2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★75【GTA5】

1 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:23:20.72 ID:foTL8q/jd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立てする場合レスの1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入れてワッチョイすること

■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
https://www.rockstargames.com/jp/
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/
[ オンラインのチートプレイヤーを報告する方法 ]
https://support.rockstargames.com/hc/ja/articles/200704406

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[GTAV Community for 2CPC]
http://steamcommunity.com/groups/2cpc

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- ケンカ腰での質問・回答は避ける
- 次スレ>>950、無理なら>>970が立てる

■インストールとオンラインプレイには、Rockstar Games Social Clubへのログインが必要です
■関連スレ
※前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★74【GTA5】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1527813383/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:26:32.30 ID:foTL8q/jd.net
■ FAQ ■
Q. 初めて強盗やるんだけど?
A. ■■ 便利な物は4つ ■■
 @ スナック・・コンビニで買える。 食べるとライフが増える。タバコ以外を満タンに。
 A ヘビーアーマー・・武器屋で買える。 入って左側に売ってる。着るとライフが増える。
 B 重量ユーティリティーベスト・・着ると防御力がアップ。効果は旧強盗のみ。
 C クルマ装甲・・防弾性が高い。 強盗以外のミッションでも便利。

 重量ユーティリティーベストを普段着にしたく無い人は、「保存済みコスチューム」で
 保存すれば、強盗の時に選択できます。 服屋のレジの前で保存できます。

 ■■ その他 ■■
 @ 強盗は「覚えゲー」です。 高度なテクニックは必要ないです。
 Youtubeに攻略動画がありますので、クリア方法を知るだけで安心できます。

 A ミスってミッションが失敗したら、チャットで「sorry」と入力すると良いです。
 理由は、トラブル予防になり、成功率が上がります。Tキーでチャットの入力ができます。
 
 B ホストをする場合は、設定から服装を「保存済みコスチューム」にして下さい。(旧強盗のみ)
 理由は、重量ユーティリティーベストを選択できるのと、服を選ぶ待ち時間が早くなります。

 C 旧強盗とは、「フリーサ強盗」、「脱獄大作戦」、「ヒューメイン研究所襲撃」
 「ドラッグ強奪」、「パシフィック銀行強盗」の5つの強盗ジョブの事です。

 以上の事をやってると大丈夫です。
 詳しくは、ネット検索するとすぐにわかります。

3 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:26:53.77 ID:foTL8q/jd.net
・特殊カービンライフル
ドラムマガジンが集弾性上昇の影響により現在は最強のアサルトライフルに
命中率の高さの影響で威力が多少威力が高いだけで同じマガジン弾数でバラけまくるコンバットマシンガンも過去のものと化した
昔はこれと改良型ライフルとコンバットマシンガンが使い勝手の良い武装三強と言われていたが頭1つ抜けている

・APピストル
ドライブバイ最強武装
ドライブバイできる武装としては連射力、威力、コスパ全てにおいてトップクラス
ミニSMGという連射力が並びつつSMGと同じ威力の武器がバイカーで追加されたが射程と精度の影響で未だにドライブバイ最強を誇っている

・グレネードランチャー
コスパが優秀な爆裂系武装

・ホーミングランチャー
ランク1から購入できる追尾式ミサイル
ロケットランチャーがランク100の影響で空中の敵を落とすために必須のポジション

・スナイパーライフル
一部のミッションではこいつにサプレッサー付けて運用しないと難易度が高くなりクリアが難しくなる

・アサルトショットガン
面制圧の能力は最強
実装されてからなんと通算で3回も弱体化された武器

・粘着爆弾
ドライブバイで投げて爆発させて敵を制圧する優秀なリモコン式爆弾
PVPやフリーモードでは待ち伏せなどで活躍するためAPピストルとコイツは最低限確保しておきたい

4 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:27:30.06 ID:foTL8q/jd.net
保守

5 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:28:09.75 ID:foTL8q/jd.net
保守

6 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:29:19.08 ID:foTL8q/jd.net
保守

7 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:30:47.47 ID:foTL8q/jd.net
保守

8 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:36:29.25 ID:mTjbJKWg0.net
>>1

9 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:37:15.39 ID:xb8flKutd.net
>>1


10 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:37:30.09 ID:xb8flKutd.net


11 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:37:52.33 ID:xb8flKutd.net


12 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:38:54.93 ID:xb8flKutd.net


13 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:39:03.65 ID:xb8flKutd.net


14 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:39:34.99 ID:xb8flKutd.net
保守

15 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:39:49.05 ID:foTL8q/jd.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:39:52.29 ID:xb8flKutd.net


17 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:40:30.12 ID:xb8flKutd.net


18 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:40:31.38 ID:foTL8q/jd.net
保守

19 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:40:46.86 ID:xb8flKutd.net
保守

20 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 17:41:04.42 ID:foTL8q/jd.net
保守

21 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 19:15:44.59 ID:VxIwwNQdM.net
1otu

22 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:01:10.64 ID:gG6QGaN30.net
>>1おっぱい

23 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 21:57:45.96 ID:Ki+XugSu0.net
建て&保守乙!

24 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 19:01:16.88 ID:ZqZKy7Ap0.net
スレ立て乙

25 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:54:54.14 ID:GypV7sGp0.net
Grand Theft Auto V crazy poland old man live 13000 subs
https://youtu.be/h8tvAdny3lw

26 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:07:25.84 ID:L58zLdX70.net
サマセで買おうと思ったけど
レビューがBANされたBANされたっていうのばかりで怖いんですが

27 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:09:25.20 ID:Fl6Dc5Iu0.net
ノイジーマイノリティって奴

28 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:16:28.61 ID:RKCKeb7y0.net
そうでもない
俺のフレも結構やられてる
今から買う奴はある程度賭けだと思った方が良い

29 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:55:07.47 ID:Q2dgFfVA0.net
サマセで買ったけどそもそも起動すらできないよ
なにやらアカウント作れーって言われるけど最期に承認したとこでサーバーエラーで弾かれて終わっちゃう
なのにプレイ時間だけ増えていくけどこれがもうゲームなのか

30 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:07:10.63 ID:JmKdHT4/0.net
>>26 チーターが居たら逃げて、嫌われる行為をしなければ大丈夫
100%じゃないけどな

31 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:40:46.24 ID:WbB6wPQ5x.net
>>26
バンされてる人はいるかもしれないけど、楽しいよ
オフラインだけでも、あのボリュームと出来ることの多さを考えたら、あの値段は安いと思う

32 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 01:28:54.04 ID:gI09ZjsZ0.net
フレンドとミッションやる方法がわからん ミッション入っても招待する暇もなく野良が集まる
自分でホストやる方法ないの?

33 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:05:15.97 ID:lTvyvSHZ0.net
招待限定セッションかフレ限セッション

34 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:44:55.47 ID:eOETvv4K0.net
BANされた俺が警告する

課金するな。

35 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:33:49.64 ID:tSj0nJpo0.net
課金して永久BANされたら、課金したGTAマネーはどうなるの?

36 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 04:04:23.08 ID:PZ2D9nKJ0.net
あの…イッシーレトロってもしかしてウィング着けたら遅くなる?

37 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 05:14:51.96 ID:CxxRFypt0.net
>>36
滑りにくくなるかわりに空気抵抗が大きくなるから遅くなるとかじゃないの

38 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 05:18:26.23 ID:CxxRFypt0.net
パシフィナって金強奪して銀行から出た後なら警察署にヘリ湧くようになった?
対策されてたからもうヘリ沸かないかと思ってたけどさっきヘリを出すチームに当たった
バイク爆破リスタしたあと3人は隣のビルの屋上で待機して残りの一人がヘリを調達

39 :UnnamedPlayer:2018/06/25(月) 06:11:28.34 ID:FL57Ay7Cm
>>36
基本的にパーツつければつけるほど重くなって滑りやすく、トラクションが低くなる。エンジンもブレーキも
ウィングとかつけると高速域でグリップがあがる。
ブレーキは効果ないように見えるけどグリップの回復力が多少上がる。ただ重くなってグリップ失いやすくなる。
フルチューン車よりノーマルの方が扱いやすいってのはあるあるだから

40 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 08:00:28.27 ID:G9GxgHiF0.net
ヘリ固定また潰されたのか

41 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 08:18:13.11 ID:d7PwCq0X0.net
>>29
セールのときって人が増えるからロックスターのサーバがうんこすぎてログイン出来ないとか稀にある

42 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:45:02.15 ID:2KSgl5sE0.net
>>32
メニューのOnline→オプションでマッチメイキングを非公開にしておけば、
ホスト画面で招待を送らない限り入ってこない

43 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:03:58.01 ID:izhZzbxuM.net
>>26
自分はバンされてないよー

44 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:52:38.89 ID:MvEa6O7i0.net
>>32
俺は野良が集まり悪いんだが・・・

45 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:43:18.72 ID:UyfsVBwzp.net
>>44
旧強盗は全然人来ないぞ。
報酬安いのと失敗率高いのでウンザリしてるからな。

46 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:01:23.91 ID:QKpiz3gy0.net
手間がかかって失敗率高いのに
車両取引より稼げないというやる意味がないコンテンツになっちゃってるんだよね旧強盗は
身内でやるぶんにはいいけど

47 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:02:44.53 ID:jxRZL514a.net
セール組はもうまともに遊べないだろうね知らねーけど

48 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:13:59.44 ID:QKpiz3gy0.net
もうちょっとアバターやハウジングに力を入れて
強盗なんかいクリアでトロフィーがとかデカールがそういう要素があってもいいかなとは思う

49 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:49:07.09 ID:MvEa6O7i0.net
セール組なんで強盗に旧と新があるんですね
ありがとうございます。

50 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:02:58.04 ID:PZ2D9nKJ0.net
ドゥームズデイって書いてあるのが通称新強盗で難易度高め
低ランクの内に行っても迷惑かけるだけで邪魔になるから野良で招待届いても混ざろうとしないように

51 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:05:30.38 ID:TFeUx36l0.net
2週間野良強盗行ったけど
新のがマッチングしない、ただ旧はマッチングしても2倍対象外の収集車ばかり
序盤は2倍対象のコンタクトミッションが稼ぎやすい

52 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:12:41.77 ID:O+cFndMv0.net
マッチングシステムが悪すぎじゃね?
メニューから一覧でバーッと募集してるとこが出てきたりしたら行きやすいのに

53 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:31:50.59 ID:tSj0nJpo0.net
>>52 タイムラグが出にくい様に、pingが小さい同士をマッチングするためだと思う
それでもアメリカ人と当たったりするけどな

54 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:33:35.89 ID:4cQMcrK40.net
ここ最近ずいぶんセッションが平和になってる気するなぁ
ひと月ほど荒らし見かけてないわ
タイマン勝負ですらたまに見かける程度
20人以上いるセッションで賞金かかったまま車両調達してる人もいたけどそれを襲う人も無しと
ユル系セッション

55 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:33:44.03 ID:PZ2D9nKJ0.net
チーターまみれの中国人とマッチングさせられるならラグってても欧米のが良いわ
日本のゲーマーって損ばっかりだな

56 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:37:48.59 ID:4cQMcrK40.net
pingはよくわからんね
日本人同士でもラグが酷い時もあるし
かと思えばスペインの人たちとは安定動作でプレイできたり

57 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:48:15.21 ID:4cQMcrK40.net
アジアサーバ以外の海外の人たちとでも普通にプレイできるんだし元に戻して欲しいな
アジア以外のサーバーもヨーロッパ/北米/中南米みたく分けてるんかな

58 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:54:56.58 ID:b38/sFs90.net
半年ぶりにオンライン起動してパシフィックのフィナーレに参加したんだが、ヘリや車の保持できなくなってる?

59 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:20:56.98 ID:tSj0nJpo0.net
>>58 できなくなった 今はバイクかnooseのバンかな

60 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:51:09.77 ID:Sb1/GOtwd.net
日産ステージアみたいな車ってありますか?

61 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:30:55.11 ID:0y7T+Kg50.net
>>60
ステーションワゴンならインゴットとかまるっきりステージアだぞ 荷台ラックとかあるし内装とかかなり昔の日本車っぽい
他にストラタムもあるけどこっちはもうちょっとスポーティ

62 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:22:25.45 ID:Fio1CKf+p.net
DD2幕、募集掛けても人が集まらん

で、フィナーレの分配ってどんなもんが相場なの?
自分が手伝った時は15%やった
ホストはアベンジャーで楽したうえに85%も持ってくのは釈然としなかった

63 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:11:04.19 ID:IOqJtwzsd.net
最近pc版に移行してきた勢だけど持っとくべき車って装甲クルマとインサージェントから変わってないですかね?
新車両と新施設で買っとくべきものあったらそれ目標にお金貯めていきたいです
一応犯罪事業パック付の方購入

64 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:16:53.16 ID:QKpiz3gy0.net
装甲Kurumaは現役
インサージェントは改造可能な武装付きのが出た(後方に窓があるので防弾性能は落ちてるが)
新車両、新航空機はいろいろとあるが、高性能なのが多い割になくてすんげー困るってのは意外とない
オプレッサーやデラックソみたいな飛行可能かつミサイル装備連中がつえーって感じか
新装備の一部はアンロックに地下基地への投資(と、そこでの研究活動)が必要
資金源としても優秀だし地下基地は持っておくべきか
モーターサイクルクラブもクールタイムなしでその場に個人バイク出せるのは強い
モーターサイクルクラブハウスは安価なのでとりあえず買っておくのもありだな

65 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:35:26.24 ID:O3iuDmsl0.net
Grand Theft Auto V crazy poland old man live 13000 subs
https://youtu.be/-iJ3DFEP5Qo

66 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:08:38.42 ID:IO4y/R3+p.net
>>62
8:2だな。そんで準備ミッション一つにつき5パー上乗せ。

67 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:42:02.79 ID:plkYOz3o0.net
ホストは最初潜水艦チームなのに航空支援に買えてるのは明らかに確信犯だからクリア直前で抜けたりするとええで
パシフィナなら10%にされても銀行で放置して楽できるんだがな

68 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:02:38.27 ID:XtM+ftcYM.net
航空って楽なの?
ずっとヘリ撃たないといけないからしんどい

69 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:05:44.01 ID:BFuDrFaa0.net
>>67
マジっすか?
知らずにまんまと協力させられたわ
知っててやるならええけど、無知につけ込まれたんやね
gtaらしいっちやらしいけど、そんならこっちも最後にレスターの車でも破壊してやれば良かったんかねぇ

ところで2倍って明日っつーか今日まで?
HDD奪取から先は人が集まらんし明日は忙しいやらで
もうムリだなコレ

70 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:22:18.93 ID:apEvEBCQ0.net
トランスフォームレースにストロンバーグは出て来る?

71 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:50:55.49 ID:ayskQJAi0.net
ようやく告知きたな

https://ja.socialclub.rockstargames.com/news/article/60474/Coming-Soon-to-Los-Santos

72 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:52:46.00 ID:ayskQJAi0.net
幅広い人脈と潤沢な資金を持つ著名人ってゲイ・トニーとかかな?
だとしたら会いたいな一刻も早く

73 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 02:00:48.22 ID:xhF/IZOl0.net
リーク通りとはいえ結局は公開セッションでしかできないんだろうなあ

74 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 02:17:41.16 ID:ayskQJAi0.net
オフィスみたいなものだったら公開セッションじゃなくてもジョブできないだけだし
もう稼ぐだけ稼いだ身としては新たな要素としての追加だけでいいけどね
今までで稼ぐのがメインのコンテンツばっかりだったから消費させたり遊ばせたりする博打みたいな要素とかも必要だと思ってたし

75 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 02:35:22.82 ID:kIa9oSbK0.net
資金洗浄ってことは
なんか他のビジネスとの連携要素もありそうだね
既存ビジネスを包括的にどうこうってリークもあったみたいだし

76 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 03:08:38.94 ID:dBmSWK2Sd.net
セールの影響で新規ちゃん達が増えてなにより(゜−゜)

さっきいたセッションでランク20以下が4,5人、固まって服屋で楽しそうに買い物してたから、
ナイトシャークでフタをしておきました('-^*)

77 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 05:13:50.61 ID:PIcJGLuE0.net
おお新しいビジネスか。
DD2まわして稼いだ甲斐があったぜ。

回してる時に気づいたんだけども、完了した準備ミッションの完了フラグ立たないバグあるじゃん?あれ、レスタージャンプ使えるようになる前に次の準備ミッション開始するとなるみたい。

78 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 08:15:28.23 ID:yJRBRGzx0.net
大量に蓄えた資金が日の目をみる時画来るか

79 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 08:41:30.46 ID:nqfgDm/ta.net
>>67
DDの役割の変更って今まで出来た事無いけどどうやるんでしょう?
2Pプレイ以外やったことないんですけど2Pプレイじゃ出来ません?
チームバランスの設定とか関係あります?コントローラープレイですが
出来た試しがありません

80 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 08:59:31.92 ID:9SNg6ZJQd.net
フィナーレの報酬決める際にメンバーの頭の上に役割が表示されてるよ
そこで変更できるよ

81 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:12:35.25 ID:600gmyfs0.net
>>80
78です、ありがとうございます
と言う事はフィナーレ以外の準備じゃ変更不可なのでしょうか?
役割にカーソル合わせて一通りボタン押してみた(押してないボタンも有るかもw)のですが反応無しです(汗)

82 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:40:48.59 ID:NKnIBqDhd.net
>>76
初心者いじめは俺もやられたからお前は許さん
公開セッションでは背後や頭上に気を付けろ

83 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 10:00:57.19 ID:V3Hnvn8b0.net
>>76
こういうのを始末してくれよPOLICE OFFICERさんw

84 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 10:19:42.82 ID:CcNl6tp4M.net
蓋したところで楽道で外出れるじゃん

85 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 10:25:45.75 ID:plkYOz3o0.net
ナイトクラブのトレイラー見た感じだと踊ってるのがプレイヤーキャラっぽいね
射撃練習場みたいなオマケコンテンツじゃなければいいが

86 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 10:35:07.76 ID:NFwlqNWgd.net
>>82
誤解がないように言っておくが
別にPKとかしたわけでもなく、その後は
普通に仲良く遊んでフレンド登録もしてもらったよ(゜−゜)

>>83
勝手な偏見で申し訳ないが君みたいなタイプは
チーターから金を受け取ってたり、勝てない相手に対してチーターに頼んで
PKしてもらってそう

>>84
初心者が楽道を知ってるわけないだろ!

87 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 10:50:03.92 ID:xhF/IZOl0.net
>>86
俺もやり始めた頃はインサーやクルマ装甲で閉じ込められたりしたっけなw

それにしてもナイトクラブとかVCを思い出すなぁ
今回は物件とかの場所はロスサントス中心なのかな

88 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:00:04.89 ID:NryySxd50.net
まぁ、偶然閉じ込められたほうも、ノリが一緒のタイプだったんじゃない。
そういうのが面白いと感じる人もいるようだし。
クズ同士仲良くつるめばいいんじゃないかね。
勝手な偏見で申し訳ないが。

89 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:10:03.54 ID:NKnIBqDhd.net
悪ノリ嫌いな人もおるんやで
俺はそれ(閉じ込め)に加えて催涙弾をブッ込まれたっけ
慣れてきた今なら笑って済ませられるけど
始めたばかりの頃はこれが初心者狩りの洗礼か、と戦慄したものだ

90 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:17:26.27 ID:600gmyfs0.net
>>86
初期にこう言うプレイヤーさんとフレになりたかったw
自分の時は戦闘機で訳もわからずリスキルしまくられた...
ピストルしか持ってないのに
確かに楽道もパッシブもこの時はそんな知識無かった
知らないお前が悪いって言われそうだけどw

91 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:17:36.07 ID:9SNg6ZJQd.net
>>81
準備でも出来るよ
フィナーレとは違い移動したいチームを表示して移動出来る
旧強盗と一緒の筈

92 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:12:24.46 ID:IO4y/R3+p.net
無差別PKはやらんけど賞金首狩りや妨害はよくやる。
ただ狩られた側の気持ちも分かるから狩り終わったら目前でサムアップして後腐れ残さないようにしてる。

93 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:28:55.37 ID:kIa9oSbK0.net
狩られたらSSとっておいて
そいつがセッションにいたら突撃班連打するのが最近の楽しみ

94 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:52:12.24 ID:+/PqO0e50.net
ヒューメインEMP配達してたらグダグダになってきたので途中抜けしたら1人のメンバーから
ni ta ma you bing shi ba
って内容のメッセージが届いたけど意味が分からない。
誰か翻訳できる人いる?

95 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:50:09.68 ID:yosRkQbpa.net
>>94
あなたは病気ですか?

96 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:15:26.20 ID:tRhmMn6b0.net
>>71
またくそつまんねぇビジネスやらされるだけかよ
ほんと学ばねえな

97 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:17:43.68 ID:7stinFR40.net
他パシリの配達がほんのちょっと楽になる程度の変化しかなさそう

98 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:23:59.27 ID:600gmyfs0.net
>>91
ありがとうございます
もう一度やってみます!
もう一つ質問ですがスナップマティックなのですが写真をアップロードする前はPC内に写真が保存されてると思うんですが
何処に保存されてるんでしょう?暗号化されてる感じでしょうか?

99 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:48:34.56 ID:0suAf/BR0.net
PKされたら女のふりして暇そうな日本人に粘着してもうらのが最近の楽しみ

100 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:15:52.61 ID:H3bsR9Xt0.net
もうこの際ジョブとかいいからNPCが踊って酒飲んでて自分も踊れるクラブを所有して、パリピになりたい

101 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:22:35.51 ID:Z9TS3chU0.net
>>100
それで一日に一回自動で収入(変動制)があったら良いなぁ

102 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:22:42.51 ID:IO4y/R3+p.net
そういやダンスバトル的な要素がGTASAにあったよね。

103 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:48:29.30 ID:EASWMtsW0.net
>>102
TBoGTだったと思うけどあったね

104 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:56:44.99 ID:kIa9oSbK0.net
SAにもあったよ
ダンスやローライダーの、ほんとちょっとしたミニゲームだったが

105 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:59:46.82 ID:qP9/lwsq0.net
久々に起動させてみたけど、やっぱおもろいねこれ。ラジオがいい感じ
トレバートレバー言ってるやつと、エッサエッサエッサ〜!なノリの曲が好きだわ

106 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:00:58.58 ID:7cs4IHZEd.net
ラジオは正直微妙
gta4の劣化版にしか思わない
ウラジオストクFMさえ聞ければな、チェブレックに乗って聴きながら運転したい

107 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:10:56.12 ID:ayskQJAi0.net
TBoGTってキャラがみんなぶっ壊れてて最高だったね
あと踊れる店もいくつかあったけどホモの集まってたハーキュリーズでひたすらNPCと踊るのが好きだった
いつかロスサントスのバハマ・ママスも営業してくれることを期待しながらメイズウェストから眺めてたしクールタイム中に踊れるだけでもありがたい

108 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:15:34.01 ID:BycOIWMKa.net
ホモクラブの入口を車で塞いでから内部で銃を乱射してたわ。今回も出来るのかな

109 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:18:24.91 ID:EASWMtsW0.net
ゲームの中で無修正のあれを見たのはTBoGTが最初だったな

110 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:23:35.84 ID:plkYOz3o0.net
TBOGTはセクロスできたから最高だったな
あと他にセクロスしてる客いて開かずの扉になってるトイレとか

111 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:45:56.75 ID:TaQ4DEXr0.net
>>94
兄たま郵便w

112 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:38:11.22 ID:EASWMtsW0.net
今週はバイカービジネスと極秘貨物が2倍か?

113 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:44:00.14 ID:7Gp52ApUa.net
RT @FoxySnaps: THIS WEEK IN #GTAOnline :
· 2x RP/$ ON MOTOR WARS
· 30% off X80 Proto, GB200, Ruiner 2000, MOC & Avenger Renovations
· 50% off Special Cargo Warehouses https://t.co/6MktTJdxnN


プロトキター!!!
ところでヴィジランテは???(´・ω・`) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


114 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:45:11.59 ID:xhF/IZOl0.net
極秘貨物2倍かー
オフィスのトロフィーが今、銀だから金になるまでがんばるぞい💪

115 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:46:09.37 ID:7Gp52ApUa.net
Double GTA$ & RP on Motor Wars.
Double GTA$ on Special Cargo, Air-freight Cargo, Biker Businesses.
50% Faster Gunrunning Research.
50% Off Special Cargo Warehouses, Hangars, Executive Offices, Vehicle Warehouses, Clubhouses, Biker Businesses.
40% Off Facilities.
#GTAOnline

車庫がキツキツだったから、これは嬉しい。

116 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:51:34.50 ID:BTasU10Wa.net
パシフイックDD3章2倍は?

117 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:53:56.56 ID:9SNg6ZJQd.net
糞だな
バグで2幕稼がせないからパシと3幕の2倍ないかもと思ってたわ

118 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:57:39.36 ID:IO4y/R3+p.net
vehicle warehouseって車両取引で使う倉庫のことだろ。
個人車両は保管できん。
ゆうても俺も保管場所にこまってるからオフィスガレージが欲しい。

119 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:59:25.59 ID:7Gp52ApUa.net
DD2フィナのゲスト、良いときで一時間100万は稼げる計算だからね。

3フィナは一時間かかっても終わらないときは終わらないし、どうしても(ハッキングの時のアンチを知らないと銃弾がえげつないから)不人気になるのは仕方ないでしょ。
3フィナの場合は3倍欲しいな(妄言)

120 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:00:07.94 ID:7Gp52ApUa.net
>>118
あーー、そっちか……

121 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:05:27.27 ID:bFCOiD4L0.net
カーボボボブ割引はまだ?

122 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:06:29.23 ID:NpVSa70ca.net
ダンプ割引きまだ?

123 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:21:15.06 ID:7Gp52ApUa.net
>>121
まだだよ

>>122
まだだよ

124 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:33:56.93 ID:PKjvU/Qha.net
白粉半額やん!
これいっちゃん高いとこでええんけ?

125 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:01:11.70 ID:3d6bNh/Ja.net
セールで買ったんだけどストーリーの話とかmodの話とかオフ全般の話ってどこですればいいんだろうか
modスレは4月から書き込み無いし他にそれらしいスレも無いんだけども

126 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:02:31.81 ID:yJRBRGzx0.net
>>124
おう迷わず行け
出資金額に比例して売却の値段が微妙にアップするから

127 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:05:09.81 ID:PKjvU/Qha.net
>>126
おっしゃーこうてくるわ!

