2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dead by daylight Part229

607 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:42:14.95 ID:qtkzt7iT0.net
ハグ35にしてようやくルインティーチャブルにしてやったぜ、今までみたいに即付け出来ると思うな生存者ども!

608 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:42:55.11 ID:lnvhMBbod.net
>>606
3Dモデルの仕様的にはイエスだな
以前から荒ぶるウンコとか言われてたしなポニテ
今はジェイクのロン毛がラグると熱い

609 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:50:12.15 ID:pT/jO5RM0.net
>>607
そこからクソ長いんだよ・・・

610 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:50:35.81 ID:1tF7fL9YM.net
>>607
かわいい

611 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:51:07.22 ID:LlhyIrhO0.net
このゲーム髪が高速回転するゲームだからな

612 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:52:12.13 ID:53hicOR60.net
ハグ35-バベチリ35-ほしいティーチャブルキャラ2体-やりたいキラーのレベル上げ開始

613 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:52:27.14 ID:LlhyIrhO0.net
LV50になってもバベチリもルインもノーワンも囁きすらもLV3にならねぇ!
ってのが普通だからな

614 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:53:23.90 ID:K9ibC3f40.net
ルインとったあとに思うのは、あれこれパーク一つなしの縛りしてね?という

615 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:54:19.84 ID:53hicOR60.net
最後のキラーのレベル上げはスキル揃えるのに200万

616 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:55:51.16 ID:pGh7Gx5S0.net
>>607
今時ルイン付けないキラーの方が珍しいから何とも思わんなあグレート出してけば問題ないしな

617 :UnnamedPlayer:2018/06/26(火) 20:15:37.47 ID:gCWJjBOth
フレディ使ってるとなかなかに難しいと感じる
チェイスしてる時に他の生存者と遭遇できれば夢落ち人数稼げて楽しい
這いずりにしたあと生存者を追い払って戻る時に見失わずに済むの凄く助かる

618 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:00:54.54 ID:fghkzgtg0.net
サマーセールやってるから買おうと思うんだけどデラックスエディションとソウセットどっち買えばいいの?

619 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:01:38.02 ID:7tbUekDB0.net
ルイン見に行って場所バレて即破壊されてるアホキラーさんじゃないのそれ

620 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:02:03.91 ID:YyqFa+uh0.net
>>616
友達いなさそう

621 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:02:49.00 ID:qRcNxr7x0.net
>>618
質問スレへどうぞ
買ってからの質問もそっちでな

622 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:04:01.18 ID:YgRzjEG50.net
基本的に時間かかるマッチングはだいたい格差マッチングになるから
キラー帯のマッチングはかなり注意してやらんとダメそうなんだよな
初級帯で上のランクと戦わされるのもマッチングシステムで時間かかった結果上の方を探しに行くからだし

まあいまのランクシステムだとザコも上に上がるからそこまで気にしなくていいか

623 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:04:11.39 ID:rwHVAw570.net
>>618
今から始めるなら本体だけの奴を買え。
合わなければ2時間以内かつ2週間以内に返金申請。
いろいろと分かってきたら必要なDLCだけ買ったほうがいい。

624 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:04:25.49 ID:YnwA/8XCM.net
ルイン無しになると少し奇をてらったperk構成で遊んだり

625 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:05:15.38 ID:LlhyIrhO0.net
持ってる奴がセールに詳しいわけなかろうが

626 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:05:23.33 ID:BNPCGqMn0.net
探し回った挙句人数減るまで何の成果も得られない4桁サバとか普通にいるからな

627 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:05:40.11 ID:cKXZdwW50.net
場所がバレたところでルイン見に行かないで開幕即死するより長生きするから問題ないんだよなぁ

628 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:07:44.58 ID:Avg/Lk0o0.net
初手ルイン見に行っても行かなくてもすぐ壊されるし
要らねーと思って外したらさらに修理が早くなるというね

629 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:09:12.01 ID:NEeEXwah0.net
ルイン逝く前に鯖視認できりゃ御の字

630 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:09:15.16 ID:LlhyIrhO0.net
見に行かなきゃ即死する、見に行けば即死しないし破壊活動の現場を押さえられるかもしれない
チェイスする場所にも影響がでるバレる前は近づかないしバレた後は周辺に押し込んでチェイス
正直見に行かないならルインなんて付けないほうが良いんじゃないの?

631 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:11:00.91 ID:fKYW8NDB0.net
>>606
大昔のジェイクさん
https://i.imgur.com/Sgbjq4E.jpg

632 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:11:11.95 ID:p971imWI0.net
自分のスタート地点の反対側でサバのスタート地点のそばの可能性が高い場合は見に行った方がいいと思う

633 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:11:16.78 ID:pGh7Gx5S0.net
オレも含めてメンバーが優秀だとルイン残して通電とかあるよな
キラー的にはどんな気持ちなんだろう?

634 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:11:58.85 ID:rlOQjdIu0.net
板壊しいいなぁ。聖堂でとれんかったしかといってトラッパーレベル2だからな……
取得が遠すぎる

635 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:14:18.73 ID:D014gBEF0.net
板壊しなんてずっと使ってないわ

636 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:24:51.50 ID:YnwA/8XCM.net
謎の板壊し信仰あるよな。
いらんやろ

637 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:25:13.03 ID:rlOQjdIu0.net
鯖の時破滅ってぐるっと見回して見つからなかったらグレート安定してでなくても発電機回してるが
探してる人多いんだよな。正解が場合によるとはいえ最適解はわからん。
グレート率3割くらいだけど

638 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:25:49.59 ID:qH+0nMdy0.net
まぁ今なら不屈の方が良いな
DS修正するなら板壊しつけるわ

639 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:31:06.75 ID:pGh7Gx5S0.net
まあナース使えばええやんってなるからね

640 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:33:08.45 ID:b8M0HmUC0.net
毎回ルイン探ししてるとトーテムの位置がほぼ分かるようになるので
1週するまでにはだいたい見つけてる

ゲームとバックウォーターとレリーは見つからなくて諦めることもあるけど

641 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:35:54.20 ID:p971imWI0.net
ルインあるときグレート安定でもないのに同じ発電機回しに来るやつ何なん?
人数が多いほど火花時のロスがでかくなるんだから自信ないなら別の発電機行け

642 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:39:56.77 ID:jGTdSWM60.net
いつまでたってもルインが見つけられない鯖は鯖専だろ?

643 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:40:11.96 ID:AaVRFnpN0.net
とか言って真っ先に離れていくやつリーダー持ち多い気がする

644 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:40:58.50 ID:7/7KSa7g0.net
散々後退させて最後爆発させて逃げていくのがプロ

645 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:48:52.36 ID:u2hUpTMcM.net
ピエロの使い方わからん
なぜかランク5までは来れたが全然使いこなしてる気しねぇ
鯖が勝手に瓶警戒して最短ルートから離れるから狩れてる感じ

646 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:50:52.05 ID:23C8jh6MM.net
聖堂いつ復活すんだよ

647 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:55:36.66 ID:0kuvUi5f0.net
>>645
だからコモンアドだけでもオールレインボーとかいけたりするんだけど
ランク5は普通にすごいと思うランク10辺りから自分はクラウンはキツくなってきた

648 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:56:02.97 ID:KoUvd99nd.net
赤になっても狂気3なのに治療してこようとするやついるのかよ
もしかして俺が間違ってるのか…

649 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:57:00.00 ID:/+fMtooQ0.net
早速トラッパーの強化案が壊れだのなんだのと実況者が騒ぎ立ててるからエアプと初心者も巻き込んで実装前ナーフもありそう
築地おじさんかわいそうに

650 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:58:39.45 ID:FG25/YiC0.net
>>569
横からだが、板グルを奇襲で対処するタイプの俺は不屈つけてる
DS対策にもなるし奇襲出来ない板グルでもさっさと板使わせられるしな
バベチリルインナスコ不屈が鉄板

651 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:01:56.43 ID:vg6vfuLl0.net
トラッパーの調整って設置短縮と破壊したら数分で復活くらいでしょ?
レイス未満にしなきゃすまんのか

652 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:02:41.15 ID:7/7KSa7g0.net
VCしながらお手軽に鬼をいじめて楽しめないのは強すぎナーフしろ

653 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:05:49.77 ID:qRcNxr7x0.net
もう鯖が屈伸したら鬼が爆発するゲームにしろ

654 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:06:40.76 ID:KoUvd99nd.net
鬼と真剣勝負なんてしたくないからな
小馬鹿にしてさよならしたいんだよね

655 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:06:52.52 ID:vIwxyBv+0.net
案聞く限り使いやすくしようとしてるだけでそこまでじゃないような
ウルレアのはちょっと強いけど

656 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:09:57.77 ID:3J0EMyNV0.net
>>649
あれくらいウルレアアドオンどころか通常性能でもいいくらいなのにな

657 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:13:57.33 ID:rQPWtJ+O0.net
トラッパー調整案のウルレアアドオンは確かに強いと思うが
ウルレアアドオン前提で強さ考えるのはおかしいわ
なら鯖も4人全員が歯車持ってる前提で能力調整しないとじゃん

658 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:14:18.27 ID:vIwxyBv+0.net
もう最近レイスは鐘を叩くと野生のレイスが集まってくるようでいいんじゃないかと思う

659 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:16:09.48 ID:o5dAYfeF0.net
>>649
壊れ要素あったっけ?

