2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part30【Battle Royale】

1 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 21:33:24.46 ID:hcGRYTto0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列は消さずにスレ立てしてください

PC版FortnitePvP専用スレ

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信開始
2018/5/1 シーズン4開始

タワーディフェンス系ストラテジーとcoopシューターのハイブリッド
マインクラフトとLeft 4 dead を組み合わせたようなゲーム

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/

推奨スペック:
Nvidia GTX 660 or AMD Radeon HD 7870 equivalent DX11 GPU
2 GByte VRAM
Core i5 2.8 Ghz
8 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit

動作スペック:
Intel HD 4000
Core i3 2.4 Ghz
4 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Sierra

PVEはこちら
【PC】Fortnite Part7【Save The World】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1529053844/

※前スレ
【PC】Fortnite Part29【Battle Royale】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1530836326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 21:34:08.81 ID:hcGRYTto0.net
Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました Setting→Game→Matchmaking Region

Q. 建築がわからん
A. ttps://www.epicgames.com/fortnite/forums/album/4987-tenma-s-wall-construction-guide

Q. 武器の色違いって?
A. ttps://fortnite.gamepedia.com/Rarity

Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱

Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くにサプライドロップ

Q. Pingが見たい
A. オプション > Game > HUD > Net Debug Stats をオン

Q. Ninjaどうやって建築してんの?
A. マウスボタンに割り当てている
ttps://fortniteconfig.com/ninja/

Q. 人の戦績どこで見るの?
A. ttps://fortnitetracker.com/

>>980を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>980が失敗や、>>990を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3〜4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意!

3 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 21:34:21.33 ID:hcGRYTto0.net


4 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 21:38:25.27 ID:hcGRYTto0.net


5 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 21:38:25.47 ID:yXEcmO/s0.net
はいはいおつおつ

6 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 21:40:29.63 ID:hcGRYTto0.net
ほえ

7 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 21:43:35.76 ID:hcGRYTto0.net


8 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 21:48:57.07 ID:tivr3RWv0.net


9 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 21:50:11.71 ID:vGFzlS3q0.net


10 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 21:50:37.43 ID:vGFzlS3q0.net


11 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 21:50:44.29 ID:vGFzlS3q0.net


12 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 21:51:08.67 ID:vGFzlS3q0.net


13 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 21:51:12.66 ID:vGFzlS3q0.net


14 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 21:51:33.70 ID:vGFzlS3q0.net


15 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 21:52:17.70 ID:vGFzlS3q0.net


16 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 21:52:29.10 ID:hcGRYTto0.net
ふえ

17 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 21:53:13.16 ID:vGFzlS3q0.net


18 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 21:53:16.13 ID:hcGRYTto0.net
ふええ

19 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 21:53:16.96 ID:vGFzlS3q0.net


20 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 21:53:45.15 ID:hcGRYTto0.net
ほしゅおつ

21 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 22:06:16.23 ID:CjO7TZ/50.net
高速ピッケル修正まだ?
あれもグリッチじゃないの?

22 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 22:07:51.03 ID:S9rnUL7h0.net
建築途中のものに挟まったりすり抜けるのは仕様ってことでいいのか?
頭床にめり込ませて撃つぞ

23 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 22:35:52.76 ID:2wVd3bez0.net
3月か4月あたりからcloakの配信見てるけど、その頃から屈伸撃ち多用してたからcloak撃ちでもいいな
グリッチはfazeで共有してるだろうし誰が見つけたかは知らないけど
たぶんtfueぽい気もする

24 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 22:48:33.87 ID:eJfuPxb/a.net
初弾100パーになった時屈伸打ち最強じゃんって誰しもが気づいただろうけど例のピーキングのミソは立ち上がりをジャンプで解除することで殆どなのか全くなのか知らんが相手に姿晒すことなく撃てることよな
だからどのシューティングでもあるって指摘はちょっと違う

25 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 22:51:33.14 ID:BCshqD130.net
>>1


26 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 22:59:26.30 ID:o2Saclly0.net
素人がやってるのはともかくプロがやってるのはマジで相手目線何も見えてないと思うわ

27 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 23:04:46.40 ID:Xbwy/UHfd.net
正直あの撃ち方は修正入ってもおかしくない気はする
あの速度と精度はシューターとしておかしい

28 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 23:09:44.01 ID:CjO7TZ/50.net
クロスサーバーってPCだけでも行けるのか?
ps4とPCでデュオ組んでクロスプレイしたけどひらがなID2人がデュオやってたんだが

29 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 23:11:18.97 ID:2h5ecbWB0.net
>>28
PC鯖が実質クロス鯖になってる
対戦相手はクロスプラットフォームになってるでしょ?

30 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 23:11:52.91 ID:K+Q1An+h0.net
goでもあったんだよなぁ…w

31 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 23:12:22.83 ID:IjXSn1ldd.net
https://pbs.twimg.com/media/Dhv3oNJWkAEEC3E.jpg
ピッケルかな

32 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 23:13:56.16 ID:CjO7TZ/50.net
>>29
そうだったのかサンクス

33 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 23:13:57.72 ID:MlA8+3Oc0.net
>>31
ピッケルだな

34 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 23:14:36.71 ID:vGFzlS3q0.net
>>31
まぁ悪くない

35 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 23:17:25.91 ID:5fSS3yD70.net
バイキングの斧っぽいしシーズン5は史実のスキンメインなのかな

36 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 23:18:36.35 ID:BCshqD130.net
細かく見たら空間亀裂も入ってるな

37 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 23:29:20.54 ID:irpLh7AK0.net
シーズン5楽しみすぎて震えてきた

38 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 23:29:38.77 ID:5cHZ2fMFd.net
https://pbs.twimg.com/media/DhWQpMzX4AECfmJ.jpg
この前ストアに並ぶスキンをツイートした画像にもビビ入ってるんだよね
他のスキンは入ってないのにな

39 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 23:32:31.37 ID:N2wMVVAG0.net
シーズン4だけでソロ1000勝している人とかいて世界は広いなあ、、と

40 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 23:37:55.61 ID:mRgA85bw0.net
>>26
ちゃんと出来てると相手視点から見ると階段の中から弾飛んでるように見えるよ

41 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 23:46:56.90 ID:oTPKhGNt0.net
しっかり立つまで屈めない、しっかり屈んでからじゃないと立てない、
みたいな感じにしちゃいかんのかな

42 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 23:53:16.39 ID:e44hAL+Q0.net
ようやくkd8とかのゲエジにも資材バウンサーゴリ押し+相手が甘えファームなら勝てるようになってきたわ
連戦はやめてな

43 :UnnamedPlayer :2018/07/10(火) 23:55:20.94 ID:CjO7TZ/50.net
なんで公式2日前の女オメガスキンリツイートしてんの?
再販1ヶ月くらい来ないだろうし意味ある?

44 :UnnamedPlayer:2018/07/10(火) 23:57:00.48 ID:34UeHqER0.net
買い逃したやつを煽ってんだろ

45 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 00:05:15.70 ID:kaWYBg2D0.net
>>41
レスポンス悪くなるよりはレティクルの開きいじった方がいい

46 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 00:06:09.37 ID:mGqhrH2H0.net
にしてもスキン安くはないのにリスポーン島見てると皆よく課金してんな

47 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 00:15:54.42 ID:dDizqM1Q0.net
遊び場のお陰で皆自信がついてタイマン勝負が長引くと他がぞろぞろ集まってくるようなった
第三者からからすぐに爆発系で足場壊される

48 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 00:23:35.84 ID:sLBD4vyqa.net
終盤連続で来てそいつ等が資材無いゴミだった時

49 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 00:36:39.93 ID:zHXk8cJtd.net
https://youtu.be/EiueXukQgis
tfue兄がこの前親父が出てきたやつ動画にしてる

50 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 00:40:05.18 ID:GL9MQV9m0.net
やっとレベル80まで行ったけどやっぱ初期オメガが一番好きだわ

51 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 00:42:07.81 ID:CIQzAjdQ0.net
>>49
たのしそう

52 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 00:45:16.08 ID:RTDe41la0.net
>>49

これ配信中にやったんかよw

53 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 01:05:55.47 ID:ivNlvKQv0.net
>>49
マイクハンチョーって誰?

54 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 01:13:43.63 ID:Nj3sBBOK0.net
マウスって2年ぐらいで変えた方がええんか?
なんかソールがすり減りまくってるせいかエイム安定しないわ

55 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 01:16:15.98 ID:ivNlvKQv0.net
いやソール替えろよ

56 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 01:19:50.61 ID:Dp4+EPIp0.net
ソールの変えって大体着いてるでしょ

57 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 01:25:17.97 ID:ivNlvKQv0.net
G502には付いてない

58 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 01:31:34.86 ID:Nj3sBBOK0.net
まじか、g502だわ
替えのやつアマゾンでぽちったわ

59 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 01:46:53.37 ID:w9NUNd1Fa.net
設定でしゃがみをトグルかホールドか選ぶ事ってできないよね?

60 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 01:47:04.72 ID:lR/b6otl0.net
トラックボールでやってる人いませんか?

61 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 02:24:23.50 ID:CIQzAjdQ0.net
ウェイリングウッズにあったあの地下、結局何もないまま終わるのかと思ったらあれHL2のイースターエッグだったんだな

62 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 02:58:58.58 ID:mGqhrH2H0.net
ホイールに武器割り当ててる奴ってまあまあいるのか…?

63 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 03:17:25.52 ID:04VcOXyf0.net
>>62
上と下に振ってるよ

64 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 03:33:07.91 ID:RTDe41la0.net
>>62
割り当てたことあるけどマップ拡大縮小したら武器切り替えられて回復中断されるのちょっと不便だったからやめたわ

65 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 03:38:31.86 ID:FN25xOdV0.net
>>58
ロジクールなら新しいやつ送ってくれるだろ

66 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 03:46:39.66 ID:bffmNP3f0.net
このゲームっていつごろから楽しくなるん?
まだ20戦位しかやってないけどイマイチ面白いという感情が湧いてこない

67 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 03:51:36.75 ID:u3cRqEqC0.net
建築を駆使するとどんなプレーができるか分かったとき

68 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 03:54:16.70 ID:RTDe41la0.net
建築を覚えてそれを取り込んだバトルが出来るようになってからだぞ
建築できなきゃただのPUBGというかそれ以下のバトルしかできんし

69 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 04:50:40.70 ID:D6BXRTG/0.net
>>60
トラックボール(Slimblade)でやってたけど、G502に変えました。
変える前はじっくり狙える時のスコープ武器ぐらいしか当たらなかったけど、変えた途端、ショットガン筆頭にまともに当てられるようになって自分でも驚きました…。
最終的にはAIM力なのかもしれませんが、個人的には変えて大満足、戻る気になりません。

70 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 05:25:11.71 ID:lT5rjE0Er.net
aim labとかいうのエイム練習に良さそうだな

71 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 05:46:30.97 ID:mkmCMOi80.net
>>70
面白そう やってみるわ
fortniteもBOT撃ち実装してくれんかなぁ ピョンピョンSG撃ち合いを無心でやり続けたい

72 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 05:49:12.05 ID:+nFPzynEa.net
ピョンピョンSGは一番やってはいけない戦法だと思うんだが
壁や階段を挟みつつやるもんだ

73 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 06:11:43.66 ID:RTDe41la0.net
>>72
ジャンプしながらSG撃つAIMの練習をしたいって意味だろ・・・

74 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 06:14:45.97 ID:r5qeUcW10.net
なーんもわからんでやってたらソロだろうがTDMだろが一方的にやられるだけだからつまらんだろうな
向上心が必要だわ

75 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 06:19:41.39 ID:u3cRqEqC0.net
デイリーチャレンジってログインしなくてももらえるの?
毎日起動してるから分かる気配が一向に無し

76 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 06:20:55.66 ID:aj4MNfzV0.net
3日ほっといたら3日分溜まってたはず

77 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 06:22:12.92 ID:u3cRqEqC0.net
ありがとう

78 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 06:39:42.37 ID:D6BXRTG/0.net
>>60
トラックボール(Slimblade)でやってたけど、G502に変えました。
変える前はじっくり狙える時のスコープ武器ぐらいしか当たらなかったけど、変えた途端、ショットガン筆頭にまともに当てられるようになって自分でも驚きました…。
最終的にはAIM力なのかもしれませんが、個人的には変えて大満足、戻る気になりません。

79 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 06:53:05.52 ID:e5iwgYtI0.net
建築バトルしてたらなんか微かにパチパチ音するなと思ったらサプで壊されて落ちた

まじでサプは怖いなー使うけど

80 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 07:16:13.98 ID:sJkYpdK90.net
最速降りの方法が未だに分からん
どんなタイミングで飛んだらいいんだ?

81 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 07:23:27.30 ID:ELTDXGK60.net
ダブルsgってもうやめた方がいい?
強い奴と戦ってるとsg一回刺すくらいしか建築の空き無いしダブルsg決まるくらい隙だらけなら別の武器持った方がいいのかな

82 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 07:23:37.09 ID:RWr7mhyx0.net
>>76
いやログインしないともらえないが

83 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 07:36:47.12 ID:h3SI0R7q0.net
>>60
pubgの頃トラックボールでやってたけど
ぜっっっったいにって言えるレベルで普通のマウスの方がいい
あれはゲームやるようじゃない
変えたらトラックボールでやってた自分が頭おかしかったって思った
まああくまでと個人的な感想だから参考までに

84 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 07:53:23.30 ID:e5iwgYtI0.net
>>81
最初の方はダブルもするし強いんだけど、今って他に持ちたい物が多くてタクショ優先になってるなー

85 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 07:59:36.88 ID:1WBInebv0.net
白タクショのときはダブポンに持ち替えてるんだけど。
白タクいまいち信頼性なくない?しっかり狙ってもカスダメ多くない?

86 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 08:03:22.14 ID:zSgINCQE0.net
白タクはちょっと距離あると使いものにならないね

87 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 08:14:54.62 ID:H6SLZg7v0.net
タクショは元々カスダメ製造機だったけどHS倍率落ちてもっとカスになったわ
昔は青タクショ一本で枠節約できてたけど今じゃとうてい無理安心できねぇ

88 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 08:23:14.90 ID:FXnthyo70.net
落下ダメージ消す裏技もあるんだな

89 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 08:26:55.36 ID:nWM4ac2Q0.net
いつも紫にやられる

90 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 08:28:45.46 ID:QBJoxNCgM.net
ADSするしないで全然ダメ違う
Tfueとかタクショ派だけど何気にそこらへんキッチリやっとる

91 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 08:38:11.66 ID:t8muFNYFa.net
ADSじゃなくてエイムな

92 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 08:39:39.61 ID:e5iwgYtI0.net
あー小さいことだけどADSは大事かもなー

SGは

忘れがち何だけども

93 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 08:49:18.83 ID:IHloI3/Z0.net
数か月前に始めた俺は右クリと左を同時に押すって概念がそもそもなかったから
しっかりADSして狙うって事が結構出来ない、体で覚えんとなー

94 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 08:58:05.37 ID:e5iwgYtI0.net
酔ってやるゲームじゃねえな
エイムが出来ない

95 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 09:01:39.77 ID:t8muFNYFa.net
エイムして撃つことで集弾率が上がって射程伸びるダメージ増えるでいい事づくめだぞ

96 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 09:11:35.33 ID:tJ01yIhz0.net
エイムして撃つってどういうことだ
それADSの事じゃないの

97 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 09:14:37.88 ID:Sgn1Qycsd.net
メモリ増やすだけで全然違うんだな…
待機島すっ飛ばしてバスから放り出された後にロード終わったりしてたから感激してるわ

98 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 09:17:42.29 ID:H6SLZg7v0.net
何が気に食わんのか知らんけどサイト覗いて撃ってるしADSだろ
どうせならエイムじゃなくてターゲティングって言えばいいのに

99 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 09:18:51.31 ID:t8muFNYFa.net
ADSはスコープをのぞき込むことでこのゲームだとスコープARかボルトSR
エイムは右クリック長押しでこのゲームの感度設定でいうと照準時感度のとこ
まぁわかればどっちでもいいよ

100 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 09:20:25.30 ID:t8muFNYFa.net
あーターゲティングかなるほど

101 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 09:21:00.65 ID:XW+KvJv2a.net
いやADSで合ってるでしょ
エイムして撃つなんて日本語聞いたこともないわ

102 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 09:23:18.13 ID:t8muFNYFa.net
別ゲーだとエイム感度っていう設定だったんだ
その頃の癖でそう言っただけだから気にしないでくれ

103 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 09:27:40.01 ID:e5iwgYtI0.net
伝わればいいとおもうよ


ウンコしてくるに対して、「大便してくるって言え」っていうのは正しいとは言え堅苦しい

誰もが「ああ、あの人は大便しにいくんだな」と伝われば良い訳で

104 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 09:27:59.35 ID:EAO3BJgv0.net
エイム=マウス動かして照準を合わせる行為
ADS=右クリックで集弾率を上げる行為

>>96が正解

105 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 09:31:44.50 ID:EAO3BJgv0.net
>>103
流石にこれは伝わらんだろ
本当は大便なのに「小便してくる」って言ってるのと同じ

106 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 09:36:25.87 ID:e5iwgYtI0.net
>>105
なる程そうだな
それが合ってるとおもう

107 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 09:39:18.26 ID:1rcsbVX4M.net
気にしないでくれじゃなくてごめんなさいだろ

108 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 09:41:07.80 ID:H6SLZg7v0.net
気にしないでも何も自分からADSじゃなくてエイムなってつっかかってんじゃん
そもそもスコープ云々って言ってるけどアイアンサイトで覗いて撃ってもADSだからな
三人称でもキャラはサイト覗いてんだからARとかSMGもADSだろ

109 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 09:42:41.35 ID:0C+jdfD90.net
アイムで撃つってのはレクティルでよく狙うこと
いつまで経っても標準を定められないのはノーブもいいとこだ

110 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 09:47:50.99 ID:3vPe+eqNd.net
朝から忙しいなお前ら

111 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 09:47:56.30 ID:cs24TnXJ0.net
シーズン5で変わりそうな部分ってどこかね

112 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 09:48:12.55 ID:IHloI3/Z0.net
素直に知りませんでしたって言えば潔いのにな
そもそもADSが何の略かわかってない模様

113 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 09:51:14.63 ID:e5iwgYtI0.net
>>111
俺の痔がなおる

114 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 09:58:37.60 ID:2KrvUX5yd.net
シーズン5は明日じゃなくて明後日?

