全然違うから

191 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:17:44.75 ID:rCaR+uA+0.net
基本コンペンでやってるけどフラハイ派もけっこう居るから人によるんだろう

192 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:18:14.72 ID:zFoQymH50.net
おすすめの配信者とかいますかね
ソロランク負けすぎて何が正しいのか何がダメなのかよくわからなくなってきた
正面の打ち合いも負けるからテロハントやりまくってるけど効果が出てるかわからんし

193 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:23:31.66 ID:lQW6Uy0ma.net
>>191
そんなフルオートすることなくね?と思ってからフラハイ信者になった

194 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:27:59.63 ID:EGs5rCJ60.net
そもそもヘッドライン狙えるレベルのプレイヤーならACOG武器にコンペンってまずありえないんだけど

195 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:31:02.36 ID:ALpj94fL0.net
カヂアルも3分でいいわ

196 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:31:23.11 ID:uebdU/w90.net
それもこれも手軽にアタッチメント比較ができないようにつくったUBIがわるい

197 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:33:41.91 ID:9M5J6XIt0.net
室内戦に迷彩服来てきてるガイジ達なんなん?

198 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:36:08.93 ID:xypXOYlLr.net
>>194
フラハイにしろ何にしろこういうこれ以外ダメ!っていう信者がうるさいのが問題

199 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:40:32.21 ID:4GLFYMx90.net
考えるのめんどくせーから最初に全部コンペンにしてそのままだな

200 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:40:44.63 ID:EGs5rCJ60.net
いや信者とかそういう幼稚な話じゃなくて事実だから・・・
積極的にプロとか上手い人の真似していけばいいのに

201 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:42:41.39 ID:m6B4+DG/0.net
そもそもコンペンがフルオート時の反動だけが減るみたいな解説鵜呑みにしてるのがおかしいんだよなぁ・・・
あれ横反動減らすだけだからacog武器だろうがなんだろうが相性次第だよ

202 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:43:11.07 ID:lQW6Uy0ma.net
>>197
やっぱ室内なら短パンさん正義やね

203 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:43:34.91 ID:Zmcd4L0S0.net
少なくとも横に暴れなくなるだけで個人的にはかなりやりやすいから高レート組はコンペンだな

204 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:44:54.20 ID:rCaR+uA+0.net
どこにでも過激な発言の奴は居るからさっさとNGすりゃいい

205 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:45:31.46 ID:nEVwK8uN0.net
ACOG付けられる銃は全部フラハイにしてるわ
マズルフラッシュが邪魔すぎる

206 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 21:47:16.84 ID:xypXOYlLr.net
>>200
幼稚な話してるのは君のほうなんだよなぁ

207 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 22:00:06.26 ID:rCaR+uA+0.net
コンペン使ってるけどマズフラ気になったことないわ
付け替えても違いがわからねえ

208 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 22:06:11.53 ID:MbXeImm40.net
ランクマにクリアランス100以下で来る奴マジで消えろ
来ても何も出来ないし見てる場所信用出来ないから居ない方がましじゃん

209 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 22:08:48.36 ID:dVD8Pqe+0.net
ランクマ1試合目
お前ここ見ててくれてるんだな俺は後ろ警戒しよう→<ギャー ん?敵でも ギャアアアアアアアアア ズパパパパパッ
ここまでテンプレ

210 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 22:13:12.26 ID:EGs5rCJ60.net
ランクマとかVCで連携取れないやつと組みたくないから最低でも3人以上のPTで行ってる

211 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 22:14:27.79 ID:lQW6Uy0ma.net
>>203
検証したり検証動画見れば分かるけど横ブレなんて殆ど無くならんのよなぁ
高レートでも普通にフラハイ付けてるし

212 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 22:14:31.49 ID:D30h7nWj0.net
考えんのも試すのもめんどくさいから全部フラハイバーティカルリフレックス(ACOG)に統一している俺が最強

213 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 22:22:14.76 ID:OsAc/IazM.net
>>211
何を見たって?
https://i.imgur.com/2n1ZCxl_d.jpg?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium

214 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 22:40:24.00 ID:B0gOiGc20.net
go to rank って言われたら go to terrohunt って言ってるわ

215 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 22:41:23.52 ID:B0gOiGc20.net
そらマズルでフルバーストはぶれるでしょ・・・

216 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 22:44:15.34 ID:5RGFQNnd0.net
>>211
ゲーム内の説明が悪いんだけど
コンペは水平方向のブレを抑制するだけで垂直方向は変わらないよ

マズブレが垂直方向
コンペが水平
フラハイがその中間
って考えが正しい
そしてどのアタッチメントも撃ち続ければ効果が薄くなる
特にマズブレやフラハイ

そしてマズブレは照準の戻りが早くてマズルフラッシュが左右へ逃げるから
フラッシュが邪魔にならないからマズブレつけろって偉い人が

217 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 22:45:48.75 ID:EGs5rCJ60.net
TwitchのF2に試しにマズルブレーキ付けたらメッチャ使いやすかった

218 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 22:49:44.23 ID:yY+GA1g70.net
最低でもヘッドホンはしてくれ
何で敵の方向解らないんだ

219 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 22:51:35.32 ID:m6B4+DG/0.net
連射力との関係で若干誤差があるけど
マズルブレーキ 2、3発目の縦反動を大きく減らす
フラッシュハイダー 5発目までの全方向反動をそこそこ減らす
コンペンセイター 撃てば撃つ程横反動を減らして行く
だぞ
まさかアタッチメントの効果も把握してないのにランクとかプロとかフルパとか語ってたのか・・・(困惑)

220 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 22:52:53.96 ID:B0gOiGc20.net
武器によるでしょ 統一してるのかな

221 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 22:57:36.30 ID:lQW6Uy0ma.net
>>213
フラハイと比較したのは無いんか?
>>216
一応そうなってるけど水平方向でフラハイとコンペンで殆ど差は無くね?

222 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 22:57:48.66 ID:rCaR+uA+0.net
ヘッドフォン左右逆につけてる初心者はちょっと笑った

223 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 23:02:18.55 ID:xypXOYlLr.net
武器によるのにあれだこれだ言ってるアホが居る限りこの話題は終わらないよ

224 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 23:05:12.55 ID:9pDkzynyr.net
フラハイとの差はともかくコンペンが検証した結果横ブレに効果ないってのはデマって分かるね

225 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 23:08:10.78 ID:OsAc/IazM.net
>>221
俺も探してるけどマズル関連はアプデで何度か性能が大分変わってるらしくて最新のデータで詳細にわかりやすく画像や動画で検証してるのってなかなか無いんだよね
これは89式の検証らしくて最近snsで見たやつだから新しいデータだと思うけど

226 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 23:08:59.00 ID:kLdwLsCX0.net
マエストロガニ股フイタw
全然ダンディーじゃないんだがw
外国だとガニ股でもダンディーになるんかね?w

227 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 23:17:12.47 ID:MbXeImm40.net
ガニ股じゃなくて負担の少ない中腰移動ある?

228 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 23:21:28.58 ID:B0gOiGc20.net
名声稼ぎってスクワッドでテロハン以外にないの?

229 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 23:21:52.29 ID:lQW6Uy0ma.net
>>224
コンペンとフラハイの話してるんだからそこでの差の話と違うんか…

230 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 23:22:25.33 ID:ji4Jf2px0.net
ちなみに俺は横に低反動低威力にコンペン高反動高威力にマズルつける事多いかな
低威力はばら撒きつつHS狙いたいから横反動抑制して、高反動はコンペンつけても頭からずれるから最近だけ狙いやすくして後は火力で押し切る

231 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 23:23:49.70 ID:kGQCieQu0.net
グレ投げ挙動いい加減直せよ穴に照準合わせてんのに少しズレただけで壁に当たるとかアホか

232 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 23:30:19.93 ID:rCaR+uA+0.net
銃にもよるけどコンペンとフラハイでの横反動の差はあるでしょ
コンペンの横反動の効果が無いってのはおかしい
カスタムマップで同じとこに撃ってみりゃいい
俺は縦反動得意で横反動苦手だからそれでチェックして決めてる

233 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 23:30:32.71 ID:9pDkzynyr.net
>>229
そもそもこの話になったのは>>211でコンペンに横ブレ抑制効果ないって言ったからじゃないの

234 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 23:33:14.16 ID:EABMowSd0.net
マーシーの手元動画とかない?

235 :UnnamedPlayer :2018/05/26(土) 23:51:36.22 ID:WANjMPDI0.net
フルオートとバースト撃ち両方使うから脳死でフラハイ
エイム力あればコンペンの方が強そうなイメージ

236 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:11:14.36 ID:9DCE0FcS0.net
>>234
beauloとかならともかくmjは手元見たいようなプレーか?
キーバインドとかなら見せてたけど

237 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:16:05.90 ID:61IEENNd0.net
基本フラハイで間違いはない
ただC7Eと89式は特別縦反動が小さく横反動が強いのでコンペンの方が効果高い
逆にF2やバックのC8は特別縦反動がデカくて横反動が小さいのでマズルブレーキの方が効果が大きいとかそんな感じ

238 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:19:33.64 ID:q2AJj4yZ0.net
>>237
すげー分かりやすい

239 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:48:14.33 ID:1umucHXo0.net
はぇ〜勉強になる(脳死フラハイ勢)
なんか下手にアタッチメント変えたら逆に慣れない反動になるかと思って統一してたけどこの際変えるか

240 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:49:52.60 ID:0UKV2Itxr.net
フラッシュで前が見えねぇ…になるの嫌だから全部フラハイ

241 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 01:05:24.53 ID:SL98QU0k0.net
俺も火花の武器はどっちもコンペンにしてる

242 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 01:07:31.76 ID:I44at+9F0.net
ドローン回さない奴が即効で死んで途中抜け
こんな奴ばっかでほんま草

243 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 01:08:33.85 ID:SRWYh8kS0.net
垂直反動なんか人力でなんとかなるしほぼコンペンだわ
アッシュなんかにはフラハイ付けてるけど

244 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 01:09:24.97 ID:N4uNRP540.net
結局イェーガーはノンアタの方がブレ少なくなるのはなんでなん?

245 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 01:17:30.70 ID:SfhnQzBf0.net
マップもオペレーターも意味不明なんだけどどうすれば覚えられるの?
人から貰ったんでやってるけどクソつまらん

246 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 01:24:14.90 ID:cJ5DreaT0.net
覚えられないのは頭が悪いからであってゲームのせいではない

247 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 01:24:59.94 ID:N4uNRP540.net
このゲームはマップとかセオリーとか覚えんのに結構時間かかるからな
頭悪いどうこうじゃない時間かけるしかない

248 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 01:26:33.03 ID:I44at+9F0.net
>>245
友達と一緒にやると何でか知らんがより早く覚えられたりするぞ
ドローン回せ 無駄に音立てるな 敵がガン見してる所をわざわざ覗くな
クリアランス100くらいまでチュートリアルだと思ってやっとけ

249 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 01:27:48.92 ID:IY5wxI3A0.net
つまらないと思ってるから覚えられないんだろ

250 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 01:28:53.77 ID:BD7T9RfG0.net
カジュアルで真逆にスポーンして窓と飛び出し注意しながらトコトコ歩くのあほらしくて悲しくなるわ

251 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 01:30:13.87 ID:0SvNmugA0.net
ubiがゲーム内マップくれないからしょうがない

252 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 01:39:50.16 ID:6Eme4QGt0.net
89式がマズルアタッチメント試すときにわかりやすい気がする
89式+縦グリップ+マズルブレーキ
初弾を狙った場所で殆ど跳ねずに落ち着く…が徐々に制御しづらくなって不規則にバラけていく感覚
初弾から数発を正確に敵に撃ち込み遠距離からでもきっちりダメージをキザみたい人はこっちだろう
89式+斜グリップ+コンペン
初弾から数発ドカンと跳ねるが、それ以降はある程度コントロールしやすい
とにかく撃ち始めのスピードで先手をとりつつリコイルコントロールしながら相手に銃弾をねじ込む接近戦向きの撃ち方だ
要は自分がどっち志向なんだって話で

253 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 01:45:43.29 ID:6Eme4QGt0.net
>>245
レベル100までチュートリアルって言われるくらいの全て丸暗記必要な超絶覚えゲーだぞ
動画見て魅力に気付いて「おもしろそーっ!」って入った奴ならそのまま続くが
下調べしないで適当にやって「なんだこれ訳わからん」とか言ってる奴は一週間も続かない

254 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 02:05:53.88 ID:I44at+9F0.net
まぁ、熟練者に即効で狩られてカメラ操作はつまらんと思うのもしゃーない
そうならない為にもドローンを回せ

255 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 02:48:13.10 ID:dBqbhICs0.net
二試合連続で同じ試合にはいった韓国人が自分のこと覚えてくれててフレになれてうれしかったわ

256 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 05:32:41.13 ID:mXU34SBy0.net
次の攻撃オペ本当にバーナーで穴開ける奴じゃん

257 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 06:32:02.38 ID:Rqx4e6HL0.net
どうせチンコとかsend nudeとか書くだけのネタオペになるんだろ

258 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 06:37:14.49 ID:bbRObIgLd.net
>>236
いや全然そうじゃないんだけどね
そこそこの大きさのマウス使ってる人で手元みれればいいなくらい

259 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 06:40:09.17 ID:FQli6Asy0.net
>>172
めっちゃ気にしてて草

260 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 06:49:04.02 ID:6HuB8QHLd.net
フルパ嫉妬民

261 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 08:17:07.05 ID:E0uWhUem0.net
フル勃起に見えた

262 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 08:27:37.51 ID:N8YANL9mM.net
バーナーとかBF4かよ

263 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 08:36:09.81 ID:V/MJt1SOa.net
>>233
話の流れが読めてないのは理解した

264 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 09:26:10.24 ID:BLqlsqsY0.net
ヒートチャージもカイロスもバーナーみたいだもんだろ

265 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 10:06:51.25 ID:m65XWcnAK.net
テルミット反応で金属を溶かしてから炸薬で吹き飛ばしてるわけでバーナーとも違うんだがね

っていうかバーナーって何だよ、いつものガセ合戦とか外人が思いつきで作ったアイデア動画じゃなくてか

266 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 10:10:46.68 ID:3wpUkbrG0.net
なんで最近新シーズン始まる頃に次のオペが判明するんだよw
マエストロとかもアウトブレイク中くらいに判明しただろ

267 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 10:37:18.60 ID:xj6s3CKl0.net
ピックアンドバンで割職全滅させられるから新たな割職は妥当だね。差別化の意味じゃ時間はかかるけど好き放題穴開けれるかんじのオペかなあ。

268 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 10:38:02.07 ID:WzMC+++20.net
助けてたらどう考えても死ぬ位置で負傷して助けなかったら除外とかロクに敵も捌けないくせにガイジほんまええ加減にせえよ

269 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 10:41:07.82 ID:tmfREMFI0.net
empで蛍光灯とかの照明が消えるのもっと有効に表現されていいはずだよな
突入の時各部の電源系マヒさせて行くのは特殊部隊のそれっぽい

270 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 10:45:40.67 ID:m65XWcnAK.net
ピックアンドバンって
Aチーム攻撃Bチーム攻撃Bチーム防衛Aチーム防衛でバンするんじゃなかった?

271 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 10:47:54.62 ID:LHRYl7jS0.net
リアルさ言ったらまさるドローンの攻撃いくつか食らったら脳みそぼろぼろになってる

272 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 10:50:33.25 ID:BD7T9RfG0.net
empで照明完全に消えたら雰囲気は出るだろうけど実際やると微妙だろうな
攻撃側が逆に不利にもなりそう

273 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 10:56:05.41 ID:m65XWcnAK.net
照明消しはUBIが好きな要素だしゲーム的に面白いんだけど
反対の昼マップにそれと釣り合う面白さが表現できるならいいんだけどね
前の日光表現で部屋の内外が見づらくなるのは表現として面白かったがゲーム的には面白さに繋がってなかった

274 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 11:06:10.00 ID:MicmhoNM0.net
そろそろ床を補強できるオペがほしい
落とし戸じゃなくて床ね

275 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 11:20:25.29 ID:uW50KZBgM.net
>>274
キャッスルバリケを床に敷けるようにしよう

276 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 11:22:17.00 ID:01z8aqc50.net
畳オペか

277 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 11:23:23.61 ID:CK77GpP3d.net
上の階にあがれるオペほしいわ
梯子とか出して

278 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 11:26:41.36 ID:d4sDWxzFd.net
フックショット出して

279 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 11:31:26.82 ID:tmfREMFI0.net
格闘が投げ技になってダンボールを被れるオペとかどうや

280 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 11:34:01.75 ID:BLqlsqsY0.net
床補強とかハシゴとかはわりと言われるけど調整クソめんどそうだしマップによって使える使えないの差が激しすぎて一生出なさそう

281 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 11:42:46.82 ID:piPUmdyNp.net
サブガジェットとかならともかく落とし戸のぼるのがメイン能力だと流石にパッとしなさすぎる

282 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 11:50:45.15 ID:Z0jfzOW7M.net
落とし戸登れるって強い弱いで言えばかなり強いと思うけどな
まあ実際にいたら落とし戸開けないといけないから音鳴るし予め開けといてもクレイモア置かれるから死ぬだろうけど

283 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 11:59:03.14 ID:6Eme4QGt0.net
「新オペレーターは梯子」はスカルレインの頃からの伝統のネタだが
仮に実装されても地味な上にマップによっては腐るという

284 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 12:00:36.14 ID:vNK3Xb830.net
beauloって人の配信初めて見たんだが
ダイヤたいソロランクで一切どーろん使ってないんだが
カジュアルみたいな感じでやってるんかな?

