2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dead by daylight Part228

1 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 21:51:28.55 ID:joCZ5RcU0.net
■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/
■UPDATE詳細
http://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/?ctp=8

■関連スレ
【Dead by Daylight】晒しスレ【DbD】 part10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1516869361/
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526818933/
【PS4/XB1】Dead by daylight part116 無断転載禁止
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1529554024/
【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1528869271/


■ゲーム内BAN対象行為
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1129820661

次スレは>>950が宣言してから立てる

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペでワッチョイ(IPあり)
IPなしの場合は↓

!extend:checked:vvvvv:1000:512

建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建てすること

※前スレ
Dead by daylight Part227
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1529629374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 21:52:07.12 ID:joCZ5RcU0.net
■Q. セーブデータが消えた
A. セーブデータが消失するバグがある。3/31時点での公式最新対応↓。
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/16/1471967615864902456/

サポートサイトから行う https://support.deadbydaylight.com
直リン https://support.deadbydaylight.com/hc/en-us/requests/new
ここのフォームから以下の情報を含めた問い合わせチケットを作成する。
チケットの件名は「Lost of progress」を選ぶ

1. プロフィール画面のURL http://steamcommunity.com/profiles/(自分のID)
2. いままでのプレイ時間(hour)
3. プリステージしたキャラとその回数
4. プレイヤーID(設定ページの一番下)のSSと、確認のために手入力

※2017/12/02にパッチでサーバーにデータ保存がされるようになった。
 上書きでのデータ復元が不可能になったためバックアップする意味は薄い

■Q.スレ内荒らしがNGできない
A.以下の方法を試すといい

2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をPCアクション板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠しID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではDead by daylightといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

このスレのワッチョイ隠しは他人のワッチョイを名前欄に書き込むタイプだからそれだとNGしきれない
NGName → 正規表現(含まない) 「<b>」

■uBlockOriginでID隠しのレスを非表示にする方法
Myフィルターに以下を記述して「変更を適用」をクリック
5ch.net##div[data-userid=""]

3 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 21:52:22.91 ID:joCZ5RcU0.net
■提案フォーラム
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/5/
■総合(週一で公式回答用のQAスレッドが立つ)
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/0/

書き込みは英語で
QAの方は一行でも伝わるので、自力でやるならこっちがお勧め

Q&Aスレは生放送の前の水曜日に立つ
(Q&A #〇〇 Question Submission Threadと言うスレ)

4 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 21:53:13.36 ID:joCZ5RcU0.net
【DSは家族の幸せを奪います】
https://www.youtube.com/watch?v=GDUQd9uGivQ

【Dead By Daylight PARODY 2(スレ住人の日本語訳つき)】
https://www.youtube.com/watch?v=gQuywxoFEFs

【ドワイトのいないクリスマス】
https://www.youtube.com/watch?v=7YCE52qliu8

1:02:12〜
https://www.twitch.tv/videos/231694557

Q: Playing killer is stressful and unfun now. Any plans for balance changes?
MCote: Go play civilization if you don't like playing killer right now

5 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 21:53:35.52 ID:joCZ5RcU0.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     デ ス ガ ー デ ン     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

6 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 21:55:49.26 ID:joCZ5RcU0.net
543 UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d13-GwbS [210.198.202.36]) sage 2018/06/23(土) 01:01:13.13 ID:ej1e/C610
パーク変更まとめ
・最後の切り札
100%の確率でベリーレア以下のアドオンが付き
50%の確率でアンコモン以下のアドオンが付く

・セルフケア
治療を途中でやめた場合治療ゲージが0になる

・DS
担がれたまま3秒スタンさせるだけになる

・デジャヴ
マッチ開始時と発電機修理完了時に近くの発電機が3台60秒見える

・魂の平穏
ドクターの発狂、ピエロの薬瓶、負傷した瞬間のうめき声が無くなる

・唯一の生存者
一人死ぬたびに自分に対するキラーの可視化効果20m減少

・闇の感覚
修理完了でキラーを5秒可視化
最後の発電機修理完了でキラーを10秒可視化

・憎悪
発電機が修理完了するとその修理16m以内の鯖を5秒可視化
最後の発電機修理完了で全ての鯖を10秒可視化

・ガラクタいじり
発電機修理が90%になると通知&心音範囲が8秒消える

・プレデター
足跡の付く範囲がより狭くなって追いやすくなる

・ウィスパー
索敵範囲がデフォで24mになるが鯖が一人死ぬたびに索敵範囲が6m増えるのか減るのかどっちだよ

・ずさんな肉屋
重傷付与効果追加

・最後のお楽しみ
非オブを殴ると1トークン獲得最大8トークン
1トークンごとに攻撃後の硬直を5%軽減
オブセを殴ると2トークン減るうえにオブセが死ぬかサクられると非オブを殴ってもトークン増えない

7 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 21:57:38.12 ID:joCZ5RcU0.net
Q&A#2まとめ
以下簡易訳(特に注釈なければMid-ChapterかPTB)
あくまで予定

--
■パーク修正
・全ての疲労パーク
走っている間は疲労回復しない

・その他>>543
※ウィスパーは放送内で1人減る毎に効果範囲が広がると明言

■キラーアドオン
・以下のパターンになるよう全キラー調整予定 ※時期はそのうち
C:4種、UC:5種、R:5種、VR:4種、UR:2種

■トラッパー
・パワー調整
罠設置時間を5秒→2.5秒に
罠解除時の通知を距離無制限に
各アドオン調整

・罠復活
破壊された罠は3分後に復活
ハングマンで1分短縮、Oily Coilアドオンで30秒短縮

■ハグ
・パワー調整
罠設置時間を5秒→2秒に
テレポ範囲を32m→40mに
罠解除時の通知を距離無制限に
各アドオン調整

■その他
・オブセ表示を全生存者から見えるように

・全アドオンからガラクタ効果削除とリワーク
→ハントレス:基本構え時間を短縮
→レイス:クローク解除時間と解除時の速度曲線を調整 ※Mid-Chapterには来ない

・フレディ ※Mid-Chapterには来ない
DT時間を7秒から4秒に短縮しブロックアドオンを調整
DT中にアクション速度を0%にする ※遷移中の治療/修理無効に
DWの視界を改善 ※これだけMid-Chapter予定

・デフォルトのキラーFOVを増加 ※Mid-Chapterには来ない

8 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 21:58:07.74 ID:joCZ5RcU0.net
609 UnnamedPlayer (ワッチョイ 5536-OCEW [60.116.165.85]) sage 2018/06/23(土) 06:04:51.04 ID:YQyWiFO10
https://www.reddit.com/r/deadbydaylight/comments/8t0alv/qa_sessions_2_21_june_2018_summary/
調整案まとめ

9 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 21:59:09.90 ID:5aEr6tO90.net
とりあえず20まで

10 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 21:59:13.47 ID:dSngWjk90.net
絶品スレ

11 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 21:59:48.28 ID:xtgNZ4qWp.net
絶品の保守

12 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 22:00:42.92 ID:/4iJN2bHp.net
圧 倒 的 存 在 感

13 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 22:00:46.45 ID:dSngWjk90.net
ピンクオブオブライトハゲドワ×4

14 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 22:01:01.30 ID:joCZ5RcU0.net
>>950
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を足すの忘れたから立てるときに入れてくれ

15 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 22:02:09.33 ID:HqIOIkjNd.net
保守

16 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 22:02:19.12 ID:/4iJN2bHp.net
フェンちゃんミンちゃん

17 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 22:02:30.84 ID:fEgtLcpG0.net
ホス

18 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 22:02:46.15 ID:dSngWjk90.net
カーンカーン

19 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 22:03:01.13 ID:joCZ5RcU0.net
フガフガ

20 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 22:03:58.09 ID:dSngWjk90.net
フガッ!?

21 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 22:24:42.99 ID:rQ7SWXK60.net
>>1
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´     キ ャ ン パ ー !  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

22 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:06:09.27 ID:E0jZWx860.net
前スレゲーム出来ないの俺だけじゃなかったか
何だよ全く

23 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:06:14.27 ID:KkMaskf6a.net
落ちたと思ったら繋がったわ
これでクラウンの練習が続けられる

24 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:07:24.46 ID:Vdz3c03z0.net
鬼をやれば煽られ、鯖をやれば厳選でゲーム始まらず。

始まったかと思えばeasy anti cheatで解散……

25 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:16:03.78 ID:VujOh3IR0.net
キャラ説明でドクターはヘルマンなのかハーマンなのかはっきりしろ
シュワルツェネッガーなのかシュワルツネッガーなのかシュワルツェネガーなのか的なアレ

26 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:19:37.76 ID:qfLIkLpB0.net
ちょこちょこ翻訳をいじってるのに
アマンダの遺言の訳だけずっとそのままじゃない?

27 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:24:43.17 ID:9PXun7Ej0.net
ナース練習中ついつい発電機固まったら追いかけないでいるから練習の意味がねぇ……
練習のはずなのにどうしてこう勝とうと動いてしまうのか。負け確なのに

28 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:26:20.92 ID:gDSqHhe00.net
豚のURアドオンに常に最後のボックスが当たりになるアマンダのゲームを追加してくれ
ルールセットとか使わん

29 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:28:22.29 ID:aR6DN15e0.net
運営は聖堂をいつまで使えないままにしてるんだよ脳みそデスガーデンか?

30 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:29:55.84 ID:JzKKrsrt0.net
落ちてないよ
何度もログインして見ればそのうち繋がるから
ここ最近毎日この現象起きてるけど今度はこの開発何やらかしたの

31 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:30:55.66 ID:KkMaskf6a.net
>>27
勝つ為の練習ならいいんでないの?

32 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:35:13.01 ID:KxxsYScu0.net
https://i.imgur.com/EcvVfIB.jpg
ランク1キラーやが質問あるか?
答えるとは言ってないが

33 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:35:29.99 ID:9qEYe9gK0.net
赤ping退出、赤ping退出、赤ping退出、赤ping退出、緑ping解散
赤ping退出、赤ping退出、赤ping退出、赤ping退出、緑pingブリンク増し増しナース
赤ping退出、赤ping退出、赤ping退出、赤ping退出、緑pingチャージ爆速増し増しビリー
赤ping退出、赤ping退出、赤ping退出、赤ping退出、緑pingキャンパー

34 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:37:05.10 ID:mdQVdnNo0.net
>>32
アドオン増し増しナースw
鯖も工具ライトなし選別済みw
だっさw

35 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:38:18.44 ID:qfLIkLpB0.net
人数が欠けた場合は米粒保証してくれないかなぁ
一人欠けて三人で始まった挙げ句にその後二人が切断とかどうにもならんわ

36 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:40:38.32 ID:hnjT7HA0d.net
>>27
発電機固まってるなら勝てるんじゃ…?
四人残りならキツイな

37 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:42:11.14 ID:YZv1CvUF0.net
ナースつまんないから使わないでほしい。

38 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:44:05.20 ID:9PXun7Ej0.net
>>31
まずナースのブリンクに慣れる為のキラー練習だからね。
鯖との距離が近い時とっさに地面向いていきすぎたりしないようにとか咄嗟にができなかったりするから

>>36
4人残り。全員健康状態。ブリンクで即ダウンさせられるワケじゃないから追い払う形でしかできなくて
ジリ貧のまま負け。幸い煽りがいなかったからまだ気が楽だった

39 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:46:30.83 ID:pJYEzp+y0.net
>>32
一番最初にメメモリされた奴がランク4にいることの方が驚きだわ
メメモリアドオンもりもりで得意げになってる恥ずかしいお前はどうでもいい

40 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:50:55.37 ID:JzKKrsrt0.net
その画像何回貼ってんだよ

41 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:52:49.10 ID:ry3/1oSQ0.net
てか今時ランク1キラーの自慢SSにはワロタ
キラーメインでやってる人ならほとんどランク1経験しとるやろ

42 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:54:10.07 ID:S8ZL5P/E0.net
チートの無法地帯ゲームで、
ランクはうまさの指標にはならないと思う

43 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:55:06.17 ID:ry3/1oSQ0.net
PTだとわかった瞬間ウルメメ持っていきます

44 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:56:31.43 ID:fk1GOuuc0.net
びっちり5〜6時間キラーやったから誰か鬼やってくれ!ちょっとくらい鯖やりたい…

45 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:57:18.41 ID:FQ7fBTos0.net
ゲームつながらない人とつながる人がいるっぽいな なんだこれ

46 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:58:03.94 ID:hnjT7HA0d.net
>>43
こういう人結構居るのかな?
4人PTだとウルメメ率がソロより断然高い

47 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:59:06.43 ID:HqIOIkjNd.net
PTなんていうチート使ってるんだから、せめてウルメメくらい持たせてくれ

48 :UnnamedPlayer :2018/06/23(土) 23:59:46.36 ID:nvbnqicAr.net
鯖が工具箱出した瞬間に解散するキラーマジで多いよな
解散しないときはほぼウルメメ投入
上位のキラーはイチイチプロフまで見てパーティー確認バン履歴確認という念の入れよう
鯖側だってチートキラーとか犯罪者とかウルメメ持ち込みだったら解散したいっつーの

まぁ俺もキラーやるときは鯖選ぶけどさ

49 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:00:20.52 ID:8fVDMleH0.net
鯖厳選とかめんどくさすぎてやってる人いないでしょ
ロビー作成したらレディして放置だわ

50 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:02:45.56 ID:ArznZuKG0.net
デイリーだろうけどlv10クロちゃんで打って出るって中々凄いな

51 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:03:02.90 ID:r02XTqlh0.net
3人以上PT相手ならアドオンマシマシウルメメくらいしないとボコられっからな
負けたくないしウルメメくらい持ってくやろ

52 :UnnamedPlayer:2018/06/24(日) 00:05:42.99 .net
>>40
それしか自慢できることがないからそれが唯一の自信の拠り所なんだろうな

あえて正論いうと
一番は赤メメ使って4サクだから自慢になってない
でサバは道具持ち込み無しだしパークが揃ってない奴も居る
それでいてキラーはベストのアドオン持ち込んでる
最初に死んだサバは400点なところをみるとゲーム放置の可能性もありか

53 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:07:13.51 ID:fTuBsW+gF.net
厳選ってほどじゃないけど
非表示、オフラインでPT誤魔化し
この辺は解散してるな
どう考えても性格ねじ曲がってる

54 :UnnamedPlayer:2018/06/24(日) 00:07:49.43 .net
へえ普段ボロボロに負けてるキラーのお前らはサバ厳選なんてしてるんだ
それでもまだDSだの板窓グルグルだの愚痴言ってるんだな

ちなみに俺サバ厳選したことないっす

55 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:09:19.18 ID:jDDBaOFxd.net
厳選してさらにウルメメはやりすぎだろ
とは思うが、非公開3人以上は解散させて欲しい

56 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:10:59.99 ID:eTBwSyd60.net
BAN歴ありはさすがに怖すぎる

57 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:11:30.50 ID:wC0RiTZf0.net
>>48
ウルメメはいいがチート多い、ほんと多い
何でランク上げたら増えてんだよ・・・鯖はキラー選べないからな

58 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:11:32.13 ID:+zjVZwii0.net
後もうちょいでクラウンgetだ
まともに稼ぐのしんどすぎて半分近く半放置キラーで稼いでもうた

59 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:12:36.51 ID:biKzrHxna.net
PT組んでる奴軒並みフレ申請してるんだけど全員無視されるわ
別に文句言いたいわけじゃなくて晒したいだけなんだけどなー

60 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:12:43.78 ID:8WNRZUWJ0.net
オフライン表示のPT誤魔化しもいるのか……。そこまでやるならKYFやっとけよと感じるな

61 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:13:47.93 ID:hfJaZEh00.net
厳選しだすとキリがないし試合始められないから鬼自体あんまやらなくなったわ
鯖も飽きたからDBDの起動もアプデ来た時に暫くやるくらい

62 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:13:59.64 ID:CRy6CjvEd.net
食事を3食安く上げたらクラウン分くらい浮くだろうに…
しんどいと感じるなら金で解決できるもんはした方がええで

63 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:14:49.34 ID:biKzrHxna.net
今ランク15なんだがPT居ない回ないよ
フレリスト見ると必ずいるもしくはオフラインだけどいる

くそだわ

64 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:16:42.00 ID:rVvn03So0.net
この時間は糞みたいにPTしかいないし糞みたいなPTしかいない

65 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:19:40.27 ID:zA4HRRu6p.net
ban履歴、ブロックユーザーかはチェックするわ

66 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:24:07.67 ID:s7Hz/YI80.net
>>60
フレ4人しかいない奴のプロフ見た時に存在知ったわ
皆オフラインなのに目の前にいるの不思議だねー?って
そういうこずるい事する奴は多分プレイも酷いだろうから絶対切る
堂々と入ってくる方がひとまず考えるわ

67 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:29:37.46 ID:biKzrHxna.net
初めてPTじゃない回に当たった
嬉しすぎて優鬼してしまったw

68 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:31:18.42 ID:J8CO/S0O0.net
普通の野良でも修理スピード早いのにPTなんて許したら高速修理、効率救助で手も足も出ないわ

69 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:37:57.02 ID:hfJaZEh00.net
雑談しながらわちゃわちゃしてるなら別にいいけど
エージェントの真似事みたいな連携されたら無理だわ
アクションゲーで超反応CPUの相手してるようなしょうもなさがある

70 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:42:50.70 ID:NAR8og0s0.net
ドクター強いわけでもないけどラグくてしゃーないわ
日本人キラーなのにラグすぎて試合にならん

71 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:45:10.24 ID:d06lvqlo0.net
>>65
これ
パーティー確認とかアイテムとかはどうでもいいけどVAC検出記録のあるやつはダメだしブロック済みのやつがいる場合はメメント持ってくよ

72 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:45:23.16 ID:5y54zzek0.net
MAPじゃなくて鬼によって重くなるとかあるのか

73 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:49:21.99 ID:ArznZuKG0.net
アプデ以降ドクターのスキルチェック出ると重くはなるな
map次第だと酷いことになる

74 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:53:09.73 ID:1nZvUK180.net
>>41
あ?ならランク見せろやもちろんランク1だよな
昔のゆるゆるランクシステムで僕ランク1でちゅー
とか恥ずかしいからやめてくれよまじで

75 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:56:23.10 ID:uq3L+8um0.net
>>74
アドオン増し増しメメントナース鯖選別プレステージ0のランク1画像をウッキウキでアピって馬鹿にされる方が恥ずかしいだろ

76 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:56:54.37 ID:9xTnEdY30.net
糞スペだけど起動オプションで以下を入れたらだいぶマシになった
画面サイズを強制的に小さくして描写を早める 起動オプションはsteam本体の機能なのでBANのリスクはまずない
マクミランの22FPS前後のマップが35FPS、農場系が19FPSから30FPS前後まで改善し旋回に多少対応できるぐらいにはなる
-ResX=800 -ResY=450 -WINDOWED

77 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:57:05.05 ID:ArznZuKG0.net
持ち込み厳選した後のガチアドってやってる事のレベルとしてはVCPTとやってる事変わんねーわな

78 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 00:59:26.20 ID:1nZvUK180.net
>>75
なんだこいつガイジか?
ランク1記念に使っただけだが
そもそも赤帯自体腕に自信があるから道具持ち込む奴少ないんすわww
底ランク帯のアイテム当たり前の雑魚鯖と一緒にするのやめてやれよww

79 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:03:21.21 ID:uq3L+8um0.net
>>78
図星つかれて顔真っ赤でファビョるなよガイジ
朝鮮人みたいなメンタルだな

80 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:04:06.48 ID:836Frdm60.net
マッチングしたと思ったらトラッパーで隠す気のないSHされて悲しくなった凄い勢いで歩いてきたぞ

81 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:04:48.17 ID:s7Hz/YI80.net
>>76
このゲームで60FPS出ないならPC買い替えた方がいいんじゃ…

82 :UnnamedPlayer:2018/06/24(日) 01:06:18.60 .net
>>74
>>昔のゆるゆるランクシステムで僕ランク1でちゅー
>>とか恥ずかしいからやめてくれよまじで
今の方がランク上げやすいんだがww
バカかお前

83 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:07:05.87 ID:9xTnEdY30.net
>>81
秋ごろ買い替え予定だわ それまではとりあえず画面小さくして凌ぐ

カニバルよく使うけどFPS30割るとかなりチェーンソーの難易度が上がる
ビリーナースハントレスは論外 低スペだけどどうしてもこれらの鬼使いたい人は試してみてくれ

84 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:08:51.98 ID:1nZvUK180.net
>>79
底ランク否定しなくてわろたww
養分雑魚がレスすんなよ
試合後に負け惜しみコメ書き残していく糞鯖みたいな奴だな

85 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:09:46.75 ID:1nZvUK180.net
>>82
ランク上げやすいんだが(黄色)
草しか生えないからやめてくれ

86 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:10:46.96 ID:YEmDxJVN0.net
チートの無法地帯ゲームで、
ランクはうまさの指標にはならないと思う

87 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:12:37.71 ID:QjYyn3KX0.net
よっぽど変なことしなけりゃ今の環境米粒1個は確実だし

88 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:14:42.23 ID:uq3L+8um0.net
>>84
おっ朝鮮人否定しないのか
まあお前の言動みりゃガイジ親の血筋が隠しきれてないのが丸わかりだけどな

89 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:19:32.34 ID:1nZvUK180.net
ここまでランク1画像なし
口だけの雑魚しかいねえな

まぁ見たことある名前の奴しかマッチングしないしこんなもんか

90 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:23:26.86 ID:ArznZuKG0.net
うーむログイン失敗とクラッシュ増えたな
コス課金でそこそこ集金できてる気もするのだが

91 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:24:23.77 ID:/+pwZyk+0.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

92 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:25:16.48 ID:at7K61Bu0.net
フレディのトランジション4秒嬉しいけどクラス写真だと可視時間短くなるからそこだけ残念だな
クラス写真だとコスパ悪いし無くても戦えるようになるなら嬉しいけど

93 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:27:49.96 ID:ArznZuKG0.net
写真でちょっと伸びるし周り見渡すくらいなら問題なく出来るんじゃない?
スプバ以外の加速系使ってると中々ポジション取りに苦労しそうだなあ

94 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:32:15.36 ID:RCdx/4Aq0.net
フレディ苦手だからDTの時間短縮は俺にとっては厳しいなー
まぁうまいこと動けない俺が悪いんだけどさ…

95 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:33:20.19 ID:FsWYU4x/d.net
>>69
わちゃわちゃしてても今チェイス中〜とか鬼トラッパーだわ!とか死亡時のパークばらしh絶対あるだろうからなあ

96 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:33:24.93 ID:wC0RiTZf0.net
バランス使ってた頃はひたすら高低差のある付近をキープしてた
今思えばギデオンとか楽になってた

97 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:38:39.77 ID:XudDYgeN0.net
dbdって敵同士で煽りあってるだけ健全だよな
味方同士のTK合戦とかあるゲームはもう成り立ってないし

98 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:40:45.86 ID:cv3xzQHe0.net
フック破壊全盛期ならまだしもまだ鯖のアイテム厳選やってるキラーなんているのか

ライト二人以上持ってたらURアドオンで迎え撃つまでよ

99 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:40:53.55 ID:WIe490o60.net
フレディへDT時間短縮よりDT中アクション不可のが嬉しいわ
あの時間でトーテム破壊や発電機や治療されるのがストレスすぎた

100 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:41:49.47 ID:UIMhgTl+d.net
ガキンチョしかいねぇ

101 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:42:43.28 ID:NAR8og0s0.net
三人スタート即一人切断でやさ鬼してくれようとされるも拒否って吊ってもらったトラさんに直後再マッチングしてちょっと微妙な空気になってしまった
結局普通にサクられたけど

102 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:45:23.93 ID:at7K61Bu0.net
アクション不可ついたらスリルとナンシーの最高傑作使えばトーテム防衛かなりやりやすくなりそう
mid-chapterって具体的にいつ頃を指してるの?9月?