115 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 10:00:46.75 ID:qDN0DF/40.net
>>113
なおりません。

116 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 10:00:55.01 ID:EAO3BJgv0.net
達成したデイリーの報酬受け取らないでしばらく放置してると消えちゃうんだな
もうXP要らないからS5までとっておこうとしたら2個消えちゃってた
S5始まる当日に3つ達成して持ち越せるのか試してみる

117 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 10:08:52.50 ID:uGefm7DnM.net
ガンガン殺す立ち回りだと、目立つやつを殺していくから結果的にラストに芋が残り配信映えするような殺し方できるんだろうなあ。

俺みたいな慎重プレイしていると試合長引き、芋はラストまで生き残れず、ラストそれなりに強い奴が残る気がする。

勿論芋残ってるときもあるけど

118 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 10:11:48.90 ID:viG7tx6Cd.net
てかみんなうま過ぎ全く撃ち勝てない、序盤のセオリーがいまいちわからん、くやしぃー(●´ω`●)

119 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 10:15:59.78 ID:cs24TnXJ0.net
PCでアイテム捨てる時に個数選択できずに全部捨てちゃうんだけど操作がおかしいのかな

120 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 10:17:57.02 ID:XW+KvJv2a.net
>>117
それお前が芋なんだからラストまで芋が生き残ってるじゃん

121 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 10:18:18.19 ID:nWZrZXpQ0.net
>>118
序盤の街降りはあるていど運ゲーだからな
武器ガチャもあるし漁夫を防ぎにくい

122 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 10:22:50.58 ID:9G04qntt0.net
>>118
エイム自信なければ過疎地降りで準備整えてから戦うのがセオリーだよ
ポーションで最大でHP2倍にできるのはメチャ有利(その分ミスれる)

初心者はわちゃわちゃしてる状況だとあせって基本的な戦い方すら身につかないから
戦いに慣れようと思っても激戦区降りはオススメしない

123 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 10:25:51.63 ID:KfdfWIVi0.net
上手くなってくるとピストル3発でポンプ持ったデフォルト殺せるようになってめちゃくちゃ気持ちよくなってくるけど今は耐え忍ぶ時

124 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 10:26:16.16 ID:me1DYbVf0.net
>>118
とりあえずショットガン手に入れたらポーション探しつつ家具壊して資材集める

125 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 10:27:04.34 ID:VpF2Onclp.net
>>118
Fortniteやってる友達見つけて一緒にやるといいよ

126 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 10:32:39.42 ID:uGefm7DnM.net
>>120
俺は芋だが、配信映えされるような殺され方はしない、、、

127 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 11:11:50.51 ID:lR/b6otl0.net
>>69 >>78 >>83
ありがとう。
手首動かさなくていいトラックボールを検討しようと思ったけど
FPS関連は通常マウスの方がよさそうですね。
参考にさせていただきます。

128 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 11:26:00.68 ID:8dc5jk0b0.net
長いことトラックボールでFPSとかやってないけど、上位目指さないならトラボでも問題ないと思うけどな
そりゃ上を目指すならマウスの方が良いけど、トラボでも勝率10%位は普通に出せる気がする
ちょうどトラボ欲しいと思ってたし、ちょっと自分で試してみようかな

129 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 11:28:51.12 ID:LDypVWNBp.net
SGのみADSすると集弾率落ちる別ゲーをやりまくってた癖でSGは腰だめで撃っちゃうな
ところで紫タクショ最近全く見てないんだがもしかして無くなった?

130 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 11:32:12.99 ID:pb2m3TeZ0.net
>>104
マジレスすると
aiming(エイミング)=デバイス動かして照準を敵に合わせる行為
が正解
エイムだとADSとほどんと変わらん

131 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 11:40:21.86 ID:pb2m3TeZ0.net
ほとんど変わらんというか、aimだと名詞にも動詞にもなるから大抵はADSと同じような意味として使われるけど
文脈次第で動詞にもなる事もある

132 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 11:44:49.02 ID:CIQzAjdQ0.net
クッソどうでもいい

133 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 11:47:24.05 ID:KiLep/oa0.net
発端は>>90に対して>>91
ADSの正式名しってたら>>91なんてアホなレスせんやろ

134 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 11:50:53.34 ID:P6qMnLPjM.net
タクショは性能同じで全部色一個下がったので紫はなくなった

135 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 11:52:55.45 ID:1WBInebv0.net
ninjaって近距離ショットガン結構外すよね
ハイセンシだからか、年だからか?

136 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 11:54:46.63 ID:VXyftRCz0.net
>>131
名詞にも動詞にも使うのはまあ合ってるがADSとは違うぞ

137 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 11:56:00.89 ID:LDypVWNBp.net
>>134
無くなったんだね、ありがと!
じゃあ今の青が昔の紫と性能一緒で今の白は昔の緑と一緒ってことか

138 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 11:57:07.36 ID:pb2m3TeZ0.net
>>136
ADSの意味を理解してれば分かると思うけど、英語圏では普通に同じ意味で使われる事の方が多いぞ

139 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 12:08:33.94 ID:nWZrZXpQ0.net
最近シールド削りきってもダメージ表示が水色の数字ででることが結構あるんだけどバグかな

140 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 12:26:36.34 ID:flYznWfod.net
50で味方落として死ぬの待ってた奴がいたからダウンしてる方助けてチャメで煽ったら
その後ずっと粘着されたw

141 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 12:33:23.94 ID:D6BXRTG/0.net
>>127
マウスパッドもいっしょに買ったものの、変えてから長時間のプレイで前腕が痛くなってこのまま続けてると腱鞘炎になりそうだったので、マウスパッドからトラックボール用のリストレストに戻しました。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000JCEP64/ref=psdcmw_2151871051_t1_B0185EZ0J8
だいぶ面積小さいですが、比較的ハイセンシでやってるのと、マウスの接地面に最適化する機能で全く問題ないです。

手やマウスの形もあるだろうけど、マウスにボタンが多いだけにまだいくらか指の疲労はあるので、何時間やっても疲れないという点ではトラックボールは優れてるように感じてます。

142 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 12:45:38.21 ID:WraOXG3Zr.net
>>141
そのマウスパッド仕事には良いけどゲームだと死ぬぞ
artisanみたいな普通に広い奴の方がいい

143 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 12:51:58.13 ID:KfdfWIVi0.net
それ比較的どころか超ハイセンシだぞ

144 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 12:52:44.69 ID:NrNqtTqIa.net
ninjaは結構ローだった希ガス
てかtfueをガチでaimbot認定してるやつ多くてすげえよな

145 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 12:58:52.70 ID:nWZrZXpQ0.net
俺もaimbot認定されてぇ

146 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 13:03:38.90 ID:H6SLZg7v0.net
XY軸分かれてなかった頃は感度0.07くらいだったけど最近上げてるよな
0.1〜0.09だと振り向き10cm〜12cmってとこか

147 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 13:07:31.64 ID:7Osy0uAod.net
ゲーム内の設定だけ言われても…

148 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 13:10:39.24 ID:D6BXRTG/0.net
>>142
>>143
自分が超がつくぐらいのハイセンシとは知らなんだ…。
なかなか大きなマウスパッド広げるスペースがないけど、今夜あたりお蔵入りしたFURY Sに戻して振向き10cmぐらい試してみます。

149 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 13:12:08.98 ID:RWr7mhyx0.net
>>141
普段使いこれで、ゲームやるときは大きいマウスパッドシート使ってるけど、正直このマウスパッドのでかいのが欲しい

150 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 13:12:57.05 ID:p8qMuXXp0.net
10cmでもまだ高い方

151 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 13:16:09.82 ID:/WtYj6zu0.net
10~20cmあたりがミドルセンシ

152 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 13:16:15.62 ID:EAO3BJgv0.net
俺も最初は他のシューターと同じ様にローセンシで初めて
途中で建築のしやすさからハイセンシにしてたけど
やっぱエイムがダメになって結局はローセンシに戻したわ
建築はがんばって腕振るのに慣れた方が良い

153 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 13:18:19.49 ID:AlidVeKFa.net
マウスパッド端から端に動かして360度回るようにしてるから今13センチくらいだけどもっと低くしたい

154 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 13:20:20.05 ID:a8vSptJA0.net
レイブンって結構再販される?

155 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 13:28:01.84 ID:CIQzAjdQ0.net
41日前にショップ来てた

156 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 13:39:06.68 ID:a8vSptJA0.net
ありがとう
結構来てるんだな

157 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 13:48:02.70 ID:bt3kXlz/0.net
どうして無課金でもゲーム内通貨が手に入るようになってるんだろうなあ それもまともになにか買えるわけでもないほんの少しだけって
ほんとこのゲーム購買意欲を煽るの上手いよね こすさがえげつないわ

158 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 13:55:05.36 ID:RWr7mhyx0.net
買えるが

159 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 13:56:59.97 ID:KfdfWIVi0.net
まともにっつってんだろうがボケが

160 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 13:58:30.53 ID:wnvd0kh9a.net
レイブンは3回目だっけ

161 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 13:58:40.20 ID:flYznWfod.net
なんでワッチョイ変えながら書き込んでんのこの人気持ち悪い

162 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 14:00:52.54 ID:H6SLZg7v0.net
バトルパスだけなら…って思わせといてバトルパスでもらえるスキンシリーズのグライダー別売りすんのずりーわ
鉄くずとかスペースシャトルとかお前らバトルパスより高いじゃん買うけど

163 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 14:03:11.12 ID:bt3kXlz/0.net
思い込みで他人を気持ち悪いとか言っちゃだめだよ

164 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 14:03:31.51 ID:flYznWfod.net
ゲームの有利不利に影響しないだけでかなり良心的だと思うけどね

165 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 14:04:32.12 ID:flYznWfod.net
ん?違う人か
いきなりキレてるから同じ人かと思っちゃったよ
こりゃ失礼

166 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 14:11:37.78 ID:CmlcASIm0.net
xとy軸みんな同じ数字にしてる?

167 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 14:15:10.26 ID:Zsd5ZfgY6.net
最初スターターパック?でスキンとお得なvbacks買えるやん!つって課金してから課金が止まらんわ

168 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 14:18:01.93 ID:NrNqtTqIa.net
商売にこすいもクソもないが

169 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 14:23:39.89 ID:9G04qntt0.net
基本無料ゲーに対してこすいとか言ってるヤツどんだけ乞食なん?

170 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 14:25:03.71 ID:RWr7mhyx0.net
無課金厨の考えることはよくわからんね

171 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 14:30:03.58 ID:pYled2Xf0.net
乞食って言ってるやつ読解力低そう

172 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 14:34:38.97 ID:arAfInP20.net
>>166
yはxの2倍にしてる

173 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 14:35:08.55 ID:bffmNP3f0.net
1位にならないとこのゲーム楽しくならないのかなぁ
敵キルしても最後の一人になるための通過点みたいな感覚だし
やられたらやられたらでイライラするしよーわからん

174 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 14:36:26.30 ID:JMX4ko8J0.net
rrがこけたから今日からこっち始めるんだけどコマンドラインってのは何入れたらベストなんですか

175 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 14:41:05.75 ID:3vPe+eqNd.net
建築バトルするだけで楽しい

176 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 14:41:50.82 ID:i+fI6m+30.net
>>173
とりあえず建築覚えてからだね楽しくなるのは。
建築を覚えつつ相手を捌いたり、うまくなる過程を楽しむゲームだよ

177 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 14:56:52.25 ID:1bM3P3XW0.net
ここの書き込みの半分は頭が悪い人の書き込みで笑ってしまった

いつからここはキッズスレに・・・

178 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 15:01:07.30 ID:/OxBK6/Ka.net
爆発物は論外だけど、実力でどうにかなるから
負けたら次はこうしたら良いとか考えるのも楽しい

179 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 15:06:02.33 ID:WraOXG3Zr.net
>>148
それでもハイセンシってのはあるけど手首おきはゲームで使うと逆に腕に負担かかるよ
おっぱいマウスパッド使ってBFやり続けて手首痛くなった俺が言うから間違いない

180 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 15:23:54.55 ID:gxNff4o70.net
4GBわいラグで死亡

181 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 15:42:00.52 ID:Ql6yY8EK0.net
シーズン終わるの明日の何時?

182 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 16:11:41.44 ID:me1DYbVf0.net
ロケランOPすぎて勝っても負けてもなんだかなあ

183 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 16:17:18.95 ID:ZOLa5345d.net
ロケラン射ちおろしたら勝っちゃったっての多すぎるよ
縛って負けるのも嫌だから使うけど

184 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 16:25:53.88 ID:H6SLZg7v0.net
撃ち下ろしは前から強かったし
本当にやべーのは中距離スパムぶっ壊れたことっしょ
3人残ってて漁夫る側になったら勝ち確定

185 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 16:32:32.32 ID:pYled2Xf0.net
シューティングゲームで上をとって体を最小限だけ晒して打ち合うのは基本中の基本

186 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 16:33:58.85 ID:pvgMQCU80.net
ロケランは初心者救済
上級者ほど使わないわけだが

187 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 16:39:02.13 ID:i+fI6m+30.net
毎回そんな感じの上級者程とか初心者ほどって謎定義で荒れるんだからいい加減やめりゃいいのに

188 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 16:42:12.64 ID:u3cRqEqC0.net
次シーズンっていつものアップデート日から考えて金曜日だよね?

189 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 16:45:14.29 ID:P/C81onQr.net
勝つのが当たり前のレベルの上級者なら使わなくていいんじゃないか
今のロケランでも弱いから使わないっていうのはただの名人様すぎる

190 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 16:48:19.83 ID:oCLy9NV10.net
ラグってんのか知らんがカクッてなって勝手に前に出て崖から落ちて死んだ
死ねまじ腹立つんだよこれ
イライラする

191 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 16:50:05.61 ID:/XVY5zm3d.net
待機島って見えない壁あって行けないんだな
遠くの方からバスのドンドコ言う音だけ聞こえてきてなんか切なかった

192 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 16:50:51.39 ID:Tl7sBHnA0.net
PC版(I7−3770 750TI)で50VSやってると糞ラグくて試合になんないんだけど
PS4版だと簡単にエイムできる どういうこっちゃ

193 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 17:03:30.97 ID:me1DYbVf0.net
>>190
カクッてなって位置かわることあるね
とりあえず落ちたら床作ろか

194 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 17:04:44.77 ID:JKyAOGEJM.net
>>192
全く同じ環境だけどスペック不足
GPUが足引っ張ってる

195 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 17:07:35.56 ID:Tl7sBHnA0.net
いやソロとスクアッドはまったくラグないし
FPS自体はソロもスクアッドも50VSも60FPS(制限60FPS)でてんだよ
クロスプラットフォームの影響なんかな?

196 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 17:10:37.58 ID:jjP6otd70.net
50は敵が飛んでるわ
ソロは問題ない

197 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 17:20:05.59 ID:VOGwPtTU0.net
>>128
根拠0で草生える

198 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 17:22:48.71 ID:pYled2Xf0.net
普通に考えて分かると思うんだけど
あの狭いサークルに60人70人居て資材量も多くて建築多いから処理落ちするのは当たり前だよね

199 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 17:26:11.15 ID:Tl7sBHnA0.net
いや普通に誰もいないとこでもラグいんだってw
アイテムのスロット変更すら苦労するもんw

200 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 17:29:47.97 ID:zpUphWlNM.net
それはおま環
密集地以外ラグくない

201 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 17:31:32.05 ID:Tl7sBHnA0.net
でもPS4だと普通にプレイできるの

202 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 17:34:01.08 ID:nfFa/2lv0.net
俺もラグいよ50

203 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 17:35:59.00 ID:04VcOXyf0.net
遊び場ソロでも建築しまくると最後の10分ぐらいは重くなるわ

204 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 17:37:05.17 ID:pYled2Xf0.net
離れてても建築の情報読み込んでるんかね
密集地以外でラグは感じたこと無いから分からんわ

205 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 17:39:44.86 ID:tjqt006vd.net
遊び場のインスタンスはかなり低性能なサーバーで作成されてると感じる
ラグが酷い

206 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 17:43:02.32 ID:JKyAOGEJM.net
>>195
まじか
ソロでも最低設定で60fps切るからグラボ買い換えようと思ってたのに
クリーンインスコしてみるか…

207 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 17:49:28.36 ID:ELTDXGK60.net
今時60制限掛けなきゃいけないスペックだからじゃ無いのか?
ps4と変わらんだろ

208 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 17:52:24.99 ID:CIQzAjdQ0.net
シーズン4終了まで24時間切ったな

209 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 17:58:17.39 ID:YrcLv+Lja.net
ションベンエイムでも建築さえ上手けりゃ詰めて上とってTPSウォールパックで一方的に撃てる
建築能力高いやつの方が上を取りやすいのだからPSだのフェアだののたまう奴いるけど接敵時点で位置と条件が全く違う上TPSウォールハックで先に相手を視認できる時点で全くフェアとは言えない
建築スキルなんぞ脳みその容量がミジンコほどでも持ち合わせていれば慣れで上手くなるだけだからプレイ時間が長い暇人が上位に立ちやすくその上レートすらないから初心者も増えない
その上SGだのロケランだのチンパンジーでも楽々当てれるクソガバ判定武器でワンパンできるって頭悪いんじゃないか、個人で能力差が付きやすいエイムの必要性が死んでる
この2つの武器の弱体化断固反対組って絶対アイムシュートスコアD以下のエイム障害者だろ
唯一評価できるのは弾速と当たり判定くらい
そもそも建築要素入れたいなら開幕アイテムガチャのバトロワなんぞにするべきじゃなかった

210 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 18:07:31.97 ID:WraOXG3Zr.net
50vsは4790kのGTX1080でもラグいし鯖の問題だろ
初期は50でも全然ラグなかったからな

211 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 18:08:14.50 ID:yerbHr/gd.net
こんな便所に書き込むくらいならreddit行けよ

212 :UnnamedPlayer:2018/07/11(水) 18:09:24.63 ID:HBOYvveL0.net
>>209
何コレ、コピペ?

213 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 18:14:03.60 ID:me1DYbVf0.net
建築否定するならPUBGやれ定期

214 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 18:17:42.79 ID:D2x85gZi0.net
句読点くらいつけたらどうなの。
日本人だろ?

215 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 18:18:44.88 ID:tYK7xzzG0.net
アイムシュートスコア君はもうちょっと言いたいことまとめようね

216 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 18:23:12.63 ID:VOGwPtTU0.net
>>209

217 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 18:24:23.80 ID:WraOXG3Zr.net
>>211
redditって日本語でやりとりしてるところあるの?

218 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 18:24:52.84 ID:U8nHu7/KM.net
PCで60fpsって意味ないやんw

219 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 18:27:18.30 ID:CmlcASIm0.net
>>172
よくエイム合わせられるな

220 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 18:35:05.12 ID:CIQzAjdQ0.net
アイテムの説明文読んで初めて知ったけどミニポってゼリー状なんだな
液状だと思ってたわ

221 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 18:39:46.02 ID:wi4e+U9Qa.net
日本語で建設テクニック解説してる動画でおすすめない?Ross登録してるんだけど英語だから細かいニュアンスが分からん

222 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 18:44:56.57 ID:JKvHDmJk0.net
シーズン2直前くらいで止めたけど近日シーズン5来るみたいだし再開するか
どれだけ変わってるか楽しみだ

223 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 18:49:21.17 ID:JVBe9rBt0.net
シーズン終了まで21時間とか出てるけど明日のデイリーは無し?

224 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 18:52:22.91 ID:p2ynfuela.net
144fps以上で遊んでる人ってどんなスペック?

