2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part26【Battle Royale】

1 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:07:07.52 ID:CxSobbc90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列は消さずにスレ立てしてください

PC版FortnitePvP専用スレ

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信開始
2018/5/1 シーズン4開始

タワーディフェンス系ストラテジーとcoopシューターのハイブリッド
マインクラフトとLeft 4 dead を組み合わせたようなゲーム

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/

推奨スペック:
Nvidia GTX 660 or AMD Radeon HD 7870 equivalent DX11 GPU
2 GByte VRAM
Core i5 2.8 Ghz
8 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit

動作スペック:
Intel HD 4000
Core i3 2.4 Ghz
4 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Sierra

PVEはこちら
【PC】Fortnite Part7【Save The World】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1529053844/

※前スレ
【PC】Fortnite Part25【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1529517263/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:08:34.04 ID:CxSobbc90.net
Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました Setting→Game→Matchmaking Region

Q. 建築がわからん
A. ttps://www.epicgames.com/fortnite/forums/album/4987-tenma-s-wall-construction-guide

Q. 武器の色違いって?
A. ttps://fortnite.gamepedia.com/Rarity

Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱

Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くにサプライドロップ

Q. Pingが見たい
A. オプション > Game > HUD > Net Debug Stats をオン

Q. Ninjaどうやって建築してんの?
A. マウスボタンに割り当てている
ttps://fortniteconfig.com/ninja/

Q. 人の戦績どこで見るの?
A. ttps://fortnitetracker.com/

>>980を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>980が失敗や、>>990を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3〜4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意!

3 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:16:38.66 ID:7NHSG4Cg0.net


4 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:17:40.06 ID:7NHSG4Cg0.net


5 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:18:01.15 ID:7NHSG4Cg0.net


6 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:18:23.65 ID:7NHSG4Cg0.net


7 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:18:47.51 ID:7NHSG4Cg0.net


8 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:34:20.49 ID:EeA2mdkI0.net


9 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:44:50.51 ID:NyEVRE/BM.net


10 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:44:59.41 ID:FH2QHPCj0.net
a

11 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:45:16.01 ID:NyEVRE/BM.net


12 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:45:21.32 ID:NyEVRE/BM.net


13 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:45:46.62 ID:NyEVRE/BM.net


14 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:45:54.55 ID:NyEVRE/BM.net


15 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:46:19.73 ID:NyEVRE/BM.net


16 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:46:23.62 ID:NyEVRE/BM.net


17 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:46:47.01 ID:NyEVRE/BM.net


18 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:46:52.28 ID:NyEVRE/BM.net


19 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:47:16.13 ID:NyEVRE/BM.net


20 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:47:19.68 ID:NyEVRE/BM.net


21 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:55:13.63 ID:5WpkV9HL0.net
>>1
おつ

22 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:58:19.38 ID:eScoAbD50.net


23 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:58:31.71 ID:9IJc9jSLr.net
ラストタイマンとか重要な場面でしっかりヘビショ当ててくる奴少なすぎてやっぱ青ポンプタクショでいいってなるわ

24 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 22:58:38.39 ID:tU8PJB3R0.net
いつも思うけど日本ローカライズしたのにスレタイ日本語にしないのはなぜ?検索ヒットしないじゃん

25 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:01:44.12 ID:/0VPHh7u0.net
ゲーム画面でもフォートナイトじゃなくてfortniteって書かれてるじゃん
むしろカタカナで言う方が違和感ある

26 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:03:27.14 ID:cZ9wDwNI0.net
前スレで気になったけどポンヘビィってどっち先に撃つ?

27 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:03:43.89 ID:OSTqTFWU0.net
おつ

28 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:18:32.28 ID:4JAFUnTp0.net
>>26
ヘビーのが射程長いから基本はヘビーでいいと思うよ
前スレのタクショ先撃ち君ヘビーとタクショ間違えたつってたけどタクポンプタク連射って言ってる時点でタクショって認識してんだよなぁw
もしタクとヘビーを間違えてたならポンプヘビー持ってる状態でヘビー連射なんて絶対しねーもんw

29 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:24:12.40 ID:V6E/t+2R0.net
そんなに揚げ足取らないでくれw
で、結局質問者のポンプタクはポンプ→タクの次どっちになるんだい?

30 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:29:08.05 ID:4JAFUnTp0.net
どっちも何も距離詰まってたらそのままタクショ撃つし離れてたらポンプ戻すってだけじゃないか

31 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:31:07.30 ID:tU8PJB3R0.net
Tfueのポンタク参考動画
https://youtu.be/_LTrgDrIHl8?t=1m28s

32 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:32:20.96 ID:sLwgMWf+M.net
ヘビー→ポンプ→ヘビー連射が強いってマジ?

33 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:33:09.02 ID:EeA2mdkI0.net
>>32
ヘビータクしか使わんからわからんなぁ…

34 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:34:57.16 ID:QBnE2Ij10.net
>>29
というかそもそもポンプタク打った後大体はいったん建築はさむだろ

35 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:35:31.07 ID:/0VPHh7u0.net
プレイスタイルなんて人それぞれなんだから何でもいいだろ

36 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:35:34.03 ID:9IJc9jSLr.net
ポンプ→タクショじゃなくてタクショ→ポンプじゃないとタクショの強みを活かせない理由って何だったのか割りと気になるんだが

37 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:36:34.86 ID:4JAFUnTp0.net
先にヘビー撃つ利点は射程長いから距離詰めるぞ!って時の初弾に向いてる
先にポンプ撃つと持ち替え速度的に追撃が速くなるけど既に距離が詰まった状態でないと射程的に火力効率が落ちる
>>36
タクショとヘビーを勘違いしてたんだってさw

38 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:37:20.83 ID:tU8PJB3R0.net
ショットガンの切り替え撃ちはプレイスタイル云々というより強さに直結してると思うが

39 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:43:39.96 ID:/0VPHh7u0.net
ダブルSGが好きな人もいるしタクショ1本が好きな人もいるだろ
強さの話をしてるんじゃなくて人それぞれの好み無視して自分の好みを押し通すのはおかしいって話

40 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:47:16.58 ID:QBnE2Ij10.net
取りあえずタクショポンプヘビーと勘違いおじさんは雑魚ってことはわかった

41 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:50:19.89 ID:V6E/t+2R0.net
仮に俺が雑魚でもお前らが上手くなるわけじゃないしどうでもよくないかw

42 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:50:28.42 ID:4JAFUnTp0.net
好みじゃなくて最適解を探ってるんだろ…
この持ち合わせだとどういうふうに運用するのが強いのって話なのに好みどうこうって的外れがすぎる
好みの話ならポンプとタクショ持ってて先にタクショ撃ったっていいけどどう考えても弱いだろっつー話よ

43 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:51:51.94 ID:AlRxxY460.net
どっち先撃ったって負けた時点で立ち回りミスってんだからどうでもいいわ
それ以前の問題

44 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:52:26.00 ID:tU8PJB3R0.net
”ポンプタクどう切り替え撃ちするか”って話だろ?なんで「好みは人それぞれ」って話になるのか意味わからん
話の流れ全く読めてないアスペにしか見えん

45 :UnnamedPlayer :2018/06/25(月) 23:53:40.00 ID:NjkK6zDf0.net
切り替え撃ちはSGの連射性能の悪さをカバーしてDPS上げる技術だから
ポンタクにしろポンヘビにしろポンプ先が基本で
建築バトル中の隙をつくとか少し距離あるとか状況によってはタク・ヘビ先がある、みたいな感じなんじゃないの

46 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:01:11.59 ID:+1XtpHYFa.net
>>39
???
強さの話してないのお前だけだぞ

47 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:07:36.26 ID:5bRfj2230.net
まあ>>45が正解だろうね
ヘビーの方が射程が長いかどうかはわからんけどポンプより散弾しやすいヘビーをわざわざ先に撃つ意味もわからないし

Tfueもポンプ→ヘビーの切り替えでやってる
参考 https://www.twitch.tv/videos/276692158?t=06h31m12s

48 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:09:19.68 ID:G0wsCYPM0.net
ポンプは持ち出し遅いから先でそれ以外はヘビー>タクのイメージ
距離次第でヘビー始動するけどそれならヘビーから建築戦かな

49 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:12:07.30 ID:NO31hSP40.net
ヘビーのが射程長いし精度も腰だめターゲティング両方ヘビーのが上だぞ
HS倍率的にダメージの期待値も上だから高精度長射程高ダメージのを先に撃って追撃に散弾が多く弾の散るポンプ撃つのは十分選択肢に入る

50 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:15:28.15 ID:QUimUHbqd.net
ポンプよりヘビーが弾散るってあり得んだろ
ほんとに拾ったことあんのか

51 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:16:28.73 ID:Md/snani0.net
ポンプからの切り替えだとかなり早くできるけど他からポンプだと取り出す時間の関係でかなり遅くなるから特殊な時以外は基本ポンプ先で間違いない

52 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:18:40.44 ID:WNI+/ZK/a.net
胴体への通常ダメージがポンプのほうが上だったと思うから先にポン→ヘビでやってるな
頭狙うAIMないんすわ

53 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:23:36.58 ID:j/T3XAbJ0.net
twitchの配信者最近サブスクライバーじゃないと発言できない放送多すぎやろ
コメントできないの悲しい

54 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:33:43.47 ID:MHmFGpkL0.net
散弾数が少ないけど弾が散らない射程が長いのがヘビーだよな

55 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:34:53.30 ID:5bRfj2230.net
>>49-50
マジかよ 使っててポンプの方が散弾しにくくて射程も長く感じてたが
ポンプは連射性能こそないけど射程距離と弾の散らばりにくさが長所の武器なのに連射もできるヘビーに負けてるとは思わなかった

56 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:40:14.85 ID:lHEv7rpO0.net
音的にヘビーの方がポンプって感じする

57 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:40:16.83 ID:NO31hSP40.net
レアリティが違うだろレアリティがよォこちとら宝箱からしかドロップしないレア武器っすよ
その理屈だとヘビー+ヘビーが最強じゃなくなっちゃうじゃん
ポンプのHS倍率が下がってからはヘビーはほぼポンプの上位互換だぞ

58 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:46:33.67 ID:MHmFGpkL0.net
って言うかポンヘビの順で撃つのって単純に
2発目撃つまでの時間がヘビポンの順より短いからだよな?
少なくとも俺は射程とか関係なしにそうしてきたな今まで

59 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:46:40.14 ID:njTRJks60.net
ショットガンの調整はほんと良かった

60 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:48:04.02 ID:s6ufa4zL0.net
SGのバグっぽいカスダメ修正されないのかな
以前はガバガバだったけど今は動画で見てレティクルヘッドにバッチリ入ってるのにカスダメになる事多い
ガバガバという意味では今も昔も同じだけど

61 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:53:22.08 ID:NO31hSP40.net
>>58
逆に言うとそれしかメリットないな

62 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 00:53:49.88 ID:2vM634uCd.net
スクショか動画が無いと何とも言えないけどラグで敵の位置が若干ズレてたりするのはありそう

63 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:01:36.82 ID:OwJfDLFT0.net
ポンタクの後に射程が長いショットガンとしてヘビーが出てきた

64 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:01:46.07 ID:pOWm1srl0.net
Tracker見てチームの勧誘とかしているみたいだから、
本格的にやりたいとか、上手い人と一緒にやりたいとか人いれば
fortnitetrackerの国設定を日本にしていくことをおすすめ。
とはいえ今後eSportsだけで食っていくという未来はあまり想像できないので
通常の社会人活動と両立できる範囲が良いと思う。
学生はトチ狂って退学とかしないように。

65 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:06:28.44 ID:jQYKXNm30.net
余裕のない揚げ足取りばっかり
ほんまガイジしかいない・・・

66 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:09:10.50 ID:iFI3eVHn0.net
まあこれだけSGの運用について侃侃諤諤になるってことは調整入って良かったんだろうなあ
他にもSMG派もいそうだし

67 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:10:43.46 ID:E74vEWGXH.net
コンソールスレに比べたら遥かに平和
オレオレ統計ではPCスレは1割アホで9割まとも
コンソールスレは9割アホで1割まとも

68 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:42:29.82 ID:SmF8GHET0.net
どうせ建築で詰めてsgぶっぱなすだけのゲームなんだからもうアサルトいらない気がしてきた

69 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:53:36.65 ID:74C4jcha0.net
CSってマウス認めてるんだろ?
それ糞ゲー過ぎないか?
ソロスク30キル!みたいなタイトルをYouTubeでよく見るけど
パッド環境でマウス使ってるんだろうな

なんで格差生まれるマウスなんか認めてるんだろ

70 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:56:55.04 ID:JLF7uOMf0.net
シーズン3って経験値2倍期間とかあったっけ?
今61なんだけどやばい?

71 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 01:59:02.12 ID:8cPrZGbvp.net
経験値はもう諦めて放置で稼いでるわ
1日1時間くらいしかできないから無理

72 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 02:01:27.84 ID:xBqdBG+H0.net
マウス公認である以上マウスを使うことがアドバンテージに繋がるというよりかは、パッドを使い続けることがそれすなわちディスアドバンテージっていう状態よね。

73 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 02:05:23.95 ID:Al0UYtYP0.net
S3はあったよ
俺も腱鞘炎で1ヶ月以上まともにできてないけど
今シーズンはT100いったらクリアにしとく

74 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 02:07:15.24 ID:E94sYtJK0.net
このゲームに限ればエイムアシスト機能でブレーキかけれるからハイセンシにすればもはやパッドもカメラ速度やAIMに関しては変わらんけどな
マウス卑怯とかいうキッズは大抵オプションいじってないでデフォ状態でトロトロとカメラ回してる

75 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 02:17:15.47 ID:sSsk+tQr0.net
この前の頂上決戦で上位はPS4勢だったけど
1位がマウスで2位がパッドだったな
2位の人配信見てたがパッドでもあんな動き出来るってのは驚いた

76 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 02:27:27.53 ID:tNrXcIPG0.net
床の上から床の下にトラップ貼るグリッチ凶悪過ぎるだろ

77 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 02:58:37.98 ID:eKhtQam9p.net
ショッピングカートまた復活したな

78 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 03:42:08.11 ID:RkOr39dyM.net
マウスはコンバータつかうとアシスト付いたままできるって

79 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 04:45:55.85 ID:i9TB7zKi0.net
>>64
トラッカーから勧誘されたけど、なんか聞いたことないような韓国資本のチームだったから断ったな
lolとかOWのプロチームとかも見てて思うけど大手とそれ以外で待遇違いすぎるし、fortniteみたいなルールも確定してなくて今後どうなるかも分からんゲームのよく分からんチームに入る人なんて本当に限られてると思うわ
まあそもそもアマチュア界で強くてもプロの世界ではクソ雑魚ナメクジ化するのが目に見えてるからプロなんて無理なんやが

80 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 04:52:03.29 ID:CxNbY6xV0.net
タクショとヘビーを持つの最近ハマってるんだけどなかなか楽しいよ
タクショは青じゃないとちょっとダメージ足りないけど
建築しないやつはボコれる

81 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 04:58:43.24 ID:i9TB7zKi0.net
いくらレアリティが高くて入手が難しいからって流石にヘヴィ一強過ぎるから修正くるんじゃないかって思う
ここ何回かの調整見ても分かるけど運営はSG嫌ってるっぽいし

82 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 05:00:48.45 ID:qftakjETa.net
オメガのチャレンジきつくね?

83 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 05:12:00.07 ID:h8q/WVuY0.net
2倍くれば余裕だ
1戦2000~4000稼げるしな

84 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 05:42:22.59 ID:FjZX8T5s0.net
20vs、サークル間に合わなさそうだから
せっかくラーンチパッド台立ててあげてるのに、案の定サルに崩され始めて(音で分かった)
とっさに飛びたてたの俺一人。他全滅。2列でやっといてよかったわ。でもまあ一人では勝てなかったが。
味方の矢印が一斉に一か所向いてたから多分壊したやつを見たんだと思う。みんな飛びたかっただろうに。
http://o.8ch.net/16rsv.png

85 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 05:56:06.78 ID:AZFmwQ8E0.net
https://i.imgur.com/JwHr736.jpg

86 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 06:04:11.03 ID:+82OxIKD0.net
で、建築練習モードはいつ来るんだ?

87 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 07:18:24.17 ID:jk1iX5Az0.net
>>81
こういうやつのせいで弱体修正続いてつまらなくなるんだよな

88 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 07:26:11.21 ID:XuFC92wdr.net
そろそろラマは元に戻そうぜ

89 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 07:56:57.12 ID:ZZkxVbukd.net
えっカート消されてたの?

90 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 08:29:59.48 ID:LuNF0vxQd.net
世界専であっちでは1キルも出来てない

91 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 08:40:28.17 ID:UxXKexp50.net
>>73
草、俺もやりすぎで腱鞘炎になって1ヶ月くらい出来なかったわw

92 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 08:52:12.26 ID:Nzla84Sdd.net
チーミング3人倒したのはいいけど特殊文字使ってて報告もしづらいのウザ過ぎる

93 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:01:40.03 ID:EPQtY6vN0.net
これ以上建築弱体とショットガン弱体したら
ダラダラした戦闘が多すぎて漁夫の利運ゲーでクソになりそう

94 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:09:50.65 ID:i9TB7zKi0.net
>>87
俺はポンプもタクショもラマもロケランもナーフ要らなかったと思ってるしこれから来るかもしれない建築のナーフも要らないと思ってるが何言ってんだお前
運営がSG嫌ってるからこういう調整してきそうって言ってるだけなんだが

95 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:15:36.04 ID:iFI3eVHn0.net
>>69
認めてるも何もPS4とかマウスとキーボード公式に使えるわけでしょ?
より良い環境を求めるなら使って当たり前な気がするけど
PCでハイスペックマシンや144Hzのモニタやゲーミングマウス使ってるから卑怯なんて誰も言わないし

96 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:26:23.10 ID:CxNbY6xV0.net
設定は人の数だけあるなこのゲーム
さっき配信見てたらショットガンをXと左ctrlにしてる人がいて衝撃だったわ

97 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:27:21.75 ID:U5+9fM3w0.net
他のPS4のゲームってマウス直挿しで使えなくてコンバータ通さないとダメなの初めて知ったわ

98 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:31:20.45 ID:sSsk+tQr0.net
PS4自体はマウスおkだけどソフトでNG出してる所があったと思う
最近は知らんが有名所だとCODとかそうだった

99 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:34:16.97 ID:5bRfj2230.net
>>92
名前に打てない文字入ってるやつは名前が見えるようにしたスクショとリプレイとかの動画とか送るだけでいいって書いてあった
送るときは下のフォーラムから
https://fortnitehelp.epicgames.com/customer/ja/portal/emails/new

100 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:42:39.63 ID:iFI3eVHn0.net
>>98
なるほどソフト側で制限かけてることもあるんですね
CODはPCとPS4でサーバ別だったっけか
クロスプレイかどうかってのもポイントなのかも

101 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:48:21.38 ID:/0MA10mDa.net
ブリとかアクティはCSでのマウス使用に否定的なコメント出してた気がする
特にcodなんかはCS版でe-sports競技化してるしマウスokになることはないだろうな
fortniteに関してはepicがCSとPCの境を無くしたいとか物変りなこと言ってるし多分fortniteが特別なんだと思う

102 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:55:11.58 ID:yYDCnYQs0.net
なくしたいならps4のエイムアシスト消してくれ

103 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 09:56:15.56 ID:OwJfDLFT0.net
ここPCスレだぞ

104 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 10:14:49.92 ID:pIICO4420.net
今日のショップにトマトマン来てるやん!!