103 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:47:32.12 ID:sAsQZ3xs0.net
夏おわるころじゃないの?すぐ弱体化したらヤバイ
だって夏で新規増やさないとこのゲーム終わっちゃうでしょ

104 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:49:36.80 ID:So0vINJW0.net
デスガを嫌になった奴らがdbdを神ゲーと勘違いして戻ってくるかもよ

105 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:56:43.02 ID:sqTvD9Ui0.net
>>81
gtx1060あたりでなんとかなるかもよ
最近エラーがあるからドライバの注意がいるけど

106 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:59:12.63 ID:5tH4hMtO0.net
今までずーーーーーーっと鯖有利なゲームでやっててここまで人気になったのに
本気でバランス調整なんてし始めたら結果的にはユーザー減ると俺は思うよ
今くらいが丁度いいんだよ

107 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 01:59:54.16 ID:J8CO/S0O0.net
ウルトアレアよりレアアドオンの方が出にくくて枯渇しやすいの何故なの

108 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 02:00:39.89 ID:fqLxZxhP0.net
>>102
6月と9月のChapter(新キャラ追加)の間のバランス調整がmid-Chapterだけどこれより詳細な時期はよく分かってないのよね
あと例のフレディ強化はmid-Chapterではやらないらしい

109 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 02:01:53.86 ID:WIe490o60.net
ウルレアは癖があるからそんな頻繁に使わないからな

110 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 02:03:03.22 ID:JBksM4DS0.net
ミンちゃんのスカートがヒラヒラしないバグはいつ直るの?カーディガンが毎回めくれ上がってるのにスカートが揺れもしないとかおかしいやろ

111 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 02:03:47.76 ID:QjYyn3KX0.net
ビリーになんかウルレアくれ

112 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 02:06:26.11 ID:ArznZuKG0.net
レアリティ毎に出現率設定してるなら等級内のアイテム数の関係でURの方が出やすいとかはあるかも

113 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 02:10:26.88 ID:NAR8og0s0.net
今しがた鯖に煽られすぎて心が壊れた哀しいキラーを見た
キラーやれって言われたがクラウン三転生済み実績解除104なんだ

114 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 02:12:19.55 ID:CNsGmheF0.net
今逆トラつけられたのにゲートから脱出できたんだが

115 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 02:14:22.36 ID:ArznZuKG0.net
脱出ラインぎりぎりで担ぎ落としされるとそのまま出られるよ

116 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 02:14:40.44 ID:42d/IUim0.net
>>114
ハッチじゃなくゲート?

117 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 02:15:22.46 ID:NAR8og0s0.net
ゲート内で逆トラつけられてもそのまま脱出できる

118 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 02:27:03.72 ID:sg80IXRhM.net
ワープする殺人者つよすぎるだろ
あんなのに追いかけられたら逃げられねえわ

119 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 02:35:32.37 ID:sKhLpQmA0.net
ドクターの電撃ってアドオンないとクッソ範囲せまいのね・・・

120 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 02:38:12.43 ID:xRhTb1zE0.net
ナースのことだと思うけど上手くなるまでにかなりの精進が
必要だから許してやれや

121 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 02:39:17.66 ID:ArznZuKG0.net
ワープするくそばばあも居るぞ

122 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 02:40:58.35 ID:l90SipFI0.net
ドクターの器用貧乏感

123 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 02:43:26.33 ID:uJkB1SS0r.net
ワープするおばさん 比較的簡単に慣れる事ができ、延びしろも多く最終的に最強になれる

ワープする精神異常のくそばばぁ なれるまで時間がかかり強さも安定せずマスターしても中級止まり

どうして差がついたのか

124 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 02:43:51.73 ID:pbx8qzxEa.net
精神異常のアドオン付

自分が犠牲になって二人が助かった
二人脱出自分捕まって死ぬつもりでいたら
残り一人が犠牲になって助けてくれた
そんな試合が続いてそれまでの無理救助稼ぎプレイで溜まったヘイトも消えた
これがあるから止められない

125 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 02:47:10.70 ID:PDjdISJ40.net
ミント天秤ハグなら結構強いと思うけどね

126 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:00:18.73 ID:sqTvD9Ui0.net
>>105
自己レスで申し訳ないけど
このゲームメモリ4G必要だからGTX1060買うなら6Gな

安いからって3G買っちゃいけないよ

127 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:03:14.74 ID:Eavz4MIw0.net
とりあえずリワーク予定のまとめもう一回貼っとくか

■パーク修正
・全ての疲労パーク
走っている間は疲労回復しない

■キラーアドオン
・以下のパターンになるよう全キラー調整予定 ※時期はそのうち
C:4種、UC:5種、R:5種、VR:4種、UR:2種

■トラッパー
・パワー調整
罠設置時間を5秒→2.5秒に
罠解除時の通知を距離無制限に
・コモンアドオンに罠所持数+1追加
それに伴いアンコモン、ベリーレアの罠所持数増加アドオンを強化
・ダイヤの砥石の効果変更
20秒ごとにランダムで閉じている罠が自動でセットされるように
・血塗れのコイルの効果変更
解除、破壊時間が伸びて負傷してない鯖が解除を行ったとき負傷するように
・罠復活
破壊された罠は3分後に復活
ハングマンで1分短縮、Oily Coilアドオンで30秒短縮

■ハグ
・パワー調整
罠設置時間を5秒→2秒に
テレポ範囲を32m→40mに
罠解除時の通知を距離無制限に
・切り取られた手の移動速度減少効果削除
・ずぶ濡れの靴に移動速度増加効果(4.4m/s→4.5m/s)

■その他
・オブセ表示を全生存者から見えるように

・全アドオンからガラクタ効果削除とリワーク
→ハントレス:基本構え時間を短縮
→レイス:クローク解除時間と解除時の速度曲線を調整 ※Mid-Chapterには来ない

・フレディ ※Mid-Chapterには来ない
DT時間を7秒から4秒に短縮しブロックアドオンを調整
DT中にアクション速度を0%にする ※遷移中の治療/修理無効に
DWの視界を改善 ※これだけMid-Chapter予定

・デフォルトのキラーFOVを増加 ※Mid-Chapterには来ない

128 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:04:15.46 ID:Eavz4MIw0.net
・全ての疲労系パーク
走ってる最中は疲労が一切回復しない

・最後の切り札
100%の確率でベリーレア以下のアドオンが付き
50%の確率でアンコモン以下のアドオンが付く

・セルフケア
治療を途中でやめた場合治療ゲージが0になる

・DS
担がれたまま3秒スタンさせるだけになる

・デジャヴ
マッチ開始時と発電機修理完了時に近くの発電機が3台60秒見える

・魂の平穏
ドクターの発狂、ピエロの薬瓶、負傷した瞬間のうめき声が無くなる

・唯一の生存者
一人死ぬたびに自分に対するキラーの可視化効果20m減少

・闇の感覚
修理完了でキラーを5秒可視化
最後の発電機修理完了でキラーを10秒可視化

・憎悪
発電機が修理完了するとその修理16m以内の鯖を5秒可視化
最後の発電機修理完了で全ての鯖を10秒可視化

・ガラクタいじり
発電機修理が90%になると通知&心音範囲が8秒消える

・プレデター
足跡の付く範囲がより狭くなって追いやすくなる

・ウィスパー
索敵範囲がデフォで24mになるが鯖が一人死ぬたびに索敵範囲が6m増える

・ずさんな肉屋
重傷付与効果追加

・最後のお楽しみ
非オブを殴ると1トークン獲得最大8トークン
1トークンごとに攻撃後の硬直を5%軽減
オブセを殴ると2トークン減るうえにオブセが死ぬかサクられると非オブを殴ってもトークン増えない

129 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:05:35.52 ID:hkHrHybs0.net
トンネルキャンプ鯖選別無しでランク10だが
トンネルキャンプ鯖選別しないとやっぱランク上がらない?

130 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:07:41.40 ID:nV5DwTHI0.net
罠が使えないトラッパーとかいう状況が起こることはなくなるのか

131 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:16:39.84 ID:at7K61Bu0.net
3分で罠復活なら誰も壊さなくなるよな
破壊されるのがそもそもおかしかったから良いけど

132 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:18:46.41 ID:dHBOy7aO0.net
砥石の運ゲーだけは嫌だなあ…
定期的に罠自動回収とかで良かったんじゃなかろうか

133 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:23:18.39 ID:GhHzoq120.net
全然活躍も脱出も出来てないのに紫帯まで来たんだけど…
鯖のランク上がりやすすぎじゃない?

134 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:29:45.81 ID:fqLxZxhP0.net
>>132
後半罠が全部開ききったあと、罠解除しただけじゃすぐ元に戻ってしまう状況になるのが相手してきつそう

135 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:32:07.28 ID:biKzrHxna.net
>>83
俺3770のGTX 1050ti の低スペック低コストの組み合わせだけど画質中まででいいなら余裕だよ

ウルトラ画質はネカフェとかでしか試したことないけどあまり見え方に違いを感じないんだけどやっぱり違うのかなー

136 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:32:08.34 ID:QlIpK6s50.net
強ポジに置いとけば儀式終了まで放置できるのはクソ強いね

137 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:34:08.73 ID:NAR8og0s0.net
砥石とコイルのコンボだけでも結構強いだろ

138 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:36:29.19 ID:S32G55Jp0.net
今の試合途中からキラーと共謀して手分けしてもう一人の生存者探す流れになって草

139 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:36:49.00 ID:pfoeYSuC0.net
これからはナースヒルビリーハントレストラッパーの4強になるな

140 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:37:18.68 ID:NAR8og0s0.net
いやほんと強いわ強ポジ下に置いとくだけで20秒で開いて解除する度負傷とかやってられねえぞ
どんだけ鯖専が騒いでもちゃんとこのまま実装してくれるんだろうな

141 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:38:38.03 ID:5mGNjEUt0.net
ゲートのレバー下に設置したとして開閉中に自動設置になったらどうなんの?って思う
後半なら無い話じゃないし

142 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:38:44.47 ID:YEmDxJVN0.net
トラッパーはフック下の罠設置も復活してほしいな

143 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:38:47.29 ID:oxUGRSdk0.net
解除時間伸びてるならコイル付いてると気付けるから不意の負傷は無さそうね
コイルの入手難度にもよるけど仕掛けたそばから解除されておちょくられることは無くなりそう

144 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:38:50.85 ID:d06lvqlo0.net
とラッパー強そう

145 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:40:05.34 ID:rJkAI9mP0.net
フック直下罠って出来た時代を知らんのだが、救出された奴が即挟まれたりすんの?

146 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:40:28.61 ID:d06lvqlo0.net
でもキラー専の俺からするとキラー強くした結果サバイバー減ってマッチングに時間かかるようになるのはやめてほしい
それなら今のほうがいい

147 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:40:40.52 ID:at7K61Bu0.net
トーテム側の罠無視してトーテム破壊しようとしたらスタックするバグあったしゲート下罠に砥石つけてたらスタックありそう

148 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:41:51.18 ID:d06lvqlo0.net
>>145
そもそも救出できないよ
変更前は正面からしか救助できなかったから解除してからじゃないと無理

149 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:43:20.70 ID:5mGNjEUt0.net
>>145
当時は正面からしか降ろせなかったから解除してから降ろすしかない 正面設置不可と横から降ろせる様になったのがいつだったかなあ

にしてもここの開発極端すぎんだよなあ…

150 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:44:54.24 ID:KcHvYAtX0.net
トラッパー強くなるけどウルレアなんだよなどちらもコストが高すぎるわ

151 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:45:11.74 ID:6wwdrUql0.net
まぁウルレアとベリレアのコンボだからそれぐらいはなぁ
ミント+枷ハグみたいなもんでそれだけが強くても環境には上がってこない
問題はレア以下の性能次第だしレア度再設定で他キラーも今後どう変わるかわからなくなってきたな
例えばビリーの場合キャブレターガイドとトンプソンミックスのテンプレビルドが両方ウルレアになればコスト瀑上がりなわけだし

152 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:45:15.47 ID:oeQpfAIP0.net
バグだったのかすごい微妙な位置で罠解除押したのにと救出ボタンが反応して引っかかることがあってイラッとすることが結構あったな
ボロタイなかったりでパチンですが戻ればキャンプしなくても楽にやれてたし

153 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:46:30.61 ID:KcHvYAtX0.net
いや血濡れはベリーレアからウルレアにかわるだからダイヤとコイル使うならウルレア2つ消費なんだよなあトラッパー民歓喜だな

154 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:48:06.30 ID:KcHvYAtX0.net
トラッパー楽しそうだな何より通知無限なのとコイルのおかげでルインまもりやすくなるのはいいわ

155 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:48:27.65 ID:NAR8og0s0.net
ついでにマイケルの墓石の移動速度低下も消してくれ

156 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:48:29.03 ID:rJkAI9mP0.net
>>148-149
へー、そりゃ強いね
でも今だと言われた通り横からも引っこ抜けるし仮に復活したらどうなるんだろ、やっぱ抜かれて即バチンなのかな

157 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:48:49.81 ID:at7K61Bu0.net
でもバッグが強化&コモンかなんかにも罠1個持ち追加アドオン出るんでしょ?
その構成じゃなければコストむしろ安くなるんじゃね

158 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:51:20.37 ID:KcHvYAtX0.net
ただね初心者にはトラッパーは絶対すすめないわ難しさで言えばヒルビリーよりむずいとおもうよハントレス>ナーストラッパー>ヒルビリーぐらいと考えているトラッパー難しいのは鯖も鬼も両方やっていてマップのありとあらゆるところ知ってないと無理だからな

159 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:52:50.79 ID:aaQVVt920.net
>>158
じゃ、じゃあハグはどうでしょうか…

160 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:53:09.19 ID:sqTvD9Ui0.net
>>135
自分も良い環境とは言えないけど、他のゲームと違って如何に状況を把握するかって所だろうから、カクカクするPingの方が重要かもね
正直他の環境がわからない

a10-7850kのオーバークロックで頑張ってる環境だし

161 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:54:18.85 ID:KcHvYAtX0.net
トラッパー極めてるやつはすげえとおもうたまにみる赤帯でくそうまいのがたまにいる俺はトラッパー使いこなせない

162 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:54:42.03 ID:oeQpfAIP0.net
正直ここの開発発表してから早くても実装まで半年はかかるイメージだわ
ちょっと強化してしばらく情報なしの後のちょっと強化でここまでパークやアドオンいじろうかと思ったらどれだけ時間かかるんだ

163 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:56:59.11 ID:pfoeYSuC0.net
負傷状態でトラップを解除したらダウンするのはシュールだな

164 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:57:56.10 ID:CNsGmheF0.net
サバに煽られたらクソ腹立つけどキラーに煽られても腹立たない不思議

165 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:59:38.42 ID:x5CPz49G0.net
>>163
今ですら負傷状態で罠かかってもダイヤ無いとダウンしないし無傷から負傷のみでしょ

166 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 03:59:50.69 ID:oeQpfAIP0.net
>>163
たぶんダウンまでの調整はしない気がする
今の負傷状態で罠踏んでもダウンしないのと同じで
でも、セルフケア弱体で気軽に罠解除できなくなりそうだけど

167 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 04:01:22.07 ID:s7Hz/YI80.net
>>164
こっちが完全に優位だからな
頑張って無駄な時間使えよー^^ってなる

168 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 04:05:19.61 ID:LK46lAoD0.net
DSやハッチ閉じすら見送られた位だしこのリワークは早くて来年だろうなぁ

169 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 04:08:58.90 ID:6wwdrUql0.net
これ似た前例が歯車で既にあるんだよな
前はボロボロ出たけど急に出なくしたせいで前々から貯め込んでたプレイヤーがかなり有利になった
次はこれがキラーで起こるだろうから次の二倍イベで貯蓄しておいた方がいいかもな

170 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 04:14:31.27 ID:KcHvYAtX0.net
トラッパー使いいたら血濡れコイル溜め込んだほうがいいウルレアになるからな

171 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 04:19:59.60 ID:NAR8og0s0.net
どうせ使わんからほっといても溜まってるでしょ

172 :UnnamedPlayer:2018/06/24(日) 04:34:34.12 .net
このゲームってキラーにしてみれば低ランク意外ではキャンプ無しで4サクはまず無理じゃん
で思ったんだが一人のサバを3回釣らなきゃ殺せないんじゃなくて釣った回数ベースで殺せるようにしたらいいよな
例えば3の倍数毎に吊った鯖を殺せるとか
これならキャンプの必要性完全に無くなるっていうかキャンプしてる奴は一人も殺せない

設定的にはエンティティが吊られた鯖からパワーを吸い取っていって一定量まで貯まると殺せる的な

173 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 04:35:23.22 ID:fo+HbSbvd.net
ログイン失敗とCTDの頻度が上がったわ
発電機に触れないのを見かけたし、木の根元にハマるバグも一年以上改善されていない
調整云々以前の問題だろほんとひで

174 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 04:36:35.97 ID:sAsQZ3xs0.net
罠解除時間破壊時間も2倍にしてくれて良いんだぞ^^

つかトラッパーの罠はデフォルトで全部開くようにしといてくれよほんと
相手うまいのいると陣地作るだけで発電機2個回されるわ

175 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 04:38:00.27 ID:s7Hz/YI80.net
>>172
デスガじゃん
結構理不尽感あってつまんないぞ

176 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 04:45:03.13 ID:LrhpFyWI0.net
プレイヤーレベル41になった
これ何の意味があるんだろう

177 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 04:55:12.77 ID:Tyfr/oWl0.net
>>176
やりすぎやろw
ちなみにシャードどれくらい増えた?

178 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 04:56:29.85 ID:G3fWZfQD0.net
今緑ランク
切断や開幕退出(残発電機4つ状態)がやたら多いんだがたまにログイン出来なくなることと関係あるのだろうか

179 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 04:57:49.37 ID:PXnUAMOi0.net
緑まで来たけど
今月始めたの?ってくらい下手な奴がゴロゴロ混じってるな
エンブレム制これでいいんか

180 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 05:02:40.18 ID:d06lvqlo0.net
エンブレム個人的には先月とかその前くらいの難しいやつに戻してくれたほうがありがたい
今のランク1にはいつも以上に価値がないと思う

181 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 05:04:10.12 ID:4Ple7M/c0.net
>>177
質問された主とは違うけど、
レベル42で、ハグちゃん買って1830お釣りがある

182 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 05:11:13.44 ID:59ketQKV0.net
>>172
紫帯でも3割くらいサク試合あるんだけど

183 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 05:12:39.95 ID:6wwdrUql0.net
結構変わると思うけどなぁ
アドオンはレア以下かベリレア以上かで決めるようなところあるし
全キラー6個まではベリレア以上にするって話なわけだから
元々高レアが少ないビリーハントレスのガイドミックスバブーシュカ辺りはベリレアに繰り上がる可能性が高い
その時になって100個以上貯蓄してるプレイヤーとスカスカのプレイヤーじゃBP全部回すとしても使い勝手に差が出てくると思う
もちろんどっちにしろいくら貯めておこうがやってりゃいずれ尽きるものではあるけど
俺キラーは節約ゲーだと思ってるから今これが一番気になるな

184 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 05:20:27.73 ID:BJLwpoVX0.net
フレディ豚ハグの乗り越え速度の修正ってもう来たっけ?

185 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 05:21:39.43 ID:59ketQKV0.net
久々にキャンプガイジ来たと思ったらランク13のゴミカスだったしキャンプ擁護ってやっぱ低ランなんだなって感じ
死ねカス

186 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 05:21:58.54 ID:LrhpFyWI0.net
>>177
シャードは10171
一回も使ってない
PS4版もやってる

187 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 05:23:49.46 ID:Tyfr/oWl0.net
>>181
さんくす、レベル30くらいで課金キラー1体分くらい貯まるんかな

188 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 05:31:54.66 ID:5mGNjEUt0.net
キャラ買えるのは最初の1800込みでも30台後半とかじゃないかなあ
アプデ前500とかで今35レベだけど通算9000あるかと言われると微妙だ

189 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 05:33:11.92 ID:/+pwZyk+0.net
現在レベル68想像以上に皆がレベルまだ低くて困惑

190 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 05:37:16.32 ID:5mGNjEUt0.net
68かすげーな
ちなみに必要経験値と貰えるシャードはどんなもん?

191 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 05:40:22.19 ID:PXnUAMOi0.net
お前らプレイし過ぎだろ
ゲームこれしかやってないんか

192 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 05:40:37.54 ID:8WNRZUWJ0.net
68って1日何時間やってんだ……。確かにプレイヤーレベルはあがりやすいがそれにしても随分高いな

193 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 05:41:23.41 ID:6wwdrUql0.net
5000時間ペースの某配信者がまだ70なんだが
やり過ぎだろ

194 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 05:44:14.56 ID:/+pwZyk+0.net
>>190
レベル50からは4200XPで300シャード

>>193
そんな廃人と同類なのか…

195 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 05:44:24.03 ID:8rPG4gMK0.net
さっきエースが熊みたいなバケモンに間接決められて骨バキバキに折られる夢見たんだ
あの声で「ぐわあ〜〜!んぬ〜っふ〜〜!」って叫んでたんだけど、背中から鉈で切りつけられて死ぬとかよりもよっぽど残酷な気がした

196 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 05:46:12.96 ID:PwNHR9u2a.net
久々に手鏡マイケルやったけどこれセルフケア修正来たらやばいことなるかもしれんな

197 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 05:48:09.98 ID:8WNRZUWJ0.net
よくよく考えれば豚買ってクラウンシャードで買えばよかった。天秤ェ

198 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 05:50:18.68 ID:5mGNjEUt0.net
>>194
そんなもんか… BP変換効率はあんま期待できなさそうだなあ

199 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 05:54:26.10 ID:Gmg0Y0Ei0.net
キャラとかパークの調整案色々来てるけど、
結局今の問題の原点って、サバの人数でキラーの有利不利が大きく左右され過ぎてるのがダメなんじゃないのかねぇ
鯖が3人になった時点で露骨にキラー有利になるもんな

200 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 05:58:56.99 ID:rrsRFYue0.net
マイケルもうちょっと強化されても良いんじゃない?
修理早い現環境じゃ立ち上がりが遅くて農場とかだとかなり苦労するわ
Lv3までの経験値増やして良いからLv2に上がりやすくして欲しい
それかLv1に渇望乗るようにしてくれ

201 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 06:00:12.49 ID:NAR8og0s0.net
ラグスイッチフレディと当たったからしょーもないことするなと思って退出したんやがそのままエラー吐いてログインできなくなった
このクソバグのせいでラグッてたんやろか

202 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 06:21:17.49 ID:BzQ5fotjM.net
>>32
400とかいるから
ガチキャンプ臭い

203 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 06:31:57.35 ID:rrsRFYue0.net
なんか知らんけどホストから切断される事も増えて
本当に何だろうな今の環境は

204 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 06:33:38.24 ID:KwLN1dJJ0.net
>>172
赤帯でもキャンプなしで全サク半分はいけるぞ
ナースならもっとやれるが

205 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 06:45:52.01 ID:G3fWZfQD0.net
今や開始前に幾らでもping確認出来るのに全滅して終了してからクソpingだファックだと文句を言うスロベニアの4人PT
日本でやってるのにこんな連中と当てるのやめて下さい
全員工具箱やら止血剤やらアイテム持ちのPTでやって来て紫ランクの癖に一人だけガタガタ文句言いやがって

206 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 06:49:44.69 ID:uPn+EwoL0.net
トラッパーの罠設置のガイドの位置がずっとおかしいの全然話題にならんのは全然使われてないからなのかこれ

207 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 06:54:44.55 ID:d06lvqlo0.net
このゲームそこそこ売れてるよね?
開発の人数増やしてほしいわもう少し頑張ってバグとか直して

208 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 07:07:16.16 ID:u2UfZNhm0.net
トラッパーの罠設置ガイドは正しいこと書いたら間違いになるからな

209 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 07:17:07.12 ID:uPn+EwoL0.net
数か月放置されっぱなしなんだけど
ただでさえ準備に時間かかるトラッパーでこれのせいで余計時間かかるから
過剰なストレスになる

210 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 07:18:43.17 ID:+Whqz7FP0.net
罠設置ガイドってなんだ?

211 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 07:23:27.10 ID:8MDZdtXd0.net
お前ら罠設置ガイドも雇ってねえの?
あんなに親切に手取り足取り罠の設置方法を教えてくれる美人お姉ちゃんなのに

212 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 07:24:21.44 ID:rrsRFYue0.net
罠拾う範囲も狭くなったよね、どんだけトラッパーいじめたいんだ
というか生存者担ぐ範囲と判定を共有してるとしたらかなりスパゲッティになってそう
色々使いまわしてるせいで1つ修正するとアチコチに影響するようになってるんじゃ

213 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 07:35:21.37 ID:OLJG8tjM0.net
トラッパーが罠として生存者を拾ってしまう事案が

214 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 07:40:06.38 ID:Gmg0Y0Ei0.net
トラッパー:罠視認する→拾う→設置したい場所に移動する→微調整して設置する→見回して現状確認(大体25秒ぐらい)
サバイバー:カシャン!(3秒)

はい

215 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 07:41:14.33 ID:uPn+EwoL0.net
>>210
トラッパーで罠持ってるときに出る今罠設置したらここに置けますよていう半透明の罠
いちいちこう書くと長いから便宜上そう呼んでる
で前までは設置したらその半透明のと同じ場所に設置してたんだけど
数か月前なんかの修正のときになぜかそのガイドの位置より手前に置くようになった
たいしたことないと思うかもしれんけどガイドの位置が他のオブジェクトに干渉すると
罠自体が設置できないので正面から置くと隙間ができる
するとちょっとでも雑に置くと窓もゲートもトーテムも隙間から普通に触れるようになる

216 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 07:44:36.04 ID:uPn+EwoL0.net
>>214
まじでその微調整に余計に数秒かかってんのよね前まではサクサクおけたのに
しかもそれは直されずに罠が拾いにくくされてさらにストレスが・・・

217 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 07:55:28.47 ID:MyLAl+NJM.net
今の環境でトラッパー使ってる人はただのマゾやろ

218 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 08:19:19.29 ID:8rPG4gMK0.net
ウルトラレアのミステリーボックスって赤い電球出る率高くね
ライト使えないから注射器くれよエンティティさんよお

219 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 08:43:07.23 ID:42d/IUim0.net
ルイン欲しさに一晩ハグ使ったが単純に環境に合ってないんだな
如何に一人目を早く吊るかが重要なんだけどDSとの相性が最悪すぎる

220 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 09:13:59.00 ID:warPrpo80.net
UE4使ってるんだろ?
たかだか数値調整くらいGUI操作で一発だろ
修正にこんなに時間かかる理由が分からん

221 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 09:20:53.65 ID:zap+XDbj0.net
>>219
ハグでポイント稼がないで、別キラーとか鯖で稼いだのをハグに使えば?