128 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:17:20.09 ID:apEvEBCQ0.net
トランスフォームの乗り物を全て買おうと思ったけどすげー高いな
持って無いのが31個で、合計3300万だわ 改造費入れたら4千万
これから始める人は7千万はかかりそうな気がする 課金だと10万円くらいだな

129 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:27:18.73 ID:bFCOiD4L0.net
>>128
どうせ追い上げ補正で最後のコツン以外無価値だしメインの車だけでええわさ
まあ俺はセールにトランスフォーム車両出てたら買ってるけど

130 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:32:43.84 ID:iWw/muBk0.net
オプレッサーとデラックソに狙われたらどうやって対処すりゃええの?
特に車両取引中に来れられたら諦めるしかない。

131 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:53:30.31 ID:KorhSLwra.net
>>126
これどうゆうこと?同じ白粉でも場所によって売却額ちがうんか?

132 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:55:11.26 ID:QA5WiU0x0.net
新ビジネス出るのか
資金洗浄がテーマだって?
よくネタ続くな
歓心するわ

さすがに特殊車両のネタはもう無いと見た

133 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:05:40.86 ID:QA5WiU0x0.net
いやでもまだ二足歩行型搭乗兵器あたり出す可能性もあるか
スターウォーズやメタルギア5のアレみたいなの
まさかデロリアン出すにしても空飛ぶまでするとは夢にも思わなかったしな

134 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:23:29.12 ID:QA5WiU0x0.net
>>130
オプでなくとも目つけられたらハンデありまくりなのでおっしゃる通りさっさと諦めセッション抜けるのがいいね
幽霊モードもあまり意味無いし、レスターのレーダー消しだと使っても相手がCEOだと見えまくりという謎仕様もある
せんぜんアドバイスになってなくてすまん

でここまで書いておいて何だけど
車両取引中襲ってきそうな人がいたらレーダーでチェックしつつ、
案の定近寄ってきたら射程範囲に入る直線で自爆して即パッシブ
これ襲撃者からしたら相当腹立つのでオススメ

135 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:29:18.33 ID:QA5WiU0x0.net
>>128
フルカスタムのハクチョウドラッグでもレース直線コースでバティーに抜かれた時
カスタムなぞどーでもいいんだと思い知った

136 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:31:49.06 ID:PIcJGLuE0.net
>>127
待て。白粉製造所の違いは立地だけでどこだろうとブツの売却額は同じだ。
あと物件自体は安いけどアップグレードしないと稼げないからな。
アップグレードの費用は割引になってない。

137 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:46:28.05 ID:PIcJGLuE0.net
>>119
ハッキングのときのアンチってなに?

138 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:51:49.43 ID:M+e2qcd10.net
多分
安全地帯
略して安地

139 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:54:16.20 ID:QA5WiU0x0.net
その「アンチ」というのは「対抗措置」の意味ではなかろうか
DDフィナのハッキングのとこはやりたくないな
何百体湧くんだってほど敵の攻勢凄まじいし

140 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:54:28.02 ID:ZkB5vd8Pa.net
MC未経験者のランク200後半だけど、結局製造拠点は白粉だけでいいの?

>>137
ハッカーってハッキング中は無敵だから、パソコンコーナーの奥とかでチマチマ敵をスナイプするのが安全ってこと。
パソコンコーナー奥「とか」が割とアンチだけど、敵のスポーンや行動パターンをよく観察したら分かるかも。

141 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:55:56.07 ID:ZkB5vd8Pa.net
>>139
トリオやカルテットプレイだと(死んだら終わりだから)大変だけど、デュオなら身を屈めていれば割とストレス無いよ。

142 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:58:35.72 ID:QA5WiU0x0.net
アンチ=安地かなるほど
あそこはとにかく撃たれないように隠れておけばいいのか
しかし次のハッキング場所移動する時蜂の巣にされてる人何度も見てるのでやはり難しいかも

143 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:59:35.99 ID:FkZ4JbGZ0.net
Windowsキーが毎回固定されてしまい操作ができないのですが何か回避する方法はありますか??
Windows自体の設定で固定キーはオフにしてます。

144 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:03:40.40 ID:YIFrWCX0x.net
> ロスサントスのナイトライフが大きく変わります。幅広い人脈と潤沢な資金を持つ、とある著名人によって、7月に新たなダンスクラブシーンが幕を開けます。

誰だろ トニープリンスだったら嬉しいな
>>107さんの言うとおり、トニーもおかしかったし、
ユスフ、モーリ・キボッツみんな陽性のキャラでよかったわ

145 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:07:01.48 ID:RcjYt+Ga0.net
>>59
そうなの?
さっき普通にヘリを保存してクリアした奴いるんだが

146 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:09:30.12 ID:bFCOiD4L0.net
初DD3を野良でやる人は悪いこと言わないからノーマルにしたほうが良い
目減りする報酬が惜しく感じるだろうけどリスタートで費やす時間を他のジョブに回した方が儲かるから

147 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:12:28.84 ID:K/IpYA4S0.net
>>125
多分ここしか無いんじゃないの
そして多分ここの人達はストーリーのことをすでに忘れてる笑

148 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:13:30.60 ID:KorhSLwra.net
>>136
ああアップグレードね
それも割り引かれればいいのに

3幕は二人でやったら意外と簡単に進んだな
4人も野良で集まると大抵一人はNPCとの銃撃戦がろくに出来ないのが混ざる

149 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:48:45.30 ID:aG8lsra50.net
二人の方が報酬もいいしね

150 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:57:14.40 ID:apEvEBCQ0.net
>>145 マジで? 金を奪った後に取りに行ったんじゃないの?
銀行に入る前にヘリを固定するのは出来なくなったはずだけど
それか、銀行に入った後に人質制圧が取りに行ったのかな

151 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:00:52.73 ID:RcjYt+Ga0.net
>>150
銀行に入る前ですよ、前と一緒で一人がヘリをアパートの前に止めてリスタート
それでヘリが沸いてました

152 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:05:12.02 ID:xhF/IZOl0.net
>>140
とりあえずは白粉だけでいい
地下基地がある今、大して稼げないし、製造拠点なんかは全部で5件所有できるけど
物件5件+フルアップグレードで1日に3万ドルぐらい維持費がかかるよ

153 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:05:42.11 ID:PIcJGLuE0.net
>>146
dd3ホストで数十回まわしてるけどクソ上手いフレのおかげだわ。
俺も最初は野良で始めたんだけど準備ミッションの過程で上手い人に目星つけてフレンド申請しといたんだよね。
フィナーレは向こうも喜んで参加してくれるからwin-win
準備ミッションはヴィジランテあれば下手クソと一緒でも何とかなる。

154 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:37:18.40 ID:ZkB5vd8Pa.net
>>142
アンチテーゼとかのアンチでっせ(対抗とかの意味の)

>>143
俺もなったので解決策
・フルスクリーンモードならウィンドウモードに変更
・Windowsモビリティーモードを一度開き、タスクマネージャーから強制終了

これで多分ok。モビリティーモード起因のエラーっぽいらしい。

>>152
ありがとう!
とりあえずモーニングウッドのを買ったよ。X80と製造拠点それぞれフルカスタムで、せっかくの貯金が消えたわ。。。

155 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:32:39.77 ID:DrBLQd6U0.net
特になにもしたわけでもなく誰もいない招待エリアで課金して道をあるいていたらBAN?されたのですが…対処の仕方ありますか?
今日買ったばかりでレベル1です。

156 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:37:33.72 ID:u6SiV08Hd.net
招待セッションで誰も招待しないとダメ何てことないですよね?
そんくらいでbanなら本当にくそ。

157 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:50:20.97 ID:DrBLQd6U0.net
>>156
そんなのでBANされたら最悪すぎます…
フレンドから招待されて誰もいなくなったところにいただけなのに…

158 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:51:11.63 ID:XOuKWuKL0.net
ロックスターサポートからフォームで連絡
その際問合わせの種類?みたいなやつをアカウント停止とかそういうのじゃないのを選ぶ
そういうのを選ぶとテンプレ返信で「知らんがな異議受け付けないって規約に書いてるでしょー」で済まされて解決しないから
んで詳細な内容の方にその旨を詳しく書いて送る

って感じじゃないかな

159 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:56:42.38 ID:SHZFGNfqa.net
>>147
PCは完全オフでmodで遊ぶつもりで買ったのでここの流れ見ててオンの話しかしてないから別にスレがあると思って探してましたオフの話は諦めますw

160 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:10:27.32 ID:TDRtPe85a.net
最近武器売却の時、1/3くらいの割合でファントムウェッジが来てくれて助かる〜

ソロブン回しなので、これとインサ一カ所巡りは本当にうれしい。

161 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:13:08.40 ID:virQpcPl0.net
>>134
ありがとう。

162 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:15:09.42 ID:6WdrBCeRd.net
>>159
一応総合スレはあるからそっちで書いてみたら?
乗れる話題だったら自分も乗っかるし

163 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:11:59.07 ID:TDRtPe85a.net
151
やってみて白粉の利便性が分かった。白粉全5箇所+銃器密造(全て材料購入)の放置でうまくローテ組める人は一気に稼げるね。

164 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:32:17.42 ID:J+UMhLM+p.net
パシフィナは前とは別の方法でヘリ固定出来るみたいだよ
フレがそんなこと言ってたわ

165 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:59:00.75 ID:dJ7LssEs0.net
今の内にログインしておいたら次のアプデ以降色々なサービスやボーナスが受けられるのか
毎週ログインすると数十万から100万くらいまでのお金貰えるってのは今後ずっとやってくれるのかな?
それとも一定期間だけのサービスになるんだろうか

166 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:32:06.32 ID:Q5LkptSt0.net
>>165
期限は書いてないけど無期限というわけではないでしょだってロックスターのやることだぞ
これだけ稼がせてボーナスまで振る舞うというのはどうも腑に落ちん
あの超特大の糞アプデだった空輸の前も色々とサービスしてたが今回は更にバラ撒いてるのが薄気味悪い
今更性根を入れ替えたとも思えんしね

167 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 05:33:12.72 ID:rlrdM3/P0.net
クラブハウス買い替えても製造拠点はそのままだよね?
平屋のクラブハウスはテレビないから放置できないのが地味にきつくなってきてん

168 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 05:43:38.23 ID:dVVjQ6Eb0.net
>>167
あるよ
カウンターのおばはんの後ろに

169 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 05:43:51.95 ID:KRV9X6qO0.net
気になったのでパシフィックのフィナーレでヘリ固定を検索したら
前と同じやり方で固定させてる動画あったぞ

今月に更新されてる動画だったから固定する条件が良くわからん

170 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 05:56:04.91 ID:rlrdM3/P0.net
>>168
おばさんとテレビ同時に眺められるとか最高だったわ

171 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:27:30.24 ID:cBeCWADT0.net
このゲーム面白いし、車や他の乗り物のデザインや挙動もリアルっぽくって気に入っているんだが
唯一残念だと思うのは、ネーミングセンス。

デラックソとかダンパとかバザードとか、もうちょっとましな名前がつけられると思うのに、わざとしか
思えないくらい適当な名前のものが多い。

今作ではムリだろうけれど、次のGTA6ではこの辺をなんとかして欲しい。

172 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:29:06.80 ID:rlrdM3/P0.net
アベンジャーで極秘貨物複数回収できるの修正されたのか
まぁ二倍ならやるけどさぁ…

173 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:33:24.54 ID:sY+oVeAwp.net
白粉製造場って1件しか持てなかったんじゃ?
MCビジネスはそれぞれ一軒ずつじゃないのか?

あとMCビジネスの製造周りのバグ修正されてるね。材料ないのに永遠と作り続けるバグ修正されてる

174 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:21:48.73 ID:BzdogXQ00.net
頼むからベスプッチ大作戦みたいな個人競技のゲーム二倍にしてよ

175 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:22:44.16 ID:wHlyUkN3d.net
車両取引倉庫と極秘貨物倉庫と地下基地は持っててクラブハウスは持ってないんだけどバイカービジネスはやる価値あるの?

それと地下基地で15000ドルで在庫満タンにできなくなってたけどやっぱり修正されたのか

176 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:50:36.71 ID:wmaV0Xd60.net
バイク保管には最適。バイカービジネスは儲からない。

177 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:00:46.04 ID:GMa2BHqid.net
>>171
その名前の何がテキトーで不満なのか分からん。
間違ってるし。

178 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:02:28.83 ID:sY+oVeAwp.net
バイカービジネスはあくまで初期投資が安いだけで儲けようと思ったらアップグレード2種必要だし、白粉と結晶以外はソロでやるのは面倒。
複数人で補填して、在庫たまるまでみんなで遊ぶコンテンツだと思ってる。
公文書偽造は投資も安いが稼ぎもクソ。やるべきではない
ハッパと偽札は1マス、2マス補填すれば小遣い稼ぎに最適。時間帯あたりの効率だと移動要塞並み。立地がどれも微妙。全部補填だとバン3台とかでてくる。
結晶と白粉は稼ぎが良いがセッション移動したときのペナルティがキツイ。一気に売り上げ減る。これは3マス補填だと最高効率。全部補填だとバン2台とかになる。

179 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:04:33.07 ID:8IpFmqsn0.net
>>171
デラックソに関しては登場当初名前の由来調べてみたけど
どうやらフランス語で没落って意味みたいよ
没落って色んな意味あるけどここで言う没落は落ちぶれた、さびれたって言う意味だと思うんですよね
こんなの使ってないで堂々戦えって言う思いなのかな?

180 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:22:19.60 ID:o4IAt4+oa.net
ちょっと前にパシフィナでヘリ固定した時はヘリをガレージ前に止めて、ガレージに入って、車に乗ったまま待機、ガレージ外の人が適当にリスタこれで行けてたけど今はどうだかね?

181 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:50:25.48 ID:6hfqsVy1p.net
ヘリなんて使わず、バイク乗って通りに出たら、その辺の車パクればいいじゃん。どうぞ使ってくださいって感じで路駐してるし。

182 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:56:17.91 ID:ekNfE4Q80.net
>>171
バザード(Buzzard)…ハゲタカ(英)
ぴったりなネーミングじゃないかな

183 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:48:02.21 ID:cBeCWADT0.net
あいやいやダンパじゃなくてタンパだった、持ってるのに間違えた悪い。
タンパなんて昔の特撮物に出てくる様な、ちょっとSF的な感じなのに像のダンボみたいな名前だし
他も意味はあるんだろうけれどなんか合ってないと言うか、安直な名前のものが多いと思う。
例えばアルシオーネとかそんな感じの少しハイセンスなネーミングにしてくれてたら、割と大金払って
所有した時に満足感が大きいんだが。

184 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:05:19.05 ID:/djwZ/yYa.net
>>183
じゃあ例えばだけどタンパに別のハイセンスな名前つけてみ?そう簡単な事じゃないだろうから

185 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:08:13.51 ID:9smqzJ22M.net
何言ってんだこのキッズ

186 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:10:40.26 ID:tj1hGVta0.net
過去作からずっと登場している車とかわかるんだし、名前一新されたら寂しいわ

パトリオット今作も好きだし
防弾仕様だしてくれ

187 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:16:42.28 ID:87VIqtx+0.net
まぁ、まともに相手する必要がないのはわかったからもういいじゃないか。

188 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:26:42.94 ID:64OUvvPq0.net
でもよ、「カリン クルマ」はないよな。

189 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:30:10.21 ID:Lz1L4xiAp.net
137 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2009/09/08(火) 15:17:29 ID:Ekbq7chy0 武器の名前ねぇ。 アイアンソード→”形容する。鉄塊、と” 炎剣リオレウス→”燃えよ。世界は命じた” ミラアンセス→”最終警告。法則の崩壊”
武器の名前だからといって、名詞である必要はない。文章、あるいは単文でいい。
これは数年前から各社開発部にメールで提唱させていただいてるんだがねぇ。 まあ、素人さんの意見を”使わせていただく”のは「ぷらいど」が許さないってか? いかんでしょ

190 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:36:49.87 ID:64OUvvPq0.net
白粉在庫満タン5時間で42万
銃器密造在庫満タン11時間で105万
これと放置中にDD3幕回しでお金には困ってない。
車両倉庫半額になってたから倉庫とカーゴボブ買っちゃった。

191 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:37:59.02 ID:ekNfE4Q80.net
>>188
Kuruma=車というド直球な名前だと分かるのは日本語に馴染みがあるから

192 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:48:20.07 ID:gowOymDb0.net
コノシェンティとかいう最高のネーミング
GTA4の時コグノシェンティだと思ってたがな!
プリモ、シャフター、ストレッチ、サージ、ワシントンとかセダンはやたら優れたネーミングばかりだ

193 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:48:49.89 ID:HePaxcJWp.net
クルマは英語圏で日本語だと認識できる言葉で、日本車だとすぐにわかるようにした記号みたいなものだ
クルマ(装甲)なんてぶっ飛んだ仕様をメーカー自ら用意して販売してる点もぶっ飛んだ日本車メーカーを表現してるんだと思うよ
プリンセス・ロボット・バブルガムみたいなノリなんじゃないかな

194 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:56:39.63 ID:cBeCWADT0.net
じゃあとっさに思いつかんから、見た感じで言うとだな
タンパ=SPV(追跡戦闘車)
クルマ=MSV(強力装甲車)
雰囲気的にはこの方向でユニークなネーミングだといいと思うんだがな。

195 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:04:16.89 ID:Jia8Pvhvd.net
>>171
デラックソはgtavcではデュラコって名称だったんだけどな
もしかして5から始めたキッズかな?

196 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:07:20.58 ID:rlrdM3/P0.net
>>178
やっぱ補充ミッションやって
お金での全部補充はしないほうが得策だよねこれ

197 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:18:04.26 ID:NHSaXfBAa.net
ネーミングセンスとか言いながら結局当たり障りないローマ字だけでわろた
お前が名付けたらローマ字まみれの誤魔化し名前ばっかりになりそうだな

198 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:20:46.46 ID:rlrdM3/P0.net
>>191
ど直球過ぎて
単に車といったときに車のことなのか車のことなのかわからないから困る

199 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:32:07.81 ID:wJetLbLd0.net
>>171
むしろ意味とモデルの乗り物やその背景を調べるとどれも皮肉たっぷりでブラックジョークとしてしっかり考えられてる名前だと思うけどね

200 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:45:29.16 ID:ekNfE4Q80.net
>>198
車を“クルマ”と読む言葉が主なんだから仕方ない

201 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:54:19.48 ID:lU/mApoU0.net
パントはオリジナルのスマートよりも良い名前だと思う

202 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:17:04.63 ID:wHlyUkN3d.net
ろくに名前を考えてなさそうなx80プロトや811に乗ってればいいんじゃねえの

203 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:38:08.69 ID:5TtCZPW6a.net
ceoのヘリ呼び出すと必ず一般車が運転席塞いできてほんとウザい

204 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:49:39.96 ID:TDRtPe85a.net
銃器密造と白粉と結晶、この三カ所巡ってそれぞれ材料購入だと(立地にも寄るけど)レスタージャンプ駆使して10分間で巡回出来た。

ここで2時間ミッション放置。
それぞれフルアップグレード済みの場合、銃器密造は1回の取引(五カ所巡り含む)、MC系は乱数次第で最大2回の取引で片が付くけど、下手したら銃器密造+車売る方が精神的に楽かも知れねえなこれ。。。

205 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:35:57.22 ID:BzdogXQ00.net
車の名前って実車の日本車の方がずっと酷いじゃん
ダイハツ・Charade(見せかけ)
ホンダ・That's(あれは)
スズキ・Super carry(超運ぶ)
他にも英和辞典からランダム抽出したような名前が山盛りだぞ

206 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:43:14.10 ID:Q5LkptSt0.net
アルシオーネがハイセンスなのか
厨二病こじらせると厄介だな

207 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:45:13.44 ID:Rh8M6i2U0.net
>>188
外国語をカッコよく感じるのは日本人に限ったことじゃない

208 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:34:54.57 ID:FhHtRLbc0.net
名前は別に不満はないけどオータークとかカマチョとかはちょっと笑う
オマーン湖とかエロマンガ島的なやつ

209 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:37:26.56 ID:92e4fxIg0.net
車両取引2倍はいつ来るの?

210 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:38:19.17 ID:ehwIO33t0.net
車両取引の倉庫を引っ越そうと思うんだけど
今ある32台をどうしようか迷ってる 引っ越した事がある人はどうやったの?

211 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:41:59.39 ID:fHs1jnU3a.net
クルマ装甲という名のランエボが必需品になってる時点で日本車優遇されてて嬉しい

212 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:52:22.39 ID:sF0UBHFn0.net
初心者の頃絶対思うと思うけど
デラックソとかロスカスとか絶対2chねらーが悪口言ってるんだと思ってた

213 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:02:10.19 ID:8IpFmqsn0.net
>>195
あはは
VCやった事ない30過ぎのキッズだけどw
登場してたのは知ってるしそこまで調べてるよ
ただ和音読みでデラックソになってるんだよな〜?情報古すぎて分からん

214 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:09:47.57 ID:GJo4rY970.net
>>203
軍用機に突っ込んでぶつける神経は流石ロスサントス住人だと笑う
離陸しながら破壊するけど

215 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:13:11.25 ID:cBeCWADT0.net
いや俺は3も4も持ってるし2は無料ダウンロードで少しプレイしたが、3Dじゃなくて上から見下ろし型で
数時間しかやらなかったが、3は一応エンディングまでプレイしたし4はほとんどお使いクエで辟易して後半で
投げたし、なんか自分は古参とばかりにすぐ他人をnoob扱いする奴ってほんとゲスだな。
ちなみに今作ではSteamで1700時間プレイでそのうち1600時間がオンラインプレイ。
単に知識だけのゲッスー(車好き連をエンスーと言うのでゲスな野郎をまとめて呼ぶ)にとやかく言われる
筋合いはないよ。

216 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:19:24.56 ID:Hi1/QWsLF.net
デラックソでもデュラコでも、デロリアンで通じるだろ。。。



え?今のキッズは知らないだって??

217 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:28:03.76 ID:87VIqtx+0.net
まぁ、>>195は的はずれなツッコミをしてるしキモイと思う。

が、それは別として、>>171はネタとしてもつまらないから、もうやめてくれないかな。
まさか本気でネーミングに工夫がないとか、アルシオーネやらSPVのほうがいいとか言ってるんじゃないんでしょ。
ねぇ?

218 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:37:00.78 ID:ekNfE4Q80.net
>>210
在庫がある状態では引っ越せないから
全部売るか爆破するかして処分しないと駄目

219 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:53:28.38 ID:ehwIO33t0.net
>>218 ありがとう トップレンジから売って月曜日に在庫は爆破で処分するわ

220 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:08:51.04 ID:/SA7EZl40.net
極秘貨物2倍と聞いて倉庫買ったのに殺されまくるよおおお
お金がまったく貯まらないどうすればいいんだよおおお

221 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:08:53.52 ID:U6edtWjqd.net
煽り耐性ない奴にネットやらせたりGTAみたいなゲームやらせるの法律で禁止にしとけよ

222 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:17:12.88 ID:+k7Z+70ka.net
煽り耐性が無いキッズにも届く今回の値下げだろ?

今週なんてランク100にも届かないようなプレイヤーから喧嘩売られまくって仕方ない。もちろん返り討ちにするけどさぁ。

223 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:24:59.27 ID:IfW5jk/p0.net
セールの影響すごいよね
ランク100以下がPK合戦してて
キルログがすごいことになってた

224 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:30:42.39 ID:NKzkvAW80.net
クルマとかショータローとか、まだ日本の自動車産業、二輪が世界の市場で優位性があることの証拠だし
日本人にとっては笑ろてまうネーミングだけど、ありがたい話だと思ってるよ
家電については、GTA4のテレビがパノラミック(パナソニック)だったのに、GTA5の液晶テレビはテンシュン(サムソン)だろ
http://gta.wikia.com/wiki/Tenshun?file=Tenshun-GTAO-FAIFAF.jpg
日本の家電メーカーの衰退が如実に現れてるなあ・・・と寂しく思ったよ

225 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:34:06.39 ID:rlrdM3/P0.net
せっかく公開ソロにして売却してんのにわざわざ入ってきて爆破してさっさと抜けてくやつマジ

226 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:34:27.09 ID:NKzkvAW80.net
今トリビア読んでワロタw
誰もこんなパッケージの表示までまざまざ見ないだろうに、さすが手を抜いてないw

・The name of the brand is a play on words of "tension", possibly referring to the political tension between North and South Korea.
・Tenshun seems to manufacture products of low/medium quality, as the BSHT 89 TV is stated to be "Half HD" and has "OK Sound", parodying common statements of modern TVs.

227 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:25:13.39 ID:up2z+Rg+M.net
たまに特殊貨物の希少品が入荷するってwikiに書いてあるけど一度も秘書からそんな電話来たことがない
シミオン車両リストと同じでなんかバグって届かなくなってたりするんだろか

228 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:58:53.05 ID:Njd0KCV70.net
平素よりロックスターの製品をご利用いただき誠にありがとうございます。

お客様のアカウントは一時的に「GTAオンライン」をご利用いただけない状態でした。また一時停止処分に加え、{PLATFORM}
の「GTAオンライン」で作成したキャラクター、進行状況、所持品はすべてリセットされます。シャークマネーカードで購入した資産は引き続きご利用いただけます。

229 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:00:49.77 ID:Njd0KCV70.net
すみません、誤爆しました

230 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:08:38.84 ID:64OUvvPq0.net
2chやるのもBAN対象かとビックリしたじゃないか!

231 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:21:10.61 ID:BzdogXQ00.net
>>227
貨物倉庫買って4ヶ月ぐらい経つけど来たこと無いわ

232 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:22:47.97 ID:rlrdM3/P0.net
たぶんだけど貨物ある程度取引しないとこないぞ
放置してる間一度も来なかったけど倍額でいじりだしたらいきなり来たし

233 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:31:19.70 ID:OrEZiahtp.net
>>230
ワロタwww

234 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:32:51.29 ID:lU/mApoU0.net
>>215
GTAサンアンドレアスとGTAヴァイスシティやってないなら是非やってみてくれ
個人的にはGTAのシリーズはこのあたりがピークだと思っている
ではこの2作品の魅力を解説しておこう

サンアンドレ

235 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:34:39.48 ID:wmaV0Xd60.net
ソロで回すなら1箱ずつのほうが出やすいかもしれない。

236 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:45:50.26 ID:Cgd68P6a0.net
体感で稀少品は調達40-60回毎に1回の割合
それ狙いで稼ぐより大型倉庫パンパンにした方が気分的に楽なレベル

237 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:59:39.64 ID:IfW5jk/p0.net
希少品に関してググってたらこんな書き込み見つけたけど、参考になるかな?
https://shiba.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1489014069/995

238 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:00:52.67 ID:IfW5jk/p0.net
見れない人用にコピペしておく

995 :なまえをいれてください (ワッチョイ 72c4-uwLN [61.211.62.51]):2017/03/14(火) 09:32:47.17 ID:+tXGawzX0
>>993
10個くらい希少じゃない方の普通の極秘貨物入れといたら完成
集めた10個には手をつけずこの状態で適当にセッション変えてたらロード終わった直後に突然掛かってくる
あと希少極秘貨物だけを運用、まとめて売ってもいいしその都度でもいい

普通に待ってるよりは早く掛かってくるけど、セッション変えると車両売却のクールタイム伸びるのだけがネック
合間に車両売却はしたいからね

239 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:11:33.74 ID:BzdogXQ00.net
>>238
はぇ^〜
助かる

240 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:43:29.40 ID:ehwIO33t0.net
バイクのグリップが良いホイールって何がオススメ?

