2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.18

1 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:36:31.59 ID:dMsMl7T10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て
建てる時は最後のVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
は消しておk

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter
https://twitter.com/alphaeft
■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.17
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526564144//
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:37:54.05 ID:dMsMl7T10.net
Q.TARKOVってなんて読めばいいの?
A.「タルコフ」です

Q.どうやったらプレイできるの?
A.公式サイトで予約購入するだけで直ぐに遊べます(詳細は日本wikiへ)
 エディションは4つありますがプレイするだけならStandard Editionで構いません。

Q.リージョンコードはある?
A.日本からだとEU版とOther(US)版のみ起動できます
 多少安いからとCIS版を買ってしまうと起動出来ないので注意が必要です

Q.Steamで出来ないの?
A.配信予定です

Q.たまにラグくてまともに遊べない時が有るんだけど?
A.公式サーバーの増設やネットコードの改善などにより以前よりは良くなっていますが
 どうしてもRaid中に様子がおかしい時などには撃たれない安全な場所でALT+F4を押しゲームを落として再起動を試しましょう

Q.色々出来るみたいだけど、細かい操作方法は?
A.日本語wikiに細かくまとめられてるので、そちらのよくある質問を見ましょう

Q.武器のカスタマイズをしたい
A.どの場合でも、武器をダブルクリックして開いたウィンドウから付け替えが出来ます。
 直接D&Dでもいけますが、タイトルのCHARACTERへ入り歯車アイコンをクリックすることで
 武器全体を表示させ見た目や、どのパーツがどれだけあるかを確認しながら作業が出来ます。
 武器を装備した状態では外せないパーツもあるので注意。
 フィールドで開いた場合:http://i.imgur.com/OtVF9ep.jpg
 CHARACTERから開いた場合:http://i.imgur.com/nn4wDL8.jpg
 歯車アイコンをクリックした場合:http://i.imgur.com/dGxsGwV.jpg

Q.スタッシュ、インベントリ内のアイテムの向きを変えたい
A.ドラッグした状態でRキー

Q.すぐにやられて全然お金が溜まらない…
A.Secure Containerの中に入れたアイテムや
 手持ちの近接武器はやられても消えないため有効活用しましょう。
 またゲーム序盤ではSCAVモードで集めた装備をトレーダーに売るのがオススメです。

Q.INSURERって?
A.その名の通り保険の事です。詳細については日本語wikiへ。

3 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:38:30.73 ID:dMsMl7T10.net
>>642
文末が統一されて更にサクッとなってて良いね
あとはグラ設定の話も出てたからちょっと弄って追加してみた


=新たな生存者達へ= Q&A

Q.何をすれば?
A.倒して奪って脱出する。
 オフラインモードで出口の確認できる。
 慣れてきたらtaskをクリアしていくと大量の経験値が貰えて早くレベルが上がる。

Q.脱出地点がわからない
A.日本wikiのmap一覧をみる
 https://wikiwiki.jp/eft/
MAPが新しすぎて載ってない時は本家のこっち参照
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Map_of_Tarkov

Q.撃たれた、しぬ。
A.とにかく身を隠して治療する
Painkillerを使えば一定時間状態異常が良くなる。
部位が完全に破壊されると回復不能に。Stomachが壊れると水分ゲージが急速に減少していき、0になると脱水症状で全身に継続ダメージを食らうようになる。
飲み物があれば脱水症状にならないよう延命できる。

Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ


Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです。
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.バージョン古いけどこれ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://amp.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/7oj7oj/escape_from_tarkov_full_fps_guide_2018_updated/

4 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:39:38.57 ID:dMsMl7T10.net
フォーラムなんかで紹介されてる日本Discordチャンネルの話題は荒れるので
全て下のリンクに誘導でお願いします

【聞き専vsキッズ】ESCAPE FROM TARKOV ヲチスレ 【公認日本discord鯖】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1509896370/
(現在dat落ちして過去スレ)

日本ディスコードチャンネルの話題をしたい人は
お手数ですが次スレを立てて、そちらでお願いします

5 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:43:07.91 ID:dMsMl7T10.net
タスクガイドはリンク切れしてる物や古くなった内容も物がおおかったのでとりあえずは無しにしました

6 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:45:35.20 ID:dMsMl7T10.net
ほしゅ

7 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:46:46.15 ID:dMsMl7T10.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:47:28.95 ID:dMsMl7T10.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:47:57.79 ID:dMsMl7T10.net
ほしゅ

10 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:48:37.56 ID:dMsMl7T10.net
7

11 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:49:02.90 ID:dMsMl7T10.net
.

12 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:49:19.71 ID:dMsMl7T10.net
62

13 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:49:39.60 ID:dMsMl7T10.net
ミリメートル

14 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:49:58.00 ID:dMsMl7T10.net
フル

15 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:50:15.52 ID:dMsMl7T10.net
メタル

16 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:50:34.80 ID:dMsMl7T10.net
ジャケット

17 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:50:53.46 ID:dMsMl7T10.net
ジャキッ

18 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:51:32.51 ID:dMsMl7T10.net
オッパチキー

19 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:52:34.39 ID:dMsMl7T10.net
チェキブリーキー

20 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:52:51.57 ID:PFoUNXmY0.net
オッペ

21 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:53:07.64 ID:dMsMl7T10.net
ンーマツオバショー

22 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:53:24.67 ID:dMsMl7T10.net
ほしゅおわり

23 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 00:59:18.19 ID:SRWYh8kS0.net
ちゃんとスレ立て保守新テンプレを貼り付けている +KIBA key

24 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 07:34:29.42 ID:UDyJIUWg0.net
>>1
グッドハンティング
スタルカ-

25 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 08:10:19.47 ID:zPYsJv3+M.net
>>1

つ Plex

26 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 08:30:33.95 ID:+NxiHjnd0.net
>>1

今日、ハンドガンでデスしまくって落ち込んでいたら、とある場所でサーマル
を拾って大満足でした。
運営いいことしてくれるじゃない。GooJobだ

27 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 09:00:38.59 ID:c1p4QKnx0.net
×運営
○開発

28 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 10:47:05.86 ID:CuwWqNt80.net
BSGは運営・開発どちらも含んでいると思うが・・・

29 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 11:03:18.48 ID:VgKF3Om+r.net
factoryの配電盤だか直す奴表示でなくて直さずにscav狩るだけ狩って逃げてる
なんででないのおおおおお

30 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 11:09:23.40 ID:UDyJIUWg0.net
工具セット持ってかないとダメよ

31 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 11:11:47.66 ID:+NxiHjnd0.net
>>27
え??
理解できないのだけど・・・

32 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 11:29:41.99 ID:VgKF3Om+r.net
>>30
2×2のやつだよな
あれもっていってるけどでない

33 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 12:09:08.80 ID:lOaziw+W0.net
まぁ自社開発自社運営だからどっちでも間違いじゃないけどトラブルの元になりかねないから開発って言っとき。
MMOによくある他社開発の版権購入して運営するとか、FPSによくあるサーバーを建てて一般公開してるとかが一般的には運営っていうと思う。
あと運営はシステムの監視運用及び宣伝的な面が強くて開発はシステムの新規追加や改善って面が強い。
旧スレ使い切ってから新スレ移りなさいな。

34 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 14:43:05.42 ID:KMb9IF6m0.net
>>29
昼ファクトリーしかできん

35 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 14:51:49.48 ID:QkrIQDCB0.net
前スレリアサイトの話ってゲームだからきれいに銃をまっすぐ構えられるってこと?
現実だとリアサイトがないと目線と銃の方向を合わせるのが難しいって感じ?

36 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 14:58:02.53 ID:Hkbo31aCa.net
そうそう真っ直ぐ構えられないから左右に誤差が出る。それに感覚で俯角仰角合わせないといけないから至近距離以外はまず当たらないだろうね。

37 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 15:03:06.31 ID:TRUDb0oU0.net
ゲーム的に射程が落ちるのもこのゲームには実装されてないがリアサイトによるゼロイン調整が出来なくなるからだね

38 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 15:14:51.08 ID:xdenYDLZ0.net
>>35
照準を線で繋いでくれるものがないから合わせられないよ

39 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 15:23:17.31 ID:50chBtaS0.net
ってことはドットサイトとかも見やすいだけで、アイアンサイトに比べると命中率は悪いのか?

40 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 15:25:59.11 ID:VgKF3Om+r.net
>>34
えっ

41 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 15:32:25.42 ID:f8PpSbula.net
レティクル表示されるのがいかにぬるいかってことだな

42 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 15:33:43.80 ID:CRZzf/n2a.net
>>39
光学サイトは不思議なことにちゃんと正面にしかサイトが見えない
エアガンショップとかで見ると不思議
仕組み調べれば分かるんだろうけどね

43 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 15:38:54.45 ID:1VOk+W9p0.net
35倍スコープつけるためのマウント、NF 34mmくれる人いませんか
金鎖くらいしか出せるものないが

44 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 15:41:30.45 ID:QkrIQDCB0.net
へえ〜
普通のFPSやってるだけじゃ知らないであろう知識だわ

45 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 15:50:02.73 ID:Hkbo31aCa.net
>>39
よくアイアンで当てられない人は光学載せるともっと当てられないって言うね。
備え付けのアイアンサイトは回したり立ち上げたりするだけで50、100、150みたいにゼロイン出来るけど、光学サイトはダイアルで事前に調整しないといけないんだよ

46 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 15:50:16.45 ID:UN7u80Sq0.net
このゲーム音の位置が他のゲームより把握しにくいんだけど設定とかあるの?

47 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 15:54:31.66 ID:KAa/uP0H0.net
factry exit keyがどこで手に入るか教えてくれーボイラー湧きでpmcやると出入り口2ヶ所いつも待たれてて辛い

48 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 16:01:52.95 ID:u2jV2v2sa.net
YouTubeでEFT factory key で調べれば分かりやすい

49 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 16:02:38.30 ID:lOaziw+W0.net
前スレ検索するとかそのままFactory keyとかで検索して動画探しなさいよ・・・
customsの3階建ての建物の一回守衛室っぽい所のテレビ脇と
同customsのFar Exit近くのソファーにScavが死んでる建物の真ん中ロッカー下段。
超低確率で倒したScavの死体からもでる。

50 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 16:04:15.26 ID:f8PpSbula.net
>>45
リアサイトの表面の目盛りあれゼロイン調整用だったのか

51 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 16:14:18.23 ID:07aDoW3j0.net
ファクトリーキーならカスタムの武器箱2つある倉庫のロッカー下段で割と見るぞ

52 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 16:14:44.45 ID:KAa/uP0H0.net
>>48
>>49
サンクス次からちゃんと調べるわ

53 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 16:31:28.19 ID:Dw7gXond0.net
>>43
https://wikiwiki.jp/eft/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%89%E5%8B%9F%E9%9B%86
ここの上から6番目のコミュに来ればあげるよ

54 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 16:49:04.67 ID:1VOk+W9p0.net
>>53
ありがとうございます
参加してみます

55 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:13:54.34 ID:+NxiHjnd0.net
運営や開発という言葉の使い方に気を遣わなければならないのは変でしょう。
仕事柄こういう言葉はよく使うが、ここでこんな話、しかも訳が分からない
ことを言われるとは思ってもなかったよ。
アホらしいので、この話はこのへんで終わりにしておきます。

話変わりますが、先ほどWoodでのほほんとスナイプで小丘の上で匍匐でいたら
背後からキルされた。名前からして日本人だったが、怒りも虚しさもなく
ホっとした。最近、ラグかチーターかでキル多かったので、普通にキルされた
せいかな。
俺のサプ付きSKSをよろしくな!

56 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:14:58.29 ID:wd+IFGYE0.net
開発運営どっちでもいいのは同意だけどここはお前の日記帳じゃない

57 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:22:27.98 ID:C2P0TpoxM.net
>>55
sksなんてサイトとさきっちょとったらポイーだよ

58 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:24:22.43 ID:Dw7gXond0.net
サイトやサプが高くて小さいからはずせるものは外されて銃本体だけ帰ってくるよ多分

59 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:27:36.00 ID:UK4jXt2lM.net
左寄りにセットされるロシア系光学サイトって素直に光点狙えばいいの?
特にレールに載せる別体タイプのOKP-7だとフロントサイトと結構ズレてて
着弾点が光点なのかフロントサイトなのかそれとも二つの間なのかわかりにくい

60 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:38:02.99 ID:HXsct6dk0.net
やっとIDEAレジキー拾ったわ
早速レジ漁ったらものすげー金手に入るのな
こりゃ美味しいわ

61 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:39:30.62 ID:+gDt9/2aa.net
>>59
オフラインモードで壁とかドアとか撃ってみ?
実際に自分でやってみた方が分かりやすいと思うよ

62 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:40:44.78 ID:+NxiHjnd0.net
本体捨ててサイト・スコープ・サプとるのは空きがない時で、それ以外なら
持って帰るんだが、皆捨てるのか・・・AKシリーズに飽きてきて今SKSが
使い勝手いいから、本体戻ってくるだけでもありがたいな。

63 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:57:57.78 ID:GxQSacN10.net
人少ないとこにキューいれてマップ読み込んだ後に Matching...
って出た場合は待ってればマッチすることあるんだろうか
マッチされないと思っててふと思った時に数分待ったりしてもマッチされたことないんだが

64 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 17:58:16.26 ID:0x0Rvkd8a.net
>>59
試してないから分かんないけど、ゼロインぴったり(50,100)じゃない限り左右にズレるんじゃないかな。このゲームちゃんとサイトじゃなくて銃口から弾出るし

65 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 18:22:36.06 ID:Dw7gXond0.net
>>63
新しい部屋が建てられる時は2分30秒くらいマッチングして誰も居ないときだから3分超えた時点で強制終了して
リコネクトしたほうがいいです。
SSDじゃないなら時間かかるからわかんないです。

66 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 18:22:36.48 ID:byay3Fw30.net
チ−ト減ってるよね

67 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 18:24:52.80 ID:y19SfCox0.net
あったら絶対拾うべき物資ってなんかある?
タスク、物々交換、売却とかで

ゴールドチェーンとかCPUとかはレアそうだから必ず持って帰るようにしてるんだけど

68 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 18:33:41.43 ID:lOaziw+W0.net
分かりやすいけどちょっと古い
ttps://www.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/8een3x/all_quest_items_on_one_page_not_my_work_credits/
最新だけどちょっとわかりづらい
ttps://forum.escapefromtarkov.com/topic/37564-list-of-collectable-quest-items/
クエスト要求品じゃないけど進行に関わる鍵
ttps://forums.uwsgaming.com/topic/3871-map-keys-and-you/

69 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 18:34:50.73 ID:Dw7gXond0.net
ゴルチェ、ビットコイン、等の換金交換アイテムは絶対取ったほうがいいていうわけでもない
タスク系のアイテムは
https://cdn.discordapp.com/attachments/437079437473742858/439394761791766528/7Yzb9pAKBd2i4js9HTw71BpRtV8Mr1LY9pVUPsSObjQ.jpg
これみれるわかんが画像あるのでコレ見てほしい
新しいタスク追加されたやつあるなら誰か貼ってくれ。
書き出しておくと
ピルグリム2、ウシャンカ7、カウボーイハット7、SKIハット2、Ghost balaclava、Shemagh、RayBench sunglasses、the Round frame sunglasses
灰色のアーマー2つ、フォートアーマー2つ
各種リグ WT2つ、AVS2つ、ブラックロック2つ
後はゴシャンのレジの鍵

70 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 18:35:16.14 ID:Dw7gXond0.net
書いてる間に貼ってくれてた俺無能

71 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 18:40:26.78 ID:SRWYh8kS0.net
>>47
ファクトリーキーなんてオワコン探してないでレジキーとKIBA探せや
あぁ、タスクか...

72 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 18:57:57.79 ID:KMb9IF6m0.net
レジキーもってるけど集金する作業感がヤバイ

73 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 18:59:35.25 ID:yudQpfbNa.net
レジキどこでてにはいる?

74 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:01:48.47 ID:Dw7gXond0.net
自分で検索する癖をつけたほうがいいですね。
IDEAはIDEA正面の白いバスの後部座席
OLIは正面入りぐち近くのオフィス内の机の上
ゴシャンはカスタムガソスタのバスの後部座席

75 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:04:17.12 ID:FC1m9JnI0.net
そうやってすぐ教えるから身につかないんだぞ

76 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:06:30.52 ID:Dw7gXond0.net
詳しい場所はわからないだろ?
詳細は自分で調べるだろうよw
調べもしないでわかんないって言うようなやつは必要ない

77 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:30:55.75 ID:E2OAPQo80.net
ゴシャンの鍵スポーン率低いのか?見つかる気配ないわ

78 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:40:51.92 ID:wd+IFGYE0.net
discord民ってこんなのばっかなのか

79 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:44:39.46 ID:Dw7gXond0.net
すまんな
Hackerに5連続くらいぶっ殺されてたからイライラしてたんやw

80 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:45:08.50 ID:QOOA/z9Wa.net
>>69
貼ってくれも何もその画像にあるURLのとこ飛べば有るだろ
調べもしないでわかんないよって言うようなやつは必要ない

81 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:48:33.81 ID:Dw7gXond0.net
古いやつかなと思ったからね
あと善意で色々やってても感謝もなければそういう気持ちならない?
オウム返ししかできないのもかわいそうですねw

82 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:49:19.61 ID:YBc6tYae0.net
ICで高速移動チーターにめっちゃ誂われたあと射殺されたわ
ACfaのブースト並みに高速移動できるのな、あんなもんFPSでやられたら消えたとしか思えん

83 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:50:08.46 ID:Dw7gXond0.net
今の時間多いの知らないけどカスタムでめっちゃ遭遇するから気をつけてください。

84 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:51:38.04 ID:ceWze68DM.net
必要ない???何が??誰に?
良くわかんないな、ググったら分かるのかな

日本語wikiに来てる質問に「英語でググったら分かるじゃんか。調べるクセ付けた方がいいよ。」的なコメント返してる奴いたけどすごい既視感

85 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 19:53:46.41 ID:3Q2ts7HoM.net
このウザさ
巧妙な例のディスコ鯖のネガキャンに違いない

86 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:02:52.59 ID:Hkbo31aCa.net
強い言葉を使うとき位ちゃんと主語をハッキリさせようね

87 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:08:26.70 ID:QGA7AAAp0.net
調べもしないでわかんないっていうようなやつは必要ない

やべえかっけえ

88 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:10:20.52 ID:lOaziw+W0.net
聞くより調べた方が早い的なコメントだったらもしかしたら俺だわ。
まぁよほど難解なものじゃなければ実際調べた方が早いとは思うけどね
少なくとも俺みたいにしょうもない質問に答えて優越感に浸るような小物と何でも質問で解決しようとするものぐさもいるからしゃーない

そういやだいぶ前に亜音速弾と消音器でシナジー効果あるんかねー?って軽い気持ちでかき込んでその時は誰からも回答無かったんだけど、
調べたら簡単なテスト物はあったわ。 消音機つけてるなら別に亜音速弾じゃなくても十分だな
ttps://www.youtube.com/watch?v=pGrujCR6bEY

89 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:14:39.92 ID:GxQSacN10.net
>>65
ありがとう、キュー入れなおしじゃなく一度落とさないとだめだよねやっぱ

90 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:16:42.76 ID:TRUDb0oU0.net
>>88
個人的にはサプレッサーを付けてUS弾を使ってこそ意味のある消音能力だと思うわ
よくサプレッサー使ってるなーって音聞こえない?
ただUS弾遅いし落ちるし弱いのよねぇ

91 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:21:23.48 ID:Dw7gXond0.net
>>88
撃たれてビシバシサプレッションみたいなの食らったらサブソニックじゃないってことか
US弾ダメージは高いから足狙いなら行けるけどつい胴狙っちまうからASVALとか使えってことか

92 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:33:21.72 ID:3Q2ts7HoM.net
>>84
もしsl鯖選択肢してるならマッチングしないのは単純に人がいないだけだろう
hk鯖より鯖が不安定という評判なのと韓国日本以外のアジア人はhk鯖の方がpingがいいらしいのが原因か
あと夜Factoryを筆頭に暗い時間帯はどこの鯖でもマッチング長くなる
再起動するとマッチングしやすくという話はどこでも聞いたことない
マッチングした後のロード中に固まったときと勘違いしてないか

93 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:34:50.41 ID:3Q2ts7HoM.net
すまんアンカー間違い
>>84じゃなくて>>89だった

94 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:37:34.25 ID:Dw7gXond0.net
>>69
https://pbs.twimg.com/media/DdsKzB1VQAUwtbT.jpg:large
新しい方あったわ

95 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:39:02.19 ID:FD1hhU2u0.net
前スレのテンプレといい ここで聞くよりググるなりしたほうが手っ取り早いのにな
だからアジアはリージョンロックされちゃうんだよ

96 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:42:01.54 ID:XXKvPTOv0.net
リージョンロックじゃないって公式が言ってるのにいきなりどうした

97 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:43:46.32 ID:qfr8/Mj/M.net
ガンパウダーはマジでとっといた方がいいなこの1ヶ月毎日やってたけど2つしかまだ見かけてないな

98 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:48:23.93 ID:y19SfCox0.net
>>68 >>69
ありがとう
助かる

99 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 20:50:28.36 ID:3Q2ts7HoM.net
ガンパウダーは地道に工具箱とOLIとかの棚を漁るしかないからなあ
メカニックのグラボの次ぐらいにきついイメージ

100 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 21:13:41.78 ID:CuwWqNt80.net
ガンパウダーはKIBAに湧きポイントがあるから簡単やで^^

101 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 21:17:09.39 ID:PFoUNXmY0.net
>>91
自分に当たる着弾音は亜音速にせよなんにせよあるはず。
>>90 が言ってるのは発射音の事じゃないかな
https://youtu.be/AcAvTj5FojI

102 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 21:20:40.79 ID:T+eqlEaaa.net
亜音速弾てちゃんと消音効果実装されてるの?

103 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 21:35:46.55 ID:fUM0SQ+H0.net
やってる事はリージョンロックと変わらんだろ

104 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 21:36:21.35 ID:y4CcjL9+0.net
後ろからプレイヤーsucav をヘッドショしたら、factory key 持ってた。全然探してなかったのに、こんな事で手に入れてしまった。

105 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 21:45:58.04 ID:oII+wUWp0.net
>>102
あるよ
サプレッサーと合わせると他の弾よりかなり小さくなる
撃たれたSCAVもある程度距離あると逃げるか適当なカバー取っておろおろするだけ

106 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:03:29.42 ID:U8/ytpGL0.net
ついさっき初めて行ったICで初めてM4とDVL?スナイパーライフルを見つけた
帰る途中ずっとドキドキしっぱなしだったwww

107 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:26:41.54 ID:efBv7/Jg0.net
サイト覗くよりレーザー付けて腰だめの方が当たる

108 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 22:41:12.48 ID:fKQjx7Ft0.net
ファクトリー、マークドキーはscavを皆殺しプレイしてりゃ勝手に貯まるしな

109 :UnnamedPlayer :2018/05/27(日) 23:03:50.65 ID:HjNH+9PF0.net
土日ずっと引きこもってゴシャンの鍵探したけど何も出る気配ないぜ。50〜60回は超えたと思うけどバスの中にタバコの1つもないから心折れる。ついでに回った医療鍵3つも溜まるし。CustomsよりICの方がレジ鍵の泥率高い?

110 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 00:22:54.64 ID:kysnlQzM0.net
9mmにサブソニックないよね?

111 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 00:25:59.61 ID:vxeEw7Xn0.net
ガチガチのパーティー相手だとソロだと圧倒的に不利
製品版では隔離してほしいわ

112 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 00:35:32.96 ID:xTwQqGy30.net
死んだとき何の銃で撃たれたかは表示されるようにならないかな
至近距離でなぶり殺しにされたんだけど撃つ度にコッキングしてサイレンサーも付けられる銃ってDVL-10かSV-98位だよね?