222 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 09:23:48.91 ID:7cm+ItCW0.net
>>216
罠クッソ拾いにくいよな
マジでイライラするわ

223 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 09:32:25.21 ID:Uc1VHoNUK.net
低ランクはキラーばかり多いのですが
サバイバーは少ないのはなぜですか?
キラーが相当有利になったから?

224 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 09:33:23.57 ID:PCKvl90p0.net
エリクサー病の俺はコモンで罠一個増えるらしいのが一番うれしい
ウルレア?もちろん集めて倉庫の数字眺めてニヤニヤするだけやで

225 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 09:37:39.36 ID:hxv6K4VQ0.net
18以上はデイリー消化キラーで飽和してるだけ

226 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 09:38:11.13 ID:So0vINJW0.net
>>223
キラーやりたいじゃん
低ランクなら鯖弱いし

227 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 09:44:08.74 ID:qXJuVI4m0.net
今の鯖の査定で低ランに留まってる方が少ないだけやろ
それにもともと20付近はキラー多いし

228 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 09:45:55.55 ID:1CNRr9lT0.net
三毛別の熊をキラーで追加できないものだろうか

229 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 09:56:46.29 ID:Qx8wtVQV0.net
ガラプーにかまうとかマジ?

230 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 09:59:53.44 ID:42d/IUim0.net
>>221
低ランクだからだけどポイント稼ぐのだけはハグは楽だった
DS複数とかなかったら全然いけるし
一晩で1→35になったよ

231 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 10:06:01.08 ID:Uc1VHoNUK.net
安心しろよ、ハグとトラッパーの調整は見送られるから

232 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 10:09:41.60 ID:WIe490o60.net
慎重に検討した結果ガラクタいじり以外の調整は見送ることにしました!
ありそう

233 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 10:25:13.94 ID:euUR0a9S0.net
ハグとトラッパーは現状からだと多少調整した所で強キャラにならんし
ガンガン調整していけよと思うます
ハグはまぁまだ強いけどトラッパーはなぁ…

234 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 10:25:30.76 ID:V+B+twWy0.net
初めて使うのか練習かしらんがサバイバーほっといてチェーンソーダッシュの練習すんなよw

235 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 10:33:45.37 ID:u2UfZNhm0.net
サマセで買ったばっかだからダッシュの練習ぐらいさせてやれ

236 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 10:37:08.10 ID:wq4pRJks0.net
基本行動のチュートリアルはできたけど鬼固有の練習をするモードはないんだよな
指定したマップを自由に動き回れるモードくれ

237 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 10:39:13.05 ID:Xwngm1zp0.net
鯖放置の何がいけないのか 俺もナース使いたての頃は鯖そっちのけでとにかくブリンクしまくってたわ

238 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 10:39:17.05 ID:u2UfZNhm0.net
KYFでサバを棒立ちにするだけで十分なんだけどね

239 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 10:41:36.03 ID:euUR0a9S0.net
ぼくもビリー練習でチェーンソー当てて吊らずに放置を繰り返してたら
psycoとかKorean?とか言われたよ

240 :UnnamedPlayer:2018/06/24(日) 10:48:44.28 ID:mYU+CTG0y
秘密の神殿はよ解禁されてくれないかなー
体感一万年と二千年待ってる
最初の解禁は8個提示、通常より半額…だと嬉しいな

241 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 10:48:51.70 ID:V+B+twWy0.net
あーそうか、確かに鬼固有のチュートリアルはないしフレいないなら野良で操作練習するしかないよなぁ

242 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 11:00:46.72 ID:sAsQZ3xs0.net
そう言われるんいやだから殴り倒したら発電機のとこでカンカン叩いて直せアピールしてるわ

243 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 11:05:59.15 ID:PCKvl90p0.net
今のプリキュアってHUGっとプリキュアって言うらしいね
これはコラボあるな

244 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 11:06:27.95 ID:062gOAnf0.net
神殿はいつ開放されんの?

245 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 11:06:44.61 ID:n/im2QK+0.net
サバイバーのエンブレムが緩和されただけで、キラーがすごく楽になったな。
難易度の問題はマッチングシステムをもっと改良すれば解決するんじゃないか?

246 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 11:07:44.95 ID:IVJIA8ex0.net
談合するキラーも嫌いだわ

247 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 11:12:45.44 ID:kpnu0qB60.net
>>49
低ランク乙

248 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 11:14:47.61 ID:KVQuN2as0.net
トラッパーも落ちてる罠拾うんじゃなくてハントレスみたいにロッカーからとれるようにしよう

249 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 11:14:48.20 ID:4DKPHJAH0.net
トラッパーは罠から担ぐより一回殴って這いずりにして担いだ方がエンブレム的には美味い?

250 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 11:14:57.39 ID:M0zB1CWv0.net
トラッパーのコモンで罠+1のアドオンだけでもさっさと実装しろよ
罠2個持てるだけでかなり使いやすくなるから初心者もやりやすいやろ

251 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 11:17:43.39 ID:8fVDMleH0.net
ハグの罠設置2秒になるのが本当ならまじでやばいんだが
ネックレス2種と同等になるんでしょ?考えただけでもやべーわ
使用率が低い=弱いキラーって思ってる運営はまじでアカン
どうせ昔自分がハグ使って1吊りくらいしか出来なかったら強化するんだろ

252 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 11:19:26.71 ID:nwzBV1Ie0.net
調整案だけ見せていつまで経っても変わらんいつものパターンでしょ

253 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 11:22:32.95 ID:Juh4Me3X0.net
>>160
カクカクするpingってなんだ?

pingってのは通信先との同期速度の事だからCPUやグラボの性能は関係ないよ?
カクカクするかどうかはFPSが高いか低いかで低くてカクカクすると画面見渡した時に鯖を瞬間目視できないから流石にカクカクするぐらいなら低画質のがマシじゃね?って言ってんのよ
同じフレームレート出る条件で底画質とウルトラ画質では鯖の見え方にどれだけ差があるんだろーねって言った方が分かりやすかったかー

254 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 11:24:52.93 ID:8rPG4gMK0.net
おぞ貯のでかい建物1Fの地下室への入口が通れなくなるバグまだあるな

255 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 11:30:02.12 ID:qCQIEL73a.net
ベセスダから勝訴提起って大丈夫なのか、Behaviour。

256 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 11:33:09.40 ID:KVQuN2as0.net
2年前少しやってて最近またやりはじめたんだけど
昔は釣られて鬼がキャンプしてたらハンズアップするのがサインだったけど今って違う?
なんかどうみても今助けるチャンスだの合図で使ってる人が半分くらいいるんだけど

257 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 11:35:52.19 ID:eYLp+C1/M.net
>>255
これか
https://s.gamespark.jp/article/2018/06/23/81824.amp.html

258 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 11:36:10.51 ID:7cm+ItCW0.net
ヒルビリーですげぇチェーンソー振るの早いな
と思ったらチーターだった

259 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 11:37:09.19 ID:8zcuqXZv0.net
訴訟と勝訴をよく間違えられるな

260 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 11:52:24.80 ID:u2UfZNhm0.net
キラーは俺は下手くそだからキャンプするって割り切ったほうがいいな

261 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 11:58:51.21 ID:wvP4RgjP0.net
キャンプを強い行動にしてるのは鯖側なことにいつ気づくんだろうな

262 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:00:02.87 ID:PXnUAMOi0.net
>>256
海外の人は今助けての意味でブンブンすることが多いようだ

263 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:01:55.76 ID:59ketQKV0.net
>>261
救助しないと米粒貰えない査定さえなければキャンプされてたら無視するんだけどな

264 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:05:36.44 ID:PwNHR9u2a.net
正直ミントハグの次に強いのがガラクタハグだと思ってたからこの設置時間短縮はまじでやばいと思うぞ
ちょっと調整の仕方が雑なんだよなぁ

265 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:06:10.07 ID:g8RTcYS60.net
どうせ来ないよ

266 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:06:58.00 ID:HceXKfGE0.net
一年半程前はキャンプしてるなら放置して発電機回してゲート前で煽り倒してやればいいじゃん。がスレ民の意見だったのに
ポイントやランク乞食増えすぎっしょ

267 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:07:19.57 ID:u2UfZNhm0.net
そもそもストライクの修正すら今年中に来るかどうか

268 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:08:47.10 ID:S32G55Jp0.net
2年経ってやっとハッチの仕様見直すぐらいだからなぁ

269 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:09:31.78 ID:1CNRr9lT0.net
靴ハグもまともに使えるようになるのかな

270 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:09:38.85 ID:PXnUAMOi0.net
vcフルパーティなら
キャンプされてる
OK発電機回すわでキャンプは弱い戦術になるけど
そうじゃなければキャンプで救う見込みないって確定するまでにかなり時間取られちゃうからね

271 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:11:06.90 ID:g8RTcYS60.net
何人も走って来るPTも多いけどなw

272 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:12:40.20 ID:u2UfZNhm0.net
vcフルパーティは見捨てないほうが多いからギリギリのキャンプする

273 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:12:48.57 ID:i4grvBqs0.net
http://tr4pbmg2ukn.online/hkcycwzmiwncx

274 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:15:04.54 ID:1CNRr9lT0.net
通電後キャンプすると高確率でヘイト上がるけどどうするのがwinwinなんだろ
離れたらgg zzz easyだし

275 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:19:22.76 ID:Xwngm1zp0.net
>>263
一人救助しなかっただけなら査定にほぼ影響しないわ
そのカテゴリ稼ぎたいなら共感とかきっとやり遂げるつけて治療して回るかボロタイつけて救助しろ
誰かが吊られたら-10点されるけど担ぎ中に肉壁入ったら+10点だから余裕があったら肉壁しろ

276 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:20:55.65 ID:YvlV+wEB0.net
鬼寄りの調整が続く印象だけどこれで鯖どれだけ減るだろうな
初心者キラーを煽って〜とか結構言われてるけどガチパークの初心者狩りも大概だろ

277 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:22:41.45 ID:r02XTqlh0.net
DSさえ弱くすりゃ今のくらいで丁度いいと思うんだがなビリー視点
それでも徒歩はまだまだキツイ感じなんやろな

278 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:23:22.80 ID:GAnyneFP0.net
チェンソー空振りの発生原因なんなんやろ
下向きすぎてるんかな

279 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:24:19.95 ID:1nZvUK180.net
鯖はゴキブリ並みにいるからいいと思うよ
キラーでやるとすぐマッチするのに鯖でやるとマッチしないんだからそもそものバランスが取れてない

280 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:24:49.20 ID:bPf8Aw4X0.net
負傷加速中にデッドハード使ったら板抜けられたんだけどこれって既知?

281 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:25:53.33 ID:7cm+ItCW0.net
DSセルフケア弱体はかなり良い調整

>>274
煽るやつはブロック
これしかないと思うぞ

282 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:30:55.30 ID:nze5ySQ70.net
ビリーとナースに片寄っててることが異常。どれでも好きなの選べるぐらいのバランスでいんだよ。

283 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:33:05.59 ID:nze5ySQ70.net
>>276
知らねーよw
勇者樣乙
明らかにバランスおかしいんだから調製しておk
さっさとやめろ

284 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:35:28.37 ID:u2UfZNhm0.net
>>276
鯖はうまい友達とPT組んでやればいいじゃん
初心者が一人でゲームし始める時代じゃないだろ

285 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:36:02.16 ID:gy47UHWO0.net
聖堂ってもう復活しないの?

286 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:36:10.70 ID:euUR0a9S0.net
>>282
そんな微妙なバランス取れる訳ないからなぁ
せめてここまでキラーに能力差あるなら
ランクをキラーごとにすりゃいいと思うけども

287 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:36:16.31 ID:YvlV+wEB0.net
>>283
勇者様&#183; &#183; &#183;?
まぁそこまで言われるんならライトDSで今のぬるま湯環境で遊び尽くすわ

288 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:37:59.17 ID:bv6agF7V0.net
初心者鯖狩りと初心者キラーVCPT煽りを同列で扱う糖質

289 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:38:00.57 ID:OB3Wt/3+0.net
ビリーとナース以外全員強化していいよ

290 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:38:28.39 ID:YvlV+wEB0.net
>>284
おキラー様すーぐPTガーって喚くくせにPTすればとは

291 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:40:43.77 ID:mgq6mjqYp.net
ビリーナースハントレスが大半だなぁ
時々カニバルとか他のキラーに当たるけど落差が違いすぎる

292 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:41:03.11 ID:dZEJTPyb0.net
初心者キラーのが煽られやすいんだからこの調整でいいんだよ

293 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:42:22.89 ID:OLJG8tjM0.net
ホラーなら見つかったらアウトなんだからキラー強くても別に

294 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:42:30.67 ID:QhxF9VF30.net
オンライン系のゲームしたことなかったけど勇気出して初めてプレイした結果、操作もまともに出来ず即死しちゃったんだけどマッチ終了の時チャットで謝った方が良かったかな
ggって言えるレベルどころじゃなかったので黙って退出してきたんだけどむしろ失礼だったんだろうか・・・

295 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:42:55.88 ID:euUR0a9S0.net
このゲーム鯖の身体能力の方がホラーやから…

296 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:44:07.68 ID:PXnUAMOi0.net
サバイバーなら全滅でも愉しいけど
キラーはニサク以下の試合はつまんねーんだから
キラー強すぎるくらいでいいかもな

297 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:44:47.88 ID:u8XVL3Ti0.net
鯖はランク上がるの簡単だし丁度良いんじゃないかな
これでも緑帯以上はキラー足りてないでしょ

298 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:45:01.57 ID:euUR0a9S0.net
>>294
別に黙って退出で問題ないで
君にとっては始めての一戦かも知れんけど他面子にとっては
何十何百戦とやったたかが一回にすぎんで

299 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:45:20.80 ID:u2UfZNhm0.net
>>290
サバやるときは最近PTばっかしてるが?
基本は一人だからキラー多いけど

300 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:46:13.59 ID:mgq6mjqYp.net
>>294
普通の事だから気にしなくていいぞ

301 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:46:17.82 ID:CNsGmheF0.net
緑メメ持っていって一人目速攻メメるのが試合展開が楽すぎる
時給もいい感じだわ

302 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:46:19.52 ID:Xwngm1zp0.net
>>294
基本的にチャットは全くしなくていい
ランク20でパークも揃ってなかったら初心者ってすぐ分かるから最初はヘンテコな事しまくってても全く問題ない

303 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:46:50.82 ID:g8RTcYS60.net
>>274
バカは何しても煽るので考えるだけ無駄

304 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:47:54.33 ID:7cm+ItCW0.net
はやくアプデ来て欲しい

305 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:48:40.90 ID:9xTnEdY30.net
こういうゲームは初心者を介護しながら戦うのが面白いんだよな
ランク20ならまわりも初心者だし気にしなくていいぞ

306 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:49:51.04 ID:QhxF9VF30.net
>>298>>300>>302>>305
ありがとう!
迷惑かけない程度に死にまくって慣れていこうと思う!
発電機で爆発4連続しても見逃してくれたキラーさんには感謝してますw

307 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:50:27.83 ID:u2UfZNhm0.net
今は同時期に始める人が多いから気にせずできるな
セール中の特権

308 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:50:59.64 ID:LsrxjPaGa.net
>>290
弱体化したならptでもいいよって話だろ
お鯖様って頭の中に鯖でもはいってんのか

309 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:51:19.93 ID:ZpoeYYd/d.net
初めて黄色帯にきたけどトンネル多いな〜
トンネル回避できない鯖が悪いのはわかってるんだけどさ

310 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:51:53.28 ID:Eavz4MIw0.net
キラーからPT可視化してキラーの最終獲得ポイントを*PT人数にして
PTはアイテム&オファリング使用不可+PT人数-1個パークを使用不可にして
PTメンバー全員がリザルトに入るまでキラーのパークとアドオン隠して
ついでにPTメンバー以外を観戦できなくすりゃそれでいいよ

311 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:52:30.38 ID:wk5kTcm90.net
BHVRが訴訟受けた件読んでみたら

『Fallout Shelter』の過去バージョンに現れていたものと同じバグが、 『ウエストワールド』ゲームでも発生していた

流石ですわ…

312 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:56:03.21 ID:FPPLFWngr.net
トンネルって分かりきってるキラーってキャンプとほとんど変わらないからな
半分行くギリギリに救助してるわ

313 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:56:45.71 ID:mgq6mjqYp.net
>>309
その辺りから一人目はトンネルかキャンプで大体始末されるな
3人なってから本稼働と言うか

314 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:57:42.93 ID:NAR8og0s0.net
白黄色帯はトンネルしたくなくても救助者ガチ隠密被救助者ダッシュ逃走するから怪我人追うしかないでしょ

315 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:59:03.91 ID:YvlV+wEB0.net
>>308
マジかよ文章読解力高すぎだろ
むしろ最近ptでやってるとかレス来てるし弱体化したあととか一切入ってないけどそういう話だったのか

316 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:59:22.54 ID:u8XVL3Ti0.net
トンネル対策したいなら鋼の意思つけるのが一番良いよ
あとは慣れやな

317 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:59:34.73 ID:PXnUAMOi0.net
下手だからともかく1人減らさないと勝負にならないんだよな

318 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 12:59:57.06 ID:GPrdAjPZd.net
回線落ち0捨てゲー0だったのに俺一人で発電機5個直してハッチで脱出するはめになった

319 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:00:44.16 ID:mgq6mjqYp.net
DS積んで肩さそうぜ
尚スキルチェック苦手な俺はミスる模様

320 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:01:12.39 ID:oRRD8lYq0.net
>>289
ビリーとナースをナーフしてキラー全体のバランスとってほしいわ

321 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:02:03.36 ID:dZEJTPyb0.net
レイス君を全攻撃ワンパンにしよう

322 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:03:20.07 ID:KVQuN2as0.net
そんなに煽られるの嫌ならチャット非表示にしとけばいい
チャット見る奴は自分も煽る奴だ

323 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:06:55.07 ID:KVQuN2as0.net
キラーに見つかって殴られて無理救出したほうが稼げるシステムを変えてほしいわ
ポイントが増える行動
見つかってない時・発電機修理・呪いが付いたトーテム破壊・脱出ゲートOPEN・救助した人が1分間生き残る

こんなんでいいんじゃないか?

324 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:09:20.51 ID:KVQuN2as0.net
あとキラーはルインが無いと開幕きついから発電機の修理速度を遅くさせる
その代わりに2名以上で協力修理した時の速度を増す

325 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:10:05.58 ID:oRRD8lYq0.net
>>323
むしろ鯖のポイントは脱出のみにしてほしいわ
その代わりにキラーは吊り上げ回数のみでいい

326 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:11:57.29 ID:Jjx9bmZ0a.net
>>317
はい。下手なので3人にしてから均等吊りしてます(((o(*゚▽゚*)o)))
下手なのでしょうがないんです
これからも下手なままなので早めに3人にするよう努力します(((o(*゚▽゚*)o)))

327 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:16:34.57 ID:uPn+EwoL0.net
>>317
舐めプして均等吊りするとか失礼なんで一人目からガチキャンプしますね

328 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:18:48.05 ID:mgq6mjqYp.net
強ポジの近くに発電機回してるやつに擦り付けるつもりは無くてもちょっとは離れてくれよと
LV3マイケルなんだから見かけ次第ぶっ刺しに行くに決まってんだよぉぉぉ

329 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:19:48.36 ID:Eavz4MIw0.net
トーテムの位置が多少改善されてデボアも使いやすくなったかなと思ったけどダメだな
3トークン溜まってもすぐ破壊されるわ
ルインと一緒につけるとついでで壊されるからろくに遅延もできないのに
効果発揮する難易度とリターンがまったく見合ってない
これなら素直にルイン付けたほうがましだな

330 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:20:10.71 ID:eTBwSyd60.net
味方からオブセが見えるようになると
誰がDS外した戦犯かわかるようになるのがきつい

331 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:22:46.69 ID:iyE8j4rDa.net
てかトーテムの位置絶対改善されてないだろ
前のテンプレと同じとこにあるんだが

332 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:23:53.10 ID:PXnUAMOi0.net
大型アプデ直後は変な場所に生えてたけど
また戻った気がするな

333 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:25:05.93 ID:Xwngm1zp0.net
変更はあっただろうけど改善はされてないだろうねw
サファケーションピットに至っては板1枚の発電機が隣接してる細長い建物の外周に生成されるようになったしw

334 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:25:36.83 ID:mgq6mjqYp.net
もろこしとかだとコの字型?のとこに生えるのは元々だっけ?
逆にわかりやすいと言うか

335 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:25:57.29 ID:uPn+EwoL0.net
>>331
見えづらいとこも増えたけどテンプレ場所そのままの場所もある
2戦連続丘の上ルインは仕事する気なさすぎだった

336 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:28:09.70 ID:GPrdAjPZd.net
トラクターのライトの下に燃えてるトーテム発見して意気揚々と壊してたんだけど、よく見たらライトアップされて燃えてるように見えるだけの普通のトーテムだった

337 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:30:33.38 ID:Wrx8d8N20.net
半年ぶりくらいに復帰して、ランク1まで来たんだけど
前ってランク1にもpipがあったはずなのに、ないんだね。
これは一回負けたら2に落ちてしまうのかな

338 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:31:14.84 ID:iyE8j4rDa.net
アライサムで野原に咲く一輪の花のようになんの障害物もないとこで咲き誇ってるトーテム見た時は泣いた

339 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:32:26.60 ID:Uc1VHoNUK.net
ルインはトラッパーに解除すると負傷して
二十秒後に修復するアドオン着けて守ればいいじゃん
まあこの運営は予定通りに実装しないと思うけどね

340 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:36:53.02 ID:xbzULBoE0.net
結局お前らミンちゃんとレイスくんどっちを選ぶんだよ。両方はダメだぞ

341 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:39:19.75 ID:G3fWZfQD0.net
>>256
ショートアップがキャンプ中orキラー戻ってきたの合図
ロングアップが今です!の合図として使ってます

342 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:47:06.89 ID:KVQuN2as0.net
トーテムはロッカーの中に沸くようにしようw

343 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:48:12.30 ID:J8CO/S0O0.net
>>335
ゲーム開始時に丘の上に咲き誇るルイントーテム君を見ると終わったな・・・って思う
トラッパーならトーテム周りに通知用の罠を置けばまだいいけどなぁ

344 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:53:28.91 ID:eTBwSyd60.net
しかし今回のキラーバフ案強烈だな
特に走ってる間疲労回復しないは板ワープ消すのと同じくらい冒険じゃないか

345 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:57:02.90 ID:7cm+ItCW0.net
マジでレディなかなか押さない奴なんなの?
残り30秒になったら解散してるがストレス半端ない

346 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:58:03.11 ID:warPrpo80.net
ナースをナーフするなら1ブリでいいからスタン時間削減でお願いします。

347 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:58:33.66 ID:warPrpo80.net
>>345
便所タイムかチート予防かどっちかじゃね?

348 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:59:01.75 ID:wmkR7I1Pa.net
疲労回復禁止はちょいとやり過ぎな感じすっけどな
まあ板の数調整する気ないみたいだし、しょうがないんかね

349 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:59:10.36 ID:wvP4RgjP0.net
>>345
チート対策だろ

350 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 13:59:25.14 ID:So0vINJW0.net
1分くらい待てよ・・
開始20秒まではチート対策後はマッチングしてからパーク選んだりしてるんじゃない?

351 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:00:15.27 ID:GAnyneFP0.net
先に選んどけや

352 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:01:08.47 ID:/y/R4Ymk0.net
はぁー、吊ったらブリンクで戻れる範囲から絶対離れないナース
ばかりでツマンネー
毎月赤ランクにしてる人はずっとこれ繰り返してんのか

353 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:01:52.90 ID:fo+HbSbvd.net
ここ数日のデイリーがカニバル、ドクター、カニバル、ドクターなんだけどこれ嫌がらせか?

354 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:02:11.90 ID:wq4pRJks0.net
チート対策は20秒で十分
それでもチーターに当たることはあるけどそのタイプはいくら待っても弾かれない

355 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:04:37.91 ID:1z+S9d5K0.net
今VCPTの配信見てるけどキラーの向かった方向はもちろん罠の位置教えたり発電機の配置状況と進行度報告しあっててやべーな

356 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:06:09.75 ID:42d/IUim0.net
>>263
今の査定で一人見捨てただけで米粒もらえないってやばない?
お前が何もしてないだけなんじゃ・・・?