285 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 12:01:16.78 ID:N6i0HytrH.net
ハシゴの代わりにラペリング装備を味方に配る防衛オペ
調整無理だなうん

286 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 12:05:37.03 ID:cJ5DreaT0.net
ドローン使わないのは勝負に行ってるからだよ
Beauloは配信では割と凸死晒してるから
つべに上がってるのは結局ハイライトでしかない

287 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 12:14:37.38 ID:tamYejv70.net
エロポスターを貼れるオペレーター出そう
敵も見方も足留め必至だぞ!

288 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 12:17:41.28 ID:ZI/TaFQM0.net
活躍したらその時使ってたオペが次のラウンドで他人に即ピされるんだけどなんで?
特にモンタで活躍するとよくとられるんだが

289 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 12:33:08.68 ID:WqkO5oGT0.net
活躍した(勝ったとは言ってない)

290 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 12:34:49.35 ID:fECMIHGI0.net
(あいつにあのオペ使われると迷惑だし代わりに取るか)

291 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 12:36:58.98 ID:OftMcNhj0.net
ワロタ

292 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 12:39:52.09 ID:gK605wBLa.net
オペ横取りは最初に死んだ奴がよくやる気がするわ
味方の人数減らして立ち回りにくくしたくせに観戦でこいつ動かねぇなぁとか思ってそうだわ。

293 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 12:41:21.53 ID:BD7T9RfG0.net
別に誰のものでもないが取られる前に取るしかない

294 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 12:45:33.03 ID:BX6D1p5J0.net
なんかリークあったの?

295 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 13:11:46.28 ID:RQBC9iQE0.net
マエストロはもうちょい弾撃つ間隔長くしないと強すぎるだろ

296 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 13:26:10.14 ID:MicmhoNM0.net
カヴェヴィジ使える人センス分けてくれ
何故か俺の遊撃で一番安定してるのキャッスルなんだが

297 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 13:27:50.20 ID:61IEENNd0.net
キャッスルも遊撃できればなかなか大したもんじゃん?
籠城キャッスルより序盤遊撃で終盤帰って来て棺桶にしてくれる方が強力だと思うわ

298 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 13:28:24.90 ID:cJ5DreaT0.net
遊撃初心者はおとなしくイェーガー使えばいいよ
ダメージ高いから胴体狙っててもほぼ確殺できる

299 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 13:44:59.96 ID:9DCE0FcS0.net
イングレ使って走り回れ

300 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 13:57:38.63 ID:BWkvk7cua.net
初心者「よっしゃ走り回ったるわ」ガシャンガシャン

301 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 14:01:56.78 ID:OZ7vtigJ0.net
同じポジからリスキルされてんのに警戒しないで走っていくアホ学習しろ

302 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 14:04:49.87 ID:6Eme4QGt0.net
残り一分で閉店ガラガラは意外と馬鹿に出来ない戦術

303 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 14:05:14.01 ID:WzMC+++20.net
変化球的にリスキルすんのやめろ

304 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 14:06:41.71 ID:cJ5DreaT0.net
キャッスルが本領発揮できるのはPTで連携取れているからであって
野良だと微妙扱いなのは変わらない
高層ビル2階オフィスみたいなド定番ポジみたいなのは除いて

305 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 14:09:42.26 ID:LHRYl7jS0.net
舐めてリスキルしてきた相手に勝つの気持ちいいからもっとやれ

306 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 14:12:05.53 ID:cJ5DreaT0.net
あと国境1階のメイン廊下もキャッスルの定番ポジだな

307 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 14:14:03.87 ID:oe2nMqR90.net
416Cにコンペンセイター付けたいけど付けるとマズルフラッシュが邪魔で仕方ない

308 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 14:48:17.80 ID:q2AJj4yZ0.net
>>301
先に味方を行かせる俺に死角はなかった

309 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 15:00:03.18 ID:rKAONX2i0.net
416-Cは開き直って拡張バレルだぞ

310 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 15:11:14.63 ID:/UhWlFP7F.net
ふと気になったんだけどオフ大会ってヘッドホンで防音してイヤホン音聞いてるんだよね?
それって普段家でプレイしてるのと環境変わってやりにくくないのか
サウンドカードとかよあるのか知らないけどイコライザーもいじれないんでしょ?

311 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 15:11:45.04 ID:/UhWlFP7F.net
誤字
サウンドカードとかも


312 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 15:11:50.57 ID:cJ5DreaT0.net
一回シャレで色んな武器にサプレッサー付けてみたら音がASMRみたいで気持ちよかった

313 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 15:19:08.67 ID:VGjdWzJ4M.net
やわらかそうな防弾マットなのにハンマーでバリバリに割れるのは納得行かない

314 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 15:20:36.13 ID:h4gVuAbE0.net
しゃがみでADS解除されたりスマホ見終わるまで銃撃てなかったり変なところリアルなままなのにリロード中に即座に撃てるようになったのマジでなったの

315 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 15:23:18.25 ID:cJ5DreaT0.net
クイックピークやリロキャンみたいに上級者にしかできないスキルみたいなのを廃止するのがUBIの目的でしょ

316 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 15:28:55.78 ID:ZcctXoHs0.net
操作性云々はコンシューマ基準なだけのような気がする

317 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 15:36:23.45 ID:9DCE0FcS0.net
腰だめADSすらないのにコンシューマ基準とかアタマ沸いてるのお前

318 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 15:37:53.29 ID:Qh1Xz9IK0.net
リロード終わる前にADSしちゃってリロキャンされるのめんどいから今までの仕様に戻してほしいわ

319 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 15:43:20.53 ID:IxDt1+6Ed.net
倒した相手のランク確認する癖治したい

320 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 15:50:15.37 ID:r6QKGt1Z0.net
三ヶ月やってなかったらK/D1.2から1にまで落ちてしまったうんこ

321 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 15:51:38.05 ID:rKAONX2i0.net
リロキャンってゾンビクロニクル用の調整だったんだろ
ゾンビクロニクル終わったんだから差し戻してくれよ

322 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 16:08:14.25 ID:vHNSXhPoF.net
>>310
大会出場者じゃないから、あくまで俺の予想だけどあれは耳をふさいでるのではなくて、ヘッドセットでゲーム音、イヤホンで味方(コーチとか)の超えを入れてるのでは?

323 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 16:23:03.90 ID:qHwsp7550.net
>>310
ヘッドホンからは会場の音消すためのノイズ
イヤホンからはゲームとvcって言ってた気がする

324 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 16:32:38.33 ID:Y9eOGsRP0.net
ssd入れてないとうっざい文句言ってる奴がいる限り絶対このゲームはssdにインストールしないと今決めた
とりあえずテクスチャごとhddに入れ直したからカジュアル行ってくる

325 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 16:38:37.04 ID:1umucHXo0.net
OSさえSSDに入ってりゃ本体がHDDだろうと時間かからんけどな…

326 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 16:42:38.01 ID:GP4xEsZLa.net
pingが50くらいでもスゲー遅いヤツおるし単純に裏でポルノダウンロードしてるのがアカンのだろう
100超えてるのはマックの無料wifi

327 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 16:42:39.15 ID:0o+eBH5wM.net
SSD持ってないだけじゃないの?

328 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 16:44:34.66 ID:OZ7vtigJ0.net
ssdすら買えないって小学生かよ
それで自分も快適に遊べるのに草

329 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 16:45:50.51 ID:cJ5DreaT0.net
テクスチャ中にすればHDDでも即ロード終わるのに貧困キッズは大変やな

330 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 16:49:35.47 ID:BD7T9RfG0.net
まーたくだらない争いが始まるのか

331 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 16:59:24.57 ID:GP4xEsZLa.net
まぁこのスレはフルパとランクとSSDの話題が大好きだから

332 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:01:01.00 ID:Rqx4e6HL0.net
PS4だとそういうのは無いの?ネットワークの問題って事で解決した話じゃないんか

333 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:03:06.50 ID:26gJ/jwg0.net
防衛にもACOG返せやこらあ

334 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:03:40.37 ID:HZIXOqtq0.net
ps4は全員読み込み遅い

335 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:05:24.15 ID:N4uNRP540.net
いちいち煽り入れる脳みそキッズはいいのか笑

336 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:07:17.27 ID:8vA//rlYd.net
pcaってSSD程度の値段でマウント取り出すやつ絶対湧くから

337 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:17:38.10 ID:0aMTzsV0M.net
エリートの値引きってされたこと過去にあった?
「シージ エリート セール」とかいう頭悪いワードでググったが情報が無かった

338 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:22:35.00 ID:mXU34SBy0.net
記憶の限りなかったわ

339 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:29:26.54 ID:cJ5DreaT0.net
エリートがセール対象になったら炎上するに決まってんだろ

340 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:38:27.43 ID:w9HVfz9e0.net
カレンシー4200円買えば綺麗にエリート3つ買えるって気づいた俺は天才なのか?

341 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:38:48.91 ID:6JwVnTINd.net
ズンパスもってればやすくなるんじゃなかったけ

342 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:40:41.51 ID:vHNSXhPoF.net
今からシージを始めようとする人はマジで大変だなー
エディションも多くなって、始めたらボコボコにされるし…
アルフぁからやってて良かったわ…

343 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:47:45.78 ID:w9HVfz9e0.net
買ったのが4ヶ月前、友達3人FPS素人で一番安いエディション買ったけど
めっちゃおもろかったけどなぁ
最初のオペガチャでウィキ見ながら当たりとか外れとかで騒いで、役割調べて
俺これ開放するからお前はあれ頼むとかで色々考える事あって楽しかた
カジュアルも周りも新規多くて普通に戦えて足し、今だから遅いって事はないんじゃね?

344 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:48:23.44 ID:cJ5DreaT0.net
味方にエリート居ると頼もしさ違うよな
マジで心理マジック

345 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:54:55.07 ID:9uw856Yg0.net
fps経験あるか無いかで変わってくるけど経験ない奴がいきなりシージ はキツそうだな

346 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:56:05.27 ID:V/MJt1SOa.net
>>328
ssdも買えない貧乏人も居るんだろ
チャットでporno videoをダウンロードしてる暇があるならバイトでもしてssd買えって言ってやれ
俺は2戦目遅かったら迷惑行為いれてる

347 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 18:00:51.41 ID:BLqlsqsY0.net
別にFPS初めてでも格ゲーとかの覚えるのが大事なゲームやってりゃ苦にはならんと思うわ
初のe-Sports的なタイトルがシージだと人によっちゃ辛そう

348 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 18:11:43.70 ID:5kcL/46iM.net
そもそもHDDが悪とかじゃなくて
今どきHDDのPCって確実にゲーム用のPCじゃないか化石だからなぁ
恐らくゲーム内でも60fpsでてないんじゃねぇの?っていう

349 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 18:15:56.81 ID:q2AJj4yZ0.net
初FPSがシージで初めはシチュエーション1すら難しかったけどめっちゃ面白かったよ
カジュアルだと死にまくるしマップ分かんなくて目標部屋にもたどり着けなかったけど色々覚えた分だけ成長出来てシージ買って良かったって毎日遊んでる(ピュア)

350 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 18:16:28.64 ID:cJ5DreaT0.net
HDDでもテクスチャの設定を中以下にしたらロードで待たされる事なんて絶対ないけどな
ロード長い奴は結局プライドか見栄

351 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 18:37:23.82 ID:RO0yWOwo0.net
モニター買い替えて144FPS出るようにしたんだが110~120あたりまでしか出ない
FPS上げるにはどうしたら良いんかね?

352 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 18:39:38.24 ID:YiLkQKSTM.net
グラボもぱぅわーあっぷさせよう

353 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 18:44:32.60 ID:rnPVCFA90.net
ほぼ最低設定ならグラボ買い替えるか視認性悪くなっても良いなら解像度を下げる
110〜120でキープできてたらそれで困らないとは思うけどね

354 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 18:49:16.30 ID:6HuB8QHLd.net
イービルアイって実質爆発物とスレッジハンマーでしか壊せないし相対的にスレッジ強化だよな

355 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 18:51:59.54 ID:KBfZlpDv0.net
クラスターチャージじゃ壊れないの?

356 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:11:34.59 ID:IxDt1+6Ed.net
クラスターチャージって爆発物じゃないの

357 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:13:17.78 ID:6HuB8QHLd.net
>>351
金かけないのは最低設定にしてほかのソフト起動させないくらいじゃない
あとフルスクリーンにするとかかね

358 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:22:11.19 ID:WzMC+++20.net
言うほどクラスターでイービルアイ吹っ飛ばすようなシチュあるか?

359 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:24:06.25 ID:wL3y07hv0.net
アリバイのホログラムってドローンで踏んでもスポットされるのね

360 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:27:18.04 ID:C64NeaKV0.net
>>351
グラボを買い替える
CPUがボトルネックになってたらCPUも買い換える
CPUの場合はマザボもメモリも買い替えになるけど

361 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:35:14.68 ID:oTR9lvVha.net
>>351
7〜8月にgtx1170、1180が出そうだからそれ買うのが間違いない
1170でも1080tiに近い性能らしいから個人的には期待してる
1080でもいいんだが最初のおま国+ご祝儀価格は高すぎるしね

362 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:37:34.66 ID:pX2zDCmB0.net
最近gpuの進化が前世代のワングレード上の性能を持ってるからすごいよな
cpuはよくわからん

363 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:48:31.03 ID:jWrhGLl50.net
今はプロセスの進化がやばいからなぁ
そのおかげでCPUもグラボもメモリも
果てはSSDっていうかPC全体に進化の影響が出てるからなー

364 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:51:19.44 ID:RO0yWOwo0.net
設定下げてみたけど下げる前と変わらなかったわ
フルスクリーンだともうちょい出るのか、試してみるわ
>>360 >>361
やっぱグラボかぁー今使ってるのがGTX1060の6GBなんだがこれじゃ足りないか

365 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:52:39.49 ID:61IEENNd0.net
俺GTX980だけど設定はアンチエイリアス以外最低にすれば150fpsくらい出るぞ

366 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:55:26.14 ID:jWrhGLl50.net
そういえば240出るモニターもあるけど
シージで出そうと思ったらいくらかかるんだろ

367 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:59:34.59 ID:UIVutarea.net
シージってCPUパワー必要なゲーム?
i5のivy世代だがシージやってると使用率が90〜100%まで行く

368 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:00:55.66 ID:UIVutarea.net
>>367
因みにfps上限は60fpsにしてる

369 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:03:16.59 ID:QGA7AAAp0.net
アンチエイリアスってoffよりTAAとかの方が軽いのはなぜ?

370 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:14:10.55 ID:uNe5KfNEd.net
テスト鯖はポテト多いな
easだしな

371 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:15:10.68 ID:jWrhGLl50.net
いまcpu100%になるバグあるんじゃ無かったっけ

372 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:16:36.98 ID:cJ5DreaT0.net
CPU100パーバグは将来的に修正します〜って言ってなかったっけ
Redditに専用のスレッドあった気がする

373 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:21:30.12 ID:jKnJvUhA0.net
CPUを100%使うバグってどうしたらそうなるんだよ…

374 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:27:15.27 ID:D9AHqRVG0.net
テルミットがマザボに大穴開けたがってる

375 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:30:05.81 ID:oe2nMqR90.net
>>365
ちなみにOSは10なの
ほぼ同等らしい1060-6GBでも最低設定で精々120しか出んわ

376 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:39:14.05 ID:BoG/gRLvM.net
一応参考になるかどうか知らんけど、CPUをi5-6500からi7-6700kに変えた時、平均fpsが10~20程度上がったぞ

377 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:42:16.60 ID:oTR9lvVha.net
なっがい試合は疲れるな…
10ゲーム以上もつれるとランクマでもこうゴールしてもいいよねって気分になってくる

378 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:45:27.84 ID:cJ5DreaT0.net
AnthonyPit1とかBikiniBodhiみたいなランクマでもネタプレーしてる人らってメンタルもスキルも凄いよなぁって思う

379 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:48:37.11 ID:YJXgfEVCd.net
7700k10606GBテクスチャ中LOD高AA無しその他低で130〜144(上限)くらい

380 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:49:52.33 ID:61IEENNd0.net
>>375
勿論俺も10だよ
RAM32Gでi7 6700k gtx980
シャドウ中のTAA70スケール以外全て最低設定でベンチマークだと平均151fps、一番低くても平均120は割ってない
メモリ多めだからその部分ってのも考えられるけど基本差は出ないどころか1060のほうが性能高いはずだし
PCの電源プランをハイパフォーマンスモードにしてなかったりゲームを高DPI動作にしてないとかNvidiaコントロールからパフォーマンスモードが省電力になってたりとかしてるんじゃないか?

381 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:50:29.86 ID:IxDt1+6Ed.net
bikini好きだわ
statsは酷いけど実際は結構うまいんだろうな

382 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 21:15:43.60 ID:qm2YlPrLd.net
>>322
それだったらしっかり聞こえていいと思うんだけどね
>>323みたいな感じだと環境が一気にかわるわけだしどうやって対応してるんだろって思って
オフだと音が聞き取りにくいってのはこういう意味もあんのかな

383 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 21:33:13.06 ID:rnPVCFA90.net
ホワイトノイズ流しておかないと全然音聞こえないらしいからイヤーマフ代わりにヘッドセットつけてそこに更にホワイトノイズかけてイヤホンつけてやっとそれなりに聞こえるくらいなはず
その大会の環境にもよるけど

384 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 21:51:07.33 ID:CK77GpP3d.net
大会は歓声もでかいらしいね

385 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 21:51:45.80 ID:wd4z31LP0.net
運河3階防衛、カヴェイラSGでAB間開通しようとしたらリージョンにTKされたんだけどなんで?
イングレ温存できるし別によくないか?