113 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 00:38:00.51 ID:xTwQqGy30.net
>>111
何でわざわざガチガチのPTに喧嘩売るの

114 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 00:45:46.95 ID:vxeEw7Xn0.net
>>113
売らなくても見つかれば連携して追ってくるぞ

115 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 01:02:30.19 ID:xTwQqGy30.net
>>114
じゃあ逃げながら一矢報いる位したらいいんじゃね
現実でも1対複数ならどう考えても後者が強いんだしそれが嫌なら自分もPT組めばいいしもしくは誰にも見つからないように隠密プレイ徹底すればいいじゃん

116 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 01:11:51.86 ID:zJ27+uB3p.net
見つかったらグレを3つくらいばら撒くと良い
自分は投げる時だけの時間しか消費しないけど、投げられた側はグレの爆発が止むまで遮蔽を強いられるし、ある程度近くで爆ぜれば耳を潰せるから逃走の助けになる
あとは相手がWHを使ってない事を祈れば良い

117 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 01:24:36.66 ID:qAAQDq6xd.net
>>113
グレがあればワンちゃん勝てるときがある

118 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 01:43:02.15 ID:SLJV2z850.net
ワイプ後に放置し続けた金時計タスクやっと終わらせたよ
結構待ったけど誰も発砲すらせず結局十数人ををSKS一丁で相手せざるを得なかった
最近みんなscav避けてるのか前に比べてどこも銃声が少ないな

119 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 01:53:28.21 ID:ls2KWAKe0.net
ショアラインのPMC20キル終わらねぇ
お前らどこでたむろしてんねんリゾート来いや

120 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 01:54:30.06 ID:b7ONSBPT0.net
Customsとかscavの取り合いになってるイメージしかないけど

121 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 02:58:43.22 ID:h2/yY58M0.net
>>119
保養所もほぼ二択なんだよね
西棟東棟基本片方しか漁らず帰っていくからそこ食い違うとまず当たらない

122 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 05:26:31.45 ID:sukVi8KC0.net
製品版では中国人は隔離してくれよな
どんなチート対策より有用だ

123 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 09:27:58.69 ID:EDW3ChT1r.net
別ゲーであった、チートはチート同士でマッチングする様にしてほしい

124 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 10:20:35.55 ID:qqGarURf0.net
そんな無駄なことする必要ある?

125 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 10:48:43.62 ID:4lTK2YTH0.net
チーターは永久バンでいいよ

126 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 11:45:19.22 ID:NJUuccYGd.net
チート同士の戦いを観戦出来るようにして
賭け出来るようにすればいいよ

127 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:22:36.15 ID:wuUXaHGma.net
>>126
それは流石に頭おかしい

128 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:33:05.21 ID:6YpxIUr3p.net
パニッシャーpart3完了 cheater遭遇1回、コネロス1回、死亡5,6回あって1時間で完了 皆さんはどれくらいで完了した? 次アップデートでは時間制限は無くなるらしいけどそれはそれでさみしい

129 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:38:36.52 ID:rx1vrEbRd.net
チーターがいなければeftは文句無しの神ゲーだから現状みると文句も出るよな。
開始5分もたってないのに銃声も聞こえないヘッドショットっていうのが多過ぎるわ
アンチチート更新に期待

130 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:40:37.08 ID:67rrgmKxp.net
制限時間なくなる前にパニッシャー6
やっておきたいけど時間が取れないです

131 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 12:54:12.86 ID:kysnlQzM0.net
ハバロフスク鯖こいよ
怪しいやつは1回しか見たことない

132 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 13:00:55.87 ID:RmIrQHHYa.net
>>131
vpn使う感じ?

133 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 13:17:14.39 ID:67rrgmKxp.net
チートがない対戦ゲームは存在しない
チート対策をしないで生き残るゲームは存在しない

134 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 13:24:48.24 ID:DQH2/1nw0.net
vpn使っても鯖変更出来ないしな

135 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 13:42:42.67 ID:h2/yY58M0.net
>>128
part3は1時間半かけて警戒しながら進んでSCAVに負けたのが1回PMCにしばかれたの1回で4周かけて終わった
経路は全て赤倉庫側スタート建設現場経由
ファクトリーキー目当てなのかボイラー側に着いたらそこら中PMCの死体だらけだった

136 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 13:50:12.21 ID:BLEvCvh20.net
stalkerでドラムーチェしてNPC殺せたけど
EFTでも有刺鉄線で同じ様なこと出来るのね

137 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:08:15.29 ID:TzxT65ktM.net
規約変更でIPトレース出来る様になったんだから
暫くほっとけば二度チート常習犯は遊べなくなるでしょ

138 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:41:34.24 ID:ls2KWAKe0.net
https://movielovegamer.com/eft-new-pre-0-9-state-information_and_additional-information#pre-patch0.9

1.アンチチートの更新が確定しました。 0.9パッチの更新前に追加されます。
2. スタッターとフリーズ。物理演算、武器の射撃、シェイダー、プレイヤー/AIのスポーンに関連したいくつかのフリーズの問題が発見され、修正されました。この修正の一部は、0.9パッチまでの更新でも追加されます。
3.AI。いくつかのケースでの異常行動の発見と修正。 AIは次のパッチで完全に修正されます。
4.スポーンシステム。ランダム生成を確実にし、近接したスポーンの可能性を避けるために、スポーン選択が削除されます。また、レベルデザインも調整されます。
5.ネットコード。全体的な改善に取り組んでいます(スポーンラグ、先にロードが終了するプレイヤーの優位性、テレポート)
6.ShorelineとCustomsの最適化 – ほとんど完了。0.9で追加予定ですが、もしかするとそれ以前に追加できる可能性もあります。
7.クエスト。クエストの時間制限は削除されます。また、アイテムの部分的なハンドオーバー+全体的なクエストデザインの調整が行われます。
8.「Ancient evil code」(ゲームの初期段階から存在した問題のあるコード)のバグが修正中です(例:インベントリロックアップ)
9.ロケーションのバグが修正中です(LODs、物理的な衝突者が発生しないなど)
10.FPSにファイヤレートが依存していた問題が修正されました
11.その他の様々な修正
12.追加の新しい機能やコンテンツ。現在は以前までの問題修正を優先しています。

139 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:51:50.92 ID:bNwiP0sXH.net
ミリタリー自信ニキ、0.9のスクショの二又のナイフの名称分かる?
昔どっかでの作品で見た気がするんだが、名前がわからん

140 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:54:06.63 ID:qdGQ7qLbM.net
google翻訳貼るだけでエミッサリーになれるって本当ですか?

141 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 14:56:24.39 ID:coA5gZC9a.net
>>138
サンクス
Google翻訳に突っ込むのもスマホだとめんどいし助かる

4番のスポーン選択の削除ってマップ持っていく意味がなくなるのでは

142 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 15:06:07.47 ID:hmfoVChjM.net
最近トカレフにサプレッサー付けて草むらからプスプスするのにハマったわ

143 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 15:17:14.84 ID:Qd75oXe0d.net
弾薬のpenetration powerってアーマー貫通力で合ってるのかな?

144 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 15:28:40.54 ID:kb5gFeOY0.net
>>138
缶詰の中身作ってる、いつ見るんだよww

145 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 15:35:32.91 ID:h2/yY58M0.net
TapcoSKS来てるじゃん!

146 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 16:02:07.86 ID:lNRRrgFSd.net
10のFPSにファイヤーレートのくだり、道理でと思い当たる事はある

147 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 16:18:47.86 ID:0+yqDQ2Sa.net
>>138
また
スポーン選択なくなるのか

148 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 16:27:48.43 ID:3Gshew2Z0.net
クレイモアでゲーム性変わるだろうなあ

149 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 16:30:43.16 ID:h2/yY58M0.net
クレイモアっていっても手動起爆式じゃないの?
製造コストかなり高いらしいからかなり値は張りそうだけど

150 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 16:36:11.24 ID:TWs8yJbi0.net
カスタムのボイラー湧きがやっとまともになるのか

151 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 16:38:49.55 ID:9a6GSjN20.net
最初の3分スカブ湧きがなくなってスポーン地点ばらけるんだってね
タスクがきつくなるな

152 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 16:40:14.75 ID:NVJkr/Nna.net
>>138
カスタムのマンションとかで下の階に落ちるバグは9番目でいいのかな

153 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 16:59:19.46 ID:1f9UYgtt0.net
vpn使っても鯖変えれんのか

154 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 17:07:32.78 ID:vxeEw7Xn0.net
カスタム怪しい奴増えてないか?

155 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 17:08:32.20 ID:73V73X8F0.net
>クエストの時間制限は削除されます。

やった これでタスク進めて行くにつれて鬱になる症状が改善される( ;∀;)

156 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 17:09:56.88 ID:3Gshew2Z0.net
なぜかクリアできてない判定になって一生クリアできなくなったケミカルP4返して

157 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 17:21:25.75 ID:WipVtFUM0.net
友好的なプレイヤースカブに出会って
嬉しくって手上げるエモート連打しまくってたら
MP153誤射ってFFしそうになった 俺もビビったし向こうもビビってたと思うごめん

158 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 17:21:40.15 ID:txX8prEsa.net
画像のクレイモア調べてみたけどMON-50で間違いないっぽい
手動起爆もワイヤートラップも両方いけるみたいだからお芋さんが捗りそうだな

159 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 17:26:33.71 ID:veHFnf2Q0.net
楽しい
https://goo.gl/QAiTJf

160 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 17:28:54.57 ID:OMcva6X40.net
>>157
Fキーに振りなよ

161 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 17:39:33.28 ID:pqAnEq5Od.net
マークド部屋にクレイモア。。。
クレイモアナイファー出てきそうだな

162 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 17:42:39.38 ID:s1frO+lP0.net
ショアラインの廊下とかも酷いことになりそう…
値段とスペースがどれだけ取られるかにもよるかもだけど

163 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 18:02:01.45 ID:TzxT65ktM.net
>>139
俺もどっかで見たことあるけど、映画かドラマに出てくるやつじゃなかったかな
トレックで見たような気がしてたけど調べても引っかからんし、思い出せんわ

164 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 18:06:07.98 ID:BLEvCvh20.net
立ち回りの上手いプレイヤーの動画教えて

165 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 18:08:23.85 ID:vxeEw7Xn0.net
ポーチに入れられない仕様にしないと闇落ちがポーチから出しては仕掛けてみたいなことになりそう

166 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 18:12:46.02 ID:5Ki1h165a.net
解体方法をどうするのかも気になる
普通に撃てばいいのか解体作業するのか

167 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 18:17:12.36 ID:pqAnEq5Od.net
撃っても爆発、ツールセットとか使って解体でも良さそう
爆破解体の為怪しいとこにはグレ投げる風習とかできそうだな

168 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 18:17:31.93 ID:xSamZzfK0.net
解体ツールとかいりそう

169 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 18:36:54.98 ID:5Ki1h165a.net
暗い室内にワイヤートラップ仕掛けられたら絶対に引っ掛かる自信がある
あと脛くらいまで隠れる草とか山ほどあるけどかなり脅威では

170 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 19:01:22.37 ID:P0cQUbJL0.net
ガチムチ装備で出た奴らが一足先に要所に辿り着いた斧マンの仕掛けたクレイモアにやられて喚く姿が目に浮かぶ

大きかったりポーチに入らなかったりすればまだ分かるけど1マスや2マス程度だったら冗談抜きでショアラインやcustomが地獄になるな

171 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 19:09:47.90 ID:BicN7hDm0.net
大きさとしては4マスが妥当そう

172 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 19:16:47.22 ID:AFiu8yq9d.net
アーマー着てたら足が吹き飛ぶくらいのダメージで済んでくれればいいけど即死とかだったら地獄だな

173 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 19:24:48.68 ID:dz8EiYNBa.net
カスタムの出口階段に5〜6個並んでるの想像して鳥肌立った

174 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 19:36:24.10 ID:ziuukRzi0.net
というか地雷で何が困るって死ななくても足がな…
足回りの防御貧弱過ぎる

175 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 19:38:04.19 ID:Gx837ZMoM.net
>>138
航空機の画像気になる、虹6sigeにもあったようなマップなのかな

176 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 19:40:37.85 ID:h2/yY58M0.net
>>656
.fuckパロディーモードやめろ

177 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 19:56:02.80 ID:kb5gFeOY0.net
>>174
地雷探知機がcrowdinに翻訳用で出てるから、いずれブラストアーマーもでるんじゃね?

178 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:44:48.60 ID:0jiFEGVs0.net
普通に考えて撃ったら壊れるだけだろ

179 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 20:46:53.92 ID:vxeEw7Xn0.net
不可視センサーとかだったらどうしようもないな
せめて赤とか色つけて欲しい

180 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 21:12:29.58 ID:sukVi8KC0.net
地雷探知機だけでバッグ埋まりそう

181 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 21:27:16.90 ID:IjkAPife0.net
>>172
脚が吹き飛んだところで痛み止め飲めば3歩まで走れるしな

182 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 21:52:45.28 ID:Bp4CWUWo0.net
プレイヤーだけじゃなく地雷にまで注意が必要とかなったらマジ胃に穴が開く
1時間もプレイしたら疲れ切っちゃうんじゃないか

183 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 21:53:02.08 ID:CXkIKUV40.net
0.9で隠れ家来るのかな…?

184 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:32:54.10 ID:bHa3g8VU0.net
流石に地雷はそうポンポン使えるようなものじゃないだろうけどナイファー絶対殺さないといけない
あいつらが地雷持ってたら驚異以外の何者でもない
シビアになる方向がどんどんおかしくなってて人に薦められるゲームじゃなくなってくる

185 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:45:04.05 ID:XVaemBgD0.net
無限クレイモアとかのチートがこれから出てくるんだろ…

186 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:45:56.99 ID:ls2KWAKe0.net
>>174
クレイモアなら正面50m以内に居るとアーマー着ててもミンチになるから安心しろ

187 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:49:15.61 ID:IjkAPife0.net
昨日インターチェンジで漁ってたら2種類の銃声して、なんかやべー奴等いるよと思ったけど、
特に何事もなく漁り終わって地下駐車場通って帰るときに二人の死体落ちてた
M1Aとサプ付き74M
どちらも手付かず
ドッグタグ見ると両方スカブのVPO136にやられてた
多分チーターにやられたんだろうなかわいそうに
と思いつつ装備はしっかりいただきました^^

188 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:51:37.04 ID:cIrG+2w6d.net
ファクトリー三階にクレイモア仕掛けるのは不可避だろうなぁ

189 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 22:59:57.13 ID:6YpxIUr3p.net
確かに出口にクレイモア仕掛けられてたら脅威だなぁ codのクレイモアしか知らんけどシュピンッて音がなるんだろうか

190 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:04:18.34 ID:3Gshew2Z0.net
クレイモアに加速チートが引っかかってくれたら面白い

191 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:10:09.23 ID:DsGXCic60.net
Ryzen 1800x+GTX1080のスペックでグラフィック中設定でも60fps安定しないのは最適化不足?

192 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:10:37.31 ID:SLJV2z850.net
膝にショットシェルの次はクレイモアか
爆発物は所持上限決めないとやばそう

193 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:11:27.00 ID:IjkAPife0.net
クレイモアは大きさを4x4とかにすればクレイモアだらけになるのは防げるな
設置時間に3分くらいかかるとか
価格はwiki見ると1個250ドルになってるけど同じなのかな

194 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:14:58.78 ID:3Gshew2Z0.net
MBSSバッグ並のでかさのクレイモアとか威力凄そう

195 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:18:05.49 ID:ls2KWAKe0.net
本物のクレイモアは英語wikiだと1993年時点で単価119ドルだね

196 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:18:38.69 ID:XVaemBgD0.net
コマンドーだとクレイモアで敵の宿舎を吹き飛ばしてたのを思い出した

197 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:19:17.90 ID:IjkAPife0.net
>>194
まあ4x4は極端でもクレイモア本体、起爆スイッチ、コードそれぞれが1x2の大きさとか

198 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:23:24.97 ID:ls2KWAKe0.net
>>197
実物見れば分かるけどコードも発火装置もクレイモア本体も大して大きくない
一セット2×2が妥当じゃないかな

199 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:28:57.40 ID:ls2KWAKe0.net
あとクレイモアってのはCODやBFみたいにポンって置けるほど手軽じゃないし手榴弾より威力も高い
このゲームのことだしクレイモアのボアサイトのサイティングから信管刺してコード引いて安全装置解除してそれから発火くらいのことはするんじゃない
あと破片や金属玉は前面に集中するといっても後方や側面にも爆風は飛ぶから最低15mは離れたいね
室内使用はまず無理でしょ

200 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:29:57.10 ID:I0v7X3g6a.net
見逃したナイファーが仕掛けたクレイモアにぶち当たるかもしれないと考えるとおちおち油断もしてられんな
暇を持て余した高ランクプレイヤーが地雷を駆使して追い剥ぎプレイをすると予想

201 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:33:36.26 ID:txX8prEsa.net
クレイモアに自信ニキなんか早口で喋ってそうで気持ち悪いな

202 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:35:37.31 ID:ls2KWAKe0.net
>>201
ほっとけ

203 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:35:40.96 ID:DQH2/1nw0.net
クレイモアもいいけど、早くブリーチの種類増やしてほしいな
扉開けてグレ投げ込むぐらい自動でやってほしい

204 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:37:59.90 ID:sukVi8KC0.net
>>191
GTX980だけど安定してるぞ
4K環境無いからそっちは分からん

205 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:46:08.52 ID:0jiFEGVs0.net
アクションメニューのbangなんとかってのがスタン投げ込んでブリーチみたいなものだと思ってたんだけど肝心のスタングレはどこですか

206 :UnnamedPlayer :2018/05/28(月) 23:57:28.56 ID:8lYNJYWv0.net
たまにどこ隠れてもすぐに追尾してくるチ−タ−いて萎えるな

207 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 00:06:34.26 ID:siOIvFZ+0.net
出口付近に仕掛けてひたすら待つプレイやるぞー
釣り好きの俺にはありがたい

208 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 00:17:35.15 ID:oihVm+Vjd.net
250ドルでフル装備手に入るなら安いな

209 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 00:22:43.25 ID:Q+GiSeK10.net
始めたばかりはオフラインでアイテム漁ればいいの?
とりあえずドットかホロサイト欲しい

210 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 00:26:17.96 ID:KwITGqM20.net
オフラインでたくさん集めるゲーム

211 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 00:27:06.86 ID:4vG9qkC70.net
オフラインだと物資はしょぼいけど殺されても自分の装備失わないから最初はオフラインがいいよ

212 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 00:57:23.31 ID:ixwcEhiH0.net
ボイスチャット追加されたらPMC同士共闘ムード広がるかもしれんが、マイク無し勢は無条件で殺されそうだな

213 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:00:49.41 ID:5y/CKghW0.net
sl鯖でも怪しい奴めっちゃ増えたな

214 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:01:25.83 ID:IE575dHV0.net
>>212
おとり役だけ孤立させて武装解除して相手を油断させたあと奇襲とかが流行りそう

215 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:13:59.94 ID:3MlowDqO0.net
>>191
最適化が進んでないのもあるけどそれだけのスペックなら逆にhighかultraにしてみそ。
なぜか下げた方が不安定になることがある。

216 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 01:35:27.72 ID:ioT8TEKP0.net
scavでも名前表示されるようになるだろうな アレのせいで

217 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:14:32.14 ID:mFOWvGYT0.net
グレネードランチャーの画像、榴弾だけじゃなくて散弾の弾頭もあるね。こういうマニアックなの好き(実用性無いから使わないと思うけど…)

218 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 02:15:41.65 ID:mFOWvGYT0.net
てかダンプポーチの画像もあるやん。遂にマガジンドロップしなくなるんか?

219 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 07:29:39.52 ID:RlunvJ3C0.net
>>209
オフラインは物資、敵の数が少ないから経験値溜まりにくいよ。
上手く脱出出来たらこう叫んで欲しい。


テンプレ読もう。

220 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 07:29:47.74 ID:RmEBzzOo0.net
音がクソ重要なのに定位がぐちゃぐちゃなのなんとかしろ

221 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 07:40:11.97 ID:39PVpkJm0.net
プレイ中もカクつきほとんど無くなったし 素晴らしいよ

222 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 07:54:19.65 ID:o7z3u3j5M.net
雨の日のShoreline草むらはカクカクだわ
20FPSくらいまで落ちる

223 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 08:03:29.42 ID:DsxG1Pnq0.net
factoryのオフラインですらscav湧き時カクツく自分はおま環なのか

224 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 08:39:03.80 ID:i+6zEFYyp.net
撃ち合いになるとかなりの確率でプチフリするので
隠れる癖ついちゃったな 特に正面同士
体感だけど1秒ぐらい止まるから勝てる気がしない

225 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 08:52:57.36 ID:3Uiwklk1M.net
0.9でプチフリの修正あるみたいだし期待してる。

226 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 09:26:36.49 ID:xGx6GUu0d.net
ゲームモード追加してほしい、タスクオンリーじゃなくて、他人のタスクの随行傭兵とか、自動で行われてる保険品の回収とか

227 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 09:39:56.95 ID:ItdrAfD3p.net
好きな装備持って行ってランダム武器のScavから要人を護衛するモードとかあったら面白そうだな
今のところはアリーナモードとやらに期待

228 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 10:19:25.32 ID:oFOfRjJKd.net
オフラインってアイテムも経験値も貰えないだろ?
修正されたんか?

229 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 10:28:10.92 ID:4fzL3UQhM.net
スカブボスの護衛とか面白そう

230 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 11:00:35.67 ID:5Ae3fThi0.net
>>220
やっぱ定位めちゃくちゃだよな

231 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 11:22:45.42 ID:9+nesWNaM.net
>>230
サラウンドのヘッドセットだけど仕方なくサラウンド切ってやってるわ

232 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 11:26:03.62 ID:htx7MlRZM.net
pubgと比べると定位が適当なのがよく分かる

233 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 11:33:46.09 ID:Wc08AY+U0.net
Ready or not 早くリリースされねーかなー
まあ、リリースされたらこんな糞ゲー誰からも相手にされなそう

234 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 11:38:23.51 ID:4i75x7G50.net
>>218
次LMG実装するからそのドラムマガジン用じゃない?

235 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 11:50:42.31 ID:QvkDTp+I0.net
>>220
このゲームたしかr6sと一緒で音の通り道があったはず
家の中にいたとき家の外で東の方から音が出てるけど西側しか窓が開いてなくてそこから音がなっているように聞こえることない?

236 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 11:52:07.88 ID:VtRd2/yM0.net
将来的にはワイプって無くなったりする?

237 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 11:56:08.31 ID:8dw2sjzQd.net
音と言えばインターチェンジの一階にいるとき二階の真上の銃声にビクッとなる
床と天井ベニヤかよ

238 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 11:59:35.97 ID:MLycVGHwa.net
>>233
決め付ける訳じゃ無いがReady or notとは客層別だろ
Ready or notを好む層はR6SとかSWATとかdoor kickers
TarkovはDayZとかArma
そんな感じじゃね

239 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 12:02:27.42 ID:MLycVGHwa.net
>>235
多分なってないと思うよ
保養地3階にいる時屋上をドタドタ走る音が真上からしか聞こえないし、開発側も壁や音の通り道で音の聞こえ方を変えるのはそんな簡単なことじゃ無いって言ってるし

240 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 12:04:26.52 ID:zXO14E350.net
Pubg と違って距離別の銃声とかもよくわからん。

241 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 12:06:20.33 ID:o7z3u3j5M.net
>>234
PKMやらRPG持ったSCAV出てきたらもう怖くて外歩けないわ

242 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 12:07:47.14 ID:kMUV2hupd.net
さすがにICの駐車場から店内の足音聞こえるのはどうかと思うわ

243 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 12:19:46.38 ID:5Ae3fThi0.net
リアリティ求めるのは良いんだけど結局はゲームだからそこの調整はうまいことやって欲しいよね
音関係とかダメージ関係とか

244 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 12:24:50.64 ID:eBUh5oyza.net
ComtacとかSordinとか着けてると、凄い遠くのリロード音とか聞こえるしな

245 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 12:33:02.20 ID:01duOxFud.net
とことん徹底的に現実に基づいた形でアップデート繰り返して欲しいな
BSGもまさかここまで人が集まるとは思ってなかった⁇らしいし妥協してカジュアル路線には走らないでほしいな
まぁ、今の音は変だと思うかな

246 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 12:36:25.31 ID:4i75x7G50.net
>>241
一番最初に実装するのがRPK-16ってギャグとしか思えない
最新型じゃねーかと

247 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 12:38:42.47 ID:ybfRcdoAp.net
音といえば、真上の音が急激に変わりすぎだろ 目の前を歩いてる音が聞こえたかと思ったら真上でしたってのは良くある まあ分かりやすくていいんだけどさ

248 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 12:40:20.32 ID:al95FKVFa.net
これがリアルだから

249 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 12:54:17.57 ID:5cO2oZiDM.net
KIBA鍵やっとでた

250 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 12:57:25.96 ID:xGx6GUu0d.net
上下といい前後といい、音響システム的にステレオなんやろなサラウンドやないんや

251 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 13:04:41.23 ID:eBUh5oyza.net
別ゲーと比較して申し訳無いけど、R6Sばりの音響になってくれたら嬉しい

252 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 13:07:46.07 ID:rIxKefsm0.net
>>203
ブリーチもそうだけどフラグの投げ方ももうちょっとマシにしてほしい

253 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 13:27:11.90 ID:O72vHPxA0.net
まぁPMCって小火器に限定すれば特殊部隊もびっくりな最先端調達してたりするしそのおこぼれだと考えれば妥当?
未だに自分が通った場所の草の音でつけられてる!?とプチパニックになる程度には音響は残念ではある。

254 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 13:35:35.49 ID:jmK48ce6a.net
環境音はリアルで良いけど敵の動作音に対しては不満がかなりある
保養所で先手取れる状態でも階の判断間違って後手に回る場合が多々ある

255 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 14:38:45.51 ID:i+6zEFYyp.net
じゃあ一回死んだら初期からな

256 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 14:39:40.71 ID:loVtUJB20.net
いつだかのアプデで音の上下の定位が追加されたけど、気のせいレベルでしか変わってないよな
たまに音が籠もったりして別の階にいることがわかるけど、同じ階にいるように聞こえることもあるし

257 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 14:40:56.38 ID:Q+GiSeK10.net
フレンドと最大何人までパーティ組めるの?