241 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:07:34.36 ID:4WrL5Vjna.net
DD2フィナ2倍が終わって、一気にジョブ通知が来なくなったね。。。


>>223
そういう連中を黙らしていたらキルデスが酷くなってきたわ

>>227
霊柩車探すついでに回していたけど、20回に一回程度来たぞ。
電話はわからないけど、オフィスのパソコンでも希少品として表示される。

金の卵と巨大なダイヤモンドなら売った経験あるよ。

>>238
確かに満杯の時に希少品が来たかも。

242 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:02:11.23 ID:f9dpPgsNa.net
脱獄フィナのデモリの護送車だけど若干速くなってね?もっと遅かった気がしたけど勘違いかな

243 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 05:45:00.61 ID:3+NKEuR/0.net
>>226
日本語でおk

244 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:09:16.35 ID:3yWO5LsT0.net
一人で車の後部座席に座る方法ある?
長押ししても座れない

245 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:26:16.54 ID:82Gi0SaS0.net
パシフィナやったら100レベルくらいの奴がヘリ使うとか言い出し
もう使えないぞと伝えても手配度上げろとか言ってくるので放置してたら
その後強盗終わるまで延々「noob」「idiot」とネチネチ言ってきた
これもうフィナーレでヘリ使えないって話が周知されるまで野良で入らん方がいいな
それとも俺が知らんだけで新ルートがあるのか

246 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:36:25.88 ID:82Gi0SaS0.net
ていうかバグ込みのルートが絶対でそれに沿わないのはnoobみたいな考え方いい加減やめろや
何回パッチ食らったら学習するんだよ

247 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:14:32.29 ID:rDYRXhV20.net
ヘリ使わなくとも楽勝なのにね。
慣れてくると楽にクリアするの物足りなくなるわ

248 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:23:23.44 ID:/KWjYLon0.net
好きな車持ち込めて
敵がいっぱい出てきて無双できるようなジョブない?

249 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:25:15.41 ID:UuLKauZp0.net
移動ちょいちょいあるけど最後空港で飛行機撃墜するジョブは結構好き
お小遣いももらえるし

250 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:34:16.68 ID:8c7a07Se0.net
パシフィナはヘリ出せる

251 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:40:54.59 ID:8c7a07Se0.net
もう少し書くとヘリ使えるしエリートも可能

252 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:48:19.28 ID:4WrL5Vjna.net
>>248
コンタクトの株なんちゃらとか

253 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:55:55.99 ID:NzykCAAnd.net
手配度上げろ言われて何かあるかもと考えれば良かったのに

254 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:58:49.20 ID:imGdF+On0.net
パシフィナのヘリ固定は出来るぞ。
動画も出ているから探せ!

255 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:32:41.85 ID:7ZbYoMGNp.net
パシフィナのヘリエリートは無理だろ

256 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:56:35.88 ID:T4ipcPrR0.net
パシフィナのヘリ固定で、過去の方法と違うのは
ヘリを設置した後にガレージの中に居て、他の人が手配を付けるでOK?

257 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:16:22.95 ID:4WrL5Vjna.net
クルマ無効やヘリが難しくなったのを境に、割とみんな正攻法(バイク逃走は☆1と同じ)ってのとライオット逃走でうまく行くようになったよな。

割引ッズたちのせいで旧二種銀行強盗周回もDD2周回もしにくくなったけど。

258 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:33:43.18 ID:7jCceQz50.net
割引ッズwwww

259 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:34:46.27 ID:82Gi0SaS0.net
ヘリの新ルートあるというので調べたけど
これ、ガレージ内の人が車に乗ったのを外に伝えるには
チャットじゃなくてメッセージ使わんとダメなのか
こういう段取り野良で説明して理解得るのしんどいな
(そもそも野良でやるなという話ではある)

260 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:40:21.27 ID:R5k8FkFla.net
>>258
ワシが育てた

>>259
そうなるとガレージインしてから1分待ってねって送るしかないのかな?

261 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:52:45.56 ID:T4ipcPrR0.net
動画2つ見たけど、2つともガレージ内で車に乗ってたな
あの状態だとチャットを打てないのか これは厳しいな
1人でも理解者が居ればいいんだけど トロールだと思われて抜けられる可能性あるよな

262 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:31:23.18 ID:+uUKB2GC0.net
さすがにそこまでしてヘリ乗りたいかぁ?ってなるな
ということまで見越したR☆

263 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:36:14.44 ID:/KWjYLon0.net
>>252
いいね

>>262
むしろもう好きなだけ乗らしてやって
航空機乗ったらレーザーが群れをなしてやってくるようにしたほうがいい気がする

264 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:48:00.41 ID:xc5R6X8r0.net
装甲車なんて使わなくても発砲しなけりゃバイクで余裕だし、バイクの運転もできねえnoobがいるなら4人乗りのパトカーで行けば余裕なんだが、noobがいる時点でnoobが発砲しまくって難易度クソ上がるんだよな
装甲車使うにしてもNOOSE呼び出してる時点でバイクまでたどり着くのが難易度上がるし

265 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:16:50.25 ID:i7ABiueI0.net
オープンワールド系のユーザーってフルスロットル直線番長が多いから
車の運転も丁寧にできない人がバイク乗ってもコケるだけなんよね

ヘリはそもそもグリッチで岩星の意図していないやり方だし、バイクが一番楽
そういった事を何の気無しにやっててBANされたって騒いでる奴が定期的に沸く

266 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:42:32.05 ID:k3h5pE5wa.net
強盗実装時から攻略法を手探りで探してた頃から振り返ってみる
とりあえずバイク逃走が基本
それ以外の方法は例外的な手段だったけどガレージとクルマの手法が最も無難で効率が良くて強盗の普及にも大きく貢献した
これは今になって思うとバイクでの逃走が苦手なプレイヤーへの救済手段でもあったのかなと思う
その後の修正で本来の路線に戻されたのは公開セッションのジョブの普及を促す取り組みの一つでもあったんだろう
但しクルマ逃走があまりにも広く認識されていたため強盗自体が下火になってしまった
それでも未だに新たな攻略法を探す強盗屋の気持ちはわかるしそれも楽しみの一つなのかなとは思う
でもヘリ固定がグリッチとはっきり断言できないからといって利用するのは何か違う気がする
少なくとも自分はやらないかな

267 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:57:54.15 ID:PoNeHTRl0.net
DDエリート余裕のメンバーが集まってもヘリ使ってるぞ
ヘリ使ったエリートやっている

268 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:00:09.18 ID:lm6ovlHw0.net
パシフィナの保存車やらがグリッチだって認識が無い奴が以前から多すぎる
指摘しても反発で荒れるかもと思って黙ってたけど野良でそういうのに付き合わせないで欲しい

269 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:13:39.07 ID:xc5R6X8r0.net
ヘリを出そうが何しようがチートやmod使わずにゲームで再現できる以上それは仕様の一部だよ
オープンワールドは手段が何千通りとあるんだしロックスター側が全部把握しきれるわけがないし
修正されたらその時点で使えない方法になっただけでそれ以前は使えてる以上問題ない
クルマも使いまくったがBANなんてされたこともない

270 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:36:00.65 ID:cjw3n3/Ja.net
>>263
確定アラーク保存グリッチとか生まれそうww

>>265
あとはキーボードプレイヤーが多いのもあるかも。
しかもキーボード慣れすると、コントローラーの配置を覚えるのが面倒くさいから……

>>267
先週周回しまくったけど、知らなかった……

271 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:36:23.71 ID:cjw3n3/Ja.net
アクーラか

272 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:52:30.67 ID:82Gi0SaS0.net
仲間内でそういうグリッチ使って稼ぐならいいけど
野良で知ってて当たり前&全員合わせろみたいに言ってくる奴はクソだし
作業したいだけならバイトでもしてろと思う

273 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:24:16.18 ID:PoNeHTRl0.net
あわせてくれ言われたのを知らなくて頑なに拒否してバカにされたのを起こるなよ

274 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:48:14.83 ID:Lv2rG4uUa.net
まぁ車両グリッチの時みたいに、もしグリッチを「仕様だ」と言うのであれば、メーカーが対策しないと思うのですよワタシは。

275 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:51:22.52 ID:pDPNgGS9a.net
RSはゴミだよPCで出さなくていい

276 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:59:54.10 ID:3yWO5LsT0.net
もし1億持ってたら何買う?

277 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:27:02.43 ID:lWPb8MJwa.net
>>158
別ジャンルに変えても定型分しか返ってきませんでした…

278 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:44:28.32 ID:em11zLvL0.net
永久BANになったけどセールで新しく買い直したら課金した分戻ってくる?

279 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:59:37.02 ID:T4ipcPrR0.net
>>276 発売当初からやってて1億あるけど買う物がない
今は大型アプデ前だから貯金した方がいいと思う

280 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:02:30.41 ID:T4ipcPrR0.net
>>278 不正や嫌がらせをしてなくて、永久BANされたなら
解除される可能性あるよ 1週間くらい待ってもいいかも

281 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:17:03.42 ID:7jCceQz50.net
お前らほんとパシフィナ好きだよなw

282 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:21:12.43 ID:ndi9lY6NM.net
>>280
昔はともかく、最近は解除されることはなさそう。誰か4月以降で解除された人いる?

283 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:36:51.78 ID:P/msqQVw0.net
>>277
ええ、そうなの?
すげえな完全にやる気ゼロになっちまったのか(呆れ

284 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 00:05:13.88 ID:Il+I+fqq0.net
>>283
もうよく分からないです(泣)
親切にありがとうございます…

285 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 00:16:18.71 ID:PZof7mamM.net
>>283
ビックリするくらい>>228みたいなテンプレ回答しかこないよ。

286 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 00:36:09.12 ID:roPSuTkI0.net
誤バンなんてあるのか?
どうせ、公開セッションでチートして虐殺してて通報されたんやろ?
正直に言いなよ。

287 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 01:01:55.52 ID:ACvvRQ39x.net
以下のサポートからの回答が全て。


お客様のアカウントが停止された理由についてお問い合わせいただいていることも理解しておりますが、
先日メールにてご案内差し上げましたとおり、情報をお伝えすることは出来ません。

今後、アカウントの利用停止を防ぐために、一度ゲームとSteam、およびSocial
Clubをアンインストールされ、
改めてゲームとSteam、Social
Clubを初回起動時に設定されているインストール先へ再インストールされますことをお勧めいたします。

288 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 02:27:17.58 ID:i9C+SjAPd.net
えー別ドライブにインスコするのも許されないとかw
発売当初からゲームだけ別SSDに入れて遊んでるけど、これでBAN食らうならもうここのゲーム要らないわー

289 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 06:05:46.99 ID:KGv9VnrVa.net
セルフラジオ初めてやってみたんだけど、容量は200m.100m.10m.30mの計4つ。
これで若干カクツクんだけど対処方ある?
gta4とsaのラジオまんまmp3で入れてるけど重すぎとかあるんかな
おま環ならそれでいいんだ

290 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 08:33:36.73 ID:Vbo9NSPaa.net
誤ban騒いでる奴はパシフィナヘリグリッチにでも加担してたんじゃね

291 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 08:55:46.03 ID:WjZrWvzMd.net
毎日ヘリや公開ソロやりまくってもbanなんてされてないから
普通に誤banはあるぞ

292 :UnnamedPlayer:2018/06/29(金) 09:04:23.47 ID:6jgyLRzMZ
地雷の多さよ
このゲームこんな地雷多かったっけ?
保存済コスチュームすら選択しないとかゴミ以下

293 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:03:23.00 ID:2wCtEeTe0.net
ヘリグリッチしててもBANされてない人のが多いんじゃない?
あれだけ流行ってたんだし、BANの原因がアレならもっと大変なことになってると思う

公式がアカウント停止理由を明かせないって言ってんだから全て想像だけど

294 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 10:03:30.04 ID:rjyfRNOGx.net
だから国民センターと消費者庁だよ
電話相談だけでも無料でOKだし
小さいことでも1つ1つ、ちりも積もればゴミとなるだよ

295 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 11:23:07.46 ID:UI8t1t/f0.net
>>289
セルフラジオはそのままmp3突っ込むと数によっては容量圧迫だから自分は曲のファイルへのショートカット作ってそれをぶち込んでる

296 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 11:31:09.50 ID:YBr5+tAc0.net
ショートカットで機能するのか
知らなかった

297 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 12:22:13.23 ID:Y4zFlz1la.net
>>295
知らなかった!ありがとう。
ショートカットぶちこんでみるぜー

298 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 13:26:10.10 ID:Vi8ZPgRB0.net
おそらくなんらかの常駐ソフトとかが原因のケースも多いんだろうな
どんなソフトが駄目か何が原因のBANか公表しないのが悪質だよなロックスターは

299 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 14:01:15.54 ID:Gu20lPqAa.net
セルフラジオ、ランダム再生にしてるんだけど同じ曲が偏って流れてるわ

300 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 14:14:53.14 ID:RBCubXdl0.net
>>238 これやってるけど希少品こないよ
希少品のために公開セッションを連続で移動はしてないけど
極秘貨物を10個貯めてから10回くらいは移動してる やった事ある人どうよ

301 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 14:31:43.18 ID:ey26Eo2bM.net
小中大の倉庫一つずつにそれぞれ貨物10↑入れてるけどまだ希少品来てないわ

302 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 14:53:18.12 ID:Ri24EdV60.net
>>298
江戸時代も法律は非公開だったと言うし
文字通りの殿様商売だよ

303 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 14:57:06.94 ID:/gyPfxV8a.net
課金ゲームはもう買わない

304 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 14:58:54.56 ID:2VZJqHxn0.net
>>299
テンキーの+だか-あたりに次曲へスキップ割り当ててるわ

305 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 15:31:36.91 ID:RBCubXdl0.net
>>301 10個以上の貨物を放置してから、何回くらい公開セッションに入ったの?

306 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 15:50:16.67 ID:lFry7SDH0.net
希少品は回数に応じて確率が変動してるんじゃないかなって思うけどね
極秘貨物は1000万しか稼いでないけどこの1年は中型二つでボーナスつくときしかやってない
3個か4個貯まったら売ってるけど昨日久しぶりに希少品1個出たよ
だいたい30〜40個に一つくらいじゃないのかな体感としてはそんな感じ

307 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 15:52:38.19 ID:lFry7SDH0.net
ひょっとしたら3個仕入れとかのが出やすいとかはあるかもしれないけど検証とかダルいんでやってない
でも個数にも応じて確率が変わるのであれば考えられなくもないなと思った

308 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 15:55:47.86 ID:32bCcTSC0.net
今までに遭遇した希少品の連絡
・通常の極秘貨物を運び終えて倉庫から出たとき
・監視カメラで放置し復帰したとき
・公開セッションに入ったとき

最近に遭遇したのは3番目
倉庫の各サイズ1つ所有、在庫は倉庫Sに希少品3つだけだった

309 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 16:03:39.58 ID:RBCubXdl0.net
極秘貨物の大倉庫でも満額の売却って、トラックとタイタンだと1人でも余裕なんだな
飛行機3台が出た時に、セッション変えるとトラックやタイタンが出たりするのかな

310 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 16:14:43.32 ID:Ri24EdV60.net
そのたびに苦労して集めた在庫がもりもり減ってくがそれでもよければ

311 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 16:16:32.50 ID:pl4Syd7K0.net
タイタンの待ち伏せパターン
初見殺し+カウント進まないバグ持ちだから引いても落ち着いて退出

312 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 16:29:06.16 ID:RBCubXdl0.net
>>310-311 ありがとう 銃器密造みたいに売却時にセッションを変えると
在庫が減って、売却ジョブは変更になる事があるんですね

313 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 16:40:16.81 ID:Ri24EdV60.net
確か一割没収だったか
全部売ろうとしてリセマラとかすると損害額馬鹿にならんと思うぞ
失敗さえしなければ赤は出ないと思うが

314 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 17:04:43.35 ID:/gyPfxV8a.net
ソロじゃ無理だしフレいても失敗したら気分悪いからやりたがらないよね

315 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 17:22:10.21 ID:ypntV5ota.net
購入補充にかかる時間はログイン含め15分前後。
一台で済む取引なら、時間が無い場合だったら2割くらい気にしないかなぁ。。。

316 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 18:40:06.23 ID:PIMGX3lBa.net
ネルネルネルネ、へーこいて寝〜よww

317 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 18:50:39.01 ID:Ri24EdV60.net
15分は三箱の時間だろ
100箱売り払おうとして10箱持ってかてたら45分以上だ

318 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 18:54:46.98 ID:gHRIyQXTa.net
>>304
パッド操作なんだけどセルフラジオの曲スキップなんてあるなか
帰ったらキーコンフィグ見てみるわ

319 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 19:00:57.51 ID:9Ychrp+90.net
最近始めたんだけど始めは何からやればいいのかなこれ
お金はなんか100万ドル入ってた

320 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 19:03:29.77 ID:Ri24EdV60.net
基本的には金を稼ぐことになるが、方法はいっぱいあるから何やってもいいぞ
とはいえ最初はチュートリアルで言われたように、コンタクトミッションからやることをおすすめする

321 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 19:05:00.92 ID:CRusyNzN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=OCX6HHUaE0E

322 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 19:05:01.80 ID:RBCubXdl0.net
極秘貨物の売却中にセッションを移動したら、ペナルティーが1割ってマジ?

323 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 19:10:36.86 ID:gcaTzr8i0.net
ヒューメインの準備で数十分も掛けて人集めたのに抜けられたりするのが何回も続いて禿げそう

324 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 19:18:20.78 ID:/gyPfxV8a.net
>>323
人数集まってないとミッション起動出来ないっておかしいよね

325 :UnnamedPlayer:2018/06/29(金) 19:28:44.14 ID:6jgyLRzMZ
ヒューメインなんてまだマシじゃね
パシフィックは更に集まらないし集まってもカスばっかり

326 :UnnamedPlayer:2018/06/29(金) 19:36:08.45 ID:6jgyLRzMZ
地下基地の売却の難易度下がってる?
在庫が40万近くあったがトラック一台で5分位で終わった
昔は何か所も回された気がするんだが

327 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 20:20:57.30 ID:9Ychrp+90.net
>>320
ありがとう!!助かるぜ

328 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 22:05:40.26 ID:HYbVfOXzM.net
>>298
steamのレビューで日本だけ異様にban報告多いのは、日本語の常駐ソフトを誤検知してるとかかな。

329 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 22:18:12.57 ID:Ri24EdV60.net
>>324
脱獄みたいに全員バラバに動くシナリオもあるから強盗はそういうものとして作られてる気がス

330 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 23:35:55.59 ID:SmnUZZv7M.net
>>322
以前は3個だったはずだけど。変更されたって話は聞いてない

331 :UnnamedPlayer:2018/06/30(土) 00:35:48.85 ID:2DzqCnTnO
なんもしてないのにプレイヤーが全員抜けて配送中の車が爆破したんだが
バグかこれ、くせうぜえな

332 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 00:26:00.06 ID:47ZUa2lR0.net
>>330 3個なのか ありがとう

333 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 00:32:04.73 ID:+cpHMn860.net
ブリッケードって購入したら改造できるん?

334 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 01:09:19.75 ID:ppmCgJiA0.net
買いたいが誤ban報告が多くて躊躇するわ

335 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 01:48:53.87 ID:+BS1jwwQa.net
すんげー今更だけど、完全ソロで未購入のデューンバギー入手のやり方確立したぞい。

該当
…デューンバギーを持っていない、買いたくない、フレンドの力を買りたくない人、時間を持て余している人

手順
1 コンタクトミッションのヘリの追跡を選択
2 ミッション用のデューンバギー(ガレージインは不可のやつ)でもなんでも良いので、警察ヘリを追う
3 警察ヘリが降りたら現場の警察を始末する(グレンジャーは回収しない)
4 ミッション用のデューンバギーでパレトへ行く
5 パレト・ベイのスポーン位置までデューンバギーで行くと、ガレージイン可能な車体が確定でスポーンする。
6 頑張って持ち帰る
7 ガレージインが終わったら、ミッションを継続しても良し、途中で取り止めても良し

多分今更これを必要としている人はほぼいないし、何なら同じくパレト内(カスタム店そば)にスポーンするカスタム済みラットローダーの方が売れるんだゾ。



>>317
ごめん、バイカーの方だと思っていたわ

336 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 01:51:59.99 ID:+BS1jwwQa.net
それよりも霊柩車を完全ソロでもっと気軽に入手出来ないもんかね。。。

337 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 02:49:42.58 ID:fOEN6xged.net
チートっていまいるの?

338 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 04:28:22.70 ID:zGHEbJSR0.net
>>337
かなり居る

339 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 05:55:07.93 ID:X2j5gqJw0.net
>>261
え 今って強盗中車に乗ってチャット打てなくされたのかよ
PS4と勘違いしてるんじゃなくてか?
>>295
へぇショートカットでも昨日するんだ知らんかった
シンボリックリンクじゃなくて良いんだな

340 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 06:58:32.23 ID:lEPqyV/T0.net
>>334
辞めとけってオンラインなんてチーターの狩場だし通常プレイヤーも初心狩りの屑しか居ないからストレスしか溜まらんよ

341 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 08:48:45.27 ID:5JayVEOY0.net
>>334
ストーリーだけでも十分面白いしMODもそこそこ制作されてるから安い内に買ってみるのも手だと思うよ
このスレで言うのも変だけどオンラインはおまけと思って良い

342 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 09:17:36.35 ID:D6oOd9Fd0.net
スレでしょっちゅう見かけるけど誤BANされてる人の数は全体どれくらいなのか
このスレでは何人くらいいるのか
もし1割くらいいるなら相当数だな
1%でも多いと思う
R☆は売り物を提供してる自覚が無いという意味で商売姿勢が破綻してると言ってもいいレベル

343 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 09:54:31.90 ID:IKmxDaLE0.net
>>328
チャイニーズ対策で漢字か2バイト文字を対象に絡めてるのかもしれない

344 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 10:04:54.05 ID:ZS/FQw+i0.net
このゲームすげえ細かいところまで作ってるよな。ストーリーに応じてテレビの番組かわったり、ラジオでニュース流れたり
一番びっくりしたのはオンラインで中国人っぽい服装で車奪ったら「fucking chines!」って罵られた事だわ

345 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 10:09:44.59 ID:vSDHVlvs0.net
>>328
いや英語の方が圧倒的に多いけど
表示言語を日本語にしてるから日本語(中心に)しか表示されてないような・・・

>>343
今はUTF-8だからマルチバイト文字は漢字だけとは限らない

346 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 10:17:10.74 ID:+cpHMn860.net
まぁストーリーだけでも十分以上に2000円の価値はあるなたしかに
俺はもう今ではオンしかやってないけど

347 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 10:58:34.69 ID:lEPqyV/T0.net
>>342
俺は1300時間以上遊んでるけどBANなんて一度も受けたこと無いけどな?フィナもヘリでしょっちゅうクリアしてるぞ

348 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 11:01:05.07 ID:+cpHMn860.net
お金がある程度貯まるとムダ使いしたくなって、つい車とか買っちゃうんだ
そういうのがオンの好きなところ

349 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 11:28:25.52 ID:u+s1CWJ7a.net
スープラ出るまで欲しいのがない
去年に課金でヴィジランテとデラックソ買ったくらいで
190Zはテールランプが好みじゃないのとノーズが長いタイプはちょっと

350 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 12:10:06.27 ID:SuHPxrtg0.net
カーゴボブが使えるカーディーラー以外のビジネスってある?白粉で試してみたけど吊れなかった。

351 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 12:18:40.97 ID:+cpHMn860.net
詳しくは知らないけど、武器配達でファムトムウェッジ壊した時カーゴボブ化別のトラックもってこい言われたから釣れるんじゃね

352 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 12:34:14.64 ID:jkp3F2ua0.net
>>345
全体だと30%が批判的レビューなのに、日本語に絞ると50%が批判的レビューで、そのほとんどがbanなんだよ。
↓これな。
https://store.steampowered.com/app/271590/Grand_Theft_Auto_V/

353 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 14:03:31.75 ID:ZuZCo9H3p.net
>>342
3月のban祭りの時は、27%のユーザーがbanされたって記事があった。
冷静に考えたらとんでもないゲームだね

http://gtavphoto.blog.jp/archives/75041892.html

354 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 14:25:25.18 ID:47ZUa2lR0.net
極秘貨物の売却で、飛行機やタイタンの場合、ヘリやワルキューレが出たら
ハイドラで倒してから配達しようと思うんだけど、敵のヘリは何機わくの?

それと、タイタンで貨物を投下した後にヘリが出たら、セッションを移動する予定だけど
その場合は在庫の量は大きく減らされたりする?

355 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 15:29:40.34 ID:+BS1jwwQa.net
金稼ぎだけなら乱戦は不向きだね。下手VS上手ならまだしも、下手同士上手同士だと終わらんわ。。。

356 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 16:08:18.14 ID:lEPqyV/T0.net
ちな1300時間以上プレイしてもBANされたことないけど公開セッションで1度もPKしたことないのよね俺w

357 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 17:33:12.69 ID:+cpHMn860.net
そういや最近は毎週スーパーカーの割引やってるし
プロとの次もなんか引いてくれないかな?

358 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 18:46:24.86 ID:SuHPxrtg0.net
ゼントーノ来るで。

359 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 21:02:48.16 ID:6cmL4FLR0.net
いつからか、グレポンの弾を補充してもセッション変えると6発に減るわ
金返せ

360 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 22:03:39.74 ID:u+s1CWJ7a.net
ゼントーノ売ってからはや1年かー。あのエンジン音好きなんだけど
今はパントとシャフターV12メインになってるな
コンタクトミッションはデラックソとバザードあればいいから、あまり車買っても3種類くらいしか乗らなくなるよね

361 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 22:19:12.44 ID:ixZrHBdH0.net
セールで始めた新規ちゃんなんだけど、
招待限定セッションでひたすらミッションこなしたくてもNPCが誰もミッションくれないよ‥
ランク10じゃだめなんか?

