2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dead by daylight Part230

1 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:04:42.06 ID:caiQNKbsH.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/
■UPDATE詳細
http://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/?ctp=8

■関連スレ
【Dead by Daylight】晒しスレ【DbD】 part10
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1516869361/
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526818933/
【PS4/XB1】Dead by daylight part116 無断転載禁止
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1529554024/
【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】part7
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1528869271/


■ゲーム内BAN対象行為
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1129820661

次スレは>>950が宣言してから立てる

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペでワッチョイ(IPあり)
IPなしの場合は↓

!extend:checked:vvvvv:1000:512

建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建てすること

※前スレ
Dead by daylight Part228
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1529758288/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Dead by daylight Part229
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1529905318/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:07:27.23 ID:caiQNKbsH.net
踏み逃げする奴と建ってないのに埋める奴はフックに吊られてどうぞ

3 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:07:57.73 ID:cg8gB6nd0.net
保守なの?

4 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:09:54.84 ID:DqLUVMUK0.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     デ ス ガ ー デ ン     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

5 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:10:28.93 ID:N1f7MSPed.net
>>1
スレ建てお疲れさん!
褒美に頭に逆トラバサミをプレゼントだ

6 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:11:42.22 ID:D8IMIqtqd.net
いちょつ
立ってないのにレス控える知能も無い奴は何やっても駄目
愚痴る前に自分の行動見直すべき
絶対にバカみたいな事してる

7 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:12:24.89 ID:R0e+FHYi0.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     デ ス ガ ー デ ン     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

8 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:14:18.61 ID:cg8gB6nd0.net
無能の保守

9 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:16:52.39 ID:S8gCf86cd.net
スレ建ておつ
>>6
ほんとこれに尽きる

10 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:17:48.36 ID:1fOcqFvfp.net
バカですまない
いちょつ

11 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:18:23.19 ID:cg8gB6nd0.net
謝るから>>1さん前スレの2と3を貼ってくれ

12 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:19:38.20 ID:caiQNKbsH.net
■Q. セーブデータが消えた
A. セーブデータが消失するバグがある。3/31時点での公式最新対応↓。
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/16/1471967615864902456/

サポートサイトから行う https://support.deadbydaylight.com
直リン https://support.deadbydaylight.com/hc/en-us/requests/new
ここのフォームから以下の情報を含めた問い合わせチケットを作成する。
チケットの件名は「Lost of progress」を選ぶ

1. プロフィール画面のURL http://steamcommunity.com/profiles/(自分のID)
2. いままでのプレイ時間(hour)
3. プリステージしたキャラとその回数
4. プレイヤーID(設定ページの一番下)のSSと、確認のために手入力

※2017/12/02にパッチでサーバーにデータ保存がされるようになった。
 上書きでのデータ復元が不可能になったためバックアップする意味は薄い

■Q.スレ内荒らしがNGできない
A.以下の方法を試すといい

2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をPCアクション板にする
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠しID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではDead by daylightといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定

このスレのワッチョイ隠しは他人のワッチョイを名前欄に書き込むタイプだからそれだとNGしきれない
NGName → 正規表現(含まない) 「<b>」

■uBlockOriginでID隠しのレスを非表示にする方法
Myフィルターに以下を記述して「変更を適用」をクリック
5ch.net##div[data-userid=""]

13 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:20:01.14 ID:caiQNKbsH.net
■提案フォーラム
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/5/
■総合(週一で公式回答用のQAスレッドが立つ)
http://steamcommunity.com/app/381210/discussions/0/

書き込みは英語で
QAの方は一行でも伝わるので、自力でやるならこっちがお勧め

Q&Aスレは生放送の前の水曜日に立つ
(Q&A #〇〇 Question Submission Threadと言うスレ)

14 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:20:26.89 ID:caiQNKbsH.net
>>11
俺も大概だったわ

15 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:20:58.25 ID:cg8gB6nd0.net
有能の証明
手間かけてすまんかったな

16 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:21:17.83 ID:DqLUVMUK0.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´     キ ャ ン パ ー !  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

17 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:22:03.44 ID:4ZBaSB1xM.net
>>1乙
おまじない置いておきますね△

18 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:22:19.08 ID:S8gCf86cd.net
ランク20のキラーは過疎か云々みたいなのは結局テンプレ入りさせるんか?

19 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:24:58.92 ID:cg8gB6nd0.net


20 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:25:18.72 ID:gFpjfsC50.net
徒歩キラーバフかければナース減るんだからナース下方修正じゃなく徒歩キラー上方修正すればいいのに

21 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:30:02.78 ID:PMhSyeGp0.net
イージーアンチチートに何故か引っかかって再起動したらまた引っかかったんだが
これ全員に起こってるバグなの?

それとも俺だけに起こってて運営が把握してなかったらBANされる案件なの?

22 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:35:17.58 ID:bcGR+Lg0a.net
>>21
じゃあの

23 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:35:19.58 ID:N1f7MSPed.net
>>21
ファイルの改竄が云々って出ているならSteamから整合性チェックをやれば直るぞ

24 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:35:35.80 ID:dgcwiNx/0.net
強いキラーを弱体化する必要はないけど代わりにアンチパークを増やして欲しい
ナースのはちょっと思いつかないけど、ビリーだったら一瞬伏せて鬼との壁判定を無くすことでチェーンソーダッシュの自動攻撃を回避するとか

もしくはチェーンソーの聞こえる方向を可視化でも良い
あの音、ハントレスの鼻歌と違って距離も向きも分かりにく過ぎない?気づいたら後ろの空間から突っ込んできて死ぬことがよくある

25 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:39:44.38 ID:bwmbXn2W0.net
これにはお鯖様も苦笑い

26 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:42:49.61 ID:PMhSyeGp0.net
>>23
チェックしたら1つのファイルがなくなってて補完してくれたみたい
多分直ったサンクス

27 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:43:11.58 ID:ocnKOh2J0.net
ナースのブリング後のスタン中に鯖が攻撃できるパーク追加しよう

28 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:43:50.77 ID:3hI7ay+kp.net
今生存者ランク18でなかなか脱出できなくて悩んでるんだけど、発電機残り2個くらいの時の吊られた人や這いずりの救助と見限るんとの判断が難しいね
救助に戻った結果、全滅か置き去りにされてのケバブパターンばかり・・・

29 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:48:59.10 ID:KxPsH8map.net
>>26
win10なら完全シャットダウンもやっとくといい
整合性だけじゃダメな時があった

30 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:49:13.84 ID:8bkb9Aln0.net
終盤まで殆ど吊れず通電時に一人吊ったりすると雑魚だと舐めてかかってワラワラ何度もやってくるけど
結果そこから全サクとか持っていけるのほんと笑うわ

31 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:51:13.37 ID:lazA/Wzp0.net
パッド使ってるとブラッドウェブでマウスでクリックする時
ぼっこんぼっこんカーソルがずれてやりずらいったらなかったけど
今回のアプデで治ったみたいでなにげにすごい助かる

32 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:51:28.38 ID:AeZDjfo30.net
いい加減DSだけでも何とかしてもらわないと徒歩じゃ無理ゲーなんですが……

33 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:52:03.00 ID:+WWK339rM.net
最近ウィルメつけてる人多い気がする

34 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:54:42.51 ID:Q2AI7gFva.net
>>20
開発の回答がクラウンなんじゃね

35 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:56:02.91 ID:NYIsDDTjp.net
放置キラーなのか動けないバグなのかは知らないが発電機の真横でマイケルが止まっててその目の前で修理してるサバを目撃した時は真剣に鳥肌立ったわ
幽霊が見える人ってこんな感じなんだろうな

36 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 17:56:35.81 ID:/SYMNgTVp.net
クラウン強いのに本当見ない

37 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:00:16.21 ID:TgHKXBYS0.net
DS弱化と一部徒歩キラーやパーク強化も近々くるの分かってるからちょっとは期待してていいんじゃないかね
あとはナースのアドオン調整入れたらバランスましになるかなって思う
デメリットほぼなし良コスパで3ブリは強すぎだからね

38 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:00:30.04 ID:Q2AI7gFva.net
囁きとルインをLv3にするのにうん百万掛かったわ
熟練者ほ汚染が進んで死ねる

39 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:04:13.00 ID:i8goY5dR0.net
>>37
なぜかサバイバーも超強化されて実はサバイバー強化パッチだったになるかもしれないぞ?
ここの運営に期待していいのか?

40 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:04:28.00 ID:YE4fwmvPd.net
チェーンソーの音はパークでとかじゃなくて
普通にもっと分かりやすくなるよう修正してほしい
高速移動と一撃持ってる代わりに爆音で位置バレっていうキラーじゃないのか?
音抑えるアドオンも何の為にあるのやら

41 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:09:48.23 ID:v2GwC8FQ0.net
ここの開発にかかるとDSが弱体されたと思ったら板が3倍になってましたとかマジでありえるから困る

42 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:13:17.64 ID:i8goY5dR0.net
生放送で煽られてライト弱体化されたと思ったら
担ぎ途中で眩ませても有効になった調整知らないのか?

あれどうみても超強化だよね?

43 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:21:54.31 ID:k/x5ISxva.net
毎回調整が極端だよね

44 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:23:52.90 ID:EFRL9FFz0.net
2倍期間って7月の最初だったよね? 何日だっけ

45 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:23:58.58 ID:ZDYsylyMd.net
キラーに関しては臆病
鯖に関しては極端

46 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:29:03.03 ID:AeZDjfo30.net
ピエロ恐怖症ドクター微妙だな
ギデオンでますます強くなっただけで他のステージじゃ……

47 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:30:39.94 ID:ODKZraJV0.net
なんかキラーますますマッチしにくくなってんな
前は少し放置すりゃ集まったのに

48 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:37:28.37 ID:xDBGN1gqd.net
ナースナーフするかわりに発電時間倍にして

49 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:37:50.36 ID:RsfHSMOs0.net
まだクラウンしか育ててないんだけど、キラーやる人ってアドオンとか結構使うの?
使っても下手なら使うの勿体無いとか考えちゃってアドオン使った事ないんだけど。

50 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:38:33.37 ID:PMhSyeGp0.net
>>29
それやって三戦くらいプレイしてみたけど今のところEACには引っかかってない
サンクス!!

51 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:42:14.15 ID:S8gCf86cd.net
>>49
コモンアンコモンレベルなら毎回使ってても良いレベルで入ってくるぞ
たまにプリン使ったりする時に良いアドオン付けてって勝率上げたりね

52 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:53:26.38 ID:8bkb9Aln0.net
ナースとか除いて基本的にアドオンつけないとキツイぞ
低ランクなら兎も角

53 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:53:38.63 ID:8zU/i1hKr.net
やべーわ3ブリンクナースぬるゲー過ぎる。1チェイス30秒かからないとかそりゃあ徒歩キラー使われなくなるわな。アドオンも安いのが糞強いし

54 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:54:55.75 ID:ZDYsylyMd.net
>>49
勝ちたいなら必須だが
稼ぐだけならキラーによってはいらない
ビリーとか使いすぎてコモンからなくなったが

55 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 18:57:56.59 ID:icnLByAba.net
>>53
30秒以内なら徒歩キラーでも行けるけど
ナースは10秒以内でチェイスが終わる

56 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:03:34.88 ID:8zU/i1hKr.net
>>55
慣れたらそんなに早くなるのか。ナース恐ろしいな

57 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:03:39.32 ID:YX/9k6Gq0.net
ナースいうてもMAP飛び回るんじゃなくてテンプレ通りのトンネルナースばっかりでつまんねーよ

58 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:03:48.53 ID:bwmbXn2W0.net
クラウンは瓶でオブセDS対策できるのが強いよね

59 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:07:55.06 ID:86iYgyYx0.net
>>53
1ブリンク増やすのと距離伸びるやつの安いセットのナースやめて?
クッソ強いねん

60 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:14:00.45 ID:qAXOj3Un0.net
チート臭い鬼増えたなぁ
なんで迷うことなく来るんだよ

61 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:15:48.04 ID:D8IMIqtqd.net
>>56
流石に鯖がクソヘボいかナースが頭おかしいレベルで冴えてないとありえないよ

62 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:18:13.42 ID:UoDMExcG0.net
ノーワンって良いよな
トーテム5個分の遅延か一人は絶対吊れるんだから
ゴミキラーに一人だけやられるのほんまストレスやわ。残る3人で屈伸煽りしても収支ストレスはプラスって感じ

63 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:18:36.50 ID:S8gCf86cd.net
確かにWHとか一定数存在するだろうけど開幕とか初期位置からなんとなく鯖湧いてるとこわかるしそれ以外でもたまたまなんていくらでもあるからなんとも

64 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:18:40.49 ID:icnLByAba.net
ありえないって赤帯でやってればそんなナース何度もマッチしたことあると思うが

65 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:19:31.94 ID:UoDMExcG0.net
>>61はランク20の雑魚サバイバーw

66 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:24:52.25 ID:D8IMIqtqd.net
>>64
こいつヤバいなってナースは確かに居るけど
そうじゃないナースも沢山いるだろ?
プロレベルをさも普通のように書くのは馬鹿げてる

67 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:24:55.20 ID:JtHg+TlF0.net
板周り高くなったらしいけど
キラー側も見失いやすいんですが

68 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:25:29.54 ID:ZDYsylyMd.net
これWHじゃねは一度しか遭ってないな
あれも限りなく疑わしいがクロとはいえん

69 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:28:04.09 ID:HuvYM12x0.net
ギデオンアイテム使うキラーは死んでくれていいぞ!特にドクター

70 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:28:51.50 ID:5ovB9/nEd.net
そんなにヤバイナースにまだ会ったことがないからだけどチェイスしてて一番楽しいのがナースだなぁ
ナースの死角で方向転換したりして出し抜けるとしてやったり感が出て楽しい

71 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:32:54.24 ID:ocnKOh2J0.net
>>66>>70低ランク帯でやってそう

72 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:33:03.27 ID:1fOcqFvfp.net
ナースはブリンクガチャだと思った方が良いだろ
ナースが左を選択するか右を選択するか
確実に予想できる奴なんていないし言わばガチャガチャ
そこから溜め攻撃で射程が伸びるプラス細かい調整が出来るから馬鹿げてる

73 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:33:46.38 ID:OxTq89aBa.net
開幕鯖が建物内から湧いたと想定して建物裏に1ブリ、運良く鯖を視認できたら2ブリ目で寄って一撃なんてのはよくある

74 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:34:41.99 ID:2IQjTKJmd.net
ギデオンオファ出来るだけ集めてるけどエリクサー症候群とBPアップ系優先するので全然使えてないな

75 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:36:23.89 ID:qgQGQkfL0.net
サバ側はどう思ってるか知らないけど、ナースのチェイスって2段目の読みあいが面白いと思うんだよな
3ブリ4ブリだとサバ側のチェイス読み能力とかもう関係ないから作業ゲーになって詰まらんくなる

>>63
WHなんてかわいいもんだぜ
無限斧ハントレス
足元罠自動追尾トラッパー
絶対に逆トラが解除されないピッグ
無限ブリンクナース
無限射程マイケル
とかまだ対策されてないしな

76 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:36:25.38 ID:DqLUVMUK0.net
カラス飛んだとか草動いたとか声とか物音とかキラーは発見する方法は色々あるからな

77 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:37:01.78 ID:a9r/kgvo0.net
板ぶつけられても「使ってくれてありがとう!!」って無理にでも言うだけでイラつくこと減ったな
板前屈伸は許さんけど

78 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:37:35.63 ID:D8IMIqtqd.net
>>72
正直場所次第だけど
右の建物に向かう動きを見せてブリンクの瞬間左に向かうとかその逆とか
ナースも頭使って進路予測してるから(単純に後ろから距離詰めるだけの人も居る)
完全な運ゲーじゃないよ
前見て後ろ見てって忙しいけど

79 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:43:03.82 ID:oMAu2wx0M.net
こんなもん徒歩キラーはWHして対等なバランスだから糞ゲなんだよ
さっさと公式チートのDS修正しろ

80 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:44:15.69 ID:kDy2zcpDa.net
まあDSは性能もあるけど、クソムカつくんだよなされると
ライトとDSはホンマストレス

81 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:44:20.50 ID:xDBGN1gqd.net
じゃあうまいVCPTとうまいナースでやったらどうかっていうと
五分くらいだろ?
ナースはキラーで頭抜けてるが、そもそも発電速度がおかしいって話が先だろ

82 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:44:42.35 ID:AeZDjfo30.net
>>75
絶対に逆トラが解除されない豚だけやりたい
まさにアマンダのゲームじゃん

83 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:45:10.48 ID:LVMz77h90.net
ブリンクをブリングって言うやつなんなの?なまってんの?

84 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:46:15.52 ID:RsfHSMOs0.net
>>51
>>54
稼ぎたいだけなんだけど、クラウン以外のdlcは買ってないからなぁ。ビリーも使った事ないし。
でも結構アドオン使ってもいいのか。
陶酔時間伸ばすヤツ気になってたから使ってみよっかな。ありがとう。

85 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:47:44.76 ID:J2T4C9wW0.net
>>78
その人が自分の予想通りに動いてくれるか否か
それを運と呼ぶのでは
ナース全ての動きを統計して動いてるならまた別なんだろうけど

86 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:47:58.35 ID:ocnKOh2J0.net
>>78それ通用するの紫とか緑ウロウロしてる中級ナースだけだろう・・・
赤帯だとそんなこと当然のようにやってるけど、それでもすぐにダウンさせられてるの
分かる?

>>72
5分のガチャならいいけど、8:2でナースが有利な勝負を次々仕掛けられてるもんだしな

87 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:49:55.37 ID:0nq6Ea4R0.net
なんでメグだけ新スキン増えてんの?w

88 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:50:18.28 ID:pX7iyTsz0.net
>>85
キラーでも鯖でも動きの癖とか傾向あるだろ
鯖専でもわかると思うがエアプなのかな

89 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:51:46.37 ID:QZ7CQnlM0.net
赤帯のサバだって9割以上はナース対策出来てないからねぇ
2ブリですら処理出来る奴が大半
ナースの使い方知った上でフェイントの読み合いに持ち込めるプレイヤー自体がほぼ皆無なのが現状
つくづくサバのレベルの低さで成り立ってるゲームだと実感する
自分4人相手にしたらキラーなんて絶対勝てねーよ

90 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:52:18.93 ID:/CUAlz500.net
前スレ踏み逃げしたのはアウアウか

91 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:54:50.04 ID:YX/9k6Gq0.net
何度か読み勝ったところでナースが勝つまで繰り返されるからなぁ

92 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:55:18.97 ID:D8IMIqtqd.net
>>88
運のせいにしとけば自分に落ち度は無いからな
毎回ブリンクのチャージ音に合わせて反転する人とか
行動に幅持たせてハズレ増やせば当たる率は下がるのにね
それでも当然負ける時はあるけど運が悪いで完結しちゃうと愚痴垂れ流す事以外できなくなる

93 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:56:22.69 ID:ocnKOh2J0.net
自分4人相手にしたら確実にキラーは圧倒的に不利だけど
唯一ノーキャンプでも勝てるキラーがナースだろう

94 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:56:28.05 ID:IaWzOcaK0.net
ティーチなんちゃらパークっていらないの取らなかったらどうなる35でまた出てきて邪魔になる?

95 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:57:12.60 ID:xDBGN1gqd.net
>>91
チェイス時間稼いだ時点で勝ちだろ何いってんだ

96 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:57:47.17 ID:kDy2zcpDa.net
別にええやんけナース有利でも
ビリーハントレスで5分くらい
他キラーに至ってはガン有利ついてんだろうが

97 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:57:59.37 ID:AHwj2LnB0.net
読み勝ったところでナースが勝つまで繰り返されるとか言うやついるけど
なんで発電機5個っていう時間制限を無視するんだ?
時間制限を無視していいなら徒歩キラーのほうが理不尽だろ
ナースより撒くの難しいくせに板全部使ったら渇望で100%追いつかれるのに

98 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:58:58.45 ID:KvuioDGS0.net
逃げられる程度なら運が悪いと思うかもしれんけど
まったく何もさせてくれないナースもいるからそれは認めて諦める

99 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:59:41.82 ID:o10Jz6JF0.net
俺は鯖の邪悪な魂が無事に地獄に辿りつけるよう守護ってるだけ
キャンプじゃなくて“おくりびと”なんだが?

100 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 19:59:44.71 ID:kDy2zcpDa.net
つか自分がすぐダウンするから弱体化しろとかアホかよ
他キラーなんてダウンさせるまでどんだけ大変かわかってないんじゃねーのか?

101 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:03:07.51 ID:2IQjTKJmd.net
ナーフ内容にもよるだろうけどナースナーフしただけで徒歩キラー強化しなかったら
マッチング長くなった挙句ナーフされてもついていけてるナースにボコられるだけな気がするわ
そもそも開発がバグ発生を嫌がってこれ以上ナースを弄らない可能性の方がありそう

102 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:03:25.91 ID:kDy2zcpDa.net
普通に考えて大半のキラーにガン有利付いてる鯖の状況がおかしいんだよ
どんだけキラー相手に気持ちよくなりたいんだよ鯖専はよ

103 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:03:26.33 ID:ocnKOh2J0.net
>>97
勝ち8負け2 (上級者ならさらに上がり、初心者ならもっと下がるけど)
勝負を短時間で何度も何度も繰り返せるわけで
何を言っているんだろう・・・?

104 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:03:51.57 ID:D8IMIqtqd.net
>>98
たまにえげつないのは居るね…
ナースというかそいつが凄いんだなって諦めるわ流石に
全員ダウンさせにくるナースとかWHかってくらい正確に見つけてくる時ある

105 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:04:25.34 ID:pX7iyTsz0.net
>>92
3ブリ4ブリが強すぎるというのはフェイントの選択肢を狭められるからなのにな
ガバナースだとそれでも全然避けられるけど

106 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:05:38.78 ID:qgQGQkfL0.net
今上位ランクいったら右向いてもナース左向いてもナースだもんな
半年前までは「ナース上手く使える人すごい!」とか神格化されてたのに、今やヘイトの集合地点だもんな

107 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:07:05.06 ID:J2T4C9wW0.net
あと必ず緑ピンに入れないんだから黄色なんて入ったあかつきにはナースから逃れるのは無理だろう

108 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:07:42.32 ID:ocnKOh2J0.net
>>101
徒歩キラー強化でナースナーフしろって思う
>>106
ナース増えすぎてチェイスもロクにできなかったらさすがにそれはヘイト高まるわ

109 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:17:07.65 ID:o10Jz6JF0.net
鬼をいじめてる運営がナースだけ保護してるのはなんで?

110 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:18:08.49 ID:gy80IPIN0.net
今月ほど徒歩キラーで遊べるくらい赤ランクがぬるい時代は今までなかった
どのキラーも使えるようになりてえ

111 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:20:04.10 ID:vOJtoBZE0.net
ダークおくりびとやめろ

112 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:20:21.20 ID:8OkJDqFv0.net
メグのテニスウェアかわいいな!
髪型はあれだが

113 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:20:23.20 ID:k13lIFxga.net
>>109
開発側で使いこなせないから、上級者専用で割合的に問題ないって思ってるんじゃない?

114 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:20:51.65 ID:uMw0K7Wl0.net
メグ糞の新スキンとか誰得よ
あいつDLCで完結してるからもういいよ

115 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:21:03.96 ID:879uM+9lM.net
ナースナース言う奴ばかりだけど
文句あるんだったらナース使ってみろ
言う奴ほど使いこなせないだろ

116 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:22:44.97 ID:AHwj2LnB0.net
勝ち8負け2とかどういう基準で出した数字なんだか
しかも何度も何度も繰り返せるってなんで見失わない前提なのかも謎
ナースは他のキラーよりロングチェイスしにくい代わりにはるかに撒きやすいんだから撒くことに特化すりゃいいのに
自分では一切対策せず懸命に練習した上手いナースにぶーぶー文句言うだけってホント鯖は楽でいいな

117 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:24:20.37 ID:uMw0K7Wl0.net
早くドワイトに水着かパンイチをくれ
キングとずっと一緒だ

118 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:24:52.52 ID:KvuioDGS0.net
今回のエンブレム評価方式は前より均等化されていいと思うんだけど、評価されすぎな
現状の評価値から2割程度点数落とすか、
pip獲得にいたる合計評価点を上げるとかしないとランク上げの緊張感でない

今は全ランク合計評価9〜13で1pipだけど、赤ランク帯は13〜16で1pipくらいの緊張感でやりたい

119 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:25:54.12 ID:xDBGN1gqd.net
うるせー気持ちよく鯖に勝たせろ

120 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:27:27.88 ID:uMw0K7Wl0.net
ランク報酬を与えるべきだと考えていたけど
面倒ならランク1で虚栄心が満たされるようにした方がいいのかもな
今の評価じゃ鬼鯖共に以前と同じで無価値だもんな

121 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:27:52.31 ID:qgQGQkfL0.net
>>115
ナースが多いって話なのにじゃあ使えっておかしくね? さらにナース増えるじゃん

122 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:28:30.97 ID:J2T4C9wW0.net
使いこなせないっていうの理由にされるけど
それこそ意味わからない。ほならね理論とかshamuさんかな?
ハグで1キラーが一人でもいればお前らが極めてないだけ、ハグは普通のキラーとなんら変わらないけど使う人が使えば強い()
って言ってるみたいなもんだぞw

123 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:31:18.82 ID:QZ7CQnlM0.net
徒歩キラーと力関係が逆転しただけでナースがヘイト集めてるのは失笑だよな実際
ナースとのチェイスはつまらないとか
それ徒歩キラーがお前らに感じてる理不尽さと全く同じだから

124 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:34:41.46 ID:/SYMNgTVp.net
気持ちよく勝たせてくれる、有利取れる徒歩キラー相手にはガンガン調子こいてくるもんなあ
唯一力量次第で有利取られるナースには必死になるよなあ

125 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:36:09.95 ID:DzBh5sew0.net
天秤ミントハグ遭ったことないエアプか初心者君ということが露見してしまったな

126 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:37:51.90 ID:DHvwLyv2a.net
ほんま大半の徒歩キラーが苦渋味わってるのにナースナース言ってるお鯖様は何考えてんだよ
ほんま自分が勝てなきゃつまらんナーフしろとか他徒歩キラーからも同じ事思われてるぞ

127 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:38:14.61 ID:o10Jz6JF0.net
トラッパーの強化次第ではトラッパーは昔から好きだった設定でいくからよろしく

128 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:38:47.71 ID:vcptoJNz0.net
ウルレアアドオン使い続ける事前提のキラーってどうなん?