105 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 10:21:43.99 ID:Nzla84Sdd.net
>>99
マジか epicやるじゃん

106 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 10:44:31.62 ID:i9TB7zKi0.net
ハンバーガーの兄ちゃん久々に見たらめちゃくちゃ上手くなってる
solo scrimの配信してるんだけど2回もビクロ取ってるぞ
もう俺たちが知ってる謎雑魚死の兄ちゃんじゃない…

107 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:10:53.22 ID:w9V64qqkd.net
tfueの動画見てると階段壁にライフル突き刺すような撃ち方して向こう側に弾突き抜けてるのがあるけど
あれどういう理屈?
真似しようとしたら普通に階段壊れた
http://o.8ch.net/16rvy.png

108 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:27:38.02 ID:mULPF0l40.net
ハンバーガーの兄ちゃんってやまとん先生のこと?
先生は日本の配信者の中ではトップクラスになってるよ
ひたむきな努力が実を結んだね

109 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:28:46.87 ID:cCyC3bsca.net
mythなんだよなぁ

110 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:33:29.12 ID:v7jf8+/wa.net
Switchで放置したかったのにほんとクソニー死なねえかなあ

111 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:45:23.88 ID:SVUm/dpop.net
>>107
弾が抜ける位置があるから探すしかないね

112 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:46:16.82 ID:hhFuwVpLa.net
csgoでもあったな、屈伸打ち

113 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:52:12.47 ID:rtRiaHFs0.net
ヤマトンってスクリム参加してんの?
二回ビクロイとかもうアジア筆頭レベルじゃんすげえな

114 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:54:33.03 ID:FjZX8T5s0.net
>>108
本人自演乙

115 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:55:55.39 ID:BlFx06om0.net
http://nfpcy8m.8prfab.pw/efwdwzdkusghjg

116 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 11:58:59.34 ID:R3kJ/ab30.net
やまとんとかいう自称プロゲーマー()のゴミ信者、いろんなとこに沸きすぎじゃね?w

117 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:03:40.81 ID:i9TB7zKi0.net
雑魚ネーターの話題出すなや気分悪りぃな
雑魚とんは兄ちゃんって見た目じゃないしハンバーガー食ってる姿も絵にならないだろうが

118 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:05:40.55 ID:FjsL8fcLp.net
マイスくんは全てが若々しくて可愛い
頑張ってほしい

119 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:15:46.35 ID:NO31hSP40.net
プロプレイヤーじゃないストリーマーだってはっきり明言してんだよなぁ
申し訳ないが捏造はNG

120 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:16:04.97 ID:FjZX8T5s0.net
Mythは強いかもしれないけどyoutubeがあんまりで再生されてないねDaequanとかより
トークの問題か、キャラクターが弱いと思う

121 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:22:16.54 ID:FmgBZInbd.net
コンシューマーにおけるマウスは糞だぞ
マウスの名前語るのも恥ずかしいレベルのゴミ
結局猛威ふるってるのはコンバーター

122 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:28:24.34 ID:BfUJ71JSp.net
CS勢に自慢されてもそもそも戦ってる土俵が違うからな
CS勢のスクショはスルーでOK

123 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:29:43.55 ID:LpLNHad4a.net
エイムアシストはPCだとチート級なのにPS4でコンバーター使えばアシストありでマウス使えるからな

124 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:30:08.32 ID:hnpRHoP00.net
なぜかいきなり雑魚の話を始める信者さん

125 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:34:54.35 ID:74C4jcha0.net
マウスにエイムアシストとかもうチートレベルじゃん

126 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:39:55.17 ID:SVUm/dpop.net
なんでPCなのにアシストの話ししてんの?

127 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:44:46.98 ID:FjsL8fcLp.net
そんなことよりスノビー横の秘密基地のおいしさの話しようぜ

128 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:47:22.11 ID:QItZGPUP0.net
回ればなぜかほぼ確実にシールドあるから好きだけど大抵第一収縮で外れるから山頂近くまで行かないと入りにくいのもあってなかなかいけない

129 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:47:55.79 ID:jyTTJJaHd.net
>>127
建築素材がうまけりゃいくわ

130 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 12:48:35.77 ID:BfUJ71JSp.net
>>127
でも100%美味しいわけじゃないし、ハイリスクハイリターンじゃない?

131 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:03:02.84 ID:tjzqtKGYd.net
>>111
位置があるのね
遊び場来たら色々試してみるわ
ありがとう

132 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:10:27.58 ID:8JBxMqYu0.net
敵も少ないし良い事ないわ

133 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 13:14:27.62 ID:Cq5LwFBQ0.net
今日はアプデ無いのかな?
やっぱり遊び場実装はサーバーがヤバイか?

134 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:09:23.37 ID:lHEv7rpO0.net
通信しなきゃいいだけだからサーバーも何もないだろ

135 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:11:33.91 ID:5GSigjOg0.net
だね
ローカルで出来るようにすればいい

136 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:17:04.91 ID:Cq5LwFBQ0.net
なるほど

137 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:18:11.60 ID:Foe9XBoLp.net
なるほどじゃねーよw
ぼっちしかいねーのかw

138 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:18:47.06 ID:R3kJ/ab30.net
>>137



139 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:36:02.60 ID:NO31hSP40.net
遊び場って事前リークじゃソロ専用モードじゃないからな

140 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:39:30.82 ID:QUimUHbq0.net
やまとんさんまじで凄いよね
今や日本No1いやアジアNo1と言っても差し支えないレベルだしな

141 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:49:40.08 ID:Jugh4jG90.net
ラグ懸念で実装遅れてるならローカルでいいから建築練習とかしたい人は多いだろうねぇ

142 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:51:24.58 ID:0k1L4fc00.net
スレの様子見るに今日はモード追加なし?

143 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:53:29.48 ID:EJPcQpO00.net
やまとんはcs勢より建築遅いからネタにしてんのか
そろそろ国内からninja並の奴出てきてもいい頃なんだがな

144 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:57:23.10 ID:6aWw0Tvh0.net
海外トップ勢ってなんかドラッグでもキメてんのかな

145 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:58:03.42 ID:p+loV8zYd.net
ウィーク9か
シーズン過ぎるのあっという間だな

146 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 14:59:07.78 ID:iFxXhzRM0.net
やまとん建築きたねーから嫌い

147 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:02:30.64 ID:FxH5EVkua.net
やまとん建築適当すぎて笑う

148 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:02:55.58 ID:p+loV8zYd.net
ハイセンシとターボで建築ばら蒔くだけの奴は雑魚

149 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:04:18.59 ID:SVUm/dpop.net
>>147
デタラメでも量多けりゃなんとかなるもんだね

150 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:08:29.57 ID:RkOr39dyM.net
>>106
ふつうの時は強いんだよ・・

151 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:08:36.25 ID:m2oKxzIX0.net
トッププロと比べたら弱いけどスレ民よりは遥かに強いだろうに雑魚呼ばわりされてかわいそう

152 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:11:12.77 ID:lHEv7rpO0.net
ハンバーガーの印象が強すぎた

153 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:15:18.25 ID:EPQtY6vN0.net
やまとんより上手い外国人見た方が面白い

154 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:33:09.84 ID:qHq/pJdX0.net
mythとやまとん間違える電気屋キッズいて草

155 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:43:02.92 ID:xiXX3DCU0.net
韓国チームNEMESISの韓国人がチームロゴに日本国旗入れて配信でも使ってるけど
韓国人なら韓国の国旗を使うかナショナルチームでもないんだし国旗使わなくてよくね?

156 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 15:56:24.18 ID:QItZGPUP0.net
weebを甘く見てはいけない

157 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:05:01.99 ID:KeMUUILEp.net
>>155
韓国のチームで韓国人なのに日本の国旗を使うのか…(困惑)

158 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:07:57.38 ID:wtFarpX40.net
裏側に罠設置するグリッチやべーな。アレって床だけじゃなくて壁の裏側にも出来るんかね?

159 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:16:01.10 ID:NO31hSP40.net
ネメシス下手くそな日本語でチームに勧誘送りまくってて怖い

160 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:17:05.11 ID:ZEvZnhLX0.net
pubgの野良韓国人はアニメの話がしたいという理由で日本人名乗ってたな

161 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:27:59.27 ID:9ubM/kfYd.net
勝率20~30のやつは脳死建築多い
別ゲーでの貯金aimある分それで勝てるしな

162 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:28:13.55 ID:R3kJ/ab30.net
一番乳のでかい外国人女性プレイヤーには興味がある

163 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:32:32.24 ID:fZnh5Pur0.net
>>155
これの事なら、チームロゴじゃなくカスタムマッチの事だぞ・・・
https://twitter.com/_team_nemesis/status/1006714535946801152

164 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:33:01.86 ID:EJPcQpO00.net
>>151
エイムはマシだけど建築はダメだと思うぞ
よく見るテンプレ建築場面でも二回ジャンプしたりグダグダじゃん
ああいうの見るとトータルでは劣ってても自分のほうが上手いと勘違いさせられる
他には回復するときは目視で1枚1枚確認して囲うより脳死でやれるまで練習しないと

165 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:42:19.65 ID:DpKwCjpwM.net
日本トッププレイヤー十分世界に通用すると思うけどな。ストリーム受けするかは別として

166 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:44:04.26 ID:EJPcQpO00.net
ソースないと誹謗中傷したいだけのアンチになりそうだから貼っとくわ
勝率には直結しない場面ではあるけど見栄えが悪すぎるから視聴者いたら教えてやれ
https://youtu.be/3PUSTs0Jevg?t=16m24s

167 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:47:03.48 ID:kdshjlczd.net
日本人がTfueとかHamlinzをボコボコにする未来100年経っても来なさそう

168 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:49:55.27 ID:R3kJ/ab30.net
日本人って陰キャ鬼ごっこしかできなくね?

169 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:50:59.66 ID:njTRJks60.net
見栄えが悪いので敵が居なくても早く建築してくださいって自分でコメントしてくればいいだろ
今丁度配信してるし

170 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 16:57:00.58 ID:EJPcQpO00.net
ninja意識して回復拾って囲いの流れは鬼早いから気になっただけや
この話おわりな

>>169
和気藹々としてる中でその発言ができるのはサイコパスだけだ

171 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:03:11.41 ID:5GSigjOg0.net
ジャップのイキリゲーマーとか興味無いから

172 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:05:16.59 ID:0k1L4fc00.net
今日はアップデートなしか
二日後かな

173 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:05:17.57 ID:YTFLpxHD0.net
>>170
君サイコパスやん

174 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:08:05.77 ID:FwtyqLNTd.net
ジャップは陰湿だから素直に活躍してる人のこと褒められないもんね

175 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:12:39.00 ID:EJPcQpO00.net
>>173
匿名掲示板なら本音で書き込んでいいんだよ
まともな生放送に5chのノリ持ち込んだら戦争だろうが

176 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:20:19.72 ID:JtFvCWEzd.net
今の5ch、それもワッチョイ付きのスレを匿名だから本音で書き込んでいいって言うなら生放送も十分匿名だが

177 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:21:01.38 ID:XYi7VNy60.net
よそでやれ

178 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:21:47.83 ID:NgeINaOV0.net
専門プロでも無けりゃ建築なんてあんなもんでいいんじゃねーのと思うが
なんだかんだでエイム上手いから勝てちゃうだろーし
ていうか上手くて笑わせてくれるような配信者が見たいわ

179 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:23:50.93 ID:EJPcQpO00.net
そうだな
個人情報と顔出ししてても匿名だよな
俺が悪かったすまん

180 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:25:28.56 ID:R3kJ/ab30.net
ストリーマー(無職)



↑すこw

181 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:30:59.31 ID:/PqTETcP0.net
>>166
言ってる事よく分からんからとりあえず説明動画あげろ

182 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:37:33.73 ID:2w53GMxhd.net
>>179
コメントする側の人間で個人情報と顔出ししてる奴がいるのか?
対象の話をしてるならここでも対象は同じだが?

183 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:37:40.36 ID:n8XVAh6w0.net
ふと気づいたんだけどいつの間にかオブジェクトのポップアップ少なくなってるな
一瞬敵かと思っちゃうからあれ嫌だったんだよね

184 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:44:49.40 ID:JUX6hkp/M.net
>>179

これどうやって言い訳するんだ
無視は面白くないからやめろよ

185 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:45:58.70 ID:MHmFGpkL0.net
>>183
それは自分でオプションの描画距離を弄ったのでは?
俺はずっとエピックだけど特に変わった感じしないな

186 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:53:47.07 ID:EJPcQpO00.net
>>181
相手の素性がはっきりしてる

187 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 17:54:41.53 ID:/PqTETcP0.net
>>165
日本の場合は競技の場が少なくて旗振り役が必要なんだけどPUBG見て分かる通り炎上させたいキッズが多すぎて現れにくいんだよな
名ばかりのイキりプロと勝馬に乗りたいだけの欧米厨キッズが日本の競技シーンをダメにしてるって印象あるわ
とりあえず陰キャPUBG民は有害

188 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:09:13.11 ID:Md/snani0.net
つうか遊び場結局いつなんだよ
今日9時来なかったら木曜か

189 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:10:21.42 ID:xrBlfSSTa.net
教えてやれっていう割に自分で言えばって言われるとそれが言えるのはサイコパスとか意味わからないなぁ

190 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:11:46.74 ID:fu4fDVRFr.net
遊び場はv5.0でくるんじゃないか
大規模アップデートだから次シーズンの時だと思うけどな

191 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:15:37.21 ID:pIICO4420.net
来シーズンパス内容やの新スキンのリークまだー?

192 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:17:35.81 ID:n8XVAh6w0.net
>>185
俺も最初からずっとエピックだけど前より遠くまで描写されるようになってるし
ポップアップするときもにょきって下から生えるんじゃなくて目立ちにくい表示のされ方に変わってかなり改善されてると思う

193 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:35:46.37 ID:fu4fDVRFr.net
敵かと思ったらキノコ
あるある

194 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:41:09.67 ID:hnpRHoP00.net
オブジェクト生えてくるのめちゃ嫌いだった

195 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 18:57:17.82 ID:/1KwoUYE0.net
バトルハウンドプレミアつけたいからもう二度と再販しなくていいからな運営は

196 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:10:17.16 ID:6LtEiYQQp.net
シャドーオプスもレア度高かったのに度重なる再販でレア度すごい低くなったわ…

197 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:10:24.75 ID:uh9w63mL0.net
ウィーク9の内容はよ

198 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:12:02.51 ID:fu4fDVRFr.net
夏は限定スキンでるかな?
日本のゲームだったら水着スキンとか出る時期だけど

199 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:13:53.32 ID:nRbrvfil0.net
青ベレースキンがまさかの同梱版限定とかふざけてますよ

200 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:19:38.79 ID:m2oKxzIX0.net
青ベレーやハボックが限定品なようにラプターの系譜は今後も何かしらの限定スキンとして出るのかな

201 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:23:05.14 ID:Kz/yiXHB0.net
一週間他のゲームやって戻ってきたら全然ソロ勝てなくなった
でも初期スキンにしたら安定してきた

202 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:26:56.65 ID:sSsk+tQr0.net
初期スキンってほんとせこいよな
初心者騙りで油断させといて急に実力出すとか
まあガチでやったら勝てないからそういう卑怯な手を使うんだろうけどな

203 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:27:33.38 ID:Kz/yiXHB0.net
ほんと初期スキン強い

204 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:28:03.01 ID:6LtEiYQQp.net
>>202
油断しちゃう方が悪いって思うな
俺は初期スキンでもなんでも全力出すし

205 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:34:15.43 ID:ZEvZnhLX0.net
>>202
マジかよtfue最低だな

206 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:37:30.60 ID:wf8DtOjJa.net
調子悪くて連敗続いたら初期スキン詐欺してるわすまんな

207 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:38:34.68 ID:uh9w63mL0.net
今発売されてる据え置き機限定パックのスキン着てるやつはガチ初心者ってことで油断していいんだよな?

208 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 19:40:08.08 ID:eK0af3D50.net
ラス1初期スキン相手だと細かい動作省略した結果負けて後悔するのたまにある
上からぼっ立ちでAR撃ってSRでやられたり

209 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:03:48.70 ID:5GSigjOg0.net
予防線にもなるし初期スキンが攻守最強なんだよなぁ

210 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:10:55.67 ID:by349G55d.net
ダークボイジャーが最弱

211 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:15:43.98 ID:9xhcY9TU0.net
他ゲーで言う有志のwikiみたいに攻略情報乗ってたりコメント付いてたりする場所ない?
gamewithやらgame8の公式wikiしかなくて困ってる

212 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:24:23.47 ID:K82BnggE6.net
6月半ばに初めてパス買って今ティア75なんだけど100行く人すごいね?
フレンドとプレイのデイリーチャレンジがずっと残ってるわ

213 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:31:01.11 ID:njTRJks60.net
あれはサブ垢作ってスマホとクロスプレイして終わらせた

214 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:32:45.87 ID:njTRJks60.net
ってデイリーの方かよ
デイリーは1日1回変更できるぞ

215 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:38:12.91 ID:kgh7XKeV0.net
建築する初期スキン→結構強い
しない初期スキン→pubg

216 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:47:54.47 ID:+0icenCY0.net
>>67
もしかして:コンシューマ

217 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:52:01.81 ID:n8XVAh6w0.net
コンシューマーゲーム機なんてのはジャパニーズイングリッシュだから日本でしか通じないぞ

218 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:53:38.19 ID:/Q7F6UMc0.net
>>216
コンソールではないかな?
http://jp.gamesindustry.biz/article/1805/18050102/TN/001.jpg

219 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:54:30.87 ID:fu4fDVRFr.net
コンソール版って言うよね?

220 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:54:58.51 ID:0k1L4fc00.net
さっき初期スキンのくせに高度な建築してくる奴と一試合で三人会ったぞ
尚俺氏全員を押しのけてビクトリーロイヤル
正々堂々腕を磨け

221 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:57:02.01 ID:PqEgSGo0M.net
>>220
すげえ
お前やるな
ほんとにすげえ

222 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 20:57:33.78 ID:WuOHkqVl0.net
オメガのカマ持ってる初期スキンとか結構いるからな
なめてかかると痛い目見る

223 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:02:33.14 ID:fAbm1Q/Y0.net
2050でさ
味方から離れたところに降りて必死に走ってたら名前も知らないヴァラーさんと出会ったんだよ
二人で協力して敵を倒しながら味方と合流しようとしてた
大事にしていた青ポンプを渡してあげたらヴァラーさんがラブエモート
この戦いが終わったら俺はプロポーズをしようと思ってたんだ
ストームに追われながらもう少しで仲間と合流できると思った瞬間
ヴァラーさんは後ろから来た敵に撃たれて倒れてしまった
俺は当然ストームも気にせずヴァラーさんを囲って助けに行ったさ
でも相手の砲火が激しすぎて助けられなかった・・・
あれは悲しい出来事だった

224 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:04:58.53 ID:i9TB7zKi0.net
よくヴァラーの体臭に耐えれたね
あいつワキガじゃん

225 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:09:59.15 ID:uYwAJ23Z0.net
いったいヴァラーが何したってんだよ
嫌われすぎだろ

226 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:19:02.45 ID:8ZPzXRCS0.net
>>214
マジかよ初めて知ったわ…

227 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:21:01.18 ID:HtRHPGTy0.net
>>226
そして地獄のループが待っている…

228 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:28:03.89 ID:m2oKxzIX0.net
スクアッド→フレンド→スクアッド→フレンド→スクアッド→…

229 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:30:42.84 ID:sSsk+tQr0.net
スク上位は真ん中らへんの木とか草に隠れて放置しとけば余裕やろ

230 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:35:25.33 ID:bA16N6Hj0.net
チャレンジ変更しても同じ奴出る確率異常だわ 不具合疑うレベル

231 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:36:39.11 ID:6mAcxvZOd.net
上とったら勝ち!ってゲーム性が終わらないといつまでたってもジェットパックとかの悪夢は終わらない気がする

232 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:36:52.71 ID:9wiQtC8G0.net
Screamおもろいな

233 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:37:15.93 ID:AMDRmn8M0.net
上取られた場合の対処法誰か教えてくれ

234 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:38:30.82 ID:WaFjLCiZa.net
上取ったら有利なのは別にFortniteにかぎったことじゃないしシューターの基本だろ

235 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:39:29.65 ID:nJ+n7McLp.net
最近上取られたら取り返さずにすぐに柱破壊できないかな?って試してるけどきちいわ
壊してもどこに敵が降ってくるか把握できない未熟者だから…

236 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:44:36.73 ID:LCD+qWDy0.net
デイリーの出る基準がわからんデイリーなのに
2つしかでてないのに一個こなしたら新しく出てきた
2つまでしか同時に表示されないっけ?

