2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Fortnite Part31【Battle Royale】

1 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:46:21.23 ID:zxSntJOpp.net
↑の文字列は消さずにスレ立てしてください

PC版FortnitePvP専用スレ

2017/7/25 アーリーアクセス開始
2017/9/26 Battle Royale追加
2018/3/8 日本語版配信開始
2018/5/1 シーズン4開始

タワーディフェンス系ストラテジーとcoopシューターのハイブリッド
マインクラフトとLeft 4 dead を組み合わせたようなゲーム

Epic Games 公式
https://www.epicgames.com/fortnite/ja/

推奨スペック:
Nvidia GTX 660 or AMD Radeon HD 7870 equivalent DX11 GPU
2 GByte VRAM
Core i5 2.8 Ghz
8 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit

動作スペック:
Intel HD 4000
Core i3 2.4 Ghz
4 GByte RAM
Windows 7/8/10 64-bit + Mac OSX Sierra

PVEはこちら
【PC】Fortnite Part7【Save The World】
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1529053844/

※前スレ
【PC】Fortnite Part30【Battle Royale】
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/gamef/1531226004VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:47:07.99 ID:zxSntJOpp.net
Q. マッチング鯖の選び方は?
A. 起動後設定に変わりました Setting→Game→Matchmaking Region

Q. 建築がわからん
A. https://www.epicgame...l-construction-guide

Q. 武器の色違いって?
A. https://fortnite.gamepedia.com/Rarity

Q. フィーンって音がする
A. 近くに宝箱

Q. ゴゴゴゴゴって音がする
A. 近くにサプライドロップ

Q. Pingが見たい
A. オプション > Game > HUD > Net Debug Stats をオン

Q. Ninjaどうやって建築してんの?
A. マウスボタンに割り当てている
https://fortniteconfig.com/ninja/

Q. 人の戦績どこで見るの?
A. https://fortnitetracker.com/

>>980を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導してください。
>>980が失敗や、>>990を過ぎても宣言されない場合、
次スレが立っていない事を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行ってください。
新スレ建てた後、3〜4時間ぐらい間にレスが20以上無いと落ちるので注意!

3 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:48:13.87 ID:zxSntJOpp.net
ほしゅ

4 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:49:02.46 ID:zxSntJOpp.net
ほしゅ

5 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:49:34.63 ID:zxSntJOpp.net
ほしゅ

6 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:51:44.13 ID:zxSntJOpp.net
ほしゅ

7 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:52:14.28 ID:zxSntJOpp.net
ほしゅ

8 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:52:36.28 ID:zxSntJOpp.net
ほしゅ

9 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:52:52.61 ID:zxSntJOpp.net
ほしゅ

10 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:53:21.75 ID:zxSntJOpp.net
ほしゅ

11 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:53:50.21 ID:zxSntJOpp.net
ほしゅ

12 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:54:27.19 ID:zxSntJOpp.net
一人で20レス書いても落ちないのか?

13 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:55:57.46 ID:s3Jw28D2a.net
おつ

14 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:56:21.99 ID:s3Jw28D2a.net
980じゃ遅くない?

15 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:56:23.49 ID:zxSntJOpp.net
>>13
ありがとう
最後の書き込みされたから焦った

16 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:57:03.15 ID:zxSntJOpp.net
>>14
コピペでこうだからなんとも…

17 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:57:42.09 ID:zxSntJOpp.net
ほしゅ

18 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:58:21.03 ID:zxSntJOpp.net
ほしゅ

19 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:58:43.14 ID:zxSntJOpp.net
ほしゅ

20 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:59:01.14 ID:zxSntJOpp.net
ほしゅ

21 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:59:20.98 ID:zxSntJOpp.net
ほしゅ

22 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 11:59:41.94 ID:zxSntJOpp.net
これでスレッド落ちないのかな?

23 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 12:00:36.87 ID:yIQkWX+U0.net
はい有能

24 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 12:01:00.58 ID:zxSntJOpp.net
最初のコピペミスしてるかも
ごめんなさい

25 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 12:01:51.35 ID:m6x6GkE+d.net
いちおつ

26 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 12:14:56.27 ID:CEtjXuZh0.net
はい一乙

27 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 12:24:46.47 ID:ytdsfYhId.net
乙ー
最初の行はコピペん時いくつか増やしといた方がいいね

28 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 12:26:44.98 ID:3wDZw2Jm0.net
あー消えとる
!extend:checked:vvvvv:1000:512
これを書き込み画面で3行足すのとその旨もテンプレに頼む>>980

29 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 12:44:42.52 ID:tSEM4okH0.net
タワーで車乗ってたらソルティの地中に瞬間移動したわ

30 :UnnamedPlayer:2018/07/13(金) 12:48:20.88 ID:ojJBOsk00.net
>>29
なんで嘘つくん

31 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 12:49:33.72 ID:CEtjXuZh0.net
まーた嘘

32 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 12:54:18.15 ID:xEoySRuM0.net
どなたか優しい方、破損したリプレイの再生方法を教えて頂けませんか?

33 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 12:55:53.96 ID:W25bv78uM.net
残念ながら無理です

34 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 13:00:05.29 ID:Lu0taLV70.net
キャプチャーするしかない

35 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 13:02:13.26 ID:OGna+T760.net
ターボ建築やりかた変わったの?

36 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 13:03:02.68 ID:OGna+T760.net
ターボ建築じゃない
ターボつるはし

37 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 13:04:01.29 ID:xEoySRuM0.net
oh...ありがとう....

38 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 13:05:12.73 ID:tU567/u00.net
http://u89zsntzrj.ngbj.xyz/adkh/oiwer588hw3tg

39 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 13:07:32.45 ID:tSEM4okH0.net
>>30
マジなんだよ
車壊れた瞬間に地中に移動した

40 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 13:09:17.38 ID:kXt3llGh0.net
SMG強い強い言ってるけどサイレンサーとタクティクスどっちのこと言ってるんだ?

41 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 13:13:25.44 ID:H7O/Qtwc0.net
>>40
今はどっちも強いだろ
クラフトぶっ壊したりショットガン撃って余った体力削りきるときはタクティカル、ちょっと離れてる程度の敵に対して撃つときはサイレンサー

42 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 13:18:46.41 ID:zxSntJOpp.net
青タクSGと白サプで優勝できたしサプ強化しすぎな気もする

43 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 13:26:49.30 ID:xEoySRuM0.net
最悪、物と物の間に挟まって身動き取れずにビクロイのがしたわ

44 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 13:52:58.50 ID:xEoySRuM0.net
SGナーフで漁夫った者勝ちになったか、
こりゃ大会も余計芋ゲーになって見応えないだろうな、
いかに漁夫れるか、コソコソできるかにつきる
前までのゲームバランスでは他バトロワゲーとうまく差別化できてたけどたとえ建築があるからといってもフォートナイトの面白い面が弱くなった気がする
ティルテッドですらみんなコソコソ漁夫待ち、、
みんなそれで楽しいんならいいけど俺は個人的に楽しくないな、、

45 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 13:59:52.92 ID:H7O/Qtwc0.net
至近距離でロケラン撃って自爆テロかますのやめましょうよ
誰も得しない

46 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 14:15:51.53 ID:zxSntJOpp.net
敵をキルした時にボーナスの資材でも出ればいいんかなぁ?

47 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 14:23:25.70 ID:xEoySRuM0.net
>>46
SGが健在の時は何人か連続できてもまだ耐えれたし、ヘッショ当てれればって感じはあったけど今はずば抜けたPSの持ち主じゃないと何人か連続とかだと資材あってもきついんじゃないかな?
爆発物とミニガン強いし、、
建築してSGでいかにダメ受けずに早く倒すかがこのゲームの醍醐味と勝手に思ってた俺みたいなやつは多いはず、、

48 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 14:27:17.46 ID:hehldACk0.net
パラダイス行きたいのにさっきから敵の陣地だったり
スタートから遠かったりと恵まれない

49 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 14:32:04.10 ID:hkb9Uwitd.net
>>47
多くねえからさっさと辞めてどうぞ
ほんま長文糞

50 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 14:33:40.68 ID:gNtynqHW0.net
新マップどこも建築バトルさせる気がないな

51 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 14:36:56.58 ID:xEoySRuM0.net
>>49
ストレス溜め込み過ぎやろw

あくまでも個人の感想程度に思ってて
やめたくないから色々楽しみ方探してるけどマッチ数は減ってるわ、

52 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 14:38:52.34 ID:moNIy7T0a.net
リプレイ破損くんはイライラしないで

53 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 14:39:30.40 ID:zxSntJOpp.net
怖すぎだろ
通り魔か?

54 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 14:41:09.33 ID:xEoySRuM0.net
>>52
ありがとう
イライラはしてないけどムラムラはしてる

55 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 14:48:16.54 ID:HHaoP5nKa.net
SMGメタになったことでリロード挟まずに連続キルが難しく細かい被弾が増えてノーダメで倒しきるのも厳しいし更に漁夫ゲーになったな
これで建築ナーフされたらPUBGムーブするゲームになりそう

56 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 14:50:31.05 ID:8LmUpO850.net
タイマン格ゲーモードまだ?

57 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 14:51:18.81 ID:i+EK9ZBS0.net
残り3人の時2人が戦闘始めると実質負けだ
漁夫りにこない初心者な事を祈るしか無い

58 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 14:59:02.21 ID:8Fwwnshtp.net
どんどんメタが変わって新しい環境になるのほんと嬉しいな
持つ武器の種類が実質1つ増えて戦略性も上がったと思うよ

59 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 15:00:26.56 ID:tSEM4okH0.net
ドリフトのスキン本当かっこいいな

60 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 15:01:00.54 ID:+9dSsK8uM.net
デュアルかDE、ハンティングで疑似ダプポンするんだぞ
ヘビーなら相変わらずかなり早い

61 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 15:03:02.26 ID:HHaoP5nKa.net
ダブルSGがSG+SMGになっただけで別に幅は全く広くなってないだろ
前のパッチはダブルSGもSGSMGも両方実用的だったからむしろ幅は狭くなってる

62 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 15:06:34.29 ID:MiivwzG80.net
SGでピチュン!っていうて一瞬で死ななくなっただけでも良いわ

63 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 15:14:51.00 ID:d3gQkUoN0.net
>>61
今回のパッチじゃなくて以前と比べたら爆発物も使うしサプレッサーSMGもSMGも使うしでいいってことじゃないの
ミニガンも強くなったし
使う武器種増えてるのは事実だよ

64 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 15:16:28.40 ID:l2tqgxLL0.net
どうせポンプ一発ぶち込むのは変わらんのだろう?
コイツで毎回体力ごっそりもってかれるのうざったい

65 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 15:17:38.21 ID:URe5IFml0.net
au光で有線なのにpingが常に30〜50くらいなんだけどこんなもんなのかね…

66 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 15:18:59.46 ID:xEoySRuM0.net
>>65
昨日俺ニューロで70で今17とかに落ち着いたから一時的なものかも!

67 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 15:20:55.30 ID:gMDMGhmha.net
故郷を奪われたモイスティマーマンの明日はどっちだ

68 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 15:21:27.04 ID:dH6J2pBwd.net
ほんと新シーズン入って初心者増えたな
室内で遭遇してこっちが撃ってるのにポーション飲み始めたからエモートで馬鹿にしてから殺してあげたわw

69 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 15:23:34.89 ID:hfWaRYzW0.net
俺もNUROなのに昨日はping65とかだったから敵が壁すり抜けまくってきてビビった

70 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 15:26:34.95 ID:DZTq/SPDM.net
pingは通信速度より地域やプロバイダによるんじゃね?

71 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 15:42:57.34 ID:+9dSsK8uM.net
ヘビィで300ダメ出るらしいからヘッショ倍率嘆いてたワンパン厨は喜べば?

SGはむしろエイムしっかりしてればカスダメ出にくくなって強化されたのに

72 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 15:45:08.31 ID:i+EK9ZBS0.net
え、まだ修正されてないん?
新シーズン開始の大事な時期なのにやる気ないのか…

73 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 15:48:03.22 ID:L1e2Wdsy0.net
なあこのゲームおかしいだろ
何でジャンプしたタイミングで毎回ボルトに抜かれんだよ
死ねクソチーター

74 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 15:49:33.05 ID:RCcCLKkt0.net
たぶん内部レートがリセットされたんだろ

75 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 16:09:49.63 ID:JG7+tT0F0.net
C4重ねおきで普通にダメージ貫通するのクソだなー

76 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 16:20:20.37 ID:oZOMvLSPr.net
TRNバグいつ治るの
ずっと勝率70%とかなんだが

77 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 16:24:10.16 ID:7YcStTe80.net
建物の外壁にロケラン撃って外壁壊れずに中だけが壊れるの笑える
今の爆発物大味過ぎるだろ

78 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 16:25:32.93 ID:0uShYKxS0.net
北斗神拳かな?

79 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 16:27:06.35 ID:IBAsNcau0.net
通背拳だな

80 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 16:30:21.31 ID:MWWvSQlXp.net
>>74
確かになんか弱い手合いが増えてるような気がしないでもない
気のせいと言われれば気のせいだと思うレベルだけど

81 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 16:32:59.98 ID:KtxJT0Ejd.net
>>71
ヘヴィは昨日胴体に当てても180出ててワロタ
もう常にシールドマックスじゃないと怖すぎるからうろちょろできんわ

82 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 16:41:22.93 ID:MWWvSQlXp.net
トラッカー故障しててたまたま6キルしたやつだけが反映されてキルデス6.0になったわ

83 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 16:52:57.98 ID:HEeCPtTL0.net
もう一位取るの諦めた
建築バトル白熱してる奴ら見つけて土台破壊し回ることにしたわ
落下キルたまにとれるしどちらかパニックになるの見てると楽しい

84 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 16:56:03.69 ID:7YcStTe80.net
建築壊すのが簡単すぎて漁夫が加速してる
資材無くなるし高層バトルしたくないわ
そのうちPUBGみたいにみんな芋りそう

85 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 17:04:32.32 ID:xEoySRuM0.net
>>84
もう新規獲得が減ってきたからPUBGとか別ゲーからの流入狙ってるんじゃないかな?
今やってる人はそっちに多少寄せても減らないし

86 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 17:16:10.20 ID:mfq2udpE0.net
普通に漁夫られそうになったら降りればいいだけやん・・・
壁床で降りてもいいし、崩れかかってからでもバウンサー間に合うし

ロケランとグレポンの建築貫通破壊・くっつきとC4の壁貫通ダメージは糞

87 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 17:19:13.77 ID:MWWvSQlXp.net
やたらと高層建築するのがダメなだけで普通に建築しないと瞬殺されるから建築自体しなくなるなんてことはありえない
積み重ねすぎてやばいと思ったら下に降りればいいだけだろうに

88 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 17:21:54.73 ID:l2tqgxLL0.net
とりあえず個人的にSGうざいです
もっと射程削っていいわ、変な距離でごっそり持ってかれるのやめろ

89 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 17:24:32.84 ID:i+EK9ZBS0.net
下に降りるのは勝つために必要なことで
楽しむための手段ではない気もする

90 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 17:28:09.16 ID:XyFa4e3Z0.net
最近は建築のし合いじゃなくて爆破のし合いだな

91 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 17:35:04.30 ID:LFq3hy8Jd.net
爆破許すけど爆破後にここにいるよーって大声で叫ぶようにしろ
クソみてえなサウンドしてるせいで場所わかんねえんだよ

92 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 17:38:13.44 ID:xEoySRuM0.net
>>87
確かにそこはかけひきだから建築バトル中はいい緊張感があって個人的には好き
でもそのかけひきあるなら編集透明は残してほしかった、、

93 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 17:38:42.84 ID:MWWvSQlXp.net
>>89
多分下に降りると「負けた気がする」んじゃないかな
今まで建築であえて下に行くことはなかったから、上を取ることがまず建築での勝敗基準だったから
それが今あえて下に降りるという選択肢を取る必要性が出てきたけど、下に降りる=上が取れなかったって感じてしまうんじゃないかな
だからわざわざ下に降りても楽しくないのかも
俺は勝てればいい

94 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 17:39:35.93 ID:MiivwzG80.net
もう爆発物持って先攻取ったら勝てるゲームだな

95 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 17:40:45.65 ID:9wqFX96f0.net
ロケランだけ少しナーフして欲しいな絶望しかない

96 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 17:43:48.98 ID:o1LfjcFR0.net
上手い人は状況判断が凄い

97 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 17:52:29.71 ID:5e+58E/90.net
じゃロケランは武器スロット2枠消費にしてみよう

98 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 17:53:02.38 ID:wI6f24oOM.net
シーズン4後半配信者とかとマッチする機会増えた。
シーズン5体感(自分も配信者も)弱い相手多かった。

内部レートあるな

99 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 17:54:42.42 ID:LFq3hy8Jd.net
俺は昨日10勝したら今日全く勝てなかったわせっかくの休みなのに
無職死ねな?

100 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 17:58:23.22 ID:RM7/bjG30.net
脳死上取りじゃなくなって良かったと思うんだけど少数意見なのかね
建築技術そのものは必須なのは変わらないし

101 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 18:04:23.91 ID:tSEM4okH0.net
前はそう思ってたけどロケランスパムされたらそんなん言えなくなったわ
あれは理不尽すぎる

102 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 18:05:30.37 ID:oZ+j2nse6.net
>>99
10勝とかすごいやん
そういう日もあるって

103 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 18:08:49.14 ID:4QmekLN+a.net
ノー建築ノーエイムの爆発物が一番脳死してるんですが

104 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 18:12:18.47 ID:i+EK9ZBS0.net
降りることを強いられてる感がなんかモヤモヤする
第三者にミニガンで壊されそうになったり遠くからロケランが飛んできてるとかなら
あーめんどくせーってなるくらいで済むけど

105 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 18:12:21.21 ID:JG7+tT0F0.net
爆発物修正はよ

106 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 18:15:36.54 ID:EEFDta5Bp.net
C4もロケランも、自分より高い位置じゃないと爆発しないようにしたらいいよ

107 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 18:17:21.42 ID:rLSeT3xKM.net
失血したときの応急処置じゃねえんだから

108 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 18:20:13.89 ID:RM7/bjG30.net
確かに今の仕様なら爆発物持てる数減らしてもいいんじゃないかとは思う
ロケラングレランの弾数もね
半分くらいが適正か?

109 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 18:20:36.64 ID:pbAMBd9Ad.net
ゴーカート面白すぎ
戦闘そっちのけでずっと乗ってるわ

110 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 18:23:18.22 ID:ns3Z8yrO0.net
爆発が100%貫通するのが不自然
二枚壁があったら後ろは半分のダメージにすればみんなハッピー

111 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 18:27:39.77 ID:oZ+j2nse6.net
貫通はいいけどもう少し貫通だけ抑えればちょうどいいんじゃないけど
c4はロケランと違って爆破特化でいいけど

112 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 18:28:56.07 ID:MiivwzG80.net
謎判定がこのゲームの醍醐味だから

113 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 18:34:55.07 ID:5iPyNtlya.net
建築貫通した挙句プレイヤーにも大ダメージなのが良くないどっちかに寄せろ

114 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 18:35:28.63 ID:0CHjsbP4a.net
正直、降りて爆破落下撃破より上取り撃破の方が脳汁出た

115 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 18:38:43.76 ID:O/EzcxNe0.net
脳死上取りゲーの方が異常だったしこれで良い
すくみが出た分良パッチ

116 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 18:39:46.16 ID:p3uGgSj00.net
シーズン1振りにプレイしてるけど完全に別ゲーだな
皆プレイがアグレッシブすぎて対人のゲームスピードが半端なく上がってて驚いたわ

117 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 18:41:05.45 ID:o1LfjcFR0.net
貫通での壁壊しは良いと思うが
調整は必要

118 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 18:41:50.48 ID:mjlU9laV0.net
インパルスグレのドロップ率上げてくれれば環境に適応できるわ
爆破ぶっぱ野郎の懐に簡単に距離詰めれたり漁夫対策で逃げる際にもインパルスグレ強いし
ドロ率上げる代わりに爆破系統のアイテムのドロップ率も少し下げてくれるだけでマシになる
あとなんならC4はエピックに変更すればいいC4の上限もガスグレと同じく5にすればいい

119 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 18:43:52.15 ID:+9dSsK8uM.net
>>97
それは何気にいい案かもね

120 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 18:54:55.52 ID:MiivwzG80.net
もはや建築ゲーじゃないな アイテムじゃんけんゲー

121 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 18:56:16.97 ID:VNMr21sDr.net
そろそろロケランは弱いおじさんが来るぞ

122 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 19:00:08.45 ID:oZ+j2nse6.net
ロケラン弱いは節穴がすぎる

123 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 19:01:46.29 ID:5iPyNtlya.net
C4って任意起爆できるくせに他のグレより1つ多いって謎だよな

124 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 19:07:20.61 ID:0dZIQpsX0.net
ロケランは強いおじさん「ロケランは強い」

125 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 19:10:13.91 ID:+9dSsK8uM.net
弾数上限アップデート時のロケランは死に武器連呼おじさんは今はダブルSG戻せおじさんに転職してそう

126 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 19:11:01.27 ID:yIQkWX+U0.net
ちょっと前にhesuviオススメしてた人、いたらイコライザとかも教えてほしいっす
どうもシャリシャリするんだよな

127 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 19:12:31.88 ID:yIQkWX+U0.net
>>123
今回のアプデで空中起爆できなくなったのは地味に大きなナーフだがな

128 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 19:17:42.18 ID:sTwVeEcUr.net
補給ラマ見つからねぇんだけど
このままウィーク終わる予感が

129 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 19:22:03.63 ID:3wDZw2Jm0.net
今ググって見つけた、英語流し読みだからちょっと自信無いけどこのヒートマップが参考になるらしい
https://progameguides.com/wp-content/uploads/2018/03/fortnite-supply-llama-heat-map.jpg
元記事も貼っとく
https://progameguides.com/fortnite/fortnite-guides/fortnite-supply-llama-guide-location-loot-drops-amounts-information/

130 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 19:23:31.64 ID:CZXxOnbua.net
北東の工場の屋上にラマあったわ実際
なるほどね

131 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 19:24:34.66 ID:5iPyNtlya.net
>>127
マジ?パッチノートに載ってる?

