2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round136

1 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:27:45.80 ID:V5dhf9LD0.net
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round135
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1529118675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:28:03.91 ID:V5dhf9LD0.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.co.jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除
 解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
 間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

3 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:28:19.17 ID:V5dhf9LD0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.プロのセッティングを参考にしたいんだけど参考になるサイトとかないの?
A.シージプロプレイヤーのセッティングをまとめたサイト  http://www.r6prosettings.net/

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
 参考(http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/12/16/121236

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
 http://rainbowstats.com  自分のプレイヤー名を入れてお気に入りしておくと便利
 https://r6db.com/ 徐々に機能が充実してきている総合統計サイト

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

Q.スターターエディションどう?
A.買うな。

4 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:32:01.21 ID:FdhoUuMBM.net
1乙を設置、距離を取れ

5 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:34:11.56 ID:/1PhU3ot0.net
踏み逃げ氏ね
100時間タチャンカ縛りな

6 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:35:28.93 ID:TTEURwqX0.net
I know what you're wondering.

7 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:35:46.70 ID:TTEURwqX0.net
"What's in the canister?"

8 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:36:05.92 ID:anMb/idgH.net
セールやってて買おうと思うのですが、complete pack買っとくべきでしょうか?
てかcompletepack以外は迷惑になりますか?

9 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:36:10.78 ID:TTEURwqX0.net
I could tell ya, but then I'd have to kill you.

10 :>>8 そんなことないよ :2018/06/22(金) 20:37:16.50 ID:TTEURwqX0.net
Hehe. I'm only mucking about, relax.

11 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:37:43.85 ID:/1PhU3ot0.net
>>8
別にどれでもいいよ
マゾ修行僧を体験したいならすたーたーでもいい
おすすめはしないが

12 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:38:23.59 ID:TTEURwqX0.net
As for what's in the canister,

13 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:38:46.75 ID:aIr944IqM.net
1オツ

バリケード貼れる攻撃オペ妄想してみたんだが、どうかな

14 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:38:47.68 ID:TTEURwqX0.net
it's best you don't ask

15 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:39:15.59 ID:TTEURwqX0.net
These soldiers think their training will keep them alive.

16 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:39:55.86 ID:TTEURwqX0.net
They break down doors and come through windows, weapons drawn.

17 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:40:30.48 ID:TTEURwqX0.net
They check the corners, watch each other's backs, and give the all clear.

18 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:40:50.50 ID:TTEURwqX0.net
But it's too late.

19 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:41:11.23 ID:TTEURwqX0.net
They forgot the first rule of survival.

20 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:41:32.32 ID:TTEURwqX0.net
A real hunter always watches where he steps.

21 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:43:10.00 ID:/1PhU3ot0.net
アメリカ語わかんない

22 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:44:04.84 ID:Iw7BybLZ0.net
バカでかいスレが立つぞ
>>1

23 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:46:15.58 ID:EIbQoILK0.net
ゾフィアのグレってダメ幾つ出てるんだ?
足2なら2発で確殺って聞いたけど、足3なら一応負傷にはなるの?

24 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 20:46:28.93 ID:1SD9PrBPM.net
レスしてないで行動でしめせ

25 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 21:13:50.02 ID:YNKN+XUX0.net
なんか最近メルトンめっちゃ上手いな昔はよつばと大差なかったのにプロとして活動するクランに入って練習したら化けるものだな

26 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 21:16:33.69 ID:bkHhLDYs0.net
誰?

27 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 21:18:53.18 ID:EIbQoILK0.net
誰だよw
無名のyoutuber?

28 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 21:26:52.57 ID:wrY+jMnj0.net
スレッド終了 +200
スレ立て完了 +2000
迅速な保守 +200
最後の一人 +700
逆転ボーナス +50

<よくやった ミッション成功だ>

MVP >>1

デデン

スレ立てマスター
スレッドの作成を完了する 150 [6] [ 受け取る]

29 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 21:30:13.69 ID:PTwEQhUhd.net
もしもーし!

30 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 21:40:18.06 ID:bUmWGfE70.net
静かすぎる

31 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 21:45:33.79 ID:lgDBOv+3a.net
冷酷で危険な世界の中で進むべき道を決めた
カオスが私の住処
ここからは誰も逃さない

32 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 21:45:49.96 ID:FdhoUuMBM.net
バンディット居ない時、ミュートのジャマーはドローン塞ぐべき?補強壁に置いておくべき?

33 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 21:48:50.01 ID:pwgkw0Zjd.net
マップによるとしか

34 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 21:51:20.39 ID:0zDXyvKfd.net
敵が攻めてくる時にドローンでクリアリングしないと厳しい所に仕掛けるのが基本だがジャマー全ツッパして防ぐのも手

35 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 21:57:42.74 ID:Iw7BybLZM.net
さりげなく自作のポエムいれるのすこ

36 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 21:59:04.06 ID:UAS5rL9J0.net
ここにいるわよ?

37 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 22:03:13.30 ID:25blkswcM.net
相討ちが多くなった?

38 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 22:06:45.84 ID:wrY+jMnj0.net
>>35
いや、全部シージのセリフでしょう

39 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 22:24:49.43 ID:QxyX3DeJ0.net
なんかコンペンの性能上がってね?
あのクソみたいなサッチャーのAR33がかなりまとまって撃てるんだが…

40 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 22:28:57.85 ID:XT/dPuUY0.net
>>37
多くなったと思う
銃撃でも格闘でも相打ちを以前とは比べ物にならんくらい見る
自分も最近になって数度相打ち経験したわ

41 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 22:43:49.08 ID:yY6CstW20.net
>>39
コンペンは今ランダムで反動完全に消えるバグあるらしい

42 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 22:47:40.53 ID:/XzMBbE30.net
>>41
だからそれが昨日のパッチで直ったんちゃうんかいわれ


どうなんだろうな

43 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 22:51:48.45 ID:BNlAq/TS0.net
直した(直ってるとは言っていない)

44 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 22:52:47.31 ID:/1PhU3ot0.net
味方運だけでプラチナになってしまったんだがどうしよ
ランクいってプラダイヤ帯で足引っ張ったり飾りのプラチナ割るのも嫌だしカジュアルでランク不相応の動き見られるのも恥ずかしい

45 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 22:58:11.16 ID:lgDBOv+3a.net
闘いは狭く暗く湿った世界
たとえ目の前が見えなくても心配する必要はないわ
無数の蛍が全てを照らす

46 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 22:59:34.88 ID:lgDBOv+3a.net
俺の姿が見えないだろう?
気を悪くするな
誰も俺の姿は見えないのだから
俺は、敵の死角にいる

47 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 23:07:17.47 ID:bkHhLDYs0.net
プラチナ3とかゴールドと変わらんぞ
プラチナ2以上になってからイキってくれ

48 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 23:10:10.31 ID:s7vRY/Vb0.net
裏どりしてくる遊撃対策っていい方法無いの?
遊撃潰しに有効であろうジャッカル使っててもカベが居たりして遊撃マンが居ると結構な割合で
転がされてしまうわ もういっそ裏どり対策に特化したオペ出してくんねぇかな 
背面数メートル以内に立ったら自動でHSしてくれるとかさ

49 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 23:20:54.03 ID:pyiwcZJQa.net
マイケルジャクソンみたいな顔のオペレーターやろうなあ

50 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 23:22:59.52 ID:/1PhU3ot0.net
>>47
お…おう
イキってる風に見えるのか

51 :UnnamedPlayer :2018/06/22(金) 23:23:06.43 ID:B1uRf6Hw0.net
まだフライデーナイトだぞ

52 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 00:13:13.67 ID:T4v4XzSd0.net
暗いとこだと視認性が極端に落ちるのどうにかならんのか

53 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 00:13:51.91 ID:sjitWCNB0.net
裏なんて別に気にしなくていいぞ 音で分かるから
音拾えないならシージ辞めたほうが無難
音拾えないとかコッパーやしな

54 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 00:23:12.05 ID:u0WpVrLc0.net
猿でも分かる基本的なセットアップ

・オーディオ設定は「ナイトモード」に設定しシステム音量を限界まで上げる
・フルスクリーン必須
・垂直同期は絶対にOFF ティアリングは我慢した方がいい ※144hz以上のモニター所有者ならNvidiaコントロールパネルから「高速」に設定
・影、シェーダーは共に「中」
・アンチエイリアスはTAA必須
・アスペクト比は「16:10」推奨
・Nvidiaコントロールパネルから「デジタルバイブランス」の値を自分の見やすい範囲まで上げる


これで君も明日からプラチナ

55 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 00:32:40.69 ID:4mkXj4tB0.net
EQは弄らんでもええんか?

56 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 00:35:53.92 ID:bibYdkrW0.net
アスペクト比は好みじゃね

57 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 00:38:50.12 ID:ZfLeUvCL0.net
影シェーダー
いる?

58 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 00:39:21.04 ID:osYP7NTB0.net
この中に間違いが30個ある

59 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 00:52:23.46 ID:sij2DaSy0.net
>>54
16:10が推奨される理由ってなに?

60 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 00:56:46.87 ID:2QjHS/Gq0.net
いやコンペンホント不味くないこれtwitchのファマスなんて完全にレーザービームだよ

61 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 01:00:56.12 ID:4mkXj4tB0.net
パッチからすげーバギーになったんだけど何弄ったんだ指カス

62 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 01:05:02.46 ID:B1gMRUXq0.net
アンチエイリアスはオフのほうがいいんじゃないの

63 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 01:08:18.17 ID:uotxtwr+0.net
影要らん言ってるやつは流石にコッパー

64 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 01:09:11.19 ID:B1gMRUXq0.net
アンチエイリアスはオフのほうがいいんじゃないの

65 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 01:09:44.00 ID:u0WpVrLc0.net
アンチエイリアスをオフにすると逆にCPUに負担かかって重くなるし
最悪マウスの遅延に繋がる
基本TAAが一番最適化されているはず

66 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 01:16:57.50 ID:ZfLeUvCL0.net
>>63
影付けたらプラチナいけますか?

67 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 01:17:34.01 ID:9tTDQoLh0.net
自分はFOV74(アス比4:3の時に横FOVが約90度)に設定しているんだけど、
今まで解像度1080pアス比16:9の、横FOV約106度でプレイしてた。
もう少し横の視野角欲しいと思って、ゲーム内FOV上げてみたら、魚眼レンズみたいになってしまって遠い所が見えにくくなってしまった。
なのでゲーム内FOVは戻して、上下黒帯のレターボックスになってしまうけど、
1920*800のアス比12:5(映画のシネスコの比率に近い)にして、横FOV約122度を確保したら落ち着いた。
人間の視野角も大体横は120度くらいみたいね。
最近は21:9のウルトラワイドモニタが欲しくなってきてるw

68 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 01:18:39.83 ID:HkB6Vfjd0.net
>>66
いけるぞ
プラチナの俺が保証する!!!!!!

69 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 01:32:24.83 ID:sjitWCNB0.net
必要最低限の環境だけでプラチナは草
セオリー覚えてフルパブーストでプラチナにはいけるやろ

70 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 01:34:16.88 ID:u0WpVrLc0.net
プラチナ3行くだけならソロでも余裕だぞ

71 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 01:43:11.72 ID:3D7yr7420.net
アンチエイリアスONだとボヤケて見づらいんだよなあ

72 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 01:44:07.04 ID:VcLt+5knd.net
遊撃カプカンたのちい
ボム直はやめて

73 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 02:09:00.02 ID:sjitWCNB0.net
遊撃出てるやつとか探すのダリーし直のが楽だししょーがないね

74 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 02:15:58.57 ID:ZfLeUvCL0.net
グラフィック見直したら
やり易くて笑いが出ました
滅茶苦茶スムーズ

75 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 02:30:42.01 ID:+Xr9datt0.net
144安定するなら出るならAA無し一択だと思ってたけどそうでもないの?

76 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 02:36:22.15 ID:u0WpVrLc0.net
スペックによってはTAAが一番軽いしプロもTAA多いからいまさらオフにしてもなぁって感じ

77 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 02:56:27.86 ID:lB7Ce27g0.net
メルトンも言ってたけどコンペンの反動パターンの当たりハズレあるなコレ

78 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 02:56:40.36 ID:CPhMbKWZ0.net
野良の火花がペレットでバリケード破壊してて流石にわろた

79 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 03:29:49.65 ID:z7t2naMP0.net
ヒバナのペレット、スイッチ二回押しても起動してないことあるんだが
いい加減に直せや

80 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 03:37:13.02 ID:ZfLeUvCL0.net
>>79
ジャマーっておちじゃないよね?

81 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 04:08:31.75 ID:GOzYuYMA0.net
>>77
エラだけじゃなくて全員?

82 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 04:09:44.50 ID:yZvB0jHgd.net
>>60
ファマスはもともとじゃん

83 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 04:20:33.67 ID:z7t2naMP0.net
>>80
落とし戸でも起きるし違うぞ
そもそもジャマーだったら警告文みたいなの出るしな
三回押してやっと起動は極稀だけど
二回押してやっと起動は頻繁にある

84 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 04:28:43.32 ID:QK11bLeE0.net
たまにスピーカーでやってるナメくさったnoobがいるけど本当にやめろよ
そんなのでランクマきた暁には許さんからな絶対

85 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 04:39:42.12 ID:sxQUq13M0.net
>>84
普通のイヤホン(ヘッドホン)からHyperXとかのヘッドセットに変えたら戦績上がるんか?

86 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 04:49:05.08 ID:QK11bLeE0.net
>>85
イヤホンでいいよ
PUBGじゃあるまいし敵がどっちから来て足音が聞こえればそれでいいんじゃね
ただ自分の後ろの壁が破れたのに気付かないやつもいるからな
聾かっていうくらい音に鈍いやつは大抵スピーカー

87 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 04:53:41.31 ID:sjitWCNB0.net
完全に敵の背後取って100%倒せる状態で返り討ちに合ってる奴見たの2回目だわ
コッパーのaimはどうなってんだ

88 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 04:58:53.98 ID:+Xr9datt0.net
ランクは地点選べるし3分がいい塩梅だしで楽しいけど負けると落ち込むんだよな。カジュアルもこのルールにしてくれや

89 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 05:08:45.68 ID:u0WpVrLc0.net
カジュアルはせめて場所選べるようにすればいいのに

90 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 05:47:04.96 ID:bFW5ySAq0.net
>>87
糞判定+アーマー3がかみ合うと結構なる

91 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 06:00:39.57 ID:MpnkyiYEM.net
パッドかも知れんし…

92 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 06:15:12.95 ID:iTRBz3FgM.net
ランクもソロとかデュオを選べるともっと楽しめそうなんだがなぁ

93 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 06:34:28.06 ID:Lr3vnmJi0.net
>>79
結構な頻度でなるよな
>>87
動画とかでもたまにあがってるけど
稀に不死者かよってくらい硬い奴おる
自分も最近ルークに完璧なエイムで至近距離背面不意打ちかまして倒しきれなかったの一度あったわ
まぁFPSではこの手の硬い奴とか謎当たり判定は常だからもう諦めてるけど

94 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 06:42:39.24 ID:u0WpVrLc0.net
ROOKのアーマーって味方に足3居ると普通に驚異だからな
マエストロやまさるの登場でROOKの利点が上がったから間接的なbuff

95 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 06:43:02.21 ID:u0WpVrLc0.net
足3ちゃうわアーマー3

96 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 07:37:48.89 ID:mP8yt1pU0.net
まあ足3でも即死回避とかには繋がるし遊撃がミリ残りで撃ち勝ったとか割とあるし……

97 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 07:51:19.97 ID:OLfayWh7a.net
>>83
落とし戸でもジャマーで起動不可もあるで

98 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 07:52:00.67 ID:2u6PXs8Z0.net
効果はあるけどわざわざ他のガジェットを捨ててまで採用するほどの効果ではない

99 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 08:01:07.00 ID:ariTXI2qr.net
エコーマエストロはacog没収でええやろ
防衛ロングはルークドクの特権でよくね

100 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 08:06:07.70 ID:xK6GNfcI0.net
ちょっとフリーズ多すぎない?もう三回ぐらい落ちたんだが

101 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 08:53:43.64 ID:R16TxGVKd.net
TAA見にくいし目痛くなる

102 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 09:09:41.76 ID:Lr3vnmJi0.net
目標部屋制圧完了して3人も中入ってスモークのお膳立てまでしてやってるのに
入ってこない玉無しゴールドチキンさんGGちゃいまんがな
あんたのせいで負けてんのやで?分かりまへんか?
ほんとゴールデンエッグスアメフト部ばりにルール理解してないの多いな

103 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 09:10:33.46 ID:ZfLeUvCL0.net
>>102
ggで吹いた

104 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 09:11:45.04 ID:5Y2KeFzB0.net
ゴールドさんは皆殺しに行かない殺意の無さに戸惑ってただけでしょ

105 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 09:23:02.90 ID:sij2DaSy0.net
エコーOPすぎる感じすんだがバランスとれてるか?
エコーいるだけで攻めが超きつくなるな

106 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 09:25:05.02 ID:b1Jde75O0.net
さっきのランクで勝てない、はよ終われって泣き言言いながら自殺繰り返してた君
許さんからね?

107 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 09:26:49.27 ID:9tTDQoLh0.net
自殺繰り返すとかもうゲームやめてくれ

108 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 09:27:16.99 ID:2u6PXs8Z0.net
ヤベぇ奴はちゃんと報告入れてるからUBIはちゃんと仕事をしてくれ

109 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 09:47:15.24 ID:MpnkyiYEM.net
連携がとれたフルパにechoがいるだけで鉄壁感がやばい
野良だと勝てる気がしねえ

110 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 10:10:49.87 ID:N1+5CqMPM.net
echoキラーのIQがおるやろ?

111 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 10:12:29.13 ID:gXSyIcb/d.net
ディフューザー設置しない連中も、どういう動きをすれば一番勝率が高いのかが理解できないだけで勝つ気はあるんだよな。

頼むから、爆弾が外に面してる時は中を一人で走らないでくれ

112 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 10:23:01.31 ID:jLqWTHEZ0.net
IQくそつまんな侍

113 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 10:24:27.65 ID:jLqWTHEZ0.net
そもそも攻撃側のオペがつまんな侍

114 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 10:44:02.62 ID:Zc7fwvYEM.net
アドレナリンをブーストとかいう過去最高につまらないオペ

115 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 10:56:53.65 ID:ZfLeUvCL0.net
ランク待ち時間長いわ(゜〇゜;)?????

116 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 11:04:51.62 ID:xK6GNfcI0.net
でもフィンカよく使うんだよなぁ。一人で突っ込んでカベイラおばさんに尋問されそうな味方を蘇生させるのが仕事です

117 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 11:13:02.50 ID:cHQaSqUu0.net
足音が聞きづらくなるのが難点だよねフィンカ

118 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 11:18:50.65 ID:HFs/whd30.net
なんで自分が負傷中にはアドレナリン打てないん

119 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 11:22:34.87 ID:w0r6PUFG0.net
finka使われるの嫌いやわ。突然銃の反動パターンとか変わって気持ち悪くなる

120 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 11:27:14.35 ID:YRbZ0+yK0.net
そもそも敵足3の音、生きてる間だと全く聞こえんのだが
フレンドに聞いたら普通に聞こえるらしいね

121 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 11:55:26.61 ID:M/87iyBQ0.net
今の時間って除外投票祭り?

