2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dead by daylight Part229

1 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:41:58.81 ID:r2FAJtfM0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/
■UPDATE詳細
http://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/?ctp=8

■関連スレ
【Dead by Daylight】晒しスレ【DbD】 part10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1516869361/
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526818933/
【PS4/XB1】Dead by daylight part116 無断転載禁止
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1529554024/
【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1528869271/


■ゲーム内BAN対象行為
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1129820661

次スレは>>950が宣言してから立てる

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペでワッチョイ(IPあり)
IPなしの場合は↓

!extend:checked:vvvvv:1000:512

建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建てすること

※前スレ
Dead by daylight Part228
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1529758288/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:42:55.97 ID:r2FAJtfM0.net
■Q. セーブデータが消えた
A. セーブデータが消失するバグがある。3/31時点での公式最新対応↓。
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/16/1471967615864902456/

サポートサイトから行う https://support.deadbydaylight.com
直リン https://support.deadbydaylight.com/hc/en-us/requests/new
ここのフォームから以下の情報を含めた問い合わせチケットを作成する。
チケットの件名は「Lost of progress」を選ぶ

1. プロフィール画面のURL http://steamcommunity.com/profiles/(自分のID)
2. いままでのプレイ時間(hour)
3. プリステージしたキャラとその回数
4. プレイヤーID(設定ページの一番下)のSSと、確認のために手入力

※2017/12/02にパッチでサーバーにデータ保存がされるようになった。
 上書きでのデータ復元が不可能になったためバックアップする意味は薄い

■Q.スレ内荒らしがNGできない
A.以下の方法を試すといい

2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をPCアクション板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠しID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではDead by daylightといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

このスレのワッチョイ隠しは他人のワッチョイを名前欄に書き込むタイプだからそれだとNGしきれない
NGName → 正規表現(含まない) 「<b>」

■uBlockOriginでID隠しのレスを非表示にする方法
Myフィルターに以下を記述して「変更を適用」をクリック
5ch.net##div[data-userid=""]

3 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:43:20.45 ID:r2FAJtfM0.net
■提案フォーラム
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/5/
■総合(週一で公式回答用のQAスレッドが立つ)
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/0/

書き込みは英語で
QAの方は一行でも伝わるので、自力でやるならこっちがお勧め

Q&Aスレは生放送の前の水曜日に立つ
(Q&A #〇〇 Question Submission Threadと言うスレ)

4 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:47:11.17 ID:5vkQWowW0.net
うんちぶり

5 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 14:56:42.95 ID:evombryjd.net
ほしゅ

6 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:01:03.72 ID:HiOjE7lBa.net
ルインは退社します

7 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:02:52.16 ID:npd+U6eb0.net
ルインタナト

8 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:05:49.35 ID:jx56qH4Nd.net
圧倒的保守

9 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:07:08.12 ID:5YDqqLaMF.net
保守ウィズミー

10 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:08:56.69 ID:25JSDI7z0.net
ドスドス

11 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:09:16.33 ID:25JSDI7z0.net
フゴフゴ

12 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:17:06.19 ID:rm9iW2Q60.net
ブモーッ

13 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:28:08.00 ID:yNVFC2aPa.net
観察&保守

14 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:37:11.29 ID:9enLBSoZd.net
ほしゅ

15 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 15:47:25.08 ID:2T71A0Ahd.net
保守しちまったんだよ。たった一レスカマしてやっただけだが……
連中が俺を追放しやがったんだろ……。
その後パブに行ってよ、何杯か飲んで人生の切り替えだ。
あんなもんは正直面倒臭かったぜ。
わかるか?俺はあんなことで動じねぇのよ。

16 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:14:30.30 ID:+92cIEo30.net
おちんちん

17 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:44:00.01 ID:q558BdZLd.net
から膿が

18 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:56:55.28 ID:OY6fmp7P0.net
エースインザ保守

19 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 16:57:52.45 ID:egogg+oD0.net
いちょーつ

20 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 17:04:15.93 ID:DmDh9fT90.net
いたーい

21 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 17:06:02.17 ID:236VemcW6.net
質問いいですか?

22 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 17:11:17.19 ID:ctLpUZwa0.net
ヒルビリーに調整ガイドとトンプソンズミクスでガラクタ弄りつけると、
本当に10%だけしか上がってないのか?ってくらい早くなるの何なん

23 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 17:18:37.27 ID:DmDh9fT90.net
今の試合ヤバすぎた
2方向から直せる発電機が二つあってその二つともが1方向の向きから直せなくなってるバグ
ほんとjob so far

24 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 17:20:58.89 ID:3e/Y3x3P0.net
I ribon use
Thank you

25 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 17:23:40.45 ID:+st4QJjO0.net
ルイン効かないことあるのってバグ?

26 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 17:28:32.68 ID:StBjNXZm0.net
鬼やってるけどレイス君だとつれぇわ・・・
鯖は赤と黄色回線ばっかでやっぱつれぇわ・・・

27 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 17:30:27.55 ID:W3+qSUnnd.net
>>22
18%+10%+12%+10の合計50%減じゃなかったか?
1.25秒でチェンソー振れているなら上の通りだと思う

https://deadbydaylight.gamepedia.com/Tinkerer
ここのVideoの所でも露骨に差が出てるし多分片方ずつに10%乗っていると思う

28 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 17:33:28.98 ID:wTq/Fr4Z0.net
一人目をトンネルで確殺するナースばっかりでツマンネー

29 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 17:33:29.44 ID:ZdQKEjgZ0.net
BP2倍いつからだっけ
そろそろ赤帯からランク下げておかないとな

30 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 17:38:09.96 ID:ctLpUZwa0.net
>>27
なるほど。アドンそれぞれに10%加算してるから、短縮二種であれば20%早くなるのか。
そりゃ早いわけだ。ありがとうございます。

31 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 17:39:38.63 ID:n4prVXYi0.net
結構ランク上がるな
改善前のエンブレムで赤帯になるとか無理ゲーだった
多分マッチングの関係じゃないかな

32 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 17:39:55.51 ID:i+DsrJs8M.net
BP2倍って確か開催期間5日ぐらいじゃなかったか?
相変わらずユーザーを舐め腐った運営だな

33 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 17:45:13.62 ID:7aFXbnX90.net
ドクターの心音+X%増加と+Ym増加ってどうやって計算するんだろ

34 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 17:47:11.67 ID:htnNu73+K.net
トラッパーとハグは絶対に強化は来ないから
あっても微強化だけだからな

35 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 17:50:59.67 ID:/uTl1vf4p.net
>>28
敵の頭数減らさない理由無いよね仕方ないね

36 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 17:59:07.02 ID:htnNu73+K.net
そこでキャンプ無効パークを実装しよう
鬼が24M以内にいたらゲージの進む速度が半分になるパーク

37 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:07:46.89 ID:/0IB515ra.net
ランク上がらないように芋づるパターンになったらサクられたり、タゲとりしてんのに、ランクがあがっちまう
ランク下げて、いろんなハプニングがおこる低ランクでぬるくやりたいんだ
高ランクになるほどビリー、ナース、トンネルで、パターンの少なさと作業感で飽きてくる

38 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:10:56.00 ID:OWR1cssqp.net
ゲージの速度が半分になったとしても回さない奴は回さないでずっとウロウロしてるから意味ない

39 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:16:05.48 ID:7a99OW6ma.net
何か中途半端なランク帯になった途端回線切りや即自殺する人が増えたんだけど簡単にランク上がるからわざと下げたい人が多いのかね
2人即自殺したから適当に終わろうと思っても吊ってくれず監視されながら2人で発電機5個やらされて逃がしてくれたけど辛かったわ

40 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:16:12.33 ID:nzja7V/3K.net
>>30
ちなみに短縮アドの実際の効果はチャージ時間短縮じゃなくてチャージ速度上昇
最速だとキャブレター調整ガイド+プライマーバルブ+ガラクタいじりの(18%+10%)+(18%+10%)でチャージ速度56%上昇

41 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:25:54.01 ID:IyEruYtAp.net
なんか妙にブリンクが引っかかりまくると思ったらマウス設定が初期化されてた、すげえイライラしたわ

42 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:26:56.87 ID:i+DsrJs8M.net
しかし此処のところ随分キラー有利なアプデ予定してるななんかあるのかね?

43 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:29:39.82 ID:q558BdZLd.net
>>39
奴隷の強制労働みたいでウケるなその絵面

44 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:29:48.46 ID:YdCVI6RDp.net
キラー減りすぎてマッチングしにくかったからな

45 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:34:45.75 ID:8eZ1RKzZd.net
ハグのリワーク忘れてるっていうか
はい、心音狭めたからリワークしたよって言い分かと思ってたんで
忘れてなかったことに驚愕してる

46 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:36:10.71 ID:cIZiPaEB0.net
実際問題ランク上げても特にメリットないしな
1ヶ月で戻るしリセット時のボーナスないし

仮にリセット時のボーナスができたらランク上げたら落としたくないからプレイしなくなるし
上げるときもガチアドオン同士とか鯖同士で足引っ張り合ったりしてギスギスしそうだし

47 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:39:04.86 ID:nKajCWsJ0.net
次の聖堂ルイン来てくれんかね
キラーやりたいけど必須パークなしじゃあ勝てないしやる気が起きん
ハグなんて育てたくないんじゃあ

48 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:44:33.30 ID:8eZ1RKzZd.net
今の環境でいうと
リセット時に1ランク100シャードくらいくれてもいいと思うよ
最大1400シャード
聖堂一個すら取れない額だけど

49 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:46:36.57 ID:lRiwAxWq0.net
シャードがマジでマゾすぎ
BP変換できるようにしてくれ

50 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:46:56.36 ID:PIV4KCQS0.net
もろこし畑マジでイラつく

頭に血が上りすぎて笑っちゃうわ

51 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:51:10.78 ID:CibwWwEn0.net
買ったばっかでナース練習してるけど、全然殺せないわ、攻撃すら当たらん
鯖もナメてんのか目の前で修理しだすし屈伸だの周り囲んだりで、どないしたらええねん

52 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:51:16.44 ID:Pa2aegI6a.net
>>47
他のティーチャブル取る前に、必須パークは揃えた方が良いぞ
じゃないと俺のクラウンみたいに
500万近くBP注いでも囁きがLv1なんて事になる

8ヶ月待ってもがらくた弄り来なかったし

53 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:52:19.96 ID:/GUKW2RU0.net
>>39
今までもそういう人はいたし簡単にあがるようになったから
そういう人も上に来るようになっただけじゃないかな

54 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:54:07.27 ID:mnChqQ5ZM.net
>>51
鯖は完全無視してブリンクの距離感覚つかむ練習
残業されても練習時間が伸びるだけだからnp

55 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:55:34.14 ID:kTofuJ2ap.net
ルインもそうだけどバベチリと、現環境ではまやかしも取っといて損は無いと思う。クラウン買わないといかんけど。
これから始める人は汚染されてないからすぐ取れて羨ましいよなあ
まだビリーにしかまやかし移植出来てないわ

56 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:56:15.69 ID:StBjNXZm0.net
>>51
一番いいのはコモンアドオンでブリンク3回にするとか
後はブリンク1回目で殴らず2回で微調整するぐらいじゃないか

57 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:56:54.43 ID:HiOjE7lBa.net
ある程度ティーチャブルとると欲しいパーク揃えるの尋常じゃないくらい大変になるよな
プレ回して1からの方がいんじゃねってくらい

58 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:57:38.44 ID:Pa2aegI6a.net
>>51
いきなりナースは無理だ
ステルスで策敵や追跡の楽なレイス使っとけ

その内格好良いマイケルや、イカしたレザーフェイスに行くと良い

59 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 18:59:30.04 ID:A+PoXvY60.net
>>51
買ったばかりでいきなりナースとか基礎もわからんのに応用問題やってるようなもんだ
マップ構造も徒歩キラーの方が覚えやすいし

60 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:00:14.99 ID:lKKdZo0cM.net
>>49
補填のおかげか億単位のbp持ってる人達がいるから無理だろうな

61 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:02:56.94 ID:FliqEosh0.net
補填bpってどうやって決めてるのかわからんけど絶対余分に貰ってるよなあ
普通に貯めても100万で打ち止めだし

62 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:03:37.97 ID:A+PoXvY60.net
6000シャード行くにはレベル35〜くらいか

63 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:03:44.49 ID:lRiwAxWq0.net
>>60
月にいくらかの制限つけてもいいから
あまりにもマゾすぎんだよね

64 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:04:03.50 ID:Pa2aegI6a.net
アマンダの時も不安とか、圧倒的存在感が来てぶちギレそうになった

65 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:13:32.19 ID:3PMUm41w0.net
ACって聖堂で使えるようになったりしないかな
ACはISの20倍くらいの価値だからもし使えたら100円で15万BPが手に入る計算

66 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:16:19.21 ID:mnChqQ5ZM.net
本来有料のコンテンツをゲームに参加すれば無課金でも取らせてやるということだからマゾいのは当たり前だし本末転倒
楽したきゃ課金しろよ

67 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:20:08.16 ID:lRiwAxWq0.net
ゴミDLCも欠かさず買ってきたじゃんかよ〜
今更何百時間もやらねえよ

68 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:23:58.84 ID:Gd7IB8u70.net
課金でBPに変換できるようなことは流石にしないだろうよ

69 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:24:12.99 ID:IpomL653M.net
>>61
単純にゲームのプレイ時間
1時間*10万BP
1000時間やってたら1億BP
ちなみに故意でデータ消しても補填申請すれば通ってた

たまたま鬼のマクロでBP稼ぎしてた層は必然的にプレイ時間も長いから補填申請して今や使いきれないほどBP持ってるんじゃないだろうか

70 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:26:25.15 ID:4uN6iiwfa.net
>>37
ちゃうねん。ちゃうねんて。
鯖様がスプバで強ポジ入ってグルグル
捕まってもDSからのグルグル
作業感強いお鯖様の立ち回りに対抗できんのがナースビリーだけって話なんや
キラーが作業感強いんちゃうで。逆や

71 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:34:28.82 ID:8eZ1RKzZd.net
キラーも鯖も最適解は作業だし退屈だよ

72 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:34:42.37 ID:l2yF7iAw0.net
誰も鬼が作業感強いなんて言ってないじゃん

73 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:39:55.69 ID:4uN6iiwfa.net
>>72
ナースビリー相手は作業感強いんちゃうん?
作業感というかナースビリーばっかりに飽きてるだけやろ

74 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:41:43.49 ID:PIV4KCQS0.net
早くアプデきてくれ

DSにどんだけ苦しめられたか

75 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:44:55.59 ID:jex+5rgr0.net
シャード稼ぐにはキラーよキラー
完走さえすればxp満額もらえるからすごい気楽

76 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:50:24.57 ID:0aR/2iVF0.net
フレディとかいうひたすらダルいだけの失敗作は強化しなくていいんだけどな
あいつに必要なのは強化じゃなくて別キャラレベルになるリワーク
折角の立ちモーションメメントだからマイケルみたいに立ちメメアドとかほしいわ

77 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:50:47.25 ID:l2yF7iAw0.net
>>73
鬼がいつも同じで鯖が作業感を感じるって文章に、違うんだ鬼が作業感強いんじゃないってのはおかしいじゃん
鬼が作業感つよいなんて言ってないのに、なんでそんなこと言ってんの?って話

78 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:50:51.88 ID:S2XR4FL70.net
>>74
はい棒立ちスタン顔面ライト

79 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 19:50:52.02 ID:4WWWDLBj0.net
シャード稼いだところでBP手に入るか分からん状況だしね〜

80 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:08:14.16 ID:fOzZDOL30.net
スタンは流石に今のDSみたいに視線下に向けるでしょ

向けるよな?わかってるだろ?

81 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:08:23.41 ID:HDZCD5ao0.net
XPってたぶん時間だと思うんだが
鯖で適当なところでサクられても480入ったりよーわからん

82 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:08:42.18 ID:4ngVQ0RLM.net
>>51
勝ちは捨ててマップ散歩しながらブリンク練習

83 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:14:27.11 ID:i+DsrJs8M.net
フレディごときがダルいとか言ってたら
発電機固めた爆音ドクターと戦ったら憤死すんじゃねぇの?

84 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:16:12.22 ID:Gd7IB8u70.net
3ヶ月ごとに新キャラ増えても微妙な固有パークばかり増えて、ナースやビリー以下のキラー増えてもなって感じなんだよな
マップも今回は使い回しだし
間の微調整がいい方向に行ってくれればな

85 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:18:38.77 ID:Ribh0/2o0.net
fpsってモニター60しか対応してないなら制限解除しても無駄よな

86 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:21:17.39 ID:zjKmwJba0.net
>>84
そろそろぶっ壊れキラー追加してもいいな
まぁどうせ大発狂でしょうけど

87 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:22:28.29 ID:/uTl1vf4p.net
>>86
ジェイソン「キラーが殺されないゲームがあると聞いて」

88 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:24:09.00 ID:p+gnQcc3d.net
>>87
死ぬより酷い恐怖は味わうぞ

89 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:24:33.24 ID:YdCVI6RDp.net
フレディなんて一人がチェイスして他は修理するだけで4人脱出できるのにな

90 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:27:23.61 ID:TsJaYWWz0.net
オンラインより低スコアになる仕様でもいいからオフラインマッチ実装してくれないかな・・・
ジェイソンの方でできたんだからこっちでもできないわけじゃないと思うんだけど

チュートリアルで板スタンさせてきたしそれくらいのAIは作れるみたいだし

91 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:27:41.73 ID:OY3NvMMv0.net
>>81
極論キラーは放置でも稼げるからな

92 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:31:38.84 ID:Gd7IB8u70.net
>>87
ジェイソンさんは参加する前に死んじまった
あちらさんのゲームも

93 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:39:17.47 ID:r2FAJtfM0.net
ジェイソンはシンプルに強くして
特殊能力でフック引っこ抜いてノーワン武器に使えるとか面白そう
その場にあるものを工夫して殺戮するのがジェイソンらしさだし

94 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:46:47.45 ID:/uTl1vf4p.net
>>93
マイケル「はい」

95 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:48:27.61 ID:HDZCD5ao0.net
>>91
BOT君の復権ワンチャンある・・・?

96 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:50:04.10 ID:HDZCD5ao0.net
ジェイソンはどこで芋引こうか悩んでたところに権利問題が来て
乗るしかないこのビッグウェーブにしてる気がしなくもない

97 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:50:57.35 ID:OY6fmp7P0.net
フレディは歌削除していいだろ
どうせ眠らせないと殴れないんだし

98 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:51:17.53 ID:PIV4KCQS0.net
>>78
鯖厳選しまーす^^

トラッパー大好き人間だからトラッパー強化して欲しい
アドオンつけないと設置が遅いし下向くし解除遅いし
負傷状態で罠かかってもダウンしないし不満が多いわ

99 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 20:52:15.35 ID:OY6fmp7P0.net
あ、でも完全に無くすのは寂しいし、まどろみ中に流れるようにしよう

100 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:01:24.53 ID:fCvVZXYb0.net
4人生存時にDS食らうとアホみたいに修理進むからな
DS吐かせるのは最低でも1人殺してからを意識しないときつい

101 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:01:26.56 ID:BVIg8xJGa.net
>>70
キラーの高ランクでの作業感がMaxなのは当然すぎてコメントしなかった
サバに逃げ込んでも作業感半端ないって、ということが言いたかったんだ
お互い最適解が決まってて、決まったように動く、って、不幸だよな、ゲームとしての不確定性がなくてつまらないよ
やめどきってことか
たまにやるキラーはクラウンでひたすら瓶をあてまくるだけの不審なプレーしたり、ひたすらローリーをストーキングしたりしてる

102 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:02:53.75 ID:AKS5jyOr0.net
救助に来て肉壁にならない奴って何しに来てるの?

103 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:02:58.60 ID:6VkvGTkc0.net
クラウンももうちょっと素の能力高くてよかったなあ

104 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:04:30.34 ID:u5jB4OXs0.net
>>98
リワーク案あったけど、中々面白そうだった
設置早くしたり、罠の通知範囲の制限がなくなるとか
20秒ごとに閉じてる罠が設置済みになるとか
罠の種類を増やしてほしいな

105 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:04:39.91 ID:PYzJ0j5a0.net
>>98
くるぞトラッパー強化しかもおまえがのぞんだ罠設置が5秒から2.5秒に

106 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:07:03.33 ID:kOeaYNGP0.net
トラッパー本当に不遇だったから強化は当然だな
アチコチ歩いて罠運搬して時間かけて設置して回るのに
4人いる鯖側は数秒でアッサリ解除できるとか

107 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:07:14.99 ID:zjKmwJba0.net
来るぞ(来ない)
運営のアイデア披露宴に期待するな
DSで弱音とか完全に無かったことになってるからな

108 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:07:18.35 ID:M1s7So/H0.net
ハッチ一つ調整するのに何ヵ月掛かってんのという運営だからハグトラッパー強化も大分待たされそうだ

109 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:07:23.33 ID:PYzJ0j5a0.net
>>103
十分つよいわビリーとナースみたいなの求めてるならそれは望みたかすぎ

110 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:09:39.98 ID:PYzJ0j5a0.net
クラウンで弱いっていってるのはつかいこなせてないかビリーとナースのやりすぎで麻痺した人

111 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:09:41.69 ID:6VkvGTkc0.net
>>109
ビリーナースレベルじゃないとやってけないでしょ

112 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:12:27.08 ID:0QEuZ6Gxa.net
>>111
おまえはいますぐキラーやめるべきだなDBD自体やめていいぞ

113 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:13:37.72 ID:M1s7So/H0.net
結局みんな強いキラー使うんだから
ビリーナース級の鬼を出さない限りその二種ばっかになるんだよな

114 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:13:45.76 ID:HDZCD5ao0.net
いい加減投擲するものネタ尽きてきたから
次はサバイバーを投げるキラー作ろう

115 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:14:28.93 ID:kOeaYNGP0.net
ビリーナースの強さのキモって巡回の速さだよね
今の発電速度の状態だとどうあがいてもルイン無しの徒歩キラーは苦行

116 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:15:15.70 ID:kpc75FRPd.net
DSや疲労、トラッパーの修正ってほぼ確定事項なんか?いつものように案出してるだけだと思ってた

117 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:15:51.41 ID:PIV4KCQS0.net
>>104-105
俺は運営を信じてる
2.5秒とか勃起もんですわってか5秒ってそもそもおかしいやろ

>>106
スタート時罠がかかってるとかも良いな
閉じてる罠を拾いに行くのもおかしな話よ

118 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:15:52.08 ID:HDZCD5ao0.net
案出してるだけでしょ
今回は画像つきだから少しはやる気ありそうだが

119 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:16:14.73 ID:6VkvGTkc0.net
>>112
わざわざお疲れ様

120 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:16:21.00 ID:l2yF7iAw0.net
仕事する気あるんですよアピールだから

121 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:17:16.82 ID:uSMrLIDZ0.net
ハグ使えハグ
最近、自分はハグしかやらないぞ

122 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:18:36.50 ID:neu3vACW0.net
クラウンに観虐乗せたいけど枠がないんだよなぁ
まやかしはあってよかったって場面必ずあるで外せなくなった

123 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:19:07.22 ID:4tPEpRpA0.net
トラッパーが一番苦手だわ
チェイスの時にトラップどこにあるか確認したりしなきゃいけないのが苦痛すぎる
ずっとトラッパーの後ろついて歩いて罠解除しまくるおじさんやってた方が楽レベルまで罠うぜえ

124 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:20:51.25 ID:TsJaYWWz0.net
使うとハグとかマイケルになるめったにでないURオファリング前にあったけど
あの枠でクソ強ジェイソン出してほしい

125 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:21:14.56 ID:zjKmwJba0.net
追加キャラは
ハグ、ナース(ワープ)
ハントレス、クラウン(チェイス)
マイケル(ワンパンステルス)
カニバル(ワンパン)
ピッグ(遅延ステルス)
ドクター(遅延索敵)

次当たりそろそろワープ来そうな気がするわ

126 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:21:18.25 ID:OY3NvMMv0.net
仕事と言えば、ずいぶん前に出たSWFの調整はいつやるんですかね
取得ptだけで調整するようなことはしません!なんて大層なこと言ってたけどさ

127 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:25:50.31 ID:UsJQWY8ld.net
BP注ぎ込んでも有用なアドオンがほんの一部なキラーは損だらけで辛いわ
特にハグ

128 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:28:22.33 ID:aNA/Unl30.net
基本が隠れ鬼なんだし
早く移動できると強いのなんて当たり前なんだけど
何故時間かけて罠設置したり時間かけて透明になれればバランス取れると思えたのか

129 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:30:44.61 ID:JmKdJPe+0.net
最近タイトルから接続エラー出ずに行けたことないんだけどみんなもそう?
あと一回だけなかなかつながらない時があったんだけどそういう時はタスクキル以外にDbD落とす手段ないよな?
つながらない時があるのにタイトル画面から落とす方法ないのって不便だよな

130 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:31:05.03 ID:FliqEosh0.net
再初期はレイスやトラッパーが評価されてた事知らんのか

131 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:32:24.59 ID:r8hdm0X20.net
ハグのアドオンはマジで謎すぎる
肉屋の手とずぶ濡れの靴はお荷物だし、心臓と耳は自分で使うと効果が実感できなくてつまらん
ベリーレア以上が地雷ってどういうことだ

132 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:33:00.81 ID:8bnrilLT0.net
サマセ組だけどキラーマッチングしない
鯖は一瞬なのに…

133 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:34:38.56 ID:Fmxd2qFE0.net
Q.キラーで部屋を立ててもマッチしません。過疎ゲーですか?
A.ランク20はキラー過多です。だいたいランク18くらいからマッチし始めます

テンプレにこれ入れてなかったのかよ

134 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:35:11.70 ID:gc6sd9Gh0.net
しまったクラウンティーチャブル採る前に他のキラーのレベルあげちまった
まやかしェ
それはそうとビリーツライ。チェーンソーダッシュで始めで必ず曲がる。意識して傾けてもいないのに曲がる
密着状態でチェーンソーならカニバルでよくねって言われかねないからツライ

135 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:35:22.08 ID:HDZCD5ao0.net
ランク20まで落ちたこともあったけどそこまで待つか?
数分レベルで解決したと思うが

136 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:36:20.53 ID:x1I3ZFrw0.net
>>116
少なくともDSはいつやるかすらわからないし、確定事項は全くない

137 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:36:35.82 ID:K0xmbBNB0.net
ハグはマイケルみたいなアドオンで色んなタイプにチェンジする感じにしようとした努力は感じられる

138 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:37:20.46 ID:OY3NvMMv0.net
>>130
そら鯖のレベル低かったし、もっと言えばビリーの旋回性能クソだったし

139 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:38:27.80 ID:x1I3ZFrw0.net
>>116
疲労とトラッパーはmid-Chapterで調整されるけどワンチャンハッチ封鎖と同じ轍を踏むかも

140 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:39:12.97 ID:kOeaYNGP0.net
>>129
自分だけじゃなかったのか
最近妙に繋がらない事が増えたけど、タイトルから落とせないのダルいよね

141 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:39:30.46 ID:UsJQWY8ld.net
まともなアドオンの少なさで言ったらハグとトラッパーは互角だけど
ノーアドオンの強さで考えるとハグの方がだんぜん精神異常のくそばばあだわ

142 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:39:32.99 ID:9sjdkBPK0.net
キラーで待っててもだーれもこないよー
デイリーがああ

143 :UnnamedPlayer:2018/06/25(月) 21:53:43.23 ID:ypwTpwqxZ
耐久に入ったらボタン連打という仕様止めてくれないかな
キーボードの消耗早くなるしガチャガチャ煩い
ということで静音仕様を買ってきました。あれ…?