225 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 18:56:39.27 ID:zSxUlbT+a.net
定期的に自分がただのヘタクソなの認められなくてこのゲームが悪いってことにしたい奴沸くねw

226 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 19:01:42.33 ID:pvgMQCU80.net
はーポンプ弱いなほんと
ガッツリ当たっても100ちょい食らわんとか

227 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 19:13:39.96 ID:CZXH57Y/0.net
>>224
GTX1070、メモリ16GB
テクスチャと描画距離ウルトラ、その他ローで激戦区で180fps前後、人いないところは240fps安定みたいな感じかな

228 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 19:17:35.90 ID:nWZrZXpQ0.net
影オフにしてたけどオンにすると別ゲーになるな
fpsはおちる

229 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 19:23:07.76 ID:BCnT2mAU0.net
グラを楽しむゲームでもないから、GPUに負荷掛けて見辛くするだけでメリットなんもないね影

230 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 19:43:09.01 ID:nWZrZXpQ0.net
>>229
グラを楽しめるっていうメリットがある

231 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 19:44:19.86 ID:YrcLv+Lja.net
ションベンエイムでも建築さえ上手けりゃ詰めて上とってTPSウォールパックで一方的に撃てる
建築能力高いやつの方が上を取りやすいのだからPSだのフェアだののたまう奴いるけど接敵時点で位置と条件が全く違う上TPSウォールハックで先に相手を視認できる時点で全くフェアとは言えない
建築スキルなんぞ脳みその容量がミジンコほどでも持ち合わせていれば慣れで上手くなるだけだからプレイ時間が長い暇人が上位に立ちやすくその上レートすらないから初心者も増えない
その上SGだのロケランだのチンパンジーでも楽々当てれるクソガバ判定武器でワンパンできるって頭悪いんじゃないか、個人で能力差が付きやすいエイムの必要性が死んでる
この2つの武器の弱体化断固反対組って絶対アイムシュートスコアD以下のエイム障害者だろ
唯一評価できるのは弾速と当たり判定くらい
そもそも建築要素入れたいなら開幕アイテムガチャのバトロワなんぞにするべきじゃなかった

232 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 19:48:01.89 ID:EHAGOF+40.net
内容が全くない駄文だな

233 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 19:49:19.16 ID:jrPssxIU0.net
内容も一応あるけど
駄文で薄め過ぎて
何を言ってるのかわかりにくい

234 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 19:53:01.15 ID:N37PsgNe0.net
3行でまとめた

SG楽々
チンパン
エイム障碍者

235 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 19:54:20.47 ID:2ni4Yq+Z0.net
ウォールパックだのアイムシュートだのこれはわざと書いてるな
構ってちゃんかお前は

236 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 19:58:51.56 ID:3LOfe1fX0.net
昔の数百戦やってキル全然できないいってたやつのほうがかわいげあるな

237 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 20:02:37.53 ID:Yf5ATgjQ0.net
俺は影オンにしてるなあ。
実は敵建築物影見えるというメリットもあるので死角からの侵入に気付ける。

尚役に立ったことはない模様

238 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 20:51:30.12 ID:YrcLv+Lja.net
昔考えてコピペ残ってたやつ
sng強くなったおかげで使い道無さそうだから供養しとこうと思って

239 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 21:08:26.03 ID:P7F+qIRv0.net
>>210
初期が軽かったのは
味方の位置がレーダーで分からなくて密集しにくかったからだと思うよ

240 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 21:18:28.17 ID:ELTDXGK60.net
白サプarですらスカーより使いやすくて困るわ
sg一本嫌いだけど白サプで我慢するか

241 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 21:24:25.23 ID:HkuGZ+o60.net
結局78レベと半分しか行かなかったわ無念おめが

242 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 21:28:00.71 ID:7RrUzLWI0.net
なんとか飴クワ取れたから満足した

243 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 21:37:52.84 ID:9EgDBIsad.net
>>201
よっしゃ一緒にりんご買いにいこか

244 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 21:56:58.04 ID:Z3zaN9SXa.net
(階段登りながら)ここで方向転換して壁と階段つくって上取るぞ!クルッ
自分の頭を階段で塞ぐ
こういう事故多すぎて敵に上をプレゼントしてしまう

245 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 21:58:46.89 ID:pYled2Xf0.net
ちゃんと床も貼っとけばほぼ失敗しないし失敗してもすぐ復帰できる

246 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 22:09:48.71 ID:jrPssxIU0.net
どうでも良いが
リンゴとキノコのアプデは何気に良アプデ

247 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 22:11:05.52 ID:jrPssxIU0.net
>>244
失敗した時のリカバリーも考えておかないとな

248 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 22:20:26.61 ID:L3eTGR5Ed.net
始めたばっかやけど足音の方向聞きとりにくくない?
上かと思ったら下だったみたいなのよくあるわ
難聴なんかな

249 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 22:29:54.28 ID:e5iwgYtI0.net
>>224
g4560,1050ti,8g

250 :UnnamedPlayer:2018/07/11(水) 23:11:41.87 ID:HBOYvveL0.net
>>248
PCゲーはP2Wだぞ
サラウンド環境を整えろ

251 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 23:17:50.64 ID:pssrTo1fa.net
サラウンドなんていらねーよ嘘教えるな

252 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 23:23:24.43 ID:VnHN+Ynz0.net
erycなんたらほんと強いな

253 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 23:27:41.12 ID:p2ynfuela.net
>>249
ほえーサンクス
コスパよいな

254 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 23:29:23.80 ID:tJ01yIhz0.net
>>244
床作ると失敗し辛くなるよ

255 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 23:30:23.12 ID:XK3XGDP6d.net
足音はわかるけど銃声の方向がわかりにくい

混戦時とかもはやどっから打たれたのかまったくわからん

256 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 23:31:12.17 ID:ivNlvKQv0.net
>>248
>>255
そんな貴方に、HeSuVi

257 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 23:31:12.94 ID:qftJOegY0.net
erycなんたらはエイムボット内蔵されてる
動きも人間味が無い

258 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 23:33:07.83 ID:z3k3xI0J0.net
>>248
このゲームは音の方向性悪いからしゃーない
数週間前まで上下の音全く同じで有名配信者でも完全に間違えたりしてた
その後上下の音に違いをつけるパッチ当たったものの、依然として分かりやすくはない

259 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 23:33:21.82 ID:ELTDXGK60.net
ラスト九人狩れたけどもしかしてラマ増えた?

260 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 23:51:25.43 ID:tJ01yIhz0.net
>>259
あんたが上手くなっただけだよ

261 :UnnamedPlayer :2018/07/11(水) 23:55:53.17 ID:CIQzAjdQ0.net
tfueもerycも話題になってからあっという間に視聴者数増えたな

262 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 00:03:04.43 ID:VKwNT/L1a.net
床を作らなくても一応登れるからあんま重視してなかったけど使わないとダメかあ

263 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 00:05:14.26 ID:i/qosbOd0.net
悲しいよ俺は
https://i.imgur.com/KnDUyBG.jpg

264 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 00:09:08.16 ID:X+evoaLA0.net
そういえば遊び場明日で一回消えるのか
残念だ

265 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 00:11:31.13 ID:CR+2Sn410.net
もしかしてPvEくる?

266 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 00:16:18.46 ID:R0cHamCn0.net
>>263
完全体ゲーミングオメガですらないとかさてはサマセで別ゲー遊んでたな?
俺もだが

267 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 00:25:40.26 ID:ym4ZofRA0.net
>>257
erycは動きやエイムが精密で編集クソ早いし強いのは分かるんだけど
割と雑な立ち回りで死んでる印象強いわw

268 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 00:28:26.78 ID:8y1OHbiu0.net
解像度引き伸ばしって公式は認めてんのか?
pubgはiniファイル弄れなくなったから方針を聞きたい

269 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 00:32:34.57 ID:i5YyNOTta.net
マジで上下音は区別付かん
上とって下の建物しらみつぶしに潰してる

270 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 00:34:27.06 ID:9nBFepYE0.net
>>263
全部ピカピカ光らせるとダサイから色だけ変えてアーマーはあえてその状態にしてるわ

271 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 00:41:01.98 ID:bt0YHD3Z0.net
まーninjaもtfueも欠点あるしね
tfueも被弾抑えるテクニック駆使しすぎて敵仕留めるの割と遅いイメージあるから何がベストなのかよくわからなくなってくる

272 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 00:43:56.31 ID:ekW10oTw0.net
欠点がなければそれはもうスーパーAIだ

273 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 00:51:11.10 ID:uQXMA/lDd.net
みんな違ってみんないい

274 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 00:51:31.97 ID:/gvoE9PR0.net
スーパーAI
https://i.imgur.com/77f6lAb.jpg

275 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 00:51:34.63 ID:dWe1qfSL0.net
壁階段すらまともにできんや
すぐ目の前に壁出して立ち往生して飛び降りる始末

276 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 00:55:59.48 ID:7nxgiHAE0.net
>>274
なんでこいつゲームやってんだろうな

277 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 01:00:51.26 ID:R0cHamCn0.net
>>274
デフォスキンにゴミ背負ってても煽る気が起きないスーパーAI

278 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 01:12:24.01 ID:I3rbOw/L0.net
明日15時にシーズン4終わってそのままシーズン5に切り替わるって認識でおk?

279 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 01:18:18.43 ID:9GX3bequ0.net
S2からやってて今日はじめてチーターに会った・・・

280 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 01:18:32.12 ID:5JCOD8aw0.net
マジでロケランが強すぎて終盤こっちだけ持ってると申し訳なくなってくるレベル
ナーフしていいんですよエピックさん?

281 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 01:20:04.59 ID:9OrY2JMA0.net
最近上手い配信者がやってる階段の上に屋根に階段屋根階段屋根って上がってくやつあれどういう意味があるん?

282 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 01:23:24.11 ID:8y1OHbiu0.net
ちょっと速い

283 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 01:23:31.95 ID:Bx4WsOhwp.net
上からの射線きるため

284 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 01:28:44.73 ID:ekW10oTw0.net
そうやって射線切りながらリロードのタイミングで登るんだよ

285 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 01:32:45.66 ID:XdQn8Kf80.net
全身タイツオメガを流行らせろ

286 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 01:33:00.51 ID:9OrY2JMA0.net
>>282
はえー
>>283
床じゃないよ!屋根!

\∧
 \∧
  \∧
こんな感じで屋根から屋根にジャンプしながら登る

287 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 01:34:55.94 ID:l4F6GPN0d.net
https://youtu.be/3b7Mzxj0xEM?t=3m30s
屋根の上から次の屋根に飛び乗るとちょっと早いってちょっと前に話題だった

288 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 01:40:13.43 ID:rXjUBKV80.net
ポンプ怖い、有利な状況で上とっても、建造戦で隙を突いても、毎回こいつに返り討ちに遭う
みんなポンプうますぎる・・・弱体化したのが信じられん
タクみたく連射できんしヘビーみたいに素直じゃなくて使える気がしない

289 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 01:41:20.01 ID:gkW1q9q+0.net
どんどんついていけなくなるわ…

290 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 01:56:21.04 ID:uQXMA/lDd.net
バージョン5.0のためのサービス一時停止が本日午後5時からとあるが、これは日本時間で考えていいのかね

291 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 01:56:34.69 ID:tDSZmYko0.net
>>287
これ必須テク?

292 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 02:02:12.33 ID:pFMiTjuX0.net
プレイグラウンドが本日終了
次シーズンが明日というニュースがあるからいつものように金曜アプデでネクストシーズンか

293 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 02:03:28.34 ID:gkW1q9q+0.net
アプデは大概毎回日本だと17時辺りからだからそうでしょうな

294 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 02:04:12.47 ID:stNGuv7K0.net
0時超えると雑魚ばっかりな気がする

295 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 02:06:17.40 ID:HpEWHXQzd.net
唐突な自己紹介

296 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 02:10:23.88 ID:uQXMA/lDd.net
ありがとう日本時間で考えていいのね

297 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 02:25:45.36 ID:o8kWIeLCp.net
こっちが一発当てる前に相手が200ダメ与えてくる方が早いわ

AIM力低すぎて泣けてくるからTF2に逃げるね

298 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 02:53:07.53 ID:U07EJfve0.net
シーズン1からやってるけど勝率5%ないよ

299 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 02:55:28.45 ID:ykQzwnw4d.net
勝率気にしすぎるとプレイし辛くなるからあんまり気にしてないな
どれだけ上手い建築して相手を倒せるかを一番気にしてる

300 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 03:18:07.36 ID:9OrY2JMA0.net
アカウント分ければ良いんじゃない?
ガチと適当で

301 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 03:51:58.21 ID:t+EGCiEo0.net
俺もそのためにサブ垢作ったのにサブ垢のKDまで気にし始めたからもう終わりだと思ってる

302 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 03:59:16.50 ID:ybheiZ930.net
みんなが捨てていくグレネードやひっつき爆弾を優先的に集めて終盤バラマキまくって爆発まみれにするの楽しすぎる
ある程度敵味方の距離が縮まって来ると爆弾が有効だな

303 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 04:09:32.50 ID:rXjUBKV80.net
というか爆破ゲー、もっというとC4ゲー
爆発物のおかげで建築下手でもどうにかなってる

304 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 05:07:51.89 ID:g9GrqgMYd.net
https://playerslounge.co/tournament/8761953267217183
1対1トーナメント中

305 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 05:48:30.52 ID:bt0YHD3Z0.net
ん、有名どころはみんな負けてるのか

306 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 05:57:08.28 ID:GBjIbh2/0.net
するなら武器揃えたらよかったのにな
1人1つの街のアイテムとかにするから白タクvsヘビィとかスカーvsM16とか
タイマンでそれは微妙じゃね
片方はミニポねぇとかダメっしょ

307 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 06:24:15.03 ID:PCkiM7G/0.net
ジャンケン負けるとping100対ping20で終了するパターン
シールド完備対シールドなし
ゴミ武器対フル装備
運ゲーすぎて実力も糞もねえな

308 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 07:00:14.59 ID:gw4lsRSEd.net
勝率()とか気にして好きに立ち回れないお遊びプレイも出来ない奴とか本当に存在するの?
就活にでも使うの?

309 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 07:07:45.52 ID:yiuumMC0d.net
やるのが好きで始めたゲームでもトロフィーとかの要素があると
だんだんトロフィーが目的になっていき
ゲームの意欲が減る
これをたしかアンダーマイニング効果という

310 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 07:16:08.34 ID:PCkiM7G/0.net
キルパーマッチ5.5勝率30%のライン超えてくると病気発症するのもわかるな
この辺から気になってくるやろな

311 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 07:23:51.89 ID:pNIuCVgo0.net
サノスでリセマラしなければ40%超えてたなとか落ち込む

312 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 07:42:54.98 ID:7I7U0Gwga.net
>>309
言わねーよゴミ

313 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 08:00:38.60 ID:OLj3vhZpd.net
自分なんかの勝率自分しか見てないんだから
そんなもん過度に気にして気分害したりしてたら
そのうち辞めたくなりそう

314 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 08:08:05.09 ID:nenMsh4X0.net
言い訳すんな勝率一桁

315 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 08:10:58.06 ID:4FZ3juF00.net
夜はシーズン5になって激重そうだなあ
メンテ後はいつも重すぎてウンコ出汁

316 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 08:12:58.55 ID:i5YyNOTta.net
勝率2桁って配信できるレベルじゃねー

317 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 08:15:54.76 ID:q52H3rzU0.net
>>304
やってほしいとは思ってたけど結構適当なんだな やっぱちゃんとした1on1モード欲しいな

318 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 08:25:05.54 ID:9vzCKcRx0.net
俺勝率3桁だわw

319 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 08:35:39.17 ID:dGwKQO2Or.net
勝率とKDが強さの指標になるんだから全く拘らないっていうのもおかしいな
野良スクとかでフレ申請されて勝率1%以下、KD1以下みたいなあからさまな乞食とフレになりたいなんて思わんだろ

320 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 08:38:31.87 ID:/T0jcE210.net
>>319
そもそもそんなもんに拘ってる奴が野良スクからのフレンド申請に応じるわけないじゃん

321 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 08:50:28.89 ID:P/628TpW0.net
>>319
まぁそうやな
俺も日本人らしい人なら誰でも受けるけど、極端に戦績悪い人とはやりたくないし
せめて俺の半分くらいは欲しい
なぜそんな行動を取るのか理解できない、会話が成立しないのコンボくらいそうで怖い

322 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 08:51:36.97 ID:dOzGsieO0.net
勝率とかKDとか気にするどころか確認したことすらないわ
モチベになるならいいけど気にしてストレスになってる様な奴は病気なんじゃねえの

323 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 08:55:30.92 ID:sF8az9ps0.net
ダウンタイムて3時間くらいかな

324 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 08:56:31.91 ID:Aj3Rx52xa.net
窓枠落下よりドア落下の方が安定感あるな

325 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 09:08:39.65 ID:9sn6p4Q80.net
始めたばっかなんですけど細かいトリックとか乗ってる動画やサイトってありますか?

326 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 09:09:23.67 ID:miXnAt0b0.net
あれ、シーズン5って今日来るのか?

327 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 09:13:07.99 ID:9nBFepYE0.net
賞金総額800万ドルの公式大会が今週末から始まるらしいぞ

328 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 09:28:52.10 ID:C5PjwzSbd.net
つい最近ps4からパソコン版に移ったんだけど、パソコンでゲームするの自体難しくて苦戦してる。
武器スロットとか建築やらキー設定が難しい、みんなどんな感じのキー設定でやってる?

329 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 09:36:21.54 ID:9vzCKcRx0.net
なれたらやりやすすぎてコンシューマには戻れなくなるぞ
キー設定はみんな違いすぎてなんとも言えないけど建築がやりやすい設定を優先してプレイグラウンドとかやりながら探していくといいと思う

330 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 09:36:46.38 ID:i5YyNOTta.net
>>378
マルチボタンマウスにスロットとリロードツルハシ割り当ててる

331 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 09:37:51.00 ID:i5YyNOTta.net
G700sの後継出ないかなぁ
あのボタン数に慣れると他の使えねえ

332 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 09:41:31.75 ID:BLBizdv+0.net
>>331
左も右もマイクロスイッチがチャタり気味になってきたけど
だましだまし現役で使ってる
完全に壊れたらどうしよう不安だ

333 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 09:41:45.24 ID:lkFY4ajKd.net
>>328
建築関連は全部マウスだけでできるようにしてるな
武器関連は自分でやり易い配置探した方がいいと思う

334 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 09:47:50.91 ID:i5YyNOTta.net
>>332
俺もこの前修理出したばっかだわ
在庫はあるんだろうけどネットで転売屋が牛耳ってるからなぁ
電気街探し回るしかないんかね

335 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 09:51:18.56 ID:SHHeR2Js0.net
建築キーボードの方がなんとなく将来的に有利そうじゃない?

336 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 09:51:24.61 ID:C5PjwzSbd.net
やっぱり地道に試行錯誤するのが1番なのか、ありがとう。
実戦でボコられながらプレイグラウンドでいろいろ試してみる。

337 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 09:53:05.55 ID:czgF0XlS0.net
http://zpabnru7.mk87da7e.space/pdjxzja/y62cs2x2ybiji3/r8cg9

338 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 09:57:06.35 ID:ThHmPFv+p.net
144Hzにしたら世界変わったわ
PS4勢との一番の違いこれなんじゃないの

339 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 09:59:09.20 ID:mInXP//2d.net
144Hzは悪魔の契約
60fps固定のゲーム出来なくなるぞ

340 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 09:59:22.51 ID:rXjUBKV80.net
つか鯖ぐらい分けろ

341 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 10:05:58.08 ID:qQOxTumH0.net
キーボードマウスマウスパッドこの辺はもう何でもいいけど144hzモニタだけは恩恵が明らかにデカすぎる
上手くなるかどうかは知らないけど間違いなく快適度は上がる

342 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 10:10:53.18 ID:ThHmPFv+p.net
DEATHNOTE拾ってしまったか・・・

343 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 10:22:03.54 ID:C5PjwzSbd.net
マウスg403使ってるんだけど、みんなマウスのdpiとゲーム内感度どれくらいでやってる?;;振り向きが難しい...

344 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 10:38:24.21 ID:9GU/mUjR0.net
思ったけど毎回1キル以上すればうまさで言えば上位50%には入るんだよね。
このゲーム難しいよねw

345 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 10:39:49.91 ID:nDiumFxO0.net
G700でdpi 800のゲーム内0.07だな。
これで振り向き14cm。

346 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 10:39:54.52 ID:miXnAt0b0.net
せやな

347 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 10:40:57.55 ID:9GU/mUjR0.net
ていうか武器ガチャきつすぎ
ミニガン対オートスナってwどうやって勝てっていうのんw

348 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 10:49:03.68 ID:YcaLlMHZ0.net
もう見た人も意味だろうけど一応コッチのスレにも

Xbox OneのDashboardよりお洩らし
https://i.imgur.com/Bbef0Yl.png
https://i.imgur.com/Nzty9DH.jpg

349 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 10:54:25.58 ID:miXnAt0b0.net
和と洋が入り乱れすぎや

350 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 11:01:42.90 ID:4FZ3juF00.net
ネタバレが過ぎるなパンドラ箱

351 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 11:06:43.64 ID:32F+NsBt0.net
デイリー貯めてるけどなぜか勝手に消えるせいで2つしか貯められなかった

352 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 11:09:37.42 ID:TuOeNtZB0.net
>>347
この間敵地に降りて敵の足音近づいているのに拾えたのがハンティングライフルだけで絶望してたけど
0距離初撃一発で落とせて超気持ちよかった

353 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 11:11:08.44 ID:0uY/Pd3PM.net
エピックへの感謝の気持ちを込めてバトルバンドル買うか

354 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 11:14:35.05 ID:9vzCKcRx0.net
バイキングと侍が混ざったみたいなのがいるな

355 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 11:22:29.22 ID:pBgdUP0o0.net
モンハン感あるな・・・

356 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 11:23:25.52 ID:i5YyNOTta.net
個人的にオメガよかった分次のはしょっぱく感じるなぁ

357 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 11:31:47.19 ID:miXnAt0b0.net
カカシ先生…?