660 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:19:20.26 ID:/+fMtooQ0.net
>>659
そもそも実装前に壊れもなにもないだろと
要は数稼ぐための釣り文句だと思うよ

661 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:23:15.33 ID:28SnSSWO0.net
ルインはすぐお亡くなりになるので全く付けないけど
つけるとすれば何を外すか迷う。
バベチリ、ナスコ、囁き、観虐
あとひとつ枠欲しい

662 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:23:28.94 ID:EQjX/IUe0.net
前はルインあったら探しに行ってたけど、スキルチェックの練習の為とゴリ押ししてたら調子悪くても7割くらいはgreatできるようになって、ルインなかったら余計に正確率高くなって9割くらいgreatできるようになってしまったわ
慣れって恐ろしいな

663 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:23:48.18 ID:/+fMtooQ0.net
レイスくん鐘鳴らして違う次元に行ってる設定なんだっけ?
違う次元の何かを召喚して戦うみたいなことしてくれたら厨二心擽られるのに

664 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:26:55.75 ID:qH+0nMdy0.net
つか発電機蹴るときに足だけ実体化すんだから鯖殴るときもそれしろっていうな

665 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:28:02.77 ID:l9Jno0Jl0.net
マシュー「こういう案どう?」
鯖専「キラー・ツヨスギ・ナーフシロ」
良いからとりあえず実装してみろや。案出すだけならサルにもできるんやぞ

>>661
まずそのお決まりのパークっていうのが出てくる時点でパークのバランス全く取れてないんだけどな

666 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:28:30.03 ID:aQchzj2K0.net
弱いキラーはパーク枠増やすとかしても良さそうだが
ここの開発の技術力では無理なんやろうなぁ

667 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:30:15.40 ID:Mepxm/2da.net
>>523
個人ゲーじゃないから何もおかしくはない
だからこそチェイスを引き受けるしタゲ取りで救助を補佐する

668 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:32:38.60 ID:luBNMchr0.net
鯖のチェイス下手くそなのにガバガバエンブレムで赤まできてもうた

669 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:34:55.94 ID:2hUKaiXwd.net
>>650
ナスコの目的は普段の索敵?
バベチリ破滅天秤ナスコ+重傷疲労でやるときはナスコつけるんだけど

670 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:36:33.12 ID:EQjX/IUe0.net
ゴミパークも多いけどこれだけパーク増えてもパーク枠は4つのままなのかね
まぁ、キラーだけ5つってのはないだろうから鯖も5つになって大きくバランス崩れる可能性あるから下手に弄れないだろうけど

671 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:37:34.29 ID:2CU0Lkya0.net
新キラー案
副武装のサーチライトでマップを明るく照らして索敵する。生存者の顔に直当てすると目眩まし。オンオフ可能。
また姿勢を低くして移動可能。ピッグとは違い即座に立ちと屈みを切替可。

672 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:38:15.36 ID:rwHVAw570.net
>>666
技術力の問題じゃあないと思うわ。
>>665
のやり取りイメージにも表れてるけど、「これどう?」っていうだけの聞き方がすでにダメ。
「○○が▲▲なのでこう変えたいのでこう変更する。どう思う?」みたいに、理由と狙いを示す聞き方をしない時点で何も考えてないのが丸分かり。
そういう聞き方をすれば、強すぎ!ナーフしろ!みたいに理由もなく喚くだけの声はノイズとしてシャットアウト出来るのにな。
技術力以前の話なんだよなー。ここのバ開発は。

673 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:42:44.68 ID:rlOQjdIu0.net
心音ごまかせないキラーって索敵パーク必須でつけてるの?

674 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:45:56.18 ID:7yZOi29+a.net
今日仕事行く前にルイン無しでイタチでプレイして開幕即一人吊れて幸先いいなって思いながらやってたのに7分で通電ゲート解放までいっててマジで萎えたわ
これからは常にウルレアメメント持ってくことにするわ

675 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:49:16.66 ID:rQPWtJ+O0.net
7分で通電ゲート開放ってくっそ遅いじゃん

676 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:52:09.49 ID:2hUKaiXwd.net
囁きって最後の1人を探すためにあるようなもんだしなぁ
やっぱピンポイントでわかるナスコのが良いのか
索敵に枠割けないんだよな

677 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:52:53.21 ID:28SnSSWO0.net
板割りが30じゃなくせめて50%速度アップだと
徒歩キラーの時は常時つけるのに

678 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:55:27.51 ID:rlOQjdIu0.net
マジかよ序盤発電機巡回しててもここらへんかなと探してもみつからねぇ

679 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:59:51.75 ID:pTpdc2Iy0.net
>>676
猟犬便利だぞマジで、ナスコの有効圏内なら大抵血の跡も残ってる訳で
一発殴ればまず見失う事は無い


実はこの優秀な猟犬がデフォで装備されてるキラーが居てな・・・

680 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:01:40.01 ID:X2KSVv8U0.net
ウルレアなんだから強くなきゃおかしいよな
無敵になるとか強そうだよな

681 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:04:15.13 ID:nSVDwPUj0.net
まさか光に!?

682 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:08:46.60 ID:f0AQYR1B0.net
このゲーム初めて1ヶ月の糞初心者だから、的外れかもだけど

ここの開発への文句が多いのは、単にスタイルのすくみが発生してないからでは?
非対称だから難しいんだろうけど、こういうパーク構成はこういうパーク構成に弱いみたいな、構成や目指すスタイルによる有利不利がないと環境が構築されないというか……

他のゲームだと神環境って、すくみがジャンケンみたいに上手く成立してる時のことなんだよね
そういうスタイルごとに有利不利がなければ、必然的に強パーク並べただけの構成が強くなるから、鯖もキラーも上位4つを付けるだけになるのは目に見えてるような?

683 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:09:23.96 ID:rlOQjdIu0.net
4人が健康状態であっさり見つけられるアドバイスのが……。負傷ならうめき声と血痕とナスコででわかるし

684 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:13:53.19 ID:PSV9ZJhV0.net
1吊りもされてない俺が煽ってないんだから、リーチ掛かった雑魚鯖が脱出確定したからってキラーを煽ってんじゃねぇよ。
キャンプもトンネルもせずに楽しませてくれる良キラーだったのに。胸糞悪い。

685 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:13:54.72 ID:dTTdDDEv0.net
何か鬼にめっちゃ見つかるなと思ってたら釣ったあとに場所わかるやつとかあるんか
気づくのに3日かかるとか情弱極まってるわ
初動で狙われる率高いのもなんかアホなことしてるんだろうな
このゲーム結構覚えなあかんこと多いな

686 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:16:28.20 ID:mSrIk8dua.net
四人健在ならいそうな場所を探せとしか言えん

探すのが面倒なら、来てもらうのはどうだ?
重点三ヶ所を設定して、周囲の板を排除しておく
カニバルデイリーを一発クリアする基本テクだ

687 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:16:32.53 ID:X2KSVv8U0.net
リザルトで仲間とキラーのPerkをちゃんと見ろ

688 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:17:19.54 ID:rlOQjdIu0.net
煽ってる鯖見つけたら進路妨害して邪魔したい感強い

689 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:18:42.38 ID:3CJa2Es40.net
キラーでBP2倍もあるしランク11とかでセーブしときたいなぁって思いつつBP稼ぎの為にキラーやってるけどアド無しゲート解放までキャンプトンネル無しでやってるレイス君にやられるPT多過ぎて赤ランクいきそうなんだが…
発電機全く回らないしすぐ近くまで行っても気がつかないしもしかしてレイス君少な過ぎてどうしていいかわからないのか?

690 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:18:49.67 ID:3QDEsr2p0.net
>>677
板割りっていつから30%になったの?

691 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:21:35.91 ID:WaaCPsRi0.net
†光に対し、無敵となる†

692 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:23:13.63 ID:28SnSSWO0.net
>>690
ゴメン20だったかも
20じゃあんまり効果ないね

693 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:24:09.86 ID:0pNkD8m40.net
一吊りもされてない(びびりプレイしてただけ)

694 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:27:25.81 ID:shguMWEfp.net
一人生存になってから残りの人一回も見つけられず
放置かなと思ってタンスとか地下室とか漁って20分くらい経ってついにハッチで脱出されたんだけどどうすればよかったのかな
一人になってから発電の形跡はなかったしハッチ前キャンプもしてない

695 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:30:01.06 ID:iEMcY6uq0.net
どうすればよかったかというとハッチ脱出される前に見つければよかったしか無い気がするが…
ハッチ前待機もしないのならもうハッチの時点で脱出されても諦めるのも良いと思うぞ

696 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:31:17.74 ID:7tbUekDB0.net
それ煽られてるんだよ

697 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:31:49.76 ID:PSV9ZJhV0.net
>>693
2万ポイント稼いでるんだよなぁ…。

698 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:32:03.49 ID:l9Jno0Jl0.net
†線香を超越せし堕天使†REISU

699 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:32:15.07 ID:vccKwwPE0.net
さっき鯖2人スタートの試合あったわ
可愛そうだったけど時間かけてもしゃあないし殺しちゃったけど合ってたのだろうか

700 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:32:47.66 ID:shguMWEfp.net
>>695
むしろさっさと脱出して欲しかったんです
見つからないから切断は流石にダメですよね

701 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:34:13.50 ID:iEMcY6uq0.net
>>700
そういうことか
煽りか見つからないのか解らんが中々脱出しない人も居るから
そういう時は放置して別の事やっとくのが正解な気がする

702 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:34:16.36 ID:PSV9ZJhV0.net
>>694
こういう時の為に囁き欲しいね…。

703 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:35:17.16 ID:0pNkD8m40.net
2万(5千)ポイント稼いでるんだよなあ...