357 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:10:44.77 ID:l90SipFI0.net
こっそり次回作作ってたりしてな
でも2作品目はクソゲーになるジンクスがあるからなあ

358 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:11:12.36 ID:MNoAzQa9a.net
>>253
なんかすまん
Pingほど差は出ないんじゃないって位じゃないかなって意味

一応フレームレートは30固定が基本だった筈だよな
大した環境ではないけど試して見ようかな

359 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:16:41.97 ID:R2+2rf500.net
DbDでストレス貯まったらデスガで殺しまくって解消ってサイクルができてきてる。製品版で5000円は過疎まっしぐらだと思うけど

360 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:17:23.06 ID:S32G55Jp0.net
このゲームでグルって聞くと
グループって意味じゃなくて
裏で手を組んで悪いことをするグルに聞こえる

361 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:18:23.94 ID:VVVZExPJ0.net
>>355
そういうゲームやぞ

362 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:29:59.60 ID:BJLwpoVX0.net
この査定で救助しないとpip貰えないって典型的なうんこマンだろうな

363 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:31:02.46 ID:Juh4Me3X0.net
>>358
いや、こちらこそごめん

pingはPC版なら60固定だよ

364 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:31:16.71 ID:KVQuN2as0.net
ナースはブリンクいまのままで徒歩の速度をサバの歩き以下にすればいい
ブリンク下手な奴は使いこなせないくらいでいいわ
出会うキラーの半分がナースでつまらん

365 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:33:15.77 ID:REtGnyBo0.net
誰がうんこマンや
トーテムもぎもぎマンじゃ

366 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:36:07.19 ID:kV+4rBgJd.net
>>364
君がナース以外のキラー使ってくれてもいいんだぞ
もうやってたらすまん

367 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:37:46.54 ID:xbzULBoE0.net
>>364
それでもナースまみれは変わらんだろうがな
上手い奴は使うし下手な奴はビリーに流れるし

368 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:45:03.05 ID:aaQVVt920.net
ナースばっかがいやだというなら
自分がそれ以外を使えばいいだけなんだよ

369 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:47:33.58 ID:o4wNrwz90.net
さっき幼稚園の地下にハッチ出てきたんだけど、地上以外にもハッチ湧くんかい

370 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:48:24.06 ID:X29/x4X/d.net
>>306
明らかにチェイス慣れしてない人とかには長時間チェイスしてあげて慣れてもらおうと思ったけど普通に見逃してあげたほうがよかったのかな

371 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:50:22.73 ID:/y/R4Ymk0.net
緑くらいまでなら他鬼もけっこういるんだけどなぁ

372 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:51:13.53 ID:MNoAzQa9a.net
>>263
地下室で心音消してるカニバルでも行く?

時計もないし、発電機回してたら他鯖に呼ばれてしゃーなしに行ったら吊られて死んだ

373 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:53:11.17 ID:ZxTumwWz0.net
>>369
そこ定番ハッチポイントの一つやぞ
ホイ卒か?

374 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:54:32.39 ID:8MDZdtXd0.net
2ブリは良いカモなんだがな
3ブリはまじで鬼
4ブリは馬鹿じゃねえの、と鼻で笑う

375 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:54:33.72 ID:1nZvUK180.net
>>352
当たり前やろ
4サクできない=負けやで
釣ったら1 ブリで戻れる範囲で
発電機直してないか目視して鯖を見つけたら
負傷状態にする
ダウン取らないで戻るとだいたいチェイス中と思ってる別鯖が釣れるので負傷もしくはダウン状態にする
鯖見つけられなくても見える範囲の発電機は無事なので効率よく鯖を一匹減らせる

376 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:55:04.48 ID:G3fWZfQD0.net
>>364「ナースばっかは嫌だ」
>>368「ナース以外のキラー使えばいいんだよ」
>>364「???」

377 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:57:33.07 ID:9xTnEdY30.net
査定変わって今の緑はノーアドオンどころか苦悶つけたフレディでノーキャントンネルですらランク維持できるレベル
キラー1狙うなら今かもな

378 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:57:37.97 ID:xhjIGDPh0.net
ランク16の初心者だけど修理2つと残り半分ぐらいチェイスしてもランク進まないんだな
仕事したって思っても無理救助してるやつに評価で負けてると納得いかねえわ

379 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 14:59:47.46 ID:CrSYtjChd.net
>>356
キャンプされてる間に発電機3つ終わって俺がチェイスされてる間にゲート通電
1ダウン取られてDS使って脱出
金銀無し銀のランク上がらないパターンなんですけど

380 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:01:59.74 ID:8WNRZUWJ0.net
練習だからなるべくアドオン使いたくないんだよなーとケチると悪循環なんだろうか
ナースで今んとこ木馬と形見使ってるがなしのがいいかなと思ってきた
ロクに稼げないのにアドオン使用は惜しい

381 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:04:06.95 ID:k2E6y8aa0.net
ナースに限っていえばアドオンいらんからな

382 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:04:27.31 ID:kV+4rBgJd.net
>>376
ナースの相手いやなら自分がキラーやればナースの相手せずに済むじゃん
そしてみんなナースの相手飽きてるからナース以外のキラー使ってくれるんだよね?という話だな

383 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:07:04.73 ID:G3fWZfQD0.net
初期のスモゲや今の逃走術のような、ナースにのみアンチパークとして働くが他のキラーに対しては無意味なパークがあれば少しはマシになんじゃねーの
それでパーク枠1つ無駄にしてくれれば徒歩キラーは助かるし
>>364
高ランナースの殆どはブリンクで詰めるから徒歩スピード落としてもさして支障ない
つまり下手なナースが減るだけでガチナースは減らない

384 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:07:28.85 ID:QhxF9VF30.net
初めて脱出できたー!
最初からサバイバー2人しかいない上に30分超くらい追っかけっこしててたぶんお互いに疲れたけどおかげで楽しさ分かってきたよ!

385 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:08:12.97 ID:o4wNrwz90.net
>>373
そうなんだ!ありがとう

386 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:08:19.44 ID:k2E6y8aa0.net
>>284
それってただのやさ…
いや、いいか

387 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:10:53.57 ID:G3fWZfQD0.net
>>382
意図は分かっているよ
彼がキラーもやる人ならそれでいいんじゃない
どうも発言見ているとサバ寄り若しくはほぼサバ専っぽいからやらないと思うが

388 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:14:47.85 ID:M0zB1CWv0.net
苦悶不安ピエロRuinで心音嫌がらせセットでやってみたが、無理してピエロ入れるほどでもないかな

389 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:17:22.16 ID:8WNRZUWJ0.net
やさ鬼だろうが脱出までの手順がわかったんだからいいじゃん。
聞いてるだけのと実践するのとじゃまた違うよ
ガチ初心者なんだからそこまで手厳しくなくてええやん

390 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:21:36.62 ID:wq4pRJks0.net
やさ鬼の味を占めたのか状況が不利になると鬼にすり寄ってくるサバがうざい

391 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:23:40.67 ID:EgHiI2aY0.net
>>388
爆音するのにピエロ以外に他にいいパークある?

392 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:25:33.62 ID:u8XVL3Ti0.net
やさ鬼って鬼が可哀想なんだよな
鯖側でバベチリトークンとか鬼のポイントまで考えてるヤツおらんし

393 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:26:57.90 ID:YEmDxJVN0.net
スカート履いたミンで吊るされると
覗きに来られるな
覗かれた後、助ける時に胸に触られる

394 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:28:15.23 ID:PXnUAMOi0.net
>>391
普通はオバチャ入れるんじゃね
でもあれ上手い人はなんなく成功させちゃうから
ピエロ入れるのはありだと思うね

395 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:31:07.86 ID:EgHiI2aY0.net
>>394
紫でやってるんだけどオバーチャージいれてやってても蹴った後爆発しないで普通に回されてることが多々あってピエロの方がいいんかなーって思ってたんだよね
ピエロ出るまで回してみるわ

396 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:31:41.96 ID:WIe490o60.net
オバチャよりはピエロのが好き
オバチャが生きるのは三台固めてからの持久戦のみだから疲れるんだよな

397 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:34:18.46 ID:PXkElt8YM.net
肉屋が重傷になったら不安切って肉屋にしたい
正直スキルチェックミス狙いは高ランクに通用しない

398 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:41:50.71 ID:fqLxZxhP0.net
>>391
圧 倒 的 存 在 感

399 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:48:06.23 ID:+iHR1/Np0.net
全員同時入室半裸デビキンでちょっと面白かったからやったら全員弱音つけてて最高だった

400 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:53:17.91 ID:WIe490o60.net
重傷+恐怖症だとどうなるんだろ
セルフケア1分半コースかな

401 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:53:45.40 ID:suAGPUsNH.net
ミンちゃん殴られた声はかわいいけど担がれてる時の声がうんこ踏ん張ってるみたいできらい

402 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:56:46.85 ID:d06lvqlo0.net
>>364
いいね
ついでに3ブリのアドオンもウルレアにして入手難易度上げよう
3ブリに頼ってるうんこナースには消えてもらいたい

403 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 15:58:02.26 ID:npsnJsdPa.net
>>393
テスト初期はたくさんいたけど、もうほとんど見なくね?

404 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:00:53.59 ID:bX0n5rMZM.net
ケイトがトーテムをシゴいてるときのうめき声はまんま洋物ポルノ

405 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:06:01.97 ID:Juh4Me3X0.net
ナースばっかりになるやろこんなPTまみれなら

406 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:06:13.92 ID:2wbU1ACQ0.net
ナースでアドオンなんて数回しか使ったことないわ

407 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:06:50.04 ID:Eavz4MIw0.net
とりあえず強化予定のを全部突っ込む代わりに
ナースの3ブリ以上とヒルビリーの短縮とハントレスの一撃&短縮は全部ナーフしてもいいよ

408 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:07:50.65 ID:npsnJsdPa.net
まずこのゲームデザインで壁も天井も板も窓もなにもかもを無視できるワープキャラ出しちゃったのが間違い

409 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:08:57.34 ID:qXJuVI4m0.net
こいつらナースに親でも殺されたんか・・・

410 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:09:38.35 ID:OLJG8tjM0.net
>>404
オーイエスシーハーカマーン?

411 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:11:18.32 ID:KwLN1dJJ0.net
このまえセックスしたナースが中いきしまくったから日頃の恨み晴らすかのようにつきまくったわ

412 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:12:34.07 ID:2wbU1ACQ0.net
ナースヒルビリーを弱体化した所で他のキラーが強くなるわけでもないし
PTやボイチャが今以上に暴れるだけなんだよな

413 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:13:04.78 ID:42d/IUim0.net
>>392
優鬼は2吊りずつして殺さないって方式取ってるけど
自殺する奴多すぎる

414 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:14:18.05 ID:OLJG8tjM0.net
>>409
看取られてはいるかもしれんな

415 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:16:10.70 ID:+iHR1/Np0.net
>>392
お鯖様はキャンプはとポイントがーとかいうから考えてるぞ

416 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:17:28.47 ID:nze5ySQ70.net
キラーは6釣り2キルしても進まねえけどなw

417 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:17:39.54 ID:GhHzoq120.net
担ぎ上げとか吊りとかのモーションはもっと速くていいと思う
なんであんなモタモタしてんの

418 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:17:51.73 ID:2wbU1ACQ0.net
リボン使ったらやさ鬼してよやくめでしょ

419 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:20:03.48 ID:So0vINJW0.net
リボンあったら基本は優鬼だけど見つけた時に屈伸で優鬼しろよみたいなのは殺しちゃう

420 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:21:04.05 ID:dZEJTPyb0.net
>>419
あれそうだったのか
何も考えず殺してたわ

421 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:22:14.36 ID:/+pwZyk+0.net
鯖の希望を貪らないといけないのでリボンあると殺意がいつもよりあがります

422 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:22:49.33 ID:wq4pRJks0.net
誰がリボン使ったか分からないし最初に鬼の前に出てきて吊らせてくれたらそいつはサクらないようにしてやるわ

423 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:23:16.12 ID:pEzDlYCV0.net
サバイバーの時のチャット滅多に使わないから
ribbon use って言ってリボン装備したら韓国人PTの1人にshut up言われて抜けられたでござる

424 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:23:48.58 ID:L+iwcCHl0.net
キラー側トンネルキャンプ推奨されてるような仕様だからなー
もっと簡単に米粒くれてもいいと思うけど

425 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:24:51.52 ID:bX0n5rMZM.net
一時期スト5で対戦相手がバイソンかいぶきしかいなくなって辟易としたから他キラー強化でいいからリバランスしてくれ

426 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:25:17.16 ID:0I3ttziD0.net
さっさと接続エラーバグ治せよ
今起動したらこのエラーで全て初期化状態になったぞ
焦って再起動したら元に戻ったが心臓に悪いわ

427 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:28:11.39 ID:PCKvl90p0.net
チャットでリボン使うって奴は無理救助で稼いだり鬼とつるんでたりしてろくでもないわ経験上

428 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:28:55.65 ID:5mGNjEUt0.net
スレチだろうけど一番ひどい時期でもガイルとかラシードとかもっとおったぞ

429 :UnnamedPlayer:2018/06/24(日) 16:54:02.26 ID:u97img4jL
リボン+やさ鬼モードでも稀によくカウント間違えたり記憶違いでヤっちゃう事がある
ゲーム側でカウント機能追加してくれないかな

430 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:29:26.44 ID:pJvyej25d.net
鬼でリボン使いつつフルアドオンで微塵も情けかけずに全力で殺すプレイしてる
正直楽しい

431 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:31:08.06 ID:/y/R4Ymk0.net
ナースもさ、いろいろ立ち回ってくれればいいけど
露骨なトンネル狙いばっかりでなぁ

432 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:31:11.49 ID:l90SipFI0.net
>>423
その書き方だと主語が抜けてるからリボン使えよって催促してるようにも取れる

433 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:33:14.86 ID:Juh4Me3X0.net
運が悪い方に偏ってるんだろうけど
開幕ルイン壊されすぎて泣けてきた

かと言ってルイン守るプレイは面白くないし…
まじでどうにかしてくれよ

434 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:34:25.97 ID:pEzDlYCV0.net
>>432
I ribbon use の方が良かったかのかな
まぁもう使う時は黙って使うようにするよw

435 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:35:32.60 ID:l90SipFI0.net
>>434
ええ...大丈夫かお前...

436 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:35:41.39 ID:REtGnyBo0.net
>>431
このゲームの仕様的に一人減らすと極端に難易度変わるのがなぁ

437 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:35:55.29 ID:pJvyej25d.net
>>434
中学生以下かよ

438 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:36:29.08 ID:REtGnyBo0.net
>>434
馬鹿と言うかコミュ障と言うか

439 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:37:55.89 ID:jDDBaOFxd.net
なんでここってナースばっかで嫌だからナーフしろばっかなんだろうな
どう考えてもゲームシステム的に徒歩キラーじゃ辛すぎるんだから
ナースナーフじゃなくて徒歩キラーなんとかするか
そもそもシステム弄らないと駄目だろ

440 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:38:04.97 ID:iflxeiQNr.net
>>434
I use ribbonなんだよなぁ…
英語習いたてか?

441 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:39:59.85 ID:yMNMbAYer.net
普通の感性→ナースだけ突出してるから他のキラーも強化しろ
お鯖様→ナースnerfしろ

442 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:40:59.44 ID:fMs+4Nxx0.net
using ribbonでも通る
ribbon useて「使え」とも取れるだろ

443 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:42:04.11 ID:8y5EJTLd0.net
>>434
I think he did a pretty good job so far

444 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:43:07.54 ID:2wbU1ACQ0.net
グーグル翻訳使えよ英語わからないなら

445 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:47:41.00 ID:Xwngm1zp0.net
>>423
リボン使うじゃなくてリボン使えって意味で捉えられたんじゃないの?

446 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:47:46.49 ID:8rPG4gMK0.net
>>434
かわいいw

447 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:48:28.26 ID:Xwngm1zp0.net
既にツッコまれまくっててワロタ

448 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:48:33.39 ID:l90SipFI0.net
というかBloody Party Streamersだからリボンで通じるのかね

449 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:49:35.27 ID:5mGNjEUt0.net
goodとjobの間の溜めは結構好き

450 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:49:59.95 ID:aaQVVt920.net
天井に足跡つく件なんだけど
こんな感じで今までつくことあったっけ?
https://i.imgur.com/LVkw7Ir.png

451 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:50:29.88 ID:7cm+ItCW0.net
フレディでリメンバーミー+クラス写真と言う害悪

452 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:51:06.27 ID:NKuVpvjL0.net
外人がリボン使えいうてるときはbpsだな

453 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:52:04.92 ID:8rPG4gMK0.net
でもたまにいるよな英語でみんな〜bps使おうぜ〜!って促すやつ
持ってないから結局黙って始めたら結局使ったのそいつだけみたいな

454 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:54:29.11 ID:OLJG8tjM0.net
>>450
ホラーゲームかな?

455 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:54:47.30 ID:XudDYgeN0.net
徒歩キラーは発電機蹴らなくてもめっちゃ低速でいいから発電機ゲージが減るようにしてほしい
持久戦がだるすぎる

456 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:54:58.85 ID:So0vINJW0.net
>>450
ギデオンで二階で走ったら稀に一階の天井に付くって無かったっけ?
前の足跡バグの頃だったかもしれんが

457 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:55:56.70 ID:aaQVVt920.net
>>456
これは壁にも足跡ついてるように、1階走ってるところでした
鯖が走ってるところスクショできればよかったんだが…すまん

458 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:55:57.50 ID:SJA8xVqK0.net
中学英語すらわからん奴ガチでおるんか・・・

459 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 16:56:31.35 ID:Giumk09a0.net
相変わらず土日はVCPT地獄だな
1人白ランク他高ランクに5秒前持ち替えに複数歯車に煽りに切断挙句の果てにチャットは動物園
勝ち負けに関わらず終始不快でしかないしプロフ確認怠ったらあかんわ

460 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:01:03.57 ID:tDajz8J+0.net
>>434
まさかこのスレでこんな爆笑すると思わなかった

461 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:02:06.59 ID:pJvyej25d.net
>>457
なんで未だに動画も撮れない奴がいるのか謎

462 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:02:51.27 ID:So0vINJW0.net
>>457
すまん見えてなかったわ
あんまり天井見ないけど無いと思うぞ
足跡地面に付く代わりに壁天井に吸いとられてるバグなのかな?

463 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:05:07.54 ID:/y/R4Ymk0.net
週末午後から夜にかけての白黄帯の鬼は苦行でしかない

464 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:05:28.04 ID:OLJG8tjM0.net
>>461
撮っても見ない
導入面倒くさい
のどちらかかな俺は両方だ

465 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:06:02.38 ID:JBksM4DS0.net
ナース使った後にレイス使うと足の速さに笑う

466 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:13:08.85 ID:aaQVVt920.net
>>462
詳細は分からんけど、足跡が消えるのはガチだってことだけは分かったわ

467 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:19:16.30 ID:5mGNjEUt0.net
透明レイスくんの健脚っぷりは徒歩にしとくには惜しい

468 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:25:16.19 ID:pJvyej25d.net
>>464
導入もクソも無いわ
geforceならalt+z押してインスタントリプレイONにしとくだけだろradeonも大差ない
動画撮らんならバグだのチートだの騒ぐなっていう

469 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:29:27.59 ID:aaQVVt920.net
>>468
人のid隠す編集とかやったことないからわかんないんだすまんね
天井うんぬんの話あったから証拠として出しただけ

470 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:30:42.06 ID:OLJG8tjM0.net
>>468
まあ騒いでるのは良くないね
俺は騒ぐのも撮るのも動画見返すのもダルいんで次のゲーム行くわ

471 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:33:53.17 ID:bX0n5rMZM.net
I naasu use

472 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:34:09.03 ID:hltXqZVla.net
>>469
つっかかりたいだけだから気にしなくていいと思うよ
動画までみるの面倒だし


リボン使うぞ、他のやつも頼む。ならわかるんだが
ケーキ使うぞ!!って人がたまにいる

473 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:37:06.00 ID:Cx2Bvak10.net
>>469
2階に誰か居ただけちゃうんけ

474 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:37:15.03 ID:OLJG8tjM0.net
>>472
よーしババ満月にしちゃうぞー

475 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:40:32.41 ID:wq4pRJks0.net
相手の名前晒してこいつチーターだとか言ってるならともかく、こんなバグが発生してないかって話だけならいちいち証拠()なんていらんだろ

476 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:42:02.65 ID:PXnUAMOi0.net
リボンもケーキも二倍期間のために大事に取っておくよ

477 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:42:59.73 ID:l7beGSPu0.net
バベチリのおまけのデイリーキツすぎる
ハゲドワになりそう

478 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:47:00.14 ID:aaQVVt920.net
>>473
ここ2階あったかな…、どの道それでもバグではあるけど
まあじゃあ今度は2階絶対ない場所で撮ってみるわ、ちょいちょい起こるから
今日明日で撮れたらとるよ

479 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:50:36.82 ID:1lWgTmP/0.net
心臓ピエロタナトドクターいいなあ
序盤は救助したやつを殴る動きが強いからトンネルしなくていいし、後半3人以下になったら負傷させるだけでかなりの遅延になる
まあパーティには弱いだろうけどね

480 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:53:26.72 ID:wq4pRJks0.net
>>476
これよく聞くけど+100%であって2×2の4倍になるわけじゃないよね
2倍期間は談合が発生しやすくなることを考えての話?

481 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:54:07.81 ID:9xTnEdY30.net
バベチリのおまけのデイリーは蜘蛛つけるだけで楽勝になるからやってみろ
マジでびっくりするほど楽になるから

482 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 17:58:28.25 ID:s3qC6ujnp.net
デイリー報酬ショボいから無理にやらなくて良いじゃん少し前のデイリーは美味かったけど

483 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 18:04:27.53 ID:u8XVL3Ti0.net
おまけさんでチェンソーが届くか届かないか微妙な位置でキャンプするの楽しい事に前デイリーで気付いたよ
盗塁のリードみたいなのとか、だるまさんが転んだ的な感じでやるとチャレンジャー来るし

484 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 18:31:42.54 ID:bX0n5rMZM.net
俺がキャンプされてサクられることで
   _____
  /|┌───┐|
 ||│   │|
 ||└───┘|
 || ┌─┐ |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧
        ( _)
   / ̄ ̄旦 ̄(_  )
  /      \_)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ̄凵 ̄ ̄ ̄ ̄凵 ̄

俺の代わりに
だれか一人、発電できる

  | ))   )) | |\
  |____(__| | |
 /― ∧ ∧ ―\ \|
/  (   )  \≒
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_________|

  ∧∧
  ( ・ω・)
 _| ⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに
幸せを感じるんだ

 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

485 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 18:32:29.51 ID:d06lvqlo0.net
早く3ブリンクアドオンナーフしてくれないかな
ナースの価値が下がるのが許せん

486 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 18:36:16.43 ID:PXnUAMOi0.net
>>480
露骨な談合とまでは行かなくても
リボン二枚使われてたら鬼も速攻トンネルで1人潰したりとかは
気の毒に思うのかしてこないことが多いからさ

487 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 18:36:33.27 ID:B+Qd2vyg0.net
やっと鯖でランク3になったんだがアイテムって持ち込むべき?
周りがライトとかでも鬼解散しないし持ってかないと鬼アドオンましましだよ迷ってる

488 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 18:41:10.09 ID:hwndjHFj0.net
クラウンあんま見かけないけどつえーやん
チェイス力は上のほうだし薬は索敵補助にも使えるし
お鯖様レビュー荒らさなくていいの?

489 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 18:45:53.29 ID:FD2ZAm8Wa.net
ナースの価値(笑)
ノーアドナースで勝つ俺格好いいってか

490 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 18:50:00.85 ID:YMqr04HH0.net
>>484
一人じゃ時間稼げてねぇだろ、3人に回させろ

491 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 18:50:53.59 ID:/y/R4Ymk0.net
持ち込みまくってVCで連携しても一方的すぎておもろないと思うんだが
週末はやっぱりそういうPT多いよなぁ

492 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 18:51:02.94 ID:SJA8xVqK0.net
この人昨日からナースナーフしろとか言ってるけどいつまで言い続けるんだろうな
たまにいたマイケル推し君より続きそう

493 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 18:52:22.47 ID:d06lvqlo0.net
>>489
別にノーアドとは言ってないが
そもそもナースは使いこなせれば強いっていう立ち位置にいるはずなのに3ブリンクのせいで使いこなせない下手くそでも誤魔化せちゃうようになってるじゃん

494 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 18:54:30.59 ID:g8RTcYS60.net
3ブリ!3ブリ!ってキチってるのはずっといるよ

495 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 18:55:46.35 ID:d06lvqlo0.net
>>492
そもそもこのスレ自体がいつも同じような話しかしてないじゃん

496 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 18:55:55.32 ID:CrSYtjChd.net
ナースだけ違うゲームやってるのは事実

497 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 18:57:02.15 ID:hltXqZVla.net
言われてみると
ナース弱体しなくても3ブリだけどうにかしてくれるとある程度バランス取れそう

498 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 18:57:53.21 ID:dZEJTPyb0.net
他強化すれば解決

499 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 18:59:21.00 ID:QjYyn3KX0.net
トラッパーの強化案がそのままきたら結構強くないか?