129 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:40:25.15 ID:YyoA7jaa0.net
ナース以外のキラーをランク10にするよりナースをランク1するほうが簡単だからな
チンパジー御用達キラー

130 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:40:26.51 ID:8bkb9Aln0.net
そもそもこういう話題って基準が謎、よくキラーが強化どうこういうと2サクもしてたら勝ちだ十分だろとか言われるけど
鯖は自分が生き残るかどうかで語っているのか
マッチングしたら必ず全滅されるみたいなナースなんてそれこそほぼいないだろう

131 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:43:40.11 ID:KvuioDGS0.net
体感10回やって1回プロナースに当たるかどうか程度
4人全員がなすすべもなく発電機8個残したまま死んでくときの脱力感
まあすぐ終わるからいいけど

132 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:44:33.21 ID:Qe8MfnS20.net
なぜナースが多いのか分からんのかね
板窓グルグル、すぐ強ポジにげる徒歩キラーで
それに付き合うのが嫌だから
付き合ってると発電機修理終わるし

自分的には、グルグル付き合えるが
何が頭にくるかってのは、鯖の顔がこっち向いていること
あの顔に殺意わく

133 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:44:50.82 ID:v2GwC8FQ0.net
ナースよりDSのほうがよっぽど理不尽だわ

134 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:44:54.79 ID:AHwj2LnB0.net
2サクしてたら勝ちだ引き分けだってのもおかしいと思う
3サク以上しないとってことじゃなくてサクり数だけじゃなくて吊り回数も考慮しないとだろって意味で
バベチリトークン4の2サクなら勝ちだと思うけどバべチリトークン2の2サクなら負けだよ

135 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:45:06.24 ID:DzBh5sew0.net
>>130
そういう神レベルのナース戦なんて他の鯖が発見即ダウンする中、運良く2、3回読み勝てただけでも充分脳汁出るからそれはそれで楽しいけどな
ヌルゲー楽勝したいとかはっきりいって対戦向いてないから開発ははよCPU戦実装してあげて欲しい

136 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:46:10.81 ID:hhwhxZdMM.net
キラーチュートリアルは、所持キラーならどれでも使用可能にしてやれよ
みんな特訓積んでナースかなりできるようになるから
みんながプロ手前までいける

137 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:46:25.38 ID:yqtvULzn0.net
徒歩強化せずにナースナーフしたら単純にナースやってた連中がいなくなるだけじゃないのか?

138 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:46:40.75 ID:8bkb9Aln0.net
なんでフリーでマップ動けるモード実装しないんだろうな
どうしても練習させたくないっていう意味わからない開発のこだわり

139 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:49:32.63 ID:uPOvEhu8d.net
関係ないけど弱体化はナーフって言うくせに強化はバフって言わないよな
そういう奴はソシャゲキッズって事でおk?

140 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:50:35.22 ID:D8IMIqtqd.net
>>138
最近のログイン鯖不具合見る限りその余裕がないんじゃないかな?
プレイヤーの練習に割く鯖容量はありませーん!っていう

141 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:51:11.38 ID:F+hzEgw70.net
ステイン強調&オブジェクト透視チーターのありがたい言葉
https://i.imgur.com/Mndl3B5.jpg
「高ランクでキャンプしてるなら、しょーもない奴やなぁ程度しか思わないな
大抵こんな争い起こるの低ランク帯だし
だからいつまでたっても下手くそなんだよW」

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1529486935/580

142 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:51:46.14 ID:uMw0K7Wl0.net
練習モードを実装しないのは賢い
たぶんそれだけで徒歩キラー8割死ぬから

143 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:52:30.70 ID:8OkJDqFv0.net
ナースは三ブリにするアドオンをウルレアにしてくれればそれでいいよ
2ブリで手も足も出ないナースなんてのは稀だから

144 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:55:14.75 ID:ocnKOh2J0.net
>>135
たまにマッチするぐらいなら楽しめたけど
5連続ナースとか当たったらさすがにつまんねえって感情しかでてこないと思うけど

>>143
それ凄くいいと思う

145 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:56:36.50 ID:Qe8MfnS20.net
違うかもしれないけど
バフってのは、アイテムなどで一時的に強化
することを言うのでは?
そもそもナーフって意味知って使っているのだろうか

146 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:57:04.58 ID:M7zdwucl0.net
お前ら今日もこれからゴミみたいなアドオンつけたBP稼ぎたいだけのラッキーレイス君が紫帯に出没するからよろしくな!

147 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 20:59:57.60 ID:uMw0K7Wl0.net
>>146
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´     キ ャ ン パ ー !  >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

148 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:00:08.02 ID:V7sLNPcMa.net
意味が伝わればバフでも強化でもいいだろ

149 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:02:01.14 ID:t7GT5X8d0.net
オフラインモードではいかんのか

ていうかもうLv制導入したんだしランクマ撤廃したら?
元々ガバガバだったけどエンブレムシステムになっても相変わらずだったし
特にシーズン終了時のランク報酬とかも無いんだしさ、Lv基準のフリマでええやん
その方が初心者が初心者同士でちゃんとやれるし元々安い上にセールの常連だから新規には困らんでしょ

150 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:03:05.75 ID:cg8gB6nd0.net
バフ調整すらナーフと言っていたシャドバキッズの悪口はやめろ

151 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:03:11.12 ID:/SYMNgTVp.net
しょうもないことでマウント取ろうとするのは笑うわ

152 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:03:22.89 ID:5YZ1dyeV0.net
誰もが認める最強キラーはナースなのに全員ナースにならないのは練習で煽られるからだよな
もし練習モードが出たらナースだらけになると思う

153 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:04:25.93 ID:DzBh5sew0.net
>>144
赤帯でも5連続でそんな神ナースには会わねえよ
普通に上手い程度ならもっと時間稼げる

154 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:05:18.00 ID:2xGuRSAs0.net
ナースに会いたくない?ならナース使え

155 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:06:03.84 ID:mZizOzWF0.net
難しいのもあるけど疲れるから
ナースは他に比べて集中しなきゃいけないから日に何度もできん
疲れた時はドクターで電撃まき散らすと癒される

156 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:07:05.72 ID:ocnKOh2J0.net
>>153
神ナース5連続とは言ってないだろう
詳細まで事細かに書かないとダメなのか

もう少し時間稼げたところで結局ナース戦ばかりでつまらん

157 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:09:05.73 ID:xDBGN1gqd.net
つまんねーならてめーが他キラー使って少しでもナース以外増やせばいいのに

158 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:10:16.75 ID:KvuioDGS0.net
しかたねぇ、俺がカニバルつかってやんよ(ランク20)

159 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:13:00.02 ID:if1M7Wns0.net
アドオン増し増しならどのキラーでも勝てるよ
でもコスパ悪すぎなんだよ

160 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:14:25.59 ID:mBsEZIMW0.net
苦悶圧倒的存在感フレディが普通のフレディよりやれるんだけどどうなってるの…
アイコン出た時点で走って逃げるやつが多くて、そいつに夢落ち直後に距離を離されにくいせいか?

161 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:14:35.31 ID:Gc03TCEq0.net
アドオンも拾えるようにして

162 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:15:45.13 ID:DzBh5sew0.net
>>156
徒歩鬼との脳死板グルのほうがよっぽどつまらんと思うが
ナースが運ゲーならあれこそ駆け引きなしの作業だよ

163 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:16:09.00 ID:a9r/kgvo0.net
開幕「おっ宝箱じゃん!」って箱あさってたら既にレイスくんがスタンバっててすっげえビビった
あさってたら陰からヌッって出てきたマイケル並の怖さだった

164 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:16:18.88 ID:Qe8MfnS20.net
相手するよ
最近、ハグに愛着湧いてやっているがまだランク10位

165 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:16:36.43 ID:uMw0K7Wl0.net
サバイバーのアイテム拾ってポイントにさせてくれればなあとは思う
多少モチベにもなる

166 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:17:34.06 ID:c6ASmD8Q0.net
徒歩キラー相手に圧倒的優位でチェイスするの楽しくない?
俺は楽しい

167 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:17:37.37 ID:XT94jerG0.net
ナースのアドオンのコスパの良さよ
帯と距離アドで他のどのキラーのアドオンより強えわ
せめて精度低下のデメリットをつけてくれないか?

168 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:19:17.55 ID:wLxjpbym0.net
徒歩鬼戦はリソース管理ゲーだから

それにしても2倍まで足跡バグったままなんかな
鬼やる気しないし、鯖やってても明らかに撒きやすいぞ

169 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:20:28.38 ID:vcptoJNz0.net
前の足跡バグってどれくらい放置してたっけ?

170 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:24:31.61 ID:gFpjfsC50.net
なぁに2倍はドクターでひたすら発狂させてればいい。吊らなくてもそれなりに稼げるという素晴らしいキラーだ。
相手したくはないけど

171 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:25:37.64 ID:xDBGN1gqd.net
救助も治療もいっぱいさせてくれるキラーだぞ
殺しにくるドクターは空気読んで

172 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:31:08.61 ID:D8IMIqtqd.net
>>162
結局「俺が気持ちよくなれない要素は全てクソ」
ってのにグダクダ言い訳くっつけてるだけの人多いからな

173 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:31:21.78 ID:Jvpc4PRd0.net
ハグ相手だと救助判断ミスって全滅よくあって一番苦手なキラーなんだけど色々強化来るのかあ
ライト持ってくのはそういう意図じゃないのに解散されそうだしどうしたもんか

174 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:32:00.86 ID:QZ7CQnlM0.net
今回のアプデからlv3マイケルで二人ずつ倒していくプレイがより困難になったなぁ
やっぱナースさいっきょ

175 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:34:24.53 ID:VTlViGdZ0.net
徒歩鬼でも微加速するクソ野郎と足跡バグ無きゃ普通にいける

176 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:34:41.99 ID:ocnKOh2J0.net
>>166
強ポジ使って発電機5個分チェイスしたほうが楽しいよな
追いかけられるの大好きだわ

177 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:35:20.72 ID:Bkkmdq1E0.net
>>169
くだらないことだけどIDがvcptってすごくね?

178 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:40:24.80 ID:6eK6e/sA0.net
ナースと当たったら神に祈りながら走る。

179 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:46:17.94 ID:KLuTvl0M0.net
>>162

結局それよな。
ナースばっかりでだりぃわ〜って、キラー側もプレイしていれば理由は言うまでも無く分かるはず。
板グルDSゲーに付き合うのが馬鹿らしいからナース使ってんだろうがっていうね。
もちろん、ナース使えなくなったらキラーはやらなくなるだけだね。
キャンパー批判も同じ。
グルグルすんのが馬鹿らしいから吊ってキャンプでいいやってことだよ。

ランク1だとロビーで待ちぼうけ待ち時代を知らんのだろうなぁ。

180 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:46:58.94 ID:p9gpkYDj0.net
ナース自分で使ってみればどういう場所で弱いか分かる
けど同時に発電機5個分チェイスなんて絶対不可能というのも分かる

181 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:47:45.60 ID:565ywhdB0.net
勝つことよりもホラーを演出したいんだけどどうしよ?

182 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:49:46.73 ID:sBfdhA8c0.net
>>181
レリー研究所でマイケルやれ

183 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:50:26.68 ID:/SYMNgTVp.net
ナース対策なのか最近は大体霧ボトル使われるな

184 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:52:22.91 ID:uMw0K7Wl0.net
デイリーハントレスとかやってられるかよポイッ

ピ ッ グ で 奇 襲 を 当 て ろ

やだこわい・・・やめてください

185 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:54:38.53 ID:/CUAlz500.net
ハントレスはまだ強いし達成しやすいからいいでしょ 手斧が慣れないとかならしょうがないけど
個人的にはレイスくんは一番の罰ゲームだわ まだ全然BP振ってない(今lv8)からきつい

186 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:55:52.71 ID:QZ7CQnlM0.net
ほんと45秒以内に次倒すのきちーわ
発電機の色変更でチリ見えねーし高いオブジェクト増えて箱地帯ですら凝視で炙り出せない
さっきやったらしゃがみ姿勢が低くなった影響かキャタピラに隠れてる鯖も凝視で吸えなくなってた
まやかしは相性いいとされてるけど元々窓チェイスは拒否しやすかったから他キラーほどの恩恵は感じない
実は今回のアプデで一番割食ったキャラじゃねーかな
上手くやればlv3時のみビリー並みの効率出せるのが売りだったけどこれだとノーキャンプスタイルは修正しないとダメかも

トラッパーカニバルの通常心音組みとハントレスも索敵の影響でキツくなった
ドクター豚辺りにシフトしろってことかねこれは
まぁ舐めプやめれば終わる話なんだけど普通にやるのはもう飽きたしなぁ

187 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 21:55:53.71 ID:inswLpQN0.net
>>141
さすがチーター
言う言葉の重みが違うぜ!
自分は常時バベチリ発動だからキャンプする必要ないもんな

188 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:01:29.84 ID:inswLpQN0.net
しかしこのでぃあって奴いつBANされんの

189 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:04:42.85 ID:c6ASmD8Q0.net
あからさまなチーターすらBANされない神ゲーDbD
モデレーターとかいうのは何のために存在してるの?

190 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:06:37.72 ID:v2GwC8FQ0.net
このゲームでコンフィグ弄ってBANされた事例ってあるの?

191 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:09:19.19 ID:inswLpQN0.net
>>190
でぃあって奴に限って言えばコンフィグ以外も真っ黒だったはず
そもそも鍵垢にしてる時点でお察しください

192 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:13:04.40 ID:cg8gB6nd0.net
このゲームの髪型のセンスのなさどうにかならんのか

193 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:16:19.74 ID:ZnUOcGsN0.net
猟犬の血痕強調って対象は1人だけなのな
肉壁してきた中国人を殴って、吊った後次は貴様だって振り向いたら全然見えないの

194 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:19:12.20 ID:locUF5Q80.net
このスレなんで毎回次スレ立たないまま書き込むやつばっかなんだ
率先して宣言して立てろよ

195 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:19:55.38 ID:c6ASmD8Q0.net
キチガイの巣だから

196 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:24:43.09 ID:sMuGNmdLa.net
>>193
そんなことはない
時間の経過で血痕消えただけでしょ

197 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:25:22.95 ID:LVMz77h90.net
精神的キッズだらけだから
こんなに踏み逃げと減速すらできないやつが多いスレも珍しい

198 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:40:18.60 ID:Ww9MD38A0.net
最近しなやかダンスで窓飛び越え後に見失うこと何回かあったからドクター出してみたら、
試合後にボロクソに文句言われたわww
しなやかダンススプバ逃走術で救急箱だったからチェイス撒きニキだったのかなぁ

199 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:41:44.55 ID:vcptoJNz0.net
>>177
本当だやったぜ
VCもPTもやった事無いけど

200 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:42:09.05 ID:AKVz0euyM.net
ちゃんとドクターでギデオンオファリング貯めとけよ。二倍期間に使えるように

201 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:43:44.44 ID:uMw0K7Wl0.net
やっとルインが3になった・・・
これキラー増えるたび憂鬱やなあ

202 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:43:57.16 ID:J2T4C9wW0.net
痕跡のバグってダンスウィズミーの追加と共に発生したって感じなのかな

203 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:49:41.11 ID:PMhSyeGp0.net
しなやかダンス鋼の意志セルフケアの構成で最近よく潜ってるけどドクター以外には本当に強い
相対的なドクターバフだな

204 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:50:44.07 ID:hIW53tkW0.net
鯖待機中のヒルビリーがトラッパーのモーションになってるの、違和感すごいからはよ直してくれんかな…

205 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:51:06.39 ID:6eK6e/sA0.net
ダメだ今日は何やっても真っ先に見つかって3乙する……都会のウンコマンになるしかない…。

206 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:51:30.83 ID:ocnKOh2J0.net
>>198
そういうつくり話って何が面白いとおもってかいちゃうの

207 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 22:52:06.07 ID:h04XMbj+a.net
やり遂げ増えてるのは絆と一緒で全員生還率上げるのと
ボロタイ込みでキャンパー対策に少しでも有用だからじゃないかな

上手い人たちでキャンプとか関係ねえって強引に助けてかつしっかりキラー撒いてるの見て
ああこれが上級者かと感心した(あとでランク赤帯なの確認)
それ遠目で発電担当してたのがやや虚しかったけど役割分担って事で

208 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:00:20.06 ID:JtHg+TlF0.net
あかんトラッパーの強化案が出たから
今のトラッパー使う気になれん

早く来てくれ

209 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:00:28.24 ID:6eK6e/sA0.net
疲れてる日はDbDやらない方がいいな。
三人称視点にも関わらず接近するキラーにすら気付けずに迷惑ばっか掛ける。

210 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:03:32.04 ID:a/qCQLcU0.net
>>208
寧ろ今のトラッパーに慣れきる事で修正後の仕様にに一層感動出来るようになるんじゃないかな

211 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:04:37.83 ID:JtHg+TlF0.net
>>210
確かにそれもそうだな

ってかもともとトラッパーしか使えない…(たまにドクター)

212 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:06:57.21 ID:nU8Hn8lQ0.net
>>181
心音0マイケルかレイス、ピッグで心音消してガスヘブン、ギデオンのシャッター前待機
狡猾ナースで通電したらゲート内に入って待機

213 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:07:18.85 ID:o10Jz6JF0.net
トラッパーは昔から好きだったんだよなぁ

214 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:08:34.65 ID:xwUqP9CB0.net
トラッパーが流行ったらスモゲ君が流行る未来は・・・ないな

215 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:09:10.28 ID:LVMz77h90.net
>>213
もうその設定出してくるのかよw

216 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:09:30.23 ID:J2T4C9wW0.net
今ドクターにヤサ鬼された…
あれじゃただの笑顔の素敵なお兄さんだよ…

217 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:10:26.14 ID:uMw0K7Wl0.net
ドクターは40歳くらいに見える

218 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:11:18.67 ID:D8IMIqtqd.net
トラッパー強化つっても血塗れコイルが超強いくらいじゃ?
あとは設置時間か

219 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:12:48.09 ID:h04XMbj+a.net
最初に見つかるジンクス持ちな時は逆ギレ気味に各発電機触り回ってキラー翻弄作戦に出た
まあまあ成果はあったがドクター相手だと意味はなかったなー

220 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:13:53.10 ID:mBsEZIMW0.net
一番びびったのはガスヘブンでシャッター空けてそこから出るか…
と思ったらマイケルがシャッター越しにこっち見てて速攻レベル3になって刺された時だよ
めっちゃ面白かったからマイケルの時はたまにこれやる

221 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:13:53.16 ID:p9gpkYDj0.net
オンラインサービスに接続できませんpgjsf

222 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:14:42.79 ID:JtHg+TlF0.net
>>218
閉じた罠が開くという夢のアドオンがある

223 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:15:09.70 ID:AHwj2LnB0.net
血塗れコイルは大して強く無くねーか
それよりダイヤのほうがやばい
20秒でランダムに再設置って序盤にまず鯖に見られてるとか関係なく強ポジに罠仕掛けまくれば
後半鯖はなすすべなくバシバシ引っかかりまくるだろ

224 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:23:39.54 ID:gFpjfsC50.net
>>220
シャッター越しに見えるもんだっけ?

しかしマッチングもゲーム落とすしかない段階で止まるし接続もしづらいし
新作ゲームの為に今やってるゲームに不具合起こっても気にしないでね。になるユーザーじゃねぇだろうに

225 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:24:26.44 ID:QZ7CQnlM0.net
初動運ゲになりがちなトラッパーにとって中盤以降の設置時間ほぼなくなるのはほんとにデカい
コイルはストーカー対策になるしこれでオブオブマンも怖くない
問題はコストだけど

226 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:24:36.79 ID:o10Jz6JF0.net
まぁ立ち上がりが遅いという弱点はあるからゲーム始まってトラバサミあったら速攻発電回して出るのが対策か?

227 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:26:17.97 ID:swG/n3+a0.net
あの案通りにきたら結構まともになりそうだな鉈おじさん

228 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:29:08.16 ID:Gc03TCEq0.net
設置時間が短くなるのはでかいよな

229 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:31:47.40 ID:JtHg+TlF0.net
よくよく考えれば罠仕掛けるのに必死で5秒間ずっと下向いてるってどういうこっちゃねんだよな

230 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:40:55.32 ID:mxxtzm8H0.net
https://imgur.com/84Vv87O.jpg
固まりすぎでしょ…

231 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:43:02.36 ID:cKWjmTX/0.net
てかいい加減切断をどうにかしろよ
退出者ボーナス5000にするとかでいいから
なんで切られた側が不味い思いしなけりゃならんのか

232 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:43:58.76 ID:gFpjfsC50.net
心音なってんのに追っかけてきて治療してくるとかホントに紫帯か…?

233 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:47:55.12 ID:D8IMIqtqd.net
>>232
ナスコ持ってなさそうで誰かがチェイス中な上に離れていってるなのかもしれない
ただの考え無しなのかも知れない
治療させろお前が死のうと関係ないって人なのかもしれない

234 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:52:18.91 ID:gexk9dOX0.net
築地のおじさん武器しょぼいし笑い方完全におっさんのそれだし、麻酔持ってるだけだし4人がかりならなんとかなるだろ

235 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:53:14.93 ID:DkWJc3CI0.net
この時間キラーやって部屋作ると8割くらいPTが混ざってるな

236 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:53:18.72 ID:M7zdwucl0.net
本日のラッキーレイス君終了。なんだかんだで結局ランク5のPIP4まできちゃった…

237 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:57:08.68 ID:6eK6e/sA0.net
海外の人にやさ鬼された時に、英語がてんでダメだと会話ができなくて申し訳ない気持ちになる。
英語くらいは勉強しようかと思っちゃうね。

238 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:57:36.25 ID:5U8rleAz0.net
ナース戦つまらんって言う鯖

おまえらがさんざん徒歩キラーに
板ぶつけたり板グルしまくった結果、
キラーがナース以外の選択肢もてなくなっただけだろw

窓も板も3割減らしたら徒歩キラーやつやつも増えるんじゃね?

239 :UnnamedPlayer :2018/06/27(水) 23:57:52.78 ID:/CUAlz500.net
キラーのランク下げようとしたらウンコマンばっかりで逆にランクが上がってしまう
縛りでノーパークレイス君とかやらない限り下がらないんか

240 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:00:55.58 ID:U08ECjY50.net
キャンプトンネルルインノーワンアドオンなし救助時は救助した無傷のほうを狙うフレディですらランク9まで上がるぞ
それぐらい板が少ないのかエンブレム緩和で鯖がゆるくなってるのか

241 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:05:27.59 ID:6TB+SW8t0.net
キラー鯖共に査定が緩くなったのと発電機意識がガクっと下がってる、うんこマン&どうしても助けたいマンが増えた

242 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:07:25.14 ID:iS4sWwHJa.net
>>237
優鬼にはthx ur kindって返してる
キャンプせず上手くて気持ちよく全滅させてきた人にはsmart killerとか
取り敢えずthx返せば向こうも察するはず
キラーと意思疎通できる唯一の機会だからなるだけggとかも返してる
切断とか理不尽にグダグダな時は無言だけど

243 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:09:25.60 ID:Q92/KFFo0.net
20
6
10とかよくわからんサバイバーの混ざり方するんやな

244 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:12:52.51 ID:CisrXAQ20.net
エンブレムは害しか産み出してない大失敗作だけど意地でもやめないんだろうな

245 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:18:12.03 ID:WJojcDHV0.net
救助1回して適当に回してちょっとチェイスしたら+1は甘すぎて笑う

246 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:22:14.82 ID:/REgr6y70.net
BP目的の勝つ気ないプレイなんだけど、吊った瞬間に二人堂々と寄ってきたらさすがにイラっときて殴って追い払うよ

247 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:23:49.08 ID:iS4sWwHJa.net
逆に発電する暇なく吊られて無理救助されるパターンもあるからまあ
キラー側の切断で下がるのは納得いかん

248 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:28:31.60 ID:uknxfrgf0.net
トラッパさんもドワイトも開発側からキラーと鯖の代表格扱いされてるのほんと謎だよな
どっちもわりと癖が強い存在なのに・・・

249 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:31:00.41 ID:LRveLscE0.net
ミンちゃん…ごめん…中に出しちゃった…

250 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:34:51.95 ID:usUsD6Ev0.net
多分両方とも最初に生まれたキャラなんだろう
協力プレイという技能のドワイトと
ジェイソンリスペクトから生まれたトラッパーと

251 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:35:34.35 ID:bXMHZaoJd.net
>>245
1吊目でフェイスキャンプされた以外で米粒没収された記憶がないし
マジで沢山やれば勝手に上がってくよね今

252 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:36:01.07 ID:l1FIXjG90.net
>>242
そういう伝え方があったか。
英語全然ダメなもんで、気持ちを伝えたいのに伝えられないから悶々としていた。
今度から使ってみるよ、ありがとう!

253 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:42:34.93 ID:+6vjN2ALd.net
>>231
仮に退出者ボーナスを鯖側に付けてしかも美味しいとなるとサブアカなりpt鯖が切断しまくるようになると思う

一番いいのは切断者が出たら鯖の能力底上げあたりじゃないかな

254 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:49:52.55 ID:EMxlYIsM0.net
>>253
3吊り目で切断された時のキラーの絶望感がすごいことになるな

255 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:53:28.48 ID:giaKBQbj0.net
ナース何回やっても上達している気がしないな……。何度やってもゴール地点が遠ざかる感じがする

256 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 00:58:24.71 ID:jYUaipKl0.net
無理救助で8000点
昔はキープ出来たからね
苦情が出るのはわかるが無理救助で助かることもあるのかもね

257 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:00:16.50 ID:yhNUXZLG0.net
>>223
結局ウルレア(+1アドオン)で歯車4に相当する強さがあるかってこと考えたら
そうでもなくない?

