2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round137

1 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:37:07.80 ID:+iOW7eTj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>950が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round136
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1529666865/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:38:00.44 ID:+iOW7eTj0.net
よくある質問

Q.シーズンパスって何?
A.公式HP参照(http://www.ubisoft.co.jp/r6s/seasonpass/)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除
 解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
 間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

3 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:38:28.09 ID:+iOW7eTj0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.プロのセッティングを参考にしたいんだけど参考になるサイトとかないの?
A.シージプロプレイヤーのセッティングをまとめたサイト  http://www.r6prosettings.net/

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleeyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える
 参考(http://amaotob.hatenablog.com/entry/2015/12/16/121236

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/ja-jp/player-profile/pvp/overview  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン
 http://rainbowstats.com  自分のプレイヤー名を入れてお気に入りしておくと便利
 https://r6db.com/ 徐々に機能が充実してきている総合統計サイト

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

Q.スターターエディションどう?
A.買うな。

4 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:39:21.95 ID:9adGqOE60.net
>>1乙を確保した。

よくやった。

5 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:39:40.08 ID:+iOW7eTj0.net
アウアウカー Sac9-wqae

前スレ踏み逃げ

6 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:41:01.68 ID:+iOW7eTj0.net
I know what you're wondering.

7 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:41:32.84 ID:+iOW7eTj0.net
"What's in the canister?"

8 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:41:52.56 ID:+iOW7eTj0.net
I could tell ya, but then I'd have to kill you.

9 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:42:12.09 ID:+iOW7eTj0.net
Hehe. I'm only mucking about, relax.

10 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:42:35.79 ID:+iOW7eTj0.net
As for what's in the canister,

11 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:43:00.69 ID:+iOW7eTj0.net
it's best you don't ask

12 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:44:36.36 ID:+iOW7eTj0.net
アウアウカー Sac9-wqae

前スレ踏み逃げ

13 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:45:02.26 ID:+iOW7eTj0.net
アウアウカー Sac9-wqae

前スレ踏み逃げ

14 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:45:20.84 ID:+iOW7eTj0.net
アウアウカー Sac9-wqae

前スレ踏み逃げ

15 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:45:42.05 ID:+iOW7eTj0.net
アウアウカー Sac9-wqae

前スレ踏み逃げ

16 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:45:59.35 ID:+iOW7eTj0.net
アウアウカー Sac9-wqae

前スレ踏み逃げ

17 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:46:18.51 ID:+iOW7eTj0.net
アウアウカー Sac9-wqae

前スレ踏み逃げ

18 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:46:35.26 ID:+iOW7eTj0.net
アウアウカー Sac9-wqae

前スレ踏み逃げ

19 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:46:53.72 ID:+iOW7eTj0.net
アウアウカー Sac9-wqae

前スレ踏み逃げ

20 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:47:56.33 ID:+iOW7eTj0.net
おわり
踏み逃げを許すな

21 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:51:32.78 ID:yAr0aED/a.net
あうあう晒しても

22 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 19:52:01.11 ID:wEVGXgDid.net
自分で落とし戸割れてスモーク炊けて遊撃見つけられるジャッカルって強くね?

23 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:02:09.14 ID:OsaxqeUR0.net
右上にコンセントのマークげ出てきて赤色なんですが、これはなんですか?
赤の時引き戻しに会うんですが電波わるいんですかね?
pingは10辺りなんで大丈夫なはずですが、頻繁におこります

24 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:28:31.65 ID:1sLDg3F80.net
途中参加でずっと読み込むバグは何なの?

25 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:30:07.10 ID:FWKIVSt90.net
>>23
https://rainbow6.ubisoft.com/siege/en-us/news/152-303559-16/dev-blog-ping-abuse-peekers-advantage-and-next-steps

Connection icon: The connection icon appears when you are experiencing packet loss or latency instability
(for example, when some of your packets are being redirected on another internet route).
When this icon is triggered, you can experience rubber banding, hits being rejected by the game server, and abnormal induced latency.
The probability of experiencing those situations is far higher when the red icon is visible.

ようは回線のパケロス(情報の損失)が凄かったりPINGが不安定
赤まで行くって事はかなり回線品質は悪い
敵の動きがちゃんと反映されなかったり壁の破壊情報が同期とれなくてゴムバンドになったりするだろう

26 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:47:00.11 ID:OsaxqeUR0.net
ゴムバンドしょっちゅうなります。
これの、解決策はありますか?

27 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:49:58.45 ID:qi4JofB3M.net
引っ越す

28 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:50:47.12 ID:QwQwQvdB0.net
>>23に電波ってあるけど無線でやってるんじゃないだろうな

29 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:53:56.55 ID:1oys7Kad0.net
651 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f36-/PX5) [sage] :2018/06/26(火) 18:47:40.91 ID:74kc91dh0
プロに屈折されるのと
野良に沸いてるただのイキリキッズに屈折されるのじゃ
不快度がぜんぜんちげーだろ
もしMJに屈折されたら嬉しすぎて絶頂射精するけど
イキリキッズに屈折されたら迷惑者報告ポチるだけだわ

30 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:56:29.16 ID:XRn1Q/lg0.net
UBIクソマッチングやめろや
なんで毎度毎度自分の味方はクソなんだよ
侵入経路ドローン流してる間に1vs5になるクソ共ゲームすんなよ

31 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 20:57:19.48 ID:1oys7Kad0.net
絶対ドローン使わないマン

32 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:03:28.25 ID:EXqyvfYl0.net
カジュアルだとドローン回すのすらめんどくさい

33 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:05:46.03 ID:DN8efhPJ0.net
ドローンなしプレーもそれはそれで練習になるようなならんような
ならんか

34 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:05:55.34 ID:wEVGXgDid.net
>>30
それ+カベイラと除外投票されたから、即抜けしたことあるわw

35 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:08:47.88 ID:FX+cdQKbd.net
ゾフィア索敵は練習になる

36 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:16:58.99 ID:V2a0A8650.net
アプデしてからボーダーレスで最小化すると音が出なくなったんだけど前みたいに音が出るようになる方法ない?

37 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:25:25.82 ID:FWKIVSt90.net
>>36
オプションが追加された

ゲームオプション
→言語と音声
→「非選択時ミュート」→オフ

38 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:27:53.70 ID:anSMyW4Ra.net
同じ通路にコンカッションマイン3つ仕掛けるPVのエラが馬鹿過ぎてムカつく
しかも自分も起爆の影響受ける距離だし
こいつの頭がカオスだろ

39 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:29:13.68 ID:gktPn3Vwd.net
†カオスが私の住処†

40 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:33:39.10 ID:oxq0GsWe0.net
hhayya1106

TK野郎

41 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:34:11.71 ID:V2a0A8650.net
>>37
有能サンクス

42 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 21:42:19.56 ID:FWKIVSt90.net
>>41
しゃぶれよ

43 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:00:37.66 ID:E3Dc2nqa0.net
最小化ボタンについて
プレイ中にディスコードで着信とかチャットとかで最小化するときに
windowsボタンで最小化してたんだけど、
最近なぜか最小化されないことが出てました。
理由が全く不明で いったん最小化した後プレイ画面に戻った際に
音源を間違っていたときに急いで戻ろうとしても反応しないというなぜの現象。
理由が分からないんだけど、どうすればいいんだ?

44 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:05:56.20 ID:h1hBmriq0.net
ちゃんと屈折した?

45 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:18:52.58 ID:ksQm+3ix0.net
ぶっちゃけ下手とか単純に弱い奴よりも死んだ後生きてるカメラとかドローンで味方の援護しない奴が一番迷惑だよな無駄なスキャンはしねえけどカメラ固定しやがるし

46 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:19:22.61 ID:9hsbLZrw0.net
雑にバリケ殴って殺されるのやめろや

47 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:21:16.39 ID:UgOm25gJ0.net
マエストロのあれって頑張れば天井にも設置出来るんだな
盾乗りが修正されててよかった

48 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:23:18.86 ID:dXXdMVwrM.net
>>45
これガチでわかる
なんでカメラ画面で放置するのか

49 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:24:31.33 ID:LvPX68uwa.net
>>43
Yは問題無いで
プチフリだけやこら

50 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:25:35.81 ID:BCGhqvIv0.net
カジュアルほど油断して犬死してる上級者様よく見かける気がする
まあカジュアルだから本人らもナメプや練習のつもりなんだろうけど
流石にダイヤで0キル3デスとか居んのは笑う

51 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:37:48.57 ID:UgOm25gJ0.net
サイレンサーピストルスレッジでジェームズ・ボンドプレイ楽しい

52 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:38:19.07 ID:KAIl92if0.net
デフォルトデバイスの設定ってどこにあるんかな

53 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:40:31.75 ID:Y3gNtVuE0.net
タイムアップ負け陣営は最後強制的に死ぬようにしてくれ
KDキープか知らんが諦めてこそこそしてるのみると腹立つなあ

54 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:42:38.91 ID:q59KcqSL0.net
サイェレット・マスカル辺りがUzi引っさげて来てはくれないか

55 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 22:48:00.59 ID:E3Dc2nqa0.net
>>49
プチフリはしゃあなしとあきらめた。
裏動かすくせにハイスペじゃないからさ。

時折最小化できないのは不具合で送っておいたほうがええんだろうか?

56 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:00:53.77 ID:kA82KVF20.net
>>50
そういうダイヤ様に「booster diamond」って適当に煽ったらブチ切れて面白いよ
しかも大体犬死してんの

57 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:12:41.50 ID:EXqyvfYl0.net
ダイヤコンプレックス&カジュアルガチ勢としてTwitterに晒されるだけやぞ

58 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:54:52.10 ID:eH7vZuXv0.net
SCAR-Hの弱さ度を越し過ぎじゃね
このレートと威力で何で21発なの
SR25はお咎め無しな理由もわからん

59 :UnnamedPlayer :2018/06/28(木) 23:57:09.86 ID:9PrQ4jhV0.net
ダイヤいたらマサルで徹底的に追い込みかけて一ラウンド目で途中抜けさせてきたわ

60 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 00:02:42.42 ID:uWxnxShN0.net
なんでカジュアルで適当プレイすら許されないのか

61 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 00:12:07.49 ID:dqxNcrvU0.net
SCARはビヤードパパが昔強すぎたからしょうがない。

62 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 00:18:25.48 ID:Ii0p492j0.net
>>60
かえってカジュアルの方が内部レート上げやすいから敵が強いまである
ランクの方がカジュアル感強いよ

63 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 00:21:05.46 ID:xLgvnalr0.net
2枚あろうが透明だろうがサルにピコピコされたら見つかって壊されるんだよエコードローンスポット不可にしろよ

64 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 00:58:33.66 ID:IIZQ7xpR0.net
AIM HEROって言うAIM練習ゲームって買う価値ある?
R6S互換の設定あるみたいだからテロハンより便利かなと思ったんだけどどうだろ

65 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 01:00:22.54 ID:9WgX9Kned.net
どれだけヘッドライン維持しながら正確な立ち回りできるかのゲームだからエイムとかどうでもいい

66 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 01:07:26.23 ID:pNNEgCKU0.net
流石にエイムどうでもいいとか言っちゃう人はお察しのランク帯なんだろうなぁ

67 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 01:28:10.54 ID:lAf9bzgp0.net
>>64
あれ買うよりはcsgo買った方ができること多いしR6に飽きても長く遊べるぞ もう買ってたらすまそ

68 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 01:29:22.97 ID:c9PmlmEv0.net
ミディアムのclassic完走出来ないレベルですがエイム要らないなら上目指せますか

69 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 01:52:46.74 ID:zVUpDAWb0.net
別にこれ上目指すゲームじゃないけど最上位のダイヤやプラチナ上位みたいな上澄み目指すならエイムどうこうよりパーティ必須
でも覚えゲーだから知識量でごり押せばソロでもそこそこ上位には行ける

70 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 02:04:48.18 ID:zC8UMNr80.net
なんか始まったな

71 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 02:05:04.81 ID:TY5gJZc20.net
まさるの盗撮力上がったから色々試してるんだけどここ強いぞって場所あったら教えて欲しい
テーマパークのレールプラットフォームの天井にくっつけるのは強かった

72 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 02:18:52.43 ID:zC8UMNr80.net
銀行防衛で初手で地下選ばないのが流行っているのかな

73 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 02:20:14.12 ID:0H8y6PLc0.net
>>71
カフェのショップ
国境の噴水

74 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 03:31:48.11 ID:x2X4HBLl0.net
>>71
ドローン穴から外チラチラ見て敵来たら飛び出し
強いオススメ

75 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 04:08:19.44 ID:EqlQjved0.net
biboo親フラしてて草はえますよ

76 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 04:09:10.50 ID:pNNEgCKU0.net
PENTAの試合が生で見れるぞ

77 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 04:23:03.30 ID:j1Ex2s5P0.net
まさるくん海岸線のL字いたらうざいよな

78 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 04:27:58.53 ID:LMQ9glQ70.net
相変らずプロリーグ配信はカメラワークがイラつくわ
全カメ用意して視聴者がスイッチできるようにせえや

79 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 05:11:32.01 ID:pNNEgCKU0.net
当たり前のようにBANされるミラ様かなしい
ミラ壁をどう突破していくかってのを見るのも楽しみの一つだったのに

80 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 05:43:13.18 ID:j1Ex2s5P0.net
>>72
銀行地下は守りづらくない?

81 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 07:46:35.71 ID:HmIzVmwp0.net
生まれたばかりなのにバンされまくるマエストロかわいそう

82 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:06:04.79 ID:MRpkdUuKa.net
2週間前からcsからpcに移行してきたんだけど、まったく勝てない。
もう嫌になってきた。。。

83 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:08:52.43 ID:pNNEgCKU0.net
5000円以上のマウス
144hzモニター
最低でも100fps以上出るPCスペック

ちゃんと揃えた?

84 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:10:19.38 ID:6iOTehBDH.net
そんな装備別にいらないんだよなあ

85 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:13:37.39 ID:ehGxvqA3d.net
tvでやってるならちゃんとしたゲーミングモニター買うこと

86 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:15:19.89 ID:Kk0z6kPO0.net
最近PCシャットダウン時に0x0440a830エラーが表示されて鬱陶しいんだが
もしやこのゲームが原因か? 前にシージが裏で起動しっぱなし云々言ってたし

87 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:23:24.99 ID:bcOWLvRn0.net
サウンドカードとアンプとヘッドホンも必須装備な

88 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:32:20.53 ID:vnQsnntrM.net
真面目に勝ちたいならマウスが安物でもまあなんとかって感じか
それ以外は本当に必須

特に音は聞こえてないのか?ってくらい聞いてないやついるし

89 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:35:31.82 ID:pNNEgCKU0.net
いやマウス+マウスパッドこそ重要でしょ
Wokkaと同じやつ持ってるけど狙ったとこにちゃんと的確にエイムできてストレスフリーだし
今までの買い物で一番効果を実感できてる

90 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:40:01.32 ID:8QZ/gUXP0.net
そんなスペックいらないですって言ってるやつはそんなスペックを持ってないやつだ
HDDでいいです的な

91 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:40:40.29 ID:l6rYRTmRa.net
>>83
うん。
全部満たしてる。
単純に操作に慣れない。。。
移動も咄嗟のエイムもリココンも全てが違いすぎる。
立ち回りはある程度分かっても、実行できなくてつらい。。。

92 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:42:05.41 ID:l6rYRTmRa.net
>>87
ゼンハイザーのUSB接続のサウンドカードと同じゼンハイザーのヘッドセットなら付けてる。

93 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:49:05.26 ID:x+IWi8sWd.net
>>91
CS移行組だけどキーボード操作を空気みたいに扱えない辛さ解るよ
どうしても慣れないならTACG3使えば慣れないキーボード操作から逃れられるよ
長い目でみるとキーボード操作になれた方が良いんだろうけど

94 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:55:48.87 ID:bcOWLvRn0.net
>>92
足音や着地音を聞くために割と音量大きめでプレイすると思うけど
ホワイトノイズが邪魔にならず音の遠近が聞き取れるなら問題無いかな

95 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 09:58:26.08 ID:Dv5+MaNdM.net
rival100とAmazonベーシックのマウスパッドでやってるぞ

96 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 10:12:38.06 ID:W2NIWyqea.net
ドローン破壊チャレンジクソすぎないか
しかもバグでカウントされないし

97 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 10:20:50.61 ID:Dmu1A8EQa.net
マウスやキーボードは素早い入力に必須だしモニターも144以上から60に落としてみると分かるけどガクガク過ぎて論外
当然そのFPS出せるスペックも必要
なので>>83に書かれてるのは揃えないと正直キツイ
あとはできれば広めのpcデスクとそこそこのでいいからまともなチェアあると楽
そして何より一番必要なのはヘッドホン(最悪イヤホンでも可)
他を揃えても音が聞けなきゃ話にならん

98 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 10:31:00.26 ID:EiGigBt/0.net
インターネットサーフィンでキー入力とマウス捌きを鍛えよう

99 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 10:32:32.88 ID:HdFLRLRL0.net
どっちかってーと、そもそもPCになれてないってだけでしょ
親指1本で移動とスプリントできてたのが
WASD+Shiftキーとか2週間程度じゃ無理よ
ましてや普段からPC触ってる人じゃなきゃストレスなく動けるまで半年はかかってもおかしくない

対戦ゲーやって殺されるだけじゃつまらんから1人用のPCゲームでなれるといいよ
UBIならfarcryとか。
なれるまでやるななんて言わないから1人用でなれつつたまにシージ触るとヨロシ

100 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 10:33:12.09 ID:t2UvH1Iad.net
キーボードではアナログ入力できないからどうしてもCSと同じような操作にはならないけどな

101 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 10:33:59.76 ID:6iOTehBDH.net
最低限60fps固定で出る7万位あれば余裕で買えるPCと自分の手に合ったマウスと滑らせやすいマウスパッドに後はヘッドセットなりヘッドホンあれば充分ですわ
それ以上投資する前に腕磨いてからでも遅くねえから

102 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 10:34:30.12 ID:m6t9Rwn70.net
CS移行はキーボードじゃなくてマウスの問題だろ
キーボード操作なんてアホでもすぐ慣れる

103 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 10:35:58.70 ID:t2UvH1Iad.net
マウスなんて当たり前に使えたけどスマホ世代には難しいのか

104 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 10:37:05.13 ID:lAf9bzgp0.net
何をもって必須と行ってんのか知らんが平均以上のkd1.5行くぐらいなら144hzモニターいらんしキーボードもメンブレンでいいぞ マウスは5000円しなくてもセンサー飛びさえしないマウスならなんでもいい

105 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 10:37:40.22 ID:6KF/vz8Tr.net
アスペすぎる

106 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 10:40:36.59 ID:m6t9Rwn70.net
>>103

107 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 10:42:22.77 ID:t2UvH1Iad.net
アスペか

108 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 10:44:13.41 ID:6KF/vz8Tr.net
アスペ「アスペか」

109 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 10:51:30.03 ID:c8JF64dCa.net
アスペをセット

110 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 10:53:31.16 ID:Ib/xgL+Q0.net
距離をとれ

111 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 11:01:52.33 ID:M3Xay0UB0.net
またkdの話してる

112 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 11:05:42.55 ID:Q2xvv51X0.net
BANピックでサッチャー潰すとクラブハウスのコンテナ完封できるんやね
盾の裏にミュート置いて盾が壊されないようにADS3つがん置きしてる戦術見たときはシージの奥深さを改めて感じた
プロの試合は凄いなぁ

113 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 11:11:30.08 ID:6KF/vz8Tr.net
ネタが割れたら代わりにイエーガーバンだな

114 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 11:13:40.64 ID:HdFLRLRL0.net
単にUBIがガバってるだけ説

115 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 11:25:39.00 ID:NTVITIWOM.net
はじめてやったfpsはサドンアタックです!

116 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 11:37:35.70 ID:YrRn8vx8a.net
ほんま屈折したやつばっかやな

117 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 11:39:26.75 ID:yE+k2qqSM.net
アスペすぎる…

118 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 11:48:52.71 ID:MRpkdUuKa.net
>>93
そうだよね。。。つらたんすぎる。
パッドだったら絶対に負けないシチュで負けるのが辛い。
でも、やっぱりキーボードで慣れた方がいいよな

119 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 11:52:12.22 ID:MRpkdUuKa.net
>>99
だね。。。
一応デスクワークだからキーボードは慣れ始めたんだけど、今はマウス操作がやばばい。

120 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 11:56:13.54 ID:fMoIwXDmM.net
マウスは何時間かテロハンやりゃなんとかなるぞ
たぶん

121 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 12:01:54.81 ID:KeA4b0T8d.net
句点を三点リーダ代わりに使うな
ぶっとばすぞ!!!!

122 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 12:02:53.92 ID:kMNquGdS0.net
144hz以上のモニタ使ってないとゲームに参加してるとは言えない

123 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 12:06:49.50 ID:nJtKOQIqa.net
1ヶ月(個人差)くらいやってたらキーボード操作に躓く?なにそれってなるから続けろ

124 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 12:20:27.87 ID:Z5z6t6OOa.net
1年以上やってるけどまだマウス操作難しいわ

125 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 12:21:22.06 ID:Aj/talS2M.net
リフレッシュレートでマッチ分けられてるって本当ですか?