362 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 23:00:13.72 ID:SuHPxrtg0.net
>>361
コンタクトミッションをホストでやるならランク制限あるからその手の自動招待も来ないかも。
携帯のクイックジョブからガンガン野良で参加したらいいじゃん。蹴られることもあるだろうがそれくらいで凹んでいてはロスサントスでは生き残れないぞ。

363 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 23:09:46.52 ID:pbsmdXg1a.net
おったぞ(にっこり)

http://imgur.com/YCuuf80.jpg

364 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 23:14:02.44 ID:7pgq3t9Da.net
画面直撮りやめろよ

365 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 23:16:54.29 ID:47ZUa2lR0.net
テザラクトでグリップを良くするホイールある? 811と一緒でどうにもならないのかなぁ

366 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 23:46:40.46 ID:47ZUa2lR0.net
>>363 荒れる元だから削除で

367 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 02:10:12.05 ID:OMuK9duu0.net
車両乱戦で最後の一人を焦ってピストルで殴って倒してわろた

368 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 04:18:47.31 ID:z/fidWBG0.net
ジェスターレトロもまだなのに本当にナイトクラブアップデートなんて来るんだろうか

369 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 07:25:17.65 ID:4+Esu6rq0.net
今までの大型アップデートの流れ見るに来週か今週にフルトレイラーが公開されてその2週間後くらいにアップデート、って流れじゃないかな

370 :UnnamedPlayer:2018/07/01(日) 07:30:31.04 ID:vKeRwxaKa
>>365
テザラクトで滑るって言ってるやつは減速が足りてない。
テザラクトはしっかり減速させてから加速でぶち抜く車だ。

371 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 08:07:48.70 ID:7SwVwijh0.net
セール側だけど、レベル帯で分けて欲しいのはあるな。
強盗ミッションみたいなん招待きてワクワクしながらいったら追放されるんやが

372 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 08:17:42.05 ID:ISaqAH/i0.net
強盗は覚えゲーと聞いてから怖くて参加できないわ‥

373 :UnnamedPlayer:2018/07/01(日) 09:27:12.64 ID:vKeRwxaKa
>>372
おれと一緒にやろうぜ。クリアできるまで付き合ってやる。報酬も50:50だ

374 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 09:29:06.05 ID:6RSvcwRpa.net
強盗は前もって動画で一連の流れ見ておくとスムーズに進む
ランク30いく頃にはほぼ全部の強盗と各ポジションができるように努力したよ
ミッション中はちゃんと画面下に指示が出てるから迷うことは少ないはず
やらかしたらとりあえず謝っとけば抜けられる可能性下がると思う

375 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 09:30:04.02 ID:ejuDl2i80.net
フリーサをホストして徐々に慣らしていったら?

376 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 09:46:17.55 ID:xOhHiWRw0.net
だれかヒューメイン来てくれぇ

377 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 10:04:20.17 ID:U94y+Xcw0.net
保存済みコスチュームに設定してないホストが8割ぐらいを占めている辺り予習してるプレイヤーって少ないんだろうな

378 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 10:25:13.21 ID:xIQVb6M2M.net
強盗が不慣れとかメンバーいないとかクルー入ればいいやん。いつまでも金貯まらないし野良じゃ効率悪いよ。初心者なら攻略wikiのクルー入ればいい。

379 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 11:07:14.54 ID:4+Esu6rq0.net
いまクルーとか機能してるんか?
今初心者大量にいるし、強盗も初心者だらけだしパシフィック銀行強盗とDD以外なら全部初心者の強盗と思っていいレベルだろう
みんな誰だって初心者からだし実際に死んで覚えるところもあるっちゃあるし遠慮なくやればいいんじゃないか?パシフィック以外ならだが

380 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 11:07:27.50 ID:uYoXYwaCd.net
そもそもザクルーはレースゲーじゃねーし
ザクルー2はアメリカのオープンワールドをスーパーカーでかっ飛ばしたり飛行機で遊覧飛行するゲームやぞ
それ以外にも新コンテンツ増えてるかも知らんけど
後はステアリングコントローラー使えるってのもデカイな
まあ俺はGTA5の完全上位互換の新作GTA6のつもりで買うけど

381 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 11:21:04.24 ID:6RSvcwRpa.net
去年にPC版で人が多いクルー入ったけどキッズ多いし
元からいるメンツでずっと喋ってて初見は挨拶しても無視されるから
仲良いフレンド誘って組んだ方が早いっちゃ早い
それかゲーム内で積極的に声かけて入れてもらう

382 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 11:28:04.95 ID:j72hngrm0.net
ドゥームズデイってなんでこんなハゲしか登場しないんや
レスターもハゲで潜水艦のロシアンもハゲ&ヒゲ、黒幕もMハゲでクローンの敵もツルッパゲ
そしてワイもハゲや

383 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 11:32:23.21 ID:xIQVb6M2M.net
日本限定のPS版なら分かるが中華とリスタやコネロスして楽しいのか?2SJCの産廃責任持って消せよ。2CPC 2CHJ STJP VANQ MILK JPN5 この辺リーダーいねーから全部消せ。必死に新人勧誘しているこっちからすると迷惑だわ。

384 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 11:34:13.50 ID:GEpcbajp0.net


385 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 11:54:12.75 ID:z/fidWBG0.net
カーゴボブ二種類あるけど値段と見た目以外なんか違ったりするの?

386 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 12:06:30.00 ID:I6UGMpen0.net
>>385
ノーマル
軍事仕様、音がうるせぇ

ジェットサム
民間仕様、軍事仕様と比べてわずかだが最高速度が劣る
あと、音は若干静か

387 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 12:20:33.11 ID:z/fidWBG0.net
>>386
はっきりわかるのは音が違うってところなのか
肝心のフックの性能が変わらないならどっち買っても良さそうね…

388 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 14:19:42.09 ID:L38Vnkdd0.net
ノーマルうるさいからジェットサムにした。
車両取引以外にはほぼ使えないけど。
チェルノボグ吊ってみたら釣れたけど操縦はできん。
でもボブなしの車両取引も考えられんけど。

389 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 14:21:06.58 ID:MumrbGMNd.net
ゲーム友達少ないと生きにくいなロスサントス‥

390 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 14:35:23.95 ID:z/fidWBG0.net
バイカーとか武器取引では使えんの?

391 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 14:43:03.76 ID:L38Vnkdd0.net
>>390
バイカービジネスじゃ使えんかった。
バンカービジネスはモンスタートラックでやってみたけど無理。

392 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 15:04:47.52 ID:a+JqVWgia.net
車両取引で使うって売る時ぶら下げていくの?

393 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 15:11:19.02 ID:s2PoEBa8a.net
>>364
なんで?

>>367
なんだかんだ最強武器(手段)の一つだしね

394 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 15:36:58.23 ID:DPtpKrtox.net
>>344
中国人の服装まで認識してるってのは知らなかった

GTA,ホントNPCがすごいと思うわ
柄の悪そうなフランクリンの地元のへんを歩いてたら、タムロしてる黒人が「ファック・ビッチー!」とか
よく声を掛けてきて、(黒人はすぐファックとかビッチとか言うんだな)と思ってたんだが
自分の女キャラということを認識した上で言ってたのかな?と今思った

395 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 15:41:21.29 ID:xOhHiWRw0.net
取引車両分捕って届けて貰えるのが5000$ってしょっぱすぎない

396 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 16:01:01.94 ID:L38Vnkdd0.net
>>392
そだよ。

>>395
トップレンジだと売値は10万
殆どの人はトップレンジだけを調達、売却して回してる。
詳しくはお母さんに聞いてくれ。

397 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 16:03:24.44 ID:BKO99c19a.net
家庭用ゲーム機のゲームは下手くそしかいないからもういや

398 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 16:06:13.96 ID:U94y+Xcw0.net
>>396
他人が輸送中の車を奪って警察に届けたパターンのことに決まってるだろ
自分の取引倉庫に入ってない車種だと警察に届ける他に倉庫に保管することも選べるぞ

399 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 16:12:18.71 ID:L38Vnkdd0.net
>>398
ああ。そういうことか。
勘違い。

400 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 16:22:46.06 ID:xOhHiWRw0.net
>>398
今度から奪い取る時はCEO登録してから奪うことにするよ

401 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 18:03:19.98 ID:AOW6phRLa.net
>>155
誤BAN&リセットくらってアンインストール→再インストール→新キャラで5分→永久BAN
いまだ解除されず、もうアンインストールしたよ

402 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 18:29:38.08 ID:z/fidWBG0.net
プレイヤーから奪って倉庫に入れるぐらいなら
自分で調達したほうがよっぽど早くね?
改造費用かからないとか?

403 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 18:44:10.71 ID:bV7gosRVd.net
>>401

OS再インストールするしかないんよね

404 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 19:09:19.68 ID:KcbOJUFBa.net
>>380
あの広さだから仕方ないっちゃ仕方ないのかもしれんけど作り込みの雑さが目立ってすぐに飽きちゃった
空から街を見た時のテクスチャのショボさとか車で走ってるときにふとビルを見たときの張りぼて感とかひどくてガッカリだった
ドライブもGTAでいいやんてなった

405 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 19:18:48.80 ID:Er8ia3gK0.net
>>382
わしのほうがハゲやww

406 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 19:27:37.72 ID:9PESzRr30.net
車両取引ってカーゴボブあった方がいい?
カーゴボブ使うと単純作業の繰り返しみたいになっちゃいそうで怖いんよね

407 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 19:34:45.91 ID:WdipLsHc0.net
なるね
単純作業どんとこいって人は買っても良いかも

408 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 19:39:06.96 ID:UTHclunq0.net
カーゴ楽なときは楽だけど逃走車追うやつとかが来るとイライラする
ダイレクトキャッチ無理だし一般車奪って追いかけるのもめっちゃ手間だし

409 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 19:43:29.57 ID:PPTdHYtx0.net
オフの話で申し訳ないんだけどRDEとLSPDFRてやっぱ競合しちゃいますかね
もしくはどちらかを選ぶならどっちが楽しいですかね
警察もやってみたいし改善されたAIとも追いかけっこしたいし
両方がどんなmodなのかはざっと理解してます
出来れば両方入れたいけど競合するなら複雑過ぎてマージできないだろうなと思って
入れてる方いたら雑感などお願いします

410 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 20:16:25.79 ID:S2Gz6q7eM.net
BAN繰り返してる人はネットバンクしないほうがいいよ。自分でチェックできないならPCショップで見てもらうとか。

411 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 20:28:14.86 ID:z/fidWBG0.net
やっぱバイカー補充や売却、地下基地補充と売却にはボブ使えないなぁ

412 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 20:36:35.47 ID:WdipLsHc0.net
地下基地の原材料補充でバン乗って帰るやつならカーゴ使える
但しめっちゃ重くて公開ソロでないと只の的にしかならんけど

413 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 21:00:26.99 ID:+7ceqk26a.net
自分はボブなしで全部車だったけどこれも結局飽きるべ
特にタイムアタックのやつなんて帰りウンザリするわ
結局はそればっかせずに色々な手段で色んな乗り物で色んな商売やるのが楽しい

414 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 21:44:04.98 ID:5XQ1mjHx0.net
ボブ無しで車調達しとるわ。
ボブ買ったほうがええのかな。

帰りに敵に狙われるのは車安全なとこに置いて武装車呼んで殲滅してから
倉庫に送ってるわ。
大体4ウェーブで終わる。

415 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 22:00:07.74 ID:z/fidWBG0.net
普通に走って逃げたほうが早い説まである

416 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 22:09:59.93 ID:u63oReC40.net
カーゴボブって遅っいから現地行くまでがダルい
そしてフックが掛からずイライラ
フックが長い奴をだせよ

417 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 22:14:10.83 ID:t0mrDMvta.net
車両乱戦でヘリから飛び降りる時、他の人の倍くらいの速度で前に進んでく人いるんだけど
あれってどうやるの?

418 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 22:57:52.96 ID:om3dhr+o0.net
>>417 左スティックを前に倒せば速く進めると思う

419 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 23:04:33.17 ID:om3dhr+o0.net
極秘貨物で貨物を42個集めた後に希少品が出たわ
この2倍期間で再開したんだけど、111個集めるのってすごい大変だな

2倍が終わった後もコツコツと100個くらい貯めて、2倍になったら売ろうと思うんだけど
公開ソロで、倉庫を襲われた時は余裕で対処できる?

420 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 23:27:03.50 ID:4+Esu6rq0.net
なんだかんだちょっとだけnoobのやつと時間のかからない想定外のハプニングといっしょに強盗するのが精神衛生上いいんだよな

421 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 23:33:33.82 ID:01zqMpZ90.net
>>404
ザクルー2の強みは実車でドライブできることとリアルに見劣りしない内装の豪華さとステアリングコントローラーでドライブ出来る点だから
ぶっちゃけ遠距離の背景とかそこまでどうでもいいという

422 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 23:35:32.40 ID:PTOfNwNR0.net
車両取引してたらチーターに妨害されたわ...
チートの内容自体はテレポートしてきながら
爆発する弾をカービンで撃つっていう単純なものなんだけど
チーターに妨害されたのってこれが初めてだからめちゃくちゃ不愉快だわ
やっぱりこういうのってある程度は割り切って行かないとダメなんだろうか...

423 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 23:36:43.96 ID:uYoXYwaCd.net
>>393
頭悪そうに見えるから

424 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 23:48:59.25 ID:JAttz3hx0.net
>>422
俺もこれがイヤになって招待セッションをメインで遊んでる
オフィスと施設を買ったのに無駄になっちまった…
ラジオでガバガバガバガバ〜♪って曲を一緒に歌って気を紛らわせてるよ

425 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 00:14:38.40 ID:S8jxRScK0.net
極秘貨物は75%?以下で襲撃発生しなかったはず
これの少し下まで貯めるかサブキャラに100%入れて通常触らないようにするか

426 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 00:14:39.82 ID:f7NZuS6F0.net
>>416
CEOバザードで現地まで行く
そこでメニューからボブ出す
これでだいぶ快適

427 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 00:57:54.47 ID:obHwi21C0.net
俺はまさにそれだわ。
バザードで行ってボブで持ち帰る。
倉庫に着いたらボブで出荷。

428 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 00:58:04.44 ID:YR9v8oQA0.net
>>422
そんなん何回もあるわ。
チーターは通報しよう。

429 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 05:19:43.07 ID:LWM/M3LX0.net
>>403
OS再インストールすると何かいいことあるの?

430 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 08:24:53.05 ID:4eTTQaYH0.net
>>429
気分がスッキリする

431 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 10:10:08.90 ID:iFL5bEuta.net
これゲームとしては面白いけど右見ても左見てもイキりバカ
まともな人に会うと感動するレベル。お前らよく続けてるな

432 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 10:17:18.80 ID:OUUtjU97a.net
ソロだからね

433 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 10:18:48.90 ID:4eTTQaYH0.net
まともな人はソロ専だから滅多に会わないからな

434 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 10:27:42.74 ID:9XkciaVgr.net
俺ソロ専だぞ
まあ友達いないだけだが

435 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 10:33:15.84 ID:aDvtA7/c0.net
そういうバカと相手に勝負するのもGTAOの醍醐味じゃないかい
先日は近づいてくる奴がいたので車内でAPピストル構えて待ってたら粘着爆弾取り出したので即射殺してやった
そういう輩は容赦しねーぜ笑

436 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 11:23:05.44 ID:f7NZuS6F0.net
ウェッジ配達でボブ使えるの確認
でもどうやっても手配度が消せない(当局買収してもすぐに手配度復活する)ので警察ヘリからバンバン射撃されて煙吹く
素直にMOCで牽引したほうがマシだわ

437 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 11:23:38.94 ID:W2eZIHnhp.net
アジアサーバー以外のサーバーで遊びたいんだがどうすればいけるの?

438 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 11:26:58.74 ID:e+94xZ+Na.net
昨晩は日本人が多い公開セッションで面白かったなぁ。

>>435
分かる

439 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 12:38:11.11 ID:W2eZIHnhp.net
VPN使えば他の地域のサーバーに行けるん?

440 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 12:50:30.84 ID:SFJkM1neM.net
>>433
まともな人同士でディスコードすれば更に楽しいのに。

441 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 13:52:08.15 ID:1FFzlLIb0.net
GTAYComing2019みたいな通知来たけどこれチーターなんかな?
ぐぐるとPS3版でハッカーのイタズラだったというような記事しか見当たらない
自分はPC版だし、このスレ見ても同じような報告とかないけどどうだろうか

442 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 14:14:13.56 ID:f7NZuS6F0.net
そんなんゲーム内の通知で初発表するわけ無いやろ
蓋然性のかけらもないものを信じるな

443 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 15:00:53.70 ID:m3w3rnaO0.net
>>441
今黄色の文字で出たわ
https://i.imgur.com/r5190Nk.jpg

444 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 15:20:57.44 ID:LocT1j1m0.net
>>443
you BAN

445 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 15:22:15.91 ID:/P9blO05p.net
PoliceOfficerです。
今日からボイスチャットを始めました。
皆さんと楽しむためです。

446 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 15:37:35.10 ID:mswB56Wwa.net
>>445
お前この間絡んでいたやつのことキックしたの見てたぞ

447 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 18:09:58.39 ID:MLRdw1Ot0.net
>>441
>>443

たった今、公開ソロで自分しかプレイヤーがいない状態でそのメッセージ出たよ
なんか気味悪いね

448 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 18:25:59.22 ID:5ajrvOFa0.net
何なんだろうなそのメッセージ

449 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 18:29:44.35 ID:BqrRttbta.net
買わないから俺には関係ないな

450 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 18:35:18.79 ID:06QPIhev0.net
GTAO2が付いててもやらんわ
一度ロックスターのやり方味わったら

451 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 18:38:14.57 ID:DY7acFkJp.net
ゲーム自体は面白いのにね。
とにかく運営が残念すぎる。

452 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 18:54:39.00 ID:HTm6X5vor.net
>>448
https://www.reddit.com/r/GrandTheftAutoV/comments/8vh1cr/just_got_a_rockstar_message_gta_vi_coming_2019/

453 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 18:59:34.57 ID:ihr0XMFAa.net
GTA5買った途端に6が来年出るって告知される
さすが俺クオリティー

454 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 19:21:00.55 ID:eeMMxC8fd.net
ザクルー2 と言う名のGTA6が出ただろ

455 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 19:32:38.29 ID:UrwQYwG8d.net
課金ゲーにしたのがいけないんだよ
課金するにしてもゲームと関係ない服装だけとかにして欲しかった

456 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 19:40:44.64 ID:hpdXuxBnd.net
そのうち全部無料でやれとかいいそうだな。

457 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 19:43:45.55 ID:GLvpEvJt0.net
今日1ヶ月のBANが明けて、キャラもリセットでさー新しい名前いれて 1から

やりながらセッション名 見たら前のキャラ名でランク1ででてるし。 
本当にこのゲーム課金したら泣くぞ!

458 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 19:52:28.33 ID:DY7acFkJp.net
キャラ名つけてもスチームアカウントで出るよね。

459 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 19:53:57.45 ID:4eTTQaYH0.net
「ジェスターレトロ」はどこへ行ったのか?

460 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 20:04:40.22 ID:O+IohAU40.net
>>443
今出た

461 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 20:07:13.23 ID:kb7+CptBa.net
social アカウント名がキャラに表示されるからな

462 :UnnamedPlayer:2018/07/02(月) 20:15:21.86 ID:JqMwnGUX2
課金するしないも自由だし好きにすればいい
課金せずに金を稼ぐにはプレイヤーからもNPCからも追われ毎日コツコツやるか
強盗しかないが強盗は地雷ばかりで終わってるから

酷いのはフィナーレまで同行させといてフィナーレだけフレといくやつおおいから
フィナーレ以外は参加するだけ時間の無駄

結論は課金しないとろくに金はたまらない
そういうゲームに作られてる

463 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 20:40:23.10 ID:Ybj+VAuD0.net
招待限定セッションでも黄色メッセージが出たよ
それはそうと、バイク組織名を「魑魅怒呂(ちみどろ)」にしたかったけど
難しい漢字は使えないみたいなので断念したわ

464 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 20:43:58.36 ID:S8jxRScK0.net
オフラインも出るらしいな
金策期間だけどアプデまで休止するか

465 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 21:40:55.51 ID:obHwi21C0.net
PKしようと思ったらミサイルロックができなくなってた。
ホーミングオフになってたわけでもない。
しょうがないからクラスター爆弾でやったけどバグ?

466 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 22:10:50.79 ID:aDvtA7/c0.net
相手が調達〜配達ミッション中だったりするとロックオンできなくなる時あるよ
そういう場合はホーミングオフモードのミサイルか機銃か爆弾で狙うしかない

467 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 22:16:52.59 ID:+PvzjD9O0.net
トレバー使えるところまできたけど射撃がくっそむずくて銃撃戦するミッションほとんどスキップだよ
RBで身を隠す→LTで狙いつけてる間に死ぬ
こみんなすげーエイム鍛えてからオン行ってるん?

468 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 22:17:29.82 ID:QG412Li+0.net
Steamのレビュー見てると、セールの開始とともにBAN報告も激増しているみたいだな。
おそらくセールでプレーヤー増えてるからBANも増えてる。自動的にBANしてるとしか思えない。

469 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 22:21:24.67 ID:obHwi21C0.net
>>466
それが相手はジョブ中じゃなかったんだよね。
色んな相手にも試してみたけどやっぱりロックされなかった。

470 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 22:28:41.69 ID:R3PV1hNY0.net
>>467
マウスとキーボード使えば?
というか、パッドでもエイムアシスト使えば勝手に照準合わせるんじゃないの?

471 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 22:38:20.91 ID:f7NZuS6F0.net
>>456
面白いゲームを作るなら実際それしかない
儲かるゲームを作りたいなら知らない

472 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 23:09:40.26 ID:+PvzjD9O0.net
>>470
エイムアシストなんてあるのかさんくさんく
マウス・キーボードは体が前のめりになって背中痛くなるからいかん

PS2のバイスシティ以来なんだけどすげー難しくなってるなぁ

473 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 23:14:43.25 ID:Ybj+VAuD0.net
>>472
バイスシティって主人公がトミーの作品だよね?
慣れればあれよりずっと簡単だから頑張ってくれ
俺はバイスシティのほうが難しかった…

474 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 23:22:09.42 ID:aDvtA7/c0.net
>>469
近距離でもロックされんかった?
そういえば先日攻撃機でPKしてる人に地上からホーミング向けてもロックできんかったのがあったな
でもかなり近くに来たらロックできた
もしかしたらロックできる距離に公式で調整入ったのかもしれんね

475 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 23:43:58.19 ID:7wyEr2Xu0.net
チャフの効果が切れたんじゃない

476 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 23:51:52.89 ID:Bjo7Paz8M.net
>>468
変なもん入れたままGTAやる新規が多いからだよ。そのまま再度GTAやってまたBANされる。アホが減ってGTAがやりやすくなる。

477 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 23:55:54.24 ID:aDvtA7/c0.net
その人はハイドラだったからチャフは無いかと

478 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 00:12:45.77 ID:rvnjSfDB0.net
>>474
近距離でもされんかった。
相手はロックできてたから、車両の違いとかバグでもなさそう。
ランク差とかキルレなのかな。

479 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 00:46:51.27 ID:uCcTz5XpM.net
セールだから無茶なチーターがサブアカ用に買って無茶するからじゃね?

480 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 01:12:14.65 ID:iGkqxreP0.net
>>476
BANされたら全部インストールし直しが公式見解だっけ?

481 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 01:22:40.80 ID:cBmNjOkd0.net
steamレビュー流し読みしたが、
何も入れてない、してないのにBANされた。
MOD入れたらBANされた。

2通りの人達がいるね。

MODとその他何入れたら誤検知されるんだろ?

482 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 01:25:34.84 ID:xMm9HfXna.net
本当に何もしてないパターンもあるのかもしれないけど
バレバレな嘘でも平気で言ってくるキッズ多いからなかなか信じられないよね

483 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 01:32:13.50 ID:9MvmREcIM.net
上の方でもあったロックオンできなくなるみたいに、チーターに何か仕込まれたままだと改ざんとして検知されてbanとか。
それなら、全部アンインストールしろというのも説明つくな。

484 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 01:40:07.10 ID:FzRcXZbG0.net
誤りバンが真実なら訴えたら勝てるやん
先ずバンになった経緯と証拠を提供出来ないってことは誤りバンでしたって認めてることになるからな。
そうなったら後は課金額と費やした時間に相応な被害額(社会人なら1時間1000はぶんどれる)
プラスロック・スター取締役会長からの謝罪。
ここまでおまいらせんから誤りバンじゃなくて実際チート使ってたんじゃね?って言われる

485 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 01:43:25.89 ID:FzRcXZbG0.net
この世界では過ちを正せない方が過ちとされる。
そういう俺はイッツァクール
ロック・スターにはロックの魂がねーのかよっつって
そういう潔さ大事。

486 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 01:48:49.77 ID:vxKxoQqg0.net
誤BANなんてねーよ嘘ついてんだよって必死な奴は何が目的なの?
流石に星岩どもはもうRDR2にかかりきりだろうから火消しバイトなんて雇うわけねーしそもそもそんな騒ぎ眼中に無いだろあの対応から見ても
マジで分からん何か得あんの?

487 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 01:51:42.73 ID:9MvmREcIM.net
>>486
誤banの問い合わせが殺到してるサポートの担当者かな?