358 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 11:34:31.53 ID:R0cHamCn0.net
左目はオビト

359 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 11:44:42.40 ID:JS0QSf870.net
MARSっていうユーチューブの実況者キモいな
3パでスクワッドやって一人入った野良を別の場所で孤立させたりしてる

360 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 11:48:56.96 ID:miXnAt0b0.net
コメント欄でやってください はい

361 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 12:00:48.02 ID:HpEWHXQzd.net
やっぱキッズスレ必要やで

362 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 12:02:00.30 ID:ekW10oTw0.net
こんな分かりやすい宣伝に2人も反応するのか…キッズ増えたな

363 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 12:07:34.50 ID:7I7U0Gwga.net
↑こういうイキったキッズ、一番すこw

364 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 12:13:31.58 ID:NBpzjzp+0.net
ForHonorのバイキングさんとR6のブラックビアードさん出張してる

365 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 12:17:42.38 ID:cMTZkkibd.net
BBおるやん

366 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 12:21:56.76 ID:jBy3WhfSa.net
PC猛者が沢山いる中ninjaの立ち回りについていけばパッド操作でガチ初心者のマシュメロですら生き残れる

367 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 12:22:42.93 ID:miXnAt0b0.net
マシュメロがガチ初心者は草だ…w

368 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 12:22:56.22 ID:lkFY4ajKd.net
@hitto917_kirby
プロゲーマーを目指しゲーム1本で人生を歩むか、プロゲーマーは遠のくかもしれないけどゲームと勉強を両立しながら目指すかという話を見たので、ここで世界的プロゲーマーNinjaのお言葉を見てみましょう https://t.co/tZkhouXOvs

http://imgur.com/HcaugLk.jpg
http://imgur.com/KyELntw.jpg
http://imgur.com/IK9dMzU.jpg
http://imgur.com/ch8cSOU.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


369 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 12:24:42.68 ID:jBy3WhfSa.net
>>367
すまん完全エアプだった
あんな有名人でもフォトナやってるのか

370 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 12:24:43.82 ID:OlqJs8Rza.net
アメップは文化盗用にうるしらしいけどこういうのはいいんか?

371 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 12:24:54.63 ID:gMFWVrf70.net
コンセプトがわからん
なんでPMCのおっさんがいるんだ?

372 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 12:29:00.72 ID:G7LWuTfRa.net
シージのブラビおるやん

373 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 12:30:17.81 ID:SqXbOF88d.net
6時に帰ったらもうできるんけ?

374 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 12:30:58.88 ID:4NqEIUy/a.net
おうできるぞ
予定なんか捨ててかかってこい

375 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 12:32:10.43 ID:JnGSBEjI0.net
大学とアルバイトしてたら1日せいぜい1、2時間くらいしかゲームできないと思うけどそれでプロの大会でてたの凄いな

376 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 12:35:30.39 ID:KS56MJ7Ha.net
>>343
自分はdpi1600ゲーム内0.05

377 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 12:40:29.57 ID:YbdENS2dM.net
韓国人は1日10時間以上当たり前にゲームやるけどな
だから強い
NINJAは所詮ストリーマ目線だから宛にならんよ

378 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 12:41:53.86 ID:jBy3WhfSa.net
学歴社会の韓国はゲーマーで生活費稼げなかったら一生チキン屋で奴隷になるらしい

379 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 12:44:36.76 ID:xFtZZIjM0.net
>>138
腰だめで狙うときにエイムとはいうけどADSとはいわん
英語圏では〜って、俺に言ってんのそれ?お前どこに住んでたの?

380 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 12:48:24.01 ID:AQoodLdvp.net
お、原始人か?

381 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 12:49:52.70 ID:XxUHCdx8d.net
>>348
右のやつクリスカイルじゃん

382 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 12:51:24.49 ID:YcaLlMHZ0.net
>>348
右のPMCみたいなおっちゃんはコレとコラボにしか見えない…
https://i.imgur.com/zGcIHqw.jpg

383 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 12:56:24.58 ID:HpEWHXQzd.net
DPSで同じ展開を見たことがある

つまり日本人なら日本語で会話すれば解決

384 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 13:05:11.06 ID:pLLoRaRCp.net
コンシュマーとかR6SはADSの事をわかりやすくエイムって表現しちゃってるから余計に混乱するのかも

385 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 13:06:45.40 ID:7I7U0Gwga.net
Hackerの本来の意味定期

386 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 13:08:52.50 ID:i5YyNOTta.net
>>375
短時間バイトで単位取り終わってたら1日12時間とか余裕でできるぞ

387 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 13:56:51.60 ID:gkW1q9q+0.net
ヴァイキングが過去でクリスカイルが現代を表してるのは分かるけど真ん中の狐面は何だよこれ

388 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 14:06:08.74 ID:MxhQavlGd.net
>>386
日本人じゃなくて、ninjaの話だぞ?

389 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 14:08:02.97 ID:KCc1xYyH0.net
dattebayo!

390 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 14:09:50.85 ID:zdAkCQES0.net
どうでもいいけど強い武器あるなら強い武器使えばいいだけだと思うんだけど
環境っていうか

391 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 14:16:02.38 ID:kmLNaktC0.net
>>348
思ってたより良くて安心した
あああああ体が震えてきたああああああ

392 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 14:22:24.62 ID:sF8az9ps0.net
地球のいろんな時代のいろんな場所が混じったマップになるんだろうな

393 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 14:23:04.11 ID:P4KCydiWr.net
ダクソ3みたいになるんかな

394 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 14:41:51.45 ID:NBpzjzp+0.net
ゾーイちゃんよりエロくてバタ臭くなくてパンチラして被弾すると服が脱げるキャラお願いします

395 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 14:48:14.00 ID:DnuD3AXx0.net
>>394
http://imgur.com/kdw4HNV.jpg

396 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 15:03:14.35 ID:9vzCKcRx0.net
twitch_○○って人を倒すとなんとなく嬉しい

397 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 15:06:09.02 ID:wHQ9IXrx0.net
シーズン合間のダウンタイムってどのくらい時間かかる?

398 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 15:07:15.29 ID:i5YyNOTta.net
ゾーイってあのクソババア……?

399 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 15:07:37.81 ID:BIXp6wN8a.net
2、3時間かな

400 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 15:13:20.04 ID:7I7U0Gwga.net
神マップ登場まであと2時間

401 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 15:14:05.52 ID:izYGX0K10.net
ロード画面のイラストともう少し似せてくれ

402 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 15:15:58.33 ID:npwfouLh0.net
ゾーイ2D絵だと可愛いんだがなー
ttps://i.imgur.com/TTmQjwU.jpg

403 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 15:18:37.27 ID:SqXbOF88d.net
明日からシーズン5スキンも来るんか
金入れとこ

404 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 15:23:11.68 ID:ZklZpYv3p.net
ごめん2Dでもぶっさいわ

405 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 15:26:35.47 ID:TuOeNtZB0.net
2dツンツンしててかわいいじゃん
3Dだとなんでか猿顔なんだよね

406 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 15:29:29.38 ID:npwfouLh0.net
右側のアンニュイな顔が好き

407 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 15:38:15.67 ID:iamGheWGp.net
テクニークはデザインがブッッッッッだからモデルはテンプレ顔にされちまったんだなあ

408 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 15:40:54.70 ID:daOXtq4jp.net
結局金髪サッカーなんだよなぁ

409 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 15:43:57.39 ID:gkW1q9q+0.net
>>400
17時からアップデートであっていきなり17時スタートではないぞ

410 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 15:49:25.38 ID:7I7U0Gwga.net
スキンを送る機能が来るらしい
だれかスキンくれや

411 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 16:04:33.77 ID:cdBk/18oM.net
チーター湧きそう

412 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 16:04:45.70 ID:YMwrGaJA0.net
リークのスキン見る限りバトルパスいらんなぁ
後はエモート次第か

413 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 16:09:00.88 ID:SAP1AqTmd.net
スキンプレゼント機能はありがたい
リアフレ用と配信用の2垢でそれぞれ同じスキン買ってたから金が2倍掛かってヤバかった
プレゼント出来るなら片方の垢で買ってもう一方に送れば節約になるわw

414 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 16:10:02.08 ID:IkNtNXdia.net
>>397さんお礼は?

415 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 16:13:25.54 ID:npwfouLh0.net
>>413
何も記事見てないからわからんけど、ギフト用として購入みたいな形になるんじゃないの

416 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 16:14:29.59 ID:9GU/mUjR0.net
>>413
分裂するわけねーだろアホ
ギフトだボケ

417 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 16:20:20.79 ID:SAP1AqTmd.net
>>415
なんだやっぱそうか

>>416
なんかキレててワロタ

418 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 16:23:51.18 ID:MTdDb1mkM.net
ストリーマーがキッズにプレゼント企画あつそう

419 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 16:28:11.84 ID:i5YyNOTta.net
キッズがストリーマーに貢ぐんやぞ

420 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 16:32:05.69 ID:gkW1q9q+0.net
人気ある奴はもう一生スキン買わなくて良くなるだろうな…

421 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 16:41:42.62 ID:9GU/mUjR0.net
>>417
アホも休み休み、な?
ガイジ君

422 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 16:42:56.14 ID:SAP1AqTmd.net
>>421
なんかキレててワロタ

423 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 16:46:06.09 ID:wHQ9IXrx0.net
>>414
ありがとう!

424 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 16:47:02.96 ID:9GU/mUjR0.net
>>422
震え声

425 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 16:52:12.45 ID:SAP1AqTmd.net
>>424
お、どうしたどうした?

426 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 16:52:14.00 ID:7I7U0Gwga.net
なんで殺気立ってんだよw 仲良くしろ!

427 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 16:54:33.21 ID:NqBC2ATH0.net
糞過ぎて誰も触れないけど
ブッシュはいい加減無くすなり改善なりして欲しいわ
存在自体嫌がらせにしかなってないだろこれ

428 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 16:58:15.16 ID:gkW1q9q+0.net
ブッシュとピストルはマジで消して欲しい
セミ砂はレア度降格 物資から排除で許す

429 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 16:59:34.27 ID:ZklZpYv3p.net
なんでイライラしてんだよ
イライラすんなよ

430 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:00:02.63 ID:7I7U0Gwga.net
でも目の前でブッシュ使う初期スキンとか見ると微笑ましくなるよな

431 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:01:24.97 ID:ZklZpYv3p.net
ピストル2本重ねたらデュアルにしよう
ブッシュは1発食らってもノーダメージにすれば使う人いるんじゃない
ロケラン食らっても1発はノーダメージっておかしくない? ってなりそうな気がしないでもないが

432 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:01:27.82 ID:ORw4es3s0.net
・ショットガンを撃った後すぐに別のショットガンを撃てなくなりました。

はい

433 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:03:16.97 ID:RGcqUijY0.net
タクショかヘビショ一本で良さそうだな

434 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:05:09.92 ID:X+evoaLA0.net
ポンプさんとうとうここまで落ちぶれたか

435 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:05:25.50 ID:mIlJ39Kb0.net
ライフルであと1キルすればデイリー消化でエモート手に入ったのに何なんだよ…
1日早く始めてたらよかった

436 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:06:27.79 ID:Zu1tYpCX0.net
まずはリモート爆弾持てる数減らして欲しいんですけど

437 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:08:32.85 ID:GBjIbh2/0.net
バトルロイヤル
マップの更新
新しいマップ: 砂漠
新しいロケーション: パラダイス・パームズ
新しいロケーション: レイジー・リンクス
名前のついていない重要地点も島全体にいくつか出現しています。

438 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:08:40.27 ID:9vzCKcRx0.net
パッチノートクソ重くて草

439 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:09:28.39 ID:miXnAt0b0.net
アクセスが集中してるみたい

440 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:09:52.82 ID:q52H3rzU0.net
リプレイの欄で感度が初期化される不具合に触れてないんだが大丈夫かなぁ あのバグ地味に厄介なんだが

441 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:10:06.75 ID:ym4ZofRA0.net
重くてパッチノート読めねw

442 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:11:41.61 ID:aCTadfhVa.net
ダブルショットガン出来なくするんならポンプとヘビーは200ダメージ以上出るようにしてくんないかな

443 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:11:46.25 ID:r2O6tw5N0.net
ポンタクも撃てなくなるのかな?それならタクショかポンプSMGで良いな

444 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:13:18.96 ID:FpEGdv7wd.net
こうなるといよいよポンプの強みなくなるしヘッド一発復活させてやればいいのに

445 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:13:23.04 ID:kmLNaktC0.net
俺的にオメガより好み
https://i.imgur.com/eWb3OWm.jpg

446 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:13:41.95 ID:gkW1q9q+0.net
ついに車まで来るのかよ
カートはテストだったわけだ

447 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:14:56.37 ID:ekW10oTw0.net
お?結局新マップなのかこれはまた活気が戻るな

448 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:15:32.34 ID:iu6NS+4l0.net
ショットガン2本持ちはもう無理なのか
近接に慣れるのしばらくかかりそうかな

449 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:15:32.02 ID:32F+NsBt0.net
新マップ
ダブルショットガンとサプSMGナーフ
乗り物の追加
大人数のモードで復活にXPボーナス
ビクロイ画面改善

デカいのはこの辺かなあ
スキンも良さげだし震えてきた

450 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:15:57.45 ID:ORw4es3s0.net
英語版だとNew Biomeだから完全新マップでは無いかと

451 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:16:58.90 ID:/N3UHwIEd.net
・Nintendo Switch版にジャイロ/モーションコントロールが追加されました。

switch民歓喜か?

452 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:17:45.06 ID:HjwdNYNw0.net
日本時間で何時にメンテ終わる予定かわかる人おる?
それまで寝る

453 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:18:06.29 ID:gkW1q9q+0.net
>>451
これサービス旺盛だよなあ

454 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:18:38.80 ID:9vzCKcRx0.net
裂け目に入ると別の裂け目にランダムにでるのかな

455 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:18:57.59 ID:1kJ4CLJB0.net
50で味方復活させて経験値もらえるようになるの地味に嬉しいわ

456 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:19:07.14 ID:F7KtZTBS0.net
>>452
シーズン4は6時半までだった

457 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:19:27.03 ID:C2NyHSOk0.net
もうダメだ
我慢できない

458 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:19:42.78 ID:ORw4es3s0.net
日本語ノートに載ってないやつ
・Heavy Shotgun now fires 10 pellets rather than 5.
ヘビーのペレットが5→10
・Maximum damage for the Heavy Shotgun remains unchanged.
最大ダメージは変更なし

459 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:19:58.53 ID:wvZai0Sx0.net
ここまでショットガン弱くしてどうすんだよ

460 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:20:02.32 ID:gkW1q9q+0.net
https://i.imgur.com/IDArfNf.jpg

461 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:20:05.58 ID:HjwdNYNw0.net
>>456
ありがとう
結構はやいのな
寝るのやめてシコるか

462 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:20:35.55 ID:wAMokRcf0.net
>>460
ふーんエッチじゃん

463 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:21:16.98 ID:sF8az9ps0.net
>>451
これはでかい

464 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:21:46.50 ID:32F+NsBt0.net
女版バーンアウトいるじゃん
シーズン5のコンセプトがいまいちわからんけどめっちゃいいなこれ

465 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:21:51.25 ID:9vzCKcRx0.net
リーンバックしたと同時にキーを放すと普段より高くジャンプできます
ってよくわからん

466 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:21:53.18 ID:nDiumFxO0.net
>>452
外人の配信見てたら、リスナーが90分だって言ってたな。

467 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:22:29.26 ID:aCTadfhVa.net
実力差出る要素削りすぎじゃね?
プレイしてみないことにはまだ分からんけど爆発物SMGゲーになってたらしばらくloNに行くわ

468 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:22:29.65 ID:25RLzYd50.net
ダブショ無理でランダム拡散なくなるってタクショ一択じゃね

469 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:23:46.67 ID:miXnAt0b0.net
4人で乗れるんだとさ


https://i.imgur.com/VPLCrUC.jpg

470 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:24:10.65 ID:gkW1q9q+0.net
こうなると二丁の株爆上がりだな

471 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:24:16.39 ID:X+evoaLA0.net
一時期話題になってた資材の上限変更は無いみたいで安心した

472 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:25:15.24 ID:sodQ49bH0.net
いやヘビショ一択だろw

473 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:25:19.38 ID:32F+NsBt0.net
震えが止まらないのですが

474 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:26:23.93 ID:iu6NS+4l0.net
ポンプの強みとは

475 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:26:45.75 ID:HpEWHXQzd.net
アプデ5GB以上あってうんこ漏れそう

476 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:27:08.19 ID:jWswSObm0.net
送れるのってスキンだけ?ツルハシは送れない?

477 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:27:50.61 ID:ym4ZofRA0.net
AR食ってたサプマシが中距離以上で弱体化は良いとして、ダブルSG不可はなんか寂しいもんだな

478 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:28:48.79 ID:9vzCKcRx0.net
カート楽しみだな
ドリフトでスピートブーストとかマリオカートみたい

479 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:29:06.76 ID:/N3UHwIEd.net
SG→SGだけダメなんだろ?

480 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:29:29.03 ID:32F+NsBt0.net
ダブルSRメタ!?

481 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:30:01.52 ID:dtIxytDva.net
車追加されるのか………
全体のマップそこまで大きいわけじゃなかったし別にいらないと思うけどなあ

482 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:30:05.47 ID:ZklZpYv3p.net
時代はポンプSMG?
ポンプデュアルとかもたまにやるんだけどどうだろ

483 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:30:42.27 ID:GBjIbh2/0.net
後部座席に乗った場合は障害物の回避に協力しましょう。リーンバックしたと同時にスティック/キーを放すと、普段より高くジャンプできます。

後部座席に乗っても体重移動操作しろよ

484 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:30:47.36 ID:8y1OHbiu0.net
7、8、9回めのストームの目は、ただ単に縮むのではなく、ランダムな方向に動くようになりました。ストームが迫ってくると、ストームの目は新たな場所へ向かって移動し縮小していきます。

↑いまいちわからん
スクリムの我慢大会をなんとかしようっていう修正なのはわかるけど

485 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:30:58.35 ID:YMwrGaJA0.net
日本語版の「新しいマップ」って誤訳にも程があるだろ
砂漠ってジャンプ出来なかったり滑ったりインタラクションに影響あるのかな

486 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:31:34.40 ID:25RLzYd50.net
ポンプ+SMG
二丁拳銃+タクショ
ヘビー+3点バースト
って感じが多くなるのかね
今まで使われなかった武器使われそうだけど
終盤は全部スカーでいいわってなりそう

487 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:31:59.81 ID:npwfouLh0.net
>>449
前にチャレで味方を生き返すやつあったときに、故意に落下させて復活させるやついたけど大丈夫かねえ

488 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:32:59.33 ID:bPu2LaDDd.net
青ポンプ持つぐらいならSMGでええやろ
ヘビショ手に入れたらAR捨ててSMG+ヘビショが答えなんだよなぁ

489 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:33:14.69 ID:npwfouLh0.net
>>484
中心に向かって収縮するけど、その中心がランダムに動くってことかと

490 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:33:17.93 ID:SKeNPSBXa.net
まあヘビーorポンプ+二丁で代用できるんじゃないかな
レア度は高くなったけど…

491 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:33:52.13 ID:YMwrGaJA0.net
>>484
嵐の円確定したら中心固定で直線的に縮小してたけど
終盤は収縮完了するまで中心が移動し続けるって事
櫓組んで芋るのが難しくなる

492 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:35:47.39 ID:YMwrGaJA0.net
SGの散弾軌道がランダムから固定に変更ってあるけどこれで意味不明なカスダメ発生率落ちるのかね

493 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:36:25.37 ID:wpI+WlCo0.net
タクティsmgのほうもかなりの壊れなのに弱体なしってことはsmgもてってことやろ

494 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:36:45.49 ID:DbNntQG00.net
結局ARはどの距離でも使えるから持つわ

495 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:37:38.28 ID:ZklZpYv3p.net
俺がSMG使うと倒しきれずにリロード挟むから苦手
SMGってぴょんぴょんしちゃあかん?