704 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:38:17.55 ID:X2KSVv8U0.net
BP稼ぎまくりやんすごい!!!

705 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:38:51.01 ID:yaHJbD9L0.net
>>690
>>692
Lv3で20%早くなる
素の板割りが早くなったからナーフされたんだよ
といってもコンマ数秒の差だけど

706 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:40:59.31 ID:/8L/s94t0.net
>>689
ピンポイントでランク11の米1粒でセッティング済みです

707 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:43:23.77 ID:mSrIk8dua.net
猟犬というかレイスの場合は猟犬機能だが
スマートなトンネルや、救助狩に使える

天秤発動の距離まで離れて救助させると、大抵フォローに付いて治療してたりする
猟犬くで悠々と追跡して肉盾するなら天秤

708 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:45:42.95 ID:T/XVHfgWM.net
Windows10更新プログラムしだして長い
ちゃんとDBD動くだろうか

709 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:46:47.32 ID:2hUKaiXwd.net
正直レイスの時は救助中(力み声出てるあたり)で鐘聞こえるわ
トンネルレイスが多いわ

710 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:46:48.66 ID:mSrIk8dua.net
ネタにされがちなレイスも、最近は攻撃力が上がって来た
攻撃前にまやかし仕込めるし

711 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:48:22.82 ID:rlOQjdIu0.net
天秤レイスに欲しいんだよなぁ。聖堂さっさと復活せーや……
天秤まやかしノーワンあと1つ適当なパークでいけそうな気がするんだ

712 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:51:09.35 ID:evS/4MEgr.net
まやかし仕込んでるレイスって姿見えるのかな
いたわりとキックで姿出るのは知ってるんだが

713 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:54:13.45 ID:mSrIk8dua.net
>>712
いきなり窓枠にひじきが生えるよ

714 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:55:09.15 ID:7tbUekDB0.net
ノーワン外して猟犬と狡猾つけましょう

715 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:55:17.71 ID:evS/4MEgr.net
>>713
さんきゅー
それはそれでホラーだな

716 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:59:33.37 ID:Mepxm/2da.net
レリー開幕姿見えないけど足音がドタドタしたから
速攻スプバから対角線突っ切りのち逃走術で引き剥がした
中盤またドタドタ言うからダッシュからの堂々と板で疲労回復兼しゃがみ待機
鐘鳴ったと思ったら別人にタゲ移った
ゲートで別れる時のレイス君悲しそうな顔して素振りしてた

マップに左右されすぎるキラーだと思ったなぁ

717 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:01:14.81 ID:rnXp6W380.net
ライトボーン光浴びてる間ワンパン状態になるとかだったらカウンターとして面白そう

718 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:02:14.49 ID:X2KSVv8U0.net
もうキラー側がライト持てばいいやん

719 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:07:50.72 ID:zXO4nOZG0.net
>>705
ナーフじゃなくて元に戻ったんじゃないの?

720 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:08:24.70 ID:mSrIk8dua.net
>>711
月並みだけど囁きが良いかと
ルインも無いし仕込みもするなら、策敵は早い方が良い

天秤レイスは一人吊るせばズタズタに出来るから

721 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:10:16.94 ID:AaVRFnpN0.net
https://imgur.com/a/W6KpsVV.jpg
後半全員怪我状態やったけどもうセルフケアいらんでしょ

722 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:16:31.44 ID:TXfvohZL0.net
URL間違ってませんか

723 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:19:56.92 ID:qfRhePYK0.net
新DSはスタン中にライト当てたら下ろせるんだよな?

724 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:22:08.07 ID:7tbUekDB0.net
ライト保ってるやついたら即解散するだけじゃないのそれ
スタンが怯み状態って意味ならライト効かないね

725 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:22:48.46 ID:AaVRFnpN0.net
https://i.imgur.com/RqrIY2T.jpg
本当だ
注射器持ち込みいるけど殴られ即消費からの即チェンされてたから大目に見て

726 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:29:08.70 ID:cP76utIu0.net
最近キラー初めたらレイス君割と面白くてこれから使ってみたいと思ったのですが、どういうパーク構成が初心者にお勧めですか?

727 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:31:26.77 ID:g+EAsQci0.net
キラーと結託するやつ初めてマッチしたわ・・・

728 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:34:47.87 ID:iEMcY6uq0.net
初心者にオススメのパークとかあんま無いから
まずキラーを始めるためにルインとバベチリ取る所からやな…
結局有用なパークは限られてるから初心者もベテランも必要なパークは変わらんで

729 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:38:32.12 ID:3+uGADOB0.net
爆音レイスおすすめ

730 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:39:00.03 ID:zXO4nOZG0.net
イタチくそ強いのに強いキラーにしかつけられないのが不満すぎる
トークン仕様にしてくれや

731 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:42:53.03 ID:+BakVyg90.net
>>726
本当に知りたいなら質問スレで聞いたほうがいいよ
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526818933/

732 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:43:12.92 ID:vIwxyBv+0.net
そういやクラウン使ってて思うんだけど
鯖の視界がちょっとの時間完全に白くなるアドオンとかあってもよくない
たまにはお前らも驚きの白さを味わえー

733 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:44:31.41 ID:X2KSVv8U0.net
豚のマスクつけられると一人称視点になるようにしろ

734 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:45:05.51 ID:cP76utIu0.net
>>731
あー質問スレありましたか!申し訳ない。ありがとうございます
そちらの方で再度質問してみます

735 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:52:20.95 ID:pYQxmNzY0.net
チェイス好きそうな韓国鯖が開幕寄ってきたからそこそこチェイスした後倒したら切断したんだが
何がしたかったんだよwそこそこ時間稼げてるのに他の鯖が終わったじゃねーか

736 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:54:20.47 ID:J8fBR6Tqd.net
パークは必要だけどそれよりアドオンの方が大切だよねレイス

737 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:54:29.09 ID:zXO4nOZG0.net
ウィンドストームの紫ってゴミじゃね?
黄色の方が絶対強いだろ

738 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:55:17.02 ID:vIwxyBv+0.net
アドオンも暴風1.5がないとなあ
暴風+短縮か暴風+全能視以外ないとも言える

739 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:58:05.39 ID:X2KSVv8U0.net
暴風+短縮レイスくんは使ってて「おっ…?いけるじゃん」を感じさせてくれる

740 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:58:22.27 ID:TrYnIjCF0.net
殴って落としたライトをキラーも拾って使えるようにすればいい

741 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:00:12.58 ID:3N3EA15K0.net
今当たったクラウンが瓶から煙が一切出なかったんだけどなんだったんだ…

742 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:02:49.97 ID:aXDMOxQK0.net
マイケルずるいわー
https://imgur.com/qXeHqIE

743 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:03:55.84 ID:MIfKhKB40.net
アプデきてるね
前から?それとも今?

744 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:04:43.15 ID:2VEywjFua.net
>>740
顎の下から当てて恐怖度アップ
※効果には個人差があります

745 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:04:46.99 ID:DQ2KtqGS0.net


746 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:08:44.95 ID:uMw0K7Wl0.net
【#DeadbyDaylight アップデート情報】
v2.0.1a
クライアント(生存者側)がロード完了後に一歩も動けなくなることがあるバグ修正

` ニ|ュ _二,    ''''7  _二,  | ヽヽ_」_」_ _|_ :/ ヘ
入呈   _ノ 、   ̄( ̄  _ノ  |__丿 } .-' ノ よ {_,, .|
 ` ̄         `
   ,,...-=ミミミミミヽ、
  /ミ////////////ハ
 ./ミ;;;;;:////////////}
 {:::ミ  `ヾ/////////リ
 .{;;;;:   : :.////////ノ
 r、ミ_,,,_,,;;;::://////ソ‐,
 {iハ〔i77777ハ77777!〕:/
 ヽ.Yゝ___ノ ::ゝ_;;;;//ノ
    ',  ::i 、,//////{        ,、
    ',  ,ィ彡//////>、_____//〉
   ノヽ´ ̄;///////////////////ァ-=ュ
─''"{: : :.\_;;;///////////////////////Y
、: : : |: : : :.Y /\ //: : / ..:::".:://///////ハ

747 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:10:37.37 ID:MIfKhKB40.net
>>746
それもヤバイけど
足跡バグの修正はなしか

748 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:15:44.35 ID:5m9RHZbc0.net
>>746


749 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:16:16.54 ID:xDBGN1gqd.net
足跡バグ放置は笑う
とことんキラー不利不具合は放置だな

750 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:19:00.04 ID:jGuNOi9s0.net
シャードが対戦の時間経過でもらえないんだが同じ症状の人いる?