386 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 21:52:55.86 ID:IxDt1+6Ed.net
CSGOだと歓声利用して壁抜きするプロもいるからね

387 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:01:37.31 ID:cJ5DreaT0.net
運河は一番奥のところに穴開けるのがいいんじゃないの
手前の方は窓の射線がえげつないしそこあんま開けたくない

388 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:04:58.68 ID:yXeHfmGz0.net
>>369
T-AAだとデフォルトで解像度が50%になるから。

389 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:05:08.18 ID:m65XWcnAK.net
>>385
どこ開けた?
運河三階は開け方間違ったら戦犯扱いだぞ
ここでも度々話題になった

確か正解は管制機器とサーバー室繋ぐ一番窓側の壁を腰の高さより下で開通だ

390 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:13:08.95 ID:pX2zDCmB0.net
下だけ開けとくとか逆に下は残して隠れられるようにするとか全開通するとか場所によってはいろいろあるからな
まぁチームキルすることではないと思うが

391 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:16:18.45 ID:cJ5DreaT0.net
まあ間違って開けても補強すればいいだけなんだけどな
運河3階なんて補強壁余るしTKしてきた奴がイカレポンチだわ

392 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:19:49.43 ID:6Eme4QGt0.net
ちなみにドストエフスキーのカフェ-キッチン爆弾防衛でカフェ側玄関前の壁を補強する奴がいたら射殺していい事になっている

393 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:20:48.87 ID:ZI/TaFQM0.net
ランクでチートにあたったら証拠提出すればその試合無効にしてくれるようにならんかな

394 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:22:08.48 ID:w9HVfz9e0.net
ミラ使ってるとTK多くなるから困る
俺は普段そんな奴じゃないんだ…
そんな目で見るなッ!!!!

395 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:23:35.61 ID:w9HVfz9e0.net
>>385まじで次からやめてくれ
俺もTKしちまう

396 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:26:23.31 ID:cJ5DreaT0.net
補強して元に戻せないとかならまだしも
間違った穴開けたくらいでTKってちょっとイキり始めたシルバー・ゴールドに多そうやね

397 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:26:30.66 ID:wMdS5bX30.net
まあTKされても仕方ないレベルの戦犯よ
しっかしランクマップから蹴られるまでこんな所本気で守ってたなんて信じられんな
https://i.imgur.com/pETe1nL.jpg

398 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:32:19.31 ID:wd4z31LP0.net
>>389
その場所を仰る通り開けてました

399 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:33:03.44 ID:w9HVfz9e0.net
海岸線カジュアルからも消して欲しい
正面入口側湧きでポイントがCGだった時の仁義なきリスキルがエグすぎるわ

400 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:33:24.85 ID:cJ5DreaT0.net
多分だけど腰より高い位置の壁まで綺麗に剥ぎ取ったとかそういうのでしょ
それでもカジュアルガチ勢にTKされて可哀想やなとしか思わん

401 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:34:48.44 ID:cJ5DreaT0.net
>>399
カジュアルから一番消すべきなのは高層ビルでしょ
あそこは初心者の初見殺し多すぎて

402 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:35:33.83 ID:ZI/TaFQM0.net
そういうの消したらいざランクのときどうすればいいかわからなくならないか

403 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:36:35.68 ID:w9HVfz9e0.net
>>401
ごめん海岸線じゃなくて運河だった

404 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:38:13.71 ID:6Eme4QGt0.net
>>398
ええ…なんかごめん…

405 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:38:29.45 ID:cJ5DreaT0.net
運河ってぶっちゃけファベーラとかヨットと同じ類のクソマップだから俺も消してほしいと思ってる

406 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:38:33.77 ID:BD7T9RfG0.net
そんなことでTKしてくるとかカジュアルガチ勢怖すぎでしょ

407 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:39:48.99 ID:w9HVfz9e0.net
むしろカジュアルだからTKするんだぞ
ランクだと自分の首絞めるし

408 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:39:57.67 ID:oe2nMqR90.net
床全然開けられないマップマジでつまらん
頭使う余地が変な所に登るくらいしかない

409 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:42:32.39 ID:cJ5DreaT0.net
カジュアルならTKしていいとかいう発想が既にキッズだよね
ゲームはゲームなんだから初心者に間違ったことだって教えてやればいいのに

410 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:45:52.05 ID:w9HVfz9e0.net
俺は毎回NONONOで警告して駄目ならTKしてる
ミラポジの補強は勿論、テンプレ工事場所の封鎖も警告して塞ぎかけたらTKしてる
そういう時は除外されないし、むしろナイスって言われることのが多いぞw

411 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:48:57.47 ID:WzMC+++20.net
TKは罪悪感と報復あるからしないけど殺したくなる奴はいくらでもいる

412 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:55:17.81 ID:cJ5DreaT0.net
その手のカジュアルイキリ隊ってやっぱ体感的にシルバー・ゴールドに多いよ
ちょっと強くなり始めた頃が一番攻撃的になるからな

413 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:55:31.75 ID:8vA//rlYd.net
キッズは自分の考えが絶対だから

414 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:56:54.61 ID:YGZhbw/Y0.net
新規がどんどん入ってるゲームなのにwikiでも作って纏めりゃいいのに
ガイジはずっとTKし続けるんかよ

415 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:56:55.74 ID:26gJ/jwg0.net
>>397
管制室廊下の上の壁壊していいの?
いつも悩むんだけど開けると移動便利だけど逆に撃たれたりするし

416 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:57:27.68 ID:BX6D1p5J0.net
チーターとマッチしたことねぇな。ゴールド帯だからか

417 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:58:58.89 ID:uo7xE3qZ0.net
>>409
TK食らって学習するんやで

418 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:59:46.13 ID:SOUkc8NP0.net
このゲームやってて一番楽しいのはたまに1対3とかで捲れるときだな
滅多にできないが最高に気持ちがいい

419 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 23:00:41.67 ID:L81aevj90.net
今日高層ビルの芸者の餅つきしようとしてたらビアードにカラオケ部屋のバリケから壁抜きされて死んだわ
こんなやられかた初めてだったしドローンも来てなかったから決め撃ちだろうけど何が起きたか理解できんかった

420 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 23:01:15.61 ID:rnPVCFA90.net
閉めればいいとこ開けたらいいとこって爆弾間とかは別だけどレベル上がってくると同じとこでも閉めたい人と開けたい人が出てくるから脳死で閉めようと思っても留まっちゃう

421 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 23:08:42.74 ID:w9HVfz9e0.net
>>419
餅つきするとき対面も補強がテンプレだけど
その状態で抜かれたの?

422 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 23:11:21.41 ID:26gJ/jwg0.net
>>419
そこドローン入れる穴あるじゃろ
そこから見られててただけでは

423 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 23:26:26.50 ID:L81aevj90.net
>>421
してあるよ
芸者のバリケじゃなくてカラオケのバリケね
>>422
あーそれが一番納得できるかも
そもそも餅つきするなんて相手からもわかりきってるし当たればラッキーくらいの感覚だったかもしれんしな

424 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 23:27:30.82 ID:q2AJj4yZ0.net
故意のTKなんかキチガイの証やろカジュアルなら尚更
味方が変な補強したらじゃあどうやって守ろうかなって楽しめばいいのに余裕なさすぎ

425 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 23:28:44.07 ID:wMdS5bX30.net
>>415
この射線が通る事に何の恐怖も感じないなら開けていいよ
俺は怖いから即閉めさせてもらうね
というか運河当たった時点で即抜けさせてもらうね
https://i.imgur.com/KmjJoMm.jpg

426 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 23:29:25.78 ID:cJ5DreaT0.net
>>424
ほんとそれ
そもそもプラチナ以上の強さになったらカジュアルの初心者なんて可愛いヒヨッコくらいにしか思わん

427 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 23:29:47.40 ID:26gJ/jwg0.net
開幕SGで誤射してるルークを無視してSG持ってるパルスを犯人だと思って攻撃し始める池沼とか居るからな

428 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 23:32:36.72 ID:26gJ/jwg0.net
>>425
後ろの壁際でシールド置いて見ててくれる人居れば割とありかな?
配電室と挟んで各窓見れるから便利だと思ってるけど確かに怖いんだよなぁ

429 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 23:33:33.83 ID:oe2nMqR90.net
工事用プライマリショットガンと戦闘用SMG持ち足3防衛キャラくれ

430 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 23:43:43.05 ID:wMdS5bX30.net
>>423
ここだろ?
こんなんランクならコッパーでも知ってるレベルの射線だぞ
補強されててもわざわざ火花で開けて射線通したりするし
カジュアル民向けに基礎レベルの戦術解説あふぃブログ作ったら儲けられっかな
https://i.imgur.com/RF4Gxft.jpg

431 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 23:45:12.54 ID:3fnD9fld0.net
相手がチーターとかならまだしも故意にTKなんぞ変なのしかいないだろう
スポーツの試合で故意に味方の邪魔するやつくらい歪んでるぞ

432 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 23:52:36.31 ID:jWrhGLl50.net
ドロン穴を撃たれないようにシールドで塞ぐとかあるのかしら?

433 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 00:10:28.22 ID:OH8LGvYB0.net
そもそも芸者部屋のその位置を餅つきしてまで守りたいとはあんま思わないな

434 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 00:32:55.10 ID:IC3UfdaXa.net
>>425
青線開けるのは割とあるよな?

緑線は補強せず殴って穴あけるわ

435 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 00:38:23.25 ID:s7H3DN+m0.net
>>432
山荘1fのキッチン守りとかでよくみる

436 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 00:39:30.86 ID:BckAniU/0.net
このスレですらいちいちコッパーだのイキらないと気が済まないガイジだらけなのに
TKガイジなんか永遠に無くならんわ

437 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 00:45:33.65 ID:Uufp/Qoj0.net
Tker同市のマッチング機能を導入してほしい。

438 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 01:02:00.74 ID:kroatAzZ0.net
>>434
いや、だから青線開けるのが戦犯だと言ってるのだよ
B守る為の強ポジに射線通ってるのがわからんのか?あそこに籠れなくなった瞬間GGだぞ

矢印の方向に向かって左側は閉めて、右側の壁は腰下を小さく開けるのが正解

439 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 01:11:59.02 ID:0Sq+gWb90.net
あそこ籠もれなくなったらGGって・・・
どんだけあそこに依存してるんだよ

440 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 01:20:20.95 ID:qtw/yf52a.net
警告からFF飛ばしてTKって凄いな
オペ名+no reinforceで止まらなきゃ足撃てばだいたい止まるだろ
それでもダメでそこ補強されたら積むとかでもなけりゃTKしても不利になるし報復されて試合そのものが終わる可能性もあるのに
それにカジュアルなら籠るの諦めて適当に遊撃のクラッチ狙えばいいし、>>424の言うように状況に合わせた立ち回り考えるのも大事だしな
勝つために思い通りの補強したいんだろうけどTKって勝利から一番遠い行為だろ

441 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 01:26:04.03 ID:OH8LGvYB0.net
キッズだからしゃーないよ
そんなんだから一生ゴールド止まりなんだ

442 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 01:26:28.93 ID:cGSbU1sH0.net
TKするやつって格下なら味方居なくてOKって事は当然3vs5とかでマッチングしても文句言わないんだよね?

443 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 01:31:22.44 ID:kroatAzZ0.net
>>439
リスキル対策に管制室の窓塞がれた時、ラペし放題であそこ籠れなくてB守り地獄だったの知らんのか?

あの時は飛び出しかリスキルしか勝ち筋無くて逆にカオスで楽しかったけど

444 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 01:34:06.74 ID:BckAniU/0.net
僕が気持ちよければそれでいい
って考えなんだろ
僕の思惑通りに動かない奴は敵だ敵だ敵だ

445 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 01:45:22.42 ID:ahvS9pIl0.net
>>443
運河になっただけで即抜けするお前の方が戦犯やろ

446 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 01:47:28.39 ID:kroatAzZ0.net
え、なにこの論点すり替えガイジ
触れちゃいかん奴か、おやすみ

447 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 01:52:17.53 ID:SaLuHow/0.net
そもそもそこ射線通らないぞ

448 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 01:54:27.90 ID:rl0hDIUY0.net
下半分は射線通らなかったはず
しゃがみミラする戦術があった気がする
上半分がどこまで射線伸びてるかは分からん

449 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 01:57:10.12 ID:FdJgcH9aa.net
片方はモニターがあってしゃがめば車線通らないから開けていいよ
というかそこ開けないと連通は射線通るから身動きできない

450 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 01:59:32.53 ID:0Sq+gWb90.net
>>443
それは強ポジが潰されたからじゃなくて
部屋そのものが潰されたからだろ・・・大丈夫か

451 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 02:08:19.13 ID:OH8LGvYB0.net
まあ結局
運河ってクソマップなんだよな

452 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 02:09:40.28 ID:ahvS9pIl0.net
反論出来なくなって眠ってしまった様子

453 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 02:10:56.40 ID:ahvS9pIl0.net
ヨットの次くらいに運河はつまらない

454 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 02:15:19.15 ID:z/hyy39md.net
茶室ミラ貼るから餅つきよりも太鼓と茶室階段守って欲しい

455 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 02:37:07.54 ID:BckAniU/0.net
イキリガイジだらけのスレ

456 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 02:49:36.23 ID:nLHVLhMlM.net
そろそろチュートリアル終わるし見栄えのだけでもカジュアルのキルレ上げたいんだけどどんなオペ使えばいいかね

457 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 03:06:32.11 ID:Oxi+qm5K0.net
>>416
ワープ格闘されたら乾いた笑い出るぞ

458 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 03:08:25.48 ID:80EvHsOpM.net
>>175
ランクやってる奴は全員プロ志望だとでも思ってんのか?バカが

459 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 03:10:04.62 ID:OH8LGvYB0.net
キルレだけ上げたいなら防御力と攻撃力が最強のタチャンカを使うといい

460 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 03:12:14.70 ID:rl0hDIUY0.net
このヘッドショットゲーでHS防げるんだから弱いわけがない

461 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 03:24:38.08 ID:ZoQ3b8QX0.net
>>458
なんで怒ってるの?

462 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 03:40:01.30 ID:ls2KWAKe0.net
マジかよBB最強だな新兵使います

463 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 05:10:17.76 ID:FSETfx3S0.net
クソマップでガチになってるやつ面白すぎだろ
民家運河基地ヨット飛行機なんて雑にやるか調子悪いときは試合開始前に抜けるに限る
まだ大学やテーマパークの方が楽しいわクソ

464 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 05:37:55.73 ID:ftlkb41K0.net
国境で後ろに居たブリッツが開幕カメラ割ろうとして味方のアッシュをFFして
こっちはまだ発砲してすらいないってのに毎ラウンドアッシュに追いかけられて報復キルされて悲しくなったわ
途中から撃った張本人のブリッツもTKしに来るわチャットしてもVCしてもなんも答えず無言で追いかけてくるの怖すぎる

465 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 06:19:38.98 ID:xmRfYuWN0.net
ヨット最上階の攻撃はどうすりゃいいのか未だにわからん
スモークフラッシュ一気に投げて突っ込むくらいか

466 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 06:39:06.10 ID:ZMPUd7S40.net
>>430
そうそうそれ
はじめてやられたから驚いたわ
やっぱ有効なんだなこの射線

467 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 06:44:18.98 ID:Sjk8nAlkd.net
相変わらずマウントとりたがり多いな

468 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 06:52:38.73 ID:R6rYsaLK0.net
味方の補強でTKする奴は状況に応じて戦略を組み立てられないザコ
日本人に多んだよね、教科書通りじゃないとやだ!!ってタイプの人間

469 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 07:13:47.34 ID:nDMppQN6M.net
朝から気持ちよくなってる奴がいるな

470 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 07:15:41.98 ID:2lToyFVJa.net
僕はマウント取りませんみたいな事書き込んでマウント取りたがりにマウントを取る高度な戦術

471 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 07:21:09.33 ID:ZnkuUHafa.net
こんなクソスレにいるガイジなんて一生上手くならん

472 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 07:52:22.84 ID:939cyozwa.net
口じゃなく行動で見せろ

473 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 08:13:28.76 ID:1E33tkHI0.net
口も行動もイキる要素がないタチャンカ先輩を見習え

474 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 08:22:44.13 ID:OHqJZlvsa.net
喋ってないで行動に移せ

475 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 08:26:21.31 ID:MhV1cLyyH.net
基本的にセオリー知らない方が悪いのに何故逆ギレしてるんだろうか

476 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 08:28:03.40 ID:R6rYsaLK0.net
どう考えてもTKする奴の方が迷惑だからだよ

477 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 08:33:35.73 ID:939cyozwa.net
途中抜けするなら補強と工事してから抜けろ

478 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 08:47:26.18 ID:pNjc79IrM.net
確かに補強・開通されてからのTKはそのラウンドについては不利になるだけだが、補強・開通されることを防ぐTKは一概にそっちのが不利になるとは言えんと思うぞ
俺はTK返されるのが面倒だからしないけど

479 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 08:53:12.37 ID:wQ+ISbBfd.net
>>430
これなんてサイトで見れるの?