488 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 03:38:31.78 ID:gbOxjmNI0.net
>>486 夏セールの初心者だと思う 相手すると荒れるだけ
NG入れた方がいいよ

489 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 03:57:32.66 ID:5SRa5VQq0.net
嫌ならやめろ

490 :fusianasan :2018/07/03(火) 04:35:59.41 ID:cVkrL7DQ0.net
GTA6 2019くるー

491 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 05:52:49.72 ID:/JQPZG1uM.net
誤BANは本人が意図しないBAN。PCの中をよく見てみろ。なんか入ってるだろ。個人情報等が必要なサイトには接続しない方がいい。クリーンインストールして最低限のアプリのみでGTAすればBANされなくなる。RSが指摘したら訴訟大国だから他企業と揉めるでしょ。

492 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 06:12:39.97 ID:AIYJIKHt0.net
E2O

493 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 06:18:06.15 ID:MS+zbt/z0.net
クルマやヘリ固定が良いか悪いか戦争、今のワールドカップの日本対ポーランド戦のパス回しの構図に似てるよな
違反もなくできるやり方を最大限活用した日本か、卑怯でルールの裏をつくようなやり方に反対するグリッチ反対派

494 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 06:47:02.49 ID:CRgco1ir0.net
強盗はホストが、招待の段階で全てを決めればいいだけ
招待の段階でメンバーに聞いて、質問に返答しない・意にそぐわないメンバーは除外すれば良いだけ
メンバーが何と言おうとホストに除外されたら終わり
コミュニケーション取らないからリスタートの嵐、クリア直前での解散とかの憂き目に遭う

495 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 07:33:54.50 ID:Ly9zl0IQ0.net
>>480
BANされたらOSインストール推奨
そのまま別のアカウントや解除されたアカウントでプレイしても速攻またBANされる

496 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 08:40:30.92 ID:tIw39dqBa.net
お前らが課金するとgta6で儲かる限り次回作は遠退く課金しなければ金がほしくて次回作がすぐ出る

497 :PoliceOfficer :2018/07/03(火) 08:44:16.96 ID:V6tFfRFcp.net
>>495
いや、されんから。今まで15以上のアカウントでプレイしたけど、そんな法則はない。

498 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 08:44:42.29 ID:DNGGt0ayM.net
本人が意図していないBANは単にBANだと思う

499 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 08:53:55.94 ID:S3ykUCzca.net
OS再インストールとか無いわ。やっても整合性のチェックくらいだろう
3年は整合性チェックもしてないけどファイル壊れたなんてまず無いし

500 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 09:10:11.55 ID:7n8EpTaJ0.net
昔のssdは結構壊れたな
この辺も関係あったりして

501 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 09:32:29.49 ID:zVzPvnDBM.net
今日なんか来るんやっけ?

502 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 09:51:01.69 ID:g+dN/YSc0.net
独立記念やろ

503 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 09:54:47.73 ID:LEKDBR390.net
ジョブ終わりとかにちょっとしたムービーでカクつくと言うか動きが滑らかじゃ無い現象になるんですがグラフィック設定どこイジればいいのでしょう?
fpsは60固定だけどフレームレートが何かおかしい感じに見えます
スペックi7.6700k
グラ 1080ti
メモリ 16G
スペックは十分だと思うんですが
ご助言お願いします

504 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 10:09:14.46 ID:V6tFfRFcp.net
>>503
Vsincオフにしとるか?

505 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 10:34:33.77 ID:9dsakHxRa.net
誤BANはある
サポートに文句言ったら解除されたからダメ元でサポートに連絡しろ
慰謝料として200kくらい貰えるぞ

506 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 10:39:32.56 ID:dCBCy6l+p.net
前にPUBGでバンされて取り消してもらうのに韓国の消費者庁みたいなのにメール送ってバン取り消して貰った人のブログ見たけど、解決するのに2、3ヶ月かかってたかな。
海外の運営だと色々大変ね。

507 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 10:41:30.21 ID:LEKDBR390.net
>>504
ありがとうございます
垂直同期ってやつですか?今出先で現状設定内容確認できませんが
確認してみます、この機能はfpsの数値は変動ないんですかね?この症状の時でもfpsは60出ています
通常のゲーム画面では影響ない状況です

508 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 10:42:40.63 ID:VwkfWqOF0.net
スミマセン、ひさびさにgta5 オンラインPC版をプレイしたのですが、弾薬ってEscからのメニューでは買えないんでしたっけ?
弾薬購入は銃砲店行くしかないですか?

509 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 10:58:38.70 ID:H6sxmwd00.net
>>508
KBでやってないけど
パッドでセレクト長押しから進める
メニューから弾薬を買う事は出来る

510 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 11:05:11.44 ID:IAh6eXjId.net
>>497
あるで

511 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 11:54:49.33 ID:7vvm2hQJ0.net
>>495
俺もなにもせずに期限付きBANの解除後プレイしたら
永久BANくらったわ

512 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 12:08:46.01 ID:8DGNMMJR0.net
まだ中華からチートもらってBANされて復帰できないやつがスレで工作してんの?
話題にすることの意味考えりゃわかるでしょこの話題でどんな奴の利になるかくらい
本当に誤BANされたなら消費者庁でもなんでもいってこいよいい加減うざい
フレンドがー知り合いがーとかの話なら本当にやってないとかわかるわけないだろソースにもなんねえし
>>505でもいわれてるけど本当に誤BANならちゃんと対応される
誤BANはあるだろうけどはっきり言って一割もねえだろゲーム内でどんだけチーター多いと思ってんだ
チーター様様みたいなごますり対応して金クレとかでも正常なBANだからな
そりゃBANされる数が多いに決まってんだろBANするべくチーターが多いんだからよそれで1ヶ月後に戻れるんだからな
僕のBANはきれいな誤BANですーってことにできるようにすりゃ都合がいいだけなんだよ
もうテンプレに入れりゃいいんじゃね?
Q,誤BANされましたどうすればいいですか?A,公式に連絡して対応されなきゃ消費者庁にってよ
オンラインでチートするような自己中だからスレでも堂々と工作するんだろうな
チーターっていう分母が多いから都合が良くて誤BAN多いってことにしたいのが多いだけにしかみえんぞ
誤BANされたマンはせめてソースもってこいどんだけ無駄にスレ流してんだ

513 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 12:25:51.14 ID:JKT0+wPTa.net
>>508
Mキーからだね

514 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 12:26:12.47 ID:TkSLhZutd.net
工作www
誤banは普通にある
このままの進行でいいよ

515 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 12:30:13.29 ID:8DGNMMJR0.net
>>514
で?ソースは?誤BANがないとはいってないぞ?

516 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 12:40:17.94 ID:TkSLhZutd.net
工作の証拠は?

ガイジかな?

517 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 12:46:14.43 ID:8DGNMMJR0.net
誤BANソースがあまりに少なすぎて話題にする価値がねえっつってんのよドコモくん

518 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 12:49:40.90 ID:/JQPZG1uM.net
無料アプリってなんで無料か考えれば分かるだろ。クラウド系・エクセルワードの無料のやつ。

519 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 13:06:42.50 ID:swO7vEV6d.net
ここでぼやいてもなんも解決にならんのにな
ここ最近のスレは頭の悪い書き込みばかりで嫌になるわ

520 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 13:07:14.46 ID:TkSLhZutd.net
>>517
判るわぁ工作の証拠だらけだもんな(笑)

521 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 13:18:27.39 ID:8DGNMMJR0.net
バイカー倍も終わりだろうしもう出てるかもしれんが
製造拠点も武器密造と同じでジョブ中に進行するようになったのな
気づかずにスルーしてたわちょっと嬉しい

522 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 13:19:50.79 ID:/JQPZG1uM.net
確かにRSの対応はこのままがいいと思う。中華や日本人が減って他国とのマッチングが増えて楽しい。メンバーがいる時やフィナはクルー内でやればいいし。昔のGTAに戻った感じ。

523 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 13:48:08.08 ID:nrERfy9n0.net
他人がBANされてるぶんには割とどうでもいいけど
もし自分がBANされたら買い直したり育てなおしたりはしないと思う
あ、でも序盤のカツカツを知識を生かして効率良く切り抜けるのはやってみたいかもしれん

524 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 14:18:07.95 ID:cMHlYdV1d.net
プレイ2時間〜4時間でbanされてるのが結構いて草

525 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 14:38:14.26 ID:s8RP6jXw0.net
とりあえずロックスターはgopro_2027 はよ潰せ

526 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 14:41:49.62 ID:akubBQOO0.net
>>517
ほんとそうなんだよね
このスレでも誤BANの話題は定期であがるけどまず自分の非が無いことが前提で話が進められるけどそれって主観でしかないしねえ
実際は野良パシでチーターと一緒になったけどそのまま続行したことは当たり前とか
もっと低脳だとexeファイルしか弄ってませんとかリテクスチャはmodじゃないからおkとかどうしようもないのもいたし
だからここで誤BANとか言われても見る方はほんとはどうだかねえって思ってる人がほとんどじゃないかな
ほんとに被害が多いのならもっと荒れてくるだろうし
どう対応したらいいですかという質問とかは分かるんだけどさあ

527 :PoliceOfficer :2018/07/03(火) 14:48:43.66 ID:lmOUAuO+p.net
PoliceOfficerです。

君たち、BANを連呼してうるさいなぁ。

買ったらええやろ。
ガタガタ文句を言うな。

今夜も取り締まりだ。

528 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 15:27:48.55 ID:VwkfWqOF0.net
>>509
>>513
ありがとう。
久々すぎて忘れてしまいました。

529 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 15:47:58.12 ID:MS+zbt/z0.net
今日は更新何がくるんや?

530 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 16:22:45.90 ID:KkA9oSHKd.net
>>526
特別な持ち出して印象操作すんなやハゲ

531 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 16:50:54.33 ID:S6sPkfwg0.net
車両取引倍っていつからだ?ずっとトップ集めて待ってるんだが

532 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 16:51:08.38 ID:akubBQOO0.net
>>530
騒いでんのお前だけじゃねえかよ
しかもIDまで変えて必死だな

533 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 17:01:43.00 ID:lYN4+0Cl0.net
様々な割引セールがいつまでなのか確認するサイトというか何かがあれば教えて欲しい

534 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 17:25:15.78 ID:D31XwnG2a.net
>>533
例のアフィブログが日本最速だと思う。

GTA6からはアフィ無しで関連ブログやろうかなぁ。。。

535 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 17:32:53.28 ID:KkA9oSHKd.net
>>532
俺は騒いでねーよbanされてないから
決め付けてスレを仕切ろうとするお前らがムカつくだけ
嫌いな話題するなって方向で良いのか?
希少品の話なんていらんぞ俺はw

536 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 17:38:43.38 ID:D31XwnG2a.net
Same discounts and bonuses extended.
No Double Speed Boost on Gunrunning Research.
Independence Day content available.
40% Off Independence Day content.
#GTAOnline

同じ割引……だと…!?

537 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 17:42:27.27 ID:D31XwnG2a.net
花火玉補充くらいしか今週することねえのな!!!!

538 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 17:51:54.82 ID:nrERfy9n0.net
そもそも公式の更新が最速であるべきなんだがRSサボるからな

539 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 18:09:56.17 ID:7zXE4uFJ0.net
2倍ないの?

540 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 18:25:39.41 ID:38DIcLhHa.net
>>538
だってRSって元々家ゴミのメーカーだからね話しが通じなくて当たり前

541 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 18:29:40.62 ID:nrERfy9n0.net
もう十数年もPC版出してるだろうに、血は水よりも濃いとはよくいったもんだな(´・ω・`)

542 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 18:54:57.74 ID:Xuc3NNwxa.net
糞なのか

543 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:16:15.96 ID:fna0cRUm0.net
このスレで聞くべきかわからないけどgtx750ti 2gbで電源容量300wでgta5テクスチャノーマルでプレイしてたらたまにgta5が落ちるんだけどこれはグラボと電源どっち変えればいいのかな
変えるとしたら1050tiなんだけど

544 :UnnamedPlayer:2018/07/03(火) 19:28:54.60 ID:7RAla4ngq
>>543
電源変えてグラボかえろ。750でその電源は弱すぎる

545 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:24:34.19 ID:cVkrL7DQ0.net
メモリは?

546 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:27:25.22 ID:KkA9oSHKd.net
>>543
ドキュメントのGTAフォルダにあるランチャーログで確認できるよ

547 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:27:52.33 ID:gbOxjmNI0.net
>>543 電源容量が小さいので、700Wくらいのを買えば大丈夫
1050tiを買うなら電源も買い換えで

548 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:29:42.03 ID:fna0cRUm0.net
>>545
16gbの2133っす

>>546
そういうのがあるのか、見てみる

>>547
ありがとう、sfx電源だから若干割高になるけどそこは我慢して買うことにするよ

549 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:29:45.29 ID:H6sxmwd00.net
>>543
1050Tiに替えても300Wの電源だと微妙
予算が許すなら電源も替えたほうが賢明だと思う

550 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:54:13.80 ID:fna0cRUm0.net
>>549
ありがとう
そうします!

551 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 20:02:52.69 ID:yB5tyisn0.net
ゲーム内でGTA6来年って告知あったみたいだけどロックスターって発売延期とかする部類?

552 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 20:11:18.69 ID:I4pQ1ZkOa.net
>>551
する

553 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 20:26:19.51 ID:fzIIX990a.net
銃器密造白粉結晶の原材料それぞれを$75000で買い取っても、売り上げで75万程度になるから本当に楽。
朝、夜一回ずつやれば純理125万を超えるし、公開ソロとコンタクトミッションに引きこもるGTAライフになってしまった。。。

>>551
そもそもその通知は。。。

554 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 20:35:19.24 ID:nrERfy9n0.net
バイカーまだ二倍のままなん?

555 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 21:38:08.62 ID:6DTxO96L0.net
車庫空きないからナイトクラブにガレージあれば満足

556 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 21:54:55.91 ID:nrERfy9n0.net
オフィスガレージが20台*3
物件に10台*5
施設に6台
MOCに1台
MCハウスに10台
合計127台保存できてまだ足りないのか(困惑)

557 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 21:56:05.13 ID:dMK+GdHa0.net
さらにサブキャラにも保管してるけとガレージ枠残り15台分くらいしか残ってない

558 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 21:58:31.06 ID:dMK+GdHa0.net
まずスーパーカーとクラシックスポーツカーは全車種買ってるからな

559 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 21:59:43.00 ID:We0cl8Ew0.net
ナイトクラブにガレージあったら金ピカのスポーツカーとかネオンつけまくってVIP仕様にしたセダンとか、趣味の悪い車で埋めたい

560 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 22:07:09.23 ID:nrERfy9n0.net
全部買うってなると確かに足りんか、お金持ちめ…

561 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 22:13:00.30 ID:iGkqxreP0.net
>>287
これマ

562 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 23:32:35.95 ID:rvnjSfDB0.net
オフィスガレージ欲しいけどセール来そうで踏ん切りがつかない。

563 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 00:43:44.65 ID:K3OhNx2M0.net
ゲストリストの特典もう貰えた?

564 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 01:08:41.30 ID:V089xF2E0.net
ps4コントローラーや箱コン以外のパッドで遊んでる人、
ちょっと教えてください。
自分はエレコムのJC-U3613M(XinputもDirectInputも対応)を使用しているんですが
右スティックの押し込みが反応しないんです。
pcやsteam側では認識はしてるんだけど・・・。
他のゲームでは大丈夫なんだけど
GTA5だけ、うまくいかないんです。
こういう症状になった方、いますか?

565 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 01:12:59.99 ID:JpjcvLY+0.net
ヴィジランティ買うとかだったらともかく
オフィスガレージって60万とかそんなもんでしょ?
セールきたとして車両取引3回分ぐらいしかかわらんじゃん

566 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 01:19:55.03 ID:FohsciTJd.net
>>564
Big Pictureのゲーム別ゲームパッド設定だっけ?それがちゃんとしてるならちょっと分からないなあ

567 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 01:36:07.23 ID:ILXf2uhH0.net
Dan plays GTA Vice City crazy american guy live 700000 subs 10000 watching
https://www.twitch.tv/dansgaming

568 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 03:32:51.49 ID:0ykNkg0f0.net
クイックジョブからスタントを選ぶとイッシーのレースしかヒットしないけど
おま環なのか?

569 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 05:58:02.75 ID:T/3QGCx90.net
PS3のオンラインで買える物全部買い尽くしてもう引退してたんだが先日のsteamセールでPC版にデビューする決意をしてインストール
みんなよろしくな

570 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 07:33:43.47 ID:DrKGKq8S0.net
>>551
それハッカーが流したガセ情報だぞ岩星は完全否定してるからw

571 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 09:58:49.08 ID:rIV2uU480.net
2倍とセールの延長きてるのか

572 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 10:04:25.91 ID:IrWgyPGK0.net
PK厨は前頭葉がヤバいらしい
早く言えば認知症の一歩手前

573 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 10:10:39.65 ID:FZ3zjaTvd.net
ガーゴイルのホイールをウェブスに替えるとウィリーで爆速を出せるのはグリッチ扱いになるのでしょうか?
外人さんの動画でスピードグリッチと銘打って紹介されていたので。

574 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 10:15:37.40 ID:ABYn+/od0.net
>>568
2週間前にイッシースタントが登場してからずっとそうです
これのせいで野良レースが捗らなくなりました

575 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 10:24:37.93 ID:El0dBfoj0.net
>>573
そうだよ。

576 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 10:29:43.32 ID:p3mwnGoka.net
>>562
買ったよ(血涙)

>>572
闘争本能丸出しだからな

577 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 10:29:47.52 ID:IrWgyPGK0.net
>>574
イッシースタント、実装直後はクイックでヒットしまくりで満足してたんだけど、やり尽くして飽きてきてから普通のスタントレースしようかと思ったら全然ヒットしなくなってただの邪魔ジョブ化してきたわ

578 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 10:45:24.83 ID:p3mwnGoka.net
カスタムが強すぎるレースなんだよなぁ。。。


すまんな、よく狭路でタックルかましていたわ。

579 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 11:56:07.47 ID:ABYn+/od0.net
>>575
ありがとうございます。
ハイウォール3で最強なので勿体ないですが、レースではバティーを使った方がよさそうですね。
今では野良でハイウォール3に入ることすら難しい状態ですが。

580 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 12:04:45.60 ID:ABYn+/od0.net
>>577
加えて投票画面もトランスフォームとかが混ざったりして昔のスタントレースが連続で選ばれにくくなったので、昔のレースをプレイリスト化して仲間内でやるくらいしか方法がなさそうです。
自分の場合だと普段バイクレースしかやらないので、もはや野良レースは諦めて記録更新チャレンジばかりやってます

581 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 14:40:19.47 ID:MbgD549Oa.net
スピード出さなきゃいけない車調達で最初の爆弾作動のカウント終わる前から火着き始めたんだが何やねんこれ

582 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 15:03:28.60 ID:El0dBfoj0.net
>>581
複数人がいるセッションで車両の回収始めた場合、途中で他の人が全部抜けて自分一人になったら回収車両が燃えるぞ。
それじゃないの?

583 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 16:09:24.21 ID:QvxaYPY90.net
>>568
嫌がらせの如きゴリ推し仕様だからどうしようもない
プレイヤーが飽きるということを全く考慮してないんだよねロックスターが

584 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 17:17:46.82 ID:hUMB71F80.net
友達いないんだけどAPC買って大丈夫?

585 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 17:41:25.57 ID:ZqRESh4ha.net
>>584
大丈夫

586 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 18:21:42.08 ID:IrWgyPGK0.net
>>580
スタントレースでクイックするんじゃなくてレースでクイックすると割とスタントレースに当たる気がする

587 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 18:58:14.25 ID:iLBcbdx10.net
>>582
なんやそれ誰得なんだよ

588 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 19:03:38.30 ID:5aGy8ofB0.net
チーター大量の公開セッションでやらないとお仕置きだぞっていうロックスターの意志

589 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 19:35:33.97 ID:K8FsOj5/0.net
独立記念日のアプデはもうきた?

590 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 19:50:25.55 ID:r4sNmln+0.net
カタログデータの同期エラーとか言うのでin出来ない

591 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 20:01:22.70 ID:YpubXzrF0.net
キャラ替え→即キャラ替え、招待→公開即ログアウト→招待
とかやると同期エラー出る、昔のグリッチ対策らしい

592 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 20:26:26.80 ID:r4sNmln+0.net
>>591
グリッチ対策?
そもそもサブキャラ作ってなく1キャラしか無い...

593 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 21:03:37.98 ID:JpjcvLY+0.net
>>587
簡単に車両を回収されると僕らが損をしてしまう

594 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 21:06:32.05 ID:wIoi+p34a.net
これ2週間倉庫やるのもきついな
デスクから立った瞬間右下に3つアイコン出た時のダルさったらないわ
気晴らしになんか安い面白い乗り物買って楽しむしかねー

そいや体力ってどやってあげた?サブの体力あげとこって思ってるんだけど
メインは波止場みたいなジェロミッションで通行人殴り倒してやったけどあれダルいんだよな…

595 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 21:12:20.38 ID:S5s+5Dnf0.net
>>594
射撃同様キャプチャーで囲ったエリアで武装無し敵対状態の特殊部隊を20体同時湧きにして素手で向かってくる特殊部隊をひたすらグーパン

596 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 21:27:26.03 ID:INFmcW7l0.net
先日オフィスを買ったので今日倉庫を買ってみたんだが車32台集めるまで売っちゃだめとかキツすぎロタ

597 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 21:31:45.68 ID:wIoi+p34a.net
キャプチャーか。あれさ、一回バスに敵放り込んで上からスタンプしてみたけど成功してんのか分からんかったからやめた
ありがと、やってみるか

>>596
それトップ引いたらそのまま売却していいからな
トップ以外は集める

598 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 21:33:26.57 ID:BDBXA2lh0.net
>>593
それ後で聞こう

599 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 22:19:31.99 ID:7SaZvJup0.net
32台の法則って紛らわしいから言い方やめて欲しいわ。

600 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 22:34:22.34 ID:dzmBY81Ta.net
トップレンジの法則とでも言おうかね


それよりもログイン出来ないんだけどぉぉ

601 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 22:37:50.01 ID:iYsn2+960.net
キャプチャー実績ほしいんだけどエディタで作ったキャプチャーをフレンドと遊んで勝ったりしても解除される?

602 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 23:31:43.14 ID:0ykNkg0f0.net
>>574 ありがとう イッシースタントは、車が遅いしコース長い上に
カスタムカーOFFだったりするからな

603 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 23:39:01.65 ID:jM0FKx6md.net
>>586
それは盲点でした、情報ありがとうこざいます

604 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 00:19:23.35 ID:6A2a492H0.net
元々か忘れたけど
MCの警察襲撃パターンでうっかり死んでも続行扱いになったのか、次アプデに向けての緩和か

605 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 00:29:25.22 ID:cxxc3nrgx.net
>>561

お客様のアカウントが停止された理由についてお問い合わせいただいていることも理解しておりますが、
ゲーム内機能を悪用する目的のある方がいらっしゃることなど、
セキュリティ上の理由で、お客様へこちらの情報をお伝えすることが出来ません。

ロックスターサポートでは、技術的な問題をお抱えのプレーヤーへのサポートとなっておりますこと、ご理解いただけましたら幸いです。

今後とも技術的な問題がある場合は、遠慮なくご連絡ください。
お問い合わせありがとうございました。

606 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 01:33:45.89 ID:8EYRou120.net
Dan plays GTA: Vice City crazy american guy live 700000 subs 10000 watching
https://www.twitch.tv/dansgaming

607 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 07:42:47.92 ID:cs4kUOOH0.net
>>605
単純に向こうが自動BANのシステムが何を検出してBANしたか判別出来なくて
誤作動を治せないから

608 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 08:19:27.32 ID:jP3K2I050.net
>>605
[自動システムだから、どうしようもないんだ糞野郎。だから課金とかすんなよ。]

ってことだろ?

609 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 10:23:40.87 ID:JVufJvaZ0.net
BANの起因をRSが伝えないのは当然の対応
伝えて助かる人がいる一方でそれを元に悪用しようとする輩もいる

再BANを食らいたくないのならOSから入れ直せば良いだけの話

610 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 10:31:06.44 ID:ERVRuXh60.net
インしたら30万ダラ獲得しましたって注意されたで

611 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 10:34:36.14 ID:cEdLZCSA0.net
>>610
公式の告知くらいは読もう……
先週のログインボーナスだよ

612 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 11:21:53.79 ID:ZRyR7Gv8M.net
みんなクルー入ってんの?どこのクルー入ってますか?

613 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 11:53:32.45 ID:+5cE4vBt0.net
ファミ通

614 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 12:13:03.18 ID:I3Q15na1M.net
>>605
banについては技術的な問題じゃないからサポート出来ないって言ってるようにも思えるな

615 :PoliceOfficer :2018/07/05(木) 12:24:05.19 ID:X1y/Hmw6p.net
今日は17:30-19:00まで取り締まりだー

616 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 12:27:23.11 ID:cChgFjtja.net
最近購入したけど入る時のロードクソ長いのとフリーズ・入室不可が起きるのって仕様?おま環?

617 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 12:59:47.33 ID:ZRyR7Gv8M.net
>>615
お勤め、ご苦労様です。

618 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 13:38:36.00 ID:OxK3ju6Gp.net
>>616
みんなそう。
ロード時間は公開ソロか招待限定にすると改善する。

619 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 13:40:09.25 ID:BOJ3ny+D0.net
デンデンデン

620 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 15:27:39.28 ID:iXQjXA7Za.net
>>617
そいつ、ただのチーターだぞ?

621 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 16:13:36.79 ID:X1y/Hmw6p.net
>>620チーターじゃけえどしたん?

622 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 16:52:01.91 ID:+7isSeEF0.net
イッシーとかホットリングみたいな車指定のレースと
持ち込み自由のレースは分けてくれないかなぁ…

623 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 17:49:49.71 ID:zxsTraJ60.net
セールで買った人はまずクソシステムゲームだと認識してほしい
もうみんな当たり前になりすぎて話題にしないだけでロードフリーズもバグも山盛りなんだ
そこを乗り越えたのに無差別BAN食らっても泣かないでほしい
そういうゲームなので

624 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 17:59:55.46 ID:LplTIl6T0.net
こんだけ誤BANがあるのにチーターはわんさかいるっておかしいよ

625 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 18:18:30.71 ID:yC9gOzO60.net
>>609
OSから再インストールしても無意味だよ
メモリやマザーボードの相性でBANされてる可能性が高いからPCの構成を変えないと意味ない まずグラボを変えるのが一番だね!

626 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 18:35:34.84 ID:zhaofMnNa.net
エロサイトやら見たりして
変なツール仕込まれたままゲームしてるからじゃね

627 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 18:55:58.78 ID:mIw010Nsa.net
>>625
HWID BANじゃないから、そんなことをする意味がない。

628 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 19:26:26.21 ID:Me8I0fhQ0.net
敵対やスタントはほぼ糞ゲーだけど、ベスプッチ大作戦だけは面白かったな
あーいうのもっと作ればいいのにな

629 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 20:01:17.11 ID:Li7ByhpZa.net
http://uproda11.2ch-library.com/g/e00240446-1530788300.jpg
おい

630 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 20:29:19.28 ID:J/7z86QM0.net
さっさと乗り込めよ(飛び立てるとは言ってない

631 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 20:33:07.88 ID:lK17a/Xm0.net
ペガサスで航空機呼んだら宙に浮いた状態でスポーンしてそのまま地面にぶつかって爆ぜたりもするよね

632 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 20:36:45.77 ID:Ps+P9Bp9a.net
gtaは張りぼていいのは第一印象だけ

633 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 20:37:37.00 ID:QCcXDDoa0.net
>>629
翼を引っ掛けたまま強引に右へ90°以上向きを変えられれば出られそう

634 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 20:57:16.03 ID:cs4kUOOH0.net
ヴォラトルをCEOで呼び出すと
出られ無いところに出すよな
最初からひっくり返って出てくることも

635 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 21:10:47.38 ID:xnUCX1Uf0.net
ceoでも整備士でも普通に目の前にパッて湧いてくれりゃいいのに、
わざと画面に映らないとこに置いてくる…
変なこだわりでもあるのか…

636 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 21:22:06.06 ID:/UGNghyqd.net
バグ回避とかそんなんやろ

637 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 22:11:14.34 ID:K2rMuOrX0.net
整備士殴ってストレス発散させたいから
むかしの仕様に戻せよ

638 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 22:15:24.37 ID:J/7z86QM0.net
傷は前からあったよな?