751 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:19:54.63 ID:/CUAlz500.net
ほんと鯖に関しての修正だけは速いな

752 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:22:45.37 ID:AeZDjfo30.net
足跡ほんとなんとかしろよ
最短で追えないから板ワープの分帳消しだわこんなん

753 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:23:50.06 ID:9U2XhEBu0.net
そういえば今日一歩も動かず烏が飛び回ってる鯖がいたけど
アレが例の動けないバグか

754 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:24:03.99 ID:vcptoJNz0.net
>>750
アプデで無くなったぞ
レベル上げよう

755 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:25:44.24 ID:a9r/kgvo0.net
キラーに不利なバグを発見した時の運営

 フ゜ッ ∩ 
  ℃ゞノ ヽ(運ω営 )
  ⊂´_____∩



鯖に不利なバグを発見した時の運営

               ,.. --‐'"ヽ、
         ,.∠´,,.. -‐/ヾ_\
      ,,..-'"  _,,..===,`'  ,-、゙ヽ.
     /,   ,.. -‐<__,{  ,(´  `ヽ、
    (´ォi ゙r-‐''"´ ̄ { ,/´' ,   ', ゙i
    'ミーぅ∪'      ∨   ヽ. リ  リ
    `ー'′       人、,.-、..ヽ,  '   
                / ,'   { r,( 運ω営)   
             /'     !∨/:`ニニ´/ ̄ヽ  
               i ゙i       /`ヽ、_,,. `ヽ´ ヽ
           .ハヽ   ノ__,.-、  `Y´ `ヽ   ',
               !. {  `,r-{´、 ,..ーヽ ヽ{. ,,..- 、:_   リ
             /!ゝ、  ゝ_ヘ‐'_,..-'"ヽ、._/´_,,. _ ゙ヽ_,ハ
            / ハ.(`},、   `ヽ.-‐''',.ハ _ ̄ 、.  ヽ、,リ
          /', ヽ、゙i、ヽ.   },`=彡ヾ、 、.  、  ∨
       / ヽヽ、 } ヽ}゙¨`)ヒニ彡>、   `` 、.ヽィノ
      /:  ヽ.  ヽ. イ /´'''7´  \.ヽ `ヽ、_ノ

756 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:28:17.84 ID:LVMz77h90.net
まあ、さすがに動けないバグは優先せざるを得ないだろ
なんでそんなバグが出てくるのか不思議でたまらんけど

757 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:28:49.90 ID:6eK6e/sA0.net
>>753
なったことあるけど、あれ通常時はしゃがみしかできんのよね。
担がれたらもがく、吊るされたら耐えるまではいけたはず…。

フック脱出失敗最速乙が出来ないから、一回吊られると完全に餌になってしまう。
吊られたら部屋を退出したほうが良いのだろうか…。

758 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:29:32.30 ID:MpyiMHS00.net
足跡バグは私と踊ろうの効果を追加した影響で出てそう

759 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:40:08.34 ID:/CUAlz500.net
レッチドの小屋の壁抜けってまだあるの?
今日ドクターやった時マップがレッチドになったら確認しとけばよかった

760 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:41:11.57 ID:M7zdwucl0.net
>>706 プロキラー様

やばい、あとちょっとで赤になっちゃう…エンブレム変わったからボコボコにされた試合でも維持されるし手は抜かないから全滅とかさせると2pipだし……

761 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:45:11.99 ID:3N3EA15K0.net
固有地下じゃない時にだけまだ残ってるよ

762 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:47:17.51 ID:0wYa6MUe0.net
>>760
電話しながらプレイしてたんだけど、さっきなんて2サクでエンティティ不機嫌だったからね。流石に笑っちゃったよ。

763 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:47:28.92 ID:5m9RHZbc0.net
>>755
この対応の差はほんと笑える

764 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:48:13.32 ID:i8goY5dR0.net
いつになったらPTを隔離できる機能付けるの?

765 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:49:10.22 ID:jGuNOi9s0.net
>>754
そうなんか
wikiだと上限だけ無くなったって書いてあったから誤解してた
ありがとう

766 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:02:58.86 ID:aXDMOxQK0.net
シャードで衣装買おうかと思ったけど聖堂どうなるか待ってからにしたほうが良いか

767 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:05:44.55 ID:/CUAlz500.net
>>761
そうなんか 情報ありがとう

768 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:06:18.64 ID:hIW53tkW0.net
そもそも運営は足跡バグを認識しているのかどうか

769 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:07:54.35 ID:EFRL9FFz0.net
アプデ?パッチ?ノートどこや

770 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:16:11.09 ID:ZbcCkCjW0.net
>>85
そうです

771 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:19:35.05 ID:AeZDjfo30.net
>>768
バグではなく仕様変更ですとか言いかねんからなこの糞運営は

772 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:21:32.03 ID:gFpjfsC50.net
上がると思わん査定で上がるのしょーもな

773 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:21:48.59 ID:QZ7CQnlM0.net
痕跡バグもうこれで三回目だろ
毎回全然修正してくれないからほんと萎えるんだよなぁ
長く放置されてるバグなんて実質仕様も同然なのに

774 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:22:15.86 ID:6LEO9jDBM.net
現状下げランするのに最も効率的な方法ってなに?
キラーで

775 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:24:05.10 ID:QZ7CQnlM0.net
4戦連続オブセッションいなくて震えたわ

776 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:25:37.97 ID:ry9ZNqXB0.net
ミンちゃんと一緒に寝ると勝手にオレのトーテムいじりだして眠れないわ〜(笑

777 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:28:29.97 ID:vOJtoBZE0.net
>>774レイスで放置

778 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:32:16.09 ID:q1EAQ9JN0.net
DBD3日ぶりに開いたんだけどアプデきたわ
これなに?

779 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:36:40.47 ID:QZ7CQnlM0.net
ほんと色んなキラーの色んな戦術模索するほどレイスの弱さが際立つなぁ…
効率良くトンネルして天秤ノーワンでステルスワンパン決める以外勝ち筋ないもんな
終盤特化型がある分フレディの方がまだいける

780 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:44:10.97 ID:VTlViGdZ0.net
レイス素直に1人つってトンネルマンになったらまあまあ強いと思うが

781 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:00:05.76 ID:urHucCl6d.net
ゲート2つ開いてるのにハッチ開くのもなしにしろよ
一番無駄だわ

782 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:11:02.33 ID:p9gpkYDj0.net
そんなことしたら豚強すぎるだろ

783 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:12:26.29 ID:Ww9MD38A0.net
アプデが来てると書き込みあったから自分もアプデしたけど
ノートン先生が怒り出したぞwww今までこんなことなかったのに
あとバージョンは2.0.1のままだった

784 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:15:50.95 ID:6eK6e/sA0.net
発電機3台分チェイスした後に2吊り。
最後は仲間が肉壁してくれようとしてくれてたのはいいんだけど
ボーッと眺めてるヤツが板前に居て引っかかってチェイス終了。
文字通り肉壁じゃねえか邪魔すんな笑うわほんとw

785 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:27:39.61 ID:3hI7ay+kp.net
ここで聞いていいのか分からないんだけど、SAWチャプター付きのバンドルセットを購入したんだけど、無料DLC落とそうとしたらSteam上にDBDが必要ですとしか出てこなくて落とせないんだけどどえしたらいいの・・・
また買い直し?

786 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:27:51.08 ID:/fd1jTrA0.net
ゲーム開始から1ヶ月でようやく緑帯にきたけど、毎試合紫帯が一人は混ざるようになるのか
今はドクターメインだけど、ルインバベチリ不安なしだと上手い人相手にするのは結構辛いものがある…
鯖あんまり触ってないんだが、鯖の動きの勉強兼ねて鯖で稼いだ方が良いのだろうか?
ドクターだと2万〜3万安定してるけど、アドオンの消費考えるとどっちが美味いのかイマイチわからない

787 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:32:30.79 ID:q1EAQ9JN0.net
今日PTリボンいっぱい出てくるけどどうしたんだ?

788 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:37:32.16 ID:i8/fzc4Q0.net
>>786
鯖でやってると鯖の動きが理解できて
キラーでも役に立つから(ある程度鯖の行動が読めるようになる)
しばらくやってみればいいじゃん
アドオン代稼ぎにもなるし

789 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:43:51.95 ID:PMhSyeGp0.net
鯖触れずにキラーはいかんでしょ
潜伏鯖探しが上達しないしドクターでランク上げた後に他のキラー始めたらベリーハードモード不可避

790 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:43:59.75 ID:3hI7ay+kp.net
ああ、自己解決
最初から組み込まれてんのね
スチームの案内不親切・・・

791 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:47:42.54 ID:6eK6e/sA0.net
やっとこさ鯖で初めてのランク一桁到達!
…まぁどうせすぐ二桁に戻るんだろうがな。
キラーは勝手に上がるし…うん。

792 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 03:32:07.51 ID:lRyifPYo0.net
何かアプデあったけど
アプデの後にピッグ使ったらしゃがみアクション使えないんだが…
キー設定見てもちゃんと設定されてるんだがなんだこれ

793 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 03:34:15.20 ID:W8Pgrjs20.net
なんのアプデだったかも分からん

794 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 03:40:43.42 ID:ZbcCkCjW0.net
エラーが多いね
再構築に苦労してるっぽいね

俺も初めてゲームが落ちた

795 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 03:40:51.79 ID:9NYYV4ZjM.net
>>793
パッチノート見ようぜ
開幕動けなくなるバグの修正だけだったぽいけど

796 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:02:44.08 ID:QZ7CQnlM0.net
なんかおかしいと思ったら発電機に隠れるとチリで見えなくなったのか
余計なことすんなよ

797 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:08:08.08 ID:9U2XhEBu0.net
鯖に不利な要素は最優先で排除して
鬼に不利な要素はサイレントで追加していく

798 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:14:17.43 ID:J2T4C9wW0.net
>>742


799 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:20:40.18 ID:VTlViGdZ0.net
>>796
それは最初っからそうじゃね?

800 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:25:12.00 ID:aHETTuZw0.net
>>796
それ前からじゃね?

801 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:26:47.99 ID:08Rj6sSV0.net
発電機の赤が濃くなったから前以上に見づらくなってはいる

802 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:29:10.70 ID:9U2XhEBu0.net
>>799-800
発電機のオーラの色が濃くなって同化するようになった
前はよく目を凝らせば普通に見えてた

803 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:29:51.41 ID:YPIeH2940.net
これって発電機の裏側はわかるが、表側もバレないってことだよな?