122 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 12:10:24.86 ID:qK8O1Ych0.net
ダウンしたときに咄嗟にブーストして再起させてくれた
フィンカとマッチした俺は幸運だったのか

123 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 12:10:50.04 ID:8/NLtR67M.net
平日夕方夜と土日祝日はキッズ時間だ
平日昼はニート時間だ

124 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 12:11:25.25 ID:/95FkWyX0.net
キッズと中韓プレイヤーの投票
ソロだと気分でキックされる
つら

125 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 12:15:02.91 ID:8/NLtR67M.net
個人的には土日とかはローマ字煽りキッズばっかりだからアメリカ鯖をオススメする

126 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 12:20:07.31 ID:N1+5CqMPM.net
開幕覗きに2回ブーストするfinka多すぎる
お前は囮かなにかか

127 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 12:20:08.01 ID:M/87iyBQ0.net
>>124>>125
なるほどねぇ どおりでTKとかも多いんだね
eus鯖にしばらく避難するよ。ありがと

128 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 12:23:58.43 ID:eeNm/EPA0.net
シールドはじかれると撃てないのか初めて知ったわ

129 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 12:25:32.73 ID:3S4eU2h30.net
中国声でかくてうるさいけど投票はあんま見ない

130 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 12:30:39.88 ID:hqCtkroCa.net
隙間見てキーボードだとズレない?合わせるのに時間かかるんやが

131 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 12:39:11.48 ID:XozH4YaT0.net
>>102
ようノーラン

132 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 12:48:23.53 ID:8bKzr8mk0.net
ガイジをセット、距離を取れ

133 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 12:54:27.93 ID:Z56kO0ea0.net
>>130
歩くかしゃがみで調整しとる

134 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 13:10:59.28 ID:5Y2KeFzB0.net
相手が割とシルバーゴールド帯なら読みが合うけどそれ以外はまったく読めない
2階目標部屋なのに地下進入とか逆に地下目標なのに最上階進入とか
しかもドローンすら回さないから近づく前だとバリケ割の音も聞こえないしガイジ怖い

135 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 13:20:03.67 ID:gXcaVOXR0.net
俺は下手くそだからAIMにステ全振りしたパワー系ガイジに勢いだけで負けることあって笑っちゃう
防衛で開幕外出てきたガイジに全員撃ち負けたときは爆笑した
…はぁ、上手くなりてぇわ

136 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 13:25:00.72 ID:ugaDUfm60.net
プチフリはひどいわ、ゲームから切断されるわ、最初のラウンド参加させてもらえないわで
全然改善されてないじゃねーか
なんのためのアプデだよ

137 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 13:35:22.07 ID:jLqWTHEZ0.net
AIM極振りキッズに勝てないのは悔しいけど、AIMがgmな奴でも勝てるからシージはええんやろ

138 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 13:55:50.84 ID:sij2DaSy0.net
エイム糞だとストレス半端ないだろうから結局みんなエイム練習するよね
撃ち合いで毎回負けてたら禿げそう

139 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 13:58:11.06 ID:rdqwwaojp.net
>>134
割とセオリーじゃね?
オレゴン地下攻めとかタワー取ること多いと思うが

140 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 14:02:33.02 ID:Zc7fwvYEM.net
満員ですとか言うわけ分からん表記を発売後数年経って追加する奇跡のゲーム

141 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 14:08:01.19 ID:XozH4YaT0.net
カジュアルばっかりやってる奴はよくわからんとこから入って遠回りして時間無駄にするよな

142 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 14:18:39.11 ID:ALhzKsfL0.net
煽りとか抜きでランクとカジュアルは似てるけど別ゲーだからね

143 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 14:23:02.62 ID:ZYS+cAp1a.net
地下攻めでも最上階から侵入クリアリングするのは割と普通だろ

144 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 14:23:56.21 ID:bhxPESWGM.net
カジュアル3分にして

145 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 14:27:36.94 ID:3WVw7sKed.net
ドローンフェイズで置物と人の配置見てある程度ルート決めるべき

146 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 14:28:53.93 ID:ZfLeUvCL0.net
>>141
安全に入れると過信してドローン回さずバリケ破って入ってくるからキル稼ぎ易い カジュアル

147 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 14:29:53.89 ID:SEHUbCBb0.net
まじでカジュアル3分にしてー

148 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 14:34:30.15 ID:3S4eU2h30.net
時間よりスポーン地点選ばせて欲しいわ
びくびく警戒しながらマップの反対までマラソンとかあほくさい

149 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 14:37:43.98 ID:jLqWTHEZ0.net
カジュアル3分ありだな
俺はカジュアルしかやらないけど、ランク出来る友達いればやってみたいし

150 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 14:39:39.23 ID:uoIGOHIGd.net
むしろ何で4分にしてるのか分からない
ランク3分にした時と一緒に変えれば良かったのに

151 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 14:46:49.53 ID:iHNI2v870.net
>>149
ぼくと いしっょに やうろよ

152 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 14:47:39.41 ID:5rzbBQnd0.net
http://pfpr92j9t.top/mwefdeki

153 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 14:51:29.02 ID:1JfGvdEg0.net
なんか海外サーバーに繋げなくなった

154 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 14:54:04.97 ID:bFW5ySAq0.net
フラバンの糞判定いい加減にしろよ
身を隠して投げたのに食らって自滅したわ
なのに近場に居た相手は食らってないとかアホか

155 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 14:55:33.46 ID:/NdzPy8n0.net
いやむしろランクマがなぜ4分なのかって話
これCODみたいにゲームスピードが速いゲームじゃないのにな
プロみたいにきびきび動く人間基準だと4分じゃ長すぎるんだろうけど
元々のコンセプトは最初の動画見てもジワジワクリアリングして攻めるのが売りのゲームにしか見えないが
3分だとプロの試合みたいにクリアリングとかドローン回しを超高速でやって即座に突撃するゲームになる

156 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 14:56:30.78 ID:580Hr9r/0.net
間をとってランクもカジュアルも3分半にしよう

157 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 14:59:03.35 ID:4WpKITUPd.net
>>155
長いと遊撃潰しに時間割けて攻撃有利だからだよ

158 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 14:59:46.95 ID:gzITq7Xha.net
スピード感あったほうがいいよ
カジュアルは現状読み合いというよりただ攻撃側がモゴモゴしてるだけのことが多すぎ

159 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 15:03:33.93 ID:wT28fUfF0.net
下手すぎてたかがゲームなのに落ち込むわ
パッドでエイムするコツとかある?結局才能なのかね

160 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 15:04:39.39 ID:jLqWTHEZ0.net
>>159
スレ間違えてないか?
みんなマウスでやってる中、パットでやる意味がわからん

161 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 15:05:13.39 ID:SObTBrti0.net
魚を釣るなら釣り糸と釣り針を使えよ
錨と鎖で釣れる魚なんていないぞ

162 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 15:07:42.31 ID:xK6GNfcI0.net
国境2階攻めなのに、俺以外の味方が全員一階から入って全滅した時は流石に殺意わいた

163 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 15:08:48.87 ID:QjKUfe2MM.net
オレゴンタワーとかカフェ1階とかもうカジュアルから削除してくんねーかな

164 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 15:18:47.48 ID:+7cFONm0M.net
国境2階のとき1階には2人くらい欲しいよな突き上げしたいし

165 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 15:23:39.35 ID:22X9bclpd.net
PCランクマジ難しい

166 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 15:23:58.91 ID:iCIAjqXJ0.net
海岸線でフッカーに入ってビリヤードに敵がいたらどう対処するのがいいかな

167 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 15:29:55.68 ID:8/NLtR67M.net
>>162
そしてhayaku sine zakoまでテンプレ

168 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 15:31:51.45 ID:jLqWTHEZ0.net
グラズ使ってる時に味方が開幕1分で全滅した時の気まずさは異常

169 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 15:34:35.88 ID:tD3WNkD4d.net
カフェ1階消して図書暖炉にしたほうがまだ遊べそう

170 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 15:41:12.88 ID:CPhMbKWZ0.net
>>168
お前を見てるぞ<◯> <◯>

171 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 16:00:31.39 ID:SObTBrti0.net
ファベーラ消したのに何故タワーは残すのか分からない
失敗したと分かってるなら修正するか早く消せ

172 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 16:07:00.27 ID:580Hr9r/0.net
タワー慣れたらそこまでじゃないだろ

173 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 16:09:04.27 ID:4mkXj4tB0.net
タワーは妖怪二枚持ちマサルがロングで無双するマップと化した

174 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 16:42:10.96 ID:5Y2KeFzB0.net
タワーはまだ防衛遊撃が息してるマップでしょ
テーマパークとヴィラは直攻めが強すぎて殆ど死にマップになってる

175 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 17:14:41.46 ID:sjitWCNB0.net
シージで攻撃防衛どちらの陣営でも不満の声が上がらない神マップ決めようぜ

176 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 17:15:38.12 ID:22X9bclpd.net
>>175
国境

177 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 17:18:24.17 ID:2u6PXs8Z0.net
villaは「今まで直攻め設置が便利すぎたんでそういうのできないようマップを練った」みたいにUBIが言ってなかったっけ

178 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 17:23:54.66 ID:xK6GNfcI0.net
>>177
エリア確保の2階とか直攻め以外の選択肢無いんですが・・・

179 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 17:24:43.63 ID:ZOfvr9n8d.net
>>166
フッカーからビリヤード側の壁を決め打ち
相手は位置がバレてると思ってアクアリウム側に引くかフッカー通路に詰めてくる
あとはケースバイケースで

180 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 17:26:42.94 ID:bFW5ySAq0.net
>>175
そもそも広すぎて遊撃に時間使ってる暇が無い

181 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 17:30:32.21 ID:THZTuqG2d.net
初めて先陣切ったんだけど、ラッシュ決まると気持ちいいな。

アッシュ使って20秒以内に銀行地下乗り込んだんだけど、フィンカやカピタオが同調してくれて直ぐに勝てたわw

182 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 17:35:17.84 ID:3wN9W3hJ0.net
おまえら深いところでシージ舐めてるんだろ

183 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 17:38:41.38 ID:580Hr9r/0.net
>>178
エリア確保とかお呼びじゃないので

184 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 17:39:42.39 ID:jLqWTHEZ0.net
>>178
爆弾以外はバランス考えて作ってないって言ってたと思うよ

185 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 17:41:22.71 ID:iCIAjqXJ0.net
>>179
ありがとう

186 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 17:41:45.45 ID:ZOfvr9n8d.net
>>182
負けると「こんなゲームでガチになるとかwwww」って言っちゃう人種ばっかだろここは

187 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 17:45:42.87 ID:xK6GNfcI0.net
>>184
そっかー

188 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 17:53:55.85 ID:wNaOFwp1M.net
>>182
愛のある言葉だね

189 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 18:39:53.36 ID:yY5VRRSOa.net
>>181
刺さったときはいいけど即キルされたら戦犯やからなぁ
ptでカメラ見てもらいながらならいいけどソロだと相手の位置を確認して凸るの難しくね

190 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 18:52:37.60 ID:u0WpVrLc0.net
Beauloくらいエイム力高ければAsh凸してもいいよ

191 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 18:57:50.64 ID:CPhMbKWZ0.net
ミュートはニトロ持って来てたけど防弾カメラでもイケるな

192 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 19:07:41.76 ID:jLqWTHEZ0.net
ミュートに盾返して欲しいわ
あれうまく使ってミラ守るのが生きがいだったのに

193 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 19:17:40.41 ID:u0WpVrLc0.net
一番の被害者はフロストやぞ

194 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 19:29:08.68 ID:35QD7UhK0.net
ぶっちゃけ別に盾 防弾 ニトロとか三択から選べても不都合なくない?

195 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 19:37:25.04 ID:BsIRLjfpr.net
タチャンカは全ての銃とサブガジェットを自由に選べるようにすべき

196 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 19:43:05.87 ID:gXcaVOXR0.net
PUBGのDP28はそこそこ強いのに…
やはりタチャンカさんは出るゲームを間違えてる

197 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 19:43:45.36 ID:ivWfmPtc0.net
acog銃、bearing、ニトロを持たせてもランクで使われる気がしない

198 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 20:14:27.36 ID:iCtDfb4s0.net
タチャンカはプライマリがバックのスケルトンキー付きのジャッカル銃になって
LMGは一発一発がゾフィアのインパクトグレネードになる

199 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 20:26:46.15 ID:jLqWTHEZ0.net
ミュートに盾返して欲しいわ
あれうまく使ってミラ守るのが生きがいだったのに

200 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 20:30:29.46 ID:HkB6Vfjd0.net
そんなに大事なことか?

201 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 20:30:37.97 ID:heCSu91T0.net
熱っぽい時にやったら注意力散漫になるし笑っちゃうほどエイム酷くなるわ
大人しく寝てた方がいいな

202 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 20:32:37.81 ID:gXcaVOXR0.net
酒飲みプレイおすすめ
自分は調子よくプレイしてるつもりでもスコアはガタ落ち
飲酒運転の怖さがよくわかる

203 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 20:42:27.81 ID:eeNm/EPA0.net
糞マップ談議で領事館ロビーが出てこないとは

204 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 20:47:37.73 ID:u0WpVrLc0.net
運河とかいうクソマップとっとと削除してほしい

205 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 20:48:35.81 ID:4mkXj4tB0.net
ヘルフォードは?

206 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 21:57:08.82 ID:ZfLeUvCL0.net
カジュアルでそこそこ遊べるようになったから久しぶりに認定ソロに出掛けたら0キル0アシの大戦犯かましてしまった 難しいわ

207 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 21:58:25.68 ID:IibDtfXZ0.net
改定後に良マップにはなったと思うけどクラブハウスの人質ナイトクラブも
結構クソだと思う あんなんどうやって勝つんだよって言う

208 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 21:59:38.96 ID:u0WpVrLc0.net
人質やエリア確保はお遊び用であってガチでやってるプレイヤーいないっしょ

209 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 22:03:25.45 ID:q5RndgjB0.net
人質ルールが一番好きだけどなぁ
最後の一人でも勝つチャンスあるし

210 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 22:05:05.66 ID:u0WpVrLc0.net
人質を殺すと負けになるって時点で味方ガチャ強いられるから
真面目にやる目的なら一番クソゲになる
完全に遊びとして割り切れば面白い。Fuzeで人質殺したやつが出たときの盛り上がりすき

211 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 22:06:29.04 ID:5Y2KeFzB0.net
>>206
選んだオペの役割次第だから役割が果たせてマッチ勝っていれば問題無いでしょ
攻撃ならロックや裏取り警戒、防衛なら足1、2で拠点防衛や裏取り警戒していれば0キル0デスはあってもおかしくない
落としたマッチあるなら大戦犯だけどさ

212 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 22:16:13.27 ID:3LMDCaHF0.net
なんか昨日からずっとラグってか引き戻される現象?があるんですがこれはスペック不足?回線、pingが遅いの?

213 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 22:18:08.27 ID:ZfLeUvCL0.net
>>211
マッチも落としてしまいました
大戦犯です
ランクはカジュアルと違いすぎました

214 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 22:30:30.56 ID:LgX86wkS0.net
マサルは脚のスリングストラップ(?)を左右正しく指示通りにつけてるのに、ヒバナはなんで逆につけてんの?
漢字読めないの?肉屋だから在日なのか?

215 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 22:31:43.21 ID:sL28486M0.net
ランクだからって役割だのロックだのって慎重になりすぎて縮こまるからあかんのよ
このゲーム緊張したり恐縮したりしやすいけど根本はFPSやで死んでもドンマイ、殺したらナイス
そんなけのことやで

216 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 22:32:43.26 ID:LgX86wkS0.net
>>209
アタイも人質ルールが一番好き
エリア確保きらい

217 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 22:33:58.35 ID:SObTBrti0.net
民家バイオハザードコンテナビリヤード部屋防衛のどうしようもなさ嫌い

218 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:07:58.29 ID:u0WpVrLc0.net
人質やエリア確保は気持ちよく遊撃できないのが一番クソ
まあPT組めって話なんだろうけどランクマだと爆弾しかしないしなぁ

219 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:30:03.92 ID:nD44gqz6d.net
目的も考えずにうろちょろしてんじゃねーよ

220 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:32:17.55 ID:SObTBrti0.net
バックのM4にACOGリコイルがクソすぎて前が見えねえんだけど
ヴィラとか有効だから使うんだが撃ち合いができん

221 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:50:26.96 ID:KAO9I1jW0.net
バックの銃をリコイルできたら後はもう楽だから頑張れ

222 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:50:32.67 ID:CPhMbKWZ0.net
バックの暴れん坊はマズブレ付けてバースト撃ちを心がけるしか無いな
近距離での乱れ撃ちを捨てていいならFALにしてもいいと思う

223 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:04:28.91 ID:Rctvp7+sa.net
>>202
俺は逆にオールキルしたりクラッチしやすくなるな
素面だと慎重過ぎて噛み合わないのが酒のむと気楽にやれて上手くいく
>>215
ほんこれ
最近は攻撃でもacog付けずに等倍で凸ってる
特にアングル付けたトッケビのSMGがADS糞早くて楽しい

224 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:27:58.00 ID:4pxg/jE20.net
カメラ増えて防衛ガン有利じゃね?

そう思ってた時期が(ry

一度入られるとカメラ見てる暇がねぇ

225 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:30:54.78 ID:Kk4GAPtY0.net
ほんまにカフェ1階ってどういう気持ちで作ったんだろ

226 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:44:01.72 ID:RlKVJ9af0.net
トッケビハックでカメラが白く光るのって前から?

227 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:45:48.78 ID:tRxx+DF50.net
そうだよ

228 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:46:35.46 ID:uW9ABxOb0.net
この時間帯やけに人質が多いんだが何これ

229 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:48:20.69 ID:YVnqRVUH0.net
というか最近エリア確保も人質も多い気がする

230 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:49:52.22 ID:q3TuQqCJ0.net
タチャンカピックしただけで除外投票するのやめてもらいたいのですが!!!

231 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:55:57.87 ID:uW9ABxOb0.net
プラチナダイヤならともかくコッパーがnoobpickすんな

232 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:59:09.94 ID:iDykYAkg0.net
バックはテロハンやるときによく使う
こいつの高反動に慣れてたら他の銃がより扱いやすく感じる
それでも人相手には全然安定せんな
胴撃ちに甘んじれば使えんこともないが撃ち合いで頭抜くのむずすぎ
バックのARをacogで使いこなしてる人すごいと思う

233 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:05:17.04 ID:GRji/L1e0.net
タチャンカはスコア上位みたいなのがピックしても
神々の遊びみたいで何も思わないが
0キル0アシスト1デスみたいなのがタチャンカピックすると殺意沸く

234 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:08:22.56 ID:lO5Gbso6d.net
>>224
インアッシュフィンカに攻められてエコーとマエストロ瞬殺される事もあるよなぁ

235 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:10:02.91 ID:nHx2Uo4A0.net
むしろカジュアルはタチャンカの為にあるモードっしょ
カジュアルですらタチャンカ使わせてもらえないとかどんなカルマ積んだらそうなるんだ

236 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:15:40.12 ID:Uu6Tb16Sd.net
上手い奴がタチャンカのLMGでキルしてるの見たことない
サイガぶっ放して走り回ってるのばっかりだわ

237 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:17:55.05 ID:X29jEvsa0.net
カジュアルとかどんなオペ使っても良いだろ

238 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:18:12.46 ID:bzGvu0dq0.net
このゲームリコイル難しいか?横リコイルはcsgoみたいにパターン化されてなくて運任せだから縦リコイルだけで簡単だと思うわ

239 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:18:42.18 ID:9pY3ggjB0.net
カジュアルで2-0とかいう状況になったらタチャンカ使うな

240 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:26:32.25 ID:MjID2PcN0.net
M4なんて左下にマウス動かすだけなのになんでできないの?

241 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:28:55.52 ID:z2/pZozA0.net
カフェ一階防衛で、わざわざイングレで開けた正面壁をバンディットが補強してショックワイヤー置き出した時はTKしていいですか?

242 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:30:21.56 ID:JjD/S0YBd.net
5ch特有のイキリレス本当に気持ち悪いな
バックのARがリコイルきついなんてプロでもよく言ってるのに

243 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:32:09.74 ID:NNU0NbPBa.net
>>241
ダメです
あなたの私怨で他の3人を巻き込むのはやめてください
ホキョーよりタチが悪いわボケ

244 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:42:31.12 ID:2uxzpmCDM.net
バックのdmr好きなんだけど音がキンキンしすぎて耳が逝く

245 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 02:02:31.81 ID:vN/WSyvX0.net
バックのC8のバレルはコンペンにしたらむっちゃ素直な反動になる
特に3発目ぐらいまでは横反動がほとんどないレーザービーム

246 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 02:04:11.36 ID:nHx2Uo4A0.net
>>244
ナイトモードにしてる?

247 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 02:13:31.75 ID:aTsFUiyO0.net
今ナイトモードよりTVの方が聞きやすくね
音バグひどくてナイトモードやるときつい

248 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 02:36:27.09 ID:GWU7Os5w0.net
テロハントやってるとシージ落ちるんだが俺だけなの?

249 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 02:54:14.11 ID:0t/6CdbK0.net
イェーガーのカービィACOG無いならもっと反動マイルドにしてもいいと思うんだけどな
ガジェットが必須級なのにあのメインのせいであんまりピックされてないイメージ

250 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 02:59:37.40 ID:1qGxGa3nM.net
>>246
ナイトモードだとキンキンするんか?YouTubeで誰だかがナイトモードオススメしてたから理由もわからないまま設定してた

251 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:26:20.31 ID:lY9shYHK0.net
>>250
足音そのままで銃声がちっちゃくなるよ

252 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 05:18:57.06 ID:zczffvoGM.net
イェーガーは防衛側では武器もトップクラスに強くてガジェットも有能、ピック率もトップクラスなんだけど違う世界線でゲームやってんのか?

253 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 05:26:20.95 ID:nHx2Uo4A0.net
イェーガーはダメージ高いからヘッドライン狙わなくても致死率高いし反動(笑)とかあってないようなもんだろ・・・
どんな魔境でプレイしてんだ

254 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 05:45:28.90 ID:BFUFllHo0.net
イェーガー弾真っ直ぐ飛ばないバグあったよね

255 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 06:15:35.75 ID:hhpqN87y0.net
ブリッツ使ってて至近距離の敵にフラッシュしたが効かず挙げ句の果てに正面から殴り殺されたわw意味わからん

256 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 07:10:24.07 ID:bEizP+Yr0.net
>>255
ブリッツで殴られてる時点で技量不足でしょ
きつく言うつもりはないけど下手くそほどバグだとか武器や味方のせいにするよね

257 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 07:16:26.75 ID:KlTsYP5Gd.net
>>256
UBIのひとかな?

258 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 07:19:28.27 ID:+LxTkOYv0.net
GISでテロハント3勝するミッション面倒くさい
おすすめの条件教えてくれ

259 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 07:28:47.17 ID:8aue8ZjI0.net
>>256
頭けんきか?

260 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 07:44:52.92 ID:jDUFWhks0.net
飛行機に籠りゃ猿でも勝てる

261 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 07:56:14.94 ID:VSao/h11M.net
ローマ字キッズほんま恥ずかしいから消えて
最低限の簡単な英語力もなしにPCゲームやるなよ頼むから

262 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 07:56:16.26 ID:z2/pZozA0.net
>>256
頭回ってねぇな

263 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 07:58:54.80 ID:nHx2Uo4A0.net
>>258
銀行地下に立てこもりするだけの作業ゲーだぞ
バリケードとシールドを重ねると敵が来れなくなるバグがあるからそれ使えば余裕

264 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 08:14:00.97 ID:OMjN7FCfd.net
>>261
zako lololol

265 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 08:38:17.81 ID:pTiwLAPA0.net
最低限な英語力ってのがどこまでを指すのか知らんが
過去スレより

304 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 210f-mrMj)[sage] 投稿日:2018/06/06(水) 22:32:00.91 ID:eLLyJptX0 [2/3]
ゲーム中で伝わった英単語句まとめたから好きに使って

ついてきて follow me
どいて move out
そっち行く on my way
止まるな move on
敵負傷させた one injured
固まって行こう stick together
敵来てる incoming
目標入った on site
ピン立てたところ on ping
待って hold it
覗くな dont peek
そこだれかいる someone there
むっちゃ右のところ hard right
お前の後ろ behind you
Aに気をつけて watch out for A
壁開ける breaching
デフューザー設置 planting
ドローン使う droning
Aを守って cover A
クレイモア claymore
凸るぞ! rush! / charge!
遊撃 roaming
回り込め go behind
リスキル spawn peeking

266 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 08:40:13.14 ID:i17ZAx6s0.net
中学生かな?