496 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:38:41.08 ID:9GU/mUjR0.net
サークル移動とか運ゲーの加速でしかないやんw
サークルに早めに移動して櫓組むのは作戦だけど、サークルが自分のとこ来るのは運やん
クソゲーやん

497 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:39:59.44 ID:8y1OHbiu0.net
てかマジで日本語パッチノートくそだな
誤訳してるしそもそも書いてない項目あるし
この無能とっととやめさせろよ

498 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:40:08.86 ID:TuOeNtZB0.net
>>460
右から2番目にしゃがみ撃ちされたらやばい

499 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:40:17.21 ID:i5YyNOTta.net
>>496
元から開幕とか運だし櫓待ちとかただのド低脳クソ芋なんだが?

500 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:41:49.39 ID:gMFWVrf70.net
足場に立ってるとトラップ発動しなくなるってのは坂貫通しなくなるってことでよいのか?

501 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:41:51.11 ID:T2Ri3MnI0.net
>>459
ダブル持ちするgmが減らないからナーフしかないんじゃね

502 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:42:35.35 ID:GBjIbh2/0.net
>>460
mateの明るくする機能でとても見やすくなった
https://i.imgur.com/mfSXqbk.png

503 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:43:19.24 ID:9GU/mUjR0.net
>>499
あのフォートナイト王NinjaだってPRO AMでは櫓待ちしてたんだぞ?
立派な作戦だわ

504 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:43:39.83 ID:bPu2LaDDd.net
>>494
序盤中盤はそれでいいな

505 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:43:40.77 ID:iu6NS+4l0.net
謎の青髭カッコいい使いたい

506 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:44:19.90 ID:32F+NsBt0.net
マジで今回スキンいい感じでは

507 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:46:23.51 ID:0zOVbaPYa.net
右2のおばさんだけ微妙

508 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:46:36.76 ID:9GX3bequ0.net
鮫のスキンいいなこれ

509 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:48:19.17 ID:3acNJ0+Dd.net
ヒゲが青いのとヒゲが青いの
これ進化するやつかな
https://i.imgur.com/4dXncGV.png
https://i.imgur.com/XRKqNlU.png

510 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:49:09.90 ID:0zOVbaPYa.net
オメガみたいにアンロックしてく感じか

511 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:49:58.56 ID:gkW1q9q+0.net
左から三番目の初代タケシみたいなポーズ…

512 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:50:16.47 ID:YMwrGaJA0.net
>>497
UBI Japanとか1週間遅れで誤訳だらけのエアプ翻訳上がってくるからそれに比べれば数倍マシ
原文優しい英語で書いてあるから原文読め

513 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:50:18.79 ID:9vzCKcRx0.net
>>509
それっぽいな
他の2つも進化するんじゃないかな

514 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:50:46.45 ID:25RLzYd50.net
狐面ついてるのかついてないのかはっきりしろ

515 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:51:13.14 ID:32F+NsBt0.net
レベル80に設定するのだけはやめてくれ…

516 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:51:33.55 ID:8y1OHbiu0.net
>>512
読んでるわ
読まねーと誤訳とかに気付かねーだろ

517 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:51:49.34 ID:+ucVs+C+a.net
カートについてるバーガーとトマトのキーホルダーかわいい

518 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:51:57.73 ID:GLyxpGnDa.net
>>514
またレベルアップでどんどん着飾っていくんじゃろ

519 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:52:56.71 ID:A1Nmq76B0.net
https://i.imgur.com/qIX0QJh.png
https://i.imgur.com/OvX9JNF.png

520 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:55:09.54 ID:tDSZmYko0.net
残業あるけど上司に言い訳して早退してきていい?

521 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:55:27.71 ID:pBgdUP0o0.net
バックパックみたいに
仮面も色々付け替えとか出来たら良いな

522 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:57:21.69 ID:NBpzjzp+0.net
BBAしかいないやんけ!
でも前回のトップが変態仮面みたいな悲劇に比べると全体的にアリだと思います

523 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:58:28.34 ID:57ogSogHM.net
今回からレベルじゃなくてexpになって次回シーズンまで持ち越せるみたいね。オメガアンロック系

524 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:59:08.29 ID:32F+NsBt0.net
>>523
マジか
じゃあ余裕あるな

525 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 17:59:58.31 ID:HTLbvU4N0.net
>>502
北斗の拳の世界になるって事いいのかな

526 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:01:14.98 ID:sZMMGPqup.net
裂け目ってこれワープできるんか?

527 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:02:26.41 ID:rtf/Vs8l0.net
>>467
いってら

528 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:03:04.87 ID:kmLNaktC0.net
>>520
明日早退したらやり放題じゃね?

529 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:03:25.56 ID:HjmLfmfzd.net
スキンが並んでるロード画面に
背景をちゃんと描いて欲しい
シーズン4もシーズン5も背景無しでチープ感が気になる

530 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:04:31.54 ID:miXnAt0b0.net
旧MAPと新MAPを選択できるようになるんかな

531 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:06:27.42 ID:a/4m4yRm0.net
車とか俺たちのショッピングカードは

532 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:06:53.26 ID:qlvsNXL00.net
頭 文 字 F

https://i.imgur.com/Y7Wjl2r.jpg

533 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:07:01.82 ID:9vzCKcRx0.net
マップは1部分が変わるだけじゃないの?
英語版だと新バイオームって書いてあるし

534 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:07:12.27 ID:wpI+WlCo0.net
みんな盛り上がってるけど調整に関しては糞アプデじゃね?sg弱体の爆発物修正なしかよ
死ね

535 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:07:24.27 ID:nV3ASFV/M.net
バイオームだから地形変化か追加エリアじゃない?

536 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:08:09.24 ID:DzdTbDrY0.net
車実装されるのか
これだいぶ環境変わらないか?

537 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:08:47.76 ID:9nBFepYE0.net
狐面スキンは外人の考える勘違いJAPAN感満載でいいな

538 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:08:51.68 ID:SFbkCbzZa.net
SGSGよりSGSMGが好きだったからそれほどでも
それよりも車が怖い

539 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:09:09.68 ID:6Xpuu1wE0.net
ダブショ死んだ?

540 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:09:14.18 ID:32F+NsBt0.net
車は燃料あるんかな

541 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:10:23.57 ID:f78iwq9L0.net
バイオームだからその通り
どうやったら新しいバイオームが新しいマップに翻訳されるんだよ

542 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:10:49.31 ID:dEAFERub0.net
約9億円の賞金を8週間にわたって競う「Fortnite Summer Skirmish」を人気バトルロイヤルゲーム「フォートナイト」が開催
https://gigazine.net/news/20180712-fortnite-summer-skirmish/

今週末からいきなり始まるみたいだけど日本から誰か出る奴おるんか

543 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:11:24.70 ID:B2yOaYYua.net
車っていっても多分カートに毛が生えた程度だろ

544 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:11:46.10 ID:YMwrGaJA0.net
裂け目の下にトラップ敷き詰めておくと転送されてきたプレーヤー入れ食いですな

545 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:12:00.31 ID:dOzGsieO0.net
>>497
マジで?日本語しか読んでないけど例えばどこが違うの?

546 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:12:14.74 ID:kmLNaktC0.net
土の色が変わるだけじゃね?
https://i.imgur.com/S9fuIt7.jpg

547 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:12:30.95 ID:wvZai0Sx0.net
SMG超強化したし円の運要素増やしたし
初心者のための調整ばっかりだな最近

548 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:14:31.72 ID:ZklZpYv3p.net
別に爆発物は良くね

549 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:14:51.35 ID:nV3ASFV/M.net
もうこれロケットリーグだろ

550 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:15:32.17 ID:miXnAt0b0.net
>>542
参加者はEpicから招待が届くらしい
日本人のプロゲーマーも出るやろなー

551 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:15:46.31 ID:dOzGsieO0.net
サークル移動に関しては初心者は櫓建てずに隠れてるだろうし建てたところで上手い奴に壊されるだろうし、かといって上級者に建てられてたら勝てる見込みなかったから救済になって良いと思うわ

552 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:16:48.79 ID:G7LWuTfRa.net
草なくなるからfps上がったりして

553 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:16:49.83 ID:ORw4es3s0.net
初心者初心者言われてるけど芋プレイが弱くなってるからそんなか?

554 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:17:08.12 ID:miXnAt0b0.net
>>546
ロケーション変更?とかいう奴じゃないの? 新マップは別に来ると思う

555 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:17:41.41 ID:XgszXVaFd.net
>>546
それアプデが来る数日前に作ったテクスチャ置き換えのやつやつでしょ
まぁパッチノートの背景見れば違うのはわかると思うけど
https://i.imgur.com/B1PUPXX.jpg

556 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:18:55.70 ID:kmLNaktC0.net
>>554
新マップって有り得るんか
>>555
そうなの?詳細までは知らなかった

557 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:19:35.71 ID:E9EjFzyeM.net
>>532
ジャンプしてドリフトしてwasdぐりぐりで加速!マリカーや

558 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:19:52.46 ID:32F+NsBt0.net
なんかredditのurlが貼れねえ

559 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:20:27.11 ID:PiWMBHuAr.net
ダブルポンプ愛用してるプロ多いからどうなるか楽しみだなTfueみたいなダブルやらない奴は変わらないだろうけど

560 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:20:46.70 ID:0zOVbaPYa.net
ダウンタイム90分が本当ならそろそろか

561 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:20:59.42 ID:miXnAt0b0.net
パッチノートに書いてあんじゃん

・マップの更新
新しいマップ: 砂漠
新しいロケーション: パラダイス・パームズ
新しいロケーション: レイジー・リンクス
名前のついていない重要地点も島全体にいくつか出現しています。

562 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:21:00.82 ID:pBgdUP0o0.net
多分、モイスティー辺りは砂漠になってるんじゃないかな?
シーズン後半で出現してたオブジェクトがヒントだと思うけど

563 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:21:24.88 ID:wHQ9IXrx0.net
英語版のパッチノートでは新マップなんて書いていないね
今の島に砂漠エリア追加とかじゃね?

564 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:22:05.10 ID:i5YyNOTta.net
上手い奴はどの武器が強くても強いまま
ショットガンみたいな糞エイムでも高ダメ瞬間で叩き出せる奴がないと雑魚が辛いんだろ

565 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:22:31.64 ID:9vzCKcRx0.net
>>561
英語版パッチノートもみような

566 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:22:52.09 ID:miXnAt0b0.net
PvEモードのパーツマップ流用して新マップ作るんじゃないかな
これまで通り今のマップを改変〜なら寂しいな

567 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:23:31.66 ID:9vzCKcRx0.net
ロケット発射やら落ちてた宇宙船?やらはなんだったのか

568 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:24:03.73 ID:57ogSogHM.net
あらし移動は良アプデじゃないかなあ。野良ソロならそんな影響なさそうだし。七回目までいくマッチ少なそう

569 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:24:18.22 ID:ZklZpYv3p.net
>>564
SMGのエイムブレブレの雑魚の俺なんか困るからこれを機にSMG練習するわ

570 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:25:58.35 ID:GBjIbh2/0.net
>>568
ロケットって下のブースターは燃焼が終わったら切り離すんじゃないの?

571 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:26:59.52 ID:/unzV7Dfa.net
いやこのゲーム移動遅いしリコイル極小だしSMGのトラックエイムのほうがどう考えても簡単だろ

572 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:27:02.48 ID:kmLNaktC0.net
90分でほんとに終わるのか?

573 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:27:25.01 ID:GBjIbh2/0.net
アンカ間違えた
>>570の書き込みは>>567宛て

574 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:27:46.81 ID:9vzCKcRx0.net
>>570
ああ
あれブースターだったのか

575 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:27:54.72 ID:CR+2Sn410.net
>>572
メンテのあとのメンテがあるから大丈夫

576 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:28:09.82 ID:nV3ASFV/M.net
とりあえずデポ上、レイクあたりが変わってくれてることを望む
あそこら辺ホントつまらん

577 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:28:21.95 ID:32F+NsBt0.net
twitchのチャットなんて信用できないでしょ

578 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:29:07.53 ID:25RLzYd50.net
レイクはなんか船的なの作る構想があるって前言ってなかったっけ

579 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:29:08.86 ID:sVVQOfk80.net
ダブルショットガン無くなったらマジでクソゲーになりそう

580 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:30:18.59 ID:A1Nmq76B0.net
ダブルSG出来なくなったんならポンプの持ち替え速度前に戻してほしいわ

581 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:30:37.28 ID:sodQ49bH0.net
まーたドラゴボのパクリかよ
ほんと芸がないなアメ公は

582 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:30:45.38 ID:ur8hjFDx0.net
Cドライブに空き容量がなくてつらい

583 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:30:55.71 ID:9OrY2JMA0.net
SGはナーフ
爆発物はそのまま
これもう全員爆発物ポイポイしろってことだよね

584 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:32:21.82 ID:7I7U0Gwga.net
日本人のデザイナー送り込め

585 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:33:07.95 ID:f78iwq9L0.net
文句言ってないで今の環境に適応しろ

586 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:33:14.37 ID:CR+2Sn410.net
>>584
一つぐらい何とも言えないようなの作って欲しい

587 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:33:59.28 ID:vYcJJST80.net
ダブショってそんなに惜しまれる要素だったか?

588 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:34:50.52 ID:PDtsLZd90.net
ザコでも楽にキル取れるからな

589 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:34:51.69 ID:CR+2Sn410.net
>>587
人によっては

590 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:35:00.67 ID:9vzCKcRx0.net
誰も文句言えないものなんてゲームに限らず何もないだろ

591 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:35:27.10 ID:25RLzYd50.net
>>583
今でさえ終盤ARSG爆発爆発ミニポですし・・・

592 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:36:14.17 ID:YcaLlMHZ0.net
とりあえずまとめたの
https://i.imgur.com/X0INEzK.jpg
https://i.imgur.com/RlmFF4I.jpg

593 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:36:32.72 ID:MLSv9/7A0.net
>>584
スキンがガチャになるんだろうなあ

594 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:36:32.85 ID:wHQ9IXrx0.net
ヘビー2本持ちの爽快感がなくなるのは悲しい

595 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:37:24.89 ID:8y1OHbiu0.net
今の爆発範囲でいいけど
c4の量一個減らせ
あと壁で囲ってんのにダメージ入る糞判定どうにかしろ

596 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:37:32.55 ID:X+evoaLA0.net
正直最近はダブルにせず片方SMGにしたりタクショかヘビー一本にすることがほとんどだったからあんま関係ないなあ
ダブルにする枠がそもそもないし

597 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:38:53.85 ID:/unzV7Dfa.net
爆発物どかーんSMGスプレーゲーにして建築もエイムも下手でもキルできるようにしたのが見え見えじゃん
この方向の調整で喜んでるの雑魚だけだろ

598 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:39:47.17 ID:sodQ49bH0.net
副会長おるやん

599 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:40:45.57 ID:FaVVgWF8d.net
スキンヘッドだと思ってたのに坊主かよ
ダセェな
https://i.imgur.com/pFI1vaU.jpg

600 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:40:49.73 ID:sF8az9ps0.net
きたきた

601 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:40:51.48 ID:Kcuef/tE0.net
過去
ポンショ タクショ アサルト スナイプ 青ポ


現在
タクショ アサルト 手榴弾 スナイプ 青ポ

602 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:41:29.27 ID:vYcJJST80.net
きた

603 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:41:30.95 ID:CR+2Sn410.net
>>599
まさかの坊さん!?

604 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:41:42.92 ID:7I7U0Gwga.net
今回のアプデ、これ半分Poggersだろ

605 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:42:07.22 ID:32F+NsBt0.net
youtubeでシーズン5トレイラー公開されたぞ

606 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:42:36.54 ID:kmLNaktC0.net
きた

607 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:42:37.85 ID:NBpzjzp+0.net
新規向け調整はこのゲーム特有のギミックとか奥深さを潰して底が浅いゲームになりかねないし今までの環境で生き残びてきた人らに見放されてもアレだしさじ加減が難しそう
運営にフットワークの軽さはあるからゲームバランス崩壊したまま放置みたいなのはそうないと思うけど
ただ初めてやったときうまい人らがやばい動きで建築しながら戦ってるの見てこんなん絶対勝てんわって思った事あるので全体的に新規参入しやすい調整もありっちゃありなのかもなあキッズにも人気だし

608 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:42:43.32 ID:wpI+WlCo0.net
>>597
ほんとな
このゲームの楽しいとこ全部削ってんじゃねえかよ糞運営が
このまま糞調整続けるならそろそろlolに戻るわ

609 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:43:46.59 ID:25RLzYd50.net
>>599
もしかして僧兵的な何かなのか・・・

610 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:43:46.43 ID:aIqUfL900.net
適応出来ない無能は二度と帰ってくんなよヤドカリ野郎

611 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:44:24.29 ID:dGwKQO2Or.net
一回の戦闘に時間かからないような調整なら何でもいいよ

612 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:44:35.37 ID:1kJ4CLJB0.net
4分待ち

613 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:44:39.06 ID:32F+NsBt0.net
入れた!!!!

614 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:45:07.61 ID:bt0YHD3Z0.net
>>550
公式の大会fazeは招待こなかったみたいな動画見たような
tfue出ないとかあり得るのか

615 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:45:07.13 ID:E4/ix1l3a.net
ショットガンナーフは悲しいけど別にいいかなっておもうけど
破壊系のナーフが全然ないのは正直がっかりだな。。

616 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:45:50.32 ID:PiWMBHuAr.net
ハゲはネオナチスのあれだろロシア辺りの

617 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:46:08.91 ID:kmLNaktC0.net
新マップ
https://i.imgur.com/hXCpRYt.jpg

618 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:46:18.72 ID:9vzCKcRx0.net
順番待ちだああああああ

619 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:47:57.06 ID:jWswSObm0.net
ダスティめっちゃ木が生い茂ってるwww

620 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:48:23.86 ID:FaVVgWF8d.net
絶対GoWみたいなツルツルのオッサンのがカッコいいだろ
https://i.ytimg.com/vi/oYtRaz9AIAE/maxresdefault.jpg
何で髪の毛生えてんだよハゲが
パーツ装備で見えなくするしかねぇな

621 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:49:21.64 ID:ekW10oTw0.net
みんな砂漠行くだろうしミサイル基地に行ってみようかな
マップ見た感じかなり変わってそうだ

622 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:49:54.83 ID:nV3ASFV/M.net
お前らみたいなニートの妄想アップデートより
一流大学出てヒットタイトル作ったゲームデザイナーとエンジニアの方を信じてるんで

623 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:50:31.66 ID:32F+NsBt0.net
今回のバトルパス本当良いな
コントレイルとかカッコいいの多いわ

624 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:50:35.99 ID:25RLzYd50.net
>>617
俺のモイスティが・・・
さすがに木材・キノコ・資材強すぎたか

625 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:51:13.59 ID:GBjIbh2/0.net
サッカー場もう解体か
決勝戦はこれからじゃないのか

626 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:51:16.84 ID:5qxEyKBA0.net
順番待ちやめーやw

627 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:52:01.22 ID:1kJ4CLJB0.net
なんか音変わってて草

628 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:52:40.18 ID:VM+C18Gy0.net
SG2本持ち完全にできなくしたのは良アプデ

ヘビーがペレット5から10になったのは実質的ナーフか?

