2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dead by daylight Part224

1 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 03:15:35.17 ID:A5JHQ2cy0.net
■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/
■UPDATE詳細
http://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/?ctp=8

■関連スレ
【Dead by Daylight】晒しスレ【DbD】 part10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1516869361/
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526818933/
【PS4/XB1】Dead by daylight part107
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1528473454/
【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】 part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1527090742/

■ゲーム内BAN対象行為
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1129820661

■前スレ
Dead by daylight Part223
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1529037898/

次スレは>>950が宣言してから立てる

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペでワッチョイ(IPあり)
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建てすること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 03:16:20.93 ID:A5JHQ2cy0.net
■Q. セーブデータが消えた
A. セーブデータが消失するバグがある。3/31時点での公式最新対応↓。
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/16/1471967615864902456/

サポートサイトから行う https://support.deadbydaylight.com
直リン https://support.deadbydaylight.com/hc/en-us/requests/new
ここのフォームから以下の情報を含めた問い合わせチケットを作成する。
チケットの件名は「Lost of progress」を選ぶ

1. プロフィール画面のURL http://steamcommunity.com/profiles/(自分のID)
2. いままでのプレイ時間(hour)
3. プリステージしたキャラとその回数
4. プレイヤーID(設定ページの一番下)のSSと、確認のために手入力

※2017/12/02にパッチでサーバーにデータ保存がされるようになった。
 上書きでのデータ復元が不可能になったためバックアップする意味は薄い

■Q.スレ内荒らしがNGできない
A.以下の方法を試すといい

2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をPCアクション板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠しID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではDead by daylightといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

このスレのワッチョイ隠しは他人のワッチョイを名前欄に書き込むタイプだからそれだとNGしきれない
NGName → 正規表現(含まない) 「<b>」

■uBlockOriginでID隠しのレスを非表示にする方法
Myフィルターに以下を記述して「変更を適用」をクリック
5ch.net##div[data-userid=""]

3 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 03:16:37.63 ID:A5JHQ2cy0.net
■提案フォーラム
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/5/
■総合(週一で公式回答用のQAスレッドが立つ)
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/0/

書き込みは英語で
QAの方は一行でも伝わるので、自力でやるならこっちがお勧め

Q&Aスレは生放送の前の水曜日に立つ
(Q&A #〇〇 Question Submission Threadと言うスレ)

4 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 03:17:40.59 ID:A5JHQ2cy0.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 03:17:58.17 ID:A5JHQ2cy0.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 03:18:49.30 ID:A5JHQ2cy0.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 03:20:08.09 ID:A5JHQ2cy0.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 03:20:55.17 ID:A5JHQ2cy0.net
保守

9 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 03:21:15.25 ID:A5JHQ2cy0.net
保守

10 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 03:21:43.22 ID:ThhZXOPA0.net
hoshu

11 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 03:21:49.28 ID:A5JHQ2cy0.net
保守

12 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 03:23:00.77 ID:A5JHQ2cy0.net
保守

13 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 03:23:21.68 ID:A5JHQ2cy0.net
保守

14 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 03:23:51.93 ID:A5JHQ2cy0.net


15 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 03:24:11.99 ID:A5JHQ2cy0.net


16 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 03:24:32.49 ID:A5JHQ2cy0.net


17 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 03:24:56.18 ID:A5JHQ2cy0.net


18 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 03:25:16.88 ID:A5JHQ2cy0.net
使

19 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 03:25:52.00 ID:A5JHQ2cy0.net


20 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 03:26:16.40 ID:A5JHQ2cy0.net


21 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 03:26:49.21 ID:A5JHQ2cy0.net


22 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 03:27:12.65 ID:A5JHQ2cy0.net


23 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 04:26:21.07 ID:MSJ34ndc0.net
marthっていう赤服のデブがvcptノーパークやっていたのはマジだよあそこまで連携するとパークいらねえんだなっておもう

24 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 04:28:44.68 ID:MSJ34ndc0.net
3プレの血濡れクラウンにあたったパークはまやかし不屈ルイン板割りでアドオンは陶酔伸ばすやつ2つハントレスかよっておもうぐらいガス当ててきて全滅うますぎだろ...

25 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 04:43:27.23 ID:3n12fiLf0.net
ギデオンで爆音ドクターにオバチャ切ってピエロ積んだやつやってみたけど結構いいなこれ

26 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 04:59:01.15 ID:nwM/Ri7I0.net
プレ1までは溜めたポイントで行くとしても3までいってそっからパーク揃えられるのか…
不具合の補填ポイントでも持ってれば別だろうけどどれだけやったんだろう

27 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 05:12:56.39 ID:0t8tAt120.net
チートでもなかなかBANされないのに切断でBANとかあり得ないわ公式はどこにもそんな事書いてないし

28 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 05:13:48.48 ID:IT9atHku0.net
こんだけ頻繁にリセットくるのに鬼はランクリセットされるとマッチングしないとか開発はアホなのか?
両方やるけど最近は鯖側に偏ってるわ

29 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 05:17:04.91 ID:oJYvGVrC0.net
プロナースならバベチリでだいぶ楽に稼げるから毎日やれば5日くらいで揃うよ
NEEEEEETなら3日くらい、オファリング込ならもっと早い

30 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 05:18:55.98 ID:OcmNYYm40.net
前通常期間のときにBP0から100万までどんくらいかかるのかやってみたら大体6時間ちょいだったな
ニートなら全然いけると思う

31 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 05:35:11.92 ID:z8W+sbnP0.net
このクラウンつよっって思ったら
DS2回で計3吊りで試合終わったw

32 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 05:38:01.18 ID:yroEph6qa.net
配信動画で鬼有利になったって動画あげてるけどどれも発電速度クソ遅い動画しかなくて笑う

33 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 05:52:11.43 ID:uQXd5ssq0.net
今回の板弱体化と枚数減に加えてDS弱体とトラッパーやフレディのリワークの案も実現すればほんとにキラーの時代くるかもと期待しているんだが
最後はお鯖様爆発で色々元に戻るんだろうな

34 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 05:58:46.85 ID:GPYalx3N0.net
鯖は4人満足なら二人は逃げられるわ

35 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 06:01:02.52 ID:HrAOCidaa.net
ほんとギデオンドクターは害悪ですわ
煽られていても味方咎めてやる気にもならない

36 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 06:06:10.57 ID:VPGTcRe+0.net
>>1
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´     キ ャ ン パ ー !  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

37 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 06:17:14.14 ID:vM5JrQaj0.net
キラー有利くらいの方が面白いと思うがなー
と言ってもキラーがキャンパーだと面白くないんだが

38 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 06:23:43.21 ID:NDSg45o10.net
キラー微不利くらいのバランスが多分いいと思うよ
てかDS弱体化とPT可視化出来りゃ、あとは弱いキラーをどうにかするだけで
大分バランスいいと思うんだけどな
ただナースくらいある程度上手い人じゃないと強くないとかにしないと
お手軽強いは不満がでるはず

39 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 06:28:29.38 ID:bNSj1EaE0.net
ナースより簡単にワンパン取れるビリーの方がお手軽感あるけどな
ナースは明確な弱点があるがビリーには無い

40 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 06:37:30.39 ID:ThhZXOPA0.net
チェイス中は徒歩キラーと大差があるわけではないって弱点が
ワンパンあるし距離詰められるから差はあるけどね

41 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 06:38:08.25 ID:GPYalx3N0.net
弱いキラーなー ハグはキラー標準速度になったらかなり強いんだけどねぇ

42 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 06:49:14.32 ID:0/KoNI4j0.net
ハグもトラッパーも相手が対処法わかってるときついよね
他のキャラは対処どうにもならんのに

しかしキラー若干有利になった?アプデぽいけどなんか足跡おかしいせいで
余計ストレスがたまる

43 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 06:51:06.46 ID:vM5JrQaj0.net
おかしいか?鯖の新パークの窓枠とか使った後数秒足跡つかなくなるやつじゃなくて?

44 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 06:53:50.70 ID:jwVo5/Eh0.net
ドクターでピエロ恐怖症がLV3になったからルイン不安苦悶と合わせて使ってみたけど
正気回復にも反映されているのか分からなかった
ただ遅延効果としてはかなりよかった

45 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 06:54:49.15 ID:0/KoNI4j0.net
窓枠とかロッカーとか使って無くてもなんか途切れてる時ある感じするのよね
あと付き方がおかしい?
少なくともアプデ前とは何かが違う感じする

46 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 06:57:30.31 ID:LGVPA4cG0.net
>>44
正気回復には含まれない、正気が回復にはいるのたしかナスコだけ
だが遅延としてはタナトより断然いいよな

47 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 06:59:16.07 ID:xfO1ogAd0.net
>>43
壁とかオブジェクとがある場所走られると消えやすい
多分足元に付く筈のものが壁とかに吸われてるくさい

48 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 07:03:14.23 ID:NDSg45o10.net
気のせいならいいんだけど、俺も妙にスクラッチ見つけづらい気がする

49 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 07:11:44.37 ID:7kqOqCkzd.net
ピエロセルフケアで通常の25%の回復速度は強いな

50 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 07:14:13.56 ID:jzOx/DKb0.net
いやピエロタナトは治療速度をさらに下げるのが目的だぞ
発電機遅延も相まってかなり手が止まる

51 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 07:20:05.95 ID:OcmNYYm40.net
ピエロタナトダイライトに重症アドオンつけたらもしかして宇宙見れる?

52 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 07:37:30.56 ID:0/KoNI4j0.net
>>47
確かに壁はくっきりついてる時あるから
そのせいなんかねぇ

53 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 07:41:46.57 ID:uQXd5ssq0.net
イタチも急所になるようなジェネをピンポイントで遅延されると驚くほどしんどくなるしクラウンは本当に優秀
ピッグが2つゴミパークすぎたから本気だしたか

54 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 07:44:53.32 ID:OcmNYYm40.net
ドクターのランダム悲鳴がこのゲーム唯一のくそ要素だわ
窓枠ほぼ飛び越えてるのに悲鳴上げたら戻るの意味不明すぎだろ

55 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 08:06:06.69 ID:abIYv48g0.net
衣装たかいよな
鯖と鬼のキャラセットで10ドルしないのに
ガワだけでなんであんなに取られるんだ

56 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 08:17:29.76 ID:jwVo5/Eh0.net
俺も足跡の付き具合がおかしいと感じるけど
一番おかしいと感じるのはサバイバーやトラッパーの罠を拾う時の、拾える範囲の狭さだな
以前はもう少しずれていても拾えた気がするんだけど

57 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 08:18:51.77 ID:ImEh+kjM0.net
全身衣装で1080円とかこんな値段設定中々見ないしぼったくりで草生える
DLCより高いってなんだよ

58 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 08:29:21.95 ID:jzOx/DKb0.net
まあガチャとかと比べりゃずいぶん良心的ではあるが全体的にうやすめだったから妙に高く感じるなw
せめてセンスが良ければいいけどなんか微妙だし

59 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 08:33:30.35 ID:XI33zrGC0.net
>>56
トラッパーはともかく鯖拾う範囲はわざと狭めたからバグではないよ

60 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 08:36:37.82 ID:/ONi8JYn0.net
板の前とか窓枠の前にいる鯖持ち上げようとしたとき間違えてアクション起こしちゃうからやめて欲しい

61 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 08:40:05.43 ID:IT9atHku0.net
このゲーム女鯖が貧乳だな
巨乳にできるコスくれい

62 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 09:02:31.86 ID:QnK+RuB00.net
PTBきてからお休みしてて久しぶりにやったんだけど、
エンブレムシステムに緩和きた?
まだ鯖しかやってないが脱出できなくても大体pip貰えるんだけどなにこれ

63 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 09:10:05.28 ID:alMo7DZo0.net
>>61
新しいキラーな
https://i.imgur.com/MpQ0l5v.jpg

64 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 09:16:24.69 ID:jzOx/DKb0.net
かわいそう

65 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 09:21:20.94 ID:zs7GX7xM0.net
キラーやる気出てきたからやったら煽りマン多くて萎えたわ…

66 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 09:27:26.69 ID:Qdp1jm08r.net
衣装なんておまけなんだから買いたい奴だけ買えばええやろ
ナースの黒ドレスしか買ってないけど

67 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 09:27:56.75 ID:1P5x3Tnf0.net
煽りは別にいいんだが
ボロ負けしてるのにリザルトで的外れな煽りしてくるのは何なんやろか

68 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 09:31:58.57 ID:QnK+RuB00.net
やっぱりエンブレム緩和されてるのね
ここまで簡単に上がるようになると初期みたいにみんな高ランクになっちゃうんじゃないの

69 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 09:39:35.93 ID:OcmNYYm40.net
初期って高ラン多かったっけ
8000キープが存在しなかったら赤帯かなり少なかった印象

70 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 09:40:26.76 ID:nlbtR/dSa.net
>>61
ケイトで屈伸したら微妙に揺れてる

71 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 09:41:41.65 ID:89UjP8Qa0.net
>>68
ワザと落としす煽りと狩がいるだろう

72 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 09:45:08.89 ID:89UjP8Qa0.net
>>55
mhfはガチャのガワでも装備を変えるとガワが壊れて捨てると言う仕様だったそうだ

73 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 09:47:09.47 ID:89UjP8Qa0.net
>>70
ケイトの屈伸だけは勘弁してやるよ

74 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 09:48:50.53 ID:zZREGpP70.net
>>65
キラー側もくそな奴大量生産中だぞ
WHSH勢はもちろん不利になったら切断とかケバブメメキャン何でもあり

75 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 09:49:58.22 ID:m+oujGieM.net
別垢でレベル1からカニバル育てたらレベル20になる前に
バベチリ、フランクリン、ノーワンのレベル3が揃った
紫パークの出現確率が緩和されたんかな

76 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 09:50:19.18 ID:JmRxIr1+0.net
まーたキラーだけ通れないハメポジが生成されるようになってるわ

77 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 09:51:11.17 ID:PZ/fEIut0.net
鯖なんかたいして変わらないんだからみんな高ランクでいいだろ
キラーのエンブレムなら特になにも変わってないぞ。
6吊り2キルで+0。

78 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 09:57:19.38 ID:r+3FEhZRa.net
ナースは黒ドレスよりビニールのやつのがホラーで好き

79 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 10:00:03.04 ID:5dY0yzBV0.net
ドクター多すぎやない?板ワープの消えたからかしらんけど

80 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 10:04:55.07 ID:iI7jsBQt0.net
やっぱりライト持ち込みでハゲドワみたいな煽る気満々の奴がいたら解散すべきだった
朝鮮国籍で案の定チーターだった……無理救助してでも担ぎ中にライト当てたがる様な奴だった

81 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 10:07:19.49 ID:8mFTyPsja.net
>>77
ほんまそれ
強ポジ把握してりゃ全然違いないわ

82 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 10:14:15.86 ID:5dY0yzBV0.net
結局DSつけるしキャンプもするし何も変わってねえ 少しキラー使いやすくなった感あるけど
悲しいなあ

83 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 10:20:26.15 ID:G9QdiE+O0.net
足跡バグってマジかな?
ナースで1発殴った後足跡も血痕も消えて、見渡してる内に囁きが消える
ラスト1on1だったから他に反応してるとかでも無いし..

84 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 10:22:25.86 ID:iI7jsBQt0.net
DSのスタン時間減らしてくれねえかなぁ
不屈つけてりゃほぼ無効化くらいで丁度良いと思うが

85 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 10:26:18.37 ID:TLXR99m3d.net
ドクターしかいねえ
10戦中7ドクターとかさすがに飽きるおお
毎試合ながいし...

86 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 10:27:02.92 ID:ImEh+kjM0.net
上がりにくいと開発が一番大事にしたい初級中級者が一番苦しむ羽目になってたよね
低ランク彼らが嫌がるキャンパーが集まるし、今までランク10以上にいたようなキラーも低ランに結構とどまってたし

87 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 10:33:53.37 ID:/wiaP1h90.net
他の鯖をチェイス中のレイスの心音にびびって爆逃げしまくるゴミ鯖がランク13で笑ったわ
味方の鯖に怒りを感じてキラーに移ると何故か敵鯖は超有能揃いという

88 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 10:40:43.81 ID:kpTfb63O0.net
>>84
DSに限らず、スタン全般は徐々に耐性がついて、影響時間が短くなるようにすればいいんだよ。

89 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 10:51:25.38 ID:fSecttdS0.net
キャンベルじゃないアサイラムの中央の建物の外周なんか微妙にブリンクしずらくなってるから妙につっかかる

90 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 10:53:02.72 ID:7OKsEv1Wd.net
個人的にドクター使ってるのはナースは使う技量がないのとビリーはチェーンソー操れない、ドクターは標準的な徒歩で電撃当てて発電機蹴って遅延させれば割りと稼げるから使うって人多そう。
俺はだるいからナース、ビリーの最短試合でいつも終わらせたい派だけど。

91 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 10:54:48.83 ID:KQsGGlIG0.net
ロウソクレイスくんかわいすぎて買っちゃった
普段レイスくん使わないのに・・・

92 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 11:02:22.99 ID:SM3xZTZ80.net
火災現場のマップとか来ないかな
キラーは炎に関連する感じで

93 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 11:02:37.10 ID:Dzc5kOKU0.net
おぞ貯なんかおかしくね?
発電機が壁に密着してる位置に生成されてたんだが・・・トーテムと勘違いしてんのか?

94 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 11:03:46.08 ID:bNAdscL6a.net
おぞ貯ほんまクソMAP

95 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 11:05:03.99 ID:zqQw/C4M0.net
もうずっとギデオンでいいや
キラーしてるとそう思う

96 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 11:12:17.49 ID:eKm7nAhSd.net
>>90
釘バットドクター使いたいけど試合時間長くなるからドクターあんま使いたくない

97 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 11:19:39.47 ID:abIYv48g0.net
ドクターの新コスはかっこいいよな
まぁ買ってもほとんど見れないんだが

98 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 11:26:59.89 ID:VPGTcRe+0.net
ギデオンで発電機絶対直さない隠れるマンとマッチするときつい

99 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 11:31:26.96 ID:En+ytQcI0.net
>>87
何度も言うように野良鯖は雑魚ばかり
キラー側はVCPTに当たる
流石にゲート脱出で7000点の奴がいたのは乾いた笑いが出てくる20000点とかいる中で

100 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 11:33:06.67 ID:MpHlXaqW0.net
ギデオンは修正されないのが不思議なレベル

101 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 11:33:24.81 ID:23Ks82I0d.net
>>97
黒ナースと紳士ドクター好きやわ
AC買おうか迷っちまう

102 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 11:41:42.23 ID:uz4gyhYw0.net
クラウン使ったけどこりゃ強いな、格下相手にはストレスフリーだわ
瓶も直感的にポイポイ当てられる、こいつには窓封鎖はいらないわ

>>85
ごめんなぁ・・・索敵無いと新キラー使う気にならないんだわ
足跡バグってるし、せめて囁きLv2になるまで稼がせてくれ

103 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 11:43:54.47 ID:uz4gyhYw0.net
課金するから50万BP位売ってくれないかな・・・

104 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 11:45:34.38 ID:am0GtEOQ0.net
神殿開かれないせいでBP枯渇してるな

105 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 11:45:39.61 ID:En+ytQcI0.net
BP課金とか新しいな
確かに需要ありそうだけどコンテンツの死期早めそう

106 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 11:55:08.94 ID:RGNgoSFZ0.net
課金でゲーム内通貨買えるのは珍しくはないぞ
本体有料のこのゲームだとやらないだろうけど
他の課金通貨用意したし

107 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 11:55:14.64 ID:XZp1ia9J0.net
鬼は疲れるし、鯖はウンコマンの呪縛から逃れられない上にドクター多いしで、civやるかってなってる

108 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 11:58:30.66 ID:uz4gyhYw0.net
囁きでなくてカラスでも良いんだが、Lv1じゃなんの役にも立たん
猟犬を見習って欲しいわ、マジで有能

109 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 11:59:17.19 ID:En+ytQcI0.net
>>106
まぁ珍しくは無いか
このゲームの場合だと通貨というより経験値だから、BFで言うと金で武器アンロックみたいなもんだよなぁ

110 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 11:59:53.81 ID:oqzmRWVw0.net
ビリーよりドクター多いん?
ドクターってお手軽感はあるけど稼ぎでいうと時間効率あんまよくないよね

111 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:01:12.83 ID:eKm7nAhSd.net
>>107
go play deathgarden

112 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:03:49.93 ID:uz4gyhYw0.net
ドクターは均等全吊りで、ノーワン発動でしっかり全滅まで持って行くもんだ
ハッチ脱出を視野に入れさせないのがミソ

113 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:08:14.40 ID:3JKR9ktg0.net
鬼連続でやると飽きたり疲れたりしてしまうなあ イライラしてるわけじゃないんだけどな

114 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:09:07.14 ID:FGw/2v5d0.net
ドクターは遅延構成にする必要ないけどな
板ワープ消えてコモン電極で更に殴りやすくなったし
今なら板壊しまやかしノーワンコモン電極で殴り倒していけば時間かけずにある程度は勝てるよ

115 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:10:47.44 ID:J8oIhgRYd.net
一試合での稼ぎはよいよね

116 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:11:50.67 ID:6NquRx4dM.net
切断萎えるわ。
切断いたらさっさと吊られて自殺して次のマッチ行く

117 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:15:31.27 ID:uz4gyhYw0.net
チェイスの練習にもなる、だるいなら電撃を上手く使うしかない
意外とまやかしが生きる場面が少ないのな
アザロフの修理小屋や赤小屋とかはニンマリ出来るが

118 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:17:10.23 ID:Z5Q1lt8R0.net
え? 窓2個ある時点で意味ないじゃん

119 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:17:54.44 ID:uz4gyhYw0.net
配置によっては迂回して頑張るしかない

120 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:20:00.30 ID:uz4gyhYw0.net
だからLv3でないと機能しないし、生える音は聞こえるから熟練者は一週で他に行ってしまう

121 :UnnamedPlayer:2018/06/17(日) 12:22:45.32 .net
またDS無効化チート
このチート最近増えすぎ
もう4,5人居たぞ

122 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:26:56.69 ID:En+ytQcI0.net
キラーエアプ君

123 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:27:12.09 ID:uz4gyhYw0.net
でもカニバルには、窓封鎖は美事にマッチする!
走る距離が長い=チェーンソウチャンスだ

124 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:30:11.73 ID:MSJ34ndc0.net
いや赤小屋まやかしでまにあったぞ

125 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:34:00.29 ID:jzOx/DKb0.net
ドクターのキラーやってる感ほんと好き

126 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:39:10.41 ID:mE3rv+M1a.net
>>79
BP稼ぎだろ

127 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:41:19.02 ID:wGq59DYr0.net
キラーは3つぐらいにジャンル分けしてそのジャンルごとに基本性能考えるってやり方どうだろうか
高機動ナースビリー
徒歩、色々
ミステリアス→ハグ、ドクター、マイケル

みたいな

128 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:44:16.40 ID:iBYezqCA0.net
ワッチョイ隠しのエアプ動画勢まだいるのかよ

129 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:45:10.87 ID:1P5x3Tnf0.net
まやかしって封鎖より乗り越え速度upの為のパークだと思ってるけど

130 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:45:37.86 ID:DJEzBDo+a.net
赤小屋は配置次第では、まやかしあっても攻略不能だ…

131 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:46:51.32 ID:rf3tWi91M.net
>>121
バグなのでは?

132 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:48:13.55 ID:mE3rv+M1a.net
それに触んな

133 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:48:36.40 ID:abIYv48g0.net
ds無効って成功させても何も起きなくなるの?