132 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 19:30:11.19 ID:mfq2udpE0.net
やべえ今日勝てる気がしない
みんな爆破環境に慣れてきたな
もしくは内部レートうんぬん

133 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 19:41:24.56 ID:7gIDRSMx0.net
>>128
ウィークチャレンジはシーズン終わるまで持ち越しできるゾーイ

134 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 19:46:55.71 ID:xEoySRuM0.net
昨日1回今日1回の頻度なんだけどどの武器もいきなり打てなくなるバグがあるな、
建築はできるから左クリックは反応してる
どの武器に切り替えても打てない
これはやばいですよ

135 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 19:52:19.33 ID:/C8mOhKzr.net
>>133
初めてバトルパス買ったから知らんかったわ
それならそのうち見つけられそうだな
サンクス

136 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:01:42.18 ID:yIQkWX+U0.net
>>131
載ってないと思う
空中で飛んでる最中に起爆しようと構造物に設置後即爆破するようになった

137 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:04:03.99 ID:WP0oNayi0.net
クラフト防御あまりに固すぎるとダレるのは分かるから爆発は戻して代わりに他武器の対物DPS上げようや

138 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:05:58.89 ID:hkb9Uwitd.net
そういやこの間走るラマ見かけたけどあれ絶対お前らだろ

139 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:11:08.30 ID:ytdsfYhId.net
武器スロットの並びに隙間空くようになってちょっと気持ち悪い
多分マウスのコロコロに割り当てて文字数多くなってるからだろうけど
なんでこういうとこわざわざ弄るかね

140 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:20:33.13 ID:MiivwzG80.net
スクやってるけどゴリ押しゲーと成り果てたな 

141 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:22:17.02 ID:URe5IFml0.net
>>139
キモいよな
普段使ってるのをサブにしてメインは適当なキー割り振ったわ

142 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:22:47.34 ID:P+jSkR1e0.net
ロケランc4はプレイヤーへのダメージナーフでいいよ

143 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:25:52.63 ID:P+jSkR1e0.net
爆発物で一括りにしてるけどグレポン使いづらいしくっつきとグレは明らかにハズレだろ

144 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:27:36.21 ID:PKzd3ugt0.net
敵を倒す気持ち良さで言えばやっぱダブルSGの方が今の所良かったと思ってしまう
SMGに慣れてないだけだと思うけどね もう少ししたら慣れるかな

145 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:31:46.58 ID:RJKOpZkK0.net
>>126
cmss_game.wavってのにしてる
その他まったく弄ってない
オンボ+プリンでとくにシャリシャリすることもなく普通に聞こえてる

146 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:31:56.31 ID:7YcStTe80.net
いやグレランは糞強いぞ
リロードしないで6回まで相手の建築壊せるし敵にもそこそこ当たる
建築バトルでは使えないけどそれでもかなり強い

147 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:34:07.25 ID:zloz38gC0.net
SG当て→SMG連射で建築放棄でゴリ押ししちゃうなぁ
SMG縛ろうかな

148 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:34:09.55 ID:H+qgj8of0.net
グレポンが弱いとか初めて聞いたわ

149 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:35:20.16 ID:ns3Z8yrO0.net
やり始めはロケランのほうが強く思うじゃん?

150 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:36:30.72 ID:EmIAD6+Ir.net
3回目のストームで痛いダメ入ってもう走らないと間に合わない状況なのにひたすら建築で撃ち合い避けて逃げ逃げ
C4で破壊してもまた逃げ逃げ逃げ
即殺して走るしか生き残る道ないのに2人仲良く死んで残った奴は何もせずビクロイ
頼むから生き残るゲームっていうのを理解しろよ
ほんとなるべく時間かけずに殺しにいくことを意識しない奴は知恵遅れにしか思えないし安置かなり離れたりすると頭悪いのに捕まってきつすぎるわ

151 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:37:39.63 ID:mfq2udpE0.net
C4破壊特化 対人30
くっつき貫通ダメ特化 据え置き
ロケラン糞エイム特化 建築貫通破壊なし
グレポン遠距離特化・C4くっつきの中間 貫通破壊あり対人70
とかでお願いします

152 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:42:58.98 ID:WOr60djv0.net
C4ほんまくだらない

153 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:45:07.73 ID:6Liqy4VXa.net
smg強化ダブポン下方で後手hsで普通に勝てるようになった
sg環境で確定2発じゃ先に1発当てそのまま撃ち合うと確実に負けてたからな
逆に撃ち勝ちで建築逃げされにくくなったのも◎

154 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:45:08.83 ID:MWWvSQlXp.net
グレポン使いづらいのかわかるけど弱くない
うまく使えなきゃクソ弱いけど上手い人の見るとすげぇなってなる
使い慣れないと射程がいまいち把握出来なかったり跳ね返ってどっか行くからなぁ

155 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:46:42.28 ID:tSEM4okH0.net
上手い人らのグレポン精度ほんとエグい
敵の位置に合わせて空中で爆発させるってどういう事だよ

156 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:46:49.85 ID:P+jSkR1e0.net
>>154
誰もグレポン弱いとか言ってないのにファビョる輩がいるからねぇ

157 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:53:46.76 ID:lLxzztXy0.net
君らもっと手投げの話して!

158 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:55:14.60 ID:RJKOpZkK0.net
カートで楽しく遊んでたらまた落ちた
このゲーム8GBじゃ動かなくなったのか?

159 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:55:49.10 ID:6Liqy4VXa.net
>>157
マヌケを囲って閉じ込めて使うくらいしか確実な手段がない

160 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:56:01.22 ID:g/Rq9mZI0.net
宝箱空いてるのにC4だけ残してる奴が結構いる謎
C4は1個でも持っておく価値あるのに

161 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:57:17.22 ID:ns3Z8yrO0.net
2:00のやられたら100%死ぬ自信がある
https://youtu.be/J5uGhXNFcTQ?t=2m1s

162 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:57:50.74 ID:DgMJ9z/c0.net
ダッシュ小指きついんだがキーどこに割り当ててる?

163 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 20:58:49.26 ID:tSEM4okH0.net
>>161
どうでもいいけどBGMかっけえな

164 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 21:01:28.82 ID:dcpesHAk0.net
最低車でひき殺せるようにするアプデはほしい

あと車衝突の建築破壊ダメージアップ

165 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 21:03:46.41 ID:sL1YW9hx0.net
>>157
たまたま持ってた時に投げるぐらいだな

166 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 21:04:46.22 ID:MRdh+8X8M.net
>>156
明らかにハズレって文章からしてどうみても弱いって意味合いにしか取られないと思うよ
あと客観的にみても君以外だれもファビョって無いと思う

167 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 21:05:38.41 ID:hU/hTdLsp.net
どこかにリロードや踏んだ地面別の足音とかの聞こえる範囲の記事とかないのか?

168 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 21:11:54.43 ID:Uv0DdNKD0.net
>>162
Shift
小指つらいって思ったことがない

169 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 21:12:28.63 ID:MWWvSQlXp.net
>>166
紛らわしいけど156は グレポン→使いづらい くっつき→外れ グレネード→外れ って言ってるんだよね
でも前半も文脈から一見グレポンが外れって言ってるように見えてしまうから誤解が広まってるんだと思う

170 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 21:16:44.18 ID:Lu0taLV70.net
Shiftは最初はキツかったけどまじで慣れる

171 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 21:21:00.98 ID:sWUGfL4Q0.net
運のカス当たり無くなったからSGで相当キル取りやすくなったわ

172 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 21:25:11.78 ID:RJKOpZkK0.net
小指って実は結構力はいりやすい指らしいよ

173 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 21:29:59.17 ID:CEtjXuZh0.net
そうなんだ

174 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 21:41:58.38 ID:2ERe8GEKa.net
ダウンさせられて回り囲んでグレネード出し始めたらマッチ即抜けしたろ!

175 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 21:47:24.48 ID:btEV32YI0.net
SGカスダメ無くなったよな
リプレイで散弾明後日の方向に飛んでくる動画あったけどペレットのランダム関数バグってたんじゃねーの

176 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 22:16:36.63 ID:UTogBpw/0.net
>>175
むしろカスダメしか出なくなったぞ

177 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 22:17:05.50 ID:1+OixFWca.net
そりゃランダムだったんだから偏ることもあるやろ

178 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 22:31:25.70 ID:hiptC9rB0.net
ゴルフボール「ファーwww」

179 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 22:34:39.35 ID:PoOcI+gX0.net
>>69
65ピング如きでそんな現象起きないぞ
カクつきを感じるのは300超えてから

180 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 22:42:19.97 ID:R5CcH9LH0.net
>>179
100で歩くのですら苦痛なんですが…

181 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 22:43:14.09 ID:yIQkWX+U0.net
>>145
さんくす
やっぱハードの差かな

182 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 22:47:08.63 ID:Vi2DdfH20.net
カバン外したいんだけど・・・

183 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 22:47:40.18 ID:G5Ws4P7f0.net
SGは拡散が固定になったおかげで1本でも安定してHS出せるようになったし倒しやすくなったと思うよ

184 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 22:47:55.03 ID:YsUyyJJdp.net
ピングよりメモリの方が影響大きいと思う
ブラウザとか裏で動かしてるとカクツキまくりでゲームにならない

185 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 22:49:38.49 ID:EAorZfgr0.net
ダッシュshiftにするとw+aで斜め移動しながらダッシュ移動できなくない?
それが嫌でダッシュはWASDに干渉しない人差し指で押せる位置にしてる

186 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 22:54:34.35 ID:NQahfuFP0.net
>>185
薬指でW押す勢?
中指Wで小指shiftだと普通に自由に動けるぞ

187 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 22:55:00.78 ID:tSEM4okH0.net
https://i.imgur.com/hDJ59qi.png

188 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 22:55:21.63 ID:CrEEXHji0.net
ホームポジションのままwasdでやる人は多分少数派

189 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 22:58:46.90 ID:RZFdqNxa0.net
車のドリフトブーストがまんまマリカ仕様で吹いた

190 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 22:59:58.18 ID:WGrlmXBt0.net
気持ちよく建築バトルして破壊漁夫されたときはめっちゃ気分悪いわ。

c4登場によって破壊早すぎで、音聞いてからだと間に合わないよなあ

191 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:03:19.51 ID:i+EK9ZBS0.net
初めてダブルトラップでやられたけどこれBAN対象なんだっけ?通報しといたほうがいいのかな

192 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:04:10.26 ID:ezoCSXA60.net
採取し難くゆっくり建築される鉄材に、今こそ爆発耐性と貫通耐性を付ける時

193 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:07:18.42 ID:RSoJeugv0.net
>>190
というか建築バトルしてる最中じゃ設置音なんて聞こえないしな

194 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:08:17.48 ID:EAorZfgr0.net
マジ?
w中指ってことはホームポジションから左に一個ずつずれて置いてるってことか
たしかにそれならshiftのほうが押しやすそうだけどずらす理由ある?
ホームポジションのままでもいい気がしないでもないんだが

195 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:09:28.04 ID:YsUyyJJdp.net
自分で斜め移動ができないって書いとるやん

196 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:10:30.19 ID:WGrlmXBt0.net
ホームポジション笑

197 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:13:24.92 ID:btEV32YI0.net
>>194
勝率めちゃ低そう

198 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:14:34.75 ID:Vi2DdfH20.net
ホームポジションってタイピングのはなし?
マウス使ってない勢かな

199 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:15:00.64 ID:EAorZfgr0.net
>>195
うんだからそのかわり人差し指においてるけどようは人差し指でやるか小指でやるかの違いでしかないように思うのだけど
なにか他に理由があるのか?

200 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:15:56.17 ID:hkb9Uwitd.net
wasdが移動なのにずらすも糞もねえだろ
何が何でもホームポジションならもうesdfに移動割り当てろよw

201 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:17:10.14 ID:0dZIQpsX0.net
Shiftは小指で押すのが一般的だって誰か教えてやれよ

202 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:17:54.15 ID:k5wEDYBk0.net
キーバインドなんて自由だけどちょっと考えたら自分がマイノリティーであることなんてすぐわかりそうなものだけどな

203 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:18:44.74 ID:EAorZfgr0.net
>>201
俺ぶっちゃけpcでこういうがっつりアクションするようなゲームやったことないからわからないんだけどpcゲーじゃダッシュがshiftボタンってのが一般的なのか?
だとしたらまあ納得できる気がしないでもない

204 :UnnamedPlayer:2018/07/13(金) 23:20:05.18 ID:Gphlaz7F0.net
wasdが一般的に決まってんだろボケ
マイノリティ気取ってんじゃねえよ
付属の交換用キートップだってwasdが基本だろ

205 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:20:50.40 ID:Fn2QI5OW0.net
ガッツリアクションしないゲームでもホームポジション

206 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:22:01.56 ID:EAorZfgr0.net
いやまって俺も当然普通に移動はwasdなんだけど?
今の話題の中心はwを中指で押すか薬指で押すかって話な

207 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:23:44.34 ID:Vi2DdfH20.net
wに薬指使ったらaとシフトどうやっておすの?

208 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:24:18.59 ID:EAorZfgr0.net
というか別にマイノリティ気取ってるわけじゃないねん
pcゲーやるのもpcでゲームやってる知り合いもほとんどいないもんでとりあえず俺の中でキー操作の部分はホームポジションでやるものだとばかり思ってたから少しカルチャーショックというか目から鱗というかね
ごめんななんか

209 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:24:34.92 ID:YsUyyJJdp.net
しゃがみのCtrlはどうしてるんだ?
そっちも人差し指側か?

210 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:24:38.71 ID:0JSGJu6x0.net
やっぱ年齢層低いとスレもとんでもないな

211 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:25:34.03 ID:EAorZfgr0.net
>>207
いやだから俺shiftは一切使用してないの
ダッシュボタンFにしてws薬指a小指d中指のポジョンでやってる

212 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:26:34.69 ID:EAorZfgr0.net
>>209
しゃがみはcにおいてるよ
おかしいかな?

213 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:28:05.81 ID:0dZIQpsX0.net
>>203
どのTPS、FPSでもShiftダッシュは基本中の基本だよ
WASDで移動するのと同じくらい当たり前のキー設定

214 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:28:13.48 ID:9ksGNcPZ0.net
まあ非常に標準的ではなく押しづらさとか周りの押せるキー配置の少なさとかいろいろあるけど
本人がやりやすいならそれでいいぞ

215 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:28:45.19 ID:NQahfuFP0.net
>>208
小指薬指中指よりも薬指中指人差し指の方が単なる移動でも精度高いだろたぶん
動かしやすい人差し指をダッシュに使ってしまうのはもったいない

216 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:30:03.17 ID:0AqnrQe90.net
ESDFに入れ替えればいいよ

217 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:31:57.02 ID:MGtl/B+y0.net
もうパッドでやった方がいいんじゃないですかね

218 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:34:18.95 ID:EAorZfgr0.net
>>215
たしかに動かしやすい人差し指と動かしにくい小指のどちらか使うとしてダッシュという単調な動作に人差し指を使うのは合理的ではないかもしれないね
ちょっと納得できた
もう3ヶ月ぐらいいまのポジジョンで動かしてきたから今更帰れるかわからんけど一般的なキー操作のポジションがどんなものかちょっとググって来るわ

219 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:39:16.14 ID:vw5xy7WY0.net
指が短くても押しやすいキー配置教えてくださいな

220 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:40:30.24 ID:btEV32YI0.net
スパイク左右逆にはいてるの気付かずにサッカーやってる感じか
恐ろしや

221 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:41:15.17 ID:B3BAlnlS0.net
こないだもお兄ちゃん指とかで笑ったけど同じ雰囲気がする

222 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:41:43.90 ID:R5CcH9LH0.net
そんなに大した理由もなく罵倒するなよ
あだ名悪さが滲み出てるぞ
知らなかったんだから教えてあげるだけでいいじゃないか

223 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:42:14.60 ID:R5CcH9LH0.net
>>222
あだ名悪さってなんやねん
頭の悪さだ、これじゃあ俺が頭悪いわ

224 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:43:06.19 ID:U131qSLea.net
キーピッチの狭いキーボード使えばいいんじゃないの

225 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:43:18.10 ID:R5CcH9LH0.net
>>219
指短いから建築は屋根以外マウスに割り振ってる

226 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:43:32.33 ID:noZ2lEU80.net
ムァームァーwwwwww

227 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:47:52.05 ID:dEwriCGW0.net
俺も薬指w小指シフトだけど別にAとシフト同時押しすることなんて滅多にないだろ

228 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:48:19.20 ID:vw5xy7WY0.net
>>225
ボタンが多いマウスか
キー配置とかじゃなくてそっちの方が手っ取り早いか

229 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:49:11.69 ID:WGrlmXBt0.net
タクショぶっはなしげーしてる

230 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:49:25.61 ID:eLVuGWBG0.net
乗り物から降りるキーバインド変わってて地味にやりづらい
武器と併用できないし

231 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:57:06.03 ID:WGrlmXBt0.net
てか裂け目から落ちてもパラシュート出せるなら高所から落下時にパラシュート出せよ。

あと裂け目から落ちたときどっち向いてるかよくわからなくなるから修正しとけ

232 :UnnamedPlayer :2018/07/13(金) 23:57:17.04 ID:OGna+T760.net
>>230
わかる
最初降りれなくて焦ったわ

233 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 00:04:30.32 ID:zwscPwljd.net
https://ascii.jp/elem/000/000/346/346863/index.html
キーボードはこれ慣れたら最強じゃね

234 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 00:13:27.70 ID:tSeUIQ5h0.net
アプデ後少しやってみたけど裂け目ジャンプからの奇襲と漁夫が簡単になってて拍子抜けした

235 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 00:14:47.97 ID:v9XWM/sg0.net
薬指でW押すとかIQ低すぎかよ
デフォの設定見て試してみたら流石に察すだろ・・・

236 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 00:24:55.89 ID:49561VmH0.net
>>233
13年前の記事じゃねーかw
最強だったら今頃みんな使ってるだろうな
値段も10万超えとかやばい

237 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 00:32:46.69 ID:Esu2QiKC0.net
http://vgdrome.blogspot.com/2015/09/fpswasd1-doom.html?m=1
はいよ

238 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 00:33:53.10 ID:+Y+Dk3CD0.net
あんま言われてないけどビクロイ画面のちょっとスローになるの好きだわ

239 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 00:35:23.00 ID:8loUo/Go0.net
普通のビクロイのスローはいいけど50のスローは大体なんも関係ないとこでスローになるからなんか虚しい

240 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 00:39:05.41 ID:JiN7YlMSd.net
ビルダープロが押した瞬間クラフトしてくれたらなあ
一瞬間に合わなかった時が悔しすぎる

241 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 00:49:07.08 ID:aOmeYpulM.net
FPSTPSゲーでホームポジションとかいうワード出てるの初めて見た

242 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 00:49:51.63 ID:49561VmH0.net
>>240
ここPCスレだからそんなこと言われても困ります

243 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 01:05:38.73 ID:Hs3d09jV0.net
初心者の中でも経験者の言うこと聞かず謎の持論主張し続けて上達しないタイプ
俗にSocket君と呼びます

244 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 01:11:08.82 ID:L1Fgh42A0.net
ホイール上下に武器割り振ってる人ってエモート選ぶのどうやってる?

245 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 01:24:05.79 ID:lU4mPk3i0.net
質問なんだけど
死んだ後にトラップでキルするじゃん
それってその場ではキル数に加算されてリプレイだと反映されてないけど
戦績には反映されてる?

246 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 01:28:10.89 ID:49561VmH0.net
>>244
待機島位でしか使わんし
カーソルキーの上下に振ってる

247 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 01:33:09.89 ID:iYJ1Vk/n0.net
>>244
適当なキーに割り当ててるけど
なんか困ってるの?