126 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 12:24:27.16 ID:m6t9Rwn70.net
自分ブラウン管いいすか?

127 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 12:28:26.23 ID:3NSA1CX/a.net
静電気の音^~

128 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 12:28:48.75 ID:uvrR2sbTa.net
Macのブラウン管が今の規格の端子でも使えるという驚き

129 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 12:29:28.07 ID:+qJpx2vgM.net
応答速度で差をつけろ

130 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 12:33:56.92 ID:SqgkTg33a.net
>>104
タイヤでkd1.5以上で144出ないモニターで十分って言ってるなら凄いと思う
>>124
マウス操作って結局はAIMだしそりゃ難しい
思うように相手の頭にフリックショット決めるって未だに出来ないわ

131 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 12:36:05.67 ID:5/Mii8agp.net
操作に慣れる為に始めたテロハンソロだけでクリアランス100超えました

132 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 12:39:22.53 ID:M3Xay0UB0.net
スマブラDXとか古い格ゲー系の界隈ではいまだにブラウン管らしいな

133 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 12:47:07.17 ID:nJtKOQIqa.net
高解像度のブラウン管出ませんかね

134 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 12:56:19.30 ID:t3cGRY8od.net
今プロリーグの動画みたんやけど、einsのシンは野良連に移籍したん?それとも代理か?

135 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 13:04:35.20 ID:8hU1r8n0r.net
>>112
フラグ近めに投げたら爆風で壊れるんちゃう?

136 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 13:36:22.28 ID:a6uRq3ay0.net
次の大会までの間レンタル移籍

137 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 14:24:32.31 ID:bOzyqxMD0.net
ブラウン管並みに動体がクッキリ映るモニタはまだか
昔のゲーセンのCRTなんてシューティングみたいな動きの速いゲームでも
全くボケずにほんとにクッキリ映像映ってたもんな

138 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 14:53:54.12 ID:EF/nLmEIM.net
>>132
まあ格ゲーは60fps固定だからねぇ スマブラさんはわからんけど

139 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 15:10:51.07 ID:wHHhH1doa.net
グラズって他オペより弾でかいんか?
明らかにAIMあってワンマガ撃ち尽くしたのに一発も当たらんかったのやけど

140 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 15:13:46.95 ID:xIfoiIEVp.net
たまでかいのに当たんねえのか?

141 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 15:14:18.47 ID:uvrR2sbTa.net
近くのオブジェクトに判定吸われる事ならあるぞ

142 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 15:15:18.72 ID:g1+mtSsu0.net
グラズはミリ置きとかで撃つとオブジェクトに吸われやすいから弾が大きいんじゃないか?って話は前にもここでしてたな
確かに俺もグラズ使ってて吸われやすい気はする

143 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 15:18:19.74 ID:UXnP9+nb0.net
そんなのあったんだな
確かに他のセミオートより不可解な外れ方するわ

144 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 15:18:43.49 ID:gMXoiigL0.net
一番大きいのは韓国ショットガンのスラグ弾だよな

145 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 15:38:17.42 ID:8t3MDZLba.net
色んな銃が球抜けしてるけどグラズだとそれに気付きやすいだけだよ

146 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 16:18:52.60 ID:v4mbZbBY0.net
このゲーム弾の大きさの概念ないんじゃなかったか

147 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 16:30:20.40 ID:0LTFJQoNd.net
グラズの弾抜けにそれっぽい理由付けしてるだけだと思ってる

148 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 16:30:57.40 ID:1461LIbta.net
壁の破壊とか弾の大きさに依存してるんじゃなかったか??

149 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 16:33:32.36 ID:nBklNqojd.net
グラズの弾が抜けてるように感じるのは黄色いアウトラインが当たり判定の無いところにも表示されてるからだろう
それと、プレイを撮影して良く見返してみると
当たってたように見えても1mmだけズレてたという事が殆どだ
でもヘッドショットの判定はマジでおかしい

150 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 16:50:36.40 ID:Wrv9w+Soa.net
プロリーグ見てるけどグラズとミラとマエストロは安定されてBANされるな

151 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 16:58:34.77 ID:nhz+Sj3Kd.net
クイックリーンして完璧に頭隠したのにヘッショ食らったんだが。キルカメ見ても、確実に頭無くなってからヘッショ食らったんだが・・・

152 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 17:05:00.27 ID:9OaeW53ea.net
>>138
リフレッシュレートじゃなくて応答速度の問題でしょ

153 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 17:09:11.02 ID:gBFW0zvBK.net
>>151
このゲームはクライアント判定式のヒット判定をしてるのね
攻撃のヒット判定は各クライアント毎にしてる、死んだって事は「相手のPC上の画面」では頭打ち抜かれてる事になってるわけね
キルカメラは「サーバーに保存されてる動き」を元に再現してるから食い違うのは当たり前なのね

154 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 17:10:49.24 ID:9OaeW53ea.net
キルカメラで見ても体出てないのに撃たれてたってのは結構ある

155 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 17:11:33.86 ID:gBFW0zvBK.net
ちなみに口径毎に弾の弾痕、オブジェクト破壊力は統一されて区別されてるので弾の大きさの概念はあります

156 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 17:20:06.89 ID:gBFW0zvBK.net
あと今の若い子は知らないだろうけどHDブラウン管やCRTモニターの応答速度と発色の鮮やかさは凄まじくて感動すら覚える物だった
どんなに画面を振り回しても動く物体は滲まず完璧に描画してくれた 出始めのころの液晶ディスプレイなんてゴミにしか思えなかったものだよ

関係ないが手頃なゲーミングプロジェクタって出ないものかなあ

157 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 17:24:26.98 ID:ThRp5lGWM.net
>>152
そうだねえ

158 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 17:26:03.22 ID:D32bqCeQ0.net
皆的にプロリーグの新スタイルどうなの
ピックバンとか攻撃防衛ずっと続くのとか
俺は前のほうが断然好き
ピックバンとかオペレーター使えなくするの嫌だわそのオペ可愛そうだし

159 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 17:35:48.76 ID:EiGigBt/0.net
ピックバンや6thピックはまあいいと思う、ミラBANだけは影響力が強すぎてどうなのかなとも思うが

攻撃防衛5ラウンド連続はBANも考慮したらどっちが先に攻撃になるとか防衛になるとかで不公平になりやすいんじゃないかなと思ってしまう、やるなら10ラウンドやりきらないと

160 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 17:39:36.38 ID:u/jTcu0lp.net
プラズマテレビも忘れるな

161 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 17:40:07.29 ID:EiGigBt/0.net
って思ったけど6本先取だったら先攻後攻関係ねえじゃん!?!!?恥ずかしすぎか!?!!?!?

162 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 17:41:46.11 ID:TY5gJZc20.net
ミラはよくBANされてるけどスモークは全然BANされないな
足3ショットガンセカンダリSMGみたいなのいればいいのに韓国ショットガン無能だからなー

163 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 17:45:35.31 ID:mQw3CYvi0.net
民家をアリバイのSGで穴だらけにするの楽しい

164 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 18:28:08.69 ID:HdFLRLRL0.net
ピックバンより使用回数制限付けたほうがいいと思うけどなー
そうすりゃ強いのばっかりピックできなくなるし
その上で使わせたくないオペを指定して使用回数減らすなりすればいい

165 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 18:28:54.03 ID:D5SajK450.net
ソロランクきつすぎいいいぃぃぃぃぃぃぃぃ

166 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 18:38:59.87 ID:DdgDtW9AM.net
使用回数1:タチャンカ

167 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 18:57:05.23 ID:ejA+fSpD0.net
プロリーグ解説「スモークを焚いて強行設置しようとしてもマエストロのイーヴィルアイで視認されてしまうので
トッケビを起動して敵のカメラ使用不能にしてその間に設置しようという作戦でしょうね」

つくづく思う このゲームほんと面白いわ

168 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 19:13:12.72 ID:2n9BCzLva.net
みんな返信遅くなってしまいごめんよ。
テロハンこもってとりあえず1ヶ月我慢してみるよ。
相談と愚痴きいてもらってありがとう。

169 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 19:21:01.97 ID:a6uRq3ay0.net
ドッケビbuffして欲しいけどそこそこプロリーグでピックされてるしないのかな
相手のガジェットに介入出来るのは可能性大きいし

170 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 19:21:40.55 ID:d70xc/8+H.net
今が割と丁度いい塩梅だろう

171 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 19:23:25.94 ID:m7+ViVSy0.net
見えるものが増えるたび強化されるIQポジ

172 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 19:24:24.33 ID:ueH2mzIfa.net
トッケビって強化して欲しいほど弱いか?

173 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 19:25:58.74 ID:KK9SpBc40.net
トッケビはスモークが貴重になったし普通にランクでみる

174 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 19:32:15.24 ID:pNNEgCKU0.net
ドッケビのどこに弱い要素あるのか全く理解できない
このスレの住民は本当にプラチナ以上なのか

175 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 19:34:03.84 ID:a6uRq3ay0.net
微buffして欲しいんだよな キャッスルもそうだけど
電話するときは着信音付きで鳴らして欲しかった

176 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 19:36:36.44 ID:m6t9Rwn70.net
顔が最低レベル

177 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 19:37:19.97 ID:d70xc/8+H.net
Twitchよりかマシ

178 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 19:38:23.21 ID:pNNEgCKU0.net
てかこのゲームのアジア女は作ってる側に悪意あるんじゃねーかってくらい顔面アウトブレイクしか居ないよな
火花のサムネ詐欺そろそろ修正してやってもいいだろ

179 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 19:40:10.88 ID:u/jTcu0lp.net
pc専用のゲームだったら顔面詐欺も無かったんだろうな

180 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 19:50:10.45 ID:HmIzVmwp0.net
あれでも整形済みなんだよなあ…

181 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 19:50:38.93 ID:y21k7K5Wd.net
カメラ増えたし相対的にトッケビは強くなってるまである

182 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 19:55:40.05 ID:K0w2qKU/0.net
トッケビ今シーズンのプロリーグで割とピックされてるの見る

183 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 19:58:17.39 ID:nZwArqRX0.net
トッケビさん銃強いから強いの

184 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 20:00:07.34 ID:iBy55Nqpr.net
トッケビ火花はましな方じゃね
インとミラが絵との差がひどい

185 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 20:01:43.50 ID:ejA+fSpD0.net
どこだっけ、前のシーズンの優勝チーム
ライオンスキャン&トッケビコールで動けなくしてからカンデラ突撃で駄目押し
領事館ガレージ割らずに室内から特攻して崩す力業やってたね

186 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 20:02:02.95 ID:jRWshq960.net
絵ミラ「いけるやん!」
ゲーム内ミラ「なんだこのババア…」

187 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 20:13:01.05 ID:HmIzVmwp0.net
どうでもいいけど今のプロリーグ予選の実況ガバガバすぎじゃねふり〜だとんぴ返して

188 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 20:14:31.48 ID:1461LIbta.net
>>185
そこに加えてブリッツでフラッシュしながら突っ込んで無かったか?
理論的に可能だとは思ってたけどまさか本当にやると思ってなくて腰抜かしたわ

189 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 20:19:48.63 ID:2+IpfbAw0.net
今シーズンのPENTAの試合上がってたから観てみたけどカプカン使っててワロタ

190 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 20:21:35.42 ID:TY5gJZc20.net
火花はどう見てもフィリピンあたりから来ただろ

191 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 20:21:49.62 ID:pNNEgCKU0.net
PENTAがカプカンとかフロスト使うときはナメプだからな

192 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 20:22:18.96 ID:ejA+fSpD0.net
>>187
解説「〇〇〇〇ですねえ」
実況「なるほどっ!」
解説「・・・」
実況「・・・」

193 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 20:27:03.17 ID:M3Xay0UB0.net
>>187
あの人は前からずっとあんなもん
なぜ使われるのかは謎
他ゲーが専門らしいけどな

194 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 20:28:53.65 ID:pNNEgCKU0.net
英語の実況もKiXSTAr以外ボロクソに叩かれてるよな

195 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 20:37:47.43 ID:Fk1ukWI30.net
あいつはバリケ割りとかで打ってる時に毎回「打ち合いが発生している」とかいうのが嫌い

196 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 20:41:58.69 ID:B6KRFe1j0.net
>>192
本当にこればっかりだからなw

197 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 20:42:11.83 ID:nZwArqRX0.net
kixはゲームの腕も上手いしトークもできるからな

198 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 20:44:22.80 ID:TY5gJZc20.net
割とミュートが使われてるのが意外
MP5K弱くね?

199 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 20:49:35.71 ID:H4x/coZy0.net
UBIってフランスの会社でしょ
フランスにアジア人なんていないからわからないんだよ

200 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 20:50:08.19 ID:TIMXvswZ0.net
>>153
ヒット判定が何を指してるのかわからないが
R6SのHit Registration方式はClient Side Server Authoritative方式で
ヒットかどうかかはサーバーが決める。メジャーPvPタイトルでそうでない方式のは10年近くないと思う。
だから弾抜けだとか発生したりその代わり相打ちが発生しずらかったりする(CSGOとか特に)
逆に血しぶきは完全にクライアント側で処理してるみたい

201 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 20:50:40.63 ID:pNNEgCKU0.net
理論的にはヴァルのMPXが最弱じゃないの

202 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 20:51:04.76 ID:gnpnCuPG0.net
どこで大会の放送やってんの

203 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 20:55:20.22 ID:zVUpDAWb0.net
これ死体とかオブジェクト周りもクライアント処理だから場合によっては見える/見えてない問題が発生するんだよなぁ
かと言ってそこをサーバー判定にするとポテトに拍車をかけるんだろうけど

204 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 20:59:32.08 ID:bcOWLvRn0.net
マップにあれだけ破壊可能オブジェクトがあってそれ毎にヒット判定と玉通貨時の減衰が設定されてるんだろ
現状でも良くやってる方だと思う
むしろ今のプレーヤー達がゲーム開発時に想定していた以上のシビアさで勝負してるんじゃないか

205 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 21:09:22.23 ID:j1Ex2s5P0.net
チーターヤバいな
中国人隔離しろよ

206 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 21:25:45.43 ID:pNNEgCKU0.net
まあクソゲー大量生産してるUBIが捻り出した唯一の良心だしな

207 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 21:42:58.84 ID:m6t9Rwn70.net
当初はショックワイヤーで餅つきとか想定してなかったらしいし
奇跡的な綱渡りの上でここまできてる

208 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 21:44:26.41 ID:1461LIbta.net
そもそもレイボーシックスシリーズのスピンオフ程度の感覚で出したんじゃなかったっけか
まさかそれがヒットするとは思わなかったみたいな事言ってた様な気がする

209 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 21:51:30.75 ID:8Y3caAExa.net
>>206
尚維持には良心の欠片も無い模様

210 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 22:30:59.11 ID:INgNqaPna.net
今までのFPSはただのaimゲーだったというわけやね
独自性のある音
3Dで変わるステージギミック
オペレーター間の相性
未だ計り知れない戦略性の深さ
これはもうFPSの革命児と言わざるを得ないね

211 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 22:32:06.10 ID:TY5gJZc20.net
なんか1GBの来てるけど何が来たんだろ
つーか早いとこリコイルの修正しろと

212 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 22:38:02.75 ID:hCjL68lo0.net
elaのバフまだ?

213 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 22:44:24.16 ID:pNNEgCKU0.net
容量デカいアップデートはだいたい新スキンの追加
メンテ来てないのに急に新しいユニフォーム増えてたりするのは予め入れておいたのを解除してるから

214 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 22:45:10.49 ID:wLjaghiTa.net
次のオペレーターの新国籍が何で北欧、中東、オセアニアをさしおいてなんでモロッコなんだ

215 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 22:47:23.51 ID:pNNEgCKU0.net
モロッコは政治的にも無難だし
地理的にもヨーロッパに近いからでしょ

216 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 23:10:05.69 ID:c8JF64dCa.net
際限なくどんどん容量増えてくけど何か対策考えてるんかな

217 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 23:16:47.08 ID:x2X4HBLl0.net
産廃mapを消していく

218 :UnnamedPlayer :2018/06/29(金) 23:33:53.33 ID:14oiZsDnH.net
トッケビのピック率高いのはグラズBANのせいで無理やりスモーク遠距離枠増やしてるって感じ

219 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 00:07:18.89 ID:JybO+P7D0.net
プチフリ消えたか?

220 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 00:10:32.37 ID:5sbCu+Zc0.net
プチフリはテロハンで起こりやすいな
PvPだとプチフリ条件が発生しづらいのかプチフリで死んだことは一度もない

221 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 01:22:59.30 ID:mOuw3D+50.net
さっきテロハンで初めて起きたわ

222 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 04:25:59.63 ID:5sbCu+Zc0.net
なんかプロリーグ見てるとIQが完全に必須オペになっちゃった感ある

223 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 04:45:24.68 ID:K9rhRiaX0.net
今シーズン一番ピック率高いんじゃないかってくらいにどの試合見てもIQいるな

224 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 05:46:16.69 ID:FDnY+97k0.net
デフォルトのデバイスを使用するって設定どこにあるんだろうか
マイク使えねえ

225 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 07:01:15.31 ID:5sbCu+Zc0.net
アプデでBattlEyeの警告文?みたいなのが出るようになった
https://i.imgur.com/OhAxepZ.jpg

チーター対策に本腰入れてくれたのかな

226 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 07:43:19.38 ID:3JPURjxY0.net
ドッケビは弱くないけど野良じゃ使わない

227 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 08:21:25.09 ID:a5e7BMST0.net
>>224
ウインドウズ側の
「既定のデバイス」「既定の通信デバイス」の設定じゃなくてか

228 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 08:25:52.82 ID:FDnY+97k0.net
>>227
俺もそれだと思ったんだがちゃんと設定してるしなあ
少し前から突然マイク使えなくなった
プッシュ・トゥ・トークのキー押してもヘッドホンのアイコン出てこない
デバイスの名前をMicrophoneにするのも他のデバイスを全て無効にするも試したがダメだった

229 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 08:36:11.26 ID:a5e7BMST0.net
>>228
ローカルカスタムゲーム作って待機ロビー画面に行く
マイクマークが出てないならハードウェア側の認識トラブル
マイクマークが出てるなら設定トラブル

キーバインドが初期化されてるわけでも無いだろうし・・・

230 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 08:46:17.68 ID:a5e7BMST0.net
2018年06月22日 「レインボーシックス シージ(PlayStation 4/Xbox One)」イヤー3シーズン2
https://ubisoft-support.jp/info/info-134/

ボイスチャット(PC)
Windowsでのマイクの検出方法を変更しました。今後は、「既定のデバイス」ではなく「既定の通信デバイス」を使用します。
これによって、ユーザーが好みの通信機器を使用しやすくなります。
ゲーム中のマイクの検出に問題がある場合は、Windowsの録音設定をご確認ください。

うーむ

231 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 08:51:08.43 ID:MeCXEcQ00.net
http://jdufcaxdy9.space/kdrfgyzycnuhtjbk

232 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 09:18:07.25 ID:FDnY+97k0.net
>>229
>>230
既定の通信デバイスに切り替えてもダメだったが既定のデバイスと通信デバイスを何度か切り替えたり
VC録音モードを何回か切り替えてたら認識した、マジでありがてえ!

233 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 09:43:13.07 ID:M1Q7gwR40.net
ねぇカジュアルですらヤバイの湧いてるんだけど
いつまで放っておくの? 今稼げるゲームこれと車しかないのわかってる?
ほんとにオペ100人まで続ける気あんの?
いい加減にしてよ

234 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 12:21:15.15 ID:eTawnr24a.net
このゲームVC必須な内容だけど足音とか聞き取れなくなるレベルで喋るやつなんなん。逼迫した場面で急に早口になるしミュートもできねぇ

235 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 12:39:57.85 ID:K9rhRiaX0.net
ミュートはできるぞ
Tab→プロフィール開く→ミュートでおけ

236 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 12:42:29.11 ID:eTawnr24a.net
>>235
逼迫した状況で急に煩いVCされてもミュートする余裕がないって意味だ。
逼迫すると観戦してる奴が「あそこに敵がいる!」「何々しろ!」ってペチャクチャ喋り始めることがあるんだよ。

足音聞こえねぇし最悪デュフューザー解除音が聞こえなくて解体スルーからの「???」が来る

237 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 12:50:42.44 ID:K9rhRiaX0.net
じゃさもう最初から設定でVC音0にしといたらいいんでない

238 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 12:55:52.98 ID:YBmeMug+0.net
stfu

239 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 12:55:56.70 ID:eTawnr24a.net
なにいってんだこいつ

240 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 13:17:37.26 ID:fqPDcgFw0.net
一番煽り力が高いエリートスキンってやっぱIQかな?

241 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 13:19:09.34 ID:sGPsjUaRr.net
なんなんだろうなあのパジャマ

242 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 13:32:00.73 ID:xFP6KqHE0.net
なんかまた豆腐言語喋るやついるなぁどうやってるんだ

243 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 13:38:30.11 ID:ZctzMja9M.net
まさるとマエストロとリージョンとアリバイの対策にIQ強いんだけど武器が癖強すぎて中々使えない・・・
反動強いし連射微妙だしADSなんか遅い気がするし・・・

244 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 13:49:19.40 ID:uOO+ciFC0.net
最近足がクソ早いDocとかTachankaいるんだが

245 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 13:52:01.88 ID:ZFbHzClhM.net
(察し)

246 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 13:55:25.99 ID:c6xh38yG0.net
壁越しに腰だめHS連発するブリッツとか見てしばらく休止することを決めました

247 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 14:04:03.23 ID:K9rhRiaX0.net
>>236
野良のVCが煩わしいなら最初から設定で聞こえないようにするかフルパ組めばいいじゃん
その都度ミュートにするの面倒なんだろ?