267 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 08:47:14.52 ID:bX0n5rMZr.net
餅つき making rice cake

268 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 08:57:02.43 ID:JEzv2uF6a.net
英検準1級 TOEIC800〜 の俺がpcゲーム界隈では神様のように扱われるほど
日本人プレイヤーの英語力は壊滅的だからな

有志翻訳スレではコテハンで神様と呼ばれてた

269 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 09:02:38.89 ID:qdYKmB980.net
>>261
何に対して恥ずかしいの?

270 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 09:11:59.75 ID:i17ZAx6s0.net
>>268
殻割りを訳して神様れ

271 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 09:14:57.83 ID:d/sEcONM0.net
>>269
実質中国韓国の□□□□と同列なのが恥ずかしくないのか・・・
全裸で生活しても抵抗なさそうで羨ましい

272 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 09:18:25.64 ID:4pxg/jE20.net
確かに見っとも無いが君の噛み付き方も相当だよ

273 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 09:27:27.31 ID:Na86G1+vd.net
コピペにマジレスとかwww

274 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 09:35:22.86 ID:1pSsBN4N0.net
>>273
ガイジを強化ぁ!

275 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 09:44:35.80 ID:IbEDBgbP0.net
ガイジをセット、距離をとれ

276 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 10:24:40.32 ID:qdYKmB980.net
>>271
ゲームなんだからムキになるなって

277 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 10:27:57.93 ID:IbEDBgbP0.net
>>271
ゲームと現実が一緒になってるし、自意識過剰だから
精神科で治療してもらったほうがいいぞ

278 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 10:30:35.58 ID:58943KmZa.net
日本鯖だしチャットで敵の情報言わない奴よりローマ字でも言う方が数万倍マシなんだよなあ

279 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 10:36:29.98 ID:+ljNRcoBd.net
ssd以外で入力してみろや

280 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 10:37:28.79 ID:J3FAlyH10.net
日本人の場合不貞腐れてるのか全く違うところをチャットで言うやつ居るから一切信用できん

281 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 10:51:13.50 ID:bK0RSOtjM.net
そもそもチャット非表示にしてるから

282 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 11:28:56.41 ID:ML67KrgM0.net
← iru

283 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 11:41:35.89 ID:b/E0Ps7Oa.net
部屋名が咄嗟に出てこないからNとかEとかだけ言ってるわ

284 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 11:42:54.58 ID:dABehBam0.net
>>255
ブリッツのフラッシュだけじゃなくフラバンもおまえウッソだろぉ!?ってくらい食らってない奴おるよな
そいつのキルカメ見ると足元至近距離に落っこちたフラバンから少し目逸らした程度なのに
間髪入れずに正確なエイム&音聞きで3人抜きとかしてる奴見るとえぇ…ってなるわ
まぁパッチノートの修正内容とか見るとフラッシュの効き方おかしかったり盾貫通くらい有っても
不思議ではないくらい毎回割と凄いバグあるしそういう事なんだろうと思ってるけども

285 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 11:45:31.53 ID:jfPrYyJY0.net
ガチ勢たちは各マップの各部屋名とか全て覚えてるの?
マジ暇すぎじゃね?

286 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 11:46:11.06 ID:rAWe7lBq0.net
何度か言われてるかもしれないけどカジュアルの補充のシステムがやっぱり上手くいかない時があるっぽいなあ
2ラウンド目の準備フェーズ入る直前に一人抜けて誰かが入ってきた痕跡もなく、結局4人のまま延長戦まで闘う羽目になった

287 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:00:49.61 ID:tOT6+jmR0.net
ドローン回してれば自然に覚えていくだろ

288 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:09:40.87 ID:wbYJdrmRM.net
高層ビルは覚えやすい風潮、一理ある

289 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:13:12.39 ID:44ExAmjAr.net
赤ピン立てたとき「敵を発見、ベッドルーム」とか言ってるよね

290 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:17:03.50 ID:YnvaFgmS0.net
>>286
どちらかが2勝してマッチポイントになってたら
以降は途中抜けが出ても補充されないよ

291 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:33:06.27 ID:CixK1Nd3d.net
>>290
マッチポイントでもラウンド間なら普通に入ってくるが

292 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:41:12.34 ID:4qfIw54I0.net
0-2で負け画面出てる間に入れられて即抜けるとかあるある

293 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:41:52.50 ID:WZs7H4qy0.net
オレゴンとかはさすがに覚えてるけどタワーは全く覚えてない

294 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:01:43.04 ID:F7HsxXRE0.net
一向に読み込み終わらないやつがいたせいで敵も味方も入れ替わりまくって試合始まらなくて
読み込まない奴は消えて4V4の状態で始まったと思ったら開始直後にこっちが勝ってた

295 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:06:17.25 ID:tBjySQNG0.net
一番ひどいのだとマッチ開始直後に1人抜けてそのあと一切補充が入らなくて終始4vs5でやらされた時だわ

296 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:35:21.02 ID:4qfIw54I0.net
2分経っても3人ロード中の試合に当たったわ
ゴミPCはマッチ別にしとけや

297 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:54:24.84 ID:dXvbn63Q0.net
>>284
いるな、フラッシュバン足元に転がされてもちょっと目をそらすだけで無効になってるやつ
自分で仕様確認した時は足元だったら真後ろまで視界外しても喰らってたんだけどな
ただ、ブリッツのフラッシュ喰らった時に視点動かさず撃ち続けナイフも織り交ぜると
たまに敵死ぬから、一人くらいならバグかどうかわからん
フラッシュ喰らってても勝利カメラだと表示されないし

298 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:13:05.83 ID:u43p2zvEd.net
オペ選択直後のマッチにぶちこまれるから新兵になるし
新兵になったやつは抜けてくからまともに始まらない
今季ひどい

299 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:39:18.44 ID:58943KmZa.net
ちょうど昨日4on5で始まったけど1ラウンドごとに一人抜けて補充されず2on5で最後までやらされたわ
俺ももう一人も2桁なのに相手全員3桁でキツかった
頑張って延長ラウンドまでもつれ込んだけどマップがヨットだったもんで攻撃で攻めあぐねて負けた

300 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:59:39.77 ID:QbB4VSoFM.net
何かカジュアル限定マップに当たる確率上がった?
気のせいかね

301 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:42:51.20 ID:wfb/Ikh30.net
頼むからカジュアルで初心者狩りやめてくれよ2桁台しかいないところにPTでプラチナやらダイアが来ないでくれ

302 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:43:46.93 ID:bqhAqCKL0.net
息抜きにアウトブレイクやりたくなってきた
二度とやらないって本当なの?

303 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:48:31.48 ID:dnz4CkK80.net
あれ、別ゲーのテストだったらしいね。
なら似たような新作でるんじゃね。

304 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:57:49.22 ID:tAv/TMVUa.net
壊れた定点カメラを飛ばして見れるのは便利なんだけどどこが壊されたのか分かりづらくて不便だったわ。
流石にカメラの順番とか覚えてねぇし、カメラの名前からVC報告とかしてたから場所がわかってもどこだっけ?ってなる

305 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:58:05.98 ID:SriQc7Gb0.net
アウトブレイクたまにやりたいはわかるけど、
過去スレでワープハッカーがアウトブレイクのルーターの能力データを悪用した奴って聞いてから、
とっととアウトブレイクのデータ削除してどうぞ感が半端ない。

306 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:06:42.53 ID:UlJqWVkW0.net
>>301
シージは初心者狩りが凄いからその程度で萎えるくらいなら強くなれ

307 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:08:39.54 ID:dABehBam0.net
>>305
ハッカーからワープ没収しても
どの道レイポ案件なの変わらないし気にするべきところじゃない様な

308 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:15:50.06 ID:j/LxDaUMM.net
FPS経験あるなら1ヶ月もあればマップ憶えて
裏取りラペ狩りリス狩りで楽しくキルとれるぞ

なおクソエイム

309 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:30:08.07 ID:IbEDBgbP0.net
FPS経験あるにしろ、1ヶ月でラペ狩出来るってすげーなw

310 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:30:19.59 ID:ll7iEpXWd.net
カジュアルのマッチングってまともに機能してんの?
敵は3人プラダイとかよくあるのにこっちにはキルレ勝率1切ってるような雑魚ばっかり預けられんだけど

311 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:30:21.37 ID:DCsgNPAn0.net
裏取りラペ狩りくらいはできるようになったがマップ把握できてるかっていうとまた別の話だな・・・

特にタワー、海岸線、ヴィラあたり

312 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:33:00.08 ID:wfb/Ikh30.net
>>306
萎えてはないよドローンで確認してると味方が次々といなくなり最後の1人で5抜きなんか出来るわけもなく一瞬でやられるから学ぶ事すら出来ん

313 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:39:18.47 ID:j/LxDaUMM.net
>>309
こまけーのは覚えてないよ
目標の位置関係見ながらラペるならここかなーで適当に
他の敵は一緒にラペってるか中に入ってるから案外リスク少ない

314 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:56:34.78 ID:BpEYP2JQd.net
>>309
俺もそんなもんで出来たわ。やられたからやり返すって感じで。FPS経験半年ぐらいだけど、ある程度ゲーム弄ってると立ち回りは出来るようになるんじゃね(なお糞エイム)

315 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:57:55.84 ID:uV54gPMx0.net
パリの大会のやつって行けるの上位2チーム?

316 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:00:43.83 ID:dXvbn63Q0.net
PTって回線ハンデ押し付けてこない?
ナイフで切って切り返されてすっげー萎えた
オペレーションヘルス並みにこのゲーム辞めるかって思えてきてる

317 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:52:34.45 ID:bSuXprn80.net
引き戻される現象ってなにが悪いの?
スペック?電波?サーバー?
イライラするくらい一試合に10回はなる

318 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:53:37.13 ID:Osa8fw+20.net
電波って何だよ
無線でやってるんじゃないだろうな

319 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:57:05.96 ID:iDykYAkg0.net
>>317
新シーズン開始直後とかたまにサーバー側に問題があることもあるが基本的にはお前の回線の問題

320 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 18:32:01.55 ID:bKE16wrw0.net
新しいクイックピーク相手側からはしゃがんで出てくるようにしか見えないとかワロタ
どうしてこうなるんだよ

321 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:04:31.15 ID:biaXQMMOd.net
バージルのK1Aめちゃくちゃ強いと思うんだがなんでみんなsmg12しか使わないの?

322 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:08:49.36 ID:biaXQMMOd.net
あとプロのピック率調べてみたらyingが結構高かったんだけどやっぱり対応できる幅が広いからなんかね
カンデラめっちゃ強いし

323 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:10:56.85 ID:nHx2Uo4A0.net
プロのピック率ってのはだいたい「PTで連携取る前提」だからな
フロストやカプカンが全くピックされないからといってこいつらを野良で使っちゃいけないなんて決まりもない

324 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:17:33.98 ID:fSt3W2uja.net
>>321
普通に使われてると思うが
しかしヴィジルってやたらキル取りやすいよな
K/D余裕で2越えてるのってヴィジルと他少数だけだわ

325 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:20:34.57 ID:ML67KrgM0.net
もう年だ
勝てねぇ

326 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:27:04.51 ID:p3MHHpzi0.net
K1Aリコイルクッソ楽だし強いよね

327 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:31:07.02 ID:0wSBXxd+a.net
シージってカジュアルならそうでも無いけど
ランクは本当に集中力求められるわ
仕事終わりのランクなんて出来たもんじゃ無い
高ランク帯の社会人プレイヤーはさぞ良い所にお勤めされているんでしょうね

328 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:38:44.88 ID:Iyhbu33q0.net
慣れと頭の回転じゃね

329 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:43:54.47 ID:YwVKNuIwd.net
BUCK使う時って武器何使ってる?
セミオート使ってる人少ないのかな

330 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:44:29.42 ID:44ExAmjAr.net
0時ぐらいに帰宅して02時ぐらいまでシージしてるけど平日は負けまくり
土日ゆっくり寝ると勝てるようになる
意識できなくても疲れてると反応速度やら落ちてる

331 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:45:41.55 ID:J3FAlyH10.net
フロストはガジェットは野良ならそこまで弱くないと思うけど、いかんせん武器が最弱すぎる
なんでこいつわけわからん骨董品持ってるん?

332 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:49:33.97 ID:bKE16wrw0.net
骨董品のDP28がガジェットのアホもいるらしいな

333 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:49:40.28 ID:/JcLm8AZ0.net
はまってた時は仕事終わりでも関係なくランクできたけど
若干飽きてる今はやりたくはないな
カジュアル2〜3戦やって終わり

334 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:52:35.34 ID:bSuXprn80.net
無線でしてたからランケーブル買ってきた

335 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:53:46.30 ID:p3MHHpzi0.net
フロストとタチャンカだけ時代間違えてるだろ

336 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:56:47.95 ID:PV3OtfYN0.net
スターリングはFALと同世代だから多少はね

337 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:58:40.38 ID:GWU7Os5w0.net
テロハントでアプリが強制終了なるんだが、俺の環境がいかんのか?

338 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:01:36.57 ID:q3TuQqCJ0.net
ネタじゃなくてマジで無線でやってる奴なんかいるのか

339 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:06:07.18 ID:apG3Wr8J0.net
テロハンはどんなにスペック良くてもたまにクラッシュするから安心しろ

340 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:06:25.61 ID:nHx2Uo4A0.net
無線やVPNでやると最悪BattEyeからBANされるらしいから気をつけた方がいいよ

341 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:08:03.28 ID:2b/pU7GAM.net
骨董品使うのは勝手だけどもっと連射速度早いやつ使え
MGV-176とかもってこい

342 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:10:04.14 ID:biaXQMMOd.net
最近やっとスレッジの強さに気づいた
高層ビルのカラオケ茶室守りの時とかにしれっと二階の破壊可能な壁から入ってくるやつとか音小さくて気づきにくい

343 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:10:08.14 ID:i17ZAx6s0.net
酒飲むと勝てなくなる
飲酒運転怖いな〜とずまりすとこ…

344 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:11:19.73 ID:nHx2Uo4A0.net
茶室の破壊可能な壁ってだいたい補強されてないか
2fオフィスと勘違いしてない?

345 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:12:24.18 ID:ewH+OdoG0.net
オフィス側からグルっと回ってくるのかと思った

346 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:13:35.27 ID:WNuAKz8Q0.net
シーズン1か2のセットどっちかだけ買うとしたらどっちがよいの

347 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:23:09.87 ID:nHx2Uo4A0.net
シーズン2一択
1はBuck、火花、ヴァルキリーだけ買えば問題ない

348 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:37:57.01 ID:bSuXprn80.net
ランケーブルでしてもワープしまくる…
ワープしてるのに回線は途切れてないと言う事はなにが悪いの?
pingも10〜20です。
イライラしかしない

349 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:48:36.35 ID:7D93eIlpd.net
回線が混雑でパケットロスしまくりなんじゃないの

350 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:57:01.60 ID:iDykYAkg0.net
レベル15とか60のダイヤいたがサブ垢なのかな
しかしカジュアル新規が今増えてるのか知らんがカオスだな
ゴールド2人初心者3人とかこれ初心者絶対おもんないだろ

351 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:57:43.16 ID:jfPrYyJY0.net
集合住宅向けの回線とかでないなら、プロバイダがクソなんだろうね。

352 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:04:08.09 ID:EJ9gIr6L0.net
ケーブルTVだと、よく瞬断するらしい。

353 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:04:10.78 ID:HAXAr+QL0.net
>>347
これ
もはやヒバナヴァルキリーだけでもいい

354 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:05:08.12 ID:4qfIw54I0.net
クラブチャレンジの進捗反映遅すぎだろ今時クレカの明細でももうちょい早いぞ

355 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:06:55.92 ID:+uCJjOgHa.net
防衛足3武器の格付けは
イェーガー>バンディット>アリバイ>バージル>パルス>カヴイラ
ソースは俺のKD

356 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:09:03.98 ID:5SJzDQEba.net
>>344
カラオケ部屋の穴開けたら階段直通の壁じゃない?

357 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:09:27.73 ID:CsJPnuk40.net
バージルはガジェットが弱体化されてからイマイチ役に立ってるのか分かりづらい
グレネード持ちの足3が他にアリバイと壁イラしかいないから消去法でピックしてるけど

358 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:13:07.61 ID:vwzNlzpQa.net
ドッケビの武器てどうですか?ビジルとどっち解除するか迷ってるお

359 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:14:45.09 ID:bSuXprn80.net
みんなはワープしてないのか…
ping10とかだからサーバの問題だと思ってた。
ほかのゲームだと全く問題ない。
シージだけって事は俺の環境か?

360 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:15:57.96 ID:nHx2Uo4A0.net
ドッカエビは逆に過小評価されすぎてる感じする
使えばわかるけど瞬時に敵の位置がスマホ音で分かるからクリアリングしやすいし強い

361 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:18:56.55 ID:r6l+HYvs0.net
伏せうちって今使えんの?時々使ってる奴見るけどクセ直らないだけ?

362 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:21:11.60 ID:mdOMZ7+ca.net
ワープは知らんけど巻き戻しは食らう

363 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:29:06.31 ID:58943KmZa.net
俺もpin10〜15くらいで5、6試合に1回くらいゴムバンドくらうわ
回線は安定してるし速度もそこそこだし個人で引いてるからサーバーの問題なんじゃねえかな?

364 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:33:25.77 ID:nHx2Uo4A0.net
鯖がポテトなのは我慢するけどプチフリとっとと直して

365 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:37:03.66 ID:bSuXprn80.net
そう!ワープってか引き戻される!
一試合に10回くらいw

366 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:39:00.32 ID:dABehBam0.net
ゴムバンド増えたよな
照準が少し前の位置に戻るバグも一度あった
補強壁爆破すると木枠だけ残るバグも一度あった
後相討ちがマジで増えた
自分の回線もスペックも問題ないし他ゲーだと何の問題もないから
ポテトの調子が悪いのかネット周り何か変えたんじゃね?

367 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:42:49.06 ID:J3FAlyH10.net
実は現行の無線LANなら基本的にラグの原因にはほとんどならない
でも意味もないのに無線でやるような奴は、家に輻輳バリバリのクソ回線引いてたり骨董品みたいな無線機器使ってたりするからラグるんだよな

368 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:49:00.98 ID:i17ZAx6s0.net
マエストロおじさんの荷物はなんであんなに大きいの??
おやつとか持ってそう

369 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:49:27.57 ID:qGRHbEtM0.net
貫通しない壁越しに味方のグレに殺されてワロタ
笑えないけどワロタ

370 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:56:34.04 ID:mdOMZ7+ca.net
バグといえばテルミだと貼っても壊れねぇし火花で開けたはずの穴は通ったら元の場所に戻されるしやってられん

371 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:00:38.84 ID:49bQ9ahS0.net
>>368
イービルアイがでっかいからリュックもでっかい

372 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:01:14.95 ID:nHx2Uo4A0.net
マエストロはまだ分かるけどライオンのバッグパックのデカさは納得いかない

373 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:16:53.39 ID:CsJPnuk40.net
EEONEドローンもでかいから

374 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:19:33.36 ID:nBQCsMgb0.net
個人的に足3防衛オペで一番強いのはvigilだわ。こいつだけ戦闘力高すぎ。ガジェット云々は抜きね

375 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:21:03.23 ID:v0HZ84be0.net
マッチングしねー
皆サッカー見てんの?キックオフは12時だぞ

376 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:42:51.86 ID:nHx2Uo4A0.net
マッチング以前にランクマのハッカー遭遇率高すぎてモチベ上がらんわ

377 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:02:24.41 ID:ZE+vxVqra.net
>>374
昔はエラという大容量レーザービームの持ち主がいたんだがナーフに次ぐナーフで弱体化しちまったからな
今はヴィジルが最強
むしろヴィジル使ってキルとれないやつは害悪

378 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:09:00.12 ID:iDykYAkg0.net
アッシュピックして雑魚死したときの申し訳ない感半端ない

379 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:20:12.93 ID:nHx2Uo4A0.net
バージルは確かに強いし遊撃最強だとは思うけど
別にJagerやBanditでも事足りるしそっちでいいやってならんか?

380 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:21:34.72 ID:m6f1Mwhl0.net
バージルをNGにする事に俺は決めた
どうやったらバージルって読めるんだよキチガイか

381 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:23:04.58 ID:Osa8fw+20.net
マジで読んでるんじゃなくてネタで言ってるだけだろ
正直サムいだけだけど

382 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:28:03.11 ID:EAYxmieBM.net
アライバイ

383 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:29:37.29 ID:Fn5sIl7S0.net
バージル言ったらfallout4のやつが出てきてしまう

384 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:31:58.06 ID:q3TuQqCJ0.net
普通ダンテの兄貴だよね

385 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:00:38.55 ID:om12W2A/0.net
ヴィ汁

386 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:02:52.03 ID:bQfz4mzQ0.net
テ・・・テルマイト

387 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:06:13.85 ID:rKshHGb10.net
イング

388 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:07:32.86 ID:8m2Ix9wj0.net
visillは腕がモロに出るから不安な時はリージョン取ってる

389 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:38:17.08 ID:Z04yYtlh0.net
野良だとアリバイ遊撃楽しいぞ
イングレサブショットガン持てるから一人で遊撃工事出来て動き回れる

390 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:40:04.23 ID:2a+AyHGA0.net
バージルと言ったらゼノサーガの序盤に背面から敵ごと撃たれてTKされた奴のことだろ

391 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:51:59.15 ID:CqWP+WoIa.net
バージルには及ばないけどエラも十分強いと思うけどな
レート1080は伊達じゃない

392 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:58:00.38 ID:WIwJ9zeC0.net
androidのstatsアプリが軒並みエラーで戦歴読めないんだけど動いてるアプリある?