144 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:41:10.83 ID:p+gnQcc3d.net
20キラーはデイリー鯖専で溢れてるからな

145 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:42:47.86 ID:9sjdkBPK0.net
サバイバー修行しとくか・・・
上級者はサバイバーの方が少なくなるみたいだし

146 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:43:06.83 ID:9sjdkBPK0.net
間違えた、キラーが少なくなるだ

147 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:43:30.29 ID:zjKmwJba0.net
せめてランク16くらいには上げたらどうですかね……

148 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:43:45.86 ID:hxmYrxWF0.net
3ブリは課金アイテムにした方がいいな
毎回使ってくるナースに殺されても、こいつどんだけ課金してんだよwwwって笑えるし
糞運営に金が入ってデスガーデン2を作ってもらえる

149 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:44:30.57 ID:Gd7IB8u70.net
DSは永久負傷からの今回の案だから他の案もコロコロ変わるんじゃないかね
しかもテストやってからの実装って可能性あるから凄い時間かかるかもな

150 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:44:54.43 ID:PIV4KCQS0.net
設置時間が増えるゴミアドオン



誰が考えたんですかねぇ…

151 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:46:27.24 ID:UsJQWY8ld.net
キラーでマッチングしない人は深夜にやることをおすすめする
夜更かしした学生PTからボコボコにしてもらえるぞ

152 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:46:30.74 ID:u5jB4OXs0.net
>>132
低ランキラーの時間はこれから
10時過ぎからやるといいよ

153 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:48:40.72 ID:3PMUm41w0.net
始めたばかりでパークも揃ってないキラーで行ってもぼこぼこにされるだけだろうから次のランリセまでサバでBP溜めてキラー育てよう

154 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:48:52.27 ID:gc6sd9Gh0.net
ナースに発狂している人見るとどれだけナースにぼこぼこにされてるんだろうと思う

155 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:50:06.46 ID:gLprRirx0.net
ブリンク音聞こえなかったらボーナスゲーム

156 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:51:57.53 ID:rUMjt/7y0.net
ナースさん飽きたからハントレスやったら気持ちよすぎて快感。
バベチリ後の超遠距離砲が当たった時とか脳汁ドバドバだわ。

157 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:53:41.93 ID:kOeaYNGP0.net
DSは永久負傷よりスタン時間短縮と非オブの必要もがきを増やして欲しい
最初に使われるか最後に使われるかしか変わらん結果になりそう

158 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:54:41.41 ID:DCjtHl1Aa.net
最近のルイン君マジで役立たず
チェイス特化にしてどんどん這いずりにしてった方がいいような気がするんだけど
みんなルイン使ってる?

159 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:54:56.81 ID:Xp4Otq2e0.net
セールで買って結構楽しんでるんだけど
俺が吊られてるときに鬼に追っかけられてる人がついでみたいな感じで
助けてきてすぐ釣り戻されることが多くて気分よくないんだけど
ああいう時って助けられる前に連打諦めていいんかな

160 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:56:02.61 ID:Gqiz4zg/0.net
キラーでマッチングしないと思ったら別のキラーにすると途端に入ってくるようになる。根拠はないが

161 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:56:13.59 ID:wNreCGa10.net
やっぱ赤帯の質落ちててつらいなあ
板使い尽くすまでチェイスしてなんで三つしか直ってないんだ

162 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:58:30.74 ID:fOzZDOL30.net
ルインよりイタチのほうが良い気がしてきた、ナースビリーなら尚更

クラウンくんは単体性能に遅延効果ないからルインあっても発電爆速なのが辛いところ

163 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:59:04.47 ID:FliqEosh0.net
>>159
そいつ以外の味方が困るから耐久放棄はやめてランク上げよう
消えはしないけど上に行くほどそういう奴は減る

164 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 21:59:20.63 ID:9sjdkBPK0.net
>>152
その時間って異常に上手い人増えてくる予感しかしない・・・
周りも超初心者だらけの土日は楽しい

165 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:02:30.80 ID:9sjdkBPK0.net
>>159
決死の覚悟で助けに来てくれたんだねと思って必死に連打してるよ自分は

166 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:03:19.15 ID:626U7PWE0.net
軽い気持ちでキラーやるとドヤ顔GGされるから集中してやるんだけどおかげで一晩に3回くらいしかできねぇ

167 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:03:27.63 ID:gc6sd9Gh0.net
全員レディ押したと思ったらEACで弾かれていた。よくわからん

168 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:05:11.99 ID:5Tn0B8J6a.net
>>105
5秒から2.5秒って去年に罠解除時間が短縮された時の数値じゃん

その時にトラッパーとハグの罠設置時間も短縮したからノーアドでも設置に5秒かからんぞ

誤訳か開発が出鱈目言ってないかい?

169 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:09:04.00 ID:fKZPE0MQd.net
今月初めて紫行けた鯖だけど
開幕1分間でビリーナースの声聞こえたら萎える

170 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:09:36.23 ID:x4Jg5ZtD0.net
ハッチ修正案なかったことにされてて草

171 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:10:48.00 ID:Xp4Otq2e0.net
>>163
吊る分の時間稼いだと思えばいいのか
ありがとう諦めずに頑張るわ

172 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:11:19.47 ID:ZARnZ6WN0.net
デイリーなんとかしてくれよ
キラーの低ランだとマッチングするのに時間かかるし
使い慣れてないキラーの固有能力を強制させられて一人も釣ることが出来ず煽られる

173 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:11:52.98 ID:q558BdZLd.net
>>129
alt+F4で落とせるでしょ?

174 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:13:36.21 ID:OY3NvMMv0.net
キラーランク17だけど、この時間帯なら部屋立てても数秒で埋まるぞ
デイリー用でもこれくらいは頑張ってあげなされ

175 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:15:03.60 ID:Fmxd2qFE0.net
高ランク行くと救助しちゃいけない場面で救助する鯖は減るけど
救助しないといけない場面で救助しない鯖は相変わらず多い

176 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:15:52.51 ID:q558BdZLd.net
>>172
ゴミ箱を使おう
鯖指定とか毎回捨ててる
ある程度溜まってくると行けるのも出てくるし

177 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:16:15.43 ID:4WWWDLBj0.net
透明化中、爆速移動
透明化中、板窓すり抜け

どっちか頼む

178 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:16:46.65 ID:9sjdkBPK0.net
>>172
キラー用のデイリーは諦めることにした

ランク上げても周りが強くなるだけだしなあ

179 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:17:51.06 ID:44ZP8wGx0.net
レイス君は透明化解除時のボボボッって音がなくなるだけで大分強くなると思う

180 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:25:27.71 ID:JmKdJPe+0.net
>>173
久しく使ってなくて忘れてたわ

181 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:25:51.64 ID:rm9iW2Q60.net
結局以前からDLC買ってた人への補填的なのはどうなったんだ

182 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:27:07.59 ID:HDZCD5ao0.net
強化案聞いてて思うのは
開発的にはレイスの強化はあれで完成してると思ってるなってこと
悲しいなあ

183 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:30:00.45 ID:3PMUm41w0.net
>>181
無料でキャラが使えると言ってもシャード消費するわけだし補填とかいらないと思うけど
キャラ開放に使わないでいい分衣装や聖堂に回せる

184 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:35:32.59 ID:UfQ8OqxT0.net
WHチート多すぎ 何もない隅っこに一直線に来るし

185 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:38:55.72 ID:1MMwuiOZ0.net
>>184
バベッ
チリッ

186 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:40:13.20 ID:P88ah++Z0.net
初心者だけどハントレスにつぎこみたいのにカニバルとハグに消えてくのつれぇわあ
よう先任の人らはこれをやれたな

187 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:42:01.12 ID:M2PdBqcu0.net
レイスくん先に40レベルくらいまで上げて後悔した俺みたいなのもいるからバベチリとルインは早めに取った方がいい

188 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:42:17.10 ID:JpGAYbhj0.net
チョンのトラッパー率高すぎわろた

189 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:42:44.30 ID:2p5/eAZ00.net
>>185
周りに何も無いのに開幕一直線に向かってくるナースとかゴロゴロいるぞ

190 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:45:22.48 ID:UfQ8OqxT0.net
>>185
開幕の話に決まってるだろ アホ
バベチリなんて全員知ってるわ

191 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:45:54.85 ID:OY3NvMMv0.net
実際にWHはいるんだろうけど、遠くから見えてたのに気づいてない鯖も山ほどいるからなんとも

192 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:46:22.00 ID:p+gnQcc3d.net
チート対策しない開発が悪い

193 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:53:04.81 ID:gc6sd9Gh0.net
>>186
聖堂があったからね。
キラーに注ぎこまなくても直接ティーチャブルとれたのよ

さっさと聖堂解放すればいいのになんでしないんだろうな

194 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:54:04.77 ID:gc6sd9Gh0.net
発電機全然まわしてないのに米粒もらえてやばい
銀虹銅金で+1だから腕がないのにガンガン上がる

195 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:54:23.90 ID:oYJKRM4n0.net
ほんま聖堂いつ戻るんや
秘密の神殿だっけ今

196 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:57:49.33 ID:HDZCD5ao0.net
7/5だっけ
クソ開発だけど聖堂に関しては全プラットフォームのアプデ終わるまで閉店って告知はしてたぞ

197 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:01:04.22 ID:0csLnRHb0.net
>>196
あれ?29日じゃなかった?
5日はBP2倍では?

198 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:01:07.75 ID:o8trMuGTd.net
聖堂に使うシャードなんか欠片もないからどーでもいい

199 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:01:32.99 ID:626U7PWE0.net
はぁトラッパーで黙々と罠仕掛けて舐めプしだした鯖がガチャンガチャン引っかかって崩壊始めるのほんと気持ちいい

200 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:03:57.95 ID:vcspG+x70.net
デイリー1日3個で10個まで取っておけるようにしろ
BPもっと稼がせろ
キラー少ないならキラーのデイリー増やせ

201 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:06:07.54 ID:8WtYeszTM.net
>>186
初心者でもクローデット→カニバルの時点でカニバルで稼ぎまくれると思うが

202 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:06:22.46 ID:YEfllpq20.net
ミンちゃんかわいいなあいっぱいエッチな声出して欲しい

203 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:08:11.87 ID:gc6sd9Gh0.net
BP2倍って2日間って聞いたけど違うのかな?

204 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:09:06.50 ID:DgDXQbue0.net
開幕一直線て、こないだ開幕直後に丘の上に湧いた鯖をすぐに目視で補足したから何とも言えないな。

205 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:11:14.25 ID:7HNpnpIid.net
まぁWIKIに書いてあるけど鯖で+1もらうためには銀金銀銀
自分が1回吊られて4人脱出時
・発電機を1人で75%
・1人を1人で100%治療
・1分チェイス
で+1点。
ギデオンでない,チェイスがうまくないなら逃走者銀だけちょっと難易度が高いので
善良〜を金にするために250%以上の他者治療をしたい(+1人死ぬごとに+100%分他者を治療が必要。)
ちなみに安全なフック救助は200%分のエンブレムポイント,呪いのトーテムは発電機50%分

いかに鯖+1がやりやすいかわかるね

206 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:12:02.39 ID:4A1DwtEmF.net
>>186
目当てのティーチャブル取ってさぁ育てようとなってもゴミパークに悩まされる
本当に対戦ゲーでこの成長システムは糞だと思う
パークショップかツーリーシステムの導入はやくして

207 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:12:20.28 ID:oYJKRM4n0.net
逆に今の環境で白黄色抜けられへんのはヤバイ

208 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:13:58.05 ID:t2IqlRETM.net
この間まで17くらいだった俺が緑になるくらいだから本当にランク上がりやすくなったと思う

209 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:19:30.17 ID:gc6sd9Gh0.net
安全に板使いすぎたにしても破滅下で発電機3つ分チェイスしたのは我ながら最長記録だ
その後全滅してたが

210 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:19:33.67 ID:kOeaYNGP0.net
鯖の低ランクから全然抜け出せないんだけど
鬼は妙にパークが充実してて、しかも他の鯖が擦り付けてきて酷い目にあった

211 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:25:43.94 ID:rnOtac+20.net
今鯖やってたら、最後にフックに吊るされた人が
偶然フック脱出してハッチ前待機で煽りまくってて気分悪くなったわ。
キラー側はネーム的に日本人かな?煽りに負けるな、頑張って!

212 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:28:19.59 ID:q558BdZLd.net
>>210
パーク揃うまではチュートリアルと割り切ろう
初心者救済策は特に無い!

213 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:30:07.47 ID:VaYDde++d.net
>>210
フック救助意識してる?ランク上げたいなら救助・治療めっちゃ大事よ

214 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:30:29.42 ID:+t7j6HvNa.net
ゲート目の前なのにゲート開放が選択出来なくて死んだんだが何このバグ

215 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:32:08.66 ID:PqQb7ewU0.net
マップうろうろする機能実装してくれないから遂にサブPC用のDbD買っちゃったぜ
これでマップの探索とナースで飛べる場所とか色々調べられる

216 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:33:51.58 ID:hSmAwXkM0.net
>>168
短縮無しでトラッパーの罠設置してる動画見ながら時間計ってみたけど、下向く→罠設置→正面向くまで大体5秒だったぞ

217 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:34:12.12 ID:OY3NvMMv0.net
さすがに今のヌルゲーでランク上がらないのを周りのせいにしちゃいけんよ

218 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:34:39.52 ID:+92cIEo30.net
二倍は
July 5th to July 9th

219 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:34:42.72 ID:oYJKRM4n0.net
>>210
メグやって救急箱持ち込みながらスプバつけてたらなんとかやれるだろ
スプバのティーチャブル取ったらクロいきゃええ

220 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:35:36.35 ID:gc6sd9Gh0.net
まぁ現状鯖はスプバとセルフケアあれば8割方なんとかなるからね……

221 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:36:40.49 ID:hSmAwXkM0.net
接続エラー出てプレイ出来ん

222 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:41:43.19 ID:rnOtac+20.net
Ping値緑色の部屋だけ狙うと時間帯によっては中々始められん
だから黄色の部屋でも参加していってるんだけど、黄色って数値が高いと結構ラグかったりするんだよな…
皆はPing値どれくらいの部屋なら参加してる?

223 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:43:54.70 ID:37l5kVBK0.net
三分くらいチェイスしてそのあと吊られてる間三人ともひたすらうんこ座りで結局救出すらせずってなんやねんw

224 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:45:36.98 ID:oYJKRM4n0.net
>>223
「「「誰か殴られたら行こう」」」

225 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:47:14.21 ID:3e/Y3x3P0.net
ゲーム終了後のスコアボードに名前が出ないのってチート?
ヒルビリーで完全に空飛んでる奴がいたんだけど

226 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:54:02.79 ID:qBqo/W17a.net
>>216
指摘されて今一度動画見てきた
俺はゲージが表示されてる時の時間しか見てなかったみたいだ。すまんな

227 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:55:46.42 ID:u5jB4OXs0.net
>>225
レッカーズ?
フックの上に乗ってるSSと、灰色のバス? から大ジャンプするのを配信で見た
配信の人がアドオンで色々やって結構飛べてたけど、そのビリーほど縦横無尽とは行ってなかったな

228 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:58:56.15 ID:3e/Y3x3P0.net
>>227
うん、レッカーズだった
名前は
[T-SIX][RR]Darkness
だった

229 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:00:19.23 ID:XU74G3hQ0.net
そんな自分の命大事かな
見つかったらそれはそれで別にええわって開幕近くにあるやつそのまま回してるわ

230 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:01:01.41 ID:XU74G3hQ0.net
https://i.imgur.com/bOCdIej.jpg

231 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:03:11.62 ID:tt/tQMyc0.net
露骨になすってきた挙句地下無理救助して共倒れして切断したクソ鯖おったわ…

232 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:14:04.45 ID:vIwxyBv+0.net
電極もなく余ったいらないアドオンで行くと4サク
レア以上のいいアドオン積んでいくとボロ負け
ほんと相手次第やな・・・

233 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:34:35.82 ID:wTRHwYoda.net
開幕5分間ルインを探し回って実質何もしてない鯖が1人2人いるだけでキラーはぬるゲーになるからな
逆に全員無駄な事せずグレード連発されると発電速度早すぎるし
わりと繊細なゲームバランスだと思う

234 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:44:29.86 ID:BotZbdcUM.net
エリクサー病でコモンアドオンすら使ったことなかったけど
明らかにPTな奴らが来たからレアアドオン積んでみたら快適過ぎて笑った

235 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:47:10.04 ID:vIwxyBv+0.net
さすがにコモンは使おうよ
よっぽどキラーバカ一代してなきゃコモンの特に入手率いいの使い切るのは至難だぞ
電極とか人気の除けば

236 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:52:07.64 ID:h4zGROcV0.net
最近思うのはマップゲーじゃないかということ
ハドンとかアサイラムとかビリーのマップとか全滅率すごい低い

237 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:52:18.96 ID:BnML3y7Q0.net
低ランだと鯖もキラーもマッチしない…
みんなずっと待ってんの?

238 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:54:57.78 ID:MunnOD720.net
徒歩キラーやってて思うのは勝てるかどうかは鯖の質が9割を占める運ゲー
ビリーナースハントレスなら実力である程度運ゲー度減らせるんだろうけど

239 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:56:35.21 ID:vIwxyBv+0.net
>>238
それな
4サク出来た⇒俺TUEEEEEEE
とか断じて思えない
運が良かった、それだけ

240 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:57:55.66 ID:IteteBHh0.net
初めて緑帯まできたけど魔境だわ…

241 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:58:38.50 ID:45aa01Xya.net
血の番人ってゲート封鎖ちゃんとある?
なんか60秒たってないのに逃げられてるんだが

242 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:59:28.92 ID:BNPCGqMn0.net
イタチ実装したことでもう発電機関連の調整なさそうで残念だわ
あのパークマイケルと相性良くないんだよなぁ

243 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:04:41.15 ID:vIwxyBv+0.net
せめてトークン制ならな
ビリーとナースはいいが徒歩で活かすのはつらい

244 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:09:12.42 ID:+BakVyg90.net
>>241
鍵でのハッチ脱出とかは?流石に吊られてる奴いるのに脱出は考えにくいけど

245 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:17:16.63 ID:I+va1mSS0.net
毎回発電機の近くに吊るせられれば良いんだけどな>徒歩イタチ
フックの生成と非オブストライクがあるからそう都合よくいかんわ

246 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:21:38.22 ID:br/+RXCw0.net
非チェイス時の速度上げるとかして欲しい

247 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:23:12.86 ID:rlOQjdIu0.net
チェイス練習できるのはいいけどBPまずいから意味あるのかわからなくなってきた

248 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:24:01.50 ID:DhHcCL+ea.net
別に板ぐるとか窓ぐるとかしてた訳じゃないけど
1回のチェイス中に板当てスタン3回したら
他の3人が脱出するまでずっとケバブされてたわ

249 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:27:19.24 ID:8iPciKfC0.net
まあ対人ゲーの宿命でしょ
相手が弱ければ勝てて強ければ負けるだけ

250 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:29:07.89 ID:h4zGROcV0.net
キラー1+鯖4でチーム組んで
チーム同士で戦いたい

251 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:29:10.57 ID:y71s0pGz0.net
>>248
自分もそれされたことあるな
完全に鯖一人に掌握されてる雑魚だから忘れて次

252 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:33:29.68 ID:DhHcCL+ea.net
>>251
あれ謎だよねwww
別にキャンパーとか嫌いな訳じゃないけどそんな事してるより
他の鯖殴りに行った方がおいしいと思うんだけどね。
鬼は画面酔いするからやった事ないけど、みんなの書き込み見てされたら腹立つ事はしないようにしてる。
けどチェイスで板使ってキレられたらもう逃げ切れんよね

253 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:36:00.21 ID:fZ83WZcIM.net
サンキューケバブだよ。
良いチェイスだったことを認め、ケバブで相手に礼を尽くすスタイルのこと。

254 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:40:55.33 ID:rQPWtJ+O0.net
DS決めてからもう一度這いずりになったら即切断するゴミ鯖に
板当てたわけでもロングチェイスしたわけでも煽ったわけでもないのに延々ケバブするゴミキラーに
ケバブされてるのに近くにきてウンコし始めるウンコマンにと
とんでもないメンバーにぶち当てるのやめてもらえませんかね

255 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:42:02.89 ID:DhHcCL+ea.net
>>253
あ、そう言う事なの?
別に腹立ったりとかはしなかったけど発電機も残り1個なのに
初吊りの奴を死ぬまでケバブって俺はどんな煽りプレイしてしまったんだろってめっちゃ悩んだわwww

256 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:42:18.53 ID:pT/jO5RM0.net
ハグでLv41までやっても未だに破滅が1なんだが
どれくらいまでやればLv3になるんですかねえ。本当辛い

257 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:50:17.00 ID:LrfRcm+40.net
ナースもチートいる…?
ランク2でパーク装着2個、アドオン0で3ブリしまくってくるやついた

258 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:50:52.62 ID:UklZHjBK0.net
なんか鬼のパークって使用率高いやつをわざと出難くしてる気がしてならんね

259 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:54:14.20 ID:B+bZ9R250.net
フレディの写真と錠剤のコンボ強いね
それにバベチリ天秤つけたらほんとに快適だった

260 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:57:42.35 ID:zJxEAuKV0.net
新キラー ザ・ギークこと加藤智大
新マップ「秋葉原」
固有パーク「母の束縛」「届かぬ抗議」「エンジン全開」

261 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 02:03:44.52 ID:O5H9nWf/0.net
武器はトラックか?w

262 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 02:03:48.38 ID:rlOQjdIu0.net
発電機1個しか修理できてないのに銀銀虹銀で+1はさすがにおかしくないですかね……

263 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 02:05:13.45 ID:Mfjla3ki0.net
>>241
ゲート開いてから発動なんだけどゲート開けてない状態で吊っても発動しないのは知ってる?
ゲート開けてそれから吊って60秒
レベル低いと時間も短いけど

264 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 02:05:20.59 ID:O5H9nWf/0.net
ああ違うか、メイン武器がナイフで特殊能力がトラックか

265 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 02:12:27.14 ID:k/ZHqo0b0.net
エンティティの機嫌を損ねまくっててツライ
ごめんよエンティティ

266 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 02:18:11.35 ID:DhHcCL+ea.net
>>265
耐久段階で連打してるのに偶に死んでしまう時はエンティティ様の機嫌が悪かったんだなと思うようにしてる

267 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 02:23:14.34 ID:EJ3PJIwZ0.net
切断切断EAC切断…
ほんとマッチング面倒なゲームだな・…

268 :UnnamedPlayer:2018/06/26(火) 02:29:08.32 .net
俺ラグが240msの時でもやってるんだが、明らかに当たってないのに当たった判定が酷すぎるのはこのせいか?