248 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 14:05:42.50 ID:oZYfndjTp.net
除外入れられながら1ー4勝ったらshineは笑える
カジュアルってクソだわ

249 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 14:13:44.82 ID:6DoWwkwBa.net
きっと光のように輝いてるって意味だぞ

250 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 14:18:03.87 ID:a5e7BMST0.net
>>246
https://youtu.be/Xh9nzLDvedM?t=25
流行ってんのかな

251 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 14:52:28.31 ID:0bYxOrx9r.net
そこに光があった…

252 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 14:56:30.42 ID:wS8547IH0.net
爆速で死んでから早くしろって言い出すやつ多すぎない?
苦笑いで返してたらマジで投票始まったので次のラウンドで味方をジェノサイドしてから退出した

253 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 15:22:22.07 ID:DzJ1KTk0d.net
>>252
どっちもどっちで笑う

254 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 15:28:30.18 ID:bT74r8zea.net
>>226
野良で遊撃潰しに使うと捗る
マークスマンで遠距離、SMGで近距離戦えるし凸にオフ会コール使えるからわりと万能
クレイモア使えるのも野良だと嬉しいところ

255 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 15:30:55.36 ID:98HVpGeR0.net
シージ起動しようとしたらその前にBattleEyeのダイアログが出てきたけど何も特別なことは無いよな?

256 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 15:38:28.56 ID:bgKOwb2wa.net
>>255
うい

257 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 15:48:38.48 ID:jveNHArUd.net
>>252
よくやった

258 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 16:53:09.21 ID:qXBjCB870.net
トッケビはちゃんとまさるにかけられるようにしとけよ

恋する乙女でもあるまいし

259 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 16:56:19.73 ID:qRyoWVFb0.net
生理的に受け付けなくて連絡先からはずしてるだけだぞ

260 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 17:03:34.86 ID:YBC53C/W0.net
カベイラが一番避けらてそう
陰でとんでもないあだ名がついてそう

261 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 17:05:35.03 ID:xEwusFZ/0.net
まさるカメラハックできないのもまさるの強さに拍車をかけている

262 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 17:07:37.28 ID:7zf1pdgyd.net
>>252
味方が全員突っ込んで一人も倒せずに10秒で全滅して、後二分あるのに除外投票始まった時は即抜けしたわ

263 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 17:13:59.38 ID:+N/zF8dBa.net
>>247
なんでお前俺の悩み事でイラついてんの?
アドバイスのアにもなってねーよ
24時間どのタイミングで遊んでもフルパとかお前の周りは全員ニートか?

264 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 17:19:23.59 ID:ShlAQ1Il0.net
普通にVCで音聞くから静かにしてでいいじゃん
なんでこんなことで怒ってるのか謎

265 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 17:22:20.67 ID:QJBw4pC50.net
なにいってんだ

266 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 17:23:56.31 ID:xe13edE/0.net
ガイジvsガイジ

267 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 17:24:02.12 ID:a5e7BMST0.net
ガイジを発見 2階だ

268 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 17:27:52.09 ID:DMpDJ2h70.net
俺はガイジを信じている…

269 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 17:28:15.59 ID:YBC53C/W0.net
ここにいるわよ?

270 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 17:29:27.85 ID:Q3OKwYoF0.net
そしてもういない

271 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 17:30:51.47 ID:qXBjCB870.net
普通にVCの音下げときゃいいじゃん

というか足音に集中してるとVCしてるのはわかるけど
内容全く聞いてなくて「ごめんなんか言ってた」みたいにならない?

272 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 17:36:54.07 ID:TGRosztK0.net
アプデ来てからまともにプレイできんぞ
ping500超えるし接続着られるし
一マッチ目除外されるし

273 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 17:40:54.38 ID:emPs4jvh0.net
大会で使えるオペって限定されるの?
公式で使えなくするってことはバランス取れないゴミをほいほい追加してますって宣言ととらえておk?

274 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 17:42:42.93 ID:Rb8+epqQ0.net
そういうのはCSスレ行って聞いてこい

275 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 17:49:01.80 ID:xEwusFZ/0.net
ゴーストリコンの対戦で音が見えるキャラクターいるけど
そういうのこっちにまだないのが疑問だわ
syamuは短距離ウォールハックでしかないし

276 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 17:54:50.21 ID:7zf1pdgyd.net
このゲームって味方との連携が決まった時が最高に気持ちいいな

277 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 17:55:55.28 ID:YBC53C/W0.net
そういえば、完全に自分自身の肉体がそのままガジェットになっているのってカベイラとスレッジくらいだったか
耳が超人的にいいオペがいても面白いかもな。どっかの赤い悪魔をおもいだす

278 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 17:56:41.24 ID:TGRosztK0.net
今度はアプリごと落ちやがった
ふざけんなや

279 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 18:01:41.88 ID:7zf1pdgyd.net
>>277
スレッジはハンマー使ってるから違うんじゃない?

280 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 18:24:31.12 ID:xe13edE/0.net
スレッジとか設定的には足3でも良さそうなのにな

281 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 18:30:07.27 ID:YlGczzJJd.net
強すぎるのでNG

282 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 18:35:39.18 ID:hWVNJA7J0.net
スレッジ足3いいね

283 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 18:46:28.27 ID:QJBw4pC50.net
その気になればタックルで壁突破して敵ワンパンするから

284 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 18:55:34.23 ID:98HVpGeR0.net
1週間ほど前に日本語公式のパッチノート出てたっぽいけど遅すぎるわ

285 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 18:55:41.46 ID:c6xh38yG0.net
>>250
この間2戦連続ランクで当たって萎えたわ

286 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 18:58:09.25 ID:9RioK/Qra.net
>>263
ガイジを強化ぁ!

287 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 19:48:38.56 ID:YBC53C/W0.net
チーターが一向に減りやしねぇ
しっかりしろやトムクランシー

288 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 19:55:46.51 ID:EVewWQTo0.net
Beauloとかいう外人YouTuberてプロチームに所属してる?

289 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 20:00:13.15 ID:KUh0JJX0r.net
Disrupt Gamingの今はアドバイザー?的な立場じゃね 年齢的なもんじなねーのかな

290 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 20:11:20.19 ID:8AkUMUi2a.net
ランクにチーター蔓延ってるからランク勢がカジュアルに流れてカジュアル原住民が息してない
玉突き民族大移動で死にゆくローマかよ

291 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 20:12:32.73 ID:ZctzMja9M.net
ランクに行くまで上手くなってないカジュアル民はどこにいけばいいんや・・・

292 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 20:22:44.93 ID:Yknu1jEi0.net
>>279
右手にハンマー埋まってるから合ってるぞ
https://i.imgur.com/aiRyu64.jpg
https://i.imgur.com/ncOhRNf.jpg

293 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 20:32:36.94 ID:DLBXgdLm0.net
>>283
ワンパンマン

294 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 20:36:30.90 ID:DLBXgdLm0.net
>>291
低ランク帯は心配ご無用
確定チーターにはまだ遭遇してない
ゴールド帯の雑魚ですみませんが…

295 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 20:43:23.92 ID:5sbCu+Zc0.net
すき
https://i.redd.it/6il4krj16z611.jpg

296 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 20:48:39.18 ID:N2LlKCwoa.net
北朝鮮が国際的にオープンになったら
北朝鮮オペとかも出るのかな

297 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 20:51:20.59 ID:QJBw4pC50.net
核オペ

298 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 20:52:28.84 ID:NkwgpBgC0.net
てかどの大会の観戦でもさ、VRみたいになってるのはなんなんだ

299 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 20:57:34.80 ID:LJblbCxsa.net
PUBGもそうだったけどFPSやTPSってほんとチーターに潰されてくな
CSGOはどうなんだろ

300 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 20:59:27.13 ID:a5e7BMST0.net
>>296
ヴィジルは脱北者だぞ

301 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 21:11:44.02 ID:7zf1pdgyd.net
2階連続で1on1で負けた・・・悔しい

302 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 21:15:24.78 ID:IvmKp0aK0.net
>>295
どういう意味?

303 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 21:18:46.00 ID:6hXXaC6B0.net
>>302
W杯の腹いせ

304 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 21:18:57.80 ID:8AkUMUi2a.net
>>295
「ドイツ人として、この殺害方法は非効率的だと言わざるを得ない。俺たちは金属バットよりももっと良いやり方を知っている」
「で、缶の中身だが...」

好き

305 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 21:21:21.68 ID:IvmKp0aK0.net
>>303
なるほどワロタ

306 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 21:25:03.28 ID:Vl9yTyuB0.net
みんな音はヘッドホンだけでやってる?アンプとか導入した方が良いか迷い中

307 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 21:32:24.39 ID:5sbCu+Zc0.net
アンプが必要なヘッドホンというのは600Ωみたいな高Ω製品だけだよ
大抵のゲーミング用のヘッドホンであったりイヤホンであったりするのは
Ω値が低いから音量を上げても音の歪みは発生しにくい
むしろ必要なのはアンプではなくサウンドカード

308 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 22:08:38.03 ID:Z9QrlZgla.net
まさるドローンで設置阻止とかポーランド戦の日本代表っぽい

309 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 22:14:55.54 ID:ShlAQ1Il0.net
設置を阻止するのと負けてるのに攻めないのは全然違う

310 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 22:22:00.12 ID:CNc4T+xq0.net
ゲーミング〜として売られる製品はどれもサラウンド処理ソフト、DAC、アンプの複合機だからアンプとサウンドカードを別々に考える必要は実はほぼない
サウンドカードは拡張スロットに挿せる、ゲーミングアンプはUSB接続出来るってだけ

311 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 22:33:24.78 ID:M1Q7gwR40.net
テロハンのSG持ちやけに強くなってない?
ハード以上で毎回こいつに事故らされるわ

312 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 22:37:43.40 ID:ZHBHObxf0.net
テロハン人質防衛は人質撃ち殺されるのに人質攻撃は人質ぶち殺せないのおかしくない?

313 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 22:41:39.03 ID:dfOLXfcda.net
ロシア限定ミッションやめろ

314 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 22:54:11.06 ID:u2IR2pEMa.net
アスペに切れただけで責められて泣きそう

315 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 22:54:41.56 ID:xe13edE/0.net
音楽聴く用のFOSTEXのDACアンプ通してやってるけど音は良くなったな……音取りにくいヘッドホンとか音質向上用だから無くても全く困らんけど
サラウンド機能付きの物は別にステレオの上位互換かと言われるとうーんだし聞こえ方違い過ぎて慣れるまで話にならないしで必要だとは思わん

316 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 23:06:49.93 ID:LOTR2ScI0.net
右上にコンセントマークが出る。
そしてゴムバンドにあう。
なぜだぁ!

317 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 23:10:16.39 ID:5sbCu+Zc0.net
こういうのほんとすきセンスある
https://i.redd.it/31irtg6wi2711.jpg

318 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 23:11:52.34 ID:Jquzo1f80.net
どゆこと

319 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 23:13:41.64 ID:xEwusFZ/0.net
ミラBANされすぎ
永久BANじゃなくて数ラウンドごとにBAN解除で違うキャラBANにしたほうが良いと思う

320 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 23:14:25.00 ID:qRyoWVFb0.net
よくわからんが各国のワールドカップ決勝リーグ落ちじゃないか
ミラはスペインで前回大会決勝リーグ行けてないし

321 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 23:18:30.35 ID:IvmKp0aK0.net
基地つまんなすぎだろ
こんなのがランクにもあったって考えられない

322 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 23:21:02.64 ID:a5e7BMST0.net
>>316
回線品質が悪いんだよ
ちゃんとした契約の回線引っ張れる一軒家に引っ越すか
パパとママに行ってプロバイダ変えてもらうか

323 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 23:22:00.27 ID:LOTR2ScI0.net
無線やからあかんのかな?

324 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 23:23:04.37 ID:YBC53C/W0.net
ゴムバンは本当に増えた気がする。特に穴を開けた壁を通るとき

325 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 23:23:07.56 ID:a5e7BMST0.net
・・・いや論外だろ

326 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 23:26:54.88 ID:a5e7BMST0.net
ピック&バンてあれだよね
「確かに強いし、このマップじゃ鉄板だよ、でもさ、使っても使われてもしんどいじゃんか」
「せやな」
っていう感じだよね お互い忖度しあうっていうか

銀行でグラズがバンされるのは屋外駐車場からロングを圧倒的に制圧出来てしまうかららしいし
ミラがバンされるのは攻めても守ってもミラを中心にゲームが回るのがしんどいからだろう

327 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 23:29:36.66 ID:xEwusFZ/0.net
ヘレフォード刷新しますとかアナウンスしてたのに続報全然来ないよな

328 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 23:29:48.81 ID:5sbCu+Zc0.net
ピック&バンは良い制度だけど5ラウンド毎の攻防交代は全くフェアじゃないよね

329 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 23:34:59.86 ID:a5e7BMST0.net
>>328
うん フェアじゃない 合ってない
マップによっては防衛の固さに差が出るから
先攻後攻で有利不利が露骨に出てる気がする

330 :UnnamedPlayer :2018/06/30(土) 23:36:33.21 ID:Vu0jNdxGd.net
>>329
・・・いや論外だろ

331 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 00:02:40.02 ID:RTnuQaK40.net
いまどき有線なんて狭いアパートで暮らしてる庶民だけでしょ
そんな奴らの事情なんて知るか

332 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 00:09:35.93 ID:uIPOHDRz0.net
>>331
この発想って高卒じゃないとまず出てこないよな
大学生ならアパートに住んでても普通だろ

333 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 00:13:17.70 ID:J6ZNT/0e0.net
そんな広い部屋に住めるくらい金あるならマルチメディアコンセントでも増設してもらって
各部屋に有線つなげるようにしろや

334 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 00:18:08.44 ID:eQsFHwMD0.net
釣り針デカすぎ

335 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 00:20:07.99 ID:R9web3wxH.net
広い家に住んでるのに有線引けないおこちゃま可哀想
アパートとかの方が共通のせいでクソ回線だったりするんだけど常識無さそうだし理解しろってのが無理な話か

336 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 00:25:38.93 ID:GX4dUAjV0.net
いっそPLCでも導入すればいい あれはいいぞ 少なくともうちの実家じゃ超快適だった
普通のコンセントがあればどこからでも有線LANを引っ張れる

家の配電の仕方によっちゃ使えないが

337 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 00:26:22.32 ID:LDalNoKj0.net
こんなキッズが原因で毎回試合始まるのが遅れてるのか・・・

338 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 00:29:25.26 ID:jJCeW8vN0.net
4人しかいないのにランクマッチングするのほんと糞

339 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 00:37:25.11 ID:uYH83A/K0.net
今更なんだがボム解除中にドッケビ使ったら中断できる?
友達いない僕に教えて

340 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 00:39:43.94 ID:6BjT1EpX0.net
ランクで負けそうになると開き直ってタチャンカ使う奴の精神

341 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 00:45:44.83 ID:eQsFHwMD0.net
PLCって速度が安定してる時の無線並って聞いた事あるけどどうなの

342 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 00:55:57.92 ID:tvsKrDjU0.net
BANがMIRAとGLAZで固定化されつつある

343 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 01:02:21.82 ID:Z1RvRhl50.net
家まで有線でそこから無線wifiなら何の問題もないだろ、最近の機器って1Fから3F端まで届くし
マンション購入して建物内全部同じプロバイダの共用インターネット回線とかならご愁傷様
大元の分配機?を新しい奴に更新できないしプロバイダも選べないって聞いた

344 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 01:04:29.61 ID:+U6hBpX20.net
何の問題も無いって本気で言ってる?
無線の仕様しってたら絶対に言えないと思うけど

345 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 01:06:53.82 ID:tvsKrDjU0.net
普通にネットサーフィンできてるんだから普通に問題ないだろとか思ってそう

346 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 01:09:17.28 ID:vmZH8DD80.net
PS4でやってたころ無線のフレンドは言われるまで無線ってわからなかったけどな
PCは知らん

347 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 01:13:12.20 ID:J6ZNT/0e0.net
無知もここまでくると同情してしまうな
繋がればいい速ければいいで理解が止まっちゃってんだろうな

348 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 01:18:49.24 ID:GX4dUAjV0.net
>>343
「家まで有線で」「そっからWIFIなら」「何の問題も無い」

絶対他の場所でいうなよそれ 恥かくぞ

349 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 01:23:09.83 ID:XE63h30K0.net
無線はパケロスしまくってるぞ目に見えてないだけで

350 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 01:26:44.82 ID:vmZH8DD80.net
ID変えてまで無線叩いててわろた

351 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 01:29:13.80 ID:Qlne5nNAa.net
ガイジをセット、距離を取れ

352 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 01:29:28.65 ID:+U6hBpX20.net
???

353 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 01:33:58.41 ID:Z1RvRhl50.net
へえ、最近のは大丈夫だと思ってたけど違うのか
そんなだと無線マウスや無線ヘッドセットもダメってこと?

354 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 01:36:52.90 ID:vmZH8DD80.net
ワッチョイ下4桁が被ってるのは同じやつだぞ
>>343>>348はまとめたいアフィカスだな

355 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 01:45:38.27 ID:yXVugijD0.net
すれ違いだからどっか行けよ

356 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 01:45:52.65 ID:Z1RvRhl50.net
>>343>>353だけど>>348じゃないんだけど
なんかワッチョイ関連の誤解してるのも混じってきている?

357 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 01:47:58.95 ID:tvsKrDjU0.net
下4桁は普通に被るぞ
勉強しろ

358 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 01:49:25.19 ID:vmZH8DD80.net
被るけど確率は全然高くないよ
アフィカスは死んでね

359 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 01:55:08.66 ID:OSyaniqR0.net
下4桁はブラウザが同じだと普通に被ることあるんだが
アホは死んでね

360 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 01:55:35.40 ID:tvsKrDjU0.net
まぁ実際のところは分からないけど
ワッチョイ見たら前スレ990越えてアホが雑談してる中スレ立てしてくれた人だし別にいいな

361 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 01:56:28.31 ID:Z1RvRhl50.net
なんかすまん

362 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 01:57:06.43 ID:xAXNoZjm0.net
ガイジとガイジを適切に調合すれば2000℃で燃える

363 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 01:59:18.47 ID:vmZH8DD80.net
>>359
被ることはあっても普通には被らねーよ
ここまでアフィカス丸出しな会話しといてたまたま被るとかどれだけの確率だよ

364 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 01:59:30.49 ID:LDalNoKj0.net
ここは特殊部隊か?それとも幼稚園か?

365 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 02:00:05.90 ID:uIPOHDRz0.net
このスレはバージルで屈折してる20k0dの集まりだからしゃーない

366 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 02:00:51.19 ID:GX4dUAjV0.net
ワッチョイ下4桁ってUAだろ
下4桁被りがこのスレだけで何人いるか
ここまで自信満々に見当違いな発言はなかなかできんわ

367 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 02:01:51.02 ID:J6ZNT/0e0.net
引くに引けなくなってとんでもない理論ぶちかますの期待してます

368 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 02:04:20.18 ID:ATZA/gQ+a.net
最近PS4キッズが大暴れしてるってほんまやったんやな…
https://twitter.com/professiona1_n/status/1012805299990753280?s=21

369 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 02:08:21.22 ID:Nl3fUL7k0.net
擁護するわけではないが総数が多いだけでコンシューマでもこんなの一部やろ

370 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 02:09:23.95 ID:HJaKhwqq0.net
今から始めた俺初心者もいるからよろしくな!

371 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 02:09:55.05 ID:tvsKrDjU0.net
CSスレ見ても同じこと言えるかな?

372 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 02:11:08.46 ID:J6ZNT/0e0.net
csからpc来た身としてはこんなひどいプレイしないにせよ馬鹿にできない

373 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 02:12:16.94 ID:ATZA/gQ+a.net
>>369
CSでTKを見ない日はない

374 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 02:33:34.80 ID:HZzOXpJ10.net
今日なんか回線エラー多く無いか
3回くらいエラーで追い出された

375 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 03:28:56.85 ID:6BjT1EpX0.net
1回落ちたけどそれ以降は問題なかった
試合自体が落ちたのか警告も出ずランクも変動せず

376 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 03:39:41.31 ID:Ls6O+a950.net
(ガイジが)ここにいるわよ?

377 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 03:41:15.99 ID:Tm7FMzhTH.net
このゲームのリーンはホールドにしてる人が圧倒的に多いのかな?