248 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 01:56:40.29 ID:7tPwa33x0.net
3人残っていたんだが、俺以外誰かが仕掛けたトラップで死んだわ。
こんなビクロイ嫌だ

249 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 02:02:33.03 ID:OAI6wuBS0.net
>>245
されてるっしょ、リプレイバグ多いし
何なら仕掛けたトラップすら表示されないときあるし

250 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 02:12:14.76 ID:yYeg1Xfe0.net
>>249
死んだ後にキルはダメかも
前に死んでからそのまま見ててキル時に左上にチャレンジクリアの表示は出たんだけど
ロビー戻ったら無かったことになってた

251 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 02:13:02.19 ID:RPslZecy0.net
ガイジモード仕様変わってからいい感じになったな

252 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 02:25:33.91 ID:Mj0/eBfC0.net
カートって湧き固定?確率?
あと、カートの沸き場一覧わかる画像とかサイトとかあったら教えてもらっていい?

253 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 02:41:37.92 ID:cSSfbIjC0.net
スマブラX以降やCoDのどっかからの勝利時みたいなスロー嫌い

254 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 02:50:43.12 ID:0rAr8Jks0.net
カート湧き場所は確率のとこと固定のとこがありそう

255 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 03:08:55.20 ID:Bi0j3lID0.net
別ゲーでらあえて横に一列ずらしてバインドする人もいるけどフォートナイトでは見たことないな

256 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 03:16:47.48 ID:mWMFnzmJ0.net
5050さっさと範囲表示される時はサクサクできたのになんでこんな遅くしたのか

257 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 03:17:07.83 ID:mlcmNIdZ0.net
はえーもう全体的にレベルが上がっちゃて中級者ぐらいの自分じゃ二桁キルとかほとんどできなくなってきちゃったよ
漁夫の畳み掛けかたも凄まじいし

258 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 03:35:48.48 ID:Sp8aDqpF0.net
今回のアプデのVR演出いいねえこれ
熱いクラフトバトルの末に見ると達成感すごいわ

259 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 03:40:28.37 ID:CA06U56X0.net
一度戦闘すると近くにワラワラ寄ってくるのが当たり前になってる
みんな漁夫狙ってるから前みたいに突っ込めんわ

260 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 04:02:21.98 ID:Mj0/eBfC0.net
逆に考えるんだ
敵を探して移動する手間が省けると。

261 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 04:02:26.91 ID:fWy0Kegxa.net
>>259
俺はその光景を隠れながら観戦して
誰もいなくなったところ見計らって使えそうな戦利品漁ってる

262 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 04:11:24.30 ID:OAI6wuBS0.net
ダブルSGナーフされて慣れないSG+SMGの動き下手すぎてボロボロだったけど
やっと最近慣れてきてこれはこれで面白いなって思うようになってきた 先上取れたら簡単に相手落とせて強いわ

263 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 04:19:32.51 ID:Mj0/eBfC0.net
50で俺のキルで終わった
初めて勝ちの演出見たんだがかっこいいなあれ
今日はもう寝よう

264 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 04:21:05.94 ID:OAI6wuBS0.net
>>263
ボルトアクションで取るとめちゃくちゃかっこいいよねあれ

265 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 05:14:18.65 ID:XQ2UcXXP0.net
ルーク欲しくて初めてバトルパス買った

266 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 05:55:05.94 ID:QIdBdoWK0.net
最後1v1で相手だけロケラン持ってて手も足も出なかったわ
一発で50リソース持ってくのずるいだろが。その上にも建築してれば200~300くらい余裕で吹っ飛ぶ
対策しようもないしマジで害悪だわ

267 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 05:59:06.92 ID:CeFAdroD0.net
ホールド式のトラップピッカーキー実装してほしい
現状右クリカチカチで切り替えるのは見て判断しなきゃいけないしスマートじゃないと思う
エモートも選択式じゃなくてホールド式にすべきでは?

268 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 06:04:50.55 ID:NbgUdeqnd.net
エモートはバインド出来るじゃん トラップもエモートみたいに個別バインドさせて欲しいな

269 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 06:12:20.02 ID:mWMFnzmJ0.net
スクワッド選んでるのに5連続で一人でやらされてるんだが俺なんか悪いことしたのか

270 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 06:14:29.79 ID:ITFfdkom0.net
今トラップは4枠もあるからねぇ
こんだけあるなら個別で割り当て出来てもいいよね
建築バトル中にダメージトラップで殺そうとして間違えてバウンサー置いて自分が吹き飛ぶのたまにやっちゃうわ

271 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 06:14:57.31 ID:XQ2UcXXP0.net
>>269
ブラックリストはいってるんだね

272 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 06:39:54.26 ID:XQ2UcXXP0.net
ルークだけほしい
あとはいらない

273 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 07:08:05.88 ID:0rAr8Jks0.net
配信ガイジまじきめーな

274 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 07:11:33.63 ID:OAI6wuBS0.net
Tfue10万人とか観てるけどこんな多いことあったっけ?

275 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 07:26:05.02 ID:EEm0dHZX0.net
tfueだけじゃなく勝ち進むと視聴者数普段の2倍以上になってる
ninjaが優勝した時30万こえてた記憶
1ヶ月くらい前daequanも確か10万くらいいってた

276 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 07:45:51.72 ID:g/TXOY9qa.net
ロードかなり遅いんだけど俺だけ?

277 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 07:53:57.48 ID:OAI6wuBS0.net
>>275
そうなのか
毎週のようにやってたけどめちゃくちゃ盛り上がってんのねこの大会

278 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 08:31:16.65 ID:EYOMHfma0.net
レートって実装しないのかな

279 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 08:50:36.93 ID:XQ2UcXXP0.net
そんなん入れたらイキれなくなるからやだー

280 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 08:57:01.70 ID:qats7Wkt0.net
レートは来る 諦めろ

281 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 08:59:32.91 ID:XL20GIAs0.net
またこの話か

282 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 09:17:33.85 ID:Esu2QiKC0.net
ドラフトくんの衣装変化見てるだけでストーリー的なものを妄想してしまうね
日本人系の師匠キャラとかも出るのか?

283 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 09:18:26.75 ID:Esu2QiKC0.net
×ドラフト
◯ドリフト

284 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 09:19:42.93 ID:XQ2UcXXP0.net
>>282
これどうみてもチャイナ系にみえるんだけど

285 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 09:26:09.13 ID:+plWyRH/d.net
ドリフト2段階目のジャージこれに似てる
https://i.imgur.com/JNpmaFd.jpg

286 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 09:27:36.96 ID:VPJJwaSTM.net
スポーティな服装に明るめのカラー入ってるのがナルトっぽいよね
狐面だしカカシっぽいマスクとか火影風コートもそんな感じ
その割には日本風のロケーション見当たらないけど
高地の里っぽい所もバイキングだったし

287 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 09:29:24.94 ID:9lvTvydA0.net
http://www.megahobby.jp/images/item/item_0000001319_07.jpg
マスクこれ思い浮かぶよな

288 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 09:43:35.73 ID:ZombHklv0.net
たった今はじめたけど楽しそう!
とりあえず1キルは取れて満足してるとこ

289 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 09:44:09.30 ID:qats7Wkt0.net
上手くなるともっと面白くなるぞ

290 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 10:08:20.39 ID:zwGLlgMz0.net
ボコられ始めてからが本番だぞ

291 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 10:22:31.16 ID:tSF/fucj0.net
最近は自分囲って回復するのできなくなってるよな

292 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 10:24:42.31 ID:5+4yXiNz0.net
建築壊れやすくすると建築バトルつまらなくなるけど壊れづらくすると芋が増える
ジレンマだなぁ…

293 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 10:29:29.74 ID:6Ilwxh030.net
爆風貫通は極端過ぎるから普通の銃撃でもっと建築にダメージいくようにしろや
壁1枚で延々と防御されるのは流石にいやだからな

294 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 10:31:33.80 ID:tSF/fucj0.net
c4ロケランはただでさえ建築一掃出来るのにダメージも致命的だからなぁ

295 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 10:34:57.77 ID:FjUh6eTv0.net
楽しんでて満足してる人は楽しんでる!満足してる!とは発信しなくて
勝てない人が騒ぎ続けた結果が今だから
こっからの舵の切り方次第だな

296 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 10:38:18.39 ID:Dm6YqNo/0.net
久しぶりにソロやったら敵めっちゃ強くてビビるわ

297 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 10:43:04.35 ID:Esu2QiKC0.net
エイムゴリラども見てるとSGまだまだつえーな
というか単発性能は上がったとみなしてもいいのかな

298 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 10:44:13.19 ID:oXDrog/la.net
段々上手い奴が増えてきて建築レベルが同程度になってくると芋や漁夫が増え始める
TPSの宿命か

299 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 10:46:10.73 ID:tSF/fucj0.net
>>297
sg如きでエイムゴリラってなんだよ
エイム上手いって何百メートルも距離あってもARhs連発する様な奴らのことじゃねえの

300 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 10:52:46.81 ID:u4mJKlbU0.net
中級者「木を最後まで切るやつはお察し」
Tfue「切るぞ」

中級者「回復は自分囲ってから」
Tfue「すぐ飲むぞ」

中級者「勝率ガーーーー」
Tfue「どうでもいいぞ」

Ninja 「オーマイガァァァアアアア」
Tfue「………………OK」(……カチカチ)

なんなんこいつ

301 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 10:58:39.18 ID:FjUh6eTv0.net
クリップしか見たこと無いから害悪グリッチャーって印象しかない
ninjaと絡めないって相当じゃね

302 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 11:10:33.01 ID:aO/weztT0.net
配信者とかどうでもいいわ

303 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 11:11:23.06 ID:oXDrog/la.net
一週間やってないだけでエイム腐ってた
てかy軸感度上げたほうがいいかなぁ
ピョンピョンゲーとかメトロイドプライム以来だわ

304 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 11:17:31.17 ID:UQGCmdvn0.net
よく知らないのに評論して盛り上がる精神性が理解できん

305 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 11:26:54.56 ID:6qFhOqyod.net
上しか脳がない下手くそがギャーギャー言ってて楽しいわ

306 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 11:28:48.58 ID:FTLmtGT6M.net
>>300
君みたいな初心者プラスαくらいの人はtfueみただけでそれが全てだと思ってしまうんだろうな
木を最後まで切るかどうかはトップレベルのプロでもマジでやったら状況によるし囲むかどうかも状況によるぞ

307 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 11:29:33.06 ID:Esu2QiKC0.net
世は大マウンティング時代

308 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 11:31:54.70 ID:LgLLnLZv0.net
>>288
1キルして嬉しがるとか羨ましい
いっつも2位止まりの俺マジクソとかそのうち言いだすよ

309 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 11:34:05.36 ID:6Ilwxh030.net
草むらに潜んだり木をカバーにしてたリリース直後のお前らはどこにいったんだよ

310 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 11:34:48.66 ID:7lTu1JiMM.net
今のお前らは建築ガンガンして空中戦するんだろ?
強すぎる…

311 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 11:36:35.82 ID:UQGCmdvn0.net
中級者「木を最後まで切るやつはお察し」
Tfue「基本切るぞ」

中級者「回復は自分囲ってから」
Tfue「屋根の中ですぐ飲むぞ」

中級者「勝率ガーーーー」
Tfue「23%だぞ」

Ninja 「オーマイガァァァアアアア」
Tfue「サックマイピーナッツ!ファッキュー!」

こうだろ

312 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 11:37:48.06 ID:EEm0dHZX0.net
昨日tfueこっくさっかーでゅーどって言ってた気がした

313 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 11:39:15.34 ID:1yWoKFzr0.net
sgは本来smgとかarの射程で機能してたのが機能しなくなった感じだな
smgの距離でsgで行けてた今までがおかしかったのかしらんが戻してほしいな

314 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 11:46:48.75 ID:aO/weztT0.net
なんかみんな強くなりすぎてて全然勝てないんだが

315 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 11:47:09.50 ID:V6+VPwf4p.net
SMG SG ハンティング 爆破 回復
これが今の定番みたいな感じ?

316 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 11:47:55.80 ID:FjUh6eTv0.net
>>314
新シーズンで内部レートリセットされた説が濃厚らしいぞ
負け続けてたらそのうち適正レートに行くんじゃないかな

317 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 11:50:22.85 ID:+/5gwMkz0.net
>>311
あの人木ぶっ倒すしもはや屋根すら使わず回復したりするよな

318 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 11:51:13.02 ID:s6FCPpXW0.net
そりゃ位置バレしようが先手取られようが撃ち勝てる腕があればそうでしょ

319 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 11:53:43.93 ID:7PuO04ZW0.net
内部レートとかそんな都市伝説レベルの話本当にあるのか
単純に強い奴と当たり続けてただけじゃ

320 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 11:59:18.89 ID:5DGkWQbFa.net
ソロでもミニガンプラス漁夫だと資材あってもジリ貧で死ぬ
ミニガンナーフまだ?

321 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 12:06:03.36 ID:aO/weztT0.net
正直内部レートとか信じられないけど、多分単純にヤケクソになって適当プレイになってたかも

322 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 12:11:46.28 ID:aO/weztT0.net
ヤケクソになってたけど見つけ次第喧嘩売るのやめた方がいいのかな

323 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 12:13:55.46 ID:SCbUNYKT0.net
クソ芋よりは好感持てるからそのままでい

324 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 12:14:17.52 ID:D6EefJMG0.net
当てられもしないのにいきなり超遠距離の敵を狙わなくて良い
まず詰めろそれ以外はどうせ戦うことになるから気にすんな

325 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 12:18:22.32 ID:aO/weztT0.net
詰め方がど下手くそなんだろうなぁ多分

326 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 12:19:17.52 ID:6Ilwxh030.net
喧嘩ふっかけまくるのも良いけど手早く仕留める自信ないなら漁夫られるだけだからやめといた方がいいな…

327 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 12:24:40.78 ID:+Y+Dk3CD0.net
今Tfueが大会中に収集ツールでキル取った上に即ロビーに戻ってて笑った
toxicすぎる

328 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 12:25:41.23 ID:89Cm5NZwd.net
配信者が戦闘外の階段でレンガ鉄使うのってなんでだ?
木材の節約なのかもしれないけど木材カンストしててもレンガで登ってる

329 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 12:25:44.56 ID:qats7Wkt0.net
POGGERS

MONKAS

FEELSBADMAN

330 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 12:26:30.25 ID:qats7Wkt0.net
>>328
自分で答え言ってて草w

331 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 12:27:03.08 ID:fUMh4E+70.net
>>328
使ったら木材カンストから減るじゃん

332 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 12:32:03.47 ID:eAWz2mOQr.net
ビクロイ時の音出ないバグはないわ死ね

333 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 12:34:14.94 ID:5DGkWQbFa.net
ちょっとまってくれ。1レベル上がるごとにティア10もらえなかったっけ?なんか2になってないか?これ1000円のじゃキツくね?

334 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 12:37:54.19 ID:1yWoKFzr0.net
敵閉じ込めたから罠はったんだけどもしかして罠置いた側の反対の一番端っこにいとけば届かないの?
日本語がゴミなのは許してくれ

335 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 12:41:59.26 ID:+Y+Dk3CD0.net
>>333
多分バトルスターの事言ってるんだろうけどレベル10とか20みたいに区切りのいい所でしか10個は貰えないぞ
ウィークリーとデイリーこなせばティア100余裕だからむしろ1000円の方が良いし安心していい

336 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 12:44:42.42 ID:oXDrog/la.net
>>326
ひたすら喧嘩ふっかけまくるのがバトロイの一番の楽しみ方ぢと思うわ
逃げに徹したり芋ってるぐらいなら他ゲーやったほうがいい

337 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 12:45:13.69 ID:3rixvfIa0.net
ティア100は余裕
問題は青ひげのハゲを最終形態にするのがクソ時間かかるってこと
シーズンまたげるようになったのはほんと助かる

338 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 12:50:29.24 ID:YeXfhZ4e0.net
ヘビィ妙に出やすくなった気がするが気のせいか
逆に青サプ全然みなくなった

339 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 12:53:41.60 ID:mWVqQreU0.net
戦闘では木が一番強いから木はカンストしてても節約すべきなんかね
木にせよ石にせよ、カンスト近くまで持ってると倒した相手から回収出来る資材の総数が
減っちゃうことがあるから戦闘外ではある程度バランス考えて使っちゃう

340 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 12:56:17.30 ID:mWMFnzmJ0.net
最近になって配信者[〇〇〇]みたいなチーミングする奴増えたんだけどあいつらなんの集団なん?

341 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 12:57:37.15 ID:qats7Wkt0.net
Tfueつえー

342 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 12:57:58.95 ID:YNIWewUad.net
チーミングするときにストリーマーモード使って名前隠してんでしょ 最近会ったチーミングは大体そうだったよ

343 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:00:21.87 ID:EEm0dHZX0.net
そんな人気ないけどcloakは頼りになる存在
というかcloakが強い

344 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:02:18.60 ID:6rL8rj5o0.net
>>338
それ俺も思ったわ
まだシーズン5で30戦ぐらいしかしてないから誤差の範囲だろうけど

345 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:04:34.54 ID:qats7Wkt0.net
cloakのSRやばい

346 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:06:01.25 ID:mWMFnzmJ0.net
>>342
なるほど

347 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:10:47.90 ID:8u4GuSvP0.net
わざわざ木材を節約してまで階段をレンガにする意味って何?
木材とレンガの比率変えたって物量は変わらんのだから意味ないんじゃないの?

348 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:11:15.74 ID:PFJSen9Op.net
>>338
まだ10戦しかやってないけど確かに以前よりかは多く感じる
青サプあんまでないよな
気のせいかもだけど

349 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:13:43.94 ID:0wgcrwg10.net
cloakの方がキャリーしてること多いからな

350 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:16:08.98 ID:Dm6YqNo/0.net
cloakは頭いいなあって思う

351 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:19:42.83 ID:tSeUIQ5h0.net
なんか上級者は裂け目と車使って索敵してキル稼ぎして大味なゲームになったな

352 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:19:55.86 ID:hs3XFlPnM.net
建築バトルでは木材の方が強いからっぽいけど
わざわざそうしないなあ。櫓作らない人にとっては鉄いらないし、鉄階段使うのは分かるけど。


レートきた初心者ばかりと思ったけど二日目は散々だったし結局いつもの勝率になりそうだ

353 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:20:38.07 ID:2yxRwhc00.net
「大味なゲームになったな」
これアプデのたびに5回ずつくらい毎回聞くがバイトでも雇ってる?

354 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:24:34.88 ID:ZZLC39rSM.net
こもって回復勝負したいんやろ

355 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:27:20.62 ID:tSeUIQ5h0.net
>>353
知らんがなそんなの
アプデのたびに武器のバランスだったり大きく変わるから実際そう思う人が多いんじゃないの

356 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:28:22.08 ID:YeXfhZ4e0.net
>>347
最後まで完成すれば金属が一番硬いけど生成直後は木材が一番耐久力が強い
爆発物強化で建築物は破壊されやすくなったからレンガ金属の強みも薄れた
建築バトルで相手に詰めたりする時に足場破壊されることを考えると木のほうがいいってこと
金属は生成直後は透けて見えるとか少し利点あったりするけど

357 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:28:27.06 ID:qats7Wkt0.net
>>353
某オワコンバトロワゲームが工作員雇ってんじゃね

358 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:29:54.38 ID:Xi98JYV40.net
>>353
全員ダブルポンプと建築だけで勝負してるゲームの方がよっぽど大味だけどな

359 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:30:35.23 ID:XQ2UcXXP0.net
>>337
ラグナロクもドリフトも興味ない俺余裕だぜ

360 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:32:10.62 ID:sGbfrG190.net
終盤グレポン2丁持った時の圧倒的魔王感

361 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:40:30.48 ID:vw5vxqlTp.net
裂目でワープはちょっと違う気がするわ
ホップロックが大量にあった方が良かった

362 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:42:04.69 ID:+Y+Dk3CD0.net
お手軽ジャンパが置かれてるのと変わらないし別に良いわ

363 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:44:08.53 ID:r4tmcoq00.net
味方にダンスボールぶつけてくるガイジしなねーかな

364 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:44:47.34 ID:rFRpUQs6p.net
気が落ち着くタイミングはだいぶ減ったね

365 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:46:32.37 ID:+fYOmuHK0.net
>>363
それ俺だwすまw

366 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:48:05.84 ID:qats7Wkt0.net
インパルス受けるよりマシ

367 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:48:55.46 ID:7tPwa33x0.net
ラストまで見届けた試合しかスタッツに残らないバグあるみたいね。

つまり、一位か二位か負けたけどラストまで観戦のときだけマッチ数としてカウントされるのかな。

今直ったかどうかは知らない。
フォートナイトトラッカー関連のバグの話

368 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:50:23.40 ID:Vg3ieKH3d.net
>>351
上級者という時点で裂け目や車使わなくても大量キル出来るけどね
初級者や中級者がそうならわかるけど

369 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 13:59:42.67 ID:OAI6wuBS0.net
>>328
建築バトルで一番強い資材が木材だからでは?