639 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 23:02:39.36 ID:R3gmndAy0.net
昔は整備士が運転して個人車両を持ってきてくれたんだっけ?
引っくり返ったSS見て爆笑した記憶があるわ

640 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 23:12:35.92 ID:R3gmndAy0.net
オンライン初期の整備士、相当憎まれてたんだな(´・ω・`)
https://youtu.be/GX3M4qtMtiE

641 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 23:15:49.51 ID:tT4FvBbe0.net
30万ドルの振り込みきてないんだが?
怒るぞ?

642 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 00:30:26.42 ID:njM+Ixur0.net
Pc版でも切望の入江できるんか?
みんなとスナイプやりたいんやが

643 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 03:23:13.99 ID:qZkQFcDk0.net
>>641
自分もスーツだけいつの間に解禁されてて30万入ってないわ……
期間中に来なかったらまたサポートに問い合わせだ

>>642
入り江は確かジョブリストから消えてるから現地に行ってサークル踏まないと開始出来なかったはず

644 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 05:59:19.00 ID:O+FZpYQs0.net
貨物配達で最後のポイントで貨物落とせなくなって丸損
もうマジ無理このバグゲー

645 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 07:37:02.54 ID:XEYffQjOM.net
>>626
当たり!!某超有名メーカーの無料アプリだけどね。過去にも超有名メーカーのソフトでBAN騒ぎはあった。RSが対応しないのは相手メーカーから裁判起こされたら面倒だし。だからクリーンインストして必要なものだけ入れて起動しろと。友人はそれで直ったし原因も分かった。

646 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 08:07:08.99 ID:b/zpd5Onr.net
名前ふせる必要ねーだろ

647 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 08:38:23.11 ID:I1sv0QgYE.net
>>640
ひでーなーw
こんなことしてたから、メカニックの人が直渡ししてくれなくなっちゃったんだな

648 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 12:53:33.76 ID:QGh38kZqM.net
>>642
隠しミッション他にもあるよ

649 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 13:16:35.96 ID:mE36MitH0.net
サマーセールでやっと買った組だがとりあえずオフラインでストーリー終わったあとにオンラインしてええのん?

650 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 13:36:08.14 ID:Rmh17I4J0.net
俺はオフラインでストーリー終わらせてないけどもうランク300だぞ
オンラインでしかやらない動作とかもあるしいきなりオンラインでもええぞ
人と人のコミュニケーションは罵倒し罵倒されることだからな

651 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 13:42:59.15 ID:O+FZpYQs0.net
招待入ったらいきなりヘリ飛ばせだのパラシュートで降りろだの飛行機着陸させろだの言われる場合があるから
オフで一連の操作を覚えたほうがいいとは思うぞ

652 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 15:05:13.71 ID:mE36MitH0.net
とりあえずストーリーはまだ10%ほど
なんかハゲでヨレヨレのシャツ着てて頭がおかしいおっさんになった

653 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 15:36:44.01 ID:Rmh17I4J0.net
飛行機ヘリならオンラインの教習所でいいんじゃないか?
今ならセール組で周りもnoobばっかだし

654 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 15:47:32.89 ID:mE36MitH0.net
そもそもオンラインでみんなが何やってるのかすらまだ分からん…
まぁググレカスなんだろうけど

655 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 15:59:52.63 ID:0ABO81SB0.net
>>652
そいつがメインヒロインだぞ

656 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 16:19:28.35 ID:Dsrdbgo2a.net
今更買っても誰も教えてくれないよ

657 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 16:26:44.93 ID:8UJFpJSkd.net
>>652
トレバーとパトリシアの物語ほんとすき

658 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 16:50:24.68 ID:P4mteoCl0.net
>>655
映画 シャイニングのジャック・ニコルソンが大好きだからトレバーがかっこよく見えるw

659 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 17:14:43.80 ID:O+FZpYQs0.net
トレバーは好み分かれるやつ

660 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 17:16:57.78 ID:F8yqdpbTM.net
見てる分には楽しいキチガイなんだが敵でなくとも正面に立たれたくない

661 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 17:19:42.67 ID:ZveDZdQed.net
悪印象スタートからプレイしていくうちにどんどん好きになるよねトレバー

662 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 17:23:30.01 ID:ZveDZdQed.net
好きだけどドラッグ強奪の全体的なダルさと報酬の渋さは許しません

663 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 17:25:18.87 ID:CFD++oBS0.net
デブハゲゴリラの3人なんてもう誰も覚えてないだろ
デカい仕事回してくれるのはレスターだけ

664 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 17:33:56.78 ID:7fLyCxXy0.net
ブラッド「」

665 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 17:36:39.69 ID:Dsrdbgo2a.net
やっぱラマーさんは神

666 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 17:37:33.83 ID:uHWhc0Kr0.net
トレバーは大嫌いだった
キャラ入れ替える時もなるべくトレバーにはしなかった
特にマイケルをガチで見捨てた時はぶっ殺したくなった

667 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 17:52:23.39 ID:ZUFfbpoPa.net
野良は基本的に下手くそアンド無言ジャップ多いから合わない人は辞めていくだろうなー・・・
自分のPSに自信が出てきたら上手い人と当たった時にどんどんフレンド送って強盗しようぜって積極的に行った方がいいよ

668 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 17:54:45.83 ID:F8yqdpbTM.net
強盗はまず人が集まらないし手間がかかり過ぎるんだよなぁ

669 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 17:58:05.41 ID:P4mteoCl0.net
何かセールで人増えたけど脱獄大作戦の警察署でポリス役のホストが死にまくるんで即抜けしたわw

670 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 18:08:54.03 ID:O+FZpYQs0.net
正史エンドでこんがり焼けてくれたの本当にスッキリした
ロックスターはよくわかってる

671 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 18:13:00.43 ID:Dsrdbgo2a.net
>>669
セールで入ってくるのって適当な奴しか居ないから適当でおけ

672 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 18:43:19.15 ID:sQFhtVS8a.net
脱獄大作戦フィナーレで詰んでるわ
何度募集かけても人集まらないorクソ雑魚ズ。おまけに報酬アップ要求してくるクソ雑魚ズ
どうせ失敗するから問題ないけど

673 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 19:03:07.28 ID:s3YOlrYN0.net
>>672
高ランクが多いセッションでチャットで脱獄大作戦フィナーレやりたいけど協力してと打ってから人集めたら?
見かけたら協力するし
高ランクが集まると次元が違うくらい簡単にクリア出来るよ。
低ランクしか集まらずに抜けるのがいやだったら25%ALLの報酬にしたら抜けなく成る。

674 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 19:15:11.13 ID:try+a5Vo0.net
高ランクは仲間内で回してるorPKヤーorチーター
って印象しかない最近

675 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 19:26:57.69 ID:WnD9DSGLa.net
オンラインゲームなのに意思の疎通が出来ない運営って怖いよね

676 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 19:36:21.69 ID:7fLyCxXy0.net
オンラインって言っても車と入れる建物が増えただけのストーリーの延長線上くらいの認識でしかないからプレイヤーと関わったりとかは一切ないわ

677 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 20:10:53.28 ID:OkrwW1r2d.net
>>672
脱獄大好き、簡単に集まれる方法があるならめっちゃ手伝ってあげたい

678 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 20:35:39.99 ID:8emI8M6Y0.net
脱獄フィナって警官囚人よりパイロットがヘナチョコのが成功しないと思う
護送車まだ空港についてないのに飛んできて撃ち落とされてなんで援護しないんだってブチ切れた外国人にはあきれた
お前がしっかりしてれば破壊が刑務所に援護しにいけるんだよと

679 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 20:41:24.00 ID:7SaKXKOcr.net
>>678
避けられるし危ないから撃墜しなくていいから放っておいてって言っても撃墜する人もいるし
説明して時間制限に間に合うように飛行機飛ばしても何故飛ばない****U来いよnoob言う人もいるし
ゲーム内の指示とは違う方法が当たり前と思っちゃだめ

680 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 21:05:35.50 ID:yO6YerOma.net
脱獄のデモリ役で、刑務所からロケラン撃ってくるやつは殺せんの?あれタゲとかできなくね?機銃でやるんかな
旋回しながら撃つからいいっちゃいいんだけどウザいんだよな

681 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 21:10:02.62 ID:J2IXB7uO0.net
>>679 だよな クリア方法を知らない人がいる事を考慮しないとな
特に中国はYoutubeを見れないからな 知らない人の方が多いかも

682 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 21:14:46.34 ID:vgbk2YEJ0.net
>>678
野良に高望みしすぎ。
そこまで望むなら、相手にちゃんと通じるように説明するべき。
指示通りにやっているのに呆れただの何だのと非難されるのはかわいそうだ。
破壊役が刑務所に行くことを考慮に入れてる時点で考え方が野良向きじゃない。
もし破壊役がそれをやろうと思う知識があるなら、飛び立つタイミングを言ってやればいいだけ。

683 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 21:25:16.02 ID:8emI8M6Y0.net
>>682
手短に書き込んだので説明不足ですまん
ランク90近かったから大丈夫かと考えて刑務所の援護に行ったんだけど速攻落とされて外国人が援護してと言うから次はショートカット駆使してバザードに乗り込んだんだけどまだ上昇中なのに外国人撃墜されたんだ
それでなんで援護に来ないんだとブチ切れてるから三分切るまで飛び立つなと説明したんだけどプライドが許さなかったのか速攻飛び立ってきて離陸前のヘリに突撃してきて抜けてった
ホストに申し訳なかった…

684 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 21:35:52.67 ID:DmoHTwee0.net
ただでさえ忍耐力ない連中が多いから1回失敗しただけでグダる
そういうのも配慮した上で全体の戦力見てどこまでワンマンプレーしても大丈夫か見極める能力が必要

685 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 21:39:48.03 ID:uHWhc0Kr0.net
そんなにすぐ撃墜されるのはいくらなんでもその外国人が悪いな

686 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 21:46:53.10 ID:ltnRhadp0.net
死ぬのを他責にするやついるとまず成功しないぞ。

687 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 22:16:07.26 ID:O+FZpYQs0.net
インサージェントトラックカスタムもってるとしてナイトシャークも買う意味あるかな?

688 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 22:34:54.88 ID:ZngkvuuNd.net
>>680
ロケラン飛んでくるってことは敷地内に入ってる?
外周の道路(レースの犯罪記録で走るとこ)より内側に入らなければこちらにホーミングが飛んでくることはなく、且つ中の敵はきちんとロックオンして殲滅できるよ?

689 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 22:45:16.43 ID:mFEjiV3ca.net
>>688
それはもちろん知ってる
ちなみに範囲外からだとロック範囲の問題で角度的に定点で全モブ入る?自分はできない敵もいるから内側入って旋回撃ちのほうが早くてミサイルのクールタイムに機銃撃って殺せるからそれやってる
まずRPGあたらんしね

で、質問はそれじゃなくてRPG撃ってくるやつを殺せるのか否かなんだ
あれはどっから撃ってるかもイマイチわかんない
なんか塔みたいなとこから撃ってる気がするだけしか

690 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 22:56:57.72 ID:q+PymnL8d.net
>>689
ああ失礼、あえて侵入してるのか
あのミサイル撃ってくるのヤツは、殺すとか破壊とかで止めることが出来ない物だと思われ

691 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 23:01:42.75 ID:q+PymnL8d.net
おうふ、誤打で日本語怪しい人みたいになってしまった
あと敷地外からでもちゃんと全部撃てると思うよ、高さと角度覚えるまではちと苦労したけども

692 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 23:02:16.82 ID:mFEjiV3ca.net
>>687
あんまないように感じる
ただナイトシャークのほうが早いし、加速がダンチ
ラムアタックはインサのほうが重いかな体感的に
ナイトシャークの中量アーマーは外見的に窓にアーマーあるけど貫くから高火力npcには弱い。そこはインサのほうが良い
まあ4人乗りで防爆、そこそこ早い、フォルムが好きなら買っていいとおもう

>>690
やっぱり無理なんだ ありがとう。悔しいなー

693 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 23:04:54.89 ID:J2IXB7uO0.net
>>683 指示する時は please や plz を入れた方がいい

これだけでトラブルがかなり減る それと脱獄フィナでは難しいけど
ポジティブな言葉を使ってるとクリア率が上がる 良い人だと思われると
いざという時に指示通りに動いてくれるし、途中抜けが減る

694 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 23:06:46.06 ID:ugkJs2LP0.net
>>687
ボッチでPKするのに持ってこいだぞ
まぁフリーエイム鯖しか使い物にならんけど

695 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 23:15:57.38 ID:O+FZpYQs0.net
攻撃力はインサ、足の速さはナイトシャークか
唐突なPK対策や貨物輸送にと思ったけどインさで代用できなくはないけど個性はある感じ?


余計悩ましいんだが

696 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 23:56:33.89 ID:8emI8M6Y0.net
>>693
ありがとう相手の外国人(ドイツ人)があまりにもぶち切れててお前がっ!お前が来ないからっ!you!you来ちゃいなよyouとか叫んでて自分もイラッときてついぶっきらぼうに説明したかも
刑務所のホストもそいつ操縦出来ないみたいだからそっち援護してていいよって言われたからよけいプライドが傷ついたのかも

697 :UnnamedPlayer :2018/07/06(金) 23:56:44.21 ID:njM+Ixur0.net
なんでお前らミッションクリア直前で抜けたり死んだりするんだ

698 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 00:35:01.66 ID:owYh4ogW0.net
わざとじゃね?
荒し目的

699 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 02:23:13.32 ID:UoydNXgM0.net
GTA: San Andreas live crazy american guy 700000 subs 10000 watching
https://www.twitch.tv/dansgaming

700 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 02:34:58.69 ID:yNgvBQNO0.net
>>673
>>672
そこでクルーですよ。クルー内で呼びかければ、その時にゲームにいない人もスマホから何時からできるか返事くる。

701 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 03:48:58.86 ID:Ggq3Bthj0.net
わざわざスマホでソーシャルクラブ見る人なんているのか…?
まあ活発なクルーならあるだろうけど活発なクルーなら入った時点でイージーじゃないか?

脱獄はフリーサの後というnoobのるつぼでKURUMAも使えず乗り物破壊されたら即終了のnoobキラーだからなぁ
おまけに最後にパラシュートもあって失敗したらチェックポイントなしで最初からだし

702 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 03:56:02.30 ID:/bms08dN0.net
フリーサの下見で何回死ぬんだよ
もうワザとやってるとしか思えんわ

703 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 04:33:06.60 ID:nY4fSRNyd.net
むしろフリーサ下見でどう死ぬのかを教えてほしいw
いくら思い返しても死ぬ要素が見当たらないw

704 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 04:39:58.90 ID:NjTT0yM0r.net
下見の車運転するだけで死ぬなら100%わざとでしょ

705 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 05:23:41.42 ID:AA9FTn9y0.net
脱獄で最後ヘリ破壊する奴って意地が悪すぎだろw

706 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 05:44:57.89 ID:FCz98z2r0.net
フリーサフィナでハッカーのホストがやっと解除して銀行の前にいると思っていたら空港とか有りえない位置にいたらビックリするだろうなw
お前らやるなよw

707 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 05:49:28.54 ID:FCz98z2r0.net
>>696
ドイツ人には、これは規則です!と云うと云う事を聞く
アメリカ人には、あなたはヒーローだ!
日本人には皆がやっていると云えば云う事を聞く


>>705
破壊担当は一度乗ったらハザード降りれないし味方に対しては攻撃が出来ないから脱獄で最後ヘリ破壊する奴なんて有りえない
嘘付くなよ!

708 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 07:34:12.92 ID:iImD5hW4M.net
>>707
乗る前から粘爆付ければおk

709 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 09:04:47.80 ID:KudxEEg00.net
>>707
入水すればいいだろ

710 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 09:08:39.63 ID:Yan6iWc9M.net
>>701
クルーのソーシャルは見ないね。クルーメンバー間はディスコードです。掲示板等もその中にあるのでソーシャル掲示板は書き込みがない。

711 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 11:16:00.53 ID:Pq23K2SP0.net
スーパーカーにアンダーネオン付けてるやつキッズ説

712 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 12:45:47.44 ID:sHoT0bID0.net
○○説って言い方こそが一番キッズ臭するわ

713 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 12:49:08.20 ID:KudxEEg00.net
あえて下品に作るのも一興だよ

714 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 14:52:10.46 ID:aLCwa7Qld.net
まだランク20なんだけど、
スティック固定放置でスタミナとステルス100
射撃訓練で射撃100
こんなステータスだとチートだと思われるのかな
マッチングする低ランクでステータス上げてるやつ滅多に見ないんだけど

715 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 15:00:38.78 ID:Lsf+qvSq0.net
>>714
チーターかそうじゃないかの判断はステータスではなくキルレで判断するからチート使ってるとは思われないと思う
ステータスは神経質じゃないとそんな見ないだろうし見てる人なら上げ方も理解してるから大丈夫だろう

716 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 15:38:36.50 ID:FCz98z2r0.net
>>714
逆にサブキャラでメインのランクは高いかも!と思われて強盗召集でキックされにくく成る

717 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 16:02:33.52 ID:JtOPsv/ba.net
飛行機スキルが低い奴は強盗で地雷だから
見かけたら抜けるか蹴る

718 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 17:33:09.46 ID:CT+9meoGr.net
>>597
アンカーついてないから今更気づいたけどバスに詰め込んでバス殴りは多分もうだいぶ前に塞がれた方法だった気がする

719 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 17:37:13.54 ID:CT+9meoGr.net
>>714
この人重要なスキルの簡単な上げ方分かってるサブキャラかなって思ってハードル上がる
潜水のスキルあたりも100だったらチーターかな?ってなる

720 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 17:53:05.97 ID:RXvIOnFu0.net
300以上でスキルスカスカ高キルレいたらこっちからセッション退室

721 :PoliceOfficer :2018/07/07(土) 17:53:24.99 ID:E2c0wh1wp.net
取り締まりを始めます

722 :UnnamedPlayer:2018/07/07(土) 18:29:17.62 ID:Ofg67OPOh
>>719
潜水スキルはいまダイビングスーツ着て泳ぐだけで100なるぞ

723 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 18:30:06.16 ID:UWz0Dp5Fa.net
>>721
見つけ次第報告とキックしてやんよ

724 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 18:35:32.94 ID:BN24LCxfE.net
>>714
自分もランク10くらいだけどステイタスは同じように全部あげたな
ただ射撃のスキル上げは、ダブルレトリバー?のHS率を上げたかったからだけで実践はむちゃ下手なんで、
今もパッシブにして戦闘してる人らや戦車の周りかけまわって野次馬やってる

725 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 18:35:47.73 ID:+9ZvE/Ub0.net
高ランクで全ステータスが低いままってのがチーターでしょ。

726 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 19:05:34.61 ID:j44OCDoF0.net
>>714 発売直後からやっててランク400だけど
ステータスはほぼ見ないから大丈夫 見るとしたらキルデス比で
高すぎると強盗の時にキックするくらい

727 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 19:14:03.05 ID:tB5VeIUea.net
誤バンとかバグとかの問題に一切触れずに新作出ますとか言い出すのは問題だよな

728 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 19:17:52.11 ID:BN24LCxfE.net
そういや昨日、「お金ちょうだい、お金ちょうだい」って言ってた人が、「○○さん(特定ID)、お金ちょうだい」て言い始めたから
見てみると、名指しで指名されてた○○さんはランク1000超えてた
○○さんが「ごめんな、でもおれモッダーじゃないんだ」て返事したら、今度は「誰かモッダーの人、お金ちょうだい」て言い始めるや否や
他の人から速攻で殺されてたw

PS4ではそういうことあるって聞いたことあったけど、万国共通であるんだなあ・・って思ったわ

729 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 19:22:35.06 ID:tB5VeIUea.net
gta5出すときはあんなに紳士ぶってたのにな

730 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 19:25:01.41 ID:Hd5OuP/Ld.net
個人的に強盗で避けるのは、おかしなK/D値と強盗カバン持ってたり警察服着てたり、通常プレイでは着られない恰好してる奴だなー

731 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 19:34:03.08 ID:zxo0QeSM0.net
ライフセーバーの黄色いグレンジャーとか森林警備用のグレンジャーとか保管させて欲しい

732 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 19:41:56.79 ID:Lsf+qvSq0.net
強盗カバンは今でも持ってるやついるぞ

733 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 19:54:32.34 ID:zwRABP8Nd.net
>>732
うん、カバンのバグ?は意図せずとも結構起こるだろうし、
実際、過去に自分のキャラもカバン背負ったまま普通のセッションに戻されたこともあるけど、
それを喜々として着て歩いてるのがイヤだなーと思うのよね

734 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 20:14:41.69 ID:Rju3g/Sha.net
嬉々としてるかなんて分かるか?

735 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 20:55:13.73 ID:KudxEEg00.net
あえてそのままにしてるなら嬉々としてるだろ
普通なら外す

736 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 21:05:50.73 ID:tjAeSkdIa.net
単に横着してるだけだとは思わないわけ?

737 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 21:11:05.53 ID:tB5VeIUea.net
俺も服装みて判断したりするフェイスペイントしてるやつはうまい奴も多いけど変なやつの方が多い

738 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 21:16:57.67 ID:KudxEEg00.net
思わない、思う理由もない

739 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 21:20:47.20 ID:zESftDaea.net
このスレ的には結晶ラボってどこがオススメ?
これまで(高いものは良い精神で)ターミナルでやってたんだけど、基本ソロプレイだから内容によっては満額配送が間に合わないんよね。配送重視なのに。

一応候補としては車両取引ガレージが近いエル・ブロか、ルート68沿いに施設と基地を持っているからラボも砂漠にするべきなんだろうけど。。。

740 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 21:20:57.90 ID:RQWOtglw0.net
>>727
おまえの方が問題だよ。

741 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 21:23:26.01 ID:TWIJ9JGJd.net
>>734
喜々としてるって文言が気に障ったならごめん
いずれにせよ、バグってる服装の人とは一緒に遊びたくないよーという個人の感想でした

742 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 21:23:55.96 ID:+9ZvE/Ub0.net
キルレ高いと蹴るってどのくらい?
チーターじゃないけど4台なんだ。たまに蹴られる。

743 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 21:35:26.31 ID:KudxEEg00.net
>>739
施設と基地が68ならラボも砂漠がいいと思うぞ
強盗ワープに便利だし、本格的に地下基地回してるなら復活地点は地下基地にしてるだろうから

>>742
特に根拠はないが1以上は蹴ってる

744 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 21:48:00.12 ID:TWIJ9JGJd.net
>>742
ずーっとデスマばっかやってるフレンドがたしか5台で、そのくらいはまあありえるのかなと思ってる
二桁はチートじゃないにしても、楽道か何か必死に数値が下がらないように動いてるのかなーと思って引く

745 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 21:50:01.68 ID:+9ZvE/Ub0.net
>>743
ひどいよそれ。先入観で人を判断するのはよくない。
強盗を楽しみたいだけなのに。
今度蹴られたらPKしてやる。

746 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 22:20:14.43 ID:FFWjonk70.net
みんなすげぇな…。俺なんか0.35とかだよ…

747 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 22:28:01.85 ID:KudxEEg00.net
>>745
俺がホストなんだから誰を蹴ろうが俺の勝手
嫌なら自分でホストしろ

748 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 22:31:35.76 ID:/bms08dN0.net
キルレ0.3なのに強盗蹴られて辛い

749 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 22:32:30.68 ID:L+9l5wfn0.net
そりゃPK厨は好かれる要素ないですし

750 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 22:34:57.04 ID:BN24LCxfE.net
カバンしょえないから、パラシュートしょってるわ
格好良さげどっか知らん国のしょってるけど、その国の人から見たら、変に見えてるかも

751 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 22:45:09.88 ID:VP1nMeEvd.net
ジャップは神経質なやつ多いし
と思ったが毎回同じ奴が同じ書き込みしてるだけだろw

752 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 22:46:47.04 ID:KudxEEg00.net
PKerは他人に迷惑をかける事を楽しむ人なので
俺は一緒に強盗はしない

753 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 22:52:21.20 ID:sHoT0bID0.net
PK憎みながらこのゲームやるとかコエーよ

754 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 22:53:16.27 ID:KudxEEg00.net
別に憎んでないよ、使わないだけ

755 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 23:04:38.24 ID:j44OCDoF0.net
>>742 キルレ1.5以上でキックしてる
経験上1.5以上は自己中な言動をしがち

756 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 23:11:19.51 ID:j44OCDoF0.net
車両取引の調達で、風車の所の写真撮影のジョブはどうやって車奪うんだ?
他の写真撮影だとこっそり奪えるけど、風車の所は敵の水色の視野が表示されないし
奪うにしても崖があってこっそり奪えない

757 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 23:16:03.12 ID:owYh4ogW0.net
むしろ他の写真撮影がこっそり奪えるの知らなかった
スタントジャンプのやつならこっそり奪えるけど

758 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 23:18:52.44 ID:RKwbZabB0.net
野良の強盗とか時間の無駄だしみんなコンタクトミッションに帰ってきて

759 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 23:21:02.98 ID:KudxEEg00.net
写真撮影のやつってこっそり奪えるのか
っていうか他の写真撮影で視野が表示されてるのか

760 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 23:21:29.08 ID:CzzGM5EJp.net
>>756
バザードのホーミング2、3発撃ち込む

761 :UnnamedPlayer :2018/07/07(土) 23:42:45.86 ID:JPsueozb0.net
MCの製造ってどれが効率いいの?
結晶?白粉?