258 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:01:10.32 ID:su5F98UD0.net
オブセ一人とそれ以外一人這いずりにさせた状態でどっちか死んだらハッチ空く状態の時
オブセが失血死するまでそれ以外も放置するのはあり?なし?

259 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:06:46.11 ID:l1FIXjG90.net
ギデオンほんと無理ゲー感漂いまくりだわ…。
キラーの動きに合わせて物に隠れようにも大きすぎて見つかりやすいし、似たような風景ばっかりで方向感覚掴み辛いし。

260 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:07:12.65 ID:O+cNeNYq0.net
スマホ版DBDが来週木曜日に出るけどお前らやるの?

261 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:08:58.93 ID:noDu9NFv0.net
トラッパーは罠解除される側と罠警戒しなきゃいけない側両方ストレス溜まる鬼だったけどダイヤ来れば一方的に楽しめるな

262 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:16:06.53 ID:ArQsK87x0.net
這いずり放置してたら鯖のHPバーが減らないバグが起きたんだが、一回担いで下ろしたら残り1mmになった
あんまりないと思うけど同じ状況になったら試してくれ

263 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:18:04.99 ID:rMFDcWCH0.net
ギデオンは修正されないのが不思議なくらい糞マップ

264 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:23:33.00 ID:NzsJXAuk0.net
映画も来るしそろそろスレンダーマンをだな…

265 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:26:37.74 ID:z/WWAPAT0.net
>>259
堂々と道の真ん中歩いていても誰にも会わない発電機見つからないし、キラーでも会えたら嬉しくなっちゃうわw

266 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:50:15.88 ID:6s1stWDv0.net
>>20
こういう意見って結構あるけど、全キラーナース並になったらやばくね?
VCPTしか鯖生き残らないんじゃないか。
ナースナーフ、他バフで、全体をビリークラスに調整するくらいがちょうどいいと思うわ

267 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 01:50:27.18 ID:d9Ff/7Gq0.net
クラウンの陶酔デイリーなんかおかしくなってない?
全滅とハッチ逃がしのみの2試合やっても半分しか終わってねえ

268 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:10:08.17 ID:jYUaipKl0.net
>>266
ナースもビリーも徒歩で当てれるのをあえて狙わず、当てにくいabilityを駆使するのだから、同列はあり得ないよ

逆に言えばランク帯によればナース、ビリーは養分になり得る

アドオンへの苦情が多いのはそれを補うからだろ?

鯖ならば意外と何も持たずにやれるのはバランスがとれているって事だと思う

269 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:11:48.92 ID:9E2RtdSwr.net
>>152
ナースのブリンクのスピードに目がついていけない
PCを性能いいのにしたら、ちょっとはマシになるんかな

270 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:14:57.51 ID:BapN2jLx0.net
ララバイとルインを使ったさ
そしたら、マクミランの固有建物内の発電機そばに
2つ仲良く生えてたんだが。
いくらなんでもこれはないだろ

271 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:18:59.67 ID:jYUaipKl0.net
>>269
見える人には見えるのだろうけど、キラーは一人称で視覚範囲は狭い

一人称の範囲に写らないものは見えないから、基本は鯖の動きを理解しているかどうかだと思うよ

逆に言えば鯖がしない事をやればナースはやりきれる

ランク帯にもよるだろうけど鯖もキラーの特性を理解していなくては対応できない
普通に考えたらわかることだろ

272 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:20:38.99 ID:9ITeyBdv0.net
ナース使うとレリーとそれ以外とで勝率が違い過ぎる
レリー以外なら8〜10吊りはほぼできるがレリーだと3〜4吊りで終わり
じゃあなんでこんなきついのかって言ったら
レリーだとどんな馬鹿でもマップ構造のおかげで視線切りつつ逃げられるからなんだよな
次々に視線切っていけばナースもきついっての分かってない鯖のおかげでナースが最強に君臨してるといっても過言じゃない

273 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:21:20.74 ID:HUpSqmeN0.net
ナースむずすぎワロタ

274 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:22:24.05 ID:LcqztLF7d.net
今の環境下でナースやると米粒ずっと2取れるからあっという間に赤帯きたわ
前シーズンは緑帯の鯖ですらかなり強かった

275 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:29:30.36 ID:jYUaipKl0.net
鯖視点で考えればナースが鯖を仕留める時はナースが仮に鯖を操作しているときに行う行動を取っているってこと

同レベルの争いになってるって事だね

そもそもナースと他のキラーと同じ対策でクリア出来ると考える方が不自然

音でキラーはわかるのだから、マニュアル通りにやれば逃げきれるって思考を変えた方が良い

276 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:31:19.62 ID:l1FIXjG90.net
>>270
どんまい…。
見つからない時はとことん見つからないし、そういうときもあるさ。

277 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:36:57.83 ID:l1FIXjG90.net
ナース使うと鯖やってる時に楽々仕留めてくるナースが自分より如何に上手いかがわかる。
他のキラーに比べて逃げるのは難しいけど逃げられないわけじゃない。
もろこし畑?諦めろ。

278 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:38:28.26 ID:e1FcCImN0.net
>>272
そもそも予測を立てられずに視線を切り続けられる場所が一部固有建築とレリー位ってのが問題

279 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:40:04.16 ID:CEV+zSeaa.net
>>259
あそこはめちゃくちゃ板多いから板の位置を覚えるだけでいい
心音気にせず発電機回してキラーがこっちに向かってきたらスプバ→板ぐる
ナース以外はそれで詰み

280 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:44:41.52 ID:HUpSqmeN0.net
ナースむずすぎって思ってレイスやったら0釣りでワロタ

281 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:50:21.86 ID:cO9tohWl0.net
赤帯ナースばっかでマジつまらん
二つつけるのが精いっぱいで自分含めすぐやられる

282 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:51:04.49 ID:yf+dnfiY0.net
俺とお前なら赤帯行けるフゴ

283 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:52:40.23 ID:Xjs458CF0.net
https://i.imgur.com/T9RlpkV.jpg
赤帯ナースオール虹ほんときもちいいい
これのためにやってるわほんと

284 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:52:52.73 ID:d46+PmVh0.net
ハントレスばっかりやっててパーク取るためにナース40までやったけど普通に強くない?
地下に発電あるところだとブリンクでチラ見して戻れるのすごい快適だった。

285 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:56:07.36 ID:p6QANMXqd.net
久しぶりにハグやったけどほんと難しいね
足が遅いから単純にチェイス仕掛けてくる鯖に時間稼がれるのマジ辛い

286 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 02:57:50.03 ID:lsGlErr30.net
心音狭めて初撃サクっと入れてチェイス早く終わらせるしかない
とりあえず一人吊れたら後は何とかなる

287 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:00:18.77 ID:k10Sqg4F0.net
ピッグ使ってるけどかなり面白いわ ルインが試合開始してすぐに破壊されるのが多いからルインからタナトに変えようかなって思ってるんだけど常に2人ぐらい負傷させてればルイン代わりになるかな?

288 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:03:51.20 ID:U08ECjY50.net
イタチ使ったけどこれさ…「おっここにちょっとだけ進んでる発電機あるから蹴るか」
ができなくなるのものすごく痛いね

289 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:04:17.91 ID:Xjs458CF0.net
ルイン壊されるからタナトにするって人よく見かけるけど
タナトの遅延効果なんて誤差なんだから
結局ルインに戻る人が多いぞ

54: UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f13-n93d [210.198.202.36]) 2018/01/03(水) 23:45:44.85 ID:7Xf2+fO50
タナトは常時一人負傷者出してると仮定しても
発電機一人で直す時間80秒→84.8秒
治療時間12秒→12.72秒
セルフケア24秒→25.44秒
たった1〜2秒遅延するためにパーク枠1個割く価値は無いな

290 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:08:56.46 ID:d9Ff/7Gq0.net
そんなあなたにダイイングライト

291 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:09:44.48 ID:l1FIXjG90.net
>>279
よく言われる「板の位置を覚える」ってのが中々ね…。
こればっかりは回数こなして覚えるしかないんだろうか。
最近やっと一部マップの板の位置がなんとなく分かるようになってきた。
まあ「板あってくれ…!」と祈りながら走ってるんだがw

292 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:23:04.84 ID:giaKBQbj0.net
ダイイングライト確かにオブセ仕留められればでかいけど、採用率低いってことは、まぁそういうことなんだろ?

293 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:23:38.51 ID:ejvZlv0T0.net
好機の窓があるじゃろ?

294 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:30:38.43 ID:3vdtFRAe0.net
ルインとタナトじゃ比べ物にならんでしょ
ルインはぴりぴりだけで5秒遅延
探し回れば分単位で遅延する

295 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:31:32.27 ID:d9Ff/7Gq0.net
ルインは壊されるまでが仕事よ
中距離くらいまでなら捕捉できるのも大きい

296 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:33:37.54 ID:U08ECjY50.net
ダイイングライトつけてる時点でオブセを殺す戦法しかとれない
オブセが強いチェイスマンだともうその時点で絶望、方針転換もしにくいからな
仮にうまく倒せたとして発電機残り2個とか普通だし4個とか残ってるならなくても勝てる

297 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:38:38.24 ID:ejvZlv0T0.net
ルインくん出社したと思ったら即座に早退する多さがなぁ

298 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:38:47.41 ID:J/zTa7JJ0.net
>>291
最初の頃は発電機のそば、マップ中央、固有建築って感じで覚えてたな

キラーやると板の位置も強ポジもチェイスのやり方も覚えられるから初心者にこそキラーおすすめだと思うんだがなあ

299 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:39:28.95 ID:aggccknI0.net
ルインは強いから使いたいけど即死の大損が嫌?
そんな貴方にスリルがありますよ!
遅延にもなるし索敵にもなるしBPも増える(かも)んです!

300 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:40:45.88 ID:1arutgXq0.net
ナースはビリーみたいにブランク後0.5秒だけ方向転換を受け付けるとかにしてほしい
360度回転しながらきりつけられるとかもう論外でしょ

301 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:42:03.12 ID:jRCi/2Zz0.net
タナトは2,3人怪我しててようやく、あー遅くなってるかなってなるぐらい微妙な効果
キラー側でも怪我人増やせると嬉しくなるけど、治療による遅延のがデカいからやっぱり実感沸かない

ダイイングライトは速攻メメント出来たら効果凄そう

302 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:42:07.15 ID:JHmyjGvL0.net
ダイイングライトで発電機遅延狙うくらいなら通電後用のパーク使ったほうがマシ

303 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:48:41.61 ID:p6QANMXqd.net
各キラーの熟練実績取りたくってルイン無しでやってるけど、発電機早すぎて無理ぃぃぃ!!!!
全滅狙いだとやっぱルインかノーワン要るよなぁ…

304 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:51:29.44 ID:d9Ff/7Gq0.net
熟練ならランリセ直後にやると楽だぞ

305 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:52:13.66 ID:9ITeyBdv0.net
ここでナースのくだらねーナーフ案出してる奴がどんだけナース使えるのか疑問だな

306 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:57:05.06 ID:phEW0Elj0.net
最近やたら低ランクキラーと当たるけど3人とかのPTに巻き込まれてマッチするのかね
そのせいか勘違いでチャットでフルパでどうのこうのとキラーから文句言われたことあるけど

307 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 03:59:27.70 ID:Xjs458CF0.net
ナースに抹殺されていらいらお鯖様なんや
ナーフ案だすくらい大目に見てやれ

308 :UnnamedPlayer:2018/06/28(木) 04:04:24.66 .net
ハグのトラップ踏んだのにトラップ無くならないチート初めて出会ったわ

309 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 04:07:32.95 ID:d9Ff/7Gq0.net
赤帯ソロでランク20とマッチングした事ならあるな

310 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 04:11:08.67 ID:giaKBQbj0.net
ナースナーフするってスタンを0.2秒増加とかそれくらいしかないんじゃないかなぁ
鯖が俺は気持ちよく脱出したいってのと同じでキラーは気持ちよくサクりたいんだから

311 :UnnamedPlayer:2018/06/28(木) 04:15:18.72 .net
ナースはオートエイムを完全削除するだけで十分ナーフ
サバでやってりゃ分かるけどあり得ない角度に振り向きながら攻撃当ててくるから
顔は完全に別方向向いてるのに腕は攻撃モーションしながらグニャングニャン動いてサバに当ててくる
あれは卑怯すぎる

312 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 04:23:26.46 ID:Xjs458CF0.net
ナースのオートエイムってなくなったやろps4版はしらんけど

313 :UnnamedPlayer:2018/06/28(木) 04:24:30.50 .net
ってかブリンク直後に180度ターンして攻撃当てること自体が卑怯やろ
ブリンク直後は前方180度でしか体が回らないようにした方がいい

314 :UnnamedPlayer:2018/06/28(木) 04:25:37.38 .net
>>312
ブリンク直後が密着レベルならオートエイム発動してる

315 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 04:26:46.28 ID:Xjs458CF0.net
>>314
密着レベルならオートエイム関係なく振れば当たると思うだが

316 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 04:30:51.81 ID:MutQDsWdd.net
この流れに笑った

317 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 04:33:46.03 ID:QZA2z7Dg0.net
ワッチョイ隠しに構わないでくれ

318 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 04:53:41.94 ID:J/zTa7JJ0.net
ナースの溜め攻撃なしとか言ってるアホなお鯖様は放っておいてまあ順当な弱体化があるとするならブリンク後スタン増加とかだろうね

319 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 04:58:05.47 ID:7fCeS/hE0.net
ブランク後のスタンまでの時間短くするとかでいいよ

320 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 04:58:15.71 ID:ULTlnBfh0.net
ナース使って全滅出来る人は他キラーもうまいと思うよ
ただDS付けてたり窓グルするだけ他キラーと差が出ちゃうからナースに軍配が上がる

321 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 05:01:07.43 ID:d46+PmVh0.net
木にはまって無慈悲にも鬼に惨殺されたわ ひでえ

322 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 05:02:41.41 ID:YGuDHQK50.net
少しはfortniteの更新の速さを見習って欲しいわ

323 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 05:08:08.24 ID:ULTlnBfh0.net
一撃持ち+高速移動持ちのビリーはナーフしてもいいと思うよ
3ブリナースはあれだけど、2ブリナースは別にって感じ
ナーフナーフうるさいやつ、高ランク帯でナースで全滅バンバンやってから言ってくれな

自分で使ってもナース強すぎるんだがwwwwナースナーフはよwwwwwってな

324 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 05:21:24.21 ID:Pa+P5cxJ0.net
そう
問題は三ぶりが低コストでやれちゃうことだから
そこさえ直してくれればいい

325 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 05:35:19.61 ID:+/TRC/W40.net
>>314
あれオートエイムに見えるけど、攻撃判定でた時点で鯖のヒットボックス内であればあんな感じに追尾みたいな感じにアニメーションはなる

だから攻撃食らった時のアニメーションが少し後に発生してるだけであってオートエイムではないって開発が言ってた

326 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 05:41:41.88 ID:QeVpKzIr0.net
ナースってどんな感じの操作感なのか触ってみい気持ちはあるけど、マッチングで不慣れなナースほど逃げやすい相手はいないって実感してるからこそ自分で使えない…
自分でナース使えたらナースとのチェイスも上手くなるのかな。
ナース上手い人は鯖でやってもナースとのチェイスが上手いのか、それともそもそも逃げるのは無理って事がわかるのかどっちなんだろ。

327 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 06:22:37.86 ID:K8iRhBznM.net
https://i.imgur.com/KEccE2V.png
りるるんに教えてあげて

りるるん@LiRu8Quad_
https://mobile.twitter.com/LiRu8Quad_/status/1008630118057562115

328 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 06:33:36.07 ID:qOMFwum1d.net
ルインイタチ不安オバチャで絶対遅延させるマン

329 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 06:35:16.25 ID:Pa+P5cxJ0.net
遅延ドクターでギデオンオファ使われたら必ず切断するマン

330 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 06:38:39.39 ID:ULTlnBfh0.net
>>326
そりゃあ自分がされて嫌なことが相手にできるから使ってる人のほうが逃げるのがうまいに決まってるよ
下手くそでもいいからキラー側でやって、うまい逃げ方の人を鯖でやるとき参考にすればいい

3ブリでプロナースの人は知らんけど、絶対全滅してるってわけでもないでしょ
そういう人いたら教えてほしい

331 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 06:40:17.52 ID:Z2l2oLUB0.net
BP倍きた?

332 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 06:42:41.10 ID:t0n3KWtIa.net
狩のスリルバグってない?
鯖やってて、呪いのトーテム触ったらすぐにキラーが戻ってくるとは思ったけど、表示はルインのみ
リザルトみたらやっぱり狩のスリルついてた
他の鯖にも聞いたけど狩のスリルの表示はなかったみたい

333 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 06:52:48.05 ID:W+cHm6kd0.net
>>326
ナースそこそこ使えると思ってるけどどういうチェイスするかよりどこでチェイスするかが大切かな
開けてる場所でうまいナースとやり合おうならどんな動きしても無理だよ
ナースはセンスより練習次第だと思うので触ってみるとおもしろいぞ

334 :UnnamedPlayer:2018/06/28(木) 06:53:15.00 .net
思ったんだが、
10vs1ぐらいにして鬼を超超超強化して、むしろ最後まで生き残れるサバは誰か的な構図でも面白いんじゃ根?
別モードでこういう遊びもあっていいと思う

発電機5個スタート
キラーは常時渇望1スタートでパーク8個装備可能
かつサバを担いでる時は常時ワンパン
サバは1度釣られたら即サクリファイス

こういうサバイバルモードも気分転換に面白そう
キラーも煽られずに済むでしょ

335 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 06:54:26.27 ID:qOMFwum1d.net
>>334
見つかった瞬間切断されるんですね分かります

336 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 06:56:50.65 ID:LRveLscE0.net
キラーで赤帯いくとかどやってるやついるけどすごい暇人としか思えん
赤帯の鯖なんて別に真ん中ランクから大して変わらんやろw

337 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 07:00:13.71 ID:i3PJ0vK00.net
切断やチーターがいないともっと気軽に鬼やれるんだけどなぁ

338 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 07:40:46.02 ID:Lc3nXlWlp.net
>>337
切断はただの臆病者卑怯者だから鼻で笑うだけだわ
さて残りの人はどうかなってなるなおポイント

339 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 07:41:21.10 ID:T4KbkXeE0.net
>>253
ptは退出者ボーナス無しでいいじゃん
鯖はもちろん鬼にだって退出すれば嫌がらせ出来る現状はダメだと思うわ
切断行為が嫌がらせに使えなくなればむしろ減るでしょ

340 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 07:44:15.67 ID:SrivKre0F.net
バグ多いせいで明らかなのじゃないとチーターって言い切れんのがね

341 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 07:51:44.43 ID:Bd8aRlyP0.net
体感紫辺りから明らかに鯖のタイプが変わる
紫辺りから隠密がうまい鯖が多くなる

逆にチェイスは緑あたりのほうが上手いまであるけど

342 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 07:57:10.13 ID:QgJDXJXYa.net
メグの衣装が謎なタイミングで追加されたけどなんかあった?
今後もこんな感じで急に追加されたりするんかな

343 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:02:37.86 ID:I825VM/F0.net
ボロタイ持ってるから、相手がフレディだからの無理救助マジ多いな
無理救助は無理救助なんだから自重してくれ

344 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:02:47.25 ID:QeVpKzIr0.net
>>330
確かにみんながみんな全滅させてるわけじゃないなあ。
散々煽られたのがトラウマになってて、キラー出すのがちょっと億劫になってたけど、直にチェイス上手い人を見れるのも勉強になりそう。
>>333
接敵する場所キラーによって意識するとか全くしてこなかったので、目から鱗でした。
確かにだだっ広い所で出会ったらいつも瞬殺されてた…
慣れると楽しいのかあ、ちょっとずつ練習しようかな。

345 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:19:25.34 ID:3vdtFRAe0.net
レガシートラッパーで期待したら罠置かないただの糞ラガーでガッカリ

346 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:27:22.74 ID:zkVX/5Z80.net
DS修正まだなの?
早くして欲しい

347 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:29:15.25 ID:nzXRqSBj0.net
安心しろ
最速でも9月までは来ないぞ

348 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:39:09.38 ID:Pa+P5cxJ0.net
なんか弱体化確定みたいに期待してる人結構いるけど
ここの運営平気で延期してそのまま放置したりするぞ

349 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:39:39.82 ID:Fv+bIaD20.net
フレディはむしろ見えないからってうんこマンが多くて困る

350 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:47:24.17 ID:ULTlnBfh0.net
DS弱体は何度も修正案発表してるからくると思うけどセルフケア弱体は微妙なところだな

DS弱体も早く来て欲しいけど、ハッチ閉めいつまで延期するんだよ
エンブレム関係なくキラー辛いんだからはやくしてくれ
バランスがとか言ってるくせにDSをずっと放置してたのは何なんだよ

351 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:47:42.97 ID:zbKpPp4w0.net
全然 今 マッチングしない…
なぜ??

352 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:50:56.45 ID:ULTlnBfh0.net
墓石マイケルで3人殺害してもエンティティは不機嫌っていうエンブレム制度のガバガバさよ

そりゃあ吊ってないからエンティティ様は不機嫌かもしれんが

353 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:51:58.33 ID:eBXFrMUo0.net
セルフケア弱体化はしないでもいいけどDSは早急にしろや

354 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:55:39.55 ID:BapN2jLx0.net
オブセ鯖がどやってチェイスに誘ってくると
「どうせDS持ちだろ。安全圏からこっちを見下ろしてかっこつけるわけですか。
はあ」
とか思ってしまうので、ナーフはよ

355 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:56:17.84 ID:zebCfa6O0.net
セルフケア弱体したらキット持ちが大分増えるだろうな
工具箱ライト持ちよりマシだけど4人全員アイテム持って来る事が多くなると思うと解散も意味なくなって憂鬱だな

356 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 08:59:32.25 ID:bq58jABl0.net
http://rutkf9m3wen2.oeun10.xyz/aucxatr

357 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:00:58.38 ID:3vdtFRAe0.net
セルケアDSなんてさっさと性能半減させればいいのに何を無駄にグダグダやってんだか

358 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:03:18.33 ID:QtS6JeOfr.net
今の緑鯖って味方がやられてたり、補充頻度で一撃斧だって分からないんだな
出口で屈伸煽りしてた鯖が一撃斧食らって御持ち帰りされてたわ。俺はそっと出口へ向かった

ほんと緑紫鯖の質が落ちてる気がする
ウンコマンもそうだけど、逃走術で歩くのが生き甲斐の絶対犠牲になりたくないマンが多すぎるよほんと。もうクローデットとメグは信用しない

359 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:04:09.86 ID:Vvh/j2lvd.net
>>336
暇人なのは確かだが今月に限ってはキラーは鯖の二倍の早さで赤行けるぞ

360 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:06:57.84 ID:zkVX/5Z80.net
>>347
さすがに嘘やろ…?
修正案や強化案は実装直前かせめて2週間前とかにして欲しいな

期待させておいて遅いとかストレス溜まる

361 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:07:16.33 ID:ULTlnBfh0.net
>>354
無理救助のやつに限ってDS持ち多いしマジでDSはキラサバ両方の癌だわ

362 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:07:41.89 ID:a83cOy5oa.net
>>350
運営の解答見る限り、ハッチ絡みの修正は当分来ない

945 UnnamedPlayer (ワッチョイ 232f-8g2T [125.13.179.119])[sage] 2018/06/25(月) 13:42:59.13 ID:zJHJHCHG0
>>936
Q.ハッチ閉じ実装する?
A.ハッチ周りを調整する以上のことをしたい、今の終盤戦は精彩を欠くものだからもっとエキサイティングにしなきゃいけない。もうハッチをどうこうというだけでなく、追加の課題も出てきてもっと大きな変更になり、それは後日実装になるだろう。
とあるので少なくとも次回のアプデでは実装されないし、そもそもハッチ絡みが更に大きく変更されるように読めるね

363 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:09:00.49 ID:i3PJ0vK00.net
>>360
ここの開発だぞ?
スピードの遅さやサイレント修正、バグまみれに定評がある
今ならコード流用で訴訟されるおまけ付きだ

364 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:09:05.36 ID:jRCi/2Zz0.net
エンティティは出荷された鯖をどうしてるんだ?なんでケロッとしてすぐ次の試合出てくるんだ?
ひたすらこいつのゴキゲンを取らされる鬼たち不憫過ぎない?

365 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:10:49.99 ID:ULTlnBfh0.net
>>362
サンクス
ハッチお見合いは、超!エキサイティン!!