378 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 03:47:17.16 ID:XE63h30K0.net
リーンは切り替えが多いでしょ

379 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 04:32:33.49 ID:jKYywTkc0.net
切り替えにして恐ろしい指裁きでクイックリーンするのが前シーズンまでの流行だった

380 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 04:43:28.20 ID:G5Vk259N0.net
ティルトホイールマウスならマウスに割り振ってる人もいるのかな
クイックピークできなさそうだけど

381 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 04:53:51.00 ID:uIPOHDRz0.net
マウスに当てるとボタン押すたびに力が入るから正確なエイムできなくなるんじゃないの

382 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 05:00:37.70 ID:mSpHBdFu0.net
クイックリーンなら長押しのがいいんじゃないのか

383 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 05:24:15.69 ID:N8j9KnDT0.net
タチャンカは仲間のスピードを上げるオペレーターだった・・・

384 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 05:32:42.51 ID:uIPOHDRz0.net
皮肉なことにバランス取れてるからな
タチャンカというハンデと引き換えに足3得るという配役は

385 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 05:38:37.78 ID:BfG/00eD0.net
にしても昔は攻撃版タチャンカみたいな扱いされてたのになIQ
今やフラグ持ち、威力48で反動控えめな銃、新オペの増加によるガジェットの需要増加やヴァルカメの研究が進むのと同時にIQのピック率も増えていく

386 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 06:11:58.97 ID:3FxjUbRx0.net
近い将来、タチャンカもiq同様必須ピクレベルのオペになる可能性

387 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 06:30:24.08 ID:G5Vk259N0.net
バグ消されたら本気でタチャンカリワークするもんだと見なすぞ
これでまた適当に放置したら許さん

388 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 06:31:22.20 ID:TwIr87Dfd.net
PCスレでもTKガイジだの除外ジだのの愚痴の頻度がCSスレのそれと変わらないのは笑うね

389 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 07:23:43.41 ID:V11KKa4MM.net
ランクでワンサイドゲームになると新兵選ぶ人って勝てなくて拗ねてるのかな?

390 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 07:34:23.45 ID:UYlzhYAX0.net
CSから移行してまだ1ヶ月だけど、聞き手の想像出来ないマンネリウンザリか考えることも出来ない質の悪い奴が増えてきたのは確か

391 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 07:52:56.91 ID:uIPOHDRz0.net
新兵はアタッチメント付けられるようにするべき
新兵そのものに最低限のbuff加えれば誰も新兵に文句言わないし

392 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 08:00:38.99 ID:0A/Y0RU7H.net
リインフォース1個なのも理解不能

393 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 08:07:21.68 ID:5tKht3lI0.net
リクルートが活きると色々不都合なんだろう
似た性能のオペが複数登場させることが可能になる

394 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 08:14:42.01 ID:3dY+ujY1a.net
マエストロは戦術としてかなり有用な事が今回の試合でより鮮明になったよね
アリバイの空気感やばいけど
プロは一瞬で少しの違いに気付けるんか?

395 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 08:17:44.17 ID:eqil1EeO0.net
>>394
邪魔ではあるが位置が分かるだけだからな
それならプロはヴァルやエコーやマエストロみたいな直接見れるカメラ持ちを使うんじゃないかな

396 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 08:39:41.98 ID:uIPOHDRz0.net
アリバイって結局フロストカプカンと同じジャンルだしな
プロがアリバイ使わなさそうってのはリリース前から指摘されてたし実際予想は当たってたな

397 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 08:45:05.46 ID:GX4dUAjV0.net
なんだかんだでトッケビ、ヴィジル、ライオン、マエストロとプロユースのオペになってきている訳だが

フィンカ、アリバイは既に空気だ

398 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 09:01:07.98 ID:uIPOHDRz0.net
フィンカは存在が害まであるからな

399 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 09:32:51.03 ID:6BjT1EpX0.net
意外とむずいけどけどねマエストロ
低ランク帯だと若干空気目
エコーの方が人気だわ

400 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 09:34:45.68 ID:zjqQJudk0.net
民度悪いって言うけどみんなwjaでプレイしてるのか?普段eas他外国鯖でプレイしてるからガイジにはなかなか会わんぞ

401 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 09:59:03.18 ID:dvHTJH5p0.net
わざわざping高いところでプレイしたくないやん

402 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 09:59:07.28 ID:wgQdzG0F0.net
アリバイもまさか突っ立ってるだけのホロ出すだけだとは思わんかったわ
https://i.imgur.com/HEqo6Ka.jpg
こういう謎のオブジェごっこしかできねえじゃん

403 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 09:59:09.82 ID:HGCqIV9D0.net
なんでわざわざ高ピンのとこ行くの

404 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 10:17:18.31 ID:jKYywTkc0.net
同じレベル同士だと真正面から撃ち合った場合まず高ピンが負けるから脳筋矯正とかには米鯖いいかもしれない

405 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 10:19:51.41 ID:uIPOHDRz0.net
wusは外人のノリが良いからVC聞いてて楽しいのが最大のメリット

easやwjaはみんな葬式みたいに静かでたまにローマ字チャットイキリキッズが居るくらい

406 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 10:26:43.94 ID:Vps3aLkq0.net
アジア鯖は味方を煽るけどアメリカ鯖は敵と味方がチャットで煽り出すからな 民度はどっちもどっち

407 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 10:30:03.07 ID:uIPOHDRz0.net
煽りの多さをVCのノリとか楽しさでカバーしてるから
英語喋れるならwusが一番雰囲気良いよ
野良のwjaとかまず聞き専多すぎてVCで喋りかけても葬式ムードでつまんないし
結局喋れる人とディスコの募集とかからパーティ組むしかないのが現状

408 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 10:34:31.20 ID:HGCqIV9D0.net
おれがwus行くと必ずと言っていいほど外人がハイピンに切れてて楽しいVCとは程遠いけど世界線が違うのか

409 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 10:36:51.37 ID:jKYywTkc0.net
向こうのダイヤプラチナ帯の民度はある意味こっちのより酷いからVC目当てならシルバー〜ゴールドあたりうろつくと楽しいよ

410 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 11:32:28.54 ID:x+v4ARt5M.net
cusはなかなか楽しいよ

411 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 11:45:25.86 ID:BhW0e2YFd.net
BANシステムと攻守固定化つまんねえな
ミラポジの攻防が一番の見所なのに

412 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 11:54:32.44 ID:9BRo7+2qa.net
>>408
自分はwjaだけど普通に相手が何処にいるとか何処から攻めようとかやり取りしてる人もいる
暴言や文句しか出ないとか言ってる人ってどんな層に居るんだろ

413 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 12:00:52.53 ID:lt87/aHGd.net
>>412
察しろ
聞いてやるなよ
底辺層と相場が決まっている

414 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 12:05:09.65 ID:dTWQ9i4Wa.net
wjaだと頻繁にプチフリ起こすけどeasだと一回も発生しない
なんか理由でもあるのかな?

415 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 12:11:36.72 ID:6vUzAzU+0.net
なんかの検証動画で足2のはずのブリッツがモンタより足遅いとか見たんだけどあれどうなったの

416 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 12:20:02.57 ID:eOqfBE+FM.net
>>413
底辺層って一般的にどのランク?

417 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 12:20:32.95 ID:tvsKrDjU0.net
足2のはずのブリッツが他の足2より足が速いのならあった

418 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 12:21:21.52 ID:1QV4+Bim0.net
盾格納モンタと盾構えブリッツじゃないの

419 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 12:51:25.27 ID:WtNwq2ws0.net
ブリッツが盾構えてガシャガシャ走るのに慣れて、盾背中背負って走るとすげぇゆっくりに見えるのに実際のスピードは構えてるより速いのが違和感

420 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 12:54:38.06 ID:v/feSAJv0.net
フラバンとかコンカッションとかが目の前で爆発してんのに全く食らってないみたいなの最近多くて!?ってなる

421 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 12:57:56.99 ID:tRR2LbmP0.net
マサルかわいいよマサル

422 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 13:13:00.65 ID:xAXNoZjm0.net
バージルの経歴と性格を知ると愛おしくてたまらない

423 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 13:17:53.31 ID:8jUILZ6qr.net
抱きしめてあげたくなるよな
あとドッケビにげんこつ食らわせたくなる

424 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 13:26:42.27 ID:tvsKrDjU0.net
率直に言ってキモい

425 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 13:35:07.08 ID:eOqfBE+FM.net
>>424
お前のがキモいわハゲ

426 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 13:37:53.38 ID:+nEN5lIHr.net
何か触れちゃいけないとこに触れちゃったようだな

427 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 13:38:28.82 ID:tvsKrDjU0.net
いきなり発狂しすぎだろ

428 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 13:42:14.97 ID:luTPCNYI0.net
いまだにブラックビアードを見ると恐怖で動けなくなる
イップスみたいな感じ
どうしたらいいですか?

429 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 13:44:05.02 ID:/YH9SGuZa.net
https://imgur.com/OlHENmt
ナイフの攻撃範囲未だに掴めないんだけどどうなってだ

430 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 13:44:46.91 ID:eOqfBE+FM.net
>>427
ハゲっつっただけだろがよ

431 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 13:45:19.42 ID:+nEN5lIHr.net
いいから落ち着けよハゲ

432 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 13:45:26.24 ID:ee/81Xhu0.net
チャットでサッカー叩いてるの居て草

433 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 13:46:05.56 ID:xOhHiWRw0.net
sageないお客さんでネット弁慶とか

434 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 13:48:35.70 ID:oq1HWG6la.net
>>429
ナイフの判定は不思議すぎるよな
時々ゴムゴムの実食べたようなやつもいるし腕が30cmくらいしかないってやつもいる

435 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 14:01:38.00 ID:eOqfBE+FM.net
未だにsageだのなんだのなんて気にしてる人間いたのか

436 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 14:02:39.58 ID:tvsKrDjU0.net
地雷探知機としては優秀だと思う

437 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 14:36:03.98 ID:4juaF3Ms0.net
未だにsageない信条の人なんか居たのか

438 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 14:44:40.27 ID:eOqfBE+FM.net
いや、今日日sageる理由なんて無くね?

439 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 14:47:01.62 ID:UqOIxWODd.net
付ける意味はさしてないけど
みんな基本付けてるなかわざわざsageを外す時点でキチガイ率が高いんですよ

440 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 14:52:26.22 ID:eOqfBE+FM.net
別にわざわざ外してるわけじゃないけど

441 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 14:54:57.82 ID:+nEN5lIHr.net
今日びsage自体には何の意味もないけど
単にリテラシーが低かったり周りに合わせる能力が低くて
ageの奴のキッズ率がめちゃくちゃ高いからそういう意味では役に立つ

442 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 14:57:48.13 ID:LDalNoKj0.net
ガイジの用意は出来てる

443 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 15:09:00.57 ID:eOqfBE+FM.net
キッズじゃないけど33だけど

444 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 15:09:47.93 ID:58uRsO8Od.net
余計救いようがない

445 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 15:10:44.56 ID:tvsKrDjU0.net
俺が悪かった

446 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 15:12:00.83 ID:eOqfBE+FM.net
オイオイsageてないだけで救いようがないなんて言われちゃたまったもんじゃないよ
頭はhageてるんですけどね

447 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 15:12:23.56 ID:9BRo7+2qa.net
>>415
あれモンタが速かったってオチじゃなかったっけ

448 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 15:13:21.66 ID:68WfZgQ80.net
やっぱ末尾Mって底辺だわ

449 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 15:14:52.87 ID:Xc6x0h6Q0.net
33歳ID:eOqfBE+FMは自分を見つめ直してどうぞ

450 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 15:15:01.23 ID:EgWbJ/91M.net
>>448
なんか文句ある?

451 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 15:15:38.26 ID:EgWbJ/91M.net
>>449
なんで?

452 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 15:17:04.48 ID:xm5ssx6K0.net
アリバイってPVみたいに分身の術みたいに使うのってよく見たら体揺れてるし
バレバレだろって思ってたんだけどアレってサイト狙った状態だと殆ど揺れないから
デコイに乗ってたりすると目視じゃ見分けるの困難になるのな
デコイと思って素通りしようとしたら真横でニューっと動いて来て心臓泊まりそうになった

453 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 15:17:14.64 ID:xOhHiWRw0.net
悔しいから飛行機なんて飛ばしちゃって恥ずかしくないのかよ

454 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 15:17:15.55 ID:2WV2pea20.net
ガイジをセット、距離を取れ
ここに居るわよ
そしてもう居ない(ID変更)

455 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 15:21:09.01 ID:eOqfBE+FM.net
飛ばしてないよ

456 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 15:26:48.12 ID:HZzOXpJ10.net
飛行機が飛ぶのは当たり前だろ(ガイジ発言)

457 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 15:27:49.74 ID:arw87NTZ0.net
飛び立つ大統領専用機
吹き飛ばされる翼の上のグラズ

458 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 15:38:01.45 ID:0vwj+ppld.net
飛行機グラズってさっさとなかにはいるのが正解?
外から圧力かけたいけど高台っていい的になるしなあ

459 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 15:39:38.37 ID:9BRo7+2qa.net
>>458
飛び出して狩られるグラズはなぁ

460 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 15:40:43.36 ID:iu1WFKe3a.net
新兵にアタッチメントつけれない意味がわからない。固定でいいからつけろよ特殊部隊だろ
アタッチメント付いてりゃサブガジェット二種っていうれっきとしたオペになるのに、公式が舐めプ専用オペ用意してて意味わかんない

461 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 15:40:52.80 ID:wgQdzG0F0.net
翼に乗るんだったら人数が減ってからのが良いと思う
なお味方が減る模様

462 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 15:45:33.01 ID:HZzOXpJ10.net
音量が0になる問題はちょこちょこここで聞くけどボイチャがオンになりっぱなしになる香具師俺以外にいる?
操作設定からキーバインド変えれば治るけど凄いうっとしいんだよなこれ

463 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 15:57:32.31 ID:MA/OEPPn0.net
外でグラズが覗いてるのにグラズが見えないとこにディフュ設置して中倒されて詰んでる敵いたわ

464 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 16:04:55.66 ID:iu1WFKe3a.net
裏口から半分が侵入してるのに即置きして全滅、真反対からデュフュ防衛戦とかたまにあるからな
置いたら勝ちじゃない

465 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 16:40:46.46 ID:xAXNoZjm0.net
デュフフ

466 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 16:55:16.52 ID:9+J1WEoHd.net
どうして外から射線が通らない所に設置するのか・・・

467 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 17:09:12.28 ID:Ls6O+a950.net
窓際とか逆さラぺして見れる位置にデフューザー置いてBBで覗いてるときの「勝った・・・」感

468 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 17:18:40.48 ID:LDalNoKj0.net
カフェでその状態から飛び出しで狩られたぞ(1敗)
それから飛び出し用クレイモアが無いと不安でしょうがない

469 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 17:20:06.74 ID:GX4dUAjV0.net
祝 糞の背中敗退

470 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 17:23:16.24 ID:BfG/00eD0.net
父ノ背中らむキレてそう

471 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 17:25:40.93 ID:N8j9KnDT0.net
ちょっとだけ見たけどggだったよ

472 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 17:26:59.67 ID:4WwJsRkD0.net
rumadってシージ始めてたんだね やっぱ才能ある奴は何やらせても強いな

473 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 17:27:14.22 ID:4T3HXxaQd.net
milkydriftってL4Dでyamatonとかにチート扱いされた人だよね?

474 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 17:36:38.86 ID:BgwzmRGua.net
父背ダサすぎやろ
戦術バレるからしばらく大会でないとかいっといて散々大会でてるチームに負けるって

475 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 17:37:05.25 ID:BfG/00eD0.net
rumadってやつ無双してたけど初めてそんな経ってないらしいじゃん
何者なの

476 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 17:46:03.92 ID:Vps3aLkq0.net
>>475
今は知らんけどpubgでキルレート世界1位だった人でしょ

477 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 18:04:08.31 ID:J84fYtk30.net
シージ初めて半年未満でプロと戦って倒せるってわけわからんな
これが才能なのか

478 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 18:17:02.74 ID:/Pt3Hxzo0.net
え、milkいたの?Codで知ったけどシージもやってたんだ

479 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 18:21:02.48 ID:dtTb3CW4r.net
初期からいたぞ
IMRSKっていう誰も勝てなかったクッソ強いクランにいた

480 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 18:28:27.35 ID:qQU0HRTta.net
父背は完全にお笑いYouTuber集団と化したな

481 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 18:31:08.50 ID:IXSqd2WN0.net
父背はRamu居なかったら解散しそうなくらいRamu依存だね
個人的にはSG.Exに移籍してほしいなぁ
野良連のWokka
einsのshinn
SG.ExのRamu
そして今回のプロリーグみたいにどっかのチームにレンタル集約して
Wokka、shinn、Ramuのドリームチームでプロリーグ臨んでほしい。
まぁ俺のウイイレちらしの裏なんで

482 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 18:52:13.11 ID:uO2dIO3m0.net
俺もソロでプラチナ2たけどプロになれる?

483 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 18:53:12.00 ID:1SOjb8tqa.net
ミルクはCOD糞強かったのに何故シージでは設置役なんて死に役やらされてるんだ勿体無い
他の人達はもっと上手いのか

484 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 18:55:58.13 ID:9+J1WEoHd.net
ポイント制圧してスモーク炊いたのにディフューザー設置せずに突っ込んでマットに引っかか流れほんと糞

485 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 19:33:20.42 ID:uIPOHDRz0.net

https://i.redd.it/si9khrayp5711.png

486 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 19:39:44.21 ID:1QV4+Bim0.net
モンターニュにディフーザー押し付ける奴なんなの
抱えたまま最前線立つぞ

487 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 19:40:44.54 ID:arw87NTZ0.net
よくplzとか言ってるモンタいるからモンタに渡すもんだと思っちゃってもしゃーない

488 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 19:47:24.22 ID:J5pOSK0Na.net
>>482
平均プラ2ならワンチャン
配信して人気出ればどっかから声がかかる可能性はある
少し前にソロでプラ2まで落ちたりしてるのが視聴者とpt組んで配信したりしてプロになってたし

でもプロになるより人気youtuberなった方が金になるんだよなぁ

489 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 19:49:09.11 ID:tvsKrDjU0.net
そもそも野良でモンタ使うのが間違ってる

490 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 20:00:00.24 ID:J84fYtk30.net
ソロで安定してプラチナ2いけるならかなり実力あると思う

491 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 20:11:34.97 ID:BfG/00eD0.net
IMとRSKは別モンなんだよな?
IMは解散してRSKは再結成したって感じなん

492 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 20:12:24.27 ID:z9uvoQGN0.net
新兵にアタッチメント付けれるようになったらどのタイプのやつが需要あるんだろう
やっぱ盾?

493 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 20:16:57.51 ID:yI498/p10.net
ソロでそのランク帯で安定して勝てるってことはそのランクの面々より実力が上なはず
味方ガチャで自分以外が相手より下手な場合もがんばらんといかんからな
ソロでプラチナ2はかなりのものだと思う

494 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 20:19:26.34 ID:WfY1KYci0.net
>>491
元々IMっていうクランに所属してた=Allment、kakitare
RSKに所属してた=Riski、Milky、soul
で合同クランにして大会でてたのがIM-RSK
その後、大会の活躍を見てクラン入りたい人をIMに入れていった感じ

495 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 20:34:59.63 ID:5CECvaiqM.net
rumadはpubgの動画見た時にチートくせぇなっていう感想だったなぁ。
開けたところでほぼ真正面の撃ち合いを繰り返して勝ってたり、
何より変なところ(地面とか壁)見てるなと思ったらそっちに敵がいたり。

まああのエイムが本物ならcsなりquakeなり行けばいいのにとも思うけど。

beauloのは気持ち悪いけどあちこち見るときにすげぇ精度で合わせてるから納得できるのよねー
よく見ると別の銃かと思うくらいリコイルコントロールもしてるし

496 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 20:37:20.45 ID:I6ObmfmT0.net
戦国ってアイーンズ?

497 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 20:38:57.88 ID:Mz+dEKKk0.net
盾持ちがディフューザー持つの定跡でしょ

498 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 20:39:07.18 ID:8uHuRM6ed.net
>>495
csgoグロエリだったよ

499 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 20:41:08.95 ID:TCGX91UG0.net
>>495
あの人200回くらいPUBGの配信してるしそれ見てたらチート使ってるなんて絶対思わないぞ(そんなに配信しときながらチート使うのはリスク高すぎる)
そもそも彼のPUBGでの強いところは撃ち合いだけじゃなくて気持ち悪いレベルの読みだしな
あとCSGO元々やってて後々そちらでも活動したいとも言っている

500 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 20:42:37.36 ID:1QV4+Bim0.net
>>492
アッシュの銃じゃない?

501 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 21:15:39.15 ID:G5Vk259N0.net
アイアンサイトくらい自由に選べてもいいと思うわ

502 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 21:23:08.11 ID:ee/81Xhu0.net
なんかチーター増えてきたな
PUBGから流れてきてんのか

503 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 21:32:25.55 ID:vP97ozR70.net
>>483
riskiは昔海外にいってcsシリーズのどれかでプロプレイヤーとして活躍してた

504 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 22:02:19.17 ID:mSpHBdFu0.net
まああの人はスタッツ見てもぶっ飛んでるからなあ

505 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 22:07:40.92 ID:G5Vk259N0.net
日本人もシューターマジでうまいやついるのに何故か日本のプロシーンは格ゲーばかり取沙汰されるな

506 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 22:11:29.64 ID:dhCgEK5n0.net
大会出る勢からしたら5回連続攻守はどうなん?好評なの?