237 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:49:46.10 ID:6mAcxvZOd.net
>>234
フォートナイトと他のシューターを一緒にしちゃうってマジ?

238 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:50:42.29 ID:rtRiaHFs0.net
>>233
上下に階段建てながら登り、反転して壁二枚

239 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:51:57.19 ID:sSsk+tQr0.net
上とったら勝ちっていうのは上が有利で上を取るという意識がある人と無い人
上を絶対に取られない意思があるかないかであって
上を取ったから勝てるのではなく上を取られうようなレベルの相手だから勝てるんだよ

240 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:53:01.99 ID:6mAcxvZOd.net
とりあえず高すぎる山は絶対削った方がいい

241 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:54:25.94 ID:MHmFGpkL0.net
>>236
同時に出るのは3つまでじゃなかったかな?

242 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 21:56:30.64 ID:nJ+n7McLp.net
上取った後下にいる奴を攻撃するのがむずい
つい我慢できずに下降りちゃう

243 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:00:05.77 ID:6mAcxvZOd.net
>>239
要するに上とったほうが勝ちってことだね

244 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:02:29.03 ID:WaFjLCiZa.net
>>237
上を取り返す手段豊富だし壊して落とすこともできるしむしろ他のシューターより位置取りの有利差は簡単にひっくり返るけどな

245 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:10:18.73 ID:q4DmGbknd.net
地面も掘りたい
ついでに水もちゃんと流れるようにして
ダムをc4で決壊させてその上を筏で乗るの

246 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:11:18.91 ID:Uy9zxT3W0.net
それは一体

247 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:15:35.18 ID:sSsk+tQr0.net
>>243
上取ったほうが勝ちなんじゃなくて上手いほうが勝ち
上手いから上を取れるんだよ

248 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:20:03.57 ID:NO31hSP40.net
最近はC4とバウンサーあるから脳死で積みすぎると事故るんだよなぁ

249 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:20:14.93 ID:uYwAJ23Z0.net
>>247
転載だが過去スレにこんな書き込みあったな

【PC】Fortnite Part22【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1528720088/550

550 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 4218-uPTP)[sage] 投稿日:2018/06/14(木) 02:03:35.17 ID:XEYKk0Y60
>>542
日本のプロチーム入ってる人のツイート貼っておくわ

これはうまくなりたい人に向けてだけど、建築早い=強いっていうのは間違い。
ただ上に建築する人や上を取ってるのに下に行く必要はないってコメあるけど、敵がうまい人だったらすぐ下に降りて土台壊される。
建築は最低限で敵の足音と位置を常に捕捉し続けないとダメ。建築するというより敵を倒しに行く
https://twitter.com/D4C_FN/status/1003136454631931904

上手い人は単に上を取るんじゃなくて、建築しながら足音なり建築音なりで相手の場所をある程度把握しながらやってるから
上取ったあとに相手を見失ってるってことは相手の場所を確認してないままひたすら上だけ登ってるのかもしれない

250 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:20:59.78 ID:Cq5LwFBQ0.net
某ストリーマーの
ソロのスクリム配信見てるけど
やっぱり終盤酷いな・・・
建築で囲った部屋の中から
エディットで透かしてお互い監視
芋&芋&芋・・・
で、最終収縮で焚き火2個出して包帯合戦で決着・・・
展開的にはスクワッドとあんまり変わらないんだな
バトロワでガチ同士だとこうなってしまうのは理解出来るんだけど
見る側としてはこの展開連発はマジで面白くないな

251 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:29:26.34 ID:n8XVAh6w0.net
普通のマッチメイキングだったらそこまでシリアスにやるわけじゃないし建築が攻めに使われて突ゲーになるけど
プロの試合でガチで勝利目指すならどこでもカバー作れるし編集でWHできるしPUBG以上の芋ゲーになって当然だわな
そこを何とかしないとやってても観戦してて面白いもんにはならないからEPICは対建築要素の導入に積極的なんだろう

252 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:36:34.17 ID:iFxXhzRM0.net
出合わないようシコファームして最後は芋りあうのは退屈すぎてやべーわ

253 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:44:17.92 ID:RW/eBSiod.net
編集&覗くのが強いから
隙見て相手の建築壊して自分の建築に張り替える謎のゲームになっててわらう

254 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:44:27.26 ID:5bRfj2230.net
これを大会でも同じことやるんだからesports化するゲームとしては何らかの対策講じないと観戦するゲームとしては厳しいよね
みんなの知ってるフォートナイトとはまるで別ゲーだし
このゲーム最大の課題な気がする

255 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:48:15.22 ID:kgh7XKeV0.net
解決策思いついたわラスト2人なったら下の奴が爆弾設置して上のやつが1分以内に解除できなかったら負け
これでいいだろ

256 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:49:31.85 ID:njTRJks60.net
スクだったらファイナルファイトみたいな方式も出来るだろうけどソロはな

257 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:50:33.28 ID:UOz668/W0.net
>>255
えー俺ジャンケンがいい

258 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:51:23.51 ID:HtRHPGTy0.net
>>253-254
そういうのは超広範囲の建物だけ破壊する爆弾をつくればある程度防げそう

259 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:53:01.76 ID:iFxXhzRM0.net
とりあえず編集して覗けるの潰して
キル数に順位別レートを掛けるとかルール側で調節しないとバトロワとは言え芋虫キング決定戦にしかならんわな

260 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:55:02.91 ID:G0wsCYPM0.net
いや編集キルあるからこそどんだけ自分の建築で攻め入るかが大事なんしょ

261 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 22:59:54.06 ID:rtRiaHFs0.net
>>256
4人とかのが上取ったチームが絶対勝つ輪っか運ゲー

>>258
上から爆弾で一掃される
タイマンで爆弾持ってる方が勝つ

262 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:06:19.45 ID:HtRHPGTy0.net
>>261
↓お前が思ってるよりもっと広範囲

263 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:07:10.29 ID:rtRiaHFs0.net
運営の出した答えはストリーマーとアマチュアのDUO大会

264 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:08:21.44 ID:xQNVRLXR0.net
スクの大会は芋ゲーなのはみたけどソロも同じ感じなんか?

265 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:08:24.44 ID:+WHKRhY1d.net
そんなに大きな影響無いかもだけど
とりあえず編集待機状態で壁が透けるのを
透けなくしてみたら?と思ってるけど
余計に芋が増えるかも?

266 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:10:04.02 ID:Cq5LwFBQ0.net
>>264
ソロのスクリムもほぼ同じ展開

267 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:11:42.44 ID:9wiQtC8G0.net
俺はScreamの終盤も好きだけどねえ。
そんな退屈かな。確かにあまり大会ばえはしないか

268 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:13:04.82 ID:xQNVRLXR0.net
>>266
まじかよ
やっぱ隕石復活しかねーな

269 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:13:05.29 ID:EJPcQpO00.net
最終安置表示あれば上の取り合いになって実力でるだろ
codのesportsルールも特別仕様だし
ただどっちも交戦にメリットはないから戦うことによってアイテム枠が1増えるとかあればいいね

270 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:16:21.85 ID:YIt/4BFC0.net
それこそ設置型の爆弾にしても良いかもな
そうしたらアイテム枠使わなくて済むし

271 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:16:36.01 ID:n8XVAh6w0.net
screamじゃなくてscrimな

272 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:20:01.56 ID:5bRfj2230.net
>>267
俺も逆に野良とは全く違う新鮮さがあってこれも見てて楽しいよ
ただ突っ込んだり激しい建築バトルが魅力のこのゲームで建築要素を使った芋ごっこプレイされたらつまんねーってのは当たり前だと思う

273 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:20:17.41 ID:wtFarpX40.net
バトロワゲーで要塞を自分で造れるとなるとああなるのは仕方ないよなぁ
大会観戦楽しみだからepicには頑張ってほしい

274 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:21:09.79 ID:njTRJks60.net
前このスレだかどっかで見たけどストームの中の建築は壊れるってのが1番良さそう

275 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:22:23.37 ID:rtRiaHFs0.net
>>267
俺もこれはこれで好きだよ
芋運ゲーに抗おうと試行錯誤してる様は他のゲームでも通ずるものがある

276 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:27:12.82 ID:NO31hSP40.net
ブリッツを標準モードにして嫌でも戦わせよう
最終パルスは結局回復合戦かもしんないけど

277 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:27:32.95 ID:9wiQtC8G0.net
投げるとヒットした敵と異空間に飛ばされ、そこで建築バトルできるようなアイテムをだなぁ、、。

278 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:27:42.17 ID:XuFC92wdr.net
ソロ一日3回ビクロイペースでやってたけど今日は全然勝てなくてようやく勝ちゲーの流れだと思ったら最後の最後でラグって相手ワープして撃ち負け
今度からビクロイした時は煽りムーブ入れるか久々にイライラに飲み込まれたわ

279 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:28:45.87 ID:OvU2bE4l0.net
収縮終わったら高いとこいる奴が勝利にすればええねん

280 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:32:01.25 ID:Foe9XBoLp.net
フィールド上に残せる建築物の一人あたりの上限決めてそれ超えると古いやつから壊れてくとかな

281 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:37:34.33 ID:gUOD0yGed.net
それはいいかもしれないけど中盤の建築バトルに影響出そう 最終収縮一回前くらいから適用すればいいかも

282 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:38:26.48 ID:L1eNT1ACa.net
このスレ見ると分かるが無能は不便にすることでバランスを取ろうとするんだがこれは最悪手

283 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:41:22.02 ID:L1g8onJ+p.net
スクリムってユーザー主催の大会みたいなもん?

284 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:41:31.03 ID:ymyZS0A90.net
プレイヤーの出す改善案はほとんどゴミ
とどっかの開発者が言ってた

285 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:42:36.33 ID:wtFarpX40.net
>>283
大会っていうか練習試合

286 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:44:32.90 ID:jQChYt8r0.net
プレイヤーの言う改善って基本自分目線だから

287 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:45:27.75 ID:5bRfj2230.net
>>283
大会を想定した模擬戦だね
主催してるところのレベルにもよるが今回のはKongDooって韓国のプロチーム主催だから参加できるのもプロゲーマーと一部のトッププレイヤーのみ

288 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:50:18.21 ID:kM0Qr9zO0.net
ps4版から移行してきたんだけど、PC版にいる初期スキン強いやつ多くね?少しなめてかかったら超速で建築されて絶望したわ

289 :UnnamedPlayer :2018/06/26(火) 23:57:25.69 ID:lHEv7rpO0.net
課金エモート使ってる初期スキンとか良くいるぞ

290 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:00:37.88 ID:8Q9IO7rT0.net
プレイヤーの意見をそのまま反映したら駄作の未来しか見えない
運営はプレイヤーの意見の中から取捨選択してより良いゲーム作りをしなきゃいけないから大変だろうな

291 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:00:40.33 ID:N9pVxPCD0.net
あんまり強いイメージないけどな
強いイメージあるのはレッドナイドくらい

292 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:01:39.59 ID:JF8ISDC90.net
本当初期スキンのくせに建築出来る奴多いよなこっち

293 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:02:13.74 ID:3JTAzEVKa.net
ファイナルファイト面白いけど最終エリアマップ端多すぎてクソだな

294 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:12:50.17 ID:MBHuO/SS0.net
大会やるにしてもそもそもこのゲーム神視点あるの?

295 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:16:47.82 ID:IFZSjbW90.net
ないよ。というか今日の山豚のカスタム見てて思ったけど、このゲームカジュアルで詰めるべきだわ

296 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:16:47.99 ID:Y7pig4O00.net
E3であったろ

297 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:18:32.06 ID:eg/ysG2b0.net
E3で使ってたから一応用意はされてる

298 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:22:05.03 ID:MBHuO/SS0.net
用意されてるのか安心だな
バトロワの神視点見てるだけで楽しいんだよな

299 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:22:57.26 ID:C/XGwLUR0.net
tfueが配信やめるかもって言ってるな
まぁそろそろ飽きてきたゲームで嫌なことあったらそうだよな

300 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:27:49.51 ID:J8XjcLF/0.net
>>290
定説でユーザーが真に何を欲してるのか、ユーザー自身がわかってないってのがある
なのでユーザーの意見に耳を傾けてはいけないが正解

301 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:33:56.29 ID:qDaC9ejx0.net
いろんなことができる分、調整も大変だろうな

302 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:52:36.76 ID:/6ZlnHm7a.net
tfueそぶりは見せないけど嫌われてるの結構気にしてそうだからな
前俺はネット上じゃクソ野郎だけど実際に会ったらいいやつだよとかいっててネット弁慶なのかよって笑ったわ

303 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 00:54:19.68 ID:8WkFhQEG0.net
それ自分で言うのかよ草

304 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:01:36.87 ID:7e0fk9xT0.net
隙あらば自分語りするキッズ・・・すこだw

305 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:09:31.96 ID:cvvM5xsUd.net
更新まだか〜?

306 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:11:17.47 ID:LMwteHT50.net
tfueの上位互換のerycがいるから止めても問題ないな

307 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:22:42.52 ID:lnjeMWeX0.net
erycマジで動きが気持ち悪いマクロみたい

308 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:26:47.41 ID:LF5OD9Hz0.net
Tfueの舐めプが面白いんだよな
やめないで欲しいわ

309 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:37:26.19 ID:/6ZlnHm7a.net
tfueプレイだけじゃなくていかにもヒールって感じで人柄も含めて好きだわ
母国語じゃないからいい感じで中和されてるだけで日本人だったら正直きつそうだけど

310 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:38:46.27 ID:tWeDtCYO0.net
みんな建築編集どこに配置してるん?
Gだと遠いしtfueみたいに左altは日本語キーだと押しづらい

311 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:45:30.48 ID:QXhGG4dK0.net
やっとこさゾーイゲットできたんだけど
なんでこいつだけこんなしゃくれてんの
http://imgur.com/6QHvlmy.jpg

312 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:45:36.49 ID:uGYebfebd.net
>>310
Gだね
慣れると言うほど遠くないかな

313 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:47:02.48 ID:LF5OD9Hz0.net
>>311


314 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:48:59.15 ID:LZKkQUkK0.net
>.310
カタカナ変換をF7使う癖付けて無変換キーをキー配置換えるソフトでハイフンとかにすればゲームで使えて便利だぞ

315 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:52:56.30 ID:Hw8GMSSO0.net
編集Fおすすめ

316 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:53:11.26 ID:uGYebfebd.net
>>314
それ無変換をF7にすれば文字入力も楽だしゲームにも使えるんじゃない?

317 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 01:59:36.05 ID:LZKkQUkK0.net
>>316
言われてみれば確かにそうだなw
まあもうF7押すの慣れてるしハイフン打つ時に運指によって小指と親指を使い分けられるの便利だからこのままにしておくわ

318 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:08:59.69 ID:a3UUc/zx0.net
>>311
すっげぇうぜぇ顔www

319 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:14:56.36 ID:KgOtyKD/0.net
>>310
おらZ
薬指でちょんっと

320 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:18:52.50 ID:MBHuO/SS0.net
nickがやろうとしてるトラップタワー成功するんですかね…
どうせ勝てないんだから動画ネタになってやれよと思ってしまうw

321 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 02:41:50.88 ID:LF5OD9Hz0.net
今日午後5時アプデか
遊び場楽しみ

322 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 03:08:06.90 ID:1FOL7g1Fa.net
敵の上を取ろうとしたら自分の頭上を階段で塞いで閉じ込めてしまうミス多すぎて困る

323 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 03:20:48.18 ID:KgOtyKD/0.net
20やる時は物資足りなくなるから
なるべく自バスの範囲の僻地に降りてるんだけど
今日はやたらに敵地降りしてるデュオとかスクに遭遇するなぁ

324 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 03:33:16.67 ID:Hj+r7S1A0.net
俺みたいなカスでもやっとブロバス解禁できた……
でもレベル57だから65は無理そう
>>323
ああそれ俺だわ、3キルチャレンジになってる敵地降りてザコ狩って即退場ループ

325 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 03:40:51.51 ID:KgOtyKD/0.net
いやたぶん違うな
基本名前無いとこに降りてるから俺

326 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 03:44:24.69 ID:KgOtyKD/0.net
>>322
そういうのは俺も多いけど配信とか見てるとプロでも結構やってる
ただ、リカバーの仕方が上手いんだよな
失敗してもそのままそれを生かして続けるみたいな

327 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:03:29.54 ID:9DvduMMp0.net
>>267
>>272
そうなんだよね
これはこれで面白さはあると思う
けど1位を獲るための最適解が
焚き火を複数&包帯持って
最終ストームで回復合戦ってなってしまってるのは残念だと思う

328 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 04:54:18.25 ID:XkBfKTq40.net
レベルアップも課金でやらせてくんねーかな

329 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 05:08:40.76 ID:LF5OD9Hz0.net
ほんとそれ

330 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 05:14:24.51 ID:PPqk8+b9a.net
経験値三倍ブーストぐらいくれよエピック

331 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 05:57:06.38 ID:usNP2sFGr.net
レベルなんて全く気にしてなくて気付いたら90越えてたわ
2020とか5050は経験値効率クソでやるだけ時間の無駄っていつかのこのスレで見た

332 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 06:35:38.81 ID:6gei0QmZa.net
シーズン3と違って必要なプレイ時間が跳ね上がって自分には無理だ
オメガ完全体ショップに出てたら即買いしたんだけどなぁ…

333 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:25:17.21 ID:/RQplGROd.net
レベル上げは、フレンド3人とのスクワッドでEXPブースト掛け合えば
多少は楽になるけど・・・

334 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:27:18.61 ID:MBHuO/SS0.net
ストリーマーでもまだの人居るし
1日3時間じゃ全然足りないな…

335 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:29:09.50 ID:JtQ+MrPx0.net
経験値の話をするとまたニートがわくぞ

336 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:29:41.96 ID:D0uxacPA0.net
タワーでカートグリッチで地下行こうとしてるやつ2人キルしたんだけどまだあのバグ存在してんの

337 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:39:26.81 ID:AknugjBga.net
タワーのバグはカート側じゃなくて地下行ったら即死にすればいいと思うんだけど難しいのかな

338 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:46:54.87 ID:N9pVxPCD0.net
S4トータル700戦で今レベル85くらいだった気がするなぁ
頑張って回せ

339 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 07:49:59.03 ID:uz1rN0IQM.net
今76だけど間に合うかな…

340 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:01:56.99 ID:2qKh8Q2bp.net
電気代とかもろもろ気にならないなら自動でクリックするようにして完全に放置しても1時間で1600くらい入ったよ

341 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:12:16.31 ID:8Q9IO7rT0.net
わい57レベル

342 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:27:01.67 ID:O9OFQDihd.net
俺6月上旬に初めてレベル55ティア47
ほぼ20とか50しかやってないから>>331の人と比べると
どれだけ差が出るかよくわかるね

343 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 08:54:08.40 ID:Q3XrghZd0.net
アプデ何時からだろうな

344 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:01:03.73 ID:ouvD3+aPd.net
運営は日本語名のチェックとかやってないんだろうなやっぱり…
http://imgur.com/xl0zeYq.jpg

345 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:02:45.44 ID:0kP7fl+f0.net
レベル67だわサマセで別ゲーやってるから俺はもうダメかもしれない

346 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:07:05.48 ID:lyk/ctuH0.net
サッカーのスキンてイラン入ってないんだな

347 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:18:51.81 ID:AxWIPb1UM.net
レベル80になったけどオメガ1回使ったらもういいやってなったわ
チャレンジこなしつつ、ほぼソロで600マッチくらいでいったから参考に

348 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:34:16.37 ID:0wzbZ3Kn0.net
フォートナイト 公式 @FortniteJP 2 時間前
みなさま、v4.5のアップデートは6月27日、今日の予定です。新しいグラウンドをいち早く体験しましょう!