804 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:30:00.59 ID:VTlViGdZ0.net
前のやつでも見えてたのか 目ええな

805 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:35:57.13 ID:EJTWlv8ma.net
あんな分かりやすい違いにも気付いてない奴だらけで草
まあDSの修正が入るまでは簡単な生存者か難しいナースしか無いから仕方無いか

806 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:37:44.40 ID:AeZDjfo30.net
>>799
発電機の色が薄かったからよく見れば見えたよ
今じゃ発電機の裏にしゃがめば全く見えん

807 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:44:21.53 ID:XHhgJaJ60.net
ランク3以上からほんと鯖有利ってのが痛感する
DS失敗させるやつなんてほんといないしうめーやつばっかだわ

808 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:51:13.72 ID:QZ7CQnlM0.net
最近みんな救助意識高いなぁとか一度チリ40m内に来てからまた修理に戻ったのかとか勝手に納得してた
エンブレム緩和でこんなにプレイング変わるのかと
さっきの試合反対側の端で二つ起動したりイタチで蹴りに行ったら何故かサバがいてやっと気付いたよ
ボロタイと渇望弱体化した時もそうだけどどんだけキャンプさせたいんだか
ヒント無しで探し出したからってキラーが有利になるゲームでもないのに
別に俺は戻って殺しても構わないんだが?ってなるわ
良かれと思って通電でギリギリいけるかどうかってぐらいのとこ攻めてんのにさぁ

809 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:54:55.84 ID:X8uHtIft0.net
3人回線落ちしたから残ったクロちゃんとキャッキャしてきた

810 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 05:01:20.94 ID:QoRf7RNLa.net
違和感把あったけたど濃くなってんのよ
実質バベチリのナーフじゃん

811 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 05:04:50.22 ID:Y3n1lOzE0.net
バベチリの鯖の色は黄色か白色にすりゃいいのにしなかったのは意図的やろな

812 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 05:13:30.64 ID:e7kTkrFw0.net
そもそも見やすかったオレンジをあのドギツイ赤に変えるのなんてバベチリを使いにくくする以外の意図なんてないだろ

813 :UnnamedPlayer:2018/06/27(水) 05:19:36.66 .net
再三された時にロビーで「ディスコネされました [OK]」のOKボタンがEscじゃ押したことにならない地味なクソ修正されてるよな
これ地味にウザい
一々マウスカーソル移動させてOK押すって面倒なんだぞ

814 :UnnamedPlayer:2018/06/27(水) 05:19:59.61 .net
*解散された時に


815 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 05:20:45.97 ID:YPIeH2940.net
https://imgur.com/a/iuR2CRi
裏側も回り込めば見える、機能的には2系と同じで色が変わっただけみたいだな

816 :UnnamedPlayer:2018/06/27(水) 05:23:24.84 .net
IMGURの画像貼る時は拡張子もリンクに加えろ

一々飛ぶのが面倒

817 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 05:23:34.35 ID:9U2XhEBu0.net
そういやオバチャ成功時にグレート扱いのボーナス入ってんじゃねえか
やっぱここの開発クソだわ

818 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 05:46:39.82 ID:YPIeH2940.net
>>815
訂正: 1系だったわ

819 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 06:21:38.25 ID:euwuOh3Sa.net
>>817
運営「オバチャのスキルチェックできないからナーフしよう」

820 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 06:28:02.70 ID:W8Pgrjs20.net
ランク19までは煽りもケバブもそんなになかったのに18に上がった途端ひどい
ちょっとこなれてきたからって調子づいてるバカが多いんだわほんと
なのに自分は下手だからランク上がれないしきっつい

821 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 06:35:17.33 ID:zsi4W4qq0.net
>>648
治療しないとセルフケアされるからな
リスク犯して善良点稼がないと上行けない

822 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 06:39:14.82 ID:zsi4W4qq0.net
>>807
緩和前は緑からそんな感じだったぞ
頑張らないと上行けないから全員フルパ歯車持ちみたいなのが推奨される世界だったから

823 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 06:39:37.71 ID:MbmiTicB0.net
ドクターが狂気3相手に面白がってビリビリしてる図を想像してたわ

824 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 06:41:23.29 ID:zsi4W4qq0.net
動けないのは流石にキラーでも即修正だろ
ゲームとして致命的かどうかなレベルだし

825 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:17:51.44 ID:0zBOH7MOp.net
開発クソって他ゲーでフォールアウトにパクリで訴えられたやん、DeathGardenこけたら会社潰れるんじゃねえの?

826 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:18:22.55 ID:hRfzQ8ng0.net
>>648
狂気度3の人が負傷の自分を回復してくる方?
それとも狂気3の負傷の自分を回復してくる方?

827 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:21:12.29 ID:Q1WuxXq00.net
狂気3で他人の回復ってできたっけ

828 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:30:05.22 ID:4k8z0shy0.net
できないよ
だから赤帯にもなって狂気3で治療に来たのがおかしいって言ってるんだろ

829 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:33:23.66 ID:vcptoJNz0.net
狂気3の時に他人を回復なんてまずやらないから知らん奴は知らんやろ

830 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:38:55.28 ID:zsi4W4qq0.net
>>826
後者でしょ
治療受けてる間も叫ぶからリスクでもあるけど
治療しないとセルフケアされて善良点取れないの板挟みになる
緩和前は善良点確保で死活問題になるからドクター戦は自分からリスク犯さないと米粒もらえなかった

831 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:58:02.32 ID:hT8UZeij0.net
うっかり見落として狂気3で味方を回復することってあるよね。すまんかった

832 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:14:14.45 ID:r+QdQd8V0.net
>>820
低ランクのマナーのひどさはやばい
高ランクのキラーはつまらなさがヤバイ

赤帯でBP2倍やりたくないからランク下げてて、ライトマンいたら狩ってたけど
緑帯からオブオブつけて屈伸
他の人とチェイス中に横でライトカチカチカチカチ
煽ってきてダウンしたら切断とか

キラー増えないと思ったら低ランクでも色々と大変な思いしてるんだな

833 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:32:46.33 ID:XT94jerG0.net
赤鯖まじでレベル落ちててやべえな
発電機5個で4サクが2連続も続くとは思わんかった。以前は緑とかでもそんな試合なかったのに・・・

834 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:40:33.07 ID:eFbg5eIWd.net
カチカチライトマンは並走する暇あったら修理しろやって思う
ド素人キラーを煽るくらいの腕しか無いからあり得ない場所で煽って当然のようにダウンから切断しくさるし
5個で3スタとほぼ変わらん

835 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:46:36.88 ID:kf31SYdA0.net
ライト救助出来るように練習したいなと思ってライト持ち込んでるけど、当てる以前に持ち上げ時に前に回り込むのが間に合わない。
絆はついてるけど近くで待機ただしてるのも時間の無駄な気がして近めの発電機を触るようにしてるんだけどそれでも間に合わない。
決めれる人はどうしてるんだろう。
後ひたすら移動しまくってチェイスしてる人のも追いつくの厳しいけど、そういう人のは捨てるのかな。

836 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:48:26.49 ID:XT94jerG0.net
相手にライト持ちいると嬉しいよな
二人分チェイス出来ることになるからまじで楽になる
ライト救助を狙うこと自体が弱いことに気づいてない鯖が多すぎる

837 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:50:00.34 ID:vcptoJNz0.net
>>835
大抵ライト救助する奴はキラーの後ろから付いて行ってるよ
正直VC無しライト救助はほぼ無駄だからやめた方がいいんじゃない?

838 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:53:43.34 ID:zsi4W4qq0.net
>>833
でも想定してるバランスってこんなもんだと思うわ
下手や奴が赤とかに行ってて混じって大惨事
リカバリーできるかどうかってのが正常で
以前の完璧にこなせないと赤に行けず
その結果赤が環境末期みたいな状況になってたのが異常だった

839 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:58:46.20 ID:0zBOH7MOp.net
>>835 絆じゃよっぽど近くじゃないと間に合わんやろ、共感つけて1発殴られたら寄るぐらいじゃないと どっちにしても後の2人が発電機ガンガン回してくれないと相当キツイだろ

840 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:04:31.73 ID:kf31SYdA0.net
>>837
>>839
そもそも倒れた時にかなり間近じゃないと間に合わないんですね。
んで、ひたすら後付いていってるってことは、チェイスが長引けば長引く程、鯖にとってはデメリットになりそうですね。
箱やBWからライトが出た時に持て余していたのてわ、使えたら便利かと思って練習しようと思ったのだけど、そんな気にしなくていいか…

841 :UnnamedPlayer:2018/06/27(水) 09:21:30.22 .net
ショベルカー(黄色の方)の窓枠ってキラーが登り口に向かってきてるのを視認してから飛び越えるのって絶対に間に合わないの?
俺の反射神経では視認してからで殴られずに飛び越えに成功したことが一度もない

842 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:29:47.86 ID:HlGony4i0.net
>>825
そうなると、dbdで強力なパークのあるDLCをそれなりの価格で販売して、次のDLC販売時にナーフするだけやろうな

843 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:38:49.86 ID:8OkJDqFv0.net
>>841
ステイン隠ししてなければ視認してから飛べるかと

844 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:56:02.15 ID:+RVuAOUxM.net
>>841
窓前待機だと無理
上がった所で待ってキラー見ながら後ろ走りで飛ぶ

845 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:04:21.20 ID:4k8z0shy0.net
>>833
今の赤帯の鯖とかgmだからランリセ後一緒にやってて楽だった鯖とか
フレンドとマッチングしたときしかやらないわ

846 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:07:39.78 ID:ky4bdCH0K.net
ライト救助弱くされたから当たり前だろ
だからライト強化して以前のどのタイミングでも有効にする
こんな当たり前の発想にならないのか?