ランクマにBANピックこれ来るねいずれ
キャラ変は2キャラにして欲しいなー

507 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 22:16:55.94 ID:uIPOHDRz0.net
流石にランクマにピック&バンはいらんなぁ
そんな事したらもうミラなんて一生使えなくなるじゃん
プロリーグなら良いけど流石にミラ使えなくなるとゲームとしてつまらん

508 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 22:20:17.48 ID:9bPJAJAV0.net
リクルートにアタッチメントはOPだろ
アッシュ銃とかsmg11とか強すぎるわただでさえフラグスモークとニトロ鉄線持てるのに

509 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 22:20:25.65 ID:arw87NTZ0.net
格ゲーは(ゲームによるけど)トップ選手が一番多いのが日本だし世界大会でもバンバン優勝するからねぇ
ゲーマーじゃなくてもオッサンならスト2のイメージくらいは湧くし

510 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 22:26:36.91 ID:6vUzAzU+0.net
内側から防衛オペが殴ってるっぽい窓がガラスだけ吹っ飛んでバリケードは無事
もうこれわかんねえ

511 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 22:30:53.80 ID:wgQdzG0F0.net
それは割れたバリケードの破片がバリケードにピッタリハマってるんだぞ

512 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 23:01:26.99 ID:uIPOHDRz0.net
バリケードの破片は消滅するようにしてほしい
マイクラみたいな安っぽいエフェクトで消えるぐらいシンプルにして

513 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 23:14:03.60 ID:+U6hBpX20.net
なまじクライアント判定だからこっちからは破片が邪魔で見えないのに向こうからは見えるとかあるから困る

514 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 23:17:57.21 ID:G5Vk259N0.net
見えた見えないで勝負が決まるゲームで未だにこんなことで躓いてるあたりがUBIらしい

515 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 23:41:49.91 ID:jB4e3f1zM.net
テロハンでずっと屈伸してる人いたから一緒に馴れ合ってたらただのマクロだった・・・名声稼ぎ?

516 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 23:46:10.66 ID:uIPOHDRz0.net
スコア入らなきゃ名声もたかが知れてるのにコスパ悪すぎだろ

517 :UnnamedPlayer :2018/07/01(日) 23:50:21.88 ID:tvsKrDjU0.net
それでも一日中放置してたらそれなりになるんだろ
迷惑報告して可能なら除外入れとけ

518 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 00:02:57.52 ID:FCeicQg80.net
いま野良連合のウォッカって奴の動画を見たんだけどホントに上手い
けどなんであんなに落ち着きがないんだ?走り回ったり、タマがなくなるまで壁抜きしたり、ワケのわからん事をわめいたりしてて凄く不思議だった
もしかしてウォッカさんADHDなのかな?

519 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 00:10:04.42 ID:ib7vBZOuM.net
電気代とか部品の劣化考えるともったいなすぎるよな

520 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 00:15:35.80 ID:HuB+Wwgq0.net
Wokka
BiBoo
KS
Risze
BC
Kanto
Pengu

プロでメチャクチャ上手いプレイヤーこの辺かな

521 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 00:43:08.41 ID:NXFvT0oj0.net
>>520
shatte,joonas,skys,easliyy,slashug,nvk,chala,nesk,julio,も追加な

522 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 00:45:51.99 ID:bmrWCN7t0.net
カンマで区切るなら, 半角スペースも, 頼む

523 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 00:47:34.16 ID:FBnOhFXI0.net
純粋なエイムだけならMJ曰くnvkらしいね
でもエイム競う競技じゃないし知識と立ち回りに役割と要素が多くて決められないよね

524 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 00:47:43.64 ID:pd2bsH6V0.net
昔の父背の動画発見してみてみたが当時は俺達は強いみたいな発言しまくってたんだな
今や日本予選落ちするレベルまで落ちたのは真剣に練習してないからか
ランクマ配信しまくってるがあんま真剣にやってないよな

525 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 00:49:25.27 ID:HuB+Wwgq0.net
日本のプロチームとか野良連合しかまともなの居なくね

526 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 00:54:16.31 ID:4XucCogE0.net
eins駄目になったんか?

527 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 00:54:44.08 ID:q1cc0B5K0.net
ランクマはどのプロもあんま真面目にやってなさそうじゃね
ふざけてるってわけじゃないけど

528 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 01:12:31.91 ID:QzC7DCOKd.net
mjも真面目にやってない

529 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 01:13:42.60 ID:RTXGFLP+0.net
んじゃ俺も真面目にやってない

530 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 01:17:10.04 ID:yrtNQl9L0.net
バンディットがバッテリー持ちながら近づいてくるからかわいい奴めって油断してたらバッテリーからショットガンセル撃ち出してきやがった
観戦者視点以外でもなんのかよふざけんな

531 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 01:18:00.75 ID:eydPhl5b0.net
シージ黎明期の、日本にろくなチームがない間にイキってただけ

532 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 01:19:04.87 ID:QzC7DCOKd.net
展開盾広げて迫ってくるイェーガーよりマシ

533 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 01:37:58.23 ID:t90gFuA80.net
einsというかshinは真面目にやってて好感もてる プロチームではないか

534 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 01:48:12.46 ID:2PZWOIE00.net
もっとCS側ででかい大会あればまだいいんだけど
fpsはどうしてもPCメインだし日本じゃPCプレイヤー人口もあんまりね…

535 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 01:53:28.25 ID:tFRIpJ5Y0.net
中途半端なプロじゃYouTuberやってたほうが圧倒的に良さそうだし
それでもガチでやろうとしたら強いとこ狙うだろうから
まあそら一極集中しがちだよね

536 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 01:56:37.36 ID:FlYhDzZP0.net
>>515
俺も会った
うるせーよな

537 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 02:30:23.58 ID:HuB+Wwgq0.net
wjaのテロハン全くつながらないけどどこでやってんの

538 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 02:30:49.63 ID:VU54sXHh0.net
認定戦負けまくってブロンズ3から開始だが、負け無しでシルバーになれたわ
ランクマやった方が同じレベルの人と競えるから上達すんね

539 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 02:37:11.13 ID:biLv8+Cfa.net
セールで買ってみたけどこれSSDに入れないとロード地獄じゃね?
我慢の限界を超えてきてる

540 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 02:39:02.76 ID:64sZpVs60.net
SSDに入れた方が早いけどHDDでもCPUがマトモなら読み込みに1分もかからん

541 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 02:40:48.51 ID:i7CGTziz0.net
1分近くかかってる時点であれなんですが・・・

542 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 02:43:56.30 ID:biLv8+Cfa.net
グラはPS3程度だから軽いと思うけど、ロードは待ってられないなあ
セールで買ってSSD追加とは微妙な気分

543 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 02:47:06.38 ID:64sZpVs60.net
俺は1分もかかってねーよハゲ

544 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 02:50:47.66 ID:5fvJ9gcC0.net
流石に目が腐ってるか最低画質PCなだけでは

545 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 02:51:30.27 ID:c1+pY7Ia0.net
設定下げてみ

546 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 02:53:12.99 ID:RTXGFLP+0.net
どうせブラウザだの何だの開きっぱなしでやってるんだろ
全部閉じてR6Sに注力しろ

547 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 02:55:04.90 ID:5fvJ9gcC0.net
Cドライブに入れてたりな

548 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 02:55:14.88 ID:nftxPoOQ0.net
ウイルスソフト動作制限と録画機能止めるのとテクスチャ最低くらいは試してるよな?
あと今日なんかwindowsの更新来てたからそれで固まってるとか

549 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 03:19:48.29 ID:pd2bsH6V0.net
負けまくってKDはもりもりあがってどんどんランク落ちてくわ

550 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 03:31:40.56 ID:OMThwLwya.net
steamで本体買ってUplayからDLC適用とか無理なのか?
Uplayのライブラリにも載るからいけそうに思ってしまうが

551 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 03:52:22.92 ID:7VWBJ7T50.net
itunesでアニソン聴きながらやってるけどロード速いよ

552 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 04:07:23.49 ID:bp3F6gmEa.net
>>539
テクスチャの読み込みに時間かかるから最低に下げれば早くなる

553 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 05:07:32.51 ID:vRG9RutY0.net
>>550
できる
知り合いがsteamで本体買ってuplayでズンパス適用した

554 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 05:54:42.71 ID:luqmNWIR0.net
なんかランクのレベル上がりすぎちゃう?
ブロンズシルバー帯なのに連携やAIMが頭おかしいの多すぎなんやけど
お前等とっととゴールド行けよ萎えるわ

555 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 07:02:45.99 ID:7Jo+Acze0.net
そいつらをシルバーにたたき落とすほどの何かがゴールドやプラチナ帯に生息しとるんやで...

556 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 07:05:07.43 ID:HuB+Wwgq0.net
普通に誰かのサブ垢か下げランでしょ
今セールやってるしな

557 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 07:07:49.31 ID:eLwtPFJy0.net
何でミュートにMAC11無いの

558 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 07:14:11.82 ID:VqBbUaTYd.net
セールで買ったけどPS4と比べて別ゲー感強すぎ
お前らよくキー操作であんなヌルヌル動けんな…

559 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 07:19:33.69 ID:ZMYX6fvm0.net
SSD買えとか言ってるけどどうせ全世界のHDDマンは消えることないから意味ないぞ

560 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 07:25:25.79 ID:uaTY08mk0.net
むしろよくスティックで頭狙えるな
煽り抜きにすごいと思う

561 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 07:28:03.43 ID:2lzNljCDH.net
キーボード操作の方が楽だと思うけどなあ

562 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 07:29:14.42 ID:VqBbUaTYd.net
>>560
エイムはマウスのほうがやりやすいんだが移動はスティックのほうが断然やりやすいわ
俺がPCゲー不慣れだってのもあるけど

563 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 07:54:07.96 ID:cjDJegpdp.net
ssd1TBが一万円以下で買える時代が来れば増えるんだろうけどな
pcゲーマーは意外と貧乏なやつが多いということだ

564 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 08:16:08.42 ID:vVZkigWlM.net
プチフリ起きすぎ

565 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 08:17:23.80 ID:Xji9fQQgd.net
たまに途中入りで味方の戦績見ると。全員0キル2デスでうわぁって思ってたら、そこから味方がほぼ0デスで敵を蹂躙して行ってビックリすることあるわ。

相手が抜けた形跡も無いし、前の2ラウンドは何が起こってたんや・・・

566 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 08:56:12.41 ID:L6xNq37c0.net
後ろに隠れていろ
https://i.imgur.com/ott9lxo.jpg

567 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 09:04:53.70 ID:R6pkyXXmd.net
>>565
ランクマでボロカスにやられて萎えてたら敵チームがわざと外に出てきて踊り出したり最後は降伏したりとランク下げたいパーティーがいるよ
所謂下げランパーティーやね

568 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 09:12:26.49 ID:5lzVw12s0.net
HDDでもテクスチャ低や中なら一瞬でロード終わるし
遅い奴は基本テクスチャ設定が高い
それか余程PCがゴミか

569 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 09:19:44.93 ID:49YYh8X6M.net
HDDよりもPCのスペックがカスなだけだと思う
i5とメモリ8GBにGTX1060とかの組み合わせでも8万もあればお釣り来るしなんならSSD250GB辺りは付いて来るんだから買い替えてくれ

570 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 09:23:01.29 ID:yrtNQl9L0.net
ブリッツじゃねえか

571 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 09:28:07.43 ID:tzGjGSH5M.net
サブ垢用にスターターエディションセールしてくれねーかな

572 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 09:40:57.68 ID:q7NLUTjJ0.net
サブ垢は何が楽しいのかわからんわ
初心者狩るよりはランク回して一緒に回せるフレ探した方が楽しくないか?

573 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 09:43:57.42 ID:tzGjGSH5M.net
初心者狩れるのは最初だけじゃないの?
フレンド誰も入ってない垢が欲しいだけなんだ

574 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 09:45:17.64 ID:kQlOVwRoM.net
それなら半額の時にゴールド以上買う方がよくね

575 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 09:50:42.90 ID:WHYcfmTe0.net
ズンパス買ってる人って名声はスキン購入に充ててるのけ?
それにしてもチャレンジとか意識してると結構な勢いで貯まるし
確かブーストもあるんだっけ?
人によっては100万とか余っててもおかしく無さそうな

576 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 09:54:27.57 ID:xBlokYEc0.net
>>575
アルファパック

577 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 10:07:56.76 ID:otcJu1egd.net
>>572
初心者と一緒にやるときにメインだと敵のレベル上がりすぎて辛いときがある
そのためのサブ垢なんだすまん

578 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 10:27:09.99 ID:yrtNQl9L0.net
パラベラムになってからロード遅い奴爆増してない?
ほぼ枚試合いるんだが

579 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 10:50:05.82 ID:WHYcfmTe0.net
アルファパックなのか。
まあエリートとか名声じゃ買えないしそうなるか

>>578
そのちょっと前に半額セールやってた
多分そこで新規が増えた

580 :UnnamedPlayer:2018/07/02(月) 11:16:07.64 ID:y3qdq12oO
スターターエディション民であと4つ初期キャラ残ってるんだけど
steam安くなってるしこれもう複垢作ってコンプリートエディション買ったほうがいいよね……?こっからぼちぼち25000×20してくのは辛すぎる

581 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 11:40:10.09 ID:vF7GiK+w0.net
このゲーム低スペ奴に限って態度でかい奴多いから腹立つ

582 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 12:01:36.71 ID:ZCfYexyma.net
やっぱフルパでランク回すとプラチナ乗せるの楽だな。前シーズンは3パとかがメインだったから100戦以上掛かってしまった

583 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 12:01:47.82 ID:Y8j401W0a.net
>>575
俺は余程気に入ったスキンでも出ないと使わない
スキンで欲しいのはエリート位だから基本使わない
パックも開けるの面倒で開けるのよりたまる方が多いから買わないし

584 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 12:09:08.28 ID:xxC8lAE5M.net
>>575
仕事でそんなに名声稼げなくなったからズンパスかってる

585 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 12:11:22.14 ID:kQlOVwRoM.net
テロハンも名声減らされたしそんな余ってる気がしない

586 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 12:17:52.52 ID:TI2j8qn4r.net
>>557
スモークが要らない子にならないためだぞ

587 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 12:30:32.27 ID:ptF8C7ger.net
新オペ出るたびスモークもう要らねーなと思うんだけど
たまに使うと勝てるからやっぱ強いんだろうな

588 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 12:34:04.10 ID:luqmNWIR0.net
>>582
フルパで野良キャリー一人にボコされる俺等に一言

589 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 12:34:50.98 ID:peZ/46C3K.net
プロのピック率が下がるどころか上がり続けているらしいからな スモーク
最強の設置阻止力、ルート封鎖力は不動

590 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 12:37:06.44 ID:jrZyNTrd0.net
ボム部屋には空調つけよう

591 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 12:38:19.44 ID:xlsMDmit0.net
プロ基準で考えれば工事の能力かつ3回も敵の進行を遅延させられるからな
研究が進み工事量や多角的な攻めが増えてきてる現状だと最強格の1人でしょ

592 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 12:40:21.73 ID:Rng7qhcGa.net
アリバイ全く使われないな
バージルやエラ程度には使われると思ってたけど

武器、スピードは同程度で工事力もあるのに選ばれないということはガジェットがよっぽど使えないんだな

593 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 12:43:32.35 ID:5fvJ9gcC0.net
>>566
さすまたブリッツとかクソ雑魚ナメクジ

594 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 12:49:52.16 ID:Serh9HrYM.net
エコーもスモークと同じことできるけど代替できないの?
有刺鉄線要員
ショットガン工事
侵入、設置の遅延

595 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 12:53:19.52 ID:FQlPsdaTd.net
俺なら貴重なACOGは外せないかなあ

596 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 12:53:42.38 ID:j7SFdSaU0.net
ECHOは防衛BAN筆頭になってるっぽいけどね

597 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 12:55:24.52 ID:RTXGFLP+0.net
筆頭は頭ひとつ抜けてミラだろ

598 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 12:59:46.32 ID:Serh9HrYM.net
でもプロのピック率見るにエコーかなり低いけどスモークの上位互換ならなんでピックされないんだ?

599 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 13:02:19.31 ID:ptF8C7ger.net
工事役ってそんなに要らん気がする
ミラ一人でだいたい事足りるし
マエストロでも通路1つぐらいは空けられる
SMGスモークもありじゃないかな〜

600 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 13:04:58.51 ID:i7CGTziz0.net
ECHOは足1だしなぁ

601 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 13:13:01.66 ID:A2W2jnT4r.net
>>562
要は慣れだよ。

エイムだけでなく移動に関しても、例えばアリーナ系FPSのストレイフジャンプとかをパッドでやろうとしても、かなり難しいはず。(このゲームではやらないけど)
仮にできても、キーボードには移動速度で追いつかない。
スティックのことは忘れよう。

602 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 13:16:17.18 ID:5fvJ9gcC0.net
マエストロで通路工事しようもんならリスキルができなくなる

603 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 13:20:54.60 ID:WHYcfmTe0.net
ソニックブームはダメージもないし画面揺れるのと走れないだけで撃ち合いはできるしな
設置阻止っつってもバレて壊されたら終わりなのと
起動さえ出来れば普通に死ぬようなダメージゾーン作れるのとじゃ脅威度が違いすぎる

視界の分はしらんけどそれだったらイビルアイの方がスモークに対応できる分優秀だし

604 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 13:27:25.37 ID:ZCfYexyma.net
>>588
そういう時もある。早かったって言ってもなんだかんだ50戦くらいやってるし

605 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 13:27:59.80 ID:i7CGTziz0.net
2台もあって移動もできて透明化してスキャンもできて足止めもできるドローンがなんだって?

606 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 13:30:18.30 ID:xlsMDmit0.net
>>594
スモークとエコーは似てるようで出来ることが全く違うからな
スモークは通路や侵入口を封鎖して遅延させるし強行突破をするにもダメージと視界不良のタブルパンチでほぼ無理だし遅延の最中もスモークは戦えるから単独で大きな防衛力を発揮出来る
エコーはプラントの遅延や情報戦は強力だけど本体が無防備になるからチームとしての防衛力は上がるけどエコー単独の防衛力は低め
代替ってよりは用途によって使い分けるって感じ

607 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 13:35:08.47 ID:HuB+Wwgq0.net
そもそもSmokeは単に工事役だけじゃなくて
あの毒ガスが強いからピックされてるんだよなぁ

608 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 14:06:29.75 ID:0Ovgx+kg6.net
エコーも今シーズンのプロリーグだとかなりピックされてると思うけど…

609 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 14:08:36.51 ID:8QyX1sxA0.net
死後も自分含めた味方がハックされない透明カメラ使えるのも強すぎる
以前は死後のyoukaiってアングル変更できなかったよね?

610 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 14:10:29.38 ID:HuB+Wwgq0.net
まさるは強いけどあまりにオーバースペックすぎて
野良だと使いこなせない人多いんじゃない
ある意味いま一番上級者向けのオペだと思う

611 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 14:12:08.03 ID:+ZDATA7K0.net
そう?
性能を最大限に引き出すのは難しいけど
適当に使っても一定水準までキャラパワー出せるところは初心者向けだと思う

612 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 14:22:00.69 ID:RTXGFLP+0.net
echoが初心者向けとか本気で言ってんのか

613 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 14:27:58.70 ID:lVLzdJ0uM.net
ダイヤでも活かしきれないくらい使うの難しいしノーランクなんかじゃ盾に隠れて妖怪操作してるだけで終わるかACOGあるからって妖怪まったく操作しないで終わっちゃうヤツばっかでしょ
ちゃんと使わないとヴァルかルークの完全下位互換になるしとても初心者向けとは

614 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 14:30:20.79 ID:vH6phItna.net
50戦でプラチナまでスコアが上昇するってこのゲームガバガバだな
ランクって1ヶ月ほどして適正に落ち着くもんだろ。
このゲームの1シーズンが短すぎる

615 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 14:51:35.80 ID:C5+jUvOI0.net
だってランクが毎回完全にリセットされるからそんなに時間かけてらんないし
ow形式ならともかく

616 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 15:04:50.69 ID:HuB+Wwgq0.net
お前ら忘れてないかランクマはまだBETAだぞ

617 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 15:11:45.96 ID:RTXGFLP+0.net
カジュアルはカジュアルと言われランクはbetaと言われテロハンは論外
UBIが俺たちに提供するサービスの本質はどこだ?

618 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 15:13:44.06 ID:l7OcuQif0.net
そら、シチュエーションやろな

619 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 15:15:59.55 ID:+ZDATA7K0.net
シチュエーションもオペバランス調整について行けずたまに変な感じになるけどね

620 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 15:17:27.58 ID:WHYcfmTe0.net
アウトブレイクでしょ

621 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 15:34:35.61 ID:luqmNWIR0.net
下げラン行為って英語だとなんだ?

622 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 15:44:13.09 ID:vH6phItna.net
このゲームの開発おなにーしてるだけでゲーム作る気なくね?