370 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 14:00:18.42 ID:OAI6wuBS0.net
>>334
そうだよ
だから上手い人は2つ置く

371 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 14:04:54.49 ID:zwscPwljd.net
インパルス全然でねーんだが

372 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 14:06:42.14 ID:PFJSen9Op.net
>>367
今日お昼前にやったやつは全部カウントされてたから治ったと思ってたが

373 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 14:12:55.61 ID:LyRNf0PLd.net
コンビ中悪いのかね板倉も最近全然みないな

374 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 14:13:27.77 ID:1yWoKFzr0.net
>>370
まじか知らなかった
シールドないのは確認してたから1個でいいだろと思ってたわ
サンクス

375 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 14:20:16.72 ID:XQ2UcXXP0.net
>>373
板倉はとばっちりもいいとこだけど、元々相方素行不良だったようだしなあ

376 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 14:22:20.07 ID:eAWz2mOQr.net
なんか最後のストーム運ゲー感増したようにしか思えねえ
最後タイマンになったら心置きなく建築勝負できて長引きやすいし
そんな中ストームダメや落下で死なれてもいまいちスカッとしない中エモートしなければならない

377 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 14:23:23.69 ID:QIdBdoWK0.net
cloak弱いじゃん、tfueのお荷物じゃん毎回
daeのお荷物のmillsも相当だけどな

378 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 14:25:31.92 ID:qats7Wkt0.net
>>377

P O G G E R S

379 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 14:28:02.13 ID:YNIWewUad.net
今日はeryc見てたけどerycの味方は相当酷かった

380 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 14:29:21.71 ID:UQGCmdvn0.net
>>377
かなり安定してるだろ
この前の決勝なんてラスト4キル大逆転だし

381 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 14:37:09.80 ID:0rAr8Jks0.net
どいつもこいつも無駄建築ばっかなんだよなー
最短最少で命を摘み取りに来るninja様がやはり最強なんだと感じた

382 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 14:37:24.34 ID:Xi98JYV40.net
マルスっていうユーチューブの配信者マジで調子乗りすぎやろダブルウェポンしか出来ない雑魚のくせに

383 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 14:39:34.49 ID:CobiQJ9wa.net
誰だよそいつそしてお前どんだけダフポンできないことに劣等感持ってたんだよ

384 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 14:39:53.97 ID:EEm0dHZX0.net
ninjaの戦い方がベストかどうかはわからないけど見てて退屈しないのはある

385 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 14:41:05.17 ID:Ibqikhcc6.net
誰が最強とか微塵も興味ないけど見てて参考になるの教えて

386 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 14:41:31.54 ID:3rfEOujBa.net
>>381
これがNinjaキッズってやつか

387 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 14:41:38.17 ID:qats7Wkt0.net
すまんが、無名のゴミ配信者の宣伝はNG

388 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 14:45:26.63 ID:+fYOmuHK0.net
youtubeキッズ最強って誰?w

389 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 14:48:51.80 ID:OAI6wuBS0.net
上手いやつには建築しないと勝てないし最短最少でって初狩りのスピードが速いだけでは

390 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 14:50:52.73 ID:MB71A9i5a.net
>>385
ダックさん

391 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 14:54:35.47 ID:MB71A9i5a.net
この掲示板
au端末だとちょくちょくBBQ規制みたいの入るけど
今の時代wifi飛び交ってていくらでも変えられるんだから意味ないで。本当にマジでなんなん。

392 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 14:58:09.53 ID:8loUo/Go0.net
auって鬼のように規制入るよな

393 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 14:58:12.66 ID:Ibqikhcc6.net
>>390
見てみるわサンキュ

394 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 14:58:30.47 ID:HfIEigNu0.net
間違えてWindowsキー押してゲームがクラッシュするの悲しい
メモリ16GBにしたら改善されるかな?

395 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:00:30.68 ID:OAI6wuBS0.net
このゲームも16GBにしないと結構キツイの?PUBGより全然軽いように見えるけど

396 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:00:52.57 ID:phtF2A8n0.net
結構遠くのワープ亀裂に敵入っても真上から爆音しない?
仕様なんだろうけど紛らわしいから修正してほしい

397 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:00:53.69 ID:8loUo/Go0.net
corsairのキーボードだとwinキー無効にできる

398 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:06:44.38 ID:vw5vxqlTp.net
>>395
前は軽かったけどだんだん重くなってきてる感ある
以前はブラウザ裏で動かしてても平気だったけど今はもう無理だわちなみに8G

399 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:07:13.96 ID:eAWz2mOQr.net
D4Cは最近の動画見たけど信者という人種が増えたから若干口調変わって本性出てきたし自分はゲームのセンスあるからどのゲームでも日本一になれるとか言ってて引いたわ
せめてシューティングかアクションに限ると付け加えるならまあ辛うじて分かるけど

400 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:09:04.17 ID:sGbfrG190.net
まず滑舌なんとかしろって思うわ

401 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:09:45.72 ID:FjUh6eTv0.net
なんでプロでもないのに日本一になれると思ったのか
まずプロになろうや

402 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:10:43.43 ID:0rAr8Jks0.net
ジャップの話やめてくんね?
そういうのは家ゴミのスレでやってよ
精神年齢的にもあっちのが相応しいでしょ

403 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:12:50.74 ID:vw5vxqlTp.net
というかそろそろ配信者スレでも建ててどっかいってほしい
興味ないからスレ埋まって困るわ

404 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:14:43.87 ID:eAWz2mOQr.net
すまん海外ストリーマーよいしょしないといけないスレだったわ

405 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:17:06.19 ID:UQGCmdvn0.net
最低限トッププロの真似が出来てスタートラインだろ
遊び場でいくら練習してもコピーすら出来ないほど無能なのによう言えるわ
普通はセンスのなさを痛感するはず

406 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:17:26.98 ID:l55vRwCn0.net
何もしてないのにフォトナが起動できなくなった!
起動する時のバトルアイの段階で何か問題が起きて「指定されたデバイス、パス、またはファイルに〜」って出るんだけど、調べてみるとシーズン5のアプデ以降起動できなくなって と言う報告が海外フォーラムでもねチラホラあるっぽい
シーズン5以降とは言うけど昨日は起動できたんだけどね なんなんだろうなーこれ

407 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:17:30.03 ID:qats7Wkt0.net
D4Cって誰?

408 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:17:45.80 ID:IGJwV2x70.net
シーズン5になって50vsの鯖の設定かえてきたな
ラグがそこまで気にならなくなった
やっぱ今までの50VSがめちゃくたラグかったのはわざとだったんだな

409 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:24:59.97 ID:5+4yXiNz0.net
D4Cはまとめキッズ釣るような動画タイトルだからファン層が見事にキッズだらけ
ただ淡々とテクニック集とかモンタージュとかあげてて欲しかった

410 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:26:25.19 ID:QIdBdoWK0.net
きたねえブサジャップの話題ここですんなキメぇ
醜いわ

411 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:27:41.29 ID:1yWoKFzr0.net
>>406
俺も出たけど俺の場合はpc再起で治った

412 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:29:56.71 ID:Ibqikhcc6.net
>>395
4GBでギリできてる

413 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:33:51.16 ID:xxd/CRcza.net
マイナー配信者の話を知ってて当然みたいな感じでし始めるの勘弁してくれ
だからといって宣伝もいらんからな

414 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:36:04.82 ID:2yxRwhc00.net
ということで次からIP表示いれよっか

415 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:37:55.05 ID:7tPwa33x0.net
>>372
確かに直ってそうだね。

416 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:38:12.94 ID:qats7Wkt0.net
一人で入れてろゴミw

417 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:39:22.58 ID:eAWz2mOQr.net
だな
あまり有名じゃないけど強い海外ストリーマーも含めたくさん海外配信を視聴してる奴が偉くて強くてカッコいいんだよこのスレでは

418 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:43:12.55 ID:oXDrog/la.net
配信者スレ行けや

419 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:44:52.97 ID:qats7Wkt0.net
…とオッペケが申しておりますwwwwwwwwwwwwwwwwwww

420 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:51:53.75 ID:UQGCmdvn0.net
人種差別するわけじゃないよ
日本人配信者は下手なのに練習する気ないし流行のテクニックを取り入れたりしないよね
練習しても才能なくて出来なかったんだろうけどそれで猛者自称するのはつらくない?
本人は自分で言ってて苦しいし視聴者もドン引きだからやめようよ
同じ日本人として恥ずかしいです

421 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:53:01.11 ID:tPI8epAJa.net
PS4の配信者スレはあるけど海外配信者専用スレはないからな
PCだけどD4Cの話題もそこでやってるみたいだし日本人の話題は向こうでやれば住み分けになるじゃん

422 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 15:54:55.38 ID:MhRaH3kp0.net
>>406
なんかのアプリがアンチチートに引っかかってるんじゃね

423 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 16:09:06.83 ID:+KGy9giA0.net
家ゴミこっちに来る理由なんてIPじゃないからだし
ここもIPにしておけいい加減巣に帰れ

424 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 16:14:56.25 ID:tPI8epAJa.net
配信者スレ覗いたらリズなんとかとかいう小学生がTfueより上手いとかいうレス見て流石に引いたわ

425 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 16:19:36.02 ID:5+4yXiNz0.net
>>424
PS4で雑魚狩りしてるだけでしょ
それでTfueより上手いって…

426 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 16:20:25.15 ID:fUMh4E+70.net
負けて3位になったあと観戦してたら、くるりんからのノースコープ決めてくれて一人で盛り上がってたわ

427 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 16:22:17.82 ID:XL20GIAs0.net
車C4特攻が楽しい

428 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 16:24:03.48 ID:2gze26CW0.net
GoRou> なごみん ≧ 他の4RaiF=D4C >>>yamaton
これでほぼ間違いない、家ゴミ勢は知らね

429 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 16:24:53.48 ID:8tAtmtfB0.net
雑魚多いからPS4の方が楽しいわ

430 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 16:26:07.87 ID:PFJSen9Op.net
民度高くしていけ

431 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 16:30:34.13 ID:FjUh6eTv0.net
PS4の方が雑魚のレベルは高い気がする
PCはゴミスペでまともに動かせないようなやつが多いわ

432 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 16:36:22.19 ID:pB0kP3rgd.net
みんな走るボタン何にしてんの?
小指が死んだ

433 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 16:37:04.42 ID:sK5PMb070.net
シフトとマウスボタン

434 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 16:38:35.35 ID:zW0bs2zUd.net
pcもcsも雑魚は多いが上位層のレベルが団地ってだけ

435 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 16:38:43.39 ID:yUmX3BAo0.net
思った以上にマリカー!

謎の法務部「ほほー、よく出来てるねぇ」

436 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 16:38:49.73 ID:vaA+Nbu40.net
>>428
d4cはない
あとscarzも強い

437 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 16:39:52.01 ID:vaA+Nbu40.net
gorouだけ強すぎるんだよな

438 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 16:48:14.84 ID:2gze26CW0.net
>>436
scarzって配信場所オープンレック縛りみたいなのある?せいでまず見る気にならないんだよな
人によって微妙に評価の差異はあるだろうけど、大体の人はGoRouが国内で一番上手いと評するのは間違いなさそう

439 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 17:04:25.18 ID:XQ2UcXXP0.net
配信者スレあるんだから行けよ
さすがに目に余るわ

440 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 17:05:11.38 ID:XQ2UcXXP0.net
ああでもあれCS配信者か
じゃあすまんかった

441 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 17:11:07.54 ID:ma0wTLyg0.net
ソロの敵めちゃ弱く感じるのはレートリセットやらの関係?

442 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 17:12:45.62 ID:XQ2UcXXP0.net
レートはないはずだが、こっそり入ってても驚かない

443 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 17:19:41.52 ID:lU4mPk3i0.net
>>441
それ俺も思ったわ
たぶん新シーズンだからこれを機に始めた人とか帰って来た人が多いんだと思う

444 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 17:20:58.82 ID:PFJSen9Op.net
キルデス38.64とか化け物かよ

445 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 17:21:51.80 ID:zwscPwljd.net
毎回tefu空目してあの写真が頭チラつくからtfueの話題禁止な!

446 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 17:25:18.92 ID:EEm0dHZX0.net
tfue自演すんな

447 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 17:29:30.32 ID:UQGCmdvn0.net
>>445
呼んだ?
https://i.imgur.com/3jL9u39.jpg

448 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 17:32:16.84 ID:OAI6wuBS0.net
>>445
ゲームのカード落としちゃった人は関係ないだろ!

449 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 17:33:01.38 ID:fUMh4E+70.net
>>447
オーケーブラクラ

450 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 17:39:02.12 ID:6Ilwxh030.net
家ゴミとかバカにしてるけどここ見てると同等の民度じゃねーかw

451 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 17:50:59.03 ID:OAI6wuBS0.net
PCスレは初心者相手にマウント取りたがるガイジばっかだからな

452 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 17:53:12.34 ID:DosKe4KS0.net
レートあるとか言ってる奴wwwwww

453 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 18:01:04.04 ID:VPJJwaSTM.net
レートなんてあったら勝ちまくってるはずのトップ層の動画によくいる
被弾してんのに建築すらしない糞noobとかラストのスーモとか存在しないんだよなぁ

454 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 18:03:47.82 ID:UQGCmdvn0.net
ラスト1vs1で無抵抗降伏してる初期スキン好き

455 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 18:18:47.10 ID:UzrjUM5Aa.net
ていうかもうすぐでリリース1年かあ
良い機会だしそこでもしかするとレート来たりしてね

456 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 18:20:45.81 ID:TDNNrdqG0.net
家庭用の人が迷い込んできてPCと関係ない話し始めるの何なの

457 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 18:22:40.95 ID:OFcNJ18cr.net
そりゃあっちIP表示してるもの
その点だけ言えばfortniteでPCはコンシューマーに劣っている

458 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 18:24:57.77 ID:rFRpUQs6p.net
勝手に変な層入ってきて家庭用はああだこうだ騒がれてPCスレは民度が悪いとか言われても悲しいやんね

459 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 18:29:53.88 ID:0wgcrwg10.net
このスレは間違いなく糞だから安心しろ

460 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 18:35:59.67 ID:UQGCmdvn0.net
オーバーウォッチスレとか見たことある?
PCアクション板の民度なんてこんなもんだろ
どこ行っても家庭用と中身一緒

461 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 18:39:29.41 ID:6Ilwxh030.net
まあゲーマーなんてそんなもんか

462 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 18:46:09.76 ID:+Y+Dk3CD0.net
リリース1周年マジか
ここの運営の事だし何かしら期待してしまう

463 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 18:49:31.36 ID:1fYQeMTc0.net
頭の悪そうなPC民が直挿しスレ行ってキッズキッズとマウント取ろうと必死だわ
同じPC民として恥ずかしいわ

464 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 18:51:42.49 ID:qats7Wkt0.net
夏の大会賞金だけで9億とかEpicすこw

465 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 18:55:12.31 ID:FjUh6eTv0.net
自演宣伝も多そうだし次からIPつける?

466 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 18:56:12.11 ID:xOicMg/a0.net
>>463
まぁそう言う奴はどこにでも居る罠…

467 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 18:56:20.31 ID:rN73/6M30.net
シーズン5になってからゲーム内VCが反応しなくなった奴いない?
多分おま環なんだろうけどさっぱりわからん

468 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 18:57:39.35 ID:qats7Wkt0.net
>>467
VCの音声出力がディスプレイとかになってないか?

469 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 19:02:51.73 ID:UQGCmdvn0.net
荒れてる大きな原因に配信者の質の悪さがある
ninjaのような絶対的カリスマやtfueのようなガチ勢がいなくてどれも中途半端
賞金230万の大会に誰も呼ばれない
ラスベガスには数合わせとして空気に徹するだけ
国内しか見ない視聴者が勘違いしたまま語るとどうしてもアンチとレスバトルすることになって荒れてしまう
ぶっちゃけIP付きにしたところで家庭用スレと運命を共にするだろう

470 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 19:10:46.39 ID:rN73/6M30.net
>>468
そもそもディスプレイに音声出力機能ないのよね
もうちょい色々調べてみるわサンクス

471 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 19:15:44.16 ID:6Ilwxh030.net
csの方は配信者専用スレあるみたいだし見習ってこっちも作りゃいいよ

472 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 19:15:45.01 ID:T6jLvo+A0.net
S5でVCおかしい不具合あるはず
プッシュトゥトークがおかしいのは前からだけど

473 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 19:27:59.46 ID:FIw/PUUra.net
>>462
今月の25日で一周年のはず
はやいもんだ

474 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 19:29:46.50 ID:ITFfdkom0.net
建築バトル中にウンコしたくなったらどうすりゃ良いんだよ死ねや糞ゲー
どうしようもねーだろこんなん俺は悪くねぇ

475 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 19:31:28.68 ID:+Y+Dk3CD0.net
甘えんな
うんこしながら建築しろ

476 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 19:32:38.25 ID:zwGLlgMz0.net
去年は建築なんてくだらねえpubg最高とか思ってたのになあ
こんなハマるとは

477 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 19:32:54.05 ID:g0tYEvRg0.net
gorouとかいう雑魚よりもzeQさんのが圧倒的に強いからな
まあ控えめに言ってもtfueよりは強いだろうな

478 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 19:33:30.71 ID:EEm0dHZX0.net
tfue自演すんな

479 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 19:33:50.32 ID:aO/weztT0.net
勝てねぇ…

480 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 19:36:13.24 ID:k6db4Imf0.net
カバン外せないやつなおった?

481 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 19:39:01.79 ID:DMPFRd5I0.net
>>475
クソゲー…(文字通り)

482 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 19:42:03.74 ID:Esu2QiKC0.net
スティングボムやめろ

483 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 19:42:41.72 ID:zW0bs2zUd.net
>>474
オムツ履け これ豆な

484 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 19:46:19.82 ID:aO/weztT0.net
初日キルデス6.0あったのに負けに負けて1.34まで落ちた

485 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 20:09:36.35 ID:RFP/ZK+3M.net
キャラスキンも落下スキンもバッグも初期に戻せない

486 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 20:40:51.49 ID:kBAaAs3+0.net
初歩的な質問で悪いんだけど、キー設定で
ロッカーエモートのスクロールとか乗り物から降りるキーが変なんだけどわかる人おる??

487 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 20:44:16.59 ID:D91Sbl36p.net
>>473
まじかよ‥‥あれから1年も経ったのか。おっさんになると光陰ARの弾の如し
おれ仕事とオナニーとフォートナイトしかしてないわ
あ、たまにセックスもしてます

488 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 21:05:44.60 ID:s6FCPpXW0.net
ショットガンゲーやめたはずがヘビショゲーになってないか?レア度的にそんなに見ないけど圧倒的に強いだろ

489 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 21:09:09.33 ID:C69QiDCyM.net
SMGゲーだろ。

490 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 21:09:39.19 ID:qats7Wkt0.net
誰がいつショットガンゲーやめたの?

491 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 21:10:10.27 ID:WERr5yLe0.net
smg近中距離まじで強いな
ハンティングあったらアサルトいらんわ

492 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 21:14:16.33 ID:yYeg1Xfe0.net
>>486
わからんが初期化してカスタマイズした方が早いんじゃないか?

493 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 21:17:05.16 ID:Hs3d09jV0.net
今日ソロでスカー(or SMG)、ドラムx2で運用してみたけど強いな
SGいらない子

494 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 21:17:45.93 ID:dCAokaQDM.net
ラグナロクチャレンジって取得した瞬間から経験値が加算されるの?

495 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 22:34:42.11 ID:/VMinMBt0.net
vtuberカンナってやつ知ってる?
ソロスク32killでyoutube出してるけど、ジェットパックある時の動画だしキルログ隠したり名前隠したりして盗用疑惑あるけど。
こういうのキモチワルイし誰かなんとかして

496 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 22:43:01.86 ID:uAoXeYWo0.net
知らねえよコメントでそう書いて低評価しとけ

497 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 22:45:31.41 ID:2gze26CW0.net
>>495
バーチャルYouTuber人気ランキング6位の猫宮ひなたって奴もプロのプレイにアフレコして、あたかも自分がプレイしてるように見せて登録者数稼いでるしあの業界じゃ普通なんだろうな

498 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 22:51:59.61 ID:7tPwa33x0.net
Deathadder Chromaたまに止まるバグ最近も起こるなぁ。
G703あたりに乗り換えるのが良いんだろうか。

499 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 22:53:29.57 ID:OAI6wuBS0.net
G703快適すぎだよ 無線だしね

500 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 22:55:47.86 ID:6rL8rj5o0.net
猫宮ひなたキー設定隠してるよな
中の人が実際プレイしてるって思ってる人なんていないだろうけど

501 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 23:01:10.78 ID:ITFfdkom0.net
他のプレイヤーに迷惑かけてるわけでもないし好きにしたらええと思う

502 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 23:04:33.36 ID:OAI6wuBS0.net
あまりに隠し方が露骨だったのか次のフォートナイト動画では名前もキー設定も隠さなくなってたはずだけど
全部初期設定になってたからそのままでやってるのはほぼありえないから多分キーボード自体で設定変えて分からないようにしてんじゃないかな

503 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 23:04:50.06 ID:EAmbSYlka.net
>>467,462
ゲーム内VCうまくいかなくて苦労してたんだけど不具合なのか
相手の声は出力先をちゃんとサウンドボードに指定したら出たけど、入力はほぼダメでたまに反応する
本当は両方デフォルトで繋がるはずなんだが
外国キッズは普通に喋ってるのが不思議

504 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 23:05:07.49 ID:D91Sbl36p.net
見かねて建てたぞ
SLIP無しにしといたからこっちで存分に語ってくれ


【PC】Fortnite配信者専用スレ【Battle Royale】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1531577048/

505 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 23:07:22.14 ID:qGcjST0d0.net
質問に答えてくれないなと思ったらスレの雰囲気が配信者に粘着し始めた末期のオーバーウォッチスレみたいになってるな
そんなに今ヤバいの

506 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 23:08:28.51 ID:1crTqFXDM.net
こんな過疎スレで揉めまくってるの笑う

507 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 23:08:59.54 ID:+Y+Dk3CD0.net
このゲーム配信者から流行りだしたしこういう流れになるのもしゃーなしな気がする
少なくとも末期ではないでしょ

508 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 23:10:15.76 ID:j3/i50kb0.net
>>504
板違いだろガイジ

509 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 23:18:40.68 ID:OAI6wuBS0.net
>>504
PCアクション板で配信者スレ立てるのはアカンでしょ
つべ板とかにしとかないと

510 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 23:21:13.63 ID:D91Sbl36p.net
>>508-509
えー建てろって雰囲気だったのに間違えたの?俺
すまんかったな
シコってフォートナイトして寝るわ⋯

511 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 23:21:41.83 ID:ITFfdkom0.net
よく分からない糞雑魚配信者の名前出すから荒れるんだよ
一部の人しか知らないような配信者の話題で盛り上がられても大多数の人が困るだろ?
配信者の名前出すならせめて人を選べってこったよ

512 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 23:23:27.72 ID:8u4GuSvP0.net
上手い人のプレイに声だけ当ててる声優さんの動画はどうでもいいんで

513 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 23:25:56.26 ID:aO/weztT0.net
あれ猫宮ひなたとかお仕事だからやれてるけど罪悪感やばそうだよね
純真馬鹿なリスナーのまばゆいコメント耐えられないわ

514 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 23:31:38.35 ID:t/zKBW5fd.net
このゲーム採取いらなくない?