269 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 02:32:54.99 ID:KuCd5bvea.net
ほんとランリセから赤帯鯖が酷すぎて笑える
ただの徒歩相手に開幕即這いずりとかよく見かけるし、切断自殺とか普通にやるしで良いとこ無しだな
ランリセ二週間は安心できてた前のエンブレムに戻してほしい

270 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 02:32:55.93 ID:B+bZ9R250.net
>>268
240はさすがにかなりきつい

271 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 02:36:03.61 ID:DhHcCL+ea.net
1回知らん人にVC誘われたから入ってみたけど死んだ奴が
「この鬼のパーク〜〜だよ!」
とか言ってるの聞いて一気にだるくなったわ。
通電後の(ノーワン持ちか??)とか考えてワクワクドキドキできんかったし
1人で色々考えながらやる方が楽しい

272 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 02:39:41.15 ID:PSV9ZJhV0.net
>>271
そういうのに理解がある相手とやったら超楽しいぞ。
ほとんど悲鳴しか聞こえなくなるけどな!

273 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 02:42:12.14 ID:EJ3PJIwZ0.net
この時間クソピンかラグスイッチャーにしか当たんねえ…
ランリセの頻度下げてもうちょいマッチングする範囲広げてくれないかねえ

274 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 02:48:25.88 ID:DhHcCL+ea.net
>>272
多分VCが合わないんだと思う!
発電機触りながら周り見渡してこっち来るかな〜とか
窓飛び越えて罠にかかったりしてやられた〜とかが楽しいんだけど
VCしてたら少なからず1人は
「そっち行ったぞ!」とか「〜〜に罠ある!」とか「あー、レイスだわ」とか相手の情報教えて来て
ワクワク感が全然なくて一気につまんなくなるwww

275 :UnnamedPlayer:2018/06/26(火) 02:51:52.00 .net
このゲームをワクワク感やホラー感で見るのは間違ってるぞ
このゲームは対人バトルやぞ

276 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 02:59:41.30 ID:DhHcCL+ea.net
>>275
別に貴方の考え方を否定はしないけど俺はワクワク感求めてやってる。
それで擦り付けとか無理救助とか味方に迷惑かけるような事もやってないし。
4人1組だから協力不可欠なのはわかってるけど
相手の能力丸分かりって楽しくなくない?

277 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 03:02:18.38 ID:pT/jO5RM0.net
>>269
米粒楽になりすぎてて誰でも赤帯行けるレベルだからもう無理ぞ

278 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 03:02:40.91 ID:rlOQjdIu0.net
リザルトでのネタバレはイヤだが儀式中わかったパークは伝えるという天邪鬼精神はある

279 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 03:08:10.20 ID:kQAQH03a0.net
なんか板の数がもとに戻った?
近いところに2個あったり、いくつも破壊してもまだあんのか! ってなるんだが、
それでも、板ワープがないだけで前よりもだいぶましだけど

280 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 03:11:55.64 ID:DhHcCL+ea.net
>>275
死んだらすぐみんなに鬼のパーク伝えるし
残りの2人も友達っぽくて「パーク教えて」とか言うし
みんなの画面ぐるぐるしながら
「〜〜の発電機もうすぐ終わる」とか
「〜〜チェイス中やから発電機しててもOK」とか
ことごとく鬼の情報みんなに教えてた。
さすがに3人の視点からの情報漏らすのは
鬼が可哀想すぎるし、そのままPT誘われたから
3試合ぐらい一緒にしたんだけど
「このキラー低ランだからキャンプしないと勝てないんだな」
とか「キャンパー死ねよ」とか
あからさまに鬼やってる人達見下してて
全然楽しくなかったわ

281 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 03:13:55.57 ID:rQPWtJ+O0.net
ワッチョイ隠しなんかに連レスしてる時点でお前の負け

282 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 03:16:55.05 ID:TrYnIjCF0.net
ソロ用とPT用でマッチわけてくれれば解散も減る
持ってるアイテム見えなくしてくれればさらに減る

283 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 03:18:32.26 ID:8iPciKfC0.net
鯖が紫帯まで来たんだけど当たるキラーがやたら中国韓国ばかりで
しかも露骨なキャンプとかばかりでプレイスタイルが異常なんだけど…

284 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 03:18:46.88 ID:DhHcCL+ea.net
>>281
>>275>>278だったわ

285 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 03:20:48.85 ID:KuCd5bvea.net
>>277
せいぜいランリセ後の最初の一週間くらいか赤帯がまともなのは…
時間かければ誰でも上がるからあんまり関係ないか…
前回のエンブレムで赤帯で共に過ごした一握りの奴らとマッチしたときだけレディ押すことにするわ

286 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 03:20:48.87 ID:lwf98ptY0.net
フレディでドリームデーモン使わずに初心者ぽい鯖のストーカーするの楽しい
めっちゃびびってる、こういうキラー増えねえかなぁ

287 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 03:32:44.42 ID:IsFoaKKx0.net
なんか普通にやる分にはマイケルに観虐つけなくても良いかなぁって感じになってきた
まやかしとか他にもつけておきたいパークが多すぎる

288 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 03:35:41.89 ID:dZJxr6yY0.net
這いずり放置出血死だけで誰も1回も吊られずに4人殺されたんだけど通報したらBANされるよな?

289 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 03:37:18.42 ID:dZJxr6yY0.net
連コン放置とか今の試合とか連続解散とか勝てると思ったら切断とかそもそもマッチングしないとかクソゲーすぎる

290 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 03:37:44.35 ID:L4yVkyC20.net
等価交換でしか助けられない
人数少なくなってるのにひたすらルインを探す
本当に勘弁してください

291 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 03:46:19.84 ID:KuCd5bvea.net
>>287
付けるアドオン次第だなぁ
ウサギ付けるんだったらあった方がいいだろうね
周り見れない発電機いじってるときに心音範囲4mのマイコー来たら気づかずに捕まるやつ結構いるからね

292 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 03:51:41.29 ID:TrYnIjCF0.net
LOLみたいにBAN方式にしよう
サバは嫌いなキラー4体(各1体)BANできてキラーは嫌いなパーク4つBANできる

293 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 03:52:16.08 ID:dZJxr6yY0.net
どうせレベル2にするし凝視はチェイス中にやるしな
俺は観虐枠にちんぽこ弄り入れてる

294 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 04:03:39.96 ID:xeTRjL10d.net
心音4mマイケルはとりあえず一発入れられることがあるからなぁ
ポイントもほしい人ならバベチリ破滅観虐と不屈かな
ポイントいらないならバベチリをまやかしにしてもいいかな

295 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 04:06:20.28 ID:RGZh/a3qd.net
>>292
ナースヒルビリー・DSセルフケアスプバ猶予を絶対使えなくなるな

296 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 04:10:43.15 ID:0Z3LVDK10.net
>>292
新キラーひたすらBANされてDLC売れなくなるまで見えた

297 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 04:16:54.76 ID:rQPWtJ+O0.net
最初期の動画見たけどすさまじいな
鯖ガン有利だとは聞いてたけどまさか小屋の出入り口の一つが窓枠になってたのは知らんかった
しかも鯖の窓枠越えの速度が異様に速くて0.2秒くらいで飛び越えてたわ
そのうえ渇望無し窓枠ひじき無し板の数今の2倍以上って当時鯖はどうやったら負けられたんだ?

298 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 04:31:42.50 ID:/GpOHUEB0.net
2人キルが勝ちなら吊った回数に応じてBPボーナスあってもいいよな
それならキャンパーは得しないし

299 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 04:34:37.40 ID:TrYnIjCF0.net
対人はバランスとるの難しいからやっぱりLOL方式でユーザーがBAN出来たほうがいいな

300 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 05:02:49.46 ID:SxMcmySaa.net
誰もチェイス中に全然発電しないと思ったら20ランク帯に放り込まれていた
これで結果無駄死にこちらのランクも下げられるとか勘弁してくれ

301 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 05:19:32.61 ID:lwf98ptY0.net
>>300
低ランクキラーでやってみたら遅延させるパーク無しでもそこら中で発電機ボカンボカン爆発してるぞ
一応発電はがんばってるみたい

302 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 05:29:36.43 ID:tzrgIjcYa.net
俺も無料期間中にそれあったわ
全然発電機直らねぇ…と思いながら吊られるとうんこまんが三匹近くに…
そうなるとキャンプするだろうから今がチャンスだと言わんばかりもがくが動きがないうんこしてるようだ
そのまま耐久終わりリザルト見ると自分以外ランク20…
そしてキラーと自分は赤帯で無料期間トラウマになったわ

303 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 06:30:59.40 ID:lnvhMBbod.net
昨日BAN歴ありがいたから対戦避けたけど
やってたら何かしてきたんかな

304 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 06:49:07.28 ID:Rh6WsAuy0.net
バッダム固有の一方通行のクソ強板は消えてレリーのクソ強板は消えてない謎

デイリーで使ったトラッパー君板減ったのに一人もサクれない体たらくよ
はよ強化こい

305 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 06:49:18.76 ID:Avg/Lk0o0.net
>>288
ならないんじゃね?
悪意のゲーム引き延ばしっていうほど待たないだろそれ

306 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 06:49:40.17 ID:ckRwAiAS0.net
ダンス+しなやか構成の鯖が体感的に増えてきたなー
ちゃんと見てないと見失うからつえーわ

307 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 06:54:51.19 ID:lw/IAAs20.net
今ダンスしなやかとかなくても痕跡途切れるからつらい

308 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 06:58:59.89 ID:tiiLjBQNd.net
プロフィール開いて記録があるやつがいたら絶対部屋解散するからな
他の鯖がかわいそうだわ

309 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 07:03:14.52 ID:Mu9DL+ymd.net
クラウン前にキラーランク下げたいわ、放置は駄目だし、育ってないキラー真面目に使っても落ちるのゆるすぎてな

310 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 07:03:23.47 ID:hs7SL0Kxd.net
pingが40前後だから良回線かと思いきやコマ送りの部屋だった
無線なのか知らんがクソチョンキラーの酷さは異常

311 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 07:04:19.18 ID:wOBqiuzXr.net
レイスくんの強化はやく

312 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 07:09:00.17 ID:uadoho0fa.net
ふつうに走ってるだけで紅生姜途切れるのなんとかならへんのあれ
家入り込まれたら一部分だけ消えてるとかザラにあってキレそう

313 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 07:11:20.48 ID:Mfjla3ki0.net
>>288
数分で終わることなのに、BANされると思ってるのはキチガイ
失血死という死に方があるのに通報もくそもないだろ
談合、グリッチ、チート以外で通報って考えが浮かぶならこのゲームやめたら?

314 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 07:21:51.13 ID:wnHx5h860.net
レイス割と強くね? 固有能力腐ることないし

315 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 07:23:59.12 ID:IPfcVk2dp.net
>>314
正直チェイス苦手だから感知しずらいレイス君は苦手

316 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 07:29:03.95 ID:eoFr8lMJ0.net
2倍はよ

317 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 07:40:40.81 ID:aQchzj2K0.net
>>288
御鯖様www

318 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 07:41:46.51 ID:6sp6p1Ara.net
邪悪な化身やっと取れた。
初心者の皆さんに感謝。

319 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 07:46:32.89 ID:Avg/Lk0o0.net
まぁ四人ともダウンした状態になったら
俺だったら吊ってくけどね
DS食らうのが絶対嫌って人はそのままということもあるだろう

320 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 07:48:41.51 ID:wnHx5h860.net
>>315
徒歩キラーの中では強い方になってきてると思う 板グルマシになったから

321 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 07:49:11.88 ID:wd7PEN3ja.net
まぁ全員放置はただの嫌がらせだろうけどな
白ランクだろ
基地外しかいないぞ

322 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 07:51:21.45 ID:zgdjU3Xv0.net
>>297
小屋だけじゃねーけどな。
中央建物だって延々とグルグル出来る構造だったし、外周のジム一つでも同じ。
その頃からキラーもやってた身としては、開発ってバカだろという感想しか持っていない。

もちろん、そんな状態だとキラーやる奴が居なくなるので鯖はロビーで10分はザラに待つことになっていた。
それか、Ping悪い外国まで接続地域を変えて出張してた。

323 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 07:54:45.75 ID:IsFoaKKx0.net
>>322
そんな状態からよくここまでになったなぁ
いやまだバランスアレだけど、一応成長してるのかなぁって思える

324 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 08:03:17.91 ID:BP4ItDL/0.net
残業も板窓バンバンも出口煽りもするけど、ダウン放置は絶対に許さないぞ!!!
当然切断するし通報されても文句言うなよ!!!
これがお鯖様

325 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 08:03:55.59 ID:zgdjU3Xv0.net
>>323
改善速度が異常に遅いけどね。
みんなが他地域に接続しに来るもんだから、人が集まる北米はラガーばかりになって苦情が出てから他地域接続不可になったのがリリースから1年後とかだったかな。
そっからジムやら建物の窓や入り口変えたり。
そんくらい最初から出来たやろっていうことを年跨ぎでやってた。
やはり開発はバカという感想しか持てない。

326 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 08:06:49.25 ID:qfRhePYK0.net
トラッパーの調整って具体的にいつ調整るんだ?
midchapterって何月だ?

327 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 08:10:42.54 ID:Rh6WsAuy0.net
調整とかいいからさっさとハッチ閉め実装しろよ

ハッチ閉めたら全発電でも良いからさ。まあ実際は技術力の低さでリザルト評価を変えれませ〜んって感じなんだろうが

328 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 08:13:04.64 ID:IsFoaKKx0.net
>>325
Behaviour Interactiveって調べてみたら結構色々なゲームの開発に関わってるっぽいのに
なんでこんな動きが遅かったり調整がいい加減なんだろうとは思う
DbDは経験の少ないスタッフでチーム組んで作られたゲームとかそういう感じなんだろうか

329 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 08:18:51.98 ID:aQchzj2K0.net
>>326
来年の何月ってこと?

330 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 08:22:01.72 ID:wICMwCez0.net
たとえば自動テストが無いとか
開発プロセスに致命的な欠陥があるんだと思う
買い切り型だからか予算を割けていないきもする

スキンとかをsteamの機能使って売買できればアガリ取れるのに対応しないし

331 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 08:23:22.47 ID:qfRhePYK0.net
最初期のバランスでやってみたいわ
あの頃にやられるやつってやばいだろフック全部落とせば肉壁で余裕だし
一人はやられるかもしれないけど全滅するやつはやばいだろ
全盛期ナース相手を除いて

332 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 08:24:02.92 ID:qfRhePYK0.net
>>329
来年なの?

333 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 08:28:50.22 ID:wnHx5h860.net
レイスくん強化から何ヶ月立ったかによるけどそれと一緒じゃね?

334 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 08:33:24.30 ID:wqEgCc3fd.net
残業も板窓バンバンも出口煽りは絶対に許さないけど、ダラグスイッチバグ利用キャンプはするぞ!!!
当然切断するし通報されても文句言うなよ!!!
これがガイジキラー

335 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 08:35:18.52 ID:BNPCGqMn0.net
個人的にはみんな下手だったりキラー側にも理不尽な武器があった最初期よりマイケル二回ナーフ後の5ヶ月間ぐらいが暗黒期だったと思う

336 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 08:38:00.26 ID:Rh6WsAuy0.net
昔はマジでナースしか使ってなかったなあ

鉄腕と鹿が必須という。それに比べたらいろんなキラーで遊べる現状はだいぶマシになったんだなと思う

337 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 08:41:21.07 ID:l5IEsWyu0.net
今のエアプと散々言われてるけど初期見てると本当にテストプレイしてないんだろうなあってのがわかる
修正スピードも遅いのによく人が居ついてくれたね、初期で普通は見限るよなあれ

338 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 08:45:39.59 ID:/GpOHUEB0.net
パークやらアドオンなんかの仕様変更が時間かかるのは分かるけど
窓枠板障害物を消すのはすぐできると思うんだけどねえ

339 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:03:56.42 ID:Mfjla3ki0.net
ツイッチの配信で見た、これが高ランクのプレイヤー達かとうんざりした試合。
https://www.twitch.tv/videos/277375509?t=41m35s

特にクローデットの動きが初心者過ぎて面白い。最後のメグの気持ちはすごいわかるw

340 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:13:09.05 ID:+ass26mi0.net
晒しスレでも去らされてる5ブリのHWナースに遭遇した
なすすべもなかった

341 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:39:17.00 ID:/0MA10mDa.net
ハロウィン1見たけど、原作を忠実に再現してるな
ローリーは頭が良く、男に対してうぶなJK?JDで、近所の子供を預かる優しい女の子だった
ローリーに愛着わいたわ

342 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:42:52.35 ID:X2LCx2S+0.net
HW?

343 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:47:23.30 ID:+ass26mi0.net
whですね///

344 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:48:24.83 ID:wd7PEN3ja.net
ハロウィンナースかな?

345 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:51:46.43 ID:Mepxm/2da.net
先日最後の一人釣ってたら3人目がフック抜けして
そいつ追っかけて釣ってたら4人目もフック抜けしてあれはなんだったんだ
運上げるオファリングも小さい獲物だっけ?あれもなかったし
相当俺の運がなかったのか

346 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:53:26.30 ID:WRgkAaYUa.net
最近PT &微加速チート多すぎてどんどんナース以外使えなくなっていく
ナース使えば2サク以上余裕だけど正直つまんね

347 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:57:10.25 ID:+gTTb6oKM.net
>>341
その人ショットガンと持ち出して兄貴に襲いかかるようになるよ

348 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 10:12:45.54 ID:Mepxm/2da.net
>>324
ただのお互い様じゃねぇか
双方ダサい

349 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 10:18:04.25 ID:pqQeCzou0.net
昨日追跡レインボーなのに1サク6,7吊り位の試合で徒歩キラーの限界を痛感した
バベチリトークン優先してノートンネルしてたせいもあるけど発電早すぎる

350 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 10:18:46.53 ID:W7Nmzqhoa.net
スキン売買とかいらんわ
中華が蔓延る

351 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 10:33:49.63 ID:wqEgCc3fd.net
ダウン放置されたらハッチ探すわ
ハッチ上待機されてたら諦めて顔真っ赤にしてる

352 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 10:41:10.08 ID:ReYe6lc3d.net
開始早々に一人即自殺、もう一人はガチキャンされて助けられず
俺も頑張ってはみたけど捕まり、最後の生存者も捕まり二人ともフック状態に。
もう一人のフック抜けも考えて最後まで耐久していたら
見事にフック抜けを果たして、それを見ていた敵ナースが優ナースに変わるって出来事が昨日あったわ

試合後のチャットで、「4%を引き当てた運のいい奴と最後まで勝負を諦めなかった奴は好きだから逃がしてやる」みたいな事言ってたのを見て
「そんな事より解決者の実績がこのタイミングで解除されんのかよ!」と思った

353 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 10:42:25.60 ID:c2VlMZHO0.net
赤帯でグレート安定しないって何してんだ
チェイスで時間稼いでも3人がトーテム探してると意味ねぇわ

354 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 10:48:11.51 ID:kQAQH03a0.net
>>345
フック脱出は4% 運だからしゃーない
俺の場合は通電後、ゲート開放前
1人死亡の2人フック
1人がバベチリにうつってて逆トラ解除中(つけてから逆算しておそらく解除1回目)
どう殺してやろうかと思ったら3つとも同時にフック脱出と逆トラを解除されて、「マジカー」
その後3人に脱出されたよ
鯖は脳汁もんだと思うが、確率的にありえなくはない

355 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:07:49.96 ID:KoUvd99nd.net
>>353
今の鯖赤とか誰でもなれるからな
先月とはダンチガイ

356 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:12:40.87 ID:p971imWI0.net
別の這いずりサバに向かってる途中で抜けられたことがあって十分逃げられる距離だったけどなぜかフック近くでしゃがんで待ってた鯖がいた
普通に吊りなおしたけどやさ鬼でも期待してたのか?
よく動画で自力脱出成功したら見逃してあげるわみたいなこと言ってる投稿者いるけど取れ高とか気にしない一般キラーには関係ないんだよなあ

357 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:24:03.16 ID:f+LZF0NRM.net
セールで安くなってたから買ってみたのですが、キラーでマッチングにかなりの時間が掛かります。鯖は一瞬でマッチングするのですがそんなもんですか?
因みに始めたばかりでレベル20です

358 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:25:09.81 ID:pGh7Gx5S0.net
ミンちゃん…!中に出すぞ…!妊娠したらごめんね

359 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:26:40.63 ID:wnHx5h860.net
鯖の平均ランクがキラーのランクと同じになるようにマッチするからキラー20は鯖の低ランクそんなにいないからまずマッチしない

360 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:27:34.85 ID:LlhyIrhO0.net
クラウンってペンイーワイズのパクりかな?

361 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:29:24.69 ID:Mepxm/2da.net
テクニシャン(意味深)

362 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:30:26.30 ID:rQPWtJ+O0.net
>>357
>>133

次スレからマジでこれテンプレ入れてくれ

363 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:34:45.93 ID:Mfjla3ki0.net
救助されてからゆっくり歩いてたら隠れてないで違う方向に逃げて足跡付けてくれよ
キラーが来そうなのにゆっくり近づいてきて回復しようとするんじゃねえキラーに見つかったわ

クローデット使いに初心者多すぎて困る

364 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:34:55.38 ID:f+LZF0NRM.net
>>359
ありがとうございます

鯖も20くらいですが、一瞬でマッチングするので何か設定でもあるのかと

スチームの国設定みたいなのは日本でいいのでしょうか?