393 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:58:17.30 ID:i5ovKuF30.net
エラはアプデで使いやすくなったよな
全盛期までとはいかないが選択肢に入るようになった

394 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 01:05:47.87 ID:gGrFJrtBp.net
野良でランクしてたら今日だけで3度もハッカーにあった。
wjaはなんか目でもつけられてるのか

395 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 01:13:04.04 ID:i5ovKuF30.net
ほんそれ
そのせいでプラ3止まりだわUBIはそろそろ本気出せよ

396 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 01:56:16.55 ID:+bWlHVOK0.net
wusのランクにも普通にハッカーいるけどwjaはヤバい
人口少ないから当たる確率が高すぎる
ようやくマッチ始まったかと思ったらハッカー相手とかふざけんなよ

397 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:06:22.00 ID:+bWlHVOK0.net
確定なやつだけじゃなくてあやしいやつもいるし、PUBGみたいにリプレイ機能つけろや
これであやしい動きのやつを検証できるから、1マッチだけで確定までもってけるし、報告も簡単になる
それに相手の立ち回りを見て勉強もできるんだから良いことだらけだろ

398 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 06:13:21.65 ID:rKshHGb10.net
ランクマでハッカーに遭遇するのはプラチナ以上?ゴールド上位以上?
認定戦8戦終えたばかりのリクルートですが今のところまだそれらしいチーターとは遭遇してないです

399 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 06:42:02.87 ID:Z8Lw9np8a.net
pcに移ろうと思ってたけど
チーター問題があるなら当分先やな

400 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 06:43:05.16 ID:J6rMIfS5a.net
ゴールド帯もごく稀に見るけどだいたいプラチナ〜ダイヤに大量発生してる

401 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 06:43:22.26 ID:XQp5EwkZd.net
カメラもミュートもカプカンも壊せないトゥイッチIQ、大量のスモークの中、一人も倒せないグラズ。

て言うか領事館地下なのにわざわざ2階に行って殺されるのやめてくれない?

402 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 06:59:32.07 ID:lVtyI8/b0.net
役割こなせないのはアレだけど孤立してる遊撃居るのがわかったならまず全員で叩きに行かない?
終盤に背後取られるよりは序盤に1分使ってでも数の優位で追い込んで潰した方がいいと思うけどな

403 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 07:29:58.41 ID:rKshHGb10.net
>>399
チーターは滅茶苦茶いると思うけど
(毎日BANのテロップ)
ランクマ上位帯に出現してるみたいだかね
CSよりも快適だからPCおいでよ
CS慣れてたら尚更PCお奨め

404 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 08:38:40.85 ID:YqUi5Emld.net
チーターのいないレートならな
ランクマメインの人間からしたら過去最低レベルでつまらないシーズン

405 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 08:43:20.40 ID:20JDOK7AM.net
個人的には過去最低のランクマ民度

406 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 08:49:20.45 ID:EgqID5Nc0.net
直攻めマンが勘違いして

407 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 08:49:39.89 ID:EgqID5Nc0.net
直攻めマンが勘違いして叩いてるのは草生える

408 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 08:54:55.77 ID:wKWgcZzyM.net
アプデしてからバグゲー酷すぎ
ラペリングロープ消えるわブリチャヒトチャ起爆しないわ近づいたら勝手に爆発するわグレネード投げた先で爆発したのに手元で2回目爆発するわほんとクソゲー

409 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 09:09:15.34 ID:Hz9kEoVwd.net
>>405
ソロランクの民度ですか?
ランク帯教えて下さい
まだ認定戦中の新参ですが民度疑うような経験はまだしてないです

410 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 09:11:05.09 ID:IZHkXn1z0.net
>>402
目標:領事館ガレージでサッチャーテルミおるのに
2階から突入してるやつとか平気でいるんだよなぁ

ひどいのになるとプラント済みでも悠々と索敵してるからなぁ

411 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 09:14:44.46 ID:XQp5EwkZd.net
>>402
場所によるんじゃね?

領事館地下は正面壁破壊したら階段見とくだけで遊撃あんま怖くないわ。

412 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 09:18:42.02 ID:PeRaFIuz0.net
グレ持った瞬間に狙い済ましたようにフリーズすんの腹立つ

413 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 09:33:47.96 ID:20JDOK7AM.net
>>409
認定戦でクソみたいな野郎に遭遇しまくったゾ

414 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 09:37:44.92 ID:mmewdMDt0.net
>>410
1Fの床破壊して餅つき封じと落とし戸破壊してトラック裏の牽制とかしてるんじゃないの

415 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 09:43:56.41 ID:Hz9kEoVwd.net
>>413
noobは仕方ないにしろ
最初から勝つ気がなくて故意のFFTKが発生したらヤバいね
今のところ俺は快適な認定戦やれてるからラッキーかもね

416 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 09:51:45.23 ID:wDuCFG+B0.net
>>410
ピアノ取らないとまず話にならないから2階から抑えていくもんじゃないの?
プラントしたならなおさら真上から覗きたいし

417 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:02:13.03 ID:zdPNYsJOd.net
領事館地下でサッチャーは無いわ

418 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:02:14.40 ID:Dmb/Ny7td.net
ガレージ破壊するならピアノ取るしピアノ取るなら普通2階に敵いるか確認してから取るし2階に敵いたら倒しに行く

419 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:03:14.34 ID:AQTvZMtN0.net
>>416
ほぼ突き下げとか関係なく
よりにもよってスモーク持ちだったりディフューザー持ちだったりするんすよ

まあ、おま帯といわれりゃそれまでなんだが

420 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:20:07.51 ID:Hz9kEoVwd.net
>>417
グレ持ちショックドローンポンポンでショックワイヤーやジャマーをつぶせるから?
サッチャー好きな俺は泣きそうです

421 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:28:54.74 ID:PeRaFIuz0.net
ピアノ取るのは分かるけど、2階に居るの確認したら倒しにいくのは分からんわ

全滅させるゲームじゃ無いんだから、ディフューザー設置してから勝つまでピアノ部屋守るだけでええやん

422 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:30:57.40 ID:20JDOK7AM.net
いままでこんなひでえ認定戦はなかったんだけどなぁ

423 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:37:40.53 ID:YFYn1CBKd.net
ガレージ破壊するならピアノ取るしピアノ取るなら普通2階に敵いるか確認してから取るし2階に敵いたら倒しに行く→遊撃に返り討ちってのが一番糞

ディフューザー設置するまで適当に2階ウロウロさせといて設置出来たら向かって来るしかない敵を何でリスクおかして倒しに行くのか

424 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:38:24.88 ID:NFcCMK93d.net
>>421
途中降りくっそ怖くね?
まあ深追いしないでロックしてる奴一人居ればいいんだけど

425 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:40:21.75 ID:L5QwPP3ar.net
>>423
そりゃ2階でウロウロしてるだけの低レベルな相手ならそうだろうな

426 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:45:59.67 ID:PeRaFIuz0.net
領事館地下守りで2階にいる高レベルの相手ならどういう動きしてくんの?

てかその高レベルな相手を確実に狩れるの?

ちょっと教えて欲しい

427 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:54:11.31 ID:a+EZIzQW0.net
補強近くのリージョンとばせるからサッチャーでもいいぞ

428 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:55:08.29 ID:YqUi5Emld.net
オフィス鉄骨化して撃ち下ろしてきたり、ほっとけば管理事務から降りてケツ取りに来る

429 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:56:42.36 ID:EgqID5Nc0.net
上の敵が何を目的として上に居るのかも分からずに話してたのかよ

430 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:58:17.18 ID:wDuCFG+B0.net
今はイェーガーリージョンもあるけどマエストロを黙らせて設置する時に使えるし十分使えるよサッチャー

431 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:59:18.73 ID:cJNsgJh0r.net
遊撃の立場からすると分かれた上に放置はやりやすいかなあ
割側と連携取りづらい上に、ピアノ側は支援のためにその場に釘付けかつ下に意識向けて擬似包囲状態になってくれるからね

432 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:00:30.69 ID:4I/9Ouwod.net
反対側に居るやつをわざわざ狩りに行く必要はねぇけど非常階段とピアノにすぐ迫れる真上に敵が居てそれを無視してピアノに入るとかよう出来んわ
まぁこんなんケースバイケースやけど

433 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:06:07.00 ID:o/u9DkLNa.net
領事館ガレージなら普通に2階から攻撃の強ポジ全部丸見えだし不意打ちしやすいし、割りに来るの前提で2階で待ち伏せしてもいいし割られてから2階行って迎撃体制整えてもいいじゃん
イングレ持ちなら2階とピアノをまっすぐに工事して入ってすぐの設置ポジション見れる様にすれば、攻撃からすりゃ地下と2階から攻められるわ一番良い設置ポジは突き下げられるわで誰かが2階始末しないと身動き取れない

434 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:09:06.44 ID:itsVDXI9d.net
ディフューザー設置されるまで2階にぼーっとしてるようなアホなら放置でいいけどパーティ組まれてたら味方の報告受けて立ち回ってくるし直攻めでもない限り放置するのはあり得ないだろ

435 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:16:34.51 ID:PeRaFIuz0.net
>>428
別に撃ち下ろされたら、ピアノ部屋から出て階段ぐらいで見てたら良いんじゃないの?

要はピアノ部屋を取られなければ良いだけだし、撃ち下ろししてきたら2階に確実に居る、してこなかったら裏取り警戒、その間に味方がディフューザー設置出来たら儲けものって考えだわ

てかその動作をサクサクしてくるような奴を人数使って倒しに行くってのが怖い

436 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:44:02.46 ID:YqUi5Emld.net
>>435

ピアノ取るのはガレージの有利ポジ潰して設置しやすくするためだぞ
ピアノも取らない、遊撃も潰さないけど博打で設置してくれって話ならサーバーかビザ階段から突っ込んだ方がマシ
あと遊撃処理のやり方まるで分かってないよね

437 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:58:35.54 ID:LPeisQ+t0.net
ヴィジルは足3のくせにメインが素直反動だからサプつけても問題ないしSMG-12もサプ内臓に戻ったから怖い

438 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:59:37.62 ID:1UAx2gwk0.net
俺の中では明日3防衛はALIBIが来てるな。扱いやすいメインとイングレ持ち、サブのショットガンで落とし戸開けが可能だから銀行とかだと空き部屋上とか開けれて運用しやすい

439 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:19:45.08 ID:wDuCFG+B0.net
結局野良なんて方針が1つにならんから結果論だかんね
勝てばよかろう負ければ戦犯なのよ
まぁ離れて行動してやられたら戦犯として目立ちやすいし、とりあえずみんなで固まって責任を分散しようとするのは自己防衛としちゃ悪くない

440 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:24:06.56 ID:ak/PDbMUa.net
カジュアルで初心者に会うと面白いな。ここ開けてって指示出したら壁を全部開け始めて逆棺桶ができたわ。
近くにいた自分含め3人がパニックになって走り回ってんの

441 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:28:14.81 ID:TA7hE26y0.net
たのしそう

442 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:29:56.51 ID:8HrpvjBVa.net
領事館で遊撃ほっといてピアノから床抜きなんぞしてたら遊撃に鴨られるやん
それにガレージから団子になって入ったところで複数の敵が待ち構えてる所にスモークだけで突っ込むの?
ディフューザーくらいは置いていけとは思うけど地下攻めでも二階から押さえたりするのは普通にやるわ

443 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:38:40.52 ID:NBZwMD2gd.net
ピアノで床ぬき1人、二方向に1人ずつの3人でよくね

444 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:42:26.53 ID:lofccGPfK.net
野良連合の領事館地下防衛も1階の便所をガッチガチにミラ補強して2階まで防衛が展開してた
それを読んで相手がガレージ直攻め速攻で崩してたりしてた


「地下に人数割いてガチガチに守るぞ」→「下なら1階から上下で攻めるわ」→「なら防衛のこっちは2階まで展開して裏とるわ」→「うるせえ、だったら2階からきっちりつぶし込んでやるよ」
→「ならもっと上に人数割いて守ってやんよ」→「だったら直攻め速攻したるわ」→「なら地下に人数さいてガチガチに固めたるわ」→「なら一階から上下で攻めるわ」

以下無限ループ

445 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:48:56.18 ID:mIQnnhTyd.net
準備フェーズで2階落とし戸チェックしてルート決めろよ

446 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:10:00.96 ID:X0CfKq+ka.net
「バン横割れやバック、地下攻め4人いるけどバン横に人いて攻めれんのじゃ」
「遊撃いるから死ぬよ、もっとこっちに人割いて」
「いいから割れやって、なに死んどんねん、お前が死んだらお前が床抜きしたとこ利用されるやろ、はーこのカスバックつっかえな」
→「ドローンで2階に人いるの見えたから殺されないようにまずは殺しにいかないと、誰かいっしょにきて」
「こっちはガレージ4人で攻めるので手一杯なんじゃ、さっさとピアノ割れや」
「そんなこと言っても遊撃つぶしとかないとまた殺されるし、ウワー」「はーこのカスバックつっかえな、なに地下攻めで2階行っとんじゃアホか」

野良だとこうなる

447 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:12:30.13 ID:mIQnnhTyd.net
ガレージ4人でモジモジはちょっと

448 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:14:56.59 ID:36kRX88ud.net
>>446
ガレージの四人がガイジだから気にすんな

449 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:46:48.64 ID:GId099YQM.net
領事館地下守り餅つきしてたからピアノラペってブリーチング弾で上開けようとしたらADSに吸われてなるほどってなった
プラチナ帯だと当たり前なのかな

450 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:58:24.12 ID:xWgHsn17a.net
プラチナダイヤ帯だとピアノ横のトイレにミラミュート要塞築かれてたりするからな

451 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:37:53.44 ID:X+iEgWDeM.net
プラズマピンク欲しすぎて涙出てきた

452 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:41:27.44 ID:CqWP+WoIa.net
ガチャで出る分だけ望みはある
俺はY1の時限定のグレイシアスキンが欲しいよ
ブラックアイスより格好いい

453 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:59:30.61 ID:Hz9kEoVwd.net
>>450
野良の俺からするとそういう連携プレイに憧れるわ
無言で味方のシルエットなどから状況判断する個人プレイしかしたことないから楽しそう

454 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:11:03.46 ID:JsAatJXpM.net
>>449
それバックだったら割れるしなぁ
余ったADS置いといた感じじゃないの

455 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:19:37.78 ID:5OKusR+Ha.net
>>450
大会でもやったりしてるしな

それをテルミ、サッチャー居るんだから上に行ってんじゃねーよは草生える

456 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:22:23.88 ID:MPgjZmE8r.net
遊撃潰さないボム直マンが湧いてる

457 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:24:34.51 ID:L5QwPP3ar.net
一昨日にも似たようなガイジ沸いてたろ>>134

458 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:27:47.71 ID:IxSEwjdtM.net
>>453
一緒にやろうよ

459 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:29:45.73 ID:PDkhz8vG0.net
PT組もう
終了

460 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:31:45.89 ID:cNssI6Hsd.net
>>459
こういう奴が二人組つくって〜とか抜かしやがるんだろうな
死にやがれ

461 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:37:13.57 ID:hofoQ/Qc0.net
ディスコの60fpsとか利用すればだれでもパーティー組めるじゃん
探せばいくらでも作れるよ

462 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:13:20.52 ID:Yl1+iJEL0.net
このスレって初心者から玄人まで幅広いよね
全員自称プラチナで会話するからわけわからなくなるが

463 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:14:28.86 ID:o/u9DkLNa.net
俺ノーランガイジだけどガレージ攻めの領事館2階は制圧しないとダメだと思うの

464 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:36:27.66 ID:fui8VVL50.net
最近一人少ない状況で始まること多いんだが
カジュアルならいいけどランクでこれってどうなってんのよ

465 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:37:30.21 ID:sD3WCxCPH.net
やっぱりdiscordの画面共有で互いに視界確認しあいながら遊んでるやつとかいるのかな
俺もやりたいんだけどフレームレート下がるからできん
1060だとそもそも144FPS安定しないし

466 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:51:19.16 ID:DIOMCfGBd.net
まぁ一人で勝手に2階に勝負行って負けるよりはガレージに5人で詰めた方が勝率高いと思うわ

467 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:56:13.01 ID:i5ovKuF30.net
ピアノ室床に穴開いてたら終わりじゃんそれ

468 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:59:45.02 ID:sd07oeiy0.net
cavのルイソンに微妙な距離で負けるのわかってても納得いかねぇ
つかヘッド判定いい加減直せ

469 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 17:06:08.38 ID:hofoQ/Qc0.net
なんで論争なんておこるんだ?
とる場所なんて状況に応じてとしか言いようがないだろ
ガレージなら
餅つきいなければ非常階だけとる
餅つきがいれば上をとる
遊撃沢山でてて割れそうにないなら中薄いの見越して裏からラッシュその後帰りをロック
ピアノ穴開けいるなら構うだけで死なない用に撃ち合う奴一人置く
色々と最適解があるのにこことらなきゃいけないなんてものはない

470 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 17:11:56.74 ID:AQTvZMtN0.net
最近は床に穴が開いてなくてもスマホでチクチクおじさんが
弾数に任せて抜いてくること多くなってきたからなぁ(結局穴は開く)

ラス1プラントで相手にマエストロ残ってると軽く絶望できる。

471 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 17:23:28.60 ID:qKzGbH8Kd.net
ラス1になると勝手にマエストロ本人が出てきてくれるから勝てるぞ

472 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:10:38.28 ID:ZH3Y41y7a.net
>>466
それより他の奴が一緒に遊撃潰しに行けば更に勝率上がるんやで
しかも今回文句いってるのは直攻め側な
遊撃潰しに一人で行って死んだ奴が文句いってるならそれでいいとは思うけど
>>469
それ結局はピアノ行く人が必要ってことやん?

473 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:23:35.96 ID:hofoQ/Qc0.net
>>472
だから状況に応じてだって
ピアノなんて取りきる必要はなくてピアノ一人ラペってドローンロックでもいいし
別の具体例をあげると餅つきのカバーがいないなら割るタイミングで非常階から餅つき倒してピアノにいてパイプと白バン裏にもいないならスモーク炊いて白バン横設置でもいい
遊撃を潰さなきゃいけない理由があるなら潰さなきゃいけないし潰す理由がないなら直接でいい

474 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:31:08.17 ID:9EhZPoL3M.net
要はPTを組めってことですね分かります

475 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:38:48.93 ID:hofoQ/Qc0.net
>>474
単に勝ち筋が一番太そうな行動をするだけだから別にソロでも根幹は変わらんよ
拠点直接に攻めたがる味方なら詰めるときに必要な射線は切れる場所をとってあげる
遊撃潰してくれる味方なら一緒に入って裏どりロック拠点に詰める際には同じタイミングで入ってあげる
なにもしてくれない味方ならデゴイに使いながら出来る限りの敵を倒す
勝率高い選択肢を選ぶだけ

476 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:54:10.99 ID:9EhZPoL3M.net
>>475
全部PTで解決するんだなぁ
味方にキレる奴はそもそも何をしてても味方が悪いに収束するから
カバーに入ってても味方が無能言ってるで

477 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:03:30.63 ID:hofoQ/Qc0.net
>>476
そらptで解決するわ今のご時世sns活用すれば組めるんだから組まずに潜るのは愚の骨頂だな
でもそんな話はしてなくてどこをとるか何をするかって話なんだからそのレスは筋違い
野良からの文句も全くこれに関係ない

478 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:11:50.58 ID:TA7hE26y0.net
5ch以外やってないしボイスチャットも使えないけど俺がミスしても怒らないし枚試合割り役やってくれてキャリーしてくれるフレンドがほしい…

479 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:15:07.33 ID:cJNsgJh0r.net
幸子それフレンドやない奴隷や

480 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:16:11.32 ID:Yl1+iJEL0.net
VC使えないのに組んでくれるのは聖人君子ぐらいだろうな

481 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:23:07.62 ID:IxSEwjdtM.net
VC使えなかったら野良と変わらないしな

482 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:38:18.12 ID:ZH3Y41y7a.net
>>473
状況に応じてって言うけど相手の場所全て把握してなきゃ遊撃の可能性考えて動くのが妥当じゃないかね?
ラペってって簡単に言うけど相手だって当然そのくらい狙うわけでじゃあ飛び出しが有利なこのゲームでそれの対策は?pt前提レベルの行動だよね、それ
普通は餅つきカバー居ないとかピアノがフリーなんえ殆ど無いんだよねぇ
シルバー以下くらいならあり得るのかもしれんけど
スモーク炊いた所で相手にスモーク居たら入れないしマエストロ居てもカメラで居場所バレてスモーク炊いてても決め撃ちされるわけだがその対策は?
現状直攻めだけで突破なんて難しいんだから裏や上取るのが定石
そりゃ相手の立ち回りが悪かったり最低限の守り出来てないなら直攻め刺さることもあるだろうけどそれは状況に応じたんじゃなく相手が下手こいただけだしね

483 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:50:06.35 ID:hofoQ/Qc0.net
>>482
だから状況に応じてって言葉がわからんか?
ピアノいった方が勝ち筋太そうなら行けばいいしピアノ1プラス飛び出しのカバーがいるなら中が薄くなるんだから中を前まで潰しに行けばいい
色々とあるだろ?ピアノ潰しにいくことは否定はしてないけど別にしてもしなくてもよいって話よ必要な事をするだけ
理解できたか?

484 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:55:16.36 ID:4QzROJJl0.net
そもそも野良で勝てないならPT組んでも邪魔になるだけだろ

485 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:55:46.58 ID:i5ovKuF30.net
ありえないそれはのコピペみたいで笑う

486 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:56:32.38 ID:xWTlNofr0.net
このゲームなんでサーバーに繋ぐだけでこんな時間かかるの

487 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:05:17.69 ID:Yl1+iJEL0.net
>>484
味方の使えない率が下がるんだからPTの方が勝ちやすいのは当たり前だろ
邪魔になるならんは人による

488 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:16:56.50 ID:TA7hE26y0.net
>>486
わかってるのにきくんじゃない

489 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:17:11.85 ID:+I8Ln36v0.net
>>483
もう状況に応じてお前が全部何でもしてろよ

490 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:20:20.11 ID:IZHkXn1z0.net
何でもわかったつもりか?

