2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round131

1 :UnnamedPlayer :2018/05/25(金) 19:28:55.45 ID:FW6wBr+X0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round130
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526878703/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

651 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 21:59:00.72 ID:6d9tjx2Zp.net
メンテだメンテ

652 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:00:26.33 ID:85c0ULwq0.net
>>637
よつばかよ
あいつ普通に喋ってくれって切に願ってる

653 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:00:54.22 ID:ocbUYZW80.net
タピオカおじさんでM249乱射してストレス発散したりディフューザー強行設置してもいいんだぞ

654 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:00:58.19 ID:EL5vBvU1r.net
グレポンって鉄線壊しにつかうの?
効果をあんま実感できないから軽視してたわ
美味しい壁は補強されてるし

655 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:01:05.98 ID:aIOh59It0.net
実家住みでVCできないって意味が分からん
家族から声出すなって言われてんの?
ニートだから肩身が狭くてゲーム楽しそうにしてるのバレたくないとか?
どういう理由なんだかさっぱり

656 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:01:28.28 ID:ocbUYZW80.net
家族の声入るからじゃないかな

657 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:01:53.83 ID:OH8LGvYB0.net
Fuzeは足1の呪いがある時点で論外

658 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:02:10.86 ID:rl0hDIUY0.net
まさるー!ごはんよー!

659 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:02:12.48 ID:aIOh59It0.net
自室でやればいいじゃない

660 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:03:04.83 ID:GpFNycGS0.net
プッシュトゥトークでだいたい解決すると思う

661 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:03:48.39 ID:aIOh59It0.net
>>660
Discordならともかく、ゲーム内VCならそれでいいのにな

662 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:04:14.02 ID:ZoQ3b8QX0.net
鉄線壊さないやついるけどどういう考えしてんだろう

663 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:05:44.00 ID:hI7Pct8L0.net
バックが人質にグレ投げて負傷させたからみんなで突っ込んで全滅した後IQだった俺に濡れ衣着せられてTKされてワロタ

664 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:07:50.80 ID:lNtS6FWM0.net
夜遅くに閑静な住宅街のとある一室で喋りながらやってたらうるさいわ
近所付き合いも考えられんのか

あとVCしてない人は唯喋りたくないだけだろ
変な奴多いし

665 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:08:11.85 ID:ocbUYZW80.net
あと自分の声クッソキモイからVC点けたらTKされそう

666 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:10:13.86 ID:aIOh59It0.net
普通の家なら、室内で普通の声で喋ってたら声なんて漏れないぞ
テレビ見てるようなもんだ
閑静な段ボール製住宅街か?

667 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:11:57.95 ID:acFSEwAq0.net
>>638
女さんは声聞くと士気が上がるので積極的に喋るべき

668 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:13:05.45 ID:ocbUYZW80.net
女さんの声につられて沸いてきたダミ声に士気を削られるんですがそれは

669 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:14:24.96 ID:DyZ9jG200.net
>>664
会話も許されない家かよ

670 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:15:30.58 ID:lNtS6FWM0.net
それは家による
つか最近の家は防音性高いよな
アンプガンガン鳴らしても扉閉じたらほぼ聴こえないのは驚いた

671 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:17:40.76 ID:YctndteRM.net
>>657
次のアプデでマシになるから割といいかもね

672 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:18:39.42 ID:EL5vBvU1r.net
>>662
1秒ぐらいしか変わらないし
飛び出し警戒しながら通るからいいかなみたいな…だめ?

673 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:18:47.13 ID:zfK5ctQ+0.net
贅沢は言えないけどゾフィアのグレ範囲が狭すぎてアバウトに狙うと鉄線破壊出来なくて泣ける

674 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:18:57.35 ID:oiTlvGsaa.net
>>650
それは床抜き(突き下げ)と言えるのだろうか…
>>669
チャットと会話は別物だし、電話でも家族がうるさく感じることは往々にしてあるわけで
自分の家がそうではないからと他も全てそうだとしか考えられないのは浅慮が過ぎるかと

675 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:19:51.88 ID:TfkPV7ev0.net
俺の友達なんて自室に無線届かないからってリビングで家族いようが堂々とやってるぞ。家族の声たまに聞こえるけどお構いなしだしw

676 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:20:02.53 ID:UIfz3vCJ0.net
バックのM26MASS弾少なすぎるからあと10発くらい増やして欲しい

677 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:20:13.34 ID:bjHlGlAb0.net
ま〜〜たメンテか

678 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:22:09.27 ID:TfkPV7ev0.net
メンテ入ってるけど新シーズンって今日から?それともいつもの定期メンテ?