515 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 23:32:00.04 ID:TDNNrdqG0.net
まあ空気を読めって話だな
例えば大会中に実況にならない範囲でNinjaやTfueやMythみたいな誰でも知ってるプレイヤーの話するくらいなら怒る人はそんないないよ

516 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 23:32:01.26 ID:1yWoKFzr0.net
ショットガン2丁持ち禁止はまだいいとしてレティクル全体に玉ばらけるようになったのさっさと前の仕様に戻してくれ
まじでヘビー以外のショットガンがゴミすぎてこのゲームの楽しいとこ全部なくなった
ショットガンが楽しくてやってるのに

517 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 23:32:53.71 ID:b81QX0AO0.net
>>516
ここに書き込まずに運営に言ってこい

518 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 23:42:18.96 ID:ITFfdkom0.net
割と真面目にreddit行くなり問い合わせるなりしろ
いくら勝率が高いプレイヤーが爆発物に文句を言おうが、建築弱体に文句を言おうが、採用されるのは直接運営に口添えした初心者の意見だってことにいい加減気付け

519 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 23:46:56.08 ID:KEql7NM30.net
ショットガン2丁持ち禁止されてないだり
なんなら5丁持ちもできる

520 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 23:47:49.56 ID:aO/weztT0.net
まあ問い合わせとか何かしらアクション起こさないと、ここに書き込んでも意味ないしな
関係ないけどダプポンなくなってから全然勝てなくて心折れてる
負けが込むと大胆に動けないし常にオドオドしてる感じで全く勝てなくなってしまった

521 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 23:48:04.50 ID:OAI6wuBS0.net
そういう屁理屈はつまらんよ

522 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 23:48:44.98 ID:EEm0dHZX0.net
やっとラマ見つけてトイレいったらゴキブリ出ただり
最悪

523 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 23:49:16.71 ID:+Y+Dk3CD0.net
だりってなんだり?

524 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 23:55:47.46 ID:MhRaH3kp0.net
久々ソロまじで勝てねえ・・・パラソルほしいのに

525 :UnnamedPlayer :2018/07/14(土) 23:59:46.04 ID:OAI6wuBS0.net
50vs50ってパラソル貰えないの?流石に貰えたらイージーすぎるか

526 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 00:00:22.65 ID:+fG4goL/0.net
愚痴もスレの許容範囲だろ 
説教してるゴミ死んどけ

527 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 00:05:57.08 ID:Kbr/PxNf0.net
>>526
ゴミとか死んどけとか言うから文句言われるんなよなぁ?
頭のネジ無くした?スクラップの塊にあるかも?

528 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 00:06:05.70 ID:WZ45AYYld.net
操作が複雑だから一日でも空けたら鈍る

529 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 00:15:22.58 ID:oEDxJztB0.net
ゲームやらない日だったり1日1時間未満の日が続いてるけど本当に下手糞になってるよ

530 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 00:16:54.40 ID:FEHc3tC40.net
別にその辺のコミュニティで垂れ流されてる意見もEpicはちゃんと見てるよ
公式フォーラムや公式RedditじゃなくてもTwitterやその他サイトの意見も参考にしてる
ただ日本の5chとかいうサイトは見てないだけ

531 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 00:23:23.78 ID:llgSj6+50.net
フレームレート無制限って何fpsまで出るの?

532 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 00:31:35.65 ID:Ejtcv9zM0.net
無制限です

533 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 00:38:09.75 ID:4+EJUe8a0.net
てことは性能によっちゃ1000FPS出るわけか(鼻ほじ)

534 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 00:40:32.92 ID:aP2kjvIbp.net
>>522
だり?('ω'`)

535 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 00:40:36.74 ID:Hv+zxb5da.net
1000フレームとか出ても脳が処理出来ないから意味ない

536 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 00:41:16.73 ID:F+7/8z6D0.net
たまに勝手に建築素材切り替わってるの俺だけ?

537 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 00:47:10.91 ID:XR7BsR5y0.net
解像度によって敵の見え方変わったりする?
eryctricepsとか16:10の引き伸ばしでやってるらしいけど・・・

538 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 00:54:09.96 ID:1kx7geev0.net
今回のプライムセールで144のモニター買って世界変えたい
お前らが大袈裟に言ってるかもだし過度な期待は厳禁かな

539 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 00:58:08.29 ID:4t320fMr0.net
どうせなら240かえば

540 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 00:58:43.00 ID:ekzIA+GQ0.net
>>533
モニターの性能によるでしょ

今4Kでやってて最大解像度が手放せないんだけど実はリフレッシュノート高いモニターの方がいいのかな
絶賛してるよねみんな

541 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 01:00:32.62 ID:1fCpGbm10.net
>>537
CS:GOとかでもだけど敵が横に引き伸ばされてAIMしやすくなるらしいよ 俺は遠近感狂うから戻したけど

542 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 01:02:53.69 ID:iFd6XvRF0.net
>>538
60→144に慣れてからまた60に戻してみれば分かるけどやっぱ違うもんだよ
ただ別にそれで露骨にK/D上がるとかはないと思うけど…

543 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 01:06:25.31 ID:XR7BsR5y0.net
>>541
そういうことなのかちょっと試してみるさんくす

544 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 01:17:22.43 ID:a/nZ6Lrc0.net
>>538
ちょっと前に60→240にしたけど全然違うよ
初め数戦はいつもどおり走ってるのにスローモーションに見えて驚いた
あと近距離Aimがとてもやり易くなって、近接戦のエイム負けに依る雑魚死が無くなった
平均KPMも多少上がった気がする


なおは勝率は変わらず
立ち回りも重要なんだなこれが

545 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 01:33:51.99 ID:BRkPqVE40.net
>>534
(´・_・`)

546 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 01:35:06.34 ID:jocnmBHN0.net
>>518
初心者は文句言わないで辞める
いうのは真面目な奴w

547 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 01:40:10.08 ID:jd6nKhRd0.net
144はスピード感が上がる
一番驚くのは144から60に下げた時だろうな

548 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 01:40:16.72 ID:zPBy9Nnx0.net
SCARより白サプSMG取るわ。金だとちょっと迷うけど。

エピック社内で上司がSMG担当、部下がSG担当していて、
SGが人気すぎたから、上司の権力でSMGをOPにしたのではないかと妄想してしまうわ。

549 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 01:46:10.95 ID:1kx7geev0.net
レスくれた奴サンクス
活かせるか分からんが240にしてみるわ

550 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 01:50:24.92 ID:6EMmP2p+0.net
144と240って違い体感できるの?

551 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 01:54:53.42 ID:/3phHuhK0.net
>>548
バランス調整チームがあってその中でそういう方向への修正になっただけで1人に1つの武器のバランス担当されてるわけじゃないだろwww

552 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 01:56:58.40 ID:m+zAR+4Y0.net
60→144は起動直後のマウスポインタの移動時点で違いすぎて感動する

553 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 01:56:59.43 ID:iFd6XvRF0.net
そもそもよくみんな240がいかせるようなパソコン持ってんな
最低設定か?

554 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 01:56:59.47 ID:Lig7B1Lw0.net
フォトナはともかく別ゲームで240はPCスペックも結構なスペック要求されるし、結局144で良かったってなりがち

555 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 01:58:15.22 ID:bKfJM/iT0.net
>>548
武器ごとに担当いたらクロスボウ担当者とか誘導ミサイル担当者は今どうなってるのか…

556 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 02:00:52.21 ID:hSavw3h+0.net
>>553
そりゃ描画距離とテクスチャ以外は最低設定だろ
あと常時240以上は無理でも
大体144超えてるなら多少は違いもあるんじゃない?

557 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 02:01:54.29 ID:+x8jR/L90.net
描写距離だけepicで他は全部最低にして無制限にしてるわ

558 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 02:09:33.08 ID:cMJ5kOev0.net
描画エピックのテクスチャ中他最低だわ
正直設定は好みだと思うけど影だけは切った方がいいと思うわ

559 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 02:13:25.60 ID:zPBy9Nnx0.net
勿論武器担当はネタだ。
影mid,他Epicだなあ。
1080の恩恵受けたいというのもあり。
高画質設定にしている

560 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 02:16:43.50 ID:a/nZ6Lrc0.net
ディスプレイなんてそんな買い替えるもんでもないし常時240出てなくても結構144は超えてるから優位性はある
そのうちPCのスペックが上がったら240が活かせるようになるかもしれない
おまいらも240を買うんだ

561 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 02:20:32.07 ID:FEHc3tC40.net
今のモニタはオリジナルで240fps再生できるのか
ちょっと前までは擬似240fpsだったのに

562 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 02:22:22.53 ID:/3phHuhK0.net
参考になるかわからんが

120Hz液晶は120fps以下しか出せない環境でも効果はある
https://pabusoku.com/tips/120hz/

563 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 02:29:57.71 ID:zPBy9Nnx0.net
https://www.twitch.tv/videos/284551714?t=04h04m18s
ほんとSMGやばい。

語彙失うレベル

564 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 02:58:48.19 ID:B6R6fDR/a.net
ぶっちゃけSGナーフで戦闘時間伸びると思ってたけど、ドラムとかSMGも普通に強いからそこまで変わらんな
ただSG1発ポーンで敵殺せてたところをSMGとかで何発か撃って殺すから、反撃で敵に削られやすくなった気がする

565 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 02:59:58.12 ID:jocnmBHN0.net
1080のpcっていくらで組めんの?15はこえるっしょ無理や

566 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 03:01:51.50 ID:aD7h1iUkd.net
大会参加者発表されたな
名前クリックで配信飛べる
http://fortnitesummer.com/

567 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 03:08:20.35 ID:htv/Y45m0.net
こんな感じだろ

距離 最低だとオブジェクトが出たり消えたりするけど慣れれば大丈夫、中ぐらいでもおk
影 まったくいらない
AA ギザギザでチラつくからある程度上げた方が良い
テクスチャ 好み
エフェクト 多分いらない
ポストプロセス まったくいらない

568 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 03:09:53.05 ID:U6imnKSi0.net
結局fazeも招待されたのか

569 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 03:11:31.37 ID:/3phHuhK0.net
>>567
AAも好みの部類だぞ
上げると輪郭ぼやけるからオフにしてる人も多い

570 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 03:11:49.91 ID:JJdndn9h0.net
描画距離とテクスチャとエフェクトがepicであとは最低だわ
多分だけどこれと同じ人が多いんじゃない?

571 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 03:13:42.48 ID:/3phHuhK0.net
>>570
そうね
epicか高にするかは好みとスペックとの相談だけどそれが一番多いし確かNinjaがその設定だよね

572 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 03:19:42.53 ID:Lig7B1Lw0.net
>>565
1080ってことはCPUもいい奴じゃないとボトルネックで性能出し切れないし
、そこまで出してメモリもケチれない
電源も熱も考えて安いのではちょっとだから掛かるよね

Btoだと20超えるんじゃね

573 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 03:21:30.90 ID:Lig7B1Lw0.net
>>567
距離は関係ないので最低で
AA好み
後はカット

574 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 03:22:56.13 ID:jocnmBHN0.net
>>572
欲しいけど軍資金の倍やなwきつい

575 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 03:26:15.61 ID:htv/Y45m0.net
敵がちょっと離れた家の中で家具壊してると外までエフェクト漏れたりするよね
ああいうのエフェクト最低だと見えなかったりするのかなとか思ったり

576 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 03:31:25.81 ID:Lig7B1Lw0.net
>>575
みえるよ

577 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 03:39:17.68 ID:6EMmP2p+0.net
>>574
i7-7700/1080/16gb/ssd160gb/hdd1tbがセールで税抜ギリ15万切ってる

578 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 03:42:54.94 ID:JbSsHHJJ0.net
エフェクトは配信向けじゃね

579 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 03:44:01.97 ID:dNu8Ibbx0.net
エフェクトは高以上だと飛んできたグレネードが赤く光る
これと描画距離は上げられるなら上げた方がいい

580 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 03:44:57.87 ID:Lig7B1Lw0.net
>>577
これにアマプラセールで240hz足して18万ってとこか?

でも安いモニターは応答速度早くてもオーバーシュートで残像出たりするからな

まあおれのモニターなんだけど
エイサーのが1msだが残像でる

使えないわけじゃないけど

581 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 03:45:45.93 ID:k2Q3DqIU0.net
シーズン5からの新規だけど10位以内は入れるけど建築合戦全然かてないから練習するしかないな

582 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 03:51:16.78 ID:a/nZ6Lrc0.net
エフェクトは中以上にすると宝箱の光が壁透けるよ

583 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 03:56:41.24 ID:jocnmBHN0.net
>>577
いいねえ
どうせなら良いの欲しいってなって結構出しちゃうわ・・・

584 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 04:00:10.88 ID:jd6nKhRd0.net
5時から大会か
10マッチ以内なのか分らんが最初に2回ビクロイした奴が勝ちでいいのかな

585 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 04:03:06.17 ID:p5ve/BQ+0.net
シーズン5からショットガンの中距離ダメージが明らかに減ったな
タクティカルとポンプはサブマシンガンかライフルに変えた方がいいわ

586 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 04:04:11.85 ID:7dER4LYd0.net
>>581
今は平均レベルが上がってきて新規は大変かもだけど頑張って
ソロなら300戦くらいは勝てないと思っていい

587 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 04:22:49.97 ID:eoqEM7nW0.net
建築ナーフくるの次シーズン?

588 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 04:59:47.52 ID:jd6nKhRd0.net
始まるぞ
https://www.twitch.tv/fortnite

589 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 05:11:47.05 ID:jqS1MM3Td.net
myth組退場はや

590 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 05:15:18.24 ID:Lduke44yr.net
海外ストリーマーファンキッズの流れ
はーじまるよー!

591 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 05:21:57.11 ID:YWrq+taYd.net
公式大会も見れないやつがおるんか? w
陰キャ拗らせてるなぁ〜w
頭ジャップすぎw

592 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 05:26:55.46 ID:jd6nKhRd0.net
ラグやばすぎだろ

593 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 05:33:18.23 ID:xMqP/MMD0.net
大会はキル数勝負じゃなかったらPUBG以上に運ゲーだな

594 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 05:37:39.65 ID:jd6nKhRd0.net
>>593
一応それぞれの試合でキル数多かったチームは6500ドル貰えるぽい

595 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 05:38:28.14 ID:01YAZxmg0.net
普通なら終わってるタイミングでも25人とか残ってたらラグくなるわな

596 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 05:57:44.86 ID:jd6nKhRd0.net
courage笑うだろw

597 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 05:57:48.88 ID:Et4ORGe60.net
ラグで嵐から出られなくなっててわろた

598 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 05:58:42.97 ID:Lig7B1Lw0.net
>>589
本番よわすぎんだよ
メンタルの問題だろう

大会の数こなすしかないだろうね

ハンバーガーさんは

599 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 06:00:30.54 ID:Lig7B1Lw0.net
と思ったらそうでもないのか

ていうか何これ

600 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 06:01:23.99 ID:jd6nKhRd0.net
人の残りに加えて地域差の同期ラグやばそうだな

601 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 06:11:42.37 ID:llgSj6+50.net
>>567
ninjaってエフェクトエピックだけどなんか訳あるのかな

602 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 06:39:51.57 ID:jd6nKhRd0.net
ストームの移動が悪さしてるのかもなぁ

603 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 06:42:11.95 ID:Et4ORGe60.net
スクリムの動画でもこれくらい残ってるけど全然ラグってないよね

604 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 06:51:30.79 ID:cMJ5kOev0.net
スクリムやったことあるけど結構ラグいよ
確かにここまではひどくないけど

605 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 07:01:09.84 ID:R1J9CrdH0.net
ninjaいないのな

606 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 07:15:13.50 ID:x1j5ayhk0.net
Tfueの戦法笑うわこれ

607 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 07:24:15.53 ID:Mrj/pBxx0.net
やっぱりこういう試合展開になるんだな・・・
バトロワの宿命・・・
有利に戦うなら建築して芋るのが正解だもんな

fortniteは1on1か、Fridayfortnite方式の方が魅力ある気がする

608 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 07:25:44.71 ID:7CD7lBiU0.net
何故LANでやらないのか…

609 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 07:29:36.26 ID:JeNpOR87d.net
今日のハイライト
1戦目の優勝者C4使って勝ったのに次からC4使用禁止
10戦予定がラグひどすぎ4戦で途中やめ

610 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 07:32:35.01 ID:Et4ORGe60.net
これ終わったのか?

611 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 07:32:50.67 ID:x1j5ayhk0.net
最近の調整といいこの大会のグダグダっぷりといいマジで運営側にセンスを感じない
これ見て新規プレイヤーは入ろうと思うんか?キル数で積極的に競わせた方がまだ観れると思う

612 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 07:34:53.70 ID:ceA/P/550.net
こんなにfortnite見ててつまんなそうって思ったこと初めてだったな
ラグと嵐移動で腕前関係なく死んでくのあまりにひどすぎる

613 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 07:37:47.72 ID:w8YtvxzA0.net
うーんこれはだめだったな

614 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 07:42:37.52 ID:JeNpOR87d.net
キャンプ対策とか無理だとおもうなぁ
これがfortniteの限界ですねぇ
lolにはなれないな

615 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 07:46:48.71 ID:jd6nKhRd0.net
ラグのおかげで悪い意味で面白かったな
https://www.twitch.tv/videos/284668009?t=01h22m21s

616 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 07:48:52.23 ID:e3/78pnd0.net
ラグは頑張って直すとして最後はどういう形にするのが正解なんだろうな
個人的には嵐が移動するのは好きなんだが

617 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 07:50:21.94 ID:x1j5ayhk0.net
>>615
久々腹痛くなるぐらい笑った

618 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 07:55:48.49 ID:d/t1NXFja.net
嵐移動自体は良いとしても速度がアホすぎる

619 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 08:13:33.86 ID:1wQNJrr10.net
嵐の移動開始をもう一段早い6段階目にして
円の移動速度を上げればいいな

620 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 08:21:02.66 ID:d/t1NXFja.net
嵐移動自体は良いとしても速度がアホすぎる

621 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 08:21:44.08 ID:jd6nKhRd0.net
まぁ週ごとにルール変わるみたいだしまだ模索中なんじゃね
キル数勝負も勿論ありそう

622 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 08:38:50.00 ID:1YXAgRlL0.net
MeoAppleとかいうやつがソロでduoを組んで襲い掛かってくるんだけどどうなのこれ
一応通報はしたけど

623 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 08:48:04.75 ID:pWD/GXFCd.net
今日の大会記事
https://usauknews.com/fortnites-summer-skirmish-held-back-by-lag-ends-early/

https://www.forbes.com/sites/insertcoin/2018/07/14/lag-and-boredom-cut-fortnites-disastrous-first-summer-skirmish-short/#444e8ac5299a

624 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 08:50:48.10 ID:zybAEsa80.net
嵐移動のおかげで逆に運要素強くなってねえかな
嵐が移動する前にどうにかして有利の状況を作れってことなのかな

625 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 09:00:56.44 ID:/Ldrn70i0.net
>>513
最初の頃のPUBGは結構やれてたけど最近のFortniteはもう適当だったわ

626 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 09:04:07.15 ID:WeShnEjn0.net
残機式のスマブラ方式リスポーンありの方が絶対面白い、死んでhome画面戻ってまたロビーで待機してる時にすげえ萎える瞬間がある

627 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 09:10:28.54 ID:2EccDcmqd.net
ストックが減らないように1×1建築して引きこもって隠れるのが強いじゃん
スマブラで言うなら時間制キルデス勝負の方がストックより面白そう

628 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 09:14:27.41 ID:cbN4RJ4w0.net
大会楽しみやな

http://fortnitesummer.com/

629 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 09:15:37.51 ID:qCNuN34F0.net
>>624
クソデカスカイベースかそれに対向して地べたで天井作る選択が多くて萎える

630 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 09:16:32.76 ID:6yHOSJAT0.net
結局キル数が何かしらに影響するようにしない限り芋が最強ってことになるわな

631 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 09:17:23.83 ID:B8WlSGKA0.net
当たり前だけど攻める側に優位がないとダメだよな
簡単にクラフト壊されてたら攻めるのが圧倒的不利すぎる
壁床階段で詰めてもはいロケランドーンで落下とかやっぱ今の環境は芋が増えるだけだ

632 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 09:20:11.72 ID:pJ4jUyuU0.net
バックアクセサリーって外せなくなったん?