ダウンタイム(更新作業の為一時的に遊べない時間)は日本時間午後5時から始まります。

349 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:44:45.31 ID:MBHuO/SS0.net
今日で終わるかもしれないからゴミと話題のファイナルファイトやっといた
最後のサークル小さすぎて草も生えんな…

350 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:46:07.55 ID:i+Tcfa540.net
今回のアプデで練習場来るんやっけ

351 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 09:57:20.92 ID:usNP2sFGr.net
30戦ぶりにソロビクロイしてリプレイ見ててこいつめっちゃ上手いなと思って調べたら勝率27%のやべえのとタイマンになってたなあ
奴はキルしまくる動き、俺は勝つための陰キャムーブしてて最後圧倒的有利ポジだったから勝てたけど

352 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:09:58.74 ID:Q3XrghZd0.net
そのやべぇ奴に勝てた俺すごい定期

353 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:22:09.03 ID:cvvM5xsUd.net


354 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 10:28:39.31 ID:eMiTRZh80.net
俺は360試合くらいで80なってたな

355 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:16:14.01 ID:8Q9IO7rT0.net
やばい奴に勝った俺話多すぎてワロタ

356 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:21:03.97 ID:ukGOS19fa.net
>>344
たぶんザルだろうね
この間、干チ○ポってのがいたわ

357 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:36:45.79 ID:Q3ukSZNMp.net
イキリトさんちっす!

358 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 11:48:22.73 ID:NG/ezWkb6.net
このゲームって同じ名前付けられないよね?

359 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:00:53.19 ID:gspT7EfQM.net
20vsのお陰で初心者でも楽しめてたけどこれ無くなるの?

360 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:03:24.02 ID:IFZSjbW90.net
なくなるぞ。荒波に揉まれるか、遊び場でしこしこ遊ぶか

361 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:03:52.20 ID:Q3XrghZd0.net
50vs50がくるぞ

362 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:05:41.58 ID:ouvD3+aPd.net
みんなそういう情報どこで見てんの?

363 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:08:44.50 ID:xj0rV0X20.net
>>362
エピックに電話して聞いてる

364 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:24:44.89 ID:dE0ndOVQ0.net
多人数常設にするんじゃなかったっけ
気のせいか

365 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:33:16.05 ID:SNyFnPas0.net
>>346
(イランなんていらんってかwwww)

366 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:40:47.35 ID:xj0rV0X20.net
99対1がいい

武器は鍬のみ
エリア収縮なし

367 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:52:21.37 ID:sJdsRm72a.net
ドミネやってみたい

368 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 12:53:27.54 ID:tXvaVClr0.net
次のシーズンのパス報酬とかスキンのリークまだかなぁ

369 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:02:51.47 ID:KgOtyKD/0.net
>>366
凄まじいクソゲーだな
10秒で終わるかもしれないし
10時間たっても終わらないかもしれない

370 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:04:53.56 ID:8Q9IO7rT0.net
最終的に13キルくらいするやつに勝てない
あの戦闘力なんなんだ

371 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:08:34.22 ID:Q3XrghZd0.net
何ってそりゃ13キルするぐらいの戦闘力なんじゃね

372 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:19:07.73 ID:rozxcGhX0.net
面白いと思ったのか

373 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:21:21.72 ID:4fO3ctw40.net
安定してキル数が高い←強い
たまにキル数が高い←普通
安定してキル数がない←弱い

374 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:23:48.27 ID:QX/FYb320.net
AIMさえうまけりゃどーとでなるんだよな建築なんか誰でも出来る

375 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:26:51.22 ID:MBHuO/SS0.net
動画だと安定して10キルしてるように見えるけど
生放送も見てると有名な人達でも10キル安定する人居ないよ

376 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:38:06.95 ID:LF9IG9yrd.net
やってみようと動画みる度にドンドン引いて行くんだよな
建物とかあんなシャカシャカ作れんのか
どんな指してんだ

377 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 13:47:19.25 ID:AxWIPb1UM.net
大体最初に即降り運ゲーを勝ち抜かなきゃなんないし、そういうのをクリップにしてる訳だしね
普通にやってたら8キルくらいで大体終わっちゃう

378 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:05:47.15 ID:JMW+bYZw0.net
指太いから数字2と3で武器チェンするの難しいな
3と4で切り替え撃ちしてる人は全部人差し指でやってるの?

379 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:10:35.43 ID:/b6Yvv8Od.net
>>310
編集はマウスホイール押し込みにしてる
普通のマウス使ってるなら知らん

380 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:13:53.14 ID:9DvduMMp0.net
今日はメンテ明けからのメンテの可能性ありそう

381 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 14:53:24.23 ID:W+qbW4u60.net
そういえばサノスのモード新しいヒーロー追加なしで終わっちゃって寂しいな
何気に嫌いじゃなかったんだがなあのモード

382 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:10:47.08 ID:wvISjTyMd.net
>>380
http://imgur.com/4eaHTYW.png

383 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:11:49.79 ID:4DeGp0rg0.net
>>363
Epic Loot Gamesに迷惑かかるからこうゆう書き込みは控えろ

384 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:13:38.48 ID:Q3XrghZd0.net
poggers

385 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:18:40.34 ID:xj0rV0X20.net
>>383
せやったな
すまん

386 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:24:39.61 ID:muu7WDmi0.net
遊び場でもミッションクリアされるのかな
ソロの成績落ちるの嫌だからいつもイベントモードでやってるんだよね

387 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:28:28.18 ID:4DeGp0rg0.net
されるわけなかろうに

388 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:29:03.28 ID:muu7WDmi0.net
デスヨネー

389 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:31:54.78 ID:D0uxacPA0.net
おすすめの解像度教えて

390 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:49:50.22 ID:Q3XrghZd0.net
Fortnite Master見ろ

391 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 15:50:44.05 ID:Q3XrghZd0.net
こうやって見るんだぞ?

https://fortnitemaster.com/profile/9/Ninja/config

392 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:11:43.41 ID:xuH2pPfS0.net
1600 1080

393 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:21:26.16 ID:4DeGp0rg0.net
引き延ばす民の心理が理解できぬ
画面歪んで気持ち悪くないのかね?

394 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:23:01.75 ID:uTyO/2he0.net
>>378
キーボードを変えるという選択肢はないんか?

395 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:45:53.65 ID:IFZSjbW90.net
1600 1080ってiniから変えてんの?

396 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 16:48:54.72 ID:LF5OD9Hz0.net
最後に1戦だけファイナルファイトやろうと思ったら間に合わなかった

397 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:08:29.85 ID:g83pisOba.net
パッチノート見だけど二丁拳銃くる?

398 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:12:38.50 ID:seXtfvILd.net
デカイのはこの辺か
https://cdn2.unrealengine.com/Fortnite%2Fpatch-notes%2Fv4-5%2FBR04_Social_Double-Pistol-1920x1080-492b3c09165b3b4bc94fcdaea41a98a9285d6b25.jpg

編集モードで取り除かれたブロックは、透明ではなく半透明になりました。青、白、赤の色は引き続き建築のステータスを表します。
編集中に建築物を通してのぞき見られるため、その範囲を制限することを目的とした調整です

建築物へのショットガンダメージが低下しました。ポンプショットガンは50%、タクティカルショットガンとヘビーショットガンは25%の低下です。

爆発は、爆発地点から見える場所かどうかにかかわらず、範囲内の全ての建築物にダメージを与えるようになりました。

サブマシンガンの調整

LMTは2つ
ファイナルファイト(12人のチーム)
プレイグラウンド

399 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:14:52.58 ID:wQ7lB6qe0.net
ファイナルファイトはなんだかんだで最後の方は最終安置予測して動くのがちょっと楽しくなってたな
みんながわかって行動しだしたらもっと面白くなるんじゃないかと思うけど
今のままの仕様じゃ無理だろうな

400 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:16:06.98 ID:r+02QioL0.net
クエスト緩和、マーカー

神アプデ

401 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:19:41.45 ID:seXtfvILd.net
https://cdn2.unrealengine.com/Fortnite%2Fpatch-notes%2Fv4-5%2FBR04_Social_Map-Markers-1920x1080-b61faa06de8a7f4ef4b8c9cbe049269eeff85161.jpg
これrealmにあった仲間のマーカー視覚的に見れる機能か
いい輸入だな

402 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:20:52.48 ID:ewmCJKFN0.net
プレイグラウンド
収集率10倍にラマ100体

ショッピングカートで大きなジャンプを決めると、フィードに表示されるようになりました(高さ、距離、時間)。


メンテ終了後にやることはもう決まったぜ

403 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:26:48.28 ID:QSh5QgmC0.net
PC版でカスタムボイスチャットの出力デバイスを選択できるようになりました

これでなぜかVCだけスピーカーから鳴る現象ともおさらばか

404 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:27:37.67 ID:qdx/6ZmA0.net
水中でドロップされたアイテムは水の上に出現するようになりました

これめんどくさかったから助かる

405 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:28:43.18 ID:wQ7lB6qe0.net
>>402
まさかfortniteでおま着狙う日が来るとはな

406 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:30:15.63 ID:Q3XrghZd0.net
>>403
VCバグ治るんかな

407 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:31:13.91 ID:9DvduMMp0.net
エディットで透かして監視を
多少なりともナーフしたという事は
やっぱりスクリム等のガチ試合の時の
終盤の芋ゲーを少しでも無くしたいんだろうな
効果があるかどうか分からないけど
色々試して欲しい
バトロワの宿命、終盤芋ゲーを打破して欲しい
デカい大会でラスト焚き火&包帯の数で決着なんて見たく無いw

408 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:32:45.38 ID:muu7WDmi0.net
デュアルピストルってダメージ41×2なのかな
連射速度わからないけど強そう

409 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:34:38.12 ID:qdx/6ZmA0.net
爆発物全てをC4と同じく壁貫通にすることで調整ってことか?
投げもの爆発物の差がなくなる感じになるか

410 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:37:28.08 ID:urmo5+iIM.net
青熊笑

411 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:37:52.15 ID:FZEN4IJf0.net
爆発物ってどれが一番範囲広いの?

412 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:39:18.60 ID:9DvduMMp0.net
C4

413 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:40:03.18 ID:1DevUKpW0.net
リモート強化の時のパッチノート
・爆発地点から見える場所かどうかにかかわらず、範囲内のすべての構造物にダメージを与えるようになりました。

4.5パッチノート
・爆発は、爆発地点から見える場所かどうかにかかわらず、範囲内の全ての建築物にダメージを与えるようになりました。

これ次第でかなり環境変わるな
・建築物への武器ダメージが、レア度に応じて正しく増減するようになりました。

414 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:42:30.19 ID:uvwiB0Zv0.net
realmのマーカーパクっててわろた
いっそのこと馬や分解もパクってグダグダ要素無くしてくれ

415 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:43:25.26 ID:urmo5+iIM.net
マーカーってゼルダもそうだったろ

416 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:44:21.10 ID:0wzbZ3Kn0.net
アプデまとめ

・練習用モード「プレイグラウンド」(資材10倍、ラマ100体、1ラウンド1時間、フレンドと組めるスクアッド、リスポーンあり)
・編集で壁透かし弱体化(透明から半透明へ)
・マップへピンを打ったところが色付きで光るように(Realm Royaleのアレ)
・新武器「二丁拳銃」(中口径のピストル、紫と金がある)
・ショットガンの建築へのダメージ低下、タクSMGサイレンサーSMGの強化

417 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:45:04.14 ID:+e+eDz0Q0.net
TABGにもあったよ

418 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:46:20.20 ID:LF5OD9Hz0.net
epic気合い入ってんなあ

419 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:47:09.58 ID:6l33C7Y10.net
モイスティの木にキノコが出現しなくなるとかなんでやねん…

420 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:47:49.00 ID:6POMMBz/r.net
全員ショッピングカート呼び出せるようにすべ

421 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:47:59.94 ID:0wzbZ3Kn0.net
>>419
バグ修正だから木自体にキノコくっついてたバグの修正ってことじゃないの?分からないけど

422 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:48:29.45 ID:XkBfKTq40.net
ロケラン強すぎるって言って弱体化させたのに流石にこれは強くないか?
数百メール先から単発C4が飛んでくるようなもんだろ
撃ち下ろしでしか使えなかったのに出世したな

423 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:48:46.49 ID:KqeFrLGSM.net
新アサルト強そー

424 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:50:43.64 ID:6l33C7Y10.net
>>421
あー、木じゃなくて地面に出るのが本来の仕様だから、ってことか
木にキノコが生えてても別におかしくはないと思うけど、たまに取りにくい位置に出てたしな

425 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:51:01.80 ID:qdx/6ZmA0.net
ピストル系武器多すぎるだろ

426 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:51:04.09 ID:IFZSjbW90.net
期待感と不安感が入り混じってる

427 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:51:28.73 ID:xJ0CilSLa.net
タクティカルは高火力で接近腰だめメインサイレンサーは拡散小さい代わりにやや火力低めって感じで差別化か

428 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:53:08.67 ID:uvwiB0Zv0.net
もうスカー拾うまでSMGでいいや

429 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:53:35.68 ID:YAbE0k9b0.net
新しいスキンほしいのばっかりや

430 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:55:48.80 ID:0wzbZ3Kn0.net
パッチファイルに追加された新スキン/エモート一覧
https://fortniteintel.com/2018/06/27/upcoming-cosmetics-found-in-patch-v4-5-0-files/

431 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:55:51.01 ID:9uFvCz6p0.net
>>401
あーこれか
これはいいな

432 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:56:00.44 ID:6POMMBz/r.net
体のガタイいいやつスキンでくるけどあたり判定どうなるんだろ
判定広くてもクソだし統一されてても見た目より判定小さくてもクソだし

433 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:57:19.00 ID:9uFvCz6p0.net
>>416
ラマ100体は草

434 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:57:19.58 ID:O6ZUjezWa.net
SG当てれないからSMG使ってたけど弾の数拾いにくいのとマガジン足りない感が辛く感じる

435 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:58:03.68 ID:Uk59GLHx0.net
車のグライダーほしい

436 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:58:35.28 ID:LF5OD9Hz0.net
経験値2倍も来るらしいしな
ほんと楽しみ

437 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:58:35.34 ID:9DvduMMp0.net
>>401
野良スクだな

438 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:59:11.11 ID:l9shy/Un0.net
オレンジロボのバッグいいな
合うキャラいるか分からんが

439 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:59:49.12 ID:xJ0CilSLa.net
女オメガとトレンチコートのおっさんのスキンいいな

440 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:02:28.17 ID:T44sN29C0.net
>宝箱から無効な収集アイテムが出なくなりました。例えば、チャグジャグが個別に2個出るかわりに、チャグジャグの2個セットようなものが出ることはもうありません。


これ何?

441 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:02:53.81 ID:wQ7lB6qe0.net
遊び場って別鯖になるんだっけ?
殺到してカクカクで練習にならん
なんて事にならなきゃいいけど

442 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:03:12.40 ID:eMTECE/o0.net
マガジンにもよるだろうけどデュアルピストルのダメージ高すぎだろw

443 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:06:52.07 ID:x71fqKjeM.net
>>440
宝箱からチャグジャグ×2のかたまりが出てくることがあった
本来チャグジャグはスタックできないのにスタックされて出現してたから1つずつポップするようにしたんだと思う

444 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:11:06.73 ID:9uFvCz6p0.net
遊び場1ラウンド1時間は長すぎるな途中体質続出だろう
20分でいい

445 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:14:18.63 ID:c3rZ+CL70.net
遊び場も100単位で複数インスタンスっしょ

446 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:15:14.25 ID:lyk/ctuH0.net
マイケルジャクソンのエモートっぽいのあるな

447 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:15:26.78 ID:kwKRWxMl0.net
メンテナンス明日の朝までか暇だな

448 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:16:35.39 ID:Sr4Hlewud.net
今さらこのゲームはじめたけど楽しい!

449 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:16:51.54 ID:BRN3wbfl0.net
>>419
モイスティ厨のわい無事死亡w

450 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:17:18.72 ID:8WkFhQEG0.net
>>447
マジ?長すぎだろ
いつも2時間くらいじゃないっけ

451 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:17:41.72 ID:9DvduMMp0.net
>>444
続出っても最大4人だぞ

452 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:19:46.56 ID:kb/MoVlOp.net
マイクラ的な遊び方するなら1時間ぐらいないとな。
作って資材補充しての繰り返しになるだろうし

453 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:20:05.86 ID:JF8ISDC90.net
>>448
最高のタイミングで始めたな!

454 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:21:01.57 ID:Sr4Hlewud.net
>>453
まじか!よくわかんないけどやったぜ

455 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:21:58.10 ID:wQ7lB6qe0.net
つーか遊び場ってまさかフレ無しじゃ遊べない仕様じゃあるまいな

・フレンドとスクワッドを組み、バトルロイヤルのマップで1時間楽しめます

456 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:22:38.67 ID:0wzbZ3Kn0.net
>>454
ついに初心者の味方練習モードが来たんだぞ思う存分練習して強くなれ

457 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:22:43.18 ID:9DvduMMp0.net
遊び場の影響で
暫くメインのマッチング過疎るかな?

458 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:23:41.58 ID:uvwiB0Zv0.net
シーズン4のバトルパススキンがガッカリだったから来シーズンは頼むよ

459 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:23:50.80 ID:rozxcGhX0.net
>>455
ありうる
PC勢はどこでフレンド探してるの?

460 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:24:08.05 ID:qdx/6ZmA0.net
フレンドと遊ぶだけ練習モードにマッチが長い短いあるのか
遊び終わったら一緒に出ればいいだろw

461 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:24:26.90 ID:9uFvCz6p0.net
>>455
野良でも出来るだろうけど4人じゃあんまりつまらなさそう
せめて20人は欲しい

462 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:25:09.45 ID:JF8ISDC90.net
>>459
ここでいいだろ?

463 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:25:59.24 ID:1JpIGMvsM.net
2ちゃんねらーのフレンドとか嫌だろ!

464 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:26:17.81 ID:ewmCJKFN0.net
>>401
50v50とか緑色のどでかい柱が立ちそう

465 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:26:45.21 ID:JtQ+MrPx0.net
前スレで名前出して募集してたやついたな

466 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:26:58.81 ID:+Vd58Ab80.net
知ってる人ほぼいないだろうけどgomagicgoって人うますぎるな

467 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:28:59.64 ID:+e+eDz0Q0.net
入れるぞー

468 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:30:02.47 ID:Bn8YeVLR0.net
結局スラープジュースってどんな味なの

469 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:30:27.04 ID:ewmCJKFN0.net
順番待ちかよ
早めにやったから2分で済んだ

470 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:31:54.87 ID:yjGQ7P/I0.net
>>444
すごい頭悪そう

471 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:35:21.61 ID:qdx/6ZmA0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dgr1q8dW0AI0JbM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dgr4W-KXUAA-YGi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dgr6uJdWkAEtsnO.png

472 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:37:51.30 ID:UdeRHxQQ0.net
シーズン5ええやん
やっとバトルパス買う気になったわ

473 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:37:53.71 ID:9uFvCz6p0.net
>>470
殺すぞ

474 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:40:08.47 ID:rozxcGhX0.net
>>473
おっ
これは遊び場でタイマンか?

475 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:40:09.92 ID:XA/E1rJIp.net
トレンチコートにトンプソンはマフィア好きにはたまらん

476 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:40:25.68 ID:9uFvCz6p0.net
野良で出来ないのかよ
やっぱクソゲーだった

477 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:40:38.82 ID:tXvaVClr0.net
>>471
帽子ロングコートのおっさんでドラムマガジン撃ちまくるマフィアプレイするっきゃない!
早く欲しい!!