847 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:08:31.04 ID:IKGVZHMm0.net
昨日結構鯖やったけどランク10入ったら糞みたいなプレイスタイルの鯖増えて逆にキツかったな

848 :UnnamedPlayer:2018/06/27(水) 10:15:19.83 .net
へぇ皆反応早いんだな
俺はキラーが白色の坂道の一番下にさしかかった時点で、即座にダッシュで窓枠越えしてても毎回空中で殴られるわ

849 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:29:57.17 ID:hRfzQ8ng0.net
>>830
狂気3の時は自分は負傷回復してもらうの優先してるぞ
狂気先に直そうとしても叫んでしまうことあるし、自分で負傷直すには時間がかかりすぎるからどうせ見つかるリスクがあるよ

だから狂気3のやつが治療できないのにしてこようとしてくる事かなと思ったんだが

850 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:43:51.07 ID:1Ro3s6b9d.net
狂気3は治してもらつてチェイス続行だわ
狂気それ以上上がらないから他の奴は発電機頼むな

851 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:48:28.63 ID:VTlViGdZ0.net
ドクターが駆けつける前に即時治療されたほうが厄介だな
どうせドクター相手に隠れるの難しいだろ

852 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:49:16.80 ID:DkWJc3CI0.net
1〜5   下がりやすくする
6〜10  普通
11〜15 上がりやすくする
16〜20 サルでも上がる

上がりやすさも統一じゃなく変化つけろや

853 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:49:29.37 ID:mZizOzWF0.net
他がチェイスだったりして確実に狂気回復と治療両方できるなら狂気から直すけどそうじゃないなら治療優先だな
ドクターがこちらに来たら狂気回復しても血痕やうめき声でバレるし下手すりゃ再度発狂させられる

854 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:58:13.39 ID:M3BEyhwmp.net
時間取れて初めてランク1なったけど周りが弱すぎて勝てないってことはないけどなんか拍子抜けって感じ
勝手にプロ集団だと思ってたからかな

855 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:59:46.11 ID:caiQNKbsH.net
>>852
どうせ直ぐリセットされるしどーでも良くね?

856 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:00:26.55 ID:LVMz77h90.net
ガバガバエンブレムだから仕方ない
ランクがクソ上がりにくい何とかしろと言われたからって、なんでこうゆるゆるにまでしてしまうのか理解に苦しむ

857 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:05:30.60 ID:XT94jerG0.net
というかランクシステム要らないから無くせや

858 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:07:21.67 ID:8OkJDqFv0.net
ランクなしPTありのカジュアルマッチと
PTなしアイテムアドオンなしのランクマッチで分けたらええがな

859 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:10:16.11 ID:GJx+a7eSd.net
先月まではマジでプロ集団だったよ
徒歩キラーだとレアメメ前提レベルだった

860 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:10:23.12 ID:v/2yj5A40.net
聖堂復活してるけど話題になってないのな、まぁ買えないから復活してるというのも微妙だけど

861 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:15:08.41 ID:cVZoz7Sod.net
赤帯だけ発電機6にすりゃ良いのに

発電機固めやすくもなるし難易度爆上げでしょう

862 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:16:30.52 ID:1t9tsBJv0.net
>>820
テンプレみたいな屈伸錆や吊ったら必ずケバブorフェイスキャンプするキラーがその辺非常に多いね

863 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:19:00.75 ID:l3LlgBVwM.net
>>860
シャード値段上がったぐらいで他に変更はなし?

864 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:22:35.21 ID:v/2yj5A40.net
>>863
貰えるBPが15万だったくらいかな?

表示されてるパークは

最後のお楽しみ、絆、素早く静かに、ライトボーン

だった、既に持ってる鯖側のパークでBPに変えようとしたけど買えないし
まだ取ってないキラー側のパークに魅力感じなかったからそちらは買うの試してない

865 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:22:51.04 ID:XT94jerG0.net
あれ、メグの衣装増えてるじゃん
いつ増えたんだ?スカート可愛すぎて即買いしたわ

866 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:25:40.93 ID:v/2yj5A40.net
あ、あと課金のコインで購入は出来ないみたいだったわ
始めたばかりでBP全然足りないから課金でBP交換できるかと期待もしたけどダメ見たい

867 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:26:20.78 ID:Au/sCDAD0.net
Vampyrのストア画像の主人公がキングにしか見えなくなってきた

868 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:27:58.14 ID:6eK6e/sA0.net
無理救助するガイジほんと白ランクからやり直してくれ

869 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:29:59.76 ID:86iYgyYx0.net
でも無理っぽいから救助しなかったら文句を言うのでしょう?

870 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:33:45.20 ID:6eK6e/sA0.net
>>869
もがきなり何なりで時間稼げるから、鯖判断で見捨てられるのは一向に構わん。
無理救助とかBP目当てとしか思えん。

871 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:43:21.21 ID:0zBOH7MOp.net
まあ1段階から2段階入る寸前なら無理救助する価値あるかもしれん、でも無理救助する奴あるあるは最初モタモタして2段階入ってから無理救助してくんだわ

872 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:44:01.15 ID:XT94jerG0.net
結局発電機をやるのが一番の救助なんだよね
それが分かってる鯖がほんの一握りなのがやばい
そのおかげでまだゲームが成立してるのもあるんだけど

873 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:44:54.70 ID:AHwj2LnB0.net
そもそもなんか一緒にされてるが救助しちゃいけない場面での救助が無理救助であって
救助しなきゃならない場面での救助は無理救助じゃない

874 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:46:57.33 ID:6eK6e/sA0.net
自分が吊られて誰もチェイスしてない段階で、且つ見つかると逃げにくいギデオン。
ウンコマンが近くの呪いのトーテム破壊した直後に猛ダッシュしてきて救助。
明らかにありえんタイミングですわ。俺がキラーでも絶対見に戻るわ。
そんなんされたら誰でもちょっとはイラッとしますわ。

875 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:47:51.98 ID:JOIW/Ber0.net
>>868
白ランクに迷惑だろアンインストさせたあとPCを破壊させろ

876 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:49:17.32 ID:XE6fTbZza.net
東洋版DBDはどうなんだろうな
チラッとしか見てないけどDBDのめんどくせーとこ全部取っ払ったライト版って感じだったけど

877 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:53:03.79 ID:ky4bdCH0K.net
なんで全員救助に来ないからってすぐ諦めてもがくとか迷惑なんだが?
昨日三人パーティで遊んでたら
すぐに捕まる雑魚の野良が死にやがったわ
無理救助は勿論救助しないけど最後まで時間稼げよ

878 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:53:04.81 ID:8OkJDqFv0.net
二段階目に進む前なら
無理にでも救助してほしいけどなぁ
キャッチされるほど近くでキャンプされてる場合はもちろん除外して

879 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:53:58.55 ID:bx1YzQxfM.net
研究所が死ぬほど逃げにくいんだけど慣れるしかないのかね

880 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:54:40.16 ID:0zBOH7MOp.net
>>872 助けに行く途中見つかったら近くでチェイスしないでフックの反対に逃げる、それすら考えない奴が大半のレベルだから他人に期待するだけ無駄

881 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:55:25.42 ID:57Pr+vID0.net
無理救助気味でも救助すればポイントおいしいし、
狙われるのは傷ついてる方だし、救助したくなるよ

882 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:55:42.82 ID:xDBGN1gqd.net
無理して来るくらいなら死ぬまでにとっとと発電機直せとは思ってる
死んだら次いけばいいし
今の鯖でランク下がるの気にする必要ないし、というか下がらんし

883 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:55:47.87 ID:mBsEZIMW0.net
ボロタイあるからって速攻キャンプに救助行ってずっと様子伺ってるやついるけどこれも弱い行動だよな
残りHP15%切りそうなあたりで捨て身で救助行って変わりに吊られるぐらいが一番ロス少ないと思う

884 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:56:33.48 ID:86iYgyYx0.net
レリーはひたすら視線切りつつ逃げるだけしかわからん
下手に飛ぶよりひたすら曲がって曲がって曲がって逃げた方が巻ける気がする

885 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:58:41.66 ID:LZKkQUkKM.net
吊られたら自分の責任だと思ってるからポイント稼ぎに使われてもしょうがないと割り切ってる

886 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:01:53.32 ID:W8Pgrjs20.net
無理救助もだけど無理治療もほんとどうにかしてほしい
心音なってるどころか目の前に来てるのにこっちは動けないし
開幕即追っかけられた奴に巻き込まれて吊られて無理救助、2度目吊られた後無理治療、3度目吊られて死亡
開幕3分もかかってなくこれやられた時からジジイが嫌いになってもた

887 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:02:37.92 ID:mBsEZIMW0.net
レリーは2窓がある書庫を中心にチェイスするのが楽
書庫だけでチェイスするんじゃなく書庫付近の窓板を使いつつまた書庫に戻る、ってループな
キラーやってるときにこれされるとかなり辛い

888 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:03:03.22 ID:8OkJDqFv0.net
>>886
治療はされてる最中でも走れば拒否できる

889 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:03:03.72 ID:ky4bdCH0K.net
吊られたやつが悪いのに文句言うなよ
嫌ならパーティ組めばいいし
俺はフレ以外基本助けないで見捨てるわ

890 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:03:13.60 ID:LZKkQUkKM.net
>>886
治療は走れば抜けられるけど

891 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:03:20.57 ID:86iYgyYx0.net
>>886
ダッシュで抜けられる定期

892 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:05:00.57 ID:fPZRPxI60.net
レリー窓枠多いけどほとんど迂回できるし、強い板あんまりないから自分も苦手だわ

893 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:05:42.33 ID:ZDYsylyMd.net
ダッシュで治療拒否するとスキルチェックドガーン
アッハンイヤ

894 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:05:42.34 ID:a9r/kgvo0.net
We'll Make Itと植物学搭載した救急箱持ちクローデッドで
救助後その場で爆速回復とかやるけど高確率で拒否して逃げられちゃう

895 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:06:08.82 ID:W8Pgrjs20.net
>>888>>890>>891
そーなのか!!
まじ良いこと聞けたサンクス!