633 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 09:21:46.11 ID:FEHc3tC40.net
PUBGのカスタム部屋だとポイント制マッチとかあるでしょ
1位50pt 2位25pt……でキルする度に5ptみたいな
ああいうのでいいと思う

634 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 09:23:03.16 ID:cbN4RJ4w0.net
ポイント制で5連戦とかがいいよな

635 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 09:25:42.28 ID:zPBy9Nnx0.net
大会でテクニカルイシューってEpic一番やっちゃいけないやつやってしまったか、、。

八億払えるなら全員どっかに集めてやればいいのに

636 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 09:47:21.95 ID:xPIMnB/Q0.net
http://xfpe.ewkx9ysm.online/ipdhbaj/25pol/afds6/liad/gar

637 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 09:47:26.41 ID:PeKLutiP0.net
ランチャー起動するたびに左側のsyamuさんが気になって仕方ない

638 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 10:00:51.86 ID:Mrj/pBxx0.net
大会はとりあえず、毎週変わる予定のルールに期待か
例えば、何戦かの合計pt制で、1試合内で10〜15キルしたらビクロイで獲得出来るpt上回るぐらいの極端なルールも試して欲しい
バトロワの意味が無くなるけどw

しかし今回のサーバー問題はやらかしたな・・・

639 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 10:03:39.48 ID:B8WlSGKA0.net
逆にninjaが居なくて助かったな…

640 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 10:04:23.40 ID:cbN4RJ4w0.net
Week1にはな

641 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 10:21:15.20 ID:fEETZSFMa.net
ショップのツルハシ空振り音聞こえなくなっとるやん

642 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 10:32:55.23 ID:wu8bCdQu0.net
新スキン完全にLOLのオラフで草

643 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 10:36:05.04 ID:/YxMe/oT0.net
eスポ意識するならバトロワは絶対キルに相手の物資を奪うのとライバルを減らすこと以外のリターンが必要だよな
ハイレベルな試合だとラストと確実にキルできる状況以外キルしに行くリスクリターンがあってない

644 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 10:46:05.66 ID:aJ1LuAOE0.net
久しぶりにやったけどアサルト強くね マジ萎えるんですけど

645 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 10:49:59.04 ID:y4S7z17J0.net
アサルトですら強いとかほざいてるとショットガンにすら文句言いそうだな

646 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 10:50:50.53 ID:JJdndn9h0.net
斧ちょっと欲しいかも
グレアクみたい

647 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 10:53:04.28 ID:ZB7f3xGD0.net
これ完全ソロ参加はまず無理っぽい
チーミング対応できん

648 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 10:57:33.26 ID:cbN4RJ4w0.net
ソロスクより余裕なんだが

649 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 11:02:03.47 ID:M8HkB63p0.net
友人からモニターを買うことになったんだけど、benQのXL2411Pっていいモニター?

650 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 11:02:30.59 ID:zPBy9Nnx0.net
嵐移動も最初は良いアイデアだと思ったけど、ラスト嵐死増えてしょうもない気もしてきたな。

移動しながらのバトルもスタイリッシュという感はなく、
より資材、バウンサー、ジャンパゲーになった気がする。

651 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 11:06:06.67 ID:JJdndn9h0.net
嵐が速すぎるんよな
ゲーム側が無理矢理試合終わらせに行ってる感ある

652 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 11:08:15.69 ID:zPBy9Nnx0.net
提案: 敵キルでヘルス100 + シールド50付与にしよう。

653 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 11:10:43.43 ID:JJdndn9h0.net
雑魚が絶対勝てないゲームの完成である

654 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 11:14:11.62 ID:UR9ecLjh0.net
タワー制圧したらサノス超えそう

655 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 11:21:14.02 ID:aJ1LuAOE0.net
ひたすら爆発物と機関銃でゴリ押しする脳死ゲー

656 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 11:41:54.42 ID:+ukgjaEa0.net
最近は挟まれたら死ぬから漁夫をひたすら狙った方がいいな

657 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 11:51:58.85 ID:BRkPqVE40.net
ティーザー画像のあの斧てっきりバトルパスに入ってるもんだと思ってたわ

658 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 11:58:33.89 ID:ZMsHs7bZr.net
なんで斧や槍は普通にだして鎌や刀は変な組み合わせにするんだ

659 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 12:08:08.91 ID:rcRYjux00.net
キルする度に+20ぐらい建築の初期耐久値上がるとか
今の爆発物のOP感考えたら文句でなさそうだし

660 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 12:14:12.70 ID:zPBy9Nnx0.net
リプレイリストにモードも表示させるよう要望だしといたわ。

661 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 12:14:31.23 ID:dmGhlvnb0.net
スクワッド下手糞なキッズ多すぎて殺したくなるわ
ガバエイムとかミュートでやってるだろってレベルで音に気付かない奴とか

662 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 12:28:47.54 ID:7dER4LYd0.net
野良で文句言ってるならお前がキッズ定期

663 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 12:56:20.99 ID:V1NhgUDld.net
>>614
LoLのメタがめちゃくちゃだからフレに誘われて移住してきたけど、2年後には確実にすたれてるよなこのゲーム

664 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 13:04:37.45 ID:M8HkB63p0.net
バトロワ自体が衰退してるかもしれんし

665 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 13:05:48.05 ID:B8WlSGKA0.net
既にバトロワゲーなのにキル数がどうこう言う人多いしな
運営がこれに乗り出したらバトロワ自体が衰退するな

666 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 13:12:13.47 ID:+ukgjaEa0.net
2年後なんてVRゲーの何かがでてlolも廃れてそうだがな

667 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 13:14:26.33 ID:cbN4RJ4w0.net
VRさん…w

668 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 13:20:53.16 ID:01YAZxmg0.net
lolもすでにオワだろ
笑わせんな

669 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 13:36:26.95 ID:wu8bCdQu0.net
LOLは勝手に自滅したイメージ

670 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 13:37:01.40 ID:MuoexupH0.net
lolはヘタクソでも一生やってるゲームかもしれんけどこっちは下手くそから辞めていくからその辺は違うかもしれん

671 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 13:46:40.07 ID:rEiref8Q0.net
非公開でいいからレート実装しないと初心者はずっと中上級者に狩られるだけですぐ飽きちゃうかもね
正直今のままだと先鋭化が進んで格ゲーと同じ道を辿りそう

672 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 13:48:49.81 ID:JbSsHHJJ0.net
フォアベアラーがもっと青く輝いてるもんだと思ってたのは俺だけ?

673 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 13:52:05.81 ID:iFd6XvRF0.net
今ってもう完全にタクティカル>ポンプだよね?
百発百中で頭抜けるならともかく

674 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 13:53:21.68 ID:cbN4RJ4w0.net
お前は武器一つしか持ち歩けないのか?

675 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 13:54:24.26 ID:dmGhlvnb0.net
フォートナイトが初のシューティングって奴が大半だろ
棒立ちのスナイパーとか

676 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 14:06:14.08 ID:zTcKNsZy0.net
最近始めたけど他ゲーやってたからある程度キルは取れるけど建築できなくてすぐ死ぬる

677 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 14:13:32.92 ID:zPBy9Nnx0.net
C4って今空中爆破せず、接地してから爆発するようになったから
二個連続で投げて爆破すれば、1個目は敵の壁破壊、2個目は破壊された壁を超えて
敵足元に接地して爆発 するな。

678 :UnnamedPlayer:2018/07/15(日) 14:22:25.66 ID:19xYkMG20.net
>>675
csgoでストッピングの癖ついてんだろ

679 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 14:30:41.27 ID:dmGhlvnb0.net
>>676
建築しないけどK/D:7はあるで
雑魚ばっかだから下で待ってるだけで相手が顔出したときに打てば勝てる

680 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 14:39:59.36 ID:cN0cE0yda.net
ツルハシのダメ20にしてもいいんじゃないか?

681 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 14:40:27.26 ID:e3/78pnd0.net
KD7ある奴がスクでキッズに切れてるってマジ?
キャリーしたれや

682 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 14:45:27.23 ID:F+7/8z6D0.net
>>679
それがマジならすごいな
建築そこそこできるようになったらそこらの配信者余裕で超えそう

683 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 14:47:32.42 ID:B8WlSGKA0.net
ここはKD5まで盛っていいんだぞ

684 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 14:49:12.19 ID:atYhB/vh0.net
勝率は何%まで盛っていいんですか?

685 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 14:49:29.41 ID:F+7/8z6D0.net
>>683
良かった安心した

686 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 14:50:26.13 ID:dmGhlvnb0.net
>>682
オーバーウォッチではトップ500入ってたからな
実力はプロライクってレベルだと思うわ

687 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 14:50:57.45 ID:e3/78pnd0.net
勝率は+30%までかな

688 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 14:52:21.25 ID:cbN4RJ4w0.net
ただひたすら運転だけするマンの正体気になる

689 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 14:54:03.67 ID:F+7/8z6D0.net
>>686
OWやったことないからわからんけどエイム良い人ほんと羨ましいわ
ピンチの時助けてくれるのはエイム力だなってほんと色んな動画見てて思う

690 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 14:54:40.89 ID:rcRYjux00.net
この類は建築なけりゃ勝てると言いつつ消えるタイプ

691 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 14:55:55.12 ID:s6QUQE1IM.net
建築しないやつがkd7いくなんて不可能だろどう考えても
遭遇した的全部初心者じゃなきゃ無理
ただでさえ建築に自信ある漁夫がうじゃうじゃ来るのに
まあ絶対嘘だろうけど

692 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 14:57:34.73 ID:wu8bCdQu0.net
エモートのページ切り替えってどうやんの?

693 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 14:58:14.51 ID:6COQtf7zM.net
建築しないの定義によるだろうなあ

694 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 15:12:48.17 ID:LJQOW0Kn0.net
最後1on1で階段で詰めた時にラグってら落下、撃たれて死亡
は〜〜〜〜〜あったまるわ〜〜〜

695 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 15:13:24.29 ID:llgSj6+50.net
屈伸撃ちがどうしてもできないんだけどTfueはキーボードにしゃがみと射撃入れてるとかある?

696 :UnnamedPlayer:2018/07/15(日) 15:14:47.36 ID:19xYkMG20.net
>>695
wasd捨てるなら適当なキー3つに配置して連打するだけでできる

697 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 15:22:30.46 ID:P0do+bIu0.net
>>695
あれしゃがみだけじゃなくてしゃがみとジャンプ交互に連打してるらしいよ

698 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 15:24:11.29 ID:kBEpNme30.net
なんかうまい奴多くて勝ちにくいわ雑魚はもっとソロ回せそして狩られてくれ

699 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 15:26:08.86 ID:i4msymFGM.net
しゃがみとジャンプ使うと確かに高速で屈伸出来るんだけど速すぎて壁に当たっちゃうだよね
他になんかコツがあるんかね

700 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 15:28:09.00 ID:hSavw3h+0.net
そりゃ押すタイミングだろう
壁に当たるならタイミング修正しろよ

701 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 15:47:45.51 ID:2a5+Cj2U0.net
エイムする力があっても建築糞雑魚のせいで負けるわ
バトルバスから着地直後からの撃ち合いなら負ける気しないが
後半の建築バトルは話にならない、畜生

702 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 15:49:53.14 ID:aOHPMO+P0.net
シーズン5全く勝てんわ
漁夫狙いがあまりにも多すぎる

703 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 15:50:08.96 ID:qggmRp+30.net
win10pc立ち上げて最初のフォートナイト起動時に必ずと言っていいほどsystem_thread_exception_not_handledってエラー出て再起動するんだけど同じ経験ある人おらん?

704 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 15:52:13.60 ID:GXHq3R4z0.net
>>703
全く一緒、シーズン5きてから
PC再起動しよる

705 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 15:53:45.64 ID:om/4HTqP0.net
>>703
いまそのバグ多いらしいな
パッチくるまで待つしかない

706 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 15:54:26.77 ID:cN0cE0yda.net
>>707
建築できてもジャンパとか忘れてるから後半安置悪いと殺されるわ
正直はじめの街で開幕アイテムさえ取れればエイムだけで5.6人殺して街制圧するくらいならできるで
建築も最悪階段だけでも押しやすいバインドにしとけば上は取れるし

707 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 16:08:47.99 ID:qggmRp+30.net
>>704>>705
おま環じゃなくて安心したけどなおさらどうしようもないな…
パッチ来るまでの辛抱か

708 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 16:14:30.04 ID:rcRYjux00.net
俺だけじゃなかったのか。
KP41再発かと思って恐々としてたわ

709 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 16:15:26.02 ID:22ap6hPB0.net
>>688
俺じゃん
5050で逃げ遅れそうなやつ拾いにいったりしてるわ

710 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 16:18:57.54 ID:YGji2yYA0.net
>>709
お前絶対良い奴だろ

711 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 16:23:11.15 ID:LJQOW0Kn0.net
キルデスと勝率どっち気にしてる?

712 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 16:26:44.14 ID:4t320fMr0.net
30パー盛っていいのか
じゃあ30.4%だわ

713 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 16:43:48.47 ID:9ljly3ehd.net
どっちも気にせず気軽に遊ぶが正解

714 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 16:48:46.38 ID:Lig7B1Lw0.net
>>649
いくらで買うの?

715 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 16:55:17.49 ID:LJQOW0Kn0.net
>>713
確かにー
スコア気にするとやりがいあるけどイライラしちゃって良くないね

716 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 17:02:35.28 ID:7dER4LYd0.net
息抜きにやったスーパーガイジモードで超久々にブッシュ着たらADS時に透けるようになって微強化されてて草
あとなんか戦闘時のラグが治ってるな

717 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 17:26:18.18 ID:U9OPUbuP0.net
ガイジはガイジって言葉好きだし
キッズはキッズって言葉好きだよな…

718 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 17:49:59.90 ID:hUo+L0/C0.net
ロジクールのプロファイルを自動で変更してくれないんだけどどのアプリケーション指定すればいいんだ?

719 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 18:20:50.82 ID:q7qfYsOIM.net
ps4のマウサーで有名なプレイヤーがpc版に移行してきたみたいだし、
それぞれの戦績でレベルの違い分かりそうだな

720 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 18:23:06.12 ID:B8WlSGKA0.net
海外の人?日本人は上位3人ともパッドだったと思うが

721 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 18:40:06.87 ID:/Y9EKQGb0.net
最近ソロのレベル高い気がするわ
とにかく建築うまい人多いし漁夫も多いから大変だ

722 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 18:41:28.66 ID:Mkh+orCF0.net
ウィークリーのグレでキルのやつって50vsでも反映されるよね?

723 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 18:42:43.07 ID:e3/78pnd0.net
されるよ

724 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 18:42:43.40 ID:v5CKGFA2M.net
>>719そう言うのは配信者スレ立てて勝手にやって

725 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 18:47:44.68 ID:pyrBeF56a.net
トップ10で負けたらその相手が3人以上のチーマーにやられてたわ
哀しいな

726 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 18:57:57.25 ID:cN0cE0yda.net
昔はエナドリ飲んだ時が一番スコア伸ばせたけど今だとアルコール入れてる時の方がスコア伸びるわ
普段緊張してるからかなぁ

727 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 18:59:58.08 ID:qR5B/xQ20.net
なんでバック外せないの

728 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:01:37.17 ID:q7qfYsOIM.net
>>720
日本人

724みたいのがうるさいからまあ適当に調べて

729 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:03:20.89 ID:wL3yw6sA0.net
プレイグラウンドの効果もあってプレイヤーの建築能力が高くなってる
ちょっと派手にバトルすると漁夫集まってきて連戦連戦できつい

730 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:03:38.55 ID:OiY9Ch9Wa.net
もしかしてだけどsmg強すぎるしもうスカー以下のアサルトっていらない…?

731 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:04:18.04 ID:e3/78pnd0.net
とれる資材量増えないかなあ
もしくは上にも書いてあったが倒したら追加でもらえるとか

732 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:05:08.87 ID:cN0cE0yda.net
>>730
ロケラン→sg→smg→arまでいけば建築逃げは確実に狩れるから必要っちゃ必要

733 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:09:10.36 ID:qR5B/xQ20.net
>>730
ARは中遠距離でいるね

734 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:10:57.69 ID:oJNviNiA0.net
ソロスクすら余裕になってしまった
俺ninja超えてるかも

735 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:11:54.31 ID:1wQNJrr10.net
アジアはNAの10倍ぐらいレベル高いから勝ち辛いな

736 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:11:59.99 ID:q7qfYsOIM.net
サプとタク2つ持ってar持ってないわ。遠距離らsrのみ。


ar距離なら詰めるかsr撃てば良い。
まあたまにarあればと思うこともあるけど

737 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:12:15.45 ID:YGji2yYA0.net
今シーズンのビクロイ報酬パラソルはないの?
勝ったのに見当たらない

738 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:13:51.91 ID:pyrBeF56a.net
ストーム移動くっっっっだらな

739 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:16:04.24 ID:Zd5YmAEA0.net
>>718
fortniteclient-win64-shipping.exe

740 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:16:23.19 ID:q7qfYsOIM.net
>>737
ビーチパラソルみたいなやつ

741 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:19:47.63 ID:eoqEM7nW0.net
シーズン5からpc落ちるの多すぎだろ

742 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:22:42.71 ID:JJdndn9h0.net
インスコしなおしたら俺は治ったよ
いや治ったのかはわからないけど今のところ症状出てないない

743 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:23:31.56 ID:Kbr/PxNf0.net
>>734
いいね
ソロスク講座あげてこ

744 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:24:05.29 ID:Kbr/PxNf0.net
空から降ってした車に当たって50もくらったわw

745 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:24:58.39 ID:g2BTnCdpp.net
>>741
俺はライザーのソフトぶっ殺したら治ったよ

746 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:26:19.13 ID:rcRYjux00.net
安置とか均衡全く理解してない奴がロケランやらC4持って嬉々として建物壊しにくるの本当にウザいな。
よしんば俺倒しても絶対その後漁夫られるのに

747 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:27:34.88 ID:YGji2yYA0.net
>>740
あれだったのね
いつものような説明文がなかったからシーズン最初にもらえるものか分からなかった

748 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:44:18.91 ID:qR5B/xQ20.net
スクだと特に建築をC4で壊されてグダグダになるな
戦略も何もあったもんじゃない

749 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:45:03.69 ID:+x8jR/L90.net
>>738
負けちゃって悔しい?

750 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:52:14.24 ID:pyrBeF56a.net
>>749
ストーム死で決まってもねえ

751 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:53:00.33 ID:U6imnKSi0.net
まだストーム移動ってモノを経験してないわ

752 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:54:49.58 ID:Lig7B1Lw0.net
外人有名ストリーマーならともかく、ここで日本人の配信者の話し始めたらcsスレと同じ道たどることになるんだよ

収集つかなくなるぞ
誰だかは知ってるけど、あそこは触れたら荒れるの必至だぞ

753 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 19:55:50.34 ID:nMTAksM6d.net
今のとこ13/33で4割維持できて好調だわ

754 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:01:02.66 ID:g2BTnCdpp.net
なんかダブルSG使えなくなってから勝てる戦いで勝てなくなってるなぁ…
油断が出てるんだろうけど悔しい

755 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:03:18.89 ID:cN0cE0yda.net
>>754
建築だけで差がつけづらくなってよりエイムがシビアになったな
んで全体のレベルが上がったからか知らんが漁夫が多くなった
煮詰まったパブジーもそんな感じだったし

756 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:05:15.91 ID:gi9CUshP0.net
ダブルSGばっかに頼ってきた雑魚が戦闘中にもたついてさらに雑魚化してるのがウケル

757 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:05:17.71 ID:g2BTnCdpp.net
>>755
ダブルSG使えないから積極的な建築出来ないんだよね
戦闘長引くから足場壊されるの警戒しちゃうし

758 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:06:05.87 ID:PeKLutiP0.net
ダブルSGはバグ技だから仕方ない
今までバグ技のおかげで雑魚でもkill稼げただけでもありがたいと思うことやなw

759 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:07:34.13 ID:g2BTnCdpp.net
>>758
ダブルSGバグ技って初めて聞いたな
バグ技高速斧とかダブルトラップの事言うんじゃない?