サプは弱くなったとは言え、気付かれないメリットすごいからなあ

629 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:53:00.31 ID:1kJ4CLJB0.net
マップ右下がっつり砂漠だ

630 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:53:03.67 ID:izYGX0K10.net
バスケットボールのおもちゃってこれ遊べるのか?

631 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:54:11.83 ID:32F+NsBt0.net
なんか初期スキン選択できないしバックアクセサリーも取り外しできねえ

632 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:54:29.33 ID:bt0YHD3Z0.net
SGの拡散がランダムじゃなくなったってことは安定してダメージ与えられるってことかな

633 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:55:01.51 ID:1kJ4CLJB0.net
なんか落ちたわ

634 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:55:54.56 ID:G4QbADhI0.net
新しい街めっちゃ降りすぎだろ

635 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:56:30.50 ID:ZklZpYv3p.net
どんな環境になってもその場その場で強いもん使えばええやん

636 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:57:27.68 ID:tIb0qTwV0.net
サンストライダーのスキン可愛いけど目立つな

637 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:57:38.85 ID:aZV7EnGEa.net
>>617
B6の山大きく変わってそう
滝になってるのかな
サッカー場はさら地にしただけか

638 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 18:57:49.11 ID:jWswSObm0.net
スキン変える時の変更を保存からダブルクリックに戻ったの地味に嬉しい

639 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:00:39.75 ID:E4/ix1l3a.net
バトルパスの中のおもちゃってなんだ

640 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:04:10.09 ID:E9EjFzyeM.net
バトルパス950円?

641 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:04:41.61 ID:perG1tlS0.net
vs50で車おもしれえwwww

642 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:05:03.72 ID:sVVQOfk80.net
ダブルSGの爽快感無いとダメだな
つまらん

643 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:05:47.18 ID:ZklZpYv3p.net
>>642
ポンプSMGじゃダメなん

644 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:06:06.21 ID:tIb0qTwV0.net
マウスホイールにキーバインドしてると武器スロットがズレて糞うぜえ

645 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:07:37.73 ID:d+l6ut9x0.net
聴覚障害者用モード追加されてるじゃん!マジ神だな
いままでFFくらいしかなかったのに

646 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:08:13.25 ID:i5YyNOTta.net
>>569
ちゃんと狙えば距離あってもhs当たるし頑張れ

647 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:08:27.86 ID:aFFRxxk20.net
あれ今回シーズンのムービーないの??

648 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:08:51.65 ID:ZklZpYv3p.net
>>646
SMG撃つ時ってジャンプする?

649 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:08:55.65 ID:HCuwgBg2d.net
建築物に脳死スパムしてれば勝てる環境

650 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:10:03.31 ID:32F+NsBt0.net
なんかマップ一部しか変わってないのに全部変わったような感覚ある

>>647
youtubeにある

651 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:10:09.68 ID:i5YyNOTta.net
ダブショ無くて一番困るのはヘビー2個目置き去りにしないといけない事だろ

652 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:10:44.82 ID:32F+NsBt0.net
ビクロイ画面めっちゃ変わってるwwww

653 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:11:15.33 ID:GBjIbh2/0.net
寿司スプレーで草

654 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:11:21.18 ID:E4/ix1l3a.net
>>647
一回マッチはいって戻ったらムービー始まったよ

655 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:12:55.29 ID:i5YyNOTta.net
>>648
近距離なら飛んで当てれるなら飛べばいいよ
頭上ならhs面積増えるし
拡散ほとんどないからhsブチ込めばしゅんころできるし

656 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:13:37.01 ID:kmLNaktC0.net
プレイグラウンドで探索したかったなぁ…

657 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:14:03.21 ID:ZklZpYv3p.net
ヒャア我慢できねえ7限サボります('ω'`)

658 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:15:43.31 ID:VsMabc6RM.net
>>657
サボりぐせ付けて俺みたいな中退ニートになるなよ

659 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:16:37.03 ID:E4/ix1l3a.net
ラグ酷すぎてまともにプレイできんわ。こんなラグいのはじめて

660 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:19:31.69 ID:32F+NsBt0.net
>>657
(´・_・`)

661 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:21:23.82 ID:ekW10oTw0.net
車早いなぁ
確保できたら移動には困りそうにないな

662 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:22:20.56 ID:kmLNaktC0.net
亀裂入ったら予想外だったwwww

663 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:24:13.54 ID:NBpzjzp+0.net
バッグ外せないなあ

664 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:28:59.60 ID:1kJ4CLJB0.net
車たのしいいいいいいいいいいww

665 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:30:30.52 ID:gWM4S7fq0.net
亀裂入ったら敵の建築の真上簡単に取れて草

666 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:31:46.83 ID:ekW10oTw0.net
>>664
ドリフトでミニターボ出来るしマリカだなw

667 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:32:05.88 ID:aIqUfL900.net
ロビー内だと音出てんのに待機場所行くと音一切でなくなったんだけどなにこれ、今までこんなの無かったんだが

668 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:32:33.14 ID:dtIxytDva.net
おいお前らそれ以上楽しむのやめろ
俺が帰ってからにしてくれ!

669 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:32:34.51 ID:TLDLxD8na.net
ショットガンに関してはもうタクショしか選択肢ないじゃんこれ

670 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:32:49.18 ID:HCuwgBg2d.net
車ってPUBGみたいに高速で降りたらダメージ食らう?

671 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:33:26.43 ID:BLBizdv+0.net
これラグナロクチャレンジって開放されてからXP50万稼がなきゃならないのか?
S5中に終わらせようとしたらオメガよりしんどいんじゃ・・・

672 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:34:46.10 ID:ytko+kQx0.net
思った以上にマリカすぎる

673 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:35:44.76 ID:a/4m4yRm0.net
ミッションのために50v50で開幕敵の死体囲って爆弾投げ込む陰プレイ

674 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:36:15.30 ID:1kJ4CLJB0.net
50ラグ減った?

675 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:37:03.90 ID:xGYAzo980.net
C4付けた車で特攻出来る?

676 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:37:27.64 ID:wHQ9IXrx0.net
ショットガン2本持ち出来ないの爽快感ないな…
ぶっちゃけ戻してほしい

677 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:37:44.38 ID:gkW1q9q+0.net
ドリフトの背中に鳥居あるし狐面だし一応日本モチーフなのか…?

678 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:40:03.08 ID:ym4ZofRA0.net
砂漠が最終安置になって高所取られてるとどうしようもない感ハンパないな
櫓なら壊せるけどあんだけ高低差ある地形だと厳しい

679 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:42:26.39 ID:dGwKQO2Or.net
ソロビクロイしてきたわ
最後の一撃スローになって何事かと思った

680 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:47:49.90 ID:25RLzYd50.net
初戦降下中にフリーズ

681 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:48:46.99 ID:32F+NsBt0.net
J7にあったレース場がアップグレードされててラップのタイムとか測ってくれるぞ

682 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:48:51.64 ID:Pe1JRzcMp.net
げぇ、遊び場無くなったのかよ
練習するの楽しかったのに

683 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:49:43.85 ID:A1Nmq76B0.net
何気にクワキャンセルできなくなってんな

684 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:57:23.56 ID:kmLNaktC0.net
クソデカテイク14出来なくなってる
泣いていい?

685 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:58:31.08 ID:6Xpuu1wE0.net
50相変わらずラグすごいな

686 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 19:59:01.35 ID:aFFRxxk20.net
>>654
おぉ!ありがとう!

687 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:00:06.92 ID:ur8hjFDx0.net
車だ乗り込め― かっこよ
https://imgur.com/aqLOTqT

688 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:00:19.61 ID:HpEWHXQzd.net
サッカー場なくなってモアイ生えとる
砂漠以外あんま変化ねえなぁ

689 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:01:29.73 ID:aFFRxxk20.net
さっきムラサキヘビーのヘッショで300ダメ超えて敵倒したんだけどこれおかしくない?

690 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:01:32.05 ID:5JCOD8aw0.net
狐面男の目キラキラで草
これは主人公ですわ

691 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:01:50.29 ID:/gvoE9PR0.net
一人のビグロイ演出みたいからビグロイするまでソロに籠るわ

692 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:02:34.29 ID:ba+GYUkc0.net
なんかチャレンジの使用変わってない?
バトルパスなくてもウィークリーチャレンジ半分できる

693 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:05:11.53 ID:/N3UHwIEd.net
車って轢き殺せる?

694 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:05:24.74 ID:bg9oktS30.net
>>692
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/news/
ウィークリーチャレンジは無料部分とバトルパス部分の2つに分かれました。最初の3つのチャレンジは誰でも無料で挑戦できますが、残りの4つはバトルパスをお持ちの方だけがお楽しみいただけます。各ウィークリーチャレンジセットのクリア基準は、以前と同じ4のままです。

695 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:06:43.56 ID:dWe1qfSL0.net
>>645
神モードだけど片耳勢だから音出ればなーと思う

696 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:08:12.77 ID:4FZ3juF00.net
経験値200000ってシーズン4だと55レベくらいか?クソイージーやん

697 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:10:29.23 ID:1kJ4CLJB0.net
今回のアプデ結構好きだ

698 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:11:51.37 ID:BLBizdv+0.net
>>691
ネタなのか素なのかわからんけど
よく「ビグ」なんて発音し辛い言い方出来るな
ビグザムじゃねーんだから

699 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:12:56.27 ID:ZCqiWUC+0.net
ソロ経験値効率もう少し上げて欲しい

700 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:14:27.46 ID:T2Ri3MnI0.net
>>597
そして怒ってるのはその雑魚にやられる自称上級者様だけ

701 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:22:41.94 ID:wHQ9IXrx0.net
>>689
ヘッショワンパンだね
調整ミスってそう

702 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:24:21.55 ID:lesCUV9J0.net
金ヘビのダメージおかしくないか

703 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:25:20.13 ID:ytko+kQx0.net
>>693
なんかぽよんって飛ばされただけ
多分ダメージはない

704 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:25:53.79 ID:X+evoaLA0.net
まだアプデからヘビー拾ってないんだけどそれマジ?
もしかして一発あたりのダメージそのままペレット倍にしたのか

705 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:26:01.87 ID:A1Nmq76B0.net
>>700
やめたってくれ

706 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:26:46.65 ID:7M6yl21Xa.net
ヘビショ最強卍

707 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:27:22.83 ID:vT0tyUwaa.net
ショットガンの強化エグくないかこれ
というか今までどれだけ運のせいで安定してダメージ出てなかったのかって話か

708 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:30:29.08 ID:miXnAt0b0.net
カートで轢き殺すの楽しすぎワロチ

709 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:33:30.54 ID:d+l6ut9x0.net
>>695
片聾向けにも左右どちらか音出れば完璧だったね

710 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:33:53.41 ID:ZklZpYv3p.net
>>707
着弾?ランダムなのが固定になったんだよね
体感できるほど変わってるのかワクワクしてきたぜ

711 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:35:41.34 ID:i5YyNOTta.net
>>707
集弾しやすくなったから有効射程伸びてんなぁ

712 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:36:23.60 ID:aFFRxxk20.net
>>704
マジですよ!
多分やられた相手観戦してたからフルアーマー即死でおかしいと思ったんだと思う

713 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:36:53.27 ID:i5YyNOTta.net
開幕のキルペースクソいいのによくわからんとこに置いてあった冥土トラップで死ぬの萎えるわ
ソロは死亡後一定時間でトラップ消してくれよ

714 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:40:07.68 ID:A1Nmq76B0.net
クロスプレイで相手の声聞こえなくなってんな

715 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:41:12.37 ID:YBotkrqK0.net
なんかスポーティーな感じは薄れてきたな。
うまいやつはSGからサイレンサーピストル連射とかに切り替えている。

716 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:41:36.22 ID:9GU/mUjR0.net
>>683
できる時とできないときがある

717 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:42:35.07 ID:ym4ZofRA0.net
金ヘビはペレット倍にせずペレット一つあたりのダメージ半分に、
紫ヘビはペレット倍にしてペレット一つあたりのダメージそのまま、みたいな感じなんかね

718 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:43:03.80 ID:D6M/tm4vM.net
ヘビショはペレット数5→10になってるのに1ペレット辺りのダメージ旧バージョンままで単純に総ダメージ倍になってると予測

719 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:43:09.17 ID:A1Nmq76B0.net
>>716
まじ?
前まで普通に出来てたのになぁ

720 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:43:40.43 ID:dWe1qfSL0.net
ポンプ持って撃てなくてあたふたするからもういらんなこれw

721 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:46:27.15 ID:A1Nmq76B0.net
再起したら治ったわ

722 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:46:44.28 ID:25RLzYd50.net
紫ヘビで胴113出てたわ
なおポンプは糞エイムで7ダメージの模様

723 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:51:26.50 ID:dGwKQO2Or.net
C4強すぎだから俺以外使うなよ
資材少ないときに俺一人に6つも使用すんなよ

724 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:51:50.34 ID:xUh7M8hYd.net
>>496
いつも思うんだけど何でこういう人ってフォートナイトやってんの?
PUBGやフォートナイトが人気出たのはうまくない人でも逆転出来る要素があるからより多くの人が楽しんでんじゃん
それが嫌ならバトロワやんなきゃいい
何が楽しくてやりたくもないゲームやってんの?

725 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:56:47.68 ID:ekW10oTw0.net
ソロ行ってみたが瞬殺できなくなったんで漁夫による建築爆破ゲーになってた

726 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:57:02.88 ID:Kcuef/tE0.net
フォートナイトはうまくないと逆転できない

727 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:57:11.82 ID:7M6yl21Xa.net
C4が6つもあったら2つずつ投げてダメージ貫通で終わりだから資材の量なんか関係ないんよな

728 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 20:58:02.24 ID:32F+NsBt0.net
微妙に数字のフォントが変わってたり色々追加されてたりでなんか別ゲーやってるみたいな感覚がある

729 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 21:05:39.60 ID:wHQ9IXrx0.net
紫へビショ修正来たよ
基本ダメージ?(インベントリから見れるやつ)が100上乗せされてたんだと思う

730 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 21:08:16.83 ID:s+UdqayAa.net
PS4とのボイチャが出来なくなったんだが何か変更でもあった?

731 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 21:12:38.14 ID:ZklZpYv3p.net
>>724
自分の納得する調整以外は全部ゴミって層は一定数いる

732 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 21:15:20.48 ID:dGwKQO2Or.net
ソロでジャンプパッド2つ、ロケラン、C4揃ってワロタ
そりゃ勝つわ

733 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 21:17:17.11 ID:CR+2Sn410.net
>>731
そういう奴いるよな…

734 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 21:18:27.28 ID:OjK1jRV70.net
相変わらずマップが糞のままなんだな…
マップデザインの糞さがFortniteの数少ない欠点の一つだから、シーズン5で少しは改善されるかと期待してたのに残念
ラッキーランディングやホーンテッドヒルズやスノビーショアなどなど
端にこそユニークなロケーションが色々あるのに僻地すぎて滅多に降りないし
ほとんど安置にもならないからもったいなさすぎる
マップ中央部のスッカスカ地帯に移設しろよ

735 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 21:18:46.68 ID:YBotkrqK0.net
ダブSG癖になりすぎている。。
fortnitetrackerの同期がおかしいな。そのおかげで負けたマッチカウントされず勝率あがっている。

736 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 21:20:38.87 ID:aFFRxxk20.net
ショットガン系の持ち替えがもたもたしすぎ、、
バトルも、もたもたしすぎて相手倒してもこれまで見たいな爽快感が全くないわ、
パンプはもう開幕以外使えないね
連射武器、爆破強くしすぎて建築壊したもん勝ちまである
このまま別ゲーみたいになっていきそうで怖いわ

737 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 21:22:45.65 ID:YBotkrqK0.net
yamatonのk/dすごいことになってる笑
https://fortnitetracker.com/profile/pc/yamaton_jp

738 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 21:23:02.15 ID:VM+C18Gy0.net
やっぱサプはまだ価値ありそう

739 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 21:23:15.48 ID:wvZai0Sx0.net
エリアが移動するのいらないわ

740 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 21:24:11.73 ID:4GNfIZLV0.net
味方復活させたら経験値入るようになってんね

741 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 21:26:50.55 ID:sF8az9ps0.net
日に日にマップ侵食されていくのだろうか

742 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 21:27:48.62 ID:4hfr7PQip.net
>>740
1人目30xp 2,3人目10xpらしいな

743 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 21:34:39.26 ID:ux6tXrMS0.net
ヘビショは今の仕様でも面白いかもな
EPICさん修正しないでね

744 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 21:37:02.66 ID:dGwKQO2Or.net
なんか今TRNバグってるよね

745 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 21:40:59.81 ID:4FZ3juF00.net
バトルパス100のスキンのmax経験値50万じゃねーかwオメガと変わんねーしラグナロクチャレンジゲットした瞬間から経験値加算されんのかな?それだったら立ち悪いな

746 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 21:43:36.61 ID:RV8IgE0d0.net
経験値チャレンジはどういう意図でこの形にしたのか

747 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 21:44:12.99 ID:miXnAt0b0.net
カートにC4つけるのやめて?

748 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 21:45:13.06 ID:iFDG8MiI0.net
起動ちょっと軽くなった気がする

749 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 21:52:26.62 ID:YBotkrqK0.net
レベルっていう概念だとシーズン毎にリセットされてしまうから、
シーズンまたげる経験値チャレンジにしただけだろ。

750 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 21:52:38.80 ID:gMFWVrf70.net
vram使用率上がってたまに落ちるようになった
やっぱ2GBじゃね、、、

751 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 21:53:43.59 ID:wpI+WlCo0.net
>>738
本来昨日しないはずの距離で機能してたのが修正されただけやから
適正距離だとまだまだ強いな

752 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 21:54:28.34 ID:WyTGuoLk0.net
>>750
2gb!?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

753 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:00:49.79 ID:25RLzYd50.net
裂け目強すぎワロタ
ワープからのビクロイきもちい

754 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:04:03.66 ID:HTLbvU4N0.net
5050の安置表示遅すぎで阿鼻叫喚じゃねえか、
真逆に降りた奴らの消えゆくさまが悲しすぎるわ。

755 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:05:08.15 ID:+PC0CsV30.net
※雑音※
に笑った

756 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:05:25.96 ID:dWe1qfSL0.net
>>754
そこに車があるじゃろ

757 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:07:50.71 ID:bc6ROLZ2a.net
だって真逆だと遠くてめんどくさいんだもん
抜けるに決まってんじゃん
中央にしない円が悪いの

758 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:09:22.01 ID:bumMt/7a0.net
プチフリ多発すんだけどおま環?同じ奴いない?
今までは特に無かったんだけど

759 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:10:15.44 ID:25RLzYd50.net
>>754
亀裂もあるぞ

760 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:11:06.81 ID:C2iD5sd+0.net
SGのもたつきストレス半端ないわ
シーズン4から始めたけどユーザーの不満が出て元に戻されるとかあった?