365 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:35:51.85 ID:f+LZF0NRM.net
>>362
既出でしたね。すいません。

366 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:37:49.14 ID:Mfjla3ki0.net
>>364
スレチだから>>1に質問スレのurlがあるからそっちで書き込みな

367 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:46:56.59 ID:dZJxr6yY0.net
狡猾キャンプはコンスタントに二人サクれるから別のことしながら出来るのがいいんだよな

368 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:51:31.33 ID:p971imWI0.net
>>363
救助された距離とかにもよるけど血痕のない足跡見つけてもそっち追わずにうめき声頼りに救助されたほう狙う

369 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:54:57.07 ID:0pNkD8m40.net
>>363
自分のランクあげろよへたくそ

370 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:55:42.15 ID:1G556UjVM.net
>>950-970
この辺の人>>133をテンプレ入れてくれよろしく

371 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:07:47.75 ID:V/MzLI3Bp.net
鯖ランク1にしても周り弱いんだけどどうしたらいいの
あとマッチングバグかしらんがあっという間に周り全滅して一人で発電機2台直してハッチ抜けしたんだけど俺と鬼だけランク1で他白黄だったわ

372 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:08:08.00 ID:Mfjla3ki0.net
>>369
へたくそにへたくそって言われてもなw
紫帯のときのこと、今は赤帯

>>368
結構戻ってくるタイプのキラーで心音はしてなかったけど誰もチェイスしてないときだった
地下じゃなければ歩きでも方向わからなければわりと撒けるよ
かなり近くだったらその通りだいたいバレるんでスプバで逃げますね

373 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:08:33.26 ID:XyQKCDF/d.net
ナース全然触ってないんだけど、ひょっとしてクラウンの瓶の感覚でいけるのかな?
あれと同じ感じだったら普通にできそうな気がする

374 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:14:48.78 ID:gErnVGKia.net
>>372
そんな顔真っ赤にするなよ余計惨めだぞw
へたくそですいませんって謝っておけ

375 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:16:01.17 ID:p971imWI0.net
>>372
吊られてる人からはチェイスしてないこと分かっても助けたほうは分かんないからね
心音ないなら治療しようとするかも

376 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:16:56.40 ID:rQPWtJ+O0.net
最近なんでか知らんがDS持ち減ったな
前は3人持ちが当たり前で最低でも2人の4人持ってることもちらほらだったのが
今だと平均1人の多くても2人で下手すりゃ誰も持ってないこともある

377 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:17:26.29 ID:ZOZX4BGp0.net
>>326
詳細な日は全くわからん
6月から9月のどこかってことだけ

378 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:17:44.01 ID:0pNkD8m40.net
>>374
死体蹴りやめたれw

379 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:18:59.36 ID:csmwpivep.net
ゆるゆるランクだからds持ってない新規ちゃんが流入してる予感
いい傾向

380 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:19:07.84 ID:+YpWnJi0a.net
steam のアクティブが7200人…サマーセール中でこの数字はどんなもんなんだろ

381 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:19:52.46 ID:TXfvohZL0.net
>>373
触ってみれば分かるよ全然違うって

382 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:20:48.27 ID:B4flRuVxM.net
俺も紫ランクなのにDS持ちめっちゃ少ないなあって思ってたんだけど単純に新規多いだけなんかね

383 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:22:05.26 ID:dcmN6P1JM.net
吊られてる分際で他人の動きに上から目線で講釈垂れる鯖ほど恥ずかしいものはない
吊られんなよ

384 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:23:15.59 ID:URonKB5f0.net
使ってて一番戦略性がないのってマイケルじゃね??凝視して切ってるだけでは??

385 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:24:00.24 ID:x79l2wk26.net
自称赤帯は精々緑帯くらいやろなあ

386 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:25:11.36 ID:rlOQjdIu0.net
DS安定しない雑魚なのと一瞬だけ発動するパークより発動機会が多いパークのが好きなので
DS外してる。つけない人多いのは低ランクにとどまっていたDS持ってない人が上がってきたか
俺みたいに発動率低い雑魚が多いってことじゃないの

387 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:28:23.43 ID:lnvhMBbod.net
せや!聖堂復帰第1号でDS配ったろ!!

388 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:29:40.49 ID:DTs4OAee0.net
糞EZにランク上がるようになってしまったので単純に出来る奴はテンプレ構成に飽きただけでしょ
元々前からスプバセルフより採用率低いし
現環境ならスプバと後適当でも十分。リセット後三日程で紫行ったぞ

389 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:31:48.27 ID:V/MzLI3Bp.net
ds弱体くるかもしれんから今のうちにdsなしに慣れておくって人はいるみたいね

390 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:34:14.20 ID:13ijzWIDa.net
DSあくしろよ
いつまであの糞性能なんだよ

391 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:36:10.20 ID:qH+0nMdy0.net
DSはあなたの家庭を壊します

392 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:41:52.99 ID:dcmN6P1JM.net
DSのスキルチェックが発動すると攻撃モーションして無効化してくる鬼ばっかり

393 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:43:32.75 ID:k68QLmDcK.net
ライトを昔の仕様に戻せよ
開発が煽られて調整した直後の仕様に戻して

394 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:43:54.56 ID:zXO4nOZG0.net
弱音のレベル1オンリーでやってるけど面白い
脱出率が3割くらいまで落ちるからまじでこのパークって足かせなんだな、って実感するわ

395 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:44:07.42 ID:Mfjla3ki0.net
>>375
心音なければ治療する人多いのか、まあ納得だわw
チェイスしてなさそうっていうのは救助者が分かる情報としてして誰も傷ついてないからってことね

しょうがないから治療拒否は走って逃げることにするわ

396 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:46:11.41 ID:uLVA+Gu4M.net
徒歩キラーにはやっぱ観察と虐待だな。

397 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:47:25.09 ID:Mfjla3ki0.net
DSバグってるって聞くが、SC成功しても攻撃モーションで発動しなかったって人いる?
もしそうならDS減るわな

398 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:49:17.85 ID:co9XDeR/d.net
>>376
使い物にならなくなるものより、別のパーク構成に慣れておこうって人と
今は使えるんだから使おうって人に分かれているんだと思うよ
その比率が前者に多いだと思う

俺はオブセ非オブセ問わず即時発動の時代から使ってない
キラー側でやっている時に毎試合4回もぶっ刺されてウンザリしてたし、そもそもダウンさせられているんだから大人しく吊られろよと思ってた

399 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:53:30.48 ID:dmymRW/ir.net
>>397
多分鯖側は理不尽なスキルチェック判定としか思わないんじゃねえかなあれ
鬼側だと通知来るから溶かしたの分かりやすい

400 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:04:43.61 ID:4rXGmv5C0.net
ゲーム内の大幅な仕様変更するたびに公式が公開マッチでテストプレイ配信してくれ
エアプ開発だからそれだけでpgjf減ると思うんだけどな

401 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:06:24.45 ID:TrYnIjCF0.net
DSはサバ側で1回のみ使用可能にすればいい
4人DS持ってても使えるのは1人だけ
他の3人はパーク1個損することになる
こんなに簡単な設定もできない無能開発

402 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:10:21.41 ID:TrYnIjCF0.net
>>395
走って逃げても走って追いかけてくるポイ厨多いよな
そういうときはわざとつられてすく死んで次の試合や
今時セルフケアくらい誰でも持ってるんだから発電機まわしとけと思う

403 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:12:52.38 ID:Mfjla3ki0.net
>>399
やっぱあれバグっててDS溶けてるんか
暴れてSC失敗させようとするやつの行動と変わらないからグリッチになってても仕方ないね

404 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:13:33.59 ID:48Ra2s3JM.net
俺は色弱でDSのスキルチェック大体ミスるからつけてないわ
発電機のスキルチェックは背景固定できるからなんとかなるんだがなぁ

405 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:15:51.08 ID:lM+k9Fird.net
今不発に出来るのか
発電機キャッチされてDSスキチェ成功したのに目の前の発電機が爆発するだけで何も起きなかった事があって
頭の上に?が3つぐらい並んだ

406 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:25:41.12 ID:z/eI17isp.net
ウィルメイク付けてるんだからさっさと治療させてほしい時はある

407 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:28:06.51 ID:HE7Z4edud.net
鬼側でDS持ちはどうせ成功するだろって思ってグルグルしながら素振りしてるけど素振り中でもDSで担ぎ脱出されるよ
でもアプデ後素振りするようになってからはDS不発多くなった気がするわ

>>405
俺も一回発電機キャッチされてDSのスキルチェックミスったら発電機じゃなくて鬼が爆発した事があった

408 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:34:46.97 ID:KoUvd99nd.net
とりあえず素振りや壁殴りマンは昔からいたから
バグ狙いなのかどうか分からんな
まあ増えたってことはバグ狙いが増えたんだろうが

409 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:35:25.99 ID:3+uGADOB0.net
>>401
更にVCPTゲー化が加速するな

410 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:37:30.06 ID:wK1FksBEp.net
毎回毎回バグ増やすけど、今回は結構ひどい

411 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:38:04.64 ID:8iPciKfC0.net
3人開始なのにキャンプトンネルしてくる鬼性格悪すぎだろ

412 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:42:53.13 ID:pTpdc2Iy0.net
対クラウンは鯖側が大分慣れて来たみたいだな
瓶を見てから避けるようになって来たわ、それでも十分なんだが

413 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:43:43.70 ID:gMJOM9U20.net
性格の悪くない鬼は3人開始の時何してくんの?

414 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:43:53.06 ID:wnHx5h860.net
情け無用やぞ鯖には 甘えたことして3人で殺しきれなかったら恥かく

415 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:45:35.89 ID:pTpdc2Iy0.net
早い所試合を終らせてやろうって思う
おうさっさと出頭しろや

416 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:52:20.06 ID:qH+0nMdy0.net
>>411
勝ちに徹するいい鬼だな
二人にすれば一人ダウンさせた時点で勝ちだからな

417 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:53:46.19 ID:8iPciKfC0.net
自分がキラーの時には均等吊り目指してるんだがな
情けというより3人の時にキャンプしたら単純にクソゲーだろ
勝ったことあるか?

418 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:54:37.23 ID:wnHx5h860.net
一回も釣られずに勝ったことあるぞ

419 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:55:21.26 ID:ST9LUAXEd.net
Twitterのお鯖が唱えてた「キャンプが許されるなら全員キャンプすれば全サク余裕」理論やばいな 天才だわ

420 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:57:26.13 ID:pTpdc2Iy0.net
均等吊りは意識した事ないわ、バベチリトークン寄越せとしか

421 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:59:16.33 ID:gMJOM9U20.net
それはつまり、4人の時はキャンプしてもいいけど3人の時にそれをやるのは強すぎるから
弱戦術である均等吊りをしろということか

422 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:04:15.63 ID:VvCB0JRna.net
3人になってる時点でMAP次第だけど勝ちみたいなもんだし、BP稼ぎでガンガン均等に吊るけどな

423 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:04:57.63 ID:8iPciKfC0.net
鬼も鯖もやってるから思うんだけどこの板鬼寄りで極端な意見言うやつばっかりだな
鯖だって辛くなる時ぐらいあるの分かってると思うけど
特にゲームとして成り立たなくなる局面には物言いぐらいしても良いだろ

開始数秒以内に3人になってた場合は1人野良を補充するとか出来ないのか

424 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:06:12.78 ID:wnHx5h860.net
鬼に文句言うなよ落ちたやつに文句言えよ 悪いのはそいつだろ なんで敵のミスを鬼が手加減しなきゃいけないんだ

425 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:06:46.32 ID:qRcNxr7x0.net
鬼の考え方だって色々だろうから、3人の時は均等吊りしろとか言うのもな

426 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:09:50.32 ID:BoBzpUtO0.net
元々なのか分からないけど把握しきれてないバグ沢山あるっしょ

427 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:09:55.32 ID:iKjx9NTx0.net
故意に落ちてる訳じゃないんだがこれだからキラー専は

428 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:11:26.88 ID:PSV9ZJhV0.net
緑帯ワイ、自分以外黄色帯の仲間とプレイして自身の成長を確信
なおハッチ飛び込み直前に襟を摘まれて地下フックへご案内された模様

429 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:12:01.29 ID:8iPciKfC0.net
もちろん止めろとは言ってない。性格悪いし自分はとても出来ないと言っただけ
でもドン引きはする

430 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:12:15.04 ID:1G556UjVM.net
3人スタートはノーキャンプノートンネル均等吊り目指すけど完全に舐めプ
萎え自殺やら切断やらで米粒貰えないのも嫌だからやってるだけ

431 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:12:39.50 ID:wnHx5h860.net
オファリングみて故意に切るやつ結構おるが? ギデオン指定したら切るやつとか

432 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:14:02.76 ID:qRcNxr7x0.net
クソゲだから均等吊りするか、ってのとクソゲだから早く終わらせるか、の違いだろ
自分の望み通りにならないからって相手の性格がどうのって言うから反発されるんじゃないの?

433 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:14:05.60 ID:lnvhMBbod.net
メメント切断
マップ切断
ドクター切断
フレディ切断
謎切断
色々あるね

434 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:14:11.55 ID:rHGWtEz30.net
まあ均等吊りされてる時点で完全に舐めプよな

435 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:14:59.73 ID:PSV9ZJhV0.net
三人スタートや二人スタートは米粒もBPも諦めて隠密やチェイスの練習だと思ってやってるな
キラーに手加減してくれとも思わないし、それでやさ鬼してくれたら感謝する
手加減するかどうかはキラー次第だし、勝手にそれに期待して文句を言うのは筋が違う
対戦ゲームだぜ?これ

436 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:15:14.53 ID:gMJOM9U20.net
>>430俺もコレだな
どうせ勝ちなんでポイント優先にやりたいし、1人吊ってる状態でもう1人救助に来るなら巡回してチェイスになれば発電機の修理止まるし
ようは俺は性格悪いからキャンプしないで試合を長引かせるようなことをしてるんだが
君から見ると俺は性格のいい鬼に見えるんだな

437 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:15:58.22 ID:AHg/W7+70.net
鯖で鬼に苛つくことなんてほぼ無い
だいたい自分が悪い
でも鯖に苛つくことは多い

438 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:19:02.41 ID:Mfjla3ki0.net
無理救出談合行為を通報したいから早く聞けそうなここに書くけど
通報するところに文字を貼り付けする方法ってある?
URLとか貼りたいんだが

439 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:27:53.17 ID:KoUvd99nd.net
なにかあるとキラーがキラーがばっかだな
こんな調子ならアプデ来ても属性再修正だな

440 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:45:03.36 ID:55ixhw80d.net
3人スタートは頑張る超頑張る。くっそ不利だけど絶対無理ではないので脱出を目指すよ。
ガチキャンされたら…うん…取り敢えず2個だけ発電機直して1人だけでも逃げようかって感じ

2人スタートは無理。介錯して下さいレベル。
鬼側でやってても2人だけだと「今回はノーゲームな」って感じで放置する。あくまで試合が始まったけどウンコしたくなったから放置する事になっただけで優鬼じゃない

441 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:45:21.19 ID:BRbrAxzO0.net
DS弱体していいからボーバー強化してね

442 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:45:26.05 ID:oqN6RiJ/0.net
ちょっと質問なんだけど、窓枠3回飛び越えて封鎖の印出るじゃん
あれを出した本人が飛び越えるのってできないよね?

443 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:47:14.12 ID:BP4ItDL/0.net
>>442
質問スレ

444 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:50:13.17 ID:wnHx5h860.net
2人は鯖次第
一回ずつはつらせてもらうけどストライク使った許さなくなったりする

445 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:53:35.90 ID:nFOsNXK40.net
かなり初期で切断2人でたら、
二回吊らせてもらってあとは放置

446 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:55:23.03 ID:1NfDpt1N0.net
>>411
萎える気持ちはよーくわかるけど、矛先を普通にプレイしてる鬼に向けるのはおかしいな
立場を逆にして例えば、鬼が急用か何かで開幕3分動けなくて鯖が0吊り4脱出できそうな状況で
鯖側が慈悲を見せることあるか?って話や

447 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:56:47.79 ID:BoBzpUtO0.net
ここすぐ質問スレ誘導するけどついでに答えてあげても良いんじゃねーの?

448 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:58:17.01 ID:/VUQ3u/Fa.net
>>446
キラーが途中から全く動かなくなって目の前まで様子見に行ったことあるよ
全く反応ないからああバグだなって
申し訳なく一しゃがみだけしてとっとと抜けた
他のメンツはチェイスの練習しまくってたが

449 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:58:40.86 ID:4vggiiska.net
なーんかたまに露骨に
チートっぽい奴にあたるけど
そこまでして勝ちたいのか

450 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:59:25.64 ID:l5IEsWyu0.net
何人だろうがとっとと次の試合に行ったほうがいいだろ
関係なく容赦なくサクるわ

451 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:01:29.86 ID:4vggiiska.net
>>446
動かないキラーでゲート解放後に
中身が戻ってきたから
全員2吊りされてから出たけど
それはそれでテーミングとか
言われるんだろ?

452 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:07:53.85 ID:kgEfKNKxM.net
対人ゲームなのに対戦相手に手加減してくれって言ってる奴多いな
プライドないの?

453 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:10:09.25 ID:Gg4q5zU70.net
切断したメンバーがいるから優鬼してくれとか甘ったれてるやつ多いなー

鯖で1人スタートだろうが手抜かずにやるわ
鬼の時は何人切断してようがそんなもん関係ない常に無慈悲にやる

鬼に文句垂れるのはお門違い

454 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:11:24.39 ID:KoUvd99nd.net
ナースばっか使わないでって要求するのが鯖だからな
ナースナーフ不可避

455 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:13:16.36 ID:wK1FksBEp.net
>>446が普通の考え方。談合しろとかいう甘えた考えしてるやつは学生か困った時に人に助けてもらったことしかない坊やだろ。

456 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:13:28.22 ID:JFM7Mpp9d.net
鯖3人スタートとかの方が経験的にはpipは稼ぎやすい印象だなぁ
やること一杯出来るからだろうけど

457 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:15:27.42 ID:wK1FksBEp.net
ここがキラー専しかいないとかいう妄言言うならさっさとツイッターにでも行きゃいいのに。

まぁ、ツイッターもさすがに初心者少なくなってきてキャンプに関してはしゃーなしって意見も増えてきてるが。

458 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:18:13.10 ID:4sv3cgxn0.net
地下階段の入り口で通せんぼしてずっとカンカンして遊んで攻撃もしてこないレイスほんま…
めんどくさいから放置してコンビニ行って帰ってきたら死んでたけどさ

459 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:18:56.02 ID:KorhSLwra.net
ようやくクラウンのパークが仕上がったわ
まぁ囁きに拘る必要も無かったが

むしろ代わりに使っていた猟犬に随分助けられた
逃走術だろうが、しなやかダンスだろうがほぼ見失う事ないし

クラウン使う時皆は、まやかしとイタチどっち付けてる?

460 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:25:28.35 ID:dmymRW/ir.net
>>403
まあタイミングクッソシビアだけどな、ほんとにスキルチェックのジャストタイミングで素振りしないといけないから4時方向か11時方向か賭けての運ゲー
非オブも全員担ぎ即DSにしてDS溶かし振りを仕様にしてほしいくらい楽しいわ

461 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:25:37.83 ID:1tF7fL9YM.net
>>411
3人スタートで初釣りの鯖とルインキャンプしたときは勝ち確信した

462 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:29:18.14 ID:BRbrAxzO0.net
キャンプとピン刺しはある程度は仕方ないと思う
逆にみんな均等に襲って釣ってる人いるけど、めっちゃ上手いなと感心する

463 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:31:13.06 ID:AokT6pIe0.net
3人開始もう一人即切断で鯖側がリボン使ってたから流石にかわいそうだなと思ってウンコいった
リザルト見たら切断したやつがリボン使ってて優鬼するのアホらしくなったわ

464 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:31:44.74 ID:dmymRW/ir.net
12回吊りして32000オール虹叩き出した時は脳汁ドバドバだった

465 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:35:51.70 ID:ST9LUAXEd.net
キラー専なんていうのはほぼほぼ鯖の脳内にしかいないわけだけど、実績の取得率から見てここでキラーメイン装ってる鯖専がどの程度いるのやら・・・

466 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:40:36.26 ID:5BoI7myRa.net
均等吊りしても高ラン鯖相手だとゲート早すぎて無理やしなー
キャンプトンネルしないとほんまキツイで

467 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:41:07.22 ID:5BoI7myRa.net
>>465
ワイキラー専なんやが、、

468 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:42:44.35 ID:EkrIO/DNd.net
DS残業屈伸に心折られたときは暫く鯖だけやるわ
キラーメインなら居るだろうけどキラー専とか頭おかしなるで

469 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:43:58.09 ID:BoBzpUtO0.net
ナースはやっぱおかしいと思うぞ
板前での攻防全くできないやん
飛び越えたら引きずり下ろせば良いんだからね…
瞬間移動からの掴み攻撃ぐらい無くした方が良いと思うけど

470 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:44:22.26 ID:5BoI7myRa.net
>>468
キラーはストレスと全滅の気持ちよさのバランスがたまらんのや
全滅させた後のリザルトチャットほんま笑えるで

471 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:50:01.54 ID:ST9LUAXEd.net
>>467
メインじゃなく専ならマジで希少種だと思う

472 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:52:04.89 ID:5BoI7myRa.net
>>471
1年前くらいに鯖ランク1称号取ってもうやめたわ
鯖のなにが面白いのかわからん基地外

473 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:52:13.57 ID:1tF7fL9YM.net
俺はキラーで全滅したときは申し訳なさというか一方的な試合でつまらんって感じる
ギリギリゲートやハッチ手前で倒して惜しかったねーというシチュ、鯖の希望を絶望に変えた瞬間に笑いが漏れる

474 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:53:21.68 ID:pGh7Gx5S0.net
>>469
そもそも板前でどうこうするキラーやないやろ

475 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:54:48.73 ID:KoUvd99nd.net
>>469
発電機の速度に対して板窓で時間稼げる時間がまずおかしいんですよ
だから徒歩なんて苦行ほとんどの人がやらない

476 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:56:16.66 ID:5BoI7myRa.net
>>473
サイコパス的発想でワロタ
まあでも全滅できる時って一方的な展開になりやすいわな

477 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:57:42.67 ID:hpfHwnRy0.net
>>473
血の番人愛用してそう

478 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:58:10.31 ID:l9Jno0Jl0.net
そうそう「鯖が4人の時の修理スピード」がそもそもおかしい
だから初手はトンネルキャンプしてでも3人に減らしたいし、
開幕破壊とかストレスたまりまくってもルインに頼らざるを得ないし、
楽に釣れるナースビリーを使わざるを得ない

479 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:58:48.53 ID:Yy7klJh0a.net
「あっごめん…」ってなるシチュエーション1位はビリーでチェーンソー移動してたら何故か鯖が引っ掛かった時だと思う

480 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:59:23.21 ID:ZKhrPtmC0.net
板窓であれだけ時間稼げるのがおかしいんだよ
早く板ワープ廃止来てくれ

481 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:59:56.41 ID:ZKhrPtmC0.net
すまん板間違えた

482 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:04:00.70 ID:m+Bpt+Vf0.net
レイス使うやつの性格の悪さは異常

483 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:11:10.55 ID:Qe47PimiM.net
ドクターにギデオンオファリング15個ほど確保したぜ。二倍期間なったら使うぞ〜

484 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:11:24.54 ID:wnHx5h860.net
PS4まだ板ワープ出来るの可愛そうやな

485 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:12:38.79 ID:1NfDpt1N0.net
>>451
偉いやん!俺も似たことをした経験あるけど
そういう優鯖の比率って優鬼のそれと比べるすごく低いと思うの

486 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:13:20.41 ID:4sv3cgxn0.net
家庭用版めっちゃ遅いよね
家庭用版がアプデきてなくても2倍きてくれるんだろうか?
関係ないかな

487 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:14:49.13 ID:Qe47PimiM.net
二人スタートはさっさと吊ってくれたほうがはやく次のマッチいけるから、さっさと吊れや

488 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:15:22.53 ID:55ixhw80d.net
>>473
弱い相手より同格か格上相手を相手を屈服させる方が楽しいよね
というより対人戦思考だと自然な考えだと思うわ
寧ろ低ランクフルパークVCフルPTで初心者鬼を嬲って煽っている方がよっぽどサイコパスだと思うが

489 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:15:34.94 ID:pbzJMl+t0.net
久々に徒歩キラー使ったら板グルだるすぎだわ

490 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:16:57.72 ID:7BXww78Sp.net
>>488
キラーなんだからサイコパスのほうが合ってんじゃね?