760 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:07:48.01 ID:xrQ94ykHa.net
実戦じゃなく遊び場で建築練習してたような奴増えたな 建築の型は良いけどカウンターに対処出来てないのが多い

761 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:09:08.44 ID:PeKLutiP0.net
>>759
修正されたいうことはバグ技やろ違うか?

762 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:10:38.15 ID:GSamFNBo0.net
調整だろ

763 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:12:14.57 ID:Lig7B1Lw0.net
ダブポンは元々バグ技で間違いないとおもう
それを運営が修正するかどうかで試行錯誤してただけで

あれは仕様ですっていうには無理があるかと

764 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:13:09.29 ID:Kbr/PxNf0.net
>>761
普通にバランス調整でしょ

765 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:19:00.90 ID:/Ldrn70i0.net
>>763
バグの意味を調べてこいよ
あとどれ位の間あの状態だと思ってんだ

766 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:21:33.19 ID:rcRYjux00.net
グレポンだって2丁持てば早く撃てるしSGだってそういう事だろ。
バグではないし>>764の言う通り

767 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:23:45.60 ID:9sy9l46n0.net
>>761
頭悪そう

768 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:24:05.63 ID:PkyMhfnv0.net
バグ技だったら一回ダブポンさせないようにした状態から戻さないだろ
いくら強いからってなんでもバグ技だのグリッチだの決めつけるのはやばすぎ
単純に言えば二本持ちで切り替えて撃ってるだけじゃん

いいから上下にトラップとか地面潜ったりとか編集ですり抜けるグリッチやめてほしいわ

769 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:24:51.58 ID:UR9ecLjh0.net
ダブポンは切り替え早いとダメージ出ないバグは慣れるまでつらかった
もうどうでもいいけど

770 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:25:27.70 ID:PeKLutiP0.net
バグでイキってた雑魚わらわらで草
うんこAIMだからSGの運ゲーにかけるしかねーんだろ違うか?

771 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:25:58.26 ID:B8WlSGKA0.net
ダブルトラップもすり抜けも公式でグリッチだと言ってない以上仕様なのでは

772 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:29:52.10 ID:Lig7B1Lw0.net
>>765
あーバグじゃねえな
すまんかった

まあ今の所特にダブポンできなくて困ることも無いんだけど
Smgとが強いし

むしろポンプ2本持たなくて良いから枠余裕できた感じで

773 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:31:33.26 ID:bOY7wIbh0.net
うるせーぞ虫ども

774 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:33:03.68 ID:P0do+bIu0.net
ダブポンできなくなって枠が空いたっていう人たまにいるか?
ダブポンに限らずsg2本もちができなくなった代わりに
sg+smgが必須みたいになったからどっちにしろ2枠使わなきゃ行けない現状は変わってない思う
どこのプロ見ても基本sg+smg、ar、回復までは固定だし

775 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:34:07.82 ID:Kbr/PxNf0.net
ダブルSGの時はポンプ、タクSG、タクSMGで戦ってたからあんまり変わった気がしないな

776 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:34:13.91 ID:P0do+bIu0.net
日本語おかしくなってたわ
たまにいるか?じゃなくてたまにいるけど

777 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:34:48.97 ID:afEUFDtM0.net
仲間がボイスチャットするとイヤホンじゃなくて画面のスピーカーから音出るんだけどなんなん

778 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:36:43.08 ID:JJdndn9h0.net
まあ最初はバグだったものが仕様になるなんてよくあることし、元々の話をしだしたらそんなんepicの人間以外分からないでしょ

今はARが必須じゃないでしょ
AR持たずにSR持ってる人も多いよ

779 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:36:59.94 ID:Lig7B1Lw0.net
>>774
まあ埋まるちゃ埋まるけど選択肢はふえたしSMGはポンプより使い勝手いいし

780 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:40:17.43 ID:BRkPqVE40.net
ATKの位置
外側にしかないしマップの端に降りた人はこれで移動してくださいって感じだな
https://i.imgur.com/wHq6H2V.jpg

781 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:42:01.50 ID:DmtIqvby0.net
SCAR拾うまではSMGとSGだけでやってるけどSMG強化されたときから実質自由枠だしなぁ

782 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:47:10.77 ID:BRkPqVE40.net
今のsmgほんと楽しい

783 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 20:49:25.30 ID:atYhB/vh0.net
前からSMG使ってたから最近の強化ラッシュは嬉しいわ
どんどん使いやすくなる

784 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 21:05:04.68 ID:9ljly3ehd.net
宝箱からトラップでねえのは何か理由あんのかな

785 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 21:19:07.09 ID:zPBy9Nnx0.net
ストーム移動は最初体験すると早っ!!ってなると思う。
この調子だとSMGも対建築ダメージ下がりそうだな。

786 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 21:19:36.17 ID:+ukgjaEa0.net
大体移動する前に終わるな

787 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 21:20:31.94 ID:dmGhlvnb0.net
配信者【299】

ソファーの裏に隠れてるとこにピンポイントでくっつき爆弾投げてくるウォールハッカー

注意

788 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 21:22:36.81 ID:B8WlSGKA0.net
その配信者って奴チーミングとかの不正行為を助長してるだけだよな

789 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 21:24:34.57 ID:cN0cE0yda.net
>>763
バグではないけどポンプ2本ノータイムで連発できるのは想定してなかったんだろうね

790 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 21:33:19.03 ID:ZCoBz4IP0.net
ここ見てるとPC版ってガイジしか居ないんだな
PS4の方が民度高いわw

791 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 21:38:36.95 ID:6yHOSJAT0.net
>>787
これ草

792 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 21:40:37.87 ID:iPAc8H6m0.net
俺もフォートナイトPCでやろうとすると必ずブルスクなるからイカれたのかと思ったけどバグなのか
一安心したけどはよ直してくれや...

793 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 21:42:12.07 ID:zPBy9Nnx0.net
リプレイ見ればidわかるよ

794 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 21:43:35.28 ID:dmGhlvnb0.net
武器の切り替え時間を全て1.5秒かかるようにするべき
武器切り替えはスキルでは無いから

795 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 21:53:08.80 ID:e4syU6Wb0.net
日本ですらショットガン戻せって言ってる人多いってことは海外だととんでもない数の人が戻せって言ってるだろうし
戻りそうだけどな 戻さなかったら人も離れていくだろうし 実際ダブポンが一回完全に不可になったけど戻ったしなぁ

796 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 21:55:40.75 ID:dmGhlvnb0.net
ダブルポンプ=雑魚

797 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 21:56:52.98 ID:qUbXuCV90.net
s5異常なまでにエラー落ちするな

798 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 21:58:56.82 ID:2a5+Cj2U0.net
5050で仲間蘇生しようとしたら車で倒れてる奴吹き飛ばして蘇生妨害された
死ぬまでずっとボール蹴り飛ばすみたいにやってたんだがこれって笑うべき?

799 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 22:00:37.04 ID:Lig7B1Lw0.net
笑えばいいと思うよ

800 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 22:00:54.66 ID:MdJIFLYX0.net
壁で囲ってやれよw

801 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 22:04:05.19 ID:dmGhlvnb0.net
草むらに隠れててもまるで見えてるかのように撃ってくるやつとかあからさますぎて笑えるわ

802 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 22:04:27.07 ID:Lig7B1Lw0.net
>>801
みえてるし

803 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 22:08:10.29 ID:r0qdye/tp.net
草に隠れるならポーションとかの素手になるモノ持って真下を向かないとバレバレなんだが、ちゃんとやってるか?

804 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 22:10:37.83 ID:zPBy9Nnx0.net
裂け目もATKも、ホップロックやカート程の楽しさはなかったな。

805 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 22:16:26.47 ID:jofe4fTb0.net
陰キャゲー加速してつまらんなってきたなぁ

806 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 22:25:13.10 ID:a/nZ6Lrc0.net
>>688
俺だそれ
普通にプレイするの疲れた時外字モードに籠もってマリカーしてるは

807 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 22:27:00.55 ID:F3nVcs//0.net
遊び場導入あたりからプチフリ頻発するようになったんだけど同じ人おらん?

808 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 22:28:29.77 ID:U9OPUbuP0.net
フリーズやらエラー落ちがやばい

809 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 22:32:44.34 ID:jyeNDTZL0.net
>>792
俺もローダー起動すると結構な確率でブルスクになるわ
面倒くさくて仕方ない

810 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 22:39:54.07 ID:+x8jR/L90.net
>>796
でもお前ダブポン使いこなせない上に狩られる雑魚じゃん

811 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 22:41:32.13 ID:8qYs15EIM.net
ID:dmGhlvnb0


こいつ荒らしか?
キッズすぎるだろ
見当違いなレス多いのにkd7あるらしい
建築もしないでな

812 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 22:43:41.35 ID:GiIVXFb60.net
アップデート後から重くなったりするなあ
再インストールしてみるしかないか

813 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 22:44:34.68 ID:BRkPqVE40.net
NGしとけ

814 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 22:44:43.92 ID:k2Q3DqIU0.net
これ初心者は絶対ドン勝できないからレートあったほうがいい気がする。とまったく勝てない雑魚のわたしは思った
初心者大事にしないゲームは格ゲーみたいになる

815 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 22:47:12.20 ID:+x8jR/L90.net
格ゲーにはレートがあるんですが

816 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 22:50:52.15 ID:dmGhlvnb0.net
>>811
建築とダブルウェポンに頼ってる奴って弱いからだろ
ダブルウェポンでキルとってもなんの価値もないわ

817 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 22:51:45.88 ID:B8WlSGKA0.net
思うんだけど100人が全員ソロとして戦うわけじゃん?
レートってことは100人が同じ程度の実力ってことじゃん?
それって平均勝率が1%になるってことやろ?
雑魚はそれで満足なんか

818 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 22:54:49.19 ID:qggmRp+30.net
ソロで50戦してキルレ0.3なんだけどみんなどんなもんだったの…?

819 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 22:56:15.05 ID:+ukgjaEa0.net
本当に勝ち負け観点で初心者救いたいなら内部レートにしてわざと勝たせるようなマッチにしないといけないんだよな

820 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 22:57:03.14 ID:XFc9TRsn0.net
朝か昼なら周り弱いからその時間帯狙え

821 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:01:07.85 ID:GFyEq6Ic0.net
初心者が上手い人には絶対に勝てない
そんなのどのゲームでも当たり前じゃね?w

822 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:03:05.75 ID:B8WlSGKA0.net
フォートナイト初心者ならなんとかなっても
FPS自体初心者や初心者だと思い込んでる馬鹿に勝たせるのはいくらなんでも難しいよね

823 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:04:41.42 ID:nMTAksM6d.net
勝たせたいなら自分より低いレートと当たらないと意味ないだろ 同等のレベルと当たった所で試合が楽になるどころか余計しんどくなるだけ

824 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:06:14.03 ID:+x8jR/L90.net
ゲーム始めたての人はBOT50プレイヤー50くらいのモード用意してしばらくオナニーさせればいいのにね

825 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:06:45.85 ID:x1j5ayhk0.net
botと試合させてりゃいいよ

826 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:09:34.00 ID:aOHPMO+P0.net
ダブルポンプ憎まれすぎだろ

827 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:09:39.04 ID:qFWEDEQ00.net
ダブルウェポン間違ってないけど響きがアイムやリスボンみたいで草

828 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:10:44.30 ID:qCNuN34F0.net
上に上がるまでも取り返しも上手い人増えたけど自分のことしか考えてなくて、取り返しの時に突っ込まれると咄嗟にSGが出ない人なんか増えたな

829 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:18:17.91 ID:qFWEDEQ00.net
そもそもバトルロワイヤルというルール自体初心者どころかFPS経験者でも難しいからなぁ
普通のシューターだとラウンド制リスポーン無しルールは初心者全然やらんしな
ギアーズとか3でチーデス追加されてからwarzoneとか人一気に減って悲しかった

830 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:21:59.06 ID:Lig7B1Lw0.net
>>806
俺もずっとマリカーしてガス来たら飲まれそうなやつ迎えいってそのまま敵陣突っ込んでいってる

あとは車で敵引いて戦って乗ったままビクロイ

831 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:23:05.60 ID:Lig7B1Lw0.net
>>821
その考え方はゲーム終わらせる

832 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:24:19.10 ID:LJQOW0Kn0.net
負けが込んでもうどうしようもないくらいしおれてたけど、冷静になって良いとこ探ししたらハンティングの使い方上手くなってたり、不意打ちの一発のスナイプをヘッドに入れられたりで成長を感じて楽しい
今まで重いからリプレイ切ってたけどリプレイ見るの面白いなこれ

833 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:25:12.93 ID:fPvb9yip0.net
このゲームは味方とやるゲームに自分は上手いのにブチギレたやつがやるべき
そのフォトなだけ初心者ならすぐ勝てるようになる

834 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:27:55.56 ID:aP2kjvIbp.net
>>818
FPS未経験で始めたてそんな感じだった
300戦する頃には運が味方したりで1勝くらいできるようになって700戦超えた頃にはキルデス0.3から1.04くらいまでリカバーできてきたかな

835 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:28:04.73 ID:iFd6XvRF0.net
配信者なんたらっていうのはストリームスナイプ防ぐためなの?何なんだろこれ

836 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:29:44.58 ID:Lig7B1Lw0.net
>>835
そう
配信者に粘着してチーミングしたりマウンティングしたりする奴いるから

837 :UnnamedPlayer:2018/07/15(日) 23:30:26.77 ID:19xYkMG20.net
>>835
雑魚の癖に承認欲求高い無名配信者用でしょ
有名ところなんてスナイプ歓迎してんじゃん

838 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:30:45.67 ID:zPBy9Nnx0.net
ランキング上位に殺されリプレイ見ていたが索敵やっぱうまいな。
リプレイ数回見直さないと敵いること俺は気づけなかったわ。

敵というか嵐間際を走っていた俺自身なのだが。

嵐越しってかなり視認性悪いとおもうんだが、何か見やすい設定とかあるの?

839 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:35:20.51 ID:cN0cE0yda.net
SG自体ほとんどのシューティングで嫌われてるからな
擬似ウォールハックできるTPSなら尚更

840 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:37:30.22 ID:zPBy9Nnx0.net
https://fortnitetracker.com/profile/pc/Twitch.%20Reeloads
おわかりいただけただろうか

841 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:39:05.99 ID:rcRYjux00.net
>>838
彩度コントラストとかそこら辺り弄れば見やすくなりそう
ただ通常時が大分見づらくなりそうだし、たまたま動いてたのを視認されたんじゃないかな

842 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:39:38.73 ID:jocnmBHN0.net
>>717
どっちも自分に言ってるようなもんなのになまじでキッズしかいねえ

843 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:40:20.35 ID:UR9ecLjh0.net
ダブポングリッチみたいな動画があったけど、手投げグレ系挟むといける感じかな

844 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:40:57.49 ID:+ukgjaEa0.net
ミイラ取りかな?

845 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:42:43.83 ID:7dER4LYd0.net
ウィーク5始めで新規や出戻り勢エンジョイ勢も多い初週の休日に勝てないようだとこれからかなりきついぞ
vs50が初心者向きとかいうけど、あれやってても一生ソロ上手くならんからな

846 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:44:07.75 ID:7dER4LYd0.net
>>845
ウィーク5じゃないわシーズン5ね

847 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:46:09.61 ID:qFWEDEQ00.net
>>838
嵐が目の前までくると見にくくなるけど遠いと結構見えるよ
まあ間際だとバレバレかもしれん

848 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:47:49.68 ID:rcRYjux00.net
今はまだ5050あるからいいけど、撤去した後に50やってた初心者が今のソロに放り出されても正直キツそうだよな
今年の1月開始組だけど、当時こんだけ建築してくる人間多かったら萎えて辞めてるわ

849 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:52:09.13 ID:BRkPqVE40.net
期間限定モードは何かしら常に置いといて欲しい
息抜きにいい

850 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:52:57.99 ID:cN0cE0yda.net
ボタン1個壊れててスロット1出すのにホイールしないと行けなくてつらい

851 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:55:27.94 ID:M8HkB63p0.net
勢いで変えたIDがダサいから配信者モードオンにしてる
初期スキンの名前がプレイヤーの通報っていうのに笑ったわ

852 :UnnamedPlayer :2018/07/15(日) 23:57:23.58 ID:JJdndn9h0.net
>>840
実際にこんなにソロ勝率が高いわけじゃないけどね
duoでも勝ってるからまあ普通に上手い人だと思うんだけど、トラッカーバグってて負け試合カウントされないときに回しまくったやつはみんなこんな感じの戦績してるんよ
戦績リセット掛けたら普通に勝率下がると思うよ

853 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 00:02:49.42 ID:9sRVBFAw0.net
>>830
敵陣に車で突っ込むの楽しいな

854 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 00:07:08.15 ID:yVKD1F6Oa.net
延々とレース場でカート乗ってるけど皆中々乗ってくんないな
速攻射殺された上で煽られ倒す

855 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 00:07:14.38 ID:uF0DvHl/0.net
棒立ちとか倒しても白けるだけだから初心者だけ隔離
って思ったけど狩りが出るから無理か

856 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 00:21:09.36 ID:iyRGLOzBd.net
もう建築なくす勢いで弱くしたほうがいろんな問題解決しそう

857 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 00:28:37.46 ID:fhlzZ75J0.net
ラストの死因。ストームと落下死ばかりになってそう

858 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 00:36:14.49 ID:BkgibIUM0.net
ラマチャレンジが全然終わらん
爆発キルよりこっちのがHARDにすべきだろ

859 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 00:41:04.79 ID:kJLuJSaG0.net
W杯決勝で宣伝されるフォートナイト

860 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 00:42:15.35 ID:66yjcI9Q0.net
遊び場でずっとゴルフやってたい
遊び場まだか

861 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 00:43:54.58 ID:BkgibIUM0.net
遊び場でひたすらタイムアタックしてたい
遊び場はよ

862 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 00:46:11.58 ID:mCOdTsq10.net
サッカー選手はフォート好きが多いな

863 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 00:47:37.40 ID:gQ+cOk1b0.net
なんかドイツ代表もフォートナイトやってたって与太話っぽいのもあるし、世界的に人気なんだな

864 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 00:52:58.71 ID:Y5fNOUcQ0.net
シュートゼロで優勝する気か?この国
https://i.imgur.com/Cy5U8FW.gif

865 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 00:57:20.75 ID:5pCma9+X0.net
ラスト他の連中ストーム死でビクロイ多過ぎ
初心者にとっては運要素強過ぎだしジャンパかバウンサー無くて反対側だったらほぼ負けだしクソつまらん

866 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 00:58:19.23 ID:mCOdTsq10.net
このエモートが再販されるに1000vbucks

867 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 00:58:33.26 ID:M05B8Wse0.net
自国が出ないW杯に大金はたいたメインスポンサー中国涙目過ぎワロタ
選手のフォートナイトダンスパフォが印象強過ぎ

868 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 01:03:12.31 ID:RMIEsW4U0.net
サッカースキンなんだがクロアチアのユニフォームなくね?

869 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 01:04:24.94 ID:fhlzZ75J0.net
>>865
ほんまそれ。
今までは優位ポジのやつが不利ポジのやつを攻撃しつつ、不利ポジはそれを技やアイテムを
使って打開するという終わり方だったのに、
今回は不利ポジが嵐に入ったあたりで自分も安置を追いかける、鬼ごっこになり
気づいたら不利ポジが死んでいるという。

870 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 01:15:32.74 ID:2wTN/iQ10.net
砂漠のポータル数がヤバイ
延々乗り継いでいけるからマップ端もクソもない

871 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 01:17:10.84 ID:QeYC4/3F0.net
>>866
バトルパスだから再販も何もそもそも売ってない

872 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 01:25:53.47 ID:j5vkLqBF0.net
いまハイライト録画される?