134 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:49:24.76 ID:DJEzBDo+a.net
封鎖もオマケじゃないぞ、役に立つパターンは限られてるが

135 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:49:41.40 ID:bgqmgoQz0.net
やっぱビリーを除いた徒歩キラー最強はマイケルだな
欠片使って上手いこと吸えば二人メメントできる
チェイスしてるなーって油断して発電してるやつをいきなりスッと現れて
サクッと殺す
逃げてる側としたらホラーでしかないなw

136 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:54:58.53 ID:W8vbxW/ma.net
>>110
ナスビリーは出来ることが多すぎて連続でやると疲れるんだよ
ドクターは索敵に神経使わず見つけた鯖を適当に追って吊るだけで毎試合4、5万貰えるから楽

137 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:58:55.39 ID:En+ytQcI0.net
最近破滅が30秒以内にお亡くなりになるから外したわ
キラーの時は発電機横とかに出るくせにサバになるとマップ端の木の裏とかに出るのやめろ

138 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 12:58:55.50 ID:pWfVT0O+0.net
仲間に無様な姿を見せたくなくて、チートを使う日本人PT
VC+チートで猛烈にサバイバー有利

139 :UnnamedPlayer:2018/06/17(日) 13:00:27.08 .net
>>133
それな
担ぎ降ろしの時でもフックに掛ける時でもない通常運搬の時にDS成功したのに音だけ成功音で担ぎから脱出できないチート=DS無効化チート
先週辺りからゴミチーターが沸いてきた
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1529037898/556 のレスからしてこいつも使ってるんだろうな

140 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:00:33.26 ID:j67WJGE00.net
通りそうな道にビン遠投してばっかだったからレリ研どうすんだよって思ってたけど普通に直線で投げたら当たるわ
クラウン楽しい

141 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:01:35.43 ID:tJ/ydgZb0.net
レベル1デボアで不意打ちメメントってどうよ?

142 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:02:45.63 ID:1P5x3Tnf0.net
デボアが3トークン溜まるまで残ってたことないわ

143 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:04:59.34 ID:DJEzBDo+a.net
ギデオンとクラウンの相性も最高だぞ
閉所だから雪隠詰めに出来る

テメエなんざ!5発あれば充分だ!

144 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:06:01.74 ID:En+ytQcI0.net
4発なんだよなぁ(デフォ)

145 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:06:22.60 ID:jzOx/DKb0.net
最近フック時以外でもDS不発するなあと思ったらそれか
もう外してウィルメイクつけてるわ

146 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:08:03.06 ID:En+ytQcI0.net
野郎ぶっころしてやる!
と思ってガチフェイスキャンプしたけどもライト即全快持ちVCPTには勝てなかったよビクンビクン

147 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:19:14.82 ID:bNAdscL6a.net
>>138
最近日本人で露骨に足早い奴たまに見るよな
目の前にいきなり出てきて屈伸してるから追いかけたら足速くて笑ったことあるわ

148 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:20:21.20 ID:MSJ34ndc0.net
マイケルは徒歩の中でも唯一、這いずり放置、負傷、無傷を追える、チェイス中に別の獲物みつけたら選べるこれができるだけで格段と他のキラーと差があるよだから徒歩最強はマイケルだっておもってる。
徒歩はドクター最強派が多いみたいだが心音4mのマイケルも索敵に関してはかなりラクだぞ

149 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:20:26.27 ID:hBQdWQBi0.net
PTは大概BT持ちいるからフェイスキャンプでもうまく連携されると逃げられる
そういう時でもカニバルなら確殺できる
あとドクターの治療モードだとフェイント救助にクリックしても隙が少ないから救助者キャッチ狙いやすいと聞いたことがある

150 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:22:00.61 ID:bNAdscL6a.net
>>184
マイケル強いってマジで言ってんのかよ
徒歩ならビリー、ハントレスの2強だろ

151 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:23:09.43 ID:MSJ34ndc0.net
初動がなあって人が多いがそれは最初からジャングルや視線切られるところに行ってるのが多いのでは?Jマイヤーあればすぐレベル2になれるぞプレ3になるまでマイケルはやり込んでいるわマイケル、ドクターならマイケルのが全滅率は高かった安定感あるのはドクターだけどな

152 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:23:54.35 ID:MSJ34ndc0.net
>>150
そいつら徒歩キラーと呼ばないナースヒルビリーハントレスは徒歩と呼ばないぞ

153 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:25:18.48 ID:bNAdscL6a.net
>>152
え?

154 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:28:27.68 ID:FC5m6H7H0.net
いやナース以外全員徒歩だろw

155 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:29:14.28 ID:MSJ34ndc0.net
マイケルやる人は勇気を持ってレベル3の時は這いずり放置して狙いに行くと良いぞ2人這いずりにすればかなり有利な状況が多かった

156 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:30:00.78 ID:zqQw/C4M0.net
徒歩キラーの定義論はもう飽きた
ナースビリーハントレス以外の事を指してると俺は思ってるけど人によって違いすぎ

157 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:30:13.03 ID:bNAdscL6a.net
ビリー、ハントレスってホバリングしてたのか

158 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:30:36.50 ID:x3q6FIFy0.net
最近ここのハントレス推し何なん?
足遅い上に鼻唄で索敵不利で普通に弱いでしょ。花ドジョウ使っての話か?

159 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:32:04.09 ID:ImEh+kjM0.net
てかハントレスの鼻歌が聞こえない気がするんだが気のせいか

160 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:32:35.16 ID:NDSg45o10.net
ワープを除いた特殊移動なしのやつが徒歩だろ?

161 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:34:24.81 ID:MSJ34ndc0.net
ハントレスはscottのみてから180度考えが変わったよあそこまでできるとクソ楽しいだろうなあ

162 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:35:39.71 ID:3JKR9ktg0.net
3強のハントレスさん雑魚呼ばわりされてて草

163 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:35:42.14 ID:zqQw/C4M0.net
もう分かりづらいから三強以外でいい
マイケル派とドクター派が多いな

164 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:37:46.90 ID:MSJ34ndc0.net
どっちもやっているからいえるけど安定感あるのは圧倒的にドクター、ただ全滅率高いのはマイケルこれが俺の中での結論だった

165 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:38:02.37 ID:hBQdWQBi0.net
>>159
聞こえないっていうかかなり小さくなってるね
フレディの歌もかなり小さくなってる
歌聞こえてないのに夢に引き込まれたりするし

166 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:38:08.94 ID:FGw/2v5d0.net
何なのも何も高ランではナースビリーに次ぐキャラだからなハントレス
低ランでは知らんが

167 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:39:04.83 ID:75I2lGTFa.net
熟練のハントレスはかなりヤバイぞ?

168 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:39:39.72 ID:bNAdscL6a.net
>>158
このゲームは索敵よりか、チェイスのゲームだから、、、
チェイス早く終わらせれるハントレスは強いんやで
使いこなすのがナースなんて目じゃないくらい難しいのが難点やけど

169 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:40:19.35 ID:MSJ34ndc0.net
twichのscottjundって人のハントレスみたらハントレス弱いなんてとても言えなくなるとおもう

170 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:40:24.00 ID:bgqmgoQz0.net
ハントレスとかマイケルよか弱いでしょ
早投げとか一撃とか何度も対戦してるから慣れたし
たとえ負傷させたとしても斧無くなったら撒くの余裕
足遅いからだいたいがトンネルキャンパーだってわかるしね

171 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:41:32.24 ID:GfMAZlZda.net
墓石欠片マイケルと永続マイケルをどう評価するかなんだよなぁ
ドクターはギデオンなら最強に近いが沼や森みたいな広いマップで糞なのが痛い

172 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:42:03.33 ID:bNAdscL6a.net
>>170
撒ける時点で上手いハントレスじゃないやんけ

173 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:42:25.27 ID:FGw/2v5d0.net
つうか徒歩は全員アドオン前提だろ
ハントレスは花ドジョウ出やすいから当然それ込みの評価(片方だけあれば十分)
マイケルはメモリアル、ドクターはレア抑制、トラッパーはタール黄バッグ、豚は遺言ぐらいが前提の話
アドオン無しならビリーもハンマーしかいけない場面多すぎて大したキャラじゃない

174 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:42:32.54 ID:MSJ34ndc0.net
クラウンはマイケル>ドクター>=クラウンぐらいの立ち位置かなとおもうまだ検証段階だけど少なくともトラッパーとかハグとかフレディとかよりは強い

175 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:44:26.88 ID:aBPLvv720.net
ハントレスが弱いはさすがに笑うわ
ナースと同じでやばい奴に当たったことない、自分でも使いこなせない雑魚って公言してることに気づけ

176 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:44:57.90 ID:MSJ34ndc0.net
>>171
ポイントげろまずだけど欠片蜘蛛マイケルは農場だろうがどこだろうが2人は絶対メメントできるぐらいつよい...永続は正直微妙なきする3になる頃には発電機すすみすぎてるから永続3やるならガラクタはつけたい

177 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:46:35.84 ID:MSJ34ndc0.net
農場マイケル辛いけど、なんとかなるときもあるからまだよい沼ドクターはほんと無理だぞあれ

178 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:47:17.17 ID:wGq59DYr0.net
ハントレス狭い板グルじゃ勝ち目ないでしょ
鯖がね

179 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:47:51.62 ID:x3U1KVVw0.net
まやかしレベル二だったけど農場の石垣封鎖したら越えないままもう一周いかれて二週目回る頃に開通しやがったぞ

180 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:48:44.50 ID:3JKR9ktg0.net
ハントレス弱いとか言ってる奴は流石にエアプだよな?

181 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:49:31.82 ID:MSJ34ndc0.net
ハントレス弱いいってるのは絶対つよいハントレスみたことないからだとおもうマジで考え方が180度変わるぞつよいやつのハントレスみたら

182 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:50:51.06 ID:75I2lGTFa.net
>>174
クラウンはチェイス特化だ
マイケルと違ってルックスで大幅減点だが
その三人はほぼ同率と言って良い

183 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:50:59.22 ID:En+ytQcI0.net
たぶんアドオン無しハントレスは弱いって思ってるんだと思うんですけど(名推理)

184 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:52:14.41 ID:zqQw/C4M0.net
キラーは全部アドオン込みで評価すべき
そもそもナースにしたってアドオン付けた方が圧倒的に強いじゃねーか

185 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:54:50.21 ID:MSJ34ndc0.net
アドオンなしで戦えるキラー少ないヒルビリーとかアドオンなしだとかなり辛い、マクラミアン、ギデオンのマイケル、ギデオンのドクター、ピッグぐらいじゃないかね

186 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:55:12.71 ID:/sb0+QUu0.net
トーテムもぎる音聞こえないしまた音バグってんのか
生存者の呼吸音も聞こえなくなってる気がする

187 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:55:21.29 ID:RwVbZPLg0.net
初心者だけど全員がフル装備で実力もあるならキラーと鯖どっち勝つの?

188 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:57:45.44 ID:En+ytQcI0.net
板グル対策でキラー見えないくらいの高さの障害物にする見たいな話あったけどハントレス息してるかー?

189 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 13:58:16.61 ID:SVWGjE2s0.net
キラーの勝ちを全滅とするなら最適な動きする鯖が4人揃ったら基本キラーに勝ち目ないよ
ただナースだけは実力で返すことができる唯一のキラーだと思ってる

190 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:01:40.10 ID:zqQw/C4M0.net
実は統計では豚はアドオン有り無しで勝率にかなり差がある
あいつは最低一つは箱か逆トラ増やして遅延マシにしないと辛い
そこから紐で立ち回りを強くするか、改造タイマーでドンドン発電機起動させるタイプの鯖にカウンターしかけるか、更に箱を増やして遅延マシマシにするか

191 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:04:58.51 ID:3JKR9ktg0.net
>>190
そうなんか
前キラーのアドオン有り無しの勝率か何かの統計の画像あったけどあれ持ってる人いる?

192 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:07:24.18 ID:GfMAZlZda.net
あぁ案の定ノーアドオンフレディがカス以下な事が露呈したアレね
ベリーレアのアドオン使わないと弱いキラーはほんとコスパ悪い

193 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:09:08.57 ID:MSJ34ndc0.net
フレディはほんまゴミ初期にしても大差ないとおもうがはよ強化してやれまあ使わないがな

194 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:09:35.61 ID:VPGTcRe+0.net
豚は考えなしで運用してるとたまに逆トラで死んでる奴にビビる
え?切断された?なんで死んでん⇒逆トラでした
何やってたんだ・・・

195 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:09:47.93 ID:/dcdAJl90.net
キラーやって試合後にフレ申請してくる韓国人多いな
どうせファンメ目的のキチガイだと思ってスルーしてるけど韓国人しかこういうことしないな

196 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:12:26.69 ID:2w+ga317p.net
ツイッターでdbdって打つと検索候補にキャンプって出てくるの草

197 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:13:02.63 ID:ii4QuMRca.net
>>194
改造タイマーとスケッチ合わせると普通に○ぬぞ

198 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:14:41.11 ID:En+ytQcI0.net
7月に2倍イベントか
今アニバでセールしとるし人増えるかね

199 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:18:44.14 ID:JG/nMeoaa.net
上手いハントレスといっても、構え短縮つけてないと無理な気が
チェイスしたい人がわざと見つかってるだけで、全員が隠密してたら見つけられないよね
バグなのか妙に歌声小さいハントレスいるけど、あれはなんだろう

200 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:19:54.15 ID:zqQw/C4M0.net
フレディは黒箱かクラス写真あれば即オブセを見つけられるから、メメント持ち込んでダイラ発動させれば強いよ
メメントとベリーレア以上のアドオン積めば強いとか当たり前とか言わないでくれな!

201 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:24:11.15 ID:CKQAAn7b0.net
切断するならゲームするんじゃねえってグループ作って、片っ端からleaverに送ろうと思ったのに
フレンドじゃないと送れない仕様に変わってたんだな。糞が

202 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:26:38.06 ID:PK93VGocp.net
フレディは夢落ちさせなくても殴れるようになるだけで結構変わるだろ

203 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:26:56.77 ID:QlBu9mk60.net
足跡バグやべえ
視線きられたらマジ見失う
それでも、結構サクれてるから板ワープがなくなっただけで全然違うんだな

204 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:27:34.40 ID:PK93VGocp.net
>>194
広いマップでアドオン付きの逆トラだと運が悪いと死ぬんだよなあ

205 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:31:27.37 ID:AmhGY3Jpd.net
低ランほど切断率高いからなー
まともにやりたいならさっさとランク上げなよ

206 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:36:56.20 ID:VPGTcRe+0.net
>>197
>>204
いや俺罠一個増やしてとにかくダウンさせた奴に全員プレゼントしかやってない・・・
タイマー系は使ったことがない

207 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:37:58.12 ID:c2pc+lwQa.net
>>160
ワープを何故除くのか。ナースが徒歩キラーとでもいいたいのか?

208 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:39:41.44 ID:wGq59DYr0.net
dbdの大会ってどうなるんだろ
アドオンオファリングマシマシでやるのか?

209 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:40:37.18 ID:N338or1pM.net
豚の逆トラは舐めて掛かって放置してると
3つ回って解除出来なきゃ普通に死ぬと何度言えば

210 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:41:31.37 ID:VPGTcRe+0.net
大会は他のゲームのみたいに会場に集めてレギュレーション決めてやらせるなら意外といい勝負になると思う
オンラインでやらせたら目も当てられない

211 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:43:18.93 ID:QlBu9mk60.net
>>206
俺も豚さんやって、逆トラで死なれるとビビるわ
基本そのままサクっちゃうか外されるしなあ
遅延効果としか思っていない

212 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:45:13.91 ID:TzC6vGFMd.net
>>187
ワープ除く=特殊移動なしって意味だろな

>>160
歯車4つや即時回復4つに何人もさくれるとは思えないな

213 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:46:27.87 ID:hBQdWQBi0.net
大会はチート対策がどうなるかね
対策しないと「なんでわかるんですかこの子!?」が多発しそうだけど

214 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:50:08.06 ID:GfMAZlZda.net
逆トラで殺したときに出てくるゲームオーバーって表示結構すき

215 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:51:54.59 ID:e1DEz9pU0.net
3、4番目が固まってて周りでチェイスされたり吊られてたりすると
詰むからな

216 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:52:28.42 ID:eqtoLyKVd.net
なんか今日起動してから切断されまくりなんだが
game security detectedって出るけど
チートも使ってないしなんだこれ

217 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 14:55:42.99 ID:jzOx/DKb0.net
ギデオンは割と逆トラで死んでる奴いる
それ以外のマップで逆トラで殺そうと思ったらアドオンだけじゃほぼ解除されるから解除中の鯖見つけたらそのボックスから離すように追っかけまわすしかないね

218 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 15:01:36.27 ID:Avq4wlA/a.net
配信者鯖の放送見て居場所特定するの楽でいいな
そいつ最後に残せば一人這いずり放置からの索敵捗る捗るw

219 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 15:02:42.36 ID:QlBu9mk60.net
やっぱりDSもバグるときがあるみたい
今見てた生配信でもあったし、キラーにはストライクのマーク出るけどそのままっぽい
条件まで知らんが鯖専はキツいかもな

220 :UnnamedPlayer:2018/06/17(日) 15:10:53.89 .net
DS無効化チートに次いで常時渇望チートも最近多い
固有建築とかで確定で間に合う距離なのに追いつかれるケースが多発

221 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 15:14:14.52 ID:hNDECKUkp.net
サバイバーのアイテム1つ消失させたら鬼のアドオンを一つ持ち越せるようにしてほしいわ

222 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 15:16:08.21 ID:gcq+823/a.net
なんか鯖もキラーもチート蔓延してるやんけ
オブセでもないのに即DSとかもあるで

223 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 15:16:11.15 ID:0xbeEZ6n0.net
バグなら動画URL付けて公式フォーラムから報告しろ
そこそこ開発からリプライ来てるから

224 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 15:29:23.26 ID:/dcdAJl90.net
チート嫌なら準備完了は押すなとあれほど言ってたろ

225 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 15:32:05.69 ID:Xf/SgCn40.net
鬼チート言ってるやつID非表示しかいなくて笑うwww

226 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 15:32:26.11 ID:alMo7DZo0.net
このゲーム好きな奴ってドラゴンボール好き多いよな

227 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 15:32:27.08 ID:Qdp1jm08r.net
ここの住人しょっちゅうバグ報告するけど何割本当なの?

228 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 15:32:31.53 ID:N338or1pM.net
逆トラはおぞ貯とかモロコシ畑でジグソウ箱が
はるか彼方に有るときにすぐタイマー動くと絶望感すらある

229 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 15:41:48.36 ID:hBQdWQBi0.net
チェイスしながらフック方向走ってくるやつうぜえ
最初はたまたまかと思ったけどその試合中4回ダウンして4回ともフック方向走りながらやられてた
1回はダウン後鬼が救助された人を追いに行ったせいで起こされたけどそれ狙いか?

230 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 15:47:20.02 ID:3JKR9ktg0.net
>>227
何割とかって話では無くなってしまうけどDS発動しないのと足跡がおかしいのは確か
DS無効化チートは知らんがもしかしたら鯖専がバグじゃなくてチートだって騒いでるのかもな 渇望常時チートも鯖専がチェイス腹立って騒いでるようにしか見えないけど

231 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 15:48:02.90 ID:3JKR9ktg0.net
DS発動しないって言うかスキルチェック成功しても発動しない時があるって言いたかった

232 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 15:49:03.36 ID:wGq59DYr0.net
こんなアプデ後すぐにチートが出回るって普通に考えてあり得るのか?

233 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 15:51:02.44 ID:4ZaZVqBhd.net
トラッパーがキラーで救助に行くとき周囲に罠があるのを警戒してしゃがんで移動してたら罠見つけたんで解除のボタン押したら体だけ罠の上に移動して罠にかかった

ふざけんな

234 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 15:51:12.17 ID:En+ytQcI0.net
キラー側サバ側両方でDS無効化見たけどバグだろ
歩いてるだけで無効化とか草

235 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 15:56:04.40 ID:XZp1ia9J0.net
毎回バグ盛り込んでくるのにはもう飽き飽き

236 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 15:56:45.20 ID:M/aG9qrGM.net
シャードハックも来てたから
チートもあるんじゃね?

237 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 15:57:39.19 ID:Hg5OU3dB0.net
カニバルで徒歩チェイスやってて確信した
間違いなく微加速チート使ってる鯖がいる
開けた場所で追いつくまでの時間が明らかに違う
アホくせえ

238 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 15:58:09.62 ID:mIWZoWT70.net
ハッチ閉めって実装されなかったんか?それともバグって閉められないことがあるんか?

239 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 15:58:26.41 ID:HQKq6T42d.net
>>238
まだ未実装

240 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 16:00:48.11 ID:mIWZoWT70.net
>>239
thx
ワクワクしながらハッチに近寄ったんだが残念だ

241 :UnnamedPlayer:2018/06/17(日) 16:01:01.52 .net
最近回復アイテム使わなかったから注射器が50個超えててワロタ

242 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 16:01:46.90 ID:hBQdWQBi0.net
>>236
他のチートは運営にとってはあまり痛くないから本腰入れないかもしれないけど、シャードハックは課金通貨の売り上げに響くからガチで対応しそう

243 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 16:02:51.56 ID:qjBlCJzg0.net
アプデ直後にこれだけDS言われてたらチートよりバグを考えるほうが自然かな

244 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 16:08:49.07 ID:ydMQAkr70.net
このクソゲーのパークガチャクソむかつく
なんでピエロでまやかしだけ出ないんだよ死ね
他はすぐ3になったのにマジで死ね

245 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 16:10:40.49 ID:W8vbxW/ma.net
同じ人が回線変えて書き込んでたりするから全部を鵜呑みにしない方がいいよ

246 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 16:10:47.49 ID:/ONi8JYn0.net
はいはい死ね死ね

247 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 16:11:25.03 ID:FC5m6H7H0.net
ピエロは固有もまだ2だなルインは1バベチリはなんとか3
エース衣装増えたから育ててるけどセルフケアが一向に出ない

248 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 16:14:38.36 ID:PZ/fEIut0.net
回線変えてって言うか勝手に変わるんだけどな

249 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 16:15:34.95 ID:seSyaagC0.net
>>230
DS発動しないバグは俺もプラベであったからまだ分かる
流石に常時渇望とか非オブDS即発動はおかしいとは思う

250 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 16:17:30.55 ID:REM75qke0.net
普通のゲームならそんな致命的なバグ無いだろって言えるけどdbdなら全部ありえてしまう悲しみ

251 :UnnamedPlayer:2018/06/17(日) 16:18:12.90 .net
ってかDSは全員オブセにすればいいんだよ
そしたらキラーだってDying Lightや蜘蛛の恩恵受けれるし
Enduringの価値も上がる

252 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 16:18:43.14 ID:rf3tWi91M.net
>>249
常時渇望ってどうせ蜘蛛でしょ

253 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 16:19:16.25 ID:nlkwPHb00.net
>>251
マイケルが歓喜しそう

254 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 16:24:23.56 ID:jzOx/DKb0.net
DSとは違うけど、もがきゲージが7割位で謎脱出できた時あったな
一回誰かを下ろしてたから内部的にその時の分が残ってたのか?