480 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 08:56:30.05 ID:+fbTx9f+a.net
故意にTKするなら最低限そのラウンドだけでもキャリーしてほしいわ
てかその程度もできないくせにTKするのはガイジだろ

481 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 09:00:09.67 ID:tJurfACqM.net
>>430
俺も知りたい
部屋の名前ど忘れするし

482 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 09:01:56.25 ID:+HiwGncA0.net
r6s map でググれ

483 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 10:11:55.83 ID:2rKaLlhO0.net
テンプレに貼ってなかったかR6マップ

ていうかそもそも公式サイトの「タクティカルボード」からの転載だぞ

484 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 10:38:30.78 ID:j+Z9Bis20.net
スマホ版r6s出たなwww

485 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 10:39:41.55 ID:PNjn1g6i0.net
荒野行動のとこだっけ

486 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 10:50:10.97 ID:j+Z9Bis20.net
>>485
一様ubi提携だからパクリではないらしい

487 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 11:15:52.03 ID:Uufp/Qoj0.net
VCやチャットで伝えれば確実に意味が通るのに、わざわざ

・仕返しを受ける
・チームの戦力が減る
・伝わらないで過ちを繰り返される

TKをわざわざ警告の手段として選ぶ時点でガイジなんだよな。
短期的にマイナスどころか、中長期的にもリターンが来るとは限らない、分の悪すぎる手段。

488 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 11:18:28.16 ID:0d0S90yLr.net
まぁクソ工事から戦略立てられないレベルの人間には想像力なんて皆無だろうしな

489 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 11:18:52.69 ID:E3xhqvFm0.net
口きけないんだろうね。可哀想

490 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 11:28:28.22 ID:ZoQ3b8QX0.net
まあミラ横補強はTKするけどね

491 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 11:36:59.30 ID:EL5vBvU1r.net
ミラ横を補強されたらミラー割ってタチャンカ置くといいよ

492 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 11:38:04.42 ID:+b0v+J68d.net
コミュニケーション取れない時点でゴールド以下の実力っていうのは察せる

493 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 11:41:18.40 ID:SClzqkdc0.net
AB間補強よりTKの方が重罪だって理解しろよな

494 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 11:45:41.31 ID:gqiYodJJ0.net
いや低ランク帯ならいいけど最低限の事理解してない奴がいても足引っ張るだけだし・・・

495 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 11:48:03.33 ID:Eaoo+oNad.net
それな
最初から4vs5でやってるのと変わらん

496 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 11:51:19.09 ID:yI5HFtocr.net
その後報復合戦になって試合まるまる崩壊する事も多いけども

497 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 11:53:37.08 ID:Uufp/Qoj0.net
>>494
マッチング前にはじけるならともかく、マッチしてしまったらそれを言っても何の意味もない。

498 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 11:55:36.38 ID:ZoQ3b8QX0.net
VCでいって聞かないならTKでしょ
そのあとチャットで謝ればいいんだよ

499 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:00:15.68 ID:O+xX64b4M.net
TKはダメだってだけならそうですねって話だし
口で言えってのもそうですねって話だけど
TKするのはほっとくのと比べてメリットがないからってことになるとそれは違うと思うぞ
棺桶作ったり外からの斜線通したりするやつが居るのは4vs5より辛いことになりうるだろう

500 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:06:29.13 ID:0d0S90yLr.net
味方に文句あるなら固定で行けって話だしな

501 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:13:48.48 ID:+b0v+J68d.net
vcで言うときもオペの名前とか言って注意したほうがいいぞ
「no!no!noooooooooo!!!!!!」だけじゃマイケルスコットかな?ってなるだけだし

502 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:16:02.31 ID:aCZTRuyxd.net
味方に文句あるなら自分で集めればいい
丁寧に一緒にしてくださいと頼めばwjaであればそこそこゲーム内チャットでも集めれる
そこで攻撃・防衛の仕方は語ればええんでないか

503 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:18:54.50 ID:ZoQ3b8QX0.net
いやカジュだし言って聞かんなら別に利敵行為はTKでいいでしょ

504 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:21:08.80 ID:VnAJOcPza.net
結局は味方ガチャでいい味方を引く努力を怠ってるだけだぞ

505 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:28:29.58 ID:4YOT+kXlM.net
ミラ横補強したら開放したとき射線通るってことで敵にしかメリットないし
スパイに慈悲はないな

506 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:28:31.91 ID:93PGVPDcd.net
任務中に匿名掲示板でイキり散らす新オペ来るらしいな

507 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:29:31.26 ID:jFjbFo+Va.net
カジュアルだからこそ初心者の間違いくらい許してやれよ
利敵行為かどうかなんて分からないのが初心者なんだから

508 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:29:33.28 ID:Eaoo+oNad.net
尋問されてる奴殺したって誰も何にも言わないだろ
そういう事だよ

509 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:29:42.27 ID:+b0v+J68d.net
頭コッパーしか使えない限定オペらしい

510 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:34:09.28 ID:NRl+3Cyba.net
>>478
それで勝てばいいけど大抵負けるんだよな
この間もプラスが壁抜きしたそうにしてたけどそこ破られると面倒だからって締めようとしたらTKされて案の定プラス即死してそこから入られてggとかね
>>503
それ言ったらTKも利敵行為なんだよなぁ

511 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:38:33.68 ID:Ky1oENsQd.net
TKしなきゃ分からないとまで判断させるようなアホをTKしたら理由はどうであれ報復されて試合崩壊するのが分からんか
おとなしく除外投票するか抜けて次行け

512 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:42:29.98 ID:4YOT+kXlM.net
利敵行為と分からないからこそ他の人がどう使ってるかじっくり見ててほしい
2回くらいは防衛やるわけだし2回目の時気づいてれば戦力増強になるから遠慮なくTKするわ
意味もわからずTKしてきた相手がどんな無様な死に方するか気になって見るでしょ

513 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:43:33.60 ID:tFoOAeCOM.net
試合を切り替えていく

514 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:43:54.92 ID:rrA3cfbgd.net
ランク認定戦でブロンズからゴールド下位くらいまで混じった試合は
TKで試合崩壊したり2本とられただけで降伏したり
まじでこのゲームクソゲーだなって思ってた
ゴールド上位まで来てやっとまともな奴が多くなって
TKも降伏も見なくなったわ、つまりそういうことや

515 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:48:09.32 ID:nsE5dT+pa.net
オレゴン地下の定番ミラポジを反対側から補強されてたときは時間なくてショットガンで反射で撃ってしまってTKした

無事そのラウンドはACEをおさめた

516 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:48:25.31 ID:Lqoct6anK.net
フル補強子供部屋
山荘娯楽室のハッチ閉じ
ドスカフェ玄関前2枚補強

うん4VS5の方がマシ
もっとも俺はTKこそしないが足は撃つ
はっきり言って考え無し補強する奴はそもそもVCすら聞いてない

517 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:49:41.18 ID:zfK5ctQ+0.net
カジュアルのゴールド〜ダイヤが犇めくレートでも意味不明な工事や補強
ミラポジ横の補強なんてザラだぞ
流石にミラ貼った状態の横を補強する奴はいないけど
先回りしてテンプレミラポジ横補強されるなんて日常茶飯事だし
初心者じゃなくてレベル100以上の奴でもTKしなきゃわからない馬鹿は多い

518 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:56:23.51 ID:Uufp/Qoj0.net
VCで伝わることも多いのに、TKが必要という歪んだ認識がガイジ…

519 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 13:00:45.74 ID:osYpeAEZ0.net
CSじゃないんだからチャット使えよ
というかカジュアルで初心者に変なとこ補強されたからなんだってんだ

520 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 13:07:08.14 ID:zzFdLBHqF.net
>>515
よく味方4人も殺して追放されなかったな…

521 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 13:08:32.75 ID:2rKaLlhO0.net
いや、アホはVCなんて聞いてない
人質フューズぶちかまそうとしてる奴に全員で辞めろと呼びかけてるのに悠々と起爆ボタン押してる現場を何度も見てきた

522 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 13:11:04.84 ID:uw3px6e+0.net
VCでオペ名名指しでNOって言いながら補強中の壁撃ったけど
問答無用で補強されたわ
vcオフにしてる人結構多いんか?

523 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 13:14:03.73 ID:Kd/9GIn3d.net
自分が塞ぎたい場所は何言われようと塞ぐわ

524 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 13:32:52.82 ID:zfK5ctQ+0.net
>>523
こいつが正しい補強をしてるか間違った補強をしてるかは知らんけど
こういう発想の持ち主がいる時点でVCは意味をなさないし
やっぱりTKが最善ってハッキリわかんだね

525 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 13:48:22.02 ID:Uufp/Qoj0.net
>>524
VCか除外投票で伝わることが多いのに、そういう結論に至ること自体が、TKを正当化したいだけの歪んだ認識だよね。

526 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 13:52:46.04 ID:B6e6ifqKd.net
カジュアルでマップ選択したい・・・

527 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 13:54:43.72 ID:B6e6ifqKd.net
テロハンとかカスタムでマップ覚えるほどガチでやる気もしないし…

528 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 13:55:25.92 ID:jaGBsmZEM.net
AB間補強とかされた時は飛び出しとか遊撃の練習してるわ

529 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 13:56:47.89 ID:Sng2ZGn46.net
tkする上手いやつなんか見たことねえわ笑

530 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 13:58:48.98 ID:OH8LGvYB0.net
テーマパークってやれば分かるけど意外にバランス取れてるからな
ただちょっと暗いから嫌われてるってだけで
噛めば噛むほど味の出るスルメみたいなマップ

531 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:00:59.26 ID:tJurfACqM.net
シージ三大害悪

・TK試合崩壊
・0-3で自分が死んだら降伏押すマン
・ローマ字煽り

532 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:01:39.96 ID:PNjn1g6i0.net
すぐにTKに走る子は親の愛情が足りてなかったんだろうね

533 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:05:56.55 ID:zfK5ctQ+0.net
そういえば何時もは棚C4で飛ばして☆の所にミラ貼ってるけど
どっちか動かして子供部屋にミラ貼ったほうがいいのか?
凄い悩むんだが
https://i.gyazo.com/ee65d541d0ab747eb2e21c3373c44cdf.png

534 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:06:01.38 ID:OH8LGvYB0.net
カジュアルイキリキッズ「なぁ〜にぃ〜!?腰より高い部分の壁まで壊してしまっただとぉ〜!?オラァ!!(TK)」


キチガイすぎでしょ・・・^^;

535 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:06:57.20 ID:zquon7UX0.net
VCやテキストでこちらの意図に気づいて止まれるだけの脳みそ持ってる奴はそもそもミラ横補強みたいなガイジムーブまずしないので……

536 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:09:52.56 ID:CrG7QPmx0.net
チームプレイ出来ないのにモンタ使い続けてるガイジも辛い

537 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:10:58.78 ID:zfK5ctQ+0.net
イキってるキッズより知識が乏しくてTKされるのがTKされる側の辛い所よね…

538 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:13:23.70 ID:OH8LGvYB0.net
だいたい運河とかいうカジュアル専用のクソマップなんて
普段ランクマ回してるプラチナでもたまに立ち回り忘れることあるからな

539 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:13:35.57 ID:zquon7UX0.net
TKを肯定する気なんぞサラサラないけどミラ横補強の類はハッキリ言って4vs5よりもキツイしそんな奴が一人味方に増えた所でたかが知れてるからなあ

540 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:15:41.97 ID:OH8LGvYB0.net
ぶっちゃけミラ横補強マンとマッチングする時点で君の内部レートもシルバーブロンズレベルってことだからな
クリアランス150超えてプラチナランクになる頃にはカジュアルもプラチナダイヤとしかマッチングしないし

541 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:16:23.06 ID:8DOfE4hia.net
初ランク…ども… 俺みたいな新兵でランク来る腐れ野郎、 他に、いますかっていねーか、はは
今日のスレの会話 あのガジェットの索敵強い とか あの 武器弱い とか ま、それが普通ですわな かたや俺は味方の銃弾で撃たれた自分の死体を見て、呟くんすわ
it'a gaiji wolrd.頭コッパー?それ、誉め 言葉ね。

好きな音楽 マリンカ
尊敬する人間 ダイヤランカー(TKはNO)

なんつってる間に除外投票っすよ(笑) あ〜あ、ヌーブの辛いとこね、これ

542 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:16:29.29 ID:CB+MUeUC0.net
ランクで最初余裕だと思ったらその後普通にボコボコになるのほんとなんなんですかね・・・
あと野良のはずなのにやたら連携取れてるの自重して俺勝てないから(

543 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:18:13.15 ID:I0v7X3g6a.net
ランクならともかくカジュアルなら許してやれよとは思うけどね
そもそもPT組んでないのに他人に何かを求めるのがおかしい
最低限のことができればラッキーくらいの気持ちでいかないとね

544 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:18:13.60 ID:2kbKU9QXd.net
ランクとカジュでレートが別なのに変なこといってるやついるなあ

545 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:19:44.97 ID:NRPghVx9M.net
なんでもいいけど平日真っ昼間からキッズがどうのって話は悲しい

546 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:19:58.95 ID:OH8LGvYB0.net
別じゃないだろ
負け続けてミラ壁補強マンとマッチングせざるおえなくなる時点で適正レートってことだから

547 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:20:15.77 ID:JBWISscr0.net
ミラ横じゃなくても2枚補強の横に割り込んでくるやつよ・・・

548 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:20:39.42 ID:Eaoo+oNad.net
アホと組まされるの勘弁だから俺のゴースト4体と組ませろ

549 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:21:41.92 ID:B6e6ifqKd.net
なるほどここは知識はあるけど腕はないやつが多いのか

550 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:26:01.97 ID:AFFpmGZnd.net
>>536
モンタ使い続けてるけど野良でチームプレイ求めてたら死ぬから自分でキル取りに行ってるわ

551 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:29:30.40 ID:pc9wEZFX0.net
ランクでイキってキレてるならまだわかるけどカジュアルで補強だ工事だってキレてるのはまーじでガイジ
なんのためのカジュアルだw

552 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:37:10.60 ID:PpZl6ebcd.net
故意TKは処罰対象
補強trollはあくまでプレイングのミス
この差が分からないのはやばい

553 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:39:27.69 ID:aUr1YjGJd.net
カジュアルでAB間補強されたところでプレイスタイルを変えるだけ

554 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:40:14.66 ID:NmxphNlqd.net
>>540
ubiのスキルマッチングどんだけ過信してんだよ こいつはエアプ

555 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:41:25.53 ID:PpZl6ebcd.net
そもそもミラ横塞ぐのだって事前にチャットなりVCで「ここにミラ使うよ」とでもチャットしときゃ余程の場合でも無い限り周りがそれを意識して準備してくれるのに
そういったコミュニケーションする努力もせずに勝手に期待して勝手に裏切られて勝手にキレて勝手にTKする奴は本気で気をつけろ

カジュアルでもそれなりに環境整えたい気持ちは十分分かるが何故その努力を正しく使えない

556 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:42:17.72 ID:NmxphNlqd.net
そもそもダイヤプラチナが全体の数%しかいないのにそいつらとしかマッチングしないわけないだろwwwwww

557 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:44:11.97 ID:OH8LGvYB0.net
>>556
じゃあ今度俺とPT組んでカジュアル行かない?
まーじでプラチナダイヤとしかマッチングしねーから

558 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:48:47.17 ID:zquon7UX0.net
ミラ横を知らない人間の話をしてるんじゃなかったのか…?

559 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:48:49.45 ID:ZoQ3b8QX0.net
ミラ横補強は殺した方が勝てるしいいでしょ
VC聞かないならしゃーない
謝ればすむし

560 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:49:29.10 ID:tFoOAeCOM.net
味方への文句はレート帯云々で完全に封殺されるの辛いわ

561 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:52:08.03 ID:zquon7UX0.net
まあ野良カジュアルに期待してもストレスしかたまらんし結局パーティ組むかランクマ行けって話よな
良くも悪くもやりたい放題出来るのがカジュアルだし

562 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:55:06.47 ID:OH8LGvYB0.net
カジュアルの内部レートって割と優秀なんだけどな
サブ垢で無双しまくったらすぐにプラチナダイヤとマッチングさせてもらえたし
結局雑魚は雑魚同士、上手い人は上手い人同士でマッチングするようにうまく出来てるよこのゲーム

563 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:56:04.49 ID:NmxphNlqd.net
>>557
そんなことしなくても今シーズンランクつけてない俺がmantisだかyettiのフルパにマッチングしたからな

564 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 15:07:53.54 ID:Sng2ZGn46.net
体感だけどyettiは結構マッチングする

565 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 15:12:26.32 ID:PuJ10qnz0.net
ミラ横補強マンと同じ実力ならミラ横補強マンに怒る事はない
つまりマッチングが糞

566 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 15:13:00.53 ID:PpZl6ebcd.net
利敵行為や言うてプレイングミスをTKする権利があるなら、リスキルミスって死んだ奴、凸って死んだ奴、それどころか死んで人数不利を作った奴から爆弾設置後に解除された奴は個人の判断で軒並み殺して良いことになるがよろしいか

567 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 15:14:54.14 ID:OJOJWuP70.net
先に補強開始してたのに警告してくる前に撃ち殺された時はミラってやっぱキチガイしか居ないんだなと悟ったね

568 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 15:16:30.90 ID:Oxi+qm5K0.net
場所によるとしか

569 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 15:25:15.86 ID:PNjn1g6i0.net
ミラ使いがキチガイじゃなくてそいつがキチガイなだけ

570 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 15:25:32.18 ID:zfK5ctQ+0.net
テンプレ補強横、もしくは裏をミラより先回りして補強してたらお前も十分キチガイジだぞ

571 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 15:26:07.37 ID:OJOJWuP70.net
お、ミラかぁ?