623 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 15:53:46.77 ID:Ac2bOxx9M.net
フルパおじさん「フルパ同士のカスタムマッチ」

624 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 16:00:13.84 ID:fHr0C5g20.net
フロスト「最近マット置く場所にデコイおかれて辛い。」

625 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 16:06:54.34 ID:x8K6TY1Sd.net
>>621
derank

626 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 16:14:37.46 ID:atjO2SHFM.net
最近始めて一通りのオペは使ったんですが、カヴィエラやミラ等のユニークな性能のキャラはヘマったら叩かれそうで怖くて使えてないのですが、実際カジュアルとかでどんどん使ってみても大丈夫ですかね?
それとも否が応でもテロハンで完璧に使えるようになるまで触っちゃいけないような類のオペなんですかね?

627 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 16:16:05.77 ID:FQlPsdaTd.net
誰も選ばなかったら使っていいよ
ただミラは少し予習しよう

628 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 16:16:30.37 ID:HuB+Wwgq0.net
カジュアルは自分と同じくらいのレベル帯とマッチングするし好きなの使っていい
味方もアホしか居ないからな

629 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 16:22:44.10 ID:5lzVw12s0.net
今シーズンの大会の観戦画面銃の描写バグりすぎだろ

630 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 16:39:18.17 ID:atjO2SHFM.net
>>627-628
thx
ミラは窓の定石的な位置を動画とか見て予習してからやってみます

631 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 16:41:51.07 ID:32kmYx0N0.net
>>592
ライオン並みの輪郭は出ないとペナルティとして弱いって感想
ドローンで確認とれりゃそれが一番だが結局偽物だろうと本物だろうと安全確認してから撃てばいいって感じ

632 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 16:46:52.81 ID:5SRfFEVXM.net
初心者なんだけどフラッシュグレネードの対処って射線通らない位置を事前に覚えておいて撃たれて視界奪われたらすぐそこに戻るとかでいいの?

633 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 16:57:05.64 ID:tFRIpJ5Y0.net
そもそも喰らわないことだと思う
割と真面目に
コロッていう音が聞こえたら目をそらす

634 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 17:00:56.12 ID:atjO2SHFM.net
逆向くだけでもかなり視界良いからね
あれは視界奪うという使い方よりかは敵の置きエイムを外して突入や撃ち合いを有利にするために使うって方が使いやすい気もする

635 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 17:16:20.88 ID:5SRfFEVXM.net
ありがとう
そもそももろに食らったらダメなのか
投げられたことに気づけなかったり投げものの種類の区別つかなかったりするから慣れっぽいな

636 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 17:19:55.76 ID:e1hiCplxd.net
そもそもフラッシュとフラグ音ちゃうで
フラグの方が重々しい この辺はFPS初心者だと慣れてないだろうけど

637 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 17:22:31.68 ID:RTXGFLP+0.net
防衛でニトロセルに度々持ち換えて攻撃オペにシャトルランさせるの楽しい

638 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 17:24:58.10 ID:c0EyQibIa.net
そこから開き直って突っ込んできた敵に殺されるまでがワンセット

639 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 17:25:29.37 ID:5SRfFEVXM.net
>>636
マジかよ
今の今まで知らなかったわ

640 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 17:26:43.31 ID:lVLzdJ0uM.net
スタンはカランコローンみたいな高い音で
フラグはゴトッ・・・みたいな重い音じゃなかったかな

641 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 17:30:43.83 ID:luqmNWIR0.net
投げ物いやならそもそもイェーガー使ってっていう

642 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 17:47:36.71 ID:sp1mCF1Pa.net
フラグがゴゴゴゴゴなるの嫌い

643 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 18:38:08.41 ID:YVia0MOS0.net
シチュエーション1の3人目のテロリストがスタンを投げる確率100%
シチュエーション4の1人目のテロリストがスタンを投げる確率100%
音が聞き取れないなら耳を澄ましてみるとい

「カツン」「カチャン」っていう軽い音がスタン
「ゴツンチャリチャリ」「ゴロゴロ」と重量感のある音に金属音が混ざってよく転がるのがフラグの音

スタンは接触信管で床や物体に接触してから約1秒で起爆 音を聞きなれると起爆までに目をそらす癖がつく

644 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 18:46:10.48 ID:aIIaVNCWM.net
まあフラグは基本的に時間調節して投げるから音の区別なんて付けてもいみないぞ

645 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 18:56:05.60 ID:2cyK+m2X0.net
APAC日本開催とかいいね!

646 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 18:56:57.78 ID:jy/Y9NoUa.net
>>644
落ちてから判断出来るランク帯なんやろ
と思ってたら山荘図書で本棚の間に隠れてる奴を窓から投げて頭上で爆殺しようとして持ちすぎて自爆したわ
自爆とかすんのいつ以来だろ、めちゃくちゃ恥ずかしかった

647 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 19:00:50.56 ID:YVia0MOS0.net
プロでも自爆してるからさ そこは ほら

648 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 19:02:01.88 ID:+ZDATA7K0.net
グレオペあんま使わないから知らないけど
今シーズンからグレネードの時間変わったって言ってるプロ何人かいたけどほんとかな

649 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 19:04:40.83 ID:tFRIpJ5Y0.net
ギリギリまで持って投げミスすると自爆するときとかは避ける余裕あったりする
細っこいとこに通すときとか

650 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 19:10:22.67 ID:YNBIFQJMM.net
mmr上げるのって大変なんか?

651 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 19:11:53.03 ID:ZWb6Us41M.net
敵のADSで助けられた事あります

652 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 20:02:23.83 ID:Qla7WbkrM.net
攻撃側テロハントでのスタンは何の練習なんだよ

653 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 20:03:28.78 ID:eLwtPFJy0.net
ディフェンシブにもフラッシュバンとスモークあってもいいとは思う
スモークはグラズに利用されそうだけどイービルアイで一方的に撃てるわけでもあるし

654 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 20:05:56.22 ID:aP+1nJWza.net
>>649
でもそんなときって基本相手よりガジェット狙いじゃね?
敵狙って時間ギリギリってそんなにないな、自分は

しかしフラグでc4に投げ勝った時は撃ち合いで勝つより脳汁出るな
どっちが有利かは場面にもよるけどc4投げられる状況で、溜めてから投げる必要があるフラグで相手のc4来てから爆発差で勝てると気持ちいい

655 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 20:07:41.37 ID:aP+1nJWza.net
テロハンはAIM調整、リココン練習のためにクラシックでも防衛キャラ使えるようにしてほしい

656 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 20:10:20.99 ID:bmrWCN7t0.net
人質防衛だとダメなの?

657 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 20:24:42.28 ID:yrtNQl9L0.net
BOTが来るの遅すぎる

658 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 20:32:11.86 ID:HuB+Wwgq0.net
人質防衛って敵が来る方向に定点エイムし続けるだけの作業ゲーだしな

659 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 20:34:17.35 ID:cFTKzaSu0.net
新しいハックらしいぞ
こんなんどうすりゃいいんだ
https://www.twitter.com/NeRoXR6s/status/1013518703797899265

660 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 20:51:16.20 ID:q7NLUTjJ0.net
リスキルしない方が悪い(錯乱)

661 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 21:05:12.89 ID:5lzVw12s0.net
ソロプレイ限定でいいから防衛オペでクラシックさせて

662 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 21:11:33.54 ID:8UYkQQ7L0.net
テロハンは実戦だぞ
練習だの甘えたこと言ってたらダメだぞ

663 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 21:22:44.32 ID:HuB+Wwgq0.net
テロリストがラペリングで窓から入ってきたときの「イェッハァ~」とかいう叫び声すき

664 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 21:31:14.02 ID:QrFa5YY+0.net
CSGOみたいにもっと手軽な練習環境があればなぁ

665 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 22:00:28.19 ID:yrtNQl9L0.net
攻撃側で2vs○なら二人固まって行動した方がいいよな?

666 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 22:11:52.98 ID:YVia0MOS0.net
状況がアバウトすぎてそれでは状況によるとしか言えないんじゃないか

667 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 22:12:38.35 ID:7Jo+Acze0.net
VCとかでタイミング取れるなら別行動すればいいけど野良なら各個撃破がオチだからくっついてた方がいいかもね

668 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 22:20:17.91 ID:POEP7wQsa.net
二人で行動しても一人を生け贄にしてるだけだから相方信用して裏回ってる

669 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 22:23:26.41 ID:FDKzOTNg0.net
スタンダード買っちゃったアホだけどsteamで別のバージョンに買い直すのは無理?

670 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 22:24:18.83 ID:Uu/5YN310.net
PS4から移ってきたキッズ増えてきたな
明らかにプレイヤーの質が落ちている
FFTK途中抜け暴言が以前よりも遭遇する

671 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 22:31:00.47 ID:mg66VObi0.net
人増えたのはいいことだろ
温かく迎え入れてやれ

672 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 22:39:19.69 ID:v3uj67DY0.net
IQちゃんの武器だけが使いこなせない・・・なんであんなV字に跳ねるんだ

673 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 22:39:59.51 ID:RTXGFLP+0.net
横ハネ苦手な奴はAUGのほう使え

674 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 22:40:36.57 ID:Rng7qhcGa.net
火花、カピタオ、トッケビみたいに各国の公用語をオペレーター名に用いてくれるところは地味に好き

675 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 22:41:01.28 ID:YVia0MOS0.net
>>669
スチームなら2週間以内に急いで返金処理して買い直すのもありだが
2時間以上あそんでたら規約でアウト

676 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 22:42:52.41 ID:FDKzOTNg0.net
>>675
別に返金はいらんのだが調べても無理だし無理っぽいか

677 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 22:43:46.76 ID:eLwtPFJy0.net
駄目っつっても案外やってくれる時あるけどね

678 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 22:47:16.63 ID:ZBI/O5q20.net
返金いらんなら買い直せばいいだけやろ何言ってんだこいつ

679 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 22:47:42.16 ID:RTXGFLP+0.net
アスペ

680 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 22:56:00.26 ID:FDKzOTNg0.net
既にもっているので購入出来ませんって出るから聞いてるんだよ

681 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 22:57:09.32 ID:utSTogOvM.net
場合が場合だし理由いえば行けそうじゃね

682 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 23:15:04.75 ID:pd2bsH6V0.net
サポートに該当ゲームの削除要請すれば削除してくれるはず

683 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 23:32:40.57 ID:FDKzOTNg0.net
>>682
steamのサポートで良いの?

684 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 23:36:26.10 ID:ZBI/O5q20.net
ノリで適当な煽りして申し訳なかったと思ってるが
返金必要ないなら追加コンテンツ課金して補えばいいんじゃないのか
Y3ズンパスとY1、2のオペ買えばそれで解決でしょ

685 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 23:47:12.65 ID:pd2bsH6V0.net
>>682
そうだよ
返金じゃなくsteamライブラリーからの削除依頼

686 :UnnamedPlayer :2018/07/02(月) 23:48:06.23 ID:q7NLUTjJ0.net
今なら有用オペyear2後半の方に固まってるからそっちだけ買えば良くない?
なんかパックあったような気がする

687 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 00:08:06.49 ID:E7d5Llkx0.net
>>684
それは高すぎるんだよ セールしてるから買い直す方が安い

688 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 00:48:27.68 ID:8FQXanXN0.net
久しぶりにランクで0キルを叩き出してしまった。申し訳ねぇ

689 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 00:56:03.16 ID:wkq1Ffjw0.net
>>683
ギフトとして購入して「アイテムを有効化する」でキーをアクティベートでいいんじゃない?

690 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 00:56:55.20 ID:wkq1Ffjw0.net
ごめんムリでした

691 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 01:06:47.57 ID:wlp8ZLHXM.net
読み込みは速くなったがその分プチフリが多くなった感がある

692 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 01:09:44.68 ID:MOkHxu+x0.net
プチフリ自環境では全然起きんが配信者の動画で起こってたな
敵と接敵する直前に固まって撃ち殺されてた
こんなん起きたら発狂する

693 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 01:10:27.01 ID:nfxHd2Q30.net
DIOのスタンドやぞ

694 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 01:21:03.70 ID:pgYPbsHE0.net
実際に体験してみるととんでもねぇな、ザ・ワールド
こんなん勝てるわけねぇよ

695 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 01:23:00.72 ID:3YCJJaBM0.net
どっちかと言えばザワールドよりもキングクリムゾンに近い状態なんだよなぁ
自分の時間認識だけふっとばされて他の人は動いてるし

696 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 03:55:02.63 ID:+hO0nzLq0.net
>>575
嘘かと思われるかもしれんが158万名声ある
エリート名声で書いてえ

697 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 04:28:31.10 ID:nfxHd2Q30.net
レジェンダリーで出てきたのがチャームとかだとマジで悲しくなる

698 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 04:48:31.75 ID:MOkHxu+x0.net
レジェンダリーの変な天使チャームが被ったときは笑った

699 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 05:38:08.80 ID:6Dko1lkh0.net
APACファイナル東京になったのか

700 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 06:03:19.18 ID:yW+AkIjg0.net
アルファパックからアルファパックのチャームが出たときは5秒くらい「?????」ってなった

701 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 06:18:03.26 ID:AIYJIKHt0.net
CK4

702 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 06:43:51.30 ID:YFyoZbky0.net
アルファパックの中身って被るのか。知らんかった

703 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 08:29:44.17 ID:2VbVYHX2a.net
なんでやアルファパックチャームええやろが

>>702
途中から被りまくるぞ

704 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 08:41:22.46 ID:v8NmFm0h0.net
アルファパックチャーム好きなんだが
ちびチャーム出てないキャラにつけてるわ

705 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 08:46:56.15 ID:E0nbPoSVM.net
アルファパックチャームならまだマシ
お、レジェ来た!と思ったら潰れたジャガイモみたいなチャーム当たったぞ
その前はヘレフォード人形だったし

706 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 09:10:58.08 ID:6MewfS4Md.net
白い羽の生えた虹色の馬のチャームが当たった時は
お…おう… って感じだった

707 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 09:36:08.53 ID:3FR1gInWa.net
プラズマピンクほすぃ

708 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 09:46:55.39 ID:Ni0Er/QDa.net
グレイシャースキンとy1くらいに配布された水色スキンほしいわ。水色スキンはps4だったら持ってるんだけど共有できないし

709 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 09:58:23.80 ID:sKix665Lp.net
猫の手みたいなのとフライドポテトみたいなのの
チャームは本気でガッカリした

710 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 10:23:17.28 ID:O3PHR1+vM.net
IQにバンディットのチャームつけたり、リージョンにパルスのチャームつけたりして妄想してる

711 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 10:47:39.43 ID:mb0F7xHcd.net
短パンはいてるやつはホモ

712 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 10:57:21.26 ID:fGlc7UFL0.net
フライドポテトとか甘エビとかよりマシ

713 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 11:14:27.39 ID:+/6HO0/F0.net
最近は昼でもよくマッチするな

714 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 11:22:39.21 ID:AFUrHTKqM.net
今ソロでゴールド2なんだがもう上がる気がしない
ソロで行くくらいならシルバー帯のフレンド連れてフルパでやった方がマシかな?

715 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 11:39:32.63 ID:3TT4WpGtd.net
シルバー帯はマジでストレス貯まるからやめとけ
付き合いでブロンズシルバー帯とランク回してるけど
・ドローン回さない
・ドローン回してクリアリングしたとこに入らない
・キルされても敵の場所を報告しない
・補強してと言っても補強しない
って感じで地獄だから野良でコミュニケーション取ってフレンドになる方がいいよ

716 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 11:40:22.07 ID:yL5BlPfTp.net
上がる気がしない → そこが適正

717 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 12:07:00.50 ID:tFoCYSw8a.net
バンディットって何でこんなコードネームなんだろう
能力も経歴も盗賊と関係ないし

718 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 12:08:26.79 ID:xoyVqPSsM.net
シージはエイムだけじゃ勝てないし、ましてや味方に迷惑をかけるということをほんと知って欲しい

719 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 12:10:05.49 ID:mA/wRs4na.net
>>717
潜入員として一通りの犯罪をやったからじゃない?

720 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 12:31:32.13 ID:6cfErzE70.net
シルバー帯で下げランに遭ってそいつのせいで負けたわ
テルミで壁割ったのにそれ無視してわざわざ敵陣近くに突っ込んでってディフューザー落とす
ミラピックしてるのにミラ一切貼らない、指摘したら「??」
2敗した程度で降参
ノーイメージLv73=明らかにサブ垢

そいつの名前を要訳すると「僕はロリッ子達が大好きだ」

死ね

721 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 12:45:53.65 ID:1gJQhUvya.net
最近ヴァルの練習してるけど飛び出し綺麗に決まるとマジで気持ちいいな

722 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 12:50:55.76 ID:q7UfRhTGr.net
俺もロリっ子好き!

723 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 12:58:12.24 ID:3TT4WpGtd.net
ヴァルの飛び出しはマジで気持ちいいよな
飛び出し警戒してるやつを掻い潜ってキルできたら勃起もんよ

724 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 14:28:01.61 ID:6cfErzE70.net
なんだかんだ未だ減らないヴァルキリー

725 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 14:48:10.89 ID:ad2S9oMwa.net
俺もロリっ娘大好き

726 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 15:03:03.40 ID:nfxHd2Q30.net
ヴァル姉のエリート買ったはいいが結局脳死で遊撃したいからバンディットかイェーガーしかピックしてないというね

727 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 15:09:00.28 ID:KOph1mAza.net
プラズマピンク欲しいかあれ?
低テクスチャにしてるから普通に名声で売ってるベタ塗りスキンと同種に見える

728 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 15:23:42.60 ID:RffGfG4j0.net
パシャパシャも好きで買ったけど、フライングエースもかっちょいいんだよなー。

729 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 15:28:00.54 ID:fQtc2/Zwd.net
>>727
ベタ塗りにピンク色は無いぞ

730 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 15:32:07.36 ID:nfxHd2Q30.net
まさるヘッドギアとバージルのカオナシ仮面が欲しい
テルミのヘッドギアは持ってるんだけどなー

731 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 15:47:43.52 ID:AFUrHTKqM.net
twitchみたいなマサルヘッドギア敵にいると心臓に悪い
この前遠くからマサル殺した時一瞬twitch殺してしまったかと思ったわ

732 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 15:58:41.64 ID:7RDF1keGa.net
>>729
アルファパック限定であったと思うが

733 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 16:01:12.06 ID:7RDF1keGa.net
>>732
ミス。勘違いしてた

734 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 16:09:44.69 ID:fQtc2/Zwd.net
>>732
そのアルファパック限定ピンクがプラズマピンクってことよ
ピンクの銃持ったキャラ人気らしいから狙ってる奴増えたのかな

735 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 16:13:32.71 ID:nfxHd2Q30.net
プラズマピンクが人気なのはだいたいあのアニメのせい
公式がこんなツイートしてるしな
https://twitter.com/Rainbow6Game/status/989634343315402755

736 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 16:15:10.51 ID:k5jfcMTN0.net
あんなオカマくさいスキン何で欲しがるんだろうと思ってたら萌豚コンテンツだったのか

737 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 16:22:40.55 ID:KOph1mAza.net
公式が日本のアニメコンテンツ知ってるもんなんだな

738 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 17:02:30.43 ID:eys3YUDGd.net
フランス企業だしね

739 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 17:27:22.20 ID:ad2S9oMwa.net
まぁアルファパック厳選する様なヤツがMP5じゃなくP90で来てくれるならこっちからしたらラッキーじゃね
味方に居たらちょっと不安になるが

740 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 17:29:13.94 ID:PN+CqfRS0.net
レジェンダリーから格下げされた単色を思い出して

741 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 17:43:00.76 ID:sKix665Lp.net
全身ピンクのルークが出てくるです?

742 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 17:51:15.90 ID:ZVrwS/yQa.net
ずっと前にスターター買った奴って初期オペ攻防各3体解放って無いんだな
友人誘ったらオペを2体しか持ってなくてつまらないからやめようかってなっちまった。

743 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 18:03:31.21 ID:1iEbGQZI0.net
ヴィラの攻めが苦手すぎる
ケツを見ててくれる味方が居ないと不安でしょうがない

744 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 18:12:50.68 ID:IZ1A6GE90.net
最初なんてオペ2体+貰えるクレジットで買ったオペで十分だろw
その時点でつまらないなら煽り抜きでゲーム性が合ってないだけでオペが増えてもすぐ飽きるよ

745 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 18:38:24.09 ID:fGlc7UFL0.net
タチャンカグリッチの記事がSteamのニュースに上がってきてるんだがこれ良いのか?

746 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 18:43:47.42 ID:nfxHd2Q30.net
正直そこまで堂々としてるとUBIがワザとやったとしか思えないよね

747 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 18:45:32.02 ID:HWorYmVLa.net
ヴィラの突き上げ覚えたら間違いなく強くなれるのに覚えようと体が動かなくなってきてる
もうこれは終わりのサインなのか?

748 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 18:58:53.82 ID:pGbYdgzfa.net
>>744
3戦して7ラウンドくらい新兵だったが?ソロテロハンしかしてないの??

749 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:01:54.25 ID:1iEbGQZI0.net
チャットで言えよ

750 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:02:58.53 ID:6Eg1Lgusa.net
>>748
シチュエーションやってテロハンやってマップの雰囲気覚える頃には解放出来ると思う
逆にいきなり対人やるか?