478 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:42:08.06 ID:rchCpfvO0.net
>>476 これフレンドと怠慢したりするモードやぞ?大丈夫か?

479 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:42:23.44 ID:LF5OD9Hz0.net
トンプソン来るのか!?

480 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:43:29.27 ID:QX/FYb320.net
ファイナルファイトおわってないじゃん!

481 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:45:00.07 ID:KKzqxEord.net
>>476

マジか

482 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:45:21.37 ID:X+Wiatlx0.net
俺の息子はトミーガン!

483 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:45:29.02 ID:31NnJecFa.net
>>471
田舎娘がAVデビューしましたみたいなスキンあるやん誰得だよ

484 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:47:14.89 ID:X1/Ex86u0.net
またファイナルファイトのクソゲー継続かよ

485 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:47:32.42 ID:Sr4Hlewud.net
>>456
わかっあ!さんきゅーepic

486 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:48:25.06 ID:Sr4Hlewud.net
バトルパスっていうのは来シーズンまで待って買った方がいいのか?

487 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:52:13.07 ID:31NnJecFa.net
欲しいスキンがあるならいま買えばいいんじゃない

488 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:53:48.68 ID:nAgcqtKL0.net
まさか海外だとFF楽しいって意見のほうが多いのか

489 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:54:20.26 ID:usNP2sFGr.net
遊び場←上級者とガチ初心者以外は本当に遊ぶ以外目的ないだろうし別にやることなし
ファイナルファイト←クソゲーだしつまらないしチャレンジ消化以外でやる理由なし

結局いつものと変わらんな

490 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:54:49.48 ID:8rIPw+DD0.net
遊び場で配信者同士のガチ対決五番勝負とか見たいな

491 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:55:17.17 ID:KKzqxEord.net
FFは逆なんだよなあ
減らしてどうすんだよと
25×4とか33×3だろそこは

492 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:55:27.12 ID:0wzbZ3Kn0.net
建築の編集半透明になったとかいうけどただの灰色やん
タイル同士の隙間から少し見えるくらいになっとる
完全に終わったなこれ

493 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:56:16.84 ID:+jLkCiWg0.net
>>486
ティア60まで進められるなら報酬で1000V-Bucks貰えるのですぐ買った方が良い
まあ来季のバトルパスも950V-Bucksだと仮定してだけどね

494 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:57:16.26 ID:Q3XrghZd0.net
神アプデやな

覇権ゲー続行か?

495 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:57:39.93 ID:FZEN4IJf0.net
遊び場一人ぼっちじゃん
100人部屋にしてほしかった

496 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:57:46.79 ID:+jLkCiWg0.net
ああ正確にはティア59か
ウィークリーチャレンジも出来るようになるから割と簡単だと思う

497 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:58:02.36 ID:KKzqxEord.net
>>495
ぼっちでもできるの?

498 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:59:13.25 ID:NDrgpEiE0.net
>>497
今ぼっちでやってる
さびしー

499 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:59:50.76 ID:TNu5bybr0.net
遊び場結構楽しみにしてたけどいざやると微妙だな

500 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:59:54.15 ID:nAgcqtKL0.net
新FFバス1台なのか
少しは良くなってそう

501 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:00:52.92 ID:BRN3wbfl0.net
>>491
FFは味方多すぎて序盤面白くなかったけど多いほうがいいのか?
物資が枯渇しそうだが

502 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:02:00.99 ID:9uFvCz6p0.net
>>489
少人数の即リスポーンのTDMのがまだよかったな
FFの変更も糞だしまた来週まで起動無しかな

503 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:06:16.61 ID:JtQ+MrPx0.net
遊び場も来たし建築テクニックを分かりやすく紹介してくれる動画が増えると良いんだがな

建築練習したいんだが日本語で解説してる動画あったら教えてくれ

504 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:15:40.05 ID:qdx/6ZmA0.net
SMGってリコイルないけど球がぶれる感じじゃなかったか?
今はリコイルそこそこある
俺の記憶違いか?

505 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:17:47.51 ID:S0zG4oyhd.net
今回のアプデはなかなかいい感じだな
こういう方向でいいんだよ

506 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:19:55.55 ID:vK8Beqnw0.net
透過は階段使うしかないな

507 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:20:13.95 ID:KKzqxEord.net
>>501
すまん俺の主観だから人数の好みは人それぞれかも知れん
物資枯渇は増やせばいいとは思うが
バス一つってのはちょっとなあ…

508 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:21:41.09 ID:QX/FYb320.net
透過完全にできないなw

509 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:21:46.95 ID:FZEN4IJf0.net
ちょいちょいマップ変わってるな

510 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:22:18.17 ID:d0GP1Q/80.net
dk遊び場楽しんでるなぁ

511 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:22:52.41 ID:QSh5QgmC0.net
バウンサー練習しようと思ったが意外とラマ壊して回るの面倒くさい

512 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:23:44.25 ID:nAgcqtKL0.net
バス1台のほうが序盤から戦闘起きやすいからまだマシだと思った
だからといって新FFそんな面白くないけど

513 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:23:55.08 ID:+jLkCiWg0.net
人数少ない方が仲間感出て良いんじゃないかと思う
50vs50とかむしろ敵だろってやつ多かったし

514 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:24:50.52 ID:XkBfKTq40.net
メモリ使用量増えすぎじゃね?

515 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:24:56.07 ID:LZKkQUkK0.net
2丁拳銃カッコいいな
2丁拳銃にもトンプソンにも似合うしトレンチコートスキンほしくなってきた

516 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:25:39.41 ID:rozxcGhX0.net
何か野良で遊び場スク入ってしまったぞ
バグか?
何故か埋める設定になってた
再現できないけど

517 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:26:33.58 ID:KKzqxEord.net
>>513
遊び場あるから練習目的で参加する奴がいないと考えると少人数も有りなのかもしれないな
人数だけ見て早計すぎたわすまん

518 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:31:01.76 ID:9koUumMqa.net
ウィーク9って何曜日の何時に解放されるか分かる方いますか?

519 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:32:17.57 ID:IFZSjbW90.net
練習場需要過多で入れないんだけどw

520 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:32:56.68 ID:FZEN4IJf0.net
ダスティめっちゃキノコ生えてる

521 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:33:21.33 ID:nAgcqtKL0.net
編集透かせないの結構きつい

522 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:33:27.59 ID:+jLkCiWg0.net
>>517
いやいや謝るほどのことじゃない
多い方がわちゃわちゃ感あって好きって人もいるしね
俺もそれは嫌いじゃないけど迷惑プレイする比率が50vsより20vsの方が少なかったんでね

523 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:33:59.89 ID:ObZAXyjE0.net
遊び場で建築練習とキーバインド考えてたら1時間経ってワロタ

524 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:34:34.57 ID:r+6i2bT/0.net
これ全体的な建築のレベル一気にあがるな

525 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:34:47.75 ID:UdeRHxQQ0.net
アプデ後クラッシュしかしないんだけどおま環?

526 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:35:18.61 ID:NDrgpEiE0.net
遊び場野良で出来るようになってね?

527 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:35:58.08 ID:aD4YntlL0.net
>>514
なんかおかしいよな
前は最大でも3,5Gぐらいだったのに今やけにカクつくからタスマネ見たら7G
不具合じゃなく正常でこれなら俺低スペだしもう出来ないわ

528 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:38:12.43 ID:+jLkCiWg0.net
武器チャレンジはダウン取った瞬間クリアになるのね
これは良いアプデ
従来どおりトドメ刺した武器でもクリアになってくれるとありがたいんだけど

529 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:38:20.75 ID:XkBfKTq40.net
>>527
8GBでだましだましやってたけど16GBないと無理だなこれ

530 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:38:44.30 ID:Bn8YeVLR0.net
プレイグラウンド埋めなきゃソロでもできるぞ
素敵なお家でも作ってアップしてくれや

531 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:39:55.42 ID:UdeRHxQQ0.net
メモリー使用量の問題か道理でディスコもクラッシュするはずだ8GBじゃむりぽ

532 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:42:34.44 ID:1pZEh7A40.net
軽いのがウリの1つだったのにPUBG並みに必要なスペック要求してくるな

533 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:42:44.77 ID:HlS1EVxxa.net
8GBだからクラッシュするwww

534 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:43:19.85 ID:QX/FYb320.net
設定落としたらええ
エフェクトとかいらんから

535 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:43:25.28 ID:uvwiB0Zv0.net
メモリ使用量がおかしい

536 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:44:25.43 ID:qdx/6ZmA0.net
うちはメモリ使用fortniteだけなら4.3Gだな

537 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:45:45.30 ID:Hw8GMSSO0.net
ビクロイしたが音ならなかった、、
達成感ない

538 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:46:48.46 ID:r3EdvPko0.net
なんかこのアプデから何回もクラッシュするんだけど俺だけ?

539 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:47:07.59 ID:r3EdvPko0.net
>>538
クラッシュというかフリーズだ

540 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:48:49.73 ID:XkBfKTq40.net
>>538
めくらかよ

541 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:49:21.64 ID:YPpU1WDW0.net
訳あって耳が悪いから編集透かせないのかなり致命傷

542 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:53:04.41 ID:r3EdvPko0.net
>>540
同じような書き込み少なかったし質問して見た
ごめんな

543 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:55:12.37 ID:8z5tXrpU0.net
メモリやべーー
お漏らししてんじゃないのこれ

544 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:55:28.17 ID:LF5OD9Hz0.net
二丁拳銃を撃ってすぐに武器切り替えすると銃声が消えるバグあるな

545 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:55:32.19 ID:hqrp6dbAa.net
メモリリークしてる?

546 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:59:03.03 ID:MBHuO/SS0.net
まだ公式動いてないのか?こんな重要なバグ無視はないやろ…

547 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:59:20.05 ID:ewmCJKFN0.net
>>537
ほんとだ
なんか寂しいな

548 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:59:56.95 ID:JDUyacdD0.net
フォートナイトやってて初めてクラッシュしたわ

549 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:00:50.91 ID:nAgcqtKL0.net
これはまたメンテかな
長いメンテの予感

550 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:00:58.82 ID:6l33C7Y10.net
フォートナイトだけで7.5GB使っとるな。これは緊急メンテ入るか

551 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:03:33.89 ID:qdx/6ZmA0.net
https://status.epicgames.com
現在の不具合はゲームサービスとマッチメイキングと出てる

552 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:04:27.88 ID:d35vIBev0.net
tfueが階段壁床を二列やってることあるけどお前ら出来る?
どんなに遅くやっても実戦で成功するイメージがつかめない

553 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:04:35.00 ID:HlS1EVxxa.net
エフェクト低いにしたらちょっとマシになったかも

554 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:07:29.68 ID:0uRUUXkwM.net
プレイグランド、ロビーに戻ると「埋める」になって他人とできるよな?

555 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:08:29.26 ID:xidPfL4p0.net
くっそおもいな

556 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:12:55.59 ID:abKg67MH0.net
更新が滅茶苦茶遅い
混みすぎ

557 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:14:38.21 ID:rozxcGhX0.net
あかんファイナルファイトみんなタワー降りて過去最高にカオスだわ

558 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:15:43.89 ID:sd3dM7Tf0.net
ファイナルファイト10人で始まって笑う

559 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:16:16.57 ID:sd3dM7Tf0.net
と思ったらルール変わってた

560 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:18:27.47 ID:LF5OD9Hz0.net
ラマ探して遊んでたけど1時間で9個しか見つけられなかったわ

561 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:21:13.97 ID:LZKkQUkK0.net
これ絶対メモリリークしてるな
治るまでソロやめとこ

562 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:21:20.58 ID:c3rZ+CL70.net
クラッシュまではいかんけど途中からクッソ重くなった

563 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:26:56.04 ID:dEvQEX8K0.net
またゴミアイテム増えとるやん!
epicはピストル系をどうしたいんだい?

564 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:27:17.67 ID:rozxcGhX0.net
音鳴らなくなることあるな
そして落ちたw

565 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:28:20.82 ID:yeS387D90.net
二丁拳銃ぶっ壊れだが

566 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:28:56.33 ID:cvvM5xsUd.net
二丁拳銃つよすぎへんこれ

567 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:33:52.41 ID:snG26EMU0.net
なんかメモリリークして落ちたわ
ちな1060

568 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:34:22.89 ID:qDaC9ejx0.net
え?デュアルピストルやばくね?
ポンプくってんじゃん

569 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:35:27.72 ID:r3EdvPko0.net
二丁拳銃強いよな

570 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:40:06.87 ID:WmlZDk1u0.net
K/D1.5くらいの俺が
昨日初めてロケランなしの11K達成したのに
もうリプレイが見られないだと・・・?

571 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:40:29.51 ID:JnZK1BDI0.net
おっも

572 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:40:47.07 ID:usNP2sFGr.net
ソロでラストのタイマンでいいところでフリーズして笑えない
流石にクソ運営
修正来るまで二度とやりませーん

573 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:41:31.61 ID:cvvM5xsUd.net
ファイナルファイトくそつまんねえ
これならスクでええやん

574 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:42:05.18 ID:3PYDCtWp0.net
ジャンプしてもレティクル全然広がらないのヤバイな

575 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:44:59.41 ID:sd3dM7Tf0.net
俺も落ちたわ

576 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:49:16.96 ID:ijK33Hs40.net
遊び場やってると資材効率このぐらいがいいと思えてきたわ

577 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:49:33.37 ID:JnZK1BDI0.net
プレイザグラウンドのせいで普通のプレイが出来なきゃ元も子もねえな

578 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:49:51.38 ID:c3rZ+CL70.net
画質最低みずれぇ…

579 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:52:54.13 ID:xj0rV0X20.net
アップグレード中だがメモリ8Gで動かないってやばいな

PUBGだって今や8Gで安定してるぞ
相当にヘビーだな

8Gで動かないってなるとフォートナイト既存ユーザー結構な数死ぬな

不具合だろうけど

580 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:52:55.21 ID:+Oci+7ar0.net
まともに遊べなくて草

581 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:56:14.93 ID:XkBfKTq40.net
このシーズン終盤追い込みでプレイ不可多発はやべーっしょ
メモリもそうだしマッチメイクングもエラーはく

582 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:56:22.57 ID:qDaC9ejx0.net
ADSなしで異常な精度でる上に建築物破壊もいけるとかデュアルヤバすぎだろ何考えてんだw

583 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:57:52.37 ID:JF8ISDC90.net
>>576
本気で思ってる奴いそう

584 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:59:46.36 ID:+Vd58Ab80.net
遊び場消えたぞw

585 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:00:41.14 ID:nAgcqtKL0.net
ぼっち遊び場やるくらいならソロやるほうが初心者にとっても良い気がする

586 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:03:31.69 ID:0wzbZ3Kn0.net
フォートナイト 公式 @FortniteJP
みなさま、「プレイグラウンド(旧訳:遊び場)」に不具合が見つかったため、いったん修理に出すことになりました。
朝から楽しみにしていてくれたみなさま、本当に申し訳ありません。

最新のステータスはこちらから確認できます。
http://status.epicgames.com/

20:57 - 2018年6月27日
https://twitter.com/FortniteJP/status/1011941666926653441

587 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:03:32.78 ID:d35vIBev0.net
いざ遊び場は増えてもソロで暇なときに建設する程度の練習にしかならんな
スクワッドは建設合戦に付き合ってすらくれない
一人で黙々との人もいるからソロと乱戦で分けて欲しいな

588 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:08:53.85 ID:QXhGG4dK0.net
>>586
はあ!?さっき仕事から帰ってきて
今子供寝かし付けたら始めようとwktkしてたのに…

589 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:09:19.74 ID:cvvM5xsUd.net
ソロで残り2人で最終ストーム前に落ちた糞ゲーwww

590 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:10:57.67 ID:JnZK1BDI0.net
経験値10倍界王拳よこせ

591 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:11:23.75 ID:XkBfKTq40.net
目玉の遊び場は消えてなくなりただひたすらに重くなって8GB民切り捨てたゴミアプデに成り下がったな

592 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:11:34.00 ID:qDaC9ejx0.net
>>587
メンバー埋めなきゃいいんじゃないの?
試したいことありまくりだったから個人的には神モードすぎなんだけど

593 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:12:35.94 ID:QXhGG4dK0.net
パッチノートのアナウンス時点では神アプデと思ってたけどこれじゃなあ…

594 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:13:21.38 ID:0wzbZ3Kn0.net
>>552
ずっと練習してたけどあそこまでほとんどミスせずに出来るのはマジでイカれてると思うわ

595 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:15:16.20 ID:FZEN4IJf0.net
ラマ使って武器のダメージ見れるのありがたいぞ

596 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:15:38.32 ID:aHtrJYjsM.net
エモートアイコンがちゃんとポケットから出しててワロタ
手から召喚でも良かったんだけどな

597 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:17:57.14 ID:4jJeF3zS0.net
PCでメモリリークして糞重いってなるとCSの方のメモリ量だとFPS一桁でやってそう

598 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:19:38.52 ID:O6ZUjezWa.net
マッチング完全に死んでる?

599 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:23:35.06 ID:nAgcqtKL0.net
建築で何か試したい時は資材多く手に入る頃の50vsラストが丁度良かった
遊び場よりも資材多い50vsで充分なのに

600 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:24:37.95 ID:r+6i2bT/0.net
マッチングしねーな

601 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:24:48.31 ID:LF5OD9Hz0.net
あれマッチング出来ないと思ったらみんなか

602 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:24:54.48 ID:aHtrJYjsM.net
マッチング逝ったな

603 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:25:25.48 ID:+Vd58Ab80.net
フレと対戦できるのが最大の魅力だろ
お前らフレンドいないのかよ

604 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:25:33.19 ID:YAbE0k9b0.net
二丁拳銃はショットガンの代わりに使おうかなくっそ強いわ

605 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:26:21.28 ID:YJDTnpQ50.net
フレと対戦できるっていうけどフレの建築も編集できちゃうんだよな
正直あまり対戦練習にならんかった

606 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:26:53.35 ID:uvwiB0Zv0.net
もっと簡素なトレモでも良かったけど今の遊び場で概ね満足だわ

607 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:27:50.55 ID:ZAdlv3NY0.net
まあこのアクティブ数で全プレイヤーカスタム鯖できます!ってなったらこうなるわな…

608 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:30:47.83 ID:+Vd58Ab80.net
>>607
pubgやってなかったから知らないんだけどpubgのカスタムの時も鯖落ちした?