572 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 15:28:58.67 ID:OH8LGvYB0.net
なんか低レベル帯は可哀想やな・・・

内部レートが高くなり上手い人たちとしかマッチングしない "真のカジュアル" の味を知らないなんて・・・

573 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 15:32:00.98 ID:B6e6ifqKd.net
不覚にも吹いたw

574 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 15:37:23.33 ID:tFoOAeCOM.net
そもそもダイヤプラチナ(ダイヤはほとんど見ないが)ゴールド混ざったりコッパーブロンズが混ざったり今居るレート帯がよく分からん

575 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 15:50:49.88 ID:8DBu276ya.net
微妙なレベルのほうがカジュアルじゃ困るわダイヤとかプラチナ1、2の連中が固まって狩りに来てるから野良だと間違いなく負けるし途中抜け多いし
次シーズンからランク使ってマッチレート落としてくる

576 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 15:54:47.44 ID:Mb68rkuK0.net
カジュアルで文句言ってんのは頭おかしい

577 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 16:10:55.59 ID:P9xTJikw0.net
なんだこりゃって思ったら、カジュアルなんかすぐ抜けりゃいいだけ

578 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 16:14:09.37 ID:CB+MUeUC0.net
ゴールド帯にチーター居たわ

579 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 16:21:35.98 ID:93bK6Hah0.net
>>572
配信でもして早く証拠見せろよ 1人でもプラチナダイヤ以外いたら嘘確定だからな

580 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 16:23:39.78 ID:mCFx6nov0.net
AnthonyとかMJ以外でおすすめの動画投稿者いる?

581 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 16:24:04.58 ID:ahvS9pIl0.net
ここでイキってTKするって言ってる奴も実際は報復晒しが怖くてTK出来ない説

582 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 16:25:18.80 ID:jbDrkECZ0.net
体感だけどカジュアルの内部レートは4段階ぐらいしかないと思うぞ

583 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 16:27:14.86 ID:ahvS9pIl0.net
>>580
参考になるかは分からんけどserenity17は見てて楽しい

584 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 16:32:38.87 ID:vCZjkIQC0.net
純粋な疑問なんだけどこのゲーム晒されてなんか悪いことあんの?

585 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 16:41:03.69 ID:fHalV8+K0.net
>>580
thegodlynoob とか 単純に笑えるのは bikinibodhi

586 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 17:21:55.02 ID:/lKmM5vO0.net
笑えるのはdarkナントカだろ
bikinibodhiはなんつーか、養殖魚っぽくて天然に比べて味が落ちるわ

587 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 17:30:03.78 ID:OH8LGvYB0.net
Bikiniは編集上手いからおもろいわ
ウケ狙いでもちゃんと笑えるし

588 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 17:41:32.79 ID:ZdZAvHBL0.net
>>583
serenityって最近更新してる?

589 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 18:30:05.98 ID:RxBAJpe3d.net
ミラ横発狂してるやつって
カジュアルで自分以外新兵選んでても怒ってそう

590 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 18:30:25.97 ID:PuJ10qnz0.net
まあ予めミラ横にc4貼っておくと捗るぞ
穴開けておくより効果的

591 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 18:47:39.93 ID:vCZjkIQC0.net
そこには颯爽と逆側から補強するカベイラ(落とし戸は無視)の姿が!

592 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 18:48:15.51 ID:UdoMOuuS0.net
ゴチャゴチャ講釈抜かす連中から初心者を隔離してほしい

593 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 18:51:26.04 ID:jbDrkECZ0.net
ある程度は混ぜないとマッチング時間が長くなりすぎてストレスになると考えてるんだろ

594 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 18:57:07.14 ID:r9y6vqSKd.net
ミラ横補強マンでストレス貯めるくらいならランクマ潜ればいいのでは…?

595 :UnnamedPlayer:2018/05/28(月) 19:05:12.22
PC晒しBattleEyejpランクでのTK、クラメンにも被害受けた人がいる模様。ボイチャで逆ギレもしてる、暇な人報告してクレメンス

596 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 19:13:11.72 ID:w3XCpenRd.net
ここの壁は補強しろ補強するな穴あけろっていうテンプレをまとめてるサイトないの?
最近始めたけどいい感じにまとめてるサイトがなくて辛いわ

597 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 19:13:42.12 ID:ahvS9pIl0.net
>>588
残念ながら
Twitterも1月で止まってる

598 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 19:19:40.71 ID:r9y6vqSKd.net
Microwaveって海外の投稿者がミラ窓まとめたものを投稿してた気がする
日本人でも何人か出してそうだけどな

599 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 19:20:38.90 ID:lx3eIUsaa.net
カジュアル如きで味方にイライラするようならフルパだけで行けよ

600 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 19:25:49.96 ID:OH8LGvYB0.net
カジュアルならTKしても許されると思ってるガチガイジだからしゃーないw

601 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 19:29:08.95 ID:y95DSuMV0.net
>>590
設置済みミラ窓の横の壁をC4ごと補強する奴が一人だけいた
実際に見ると絶句するぞ

602 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 19:29:56.94 ID:sSpcKByk0.net
まぁミラはソロ、ましてカジュアルじゃやるもんじゃないってこったな

603 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 19:38:30.92 ID:y95DSuMV0.net
今だからこそ初心者に文句言うカジュアルガチ勢wwwとか
そいつらとマッチングするお察しの内部レートwwwwとか皆言うけど
一時期「お守りマッチング」とか「どうやら俺がキャリアー枠」みたいなシーズンがあったんだよ
2年目の初期だったか
チーム総戦力で相手と無理やりバランス取ろうとされて
自分が強くなると周りの味方がアホになっていくっていう

その時に得た結論は「工事に文句言うくらいなら全部自分でやろう」
それ以来味方が信用できない時はイングレショットガンスモークで全部工事するようにした

604 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 19:39:23.65 ID:zfK5ctQ+0.net
>>590
これは悪魔的発想
次から使わせてもらうわ
てかミラの話題で1日引っ張れるのワロケル

605 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 19:42:17.31 ID:vCZjkIQC0.net
守り方とかは移り変わるからまとめても古くなってたりするんだよな
YouTubeとかで適当に調べて出てくる講座みたいなん見といて古かったり間違ってたりしてたらそれを都度修正してけばいいと思うけど
具体的なサイトやら動画やらをすすめるのはアレだろうし避けるが

606 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 19:44:53.32 ID:R6rYsaLK0.net
壁に穴開けたからTKしたとかいうキチガイが発端だったんだよな
補強中に牽制撃ちするのとは訳が違う

607 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 19:45:12.58 ID:r9y6vqSKd.net
https://youtu.be/YUgOtmkmR9c
おらよ日本人の動画は出先で面倒だから探せなかった

608 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 19:51:57.72 ID:oiTlvGsaa.net
>>512
本当に無様な死に方する奴ばかりでなんの参考にもならなくね?
TKしてまで守ったテンプレ補強ミラであっさりやられるとかな
変な補強する奴が勝率を下げるからTKしてもいいってならTKした奴も勝率下げるからTKするべきなんだよなぁ

そもそもカジュアルでミラ使う時点でお察しだし、さらに自分の思い通りにいかないからとTKする奴なんてハナクソにも劣るんだよな
TKするなら勝て
TKして負けたら問答無用で戦犯だぞとね

609 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 19:57:48.64 ID:lNtS6FWM0.net
小室ブームかな?

610 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 19:58:23.58 ID:RLhzAqkwd.net
今まで色々なFPSで故意のTKやFFをした事はないが、延々と芋る味方の砂の前に、スモークを炊き続けた事はある(´・ω・`)

611 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:04:31.55 ID:gCgWmfu00.net
BF1かな?

612 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:07:52.41 ID:RLhzAqkwd.net
背後の物音に超反応かつ正確なAIMでTKする時が極稀にある(´・ω・`)
何故、そういう時だけ、正確なAIMが出来てしまうのか不思議である。

613 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:08:36.81 ID:t4Cer9Ola.net
そういう時ばかり頭に入る不思議

614 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:10:37.16 ID:RLhzAqkwd.net
先日は、目の前を横切るドローンを一撃で破壊した。
攻撃側なのに(´・ω・`)

615 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:11:28.53 ID:kx5OW7W8a.net
ええからカジュアルいけ

616 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:14:45.63 ID:OJOJWuP70.net
>>612
めっちゃわかる
TKするときに限って超高精度AIM発動する

617 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:14:53.15 ID:ZdZAvHBL0.net
>>597
だよねぇ気長に帰りを待つか

618 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:16:45.36 ID:RLhzAqkwd.net
カジュアルなのに、全くカジュアルじゃない面子の時があるのが困る(´・ω・`)
そういう時は、ROOKか半ズボンの奴をピックする事にしてる。

619 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:17:24.69 ID:s7H3DN+m0.net
顔文字うぜえ

620 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:17:43.89 ID:fHalV8+K0.net
敵とかんちがいしてFFした時のAIMの良さはめちゃくちゃいい説あるよな

621 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:18:50.24 ID:RLhzAqkwd.net
顔文字で、殺伐としたスレを和ませようとしてる努力を察して欲しい(´・ω・`)

622 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:18:58.58 ID:o6J9QCih0.net
ここだけは絶対に貼っておきたいって場所があるなら未補強な間にそこにミラ壁一枚貼っとけよもう

623 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:19:39.35 ID:fHalV8+K0.net
らん豚はpso2スレに引きこもってろよ

624 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:21:01.02 ID:rl0hDIUY0.net
こんな顔文字まだ使ってる奴居るんだな

625 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:21:02.90 ID:OH8LGvYB0.net
エンタに出てくるひろしって芸人思い出す

626 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:22:28.12 ID:r9y6vqSKd.net
らん豚ちゃんかわいい
愛でながらこっそり一緒にランク潜って鬱にさせたい

627 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:22:48.59 ID:hI7Pct8L0.net
馴れ合いたいならPS4スレへ行け
ここは殺伐としたPCスレだ

628 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:23:20.33 ID:RLhzAqkwd.net
PSO2のような糞げーはした事がない(´・ω・`)
やったこと無いのに、糞げーと断定出来ないだろといった批判は甘んじて受ける。

629 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:25:01.74 ID:oiTlvGsaa.net
>>618
カジュアルなのにダイヤばかりで突き上げ、床抜き、ライオン(弱体化前)、BLITZ(弱体化前)、フルパとかあるからな
確かに何処がカジュアルやねんと言いたくなことはある

630 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:26:23.40 ID:jbDrkECZ0.net
らん豚でもsageはするからお客様だろ

631 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:36:30.64 ID:WWYTxbIC0.net
らん豚なら文頭につけるんじゃないの

632 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:45:06.09 ID:9a8FkMVK0.net
らん豚は可愛いから許す

633 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:46:12.80 ID:8DOfE4hia.net
(・_・)▄︻┻┳═一       (´・ω・`)・∵. ターン

634 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:50:15.31 ID:RLhzAqkwd.net
ゲーム中は滅多にVCやチャットをしないが、この前、チャットでAに敵が2人居る事を伝えた。
しかし、伝え終わった時に敵は二人ともBに移動してた(´・ω・`)

635 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:56:12.32 ID:zfu7I8g00.net
マジな話、なんでVCしないの?
そんなに自分の声が気になるの?

636 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:59:24.99 ID:X6Hg8ku3d.net
そうだよ
自分の声ほどキモいものはない

637 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 21:01:34.32 ID:8DOfE4hia.net
youtuberなのかなんか知らんががんばってイケボにしようとして常に語尾が「ヌチャハスァ---・・・」みたいになってるやつは普通に喋ってほしいとは思うが基本Vcしてくれる方がありがたい

638 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 21:11:26.68 ID:OH8LGvYB0.net
女だからVCできないって人も居れば実家住みだからできないって人も居る

639 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 21:15:31.67 ID:YctndteRM.net
引っ越せよ

640 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 21:17:38.56 ID:U1iZvhq50.net
>>638
どっちもできない理由には程遠いわ

641 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 21:18:17.61 ID:bASZ4f3fM.net
レオパレスなら許してくれるか

642 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 21:37:02.50 ID:oiTlvGsaa.net
>>640
流石に>>638の理由は理解できると思うのだが

643 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 21:44:09.81 ID:EL5vBvU1r.net
攻撃オペ選択がマンネリになってしまった
割りたい→火花テルミ(取られてたらサッチャーツイッチ)
それ以外→ラぺするならBB、しないならジャッカル
これでほぼ全試合回してる

持ちキャラ増やすならオススメある?
ゾフィアとかピック率高いけど強いのかな

644 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 21:44:48.47 ID:lNtS6FWM0.net
全部

645 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 21:46:16.58 ID:ocbUYZW80.net
フューズは武器強いしエントリー前の掃除できていいぞ

646 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 21:49:04.77 ID:OH8LGvYB0.net
ゾフィアは安定して強い
クレイモアとグレラン持てるからいろんなシチュに対応できる
普通のプレイに飽きたってんならバックで突き上げ・床破壊に挑戦してみては

647 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 21:52:21.93 ID:OH8LGvYB0.net
てかDLCはゾフィアバック火花の3人解除しとけば他はもう趣味のためのオペって感じだからな

648 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 21:53:38.23 ID:cGSbU1sH0.net
ゾフィアは何でも屋だから野良なら良いよ
俺のオススメはバックかな
アンダーSGとの切り替えが一瞬だから穴開けた瞬間撃ち込むのに色々射線の通り方と防衛の強ポジの把握と研究しがいがある

649 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 21:58:12.11 ID:OH8LGvYB0.net
野良ならっていうか攻撃側は必ずグレポン役(Ash、ゾフィア)が居た方がスムーズに進むから
個人的にバックとか火花に次ぐ必須オペだと思うよゾフィア

650 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 21:58:45.17 ID:EL5vBvU1r.net
突き下げはフューズでぽんぽんして遊んでたけど、まじめに研究してみようかなぁ
開けた穴を覗いてるとこで弾飛んできたり
開けようとしたらカベイラに尋問されたりしたトラウマがあるけど…

651 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 21:59:00.72 ID:6d9tjx2Zp.net
メンテだメンテ

652 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:00:26.33 ID:85c0ULwq0.net
>>637
よつばかよ
あいつ普通に喋ってくれって切に願ってる

653 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:00:54.22 ID:ocbUYZW80.net
タピオカおじさんでM249乱射してストレス発散したりディフューザー強行設置してもいいんだぞ

654 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:00:58.19 ID:EL5vBvU1r.net
グレポンって鉄線壊しにつかうの?
効果をあんま実感できないから軽視してたわ
美味しい壁は補強されてるし

655 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:01:05.98 ID:aIOh59It0.net
実家住みでVCできないって意味が分からん
家族から声出すなって言われてんの?
ニートだから肩身が狭くてゲーム楽しそうにしてるのバレたくないとか?
どういう理由なんだかさっぱり

656 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:01:28.28 ID:ocbUYZW80.net
家族の声入るからじゃないかな

657 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:01:53.83 ID:OH8LGvYB0.net
Fuzeは足1の呪いがある時点で論外

658 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:02:10.86 ID:rl0hDIUY0.net
まさるー!ごはんよー!

659 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:02:12.48 ID:aIOh59It0.net
自室でやればいいじゃない

660 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:03:04.83 ID:GpFNycGS0.net
プッシュトゥトークでだいたい解決すると思う

661 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:03:48.39 ID:aIOh59It0.net
>>660
Discordならともかく、ゲーム内VCならそれでいいのにな

662 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:04:14.02 ID:ZoQ3b8QX0.net
鉄線壊さないやついるけどどういう考えしてんだろう

663 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:05:44.00 ID:hI7Pct8L0.net
バックが人質にグレ投げて負傷させたからみんなで突っ込んで全滅した後IQだった俺に濡れ衣着せられてTKされてワロタ

664 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:07:50.80 ID:lNtS6FWM0.net
夜遅くに閑静な住宅街のとある一室で喋りながらやってたらうるさいわ
近所付き合いも考えられんのか

あとVCしてない人は唯喋りたくないだけだろ
変な奴多いし

665 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:08:11.85 ID:ocbUYZW80.net
あと自分の声クッソキモイからVC点けたらTKされそう

666 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:10:13.86 ID:aIOh59It0.net
普通の家なら、室内で普通の声で喋ってたら声なんて漏れないぞ
テレビ見てるようなもんだ
閑静な段ボール製住宅街か?

667 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:11:57.95 ID:acFSEwAq0.net
>>638
女さんは声聞くと士気が上がるので積極的に喋るべき

668 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:13:05.45 ID:ocbUYZW80.net
女さんの声につられて沸いてきたダミ声に士気を削られるんですがそれは

669 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:14:24.96 ID:DyZ9jG200.net
>>664
会話も許されない家かよ

670 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:15:30.58 ID:lNtS6FWM0.net
それは家による
つか最近の家は防音性高いよな
アンプガンガン鳴らしても扉閉じたらほぼ聴こえないのは驚いた

671 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:17:40.76 ID:YctndteRM.net
>>657
次のアプデでマシになるから割といいかもね

672 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:18:39.42 ID:EL5vBvU1r.net
>>662
1秒ぐらいしか変わらないし
飛び出し警戒しながら通るからいいかなみたいな…だめ?