255 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 16:27:00.40 ID:/dcdAJl90.net
デボアやララバイ壊しただけでルインがあるチートだって言ってたバカもいたしロシア鯖でノーワン知らない鯖とかもいたしなぁ
かと言ってWHキラーや開幕全員地下釣りとかあったからチートが無いとは言えないな

256 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 16:28:10.24 ID:4iuq0ym40.net
プレイヤーレベルの経験値って試合時間かな?
その辺、公表されてたっけ

257 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 16:30:45.33 ID:hBQdWQBi0.net
>>254
内部的というか単にその時鬼が諦めて降ろそうとしてゲージ貯まっただけじゃないのか?
目の前にフックがあるのにってのなら別だけど

258 :UnnamedPlayer:2018/06/17(日) 16:32:56.93 .net
それと負けた腹いせにDOS攻撃みたいな感じでクラッシュさせるゴミキラーも居る
ここまで来たら犯罪

259 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 16:35:05.30 ID:O3RDx6UE0.net
EACの反応率を考えるとこっそりチートしてる奴はかなりいると思う

260 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 16:36:32.61 ID:Oxr5SzRp0.net
常時オンには反応してオンオフ切り替えできるタイプには反応しないんだっけEAC

261 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 16:42:22.86 ID:wGq59DYr0.net
ランク上がったは良いけどいかんせん面白くなくなるのなんでだ

262 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 16:44:32.45 ID:CEsU1azs0.net
PTか知らんがフック3本削られたw

263 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 16:50:59.29 ID:zs7GX7xM0.net
発電機の横にルインゲートの近くにノーワンとかほんとに修正されてんのか

264 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 16:51:15.37 ID:pWfVT0O+0.net
こっそりチート使ってる奴より
堂々と分かるようにチート使ってる奴の方が潔い気がしてきた

265 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 16:57:03.90 ID:DOjlQ1Ut0.net
そこに気付いてしまったか
派手なチートは笑って終わりだが地味なチートはずっとモヤモヤする

266 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 16:58:54.71 ID:3TtPZVsUM.net
>>242
昨日だかようつべに動画上がっててテスト中らしいが、シャードハックできてたからそのうち配布はじまって劇的にスキン持ち増えるやろなw

267 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 16:59:58.44 ID:Hg5OU3dB0.net
プレイ中でもサーバーからリアルタイムに監視して弾けないもんなのか
ホストに送信されてくる鯖の座標の差を見れば一発だと思うんだけど

268 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 17:07:04.47 ID:jzOx/DKb0.net
>>257
ああそれは盲点だったわ、なるほどね

269 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 17:07:19.85 ID:En+ytQcI0.net
アンチチート反応しすぎだろ

270 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 17:09:41.90 ID:rf3tWi91M.net
>>267
サーバー負荷避けるのにP2Pにしてるんだろうから無理じゃね

271 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 17:16:30.01 ID:D8lsgVJ60.net
>>251
確かにそもそも一人である必要ないな

272 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 17:21:50.00 ID:bDWBMqUL0.net
DSが全員オブセになったら試合開始直後
デンデンデンデン!(4人オブセ)デッデッデーデッデッデーデン(リザルト画面)
こういう展開が頻発するだろうな

273 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 17:25:33.56 ID:CEsU1azs0.net
自分より明らかに格上を無視し続けて
他の3人を倒すのくっそ気持ち良い

1人強くてもどうにもならないのが笑える

274 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 17:31:34.85 ID:1pWWydxU0.net
初心者だからパーク4つ揃いやすくなったのはすごい助かる
でも耐久のときの連打が苦手。連打できずに死ぬことばかり
あとマップのど真ん中とか目立つところからスタートして、
開幕1分も経たずに釣られたときは自殺しないとね

275 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 17:33:40.80 ID:xER59czLa.net
>>274
なにが「自殺しないとね」なのか

276 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 17:34:57.94 ID:bDWBMqUL0.net
早くに吊られたからすぐ自殺とかやってるからいつまでも初心者だってわかってねーんだろうな

277 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 17:38:10.76 ID:ogZd52Rma.net
吊られてることがどれだけ時間稼ぎになるかわかってないんだろうな

278 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 17:49:39.65 ID:e1DEz9pU0.net
釣りレスじゃなくて本当に最初吊られたら諦めてんだろうな

279 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 17:50:31.42 ID:SuEH59uS0.net
デイリーのためにキラーやったんだけどされたら嫌だしキャンプしたいわけじゃないんだけど
吊った近くで他の奴が助けようとしてウロウロしてるのバレてりゃそりゃキラーも吊ったやつから離れられんよって

280 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 17:51:45.70 ID:0/KoNI4j0.net
>>279
それでも離れないとキャンパーって言われるんやで

281 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 17:52:49.39 ID:CEsU1azs0.net
破滅が残ってて、発電機残り5ならそらキャンプよ

282 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 17:55:40.99 ID:PZ/fEIut0.net
ただでさえ糞バランスで二人倒せりゃいいほうなのにキャンプごときでごちゃごちゃ言うなやw

283 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 17:55:53.14 ID:ImEh+kjM0.net
ちょろちょろ近くで動いてて吊ったタイミングで隠れるみたいなことする奴多いから離れたくない
あとバベチリで1人くらいしか映らなかったら警戒するし
通電後は離れるだけ損やないですか

284 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 17:57:23.42 ID:PZ/fEIut0.net
アホ:キャンプは許せない!
訳:僕を逃がしてくれないなんてひどい!

285 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 17:59:51.20 ID:ndrGO+veM.net
何で鯖は実IDや実アカウントで直接「キャンプすんなや」って文句言うのに
ここの鬼は5chで匿名で「キャンプに文句言うなや」ってイキってるん?

286 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:00:30.19 ID:PZ/fEIut0.net
>>285
はぁ?w

287 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:01:38.44 ID:wGq59DYr0.net
ここの一部の人、自分のズレた主観を前提に話す人多いよね

288 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:01:55.79 ID:I8wFq4mm0.net
>>279
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´     キ ャ ン パ ー !  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

289 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:04:05.79 ID:1pWWydxU0.net
レイスとかフレディとかは釣ったフック近くで潜伏するのもテクではないの?

290 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:04:27.09 ID:SBBtvW5la.net
僕はキャンプしてないんで謝ってもらっていいですか?

291 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:06:07.81 ID:ImEh+kjM0.net
キャンプは悪
撲滅していかないとね

292 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:06:48.78 ID:0/KoNI4j0.net
キャンプ否定派は理由とかテクとかどうでもいいからキャンプすんなやで
でもアプデ前のエンブレムだとキャンプすんなもまだ解らんでも無いけど
今ならキャンプされたほうが得な感じしない?

293 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:07:32.21 ID:PZ/fEIut0.net
狡猾すらあるのに仕様の範囲内の戦略で文句もへったくれもあるかいw
やって当然やられて当然だろw
なんだあ?それとも鯖樣はライトはマナー違反てことで封印でもしてくれんのか?w
全てが戦略なんだよwチート以外はw

294 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:07:53.20 ID:bNAdscL6a.net
全サク狙うならキャンプ必須なバランスに文句言えや

295 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:08:11.12 ID:qEPEdjOQ0.net
フックを中心に周囲を捜索したりドクターで発電機偏らせようとするのは巡回キャンプ
フックからナースビリーが一回離れて頃合い見て戻るのはセミキャンプ
ハグがテレポートで救助者を捕まえるのはテレポートキャンプな

296 :UnnamedPlayer:2018/06/17(日) 18:08:37.54 .net
アホなキャンパーって自分のキャンプ行為と鯖の強ポジグルグルをあたかも同レベルの概念に対応させて比較してくるよな

一応違いを挙げておくけど
キャンプは小学生でも出来るクソ簡単な行為であり一般的に対戦型競技全般に共通して嫌われるような怠惰プレイ
強ポジグルグルはマップ構造やキラーとの距離を把握した上で適切に経路を選ばなきゃいけなくて全然簡単じゃないし
しかもチェイス時間を延ばそうとする積極的プレイ

297 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:09:20.33 ID:PIkdNuqJ0.net
>>291
君、対戦ゲーム向いてないからやめたら?

298 :UnnamedPlayer:2018/06/17(日) 18:09:51.30 .net
>>285
このスレは鯖にボコられてその捌け口として使ってるキラーに大半を占められてるから

299 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:10:08.56 ID:REM75qke0.net
対戦ゲームで相手が嫌がる事をするのは正義だろ

300 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:10:48.56 ID:I8wFq4mm0.net
>>289
キャンパー かつ トンネルでかなり悪質なプレイですね。
サバイバーに通報されますよ?

301 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:10:56.51 ID:oqzmRWVw0.net
デイリーキラーのランク帯ならうろちょろしてる奴追う振りするだけのトンネル狙いの方が効率的やで
どっちにしろ頭おかしい奴からはCamperとかいう謎のファンメ送られてくるだろうけど
キャンパーが悪口だと思ってるの鯖専だけだからねわりとガチで

302 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:11:18.83 ID:PIkdNuqJ0.net
キャンプしたきゃすればええ、してほしくないなら発電するしかねえ

303 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:12:01.66 ID:En+ytQcI0.net
発電率悪いサバの時は容赦なくキャンプします

304 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:12:12.02 ID:PZ/fEIut0.net
え?w難易度関係あんの?w
僕はすごいからおkでキラーは簡単だからダメーってこと?w
一回キラーで赤帯来てから簡単だのなんだのいえやwキャンプやるってことは他はフリーになるんだぞw適切な時間帯タイミングでやらなきゃただの自殺行為だバカめw

305 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:13:36.62 ID:PZ/fEIut0.net
そもそもアクションの難易度で許すかどうかを語ってやつの頭の中身大丈夫かw

306 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:14:18.20 ID:I8wFq4mm0.net
ビルとローリーだけ「難易度:難しい」になっている謎

307 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:15:03.50 ID:PZ/fEIut0.net
>>300
マジかよ!どんどん通報してくれよ!ブラッザーwww

308 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:15:14.41 ID:qEPEdjOQ0.net
>強ポジグルグルはマップ構造やキラーとの距離を把握した上で適切に経路を選ばなきゃいけなくて全然簡単じゃないし

いろいろ書いてるけど簡単やでw

309 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:16:31.84 ID:ndrGO+veM.net
キャンプ自体に善悪はないと思うが
ここではキャンプに文句言われると顔真っ赤にしてイキリ散らす鬼が目立つのは何故?
某火病民族と似たようなメンタルの持ち主が鬼専に多いんかな?

310 :UnnamedPlayer:2018/06/17(日) 18:17:09.67 .net
俺鯖も鬼も両方ランク1取ったから言えるけど
キラーがキャンプしていいのは

鯖が煽った
明らかに鯖が近くに居る痕跡を見つけた
バベチリに誰一人として反応しない
ゲート前に吊ったからBTで脱出可能

の時だけな

311 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:17:51.20 ID:PZ/fEIut0.net
>>309

そうだな
文句にすらなってないからじゃないか?w
顔真っ赤に見えてるの君にはww

312 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:18:52.24 ID:0/KoNI4j0.net
>>309
キャンプされると実IDや実アカウントでイキリ散らす鯖が多いのもなんでなんだぜ…

313 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:19:21.78 ID:PZ/fEIut0.net
>>310
ランク1かどうか関係あんの?w
それどこのだれが決めたルール?
君の自由帳にでも書いたの?w

314 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:20:59.39 ID:pXL7xPjoM.net
>>313
ID無しに触れたからお前の負けだぞ

315 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:22:08.83 ID:PZ/fEIut0.net
とりあえずキャンパー許せない!っていってるアホは僕を逃がしてくれないなんて許せない!にしかみえないぐらいどうでもいいかつ滑稽な文章にしかみえんのよなw特にゲーム内チャットw
どうコメントしていいかも分からないぐらい馬鹿馬鹿しすぎてにっこりで返すけどww

316 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:22:32.45 ID:ImEh+kjM0.net
プロ鯖が考えたこのルール実装しようぜ
https://pbs.twimg.com/media/DdV2s7gVAAAqFkR.jpg

317 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:23:30.87 ID:xIwWalwo0.net
ドクターは均等吊りしてチェイスしま食った挙げ句
全員ゲート待機の鯖に棍棒叩きながら
「お前ら元気になったな、治療が必要ならまた来いよ」
って見送って高らかに電撃放ちながら去っていくイメージ

318 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:23:33.46 ID:PZ/fEIut0.net
>>316
うんこしたけつふいてトイレに流しといたよε=(ノ・∀・)ツ

319 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:25:59.17 ID:+JNJu5hI0.net
クラウンってどう?買うべきかな

320 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:26:06.24 ID:PZ/fEIut0.net
どうして逃がさないことが目的のキラーの俺が逃げることが目的の鯖の僕を逃がしてくれないのは許せない発言にはい、どうぞ逃げてくださいといわなければならないのか?w
鯖もランク10ぐらいまではやってるけどキャンパーキャンパーいってるやつのチャットが脳内変換されてなにいってんだコイツとしかおもえないw

321 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:28:30.49 ID:iI7jsBQt0.net
キャンプって適切にやらないと修理されて終わりだからな

322 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:28:34.24 ID:rf3tWi91M.net
>>310
開幕即ダウンからルインの近くに吊れたらキャンプだわすまんな

323 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:28:45.78 ID:aoJBrigN0.net
>>320
まともな文章書けるようになるまで黙っといた方がいいぞ

324 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:28:46.84 ID:REM75qke0.net
>>319
結構強いしパークも良いから買った方がいいぞ
鯖の方は微妙だけどDLCとして買うとスキンが付くとかいう話だから注意な

325 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:29:23.59 ID:0/KoNI4j0.net
>>319
パークは割りと有用だと思うけど好みでどうぞとしか言えんで…

326 :UnnamedPlayer:2018/06/17(日) 18:30:33.48 .net
>>316
怠慢無気力なゴミキャンパーにはそれぐらいの制裁が丁度いい
むしろ多方面からキャンパーの通報受けてる野郎は1日BANぐらいは本格的に考えた方がいい

327 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:30:42.26 ID:dBSkfZxb0.net
クラウンはアドオンで強さそんな変わらんし稼ぎキラーに丁度良いな

328 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:32:50.04 ID:ndrGO+veM.net
次の新キラー考えてみた

匿名イキリ鬼

特技
パソコンとインターネット
おちょくられると5chに連投しだす

サンプル
ID:PZ/fEIut0

329 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:33:23.66 ID:PZ/fEIut0.net
>>325
そうかそうか君は徹底的にキャンプしてやろうw通報でもなんでもいくらでもするといいぞwww

330 :UnnamedPlayer:2018/06/17(日) 18:33:59.78 .net
>>323
君の国語力が低いんだよ

>どうして逃がさないことが目的のキラーの俺が逃げることが目的の鯖の僕を逃がしてくれないのは許せない発言にはい、どうぞ逃げてくださいといわなければならないのか?w
どうして、逃がさないことが目的のキラーの俺が、
 逃げることが目的の鯖の、「僕を逃がしてくれないのは許せない」発言に
 「はい、どうぞ逃げてください」
といわなければならないのか?w

331 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:35:23.68 ID:XZp1ia9J0.net
やっぱ土日は変なの来るんだな

332 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:35:38.89 ID:N338or1pM.net
>>264
俺にはキャンプも同じだわ
こっそりキャンプしてない風を装ってる奴より
血族でキャンプバレてるインシカニバルの方が潔くて好き

333 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:35:42.29 ID:nlkwPHb00.net
逃すわけねーじゃんバーカ→キャンパー!トンネル!!!!→悔しいのう悔しいのう

334 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:36:03.10 ID:X+T1FWpJa.net
これはキャンプキラーのフリをしたサバイバー専の策略だ
キラーのネガキャンをしているこれは悪質だいますぐやめなさい

335 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:36:22.36 ID:aetN5JeXp.net
>>332
バレバレの狡猾いいよねよくない

336 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:36:31.61 ID:hBQdWQBi0.net
鬼よりもキャンプだとわかってるのにフックに近づいて行って無理救助どころか救助もできずにフック近くで倒される味方にイラつく

337 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:37:06.66 ID:ImEh+kjM0.net
クラウンは久しぶりのまともなキラー
やっぱオリジナルキラーの方が強くできる説は正しかった

338 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:38:48.44 ID:rf3tWi91M.net
クラウンはゴミアドオン少なめで板グル拒否できる貴重な徒歩鬼

339 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:40:14.21 ID:PZ/fEIut0.net
キャンプしなくていいバランスになったらなったで今度はバランスが悪いとか言い出すに決まってるw要は4人全員が脱出できないと気がすまない系だろ?wこのゲームのタイトルを100回読み直してこいw

340 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:40:42.55 ID:d8CJg6Hgd.net
ここの自称高ランクキラーってすーーぐファビョっちゃうのはなんで?
あとキャンパーってよく言われるようなレート帯って白帯だよね

341 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:40:48.78 ID:tzJ80pc40.net
残念ながらDS盛り盛り相手にはクラウンもどうしようもないんだなぁ・・・
まやかしがあってもDSとの能力差は埋められない

342 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:41:09.96 ID:aoJBrigN0.net
日本語書けない上にID隠しガイジに乱文のフォローされるとか俺なら恥ずかしすぎて二度とレスできないね

343 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:41:58.13 ID:r25ivQ8qa.net
キャンプしないときは緑以上メメントメモリもっていってるわ

344 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:42:53.01 ID:0/KoNI4j0.net
>>340
実際にゲーム内で言われる(言う)ことはそこまで無い気するけどな
ツイや配信やスレで言われる事が多いから話題になりやすいんじゃないのん

345 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:43:10.72 ID:rf3tWi91M.net
DS対策に煙まいて担いだけど不屈か強アドオン積まないと全然ダメだわ

346 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:43:32.93 ID:d8CJg6Hgd.net
キャンプしないと全サク出来ないって鯖が全員うんこじゃないと駄目ってことだろ?
万年白帯ガイジかな

347 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:43:40.48 ID:e1DEz9pU0.net
一通りパーク揃ったクラウン増えてきたね
スプバ付けてないと辛い

348 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:44:01.01 ID:gvdy5Wcaa.net
ハッチ戦今2時間経過中ここまでくると譲れないよね朝までpcつけっぱにしとくわ

349 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:44:22.46 ID:PZ/fEIut0.net
キャンプが効果的かどうかは置いておいて、キラーのみなさんはキャンプしたければガンガンキャンプをしよう!どんどんケバブっちゃってくださいww

350 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:45:37.67 ID:PZ/fEIut0.net
>>346
なにいってんだお前w

351 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:45:45.35 ID:IliPihcl0.net
キャンプは鯖が適切に発電機回すようになれば弱い!

バベチリで吊ってすぐ他のを狙いにいく戦法は隠れられたり適切に救助されたらもっと弱いんだよなあ

352 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:47:38.88 ID:N338or1pM.net
キャンプするなとは言わんが
やるならカニバルで男らしくフェイスキャンプしろ

353 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:47:59.71 ID:MpHlXaqW0.net
君ら元気やなー

354 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:48:55.99 ID:zqQw/C4M0.net
>>345
煙の持続がな……

355 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:49:06.03 ID:XZp1ia9J0.net
自分たちで鬼をフック近くに誘導しといて、キャンプするなってのたまうお鯖様がいるから嫌い

356 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:49:36.54 ID:gvdy5Wcaa.net
ずっと棒立ちしてるだけで鯖がハッチはいらないからおもろいわたまに動くと余計動かないからおもろい

357 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:49:37.28 ID:1pWWydxU0.net
>>300
具体的に公表されているダメなプレイでもないんじゃないの?
ユーザー間同士の暗黙の了解的なマイルールなのに通報されるの?
初心者だからそういう独自ルールわかんないんだよ

358 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:50:41.51 ID:3JKR9ktg0.net
キャンプうざいならreportしとけ まあ運営はそんなんでreportすんなって言ってるから意味無いけどな
吊られてキャンプされてる奴が文句言ってるならお前がチェイスに負けるのが悪い

359 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:51:34.36 ID:FGw/2v5d0.net
サバがこなければキャンパー減るは間違ってないだろ
まぁそのキャンパーが減ったところで離れるのはフックからじゃなくてDBDからだけど
マッチングがsteam依存だった頃色んな地域の人と遊べたんだけど
タイ人のサバはみんな救助熱心で必ずフックに三人は集まる
それでキラーはどうなるかっていうと上から下までナースビリー含め全員キャンパーだったんだよな
カニバル実装でどうなったのか確認出来なかったのが心残りだわ

360 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:52:40.20 ID:W8vbxW/ma.net
実際キャンプうんぬんチャットで文句を言ってくるのは白黄色ランクまでだから
ここでも味方がうんこマンしか居ない低ラン鯖がわーわー言ってるだけだよ

361 :UnnamedPlayer:2018/06/17(日) 18:53:10.90 .net
キャンプしたらゲージ進行速度を30%ぐらいに下げたらいいだけ
これするだけで一発で問題解決だわ

362 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:53:16.62 ID:d8CJg6Hgd.net
ガイジはキラーが高ランクで鯖が低ランク前提でレスするのな
赤帯でうんこキャンプする鯖なんか見たことないしルイン無視高速修理どう頑張っても2サクが限界なんて試合はキラーが練習中でもない限り起こり得ないわ

363 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:53:43.87 ID:aetN5JeXp.net
>>355
フック目前ドリブルしたら切断君は諦め早すぎて笑った

364 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:54:14.49 ID:PZ/fEIut0.net
>>352
フェイスキャンプしようが、キャンプ風巡回しようが釣り野伏しようが狡猾しようがキラーの自由だな。
鯖も何をしようが自由。
憎まれるべきはチートと不具合の不正利用と回線テクぐらいかな?
ゲーム内仕様でできることはなにしようが全て自由だな。
野球でわざと三振しろっていってるぐらい滑稽、むしろ、わざと逃がすなんてゲームの規約違反の「談合」に当たるのではないか?!

365 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:54:47.39 ID:0/KoNI4j0.net
>>357
基本ゲーム内で出来る行為は違反行為は無かったんじゃなかったか
屈伸煽りやライトカチカチ煽りやキャンプ・ケバブも問題無しとされてる
切断やチャットで悪質な暴言はアウトだったと思うけど

366 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:55:12.09 ID:aetN5JeXp.net
>>361
そしてフックゲージと共に遅くなる作業ゲージ

367 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:56:07.63 ID:PZ/fEIut0.net
>>362
なんの話してんだ?w

368 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:57:18.88 ID:aetN5JeXp.net
談合だなんてとんでもない
たまたまキラーサバイバー間に愛が生まれてしまっただけですよメメント

369 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 18:59:53.86 ID:ThhZXOPA0.net
>>357
ただの俺ルールだから勝つために必要だと思ったならやれる事やっとき
もしかしたら後で的外れな事してたかもって思う可能性あるけど
それはそれで一つ前進だし

370 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 19:02:07.86 ID:WpJpeiIaa.net
>>364
チートも運営が許してるから許すべきだよ
スプバ走りよりも速く歩く鯖専が何百時間もプレイ出来てる
バランス調整に意見出来るモデレーターはキラーの赤い視線表示を濃くして鯖プレイしてるけど運営も別に何も言わずにスルーしてる
キラーのチートだけEACで防いじゃってるのも不具合かもね

371 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 19:04:01.78 ID:VPGTcRe+0.net
前動画で見たエイトマン級に速い鯖はいっそ清々しい
あまりの速さに本人が制御できてないのが一層面白い

372 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 19:08:52.76 ID:jzOx/DKb0.net
観戦してみるとローラースケートで滑ってるみたいな感じでちょっと楽しそう

373 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 19:10:13.50 ID:iI7jsBQt0.net
チーターとかずっと放置してるから色々信用ならないんだよなぁここの開発
バグも多くてセルに金を突っ込むのは不安だ

374 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 19:11:08.20 ID:fNkgvEkZ0.net
野良マッチでフレと遭遇しちゃった事なら何度かあるな
最後に残ったから逃がしたけどこれもグレーなのか

375 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 19:14:08.93 ID:VPGTcRe+0.net
シャードが想像以上に溜まらなくてつらい

376 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 19:20:47.14 ID:oK1NMyXI0.net
全部虹でも金混じりでも変わらんエンブレムボーナスって意味あんのか
値は+のまんまで良いからシャード直でよこせや

377 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 19:24:56.75 ID:ThhZXOPA0.net
めっちゃ絞られてるよねシャード
そんな所でケチるくらいならスキン・キャラ購入はシャードとは別の通貨用意してくれよ
DLC購入者にはデメリットしかねぇぞ

378 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 19:25:47.26 ID:REM75qke0.net
シャード1から貯めて9000ってどのくらいかかるんやろな

379 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 19:25:56.31 ID:O3RDx6UE0.net
シャード稼ぎなら鯖の方が良いよな
キラーでやるとハッチ来なかったり残業されるせいで効率悪い

380 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 19:38:46.67 ID:VPGTcRe+0.net
そうなんだよな
エンブレムボーナスがゴミすぎて
アホみたいな一戦とエンブレム虹4とかが同等扱い
努力の甲斐がない

381 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 19:40:57.75 ID:ImEh+kjM0.net
エンブレムボーナスとかあってもなくても同じレベルだろあれ

382 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 19:51:45.74 ID:IliPihcl0.net
シャードはこんなもんだろ
スキンに使わなければ次のオリジナルキラーなんか速攻でアンロックできる程度に溜まるぜ

383 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 19:54:25.28 ID:bIU4FCxe0.net
現在レベル44だけど9000くらいになったかな

384 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:00:20.77 ID:y1eDqaTja.net
鯖やってて、5回に1回はアンチチートで部屋解散ってどれだけチーター多いの

385 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:03:23.23 ID:gmmSYW9T0.net
前までが聖堂でティーチャブル取得に最低でも55試合必要だった
今はデイリー抜いても48試合くらいだからシャード効率事態はよくなってるぞ

386 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:06:58.21 ID:holtPlPLa.net
PCでもCSでもドワイトバグチートPTだらけ
まともなマッチがない
クソゲー

387 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:12:39.87 ID:alMo7DZo0.net
俺が9000貯めようと思ったら2年はかかるな

388 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:13:08.96 ID:Oxr5SzRp0.net
>>384
あれ思うけどBANされてんのかな
解散されるだけだったら意味ないと思うんだけど

389 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:16:15.45 ID:jzOx/DKb0.net
あれでBANされてたら今頃平和だわ…はじくだけだよ

390 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:19:34.11 ID:LTYZK98D0.net
とりあえずラグスイッチ使いのチーターだけでもBANしてほしい
あれなかなかBANされないんだよな

391 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:19:54.83 ID:PtbpG6US0.net
今日鯖側で開始早々wasdマウスクリックが一切効かない現象に遭遇
shiftctrlマウスホイールは使える
こんな意味不明なことある?
もちろん自前環境に問題はなくてそのマッチだけ

392 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:20:40.41 ID:En+ytQcI0.net
たまにそういう奴がいる
その場から動けずしゃがみしか出来なくてカラス飛んでるやつ

393 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:21:07.42 ID:JjA+bOfwr.net
ほぼBANはしてないと思うぞ
切断も放置状態

394 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:22:23.27 ID:sBz0o4dS0.net
チート蔓延はヤバいよなぁ…

395 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:22:45.46 ID:f9OoAbfF0.net
初めてしゃがみしか出来なくなるバグに遭遇したわ
ただ屈伸してキラーに殴られるのを待つだけ、味方に救助されても棒立ちでどう見ても害悪鯖
呆れられて放置された挙句失血死してもマッチ終了まで待機
こうなったら切断するしかないのかね、味方には申し訳ないんだけど
pretty good job so far
https://imgur.com/a/rB9CLZ8.jpg

396 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:22:53.16 ID:aetN5JeXp.net
>>392
一度優鬼やった後に一人やたら出て行かないのいるなって見に行ったらしゃがんでカラスたかってたけど煽りじゃなかったのか吊ってしまった

397 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:23:14.02 ID:PRTjc8Vua.net
>>361
それいいね。その代わりキラーが近くにいないときは15秒でエンティティ召喚
30秒で鯖死亡にすればバランスとれるね

398 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:24:18.47 ID:JjA+bOfwr.net
>>396
動けないなら結局吊って正解

399 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:24:53.21 ID:wGq59DYr0.net
動かない時にカラスが湧くっていうけどそれ一回も目撃したことないから動画とかないの?