761 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:12:24.86 ID:VM+C18Gy0.net
おいwレース場のスタートグリッドに2台以上でならんでみろw

762 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:12:59.21 ID:VM+C18Gy0.net
>>760
これが適正だ

763 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:13:39.85 ID:wpI+WlCo0.net
>>760
シーズン3以前はしらないけど今までだと5050がほぼ常に実施になったのと
ダブポンができなくなったけど不評だったから多少弱くなって再登場したぐらいかな

764 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:15:18.86 ID:VM+C18Gy0.net
そもそもダブルポンプは海外配信者もサービス当初からなくすべきっていってた

765 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:19:08.71 ID:25RLzYd50.net
>>760
ダブポンの速度がめっちゃ遅くなった後若干早くなった
スナイパー系も取り出し速度遅くされたけど、通常速度に戻された

766 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:20:21.69 ID:C2iD5sd+0.net
>>763
ダブポンそもそも修正されてたのか
それでも今回だからもう元に戻ることはないかー

767 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:22:45.33 ID:wpI+WlCo0.net
>>764
あれはさすがに早すぎたから別問題だろ
ワンパンできてかつすぐ揃えられるダブルヘビーやぞ

768 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:22:46.67 ID:YBotkrqK0.net
ライトニングボルト危ないところにありすぎ

769 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:22:52.31 ID:gWM4S7fq0.net
ダブポンがSG→SMGに変わったな

770 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:23:12.70 ID:C2iD5sd+0.net
>>765
けっこう意見を聞いてくれるのね

771 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:23:19.33 ID:HpEWHXQzd.net
カートうるせええええ
から弾ぶちこんだら爆発して運転手ダメージワロタ

772 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:24:23.67 ID:ym4ZofRA0.net
配信見てると近距離SGヘッショでも3桁ダメかなり出にくくなってるように見えるんだけど、
ペレットの散らばり方が固定になって全弾当たることが少なくなったんかな

773 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:25:57.64 ID:HCuwgBg2d.net
別に今のバージョンでも今まで通り勝てるけどアプデが来る度に楽しくなくなってくのは感じる

774 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:26:54.37 ID:9nBFepYE0.net
シーズン1戦目から幸先よくビクロイできたけど勝利演出で一瞬いいところでフリーズしたのかと思ってビビったわ

775 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:27:19.53 ID:5qxEyKBA0.net
らぐすぎ

776 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:27:49.89 ID:ekW10oTw0.net
このゲームの楽しい要素ってクラフトバトルだからな
クラフトバトルが出来ないならpubgでいいし

777 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:28:27.10 ID:zdAkCQES0.net
>>750
俺でも4GBで四苦八苦しながらやってるのに2GBはすごいな

778 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:29:31.41 ID:aFFRxxk20.net
SGが強いからクラフトバトル楽しかったのに、、
後、殺されると思ったら退出するやつ多すぎない?
キル付かないのはいいんだけどなんか切ない気持ちになる、

779 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:29:55.31 ID:dWe1qfSL0.net
めーちゃくちやラグい

780 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:30:39.59 ID:nDiumFxO0.net
>>773
やめたらいいじゃん

>>776
PUBGいけばいいじゃん

781 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:32:36.59 ID:TVDpABxG0.net
ヴァラーのスカート消えてね?
唯一のスカートキャラだった気がするんだが

782 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:32:49.24 ID:ULlmQ+bB0.net
pcみんな上手くね?
ps4だとゴミみたいな奴しかいないから余裕で勝てるけどpcプロゲーマーしかいないやんけ

783 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:34:23.74 ID:dGwKQO2Or.net
5050でチャレンジ消化してダウンして海いって死のうとしたら直前で建築で囲んで妨害してきてずっと傍で何かしてる集団に出くわして怖い
ほんとあらゆる場面で嫌がらせするためだけに生きてる5050民はキルする度に煽り入れとくべきだな

784 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:36:07.04 ID:7gWqI4So0.net
>>782
みんなではない…

785 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:37:15.58 ID:9nBFepYE0.net
なんていうかいろんな部分からカジュアル方向に舵を切りたいんだろうなってのはすごく感じるな
まだ予告された調整のうち武器バランスしか来てないけど建築の調整次第では元のゲーム性を楽しんでいた層は離れていきそうな予感がする

786 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:40:13.13 ID:RV8IgE0d0.net
>>749
今まで無かったけど、シーズン跨いでもチャレンジ残るようにしたの?

787 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:42:28.29 ID:i/qosbOd0.net
>>783
生存時間伸びる分だけ経験値入るしええやん
トイレでも行っとけ

788 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:42:43.99 ID:kmLNaktC0.net
シーズン5で初めてビクロイしたけどかっこいいな
これはアサルトライフルよりショットガンで決めたくなる

789 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:44:36.07 ID:ekW10oTw0.net
>>780
いかないでしょ
あんなクソゲーもうやらんわ

790 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:44:55.99 ID:zdAkCQES0.net
>>785
元のゲーム性も好きだけどこれも好き

791 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:45:26.05 ID:C2iD5sd+0.net
カジュアルになるとやりこみ勢からしたらストレス要素増えてくことが多いよな
建築の調整なんて制限付ける方向しかないだろうし
クラフトバトル楽しいのにな

792 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:46:06.70 ID:bt0YHD3Z0.net
新規にとっては前からやってる人が離れてくれるほうがありがたいかもね

793 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:49:45.04 ID:aFFRxxk20.net
>>779
確かにクソラグい
昨日までping16とかだったのに今70ぐらい
サーバーピンチ?

794 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:49:51.14 ID:9nBFepYE0.net
>>790
今のバランスはまあ楽しめてはいるけど爆発物がどうもしょうもなくてなあ
これでほぼ確定の建材上限低下に加えて収集速度ダウンとか建築要素に更に制限加わったりでもしたらやめちゃうかも

795 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:50:02.20 ID:sodQ49bH0.net
新しいゲームバランスに適応できない老害だろ
さっさと消えろや!

796 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:50:52.49 ID:aFFRxxk20.net
>>794
そうなったらレムロイ行こうかな

797 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:52:34.89 ID:i5YyNOTta.net
ティルテッドの一番高いビルの隣のビルありえないレベルでピストルしかなかったんだけど
建物によってスポーン内容偏ってたりするんか

798 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:53:07.49 ID:VM+C18Gy0.net
車たのしいいいい


5050で遠くになった人を乗せて戦場に運ぶだけやってる

799 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:55:30.48 ID:i5YyNOTta.net
>>792
ひたすら上とってsgぶち込むだけの作業に飽き飽きしてたから普通に環境一新されて嬉しいけどな

800 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:56:18.26 ID:dGwKQO2Or.net
腹いせに味方が楽しそうに乗ってる車囲んでぶっ壊してエモートで煽っといたわ
死ねよクソ雑魚5050民

801 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:57:26.23 ID:aFFRxxk20.net
>>800
怒り爆発ワロタ

802 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 22:58:37.12 ID:YBotkrqK0.net
>>786
> シーズン5以降、プログレッシブチャレンジは1つのシーズン限定のものではなくなります。今後は自分の好きなペースで攻略していきましょう。
とのこと。

803 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:02:01.47 ID:bt0YHD3Z0.net
>>799
自分もシーズン4あたりで正直飽きてきてたから変化が大きいほうが嬉しい
色々変わってくれたおかげでまだ楽しめてる

804 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:02:43.14 ID:QulsYZEc0.net
>>800
君のレス見てると始めたての初心者感が半端なくて草
はやく上達できるといいね

805 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:03:15.50 ID:nDiumFxO0.net
必死に練習したダブポンや建築スキルが、あまり意味なくなりそうで泣きたいのはよくわかるが、新しい武器の組み合わせや、立ち回りなんか考えるのも楽しいもんだがなあ。
楽に雑魚キルできなくなって喚いてるだけなら歪んでるわー

806 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:03:35.66 ID:X+evoaLA0.net
このくらいの変化なら正直楽しいから歓迎だ
個人的にはこのゲームの根幹であるクラフト要素さえ無事ならどんどん変えてくれた方が面白い

807 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:04:44.74 ID:YMwrGaJA0.net
ダブルSGは強いから使ってたけど武器選択の幅狭めてたから無くていいわ
資材SGナーフ立て続けに来た時は萎えてプレー時間激減してたけど今はSMG含めて色々強くなってるからそんな不満無い

808 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:05:47.86 ID:QFPZPXml0.net
Wショットガンは弱体したけどそのまんま別武器チェンジに変わっただけだからなぁ
間隔あければまた撃てるし

809 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:06:14.13 ID:HCuwgBg2d.net
>>780
お前はポジティブなコメントしか受け付けないのか?

810 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:07:18.39 ID:LcOIYzY90.net
マリカーやってたり新しい拠点作ってる奴とかいたみたいだし
素で用意されてる自由度を活かした別のルールもどんどん試して欲しい
バトロワ自体そうやって生まれた感ある

811 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:07:41.02 ID:gWM4S7fq0.net
詰めて建築バトルになっても1回で倒しきれること少なくてだらだら逃げられること多くなった気がするな

812 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:08:46.18 ID:5JCOD8aw0.net
最後のビクロイ時スナで決めるとメッチャ気持ちいいなw
しびれますわ

813 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:09:23.87 ID:aFFRxxk20.net
>>809
こういう人はスルーしてた方がいいよ
みんな色々変更されて個人個人いろんな感想あると思うし俺もまだ現環境に全然慣れてないから歯痒い思いしてる

814 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:09:49.11 ID:G8Wyc7BGM.net
>>810
バトロワはpubgとかh1z1の作者が日本の映画のバトルロワイヤルみてそれを参考に作ったんよ
だからpubgのスキンには映画バトルロワイヤルに出てきた服がある
pubgがすごく流行ったのみてバトロワ要素取り入れたのがフォートナイトや

815 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:10:19.40 ID:9nBFepYE0.net
新要素がちゃんと使いこなすのに練習しないといけないものなら別に文句一切ないよ例えば最近のだとバウンスパッドとか
ただスキルギャップが小さくなるだけの爆発物の調整とかは大味でつまんないよやっぱ

816 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:10:58.25 ID:/3GKaxSK0.net
頑張って建築にポンプタクSG組み合せを練習してたのにこれがリセットされるのはちょっと悔しいな
せっかくだし爆発物の範囲少しだけ縮めてほしいな

817 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:12:09.29 ID:tDSZmYko0.net
ダブポンに限らずダブルSG切り替えた後弾出るまでクッッッソ遅いな

818 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:15:04.64 ID:VM+C18Gy0.net
5050でカートに人乗せて特攻たのしい

819 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:16:22.74 ID:C2iD5sd+0.net
>>815
ほんまそれ

820 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:16:32.35 ID:LcOIYzY90.net
>>814
分かってる分かってる
PUBGみたいな先駆者がなければまだ細々と世界を救ってるだけか他のゲームモードが追加されてたんじゃないかなと

821 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:18:22.87 ID:t+EGCiEo0.net
ダブルSG使えなくなったことによって前より敵を素早く仕留めづらくなったな
SMGじゃ瞬間火力足りなさすぎて1回の戦闘が長引きやすい
前みたいなスピーディーな戦闘が楽しかったのに

822 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:20:41.93 ID:wpI+WlCo0.net
最近のアプデで面白かった部分がどんどん無くなってきてるな

823 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:21:48.34 ID:YMwrGaJA0.net
ダブルSG無しのままHSワンパン復活グレネード系ナーフが理想

824 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:22:25.06 ID:/3GKaxSK0.net
爽快感に欠けるよね
タラタラ戦闘してて少ししんどい

825 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:23:21.33 ID:X+evoaLA0.net
>>823
ポンプのヘッショワンパンは復活させてもいいと思う
今だとレアリティの差があるとはいえただの劣化ヘビーだし
エイム力あれば強いけど無ければ弱いって感じで

826 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:23:49.63 ID:/3GKaxSK0.net
>>823
ヘッショワンパンは萎えるしこのままでいいよ

827 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:24:51.55 ID:aFFRxxk20.net
現環境はまぁしょうがないし運営がどう考えてるのかも知らないけど、ラグいのだけは治してくれ、
ニューロ光でping70ってやばくないっすか?
みんな大丈夫?ラグくなくできてる?
ラグのせいでそこそこできる相手とのクラフトバトル勝てない、

828 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:25:53.65 ID:iK011nAka.net
味方じゃない奴の車にも乗れて死ぬほどワロタ

829 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:26:19.32 ID:tVAAES4i0.net
アジアで70ならヤバすぎでしょ

830 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:28:01.61 ID:VM+C18Gy0.net
これで良いと思うけどね
初心者から楽しめるなら

なれてる人は環境に合わせていけばいいし

831 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:29:28.44 ID:i3Cen8b5d.net
やっぱりダブルショットガン修正されたな
できないとつまらないとか言ってたやつはさっさとやめろよ

832 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:29:32.17 ID:aFFRxxk20.net
>>829
やばいでしょ?
昨日まで16
設定画面ではアジア48入ると70まで行く
俺の地域だけラグいんか??

833 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:29:34.22 ID:SU9uZU5Mp.net
馬鹿みたいにショガンブッパしている奴わりと居てわろた smgでかりまくりすまんのwww

834 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:30:43.68 ID:4FZ3juF00.net
このゲームの一年後のスキンとエモートの数がどうなってるか考えるのがちょっと怖い

835 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:34:07.73 ID:VM+C18Gy0.net
バトルパスの事務女かわいい
あれだけほしい

836 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:34:23.22 ID:qXBda1BG0.net
前にもping上がったことなかったっけ
元に戻るといいが

837 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:34:30.26 ID:aFFRxxk20.net
>>830
俺の感想だけど多分初心者には余計厳しくなってる、
SGなら割とガバガバエイムでもそれなりに火力出たけどSMGとかそのへんの武器はエイム力がいるから建築できないわ相手倒せないわになってると思うよ
現環境に適応できるのは割とスキル持ってるやつだけのように感じる

838 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:36:49.67 ID:25RLzYd50.net
ダブショ言うほど強かったか?
SMGはタクショより0.1秒取り出し速いんだからその間にあてときゃさほど変わらん
ドラムガン2発で54ダメ(連射あり)、タクショ1発73ダメ(カスダメあり)やぞ

839 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:41:29.64 ID:VM+C18Gy0.net
>>837
それだとエピックの考え方からはずれてそうだね

難しいな

840 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:43:56.63 ID:i3Cen8b5d.net
>>838
連射できない性能のショットガンができてしまうって時点でいろいろおかしくなってた
それこれsmg強化はショットガンのせいだしな

841 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:45:02.98 ID:HCuwgBg2d.net
出来ること減らしていくアプデはつまらない 別に適応出来るけど選択肢が減るのが気に喰わない
逆に選択肢が増える裂け目とかバウンスパッドとかリンゴとかは好き

842 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:47:00.30 ID:X+evoaLA0.net
りんごとかきのこは微妙に減ってるときのもやもや感が消せるいいシステムだよなあ
あれ考えた奴は有能だわ

843 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:47:38.93 ID:9GU/mUjR0.net
>>825
いやいや位置づけ的にポンプの上位がヘビーでしょうよ
ちょっとは頭使え

844 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:48:14.32 ID:tWHvtlKa0.net
ポンプはもうちょっと強くても良いな
タクショはどうしたらいいかわからん

845 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:49:05.65 ID:tWHvtlKa0.net
>>842
あれは良いアプデだった
何気に遊び心も満たされるしな

846 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:49:31.75 ID:zdAkCQES0.net
ソロやってたら武器なしでドライブ誘ってくるやついて草
初日だもんな追加要素楽しいよな
一緒に乗ったらチーミングになっちゃうからダンスしてお別れしたが
初日くらいはな

847 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:52:34.42 ID:zdAkCQES0.net
低スペすぎてフォートナイトが重いのかうちが重いのかわからん
まあうちが重いんだろうけど

848 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:55:36.80 ID:JnGSBEjI0.net
車は要らないような気がするな
好戦的な奴が建築合戦の現場に駆けつけて漁夫合戦が激しくなりそう

849 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:56:11.98 ID:/3GKaxSK0.net
ダブルSG弱体して試行錯誤してるとこにチーミングに狩られるって言うね…
シーズン4なら勝てたのに…
悔しい!!!!

850 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:56:44.85 ID:ZfpkWcFX0.net
sg弱化も爆発物強化も持ち武器のバリエーション増加という面では良い効果出てるとおもーね
でもまあ、もーちょいバリエーション犠牲にしても爆発物下げて貰った方が俺も嬉しいかな
一時的に今の感じもまあ悪くはないんだが

851 :UnnamedPlayer :2018/07/12(木) 23:59:15.34 ID:tWHvtlKa0.net
爆発物はもうちょっと変わった使い方をしたい

852 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:00:30.04 ID:HCyIDfFY0.net
このカジュアルな車がかわいくて楽しいわドライブしてしばらく遊ぶわ

853 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:03:54.91 ID:WP0oNayi0.net
知らん奴とドライブするのシュールすぎる

854 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:06:29.09 ID:yVHktbPhp.net
ついにスクアッドでも遠くの敵が飛び飛びに表示されるようになってしまった…

855 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:08:41.37 ID:pinu1rDe0.net
敵のワープは深刻な問題だな

軽くなるアプデはよwww

856 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:10:04.42 ID:B3BAlnlS0.net
そろそろ大会も始まるし、今の環境でプロ同士戦うとどうなるかってとこ
終盤芋ゲーが派手な爆発物ゲーに変わるか

857 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:10:55.31 ID:4SETpBaxM.net
バッグアクセサリー無しにできないの俺だけ?

858 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:12:19.82 ID:s55asI5wp.net
今更トレーラー見れたわ!
この…この…いいな!!!