258 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 14:43:03.05 ID:5cO2oZiDM.net
PMCは5
SCAVは4

259 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 14:44:11.55 ID:4i75x7G50.net
音ならまだしもマズルフラッシュがコンクリ貫通して見えたぞ
保養所2階から真下の銃撃のマズルフラッシュ見えるってお前

260 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 14:44:24.73 ID:9+nesWNaM.net
>>243
ゲームだから、で競技寄りにバランス取り始めるとこのゲームの良さが台無しになるのでNG。

脚部のボディアーマーが実装されて無いのがバランス保ってる面があるかな。
ガチムチと正面切って撃ち合っても脚にさえ連打できればワンチャンあるし。

でも個人的にはそんな遠慮も要らないと思う。リアルさを追い求めてほしい

261 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 14:46:54.97 ID:9+nesWNaM.net
>>244
実物コムタック使ってみれば分かるけど実際遠くのガサガサ音とかかなり分かるよ

262 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 14:47:19.89 ID:IyAsPKwz0.net
dayzもそうだけどリアル系ってなんで随所随所がガバガバになるんだろう
そのせいで理不尽に殺されることが多すぎる
scumはちゃんとしてるといいな

263 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 14:51:11.09 ID:loVtUJB20.net
>>259
夜だとスカブのライトも壁貫通してるしね

264 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 14:52:07.66 ID:Qt6K2TQZ0.net
shorlineの港にいてガソスタ方面から銃声がしたんで見に行っても誰もいなかったり
遠くの銃声も結構近くに聞こえるから距離感が未だ掴めない

265 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 15:04:52.10 ID:mFOWvGYT0.net
未だにコム2使ってる時の音の距離感掴めないな

266 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 15:10:21.09 ID:5y/CKghW0.net
サウンド関係ゴミすぎてダメだな
変に気にしすぎると惑わされる

267 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 15:10:49.05 ID:YFH2FPIu0.net
>>258
ID変わったけどありがとう

268 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 15:14:46.29 ID:5y/CKghW0.net
そういえばアンチチートとかも自社で開発するんだっけ?

269 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 15:29:18.37 ID:o7z3u3j5M.net
バグって地面抜け落ち勘弁…

270 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 15:31:29.56 ID:0ot1N0Msd.net
>>226
保険品の回収はイイ、パクったら倉庫から1番良いのもが無くなるとか。

271 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 16:00:22.88 ID:eEHkNJm20.net
USECとBEARで分けてる意味がないのが今のところ不満だな
同じグループ殺してペナルティ無しとか

272 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 16:27:22.89 ID:4vhdRmW5a.net
>>261
こんな超絶集音しねえよ
ソルディンがコムタックの上位互換と言うゲーム内設定自体おかしい

273 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 16:32:24.07 ID:n6OhNHa60.net
steamからまだなのか?
BF Vが爆散したから早くやりたい。

274 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 16:44:19.56 ID:QgcLCjmsd.net
>>270
パクるやつが出るのは不可避だろうけど、ペナルティよりは報酬制のほうが回収に対するモチベーション維持には良さそうだな。
回収成功率が高い奴は報酬あがって、回収成功率がある一定を下回ると回収タスクを受けることが一定期間できなくなるとか

275 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 16:49:01.74 ID:0ot1N0Msd.net
>>274
乗った、メール送って提案してください

276 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 16:50:51.33 ID:66tIxc5J0.net
VPN使えばサーバーアジア以外に選べるのか?やり方わかる人教えてほしいです。

277 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:06:06.49 ID:3XQaZNX8a.net
>>273
一生pubgやってろ

278 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:12:17.50 ID:9+nesWNaM.net
>>274
良い武器なんかパクられるの必至だから、商人保険とプレイヤー保険と好きな方を選べるようにしないと誰も保険かけなくなるな。

あと回収任務その他にプレイヤーが流れるなら総プレイヤー数がある程度確保されないとな

279 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:13:38.02 ID:n6OhNHa60.net
>>277
やってるのはライジングストーム2だか

280 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:23:07.51 ID:3XQaZNX8a.net
>>279
いい趣味してんじゃん。悪かった。

281 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:24:32.84 ID:auqpXP640.net
>>278
そもそも、パクれないシステムなら問題なしか?

282 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 17:33:19.73 ID:O72vHPxA0.net
昔やったeveonlineの輸送代行は物品の保証金を輸送者が預けたうえで完了時に報酬と一緒に保証金の払い戻しだったね。
あれはユーザー詐欺上等の経済システムだから保証金払って物品盗んだり、逆に価値以上の保証金つけて騙したりしてたなぁ。

代行回収はデータサーバーに結構な量の一時データを抱え込むことになるだろうから難しいと思うよ。
マップに誰もいなくなった段階で死体の場所、他の人が動かした場合の保険品の場所データを代行回収希望者が依頼するか期限切れまでずっと保管しないといけない。
ランダム生成でそれっぽく演出した疑似の代行回収クエスト的な物で要望流せばRPGにありがちなクエストとして実装されるかもね。

283 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:13:41.38 ID:xhOnZKqN0.net
BFVはヘリで戦車吊り下げれるシステムと
好きなミュージックを周りに垂れ流しに出来るシステムは面白かっただろ
ガザラ200周してこいや

284 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:18:37.20 ID:VtRd2/yM0.net
CUSTOMSキーってcustoms以外で取れなかったりする?

285 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:23:59.03 ID:3XQaZNX8a.net
>>283
Vちがい。どうだい?

286 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:27:56.22 ID:o7z3u3j5M.net
>>284
カスタムに限らず4連キャビネットを漁ってればそのうち出てくる

287 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:28:45.50 ID:VtRd2/yM0.net
そうなんだ ありがと

288 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:30:41.71 ID:xhOnZKqN0.net
>>285
今作も戦車で野砲引っ張ったり音楽垂れ流しに出来るから似たようなもんだろ、楽しみだわ
スレチすまん

289 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 18:58:19.70 ID:0ot1N0Msd.net
>>282
回収時にもスカブがいるとか、妨害してくるのもあり?

290 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:00:55.05 ID:qVGYHkmHa.net
>>289
むしろSCAVに奪われないように先に見つけるとか

291 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:21:27.62 ID:GChrGJ2la.net
リグにハンドガンを入れたピストルケースを入れて、ハンドガンをショートカットに登録し、そのリグをガンマコンテナに入れると、ロストを気にせずハンドガンが使えるグリッチが確認されてるらしい
まぁ近々修正されると思うけど

292 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:28:17.62 ID:i+6zEFYyp.net
そのグリッチずっと前からあるけど
いまはドッグタグあるからすぐばれて
晒されるもしくは最悪vanなので気をつけてね

293 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:29:27.71 ID:O05EsFZs0.net
オフラインは物資も経験値も手に入らないよね

294 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:34:26.09 ID:GChrGJ2la.net
ずっと前からあるって事は未だに修正されてないのか…たいして脅威でもないからか?
M4無反動グリッチといい、早く修正されて欲しいもんだな

295 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:34:50.89 ID:8SO5ymNFa.net
>>273
BF5
なにがだめなん?

296 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 19:47:53.93 ID:3XQaZNX8a.net
>>295
RS2やるような輩だぞ。それにスレチ。やめとけ。

297 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:02:17.78 ID:O72vHPxA0.net
自分もカスタムでカスタムオフィスキーが全然拾えなくて一時期詰まってたけど、shore行ったらあっさり拾えた。
それ以降もshoreだとやたらと見つかるからドロップテーブルにマップで偏りあるんじゃないかと勘繰ってる。
だから探し物が全然見つからない時は別マップ行くようにしてる。

298 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:16:01.45 ID:eEHkNJm20.net
steam認証キーあるかだけでも告知してほしい
安心してアプグレできないよ

299 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:22:20.26 ID:Qt6K2TQZ0.net
俺もshorlineのscavから勝手に出たな
ここんとこSKS使い始めたけどいいねこれ民生AKよりかなり当てやすい

300 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 20:55:59.11 ID:9RRiTAAO0.net
Matchingから進まないときはどうしたらいい?

301 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:08:24.70 ID:66tIxc5J0.net
強制終了してリコネクト
リコネクトできないのなら時間とマップも確認してもっかいマッチ

302 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:33:29.91 ID:9RRiTAAO0.net
クライアントを落とす?
Matching...のときはBACK押せるね

303 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:51:45.85 ID:h8e7D6Bl0.net
すき家ってピストルグリップさえ外してれば銃買い取ってくれんの?
アタッチメントしか買わないと思ってたんだが

304 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 21:56:42.63 ID:2ScLso9q0.net
kotton神回わろた
https://www.youtube.com/watch?v=MblQyJqkcZM

305 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 22:54:33.63 ID:71N844nx0.net
>>304
オールドガスのあたりで落ちは読めたわ
あそこのSCAVは定番中の定番やし

306 :UnnamedPlayer :2018/05/29(火) 23:27:25.99 ID:8SzCutpoa.net
0.9アップデートで旧ガソスタの地下にSCAVが固まるのも改善されるかねぇ

307 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 00:06:55.63 ID:epyV74jM0.net
あんなとこでスタックするのか見たことないわ
ピストルグリッチて前のアプデで塞がれたと思ってたけどまだ使えるんだな

308 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 00:17:34.37 ID:98xo68QZa.net
撃たれると大慌てでドア開けてあの中に駆け込むけど地下行くパターンは知らなかった

309 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 00:22:01.45 ID:MkoOZSPZ0.net
scavモードで武器拾ってアタッチメントや弾集めたりしてPMCに勝った時は嬉しいな

310 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 00:30:32.63 ID:98xo68QZa.net
IDEAの家具コーナーは割と勝てる

311 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 00:47:07.18 ID:t30YlbKf0.net
撃ったらワープしてあれに当てるの別ゲー感覚

312 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 01:05:26.22 ID:epyV74jM0.net
撃ちかけるまではスルスル歩いてんのにな
なんで撃った瞬間ワープし始めるんだか

313 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 07:03:25.91 ID:ANSnwmm3p.net
>>303
いや、通常は買い取ってくれない認識だけどなぁ リグやバッグに入れたら買い取ってくれるけど

314 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 09:16:22.11 ID:wcx+qrKA0.net
ワイプ後全然やってなかったからレベルが低くて色々キツい

315 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 10:19:48.18 ID:yuWqS/EWd.net
念願の全レジキー手に入ったけどロストが怖くなくなって凄い雑になってしまう

316 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 10:29:41.49 ID:1FBhBcUma.net
ワイプ後は出来るだけ早くレベル上げて良い装備買えるようにしないと、時間経てば経つほどガチムチ増えていって難易度上がるからな

317 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 12:03:42.06 ID:EnmaeA51M.net
ハンドガン一本あればスキャブからアイテム取り放題なんだからあんま関係ない

318 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 12:47:29.83 ID:mXQLTR460.net
本当それ
ロストしたく無いと思ってるのに何故無理に戦おうとするのか

319 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 13:11:53.05 ID:e8VtIJI8a.net
とは言うものの、不可抗力で突発的にガチムチと遭遇する事もあるから…

320 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 14:23:22.09 ID:MkoOZSPZ0.net
トレーダーのプレイヤーレベルの要求が高すぎるというか他の条件と釣り合ってないよな

321 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 14:56:25.65 ID:xivu8qAid.net
まあそれらも含めてベータだし レベルデザインは調整中
低レベル時はwoodsでハンティングしたりショアで漁ったりするのもなかなか楽しい

322 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 15:08:29.43 ID:XStW12RkM.net
ショアは分かるけどウッズはハンティングされに行くところってイメージが強いな…
チーターのせいかもしれんが

323 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 16:50:25.92 ID:BR/K68yv0.net
SR1MPって普通に強いのな
ヘルメットがなかったら即死だった

324 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 17:48:02.33 ID:BnT9+wAqM.net
Woodsはいかに早く強ポジとれるかだしな

325 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 17:48:19.17 ID:6UQoqexn0.net
最近チーターとあってないけど何かあったのかな
時間がちょうどいいだけかな

326 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 17:59:26.76 ID:Wbmrnvl80.net
同じく1日1、2回はチーターと遭遇してたけど最近はあってない
別ゲー走ったんじゃね

327 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 18:06:32.86 ID:lrOHrwAGa.net
チーター減った感があったので久しぶりファクトリー行ったら4方扉閉まってるのにHSであの世に行きましたよ

328 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 19:16:26.10 ID:IOI25iPP0.net
扉に関しては開閉に長いと2秒近い遅延が発生しうるからチートとは断定出来かねなかったり。
扉開いたら倒そうと待ち構えてても遅延の関係でこっちからは開いてないのに向こうは開いててWHみたいに感じる事も。
同じように待ち受ける側よりも自分が動く方が半秒位優位だったりする。
既に古いスレで既出だけど気になったらtarkov netcodeで動画検索するといいよ。
キルカメラ実装してくれればチーターの検出と自己研究に便利なんだけどねぇ

329 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 19:32:10.44 ID:Js4cg7Vap.net
扉ある所で籠るってそれもう自殺行為だよ

330 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 19:40:19.35 ID:dP2l35dT0.net
みんなBF Vすごいよ!あれは絶対やったほうが良いよ!WW2とか最高じゃん!義手?の人かっこいいよ
BFはすごいよ たぶん 
タルコフなんてやめてみんなBFやりなよ!

俺は金無いからタルコフで我慢するけどさ!
あれでWW2謳っちゃうあたりのイカれっぷりが凄すぎるよ!さあみんなBFやりなよ!

331 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 19:45:53.73 ID:lrOHrwAGa.net
>>328
その可能性もあるから今回はチートって書かなかったんよ
戸建回線、高スペPCでコレだから次のアプデに期待

332 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 21:25:08.99 ID:Wbmrnvl80.net
179回遊んで生存率50%っていいほう?
ソロ多めなのでかなりのチキンプレイだけど

333 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 22:02:19.87 ID:+KaHxHem0.net
至って普通。安心してください。

334 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 22:05:25.43 ID:kKDZ4Z9Ad.net
交戦避けてればそんなもんだと思う

335 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 22:07:57.20 ID:zcrvfXzz0.net
長時間プレイするとだんだん雑になって生存率減ってく気がする
ラジオ聞きながらやってるから元々大したことないんだけどな

336 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 22:10:20.14 ID:L7TVRR/f0.net
0.9っていつ来るの?

337 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 22:13:23.59 ID:hE2tgb8i0.net
YouTubeとかアニメ見ながらスピーカーでプレイしてる自分でも55%だからそんなもんだろ

338 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 22:14:47.70 ID:Wbmrnvl80.net
ありがとうございます。ちょっとホッとした

339 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 22:16:05.69 ID:zcrvfXzz0.net
久々に日本語公式フォーラム見てきたけど誰も使わないんだなw
実はみんな英語できる民?

340 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 22:33:00.30 ID:JcSHlIU80.net
生存率はスカブ抜きで金が増えるなりアイテム買いだめなりで貯蓄できてるんなら上々だろうな
しかし普通に考えて、生きて帰れる確率が二分の一程度って、タルコフ市怖すぎやろ

341 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 22:40:41.12 ID:fZxLAYhR0.net
日本語フォーラムを利用するメリットなんてないからな

342 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 22:46:52.39 ID:Av9ZFho60.net
あー全然脱出できないし、突然やられるし心臓に悪いわこのゲーム
1戦してロストするともう1週間はやりたくないな

343 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 22:49:35.76 ID:9Zlsg9m60.net
>>317
どうでもいいかもだが、スキャブって言い方がすごい違和感ある
スカベンジャーってネイティブだとスキャベンジャーって言うの?

344 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 23:00:03.40 ID:ZWowhVyM0.net
やっと、KibaKey2つゲットした・・・長かったよ
いつのまにかレベルが41になってしまった。

345 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 23:04:51.54 ID:zcrvfXzz0.net
>>341
トピックスを一覧で見れるの便利じゃないか?
>>336こういう質問も管理人いるから放置されづらいし

346 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 23:13:24.16 ID:Av9ZFho60.net
なけなしの装備で出たが湧き待ちされてやられてしまった・・・
どうすりゃいいんだよこれ(´・ω・`)

スタッシュ残高:83ルーブル・・・

347 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 23:17:26.88 ID:ZrHX/90h0.net
>>343
scavengerでググれば音声も聞けるぞ

348 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 23:18:44.89 ID:zrvs+kqCr.net
SCAVででて一番近い脱出まで走ればそうそうお金とかなくならいでしょ

349 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 23:20:43.82 ID:Av9ZFho60.net
それで貯金してもすぐなくなるんだよね
生還率0%で保険かけたのも一向に戻ってこない

350 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 23:21:20.58 ID:6UQoqexn0.net
近接マンでも稼ぐ方法はいくらでもあるし、スカブして速攻脱出すれば武器にも困らないはずですが

351 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 23:24:51.63 ID:ZrHX/90h0.net
>>346
もう闇落ちしてプロファイルリセットするしかないな

しかしどんな雑なプレイすればスッカラカンになるんだ?
スカブで大事に持ち帰った武器を大事に使えばそんな事にはならんぞ。
マップは初心者向けの所を選んでるか?激戦区を避けて漁ってるか?

352 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 23:25:36.01 ID:6UQoqexn0.net
武器毎回購入してる?毎回購入じゃなくてなるベく装備を取っておいてスタッシュがギリギリになっててなおかついらねえなって
なったら武器を売るようにすればいいと思う。
本当にどうしようもないなって状態ならリセットすれば全部戻っちゃうけどお金とか装備も戻る。

353 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 23:30:10.68 ID:s8t/ZCQi0.net
武器をカスタムしてると持ち去られ率高いよ
VPO-136だとか、嵩張る割に売値が低いのをそのまま使うと良い
7.62×39用の30発マガジンはpraperがlv1から売ってるから、それがおすすめ

354 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 23:34:13.65 ID:6UQoqexn0.net
完全に諸刃の剣なんだけどもスカブと撃ち合う際は伏せれば被弾率下がるので伏せながら慎重に頭狙えば簡単に倒せます。
スカブベストで出発してブラックロック持ち帰ってそのブラックロックをAK74Nに交換して出撃を繰り返せば問題ないかと

355 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 23:40:44.75 ID:Av9ZFho60.net
>>351
初回から闇落ちマンです(`・ω・´)
高い勉強料だった・・・

マップはファクトリー以外でやってる
ゆっくり行こうが走ろうがリスキルで大体死んでる
平均生存時間は数分で、そもそもマップの中心まで行けないのがほとんど
イライラするから最近は1日に3回くらいしか出てないから上達も見込めないかもね

356 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 23:53:30.30 ID:21Q17G7M0.net
>>355
オフラインで練習しろ
絶対プレイスタイルか何か方法間違えてると思うわ、あとリスキルの意味間違えてね

357 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 23:55:41.79 ID:ZrHX/90h0.net
>>355
コレ。>>353
初心者はコレをショアラインでやってればいい。ショアラインで激戦区避けてればプレイヤーに殺されまくりなんて事はそうそうない。
プレイヤー相手に勝とうなんて思わないで、NPCを狩れるように頑張りなさい。

リスキルなんてされた事ないけどな。どうせクソスペックのPCかチートじゃね?

358 :UnnamedPlayer :2018/05/30(水) 23:58:18.26 ID:Av9ZFho60.net
ありがと
あと1ヶ月だけ頑張るわ
成果出なかったらアンインスコする

359 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 00:09:21.73 ID:N53/mzGf0.net
エイムが壊滅的で銃器が好きなだけでやってるけど激戦区避けてたら脱出できるぞ!
さっきはICの安全だと思われる場所で30分ぐらい放置してから中に入って探索して脱出できた
マップ把握してないときついけど

360 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 00:13:51.40 ID:VhaThnFxM.net
初めてキーボードマウスでゲームすけど脱出率10%で100万ルーブルあるぞ

361 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 00:29:21.51 ID:S+435cVd0.net
脱出率3割ちょいだけど良い装備の時に限って死んでしまう
ショットガンとかハンドガンの時のほうが生存率高い気がする
良い装備の時は行動がチキンになりすぎるのかな?

362 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 00:29:49.75 ID:yldaEU1E0.net
スカブ巡回ルートとかマップのど真ん中とか歩いてたらそら殺されるぞ
基本は壁沿いに行け

363 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 00:44:04.29 ID:US1ew7b70.net
どーせ死ぬだろと安価装備で出ると今度は戦利品ザクザク
死にまくる金ないマップわからないってニュービーはなぜscavやらないの

364 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 01:05:08.91 ID:cJ4jQhZH0.net
うむ

365 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 01:05:26.98 ID:FscAFzrQ0.net
shorelineの初心者おススメルート(トンネル側スポーン)
https://imgur.com/a/XlrtgCa
武器はVPO-136かSKSがあれば余裕

1_湧いたら現在位置を把握し、トンネル(B)へ向かう。
2_トンネル近くにはSCAVが1〜2匹いる場合があるので、車やガードレールを遮蔽にしつつ倒して進む。
3_炎上ガソリンスタンド(D)の裏手へ向かう。
4_炎上ガソリンスタンド周辺にはSCAVが1〜4匹いるので、裏手の木々を遮蔽に、伏せて、SCAVの索敵範囲外からチマチマ倒そう。
5_橋近くのSCAVを倒したら橋を走って渡り、渡ってすぐのガードレール切れ目から崖上に上る。
6_青フェンス(F)周辺には、道路を跨いだ森の中も含めてSCAVが1〜3匹いるので、内陸側に回避しつつ進もう。
7_CCP Temp(G)のゲート両脇上のスポットライトが光っていれば脱出できます。脱出しましょう。
8_CCP Tempで脱出できない場合は、見張り台(H)付近にいるSCAV1〜8匹を避けて、Road to Customs(G)に向かいましょう。
9_Road to Customs周辺にはSCAVが1〜8匹います。木々を遮蔽に、伏せて、SCAVの索敵範囲外からチマチマ倒そう。
10_Road to Customs周辺のSCAVを倒したら、ゲートに近付き脱出しましょう。

SCAVの行動範囲は青丸で囲った辺りですが、SCAVに発見されると追跡モードや逃走モードになったSCAVがかなりの距離を動くので注意。
SCAVの死体を漁るのは青丸の範囲にSCAVの狩り残しが無い事を確認してからです。

集落(A)、小島(C)、港湾事務所(E)は漁れるポイントが多く、それだけ他のPMCと遭遇しやすいので、行くのは慣れてからにしよう。あとSCAVがいる場合もあるので注意。
炎上ガソリンスタンド(D)の入って左側には金庫と武器箱×3がありますが、片道で火傷ダメージが200近くになるので、回復に余裕がある場合のみ行きましょう。

なお、このルートは私の初心者狩りルートでもあるので注意。

366 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 01:10:24.98 ID:8EBPfA9V0.net
俺survived率27%だった…

367 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 01:10:53.84 ID:lF2+qJE80.net
前居たどれだけやっても全然生き残れないとか言ってた構ってちゃんみたいだな

368 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 01:22:48.38 ID:JHYhpA7z0.net
shorelineは重いし個人的にはお勧めしない
今はICが個人的にはお勧め
バックも落ちてるし武器ボックスの数も多いSCAV避けながら漁れる
なによりレジ鍵どこでもいいから見つければ1箇所10万↑稼げるようになるから

369 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 01:38:17.60 ID:n7K4nLgU0.net
>>366
一緒やね ワイプ前は10切ってたから成長したが
ホントに脱出メインでやればもっと上げれそう
だけど10分待つとか江戸っ子には無理

370 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 01:52:04.80 ID:xBwuAJi/0.net
0.9のアプデ内容みたらもう0.8でプレイする必要無いように感じてきた

371 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 02:04:07.62 ID:1tejZ7ac0.net
>>370
それを言い出すと極論製品版までプレイする必要はないぞ。

372 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 02:13:18.18 ID:6fqthYvv0.net
>>358
woods行けよ
RUAFの武器箱2つ漁って湖畔沿いに脱出するだけ 10分かからんぞ。これ2周するだけでホクホク。

373 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 02:26:15.65 ID:YzJp1Fay0.net
リターンとリスクで考えるとICがド安定だと思うわ
唯一の難点は出口が一箇所ないしは二箇所しかないことだが、
数十回やって帰りの出口付近で接敵した事ないし多分平気や

374 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 03:29:22.45 ID:WgwM/QSP0.net
10回raidして全部殺されるほど調子悪かったんだが、ようやっとサプつきカスタムAK+6Aアーマー持ちの裏取って装備奪えた...
帰りにM4も拾えたし、安い装備しかロストしてないけど、報われる...orz

375 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 04:10:08.25 ID:xId5GQIRd.net
一番稼げるのってどこだろ
kivaキー手に入れてkivaマラソン?