491 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:17:38.50 ID:7BXww78Sp.net
ああ、すまんキラーをやるならって話だと思った

492 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:19:00.01 ID:h1fCJyHPM.net
クラウン板グルに強いのに全然見ないのなんで

493 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:20:43.77 ID:uFH8jqFip.net
クラウンくん見た目的に
汚い

494 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:21:03.29 ID:e7MJIaUtM.net
キャンプでもトンネルでも自分の好きなようにプレーすれば良いと思うけど
だったら相手に何を言われても甘んじて受け入れるべきじゃね
「俺は好き勝手やるが一言も文句や意見は言うな!」は脳みそまーん様やぞ

495 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:25:43.90 ID:EQjX/IUe0.net
正直片方ばかりやっても飽きるしつまらんな

496 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:27:00.61 ID:BoBzpUtO0.net
この不完全なバランスだからこそ生まれる優しさ!
これが開発の狙いだったのではないだろうか…

497 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:27:06.23 ID:ST9LUAXEd.net
ルールもマナーにも違反してないプレーしてんのに文句言われたら腹立つやろ普通

498 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:28:35.85 ID:X2LCx2S+0.net
マナーなんて言い出したら人それぞれですし

499 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:29:16.45 ID:b1fRwlnJd.net
4人スタートでやってくるならいいけど
3人スタートでキャンプしてくる鬼だったら死ぬほどネチネチ隠れ続けるようにしてる
さっさと終わったらいいね

500 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:31:13.26 ID:pT/jO5RM0.net
マナーと称した自分ルールを他人へ一方的に押し付けてくる奴は総じてクズ
ネットでも現実でもな

501 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:31:17.02 ID:S1WcN5WxM.net
>>494
まずキャンプトンネルがマナー違反行為じゃないからな
FPSで「俺を殺すのはやめろ!!」って言うやつがいたら笑っちゃうだろ?
そういうゲームだから、で片付く話

502 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:34:52.53 ID:LXbzuXqSa.net
三人スタートの時は煽らなければ適当に吊って全員逃がすけど
自分が鯖の時は鬼にそれを求めたりしないな
ガチでくるなら二つ直すの目標で死んだらしゃーなしって感じ

503 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:35:40.50 ID:Qe47PimiM.net
みんなでなかよく、たのしいDbD!

504 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:36:50.38 ID:90mYzL/pd.net
ノーワン確認ゲート内屈伸とかライトもマナー違反じゃないからキラーさん怒らないでね

505 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:37:03.97 ID:Avg/Lk0o0.net
>>483
それは止めろまじで

506 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:37:18.82 ID:wnHx5h860.net
優鬼って実際やるとなにやってんだかんしかないからな
さっさと吊って終わらせたほうが良い気はする

507 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:37:32.79 ID:zyf8aaF0d.net
今年他にも新しい鬼と鯖出すんだろ?
パーク改定案結構良いと思うけど,新しいパークの案はあるのかね
結構出尽くしたでしょマジで
ということで新パーク案
・鬼の状態により鯖の移動速度が変わる
・鬼が近く(遠く?)にいると発電速度が遅く(早く?)なる
・鬼が発電機を蹴る(等)と、他の発電機で難しいスキルチェックが出る
・鬼がハッチ付近を通過すると記録され、表示される
・サクるたびにアドオンの効果が増える

どや?

508 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:38:27.14 ID:wnHx5h860.net
正直ウルメメより強いよなギデオンオファリング どのキラーでも

509 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:38:46.33 ID:BoBzpUtO0.net
また発電機のバグ?に遭遇した
病院でのことだけど発電機が斜めに取り付けてあってある方向から直すと通路を塞いで他の人が通れなくなる
あと3方向から直せる発電機っぽいのに斜めに取り付けてあるから2方向からしか直せなかった

510 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:39:11.84 ID:BRbrAxzO0.net
開幕ルイントーテム破壊でムカつく気持ちはわかるけど、
生存者側も開幕即心音からの発電機触ることすらできず釣られるからお互い様だと思う

511 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:40:29.09 ID:MunnOD720.net
ノーキャンノートンネルノールインノーノーワンノー救助狩りノーアドフレディですら煽ってくるんだけど
何をすればお鯖様は満足なの?

512 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:40:53.53 ID:KoUvd99nd.net
>>504
ノーワン確認のためにゲート内屈伸はありだろ
挑発しないと殴ってこないし
ノーワン確認後に屈伸はただの煽りだが

513 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:42:34.91 ID:o5dAYfeF0.net
三人スタートだろうが普通にやらないと煽ってくる奴が居るからな
変な優しさ見せるだけ損
文句は落ちた奴にどうぞ、煽られるリスク背負ってまで優しくする義理ないんで

514 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:42:57.73 ID:MunnOD720.net
自分で「挑発」とか書いてるじゃん どうあがこうがゲート前屈伸は煽りだよ
倒せもしないのにムカつくからノーワンバレるけど殴るとかいうアホキラーおらんだろ

515 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:44:54.39 ID:TrYnIjCF0.net
俺も含めておまえら病んでるんだよ
この前新規にDBD教えてたら
「キラーやってて居場所わからなかったけど、やさしいサバイバーさんがライトちかちかして居場所教えてくれた」
「最後しゃがんで挨拶して脱出する礼儀ただしい人もいたよー」
って言ってて自分が病んでるなーって思ったw

516 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:46:29.06 ID:o5dAYfeF0.net
>>515
ただの無知な人エピソードじゃん

517 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:47:13.31 ID:l5IEsWyu0.net
発電機の周りが遅い時ってうんこマンや救助するのに鯖総出とか
ダメージ→治療を繰り返して発電機にまったく触らないっていうパターンだよね
つまり相手に一人でも下手な奴が混じってれば楽になるわけで
一部キラーの時を除いて結局鯖の練度で勝てるかどうか決まってくる感

518 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:50:11.16 ID:1NfDpt1N0.net
>>494
都合の良い脳内変換がまーんやんけ君

519 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:51:32.49 ID:uFH8jqFip.net
ゲート前で殴られるのってお互いのポイント稼ぎだと思ったけど違うのか

520 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:53:32.06 ID:Avg/Lk0o0.net
>>519
仲間がゲートにたどり着くまでの時間稼ぎとノーワン確認でしょ

521 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:55:49.74 ID:wnHx5h860.net
ゲート前はデイリー達成させてくれるものと思ってハントレスの斧投げてたなぁ

522 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:56:28.55 ID:dLVJ7ZlNM.net
皆dlc全部買ってる?
割と面白いし今セールやってるから買うなら今なんだろうけど全部買うのはなんかためらう

523 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:56:34.28 ID:pT/jO5RM0.net
かくれんぼゲーで鬼が鯖見つけてポイントもらえるのはわかるが
鯖が鬼に見つかってポイント貰えるのが意味不明

524 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:58:26.24 ID:55ixhw80d.net
>>515
ちゃんとした意味を教えて絶望させろ。DbDはそんなに優しい世界じゃない事を正しく理解させるんだ。

525 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:58:26.73 ID:Avg/Lk0o0.net
>>522
よく考えてから買った方がいいぞ
めんどくさいデイリークエストが増えるから

526 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:59:48.93 ID:1tF7fL9YM.net
>>522
ノータイムで全部買え

527 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:01:29.98 ID:70dhJY0sa.net
>>522
ハグ以外
買ってる

528 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:02:15.34 ID:wnHx5h860.net
フレディとピッグだけ買ってないや
コイツラやる気でねぇ

529 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:05:27.40 ID:mSrIk8dua.net
>>492
キラーの心得が有る人間が育成すると、やり込みが仇になる
必須パーク揃えるのに800万近いBPが必要だったりする

530 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:09:10.84 ID:55ixhw80d.net
>>522
キラーやるならカニバルだけ買っておくといい
ルインは神殿に出るのを待つかシャードでハグ購入でいいんじゃないかな
生存者側もDLCキャラのパークで特別強いのってDSくらいだから、見た目でどうしても使いたいキャラがいない限りは買わなくていいと思う
俺は出る度に買っているけど豚ちゃんフレディは買わなくても良かったかなと思っている

531 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:12:20.28 ID:mSrIk8dua.net
>>528
アマンダ超強いぞ、パークは微妙だが

532 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:12:51.30 ID:Zkjlkh0v0.net
なんでや!天秤強いやろ!

533 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:13:24.20 ID:l5IEsWyu0.net
はやくまやかしをあらゆる徒歩キラーにつけて回りたい

534 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:13:42.62 ID:ZaMwXq/Dd.net
>>531
パークとアドオン参考にさせて下さい

535 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:14:27.78 ID:Lj8F7Y270.net
シェイプ→マイケル
ナイトメア→フレディ
ピッグ→アマンダ
カニバル→カニバル
なぜなのか

536 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:15:39.19 ID:wnHx5h860.net
天秤はハグぐらいだろ ナースですらまずみない

537 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:15:41.57 ID:4rXGmv5C0.net
マイケル出たばっかくらいのときに出口前屈伸鯖を立ちメメ持ちマイコゥで
一人メメったら一目散に逃げ出したのは笑った

538 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:16:32.23 ID:55ixhw80d.net
>>535
最後が間違っているぞ

カニバル→バベチリ

正しく書けよ

539 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:18:39.36 ID:mSrIk8dua.net
>>534
ルイン バベチリ ノーワン 囁き
気分でナスコ

アドオンはトラップ強化と箱増加、普通に鯖がパカーンする

540 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:18:51.30 ID:Avg/Lk0o0.net
ハグだとどっちかを必ずワンパンできるから強いね天秤

541 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:20:45.19 ID:kgEfKNKx0.net
アマンダ戦で逆トラバサミ着けて走り回る他鯖や自鯖眺めてるの楽しいしゲームオーバーすると脳汁でるわ
あれの解除率もっと下げてもいいと思うんだ

542 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:21:59.06 ID:auFGenFZa.net
>>485
意思疎通がしづらいからしょうがない
FFがあったら味方でも警戒するくらいだから多人数ゲーは
勝確だからフック指差しこいこいで吊れって言っても素振りでとっとと外池言われるし難しいわん

543 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:23:45.09 ID:auFGenFZa.net
>>465
プロフでそう言ってる人が

544 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:24:31.15 ID:ST9LUAXEd.net
結局運ゲーだからなぁ
ウルレアのルールセット付けてようが1つ目で当たり引いたらそれまでだし、箱拘束時間伸ばしても狭めのステージなら4箱普通に間に合う
GAMEOVERはオマケで遅延と割り切ってるわ

545 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:27:43.12 ID:mSrIk8dua.net
アマンダはクラウン程ではないが、板グル拒否が出来る
ポテンシャルはかなり高い

546 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:27:47.29 ID:wnHx5h860.net
アマンダのアドオンはフェイスマスクやビデオテープのアンコモンが強いとかいう謎仕様だからな

547 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:28:08.89 ID:JsQ85CBj0.net
ありかとう
とりあえずハロウィーンの奴だけ買って後は次のセールまで遊んでたら買うとするわ

548 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:31:54.93 ID:z/eI17isp.net
ギデオンは初心者がきついだけで徒歩キラーだとクソ板まみれの鯖有利寄りだと思うわ

549 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:34:40.47 ID:mSrIk8dua.net
>>548
ギデオンはクラウンの独壇場だぞ
3サクまでは余裕だ

550 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:35:28.28 ID:V58PabTm0.net
>>134
ロングパス過ぎて見てるかわからんが、チェーンソー発動後の移動をキーボードで操作しようとしてないか?
チェーンソーはゲージが溜まると勝手に前進してあとはマウス操作で方向を定める仕様
貯め切った時にWASD押してるとまっすぐ走れない 俺もそうだった…

551 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:38:27.34 ID:MunnOD720.net
豚のしゃがみ奇襲はわかってるやつには全然通らないぞ
得られるメリットのわりにリスクが高すぎる

552 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:39:22.65 ID:kgEfKNKx0.net
逆に解除率上げて全部の箱回っても解除出来ない事があってもいいのになあ
もっとゲームオーバーさせたいしたいのに
今だとただの遅延なのが悲しい
ゲートで転がってるの見つけたときもなかなか脳汁でたよ

553 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:39:59.65 ID:Z2FyR9Ad0.net
クラウンってそんなに強いんか

554 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:41:25.99 ID:4rXGmv5C0.net
原作見た後だとアドオン次第だけど箱に手つっこむくらいで解除の鍵とれるとか優しすぎる気がする
他鯖の体内に鍵仕込むくらいやってくれよエンティティさん

555 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:43:13.36 ID:KoUvd99nd.net
永久負傷アドオンにしよう

556 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:43:37.52 ID:mSrIk8dua.net
>>551
奇襲はデイリー消化か、板グル攻防の時しか使わんぞ

557 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:46:43.02 ID:ST9LUAXEd.net
スレでは定期的に話題なるアマンダさん
実際はあまり見けない上に動画すら少ない

558 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:49:39.37 ID:SQfXdjcH0.net
ゲート開ける時間稼ぐため鬼の前に飛び出し軽くチェイスしてからゲート戻ってきたら
レバー引いてた奴が別ゲートへ逃げ去ってた悲しみ

559 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:52:12.57 ID:zXO4nOZG0.net
ルインノーワンウィスパーまでは分かるけど豚にバベチリっていらなくね?
ポイント狙いなのかな、俺はそこに不屈かまやかし入れたいわ

560 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:53:36.04 ID:qH+0nMdy0.net
んーノーワンが要らないかな

561 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:55:45.06 ID:qH+0nMdy0.net
>>556
板グル攻防でもたいして使えんぞ

562 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:56:17.66 ID:mSrIk8dua.net
>>559
攻撃は最大の遅延って事で、策敵に重きを置いてるのだ
後やっぱり鬼疲れるからBP5万以上は欲しい…

563 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:58:09.25 ID:ST9LUAXEd.net
バベチリ付いてても邪悪カテゴリが稼げなさ過ぎて豚は稼ぎキラーにはできないんだよなー

564 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:58:34.30 ID:wFHwwMP8d.net
ノーワン入れずバベチリで即移動
天秤で二択だわ

565 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:02:22.90 ID:zXO4nOZG0.net
豚ってノーワン必須じゃないの?
通電してからの逆トラが強いキラーなのにノーワンないと普通に辛いと思うんだけど

>>562
攻撃が最大の遅延理論はすごく分かるし納得

566 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:03:47.94 ID:MunnOD720.net
>>556
豚は結構使ってるつもりけどその板グルで使うのが厳しい、と思う
視界切れる場所でしゃがむのはこっちも当てられないリスクが高いしうまいと離れられたり板当てられたりする
視界切れない場所でやると離れたり板うまく当てられたりで対応されやすくてやっぱりリスクが高い

567 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:05:15.30 ID:mSrIk8dua.net
ノーワンは好みだね、発動した時の頼もしさは半端無い
直後にドゴンしたり、そもそも発動しなかったりで心が折れる

568 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:08:53.72 ID:qH+0nMdy0.net
奇襲はダッシュ距離があと5メートル長ければな

569 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:09:32.76 ID:ZaMwXq/Dd.net
>>539
板割りや不屈はあまり好みではないキラーさん?

570 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:10:57.98 ID:EkrIO/DNd.net
豚で一番楽しいときはオブセを一度も担がずに罠で殺したとき

571 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:11:21.22 ID:ZaMwXq/Dd.net
あっ索敵に重きを置いてるのね
納得した

572 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:13:49.30 ID:ZaMwXq/Dd.net
豚メインにしてるけど,早く窓超え速度修正してほしい
いっつも ナースヒルビリー徒歩って言うけど
正直ナースヒルビリー徒歩(デカ)チビの4種だよね
チェイスや索敵の楽さが違うわ

573 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:15:58.64 ID:JL9YZiGoM.net
キラーはアイテム持ち帰れないんだし
勝利したらアドオンがランダムで入手できるようにしてよ

574 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:16:12.93 ID:aO+Wjocw0.net
すでに出てる話題ならすまんが這いずりのときや血族の時に味方の黄色のオーラが映らないやつがいるんだがあれはどうなってんの?

575 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:18:48.12 ID:oqN6RiJ/0.net
バベチリで遠くにいる奴見えなくなってんじゃねーか
明らかに範囲外で発電機修理完了されて混乱しますよぉ

576 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:20:07.50 ID:kgEfKNKx0.net
>>570
今度逆トラバサミ着けて地下に連れてって死ぬまで眺めてみます

577 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:20:35.70 ID:B9lZ2MsE0.net
発電機の裏に隠れてんじゃねぇの?

578 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:21:10.42 ID:55ixhw80d.net
>>574
視覚喪失状態か第3の封印とかでないの?

579 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:21:11.08 ID:TXfvohZL0.net
Lv1血族使ってるか真下or真上に居るか隣接して修理してるから1人に見えるだけか視覚デバフ系のパークorアドオン使ってるかバグ

580 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:21:39.66 ID:mSrIk8dua.net
>>566
まぁ上手くいけば良いなぁって感じでたまに使う
視界が通らない場所で、追い付ける時が有るから
さっさと逃げられたら、使うのは止めてる

581 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:27:41.10 ID:kQAQH03a0.net
5回連続ライトマン相手かよ
そのうち3回2人だったし、普段なら解散だったけど、
殺すことそっちのけでフランクリンで叩き落してお帰りしてもらった
完全に目的が変わってたわ
今日はやけにライトもち多いな、流行ってんのか?

582 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:34:28.55 ID:BNPCGqMn0.net
豚は変に個性出そうとするより板壊しチリまやかしルイン罠5箱5でしゃがみも縛った方が強いよ
全部解除する頃には死人が出始めてそのまま押し切れる

583 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:38:15.11 ID:LlhyIrhO0.net
しゃがみ縛った方が良いとかねぇよ奇襲は使いもんにならんけどな

584 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:41:32.76 ID:l5IEsWyu0.net
わざわざ襲いますよとブヒイイイって言ってくれるからな

585 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:41:48.08 ID:ST9LUAXEd.net
流石に終始縛るのはアレだけど実際しゃがみでずっと動くのは時間足らなくなるぞ
狭いステージならともかく基本的に立って走った方が優位に進むことが多い

586 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:42:23.49 ID:BNPCGqMn0.net
まぁ心音範囲ギリギリぐらいでしゃがんで行くぐらいはいいかもな
俺は上手い鯖にチリ対策で逃げられるのが嫌だからそのまま行くけど

587 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:45:19.38 ID:PSV9ZJhV0.net
初めて出口封鎖食らった……絶望感やばい……

588 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:48:35.55 ID:mSrIk8dua.net
アマンダは吊った時、しゃがみキャンプを警戒して救出が遅れがちになるのが良い
色々駆け引きが出来て楽しい、リンゴン五月蝿く無いしな

589 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:53:14.03 ID:S1WcN5WxM.net
バレチリ時に発電機裏で隠れられる仕様になったの意味わかんなすぎだろ
キャンプして欲しいってこと?

590 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:56:58.60 ID:YyqFa+uh0.net
>>589
俺が吊られてないなら別にキャンプしてくれて構わないよ

591 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:58:12.57 ID:IPfcVk2dp.net
>>588
猫外せないマン俺!!!

592 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:58:18.06 ID:aO+Wjocw0.net
>>578
視覚どうこうってされたやつが見えなくなるんじゃなくて他から映らなくなるんだっけ?
自分は一度も攻撃食らってない状態だったんだが。

593 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:00:13.45 ID:Avg/Lk0o0.net
>>592
じゃあ第三の封印だろ

594 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:01:07.39 ID:mSrIk8dua.net
>>591
アマンダ弱音吐いちゃうから止めて

595 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:21:18.55 ID:IPfcVk2dp.net
>>594
やだこわいもん

596 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:24:13.21 ID:lnvhMBbod.net
アマンダに初手キャンプされるとお手上げよな
近くでしゃがんでるから来るなってバタバタすると余計くる不思議
あれキャンプサインと安全サインどっちか定まってないんだっけ

597 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:27:37.04 ID:1Br7DxoO0.net
>>591
気持ちはわかる
なんだかんだで初動早くなるのはでけぇ
初動早すぎて見つかるときもあるけど

598 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:28:05.37 ID:MunnOD720.net
フレディの魅力はやっぱりこの素晴らしい索敵能力だよな
一撃どころかチェイスに有利な能力が一切なくセルフケアスプバで強みがほとんど死にキャンプもゲート前フックも無意味になりボロタイだけは発動し、
さらに目の前トーテムも発電機もゲートも目の前治療もまどろみの7秒間指加えて見てるしかないデメリットに見合ってるわ
http://i.gyazo.com/0ee81a0424ed4b442e9345bae24a12ff.png

599 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:31:11.32 ID:7tbUekDB0.net
豚だったらまっさきにトーテム全部壊しに行ってるわ
発電機なんて知らん

600 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:31:57.65 ID:x79l2wk26.net
クラス写真は強いやろ!

601 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:35:35.17 ID:lnvhMBbod.net
>>599
それはそれで遅延になるから豚側もにっこり

602 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:35:54.32 ID:CD7IcnSv0.net
クラス写真持ってないフレディさんはひたすら眠らせるだけの存在

603 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:36:14.39 ID:Xzj+EEqP0.net
回線切れしたメグのポニテ部分だけ残ったから
https://i.imgur.com/aCZXKFE.jpg

装着した
https://i.imgur.com/OARLnmD.jpg

604 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:38:10.33 ID:K9ibC3f40.net
フレディはパワーの性質上普通にやってても煽りに発展してくのがたまらなく辛い

605 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:39:24.70 ID:lnvhMBbod.net
眠らせてる間にスキルチェック来てドガーンはほんと草生える

>>603
2.00だか2.01から切断で頭髪残るよな

606 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:41:02.07 ID:Xzj+EEqP0.net
>>605
ドワイト以外も実はハゲなんじゃないか

607 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:42:14.95 ID:qtkzt7iT0.net
ハグ35にしてようやくルインティーチャブルにしてやったぜ、今までみたいに即付け出来ると思うな生存者ども!

608 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:42:55.11 ID:lnvhMBbod.net
>>606
3Dモデルの仕様的にはイエスだな
以前から荒ぶるウンコとか言われてたしなポニテ
今はジェイクのロン毛がラグると熱い

609 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:50:12.15 ID:pT/jO5RM0.net
>>607
そこからクソ長いんだよ・・・

610 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:50:35.81 ID:1tF7fL9YM.net
>>607
かわいい

611 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:51:07.22 ID:LlhyIrhO0.net
このゲーム髪が高速回転するゲームだからな

612 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:52:12.13 ID:53hicOR60.net
ハグ35-バベチリ35-ほしいティーチャブルキャラ2体-やりたいキラーのレベル上げ開始

613 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:52:27.14 ID:LlhyIrhO0.net
LV50になってもバベチリもルインもノーワンも囁きすらもLV3にならねぇ!
ってのが普通だからな

614 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:53:23.90 ID:K9ibC3f40.net
ルインとったあとに思うのは、あれこれパーク一つなしの縛りしてね?という

615 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:54:19.84 ID:53hicOR60.net
最後のキラーのレベル上げはスキル揃えるのに200万

616 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:55:51.16 ID:pGh7Gx5S0.net
>>607
今時ルイン付けないキラーの方が珍しいから何とも思わんなあグレート出してけば問題ないしな

617 :UnnamedPlayer:2018/06/26(火) 20:15:37.47 ID:gCWJjBOth
フレディ使ってるとなかなかに難しいと感じる
チェイスしてる時に他の生存者と遭遇できれば夢落ち人数稼げて楽しい
這いずりにしたあと生存者を追い払って戻る時に見失わずに済むの凄く助かる

618 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:00:54.54 ID:fghkzgtg0.net
サマーセールやってるから買おうと思うんだけどデラックスエディションとソウセットどっち買えばいいの?