500 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:01:12.62 ID:CRy6CjvEd.net
>>491
全員が上手いわけじゃないからそこまで一方的にならんし超楽しいよ?
持ち込みは解散率上げるだけだからしないけど

501 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:01:29.60 ID:6wwdrUql0.net
まぁ下手糞でも勝てるとか言うならスピードUPアドとかも壊れてるけどな
なんせ俺でも勝てるんだから

502 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:01:59.20 ID:jDDBaOFxd.net
このゲームルール通りにやるとキラーが滅茶苦茶不利だから仕方ない

503 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:02:46.63 ID:8y95orBI0.net
ぶっちゃけナース自体削除した方がバランス取りやすいだろうなと思う
あんなん初期の糞ゲーを糞能力で打破するために生まれてきたキャラなんだから

504 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:03:15.24 ID:8yPXpi0z0.net
はじめて三日くらいなんだけどザゲームのマップだけ全然覚えられない
地下に居たら登り階段見つけられなくてずっとうろうろしてる

505 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:04:22.71 ID:u2UfZNhm0.net
キラーのバランスで一番いいのハントレスなんだろうな

506 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:05:21.52 ID:NKuVpvjL0.net
VCPTの考える鯖側の一方的な勝利って0吊りのことでしょ

507 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:05:40.69 ID:d06lvqlo0.net
>>503
確かにそうかもしれんけどそれだけはやめてください(懇願)

508 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:05:53.84 ID:KUC5DuN0M.net
みんなブリンクできるようにしろ

509 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:06:17.26 ID:2wbU1ACQ0.net
VCPTって終盤まで4人残っても救助意識が高すぎて
キャンプでガンガン吊られサクられるっていうパターン多いな

510 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:06:41.74 ID:CRy6CjvEd.net
ナースに遭遇すると全滅を覚悟する
って程ではないし
そんな騒ぐ程の壊れキラー居ないっしょ?
壊れてて使えないのは別として

511 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:08:48.68 ID:u2UfZNhm0.net
使用率もビリーのほうが高いしなぁ
ナースはキラーやりこんでるからユーザーとしては残しておきたい気がする

512 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:09:12.82 ID:2wbU1ACQ0.net
開発お得意の統計でナースのサク率低いって出とるからな
使用率もトップじゃない

513 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:13:04.52 ID:CrSYtjChd.net
>>509
ならvcptはカモなんじゃないんですかね

514 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:21:48.96 ID:+giUkzESa.net
ナース使いはニュータイプ。ビリーも普通に使える
ビリー使いはオールドタイプ。ナースを使えないから仕方無くビリー使ってる

515 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:23:18.08 ID:kpnu0qB60.net
>>62
車のクラウンかと思って、どんだけ食費かけてる貴族だよ
って思ったけど鬼のクラウンか・・・

516 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:25:45.88 ID:9ElmZCg90.net
ピンが300超としかマッチしなくて噴火しそうなんだが

517 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:25:46.82 ID:FrEmRvYi0.net
今使っても倍期間でも変わらなくね

518 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:26:33.16 ID:ka4A1gp2a.net
400万円の食事が仮にあるならどんなものか見てみたい

519 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:27:03.16 ID:MaAr/pYt0.net
psstoreのセールページでdbdのPTプレイを派手に推しててわろた

520 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:27:17.68 ID:CNsGmheF0.net
何でもかんでもナーフってアホかマジで人いなくなるだけだわ

521 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:27:47.77 ID:JnS4E6uua.net
ナースって2ブリはきついやろ
ds+デッハのゴミ多いし
2ブリにしてもいいけど変わりにどっちかパーク削除しろや

522 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:28:40.81 ID:wvP4RgjP0.net
徒歩で8割4サクできてんだけどなんか赤鯖のレベル落ちてる気がする
フリープレイ勢がそろそろ赤ランになる頃なんかな

523 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:28:49.27 ID:CRy6CjvEd.net
>>509
それVCのメリット捨ててるし
VCしてないPTじゃない?
キャンプ即報告で3人発電機、離れるなら向かう方向伝えて別方向から救助
キャンプ気味なら近場の発電機やりつつ動きを報告、行けそうなら救助
ってのがVCフルパの強みだと思うんだけど

524 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:29:56.37 ID:Eavz4MIw0.net
ダンスと好機の窓付けてる鯖全然いないな
と思ったけど自分で付けてみて分かったが大して強くないわ
実装当初は強いんじゃないかと思ったけど実際に使ってみるといまいち
これなら結局スプバDSセルフケア+αでいいやってなるし

525 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:30:12.33 ID:CNsGmheF0.net
ナース3ブリでも高低差利用したり平地でも視線切れれば時間稼げて試合にはなるわ
ホンマ鯖専は頭金ナーフやな

526 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:30:40.01 ID:ka4A1gp2a.net
>>521
2ブリでいけるんだよなぁ
3ブリに頼ってるから1ブリンク目が雑になるんだよ

527 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:30:50.37 ID:aaQVVt920.net
鯖赤はともかくキラーで赤行ってる人ってあんまりいないから
正直どのキラーがうんぬん語れる人ここにいるの…?
俺は赤行ってないからあんまりナーフうんぬんの話わからん

528 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:31:26.95 ID:CrSYtjChd.net
>>523
エンジョイvcptとガチ攻略vcptの差だぞ

529 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:31:27.79 ID:MaAr/pYt0.net
>>523
8割のVCPTは効率重視じゃなくてわいわいしながらやりたいためにやってるから、VCの強みとかは考えてないぞ

VCPTやると効率いいし勝てるからやろうぜ!ってやつは実際少ないとは思う

530 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:33:55.89 ID:836Frdm60.net
よし!今日もこれから11時くらいまで緑帯でレイス君筆頭に微妙なアドオンつけてBP稼ぎにキラーやるから煽るなよ!!!

531 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:34:09.99 ID:ka4A1gp2a.net
>>522
エンブレムが緩くなったからちょっと微妙なひとでも赤いけるようになった

532 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:34:55.57 ID:zA4HRRu6p.net
ガチptもいるけど姫ptも多いからなvcpt
それでもトーテム罠バレ、キラー位置バレ、お互いの場所確認試合はエグすぎるけど

533 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:36:11.52 ID:3G8es9VM0.net
キラーもエンティティが不満じゃなかったらアドオン消費無しでいいやろ
なんでそういう細かいところでも鯖優遇するのかね

534 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:40:31.61 ID:YfAPeKRyM.net
>>533
毎回無限ワンパンやミントハグだとかできちゃうからヤバイわ
鯖だって一番危険なアドオンは使いきりだし

535 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:40:49.29 ID:JnS4E6uua.net
>>526
2ブリで通用する底ランの話してないんだよなぁ
赤帯になってくると1ブリで欲張ると軌道と着地点読まれるんだが

536 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:41:50.28 ID:kpnu0qB60.net
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないって嘘だよな
第二次世界大戦で日本とアメリカが同レベルのわけないだろ
アメリカとイラクは同レベルなのか?一方的にフルボッコにされてただけなのに

537 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:42:31.88 ID:GhHzoq120.net
自分だけ逆トラつけられた直後に他全員脱出してマジかよと思ったらハッチで出ろというメッセージだったのね
おかげで無事出られたわ

538 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:42:53.98 ID:eTBwSyd60.net
おかしいな
大規模アプデから結構してるのにホームレスビリーを一回も見ない

539 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:46:39.07 ID:hltXqZVla.net
ナースの黒のウエディングドレスは結構みる。後紳士なドクターも
神々しいレイス君とか植物化したハグとかもっと増えてほしい

540 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:48:00.50 ID:CRy6CjvEd.net
>>529
そういうもんか…
元々別FPSでランクマ用にVC導入したから感覚がズレてるのかもなぁ

まぁ鯖やる分には音が超重要ってわけでもないしだべりながらでもいけるか

541 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:48:14.80 ID:ka4A1gp2a.net
>>535
俺は1なんだが1より上の世界があったのか

確かに上手いやつはいるけどそうじゃないやつのほうが圧倒的に多いし君の熟練度不足だと思うよ
3に頼りすぎるのやめたほうがいい

542 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:51:07.26 ID:5mGNjEUt0.net
2なら読み合いだけど3だと読み合いにもならん感じだなあ
溜め攻撃の範囲のせいでブリンク精度落としまくってもあんま困らんし

543 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:51:27.10 ID:JnS4E6uua.net
>>541
は?証拠みせろや口だけかよ

544 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:54:54.36 ID:umfVycnp0.net
3人準備完了してる所に4人目の鯖が入ってきてすぐ抜けるのってバグか?5人連続でそれだったわ

545 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:55:31.69 ID:ka4A1gp2a.net
>>542
キラー側のミスを祈る形になっちゃうからね
>>543
今出先だから帰ったらss貼るよ

546 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:55:54.95 ID:4Ple7M/c0.net
ハグの黒衣装って、多少みえにくくなるのかな

547 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 19:58:08.25 ID:6wwdrUql0.net
ほとんどの人はこっち見てないから先回りするだけで殴れる
こっち見ながら走る人は角曲がったら壁向こうにブリンク構えた後角に戻ってフェイント潰せばいいし
思った通りの場所に飛べてサバの頭の向きを見る余裕も出てくるだけでランク1で通用するには必要十分
本当に難しいのはナース戦知ってる相手との読み合いなんだけど
そんな相手でもただ追い付くだけのブリンクで潰せちゃうのがブリンク回数増加やスピードUPアドオン
あれはなくすかもっとレア度上げた方いいだろうね

548 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:02:39.12 ID:9xTnEdY30.net
3ブリがとても安価でポンポン気軽に使える以上2ブリでないと雑魚とかそういう話にはならんだろ
高いクラス写真がないとフレディ使えないのは雑魚とかならまだわかる

549 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:06:22.68 ID:s7Hz/YI80.net
まだ200時間程度しかやってない身としてはレアアドオンは十分高価だな…
何時間くらいになればお手頃に感じるようになるんだろう

550 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:07:20.42 ID:NKuVpvjL0.net
>>529
エンジョイ勢でも情報共有してるだけでうんこマンが消えて修理要員に化けるから強いんだが

551 :UnnamedPlayer:2018/06/24(日) 20:23:30.83 ID:/KBTq4C9E
1人生贄に捧げ1人脱出済み。ゲート付近で2人這いずりにしたけど付近にフックがなくて泣く泣く脱出を見送った
フックの偏りはしてなかったはずなんだがこんなことあるんだな

552 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:09:51.43 ID:ka4A1gp2a.net
>>548
だからその現状に文句を言っているわけだが

553 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:10:25.13 ID:rrsRFYue0.net
誰かが救助行ってるだろうと思って修理したら間に合わず
自分が救助に行くかと思ったらみんなで救助を狙っている
なかなか上手く行かないものだなぁ
そういうのをなくせる点でやっぱりVCはヤバイ

554 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:12:43.99 ID:Jjx9bmZ0a.net
クラウンやったけど高速移動ないと、辛すぎワロタ
もうナースビリー以外やれへんわ

555 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:14:45.87 ID:ka4A1gp2a.net
キラー毎にランク分けてくれたらなぁ〜
他のキラーもやるんだけど

556 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:15:19.62 ID:RN3iZmKR0.net
お手軽ヒルビリーがいるんだからお手軽3ブリでもええやろ

557 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:18:22.49 ID:s7Hz/YI80.net
>>555
ほんとにね
ランク一桁にきた辺りで1目指したくなっちゃっていつものビリーナースを選んでしまう
上手い鯖相手にパーク揃ってないキラーでボコられて煽られるのもやだし

558 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:25:02.87 ID:pJRmK89f0.net
デボアトークン3つ貯まった所でダウンした奴が切断
さらにやっと5つ貯まった所で続けて二人切断
最後に残ったハゲドワは哀れに思ったのか自ら寄ってきてメメらせてくれた

ハゲドワの優しさに感謝

559 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:29:04.53 ID:fSt3W2uja.net
>>382
鯖の相手が嫌なら鯖になればいいんだな

560 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:30:39.96 ID:3LgywPDKa.net
>>552
文句wwwwお鯖様じゃねえかww
おまけに〜〜で今証拠見せれないんすよ〜とか
鯖専底ランキラーってのが透けてみえててくさ

561 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:31:18.58 ID:rrsRFYue0.net
ビリーナースのチェーンソーや声に音の定位つければ弱体化になるんじゃないかな

562 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:31:32.63 ID:gy47UHWO0.net
ランク19のキラー側全然人いないです
5分待っても建て直してもいないし来たと思ったら4人パーティ しばらく寝かせるか…

563 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:31:55.59 ID:SJA8xVqK0.net
>>558
こういう切断する奴ってメメモリされたくない、させたくないから切断すんのかな

564 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:33:58.47 ID:ka4A1gp2a.net
>>560
落ち着いてもう少し待ってろって

565 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:38:03.90 ID:KVQuN2as0.net
>>529
エンジョイだって釣られたら、今救助できるよ〜とかいうでしょw

566 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:42:24.17 ID:sAsQZ3xs0.net
キラーはランク17になったらすぐマッチングするんだがな
メンテ明けさっさとあげないとね

567 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:43:23.18 ID:7cm+ItCW0.net
ようやくDS地獄から解放されるな
くっそ嬉しい

568 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:44:25.31 ID:ka4A1gp2a.net
>>567
本当に〜?

569 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:45:10.17 ID:fSt3W2uja.net
>>514
紫ならぬ赤豚に笑われて糸冬

570 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:45:43.29 ID:WP8KT2nsd.net
>>434
可哀想に
恥ずかしくて暫くは出てこれないな
IPメモったけど

571 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:47:32.89 ID:OxJ2MGs8a.net
まぁ走ってる時疲労回復なしならこれ以上スプバ弱くしなくてもいいと思うけど逆にスプバ以外の加速パークは上方修正していいんじゃないかと思う
まぁ加速時間5秒疲労20秒とかになっても使うのはスプバだろうけど

572 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:48:40.73 ID:1DMQ8i2Qa.net
スプバのおかげでしなやかとかオワコンパークだからなあ

573 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:49:01.79 ID:kRLmgXK00.net
DSナーフっていつ?

574 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:49:21.22 ID:KVQuN2as0.net
このてのゲームでVCは害でしかないんだからエンジョイは自分たちで部屋作ってわいわいやってろよ
BPは無しな

575 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:52:07.47 ID:Lq6s1/sfa.net
しなやかクイクワに新パークの足跡消えるやつのセットってどうなん?

576 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:53:38.13 ID:OxJ2MGs8a.net
今の一律の疲労時間ならスプバが120秒ぐらいにならんと他のやつは正直選択肢に入らん

577 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 20:59:40.04 ID:KVQuN2as0.net
はぁ〜5連続ナースだよ
相手がナースの場合はこっちの腕とか関係なく相手の腕だけで決まるからつまんね

578 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:03:57.04 ID:5z6LDICE0.net
徒歩キラーの移動速度もっと上げよう

579 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:04:38.64 ID:IVJIA8ex0.net
植物ハグかわいいから買ってしまった
なんかこういうポケモンいそう

580 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:04:46.53 ID:4L2DttEo0.net
ナースorビリー?

581 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:06:52.20 ID:8fVDMleH0.net
バランスは着地軽減75%が普通に強いから、しなやかも窓越え速度6%アップとかにすればいいんじゃない?

582 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:09:35.84 ID:tDajz8J+0.net
ナース使ってる方もつまんねぇと思いながら使ってるから開発に文句言って

583 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:10:09.78 ID:eTBwSyd60.net
窓越え速度制限なしにアップは徒歩にとって悪夢に近い

584 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:10:15.99 ID:XudDYgeN0.net
しなやかバフよりスプバナーフでしょ

585 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:11:33.15 ID:fSt3W2uja.net
疲労回復の件で実質ナーフでしょ

586 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:13:03.07 ID:Uc1VHoNUK.net
全国のトラッパーハグ使いの諸君
一つだけ言っていこう
この運営を信じてはいけない、君たちの望む強化は来ないし運営の言う強化は絶対に来ないだろう
君たちのとる選択は一つ今すぐデスガーデンを予約するんだ

587 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:13:38.25 ID:wvP4RgjP0.net
3ブリ以上のナースだけがキラー側唯一のOPだと思う
鯖側はライトから歯車まで腐るほどあるけど

588 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:14:36.53 ID:8fVDMleH0.net
スプバは初弾避けができる以上どんなにナーフされても文句出るでしょ
現に4回ナーフされててもまだ文句出てるし

589 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:17:54.76 ID:WIe490o60.net
未だにカニバルのアドオンバグが治ったか治ってないかはっきりしないのはなんなんだ
カニバル使いなんてこの世にいなかったのか

590 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:18:31.42 ID:sAsQZ3xs0.net
スプバされるの嫌ならナース使えってことよ

591 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:23:38.64 ID:M0zB1CWv0.net
ナースはパレット実質無効だしな
パレット倒したらその風圧でブリンク中でもスタンするようにしろ

592 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:23:46.21 ID:SJA8xVqK0.net
>>589
治ってなかったら勿体無いからチリ系アドオン使ってないけど海外wikiは未だにこのアドオンはほとんど機能してないよって書いてあるよ

593 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:24:10.90 ID:8fVDMleH0.net
ただでさえ徒歩ってだけで辛いのに、追う能力が一切ないカニバルとかレイスを使う人ってマゾ中のマゾだと思うわ

594 :UnnamedPlayer:2018/06/24(日) 21:26:34.78 .net
ふと気になったんだがキラー専はサバの切断に不満は無いよな?
サバが減ればその分有利になるんだから

595 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:28:38.95 ID:euUR0a9S0.net
レイスくんは索敵能力高いから…

596 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:29:31.75 ID:ka4A1gp2a.net
>>560
https://i.imgur.com/Rh5djsy.jpg

今期の1にそれほどの価値があるとは思わないけどバカにされたままなのは嫌なので貼る

597 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:29:54.39 ID:wvP4RgjP0.net
レイスくんとカニバルは天と地ほどの差があるぞ
透視暴風レイスくんは普通にそこそこ強い

598 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:30:20.05 ID:OLJG8tjM0.net
>>594
悔し紛れの切断とかどうでもいいかな

599 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:31:59.97 ID:iGaeg6kJ0.net
Twitter見てたけどCS版ってこんなガイジばっかなんか
https://i.imgur.com/Yz4JGCb.jpg

600 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:32:07.60 ID:fSt3W2uja.net
>>596
有言実行すこ

601 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:32:32.57 ID:r02XTqlh0.net
>>594
3吊り目の切断はほんま腹立つわ
バベチリ発動しないのマジやめてほしい

602 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:32:48.63 ID:zvs1CnCep.net
プレステ血塗れ衣装て新コスには無いのかね
プレステしたことないでわからん

603 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:33:09.84 ID:XudDYgeN0.net
カニバルはどう使ってもゴミチェンソーだけど
レイスは暴風全能視ガン積みすれば板前の早撃ちガンマン対決キラーに変わるからね
カニバルは特性がなさすぎるわ

604 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:33:22.80 ID:sAsQZ3xs0.net
ランク10超えたらブリンク追加アイテム使えなくしたらいいバランスになるで

605 :UnnamedPlayer:2018/06/24(日) 21:33:35.61 .net
___→→↓
→→/_■↓
↑■■■■↓
↑←板←←←
__■___
__■___
__■___

こんな感じの板グルエリア(全マップ共通のランダムエリア)で
一直線に追ってたのに板グルを4周か5周させられたんだが
このサバは微加速チートで間違いないよな?

606 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:36:12.75 ID:JOGw/WBT0.net
>>599
ノーワン対策でトーテム見かけたらもぎって欲しいだけだろ?

607 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:36:13.44 ID:OLJG8tjM0.net
>>605
そうかもしれないし君が下手なだけかもしれない
同意が欲しいなら動画あげなさい

608 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:37:03.04 ID:1P7fL0WI0.net
名前欄 -BETL
昨日アドオン増し増しウルメメプレステ0工具ライトなし鯖選別ナースで馬鹿にされてたガイジやん


32 3 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3d67-BETL [122.30.0.241]) Mail:sage 投稿日:2018/06/23(土) 23:35:13.01 ID:KxxsYScu0
https://i.imgur.com/EcvVfIB.jpg
ランク1キラーやが質問あるか?
答えるとは言ってないが

557 2 名前:UnnamedPlayer (アウアウカー Saa1-BETL [182.250.241.92]) Mail:sage 投稿日:2018/06/24(日) 20:30:39.96 ID:3LgywPDKa
>>552
文句wwwwお鯖様じゃねえかww
おまけに〜〜で今証拠見せれないんすよ〜とか
鯖専底ランキラーってのが透けてみえててくさ

609 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:37:39.82 ID:EI5GZNf00.net
>>605
スプバがタイミングよく発動したら4周くらい回られるんじゃね

610 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:38:00.94 ID:fSt3W2uja.net
>>599
ネタにマジレス

611 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:39:25.93 ID:r02XTqlh0.net
てかこー言っちゃなんだけどナースのランク1って価値ねーというか
ナースならランク1いかないでどうすんのレベルで、ランク1SS貼られてもなってのが正直な感想

612 :UnnamedPlayer:2018/06/24(日) 21:39:58.12 .net
>>607
いや、こういう系の板グルエリアの理論上のグルグル回数は
初期位置関係がどうであれ最大でも3回でしょ

613 :UnnamedPlayer:2018/06/24(日) 21:40:57.82 .net
>>609
スプバもなしでお互いグルグル回る時の経路に膨らみもなく最短距離移動

614 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:41:24.68 ID:r02XTqlh0.net
もうスプバ運よく発動してもいくらなんでも板グルしすぎだろって奴かなりいるから、もうわかんねぇよこのゲーム

615 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:43:02.88 ID:uJkB1SS0r.net
>>563
まぁメメントモリを楽しいと思うのはキラー側だけだしな

616 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:44:13.89 ID:tQiaJb2jd.net
>>608の画像何回見ても意味不明なんだけど
ランク4の奴がデイリーだとしてもレベル5でランク潜るのが謎だし400で死んでるのも意味不明だし下位2人をウルメメで瞬殺したくせに残り2人処理するのにかなり手こずってるし
なんの自慢にもなってないゴミss

617 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:45:19.66 ID:WIe490o60.net
>>592
まだバグってるのか
なんで運営はさっさと修正しないんだ

618 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:45:22.29 ID:ka4A1gp2a.net
>>611
まあそうなんだけども
あのまま引き下がるのはなんか嫌じゃん?

619 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:46:06.82 ID:EI5GZNf00.net
>>613
あとは通電後ならホープ発動してたくらいか
微加速はわかりにくいから嫌だねぇ

620 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:46:50.33 ID:C/5jU0Zha.net
>>608
https://i.imgur.com/egpTozW.jpg
2ブリでも4サク余裕ですまん^^;
そもそもわざわざストレス溜めて2ブリで行く意味が分からんわ

621 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:47:07.89 ID:fSt3W2uja.net
>>611
何もしない人よりマシじゃね?

622 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:48:07.70 ID:8fVDMleH0.net
メメモリされるの割と好きよ
勿論するのも好きなんだけど、メメモリってあんまりされることないじゃん
特にハグとかにされるとホラー映画を見てるような感じでゾワっとする

623 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:49:14.29 ID:tQiaJb2jd.net
鯖厳選ガチ勢かよ

624 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:50:24.73 ID:ka4A1gp2a.net
一番ダサいメメントは…

625 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:51:18.06 ID:kV+4rBgJd.net
>>615
えー俺はやられる方が楽しいわ、カメラアングル的にも
キラーやってるときは早よモーション終われって感想

626 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:52:11.09 ID:5tH4hMtO0.net
レッチドの壁抜けってなんで修正されないん?あれヤバすぎでしょ
使っていいってことなんか

627 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:53:10.68 ID:5mGNjEUt0.net
開幕キラーの視線通ってるとこにリスポーンしたけどなんだこりゃ

628 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:55:37.25 ID:So0vINJW0.net
>>624
足掴んで引きずる感じで期待させてからのペチペチ

629 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 21:59:48.54 ID:KVQuN2as0.net
>>620
プレイヤーレベル隠すのはニートだってばれないように?w

630 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:04:05.56 ID:aKwUImYWa.net
リスポーンじゃなくてスポーンな

631 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:04:16.12 ID:r02XTqlh0.net
まぁ今のランク帯なら1日2時間くらいの俺でもランク3いけてるしウマイ人なら社会人でもランク1いくんちゃう

632 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:06:43.05 ID:+7VcRySQ0.net
まあ初めてランク1に行けてテンション上がっちゃったのかも
生暖かく見守ってあげようじゃないか

633 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:07:18.32 ID:5mGNjEUt0.net
赤ラントラッパーとかの話は1回聞いてみたい感はある

634 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:08:03.88 ID:M0zB1CWv0.net
ランク1カニバル専 たのむぞ

635 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:08:33.34 ID:tkSiwqXZ0.net
俺のプレイ時間だとピエロもらうのに多分1年以上かかる

636 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:09:14.33 ID:1nZvUK180.net
>>629
シャードでだいたいのレベルわかんだろ
頭に蛆でも詰まったか?これだからゲーム脳は困るわ

637 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:14:28.73 ID:SJA8xVqK0.net
キレすぎやろ本人かな?