762 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 00:15:47.70 ID:Wbum9rdRa.net
>>745
先入観じゃないよ

763 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 00:22:13.74 ID:hwwZEgoi0.net
>>761
白粉だけど金稼ぎそのものの効率でいうならMCビジネス自体良くない
警察の手入れなどという嫌がらせ要素もあるし

764 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 00:32:03.05 ID:14NuxagL0.net
PK論争はどうでもいいけど、キルレートで蹴るのはちょっとどうかと思う あまりにも高すぎたり、ランクが異常な奴は蹴るけどそれ以外は普通にやるだろ

765 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 00:36:10.62 ID:Wbum9rdRa.net
人のセッション入っといてリスタ祭りはどうかと思うよ

766 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 00:37:38.10 ID:JAX33bqm0.net
https://twitter.com/TezFunz2/status/1015005677293658113
今後のゲストリスト報酬やばば

767 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 00:44:49.10 ID:/SnKR9ua0.net
>>766
うーん信じ難い内容なんだが
これリークでしょ?
仮にガチだとしても不気味だな

768 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 00:57:11.14 ID:WrU8nQuq0.net
倍額期間にはどんどん回したいけど
そうでないなら一箇所で購入売却を繰り返すくらいかなぁ
他は操業停止で

769 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 01:03:55.22 ID:JAX33bqm0.net
>>767
そそ、いつものリークしてる人のツイート
7月末の最後?の報酬がこれらしいけどね。

770 :PoliceOfficer :2018/07/08(日) 01:26:42.69 ID:buETADQEa.net
>>723
無理よ。

771 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 01:33:14.87 ID:FSxGYvsza.net
>>743
ありがとう、引っ越すわ。

772 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 01:35:13.91 ID:FSxGYvsza.net
>>766
ナイトシャーク!!??

773 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 01:39:44.37 ID:DtGMg05K0.net
GTA: San Andreas live 700000 subs 10000 watching crazy american guy
https://www.twitch.tv/dansgaming

774 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 01:42:57.23 ID:7SR6T8f70.net
PK用にナイトシャーク持ってるけどミッションじゃあプレートが邪魔でねぇ…もう1台欲しかったところだよ

775 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 02:22:51.87 ID:hg+ha6QF0.net
仮にリークが本当だったとしてナイトシャークはまだ喜べるけど一緒にドアがまともに車体にくっ付いてない高額のゴミをチョイスして来る辺り嫌がらせにしか見えない

776 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 02:25:11.86 ID:FSxGYvsza.net
製造拠点を引っ越そうと選択しても何故か『この製造拠点は現在購入できません。』ってエラーになるんだけど、これってどうしてです?

一応在庫などはすべて空になっている状況。

777 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 03:24:04.26 ID:WrU8nQuq0.net
そもそもやったこととがないので本当に引っ越しなる行為が可能なのかよくわからん

778 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 07:46:24.42 ID:zA+AY5xM0.net
>>775
ハードトップって言うんだぞキッズ

779 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 08:08:23.54 ID:iFLC5OEhx.net
おかしいな
PS4とPCと両方でGTAやってて、PCは毎日ログイン、PS4はログインボーナスあるときだけログインしてるだけなのに
PS4は、サッカー記念25万ドル、なんかしらんがログイン記念30万ドル、「ゲストリスト」に参加もできたのに
PCの方は何にも出ないぞ
PCはランク20行ってないんだけど、「ランクレベルが達してないから特典がない」とかはないよね

780 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 08:17:58.88 ID:QyNdi63Td.net
トランスフォームレースは通常通り投票画面も機能してるな
やっぱスタントレースだけか変にバグってんの

781 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 08:36:07.64 ID:R6MKVdO80.net
>>778
https://www52.atwiki.jp/gtav/pages/1906.html

恥かく前に見たほうがいいよ

782 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 09:34:38.07 ID:hg+ha6QF0.net
>>779
ログインボーナスにランクは関係ないと思うからサポートに「このイベント期間にログインしてるはずなのにログインボーナスを貰えてないから確認して欲しい」って伝えると良いよ
過去に何度かあったけど自分はそれで後日ログインボーナス振り込まれた

783 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 10:09:20.00 ID:iFLC5OEhx.net
>>782
ありがとう 言ってみるよ
もうPS4はほとんど遊ばないのに、どんどんお金貯まってきてて
よく遊ぶPCの方は貧乏で困ってたんだ サンクス

784 :PoliceOfficer :2018/07/08(日) 10:19:42.69 ID:TQxElVvRa.net
これより、取り締まりを開始する。気をつけ、れい!

785 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 10:21:38.91 ID:0GKsiS5S0.net
わたしもログインボーナスもらえなかった
別にいいけど・・

786 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 10:31:21.38 ID:BQkfl0ZEa.net
ゲストリストとかいうのに登録出来ないと今回のログインボーナス意外にも問題でるんじゃ

787 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 10:36:48.56 ID:0GKsiS5S0.net
ゲストリストってどうやって登録するんですか?
めんどくさくて登録していません

788 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 11:04:33.25 ID:pWP90DXq0.net
>>779
>>782
俺もPS4からPCに移行した時そうなってあの頃まだサポートがまともにサポートしてた時に聞いたんだけど
何か1回PS4のソーシャルリンク外してからまたリンクし直してって言われた
その通りにしても治らなかったから結局PS4のリンク外しっぱなしにしてる
どっちもリンクしてるとPS4が優先されるみたいだ

789 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 11:55:46.85 ID:/3UdnnKVa.net
服装グリッチに関してなんだけどバラクラバにグラサンつけてるのもやっぱりいい印象は与えないのかなぁ?

790 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 12:41:56.36 ID:WrU8nQuq0.net
さすがにリークにいちいち振り回されてたら身が持たない

791 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 12:52:09.93 ID:zA+AY5xM0.net
1億持ってるからゲストリストとかどうでもいいや

792 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 13:12:38.39 ID:r89vi6yjd.net
>>789
たとえそれが超絶お洒落にしても超絶面白いにしても、グリッチ服を快く思わない人はそれなりにいるでしょう
まあ何も気にしない人もそれなりにいると思うから、そういう人同士遊べばいいんじゃないかな

793 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 13:17:47.10 ID:aN4KOtSt0.net
殆ど人が気にしねーよ

794 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 13:33:25.32 ID:kqmA3CCe0.net
くっそどうでもいいな

795 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 13:35:07.09 ID:MS2At5iD0.net
ゲストリストの報酬はマネーだけじゃなくて限定の車のボディペイントと服もあるんだぞ

796 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 14:00:48.36 ID:2b7wF5390.net
車やバイクの限定ペイントアンロック→対象の乗り物持ってない

797 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 14:27:02.36 ID:t98hINI2d.net
初心者同士でまったりゲラゲラ笑いながら初見強盗やりたい
こんな望みは叶わないのでしょうか‥

798 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 14:37:36.24 ID:QglHcnHd0.net
セール組がアイコン目立つ暗殺やってるぽいね
それで雰囲気味わう程度か、強盗は直近に2倍あったからまるで集まらない

799 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 14:39:53.01 ID:eM/22JKf0.net
>>789 服装グリッチは警官の服などを、たまに公式が削除するらしいから
やらない方がいいかも 公式は服装グリッチをチェックしてるかも

800 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 14:48:29.36 ID:eM/22JKf0.net
>>797 難しいだろうな マイク音量をオフにしてる人が多いし
初心者だらけの強盗だと初めは面白くてもリスタ連発で笑えなくなると思う
やるならコンタクトのミッションが良いと思う

801 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 14:51:02.38 ID:FSxGYvsza.net
>>797
初心者が少ないからねえ。。。低ランク(一桁とかも含めて)PK用のサブって人も多かったし。
割引ッズくらいかな。

802 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 14:52:32.23 ID:FSxGYvsza.net
>>777
地下基地とかと同じで、一応MC拠点のPCから引っ越すことが可能……なはずなんだけどできんかったのよ。。責めてないからダイジョーブ。

803 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 15:51:32.02 ID:gdPDixvs0.net
>>797
最近、ランク40くらいの連中がチャットでお互いに強盗手伝いましょう!とフレンドに成っているやりとり目立つよ。
相当強盗集まらないんだろうなw
昨日は脱獄フィナ3回手伝ってクリア後に凄く喜ばれた。
召集で最近脱獄が多いね。

804 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 16:34:46.23 ID:ch4y9fW30.net
セールを機に初心者増えたよね。
遠くから狙撃しようとしたらミニマップで気づいたのか即パッシブ。
我が子の成長を見るようで嬉しかった。

805 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 16:34:51.39 ID:yLFBgX170.net
銀行強盗とかと比べると地味だからなのかわかんないけど
ドラッグ強奪は本当に集まらないね
テクニカルが欲しくて粘ってるけどこりゃ割引無しで買うしかないかも...

806 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 16:39:12.89 ID:xvfTqZ1Q0.net
脱!初心者向け脱獄フィナTIPS
刑務官はバスに乗る前に囚人にアサルトライフル等の武器を落として分け与えてあげよう。落とした武器は戻ってくる

ヘリ担当は操縦に自信があるなら刑務所の中に入らないようフェンスの外から刑務官と囚人をミサイルで守ってあげよう
刑務官と囚人の動きに沿うように、刑務所の入り口側から時計回りに1週する形で飛ぶとなお良い
この時ベラム担当は敵戦闘機を常に追い回してヘリから遠ざけるように誘導すること。野良の場合は事前にチャット等で言おう

刑務官と囚人役が脱出後、ベラム担当は滑走路まで行かずとも刑務所の入口前の直線道路に着陸する事も可能だ
時短になるので覚えておいて損はないが、上空にはポリスヘリが留まっている事が多いので接触に注意が必要

野良だと無言で人の言うこと聞かない人が多いからヘリ担当させてくれって言った所でガン無視されるんだけどね

807 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 16:55:12.54 ID:3IibofmA0.net
>>804
たまたまだろ

808 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 20:23:09.12 ID:Ky3kAbRM0.net
25万と30万が振り込まれてないって運営に伝えたら、ムチャクチャ丁寧に治してくれるメールもろたわ
早かったのと対応が丁寧で驚いた

このすぐ後、タイトル「Rockstarサポートの対応はどうでしたか?」て、フィードバックして欲しいというメールまでもろた
質問が英語だったので、翻訳サイト引きながら「スタッフさんはグレートでエクセレントだった」て報告して
「他にもなにかロックスターに言うことないか」てあったんで「無実の罪でバンされた人がいるみたいで悲しい」て書いておいたわ

ここで運営に言った方がよいってアドバイスくれた先輩もありがとう
マジで対応が良すぎてちょっとびっくり
---------------------------------------
  様

平素よりロックスターの製品をご利用いただき誠にありがとうございます。
長らくお待たせしてしまい、申し訳ございません。

この度はワールドカップボーナスとログインボーナスが振り込まれていない件に関しましてご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。

弊社にて振り込まれていないことが確認できましたので、ボーナスのGTA$550,000を補填させて頂きました。
お手数をおかけしますが、次回ログイン時にご確認下さい。

その他ゲーム内で問題等ございましたらこちらまでご連絡よろしくお願い致します。
お問い合わせありがとうございました。

809 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 20:39:11.96 ID:WrU8nQuq0.net
ベラムを刑務所前につけるのって得策なんかね?パトカーとか着て離陸できなくなったらとか心配になる

810 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 20:59:35.99 ID:cnhVS+hQd.net
高速道路なら余裕

811 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 21:10:40.33 ID:h32xaqAFd.net
出入口すぐ横の草っ原もオヌヌメ
たまに刑務所組に気付いてもらえなくてその場で数分待ってても徒歩の警察NPCが来るか来ないかって感じ
稀に破壊担当が撃墜した警察ヘリの残骸直撃でべラムが壊れるというスリルはある

高速道路ってパトカー来そうなんだけど大丈夫なんだ?

812 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 21:20:00.64 ID:SmtjgU8eM.net
>>797
活動しているクルーに入れば?古参は大型アプデの時しかいないから今は新人ばっかりだよ。

813 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 21:22:58.75 ID:5Iz5Ab1Na.net
てかセール組って人任せの奴多くね?

814 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 21:31:34.32 ID:h/U4KG4T0.net
初心者だし

815 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 21:33:42.38 ID:kjXSZO130.net
多くないね

816 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 22:08:40.65 ID:hg+ha6QF0.net
性能は二の次として5シーターのベラムとかトレバーがストーリーで乗ってた古い農薬散布機とかって味があって好きだなぁ
生活感ある乗り物ってなんか惹かれる

817 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 22:10:14.20 ID:hg+ha6QF0.net
あー、sage忘れてた
意外な乗り物に変な魅力感じる事あるなぁ

818 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 22:10:18.63 ID:cnhVS+hQd.net
ダスターはps2のgtasaでチートコマンドでしょっちゅう出して飛びまくってたな

819 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 23:16:38.22 ID:kQGTZ1Cz0.net
ついさっき野良脱獄でリトライしまくってた身からすると
刑務所脱出後はほぼほぼ消化試合なんだから、下手に冒険されるとおっかない
べラムが刑務所に特攻玉砕したときは何事かと思った

820 :UnnamedPlayer :2018/07/08(日) 23:39:57.53 ID:2xdcPXUia.net
1発クリア以外はやりたくない

821 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 00:31:13.01 ID:7ycpL3sG0.net
最近のバカ高い車より初期からあるスポーツカーとかのほうが洗練されてる気がする

822 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 00:46:44.77 ID:dM/XypDv0.net
初期車両のほうが事故った時の潰れ方がリアル

823 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 00:53:20.85 ID:gRMfCwCn0.net
GTA: San Andreas live crazy american guy 700000 subs 10000 watching
https://www.twitch.tv/dansgaming

824 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 02:31:49.01 ID:kaoBUDgh0.net
>>822
そうなの?

825 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 02:47:43.30 ID:1DnYBRfv0.net
脱獄で道路に待機してるのは早めに終わらせられるってだけだしそこまでこだわってもな
まあどこで回収するにせよベラムが先に集合場所に到着してるって状態が理想だよ
先に装甲車で空港着いてると周りにパトカーやヘリがウジャウジャしてきて乗り換える際に低ランクが死ぬ可能性が高くなる
チャットで連携してないとベラムは空中で追いかけっこしてるしなかなか難しいけど

それでなくても装甲車の後部ドア開けて被弾したりベラムのプロペラに巻き込まれて死んだりする人もいるから余裕を持ちたいよな

826 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 03:08:15.99 ID:6cscDtpn0.net
脱獄をエリートでやると云う意見は皆無なのが残念だな。
動画上がっているから見とけよ!
ベラム刑務所の目の前の道やすぐ近くの高速に止めてっから

827 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 03:25:17.97 ID:7ycpL3sG0.net
(クリアできればそれで)いいです

828 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 03:30:43.55 ID:7ycpL3sG0.net
しかしばあさんや、アプデはまだかのぅ

829 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 04:08:13.76 ID:1DnYBRfv0.net
エリートやりやすいボグダンならまだしも強盗でエリートやるなら示し合わせた4人集めてないと厳しいし初心者向けtipsではないと思う
記憶に留めておいて何をやろうとしてるのか瞬時に理解できるとか初心者ではなく事前に予習してる向上心あるやつだなって思わせるメリットはありそうだけど

830 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 04:45:38.47 ID:XjZJ/Y050.net
強盗から戻る際に毎回フリーズするんだけど俺だけか?
ただでさえ集まらないのに次の強盗も付き添ってくれそうな人が消えていく

831 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 05:51:48.33 ID:1DnYBRfv0.net
昔ロックスターエディターでビデオエクスポートするとmp4ファイルでドキュメントだかに保存された気がするんだけどどこ探してもないな
今はできないのかな?

832 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 06:38:43.99 ID:nl+divcn0.net
野良なら正攻法の空港が楽だな

>>831
%appdata%のほうになかったっけ

833 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 10:43:01.00 ID:UYIweLNv0.net
>>826
話題に出てるのは野良前提での話だから、フレンド4人組でもない限りエリート狙いしてる人達なんて居ない

>>830
フリーズって事は無限ロードではなくて、画面が完全に固まるって認識なんだけどそれでいい?
後者なら一度、整合性チェックして駄目ならゲーム再インストールかな。それで改善しないならHDDかSSDが危篤状態としか

834 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 11:10:29.36 ID:cC+tLxUAd.net
覚えておいてくれと言ってるだけだろ

835 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 12:56:00.08 ID:7zplyskc0.net
最近なんでプレイヤー数増えたんだこれ?

836 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 13:22:11.35 ID:AMNEfyFJp.net
サマーセール

837 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 13:34:53.33 ID:Ez2npzOqa.net
野良の募集の強盗はまず入らないな
大体初心者かコミュ障だから
円滑に進むとは到底思えない

やはり初心者歓迎をうたってるクルーに入る方がいろいろ手伝って貰えると思うよ
何もかもやり尽くして先輩風ふかすくらいしかやる事がない奴がいるから

838 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 13:42:10.16 ID:XjZJ/Y050.net
>>833
右下でずっと読み込みしてるから無限ロードが正解かも
無事、戻れてもかなり時間かかる

これ始めた頃はそんな事はあまりなかったんだがな

839 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 13:46:57.12 ID:L9k8Tutbr.net
最近始めた初心者だけどフリーザ強盗手伝ってくれた人ありがとう無事kuruma買えるようになった
このあとはひたすらランク上げる方針に変えたほうがいいのかな

840 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 13:58:43.49 ID:6tNDpOZb0.net
>>839
とりあえずはステータスのカンストとランク120がゴールだね
特にランクはHPの最大値が関係するから

841 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 14:17:48.16 ID:cGdMX2ILa.net
ランクのゴールは135辺りだよ
それで武器の解除と防弾チョッキ等の所持数及びHPがカンストする

842 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 14:19:05.88 ID:L9k8Tutbr.net
>>840
>>841
ありがとう!!!!!!!
まだまだ出来てないミッションたくさんあるから片っ端からやっていくわ!!!!!

843 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 14:35:22.33 ID:UYIweLNv0.net
初心者にオススメな車両でも書いておくかな
コンタクトミッションやるならバザードヘリ(無くても困らないが、建設現場の屋上の敵倒すやつだとないと不便)
強盗やるなら装甲クルマと、無料で貰えるアニスエレジー。パフォーマンスが良く腕があれば下手なスーパーカー乗り奴より全然良い
資金に余裕があるならコンタクトミッション回しにデラックソ、強盗にも持っていけるヴィジランテや
インサージェントカスタムあたりも良い

武器は何でもかんでも買ってしまうと切り替えが面倒になるので絞ったほうがいい
特殊カービン、アサルトショットガン、ヘビスナ(作戦起動センターがあればサプレッサー装着可能)
それと粘着爆弾かな。あとはドライブバイ用にマイクロSMGがあれば困ることはない
強盗メインにするならアサルトライフル等のメイン武器にサプレッサーは付けておくこと
近接武器やスモークグレネードは使う場面が無いからイラン

それいらねーだろとか、これもいいぞってのあったら助言お願いします

844 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 15:11:36.43 ID:6cscDtpn0.net
>>839
そのまま脱獄開始してもホストのランクが極端に低いと野良集めるのも大変だろうから
レベル上げでランク50以上に成るまで頑張った方が良いと思う。
チャットを積極的に打ってフレンド増やしてから手伝って貰った方が「急がば回れ」で逆に早いかも

845 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 15:13:16.81 ID:wXotyAOjd.net
初心者へのオススメ車両のはずが資金に余裕があるなら〜って保険かけてるからってヴィジランテやデラックソの名前挙げるのはどうなんだよって思う
利便性でバザードと装甲だけ挙げて後はオススメの物件購入順でも書いた方がいいでしょ

ちなみに物件のオススメ購入順は個人的にはマンション買ったらオフィス→車両取引用倉庫→地下基地→施設→MC&格納庫
その他の倉庫やら工場についてはお好みで
次来るナイトクラブがどこに入るかが分からないから暫定で

846 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 15:17:30.47 ID:CvL8Y8Z6M.net
ナイトクラブはジョブこなさなくても1日経つ度に収入が発生する物件にもなるのかな

847 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 15:43:04.35 ID:0kybD8Vm0.net
今ランク500だけど、初心者の人は大型アプデ前なので貯金した方がいいと思う 
噂では大型アプデは来週の火曜らしいから

848 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 15:47:28.67 ID:H8Ew7d090.net
今安い物件やアベンジャー以外は
明日のセール更新まで待った方がいい

849 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 15:48:10.16 ID:0kybD8Vm0.net
>>830 無限ロードについてR★に問い合わせたら
Geforceのバージョンを最新にする様に言われた まだやってないから効果はわからないけど
やってみて 報告よろ

850 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 15:49:06.94 ID:kKfWExdV0.net
ソロでも金もうけできるならナイトクラブ買うんだけどな
まあ実装されてからどんなもんか様子見

851 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 16:08:41.01 ID:+w3KlB+jM.net
みんな、クルーどこ入ってんの?入らないの?

852 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 16:13:04.71 ID:CvL8Y8Z6M.net
人口が多いとこ2個入ってるけどそこまでの恩恵を感じない

853 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 16:24:35.73 ID:oGFo4C3va.net
日本人が活発に活動してるクルー探すしかないな何処かで募集してるだろ
入ればSkypeだのディスコードとかで強盗やら手伝い募集のやりとりしてるだろう

854 :829 :2018/07/09(月) 16:30:16.78 ID:2Yf8yHSb0.net
>>843
>>844
ありがとー!!!!!!!
エレジー無料で貰えるやつ出来なかったんですよね、steamアカウントリンクしたんだけど原因が分からなくて結局諦めてます

>>847
大型アプデで目玉商品的な何かが来るのですか?
お金は60万ドル程度しかないですが大丈夫でしょうか?

855 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 16:33:54.45 ID:1DnYBRfv0.net
>>832
ああ、そっちにあったのか ありがとう見つけたわ

しかし60fps高ビットレートでエクスポートしようとすると即動作停止するのだがスペック足りないんだろうか?

856 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 16:52:31.96 ID:6cscDtpn0.net
パシフィナ等のフィナのハイエナでクィックでジョブ探しして低ランクホストでもhiとか こんにちわ とかチャット打たれると準備でも抜けにくく成る
手伝ってあげようと成る。
無言の場合は自分が入って4人揃う場合以外は なんだ!フィナじゃないのか!と速攻に抜ける。
このゲーム始めて間も無い場合は積極的にチャットを利用した方が良い。
人が多いセッションで強盗手伝ってくれる人いませんか? お願いします!で速攻集まる場面も結構見ている。

857 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 17:11:46.25 ID:cC+tLxUAd.net
乞食は何度も出入りするからウゼーわ
ブロック入れるけど

858 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 17:15:32.44 ID:UYIweLNv0.net
>>8344
アニス エレジーはオンラインでネット開いてレジェンダリモーターショップ行くと無料で置いてある
並び替えで価格順にすれば左上にくるから分かるはず
車両に関しては装甲クルマとエレジーさえあれば他は好みの問題だから買わなくても問題はないよ

859 :829 :2018/07/09(月) 17:22:24.91 ID:2Yf8yHSb0.net
>>858
出来ました!!ありがとうございます!!

860 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 17:48:29.83 ID:vsEUXUxkd.net
俺のおすすめはスーパーカーのT20かな
走ってて楽しいよ

861 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 18:08:04.48 ID:mbFO8MPld.net
T20なぁ速くて走りやすいしリアクティブウィングがカッコ良いけど初心者には高過ぎるんちゃう

862 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 18:16:41.66 ID:sGiWxKHO0.net
T20が買えるならオシリスでも良いんじゃない?乗りやすいよ

863 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 18:17:06.01 ID:1DnYBRfv0.net
他のプレイヤーが5年かけて買ってるものを今から買うとなるとコンテンツが多すぎるよな
必要ないのもあるけど 初心者は強盗のチャレンジクリア報酬で稼ぐのが手っ取り早い

864 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 18:27:27.69 ID:7ycpL3sG0.net
結局最低限の稼ぎは強盗とかでもできるんだから
欲しいものほしいだけ買えばいいよ
楽に稼ぎたいなら地下基地だし
いっぱい稼ぎたいなら車両倉庫だし
戦いたいなら武装車両や武装ヘリだし
悦に入りたいなら高級車

865 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 18:28:48.36 ID:vsEUXUxkd.net
>>862
楽しさとか気持ち良さはT20のほうに軍配が上がるかな
オシリスも初速は速くて楽しいけど

866 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 18:34:20.09 ID:XjZJ/Y050.net
>>849
ありがとう、バージョンアップしてみたが今のところは普通に起動できてる

地下基地やってて思ったたんだがコレって金稼ぎ面倒臭くね?
必死に在庫クエストして集める労働と収穫がわりにあってない

ドゥームズデイも同じ、ぼっちなんで金で調達済ませて準備だしたがこれも人集まらない
し労働と収穫がわりにってない、てかどっちも時間かかりすぎ

おまえらよくこんなのかねかせぐな

867 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 18:37:38.89 ID:wdg++dFT0.net
車両取引という物があってな

868 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 18:49:34.74 ID:vQ5b/nNW0.net
エレ爺無料でもらえるんか?
変な柄のマッスルカーしかもらえんかったんやが

869 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 18:50:18.35 ID:JHw6cZRs6.net
スーパーカーならやはりヴァグネルが性能比でのコスパが最強でおすすめですね…

870 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 18:58:20.32 ID:wdg++dFT0.net
ゼントーノすき

871 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 19:25:16.08 ID:XjZJ/Y050.net
ヒューメインはガンマンは後部座席でチンタラ撃ってパイロットに余計な負担かけるの流行ってんの?
ガンマンは助手席が鉄板だと思ってたんだが

872 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 19:30:39.96 ID:yv875urBp.net
>>871
俺も昨日遭遇した。
gunnerはco-pilotシートに乗れと言ったら乗ったけど撃ち方分からないみたいだった。
リスタして後部座席から撃ってもらったよ。

873 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 19:35:34.24 ID:XjZJ/Y050.net
>>872
そっちはまだマシな人だったみたいで良かったな
俺が遭遇した奴は席の移動もせずにファックとか暴言吐きだしす始末
他のメンバーもLv150近いのに知らないみたいで俺が変な事言ってる雰囲気になって解散になったわ

874 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 19:53:00.45 ID:yYrnu37Od.net
>>854
なんか同じくらいの進行度なのかなって印象
君と友達になりたい

875 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 19:56:34.04 ID:wdg++dFT0.net
模範手順と忠誠心チャレンジを同時に進行出来るフレがほしい

876 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 20:03:49.00 ID:Hsc73ZBId.net
模範手順はただひたすら順番にホストすればいいじゃない、人集めるの大変だろうけど
順番さえ飛ばさなければリトライしたってなんだって取れるんだから出来ないことはない
忠誠心は立案と一緒に取るものという認識

877 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 20:07:48.08 ID:wdg++dFT0.net
心折れてフリーサの小遣い稼ぎで妥協するほどに人がおらん(脱獄・ヒューメイン)
立案は報酬こそ魅力的だが死人が出たら戦犯探しになるから怖くてできん

878 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 20:21:54.00 ID:e0dBys9Bd.net
慣れれば低報酬で他人の立案手伝いするようになれるからヘーキヘーキ

879 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 20:23:30.33 ID:laMDTJJOM.net
初心者です
オフィスを今安いから買って、車両倉庫も欲しいんですけど5万ほど足りません。
なんとかして5万を手っ取り早く稼ぐ方法はありませんか?