366 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:11:44.59 ID:zebCfa6O0.net
発電機回しきれずに残り一人になった時点で全滅扱いでいいだろ
回転よくなるし早くもう一人死ねと思いながら隠れて発電機回さないgm鯖もいなくなる

367 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:12:37.43 ID:n79hyt4S0.net
>>358
今の緑って
前の白とか黄やぞ
紫が前の緑ぐらい
判断出来るわけがない

こんだけ査定激甘なんだから質が落ちて当然
何故わからないのか

368 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:24:59.54 ID:ULTlnBfh0.net
DBDって隠れ鬼のゲームなのに、今は鯖側からの強制的な隠れんぼが出来てしまうからほんまきつい

現実だったら隠れてるやつ放置して帰ればいいけどな

369 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:25:12.94 ID:GICorElSF.net
結局ハッチ閉じ見送りだからね、DS弱体化も見送りだよ

370 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:29:18.26 ID:ulTTgmHo0.net
セルフケア弱体化すればキット持ちが増えてライト工具減るから解散も減ってwinwinじゃね
キットで解散する奴はもうキラーやらない方がいい

371 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:30:40.50 ID:zGyOQNHh0.net
なんかやたら煽ってくる雑魚鯖を地下に吊るして救助いけないように階段封鎖してたら
3人切断してワロタw

372 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:34:42.79 ID:4OrlMUACM.net
ラスト2人で1人這いずり放置→鯖「めんどくさ」
ラスト1人でずっと隠れてる→キラー「めんどくさ」

どうするのが正解ですか?キラーと鯖両方やる人に聞きたいです

373 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:38:12.39 ID:vnnxJaOU0.net
steamサマーセールを機に始めてみようかと思うのですが、最初からdlcをすべて購入するのはなかなかハードルが高いので、これは買っておくといいよ!っていうオススメのDLC等はありますでしょうか?
アマンダのDLCと本体セットのものを購入しようかとは思っているのですが
特に使ってみたいキラーなどは無いので、まずは生存者側でゲームに慣れていこうと思っています

374 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:38:42.40 ID:zGyOQNHh0.net
>>372
前者は這いずりでハッチ探して放置
後者は無理だと思ったらハッチ探して目の前で放置
キラーの場合残り1人だったら殺しても殺さなくても大して変わらないでしょ

375 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:40:23.49 ID:iZbPFu3b0.net
>>373
キラーやるならレザーフェイス
パークのおかげでBP効率がダンチ

376 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:40:42.49 ID:inYjiW3Tr.net
>>349
見えないからjukeも出来ないしもうめんどいから無理救するわ
みたいのも多いよな。気持ちはわからんでもないが、キラーのデザインが悪かったかね

377 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:41:01.85 ID:YKst8UP3M.net
>>372
鯖なら不滅つけて起き上がるか弱音つけて放置防止
キラーなら囁きかバベチリでワンチャン

378 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:42:23.31 ID:3vdtFRAe0.net
地下で三人にボロタイ付けられる状態だったのに味方のでしゃばりで全滅して草
どんだけ1500点欲しいんだよ引くわ

379 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:49:02.25 ID:ULTlnBfh0.net
>>378
呪いのトーテムみたいに発動したときちゃんと文章で表示してくれれば良いのにね
ボロタイ発動しても気づかないやつが多い

380 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:51:05.60 ID:nzXRqSBj0.net
>>379
表示出なかったっけ?
前にボロタイ救助された時は出た気がしたけど

381 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:51:17.34 ID:vnnxJaOU0.net
>>375
ありがとうございます!

382 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:53:36.51 ID:i3PJ0vK00.net
外人の配信者がイタチで発電機蹴る時pop goes the weaselって歌うのなんか好き

383 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:56:40.13 ID:ULTlnBfh0.net
>>380
昔は知らないけど右にアイコンが出るだけ
1回限定のときは出たんかな

384 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 09:57:29.13 ID:Pa+P5cxJ0.net
>>372
這いずり放置は数分待ってれば終わるんだからええやろ

385 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:08:20.88 ID:jRCi/2Zz0.net
ドクターで手に入れた観虐をハントレスやカニバルに配りたいしトラッパーの不安をドクターに入れたいしでBPがまるで足らんぞ
2倍期間早く来てくれ

386 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:09:55.80 ID:WmWL75LIp.net
>>378
ずっホモ持ちならはしるだろうなぁと

387 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:12:04.05 ID:ULTlnBfh0.net
>>384
味方が回復しに来たら、またどっちか這いずりにされて永遠ループなんだよなあ

388 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:14:28.35 ID:Ol8Aqc+Aa.net
6回連続3人スタートなんだが、3人スタートの時点でロビーに戻るようにするとかなんかの配信で言ってなかった?

389 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:16:10.57 ID:i3PJ0vK00.net
イタチって蹴り終わるまでに時間残ってないと効果乗らないのかよ!

390 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:18:05.38 ID:zkVX/5Z80.net
なんかフレディの強化案もきてるけど興味がない
やっぱりトラッパーが好きなんだよなぁ…

トラッパーのことしか頭にないわ

391 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:21:40.65 ID:jRCi/2Zz0.net
治療のスキルミス失敗したら体力のゲージが減少するようにすれば
意図的に殺してハッチを開けることが出来る

392 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:27:36.44 ID:WmWL75LIp.net
>>388
それ技術的に無理なんですよ(そぎむ)

393 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:30:33.43 ID:QN5ulWH70.net
なんかドクターの赤いライトが鯖の体に付着したんだけど

394 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:30:55.33 ID:YKst8UP3M.net
耐久ゲージと這いずり時のライフゲージが別扱いなの意味わからんから一緒にしてくれ

395 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:31:06.46 ID:NOcMMVFld.net
>>372
前者はハッチ探しながら救助待ちするかな
最後まで勝負は分からんしね
探すの面倒いからYoutubeで猫動画漁りをしてる。

396 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:31:22.43 ID:WmWL75LIp.net
虹色のキングちゃう?

397 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:31:47.12 ID:YKst8UP3M.net
>>393
アドオン
ちなドクターからも赤く見える

398 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:33:16.84 ID:QN5ulWH70.net
>>397
まじかよ普通に焦って正面から殴られに行ったわ

399 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:34:28.82 ID:YB9nPqBcd.net
KYFで使っただけだけど張り込み面白いねこれ

400 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:35:27.81 ID:Bd8aRlyP0.net
何事かと思ったらウルレアアドオンだったのを覚えてるわ

401 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:36:17.29 ID:bgNvdpH0M.net
鯖のアイテム拾ったら500点くらいでいいからポイント
くれるといいのに
そしたら、持ち込み大歓迎フランクリンで回収したい

402 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:37:46.03 ID:Pa+P5cxJ0.net
普通のアドオンでも赤いのがくっつく奴はあるぞ
ていうか、あるから虹キンでその効果が付与されるんだが
単体で使ってる人はあまりいないから
ドクター使い以外は知らんか

403 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:43:36.35 ID:zbKpPp4w0.net
トーテム破壊で貢献した鯖は最後のスコアで表示して欲しいな

404 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:44:21.92 ID:WmWL75LIp.net
トーテムもぎって何が悪い

405 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:48:07.59 ID:VKDr8N12p.net
トーテムの運ゲー感何とかして欲しいな

406 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:51:52.61 ID:jRCi/2Zz0.net
高ランクだと通用しないのかもしれないけどドクターの電撃で板や窓枠封じるの強いな
テープアドオンで伸ばしたり広げたりしておけばチャージ増加のリスクなしに遠くから当てられる
逃げてる側は凄い嫌そうだったけどかなり気持ちよかった

407 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:57:37.04 ID:b+mUzm3f0.net
呪いのトーテム破壊は3000BPくらいくれてもいいのにな
そうすれば毎回キラーが破滅つけてても楽しめる

408 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 10:59:26.17 ID:b+mUzm3f0.net
発電機修理早すぎ問題はサバの修理速度を減らして対応しろ
そのかわり2人以上で修理した場合の修理速度を早くしろ
サバ側の協力意識を高められる

409 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:03:22.59 ID:iZbPFu3b0.net
破滅無くして発電速度下げれば運ゲーも発電早すぎ問題も解決するのになぁ

410 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:05:24.64 ID:t5JhIj4dd.net
ナースから逃げられないナーフはよ
板窓?発電機の速度?追い付けない雑魚キラーが悪いから今のままな

411 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:11:22.44 ID:RRe9iui20.net
>>373
要らない
持ってるとスタートダッシュかけられる or 持ってないと人権無いたぐいのDLCは無いので大丈夫
キラーはゲームになれるまではデイリー以外では触らない方が不快な思いをせずに済む
DLCは50%引きがあるのでそれまで待つのがいい

取り返しのつかない?要素的には
・何をするにしろ毎日起動してデイリークエを消化するのをオススメ
・聖堂システムは今止まってるけど2週間おきに更新なので要チェック
・7/5〜7/9はBP(経験値)2倍期間

412 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:14:32.45 ID:BwT5q9NQp.net
ナースをナーフって言ってる奴は使いこなしてから言えってかなり頭悪い意見だと思うけどここではそれが大多数の意見なの?…
もっと理論立てた意見を聞きたいんだよなぁ…
その理論だとハグが雑魚いって言うなら使いこなしてから言えって言ってるようなもんw

413 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:19:57.32 ID:ZuVrDddB0.net
公式が配信でライトカチカチで煽られたって話本当?たまに聞くけど

414 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:20:33.23 ID:ArQsK87x0.net
ナースとビリーばっかだから他キラーをバフしろって言ってるんじゃねーの?

415 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:22:32.38 ID:YGuDHQK50.net
海外だと煽る方も煽られる方も本気じゃないから屈伸やらライトカチカチは普通にしてるけどね
マジのなってるのは日本人くらいだよ

416 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:27:14.25 ID:BwT5q9NQp.net
ここやけに海外信仰してる人いるけど普通にライト煽りは海外でもマナーの悪い行為だろ
逆に言うとあっちではマナーの悪い行為が大半だから受け入れるしかないってだけじゃねーの?

417 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:31:32.44 ID:cAXyv/H60.net
本気じゃ無いからカチカチ煽るのはおKって事か
んじゃ本気じゃないからフェイスキャンプも許されるな

418 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:33:16.16 ID:6TB+SW8t0.net
ライトはずっと無視してきたのに
生放送で恥かいた途端速攻ナーフは本当エアプクソ開発だよなあ

419 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:33:56.21 ID:ZuVrDddB0.net
>>418
それ聞くけどマジなん?すげえ動画で見てみたいわw

420 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:34:57.20 ID:BvcltHR3d.net
まあ日本人はマナーだのルールだの気にしすぎな所はある
海外の人はいい意味でも悪い意味でも素直だからなあ

421 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:37:18.68 ID:1CCJRSCs0.net
韓国のイベントでライトスタン喰らって開発がブチ切れたアレか
韓国人のマナーの悪さがプラスへ動いた珍しい例

422 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:37:44.18 ID:pJxma18v0.net
英語のニュアンスやらわからんぐらんだと
外人はサバサバしてると思い込みがち

423 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:40:00.96 ID:ulTTgmHo0.net
ナースナーフしろって言ってる奴は徒歩並みになるまで言い続けるからアホだよね

424 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:47:12.58 ID:ZuVrDddB0.net
見つけたわ。これの1時間37分からのアドオンマシマシ紫ライトでスタンされまくりで草
https://www.twitch.tv/videos/201610865

425 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:49:18.49 ID:EZwrpG0e0.net
徒歩キラー弱すぎナース強すぎだな
というか板割りで渇望切れないようにするだけでかなり助かるんだがなぁ

426 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:49:49.06 ID:7SlPOHel0.net
丘の上湧いた時点でキラーに見つかっててそのまま無理救助からのトンネル
これ3回目なんだけどトーテムやらなんやらも含めて丘の上のスポーンポイント削除しろよ

427 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:53:06.99 ID:E2AuP+Ru0.net
ん、おかのした

428 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:55:12.65 ID:n79hyt4S0.net
前にさんざん貼られたので懐かしいな
ライト速弱体化した後に
なぜか最強にしたのはホンマ草はえる

429 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 11:58:16.60 ID:6TB+SW8t0.net
よく見ないとわからないように隠してほしんだよなあ
丘の上もそうだけど遠目でもわかりやすい所に配置すんなよ

430 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:00:14.44 ID:9ITeyBdv0.net
ナースをナーフって言ってる奴は使いこなしてから言えってそんなの当たり前だろ
ナースを使いこなせればどういう動きをされればナースはきついか分かるんだから
そういう動きを鯖4人全員ができるようになってそれでも勝負にならないほどで初めてナーフを叫べる
レイスフレディ相手に後ろ見ずにバカスカ板倒しまくってすぐ捕まって
レイスフレディ強すぎナーフしろって叫ぶのと同じなのにどれだけ馬鹿馬鹿しいかわからんのか?
そんな馬鹿なこと言ったら高ランク鯖相手にしてどういう動きされたらきついのか知れって話になるのは当然

431 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:00:55.44 ID:IMqBF4Rsd.net
>>373
逆に買って後悔しているのはフレディ
バダム幼稚園マップが解放されるだけでもう苦痛

432 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:03:57.05 ID:YKst8UP3M.net
マップは所持DLC関係なく共通だよ
バダム板とフック改善してだいぶやりやすくなったな
地下つきの家は相変わらず強いけど

433 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:07:30.89 ID:WmWL75LIp.net
幼稚園は微妙に嫌いと言うか強ポジわかりやすいけどそれ以外が逃げづらいと言うか

434 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:07:54.10 ID:t5JhIj4dd.net
散々
ナースが強い→×
鯖が強すぎてナース(ギリビリーも)以外きつすぎ→◯
って言ってるんだがな

435 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:08:55.74 ID:tTaRzIdO0.net
運営にはバダムの家の窓とこの暑さどうにかしてほしい
クーラー付けず上半身キングスキンで弱音しか出ない

436 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:09:46.90 ID:H/nGUc5LM.net
>>431
エアプいたねえ

437 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:09:50.48 ID:0uDCr038d.net
ガッデムは強ポジ1日で覚えられるからなあ

438 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:16:17.45 ID:0uDCr038d.net
なんでだろ
・見通しがいい
・構造が単純
・わかりやすすぎる強ポジ
・それほど広くない
このあたりかしら

439 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:19:00.85 ID:9ITeyBdv0.net
昔レイスが最強って言われてたのと同じだな
当時は渇望無し窓枠封鎖無し板山盛り透明化解除速度遅いとか
今と比べ物にならんほどキラーガン不利だったのにレイス強すぎナーフしろって言われたからな
ふたを開けてみればなんてことないレイスが強いんじゃなくて鯖が逃げ方を知らなかったってだけ
ナースも鯖全員が逃げ方を熟知すればレイス並みの雑魚化することは無いがナーフナーフうるさいのはいなくなるだろうな
ただし3ブリ以上は除く

440 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:19:31.38 ID:vnnxJaOU0.net
>>411
ありがとうございます!
しなやかとディサイシブなんかは便利そうだな〜なんて思っていたのですが、急いで手に入れる程でもない感じなのですね
慣れて楽しくなってきたら購入を考えていきたいと思います

441 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:21:15.64 ID:vnnxJaOU0.net
>>431
キラー的にやりにくいMAPっていうことでしょうか
フレディとかマイケルとかレザーフェイスとか、映画好きなのでちょっと気になりますがキラーをやるのは慣れてきてからにしようかと思います

442 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:23:51.30 ID:Vvh/j2lvd.net
ハントレスで幼稚園引くと一生追い付けなくなるからきらい

443 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:24:35.51 ID:bXMHZaoJd.net
今のバランスでキラーナーフ言うのは自分で使って弱点探したりしてない脳味噌レイスな人くらいじゃない?
一切研究したくないけど俺が勝てるようにしろってだけかもしんないけど

444 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:26:41.20 ID:aggccknI0.net
DLCキラー持ってるかどうかでマップが出る出ないは関係なすび、気にするな

レザーフェイスはゲーム内通貨みたいなのが大幅に増えるパークがあるから鬼やるなら最初に育ててまずそれ解放するレベルだから絶対買った方が良い

445 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:37:06.36 ID:3WM3AEi8a.net
チェーンソーの一撃もあるしな
結構舐められてるけど背中に張り付けば結構当てれるし

446 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:39:04.66 ID:3WM3AEi8a.net
カニバルはチャージマックスでチェーンソー自動発動なら使いやすいのになー

447 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:43:11.87 ID:gNra81TFa.net
トーテムが発電機そばに2本仲良く生えてきて、270でぼやいたものだか、今度は同じ丘の上と下に生えたぞ。

マジで生成ポイント考えろや
あんなに広いマップで三回に二回ぐらいは発電機そばだの、丘の上だぞ
わかりやすすぎるオブジェクトの側に生えなくしてくれよ 

448 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:46:46.89 ID:cf9KqFy4M.net
丘の上スタートほんとやめて

449 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:48:08.96 ID:giaKBQbj0.net
相手が2ブリだからフェイントや壁使えばなんとかなるかなと思ったら距離延長とチャージ速度上昇で逃げ切れなかったでござる
まぁそれでもチェイスは対ナースが面白いんだが。
ホント3ブリをフェイントや壁使って逃げ切れることできないかな

450 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:48:13.22 ID:eBXFrMUo0.net
使いこなすこなさないうんぬんの前にキラーナーフするなら鯖をまずナーフしてからやな

451 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:49:24.98 ID:47Ma2bkVa.net
背中張り付きでエンジンふかしても板窓が間に合う
ほんのちょこっとだけでてるオブジェに引っ掛かって発狂で当てにくい
ビリーなら確定なのによーって思う場面多すぎな

452 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:54:44.55 ID:nm3phYVI0.net
だからキラーをナーフしろだなんて話はしてないの
各キラーの強さを同じくらいに近づけて欲しいって言ってんの

453 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 12:57:00.54 ID:sgM25oOj0.net
今週末の洋ゲーオンリーイベントがかなり気になる
DbDのコスプレとかあるなら行ってみたい

454 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:00:07.16 ID:shnK60Wd0.net
そろそろ2倍いつやるかとか情報来て

455 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:00:40.21 ID:933E3Bqga.net
トラッパーの閉じたの勝手に開くアドオン最初変なところに放置されてるやつ回収するのに困る気がする

456 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:00:47.52 ID:1C+yt97Fr.net
バベチリのオマケは強くなった?

457 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:02:05.74 ID:5M1An006d.net
>>424
開発絶対エアプやろがやっぱり開発エアプじゃないか(糞デカため息)になった瞬間

458 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:02:30.65 ID:b+mUzm3f0.net
まじでPTは隔離してくれねーかな
キラー側も警戒してなかなか始まらねーし
いちいちプロフ確認するのもだるい

4人同時に入ったら確認せず解散
2〜3人同時でも「プロフィールは非公開に設定されています。」だったら解散
当店は持ち込み不可につき手荷物をお持ちの汚サバ様がいたら解散

もうプロフ公開が1人ずつ入って来たら始めればいい

459 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:03:53.70 ID:HkiKfz5o0.net
>>424
マシマシライト2、工具1、フリー1のptとプレイした時のトラウマを思い出した…。
一人負傷するとライト二人がやってきて負傷鯖が逃げ切るまで永遠とライト当てられ…。発電機は工具持ちがひたすら回す。
あの時の傷はまだ癒えない…

460 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:04:54.74 ID:gNra81TFa.net
プロナースは許してやれよ
お前らお鯖様がDSセルフケアアイテムとか持ち込んで、上手くなったと勘違いしてイキッている間も一生懸命練習してたんぞ。

461 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:05:02.27 ID:6dKagXY/d.net
公式への提案とかQ&Aには鯖キラーどちらの実績も一定以上取ってないと不可にしてほしいわ
レビューは無理だと思うけどどっちかしかやってない奴にバランス云々語ってほしくないし

462 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:06:55.50 ID:uknxfrgf0.net
サバイバー同士の絆(PT)を感じると興奮でPTの人数に応じて足が速くなるperk欲しい

463 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:09:09.09 ID:iO9H2OY8p.net
パーテー対策しようと検討してまーす(検討してるだけ)
今年度中は無理だろうな

464 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:09:14.68 ID:giaKBQbj0.net
>>454
スレを見返せ

465 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:10:00.52 ID:TlTXWZ0td.net
自分はアドオンオファマシマシだけど工具箱の持ち込みは
ライトも駄目vc有る無し関わらずpt組むのも駄目
うーんw

466 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:15:57.12 ID:BwT5q9NQp.net
渇望リセットされる行動は見直すべきだよな
ていうか渇望自体チェイス開始何秒後速くなるとかじゃなくてチェイス開始から段々と足が速くなるようにすれば良いかも見失ってチェイスが終わっても段々と足が遅くなるようにして

467 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:17:04.32 ID:zebCfa6O0.net
まーた逆張りマン出たよ

468 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:17:07.43 ID:inYjiW3Tr.net
>>430
実際ナース使ってる奴自身でも強すぎって思ってるやついるじゃん。
使う分には楽しいけど、使われるとだるいっていう、鯖キラー両方やるやつ他にもおるやろ。

469 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:17:54.56 ID:NOcMMVFld.net
赤ランクにはナースが大量に出るって聞いたから頑張って赤ランクまで来たのに
ビリー7割、他3割ランダム位の割合じゃねーか

俺はサリーちゃんと理不尽気味なカバディで遊びたいだけなのに
浮く事も出来ない奴が出てきてんじゃねーよ。エンティティ様と戯れてろクソが

470 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:18:00.90 ID:ulTTgmHo0.net
鯖使うけど強すぎだわ

471 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:18:43.08 ID:8ot3gEqfa.net
鬼は鬼でお鯖様が〜って言うし、鯖は鯖で鬼は〜って言うし
もうどうにもならん事言い合ってもしょうがなくね??
運営も改善する気ないんだし文句ばっか垂れるならやらない方が精神的にいい

472 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:21:06.19 ID:z8miXvmwp.net
>>469
ランク1鯖だけど週初めに10戦したらナース7ビリー2ワンパンハントレス1だったよ
結局マッチ運じゃね?俺がナース引いただけかもしれんが

473 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:21:19.35 ID:BwT5q9NQp.net
ブリンクからのパレット越えを掴み攻撃できるのはやめて欲しいわ

474 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:25:54.10 ID:WmWL75LIp.net
紫帯だけどマイケル三連戦で
全部メメモリか墓石系はやめていただけませんかね…みんな死んで私も途中で…

475 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:26:29.92 ID:CD9qrAuma.net
3ブリ以上はほんとナース側がガバいのを祈るゲーム

476 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:26:36.29 ID:tTaRzIdO0.net
今野良で鯖やってたら5秒前ライト+パーツ付き工具箱+虹地図で
即ルイン破壊されて即通電されて何も面白くなかったんだが・・・
相手もナースで赤帯くるようなチャイニーだったけどかわいそうだったわ
おかげさまでディリー終わらなかったし、工具持ちとか鯖いたら抜けるかな・・・

477 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:26:42.06 ID:giaKBQbj0.net
そういやブリンクしたナース相手に苦し紛れに板倒すとブリンク中でも殺人鬼がスタンってでるんだけど
あれなんなんだろうか
もちろんブリンク中だからナースはスタンしてないし

478 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:29:17.76 ID:iZbPFu3b0.net
足跡早く戻せよ
ゲームにならん

479 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:29:22.09 ID:z8miXvmwp.net
いまの黄色3ブリを紫に、緑を赤にしてそれ以外は削除
ブリンク後のダッシュ殴りの範囲半減
くらいで丁度いいんでない?
ちな鯖赤鬼紫

480 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:34:50.85 ID:tOyUU148a.net
俺たちがナスビリ以外で赤ランク行けば
全て解決する話なんだよな。
愚痴るだけで何も行動しなければ
現状が変化するはずもない。
キャンプの話も同じ。

481 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:36:08.06 ID:WmWL75LIp.net
レイスとかフレディで赤に行けはちょっと苦行ではなかろうか

482 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:36:40.58 ID:1N+J8b7n0.net
アイテムは置いといて
VCPTはゲーム外ツール使用したチート行為だから弾かれて当然だぞ
SWFで試合始まったら「キラーが付き合ってくれてる」と思え

>>479
ブリンク後攻撃の伸びが半減したらビタで飛べるプロナース以外ほぼ死滅する
3ブリのレアリティ変更には同意

483 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:38:25.23 ID:xRLC74gGa.net
今更PT隔離なんて無理なんだから開き直ってVCPT前提でキラー超強化しろよ
解散権限はキラーにあるし何があってもキラーやらない層は確実にいるしキラー強すぎで多め位が丁度いいだろ

484 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:42:07.09 ID:inYjiW3Tr.net
>>480
どういうことだ?
実際使われてないってことは相応の理由があるってことだろ。
だからナースとビリーを除くキラーの強化と、ナースのナーフが必要なんだよ

485 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:42:10.92 ID:z8miXvmwp.net
>>482
半減は言い過ぎだったか
理不尽な伸びで当てられてるとこ多い自覚あっての発言だったわ、すまん
あとはブリンク後のスタン時間を少し伸ばすとかくらいかね
上手い人でも物理的に鯖が見えなければ見失いやすくもなるだろうしチェイス時間の短さと合わせて徒歩キラーと少しは釣り合いは取れる気がしなくもない

486 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:45:37.14 ID:z8miXvmwp.net
これはいつも思ってるけどPTの数に応じてBP50%ずつ増えれば解決なんだよなあ
PT鯖側の獲得BP減らせっていうのたまに見るけど意味がないんだよな結局鬼側は得してないし相手する理由がない

487 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:46:20.13 ID:iZbPFu3b0.net
>>480
赤ランク行けるけどクッソストレスなんだよなぁ

488 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:54:14.08 ID:tOyUU148a.net
>>484
ナースビリーしか居ないからつまらんって
愚痴こぼす人間が30人居たとして
その30人がナースビリー以外のキラーをやれば
全体の中でナースビリーの割合は下がるだろ?
赤ランクなんてキラー不足なんだから
一瞬で目にわかる変化が出るぞ。

489 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:56:34.34 ID:giaKBQbj0.net
それキラーに接待しろといってるようなもんだと捉えられませんかね?
キラーとして全滅サクりたいからナスビリ使ってるワケだろ?

490 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 13:58:43.45 ID:4K5mC5wz0.net
お鯖様はキラーもやってくださいね

491 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:01:53.10 ID:bXMHZaoJd.net
プロナースしか生き残れないようにしたい人多すぎじゃない?
現時点でナースに会うイコール全滅確定みたいなレベルでもないのに
鯖の方がどんだけお手軽で強いと思ってんだ

492 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:02:05.01 ID:YGzYMcvhM.net
3ブリが手軽すぎるだけだから
ブリンクのアドオンのレアリティ上げればええねん。

493 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:04:39.37 ID:YGuDHQK50.net
お鯖は脱出に慣れすぎて感覚が麻痺してるんだよ

494 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:05:41.12 ID:yT64pHOxd.net
他のキラーが増える理由無いんだよな
強アドオンあれば戦えるキラーはいるけど毎回使えば赤字経営

495 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:06:42.40 ID:zebCfa6O0.net
弱いキラーは邪悪獲得BP増やして強いキラーは減らせば鯖も鬼も納得いくんじゃないか?