859 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:13:49.78 ID:EAorZfgr0.net
爆発物の嵐
なんかロケランとかのドロ率すげえ上がってない?
宝箱からポンポンでよるぞ

860 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:15:28.86 ID:u7ubttdD0.net
ダメだ戦績気にしてなんか上手く立ち回れねぇ
サブ垢だとめっちゃ調子いいんだけど

861 :UnnamedPlayer:2018/07/13(金) 00:15:30.01 ID:Gphlaz7F0.net
建築があるせいでハイセンシ重視してしまってエイムがガバるわ

862 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:18:48.34 ID:x45S/H3k0.net
7戦目でやっと勝てたわ。交戦時間長引くようになったから漁夫の捗り方がやばい

863 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:19:37.46 ID:OlSb5s0u0.net
車おもろーーーwwww

864 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:19:38.67 ID:i+EK9ZBS0.net
漁夫やばいよね
車ですぐ駆けつけられるし

865 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:24:32.61 ID:pinu1rDe0.net
>>860
戦績は気にしてないが
その時の試合が好調するぎると意識しすぎて
最後のほうはグダグダに…

866 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:26:13.41 ID:G5Ws4P7f0.net
タクショ拡散が偏らなくなったおかげでめっちゃ強くなってる
緑ポンプより白タクショ安定か

867 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:26:15.88 ID:P+jSkR1e0.net
ロケランだのってりふじんなんだな
みつを

868 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:26:36.23 ID:oZOMvLSPr.net
車はもうちょっと耐久度上げた方がいいと思う

869 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:28:45.16 ID:P+jSkR1e0.net
SMGが瞬間火力ない?
詰めて建築で逃げられる?
ここのスレ民ほんとにゲームやってんのかよ

870 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:29:08.25 ID:pinu1rDe0.net
>>869
誰に言ってるか詳しく

871 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:30:51.24 ID:P+jSkR1e0.net
>>859
ぽんぽん撃たれてます
自分が開けた箱は嫌いなスコープ系ばっか

872 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:31:12.70 ID:RSoJeugv0.net
ワープやジャンプで他人の建築戦に駆けつけてロケランC4で足場崩し
これが増えるから時間かけないでスマートに戦わないといかんね

873 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:31:54.46 ID:RSoJeugv0.net
ワープと車だった

874 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:33:23.98 ID:WGrlmXBt0.net
いつも過疎地降りているけど、シーズン開始だしってことで新エリアいったりした。
S4はKPM2.5くらいだが、街に降りたやつら弱すぎで無双できたわ。
雑魚殺してKPM稼いでいるやつらもいるだろうしKPMはあんま参考にならんな。

875 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:34:14.69 ID:6Liqy4VXa.net
建築大してしないでひたすらsmgタクショ頭ぶち込む猿になってるわ
面倒になったらc4撒いとけ

876 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:35:11.33 ID:R5CcH9LH0.net
ロケランアホみたいに出るな
自分も敵もロケランであまり面白みがない

877 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:35:37.56 ID:P+jSkR1e0.net
>>874
てことは10分生きてりゃ25キルか
すげえや

878 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:38:21.87 ID:tSEM4okH0.net
チャレンジ全部埋めてしまいたいのにラマ見つかんねえわ

879 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:41:43.87 ID:vw5xy7WY0.net
車で走り回ったらそのうち見つかるさ

880 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:42:42.09 ID:RZFdqNxa0.net
普通に考えてタワー対策だろ。
今後どこまで調整されるか分からないけど。

881 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:45:07.49 ID:6Liqy4VXa.net
ロケラン出るのはいいけど爆風下方しろや

882 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:45:32.95 ID:0dZIQpsX0.net
>>869
SMGは継続火力だしSGと比べてって意味だぞ

883 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:47:07.28 ID:9wqFX96f0.net
初期スキンに戻せなくないか何だこの嫌がらせ

884 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:47:54.91 ID:dcpesHAk0.net
建築バトルで上へ上へって戦い方は変わっていきそうだな
パッド上手く使えないと危険か

885 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:55:18.44 ID:i+EK9ZBS0.net
>>874
まあ、勝率が同じならKPM高いほうが強いわな

886 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:57:27.61 ID:IBAsNcau0.net
>>847
俺も4GBだったけど8GBに増やしたらかなり変わったよ
その後2GB吹っ飛んで6GBになっちゃったけど
それでも4GBとは全然違う

887 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:58:17.24 ID:oZOMvLSPr.net
建築技術で勝ってキルしたいっていうのは分かるんだけどもう長々と時間かけてまで上の取り合いとかしてる時点で間違いなんだよな

888 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 00:59:49.12 ID:Ocwlt3Kf0.net
リーンバックってどうやんだ

889 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 01:00:20.69 ID:UJHMsYLD0.net
ティアレベル100のスキンのカスタムまで全部揃えるには何レベルくらい必要かね

890 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 01:05:01.67 ID:RJKOpZkK0.net
今日やたらエラー落ちするんだが
で順番待ちとかほんと糞
動作もなんかもっさりしてるしPingもたけぇしストレスマッハだは
ずっとこのままだと禿げるははよ軽くしろ

891 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 01:11:17.76 ID:WGrlmXBt0.net
>>885
そうだな。頂上決戦とか決まったルールで上位ランク取るやつが何だかんだ上手いな。

892 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 01:15:08.24 ID:tSEM4okH0.net
ラマ見つかったわ
運良かった

893 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 01:15:12.51 ID:RJKOpZkK0.net
また落ちた
今日はもうやらん
糞が

894 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 01:17:43.11 ID:dcpesHAk0.net
課金の99.99$だけど為替依存?

895 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 01:25:04.66 ID:hkb9Uwitd.net
シーズン開始時期はほんま課金したくなる危険

896 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 01:28:04.79 ID:jd/CRzu00.net
なんか急に飽きてきた
新鮮味がないというか、C4とかの爆発物ドーンで終わる戦闘も多くて脳汁が出ない

897 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 01:29:48.10 ID:L1e2Wdsy0.net
これセミ(ヘヴィ)トミーガン必須だろ
サプarも遠くの削るのにはいいけど建築バトルの際にリロード必要になるのはやっぱきついわ

898 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 01:31:19.00 ID:TO/P0oQV0.net
爆発物本当つまらんな

899 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 01:35:04.71 ID:i+EK9ZBS0.net
つまらんねぇ
遊び場1on1しか面白みがなくなったが消えてしまってモチベががが

900 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 01:36:54.49 ID:H+qgj8of0.net
ラマと物資と自販機から対爆用の壁とか出してくれてもええんやで

901 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 01:39:25.90 ID:dJwBfUThd.net
>>898
爆発物がつまらんとかありえんし
建築があるからそれを壊せる爆弾系が必要になる
爆弾なかったらみんなやぐらに籠って膠着状態なるだろ

902 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 01:40:42.10 ID:SReRyszJ0.net
強いて言うなら対人ダメージ少し下げてくれれば今の建築貫通爆発のが好きかな

903 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 01:41:54.21 ID:7YcStTe80.net
罠をキーで固定したいわ
取り出して切り替えるの少し間があってつっかえるんだよな

904 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 01:43:57.62 ID:OlSb5s0u0.net
C4無くして建築物にだけダメージ与える兵器を出せばいいと思う

905 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 01:50:16.74 ID:EAorZfgr0.net
5050はサークル内を最初に主力が抑えたもん勝ちだな
後から集まってきた側は散り散りになりながら中心に構えてる敵に各個撃破されストームで最後追いやられて死ぬ

906 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 01:53:43.03 ID:/IUd/Cio0.net
爆発物は地形的に最初から上取られてると完全に詰みなのが面白くなさすぎる

907 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 01:53:59.68 ID:TO/P0oQV0.net
>>901
対人性能がおかしいんだよ

908 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 01:56:14.87 ID:4SETpBaxM.net
>>883
スキンもか
スキンはまだしもサッカーとかバッグ背負いたくないアバターあるからこれが仕様でこのままだと困るな…

909 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 01:57:33.03 ID:g/Rq9mZI0.net
>>901
面白くないって言ってんのに面白くないのはありえんってガイの者か?

910 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 02:02:00.17 ID:btEV32YI0.net
TRN記録されない試合あると思ったらバグってるのか
抜けてる分も復旧するんかいな

911 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 02:03:49.70 ID:L1e2Wdsy0.net
爆発は対人ダメ消してくれたら建物なんか全部破壊してくれてもいいよ
適当に撃って相手が勝手に削れて適当に詰めるだけで終わるのはゴミ

912 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 02:04:49.66 ID:RM7/bjG30.net
>>906
敵が最初から上にいるわけじゃないし高い所を取る立ち回りをすればいいだけじゃないか?
地形は変化しないんだし下行く選択をしたのは自分だろうに

913 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 02:07:34.14 ID:EAorZfgr0.net
てか復活にスコア加算されるようになってんね
今初めて気づいた
ようやく復活が無駄じゃなくなったか

914 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 02:13:45.19 ID:0dZIQpsX0.net
今回も隠しティアあるんやね

915 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 02:17:29.41 ID:4SETpBaxM.net
立ち回りどうこうはその通りかもだが単純に爆発物楽しいか?
スゲー大味なゲームだよな

916 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 02:22:57.83 ID:4x4Wva5H0.net
車乗ってて何かにぶつかった瞬間ビクロイするとマジで映画のワンシーンみたい
レースゲースキルがこんなとこで役立つとは

917 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 02:27:22.55 ID:dcpesHAk0.net
>>916
カートでドリフトしながらビクロイかっこいいよ

918 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 02:29:19.91 ID:0YajcnBLd.net
なんかSG+サブマシンガン強すぎて逆に楽しくなってきたわ
ショットガン弱くなって相手からはあんまりダメージ貰わないし
ただC4は使ってても使われてもOPだと思う

919 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 03:02:14.48 ID:mfq2udpE0.net
ポンプ相対的に弱くなったな
青ポン威力90に上げていいと思う

920 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 03:09:20.04 ID:MGtl/B+y0.net
SG2本が出来なくなって1対多が厳しいわ
うまく建築で立ち回らないとな

921 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 03:11:12.75 ID:AYusA7jr0.net
シーズン5くっそつまんねー
デイリー消化したら終了
しょーもねえ

922 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 03:11:57.84 ID:pMGuVFJh0.net
ダブルSGの手癖が抜けねえ
海外有名配信者はアップデート前から結構SG一本持ち多くなってたしすぐ対応できてるんだろな

923 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 03:16:17.24 ID:NtV+j6Jm0.net
天鳳の鳳凰卓みたいな上級者専用サーバーみたいなの作ってほしいわ
100回に99回は上級者にボコされるだけのゲームやんこれ

924 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 03:20:31.04 ID:WP0oNayi0.net
他と違って建築でモロに腕の差が出る分ワンチャンがまったくないからな
まあその内出るよ…

925 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 03:23:18.81 ID:dcpesHAk0.net
ダブポン使えなくなるのは時間の問題だったしね

926 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 03:26:31.97 ID:gNtynqHW0.net
魅せ要素がどんどん無くなるな

927 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 03:42:51.43 ID:pMGuVFJh0.net
カートにミニターボあって草
完全にマリカーじゃん

928 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 03:53:27.39 ID:4GlrMe6j0.net
ショットガン弱体はいいけどc4とロケランつよすぎやろこれw

929 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 03:59:42.66 ID:dcpesHAk0.net
大分カートの扱いわかってきたぞ

バランス壊れるけどスピードもっとでたら面白いだろうな

930 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 04:34:29.94 ID:kXt3llGh0.net
50vs50まーた改悪されてるな

931 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 04:59:56.72 ID:URe5IFml0.net
アメリカ鯖だと50vs50ですらnoobだらけなの実感できるわ
ラグで木こりも上手くできないけど

932 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 05:06:32.21 ID:LZh5Pz6A0.net
パッチノートよくみたらやっとコンシューマー機のハンティングのオートエイム修正きたのか
SRの一種なのに実は1キャラ分以上ズレてても当たるというSGなみのガバガバ仕様だったんだよなw

933 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 05:33:15.15 ID:4x4Wva5H0.net
Ninjaがすんごい良いこと言った風な感じで配信切ったけど全然わからなくて泣いた
チャリティーでなんかやってるのか?

934 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 05:37:50.12 ID:lH+ZZ3pNa.net
>>931
ですらの意味が分からないけど50vs50は初心者御用達モードやぞ

935 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 05:50:01.28 ID:URe5IFml0.net
>>934
初心者御用達モードですらアジア鯖とずいぶん差があるって事を言いたかった

936 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 05:54:05.96 ID:oZOMvLSPr.net
次に弱体化されるのはC4だろうなあ

937 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 06:22:18.30 ID:IXyQwvxD0.net
なんか小手先のテクニック潰されてカジュアル化してるのが面白くないな
ダブルSGとかポンプナーフ→SMG強化入ってからそこまで強くなかったし消す必要もなかった

ところで後半のストームの動き方ってどういう風に変わってんの?
パッチノートの説明がわかりにくいしいつもその前に終わるからわからん

938 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 06:30:34.75 ID:AYusA7jr0.net
安置が移動する
青サークルの外に安置があって移動したりするから真ん中陣取っても芋るのは難しい
これだけは唯一の良調整だわ

939 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 06:33:47.55 ID:VyvKggJMd.net
次の安置を示す白円が動くってこと?
なかなか面白いな、でももう耐久合戦は見られなくなりそうだ

940 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 06:34:26.75 ID:PIhfApyH0.net
高速ピッケルって修正されてないの?

941 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 06:35:01.03 ID:dcpesHAk0.net
もう最後芋って勝ちは出来ない
必ず安直が嵐の中に動く

942 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 06:38:58.29 ID:AYusA7jr0.net
>>939
丸が糞小さくなってからしか動かないからまあほぼ意味ないけどな
ラスト2、3人ぐらいでしか影響ない
たぶん次のアプデでもう一段階早く動くようになると思うわ
そうなったら及第点

943 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 06:45:10.88 ID:1rkminTkp.net
爆発物強すぎて安置ゲーになりつつある
smgも強いし資材で耐えながらとか無理だわ

944 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 06:45:35.28 ID:dcpesHAk0.net
>>940
されたよ
もうできない

945 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 06:47:35.19 ID:B3BAlnlS0.net
修正されてよかった
あれはちょっと
使ってない人に比べてかなり有利だったし

946 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 06:48:58.47 ID:VyvKggJMd.net
>>944
出来るぞ
しゃがみを混ぜるといままでのように動作するらしい

947 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 06:51:52.70 ID:dcpesHAk0.net
>>946
まじかよwつうか良くみつけるなーまじで

何か執念かんじるわ

948 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 07:06:27.26 ID:5WL6IAvs0.net
チャリティー企画目標額行くのか?って思ってたけどやっぱninja配信はちげぇや

949 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 07:11:01.95 ID:B3BAlnlS0.net
そんなグリッチばっかやってるからepicから招待されないんだよ

950 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 07:11:50.80 ID:dcpesHAk0.net
>>949
デバックしてくれてるともいえるかも

951 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 07:13:52.48 ID:B3BAlnlS0.net
>>950
それなら広めずに報告すればいいのにって思ってそう
有名配信者が広めるとみんな使いだすもんな

952 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 07:30:09.83 ID:dcpesHAk0.net
車でひき殺せるんだなw

953 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 07:42:26.22 ID:z4KM7e/D0.net
アメリカだと5050ですらnoobって日本語おかしくね

954 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 07:42:57.91 ID:z4KM7e/D0.net
あ、更新しとらんかったそーりー

955 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 07:46:14.24 ID:PoOcI+gX0.net
>>934
50vs50は普段建築とダブポンで粋がってた層がシューティングは得意な層に駆逐されるから
本来の実力とは逆転するから初心者と思われてるのは普段ダブポンとか建築で逃げてた奴らだと思うわ

956 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 08:10:44.57 ID:dcpesHAk0.net
サーキット1分30秒出たぜ

957 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 08:12:12.36 ID:oZOMvLSPr.net
5050とか野良スク以下の鼻くそしかいないから
シューティングは得意な奴云々言ってるけど大人数の撃ち合いで他の敵に気をとられてる奴や隙だらけの初心者をタイマンではまず負けるような初心者が倒していい気になってるだけだから
5050はソロで勝てない奴の逃げ場所で仲間がいないと安心できない奴、戦績結果も残らなくて対人ゲーで何故か楽する事を求めるような奴のためのモードだから
5050とソロのプレイヤーとではタイプの問題とかじゃなくて完全に優劣ついてるから

958 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 08:18:01.81 ID:VTLFnZEK0.net
まあまあ、そう熱くなりなさんな

959 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 08:20:36.02 ID:oX+pY6Lt0.net
ここの奴らは5050に恨みでもあるのか

960 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 08:23:00.37 ID:A+7YcJBFd.net
そのLTM枠はなブリッツのための枠なんだ
vs50なんて置いてる枠じゃねーんだぜ

961 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 08:23:17.71 ID:L1e2Wdsy0.net
Daeもsypherもセミよりポンプ選んでたんだがこっちの方がいいんか

962 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 08:25:13.13 ID:o1LfjcFR0.net
>>959
「ここの奴ら」って言うの止めてwww
一部だけだから

963 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 08:32:25.59 ID:dcpesHAk0.net
5050好きだよ

個々で好きなプレイスタイルで気軽にできるし

964 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 08:46:52.62 ID:JW6ENtM80.net
ウィークリーの非課金3つ達成したけど、ティアもらえない?
結局、バトルパス持ってないとウィークリーって意味ないの?

965 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 08:53:11.70 ID:/29sypT30.net
ソロ行きたくないから5050常設にしてくれ
これでお互い住み分けできる

966 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 08:56:40.65 ID:9wqFX96f0.net
くっつき爆弾もくそ痛くねーか大丈夫だろうと思ったら死んだわ

967 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 09:06:32.61 ID:R5CcH9LH0.net
新環境での一対多数を鍛えたいけど50vs50が一番練習に丁度いいかな?

968 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 09:08:07.67 ID:0AAWemGJM.net
スーパーガイジモードは準備整えていざ戦闘になっても糞ラグすぎて何の練習にもなってないのが最高にガイジ
初心者モードですらないわ

969 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 09:10:09.93 ID:R5CcH9LH0.net
>>968
そんなラグ酷いんか
俺が50vs50やってた頃は快適にプレイできてたけどな〜

970 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 09:13:11.81 ID:wI6f24oOM.net
ソロスクでいいんじゃない

971 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 09:16:12.48 ID:tBbK/Lz2d.net
50vs自体はいいけど50ごときで味方の愚痴を言う糞雑魚がうざい

972 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 09:22:53.39 ID:AYusA7jr0.net
>>961
そんな雑魚どもは参考にならんからどうでもいい
tfueとerycが何使うかで決めろ

973 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 09:24:07.56 ID:l2tqgxLL0.net
やっぱこーなったか
大味にしたらいかんってあれほど・・・
これじゃPUBGと変わらんよ

974 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 09:26:08.17 ID:D8aB2DRx0.net
ならやめればいいじゃん(鼻くそホジホジ)

975 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 09:26:19.02 ID:cIZ+edC7M.net
そろそろ旧20とスナイパー頼むわ

976 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 09:26:46.07 ID:H+qgj8of0.net
50って初期はここまでラグ酷くなかったよな?
今は目の前にいる敵すらたまにワープするから泣ける

977 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 09:28:22.82 ID:MWWvSQlXp.net
50vs50はソロやる前の準備体操やデイリー消化でやってるよ
低スペだから最初の数戦肩慣らししてマップ読みこまないとpcが動いてくれないし

978 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 09:28:43.58 ID:OGna+T760.net
回線悪い奴らが5050に集まってるっていうのもありそう

979 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 09:36:11.53 ID:MGtl/B+y0.net
5050はチャレンジ消化モードだぞ

980 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 09:38:54.15 ID:zxSntJOpp.net
>>970
ソロスクは敵の連携取れてるから出来る気がしないんだよね〜
初心者が多い50vs50が丁度いいかなと

981 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 09:39:51.28 ID:MGtl/B+y0.net
次スレよろしく

982 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 09:42:48.21 ID:Lbi8ynBN0.net
また掃除のおばちゃん電源コード引っこ抜いたんじゃねえのこれ

983 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 09:52:05.10 ID:9MEY0Eg60.net
久しぶりにパスワードの入力を求められたから何かと思ったが。

984 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 09:52:20.95 ID:xEoySRuM0.net
>>982
順番待ち30分になってるな

985 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 09:54:13.37 ID:agVzVyqg0.net
人多すぎでパンクしたんか

986 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 09:55:52.27 ID:q3jusw+00.net
Epic垢には入れるのにパス求められて入れても入らないから何回か試してたら30分待ち・・・なんこれ

987 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 10:01:39.12 ID:Lbi8ynBN0.net
ついに鯖がオフラインになったわ

988 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 10:03:03.47 ID:HJCXXytB0.net
つかフォートナイト自体にログイン画面あるんだな
ならランチャーもPvEの選択もすっとばしてバトルロイヤルに直接ログインさせろや

989 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 10:27:35.43 ID:9ksGNcPZ0.net
>>969
ポンプ有効射程の一番遠いぐらいの距離でもカクカクワープしてたわ

990 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 10:33:22.89 ID:ONQEv888r.net
課金してる人は順番待ちが早くなるとか、ないの?

991 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 10:36:18.12 ID:D8aB2DRx0.net
あるわけねーだろゴミ

992 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 10:42:33.74 ID:ns3Z8yrO0.net
あるよ
10万課金してるけど入れた

993 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 10:46:36.66 ID:OGna+T760.net
俺も今課金してみたら入れたわ

994 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:02:35.41 ID:wI6f24oOM.net
ジャンパのありがたみがなくなったよなあ。
割れ目湧くところちゃんと把握しておかないと

995 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:05:33.88 ID:RCcCLKkt0.net
おじいちゃんスナイパーモードはサブ武器モードになるから糞ゲーだったでしょ

996 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:07:07.55 ID:btEV32YI0.net
割れ目って場所固定なん?

997 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:25:48.85 ID:MTaNadOyd.net
車で裂け目入ったけど そのまま墜落死してわらった

998 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:30:54.86 ID:vXDelhFg0.net
もう入れるぞ

999 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:35:51.84 ID:B3BAlnlS0.net
割れ目

1000 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:42:47.58 ID:Xk/tW70dp.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200