376 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 04:27:25.30 ID:rMAdP61N0.net
スクショ貼られてるからって全部が次のアプデで来る訳ではないぞ
むしろ来ないものの方が多いからな

377 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 04:50:34.72 ID:dUICWCvYa.net
>>375
お金だけならレジキー持ってマラソンが一番じゃない?
kivaもリターンは大きいけど競争率高めだからしんどいし

378 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 05:05:25.58 ID:6o4vlF1A0.net
物資をあまり考えないとしたら始まって10分位待つの有効なんか?

379 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 05:05:28.94 ID:FqrYkreK0.net
特に今回スクショの数も多いしね、でもアンチチートの更新にスクショに出てたもの全部乗せで0.9とか来たら神アプデだよなぁ...

380 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 06:00:58.34 ID:rMAdP61N0.net
以前スクショ出てたのに実装されてない物が山程あるからな
とりあえず0.9前に0.8予定だったドラグノフくれたら満足だわ

381 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 06:01:52.53 ID:S+435cVd0.net
1.0来るのっていつになるんだろう

382 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 06:56:07.15 ID:YBzP6ncMa.net
金ない?寧ろありすぎて置場所に困るレベルだわ定期的にセルフワイプして消してるし、スタッシュ一回すっからかんにしてみるとものすごく気持ちいいぜ。
ただ、タスクやり直しになるリセットはちょっとやりたくないな

383 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 08:19:26.43 ID:Mi/AIlI5a.net
>>347
ググったらスキャベンジャーだった。キャットの発音なのね

384 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 08:34:03.16 ID:UwUxAF/Ra.net
ググった際のヒット数で比較するとどちらが一般的な言葉か分かる
検索するとスカベンジャーの方が圧倒的だし日本語英語的にはスカブでいいと思う
あくまで揺らぎの話しだから伝わればなんの問題もないけどね

385 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 09:07:15.86 ID:q3lWbQ/q0.net
すぐ行けば他のPMCと遭遇したり初期Scavと遣り合わなければいけなかったりするけど目当ての物があるならより取りやすくなるし、
ゆっくり行けばPMCと遭遇率は減るしScavも倒されてるかもしれないけど、追加のScavが湧いてたり、めぼしい物資が無かったり、
何より他PMCに反応して普通じゃない場所にScavが移動してる事故やPCSCAVと出くわす可能性があるしどっちもどっち。

386 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 09:29:02.88 ID:UwUxAF/Ra.net
マップにもよるけどPMCを気にせずScavだけを目的に探索するのもあり
PMCに遭遇したら事故だったと割りきる

ファクトリーとカスタムタンク側以外ならこれでも収支プラスになる

387 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 10:49:02.66 ID:h+defVTH0.net
スカブでみっちり漁れば時には20万くらいプラスになることあるだろう

388 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 11:07:42.86 ID:HZT9N9NHa.net
>>365
1箇所にscav8体とかいないだろwwww
ほんとにやってるかと

389 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 11:28:16.81 ID:vmxclMvq0.net
あそこは戦う位置によっては櫓のスカブと挟まれるからじゃない
理解してりゃそんなことにはならないけど

390 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 12:03:17.77 ID:8EBPfA9V0.net
気付かれれば集結するからね
まあ地図見ずにスポン地と出口理解出来ればどのマップもルートなんてどうにでもなるよ
斧かハンドガンの場合は如何に接敵しないかに尽きる

391 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 12:35:27.45 ID:Tdmp9Mo9a.net
死にまくる奴は経験者と一緒に出て色々教えて貰いながらやるのがいいんじゃないかな
気を付ける場所とか動き方とか経験で覚えるのが楽しいと思うが思えないのなら人から伝授してもらった方が手っ取り早い

392 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 13:16:49.72 ID:yB6E7dbka.net
んな面倒くさいことせんでも、ごまんとある実況動画やら解説動画やら見ればええやろ。

393 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 14:02:15.41 ID:mzvGqEtv0.net
なんも見ない奴がどうでもいい事を聞いてバカが誰でも知ってる事をだらだら書くまでがテンプレ

394 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 14:11:01.29 ID:h+defVTH0.net
ゴシャン鍵でねぇ。。。ってか存在してんのか?ってレベル
もしかしてタスク始まらないと沸かない?

395 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 14:12:35.12 ID:bt4SaYSnM.net
>>394
クエスト受けてない状態かつスカブ出撃で出たから数こなすしかないのでは

396 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 14:22:05.68 ID:fs5MGpb7p.net
VPO136のハンドガード変えてサイトとフォアグリップ、ストックパッド付けて出撃するのがお気に入り。ガチムチ相手でもワンチャンあるし死んでも大分戻ってくる。下手にAK74N使うより安心感ある

397 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 14:26:45.23 ID:g9/8GB/gM.net
最近136卒業してAKM使い始めたが
なんか136の方が扱いやすかったような…

398 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 14:47:04.90 ID:fQ/1hV3Ia.net
AKM反動でかいから相当近距離じゃないとフルオートは当たってない
脱出後のリザルトでヒットカウント見るとリコイル抑えた74Mでも感覚より当たってなくて悲しくなったりする

399 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 15:01:22.41 ID:27nQnUvZp.net
ヒットカウントって一発につき1?

400 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 15:17:54.03 ID:q8iTpesZa.net
ショットガンだとえらくヒットカウント多いから、恐らく弾数ごとだと思う

401 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 15:46:11.59 ID:yB6E7dbka.net
DeadlySlobも136良えでって言ってたな。割安な分、中〜遠距離想定ならAKMより優秀かもしれんね。

402 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 15:53:28.30 ID:+g8edZ0Oa.net
髭派手に立ち回らないけどうまいんだよ
MP-153真似して使ってみたけどさっぱり勝てん

403 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 16:35:45.41 ID:0cadC+qt0.net
今 Gunsmith. Part 2 やってるんだけど、HANDOVERできないバグってある?
https://imgur.com/sC2nZIn
アタッチメントを他のにしてみたり、サイトやらライト・レーザーサイト付けてみたりしたが変化なし
再起やレイドを何回かしてもダメだったし、再インストールも試したがダメだった
リセット以外で解決策知ってる人いたら教えてくださいお願いします

404 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 16:41:05.49 ID:h+defVTH0.net
>>403
折りたたんで渡そうとしてみたかい?

405 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 17:05:19.68 ID:0ueYfeZx0.net
やっぱカスタムはクズばっか集まるな
タスクアイテムの周辺で待ち伏せてる奴ら多すぎ

406 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 17:19:29.45 ID:tG46tigV0.net
カスタムは諦めて残り20〜15分くらいになってから突撃してる
代わりにゴキのようにscavが溢れてるんでそれはそれで危ないけども

407 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 17:19:40.65 ID:h+defVTH0.net
>>405
さてはタスクアイテム拾えなかったのかい?
タスクアイテム付近ではられるのが嫌なら、先行してどこかで隠れるか、時間明けてクリアリングしつつ行くかだな

408 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 17:29:38.36 ID:0cadC+qt0.net
>>404
渡せました、ありがとうございます
Part 1の感覚で、横に6マスとかアホな感覚に囚われてたわ

409 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 17:39:45.12 ID:q3lWbQ/q0.net
銃の熟練度もヒット弾数っぽいよね。ショットガンはめっちゃ育つ
弾込め面倒になったのとフルオートの反動悪化で単発重視の7.62mm派閥増えた感。akmと136結構奪う。
逆に弾数重視のSMG教は非常に肩身が狭い。

410 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 18:18:51.62 ID:EApUs0uB0.net
頭にヒットさせたときは沢山上がった気がする(具体的には0.5)
胴体は0.3だか0.2だったな
今度検証してみます。

411 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 18:21:11.20 ID:bX+7TvFca.net
7.62から5.45に変えたよ
BSの対アーマー性能と74Mの精度は魅力的

412 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 18:45:57.74 ID:jQ0RjSok0.net
一時期AKM使い込んでたけど結局今は5.45か5.56だわ

413 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 19:10:08.33 ID:8EBPfA9V0.net
woodsの動作が軽くなったからwoodsばかり行ってるけど本当に景色が良いね 風を感じるよ

414 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 20:25:24.77 ID:hNUtF11F0.net
フルカス74Mにファートアーマー来て慎重に戦うと毎度死ぬのに、無改造AKSに裸で突撃するとアーマー持ちをゴリゴリ狩れる理不尽

415 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 21:19:01.99 ID:q8iTpesZa.net
>>414
意外とアーマー、メットによる移動速度低下は侮れないから、機動力を活かした戦闘が有利なのかも
ラグの問題もあるし

416 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 21:44:34.08 ID:jQ0RjSok0.net
このゲームの倍率サイトほんと使いにくいな

417 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 21:54:00.95 ID:X2KbI/xe0.net
個人的に50m付近のゼロインおかしいような気がする

418 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 22:01:26.55 ID:0ueYfeZx0.net
50m「付近」て何だ?
25m〜75m?

419 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 22:05:24.98 ID:p0Bm/Ry8a.net
>>416
FOV50以外に設定すると倍率がバグるせいで、ELCAN以外使いにくいね
早く修正されて欲しい

420 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 22:06:35.98 ID:X48ZMO1v0.net
このゲーム距離測る術がないからゼロイン調整も感覚でするしかないよな
望遠鏡持ってスポッターごっこもしたいんじゃぁ

421 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 22:11:31.91 ID:h989oGyE0.net
最近始めたばかりなんだけど、自分の居場所ってどうやってわかるの?画像検索で拾ってきたマップを頼りに動いてるけどいまいち自分がどこにいるかわからないからいつも迷ってる間に殺されてしまうんだけど。

422 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 22:19:06.75 ID:LTtpt0Uz0.net
現在地は自分で把握するしかない
マップ見ながらオフラインモードで散歩するといいよ

423 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 22:22:07.66 ID:8EBPfA9V0.net
コンパスもgpsも無いからマップはあって無いようなもの 目印を覚えよう

424 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 22:23:29.57 ID:/esfQurP0.net
マップはあっても意味ないな

425 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 22:31:22.94 ID:6vCcP8dT0.net
コンパスは要らないから時計をちゃんと見れるようにしてくれないかな、時計さえ見れたら昼なら方角もある程度わかるし

426 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 22:40:52.58 ID:gO+PZh8yM.net
>>420
スコープとか左下にある斜めの線があるだろ
あれを標的の身長に合わせることで距離を測れる

427 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 22:41:01.09 ID:EFyI5pyQ0.net
マップ覚えるの大変だよな
まだショアラインとカスタムしかろくに覚えてない

428 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 22:44:59.72 ID:N53/mzGf0.net
俺はコンパス欲しいかなぁ
レンザティックコンパスな、それ以外はNGで!
Armaみたいに万能なマップを使い数字で現在地を味方を知らせたりできたら、いい感じ

429 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 23:14:04.62 ID:6fqthYvv0.net
さっきwoodsで高速チートに初めて会ったわ。
クソチャイナネームだったし間違いない。
ブチ殺してお掃除しときました。

430 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 23:38:21.31 ID:ltp443rH0.net
何回かIC行って思ったけど太陽西から登ってね?

431 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 23:42:51.07 ID:T02BhMVZM.net
バカボンかよ

432 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 23:45:13.63 ID:EApUs0uB0.net
本当にそれは西かな?

433 :UnnamedPlayer :2018/05/31(木) 23:53:09.69 ID:oNkq3qpW0.net
アーマーバグまじでさっさと何とかしろよ
ゴミAIに振り向き胸即死食らうために毎回PACA6B買ってるんじゃねえんだよ

434 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 00:02:42.09 ID:EwMzioDH0.net
>>432
ICでNWが脱出地点だったんだけど、明け方に脱出しようと向かってたら朝日が眩しかった

435 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 00:23:34.95 ID:/FUsscb90.net
ショアラインすごい確率でリコネクトしないといけなくなるんだけどホント早く修正白や

436 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 00:25:05.69 ID:0mEGHhRX0.net
>>433
今お前の後ろにいます

437 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 00:45:07.23 ID:f5pEfXyTa.net
>>430
そう
太陽の位置はおかしいよ

438 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 00:45:57.18 ID:f5pEfXyTa.net
>>435
やはりショアライン入れないのか

439 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 01:08:14.81 ID:XRUjzXLQd.net
>>433
PACAなら即死するわ(笑)

440 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 01:17:09.88 ID:VwxDLsHT0.net
>>433
pacaならぶち抜ける

441 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 01:18:14.21 ID:EwMzioDH0.net
ショアラインのタスク溜まってきたからまとめてやろうと久々に行ったら、開始10分でメモリ使用率100%(16GB)になった
流石に増設するかと思ったらめちゃくちゃ高騰してんのな
16GBで2万円って2年前の3倍じゃねえか

442 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 01:20:47.36 ID:UoVljJcz0.net
チーターって名前の、セキュアポーチから拳銃装備するグリッチ使ってるプレイヤー居たわ。舐められすぎだろ開発ww

443 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 01:25:12.28 ID:zzn+PW4g0.net
バイザー制度はくそ!でもHGでもガチムチに勝てるからやっぱアリ!

444 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 02:26:36.80 ID:3NO6PGIr0.net
>>441
流石にそりゃ最適化不足のせいじゃないか
最適化されてんの前提として実際メモリ16GB食い潰すゲームって現状あるのかね

445 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 02:31:39.33 ID:kmBxZI270.net
ARMA...3...

446 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 02:39:31.76 ID:VwxDLsHT0.net
なんかlv35からlv40までの道のりが長くてやる気が削がれてきた
タスクもほぼ残ってないし、モチベーション維持ができなくなりそう

447 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 02:45:53.09 ID:kmBxZI270.net
必要経験値多すぎよな

448 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 03:03:02.84 ID:UoVljJcz0.net
>>441
性能が上がってるとはいえ値上がりし過ぎだよな。俺もこないだメモリ壊れたから買い足しにドスパラ行ったけどビックリしたわ

449 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 03:50:33.76 ID:VwxDLsHT0.net
>>447
レベリングは見直ししてほしいね。
メカニックかラグマンのどちらかがlv37とかでアップならモチベーション維持されるけど、これはなぁちょっと。。

450 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 04:11:46.62 ID:hCh0npU90.net
prapor二個目のタスクの銅の懐中時計が10回以上マラソンしても出て来ないんだけど出現率かなり低い?

451 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 04:54:37.98 ID:uNFxClBC0.net
>>450
クエストアイテムだから絶対あるはず無かったらバグかなんかじゃないか

452 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 05:12:23.46 ID:VwxDLsHT0.net
タスク受領してるのか疑うレベルだな
建設現場のトラックの左運転席の足元だぞ?
動画見ておいで?

453 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 05:30:36.19 ID:qRFA6TjT0.net
>>442
以前の死んでもPB取られないバグ利用ならグリッチだがそれは違うだろ

454 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 05:41:42.54 ID:JpGWyFYA0.net
詳しい場所はわからないだろ?
詳細は自分で調べるだろうよw
調べもしないでわかんないって言うようなやつは必要ない

455 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 05:59:45.77 ID:vBM+OZ7r0.net
不必要に煽るだけの人も必要ないね

クエストアイテムって同じraidで複数人が同時取得できたっけ?既に他者が回収して無いとか?
まぁあそこはクエスト専用だからクエやる人しか開けないし、空いて無ければほぼ確定であったはずだから場所の勘違いかクエ未受注っぽいよね

456 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 06:43:30.20 ID:sKtwOd5x0.net
>>454
これテンプレな

457 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 06:49:46.65 ID:Xol8QdPw0.net
スカブじゃ出現しないよ

458 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 08:35:52.52 ID:jUeC+L8Ka.net
やっぱりタルコフはレイドあたりの疲労度高いし
もう少しカジュアルなモード欲しいな

459 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 08:58:24.18 ID:WYd23qMIM.net
pubgあたりの別ゲーで休憩しなよ

460 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 08:58:40.26 ID:fzHSMgZv0.net
スカブの超反応がなければ疲労度は半減しそう

461 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 09:14:28.75 ID:jUeC+L8Ka.net
確かに別ゲーやりゃいいか
心までタルコフ市に捕らわれてた

ただPUBGは好きになれないんだよな
タルコフなら50%はクリア出来るけどPUBGだと1%だし
移動も対人戦も強制されるしPUBGの方が疲れる

462 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 09:42:49.87 ID:Xtm5BqVD0.net
友達とやればEFTもPUBGも疲れないよ

463 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 10:27:15.19 ID:8Hknqq1aM.net
友達いない場合はどうすればいいですか…

464 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 10:29:50.00 ID:ys7smCMn0.net
ガチ装備ロストした時とかpubgやってるわ。
連ドンしてもガチ装備の喪失感は埋まらんが

465 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 11:00:57.86 ID:hSOnL1zX0.net
障害物の乗り越えアクションとか実装されるのかね?

466 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 11:40:24.71 ID:7wamLxGpp.net
このゲームの音が大好きなんだ
衣摺れとか足音とかレーションボリボリ食う音とか雨音もいい
缶詰を食う音なんか最高だよね 思わずマッドマックスのあのシーンを思い出してしまうよ
音が聞きたいが為にやってるよこのゲーム

467 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 11:46:39.42 ID:dE0gc+73p.net
保養所で他PMCを排除できてゆっくり漁ってたら
スカブの声がだんだん増えて耳元で聞こえてきて
5人くらい2階に上がってきて恐怖でパニクってやららた

468 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 11:57:20.95 ID:/4RqVnWDd.net
このゲームの為にグラボ新調しようと思ってるんだけど、1070(ti)使ってる人ってどれぐらいfps出てる?
現在は8700k.1050ti.16GBの構成で35~80fpsぐらい

469 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 11:59:59.20 ID:8Hknqq1aM.net
解像度とか設定次第だが
1050Tiの2倍は行くんじゃね

470 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 12:09:46.31 ID:cFP23a1C0.net
安定して35以上出てるなら夏以降に1100番代出るから待ってもいいんじゃない

471 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 12:19:21.89 ID:/AJYcyJh0.net
>>466 耳塞いでるヘルメットは音聞こえづらかったり、そういう細かいこと作ってて驚いたわ

最近足音聞こえなくなったな アプデで変わったのかなと思ってたら
Kolpak-15 riotヘルメットのせいだったと昨日気づいたw

472 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 12:25:51.91 ID:D758PycnM.net
ネットコード改善しない限りは撃ち合いにスペック的な意味はないね

473 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 12:28:58.52 ID:/4RqVnWDd.net
書き忘れてたけどグラ設定は1920*1080で全部low.off
安くなるまで&最適化が進むまで待った方がいいか

474 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 12:41:18.72 ID:cFP23a1C0.net
マイニング需要で供給が安定してないから1100番代出ても安くなるとは限らない
1080は1070Tiよりもマイニング性能で劣るからもしかしたら価格逆転もあるかもしれないけど

475 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 12:46:16.81 ID:pJSOuli9M.net
今は時期が悪い。いつでも悪い。

476 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 14:01:12.04 ID:ledIc4/ka.net
>>463
いっしょにやろう

477 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 14:36:32.88 ID:YnR1t/A5a.net
>>454
永久保存版

478 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 16:22:12.52 ID:xiDuSrCC0.net
ICのSCAVは距離とれないことあるから
ラッキーパンチ食らいやすいなぁ
帽子が欲しいだけなのに!

479 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 17:02:22.67 ID:Ccrwyrqwd.net
ラグマンのタスクのski hat?が全然手にないらない
どこのscavがつけてる?

480 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 17:03:46.96 ID:dbcAbW6QM.net
インチェのマネキン

481 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 17:32:31.70 ID:FceV4yTDa.net
icのkiba部屋だけど、2つ鍵要求する割に、ショボいのしか出ないね。ランダムなのはわかってるが、銃が一丁すら飾られてない。銃飾られてることあるのかな?

482 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 17:48:31.96 ID:hSOnL1zX0.net
>>468
Ryzen 2700x、GTX1080、16GBで最高設定40〜120fps
最適化不足でとにかくフレームレートが安定しない

483 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 17:56:32.54 ID:vBM+OZ7r0.net
カスタムされた銃飾られてる事ある位で危険の割には微妙だね。
もうちょっと消音器や照準器が出やすくてもいいと思う。

484 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 18:01:47.91 ID:Uk2pRx+vM.net
>>468 >>482
1060(6G),16GB,テクスチャのみHighでやってるけど、タスクマネージャー見てると重い時は大体メモリがいっぱいいっぱいになってて、グラボもCPUも余裕あるんだけど。
そちらはどうかな

485 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 18:18:38.57 ID:xiDuSrCC0.net
>>479
基本どこのスカブでも被ってるが
かなり低確率だよ

486 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 18:24:30.99 ID:On0SY08b0.net
MP5の50連マガジン誰か売ってくれ

487 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 18:38:59.47 ID:vBM+OZ7r0.net
多少遠回りでもメカニックLv3にして買ってクリアした方がいいと思うけどね。
どうせそのうちサイトマウントの関係でガンスミスはほぼ詰まるし。
それにここじゃ時間決めて大量に売ってフェンスに流れるのを買ってもらうっていう間接的トレードしかできないし、
本当に欲しいんならコミュニティに探した方がいいと思うよ。

1900にMP5 50mag x20 133 カスタムハンドガードx20売却するけど買えなくても責任取れないし追加依頼は受けないよ 丸損だし。

488 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 18:49:05.74 ID:qD71TuD0M.net
>>481
当初より絞られてる感あるよね

あとMarkedキーが出回りすぎてて
開幕で行かないともぬけの殻やわ
Checkpointキーよりも出現確率高いんじゃね

489 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 18:58:49.30 ID:CptA+0xWd.net
スナイパースキル上げだとぉ?

490 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 19:22:11.98 ID:0mEGHhRX0.net
音方向めちゃくちゃに聞こえる思ったらケーブル逆じゃねえか
バグを疑ってすまんよ・・・

491 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 19:25:47.95 ID:7JPCytbid.net
最近チーター減ってるっぽいし、大事なm4カスタム持ちだしてもいいかな〜

492 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 19:36:47.67 ID:gNOV6w0N0.net
鍵一切開けないくせにリゾート常駐奴www

こっちは金策したいんだよ

493 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 19:51:40.59 ID:kPfHhS9z0.net
>>491
俺も10本くらい在庫あるわ
だいぶ売ったけど金策用に置いてる

494 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 19:55:51.90 ID:PwncUmkB0.net
砂糖とコンデンスミルク拾いやすいのどこ?菓子でstash埋めるのもったいなくて

495 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 20:03:37.57 ID:knQvt0qCa.net
>>492
鍵なくてもおいしい部屋がなくもないしな
東309→308とか東2階の武器箱2つの部屋とかな

496 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 20:34:46.15 ID:VwxDLsHT0.net
>>494
砂糖とコンデンスミルクは何に使うの?