896 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:08:06.81 ID:ZDYsylyMd.net
最近ウィルメ被救助者側に通知表示されるようになったのにな

897 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:09:22.88 ID:hRfzQ8ng0.net
>>893
発電機やめたときに限ってスキルチェックくる現象な

898 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:09:24.02 ID:ePH585HJa.net
やり遂げで無理治療して肉壁はよくやるな
自分が吊られれば良いし復活した奴を1サクだからと無理に追いかけるより
負傷した自分を優先するキラーのほうが多いから

無理救助はしたくないんでキャンパー気味なら見つかった風を装って引き付け役に徹してる

899 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:16:12.21 ID:XT94jerG0.net
レリーはダンスつけるとまじで撒ける
びっくりするくらい撒ける

900 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:18:46.15 ID:XT94jerG0.net
ウィルメイクは治療速度が400%の時代の時はつけてたな
まじで2秒くらいで治療できてやばかったわ

901 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:18:51.82 ID:8bkb9Aln0.net
本当キャンプしてても無理してでも助けに来る奴多くてキラーとしては助かるなあ

902 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:19:59.81 ID:AHwj2LnB0.net
1サクと1吊りは別物だし強調表示と可視表示も別物だぞ

903 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:21:08.47 ID:CDm3z8Bia.net
赤帯にもなってって言っても、鯖はハイエナ救出してるだけでなれるわけでw
うまいとかの証じゃない件

904 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:22:20.04 ID:S8gCf86cd.net
ウィルメからの身代りはトンネル狙ってる側からしてもキツいから多少無理気味でもアリだとは思う
キラーがワンパン持ちとかは例外だけど

905 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:23:10.14 ID:yQ+poFT3M.net
第二段階に進む直前か自分が吊られるの前提で無理救助することはあるけどやめたほうがいいんか

906 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:25:40.39 ID:H+k3pbAUp.net
全体で見れば結局吊り回数1減ることには変わりないし意味ないだろ

907 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:26:29.23 ID:mZizOzWF0.net
>>905
前者は仕方ないけど後者は共倒れになる可能性が高い
動けるのが自分だけってとき以外は他に任せてなるべくフックから離れたほうがいい

908 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:27:59.96 ID:IaWzOcaK0.net
発売当初かって1か月くらいでやめて最近復帰したもんだが、ビリー強すぎんか??
障害物の回りくるくるしたららチェンソー拒否ぐらいできたもんだが普通に旋回してきて
通常攻撃の完全上位互換振り回してくるんやが

909 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:30:11.72 ID:J0dJYy5t0.net
ようやく聖堂更新きたね

910 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:30:48.69 ID:0eF9S6K8d.net
無理救助はまだいい
耐久や処刑に切り替わる直前とかなら全然構わないんだけど一番許せないのは救助しにきて途中でキラーに見つかってそのまま吊られてるフック周辺でチェイス始めるやつ

911 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:31:45.07 ID:vyDFbFugd.net
>>894
それ6秒未満にならんだろ
確か治療速度の上限がウィルメイクの100%だと思ったが違ったっけ?

912 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:31:45.46 ID:ZnUOcGsN0.net
昨日出てた天秤レイス試したけど強いな
救助させるのが目的だから、吊った後大胆に動けるし
適当に板使わせつつ、透明のまま急行してどちらかダウン
以後繰り返し

まやかし付いたらもっと強くなりそうだが・・・

913 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:32:48.46 ID:IaWzOcaK0.net
SAW好きだからSAWのDLC買ったんだけど 豚さんの最強ビルドおしえてくれぇああ

914 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:33:26.20 ID:0eF9S6K8d.net
>>908
ビリーはチェーンソー振り上げてから蛇行で走れば割りと避けられる
ただ振り上げてすぐダッシュするような短縮アドオンとかついてると死ぬ

915 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:33:58.65 ID:ZnUOcGsN0.net
>>908
使えばわかるが、曲がる方向判ってれば余裕だ

916 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:34:40.23 ID:qZ9Qd/0ha.net
>>910
最後は横のフックに吊られてGG

917 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:35:37.34 ID:8bkb9Aln0.net
シャードはスキンとキャラ開放に使ってたらいくらあっても足らんので聖堂につぎ込めない

918 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:36:40.30 ID:wWoyh+F50.net
家庭用機版が聖堂更新したらしいけど
交換に必要なシャドーが2000で現状は交換不可という嫌がらせを受けてて笑ったw

919 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:37:56.04 ID:ZnUOcGsN0.net
>>913
ルイン ノーワン 囁き 後は自由枠
しゃがんでいれば治療始めて、ナスコで見つけられたりするけど
最近はナスコより猟犬の方が便利な気がする

920 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:38:04.93 ID:5g8JFcB1M.net
2000なのか
新規はだいぶ楽になるじゃないか

921 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:38:21.59 ID:XT94jerG0.net
>>908
発売当時のビリーはまじでチェーンソー()だったからな
今は木じゃ一切防げないよ
その代わり回転斬りはなくなったから何にもないところでのチェーンソーは前よりは避けやすい
といってもビリーが上手かったら意味がないけど

922 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:39:35.88 ID:IaWzOcaK0.net
やっぱりルインいるよな〜神殿で出てくれることを祈るか・・・

923 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:39:38.72 ID:jC9son+8d.net
>>916
その場合だとチェイスしたアホは這いずり放置で助かって、吊られてるヤツがどうやっても死ぬパターンだよ
優しい鬼なら吊るだろうけど

924 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:41:37.61 ID:ZnUOcGsN0.net
>>922
昼飯一食分だからさっさとDLC買え
他のティーチャブル取って汚染が進むと地獄だぞ

925 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:41:42.27 ID:S8gCf86cd.net
>>913
豚はいいぞー
ポイント用のバベチリありきだけど、ルインナスコは標準で付けてる
残りはノーワンなり板割なりまやかしなり好みかな?
個人的には天秤で火力上げるのも楽しい
アドオンは罠強化遅延マシマシをよく付ける

926 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:42:27.92 ID:Wo23uos56.net
初心者はバベチリから使い始めて、次にハグを育てるのが一番いいぞ

927 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:43:31.64 ID:xDBGN1gqd.net
ティーチャブルを出てこないように出来ないかな…
邪魔すぎる

928 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:44:12.65 ID:ZnUOcGsN0.net
アマンダの紀州攻撃は封印して、ステルス→解除のみを使うんだぞ

929 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:47:13.43 ID:Za3SfP7sa.net
>>879
血痕辿られるから
視線を切れる障害物を
回ってもときた方向に
逃げるとかやってるけど

930 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:52:55.40 ID:if1M7Wns0.net
レリーのゲート前にある弱すぎる板を使ってくれる鯖好き

931 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:56:20.49 ID:hT8UZeij0.net
聖堂何が出た?

932 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:00:59.28 ID:ZqZUMHNF0.net
メグの新衣装だけで聖堂来てないけど、PS4版の話してるのか..?

933 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:01:20.58 ID:EZ1bXOd30.net
お前らオージーに気をつけろ
オーストラリア人の開始時ロード中の切断率ヤバいぞ

934 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:02:46.95 ID:iUdgZa3gM.net
ハグちゃん使ってて楽しいわ
罠から出てくるのが最高にホラーっぽい
ただ足遅いからチェイスしようとするとイライラする

935 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:04:50.69 ID:U2r6IXvQd.net
>>934
罠踏んだときに「ウギャー」って爆音と共に出てくるの心臓が止まりそうになるから勘弁してほしいわ
開幕まだキラーが把握できてない時とかだと尚更

936 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:06:22.12 ID:beHegTIba.net
>>914
それで避けられるとか低ランビリーだけやで
チェンソー対策は窓と板が一番いいわ
なんもなければ諦めた方が早い

937 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:08:24.80 ID:XT94jerG0.net
目を覚ませもってないのにゲート下げる奴死んでくれ
お前のせいで味方一人死んだじゃねえか
俺が開けてれば間に合ったのに

938 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:15:24.19 ID:vAx1J4XF0.net
ランク41でシャードがようやく1万超えた
道のりは長いね

939 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:15:33.63 ID:mZizOzWF0.net
誰が何のパーク持ってるか知らねえよ
ロビーでつけていくこと言うか通電直前にゲート前でスタンバっとけ

940 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:18:05.46 ID:Gn5m8F+Ip.net
味方?何を勘違いしているんだ

941 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:18:14.82 ID:uHilCveL0.net
自分勝手な奴はキラーの方がストレスないよ

942 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:21:26.47 ID:DqLUVMUK0.net
使ってる奴ほとんど居ない死にパーク考慮してゲート開けるなとか違法な薬でもやってんの

943 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:22:00.23 ID:qn+p63IZp.net
僕が生き残る為には他の味方には死んで貰わないとダメなんだ

944 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:24:25.46 ID:VTlViGdZ0.net
お前がしのうが俺のデイリー達成のが大事

945 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:27:18.92 ID:rLSR4MKTd.net
>>937
お前が先に目を覚ませよ
寝言は寝て言うもんだぞ

946 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:29:49.19 ID:mZizOzWF0.net
ゲート開放って何秒だっけ?
15%早くなっても数秒くらいしか変わらなさそうだけど

947 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:33:00.07 ID:bwmbXn2W0.net
うろ覚えだけど15秒くらいじゃなかったかなあ 

948 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:37:08.06 ID:pxlfPIFba.net
飛び抜けてランク高いやつと低いやついると思ったらそこ2人PTだったわ
頼むから黄ランの沼鯖を上の試合に持ち込まないでくれ…
一気に終わってまうわ

949 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:39:05.91 ID:rLSR4MKTd.net
>>946
20秒

950 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:45:32.28 ID:mZizOzWF0.net
>>949
とすると3秒弱の短縮か
まあ通電後ゲート見えたり他鯖からゲート開けてるの見えるのがメインなんだろうな

951 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:48:14.36 ID:gFpjfsC50.net
天秤欲しいけど豚さん自身の評価はどうなの。
徒歩キラーとしては強くもなく弱くもなくなの。弱いの?