496 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:09:36.21 ID:bXMHZaoJd.net
レアアドオンでも一回のBWに複数個出ない限り二個目を手に入れるのに5万くらい必要で赤字なんだよな
コモンくらいじゃない?気軽に使えるの

497 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:11:04.59 ID:z8miXvmwp.net
ナースのナーフ案考えてたけど結局プロナース以外がビリーになるだけだったわ
ビリーまでナーフしろとか言い始めたら流石にお鯖だしどうすればいいんだ

498 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:14:12.35 ID:HokOMKYn0.net
ナースビリー以外は今アドオンになってるやつを
いくつかデフォルトで搭載すればいいんでね

499 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:17:10.98 ID:t5JhIj4dd.net
板窓弱体、発電速度低下したうえで
ナース弱体すりゃいいだけ
それが無理ならナース以外のキラーをナース並にすりゃいい

500 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:17:53.38 ID:U08ECjY50.net
強いナースのBP獲得量が減ったとして結局鯖になにか得することあるの?

501 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:19:28.47 ID:iO9H2OY8p.net
ナースを減らそうとしたら今度はビリー増えるだけじゃない?
そしたらビリーばかりでつまらないと言われるよな

502 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:21:17.29 ID:iZbPFu3b0.net
そもそも板窓でどう時間稼ぐか稼がせないかのゲームで板窓無視できるキャラを作るのがアホ
FPSで一丁だけ自動エイムの銃があるみたいなもん

503 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:24:18.93 ID:YGzYMcvhM.net
スマートピストルは許されなかったから…

504 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:24:29.08 ID:7osYiEPZ0.net
さっき鯖やってたんだが通電してゲート二個とも近いから誰もゲート開けなくて
俺が自己犠牲野郎してゲート開いたけど俺は吊られて見捨てられるんだろうなって思ってたらみんなで助けに来てくれてほっこりしたわ
ただ引きはがすためかめっちゃ屈伸とエモートやってて鬼どんな気持ちなんだろって思った

505 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:29:20.80 ID:6TB+SW8t0.net
まあいうても今シーズンのランク査定は厳しくないから俺の下手糞ハントレスでも赤帯目前だし

506 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:29:46.61 ID:WmWL75LIp.net
ナースも怨霊みたいなもんだしライト当てたら速攻でスタンするようにしようや

507 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:30:51.31 ID:cJa4gLw7a.net
正直ここの開発だと適当に考えてこんなキラーいたら面白いんじゃない?って感じでビリーとナース作ったんじゃないかと思えてくる
高速移動と一撃、板窓無視とかある時点でデメリットあったとしても他のキラーとの差がありすぎるし

508 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:32:45.67 ID:WmWL75LIp.net
障害物無視移動と高速移動とワンパン兼ねた行動がや他のキラーと一線超えとるからなぁ
他のキラーが基本弱すぎると言うか

509 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:33:14.41 ID:Lc3nXlWlp.net
>>506
フレディ「まだいじめたりないのか!鬼!悪魔!!」

510 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:34:25.44 ID:0uDCr038d.net
ブリンクする鯖を出せば解決

511 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:36:21.57 ID:tTaRzIdO0.net
高速移動は他キラーも欲しいよな
キラーもダッシュ系パーク付けれればいいんじゃね

512 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:36:36.10 ID:LcqztLF7d.net
ナースについてブリンク数ばかり言ってる奴はエアプ
ナースで本当にやばいのは最大距離増加アドオンだから
そもそもブリンク数なんて2で十分なんだよ

513 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:36:58.94 ID:YGzYMcvhM.net
>>507
空飛ぶキラーも思いついたのに強すぎてバランス崩壊するからちゃんとやめたんだぞ

514 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:37:49.34 ID:NOcMMVFld.net
>>472
マジかよ、昨日一昨日と2回か3回くらいしか当たってないんだわ…

>>479
ブリンク後のダッシュ殴りって想像以上に伸びてくるんだよね
えぇ…それ当たんのかよ…って時があるね

515 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:39:54.03 ID:0uDCr038d.net
ナースもナーフ案出たことあるけど
あれ結局忘れたんか開発

516 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:40:42.56 ID:6TB+SW8t0.net
壁壊すキラー出せよ

517 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:43:05.70 ID:av30mxI/F.net
全員ナースビリーレベルに強化すれば万事解決
お鯖様から愚痴が溢れかえるくらいで丁度いい

518 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:43:27.08 ID:bXMHZaoJd.net
普通のタメ攻撃と射程違うの?
実際に範囲広いのかただの感覚でケチつけてるのかってめっちゃ大きな違いだけど

519 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:48:43.41 ID:H5eK+6uAd.net
クラウン、リロード中ニヤけてるんだな。キャラ付けに関してはマジでpretty good jobですわ

520 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:57:28.87 ID:b+mUzm3f0.net
PT隔離できないならキラーとサバでもPTOKにしろ
もうなんでもありだ!

521 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 14:59:24.49 ID:XR8xnbkn0.net
クラウン使ってて感じたけど
ドクターハントレスの構え時の移動速度低下はなくてもいいよな

522 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:03:30.28 ID:ZH6iY0CZa.net
>>518
散々言っておいてそれすら知らないってまじ?
脳ミソレイス君かよってレイス君に失礼だわ

523 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:05:20.97 ID:b+mUzm3f0.net
ナースは通常移動をサバの歩きのスピードにしてため攻撃なしにすればいい

524 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:06:55.15 ID:b+mUzm3f0.net
板は3回飛び越えたら3回目で壊れてサバがスタンすればいい

525 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:10:42.23 ID:yAr0aED/a.net
ルインは最初から全力だけど、デボアとかララバイの積立型のはせめて3トークンまで通知でないとかトーテム光らないとかにならないかなあ

526 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:13:33.53 ID:CD9qrAuma.net
ララバイはともかくデボアはワンパン始まったら手遅れだしなぁ

527 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:13:54.00 ID:bXMHZaoJd.net
>>522
君も知らないんでしょう…?
というか何の疑問も持たずに普通の射程だと思ってたけど何か文句言ってるし広いのかなと

528 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:16:05.56 ID:7SlPOHel0.net
ナースはブリンクできるのに徒歩キラーと同じ範囲まで殴りを伸ばせるのはおかしいって話じゃないの

529 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:16:43.80 ID:svFXa7un0.net
カニバルくん木を切り倒してみないか?

530 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:17:06.54 ID:0uDCr038d.net
まあララバイも1トークンで通知なくてもわかるけどな
ただ0トークンはミス時の効果あるにしてもひどい

531 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:21:52.68 ID:A01YbpCca.net
鬼側のパーク通知はもうちょい何とかならんのかと思う。ノーワンハントレスとか手斧当たっても乗らないのにパークだけバレるし…

532 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:21:55.31 ID:CD9qrAuma.net
ぶっちゃけナースだって言うほど難しくないじゃん
コモン3ブリがあるから使っても使っても3ブリアドオンなくならないし

533 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:23:13.33 ID:YKst8UP3M.net
>>486
PT相手なんていくらBP増えたって嫌だよ
久しぶりにデイリートラッパーだったからタール付けて定位置外して設置してたのにやたら解除されると思ったら
オブオブ入りPTだったし

534 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:25:45.55 ID:sIMTM5asr.net
レイスで遊んでる時ライトマンいたけどアドオンちょろっとつけてそのまま始めたらロトンでしかもオブオブいたのに全滅できた時はこいつらアホかと思ったわ

535 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:28:02.56 ID:ZH6iY0CZa.net
>>532
2ブリだとやりこまないとキツイけど、3ブリならなんとでもなるよね
>>533
自分もそれで完封された
全員DS装備、1人が直前ライト
非オブ運ぼうとしたら全員で肉壁
そしてノーワン対策にトーテムも破壊
それにナメプの残業

536 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:29:38.18 ID:b+mUzm3f0.net
プレイヤーレベルってあげる意味あるのか?
100までいった猛者おる?

537 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:31:24.95 ID:U08ECjY50.net
VCは非推奨であり禁止ではないで使っても問題ありません
オブオブVCPTはキラーをほぼ常時監視でき位置を共有できますがあくまで非推奨なので問題ありません

問題ないですが私はPTを弾きます

538 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:34:43.42 ID:62a/DMrT0.net
ブリンクの溜め切りは通常より射程短くなってるし
そもそも強い強い言われている3ブリナース相手ですら鯖不利というわけでもない

まじでエアプのアホばっかりやな

539 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:38:59.15 ID:gaY1nS4g0.net
なんでそんなに喧嘩腰なの?

540 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:40:25.60 ID:HfEgMeCGa.net
3人以上 PT相手ならウルメメ持っていけとあれほど

541 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:40:54.10 ID:gFO2MnoPF.net
>>537
PTでやる時は毎回キラーに感謝しつつやってるわ
俺なら絶対解散してるなと思いつつマッチングキュー入れてるし

542 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:41:38.76 ID:giaKBQbj0.net
まぁルーム制ってホストが正義だからね仕方ないね

543 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:43:02.44 ID:gFO2MnoPF.net
ふと疑問に思ったんだけど皆そんなに3ブリ無双できてるの?
3ブリあってやっと何とかなってる感めっちゃあるんだけど
そして何とかならない時も多い

544 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:47:25.66 ID:l1FIXjG90.net
今までハグ触ったこと無くて「そんな弱いか?」って思ってたけど、使ってみたらクソ弱くてワロタ。
追いつけない、ルインはすぐ退場する、罠は悪いタイミングで発動する、視点が低くて見失いやすい。
ハグ辛いな…辛いなハグ…。

545 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:50:37.95 ID:qCBQ94Zp0.net
天秤のおかげで一人前にはなっただろ

546 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:51:40.92 ID:uknxfrgf0.net
ハグ実装したての頃ハグだけDS食らってもスタンほぼ0で動けたバグあったけど
今のハグの扱い見てるとあれくらい仕様でよかったんじゃないかって思えてくる

547 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 15:57:58.77 ID:CisrXAQ20.net
精神異常のくそばばあは視点低すぎて1回やるだけで疲労が半端なくて連戦出来ない

548 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:09:38.18 ID:iGa+FFat0.net
鯖の安否確認できるUIがあんな白い人影シルエットじゃ味気ないから、初代DOOMみたいな顔アイコンにしろよ、無傷だと笑顔、負傷で流血して腫れた顔、瀕死で死にそうな顔で、それぞれの生存者の顔で作ってくれ

549 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:10:57.50 ID:yAr0aED/a.net
マイケルとか原作通りなら鯖に刺された程度でも普通に動きそうだけどな

550 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:15:43.34 ID:6s1stWDv0.net
>>536
オーバーウォッチのパクリシステムに意味なんてない。
ルートボックスでなく、シャードがレベルアップごとに貰えるだけよ

551 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:17:20.16 ID:bvBW9geB0.net
左下のサバの状態表示に干渉するようなパークあったら面白そう
第三の封印みたいな感じで殴られたサバは状態表示が見れなくなるとか

552 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:23:27.38 ID:6dKagXY/d.net
ハグには悪いけどゲームについての次くらいには精神異常くそばばあ好きだよ

553 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:28:57.77 ID:hv9FROt9a.net
ハグのデイリーきちゃったよ…

554 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:33:44.54 ID:3vJRmWH/d.net
サバイバー間で得られる情報を制限する能力は、VCで台無しになるからな...

555 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:37:00.09 ID:98VFnaEm0.net
vcをチート扱いとか未開人かな?
チート並みに強いということとチート行為は別やぞ

556 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:40:07.33 ID:XCuK4jD30.net
たまにここで出てくるプロナースって単語「ナース使ってる上手い人全般」って解釈で合ってる?
いまいちどういう人がプロナースって言われてるのか分からなくて

557 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:41:46.00 ID:6dKagXY/d.net
ゲームの内容にないものを用いて優位に立つ という意味でVCも広義ではチートだろ

558 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:41:48.31 ID:0AeUDm1Va.net
VCってチートみたいなもんやろこのゲームじゃ
パーク8つ付いてるみたいなもんやで

559 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:41:49.06 ID:l1FIXjG90.net
>>536
今38レベル。
つい昨日貯まったシャードで1キャラ開放したよ。
それ以外には今の所意味はない。

560 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:42:13.17 ID:1N+J8b7n0.net
>>555
数値いじるだけがチートだと思ってる?

561 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:43:47.44 ID:p3u6gL1N0.net
ようやく緑ping部屋入れても解散されてゲーム始まらない
持ち込み無し鯖全員さっさと完了押してるのに逃げる鬼はは何が気に入らないんだよ

562 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:44:22.26 ID:QQCe9NFE0.net
>>518
ナース使ってる側だとブリンク貯め斬りは全然伸びてない気がするんだけど
鯖側から見ると、姿現してからナース三人分くらい伸びてくるんだよね
ギリ躱した!って思った所を斬られるから凄く理不尽に感じるw

563 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:44:43.20 ID:0AeUDm1Va.net
>>561
韓国人とか中国人合わせて3人以上なら即解散してます

564 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:45:51.24 ID:iRM8LplZ0.net
部屋に入ったと思ったら開始押して無いのに始まった
ちょっと待って

565 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:46:04.42 ID:qCBQ94Zp0.net
>>561
PTでもなんでもいいがプロフ非公開、VACBANは解散です

566 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:46:47.37 ID:x5K8mkEq0.net
>>561
PTとかVAC履歴じゃない?

567 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:47:21.89 ID:giaKBQbj0.net
プロフ非公開ちょくちょくいるんだよなぁ。
白帯だけど弾いた方がいいんかな

568 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:48:44.65 ID:6dKagXY/d.net
なにより一人でも赤ピンいたら開始しないと思うんですけど・・・
前からこの理由あまり挙がらないけど鯖に赤いても普通にレディ押すのか?

569 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:51:47.72 ID:t5JhIj4dd.net
だからナースが強いんじゃなくて
鯖が強すぎるってんだろボケ

570 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:52:01.40 ID:zvJg5KhuM.net
赤ping、VAC履歴持ちは解散確定
赤pingの鯖ほど真っ先にレディ押しやがる

571 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:52:33.45 ID:1N+J8b7n0.net
押すわけない
彼らはキラーやったことないから「部屋に赤ピンが混じる」って状況が想像できない

572 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:53:08.17 ID:YKst8UP3M.net
赤ピンいてなんか問題あるんか?
勝手に切断してくれるくらいしか思いつかないわ

573 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:54:15.04 ID:A01YbpCca.net
steamの名前変更履歴が同じような文字列で埋め尽くされてる鯖がいる場合も解散するな

574 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:57:10.76 ID:bvBW9geB0.net
判定はホストであるキラー基準だから赤ピンはサバが困るだけでどちらかというとキラー有利じゃなかったっけ?
赤ピン相手にやったことあるけどワープしながらも簡単に捕まえられて楽だった印象だけど

575 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:57:22.41 ID:4Ikva4Sl0.net
>>543
そりゃあ空想上の最強プロナース前提で話してるんで100%全滅よ

576 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:58:15.71 ID:dckLh9eo0.net
聖堂復活した?

577 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:59:25.33 ID:p3u6gL1N0.net
えーお前ら本当に毎回プロフ確認してるのか
マメだなぁ

578 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 16:59:32.71 ID:U08ECjY50.net
赤pingはたまにワープするやついるけど基本キラーのほうが有利
板倒し窓超えがかなり遅れるから

579 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:00:43.20 ID:rcJoQpEjM.net
ping悪いのは基本キラー有利にしかならないでしょ
板倒したと思ったのに倒せてなかったり
罠見えてるのに踏んじゃったり

580 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:00:52.42 ID:3VmO2udW0.net
>>512
それは分かる。4ブリだからエグいとか思ってる人いそうだけどレアとアンコモンの距離伸ばし2個の方がヤバい。
最大溜め1ブリンクで2ブリンクぐらいの距離飛べるからね。

581 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:01:46.36 ID:WmWL75LIp.net
鯖でもキラーでもプロフは見るかなぁ
キャンプは駄目とか書いてあるjapan系は吊られると大体切断するし鯖なら抜ける

582 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:02:21.54 ID:0lzE1UdMM.net
>>536
100まであげたらプレステージみたいなのになってまた1に戻る。実質経験値ためてシャードもらう機能だよ

583 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:05:46.63 ID:zidIF/L4M.net
>>573
スチーム13年選手だけど最初の名前がアカウント名なのに最近気づいたから流したわ
許してくれ

584 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:13:05.86 ID:giaKBQbj0.net
>>582
延々とレベルあがっていくもんだと思ってたからプレステなるとは予想外だった。
シャード不足にはならなそうで一安心だ

585 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:15:34.73 ID:e1FcCImN0.net
なぜわざわざレベル方式にするのか、コレガワカラナイ

586 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:21:04.29 ID:B9TLYZnx0.net
日本人はレベル上げとか好きそうやん

587 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:23:42.08 ID:bvBW9geB0.net
日本人のためだけのゲームじゃないぞ
一番プレイヤー数が多いのは中国当あたり?
それで旧正月イベントなんてのもあったわけで

588 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:24:24.24 ID:6dKagXY/d.net
ハック&スラッシュ(DSしながら)

589 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:30:26.13 ID:NOcMMVFld.net
>>562
今空振りしただろ絶対!ってのでも謎真空波で倒れるよね
実際はキラーとのラグでこうなっているだけなんだろうけどね
ギリギリの戦いをすると理不尽判定が良く起きるのはP2Pの宿命だから仕方ない

590 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:30:50.96 ID:6TB+SW8t0.net
レベル制にしたから何か意味あるのかと思ったら意味はなかった
3000シャードスタートでレベル36位で9000溜まりそうだからもうそろそろだわ

591 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:33:13.46 ID:bWaPdBx10.net
>>560
少なくともチート検知ソフトに引っかかる(ので検知を回避する)ものは明文的にチート行為やね
検知できないものは規制のしようがない

第一に会話をシャットアウトしようとするのは文明的ではないよ
ロールプレイングとしては自由にやったらいいと思うし
ゲーム始める権限を持つキラーは解散するのも自由けど
絶対に検知できないような他人と会話という行為を規制するのは無理がある

592 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:33:26.95 ID:kShh/UF60.net
まじ吊ったら即離れるして4人生存コースだと煽ってくるの多いな
キャンプされてつまらんってのは(煽れなくて)ってことか?

593 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:35:51.11 ID:bWaPdBx10.net
キャンプされても後のチャットで煽れるし
キャンプされなかったらチェイスで煽れる

594 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:39:40.66 ID:l1FIXjG90.net
キラーの目の前で無理救助された時に、キラーが察して救助側追いかけるの見るとたちまち自分もキラー応援してしまう。
いいぞもっとやれ!

595 :UnnamedPlayer:2018/06/28(木) 17:55:33.59 ID:UhGv9rH1E
次のSteamセールは10月後半か
でも7月頭からdbd2周年らしいから待つべきか…悩ましい
欲しい見た目装備があるから迷ってるんだ。ゲーム内での割引があるのか気になってる

596 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:45:01.81 ID:+1VQBWcca.net
文明的だの意味不明な言い訳するあたりマジお鯖様やな

597 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:46:09.16 ID:bWaPdBx10.net
頭までキラーになってて草

598 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:47:32.95 ID:Aw0hYsbZa.net
だからチェイス中に秒間2回しゃがみを押したら移動速度低下デバフ付けろって
メグキングビル以外のもやしどもが走ってすぐにスクワットなんかできるわけねぇだろうが

599 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:49:15.14 ID:viBhLGrP0.net
ドクターようやくパークちゃんと揃ったけど鬼強いな、板ワープもないから楽勝すぎるわ

600 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:49:41.93 ID:2nWw10F60.net
チートにはハードウェアチートとソフトウェアチートが有ってなあ・・・
そこから言わなければいけないレベルか?
vcがチートかどうかで言えば完全にチート。
定義的にはハントレスの斧投げる目印にモニタにシール貼ってもチート。

601 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:53:47.43 ID:Pa+P5cxJ0.net
鬼鯖半々くらいでやってるけどVCがチートは流石に草
友達いなさそう

602 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:54:58.23 ID:GE8Xpmcra.net
無理救助者狙うのも単純に救助された側は回復で発電できないからなんだよな
耐久入ってて即殺できるなら構わず救助された側狙うわ

603 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:55:30.57 ID:eOG1diO8a.net
VCは公式がゲーム内で用意してない対戦ゲームならハードウェアチートだが?
そんなにVCしたいならジェイソンの上で踊るゲームやればいいじゃん

604 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 17:58:00.48 ID:iRM8LplZ0.net
チートを卑怯って意味で捉えるならそりゃ卑怯だわな

605 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:00:36.70 ID:95aPTkImp.net
チートで思い出した
PS4版だけどキャンプはグリッチだって言うファンメ貰ってる人がおったな

606 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:00:50.81 ID:p3u6gL1N0.net
うわああああ、はじめて爆音マイケルに出会えたのに最初にダウンしたから切断ガイジのせいで
あんまり楽しめなかった、もう何よりもまず先に切断ペナルティ導入しろよ

607 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:02:33.41 ID:bWaPdBx10.net
>>600
だから
検知できなければ
って言ってるんだけどね
ハードウェアチートもコストかけられるプロシーンかそれに近いとこは検知して排除できてるでしょ
味方同士の会話禁止なんてロールプレイのお願い以上で規制したゲーム見たことないわ
どうやって証明するねん

>>603
プラットフォームのsteamでvcできるじゃん
steamでゲーム出しといてそれは無いわ

608 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:05:02.37 ID:2nWw10F60.net
>>607
チート行為であることと検知できることは全く関係ないんだが?

609 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:05:14.13 ID:KExGxythM.net
結論はvcptはチートではない
ただゲームルールから逸脱した行為なので本来ならば開発側が取り締まるかルールを変更しなければならない
しかしvcptが本来のゲームスタイルより楽しいことと、アプリケーションレイヤーからは完全に対策することが不可能なため、開発側は半ば諦めグレーゾーンとして黙認し、現在はキラーに負担のかかる環境となっている

610 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:05:46.75 ID:6dKagXY/d.net
できるできない証明するしないじゃなくゲーム上チートに類する行為か否かの話をしてるんだろ・・・
VC養護ってこんなんばっかだな

611 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:05:55.26 ID:x5K8mkEq0.net
ハードウェアにもプログラムにも手は加えてないよね?
まぁチートと思いたければ思っとけばいいんじゃないかな
君の言うとおりアメリカ政府は宇宙人に支配されてるよ

612 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:07:06.78 ID:sWIQMeJU0.net
>>447>>448
呪いのトーテム「おかのしたー」

613 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:07:35.47 ID:6TB+SW8t0.net
外部ツールでVCやってるのにそれをゲーム側で防ぐことなんてできないんじゃないの
PT対策はできるのに2年経ってもやる気配無いけど

614 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:07:35.89 ID:bWaPdBx10.net
>>608
>>610
検知できないものをチーターって冤罪の山やな
お前ら口付いてるからチーターなwwwww

615 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:07:55.89 ID:2nWw10F60.net
>>611
お猿さんは目の前のpcでハードウェアチートを調べてみれば?

616 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:08:08.76 ID:zkVX/5Z80.net
VCでもPTでもライトでもなんでもこいよ!ってくらいキラー強くして欲しいわな
トラッパーの強化案はそのレベルになると思うけど

617 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:08:18.33 ID:FD0CJVrBa.net
>>580
ナースあんまり使わないから分からんのだが、ブリンクの距離上げると精度が減少するよね?
アドオンで減るブリンクの精度ってそんなにいらないものなの?

618 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:09:30.86 ID:nm3phYVI0.net
俺のとこは全員同じ部屋で直接喋りながらやってるのでチート行為ではない

619 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:10:04.09 ID:0AeUDm1Va.net
まあVCPT相手にはウルメメ持ってきゃええやん

620 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:10:05.84 ID:34t0aUBPM.net
>>591
1回読んで意味分かんなくて2回読んで気持ち悪くなったんだけど
まさか検知する側が検知できないなら何してもチートじゃないとでも言いたいの?
バレなければ物盗んでも人殺しても許されるとか言ってんのと同じじゃねーのそれ
規制の可不可の話じゃなくてチート行為かどうかって話してんだけど

621 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:10:35.02 ID:Pa+P5cxJ0.net
はっきりさせる方法があるよ
vcパーティで配信してる実況者のURLを開発に送って
チートだからBANしてって言ってみ
絶対に相手にされないから

622 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:10:54.23 ID:2nWw10F60.net
ステイン弄りはチートじゃなかったwwww

623 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:11:17.03 ID:WmWL75LIp.net
>>605
あれか救助時にヒルビリーがチェーンソー構えてたらグリッチだったか頭お鯖様だわ

624 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:12:01.23 ID:6TB+SW8t0.net
今の査定だとPTだと下手でも勝率上がるのかね
ランク3、4付近で初心者抜け入れてないPTと当たって申し訳なるぞ

625 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:14:32.16 ID:sWIQMeJU0.net
一番割食ってるの野良鯖なんだわ

626 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:15:05.38 ID:bWaPdBx10.net
>>620
検知できないものを定義できないでしょ

やってる本人が自分はvcしてないからチートではないと思う自己満足なら好きにしたらいいけど
それすらキラーや周りのサバイバーからはチートしてるって一方的に難癖つけられて
違うって弁明する手段が無い事はおかしいとは思わないの?

627 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:16:38.45 ID:iO9H2OY8p.net
1000時間越えの鯖に通電後キャンプしたら
お前は現ランクの資格ない死ね、キャンプしたからサクれただけだ雑魚がうんたらかんたら説教されたなあ
初心者だけでなくこんだけやってるプレイヤーからもキレる行為だと肝に銘じました

628 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:17:37.86 ID:2nWw10F60.net
>>626
猿はハードウェアチートの勉強してから出直してこい

629 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:18:27.78 ID:zkVX/5Z80.net
マイケルでレベル3になるのめっちゃ早いなぁ
アドオンマシマシかよ…と思ったらノーパークノーアドオンでした

チートじゃねぇか

630 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:19:14.80 ID:A01YbpCca.net
対策しようがないからとVCを黙認しておいて
「キラーやっててストレス溜まるならCIVでもプレイしたら?」
だもんな。腹立つわ

631 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:19:25.43 ID:DAkpmloqp.net
定義云々のやつは集合の概念くらい学校で習わなかったのか

632 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:19:53.78 ID:bWaPdBx10.net
>>628
会話がハードウェアチートですかぁwwwww
お前も口付いてるからチーターな!