873 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 01:31:27.91 ID:YgCqwnTKa.net
リテイルは初動様子見してから近場に突っ込むか漁夫するかしないと確実に敵が群がってきて死ぬな
前はひたすら隣の家移って殺して回るだけだったけど

874 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 01:42:07.42 ID:FoZMUT950.net
配信者[3桁の数字]って名前のやつがいたけどFortniteでそういう名前でプレイして配信する人らでもいるのか

875 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 01:44:29.39 ID:BWj04ljR0.net
パッチノート読め

876 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 01:44:59.05 ID:QeYC4/3F0.net
>>874
設定でストリーマーモードだか配信者モードをオンにすれば君もみんなからおなじようにみえるぞ

877 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 01:45:56.08 ID:gNnBPbt30.net
配信者じゃなくても使えるからただの通報よけにしかなってない

878 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 01:49:31.60 ID:5ael1jPA0.net
初心者は上手い人の動画でどの攻撃をどう建築して返してるかーとか見て真似して自分なりに回答見つければいいんだよ
後はリプレイ使って相手目線で自分の動きの下手くそさを実感すればいいのよ

スクワッド行くなよ?初心者が多数の銃撃相手とか無理に決まってるだろ

879 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 01:49:38.12 ID:WcSsdARd0.net
>>874
最近そういうチームができた

880 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 01:55:42.46 ID:wxkyHrSX0.net
ロケランとスカーで動き完封されて2位
爆発物の建築貫通小さめにして…

881 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 01:55:49.88 ID:uF0DvHl/0.net
>>874
配信で目立ちたいからそれ倒したらめっちゃ煽ってる

882 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 02:40:06.92 ID:5pCma9+X0.net
ストリーマーモードとは名ばかりで実際はチーミング通報うざくてしょうがない運営が追加したチーミング推奨モード

883 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 02:45:05.01 ID:fhlzZ75J0.net
リプレイから見れば通報できるけどな。
たださっき通報しようとしたら送信中のまま止まって送信できなかったわ笑

884 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 02:49:10.23 ID:WcSsdARd0.net
>>882
かなり昔からあるけどね

885 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 03:06:36.84 ID:fhlzZ75J0.net
以前のストリーマーモードはストリーマーモードにした人にしか影響なかったが、
今のストリーマーモードは他プレイヤーからも影響 (配信者[ddd]表示)がある

886 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 03:45:22.67 ID:tIdH6XhE0.net
初心者は動画撮って毎回見直すべきだわ
せめて1ヶ月それやってから勝てないとか言ってくれ

887 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 04:09:30.49 ID:SXgkTdsN0.net
>>865 >>869
本当に強いやつなら新しいルールにもすぐに慣れて勝てるわ
文句垂れるくらいならさっさとやめろ

888 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 04:15:23.83 ID:VkZzBHrr0.net
1キルすらできない…

889 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 04:20:32.29 ID:eDzJpGPc0.net
「本当に上手いやつは仕様変わっても適応して勝てる。文句言うならやめろ」って意見よく言うけど
上手いやつだって勝ってるけど良くないものには良くないってちゃんと言うよね
ゲームがより良いものになるには反対意見だって必要なのに反対意見言ってるやつを全部下手なやつと決めつけて辞めろと言える思考がよくわからない
運営の調整がすべて絶対正しいと思ってるのかな

890 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 04:21:27.01 ID:BkgibIUM0.net
ワッチョイ見ような
NGスルー推奨

891 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 04:23:51.87 ID:eDzJpGPc0.net
>>890
確かにワッチョイ見たらヤバイやつだけど前ここで同じようなこと言ってる奴他にもいたから言ってみただけだ

892 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 04:25:41.18 ID:QIZMAvQCd.net
NickEh30もターボファームしてるし何が正義か分からなくなってきた
修正しないEPICが悪いのは間違いないけど

893 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 04:27:13.89 ID:WcSsdARd0.net
修正はしたやん・・

894 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 04:37:45.95 ID:srPi95Rh0.net
最後のストーム別にそれで勝てんならいいじゃん
気持ちよくないってんなら分かるけどそんなんで死ぬ初心者わざわざ狩りたいか?

前の仕様のほうが次のサークル大体読める分ほぼ詰みの状況多かったから個人的に面白いと思うけどな

895 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 04:44:29.87 ID:XSAGB83Nd.net
修正はするけど遅いじゃん
ダブルトラップとか一個前のターボファームは長い間放置されてたし今回もそうなりそう
ヘヴィのダメージ修正とかは簡単だろうから即修正出来るんだろうけど、真面目にファームしてんのが馬鹿らしくなるから早くして欲しい

896 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 04:52:44.92 ID:j5vkLqBF0.net
ターボファームどうやるん?
前シーズンのまんまなん?

897 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 04:52:49.03 ID:qVpchQa00.net
2回目縮小あたりから大体ラストの高台見えてきて、どれか運ゲーで選んで高台立てて当たったらラッキー外れたらジャンパなかったらほぼほぼお疲れみたいなのは寒かったんだけども
かといって嵐追いかけて走り回るほどの速度はなぁ

898 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 04:57:18.62 ID:aZIOKi9L0.net
たまーになんだけどフォトナ起動するとwindowsが強制再起されちゃうんだけど同じ症状の人いる?
強制再起だからタスクマネも開く前に再起しちゃうし、不思議なのは毎回じゃなくて5回に1回くらいだもんで裏で何動いてたかとかの違いがわからんのよねw

899 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 05:12:57.22 ID:eDzJpGPc0.net
>>896
一応修正されたけどジャンプかしゃがみ入れることでまだ出来ることがわかったよ
ただ前より格段に難しくなって上手い人でも失敗してエモート出ちゃうから安定しないし出来なくてもいいかなってぐらいにはなってる

900 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 05:13:09.30 ID:WcSsdARd0.net
タワーくっそ楽しいやん

食わず嫌いだったわ
KDグングンあがってくしw

901 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 05:29:31.94 ID:A0WZYfS00.net
初の2桁キルだウホホ
倒せるうちは楽しいね

902 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 05:34:06.90 ID:oOebp7Rm0.net
背中だけ外せねー仕様になったんか?

903 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 05:39:49.02 ID:Jgj3WDcT0.net
>>902
https://youtu.be/wFSc6SHZvAo

904 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 05:55:27.86 ID:BkgibIUM0.net
>>903
うわぁぁぁぁありがとう!!1!!!1!1!!!!
これで再び偉大な初期スキンに戻れる

905 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 05:59:10.91 ID:WcSsdARd0.net
俺はルーク取るまでは初期スキンとゴミで行くぞ

愛着感じてきたけど

906 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 06:11:58.20 ID:A0WZYfS00.net
5050サークル位置が降りたあとしかわからなくなったせいでサークル位置と無関係なところで勝手に場外乱闘始まってストームで過半数が死ぬみたいなよくわからんことが起きるようになったな
ぶっちゃけサークル位置の確定はアプデ前のでよかったわ

907 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 06:13:08.77 ID:QeYC4/3F0.net
レート見れるサイトってなんかシーズン4からしか表示されないんだが
2シーズン前までの戦績しか見れないってことかい?
それより前の戦績って見れない?

908 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 06:18:24.43 ID:eDzJpGPc0.net
ソロだと初期スキン付けてると相手が舐めプしてくれて勝てたりする
スクアッドだと舐めプもあるけどフォーカスめっちゃ喰らう気がして嫌になった

909 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 06:39:38.23 ID:Iw6LsjUw0.net
お前らが初期スキン使うからもう誰がほんとの初心者か分からん
とりあえず全力で倒してる

910 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 06:54:36.25 ID:iGT5lQIQ0.net
本当に無課金で初期スキン使ってるならまだわかるけど
課金してるやつが初期スキン使うとかわけわからんわ
とりあえず俺は建築使えるやつに舐めプするとか無いけどなぁ

911 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 07:04:06.93 ID:ZBfGN50x0.net
せやな
実際動き見るまで手は抜かない

912 :UnnamedPlayer:2018/07/16(月) 07:08:24.94 ID:X3qS+iQx0.net
ダブルトラップは正攻法だろ
あれがないと引き篭もり対処が面倒

913 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 07:20:24.99 ID:ZBfGN50x0.net
ぶっちゃけ床で塞がれてもすぐ抜けるか屋根置けば良いだけだからそこまで気にならん
バグでも何でもないただただOPなC4のが害悪

914 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 07:48:44.79 ID:QeYC4/3F0.net
今トラップってダメージ150?
トラップキルしようとすると体感100くらいに感じるんだけど

915 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 08:18:01.42 ID:YgCqwnTKa.net
キルは取れるけどキル狙いに回ってると大体勝てんな

916 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 08:23:43.33 ID:aZIOKi9L0.net
このゲーム、デュオが一番楽しくない?
ソロだと残り5人とかになった最終決戦は楽しいけどそこまでが長く感じる
スクだと1vs3とか2vs4とかになりがちで死ぬ事が多くて理不尽さを感じてしまう
もちろん自分の立ち位置が悪いのは自覚してるんだけどね

917 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 08:30:38.08 ID:s3l6FBlh0.net
50vsのカートで運ぶだけマンやってみて気持ちがちょっとわかった
ワラワラよってきて人気者になった気分になれる

918 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 08:36:03.43 ID:0hgV2IsO0.net
ソルティ体感強い奴よく降りてくるイメージだけど気のせいかな

919 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 08:39:43.38 ID:U3vdRVPV0.net
>>918
あんな真ん中自信あるやつしかいかない

920 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 09:41:38.81 ID:MGMqWhWGd.net
ドリフトの法被解放したわハッピー
あ、このギャグお前らもつかっていいぞ(^^)

921 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 09:47:07.40 ID:utkDm3SD0.net
マップの割れ目の場所全域載ってるサイトか画像ない?
一番知りたい情報がねえ

922 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 09:54:15.29 ID:eDzJpGPc0.net
>>921
https://i.imgur.com/rgkUezn.jpg

923 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 10:05:03.15 ID:66yjcI9Q0.net
今回のアップグレードしてくスキンは最後までアンロックしなくても途中の時点でカッコいいのがデカい

924 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 10:05:52.85 ID:6zWu6qeca.net
>>922
思ってたよりもモアイ多くて草

925 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 10:09:13.45 ID:gUO1SZJ10.net
>>898
俺も書き込んでるけど過去レスに書き込まれてるぞ
ツイッターとかでも日本語でも英語でも同じじ症状の人結構出てくる

926 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 10:09:21.00 ID:T7Z1k+5o0.net
久々にやったけどグレとかC4の爆発物うざすぎない?
どう変わったんだこれ

927 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 10:18:26.05 ID:HirLs6UJ0.net
シーズン3ぐらいが一番バランス取れてたのになんで下手にいじるかな
爆発物&漁夫げー過ぎるだろ
プロのこもりあい対策なんだろうけどしょうもなすぎるわ

928 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 10:22:26.45 ID:IM316Wmy0.net
なら、やめればいいじゃん(鼻くそホジホジ)

929 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 10:23:49.47 ID:e1nMncsv0.net
まぁ確かに大会最後のあれ見たら色々手加えたくなるのも分かる

930 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 10:30:29.72 ID:gQlWFoo70.net
ソロまあまあ勝てるし面白いんだけど一回勝つとずっとネット見て継続して出来んわ
配信者とかよく連続キューできんな
なんかコツとかある?

931 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 10:32:36.69 ID:U3vdRVPV0.net
嫌ならやめろ!嫌ならやめろ!

932 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 10:32:40.48 ID:wLG5/ex8d.net
>>918
わかる タワーは避けるけど真ん中には降りたい中〜上級者が多いイメージ
街の大きさの割に降りる人数多いしリテイルのほうが生き残りやすいわ

933 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 10:32:58.51 ID:lrKpDcgNd.net
>>927
何だかんだ言う人いるけどさー
条件はみんな一緒なんだから
君一人のためのゲームじゃないんだよ

934 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 10:34:33.15 ID:Q8JKUwZ00.net
ターボ建設オンにしててもターボ建設できないんですが、何が原因なんでしょうか?

935 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 10:36:01.44 ID:lrKpDcgNd.net
デフォルトのキー配列でターゲットにスポットってやつあるけど、
アレなに?

936 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 10:42:23.50 ID:2x/cAC2v0.net
シーズン3ってそんなバランスよかったか…?

937 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 10:42:51.25 ID:HirLs6UJ0.net
>>933
一部の雑魚以外はみんな同じ意見だけどな

938 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 10:45:38.78 ID:IM316Wmy0.net
で、誰が同じ意見なの…?w

939 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 10:51:40.82 ID:5pCma9+X0.net
>>887
勝ちまくってるけどつまらんのだ
てか日本語ちゃんと読め

940 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 10:53:59.14 ID:AlXvdE/ma.net
街一人残らず倒したても誰一人としてポーション持ってないの辛い

941 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 10:56:54.15 ID:YwtyYboU6.net
主語がでかいヤツってなんの自信があってそんなこと言ってるんだろうな

942 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 11:03:55.23 ID:U3vdRVPV0.net
一部の雑魚以外はみんな同じ意見=俺の意見と違うやつは雑魚っていう典型的なレッテル貼りの手法

943 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 11:04:42.57 ID:66yjcI9Q0.net
お前ら喧嘩すんな
ヴァラーのおっぱい揉むぞ

944 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 11:15:16.89 ID:/+ou+YPZ0.net
ここ数日、パソコン立ち上げてからフォートナイト起動させると必ずこの画面になって勝手に再起動するんだが治し方わかるやつおる?
https://i.imgur.com/sSL2YrB.jpg

945 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 11:16:50.33 ID:/+ou+YPZ0.net
>>944
pc再起動した後はちゃんとやれるんだけどなにがいかんのやろか

946 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 11:17:04.53 ID:ZBfGN50x0.net
とりあえずインスコしなおせ

947 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 11:17:43.62 ID:srPi95Rh0.net
昔ほどSGと爆発物ゲーのイメージしかないが
グレポン最強だったし結局テンプレ武器揃えるだけだった昔より今のが面白い

948 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 11:20:34.58 ID:IM316Wmy0.net
アプデのたびに再インストールし直せ 設定はサーバー側に保存されてる

949 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 11:21:58.93 ID:/+ou+YPZ0.net
とりあえずインスコし直してみるわ

950 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 11:26:12.93 ID:HirLs6UJ0.net
>>938
>>942
お前ら全員弱そうだな 遊び場あれば泣くまでボコってやったのに

951 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 11:26:51.02 ID:gQ+cOk1b0.net
結局レスバからの遊び場タイマンの流れはなかったな

952 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 11:30:16.62 ID:3OM8TSoE0.net
上手い人はどんな環境でも上手いよ(´・ω・`)
適応出来ない奴の方が雑魚(´・ω・`)

953 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 11:34:22.58 ID:ZBfGN50x0.net
上手い奴でも文句は言うぞ
俺みたいな猛者でもな

954 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 11:36:45.97 ID:gyeai8Ry0.net
武器の切り替え時間は全て一定で1秒かかるようにするべきだろ

955 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 11:40:47.53 ID:qVpchQa00.net
まぁ〜別にエピも今が最高の環境だと思ってこうした訳じゃなく色々試行錯誤してるんだからバンザイもdisりすぎもよくないよ

956 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 11:40:56.49 ID:HirLs6UJ0.net
>>952
勝てないと詰まんないは違うだろ
別に勝てるけど前のほうが圧倒的に面白かった

957 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 11:43:21.58 ID:lV1WCc0S0.net
やっとソロで1キルできた…
その後誰にも会わず気づいたら10位以内入ってもうた

958 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 11:48:36.06 ID:fhlzZ75J0.net
まあラストの嵐移動前に敵を殺すくらいの実力があれば良いだけの問題かもしれない。
ただラスト三人とかだと漁夫強い現状お見合いとかになりやすいのも事実。

959 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 11:50:44.77 ID:n6A9cqEKa.net
ノーキル勝利目指していけ

960 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 11:57:03.62 ID:66yjcI9Q0.net
今のストームの仕様なら割と行けそうだな

961 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 11:59:53.69 ID:UbOYq66P0.net
ヒカキン地味にフォートナイトにハマってるだろ

962 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 12:02:02.22 ID:gQ+cOk1b0.net
家庭版見てると現状PC版よりかは初心者がキル取りやすそうだし、垢登録から数戦はソロで家庭版に放り込めばいいのに

963 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 12:13:46.81 ID:X+IfCW9X0.net
撃ち合いしてたらまじで漁夫が群がってくるのな
一人潰したとおもったら次から次へと来て迎撃できんかった。。

964 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 12:25:16.79 ID:e1nMncsv0.net
>>930
すげー分かるわ 一回勝ったらしばらく休憩ネットサーフィンしてしまう
何時間も連続で出来る奴は天才だと思うわ

965 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 12:35:26.33 ID:AlXvdE/ma.net
地味に神経使うからな

966 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 12:51:52.14 ID:AlXvdE/ma.net
>>936
捌けない時は隠れて漁夫同士でやり合ってるの漁夫るしかなくね

967 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 12:56:09.64 ID:R/9c5Gwca.net
そもそも戦闘音が聞こえ過ぎるんだよなあ

968 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 13:06:19.73 ID:WiENtEMM0.net
批判者は声でかいけど文句ないやつは一々褒めたたえないからな
それで文句言ってる奴は自分が多数派だと思い込んじまうんだろうな
誰も止めないからやめていいんだよ

969 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 13:07:41.47 ID:gNnBPbt30.net
それな
文句ばっか言ってるやつのせいでこんな環境になってしまった
もっとジェッパや誘導ミソの時に騒ぐ必要があったんだ…

ニックがロケラン持ち攻める時合計で資材1100使ってたな
プロでこれだからもう攻めなんて捨てるべきだな

970 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 13:20:31.57 ID:lV1WCc0S0.net
これゲーム版とPC版とサーバー違うの?
スイッチとPCで一緒には出来ない感じ?

971 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 13:21:47.73 ID:UbOYq66P0.net
ロケランとかもう対人ダメ10くらいまで引き下げていいわ

972 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 13:28:53.06 ID:cVdKCjlq0.net
建築勝負すると敵の位置見失って有利取る意味がないんだけど
大体音だけで敵位置判断してるの?

973 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 13:29:19.90 ID:QeYC4/3F0.net
>>970
サーバーは違うよ
ソロでやってたら絶対pcと一緒にはならない
ただps4やxboxらpcの人とパーティー組んで出来る
その場合pcの人が1人でもパーティーにいたらpc鯖になる
Switchも出来るはずだけどどうだろ

974 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 13:29:51.15 ID:lV1WCc0S0.net
調べた
PC版の方がやっぱ上級者多いんだな
それでクロスプレイはPC鯖に移動になっちゃうんだね

PS4とスイッチでクロスプレイするかぁ

975 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 13:30:22.50 ID:Z+nZIK+pp.net
>>944
俺も数回に一回同じ画面になる
再インストールしても同じだった

976 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 13:30:45.68 ID:lV1WCc0S0.net
>>973
ありがとう
スイッチでやって面白かったから、PC版落としたけど、別次元のゲームだった

977 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 13:31:14.73 ID:cWB6ULiy0.net
ロケラングレランは建築破壊特化でいいよ

978 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 13:33:40.71 ID:AlXvdE/ma.net
>>972
最近は建築負けた途端下層で隠れだすインキャ増えたな
根気よく探すしかない
見つからずに降りたら負け

979 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 13:36:34.63 ID:WcSsdARd0.net
正直今のバージョンで最後の嵐速度調整と爆発物調整だけ入れば個人的にベストだわ

ダブポン無くなって武器の選択肢広がったのが楽しい

980 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 13:38:29.84 ID:fhlzZ75J0.net
ちなPS4とSwitchのクロスプレイは不可能。
Switch XboxOneはできるけどね。(その場合どのサーバにいくかは知らない)

981 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 13:40:25.36 ID:U3vdRVPV0.net
>>978
それ俺だわ
脳死で建築積み上げてる資材がきついからあえて下に降りることもあるな
上に居たら漁夫られるし下に降りてくればしめしめと狩ってるわ

982 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 13:42:22.39 ID:VVcEnT4hp.net
今裂け目が若干嫌いだなー
マラソン緩和はいいんだけど漁夫れすぎる
まあシーズン変わったら消えるだろうしいいけど

983 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 13:45:32.55 ID:66yjcI9Q0.net
>>980
スレ立て

984 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 13:48:16.16 ID:wHkwhfbg0.net
野良スクで全員日本人であたったけど俺以外みんなウェーイな感じで馴染みまくってて逆に孤独感感じたわ
なんで普段お外で遊んでそうな子がこんなんやっとるんだ全く

985 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 13:50:18.23 ID:lrKpDcgNd.net
>>950
ゲームの中でしかイキれない典型的な陰キャ
なんか可哀想

986 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 13:51:53.84 ID:U3vdRVPV0.net
>>984
お外でウェーイできないからこれで身内とウェーイしてます

987 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 13:54:58.45 ID:lV1WCc0S0.net
スイッチとPS4のクロスプレイは出来ないのかよおおおおおお

988 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 13:55:23.87 ID:66yjcI9Q0.net
fuck sony

989 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 13:59:40.34 ID:lrXWbUuod.net
このゲームで野良スクやる奴ってどういう神経してんだ
雑魚をキャリーすることに喜びを感じる人間なのか

990 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 14:05:19.21 ID:AlXvdE/ma.net
>>990
デコイ兼アイテム収集装置じゃない?

991 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 14:05:20.69 ID:lV1WCc0S0.net
ゲーム機半端ない、俺がFPSやったらキーボードとマウスでやっても下手くそなのにコントローラーでなんか普通できんやん
マウスでやってもやっと数キル出来ただけなのに

992 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 14:14:25.12 ID:fhlzZ75J0.net
スレ立てるはお待ちを

993 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 14:22:19.23 ID:fhlzZ75J0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1531718480/

保守よろ。有能な980

994 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 14:29:54.14 ID:fBqL3r/N0.net
>>993
おつ

995 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 14:30:11.74 ID:/IOgGFw60.net
>>972
本末転倒やんけ

996 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 14:42:53.46 ID:66yjcI9Q0.net
>>993
有能おつ

997 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 14:44:31.19 ID:erZ2BxD60.net
a

998 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 14:47:57.00 ID:PZYdB6Uh0.net
大変だ聞いてくれ#1よ、お尻の割れ目が埋まらないんだ。

999 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 14:50:19.61 ID:gQ+cOk1b0.net
梅ハゲ

1000 :UnnamedPlayer :2018/07/16(月) 14:53:21.14 ID:66yjcI9Q0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200