952 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:52:23.54 ID:GY9YB22xa.net
所詮徒歩やでピッグ

953 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:53:50.33 ID:8OkJDqFv0.net
徒歩キラーとしては強いんじゃないかね
奇襲攻撃はどう使えばいいのかよくわからないが

954 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:54:05.00 ID:0zBOH7MOp.net
>>933 オーストラリアは未だにADSLが主流なんや

955 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:56:08.79 ID:gFpjfsC50.net
うーん。天秤は欲しいが豚さん自身の評価が微妙か。
どうしたもんかな

956 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:00:10.34 ID:ODKZraJV0.net
天秤はナース以外は使い物にならないのな
豚自身が全く生かせてない

957 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:00:22.10 ID:GY9YB22xa.net
まあナースビリーハントレス以外は半ば趣味みたいなもんやろこのゲーム
だから気にしないでやればいいんやで

958 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:08:16.19 ID:xDBGN1gqd.net
強化されたハグが猛威振るうからな…!

959 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:13:27.79 ID:bwmbXn2W0.net
紫行ったら少し安心かなって思ったら甘かった
救助に来た3人共立て続けに救助キャッチされてて都会のウンコ術つけてる奴の地雷率は伊達じゃないなと思った

960 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:23:26.49 ID:XT94jerG0.net
ボイルオーバーに手札公開乗るって聞いたんだけどまじ?
全員つけたら鬼のフック見えないじゃん

961 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:24:02.74 ID:IjOkvXFja.net
>>956
ナース以外で唯一マッチするのはレイス位だな
修練不要で強いぞ

962 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:28:13.05 ID:gFpjfsC50.net
あぁいや、欲しいの天秤だけだからその為に使わない豚買うのもなってね。
デイリーも増えるし

963 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:28:24.37 ID:mY8DYReK6.net
>>957
次スレ頼むで

964 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:31:41.30 ID:5f7z/woMa.net
すまんスマホから建て方わからん
誰かオナシャス

965 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:33:10.01 ID:if1M7Wns0.net
ギデオンだと足跡バグが丸分かりだな
ずっと走ってるのに血痕しかない場合が結構ある

966 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:39:06.73 ID:I0dC3LiD0.net
ナースは弱体化していい
逃げようがない

967 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:43:06.05 ID:ZnUOcGsN0.net
チェイスちからが足りないだけじゃ

968 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:45:40.13 ID:qn+p63IZp.net
2ブリならアドオン次第
3ブリ以降はチェイスちからだけでかわせる気がしない

969 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:46:16.30 ID:bwmbXn2W0.net
>>966
予感と都会のウンコ術つけて絶対見つからないマンやれば?

970 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:49:13.99 ID:8HsxTIiL0.net
>>966
もう何回もされてるしオートエーミングなくなったからすげえよわくなったんやで

971 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:50:13.39 ID:JtHg+TlF0.net
罠に引っかかるとポイント2倍!

ただし負傷状態になりません^^


馬鹿なの?

972 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:53:28.00 ID:D8IMIqtqd.net
>>966
鯖は弱体化していい
殴りようがない
って徒歩キラーが言うようなもんやで
ナースになるとミス待ちするのが鯖側になるだけ

973 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:55:16.84 ID:JtHg+TlF0.net
トラッパー大好き人間だけど
強化案すごすぎない?

絶対に負けんよ

974 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:56:34.75 ID:rLSR4MKTd.net
>>959
チェイスが上手くないとかスキルチェックでGoodしか出せないとかルイントーテムを探す旅をするとかそういうレベルですらない

切断、即自殺、無理救出、ウンコしながら吊られた奴をキャンプするは当然
1人フック、2人這いずりが起きるなんてのは日常茶飯事
こんなんがランク6とか何だぜ?

975 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:57:11.92 ID:kgiqJZBia.net
質問です。
何で950踏み逃げする人がいなくならないんですか?

976 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:13:12.23 ID:IGWYM2dfM.net
レリー研究所について質問したものだけどやっぱ逃げながらうまくまくしかないか
使いにくい窓枠と板が多くてなあ

977 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:14:31.66 ID:2IQjTKJmd.net
ルナフックルナ発電機みたいなのを外見で判別できない形式で実装されんかな
金のトークン1つか銀のトークン3つ集めるとシャードのカンヅメ取得

978 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:15:20.46 ID:M/Zqypdma.net
>>902
おう、天然で間違った
指摘サンクス1吊りね

979 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:19:38.64 ID:A9KDEM+s0.net
>>757
キラー側であれ見つけてゲートの前に置いたりハッチの上に置いたりしてなんとかしてあげようとしたけどどうにもならんかった
最終的に吊るしかないから吊ったけど嫌な気分やったわ

980 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:41:48.19 ID:O7+DrTpP0.net
PS4版ちょっとしててセールで安かったのでPC版も買ってみたけど始めから使用できるキャラが微妙に違うんだね

981 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:53:22.86 ID:wjYYdMPla.net
>>975
お前みたいなアウアウがいるからだよ

982 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:55:05.49 ID:my5QS6v70.net
俺が建ててくるから待ってろ無能共

983 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:24:30.26 ID:GLLVEtqX0.net
ナースは360度回転切りなくなるだけで大分弱体すると思うんだが

984 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:26:06.71 ID:tmhj8maJa.net
ナースは貯め切りなくせばいい塩梅やろ

985 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:26:16.40 ID:hRfzQ8ng0.net
>>983
じゃあ鯖もUターンできないようにするよ

986 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:28:21.77 ID:VTlViGdZ0.net
ため切りなくすのやばすぎでしょ レベル1シェイプやった時思ったわ

987 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:34:40.98 ID:Rtdpgu4da.net
ナース弱くするとしても発電機蹴るのが遅くなるとかそういう方向で頼む
器用貧乏タイプにはしないでくれ

988 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:38:47.88 ID:LeRHp4IGa.net
都会のうんち術付けてる奴は鬼が遠くでチェイスしてるのわかってるのに
野糞移動しててほんま意味わかんね

989 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:42:08.83 ID:mZizOzWF0.net
>>982
有能の証明さんまだー?

990 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:42:22.35 ID:GY9YB22xa.net
ナースナーフしないでいいやろ
下位ランク上げりゃいいだけ

991 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:45:08.61 ID:cg8gB6nd0.net
いつも思うけどハントレス使いって2スタだろうが3スタだろうが絶対手を抜かないよな
別にやさおには求めてないけど、もうちょい緩くやっててもいいんじゃないって思うわ
2スタでさえガチキャンしてるの見てたらげんなりする、FPSプレイヤーが多いとかが理由なのかな?

992 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:45:14.59 ID:cAJ2AZKJ0.net
クロの雑魚率と煽り率は異常

993 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:50:27.47 ID:tmhj8maJa.net
玉の2マス前に歩置いて1マス前に金置くみたいな動きしてくるナースキツいわ

994 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:55:31.61 ID:DkWJc3CI0.net
ナースは駆け引きがないのがつまらんよ
サバは読んで避けてるつもりでも結局後出しできるナースの読み次第
3ブリあったらうまいナースからは逃げられないよな

995 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:57:02.11 ID:DkWJc3CI0.net
ナースはブリンクからの攻撃はずしたら10秒スタンにしよう
あてれば問題ないよな

996 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:57:36.29 ID:8OkJDqFv0.net
>>988
しゃがみ移動でも歩いてるのと速度変わらないからな
別に解除する必要もない

997 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:00:45.34 ID:mZizOzWF0.net
走れってことだよ
言わせんな恥ずかしい

998 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:00:56.31 ID:aadg1bzY0.net
そういえばついこの前のバグで二重スタンあったな
それでも上手い奴はサクサクやってたが

999 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:01:20.17 ID:cg8gB6nd0.net
個人的にはナースのブリンク後攻撃の射程が長すぎるのをどうにかしてほしいわ

1000 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:01:29.67 ID:1fOcqFvfp.net
ナースの駆け引きってぶっちゃけ運でしょ

1001 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:02:12.23 ID:1fOcqFvfp.net
ブリング後の溜め攻撃で微調整できるのほんとやばい

1002 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:03:06.19 ID:wsxgEfME0.net
質問いいですか?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200