491 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:24:14.75 ID:VqSEVQ1wM.net
喋ってないで行動で示せ。

492 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:29:10.58 ID:8m2Ix9wj0.net
静か過ぎる……

493 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:36:09.65 ID:uhyZw9Jk0.net
ここにいるわよ?

494 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:36:26.09 ID:hRZdhv5O0.net
火花ってテルミと情交を持ってランチャー作ってもらったのか

495 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:37:46.85 ID:EE3nnIbg0.net
毒針香港人、顔面から転んで爪楊枝が舌にぶっ刺さって泣きわめいてほしい

496 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:39:54.74 ID:xWTlNofr0.net
テロリストハントノーマル適当にやると殺されるから片手でできるエイム練習モード欲しい

497 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:40:12.94 ID:uhyZw9Jk0.net
真似してつまようじを咥えてゲームしたら集中力が長持ちした気がした
ガムみたいな原理かな

498 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:43:51.38 ID:o/u9DkLNa.net
テロハンプラクティス欲しいな
復活可能、敵無限、最初から目標発見済み、ガジェット補給可能、ボマーなし
それが無理でもテロハン爆弾で外から敵が湧かないだけでもやってほしい

499 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:46:30.17 ID:4QzROJJl0.net
カスタムマッチで弾薬箱置けるようにして欲しいわ

500 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:52:55.40 ID:i5ovKuF30.net
ヴィラのテロハンで敵が窓からスポーンピークしてきた時は変な笑い出たわ

501 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:10:41.28 ID:dllZhMWYp.net
エールフランスハイジャック事件の映画見たけどGIGNてルークのトラウマプレートのくだりをマジで訓練してるんだね
しかも結構な距離をハンドガンで
ルークのこと5秒で仕事終えて日和ってるノロマだと思ってたゴメン

502 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:13:14.06 ID:7cjk2kUH0.net
テロハンでボマーが二人して突っ込んでくるのはやめてほしい

503 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:20:14.12 ID:IJgFnik0H.net
今始めてプレイしてるんですがマウスの感度がめちゃくちゃ高い…
dpi1000なんでハイセンシって程でもないと思うのですが、もしかして最初にしとくべき設定とかってありますでしょうか?

504 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:24:05.31 ID:i5ovKuF30.net
ハイセンでプレイしてる人ってマウスどんな持ち方してんのかな

505 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:25:42.10 ID:o/u9DkLNa.net
>>503
もしかしてWindowsのマウスセンシ下げてる?
シージのローインプットが有効だとwindowsの方で弄ってる数値は無視されるのでwindowsのセンシ下げてると高く感じる
そうじゃなくてもwindowsのマウスセンシはドット落ち発生させるからデフォルト値で設定見直した方がいいかも

506 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:39:03.48 ID:WjmWEW6G0.net
イントロムービー消す裏技使えなくなってるし
CPU100%バグがついに俺の環境にも発生したし最悪

507 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:49:25.83 ID:UEn49VYD0.net
>>501
ネットフリックスにあるニムロッド作戦の映画もおすすめ
領事館見るたびにニムロッド作戦思い出すわ

508 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:51:42.51 ID:xfnjCIEe0.net
相打ちが増えたの、死んだ後の弾判定キャンセルの頻度下げたんじゃないかな
コスト削減かラグ改善か意図は分からないけど

509 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:55:18.25 ID:IxSEwjdtM.net
>>504
持ち方というより手首エイムなんでしょ 

510 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:57:18.74 ID:TA7hE26y0.net
ナイトモードって他人の銃声まで小さくなるのか…

511 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:59:11.82 ID:f99wrLa+a.net
振り向き18センチはハイセンシに入りますか。軽く腕動かすくらいだけど

512 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:06:51.86 ID:jxPl3yJXH.net
>>505
Windows側はデフォルトの6目盛り目でローインプット有効でプレイしてみたのですが感度が高すぎて…w

もしかしてシージ側の設定の
マウス感度水平方向
マウス感度垂直方向
エイム
がデフォルトの50だと高すぎるのでしょうか?

良ければdpiとシージ側の感度を教えていただけないでしょうか?

513 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:23:01.14 ID:bQfz4mzQ0.net
>>512
CSからの以降かな?別に感度高いから有利にはならんよ
俺は2000dpiで垂直が11水平が10のADS感度が30%
適当に左右に目標を決めて出来る限りのスピードで右撃って左撃ってを繰り返して一番しっくり来る感度にするといい

514 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:24:54.33 ID:IxSEwjdtM.net
ADSのセンシ統一してる人いる?

515 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:25:07.76 ID:whEH0zMK0.net
>>512
下げていけば分かることやろ
なんでも聞くなボケカス

516 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:30:15.73 ID:Yl1+iJEL0.net
>>512
これまじ?

517 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:32:45.37 ID:aVotGWDEa.net
そういやスキンの再販ってしないのな
LoLのユアショップみたいなの導入すりゃいいのに、もったいない

518 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:37:55.25 ID:99HGrnoB0.net
>>512
いや自分にちょうどいい感度になるまで弄ればええやん

どころでみんなは窓を割りまくるタイプ?必要分以外割らないタイプ?
割らなさすぎると防衛が自由に動き回ってやりづらいと思って、相手の有利にならなさそうなところは片っ端から壊してるんだけども

519 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:40:31.77 ID:eExtkyaS0.net
ビアードのDMRで窓飛び越え時にフロストマットに対して3発打ち込んで壊れなかったんだけど
ヒットマークはちゃんと3発分出てた

520 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:46:52.85 ID:lVtyI8/b0.net
>>518
自分は相手の飛び出し口になる可能性がある所は割らない
それ以外でもロック掛ける所以外は相手に場所を教える事になるから進入口以外は極力割らない

521 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:53:05.91 ID:3uFKk/eF0.net
昨日野良ランク開幕0キル0アシトかました大戦犯です
滅茶苦茶緊張してマウスを持つ手が震えたり大変でしたが結果8勝2敗でした
味方に荒しが混ざらず快適なランクでした
味方になってくれたチームメイトに感謝します ありがとうございました

522 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:56:48.75 ID:mHQdpKhn0.net
モンタめんどくせー。強さ以前に存在がめんどくせーわ。ほんまダルすぎ

523 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:59:34.49 ID:TA7hE26y0.net
>>522
モンターニュ使ってるけどそういう声聞くと嬉しくなっちゃう

524 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:01:16.07 ID:10snGeDSM.net
モンタというか盾が面倒

525 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:04:05.65 ID:ZOKGTr8X0.net
新オペで一番有能な二人組ってどこだろう以外と日本?

526 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:05:18.93 ID:1AEunVFq0.net
センシ下げたいけど腕疲れそう
慣れれば気にならないのかな

527 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:06:16.01 ID:EE3nnIbg0.net
>>525
香港

528 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:11:43.70 ID:aVotGWDEa.net
>>525
現状なら日本
ゴミだったエコーが超強化されて有能になってしまった
ヒバナはずっと有能

529 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:14:40.44 ID:xWTlNofr0.net
ライオンにブリーチくれ

530 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:21:46.12 ID:6oCHwRHE0.net
モンタかブリッツ居たらほぼ必ずフィンカ選ぶようにしてるんだけど
ブースト込みの盾って大したことない?
気のせいか自分がブースト掛けた盾って大体十秒以内に撃ち負けるんだけど

531 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:25:34.07 ID:hyriwXc40.net
ロシア人のフィンカが発動するブーストは督戦隊の政治将校が掲げるピストルみたいなもん
凸らなきゃという焦燥感で集中力が乱れて死ぬ
あと発動中は音が聴こえにくくなる

532 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:25:46.25 ID:i5ovKuF30.net
フィンカ使われるとクソ迷惑だからやめて

533 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:26:36.69 ID:qMfEWoS6r.net
フィンカは孤立して負傷した味方を起こす用
なおHP5

534 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:31:01.82 ID:xfnjCIEe0.net
旧マップくらいテロハンで覚えてから来いよ
てかテルミ貼る場所しらねえならピックすんなよ

535 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:31:56.40 ID:hyriwXc40.net
あぁフィンカが全員に「あらかじめ仕込んでおいた」ナノボットを活性化させて「アドレナリンを過剰分泌させる」ってロシアの国家ぐるみのドーピングに対する皮肉か
今更気づいた

536 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:33:40.77 ID:xh4zWc7+0.net
タワー早く消してくれ

537 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:36:22.33 ID:i5ovKuF30.net
むしろカジュアルは全てのマップできるようにしろよ

538 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:40:19.90 ID:4QzROJJl0.net
モンタで面倒だったらブリッツはどうなってしまうのか

539 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:41:58.11 ID:s7pigOR5M.net
ブリッツは足と腕抜けるからまだいいよ

540 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:42:17.10 ID:fZxReqmT0.net
運河タワーは百歩譲るとして民家専用機ヨットはカジュアルからも消してほしい

541 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:46:42.11 ID:99HGrnoB0.net
>>520
自分が速攻で建物内に入るタイプだから怖さが分からんだけなんかな。
民家二階爆弾の子供部屋とか窓開通しとけば防衛は対岸の砂ポイントや見張り台のせいで
居れなくなるしそういうところは速攻全開にしてたけど今度からやめとこうかね

542 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:49:22.61 ID:JGoKqGhx0.net
>>540
なんでランクマ行かないの?
そこまでマップのクソさが実感できるほどの腕ならランクマ行っても問題ないだろうに

543 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:52:52.03 ID:ibN5UkmO0.net
ソロフィンカは自身がアッシュ凸並みに速攻、若しくは軽い偵察だけで先頭に立てるかどうかかなぁ
結局PTで予定組んでブーストって感じに使えないなら自分でガンガン突っ込んで行かないと無駄度高いし

544 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:52:53.28 ID:fZxReqmT0.net
>>542
行ってるよ
寝る前少しだけやる時とかにここに当たるとウンザリする

545 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:53:34.36 ID:bQfz4mzQ0.net
民家は2階の窓をいくつか塞いでヨットは逆に窓開けろ
専用機は・・・ナオキです

546 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:54:32.59 ID:i5ovKuF30.net
ナオキって誰?

547 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:57:02.97 ID:TA7hE26y0.net
ホモガキの憧れ

548 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:10:43.06 ID:7CUdVWkkd.net
ソロランの奴はトッケビオヌヌメ

549 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:23:22.52 ID:hrYwI6bP0.net
ソロランは攻撃火花アッシュゾフィア防衛スモークルークミラヴィジルかな
何かしらブリーチング能力ないとやってられん

550 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:50:36.83 ID:74kc91dh0.net
まさるのプロリーグスキンまじで人気で笑う

551 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:53:09.14 ID:MEJCfXCy0.net
顔スキンの目立たなさ目的で着けてるわ

552 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:10:42.06 ID:HBBgclEX0.net
ヨット民家辺りはマジで開幕抜ける率高すぎて笑う

553 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:17:49.42 ID:No6wXfeu0.net
人気か?そんなに見た目変わらんけど

554 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:18:35.70 ID:aeGnZCet0.net
タチャンカ超強化されたらしいなw

555 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:20:31.01 ID:0f/VTzuy0.net
されてないが

556 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:21:30.76 ID:FfLSUfn90.net
ラグやべーな

557 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:26:39.73 ID:wpcTp2jE0.net
タチャンカグリッチだろ
アレ他オペでもできるんかね

558 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:30:21.90 ID:20CLQLcO0.net
>>557
LMG触れば他のオペも出来る

559 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:34:29.62 ID:qqwdnTib0.net
>>399
早く来いよ、一緒にやろうぜ!

560 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:36:27.22 ID:x8mejG/K0.net
4000点とってないのに夏至チャーム受け取ったことになってるぞ俺もいよいよ頭UBIかもしれん

561 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 02:11:20.59 ID:6xeI0Rq00.net
アシスト3あったからか5キルで4000点チャレンジ達成できた
ただ爆弾見つけるのとか敵特定もしっかりしてないと多分届かなかったと思う

562 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 02:15:41.50 ID:F06guoDI0.net
>>514
統一してるよ
ちなみにADSと腰撃ちを統一するとホロとACOGの感度も一致するっぽい

563 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 03:36:12.01 ID:ISxlOoZed.net
>>562
それはなくね

564 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 05:00:22.28 ID:YT6Byzfk0.net
>>562
基地外貨?

565 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 05:10:16.62 ID:F06guoDI0.net
>>563
出来る範囲で検証した結果だけど
倍率によって関わらずADS時の感度には上限が設けられてる
それが腰撃ちでの感度でその感度になるとそれ以上上げようとしても上がらない
つまりADS時の感度をアホみたいに上げても腰撃ち以上の速度にはならない
これを利用してADS時の感度を爆上げすると計算上ホロが腰撃ちの200%の速度が出るようになってても100%に制限される
同じ理屈でACOGもグラズも腰撃ちの100%で制限がかかるから統一出来る

566 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 05:17:00.45 ID:fmLEtMKP0.net
>>565
xfacterどのくらいにしてるんだ?

567 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 05:20:54.79 ID:F06guoDI0.net
>>566
今は0.1

568 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 06:02:18.18 ID:2NZOFvzc0.net
腰うちは別でいいけどホロacoGは統一したいんだよな

569 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 06:16:35.41 ID:aYrRVqCeM.net
そうなんだよね 感度違うからやりにくくてしかたない

570 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 06:24:00.00 ID:UrSg6NHr0.net
たまに知らない奴いるけどADSの感度って腰うちに対する比率だからな
50にしたら腰うちの半分の感度になるよ

571 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 07:29:59.20 ID:v7jf8+/wa.net
>>489
最低でもラペ狩り対策にピアノ内監視と二階クリアリング一人で出来るんだろうな、相手の遊撃も動き回るのに
状況に合わせてとか言ってるけどこのゲームってその状況をいかに早く正確に把握するかが重要なのにね

572 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 07:41:13.32 ID:uOVK7hUQd.net
なにいってんのこいつ

573 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 07:58:29.67 ID:MT2Jce2P0.net
カジュアルだけしかやらないけど2垢使用 オペレーター解放人数でもカジュアル対戦振り分け有るっぽい
KDランク勝率全てが解放少ないアカのが大幅に上回ってるのに低いランクKD勝率の方と当たる

574 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 08:52:17.65 ID:fmLEtMKP0.net
>>571
そうじゃなくて上に遊撃の枚数かけてるなら別の箇所責めるのがいいよねって話をずっとしてるんだけどなぁ...
あと別に一人で全てやるなんて一言も言ってないだけど...

575 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:08:52.42 ID:GbeFU/s60.net
ちょっと今シーズンになってから飛び出し狩りづらいんだけどー
「お、足音聞こえてる照準置いたろ」

「バカめ!バレバレなんだよぉ!(バババ」

頭から血ブシャブシャ

ドォーン(LOSS

相手体力ミリ


いい加減にしてほんと

576 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:13:58.80 ID:orqtTbsHa.net
>>575
頭一個の相手撃って血出てんのにヘッショじゃない時もあるし

577 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:18:49.24 ID:BVzDq1hAa.net
ルークを後ろから撃ったら6発以上耐えやがる時あるよな
オーバーヒールドクとか頭以外不死身みたいなもんだし

578 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:22:09.07 ID:YSwKciH3d.net
>>576
せめてドローならって思うときあるけどね 逆にこれに助けられる時もあるから仕方ないし諦めるしかないよね

579 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:22:45.19 ID:Y+LW0GQka.net
>>570
50は半分じゃないけどな
83でほぼ100%なんだから、50は6割だぞ

580 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 10:18:50.82 ID:YSwKciH3d.net
テロハンノーマル
ポンポンで俺を爆殺TK(ま、そんなこともあるかと思った)
別のチームメイトもTKからの死体撃ち1マガジン
TK率高い奴とか重いペナルティつけて欲しいわ
彼はあれでスッキリしたのだろうか

581 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 10:21:36.90 ID:sNi7QnWZM.net
テロハンノーマルはまともな奴はソロでクリア出来るし、マッチメイキングに来るのはヤバイ奴が多くなるのは仕方ない

582 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 10:36:57.01 ID:u4NcUKuD0.net
>>501
このゲーム始めたころは特殊部隊が今どきリボルバーとかwwww
思ってたんだけど伝統的に使ったりしてるみたいであながち間違いではなかったんだな
ってことは現役シールズ隊員がデザートイーグルを使っている可能性も微レ存・・・?

583 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 10:38:22.20 ID:YSwKciH3d.net
>>581
なるほどね
他プレーヤーとキル数で競うのが目的だったんだけどノーマルはやめときますね

584 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 10:38:41.19 ID:BYvtUwDdd.net
あっらーあくばー!

585 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 10:43:01.69 ID:Z8MF7SP+d.net
gignがリボルバー使ってるのは空薬莢踏んで味方が転ばないようにするためだよね

586 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 10:48:12.19 ID:YSwKciH3d.net
>>585
装填し直す際は撃ち殻薬莢はその場に捨てないのかな?

587 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 10:54:11.47 ID:aYrRVqCeM.net
>>562
具体的にどうすりゃできるの?教えていただけないか

588 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:17:15.77 ID:zpHRkGA+a.net
ショットガンの工事力が全体的に上がってない?

589 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:33:33.10 ID:BYvtUwDdd.net
テルミット選んどいて関係ないバリケ殴って殺されるのは

590 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:42:48.74 ID:KaaBwi5h0.net
テロハンクラシックで盾グリされて草 やるじゃんテロリスト

591 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:59:36.16 ID:iodL+AJ+0.net
>>580
今のテロハンってFFのダメージさがってるし
ヘッドショットも無効じゃん

592 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:02:05.54 ID:AlL7+MxQ0.net
あぁそれで人質にP90でワンマガ叩き込んでも死なないのか

593 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:02:32.65 ID:rgOnI5Ax0.net
>>579
物理的は100で100
視覚的には83で100

594 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:10:29.49 ID:U012Njny0.net
空薬莢云々は多分ネタ

細かいところはググってもらうとして要約すると、
リボルバーも装備してたのは昔の話で、その頃は人質を楯にして立てこもる事件が多くて
gignが採った策が「防御力を上げたたくさんの隊員で凸って信頼性の高いリボルバーで撃ち殺せばいい」というある意味脳筋
実際にはリロードすらしないみたい。

つまるところ、犯人と撃ち合う=撃たれる前提だからあのくだりがあるんだろね

595 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:13:28.22 ID:YSwKciH3d.net
>>591
だから滅茶苦茶弾撃ち込んでたのか
テロハンはほぼAIM合わせに一回やるくらいだから細かいことは知らなかったわ

596 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:24:24.48 ID:mg5VpT3Fa.net
ドクのスティムピストルを敵に打ってもらってフィンカの能力使ったら体力160になるのか

597 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:02:59.29 ID:F06guoDI0.net
>>587
腰撃ちとサイトの倍率に関わらず統一したいなら腰撃ちを任意の感度に設定
後はコンフィグファイルからXfactoraimingを0.1にしてADS時の感度を100に設定する
ちなみにこの数値自体は極端に大きくなるようにしただけだから必ずしも同じ値にする必要は無い

自分が知っている限りでは腰撃ちと別の感度にしながらホロとACOGの感度を合わせる方法はないからそっちを期待してるなら何も教えられない

598 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:18:46.96 ID:wS2wWlf5r.net
Cloud9がボロ負けしてCopper9とかClown9とか言われてて笑う
チームとしては結構好きなんだけど

599 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:33:46.99 ID:GbeFU/s60.net
誰だよ(ピネ

600 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:46:04.85 ID:/psXMDKRa.net
空薬莢気にするなら薬莢袋使うだろうしな
ただリボルバーは信頼性がやっぱり高い。

601 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:53:54.59 ID:1qU562Jm0.net
やっぱりジャムらないのがいいのか?
絶対ジャムしない銃とかリボルバー以外に開発されてないのかね

602 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:58:27.79 ID:U012Njny0.net
空薬莢回収なんて自衛隊じゃあるまいし


まさかSATの2人は空薬莢回収とかみみっちいことしてないよな・・・?

603 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:59:17.76 ID:u4NcUKuD0.net
当時の話だからな
当時は自国生産のオートの信頼性が低かったんだろ
今の時代で信頼性云々でリボルバーを選ぶことはまずない

604 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:00:09.33 ID:sNi7QnWZM.net
リボルバーの信頼性がオートより高いってデマだけどな
部品が繊細でむき出しだからかえって壊れやすい

605 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:07:32.64 ID:u4NcUKuD0.net
>>604
そう、リボルバーでも撃発不良は当然起きるがオートの不良の場合殆どが
排莢、装填絡みで咄嗟に対応するのは困難だけど
リボルバーの撃発不良ならもう一度トリガーを引くだけで良いから
そういう意味で信頼性が高いって言われてるんだが

606 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:09:11.33 ID:13ijzWID0.net
俺は弾が詰まらないと信じている

607 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:13:55.29 ID:3PzyxX6h0.net
>>597
ありがとう。やってみたけどこれはこれでAcogのセンシが敏感になりすぎちゃうんだね。難しいな ホロのセンシを高くするかacogのセンシを低くできればいいんだが  redditあたりなら書いてあるかな

608 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:25:35.44 ID:P/5n83DGd.net
nip、c9が参入したし有名なチーム後はenvyusぐらいかな

609 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:54:34.49 ID:P6s+5S55d.net
基地三階で、誰も居ない倉庫に敵が数人入ったってvc来たから作業室から倉庫側の壁開けたら、フレに射線通るからやめてって言われたんだけど駄目なの?

610 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:19:03.44 ID:w+WlQxxLM.net
マッチングしてからおしっこ我慢してたこと思い出すのマジ何?