619 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:01:38.02 ID:7tbUekDB0.net
ルイン見に行って場所バレて即破壊されてるアホキラーさんじゃないのそれ

620 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:02:03.91 ID:YyqFa+uh0.net
>>616
友達いなさそう

621 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:02:49.00 ID:qRcNxr7x0.net
>>618
質問スレへどうぞ
買ってからの質問もそっちでな

622 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:04:01.18 ID:YgRzjEG50.net
基本的に時間かかるマッチングはだいたい格差マッチングになるから
キラー帯のマッチングはかなり注意してやらんとダメそうなんだよな
初級帯で上のランクと戦わされるのもマッチングシステムで時間かかった結果上の方を探しに行くからだし

まあいまのランクシステムだとザコも上に上がるからそこまで気にしなくていいか

623 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:04:11.39 ID:rwHVAw570.net
>>618
今から始めるなら本体だけの奴を買え。
合わなければ2時間以内かつ2週間以内に返金申請。
いろいろと分かってきたら必要なDLCだけ買ったほうがいい。

624 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:04:25.49 ID:YnwA/8XCM.net
ルイン無しになると少し奇をてらったperk構成で遊んだり

625 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:05:15.38 ID:LlhyIrhO0.net
持ってる奴がセールに詳しいわけなかろうが

626 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:05:23.33 ID:BNPCGqMn0.net
探し回った挙句人数減るまで何の成果も得られない4桁サバとか普通にいるからな

627 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:05:40.11 ID:cKXZdwW50.net
場所がバレたところでルイン見に行かないで開幕即死するより長生きするから問題ないんだよなぁ

628 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:07:44.58 ID:Avg/Lk0o0.net
初手ルイン見に行っても行かなくてもすぐ壊されるし
要らねーと思って外したらさらに修理が早くなるというね

629 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:09:12.01 ID:NEeEXwah0.net
ルイン逝く前に鯖視認できりゃ御の字

630 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:09:15.16 ID:LlhyIrhO0.net
見に行かなきゃ即死する、見に行けば即死しないし破壊活動の現場を押さえられるかもしれない
チェイスする場所にも影響がでるバレる前は近づかないしバレた後は周辺に押し込んでチェイス
正直見に行かないならルインなんて付けないほうが良いんじゃないの?

631 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:11:00.91 ID:fKYW8NDB0.net
>>606
大昔のジェイクさん
https://i.imgur.com/Sgbjq4E.jpg

632 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:11:11.95 ID:p971imWI0.net
自分のスタート地点の反対側でサバのスタート地点のそばの可能性が高い場合は見に行った方がいいと思う

633 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:11:16.78 ID:pGh7Gx5S0.net
オレも含めてメンバーが優秀だとルイン残して通電とかあるよな
キラー的にはどんな気持ちなんだろう?

634 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:11:58.85 ID:rlOQjdIu0.net
板壊しいいなぁ。聖堂でとれんかったしかといってトラッパーレベル2だからな……
取得が遠すぎる

635 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:14:18.73 ID:D014gBEF0.net
板壊しなんてずっと使ってないわ

636 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:24:51.50 ID:YnwA/8XCM.net
謎の板壊し信仰あるよな。
いらんやろ

637 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:25:13.03 ID:rlOQjdIu0.net
鯖の時破滅ってぐるっと見回して見つからなかったらグレート安定してでなくても発電機回してるが
探してる人多いんだよな。正解が場合によるとはいえ最適解はわからん。
グレート率3割くらいだけど

638 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:25:49.59 ID:qH+0nMdy0.net
まぁ今なら不屈の方が良いな
DS修正するなら板壊しつけるわ

639 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:31:06.75 ID:pGh7Gx5S0.net
まあナース使えばええやんってなるからね

640 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:33:08.45 ID:b8M0HmUC0.net
毎回ルイン探ししてるとトーテムの位置がほぼ分かるようになるので
1週するまでにはだいたい見つけてる

ゲームとバックウォーターとレリーは見つからなくて諦めることもあるけど

641 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:35:54.20 ID:p971imWI0.net
ルインあるときグレート安定でもないのに同じ発電機回しに来るやつ何なん?
人数が多いほど火花時のロスがでかくなるんだから自信ないなら別の発電機行け

642 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:39:56.77 ID:jGTdSWM60.net
いつまでたってもルインが見つけられない鯖は鯖専だろ?

643 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:40:11.96 ID:AaVRFnpN0.net
とか言って真っ先に離れていくやつリーダー持ち多い気がする

644 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:40:58.50 ID:7/7KSa7g0.net
散々後退させて最後爆発させて逃げていくのがプロ

645 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:48:52.36 ID:u2hUpTMcM.net
ピエロの使い方わからん
なぜかランク5までは来れたが全然使いこなしてる気しねぇ
鯖が勝手に瓶警戒して最短ルートから離れるから狩れてる感じ

646 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:50:52.05 ID:23C8jh6MM.net
聖堂いつ復活すんだよ

647 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:55:36.66 ID:0kuvUi5f0.net
>>645
だからコモンアドだけでもオールレインボーとかいけたりするんだけど
ランク5は普通にすごいと思うランク10辺りから自分はクラウンはキツくなってきた

648 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:56:02.97 ID:KoUvd99nd.net
赤になっても狂気3なのに治療してこようとするやついるのかよ
もしかして俺が間違ってるのか…

649 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:57:00.00 ID:/+fMtooQ0.net
早速トラッパーの強化案が壊れだのなんだのと実況者が騒ぎ立ててるからエアプと初心者も巻き込んで実装前ナーフもありそう
築地おじさんかわいそうに

650 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:58:39.45 ID:FG25/YiC0.net
>>569
横からだが、板グルを奇襲で対処するタイプの俺は不屈つけてる
DS対策にもなるし奇襲出来ない板グルでもさっさと板使わせられるしな
バベチリルインナスコ不屈が鉄板

651 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:01:56.43 ID:vg6vfuLl0.net
トラッパーの調整って設置短縮と破壊したら数分で復活くらいでしょ?
レイス未満にしなきゃすまんのか

652 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:02:41.15 ID:7/7KSa7g0.net
VCしながらお手軽に鬼をいじめて楽しめないのは強すぎナーフしろ

653 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:05:49.77 ID:qRcNxr7x0.net
もう鯖が屈伸したら鬼が爆発するゲームにしろ

654 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:06:40.76 ID:KoUvd99nd.net
鬼と真剣勝負なんてしたくないからな
小馬鹿にしてさよならしたいんだよね

655 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:06:52.52 ID:vIwxyBv+0.net
案聞く限り使いやすくしようとしてるだけでそこまでじゃないような
ウルレアのはちょっと強いけど

656 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:09:57.77 ID:3J0EMyNV0.net
>>649
あれくらいウルレアアドオンどころか通常性能でもいいくらいなのにな

657 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:13:57.33 ID:rQPWtJ+O0.net
トラッパー調整案のウルレアアドオンは確かに強いと思うが
ウルレアアドオン前提で強さ考えるのはおかしいわ
なら鯖も4人全員が歯車持ってる前提で能力調整しないとじゃん

658 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:14:18.27 ID:vIwxyBv+0.net
もう最近レイスは鐘を叩くと野生のレイスが集まってくるようでいいんじゃないかと思う

659 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:16:09.48 ID:o5dAYfeF0.net
>>649
壊れ要素あったっけ?

660 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:19:20.26 ID:/+fMtooQ0.net
>>659
そもそも実装前に壊れもなにもないだろと
要は数稼ぐための釣り文句だと思うよ

661 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:23:15.33 ID:28SnSSWO0.net
ルインはすぐお亡くなりになるので全く付けないけど
つけるとすれば何を外すか迷う。
バベチリ、ナスコ、囁き、観虐
あとひとつ枠欲しい

662 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:23:28.94 ID:EQjX/IUe0.net
前はルインあったら探しに行ってたけど、スキルチェックの練習の為とゴリ押ししてたら調子悪くても7割くらいはgreatできるようになって、ルインなかったら余計に正確率高くなって9割くらいgreatできるようになってしまったわ
慣れって恐ろしいな

663 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:23:48.18 ID:/+fMtooQ0.net
レイスくん鐘鳴らして違う次元に行ってる設定なんだっけ?
違う次元の何かを召喚して戦うみたいなことしてくれたら厨二心擽られるのに

664 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:26:55.75 ID:qH+0nMdy0.net
つか発電機蹴るときに足だけ実体化すんだから鯖殴るときもそれしろっていうな

665 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:28:02.77 ID:l9Jno0Jl0.net
マシュー「こういう案どう?」
鯖専「キラー・ツヨスギ・ナーフシロ」
良いからとりあえず実装してみろや。案出すだけならサルにもできるんやぞ

>>661
まずそのお決まりのパークっていうのが出てくる時点でパークのバランス全く取れてないんだけどな

666 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:28:30.03 ID:aQchzj2K0.net
弱いキラーはパーク枠増やすとかしても良さそうだが
ここの開発の技術力では無理なんやろうなぁ

667 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:30:15.40 ID:Mepxm/2da.net
>>523
個人ゲーじゃないから何もおかしくはない
だからこそチェイスを引き受けるしタゲ取りで救助を補佐する

668 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:32:38.60 ID:luBNMchr0.net
鯖のチェイス下手くそなのにガバガバエンブレムで赤まできてもうた

669 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:34:55.94 ID:2hUKaiXwd.net
>>650
ナスコの目的は普段の索敵?
バベチリ破滅天秤ナスコ+重傷疲労でやるときはナスコつけるんだけど

670 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:36:33.12 ID:EQjX/IUe0.net
ゴミパークも多いけどこれだけパーク増えてもパーク枠は4つのままなのかね
まぁ、キラーだけ5つってのはないだろうから鯖も5つになって大きくバランス崩れる可能性あるから下手に弄れないだろうけど

671 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:37:34.29 ID:2CU0Lkya0.net
新キラー案
副武装のサーチライトでマップを明るく照らして索敵する。生存者の顔に直当てすると目眩まし。オンオフ可能。
また姿勢を低くして移動可能。ピッグとは違い即座に立ちと屈みを切替可。

672 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:38:15.36 ID:rwHVAw570.net
>>666
技術力の問題じゃあないと思うわ。
>>665
のやり取りイメージにも表れてるけど、「これどう?」っていうだけの聞き方がすでにダメ。
「○○が▲▲なのでこう変えたいのでこう変更する。どう思う?」みたいに、理由と狙いを示す聞き方をしない時点で何も考えてないのが丸分かり。
そういう聞き方をすれば、強すぎ!ナーフしろ!みたいに理由もなく喚くだけの声はノイズとしてシャットアウト出来るのにな。
技術力以前の話なんだよなー。ここのバ開発は。

673 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:42:44.68 ID:rlOQjdIu0.net
心音ごまかせないキラーって索敵パーク必須でつけてるの?

674 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:45:56.18 ID:7yZOi29+a.net
今日仕事行く前にルイン無しでイタチでプレイして開幕即一人吊れて幸先いいなって思いながらやってたのに7分で通電ゲート解放までいっててマジで萎えたわ
これからは常にウルレアメメント持ってくことにするわ

675 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:49:16.66 ID:rQPWtJ+O0.net
7分で通電ゲート開放ってくっそ遅いじゃん

676 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:52:09.49 ID:2hUKaiXwd.net
囁きって最後の1人を探すためにあるようなもんだしなぁ
やっぱピンポイントでわかるナスコのが良いのか
索敵に枠割けないんだよな

677 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:52:53.21 ID:28SnSSWO0.net
板割りが30じゃなくせめて50%速度アップだと
徒歩キラーの時は常時つけるのに

678 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:55:27.51 ID:rlOQjdIu0.net
マジかよ序盤発電機巡回しててもここらへんかなと探してもみつからねぇ

679 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:59:51.75 ID:pTpdc2Iy0.net
>>676
猟犬便利だぞマジで、ナスコの有効圏内なら大抵血の跡も残ってる訳で
一発殴ればまず見失う事は無い


実はこの優秀な猟犬がデフォで装備されてるキラーが居てな・・・

680 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:01:40.01 ID:X2KSVv8U0.net
ウルレアなんだから強くなきゃおかしいよな
無敵になるとか強そうだよな

681 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:04:15.13 ID:nSVDwPUj0.net
まさか光に!?

682 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:08:46.60 ID:f0AQYR1B0.net
このゲーム初めて1ヶ月の糞初心者だから、的外れかもだけど

ここの開発への文句が多いのは、単にスタイルのすくみが発生してないからでは?
非対称だから難しいんだろうけど、こういうパーク構成はこういうパーク構成に弱いみたいな、構成や目指すスタイルによる有利不利がないと環境が構築されないというか……

他のゲームだと神環境って、すくみがジャンケンみたいに上手く成立してる時のことなんだよね
そういうスタイルごとに有利不利がなければ、必然的に強パーク並べただけの構成が強くなるから、鯖もキラーも上位4つを付けるだけになるのは目に見えてるような?

683 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:09:23.96 ID:rlOQjdIu0.net
4人が健康状態であっさり見つけられるアドバイスのが……。負傷ならうめき声と血痕とナスコででわかるし

684 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:13:53.19 ID:PSV9ZJhV0.net
1吊りもされてない俺が煽ってないんだから、リーチ掛かった雑魚鯖が脱出確定したからってキラーを煽ってんじゃねぇよ。
キャンプもトンネルもせずに楽しませてくれる良キラーだったのに。胸糞悪い。

685 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:13:54.72 ID:dTTdDDEv0.net
何か鬼にめっちゃ見つかるなと思ってたら釣ったあとに場所わかるやつとかあるんか
気づくのに3日かかるとか情弱極まってるわ
初動で狙われる率高いのもなんかアホなことしてるんだろうな
このゲーム結構覚えなあかんこと多いな

686 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:16:28.20 ID:mSrIk8dua.net
四人健在ならいそうな場所を探せとしか言えん

探すのが面倒なら、来てもらうのはどうだ?
重点三ヶ所を設定して、周囲の板を排除しておく
カニバルデイリーを一発クリアする基本テクだ

687 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:16:32.53 ID:X2KSVv8U0.net
リザルトで仲間とキラーのPerkをちゃんと見ろ

688 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:17:19.54 ID:rlOQjdIu0.net
煽ってる鯖見つけたら進路妨害して邪魔したい感強い

689 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:18:42.38 ID:3CJa2Es40.net
キラーでBP2倍もあるしランク11とかでセーブしときたいなぁって思いつつBP稼ぎの為にキラーやってるけどアド無しゲート解放までキャンプトンネル無しでやってるレイス君にやられるPT多過ぎて赤ランクいきそうなんだが…
発電機全く回らないしすぐ近くまで行っても気がつかないしもしかしてレイス君少な過ぎてどうしていいかわからないのか?

690 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:18:49.67 ID:3QDEsr2p0.net
>>677
板割りっていつから30%になったの?

691 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:21:35.91 ID:WaaCPsRi0.net
†光に対し、無敵となる†

692 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:23:13.63 ID:28SnSSWO0.net
>>690
ゴメン20だったかも
20じゃあんまり効果ないね

693 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:24:09.86 ID:0pNkD8m40.net
一吊りもされてない(びびりプレイしてただけ)

694 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:27:25.81 ID:shguMWEfp.net
一人生存になってから残りの人一回も見つけられず
放置かなと思ってタンスとか地下室とか漁って20分くらい経ってついにハッチで脱出されたんだけどどうすればよかったのかな
一人になってから発電の形跡はなかったしハッチ前キャンプもしてない

695 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:30:01.06 ID:iEMcY6uq0.net
どうすればよかったかというとハッチ脱出される前に見つければよかったしか無い気がするが…
ハッチ前待機もしないのならもうハッチの時点で脱出されても諦めるのも良いと思うぞ

696 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:31:17.74 ID:7tbUekDB0.net
それ煽られてるんだよ

697 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:31:49.76 ID:PSV9ZJhV0.net
>>693
2万ポイント稼いでるんだよなぁ…。

698 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:32:03.49 ID:l9Jno0Jl0.net
†線香を超越せし堕天使†REISU

699 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:32:15.07 ID:vccKwwPE0.net
さっき鯖2人スタートの試合あったわ
可愛そうだったけど時間かけてもしゃあないし殺しちゃったけど合ってたのだろうか

700 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:32:47.66 ID:shguMWEfp.net
>>695
むしろさっさと脱出して欲しかったんです
見つからないから切断は流石にダメですよね

701 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:34:13.50 ID:iEMcY6uq0.net
>>700
そういうことか
煽りか見つからないのか解らんが中々脱出しない人も居るから
そういう時は放置して別の事やっとくのが正解な気がする

702 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:34:16.36 ID:PSV9ZJhV0.net
>>694
こういう時の為に囁き欲しいね…。

703 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:35:17.16 ID:0pNkD8m40.net
2万(5千)ポイント稼いでるんだよなあ...

704 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:38:17.55 ID:X2KSVv8U0.net
BP稼ぎまくりやんすごい!!!

705 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:38:51.01 ID:yaHJbD9L0.net
>>690
>>692
Lv3で20%早くなる
素の板割りが早くなったからナーフされたんだよ
といってもコンマ数秒の差だけど

706 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:40:59.31 ID:/8L/s94t0.net
>>689
ピンポイントでランク11の米1粒でセッティング済みです

707 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:43:23.77 ID:mSrIk8dua.net
猟犬というかレイスの場合は猟犬機能だが
スマートなトンネルや、救助狩に使える

天秤発動の距離まで離れて救助させると、大抵フォローに付いて治療してたりする
猟犬くで悠々と追跡して肉盾するなら天秤

708 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:45:42.95 ID:T/XVHfgWM.net
Windows10更新プログラムしだして長い
ちゃんとDBD動くだろうか

709 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:46:47.32 ID:2hUKaiXwd.net
正直レイスの時は救助中(力み声出てるあたり)で鐘聞こえるわ
トンネルレイスが多いわ

710 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:46:48.66 ID:mSrIk8dua.net
ネタにされがちなレイスも、最近は攻撃力が上がって来た
攻撃前にまやかし仕込めるし

711 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:48:22.82 ID:rlOQjdIu0.net
天秤レイスに欲しいんだよなぁ。聖堂さっさと復活せーや……
天秤まやかしノーワンあと1つ適当なパークでいけそうな気がするんだ

712 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:51:09.35 ID:evS/4MEgr.net
まやかし仕込んでるレイスって姿見えるのかな
いたわりとキックで姿出るのは知ってるんだが

713 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:54:13.45 ID:mSrIk8dua.net
>>712
いきなり窓枠にひじきが生えるよ

714 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:55:09.15 ID:7tbUekDB0.net
ノーワン外して猟犬と狡猾つけましょう

715 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:55:17.71 ID:evS/4MEgr.net
>>713
さんきゅー
それはそれでホラーだな

716 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:59:33.37 ID:Mepxm/2da.net
レリー開幕姿見えないけど足音がドタドタしたから
速攻スプバから対角線突っ切りのち逃走術で引き剥がした
中盤またドタドタ言うからダッシュからの堂々と板で疲労回復兼しゃがみ待機
鐘鳴ったと思ったら別人にタゲ移った
ゲートで別れる時のレイス君悲しそうな顔して素振りしてた

マップに左右されすぎるキラーだと思ったなぁ

717 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:01:14.81 ID:rnXp6W380.net
ライトボーン光浴びてる間ワンパン状態になるとかだったらカウンターとして面白そう

718 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:02:14.49 ID:X2KSVv8U0.net
もうキラー側がライト持てばいいやん

719 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:07:50.72 ID:zXO4nOZG0.net
>>705
ナーフじゃなくて元に戻ったんじゃないの?

720 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:08:24.70 ID:mSrIk8dua.net
>>711
月並みだけど囁きが良いかと
ルインも無いし仕込みもするなら、策敵は早い方が良い

天秤レイスは一人吊るせばズタズタに出来るから

721 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:10:16.94 ID:AaVRFnpN0.net
https://imgur.com/a/W6KpsVV.jpg
後半全員怪我状態やったけどもうセルフケアいらんでしょ

722 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:16:31.44 ID:TXfvohZL0.net
URL間違ってませんか

723 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:19:56.92 ID:qfRhePYK0.net
新DSはスタン中にライト当てたら下ろせるんだよな?

724 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:22:08.07 ID:7tbUekDB0.net
ライト保ってるやついたら即解散するだけじゃないのそれ
スタンが怯み状態って意味ならライト効かないね

725 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:22:48.46 ID:AaVRFnpN0.net
https://i.imgur.com/RqrIY2T.jpg
本当だ
注射器持ち込みいるけど殴られ即消費からの即チェンされてたから大目に見て

726 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:29:08.70 ID:cP76utIu0.net
最近キラー初めたらレイス君割と面白くてこれから使ってみたいと思ったのですが、どういうパーク構成が初心者にお勧めですか?

727 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:31:26.77 ID:g+EAsQci0.net
キラーと結託するやつ初めてマッチしたわ・・・

728 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:34:47.87 ID:iEMcY6uq0.net
初心者にオススメのパークとかあんま無いから
まずキラーを始めるためにルインとバベチリ取る所からやな…
結局有用なパークは限られてるから初心者もベテランも必要なパークは変わらんで

729 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:38:32.12 ID:3+uGADOB0.net
爆音レイスおすすめ

730 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:39:00.03 ID:zXO4nOZG0.net
イタチくそ強いのに強いキラーにしかつけられないのが不満すぎる
トークン仕様にしてくれや

731 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:42:53.03 ID:+BakVyg90.net
>>726
本当に知りたいなら質問スレで聞いたほうがいいよ
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526818933/

732 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:43:12.92 ID:vIwxyBv+0.net
そういやクラウン使ってて思うんだけど
鯖の視界がちょっとの時間完全に白くなるアドオンとかあってもよくない
たまにはお前らも驚きの白さを味わえー

733 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:44:31.41 ID:X2KSVv8U0.net
豚のマスクつけられると一人称視点になるようにしろ

734 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:45:05.51 ID:cP76utIu0.net
>>731
あー質問スレありましたか!申し訳ない。ありがとうございます
そちらの方で再度質問してみます

735 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:52:20.95 ID:pYQxmNzY0.net
チェイス好きそうな韓国鯖が開幕寄ってきたからそこそこチェイスした後倒したら切断したんだが
何がしたかったんだよwそこそこ時間稼げてるのに他の鯖が終わったじゃねーか

736 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:54:20.47 ID:J8fBR6Tqd.net
パークは必要だけどそれよりアドオンの方が大切だよねレイス

737 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:54:29.09 ID:zXO4nOZG0.net
ウィンドストームの紫ってゴミじゃね?
黄色の方が絶対強いだろ

738 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:55:17.02 ID:vIwxyBv+0.net
アドオンも暴風1.5がないとなあ
暴風+短縮か暴風+全能視以外ないとも言える

739 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:58:05.39 ID:X2KSVv8U0.net
暴風+短縮レイスくんは使ってて「おっ…?いけるじゃん」を感じさせてくれる

740 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:58:22.27 ID:TrYnIjCF0.net
殴って落としたライトをキラーも拾って使えるようにすればいい

741 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:00:12.58 ID:3N3EA15K0.net
今当たったクラウンが瓶から煙が一切出なかったんだけどなんだったんだ…

742 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:02:49.97 ID:aXDMOxQK0.net
マイケルずるいわー
https://imgur.com/qXeHqIE

743 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:03:55.84 ID:MIfKhKB40.net
アプデきてるね
前から?それとも今?

744 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:04:43.15 ID:2VEywjFua.net
>>740
顎の下から当てて恐怖度アップ
※効果には個人差があります

745 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:04:46.99 ID:DQ2KtqGS0.net


746 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:08:44.95 ID:uMw0K7Wl0.net
【#DeadbyDaylight アップデート情報】
v2.0.1a
クライアント(生存者側)がロード完了後に一歩も動けなくなることがあるバグ修正

` ニ|ュ _二,    ''''7  _二,  | ヽヽ_」_」_ _|_ :/ ヘ
入呈   _ノ 、   ̄( ̄  _ノ  |__丿 } .-' ノ よ {_,, .|
 ` ̄         `
   ,,...-=ミミミミミヽ、
  /ミ////////////ハ
 ./ミ;;;;;:////////////}
 {:::ミ  `ヾ/////////リ
 .{;;;;:   : :.////////ノ
 r、ミ_,,,_,,;;;::://////ソ‐,
 {iハ〔i77777ハ77777!〕:/
 ヽ.Yゝ___ノ ::ゝ_;;;;//ノ
    ',  ::i 、,//////{        ,、
    ',  ,ィ彡//////>、_____//〉
   ノヽ´ ̄;///////////////////ァ-=ュ
─''"{: : :.\_;;;///////////////////////Y
、: : : |: : : :.Y /\ //: : / ..:::".:://///////ハ

747 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:10:37.37 ID:MIfKhKB40.net
>>746
それもヤバイけど
足跡バグの修正はなしか

748 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:15:44.35 ID:5m9RHZbc0.net
>>746


749 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:16:16.54 ID:xDBGN1gqd.net
足跡バグ放置は笑う
とことんキラー不利不具合は放置だな

750 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:19:00.04 ID:jGuNOi9s0.net
シャードが対戦の時間経過でもらえないんだが同じ症状の人いる?