638 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:14:54.93 ID:dndWCNrpd.net
どれが1番いい?
https://pbs.twimg.com/media/DgdGEeuU0AEC8GI.jpg

639 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:15:41.51 ID:wq4pRJks0.net
シャード使ってるかもしれないから単純に推算はできんだろ

640 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:16:18.54 ID:KVQuN2as0.net
>>636
じゃ隠す必要ないよね?
使ったら減るのにわかるわけないでしょw
頭に蛆でも詰まったか?これだからゲーム脳は困るわ

641 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:16:24.25 ID:wUTmM6Zt0.net
どんなにプラス思考で行こうもしても、開幕擦り付けからの無理救助2連発で3分もしないうちに退場になったら笑えん。

無理救助するくらいなら発電機回せや無能サバイバー共。

642 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:17:17.02 ID:0I3ttziD0.net
最近カニバル多いがなんでだ
あんな最弱キラーでよくやるよな

643 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:18:11.47 ID:ka4A1gp2a.net
>>637
ワッチョイ-BETLだし同一人物じゃないか

644 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:19:00.04 ID:wq4pRJks0.net
>>641
擦りつけ回避のためにボンド付けよう

645 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:20:00.24 ID:SJA8xVqK0.net
俺がカニバル君やる時運良いのか知らんけどチェーンソーで斬られまくる鯖多いよ
緑帯だからかな?

646 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:20:27.30 ID:tQiaJb2jd.net
調子こいてスクショあげまくると余裕で特定できるからな

647 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:21:46.11 ID:1P7fL0WI0.net
ID:1nZvUK180
ID:3LgywPDKa
ID:C/5jU0Zha

さんざん馬鹿にされたあとWi-Fi切ってスレに書き込むもあっさり特定されてWi-Fiオンに戻すビビリ

648 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:21:47.65 ID:9ElmZCg90.net
そのナースさっき対戦したな
俺のパークないから俺と対戦したのと違うけど。

649 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:23:10.96 ID:1lWgTmP/0.net
カニバルくんの二枚抜きはなかなか気持ちいい
せめてビリーと同じ位壁に擦れたらね

650 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:26:04.90 ID:1nZvUK180.net
>>640
あぁすまん無課金カスはシャードでコスチューム買うんだったな
そんな乞食行為したことないからシャード溜まる一方だったわww
どっちにしろ昨日の時点で28の画像上げてるんだが
曜日感覚失ったニートか?

651 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:26:23.60 ID:aKwUImYWa.net
止血剤4つ持ち4PTに全サクしてからドヤ顔しろ厳選ザコ

652 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:28:20.46 ID:hfJaZEh00.net
無理救助マンは他のサバイバーが救助BPにしか見えない病気なのか?
ちょっとカーターさん診てあげてくださいよ

653 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:29:06.09 ID:wUTmM6Zt0.net
>>644
PS4から最近移ってきたからパークがね…今回の件でボンド最優先にしようかほんと迷ったわ…。

654 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:29:25.76 ID:3krRQVAXa.net
擦られたって思う時点でプラス思考ではないよね

655 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:30:56.16 ID:SJA8xVqK0.net
>>643
そうっぽいな

656 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:32:23.52 ID:r02XTqlh0.net
てかナースランク1やぞドヤSSって
ほーん?で?位の感覚でナースランク1量産型にしか見えないしな
ハグ、カニバル、レイス頼むぞ

657 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:33:16.67 ID:aKwUImYWa.net
最近始めたフレが解散されてばっかでまともにゲームできないとかそもそもマッチングしないって嘆いてる
脱出できそうになると切断されるしゲームとして成り立ってないって言ってるわ
これ篝火眺めるゲームだからって早めに教えてあげた方がいいよな?

658 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:35:39.03 ID:A7CYUzEY0.net
鯖もキラーも切断上等でまじめにやってないの低ランクに溜まってる
ひどい状況

659 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:36:10.89 ID:Juh4Me3X0.net
ランク1ナースってドヤるなら次は動画あげてどうぞ
まぁ某プロナースと比較されて雑魚扱いされるだろうから上げることはないと思うけどwww
自己顕示欲はあっても腕を証明できない子は可哀想だねー

660 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:37:05.48 ID:KVQuN2as0.net
>>650
あーすまんすまん
昨日の画像とか見てないからな
なんでそんなに熱くなってるん?

661 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:39:20.17 ID:/+pwZyk+0.net
フェンミンをメメントしていいからそろそろ落ち着こうか

662 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:39:51.86 ID:KVQuN2as0.net
>>659
結果をSS撮っちゃうくらいだからよっぽどうれしかったんだろうなw

663 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:41:09.81 ID:KwLN1dJJ0.net
ほんとにうまいナースはノーパークノーアドで赤帯勝てるからなそこまでうまくなってから自慢しにこい

664 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:43:10.92 ID:euUR0a9S0.net
ミンちゃんはくさそう

665 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:48:56.13 ID:Xpuiigtsr.net
3サクされて、俺はハッチ脱出したんだけど、ez japan と煽ってくる日本人キラーいるんだけど、、、キャンプしてたから煽られる前に逆ギレとはこれいかに。

666 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:49:06.78 ID:1nZvUK180.net
ナースに親殺されたマンが湧いてるな
まぁナースのせいでつまらなくなってるのは事実だわな
俺は面白いからどうでもいいけど

667 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:50:16.45 ID:sqTvD9Ui0.net
>>363
フレームレートだろ?

取り敢えず、60FPSでやってる

ウルトラと低を比べてるけど、正直低の方が影がなくて明るい感じがするのがまずもってもの感想

668 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:51:16.76 ID:wq4pRJks0.net
負傷してるやつをかばって殴られに来るけど負傷してるやつの逃げ方が下手でしっかり捕捉されたままで少しの延命にしかならないことがよくあってかばったやつ殴られ損だなあって思うわ

669 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:55:53.12 ID:aKwUImYWa.net
永続lv3マイケルが最後まで一人も立ちメメできずにゲート前でショボくれてたから4人順番待ちして皆メメられて終わったことあるわ

670 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:57:12.44 ID:8WNRZUWJ0.net
チェイスは未だに開始時から危なくなったらとにかく板使いまくっていいのか1ダウンは前提で動けなのかよくわからない

671 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 22:57:57.82 ID:rrsRFYue0.net
はよマクミランエステートでFPS下がるの何とかしてくれ
フォーラムでもちらほら報告されてるだろ

672 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:00:22.14 ID:So0vINJW0.net
後半に板取っておく必要あるか?
追われてるならさっさと使えばいいと思ってる

673 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:01:10.58 ID:r02XTqlh0.net
板なんてガンガン倒しちゃっていいよ
その間にうまくいきゃ発電終わってる

674 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:02:18.75 ID:wUTmM6Zt0.net
板ワープ無くなってからチェイス難しくなってるし、倒して時間稼げるならいいんじゃないか?

675 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:02:23.68 ID:kRLmgXK00.net
シェルター・ウッズが一番重いわ
前は重くなかったような気がしたんだが

676 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:02:26.65 ID:wq4pRJks0.net
板1枚当たり最低でも10秒延命できるならバンバン使っていいぞ
それだけ稼げれば板使い切るごろには通電してる

677 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:03:35.83 ID:fo+HbSbvd.net
ノーサクでも米粒貰えるから不殺プレイが捗るわ

678 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:04:48.43 ID:9xTnEdY30.net
最初のチェイスは他3人が完全に安心して発電機回せる一番大チャンスな時間
後で誰が使うかもわからない板を残すとか考える必要はないから強板だろうがガンガン使え
最初に粘れば粘るほど結果的に後半板を使わなくていいほど楽な展開になる

679 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:06:57.14 ID:sqTvD9Ui0.net
>>667
続き
俺の目が腐ってない前提だけど、ウルトラや低では影の量が違う
霧はどちらも似た感じなので遠近関係なく見えないものは見えない

ただ、建物内は低の方が若干明るく感じる
そもそも建物内は明るいので視覚的に違いは感じない

680 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:09:16.58 ID:9ElmZCg90.net
鯖残り2人で1人ががんばってチェイスするより
鯖残り4人で1人ががんばってチャイスするほうが価値あるよねってことで
釣られないように大事にガンガン使ってこ

681 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:13:46.92 ID:sqTvD9Ui0.net
>>679
個人的結論として、遠隔射撃を必要としないこのゲームでのFPSの高さはあまり必要としない事を鑑み、ウルトラと低との差はあまりない

動画等で見るくっきり写った様に見える画面は低で実践しているものと思われる

ある意味、細かい違いを視覚的に認知しやすいのは低と思われるがそれは経験則による違いを認識出来るかと言うことに繋がるのでこのゲーム関しては最低限60FPSを保てる環境なら問題ないかと

682 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:13:47.12 ID:Eavz4MIw0.net
シェルターウッズがクソ重くてコールドウィンドファーム系統が全体的に重い
マジでこれ何とかしてくんねーかな
特にシェルターウッズに当たると重すぎてうわぁってなるレベル

683 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:15:20.61 ID:sqTvD9Ui0.net
>>681
遠隔射撃
間違い
遠方射撃
です

684 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:16:02.95 ID:9xTnEdY30.net
シェルターウッズ画面小さくしても20FPS前後しか出ねえわ
あそこ壁が少ないから描写必要な範囲がものすごく広くなるせいで重いっぽいんだよな
レリ研とかだと壁に阻まれて描写必要な範囲狭いからほぼ60FPS出る

685 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:17:33.33 ID:r02XTqlh0.net
まぁなんにせよPCゲーで重いと感じたらとりあえずグラボ買おうぜ
1050レベルでも低にすりゃ十分だろこのゲーム

686 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:18:42.10 ID:ALYSYyzu0.net
低スペックがグダグダいってんじゃねえよ
パパに頼んでグラボ買ってもらえや

687 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:20:36.62 ID:r02XTqlh0.net
>>686
ほんまそれ。せめて推奨スペック満たしてて重いっていうならまだしも、どうみても低スペで重いとかアホかと思うわ

688 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:23:00.79 ID:Eavz4MIw0.net
>>684
ただ同じく壁が少ない沼とかクッソ広いマザーズドゥエリングとかはかなり軽いわ
だから単純に壁が少ないからってわけじゃないと思うんだが基準がわからん

689 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:23:17.63 ID:8WNRZUWJ0.net
いつのまにかたくさん意見があった
ダウンしないようにがんばります

690 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:24:06.53 ID:sqTvD9Ui0.net
>>684
成る程
シェルター、ウッズでも見てみるけど基本霧に対しては違いは無いように感じる
FPSを保てないのは不利で有ることは間違いないので低で保てる程度の環境は必要かと

691 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:25:40.80 ID:rrsRFYue0.net
シェルターウッズで鯖担ごうとして下を向いた時だけメッチャ軽くなる
横向いた状態だと遠くの見る必要のないオブジェクトまで映してたりするのか?

692 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:26:36.00 ID:n/im2QK+0.net
鯖だったらスペックとかどうでもいいけど、キラーの場合は糞キャンプ以外の方法で高ランク目指すなら最低120fps出る環境じゃないときついぞ。

693 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:27:11.94 ID:warPrpo80.net
3人スタート1人切断で皆微動だにしなくなったんだけどヤサオニするより早く終わらせた方がいいよね?

694 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:27:32.21 ID:oxEjuNhUa.net
>>680
これは目鱗
自分が見つかったらそうしますわ

695 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:29:18.16 ID:UAQVU1hZ0.net
ハグ楽しいよハグ
下手なのでランク10前後を行ったり来たりだけど
米粒減らなければいいやって楽しんでいるので気楽

696 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:35:07.15 ID:w4eCgP7i0.net
シェルターウッズが重いのは多分木をいっぱい描画しないといけないからだろう

697 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:36:37.40 ID:r02XTqlh0.net
シェルターウッズが重いレベルならさっさとグラボ買えや

698 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:36:47.72 ID:oxEjuNhUa.net
有能「木の幹と葉のテクスチャを大幅に改良しました」

699 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:37:19.37 ID:cI5XVOLE0.net
実際はやめに倒して絶対安全プレーされるとキラーとしてはつらいからな
普通の徒歩だと技術関係なく一定時間かかることになる

700 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:37:55.72 ID:o56cDF6l0.net
アプデからfps低いし足跡もバグってるから鬼やるの辛いわ
鯖は逆にその恩恵を受けて楽になった

701 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:37:58.32 ID:oxEjuNhUa.net
>>697
ゲーセンで10万突っ込んで今ボーナス待ちよぅ

702 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:38:16.76 ID:wvP4RgjP0.net
板はいくらでも使っていいんだぞ
1人目が吊られるまでの時間で大勢が決まると言っても過言じゃない

703 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:39:33.90 ID:CNsGmheF0.net
鯖専の必死なランク1キラーいじめがすごいな
3ブリナースならランク1当たり前!2ブリでもナースならランク1当たり前!
言ってるやつのキラーランクが見たいわ

704 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:39:49.28 ID:SJA8xVqK0.net
ゲーセンで10万って何してたの

705 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:43:38.89 ID:UtYYFZ3b0.net
ほんと足跡は早急に何とかしてほしい
鯖してても「え?今ので見失うの?」ってなることが結構あるわ

706 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:45:38.10 ID:wC0RiTZf0.net
>>704
格ゲーやってりゃ簡単に解けまっせ
金かかるけどあちらにはあちらの良さがあるんで

707 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:46:05.84 ID:l7beGSPu0.net
なんでビリー選んだときに限ってクソ生成のレリーとかハドンに飛ばすんだエンティティ
なんでそんなひどいことするの

708 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:47:01.99 ID:8WNRZUWJ0.net
昨今ゲーセンは昔以上に金食い虫だからなぁ
500円〇ゲームとか100円で2分5クレジットで1クレジット分ボーナスとか
自制なくすと2時間で諭吉消えるぞ

709 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:50:01.71 ID:SJA8xVqK0.net
>>706 >>708
すげーな そんな金使っちゃうのか
ゲーセン行くとしてもたまにしか行かないし行っても大体シューティンゲーしかやらないんだよね 今そういうゲーム全然無くて悲しいわ

710 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:51:31.14 ID:9ElmZCg90.net
日本がセネガルに吊るされるところ見てくるか・・・

711 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:54:41.93 ID:hkHrHybs0.net
人数少なかったり切断あるから優鬼してるのに吊らせず優鯖しねえガイジ死ねよ
鯖専ってガイジしかいねえな

712 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:57:41.52 ID:uJkB1SS0r.net
鯖がリボン持ち出してきたんで、たまにはやさ鬼しようかなぁと考えてたんだが、
「プロフィールが変更になりました」とか出てきて強制終了したんだが……プロフィールってどこのプロフィールだよ……
さっきのケーキ&リボンの鯖の人ごめんな……

713 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:58:38.12 ID:wq4pRJks0.net
吊りたいならやさ鬼なんかせずに普通に捕まえろ

714 :UnnamedPlayer :2018/06/24(日) 23:58:44.81 ID:8WNRZUWJ0.net
>>709
STGってどうしてもインカム悪いからなぁ。
育成要素があるわけでもないし、厳しいところだよね

715 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:00:19.74 ID:m+WHE/vV0.net
やさ鬼ってほぼ勝ち確状態で見逃す感じだから大抵残った奴2吊りは出来てる気がするけど違うのか?

716 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:00:19.75 ID:EJ+lvxqa0.net
ピング変なやつ入れると高確率で開幕回線切れたりするから変なの入れない方がいいぞ
みんな迷惑する

717 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:02:27.65 ID:goQkr9zC0.net
GTX970でウルトラでやってるけど古いマップは50たまに40くらいまで下がるわ 画質落とすしかないのか わりかし新しいマップは60維持してるんだけどなあ

718 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:03:47.08 ID:m+WHE/vV0.net
初期3種のmapはアプデ後明らかに重くなったよなあ
牛とか揺らす前にやる事あるんじゃねえか

719 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:06:01.36 ID:rnOtac+20.net
試合最初の吊られなら分かるんだが、鯖はキラーがフックに吊るした後の
傾向とか考えないの?ガチキャンパーは仕方ないとして、近くの発電機巡回してすぐ戻ってくるタイプ
なのか、遠くの鯖を追いかけに行くタイプなのか見てたら分かると思うんだが。

サバイバーとキラーが一緒に助けに来て、フックから降りた直後に殴られるのほんと多いw

720 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:14:51.59 ID:Fmxd2qFE0.net
大半の特に鯖専はそんなこと考えてないぞ
あいつらは吊った直後とか耐久寸前とか関係なく
キラーはランダムにフックに戻ってきたり離れたりするって思ってる
吊った直後に離れるキラーでも耐久寸前になったら警戒を強めたりするのに
耐久寸前でぎりぎり救助できると思っても心音がしたらウンコし始めたりするし

721 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:15:14.07 ID:3PMUm41w0.net
鬼もCPUじゃないんだからワンパターンとは限らんぞ

722 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:15:55.05 ID:zm3WOlOqr.net
>>719
救助下手なのは大体鯖専
煽る奴も大体鯖専
白欄維持しながらライト屈伸する奴も大体鯖専

723 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:16:14.08 ID:rnOtac+20.net
>>721
見てたら「こういう性格か」ってのは分かると思うよ。
相手も人間だから完全に毎回同じパターンじゃないけど、傾向はある。

724 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:17:50.96 ID:Astdwsyv0.net
>>714
難易度が高かったり上級者が少ないクレジットでクリアしちゃったりだっけ?インカム悪いのって

自分GTX980でそんな重くないけど980前後で重いって言う人は何でだろうな 他のデバイスが足引っ張ってる?でもそれだったら今までDBD快適にできてたのおかしいしな
重いって人はGeforce更新してみたらどう

725 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:20:00.87 ID:+P/ay62K0.net
キラーが離れたチャンスタイムにうんこ漏らしながらモジモジ寄ってきて
キラーが戻ってきて心音が鳴り始めてからふーどっこいしょと救助
そして決め台詞は「トンネルキラー死ね!」

低ランクは切断が多いと言うけど、こういうの見るとしゃーないだろと思ってしまう

726 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:20:21.51 ID:SaY/4G9W0.net
足跡追いかけてるのに見失うから猟犬付けるか迷う

727 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:22:50.53 ID:gc6sd9Gh0.net
>>724
大体あってる。簡単に言えば時間当たりの金額使用量が少なければインカムが悪い。
ベルトスクロールが1面簡単で2面から難しいのは1面で気持ちよくさせといて2面でここまで来たんだからと
金入れさせる為。
STGは特に上級者があっさりパターン構築して1コインクリアするから初心者が金積まないと
売り上げ上がらないから撤去されかねない
延々言っといてなんだがスレチすまない

728 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:22:58.30 ID:4ZC8N4Wl0.net
通電後板ぐるして視界に入った他の残業鯖ワンパンするの楽しすぎて草
板ぐる鯖を狙ってるんじゃなくて渇望溜めて他のガイジを狙ってるんやで

729 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:25:29.07 ID:PqQb7ewU0.net
>>667
すまんすまん、FPSが60固定ね

ウルトラで別に見えやすくもならないなら底画質で60FPS安定すればなんでもいいな
ありがとう。

730 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:26:02.10 ID:m+WHE/vV0.net
評定上がったし残業も減ったんじゃないかね最近だと
サラっと終わって生還でも+1大体貰えるけどいくら残業しても2はきついし

731 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:26:14.19 ID:YEfllpq20.net
ついにミンちゃんの彼氏になってしまったぜ
たくさん調教して俺好みの女にするぜへへへ

732 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:28:03.12 ID:PqQb7ewU0.net
>>692
だからDbDはフレームレート60固定にされてるからファイル書き換えねーと120出ないでしょ?

733 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:30:38.63 ID:4ExZC/K30.net
>>719
アンフック時に周り見たり音聞いてキャンセル出来ないナメクジは紫や赤でも普通に居るから諦めるしかない

734 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:30:47.39 ID:a/3p+tZp0.net
黒人とフィジカルの差がありすぎやろが
ハグとビリーくらいスピードが違う

735 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:32:40.12 ID:rnOtac+20.net
チェイスの苦手意識が強い。
キラー側の時は追いつけないし、鯖側の時は逃げれない。
鯖やってる時はいつも味方にすまねぇすまねぇ思いながら無理救助される。

なんかコツとかある…?キラーやってる時の事考えても、よくわからん。

736 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:34:32.80 ID:rnOtac+20.net
>>695
バァン!て心臓に悪いよぅ!!
怖いよう!!

737 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:35:16.05 ID:Astdwsyv0.net
>>727
解説ありがとう そりゃあ厳しいわけだね

738 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:37:22.11 ID:VI9a8LJra.net
>>735
ひたすら練習、上手なひとの動画みる

鬼専の頃ナース何度やってもかすりもしなかったけど鯖長くやってからナースやったらナース強すぎってなった
要は経験からの予測、騙し合いだよ
優しくて真面目な人ほどチェイス上手くなるのに時間かかると思う

739 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:47:35.15 ID:Astdwsyv0.net
>>738
マップ覚えるのもあるけど板の位置把握しておくとか?板グルするとか強ポジの大きい建物に行ってチェイスするとか
発電機触ってたら鬼に見つかったって言う場合は発電機触る前に回りの地形、窓枠、板を確認しておけばいいかも

740 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:48:02.58 ID:Astdwsyv0.net
>>739安価間違えた>>735

741 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:48:24.14 ID:4ZC8N4Wl0.net
一度も吊らせねーガイジうぜー
ビリーで行くわ

742 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:48:29.03 ID:BOAn8+Hz0.net
ハグ楽しすぎてネックレス全部使い切っちまった
早く強化きてくれ

743 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:50:19.84 ID:rnOtac+20.net
>>738
>>739
開幕見つかるのも得意技だから、今頃はキラーの巡回終わるまで発電機触らないようにしてる。
経験と記憶か…がんばるよ、ありがとう。

744 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 00:50:51.70 ID:Dpx4Pr8x0.net
>>735
鯖でもキラーでもチェイスだめってはことは最短距離移動ができてないんじゃない?
使ってるのがナースなら知らん

745 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 01:05:44.98 ID:EGzMfUCq0.net
ナースビリー以外でランク1行ける人っているの…?
最後だけナース以外とかじゃなくてガチのハントレス使いとかドクター使いとか…

746 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 01:08:50.85 ID:BOAn8+Hz0.net
普通にいけるけど

747 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 01:12:19.20 ID:amns/gF20.net
まやかしをビリーにつけるの迷うなぁ。まやかし自体の評価は今の所どんな感じなんだろうか

748 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 01:12:32.07 ID:EGzMfUCq0.net
>>746
そうなのか、上で喧嘩してた人達もどっちもナースだから
このスレにナース以外のランク1とかいないもんと思ってた…
しかしすげーな

749 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 01:15:07.03 ID:A1Soa2ex0.net
やろうと思えばやれるけど、だるい疲れる時間かかる旨味ないしな・・・

750 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 01:23:41.72 ID:uA+t6HL/a.net
>>690
FPSネタのついでに基本は30で自然に見えるからね
テレビや映画は30です

60以上が必要になるのは一瞬の違和感に反応出来るかの世界で遠方の一瞬の動きに対応出来た上のタイミングを生かせる事が前提となる

144迄は金を出せば表現出来るけどそれを生かせるかは個人の感性やテクニックによる

感じる事が出来なきゃ意味のない世界

751 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 01:28:04.44 ID:nocLYUEjM.net
>>745
ハントレスガチ勢はTwitchとかによくいる

752 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 01:28:07.02 ID:uA+t6HL/a.net
0,4秒の描写を認知出来なきゃ144は必要ない

ゲームとしてフレームレートの優劣で勝敗を決めるルールは廃れると思うよ

753 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 01:29:29.39 ID:37l5kVBK0.net
あー、やっぱりクローデット>ミンちゃんか

754 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 01:35:55.83 ID:uA+t6HL/a.net
その上でウルトラと低画質の違いだけど画質が向上するということの本質は細かくなる

人の肌だと鳥肌がわかるかどうか、だったり1つの絵に関して如何に細かいか?ってだけ

一枚辺りの画質としてウルトラは影をも表現する能力を持ち合わせているだけで、明暗をより明確に表現できるかどうかが低画質とウルトラの違い

明暗がゲーム性に直結する時点で霧の明暗が性能によって変化してはいけない
それはアドオンによって行われること

これを前提に考えれば画質はあまりこのゲームの勝敗に関係しない

755 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 01:40:50.66 ID:t8GFoaqN0.net
お、おう

756 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 01:46:02.42 ID:uA+t6HL/a.net
ここでもうひとつ気になる点が存在する
ディスプレイの明暗を調節する行為

カメラを触る人はわかると思うが白という情報は白にしかならない

そういう意味ではウルトラ画質の色彩を明るくすれば低画質を明るくするより認知しやすいと言うことは否定出来ない

私本人としてやった事がないのでわからないが、オファリングに明暗調節が出来るゲームでディスプレイ調節がそれに関わる事が出来るのは致命的で無能運営としか言えないだろう

その辺りの調節もされている事を願い
私のオナニーを終えます

757 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 01:52:53.37 ID:uA+t6HL/a.net
そういう意味を鑑みても、霧に対して画質が影響していないのは画質に対してのハンデはないと考えて良いだろう

758 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 01:54:19.37 ID:r2FAJtfM0.net
一定距離以降は全部霧の色で塗りつぶせばいいのに
オファリングなりパークなりで距離を伸ばせばいい
UE4なら簡単に出来るぞ

759 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 01:54:20.05 ID:jBms60m10.net
また変なのわいてるなw

760 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 01:55:35.35 ID:Fmxd2qFE0.net
こいつすげー早口で言ってそう
なんか普段喋らないくせに自分の得意なことになると急に喋りまくるオタクって感じ

761 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 01:56:07.58 ID:wJJJ6+zUa.net
臭い文章書く人って自覚ないのかね
Twitterでよく見る痛い人のそれ

762 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 01:58:11.12 ID:44ZP8wGx0.net
長々話すときは先に結論から言えって教わらなかったの?