673 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:18:47.13 ID:zfK5ctQ+0.net
贅沢は言えないけどゾフィアのグレ範囲が狭すぎてアバウトに狙うと鉄線破壊出来なくて泣ける

674 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:18:57.35 ID:oiTlvGsaa.net
>>650
それは床抜き(突き下げ)と言えるのだろうか…
>>669
チャットと会話は別物だし、電話でも家族がうるさく感じることは往々にしてあるわけで
自分の家がそうではないからと他も全てそうだとしか考えられないのは浅慮が過ぎるかと

675 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:19:51.88 ID:TfkPV7ev0.net
俺の友達なんて自室に無線届かないからってリビングで家族いようが堂々とやってるぞ。家族の声たまに聞こえるけどお構いなしだしw

676 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:20:02.53 ID:UIfz3vCJ0.net
バックのM26MASS弾少なすぎるからあと10発くらい増やして欲しい

677 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:20:13.34 ID:bjHlGlAb0.net
ま〜〜たメンテか

678 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:22:09.27 ID:TfkPV7ev0.net
メンテ入ってるけど新シーズンって今日から?それともいつもの定期メンテ?

679 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:23:10.73 ID:YctndteRM.net
だからVCできねえなら引っ越せよ

680 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:27:23.10 ID:lNtS6FWM0.net
お前はVCの為にローン35年の家を捨てて引っ越せというのか

681 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:27:36.70 ID:cGSbU1sH0.net
威力44で850rpmのARにグレネードを壁越しに複数ブチ込むガジェットとかいう恵まれたスペックからクソの様な汎用性
グラズとどこで差がついたのか 環境、慢心の差・・・

682 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:28:45.88 ID:ahvS9pIl0.net
vcの為に引っ越すとか苦行かよ

683 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:29:11.00 ID:YctndteRM.net
>>680
庭に小屋でも建ててそっちでやれよ

684 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:29:56.94 ID:OH8LGvYB0.net
女がVCするとフレ登録いっぱい来てマジでウザいんだよな
性欲目的で群がってるのバレバレで笑う

685 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:30:28.61 ID:rl0hDIUY0.net
女がVCすると急に他の奴がVC始めるのは確かにキモい

686 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:31:00.77 ID:o6J9QCih0.net
http://www.danbocchi.com/
これの中にPC入れてシージ部屋にしろ

687 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:31:39.70 ID:ocbUYZW80.net
英語ができない
国籍特定TKを恐れる
周囲への配慮
声に自信が無い
コミュ障
年齢

688 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:33:00.66 ID:ty67VBah0.net
前レオパレスに住んでた事があったけどボイチャどころかイヤホンの音漏れ
さらには携帯のバイブ音まで聞こえたから
壁薄い家では使えない

689 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:33:12.59 ID:YctndteRM.net
>>686
熱籠もってサウナみたいになりそう

690 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:33:41.90 ID:lNtS6FWM0.net
そこまでVCを求められるなら防音室作るわ
そしてうるさいガキにイラっとさせられるのか

691 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:34:02.13 ID:o6J9QCih0.net
レオパレスはVC以前に隣人の足音なのかフューズの足音なのか分からなさそう

692 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:49:59.59 ID:vCZjkIQC0.net
壁補強してからシージやればええやん

693 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:54:13.85 ID:cGSbU1sH0.net
>>692
流石に草

694 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:57:35.28 ID:ls2KWAKe0.net
お前レオパレスのアパートの階段にEDD仕掛けただろ許さん
おかげで死に掛けた

695 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:59:36.55 ID:OH8LGvYB0.net
確かレオパレスがガチでシージの大会に絡んでなかったっけ

696 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:59:51.97 ID:lNtS6FWM0.net
ヘレフォード基地はレオパレス製だった・・・?

697 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:01:36.20 ID:ls2KWAKe0.net
>>696
やっぱりな。あんなクソ基地解体されて当然だわ

698 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:05:19.57 ID:UIfz3vCJ0.net
ヘレフォード3階外出ずに降りる手段が1箇所しかねえとか何考えてんだ

699 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:06:05.29 ID:kx5OW7W8a.net
>>672
その突撃で決めれるなら良いけど、出来なかったら後が地獄なんです。結果オーライに頼るな
>>673
ガジェット溜まりにぶち込んで突撃したらフロストマットだけ生きてるのあるある

700 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:21:41.69 ID:cLZJjsUI0.net
>>670
高気密住宅は聞こえんね
リビングに階段設置しないと家庭内別居になるぞ

701 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:29:18.87 ID:1E33tkHI0.net
ゾフィアで味方全滅の後に4キルして最後のカプカンと撃ち合ってる最中に残り15秒でコンカッショングレとトレードでダウン、物影に隠れながら立ち上がり最後の力を振り絞ってイワンの頭をぶち抜こうとした矢先に無慈悲なイングレ、宙を舞う人妻、彼方へと消えるエースクラッチ

702 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:38:07.91 ID:HxV0PqiD0.net
結局シーズン2っていつ始まるの? デスとサーバーはやってるみたいだけど
開始時期はまだ公式も明言していない感じ? はやくマエストロとかアリバイ使ってみたいわ
開始したらピック合戦でしばらく取り合いになりそうだけど

703 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:41:43.40 ID:85c0ULwq0.net
>>702
それならそれでええやん
他にも強いオペいるんだから

704 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:42:09.24 ID:UIfz3vCJ0.net
ライオンとフィンカはなぜか大して取り合いにならなかったな

705 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:44:41.36 ID:rl0hDIUY0.net
全員に効果あるからな

706 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:47:22.47 ID:OH8LGvYB0.net
新オペ選んだだけで除外投票ってコンシューマーだけでしょ
PC版は紳士のように民度高いはず

707 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:47:55.49 ID:kx5OW7W8a.net
あいつらサッチャーだからな

708 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:47:57.08 ID:vCZjkIQC0.net
ライオンは結構取られてた印象あるな
フィンカはまあガジェット自体はあんま楽しいって感じでもないからな

709 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:48:33.02 ID:rl0hDIUY0.net
>>706
このスレ見て本当に民度高いって言えるのか

710 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:50:08.66 ID:ZMPUd7S40.net
野良vc してて3-4パに混ざったときの煽られる率はなかなかだから民度は低いよ

711 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:51:31.68 ID:ocbUYZW80.net
4パは野良1人を虐めて楽しむクソ外道共だってそれ一番言われてるから

712 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:52:30.35 ID:cGSbU1sH0.net
フィンカは初心者救済キャラみたいなモンだしな
動きわかってれば他オペの方が凶悪
ただどんなシチュエーションでもコンスタントに性能発揮しきれるのは攻撃側では貴重だわ

713 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:53:55.55 ID:939cyozwa.net
静かすぎる

714 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 00:01:31.84 ID:ltlqM8TX0.net
長くねメンテ

715 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 00:23:03.54 ID:mP4lAhzrr.net
おわってるが

716 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 00:26:08.64 ID:lPhF7YrPa.net
防衛は昔よりずっと楽しくなったと思う
インパクトグレネード、ミラ、罠系ガジェットと

717 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 00:49:34.11 ID:ojO4V5mg0.net
このゲーム防衛有利だしそら楽しいよ

718 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:00:07.97 ID:0ZJ3kb6h0.net
ネットで拾ってきた自撮り画像にサウンドカードの変声でVCしてたらお友達たくさんふえた
うれしい

719 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:01:26.98 ID:fn9w8r6Kd.net
ボイチェンのお友達であって君のお友達ではないんだ

720 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:02:42.60 ID:KC4qcNMc0.net
みんなボイチェンだって気づいてるぞ

721 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:02:53.75 ID:RRTsFjqG0.net
お前がネットに潜む新時代のボーカロイドだ

722 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:02:54.13 ID:0g4l2DqX0.net
類は友を呼ぶと言ってだな

723 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:05:18.10 ID:0ZJ3kb6h0.net
>>719
いやいや、馬鹿にしないでくれよ
こちとらどうやったら男の子が騒ぐか吐息やプレイング考えてやっとるんだぞ

最近じゃ努めて明るい声で話しかけてくる男の子達が可愛くて仕方ないように思えてきた

724 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:07:19.07 ID:PfsDNYxw0.net
ヒエッ・・・
ダイヤのパルスに開始1分で5タテされた時並みの恐怖を感じる

725 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:11:20.80 ID:0g4l2DqX0.net
もしかして高層タワーって糞じゃね?

726 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:11:54.47 ID:5GR7FUfd0.net
私 女の子ーって言うてる奴を信じるピュアなチェリーボーイもういねーだろ流石に

727 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:12:29.86 ID:ojO4V5mg0.net
高層タワーってなんだよ

728 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:23:48.29 ID:kpUWUtNHa.net
タワーならクソオブクソ
ファベーラに匹敵する

729 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:30:59.27 ID:6BN0vbGi0.net
タワーは地味に広いから遊撃が楽しいだけ

730 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:33:14.85 ID:kpUWUtNHa.net
逆に追加マップの中でベストは海岸線
あのマップは研究でいろいろと守りかたが広がる深いマップ

731 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:56:09.35 ID:0ZJ3kb6h0.net
国境忘れてない?

732 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:00:08.66 ID:tRx9qBk90.net
つい最近買って時間できたからチュートリアルやってるんやけど終わったらカジュアル戦にのりこんでええんか?
なんか1回間違って入ったら大まかなルールしかわからんくて迷子になって死んだんやけど
何か事前余裕できるものある?

733 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:00:48.19 ID:xBi5K7t/0.net
初めたばかりの友達(80レベ)に聞くと、国境とか上下がガンガン開くMAPはつまんないらしい
逆にカジュアル専用の飛行機やら民家が好きらしい

734 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:01:35.57 ID:xBi5K7t/0.net
>>732
何も無い
死にながら覚えてゲームを楽しんでくれ

735 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:04:48.07 ID:5GR7FUfd0.net
>>732
買った当初はみんなそんなだったぞ
とにかくドローン回せ絶対に

736 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:06:42.13 ID:tRx9qBk90.net
とりあえず迷惑になるだろうけどやってみるわ、さんきゅ
1回やったときはラジコンの役目よくわからないし、壁の補強もどこやっていいかわからんくて申し訳なさしかなかった

737 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:08:55.17 ID:0pD+ZwDJd.net
>>733
そりゃどこ開けたらどこ見えるとか知らんうちは分からん殺しばっかりでつまらんだろ

738 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:31:53.26 ID:FE2yCjMq0.net
確かに飛行機と民家は覚えやすい

739 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:35:01.38 ID:6HAtxFWq0.net
飛行機は飛行機で3F床開けてかなり下見えるけどな
2Fは全然開かないけど

740 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:42:05.62 ID:sQ9ECjhe0.net
民家ってかなりクソマップだと思うんだけどなんで許されてるの?
リスキル多いしほぼ攻撃勝つじゃん

741 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:52:50.54 ID:1MSwxGpo0.net
>>736
俺も始めてまだそんな経ってないけど最初は分からない事だらけで死にまくったし迷惑かけまくったよなので慣れるまでは全然気にしなくてok
補強も爆弾ルールのAB間さえ塞がなければ今は適当でいいしマップもやってれば覚えられる攻撃は味方について行って防衛は拠点にこもって迎撃から始めるといいと思う
時間見つけて各オペの特徴と役割だけは把握しておくといいね

742 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 03:04:11.64 ID:lksOqtDU0.net
飛行機は攻め方も守り方もパターンが少ない分やる事が分かりやすいよね
自分も最初の頃好きだった

743 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 03:06:40.13 ID:NGl0SvjH0.net
民家は別に許されてない
許されないからランクマのリストから外されてる
害悪度でいくと、ファベーラ、大学、ヨットのクソマップ三銃士には及ばないがやっぱクソマップだよねってことでカジュアルでしか存在を許されない

744 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 03:08:07.04 ID:RRTsFjqG0.net
三銃士のヨットが無傷で戻ってきたのには爆笑した

745 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 03:16:36.49 ID:dGHbUGye0.net
民家はテロハント専用マップ

746 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 03:16:47.62 ID:ojO4V5mg0.net
ヨットは地味に視界が悪いしクソ

747 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 03:20:45.12 ID:sQ9ECjhe0.net
民家はヨットよりクソだと思うんだけどなあ
攻守のバランス取れてないしヨットの代わりにカジュアル落ちしてほしい

748 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 03:36:47.81 ID:TOP5JT5V0.net
民家より大学のほうが幾分マシだから交換してくれよ

749 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 03:39:54.93 ID:ApRvgv630.net
民家の爆弾全部守り方わからん

750 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 03:40:35.08 ID:lksOqtDU0.net
マエストロアリバイでどうにか
ならんわな

751 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 03:45:19.35 ID:bpNt92QK0.net
名声グリッチ出来なくなった?

752 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 04:27:35.05 ID:2D2vP+qD0.net
バレルはサプを全部つければ迷うことはない

753 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 04:38:21.11 ID:MeT/u9M7a.net
ヨットがカジュアルに来たせいでカジュアルしたくなくなった民

754 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 06:40:18.71 ID:7lxoz9b90.net
タワーを消せ
今すぐにだ

755 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 06:51:13.39 ID:xsODYQKP0.net
MJの動画の冒頭でいつの間にかデコイから本物のアリバイに変わってて慌てるシーンクソワロタ

756 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 07:50:23.52 ID:Y85ldRsHM.net
静かすぎる

757 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 07:52:22.03 ID:HJ7jQbBGa.net
ヨットはガレージが微妙にズレてるのやめて

758 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 08:44:13.55 ID:okMG6tFba.net
民家ほんまクソだよなぁ
二階守れる気しないわ

759 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 08:48:11.04 ID:7mUrPza6M.net
民家が許されてるならファベーラももどして

760 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 09:03:55.58 ID:ouOkgzv40.net
ヨットは全体の構造もだけど爆弾配置とかがな……
民家は1Fがキツ過ぎる

761 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 09:05:36.37 ID:4jmjd3mQ0.net
民家は良MAPだろ

762 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 09:08:04.07 ID:CV2OdK420.net
俺はガレージの攻防は好き、2fはきらい

763 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 09:22:41.40 ID:zwt3HsE9p.net
ソロテロハンですら敵が外に飛び出してくる民家

764 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 09:26:24.01 ID:nAojWUIw0.net
ヨットは端から端までダッシュしてる時だけ好き

765 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 09:38:23.62 ID:PfsDNYxw0.net
民家は地下車庫守りが擁護できない

766 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 10:02:00.35 ID:J2VB5IRda.net
民家はシャワー室の窓を1つ、リビングのを1つ、二階U字階段は全撤去で良マップになると思う
通路を窓で射線通らせて使用不可にしてるのがダメなんすわ。
なんなら強化壁キャッスルのオペレーターを出せ

767 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 10:05:17.31 ID:U6RY8HAeM.net
民家の洗濯室と作業室はミラが強くて好きだけどなぁ
1階はダイニングしか貼るとこないけど

768 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 10:09:23.72 ID:CdWo1GC1a.net
2階通路が窓で一切使えないのもなあ
破壊可能な床と壁も多過ぎるしシャワー室の窓も3つもいらんし

769 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 10:34:20.08 ID:DgtbB0hra.net
領事館が一番緊張する
最初のエントリーで躊躇しちゃうんだよなぁ

770 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 10:43:37.59 ID:hlJWSGe0d.net
領事2階は非常階あがるくらいしかないのがねえ

771 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 10:47:38.56 ID:WYJa+aOz0.net
攻撃側で開幕にラペ定位置の窓を銃で開通させる奴って何考えてんだ?
しかも自分は窓覗くわけでもなくどっか行くし

772 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 10:54:32.22 ID:LtwwfZM5M.net
爆弾ルールに向いてないマップは人質向けに作ったんだろうなって感じ

773 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 10:57:08.89 ID:unCSy36/d.net
>>771
ラペ定位置のバリケ閉まってたら警戒する方向減って防衛有利だと思うからとりあえず開けてる

774 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 10:57:24.86 ID:N8/SI1ZIM.net
ファベーラ人質向けマジ?

775 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 11:58:31.96 ID:FVuJE6XH6.net
高層ビルの人質クソゲー過ぎて好き
高層ビルの爆弾普通に面白くて好き
神マップだ

776 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 12:31:59.52 ID:7mUrPza6M.net
高層ビルって始めクソマップ扱いされてたけど実はスルメマップだったね

777 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 12:35:38.96 ID:FAHuLrfu0.net
床と壁が抜けるMAPは工夫しがいがある

778 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 12:47:29.47 ID:4W7ijDny0.net
タワーと高層ビルどっちだっけ

779 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 12:54:29.75 ID:ojO4V5mg0.net
テーマパークも最初はクソマップ扱いされてたけどスルメマップやぞ

780 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 12:56:50.01 ID:xBKOm0x6d.net
最近始めた初心者だがマップややこしすぎて禿げる、タワーとか訳わかめ
運河だったっけ、棟が2つに分かれてる所も苦手
あとヨットの人質攻め側がいつも時間が厳しい

781 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 12:57:21.02 ID:f7lRysT+a.net
高層ビルはやってて楽しいからな

782 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 13:01:05.43 ID:4jmjd3mQ0.net
高層ビル一番好き
次いで山荘

783 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 13:01:19.57 ID:SYBZ6iFE0.net
まさかマップをテロハントなりカスタムで把握する前にカジュアルに来てる訳ないよな
まさかな

784 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 13:04:10.42 ID:oUHRaoTvd.net
まさるかな

785 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 13:07:19.31 ID:ojO4V5mg0.net
虹、虹、私はこれらのゲムを愛して

786 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 13:13:40.71 ID:yLYS9alM0.net
ポイント入ったって言ってるのに遠くの方で動かなかったフレの言い訳が、じゃあポイント入れって言ってよってのには流石に呆れた。

全部指示しろってか

787 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 13:38:29.51 ID:TCkDFSkka.net
>>774
そんなマップ無かった。いいね?