633 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:20:53.22 ID:zebCfa6O0.net
配信者が普通にVCしてる動画出すのいかんよ影響力多少あるのに・・・
vcしてるあいつら全員チーターだからな

634 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:22:02.19 ID:1ZSHhdG10.net
>>190
ステイン弄って非公式大会出てた奴は永久BANされたよ。ソース
https://twitter.com/Arusslet/status/968429980299378688
あとヒ○ロって配信者がステイン弄りでBAN食らったらしい

ただ、その当時はゲーム外の通報フォームがあったからなぁ・・・
今はゲーム内レポートからしか通報できないの本当にクソだと思う

635 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:22:12.71 ID:2nWw10F60.net
>>632
そうかお前の口はサードパーティーズツールかwww

636 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:23:27.21 ID:6TB+SW8t0.net
人気ある配信者はPT組んでボイチャ勢とやってるからね
配信を見て購入する人も多いようだしそりゃ影響されるよね

637 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:24:25.03 ID:B9TLYZnx0.net
まぁアホくさくなったらキラーやめりゃいいよ
開発もciv行けっつーならciv代出すかDBDにかけた金の返金応じるようにしような

638 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:24:25.18 ID:bWaPdBx10.net
>>631
>>635
pcじゃなくてスマホで会話してたらチートなの?リアルで横に座ってゲームしてたらチートなの?
リアル世界はサードパーティツールなんだ凄いね!

639 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:24:42.39 ID:svFXa7un0.net
またfpsはこのゲームでは有利不利発生しない!君が暴れてるのか

640 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:26:34.17 ID:CisrXAQ20.net
                   〈\ノ⌒\
                ノ// (o  ) / ̄ \
                  __/ / / / / ̄ ̄\/\
                 /(/ /―――――<./\(  ̄ ̄〕
           _/\ /\ ̄ ̄ ̄ ̄ \\/\\_/ |
        _〔__/ 〈_/〕 / / / /  \\/∨./| 〕
       〔___/\ 〕 〕 〕 / / / /ノ∧∨∨ | U〕
         ‖\ r-く⌒⌒```` _/// ∧∨∨⌒{
        ‖\‖  》  〕  / \///〕.∨ _)
        〕\ ‖  ‖  {__/    ∨//_〕 ∨⌒
        〕\ ./\/〈∧     /'  / 〕// 〕 /\_
        へ: /\::( 〈∧   /(_,./  〕////\__〕
       / / /::::⌒ヽ\ /}   //ノ_/ 〕///
       {/:{ 乂:::::::::〈  ∨ /.:::⌒'<  λ/ /
       { 人\ ⌒ン /\ {:::::::::::::::ノ  /⌒∨
        ,:  \\_/ノ/:::}  ---<   {:::〕:::/
        {  \:\ ⌒ー<⌒) __ ノ { / /
       人  /::〈__/ ̄/\ (__/__  /__/
      ----∨{:::::::::::⌒~~⌒:(_/ /
   ///   ∧}∧:::::::::::::::::::::::/ /
  / //__{込  V(WWwへ_/\
  〕./ ( ----- \____///  )\_/ ̄ ̄ ̄/\
  〕人 \/  / ∨-----<./.{  (.   /     / / ̄ ̄\
  〕⌒\ \/ 〕 ∨/////./ {   \ /     / /  /⌒ \
   〕_/ /⌒\∧/∨///./⌒\   〕       i /   \    \
   \ ̄\ / 〕}.   ∨/./  \ \_,〕      /      \     }
    } ⌒\ // \  /\   \ /      |----< '⌒ \ 人

641 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:26:40.97 ID:zkVX/5Z80.net
シェードきた時は、なんかすごい便利そうだな〜と思ったけど
微課金の俺からすると使い道がないな

642 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:26:45.29 ID:nm3phYVI0.net
もういいだろ
>>600でモニタにシール張っただけでもチート行為だとか言ってんだから
彼がそう思うならそうなんだろう

643 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:26:54.57 ID:bWaPdBx10.net
>>639
有利不利は発生するよ
dbdはfpsが高い方が有利になる
fpsが低くて有利になるような方がゲームとしては終わってるので
その点については現状不満はない

644 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:27:51.75 ID:2nWw10F60.net
>>638
スマホならチート
横に座ってならチートにならない

猿は一度ハードウェアチートについて勉強してからでなおしてこい

645 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:28:55.17 ID:Pj1I8BiZ0.net
始めて一週間も経たない初心者なんだけど
鯖の残業煽りってどのぐらいなんだか知りたい

646 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:30:55.75 ID:bWaPdBx10.net
>>642
まあシール自体はハードウェアチートだとは思うけどね

検知していないのにチートだと主張できるという事は
簡単に冤罪で槍玉に上げることができるということなのに
自分が糾弾される側になった時になんて思うね

647 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:31:43.65 ID:svFXa7un0.net
>>643
やっぱり君だったか…
今度は論破されないように頑張ってfpsだとかpcの性能で有利不利生まれるゲームはクソゲーだって意見変えたのね

648 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:31:55.27 ID:l1FIXjG90.net
何回目だよこの話題
ここでどうのこうの言ったって公式の見解が全てなんじゃ?
メール送る方がよっぽど有意義だと思うよ

649 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:33:00.05 ID:Pa+P5cxJ0.net
公式の見解は
チートではない
有利不利は発生するから今後対策していく
という立場だね

650 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:33:36.43 ID:34t0aUBPM.net
>>626
弁明する手段が無いって一体何の話してんの?
してるしてないの話じゃなくてVCがチートに当たるかどうかって話だっつの

"鬼を視認していない鯖プレイヤーが鬼の正確な位置を知れる"
"誰がどこでチェイス中なのか全員に通知される"
これらがゲームの仕様外で行われるんだから立派なチートだわ

651 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:34:39.53 ID:bWaPdBx10.net
>>644
その線引の根拠はなんだよ
リアルで4人いたらお互いの画面見ながら喋ってて一方的にキラーがボコられても
vcチャットしてなければチートではないという主張は無理があるやろ
空気は音の伝達媒体やぞ

652 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:34:47.87 ID:x5K8mkEq0.net
>>642
実はシールはモニターの改造にあたるからハードウェアチートになるんだ
後は連コンとかマクロ機能付きマウスとか
でもVCは何言ってるかわからないね

653 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:35:41.61 ID:bWaPdBx10.net
>>647
いや別人だから持論を述べただけだが
どっちの主張しても本人認定は無理があるやろ

654 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:36:39.61 ID:2nWw10F60.net
>>651
答えはもう書いてあるのに理解できてないだから勉強してこいよ
そうすればわかる

655 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:41:03.13 ID:bWaPdBx10.net
>>654
勉強してこい以外の主張はないの?

>>650
それができたとしても会話することはチートじゃないでしょ

656 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:42:06.95 ID:U08ECjY50.net
チートじゃなくて「ズル」と言い換えればいい
VCでゲーム内では得られないはずの情報を得られるのは明らかにズルいし格差が生まれる

657 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:44:21.45 ID:bWaPdBx10.net
>>656
日本語に翻訳しただけやんけ!

658 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:44:38.29 ID:2nWw10F60.net
>>655
勉強してこい以外の主張?ないよ
お前根本的にチートの定義がわかってないだろ

659 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:45:25.80 ID:0AeUDm1Va.net
まあconfig弄ったりするのは割と洋ゲーじゃ普通の認識はあるなあ
CS、l4d、TFとかバルブFPSだと普通にみんなしてたしバランス崩れない程度ばかりだったけど
DbDだとチートレベルになるのは、クラに問題あるんじゃねーの

660 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:47:04.82 ID:iRM8LplZ0.net
詐欺とかズルとかそんな意味だからチートというのは間違ってない
けど日本じゃ改造とかの意味で捉える人が多いだろう

661 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:47:33.55 ID:bWaPdBx10.net
>>658
会話がチートになる根拠をどうぞ

あなたの言い分だとツールを使ってるかどうかみたいだから
口というツールを持っているあなたはチーターですよね?
口という伝達手段を持っていながらdbd中にそのツールを使用していない証拠を提示してください

662 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:47:54.62 ID:bvBW9geB0.net
VCするのは一部ってことにしとけばいいのに、VCして何が悪い、PTならVCは当たり前なんて言われたらPTは全部弾くしかなくなるね
聞きたいんだけど4人PTで行ったとき何割くらい弾かれてる?
ほとんど弾かれてたら時間の無駄だし諦めそうだけどPTの遭遇率見るにレディするキラー少なからずいるんだろうな

663 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:48:45.09 ID:n4c3QP+R0.net
"いつもの人"がまた一人生まれてしまった

664 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:48:57.43 ID:QtS6JeOfr.net
チーターって言うのはβ版からやってて知識で優位に立ってる奴の事だよな
そんな奴に新参が勝てるわけがない

665 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:49:04.16 ID:jRCi/2Zz0.net
流石にVCがチートじゃないというのは見苦しい
なんかプログラムみたいなもんだと思ってるのか

666 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:49:13.21 ID:usUsD6Ev0.net
エンジン使うゲームってゲーム内設定に留めて
コンフィグとかいじれないようにするもんじゃないの?

667 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:49:19.22 ID:bWaPdBx10.net
>>662
私はvcはunevenだがcheatではないという主張だよ

668 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:51:31.48 ID:+kFEhMqBM.net
外部プログラムの利用がチートだぞ
お前の口はいつから外部プログラムになったんだよwww

669 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:53:01.86 ID:r3W4lrlGa.net
まぁ運営がチートって言うものがチートだろ
個人的にはこのゲームのVCは十分にチート足りうるけど

670 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:53:43.97 ID:bWaPdBx10.net
>>668
ほんとにな
ゲーム中に会話してるだけでチート扱いとか頭おかしいよな

>>665
検知できないものをチートだと叩くほうが見苦しくない?

671 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:53:57.08 ID:svFXa7un0.net
その談合を阻止するためかパーティ機能を実装しないってゲームはあったけどね
vcがチートかどうかは別としてvcの力を完全に引き出せてるところがあるのかな
本気でやるなら強ポジの名前をお互いで把握しとけばいいしパーク構成も地味に変わると思う
それをみんなでやりだしたら大変よね

別にvcがチート行為か否かなんてクッソどうでも良いけど使いようによっては規制した方が良いんじゃないかぐらいの力は持つと思うよ

あとぶっちゃけた話すると、このゲームは談合した場合のバランスとかなんも考えられてないし、そもそも消費形式のアイテムを持ち込める競技性もクソもないゲームだからこんな話してもほんとどうにもならない

てかなんでvcがチートかどうかなんてどうでも良いことでこんな盛り上がれるのか謎
やろうと思えば果てしない効果を得られるものに違いはないしキラーやってる側としては怖いよねって話で済むだろ…
バンされるのか?隣でやってたらチートなの?とかほんとどうでも良い。チート行為なのかは運営がどう規定するかどうか、それだけだろ。
確認しようがない?免罪?口約束だけの決まりとか知らないのかな?

672 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:54:32.37 ID:r3W4lrlGa.net
>>670
外部プログラムを使って、会話してるんだよなぁ…

673 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:55:08.58 ID:6dKagXY/d.net
話すという行為とVCという機能を同列にしてるから話が拗れる

674 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:55:18.90 ID:ULTlnBfh0.net
なんかチート論争始まっててわろた

ゲームシステムいじる以外のチートの話はくだらねえからやめてくれ

675 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:55:25.50 ID:WmWL75LIp.net
本来システム上知り得ない事をVC使ってゲームの進行に影響与えてるからチートって認識なんだけどなぁ
キラーの位置や現在の進行状況やパーク然り

676 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:56:59.41 ID:0uDCr038d.net
(メグの新スキンとかマジでいらねえ……)

677 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:57:18.54 ID:oGeJOZYWa.net
効果はチート級だけど公式の見解は最もでしょ
なんでVCに左右されない要素を増やす事の方が命題なんじゃないかと

678 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:57:28.97 ID:bWaPdBx10.net
>>672
電話はプログラムではないけどチートなの?
横に並んで会話してたらチートなの?

679 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:57:34.72 ID:r3W4lrlGa.net
本来システム上知り得ない事を外部プログラム(VC)使ってゲームの進行に影響与えてるからチート

680 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:57:41.74 ID:iO9H2OY8p.net
ボイチャだけで高性能化した数個分のパークを付けてるようなもんだからね
その上本来パーク取りにくいはずの意思伝達を完璧に行えるから動作に無駄がない
その時点でゲーム性ぶち壊してるのが丸わかりやな

681 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:58:15.06 ID:ULTlnBfh0.net
>>678
ごめん、小学生みたいなやりとりしないでw

682 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:58:51.15 ID:eOQ9oPQkH.net
VCチートだしキラーはウォールハックぐらいなら使ってもOK?

683 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:58:54.34 ID:r3W4lrlGa.net
>>678
まぁ運営が認めないならチートじゃない
それはともかくお前はなんでそんなにヒートアップしてるんだ?

684 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 18:59:19.61 ID:bWaPdBx10.net
>>673
vc=会話でしょ

685 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:00:06.62 ID:iRM8LplZ0.net
マッチング分けりゃ良いんじゃない
そのままだと偏るだろうけど

686 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:00:07.21 ID:jeT3OTyr0.net
少なからず後ろめたさがあるから躍起になってるんやろな
どうせバンされないし堂々とVCしたらいいよ

687 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:00:14.14 ID:WmWL75LIp.net
SWFと言うかPTのみが当たるマッチングと野良のみが当たるマッチングにわけりゃええのよ
PT側にキラー来ると良いね?って内容になりそうだけど

688 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:00:17.81 ID:yAr0aED/a.net
VCPTとか面倒だからSWFとマッチングしないようにしてくれ

689 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:00:29.81 ID:r3W4lrlGa.net
ID:bWaPdBx10のレスを最初から見てみたけどこいつ小学生かよ…

690 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:01:05.63 ID:0uDCr038d.net
赤Ping弾きすらさせてくれない開発やぞ

691 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:02:01.83 ID:WdLmHVv3p.net
vcだろうがptだろうがライト持ち込みだろうが赤pingだろうがホストにkick機能付けてくれれば全て解決するのにな

692 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:03:14.47 ID:r3W4lrlGa.net
>>684
会話(かいわ、英: conversation)とは、2人もしくはそれ以上の主体が、主として言語の発声・手話・ジェスチャーなどによる意思表示によって共通の話題をやりとりするコミュニケーションや、あるいは話をする行為全般(内容・様式など)のこと。

ボイス‐チャット(voice chat)
コンピューターネットワーク上で、二人以上の相手と音声によるメッセージをリアルタイムでやり取りするシステム。
または、そのサービスのこと。
チャットと異なり、キーボードなどによる文字入力が必要ないため、オンラインゲームの利用者同士によるコミュニケーションなどに利用される。
スカイプはこの一種。

693 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:03:26.23 ID:0AeUDm1Va.net
VCがチートつーとチートではないんじゃねーか
チートではないけど他ゲーでもそうだが
4VS4のクラン戦があるとして、片方のチームはVC、片方はVC無しだと実力に大きな差がない限りはVCチームが勝つやろ
4VS4とかなら対策としてVC無しチームはVC入れりゃいいけど
4VS1だと対策としてはアドオンマシマシウルメメ位しかないからみんな嫌がってんじゃね
アドオンマシマシウルメメですら、完璧にこなせるVCPTにはボコられるし、フェアではないわな

694 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:04:31.98 ID:ULTlnBfh0.net
くだらんスレになってしまって非常に残念です

695 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:05:04.18 ID:r3W4lrlGa.net
まぁVCの有無関係なく3人以上の同時入室があったら黙って解散するわな

696 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:05:15.50 ID:/RwFocoqF.net
SWFを廃止すれば解決

697 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:05:19.47 ID:QtS6JeOfr.net
耐久連打めんどくさいからシフトキーが連打になるソフトも一緒に使ってるんだが、ゲームの内容に干渉してはいないからチートじゃないよな?
ボイチャも内容に干渉してはいないからチートじゃないよな?

スピードハックは内容に干渉してるからチートだよな?

それだけの話だよな?

698 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:05:32.43 ID:bWaPdBx10.net
>>692
vc上で行われる事が会話なんだから矛盾しないでしょ?

699 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:06:19.96 ID:jRCi/2Zz0.net
相手したPTが配信してたから自分の試合を見に行ったら
VCでキラーの種類はもちろん、吊られた後の動きからバベチリの有無、誰が修理して誰が救出に向かうか、チェイス中かどうかまで筒抜け
ハッチの位置も「小屋の入口のそば」とかかなり正確に伝えられててハッチ逃げされた

グチャグチャ屁理屈捏ねてないではやくアンインストールしなさい

700 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:07:02.13 ID:QJ1dQopf0.net
前提として チート並の要素って考えと 直接的なチート って考えがぶつかってるからいつまでも終わんないよこの話w
チートですか?って聞かれたらNoと答えるけど チート並のツールですか?って聞かれたらYesって答える

701 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:07:04.63 ID:r3W4lrlGa.net
×VCはチート
○VCはチートに匹敵するゲーム破壊行為

これでええやん

702 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:08:05.23 ID:34t0aUBPM.net
>>655
会話自体はチートではないな
試合開始前から完全終了までずっと晩飯の話してるならいいぞ
鬼の使用キャラをバラしたり位置を教え合ったり死んだ鯖が鬼のパークをバラしたりするのはチート行為
今自分が何してるか、チェイス中なのか否か、発電機触ってるのか否か、1つでも喋ったらチートだぞ

ずっと晩飯の話してるVCPTなんて現実にいないからPT組んでる時点で解散されるんだよ

703 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:09:14.62 ID:0AeUDm1Va.net
>>701
ほんまそれ以外ないからなぁ
今時のオンゲなんてVC主流だし、運営がVC PT対策にキラー強化とかしないと厳しい
VCある限りキラー有利は絶対なくならないし

704 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:10:46.36 ID:svFXa7un0.net
俺の意見に返答ないみたいだから、また論破してしまった…

705 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:10:55.97 ID:r3W4lrlGa.net
その点、非VCのSWFは割り食ってるよな
まぁお互いのパークやチェイスの腕がわかってるって時点で大きいアドバンテージだけど

706 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:11:11.37 ID:d/wmbmlR0.net
VCはチートじゃないと言い張ってる人はもし鯖とキラーがリアルで隣同士でプレイしてて
鯖が味方の位置をキラーに教えながら無双プレイしててもチートじゃないから仕方ないといって受け入れるの?

707 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:11:42.85 ID:0uDCr038d.net
[ウルトラマン]
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ   …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l           ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

708 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:12:23.60 ID:0AeUDm1Va.net
>>706
実際しゃーないやんけ止めようが無い
だからウルメメ持ってくんだよ俺は

709 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:12:31.25 ID:r3W4lrlGa.net
>>706
運営が黙認してる限りはな
まぁ相手しないで解散するだけ

710 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:13:21.51 ID:4Ikva4Sl0.net
swfがバクってた頃は平和だったな
今じゃ野良4人集まる事の方が稀

711 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:13:48.09 ID:bWaPdBx10.net
>>704
いや別にもっともな意見だからスルーしただけやで

vcはチーターな!って言う過激派は頭おかしいよな

712 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:14:38.02 ID:r3W4lrlGa.net
>>711
お前も十分に過激派だと思うぞ?

713 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:14:50.74 ID:4Ikva4Sl0.net
>>704
ここだけの話、長くて読むの面倒だから相手にされてないだけやと思うで…。

714 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:15:04.77 ID:iRM8LplZ0.net
まあどれくらい影響があるかよね
例えばトーテムが光らないチートしてても不利になるだけでキラーは気にしないだろうし

715 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:16:07.77 ID:bWaPdBx10.net
>>712
そら同レベルじゃないと会話成立しないし

716 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:17:31.92 ID:Eb7Moavq0.net
公式見解出てる中で喚いてる双方ハゲドワクソババアじゃろ?
はいこの話メメント

717 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:17:43.24 ID:x5K8mkEq0.net
>>706
チートではないと受け入れる事は別問題
というか拒否れるなら当然拒否るけど実際は無理だしな

718 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:19:17.75 ID:QtS6JeOfr.net
>チートとは、主にコンピューターゲームにおいてゲームを優位に進めるため、制作者の意図しない動作をさせる不正行為を指す

vcptやることでデッバイが意図しない動作をするわけではない、よってチートではない
はい解散な

719 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:20:00.96 ID:svFXa7un0.net
まあこの問題もナースと似てて人口比の問題だよねー
プロナースが増えすぎたら開発も見直すだろうしswfで連携がうまいところが増えたら開発も何かせざるを得ない
問題が表面化するまで

720 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:21:46.42 ID:Lc3nXlWlp.net
そんなことよりフェンちゃんの話しようぜ

721 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:21:49.21 ID:zkVX/5Z80.net
鯖やってる時に仲間がへぼだと殺意がわくよな

722 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:22:00.21 ID:r3W4lrlGa.net
VCについてはとっくに表面化してると思うぞ

723 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:22:40.86 ID:Pa+P5cxJ0.net
>>706
鯖と鬼の協力行動は違反行為だってはっきり書いてあるが

724 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:23:23.16 ID:x5K8mkEq0.net
時代の流れに沿ってないゲームだねってだけでしょ
対策するならソロオンリーに戻す以外難しい

725 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:24:11.31 ID:zkVX/5Z80.net
ってかキラーメインの俺がなんで鯖やってんだよ

早くトラッパーの強化きてくれ
強化案がきてるのに今のトラッパーなんて使えないよ

726 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:25:19.26 ID:34t0aUBPM.net
>>718
"主に"って書いてるの読めないんすかねぇ
ボンドやエンパシーつけない限り視認してない他の鯖の位置は分からない、っていう意図的な制限を飛び越えて判断や行動に影響与える訳だからVCは100%チートだぞ

727 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:25:24.44 ID:6TB+SW8t0.net
PT前提で作ったゲームじゃないのに後付けで何も考えずそのままPTシステム加えたもんな
そこから散々言われてるのに調整せず、リザルトパークバレさえそのまま
本当頭悪いよなこの開発

728 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:26:57.89 ID:YKst8UP3M.net
検知できないからチートじゃないってVACに引っかからなければ検知できてないからWHSHラグスイッチの類のチートツール使っててもチートじゃないってことになるな
頭大丈夫かな

729 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:29:47.60 ID:U08ECjY50.net
爆音苦悶オバチャ無限マイケル楽しすぎるわ
失敗=ワンパンマンが飛んでくる苦悶オバチャを何回も回さないといけない鯖ってどんな気持ちになるんだろう
爆音マイケル誰か使ってくれよ

730 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:30:44.03 ID:QtS6JeOfr.net
>>725
俺生まれて初めて出会ったよ
バランス調整を実装するか事前に聞いてくる開発に

ストライクも調整するって言ってからもう1年経つし

731 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:31:43.39 ID:VOxZas3Y0.net
>>720
ぶっさ

732 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:33:58.05 ID:bWaPdBx10.net
>>728
チートツール類は検出ソフトウェアに検知させないように工夫している
vc(プレイヤー間の会話)は原理的に検知できないので比較対象にならない

733 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:35:14.39 ID:933E3Bqga.net
チート談義に「止めようがない」とか「検知できない」とかいう言葉が出てくること自体おかしいことになぜ気づかないのか

734 :UnnamedPlayer:2018/06/28(木) 19:45:38.92 ID:1y6ag//Xy
ギア購入失敗しましたってなるだが
どうすればいいんだこれ
課金したんだけど

735 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:37:03.12 ID:FdUITwBS0.net
キラーマッチングしないのう・・・

736 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:37:36.00 ID:b+mUzm3f0.net
仲間とゲームをするのは確かに楽しいけどDBDの場合ゲームはつまらなくなるよね
PT機能無くしたら引退する人数なんてそんなにいないでしょ
PT有ることによる弊害の方が多い

737 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:38:44.36 ID:bWaPdBx10.net
>>733
冤罪防止のためだよ
ドーピングだって検出できないものは違反にできない

チートではないものをチートだということは言いがかりで相手を貶めている

738 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:39:01.79 ID:RuIvjHBW0.net
>>729
そのビルドの為にウルレア髪クンカクンカするのもったいないからダメ

739 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:39:41.89 ID:x5K8mkEq0.net
ゲームには一切影響を及ぼしてないのにプレイヤーに影響があればチートって…
エナドリ飲んで思考が冴えたとしたらそれもチートなんすかー?

740 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:41:39.47 ID:e3pFhpW0M.net
久々に香ばしい逸材が現れたな

741 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:42:29.51 ID:QtS6JeOfr.net
そのうちゲームの裏技やバグ利用もチート行為とか言い始めそう

742 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:43:14.72 ID:bWaPdBx10.net
>>740
ほんとvcチートガイジは人間と会話する能力ないから困るよね

743 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:44:26.56 ID:svFXa7un0.net
この子複数端末使ってるのバレバレよな
前の時もちょくちょく変わってた

744 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:44:37.51 ID:e3pFhpW0M.net
www

745 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:50:29.13 ID:0AeUDm1Va.net
2chで喚いてもVCなんて止めようがないやろ実際
だから解散するかアドオンマシマシウルメメのどっちか選べばいいんやで
実際アドオンマシマシウルメメ持ってきゃある程度はやれるPTがほとんどやろ

746 :738 :2018/06/28(木) 19:51:20.77 ID:e3pFhpW0M.net
俺はbWaPdBx10じゃないぞ
自覚のない740からレスが付くとは思わなかったが

747 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:52:06.48 ID:5MDfLUOx0.net
仲良く喧嘩しな

748 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:53:10.22 ID:bWaPdBx10.net
>>743
別人やぞ
自演もしてない
>>746
それでもvcはチートじゃ無いですよね?