763 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:00:10.26 ID:uA+t6HL/a.net
ま、色々試して見るヒントはあったと思うよ

画面をよく見れば色々かわるかもね?

画質によるハンデがあるなら画質によるハンデに関係ない所を良く見てみては如何だろうか?

そこは金ではなく、貴方次第だからね

764 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:05:14.96 ID:uA+t6HL/a.net
>>759
でも好きだろ?
ネタの提供は

765 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:05:28.77 ID:44ZP8wGx0.net
>>763
むしろ画質ってかオブジェクト品質が良いほど有利になるゲームってあるのかって言う

766 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:08:47.25 ID:mrvrjxcs0.net
よく60fps以上は知覚できないから無駄って言っている人がいるけど、それは動画に限られた話でゲームの場合は別。
入力ラグの大小で操作感が全く変わってくる。

767 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:09:03.53 ID:VLNiUADu0.net
ナースはともかくビリー使ってる奴は他の徒歩キラー使っても上手いやろ
ナースしか使ってないから分からんけど

768 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:12:29.41 ID:9xQmoSmx0.net
何が言いたいのかよくわからん
もっと簡潔にできないか

769 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:12:34.04 ID:uA+t6HL/a.net
>>765
そうだね
認知出来るかは別として

描写の枚数が多い事がゲームによってメリットを生むことは否定できない

でも描写の細かさがゲームにメリットを生むことはイコールではない

よりゲームの雰囲気を表現できるかが描写の細かさであり、時間の情報の細かさには繋がらない

時間の経過を細かく表現出来るFPS
表現を細かく表現する画質はにつかないもので有ることはわかって貰いたい

770 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:17:37.90 ID:uA+t6HL/a.net
>>766
それは当然
最低レートの底上げだからね

画質の問題ではなく
情報の表現間隔の問題

このゲームに関しては1秒間に60枚の情報を受ければ対等にやれる

画質よりもFPSが重要視されるのは時間に対する情報量であり、一枚の表現力は二の次で雰囲気の問題だね

771 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:21:06.81 ID:Fmxd2qFE0.net
ひさびさに香ばしいのが湧いてきたな

772 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:21:59.99 ID:9xQmoSmx0.net
誰かこの外国人が何を言いたいのかわかる奴はいるか

773 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:26:40.78 ID:uA+t6HL/a.net
ま、環境に囚われずに楽しめよって話だ

狙撃されることはないんだからなw

キラーの特性を感じ、鯖のメリットで逃げる

キラーは鯖を弄び、鯖はキラーをこけ落とせば良い

それがこのゲームの楽しみかたじゃないだろうか

774 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:27:33.09 ID:BOAn8+Hz0.net
長文はいいけど謎の改行なんなの

775 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:27:58.62 ID:VI9a8LJra.net
イコライザの調整の為にサブ垢用意しちまったぜ
PUBG用のイコライザ設定に何も考えずに変更したらトーテムのカチャカチャ音が無くなってワロタw

このゲームだけじゃないんだろうけど五感って本当に重要だよなー

776 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:28:42.16 ID:OIqml3j40.net
オナニーは人に見えないところでやってくれ

777 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:29:27.89 ID:Astdwsyv0.net
FPSが低くて不利とかの話してたのに画質の有利不利の話になっててほんま草
オナニー見せつけたいだけやん

778 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:30:30.65 ID:uA+t6HL/a.net
>>774
そういう不完全な所が面白いだろ?

相手の弱点や気に入らない所を付き合うのがこのゲームの良いところ

779 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:31:41.36 ID:DmDh9fT90.net
鯖側ならスキルチェックの入力時間が増えるからfps制限は絶対解除しといた方が良いゾ
キラー側では恩恵が大してないけど鯖側ではスキルチェック関係でかなり恩恵を得られるから広まったらやばいってはっきりわかんだね

780 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:32:18.40 ID:OY6fmp7P0.net
耐久のやつ守るために俺が吊られるまで庇って助けたのに次の瞬間そいつに無理救助されるのは流石に殺意が沸くからやめろ

781 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:33:27.28 ID:uA+t6HL/a.net
>>777
わかってないな

fpsが試合に直結しない所が良いんだよ

視認性が結果には繋がらない

ナースの存在が強いのはそこだろ?

782 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:33:36.41 ID:O7qAKpbi0.net
プロフのコメントにgo die pleaseとか書かれてびっくり
ライトかDS持ちかドワイトしかトンネルしてないのに…

783 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:34:54.19 ID:rrY0lwU+a.net
ポイントおいしいからしかたないね
パークつけてれば無理救助からの肉壁でBP1.5倍、それを2回やれば一人だけ万年二倍期間

784 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:35:32.07 ID:BOAn8+Hz0.net
>>782
多分それでお前は傷ついたんだろうけどもっとポジティブ思考にしたほうがいいぞ
よっしゃー!相手を怒らせた!ラッキー!くらいの気持ちの方が楽しくない?

785 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:38:15.91 ID:wlWunpWi0.net
>>779
このゲームを起動して動く範囲ならfpsは関係ない筈だよ

スキルチェックは個人のパソコンの性能による

逆にスキルチェックに差異が出るパソコンはこのゲームに向いていないよ

786 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:44:25.36 ID:S9tR5+Ez0.net
煽るやつは逆に煽られるのに弱いっていうね
ハゲドワとか即切断するし

787 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:46:38.33 ID:OY6fmp7P0.net
>>783
肉壁どころか吊り5秒後救助されて脱兎のごとく脱出しやがったんだよなあ…

788 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:47:50.79 ID:DmDh9fT90.net
>>785
プログラミングとかよく分かんないけどスキルチェックでグレートの範囲が例えば1111秒だとして
1フレームの表示時間が1秒と7秒だと1秒の方は全ての時間を表示できるかもしれないけど7秒の場合余った5秒は表示されないわけだから結果的に入力するタイミングが減ることになるけど
そこんところは流石に60fpsの場合なら全て割り切れるようになってるのかね

789 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:49:05.88 ID:C98olUho0.net
>>750
240hzディスプレイご存じない?

790 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:58:15.08 ID:DmDh9fT90.net
まーこの話はこのゲームの処理について詳しい人じゃなきゃ答えようがないかなーまあ俺の言ってることが正しければ明らかな有利不利は存在するってことかね

791 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:59:09.48 ID:wlWunpWi0.net
>>788
表示される時間とボタンを押すことは別問題でスキルチェックの音声をずらすこともできるゲームだからね

表示が細かくなってもそれに対応出来る人間とは限らない

慣れれば細かくても雑でも対応は出来る

792 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 02:59:19.60 ID:2gWXvzUZ0.net
すげーしつこく誘われてはじめてやったがああだこうだ指示されて激萎えしました
下調べ全然して来てないとかキレられるし

793 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:01:03.07 ID:wlWunpWi0.net
>>789
あるけど一応このゲームは60縛りなんだよ

794 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:03:50.70 ID:jI5IGfBt0.net
根拠なく珍妙な持論を披露するスレ

795 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:04:37.06 ID:wlWunpWi0.net
>>794
でもレスしたくなるだろ?

796 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:08:04.20 ID:DmDh9fT90.net
てかpcの性能で有利不利が生まれるか以前にこのゲーム回線の良し悪しで勝敗の8割が決まるのがクソ
当たり前のことなのかもしれないけどスキルチェックですら回線が悪いとスペース押しても針が通過して爆発したりするしもっとマシな処理の仕方出来ないのかね

>>791
ファイルの書き換えでfps制限取っ払えるんよー最近知って自分もやってるけど

極端な話入力時間が100秒と10秒なら絶対前者の方が良いと思うけどな〜
てか反応できるかできないかの話したら、その人の練度にもよるしキリがないけど

797 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:08:30.10 ID:DmDh9fT90.net
まあ俺が論破してるから安心して

798 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:10:40.75 ID:VLNiUADu0.net
とりあえず最高ランクを教えてくれ

799 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:12:51.92 ID:LHfLwj2t0.net
スキルチェックは
1.メーターの進みが均一に見えるから目押しをしやすくなるよ
どのfpsでも針はワープするけど低fpsだと各針の描画フレームが一定でないため
細かく加減速しているように見えるので目押しがし辛い
2.greatの受付時間が安定するよ
greatになる針の指し示す角度が少ないから
運が悪くてgreatになるフレーム数が少ないときに受付時間が非常にシビアになる
高fpsだと分母となる描画フレームが増えるから受付時間が一定に近くなって安定する

>>793
144hz迄は金を出せば〜って言ってる奴が無知なだけだよ

800 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:13:17.30 ID:wlWunpWi0.net
>>797
論破も糞もルールに乗っ取らない人になに言われてもね

ま、貴方みたいな人が増えたら辞めるだけだし、それに対応しきれない運営がわの責任もあるだろう

お互いオナニーを楽しみましょう

801 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:15:03.33 ID:FliqEosh0.net
iniファイル書き換えれば草も消えるしステインレーザーもできるぞ!

802 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:15:43.78 ID:wlWunpWi0.net
>>799
ごめん
きにさわったみたいだね

貴方は良く理解してる

凄いよ

803 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:16:43.48 ID:DmDh9fT90.net
俺頭悪いからこの人の説明がややこしくて分かりにくいと思うんだけどルールって何だ…
感覚的な話じゃキリがないからスキルチェックっていう明確な数字が出るもの使って高fpsの方が有利なんじゃないかって話ししただけだけど

804 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:19:59.79 ID:wlWunpWi0.net
>>801
以前は自由にやれたよ
対応して60制限にしたんだよ
だから、一応って言ってる

でも、やる奴はやるだろうね
このゲームでの必要性は感じないのだけどさ

805 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:22:41.40 ID:DmDh9fT90.net
面白い話ししてるから混ざったらこれかよ

806 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:22:51.04 ID:rnOtac+20.net
>>792
よく分からないのに指示されるとやる気なくすよな。
一緒にやってホラー感楽しむくらいでちょうどいいと言うのに。

807 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:24:50.27 ID:wlWunpWi0.net
>>805
その程度の話に面白さを感じる程度なんだよ

もっと楽しみかたがあるだろう

808 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:26:58.30 ID:DmDh9fT90.net
>>807
まあお互いオナニー大成功だから結果オーライか()

809 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:29:18.25 ID:2gWXvzUZ0.net
>>806
そういうノリでやるつもりだったしそういうノリで誘ってると思ってたんだけどね
ランク下がるからやりたくないとか言われて初心者相手になに言ってんだと思ってしまった

810 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:31:20.10 ID:wlWunpWi0.net
>>808
ここでのオナニーはな

俺はこのゲームで楽しんでるから、ここでの結果は気にしないよ

俺ツエーだけがこのゲームの面白さとは思ってないからね

お互い楽しみましょ

811 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:32:48.51 ID:ZeOyf6gh0.net
掲示板で。とか顔文字とか改行とか多用して他の人と区別して見せたがるやつたまに居るやん?
あれは爆音鳴らす不良のバイクと一緒で自分を見てくれ認めてくれっていう承認欲求の消化方法のひとつやねんな
病気とまでは言わないけど、ストレス抱えてる事は確かだから触れる機会があったら優しくしてあげて欲しい

812 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:36:06.22 ID:xIxgCV030.net
>>809
関係は友達?

813 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:36:51.93 ID:wlWunpWi0.net
ストレス


溜めてる

みたいだなw


こんな感じ?

優しく教えて頂戴



貴方のストレス解消に繋がるなら
きのむいたときに手伝うよ
これ以上は荒らしになるかw別に容量オーバーを狙ってる訳でもないよ

814 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:37:58.29 ID:O7qAKpbi0.net
>>811
関西弁も同じでおまんがな

815 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:39:49.85 ID:NMwXq8jCa.net
>>813
俺も興味あるんだが、無駄に改行してるのはどんな意味があってやってるの?
やっぱ他人と違う方がいいかなーって感じ?

816 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:43:05.84 ID:2gWXvzUZ0.net
>>812
友達です

817 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:45:07.03 ID:M2PdBqcu0.net
このゲームは一緒にやるなら同じタイミングで始めないとお互いしんどいと思う

818 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:47:32.56 ID:FliqEosh0.net
ある程度ソロでやって要領掴んでから一緒にやればいいんじゃない?
興味なくて完全付き合いならきついだろうが

819 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:47:47.37 ID:wlWunpWi0.net
>>815
癖だね

昔は句読点を使わない状態で伝えたい事を明確にするためにやってたけど今は特に伝えたいこともないし癖でやってる

820 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 03:50:45.30 ID:SJEs35Fn0.net
>>816
暫くソロでやって楽しそうなら続けるのもいいだろうけど
無理にやらなくてもいいんじゃないだろうかね…
ギフトで貰った訳でも無いだろうし

821 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 04:02:49.55 ID:wlWunpWi0.net
話変わるけど切断する奴は嫌だけど、間近で見ると面白いよ
いきなり倒れて動かなくなる
見慣れたものだとは思うけどバタって倒れるのはちょっと面白い

822 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 04:08:32.46 ID:fOzZDOL30.net
ロッカーに入るのを見てから開くまでに切断するマジシャンみたいな奴も居るぞ

823 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 04:09:42.71 ID:M2PdBqcu0.net
切断判定に時間かかりすぎて担いだときに固まったことあるけどあれ勘弁してほしいわ

824 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 04:17:48.25 ID:Fmxd2qFE0.net
パークのリワークするのはいいけど予定に入ってないパークも当然リワークするんだよな?
死んでるパークがいくつあると思ってるんだバ開発は

825 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 04:22:29.79 ID:pMBy9L520.net
パークにコストの概念入れないと調整がいつまで経っても安定しないと思う

826 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 04:29:51.69 ID:Fmxd2qFE0.net
装備システムを根本から変えないとダメだろうな
例えばデジャブを単純にスプバDSセルフケアと同レベルにしようと思ったら
全ての発電機を常時可視化+発電機の周囲8m以内にいる鯖可視化+50%以上修理されてる発電機のオーラが変わるとかくらいやらんとだし
そんなことするくらいならコスト制でいいわ

827 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 04:37:12.09 ID:GmiCjifY0.net
死んでるパークが多いのは微妙だけど全部同等に強くする必要はないんじゃ?
強いの1・2個で後は好みの問題くらい程度になれば十分だと感じる

828 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 04:44:57.15 ID:2gWXvzUZ0.net
>>820
ソロでやってみて考えることにします

829 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 04:51:52.41 ID:O7qAKpbi0.net
ではこの圧倒的存在感を

830 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 04:56:12.15 ID:BSZsvFhY0.net
>>665
なんか自分と同じようなことされてるー。
ギデオンナースでほとんどキャンプしててでも後半の動きでバベチリあるのわかってたので、ダウンした人の近くで助けれたら助けようと思って待機してたら結局釣っちゃって、ちょうど近くにハッチ沸いたからそのまま出たらnoobって煽られた笑
見つかってやられたら満足だったって事なんですかねー。
バベチリ天秤付いてるのにキャンプきてるから天秤一回も発動してなかったしな笑

831 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 04:58:26.68 ID:0aR/2iVF0.net
圧倒的存在感は当然圧倒的コストMAXだから他に何も付けられないぞ

832 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 05:09:51.75 ID:yUL8F+rd0.net
バベチリはキャンプしようが何しようが付け得なんで
天秤は知らない

833 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 05:11:06.28 ID:vcspG+x70.net
なんでチャット非表示にしないん?

834 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 05:27:28.85 ID:KA4cq/4Z0.net
パークのリワークやトラッパーハグのアドオン弄る前にカニバルのアドオンの効果ちゃんと治してくれ
速度アップ系全滅って

835 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 05:42:07.09 ID:n4AgAPdj0.net
さっきキラーで4人に逃げられたらezezめちゃくちゃ煽られたけど1人だけこっちを慰めて庇ってくれる良い人がいて感動した
このゲームも捨てたもんじゃないな

836 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 05:58:19.82 ID:YEfllpq20.net
オレの圧倒的存在感なら今ミンちゃんが美味しそうにくわえてるよ

837 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 06:08:40.99 ID:yUL8F+rd0.net
全逃げされたチャットとかようみるわ

838 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 06:16:17.52 ID:zJHJHCHG0.net
トラッパー戦のすべ肉とスモールゲームのような特定の鬼に特に刺さるパークがあるんだから鬼やパークが事前に分かるオファリングみたいなのがあっても面白そう
せっかくのアンチパークなのに影の中の密偵を魂の平穏で打ち消すみたいな試合は一万回に一回もないんじゃないか

839 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 06:17:13.28 ID:GmiCjifY0.net
今更だけど3サクハッチ脱出は十分ezの範疇じゃねぇかな…
思っても絶対言わないけどさ

840 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 06:20:30.85 ID:bFroSJWM0.net
お前は何を言ってるんだ?って空気になるから
言わない方が良いよ

841 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 06:44:27.56 ID:P6VZgpTya.net
辛勝の癖にezって言う奴多い

842 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 06:48:15.50 ID:XkGr6UHy0.net
ezもなにも運営がそういうバランスにしてるだけのことwダサすぎだろw

843 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 06:54:18.26 ID:YEfllpq20.net
イーゼットってなんだ?

844 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 07:00:02.14 ID:N9W2fGK2d.net
イージー
要は下手くそ乙という意味

845 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 07:19:03.16 ID:O7qAKpbi0.net
zzzってのはなんだ?
こないだハッチ戦で40分粘ったチョンが狂ったように連呼してたんだが

846 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 07:21:50.10 ID:7aFXbnX90.net
キラーのマウス感度ってみんなどれぐらいにしてる?
twitchでランク1ナースが100%にしてたから真似してみたんだがチェイス中にプルプル震えだして見失うようになってしまった
上手い人はこの100%に慣れてるのかねぇ

847 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 07:31:22.69 ID:HCPjyKTDa.net
>>846
ハイセンシ、ローセンシは人それぞれ
自分に合うセンシ探した方がいい

848 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 07:32:45.08 ID:Sp7KLHzj0.net
マウスならマウス側のdpiがあるから一概にこれって言えんやろ
http://www.mouse-sensitivity.com/
使って自分にぴったりな設定しろ

コントローラは100%でも遅いと聞くけどやったことはない

849 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 07:33:18.69 ID:K0xmbBNB0.net
>>845
日本でいうwwwみたいなもんだよ
しつこすぎて笑うわくらいの感じじゃない?

850 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 07:36:40.46 ID:HCPjyKTDa.net
マウスのdpiは最高設定にして、ゲームの方で自分に合う感度にするのがいいんだっけか

851 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 07:41:23.29 ID:sZHCYPft0.net
>>850
基本的にそれでいいけど
dbdはマウス感度0でもあまり遅くならないから
マウス感度を下げざるを得ない

852 :UnnamedPlayer:2018/06/25(月) 08:06:19.40 .net
>>799
なるほど
俺の環境では明らかに針の進み方が不均一だったけどFPSの問題だったんだな
しっくりきた

853 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 08:07:17.13 ID:kOeaYNGP0.net
なんかプロフィールで卑猥な言葉でキラーを煽るような奴がいたから
steamから性的な内容みたいな感じで通報したらキッチリ対応してくれたわ

854 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 08:18:47.24 ID:iG0F+Bm50.net
>>851
×マウス感度を下げざるを得ない
○マウスdpiを下げざるを得ない

855 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 08:38:24.58 ID:r+I5EwhrH.net
最近、PCからPS4に移行してファンメ(主にラグい系)来るんだけど回線はキラー側依存?
有線でやってるからこっちは難なくできるけど向こうはラグかったりするのかな。それとも、向こうが糞回線なだけ?

856 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 08:39:22.78 ID:DLtZLbFOd.net
発電中に切断したミンの髪の毛だけ残って草生えたわ

857 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 08:42:26.09 ID:RgrWd4be0.net
鯖で試合中、開幕からしゃがみしかできなくなるバグ遭遇したわ
ほんとクソみたいなバグだわ

858 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 08:43:32.03 ID:RgrWd4be0.net
しかも死んでもリザルト画面にすら遷移しねえなんだこれ
動画撮っときゃよかった

859 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 08:48:06.77 ID:DLtZLbFOd.net
俺も昨日なったわ
切断したら一瞬ロビーみたいなとこに飛んでからメニューに戻った

860 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 09:05:08.12 ID:Oqm4CnKD0.net
かたまりバグ頻発してるな
今までで一番致命的なクソバグ

861 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 09:09:59.94 ID:vcspG+x70.net
>>855
なぜ有線だと問題ないとおもった?

862 :140 :2018/06/25(月) 09:22:39.23 ID:W3+qSUnnd.net
>>855
スレもちゃんと移行しろよ。向こうでやれ

863 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 09:28:01.09 ID:UUxcunYma.net
ローディング中からずっと走るボタン押してたら疲労関係無く開幕からずっとスプバ発動スピードで走ってるバグに遭遇してワロタ

864 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 09:31:28.48 ID:3PMUm41w0.net
こっちで聞かざるを得ないほどCSスレ過疎ってんのかと思って見に行ったけどちゃんと人いるじゃん
テンプレのリンクが古くなってるから>>950は新しいのに更新しといてね

865 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 09:57:43.60 ID:BOAn8+Hz0.net
目標ポイント毎回カンストするから前の仕様に戻して欲しいわ
MAXって出ると発電機回す気力が減るねん

866 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:08:40.71 ID:ERZVTYuzd.net
確かに何でスレだけ移動できないんだw

867 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:13:34.37 ID:4tPEpRpA0.net
味方にイライラするわ
チェイスしまくって発電しまくって隠密しまくって吊られて終わり
味方も隠れるの上手だから発電遅れてるのかと思ったらずっとロッカーに入ってたり適当なところ散歩してたり
誰かが怪我した時だけ走り出して修理、いやそれもマシ。中には誰か怪我してもしゃがんでうろうろ
アホかよ。どうやってランク8まできたんだこいつら
やっぱエンブレム前のに戻してくれ。ランク1にはなれなかったけどまだまともな奴と一緒にやれてたわ

868 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:20:01.01 ID:gLprRirx0.net
寄生かな?

869 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:20:59.03 ID:xl/Ih0aQM.net
>>867
ゲームにそんなイライラすんなよ

870 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:22:32.10 ID:fMD8577Id.net
キラーの方が発電機早すぎてイライラするわ

871 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:24:30.11 ID:l2yF7iAw0.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     デ ス ガ ー デ ン     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

872 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:27:10.96 ID:aNA/Unl30.net
元々ちょっと前のエンブレム無い時はずっとガバガバランクだったんだし
今更そんなイライラしてもしゃーない

873 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:28:17.08 ID:BSZsvFhY0.net
3サクされてハッチになってるからキラー川勝利って明らかなのに敢えて煽る心境がわかんないって意味でした、自分は!
USAとかオージーの方とかは逃げられちゃったぜ、ラッキーだったね!くらいな事言ってきてこっちもそうだね、ついてたわ!てな感じの流れになるのに、日本、韓国の人は4サクできないとムキーってなるイメージがある、個人的に。

874 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:28:42.59 ID:kOeaYNGP0.net
正直ルインありきの状態はつまらんし
イタチをフルに活用できるのはビリーナースだし
なんか発電機に関してまともな調整は来ないもんかなぁ

875 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:39:08.13 ID:MezYQFVT0.net
最初っから仲間に期待しないで、
腰抜けチキンと一緒にゲームしてるんだと思えばイライラしない

876 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:40:05.65 ID:7Oc/XWHfp.net
ハッチポイントはゲート脱出の半分でいいと思うの

877 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:40:41.32 ID:vcspG+x70.net
相手にいらいらすることは無いけど味方サバにはいらいらするわ
発電機修理する奴少なすぎない?