400 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:26:49.68 ID:XZp1ia9J0.net
自分でやってみりゃいいだろ

401 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:28:01.54 ID:alMo7DZo0.net
聞いてくれ
あと23分で50歳になる
童貞だ

402 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:30:35.13 ID:XZp1ia9J0.net
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

403 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:31:23.49 ID:/Dg/Fxzka.net
>>401
>>63みたいのもっとくれ

404 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:31:28.40 ID:aetN5JeXp.net
>>398
確かにそうだ

405 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:32:33.17 ID:x3U1KVVw0.net
負傷状態かボロタイ状態の鯖殴った時にノーワン強調表示されなくなった?今ボロタイ殴られても出なかったんだが

406 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:33:19.34 ID:/Dg/Fxzka.net
あんま極論言わんと(30m-フックとの距離)%遅延
0%を6秒維持ごとに1秒進行ボーナスくらいでいいでしょうが

407 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:37:23.76 ID:xiV8zhcWa.net
>>393
うろ覚えだがBANも1回目は24時間、2回目は48時間みたいな感じで4〜5回目までは解除される保証があるからな
気軽に使える
あんな無駄に高い課金スキン着てる奴らは殆どチーターだと思った方が良い

408 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:38:56.08 ID:b1MBSRKw0.net
このゲームに100ドル課金した俺はチーター扱いされてるのか...

409 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:39:14.26 ID:zqQw/C4M0.net
お前らどんだけフックから離れさせたがってるんだ
離れるも離れないも戦術だから

410 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:40:35.35 ID:aetN5JeXp.net
>>407
好きなスキン着てチーター扱いとか被害妄想の極み

411 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:45:53.57 ID:nlkwPHb00.net
>>407
貧乏人の妬み?

412 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:51:11.71 ID:x3U1KVVw0.net
しかも耐久減少とか受動的なのがな
発電機の修理速度が上がるでええのに

413 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:55:03.01 ID:hBQdWQBi0.net
コンプしてるとかならともかく一式なら高くて1000円ちょいでしょ

414 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:57:20.29 ID:XZp1ia9J0.net
スキンの価値が金額に見合うかどうかは人それぞれだろうけど、持ってるやつはチーターってのは僻み根性丸出し

415 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 20:59:54.97 ID:/Dg/Fxzka.net
>>412
今でさえ早いと言われるんだからそれは無し

416 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:01:33.27 ID:0/KoNI4j0.net
まぁDLCが1000円もかからなくてスキンが1000円以上となると割高感はあるけども
dbd好きな人からしたら些細な額だろうしなぁ

417 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:02:00.98 ID:x3U1KVVw0.net
>>415
ナシはナシなんだけどなんで試合時間が延びる耐久減少をセレクトするのかって話よ
長くなってもキラーが離れるまでウンコする気満々やんけ

418 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:06:21.14 ID:pWfVT0O+0.net
ノーキャンプのキラーって、選択肢を一個捨ててる時点で手抜きキラーだと思う

419 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:08:45.66 ID:/Dg/Fxzka.net
>>418
選択の余地がないのが問題なんだと思う
フックから離れることによる何らかのボーナスが標準で付いてれば変わるのでは

420 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:13:55.78 ID:VVfpsrtXd.net
>>419
あるだろ…?
キャンプ1択は流石にちょっと…

421 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:16:06.97 ID:4U3jW++Ya.net
キャンプをしないキラーは上手くならんし勝率も下がるとおもうよ、ここでキャンプ悪って考えてる人は下手だとおもう。キャンプしかしないキラーはダメだけどね

422 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:16:53.55 ID:1P5x3Tnf0.net
バグをすぐにチートいうのやめろ

423 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:16:57.57 ID:4U3jW++Ya.net
クラウン、ガチのチェイス特化にしたらクソ強いな紫帯で全滅できたわ

424 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:18:34.50 ID:wGq59DYr0.net
は?パーティリボン持ってったのにロード中にいきなり再起動かかったんだが…
これが途中抜けの真実か…

425 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:20:14.77 ID:wGq59DYr0.net
dbd入れてからパソコンの調子悪いって人結構いる?

426 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:20:28.26 ID:/wiaP1h90.net
>>423
板割、まやかしであとは?

427 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:21:06.51 ID:PRTjc8Vua.net
>>419
生存者を吊っている間に発電機蹴ると進行25パー減
開いたゲートをキラーが閉められるようになり二度と開かなくなるが、二つゲートが閉じるとハッチが開く。ゲートを二つとハッチが閉められたら儀式終了。未脱出のサバイバーは死亡扱いに
これくらいすりゃキャンパーも残業して煽るアホもいなくなるだろう

428 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:26:33.25 ID:4U3jW++Ya.net
>>426
ルイン不屈、陶酔のばすやつレアとアンコモンの2つ

429 :UnnamedPlayer:2018/06/17(日) 21:26:34.90 .net
共通建築でよくある2択

■■■■■■■■■
■_______■
■_______■
■_______←鬼1
■_______■↓
■_______■2
板___鯖___■
■___↓___■
■■■■窓■■■■

ここで2択掛けられて100発100中で正しく対応できる鯖っておかしいでしょ
2の場所で下に向かう奴は対応できるけど、1の場所で下に向かわれたら対応できない

430 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:29:29.11 ID:wGq59DYr0.net
ナース強すぎないか
いくら読み合いで差が出るのかもしれないけど、それって運ゲーでもあるよね

431 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:33:20.57 ID:IliPihcl0.net
徒歩キラーは鯖がガバいかっていうもっと運ゲーだから大したことない

432 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:35:34.98 ID:aetN5JeXp.net
>>430
読み合いは運じゃなくね
イチバチでこっちだ!!やった捕まえたぜ!は読み合いじゃないぞ

433 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:35:55.03 ID:wGq59DYr0.net
>>431
いや基本性能も高すぎないか
ブリング2回目3回目はチャージの時間が更に長くなるとか
ブリング後はチャージ切りが出来なくなるようにするとか素人なりに思い付くけど

434 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:36:13.21 ID:VVfpsrtXd.net
運要素は絡むけど運ゲーは言いすぎかな
それ言ったら上にある小屋でのチェイスもハントレスの斧も全部運ゲーになるよ
後ろ向いてナースの視線見よう

435 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:38:03.00 ID:5zaZUjDe0.net
>>433
基本性能は最弱だぞ

436 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:39:00.64 ID:wGq59DYr0.net
>>432
プレイヤーの傾向で粗方、行動の予想はつくかもしれないけど、ぶっちゃけ読み合いはじゃんけんと大差なくね?
簡単な話、自分は左へ避けようとしたがナースは左へブリングしたって読み合いに負けたってことなんだろうけど相手がどっちを選ぶかっていう運じゃないかな

437 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:39:25.02 ID:bDWBMqUL0.net
>>433みたいに自分のズレた主観を前提にナーフしろって人いるよね

438 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:39:44.95 ID:wGq59DYr0.net
>>434
わかりまちた

439 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:39:57.79 ID:I8wFq4mm0.net
最強キラーがナースなんだから強いのは当たり前だろ

440 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:40:47.65 ID:8SydRNWf0.net
ブリンク中に振り向けるから攻撃可能範囲が結構あるよね

441 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:42:35.70 ID:5zaZUjDe0.net
>>436
最初のチェイスなら運かもしんないけど、数回やればお互い癖を把握してきて思考の余地が生まれるやろ
じゃんけんだって同じあいてなら初手で何出してくるかわかるやろ

442 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:46:27.48 ID:CEsU1azs0.net
板周りの調整はなかなか良い

でも結局板の枚数なんだよなぁ…
ここ数日板が少ないマップ引いて完勝してるわ

443 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:46:59.34 ID:VPGTcRe+0.net
トラッパー:簡単
お、待てい

444 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:51:52.99 ID:eKm7nAhSd.net
>>443
歩いて殴るだけ!かんたん!

445 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:53:53.31 ID:wGq59DYr0.net
ナース初めて使ったけど三吊りできたわ
つえーな

446 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:55:10.60 ID:ThhZXOPA0.net
>>443
操作難易度じゃない?
罠は拾っておいとくだけ
攻撃は歩いて殴るだけ
鯖の方はパークの難しさな気もするけど

447 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:56:25.92 ID:/wiaP1h90.net
>>433
ナース触ってから物を言え

448 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:56:54.68 ID:4U3jW++Ya.net
このゲーム板少ないとまじで勝てるシェルウズがちょい前はキラー有利だったのに板増えてすぎてクソマップになった結局板ゲー

449 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:58:58.41 ID:ImEh+kjM0.net
壁だらけ、モロコシ畑、暗いステージ
基本的にここら辺はナースきついとやってて思うんだがなあ

450 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 21:59:32.41 ID:ThhZXOPA0.net
>>445
確かに強いけど初めて触ってそれは殺人鬼の才能あるわ

451 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:01:20.04 ID:CEsU1azs0.net
トラッパーが簡単なのは理解できるが
ドクターが難しいは理解できん

下手したら一番簡単やろ

452 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:06:16.40 ID:4U3jW++Ya.net
ドクターむずいだろ...

453 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:06:28.15 ID:bDWBMqUL0.net
緑かせめて黄色でやってそれならたしかに才能あるが
ランク20でそれは全く自慢にならんぞ
ランク20なんて徒歩ナース相手に10秒もチェイスできない初心者がいくらでもいるし

454 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:06:37.95 ID:En+ytQcI0.net
ハグ:普通


なわきゃない

455 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:06:39.83 ID:FGw/2v5d0.net
徒歩相手なら板さっさと倒して拒否したり自分有利な読み合いになるから楽しい
これがナース相手だと逆転するだけの話
有利運ゲーを実力勝ちと勘違いしながら不利運ゲーには文句垂れるのが人ってもんだよな

456 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:06:47.95 ID:ThhZXOPA0.net
>>451
モード切替あるし電撃も当てなきゃだし?
運営にプレイの結果勝てるかどうかの判断が出来るわけないし

457 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:07:50.14 ID:En+ytQcI0.net
ナースでおぞましい貯蔵庫の黒クロ相手にしてると目の前でも見失いかねないな
背景と色同化すんな

458 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:08:00.19 ID:jk6JFwDd0.net
ドクターはモード切替だけ慣れたら簡単だな
爆音でBP稼いでるとうまいドクターならここ電撃じゃなくて殴れてたなとかいろいろ思う

459 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:08:12.77 ID:wGq59DYr0.net
すみませんナースにボコボコにされて愚痴りたかっただけです

>>450
ランク17のクソザコだから多少はね
まだキラーのティーチャブルバベチリしか取ってない

460 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:12:39.57 ID:0/KoNI4j0.net
最初はひたすらBP稼ぎだからなぁ
5000円くらいでで1千万BPほど売ってほしい

461 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:13:06.60 ID:VPGTcRe+0.net
歯車二個PT相手に2サク
まぁまぁだけど煽りは余計やろ

462 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:13:51.82 ID:/wiaP1h90.net
下手なドクターは電撃当てるのに躍起になって結局発見は早くてもチェイスに時間がかかるという始末
狂気レベルが3になってなくても殴れるタイミングで殴っておいた方がいい
ダウン中にも狂気レベルは上げられるんだし

463 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:14:48.44 ID:VPGTcRe+0.net
>>462
マ?
ダウン中にも溜まるん?

464 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:16:31.40 ID:/wiaP1h90.net
>>463
チャージショットは当たらないけど治療モードでの範囲内蓄積は溜まるで

465 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:18:46.24 ID:riYkycxo0.net
クラウンのウルレアのワンパン瓶つえーな
キラーやってると楽しい

466 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:19:48.61 ID:HU4jsISr0.net
バグかわからんがマッチが3人で止まって微動だにしないことねーか?

467 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:21:04.20 ID:KQsGGlIG0.net
操作難易度は低くても頭は一番使うイメージあるなトラッパー
そのせいもあるのかトラッパーは一番使ってない

468 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:22:44.98 ID:IliPihcl0.net
いちいち煽らないと出ていけないゴミが多すぎるな

469 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:23:25.09 ID:0/KoNI4j0.net
トラッパーは頭使うのはあると思うがどちらかというと相手次第感が強すぎる

470 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:23:37.86 ID:b1MBSRKw0.net
強ポジに仕掛けると解除される
板前に仕掛けると解除される
適当に仕掛けると引っかからない
どうしろって言うんだトラッパア

471 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:24:05.17 ID:XZp1ia9J0.net
久々にハグに遭遇したけど、幻影の現れ方見てこれは精神異常のくそばばあ言われても仕方ないなと思った

472 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:26:02.70 ID:I8wFq4mm0.net
DbD公認、難しいキラー
・ナース
・シェイプ
・ドクター
・フレディ

473 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:26:27.87 ID:lgjvUe/Y0.net
>>470
予想外のところに仕掛けて追い込み漁

474 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:27:27.07 ID:3JKR9ktg0.net
マイケルの難易度とかも普通から難しいになってるんだな
レイス君も簡単から普通になってるの草生える

475 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:27:56.12 ID:jwVo5/Eh0.net
キラーやっているとき何度かみかけたけど
身動きとれないサバイバーのバグに自分も遭遇したわww
WASDが無反応CTRLとスペースはおk、
サクられてフックが消えたところでカメラが残り、儀式から出られずw
これ退出や切断はいやだからサクられるまでまっていたけど、
サクられても退出か切断しないと出られないとかマジやばすぎる

476 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:28:02.29 ID:4U3jW++Ya.net
煽り勢「人いねえ、過疎ってんなあ」
新規キラー「このゲーム楽しいでも屈伸とかライトカチカチ嫌だ」
煽り勢「それが普通だよ嫌ならやめれば向いてないよ」
新規キラー「やめます」
煽り勢「人いねえな、過疎ってんな」

477 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:30:38.52 ID:O3RDx6UE0.net
煽りやチートはBANされたり廃れたら別ゲーでまた荒らすだけだからな

478 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:33:30.01 ID:1pWWydxU0.net
>>476
自分もこれ。
でもアップデートしてからキラー強くなったね。全然生き残れない

479 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:37:04.87 ID:0/KoNI4j0.net
煽り勢なのかよw

480 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:37:49.43 ID:REM75qke0.net
煽り切断勢のメンタルだけは見習うものがあるな

481 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:40:55.88 ID:jyPLT9Ge0.net
>>468
お鯖様曰く、サバイバーが出ていかないのはキラーに非があるらしいぞ。お見送りしないのが悪いんだと

482 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:43:24.30 ID:DOjlQ1Ut0.net
だからそのまま過疎らせろって言ってんの
そうなって初めて開発だってこれじゃマズイってなるんだよ

483 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:43:58.83 ID:IibZcorQa.net
他鯖が無事なの確認したらとっとと出てくよ
集団で無理救助して無事全員生還した事もあるし
脳無しに出てく理由がない

484 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:45:06.62 ID:XZp1ia9J0.net
用事もないのに残ってるやつの事言ってるんだぞ

485 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:45:10.30 ID:pAuMJd9V0.net
低ランクでナース練習っぽい人を見るとその度胸がうらやましい
PTやら煽りやら怖いし1吊りもできないと心折れそうでキラーやらなきゃと思ってても結局やってない
ビリーでノーワン破滅バベチリ囁きやるかナースでノーワン破滅ナスコ喘鳴でやるか

486 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:47:28.14 ID:riYkycxo0.net
黒ネアほんと見えないな
ストライクにスプバ使われたらもう見失う

487 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:49:08.83 ID:0/KoNI4j0.net
見送るのめんどいからゲート前待機見かけたらそのままスルーしてたら
たまにわざわざ戻って来て結果そのまま吊られる子とかいる

488 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 22:53:38.61 ID:VPGTcRe+0.net
つかアプデから勝てたと思えない試合ばかりなのにガンガンランク上がる
エンブレム以前と同じじゃねーか

489 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:03:22.32 ID:09idbuXM0.net
>>485
今ナースで無双してる人達も皆最初は0吊りトラッパーだったんや
てかなんでそこまで失敗を恐れるの
0吊りでも誰に迷惑かかるわけでも無し鯖よりキラーの方が気楽だと思うんだが
煽りなんて気にしてたら対人ゲーム出来んし

490 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:06:53.14 ID:LLfm7RvD0.net
キラーの何が一番しんどいって煽る目的でずっと脱出しないやつが複数いるときよ

491 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:07:22.66 ID:abIYv48g0.net
まぁただの煽りならいいんだけど
まじで数十分残業するような連中もいて本当に嫌になるぞ

492 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:07:59.23 ID:9sJe+DF70.net
俺は1800時間ぐらいまでは徒歩のみで頑張ってたな〜。海外の配信者とかもよく見てステイン隠しとか板を割る方向とか考えていろいろしてたけど赤ランクでたまに限界が来るんだよね。

なんか鯖の上手さに依存するというか...所詮そこまで大差の無い足の速さに板と窓、加速パーク...からのDS!
板を節約するチェイスマン2人いるだけで割りと苦しい。そこからナース触りはじめていまは2500時間トータルでやってるけど赤ランクでもノーアドオンでよく全滅出来てストレスフリーですよ。
たまに配信者が来たりしてライブ見返すとナースばっかりでつまらんって言うけどこっちは楽しいよ

ブリンク掴んだらあのスピード感があってチェイスにおいて圧倒的に強い魅力に引き込まれるんだもん。仕方ないよね

493 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:11:04.64 ID:kk37zzWk0.net
>>482
ほんまそれ
バカやエアプはその状況になるまで気付かねーんだから

494 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:13:01.55 ID:LLfm7RvD0.net
全釣りできない?ナース使えよ とかいう開発の安直な調整なんとかしてほしい

495 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:17:53.75 ID:VPGTcRe+0.net
とりあえずまやかしはいいパークだと思うが
脳死でぐるぐるしてるだけでバカでも時間稼げる強ポジ潰せばいらんパークなんだけどなあ

496 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:21:41.08 ID:2QsF+8AF0.net
ナースは触ったけど諦めてビリーにしたわ
あれ上達するまで使える人はアイウィル持ちだ

497 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:26:07.80 ID:/wiaP1h90.net
>>494
go civ

498 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:26:58.22 ID:5wVoZOh20.net
>>492
ニートかよ

499 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:27:20.14 ID:wGq59DYr0.net
一部の徒歩キラーは動いてる発電機見れても良いんじゃね

500 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:29:21.89 ID:9sJe+DF70.net
>>498
まあ大学生だから半分ニートみたいなもん。

501 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:30:00.77 ID:3JKR9ktg0.net
ナースは開けた場所(木とか多少はあるけど完全に遮るような物がない場所)ならフェイントされても大体攻撃当てられるけど複数壁がある場所とか屋内とか当てられる自身ないわ
そういう場所とかでブリンクして平気で攻撃当てれる奴とかは本当にすごいと思うわ

502 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:30:51.67 ID:jyPLT9Ge0.net
お、豚パークの監視が評価される流れか?