788 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 13:43:07.75 ID:+kWsNxNp0.net
TS実装いつ?
クラブハウスの糞金庫とはやくおさらばしたいんじゃが

789 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 13:59:45.21 ID:yLYS9alM0.net
>>783
俺は、触る程度にテロハン→カジュアル→負けて悔しいからカスタムって流れだった

790 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 14:08:35.17 ID:R2jg0Z8u6.net
一応新マップきたらカスタムで確認はするけどそこからのセオリーとか対策は結局ランクいかないとわからないから確認は軽めだな
床抜きスポットとか調べても個人では役に立ってもプロリーグみたいにそれを利用してチームで守ることはあんまないランク帯だしな

791 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 14:12:20.79 ID:a4bS976Nd.net
マップのオンオフってカジュアルでも有効?
テロハンだけ?

792 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 14:13:15.50 ID:RwCd/RW4r.net
クランメンバー募集してるとこ見に行ったが
ゴールド以上とか大会目指しますとか高校生okとか…
ガチ志向だけどあんま強くはないおっさんが入るとこは1つもなかったわ

793 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 14:22:29.89 ID:M1VB1UlP0.net
いい大人のお前が作ればいいじゃん

794 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 14:25:25.36 ID:P4PiZfQ60.net
民家ってリワークの予定あったっけ?

795 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 14:27:06.77 ID:oXsCi6R90.net
またおっさんかいな

796 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 14:52:31.03 ID:SBI304I00.net
おっさんはレスするとき自己申告しなきゃいけないルールでもあるの?

797 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 14:56:19.70 ID:pLKovTlhd.net
おっさんだけどIQの練習していい?

798 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 15:04:15.25 ID:Kky+PAtqd.net
どれくらやってるフレンドなのかはしらないけどそういってきたなら指示してもいいんじゃね?
入るかどうかわからんときもありそうだし

799 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 15:09:55.44 ID:vt3fFXMI0.net
毎回太鼓にc4付けるテロリスト

800 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 15:11:56.91 ID:a4bS976Nd.net
おっさんはレスする前に職業と年収申告して

801 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 15:23:09.77 ID:4jmjd3mQ0.net
高年齢自慢スレ

802 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 15:44:48.08 ID:yy+ofpU/d.net
社会人だけのdiscord作っからおっさんおいでよ
ガチでもファンボーイでもいいし、仕事の愚痴こぼしたりオススメの酒紹介してもいいし

803 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 15:46:52.59 ID:JBl70YfMM.net
お姉さんだけどいっていいですか

804 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 15:48:17.37 ID:/t4R0eVld.net
ジジイが2chで馴れ合いとかしょうもないな
ツイッターでもやってろ

805 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 15:50:50.08 ID:fYmpCHfm0.net
5chって時代に取り残されたおっさんしか居ないだろ・・・

806 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 15:50:50.57 ID:vphGB9z46.net
このスレのdiscordでいいやん
あそこまたちょこちょこしてるみたいだよ

807 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 15:51:36.18 ID:4jmjd3mQ0.net
このスレの民たちでPT組んだらミラに殺されそう

808 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 16:02:41.97 ID:a4bS976Nd.net
補強してもしなくても殺されそう

809 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 16:04:37.74 ID:Ng+40y900.net
気に入らなかったらTK容認な韓国人レベルのガイジの集まるここでPT組むとか冗談キツいッス^^;;

810 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 16:07:08.87 ID:cS6gZiv8a.net
KDと勝率が2ないと入れないんやろなぁ…

811 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 16:07:36.69 ID:yLYS9alM0.net
クラブハウス2階のフューズ楽しかったのに修正されるのか・・・

812 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 16:11:27.24 ID:yy+ofpU/d.net
いやいやいや
条件は職についてることだけだよ
前科持ちだろうがバツイチだろうがLGBTだろうが構わん

813 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 16:21:29.11 ID:a4bS976Nd.net
職業がスペツナズでもいいの?

814 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 16:23:07.78 ID:ss0BMILg0.net
スパイやヤク、人殺し経験あるんですけど大丈夫ですか?

815 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 16:23:15.28 ID:xBi5K7t/0.net
職についてない奴のが多いここで募集するとか頭大丈夫か?w
おとなしくTwitterで募集しとけよおっさん

816 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 16:23:45.22 ID:RRTsFjqG0.net
むき出しのバッテリー置くだけのバイトならいいですよ

817 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 16:40:06.03 ID:nAojWUIw0.net
誰もが無理だと言った

818 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 16:41:55.88 ID:A2tAmbkH0.net
アマチュアですけどいいですか

819 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:00:41.20 ID:f7lRysT+a.net
俺は各個人が仕事をしてくれると信じている

820 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:10:09.63 ID:Z75I9SJlr.net
だが違った

821 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:15:10.94 ID:C86gyrzF0.net
楽しい
https://goo.gl/SmTJpA

822 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:15:52.18 ID:CdWo1GC1a.net
普段の会話から実際のランクはプラチナじゃなくてコッパー〜ブロンズって全員わかってるから身構えなくていいだろ

823 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:27:50.07 ID:NcLkvT3b0.net
大学はhibanaがBANされないマップ

824 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:35:22.11 ID:rQ6d9bLe0.net
マジな話こっぱーブロンズレベルしかやってないやつが
わざわざ掲示板見に来るか?

825 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:39:45.37 ID:9LNiI9I00.net
でもどのゲームも一番イキるのはシルバーとかそういう平均〜平均以下だぞ

OWもスレ民シルバ〜ゴールドが一番多いし

826 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:44:40.30 ID:ojO4V5mg0.net
ここで味方に文句言ってるやつも味方と同レベルのレート帯ってことだからお察しでしょ

827 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:46:00.19 ID:RRTsFjqG0.net
なお認定戦

828 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:47:04.24 ID:ag/8tGxx0.net
レート帯とは言われるけど振れ幅がデカすぎてアテにならんぞ

829 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:47:19.48 ID:oXsCi6R90.net
>>802
urlおしえて

830 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:51:53.53 ID:wbb24VKFr.net
今プラ1だけど変な味方に当たる時は当たるわ
けど>>826みたいなバカの一つ覚えが居るからな
何か言えば低ランのレッテル貼ってりゃ解決だからな
シンプルな脳みそで羨ましい

831 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:53:42.78 ID:HW0U/jwQd.net
早くβ抜けろよクソゴミランク
βで逃げるな言い訳するな

832 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:54:23.46 ID:RRTsFjqG0.net
β表記のまま放置は逃げだよな

833 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:59:57.90 ID:5y/CKghW0.net
新しいサブ武器使って見たけど無反動で高威力なのな

834 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:01:26.98 ID:8x2UPCXQ0.net
プラ1だと変な味方来るとか来ないとか以前にに5ptじゃないとマッチしなくないか
usやってんのなら知らんメリケンみんな変だし

835 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:03:20.31 ID:ojO4V5mg0.net
変な味方居るとか言ってる時点でプラチナ1なんて嘘だから相手にしなくていいぞ

836 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:03:23.06 ID:DgUAHDsR0.net
Y1S2に初めてランク行ってBETAやから本格始動したらプラチナ乗れたらいいなとか思ってた自分が懐かしい

低ランレッテル貼りたくなるのは分かるけど一度低ランの沼にハマったらそんなこと言えなくなるぞ
まあこのスレにはPT組む人いてプラチナ常連しかいないだろうから絶対ないんだろうけど

837 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:04:33.42 ID:RRTsFjqG0.net
低ランレッテルからの嘘レッテルとか最強ムーブすぎだろ
何言っても言葉が通じなさそう

838 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:06:19.40 ID:ag/8tGxx0.net
まぁアレな人だし放っておけ

839 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:06:50.44 ID:wbb24VKFr.net
>>835
自分の意見以外は全部コッパー全部ウソ
幼稚すぎるだろ
こんな奴がお察しだの何だの言ってるほうがよっぽどお察しだわ
相手した俺が馬鹿だったわ

840 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:08:39.23 ID:ruF5vQnfd.net
ガイジをセット、距離を取れ

841 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:10:54.07 ID:RRTsFjqG0.net
もうADS3つじゃ足りないだろ
修正前hibanaパレット並みに飛んでくる

842 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:11:02.77 ID:CV2OdK420.net
BETAじゃないまともなランクいきたいな

843 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:12:25.92 ID:9t4dqO34d.net
一生ベータの忍者ゲーだってあるんですよ

844 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:15:57.86 ID:ag/8tGxx0.net
NINJAなら無料
それを言うなら一生alphaのゾンビゲーだってある

845 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:16:43.81 ID:nJxHJRhG0.net
ADS3個1点に集中して置いてもゾフィアいたら意味ないからな

846 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:20:29.95 ID:8x2UPCXQ0.net
ゾフィア一人でADS完封できるってずるくね

847 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:26:24.25 ID:WmST5svhd.net
その前にサッチャーで完封なんだけど?
お爺ちゃんのこと忘れないで

848 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:29:05.81 ID:ncygV5YY0.net
>>802
全員酒のんで泥酔分隊チャットとか面白そうだな

849 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:30:11.48 ID:RRTsFjqG0.net
empが打ち落とされるの好きだからもっとやってほしい

850 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:38:07.38 ID:nJxHJRhG0.net
アリバイとマエストロのサブ武器ってなんでSGの方にサイト付いてるんだろう
普通逆だろ

851 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:40:26.03 ID:7eVr8AQm0.net
>>848
それ良いな
想像しただけで面白そうだ

852 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:49:39.94 ID:KC4qcNMca.net
>>773
それだよな
定番ラペ位置は開始してすぐに開けておくと相手からは常に警戒しないといけないから射線管理が辛くなる
後半ラペってから開けたらそこに居るのバレバレだしな

853 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:54:38.07 ID:KC4qcNMca.net
>>780
何回もカジュアルやってりゃ嫌でも覚える
マップ覚えてマップの構造に不満を覚えて(糞マップと言われる理由を理解して)初めてチュートリアル終了

ただしチュートリアル終了したあとの方が楽しいとは言っていない

854 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:57:20.14 ID:KC4qcNMca.net
>>792
そりゃガチ思考なのに弱けりゃ需要はなかろうて
極端な話、ガチ思考のコッパーと組みたいと思うか?

855 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:57:45.10 ID:ncygV5YY0.net
>>851
10人集まったらカスタムマッチの5対5で
居酒屋みたいにワイワイやれて面白そうだよね
というわけで誰か作って

856 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:01:21.50 ID:C86gyrzF0.net
これおすすめよ やってみて https://goo.gl/sUUx7p

857 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:03:56.11 ID:C86gyrzF0.net
これたのしいからやってみて https://goo.gl/4266W3

858 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:04:51.57 ID:KC4qcNMca.net
>>802
仕事の愚痴を言いながらおすすめの酒について語るrom専いいっすか?
>>824
ブロンズコッパーのころからここ観てた
特に味方に不満も無くkd1.5以上wr0.6とかで気持ちよくプレイしてた思い出
最近じゃカジュアルよりランクマの方が勝率もkdも高くてカジュアルってなんぞ?とって状況になりつつランクマやる気力もない

859 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:07:00.15 ID:KC4qcNMca.net
>>835
プラ1になったことがないからプラ1に過剰な期待してるんやろな
実際はチーターもだしお前pt専やろってのが普通に居るわけて

860 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:10:15.58 ID:KC4qcNMca.net
>>850
ハンドガンにサイト付いたら普通に強いからやろ
DEにサイトつけられたらsr形無し

861 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:21:49.32 ID:YHD5Xats0.net
窓開けるなら開けるでいいけど窓ガラスに一発ぶちこむだけの奴はなんなんだ
外から見えなくなるだけじゃないのか

862 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:25:05.82 ID:KC4qcNMca.net
>>861
まぁ音は聞こえるから…グラズでずっとラペっといて相手が油断した頃にその穴から覗いてってのも出来なくはない
飛び出し対策まで味方がしてくれればだが
尚普通に立ち回る方が強い模様

863 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:30:04.84 ID:yfkXck6b0.net
>>802
これにいいねいいねって言ってるけど
匿名でいくら盛り上がっても無駄ってわからんのかな
やり始めたらメンバーもある程度固定されるのに

そんなにやりたいならSNSなりでいくらでもある
こんな誰の発言かもわからん魔境でPT組めるなら他なら余裕だぞ

864 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:30:17.32 ID:lzZUUow0M.net
>>860
でもエラゾフィアのハンドガンはぶっちゃけあってもなくても変わらない感かなりある

865 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:34:20.67 ID:zwt3HsE9p.net
レオパレス建築基準法違反か。
馬鹿でかい穴を開けるしかないな

866 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:35:01.67 ID:h0bRhlQKa.net
カジュアル談合ピストルマッチでアドバンテージ握れるぞ

867 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:49:23.38 ID:KC4qcNMca.net
>>864
新オペのマグナムにサイト付いたらヤバすぎると思うのだが

868 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:54:36.99 ID:PIPqNAah0.net
>>802
ニート的には仕事の話題振られるの嫌なんやけど
ゲームの話で頼むわ

さっきずっと屈伸しながら終始俺に引っ付いてくる子いたんだがなんなんだあれ
馴れ合いたいのかもしれんが俺は望んでないから最終ラウンドでコロコロしちゃったけど

869 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:19:08.62 ID:ojO4V5mg0.net
やっぱりニートってクズしかいないんやね

870 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:21:29.79 ID:RwCd/RW4r.net
常に名前???でいたい
実生活でも???で働いたりできるものならそうしたい

871 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:29:02.39 ID:UvvKk57d0.net
ニートはどっちかっていうと学生じゃね

872 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:33:19.93 ID:R+7Bs0BNd.net
はーモンタも盾構えたまま走れるようにならねえかなあ

873 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:43:01.15 ID:DoCQFhEn0.net
ニートの社会的地位を考えたらそんなわがまま通るはずがないだろ

874 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:53:41.53 ID:7mUrPza6M.net
学生はニートじゃないですし

875 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:55:46.73 ID:MqjuxiAr0.net
>>861
ガラス割って音聞く

876 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:58:57.07 ID:ag/8tGxx0.net
ガイジウムサージ

877 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:59:33.58 ID:0g4l2DqX0.net
ガラス割っとかないと防衛がグッゲシッってバリケード剥がしたときに音聞こえないからな

878 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:00:52.61 ID:DoCQFhEn0.net
社会人ディスコの話でなんで学生なんですかね

879 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:11:20.33 ID:YHD5Xats0.net
>>862
>>875
すまんガラス割るのは分かる
割りもせずに一発銃弾入れてヒビだけ入れる連中のこと言ってる

880 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:15:56.86 ID:Kcc+kVcr0.net
>>879
普通に牽制じゃないの
クラブハウスガレージにやる感じの

881 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:17:15.85 ID:CdWo1GC1a.net
ブリチャとかクラスター剥がされない様にフェイントかけたとか?

882 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:19:03.25 ID:9GNAex+B0.net
スモークで工事中にSGの射程が思ったよりあってFFしちゃうこと結構あるの俺だけか?

883 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:20:10.40 ID:Kvq5Eoyr0.net
>>879
撃たれた音や射線から即窓割って撃ち返す脳筋AIM野郎よりも
あわよくば外覗こう飛び出そうと思ってたのに撃ってきやがった!
まだここ見てるかも知れないから止めとこって思うプレイヤーの方が多い

884 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:20:40.88 ID:DJ15AO4z0.net
防衛がバリケードを剥がしたのと攻撃がバリケードに穴を空けるために
一発殴ったのがかち合って攻撃の格闘キルになった時の悲しみ

885 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:23:38.47 ID:f7lRysT+a.net
ランダムモーメントかな

886 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:25:27.57 ID:yfkXck6b0.net
>>879
ワンチャンヘッショがあるから
特に目標部屋なら準備してるやつがうろついてることよくある

887 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:27:02.13 ID:9LNiI9I00.net
あれ好き

888 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:29:41.06 ID:oXsCi6R90.net
じゃおっさんDiscord建てたら人くんのか?

889 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:33:06.04 ID:yfkXck6b0.net
>>888
その話何回も出てるし以前あったのは誰も使わなくなったのでお察しでしょ

考えたらわかるけどメインがここなんだからなんかあったら匿名で晒し始まるんだから無理無理

890 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:35:07.30 ID:xBi5K7t/0.net
おっさんでも全然いいけど、こんな所で募集するような、おっさんとは絶対やりたくねぇwww

891 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:39:58.84 ID:JGePWBW90.net
消えろよ気持ちわりーな

892 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:48:37.68 ID:hr4QL1Cx0.net
>>882
角度つければええんちゃう?俺は味方に気を使いながら工事するの面倒でスモーク使うの止めた

893 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:50:51.68 ID:ncygV5YY0.net
怒るような流れでもないようにみえたんだけど何で怒ってる人がたくさんいるんだろう
何が気に入らなかったの?

894 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:51:24.07 ID:ojO4V5mg0.net
このスレの年齢層いくつだと思ってるん?