878 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:43:53.22 ID:aNA/Unl30.net
徒歩鬼の方が普段沢山歩いてるんだから脚力もあってキック力強いよ
板割りも窓越えも発電キックもデフォで速いよ
と思ったがハントレスは筋肉モリモリだしビリーは走ってるからナース以外全く説得力が無い
豚ちゃんとかむしろ弱そう

879 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:44:02.46 ID:BOAn8+Hz0.net
発電機修理する人が少ない人がいるおかげで成り立ってるゲームだから・・・
発電機意欲がばりばりの人が揃ってたらキラー側無理よ

880 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:44:46.50 ID:4tPEpRpA0.net
俺一人で全部発電してチェイスして撒いて隠密してやり過ごしてるとかクソゲーすぎんだろ
流石に言い過ぎだけどマジでポイントおかしい奴ちょくちょくいるもん
3kとか5kとかおかしすぎるだろ。最初からチェイスでキャンプされたとかなら理解もできるが、チェイスなし吊られてもなしだぞ
どんだけ発電してねえんだよ。なんでまだ発電機2個あんのに出口前のロッカーにずっと入ってんだよ

理解が出来ないカツディオンBBだわ

881 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:45:26.82 ID:vcspG+x70.net
最初に釣られた奴を2人で救出にいって返り討ちにあって終了
さすがに発電機5個残ってて3人這いつくばってたら無理だわ
開幕見つかった奴が時間稼いでるんだから修理しろよ
救出ポイントほしいだけだろ

脱出したらポイント2倍、死んだらポイント半分とかにしてくれよ

882 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:47:46.86 ID:T9X9x8Zq0.net
低ランクで練習したくても、死んでもすぐランク上がるようになったからしゃーない

883 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:50:14.10 ID:W3+qSUnnd.net
>>867
エンブレム前なんてもっと酷かっただろ
先月先々月の評価基準にって意味なら同意する
今の紫帯は先月までの緑帯になるかならないのが多くて酷いのが多い
先月までの紫帯は行くまでが大変ではあったけど個人的にはマッチング以外はかなり快適ではあった
ランクリセで一気にクソなのが混じるランク帯に叩き落とされるのが辛いけど

884 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:50:56.38 ID:8wcD7hGk0.net
>>883
エンブレム評価を前のにってことだろう

885 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:51:54.12 ID:kOeaYNGP0.net
鯖の低ランク帯は地獄過ぎてマジで米粒失うんだけど
切断に対してランクが下がるという対応だと切断鯖が下に固まりまくってヤバイ

886 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:52:15.37 ID:8GsdvTznp.net
>>880
俺も今月やっと紫まで行ったけど、そんな酷いやつ同ランクにいるの?

887 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 10:57:41.34 ID:MezYQFVT0.net
最初っから仲間に期待しないで、
腰抜けチキンと一緒にゲームしてるんだと思えばイライラしない

888 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:00:48.57 ID:h0cYqhN0p.net
チキンなんでチェイスの擦り付けするけどごめんねぇぇぇ

889 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:03:33.80 ID:BOAn8+Hz0.net
鯖赤まで行くやつはすげえよ
赤ピンに萎えてマッチング厳選中にやってる他ゲーにいっつも移行するわ

890 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:14:47.69 ID:Fmxd2qFE0.net
もう各エンブレムカテゴリでそれぞれ1回は虹を取らないと
ランク15までしか上がらないようにしろよ
ウンコマンはそれ以上ランク上がらんでいい

891 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:14:55.56 ID:zm3WOlOqr.net
四人生還のために頑張るやつが損するゲームだし
2回救助して、1個修理するだけでどんどん上がるしなぁ。救助は10秒逃げてくれればそのあと死んでも良いし、味方が追われてるときだけ修理すれば1個は直せるし

>>889
今期赤に行ってる奴は本当にすごいと思うわ
味方の地雷率上がってるし、板調整とストの不具合、開幕動けないバグ、3スタ罰ゲームとストレス満載だもんな

892 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:15:26.98 ID:Nu0f1tGla.net
1人チェイス確定した瞬間3人で一斉にダッシュ発電しまくったマッチングは脳汁出たな
悪い印象が残りやすいだけで色んな人がいるよ
ただタイ人の印象は本当に悪い、無理救助と切断率が半端ない

893 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:19:15.97 ID:pbC4B4Zu0.net
>>880
ルイン壊れるまで、誰かがチェイスするまで、心音しない場所、そういう時しか発電しない人が結構いる
特に近く以外のトーテム探す人は今すぐやめて発電機回せと

本当にルインはこのゲームのバランス調整しにくくしてる気がする

894 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:19:47.03 ID:M1s7So/H0.net
タイ人は吊られたと思った次の瞬間救助してるからな
マジやべえわ

895 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:20:57.50 ID:pbC4B4Zu0.net
絆ってパーク強いんだが、仲間が変なことしてることまでわかってストレスを溜めるところだけデメリット

896 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:24:54.42 ID:jx56qH4Nd.net
発電機回して2回救助すれば死んでも+1きちゃうからね
自分が+1きちゃったら死んでも良いと思ってる(もちろん全員脱出を狙う)

897 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:25:48.86 ID:ctLpUZwa0.net
>>878
そもそもナースは板も発電機にも足使ってないしな。

898 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:28:53.31 ID:zm3WOlOqr.net
ルイン(とバベチリ)は頭抜けて凶悪な効果だからな
白ランクとかルイン有るだけで修理0で終了だし
逆に紫でルインなしとか自殺行為だしな

>>894
あいつらチェイスしてるキラーの後ろ追っかけてくからな
キラーが吊って振り向いた瞬間救助して走り去ってく
大胆も稼げるし美味いんだろうな

899 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:29:11.58 ID:yUL8F+rd0.net
緑帯でキラーやってると鯖側に1人ぐらい赤帯いるけど他は二桁ばっかだからだから味方に切れるんだろうな

900 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:38:17.00 ID:3pHRxUMMM.net
別に悪気は無いんだけど鯖やってるときは黄色ランク維持するようにマッチ終わり切断とかやってるわ
そうしないと快適なマッチングできないんだからしょうがないよね

901 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:39:47.42 ID:YhjAv75Ed.net
俺マウス感度15だわ

902 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:46:00.60 ID:Xa2wr2rQd.net
聖堂がレベルで解放とかになったんかと思ったら
単純に使えんくなってるんか

903 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:54:23.21 ID:4tPEpRpA0.net
>>886
今俺がランク5で、ランク1~12?ぐらいまでの奴と一緒になる
ランク12はともかく、6~8のやつでこんなの割といる
具体的には3試合に1回一人はいて、7試合に1回こんなのばっかな感じ
つっても朝から30試合も回してないからガチャ運悪いだけかもしれんが嫌になるわ
こんなことなら会社行っとけばよかった

904 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:55:33.06 ID:4tPEpRpA0.net
次スレ950か

905 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 11:57:22.86 ID:pbC4B4Zu0.net
カニバルくんのチリ系どうして直してくれへんのやろ
カニバルくん使い泣いてるよ;;

906 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:07:07.48 ID:42US9+cfa.net
このゲーム3vs1だったらどうなんだろ

907 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:09:56.80 ID:cO9sJHwD0.net
ナース修正修正言われてるけどデイリー消化の為に5ブリ使って2吊り(2サクじゃない)しかできなかった身からすると使える奴が強いのはそれでいいんじゃね?ってなる

908 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:11:24.72 ID:8eZ1RKzZd.net
>>907
そんな幼稚園児にやらせたら1人も殺せなかったから
銃は誰が持ってもいいみたいな極論言われてもな

909 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:14:25.95 ID:q558BdZLd.net
下手くそなのに無理に例えようとしない方がいいよ…

910 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:16:22.05 ID:D/joPTSIr.net
あんまり話題に出ないが全キラーのアドオン調整どうなるんだろうな、特にビリーナースハントレスカニバルドクター
キャブレターキャンベルベルトチリ鎮静がウルレア昇格ありそうだ

911 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:17:17.78 ID:Fmxd2qFE0.net
そんな初心者ウンコマン4人が全員脱出できなかったから
キラー大幅弱体化しろみたいな極論言われてもな

912 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:18:14.78 ID:zm3WOlOqr.net
>>907
キラーが12人居るのに上の二人で使用率の7割越えるのはおかしいと思うけどね俺は

50個近くから四つ選べるのに使用率96%のセルフケアはさらにおかしいけど

913 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:20:17.44 ID:p+gnQcc3d.net
うんこまんとかが存在しないで
みんなチェイスちゃんとやって発電機ガンガン回されたらキラー死ぬ

914 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:20:53.28 ID:zjKmwJba0.net
>>910
そんな調整ゴミすぎ

915 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:21:40.53 ID:1XtpeO/r0.net
>>912
7割超えって本当?

916 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:25:14.47 ID:O5JdkRdPM.net
このクソ運営はなんで原作有りキラーを強くしねえんだろうな
上位なんて全部原作有りキラーで良いわしかも課金なのにこのザマだし
お前らの考えた無料パクリキラーなんて雑魚で良いんだよ雑魚で

917 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:25:44.50 ID:q558BdZLd.net
>>912
それでゲームになってるなら上位2つが強いんじゃなく他が弱いと考えるのが自然じゃ?
他よりはって意味なら強いんだろうけど

918 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:29:02.99 ID:NHC9K7+R0.net
徒歩鬼は使っててアホ臭くなるレベルでチンタラ歩くのが無理

919 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:29:58.54 ID:zm3WOlOqr.net
>>917
その通りナースビリー以外は環境からかなり置いて行かれてるのが実情なんだろうな
ハグ強化されたけどだーれも使ってないもんな
俺だって今ビリーナース以外使うの嫌だし

920 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:31:15.45 ID:p+gnQcc3d.net
みんなになんかしらの高速移動と即板割り能力つけよう

921 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:31:27.38 ID:D/joPTSIr.net
>>914
でも実際新しくアドオン作るんじゃなく既存のアドオンを昇格させる調整だろうしキャブレターキャンベルベルトはほぼ確実にウルレアじゃないか?
こいつらのアドオンではウルレア昇格しそうなアドオンってこれが一番に出てくる
ガラクタ調整でキャブレターは更に性能上がるだろうし、アドオン個数の関係でキャンベルは全部レア度1昇格だろうし

922 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:32:18.82 ID:O5JdkRdPM.net
>>917
無料コジキキラーを弱くして有料キラーをアホほど強くした方がDLC売れて良いじゃない
現状有名映画の代名詞的殺人鬼が

923 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:33:47.32 ID:VhuIwF1QM.net
ドクターはウルレアに状態異常じゃない方の奴を全て付与するのが欲しいな
静電25%増とかあっち系

924 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:33:53.09 ID:M1s7So/H0.net
>>922
映画キラー強くしてもコスチュームが権利的に作れないだろ

925 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:35:21.42 ID:D/joPTSIr.net
あとアドオン調整するならハントレスとハグを根本から見直して欲しいわ
ハントレスは一撃斧前提のデフォルト能力だから、ブラシみたいに一撃斧に鼻歌定位と移動速度低下を盛り込んで、デフォルトの移動速度を早くして鼻歌定位も無くしてほしい
ハグも同様に、ミントに移動速度低下盛り込んでデフォルトを早くしてほしい
デフォルトで足遅いのは致命的ってのを開発に分かってほしい

926 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:36:14.78 ID:O5JdkRdPM.net
>>917
途中送信しちまった
有名キラーがバベチリのおまけだとか無能インシキャンパーとか
通電したら死ぬしまむらおじさんだとか、
このゴミ買ったらガッデム幼稚園が着いてくる弱体化とか言われてるんだぞ
金払ってコレとか意味わからんわ

927 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:41:15.38 ID:kTofuJ2ap.net
ハグに関しては現状の強化案でもかなり強くなると思うけどな

928 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:43:22.45 ID:lPlwmlyh0.net
>>925
ハントレスが一撃斧前提のデフォルト能力?

929 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:45:33.35 ID:CwS6l45ud.net
>>919
ハグってもう強化されたの?

930 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:52:04.79 ID:Nme16aSE0.net
発電機3つ残しハッチ脱出してezって煽ってくるチョンが一周して可愛く見えてきた

931 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 12:59:55.38 ID:jx56qH4Nd.net
いやー簡単だったわー余裕だわー

932 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:06:33.19 ID:StBjNXZm0.net
このゲーム回線黄色と赤ばっかだわやべぇな

933 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:08:48.51 ID:ewlpLI+xM.net
自分の回線も見直してみたらどう?

934 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:09:23.10 ID:BOAn8+Hz0.net
>>927
というか今のままでも十分強い
卵とかデメリットが意味不明な奴だけ直してくれれば俺は満足だわ
大体ここで強化しろとかいってる奴はハグ100戦どころか10戦も使ってないきがするわ
>>925みたいな的外れな意見ばっかだし

935 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:13:14.75 ID:M1s7So/H0.net
強くはないだろ
一旦吊ったらキャンプ性能は高いけど
まず吊れないからな
罠はトラッパーより簡単に解除されちゃうし

936 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:16:39.44 ID:G5WdsKQgd.net
ハッチ閉じ全然起こらないな〜って思ってたらまだ実装されてなかったのか
精神異常のくそばばあ

937 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:17:01.10 ID:IfaoBGhL0.net
ハグは小さいんだし板も窓も鯖と同じように抜けられるようにしよう

938 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:18:15.29 ID:VhuIwF1QM.net
ここの人ってフレーム制限外してる?
ini弄ってまでやる価値あるのか悩むな

939 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:24:27.33 ID:qlHElSz2a.net
https://www.reddit.com/r/deadbydaylight/comments/8t0alv/qa_sessions_2_21_june_2018_summary/

これ最後ハッチ閉じについて聞かれてるけど、これ読む限りハッチ閉じは当分実装されないってこと?

940 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:24:44.28 ID:M1s7So/H0.net
ただまぁウルレアアドオン使用するミントハグが強いのは当然として
短縮ハグもかなり手強いから
二秒設置がデフォルトになるなら
手がつけられなくなる可能性はあるな
運営がちゃんとプレイしてたらこんな調整は考えないだろう

941 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:30:56.34 ID:DmDh9fT90.net
>>938
スキルチェックやりやすくなるゾ

ランク10で黄色赤ピンが8割くらいなんだがランク上がると変わるもんなのか?

942 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:35:13.59 ID:zjKmwJba0.net
あれって何か対策されて144でキャップ出来なくなったと聞いたが
やってる人はフレーム無制限なの?

943 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:35:52.18 ID:XKHZdajPa.net
fps上げても入力受け付け時間は増えなくないですか?

944 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:36:31.07 ID:yUL8F+rd0.net
ハグとトラッパーは調整案がよかったらから問題ない 設置早く出来たらアイツラ普通に使える

945 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:37:13.32 ID:DmDh9fT90.net
fpsは自分の買ってから2年経ってる1080で100fps出るゾ

946 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:40:18.72 ID:G5WdsKQgd.net
俺は精神異常のくそばばあが実写化されるんだったら松&#9898;和代が適任だと思うんだがな

947 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:40:59.73 ID:G5WdsKQgd.net
変なのでた
すまん

948 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:42:59.13 ID:zJHJHCHG0.net
>>939
Q.ハッチ閉じ実装する?
A.ハッチ周りを調整する以上のことをしたい、今の終盤戦は精彩を欠くものだからもっとエキサイティングにしなきゃいけない。もうハッチをどうこうというだけでなく、追加の課題も出てきてもっと大きな変更になり、それは後日実装になるだろう。
とあるので少なくとも次回のアプデでは実装されないし、そもそもハッチ絡みが更に大きく変更されるように読めるね

949 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:46:03.58 ID:DmDh9fT90.net
入力受付時間の話してない…自分はただやりやすくなるって言っただけだけど…
もしかして深夜の話題掘り返す君、深夜のオナニーくん?

950 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:46:22.93 ID:tNjfFYWg0.net
>>948
ほぉ〜期待出来そうだな

951 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:48:29.45 ID:h0cYqhN0p.net
ハッチ閉じられたら何処からともなく銃が出てきて殺し合い始めようぜ

952 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:57:03.76 ID:7Z4oJq0R0.net
エキサイティング以前にグダグダ+残業防止の為にハッチ閉じが欲しいんだよなぁ
楽しさ後回しで良いから閉じたら即儀式終了で実装して欲しいわ

953 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 13:58:32.24 ID:r2FAJtfM0.net
凄い稼げるだろうなと期待して苦悶バベチリドクターを完成させたけど
5万行くか行かないぐらいで調子いいときのバベチリカニバルと変わらんなあ
電撃当てることに集中したほうがいいのかな

954 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:07:49.89 ID:KOio9CGzM.net
聖堂いつ復活だよ。
もう13000貯まったぞ

955 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:10:32.90 ID:DmDh9fT90.net
トーテム壊そうとする時特定の角度からは壊せないの直してくれねーかな

956 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:17:27.57 ID:4ExZC/K30.net
>>953
We next thread need

957 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:28:34.02 ID:ctLpUZwa0.net
変な英文だなと思ったけど、もしかして文法おかしかった人のワッチョイ覚えてて粘着してるのかな?

958 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:32:20.39 ID:JkGd2oki0.net
セルフケアは代わりの自己治療手段があるだけでも代替率上がるはずなんだよな
自己治療できるのが前提のゲームだし今

959 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:32:34.13 ID:5EMg3yDMa.net
>>949
違うけど、fps上げるとスキルチェックやり易くなるって言うから、何でだろうと思って君の発言遡ったら入力受け付け時間の事書いてたから言ってみた

960 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:34:01.42 ID:JkGd2oki0.net
>>893
ルインないと困るけどルインあると試合が進まないということも割とあるんだよな(特にビギナー帯)

961 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:36:40.29 ID:r2FAJtfM0.net
スレ立てるから
ちょっと待ってて

962 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:44:49.78 ID:5vkQWowW0.net
DSライト持ちクウェンティン最初に殺してフェイスキャンプして殺したらファンメきてワロタ

963 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:45:33.19 ID:r2FAJtfM0.net
Dead by daylight Part229
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1529905318/

964 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:55:34.45 ID:evombryjd.net
現状のフレディは可哀想になるくらい弱いけど、強化すると逆に強くなりすぎそうなキラーではあるよね
ちょうど良いバランスの強化なんて出来んのかね

965 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:56:30.20 ID:mnChqQ5ZM.net
まーたファンメとかいってるPS4カスがいる

966 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:56:33.54 ID:b3WLRzHxp.net
鯖ランク1いけそうだったから朝方まで黙々とやってたけど鯖ランク1と引き換えに寝坊したわ
一人即メメした瞬間に切断したビリーお前のせいやぞ

967 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:58:29.84 ID:5YDqqLaMF.net
>>959
FPS上げると動いてる物全般見易くならない?
後は操作感が良くなる
対戦FPSゲーなんかだと120にした後60に戻すとすげーもっさり感ある

968 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:02:54.97 ID:yUL8F+rd0.net
>>964
ナーフ前フレディのノックアウト仕様以外戻せばエエねん

969 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:11:23.54 ID:JkGd2oki0.net
>>889
先月よりかはマシ
先月の赤はdbdが極まった後の世界だからクソゲーでしかなかった

970 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:16:19.03 ID:TA7hE26ya.net
先月の赤は何が糞かって発電早すぎて早すぎてヤバかったわ
あっという間にゲート開いてワロタ

971 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:28:11.83 ID:eEbFZfbKF.net
紫でも発電早かったなぁ
マジで下に合わせてキラーナーフとか入れたら上でキラーはめちゃくちゃしんどくなる
上のランクでも俺はガンガン全滅させてるよって人はキラーが強いんじゃなく自分が強いんだと考えていい

972 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:29:41.66 ID:Nme16aSE0.net
ファン(コ)メ

973 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:34:02.47 ID:hxmYrxWF0.net
面白さよりストレスが上回ったら、やらんかったらええだけの話よ
俺はもう鬼やめて鯖しかやってないけど、勝っても面白くないから2戦ぐらいで止めてデスガーデン配信見てる

974 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:34:31.21 ID:pthRqitHa.net
>>32
うーん。お前があんまりうまくないのはわかったわ

975 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:38:41.17 ID:FliqEosh0.net
先月はプロ集団と化しててそれはそれで面白かったけど今くらいがちょうどいい感じはするな

976 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:39:32.81 ID:eEbFZfbKF.net
>>973
まだ配信あるんだ
全然マッチングしなくなってきたのに
ap鯖が駄目なのかな

977 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:42:24.88 ID:A+PoXvY60.net
査定は以前に戻った感じだね
やってれば上がる

978 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:57:10.87 ID:p+gnQcc3d.net
鯖は適当でも上がるが、微妙にキラーが渋いのはなんの意図があるんだろうか
キラーも下手なやつでもランクあげちゃえば、赤帯でキラー不足も解消されそうだが

979 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:03:02.41 ID:aBO+qqJdd.net
雑魚キラーが発電機はgreat連発でチェイスも隠密も得意な鯖と当たるようになってキラー不利!とか文句言うんだろ?

980 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:04:29.43 ID:q558BdZLd.net
鯖だと大体+1でキラーは基本+1にちょいちょい+2が混じるなぁ
ランクリセットで前に居たランクまで戻してる最中ってのはあるだろうけど

981 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:04:38.15 ID:p+gnQcc3d.net
>>979
今の鯖ガバガバくらいなら大丈夫な気がしなくもないが
ガチパに当たったとき発狂するか…

982 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:07:01.84 ID:GSvITuX40.net
今の鯖ランクってエンブレム実装前より楽では?
早々に死んで7000ちょいなのに+1とか普通にあるで

983 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:07:16.71 ID:npd+U6eb0.net
ルインあっても回して欲しいわ
前の赤ランクは全員ゴリゴリ回せる人ばっかでキラーはクソゲーだったよな

984 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:08:05.98 ID:yUL8F+rd0.net
鯖は最初の1人に入らなかったらランクアップしそうなレベルではあるよね

985 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:08:22.03 ID:Wx/kvuJVa.net
先月の赤帯はキャンプしながら運良ければ4サク、良くて3サク、とりあえず意地でも2サクって感じだった
ノーキャンプで立ち回るとほんとあっという間にゲート開いて無理ゲーだったわ

986 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:09:05.53 ID:vmHJz42/M.net
前回より鯖は+0.5,鬼は+0って感覚
徒歩キラーはチェイス自信ニキに当たるかどうかだからあまり変わらんな

987 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:09:25.43 ID:Q3ya/hCg0.net
>>977
エンブレム前より緩くない?

988 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:22:18.03 ID:JkGd2oki0.net
>>970
生存者ナーフすると上位帯はああいう奴らしか残らんから
鯖の評価は絶対甘くする必要があるんだよな
>>971
エンブレムは上に合わせたタイプの評価だぞ
上手い奴に合わせたら上位が先鋭化されてクソゲーになる

989 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:23:57.20 ID:JkGd2oki0.net
>>979
いわゆるパーク無しでも普通に上手い奴が下に残りやすいんだよな先月は
鯖をナーフしても上手い奴は残るからまた赤がクソゲーになる

990 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:25:40.00 ID:yUL8F+rd0.net
エンブレム前と違ってノーワン弱いのになんでつけてるんだ???

991 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:26:41.91 ID:h0cYqhN0p.net
ノーワンにやられるのがそんな悔しいのか

992 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:28:14.42 ID:M1s7So/H0.net
評価が悪くなるだけで全く弱くなってないけど?

993 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:29:43.55 ID:DmDh9fT90.net
てかブラッドポイントこんな貰えなかったっけ

994 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:31:33.89 ID:b3WLRzHxp.net
キラーの方が時間あたりでいうとあげるのは楽だけど鯖と疲労度がダンチだからなあ

995 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:32:54.10 ID:yUL8F+rd0.net
>>992
評価悪くなるのにつける意味よ
ノーワンで二人持っていってもプラスきついのに

996 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:35:35.76 ID:FliqEosh0.net
キャンプするなら評定悪いけど釣らせて離れて救助した奴釣るってやってけば十分評定稼げるぞ

997 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:39:18.19 ID:M1s7So/H0.net
ランク上がらなくていいから
出来るだけたくさんサクりたいって人もいることは想像できるだろ

998 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:40:30.05 ID:q558BdZLd.net
ノーワンで評価下がるってどういう事?
通電後のパークだから?
殴る回数減るから?
よく分からんけど別に外す理由は無いような

999 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:43:35.64 ID:OY6fmp7P0.net
ノーワンに頼る戦術がきついだけであくまで補助としてなら関係ない

1000 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:47:02.57 ID:yUL8F+rd0.net
気にしない人やデイリーの人はわかるが
普通は通電許したら基本的に査定が悪くなるから
通電前提にパーク一つ割くのはどうかと思ってる
エンブレム制度で一番変わったパークだと思ってるが

1001 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:49:40.25 ID:9xQmoSmx0.net
レイスからノーワン外して何を代わりにつけろというのか

1002 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:53:43.91 ID:yUL8F+rd0.net
まやかしつけようレイスくん

1003 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:54:43.58 ID:FliqEosh0.net
通電前散々だったらどうにかしてくれる訳じゃないわなそりゃ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200