503 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:32:15.77 ID:Dzc5kOKU0.net
緑帯ですら鯖はマッチングしなくてキラーだけガンガンマッチングする
ほんとにエンブレム緩和出来てんのか・・・?
板ワープ無くなってキラー有利とまでは行かないまでもかなり差が縮んだ実感はあるしもっと比率変わってもよさそうだが

504 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:32:39.56 ID:XZp1ia9J0.net
新人ナースとみると患者達がからかいまくるから、それを目撃したことがあるとなかなか練習の踏ん切りもつかないよね
まあ、一儀式にできる練習量が増えたと思えればいいんだろうけどね

505 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:33:17.05 ID:OcmNYYm40.net
効率的に動いて欲しいから血族つけたけど、何でフェイスキャンプされてるのに助けにくるんだよ4ねよ

506 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:34:59.07 ID:SVWGjE2s0.net
複雑な建物は3ブリだと曲がり角追ってるだけで殴れるんだけど2ブリの場合は多少読みブリンク入れないと行けないからきついんだよね
緑アドオンは供給が安定しないから大体ノーアドオンでやってるけど中々辛い時もあるわ

507 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:36:17.87 ID:5wVoZOh20.net
>>500
スレチで申し訳ないが、資格の勉強とかもしておくといいぞマジで

508 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:38:42.66 ID:PZ/fEIut0.net
>>430
出たw
そうやってお前らは全てのキラーを産廃にしていく
このゲームで殺されるのがいやならやめちまえよ
タイトルを読み直した方がいいよほんと

509 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:47:19.46 ID:8hHKyp9w0.net
>>503
板グルはましになったが、足跡のつき方がおかしいせいで見失うから若干不利に働いてる気がする

510 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:50:04.98 ID:4U3jW++Ya.net
足跡バグのせいでまともにキラーできねえ

511 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:51:12.74 ID:x3q6FIFy0.net
>>503
蜘蛛バグマイケルの時はあからさまに比率逆転したよ
雑魚鯖が騒いだお陰で超弱体化したがあれぐらいじゃないと今後も比率は逆転しないと思われ

512 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:51:40.84 ID:D8lsgVJ60.net
スプリングバーストの無敵削除してよ
おかしいやろ

513 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:52:23.54 ID:XZp1ia9J0.net
>>505
血族あるのにガイジムーブされるほうが非効率的な動きされるよりイラつくから外したほうがいい

514 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:52:40.17 ID:pAuMJd9V0.net
ナースと対戦してる時が一番楽しいけどなぁ。読み合いでブリンクをスカにさせるとかうまくいった時はよしってなる
3ブリを回避できることが目標。キラー側がnoobじゃない限り無理だと言われてなんかいい方法ないかなと考えてるけど
一番相手しててつまらんのはドクターだけどな

515 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:52:51.44 ID:oK1NMyXI0.net
スレで出てた移動できないバグっぽい奴居たわ
見えやすいとこでカラスなっててAFKかよと思ったけど近くでエモしてみたら屈伸返された
後で鬼に這いずり放置にされたのに知らない奴が助けに行って時間かかってめんどくさかったわ

スタックより酷い致命的な奴じゃねえか早くパッチあてろや

516 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:53:12.73 ID:fNkgvEkZ0.net
結局どうなったってここの奴らみたいなのは文句ばっか言ってんだよな

517 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:55:59.42 ID:iI7jsBQt0.net
対人ゲーに煽りは付き物だが
dbdは相当民度低い部類だ
駄目な開発には駄目なプレイヤーが集まる
割れ窓理論じみているな

518 :UnnamedPlayer :2018/06/17(日) 23:58:39.20 ID:iI7jsBQt0.net
>>512
バネ仕掛けかよ

519 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:00:34.86 ID:Lx6VXsRL0.net
ドクター中松の靴を履いてるんだろう

520 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:05:04.15 ID:8kjytkTZ0.net
民度なんてどの対人ゲーも変わらん

521 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:07:49.96 ID:B09cPTWjd.net
またレイスくん透明状態の時にライト当てられてる…

522 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:07:53.29 ID:dUUt3GXy0.net
>>520
そんなわけないじゃん
個人的にDBDは自信を持って人間のクズ詰め合わせゲーだと言えるな

523 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:08:06.43 ID:hCVLNTZo0.net
小さな獲物?つけてトーテムもぎもぎ楽しい

524 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:09:05.74 ID:9tfwXzYv0.net
たまにいい人たちにも当たるよ
トンプソンハウスのフック届かない場所に必ず逃げ込んでダウンする糞鯖がいたけど
二回目から仲間も指差すだけで放置してそのまま死んでたわ
鬼もウンウンしてた

525 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:09:15.18 ID:jaXjHyQ30.net
流石に民度はどれも同じはエアプすぎじゃないか

526 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:10:02.33 ID:tJAb3iNg0.net
>>507
人生の先輩ありがとうございます!そろそろ就活に向けて勉強とか資格をいろいろ取っていきたいと思ってます。

527 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:10:10.93 ID:+3IGiCI10.net
グラフィックドライバー更新しても重いの直んねーわ
とくにシェルターウッズが酷い
他にも重いって言ってる奴多いしDBD側の問題だろ
これマジで何とかなんねーかな

528 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:10:47.64 ID:vecpxXsW0.net
フック届かない位置に逃げるのはクッソだるいけど戦略だろ
クッソだるいけど

529 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:10:53.54 ID:nyageIfxp.net
ドクターは抑制あれば囁き枠を削れるのが好き
空いた枠にノーワンフランクリン辺り入れるとストレスフリーにBP稼げる

530 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:12:49.55 ID:gez8+MOL0.net
サボタージュでフック無い所作るとかなり強いけど逆にやられるとダルいわ

531 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:17:08.12 ID:qOiEOhQi0.net
すまん、ちょっと質問なんだがキラーでめちゃくちゃ煽られたり鯖側の動きが通常時と明らかに違うと気が合って選別しようと思うんだけど
鯖の選別って非公開、フレンド同士、アイテム複数持ち込みは全部ロビー解散でいいんだよな?
非公開は別にいいやろって思ってたけど明らかに鯖の動きが結託しているときがよく合って煽られるんだ

532 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:19:27.77 ID:Lx6VXsRL0.net
>>531
非公開のほうが隠してまでPT組みたいだけあって陰湿なことするぞ

533 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:20:04.82 ID:zRWB/iWd0.net
なんかみんな切断しまくってね?俺だけか?
回線速度は十分出てるんだがな

534 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:21:17.62 ID:opZKQ73ta.net
>>530
フック破壊してるやつはそう思ってそうだけど
実際は発電機直るの遅くてキラーからすると助かってる

535 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:21:28.44 ID:hCVLNTZo0.net
明らかに日本人だろう名前でライトマンカチカチ残業山盛り煽り放題いるの見た事あるから
民度とか国とか関係なく酷いわ

536 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:23:51.88 ID:xN2mZ8Hyd.net
うーんやっぱスクラッチバグってね?
まど枠越えたあとスクラッチ消えたから(当然走ってるの見てる)
新しいパークのやつかと思って、リザルト確認したけど、つけてなかった

537 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:23:58.94 ID:JinzoOoLa.net
>>535
ほんとそれ
切断含め他国のこと言えなくなるからやめてほしい

538 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:24:59.78 ID:+3IGiCI10.net
絶対に解散すべきなのは
・名前履歴流し
・VAC履歴有り
・名前やプロフがキラーや他鯖へのメッセージになってるやつ
・名前やプロフが他人が見て不快、卑猥なもの
・NG済みのやつ

これ以外はそれぞれの匙加減しだいだが
フレンド同士は2人以上から弾いてたらきりがないので3人以上から
実はライトよりやばいと思うのが地図とカギ
地図とカギ自体は問題じゃないが持ち込む奴はたいていVCで連携してる

539 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:25:59.29 ID:dUUt3GXy0.net
>>531
選別は自分の許せる範囲ならなんでもいいよ
PT人数
アイテム持ち込み(種類・人数・PT鯖が持ってるか)
ping
ステータス隠し
ここら辺を見る人多いんでない?
俺はステータス隠しとオフライン表示でフレじゃないよ偽装は
それをやる性根が腐ってると思うので二人PTだろうと解散してるな

540 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:26:03.47 ID:xN2mZ8Hyd.net
ちなみに他のメンバーがケイトで窓つけてた
追ってたのはクローデットで名前も確認したから、間違いない

541 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:26:44.24 ID:xN2mZ8Hyd.net
って足跡は好奇の窓じゃないか

542 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:26:55.07 ID:qOiEOhQi0.net
>>532
おもっくそされた
ゲーム終了後のチャット欄でも

「簡単で楽しいゲームをありがとう、あなたはいいキラーですね」

って煽られたンゴ……
やはり選別しかないか、なぜそのようなことをしなければならないのか?
先月の50%offから始めた新参だから上手くないのが原因なのはわかってるけど

543 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:28:05.20 ID:gez8+MOL0.net
GGシャツとか出す位だからなあ… あちらじゃ文化なのだろうか

544 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:28:14.74 ID:M/yL0+XP0.net
>>542
非公開はチーターの可能性もあるっぺよ

545 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:30:31.27 ID:qOiEOhQi0.net
よし! 助言サンキュー!
選別頑張って赤ランクまで上り詰めよう!
なんか間違ってる気がするけどPTやVCが横行してるんじゃフェアにゲームが出来ねぇつらみのせいだと思うことにする

546 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:31:14.15 ID:opZKQ73ta.net
>>531
同時に3人以上で入ってきたら恐らくPT
ライト、ハゲドワ、名前が文字化け
これを気を付けるだけで煽り率かなり減る

547 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:31:20.34 ID:SnFbRecL0.net
>>531
VACban履歴有、中韓、非公開、アイテム複数、フレンドPT、steamバッジ2年以下、所持ゲーム一桁
↑ここらは基地害orマイルール押し付けキッズ多いんで解散推奨

DBDについてブツブツ書いてる、アイコンがDBD関連、一般的に不快感の与えるアイコン
↑これもヤバい。最後はハッカー御用達で割りと危険

548 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:31:46.35 ID:/818ewQJa.net
このゲームで民度うんぬん言ってる奴は格ゲーやFPSで死体蹴りされたらショック死しそうだな

549 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:32:18.17 ID:IzUjdCag0.net
>>535
日本人名でも履歴やフレリストみるとハングル混じってるの多々あるからなんともいえないけど
だからといって日本人がマナーいいとかはありえないからねしょうがないね

550 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:33:59.60 ID:+KxDXEfL0.net
お前らネタじゃなくて本当にそこまでチェックしてんのか?
よーやるわ

551 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:34:39.56 ID:PqwFxxQc0.net
麦畑にて開幕4人で発電機回してたptが舐めプか知らんが近付いても逃げなかったからチェーンソーで一周して全員ダウンに持っていった
鯖が固まってるとカニバル本当にクソ強いな

552 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:34:44.96 ID:opZKQ73ta.net
韓国人はチェイス中に煽ってくる
日本人はゲート開通して安全確保したら煽ってくる

553 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:34:45.97 ID:qOiEOhQi0.net
でもやるなら普通にやりたいじゃん? ならやるしかないでしょ
クsssssssssssssssssssssssssssssッソ面倒くさいけどさ

554 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:34:51.75 ID:HyGC5S9V0.net
>>548
ハッキリ言って死体蹴りなんて大した事無い
DBDはゲームが終わるまで延々と煽る事ができるからな
しかもプレイヤーがいつまでもゲームを意図的に引き伸ばせる仕様だし
強制的にゲームの進行を進める仕組みが無い時点でここの開発はどうしようもない

555 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:37:17.61 ID:YOLVKUjf0.net
>>552
韓国人はチェイス中に煽ってきて3吊り目確定で切断

だぞ

556 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:38:47.49 ID:UZvIbQ9k0.net
死体蹴りなんて数秒で終わるし格ゲーFPSならまだやり返すチャンスはある
これの煽りは完全な安全圏で鬼が相手するまでずっとできる、しかもやり返せないのが問題なんだろ

557 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:45:23.46 ID:iYRswH9w0.net
敵同士で煽り合ってるのなんて全然マシやで
下手売った味方を煽って、煽られた奴萎え落ちかトロール化、反論してお互い対戦中なのにチャット時間が長く
それらに同じチームになったせいで負担させられなきゃいけない自分他2名
こんな惨状が繰り広げられてるMOBAと比べたらマシですよ

558 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:46:45.64 ID:cV1ssn3b0.net
>>548
格ゲーで言うなら死体蹴りで半永パされてる感じだな
相手がコンボ落とすまで何故かラウンドが終わらない仕様でな

559 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:48:04.27 ID:opZKQ73ta.net
>>556
鬼は煽りに付き合ったらゲーム捨てることになるのが問題だと思う

560 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:48:29.45 ID:WPwJaKj+0.net
俺も最近になって時々fps低下する現象出てきてこまってるんだけど

561 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:48:44.99 ID:dUUt3GXy0.net
他の対戦ゲーはやり返せるもんなぁ
このゲームは絶対安全圏でだけ煽る奴が多い

562 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:48:50.20 ID:hCVLNTZo0.net
ggに一々反応するアホもおるしほんま民度というか

563 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:49:52.31 ID:hXiLCWju0.net
プレイヤーレベルのリザルトで出てくるエンブレムボーナスあんだけしょっぱいなら要らないよな
何考えてあれを設定したのか

564 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:51:58.53 ID:gez8+MOL0.net
3つくらい虹取っても18とかだったし表示の無駄だよなあれ

565 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:52:53.06 ID:HyGC5S9V0.net
このゲームのデザインそのものが人の悪意を増幅させるからなぁ
足の早い奴が鬼ごっこで遅い奴に対して挑発する構図そのもの
それを緩和する必要があるのにここの開発は対戦ゲームを作るセンスが致命的に無い

566 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:53:20.67 ID:OON4kKlk0.net
キラー8割プレイだけどいちいち鯖のチェックなんてした事ないぞ
明らかなVCなら話は別だけど

567 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:53:50.78 ID:OFe0MHL20.net
PC不調につき切断するかもとかコメント書いている奴いるけど
修理するなりして改善してからやる常識がないのか?

568 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:55:33.72 ID:HyGC5S9V0.net
>>567
はなから不調なんて無くて切断の言い訳だから解散安定だぞ

569 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 00:55:40.05 ID:gez8+MOL0.net
第二弾とかでコラボマップもっと増えないかなあ
オリジナルも悪くは無いんだがどうにも雰囲気が違うんだよね

570 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:00:27.62 ID:kfipnJm50.net
lolやったら毎試合モニター破壊してそうだな

571 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:00:28.32 ID:hCVLNTZo0.net
>>567
たまたまタイミングよく追いかけられてダウンした瞬間に調子が悪くなって切断するだけやぞ

572 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:02:03.75 ID:Ejj8+D/kM.net
新システムはランクサクサク上がるな
いつも10くらいでリセットなのに
軽く赤まで行っちゃいそうだわ

573 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:02:19.38 ID:d0FQxhkAd.net
新マップキラー有利ですげえいいわ、発電機固めやすいし狭いし、中央の固有建築もそこまで強くない

574 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:03:30.51 ID:JlrBEWK90.net
https://i.imgur.com/bEAOtZg.jpg
トーテムがここに2つもできてたわ
https://i.imgur.com/MmoET7s.jpg
https://i.imgur.com/KAsysSK.jpg
しっかり確認しないと見えない場所になってたりと、トーテム長生きするようになって
全サク率がかなり上がってる

575 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:05:15.53 ID:gez8+MOL0.net
農場の壁エリアのクルっとしたとこに出来てるのは何回か遭遇したな
まあ配置法則に慣れるまでだろうが

576 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:05:38.85 ID:qOiEOhQi0.net
個人的なイメージ
納豆:PTでクソガキ臭
キムチ:ソロでもPTでもライトカチカチ煽りマン
麻婆:チーター
台湾:試合後チャットでブチ切れマン

577 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:06:24.74 ID:DRQ+SNLy0.net
そもそもハッチ閉じをなぜ入れようとしたのか不明なんだよな。開発の意図が。
ハッチ攻防だりぃわっていう意図だと思ってたら、ハッチ閉じたらゲート開けるだの、這いずりが出れなくなるだのとウダウダ言って延期にしてるし。
死に救済はないとかキャッチコピー入れてるくせに救済すんなよと。
5個つけれなかったら鯖の負け。救済なし。
それでいいじゃねーか。

キラー側にも救済入れるんならイーブンだが。
誰もサクられてなかったら、誰か一人サクられるまでゲートにひじき生やすとか。
もちろんそれは理不尽だが、ハッチ脱出って同じことだよな。

578 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:08:25.70 ID:gez8+MOL0.net
キラーは自己責任で鯖が連帯責任な以上救済はしゃーないんじゃないの
極端にするとクソな味方に当たって負けるの嫌ならPT組めって話になっちゃうし

579 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:09:24.54 ID:dUUt3GXy0.net
>>574
PS1のゲームみたいな画質でやってんな!

580 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:11:22.16 ID:HyGC5S9V0.net
ハッチ上の攻防なんて言うけど実際お見合いになったら戦いになってないよな
ただの意地の張り合いで、本当にここの開発のゲームデザインは酷いと実感する

581 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:12:19.55 ID:UhnIHt3ZM.net
通電後のゲート前や残業煽りはやり返すチャンスがもうほぼ無い状況だからみんな嫌がる。

逆に通電前とかの試合中の煽りならみんなそんなに気にしない。
そいつを吊る機会は自分のゲームメイク次第でいくらでも作れるし、吊れた時のしてやったり感もかなり高まる。

582 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:14:07.77 ID:JlrBEWK90.net
>>579
PS2ぐらいはあるから・・・

583 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:15:52.90 ID:KY/39I3h0.net
>>578
連帯責任なら余計にハッチ無しでは?
責任を負ってないやんけ。

584 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:16:45.34 ID:hCVLNTZo0.net
プロフ見るとキャンプ駄目とか書いてるやつが大抵下手で捕まったら諦め死か切断してる
ほんまゴミばっかやで時間ぐらい稼げや

585 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:17:10.31 ID:4AndVWjf0.net
ゲートも窓枠みたいにしてほしいわ
調子乗って煽ってたら掴めるようにしたい

586 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:18:32.59 ID:W5Xob47X0.net
つうかキラー増やしたいならまず初心者が練習段階で萎えないように残業対策必須だと思うんだが
何故かそれだけは頑なにしねーよな
コリアのイベントみたいなのがあれば是非開発のキラーと対戦してみたいわ
BAN覚悟で徹底隠密残業してやるのに

587 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:18:46.58 ID:dUUt3GXy0.net
>>578
味方が不満ならフルPTでやれってのは大体のゲームに言えるなー
つってもPT超有利だから解散されるけど

588 :UnnamedPlayer:2018/06/18(月) 01:19:21.79 .net
罠が自力脱出できなくなるチートにあったわ
お願いだからゴミチョン死んで

589 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:19:47.03 ID:+3IGiCI10.net
まぁ鯖側にアホみたいな救済措置があるなら
キラーにも救済措置があってしかるべきだよな
通電まで0サクなら通常攻撃が一撃化+移動速度+10%+ゲートが相手から120秒は出口封鎖
この効果は誰か一人死ぬまで継続する
このくらいやってもバチ当たらんだろ

590 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:21:03.46 ID:0ObT/xzu0.net
ファイアアップを標準装備すれば今の環境でも五分の戦いができそうなんだけどなあ

591 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:21:24.00 ID:FVETLNq60.net
ジグソウボックスが全部外れなチートに逢った事はあったな
見逃してたのかと思ったけどアドオンも無かった

592 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:21:46.87 ID:/kkRYp1x0.net
>>577
フック抜け、ハッチ、ハッチ開けの鍵…
逆転要素が多いんだよな

キラーはチェイス一人に1分かけたり、隠密にうまくやられて発電機往復なんてしたら大体ggだが
逆に鯖がミスしまくって3ダウン1負傷とかにしても一人フックにつってる間に一瞬で巻き返される
キラーはノーワンや救助狙いのある意味舐めプに対して逆転くらい

593 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:22:31.34 ID:2LEa2c2y0.net
グラボ買い換えないとだめかなー
GTX1070なんだけどドクターのびりびりエフェクトでFPSがくそ落ちるようになったわ

594 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:24:42.11 ID:KY/39I3h0.net
>>584
あとは、ライトマンの切断率な。
特に5秒前持ち替えライトマンは、ダウンしたら吊られる前にほぼ切断する。

スキンだのエンブレムだのよりも切断対策が最優先だろ。
途中切断の前提で入ってきてるような悪質な奴がいるとマッチがぶち壊しなんだよ。
バ開発はペナルティ付けるよーって言ってるが、全く効果出て無い。
切断を見なくなるくらいのレベルのペナルティじゃなけりゃあ対策してないのと変わらん。

595 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:25:36.61 ID:xN2mZ8Hyd.net
ハッチみたいな救済しょちそもそもなくせや3サク後は発電速度倍で制限時間10分でいいだろ

596 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:25:59.10 ID:FVETLNq60.net
ドクター+アバトワーとかシェルターウッズになると針がステッピングモータみたいな動き方になるわ
もろこしリアルにしたりフックやら牛豚揺らす前にもっとやる事あんだろ

597 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:26:37.90 ID:7xOi5jWt0.net
固組努怠ってやつか・・・

598 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:28:37.59 ID:jaXjHyQ30.net
>>590
これ普通にいいアイディアかと思った

599 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:29:25.66 ID:Ejj8+D/kM.net
>>593
俺もドクターや渇望のエフェクトでカクカクするようになった
性能足りないのかね

600 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:29:44.00 ID:78S9/uJa0.net
>>593
同じ1070だがウルトラ設定で問題なく動いてるぞ。メモリやCPUが足りないんじゃない?

601 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:29:44.68 ID:FVETLNq60.net
切断した本人にデメリットが殆ど無くて次行けちゃうってのは問題だよね
切断サーバーとかこっそり作ってくれないかな 煽り奴も隔離できそうだし

602 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:30:25.50 ID:HyGC5S9V0.net
どうでもいいところにばっかり手をかけてやるべき事をやらない
調整が必要な箇所には良いアイディアですね!でもリソースがありませんとか抜かす
何処の阿呆がリソースのマネジメントしてるんだ?猛獣と監視の効果考えた奴共々クビにしろよ

603 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:31:47.94 ID:2LEa2c2y0.net
>>599
ドクターだけ異様に重いよね、なんでだろう

>>600
CPUが6700でメモリが16GBだからそこまで低くはないと思うからグラボかなーって思ってたけど
とりあえず買い替えてみてだめだったらCPU変えるわ

604 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:32:04.97 ID:hCVLNTZo0.net
>>593
メモリ不足かなんか余計なもん立ち上がってるかウィルス対策ソフト関係悪さしてんじゃね?
そのグラボレベルで普通問題でねぇぞ

605 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:32:50.98 ID:FVETLNq60.net
監視とか時間もっと長くて触られたらボカーンエフェクト出ていいだろうになあ
発電機3つ固めても使い物にならんかった

606 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:33:36.66 ID:cV1ssn3b0.net
上手い鯖が下手な鯖と組んでしまった時用の是正としてハッチがあるなら
下手な鯖が上手い鯖と組んで不相応に脱出できることへの是正もあるべき
通電時点でトップ鯖とポイントやエンブレムでX点差が開いていたら突然死してくれ

607 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:34:23.48 ID:AJRfq9nK0.net
gtaみたいに負け犬サーバー作れば良いのに

608 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:37:20.22 ID:MTEC2Xsk0.net
鯖のプロフィールフレンド欄見ようとするとエラーで見れない...しんどい...

609 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:38:31.97 ID:7qzDhZmn0.net
>>591
おいおい原作リスペクトかよ

610 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:39:08.27 ID:mELWJiJMd.net
R6Sみたいに各キャラの二頭身キーホルダー欲しい
プレステでサバイバーの腰に表示できるタイプで

611 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:40:43.77 ID:YJm8ogas0.net
このゲーム画質ウルトラにすると微妙にぼやけるから一番低くしてパフォーマンス重視した方が輪郭がくっきりしてよくね?

612 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:43:28.99 ID:HnxqpQSI0.net
猛獣はもっと早く発動して再使用時間30秒なら使ってた
ステイン消えるだけのくせに何2分も待たせてんだ

613 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:43:45.54 ID:8BjAgJ+z0.net
なんでゲート通電していつまで立ってもでねえんだよ。逃げられること確定してる試合でゲートの影に隠れてキラーの嫌がらせとかキラーが来るまで出口直前まで待機して
結局攻撃させずに逃げる。実績に貢献するわけでもないし、サバもキラもそれしてポイント美味しいわけでもないのに。

614 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:47:09.45 ID:kavS3nVk0.net
あんまチェイスしてないゲームだと脱出が付くから鯖はポイント入るんよねあれ
ゲート内で付ける必要も無いとは思うが

615 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:47:20.78 ID:hCVLNTZo0.net
>>613
残ってる鯖が居るなら殴られてノーワン確認と
純粋に時間稼ぎやぞ
残ってないなら知らん

616 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:47:32.78 ID:OON4kKlk0.net
7700kと1060 6gでやってるけど特に問題は無いな
cpuが意外と足引っ張るのかも

617 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:47:53.69 ID:KY/39I3h0.net
>>612
猛獣とセーブザベストは常時発動でもいいな。
特に、セーブザベストは、無慈悲の効果を変えたんだから常時発動でもしなけりゃ価値ないわ。

618 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:52:52.58 ID:EBij5KHj0.net
キャンパーだったら残業してるわ。嫌がらせも戦術だしなw

619 :UnnamedPlayer:2018/06/18(月) 01:58:44.05 .net
キラー強すぎ
スタン耐性付けて板グルで毎回殴りに掛かっていったら半分以上当たるし
ヒット後の硬直が板スタンでキャンセルされた上に即座に復帰するから強すぎるぞこれw

バランス調整入るまではスタン耐性+高速板割りが強すぎる

620 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:59:45.94 ID:t42u0xNf0.net
10月の新作ハロウィンに合わせてボロマイケルとロリ婆とコス来てくれ〜

621 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 01:59:54.96 ID:Oei4Wo5G0.net
通電後キャンプはしゃーないし自分もやるんだけどどうせ吊り殺すならと思ってチェイス点(+ずっ友付けてる時はそれも)貰いに行く事あるけどこれも煽りになるんかね
1発殴られるし残業強いてる訳でもないからセーフかと思ってたけど人によって受け取り方も違いそうだ

622 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 02:01:55.35 ID:NqWM5vOX0.net
ロビー待機中のヒルビリーのモーションがトラッパーになってる。なんでこんなバグ生まれるんだろ…

623 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 02:03:20.92 ID:certj4vU0.net
2作目のメス持ったマイケルも結構好きなんだけどフレディ以上の真空切りになるんだろうなきっと…

624 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 02:07:16.06 ID:7qzDhZmn0.net
>>617
もう無慈悲とお楽しみ最盛期に戻したら?
あのマシンガンビルド爽快感あって好きだったんだよなw

625 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 02:07:40.91 ID:HyGC5S9V0.net
ハロウィン3って何だったの

626 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 02:15:48.00 ID:R0ZMlwWw0.net
>>589
通電まで0サクなのは流石にキラー側に問題があるわ

627 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 02:20:24.53 ID:tJAb3iNg0.net
てか地味に足跡分かりにくくしてる??なんかもやもやっとした付き方になってる。
もしそうならそういうのいらない。よく足跡表示変えてる感じするけどあれ必要ある?