749 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:53:39.79 ID:Zo5N6E8ba.net
>>702
それじゃVCの意味なくないか?
少しでもサバイバーが優位に立てるように有効な情報は会話という手段で共有すべきでしょ
試合が終わるまで晩飯の話なんてしてたら全滅になり兼ねないぞ?

750 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:54:07.17 ID:34t0aUBPM.net
>>732
検出されないように工夫されたドーピング剤と
原理的に検出されないドーピング剤は比較対象にならない

????
お前頭おかしいから病院いけ

751 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:55:54.39 ID:QJ1dQopf0.net
>>729
想像力が足りないなあ
ドクターは狂気Lv3で修理させない遅延があるから成立するのであってマイケルで同じ事したらあっという間につく
というか普通にスキルチェック成功させてくる猛者もいるから触ってないと思ってる間に付けられるよ

752 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:58:44.14 ID:U08ECjY50.net
>>751
言う前にやってみなよ
50m心音のワンパンにびびって全然回さないから成立してる

753 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:59:00.43 ID:YkNZCodCa.net
3人以上のパーテーの場合はウルメメがキラーに自動でつくようになれば争いも起こらないだろ

754 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:00:25.44 ID:bWaPdBx10.net
>>750
ドーピングは人体に影響を与えているから検出できているよ
検出できないドーピング薬の例をどうぞ

755 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:00:28.92 ID:1VY/4hqMa.net
マイケルで爆音だと
初動遅れるからきつくない?
永続レベル3になるまでに発電機2、3終わることもあるのに

蔵いじって草消してた人が永続とタチメメ両方つけて、鯖がスコア2000以下ってどうやってたのかな

756 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:02:46.28 ID:U08ECjY50.net
>>755
苦悶+兎ならlv2心音はほぼ無変化だしlv1ももともと狭いからそんなに困らないよ
初動が遅すぎるのは無限マイケル共通の悩みだけどね

757 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:04:08.66 ID:b+mUzm3f0.net
チートの定義すらされてないのにチートかどうか話し合っても意味ないでしょ
問題はそこじゃない

758 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:05:55.02 ID:e1FcCImN0.net
秩序ギデオンピエロドクターは使われてみるとプロナース並みに無理ゲーやな…

759 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:06:02.51 ID:bWaPdBx10.net
>>757
ほんとにね
チートだって決めつけるやつはおかしいわ

760 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:07:05.97 ID:3vdtFRAe0.net
爆音マイケルは結構強いけどオバチャは要らん
枠の無駄

761 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:07:36.54 ID:l1FIXjG90.net
ナースのメメント初めて食らった。
ちょっと…イイ。

762 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:09:14.40 ID:FdUITwBS0.net
>>761
やさしみ

763 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:10:38.24 ID:QJ1dQopf0.net
>>752
それウンコマンにしか通用しないやつですやん・・・

764 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:10:57.75 ID:Kjq2CJ/M0.net
https://steamcommunity.com/profiles/76561198403358652/
死ね

765 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:12:18.44 ID:QJ1dQopf0.net
感情だけに任せてここで晒しても誰も味方してくれないよ
だから名前変更履歴埋めてる奴入ってきたら解散しろと

766 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:13:01.71 ID:Kjq2CJ/M0.net
>>765
名前変更履歴埋めが確実にガイジな法則だよな

767 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:13:44.91 ID:3vdtFRAe0.net
距離感狂うから爆音マイケルは普通に強いよ
板を削っておくと後半まともに動けなくなる
レリギデオンはもちろんバダム辺りとも相性いい
まぁあれは実際にやってみないとわからんからな

768 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:14:13.48 ID:6DtskWF+0.net
厳選しなかった俺も悪いが深夜にキラーやるには覚悟がいるな
3人ツール持ちのキムチPT相手に煽りやキャンプなしで真剣にキラーやったけど結局最後のチャットでezのオンパレード
歯車連チャンされて1人しか殺せなかった
ggってレスしたらezの嵐でキラーやるのが馬鹿らしくなった

769 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:15:56.89 ID:U08ECjY50.net
とりあえず1回使ってみないとわからんと思うで
心音デカすぎて距離感わからずギデオンで真下にいるのにわざわざ上から降ってきたり、
さすがにこれは鯖がガバすぎるだけだが発電機キャッチできたりするから

だから俺もどのぐらい感覚狂うのかやられてみたい

770 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:17:00.17 ID:wdMUgx6a0.net
>>768
今回のセールでDBDおすすめしてる人いるけどこういうことあるから絶対おすすめできねえわ

771 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:20:09.56 ID:YSBeK0il0.net
チョンがファビョってるのはこのゲームに限らんような

772 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:20:25.05 ID:yf+dnfiY0.net
そもそもギデオンは爆音キラーならみんな刺さりそう

773 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:27:10.12 ID:Kjq2CJ/M0.net
>>766
まあ片言な日本語でどこの国かお察しだが

>>768
接戦か談合の後以外のチャットは見る価値なんだから速攻で閉じてリザルト見て退出しろよ

774 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:28:41.16 ID:CYhuZtdj0.net
このゲーム最近初めて談合二回目とかくそだわ
やる気が一気に萎えるわ

775 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:29:43.37 ID:933E3Bqga.net
爆音ピエロフレディとかいう選択肢どうでしょう

776 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:29:52.94 ID:LBH1rDSW0.net
>>768
チャットなんて消しといた方がいいぞ

777 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:36:53.35 ID:5MDfLUOx0.net
>>775
自分に刺さる(セルフケアが

778 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:37:01.24 ID:iZbPFu3b0.net
徒歩キラーでランク3まで来たけどいよいよクソゲーなんだが
ギデオンとかレリー以外じゃルインあっても一人吊ってる間に発電機3つ付くぞ馬鹿かよ

779 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:38:36.50 ID:KExGxythM.net
観察派と爆音派はどっちが強い?

780 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:39:41.10 ID:C/NJZUWQ0.net
https://i.imgur.com/d8xOipU.jpg
https://i.imgur.com/6AR5ijq.jpg

こうやってランク下げて下のやつ狩ってるんだな
こういう奴がいるから下位のキラーはマッチしなくなるし、初心者は狩られてやめてくんだよな……ほんと糞過ぎる

781 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:41:32.80 ID:t16kmUdF0.net
今日もラッキーレイス君やろうと思ったけど……今日はいいか…他にキラーやる人いるだろう

782 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:44:37.91 ID:U08ECjY50.net
>>777
実は意外と悪くない
吊ってから1人夢落ちさせるとそのスキに救助→フック下治療 としてくる鯖が多いんだが、
爆音ピエロフレディならすぐ戻ると治療までに間に合う事が多い
でもって夢落ちさせてると多少遅延になるのでチェイス切り上げて戻ることによる損も少ない

ただあえて爆音でやるほどか?と言われたらそれは微妙だと思う

783 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:45:02.73 ID:Kjq2CJ/M0.net
>>780
BP目的なら高ランク鯖とマッチするより緑以下とマッチする方が圧倒的に稼げるからな
米粒にこだわらないノーキャンプトンネルバベチリキラーは大半がそのあたりにいる

784 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:48:15.63 ID:o1NmAkI6d.net
肉壁しないで逃げんな
お前のせいで殺されたぞ

785 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:52:52.74 ID:svFXa7un0.net
やっぱナースきついわ
タイヤのオブジェ挟むように逃げたのにブリング後の溜め攻撃で反対側までサクー

786 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:53:31.92 ID:usUsD6Ev0.net
退出、切断は15分プレイ不可能でランク変動無しとかできんのだろうか

787 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:54:24.34 ID:l1FIXjG90.net
無理救助拒否モーションでキックとか出ないかな。
救助拒否で全力でキックして拒否られた側は負傷状態になればいいのに。

788 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:59:00.68 ID:bvBW9geB0.net
>>782
眠らせてない相手にもピエロって発動するの?

789 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:00:41.50 ID:U08ECjY50.net
>>788
する ボロタイや圧倒的存在感も発動する
起きてる生存者には心音が聞こえないだけで心音自体の判定はあるからね

790 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:02:26.34 ID:bvBW9geB0.net
>>789
そうなんだありがとう

791 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:12:01.19 ID:hpcePJ5Va.net
久々にPS4版やってみたけどあっちのがバランス良いなw
処理落ちのせいか赤帯でもスキルチェックガバカバだからルインガン刺さりで発電遅いし、ナースは弱いし、微加速野郎もいないし
板ワープ無くなりゃあっちなら徒歩でも勝てるんじゃねえかなw

792 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:12:55.96 ID:eBNLWduK0.net
もう一度BPを溜めることに耐えられるならいいかもな
俺はムリ

793 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:16:41.85 ID:KExGxythM.net
>>791
両方やってるけどPS4版は足跡バグってないしバベチリ見易いから疲れない、PC版はチェイス中も釣った後も気を張ってる感じする

794 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:18:01.95 ID:VSDBXCVL0.net
何度も何度も申し訳ない。ランク20キラー多すぎてマッチできねぇ!!
次回のランリセしか道はないか

795 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:18:39.37 ID:J/zTa7JJ0.net
これ明らかに切断した鯖がいたときの退出者ボーナス少なすぎない???

その鯖が居ることで稼げた潜在的な点数上限値8000点よこせやクソボケ開発

796 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:21:40.95 ID:zebCfa6O0.net
爆音フレディオバチャフレディ他
フレディは強いのか強くないのか分からない構成ちょくちょくあるな

797 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:27:02.24 ID:JHmyjGvL0.net
オバチャフレディは夢オチ連打でBP稼ぎは良いらしいな
やったこと無いしやる気もないけど

798 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:29:21.81 ID:p3u6gL1N0.net
ファッキン幼稚園内に発電機4つ、門の正面道路に1つ、鬼はナース
どうしようもなくて笑った

799 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:29:50.24 ID:1ZStLzGZa.net
>>794
諦めて次回からランク上げな
ランリセで黄色くらいまで上げとけば快適にマッチするよ

800 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:29:54.66 ID:U08ECjY50.net
オバチャつけるぐらいなら苦悶つけたほうがいいよ
ほぼ確実に邪悪がカンストする

801 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:30:45.51 ID:6STfBRvj0.net
PS4版の最大のメリットは本田翼を吊るせるかしれない夢があること

802 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:32:33.19 ID:3tbMIXvKd.net
緑帯になると途端にマッチしづらくなるとかほんとぴで

803 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:35:53.93 ID:l1FIXjG90.net
本田翼はPS4なのか?

804 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:36:47.28 ID:B9TLYZnx0.net
PS4ってナースが居ないんだろ?よくわかんねー環境だな

805 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:38:00.77 ID:l1FIXjG90.net
>>804
緑帯まで行ったけど、PC版に比べると確かにナース少なかったかも。
マウスに比べてどうしても視点の動かしやすさが違うのも原因かもしれん。

806 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:40:36.39 ID:hpcePJ5Va.net
処理落ち&感度低すぎでブリンク後攻撃がやりづらすぎ
あれは無理、ビリーのが100倍強い

807 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:44:39.40 ID:fcie6kuAa.net
両方赤帯までやってるけど、PS4版は最大感度低いしコントローラーだし、何よりFPSが低すぎてナースの難易度がぶっちぎりで高いんだよね。ザ・ワールド食らいながらブリンク当てるようなプレイ感になる。
俺はPS4版はナース諦めてヒルビリー使ってる。
あっちでナースできる人は凄いわ。

808 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:45:25.29 ID:zebCfa6O0.net
PS4はナース少ないのと旋回が強いあたり操作性が大分違いそう

809 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:48:02.87 ID:giaKBQbj0.net
スタン姿勢のままブリンクしてくるナースたまにいるがなんなんだ
少なくともping100あたりなはずなんだが

810 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:49:47.98 ID:VSDBXCVL0.net
初心者キラーに黄色滞までは道のり長いわぁ。ちまちまやっていこう

811 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:50:41.10 ID:b+mUzm3f0.net
PS4はぐるぐるしてるだけで空振りするキラーばっかりやw

812 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:52:59.30 ID:+fol1nqk0.net
ナース相手だとボーナスゲームだって聞いて別ゲーだなって思った

813 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:54:09.05 ID:fcie6kuAa.net
コントローラーは視点移動が遅いから旋回に咄嗟について行きにくい。対策自体は、旋回するサバイバーを覚えて出させてからちょっと下がって殴るで同じだけど。

ところで、ナースにイタチって強いのかな?
発電機探して殴る時間で結局25秒打ち消しになりそうだし、蹴りが優先になってしまってチェイス前に潜伏されそうで怖い。

814 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:56:02.17 ID:6TB+SW8t0.net
CS版でナース使いこもうがパッド&感度&fpsの問題で程度が知れてるからなあ
あっちではビリーが最強

815 :UnnamedPlayer:2018/06/28(木) 22:02:05.70 ID:nIbrfjW9I
以前は白から這い上がれなかった黄色キラーなんだが、PTとマッチングするとぼっこぼこにされて悲しくなる
しかも大抵が一桁ランク+白ランク構成だから意図的なんだろうなー
先生、返り討ちにするプレイヤースキルが欲しいです・・・

816 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:57:49.68 ID:svFXa7un0.net
やべえwマウスカーソル表示されないバグ起きてるw
マウスカーソル自体は存在してるみたいでクリックとか選択はできるw

817 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:04:27.86 ID:iZbPFu3b0.net
イタチは吊った瞬間全発電機25%減でいいわ
それくらいやれやバカ運営

818 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:06:56.91 ID:i3PJ0vK00.net
突然ゲームが落ちた
エラー表示も一切無いし何なんだ

819 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:08:46.62 ID:Cf0WmThJ0.net
いつになったら神殿開放すんだカス

820 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:14:16.16 ID:B9TLYZnx0.net
日本人鬼がラグスイッチを使って韓国鯖がキレるという珍しいものを見た

821 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:16:23.69 ID:GSpF70QBa.net
いや普通に見るぞそれ
チートキラーはわりと日本人が多い
一方チート鯖は韓国人が多いかな?他の国もいるけど

822 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:30:15.15 ID:YGuDHQK50.net
玉虫で電撃与えまくってるのにスプリントバースト
もう訳わかんねえな

823 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:32:50.85 ID:YKst8UP3M.net
>>813
イタチは徒歩鬼でも思ったよりはそこそこ使えるからナースなら間違いない
進んでそうな発電機狙うと30秒以内に到達して即蹴って鯖追いかけなきゃだからめっちゃ忙しいけど

824 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:33:54.58 ID:Q92/KFFo0.net
>>813
テンポよく吊れるとすげー気持ち良い。
発電機たたきにいきやすいのでナースとの相性バッチリ

825 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:41:39.12 ID:giaKBQbj0.net
ランク8から上がらないし下がらない。切断は迷惑だしどうしたもんか

826 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:42:07.89 ID:13y76t2p0.net
>>780
赤帯まで突入したから自分もランク下げたけど
さすがに晒しにいけよ

赤帯のキラークソつまらんから仕方なくない?
気軽に徒歩キラー使えず、アドオンマシマシにしても2、3吊りで試合終わっちゃうわ
色々なキラーで楽しく遊びたいんだ

827 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:44:20.82 ID:fcie6kuAa.net
イタチナース有効なのか。
回ってる発電機を蹴りに行くというより、吊り後に索敵メインで発電機飛んでいって、手近なやつを取りあえず蹴る感じかな?
潜伏で巻かれるのが苦手で発電機付近にサバイバーいたら蹴らずにチェイス入ってたけど、
蹴ってみる。ありがとう

828 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:48:12.31 ID:To2D+xMj0.net
紫帯突入したけど
久しぶりに同じ鯖にイライラしたわ
バベチリくらいはわかるだろうに
人が映らないのように裏で修理しているそばで修理もせずに映って
鬼が一目散にこっち来て俺がチェイスしてまいってを1試合に何度もやらされるとは…
なんか恨みでもあったんかな

829 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:49:55.04 ID:ONYstFBX0.net
PS4からPCに移ってきたけど、こっちだとキラーの方がマッチングしないんだね。
上の方になったら状況変わるんだろうか…

830 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:53:37.69 ID:yf+dnfiY0.net
キラーは低ランのうちはマッチングしにくいね

831 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:58:54.81 ID:j1YU/gfA0.net
黄色でナース練習頑張ってるクソ雑魚だけどマッチングはすぐだな

832 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:02:35.46 ID:khv7Ts7Za.net
>>828
俺もさっき鬼がヒルビリーで1人ダウンさせられて
速攻発電機のとこ来たからバベチリやなー思いながら巻いたんやけど俺以外の野良はバベチリ持ちって気付いてないのか
ワンパンされて挙句にメメモリで発電機1個しか直ってないのに
1人になった

833 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:03:30.92 ID:46ZTiwwi0.net
イタチ結構強いよ。
80秒の25%だから、固定で20秒削れる。
ルイン先輩みたいに早退しないし、トーテム枠をデボアやノーワンに回せる。
キャンパーで無ければつけて良いと思うくらい。

834 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:07:27.26 ID:zebCfa6O0.net
回されたくない位置の発電機を一気に壊せるのが良いね
発電機管理しやすくなる

835 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:11:18.20 ID:giaKBQbj0.net
待機してたらいきなりミンコス課金しないのって訊かれた。怖い

836 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:12:27.62 ID:l1FIXjG90.net
ローリーでDS開放目的でやってるんだけど、これオブセにならんと機能しない事が多いな。
こんなんだったらいっそ外して別のパークつけたほうが良い気がするなぁ。

837 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:15:10.44 ID:gn3JfJ6H0.net
イタチ強くないだろ。
吊った直後はバベチリで鯖の位置見えるのに、それを無駄にして発電機蹴らなきゃならんのやぞ。
吊った鯖、バベチリで見えた鯖、これを無視して発電機蹴ったら20秒って割りに合ってないぞ。

838 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:22:49.37 ID:l1FIXjG90.net
ケーキ使ってキラーからパーティーリボン来て「やった!」と思った試合に限って最速で見つかって最速で死ぬんだよな。

839 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:23:46.50 ID:Q92/KFFo0.net
BP100万まで溜まっちまった。
血塗れにするとかっこいいキラーいる? プレステ回すわ

840 :UnnamedPlayer:2018/06/28(木) 23:34:01.30 ID:3RPIdaJt2
最近始めた低ランキラーなのですが全然マッチしなくて、このゲームってもう過疎ってるのでしょうか?pc版です

841 :UnnamedPlayer:2018/06/28(木) 23:41:31.12 ID:nIbrfjW9I
>>840
Q.キラーで部屋を立ててもマッチしません。過疎ゲーですか?
A.ランク20はキラー過多です。だいたいランク18くらいからマッチし始めます

842 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:26:10.10 ID:U08ECjY50.net
>>836
ぜひどんどん外してくれ
煽り板グルよりもなにより非オブDSが一番キラーやってて嫌だから

843 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:28:32.06 ID:giaKBQbj0.net
サクられて昇天中ならさすがに切断問題ないよな?もしかしてキラー側取得BP減る?

844 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:33:20.08 ID:l1FIXjG90.net
救助されてキラーが近づいてきてるから岩場に隠れてるのに、拒否っても拒否っても治療するのやめーや。
お陰様で音でバレてめでたく3吊りじゃねぇかクソ鯖。

845 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:38:51.79 ID:r3W4lrlGa.net
>>839
レイスくん

846 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:38:57.17 ID:QJ1dQopf0.net
蹴った後鯖が居た方にいけばいいじゃん その方がバベチリ付けてるって悟られにくいし

847 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:39:34.47 ID:svFXa7un0.net
昇天中に切断ってメリットあんの?

848 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:39:59.96 ID:46ZTiwwi0.net
>>837
バベチリで見えてない振りして蹴った後に、裏に隠れてる鯖を頂くんだぞ。
または、トンネルする時の言い訳に使う。
蹴らずに4サクなんて無理な話なんだし、終盤でも活躍してくれるぞ。
そう、イタチならね

849 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:40:59.76 ID:N+/XCuQT0.net
>>810
5日からBP2倍だからその時にがっつり鯖やって稼いだBPをキラーを注いで13日のランリセに備えよう
バベチリ・ウィスパー・我慢を付けたヒルビリーは簡単に作れるし低ランはもちろん高ランにも通用するから初心者におすすめ

850 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:43:51.22 ID:giaKBQbj0.net
ヒルビリーやったけどチェンソーのタイミング全然わからんかったしただハンマーで殴るおじになったなぁ
幼稚園で懐中電灯持ちに煽られまくって辛かった

851 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:47:27.42 ID:B9TLYZnx0.net
3吊り目で切断されるとキラーの評価的にはおいしいん?

852 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:48:54.46 ID:qpu+q3I30.net
>>839
血濡れのカニバルは威圧感あっていいぞ
あと目立つエプロンが隠れて意外と迷彩になる
狡猾とかする時に便利

853 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:49:44.77 ID:Ec2LCZ4f0.net
>>836
どうせナーフされて死にパークになるんだからいらんよ

854 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:51:42.57 ID:N+/XCuQT0.net
>>850
初心者にありがちだけど、練習もせずにいきなり中距離の鯖にチェーンソーを当てようとするから上手くいかないんだよ
最初のうちはチェーンソーは移動用と割り切って普通に殴るだけでバベチリ付ければ十分強い

855 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:53:03.87 ID:0IETetBl0.net
>>852
血塗れ(ちまみれ)って読むんやで
血に濡れたという表現はあるけど血濡れのとは言わん
血塗られたとは言うけどな

856 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:53:32.72 ID:Ec2LCZ4f0.net
緑帯までノーアドオンで頑張ってきたけど紫までアドオンは節約しておいた方が良い??

857 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:54:07.79 ID:l1FIXjG90.net
>>842
>>853
そっか、ナーフ食らうもんな。
俺下手だからすぐ見つかる、捕まるし血族つけることにするわ。

858 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:54:48.77 ID:Ec2LCZ4f0.net
なんかすげえ池沼な投稿してた
ハントレスのアドオンは何色帯から皆解放してる?

859 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:55:18.70 ID:Q92/KFFo0.net
レイスは衣装買っちゃったから、先にカニバル赤くしてみるわ。さんきう

860 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:56:04.54 ID:giaKBQbj0.net
>>854
近距離で当てようと構えたりしたけどまっすぐいくと思ったらいきなり右に曲がること多発でなぁ
マウスを傾けた憶えがまったくないから首をかしげるばっかだよ

861 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:56:22.80 ID:YCvKpCbQ0.net
やっぱナースぶっ壊れてるな もうナース以外使えんわ

862 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:57:36.64 ID:Ec2LCZ4f0.net
>>860
ビリーの初動1秒くらいは感度マシマシだから下手に動かさない方がいいぞよ?

863 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:58:41.92 ID:QtS6JeOfr.net
開始即退出でランク落としってゲーム的には可能だしオッケーなのかな?

864 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 00:03:46.86 ID:ONNvTgzh0.net
>>858
在庫にもよるけど、俺はPerkガチャで苦しんだおかげで在庫山程あるから
普通に余ってるのとか使ってる。帯気にせず、在庫があるなら気分で付け替えてる。
最近は溜まってた、重傷アドオン2種類とかつけてデバフ特化型とかで遊んでるわ

>>860
ビリーは最初は敏感だからちょっと動かしただけでもそっちにブレたりする
逆にこれを利用して急カーブして鯖に当てにいくとかもできる

865 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 00:06:38.05 ID:ujO3mUsza.net
eac仕事しすぎだろ
どんだけチートキラーいるんだよ、氷山の一角かと思うとうんざりする
さっきもwhキラーだったし

866 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 00:11:41.11 ID:lU0z/vge0.net
試合開始序盤から板倒し煽りライトマンフェイスキャンプして殺したら試合終了まで張り付いててチャットで煽ってきて超気持ちいぃ〜

867 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 00:12:15.80 ID:GYY4nIYA0.net
なんか全然使いこなせてないし強いとも思えないけどクラウンでの戦績が異様にいい
単純に毒ガスへの対策がこなれてない感じだな
あとビン管理マジ大事な

868 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 00:13:03.36 ID:VumwWd6G0.net
>>862
>>864
出始めは敏感なのね……。ありがとう。留意してやってみるわ

869 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 00:14:14.71 ID:acy4ckZZ0.net
>>860
無意識にマウスを右に移動する癖が付いてるんだよ
鯖の残業時間を利用してまずはまっすぐ走れるように練習すればいいさ
まっすぐ走れるようになったら次は一方向に90度曲がる練習をする
これが出来るようになれば木ぐるぐるする相手に安定してチェーンソーを当てられるようになるよ

870 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 00:14:47.58 ID:tF2hKed80.net
>>865
チート嫌ならPS4行け

871 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 00:17:04.83 ID:ONNvTgzh0.net
無意識に右曲がりがバレるゲーム。それがDbD

872 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 00:18:50.76 ID:VumwWd6G0.net
なんか通知バンバン鳴ってるけどやたら上の方で鳴ってるからバグかなと思ったら密偵だった
いやすげぇバンバン通知くるなあれ。到着するころには誰もいないけど

873 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 00:20:57.25 ID:5NAZrKHy0.net
なあアサイラムの建物の外の丸い部分て前からブリンクで引っ掛かってたっけ?
まともにとべなかったんだけど

874 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 00:25:16.57 ID:RoTTQiQi0.net
イタチの30秒制限キツすぎじゃね?
ビリーかナースじゃないとフルに活用できないわ
足の遅いキラーだと蹴りたい発電機蹴れないから厳しすぎる

875 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 00:26:03.68 ID:DRmYbmfd0.net
今、DS付けてないのにオブセッションになったんだ。
蜘蛛かな?って思ってたら、ダイイングライト。表示されなくなってるんだね。
スリルもアイコン表示されないし、今回のバグひどい。
血の傷跡が無いついでに、血糊も表示されないし。

876 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 00:31:12.23 ID:RE+Peney0.net
イタチなんていらねーよ
バベチリ写ってる奴吊ったほうがよっぽど遅延する

877 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 00:45:56.91 ID:YAgcGYj60.net
>>874
鉄腕でも付けて発電機に近づいてからフックに吊るすしかないだろうな

878 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 00:52:03.25 ID:A7uSUf6s0.net
フレディの歌の範囲って狭くなった?歌声がかなり小さいのに直ぐ傍に居て逃げようがなかった…

879 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 00:55:54.88 ID:THiQQtfd0.net
吊られてるとき全員うんこまんくらいのモヤモヤ感あったな今日のサッカーw

880 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 01:02:27.42 ID:gr5pYEhH0.net
まあキャンプ議論に通ずるものはあるかもなw

881 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 01:08:42.23 ID:DRmYbmfd0.net
>>878
だいぶ前からだけど、歌声小さかったり、全く聞こえなかったりする時ある。

882 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 01:08:58.80 ID:GYY4nIYA0.net
積極的に代わる代わる吊っていくよりも
負け確から一人をガチキャンプでサクった方が評価されるゲームみたいだった

883 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 01:13:12.23 ID:RE+Peney0.net
今回はなんか勝つために初吊りキャンプトンネルするキラーに通じるものがあったな
勝つためにするプレイだけどつまんねー的な

884 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 01:17:19.71 ID:ahgzWoQK0.net
>>848
進んでる発電機のそばに吊って即蹴りからの索敵もいけるしね
イタチで使いずらいのは中途半端な発電機蹴るかどうか判断に迷うところ

885 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 01:18:19.71 ID:GHxCrJU40.net
日本狡猾すぎて草
これもう地下釣りカニバルだろ

886 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 01:25:28.70 ID:eSnHvFpPa.net
サムライジャパンに改名してフェイスキャンプしてくるわ

887 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 01:33:47.19 ID:lU0z/vge0.net
吊られた時の連打を長押しにして欲しい。
連打苦手で頻繁にミスって味方に申し訳ない…。

888 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 01:38:09.18 ID:Fnw3AdCK0.net
>>887
自分も連打苦手だからよく死ぬ
でもフックから抜け出せる確率上がってない?
なんかよく抜け出せるんだけど。
そして脱出ハッチが地下にも出現するし

889 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 01:39:56.87 ID:NciON0lZ0.net
>>863
良くねえよ
ケーキ使ったのに切りやがって

890 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 01:44:41.47 ID:NmqKDT5r0.net
ラスワンでもがきゲージ溜まってないかったのに抜け出せてハッチ脱出行けたんだけどなんぞ

891 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 01:45:01.39 ID:lU0z/vge0.net
>>888
なんか色々変わってんのかもね。
ハッチが地下にスポーンするのは初めて聞いた。
まあ、地下だしね?あっても不思議ではない

892 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 01:46:39.31 ID:lU0z/vge0.net
キラーと一緒に救助に駆けつけてくれたサバイバーに感謝の意を込めて2吊り目即放棄させてもらったわ。
ほんと多すぎん?何考えてるんだか。
利敵行為上等だわ。

893 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 01:48:13.63 ID:RoTTQiQi0.net
>>890
キラーが鯖を下ろした時にゲージが満タンになる場合
すぐさまもがき脱出扱いになるな
後はトラッパーが自分で罠踏んだとか?