679 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:23:10.73 ID:YctndteRM.net
だからVCできねえなら引っ越せよ

680 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:27:23.10 ID:lNtS6FWM0.net
お前はVCの為にローン35年の家を捨てて引っ越せというのか

681 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:27:36.70 ID:cGSbU1sH0.net
威力44で850rpmのARにグレネードを壁越しに複数ブチ込むガジェットとかいう恵まれたスペックからクソの様な汎用性
グラズとどこで差がついたのか 環境、慢心の差・・・

682 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:28:45.88 ID:ahvS9pIl0.net
vcの為に引っ越すとか苦行かよ

683 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:29:11.00 ID:YctndteRM.net
>>680
庭に小屋でも建ててそっちでやれよ

684 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:29:56.94 ID:OH8LGvYB0.net
女がVCするとフレ登録いっぱい来てマジでウザいんだよな
性欲目的で群がってるのバレバレで笑う

685 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:30:28.61 ID:rl0hDIUY0.net
女がVCすると急に他の奴がVC始めるのは確かにキモい

686 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:31:00.77 ID:o6J9QCih0.net
http://www.danbocchi.com/
これの中にPC入れてシージ部屋にしろ

687 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:31:39.70 ID:ocbUYZW80.net
英語ができない
国籍特定TKを恐れる
周囲への配慮
声に自信が無い
コミュ障
年齢

688 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:33:00.66 ID:ty67VBah0.net
前レオパレスに住んでた事があったけどボイチャどころかイヤホンの音漏れ
さらには携帯のバイブ音まで聞こえたから
壁薄い家では使えない

689 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:33:12.59 ID:YctndteRM.net
>>686
熱籠もってサウナみたいになりそう

690 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:33:41.90 ID:lNtS6FWM0.net
そこまでVCを求められるなら防音室作るわ
そしてうるさいガキにイラっとさせられるのか

691 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:34:02.13 ID:o6J9QCih0.net
レオパレスはVC以前に隣人の足音なのかフューズの足音なのか分からなさそう

692 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:49:59.59 ID:vCZjkIQC0.net
壁補強してからシージやればええやん

693 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:54:13.85 ID:cGSbU1sH0.net
>>692
流石に草

694 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:57:35.28 ID:ls2KWAKe0.net
お前レオパレスのアパートの階段にEDD仕掛けただろ許さん
おかげで死に掛けた

695 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:59:36.55 ID:OH8LGvYB0.net
確かレオパレスがガチでシージの大会に絡んでなかったっけ

696 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:59:51.97 ID:lNtS6FWM0.net
ヘレフォード基地はレオパレス製だった・・・?

697 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:01:36.20 ID:ls2KWAKe0.net
>>696
やっぱりな。あんなクソ基地解体されて当然だわ

698 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:05:19.57 ID:UIfz3vCJ0.net
ヘレフォード3階外出ずに降りる手段が1箇所しかねえとか何考えてんだ

699 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:06:05.29 ID:kx5OW7W8a.net
>>672
その突撃で決めれるなら良いけど、出来なかったら後が地獄なんです。結果オーライに頼るな
>>673
ガジェット溜まりにぶち込んで突撃したらフロストマットだけ生きてるのあるある

700 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:21:41.69 ID:cLZJjsUI0.net
>>670
高気密住宅は聞こえんね
リビングに階段設置しないと家庭内別居になるぞ

701 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:29:18.87 ID:1E33tkHI0.net
ゾフィアで味方全滅の後に4キルして最後のカプカンと撃ち合ってる最中に残り15秒でコンカッショングレとトレードでダウン、物影に隠れながら立ち上がり最後の力を振り絞ってイワンの頭をぶち抜こうとした矢先に無慈悲なイングレ、宙を舞う人妻、彼方へと消えるエースクラッチ