880 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 20:27:34.90 ID:wdg++dFT0.net
ジェロのコンタクトミッション高速で6~7回くらい回すかフリーサ強盗してどうぞ

881 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 20:31:36.91 ID:O6YQ1mlQa.net
タイムトライアルで50kくらい貰えなかったっけ

882 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 20:48:05.75 ID:0Rt3GLH20.net
>>879
コンタクトミッション何回かやるか、バザード持ってないならヘリポートで掻っ払ってトラベラーでもやれば30分もせずに買えるんじゃないかな?

883 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 20:54:42.88 ID:7w6S2TQ1r.net
そういやなんか駐車場で撃ち合いしてカバンパクって窓ラッソの家まで持ってくミッションなくなった?
昔はあれと切望が稼ぎ頭だったんだが誰もやってないだけなんか?

884 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 21:20:55.81 ID:0Rt3GLH20.net
>>883
屋根上のゴタゴタかな?
あれも入り江と同じでリストから消えてサークル行きにされてたような……

885 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 22:21:27.36 ID:UYIweLNv0.net
そういやオンライン強盗が来る前は入江とかあったな懐かしい
うろ覚えだけど当時は1ミッションで17,000ドルとかの時代だった?今でこそ2万上限ないけどねー

886 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 22:32:58.77 ID:7ycpL3sG0.net
カネがないけどスーパーカーでレースがしたい!!!ならゼントーノ
金はあるけどできるだけコスパがいいスーパーカーがほしい!ならヴァグネル
とにかく早いのがいい!!なら811
金に糸目はつけない!!ならどれでも好きなの買え

それはそうとスペクターかスペクターカスタム乗ってる人いる?
あの時代引退してたからよくわからんのだがかっこよくない?

887 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 22:43:10.65 ID:NY6J0quM0.net
おれのイッシークラシックこそ至高。

888 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 22:45:35.05 ID:Bo/8it4h0.net
屋根上はまだリストにあるよ

889 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 22:46:23.71 ID:Vmhl0yFAa.net
最近のガキって自分で調べないからゲームへったくそすぎて嫌い

890 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 22:58:29.69 ID:0kybD8Vm0.net
>>854 次はナイトクラブという物件を買う事になると思うし
大型アプデでは毎回新しい車両も追加される 60万ドルだとオフィスだけか
持ってるなら車両取引の倉庫を買った方がいいかも 今は割引で安いから

ナイトクラブは車両取引よりも稼げるかもしれないし、極秘空輸の様に
稼ぎには向かない物件かもしれない どうなるかわからないけど60万なら
割引が終わる前に車両取引の倉庫を買うのは選択肢としてありだと思う

891 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 23:24:17.70 ID:xoAQy2Xka.net
>>879
・砂漠のカスタムの道路挟んで向かい側の駐車場にスポーンしやすい、水色と黄色の車(サンドキングXL)を約50分に一度売る@一回当たり約20,000ドル
※ゲーム内で日中〜15時までの限定スポーン

・コンタクトミッションに参加する@3,000〜約20,000
※出来るミッションはランクにも寄る

・日本人が多そうなセッションで「助けて!5万ほどお金稼ぎたいの!」と叫ぶ
※自信ある屈強な兄貴達から強盗の一員などに呼んで貰えるかも



運が良ければ一時間以内に5万を稼げる。

892 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 23:26:00.03 ID:xoAQy2Xka.net
ナイトクラブの為に(っていうのが建て前で、本当は前週と同じセールだからって理由だけど)800万程度貯金したぞい。

倍プッシュ白粉結晶密造放置で貯金増額やばいね。

893 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 23:27:49.46 ID:wdg++dFT0.net
MCの白粉とか結晶は車両取引に比べてどう

894 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 23:35:57.24 ID:cB1cHnDv0.net
今まで稼いだ資金の浄化というのがどういう事か

まぁ 今までよりも稼げるようなコンテンツは追加してこないだろ
いかにシャークマネーで課金させるかだからな

895 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 23:37:58.65 ID:Vmhl0yFAa.net
どうせ酒パクリに行くだけだろ

896 :UnnamedPlayer :2018/07/09(月) 23:50:14.51 ID:i2qmURNZ0.net
目的地のNPCを射殺して酒を積んだバンを盗み2台ぐらいの無限湧き敵車両に追われながら運転して拠点に持ち帰る日が待ち遠しいな

897 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 00:04:33.98 ID:qeaqJvsTd.net
今と同じじゃねーかw

898 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 00:12:14.77 ID:s+UxbXRj0.net
>>893
実労働時間少ないからいいよ。
俺は放置ビジネスが中心で車両取引は気が向いた時しかやってない。ボブ持ってても面倒に感じる。

899 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 00:17:56.26 ID:zmGA8+ww0.net
MCは2倍じゃないとやる気が起きない
もう終わりだから製造止めといたわ

900 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 00:50:35.89 ID:B9iuuXJh0.net
MCは原料買ってしまうと2台以上確定してしまうのがな
かと言って自分で補充は面倒
逆に満タンまでためて当たりパターン引くまでリセマラした方がマシか?

901 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 01:05:29.87 ID:s+UxbXRj0.net
>>900
俺はそう。
リセマラ損失分は気にしない。
原材料は買う。
実労働時間はとにかく短縮したい。

902 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 01:09:40.09 ID:zmGA8+ww0.net
MCのリセマラ損失分ってどれぐらいへるんだ?
それによるかなあ

903 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 01:16:22.26 ID:Ksq8Dl4HM.net
869です
実は今までバイトで家帰ったら教えてもらった方法試すつもりです
割引終わらないうちにできるかな…何時までかはわからないけど

904 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 01:19:12.67 ID:B9iuuXJh0.net
通常通りなら火曜日の1800までだから

905 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 01:28:59.45 ID:Ksq8Dl4HM.net
優しい方が多くて涙が出ます…
正直野良で脱獄準備全部終わらせたのにフィナーレになった途端マッチング全然しなくなるし、このゲーム辛いな、って思ってたけど、次からは日本人多そうなセッションに言って思い切って叫んでみます!

906 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 01:29:05.77 ID:Ksq8Dl4HM.net
優しい方が多くて涙が出ます…
正直野良で脱獄準備全部終わらせたのにフィナーレになった途端マッチング全然しなくなるし、このゲーム辛いな、って思ってたけど、次からは日本人多そうなセッションに行って思い切って叫んでみます!

907 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 01:29:39.60 ID:Ksq8Dl4HM.net
連投すいません…

908 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 01:43:28.41 ID:P4JfTuXH0.net
フィナーレになった途端マッチング全然しなくなるし?
召集掛ける時に前回の強盗メンバー全員だけ選択したら良いだろ。
オフラインだったら申し訳無く思わなくておk

909 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 01:45:34.91 ID:6jd2wDI50.net
何ならこのスレで休日や祝日に募ったら時間合う人が手伝ってくれるかもしれない
旧強盗でも脱獄やドラッグはクリアしたい新規の割合に対して面倒な割にはした金しか貰えないという事で敬遠する既存ユーザーが多いとは思う

910 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 02:48:02.60 ID:pYS0G04k0.net
強盗は初心者でもユーティリティベスト着てスナックと防弾チョッキで回復できるの知ってればたいていクリアできるよ
むしろ知らないから死んでリトライになって萎え落ちってパターンが多い
ランク低いうちは防弾チョッキは重量アーマー買えないし数も少ないけど足りないってことはないから毎回買うのが面倒なだけで

911 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 05:12:56.57 ID:VebiZKjGM.net
>>879
とりあえず活動しているクルー入れば?MMOでもギルド入るでしょ

912 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 05:14:06.75 ID:VebiZKjGM.net
>>909
クルー入ればnp

913 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 06:37:30.58 ID:RnEOGkYc0.net
ホモトニーまぁだぁ〜。

914 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 07:44:12.75 ID:PvonfNQU0.net
>>874
同じ新規さん同士頑張りましょう!!!!

>>890
ありがとうございます!!!倉庫買うことにします!

915 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 08:46:13.28 ID:OBuJs6Oup.net
倉庫買うのにオフィスも必要と気付いて課金に走るパターンやこれ。

916 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 10:01:34.06 ID:ez7KpB1l0.net
こんな時にソーシャル止まってるのか
昨日在庫売却しとけばよかった

917 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 10:25:56.94 ID:jDJwao5bd.net
オフィスなんか最安100万で買えるやん

918 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 10:26:23.10 ID:HMSMGSSTa.net
ナイトクラブはまたクラブと別に倉庫買わなきゃいけないのかな

919 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 10:28:08.98 ID:bvyxlDQK0.net
ナイトクラブは多分イクリプス大通りに連なってるから実装されたらイクリプス大通り〜映画館前の大通りがカオス化するよ

920 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 10:28:22.31 ID:z4XIfYwra.net
ここで質問していいかわからないけど
久しくGTA5を起動したら「ゲームの認証に時間がかかっています」とメッセージが出て先に進めないんだが解決方法知ってるかな?

921 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 10:39:12.97 ID:DZKV5Ha/0.net
ナイトクラブが最後のアプデなんだってね。RDR2発売控えてるし仕方ないね

922 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 10:44:49.61 ID:JtiaAVkF0.net
結局カジノこなかったのか?
稼ぐのしんどいし一攫千金要素ほしかった

923 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 10:50:05.08 ID:j7EgEJWW0.net
半額だから施設買ってDD初めようと思ったら、開始にまた金いるのか。

おいらすっからかんだぜ

924 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 11:07:44.93 ID:vsIKcInq0.net
>>921
公式が2019もアップデートするって言ってるがな
あまりリーク情報を鵜呑みするのはよくないよ

925 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 11:44:30.71 ID:dqWQ5rxCa.net
CEOとMCとは別に両方の機能をもった第三の上位組織が出てきて欲しいな

926 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 11:46:24.62 ID:B9iuuXJh0.net
やたよ、貨物とか車両取引やってる最中に製造所襲われるじゃん

927 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 12:01:41.37 ID:lQcSpRKap.net
>>912
基本的には白粉結晶はリセマラすると一気に損失する。ハッパ偽札文章は1万くらい。
リセマラするくらいなら白粉結晶を4マス補充して売った方が楽

928 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 12:03:14.51 ID:6jd2wDI50.net
カジノや株みたいな一発逆転の博打や経済要素は欲しかったなぁと自分も思う

929 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 12:19:01.38 ID:VCbLiMA7M.net
株はごく初期にはあったけどチーターが大暴れしたとかなんとか

930 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 14:44:37.08 ID:H8eEqXLx0.net
あんま追加要素出しすぎても次回作以降でネタ切れしまくるだろうな
そんな事よりキャンバー角度の調整アプデまだっすか

931 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 15:56:50.18 ID:pYS0G04k0.net
で今日のアプデはなんなの

932 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 16:07:46.18 ID:B9iuuXJh0.net
要素追加するより今あるものの理不尽なところをなおしてほしいんだよなぁ
インサのガラスが通常だとかアーマープレートがハリボテだとか
リボルターの浮遊扉とかどんな大型車だろうが貨物一つしか持てないとか

933 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 16:20:09.35 ID:B9iuuXJh0.net
在庫満タン時、白粉は10箱、結晶は20箱
それに対して偽札は40箱、葉っぱは80箱だから
リセット時の損失は後者のほうが小さい
一方満タン時の売却価格(遠いほう)は
白粉420k 結晶357k 偽札294k 葉っぱ252k、箱単価が高いほうが無論儲かる
(逆に言えば白粉満タンから一箱失うだけで42kの減益になるってこと)
これは微妙に推測も入るが
75kで満タンにした場合
白粉5箱 結晶8箱 偽札25箱 葉っぱ50箱
ぐらい製造してくれるみたい、まぁ基本的に二回購入で満タンまで行くんじゃね

934 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 17:31:38.28 ID:VebiZKjGM.net
>>931
ジェスターレトロ

935 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 17:39:22.09 ID:QRn2zLZr0.net
今週のセールって極秘空輸で追加された乗り物が一部を除いて4割引きだけ?
ちなみにヴィジランテやハンターは定価のまま

936 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 18:07:26.01 ID:/gKmBDVb0.net
原材料割引やんけ

937 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 18:08:12.12 ID:6wkVy7jlr.net
空輸RPマネー2倍
バイカー売却1.25倍
貨物(希少品込み)・バイカー原材料購入費25%OFF
格納庫とワークショップ40%OFF
ウルトラライト、ハボック、スターリング、モーグル、ボンブーシュカ、ノコタ、パイロ、ハワード、トゥーラ40%OFF
ヴィジョーネ、サイクロン、レトニュー30%OFF

ジェスターレトロ、なしw

938 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 18:11:49.07 ID:yDVcTHhr0.net
あれパシやDD3の2倍来ないのか
どうでもいいもん2倍にしやがってけっちくてつまらん3週間だな

939 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 18:25:49.56 ID:XnxrEr9X0.net
>>937
バイカーの25%アップって製造速度じゃない?

940 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 18:29:31.47 ID:iClQH/9k0.net
ナイトクラブって今日なの?

941 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 18:31:39.36 ID:j7EgEJWW0.net
製造速度ならありだな

942 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 18:34:05.63 ID:6wkVy7jlr.net
>>939
GTA$ boostって書いてあったから売却額か思ったけどどうなんだろ
正直製造速度25%マシであって欲しい

943 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 18:43:31.12 ID:6pjrRq7Y0.net
以前のツイート見ても
速度アップならSpeed Boostと書いてあったから
報酬25%UPで合ってると思う

944 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 18:47:44.00 ID:6pjrRq7Y0.net
連投で申し訳ない
https://pastebin.com/UbZrV400
で見ると各バイカービジネスの売値が25%UPとなってたから
バイカー売却1.25倍ですね

945 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 18:50:14.31 ID:a1ec8Uuz0.net
今回のセールでオススメってある?
個人的にはトゥーラが少し欲しいがアベンジャー持ってるしな的な感じなんだが

946 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 19:21:44.44 ID:B9iuuXJh0.net
トゥーラはアベンジャーあるなら完全に趣味の航空機だし迷うならやめとけ

947 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 19:36:09.88 ID:hXKiCntC0.net
トゥーラがアベンジャーに勝ってる所は
海に浮かぶとこ位かな

948 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 19:41:39.15 ID:I7Cr9F4la.net
トゥーラはDD3対空防衛のフライトレコーダー回収するとき便利

949 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 19:45:38.67 ID:a1ec8Uuz0.net
そうだよな、参考になったわありがとう
今回のセールはヴィジョーネ位しか良さそうなのはない感じだな
レースしないからヴィジョーネの良さはわからんが

950 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 19:52:05.20 ID:hXKiCntC0.net
ボンブーシュカ レーザー ヴォラトル持ってる私からすると
>>948
点においてトゥーラは買い

951 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 20:02:53.54 ID:JnsEsy2La.net
ウルトラライトのセール来とるやん!!!こんなん買うで!!

しっかしまぁヴィジランテといいナイトクラブといい来ないな……


>>948
あーーー、あれ確かにめんどいな。
ハイドラかヴォラトルでいつも突入してたわ。

952 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 20:10:03.83 ID:H8eEqXLx0.net
今ボグダンミッションでアベンジャー乗りだったんだがリスタートしても自動操縦コマンド効かずに
潜水艦から出てきた味方がヘリに撃たれまくってクリアできなかったわ
ゲーム開始直後も潜水チームが失敗したの連続でリスタ何回もしてるからラグってことでいいのか?
俺が悪いみたいで胸糞悪い

953 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 20:13:05.31 ID:j7EgEJWW0.net
>>952
昔から直ってないのね

954 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 20:51:01.74 ID:YOmVC6s5M.net
遂に格納庫にメンテナンスを入れる時が来たか…しかしメンテナンスって必要?

955 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 21:27:22.31 ID:imSYmhbt0.net
ジェスターレトロだけが未だに解除されないのは何か問題でもあるんだろうかねえ

956 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 22:01:11.62 ID:bvyxlDQK0.net
人口が激減した時のための最後の切り札とか頼みの綱として残してあるんだろ

957 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 22:23:38.40 ID:s+UxbXRj0.net
>>948
唯一のディンギーの見せ場じゃないか。

958 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 23:02:13.32 ID:05KHO6Ana.net
>>937
今週なんなんだよこれ…あみだくじか何かで決めたんか?

気になるのはノコタくらいか

959 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 23:05:19.78 ID:GY0dH6wr0.net
>>937 これ見てると、ナイトクラブは来週も無さそうだな ジェスターレトロがまだだし
いつもだと大型アプデの前はもっと稼げる感じだもんな

960 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 23:07:58.60 ID:NOZi6UNr0.net
航空機買いすぎて格納庫満車だよ
拡張させてくれ

961 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 23:18:26.38 ID:NOZi6UNr0.net
立てた

【PC】Grand Theft Auto Online ★76【GTA5】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1531231801/

962 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 23:28:30.95 ID:s+UxbXRj0.net
>>961
はワシが育てた。

963 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 23:37:53.10 ID:XPVvpDq/0.net
ワイヤーフレームボディースーツには、黄色と青色がまだ残っているらしい
それらが、全てリリースされるまでDLCがリリースされないと仮定すると
DLCのリリースは日本時間で7月31日ジャマイカ?

964 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 23:58:07.21 ID:P4JfTuXH0.net
>>879
https://www.youtube.com/watch?v=uMhYsWP1vtw

965 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 00:01:41.34 ID:WObHAy7T0.net
ジェスターレトロは もう来ない

966 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 00:18:22.86 ID:4KAca1aA0.net
白粉の製造進まないね。

967 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 00:49:50.03 ID:mg1u69Mo0.net
水陸両用ならトゥーラよりシーブリーズかシースパローのほうがよくない?

968 :PoliceOfficer :2018/07/11(水) 01:04:20.51 ID:f2rtXue4a.net
お前ら、自動照準、照準アシスト、どっちでやりよん?

969 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 01:41:17.14 ID:Bj++em7K0.net
要するにDDやる人はトゥーラを買う価値があるが
無いなら趣味以外では必要も無さそうだな

航空機ならハイドラがセールになって欲しかった
今回は何も買わない事にするよ

970 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 01:51:21.86 ID:GPYNg1cE0.net
ウルトラライト買った
めっちゃ楽しい

971 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 02:07:25.63 ID:HB7hhX760.net
ウルトラライト欲しいから値引きの為にも手を付けてなかった空輸やってみるかなぁ
調達だけで良いんだろうか

972 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 02:14:44.75 ID:LboGDuw20.net
しかしこの1ヶ月ちょっとで4週も空輸2倍か
空輸が嫌われまくってるのがわかるな

973 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 02:26:02.05 ID:2Iqu91N50.net
実装から1年も経ってないうちに空輸の航空機激安セールだからな
だいたいクソダサいセンスの塊でしかなかったアプデの押し売りで課金伸ばすという発想が致命的な勘違いだったし
むしろゲーム本体の激安セールした今の方が伸びてるんだから変テコなアプデするより既存コンテンツにボーナスつける今のやり方の方がよっぽどまともだよ

974 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 02:32:41.06 ID:bdNxusfNa.net
売却とかめんどくさいだけじゃん金払って物件買ってんのにゴミ収集車で配達しろとかふざけてるよ

975 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 03:01:37.76 ID:GPYNg1cE0.net
それな
ランポカスタムとかバンだって高性能なやつ買っても使えねーしまじで意味ない
でかい車で行っても絶対に荷物を積み込めない(笑)

そのくせ妨害する側は戦闘機だろうが戦車だろうがやりたい放題

976 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 03:52:31.04 ID:hy4jOMJZ0.net
ここ最近、起動すると確定で無限ロードになるわ
強制終了してリトライするとやっと通常通りに起動する

977 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 06:34:51.19 ID:Bj++em7K0.net
やはり安いうちにトゥーラ購入しとこうと思って空輸はじめたんだが
空輸貸物ミッションって調達を21回クリアすれば良いのかな?

取り敢えずやたらと襲われるんだがw

978 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 07:42:46.03 ID:4j0wagLG0.net
白粉って本当に進み具合悪いんだけど なんかコツがあるの?
地下基地は、そこそこ進むんだけどなー

979 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 08:09:15.09 ID:yc+WQJGXM.net
施設のアップグレード忘れてない?

980 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 08:29:59.50 ID:4KAca1aA0.net
>>978
前からやってるけど今の進み方はおかしいわ。製造が遅々として進まん。

981 :PoliceOfficer :2018/07/11(水) 10:13:14.03 ID:+8dfBKCGp.net
お前ら聞いとん?
自由照準か照準アシストどっちでやっとんかって。

982 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 10:33:51.47 ID:cpljM7Uz0.net
ボーラー1 わかねー

983 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 13:03:21.22 ID:YWfITYIjM.net
>>981
自由だよ

984 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 13:55:38.70 ID:CmvgVFnF0.net
極秘空輸ずっと二倍やってんだけど美味しいの?

985 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 14:19:38.20 ID:GPYNg1cE0.net
四倍でもやりたくないぐらいには美味しい

986 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 14:35:30.26 ID:LboGDuw20.net
ソロ前提で5倍なら考える
4倍じゃ極秘貨物2倍のがまだ上か

987 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 14:49:40.73 ID:D/bHoC22a.net
やろうと思ったらソーシャルクラブのログイン画面でreCAPTCHAやらされるようになったの?
しかも面倒なやつ2つ3つやらされる

久々すぎてパスワード間違えたらもう一回reCAPTCHAとかなめてんのか?

988 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 15:03:32.45 ID:4KAca1aA0.net
>>981
アシスト付きでやっとろうもん。
パッド使っとるけえね。

989 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 15:09:55.05 ID:4KAca1aA0.net
報酬ゼロで脱獄やったけど本当にクリアできねーなw
ベラム担当の地雷率高すぎだろ。

990 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 15:42:08.24 ID:4HoZE0rSa.net
戦闘機の後ろにつけばいいんだけどねぇ。。。

991 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 16:10:47.37 ID:mg1u69Mo0.net
初心者のロシア人たちと脱獄やったんだけどパイロットがそれなりに操縦できるやつだったんだけど調子のってバザードの真上通るようなやつで電柱にぶつかってベラム壊してたわ
上級者ほど慎重になるよね

992 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 16:13:28.44 ID:cskTylqg0.net
>>989 ホストが飛行スキルを見ずにスタートしたんだろ
開始前に指示しないと そして戦闘機の後ろを飛ぶように指示して
返事が無ければ抜けた方がいい

993 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 16:25:47.20 ID:RQg0nzzAM.net
車両取引の出荷ってスタッフの方にも報酬は入りますか?
後フレンドと一緒にRPを上げやすい手段があったら教えてください。自分のランクが38、フレンドはそれ以下です。

994 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 16:35:47.50 ID:mg1u69Mo0.net
そういや脱獄といえばバザードのミサイルのホーミング性能がめちゃくちゃ向上するようになったな
いつからだこれ

995 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 17:22:09.32 ID:EOFfHbxjM.net
始めたばっかでバイクレースやってるんだけど
凄く楽しいな
ただゴールできないけどw
バイクを入手するのは購入するしかないのかな?

996 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 17:24:49.02 ID:Bj++em7K0.net
>>993
わざとぶつけてくる一般車両、ミッドレンジ程度の低価格帯の車だろうが追いかけてくるメリーウェザー
嫌がらせに追いかけてくるプレイヤーこのあたりは普通にいるからトップレンジ意外ゴミ

それに加えてチートも放置だから強盗やるほうがRPも貰えるしマシ
余程の暇人でもない限り車両取引で稼ぐとか厳しい
ストレスもたまる

997 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 17:29:37.87 ID:YWfITYIjM.net
>>995
そんなあなたにクルーはいかが?

998 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 18:00:31.20 ID:I9OOFUyA0.net
メニューのロックスタージョブからミッションやレースができる
フレと二人で適当にやってたら100くらいになる

999 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 19:36:00.11 ID:WObHAy7T0.net
最初にクルーに入るか入らないか
入ったクルーは盛んかどうかで

何もない暗黒時代の過ごしかたが大きく変わる

パシフィック銀行に参加させて貰いながら手取り足取りアドバイスしてもらいながら金をガッポリ稼げるか
脱獄大作戦で
そこらへんの有象無象の野良達と下手くそこのゴミとか言い争いながら
永遠とも思える時間失敗を繰り返して過ごすか

1000 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 19:51:33.00 ID:cskTylqg0.net
>>995 盗んだバイクを自分のガレージに入れると、それをレースで使える
改造したら保険かけた方がいい

1001 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 20:00:37.26 ID:cskTylqg0.net
>>993 今なら極秘空輸が2倍だからRP稼ぎにいいかも
1つ調達して1つ売却してみて効率的かを計算すると良いと思う

1002 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 20:02:21.38 ID:4KAca1aA0.net
極秘空輸勧めるとか鬼かよ。

1003 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 20:05:22.66 ID:jnvzHqEjd.net
空輸は用意された乗り物でも回収が大変なのあるしな

1004 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 20:31:47.20 ID:BR72YGij0.net
GTAで地雷奴を見極める方法
飛行スキルが低すぎる。積極的に乗らない限りは上がりにくいから低い奴は地雷率90%
終始無言で人の意見一切聞かず答えず。まさにNo Evil
車の扱いが下手。車の知識が乏しい直線番長が多いのでブレーキを有効的に使えずあちこちぶつけまくる
多人数相手に突っ込むアホ。キルも重要だが敵が多ときは壁越しからのブラインド射撃でわざと転ばせて人数を減らし、被弾を抑える頭も必要

パシフィナ強盗でスーツにアノニマスお面の格好をさせてくる糞ホスト
こういう時に限って全員で一斉にバイク向かおうとするのでで必ず誰か死ぬ。一人で行けと言っても100%スルー
開始前にこの格好だったら抜けることを強く推奨

1005 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 20:45:51.67 ID:Xrb5GF71a.net
DDでご丁寧に四人集めてるやつは地雷

1006 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 20:47:47.64 ID:BR72YGij0.net
>>1005
ほんとこれ
2人の方が円滑な場合が多い。ホスト側の取り分も減るんだし

1007 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 21:37:33.93 ID:229mIWbQ0.net
>>999
ゴミだの何だのと他人と言い争いするような奴はクルーに入っても鼻つまみ者だわ。
まぁ、周りも似たタイプだらけのクルーなら楽しくやれるのかもしれないが。

1008 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 21:39:50.70 ID:Xrb5GF71a.net
リスタ野郎が一番楽しくないよ

1009 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 21:46:42.97 ID:4KAca1aA0.net
あのう、質問よろしいでしょうか?

1010 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 21:51:14.98 ID:meyhRpqId.net
どうぞ

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200