609 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:30:49.57 ID:WmlZDk1u0.net
メモリ32GB積んでるけど使用15GBだわ
これ8GBじゃやばいな

610 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:30:51.09 ID:SNyFnPas0.net
今日はできないかな。下手したら二日くらいで金貨もな

611 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:32:16.72 ID:QXhGG4dK0.net
マジでこれかよ
http://imgur.com/4eaHTYW.png

612 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:32:17.75 ID:JqqYnC5c0.net
ゲーム全体が重すぎたからね
そういうの所の改善を先にやってほしい

613 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:33:47.18 ID:3JVrFJTl0.net
遊び場でたっぷり遊んでさあやるかーってマッチエラーってひで
てか遊び場やPVEぐらいオフラインでやれるようにしてほしいよなぁ

614 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:35:22.87 ID:qDaC9ejx0.net
>>552
二列床壁階段むずすぎたわ
ていうかさ、Tfueたまに高いところから落ちたとき階段→床って速攻作って床に乗ってるときあるけど
これ床にバウンサー設置まで一瞬でできたらどんなに高い場所から落ちても死なねーんじゃねーかなって思った
やったとこ見たことないけどやれそうな感じするからヤバイ

615 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:35:25.77 ID:JnZK1BDI0.net
そもそもpubgは全員にカスタム配ってないでしょ

616 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:35:30.11 ID:LZKkQUkK0.net
手が震えてきた

617 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:37:41.51 ID:InjP3HAG0.net
cs→pcと順調に逝っててわろた

618 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:39:03.35 ID:gpkrBsnu0.net
メンテの後の緊急メンテなんてネトゲじゃよくある事なんだけどツイッタみるとPS4勢とスイッチキッズが大暴れしてんなw

619 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:40:43.81 ID:BPfsJjDk0.net
>>618
あっちはそういう耐性なさそうだしな

620 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:40:54.17 ID:nAgcqtKL0.net
スマホ版ユーザーが一番怖い

621 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:41:47.27 ID:/Azc8y4U0.net
公式のマッチング状態は部分停止だけど、できてるひとおるんか

622 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:41:54.26 ID:qDaC9ejx0.net
あ、ていうか階段にもバウンサー設置できるからいけるじゃん
やべ−練習するっきゃねぇw

623 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:44:07.82 ID:8WkFhQEG0.net
西アメリカにしたら参加できた

624 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:44:32.71 ID:SNyFnPas0.net
https://i.imgur.com/dHW3j0j.jpg
海外のリプ数やばいね

625 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:49:57.04 ID:InjP3HAG0.net
お詫びにまたスクラップが配られてしまうのか…

626 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:52:02.71 ID:aD4YntlL0.net
毎度アプデ明け不具合ばっかでため息しか出ないわ

627 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:52:02.97 ID:aHtrJYjsM.net
頭のネジが外れた?wwwww

628 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:53:01.60 ID:AvGONQIQ0.net
西アメリカ鯖は入れたけど武器の取り出し遅かったりもっさりしてる

629 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:54:35.97 ID:QXhGG4dK0.net
ほんとに何もできんな

630 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:54:36.55 ID:ZKA+AiOFp.net
二丁拳銃そんな強い?どんな感じで使ってんの
わおクソ雑魚ガイジやからわからんtsmgはめっちゃ強くなったなーって思ったけど

631 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:05:25.38 ID:LF5OD9Hz0.net
よく考えたらPvEの調整も並行してやってるんだったな
大変だな本当

632 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:06:51.07 ID:QXhGG4dK0.net
Matchmaking is temporarily offline, we're working to restore the service as quickly as possible.

マッチメイキングも切ってるな

633 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:07:44.83 ID:nAgcqtKL0.net
最近はこういう時のために他ゲーも並行してやってる

634 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:07:55.81 ID:0MfAqfmjM.net
儲かってんなら人員増やそうよ

635 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:15:41.30 ID:WmlZDk1u0.net
もう諦めてパスタ作るわ
和風キノコ醤油でいいかな?

636 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:16:53.65 ID:CJz4mr9P0.net
無闇に増やしてどうこうなるもんじゃないだろ

637 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:18:51.15 ID:AvGONQIQ0.net
マッチング出来ないなら一旦閉めてもいいと思うんだけど中途半端に入れたりするから諦めがつかん

638 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:20:31.52 ID:aHtrJYjsM.net
>>635
なんで俺の好み知ってんの

639 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:21:20.71 ID:ijK33Hs40.net
普通のゲームみたくオフでトレモ出来るようにするじゃ駄目なんかな 全部オンラインでやりたい方針か

640 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:21:29.42 ID:yeS387D90.net
>>635
いいセンス

641 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:39:21.69 ID:KEn7ip5p0.net
マウス買い替えようかな
みんな何使ってる?
ローセンシなんだけどぶんぶん振り回すと誤爆する
あと手汗すごくてベタ付くからラバー加工のにしたい

642 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:01:23.33 ID:03j9UvEV0.net
2012年11月に買ったSENSEI使ってるけど
さすがに微妙にガタが出始めてるからG502あたり欲しい

643 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:01:37.30 ID:wywvX5h80.net
入れるな

644 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:12:39.09 ID:wywvX5h80.net
入れたけど重すぎて話にならなかったわ

645 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:14:29.07 ID:wgT1MFmv0.net
練習モードをオンラインにする意味わからん箱庭でオフラインにすればええやんけ

646 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:17:41.96 ID:dzan5TfB0.net
急にクソ重くね?イラついてきたな

647 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:17:49.85 ID:8WkFhQEG0.net
普段ping20とかなのに400超えててわろた
アジアでこれかよ

648 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:17:51.67 ID:aHtrJYjsM.net
敵倒したらフリーズ
気がついたら死んでた…

649 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:18:18.82 ID:cvvM5xsUd.net
どうせ鯖使ってオンでやるなら
・100人収容
・宝箱や木のリポップあり
・死んだら中央からグライダーでリスポンあり
・1時間前になったら収縮開始
ぐらいしてほしい

650 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:23:17.90 ID:8z5tXrpU0.net
50対50でタウンごとにリスポーンポイント有で殴り合いさせてくれ

651 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:26:51.32 ID:jXNZ2dhA0.net
二丁拳銃てショットガンの代わりに使えるかな?
ビクロイ取ったことない雑魚やから分からん

652 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:27:43.61 ID:0uRUUXkwM.net
>>649
むしろこれに近いのを想像してたからガッカリだわ

653 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:29:54.15 ID:3JVrFJTl0.net
てか50VS50の初期のCMみたいに最初から武器資材持ってある程度砦作られたところから開始してほしいわ
ソロは今のままでいいけど死んでから降りて武器資材集めだるい

654 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:30:21.21 ID:LF5OD9Hz0.net
12人チームのファイナルファイト本当クソだな
20人だったらスタート地点もチーム毎に違くて装備簡単に集められたけど
今回全員同じルートでスタートするせいで敵ばっかだしそもそも味方がまとまらない

655 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:31:51.04 ID:r3EdvPko0.net
遊び場って少し仕様変えれば神なのに痒いところに手が届かないね
スクワッドなのに味方の場所表示されないし
場所は表示されなくても味方の建築編集できるし

656 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:32:34.37 ID:AvGONQIQ0.net
二丁拳銃カッコイイけど反動が難しい

657 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:32:39.80 ID:QkLKmmQJ0.net
なんかゲーム中の音、全体的におかしくない?
扉開ける音とかしないんだけど・・・

658 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:33:13.17 ID:BPfsJjDk0.net
>>653
すぐに戦えるモード欲しいな

659 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:33:32.89 ID:/EaLEerH0.net
シーズン4以前までは50vsとかもラグくなかったし
カクつきマンもいなかったんだからその頃のネットコードに戻せばいいんだがなぁ
糞を重ね塗りしてってもう昔の白い色は取り戻せなくなっちまったんだな
時間が経てば経つほど環境が悪化してくとかもう終わりだろ

660 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:35:15.81 ID:BPfsJjDk0.net
>>659
シーズン4からカクつくようになったな

661 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:35:20.89 ID:IFZSjbW90.net
50vs50とかのラグさを考えるとオンラインで各自自由ってのは負担半端ないってわかってたと思うんだけどな
無理にオンラインにしなくてもいいから、後進の為にもオフラインででも出来るようにしてもらいたい

662 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:36:28.46 ID:aHtrJYjsM.net
シーズン3からアプデ後の不具合はあったけどね

663 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:38:39.95 ID:/EaLEerH0.net
通信周りの障害が多くなりすぎたからな
シーズン3が一番人が多かったのにそれでも一番安定してた

664 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:39:04.40 ID:QXhGG4dK0.net
>>654
全員のピン見えるようにするだけで全然違うのにな
まとまる前に死んでゲームにならんよこれじゃ
つーかそもそも重すぎるわ

665 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:40:38.33 ID:+KtigH8Pa.net
フレンドとバトりたかったから遊び場の仕様は別にこれでいいや

666 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:41:34.90 ID:g12ocsBN0.net
12人毎回最初で壊滅してる

667 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:42:13.29 ID:/EaLEerH0.net
high killマンには凄い好評だけどな
いままでで一番いいモードらしいぞ

668 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:46:37.11 ID:InjP3HAG0.net
モイスティのキノコ消されたか…

669 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:48:44.50 ID:Hw8GMSSO0.net
フレとガチ対戦するなら場所表示されない方が良いけどねえ。
リプレイも保存されるしこれから色々な解説動画が増えること期待

670 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:51:21.53 ID:8Q9IO7rT0.net
>>527
わい4GBしかないから死ぬな

671 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:53:19.54 ID:uvwiB0Zv0.net
外人もメモリリークだって騒いでるからそのうち修正されるでしょ

672 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:56:24.64 ID:QX/FYb320.net
12やってみたけど遊び場以外新規遊べるとこねーやんw50常設しといてやれよ

673 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:58:13.15 ID:wywvX5h80.net
敵と打ち合うとプチフリーズして死ぬ
直るまでやるのやめよう

674 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:59:58.20 ID:ijK33Hs40.net
>>658
サクッとやりたい時に資材集めと敵に遭遇するまでの時間が退屈過ぎてなぁ

675 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:04:59.85 ID:M9WorGu90.net
さ〜〜〜すがにシーズン4の方が人口増えてるっしょ

676 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:06:12.67 ID:n7mLz0700.net
>>514
見たらfortniteだけで8G使っててワロタ またメンテ来そうだな

677 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:07:21.16 ID:0yE2wAb40.net
>>673
メモリリークしてるみたい
毎ゲーム毎にクライアント再起しないとまともに動けなくなる

678 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:21:47.24 ID:YM7OarIV0.net
アプデ後めちゃくちゃ重くなってんな
修正入るまでやらない方がいいわ

679 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:24:13.10 ID:rhon/crL0.net
前からそうだけどフォートナイト落ちるとタスクマネージャーも開けないで最前面に居座るから再起動しか道がないのが
強制終了もできんし

680 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:24:49.38 ID:DFfjwbmP0.net
>>679
かなりうざいよな

681 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:25:02.29 ID:Fq4qCmUu0.net
ファイナルファイトで野良だけどめっちゃ連携取れてたのにクラッシュ……

682 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:25:35.84 ID:TtYMi+db0.net
詫び経験値バラまけ
シーズン終盤の追い込みの時期になにやってくれてんだ

683 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:26:38.90 ID:da7H4/2p0.net
アプデ前にもどしてくれ

684 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:28:38.37 ID:AiVI8Cfy0.net
2試合目は確実にフリーズするわPCはめちゃくちゃ熱いわで疲れる

685 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:31:19.21 ID:TtYMi+db0.net
一試合ごとに再起必須だぞ
2試合目連チャンすると10GBとか食う

686 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:37:59.09 ID:xsFb+kKE0.net
メモリ馬鹿みたいに食って死ぬんだが

687 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:39:21.52 ID:k0dVIfTr0.net

まじくそ

688 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:42:03.67 ID:7rf7Ax+30.net
結局2戦しかしないまま日付変わったわ

689 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:43:07.95 ID:OoGi0nb/0.net
これはメモリリークしてるよ
絶対にアプデで何かやらかしてる

690 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:43:40.81 ID:UdK3PF2+0.net
めっちゃカックカクやな!
ゲームにならへんわ、、

691 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:44:06.98 ID:TtYMi+db0.net
鯖治ってもできないも同然だろ
メモリ周りなんとかしろ

692 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:49:09.69 ID:dr8sU0Wq0.net
カクカクでまともに遊べんわ
>>679
マルチディスプレイにすればゲームじゃない方のモニターでタスクマネージャー開けるよ
安いモニターでもいいから買えば捗るぞ

693 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:56:04.13 ID:4gGxpvib0.net
メモリリークさえ無ければな・・・
軽くなって画質も上がってね?
カクカクって言うのはよくわからん

694 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:56:06.77 ID:89dmWf6q0.net
よかった俺だけじゃなかった
メモリ今8GBしかないからカクカクでまともに動かんわwww
話題のおまんこしゅごいのおおおおって奴とせっかくスクワッド組めたのに中盤以降棒立ちだった
そしてロビーにも戻れん

695 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:02:35.84 ID:4X6BIxzZ0.net
32積んでるから今のうちに無双しておくか

696 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:03:14.89 ID:0NkJXs9J0.net
メモリリークしてるから触ってないけどSMGは実用レベルになったの?

697 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:13:05.94 ID:euklmjdZ0.net
モード選択画面のソロとデュオの位置入れ替わってて草
変える必要あったか…?

698 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:14:10.77 ID:jSdHzQ9ha.net
韓国がFIFAランキング1位のドイツを破ったみたいだがこの凄さをフォトナで例えてくれ

699 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:22:29.42 ID:OXrjg6l/0.net
家ゴミのキッズがtefuに勝つ

700 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:34:56.56 ID:EusolSM40.net
メモリ32G/グラボ1070でも最初のバス降下の時や激戦区いくとカクつくなぁ
メンテしていいから何とかしてくれい

701 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:39:20.63 ID:o6bFzim50.net
デュアル強すぎて草
開幕デュアル引けたらポンプタクショいらんわヘビショは悩むけど

702 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:39:29.53 ID:QwimxfYW0.net
>>698
ドイツがヘボ過ぎ
Mythの落下死ってとこだろ

703 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:51:32.16 ID:TtYMi+db0.net
もうロールバックしろや
ゲームにならん

704 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:53:58.07 ID:FAr5DDbf0.net
>>696
まだそこまでやってないけど、SGとARの中間距離だとサプSMG強いわ
全然ばらけないから、ARよりも当て続けられる分火力でるかも
サプSMGは他ゲーでいうと射程が短い低反動ARって感じかな

タクティカルはまだ不明

705 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:02:51.35 ID:f3neM6r30.net
音の出方変わった?
なんか耳が気持ち悪い

706 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:07:53.28 ID:cIeiClFk0.net
>>705
俺もそんな気がする なんか変わってるよね

707 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:08:11.05 ID:usatw3Wa0.net
こりゃもう無理だわ
このまま続けたらPCぶっ壊れる

708 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:09:52.26 ID:il1Wh1Hn0.net
ぶっ壊せ 突き抜けろ 

709 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:15:04.44 ID:9AYsw8zna.net
戦場よりロビーの方がグラボ負荷高いのもなんとかして欲しい、あんまり余計な負荷かけたくない

710 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:15:26.81 ID:OXrjg6l/0.net
重すぎ草

711 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:19:03.38 ID:F1H6WNxa0.net
いちいち草らな死ぬんか

712 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:19:06.37 ID:tIKA/9OX0.net
プチフリするようになってきたわ 4年前のミドルスペックパソコンじゃ危なくなってきたか

713 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:21:22.61 ID:nkZ+JwSA0.net
編集直せ
元々豆粒みたいな敵探すゲームなのに
爽快感なくなるわ

714 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:28:04.93 ID:f3neM6r30.net
なんかイコライザいじりまくった時みたいな不快感ある
ポンプの音もすげえ耳にくるし

715 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:31:18.02 ID:7rf7Ax+30.net
草草の草

716 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:31:23.52 ID:DDn60JOu0.net
メモリリークしてない人もいるってことは何らかのドライバとの相性なのか?

717 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:32:42.20 ID:cIeiClFk0.net
遊び場追加して終わりでよかったんじゃないか
なんでこんなことになってしまってるんだろう

718 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:34:13.05 ID:tcqA7rWX0.net
タスマネにらめっこしてみたがメモリは以前と変わってない

環境が関係してるかも

719 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:47:15.59 ID:WBHzdJOC0.net
音は木こりの音が小さくなった気がする
メモリは前は7〜8G使ってたのが11〜12Gになった

720 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:47:43.77 ID:0yE2wAb40.net
環境って言っても、Win7を使っていること以外は多数派だと思うんだけどなぁ……
マルチモニタが原因ってこともあるまいし

721 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:49:53.69 ID:9vVBWAmVp.net
同タイミングでWindows7がなんらかしらやらかしたとか?

722 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:54:10.24 ID:0NkJXs9J0.net
メモリ問題をおま環で片付けたら一気にバトルロイヤルゲー最底辺まで転がり落ちるで

723 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:58:07.42 ID:JL1jDJOe0.net
5キルで気持ちよくなってたのにフリーズかよ
別のマッチでは低速のインターネットで除外ってなんだよ
メモリ32GB積んでるのにおかしいだろ

724 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:00:24.27 ID:AiVI8Cfy0.net
Paragonの時はゲーム始まった瞬間にフリーズするバグあったが一日で直してくれたし今回もすぐ直すはず多分

725 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:00:43.03 ID:QJJ8A4Lm0.net
みんな何試合くらいしたらメモリ使用量多くなるの?
さっき起きてアプデ終わらせたばかりだから参考にしたい

726 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:00:50.64 ID:WBHzdJOC0.net
あーやっぱリークしてるわ
2戦目で15Gまで跳ね上がった
あとプチフリも多発

727 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:00:53.03 ID:JL1jDJOe0.net
>>705
自分が出した音が後ろから聞こえてなんかおかしい

728 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:04:07.61 ID:o6bFzim50.net
>>725
メモリ16Gで2試合すると使用率90%近くなる

729 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:09:20.96 ID:UdK3PF2+0.net
テクスチャを低にするとかくつかなきなったな、、

730 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:11:08.51 ID:D2TzGgv50.net
やっぱメモリリークしてるよなぁ
16Gだけど3戦目にマッチしにいってチラっと見たら使用fortniteだけでメモリ10G使ってて何事かと思った

731 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:11:21.83 ID:M/3cshGA0.net
https://www.reddit.com/r/FORTnITE/comments/8u9vay/memory_leak_help_us_help_you/
ロビーでオプションからフィードバッグ→バグ報告→題名:Memory Leak→本文:High memory usageで送信しろだって

732 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:15:40.38 ID:EusolSM40.net
さすがに不具合認識してるだろうにマッチング鯖治してからメモリに関してはメンテの予定も何も情報更新ないのが怖い

733 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:26:32.88 ID:UdK3PF2+0.net
>>731
え、それ送信しないと治んないの??