628 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 02:23:43.32 ID:BnN7hC1M0.net
本家ハロウィン見るとローリーが左肩しか攻撃しないのに違和感あるわ
2までで5回くらいマイケル殺しかけてる

629 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 02:25:18.10 ID:8BjAgJ+z0.net
ノックアウト付けてるのに何故か場所バレて担いだところライトでスタンさせられたので
退出しました。

630 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 02:29:17.94 ID:iYRswH9w0.net
なんか鯖が隠れるスペースにもならない小さい囲いみたいなのできててなんじゃこりゃと思ったが
あれトーテム隠し用だったのか

631 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 02:33:18.41 ID:jaXjHyQ30.net
>>630
トーテム配置見直したってこれのことなんかな
でもこれって単なる配置されるポジションが増えただけなんじゃ・・・

632 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 02:35:41.29 ID:/+mprxvb0.net
かといって丘上が消えた訳でも無いという

633 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 02:41:14.70 ID:frkd0c4w0.net
>>621
人によって受け取り方が異なるものをあたかも正解かのようにキャンプ禁止だのいってるやつのあたまがわいてるだけ
やれることはやりゃいい

634 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 02:53:30.38 ID:18PoWoq30.net
俺Steam半額だから最近はじめたペーペー鯖キラーなんだけどよくお鯖様とかキラー不利とか言ってるけど逆じゃないの?
どっちもやってみて結局生殺与奪(キャンプ、トンネル、メメント等)はキラー握ってる訳だから以前のバージョンはわからないが明らかに鯖が不利に見える
キラーでパークもアドオンも揃ってる長期プレイヤーならブリンク4とか近接カニバルチェンソーとか毎回絶対逃げ切れる?
そもそもキラー側は4人全滅したら超絶上手いかラッキー程度じゃないの?それとも鯖全滅当然の調整が本来なの?ちょっとそこんとこ優しい人教えて下さい

635 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:02:05.68 ID:M/yL0+XP0.net
>>634
ランク1まであげるつもりでキラーやってみればわかるぜ

636 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:08:33.03 ID:18PoWoq30.net
>>635
ランク1は全員逃げ切れるのが普通で死ぬ奴はいない現状なのか?

637 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:10:25.18 ID:0hsf9DHs0.net
>>591
ジグソーボックスが一つも出来ないバグがあるよ
見た動画はKYFだったから野良でもなるのかは知らないけど

638 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:11:22.26 ID:+3IGiCI10.net
低ランクならチェイスできない鯖ばっかなんだからキラー有利て何べん言わすんだよ
4ブリはともかく近接カニバルチェンソーとか想定すんな
そんなもん将棋で言えば10枚落ちで勝てる?とか聞いてんのと同じ
上手い奴はそもそもそんな状況にならないように立ち回るんだよ
とりあえずキラー赤ランクまで鯖赤ping以外の解散を一切禁止してやってみろ

639 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:12:23.95 ID:HMtdgIC70.net
緑くらいからもうしんどい

640 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:13:43.45 ID:CCFRxkXb0.net
逆に1まで行くキラーも殺意高いの多いし平均2くらいはサクれてるんじゃない?
黄色緑くらいの半端なランクが煽りもPTも多いイメージ

641 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:15:56.08 ID:8/jFYm1da.net
カニバルのチェーンソーが当たるのなんて鯖がミスしなければ一試合にせいぜい1、2回だろ

642 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:16:28.25 ID:M/yL0+XP0.net
>>636
本当に自分で経験するのおすすめ。
徒歩鬼は全力で初動で一人吊ってトンネルか救助具合でキャンプして一人削らないと勝負にならん場合が多い。
4人VCPTなんか相手した日にゃチェイス担当の奴が一生絡んできて地獄ぞ。

だから高ランクになると歴戦を潜り抜けたナース、ビリー、ハントレスが多い。上手いナースだけは別次元で強い

643 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:17:29.94 ID:18PoWoq30.net
>>638
いやだからランク1の人は4ブリ、近接カニチェは逃げ切れるの?
ランク20リセットの事は知ってるから上手い人とは何回も当たって殺されてる観戦で上手い人(パークガチ揃い)も死んでたから思った
10枚落ちっていうけどランク1の鯖の人たちもその状況で戦ってるんじゃないのか?
質問の意図とずれてる答えなんだが、一番聞きたいのは>>634の4行目の質問に答えて欲しいのよ

644 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:21:14.95 ID:xu/Tk2oT0.net
自分の意見を他人の口から言わせたいだけで人の話聞く気ないでしょ?

645 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:22:12.31 ID:0b6AKT7A0.net
とりあえずキラーやってから話して

646 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:23:59.05 ID:+3IGiCI10.net
>近接カニチェは逃げ切れるの?
逃げきれないね

>そもそもキラー側は4人全滅したら超絶上手いかラッキー程度じゃないの?
そうだね

>それとも鯖全滅当然の調整が本来なの?
それは違うね

こう答えればやっぱりキラー有利なんだ!って納得するんだろうな
それぞれの質問には前提が足りてないってことも気づかないで

647 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:25:59.04 ID:dUUt3GXy0.net
ハッチもあるし3サクが勝利ラインかなぁ
2だとキル2生存2で同点な感じ

648 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:26:00.04 ID:OFdjyHuH0.net
ナースのパーク揃ってきたから使ったんだがブリンク何回かした後マウスの上下が反転してまともに試合ができなくなったんだけどこれ仕様?
何回やってもそうなるし設定みても反転にチェックがなくオンオフしても直らなかった

649 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:26:15.98 ID:JlrBEWK90.net
キラー有利だからキラーやってくれ
キャンプにキレる層もノーキャンプキラー頼む

650 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:28:50.12 ID:18PoWoq30.net
>>642
実際キラーもやっての質問だよ、今Lv27で鯖16キラー18かな
ただキラーは優鬼したほうがいいっていうから通電してる状況でダウンしたら逃がしてあげてる
現状はランク1だと1人釣れるのが精いっぱいって事なのね
キラー不利って人は、VCPTだとしても全滅が当然の調整にしてほしいって事なのかな
それだとソロオンリーの俺だとランク1は無理かな適当にやって適当に飽きたらやめるべきか

651 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:32:02.49 ID:18PoWoq30.net
なんかスゲー煽ってるくる奴ばっかで草www
相当キラーでストレスたまりすぎじゃない?大丈夫か?
それと俺は先週はじめたマジ初心者だって言ってんだろw

652 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:36:26.90 ID:+3IGiCI10.net
>>650
もうお前黙ってろ
キラーランク18とかやってるうちに入らねーよ
鯖専のデイリーキラーでもそのくらい行ってるわ
お前みたいな始めたばっかの奴がキラー有利鯖不利とか騒いで
高ランクキラーが調整の煽り食らってるのを自覚しろ
俺含めここの連中なら全員白ランクのザコ鯖相手でいいなら100%3サク以上できるわ

653 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:38:18.05 ID:18PoWoq30.net
>>646
納得したよ、ありがとう
近接カニとか板枠のビリーチェンとかもうアレ上手い人はどう逃げてんだよ!どうやっても無理だろって思ってね
その後地下キャンプとかもうそのゲームオワタすぎてなんでキラー不利いってるんかなと思った
酷いのがハントレスで地下キャンプで心音ならない奴でずっと待機してる奴とか吊られてる奴すごい可哀そうに思ったよ

654 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:40:08.86 ID:18PoWoq30.net
>>652
うんわかった
お前頭悪そうw

655 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:40:30.23 ID:ExdfKJSO0.net
韓国人同士のキラーと鯖たちが試合後チャットで煽りあってて草生えた
あいつらゲーム楽しんでんな

656 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:40:39.37 ID:OFdjyHuH0.net
>>650
俺もランクは高くないが1行目以外何言ってるわからない
優鬼した方がいいって誰に言われたか知らないがマジメに勝負した方がいいに決まってる
チェイスの仕方さえ覚えたらとてもじゃないがキラー有利とか言えなくなると思う

657 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:42:28.02 ID:JlrBEWK90.net
低ランクで初心者狩り
逃がして、優鬼してあげてる!って優越感浸る
さすがにキモイw

リボン複数使用ならまだしも、サクる気ない鬼とか鯖からしてもつまらんからまじでやめろ

658 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:42:44.64 ID:M/yL0+XP0.net
>>650
ランク1まで行く苦行を経験してくれって事
キラー18とか初心者狩りがおるだけで普通は余裕で上がるでしょ
ランク1にいくまでには考え方が180度変ってると思う

カニバルは動画で全避けした奴あったわ
4ブリは運絡むけどアドオンの話になったら鯖が全員ギア積んだ工具箱持ってきたら
4ブリナースでも発電まで5分かからんと思うよ
現状鯖が強力なアドオンを一人でも積んできただけで辛い

659 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:45:23.86 ID:18PoWoq30.net
>>656
結構最後の一人になったりして倒れてオワタ無抵抗してたらハッチ投げてくれたりとか数回あったのでやった方がいいのかと思ったよ
やってあげたら「thx killer」とか言われたので結構あるものかとおもった・・・

660 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:46:33.91 ID:CCFRxkXb0.net
一応初心者に厳しすぎないかい君ら

661 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:47:10.92 ID:5ZJIzyg+0.net
高ランク鯖はチェイスが皆上手いくせに見つからない
ナースはともかくカニバルとか歩いてる間に修理進んで、見つけたところで板窓使われれば更に修理進む
ルインが必須パークとか言われてるのはそのせい

662 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:48:05.18 ID:xtRX7sAy0.net
初心者でよくわかってないのにわかった気になって噛み付いてきたらそら叩かれるだろ

663 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:49:29.63 ID:0b6AKT7A0.net
徒歩キラーで1吊り目には3個発電機直ってるのほんとひで

664 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:52:36.09 ID:OFdjyHuH0.net
>>659
キラーからすると初心者はわかりやすいから今後のためにやってる人はいるかもしれない
最後まで吊らんでもキラーは25000くらいかせげたりするし
でも基本は真剣勝負だから切断とか無理救助とか放置とかない限りやらん方がいいと思う

665 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:54:17.95 ID:0b6AKT7A0.net
最近は2人残して強制労働とか見ないな

666 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:55:30.53 ID:HnxqpQSI0.net
優鬼は不条理な回線落ちとかハマりとかあったらやるもので
乞食に恵んでやる俺優しい〜みたいなアホみたいな心情でやるものじゃない

667 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:57:06.00 ID:CCFRxkXb0.net
切断とか耐久放棄出て1米確定2米絶対無理な時のラス1くらいかなあ逃がすとしたら

668 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:57:16.70 ID:MXEF2Bf30.net
キラーの話で有利不利でウルレアアドオン基準に語るのは良いけどそれならサバイバーも4工具想定で語れよな

669 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 03:59:14.47 ID:18PoWoq30.net
>>658
大丈夫、苦行しても俺はランク1にはいけないw
値段分楽しんだらサマーセールでなんか物色するかな

670 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 04:01:15.99 ID:qOiEOhQi0.net
(´・ω・`)吾輩初心者だけどそれなりに覚悟してたけど煽られまくって鯖じゃないのに発狂しまくりゾ
というかwikiにすらキラーは「あなたは覚悟してる人ですよね?」的に書かれてるのにキラー有利とかwikiとかきちんと見てるのかゾ?
対戦ゲーだとwiki確認って必須じゃないの?

671 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 04:06:02.03 ID:AJRfq9nK0.net
ランク11だけどフレディに全滅させられたゾ
発電機は俺が直した一個しか直せてなかったゾ

672 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 04:19:18.09 ID:CCFRxkXb0.net
査定変わって改善しただろうけど先月までの査定でキラー鯖ランク1とかほぼニートだよな正直

673 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 04:24:00.43 ID:R0ZMlwWw0.net
>>651
ここのキラー専は自称高ランクで脳内にキャンプ批判鯖を飼っててキラーをやってあげてると思ってる頭のおかしい人しかいないから間に受けちゃ駄目よ

674 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 04:31:01.00 ID:qOiEOhQi0.net
(´・ω・`)やめてよね、僕はフレディとかマイケルお兄ちゃんが好きだから頑張って爆音ドクターで稼いでるだけなんだから
批判とかどうでもいいからガンガン魂取らせろ
なお煽られまくって発狂する模様

675 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 04:31:38.18 ID:9tfwXzYv0.net
メグのヘソだし衣装いいよね

676 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 04:32:22.44 ID:W5Xob47X0.net
通常心音で見付けて板窓潜り抜けやっと真後ろまで着けてるのにチェンで確定殴りすることすら理不尽呼ばわりされるのか
最近のお鯖様憲法厳しいなぁ

677 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 04:34:05.92 ID:AJRfq9nK0.net
ハグだって常時乳首丸出しだぞ

678 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 04:34:46.21 ID:+3IGiCI10.net
このゲームに限らず初心者がバランスについて語りだしたら叩かれるのは当然
むしろ何も分かってないくせにわかったふりして叩かれないジャンルってなんかある?

679 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 04:44:54.15 ID:HyGC5S9V0.net
知ったかぶりの癖して何故か上から目線でデカイ口を叩き出すとか
ゲームやる前にその捻じくれた性格をどうにかしろとしか

680 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 04:47:44.74 ID:4WpXNvvh0.net
鯖と鬼が対等になるようバランス調整してるなんて誰も言ってないからな
それが嫌ならgo pray civ

681 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 04:50:25.83 ID:9tfwXzYv0.net
その誤字は恥ずかしいぞ

682 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 04:57:22.79 ID:qOiEOhQi0.net
(´・ω・`)キラーやるやつがまともな精神してるわけないだろ! いい加減にしろ!
まぁ鯖側もまともな精神してるのどれくらいいるかわかんねぇけどな

683 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 04:58:16.96 ID:4WpXNvvh0.net
素で間違えた
恥ずかしい

684 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 05:00:31.57 ID:qetSaLt00.net
カニバルのチェーンソー強いと思うあたりが初心者だなーって思う
バベチリのためだけに使ったけど本当のほんとうに最弱キラーなんじゃないかって思うわカニバル
ほぼ実質殴れるだけだからな

685 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 05:06:47.86 ID:IM8DHM/Zd.net
キラーをやってて余りにも呆気なく捕まるのが増えたので、好機の窓を付けた金髪きょぬーで色々なマップに行ってみたけど
コールドウィンドとマクミランあたりは板と窓枠がスカスカ過ぎてサバイバーは今までの感覚でチェイスをやっていると簡単に死ぬなコレ
バージョン1.9.4の板だらけはダメだと思うがもう少しだけ救いがあってもいい気はする。ほんの少しだけな!

ただし赤い家、テメーだけはやっぱりダメだ。すぐにいなくなれ

686 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 05:09:10.41 ID:8/jFYm1da.net
どこで殴られても強ポジに間に合うクソマップだけはどうにかしろ

687 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 05:12:49.56 ID:qetSaLt00.net
PTさえ可視化なり特別なバランス調整するなりしてくれりゃ
次のDS弱体化次第じゃキラー大分やりやすくなるしこれ以上強化いらねーんじゃないかなとは思うな
強ポジは徒歩キラーでの解決策なんかつけてあげないとだけど…

688 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 05:16:33.70 ID:+oUqVpmd0.net
おいおい爆音ナスコクラウンつえーぞ
全然治療できねえ
しかも重傷つきと来たもんだ

689 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 05:24:10.52 ID:7kpClAG40.net
クラウンがおぞ貯で窓を封鎖してるのに同時に2つ封鎖できなくて、窓枠使われてまくって長々とチェイスしている動画あったなあ

690 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 05:32:39.75 ID:wDXTdvq/0.net
pt可視化マンまたおるな
ptに親を殺されてる

691 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 05:37:27.27 ID:qOiEOhQi0.net
多分PTに親じゃなく自分のハートを殺されたんじゃないですかね……?

692 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 05:38:03.41 ID:GIaV86uz0.net
また妙な奴住み着いたな今度は顔文字か

693 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 05:40:42.84 ID:CCFRxkXb0.net
やめるぞやめるぞ言ってる頃が全盛期だからね
本当の末期ゲーは悟って書き込みすらない

694 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 06:13:44.56 ID:GIaV86uz0.net
鯖が赤紫緑緑で緑帯のひとりが大事な場面で救助拒否の切断しやがった
配信者とフレンドみたいだけどそのトシなんちゃらはそう教えたのかね
はーほんまくそ

695 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 06:15:37.08 ID:JlrBEWK90.net
ギデオンでドカンみたいな部屋に発電機なかったんだけど
前からそんなことあった?
発電機の位置色々変わってて、いつもあいてるところが閉まってたり、行き止まりだったり
チェイス全然できなかった

696 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 06:16:12.88 ID:frkd0c4w0.net
バランスは中央値を中心にそれ以降を語るべきだろうな。
海外イベントでランク1のノーパーク鯖4人でフルパークアドオンのランク1鬼をケチョンケチョンにしてプロデューサが絶句するほどゲームとしてのバランスは悪い。
ただ、プロデューサが「キラーが嫌なら他のゲームしろよw」と顔真っ赤にしたことからもわかるように、商売的に鯖有利にされるのはある意味仕方がない。
そんなことに左右されるならゲーム開発なんてやめちまえとは思うがな。
規模の小さい零細会社にそんなこと言っても通じるわけもない。

697 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 06:20:44.49 ID:frkd0c4w0.net
というかプレイ人口を気にするならもうキラーはNPCにすればいいんじゃないかな。

698 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 06:26:03.39 ID:lx+M6P/v0.net
朝っぱらからPT組んで煽ってくんなや働け

699 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 07:16:45.61 ID:i7Ej+TIc0.net
https://i.imgur.com/Zsc7IA2.jpg

700 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 07:17:01.86 ID:5vwppD9j0.net
鯖14キラー13でほぼ同じ位のランクなのにもう鯖の方が緑pingとマッチングしづらくなった
キラーは即集まるからキラーが全然足りてないんやな

701 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 07:22:02.40 ID:T3CtHjGJ0.net
>>696
でもそのイベント後野良鯖に煽られまくったライトはすぐに修正されたりとか
ちよっとキラーやれば誰でも分かるようなバグがキラー側に過去あったりした事とか考えれば分かるように
開発側はキラーほぼエアプみたいなもんでしょ
商売的というよりただの怠慢に近い

702 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 07:39:42.70 ID:Wsu9uE96a.net
3吊り目で切断するカス多すぎだろ
バベチリ発動しないしキレそう

703 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 07:41:17.14 ID:/tBuitNv0.net
足跡おかしいうえに微加速チート大量にいる惨状ではキラーやるのもそりゃ減るわ

704 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 07:48:52.49 ID:PxWX+Kedp.net
>>702
吊られてもないのにドリブルしたら切断したDS君も結構居る
間に合うかわからん中やってんのになあ

705 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 08:00:24.88 ID:kk4V4+JE0.net
死んだ

706 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 08:02:38.76 ID:lF5H4zhHd.net
半端なない地震やばい。おかん下敷きや震度は8?

707 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 08:03:56.62 ID:M1VQcVhJd.net
モニターが倒れて全滅逃したわわわわ

708 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 08:04:14.98 ID:in3X8VPy0.net
部屋ミシミシいってワロタ・・・

709 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 08:06:00.33 ID:PxWX+Kedp.net
>>707
エンティティは不機嫌

710 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 08:07:10.31 ID:in3X8VPy0.net
お前ら今のうちに風呂入っとけよw

711 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 08:09:40.18 ID:TiCw7Sc9d.net
微加速チートって見分けつけづらいあたり悪質だよな あれ遠いとこから強ポジ着くまでおかしいと感じなきゃわからんよ
やっぱりナース極めるしか対策ないんだな

712 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 08:23:21.17 ID:Y2usZgHb0.net
微加速って20秒も待てばATSに弾かれるだろうよ
チート駆逐は基本イタチごっこだから知らんけど

713 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 08:27:10.99 ID:GIaV86uz0.net
動けないバグktkr
3吊りされても儀式終了までカメラ固定で待機させられるという

714 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 08:47:49.39 ID:56/wAsO0p.net
よー揺れたわお前ら大丈夫か?

715 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 08:53:47.90 ID:Cnfb36Ge0.net
>>696
バランス良いに越した事無いが、中央値より上バランスでキラー強化したら新規プレイヤーほとんと残らんだろうな
そもそもバランス語るほどにやりこむゲームじゃないだろ
やりこんでやりこんでバランスの芯まで理解するほど楽しみたいなら、それこそcivでもやれよって話

まぁ余裕で脱出できるようなレベルの鯖にも言える事だがな。煽るほど余裕あんならそろそろ飽きろよっていう

716 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 09:00:50.04 ID:QMi6skyA0.net
電車死んでるのに来いとかエンティティより厳しいわ

717 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 09:10:43.38 ID:TiCw7Sc9d.net
揺れた言う人多いから調べたけど大阪で震度6弱とかマジ?
関西方面は朝から大変だな

718 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 09:14:36.72 ID:fIoj2Fbja.net
>>715
新規なんてどのみち切られて死ぬだけだろ。死ぬなかで覚えればいい話。
そんなことで諦めるやつはどっちにしろ切断だらけの害悪プレイヤーにしかならない。そんだけのことで中核の人数が分布する層のバランス軽視って、それこそ本末転倒だろ。
2割の新規の前に8割の既存だろ。その8割の中の6割が鯖だから、鯖弱体ヤダヤダいってるのはわかるがなw

719 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 09:15:18.05 ID:eAGtPD3A0.net
エンブレムシステムの評価に格上とやったら採点甘くなるとかその逆が無いのはマジで意味不明

720 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 09:19:50.09 ID:Cnfb36Ge0.net
>>718
上位同士に合わせたバランスにするってことは、新規が死ぬなかで覚える事の効果が減るってことだぞ

721 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 09:23:21.69 ID:9dVCUCHPa.net
ヒルビリー、ナース、ハントレス含めないキラーで考えるとマイケルが最強だと思う。他のキラーじゃできない選択肢を選べるのはマイケルだけ、赤帯でマイケルよりドクターみるのはポイント稼ぎやすいからだとおもうなドクター、マイケル使って俺はマイケルのが全滅率高かった

722 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 09:24:44.58 ID:3GZSS7fJ6.net
ランクで上手さが測れてないのに、どうやって格上って判断するんだよ

723 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 09:25:50.62 ID:9dVCUCHPa.net
やはり一撃持ちは強いわコスパも悪くないしなウサギとJマイヤーでいいしヒルビリー毎回毎回ガチでやると重すぎなんだよなああああ

724 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 09:29:07.54 ID:9dVCUCHPa.net
少なくともドクター最強っていってるひとは絶対マイケル使いこなせてないぞ

725 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 09:29:37.46 ID:7qzDhZmn0.net
>>723
マイヤーズが切れるんだよなぁ

726 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 09:31:18.31 ID:11wdNaqVa.net
エンブレム緩和されたって聞いてたけどサクられて5900点でも米粒貰えて草。そら1桁ランクでも即切断や糞プレイ多くなるわ。

727 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 09:31:25.96 ID:+e86Vt1Pa.net
つーかマイケルする位ならビリーでいいだろっていう

728 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 09:35:33.49 ID:QSVJErjTd.net
板グル中と板倒すタイミングで凝視しまくれるからストレスは少ないな
時間配分間違えると悲惨だけど

729 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 09:36:03.91 ID:0X0gUvYe0.net
思い出すぐなくなるから最近は日記使ったりして上手いこと節約してるわ
蜘蛛も付ければオブセからトークンと邪悪補充できるし、相手しなくて済むしでおいちいよ

730 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 09:38:06.62 ID:56/wAsO0p.net
墓石マイケルはやめてくれ一太刀も浴びせず丁寧にメメントオンリーとか

731 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 09:40:43.35 ID:LrQgRLpF0.net
>>722
逆じゃない?
そういう考慮がないからランクが実力を反映できていない

732 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 10:00:16.17 ID:/tBuitNv0.net
探知パークと逃走術でクローデット使って隠密に徹しておけばランクあがり続けるやばい

733 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 10:01:15.58 ID:9dVCUCHPa.net
>>727
それ全徒歩キラーにいえるから禁句な

734 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 10:03:21.12 ID:9dVCUCHPa.net
個人的にマイケルはロトンフィールドと赤小屋じゃなければ農場戦えるとおもってる

735 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 10:06:30.71 ID:9dVCUCHPa.net
今月もマイケルだけで赤帯いけたし満足、ポン太くんみたいに蜘蛛マイケルしてもいいかもしれないあのムーンウォークは俺にはできる気がしないが

736 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 10:12:27.26 ID:B+lcP6uRp.net
初心者は頼むから一ヶ月はバランスの話しないで欲しいわ、、、テンプレ入れてくれ。

マイケル君はやってても、やられても楽しい神キラーぞ

737 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 10:12:38.98 ID:7qzDhZmn0.net
見えてるのに凝視切れるロトンほんま糞

738 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 10:14:24.48 ID:X97LXsRPd.net
>>732
救助とチェイスしないと上がりにくくね?