894 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 01:49:30.84 ID:m+ekaxQnd.net
WHとかどうやって認定してるの?
姿ちらっとでも見えたらそこからは歩いているか走っているかで行動を予測して
正確なブリンクで飛んだりは結構ある事なんだけど

895 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 01:49:50.78 ID:GHxCrJU40.net
日本代表の狡猾さは今までバベチリで走り回ってたビリーが突然の狡猾キャンプで俺が救助した瞬間チェーンソーで走ってきてチーム崩壊したあの衝撃を思い出すわ
マジであれ以上狡猾なプレー見たことない

896 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 01:57:29.84 ID:/rbw3q9e0.net
>>894
そういうの知らない脳死エアプ鯖が適当な事言ってるだけだぞ

ある程度キラーやってりゃここには絶対いないってポイント普通にあるし
それが通用しない型破りな鯖を見つけるために使うのが囁きや丸見えレイス君

897 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 01:59:34.60 ID:2B9KLczm0.net
>>724
住み分けが出来たら済む話だけどマッチングの問題だろうね

個人的にはvcをしているのかはこっちではわからないから気にしていないが

898 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 02:02:55.13 ID:bEgwPlHP0.net
抑制懲罰爆音ドクターやっててWH言われたのはちょっと笑った

899 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 02:03:14.87 ID:0XsMmV3Hr.net
生存者プレイしてて香港人鯖からwtf だnoob みたいな言いがかりつけられたんだが、シカトでok?
すりつけみたいな感じをしてしまっては居るけど。

900 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 02:06:55.44 ID:THiQQtfd0.net
ひたすらうんこ座りしてて見つかったらなすりつけなら謝っとけ

901 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 02:07:24.49 ID:m+ekaxQnd.net
このゲームになすりつけなんて存在しないと思う
他の鯖を気にして逃走ルート変えて一発もらうなんてそれこそ利敵行為だし
チェイスを事前に察知して回避できない方が悪い
さらに言うとタゲが移ったとしても役割が変わるだけに過ぎないし、それですんなり捕まるやつがチェイス下手なだけ

902 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 02:16:30.39 ID:PzfzN06H0.net
まじで赤ピンの部屋に入らない仕様にしてくれねーかな
お互い時間の無駄だろ

903 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 02:20:39.42 ID:0XsMmV3Hr.net
温かいお言葉ありがとう、うんこ座りはしてないんだ、チャット欄が荒れて、キラーのカニバル君が気を使ってくれてたのが申し訳無い。

904 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 02:22:11.74 ID:lU0z/vge0.net
チェイスがくっっっそ下手なのに鯖ランク紫まで上がって辛い。
強いキラーと当たりすぎて救助されてもすぐ死ぬんよ…ほんますまんな…。

905 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 02:22:29.31 ID:Fnw3AdCK0.net
赤ピンとしかマッチしないから赤でも無理やりするしかない
100超えたら黄色なのも意味不明だし

906 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 02:32:30.21 ID:/JUy1/hi0.net
VAC検出歴のある本田翼に会ったぞ

907 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 02:35:57.02 ID:nVZdchoN0.net
ミンちゃんと一緒にサッカー見てしまったわ

908 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 02:36:13.06 ID:UDavFslba.net
>>905
キラーやれば分かる事だけどキラーやってて赤ピンでレディ押す中華やロシアンほどうざいものはいねぇぞ
赤ピンだったら部屋出ろ
キラーやれ

909 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 02:40:00.73 ID:GYW1vZV50.net
>>906
一時期接続禁止食らって以降プロフ非公開になって追ってなかったけど戻ってきたのかよあいつ

910 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 02:46:29.65 ID:2B9KLczm0.net
>>901
頭が痛いな
ボンドつけてる手前、つい方向転換しちゃうんだよな
確かにそれで逃げ場がなくなって吊られることはある

本末転倒と言われても仕方ない

911 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 02:49:27.19 ID:qXRZYilt0.net
近くのチェイスに気がつかずチンタラ修理してる方が悪いと思うわ
無防備な方いたらそっち狙いたくなるし

912 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 02:51:23.54 ID:Q3wvQITb0.net
ボンドつけてないから普通に味方居るところに逃げたりしちゃうわ
まあ全員で分散して逃げたほうが足跡ぐちゃぐちゃで撒きやすいからね仕方ないね

913 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 02:54:23.06 ID:y9L0Ch+D0.net
派手服でキラーガン見しながらスプバで逃げれば全然タゲ移ってこないけどな
イージーそうな地味服逃走術マンなんてキラーからすりゃ味見したくなって当然

914 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 03:02:27.35 ID:OqaHOpita.net
>>908
接続普通に切れて、鯖もキラーも迷惑する感じだよな
ロシアンに関してはチャットで最後pingがなんちゃらとか発狂してきてうざいから普通に解散するわ

915 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 03:18:27.92 ID:25bLuzPW0.net
>>913
ロビーで解散されたり強力なアドオンやメメント持ち込まれる確率が上がりそう

916 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 03:18:54.17 ID:nwrhDdvb0.net
絆付けて味方に視線誘導して自分は隠密する奴とかも居るっちゃ居るからなあ
あからさまなのは場所教えてからスプバで逃げるわ

917 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 03:55:43.18 ID:9s24/67E0.net
絆付けると協力して作業する事よりキラー引っ張ってくる奴ばっか目立ってイライラするから使うの止めた

918 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 04:14:09.83 ID:MtWbBShU0.net
>>749
このIPをブロックすればいいんか?

919 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 04:23:19.62 ID:tEADP3i5a.net
隠密鯖って自分の近くでチェイスしてるだけでキレてるのか

920 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 04:31:44.87 ID:6VZOLwY50.net
視界が通るガスヘブンの中央で俺がチェイス中なのに板前でうんこしてる奴なんなんだよ邪魔すぎ
チェイス目視出来たなら発電機回せや

921 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 04:50:51.68 ID:+cLGKTt50.net
VCPTてやっぱ害悪なんだな 
https://www.youtube.com/watch?v=AitkAIOBtRA 
キラーの周りで回ろうとかよくいえるわ 
最後の方のやつな

922 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 04:51:27.91 ID:25bLuzPW0.net
スプバ使ったのにまったく距離が離せなかったんだけど、普通にキラーってこんなに速いか?
ちなみに編集したとおり移動速度が上がるパークは付いてない
そもそも全身レガシーで最近のVACがあるからはなっからチートを疑ってるけど
https://streamable.com/lzuno
https://imgur.com/jHI3OiQ.jpg

923 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 05:00:31.43 ID:v+vM12LC0.net
どうみてもチート

924 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 05:03:28.91 ID:RoTTQiQi0.net
アンチチートとは一体

925 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 05:07:16.02 ID:25bLuzPW0.net
まぁチートだよな
鯖のチーターは次から弾けばいいだけだからいいけど、キラーのチーターは回避のしようが無いんだよなぁ
この1つ前の儀式でも固まって動いて倒れたと思ったらすでに担がれててフック目の前とかいうラグスイッチ臭いのに当たったし

926 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 05:07:23.22 ID:ByXf48300.net
>>922
晒せよ

927 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 05:08:00.75 ID:MtWbBShU0.net
>>921
秒指定ないと見る気しないわ
まあ配信者VCPT勢のためにドクターのギデオンはストックするべきだな

ちょっと見た感じ、ニコ動の有名っぽい名前が並んでいるけど
ドクターで延々と遅延プレイしたら、配信の手前切断するんだろうか

928 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 05:14:41.90 ID:+cLGKTt50.net
>>927
最後の方のプラベやめて野良3戦するんやけど1時間34分くらいのとこかな 
キラーがナースのとき

929 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 05:14:49.32 ID:MEI0a1aH0.net
うわなんじゃこりゃ
スプバはキラーよりも速いからあの方向に逃げて距離詰められてるのはおかしいな
常にスプバより速いチートなのか任意に速くできるのか、どっち道クソだが

930 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 05:21:33.18 ID:RoTTQiQi0.net
VAC履歴持ちを自動的に弾くようにして欲しいな
チートやる奴なんて絶対に更生しない

931 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 05:24:48.28 ID:tEADP3i5a.net
>>921
右クリで時間指定したurlはれるよ

932 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 05:33:23.90 ID:+cLGKTt50.net
>>931
これで見れるかな? 
https://youtu.be/AitkAIOBtRA?t=14121 
この辺りだわ

933 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 05:33:56.87 ID:c6UIs1O+0.net
>>922
チートじゃない可能性があるとおもってるのかわいい
1回でもvac履歴がある人は黒だから全員弾いた方がいい
誤BANだったら履歴も消されるから普通に犯罪者

934 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 05:35:11.53 ID:25bLuzPW0.net
>>933
鯖ならそれでいいけどキラーは弾けないやん
VAC歴拒否はよ

935 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 05:42:08.41 ID:c6UIs1O+0.net
>>934
キラーだとそうなんだよな
20秒待ってから始めても弾けないんだったらほんまアンチチート(笑)

今の通報機能してなさそうだし本当に昔の通報の仕方に戻してほしい

936 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 05:47:25.08 ID:y9L0Ch+D0.net
イタチ一通り試して徒歩でも案外使えることがわかったけど
やること多かったり時間制限付きのトラッパーマイケルハグ辺りとは致命的に相性悪いな
こいつら用に初動限定遅延パーク欲しい

937 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 05:48:33.41 ID:Z0DC0btJ0.net
パークやら諸々の調整案新しく出たみたいですけど、皆さんはどう思いますか?
自分は皆さんが言うように、VCPTをどうにかしてほしいです。本当に

938 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 05:48:55.49 ID:RoTTQiQi0.net
イタチはなんで本当に時間制限付きにしたんだ

939 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 05:50:42.55 ID:c6UIs1O+0.net
VCPTに当たってかわいそうだわとか言いながら誰もすぐ出ていくように言わないのは程度が知れてる

こういう実況者達は自分たち楽しけりゃそれでいいからね
サバイバーばっかりやってるやつにはキラーのデイリーしか出ないようにしろ

940 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 05:54:50.44 ID:VumwWd6G0.net
最近また別キラーなのにハントレスの鼻歌の幻聴がするような気がしてきたわ……
ものすごいかすかだからまだ戻れるけどその内はっきり聞こえそう

941 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 05:56:23.41 ID:JrW4D8SF0.net
なんかクラウンあたりのパッチからチャンコロとマッチングするようになったのは気のせい?
前はここまでイカレタPingの中国人とはあたらなかったきがするんだけど

942 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 06:07:03.89 ID:1Ji9HScn0.net
ライトカチカチ煽りマンにあったけど
こっちが有利の時は全く気にならないのな
「おっ?煽ってくるねぇ。やっちゃいますか^^」って感じでむしろ気持ち良い

943 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 06:09:58.94 ID:AewbNVdPH.net
チートとかあるからできればPCよりもPS4版した方がいいってこと?

944 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 06:13:27.49 ID:bXPoGsGF0.net
https://www.reddit.com/r/deadbydaylight/comments/8ulpuo/developer_stream_104/
Developer Stream #104

945 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 06:21:03.49 ID:eggiNY6/0.net
歯車もようやく弱体なのか

946 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 06:25:49.55 ID:N0X6nLEVa.net
申し訳ないから現状使えないし上手いこと修正してほしい
まあ、そもそも工具箱持ち込みが許されないけど

947 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 06:34:32.18 ID:jde6hEKv0.net
歯車がMAX25%までになるかわりに工具箱が消滅しなくなるって感じか
あとセルフケアDSウィスパーの調整見送りくらい?

948 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 06:36:33.73 ID:dFVNDBXCa.net
ボロタイ無いのに救出する奴は120%リアルで仕事出来ないだろ

949 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 06:37:05.58 ID:bXPoGsGF0.net
元々その3つは次のパッチでは来ないって言ってたしな

950 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 06:42:37.86 ID:jde6hEKv0.net
ああそうなんか知らんかった
あと聞きたいんだけど下から2番目のMorisってなに?

951 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 06:43:16.99 ID:1Ji9HScn0.net
とにもかくにもDSDSDS!
早く鯖どもを血祭りにあげたい

952 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 06:44:21.22 ID:bXPoGsGF0.net
>>950
メメントモリのことじゃない?

953 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 06:51:15.00 ID:jde6hEKv0.net
>>952
なるほどthx
パークアドオンオファ無しでメメモリ出来るよう考えてるって事か

954 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 07:03:44.98 ID:wSta3IVSd.net
デボアとの調整
既存のアドオンをBP換算で回収(任意)or継続して使用する
これ位調整できるよな

955 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 07:04:30.06 ID:1Ji9HScn0.net
ランクリセットどうにかならんのかなぁ
もともとキラーメインだから鯖のランクが上がらん
たまに鯖やると仲間の動きにイライラして楽しくない

956 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 07:05:42.27 ID:1Ji9HScn0.net
次スレたててきます

957 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 07:10:54.08 ID:/OWkuB5W0.net
今はなんもできんかったなぁと思ってリザルト見ると一万点割れでピップ取ってたりするか下手したら今までで一番ランク上がりやすいんじゃないか

958 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 07:13:20.54 ID:8sBfIhkK0.net
>>955
それランクリセットなくても変わらんだろ やってるやつのほうがランク上がるんだから

959 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 07:14:45.87 ID:NmqKDT5r0.net
鯖と鬼のワンオンワンほどめんどくさいものはない10秒おきに表示されてくれ
1人になって一分以内に入らないと閉まるとか時間的な制限設けてくれ
なんならだんだん毒ガスが出て勝手に4んでくれても構わん

960 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 07:17:20.23 ID:kyxIMNM70.net
>>870
ソウルシリーズは完全にこれが理由でps4でずっとやってるな。
でも今更DBDをps4でなあ・・・

961 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 07:28:08.10 ID:UyLVw3yR0.net
歯車も調整とかキラー有利調整ばっかでなんか怖いな
少なくとも走ってる間疲労回復しないのは実装されると思えない

962 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 07:30:28.88 ID:qCA0mTP00.net
そら実装して抗議殺到しての繰り返しだよなぁ?

963 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 07:42:13.98 ID:Ydd6ECQk0.net
走ると回復しないってことはスプバよりデッハとか
キラー撒くためにしなやかダンスが流行りそうだな
後は・・・疲労回復うんこマンが増える・・・

964 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 07:46:35.03 ID:w1CLIkMr0.net
イタチ時間制限なしだったら強すぎないか?

965 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 07:49:19.23 ID:Y4xIMo6L0.net
常時イタチだった頃に比べればクソ温い

966 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 07:55:11.79 ID:wchHS/9r0.net
走りながら疲労回復とかどっちが鬼かわかんねえな

967 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 07:57:17.22 ID:dghssIhf0.net
鯖が人間だと思ってんの?

968 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 07:57:34.82 ID:BauorDrc0.net
>>901
昨日チェイスしてたら発電してる奴のところの板使う時擦り付けと思われたのか板を手前で倒されて吊られたわ(全ギレ)
赤でもうそういうことあるから萎える

969 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 07:58:04.55 ID:QuyQ4/Bap.net
寸止めで走り回れるのはメリットもありそう
てか板ワープもそうだけど走り疲労回復も色んな意味でおかしいのに今日まで残ってること自体がなぁ

970 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 08:02:53.24 ID:G8UOG6LV0.net
聖堂復活いつだよ

971 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 08:11:18.37 ID:/OWkuB5W0.net
ダッシュ中の疲労回復は一定時間チェイスできたご褒美的なシステムとしてありだと思うんだけどなぁ

972 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 08:12:11.75 ID:Ydd6ECQk0.net
DS、セルフケア、走り疲労回復、新しいパーツが弱体化され、トラッパーが超強化され、
お鯖様大発狂しそうだな
ぶっちゃけ赤小屋、バダム、パーツを消し去ってくれればよかったぐらいだったんだけどね
普段全く使わないトラッパーが面白そうなくらい強くなりそうで楽しみだな

973 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 08:15:58.41 ID:RoTTQiQi0.net
個人的にはVCPTとの差を埋めるために血族をデフォルトとか他鯖のチェイス中の表示が欲しい
低ランクに貯まるのは野良で高ランクはPTばっかりって絶対に宜しくないわ
その上でキラーもより強化してバランス取ってほしい

974 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 08:22:25.12 ID:dghssIhf0.net
ウルレアアドオンを無駄に増やすのを強化って言うのやめてくれよ
コイルとスプリング全削除のほうがよっぽど強化になるわ

975 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 08:22:42.55 ID:WpuTKkHxd.net
そういえばカニバルくんでチェーンソー使用中にタイミング良く血の渇望発動したけど
あれがリセットされるのって血の渇望第一段階に入ってからなのかな

976 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 08:24:12.98 ID:7Uss9w0D0.net
開幕即切断からの担がれて更に切断からのケバブ

なんなんでしょうね

977 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 08:25:54.32 ID:sV+lE/ZTr.net
本当にそんだけ弱体くるとは思えないなあ
鯖7:キラー3か6:4くらいでプレイしてるけど、vcptしか生き残れないようなゲームになったら辞めそう。
まあもうすぐ1000時間も近いし、飽きてるのもあるかもな

978 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 08:27:15.15 ID:eK9rwr8Wd.net
疲労仕様変更で夜警が一気にゴミになるな

979 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 08:29:50.17 ID:BBSufCGh0.net
次スレ立ってる?

980 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 08:31:04.41 ID:nrBpHnlWr.net
>>865
ロビーでマッチング待機してる時の4人目が入っては抜け入っては抜けってなってる時、4人目は全員eacに引っかかってるみたいだぞ
勿論鬼鯖どっちもチートやってないのに

981 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 08:33:51.26 ID:bHwJHgMF0.net
夜警とか煽りライトマンしかつけてないだろ

982 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 08:35:26.82 ID:y9L0Ch+D0.net
不寝番も強すぎるから最近自重ぎみだな
スプバにあれ付けると他のパーク要らなくなるし

983 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 08:43:02.03 ID:+LAxPZRq0.net
ミッドチャプターパッチは2週間前にPTBを行う

セルフケア、DS、囁きは含まない(まだ調整が要る)

プレデターの変更:足跡が基本的に直線に、しかし草はそれを覆い隠す

トラッパー:
罠設置時間
罠解除時間延長
Iridescent Stoneの変更:自動再設置
Bloody Coil(ウルレア):トラップ解除者を負傷させる

疲労:
走ってるときは回復しない
すべての疲労パークに影響するので、デッドハードやしなやかなどのクールダウンの減少を検討中

新しいパーツの変更:
使うと5秒で15%修理される
その最中に2回難しいスキルチェックが行われ、成功すればトータル25%の修理
アドオンは消費されるが道具箱は消費されない
ただしチャージは減る
不安の元凶はスキルチェックに影響を与えるがルインは無い

これは瞬時回復にも検討されている
"瞬間的な効果はやっぱ強いからね、これらは色々検討中だよ"

メメント・モリはゲームの一部になるよう議論中

ハッチ閉じ:作業中。(後ろがよくわからん)

984 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 08:46:28.89 ID:JNPyolCSH.net
DSはなんだかんだいわれながら来年ぐらいまで変更なさそう

985 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 08:57:43.69 ID:y9L0Ch+D0.net
何故とりあえずスプバを弱くしようとは考えないんだろうな
デッドハードやバランスにキレてるキラーなんて見たことあるか?
普通に考えてスプバ大幅弱体としなやか微弱体が妥当だろ
何がしたいのかよくわからん

986 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 08:59:29.85 ID:8sBfIhkK0.net
デッドハードはまあムカつく時結構ある

987 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:02:46.58 ID:w1CLIkMr0.net
スプバで不自然に空振るのやめて欲しいわ
デッドハードみたいに避けられる

988 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:06:37.55 ID:2p6s1G2a0.net
ブラッディコイル破壊したらだと思ったら解除したらなのね
実質強ポジを亡き者にできると考えるとめっちゃ強いな

989 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:09:29.40 ID:izkU0JFs0.net
また弱音が相対的に強化されたのか

990 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:10:41.60 ID:/OWkuB5W0.net
>>987
あれ走り始めに無敵時間あるかね?

991 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:12:27.20 ID:Ydd6ECQk0.net
スプバ持ちは追うフリして消費させてから追えば大して脅威でもない
走れば消費されるから対処がしやすいイメージだな
無視して少しすると発電機に戻ってくるからそこを狙ったりしてる
頭ビリーだからこそできる芸当なんだがね

992 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:14:41.74 ID:pw7pqErw0.net
疲労弱体もありっちゃありだけどスプバの効果時間を2秒にするとかで良いんじゃないか?
デッドハードなんて寿命が2秒〜5秒伸びるくらいにしか効果発揮できてない鯖多いし

993 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:20:44.83 ID:l3QDl4WDp.net
>>990
無いで
引きつけて空振り誘発させようとして良くミスる

994 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:30:13.82 ID:+LAxPZRq0.net
>>955音沙汰ないし
次スレ無いから建てるわ

995 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:34:58.97 ID:J3SQpUpap.net
>>754
自分の血液抜いて保存しといて試合前に注入とかだとわからないドーピングできるけどな

996 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:35:29.06 ID:+LAxPZRq0.net
ホスト制限食らってたわ、↓1たのむ

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki
http://deadbydaylight.gamepedia.com/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/
■UPDATE詳細
http://steamcommunity.com/groups/Dead_By_Daylight_JP/discussions/0/358415738215314766/?ctp=8

■関連スレ
【Dead by Daylight】晒しスレ【DbD】 part11
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1521335956/
【Dead by Daylight】PC版質問スレ【DbD】 part8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1526818933/
【PS4/XB1】Dead by daylight part122
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1530197931/
【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1529873035/

■ゲーム内BAN対象行為
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1129820661

次スレは>>955が宣言してから立てる

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペでワッチョイ(IPあり)
IPなしの場合は↓

!extend:checked:vvvvv:1000:512

建てる人は本文1行目に↑を2行重ねてコピペでワッチョイ
無理な場合は誰かが宣言してからスレ建てすること

※前スレ
Dead by daylight Part230
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1530086682/

997 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:37:41.32 ID:Dmu1A8EQa.net
>>894
4択のロッカーから自分の入ってるロッカーを当ててフェイス待機された時とか

998 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:37:46.51 ID:jde6hEKv0.net
行ってみようかな

999 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:38:08.94 ID:jde6hEKv0.net
>>997
任せた

1000 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:39:02.41 ID:bryBFKOzp.net
>>997
25%とかそんなに低くないだろ

1001 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:45:49.71 ID:Dmu1A8EQa.net
>>921
ネタにマジレスニキかな?
キラーメインの人がちゃんとツッコミ入れてるし炎上狙いにしか見えん

1002 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:53:05.65 ID:Dmu1A8EQa.net
>>1000
目の前で出てくるの待たれるとね
スクラッチも付けてないのに

1003 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 10:34:02.76 ID:UyLVw3yR0.net
サバイバーはマラソンやらせたら走っている間に体力回復できるから新記録出せるぞ

1004 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 10:46:00.54 ID:Bud8+qmgd.net
膣門いいですか?

1005 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 11:18:11.69 ID:iGkoLZ8Rr.net
質問いいですか

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200