751 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:19:54.63 ID:/CUAlz500.net
ほんと鯖に関しての修正だけは速いな

752 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:22:45.37 ID:AeZDjfo30.net
足跡ほんとなんとかしろよ
最短で追えないから板ワープの分帳消しだわこんなん

753 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:23:50.06 ID:9U2XhEBu0.net
そういえば今日一歩も動かず烏が飛び回ってる鯖がいたけど
アレが例の動けないバグか

754 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:24:03.99 ID:vcptoJNz0.net
>>750
アプデで無くなったぞ
レベル上げよう

755 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:25:44.24 ID:a9r/kgvo0.net
キラーに不利なバグを発見した時の運営

 フ゜ッ ∩ 
  ℃ゞノ ヽ(運ω営 )
  ⊂´_____∩



鯖に不利なバグを発見した時の運営

               ,.. --‐'"ヽ、
         ,.∠´,,.. -‐/ヾ_\
      ,,..-'"  _,,..===,`'  ,-、゙ヽ.
     /,   ,.. -‐<__,{  ,(´  `ヽ、
    (´ォi ゙r-‐''"´ ̄ { ,/´' ,   ', ゙i
    'ミーぅ∪'      ∨   ヽ. リ  リ
    `ー'′       人、,.-、..ヽ,  '   
                / ,'   { r,( 運ω営)   
             /'     !∨/:`ニニ´/ ̄ヽ  
               i ゙i       /`ヽ、_,,. `ヽ´ ヽ
           .ハヽ   ノ__,.-、  `Y´ `ヽ   ',
               !. {  `,r-{´、 ,..ーヽ ヽ{. ,,..- 、:_   リ
             /!ゝ、  ゝ_ヘ‐'_,..-'"ヽ、._/´_,,. _ ゙ヽ_,ハ
            / ハ.(`},、   `ヽ.-‐''',.ハ _ ̄ 、.  ヽ、,リ
          /', ヽ、゙i、ヽ.   },`=彡ヾ、 、.  、  ∨
       / ヽヽ、 } ヽ}゙¨`)ヒニ彡>、   `` 、.ヽィノ
      /:  ヽ.  ヽ. イ /´'''7´  \.ヽ `ヽ、_ノ

756 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:28:17.84 ID:LVMz77h90.net
まあ、さすがに動けないバグは優先せざるを得ないだろ
なんでそんなバグが出てくるのか不思議でたまらんけど

757 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:28:49.90 ID:6eK6e/sA0.net
>>753
なったことあるけど、あれ通常時はしゃがみしかできんのよね。
担がれたらもがく、吊るされたら耐えるまではいけたはず…。

フック脱出失敗最速乙が出来ないから、一回吊られると完全に餌になってしまう。
吊られたら部屋を退出したほうが良いのだろうか…。

758 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:29:32.30 ID:MpyiMHS00.net
足跡バグは私と踊ろうの効果を追加した影響で出てそう

759 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:40:08.34 ID:/CUAlz500.net
レッチドの小屋の壁抜けってまだあるの?
今日ドクターやった時マップがレッチドになったら確認しとけばよかった

760 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:41:11.57 ID:M7zdwucl0.net
>>706 プロキラー様

やばい、あとちょっとで赤になっちゃう…エンブレム変わったからボコボコにされた試合でも維持されるし手は抜かないから全滅とかさせると2pipだし……

761 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:45:11.99 ID:3N3EA15K0.net
固有地下じゃない時にだけまだ残ってるよ

762 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:47:17.51 ID:0wYa6MUe0.net
>>760
電話しながらプレイしてたんだけど、さっきなんて2サクでエンティティ不機嫌だったからね。流石に笑っちゃったよ。

763 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:47:28.92 ID:5m9RHZbc0.net
>>755
この対応の差はほんと笑える

764 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:48:13.32 ID:i8goY5dR0.net
いつになったらPTを隔離できる機能付けるの?

765 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:49:10.22 ID:jGuNOi9s0.net
>>754
そうなんか
wikiだと上限だけ無くなったって書いてあったから誤解してた
ありがとう

766 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:02:58.86 ID:aXDMOxQK0.net
シャードで衣装買おうかと思ったけど聖堂どうなるか待ってからにしたほうが良いか

767 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:05:44.55 ID:/CUAlz500.net
>>761
そうなんか 情報ありがとう

768 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:06:18.64 ID:hIW53tkW0.net
そもそも運営は足跡バグを認識しているのかどうか

769 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:07:54.35 ID:EFRL9FFz0.net
アプデ?パッチ?ノートどこや

770 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:16:11.09 ID:ZbcCkCjW0.net
>>85
そうです

771 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:19:35.05 ID:AeZDjfo30.net
>>768
バグではなく仕様変更ですとか言いかねんからなこの糞運営は

772 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:21:32.03 ID:gFpjfsC50.net
上がると思わん査定で上がるのしょーもな

773 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:21:48.59 ID:QZ7CQnlM0.net
痕跡バグもうこれで三回目だろ
毎回全然修正してくれないからほんと萎えるんだよなぁ
長く放置されてるバグなんて実質仕様も同然なのに

774 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:22:15.86 ID:6LEO9jDBM.net
現状下げランするのに最も効率的な方法ってなに?
キラーで

775 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:24:05.10 ID:QZ7CQnlM0.net
4戦連続オブセッションいなくて震えたわ

776 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:25:37.97 ID:ry9ZNqXB0.net
ミンちゃんと一緒に寝ると勝手にオレのトーテムいじりだして眠れないわ〜(笑

777 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:28:29.97 ID:vOJtoBZE0.net
>>774レイスで放置

778 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:32:16.09 ID:q1EAQ9JN0.net
DBD3日ぶりに開いたんだけどアプデきたわ
これなに?

779 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:36:40.47 ID:QZ7CQnlM0.net
ほんと色んなキラーの色んな戦術模索するほどレイスの弱さが際立つなぁ…
効率良くトンネルして天秤ノーワンでステルスワンパン決める以外勝ち筋ないもんな
終盤特化型がある分フレディの方がまだいける

780 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:44:10.97 ID:VTlViGdZ0.net
レイス素直に1人つってトンネルマンになったらまあまあ強いと思うが

781 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:00:05.76 ID:urHucCl6d.net
ゲート2つ開いてるのにハッチ開くのもなしにしろよ
一番無駄だわ

782 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:11:02.33 ID:p9gpkYDj0.net
そんなことしたら豚強すぎるだろ

783 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:12:26.29 ID:Ww9MD38A0.net
アプデが来てると書き込みあったから自分もアプデしたけど
ノートン先生が怒り出したぞwww今までこんなことなかったのに
あとバージョンは2.0.1のままだった

784 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:15:50.95 ID:6eK6e/sA0.net
発電機3台分チェイスした後に2吊り。
最後は仲間が肉壁してくれようとしてくれてたのはいいんだけど
ボーッと眺めてるヤツが板前に居て引っかかってチェイス終了。
文字通り肉壁じゃねえか邪魔すんな笑うわほんとw

785 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:27:39.61 ID:3hI7ay+kp.net
ここで聞いていいのか分からないんだけど、SAWチャプター付きのバンドルセットを購入したんだけど、無料DLC落とそうとしたらSteam上にDBDが必要ですとしか出てこなくて落とせないんだけどどえしたらいいの・・・
また買い直し?

786 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:27:51.08 ID:/fd1jTrA0.net
ゲーム開始から1ヶ月でようやく緑帯にきたけど、毎試合紫帯が一人は混ざるようになるのか
今はドクターメインだけど、ルインバベチリ不安なしだと上手い人相手にするのは結構辛いものがある…
鯖あんまり触ってないんだが、鯖の動きの勉強兼ねて鯖で稼いだ方が良いのだろうか?
ドクターだと2万&#12316;3万安定してるけど、アドオンの消費考えるとどっちが美味いのかイマイチわからない

787 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:32:30.79 ID:q1EAQ9JN0.net
今日PTリボンいっぱい出てくるけどどうしたんだ?

788 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:37:32.16 ID:i8/fzc4Q0.net
>>786
鯖でやってると鯖の動きが理解できて
キラーでも役に立つから(ある程度鯖の行動が読めるようになる)
しばらくやってみればいいじゃん
アドオン代稼ぎにもなるし

789 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:43:51.95 ID:PMhSyeGp0.net
鯖触れずにキラーはいかんでしょ
潜伏鯖探しが上達しないしドクターでランク上げた後に他のキラー始めたらベリーハードモード不可避

790 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:43:59.75 ID:3hI7ay+kp.net
ああ、自己解決
最初から組み込まれてんのね
スチームの案内不親切・・・

791 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:47:42.54 ID:6eK6e/sA0.net
やっとこさ鯖で初めてのランク一桁到達!
…まぁどうせすぐ二桁に戻るんだろうがな。
キラーは勝手に上がるし…うん。

792 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 03:32:07.51 ID:lRyifPYo0.net
何かアプデあったけど
アプデの後にピッグ使ったらしゃがみアクション使えないんだが…
キー設定見てもちゃんと設定されてるんだがなんだこれ

793 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 03:34:15.20 ID:W8Pgrjs20.net
なんのアプデだったかも分からん

794 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 03:40:43.42 ID:ZbcCkCjW0.net
エラーが多いね
再構築に苦労してるっぽいね

俺も初めてゲームが落ちた

795 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 03:40:51.79 ID:9NYYV4ZjM.net
>>793
パッチノート見ようぜ
開幕動けなくなるバグの修正だけだったぽいけど

796 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:02:44.08 ID:QZ7CQnlM0.net
なんかおかしいと思ったら発電機に隠れるとチリで見えなくなったのか
余計なことすんなよ

797 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:08:08.08 ID:9U2XhEBu0.net
鯖に不利な要素は最優先で排除して
鬼に不利な要素はサイレントで追加していく

798 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:14:17.43 ID:J2T4C9wW0.net
>>742


799 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:20:40.18 ID:VTlViGdZ0.net
>>796
それは最初っからそうじゃね?

800 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:25:12.00 ID:aHETTuZw0.net
>>796
それ前からじゃね?

801 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:26:47.99 ID:08Rj6sSV0.net
発電機の赤が濃くなったから前以上に見づらくなってはいる

802 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:29:10.70 ID:9U2XhEBu0.net
>>799-800
発電機のオーラの色が濃くなって同化するようになった
前はよく目を凝らせば普通に見えてた

803 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:29:51.41 ID:YPIeH2940.net
これって発電機の裏側はわかるが、表側もバレないってことだよな?

804 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:30:00.59 ID:VTlViGdZ0.net
前のやつでも見えてたのか 目ええな

805 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:35:57.13 ID:EJTWlv8ma.net
あんな分かりやすい違いにも気付いてない奴だらけで草
まあDSの修正が入るまでは簡単な生存者か難しいナースしか無いから仕方無いか

806 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:37:44.40 ID:AeZDjfo30.net
>>799
発電機の色が薄かったからよく見れば見えたよ
今じゃ発電機の裏にしゃがめば全く見えん

807 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:44:21.53 ID:XHhgJaJ60.net
ランク3以上からほんと鯖有利ってのが痛感する
DS失敗させるやつなんてほんといないしうめーやつばっかだわ

808 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:51:13.72 ID:QZ7CQnlM0.net
最近みんな救助意識高いなぁとか一度チリ40m内に来てからまた修理に戻ったのかとか勝手に納得してた
エンブレム緩和でこんなにプレイング変わるのかと
さっきの試合反対側の端で二つ起動したりイタチで蹴りに行ったら何故かサバがいてやっと気付いたよ
ボロタイと渇望弱体化した時もそうだけどどんだけキャンプさせたいんだか
ヒント無しで探し出したからってキラーが有利になるゲームでもないのに
別に俺は戻って殺しても構わないんだが?ってなるわ
良かれと思って通電でギリギリいけるかどうかってぐらいのとこ攻めてんのにさぁ

809 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:54:55.84 ID:X8uHtIft0.net
3人回線落ちしたから残ったクロちゃんとキャッキャしてきた

810 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 05:01:20.94 ID:QoRf7RNLa.net
違和感把あったけたど濃くなってんのよ
実質バベチリのナーフじゃん

811 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 05:04:50.22 ID:Y3n1lOzE0.net
バベチリの鯖の色は黄色か白色にすりゃいいのにしなかったのは意図的やろな

812 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 05:13:30.64 ID:e7kTkrFw0.net
そもそも見やすかったオレンジをあのドギツイ赤に変えるのなんてバベチリを使いにくくする以外の意図なんてないだろ

813 :UnnamedPlayer:2018/06/27(水) 05:19:36.66 .net
再三された時にロビーで「ディスコネされました [OK]」のOKボタンがEscじゃ押したことにならない地味なクソ修正されてるよな
これ地味にウザい
一々マウスカーソル移動させてOK押すって面倒なんだぞ

814 :UnnamedPlayer:2018/06/27(水) 05:19:59.61 .net
*解散された時に


815 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 05:20:45.97 ID:YPIeH2940.net
https://imgur.com/a/iuR2CRi
裏側も回り込めば見える、機能的には2系と同じで色が変わっただけみたいだな

816 :UnnamedPlayer:2018/06/27(水) 05:23:24.84 .net
IMGURの画像貼る時は拡張子もリンクに加えろ

一々飛ぶのが面倒

817 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 05:23:34.35 ID:9U2XhEBu0.net
そういやオバチャ成功時にグレート扱いのボーナス入ってんじゃねえか
やっぱここの開発クソだわ

818 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 05:46:39.82 ID:YPIeH2940.net
>>815
訂正: 1系だったわ

819 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 06:21:38.25 ID:euwuOh3Sa.net
>>817
運営「オバチャのスキルチェックできないからナーフしよう」

820 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 06:28:02.70 ID:W8Pgrjs20.net
ランク19までは煽りもケバブもそんなになかったのに18に上がった途端ひどい
ちょっとこなれてきたからって調子づいてるバカが多いんだわほんと
なのに自分は下手だからランク上がれないしきっつい

821 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 06:35:17.33 ID:zsi4W4qq0.net
>>648
治療しないとセルフケアされるからな
リスク犯して善良点稼がないと上行けない

822 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 06:39:14.82 ID:zsi4W4qq0.net
>>807
緩和前は緑からそんな感じだったぞ
頑張らないと上行けないから全員フルパ歯車持ちみたいなのが推奨される世界だったから

823 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 06:39:37.71 ID:MbmiTicB0.net
ドクターが狂気3相手に面白がってビリビリしてる図を想像してたわ

824 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 06:41:23.29 ID:zsi4W4qq0.net
動けないのは流石にキラーでも即修正だろ
ゲームとして致命的かどうかなレベルだし

825 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:17:51.44 ID:0zBOH7MOp.net
開発クソって他ゲーでフォールアウトにパクリで訴えられたやん、DeathGardenこけたら会社潰れるんじゃねえの?

826 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:18:22.55 ID:hRfzQ8ng0.net
>>648
狂気度3の人が負傷の自分を回復してくる方?
それとも狂気3の負傷の自分を回復してくる方?

827 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:21:12.29 ID:Q1WuxXq00.net
狂気3で他人の回復ってできたっけ

828 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:30:05.22 ID:4k8z0shy0.net
できないよ
だから赤帯にもなって狂気3で治療に来たのがおかしいって言ってるんだろ

829 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:33:23.66 ID:vcptoJNz0.net
狂気3の時に他人を回復なんてまずやらないから知らん奴は知らんやろ

830 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:38:55.28 ID:zsi4W4qq0.net
>>826
後者でしょ
治療受けてる間も叫ぶからリスクでもあるけど
治療しないとセルフケアされて善良点取れないの板挟みになる
緩和前は善良点確保で死活問題になるからドクター戦は自分からリスク犯さないと米粒もらえなかった

831 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:58:02.32 ID:hT8UZeij0.net
うっかり見落として狂気3で味方を回復することってあるよね。すまんかった

832 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:14:14.45 ID:r+QdQd8V0.net
>>820
低ランクのマナーのひどさはやばい
高ランクのキラーはつまらなさがヤバイ

赤帯でBP2倍やりたくないからランク下げてて、ライトマンいたら狩ってたけど
緑帯からオブオブつけて屈伸
他の人とチェイス中に横でライトカチカチカチカチ
煽ってきてダウンしたら切断とか

キラー増えないと思ったら低ランクでも色々と大変な思いしてるんだな

833 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:32:46.33 ID:XT94jerG0.net
赤鯖まじでレベル落ちててやべえな
発電機5個で4サクが2連続も続くとは思わんかった。以前は緑とかでもそんな試合なかったのに・・・

834 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:40:33.07 ID:eFbg5eIWd.net
カチカチライトマンは並走する暇あったら修理しろやって思う
ド素人キラーを煽るくらいの腕しか無いからあり得ない場所で煽って当然のようにダウンから切断しくさるし
5個で3スタとほぼ変わらん

835 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:46:36.88 ID:kf31SYdA0.net
ライト救助出来るように練習したいなと思ってライト持ち込んでるけど、当てる以前に持ち上げ時に前に回り込むのが間に合わない。
絆はついてるけど近くで待機ただしてるのも時間の無駄な気がして近めの発電機を触るようにしてるんだけどそれでも間に合わない。
決めれる人はどうしてるんだろう。
後ひたすら移動しまくってチェイスしてる人のも追いつくの厳しいけど、そういう人のは捨てるのかな。

836 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:48:26.49 ID:XT94jerG0.net
相手にライト持ちいると嬉しいよな
二人分チェイス出来ることになるからまじで楽になる
ライト救助を狙うこと自体が弱いことに気づいてない鯖が多すぎる

837 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:50:00.34 ID:vcptoJNz0.net
>>835
大抵ライト救助する奴はキラーの後ろから付いて行ってるよ
正直VC無しライト救助はほぼ無駄だからやめた方がいいんじゃない?

838 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:53:43.34 ID:zsi4W4qq0.net
>>833
でも想定してるバランスってこんなもんだと思うわ
下手や奴が赤とかに行ってて混じって大惨事
リカバリーできるかどうかってのが正常で
以前の完璧にこなせないと赤に行けず
その結果赤が環境末期みたいな状況になってたのが異常だった

839 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:58:46.20 ID:0zBOH7MOp.net
>>835 絆じゃよっぽど近くじゃないと間に合わんやろ、共感つけて1発殴られたら寄るぐらいじゃないと どっちにしても後の2人が発電機ガンガン回してくれないと相当キツイだろ

840 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:04:31.73 ID:kf31SYdA0.net
>>837
>>839
そもそも倒れた時にかなり間近じゃないと間に合わないんですね。
んで、ひたすら後付いていってるってことは、チェイスが長引けば長引く程、鯖にとってはデメリットになりそうですね。
箱やBWからライトが出た時に持て余していたのてわ、使えたら便利かと思って練習しようと思ったのだけど、そんな気にしなくていいか…

841 :UnnamedPlayer:2018/06/27(水) 09:21:30.22 .net
ショベルカー(黄色の方)の窓枠ってキラーが登り口に向かってきてるのを視認してから飛び越えるのって絶対に間に合わないの?
俺の反射神経では視認してからで殴られずに飛び越えに成功したことが一度もない

842 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:29:47.86 ID:HlGony4i0.net
>>825
そうなると、dbdで強力なパークのあるDLCをそれなりの価格で販売して、次のDLC販売時にナーフするだけやろうな

843 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:38:49.86 ID:8OkJDqFv0.net
>>841
ステイン隠ししてなければ視認してから飛べるかと

844 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:56:02.15 ID:+RVuAOUxM.net
>>841
窓前待機だと無理
上がった所で待ってキラー見ながら後ろ走りで飛ぶ

845 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:04:21.20 ID:4k8z0shy0.net
>>833
今の赤帯の鯖とかgmだからランリセ後一緒にやってて楽だった鯖とか
フレンドとマッチングしたときしかやらないわ

846 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:07:39.78 ID:ky4bdCH0K.net
ライト救助弱くされたから当たり前だろ
だからライト強化して以前のどのタイミングでも有効にする
こんな当たり前の発想にならないのか?

847 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:08:31.04 ID:IKGVZHMm0.net
昨日結構鯖やったけどランク10入ったら糞みたいなプレイスタイルの鯖増えて逆にキツかったな

848 :UnnamedPlayer:2018/06/27(水) 10:15:19.83 .net
へぇ皆反応早いんだな
俺はキラーが白色の坂道の一番下にさしかかった時点で、即座にダッシュで窓枠越えしてても毎回空中で殴られるわ

849 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:29:57.17 ID:hRfzQ8ng0.net
>>830
狂気3の時は自分は負傷回復してもらうの優先してるぞ
狂気先に直そうとしても叫んでしまうことあるし、自分で負傷直すには時間がかかりすぎるからどうせ見つかるリスクがあるよ

だから狂気3のやつが治療できないのにしてこようとしてくる事かなと思ったんだが

850 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:43:51.07 ID:1Ro3s6b9d.net
狂気3は治してもらつてチェイス続行だわ
狂気それ以上上がらないから他の奴は発電機頼むな

851 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:48:28.63 ID:VTlViGdZ0.net
ドクターが駆けつける前に即時治療されたほうが厄介だな
どうせドクター相手に隠れるの難しいだろ

852 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:49:16.80 ID:DkWJc3CI0.net
1〜5   下がりやすくする
6〜10  普通
11〜15 上がりやすくする
16〜20 サルでも上がる

上がりやすさも統一じゃなく変化つけろや

853 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:49:29.37 ID:mZizOzWF0.net
他がチェイスだったりして確実に狂気回復と治療両方できるなら狂気から直すけどそうじゃないなら治療優先だな
ドクターがこちらに来たら狂気回復しても血痕やうめき声でバレるし下手すりゃ再度発狂させられる

854 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:58:13.39 ID:M3BEyhwmp.net
時間取れて初めてランク1なったけど周りが弱すぎて勝てないってことはないけどなんか拍子抜けって感じ
勝手にプロ集団だと思ってたからかな

855 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:59:46.11 ID:caiQNKbsH.net
>>852
どうせ直ぐリセットされるしどーでも良くね?

856 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:00:26.55 ID:LVMz77h90.net
ガバガバエンブレムだから仕方ない
ランクがクソ上がりにくい何とかしろと言われたからって、なんでこうゆるゆるにまでしてしまうのか理解に苦しむ

857 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:05:30.60 ID:XT94jerG0.net
というかランクシステム要らないから無くせや

858 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:07:21.67 ID:8OkJDqFv0.net
ランクなしPTありのカジュアルマッチと
PTなしアイテムアドオンなしのランクマッチで分けたらええがな

859 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:10:16.11 ID:GJx+a7eSd.net
先月まではマジでプロ集団だったよ
徒歩キラーだとレアメメ前提レベルだった

860 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:10:23.12 ID:v/2yj5A40.net
聖堂復活してるけど話題になってないのな、まぁ買えないから復活してるというのも微妙だけど

861 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:15:08.41 ID:cVZoz7Sod.net
赤帯だけ発電機6にすりゃ良いのに

発電機固めやすくもなるし難易度爆上げでしょう

862 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:16:30.52 ID:1t9tsBJv0.net
>>820
テンプレみたいな屈伸錆や吊ったら必ずケバブorフェイスキャンプするキラーがその辺非常に多いね

863 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:19:00.75 ID:l3LlgBVwM.net
>>860
シャード値段上がったぐらいで他に変更はなし?

864 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:22:35.21 ID:v/2yj5A40.net
>>863
貰えるBPが15万だったくらいかな?