734 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:30:38.78 ID:9Q3Q7BMn0.net
デュアルピストル強すぎて草

735 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:33:04.25 ID:ATESFGIj0.net
だめだな、2試合か3試合するとプチフリ起きまくってとてもじゃないが戦えない

736 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:33:18.51 ID:LBNeKmBSp.net
2丁拳銃使った感じはポンプの持ち替え速度でタクショの連射性能と威力、ヘビショより長い射程距離、
ただしエイムが必要、って感じだったな。俺はエイム無いから使いこなせそうにない

737 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:34:47.24 ID:UdK3PF2+0.net
>>735
俺もテクスチャを低にしてもその状況やわ
2.3試合してpc再起動かけてるけどpcおかしなるでこんなん

738 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:35:26.53 ID:+xp+o4hG0.net
しばらく見送り

739 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:37:03.35 ID:QJJ8A4Lm0.net
デュアルは2発当たればポンプと同等の威力出るのにあの連射力だからクソ強いわ
散弾じゃないぶん当たりにくいけど当たったときのカスダメはないし

740 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:40:42.51 ID:LCX3ME0b0.net
なんか急に冷めたわ
まぁ俺みたいのが1人去ってもまたビギナーが1人始めるから人減ることはないんやろが

741 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:42:08.21 ID:tcqA7rWX0.net
あれメモリが1試合で8Gギリギリまで使った

さっきはそんなことなかった
わからんが送った

742 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:43:51.45 ID:o6bFzim50.net
早急に対処して欲しい
ぼくちゃんPCへの負荷が心配でプレイ出来ない

743 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:46:44.98 ID:yHqpzkL4a.net
俺だけかと思ってたけどみんなメモリのバグ起きてるんだね。
あと目の前の建物すべてが遠距離のローポリのままってバグも起きたわ。
今回のアプデひどいな。。

744 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:48:53.78 ID:tcqA7rWX0.net
場合によってフォートナイト単体で6G以上つかう時があるな

で、どんどんつかうようになっていくと

CSもファンがすごい唸るとかあるな

報告しないとなおらんぞ

745 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:48:59.61 ID:HmN9f+Q00.net
やっぱりメモリクソ使うようになってたか
8gしか積んでないから接近戦のときくそフリーズして負ける

746 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:52:16.28 ID:JL1jDJOe0.net
今回どんな無能がアップデート担当したんだよ
ひどいもんだな

747 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:52:53.26 ID:tvVoThJf0.net
この状況で続けてる奴勇気あるな

748 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:56:51.92 ID:tcqA7rWX0.net
仕様がちょこちょこ変わってるから、どっかが悪さしてるな

749 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 04:00:52.92 ID:yHqpzkL4a.net
メモリクリアするソフトつかったら13GBから500MBくらいまで一旦さがるんだよね。
でもマッチ終わる頃にはまた10GB超える

750 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 04:03:15.27 ID:WBHzdJOC0.net
3戦目でデュアル拾って4キルして調子に乗ってたら交戦中に完全フリーズ
PC再起する羽目になった
修正来るまでやめとくわ

751 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 04:12:42.49 ID:HTSLRfSYa.net
フォートナイトでPC壊れそう

752 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 04:20:53.03 ID:scCxQxM30.net
paragonはフリーズが原因で1週間ほど放置しててプレイヤー凄い減ってサービス終了したんだぞ

753 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 04:26:03.53 ID:yHqpzkL4a.net
レポート送信したわ。
今回のアプデ腹立つ一方でこのゲーム好きだからまだ衰退しないでほしい。

754 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 04:34:33.58 ID:7fCeS/hE0.net
メモリリークは認識したっぽいな
https://twitter.com/fortnitegame/status/1012053694752411648?s=21

755 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 04:54:59.51 ID:rhon/crL0.net
リプレイのダメージ表示おかしいだろw
建築物や建物のダメージ量ばかり表示されて対人ダメージほとんど表示されない
相変わらずリプレイ地域離れるし
バグが多いな

756 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 05:03:46.35 ID:mzlQUCkF0.net
保存してたリプレイが消えたんだがなぜだあああああああああ

757 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 05:04:18.27 ID:YqBFsGku0.net
ラグすぎてTfueもブチギレ

758 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 05:25:15.37 ID:EusolSM40.net
結局プレイグラウンドモード中止されたし二丁拳銃も不評なんだから昨日までのverに一旦ロールバックすりゃいいと思うんだけど

759 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 05:26:53.59 ID:SR3+ZAGGd.net
2丁拳銃不評なのか? まだパッチ来てからやってなくて楽しみにしてたんだけど

760 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 05:28:07.30 ID:QJJ8A4Lm0.net
>>759
不評かは知らんけど使ってて楽しいから俺は好き

761 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 05:30:02.43 ID:8LJIPKeV0.net
2丁のリロードしっかりしててすき

762 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 05:30:58.12 ID:UdK3PF2+0.net
Tfueで思いだしたけど、どなたかTfueがやってるツルハシの使い方教えていただけませんか?
あの2回目を高速で叩くやつです

763 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 05:31:47.15 ID:n7mLz0700.net
ピッケルエモートキャンセルまだ修正されてないんだな テクニック扱いって事なのかな

764 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 05:33:36.14 ID:hYpW9OCG0.net
二丁拳銃は既存のピストル二丁をゲットするとみたいな感じで実装してほしかったね
使える新武器を増やすより既存の使えない武器をどうにかしていって欲しい
SMGやC4のように

765 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 05:35:07.89 ID:B8ZEXy3Ya.net
俺は1060 6ギガ メモリ16ギガで問題なく動いてるから相性の問題じゃね?

766 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 05:43:29.96 ID:ODxu/j3N0.net
遊び場できたから朝から練習しようと思って寝たのになくなってる。。。

767 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 05:46:26.16 ID:UdK3PF2+0.net
>>763
762です
ピッケルエモートキャンセルって言うんですね!
お陰様でやり方わかりました!
ありがとうございます!

768 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 05:48:39.19 ID:+Bbg6OEKr.net
まだ直ってないは草
とっととメンテしろノロマ

769 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 07:03:52.70 ID:fu9MlIiO0.net
公式twitterで不安定対策ののツイートしたみたいだけど、
認識した時点でなんらかのツイートしてほしかった。

770 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 07:18:16.28 ID:2V6huNAt0.net
こんなメモリバグ珍しいな
たぶんエピックからしたらイージーミスなんだろうが

771 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 07:24:19.00 ID:1jgNA10W0.net
メモリリークってどういう仕組みで起こるの?

772 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 07:40:46.81 ID:WBHzdJOC0.net
一般的には確保して使い終わったメモリの解放を忘れるコード上のミス
解放しないから重複して確保したメモリが増え続ける

773 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 07:44:27.73 ID:7f7cK8890.net
デュアル鬼強いなww

774 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 07:45:31.01 ID:fu9MlIiO0.net
ninjaやば

775 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 07:54:19.72 ID:0yE2wAb40.net
>>759
不評というか、これも調整ミス
遠距離のダメージ、腰だめの集弾性でバーストARを越えてて、AR+ショットガンの役割を単体でこなしてる
ダメージは10位下げても良いかも

776 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 07:55:04.88 ID:oOxP4bFy0.net
1212楽しいけど最後まで見てないと経験値入らないの辛いな
まだティアレベル83なんだよな

777 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 07:58:31.02 ID:absVH3wna.net
普通にデス後抜けても入るけど

778 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:00:35.26 ID:k6/HMVFg0.net
デュオ以上って自分が死んだ時点の経験値が入るだけで
自分が死んだ状態で仲間が優勝しても自分には優勝した扱いの経験値入らないよね?

779 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:07:29.53 ID:Vn2VlOXZd.net
パッチきたな
メモリリーク直るのかな?

780 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:09:00.70 ID:oOxP4bFy0.net
普通に入ってたわw
2020で入ってなかった気がしたけど木の成果

781 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:11:35.08 ID:Y5hS8r2w0.net
マッチングのとこ二分に一回自動クリックして放置してるわ
オメガください

782 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:16:51.24 ID:jL3GkyJH0.net
メモリリークのパッチだってさ

783 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:20:54.13 ID:TtYMi+db0.net
やっとか
昨日のメンテ明け待機組は気の毒だ

784 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:22:05.00 ID:pDvJoGisM.net
編集不透明にしたことによってテクニカルな戦いしにくくなったなあ、、。残念

785 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:22:44.50 ID:o6bFzim50.net
epicやればできるじゃん

786 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:24:30.78 ID:LW8vItvw0.net
真ん中に穴開けた壁乱立させて遠くから穴を撃つっていうエイム練習考えたんだがどうかな

遊び場来てないから試せないけど

787 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:26:49.70 ID:7f7cK8890.net
フレンド誘えばいいじゃん

788 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:29:20.74 ID:LW8vItvw0.net
察して

789 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:29:36.05 ID:k6/HMVFg0.net
壁当て思い出して悲しくなるからやめよう

790 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:31:43.81 ID:A4jr2sc50.net
今回のカクカクってメモリに余裕ある人は影響少なかったん?

791 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:31:47.06 ID:9Q3Q7BMn0.net
12vs最後1キルぐらいして勝てば1000入るからうめえな
放置上げに最適だわ

792 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:37:45.57 ID:BbuoCgikd.net
土日二倍らしいからスクやりたい
喋らなくていいし途中で抜けていいから誰かやらんか

793 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:40:31.15 ID:1jgNA10W0.net
>>790
16GBだけど初めてこのゲームでクラッシュした

794 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:40:51.96 ID:7WDD9Lki0.net
ウェイリングウッズが安置残ってたら全員建築せずに木に隠れて砂の撃ち合いとかしてたわ
pubgでやれよ

795 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:46:00.14 ID:qM9/O5MAM.net
Epic馬鹿

796 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:51:06.99 ID:oOxP4bFy0.net
>>792
ボイチャなしで勝率1%のナメクジでいいならやろうや

797 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:53:57.96 ID:hgeeIFmod.net
>>793
16GBでダメなら俺のじゃ話にならんな…
ありがとう

798 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:57:56.24 ID:PWPxjkn/0.net
はあフォトナできないと暇だわ
こういう時の為に64GB積んどくんだったな

799 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:04:31.35 ID:BWj8zqxv0.net
メモリリークならアプデきて治ったっぽいぞ

800 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:06:56.47 ID:hwzAQn7g0.net
詫びXP2倍はよ

801 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:33:05.26 ID:T8Wh0ai9a.net
他の開発中のクソ重いFPSのためにメモリ16GBにしてて正解だった

802 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:50:29.72 ID:gBDE0JKba.net
12のタワーヤバイな
敵が途切れないから非常に疲れる

803 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:43:43.84 ID:F1H6WNxa0.net
もう治ったのか

804 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:51:44.72 ID:+Bbg6OEKr.net
はい終盤なんかおかしい殺され方したからリプレイみたらやっぱチーミング
チーミングBANしてるんじゃないんですかねマジでイライラするなっていうのが無理なゲーム
もうキルする度に死体撃ちエモート屈伸煽りでもするわ

805 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:51:51.02 ID:Y+SzWwKg0.net
>>743
ローポリのままのはバグじゃないよ。読み込みが遅いとなる
まともに歩けないよな?w
意図しないものをバグって呼ぶならバグだけどね

806 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:54:50.36 ID:sEiPLV2Da.net
>>804
お前が通報しろよ

807 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:57:04.44 ID:Y+SzWwKg0.net
新登場の武器を最初だけわざと強くしとくのは今までもだし、このゲームに限ったことでもないだろ
たぶん調整ミスなんかじゃないと思う

808 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:59:37.28 ID:jarW398J0.net
公式マウスドライバで22分ごとくらいに自動クリックで放置してたら不正アプリ検地でフォートナイト落とされてワロタ
メンテ前は落とされなかったけどメンテ後で不安定だったのか分からんけどbanされんのかな

809 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:03:01.40 ID:Ovvig2Lud.net
>>808
なんでそんな事してたんだ?

810 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:03:52.50 ID:r0dhgd3qa.net
経験値放置じゃねーの

811 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:04:10.12 ID:1qVf95j70.net
4GB民だけど騙し騙しやってたんだけどついに引退なのか?
ps4マウサーも試してみたんだけど、なんか視点移動がPCと全く異なってて、マウスの後追いする感じでエイム気持ち悪くて無理だった
パッドとか論外だし

812 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:07:37.44 ID:9Q3Q7BMn0.net
80までの経験値を10万ぐらい嫌がらせで増やしたepicが悪いわ
俺も80まで放置してく

813 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:24:09.60 ID:lA0HNcBw0.net
1212で2試合連続で同じやつとかあるんだな
日本人だったからボイチャしてやりたかったわ

814 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:38:37.71 ID:XsjtTuDF0.net
ロケランは爆発が届く範囲変わったのかなりでかいな
明らかに真正面から撃ってきてるだけなのに囲ってる壁も吹き飛ばされてビビったわ

815 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:40:33.48 ID:3NLt81zId.net
おいおい頼むからレッドナイトとバトルハウンドだけは再販しないでくれよ

816 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:42:47.78 ID:jarW398J0.net
>>809
すでに書かれてるけど経験値
60lvでやっと道のりの半分って頭おかしいで

817 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:45:58.60 ID:M+HeZGdb0.net
https://pbs.twimg.com/media/Dgr7tVDVMAEgzo8.jpg

818 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:47:40.40 ID:KKTsC+000.net
>>817
またかwww
こいつらも成長しないな

819 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:51:43.01 ID:gTATE9wCa.net
お前らなんのマウス使ってる?
俺はGPRO

820 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:53:25.14 ID:jcr3vRuX0.net
カートで坂下る奴が出てからが本番よ

821 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:54:16.32 ID:m6q/cNLl0.net
俺はGoPro

822 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:56:10.47 ID:NXBSZFGtd.net
デュアル使ってみたけど強いな ナーフ来るまではこれ使うわ

823 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:56:12.72 ID:X3ANrTWxd.net
>>814
かなり強くなったよな
クラフトバトルのとき上下階段作ってる敵に撃ったら両方ぶっ壊れて落下死してくれたわ

824 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:10:02.37 ID:XsjtTuDF0.net
>>823
C4投げてるようなもんだしなぁ。こうなると12発はむしろ多いわ

825 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:19:29.04 ID:MaZ5f/ko0.net
参考程度にみんなの感度聞いていい?
 FPSTPS初心者だが、ハイセンシは宜しくないってのを聞いたから..
ちなdpi2400,X軸感度28

826 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:22:33.01 ID:gTATE9wCa.net
ちょっと動かしただけで超回転しそう

827 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:22:57.78 ID:rhon/crL0.net
2400の28って相当高いんじゃ?
振り向き何cmだろ
ググッと下げな
最初は気持ち悪いけどすぐ慣れるよ

828 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:23:35.22 ID:Tci7RZtT0.net
DPI200のXY0.13

829 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:24:59.37 ID:ptI53GTia.net
建築と戦闘の感度の妥協点が難しいよね
建築だけならハイセンシがいいけどそれだとエイムが大暴れする

830 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:25:11.09 ID:z348oqINr.net
PCショップでもマウス超ハイセンシになっててこれが使いこなせないとだめなんだって勘違いする初心者多そう

831 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:27:34.11 ID:X3ANrTWxd.net
センシはほんとに好みだからなあ
俺は振り向き5cm弱くらいがバランスよくて好き

832 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:30:01.72 ID:LX62jvyZ0.net
>>825
それはプロでもハイセンシって言われてる人の倍以上高いレベルの異次元レベルよ高さ
dpi800のx軸0.15でもかなり高いほうだしそれの3倍
プロとか有名なストリーマーで1番高いポイ人でも800の0.20とか2000の0.08

833 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:39:09.81 ID:CC7qdaBKd.net
dpi800の0.08

834 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:40:01.45 ID:MaZ5f/ko0.net
だよねえ..  振り向きは1.5cmくらいかな
一応砂やSGでちゃんと戦ってキルはとれる
ハイセンシだと索敵が楽だからなぁ..別ゲー(WT)でもそんな感じだったし
とはいえ、少し下げてどんなもんか試してみるのもいいかも 有難う

835 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:40:45.50 ID:vL8bK5L/d.net
dpi2500でゲーム内はデフォルトだけど特に違和感無いんだよなあ
別にエイムも普通だけど繊細なエイムはできてないのかもな

836 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:43:04.90 ID:rhon/crL0.net
普段の操作でハイセンシにしてるとマウス動かす癖がないからTPS大変なんだよな
でも異常な高さから感度下げるとやっぱAIMは目に見えて上がる

837 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:43:15.84 ID:o6bFzim50.net
マウスDPI600でゲーム内XY0.08やな

838 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:47:06.62 ID:pDvJoGisM.net
遊び場 同じチーム扱いだから対戦相手の建築も編集できるので実戦とは少し異なるなあ。

マイクラみたいな遊びする人にとってはこの方が都合良いんだろうけど

839 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:48:36.69 ID:hgeeIFmod.net
We know you want to get back out to the Playground LTM. We’ve got multiple teams working to get this mode back into your hands so you can let your imaginations run wild.

We want to inform you that the Playground LTM will remain closed for repairs for the night. We’ll have more information available tomorrow.

遊び場は今頑張って直してるから明日のアナウンス待ってろ

って意味で合ってる?

840 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:51:14.84 ID:JL1jDJOe0.net
ローセンシのがいいのは解ってるんだけど
俺は寝ながらやるのも好きだからベッドの上だとあんまり大きく動かせない
仕方ないのでdpi2500x0.9程度

841 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:04:04.27 ID:EiK8dr/Pd.net
振り向き1桁とかタップするとAIMずれない?
振り向き20cmだけど撃ち合いだけでいうともっと低くしたいわ

842 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:08:56.65 ID:7rf7Ax+30.net
サプ付きSMGほんと強いな
一瞬で敵溶ける

843 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:44:09.05 ID:hgyODvnu0.net
もしかしなくてももうsmgあれば大抵アサルトいらない…?

844 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:44:27.14 ID:M+HeZGdb0.net
ヒント:SMGの方が強い

845 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:45:22.02 ID:uAfbrHIsr.net
繊細なエイム要求されるゲームならローセンシの方がいいけどフォトナはそんなに繊細なゲームでいいからハイセンシでもいいよ
俺は振り向き6cm

846 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:45:38.93 ID:danGP8Fka.net
最低でも横幅40cmくらいのマウスパッドを用意して手首じゃなくて腕を使ってマウスを動かすことを覚えよう
1ヶ月もすれば飛躍的にエイム力伸びるから

847 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:45:42.03 ID:uAfbrHIsr.net
でいいからってなんだ
じゃないからだ

848 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:46:09.23 ID:OXrjg6l/0.net
近:SMG 中:スコープAR 遠:スコープAR でいけるんだよなぁ

849 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:46:40.59 ID:JL1jDJOe0.net
最近通常アサルトだったらSMGでもいいかなと思ってる
1:多みたいなときに躊躇せず打ち込めるし

850 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:54:49.49 ID:Yyz+j0gWp.net
SMGの比較対象はARなんか?
SGちゃうん

851 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:58:14.53 ID:1qVf95j70.net
中盤でキルされてからエモートされるとあったまる
そのあと家屋内に設置したトラップの前でピピーッ!! 破壊してピピーッ!! ってエモートで更にあったまる

852 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:59:16.39 ID:JL1jDJOe0.net
SGの替わりにはならないかなー
ターゲット追い続けなきゃならない
ある程度離れているならいいけど至近距離が厳しい

853 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:00:00.76 ID:LBNeKmBSp.net
ARの代わりに青サプSMG使ってみたら予想以上に良い感じだったわ
タクティカルは初弾補正無くなったからARの代わりとしてはどうなんだろう

854 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:03:51.32 ID:HmN9f+Q00.net
壁二枚分の距離ならタクサブ強いね
それ以上ならサプサブが強い
結論的にSMGはどっちも強い

855 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:05:33.39 ID:8TjPaemsa.net
今回のアッパーでサプSMG強いのさすがにバレたな
前までも強かったのに何でアッパー入るんだろって思ったくらい

856 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:09:05.79 ID:k6/HMVFg0.net
強いか弱いかなんてどうでもいいのよ
見てるのは使用率だからな

857 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:13:56.70 ID:OoGi0nb/0.net
タクティカルのほうは元々強かったけど使用率だけ低かったんかね
あれ強化したのはちょっとやべーと思うわ、ワンパンヘッショがない代わりにあてやすいSGみたいなもんだろあれ

858 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:16:52.32 ID:jcr3vRuX0.net
金スカーでもレティクル開いたあとの精度がゴミすぎんだろ

859 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:27:47.86 ID:OXrjg6l/0.net
タワー集まりすぎだろ
受精レースかよ

860 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:31:17.21 ID:RGw3OLm30.net
サプSMGは流石にARの代わりにはならんでしょ
まず精度が段違いすぎるしそもそもSMGは遠距離に向いてない

861 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:35:49.70 ID:cYZALf1vp.net
強い強いって言ってるけど、結局枠足りなくない?
SG削ってるの?

862 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:39:26.50 ID:ruwYCukA0.net
メモリリーク直った?