497 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 20:35:29.41 ID:kmBxZI270.net
分隊全員サーバーコネクティングロストで装備無くしたわ
リコネクトしてもサーバーコネクティングロスト。
俺のDVLとタスク品返せや

498 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 20:44:18.08 ID:PwncUmkB0.net
>>496
wikiに載ってる経験値稼ぎ
やってみたらマジで何もしなくて4500貰えたしバックに医薬詰め込んでレジ漁る帰りにやろうかなと

499 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 20:54:50.89 ID:leFaNKs30.net
>>473
前スレかどっかに最適設定貼ってあったよ lowにしすぎるとかえって良くない 
おれも1050tiメモリ16GBだけどhighでもR6S並にヌルヌル動いてる 

500 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 21:03:51.19 ID:EwMzioDH0.net
過疎ってる夜ICになんでチーターいるんだよ
タスクの邪魔だからファクトリーとかで暴れててくれ

501 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 21:14:57.29 ID:VwxDLsHT0.net
>>498
あれ、対策というか脱水はダメージ無しで死亡だったはずだけど仕様変わったの?
水分減らすならスナック菓子でいいんじゃね?

502 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 21:57:08.75 ID:dArilgxhM.net
スキルは上がらなくなったかど、たしか経験値はもらえるよ

503 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 22:19:22.69 ID:OmCj5OOX0.net
脱水って何気に致命的なのに飲み物系って探すと見つからないよなー

504 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 22:33:11.11 ID:tSXa7J2Y0.net
グローバルチャンネルに歯車マークの青文字ネームいるんだけど、なにこれ
開発がチーター駆除のためにゲーム参加してるってこと?

505 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 22:41:14.22 ID:12cJj3f2M.net
そんな馬鹿なことするわけ無いだろ

506 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 22:43:16.14 ID:tSXa7J2Y0.net
だよなぁ
もういなくなったし、なんだろ

507 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 22:51:21.78 ID:tSXa7J2Y0.net
The blue names with a blue gear sign are devs.
The people with the yellow (!) are admins / mods.

開発者だった
しょうもない事いってすまんw

508 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 22:56:33.91 ID:/uVHGgLS0.net
DNKsucksとかいう高速チーターにカスタムでやられたわ

509 :UnnamedPlayer :2018/06/01(金) 23:02:23.50 ID:Jx0TDzCB0.net
>>499
マジでありがとう、shorelineでもテクスチャhighで60前後安定するようになった
ありがてえ…ありがてえ…

510 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 00:02:04.71 ID:66LjBcBJ0.net
>>508
晒しスレにおね

511 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 00:53:17.53 ID:vyYfg/KIa.net
>>509

最適張ってくれ

512 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 01:02:16.23 ID:avJU5zoNd.net
>>486
昨夜スカブに取られた

513 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 01:03:46.88 ID:08R6G9IQ0.net
>>511
https://amp.reddit.com/r/EscapefromTarkov/comments/7oj7oj/escape_from_tarkov_full_fps_guide_2018_updated/
ここ見てステップ1と3やってテクスチャhighにした

514 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 01:07:11.79 ID:MzXXLEBQp.net
このスレでチーター少ないって時は特に注意ね
日本人のチーター結構多いし

515 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 01:09:19.96 ID:jQ9hngdB0.net
すまん、意味がよくわからん

516 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 01:11:06.19 ID:vzYKQj+v0.net
チーターがチーター少ないって言って狩ろうとしてるってことでしょ

517 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 01:17:23.34 ID:R/huYXB50.net
ここで誘い込まないと狩れないほど過疎ゲーだと思わないけどな

518 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 01:18:43.07 ID:jQ9hngdB0.net
>>516
なるほど
でもわざわざそこまでするもんか?

519 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 01:29:27.56 ID:vzYKQj+v0.net
よくわからん
こういう意味じゃないか?ってだけだから

520 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 01:35:40.34 ID:N+UmRT9AM.net
まぁ、文の意図はともかく
ネトゲの日本人のモラルなんてそこらのアジアより毛生えた程度にマシなぐらいだから
チーターはいるだろうな

521 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 02:03:10.14 ID:MFjp/yhG0.net
こないだ上がってたwoodsのチート遭遇動画は反応がエイリアンものまんまで笑った
factoryの最後に顔がちらっと見えてたのもかなりホラーだった

522 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 02:08:13.13 ID:T00hplPR0.net
外部ソフトてFPS表示してるけど正しい数値なのか怪しい時あってダメだな
みんな何使ってる?

523 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 02:16:58.53 ID:kN0lTTMa0.net
>>522
Steamに登録してそのFPS表示使ってる

524 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 02:49:56.97 ID:UxPQyrZP0.net
Fov はいくつくらいに設定してる?
スライダーいじってもあんま変化無い気がする

525 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 02:59:07.84 ID:iUEaQ0J50.net
fovは60にしてるわ、特に値に理由はないけど、感覚的にこれくらいかなって感じ
実際最低か最高かにしたら違いわかるでしょ。明らかに走る速度が違うように見える

526 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 04:51:24.31 ID:6DxEQnxZ0.net
C.A.Rシステムの実装はまだですか?

527 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 05:14:40.27 ID:OJwq71eC0.net
それ実装するなら他の構え方も実装してどれか選んだらこんなメリットが...みたいな風にしてほしいな、楽しくなりそう

528 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 06:43:10.82 ID:6Ar59bwC0.net
やり始めてからオンラインはfactoryにしか行ったことなくて初めてCustoms行ったけど思ったより平和だった

529 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 07:33:41.05 ID:yvqxhfRSa.net
Fovとか最大一択だろ。むしろまだ狭い。

530 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 07:52:03.70 ID:OCyGjXK/d.net
>>528
どのMAPもその時のプレイヤー層によると思う

531 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 08:09:02.25 ID:7OYJYUfg0.net
確かにfov最大値物足りない人もいそうだね
自分は普段高fovだけどtarkovは低fovの方が好きだな
倍率スコープでfps低下するのが嫌で試しに低fovにしたらfactory3階とか撃ち合い易くて気に入った

532 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 08:11:55.36 ID:WEAG7DW4a.net
ハンドガングリッチ確かにいた
41レベルになってスナイパー担いでもハンドガングリッチしちゃうのかよ

533 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 09:41:26.91 ID:1wcp3h5K0.net
マカロフにヘッショでやられると、やっぱヘルメット被った方がいいと思ってしまう

534 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 09:56:24.42 ID:hBOPIjMPa.net
最近プチムチに6B47被ってて2回斧で顔面アウト食らってるからバイザーFAST-MTに変えようか検討中
メットだけで$2000はたけぇ

535 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 10:20:49.99 ID:1wcp3h5K0.net
防具ももっと手頃な価格で欲しいねぇ
特にメット類はもっと安くてもいいじゃない

536 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 10:33:36.00 ID:OCyGjXK/d.net
>>534
こういう事例を見ると斧マンでもワンチャンスあるんだなと思ってしまう

537 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 10:40:38.23 ID:LJe07W2S0.net
ヘルメット無いと即死してやっぱヘルメット偉大だわと被り始めて、
ヘルメットあるのに即死してコストの割にヘルメット意味なくないかと脱ぎ始めるのがお約束。
極まれに弾を弾いてるっぽいけどほんと稀すぎて値段の割にうーんってなる。

538 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 10:52:31.40 ID:7Wp3F2a1a.net
FAST-MTバイザーはガラスの加工の関係で視界悪いのはしょうがない
Kolpakバイザーなんだあれ汚ねぇ

539 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 11:08:47.06 ID:LV9FANab0.net
洗剤があるんだからバイザー洗わせてほしいわ

540 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 11:41:58.01 ID:Tqr5nHNj0.net
ShorlineのTunnel近くの穴から抜け出すのって不可能だよね?
脱出範囲に入ってると思って走って突っ込んだら範囲外だった・・・

541 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 11:44:26.20 ID:04xG3Ehc0.net
コムタックやゾルディン付けられない高クラスメットの存在意義とは

542 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 12:06:40.35 ID:4SM2ctkM0.net
コムタックとかつけれるのは、最大でもランク4だからBPとかで抜かれるから
抜かれたくない人用だよ

543 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 12:32:15.93 ID:LJe07W2S0.net
ヘッドセット付けれないやつはうなじと耳部位守れるから後方や側方から撃たれても耐えるし
音で探れる距離も限度があるから重装で撃たれても気にしないおらおらプレイ向けでしょ
でも後方や側面から撃たれてる時点でよほどじゃなければ撃ち負けるよなって思うけど。
案外真正面から撃たれても少し左右にずれたら耳部位ヒットでアーマー判定ついたりしてね。

544 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 13:16:22.28 ID:LV9FANab0.net
耳がつぶれるメットはPTプレイ用だよなぁ

545 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 14:39:13.30 ID:T00hplPR0.net
パワーコードってキャビネットと赤バックひたすらあさるしかないんかな?

546 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 14:40:38.31 ID:iUEaQ0J50.net
>>545
そんなこともない

547 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 14:45:16.04 ID:bOUgqrlna.net
Shoreline保養所中央棟よく漁ってたわ
2階の資料室みたいな部屋でよく見る

548 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 15:22:49.17 ID:W5tIY8Li0.net
スポーツバッグの名前なんで変えたんだろうな
グラはそのままででっかくSportsって書いてあんのに
ダッフル?かなんかに変わった

549 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 15:35:59.48 ID:iUEaQ0J50.net
タスクのためにやり過ごすかと思い影に隠れて、EFTの実況動画を見てたんだけど
めちゃくちゃ近くでドンパチやってんのに実況者が平然と走り回ったり漁ったりしてて、マジかよって思ってたら、自分のゲーム内の音ってことに気づいて手汗が吹き出た

550 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 15:45:15.15 ID:xor8qbyRa.net
売るのも面倒なゴミアイテム捨てようと慣れた手つきでdelete Yって押したら間違ってマネーケース捨てちゃった\(^o^)/
まあルーブル換算で総額300万も入ってなかったからいいけど

551 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 16:01:19.42 ID:Mg91slMD0.net
みんなファクトリー入れてる?なんかここだけマッチングでぐるぐるするだけで全然終わらない
せっかく勇気を出して初の昼ファクトリー行こうと思ったのに

552 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 16:23:08.90 ID:xor8qbyRa.net
昨日はファクトリーもICもマッチングしなかったからカスタム行ってた

553 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 16:33:38.25 ID:LV9FANab0.net
>>551
なんか14〜15時ぐらいからマッチしないよな
ショアライン、インターチェンジですら5分近く待たされた

554 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 16:46:36.46 ID:sYIiyyD2d.net
昨日どうしても夜IC行きたくて20分ぐらい粘ってたけどダメだった

555 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 17:09:08.87 ID:Mg91slMD0.net
>>553
自分だけじゃなかったか

556 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 17:33:31.81 ID:f1bVAH3Y0.net
またまた そんなことないですよ
昨日からマッチングしてはロストしてます

557 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 17:42:50.12 ID:o4LpK8Ova.net
しばらく離れて無意識に別げーしてたわ、ゲームやらなくなる時って自然とやらなくなるもんなんだな、次のアプデいつかな

558 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 18:02:20.26 ID:C1DzgM+5M.net
>>539
自分の呼気で曇らないだけ優遇されてると思いな

559 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 18:07:22.28 ID:T00hplPR0.net
やっぱりチーターの名前見ると中華系の名前だな

560 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 18:46:42.69 ID:/KZydU8U0.net
ガチムチ装備で遠距離狙撃されて胴一発で即死だったわ
チーターかラグかわからん
酷おい

561 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 19:01:30.45 ID:08R6G9IQ0.net
今の所チーターと出会ったことが無い
ICばっかりやってるからかも知れんが

562 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 19:04:16.64 ID:iUEaQ0J50.net
>>560
遠距離といっても死ぬ場合あるやろ

563 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 19:53:39.57 ID:vQLubmfl0.net
shorelineで透明チーターと初遭遇したわ糞が

564 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 20:17:22.53 ID:XubbDHWed.net
なんでチーターってバレるようなチート使うのか理解出来ない

565 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 20:21:14.40 ID:dIk9e4pjM.net
優位に立つことが目的であって
バレるとか気にしてないんでしょ

566 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 20:21:23.83 ID:LJe07W2S0.net
正直ここでチートだって訴えてるものの半分以上って実際はチートじゃない気がする
キルカメラがあればなぁ常時録画は辛いけどキルカメラ程度なら巻き戻り録画出来るから記録しやすいんだけど。
今はだいぶましになったけど鯖が弱かったころは同期ずれ酷すぎて1分前に自分がいたあたりで発砲音が聞こえてその1分後頭撃たれた判定で死ぬとかわけわかんない事もあったし、
実際は30発ばら撒いて最初の一発が偶然ヘッドショットだったとしても、同期がちょっとずれてると殺された側は残りの29発が反映されずエイムbotのように感じてるのかもしれない。
何でもかんでもチートに思えてきてかき込んで、その書き込みを見た人も理不尽な殺され方したらチートに思えてきて書き込んで、の悪循環起きてる気がする。

567 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 20:27:31.87 ID:4SM2ctkM0.net
チートに思えるような状況じゃなくてもチートが日常的に使われてるせいで結局チートにしか思えない
要するに対策を怠ってる運営が悪いと思うし中国のBANされても返金できる制度が悪いと思います。
ネットコードだなんだもそう

568 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 20:27:46.63 ID:R/huYXB50.net
透明チートも初めて聞いた

569 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 20:29:57.43 ID:ITfjNGDYa.net
>>566
高速移動っていうわかりやすいチート増えてるから8割以上は本当にチートだと思うわ
WHだけとかエイムボットだけ使ってるとこのゲームの場合チートと見分けるのは至難だろうけど
特にソロだと

570 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 20:33:43.33 ID:A6Ax3bOd0.net
何かやられてばっかりで疲れるわ
社会人向きじゃないなこのゲーム

571 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 20:39:54.78 ID:gk6d1JVM0.net
パーティでやってると全員同時にヘッドショットはよくある

572 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 20:41:18.35 ID:HbS7oiqT0.net
無音チートとやらにとうとう遭遇した
SIもそろそろ怪しくなってきたか

573 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 20:47:57.94 ID:d4GSZdwi0.net
>>566
同期ずれ懐かしいわ!
おぉーどこかで銃声するー!→1分後音も無く死亡
自分に撃ってた音やったんかってめっちゃなってたわ笑

574 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 20:55:09.70 ID:R/huYXB50.net
ドア開けたら腕使えなくなって必死に脱出したりなw

575 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 21:16:18.13 ID:X8/ZM80p0.net
死んでもデメリットが無いほかのゲームと違って
装備がロストするこのゲームだとチートが蔓延、疑心暗鬼になったら終わりだよね

576 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 21:18:51.33 ID:BGJMzL6i0.net
スカブプレイヤーとPMCプレイヤーが共に最大人数でマッチングさえしてくれれば
チーターで騒がずにすむと思うけどね・・・

あと、ぶっ壊れたAIスカブスナイパーを対PMC用にフィールドに配置して欲しいw
もしくは、攻撃すると3人で全速力で走ってくるスカブAIとか
全速力で戦場を誰も走れなくして欲しいねぇ。
俺は地雷原でスカブに囲まれて死にたいんじゃ

577 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 21:29:35.43 ID:mdhFbWFm0.net
いまは相当やばい状況だよ アンチチートがなくて
ろくにバンもしてないんだから当然だが
アメリカの配信者もチートだらけって言ってるの多い
まあアプデ待ちましょう

578 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 21:31:23.93 ID:2HmnXzJw0.net
フィールドの特定地点にしかSCAVがいないってのも、プレイが単調になりがちなんだよな
道路くらいは哨戒して回るSCAVがいても良いと思うのだが

579 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 21:37:21.95 ID:MFjp/yhG0.net
ある程度覚えゲーにしとかないと疲労感やばいぞ
倒したそばから湧き続けるのはどうかと思うけど

580 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 21:42:35.83 ID:BGJMzL6i0.net
個人的には、メタルギア方式で増員が欲しいのと
ヘリが飛んできてスペツナズを投下して欲しい。
第三勢力の登場で全員をパニックにして欲しいw
逃げ回りたい。そして、逃げ回った挙句に撃ち殺されたい
あと、スカブ以外の民間人が居てもいいと思う。
封鎖されてても謎の信仰組織のカルトメンバーが居てもしいはず
発狂しながらナイフで襲ってきて欲しい。

581 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 21:43:16.40 ID:+omtoopX0.net
要所にはプレイヤーが寄ってくるしそれで十分じゃないかね

582 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 21:58:29.40 ID:04xG3Ehc0.net
フォートアーマー着てるスカブがメットも付けずしょぼい銃持ってるのはどういう設定なんだろう

583 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 22:03:24.06 ID:tTn1soTG0.net
もういっそのこと、考え方変えてカントリーIPで日本のみWHとSH、そして無敵の機能
を一定期間持たせてほしい。
つまらなくなるだろうけど、少なくとも中華に負けることはない。
一泡吹かせてやりたい

584 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 22:04:19.30 ID:Opcn9+PF0.net
>>583
勘弁しろ
同レベルに落ちて何が楽しいんだ

585 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 22:06:11.70 ID:B1rlkvIG0.net
頭おかしい

586 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 22:11:12.70 ID:9y/QHuj70.net
落ち着け

587 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 22:21:24.32 ID:tTn1soTG0.net
すまん・・・
今日も何回かチーターにやられて、頭に血が上ってた・・・

588 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 22:22:11.59 ID:1cpMaPqu0.net
Sew it good - Part 2って死体に着せたアーマー売っても壊せる?

589 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 22:24:23.58 ID:08R6G9IQ0.net
customs今ヤバイかもしれん
個室に逃げてたら遥か遠くの銃声が1発鳴って、アーマー貫通して胴体即死した

590 :UnnamedPlayer:2018/06/02(土) 22:33:52.09 ID:6aQD+Uky9
なんで夜カスタムなのにそれなりの装備した奴よく居るのかと思ったら他のマップマッチングしないからか

591 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 22:28:50.67 ID:tTn1soTG0.net
ダメだ
ショアラインもWHいて何もできん
皆おやすみ

592 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 22:30:00.75 ID:OhbMt2JN0.net
トレイラーみたいに同じ陣営で協力して銃撃戦してえなー
孤独に脱出するのもちょっと飽きてきたというか

593 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 22:42:42.78 ID:X8/ZM80p0.net
FFまみれになって機能しなくなると思う

594 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 23:06:59.57 ID:BM/V998Z0.net
アーマーメットにリグ着てサイト以外の部品乗っけたライフル担いで出ると5分と経たずにどこからともなく撃たれて死ぬせいで30にもなって斧マンピストルマンから抜け出せない

595 :UnnamedPlayer :2018/06/02(土) 23:17:03.89 ID:1wcp3h5K0.net
ビーコンとかマーカーで識別できればなんとかなりそう

596 :UnnamedPlayer:2018/06/03(日) 01:48:52.74 ID:jXvLCFGB4
なんか無敵AI scavがいるな
ラグいせいか?そのくせ向こうからの銃撃は食らう

597 :UnnamedPlayer:2018/06/03(日) 03:36:13.49 ID:d+rl5hoyu
夜カスタムピストルで出撃してアパートでAKS拾い片方レベル40超の2人組に勝った
相手どっちも武器74Nだったけど
両腕と腹壊死して脱水起こして回復しながら脱出地点目指したら直前でプチムチに後ろ取られたけどしたけど奪った74Nで倒せた

逆にガチムチで行ってNPCにワンパンでやられる時もあるから本当このゲーム運ゲーだわ
ツイてるときはとことんツイてる

598 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 15:34:26.12 ID:umRrnahc0.net
赤倉庫のパソコン全くレア出なくなってるな
iC行かせるためか?

599 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 15:39:10.73 ID:SABJu2740.net
公式の弾薬表が更新されてるんだけど、これはもうゲームに反映されてるのか?

600 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 15:46:34.58 ID:c/fzbHylM.net
なんか全然マッチングしないな、過疎ったというより鯖のせいな気がするな

601 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 15:47:37.39 ID:6+tafEOA0.net
マッチングで止まってる場合はバックしないとダメだよ

602 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 15:48:11.04 ID:6+tafEOA0.net
弾薬は値段上がったりしたから多分反映されてる。

603 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 15:53:38.46 ID:5hv61Vy+a.net
BPとかUSたけぇ

604 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 16:03:30.39 ID:SABJu2740.net
5.45 BSが遂に貫通力50になったか

605 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 16:30:09.06 ID:XCwrsJf40.net
PSとFMJの貫通力だいぶ下がったな
この僅かな数値がどの程度影響するのか分からんけど

606 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 16:38:36.09 ID:graO0EzhM.net
5.45が全体的に落ちてるのかな
SCAVに中距離でHS決めても死なないわ

607 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 16:42:46.97 ID:9jcdWTlU0.net
ラグ過ぎてまともに行動出来ないし訳も分からずアイテムを相手に献上するだけのゲームになってて辛いわ

608 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 16:54:49.03 ID:c/fzbHylM.net
>>601
いや、BACKで戻ってもダメだわ
ICなんだけどみんなファクトリーやカスタムにいってんのか

609 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 16:57:15.94 ID:iWwGi1m40.net
チーター多すぎてテストになってないんですがBattlestate Games さん

610 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 17:08:12.00 ID:FbnzKr5I0.net
カクつくのはおま環?
スペックは十分満たしてるんだけど

611 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 17:12:18.32 ID:k17XHsOk0.net
もう、無理だ
前から嘆いているが脱出できねえw
お金は無くなるし装備は無くなるしスカブで補填しようにも作業ゲーになりつつあるから苦痛になってきた

612 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 17:20:40.17 ID:graO0EzhM.net
どこのマップやってるのか知らんが
カスタムは快適だぞ

613 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 17:24:00.66 ID:k17XHsOk0.net
スカブ強すぎてもう挫ける

614 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 17:26:49.76 ID:UefdfYGEa.net
インターチェンジは俺もマッチングしない
鯖側の問題だと思う

615 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 17:29:27.67 ID:9jcdWTlU0.net
Woods少しだけ覚えてきて脱出できるようになってきた
交戦は無理くさいから走り抜けばっかりだけど

616 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 17:41:52.60 ID:6+tafEOA0.net
アンチチートしっかりしてから戻るのが賢いと思う。
本当に賢い人はEFTやってないかもだけどw

617 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 17:48:45.53 ID:k17XHsOk0.net
チーター撲滅してから戻ってくるのが良いかもな

618 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 17:48:54.82 ID:1Qq9pJN10.net
この2日で120万ルーブル溶かした。
装備のストックはまだあるけど、もう無理

619 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 17:50:15.95 ID:2obF1XwS0.net
15レベなのに未だにカスタムとショアラインしか覚えてない
方向音痴だからMAP覚えるのに時間かかる

620 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 17:54:09.37 ID:uj2++ZCvp.net
>>613
一度、どこでどんな状況でどんな装備だったか詳細に説明してみ?ここの人たちがアドバイスくれるぞ

621 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 18:02:32.11 ID:XCwrsJf40.net
もう先輩PMCのアドバイスは出尽くしてると思うんだが
無闇に走らない発砲しない 壁沿い歩く 草むら活用 よく音聞く 倒してもすぐ漁らずクリアリング 遮蔽物活用 scavの正面に立たない
死んでも嘆かない

622 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 18:09:04.30 ID:k17XHsOk0.net
>>620
開始3分くらいで漁ってるとやられる
場所はカスタムの倉庫みたいなところ

623 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 18:11:55.58 ID:nc/HVo2G0.net
釣りだろつられるなよ

624 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 18:15:33.47 ID:9jcdWTlU0.net
ろくな装備持たない方が生き残れるというジンクス
いくら金かけても死ぬ

625 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 18:16:35.96 ID:Ix7fEoHwa.net
やっとAK-101買えるようになった
74Mでいい感じするけどちょっとテンション上がってきた

626 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 18:23:41.35 ID:k17XHsOk0.net
釣りじゃないんだよなぁ
ほんとよく死ぬんだよ

タスケテ

627 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 18:23:56.74 ID:/wSiZtSb0.net
愚痴に対して助言で返すのが男性的で、同意するのが女性的らしいよ。どうでもいいね。

本当に悩んでるなら何で悩んでてどういう対応してダメだったか述べて助言求めるべきだし、
そういう論理思考で考えられる人なら助言なんて要らないからてきとうに同意しておけばいいよ。
まぁ思考のどん詰まりが些細な一言で目から鱗が起きることもあるから何とも言えんけど。

628 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:03:20.58 ID:0vrRJdF2a.net
開始してすぐやられるならスタート地点近くの低木の中で10分くらい伏せてればまず見つからない
長期戦になる分脱水防止に何かしら飲み物持ち込まないといけないけどな
腹やられること想定してパイナップルジュース2つもあれば確実に脱出までは足りる

629 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:08:41.18 ID:9jcdWTlU0.net
初心者はどの武器使えばええのん
AK-47に10発弾倉付けたみたいなの使ってる

630 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:09:42.15 ID:2+3Inb0R0.net
>>610
>>3

631 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:09:46.90 ID:RMHBiTsUa.net
初心者は青アーマー着てショアラインのscavチマチマ倒して物資集め兼レベリングすればいいんじゃない。アーマーなしだとscavに瞬殺されるからケチるな

632 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:10:40.16 ID:2+3Inb0R0.net
>>610
>>3
一番下

633 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:10:57.91 ID:9jcdWTlU0.net
そういえば黒アーマーは着ててもChestワンパンされたな…

634 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:11:22.06 ID:2+3Inb0R0.net
電波悪くて2重になったわすまんな

635 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:12:50.80 ID:F6HLMeLF0.net
>>618
100万くらい増えたよ
フル装備するより立ち回りを見直そう

636 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:14:57.14 ID:0vrRJdF2a.net
毎回装備買ってたらいくら金あっても足らないからSCAVから奪った銃でも使えばいい
TOZ-106ってやつ以外は程度の差はあれ通用するから

637 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:15:17.52 ID:RMHBiTsUa.net
青アーマーに136の30発マグ、もしくはSKSが最低限のレイド装備。それ以下は生き残れたら御の字のゴミ拾い装備と割り切って遊ぼう

638 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:16:31.91 ID:F6HLMeLF0.net
いまはscav強いし、チ−トもたまにいるから
脱出50%いけてれば上出来。

639 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:16:41.02 ID:DSshb94Z0.net
なんで配給無くて全て調達するか購入なんだろう
俺が小さかった頃は配給があったはずなんだけど

640 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:17:16.62 ID:rVMB0yvva.net
SKSのサイト見づらいんだけどアタッチメントない?慣れるしかないのか

641 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:18:56.52 ID:z2svCJ4J0.net
さっき1時間で50万ぐらいなくなったわ
一番重要なのはチーターがいないレイドにいけるか
だから時間帯とマップをずらした方が吉

642 :UnnamedPlayer:2018/06/03(日) 19:24:31.68 ID:Vi8eFIFJE
>>618
某プロゲーマーでさえ配信中に死にまくって数時間で数百万相当の装備溶かすとかあるから2日で120万なんて序の口
金策なんていくらでもあるんだからロストした金額とか気にせずプレイした方が楽しい

643 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:24:52.77 ID:F6HLMeLF0.net
明らかなチ−トは10回中2回か

644 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:27:17.04 ID:0vrRJdF2a.net
>>640
装備中でもできるからリアサイト外してみ
フロントサイトのリングの中が広がるから見やすくなる
VPO136でも同様

645 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:30:16.57 ID:b/ajv0qK0.net
VPOありゃSCAVはなんとかなるわな
プレイヤーだと死ねるけど

646 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:32:56.91 ID:0vrRJdF2a.net
そうかね?
至近距離ならともかくある程度距離あったらフルオートは無駄弾出まくってしょうがないからセミオートのがキルタイム早いまである
無反動グリッチM4とかフルカス74Mみたいなのは勘定に入れないけど

647 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:35:39.68 ID:DSshb94Z0.net
もしやなんだけど SCAVだとレベル上がらない?