611 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:27:11.13 ID:EzCL6jeTd.net
知りたいんだろ?この缶の中身について

612 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:28:27.43 ID:u4NcUKuD0.net
>>611
もしかして>>610のおしっことか・・・ですかね?

613 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:50:42.06 ID:U012Njny0.net
Smokeはボトラーだった・・・?


拠点引き篭もりキャラだし仕方ないか

614 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:00:41.09 ID:TxeeNSmBd.net
きたねぇガジェットだな

615 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:05:18.41 ID:F06guoDI0.net
>>607
制限を考慮しなければACOGはホロ70%程度の速度になるからホロと一致させればいいんじゃないかな
それならXfactoraimingをデフォルトに戻してADSを83にすると等倍が腰撃ちと同じでACOGはその70%程度の速度になるよ
それより速くすることは出来るが遅くする事は出来ない

616 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:05:45.65 ID:Xkr9CYn4r.net
>>600
歴戦の傭兵みたいなコメント草

617 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:05:58.59 ID:/psXMDKRa.net
おしっこ散布特殊部隊

618 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:07:20.39 ID:sNs2t2iL0.net
特殊部隊の普段の仕事って酔っ払いの相手や
いたずら通報に駆け付けるとかなんだよね

619 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:07:20.41 ID:13ijzWID0.net
納得の致死率

620 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:16:25.84 ID:OgeVJbUF0.net
それswatだけじゃね

621 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:45:36.16 ID:bP2Na/L40.net
配信者の家に突入する仕事だぞ

622 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:07:47.08 ID:9AsCFMYmp.net
可愛い奴らとは一体…

623 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:16:37.04 ID:nwWEHGC6p.net
連邦保安庁のアルファ部隊やSEALTEAM6も酔っ払いと戦うのか

624 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:21:42.74 ID:BATyl5Yyd.net
酔っ払いを家に帰すのは誰もが無理だと言った

625 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:24:42.83 ID:E6QNqUeh0.net
実際特殊部隊の隊員でリアルに神aim発揮して有名な人とかいないのかな

626 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:27:20.93 ID:KwNP4D2a0.net
俺は二日酔いにならないと信じている

627 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:33:52.22 ID:o7qxDSSa0.net
cloud9の相手チーム屈伸しながら死体撃ちしててわろた
プロがこれやって怒られんのか

628 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:41:10.48 ID:Bz6KPGXJa.net
お前らの大好きなMJも配信でよく屈伸死体打ちしてるよね

629 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:45:00.96 ID:fmLEtMKP0.net
>>627
正しい正しくないはおいといてプロの暴言死体撃ちは日常茶飯だから誰も気にしない
日本と価値観が違うだけ

630 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:45:31.52 ID:E6QNqUeh0.net
屈伸死体撃ち、言うほど不快になるか?負傷にとどめささずに遊ぶ方が嫌でしょ

631 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:46:16.79 ID:bi0bxXgia.net
なぜより嫌な内容を挙げればそれが許されるのか

632 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:46:19.41 ID:pIf/OtaG0.net
日本も普通に暴言吐く(らしい)し同レベルなだけでは?

633 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:47:18.71 ID:gN2+lEbh0.net
民度最底辺のゲームやぞ

634 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:48:39.95 ID:E6QNqUeh0.net
>>631
俺は試合中に屈伸死体撃ちされたところでなんとも思わないって言いたかった。わかりにくくてごめんな

635 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:51:19.75 ID:Appd90e7a.net
負傷ってした瞬間はダメージ無効化するの?

636 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:51:40.75 ID:13ijzWID0.net
肝心な場面で車が通りまくるんだがUBIの仕業か?
足音聞こえねえんだよ死ね!

637 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:52:30.68 ID:7c5yX8zr0.net
FPSなんてそんなもんだろ
民度が終わってる
だからそこそこ流行っても他においていかれる

638 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:53:40.92 ID:OgeVJbUF0.net
他って何よ

639 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:59:04.79 ID:pIf/OtaG0.net
lolとかじゃね
fpsってジャンルで見たらrts(moba)の次に人口多そうだが

640 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:04:31.77 ID:s25NfQ+s0.net
lolはシージ10倍に煮詰めたような民度で日本鯖は新規が皆散っていってる

641 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:06:41.06 ID:gN2+lEbh0.net
FPS民度低いdota系民度低い格ゲー民度低い
そりゃeスポーツなんて妄言だわな

642 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:09:03.23 ID:fqJxwiehr.net
北米なんてもっと酷いけど普通に成り立ってますが
結局は規模

643 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:21:28.04 ID:mnSnu2xk0.net
https://imgur.com/a/kZTyirh

好き

644 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:21:57.68 ID:ZbQ/UoPi0.net
そんな高額じゃなくてもいいから賞金でる大会催しまくれば人口増えそう
俺も今の段階で大会参加しようとか思わないけど
賞金でる大会がポンポン開かれるようになったら仲間見つけて参戦したいわ

645 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:24:35.15 ID:U012Njny0.net
>>643
じゃあマエストロ使うわ

646 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:31:11.62 ID:hrYwI6bP0.net
cloud9レベルのチーム倒したらそりゃ屈伸したくなるわ R6部門はどんくらい強いか知らんけど

647 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:37:30.66 ID:7c5yX8zr0.net
プロですら大会で煽ってしかも誰にも咎められないからな
こんなもんスポーツとは呼べないよ

648 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:39:12.14 ID:ItERNpDt0.net
IQいない時のマサル強すぎ

649 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:40:33.71 ID:CD7IcnSv0.net
IQおばさんのエリート服可愛いんだからみんなもっと使って使って

650 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:41:19.00 ID:gN2+lEbh0.net
>>646
新規参入したばかりで正直クソ弱い状態だぞ
強敵に競り勝てて屈伸ならまだしも、弱い奴に圧勝して屈伸はまぁ大会でやるようなことじゃないわ

651 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:47:40.91 ID:74kc91dh0.net
プロに屈折されるのと
野良に沸いてるただのイキリキッズに屈折されるのじゃ
不快度がぜんぜんちげーだろ
もしMJに屈折されたら嬉しすぎて絶頂射精するけど
イキリキッズに屈折されたら迷惑者報告ポチるだけだわ

652 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:54:31.72 ID:sJ8l3Hw40.net
くっせつってなに?

653 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:56:18.34 ID:isTwGag70.net
プリズムでしょ。

654 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:56:20.50 ID:pIf/OtaG0.net
別にスポーツだからといってアオリがないわけじゃないでしょ
格闘技とかわかりやすいが

655 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:59:01.16 ID:IS2oI0Fdd.net
敵二人しか居ないのにディフューザー設置されてから戻ってくるやつなんなん
観光気分か

656 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:08:01.64 ID:ZL5jn4rT0.net
屈折wwwwwwwwwwww

657 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:08:26.73 ID:ADNDkRKq0.net
格闘技だって試合前の煽りはあっても試合後の煽りは普通じゃないぞ
ガチで憎んでるか、元から頭おかしい奴かのどっちかくらい

eスポーツは頭の中身が幼稚なままの奴が多いから後者だろうかね

658 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:10:11.39 ID:21FrrIjXr.net
アメリカ人が密室で二人になると話しかけてくるように、韓国人が列を作らないように、外国では死体撃ちなんてなんも気にしないだけ
それを日本からみたらマナーが悪くうつるだけで民度どうこうの話ではない

659 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:10:55.49 ID:5M5GV0+Sd.net
FPSならキルする前に屈折する方が頭おかしいと思うけど

660 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:14:35.53 ID:74kc91dh0.net
ゲームのスレでも息を吐くようにヘイトスピーチする人間が民度を語るのは流石に笑う

661 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:14:47.62 ID:CSnhYdxO0.net
>>629
価値観じゃなくで海外とか関係なくゲーマーに頭の程度が低い奴が多いだけじゃね
点決めて吠えるとかならともかく一人の相手選手のことしつこく煽るようなこと他のプロスポーツ選手がするか?
したらどこのプロスポーツだろうと非難されるわ

662 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:18:11.62 ID:isTwGag70.net
というかマジで屈伸と屈折を間違えてんのか…

663 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:18:24.75 ID:450LPAKR0.net
屈折wwwwww

664 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:20:51.91 ID:gN2+lEbh0.net
>>660
お前は笑ってないでまず小学校を卒業しろ

665 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:23:27.24 ID:21FrrIjXr.net
>>661
だからそれは煽りじゃない価値観なんだよ
というか今疑惑に上がってる選手個人の関係性はわからないけど大体の選手が仲いいぞ

666 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:24:13.78 ID:3PzyxX6h0.net
>>615
詳しく答えてくれてありがとう
これでしっくりこなかったら諦めます

667 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:26:12.50 ID:wS2wWlf5r.net
何が何に対してやってるのかも分かってないのになぜ首を突っ込むのか

668 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:26:57.57 ID:ffkhiBFPd.net
リージョン使いたいけどダサいのがなぁ

669 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:28:45.68 ID:AkvRcUkC0.net
>>661
スポーツ選手に幻想見過ぎだよ
サッカー元フランス代表のジダンはW杯の試合中に
相手に煽られてブチ切れて相手に頭突きかましたわけだし
野球の野村克也は現役時代にささやき戦術を取ってたとよく言われるが
要はキャッチャーやっててバッターを煽りまくって激怒させて集中力を削いでたわけだし
元ヤクルト投手の藤井秀悟は巨人ベンチからの煽りヤジで涙目になりながら投げてた有名なエピソードがある
プロ野球なんてベンチから対戦相手に煽りヤジ飛ばしまくりで有名だからな

670 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:29:01.31 ID:450LPAKR0.net
AnthonyPit1今期もダイヤみたいだが
ハッカーが多すぎて呆れ気味らしい

671 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:31:06.93 ID:CSnhYdxO0.net
>>665
屈伸死体打ちが全く煽りじゃないって価値観ってのが本当なら納得するけどねえ
そうだとしたらまたやばい気がするけどね笑
ゲームやったことの人からしたらどうみても煽りだろうし他のスポーツみたいにその競技やったことない人も楽しめるようなものにはならないかもな

672 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:32:43.83 ID:450LPAKR0.net
スポーツ選手が人格的にも優れてるなんてのは確かに幻想だな
格闘家は記者会見で喧嘩始めるしサッカーでも糞ゴールパフォーマンスで退場食らうし
アメフトは悪質タックルしゴルフではゲストを無視してパット練習してる

673 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:32:57.09 ID:74kc91dh0.net
>>670
そりゃ味方にMJとかキングジョージとか居るしダイヤになるに決まってるよ
たまにBeauloとかも参戦してるでしょあのチーム

674 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:33:58.67 ID:450LPAKR0.net
というよりナイーブすぎるんじゃない
屈伸死体撃ちくらいでイライラしてたらさぞこのゲームするのが苦痛な事だろう

675 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:34:03.66 ID:QbvgTtUC0.net
FPSプレイヤーって他人の動作や言動に対する受け取り方がネガティブで過剰だと思う。
けっこう前だけど、某配信サイトでFPSの配信者がコメントに「^^」書かれただけでブチ切れてるのとかもいたし。
^^は煽りだと思っているらしい。
屈伸なんてただのゲーム内のキャラクター動作に腹立て疲れんのかね。

676 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:35:42.78 ID:isTwGag70.net
罵られたりするとかなり引きずるが屈伸とか死体撃ちはそこまで

677 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:35:49.34 ID:CSnhYdxO0.net
>>669
確かに。でも実際煽りはスポーツでもあるけどそれが観戦者にわかる形で表面化すれば非難されるだろ?どこの世界でも
ジダンの対戦相手もそうだったし野球の野次だろうが画面に映ったりマイクが拾ったら問題になるだろうよ

678 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:36:57.59 ID:WqjTQKWp0.net
ちっさ

679 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:37:56.79 ID:1qU562Jm0.net
プロ未所属有名配信者でチーム組んだらプロリーグ出場チームにどれぐらい通用するもんなのかね

680 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:40:04.62 ID:uV7RJh1e0.net
サッカーっていうゴールしたら選手が踊るスポーツがあってぇ…

681 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:40:28.87 ID:7c5yX8zr0.net
屈折は草はえた

682 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:41:31.05 ID:CSnhYdxO0.net
>>672
いや言うとおりだわ。俺もスポーツに人格が必要とは思わない
けどプロなら色んな見られてることを意識しないと場合によっちゃ罰を食うってのがどこでも普通だと思う。糞パフォーマンスすればペナルティがあるってので俺はいいと思う
あと俺個人は小学生からのFPSゲーマーだから煽りは楽しむタイプです笑 すまん笑

683 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:42:03.08 ID:mg5VpT3Fa.net
サッカーだってレールガンとかいるしな
配信での中傷なんて可愛いもの

684 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:42:19.82 ID:AkvRcUkC0.net
>>677
その通りで
問題発言とか行動は自分の配信の動画や音声にバッチリ入ってるの分かってるのに
暴言垂れ流す人間が多いe-sportsは問題だらけ

685 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:43:17.16 ID:gihbzI8W0.net
>>680
つい先日おててでチョウチョ作ったら
政治アピールと判断された罰金兄貴がいてですね

686 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:48:33.94 ID:TuygsBsrr.net
>>671
人種差別的な発言はちゃんと罰せられたりするよオバウォの海外プロもそれで首になったりしてたし
ただ死体撃ちとか軽い暴言とかはあまり気にされていないそれはプレイヤーも視聴者も一緒
個人的には強い人は煽りとかしないでほしいんだけどなぁ悲しいなぁ

687 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:48:37.68 ID:sNi7QnWZM.net
俺も屈折したい・・・アリバイ使えばいいかな

688 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:53:59.54 ID:uV7RJh1e0.net
MIRAのミラーで頑張れば出来るんじゃね

689 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:55:26.37 ID:KaaBwi5h0.net
大会配信してる?

690 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:01:06.65 ID:bP2Na/L40.net
光「プロとか野良とか関係なく屈折するときは屈折するんで」

691 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:03:07.89 ID:nzIBBqxJ0.net
フーリガンじゃなくて?

692 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:13:32.71 ID:d0/LySeG0.net
結局 煽る対象が物理的に手が届くかどうかじゃない?オンラインじゃなくて全員が同じ部屋とかにいれば露骨に煽らないでしょ。

693 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:16:33.66 ID:eaaCBAQHM.net
シージの屈伸はいいが、スマブラの屈伸は許せない

694 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:24:43.80 ID:450LPAKR0.net
煽りや挑発に心を乱されているようでは甘いぞ

踊りながら戦うボクサーナジームハメド
https://www.youtube.com/watch?v=eXXhfYlbogA
相手をおちょくりまくり煽り倒して勝ち続けた異色ボクサー
こんなスタイルで37戦36勝31KO

695 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:26:02.05 ID:OzCvWwbX0.net
プロにモラル求めるのがそもそも違う気がするわ
日本はプロって名前でも実質ストリーマー業タレント業で食ってかなきゃいけないから外面大事なのはわかるけどもっと実力主義の世界になってほしい

696 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:31:52.25 ID:7c5yX8zr0.net
勘違いしてる人多いけど煽りが咎められないのが問題なんだよね
fpsやってるやつでさえ屈伸死体撃ちは不快に思うやつが結構いるんだからこんな状態だと流行るもんも流行らんよ
屈折はしらん

697 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:33:30.24 ID:AHzB/aax0.net
桃栗三年柿八年屈折10年

698 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:34:09.00 ID:m+MFBG7Td.net
準備体操は屈折から

699 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:36:11.69 ID:Iyq9RlC2d.net
>>695
暴言吐いたら上手くなるわけでもないし

700 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:39:14.41 ID:Xkr9CYn4r.net
野茂はウスノロ 羽生は根暗
イチローはいけすかないマイペース野郎

701 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:43:37.97 ID:OzCvWwbX0.net
>>699
暴言吐かなくてうまい奴より暴言吐くけどめっちゃうまい奴がプロになるべきとぼくはおもーよ

702 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:43:44.40 ID:o7qxDSSa0.net
好プレイしてテンション上がって死体撃ちしたい気持ちはわからんでもないけどな
野良とかだとそういうのやってるの下手糞や微妙なのが多い印象

一回しか見てないがカベイラでラストダウンさせた後尋問キャンセル繰り返してたのいたな
味方だったがこれは非常に不愉快だったわ

703 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:46:47.04 ID:gN2+lEbh0.net
強敵に勝てた時とか嫌いな奴に勝てた時ならまだ分かるけど
弱い奴に圧勝してさらに死体撃ちまでやるのは単に性格悪いだけだと思うわ

704 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:47:44.12 ID:s/1wp8cS0.net
バルジールの服暗すぎて有利すぎる

705 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:51:00.80 ID:sNi7QnWZM.net
死体撃ちとか屈伸とか煽り系一切やった事無いからわかんないんだけど祝砲みたいな感覚なのか?

706 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:13:13.75 ID:OzCvWwbX0.net
っっっっシャア!!!!っていう死体撃ちと雑魚だーーーぅん!どしたー?雑魚どしたーー?って死体撃ち

707 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:19:13.87 ID:zpHRkGA+a.net
死体撃ちは見てて気持ちいいもんじゃないけど1vs5で時間切れまでずっっっっっっっと外でウロウロしてる攻撃いたらやむを得ないと思う

708 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:21:23.94 ID:3+uGADOB0.net
フューズ君のクラスター爆弾天井にも付けられるようにしてくれない?

709 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:23:04.45 ID:Sue0VqQe0.net
ラウンド勝ったら死体撃ちしたっていいだろ

710 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:38:51.80 ID:AHzB/aax0.net
死体撃ちってなんか猟奇的できもいじゃん
関わりたくないなって感じ

711 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:42:11.23 ID:74kc91dh0.net
Fuzeマジで産廃だよな
防衛の足1と違って移動時間長いから奇襲かけられやすいし

712 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:42:17.70 ID:1tlYMdvld.net
四人赤ピン付けたのに二人しか判明しないのなんなの?

713 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:46:34.13 ID:IPlfz4Yg0.net
カナダチャレンジのバナーなんだよ

714 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:50:51.12 ID:AlL7+MxQ0.net
なんかグラズだけじゃなくてマークスマンライフル全般連射上がってない?
BuckのCAMRSとか全盛期並に球が出るんだが

715 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:56:22.52 ID:32yHTv6e0.net
チャレンジ進行しないバグ発生してるんだが

716 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:02:57.24 ID:ELDNbNqGa.net
壊した壁の当たり判定とか見ても反応のない爆弾とかはともかく、赤ピン立てたのに判明しない敵は一体どういうバグなのか

717 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:05:44.33 ID:IbEUUw5ga.net
トッケビの武器ムズい、ムズくない?

718 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:06:55.33 ID:450LPAKR0.net
なんなのなんだよだがだがなのかと疑問形ばかりだな

719 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:07:53.97 ID:815s62oPd.net
smg12とかいうメイン武器の事か?

720 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:11:27.95 ID:ELDNbNqGa.net
長身な2連マグナムじゃない?

721 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:15:52.70 ID:sU4pkZrnM.net
壁を木っ端微塵に破壊するのに人に当たっても対してダメージないってどんな爆弾なのさ

722 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:18:47.82 ID:s25NfQ+s0.net
イェーガーの持ち物鉄線からイングレに変えてくれ
壁補強ADS設置で45秒時間使って鉄線まで置いてると奇襲掛けにいく時間が無い

723 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:22:27.50 ID:0f/VTzuy0.net
ヴィジルの価値が無くなるのでダメです

724 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:34:04.63 ID:IPlfz4Yg0.net
イエーガーのカービンのブレ前からこんなきつかったか

725 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:45:32.82 ID:WE8xakltd.net
アリバイの最新テクノロジー→2秒間位断続的にピン立て

カベイラの口頭尋問→長時間リアルタイム位置表示

なにこれ

726 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:48:42.04 ID:74kc91dh0.net
スタンド使いやぞ

727 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:49:29.83 ID:mnSnu2xk0.net
あれはハイテクナノテクノロジーナイフを脳に直接ぶっ刺して情報をぬきとっているんだよ

728 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:53:54.56 ID:ELDNbNqGa.net
壁イラはタイタンフォール適性があるな

729 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:54:42.94 ID:isTwGag70.net
尋問用のデータナイフとスマートルイソン

730 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:13:37.94 ID:s/1wp8cS0.net
じゃあ刺してから吐かせてもよくない?

731 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:20:47.36 ID:QbGNba2R0.net
尋問してる間に撃たれる可能性高いから刺しながら尋問して欲しい

732 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:22:48.92 ID:lsb6MYAs0.net
もうタチャンカのバグ修正しなくてよくね
これがガジェットってことでいいよ
本人も戦えるようになって良かったじゃん

733 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:45:41.84 ID:gihbzI8W0.net
誰かまさるの鬼のお面買った人おる?
アレ色んな意味でやばない?

734 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:58:04.79 ID:74kc91dh0.net
プロリーグまさるに着替えしたから持っててももう使わないな鬼のバンドル
要らないスキン売れるようにしてほしいわ

735 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:32:41.68 ID:MTxSD4GX0.net
フルスクリーン設定にするとマウスポインタと実際にクリックする位置がズレる
ボーダーレスにとウィンドウ設定ならなんともないんだけど同じ症状の人いる?

736 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:42:52.87 ID:lJl9vf8S0.net
息抜きにセールで買ったスナイパーエリート4やってくるは

737 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:43:33.36 ID:+wDDqO2l0.net
デュアルディスプレイにしてから左クリックしたまま右下に動かすと画面が切り替わっちゃうんだけど、無効に出来ないかな?