751 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:10:15.10 ID:nfxHd2Q30.net
ソロテロハンとかクソみたいな名声しか貰えないし野良やパーティ組んでマルチテロハンにしないと意味ないぞ

752 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:15:27.36 ID:pGbYdgzfa.net
>>750
FPS経験者だったし何時間かはプレイした事あるらしいからやりながら思い出そうかってプレイした
テロハントして楽しいねーってなるなら初めからcoopゲーしてるわ

753 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:16:40.45 ID:IZ1A6GE90.net
>>748
むしろマルチしかしてなかったがw
743のオペが少なくてつまらないってのに返事したのに
何横から的外れで意味不明なこと言ってんだ?

754 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:22:54.87 ID:x0izUkgo0.net
ガイジをセット 距離を取れ

755 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:25:40.45 ID:pGbYdgzfa.net
むしろマルチしかしてなかったが
って部分にやばみを感じる

756 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:32:16.56 ID:6Eg1Lgusa.net
>>752
テロハンは楽しむもんじゃなくAIM調整やマップ覚えるためにやるもんやぞ
なによりこのゲームはマップ覚えてないと糞つまらんやろ
走り回って相手を見つけてキルしまくりたいならBFなりCoDなりでいいわけだし

757 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:34:30.15 ID:3YCJJaBM0.net
上位層になればなるほどCoDになるのがこのゲームの不思議な所だよな

758 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:35:04.94 ID:KOph1mAza.net
アッシュ「マップを覚えた上で走り回って皆殺しにするゲームだぞ」

759 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:37:13.19 ID:zXCHoFSw0.net
タチャンカグリッチはubiが試験的にぶっこんだんじゃw

760 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:38:18.14 ID:IZ1A6GE90.net
>>755
何がやばいのかわからないし
むしろマルチで死にながら覚えるより効率のいい方法を教えて欲しいのだが

761 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:40:14.93 ID:x0izUkgo0.net
攻めでは単独馬鹿凸 防衛ではノープラン遊撃
アクションフェイズ30秒以内に死んで速攻の途中抜けか除外投票して暇つぶし

「いや・・・そういうゲームじゃねえからこれ・・・」とため息の出るプレイヤー層は一定数いる

762 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:40:37.20 ID:1iEbGQZI0.net
カジュアルでリスポン30秒で死ぬより
テロ犯で3分走り回ったほうがマップの構造わかりそう

763 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:43:11.74 ID:SBmbr4QF0.net
センス無い奴は遊撃なんかやっちゃダメよ

764 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:45:14.14 ID:1iEbGQZI0.net
でも勝率上げるならやっぱ遊撃だよな
いくらオブジェクトに優秀なやつが居てもカス遊撃のせいで人数差つくと無理だし

765 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:49:18.64 ID:pGbYdgzfa.net
>>756
何が楽しいかなんて人によるだろ
全員が全員「このゲームは初めてなのでまずはBot撃ち、空部屋でマップの勉強から始めます。うん!このゲームたのしー!」
ってなるわけじゃ無いんだよ。ましてはやり始めなのにお勉強会から始めるんか?
俺も勉強した方がいいとは思うけどそれはプレイ済みの意見だよ。
FPS初心者ならBot撃ちでも楽しんでくれるけどな

そもそもで言えば過去プレイヤーへの補填を蔑ろにしたUBIへの不満の話だったんだが話がズレすぎた

766 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:53:27.61 ID:Ml4jJEOSd.net
めちゃめちゃ移動する遊撃嫌い
潰そうと思ってもあっと言う間に居なくなってるし、拠点詰め始めたら後ろからひょっこり現れてくる

767 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 19:58:06.73 ID:x0izUkgo0.net
Rogue vs. mousesports
https://youtu.be/oCehkE0XeCE?t=2585

ライオンで張り付けにしてからカンデラ3発からのごり押しさせつつどさくさ設置
ミラポジ奪い取ってあっという間に制圧

こわいっ

768 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 20:17:52.08 ID:N8FSRrwE0.net
シージの落下システム嫌い
なんでさっきまで走ってたのに真下に落ちるんだよ

769 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 20:19:39.31 ID:nfxHd2Q30.net
落下したときの叫び声まぬけですき

770 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 20:35:59.74 ID:H8nm+X2c0.net
プロリーグはたまに見てて良く分かんないわ
テルミBANされてるのにバンディットを一切ピックしないチームがいてなんかの戦略あんのかな?と思ったけど
普通に負けてて攻守交代後の敵チームは勿論バンディットで守ってた
どういうことだよ

771 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 20:45:01.98 ID:2DkCXt5br.net
ビリビリってテルミ防ぐのが仕事だからじゃないの

772 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 20:56:19.10 ID:6Exbp1yU0.net
>>621
boosted

773 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 21:21:13.05 ID:ad2S9oMwa.net
ヒバナもBANされてるならバンディットピックする理由が無いけど、ヒバナ残ってるならうーんて感じだな
マップによっちゃヒバナのあける穴じゃ落とし戸と射線通すだけで終わっちゃうから今はマエストロで対応出来るからバンディット切ってマエストロ取る選択肢はあるかもしれん
まぁ破られないに越した事は無いからバンディット取った方が良いと思うが

774 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 21:28:40.41 ID:nfxHd2Q30.net
普通にバンディット単体で遊撃オペとして優秀だから意外性全くないけど

775 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 21:33:38.67 ID:mK6FSLmo0.net
>テルミBANされてるのにバンディットを一切ピックしないチームがいてなんかの戦略あんのかな?と思ったけど
ここがまずどういう意味かわからんのだが

776 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 21:42:52.54 ID:ad2S9oMwa.net
ヒバナだけなら餅つきで完封しやすいって意味じゃないか?俺はそう思ったけど・・・

777 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 21:46:42.28 ID:SwNFtxp2d.net
割役ピックしない可能性って無くはないけどかなり低いし奇策
それと>>776の理由そのまんま

778 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 22:03:01.81 ID:nfxHd2Q30.net
アルファパック30枚くらい開けてレジェンダリー3個でたけどどれもハズレで悲しい
運がいいのか悪いのか

779 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 22:14:07.02 ID:SBmbr4QF0.net
レジェンダリー碌なもん無いよな

780 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 22:25:56.72 ID:qfqLoRkS0.net
ベクターのレジェンダリー当たったけどプルスウルトラの方がかっこいいから付けてない

781 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 22:27:05.91 ID:JRf6YD6t0.net
レア 7つ
エピック2つ
レジェンダリー 1つ

どれが欲しいですか?
僕は・・・プラズマピンク

782 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 22:32:55.82 ID:tFoCYSw8a.net
CSGOみたいにスキンの一覧が載っているサイトとか無いのかな

783 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 22:47:44.91 ID:WYuatYoPr.net
全部黒にしてるわ
そんなカラフルな武器実際にあってたまるか

784 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 22:48:30.88 ID:vUp3wYJF0.net
今日シージ立ち上げたらバトルアイさんがアンチウィルスソフトのAVGをブロックして来た。
まあ一応仕事はしてるのね

785 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 23:02:29.36 ID:wkq1Ffjw0.net
なんか新しいアルファパックきてなかっった?

786 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 23:08:08.56 ID:qEzOBQqua.net
sunsplashって書いてあったけど課金だろうなあ

787 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 23:08:48.19 ID:nfxHd2Q30.net
アウトブレイクのバナナスーツみたいなゴミよりマシだと願いたい

788 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 23:11:17.05 ID:VcEroiS60.net
出来るだけ目立つ服装にしてるわ
レガシーにプラズマピンク

789 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 23:26:07.47 ID:Doq4lXYu0.net
リージョンの頭当たったww

790 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 23:31:02.42 ID:nfxHd2Q30.net
リージョンのサングラスsyamuに似てる

791 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 23:31:56.72 ID:EU5bjaCp0.net
課金しなきゃ(使命感)

792 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 23:34:21.08 ID:qEzOBQqua.net
もう貰えてるの?

793 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 23:35:22.97 ID:EU5bjaCp0.net
2パックもらえてない??

モンターニュサーフボートとか欲しかったな

794 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 23:40:01.70 ID:IBrMWpkz0.net
俺もリージョン頭だった
アイスの棒咥えてるw

795 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 23:44:57.23 ID:nfxHd2Q30.net
IQエリート持ってるとIQ当たってもあんま嬉しくないな
エリートないキャラにすればよかったのに

796 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 23:46:12.99 ID:qEzOBQqua.net
反映されてないなあ
シージ再起動してみよ

797 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 23:47:58.23 ID:eCLdQSEJ0.net
リージョンの頭と服だった

798 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 23:55:29.28 ID:pgYPbsHE0.net
MVP取ったときのエモートはそのままに体と頭のスキンを自由に変更できたらいいのに

799 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 23:55:46.82 ID:1iEbGQZI0.net
銃スキンとチャームとかだったらゲロ吐きそうだな
怖くて開けられないわ

800 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 23:56:24.87 ID:nfxHd2Q30.net
リージョンの頭当てたらもう買う気おきねぇなこれ・・・

801 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 23:56:36.43 ID:yTd0Rbm30.net
リージョンの服と銃だったわ
いらねぇ・・・

802 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 23:56:47.98 ID:O/xOEQ6P0.net
多分馬鹿なんじゃない?

803 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 23:57:57.12 ID:qfqLoRkS0.net
リージョン引いた奴多くないか?

804 :UnnamedPlayer :2018/07/03(火) 23:59:31.97 ID:G2uVI3mT0.net
なにこのリージョン率

805 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 00:00:29.19 ID:1xzTi7aM0.net
俺もリージョンの頭と服だったわ 
ドッケビの服と頭も欲しいけど一覧見たらハズレ多過ぎだし
リージョンで一式揃った幸運に感謝しつつ放置するわ 金払ってチャームとか最高にいらん

806 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 00:03:54.67 ID:L5GbdMm20.net
銃スキンとチャームだったwww

807 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 00:09:13.68 ID:tcExAxVc0.net
ドッケビ頭出たけどこれいる?
UBIは悪意しか感じられんわ

808 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 00:35:44.53 ID:7EgspVJl0.net
リージョン頭にトッケビ服だった。
なんかIQのが微妙でリージョン頭が大当たりだなこれ

809 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 00:36:15.29 ID:ZN5+2fJG0.net
IQが一番いらんわ
もうエリート買っちまったし

810 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 00:51:43.97 ID:4Hl4bhIZ0.net
度々野良で相対する韓国人からいきなりフレンド申請来たんだが受けるべきなんだろうか
そいつと最後にマッチしたのは二日くらい前だからわざわざID検索までしての申請なんだろうけども…
こういうときフレンドじゃないとチャットできないUplayを恨んでしまうな

811 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 01:14:01.63 ID:4p7wmvsL0.net
トッケビの服とAUGのスキン当たった

812 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 01:30:06.82 ID:G+n8hyMe0.net
1代目syamuことパルスよりsyamuにそっくりな男が来てしまった

813 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 01:35:03.53 ID:mA4EtLBc0.net
UBIはコスメで金稼ぐ気無いだろ
いつまで誰得やってんだ

814 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 01:37:04.42 ID:ZN5+2fJG0.net
白いシャツ+グラサンでマジでsyamuさんにしか見えん

815 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 01:46:41.15 ID:t6ZbUs8M0.net
いらないなら買わなけりゃいいんだよ

816 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 02:25:15.40 ID:UZf73Sj/0.net
AUGにbuff欲しい

817 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 02:40:43.20 ID:oo4P3rLVp.net
トッケビのsunsplashユニフォーム、横から見るとデブ感すごくてヤバイ

818 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 03:52:58.71 ID:OF/O9a3U0.net
チャーム2つ出た俺に勝てるやついる?
悔しすぎてコンプしたわ

819 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 05:02:43.00 ID:9SAyv1fI0.net
チャリーンw

820 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 07:04:55.69 ID:uftNc6Kpd.net
期間限定チャレンジをクリアしたら限定パックゲットじゃだめなん?

821 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 07:41:38.46 ID:XbfaheLBd.net
ウィィィィス ドゥウモ シャム デュエェス

822 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 07:42:51.59 ID:XbfaheLBd.net
>>810 カタコトでもなんとかなるよ 昨日中国人とパーティー組んでたわ

823 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 07:46:19.50 ID:qWchRuZNa.net
>>765
初心者がマップ全然知らずにやっても迷う、床抜き、突き上げ、強ポジ、補強ポイントetc. 分からず一方的にキルされる状況が楽しい?
FPS経験者でゴリラAIMで多少ゴリ押せてもそんなイージーキル取られたらストレスになるでしょ
しかも新兵しか使えないとかだったら尚更
普通はチュートリアルのシチュエーションくらいはクリアすると思うけどね

824 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 08:52:53.14 ID:skcpjezPH.net
虹6
格ゲー程じゃないけど勝てるビションが最初見えなかったのな
死にまくってもプレイ続行可能なゲームじゃないから他人視点の観て学ぶしかないし

825 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 09:29:41.81 ID:VuovIZBxa.net
ダイヤ目指すんだったら大会みたいにガチガチで作戦立てないと無理だよな?プラチナに乗るくらいだったらミラのテンプレポジに貼るとか簡単なことで乗ったんだが

826 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 09:53:24.12 ID:tcExAxVc0.net
ダイヤの人の配信見てると割りと味方が優秀なら何とかなってる気がする
エイム力がある事が前提だけどフルパでボイチャ連携が取れることが一番重要だと思う

827 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 09:58:18.75 ID:Sam83ulZM.net
VC有りの身内で組んで潜るのとかは楽しいんだがソロでマルチのモチベがあまり保てない…
カジュアルしかやって無いんだがランク潜ったら変わったりするのかな?

828 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 10:28:19.75 ID:3t3yAz0/a.net
モチベ維持を考える程やりこんでるならランク行った方が楽しいんじゃね?

829 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 11:01:55.61 ID:catQARCrd.net
>>828
同意

830 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 12:07:09.37 ID:YBNo1DuLd.net
>>828
同意

831 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 12:08:56.42 ID:tcExAxVc0.net
>>828
同意

832 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 12:31:35.21 ID:1eNXTxxSr.net
モチベ維持してまでゲームするならやめちゃえば?
仕事じゃないんだから

833 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 12:51:55.04 ID:P6M+TVmAr.net
今さらだけど、フィンカ銃にコンペつけると反動ちっさいな。迷惑だけど、フィンカ使わざる得ない

834 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 13:01:20.58 ID:Kgw86Goaa.net
>>823
イージーキルされるのが〜じゃなくて勉強するのがつまらないって話なのいつ分かってくれるの
なんで一緒に遊んで見てた俺じゃ無いあんたが「実際はつまらないはず」って言ってるの
つまらない事せずにつまらない事した方が楽しいって言ってるだけだよそれ。
ただ新兵縛りされる状況がつまんないねってなっただけなんだけど。
あんたが俺と一緒に遊んだフレなら納得するけどさ、勉強から始めましょうって言ったらその時点で他のゲームやろうぜって返されるわ

835 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 13:03:38.33 ID:jPPl1tvo0.net
そういう奴は脳死で遊べるCoDでもやったほうがいいんじゃない?としか

836 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 13:08:01.37 ID:Kgw86Goaa.net
意外とみんな、UBIが昔のユーザ垢にオペ6体解放っていう補填を当てなかったことを変に思ってないのな
まぁ当人でなければどうでも良いもんか

837 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 13:09:18.28 ID:bfO52wMVr.net
勉強するのがつまんないって奴はオペが2人だろうと全開放されてようと変わんないだろ
根本のとこでアホなんだから

838 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 13:12:51.37 ID:ZN5+2fJG0.net
勉強が要らないゲームやりたいなら任天堂やるしかないよね

839 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 13:14:57.31 ID:+Lo7NDM9M.net
勉強じゃなくても少し覚えるだけでかなり変わるんだよなぁ

840 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 13:15:39.58 ID:ZN5+2fJG0.net
と思ったけどポケモンでさえ乱数とか理系要素絡んでくるし
スマブラやスプラトゥーンでさえ勉強必要だし
勉強いらんゲームってマリオくらいしかないなぁ

841 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 13:15:59.18 ID:Kgw86Goaa.net
>>837
言い方が悪かったな。本番で勉強していけば良いじゃん。
PvPで一戦しても普通に出来てたし、テロハントはやりたくなさそうだからマルチしてたんだわ。

話ずらされまくるから何度も修正してるのにドンドンずらされてBotと会話してる気分になってきたわ。話のテーマ決めて喋れないの?

842 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 13:16:49.19 ID:zBfOBu3L0.net
てか勉強なんかしなくてもやってりゃ色々覚えるだろ自分のやりたいようにやれ

843 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 13:16:54.04 ID:jPPl1tvo0.net
お前のレスが長文のわりに何を言いたいか全くまとまってないからズレていくんだよ

844 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 13:18:29.74 ID:bfO52wMVr.net
長文なのにまとまってないじゃなくて
まとめられないから長文なんだろ

845 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 13:33:45.80 ID:mA4EtLBc0.net
トゲトゲしないで
リージョンじゃないんだから

846 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 13:54:48.38 ID:eio3AXX70.net
チクッとするぞ

847 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 14:04:07.61 ID:stmtAYdX0.net
リージョンの顔が昔嫌いだったやつに似てるという理由でツイッターでブチギレてるやついてワロタ

848 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 14:11:15.61 ID:TwK+zS/u0.net
向き不向きがあるんだし無理にこのゲームを楽しもうとしないほうがいいよ。
俺も買ってから9時間ほど遊んだ後このゲームの楽しさがわからなくてそこから1年くらい放置したし

849 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 14:13:07.84 ID:f/h3waqFa.net
ここにいるわよ

850 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 14:22:13.84 ID:hIwYQ307d.net
そしてどこにもいない

851 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 14:30:04.04 ID:f/h3waqFa.net
途中抜けしてんじゃねえよハゲ

852 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 14:46:56.82 ID:x/MSlrYA0.net
これに限らず対戦ゲームは多かれ少なかれ頭に叩き込む要素があるのにそれすら嫌だと言うなら迷惑だから辞めてくれ

853 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 14:55:19.67 ID:jPPl1tvo0.net
>>847
確かにそういう視線で見るとめちゃくちゃムカつく顔してるなコイツ

854 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 14:56:30.18 ID:ZN5+2fJG0.net
むしろシージなんて頭使わない方だよな
頭撃てば一撃で死ぬしな

855 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 14:58:49.07 ID:DI1dAbNRM.net
>>836
このスレのスターターエディションへの見解なんて>>3で終了だから

856 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 15:16:57.64 ID:6IrHcpFE0.net
音聴いてドローン飛ばして後は運に任せて左クリックするだけだからな

857 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 15:47:03.15 ID:Sam83ulZM.net
>>828-831
試しにランクマ潜ってみる。ありがとう

>>832
書き方が悪かったかな。FPSは好きだしシージをソロでやってるのも勿論楽しいんだが張り合いというか刺激があまりないのよね。だからなんか自分なりに目標等を立てたほうがいいのかなーと思って聞いたみた次第

858 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 16:15:43.22 ID:74Bka5gsM.net
クソむずいじゃんこのゲーム

859 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 16:29:54.48 ID:SCvOToFV0.net
俺もソロ専でカジュアルメインで遊んでたが途中で物足りなくなるよな
キルが思うように取れだすとそれ以上ないっていうか
ランクマ移行して上手くゲームメイクできるようになることを目標に今やってる
ランクマは時間少ないのもあって攻撃側が別ゲーレベルで難しいな

860 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 16:45:44.41 ID:WrZXPAUur.net
今ならスターター買ってオペレーターセット買うのが情強

861 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 16:46:51.70 ID:ZN5+2fJG0.net
スターターがセールで値引きされないからスターター買うのが一番の情弱だろw

862 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 17:03:47.74 ID:catQARCrd.net
>>858
CSからの移行組だったからPC楽勝だったけど知識なしで始めたらわけわからない糞ゲーだろうな
CS版もリア友に勧められて一から教えて貰ったし初キル取れるまでに相当殺されまくった想い出
今じゃ先に始めたらリア友よりクリアランスレベル高くなって恥ずかしい(爆)

863 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 17:07:23.54 ID:tcExAxVc0.net
今じゃ先に始めたらリア友よりクリアランスレベル高くなって恥ずかしい(爆)

今じゃ先に始めたらリア友よりクリアランスレベル高くなって恥ずかしい(爆)

今じゃ先に始めたらリア友よりクリアランスレベル高くなって恥ずかしい(爆) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


864 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 17:09:00.90 ID:jPPl1tvo0.net
ワッチョイ 611f-VCRa

865 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 17:29:07.73 ID:stmtAYdX0.net
最初からpcで始める人間は玄人だと思うけど。。。

866 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 17:33:49.28 ID:eio3AXX70.net
ちょっとイキリすぎかな

867 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 17:39:42.61 ID:Sam83ulZM.net
>>865
どっちでFPS始めたかによるんじゃないか?
PCで始めたからかコントローラでFPSってあまり想像できないし手を付けようとも思わないな。友人の話聞いてる限り逆もまた然りって感じするし

868 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 17:43:23.97 ID:L152BddGM.net
別に言い方ひとつで揚げ足取りすぎだろ

869 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 17:50:20.24 ID:actCdwBva.net
言い方ひとつ(終始臭い自分語り)

870 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 17:53:36.27 ID:THXQqiHR0.net
シージはどんなPCでやってる奴が多いんだろうな
steam全体でのグラボとかアクティブユーザーは調べられたけどそこまでは調べられんよな?