895 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:52:48.93 ID:PfsDNYxw0.net
このスレの新しいdiscordを作ろうって話は何度もしてて、その度に今あるやつも使わねーのに使うわけないし、使っても晒し合いとかdiscordの話をスレでするバカが絶えないからいらねって結論出てるから

896 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:56:17.33 ID:7eVr8AQm0.net
社会人オンリーのDiscordなんだから噛み付くのはガキか社会のクズだろ
ほっとけほっとけ
建てるなら俺行くよ

897 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:56:23.24 ID:ncygV5YY0.net
>>895
そうなのか それならそうで優しく言えばいいのにね
なんで激怒したみたいな文章うつのかわけがわからなかった

898 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:57:51.82 ID:yLYS9alM0.net
>>872
展開しながら全力で走ってくるモンタ想像した

899 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:57:54.07 ID:xBi5K7t/0.net
なんか例に出すのはあれだけど、けんきとかBさんとか呼びやすいのならいいけど
いい年したおっさんが、○○たんとか、女の子のアニメのキャラの名前使ってると
名前呼びづらいからやめてくれ

900 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:58:08.08 ID:RRTsFjqG0.net
>>896
こういうのが居るからいつまで経っても荒れるんだよな

901 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:58:51.97 ID:JGePWBW90.net
友達もいない中年が2chで馴れ合いとか虫唾が走るわ
やりたいならツイッターでやれ

902 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:59:20.24 ID:xBi5K7t/0.net
>>896
決めつけ、暴言
やっぱこういう奴が集まる所なんやなぁ
怖いから近寄らんとこw

903 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:02:03.99 ID:nAojWUIw0.net
>>898
ウェルカムマット「バイーン」
GUマイン「ピシュッ」

904 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:02:58.32 ID:PfsDNYxw0.net
>>897
まぁチワワが凶暴みたいなもんだから、やるなら別の場所でやった方がいいな
それかテンプレに載せる様な感じじゃなくURL貼らないで宣伝程度にしとくとか

905 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:05:04.49 ID:ncygV5YY0.net
若い内から年上を中年だなんだって決め付ける人って
年をとったら年下をクソガキって見下してそうでいやだな
実際にそういう同級いる

906 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:07:08.99 ID:xBi5K7t/0.net
ここのおっさんもガキだの言ってるし、人は変わらねぇ!!!

907 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:07:59.67 ID:WYJa+aOz0.net
お前ほど急ぎ過ぎもしなければおっさんに絶望もしちゃいない

908 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:08:33.41 ID:ojO4V5mg0.net
やっぱりシージの民度は最高やわ

909 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:08:47.03 ID:R+7Bs0BNd.net
ttps://i.imgur.com/upKfwZq.jpg
ttps://i.imgur.com/XFSgjcf.jpg
スターターマンだけどやっと全オペ解除できた記念
2400クレジットだけ課金したけどそれなかったらもっと時間かかってただろうな

910 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:09:12.98 ID:JGePWBW90.net
おっさん自称しといて中年言われたらご機嫌ナナメか
マジでアタマ沸いてるんだろうな
よそ行って馴れ合え発達障害

911 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:10:46.22 ID:xBi5K7t/0.net
おっさんにもプライドがあるんだから、そんなこと言うなよ…

912 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:14:05.83 ID:ag/8tGxx0.net
今日は一段と荒れ模様ですな

913 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:14:50.58 ID:PfsDNYxw0.net
2400ってことはY1かY2は買って800時間か
正気の沙汰じゃないな

914 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:15:35.73 ID:fYmpCHfm0.net
おっさんなら適当に集まる時間だけ書いてクールに消えて欲しい

915 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:15:50.05 ID:5tP+57X2M.net
勝手に集まるおっさんコミュニティはなんかたくましさあるけど
こんなとこで仲間募集してもいい?とか聞いちゃうオドオド系おっさんはちょっと

916 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:18:18.87 ID:ag/8tGxx0.net
今日BB解除したけどMk17強過ぎやしませんかね

917 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:18:55.01 ID:PWelmdpw0.net
防衛って3人も少ないんだなー(棒

918 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:21:36.27 ID:R+7Bs0BNd.net
>>913
いやそのままクレジット
2400円でy1かy2買った方が安上がりだったのか

919 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:23:17.36 ID:QohYWbSm0.net
なんかたんねぇよなぁ…

920 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:42:53.95 ID:PIPqNAah0.net
>>909
全部課金で解除したが無しでやるとそんな時間かかるのか
てっきり100時間とかそんなんかと思ったらプレイ時間見てびびった

921 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:46:07.93 ID:lPhF7YrPa.net
おっさんは33才から

922 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:46:18.82 ID:VAqa+sg60.net
テスト版、なんかまともに部屋に入れねぇ
終わった試合に何故か入れられ、ロビーに戻るみたいな

923 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:50:04.74 ID:JEClf2sZ0.net
最近始めた初心者です。このゲームってFPSの設定ってどうすればいいんですかね?
誰かやり方教えてください。

924 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:51:15.82 ID:SYBZ6iFE0.net
>>909
設置場所によって風水効果を得られる御神体を扱えるオペが居ないんだけど

925 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:51:30.00 ID:0g4l2DqX0.net
>>879
割れててもヒビでも効果は同じ

926 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:52:06.26 ID:vwHaxs76a.net
どの設定の事を言ってるのかわからねえから何も言えねえよ

927 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:53:30.85 ID:k1xXDZwrd.net
パソコン始めた初心者です
パソコンの設定のやりかた教えてくだはい

928 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 23:02:45.06 ID:nAojWUIw0.net
まず服を脱ぎます

929 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 23:04:11.90 ID:xBi5K7t/0.net
ちげーだろ
まずPCを洗え

930 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 23:05:06.94 ID:3CK7cXiVa.net
ガキしかいないのか

931 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 23:05:56.31 ID:AbtvdhKA0.net
このゲームで一番反動強いのってIQのLMGでいいんだよな?

932 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 23:10:50.04 ID:WYJa+aOz0.net
バックのARじゃね

933 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 23:13:35.25 ID:ncygV5YY0.net
反動制御は個人差もあるからなんとも言えないな
合う銃を使うのが1番いい

934 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 23:14:49.22 ID:0g4l2DqX0.net
アスペカヨ

935 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 23:15:38.46 ID:6BN0vbGi0.net
昔から2ちゃんはおっさん多かったやん
今更感

936 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 23:23:40.71 ID:jr0fcP+Sa.net
ガイジを設置

937 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 00:34:07.54 ID:48L+a7v/0.net
スターター本体こそ980円で手に入れたけど1200C課金したりy2,3パスを買ったりで結局随分と費用かけた
あと何よりもそれ以前にCS版をすでに買ってたというのもある

938 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 00:41:04.91 ID:9VrVnAAB0.net
どのスレも同じだけどDiscordの鯖立てただけじゃ無意味

939 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 00:45:48.29 ID:dWy/bx1R0.net
スターター出た当初に購入したけど、Y2パス買ってついてきたクレジットと合わせながら徐々に開放してったら特になんの苦労もなかったよ
少ないオペレーターをずっと使い続けてたからマップごとの適性とか色々覚えられたし

940 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 00:50:18.02 ID:UHTmud1D0.net
>>909
もうこんだけ入れば問題ないな

941 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 00:54:57.06 ID:8QkwXK290.net
はー今日ニトロ3回も撃ち落とせたわ
気持ちいい内に寝る

942 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 00:59:37.38 ID:oBMw8hcr0.net
実際スタンダードでY1だけ買ってあとじゃちびちび解放させるのが一番丁度いいな
スターターからはちょっと序盤苦行過ぎるけどコンプリートパックとかは多過ぎて結局覚える頃にはかなり解放させられる様になってる
Y2なんか序盤から覚えた方がいいオペはリージョンくらいしかおらん

943 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 02:48:26.52 ID:2EVyspq50.net
チュートリアル連打して名声稼ぐグリッジ出来ないんだけどできる人いる?

944 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 03:31:45.75 ID:xFUIAaw60.net
>>943
アンインストールして再度試せ

945 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 04:41:29.61 ID:N2vy95L10.net
>>916
くそ弱い
弱すぎてSR-25使う人もけっこいるってかSR-25のほうが主流なんじゃねぇかってレベル

946 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 06:04:23.72 ID:gqq10cz60.net
>>941
ビューロかな?

947 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 08:11:54.66 ID:a8S3NKF6a.net
>>945
いくらなんでも威力下げすぎだよな
7.62×51なのにL85より弱いって

948 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 08:27:38.96 ID:URmD2wZy0.net
スカーだよな?
低威力低レート高反動

マジでいいところがない

949 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 08:28:51.12 ID:F2ZLic+id.net
FPSlimit試した人いる?
cpu使用率あんま変わらんわ

950 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 08:35:43.49 ID:a8S3NKF6a.net
>>948
scarだね
sr25は威力は申し分ないわ

951 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 08:39:10.58 ID:brvcVARpM.net
Mk17使ってて特に不満なところは無かったんだが俺がエアプなのか

952 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 08:40:57.44 ID:ZfgM3sby0.net
SCARはあの性能でなぜ20発しか入らないのか

953 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 08:41:40.55 ID:brvcVARpM.net
ホスト規制だったわすまん>>970頼む

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>951が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round131
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1527244135/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

954 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 09:02:36.79 ID:NaEsclNi0.net
建てられなくてもちゃんと更新分のテンプレ貼るやつはじめてみた

955 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 09:03:13.10 ID:uoFpMxaIp.net
昔々にあまりに強すぎた反動です

956 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 09:04:54.50 ID:B7hYzhR80.net
律儀な奴は嫌いじゃないよ

957 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 09:27:28.44 ID:a8S3NKF6a.net
久々にルーク使ってみたらmp5強くて笑うわ

958 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 10:22:14.65 ID:n92M6IBGM.net
始めて1ヶ月くらいなんだが、攻撃に対して防衛が苦手過ぎる
なるべくルークでアーマー出した後イングレでAB開通させたあとロング見るって基本に忠実にしてるんだがさっぱり振るわない
何か良い練習法とか無いだろうか?

959 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 10:44:16.24 ID:a8S3NKF6a.net
どういうやられかたしてるかにもよると思うけど

960 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 10:47:13.58 ID:NwV4SRrK0.net
拠点篭りっきりだとどんなオペでも上手くいかない
大体が人数不利で相手有利ポジからのaim勝負になるけど初心者にどうにかなる分けない
ルークはACOGあるけど銃の性能が良い方でもないし

足3オペで序盤時間稼ぎ目的の遊撃、後半拠点防衛的な動きの方がまだ役に立ってると思う

961 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 10:52:35.48 ID:a8S3NKF6a.net
積極的に遊撃出て1キル取ったらポイントに戻って仲間のカバーしてあげたら

962 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 10:55:29.47 ID:OAISzssra.net
Uplayのところの勝率って試合ごと?ラウンドごと?

963 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 11:55:19.75 ID:n92M6IBGM.net
基本味方の見てない方向を穴開けてロングにしてガン見してるけど結局見てない方向から敵が入ってきてポジション変えるか時にテンパってヘッド取られるみたいなパターンが多い・・・
パルスで出るかキャッスルで残り1分閉店戦法か遊撃リージョンやってみようかな

964 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 12:01:26.00 ID:B7hYzhR80.net
俺からのアドバイスはできる限り見張ってるところ以外からは射線が通らないところに籠れ
ない場合は見れない場所は有刺鉄線を設置して音を聞いて警戒しろ

965 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 12:02:48.32 ID:ZAJVvwpQd.net
>>963
一番楽しい時を過ごしてるみたいだな
試行錯誤とトライ・アンド・エラー繰り返してるのが楽しいもんな

966 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 12:12:56.62 ID:DRRyPqH4a.net
ゴールド上になってからでいいけどドローンに見られたなと思ったら強ポジでもない限りその場から移動すべき
防衛が攻撃にやられる時って大概事前にいる場所を把握されてる
強ポジでも下階や上階取られてる状態だと撃ち下ろしや突き上げグレなんかで崩されやすいので注意

967 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 12:20:09.42 ID:brvcVARpM.net
やっぱライフルシールドでHS防げるだけで覗く時とかの安心感が段違いだな

968 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 12:20:19.19 ID:XXotJbod0.net
>>963
目標部屋は様々な方向から全ての敵が絶対に狙ってくるから最初からガン見はよくない

969 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 12:25:35.86 ID:vluUekQed.net
ライフルシールドはもっとスマートにして欲しい
まだ覗いてないのにはみ出た端っこ撃たれて割れるの最高に苛つく

970 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 12:26:24.19 ID:3Qa0z3ZId.net
まずタチャンカが先です

971 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 12:28:18.22 ID:CPh5/W1Qd.net
遊撃でキルして帰ってきたあと何すればいいの?
結局やることなくてまた遊撃行くことになる

972 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 12:29:26.09 ID:hNup8W2B0.net
>>971
次スレ建てるといいよ

973 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 12:30:08.44 ID:mhm4bqmO6.net
>>25


974 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 12:30:09.55 ID:F2ZLic+id.net
中足りてるんなら外でいいんじゃないの

975 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 12:33:49.71 ID:CPh5/W1Qd.net
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1527651160/

スレ立て初めてでちゃんと出来てるか怪しいです

976 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 12:35:14.39 ID:Z2dEtjVZK.net
>>963
「味方が見てない方ガン見してるが、見てない方から攻められて死ぬ」
多分「敵の攻めが予測できてない」「音を聞いてない」「安全地帯や射線の避け方がわからない」っていう単純な経験不足でしかないよ

敵の現在位置から使える攻めのルート、ほぼ消すことが不可能な足音、壁やバリケード破壊音、銃声、いくらでも手がかりがあるわけで
本陣篭もり組、最終防衛ラインが「見てない方から攻められ」てはいけないのよね
「味方が見てない方向」ってのもその味方が「敵が来るのを確信して待ちかまえてる」のか「単にとりあえず警戒してるのか」によって変わってくるし
「ロング射線通してガン見」も必ずしも正しくない 本陣直通のロング射線が通ってるってのは敵もそのロング射線使えるわけで、君が責任もって守りきらないと味方を危険に晒すし
シージの篭もりは単にエイム置いて待ってればいい単純なものじゃない、攻めはそれをさせない為に工夫して来るわけだから
ドローンに見られたらポジションチェンジ、窓が割れても、床が開いても敵の射線が変わる度にポジションチェンジ、ひらりひらりと体を入れ替えて死角補ったり味方とクロス組んだり、常に臨機応変に動かないと

977 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 12:37:02.32 ID:oyHCriuQr.net
防衛は撃ち合いになった時点で負けみたいなもん
ACOGないし銃スペックも低いし
グレネードもないし決め撃ち・飛び出し有利だし…

拠点でスコープ覗いて通路じっと見てるとか死亡フラグでしかない

978 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 13:43:34.31 ID:GUPIW0cz0.net
それは君がACOG中毒でホログラ・リフレックスに慣れてないからです

979 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 13:47:29.41 ID:brvcVARpM.net
流石に撃ち合いになったら負けは言い過ぎだろ

980 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 14:00:09.63 ID:DpCVY6rwa.net
まぁ銃は基本的に攻撃の方が強いし飛び出しがちな攻撃の方がHSチャンスは多いし防衛が撃ち合いに持ち込むのは失敗だわな

981 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 14:09:38.26 ID:iv6uXRa2a.net
クラブハウスの2階とかオレゴンの塔の一階と二階
ヘレフォードの三階、山荘のバー
ここら辺守らせる気ないやろ

982 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 14:16:28.71 ID:GUPIW0cz0.net
オレゴンタワーはむしろ遊撃しやすいでしょ
キッチンから飛び出しやリスキルできるし
頭のいい攻撃ならタワー上部から制圧しに行くから

983 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 14:17:56.60 ID:DmL1jsnp0.net
遊撃場所大抵見られてたら死ぬ場所ばっかだしなあ

984 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 14:30:26.05 ID:URmD2wZy0.net
ドローンで位置バレしてしっかりヘッドラインに合わせて決め撃ちしたのに負けるのほんと嫌い

985 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 14:37:34.43 ID:MMDMvCKm0.net
読み込み遅いやつに負けるの嫌い

986 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 14:45:14.49 ID:7dDGBUDCd.net
チャットでHDDって言ってるやついて意味不だった

987 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 14:54:12.93 ID:URmD2wZy0.net
>>986
つまり「いいぞもっと遅くしろ」と迷惑を助長してるので通報

988 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 14:56:41.63 ID:GUPIW0cz0.net
HDDにウルトラテクスチャ入れて
裏でポルノダウンロードしてる状態で
ランクマ入って敵の戦意喪失を狙う

989 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 14:58:11.97 ID:RT/ameGH0.net
>>988
敵だけじゃないと思うが

990 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 14:59:22.02 ID:brvcVARpM.net
bit数で煽っていけ

991 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 15:12:30.08 ID:Ni2NY01La.net
ぼくの大好きなスカーが弱すぎます
せめてレート1000の弾数30にしてください

992 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 15:13:50.84 ID:brvcVARpM.net
7.62x51mmのC-magってないのかね

993 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 15:14:22.74 ID:GUPIW0cz0.net
SCAR厨って絶滅危惧種だと思ってた
昔CoDやってた奴

994 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 15:15:38.56 ID:ZB/J0RsK0.net
低レート高威力の銃ってだいたい修正されて微妙になるよな
BFでもそうだった

995 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 15:19:13.18 ID:hNup8W2B0.net
>>989
フルパで全員同じことやるに決まってんだろ
見つけたエロ共有出来るし試合には勝つしで一石二鳥

996 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 15:19:40.32 ID:zMuWq0JYd.net
全距離HS2発のスカーとブルドッグか

997 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 15:40:35.93 ID:Ni2NY01La.net
質問いいすか?

998 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 15:41:55.23 ID:fySIO5ne0.net
時間あるから聞くぞ

999 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 15:42:21.61 ID:vQxe0y5XM.net
質問しますね

1000 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 15:42:24.95 ID:aP6NySaZd.net
質問いいですか

1001 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 15:45:00.14 ID:gqq10cz60.net
次のラウンド行くぞ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200