648 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:43:05.07 ID:F6HLMeLF0.net
>>647
scavのステータスがあがるよ
scavと、pmcは別

649 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 19:45:00.03 ID:DSshb94Z0.net
そうなのか サンクス

650 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 20:11:26.73 ID:tLrb/mVM0.net
今日はなかなかマッチングしない
インターチェンジとファクトリー

651 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 20:27:24.89 ID:tLrb/mVM0.net
チーターにやられた
ちゃんとカウントダウンで始まって夜カスタム赤倉庫側の一番橋に近い所で沸いて走って電車越えた辺りでフルオートヘッショ
このタイミングでこれは不可能だと思う

652 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 20:32:55.33 ID:CX7BomWAr.net
そうだねえチーターだねえ

653 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 20:44:27.38 ID:c/fzbHylM.net
ICでさっき3分台で運良くマッチしたけど、いまは10分待ってもマッチしないな
カスタムとウッズは瞬時に繋がったわ、どうなってんねん

654 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 20:47:12.54 ID:tLrb/mVM0.net
インターチェンジのクエスト進めたいのにマッチングしなかったり露骨なチーターにやられて俺まで取り乱してしまった
開発さん頑張って!

655 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:04:42.67 ID:umRrnahc0.net
vpo136はタップ撃ちの反動制御とアイアンサイトの見辛さと反動で敵が見えなくなるから発射レート下げて撃っちゃうしオススメできないけどな
しかしこの時間帯チーターだらけだな

656 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:11:40.50 ID:Jhs64y3k0.net
その気になってガスM4でマグプル式のリロードして遊んだらフローリングにめっちゃ傷いったその音聞いてSCAV(嫁 )が来て装備フルロストした…どないしてくれんねん

657 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:24:33.44 ID:DSshb94Z0.net
防具は青から使おうと思うけど ヘルメットってどこから実用的なん?

658 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:38:16.34 ID:4xlW2MPh0.net
ヘルメットも防弾ベストもLv3からじゃないか?
それでも防げるのはショットガン、手榴弾の破片、鉛弾芯(解説欄にLead coreって記述がある奴)の弾くらいだけど

あとヘルメットの選び方としてはバイザーかクリアな視界か、側方防御か聴音か、どれを重視するかだな

659 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:39:24.28 ID:N/mIVRVR0.net
脳死状態でチーターチーターって言ってればいいんじゃないかな
学習しないんじゃ永遠に「チーター」に殺されるだけ

660 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:46:55.12 ID:6+tafEOA0.net
学習してもチーターにはかなわないと思うけどw
単純なプレイスキルでなんとかなる問題だったら学習すればいいけど
無敵だったり高速移動されたり無音はどうしようもなくね?
学習すれば倒せるの?逃げるだけやろ?

661 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:47:49.18 ID:DSshb94Z0.net
ありがと

662 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:49:23.48 ID:vodtqpjma.net
瞬間移動と高速移動は倒した話聞くけど他は知らんな

663 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:54:02.45 ID:6+tafEOA0.net
簡単に手に入るヘルメットだけど音がこもるけど側面防御のKolpak-1S riot helmet(ラグマン1)、Kiver-M Helmet(ラグマン3)
音こもらないけど横とか後ろから撃たれたら終わるUNTAR helmet(ピスキ2)、6B47 Helmet(ラグマン2)
あとはめちゃくちゃ高かったりオプションつけて横と顎守るかバイザーつけれるOps-Core Fast MT SUPER HIGH CUT Helmet(ピスキMAX、ラグマン3)
こんな感じかな

664 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:54:46.29 ID:PuvdL1+V0.net
>>660
655が言いたかったのはそう言う意味じゃないと思うんだけど。
あなたを倒したのは本当にチーターですか?ってことじゃない。

665 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:56:09.80 ID:Ngv6Z9tb0.net
俺はICとファクトリーはこの時間帯全然マッチしない
朝は普通にマッチしてたけど何でだろ、普通に困らないぐらいに人はいるみたいだけど

666 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:57:06.99 ID:1Qq9pJN10.net
瞬間移動は倒したことあるわ

woodsのunroad側で沸いてRUAF方面にむかってたらカサって落として振り向いたら居たわ
あそこoldstaionで沸く連中がケツ追いかけてくるからこまめに背後警戒しながら行くんだけど
一瞬前向いた隙に詰めて来たからびびった

667 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:57:29.12 ID:apc5+GcGM.net
アスペか?

668 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 21:57:40.00 ID:6+tafEOA0.net
個人的にだけど怪しいやつは全員チーターだって思ったほうが楽だから諦めがつく
キルカメラとかそういうのないから相手の考えや行動がわからないからそう考えるしかない
まぁグリッチ使ってるやつもチーターみたいなもんだから全員BANされろw

669 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 22:08:56.10 ID:N/mIVRVR0.net
>>668
>>659

670 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 22:11:24.23 ID:CX7BomWAr.net
>>668
そうだよ
お前を倒した奴は全員チーターだよ
お前に倒された奴も全員お前のことをチーターって思ってるよ

671 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 22:16:07.95 ID:/wSiZtSb0.net
俺みたいにFPSユーザーは頭のねじ足りない人が他よりも多いうえにさらに最底辺のコミュニティの5chなんだから構うだけ無駄よ

672 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 22:21:09.40 ID:lgiNgTfv0.net
ガキが多いの間違いだろ
一緒にしてほしくないわん

673 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 22:29:47.05 ID:3A8nBD8F0.net
大きく考えるとここの運営開発が今後チートに対抗できるのかっていうね
8ヶ月やってるけど同じバグがずっと残ってるとか不安しかない
ゲーム自体が面白いだけに残念だ

674 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 22:35:51.19 ID:8lqbNP7+0.net
一時期減ってたチーターまた増えたな

675 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 22:35:58.26 ID:Zjp3H111M.net
アンチチートは自社製の使う予定らしいしそれで対応出来なかったら他社製の買って対応するんだろう
ちゃんとしたUnity用のアンチチートプログラムがあるのか分からんし
既にクビになったけどBSG社員自身がチートツール売って小遣い稼いでたりしたからあんま期待は出来んよな

676 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 22:51:42.90 ID:lgiNgTfv0.net
ダメだなーこれは
確かにチート増えてる感じあるわ

677 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 23:02:20.67 ID:yx/fD7NUa.net
インターチェンジマッチしねぇなあ

678 :UnnamedPlayer :2018/06/03(日) 23:55:50.06 ID:htKm0BgB0.net
シンガポサーバーに大量の難民が流入してるからかねぇ

679 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 00:41:50.58 ID:QyK8WyjF0.net
>>665
夜はまえから繋がらないときがあるよ

鯖の問題

680 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 00:44:53.60 ID:Le7b/u4i0.net
>>656
TOPのM4やるんだ!
あれならマガジン軽いしカートも飛ぶぞ!

681 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 00:49:05.72 ID:NW4ly6DW0.net
ベータ版とはいえ技術力の無さが伝わってくるし自社製のアンチチートとか信用できないな
bfなcodの発売が遅いからまあまあ人いるだけだな

682 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 01:35:00.65 ID:hJbb+xxC0.net
マグドリルなんてどうでもいいスキル作ってる暇あったらチート対策やりゃいいのに

683 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 02:30:17.33 ID:OtrPicrG0.net
>>626
漁ったらダメとは言わんが赤倉庫もボイラー側武器倉庫もPMCと遭遇

684 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 02:33:53.41 ID:OtrPicrG0.net
>>683
途中で書き込んでしまった PMCと遭遇率が極めて高いんだから戦闘を避ける行動ができてないって事だぞ

685 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 02:37:15.05 ID:A4nog98q0.net
>>682
開発は一人でやってるわけじゃないんだし、チート対策担当がマグドリル実装してるわけやないやろ。落ち着けや

686 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 06:33:31.05 ID:NW4ly6DW0.net
ファクトリーで敵全滅させても8000〜くらいしか経験値貰えないけど効率いいのある?今26なんだけど30が遠すぎる

687 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 06:53:33.59 ID:jr1scuFiM.net
嘆く関係の人ってお涙頂戴なだけで
アドバイス読まないし親切に答える人が助言のために質問しても無視するよな
そもそも人間として欠陥あるガイジなんか

688 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 08:30:20.18 ID:x6y1bdfI0.net
朝やるとすげー平和だな
チーターもいなけりゃガン待ちくんとかイヤらしい奴も少ない

689 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 08:36:01.67 ID:bCRM3TRsd.net
無敵グリッチ早くなおせよ

690 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 09:19:37.04 ID:RdqJPrxNa.net
このゲームのDAUどんなもんなのかすげぇ気になる。
Steamゲーだったらいろいろ調べようがあるんだが

691 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 09:54:34.40 ID:2NDuTook0.net
よく会社のメンテ班は守る仕事だから他より仕事してないとかいうコピペあるけどこのゲームのチート対策班よりマシだろ
ガバガバやんけ

692 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 11:21:40.97 ID:2eX2yrmKp.net
このゲームの面白さの大部分が殺ったり殺られたり
っていう対戦部分だからチートの蔓延がどういう
結果になるか分かりきってるんだけどな

693 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 11:35:12.62 ID:EdLw6XjW0.net
リージョンロックしたから向こうはなんとかなったと思ってるんじゃないのか?

694 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 11:41:42.06 ID:FK8hAhgvM.net
日本人だけ涙目だな

695 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 12:20:57.19 ID:UfTvO00LM.net
アジア鯖はチーターそんな酷いんか なんというかドンマイとしか言いようないな
とは言えnoobプレイの俺は他プレーヤーにボコボコにされまくってるけどね

696 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 12:22:04.50 ID:fDjwxRni0.net
あー、この流れかw
伝説の糞ゲーUbisoftのDivisionと同じだわ
チート隔離アジア鯖に巻き添え食らう日本
このまま改善しなかったら過疎まっしぐら

697 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 12:37:25.39 ID:UM1MuqKFp.net
>>686
ファクトリーで勝てる人はその方法が一番効率いいと思うよ

698 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 12:39:26.31 ID:UM1MuqKFp.net
あと、タスクの経験値もバカにならない

699 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 15:31:13.58 ID:TWg6Rsi/d.net
>>656
すまね、ワロタ

700 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 17:59:56.28 ID:5+8lHxYX0.net
経験値はどこのマップでもいいからscav1-3人殺して死体だけ触ってキル経験値とルート経験値でランスルー回避して
即時脱出が時間効率一番いいと思うよ。
shoreやicみたいな物資が豊富な場所でひたすら箱調べたり物資拾っては捨ててルート経験稼ごうとしても
8k経験なんて時間限界50分使っても滅多に届かないからね。
何より時間一杯まで使って狡く経験稼いでも脱出に失敗して1.5倍補正逃したりした日には心が折れる

701 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 18:12:03.49 ID:EdLw6XjW0.net
協力相手が必要だけれど
回復アイテムを持てるだけ持って相手に傷付けてもらい回復するを繰り返せばそれだけでめちゃめちゃうまいと思うが
Strengthあげるついでにやったらいいと思いますが
闇落ち限定だけどポーチにmedケース入れてケース内にAI2詰め込んで死んで1万8千だった時間は30分だったか
交互に攻撃回復だったから回復専念だったら半分くらいの時間で終わると思うが

702 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 18:14:26.46 ID:EdLw6XjW0.net
上が嫌だよっていう方はプレイヤースキルとか運とか絡むけど
カスタムとかウッズとかでハンドガンとかAKSとかでスカブ殺してスカブの装備手に入れて成り上がっていくのも
うまく行けば持ち帰れてお財布に優しいしでどうでしょうか?

703 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 18:25:30.81 ID:N+Fo0VZna.net
上の書き込みは、マナー違反でしょ。
談合みたいなものだ。
隠れてやられたらわからないことだが、少なくともここに書き込みするのは、控えてもらいたいな。

704 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 18:26:30.01 ID:CKDr1t2J0.net
倒したPMCから奪ったSKS使用してたら
ジャムったのか3発撃った後弾が出なかったんだが
もう実装されてるのか?

705 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 18:33:55.95 ID:Lii4vZzgd.net
>>704
実装されてないはず
この前乱戦のとき弾が出ずにマウス連打してたら短音でプとビープ音がなったからこういうバグがあるのかも

706 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 18:40:55.97 ID:7mr6FlyAd.net
脱水稼ぎってもうできなくなったんだっけか?

707 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 18:47:03.80 ID:FY/4Vtzw0.net
スクショに入ってたんだけど何があったんだろうな
https://i.imgur.com/ajGXPSU.jpg

708 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 18:51:41.81 ID:FY/4Vtzw0.net
すまん他のところに答えあったわ
https://i.imgur.com/83Cbxbt.jpg

709 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 18:53:22.03 ID:W0NT1eKW0.net
>>580
ネタか?もはや別ゲーになるでしょ。

710 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 18:56:11.65 ID:EdLw6XjW0.net
キルするだけじゃあまり美味しくないからちゃんと死体は調べないとダメ
なるべくヘッドショットを狙おうボーナスで経験値が増える。
マナー違反も何もタルコフにはルールなんてないここの規則に反するのなら謝るよ

711 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 18:59:32.08 ID:7QUnDDaDM.net
RPG要素あるんだからレベラーゲも別に悪くないと思うけど

712 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 19:02:26.82 ID:gREeO+gL0.net
ICのSCAV30人遠いわ…
行く先々でPMCに絡まれてさっぱり進まん
待ってからだとだいたい狩り尽くされてるし

713 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 19:05:06.20 ID:W0NT1eKW0.net
>>687
ほんとそれ。嘆いてばっかりだからアドバイスしたら逆切れされんぞ気をつけろ

714 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 19:12:55.66 ID:Y9A1e5+y0.net
>>687
俺も最初ここでアドバイスもらって助かったから
初心者にアドバイス書いてたけど人の話聞かないからもう答えるのやめた

715 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 19:19:35.17 ID:5+8lHxYX0.net
愚痴にはてきとうに同意しときゃいいよ。
銃奪って使うならまずはマガジンチェックしないと。
AI Scavですら銃撃戦の後奪い取ると装填マガジンの弾がちゃんと減って半端になってるからね
小技だけど同じ弾種持ってるならわざわざチェックしなくても銃弾をマガジンにドラッグする事でFullか否かは確認できるよ。

716 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 19:50:02.34 ID:XJ8S65wVd.net
初歩的なミスをしないとは言い切れないが
あくまでリロードもマガジンへの弾込めも済んだ状態で起きた現象だったから書いてるんです
バグやラグが起因した可能性も踏まえて意見を聞きたかっただけな?

717 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 19:54:47.66 ID:IFPsWFqPa.net
VPO129の弾まぎれてたとか

718 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 19:57:47.17 ID:QyK8WyjF0.net
>>701
>>701


鉄条網や炎でhp減らすのはダメなのか?

719 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 19:58:34.72 ID:RjOxyHNQ0.net
>>710
私の言葉の使い方が悪かったら訂正させてもらいたいのだけど、
ルールに書かれていないから、やっていいわけではないと思う。
クローズドβとはいえ、まったくルールがないわけではないし。
MMORPGのとはまた違う解釈になるかもしれないが、パワーレベリング
みたいなものは、周りのプレイヤーから見たらどう思うかな。
ただ、よく考えてほしいと思う。
それで間違ってないと思うのであればそれでいいよ。

720 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 20:05:55.78 ID:Zp96NIGS0.net
ガソスタの炎で炙りながら回復する奴見たことないけど出来るのか?

721 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 20:19:28.18 ID:EdLw6XjW0.net
>>718
おそらくできると思う有刺鉄線は騒がしいから炎ならいいかも
>>719
ルールっていってもそりゃ明らかな法律に反したりするようなルールは存在するし守りますよ。
少なくともレベルが高い=強いとは限らないよねこのゲーム
RPGだから人それぞれの稼ぎ方があるから思って質問があったから答えてただけ

722 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 20:31:46.92 ID:dvvc4ORW0.net
厳しく難しいゲームだ
ワイプ廃止とチーターいなくなったら復帰しようかな

723 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 20:56:02.07 ID:5+8lHxYX0.net
ルールがどうこうじゃなくてモラル的な問題なので荒れる前に双方引いとくべき。
スキルやLVを普通ではない方法で一気に育てるのはモラル的どうかという話とそれを公言するのも変じゃないかっていうモラル感の人と
禁止されていないのであればやっていいというモラル感の食い違い。
ただ勝利のためにチートを使うのも、通常ではない方法でスキルやLVを上げるのも正々堂々とやりたいって人からしたらモラルに欠ける行為だとおもうよ。

あとこれは完全に個人的な考えなんだけどsageない人の8割は荒らしまたは無自覚荒らしだと思って関わらない方がいいよ。特に民度の低いPCアクションみたいな板の場合は特に。

724 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 20:56:57.23 ID:/OUm2mgBM.net
永眠宣言かな

725 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 21:00:25.18 ID:NW4ly6DW0.net
脱水稼ぎやって見たけど3000くらいしか入らなかったな

726 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 21:09:41.01 ID:cM0CV0ZC0.net
カスタムで時間一杯遊んでスカヴ24人倒して適当にルートして13000ぐらいだった
PMCに遭遇しなかったのが奇跡
もう二度とできる気がしない

727 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 21:22:40.62 ID:3qH3ZzCUd.net
PMCのレベルは勝手に上がるけどスキルレベルはレベリングしないとマジで無理
Magdrilなんていつ上がるんだこれ

728 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 21:25:42.31 ID:7QUnDDaDM.net
業者や荒らしが板に常駐してるならまだしも
無関係レスが一切ついてないのにsage強要とか老害過ぎだろ

729 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 21:35:03.84 ID:EMGa+6J70.net
いないからこそ予防としてsageておくのに
失敗してからようやく対策する頭の弱いガキかな?

730 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 21:42:54.41 ID:qm+5BMZl0.net
どこもSageが基本だろ

731 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 21:44:38.28 ID:/3176zJVa.net
>>727
弾込めるより、抜いた方が上がる気がする

732 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 21:50:22.48 ID:Z5cJcr4r0.net
暑くて頭SCAVになる
オッパチキー

733 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 21:55:30.00 ID:/nUltdqNa.net
PCの排熱クッソ暑いぜ

734 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 22:04:02.90 ID:Z9lpcYe20.net
オッパイチュキー

735 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 22:04:39.07 ID:T2AcWnnla.net
lv33で、ストレングスlv3、エンデュランスlv15なんだけど、みんなどのくらい?
レベル上げは一切やってないけど、可能な限り装備一式で出撃してる

736 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 22:10:07.90 ID:rkxwKtNr0.net
>>731
なるほど抜くのも反映されんのか これから意識してやってみる
strengthはガンマコンテナにバッグ重ねがけかammo caseにシェル込めでも数時間掛かるんだっけ

737 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 22:20:49.36 ID:tep5D7zh0.net
チーターに殺されまくって萎え萎えですよ
woodsのRUAF Road blockの武器箱見てるやつの頭にぶち込んだのにピンピンしていて戦車の裏にいた自分の横に瞬間移動してきて撃ち殺されたり、唐突に目の前に出現した奴に(伏せていたとしても有り得ない反応速度)で胴体1発で殺されたり
こんなんまともな装備固めて持ち込むなんてアホらしくなるわ

738 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 22:24:53.66 ID:FK8hAhgvM.net
F1キーで出るオッパチキーは早口なんだけど
ゆっくり呟くタイプはNPC限定なん?

739 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 22:27:12.24 ID:gREeO+gL0.net
オッ…パチュキー

740 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 22:47:08.26 ID:hJbb+xxC0.net
スキルのレベル上げしただけでマナー違反とか罵られる世界になったのか

741 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 23:03:44.05 ID:KlN02Fnv0.net
システムの穴をついたスキル上げについては昔から叩かれてただろ。

742 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 23:05:52.00 ID:EdLw6XjW0.net
穴が開いてるから悪いんだよなぁって人とちまちま標準してる人の差がやばいから
結局追いつくために穴をつかないといけない

743 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 23:15:04.78 ID:nYRCxk600.net
スキル上げなきゃ勝てないとか考えたことも無かったわ

744 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 23:22:39.66 ID:OTBJTM7Ma.net
>>742
追い付くためにシステムの穴を利用するって発想がすでにずれてると思うけどね、俺は。

745 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 23:23:07.73 ID:JY4OuIMQa.net
エンデュランス、ストレングス、リコイルコントロールは戦闘に与える影響が大きすぎるからなぁ

746 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 23:25:29.57 ID:ugrCS0ta0.net
>>739
ヤバーイマッチーニー

747 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 23:44:43.92 ID:wvdGe6Nk0.net
スキルレベルのポイント見えなくすれば明確な上げ方もわかりにくくなって対策になるのか?
もうバレてるから意味ないけど

748 :UnnamedPlayer :2018/06/04(月) 23:45:09.52 ID:Z5cJcr4r0.net
オッペ!

749 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 00:17:52.45 ID:h11uuO0N0.net
クソみたいなスキルシステム採用してんのが悪いんだよな
もう少しどうにかするべきだろ

750 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 00:23:01.75 ID:66SGfYVu0.net
一時間前

Short status update on what is going on in development.
1. Final preparation of the new anticheat update
2. Intermediate update will consist of new anticheat update primarily. Also we are planning to add there the customs & shoreline optimization, bunch of freeze fixes, glitching fixes, some of AI bad behavior fixes + new armor parameters. Soon!
3. 0.9 update is being prepared - lots of additional fixes over there. As well as new content and features. Additional info was in last status report.
4. Actively producing new indoor location - the Lab (TerraGroup Labs)

TGの研究設備みたいなアートも公開されてていいね

751 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 01:07:00.65 ID:mot/HTCh0.net
It’s too late

752 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 01:37:26.09 ID:06EgUgze0.net
Ryzen 2700xとGTX1080の環境なんですが
ゲーム中ガクっと引っかかる感じが頻繁に起こります
他の方の配信や動画を見てるとそのような感じは起こってないみたいです
グラフィック設定を下げても改善されないのですが原因わかる方いませんか?