702 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:38:07.91 ID:HxV0PqiD0.net
結局シーズン2っていつ始まるの? デスとサーバーはやってるみたいだけど
開始時期はまだ公式も明言していない感じ? はやくマエストロとかアリバイ使ってみたいわ
開始したらピック合戦でしばらく取り合いになりそうだけど

703 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:41:43.40 ID:85c0ULwq0.net
>>702
それならそれでええやん
他にも強いオペいるんだから

704 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:42:09.24 ID:UIfz3vCJ0.net
ライオンとフィンカはなぜか大して取り合いにならなかったな

705 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:44:41.36 ID:rl0hDIUY0.net
全員に効果あるからな

706 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:47:22.47 ID:OH8LGvYB0.net
新オペ選んだだけで除外投票ってコンシューマーだけでしょ
PC版は紳士のように民度高いはず

707 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:47:55.49 ID:kx5OW7W8a.net
あいつらサッチャーだからな

708 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:47:57.08 ID:vCZjkIQC0.net
ライオンは結構取られてた印象あるな
フィンカはまあガジェット自体はあんま楽しいって感じでもないからな

709 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:48:33.02 ID:rl0hDIUY0.net
>>706
このスレ見て本当に民度高いって言えるのか

710 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:50:08.66 ID:ZMPUd7S40.net
野良vc してて3-4パに混ざったときの煽られる率はなかなかだから民度は低いよ

711 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:51:31.68 ID:ocbUYZW80.net
4パは野良1人を虐めて楽しむクソ外道共だってそれ一番言われてるから

712 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:52:30.35 ID:cGSbU1sH0.net
フィンカは初心者救済キャラみたいなモンだしな
動きわかってれば他オペの方が凶悪
ただどんなシチュエーションでもコンスタントに性能発揮しきれるのは攻撃側では貴重だわ

713 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:53:55.55 ID:939cyozwa.net
静かすぎる

714 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 00:01:31.84 ID:ltlqM8TX0.net
長くねメンテ

715 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 00:23:03.54 ID:mP4lAhzrr.net
おわってるが

716 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 00:26:08.64 ID:lPhF7YrPa.net
防衛は昔よりずっと楽しくなったと思う
インパクトグレネード、ミラ、罠系ガジェットと

717 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 00:49:34.11 ID:ojO4V5mg0.net
このゲーム防衛有利だしそら楽しいよ

718 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:00:07.97 ID:0ZJ3kb6h0.net
ネットで拾ってきた自撮り画像にサウンドカードの変声でVCしてたらお友達たくさんふえた
うれしい

719 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:01:26.98 ID:fn9w8r6Kd.net
ボイチェンのお友達であって君のお友達ではないんだ

720 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:02:42.60 ID:KC4qcNMc0.net
みんなボイチェンだって気づいてるぞ

721 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:02:53.75 ID:RRTsFjqG0.net
お前がネットに潜む新時代のボーカロイドだ

722 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:02:54.13 ID:0g4l2DqX0.net
類は友を呼ぶと言ってだな

723 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:05:18.10 ID:0ZJ3kb6h0.net
>>719
いやいや、馬鹿にしないでくれよ
こちとらどうやったら男の子が騒ぐか吐息やプレイング考えてやっとるんだぞ

最近じゃ努めて明るい声で話しかけてくる男の子達が可愛くて仕方ないように思えてきた

724 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:07:19.07 ID:PfsDNYxw0.net
ヒエッ・・・
ダイヤのパルスに開始1分で5タテされた時並みの恐怖を感じる

725 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:11:20.80 ID:0g4l2DqX0.net
もしかして高層タワーって糞じゃね?