739 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 10:16:21.06 ID:n5jr5TE5d.net
>>736
マイケルは探知パークつけてないと物陰からヌッと出てきて心臓に悪いわ

740 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 10:18:40.18 ID:CkyOY21W0.net
最終状態のバランス取れてるかは最重要だけど
初心者同士でもバランス取れてるに越したことはない

以前よりはパークスロット開放と初期パーク搭載で多少マシになったとは思う
おかげでセルフケア無しが居なくなったし

741 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 10:20:50.64 ID:Eh8QOXKPa.net
地震でネット一旦切れたけど
これ4人関西の鯖とかだったら続々切断されたりしたんかな
後から事情知ったら怖すぎる

742 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 10:22:47.14 ID:aUPo4FRE0.net
たまたまかもしれないけど、昨日バランス使った鯖の足跡消えてた
残業されてかっとなってパーク見るの忘れたから違うかもしれないけど

743 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 10:34:36.83 ID:IzUjdCag0.net
どうみても初心者のフリした糞鯖様なのにみんな優しいな

744 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 10:39:03.85 ID:CPanl1ir0.net
築地やマイケルは焦れったくてなあ
最初からガンガンいけるタイプがやっぱ使ってて面白いわ

745 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 10:50:18.67 ID:OxfeFmq00.net
ランクとかあんまり興味ないからvcptでも工具持ちでも煽りでも気にしないし、解散もした事ないけど、3パの内2人が男性器名前の日本人いて、初めて解散した。マジで気持ち悪い…

746 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 11:02:32.08 ID:Vzcyn/g20.net
しわくちゃばばあ
精 神 異 常 の く そ ば ば あ

747 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 11:04:18.14 ID:IM8DHM/Zd.net
一人目が吊られた直後に救助に行ったのがダウン。更に続いた3人目もダウン
救助意識が高いのは結構だが、開幕で初吊りなら基本通り発電機を1個直してからにしろよマジで

ポイントに目が眩みましたとかメスキャラの乳比べしたくなったならそれは仕方ないが
他は半分切るまではどこで下ろしても変わらんだろうて

748 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 11:04:49.29 ID:CPanl1ir0.net
公式大会は全員ノーパーク縛りなのか
でもなあ

749 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 11:05:21.59 ID:/tBuitNv0.net
>>738
心音範囲内に居て発見されないと評価されるのでチェイスなんてしなくてもOK
救助系は自己保身最優先で探知パーク反応しない時に近場だけ救助して即逃げる
発電機も安全な時のみ触るだけで他人がチェイス中でも心音内は隠れるのを優先

他鯖見捨てようが発電機つかなかろうが隠密優先しておけば全滅でも米粒獲得よ

750 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 11:08:43.38 ID:gQUuaNr+0.net
なるほど そういうゴミがそうやってランク上がってくるのか

751 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 11:10:23.18 ID:ejjm4otHd.net
ルイン壊してる間ずっと凝視してくるマイケルくんがいた

752 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 11:21:16.29 ID:7qzDhZmn0.net
バベチリ絶対写りたくないマンいるよな
あいつら救助がしたいんじゃなく狙われたくないんだろうな

753 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 11:23:23.07 ID:9tfwXzYv0.net
発電機にコソコソ隠れる奴な
それでオーラ見えないから周辺警戒したら
キャンパー!だもんよ

754 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 11:25:38.46 ID:KnMRRb1Xd.net
クラウンの毒瓶くっそきついんだけど不寝番付けたら軽減できたりせんのかね
アドオンがノーリスクで強力なのが多すぎなんだよ

755 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 11:27:05.56 ID:xN2mZ8Hyd.net
VCなしならキラー側も十分勝ち目あるんじゃね?
ノーパークだとセルケアもDSもスプバもないしな…

756 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 11:30:35.04 ID:B3yMaVFt0.net
見つかるのが悪い
ハントレスの完全下位互換な上、鯖が使えるアドオンと大差無いわ

757 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 11:31:05.50 ID:IzUjdCag0.net
絶対写りたくないマンは知ったコッチャないけど見えないに越したことはないし発電機周りは問題ねーだろガイジキラー

758 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 11:31:24.55 ID:DoW0M/I/M.net
いい加減1ゲームに制限時間つけて欲しい
広いマップでハッチ探しはお互い怠い

759 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 11:34:32.96 ID:/aeY+BbYF.net
>>754
自分でしばらく使うと何が弱くて何が強みかがわかるからクラウンをやってみればいい
低〜ランクリセット前の中ランク帯で軽くさわるとかじゃなくて使い込むんだぞ

760 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 11:36:06.14 ID:HrOOPsbk0.net
スプバ並にずっと走る露骨な高速チーターがいたわ
アプデされたのにもうチーターがいるのかよ
キラーやってられねえ

761 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 11:36:13.98 ID:B5yDsMDhM.net
発電機の色のおかげで裏に隠れるとほぼ見えなくなったのもデカイな。
発電機直してから救助いくなら隠れてもいいね、キャンプしてくれるほうが都合も良い。

762 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 11:37:40.33 ID:xN2mZ8Hyd.net
発電機の色は戻してくれ、割と切実に

763 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 11:40:15.47 ID:7LmUo0Xy0.net
それがバベチリへの調整なんだろ
キラーへの不利調整はサイレントでやる運営だからいちいちキレるだけ無駄

764 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 11:45:08.48 ID:m0qT3cm60.net
協力的な行動を5回するデイリーだった始動が共同作業を合計180秒行うに変わってるな
以前のはあいまいな表現でわかりにくいから買えたのか?
ただ共同作業180秒って1試合じゃなかなか終わりそうにないな
発電機だけで換算すると4台くらい仲間と直さなきゃいけない

765 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 11:49:18.50 ID:dnD53hLVd.net
前の5回は一試合で余裕で終わってたけど
180になってから三試合とか掛かるな

766 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 11:49:54.85 ID:B5yDsMDhM.net
パレットワープがなくなったのは、キラーやりやすくなったな。不屈つけてパレット恐れずに攻めていくと面白いぐらい当たる。

767 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 11:58:10.38 ID:LAwZmO+M0.net
初心者は大事にすべきだが
初心者がバランスに口出すのは間違ってるよ

768 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:00:05.03 ID:0X0gUvYe0.net
徒歩だと一人は確殺しないと試合にならないのが悲しい所だな
今も確殺したにもかかわらず通電までいったし、ルイン君だけじゃ徒歩は辛いよ
頼みのルイン君すーぐ早退するし、お鯖様には悪いけどトンネルキャンプさせてもらうわ
それで全滅になったら救助に来た愚か者を恨んでくれ

769 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:01:51.31 ID:56/wAsO0p.net
ルインくん早退させてDSで刺すと大体逃してくれねーな…

770 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:03:58.81 ID:KnMRRb1Xd.net
>>759
別にナーフ摺るほどだとは思ってないがアドオンが納得いかんのだ
他のキラーがデメリット背負うレベルの効果をノーリスクで得てる
だったらその分何かしらで対策出来て良いんじゃないかと思ったんだ

771 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:04:33.38 ID:dnD53hLVd.net
今のバランスでキャンプするなは
サッカーでゴールキーパーにゴール守るなと同じような注文だな

772 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:09:02.73 ID:LOcDkPBlM.net
ピエロ以上の壊れアドオンなんか山ほどあるが
強いペナルティー受けるのは大抵透視系だから

773 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:09:54.67 ID:dnD53hLVd.net
どちらかというとペナルティがおかしい勢もいるだろ
築地とか築地とか築地な

774 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:10:15.99 ID:IzUjdCag0.net
当てにくいのを加味してもUR指とかは本数減らすくらいはするべきだな

775 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:11:41.34 ID:56/wAsO0p.net
ハントレスは減ってもアドオンで増やし直せるのは割と酷い

776 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:14:39.19 ID:dnD53hLVd.net
俺ハントレス一撃斧と二個増やしでもきつかったわ
実質パークなしなせいもあるが
ララバイはルインよりも高い祈祷性を求められるな

777 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:15:06.88 ID:xN2mZ8Hyd.net
鯖と比べたらマシだから
他やつのデメリットなんとかするべきだろ…

778 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:15:29.41 ID:edP3x0vr0.net
ウルレアは組み合わせ不可でもいいんじゃないかと思ったけど、ビリーやナースは影響なしだった

779 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:18:12.81 ID:dnD53hLVd.net
ハグもデメリット減らしていい
かなりおかしいのが幾つかある

780 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:19:16.28 ID:VXaSC2QaM.net
ララバイは発電機触るだけでモロバレになってしまったのが痛いな

781 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:20:09.94 ID:vhXZlbmPM.net
>>770
ワンパン指は瓶減少くらいはあってもいいかもだけど
他のアドオンデバフ必要なほど強くはないでしょ

782 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:20:20.33 ID:jSJ9kCkk0.net
チェイスで壁等を曲がったりして視線が切れた後、鯖が遠くにいるのは
微加速使っているのかな?
スプバも考えられるけど、毎回視線切れると距離がかなり離れているので違うと思う。
全くハントレスの足じゃ追いつけないしハチェットは所持0になったので構えていない。

783 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:23:10.98 ID:7qzDhZmn0.net
キャブレター調整ガイドとはかない息切れが一番のぶっ壊れやぞ

784 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:23:26.83 ID:4lE9OUKZa.net
ワンパン瓶むずくないか?あれやるならハントレスでいい感あるから強いとおもわん

785 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:24:35.39 ID:4lE9OUKZa.net
いやワンパン瓶デメリットあるじゃん瓶2こ使わないとあかんっていう、個人的には最強アドオンは欠片

786 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:27:54.35 ID:dnD53hLVd.net
カニバルとかいういついかなるときでもノーアドオンで鯖をワンパンできるチートキラーがいるらしい

787 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:29:37.07 ID:fIoj2Fbja.net
>>715
そんな難しくもねーだろw

788 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:31:47.25 ID:fIoj2Fbja.net
追いかけまわしてる時間に2回きったほうが早い。どうせゼロ距離連打。

789 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:32:12.51 ID:4lE9OUKZa.net
それビリーもできるよ

790 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:33:12.98 ID:aUPo4FRE0.net
クラウン位アドオン燃費良くないとな在庫減らしてポイント得てるようなもんやし

791 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:37:25.09 ID:4lE9OUKZa.net
マイケル強すぎないか?海外ではマイケルナーフしろって声が多いらしいな

792 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:39:56.74 ID:aYqV7dj9d.net
ララバイはせめてトークン2から鯖に通知するようにしてくれ

793 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:41:26.97 ID:4lE9OUKZa.net
マイケルスキン出して黒いマスク出たら最強なんだがなあ

794 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:41:37.14 ID:qygEnepQ0.net
マイケルは今回のパークで強くなりすぎたわ
弱体化したほうがよくない?

795 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:41:41.32 ID:lz5feBLya.net
>>720
新規新規ってソシャゲじゃあるまいし
金もかかる訳じゃねーんだから死んでりゃ1週間もやればなれとるわいw
ぐるぐる逃げ回るかしゃがんでるだけのゲームなのにどんだけへたくそなんだよ

796 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:44:07.24 ID:4lE9OUKZa.net
まやかし手に入れたマイケルマジで全滅率上がりすぎだわ...あとキラーのパーク5つにしろよルイン前提のバランスなんだからマイケルに観虐つけたいわウサギ+観虐で2lvのときの心音4だからな?

797 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:44:33.57 ID:lz5feBLya.net
単純に発電機の回る時間を2倍にすべきだな

798 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:48:15.69 ID:7qzDhZmn0.net
既にナーフされてるから

799 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:53:29.17 ID:Cnfb36Ge0.net
>>795
今はそういうバランスだね
それがダメって書いてないが大丈夫か?
文章読めてる?

800 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:53:40.78 ID:YrqGFwj6M.net
イタチより発電機を蹴る速度を25%早め、発電機の後退速度が50%上昇するみたいなパークが欲しかったわ

801 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 12:56:53.76 ID:0X0gUvYe0.net
通常が今の75%で鯖一人処刑するたびに発電速度25%upがちょうど良いじゃないか?

802 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 13:03:49.62 ID:iYRswH9w0.net
築地おじさんはそもそもまず全部の罠初期配置草むらオンリー&作動状態にしとけば?
エンティティ気が利かなすぎるんだよ
これなら間接的に他のキラーも少し恩恵受けるし
お前OP飾っててずるいぞって他のキラーからの当たりも弱くなる

803 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 13:04:15.31 ID:gML4ZNQ8M.net
L4D2のリアリズムみたいにオーラは全部非表示にしようぜ

804 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 13:15:41.05 ID:IS2PjJNrM.net
マイケルは観虐付けなくてもあんま変わんないと思うけどね
どうせめっちゃ接近して気が付かないのとか雑魚鯖だけだしちょっと離れた所からゲージ貯めるでしょ

805 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 13:16:05.38 ID:lz5feBLya.net
>>801
キラーいないところで生存者4にんだけでやってろよw頭いかれてんのかw

806 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 13:20:56.08 ID:lz5feBLya.net
>>799
何が?w新規プレイヤーが減るとかとんちんかんなアホ発言にたいして一週間あればなれるつー話だが?w別にバランス調整したからってやることの根本が変わるわけでもないし今はそうだねの意味がわからんね(鼻ホジ)
発電機の修理にかかる時間が2倍になったりワンパン要素が増えたらなんか行動原理そのものでも変わるんかw
ただでさえ覚えること少ないのに此処から増えたら新規がやめるって新規は赤ちゃんか何かか?w頭大丈夫かw

807 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 13:26:33.96 ID:7kpClAG40.net
最近、1日1回エラーで落ちるんだけど
前は1カ月に1回くらいだったんだけどな
しかも、キラーはオファが裏返らないメメント持ちらしかったし、絶対に切断してると思われてるな

808 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 13:28:35.27 ID:5ft3MCI30.net
>>806
なんでこいつこんな顔真っ赤なの

809 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 13:29:27.09 ID:Cnfb36Ge0.net
>>806
上級者同士のバランス前提でキラー有利に調整しても
初心者が慣れて生存率がそこそこまでに達するまでかかる1週間は、1週間のまんまってわけね

すごいね確かにそうかも
君の方が俺より草の数だけ賢いのかもな

810 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 13:35:12.91 ID:m0qT3cm60.net
上級者のレベルに合わせてそれに初心者が慣れるよりも、初心者のレベルに合わせてそれに上級者が慣れるほうが早い

811 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 13:36:04.50 ID:n2sYmq1Ud.net
単芝多数にマウントとかくっせーな

812 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 13:36:12.38 ID:aD/g3t4qM.net
クラウン強すぎって言うサバイバー配信あったし、セールにあわせて弱体化のターゲットにされてるの草

813 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 13:39:12.06 ID:/tBuitNv0.net
新キラー登場→お鯖様強すぎと怒る→ナーフ→キラー雑魚すぎと煽る までがテンプレ

814 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 13:48:28.61 ID:/3YvclRs0.net
クラウン現状で十分強いけどなんで発狂してるんだ?
今のクラウンを弱いことにしたいのか?

815 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 13:55:10.48 ID:qygEnepQ0.net
強いからクラウン弱体化すべきだと思うけど?

816 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 13:55:35.45 ID:wDXTdvq/0.net
まあ比較的最近始めた人なんでしょ
そのぐらいの時期にイキりたくなる気持ちはわからんでもないがここでは迷惑なのでやめてくれ

817 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 13:55:44.97 ID:vhXZlbmPM.net
誰も発狂してなくね

818 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 13:58:01.07 ID:dwFxLBD7M.net
狂気レベル2だからセーフとか思ってる?

819 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 13:59:03.43 ID:xN2mZ8Hyd.net
強すぎてナーフする前にランク赤PTVC4人相手に10回中5回くらい全サクして見てくれ
それが出来たら間違いなく強いからナーフ考えても良いと思う

820 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 13:59:51.05 ID:qygEnepQ0.net
ドクターマイケルクラウンビリーナースの5人は弱体化が必要でしょ?

821 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:01:29.51 ID:9tfwXzYv0.net
十分強いけどあくまで徒歩キラーとしてはなんで
弱体化の必要は全くねえな

822 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:03:06.65 ID:HMtdgIC70.net
定期的に沸くドクターよりマイケルの方がつよい君
絶対同じ奴だろ

823 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:05:26.41 ID:7qzDhZmn0.net
他のキラーを上げればいいと思います

824 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:09:12.84 ID:xN2mZ8Hyd.net
キラーナーフしてほしい人って
昔の超マッチングに時間かかる状態に戻したい人なのかな?
ただでさえキラー不足気味なのに

825 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:10:20.73 ID:qygEnepQ0.net
別にマッチング長くなってもかまわないよ
待つのは慣れてるし

826 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:10:24.56 ID:gQUuaNr+0.net
鯖でもマッチングに平気で5〜10分掛かってたよな

827 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:15:02.39 ID:OKzzoqLN0.net
鯖側でやってるとクラウンから逃げるの確かにむずいけど
あくまで1vs1の性能だから強く感じない

ルインが残って人数減ると無理ってなるけどどのキラーにも言えるし
ナーフするならフレディほどの初心者殺し感がないとな

828 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:15:42.02 ID:K1GodcQX0.net
キラーメインだが全体的なアドオンの調整は必要だろうね。ナースの3ブリなんか問題外だし、まずはレア度の見直しからじゃないかねぇ。キャブレター調整ガイドはカニバル君が可哀想だが

829 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:16:19.08 ID:WitbjBssa.net
>>804
8mと4mはだいぶ違うぞ、観虐なしウサギで12mだけどつけないのとつけるとじゃかなりかわる

830 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:16:44.81 ID:OKzzoqLN0.net
発電機固まったクラウンが瓶だけ投げてくるやついたけどすぐついたしやはりドクターには敵わなかったな

831 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:19:08.18 ID:WitbjBssa.net
対チェイスだからなクラウンはドクターは索敵と遅延のキラーだからそりゃドクターのが上よドクターより強いのがマイケル

832 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:22:47.37 ID:WitbjBssa.net
ヒルビリー弱体化きたら鬼の8割いなくなるとおもうで、もちろん俺もやめるだから運営はヒルビリーだけはナーフしないのよナースはしまくってるが絶対数が少ないからな

833 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:25:12.81 ID:dnD53hLVd.net
ビリーは今ほど強くない頃から
なぜか操舵性よくする謎バフがあったしな
あれ明言されてないよな

834 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:25:19.68 ID:WitbjBssa.net
あとマイケルも弱体化したら俺やめるからなクラウンマイケルビリーはナーフすんな

835 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:25:37.20 ID:jaXjHyQ30.net
>>831
一応ドクターは電撃当てれば2.5秒間板倒しと窓枠飛び越えを封印できるから
上手く扱えれば普通の徒歩よりはチェイス早く終わると思う

836 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:29:05.86 ID:0X0gUvYe0.net
>>805
頭大丈夫?
文字読めないのかな?

837 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:29:56.08 ID:KIADlun50.net
マイケル強いけど上手く使えないと弱いからなお手軽って感じではないし
スロースターターだから初動が大事

838 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:30:04.19 ID:dnD53hLVd.net
徒歩キラーはハグとレイス以外はナーフしたら終わりや

839 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:30:07.19 ID:+gYksXGsa.net
自分が下手なのを初心者がーとか言い出して草www
ランクシステムのおかげで初心者とは当たりません
君が初心者としかプレイできないのは下手なのだからでは?w

840 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:33:24.23 ID:IS2PjJNrM.net
現状見る限りナーフでバランス取るよりもバフでバランス取った方が良いように思うけどね俺は
そっちの方が楽しいしさ

841 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:42:43.73 ID:dkJQ2eL70.net
また談合試合されたわ
チートがまかり通ってるんだから談合ぐらいじゃBANされないだろうし
自分が気付いてないだけでうじゃうじゃいるんだろうなぁ

842 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:45:24.61 ID:/3YvclRs0.net
ナースとビリーの弱体化は必要だろうなぁ
ナースとビリーの歩き速度下げるだけでもだいぶ違うと思う
代わりに発電機の修理時間上げればルイン必須環境でもなくなるし、追加でフック耐久時間延ばせばトンネルキャンプも減るだろ
そうなるとラス1での発電が……


やること山積みだよな正直。今までサボってたツケだと思うが

843 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:47:03.18 ID:c3+Zn99k0.net
囁きがでないままキラーのレベルだけがあがっていく
BPが常に足りない。もういらないという人から欲しいくらいだ

844 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:48:11.06 ID:c3+Zn99k0.net
ナースの歩き速度低下……?え、現状でもナースの移動速度速いと思うの?マジ?

845 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:48:30.92 ID:WitbjBssa.net
ビリーは絶対弱体化必要だって使ってる俺ですらおもうがされたら俺もやめるしキラーやるやつ減るとおもう。ルイン環境はあかんよな発電機時間2倍にしてフックの耐久2倍にすれば丁度良いとおもうわ

846 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:49:51.23 ID:6u6gsQmM0.net
ルイン弱体化してビリーマイケルドクターハントレスクラウンナース弱体化
ハグだけは歩き速度をナースと同じにする
みんなの意見をまとめるとこれでいい気がする

847 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:50:45.67 ID:WitbjBssa.net
>>846
しんどけ鯖様

848 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:51:59.52 ID:6u6gsQmM0.net
まあとりあえずライトを前の仕様に戻すことが大事だな
担ぎ途中でも担ぎキャンセルさせれるように
あとロビーでアイテム持ち込みわからないようにしろ

849 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:52:10.33 ID:WitbjBssa.net
特に赤帯のビリーはナーフされたら鯖が困るやろ

850 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:54:05.05 ID:m4GQXvOMH.net
>>846
え?なんでハグの速度を更に下げる必要があるんですかあ?

851 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:54:49.19 ID:c3+Zn99k0.net
現状でも赤帯のキラーってほぼ種類が固定されてると言われてるのに
特定のキラーとしか当たらなくなることがそんな望ましいのだろうか

852 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:56:49.46 ID:B+lcP6uRp.net
クラウンクッソ楽しいからナーフまじで勘弁。

853 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:57:24.17 ID:6u6gsQmM0.net
>>851
毎週その特定のキラーを弱体化すればいい
サバはいろんなキラーと遊べて楽しくなるわ

854 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:57:36.33 ID:W5Xob47X0.net
レス見てりゃ低ラン丸出しってわかるだろ
こいつらに赤帯は一切関係ない

855 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 14:57:42.01 ID:jaXjHyQ30.net
しわくちゃばばあさん移動速度ナース同等にしろとか言う被害受けてて草生える

856 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:00:17.41 ID:6u6gsQmM0.net
ハグ大体キャンパーだしうざいんだよ
ハグ弱体化は当然だろ?