表示されてるパークは

最後のお楽しみ、絆、素早く静かに、ライトボーン

だった、既に持ってる鯖側のパークでBPに変えようとしたけど買えないし
まだ取ってないキラー側のパークに魅力感じなかったからそちらは買うの試してない

865 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:22:51.04 ID:XT94jerG0.net
あれ、メグの衣装増えてるじゃん
いつ増えたんだ?スカート可愛すぎて即買いしたわ

866 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:25:40.93 ID:v/2yj5A40.net
あ、あと課金のコインで購入は出来ないみたいだったわ
始めたばかりでBP全然足りないから課金でBP交換できるかと期待もしたけどダメ見たい

867 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:26:20.78 ID:Au/sCDAD0.net
Vampyrのストア画像の主人公がキングにしか見えなくなってきた

868 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:27:58.14 ID:6eK6e/sA0.net
無理救助するガイジほんと白ランクからやり直してくれ

869 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:29:59.76 ID:86iYgyYx0.net
でも無理っぽいから救助しなかったら文句を言うのでしょう?

870 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:33:45.20 ID:6eK6e/sA0.net
>>869
もがきなり何なりで時間稼げるから、鯖判断で見捨てられるのは一向に構わん。
無理救助とかBP目当てとしか思えん。

871 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:43:21.21 ID:0zBOH7MOp.net
まあ1段階から2段階入る寸前なら無理救助する価値あるかもしれん、でも無理救助する奴あるあるは最初モタモタして2段階入ってから無理救助してくんだわ

872 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:44:01.15 ID:XT94jerG0.net
結局発電機をやるのが一番の救助なんだよね
それが分かってる鯖がほんの一握りなのがやばい
そのおかげでまだゲームが成立してるのもあるんだけど

873 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:44:54.70 ID:AHwj2LnB0.net
そもそもなんか一緒にされてるが救助しちゃいけない場面での救助が無理救助であって
救助しなきゃならない場面での救助は無理救助じゃない

874 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:46:57.33 ID:6eK6e/sA0.net
自分が吊られて誰もチェイスしてない段階で、且つ見つかると逃げにくいギデオン。
ウンコマンが近くの呪いのトーテム破壊した直後に猛ダッシュしてきて救助。
明らかにありえんタイミングですわ。俺がキラーでも絶対見に戻るわ。
そんなんされたら誰でもちょっとはイラッとしますわ。

875 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:47:51.98 ID:JOIW/Ber0.net
>>868
白ランクに迷惑だろアンインストさせたあとPCを破壊させろ

876 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:49:17.32 ID:XE6fTbZza.net
東洋版DBDはどうなんだろうな
チラッとしか見てないけどDBDのめんどくせーとこ全部取っ払ったライト版って感じだったけど

877 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:53:03.79 ID:ky4bdCH0K.net
なんで全員救助に来ないからってすぐ諦めてもがくとか迷惑なんだが?
昨日三人パーティで遊んでたら
すぐに捕まる雑魚の野良が死にやがったわ
無理救助は勿論救助しないけど最後まで時間稼げよ

878 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:53:04.81 ID:8OkJDqFv0.net
二段階目に進む前なら
無理にでも救助してほしいけどなぁ
キャッチされるほど近くでキャンプされてる場合はもちろん除外して

879 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:53:58.55 ID:bx1YzQxfM.net
研究所が死ぬほど逃げにくいんだけど慣れるしかないのかね

880 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:54:40.16 ID:0zBOH7MOp.net
>>872 助けに行く途中見つかったら近くでチェイスしないでフックの反対に逃げる、それすら考えない奴が大半のレベルだから他人に期待するだけ無駄

881 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:55:25.42 ID:57Pr+vID0.net
無理救助気味でも救助すればポイントおいしいし、
狙われるのは傷ついてる方だし、救助したくなるよ

882 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:55:42.82 ID:xDBGN1gqd.net
無理して来るくらいなら死ぬまでにとっとと発電機直せとは思ってる
死んだら次いけばいいし
今の鯖でランク下がるの気にする必要ないし、というか下がらんし

883 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:55:47.87 ID:mBsEZIMW0.net
ボロタイあるからって速攻キャンプに救助行ってずっと様子伺ってるやついるけどこれも弱い行動だよな
残りHP15%切りそうなあたりで捨て身で救助行って変わりに吊られるぐらいが一番ロス少ないと思う

884 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:56:33.48 ID:86iYgyYx0.net
レリーはひたすら視線切りつつ逃げるだけしかわからん
下手に飛ぶよりひたすら曲がって曲がって曲がって逃げた方が巻ける気がする

885 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:58:41.66 ID:LZKkQUkKM.net
吊られたら自分の責任だと思ってるからポイント稼ぎに使われてもしょうがないと割り切ってる

886 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:01:53.32 ID:W8Pgrjs20.net
無理救助もだけど無理治療もほんとどうにかしてほしい
心音なってるどころか目の前に来てるのにこっちは動けないし
開幕即追っかけられた奴に巻き込まれて吊られて無理救助、2度目吊られた後無理治療、3度目吊られて死亡
開幕3分もかかってなくこれやられた時からジジイが嫌いになってもた

887 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:02:37.92 ID:mBsEZIMW0.net
レリーは2窓がある書庫を中心にチェイスするのが楽
書庫だけでチェイスするんじゃなく書庫付近の窓板を使いつつまた書庫に戻る、ってループな
キラーやってるときにこれされるとかなり辛い

888 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:03:03.22 ID:8OkJDqFv0.net
>>886
治療はされてる最中でも走れば拒否できる

889 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:03:03.72 ID:ky4bdCH0K.net
吊られたやつが悪いのに文句言うなよ
嫌ならパーティ組めばいいし
俺はフレ以外基本助けないで見捨てるわ

890 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:03:13.60 ID:LZKkQUkKM.net
>>886
治療は走れば抜けられるけど

891 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:03:20.57 ID:86iYgyYx0.net
>>886
ダッシュで抜けられる定期

892 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:05:00.57 ID:fPZRPxI60.net
レリー窓枠多いけどほとんど迂回できるし、強い板あんまりないから自分も苦手だわ

893 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:05:42.33 ID:ZDYsylyMd.net
ダッシュで治療拒否するとスキルチェックドガーン
アッハンイヤ

894 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:05:42.34 ID:a9r/kgvo0.net
We'll Make Itと植物学搭載した救急箱持ちクローデッドで
救助後その場で爆速回復とかやるけど高確率で拒否して逃げられちゃう

895 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:06:08.82 ID:W8Pgrjs20.net
>>888>>890>>891
そーなのか!!
まじ良いこと聞けたサンクス!

896 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:08:06.81 ID:ZDYsylyMd.net
最近ウィルメ被救助者側に通知表示されるようになったのにな

897 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:09:22.88 ID:hRfzQ8ng0.net
>>893
発電機やめたときに限ってスキルチェックくる現象な

898 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:09:24.02 ID:ePH585HJa.net
やり遂げで無理治療して肉壁はよくやるな
自分が吊られれば良いし復活した奴を1サクだからと無理に追いかけるより
負傷した自分を優先するキラーのほうが多いから

無理救助はしたくないんでキャンパー気味なら見つかった風を装って引き付け役に徹してる

899 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:16:12.21 ID:XT94jerG0.net
レリーはダンスつけるとまじで撒ける
びっくりするくらい撒ける

900 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:18:46.15 ID:XT94jerG0.net
ウィルメイクは治療速度が400%の時代の時はつけてたな
まじで2秒くらいで治療できてやばかったわ

901 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:18:51.82 ID:8bkb9Aln0.net
本当キャンプしてても無理してでも助けに来る奴多くてキラーとしては助かるなあ

902 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:19:59.81 ID:AHwj2LnB0.net
1サクと1吊りは別物だし強調表示と可視表示も別物だぞ

903 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:21:08.47 ID:CDm3z8Bia.net
赤帯にもなってって言っても、鯖はハイエナ救出してるだけでなれるわけでw
うまいとかの証じゃない件

904 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:22:20.04 ID:S8gCf86cd.net
ウィルメからの身代りはトンネル狙ってる側からしてもキツいから多少無理気味でもアリだとは思う
キラーがワンパン持ちとかは例外だけど

905 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:23:10.14 ID:yQ+poFT3M.net
第二段階に進む直前か自分が吊られるの前提で無理救助することはあるけどやめたほうがいいんか

906 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:25:40.39 ID:H+k3pbAUp.net
全体で見れば結局吊り回数1減ることには変わりないし意味ないだろ

907 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:26:29.23 ID:mZizOzWF0.net
>>905
前者は仕方ないけど後者は共倒れになる可能性が高い
動けるのが自分だけってとき以外は他に任せてなるべくフックから離れたほうがいい

908 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:27:59.96 ID:IaWzOcaK0.net
発売当初かって1か月くらいでやめて最近復帰したもんだが、ビリー強すぎんか??
障害物の回りくるくるしたららチェンソー拒否ぐらいできたもんだが普通に旋回してきて
通常攻撃の完全上位互換振り回してくるんやが

909 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:30:11.72 ID:J0dJYy5t0.net
ようやく聖堂更新きたね

910 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:30:48.69 ID:0eF9S6K8d.net
無理救助はまだいい
耐久や処刑に切り替わる直前とかなら全然構わないんだけど一番許せないのは救助しにきて途中でキラーに見つかってそのまま吊られてるフック周辺でチェイス始めるやつ

911 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:31:45.07 ID:vyDFbFugd.net
>>894
それ6秒未満にならんだろ
確か治療速度の上限がウィルメイクの100%だと思ったが違ったっけ?

912 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:31:45.46 ID:ZnUOcGsN0.net
昨日出てた天秤レイス試したけど強いな
救助させるのが目的だから、吊った後大胆に動けるし
適当に板使わせつつ、透明のまま急行してどちらかダウン
以後繰り返し

まやかし付いたらもっと強くなりそうだが・・・

913 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:32:48.46 ID:IaWzOcaK0.net
SAW好きだからSAWのDLC買ったんだけど 豚さんの最強ビルドおしえてくれぇああ

914 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:33:26.20 ID:0eF9S6K8d.net
>>908
ビリーはチェーンソー振り上げてから蛇行で走れば割りと避けられる
ただ振り上げてすぐダッシュするような短縮アドオンとかついてると死ぬ

915 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:33:58.65 ID:ZnUOcGsN0.net
>>908
使えばわかるが、曲がる方向判ってれば余裕だ

916 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:34:40.23 ID:qZ9Qd/0ha.net
>>910
最後は横のフックに吊られてGG

917 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:35:37.34 ID:8bkb9Aln0.net
シャードはスキンとキャラ開放に使ってたらいくらあっても足らんので聖堂につぎ込めない

918 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:36:40.30 ID:wWoyh+F50.net
家庭用機版が聖堂更新したらしいけど
交換に必要なシャドーが2000で現状は交換不可という嫌がらせを受けてて笑ったw

919 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:37:56.04 ID:ZnUOcGsN0.net
>>913
ルイン ノーワン 囁き 後は自由枠
しゃがんでいれば治療始めて、ナスコで見つけられたりするけど
最近はナスコより猟犬の方が便利な気がする

920 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:38:04.93 ID:5g8JFcB1M.net
2000なのか
新規はだいぶ楽になるじゃないか

921 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:38:21.59 ID:XT94jerG0.net
>>908
発売当時のビリーはまじでチェーンソー()だったからな
今は木じゃ一切防げないよ
その代わり回転斬りはなくなったから何にもないところでのチェーンソーは前よりは避けやすい
といってもビリーが上手かったら意味がないけど

922 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:39:35.88 ID:IaWzOcaK0.net
やっぱりルインいるよな〜神殿で出てくれることを祈るか・・・

923 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:39:38.72 ID:jC9son+8d.net
>>916
その場合だとチェイスしたアホは這いずり放置で助かって、吊られてるヤツがどうやっても死ぬパターンだよ
優しい鬼なら吊るだろうけど

924 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:41:37.61 ID:ZnUOcGsN0.net
>>922
昼飯一食分だからさっさとDLC買え
他のティーチャブル取って汚染が進むと地獄だぞ

925 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:41:42.27 ID:S8gCf86cd.net
>>913
豚はいいぞー
ポイント用のバベチリありきだけど、ルインナスコは標準で付けてる
残りはノーワンなり板割なりまやかしなり好みかな?
個人的には天秤で火力上げるのも楽しい
アドオンは罠強化遅延マシマシをよく付ける

926 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:42:27.92 ID:Wo23uos56.net
初心者はバベチリから使い始めて、次にハグを育てるのが一番いいぞ

927 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:43:31.64 ID:xDBGN1gqd.net
ティーチャブルを出てこないように出来ないかな…
邪魔すぎる

928 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:44:12.65 ID:ZnUOcGsN0.net
アマンダの紀州攻撃は封印して、ステルス→解除のみを使うんだぞ

929 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:47:13.43 ID:Za3SfP7sa.net
>>879
血痕辿られるから
視線を切れる障害物を
回ってもときた方向に
逃げるとかやってるけど

930 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:52:55.40 ID:if1M7Wns0.net
レリーのゲート前にある弱すぎる板を使ってくれる鯖好き

931 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:56:20.49 ID:hT8UZeij0.net
聖堂何が出た?

932 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:00:59.28 ID:ZqZUMHNF0.net
メグの新衣装だけで聖堂来てないけど、PS4版の話してるのか..?

933 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:01:20.58 ID:EZ1bXOd30.net
お前らオージーに気をつけろ
オーストラリア人の開始時ロード中の切断率ヤバいぞ

934 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:02:46.95 ID:iUdgZa3gM.net
ハグちゃん使ってて楽しいわ
罠から出てくるのが最高にホラーっぽい
ただ足遅いからチェイスしようとするとイライラする

935 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:04:50.69 ID:U2r6IXvQd.net
>>934
罠踏んだときに「ウギャー」って爆音と共に出てくるの心臓が止まりそうになるから勘弁してほしいわ
開幕まだキラーが把握できてない時とかだと尚更

936 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:06:22.12 ID:beHegTIba.net
>>914
それで避けられるとか低ランビリーだけやで
チェンソー対策は窓と板が一番いいわ
なんもなければ諦めた方が早い

937 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:08:24.80 ID:XT94jerG0.net
目を覚ませもってないのにゲート下げる奴死んでくれ
お前のせいで味方一人死んだじゃねえか
俺が開けてれば間に合ったのに

938 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:15:24.19 ID:vAx1J4XF0.net
ランク41でシャードがようやく1万超えた
道のりは長いね

939 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:15:33.63 ID:mZizOzWF0.net
誰が何のパーク持ってるか知らねえよ
ロビーでつけていくこと言うか通電直前にゲート前でスタンバっとけ

940 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:18:05.46 ID:Gn5m8F+Ip.net
味方?何を勘違いしているんだ

941 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:18:14.82 ID:uHilCveL0.net
自分勝手な奴はキラーの方がストレスないよ

942 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:21:26.47 ID:DqLUVMUK0.net
使ってる奴ほとんど居ない死にパーク考慮してゲート開けるなとか違法な薬でもやってんの

943 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:22:00.23 ID:qn+p63IZp.net
僕が生き残る為には他の味方には死んで貰わないとダメなんだ

944 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:24:25.46 ID:VTlViGdZ0.net
お前がしのうが俺のデイリー達成のが大事

945 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:27:18.92 ID:rLSR4MKTd.net
>>937
お前が先に目を覚ませよ
寝言は寝て言うもんだぞ

946 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:29:49.19 ID:mZizOzWF0.net
ゲート開放って何秒だっけ?
15%早くなっても数秒くらいしか変わらなさそうだけど

947 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:33:00.07 ID:bwmbXn2W0.net
うろ覚えだけど15秒くらいじゃなかったかなあ 

948 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:37:08.06 ID:pxlfPIFba.net
飛び抜けてランク高いやつと低いやついると思ったらそこ2人PTだったわ
頼むから黄ランの沼鯖を上の試合に持ち込まないでくれ…
一気に終わってまうわ

949 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:39:05.91 ID:rLSR4MKTd.net
>>946
20秒

950 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:45:32.28 ID:mZizOzWF0.net
>>949
とすると3秒弱の短縮か
まあ通電後ゲート見えたり他鯖からゲート開けてるの見えるのがメインなんだろうな

951 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:48:14.36 ID:gFpjfsC50.net
天秤欲しいけど豚さん自身の評価はどうなの。
徒歩キラーとしては強くもなく弱くもなくなの。弱いの?

952 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:52:23.54 ID:GY9YB22xa.net
所詮徒歩やでピッグ

953 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:53:50.33 ID:8OkJDqFv0.net
徒歩キラーとしては強いんじゃないかね
奇襲攻撃はどう使えばいいのかよくわからないが

954 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:54:05.00 ID:0zBOH7MOp.net
>>933 オーストラリアは未だにADSLが主流なんや

955 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:56:08.79 ID:gFpjfsC50.net
うーん。天秤は欲しいが豚さん自身の評価が微妙か。
どうしたもんかな

956 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:00:10.34 ID:ODKZraJV0.net
天秤はナース以外は使い物にならないのな
豚自身が全く生かせてない

957 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:00:22.10 ID:GY9YB22xa.net
まあナースビリーハントレス以外は半ば趣味みたいなもんやろこのゲーム
だから気にしないでやればいいんやで

958 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:08:16.19 ID:xDBGN1gqd.net
強化されたハグが猛威振るうからな…!

959 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:13:27.79 ID:bwmbXn2W0.net
紫行ったら少し安心かなって思ったら甘かった
救助に来た3人共立て続けに救助キャッチされてて都会のウンコ術つけてる奴の地雷率は伊達じゃないなと思った

960 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:23:26.49 ID:XT94jerG0.net
ボイルオーバーに手札公開乗るって聞いたんだけどまじ?
全員つけたら鬼のフック見えないじゃん

961 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:24:02.74 ID:IjOkvXFja.net
>>956
ナース以外で唯一マッチするのはレイス位だな
修練不要で強いぞ

962 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:28:13.05 ID:gFpjfsC50.net
あぁいや、欲しいの天秤だけだからその為に使わない豚買うのもなってね。
デイリーも増えるし

963 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:28:24.37 ID:mY8DYReK6.net
>>957
次スレ頼むで

964 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:31:41.30 ID:5f7z/woMa.net
すまんスマホから建て方わからん
誰かオナシャス

965 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:33:10.01 ID:if1M7Wns0.net
ギデオンだと足跡バグが丸分かりだな
ずっと走ってるのに血痕しかない場合が結構ある

966 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:39:06.73 ID:I0dC3LiD0.net
ナースは弱体化していい
逃げようがない

967 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:43:06.05 ID:ZnUOcGsN0.net
チェイスちからが足りないだけじゃ

968 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:45:40.13 ID:qn+p63IZp.net
2ブリならアドオン次第
3ブリ以降はチェイスちからだけでかわせる気がしない

969 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:46:16.30 ID:bwmbXn2W0.net
>>966
予感と都会のウンコ術つけて絶対見つからないマンやれば?

970 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:49:13.99 ID:8HsxTIiL0.net
>>966
もう何回もされてるしオートエーミングなくなったからすげえよわくなったんやで

971 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:50:13.39 ID:JtHg+TlF0.net
罠に引っかかるとポイント2倍!

ただし負傷状態になりません^^


馬鹿なの?

972 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:53:28.00 ID:D8IMIqtqd.net
>>966
鯖は弱体化していい
殴りようがない
って徒歩キラーが言うようなもんやで
ナースになるとミス待ちするのが鯖側になるだけ

973 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:55:16.84 ID:JtHg+TlF0.net
トラッパー大好き人間だけど
強化案すごすぎない?

絶対に負けんよ

974 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:56:34.75 ID:rLSR4MKTd.net
>>959
チェイスが上手くないとかスキルチェックでGoodしか出せないとかルイントーテムを探す旅をするとかそういうレベルですらない

切断、即自殺、無理救出、ウンコしながら吊られた奴をキャンプするは当然
1人フック、2人這いずりが起きるなんてのは日常茶飯事
こんなんがランク6とか何だぜ?

975 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:57:11.92 ID:kgiqJZBia.net
質問です。
何で950踏み逃げする人がいなくならないんですか?

976 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:13:12.23 ID:IGWYM2dfM.net
レリー研究所について質問したものだけどやっぱ逃げながらうまくまくしかないか
使いにくい窓枠と板が多くてなあ

977 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:14:31.66 ID:2IQjTKJmd.net
ルナフックルナ発電機みたいなのを外見で判別できない形式で実装されんかな
金のトークン1つか銀のトークン3つ集めるとシャードのカンヅメ取得

978 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:15:20.46 ID:M/Zqypdma.net
>>902
おう、天然で間違った
指摘サンクス1吊りね

979 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:19:38.64 ID:A9KDEM+s0.net
>>757
キラー側であれ見つけてゲートの前に置いたりハッチの上に置いたりしてなんとかしてあげようとしたけどどうにもならんかった
最終的に吊るしかないから吊ったけど嫌な気分やったわ

980 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:41:48.19 ID:O7+DrTpP0.net
PS4版ちょっとしててセールで安かったのでPC版も買ってみたけど始めから使用できるキャラが微妙に違うんだね

981 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:53:22.86 ID:wjYYdMPla.net
>>975
お前みたいなアウアウがいるからだよ

982 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:55:05.49 ID:my5QS6v70.net
俺が建ててくるから待ってろ無能共

983 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:24:30.26 ID:GLLVEtqX0.net
ナースは360度回転切りなくなるだけで大分弱体すると思うんだが

984 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:26:06.71 ID:tmhj8maJa.net
ナースは貯め切りなくせばいい塩梅やろ

985 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:26:16.40 ID:hRfzQ8ng0.net
>>983
じゃあ鯖もUターンできないようにするよ

986 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:28:21.77 ID:VTlViGdZ0.net
ため切りなくすのやばすぎでしょ レベル1シェイプやった時思ったわ

987 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:34:40.98 ID:Rtdpgu4da.net
ナース弱くするとしても発電機蹴るのが遅くなるとかそういう方向で頼む
器用貧乏タイプにはしないでくれ

988 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:38:47.88 ID:LeRHp4IGa.net
都会のうんち術付けてる奴は鬼が遠くでチェイスしてるのわかってるのに
野糞移動しててほんま意味わかんね

989 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:42:08.83 ID:mZizOzWF0.net
>>982
有能の証明さんまだー?

990 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:42:22.35 ID:GY9YB22xa.net
ナースナーフしないでいいやろ
下位ランク上げりゃいいだけ

991 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:45:08.61 ID:cg8gB6nd0.net
いつも思うけどハントレス使いって2スタだろうが3スタだろうが絶対手を抜かないよな
別にやさおには求めてないけど、もうちょい緩くやっててもいいんじゃないって思うわ
2スタでさえガチキャンしてるの見てたらげんなりする、FPSプレイヤーが多いとかが理由なのかな?

992 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:45:14.59 ID:cAJ2AZKJ0.net
クロの雑魚率と煽り率は異常

993 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:50:27.47 ID:tmhj8maJa.net
玉の2マス前に歩置いて1マス前に金置くみたいな動きしてくるナースキツいわ

994 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:55:31.61 ID:DkWJc3CI0.net
ナースは駆け引きがないのがつまらんよ
サバは読んで避けてるつもりでも結局後出しできるナースの読み次第
3ブリあったらうまいナースからは逃げられないよな

995 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:57:02.11 ID:DkWJc3CI0.net
ナースはブリンクからの攻撃はずしたら10秒スタンにしよう
あてれば問題ないよな

996 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:57:36.29 ID:8OkJDqFv0.net
>>988
しゃがみ移動でも歩いてるのと速度変わらないからな
別に解除する必要もない

997 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:00:45.34 ID:mZizOzWF0.net
走れってことだよ
言わせんな恥ずかしい

998 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:00:56.31 ID:aadg1bzY0.net
そういえばついこの前のバグで二重スタンあったな
それでも上手い奴はサクサクやってたが

999 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:01:20.17 ID:cg8gB6nd0.net
個人的にはナースのブリンク後攻撃の射程が長すぎるのをどうにかしてほしいわ

1000 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:01:29.67 ID:1fOcqFvfp.net
ナースの駆け引きってぶっちゃけ運でしょ

1001 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:02:12.23 ID:1fOcqFvfp.net
ブリング後の溜め攻撃で微調整できるのほんとやばい

1002 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:03:06.19 ID:wsxgEfME0.net
質問いいですか?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200