871 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 17:57:33.71 ID:74Bka5gsM.net
>>862
チョンゲーとは勝手が違いすぎて慣れるまで時間かかったわ クリアランス12'程度じゃまだまだ初心者だなと感じる

872 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 17:57:57.95 ID:74Bka5gsM.net
間違えた120

873 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 18:20:41.54 ID:kl7wn8/ma.net
PCでサドンやってた過去があって
COD、BFシリーズとシージはPS4の俺参上
お金がないから仕方ないね

874 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 18:21:38.37 ID:gclxgrAmd.net
家ゴミは書き込むな死ねゴミ

875 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 18:26:08.29 ID:e47mdpUZa.net
リージョンの元ネタになった半パン出撃野郎のソース持ってる人いる?

876 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 18:30:27.22 ID:+CrzCE2+a.net
日村エラとキメラインの写真ください

877 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 18:46:28.15 ID:UZf73Sj/0.net
sage
>>875
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-4c-be/mosodaisukiningen/folder/1290726/16/41605216/img_7_m?1503742102

878 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 18:46:44.31 ID:LxPbgVzO0.net
Wusに行ったらBanditが大音量でSTALKERのBandit radioを鳴らしててワロタ
ミュート機能に感謝した

879 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 18:53:32.62 ID:ZN5+2fJG0.net
スペツナズでソ連国家のEar rape流してるやつなら見かけた

880 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 18:58:19.56 ID:9hVfthze0.net
そういやアニソン大音量奴元気かな

881 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 19:02:34.13 ID:4NpkP+lya.net
>>834
>>835これなんだよなぁ
つまらない筈っていってるんじゃなくそんなつまらない状況やっててつまらないって当たり前じゃんって話
チュートリアル終わらせないと進めないゲームでチュートリアルしないといけないとかクソゲーなんて言うか?

882 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 19:02:35.23 ID:cE+sbYtZr.net
爆使う人って生き残ってたんだな

883 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 19:46:47.56 ID:tClKx1X90.net
ほんとだわ(藁

884 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 19:57:43.36 ID:+CrzCE2+a.net
ブラジルは攻防揃って足3組の面汚し

885 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 20:03:43.23 ID:uPU/ic1g0.net
>>878
そこはゲタウトヒア言わなきゃ

886 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 20:23:08.42 ID:4Hl4bhIZ0.net
4人中3人が足1のカエル野郎よりまし

887 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 20:26:31.51 ID:cE+sbYtZr.net
カピタオはそこそこ使われてるだろ!

888 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 20:32:45.77 ID:asED5ubzr.net
ブリーチやガジェ除去能力ないから足3あっても進みにくいんだよね
銃弱くして足2フラグで

889 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 20:37:42.40 ID:d5ryir/A0.net
他の国のオペレーターは生い立ちやガジェットから国の特徴が出てるけど
ベルベットシェルの2人は全然スペイン感が無い
暴れ牛を呼んで操る能力とかが良かったけど技術的に難しいか

890 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 20:50:05.55 ID:aS5kwTTad.net
中絶迫ってヤク中になってドクの同僚死なせてサッチャーに殴られるオリヴィエのどこにフランスらしさがあるのか

891 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 20:50:39.34 ID:jPPl1tvo0.net
イタリアが一番カスだわ
そもそもアイコン意味分からないし

892 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 21:28:59.39 ID:llXYISOhM.net
家ゴミがこのスレに書き込む意味

893 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 21:32:17.82 ID:FFVRBY6q0.net
ないです

894 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 21:32:48.00 ID:AMdLFrpZ0.net
カピタオって設置中のディフューザーに撃つ以外に使い道あるん?
進路に撃って道塞ぐとかも考えたけど場所バレそうだし…

895 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 21:33:48.24 ID:4Hl4bhIZ0.net
山荘ガレージ割りはつよい

896 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 22:00:27.89 ID:ZN5+2fJG0.net
SASの畜生ブリカス感すき

897 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 22:04:00.90 ID:sOOUZeKf0.net
普通に敵のいるとこに撃ち込めばよいのでは

898 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 22:09:42.41 ID:PQjWbppja.net
イェーガー無視のスモークが撃てる時点でセットプレーしやすいし弱いわけがない

でも壁割出来ないから連携取れない野良じゃピックせんわな

899 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 22:24:50.99 ID:4Hl4bhIZ0.net
つべのライブコメントオフになってんのな
お子様らがなんかやったんかね

900 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 22:25:22.04 ID:e47mdpUZa.net
少し横になるか…とかいう日本人感ゼロのオタク
過労死死なさそう

901 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 22:27:36.49 ID:ZN5+2fJG0.net
まさるの英語の発音カタカナすぎて笑う

902 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 22:33:51.37 ID:sSZgZgsj0.net
まさる君は普段どう過ごしているのか気になる
特殊部隊の一日自体想像つかないのに、キャラが濃すぎるレインボー部隊の一日はどうなってるんだろ

903 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 22:39:55.79 ID:W4N67HcA0.net
マサルは日本なまりですらなくね?
個人的には火花の中華アクセントが耳につく
声優絶対どっちも日本人じゃないだろ

904 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 22:40:06.03 ID:3t3yAz0/a.net
まさるー!ごはんよー!

905 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 22:50:04.89 ID:hCOnimjh0.net
まさるはあれでヤリチンだから見くびらないでほしい

906 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 22:55:28.74 ID:Okorf+xy0.net
まさるはまだいい
火花のキャラ付けが全くわからない

907 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 22:58:23.96 ID:MeBEMNUE0.net
>>903
https://youtu.be/OW1Sg9mUeTA?t=168
火花の声優はジェイミーチョイ 中華系
まさるはアレン ケン(KENG)  中華系
逆にフロストが ジュリー タミコ 日系

908 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 23:10:43.65 ID:4Hl4bhIZ0.net
ミラシールド貼るから強化するなの意味でニトロ張り付けてたら味方に撃ってつぶされてワロタ
理解できない

909 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 23:14:57.68 ID:xWFoqVMl0.net
マーキングで貼っておいたニトロがショックドローンにもってかれたときのやるせなさ

910 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 23:41:51.22 ID:W4N67HcA0.net
指カスのチョイスが謎
韓国や香港オペにはガンガン韓国語広東語喋らせる癖に日本は日本語はおろか日本人ですらないとか
日本は重要なコミュニティ()じゃなかったのかよ

911 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 23:46:41.69 ID:sOOUZeKf0.net
y1のオペとy2のオペ比べてもしゃーないのでは

912 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 23:49:59.14 ID:E5ma2v7v0.net
普通にSGで穴開けておけばよくね?
それを締めるようなやつは何やっても締めるとおもう

913 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 23:50:51.88 ID:9hVfthze0.net
何リップサービス真に受けてんだよ

914 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 23:51:32.69 ID:ZN5+2fJG0.net
ブラックアイス迷彩ってなんで人気なんだろ
あんまカッコよくないよな

915 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 23:51:58.73 ID:MbEBxzic0.net
どうせ高層ビル語にしかならないでしょ

916 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 23:52:45.86 ID:jPPl1tvo0.net
日本はマップ高層要素0の意味分からないマップだけどランク実用レベルだし
まさる火花はどっちも強いほうだし優遇されてるほうだろ
まぁ全員ネイティブで話す言語設定はあってほしいけど

917 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 23:54:44.71 ID:MeBEMNUE0.net
>>910
マサルのボツボイスには「ついてこい!」ってのがあるんだけどな
ゲーム内では使われてない 人質を掴むことが無いからな

918 :UnnamedPlayer :2018/07/04(水) 23:55:21.28 ID:E5ma2v7v0.net
Backってバレル何が良いんだ・・・
初弾外したらもう諦めてる

919 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 00:04:11.61 ID:MbqC5i/v0.net
ヲッカ仕上がり過ぎじゃね

920 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 00:04:15.77 ID:Ev3tqEvu0.net
両方マズル一択だろ
フラハイやコンペンで制御出来る程生易しい反動じゃない

921 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 00:05:42.68 ID:puvHxyX60.net
カジュアルだけど運河での0-2からの逆転勝ちは気持ち良いねこういうスリル感があるから皆ハマっていくんだね

922 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 00:06:33.75 ID:dEoQWO6k0.net
>>920
やっぱそうよね
最近DMRに逃げようかとも思ってる

923 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 00:07:45.22 ID:6Cz/af5l0.net
プロリーグ見てるけど野良連合強すぎるな
攻め方も守り方もすっげえ綺麗というかなんというか

924 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 00:08:03.91 ID:nl9vCKkbd.net
防衛なのに残り15秒の合図聴いたとたんに飛び出す馬鹿何とかしてくれ

925 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 00:08:45.77 ID:jMqHUy+10.net
今シーズンバックはコンペンいける感じやぞ

926 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 00:21:41.77 ID:Ffil0quc0.net
プロリーグの音声ちっせえ

927 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 00:24:19.36 ID:nzyo3UJv0.net
どうしたウォッカ・・・

928 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 00:50:42.33 ID:ua1E1Wzor.net
プロリーグの司会変えてくれ

929 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 03:45:01.57 ID:52PLm21h0.net
アルファパック依存症になってしまった
名声が4500貯まったらすぐにアルファパック買ってしまう
ソシャゲの課金にハマるやつもこんな心理なんだろうなぁ

930 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 05:34:30.08 ID:BgIVKYWF0.net
わかる〜

931 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 06:44:30.81 ID:5bHw6SeI0.net
アルファパックを課金で回させてくれ

932 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 07:02:48.53 ID:pqLsabFD0.net
>>931
ハイ課金者になるつもり?
止めないが勿体ない
アルファパック良いのが出ないイメージあるよ

933 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 07:05:36.28 ID:BgIVKYWF0.net
アルファパックは金で回せるっていう話はアウトブレイクとか今回の夏パックみたいな意味だったのかなぁ

934 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 07:34:01.30 ID:GJoKRba2p.net
一番かっこいいのはデフォスキンだろ

935 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 08:46:06.70 ID:smVi1T3YM.net
>>910
別に声優関係ないやろそれ

936 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 08:57:47.74 ID:wtkmBbL20.net
他国の音声でプレイしたいわ

937 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 09:25:12.15 ID:1O4ln7wNd.net
敵が見つかった!すき

938 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 09:55:38.15 ID:JZyF9jSmM.net
リロー↑ド↓
アロー↑リ↓
奇跡的なバランスと言える

939 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 10:32:00.08 ID:XZHEzqEG0.net
フロストは特徴的すぎる

940 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 10:36:11.98 ID:f7qY0jnaM.net
フロストのリロードの掛け声リが高すぎる

941 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 12:59:19.07 ID:8GFOaIFa0.net
今から購入する予定なのですらが、スターターエディションはダメって書いてありますけど
どれ買えばいいのでしょうか?

942 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 12:59:39.76 ID:DQielGyTM.net
危ないグレネード!と弾切れ↑!も中々に面白いんだよなフロスト

943 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 13:07:44.40 ID:c35HEnf40.net
治療する!も舌ったらず過ぎて治療しゅる!みたいになってて面白い

944 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 13:11:55.79 ID:woxKWcx7d.net
>>941
アドバンス買ったら安牌

945 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 13:25:47.06 ID:2XyUVh5xM.net
>>941
スタンダード以上ゴールド以下

946 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 14:05:09.61 ID:fFKEIC/m0.net
まあアドバンス買って面白かったら追加がオススメかな
一番賢いのはセール待ちだけど

1つ先に言っておきたいんだが踏み逃げはするなよ?

947 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 14:27:30.33 ID:8GFOaIFa0.net
ありがとうございます。
アドバンス買いましたー!

948 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 14:31:26.50 ID:uv3fGAL80.net
動画見てたらテルミとヒバナの両方BANされた上にミラBAN無しで
案の定最初の防衛側が一気に5本先取して攻撃でなんとか1本取って勝つっていうクソゲーやってた

949 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 15:04:58.62 ID:lkxprQlQ0.net
テルヒバBANはネタでしかない

というかBANシステム自体がネタ

950 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 15:07:39.61 ID:uv3fGAL80.net
つまりプロの癖にネタ試合する屑だな!
ちなみにこれだけどミラポジとか見るのが好きなだけだからチームは知らない
https://youtu.be/872gJ0XtQ80

951 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 15:37:32.05 ID:5Nzeqacta.net
両方BANされたんじゃなくて自らの意思だろ?双方が攻防1人ずつBANするんだから
救いようのない馬鹿チームとしか言いようがない

952 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 15:43:04.22 ID:5Nzeqacta.net
新しいスレを立てる時間だ

953 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 15:55:03.89 ID:lkxprQlQ0.net
テロリストの挙動ほんと腹立つ
特にSG持ち、なんで避けるんだよ落としなしくしてろや

954 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 16:00:06.94 ID:YwV/JlkYM.net
>>953
なぁにが特殊部隊だー!

955 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 16:11:58.17 ID:f7qY0jnaM.net
BANシステムはlol等の流行りのe-sportsのルールを安易にパクっただけでは

956 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 16:21:40.82 ID:5Nzeqacta.net
ホストエラー
>>960頼む、すまん
以下タイトルとテンプレ

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round138

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi.com/siege/en-gb/home/
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.com/forumdisplay.php/1074-News-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/


次スレは>>951が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round137
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1530182227/

957 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 16:45:28.24 ID:Af0LU8WEM.net
どのチームもスモークカンデラセットプレーどーんとか必須オペ4人は一緒でーすみたいになるのが嫌なんだろうな

958 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 17:04:47.94 ID:YyHOA4VkK.net
初手テルミBANしといて後攻に火花を被せられたなら
先攻は最後のピックでミラBANしないと詰むだろうというのは火を見るより明らかな訳で
後攻の防衛にラウンド数稼がれたら一本も落とせない先攻が圧倒的に不利になるわな

まあ駆け引き以前の問題だな

959 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 17:05:12.95 ID:0dypJ8Zup.net
プロのみBanピックでプロの守り方攻め方を
真似出来ないのはつまんないなーとは思う。

960 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 17:22:39.30 ID:lkxprQlQ0.net
マジでランクはチャイニーズども隔離してくれんかな
チートやらTKやら荒らしてばっかでゲームにならん

961 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 17:25:22.40 ID:WNk5e24s0.net
>>959
それ含めて最近はプロが先鋭化しすぎて落とし込めないよね
例えば1プレイヤーのみの視点にしてくれたらまだ立ち回り学べるけど
戦術をベースにカメラ回されたらあんまり楽しくない

962 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 17:29:20.73 ID:52PLm21h0.net
UBIが金曜日にチーターに関することでなにか発表するらしい

963 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 17:46:35.67 ID:F6A8BAmFM.net
ゲーム側で観戦できるようにするか、それぞれの視点配信するくらいはしろと
視点の切り替えがとにかく無能すぎ

964 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 17:48:27.74 ID:8FSFC7iQ0.net
ランクマってどれくらいから行っていいの?
まだクリアランスレベル50なんだけどよい?
マップの構造は大体覚えた

965 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 17:51:43.92 ID:rSFPOAz00.net
>>962
PC情報読み取り云々の強化は入ってたんだしipもしくは端末から弾くくらいはしてほしいな

966 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 17:58:04.34 ID:FJs6W79uM.net
>>965
バトルアイで識別番号まで読み取れるんだからそうしてほしいよな

967 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 18:03:26.13 ID:h2xCIFgK0.net
バトルアイはハードウエア情報まで収集してて
最高罰則のグローバルBANはPC新調しないと行けないレベルで
バトルアイ搭載の他のゲームにも接続できない
筈なんだけどね

バトルアイ搭載ゲームでチーターとのいたちごっこを見てきた
某サバイバルゲーでは透明人間に撲殺されたり、双眼鏡覗いている間に身ぐるみ剥がされて裸になってたり
空飛ぶ超能力者が無限グレネードを投下しながらマップを飛び回ったりする

968 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 18:12:00.23 ID:Xvm9ySom0.net
大会の観戦カメラの銃どうなってんだよ
なんで毎回バグってんだ

969 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 18:16:21.24 ID:h2xCIFgK0.net
毎回BFHLの超能力リロードみたいになってんの草生える

970 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 18:17:44.28 ID:aG7wh5B10.net
>>961
次スレ

971 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 18:22:53.23 ID:dEoQWO6k0.net
プロリー見てると左耳だけ気持ち悪くなる
ステレオにしてほしい

972 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 18:23:21.98 ID:zvYydXyQ0.net
ここに来てまさかのゴールドエディッション半額セールとは••

973 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 18:27:21.83 ID:WNk5e24s0.net
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round138
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1530782520/

974 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 18:29:55.52 ID:/2jMbebSM.net
プロリーグ見て工事とか学ぼうとしても準備フェーズ俯瞰ばっかで何してんのか分かりづらいんだよな
やっぱリプレイ機能欲しいわ

975 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 18:41:15.65 ID:0cJC9hS5a.net
>>967
まああれも回避策あるからどうとも
しかもあれ、Steamのファミリーシェアつかって他のアカウントから解除申請したら通るという裏技まである

976 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 18:42:39.71 ID:EMYacfNA0.net
やっぱりUBIはガバガバじゃないか

977 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 18:44:19.94 ID:uFWcj9fr0.net
この前はイェーガーがADSから弾丸を発射してて負けた
そういう使い方もあるのな

978 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 18:45:01.89 ID:aG7wh5B10.net
eスポーツを謳うのならリプレイファイルで試合を後から自由に好きな視点で見直せるくらいのサポートはやるべき

979 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 18:52:03.18 ID:f7qY0jnaM.net
カピタオとか使うと配信のカメラみたいなバグり方するな

980 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 18:57:07.39 ID:xEfVm5310.net
evil eyeの画面maestroしか動かせないはずなのに勝手に天井見てたりする時あるんだがこれはバグか?
本人死んでるのにどうやって動いてんだよ

981 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 19:01:42.22 ID:x2yUPd1H0.net
プロリーグ色消えたのは流石に笑った どんなバグだよと

982 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 19:04:38.27 ID:0cJC9hS5a.net
>>979
ボウガンのマガジンが変なとこに浮遊してることあるよな
てかあのVRちっくになるバグはほぼ起きてるがなんなんだあれ

983 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 19:05:22.09 ID:h2xCIFgK0.net
実況のキクスターが可愛すぎてホモに目覚めそうで困る

984 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 19:13:02.95 ID:iRzvoTM50.net
ポニテの人?
あの人初めて見たとき女性かと思ったわ
中性的な顔だよな

985 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 19:15:17.76 ID:aG7wh5B10.net
そうか?
洋ドラに出てくる上級生のいじめっ子みたいな顔に見える

986 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 19:31:48.67 ID:52PLm21h0.net
中性的な顔って実際最強だからな
特に日本だとだいたいジャニ系に当たるし

987 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 19:36:59.56 ID:dEoQWO6k0.net
kixstarは配信見ると動きキモイから見るのやめた

988 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 19:39:45.48 ID:wccf0DIZp.net
エコーのマスクのテクスチャバグがめっちゃ気になる

989 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 19:45:03.13 ID:h2xCIFgK0.net
どうでもいいけどプチフリーズが初めて発生したけど

これ単なるメモリ不足じゃない?
16ギガのメモリが86%占拠されてる状態で別窓でプロリーグ見ながらシチュエーションやってたら
ピタピタって止まった 残りメモリが2.7GBとか表示されてたと思う
再現率高い人は変な常駐ソフト殺すとかした方がいい

990 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 19:48:49.26 ID:ohUNZ3PBa.net
電話番号認証くらいつけて欲しい

991 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 19:57:51.21 ID:NEmPwPZx0.net
何者かに追われている!っておかしい
まずなんで追われていることが分かるのかおかしいし
そもそも追ってくるやつジャッカルしかいないのに

992 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 19:59:03.69 ID:uv3fGAL80.net
シックスだからな
シックスセンス持ってて当然だろ

993 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 20:04:38.48 ID:/H0VqH980.net
プチフリで変なビープ音出てOSごと逝きかけたわ
はよ治せfuck ubi

994 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 20:13:33.52 ID:F3rispQ00.net
プチフリは散々報告上がってるしスペック関係なく起きるやつは起きるっぽいぞ

995 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 20:18:08.35 ID:52PLm21h0.net
プチフリは報告あってもRedditでは完全に空気で誰も話題にしてない
認知度低すぎる

996 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 20:33:28.57 ID:EMYacfNA0.net
プチフリは攻撃でも防御でもラペリング時に起きるからそんなに影響は無い
ただ極まれに撃ち合いしてる時になるからなぁ

997 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 20:40:47.32 ID:2fr3I9Mha.net
俺メモリ32Gあるけどたまにプチフリするから関係無いと思う
プチフリ以上にゴムバンドが頻発してるからそこと関連があるんじゃないかって疑ってる

998 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 20:47:18.44 ID:qlzbstke0.net
スクワッド機能死んでない?
あ、貴様ら脳なしヒキニートには誘うフレなんかいないか・・w

999 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 20:53:13.02 ID:52PLm21h0.net
Twitterで聞かずにここで聞くってことはお前も同類だぞ

1000 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 20:58:11.36 ID:zvYydXyQ0.net
質問いいですか?

1001 :UnnamedPlayer :2018/07/05(木) 20:59:39.83 ID:WJ2gFj/a0.net
どうぞ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200