857 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:00:57.03 ID:DbWnN/7fa.net
お前らわざわざ釣られるとか優しいんだな

858 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:04:39.67 ID:U1wxeaJ3a.net
ドヤ顔で救急箱持って行こうとしてるゴミ鯖いるけど
救急箱なら許されると思ったか?即解散すわ

859 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:05:30.45 ID:WitbjBssa.net
>>853
ならないよマッチングすらしなくなるが現実

860 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:08:19.49 ID:X7o7lfAb0.net
ビリーくんなんか声変わってない?
スタンのとき「モ゛ー」みたいな音発するんだが

861 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:11:49.69 ID:KIADlun50.net
まだ2回しか新マップ当たってないけどなんで渋ってんの

862 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:14:04.35 ID:aUPo4FRE0.net
自分でオファリング出せばすぐやぞ

863 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:15:25.87 ID:KTbiGE4Z0.net
ハグがキャンプするからウザいって
それで移動速度下げたらキャンプ以外できなくなるやろ

864 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:18:32.99 ID:0b6AKT7A0.net
プロフィール非公開のサバ多すぎてキモい
同じサバでもキモいしキラーでやる時は解散ですわ
あとVAC検出野郎多すぎだろ

865 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:21:20.51 ID:IS2PjJNrM.net
ビリー弱体すんならチェーンソーで板割れないようにするのが良いかなと個人的には思ってる
倒してある板をチャージしながら移動して即割りする動きがチェイス中強すぎると思うんだとね

866 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:25:13.35 ID:srm0Ldeu0.net
>>822
同じも糞もこのスレのレスの81個がこいつだぞww

867 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:25:36.00 ID:4XcMn7mLa.net
ビリー弱体されたら高ランクはナースしかいなくなるわ

868 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:27:30.15 ID:6u6gsQmM0.net
じゃあナースも弱体化すればいいじゃん
それくらい考えろよ

869 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:29:23.65 ID:4XcMn7mLa.net
高ランクでチェイスできる鯖相手ならマイケルのほうが強いでしょ
ドクターは中級者、初心者相手には強いが、慣れたら相手にするのは楽

870 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:29:35.38 ID:0b6AKT7A0.net
お鯖様ここに極まれり

871 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:31:47.56 ID:TR46H4niF.net
最近のマイケル強いとかもうアホかと
どうみてもただの徒歩キラーだぞ
正直ドクター、マイケル、トラッパー、ピッグあたりはどっこいどっこいだぞ

872 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:34:16.48 ID:7qzDhZmn0.net
>>871
トラッパー肩に鉄棒突き刺さってんぞ

873 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:34:31.74 ID:UK2QWhQD0.net
マイケル強いとか?マジで真顔で言ってるの?低ランクは家庭用に行けよ
雑魚の部類なんだけど?すぐレベル2にさせる地雷プレイやめろよ

874 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:34:49.89 ID:8NV4pBsD0.net
ナースは2ブリ以降方向転換不可、ビリーはチャージ中移動不可にしてジェネ修理時間30秒くらい追加すれば丁度良いんじゃない?

875 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:37:08.30 ID:CPanl1ir0.net
まあナースのブリンク増やしは大概インチキ性能
なくたって困るナース使いはいないだろう

876 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:39:00.84 ID:dkJQ2eL70.net
やっぱランクリセットは必要だな
じゃないとフレディハグレイスと一生遊べない勢が生まれてしまう

877 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:39:36.14 ID:QMi6skyA0.net
ナースビリー鯖を弱くしたらええやん、全員横並びにしろ!

878 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:41:54.00 ID:8UbAP4nRM.net
ナースはパレット実質無効だからな。
ビリーの即割りぐらい大したことない

879 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:42:20.73 ID:xN2mZ8Hyd.net
開発がどうするかは知ったことではないけど、今のキラーバフからまたナーフしますだったらアホかなとは思うな…

880 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:42:36.41 ID:c3+Zn99k0.net
キラーそんだけやるなら鯖も固有パークのみの重複不可くらいやんないと

881 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:44:47.00 ID:VclyRRsea.net
>>873
昔のTier1に渇望が乗った頃ならまだしも、今はすぐ2にしないとやってられないだろ
Tier1維持の利点ってなんだ?

882 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:44:55.47 ID:W5Xob47X0.net
キラーナーフは確定事項だぞ
サバが望めば全て実現するゲーム
キラー強化だってサバ側がマッチングしないからどうにかしろって意見で実装されてるに過ぎない
毎回そうだよ

883 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:45:48.50 ID:5ft3MCI30.net
なんでビリーナース弱体化なんだよww赤帯キラーいなくなるだろwww
他のキラーを強化する方向にしいやwww

884 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:45:54.02 ID:wpu6t0Xxa.net
>>873
マイケル強いいってるのはマイケル使いの俺だぞちなみにマイケルだけでランク1維持してるからな今月も赤帯だまやかしが来てからかなり楽になった

885 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:46:38.88 ID:VclyRRsea.net
>>884
コツ教えてクレヨン

886 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:47:50.55 ID:5k6iC8TO0.net
>>884
ぽんたくんかな?

887 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:51:13.51 ID:wpu6t0Xxa.net
>>885
農場ならトンプソンなら家を中心にするなら左右のジャングルいくとか、視界きられないところに最初にいくとか半身意識するとか息が聞こえないところでみるとかあとは板倒したらみるじゃなく倒すなと思ったらもうみるとか

888 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:52:20.55 ID:wpu6t0Xxa.net
少なくともドクターとマイケルならマイケルのが俺は赤帯いきやすいマイヤーと兎なアドオン

889 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:53:12.01 ID:QMi6skyA0.net
赤帯のキラー居なくなったらCPU鬼投入したらええが
そしてCPUに屈伸しまくって何時間も残業する鯖達

890 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:55:40.88 ID:7qzDhZmn0.net
CPUハントレス強すぎ!ナーフしろ!

891 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:57:19.23 ID:m0qT3cm60.net
ワンパターンにならずかといってプレイヤーの入力感知するような無理ゲーレベルにならずちょうどいいAIが作れるかな?

892 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:57:47.32 ID:wpu6t0Xxa.net
あとは失敗していいから這いずり放置して次の獲物積極的に探すのとキャンプしたら有利な状況ならすることやな

893 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:57:53.18 ID:kk4V4+JE0.net
徒歩aiは作るの難しそう
ナースが簡単で強そう

894 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 15:58:43.70 ID:K0wL4MQH0.net
まっすぐ追うのが精一杯でしょ
レイス君とか毎回板待機でフゴフゴされそう

895 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:02:57.98 ID:xN2mZ8Hyd.net
cpuキラーいいな
一生cpu煽り続けて欲しい

896 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:04:02.38 ID:CCFRxkXb0.net
プレ3クラウン初遭遇したけど見た目いいなこれ
性能自体はあんま好みじゃないんだけど…

897 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:05:08.56 ID:edP3x0vr0.net
ここの開発は強すぎない弱すぎない優秀なのを作れる技術なんてあるのだろうか

898 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:07:17.98 ID:wpu6t0Xxa.net
マイケル弱いいってるやつはハントレス弱いっていってるやつと同じっておもってるドクターマイケル恐らくクラウンも赤帯に行けるとおもうぞ

899 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:09:09.82 ID:CCFRxkXb0.net
言っても外人だとトラッパー赤帯とかも居るからなあ
マッチングしなくてちょい悪くらいの回線でもやってたらたまーに意外な奴に会うわ

900 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:09:21.56 ID:QMi6skyA0.net
>>895
終わった後に、実はこの鬼CPUでしたってネタばらしは当然ありの方向で
それを何十回も引けば煽り鯖引退すると思うわ

901 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:11:49.36 ID:W5Xob47X0.net
たまにまやかし相性いいって言ってる奴いるけど俺はむしろマイケル使う気なくしたな
元々窓チェイスに追い付きやすいことだけが利点だったけどまやかしの登場でビリーの弱点がほぼ解消されたから
窓が更に早くなるより元が強いビリーの弱点なくした方が利点は大きい
別に板ワープ削除+まやかし持ちと似たような立ち回りは前バージョンでも蜘蛛使えば簡単に実現出来てたから関係ないんだよ
たしかにパーク枠が5個あれば輝くキャラではあるけどな

902 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:13:13.65 ID:wH17KVbn0.net
お前ら鬼やれやランク13でも赤pinだらけだぞ鬼やれや

903 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:13:58.61 ID:SnFbRecL0.net
映画公開に合わせてレバーアクションライフル+ピストル+ナイフ持ちの殺意MAXの老ローリー来るだろうから
ブリンクで避けれるナース以外は冬の時代は変わらんぞ

904 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:15:37.97 ID:wpu6t0Xxa.net
ストライク弱体化きたら不屈はずして観虐つけたいわ観虐と兎だとほんと寸止めキャンプ成功するし発電機マンレベル3で仕留めやすくなるんだよなあ

905 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:16:33.22 ID:VclyRRsea.net
キラーのパーク枠はまじめに5つ欲しいわ

906 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:20:18.34 ID:wpu6t0Xxa.net
パーク5枠にできれば色々可能性広がるのになあ、俺のメインキラーがヒルビリー、マイケル、クラウンだけどヒルビリーは本当にガチでやるか稼ぎたい時しかやらないしランク1ぐらいならマイケルでもいけるぞマジな話。
クラウンで次はランク1目指すわストライク実質無効化だから多分いけるやろ

907 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:20:39.57 ID:m0qT3cm60.net
ナースのレアヘッドスキンがお口アナル

908 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:23:43.43 ID:7Uw4dZ8s0.net
サバでやると赤ピン鬼とロビー解散多くて開始までだるい
やっぱキラー側デロビー作って開始までゆっくり動画みてるのが一番楽だ
ところで自分のmsいくつかわかる設定とかある?自分が赤かったら部屋立てるの悪いから遠慮しようと思うんだが

909 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:23:56.32 ID:wpu6t0Xxa.net
ドクターも爆音ドクターはつくったけどヒルビリー、マイケル、クラウンぐらいだわプレステ3回回したのはレイスとかフレディとか使う気すら起きない

910 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:24:06.01 ID:7kpClAG40.net
今日はなかなかゲート開けろデイリーが終わらん
脱出自体は問題ないがなぜか開ける時に毎回チェイスしてる

911 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:24:35.77 ID:W5Xob47X0.net
あとトラッパーも使う気なくしたなぁ
こいつは死ぬほど時間かけられる窓チェイスや板グルに搦め手で応戦出来るのが唯一の利点だったし
それを板ワープ削除とまやかしの登場で王道ど真ん中チェイサーのビリー君が全部過去のものにしちゃったから
別にそれ自体に文句はないけど今更使う気もしないんだよな
ビリー以外の時はごく普通になんとなく豚で追いかけてるわ

912 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:25:33.87 ID:9tfwXzYv0.net
フルpt相手の時は5つパークつけられるようにしてくれたら
喜んで相手するんだけど

913 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:26:13.91 ID:wpu6t0Xxa.net
ビリーまやかしきてほんと弱点無くなったよな

914 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:29:32.76 ID:c3+Zn99k0.net
徒歩キラーでいけるのすげぇなぁ。立ち回りの考えの差なんだろうか

915 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:30:03.26 ID:pIKea7hl0.net
買いたいんだけどどのエディションがおすすめかお?

916 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:32:36.27 ID:LpQXjlRoa.net
>>898
マイケルでランク1行った事あるんだよなあ
嘘だと思うなら証拠SSうpできるで
今仕事中だから夜になるけど
トラッパー、ドクター、マイケル、ビリー、ナースでランリセ毎にランク1にしたけど、
トラッパー、ドクター、マイケルはキラー側が強い弱いと言うか、鯖が上手い下手かどうかなだけやぞ
チェイス上手くて状況判断上手い鯖集まると手も足もでないで

917 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:33:15.82 ID:Bd51m6Z90.net
ナース使いまくってお馬さんと櫛まで切れたから
50万使ってウルメメ含め強アドオン取りまくったが結局お馬さんと櫛使ってしまう

918 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:34:29.20 ID:b7/Bm6GiK.net
徒歩キラー強いのに何でDS弱体化するの?
マイケルもドクターもハントレスも強すぎなんだから
サバイバーの強化した方がいい

919 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:34:33.94 ID:7qzDhZmn0.net
強ポジがあるマップでそこを自重せず使われたらマイケルやドクターは辛いわ
建築が弱いなら戦えるが

920 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:34:36.27 ID:m0qT3cm60.net
>>908
pingは自分と相手との間の数値であって絶対的なものはないよ
同じ部屋でも赤ピンになる人もいれば緑ピンの人もいる

921 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:35:02.16 ID:osGTcUond.net
新作映画公開に合わせて
レバーアクションライフル+ピストル+ナイフ持ちの殺意MAXの老ローリー来るだろうから
ブリンクで避けれるナース以外は冬の時代は変わらんぞ

922 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:37:47.10 ID:0b6AKT7A0.net
すまん、アドオン無しでn字状に板グルポジ追従してくるヒルビリーいたんだが通報していいか?90度90度90度を狭い範囲で3回来るとか頭にきますよ

923 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:37:57.19 ID:kk4V4+JE0.net
ルイン削除でデフォ化はよ

924 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:39:31.77 ID:0b6AKT7A0.net
しかもVAC検出ありとか黒すぎだろ

925 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:40:11.14 ID:VclyRRsea.net
対PT用のパークスロットを設定させてくれ
始まるまでPTってわからなくていいから1人増えるにつき追加枠1つ解放で最大7つまで使わせろ
始まったらパークが7つ並んでて「あ、こいつらフルパか」ってなるように

926 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:42:11.20 ID:IM8DHM/Zd.net
>>908
ホストであるキラーがping 0の基準
鯖側の頭の上に出てくるのは自分との応答速度が出てきているだけ
サバイバー同士で見られないのはホストのキラーとの応答速度は他人からでは分からないから

927 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:42:15.01 ID:pIKea7hl0.net
>>915たのむお

928 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:44:16.08 ID:UFKJbdhE0.net
なぜ馬鹿は自分の主張を1スレにまとめる事ができないのか

929 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:44:16.63 ID:pIKea7hl0.net
質問すれ見っけたから>>915もういいお

930 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:47:40.48 ID:fl0gASk0p.net
ビリーのダッシュ始めなら体感90度くらい普通に曲がれるしよく使うが

931 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:54:41.73 ID:Mb0H5kFha.net
>>922
何で即レディー押すの待てないの

932 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 16:56:14.77 ID:W5Xob47X0.net
一応いつでも直角に曲がれるチートは存在するよ
https://youtu.be/24RVr5pD8JY?t=657
出始めの操舵性なら人力でもいける
https://youtu.be/H5U9gFJ7f2U?t=14

933 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:01:16.83 ID:WitbjBssa.net
>>932
しょこのやつにいたよな直角曲がってくるやつ

934 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:02:10.38 ID:WitbjBssa.net
クラウンさ間違いなく強いんだが今の発電機速度に見合ってないわ勿体無さすぎる

935 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:02:20.57 ID:5ft3MCI30.net
>>932
すげぇな>>922が何言ってるかわからんかったわ

936 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:09:26.62 ID:mfeMJDdV0.net
クラウンの心音内治療速度低下のパークとナスコを合わせたドクターっていいんじゃね?って思ってたら海外のプレイヤーが実際に使ってくれたけどかなり強いんじゃないかなこれ
https://www.youtube.com/watch?v=i6lHivlMkis

937 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:11:11.85 ID:QyO7eQ25p.net
ギデオンでドクターってだけで以下略

938 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:11:40.50 ID:CCFRxkXb0.net
GGジャケット着たいんだけど明らかに切断率上がりそうなのがなあ…
今更だけどハゲドワとかも課金にしとけばよかったのに

939 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:13:40.60 ID:m0qT3cm60.net
>>937
それな
広いマップならわざわざ恐怖症下で治療しないだろうからナスコ反応しないんじゃないかな

940 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:17:11.80 ID:5ft3MCI30.net
恐怖症って鯖側に通知あんの?

941 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:18:33.09 ID:m0qT3cm60.net
不安の元凶と同じようにあるよ

942 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:19:22.85 ID:CCFRxkXb0.net
ピエロ恐怖症なら心音内で治療しようとすると通知出るよ
他人に治療貰った時の負傷側にも出るかはわからん

943 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:19:37.34 ID:56/wAsO0p.net
>>932
直角に曲がれるチートなんてあるのか
小屋に直角でダイレクトインして斬られて焦った事あるけど可能性あったんかね

944 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:21:57.27 ID:Mb0H5kFha.net
恐怖症つけてるキラーの近くで回復するやついなくない?
範囲無くして常に発動くらいでいいんじゃないかな
ナースがさらに強くなるけど

945 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:23:04.39 ID:5ft3MCI30.net
これに限った話じゃないけど通知いらんよなぁ。。。

946 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:25:32.44 ID:Mb0H5kFha.net
ドクターの偽の心音も不安の通知でばれる

947 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:26:34.84 ID:CCFRxkXb0.net
ララバイダイイングライトとかはともかく見てすぐ気付く奴は通知でもあんま変わんなくね?

948 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:28:23.89 ID:b7/Bm6GiK.net
バベチリも通知がほしいわ

949 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:28:41.18 ID:56/wAsO0p.net
ギデオンは視線も心音も上下階に分けてくれ

950 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:29:33.55 ID:5gu6kEACa.net
>>934
頭悪すぎなのでは‥

951 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:31:07.96 ID:5ft3MCI30.net
ララバイデボア不安苦悶恐怖症天秤ノーワンタナト等々
要らんやろ!!!

952 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:33:10.56 ID:CCFRxkXb0.net
心音無くなったら無くなったでナースがやばくなるのがなあ…
電撃貫通はなんとかしろと思うけど

953 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:36:25.93 ID:Ic69486/d.net
>>951
他のゴミスキルじゃなく何故使えるスキルのリストアップを?

954 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:36:44.10 ID:vTvWj8d00.net
あなたはホストから切断されましたってちょっと気分悪い
ホストが解散しましたとかにしてくれ

955 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:37:33.43 ID:Bd51m6Z90.net
デッハ+DSアドレナリンとかいうチェイスに自信ニキ
キャンプするの面白すぎ

956 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:39:45.51 ID:WitbjBssa.net
>>950
何故?

957 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:40:01.34 ID:CCFRxkXb0.net
キラークソパ四天王って
猛獣
監視
異形の祭壇
圧倒的存在感

こんな感じ?

958 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:41:24.32 ID:5ft3MCI30.net
>>953
>>947宛てだった

959 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:43:38.04 ID:Ic69486/d.net
>>958
なるほど!

960 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:48:42.01 ID:gexZl2Zu0.net
>>957
無慈悲、お楽しみ、捕食者
カラス…はマップ次第では使えるか

961 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:49:44.59 ID:HMtdgIC70.net
>>957
個人的に存在感より捕食者の方がヤバイ

962 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:57:25.07 ID:IM8DHM/Zd.net
>>957
圧倒的存在感はアイテム持ち込みPTのアイテムを全部没収する時にドクターで付けていくよ

紫ライトを持ち込んだ相手にライトボーン、フランクリン、圧倒的存在感を装備してPIP度外視でアイテム絶対没収マンする時には良いパークだ

963 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 17:58:22.45 ID:vhXZlbmPM.net
猛獣はフェイント不要になるから使ってみると強いんだけどクールタイムがね...
捕食者はゴミ扱いされてたけどいまの足跡消えるバグ?に対応できるならワンチャンあるかもしれない
それでもいらないけど

964 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 18:05:38.46 ID:fl0gASk0p.net
フランクリンされると意地でも拾いに来るサバイバー多いから下手するとルインより遅延になるよな

965 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 18:08:05.31 ID:V3vJo7t90.net
足跡、半分以下になってない?
壁に吸われてるのか知らんけど、急に消失したりするせいで異様に見失う。

966 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 18:10:16.22 ID:njPK6GqU0.net
異形の祭壇はフック破壊全盛期の地下吊り前提の構成だったら入れるのアリレベルだったけど今は・・・

967 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 18:14:59.03 ID:vhXZlbmPM.net
>>965
足跡消えるし出血も前より消えてるときあるからサイレント修正だと思ってる

968 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 18:15:21.84 ID:dnD53hLVd.net
地下に吊ったら即時に2段階目になる
ぐらい凶悪な性能でも採用率いまいちだろうな
マップによっては高確率で腐る

969 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 18:16:49.47 ID:dnD53hLVd.net
出血は普通じゃね
ここんとこ血痕ばかり追ってる
足跡は新パークのせいかと思ってた

970 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 18:23:11.02 ID:V5xmfSgN0.net
以前より薄く見える時があるな ギデオンレリーはいつもどおりだけど

971 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 18:27:54.87 ID:wv3DfPwt0.net
>>954
全員切断されてるから気にすんな

972 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 18:33:06.76 ID:UjLO74OC0.net
板割り付きピエロ強くない?
ビリー、ハントレスより逃げるの難しいんだけど
まだ慣れてないからかな

973 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 18:34:14.32 ID:HnxqpQSI0.net
異形の祭壇は1回目で即エンティティ召喚状態になって次どこに吊られても死ぬようにしてほしい
ゲージ減るのがちょびっとだけ速くなるとか旨味が薄すぎる
縄張り意識ですぐ戻ってトンネルしたほうがよっぽど早く殺せるし

974 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 18:35:54.49 ID:K0wL4MQH0.net
スレ建てれるか分からんが行ってくる

975 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 18:35:55.30 ID:gQUuaNr+0.net
開幕から屈伸以外の全ての動作が出来なくなる極悪バグいつまで放置してんだ

976 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 18:41:22.21 ID:K0wL4MQH0.net
Dead by daylight Part225
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1529314800/
保守よろしく

977 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 18:45:42.81 ID:PxWX+Kedp.net
>>957
圧 倒 的 存 在 感
笑ってしまうことによるスキルチェック失敗誘発効果がある

978 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 18:46:28.67 ID:bJkc+Mzm0.net
圧倒的存在感の存在を忘れてアイテム無駄に消耗させることあるわ
アイテム消耗仕切ったあとでなんだこのアイコン??ってなって気づくオチ

979 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 18:49:44.14 ID:AJRfq9nK0.net
最後まで鯖が準備完了しないと自分も準備完了しないキラーと、その逆の鯖ほんとうざくね?
なんでそんなところで意地はってんだよ

980 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 18:51:09.44 ID:PxWX+Kedp.net
>>979
最後の鯖が完了した瞬間にすかさずキラー完了ドゥーン好き

981 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 18:51:50.70 ID:cx3Uv4rQd.net
>>976
ez
キャンパー

982 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 18:54:01.29 ID:/3YvclRs0.net
しっかし滅茶苦茶チート使用キラー多いな
4回に1回はEAC発動するし、それ超えてもSHWHに当たったりするしな
さっきも遠くから素振りするだけで全滅させるナースに当たったわチートで勝ってうれしいんか?

983 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 18:55:02.16 ID:edP3x0vr0.net
>>979
全て5秒前ライト持ちが悪い

984 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 18:55:15.63 ID:bJkc+Mzm0.net
最近なんでなかなかキラーが完了押さないかわかったわ
PTとかがチャットで味方に最後6秒なったら全員ライト装備しようぜみたいに先導してキラー煽りまくるからだよ

985 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 18:56:13.77 ID:cx3Uv4rQd.net
圧倒的存在感
タナト
不安

あと大型の通知アイコン出るパークないかランタン以外で
画面がうるさい構成

986 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 18:56:14.25 ID:7qzDhZmn0.net
ドクター大先生の圧倒的存在感こそ治療速度低下が相応しかったわ

987 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 19:06:02.05 ID:/3YvclRs0.net
>>984
それよりキラーの名前可視化してくれよな
チート使われてNGぶっこんだ奴とマッチングとか有り得ん

988 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 19:11:15.98 ID:yof4VUye0.net
PUBGといいdbdといいチーター絡んでゲーム失速させられるのほんと問題よなぁ…
中韓は隔離して様子見ってふうにした方が良いんじゃない

989 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 19:21:58.70 ID:OFfT/Vgo0.net
名前可視化はなくてもいいけどNGにした鯖や殺人鬼とは当たらないようにして欲しい
開発側が対応しないならユーザー側で自衛する手段は欲しいよ

990 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 19:24:56.17 ID:bJkc+Mzm0.net
チートでブロックできるんでしょ?
なんかもう本末転倒なきがするが

991 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 19:32:33.53 ID:M6SAf1zVr.net
>>990
アンチチートはガバガバだから結構抜ける
チート通報からのVANは初犯はかなり緩いらしいね
百度で4〜50時間チート使ってVANされてないらしいしな
まぁめんどくさがって通報しない奴も多いんだろうけど

992 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 19:32:42.58 ID:c3+Zn99k0.net
鯖はうざいがキラーはホストだから最後まで準備完了しないのは仕方ないと思う

993 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 19:38:07.09 ID:gAm9Fa/C0.net
連日ハグのテレポアタックデイリーとかやめろや
即ゴミ箱

994 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 19:44:46.82 ID:f/zJI0yxa.net
5秒前ライトマンの煽り率は異常だからな
面白くない奴と遊ばないくらいの自由はあってもいいだろう

995 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 19:45:18.15 ID:5ft3MCI30.net
camper is noobって名前の奴にキャンプしてやるの超楽しいな

996 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 19:53:51.16 ID:/tBuitNv0.net
質問いいですか

997 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 20:01:29.77 ID:kfipnJm50.net
まだダメです

998 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 20:02:37.52 ID:Rij//CrMr.net
まだ駄目です

999 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 20:02:49.54 ID:m4GQXvOMH.net
>>991
vanてなに?まさかbanのこと?w

1000 :UnnamedPlayer :2018/06/18(月) 20:04:13.24 ID:Rij//CrMr.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200