738 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:49:57.82 ID:7uYZsoc50.net
・この内当てはまるものを挙げよ
盾貫通バグ
ラペリングバグ
テロハンフリーズ
透明壁バグ

739 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:28:48.96 ID:tN54z9/+0.net
>>738
・この内当てはまるものを挙げよ
&#9745;盾貫通バグ
&#9745;ラペリングバグ
&#9745;テロハンフリーズ
&#9745;透明壁バグ

740 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:32:38.34 ID:PMhSyeGp0.net
殺してから尋問でいいだろ
尋問のリスク高すぎ

741 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:33:40.96 ID:kXGh0+6fr.net
尋問とは一体…

742 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:36:59.73 ID:An8mHWhpd.net
ネクロマンサーかよ

743 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:57:34.13 ID:Tobop6xy0.net
>>735
別ゲーだけどテキストやアプリの拡大設定で100%から変えるとなったなそれ
win10の設定でディスプレイの項目にあるやつ

744 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:59:52.64 ID:Qyyg79oA0.net
いや、イタコなのかも・・・

745 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:13:05.57 ID:zQjj7LwJ0.net
屈折www
最高だなこのスレ

746 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:14:46.35 ID:zQjj7LwJ0.net
651 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f36-/PX5) [sage] :2018/06/26(火) 18:47:40.91 ID:74kc91dh0
プロに屈折されるのと
野良に沸いてるただのイキリキッズに屈折されるのじゃ
不快度がぜんぜんちげーだろ
もしMJに屈折されたら嬉しすぎて絶頂射精するけど
イキリキッズに屈折されたら迷惑者報告ポチるだけだわ

747 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:23:51.82 ID:/+7tJphV0.net
1000円くらいのゲーミングマウス使ってんだけど高いやつは何か違うの

748 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:24:04.48 ID:BsV0zWsR0.net
オーバーキルやめたれw

749 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:57:40.28 ID:IKe40HNjM.net
人質ずっとオフにしてたの忘れてて、さっきやってみたんだけど、ほかのモードより煽りが多いような・・・気分が悪くなってオフにした

750 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 03:01:23.90 ID:1yZPxyFD0.net
>>747
ちゃんとした無線はいいぞ ピッコロさんが重り外したくらいの違いがある

751 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 03:18:06.12 ID:jZT5QaFS0.net
チャレンジでサッチャーだと進まねえのか?

752 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 03:29:05.15 ID:7vyAzV3fM.net
エリ確が一番煽り多いわな

753 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 06:26:54.33 ID:GRuL1qdb0.net
YINGの新ヘッドギアなんかボンバーマンみたいできもい

754 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:43:05.81 ID:b0NtyFqca.net
チーターって倒せるんですね
ブリッツ腰うちHSマンは2人で挟み撃ち
ワープマンは後ろ振り向きナイフ
オートエイムマンは盾持ちで出撃or挟み撃ち
ランクより達成感ありそう

755 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:44:38.33 ID:T44sN29C0.net
このゲームのボスだからな
ゲームクリアおめでとう

756 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:25:46.94 ID:ePH585HJa.net
>>657
故意に相手の腕を折って試合終了後に中指立てた奴も居るけどな
その後中指立てたことについて謝罪したものの故意に腕を折った事を自慢げに語っていた模様

757 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:31:35.05 ID:ePH585HJa.net
>>750
有線という重りを外してるからな
実際は重さよりも抵抗が無くなるから無線マウスに慣れると有線に戻れん(抵抗の分aim狂う)よな

758 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:45:53.81 ID:v0X6YV8id.net
シージをPCでやるためにハイエンドPCを購入した
PUBGやCODもやってみた
だがシージを越えるゲームは無かった
シージ民からみてお奨めの他ゲーってある?

759 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:47:28.07 ID:MdvkwHiA0.net
Cuphead

760 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:52:00.62 ID:zsVpi1TVa.net
どうぶつの森

761 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:01:15.94 ID:hTUBtnkc0.net
CSGO

762 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:14:30.93 ID:zw6Q3+t1M.net
100% Orange Juice

763 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:18:33.03 ID:6LEO9jDBM.net
アフリカ

764 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:28:40.86 ID:uWOYD6uPp.net
ワイワイワールド

765 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:32:20.94 ID:DvrWAvbC0.net
calvinシージやってんだな

766 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:37:23.02 ID:Vvw1AoVk0.net
Doki Doki Literature Club

767 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:39:38.54 ID:qEqmAjawa.net
赤サブレ

768 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:53:26.12 ID:SRaLyh+i0.net
アフリカにpc版なんかあるの?

769 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:26:54.54 ID:Xjpb8w/JM.net
チンパンジーとゴリラとライオンがいるしこのゲームもアフリカみたいなもん

770 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:41:51.29 ID:EDLbd1cAd.net
Goat simulator

771 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:42:27.25 ID:bB0nA0HD0.net
配信みてるとチーターと普通に戦ってるし
もう上位層は普通の相手じゃつまらないんだろうね

772 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:59:04.51 ID:Y8Rk7BMgd.net
は?

773 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:00:23.32 ID:kWQwGStUd.net
>>766
これ興味あるけどやる勇気がない

774 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:01:17.86 ID:142wUh2id.net
馬鹿だろコイツ
抜けたらどの道レート下がるから仕方なく相手してワンチャン賭けてるだけだぞ

775 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:07:46.87 ID:bB0nA0HD0.net
ネタにキレてマジレスとかマジで幼いガキばっかなんだなあ

776 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:09:31.52 ID:1eygiQ+b0.net
ネタにキレてマジレスとかマジで幼いガキばっかなんだなあ

ネタにキレてマジレスとかマジで幼いガキばっかなんだなあ

ネタにキレてマジレスとかマジで幼いガキばっかなんだなあ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


777 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:10:53.20 ID:SXfl3RG40.net
ケンカするのは勝手だけどクソ長いレスしてんじゃねーよカス

778 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:12:08.06 ID:KVsFNeKLd.net
指摘されてから釣り宣言する自分自身が釣り針になってるタイプの釣りだね

779 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:14:37.87 ID:kLwOjNayd.net
後釣り宣言とか恥ずかしい奴w

780 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:41:59.91 ID:jVUQyGbf0.net
釣れた釣れたと喚きながら食われてる奴w

781 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:43:45.18 ID:rGxegwsZ0.net
http://hk8tyrd5n.website/cjsuebrjrgybnkug

782 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:05:59.94 ID:zsVpi1TVa.net
yingのそして光があったって台詞が好きで職場でも使ってるんだけど定時後に自動消灯された室内の明かりをつける時にしか使い道がないのが辛い
同僚にもバカにされるし散々だ

783 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:10:05.77 ID:MO5/rIhya.net
屈折すんぞ

784 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:20:08.82 ID:fB+6zr8H0.net
プロリーグ8始まったねー!
黒龍 船 E リキッド ローグ強豪早速出てるね
https://www.youtube.com/channel/UCWKHac5bjhsUtSnMDFCT-7A/videos

785 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:21:00.58 ID:Vvw1AoVk0.net
>>773
無料やぞ

786 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:30:57.04 ID:PEdxgjt4a.net
>>758
まだ出てないがWorldwar3には期待してる

787 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:34:17.43 ID:e9xYVQ6ar.net
>>782
サッチャー「消灯の時間だ」
イング「なんか暗いわね」

788 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:46:48.48 ID:bQxwzMowM.net
>>786
一体何が始まるというんですか?

789 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:49:01.77 ID:PEdxgjt4a.net
上にあったけど1000円のマウスとかでdpi8000とか万とか無理だよな。

790 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:53:47.75 ID:e9xYVQ6ar.net
普段DPI1200だけど、そこから変更することがほとんど無い。
ラスカメでグルグルするときに12000にするくらいだわw
こまめに切り替えてる人とかって居るの?

791 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:12:27.74 ID:/x+DOrQmM.net
プロリーグの観戦カメラ何回も止まってたけどもしかしてプチフリ起きてるってことなんか
もしそうならプロブチギレ案件やな

792 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:17:39.07 ID:Vvw1AoVk0.net
プチフリは周り聞く限りCPUが問題だと思うから買い換えるか設定がんばるかすれば直ると思う

793 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:19:27.74 ID:bDqXEw/bd.net
>>787
一体何が始まるというんですか?

794 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:24:53.78 ID:DV0RWSuz0.net
>>192
それミラ守りすぎじゃね?ただでさえミラと相性いいのに

795 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:00:44.86 ID:roKvswB20.net
南米地域のプロリーグ配信はもともと万全じゃなかった(y2s3ファイナルとか)けど
何も改善されてない
新シーズン入ってから武器の表示も頻繁にバグるし

796 :UnnamedPlayer:2018/06/27(水) 14:11:40.63 ID:8Q/W+DSrh
既出ならすまん

PC版のシージやってるんだが、何を試してもFPSが60で固定される
・exeの「全画面表示の最適化を無効にする」にチェックを入れる
・モニタの設定を変える
・nvidiaのコンパネからV-syncをオフにする
・ゲーム内のリフレッシュレートを合わせる
・ゲーム内のv-syncを切る
・XBOXのアプリをアンインストールする
・一度アンインストールして再インストールする
・Gsyncをオンオフ試してみる
・グラフィック設定低から最高まで変わらず

とりあえず思いつく限りでこれだけのことは試したが、起動時は144hzだがOPが終わって「Please any key」から先に進んだ時点でFPSが60に固定される
この状態でベンチマークすると最小57平均60最高140くらいになってる

同じような症状or解決した人いる?


ちなスペックは
i7-7700
gtx1060 6gb
メモリ16gb
モニタpg248q

797 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:26:45.70 ID:cF6GleCC0.net
ピックバンたのちいね

798 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:33:23.95 ID:Rtdpgu4da.net
聖書とか一行目からガバガバだから嫌い
神はまず天と地を創造されたっつってるのに二日目にもまた天作ってるしこいつ痴呆かよ

「そして光があった」ってところもBLEACHの能力バトルみたいで嫌い

799 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:46:06.80 ID:NfUuCwStr.net
展開シールドと補強なしミラを組み合わせる方法ありそうでない

800 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:48:43.27 ID:UVjva/cm0.net
タチャンカのグリッチデフォルトで付けて良い説

801 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:49:56.00 ID:EDxivw3D0.net
プロリーグ自体は興味ないがBanされてるのはどんな感じか興味ある。

大体PickBanのあるゲームってBanされまくってるキャラ=imbaだからなー

802 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:53:37.44 ID:9AIeRTT30.net
タチャンカ神が天地とソビエトロシアとLMGを創った

803 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:58:28.82 ID:BaYBxzdvd.net
タチャンカの機銃片付けようとするとたまにワープするし秘めてるポテンシャルは凄いよ彼

804 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:59:01.27 ID:SXfl3RG40.net
神は何故タチャンカを創りたもうた
それが神の御意思なのか

805 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:15:06.60 ID:3gM9FF9u0.net
ヘッドホン(K701)からヘッドセットで敵の位置わかりやすくなるなら検討してるんだけど
戦績に影響するものなんでしょうか?カジュアルで安定してきたのでランクマデビューしたいっす

806 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:15:58.58 ID:9AIeRTT30.net
神がおふざけで作った男

807 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:17:30.63 ID:qZ8iBMtAd.net
>>805
1000円のイヤホンでも10万のヘッドホンでも変わりません

808 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:23:45.33 ID:EDxivw3D0.net
音に拘りたいならいい電力会社と契約して変電所に近いところに引っ越すところからだな

マイ電柱も立てるとなおよし

809 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:29:41.29 ID:Gw1ciX6f0.net
>>801
ミラとグラズが多かったな

810 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:54:40.23 ID:EDxivw3D0.net
ミラはわかるけどグラズなのか
微強化も影響してるのかな?
トッケビとかのほうがBanしたいイメージだったけど

811 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:56:41.43 ID:92lRVWDUM.net
セットプレー向きだからじゃね
グラズ居るとスモーク越しにニトロ投げるのもしんどいし

812 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:08:26.16 ID:MFjIsCR3M.net
タチャンカグリッチとは

813 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:09:52.05 ID:Nv67RD1Ad.net
インのスモーク取られてからグラズが設置の要になってる

814 :UnnamedPlayer:2018/06/27(水) 17:08:12.25 ID:eaJpasY2b
なんかカジュアル低レべ層増えた気がするんだけど、steamのセールやってんだな
雑魚もいるけど低レべにしては動きが慣れてる奴もいるのでサブ垢増やしてる奴もおるんだろう

815 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:55:30.85 ID:SJSL1EkBM.net
Windows10で
「change key」というソフトで無変換をaltに変えているのですがRainbow Six Siegeをプレイするときだけ反映されないのですが解決方法ありませんか?

ChromeやPUBGではちゃんと反映されてます

816 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:00:00.69 ID:Kf+4/ORRa.net
チーター多すぎだろこのゲーム
エイムボットもわからないクソアホツールのバトルアイにオペレーションヘルスかけろよ

817 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:19:02.31 ID:jCQzFaI/d.net
今シーズンプラチナ以上行ってしまったらダメだな
下げランブースト勢と当たってしまう

818 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:24:46.14 ID:5IRFyr/H0.net
カジュアルにシリアスな実力の奴が来てたら通報していいんだよね?

819 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:47:20.69 ID:T08ZtALX0.net
シリアスな実力って何?

820 :UnnamedPlayer:2018/06/27(水) 18:00:00.71 ID:eaJpasY2b
チーター見たことないわ
みんなゴリラエイムだと思ってる

821 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:02:41.17 ID:BsV0zWsR0.net
シリアスな屈折をかましたれ

822 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:03:34.05 ID:SXfl3RG40.net
さっきKGがハッカーに嫌気がさしてカジュアル言ってたけど
フルパなのに普通に負けちゃってたからセーフ

823 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:08:44.05 ID:6wVJ+HWdd.net
エコーで遊撃って強い?

824 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:11:07.25 ID:VF+MPYcgd.net
カジュアルに来るフルパは良いけどせめて侵入するまで待って欲しい
3人同時リスキルに来て開始5秒で1vs5とかやってられないわ

825 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:14:16.85 ID:GdVfQ/6hd.net
屈折しながら突撃してくるプリッツほんと腹立つ

826 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:14:24.72 ID:oGdHDyvG0.net
solomodeがないのが悪い

827 :UnnamedPlayer:2018/06/27(水) 18:36:56.60 ID:eaJpasY2b
マップはカジュアル適当に回してたら覚えるって言ってる奴、
落とし戸や別棟、3Fまであるマップが18あるんだけど
正気で言ってるのかな……

828 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:32:53.96 ID:1eygiQ+b0.net
ネタにキレてマジレスとかマジで幼いガキばっかなんだなあ

829 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:55:41.35 ID:NiGY2j2o0.net
エコーで遊撃は弱いだろ
エコーで遊撃してる奴をカバーしてやれ

830 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:04:58.69 ID:ru7GmAvp0.net
ガジェットだけ見ればエコーで遊撃はわりと強いんだが足1だしせっかくのACOGももったいないし
あと今他の人もエコーのカメラ見られるから遊撃したい人にあわせてカメラ動かしたり報告入れたほうがいいわな

831 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:07:07.69 ID:SXfl3RG40.net
防衛側で唯一ドローン使えるからわりと悪くはないんだが
足1がガッチャガッチャうるさいわ直攻めされたら駆けつけないわで足引っ張りすぎてる

832 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:10:44.70 ID:DV0RWSuz0.net
なんか暴言吐いてた人いたからlolみたいにレポートしようかと思ったんだけど即抜け?
みたいにされてレポートみたいな項目無かったんだけどどうすりゃいいん

833 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:21:25.77 ID:ZOcheS0R0.net
どうもできないが

834 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:28:55.50 ID:tyyg7TqT0.net
録画してサポートで送れば?

835 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:56:17.79 ID:1eygiQ+b0.net
>>832
暴言吐けるほど英語力ある人見た事ないけどどんなかんじだったの?

836 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:00:13.60 ID:uYz0B2dV0.net
普通にジャパン語で暴言吐いてたんじゃねーの
前に一度だけ見かけたな

837 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:09:05.73 ID:T44sN29C0.net
nanndayokonopinetteyatusineyo

838 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:33:38.92 ID:oGdHDyvG0.net
ランクの勝率1.1 KD2.7なんだけど
明らかに味方に足引っ張られて適正ランクより下になってるわ

こんなんパーソナルランクじゃねーわ
チームランクの間違いだろ

839 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:37:18.56 ID:+820aS0R0.net
らんけどはキル数にもよる
メイン垢で2000キル超えてるならすごい

840 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:57:47.69 ID:rYKWIq5W0.net
>>838
まさか認定戦だけの話じゃないよな?
ランクやり続けても抜け出せないならそれが本来の力ってことだぞ

841 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:01:00.73 ID:GRuL1qdb0.net
真面目になんでパーティ組まないのか理解できないんだけど
だいたいソロ専でもゴールド2くらいまでは余裕で行くだろ

842 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:06:47.02 ID:Xjpb8w/JM.net
開幕AB補強したり味方がイングレで開けた穴補強するレベルのガイジじゃなきゃシルバースタートは硬い

843 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:09:28.12 ID:SXfl3RG40.net
民家で開幕子ども部屋を補強しはじめた時の緊張感が野良カジュアルの醍醐味やぞ

844 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:19:41.37 ID:oGdHDyvG0.net
>>840
あ?
おまえはtrueskillの仕組みわかってレスしてんのか?

845 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:25:16.93 ID:VUY9whTqa.net
ゴールド以下ならソロで何とかなるだろ
プラチナ2以上はパーティ必須

846 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:26:19.25 ID:aNQV88Ls0.net
あの伝説の戦士がくるぞ

847 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:28:59.89 ID:vDvkjfyn0.net
このスレの三大ガイジ
20k0d松
屈折中学生
あと一人は?

848 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:30:38.05 ID:QZ7CQnlM0.net
いつぞやのカベイラ日記君かな

849 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:30:40.14 ID:Xjpb8w/JM.net
たった一文字の誤爆でスレッドの伝説になる屈折兄貴すこ

850 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:30:56.70 ID:xGMeYrmBM.net
20k0d松プリーズ

851 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:33:49.16 ID:cF6GleCC0.net
ソロランクはくじ引きと同じとあれほど

852 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:45:29.80 ID:uYz0B2dV0.net
俺らもうガチャだと思って楽しんでるよ
チームプレイのゲームでソロは限界がある

853 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:45:31.62 ID:GRuL1qdb0.net
構え方がプロすぎる
http://k.pd.kzho.net/1530082617966.jpg
http://k.pd.kzho.net/1530082630172.jpg

854 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:47:06.75 ID:k9yUbu8T0.net
20キル0デスシルバー君萎えてやめてないといいな

855 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:51:59.79 ID:z8GQZ8Qda.net
>>853
自衛官だからな
レベル1
https://i.imgur.com/J4k4ZZ3.jpg
レベル99
https://i.imgur.com/1RGNaR3.jpg

856 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:52:30.78 ID:cF6GleCC0.net
>>853
つよそう

857 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:01:45.53 ID:o4IAt4+o0.net
>>855
まんまテルミットだな

858 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:06:38.03 ID:/+7tJphV0.net
マエストロに対してアリバイはプロリーグで全然使われてないな
本体の姿勢に合わせてリーンしたりしゃがんだりしたら強かったのに

859 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:08:06.79 ID:o6m+bp3L0.net
ブリッツとかモンタでロングの一対一の場面で頭にAIM置いてるからってadsして打つのどうなん?俺はやめた方がいいと思うんだけど

860 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:09:07.44 ID:o4IAt4+o0.net
>>859
まあやめたほうがいいよね

861 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:33:41.08 ID:6I3xAiQEr.net
アリバイって銃強い足3イングレ侵入感知ってエラに工事用ハンドガン持たせたような性能なのに使われないのか

862 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:43:58.12 ID:lJl9vf8S0.net
マサルめっちゃ強いやん

863 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:48:55.63 ID:lJl9vf8S0.net
>>855
この二人戦わせてみたい

864 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:52:01.17 ID:cF6GleCC0.net
まさる野良では使いにくかったけど普通に強くなってしまった

865 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:53:52.61 ID:/+7tJphV0.net
ショットガンの壁開け効率がもっと高ければ良いんだけどな
連射できないのに全然開かない

866 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:59:25.36 ID:GRuL1qdb0.net
まさるは神

867 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:01:40.72 ID:It5y+QuJ0.net
イタリアのサブショットガンはレーザーサイトつけたら全く工事できないw
わざと動きながらレティクル拡大されないと一点集中すぎてこわれん

868 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:34:45.35 ID:BCGhqvIv0.net
ほんと最近ハッカー多いな
ホワイトノイズまでは割と平和だったのに
wjaオワコンすぎる

869 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:47:31.71 ID:uo507Wj0d.net
アリバイはレート高いけど威力低すぎて頭入れないとまず勝てない
角待ちショットガンとかサブガジェットも強いけど器用貧乏を感じる

870 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:55:21.17 ID:MzKZQD3f0.net
クリアランス70になり反射神経と貫通だけがステ上がって
戦術とっさの判断が全然向上しない
雑魚で足ひっぱるのに時折スーパープレイするから
チーター扱いされる

871 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:01:14.61 ID:HB6nSpTL0.net
Rukai11429
http://twitter.com/rukai1114

チャットで延々暴言吐いてた厨房

872 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:20:10.26 ID:gO5rkFGT0.net
>>870
初心に返ってテロハンやるとええで
爆弾解除と人質防衛はそれなりに進研ゼミになるポイントも多い

873 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:27:49.97 ID:BCGhqvIv0.net
その2つはグリッチやハメ技使えばただの作業ゲーだしあんまオススメしない
マップやエイム力鍛えたいなら人質回収が一番良いぞ
テロハンクラシックみたいな理不尽な外湧きがないからやりやすいし

874 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:28:57.11 ID:47Ma2bkVa.net
観戦時の音の聴きやすさってなんでだろうな
プレイしてる時もあの状態になってほしいわ

875 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:45:25.69 ID:E99V5AO0M.net
シールド縦置きってグリッチってことでいいんだよな?

876 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:45:48.17 ID:DN8efhPJ0.net
グリッチやハメ技を使わなければいいのでは……?