863 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:39:41.53 ID:QJJ8A4Lm0.net
>>862
とっくに直ってるぞ

864 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:41:55.01 ID:RGw3OLm30.net
二丁拳銃強いのはわかったけどどういう運用すればいいのか分からん
SGとして使おうと思ったけど普通にSGの方がバースト高いから勝てないんだが

865 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:50:01.80 ID:dp3ok8fU0.net
二丁 グレ C4 キット シールド

866 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:54:00.36 ID:Takfi0JV0.net
>>846
1ヶ月振り向き15cm〜20cmあたりで肘支点練習したけどダメだった

身体能力的に無理なのかもしれん

867 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:55:29.34 ID:8TjPaemsa.net
>>860
それが代わりになるんだな
だから強いって言ってた

868 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:55:31.43 ID:hYpW9OCG0.net
ダブルポンプよりはSMGの方が強いんじゃないか
SG2発目打つ頃にはSMGなら死んでる気がするんだが
タクショ、サプSMG、ARでどうだ

869 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:58:13.08 ID:DcMd4/Y4d.net
足音聞こえないの距離からのサプSMGは敵の前後間違えた時点で死ぬな
これがマジ厄介

870 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:02:34.75 ID:DcMd4/Y4d.net
世界一のゲームができないのか
ゲーマーを名乗るのやめろ

871 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:03:49.15 ID:DcMd4/Y4d.net
スレ間違えたわ

872 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:09:55.83 ID:OXrjg6l/0.net
FF面白いわ
やっぱ仲間意識強いと最高だな

873 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:10:49.80 ID:M+HeZGdb0.net
生き返らせてくれる味方すこw

874 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:17:18.27 ID:wZUTLhCx0.net
PUBGによるFortniteへの著作権侵害訴訟を取り下げ

875 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:24:12.04 ID:cYZALf1vp.net
フォートナイトには勝てなかった

876 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:26:34.68 ID:8CcVsgtW0.net
どうでもいい

877 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:28:56.89 ID:9ke1Nyr0d.net
遊び場なんて要らない。

50vsで出発時点から資材カンスト999個ずつ持たせた状態のモード用意すれば充分。

PVEの世界を救えだとNPC相手ではあるが
資材を集めておけば各2000個ずつ持って行けるので無料化さえ早くしてしまえば建築練習モードなど正直要らない気もするが…

878 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:31:05.94 ID:2V6huNAt0.net
PVEって現状でも賑わってんの?

879 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:34:53.01 ID:RGw3OLm30.net
今日やってたらいきなり画面に紫色のノイズ?みたいなエフェクトが一瞬入って
その後どこか遠い場所からサイレン?みたいな音が何秒間かずっと流れてた
次シーズンのティーザーか何かかね

880 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:41:04.28 ID:7rf7Ax+30.net
オメガの基地にあるミサイルがもうすぐ発射される

881 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:44:14.45 ID:hgyODvnu0.net
>>868
初弾頭に入るならポンプ
外すならsmgの方が強いね…

882 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:44:35.29 ID:KtWyOx9p0.net
>>879
あのサイレン幻聴かと思ったけどやっぱどこかで鳴ってたのか

883 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:48:43.23 ID:0NkJXs9J0.net
航路上にしか降りられない単細胞が増えてファイナルファイト悪化してるやん

884 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:50:36.49 ID:ner+QuRWa.net
もうタワーにしか降りられないファイナルタワーモードでも実装しろ

885 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:50:59.36 ID:hYpW9OCG0.net
情報いろいろ出てるな
ロケットの落下座標はモイスティマイアの可能性が高いとか
前発見されてた背負う誘導ミサイルってやつはFly Explosivesって期間限定モードがさらに発見されてるみたい
あとv4.5になんらかのギフト贈る機能あるっぽい
まぁskinだろうが

886 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:52:06.71 ID:il1Wh1Hn0.net
ファイナルファイトゴミすぎ さっさと終わらせろ 
パルスきつすぎて生き残れねえよゴミ

887 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:55:13.78 ID:uVH98r0V0.net
>>877
いやいるわ
いろいろ試し建築してる最中に初期スキンのクソ雑魚が
建築破壊とパルスで邪魔してくるの想像しただけでムカつくし

888 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:57:38.70 ID:bCyUt7hRM.net
レッドナイト再販の噂あるけどもし再販されたら一気に価値が落ちるな
んでCrackshotとかハロウィン、クリスマススキンの価値が爆上がりする

889 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:00:51.92 ID:TEnpk7+Mp.net
>>888
シーズン2バトルパス買った人に喧嘩売ってるなぁ…

890 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:05:06.29 ID:0kJQHmb10.net
マーケットで取引できる訳でもないのに価値とかあるの?

891 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:07:21.90 ID:tcqA7rWX0.net
遊び場別に4人までにしなくていいよな
100人ffありリスポあり資材倍ラマ脇いっぱいストームなしでいい

892 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:07:32.67 ID:H2u/rDZma.net
レッドナイトみたいに女オメガは再販しばらく無さそうだし欲しかったらすぐ買った方が良さそう

893 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:07:59.49 ID:M+HeZGdb0.net
PvEのパーツで新MAP作ってくれあ、たのまい

894 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:08:07.58 ID:tcqA7rWX0.net
>>890
ないよ
キッズが価値言ってるだけ

895 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:09:25.04 ID:jBN77wcF6.net
スキンとか希少価値とかじゃなくて好きなやつ着ればいい

896 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:09:38.59 ID:k6/HMVFg0.net
完全体オメガもそのうち売りそうだな

897 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:10:13.56 ID:bCyUt7hRM.net
>>890
レッドナイト使ってたら「古参すげぇ!かっこいい!」ってなるじゃん
Twitterでもレッドナイトのアカウントってだけで10万ぐらいの値がつくし

898 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:12:10.65 ID:tYFRdHEd0.net
レッドナイトよりチョン顔のプロが腹立つ

899 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:13:10.09 ID:bCyUt7hRM.net
>>889
レッドナイトはシーズン2のバトルパスじゃないよ
昔ショップに売ってた
シーズン限定みたいなことをどこかで聞いたけどどうなんだろう

900 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:14:01.19 ID:tcqA7rWX0.net
>>897
アカウント取引Banだぜ
報告するけど

901 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:16:06.34 ID:gDgJXa5/0.net
レッドナイトは普通に再販されてるよね?

902 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:18:20.96 ID:H2u/rDZma.net
珍しいからかっこいいみたいな感覚は正直わからんわレッドナイトもスカルトルーパーも普通にダサい
シーズン中にソロ100勝で貰えるとか実力の証ならまだしも

903 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:20:51.36 ID:bCyUt7hRM.net
>>900
実際Twitterのほとんどが取引を装った詐欺だからねw
釣れるから蔓延してるんでしょ
それだけの価値がレッドナイトにあるんだぜ

904 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:22:41.45 ID:uVH98r0V0.net
>>897
全然ならんわ
価値観がソシャゲキッズ並みっすわ

905 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:28:13.22 ID:cYZALf1vp.net
一応言っておくと、思った以上に他人はこちらが使ってるアバターなんて気にしてない

906 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:29:59.01 ID:VyOJ8dwT0.net
e-buyとかにスカルスキン入りアカウントとか売ってるよな 詐欺だろうけど

907 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:30:03.21 ID:r8Oaswk90.net
ダークボイジャー君だけは「おお」と声に出してしまう

908 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:32:24.41 ID:bCyUt7hRM.net
このゲームって基本無料だからいろんな人がやってるのよ

洒落たスキンでゲームを楽しむ人
ただひたすら「勝ち」を拘る人
珍しいものを使って自慢したい人

恐らく俺が思う以上にいろんな人がやってると思う。主観だが


差別化が難しいなって事を話したかったんだけど
流石平均勝率30%以上のスレ民、大人っすね

909 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:34:16.84 ID:owc2CoUMd.net
ハロウィンスキンとか鎌とか珍しいのつけてて弱いとちょっとガッカリする

910 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:34:20.03 ID:cYZALf1vp.net
君のレス見てもレッドナイトに価値があるってことしか読み取れないわ
差別化が難しいってことを伝えたかったのなら言葉足らずだったな

911 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:34:43.63 ID:bCyUt7hRM.net
>>908
強者と弱者の差別化ね

912 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:38:17.13 ID:hYpW9OCG0.net
https://www.reddit.com/r/FortNiteBR/comments/8ubk94/pro_tip_cross_loot_lake_easily_with_mini_gun_and/

はえぇw

913 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:40:35.46 ID:M+HeZGdb0.net
ミニガンに新しい使い道が…

914 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:42:31.77 ID:cYZALf1vp.net
いいなこれ面白そう

915 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:43:12.82 ID:OXrjg6l/0.net
外人の発想力異常だわ

916 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:43:53.23 ID:9Gn/2Plu0.net
カートって銃の反動で動くんだな
こりゃぁ知らなんだ

917 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:45:09.27 ID:RGw3OLm30.net
>>912
この前バズってたロケランで進むやつより遥かに有用性高くてワロタ

918 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:48:27.76 ID:hYpW9OCG0.net
https://www.reddit.com/r/FortNiteBR/comments/8ucmhp/have_a_cart_but_no_minigun_to_throw_yourself_into/
何個か下にミニガンじゃなくてもできるってのあったわ

919 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:49:21.26 ID:2V6huNAt0.net
銃の反動って毎回律儀に計算されとんのか
最近のゲームはすごいのう

920 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:51:36.29 ID:9Gn/2Plu0.net
ミニガンよりはやくね
いいなこれ移動怠いの解消されるは

921 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:56:05.65 ID:TEnpk7+Mp.net
>>899
あっブラックナイトが再販するのかと思ってた
レッドナイトなら半年に1回くらい再販してもいいんじゃないかな

922 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:57:44.07 ID:+g795fK1d.net
ミニガンのは遅くなるであろう水中走ってるから
比べるなら陸上のがないと

923 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:59:06.65 ID:9Gn/2Plu0.net
ロビーぶっ壊れた
https://i.imgur.com/Lfr75pu.png

924 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:59:36.21 ID:uU0dLSL0a.net
黒宇宙飛行士はめっちゃ光ってて見やすいから敵が着てるとやりやすい

925 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:59:41.38 ID:M+HeZGdb0.net
角度難しいな

926 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:03:10.95 ID:XsjtTuDF0.net
ただでさえショッピングカート目立つのに銃撃ちまくりながら進むとか狂気の沙汰やなw

927 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:03:51.30 ID:un9J6+vFd.net
あんだけサルみたいにタワーに降りたがる奴がいるんだから
もうタワー限定作って隔離しろよ

928 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:07:46.85 ID:+g795fK1d.net
放置レベル上げ勢してるから新期間限定でタワーに固まって降りてくれるのは嬉しい

929 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:10:45.46 ID:k6/HMVFg0.net
サルが一番強いから仕方ない

930 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:11:08.47 ID:IHoOXOmyd.net
FFタワーガイジしかいなくてゲームになってないじゃん
エピックはプレイヤーの知能を高く見積もりすぎ

931 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:12:34.38 ID:uU0dLSL0a.net
新スキン女版オメガとオレンジのやついいな

932 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:14:09.81 ID:9Gn/2Plu0.net
再起しても治らん
誰か助けて…

933 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:16:28.13 ID:hgyODvnu0.net
同時にsmg強化したせいで二丁強いのか弱いのかよくわかんなくなってきた…

934 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:20:32.25 ID:KKTsC+000.net
>>926
正気でショッピングカートなんて使えないだろ

935 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:27:11.47 ID:4gGxpvib0.net
FFで最初に収縮前にタワーでほぼ味方死んで俺一人になって草
最終的に俺一人ビクロイでさらに草(俺つえええ

936 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:27:33.73 ID:rYFmdize0.net
打ち降ろしロケラン強くなりすぎたな
爆破範囲の修正でプロでも建築しながら詰めること難しいんじゃないか

937 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:31:22.94 ID:danGP8Fka.net
2丁拳銃は1枠で腰だめで中距離まで届くダブポンみたいなもんだろ正直かなり強い

938 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:33:17.24 ID:uVH98r0V0.net
ロケラン強化が一番頭おかしいわな
ただでさえ建築破壊がメイン用途だったのに

939 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:33:18.71 ID:ZYh9UuT2M.net
ロケラン爆破範囲変更後って櫓根本にロケラン撃つだけでもしかして壊れる?

940 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:33:50.43 ID:LX62jvyZ0.net
>>939
こわれる

941 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:34:07.76 ID:KKTsC+000.net
ロケラン強化はちょっとわからないな

942 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:34:20.45 ID:WBHzdJOC0.net
ファイナルファイトのストームの設定また変わった?
なんか1回目から安置がかなり小さくなってない?
ストームのダメージは低いままだけどまたストーム死ゲーになっとる

943 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:36:41.77 ID:1Ytt+qJ5a.net
調整雑だな
まあ更新頻度高いから許せるが

944 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:42:17.11 ID:cYZALf1vp.net
いいよロケラン強けりゃロケラン使えばいいだけ

945 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:44:05.72 ID:huYmZKSCp.net
FFって戦績にならないし毎回タワー行ってるわ
タワー行ったらそんなにだめなんか?

946 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:45:58.98 ID:+h7ik5pVM.net
編集透視不可とか爆破強化って結局スクリム戦終盤みたいな籠もりゲーをやめさせたいんでしょ
競技化に向けて100億投資する発表したワケだし今後はそこに向けての調整がメインか
初心者の声聞きすぎとか言ってるやつは的外れだな

947 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:49:32.18 ID:ZYh9UuT2M.net
年に数回しか開かれない大会を中心に調整するのがナンセンスなんだよなあ

948 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:52:40.38 ID:ZYh9UuT2M.net
草は嵐10秒耐えられるとか初弾ダメ無効化とかしてほしい

949 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:54:36.29 ID:cYZALf1vp.net
別にナンセンスだとはおもわん

950 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:56:12.86 ID:WBHzdJOC0.net
グレポン拾ったから使ってみたら
弾のエフェクトまで変わってるのな
なんか放物線に飛ぶロケットみたいになってた

951 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:56:22.03 ID:7fCeS/hE0.net
大会こそがesportsの真骨頂だろ

952 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:56:32.79 ID:qGrlqiKn0.net
地味な方向に調整したわけじゃなかったから結構気に入ってる
強化された爆発物のおかげで建築バトルで上取っても気が抜けなくて楽しい
勝率は下がったけど

953 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:00:21.30 ID:8g6B92ql0.net
確かに草の初弾無効化は有りだなあ
現状だと大規模戦で見かける程度でそれくらい効果無いと誰も使わんよね

954 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:00:23.18 ID:k6/HMVFg0.net
バトロワゲーで籠もりって言われてもな
大会みたいな1ミス即脱落な状況じゃ籠もるしかないし
まずバトロワやめて普通にFPSにしたほうがいいと思う

955 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:01:42.96 ID:9Gn/2Plu0.net
手投げグレはいいとしてRPGで遠くから櫓を一撃で潰せるのは流石に強すぎだと思うんだけど

956 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:04:29.45 ID:cYZALf1vp.net
強いムーブできるよう立ち回りたいね
終盤戦に入るまでになんとかロケラン奪い取るか拾うか

957 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:09:06.59 ID:ZYh9UuT2M.net
今まではロケランという強武器も壁によって回避できてたけど、壁貫通して建築物ぶっ壊せるのはopだと思うけどなあ。
まあエアプなんで今晩やってみるか

958 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:09:25.62 ID:WiI/f2c40.net
ピッケルのモーションキャンセル修正されるどころかジャンプ中でも出来るようになってるじゃん

959 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:11:23.33 ID:uVH98r0V0.net
逆に高所での建築バトル中のロケランぶっぱは建築破壊で自分も落下の危険性あるから
そこの抑止も見越してんのかもしれんけど、バウンサーからの打ち下ろしあるしなぁ

960 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:14:50.92 ID:huYmZKSCp.net
スレッドの進み早くないか?

961 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:17:33.87 ID:+h7ik5pVM.net
漁夫りロケランを考えると高みを積み上げるだけのジェンガ建築戦ってもう終ったんじゃね

962 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:21:23.46 ID:cYZALf1vp.net
もイスティマイア刑務所宝箱4ヶ所減って追加なしだからずいぶん不味くなったな
初動武器ガチャしなくていいから結構お気に入りだったんだけど

963 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:23:37.66 ID:x4+Kb+GOp.net
>>954
その「籠るしかない」を改善する調整を始めたってことじゃねえか
めちゃくちゃ喜ばしいことじゃん
籠るの大好きくん以外には、だけど

964 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:25:16.56 ID:k6/HMVFg0.net
>>963
でも資材減らすって言ってなかった?
攻めるのに必要なのは資材で現状でも足りてないのに

965 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:26:01.53 ID:4ZO7PjJhd.net
ソロスクは辛くなるな

966 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:27:06.46 ID:x4+Kb+GOp.net
>>964
相手も同条件なんだから問題無いような気もするけどね

967 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:29:20.65 ID:ZYh9UuT2M.net
相手も同条件だからPUBGと同じ仕様にしました

968 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:30:05.18 ID:mfOuE1/Xa.net
俺がやりたいのはフォートナイトであってバトロワゲーじゃないぞ

969 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:35:31.94 ID:k6/HMVFg0.net
>>966
今は同条件じゃないんか…?
攻め側の方が消費は多いし頑張ってキルしてもゴミみたいな資材しか持ってないとなると
籠もりが強くなってるぞ

970 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:36:25.62 ID:r8Oaswk90.net
漁夫の一人勝ちなんだよなぁ

971 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:38:16.01 ID:+h7ik5pVM.net
だからアンチ行動用意してくれてんじゃん
ていうか個人的には最序盤以外資材に困ることなんてほとんどないんだが

972 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:39:58.45 ID:WBHzdJOC0.net
建築を籠るための要塞じゃなくて
その場限りの使い捨てにしたいんじゃないかな
俺は突っ込むの好きだからとても良いと思うけど

973 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:40:04.25 ID:RGw3OLm30.net
資材を減らす→攻めるための資材が足りなくなる→籠もるしかなくなる→見ててもやってもつまらないプレイスタイルばかりになる

974 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:40:36.02 ID:fDAUZ98i0.net
建築の上手いやつにワンチャン持てるのはええ事だと思うのは俺が下手だからかな

975 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:43:22.29 ID:WBHzdJOC0.net
爆発物強化したから攻めるための資材の節約になると思うんですが
もう無理に上取る必要もないでしょ?
防御しつつ近付いて崩せば良いんだから

976 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:45:04.90 ID:tYFRdHEd0.net
宝箱減ったのまじ?

977 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:46:00.26 ID:7ZVMxlI8d.net
時間制限で建物が壊れるのはどう?

978 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:47:14.06 ID:sg8U47680.net
終盤のかくれんぼからの漁夫ロケランやばいわ

979 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:48:28.13 ID:OyD2wEUUd.net
FFいつまで続くんだろ?
来週は50頼むでしかし

980 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:14:23.02 ID:WBHzdJOC0.net
980で急にレス止まってわろた
スレ建てるよ

981 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:16:37.45 ID:RGw3OLm30.net
>>980
タイトルに英語とカタカナどっちも表記して 検索に引っかかるから

982 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:17:59.86 ID:WBHzdJOC0.net
あ、ごめん遅かった

次スレ
【PC】Fortnite Part27【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1530180994/

983 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:19:20.91 ID:7rf7Ax+30.net
チャレンジの爆破武器で敵にダメージを与えるっての自傷ダメージでもカウントされるんだな

>>982
おつ

984 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:20:22.87 ID:RGw3OLm30.net
>>982
遅かったかすまんありがとう

985 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:30:10.01 ID:ZYh9UuT2M.net
保守頼んだ

986 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:33:17.27 ID:cYZALf1vp.net
はよ埋めてしまおう

987 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:33:44.27 ID:7rf7Ax+30.net


988 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:34:15.37 ID:RGw3OLm30.net
うめ

989 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:34:45.85 ID:RGw3OLm30.net


990 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:35:26.92 ID:RGw3OLm30.net
埋め

991 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:35:58.15 ID:4X6BIxzZ0.net
梅宮辰夫

992 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:36:24.86 ID:RGw3OLm30.net
産め

993 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:38:34.36 ID:RGw3OLm30.net
うめ

994 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:39:42.38 ID:RGw3OLm30.net
ウメハラ

995 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:39:58.23 ID:RGw3OLm30.net
ume

996 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:41:02.11 ID:RGw3OLm30.net
UME

997 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:41:43.49 ID:RGw3OLm30.net


998 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:42:26.49 ID:RGw3OLm30.net
UMR

999 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:42:28.06 ID:dzj+/C060.net


1000 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:42:43.79 ID:RGw3OLm30.net
次スレ
【PC】Fortnite Part27【Battle Royale】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1530180994/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200