753 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 01:51:33.62 ID:jge5ydeYa.net
テンプレ読んだりグラフィックかFPSでレス検索も出来ないのか死ねボケ

754 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 03:33:36.48 ID:t1I1x7oe0.net
プレイするより、ロシア人女性のプレイ動画見てる方が楽しいw
かわいいのにうめぇなぁ

755 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 03:50:40.79 ID:qtmvsR8E0.net
>>753
ちゃんとテンプレ使え

詳しい場所はわからないだろ?
詳細は自分で調べるだろうよw
調べもしないでわかんないって言うようなやつは必要ない

756 :UnnamedPlayer:2018/06/05(火) 05:00:04.39 ID:IZ7DCGDw9
>>754
その動画教えてケロ

757 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 06:47:50.96 ID:ZRoUy2U/0.net
小ネタ
MR133やMP153でADS中にリロードボタンを押すと無音でADSを解除できる
もちろん弾無い状態だとリロードしてしまうので注意

758 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 07:57:14.37 ID:LY7JoEcs0.net
>>755
必要ない?wは?

759 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 08:26:35.27 ID:vxvi/9Z6a.net
開発中のゲームで選民意識出てきたら終わりだな

760 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 08:29:49.28 ID:7wHbv9JAa.net
>>758
君もくさい文見たらまずスレ内検索しような

761 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 08:39:37.18 ID:8aJ8lG670.net
いつ完成するのかのう…
このゲームは…

762 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 09:17:43.47 ID:emlJc8T7d.net
>>759
ほんと、質問初心者君よりこういう自治厨のがウザい

763 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 10:16:37.69 ID:rreFuTNid.net
ちょっとゲームが売れると途端にチーターとキッズが沸くからな

764 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 10:28:40.70 ID:aVqCA/09a.net
>>752
フレ−ムレ−ト計測した?
ガクッ下がるときはプレイヤーと対面した時か、scavnpcが沸くとき
グラボよりcpu負荷が大事な気がする

765 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 10:31:09.47 ID:menpzEHr0.net
スタッシュが狭いなぁって思ってたらscavから奪ったフォートアーマーが22着もあったわ

766 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 10:34:15.53 ID:dqGZ1+xH0.net
コスパが7.62x39使う武器高すぎて
最近全然5.45消費してない

767 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 10:40:51.86 ID:F2EOpqDn0.net
将来的にどうなるかわからんけど、現状だとこのゲーム定期的にワイプしないと成り立たない気がする

768 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 11:01:30.11 ID:v2Fz5dUia.net
>>767
定期的にアメリカとロシアの絨毯爆撃を受けて毎回リセットするか

769 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 12:09:53.23 ID:cOxQHsgl0.net
自分で勝手にワイプして下さい

770 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 12:18:35.73 ID:k6JsqX4oM.net
アンチなんちゃら切れ

771 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 12:22:41.23 ID:tHhCBCKxM.net
>>755
こいつ何回もこのコピペ投下してマジレスするアホの反応見て楽しんでる奴だから

772 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 12:25:29.45 ID:lRPoWAhad.net
マップが解禁されていけば自然と美味しい所にガチムチが集まっていくだろうし
売れればランクマッチやらレートマッチも検討していくんじゃないか
レンタル鯖でたりしてな

773 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 12:33:08.07 ID:lIicczVb0.net
ワイプ無くなったら装備とスキルの差で新参がボコられる未来しか見えない。UBIのdivisionみたいに

774 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 12:36:35.27 ID:ouPILeipa.net
0.8リリースから一ヶ月そこらでレベルカンストしてる奴出てくるRPG()だからな
ハイドアウト然りエンドコンテンツぐらいは考えてるでしょ

775 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 12:45:13.73 ID:/I0FzunI0.net
オフラインでも稼げるようにしとかないと
製品版でワイプ無くなったら初心者参入出来んやろな

776 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 13:12:30.09 ID:YopyV2F4M.net
NPCと戯れたいだけなのに開幕で肉入りに殺られると萎えるわ

777 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 13:14:35.49 ID:lKV0fyrRM.net
それ、好きな銃持ってオフラインじゃいかんのか?

778 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 13:16:53.96 ID:ExrLVVaep.net
>>765
へー凄いね
倉庫、スキル、生還率、キルレの画像宜しく
参考にしたいんで

779 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 13:22:40.50 ID:YopyV2F4M.net
>>777
オフだとアイテムとNPCが少ない

780 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 13:32:56.59 ID:diFQGARd0.net
オフラインNPC少なすぎるよな
湧くのも遅すぎるから練習にもならない

781 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 14:13:39.16 ID:ZeCo1C3JM.net
オフラインはNPCの数を自分で調整できるようにしてほしいな
MAXにしてボコられたい…

782 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 14:19:56.75 ID:Ut1F5deWd.net
>>778
それ聞いてなんの参考になるん
動き方や通るルート聞くならともかく。

>>779
そもそも経験値もアイテムも持って帰れないでしょ定期

783 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 14:20:06.68 ID:jOzKBMuya.net
昔のオフラインSCAVは何故か異様に強かったけど直ったの?

784 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 14:31:06.12 ID:ZeCo1C3JM.net
>>782
持っては帰れないけどレア武器とかカスタムアイテム拾えれば遊べるじゃない

>>783
不定期に変動してる

785 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 14:37:22.26 ID:t1I1x7oe0.net
たしかにオフラインで何度も練習していざ本番でscavの数めっちゃ多くて
話が違うぞと心の中で叫んでたことが何度もあった

786 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 14:42:58.44 ID:11cTgh8Pd.net
このゲーム、ハクスラみたいな感じで遊べる?
周回して装備強化したりキャラ育てたりとか

787 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 14:44:49.83 ID:GiBNN59za.net
>>786
ハクスラもかなりされるから、耐えられるならどうぞ

788 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 14:45:46.84 ID:Nq2/wrSA0.net
PraperのAK-74NとBlackRock chest rigの交換レートがrig1個から2個に変わってるね
初心者が交換するときは注意したほうがいいかもね

789 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 14:48:57.77 ID:ZRoUy2U/0.net
オフラインはもっと色々弄れるようにして欲しいよな
マップ覚える時とかスキル全部MAXにしたいわ

790 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 14:50:08.17 ID:11cTgh8Pd.net
>>787
ありがと

791 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 14:51:52.65 ID:O9/OjICma.net
M4A1 space trooperカッコイイけどリアルでこんなカスタムしてる画像とかないか

792 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 15:18:57.24 ID:GC+hiivsa.net
>>782
コメの真意も解らんアスペ小僧は引っ込んでてどうぞ

793 :UnnamedPlayer:2018/06/05(火) 15:39:41.86 ID:z/2n24X7s
ラグマンのタンクローリーにマーカー設置するやつ設置してもタスククリアにならなくてこまってるんだけど原因なにかな

794 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 15:55:38.30 ID:/MOi+8wX0.net
>>791
全部実在する部品だから探せばあるんじゃないの
先月ローンスター社と提携したからM1Aのカスタムモデル急に追加されたのね

795 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 16:02:50.23 ID:A+OCMcct0.net
>>794
あったぜ。HERA ARMSっていうピストルカービンキットとか作ってるとこのカスタムパーツらしい
https://i.imgur.com/V9XNTuE.jpg

796 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 16:14:40.89 ID:XJ57IrUoa.net
無稼働のM4も供給が少ないながらも売ってるらしいしパーツは普通に取り寄せられるし日本でも作れそう
無稼働実銃の専門店とかあるんだな

797 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 16:16:06.36 ID:D7HYyLH70.net
>>788
ホントやんけワイプ入ってからもこのままだったらオレ個人の戦い方変えなくちゃならないな
こんな感じの告知のない変更まじで多すぎじゃねw

798 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 16:40:57.81 ID:3RU1tNb/0.net
>>796
無可動銃はボルトも動かないし値段も高いから飾りにしかならんよ
ガスブロでも実パーツつけれるし遊べるかと

799 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 17:05:29.45 ID:XJ57IrUoa.net
>>798
あれボルトも動かないのかよ知らなかったわ
日本で入手できてリアルを追求したらガスガン位なのかな

800 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 17:11:56.53 ID:tHhCBCKxM.net
MR155そっくりの散弾銃なら所持できる
スレチだがな

801 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 17:15:42.74 ID:menpzEHr0.net
http://i.imgur.com/7OS8oSo.png
そろそろAK74M卒業してM4に移動するっぽ

802 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 17:20:52.99 ID:ZeCo1C3JM.net


マカロフ

TOZ106

トカレフ

VPO136

AK74 ← 今ココ

AK74M

M4

803 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 17:22:48.98 ID:/MOi+8wX0.net
>>800
日本ではサイガでも持てるぞ
ピストルグリップ外して2連マガジンになるけど

804 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 17:30:09.17 ID:MXCsZsXN0.net
みんなのスタッシュみてぇなぁ

805 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 17:36:54.72 ID:diFQGARd0.net
ファクトリーの scavモード難しいというかPMC倒してもプレイヤーscav邪魔で漁れないな
倒すにしても漁らないと装備貧弱だし漁ると裏切るからなあ

806 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 17:38:38.55 ID:6dcjQdVCp.net
保険の受け取りを含めてスタッシュの管理のみ
スマホでもできるといいのにな

807 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 17:42:40.94 ID:j6KiEEci0.net
シンガポールサーバー 昼 ウッド Zqingっていうチーターいたから一応注意喚起をば

ワープ無音斧?ヘッドショット(100%)っていう、強化されたチーターだったw
最初の一撃でメットあっても顔面にhitする仕様になってるぽい。

808 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 18:10:12.40 ID:j6KiEEci0.net
特定の装備品で出撃するとチーターとマッチングしやすい?
M4(スコープ付き),クラス6アーマー、フェイスガード付きヘルメットetc、、、

フェイスガードの開いた顔面部分を撃ち抜いてくるのはゴルゴだから?
顔面部分へのオートエイムチート使って装備ゲットしてる隠れチーターいるのかねぇ
もう一回、同じ装備で出撃してみる。

809 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 18:13:10.14 ID:j7iC+DZe0.net
これやってるとなぜかDayzをやってて楽しかった時を思い出す

810 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 18:20:43.65 ID:KPSQT2Rg0.net
dayzはちゃんと開発してればな

811 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 18:23:01.70 ID:rHJ0+WRGa.net
dayz modはarma2の完成度も相まって神ゲーだった。スタンドアロン版はウンコ

812 :UnnamedPlayer:2018/06/05(火) 18:33:26.78 ID:IZ7DCGDw9
>>808
というか、チーターはどのプレイヤーがなんの装備持っててどこにいるか見れるから、美味しい装備だと襲いに来てるだけだと思う
やつらは、レベル上げしたいとか有利に勧めたいとか自分のプレイを充実させたいから使ってるとかじゃなくて、チート使える俺ツエーもしくは絶望感を味合わせに来てるんだと思ってる

813 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 18:28:07.41 ID:PANt2UMJa.net
>>801
ロスト怖すぎて使えないわwi

814 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 18:28:36.79 ID:PANt2UMJa.net
>>801
リコイル144だとどれくらい安定する?

815 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 18:33:21.27 ID:PANt2UMJa.net
>>811
modとスタンドアロンの違いくわしく

816 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 18:41:09.24 ID:GvFV7yZG0.net
リコイル145は最初上に上がってからそんなブレなかったはず

817 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 18:43:34.92 ID:j6KiEEci0.net
検証結果!
たぶんクラス6のガチムチアーマー勢でマッチングしてるっぽい。
昼のウッドで自分以外に2人着てた(3人目の人は紫バックで見えず・・・)

クラス3のメット、は一発で抜けて死ぬみたいなんで(後頭部)ヘッショされたのはチートではない
チーターとの遭遇orマッチングは運?ぽい
ただ、M4の作動音とか射撃音は最高w
まぁ、手が震えて相手に当てれないのと、手汗がごいすー
全速力で脱出ポイントに向かったのは言うまでもない。

818 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 18:45:46.48 ID:j7iC+DZe0.net
詳しくは知らないけどスタンドアロン版はつい最近食べ物がまったくリスしないバグを
放置し続けてまともにプレイできなかった

819 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 19:04:45.34 ID:j6KiEEci0.net
続!検証(疑問)
白ネームのチャイナはワープとか足音無音できるっぽいな。
6Aアーマーなのか、M4なのか微妙だが、たぶんマッチングにフィルター機能あるのを
逆に悪用してるっぽいね。(AKにスコープ搭載した次のマッチで即チーター遭遇は、、、)

DAYZのチートは殺せたから、チート狩りできたけど、タルコフは無理っていうのが悲しすぎる

チートチート言う人は、自分の装備も追記してくれると今後とも助かりマ○コ

820 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 19:10:23.14 ID:j7iC+DZe0.net
この前sl鯖でトカレフだけ持って行ったら高速移動斧チーターにあったな

821 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 19:17:38.95 ID:sqtLl/yG0.net
6A着てる時に無音射撃っぽいのに遭遇はした
国連とかPACA着てても見たことはないんだよね

822 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 19:19:26.96 ID:fyTNLj1ma.net
確かに、M4持ってる時は良く変な死に方するわ

823 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 19:23:42.93 ID:Uep6yB4Y0.net
>>808
ファストメットなら弾丸によるが余裕で貫通する
プレイヤーにHS貰ったら諦めろ

824 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 19:28:03.00 ID:j6KiEEci0.net
高速移動(無害)ビットコイン狙い?と
とにかくマッチングしたプレイヤーを殺して周る(無差別型)
で、今回みたいなのは、高レベルアイテム狙い系の(気○い)か

装備のグレード落としてたら、ハンドガンで懸命にスカブと戦ってるであろう、スカブプレイヤー
が居るだけの、ここは田舎か?ってぐらいな平和が待ってた。
国連以上のアーマー(白くてゴツいの)以上からチーター超絶絡んでくるのかもねぇ
(今の所打つ手無し!!!)

825 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 19:28:45.25 ID:ZRoUy2U/0.net
M4現状近距離以外弱すぎてなあ
タップ撃ちはバインバイン跳ねて当てられないし
フルオートぶっぱでリコイル落ち着くの待つと硝煙で見えないし

826 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 19:29:05.28 ID:2pbu/GGfa.net
マッチングが装備レベルで変わるのはなんとなくおもったわけで

827 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 19:31:09.40 ID:GcAcbd39a.net
>>815
ドアガン付きのUH-1飛ばして遊んだり、お家作ったり金庫に銃隠したりとか。
鯖によっては期間限定で対地ミサイル100発近く積んだハインドが湧いて、ヘリから空挺降下しつつ街ごとプレイヤー吹き飛ばしたりみたいなバカゲーも出来た

828 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 19:32:10.84 ID:Uep6yB4Y0.net
装備でマッチング変わるなら理屈的に言えばナイフマンはナイフマンとしかマッチングしなくなるぞ

829 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 19:32:35.00 ID:sqtLl/yG0.net
SordinってFAST-MT用ヘッドセットと同じ効果かこれ

830 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 19:35:44.57 ID:GcAcbd39a.net
マッチングフィルターを(そんなもんあるのか分からんけど)チーターが悪用してる説は面白いな。
俺貧乏性だから6b43もM4もレイドに持ち込んだことないけど、一回もチーターに出くわしたこと無いわ

831 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 19:54:17.38 ID:j6KiEEci0.net
チーターも技術的にアプデートされる訳じゃない?アッチも商売だし。
(基本イタチーターゴッコ)なんだけど
今は、その状況の臨界点に達してる気がしてね、アンチチートが導入される前に売り逃げできるし
アンチチート入ったら、またその後でチート開発して、売り出す訳で

その間タルコフ開発陣営はプレイヤーにとって良い環境をアップデートし続けてる。
マッチングシステムは新規プレイヤーとかFPS慣れして無いプレイヤー向に入ったと思う。
か、最初からあったのか、
今、レベル35だけど、新規プレイヤーとはマッチングする
でも、装備のグレード上げた直後からチーター遭遇率が跳ね上がるのはその何かしらのフィルタリング
をチーター側が悪用してるとしか考えられん。
プレイヤーのレベルでマッチングは、装備の違いで殺される上記の人達が離れていくから
プレイヤーのレベルか、アイテムのレベル、どっちでフィルタリングする?って話しだと思う。
(全裸突撃して、ガチムチM4に遭遇する確立は体感的に減ってる気がしませんかい?)

832 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 19:55:49.91 ID:h11uuO0N0.net
自分を殺した奴はチーターだからな

833 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 19:58:31.47 ID:j6KiEEci0.net
追記しとくと、装備のグレード上げると、チーターだけじゃなくて、怖いガチムチのお兄さん達に
囲まれてたという点から考えても、、、という推察。

834 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 19:59:41.72 ID:2BMJGDbO0.net
ワイプ廃止になったら新参物は厳しいゲームになるだろうな
トレーダーレベル上げなきゃ話にならんしスキルでも差をつけられる

過疎らないか心配だ

835 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 20:06:41.80 ID:j6KiEEci0.net
たぶん、現状アジアで隔離して、チートを徹底的に駆除する方法を模索してんだと思う。
で、アンチチート入れて、様子みて、サーバー隔離解除されるか、
もう一回、駆除まで隔離されるかw
エンドレス隔離になるかw
地獄だね。

836 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 20:09:57.70 ID:gN3BlUfb0.net
情熱は伝わるけど上げてまで頭の悪い言葉で力説されてもその・・・なんだ・・・痛々しくて見てらんない

837 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 20:18:01.27 ID:Uep6yB4Y0.net
考察は自由だけど長々とやられると流石に鬱陶しいわ

838 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 20:21:13.95 ID:ZeCo1C3JM.net
中国人は現実でもゲーム内でも害悪だな

839 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 20:22:04.42 ID:c5xLjkAq0.net
マッチングシステムじゃなくて、チーターが良い装備した奴にしか寄ってかないだけじゃない?
倒したPMCのレベル偏った感じしないし

840 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 20:23:36.78 ID:4Wmlm2Xt0.net
中国人が害悪なんじゃなくて誰かがチートを蔓延させてるのが害悪

チート対策出来ない開発も不甲斐ない

841 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 20:24:40.33 ID:6a9nMZr50.net
相手が装備してる内容が分かるチートあるらしいからそれかもね
通報のリスクを考えたらそれが利口だよ
高速移動で眼の前まで来るけど殺してこないのとか
フォーラム見てるとUSとかEUも結構やばいっぽいから
アジアはマジで地獄だと思う

842 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 20:25:22.97 ID:4Wmlm2Xt0.net
>>839
誰もレベルでマッチングするなんて話ししてないよ

843 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 20:27:47.99 ID:Q0g4/nX10.net
文章が気持ち悪すぎる

844 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 20:28:26.26 ID:sqtLl/yG0.net
ああこの野郎ピストルグリッチだ
APSなんぞぶっ放してきやがって

845 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 20:28:49.72 ID:D7HYyLH70.net
相手が装備してる物や現在のHPぐらいは余裕でわかると思う
表示される距離を多分制限しているはずだから、落ちてるアイテムやらなんやら全部表示してたらめっちゃおもそうだし
だから100mぐらいの視認できる距離に入ったうまそうなやつを狙ってるんじゃないかな

846 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 20:34:43.70 ID:LCmMHhG/0.net
>>808
詳細は何も知らないが、オレもガチ装備の時にチーターによくやられる。

847 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 20:37:04.74 ID:EQ5CaYbia.net
>>827
それは面白そうw

848 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 20:42:34.74 ID:j6KiEEci0.net
ほら、キモチワルイ。とかラングレーみたいなこと言ってるから
M4の交換がフラッシュドライブ4個になったじゃないですか!

849 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 20:45:31.65 ID:4Wmlm2Xt0.net
>>848
せめて下げろ

850 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 20:58:29.42 ID:j6KiEEci0.net
>>849
主語って大切だな。

851 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 21:05:32.35 ID:menpzEHr0.net
ピースキーパーのショットガンと交換できるM4削除されたん?

852 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 21:08:37.98 ID:j6KiEEci0.net
悪かった悪かった、俺が悪かった。
だから、みんな帰って来いよ!
一回、席つこう。落ちつこう。

853 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 21:12:04.16 ID:CYE/gFHe0.net
装備の格差については一つのエリアに数段階レベル作ればいいんじゃね
ビビリがガチムチで低レベル行くのもありだし将来的にそんな感じになりそうな気がする

854 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 21:16:03.21 ID:LY7JoEcs0.net
>>851
されとるね。
もう在庫のm4はロスト怖いから使えん。

855 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 21:20:38.78 ID:FjycqX56r.net
ドノーマルM4がフラッシュドライブとの交換きたのか

ちょっと森

856 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 21:21:25.70 ID:ZRoUy2U/0.net
MP-153とM4の交換マジで無くなってるし
まあ今はあんま使ってないからいいけど

857 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 21:33:00.93 ID:GcAcbd39a.net
マジかよフラッシュドライブこないだ纏めて処分した所だわ…

858 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 21:46:34.47 ID:3Bq5/uoxa.net
あんなに糞みたいにでてたM4も絞られてでなくなってるから貴重だね

859 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 22:34:05.09 ID:zrzch7lSa.net
修正するなら事前に告知してくれよBSG…

860 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 22:35:37.19 ID:2BMJGDbO0.net
みんなどれくらいの時間やってる?
自分は1日30分が限界だわ

861 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 22:41:24.03 ID:B8jqWgpM0.net
え、まってツールキットも削除されてないか?

862 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 22:56:51.65 ID:FlyKKBr9M.net
昔は張り詰めてプレイしてたけど音の定位ガバガバなのにムカついて今はラジオ聞きながらやるレベルだわ

863 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 23:01:43.18 ID:HOgbvlWY0.net
せめて物漁りの時の音は真ん中で出して欲しいよ
目の前の箱開けて左右からパカッて音したら焦るやん

864 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 23:15:35.45 ID:ZRoUy2U/0.net
ああタスクのたばこ集めてたのに間違ってIFAKと交換しちゃったあああ
もう寝よ

865 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 23:19:52.49 ID:CYE/gFHe0.net
>>860
>>860
Raid1,2回やりながら1タスク
調子見てFalloutとかオフゲーやって休みながらやってるわ

866 :UnnamedPlayer :2018/06/05(火) 23:21:26.94 ID:CYE/gFHe0.net
ごめん上げてたフル装備ロストしてくる

867 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 00:22:43.19 ID:a/mPw5d70.net
最近復帰したんだけど
Marked部屋って結構RSASS出る?
今のところ最速到達で5回中2回見てる気がする
……裸出撃で倒されたからお持ち帰りできてなくてすごく悔しいけど

868 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 00:45:12.64 ID:fuR5hDKh0.net
今夜は全然プレーヤー居なかった

869 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 00:49:54.75 ID:FSN9Gjsi0.net
チーターに見逃されたんやけどなんか腹立つ

870 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 01:11:22.56 ID:y+Zo58I10.net
ちょっとまってドルハゲ以外にもハゲいるじゃない!
Praporもハゲだからルーブルハゲじゃん
Machanicはデコ広いしユーロハゲじゃん
Ragmanもデコ広いしユニクロハゲじゃん
Skierはビーニー帽かぶってるしハゲでしょ
Therapistはなんか前髪怪しいしハゲババアだ
Fenceもフードかぶってるからハゲ

871 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 01:32:50.47 ID:7sECxqN00.net
何が面白いのか分からないけど君が愉快な頭してるって事はよくわかったからおバカ自慢はほどほどにしてね。

何を基準に結構と言えるかはともかくRSASSはレアよりの銃の中ではそこそこ見かける方だね
ただmark部屋7連続で弾があるだけの外れ引いたことのある身からすると運がいい方だと思うよ

872 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 02:02:00.54 ID:y0nDsC0m0.net
なんとなくだけど起動して最初の出撃の時ってルートしょぼい気がする

873 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 06:08:47.58 ID:yoUQy2CJ0.net
新しいSSは20mm
ストライクヘッドやらフリップアップリアサイトとかか
PNM2は通り道に埋められたらマジで気付かない自信あるわ
新しいスプリントの参考画像も貼られてるけでぶっちゃけ今はスプリント自体が意味なして無いよな

874 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 07:24:38.73 ID:8uXTX2iE0.net
0.9パッチだって

875 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 07:48:43.26 ID:DyhO0RsC0.net
スタッシュ増加?