726 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:11:54.47 ID:5GR7FUfd0.net
私 女の子ーって言うてる奴を信じるピュアなチェリーボーイもういねーだろ流石に

727 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:12:29.86 ID:ojO4V5mg0.net
高層タワーってなんだよ

728 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:23:48.29 ID:kpUWUtNHa.net
タワーならクソオブクソ
ファベーラに匹敵する

729 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:30:59.27 ID:6BN0vbGi0.net
タワーは地味に広いから遊撃が楽しいだけ

730 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:33:14.85 ID:kpUWUtNHa.net
逆に追加マップの中でベストは海岸線
あのマップは研究でいろいろと守りかたが広がる深いマップ

731 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:56:09.35 ID:0ZJ3kb6h0.net
国境忘れてない?

732 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:00:08.66 ID:tRx9qBk90.net
つい最近買って時間できたからチュートリアルやってるんやけど終わったらカジュアル戦にのりこんでええんか?
なんか1回間違って入ったら大まかなルールしかわからんくて迷子になって死んだんやけど
何か事前余裕できるものある?

733 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:00:48.19 ID:xBi5K7t/0.net
初めたばかりの友達(80レベ)に聞くと、国境とか上下がガンガン開くMAPはつまんないらしい
逆にカジュアル専用の飛行機やら民家が好きらしい

734 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:01:35.57 ID:xBi5K7t/0.net
>>732
何も無い
死にながら覚えてゲームを楽しんでくれ

735 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:04:48.07 ID:5GR7FUfd0.net
>>732
買った当初はみんなそんなだったぞ
とにかくドローン回せ絶対に

736 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:06:42.13 ID:tRx9qBk90.net
とりあえず迷惑になるだろうけどやってみるわ、さんきゅ
1回やったときはラジコンの役目よくわからないし、壁の補強もどこやっていいかわからんくて申し訳なさしかなかった

737 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:08:55.17 ID:0pD+ZwDJd.net
>>733
そりゃどこ開けたらどこ見えるとか知らんうちは分からん殺しばっかりでつまらんだろ

738 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:31:53.26 ID:FE2yCjMq0.net
確かに飛行機と民家は覚えやすい

739 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:35:01.38 ID:6HAtxFWq0.net
飛行機は飛行機で3F床開けてかなり下見えるけどな
2Fは全然開かないけど

740 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:42:05.62 ID:sQ9ECjhe0.net
民家ってかなりクソマップだと思うんだけどなんで許されてるの?
リスキル多いしほぼ攻撃勝つじゃん

741 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:52:50.54 ID:1MSwxGpo0.net
>>736
俺も始めてまだそんな経ってないけど最初は分からない事だらけで死にまくったし迷惑かけまくったよなので慣れるまでは全然気にしなくてok
補強も爆弾ルールのAB間さえ塞がなければ今は適当でいいしマップもやってれば覚えられる攻撃は味方について行って防衛は拠点にこもって迎撃から始めるといいと思う
時間見つけて各オペの特徴と役割だけは把握しておくといいね

742 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 03:04:11.64 ID:lksOqtDU0.net
飛行機は攻め方も守り方もパターンが少ない分やる事が分かりやすいよね
自分も最初の頃好きだった

743 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 03:06:40.13 ID:NGl0SvjH0.net
民家は別に許されてない
許されないからランクマのリストから外されてる
害悪度でいくと、ファベーラ、大学、ヨットのクソマップ三銃士には及ばないがやっぱクソマップだよねってことでカジュアルでしか存在を許されない

744 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 03:08:07.04 ID:RRTsFjqG0.net
三銃士のヨットが無傷で戻ってきたのには爆笑した

745 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 03:16:36.49 ID:dGHbUGye0.net
民家はテロハント専用マップ

746 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 03:16:47.62 ID:ojO4V5mg0.net
ヨットは地味に視界が悪いしクソ

747 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 03:20:45.12 ID:sQ9ECjhe0.net
民家はヨットよりクソだと思うんだけどなあ
攻守のバランス取れてないしヨットの代わりにカジュアル落ちしてほしい

748 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 03:36:47.81 ID:TOP5JT5V0.net
民家より大学のほうが幾分マシだから交換してくれよ

749 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 03:39:54.93 ID:ApRvgv630.net
民家の爆弾全部守り方わからん

750 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 03:40:35.08 ID:lksOqtDU0.net
マエストロアリバイでどうにか
ならんわな

総レス数 1002
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200