877 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:53:55.71 ID:hhZVt8tl0.net
ブリッツ君の盾が時々貫通してくるのはバグだよね
盾をバリバリ撃たれて死ぬ事が時々ある

878 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:56:34.93 ID:t9on5NYdr.net
体出てんじゃねぇの

879 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:49:20.96 ID:X2n3CzD40.net
新シーズン入ってからキルログに出るようになった
スモークのアイコンみたいなやつってなんだ?
ガスグレネードキルではないはずなんだけどちょくちょく出てくる

880 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:58:01.00 ID:k8Myy+Gn0.net
酒飲みながら適当にやるカジュアルが楽しすぎてヤバイ
酒飲みながらやるlolを越えてるわ

881 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:07:19.71 ID:VeOhijCL0.net
>>877
縦からはみ出てる銃の持ち手を狙われてて
何発か盾に当たってるだけでは?

882 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:10:45.69 ID:P0rDDr7i0.net
>>879
負傷がデスになった時のアイコン

883 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:29:02.58 ID:9hsbLZrw0.net
防衛が飛び出した時に不明になる時とそうじゃない時の違いって何?

884 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:37:35.08 ID:A1LVHKw10.net
日本代表って明日ポーランドに負けてもまだ突破の可能性あるんだな
まあセネガルが勝つだろうから確実かね

885 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:44:37.10 ID:X2n3CzD40.net
>>882
じゃあチーム全滅でラウンドが終わる時か負傷のまま放置されまくった時に出るって感じか

886 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:47:18.17 ID:f1xL6/urd.net
>>883
チームにアリバイが居るかどうか

887 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 05:36:55.22 ID:DUlSObatr.net
アリバイいると不明になる理由が全くわからん
ただのホログラムじゃないだろ

888 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 05:38:08.42 ID:BCGhqvIv0.net
最近Glaz凸が楽しい
アリバイ居てもお構いなしに攻撃できるし何より連携取れていれば形勢逆転にも持っていけるし強い

889 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 06:45:26.84 ID:w/IQD8P30.net
フロストあんま使ってなかったがショットガン強いな
SMGのほうは全く使えんけど
全盛期ってこれよりさらにやばかったのか

890 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 06:51:56.07 ID:h654eE72a.net
>>884
スレチニワカ君

891 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 07:05:20.58 ID:Mn+NcSgFa.net
久しぶりに遊ぼうと思って、シージとGTX960ドライバアプデでしたんだけど一試合に何度かプチフリして撃ち合いに負けたりする
これって解決方法あります?

892 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 07:12:05.12 ID:ktOo8lYY0.net
ない

893 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 07:19:06.69 ID:dmTcKjsD0.net
>>889
今のフロストSGってチューブ式セミSG系と比べて特別強くも弱くもない普通性能やろ
個人的に工事力抜きにしたらポンプSG=マガジン式セミSG>チューブ式セミSGだし
少なくともフロストをSGの性能に魅かれてピックしてる人いないと思うぞ

894 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 07:24:20.12 ID:Mn+NcSgFa.net
>>892
マジで
ドライバダウングレードするかな

895 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 07:29:03.84 ID:KAIl92if0.net
なんかいつのまにかプッシュトゥトーク出来なくなっとる
キー変えてもマイク弄っても直らねえ

896 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 07:31:18.59 ID:w/IQD8P30.net
>>893
チャームチャレンジ目当てで普段使わんフロスト使ってみた感想
SGっていったらスモークのショットガンしか使ってなかったがスモークのやつ近距離でたまにダウンとれんときがきつい
SGけっこうおもろいな

897 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 07:34:51.08 ID:yoMiCiCHp.net
SGはポンプアクションの方が強い

898 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:16:05.53 ID:M12UTF5H0.net
結局フロストくらいの性能が安定するわ
最近出たフルオートは火力低すぎてびびった。
ハンドガンのやつは意外と優秀

899 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:48:31.45 ID:DUlSObatr.net
フロストはマット込みだからキルデス1余裕で越えてる
負傷で誰かがとどめ刺したらキルデスに反映されない実質キルもあるだろうし
困ったらとりあえず選んどく最強オペと思っている

900 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:50:23.02 ID:9hsbLZrw0.net
>>886
なるほど
ありがとう

901 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:52:51.56 ID:VEQ2t1tCd.net
>>899
kd1越えは普通なのでは…?

902 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:21:03.71 ID:h28YGfBud.net
負傷の敵を止め刺したら
負傷にしたプレイヤーに1キル入って欲しいわ

903 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:25:08.15 ID:HRfIKS9fd.net
>>902
たしかに
俺のウェルカムマット活躍しすぎなのに1キルも入らんのは納得できない

904 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:30:07.38 ID:xyp2jyf50.net
じゃぁ負傷5回で1キル分な

905 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:31:36.33 ID:/wkkv0x0d.net
さて、一眠りするか…
あとはYOKAIがやってくれる



その後、マサルを見たものはいなかった…

906 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:45:08.07 ID:/TLNQ2c3d.net
>>901
キルした分キルされた奴がいるのにkd1越えが普通っておかしいだろ

907 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:49:15.12 ID:QeUoxwSM0.net
BF1とかキル確定アシストで1K入った気がする
俺は数字はそこまで気にしないタイプだからどうでも良いが
そういうのあってもいいかもね

908 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:54:02.01 ID:HRfIKS9fd.net
>>906
蘇生でデスだけなかったことになるゲームと勘違いしてるんだろう

PUBGは気絶させた奴に1キル入って、トドメだけした仲間には何も入らんな

909 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:55:07.48 ID:3vdtFRAe0.net
そもそもK/Dは除算値なんだから全プレイヤーで平均を取っても1にはならないぞ

910 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:03:19.04 ID:ZhTIpojxd.net
1未満とか雑魚かよっていう煽りでしょ

911 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:13:34.61 ID:qKB8N5ARa.net
>>867
あれって工事用だからレーザー付ける意味無いし歩くのと壁までの距離で多少調整はきくから不便には感じんけどな
>>906
ってもkd1以下ってヤバい人しか見ないからなぁ
まともな人は1越えてるし
キャラ別で言えば得意な強キャラなんか2越えてる
けど逆にpick時に自分は使わないけどこのキャラ居たら楽なんだけど誰も取らないたまには自分でやってみるかと使ったキャラで案の定戦犯かましてkd悲惨なキャラなんかも居る

912 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:21:32.92 ID:qi4JofB3M.net
こういう奴が負傷した敵で囮戦法やってる最中わざわざ遠距離からかけつけてキルだけ稼いで帰っていくのだろうか

913 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:27:01.60 ID:/nSUy3gX0.net
おう、k/d1切ってるやばい奴で悪かったな
虹6が初fpsで数ヶ月前に始めたばかりだから許してくれやまともな人

914 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:28:22.26 ID:OUD6KmOYa.net
初期のデス借金が重すぎんだよなぁ

915 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:29:04.97 ID:QwQwQvdB0.net
KDより勝率が全てだと思うけど平均よりは上であって欲しいのは分かる
フレンドで「俺はサッチャーとテルミで貢献してるから0kだけどいいだろ」って言ってる人居るけど
確かにそういう貢献大切なんだけどこっち全滅したら敗北なんだし0kなのを正当化されても困る

916 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:38:16.20 ID:BCGhqvIv0.net
キルレ0.7なのに玄人志向の大会に出てるダイヤ居たしキルレはあんま当てにしてないな

917 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:52:31.85 ID:0Nx59ssCd.net
K/D
1越え=格下と対戦
1未満=格上と対戦
した結果だと思うけどな

918 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:09:56.88 ID:Vy2xM2ntM.net
>>895
デフォルトデバイス使うかどうかの設定が増えたからそれかもよ

919 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:14:28.21 ID:KAIl92if0.net
>>918
まじか、それオーディオ設定にある項目?

920 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:19:32.99 ID:DN8efhPJ0.net
kdはオペによっても変わるわな
キルオペ使ったら1.5くらいはないと

921 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:28:09.41 ID:oE9FhUfua.net
グラズは70時間でキルデス1.5はある
防衛は0.9くらいで攻撃は1.2くらいだな

922 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:29:03.97 ID:OUD6KmOYa.net
俺は配ったアーマープレートで味方がキルを撮ってくれると信じている

923 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:37:08.79 ID:YXfowjDDM.net
トラウマプレートって初めて聞いたときどんな誤訳やねんて思ったらまさかの正式な名称だったでござる

924 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:53:07.12 ID:9adGqOE60.net
オレは3.57マグナムが存在していると信じている

925 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:02:25.83 ID:U6wt7Uc5a.net
負傷したら射線が切れるところにクレイモア設置してそのまま堂々と戦闘。
負傷したらクレイモアが当たらない位置に移動でクレイモアキル、ゾフィア復活という戦法があるぞ
負傷はキルじゃない

926 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:04:37.77 ID:gFpeO+W9d.net
>>894
たしかドライバ関係ないぞ

927 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:05:26.60 ID:YS43BiGXa.net
そう都合よく負傷になるものか

928 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:17:35.10 ID:5ESHZ1cIp.net
キルレってカジュアルとランクで全然違うけどどっちの話してるんだ

929 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:36:44.79 ID:Poa5UgMNM.net
カジュアルとランク違うとは思うんだけど結局同じ値に収束してる自分がいます

930 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:38:53.78 ID:s1kVXJaM0.net
色々なオペレーターを選んでるなら高けりゃ格下と戦ってて低けりゃ格上と戦ってるのでは

931 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:44:28.71 ID:DUlSObatr.net
細かく見るといろいろあるけどキルデス1=平均で考えてるわ

932 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:53:23.17 ID:DKGF3GdA0.net
マップうろ覚えエイムガバのレベル60だけどランク来たら怒る?

933 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:56:26.39 ID:VEQ2t1tCd.net
どうせ俺とは当たらないから怒らないよ
でも覚えてからじゃないと糞みたいなランクになって抜け出しづらくなるとおもう

934 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:02:51.72 ID:w/IQD8P30.net
>>932
けっこう初心者できてる人いるが勝ちには貢献しにくいよ
認定戦のときに敵が全員レべ50以下のチームと当たったが即効降伏してて笑った

ボコられてチームに迷惑がかかることを何とも思わないなら行ってもいいと思う
本人的には勉強になっていいかもしれない

935 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:05:26.78 ID:QFHkG1MSM.net
マップ覚えとかないとリスポン先とか防衛場所選ぶ際に損するから覚えておいてからでも良いと思うぞ
特に鉄板の防衛箇所と比較的安全なリスポン位置は覚えておかないと苦労する

936 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:09:06.06 ID:XRn1Q/lg0.net
>>932
監視カメラの位置とよくある攻撃場所とそれに対応した飛び出し位置くらいは把握していかないとお荷物

つかマップと監視カメラの位置覚えてないと防衛時に敵が初動どっから侵入してきてどんな攻撃してくるか予想出来ないのに
いままで何をやってるんだ?

937 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:10:39.43 ID:gaY1nS4gd.net
一番手っ取り早いのは動画でミラポジ丸暗記すればある程度勝てるぞ

938 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:10:46.67 ID:L3KpBylH0.net
プロリーグ見てたらオレゴンでミラBANされて防衛5連続やらされてたけど
これ攻守交互にやらないと現状だと防衛側圧倒的に不利じゃね
ミラの代替のようなオペレーターが今後増えたらわからないが欠陥ルールにしか思えない

939 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:13:03.29 ID:ldmuxDH/d.net
上手くなりたいならいずれ行かないと駄目だけど動画とか見てたほうが多少動きはマシになるだろうし見とけ

940 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:13:52.48 ID:VEQ2t1tCd.net
なんで従来の一戦毎に陣営チェンジするようにしなかったんだろう
GOに憧れてるのか?

941 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:27:28.46 ID:DKGF3GdA0.net
うーんそうか
防衛箇所はある程度分かってるけどリスポン先は全然覚えてないな
もう少しチュートリアルだと思ってカジュアル回そうかな

942 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:29:27.76 ID:/yPzBUKlM.net
エイムガバでカジュアル楽しめてるのか?

943 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:33:55.40 ID:DKGF3GdA0.net
fps初心者なんでこんなもんかと諦めてる
たまに取れるキルを楽しみにやってるよ

944 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:34:12.50 ID:9adGqOE60.net
自分もまだランクマ行ってないけど
ここでの話を鵜呑みにしてるといつまでもカジュアルにいそうな気がする
マップだけでも凄まじく覚えること多いしオペ毎のお仕事も暗記だらけだし

オレはもう少しやったら適当に突っ込むからそのときはケツ拭いてくれよ

945 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:54:47.83 ID:ktOo8lYY0.net
>>938
攻守交互にしない理由なんなんだろうね

946 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:57:06.08 ID:nwtZDBFaa.net
>>926
ええええ
じゃどないすんの(>_<)

947 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:59:33.36 ID:VEQ2t1tCd.net
>>946
UBIが直すまで新作のThe crew2遊んでねってことだぞ

948 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:26:33.22 ID:QwQwQvdB0.net
立てこもり側と突入側の非対称デザインを強調したいんでしょ
上にもあるようにピック&BANで今まで問題なかったバランスが変になってるから余計なことしてると思うけど

949 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:29:18.76 ID:lS7K6M3Kp.net
5回連続なのはその方が前のラウンドの反省を活かしやすいからみたいな事を言ってたような
後は将来的に攻守専任のプレイヤー入れ替えも視野に入れてるんじゃね

950 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:37:30.37 ID:QnAHcu6F0.net
皆まさるドローンどう使ってる?
すぐ近くの敵が来そうな通路とかにおいて、バースト食らわせてから飛び出し攻撃用?
二つとも爆弾部屋において監視&デフューザー設置阻止用?
遊撃支援?

951 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:47:17.31 ID:lBSm38bg0.net
>>950
こればっかりは時と場合によるな

952 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:52:21.36 ID:0nPQeg5ra.net
昨日のジャパンプロリーグのeinsの相手の人たち
戦績みたらほぼKD1以下のプラチナ、ゴールド帯の人達だったんだけど
何でプロリーグに参戦出来てたんだ
KD1以下だからどうとは思わないけど明らかに場違いな気がした

953 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:15:48.39 ID:KWK+gnxaa.net
>>913
数ヵ月もやってれば1越えん?
自分もr6sが初fpsで最初は勝率K/D共に0.6だったけどマップ覚えはじめて立ち回りを多少理解してキル取れるようになって一気に1.5越えた
個人差はあるだろうけど覚えればキルデスも上がるしから頑張れ

954 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:23:49.50 ID:tAiZNllMa.net
r6s自体比較的新しいゲームだしプロリーグに力が入って来たのが最近だから現状強い弱いの格差が国内だとかなり際立ってるだけだと思う

955 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:44:18.03 ID:vkRM6oHH0.net
チャレンジでチャームなんかいらんからウェポンスキンくれよ

956 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:53:50.24 ID:DKGF3GdA0.net
キルデス見てみたら0.45で草

957 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:17:07.40 ID:2iJsfHwb0.net
全チャローマ字で味方と延々馴れ合ってる奴キモすぎる

958 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:19:16.10 ID:QwQwQvdB0.net
ローマ字キッズって何歳くらいなのか気になる
さすがに大学生はないだろうけど中高生でPCって持ってるものなのか

959 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:22:24.86 ID:OUD6KmOYa.net
頭中高生の大学生か社会人だろ

960 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:23:12.25 ID:s1kVXJaM0.net
クリアランス100からランク行ったけど、ランクで遊びたいならランクで練習するしかないなと思った

961 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:25:20.80 ID:+Gvrm9Jzd.net
最近カジュアルはカジュアルで魔境と化してるからな チーターから逃げてきたプラチナダイヤパーティが凸とリスキルで野良を虐殺するゲームになってる

962 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:28:14.98 ID:+iOW7eTj0.net
lolしか言えない日本人

963 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:29:27.00 ID:bXymOqIea.net
SSDも言えるぞ

964 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:34:50.18 ID:KCldeYG1M.net
日本語には日本語で返してるけど

kon niti ha みたいに区切らないと読み切るまえにログが消える

965 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:35:14.92 ID:Y3gNtVuE0.net
ローマ字はなんとも思わんけどどうみても外人なのに日本語で話しかける奴の多いこと多いこと
日本人に限ったことじゃないけど

966 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:36:23.41 ID:OUD6KmOYa.net
ローマ字の奴は総じて民度がクソ

967 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:54:02.36 ID:BCGhqvIv0.net
気晴らしにwus行くと外人のコミュ力の高さに感動しちゃうよな
味方の外人3人くらいがVCで常にペラペラ情報交換してくれるおかげで気持ちよく勝てたわ
てかwusの外人みんなノリ良すぎ良い人多すぎでwjaもこんだけ民度高ければなと悲しくなる

968 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:00:37.38 ID:BCGhqvIv0.net
>>961
良いこと教えてやるカジュアルガチ勢は決まって爆弾しかしない
カジュアルをカジュアルにプレイしたいなら人質かエリア確保がおすすめ

969 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:11:27.96 ID:wEVGXgDid.net
どうして爆弾部屋両方とも抑えているのにディフューザー持ちのヒューズ君は遊撃と戦いにいって死んでしまうん?

970 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:12:54.27 ID:qV4lrStqd.net
地雷持ちだからかな

971 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:16:22.08 ID:fyyOGjno0.net
え・・・KD1でええの・・・?俺平均1.8ぐらいあるけど・・・maestroだけ合わなくて1.2ぐらいしかないけど

972 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:16:58.49 ID:+iOW7eTj0.net
>>971
こういうレスみるとぞわぞわする

973 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:20:58.95 ID:fyyOGjno0.net
>>972
ごめん別に嫌味とかで言ってるつもりもないんやけども。ただKD1って毎ラウンド1k1dやろ?それはちょっと・・・と思っただけ

974 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:22:01.16 ID:R0NUZuTY0.net
シージ初めて3ヶ月でKD0.8だけど勝率1あるから許してね

975 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:22:04.49 ID:+iOW7eTj0.net
>>973
内容じゃなくて文体が気持ち悪いだけだよ

976 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:25:14.37 ID:q59KcqSL0.net
気持ち悪い文章だな
所々猛虎入ってるしお前アフィチルか?

977 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:25:21.07 ID:wEVGXgDid.net
>>973
1k1dってラウンドで一回しか死んでないってことだろ?普通にいいじゃん。

このゲームは死なないことがチームに取って一番の貢献だと思うわ

978 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:27:53.72 ID:fyyOGjno0.net
まぁこういうレスしたら叩く輩が出るのはわかってたけども。まぁ多分君らとはマッチしないと思うから安心してねぇ

979 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:28:39.13 ID:BCGhqvIv0.net
上の方でも言われてるけど初心者時代のデス借金のせいでしょキルレが低い原因って
野良連合のWokkaも元はキルレ1以下だったんだぞ

980 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:29:00.79 ID:MYchAgJhM.net
>>977

2k2d
3k3d
4k4d

981 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:30:39.04 ID:Rt9eKZAja.net
>>927
「都合良く」なんて訳の分からない事言ってたら出来ることなんて何もなくね?
勝てる要素を1つでも多く作るという普通のことに何文句言ってんの

982 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:35:34.22 ID:+iOW7eTj0.net
>>978
かわいそう

983 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:39:37.50 ID:q59KcqSL0.net
自称プラチナでゴールド未満はチンパン扱いのスレ民とマッチングしないとかコッパーかな

984 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:41:42.41 ID:QwQwQvdB0.net
ガイジの自覚のないガイジが一番かわいそう

985 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:45:16.62 ID:9hsbLZrw0.net
効きすぎでしょ

986 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:50:00.66 ID:wEVGXgDid.net
ジャッカル使ってたら、敵が死んでもその足跡数秒ぐらい残ること無い?

スキャン出来なくてスゲー焦るんだけど

987 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:50:03.21 ID:DN8efhPJ0.net
煽り合いたいなら次スレ立つまで待てよ

988 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:50:21.16 ID:qi4JofB3M.net
20k0d松
屈折兄貴
kd1.8イキリト
このスレの3大守護神が決まったようだな

989 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:55:18.20 ID:Y3gNtVuE0.net
>>988
そういうのいらないから

990 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:56:42.05 ID:BCGhqvIv0.net
KingGeorge. 1.36
Beaulo. 1.42
Wokka.nr 1.23
Pengu-PENTA 2.23
Kanto-PENTA 1.73
MC.Jay444 1.55

ランクマだけでこれ
Penguだけ化け物で笑う

991 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:58:25.12 ID:Fw59A8n4d.net
>>977
お前1ラウンドで2回死ねるの?

992 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:00:46.65 ID:dOrrJlwFa.net
1ラウンド7k2dくらいは当たり前の人が屈折とかするの?

993 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:03:38.28 ID:KwIeo6mv0.net
>>990
ペングーはランクも割りと頭つかって本気でプレイするからな
他プロは適当にやりすぎ持ち前のパワーでキルとるけど参考にならん

994 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:39:52.12 ID:4mN8TICZd.net
草野球の打率3割とメジャーの3割とじゃ天と地の差があるだろ

995 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:56:02.50 ID:iS4sWwHJa.net
お前ら次スレ立てられるまで自重しろ

996 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:00:34.33 ID:chy7p1iQM.net
しつ

997 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:03:27.69 ID:7e0Z2JZV0.net
このゲーム、御託を抜かすのが多過ぎて楽しめないんよなぁ
初心者向けカジュアルも作ってくれたらいいのに

998 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:10:40.39 ID:RdxzVC8w0.net
野球みたいなもんだよ
言うだけならどうとでも言えるから

ゲームで煩い奴なんて所詮エアプかにわかしかいないと思った方が気が楽

999 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:15:21.44 ID:vkRM6oHH0.net
日本もプロチーム増えてきたんだから野球みたいに6チーム1リーグで1年間試合してくれ

1000 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:34:30.86 ID:+iOW7eTj0.net
たててくる

1001 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:37:34.62 ID:+iOW7eTj0.net
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round137
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1530182227/

1002 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:45:48.28 ID:QwQwQvdB0.net
有能

1003 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:02:32.61 ID:aC6lUZyx0.net
質問いいですか?

1004 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:03:15.54 ID:QeUoxwSM0.net
どうぞ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200