876 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 09:16:08.23 ID:CEQDR+FC0.net
公式Twitterで「全バージョンのEFTでスタッシュのサイズが増加される可能性が高い」って言ってるね

877 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 09:32:14.57 ID:8uXTX2iE0.net
いい加減乗り越えアクション追加してほしいわ

878 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 10:26:29.14 ID:imM2iWdK0.net
乗り越えたければStrengthを上げろってことやろ
でもStrengthリセットされてから乗り越えやすくなったよね

879 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 10:47:39.20 ID:fQ5wjqaip.net
俺も最近やらなくなっちゃったしアクティブ減ってるんだろうなあ
まあどっちにしろチート対策ができなければ特にこのゲームは終わるの速いだろう

880 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 11:34:13.19 ID:u6h7PKCU0.net
君がやらなくともやってるひとは大勢いるんやで

881 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 11:56:00.54 ID:s3L5mJ7/M.net
はい

882 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 12:05:54.28 ID:CvxWKluLa.net
はいじゃないが

883 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 12:49:01.93 ID:LxWuBKPYM.net
乗り越えアクションなんてぽんぽん実装できるようなものではないし他に優先度高いissue対応してくれ

884 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 12:58:26.16 ID:2Ryc6Tp90.net
いい加減sageろよ
頭の中scavか?

885 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 13:14:13.01 ID:fQ5wjqaip.net
twinkleってデフォsageじゃないんだ!今気づいた!すまんかった!

886 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 13:27:31.23 ID:KuQ4MDP8a.net
ICのガードレールは最高速で歩きながらジャンプすれば普通に越えられるからまだ楽だな
あれ普通にやったら足ひっかけそうで怖い

887 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 14:24:04.14 ID:/Ajujxj2d.net
おっぱちゅきーは何て言ってんだ?

888 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 14:37:06.47 ID:imM2iWdK0.net
音立てた人物とかに対して「何だお前か、びっくりしたじゃないか」的な意味だと思った

889 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 15:32:52.02 ID:o8CUUpT90.net
うわっびっくりしたとかそんな感じ

890 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 15:33:23.72 ID:dOJ4DqWo0.net
逃げる敵がワープするのはほんとやめてほしいわ
そのくせ向こうはガツガツ当ててくるし

891 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 16:14:31.06 ID:Bft9jR0a0.net
グレネードが手を離れたタイミングでscavは逃げ出すからな。やつらニュータイプだ

892 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 16:49:20.79 ID:xfz/rMP10.net
登録してるロシア人の女の子が一斉にバンパイアみたいなゲーム始めちゃったんだけど

893 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 17:55:47.08 ID:UKcOj50P0.net
まじめにそろそろハゲ以外が使いたい BEARのおっちゃんとか

894 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 18:16:30.75 ID:l9QOdUHga.net
ついにファクトリーキーが手に入ったぞ
Markedついでに寮正面の警備員室見たら机にあったよ

895 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 18:25:41.82 ID:pDaPO5S8a.net
おめでとう
なんか初々しくていいな

896 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 18:34:06.34 ID:ewJP7uBu0.net
Gay_Muggles ピストルグリッチ

897 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 19:44:00.91 ID:e7YkQFM60.net
scav4人撃ち殺してもういないだろとウッキウキでAVSとか剥ぎ取って荷物整理してたら撃ち殺されてかなりの額の金をドブに投げ込んでしまった

898 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 21:56:14.73 ID:I1eDgMla0.net
うわーICにも中華チーターが出た

899 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 22:01:32.75 ID:RayWNEkm0.net
21時から25時辺りはもうやらんことにしてる深夜早朝は快適なんだよなあ
鯖がどうこうより時間帯ずらした方がいいわ

900 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 22:26:23.22 ID:e7YkQFM60.net
scavモードで無警戒なscav達を後ろからSGで蜂の巣にしてやると装備もEXPもホクホクだわ

901 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 22:32:08.54 ID:36lIrI+f0.net
SCAVでEXP稼いでどうすんだよ

902 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 22:53:50.54 ID:8MYZukSA0.net
>>894
次はチェックポイントキーかな、頑張ってね

903 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 22:54:52.14 ID:94c4PznD0.net
クエスト報酬温存してるうちにログ流れてPraporからもらってたはずのM4が消えてしまった

904 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 23:12:35.22 ID:8MYZukSA0.net
>>903
マジか?受け取ってないのは一生受け取れると思ってたけど 上にスクロールしまくっても出ないってことかい?

905 :UnnamedPlayer :2018/06/06(水) 23:37:52.58 ID:94c4PznD0.net
>>904
保険をPraporでやってるせいもあるかもしれんけどクエ報酬まで遡れなかった

906 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 00:17:52.13 ID:AUZW06GY0.net
25件くらいしか保存されないっぽい?

907 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 07:16:29.88 ID:b0KvCr7Tp.net
俺もプロパーで保険かけててレベル30くらいになるまでタスク報酬一切受け取らずにいたけど、初期の報酬のTTとか受け取った気がするんだけどなぁ

908 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 07:49:03.46 ID:cr1AMb+H0.net
なんか遡れるときと出来ないときがあるっぽいね。
俺も前報酬はおろか保険すら表示されなくなった。
日を置いたら直ってたけどな

909 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 07:52:50.40 ID:iVzWnigm0.net
17レベルにして初めてM4拾った
鍵掛かってないただの部屋にある武器箱?から普通に出るんだね

910 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 08:25:38.04 ID:4q8s7ACv0.net
武器箱からm4出る確率は前のワイプ前より下げたって言ってたね

911 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 08:34:45.56 ID:ssC5FC8IM.net
緑箱はショボくなりすぎ
弾薬しか出ないやん
マカロフすら安定して出なくなった

あと次のワイプでMarkedキーの出現率をもっと下げてほしい

912 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 09:12:49.22 ID:8wlFmkAwa.net
あとMark以外の鍵のスポーン率、もうちょいあげて欲しいよね

913 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 11:19:59.96 ID:F4lpmlTe0.net
マークキーは換金アイテム化しちゃってるな

914 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 11:31:50.00 ID:ssC5FC8IM.net
マークキー持った開幕ダッシュのナイファーだらけ

よく手に入る303キーが4000ルーブルで売れるのは結構おいしい

915 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 13:33:08.31 ID:rHlIwhcEa.net
キーバーとドキュメントケース手に入れたらそこまであそこに固執する意味もないと思うんだけど他何かあったっけ?
ケースの類いはあれば便利だけどそんなに欲しいとは思わないし

916 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 13:40:12.76 ID:0YGfctcM0.net
そのキーバーとドキュメントケースが通っても全然でなくて固執してる人がここにいるんだよなぁ
単純に高価格で売れる狙撃銃が出やすくてすぐ脱出すれば比較的安全でかつ短時間で回せるから人気なんじゃない?
shoreの310ランみたいなもんでしょ

917 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 13:59:09.24 ID:i26bCpWYa.net
高速移動してるチーターに殺されたわ
リスポーンして10秒で死って

918 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 14:00:21.27 ID:2O6lCh5kd.net
markedキー全くでないんだけど...

919 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 14:25:48.12 ID:ssC5FC8IM.net
>>918
MarkedはSCAV漁ってればそのうち出る
最近は絞られたのかあまり見なくなったけど

920 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 14:55:11.45 ID:yddFYCTq0.net
>>916
昼じゃなくて、夜のカスタム行くと出るよ。

921 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 17:03:13.56 ID:a0Kux+kP0.net
keybar出すからdorm220とmp5 50マグで交換してくれる人いない?この2つだけは全くでないわ

922 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 17:13:20.12 ID:2O6lCh5kd.net
>>919
もうlv38やぞ...
何体漁ったと...

923 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 17:16:40.55 ID:eIcwaswM0.net
>>921
割と簡単な条件だけど大丈夫かそれ?
せめてFactory Keyあたりが妥当だと思うんだけど

924 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 17:26:54.19 ID:Lh4E79rDa.net
CPU AMD FX-8350E
RAM DDR3 8GB
GPU GTX970 4GB
SSD 500GB
なんだけどshorelineがめちゃくちゃ重くてWoodsにしか行けないわ…
推奨環境には達してる筈なんだがなぁ

925 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 17:39:40.06 ID:rHlIwhcEa.net
へー、大変だねぇ

926 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 17:41:13.66 ID:GZ1Rx0AMa.net
メモリは倍欲しいな

927 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 17:43:05.28 ID:Lh4E79rDa.net
書き込みが質問の形を成してなかった
このスペックでガクガクにならずにshoreline行けるようになる下げるべき設定項目ってないかね

928 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 18:02:13.22 ID:3VIBNkDj0.net
>>927
テンプレに設定の参考URLが張ってあるよ。
設定の模索もいんだけど、やっぱりメモリがもちっとほしいよな。今お高いんだけどね。

929 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 18:20:01.66 ID:5T2s+Slg0.net
>>928
テンプレも読めない無能だったわ…取り敢えずそこの設定を参考にしてみる。
メモリは仮想通貨のせいで高いのよね。仮想通貨採掘を演算じゃなくてEfT式にしてしまえばいい

930 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 18:24:47.64 ID:Av6GlBbb0.net
半年ぶりくらいに起動しようと思ってランチャーアプデしてゲーム起動したら
Device IDのところでアクティベートコードが違うって出るんだけど
これって再発行とかできないよね……?

931 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 18:46:46.73 ID:ZqxEjG//0.net
新しいコードがメールで来てない?

932 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 18:52:44.38 ID:8YkhXJNh0.net
>>921
それじゃ安いからもうちょい色つけるから是非交換してほしい

933 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 19:00:27.30 ID:Av6GlBbb0.net
>>931
コードが記載されてるメールが購入時のものしかありませんね…

934 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 19:00:29.22 ID:90Hvf7C+M.net
>>929
メモリは仮想通貨が流行る前から高い
あらゆる機器がPCに近い存在になってメモリ関係の供給が追い付かなくなったせい
仮想通貨の影響はグラボ

935 :923 :2018/06/07(木) 19:09:49.49 ID:Av6GlBbb0.net
>>931
本当に恥ずかしながら迷惑メールの項に新しいコードが送られてました
お騒がせして申し訳ない

936 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 19:34:57.52 ID:0CIRqwObM.net
>>917
このゲームにリスポーンはない
スポーンな

937 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 19:42:04.67 ID:a0Kux+kP0.net
>>932
時間指定して名前教えてくれれば後はゲーム内で

938 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 20:30:36.94 ID:3o9GiUyx0.net
TextRPGとかどうでもいい事にリソース割いてる暇あったら問題山積みのゲーム本編どうにかしてほしいわ
頼むぜBSG

939 :UnnamedPlayer:2018/06/07(木) 20:50:06.66 ID:SVgyVUT5e
>>937
ここに名前と時間書くと狙われる可能性あるぞ

940 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 21:02:16.72 ID:p/rzEINn0.net
ショーラインシンクロナイズで止まってずっと入れなくて挙げ句の果てにそのままつながらずに死ぬとか早く最適化しろやw

941 :UnnamedPlayer:2018/06/07(木) 21:24:30.71 ID:tEMmXTQae
>>922

マークキー合計3本ゲットしたけど3本ともジャケットからのドロップだった
その内2本はカスタムのジャケット(2本ともカスタムサイド)
オフィスキー欲しさにSCAVの死体漁りまくったけどマークキーは1本も見なかったな

942 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 21:32:53.38 ID:op9iQ6As0.net
テキストRPGは面白いんか?

943 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 22:42:21.60 ID:SEGiEE9F0.net
5人でファクトリー制圧しようと思ったら5人中4人がAIscavにヘッショワンパンされて全滅した。

944 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 22:45:44.04 ID:geMLkxvu0.net
ゴミ装備で舐めプとか

945 :UnnamedPlayer :2018/06/07(木) 23:15:11.87 ID:HQcipI5Pa.net
ファクトリーの対SCAVならサイガあたりあれば困らない
PMCは地形次第できついのがアレ

946 :UnnamedPlayer:2018/06/08(金) 00:50:42.21 ID:sr1+DQ83E
回復する音って他にも聞こえてる?

947 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 03:46:41.95 ID:1e2jXVeH0.net
戦闘中にいきなり1秒以上じゃなくフリーズして焦った…
棒立ちで撃たれてたはずなのにダメージ入ってなかったという謎、

もしかしてラグってる間ってダメージ無効化されたりするのこれ

948 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 04:30:14.09 ID:Sd3rUrH90.net
気づいた、ここの開発おっせぇ!

949 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 05:04:20.25 ID:3J6B79pX0.net
bfとcodの発売まで時間あるから人いるけど発売されたら過疎るな
開発遅いというか技術力無いだけかと

950 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 06:28:04.60 ID:szchYKwB0.net
ベレスクやペーエスエスとか良いもん下見しに行ってんじゃん
そういやまえにコードの下見しに行ってた時は、一時期海岸線の要塞化された沿岸倉庫の見張り台にコードが設置されてた事あったよな
一週間くらいでまた何もない状態に戻ってたけど、ああやって見張り台やT90に設置してあるのを使えるようにするのかな

951 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 06:34:56.98 ID:J1SK3i1xM.net
codはともかくだがbf5はちょっと期待してるから秋発売したらいっちゃうな

952 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 06:58:06.11 ID:V85RqpvJ0.net
codbfとはジャンルが違うだろ
心配しなくても過疎る時は勝手に自滅して過疎るよ

953 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 08:33:14.59 ID:uW74ebMra.net
タスククリアに昼夜関係あるのはファクトリーだけって認識で合ってる?

954 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 08:34:49.93 ID:UWbiD/kaM.net
factoryでSCAV3人殺すのってscavモードじゃいかんのか…

955 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 08:37:45.92 ID:uoTG7INAd.net
scavは別人だからタスク出来ない

956 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 08:39:06.59 ID:6CJdolT60.net
スカブモードはその辺のスカブの脳みそハッキングして自分の倉庫に荷物運ばせる便利システム

957 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 08:56:41.13 ID:uW74ebMra.net
>>956
この例えは分かりやすいな

958 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 10:50:43.84 ID:ctPeNCy00.net
rugmanのタンクにマーカー設置するタスク
設置しても音鳴らないし、ポーチから出してやろうが昼やろうが
クリア扱いにならない…

959 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 10:53:41.51 ID:4VFDMEWX0.net
ファクトリーはカオスだなぁ
チート糞野郎からグリッチ糞野郎のたまり場に成り代わってるぞ

まあグリッチ糞野郎がガサゴソ始めたらヘッショ一発で総取りできるからなんも困ってないけどさ

960 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 10:53:44.87 ID:zCn1vvZea.net
>>958
俺は開始時点でコンテナ以外に入れた状態で始まってからしまって設置したら普通に進んだ
メカニックのジャマー設置といいわけわからんバグだな

961 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 10:57:20.60 ID:zCn1vvZea.net
うーん失敗したからこの行だけ削って使ってくれ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て
建てる時は最後のVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
は消しておk

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter
https://twitter.com/alphaeft
■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>960を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.18
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1527348991/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

962 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 11:03:27.68 ID:szchYKwB0.net
んじゃ俺いこか

963 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 11:12:43.78 ID:szchYKwB0.net
オッパッチキー ナルマースナルマース
ESCAPE FROM TARKOV Part.19
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1528423515/

964 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 11:20:02.91 ID:ctPeNCy00.net
>>960
昼寝してからそれ試してみるわサンクス

965 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 11:24:20.27 ID:uoTG7INAd.net
>>958
俺も他のタスクでそうなって困ってたけど再起動したらいけたよ

966 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 12:02:24.29 ID:FWIm6Fgp0.net
昨日からラグが酷くてまともにゲームになってない

967 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 12:30:43.47 ID:LtC0ljQ/0.net
ラグヤバいよね
ヘッドショットしてから敵が死ぬのに2秒くらいかかって焦ったわ

968 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 13:02:08.99 ID:l+oOJkHXr.net
昨日やってないから知らなかったけど今そんなラグいんか。
タルコフが安定する日は遠いなあ

969 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 13:05:46.90 ID:FWIm6Fgp0.net
なんだこれ。スタッシュいじってるだけでも重くなる時がある。何もしてないときは120フレーム出てるし、
問題ないレイド中ならいつもと同じ程度のフレームがでるから、自分の環境が悪いわけではないと思うが

970 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 13:47:30.37 ID:UWbiD/kaM.net
>>963
スパシーバ

971 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 14:03:10.58 ID:IoTG7OLI0.net
スカブと交戦中に、地面に転がる音もしないのに自分の足元でグレが爆発して死んだ
音もしないってある?

972 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 14:43:24.22 ID:15AKmDXmp.net
このゲームは現状バグ、ラグ、チートで何でもアリ
ですのであまり真剣にやらないようにお願いいたします

973 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 14:51:16.27 ID:3J6B79pX0.net
未だに裏切り者のプレイヤーscavを周りのscav達と一緒になって撃つと敵対するんだな
どう考えてもおかしいだろ

974 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 14:53:09.16 ID:UWbiD/kaM.net
そもそも他のscavから見えない所で暗殺したのに遠く離れたscavに裏切り者と気付かれるのがおかしい

975 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 15:07:43.62 ID:rSO/bvxC0.net
scavはPMCの参加人数によって出現数調整してほしいな
costumでPMC少ないかナイフマンばかりだと建設現場辺りで大量のscavに初心者PMCがボコボコにされてて気の毒

976 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 15:11:02.70 ID:T495jL94a.net
>>975
costumってどこだよ

977 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 15:16:27.57 ID:szchYKwB0.net
イケアみたいにコストコのタルコフ支店なんだろきっと
地元民だからよく知ってるんだろう

978 :UnnamedPlayer:2018/06/08(金) 15:35:31.30 ID:8TfYrVXCt
わかりきったこといちいち聞く必要ある?ただのスペルミスじゃん

979 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 15:34:13.11 ID:jcdceAR+d.net
他のゲームに行っても、お宝拾って脱出までの緊張感は他にはない麻薬感。

980 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 15:37:16.62 ID:OVO8DJ56M.net
ArmaのDayzとかExileは車で脱出だから積み込んでしまえばヘリで追跡されない限り大丈夫なんだがEfTは脱出までいつでも撃ち殺される可能性があってスリリング

981 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 15:49:48.06 ID:zCn1vvZea.net
>>980
Exileは車両で逃げてたら対戦車ミサイルぶちこまれるぞ
それで車両破壊しちゃうと奪えないけど

982 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 16:42:18.54 ID:rSO/bvxC0.net
>>976
そうそうタルコフじゃ有名だぜ
customsだった恥ずかしい

983 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 17:18:54.27 ID:1TfY1U56M.net
なんとなく伝わればいいやん

984 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 17:29:11.70 ID:Lz3owvRF0.net
マークド部屋でキーバー整理してる最中に殺してしまった人申し訳ないです。
ありがたくいただきます。

985 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 17:41:55.91 ID:H44VYrREa.net
ドキュメントケース運よく拾えたけど一回Examineしないと拾えないの心臓に悪いからやめてくれ
コンテナにしまうまでヒヤヒヤしたわ

986 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 17:48:28.08 ID:TaCl1HaJM.net
>>985
マウスホイール動かしてTAKEにすれば拾えるじゃん

987 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 18:15:56.14 ID:H44VYrREa.net
>>986
ドキュメントケースみたいな中身が存在するタイプは
Search
Take
Examine
の3択でTakeがグレーアウトして拾えないんだよ

988 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 18:26:00.10 ID:M4N3f6ry0.net
死んでも何も感じなくなった

989 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 18:38:57.07 ID:lK8IP4ckp.net
死ねば全て無よ

990 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 18:40:57.94 ID:1TfY1U56M.net
>>987
なんか最近よく出るようになったみたいね
先週末に2つ拾ったわ

991 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 19:05:14.96 ID:YOkKmPi30.net
味方SCAV撃ってないのに撃たれる時ってプレイヤーSCAV?

992 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 19:18:09.40 ID:M4N3f6ry0.net
どうせ死ぬ時は死ぬし金もOld stationから検問漁ってOurskirt行くルートマラソンすればどうにでもなるし

993 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 19:24:19.80 ID:e3ozH+H20.net
今日アプデくるらしいよ
気をつけてね
アンチチートだよ!
やったね
https://twitter.com/BetaEFT/status/1005032091309019136

994 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 19:26:18.94 ID:M4N3f6ry0.net
ワイプ入るなら今お金稼ぐ必要なさそう?

995 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 19:27:07.29 ID:cCfNg6bwa.net
どこかのゲームみたいに何か一つ治すと違うバグが出てきそう

996 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 19:29:09.16 ID:VaZdXMjc0.net
プレイヤーだね。天文学的確率になるけど、たまにScavが死体撃ちするのと、射線上の先にPMCがいて偶然当たる事も。
ただどちらも前後に特徴的な言葉発声してるから無言だったら大体プレイヤー。
PMCでも撃った直後や撃たれた直後にf1でnimbleすると状況に合わせた事叫ぶから姿を隠す必要ない時やバレてる時に使うと雰囲気出て楽しい。

997 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 19:52:48.55 ID:wYCF3EDVa.net
>>993
激重なりそうだけど嬉しいね

998 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 19:53:32.05 ID:wYCF3EDVa.net
>>988
その境地になれば慣れてきた証拠

999 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 20:07:18.31 ID:Lz3owvRF0.net
ホントのこの開発時間書かねえな頭悪いんじゃねえの
今日アプデしますよ何時ですよって書くだけなのにかけないってことはできるかどうか怪しいレベルの進行速度ってことだろ
あと2回に分けるとか言ってるけどそれも次いつ頃になるかちょっと書くだけなのにw

1000 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 20:07:55.65 ID:Lz3owvRF0.net
sageクッキーかなんかで保存されるんじゃないのかよ上げちまったw

1001 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 20:29:40.72 ID:uZXRQcLu0.net
>>987
そうなのね…

1002 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 21:03:22.02 ID:uZXRQcLu0.net
アプデはじまた

1003 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 21:03:33.90 ID:Lz3owvRF0.net
Changelist:

Anticheat system update
Fixed pistol container glitches
Fixed secure container glitches
Fixed item transfer hotkeys
AI Scavs now don't snap shoot at players who took cover behind a wall
Selling non-empty containers is now prohibited (including barter)
Quest changes:
In quests that required long item grinding, added ability to turn them in partially, not all at once (with few exceptions).
Removed all timed conditions, difficulty adjusted by increasing current task requirements.
Heavy armor Ragman quest conditions were toned down, now you need to bring one piece in mint condition and one under 50% durability.
Introduced the dogtag level limitations to some of the quests that previously allowed any dogtags.

1004 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 21:04:32.58 ID:QdRFRulM0.net
アプデだけでワイプは無いみたいね

1005 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 21:04:56.97 ID:Lz3owvRF0.net
変更リスト:

耐熱システムの更新
固定ピストル容器の不具合
セキュアなコンテナの不具合を修正
固定項目転送ホットキー
AI Scavsは壁の後ろを覆ったプレイヤーにスナップショットを作成しないようになりました
空でない容器の販売は禁止されています(バーターを含む)
クエストの変更:
1長いアイテムの粉砕を必要とするクエストでは、(一部の例外を除いて)一度にすべてではなく、部分的にそれらを回す能力を追加しました。
2すべてのタイミング条件を削除しました。現在のタスク要件を増やして調整しました。
3ヘビーアーマーラグマンのクエスト条件がダウンしたので、今はミントの状態で1ピース、50%の耐久性で1ピースを持って来る必要があります。
4以前にdogtagsを許可していたクエストのいくつかにdogtagレベル制限を導入しました。

1006 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 21:07:16.96 ID:vogGU26Ar.net
カバンに詰めて売れないんじゃラグマンとかどうレベルあげんの

1007 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 21:09:35.06 ID:Lz3owvRF0.net
お帽子100個買って100個売るを繰り返すに決まってるじゃないですかw

1008 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 21:10:40.09 ID:VaZdXMjc0.net
機械翻訳ざつぅ!
詰めたドルも半値扱いで手間がかからないだけで、普通に買ってすぐ売り直したりナイトビジョン使えば手間はかかるけど必要経費はむしろ減るよ

1009 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 21:11:44.62 ID:Lz3owvRF0.net
埋めちまおうぜ

1010 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 21:12:47.02 ID:Lz3owvRF0.net


1011 :UnnamedPlayer :2018/06/08(金) 21:13:11.24 ID:Lz3owvRF0.net
うめ

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200